1おかいものさん2013/01/13(日) 03:24:13.63
2おかいものさん2013/01/14(月) 01:57:26.27
西武はカードのポイント率悪いけど
池袋は好きなブランドが何気に揃ってるので行ってしまうw
3おかいものさん2013/01/14(月) 02:02:06.06
ロビンソン百貨店、最後の2店を「西武」に 3月
春日部と小田原、食品売り場など改装
www.nikkei.com/article/DGXNZO50470280Q3A110C1TJ2000/?dg=1
4おかいものさん2013/01/23(水) 20:37:44.95
西武はカードのポイント率悪いけど
池袋は好きなブランドが何気に揃ってるので行ってしまうw
5おかいものさん2013/01/26(土) 03:17:47.10
池袋はなんだかんだで充実してるし、便利。
6おかいものさん2013/01/27(日) 05:03:34.76
春日部ロビンソンって元々は西武になる予定だったんだよね。
小田原にも志澤西武あったし。
なんとも皮肉な巡り合わせ。
7おかいものさん2013/02/08(金) 17:31:39.48
ある店舗が2年後にという噂があるけど本当ですか?
8おかいものさん2013/02/08(金) 17:34:45.50
ある店舗が2年後に閉鎖という噂は本当ですか。
9おかいものさん2013/02/21(木) 15:43:26.73
通販をもっと充実させてほしい。
10おかいものさん2013/02/21(木) 16:19:38.45
大津は?
11おかいものさん2013/02/25(月) 12:29:16.59
八尾は20代向けメンズファッションありますか?
12おかいものさん2013/03/03(日) 19:05:01.17
所沢、カフェにはWi-Fi入らない…
13おかいものさん2013/03/07(木) 00:23:54.59
14おかいものさん2013/03/11(月) 13:53:28.62
ロビンソン転換で春日部と小田原にも西武が
15おかいものさん2013/03/14(木) 00:27:01.59
お買い物板では西武スレって盛り上がってたのにね。。
16おかいものさん2013/03/14(木) 14:43:50.53
歌舞伎町に出店希望
17おかいものさん2013/03/17(日) 09:22:34.78
イオンモール開店で○波店は終わったな…
18おかいものさん2013/03/17(日) 14:33:01.28
19おかいものさん2013/03/20(水) 23:52:38.09
イケセイに、
アルティザン&アーティストのメイクポーチって売ってますか?
20おかいものさん2013/05/03(金) 02:16:56.80
>>18
北海道では西武ブランドって評判いいの?
関西はそごうはともかく西武って不人気だよね 21おかいものさん2013/05/07(火) 15:28:30.43
高槻店と八尾店が閉店しても
八尾店→近鉄百貨店(新規)
高槻店→アルプラザ(増床)
になりそうだな。
22おかいものさん2013/05/08(水) 17:38:19.92
大津が閉店したらパルコB館になるかな?
23おかいものさん2013/05/09(木) 11:57:15.69
>>22 さすがに大津は県庁所在地なので閉店にはならんだろう。秋田と福井も同じく。
仮に閉店しても、大津→京阪or近鉄、福井→大和、秋田→川徳orさくら野、が引き受けると予想。 24おかいものさん2013/06/06(木) 15:53:47.53
従業員・探偵・葬蚊学会員使って
誹謗中傷、脅迫、盗聴、盗撮、ストーカー、イタ電、自作自演、
不正アクセス、不正個人情報入手、不法侵入、器物損壊、窃盗etc...
超異常犯罪集団潟Tン腐レッセ
究極の同族ブラック
25おかいものさん2013/06/19(水) 03:16:09.86
梅田へ出店すれば大阪でもそれなりの評判の百貨店になれただろうに、なぜ出店しなかったの?
関西だと阪急阪神・大丸やそごう・近鉄あたりが定番だよね
26おかいものさん2013/10/10(木) 21:32:33.04
大津は外の看板に西武百貨店じゃなくて西武ショッピングセンターと書いてあるのはなぜ?
トイレのウォシュレット機器は2013年製造とかいてあり改装したばかりだからしばらく無くならない?
あと滋賀の複雑な地域性か知らないが店員の意識が低くないか?
27おかいものさん2013/10/10(木) 22:32:09.46
28おかいものさん2013/10/12(土) 18:25:40.54
age
29おかいものさん2013/10/23(水) 09:53:16.17
どう?
30おかいものさん2013/10/23(水) 12:13:47.59
エスカレーターのところで待ち伏せみたいにしてパンフとか配るのやめて欲しい。
@池袋
31おかいものさん2013/10/23(水) 15:15:34.62
八尾のテナントでお勧めの飲食店はなんですか?
CASAとか糸ぐるまとか旧セゾングループでお馴染みの微妙な店も多いが…
32おかいものさん2013/11/12(火) 22:28:29.85
八尾のレストランフロアのオムライス店、夜で店長いないからってBGMをヘビメタにするな!!
33おかいものさん2013/11/16(土) 04:02:48.76
34いけせい2013/11/21(木) 20:11:46.27
若い正社員はありますか?
もちろん女性ですよ〜
大学時代に(秘密)悪いことばかり
35おかいものさん2013/11/22(金) 16:05:42.62
ミレニアムカード退会扱いになってしまったんだけど、クレカ機能なしに交換できる?
36おかいものさん2013/11/23(土) 02:17:57.62
ダウンコートの暖かさを示す数値とか目安ほしい
37おかいものさん2013/11/24(日) 20:53:26.98
ご招待会中に買いそびれた
年内またやります?
38おかいものさん2013/12/01(日) 01:23:02.29
堤さんへの献花はどこでできる?
39おかいものさん2013/12/31(火) 21:38:56.23
池西のオールドイングランドっていつからセールか知ってますか?
公式サイトを見ても書いていないんですが
40 【凶】 【1010円】 2014/01/01(水) 03:06:29.91
過疎ってる?
41新人2014/01/11(土) 14:26:53.96
大丈夫ですよ〜
池西のことを書き込んで
42adidas加藤2014/01/11(土) 16:54:02.90
異常ストーカー犯罪集団潟Tンフレッセ
全社員自首しろ
43内定者22014/01/13(月) 14:00:08.23
ストーカーって、される側には理由は無いのでしょうか?ちょっと心配な私です
44おかいものさん2014/01/25(土) 00:02:30.60
ロビンソン二店を西武にしたんだし、かわりに八尾と大津を閉鎖で。
八尾はアリオと共食いだし、大津はそごうブランドにしてほしい。
45おかいものさん2014/01/25(土) 05:02:40.64
wikiの西武百貨店の項目で所沢西武の全社員女性化の出店元のリンク先(ニュース記事と男性人権団体?のサイト)がリンク切れなんだけど、
編集できる人は消して置いて
46おかいものさん2014/03/20(木) 20:45:02.24
なんで関西の店はPTS撤退して山陽航空という旅行会社が出店してるの?
どうせならJR券を買える代理店にしてほしい
47おかいものさん2014/03/23(日) 08:17:33.96
西武はイメージの全く違うそごうをかかえて損したな。
48おかいものさん2014/04/08(火) 12:57:36.32
川崎市の武蔵小杉駅にそごう西武が入った総合ビルが出来るけど、そごう西武はどんな雰囲気になるのかな。知ってる方いたら教えて下さい。
ビルに入る他の店はなんとなくわかるけど、西武の情報が少ないんだ。
49おかいものさん2014/08/20(水) 04:25:50.29
旭川は駅前側のB館斜向かいにイオンモールができるから閉店だな
50おかいものさん2014/09/03(水) 01:56:29.81
2013年度全国百貨店店舗別売上高ランキング
(地方別に整理、前年数値や営業時間等の細かい数値は略)
全国総合
13 12 社 名 店 舗 名 売上高 昨対 店舗面積
01 01 三越伊勢丹 伊勢丹新宿本店 265,451 +12.1%... 70,325u (三越外商含)
02 04 阪急阪神百 阪急うめだ本店 192,214 +32.8%... 97,804u
03 02 そごう西武. 西武池袋本店 184,453 +2.9% 73,814u
04 03 三越伊勢丹 三越日本橋本店 173,640 +6.4%. 123,365u
05 04 高島屋 横 浜 . 135,370 +2.7% 55.699u
06 06 高島屋 日本橋. 129,901 +3.0% 50,508u
07 08 大丸松坂屋 松坂屋名古屋 124,149 +9.7% 86,758u
08 07 高島屋 大 阪 . 120,685 +0.9% 68,401u
09 09 JR東海高島 JR名古屋高島屋 120,422 +9.1% 60,506u
10 11 そごう西武... そごう横浜.. 109,889 +4.4% 83,654u
11 12 東武百 池袋本店 . 106,980 +1.8% 82,963u
12 10 東急百 本 店 92,643 -13.8% 61,721u
13 18 近鉄百 あべの本店 . 91,643 +11.3%. 100,000u
14 14 小田急百 . 本 店 91,393 +3.2% 50,954u
15 19 大丸松坂屋 . 大丸神戸 .. 85,202 +2.9% 50,656u
16 17 高島屋 京 都 85,191 +1.6% 60,184u
17 16 大丸松坂屋 . 大丸心斎橋 84,085 +1.3% 77,490u
18 19 京王百 新 宿 .. 82,457 +2.5% 43,948u
19 13 阪急阪神百 阪神梅田本店. 82.413 -7.6% 53,395u
20 20 名古屋三越 名古屋栄三越 . 79,484 +6.9% 74,340u
51おかいものさん2014/09/03(水) 01:57:37.52
21 23 岩田屋三越 . 岩田屋本店 70,947 +3.6% 68,451u
22 21 そごう西武... そごう千葉... 69,466 +0.9% 68,883u
23 27 三越伊勢丹 . 三越銀座 .. 69,220 +13.0%... 36,556u
24 22 大丸松坂屋 . 大丸京都 .. 69,062 +0.8% 50,830u
25 29 大丸松坂屋 . 大丸東京 .. 67,000 +17.1%... 46,000u
26 25 高島屋 新 宿 66,081 +3.7% 53,727u
27 24 JR西伊勢丹 JR京都伊勢丹 . 64,962 +1.4% 44,231u
28 26 大丸松坂屋 . 大丸梅田 .. 61,575 -2.0% 64,000u
29 30 大丸松坂屋 . 大丸札幌 .. 59,952 +5.0% 45,000u
30 33 松 屋 . 銀座本店 .. 59,082 +7.8% 32,182u
首都圏都心
13 12 社 名 店 舗 名 売上高 昨対 店舗面積
01 01 三越伊勢丹 伊勢丹新宿本店 265,451 +12.1%... 70,325u (メンズ・三越外商含)
03 02 そごう西武. 西武池袋本店 184,453 +2.9% 73,814u
04 03 三越伊勢丹 三越日本橋本店 173,640 +6.4% 64,000u (恵比寿・多摩・アルタ他含)
05 04 高島屋 横 浜 . 135,370 +2.7% 55.699u
06 06 高島屋 日本橋. 129,901 +3.0% 50,508u
10 11 そごう西武... そごう横浜.. 109,889 +4.4% 83,654u
11 12 東武百 池袋本店 . 106,980 +1.8% 82,963u
12 10 東急百 本 店 92,643 -13.8% 61,721u
14 14 小田急百 . 本 店 91,393 +3.2% 50,954u
18 19 京王百 新 宿 .. 82,457 +2.5% 43,948u
22 21 そごう西武... そごう千葉... 69,466 +0.9% 68,883u
23 27 三越伊勢丹 . 三越銀座 .. 69,220 +13.0%... 36,556u
25 29 大丸松坂屋 . 大丸東京 .. 67,000 +17.1%... 46,000u
26 25 高島屋 新 宿 66,081 +3.7% 53,727u
30 33 松 屋 . 銀座本店 .. 59,082 +7.8% 32,182u
52おかいものさん2014/09/03(水) 01:58:33.53
36 36 大丸松坂屋 . 松坂屋上野 49,098 +0.0% 35,213u
51 47 そごう西武. . 西武渋谷 39,490 +0.5% 43,236u
64 63 丸 井 . 新宿マルイ 29,358 +0.7% 30,590u
76 76 丸 井 . 有楽町マルイ . . 23,252 +1.6% 18,500u
09 03 プランタン銀 プランタン銀座 . 16,150 -6.7% 13,354u
13 02 三越伊勢丹 . 三越千葉 .. 15,527 -10.5%... 24,787u
14 09 丸 井 . マルイシティ横浜 . 15,421 -6.3% 16,774u
26 28 丸 井 . 上野マルイ 13,791 +3.5% 16,391u
34 43 阪急阪神百 阪急メンズ東京 12,646 +10.3% . 11,445u
58 54 丸 井 . 渋 谷 . 10,094 -2.7% 14,085u
63 56 大丸松坂屋 . 松坂屋銀座 09,554 -6.8% 25,352u (13年6月閉店)
71 69 丸 井 . 池袋マルイ 07,915 -3.8% 14,055u
85 81 松 屋 . 浅 草 . 06,356 -4.4% 07,404u
首都圏郊外・南関東
13 12 社 名 店 舗 名 売上高 昨対 店舗面積
42 42 三越伊勢丹 . 伊勢丹浦和 44,136 +2.7% 32,256u
44 47 高島屋 . 玉 川 . 42,968 +3.7% 24,007u
45 46 京急百 . 京急百貨店 . 41,994 +2.3% 42,000u
46 43 東武百 . 船 橋 . 41,933 +0.6% 35,694u
47 44 小田急百 町 田 . ... 40,565 -2.7% 25,657u
50 48 三越伊勢丹 . 伊勢丹立川 39,642 +2.3% 34,381u
52 51 高島屋 . 柏 . 36,394 -0.7% 29,207u
55 54 丸 井 . 北千住マルイ . . 35,677 +1.8% 35,300u
57 59 そごう西武... そごう大宮... 34,251 +5.7% 40,295u
58 57 東急百 . たまプラーザ. 33,968 +3.7% 26,737u
63 62 東急百 . 吉祥寺 . 29,952 +1.0% 31,731u
71 70 三越伊勢丹 . 伊勢丹相模原 25,504 -0.8% 38,538u
80 77 丸 井 . マルイファミリー溝口. 22,672 +0.1% 32,258u
53おかいものさん2014/09/03(水) 02:00:17.16
85 82 三越伊勢丹 . 伊勢丹松戸 21,334 -0.3% 32,432u
83 83 そごう西武 西武東戸塚 21,380 +0.6% 32,691u
87 86 三越伊勢丹 . 伊勢丹府中 20,856 +1.7% 29,416u
89 89 そごう西武. . 西武所沢 20.146 -0.1% 25,243u
95 91 そごう西武. . 西武船橋 19,432 -3.1% 42,414u
98 96 高島屋 . 立 川 17,778 -1.9% 16,732u
01 01 そごう西武... そごう川口... 17,533 -0.1% 39,149u
19 14 さいか屋 藤 沢 . ... 14,871 -3.8% 19,596u
20 16 小田急百 藤 沢 . ... 14,864 -1.2% 12,641u
21 19 丸 井 . 国分寺マルイ . . 14,850 +1.8% 14,300u
29 26 丸 井 . マルイファミリー海老名. 13,164 -2.4% 19,504u
30 40 丸 井 . マルイファミリー志木. 13,115 +8.1% 18,900u
31 32 丸 井 . 錦糸町 13,104 +2.3% 22,987u
35 25 そごう西武 西武小田原 12,614 -7.5% 20,178u
36 33 そごう西武... そごう柏 . 12,588 -1.1% 32,593u
39 39 京王百 . 聖蹟桜ヶ丘. 12,303 +0.9% 14,833u
41 36 丸 井 . 大 宮 . 12,045 -3.3% 18,637u
44 34 高島屋 . 大 宮 . 11,722 -7.5% 12,503u
49 48 さいか屋 . 川 崎 . .. 10,639 -3.7% 17,296u (15年5月閉店)
50 51 高島屋 . 港南台 . 10,634 +0.2% 14,311u
59 50 さいか屋 . 横須賀 . 10,014 -5.8% 15,983u
74 70 丸 井 . 柏 07,591 -5.6% 18,805u
80 76 丸 井 . 吉祥寺 06,697 -7.5% 11,951u
87 80 丸 井 . 町田マルイ 06,057 -9.0% 07,549u
91 87 阪急阪神百. 都築阪急 05,231 -12.6%. 06,736u
94 90 丸 井 . 川 崎 . 05,107 -5.4% 12,307u
96 97 阪急阪神百. 阪急大井食品 04,683 +2.8% 02,042u
54おかいものさん2014/09/03(水) 02:01:12.07
97 96 丸 井 . 草加マルイ 04,581 -0.3% 16,530u
10 08 丸 井 . 中野マルイ 02,830 +11.8%. 04,950u
北関東北信越
13 12 社 名 店 舗 名 売上高 昨対 店舗面積
59 58 新潟三伊勢 新潟伊勢丹 . 33,441 +2.7% 24,368u
65 64 東武宇都百 宇都宮 . 27,620 -0.4% 35,740u
68 65 水戸京成百 京成百貨店 . 26,961 -0.9% 33,500u
74 74 大 和 香林坊 . . 23,450 -0.8% 29,683u
90 90 ながの東急 . ながの東急 20,016 -0.2% 22,166u
96 95 大 和 富 山 . . 18,984 +0.7% 25,548u
10 08 八木橋 八木橋百貨店 . 16,080 -2.3% 23,070u
16 17 新潟三伊勢 新潟三越 . 15,316 +2.0% 20,596u
18 18 高崎高島屋 高崎高島屋 . 15,105 +0.7% 19,346u
24 22 そごう西武. 西武筑波 . 13,881 -1.2% 26,905u
33 35 そごう西武. 西武福井 . 12,675 +1.0% 23,613u
47 45 岡 島 岡島百貨店 .. 11,102 -2.9% 32,044u
53 47 井 上 井上本店 . 10,490 -5.2% 24,600u
92 89 大 和 高 岡 . . 05,217 -4.2% 16,099u
93 92 東武宇都百 大田原 . 05,124 -2.0% 12,248u
02 94 丸 井 水 戸 .. 04,347 -8.4% 13,239u
04 99 山交百 . 山交百貨店 04,000 -8.7% 15,774u
55おかいものさん2014/09/03(水) 02:01:57.61
北海道東北
13 12 社 名 店 舗 名 売上高 昨対 店舗面積
29 30 大丸松坂屋 . 大丸札幌 .. 59,952 +5.0% 45,000u
41 41 藤 崎 . 藤崎百貨店 44,967 +0.7% 37,182u
49 49 札丸井三越 . 丸井今井札本店 . .40,390 +4.2% 52,172u
54 55 仙台三越 . 仙台三越 .. 36,319 +4.4% 33,820u
66 68 札丸井三越 . 札幌三越 .. 27,151 +4.0% 23,598u
70 69 東急百 札 幌 25,717 -0.9% 28,629u
91 85 川 徳 . パルクアベニュー ... 19,931 -4.0% 25,073u
04 05 うすい百 . うすい百貨店 . 17,276 +3.7% 31,500u
40 38 そごう西武. 西武旭川 . 12,223 -0.1% 24,177u
51 52 中 合 福 島 . . 10,548 +0.1% 27,464u
56 61 そごう西武. 西武秋田 . 10,166 +6.4% 15,701u
62 60 函丸井今井 . 函 館 09,621 -1.0% 16,441u
69 67 エマルシェ. さくら野百仙台. 08,204 -2.8% 24,712u
75 71 さくら野百 弘 前 07,531 -1.9% 20,431u
77 78 藤 丸 藤 丸 . . 07,026 +1.1% 14,374u
78 77 大 沼 本 店 . . 06,971 -2.5% 11,952u
83 82 さくら野百 青 森 06,412 -1.9% 16,491u
51 52 中 合 棒二森屋 05,611 -0.2% 19,886u
95 93 中 合 三春屋 05,095 -1.3% 15,850u
98 95 さくら野百 八 戸 04,580 -1.8% 13,423u
03 01 さくら野百 北 上 04,211 -0.8% 19,153u
05 03 中 合 十字屋山形 .. 03,896 -1.9% 09,950u
11 09 大 沼 米 沢 . . 02,038 -1.1% 06,769u
56おかいものさん2014/09/03(水) 02:02:56.87
東海
13 12 社 名 店 舗 名 売上高 昨対 店舗面積
07 08 大丸松坂屋 松坂屋名古屋 124,149 +9.7% 86,758u
09 09 JR東海高島 JR名古屋高島屋 120,422 +9.1% 60,506u
20 20 名古屋三越 名古屋栄三越 . 79,484 +6.9% 74,340u (ラシック含)
35 35 名鉄百 本 店 .. 51,386 +3.7% 53,108u
53 52 遠鉄百 遠鉄百貨店 . . 36,386 +0.8% 34,170u
75 78 大丸松坂屋 . 松坂屋静岡 23,257 +3.3% 25,452u
77 75 近鉄百 四日市 .. 23,192 -0.7% 33,898u
78 71 丸 栄 丸 栄 .. 23,017 -5.2% 33,003u
86 87 静岡伊勢丹 . 静岡伊勢丹 20,965 +2.5% 22,968u
93 94 名古屋三越 星ケ丘三越. 19,576 +1.0% 21,798u
12 13 岐阜高島屋 . 岐阜高島屋 16,003 +1.8% 24,640u
48 44 近鉄百 名古屋 .. 10,838 -5.3% 08,959u
61 59 そごう西武... 西武岡崎 .. 09,750 +0.3% 16,350u
68 66 大丸松坂屋 . 松坂屋豊田 08,674 +1.3% 18,220u
76 73 津松菱 津松菱 .. 07,541 -1.9% 15,450u
82 75 丸 井 静 岡 .. 06,520 -10.7%. 13,456u
86 83 ほの国百.. ほの国百 06,150 -5.0% 14,890u (田原店含)
57おかいものさん2014/09/03(水) 02:03:54.89
関西
13 12 社 名 店 舗 名 売上高 昨対 店舗面積
02 04 阪急阪神百 阪急うめだ本店 192,214 +32.8%... 97,804u
08 07 高島屋 大 阪 . 120,685 +0.9% 68,401u (和歌山店含)
13 18 近鉄百 あべの本店 . 91,643 +11.3%. 100,000u
15 19 大丸松坂屋 . 大丸神戸 .. 85,202 +2.9% 50,656u
16 17 高島屋 京 都 85,191 +1.6% 60,184u (洛西店含)
17 16 大丸松坂屋 . 大丸心斎橋 84,085 +1.3% 77,490u
19 13 阪急阪神百 阪神梅田本店. 82.413 -7.6% 53,395u
24 22 大丸松坂屋 . 大丸京都 .. 69,062 +0.8% 50,830u
27 24 JR西伊勢丹 JR京都伊勢丹 . 64,962 +1.4% 44,231u
28 26 大丸松坂屋 . 大丸梅田 .. 61,575 -2.0% 64,000u
33 32 京阪百 守 口 55,366 +0.7% 60,296u (全店計)
40 40 そごう西武... そごう神戸... 45,750 -2.9% 42,563u
62 61 JR西伊勢丹 JR大阪三越伊勢 . 30,363 +0.4% 47,780u
67 66 近鉄百 奈 良 27,003 -0.6% 30,290u
69 67 近鉄百 上本町 .. 26,527 -0.8% 34,048u
72 72 阪急阪神百 西宮阪急 . 25,116 +3.9% 25,000u
73 73 近鉄百 和歌山 .. 23,486 -1.2% 32,400u
84 84 そごう西武. 西武高槻 . 21,375 +1.0% 38,833u
88 88 高島屋 泉 北 20,178 -1.2% 20,811u
92 93 山陽百 . 山陽百貨店 19,835 -0.4% 27,972u
94 91 近鉄百 橿 原 19,557 -2.4% 33,723u (桔梗丘店含)
00 98 阪急阪神百 川西阪急 . 17,549 -0.9% 15,528u
03 04 阪急阪神百 千里阪急 . 17,390 +1.2% 13,803u
06 07 そごう西武. 西武八尾 . 16,709 +0.9% 38,169u
15 -- ヤマトヤシキ .姫 路 15,373 --.-% 38,206u (加古川店含)
58おかいものさん2014/09/03(水) 02:04:28.02
17 15 高島屋 堺 15,171 -1.2% 19,507u
32 31 そごう西武. そごう西神 12,899 -0.8% 17,904u
37 29 丸 井 なんば マルイ 12,546 -4.2% 17,000u
38 37 近鉄百 草 津 12,459 +1.3% 23,000u
42 42 藤井大丸 藤井大丸 . 11,984 -0.9% 16,367u
46 46 そごう西武. 西武大津 . 11,136 -0.3% 28,364u
52 57 大丸松坂屋 . 大丸須磨 .. 10,546 +5.6% 13,076u
55 53 近鉄百 生 駒 10,223 -1.9% 18,000u
57 55 阪急阪神百 北花田阪急 . 10,123 -1.6% 16,000u
60 58 大丸松坂屋 . 松坂屋高槻 09,815 -0.8% 17,387u
66 63 阪急阪神百 宝塚阪急 . 08,690 -2.2% 05,528u
70 68 近鉄百 桃 山 08,021 -4.9% 22,000u (9月閉店)
73 72 大丸松坂屋 . 大丸芦屋 .. 07,656 +0.4% 04,300u
88 85 丸 井 神戸マルイ 05,628 -8.8% 06,940u
99 98 阪急阪神百 阪神西宮 . 04,539 +0.7% 04,998u
00 02 丸 井 京都マルイ 04,421 +8.2% 08,760u
01 00 大丸松坂屋 . 大丸山科 .. 04,356 -0.4% 05,403u
06 05 阪急阪神百 尼崎阪神 . 03,818 +0.8% 05,329u
07 04 近鉄百 東大阪 .. 03,794 -0.7% 07,873u
12 10 阪急阪神百 三田阪急 . 01,392 -0.1% 02,143u
13 11 阪急阪神百 阪神御影 . 00,563 -35.0%. 00,804u
59おかいものさん2014/09/03(水) 02:05:28.68
中国四国
13 12 社 名 店 舗 名 売上高 昨対 店舗面積
34 34 福 屋 . 八丁堀本店 53,731 +2.1% --,---u (広島駅店含)
37 37 天満屋 . 岡山本店 48,555 -0.3% 59,053u (倉敷・津山含)
43 45 そごう西武 そごう広島. 42,967 +4.1% 61,702u
56 53 伊予鉄高島. いよてつ高島屋.. 35,253 -1.1% 43,000u
81 80 天満屋 . 福 山 22,067 +0.2% 31,507u (ポートプラザ含)
82 79 天満屋 . 広島アルパーク 21,910 -1.9% 26,954u (八丁堀・緑井含)
79 81 高松三越 . 高松三越 .. 22,718 +5.6% 26,948u
97 97 岡山高島屋 . 岡山高島屋 18,761 +4.1% 19,771u
99 99 そごう西武 そごう徳島. 17,634 -0.3% 26,730u
02 00 下関大丸 . 下関大丸 .. 17,493 -0.6% 23,762u
05 11 広島三越 . 広島三越 .. 16,780 +4.4% 15,851u
07 12 松山三越 . 松山三越 .. 16,198 +1.3% 21,420u
22 20 高知大丸 . 高知大丸 .. 14,502 +0.0% 15,547u
64 62 高松天満屋 . 高松天満屋 09,319 +4.6% 28,417u (3月閉店)
65 65 一畑百 ... 松 江 . 08,853 +0.4% 13,943u (全店計)
79 86 山口井筒屋 . 山口井筒屋 06,776 +10.3%. 19,957u
81 79 鳥取大丸 . 鳥取大丸 .. 06,630 -2.8% 12,467u
84 84 米子高島屋 . 米子高島屋 06,364 +0.3% 16,407u
90 91 米子新町天 . 米子新町天満屋.. 05,245 +0.3% 18,398u
08 06 山口井筒屋 . 宇 部 03,560 -5.9% 07,689u
60おかいものさん2014/09/03(水) 02:06:16.17
九州沖縄
13 12 社 名 店 舗 名 売上高 昨対 店舗面積
21 23 岩田屋三越 . 岩田屋本店 70,947 +3.6% 68,451u
31 28 博多大丸 . 福岡天神 .. 58,647 +1.7% 44,192u
32 31 鶴屋百 . 鶴屋百貨店 55,533 -0.5% 71,813u
38 38 井筒屋 . 本 店 47,669 -0.6% 66,966u (小規模店含)
39 39 山形屋 . 山形屋 47,385 -0.6% 30,328u
48 50 阪急阪神百 . 博多阪急 .. 40.464 +8.0% 41,835u
60 56 トキハ . 本 店 32,924 -0.2% 42,564u
61 60 岩田屋三越 . 福岡三越 .. 32,630 +3.2% 38,031u
08 10 井筒屋 . 黒 崎 16,152 -1.2% 31,235u
11 06 浜屋百 . 浜屋百貨店 16,026 -3.3% 17,557u
23 21 宮崎山形屋 . 宮崎山形屋 14,109 +0.0% 19,662u
25 27 リウボウ リウボウ 13,851 +3.8% 19,091u
27 24 コレット井筒屋. コレット井筒屋. 13,647 -2.2% 37,706u
28 30 岩田屋三越 . 岩田屋久留米.. 13,413 +2.8% 17,655u
43 41 県民百 . 県民百貨店 11,879 -1.9% 24,851u
60 56 トキハ . わさだタウン . 10,458 -3.6% 43,029u
67 64 佐賀玉屋 . 佐賀玉屋 .. 08,682 -1.9% 17,273u
72 74 沖縄三越 . 沖縄三越 .. 07,668 -3.8% 14,055u (9月閉店)
09 07 トキハ . 別 府 03,439 -6.4% 29,728u
61おかいものさん2014/09/04(木) 12:29:36.32
145位の西武春日部店が抜けてるね
62おかいものさん2014/09/04(木) 13:45:05.30
45 23 そごう西武 西武春日部 11,324 -19.0%. 27,000u
63おかいものさん2014/09/04(木) 16:06:26.02
八重洲口の再開発で西武が出店してほしい。
大丸→西武→高島屋→三越と大手4社をまわれるのは魅力。
64おかいものさん2014/09/04(木) 17:44:22.08
有楽町閉店したばっかなのに無理だろ
ましてや7&iがそんな投資とか
65おかいものさん2014/10/05(日) 04:46:42.37
>>25
い今のヨドバシカメラの所、パルコと共同で入札してたよ。
同じく入札してた三越には上回ったんだけど、ヨドバシカメラが想定外の金を積んで出店。
梅田西武が出来てれば、阪急と競っていい感じになってたと思うよね。 66おかいものさん2014/10/24(金) 23:10:47.51
定期age
67おかいものさん2014/11/26(水) 01:33:05.98
イケセイ、エスカレーターが更新されて、カタカタエスカレーターが消えつつあるね。
68おかいものさん2014/12/24(水) 16:10:01.39
>>64
鈴木はデパートよりコンビニに力入れたいからね 69おかいものさん2015/01/04(日) 19:26:43.87
何年か前の夏に池袋店屋上ビアガーデンに行ったら音垂れ流し状態ワンセグでテレビ観ながら飲んでる茶髪の野暮な田舎くさい夫婦が居たが東北出身埼玉在住か?w
70おかいものさん2015/01/15(木) 04:13:51.25
デパートとしての西武百貨店で買い物するメリットある?
71おかいものさん2015/01/15(木) 08:15:18.35
デパートとしての…って、デパート以外の何物でもないけど。
72おかいものさん2015/01/16(金) 03:29:44.84
>>71
昔みたいに高品質でも無ければ接客サービス面も良くないし、今では高いだけのヨーカドー 74おかいものさん2015/01/19(月) 00:11:56.42
>>72
何をもって高品質??
セブンプレミアム置いてるからデパート以下という批判ならチラシの裏でやってね。 75おかいものさん2015/03/01(日) 21:10:12.70
所沢の西武は品揃えも良くないけど
接客がダメすぎる
76おかいものさん2015/03/02(月) 13:01:53.85
>>75
西武は池袋だって昔からそう。売ってやるからありがたく買えって感じ。
プラチナ(クラブオンの)とか外商のセゾン金出すととたんに態度が変わる 77おかいものさん2015/03/07(土) 16:40:31.20
久々、所沢西武へ行ってきた。
催事場の作り方があまりにショボくてビックリ??
あれじゃ、お客様の購買力が低下して売り上げ下がるのも無理ない。
あんなに活気のない催事場を初めて見た。客をバカにする西武のやり方は流石(笑)
78おかいものさん2015/03/08(日) 22:39:46.46
>>77
筑波西武の催事場をみたら
もっと驚くと思うよ。 79おかいものさん2015/03/13(金) 09:10:43.39
高槻のODAIとかいうアホ 氏んでくれ
80おかいものさん2015/03/15(日) 21:10:50.41
Club ONのピカピカなカードが結構好き。
81明治天皇の孫G林田 ◆WSZ7beIuXw 2015/03/16(月) 21:48:15.06
連絡が来た。西武線に多い「ポルノビデオ女優」は、民間・在野に居る「天皇」である、私宛の女が、騙されて盗まれて出ているのが多数居るそうだ。それらは「山口組会長の使い」と自称する人達に、脅されて出ているそうだ。
82おかいものさん2015/03/25(水) 22:06:34.25
西武デパートは酷いね。
鉄道系でも小田急や京王の方がまだマシ。
二流の中の二流。
特に渋谷、どうにかした方が良いですよ!
83おかいものさん2015/04/10(金) 18:56:53.62
昨日の出来事、所沢西武にて。
お客様を違う階へ誘導すべく販売員が客と一緒にエレベーターに乗ってきた。
たまたま降りる階が先の階から乗っていた我々と同じだった。
普通は誘導するお客様及びエレベーターに乗っている客を先にご案内してから販売員はエレベーターから降り、
誘導する客には「こちらになります」位の一言があってからお客様を誘導するんではないだろうか。
その販売員は、いかにも自分は「仕事が出来ます」っていうオーラを振り撒いていたけど、
残念ながら端から見たらかなり勘違いをしている様に見受けられた。
まあ、これが所沢西武の現実なんでしょうが、基本が出来ていない販売員が多々で、いくら店長が女性で女性目線が優先といえど、やはり残念としか言い様がない。
84おかいものさん2015/04/10(金) 19:04:16.95
捕捉。
その販売員は、先にエレベーターに乗っていた我々には一言の言葉もなく、
また、誘導すべくお客様にも一言もなく、目的の階に着くと、さくさくと降りて歩いて行った。
我々は違う売り場へ行くから関係ないが、
誘導されたお客様はエレベーターが、、降りた後、販売員がさっさと歩いていくのを小走りで付いて行く感じでした。
お客様は70過ぎのお金持ちのおば様に見えましたが担当か外れた場合の悪い対応を目にした感じでした。
85おかいものさん2015/05/21(木) 01:54:34.08
ハゲを誰か止めて
86おかいものさん2015/05/21(木) 13:43:43.01
次に閉店する店舗
旭 川
87おかいものさん2015/06/01(月) 19:05:08.81
欲しいものが揃わない大津ショッピングセンター
早く閉店しろ
88おかいものさん2015/06/10(水) 00:55:48.80
89おかいものさん2015/10/10(土) 20:17:09.25
この前、渋西の食品フロアにいる眼鏡かけててビッコ引いているおじさんに商品の問い合わせしたら『あ、わかりませんね〜』って返ってきた。
何も知らないでよく働けますね…
90おかいものさん2015/10/23(金) 11:10:50.37
ボーナス一回10万とか一ヶ月分もでねぇわ
池袋に限ったら間違って多くあげすきちゃったテヘペロっとかって人事が言ってきて
給料2万下げられたわ。元々雀の涙程度の
間違って多く払ってたってどうゆうことだよ。
赤字だからって理由にしたら訴えられるからってもっとマシな理由用意しろよ。
死ねよ。残業代も払わねえでよ。労基訴えようかな。
絶対西武なんかで働いちゃダメだよ。ブラックだから。
91いけせい2015/10/26(月) 20:15:33.61
それでも、食らいつくしか
せっかく大学を出て売り子になって
それだけでも底辺女子なのに
地元の友人には話せない涙
92おかいものさん2015/12/10(木) 14:31:31.66
春日部の次に閉店が決まっている店舗
旭 川
93おかいものさん2015/12/18(金) 01:23:42.47
新店舗は出来ないの?
94おかいものさん2015/12/29(火) 00:25:39.16
池袋西武、元日のブランド福袋少なくない?
毎年こんなもんなの?
95おかいものさん2015/12/29(火) 16:04:39.30
>>94
チラシに載せてないだけで、発売するところもある。 96おかいものさん2016/01/03(日) 21:42:58.63
元日から 開いてるのは
バカン-イレブン グループ(※) だけだな
※そごう・西武百貨店・イトーヨーカ堂・デニーズ
97おかいものさん2016/01/11(月) 14:08:43.82
>>83
ほんとあそこはひどいんだよ。うちの母のセゾンカードを、利点だけあげて
新しいクラブオンと一緒のにしようとした。
ひばりが丘西友やリビンの5%オフの特典がなくなるのを告知しないし。
セブンホールディングの本社に苦情いれたわ。 98おかいものさん2016/01/12(火) 00:48:54.04
>>97
クラブオンセゾン、西友の5%offになりますけど...。 99おかいものさん2016/01/12(火) 08:28:19.64
ほんとに!? パンフレットにはセブンイレブンでも貯まるようになる旨
記載されてたけど、5%offの件は無かったわよ
100おかいものさん2016/01/12(火) 08:38:35.08
>>99
そりゃ、今や違うグループだし、西友でのメリットは訴求するわけがない。
グループにはIYがあるわけだし、ボーナスポイントの事しか訴求してない。
一方、西友では自社カードのウォルマートセゾンを訴求しているが、これはセゾンブランドで、ウォルマート以外、セゾンマークがある全てのカードを5%off対象としているよ。
クラブオンセゾンの発行元のセブンCSカードにも聞いたことあるし、実際対象日の買い物は請求時に優待されているから大丈夫。 101おかいものさん2016/01/17(日) 01:52:54.13
102おかいものさん2016/01/21(木) 18:59:27.91
>>100
それじゃあダメでしょう。切替を勧めるならデメリットを払拭するように勧誘しないと。
小さく最後に書いておいても良いとおもうし意地があってできないなら、口頭でいうべ
きよ。西友でのメリットは訴求するわけがないとか不誠実ね。 103おかいものさん2016/01/22(金) 13:14:04.91
そもそも、セゾンカードは西友5%offをメリットとして訴求していないのでは?
年会費無料
永久不滅
がメリットなのであって。
104おかいものさん2016/02/11(木) 21:44:41.97
105おかいものさん2016/02/11(木) 21:47:10.28
>>49
閉店するね❗️
わたし、旭川西武デパートで働いたことあるけど、働きにくい職場だ。 106おかいものさん2016/02/18(木) 20:37:22.32
西武百貨店の友の会は復活しますか?
107おかいものさん2016/03/02(水) 13:55:57.93
108おかいものさん2016/03/02(水) 14:42:11.07
やっぱりなw
新し物好きの旭川市民はみんな新しいイオンに行ってしまうんだよな
店舗前に雨よけ用のキャノピー(幌)を作った旭川市涙目
多額の税金をドブに捨てる結果になってしまった
109おかいものさん2016/03/08(火) 04:48:18.20
110おかいものさん2016/03/08(火) 16:20:00.16
>108
居抜きでなんかお店が入らないといけないだろうな
札幌は壊して結局駐車場になるまずいパターンになってしまっているし
111おかいものさん2016/03/09(水) 14:15:42.91
旭川西武以外に撤退しそうな西武百貨店は下記と予想する
八尾西武→近鉄百貨店八尾店orアリオ八尾別館になる
高槻西武→アルプラザ高槻別館になる
大津西武→京阪百貨店大津店になる
秋田西武→さくら野秋田店or川徳秋田店になる
福井西武→福井大和になる(大和高岡は完全閉店)
岡崎西武→イオンモール岡崎別館になる
残りは
池袋店 渋谷店 所沢店
船橋店 東戸塚店 小田原店 筑波店
の7店舗(関東圏内だけ)で運営していく感じになる
112おかいものさん2016/03/09(水) 19:38:01.20
やはり首都圏に経営資源集中させたいんだろうな
113おかいものさん2016/03/09(水) 22:17:48.50
旭川市はイトーヨーカドー旭川店老朽化です。アリオに改築進出です。
114おかいものさん2016/03/09(水) 23:04:08.76
>>113
ここにもいたかw
だから無理だっつってんのw 115おかいものさん2016/03/10(木) 03:37:53.53
大津店内エスカレーターで流れる注意放送の「手すり」の部分が京阪アクセントw
116おかいものさん2016/03/14(月) 03:16:30.44
池袋本店内にあった、ネイチャー〜
又は〜ネイチャー(店名はうろ覚え)
とか言った地球関係とか自然系に関する物を売っていた店を覚えている人いない?
30年くらい前?にあった店だから今は無いと思うけどちょっと気に入ってたから、どこか他の場所にでもいいからないかなあと
117おかいものさん2016/03/15(火) 03:31:38.35
118おかいものさん2016/04/03(日) 07:54:47.25
>>46
PTSは儲けやすい関東に事業集中するんだろうね
四国や東北からも撤退したし
水道管破裂で浸水したイケセイ(笑)
築60年なのな 119いけせい2016/04/12(火) 23:35:08.29
とうとうスズキのおじいちゃん
引退ですがな笑
老害にしかならなかったから
さあカワサキさん
早く地元に帰って親のコネで
公務員にでもなりますか?
120おかいものさん2016/04/21(木) 13:13:48.93
>>116
どの階?今リブロの跡地になかなか面白い店が入ってるよ
結晶や化石とかアンティークとか万華鏡
いろんなアーティストの作品も展示販売してる
昔のセゾン美術館の売店をもっと怪しくした感じ 121おかいものさん2016/04/22(金) 15:40:06.99
池袋七階催事場の逸品会のパン工房kawaの梅干し挟んだチキンカツバーガーすごく美味しい!
良い天気なので屋上で食べたよ
122おかいものさん2016/04/22(金) 17:05:30.59
123おかいものさん2016/05/07(土) 14:39:25.14
渋谷店、お客さん全然いないし、やる気があまり感じられない品揃えな気がする。
何階か忘れたけど5階あたりは、食器売り場にも商品少な目で、ソファとかの大型家具でスペースを埋めてる感じがしたよ。
大丈夫なのかな?
124おかいものさん2016/05/07(土) 14:55:05.93
渋谷店は芸能人が買い物するところだから1度が高額なのさ
125おかいものさん2016/05/08(日) 22:57:19.99
青山や銀座の本店や路面店は芸能人よく見かけるけど渋西そんなに芸能人いる?
126おかいものさん2016/06/07(火) 00:51:17.74
梅宮アンナとかよく見かける
127おかいものさん2016/07/06(水) 01:22:54.00
128おかいものさん2016/08/02(火) 13:39:12.64
129おかいものさん2016/08/02(火) 14:43:21.07
札幌店→???
郡山店→???
川崎店→ヨドバシカメラ川崎
沼津店→???
静岡店→静岡パルコ
浜松店→ザザシティ西館
豊橋店→???
富山店→分譲マンション(建設中)
小松店→大和小松店→???
高知店→延田パチンコ屋
抜けとかあったらよろしく!
130おかいものさん2016/08/02(火) 21:29:54.91
131おかいものさん2016/08/04(木) 23:38:34.62
>>129
札幌はヨドバシカメラが土地を購入して駐車場で暫定使用です。 132おかいものさん2016/08/04(木) 23:41:45.34
旭川店はイトーヨーカドー旭川店が老朽化の為改装工事してイトーヨーカドーアリオ旭川店にしてイオンモール旭川駅前に対抗します。
アリオ旭川はアリオ仙台に準じます。
133おかいものさん2016/08/06(土) 00:27:08.05
所沢は安泰なの?
134おかいものさん2016/08/23(火) 23:59:21.50
西武天井
135おかいものさん2016/09/01(木) 08:28:59.15
柏と旭川
とうとうラスト1ヶ月
136おかいものさん2016/09/20(火) 03:47:59.41
柏・旭川閉店まであと10日
137おかいものさん2016/09/20(火) 11:18:45.99
【そごう・西武】中小10店舗を2017年夏までに閉鎖へ−仙台泉、葛西、上田、松本など
http://toshoken.com/news/7611
西武 仙台泉(仙台市泉区、アリオ仙台泉店内)
西武 上尾(埼玉県上尾市、アリオ上尾店内)
西武 鷲宮(埼玉県久喜市、アリオ鷲宮店内)
西武 葛西(東京都江戸川区、イトーヨーカドー葛西店内)
西武 拝島(東京都昭島市、イトーヨーカドー拝島店内)
西武 立場(横浜市泉区、イトーヨーカドー立場店内)
西武 橋本(相模原市緑区、アリオ橋本店内)
西武 大和鶴間(神奈川県大和市、イトーヨーカドー大和鶴間店内)
西武 上田(長野県上田市、アリオ上田店内)
西武 松本(長野県松本市、アリオ松本店内)
[閉鎖されない中小型店]
そごう・西武 柏(千葉県柏市、セブンパークアリオ柏内)
そごう・西武 武蔵小杉(川崎市中原区、グランツリー武蔵小杉内/中規模店)
西武 三島(静岡県三島市、日清プラザ内/食品銘店・アパレルの2フロア展開) 138誰やねん2016/09/21(水) 14:39:35.33
都市商業研究所」は、若手研究者で作る
「商業」と「まちづくり」の研究団体です。
「都商研ニュース」では、研究員の独自取材や
各社のプレスリリースなどを基に、
商業とまちづくりに興味がある人に対して
「都市」と「商業」の動きを分かりやすく
お届けします。
139おかいものさん2016/09/23(金) 05:40:08.15
柏・旭川閉店まであと1週間
140おかいものさん2016/09/27(火) 04:41:01.04
>>129
沼津は解体されたんじゃない?
尼崎つかしん跡地は今アルプラザの場所だっけ? 141おかいものさん2016/09/27(火) 04:42:08.02
142おかいものさん2016/09/29(木) 20:35:49.75
いよいよ明日で柏・旭川閉店
143おかいものさん2016/09/30(金) 19:35:08.47
柏と旭川はただいま閉店いたしました
さらば柏 さらば旭川
144おかいものさん2016/09/30(金) 23:28:53.88
145おかいものさん2016/10/06(木) 20:32:34.76
146おかいものさん2016/10/06(木) 21:37:05.69
147おかいものさん2016/10/07(金) 09:49:59.14
最終的に↓だけになりそう
西武は池袋と渋谷と所沢
そごうは横浜と千葉
148おかいものさん2016/10/07(金) 12:30:59.37
大津は拾ってもらえなかったのかね?
広島と徳島を残す意味は?
149おかいものさん2016/10/07(金) 12:49:00.12
150おかいものさん2016/10/07(金) 13:57:28.91
>>149
京阪は?
>>148
広島は福岡博多にあるような高島屋になりそう
徳島は豊橋にあるほの国百貨店の運命になりそう
ドコも移管できずに独自路線で再出発
大宮は東武百貨店に移管されたりして
船橋はアトレに移管されたりして 151おかいものさん2016/10/07(金) 14:33:21.64
>>147
渋谷は大丈夫だろうか?
曲がりなりにも東急の牙城だから 152おかいものさん2017/01/09(月) 21:58:55.78
内容:
価格表記は税込価格が上で大きく書いていたけど
最近になって本体価格主体の表記になったんだな。
基本税込価格は()表記で、テナントによっては税込価格かなり小さく書いているし)
百貨店って税込価格基本の姿勢じゃなかったっけ? (セブン&アイ自体の方針?)
153おかいものさん2017/02/02(木) 19:51:12.48
クラブオンのカード切り替えの人。何枚も渡したのにケチってインスタントコーヒーくれなかった。どういう基準なの?
154おかいものさん2017/02/02(木) 23:38:56.89
旭川は1条通側のA館が取り壊し中
JR旭川駅向かい側のB館も取り壊し予定
跡地利用のメドは立っていない
155おかいものさん2017/02/26(日) 20:08:03.67
>>147
そごうは大阪発祥なのに関東に媚びを売ったので倒産したんだな…。
そのうちイトーヨーカドーも関西から撤退しイズミヤに譲渡、なんてこともあるかも。 156おかいものさん2017/03/01(水) 01:40:24.63
157おかいものさん2017/03/26(日) 02:29:52.25
子供の頃から何年も池袋西武で買い物してるけどここ最近の店員の態度は最悪
テナントのアルバイトなんだろうけど酷すぎる
カードのポイント率も高めで近くに住んでるけど、もう行くのやめようかと思うこともしばしば
こんな状態じゃ潰れても仕方ないと思う
158おかいものさん2017/04/04(火) 10:30:57.03
西武の接客なんて昔からそんなもの
159おかいものさん2017/05/09(火) 01:17:38.23
>>26
ショッピングセンター形式は大津と高槻だけ? 160おかいものさん2017/05/17(水) 22:22:45.21
161おかいものさん2017/05/19(金) 20:46:13.24
西武の小型店が減ると池袋の売上減るの?
162おかいものさん2017/05/20(土) 02:10:24.88
163おかいものさん2017/06/08(木) 00:04:39.93
クラブオンのクレカ作らせようと何度も何度もしつこすぎる
いろんなフロアで買い回りしてると毎回しつこく勧められる
イライラするから伊勢丹で買うようになったわ
バーカ!潰れちまえ!
164おかいものさん2017/06/28(水) 22:32:32.70
間もなく阪急に譲り渡す高槻店もクラブオン必死過ぎ。
今更誰がそんなカード持つんだよ。あと3ヶ月なんだからH20に頼んで
阪急阪神東宝グループの会員集めてもらえよ。
165おかいものさん2017/07/19(水) 16:17:06.15
値下げ品再びポイント付かなくなるね
166おかいものさん2017/07/20(木) 10:59:51.52
ここ数ヶ月、月に1回位の頻度で「西武池袋本店お得意様部」と名乗る留守電が入っている
使っているクラブオンカードのワンランク上のカードのご案内、だそうだがそんな案内状は届いていない
電話だけでそんな案内が来る事あるのかな
振り込め詐欺的な電話かなぁ
167おかいものさん2017/07/20(木) 19:06:13.42
>>166
案内状送付だと捨てられたり、知らない間に処理完了したりするから、敢えて電話にしてると思われ。
外商担当付きのお誘いかと。 168お買い物さん2017/07/26(水) 08:05:34.02
169おかいものさん2017/07/31(月) 19:38:10.34
KUMA
1701662017/08/13(日) 23:07:14.00
>>167
気づくのが遅くてすみません
ありがとうございました。本当に外商からゴールドカードのお誘いでした
そごう西武のアプリに、西武池袋店の従業員を名乗る不審な電話にご注意とか書いてあったので、警戒していたのですが
先日無事ゴールドカードが届きました
デパートの外商なんて利用した事ないし、身内にも外商付なんていないから、わからない事だらけですがうまくお付き合いしていきたいと思います 171おかいものさん2017/08/14(月) 23:24:25.25
池袋のプラスポイントっていつ?
172おかいものさん2017/08/25(金) 18:52:23.74
173おかいものさん2017/08/29(火) 20:06:05.46
八尾西武の末端の外商顧客だったけど
店の閉鎖で難波高島屋にシフトした。
ただ、まだ口座が残ってるからか
今日外商部(リーガロイヤルに事務所が
あるらしい)から「そごう神戸店がH2oに
買収されたから、店舗の所轄が横浜そごうに
変わります」って手紙来てて笑たわ。
店舗で買い物も出来ないのに、まだ口座生かしてる八尾西武の外商の客っているんかな。
174お買い物さん2017/08/31(木) 17:45:48.32
>>173
そごう神戸店で売り上げ計上している、売り上げって年間どれぐらいあるの?
西武の外商ってあるの?それともそごうと一体なの? 175おかいものさん2017/09/01(金) 03:03:24.87
柏と旭川の閉店から間もなく1年
旭川は一条通側の旧A館が壊されているが、跡地は無人の有料駐車場になりそうな予感
旭川駅側の旧B館はまだ解体工事に着手していない
176おかいものさん2017/09/16(土) 17:59:29.02
177おかいものさん2017/10/02(月) 13:00:00.52
しかしプラスポイントフェアをやらなくなったな
178ちゃらい2017/10/02(月) 15:23:23.94
大学卒業後数年経つが
スキルが上がらない女子社員
自覚しろよって言われる!
179おかいものさん2017/10/18(水) 12:56:51.55
セゾンカードで買い物だと何%って新サービス始まったでしょ
あれがメインになって、プラスポイントはなくすか回数減らすのでは?と推測
180おかいものさん2017/10/31(火) 13:51:16.00
池袋の12Fカフェメディオ懐かしい!と思って入ったら全く別物になってた
チルドチンして出てくるだけ
これなら地下でガパオのランチボックス買って屋上で食べればよかったー
181おかいものさん2017/11/07(火) 22:20:06.72
友の会も廃止になったし、優待関連は減らすのかねえ。
182おかいものさん2017/11/08(水) 12:47:24.30
友の会は随分前から募集停止してたよ。
183おかいものさん2017/11/29(水) 22:17:17.81
184おかいものさん2017/12/15(金) 06:04:36.77
185おかいものさん2017/12/20(水) 14:54:04.74
186おかいものさん2017/12/20(水) 15:12:47.19
187おかいものさん2017/12/20(水) 22:25:08.58
プラスポイントフェアをやらない状況がここまで続くと
クラブオンも廃止になっちゃうかもね。
188おかいものさん2018/03/24(土) 15:37:36.27
とても簡単なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
知りたい方だけみるといいかもしれません
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』
G11GN
189おかいものさん2018/03/29(木) 20:40:28.28
G11GN
190おかいものさん2018/04/20(金) 10:26:17.36
191おかいものさん2018/04/23(月) 19:37:39.38
>>1 >>3 >>2
世界アパレル専門店”売上”ランキング2016 トップ10
http://dwks.cocolog-nifty.com/fashion_column/2017/05/post-17f8.html
1位-Inditex (zaraザラなど)
2位-H&M
3位-Fast Retailing
9位-Next
10位-Shimamura
"世界アパレルブランド価値ランキング"
https://www.fashionsnap.com/article/2017-03-13/brand-finance/
他の日本ブランドとしては〈Asics(アシックス)〉が38位にランクインしている。
1. Nike -- $320億USドル(約3.67兆円)
2. H&M -- $190億USドル(約2.18兆円)
3. Zara -- $144億USドル(約1.65兆円)
4. Louis Vuitton -- $130億USドル(約1.49兆円)
5. Adidas -- $100億USドル(約1.14兆円)
6. Uniqlo -- $96億USドル(約1.1兆円)
7. Hermes -- $83億USドル(約9500億円)
8. Rolex -- $70億USドル(約8000億円)
9. Gucci -- $68億USドル(約7800億円)
10. Cartier -- $67億USドル(約7700億円)
気になった方はトップ50ランキングもチェックしてみよう。
http://brandirectory.com/league_tables/table/apparel-50-2017
fsg
【高見え・プチプラ】ユニクロ2018年春夏おすすめレディース女【大人コーデ・品のある】 - NAVER まとめ
【プチプラでおしゃれ!】GU(ジーユー)2018年春夏おすすめレディース女【高見え・大人かわいい】 - NAVER まとめ
【エレガント】2018年ZARAザラ 春夏おすすめ レディース 女【シックでクール・良心的価格】 - NAVER まとめ
【流行・トレンド】Bershkaベルシュカ2018年春夏おすすめレディース女【今どき・お手頃価格】 - NAVER まとめ
【伝統・気品】NEXT 英ネクスト 2018年 春夏おすすめレディース女【安心価格・ラグジュアリー】 - NAVER まとめ 192おかいものさん2018/05/11(金) 12:59:12.78
誰でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
NFJSD
193おかいものさん2018/05/26(土) 14:59:27.31
NFJSD
194おかいものさん2018/08/01(水) 17:47:59.22
旧黒崎そごうの井筒屋閉店発表
195おかいものさん2018/09/09(日) 14:30:56.75
196おかいものさん2018/09/09(日) 14:37:03.21
197おかいものさん2018/09/09(日) 14:41:48.64
198おかいものさん2018/09/09(日) 14:48:48.41
199おかいものさん2018/09/09(日) 14:49:29.39
いよてつそごう商品券は松山のいよてつ高島屋でも利用可能
200おかいものさん2018/09/09(日) 14:49:59.14
201おかいものさん2018/09/10(月) 00:01:49.34
池袋本店
496 名無し野電車区 sage 2018/09/09(日) 18:42:40.13 ID:W/dDIStE
>>495
まあ登記上は“イケセイ”とかいうペーパーカンパニー乃所有らしいが… 202おかいものさん2018/09/27(木) 18:31:36.20
203おかいものさん2018/09/27(木) 19:17:50.01
旭川の旧A館跡に、北海道ローカルのドラッグストアであるツルハドラッグ建設予定地の看板が
204おかいものさん2018/09/27(木) 21:37:54.40
205おかいものさん2018/09/29(土) 02:42:51.57
465 名無しさん sage 2018/09/28(金) 23:35:47.55 ID:3eN5ELs9
西武高槻に隣接しているタワマン群は阪急阪神不動産のジオだから
阪急になったら速攻建て替えて一体化したイメージで再開発だろうな。
ユアサの工場跡地を買い取って立体駐車場にはしているものの
店自体の築年数が50年近く経っていて、松坂屋もそうだがさすがに古びている。
206おかいものさん2018/09/30(日) 22:36:07.03
高槻はライオンズセールやりません
207おかいものさん2018/10/03(水) 07:25:49.00
>>206
てっきり昨日から変わったかと思ったら阪急は来年から。
なぜ最期の西武優勝セールをやらないのか…
関西人の癖に商売がヘタクソ! 208おかいものさん2018/10/03(水) 07:31:17.58
つまり、西武が広島みたいな常勝球団(まあかつてはそうだった)になっても、今後は阪急だから仕方ないが…
だがまだセブン&アイ提携続いているのになぜやめる…
提携解消するつもりか?
だがJR西日本のセブンイレブンではICOCAポイントでなくSポイントが貯まるぐらいなのに…
野球協約的に無理だから西武優勝セールができないの?
209おかいものさん2018/10/03(水) 22:09:22.35
阪急百貨店は阪神タイガース
210おかいものさん2018/10/04(木) 01:48:16.56
小田原店が閉鎖になりました
船橋店も
211おかいものさん2018/10/06(土) 12:55:29.90
そごう西神はライオンズセールやってる
212おかいものさん2018/10/11(木) 23:39:24.34
そごう神戸店(神戸市中央区)は、江崎グリコ(大阪市)の高級ポッキー「バトンドール」が、兵庫県内で初めて出店すると発表した。17日にオープンする。同店限定商品の「神戸プレーン」を発売する
バトンドールは大阪、京都、福岡の百貨店など全国に5店舗ある。そごう神戸店地下の食品売り場改装に合わせて開設する。品ぞろえは、通常の商品7種類と神戸プレーンの計8種類。
神戸プレーンは、同店とグリコでプロジェクトチームを結成して開発した。グリコ神戸工場でバトンドールの軸の部分「プレッツェル」を生産していることもあり、軸だけを商品化して名付けた。小麦粉と発酵バターがベースで、バターを多く練り込んだ。36本入り501円
そごう神戸店のスイーツアテンダント山本沙織さんは「スタンダードなものを好む神戸の人にぴったり。売り場で問い合わせの多い、神戸ならではの手土産としてもぜひ」とアピールする。(塩津あかね)
https://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/201810/sp/0011700012.shtml 213おかいものさん2018/10/15(月) 19:25:59.90
そごう神戸には無印良品無し。
西武大津と西武高槻には有り
214おかいものさん2018/10/17(水) 22:48:57.11
そごう神戸新館南西エスカレーターはなぜ上りしかないの?
215おかいものさん2018/10/22(月) 03:49:19.28
ありがとうセールはするのかな?
販売員の質が下がったというかレジすら打てないやつが客をジロジロ見てるとか
216おかいものさん2018/10/25(木) 09:07:12.52
阪急に売却されるだけあって高槻店は不良人材の掃き溜めなのか?
217おかいものさん2018/10/28(日) 15:45:00.62
>>25
昔当時の国鉄大阪駅高架下に「そごう食堂」があった(お買い物クーポン裏面に記載) 218おかいものさん2018/10/28(日) 15:46:58.70
そごう西神・神戸・徳島・西武岡崎はクリーニングテナントなし。
西武高槻・大津・そごう広島に白洋舎あり
219おかいものさん2018/11/01(木) 07:19:07.87
220おかいものさん2018/11/21(水) 20:23:15.30
今すごく久々に渋谷西武に来てみたけど、人いないね〜
ここ渋谷でしょ
外と人間の数が違いすぎ、静か杉。
まあ渋谷でこんな静かで落ち着く空間があるのは私にはありがたいけど
こんな調子でよく何年も店が持ちますね〜(逆に凄いと思うわ)
221おかいものさん2018/11/23(金) 08:01:42.57
池袋西武 平成の始め頃、エスプレッソの豆を買いに行ったら、「エスプレッソの豆というものは無いんです!!深煎りした豆なのです!!」
と込み合う店頭で女パート店員?に叫ばれ、周りの中年女客どもにも馬鹿にする視線を浴びさせられた。
あの頃Twitterがあれば大炎上もの。今なら売り場閉鎖まで追い込めるのでは??
💢店員にそう言わせる西武のお偉方の意識低さ!!池袋の客のレベルの低さ!!
そのあと私はエスプレッソの豆を以前買った新宿靖国通り沿いの老舗コーヒー店でエスプレッソの豆を悔しい思いを抱えて買いましたが、
私は「エスプレッソの豆はあるのだぞ!客をナメるのも大概にしろ!!」と池袋西武にエスプレッソの豆持ってねじ込むべきだったでしょうか?
そして今でも池袋西武は相変わらず「意識低い系」でやはり消費者は親方日の丸なバカ百貨店はスルーしてネットで検索するなどして本物の商品を常に探すべきなのでしょうか?
222おかいものさん2018/11/24(土) 12:36:35.86
頭大丈夫ですか?
223おかいものさん2018/11/24(土) 17:15:16.60
224おかいものさん2018/11/27(火) 18:36:44.51
高槻のお客様相談室にいた無能はH2O移管に併せて関東に転勤?
225おかいものさん2018/12/04(火) 15:21:53.26
西武岡崎は正月も営業(入居先イオンモールが無休のため)
226おかいものさん2018/12/04(火) 17:34:18.44
227おかいものさん2018/12/05(水) 23:27:27.40
228おかいものさん2018/12/14(金) 19:21:52.20
社員は遠隔転勤になったら新幹線通勤できる?
229おかいものさん2018/12/15(土) 16:41:22.92
土日は岡崎店周辺は渋滞のため車の出庫に時間がかかったりバスが遅延する
230おかいものさん2018/12/18(火) 09:53:05.33
西武大津
※12月31日(月)は1階=食品フロアのみ午前9時30分から、全館午後7時まで営業いたします。※新春1月1日(火・祝)は全館午前10時から午後7時まで営業。1月2日(水)以降は通常どおり営業いたします。
営業時間のご案内午前10時〜午後8時。
7階=レストラン 午前11時〜午後10時 ※ラストオーダーは午後9時から9時30分
231おかいものさん2019/01/01(火) 19:05:29.11
西武高槻店・そごう神戸
新年は1月2日9時から営業
正月休めるH2Oはホワイト?
232おかいものさん2019/01/01(火) 19:06:55.17
そごう西神・徳島・広島各店・西武福井店は正月も休まず営業
233おかいものさん2019/01/01(火) 19:07:25.53
234おかいものさん2019/01/06(日) 20:07:03.43
青山操の父は青山芳三といい堤康次郎の同業で「東京土地」という会社を経営していた不動産屋。この経営に失敗して倒産した後、青山芳三の面倒をみた康次郎が目をつけたのが芳三の娘四人。なんとまあ四姉妹みんな美人。
康次郎は四人姉妹全員に手をつけ自分のモノにしてしまったというから、まさに性獣というしかない。
彼女たちにしてみれば父親の借金を肩代わりしてくれた恩人をないがしろにはできない。泣く泣く身を任せたわけだが、それにしてもねえ。
A子、B子、操、D子という順になっていたとすると、実は堤清二の母は操の姉B子、邦子の母は妹のD子だという。操本人は子供を生んでいないということになる。
それがなぜ、形式的に二人の母になったかというと、自分で子供を生めない体にした上で、「姉と妹は自由にしてやってください。そのかわり子供たちは私が育てます」と康次郎に迫ったからというのだ。
そうとうに強気で腹の座った女性らしく、康次郎はしぶしぶ、彼女を正妻とする。
しかし彼女たちの父、青山芳三は立場がない。娘四人、みな自分のせいで性獣の生贄にされたのだから、世間には顔向けできない。
その慚愧悔恨怨嗟の念は想像を絶するものがあったろう、操が正妻になったあと、青山芳三は割腹して果てる。
凄絶な自殺を遂げたわけだ。ひえええ、だね。犬神家より凄惨ではないか。(*_*;)
息子の清二が父を呪って共産党に走ったのも分かるではないか。
235おかいものさん2019/01/09(水) 01:20:53.02
236おかいものさん2019/01/30(水) 14:05:17.86
西武高槻はありがとうセールやるかな?
237おかいものさん2019/02/02(土) 22:16:43.36
995 名無しさん sage 2019/01/31(木) 19:06:25.77 ID:2CtxmuKR
田無駅前のガーデンもう潰れて草生える
ああいう気取ったスーパーは西東京市民に合いませんわ
238おかいものさん2019/02/16(土) 10:13:11.78
所沢にゆかりがある男優吉村卓
239おかいものさん2019/02/17(日) 15:10:25.70
そごう大宮・川口・千葉・横浜には
クリーニング白洋舍あり
240おかいものさん2019/02/17(日) 15:11:36.37
西武所沢・渋谷・池袋にクリーニング白洋舍あり
241おかいものさん2019/02/19(火) 19:46:55.29
そごう神戸の地下は果物のチルド配送してないらしい
242おかいものさん2019/03/18(月) 21:40:39.23
昭和の終わりに発行されたギフトカード
243おかいものさん2019/03/23(土) 23:58:05.75
豊田そごう商品券
244おかいものさん2019/03/29(金) 03:51:54.91
大手百貨店は高島屋、そごう・西武、三越伊勢丹など売上トップ10の半数が増収増益
しかし、中国人の爆買いも終了して地方では閉店が止まらず、百貨店消滅もあるという三越伊勢丹の伊勢丹相模原店と伊勢丹府中店も、9月に閉店する予定となっている
245おかいものさん2019/03/31(日) 04:08:26.84
246おかいものさん2019/04/07(日) 01:05:58.33
247おかいものさん2019/04/08(月) 00:00:01.95
そごうじゃなきゃ嫌だー
248おかいものさん2019/04/08(月) 23:58:16.63
三越をご利用ください
249おかいものさん2019/04/11(木) 17:16:52.18
精神障害者の地域活動支援センターで活動する70歳の精神異常者小西さん
イッセイミヤケの服着て、旦那の自慢話や、洋服は、西武百貨店の4階
(イッセイミヤケの売り場)で買い物しますのよ。とドヤ顔で話すのやめてくれないかな?
250おかいものさん2019/04/14(日) 02:08:35.26
251おかいものさん2019/04/14(日) 02:12:19.73
東京そごう跡地の読売会館は1957年〜で古いが建て替えないんだろうか?
252おかいものさん2019/04/15(月) 13:04:43.02
253おかいものさん2019/04/27(土) 20:42:08.97
池袋のPTSがJTBにブランドチェンジ。
岡崎の旅行カウンターはイオン管轄のJTBイオンモール岡崎店だから西武商品券は利用不可
254おかいものさん2019/04/29(月) 14:52:24.47
美容室がある店
池袋・渋谷・岡崎・福井・そごう西神
※大津は撤退済み
255おかいものさん2019/04/30(火) 23:11:17.49
256おかいものさん2019/05/01(水) 00:40:33.06
257おかいものさん2019/05/13(月) 22:24:24.25
岡崎店
愛知環状鉄道線六名駅から徒歩16分
258おかいものさん2019/05/15(水) 04:58:08.59
1978年開店サカモト そごう。1988年3月17日新店開店時に木更津そごうに商号変更。
※2000年7月閉店現スパークルシティ木更津
259おかいものさん2019/06/24(月) 22:33:50.60
♪お買い物 お買い物 お買い物 お買い物
うーーーーっ
ナンボ
260おかいものさん2019/06/29(土) 13:56:27.01
西武高槻ツーリストジャパン
そごう商品券・お買い物クーポン・ギフトカード利用可能、釣り銭あり。
261おかいものさん2019/06/30(日) 14:01:22.11
西武福井旅行代理店なし
262おかいものさん2019/06/30(日) 14:41:53.33
パンツ裾上げクィックサービス(平日のみ)各階=婦人服、紳士服売場お買い上げいただいたパンツの裾上げを60分で承ります。
※承り時間:午前10時〜午後6時※混雑時など時間内にお承りできないこともございます。●料金/無料 ●時間/〜60分
263おかいものさん2019/06/30(日) 14:42:09.24
>>262
西武福井
西武福井にクリーニング店無し 264おかいものさん2019/07/03(水) 15:31:59.85
>>260
そごう西神三洋航空サービス・西武大津JTBも利用可能 265おかいものさん2019/07/10(水) 02:40:00.86
屋上遊園全滅した?
池袋は屋上開放されてるが子供向け遊具は無くなってた
266おかいものさん2019/07/14(日) 18:25:45.92
そごう神戸と西武高槻、「阪急」に 19年10月から屋号変更 :日本経済新聞
267おかいものさん2019/08/05(月) 13:17:22.48
268おかいものさん2019/08/05(月) 17:53:39.72
連絡通路や地下通路で繋がっていないそごう神戸ウイング館も阪急に引き継がれるの?
269おかいものさん2019/08/08(木) 20:36:22.97
270おかいものさん2019/08/16(金) 19:28:26.22
271おかいものさん2019/08/23(金) 15:03:46.40
岡崎店一階のイートイン(テイクアウトもしている)カレー屋美味いね
272おかいものさん2019/08/28(水) 12:20:22.48
売り場にプリティーウーマンの曲が流れるときは万引き犯来店?
273おかいものさん2019/09/04(水) 08:26:11.06
287 名無しさん sage 2019/09/02(月) 17:43:29.57 ID:wHkOFyHW
ビックカメラ西武所沢店(仮称)今秋OPEN!!
274おかいものさん2019/09/14(土) 16:39:20.68
275おかいものさん2019/09/14(土) 19:54:17.81
約一年前近畿在住のクラブオン・ミレニアムカード会員に届いたDM
276おかいものさん2019/09/21(土) 12:44:44.66
廣島そごう商品券
277おかいものさん2019/09/21(土) 15:27:19.39
そごう神戸構成
本館 - 三宮阪神ビル(阪神電気鉄道)、三宮さくらビル(室町殖産)、自社ビル
新館 - ケイエスビル(神戸国際会館)、S・ヨシマツビル
そごうウィング
278おかいものさん2019/10/01(火) 11:04:47.36
高槻とそごう神戸はセレモニー無しで閉店
279おかいものさん2019/10/01(火) 11:05:13.51
280おかいものさん2019/10/01(火) 23:55:49.31
281おかいものさん2019/10/02(水) 01:03:03.25
1969年
5月21日 - 株式会社そごうの関連会社として、株式会社横浜そごう(現在のそごう・西武)設立
282おかいものさん2019/10/02(水) 01:08:15.64
2009年
8月1日 - 株式会社そごうが、株式会社ミレニアムリテイリング・株式会社西武百貨店の2社を吸収合併し、株式会社そごう・西武に商号変更(店名は、「そごう」「西武」を維持(「西武百貨店」という表記は使用せず)。
ミレニアムリテイリングと西武百貨店の2社は解散した。また、これに伴い、社章を従来の「まるちきり」からセブン&アイ・ホールディングスのマーク(「7」と「i」の組み合わせ)に統一。
8月31日 - 登記上の本店を、東京都千代田区九段南のイタリア文化会館から、セブン&アイHD本社に程近い現在地に移転。
9月1日 - 株式会社ロビンソン百貨店を吸収合併
283おかいものさん2019/10/08(火) 22:03:30.97
284おかいものさん2019/10/10(木) 18:02:58.73
285おかいものさん2019/10/10(木) 18:05:37.42
286おかいものさん2019/10/10(木) 18:09:52.50
そごう西神店は1990年10月10日に開業。営業面積は1万6562平方メートル。売上高は96年2月期の257億円がピークで、19年2月期は110億9500万円に落ち込んでいた。
19年9月15日現在の社員数は、本社員51人契約社員84人の計135人。同店の男性従業員は「寝耳に水だ」と動揺を隠せない様子だった。
287おかいものさん2019/10/10(木) 21:14:27.10
288おかいものさん2019/10/10(木) 21:15:39.15
289おかいものさん2019/10/10(木) 22:04:30.18
119 名無しさん sage 2019/10/10(木) 21:44:23.09 ID:RDsWP6Lm
跡地に平安祭典が移転してくるらしい
290おかいものさん2019/10/10(木) 22:05:14.24
>>287
福井本館の建物だいぶ古いから新館残せば良かったのに 291おかいものさん2019/10/10(木) 22:06:19.96
関西の社員は全員解雇?
292おかいものさん2019/10/10(木) 22:09:03.27
何故。具体的にお願いします。
293おかいものさん2019/10/10(木) 22:09:40.36
わざわざ地域関係無いですよ。
294おかいものさん2019/10/10(木) 22:33:06.28
>>290
1980年(昭和55年) - 新店舗(本館)完成。資本提携により「だるまや西武」へ社名変更。
とあるから築39年か。
大津は1976年に開店。 295おかいものさん2019/10/10(木) 22:34:25.99
296おかいものさん2019/10/12(土) 18:41:09.16
297おかいものさん2019/10/12(土) 21:39:29.52
:「残念」「困る」西武創業者ゆかりの滋賀で西武大津店閉店へ(毎日新聞)
298おかいものさん2019/10/15(火) 12:06:02.10
「そごう」は00年に加古川店(加古川市)、09年に心斎橋店(大阪市)が閉店。神戸店はそごう・西武を傘下に持つセブン&アイ・ホールディングスから取得したエイチ・ツー・オー(H2O)リテイリングが5日、屋号を「阪急」に変えた。
H2Oは当初、西神店も譲り受けるとしていたが方針を転換。西神店が関西唯一の「そごう」として残っていた。
299おかいものさん2019/10/15(火) 12:06:46.03
300おかいものさん2019/10/15(火) 12:07:37.58
そごうは1830(天保元)年、十合伊兵衛(そごういへい)が大阪で古着屋「大和屋」を開業したのが始まり。77(明治10)年に十合呉服店に改称した。百貨店の市場規模が最盛期を迎えていた1990年、神戸市の誘致を受け、西神店を出店した。
301おかいものさん2019/10/15(火) 12:09:52.08
302おかいものさん2019/10/15(火) 12:17:07.58
1830年、十合伊兵衛が大阪で興した「大和屋」を起源とするそごうは、老舗百貨店の一角だったが、水島氏が移った当時は大阪、神戸、東京の3店舗だけという弱小百貨店に過ぎなかった。
だが水島氏のリーダーシップで、不動産を担保にして銀行から資金を借り入れ、出店を重ねる手法で店舗網を拡大。
1990年代には国内30店舗、海外を含めると40店舗を超える巨大グループに飛躍した
303おかいものさん2019/10/15(火) 12:20:04.36
304おかいものさん2019/10/17(木) 19:03:21.64
そごう西神お米券販売なし、ジェフグルメカードはあり
305おかいものさん2019/10/18(金) 08:03:17.45
306おかいものさん2019/10/23(水) 10:15:36.11
西武三厩店、西武奥津軽いまべつ店、西武木古内店まだ?
307おかいものさん2019/10/29(火) 12:27:33.38
139 名刺は切らしておりまして sage 2019/10/10(木) 20:53:05.10 ID:mp4uT0+8
>>134
川口店159億
大宮店329億 308おかいものさん2019/10/29(火) 12:28:01.31
次スレはそごうと合同スレで
309おかいものさん2019/10/31(木) 16:19:25.76
加古川ヤマトヤシキ地下男子トイレ個室和式のみ
310おかいものさん2019/11/04(月) 18:37:21.38
311おかいものさん2019/11/10(日) 23:05:15.73
312おかいものさん2019/11/16(土) 02:08:39.34
313おかいものさん2019/12/01(日) 18:11:06.72
314おかいものさん2019/12/04(水) 20:56:13.40
元の所有者は西武?
西武大津店跡地「引き続き商業施設を」大津市が申し入れ
2019年12月4日 09:23京都新聞
大津市は、来年8月に閉店する西武大津店(同市におの浜2丁目)の土地建物を所有するマンション大手、長谷工コーポレーション(東京都)に対し、
跡地を引き続き商業施設として活用するよう申し入れたことを3日明らかにした。
市によると、11月5日と12月2日に双方の担当者が面談。市側は、当該地一帯が都市計画法上の商業地域で、43年にわたり地域住民に親しまれた店舗だとして、商業施設としての存続を要望した。
長谷工はマンション建設の構想を持っており、現時点で他の用途は検討していないという。同社は今年2月に土地と建物を取得した。
315おかいものさん2019/12/24(火) 08:55:47.75
池袋西武は駐車場が2000円で無料なとこがいい
池袋のお手軽な駐車場として使える
316おかいものさん2019/12/30(月) 18:19:25.59
西武大津代表電話、人減らしてるのかなかなか出ない
317おかいものさん2019/12/31(火) 17:03:55.03
今日は御節の問合せで電話多いよ。
318おかいものさん2020/01/30(木) 20:36:02.15
そごう西神三洋航空はJR券は取り寄せのため発券手数料あり。
また支払いは現金のみ