━━━━━
【宙組公演】
━━━━━
【主演】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・朝夏 まなと
◎ミュージカル・プレイ『神々の土地』
〜ロマノフたちの黄昏〜
◎レヴュ―ロマン『クラシカル ビジュー』
◆2017年08月18日(金)〜09月25日(月)|【宝塚大劇場】
◆2017年10月13日(金)〜11月19日(日)|【東京宝塚劇場】
https://kageki.hankyu.co.jp/revue/2017/kamigaminotochi/index.html
━━━━━━━━━━━━
≪☆☆宙組☆退団者☆☆≫
━━━━━━━━━━━━
★朝夏 まなと・・・[88期生、トップスター、佐賀市]
★瀬音 リサ・・・・・[93期生、娘役、荒川区]
★彩花 まり・・・・・[95期生、娘役、板橋区]
★涼華 まや ・・・・[95期生、娘役、神戸市]
★伶美 うらら・・・・[95期生、娘役、大阪市]
◆◇2017年11月19日(宙組 東京宝塚劇場公演千秋楽)付で退団◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━
【星組公演】
━━━━━
【主演】・・・・・・・・・・・・・・・・・紅 ゆずる、綺咲 愛里
◎ミュージカル『ベルリン、わが愛』
◎タカラヅカレビュー90周年
『Bouquet de TAKARAZUKA(ブーケ ド タカラヅカ)』
★2017年09月29日(金)〜 11月06日(月)|【宝塚大劇場】
★2017年11月24日(金)〜 12月24日(日)|【東京宝塚劇場】
https://kageki.hankyu.co.jp/revue/2017/berlinwagaai/index.html
━━━━━━━━━━━
【☆☆星組★退団者☆☆】
━━━━━━━━━━━
★壱城 あずさ★・・・89期生、男役、神戸市、武庫川女子大学附属高校
★愛水 せれ奈★・・・91期生、娘役、東京都品川区、東京女学館高校
★夏樹 れい★・・・・・93期生、男役、大阪府池田市、雲雀丘学園
◇◆2017年12月24日(星組 東京宝塚劇場公演千秋楽)付で退団◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━
【月組公演】
━━━━━
◆2017年9月01日(金)〜 10月08日(日)|【東京宝塚劇場】
https://kageki.hankyu.co.jp/revue/2017/allforone/index.html
【主演】・・・・・・・・・・・・・珠城 りょう、愛希 れいか
◎三井住友VISAカード シアター
浪漫活劇(アクション・ロマネスク)
『All for One』 〜ダルタニアンと太陽王〜
━━━━━━━━━━━━
≪☆☆月組☆退団者☆☆≫
━━━━━━━━━━━━
★輝城 みつる…(93期生、男役、水戸市、県立水戸第二高校)
★蒼矢 朋季……(96期生、男役、千葉県市川市、県立国分高校)
★紫乃 小雪……(98期生、娘役、大阪市、帝塚山学院高校)
◆◇2017年10月8日(月組 東京宝塚劇場公演千秋楽)付で退団◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━
【月組*新人公演】
━━━━━━━━
●2017年9月14日(木)18:30〜|【東京宝塚劇場】
◎三井住友VISAカード シアター
浪漫活劇(アクション・ロマネスク)
『All for One』 〜ダルタニアンと太陽王〜
━━━━━━━━━━
【新人公演/主な配役】
ダルタニアン・・・・・・・・・・・蓮 つかさ…(97期生、新公初主演)
ルイ14世・・・・・・・・・・・・・・結愛 かれん…(101期生、新公初ヒロイン)
アラミス・・・・・・・・・・・・・・・輝生 かなで…(99期生)
アトス・・・・・・・・・・・・・・・・・朝霧 真…(97期生)
ベルナルド ・・・・・・・・・・・・風間 柚乃…(100期生)
ポルトス・・・・・・・・・・・・・・・礼華 はる…(101期生)
モンパンシエ公爵夫人・・・海乃 美月…(97期生)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>>1
━━━
【花組】
━━━
トップスター:明日海りお (2014年5月12日〜)
トップ娘役 :仙名彩世 (2017年2月06日〜)
━━━
【月組】
━━━
トップスター:珠城りょう (2016年9月05日〜)
トップ娘役 :愛希れいか (2012年4月23日〜)
━━━
【雪組】
━━━
トップスター:望海風斗(☆2017年7月24日〜)
トップ娘役 :真彩希帆(☆2017年7月24日〜)
━━━
【星組】
━━━
トップスター:紅ゆずる (2016年11月21日〜)
トップ娘役 :綺咲愛里(2016年11月21日〜)
━━━
【宙組】
━━━
トップスター:朝夏 まなと(2015年2月16日〜★2017年11月19日★)
トップ娘役 :不在 (2017年5月01日〜☆2017年11月19日☆)
↓↓↓
※次期トップスター:真風涼帆 (☆2017年11月20日〜)
※次期トップ娘役 :星風まどか(☆2017年11月20日〜)
. 星蘭さんはあれだけ綺麗だったら芝居さえ普通レベルになったら娘1はありな気がする
いっとくがうららオタではない
星蘭も何もできないのか?!
何も出来ないの→キサキ、うらら、りさ、、、結愛は分からん
潤花は上げすぎもう少し育てろ!
あいりコースはもうしばらく厳しいかもね
まどか舞空夢白みたいな成績優秀で見た目の良い娘役を爆上げしてくよ
>>14
あいりより成績が悪い華は爆上げされてるよ
ただ娘1になるかは華はわからないね 華ちゃんはいずれどこかでなると思うけどなあ
抜擢のされ方を見る限り
少なくともカレーの相手役ではなさそうだね
だいたい一度目の東上の相手役とは組まないから
まなととみりおんは組んだけどどっちも異動してるし
>>16
華は突然浮上してきたタイプだから実力様子見されてていけると判断されたんやろ
育成コストかけてない もしみやるりの花就任があるなら華さんありかも
でも外に出すほど強いかは疑問だな
>>20
ダンスが苦手な華とダンスが得意な舞空は持ち味がまるで違うから目指す娘役道も違うわさ 華ははいからさんを観ないと判断できないな。サンテでも大した目立つ位置にいなかったし。
邪馬台国新公ヒロがよかったから華さんいける気がする
しかし花の後任次第だよな
>>17
みりゆきが来年辞めるからみやるり用で急遽上げたんだろ
舞空やみれいじゃデカ過ぎるし
でも実力無いから、はいからで酷かったら海連れて落下傘するかも 劇団としては対外的に紅緒でコケる訳にはいかないと思うから華ちゃんが抜擢された意味は大きいと思う
原作イメージよりだいぶおとなしめのヅカのヒロインらしい紅緒になりそうな
そうなると原作ファンからはイマイチと見られ
ヅカ小姑からは次期娘1間違いなしと太鼓判を押されそうな
ちょっとした二極化現象になるかもねw
はいからに関してはカレーも実力的に安心とは言えない感じだし
多少出来が微妙でも悪目立ちするってことは無さそう
初の試みでトップ以外のヒロインはバンバン特出させたらいいのに
例えば銀二貫ヒロインは音くり特出
ドンジュアンヒロインは真彩特出
はいからさんヒロインはみちる特出など
星風まどか 邪魔をしないで
星風まどか 私たちこれからいいところ
あなたのセリフが注射のように
私の心に響いてる ああ効いている
紫色した真風とうららが
トップコンビに見えている ああ感じてる
シェイクスピアのとき お前は俺の最高の妻と
ふたりを組ませる声がしたのよ アア…
星風まどか 邪魔をしないで
星風まどか 私たちこれからいいところ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
>>33
全日程特出ってたいへんだよ
スケジュールが合わないから戻るのに1ヶ月以上の長期休みになったり
トップ特出みたいに数日とかなら問題ないけどさ
休んでる無駄な時間が多くなっちゃう お見合い兼ねていい経験できるし事前レッスンもできていいじゃない
下級生娘役は大抵本公演で大した役つかないし
ゆーり ゆーり ゆーり
わたしの名前はゆーりです
ああ もちろん本名に決まってます
まどかトップのお披露目に決まっている
ヒロインが同名と言われます
それでいいのです?
それしかないのです?あ?あ?あ?
ああ ゆーりはきっと 私でした
あああ ゆーり ゆーり
きっときっと私でした
>>15
まどかはふっつーに歌上手いよ
だからトップなれたんよ、あれ まどかの歌に不満な人は贅沢だなと思う
そりゃもっとうまい人はいるけどトップ娘役の中ではレベル高い方
しろみきか華ちゃんにメリーベルやってほしい
みりおかれーと並んでも遜色しない別嬪がこい
劇団えんきんほうで何とかならぬか
みれいちゃんの声と演技好きだわ顔も
かれんと潤花も顔でかい
れんこん、れいことひとこと並んだら顔のサイズがだいぶ違ってた
まどかの歌歌うまとはいえないような
確かに歴代と比べて悪くないが現任では下から2番目だよ
若いんだし伸びしろあるでしょ
ちゃぴも就任当初から比べるとかなり上手くなった
同じくらい長期やるだろうし
ちゃぴクラスの長期はちょっと…
てかちゃぴの任期ってねね超えた?
まどかはお披露目のシトラスの風が
難しい歌が多いのに大丈夫なのかな
娘1の負担が大きいよね
>>46
えー??真彩はわかるけど
ゆきちゃんは癖ありすぎて上手いとかわからんし、ちゃぴも歌えてるけど上手いとかじゃない気がするけどな
まどか歌は上手いと思うよ
それより、少し痩せてシュッとしてほしい 顔のかわいらしさと歌のうまさ、どちらも満たしてるトップはほとんどいないのです
まどかスタイルも良いし
ちゃぴは聞けるレベルで上手くはない。
歌はまあやが圧勝。
まどかはちゃぴよりは上手いかな。
ちゃぴもロミジュリの時は手に汗握ってた
今回見たら本当に安定してうまくこなせるようになってたよ
だからこそもうそろそろ潮時だなと思うけどね
歌の巧さならまあや、ゆき、まどか、ちゃぴ、あいりの順
まどかはこれからもっと伸びるだろう
来年ちゃぴが辞めても再来年の春にはちゃぴ似の105期を供給してくれる劇団
月に配属されたら面白いのにね
>>52
スタイルはちょっと肩幅広めでムチムチなんだけどw、可愛くて歌えるなんて貴重だよね
私もまどかはちゃぴよりは断然うまいし、
ゆきより裏声も出るから上だと思う
つまり真彩の次 テクニック的なことはまだゆきが上かなと思うが
変な癖がないからまどかのほうが好みかな
まどかが変な癖をつけずに成長してくれますように
そうか、ゆきは上手いのか
音程はしっかりしてるけど、絞り出したような詰まった声になるのが耳障りがよくないね
まどかは芝居もうまいよ
芝居ならまどかとあいりかな
耳障りがよくないって日本語たまに聞くけどどうなのかな
歌のうまさって裏声だけじゃないしゆきは技術はあると思う
ただ、技術はともかくちゃぴの歌が好き
あいりの芝居かあ
好みはほんといろいろだな
昔よりかなり良くなったと思うけどまだ役幅のストックは2つくらいしかない印象
幅はないけどヒロインらしいの似合うよね
キャッチミーとか好きだった
まどかは幅あるけだ見た目に幅がない
いま娘役の芝居巧者は誰になるんだろう
路線ではあんまりいないのかな
普通にうまい子はいるけど度肝抜かれる感じの人
すみか、みゆみたいな子は、新公よければ本公演でもすぐ役付いてくるよね
そういえばみりおんも演技よかったね
超路線は演技上手いのが条件なのかな?
わかばうららの美貌系は除いて
子役がうまくて評判になる子はヒロイン演技もけっこういい気がする
すみ花もだし華さんとか
路線は微妙だけどららとか
芝居の声がいい子は雰囲気出すのがうまい
>>67
お、おぅ
憑依型ではないけど上手いと思ってた
そうか、初耳か
>>68
それは思う
芝居は声がいいのはアドバンテージだね
私も華さん気になる さち花、結乃かなり、りりかはスカステで素敵
妃白ゆあ、紫りらも素敵だった
楓ゆきちゃんとか向いてそう
みりおんは芝居も安定してた
若いヒロインよりはメラニーとかメルセデスとか
落ち着いてて母性がある役の方が似合ってたとは思う
>>68
華好きだけど子役演技は微妙だった
桜華のほのか、マイヒーローの糸羽、王妃のららはうまかったと思うけど >>72
マイヒーローの糸羽よかったよね
歌も上手いし成績もいいから一度くらいヒロインさせて欲しい あいりはその役幅におさまる役が似合うのであって上手くはないと思う
あいり芝居巧者扱いなら星南以外はみんな芝居普通以上にできるっていう
ところで星南は近い将来にバウヒロとかするんだろうか
その時の主演はおそらくあーさかひとこだろうなあ
一回くらい試しに新公ヒロって枠の無駄な気がするけどゆきパターン防ぐには良いのかね
あいりの見た目でゆきちゃんの声でゆきちゃんの見た目であいりの声ならよかったのに
憑依型で何やっても上手い>すみ花
どんな役でもヒロインにする>みゆ
テリトリー内の役ならヒロインになれる>あいり
固定の役柄なら爆発的に輝く>うらら
前者2名は自ら役を演じてるから芝居上手いかなって思うけど
後者2名は自らの役幅の中に収まってるだけだから芝居上手とは思えないな。
みりおんは下手とも感じたことないし、上手いとも感じたことない。
可もなく不可もなく、優等生の印象。
華はどっちかはまだ分からない。
トータルで見たらまどかが1番良い気がしてきた。そこそこ歌えて可愛らしいし、芝居も悪くない。ただ真風との並びが…
みりおんはすみかみゆみたいな芝居巧者と言われる人ではないけど、それ以外の歌ダンスがこなせて技術的な穴があまりないよね
これはこれですごいと思うよ
歌うまやダンサー(あと美貌?)と形容される娘役に比べ、芝居巧者と言われるトップ娘役が少ないのは、芝居は好みによるところが大きいからなのかな
ちゃぴは歌以外はいいと思う。
新公2回外箱1回と蘭はな並みの経験不足のなか抜擢されたけど
一番成長したと思う。ファン待望のエリザはやらないでほしいけど。
また真彩基地の90期婆がこのスレ牛耳って遊んでたんだw
真彩って現娘1で断トツ顔がデカくて体もデカくて芝居は棒演技でどれも同じ
ダンスも体形がボテっとしてるからおばさん臭いしトータルで見たら断トツ最下位じゃん
ポートもスカステも断トツ不細工、我の強い超KYな言動で嫌われまくりだし
真面目に聞くけどこんな時代遅れの陰キャしかいない板のスレ牛耳ってどうするの?
>>84
だって一番長く娘1やってるんだから
逆にあれだけ長くやって娘1の中で一番の実力者でないのが問題 ちゃぴの場合、昔のちゃぴや他のトップ娘役と比較するんじゃなくて、任期相応の実力かどうかだと思うよ
>>88
それだとより厳しく見ないとな
ちゃぴはもうじき研10になるベテラン娘役だったな ちゃぴは1789、舞音、信長、グランドホテル、三銃士と役幅広いから楽しい
ちゃぴの新公ヒロやる月娘は大変だよ
全部をこなせる娘役はいないから
新公ヒロイン独占には出来ない
まどかが月配属なら、舞音と信長くらいしか新公ヒロイン出来てないよ
1789のさくら、グランドホテルの海は
下級生娘役ではやっぱり上手いよ
みりおん
うたかたマリー、アントワネット(ベルばら)、アイーダ、エリザベート
ちゃぴ
ジュリエット、アントワネット(1789)、カルメン、トゥーランドット
>>54
http://www.sankei.com/west/news/130429/wst1304290059-n1.html
・・・周囲から娘役転向をすすめられたこともあったんですが、
私はそんな気はなかった。でも、真咲さんだけは“絶対に娘役の方がいい”とはっきり言ってくださったんです。
その言葉が大きかったですね・・・ 娘役の方がいいのではと決断しました。真咲さんには真っ先に報告したんです」
まさきが誠心誠意勧めなかったら、娘役愛希れいかは100%存在していない
男役だったがさつでデカくて無神経なこいつを、娘役・相手役として辛抱強く愛情深く今まで育ててきたのはまさき
魔内鬼れいかが男役として塚にいても、同期のスタイルがよくて華のあるカレーや実力派の琴、
人気急上昇中のれいこ、キュートで魅力的なあーさに勝てたとはとうてい思えないし
1期上の公明党議員の身内コネ上げ珠城りょうにふっとばされていたことは確実
組替えして上げるほどの価値も無し 早期退団でショボいダンス教室の助手にでもなっていたことでしょう
05 :名無しさん@花束いっぱい。:2015/12/26(土) 09:14:06.84 ID:uJR661wv
まさおがヒール役で、ちゃぴは健気で可哀想な妻だと同情されてただけ
でも実際は、先立つ夫がまだ生きてる目の前で別の男と濃厚ラブシーンを希望する恥知らずな自分優先女だった
自分からやりたがらなきゃまた印象も違っただろうに残念
舞音できれいさっぱり辞めとっくに塚から消えて居なくなっていたはずなのに、
常に自分が美味しい思いをするのが最優先! 自ら進んで
まさきをイジメ抜いて追い出す底意地が悪いパワハライジメ小川友次がつけてやった
脱税金貸し企業オリックスの年収54億の脱税爺から
脱税した汚い金をたんまり貢がせて大きな顔をし
公明党代表山口那津男や公明党幹部、浮島智子ら女議員どもが
北朝鮮からミサイルが飛んできて国民が不安におびえている2月7日に
SPを大勢引き連れて応援にかけつけ煎餅どもの寄付金をざくざく横流しさせる
公明党重鎮参議院議員 及川順郎の身内コネ上げ 金コネ権力珠城りょうの薄汚い情婦になり
赤い舌を出して5年居座りを決め込んでいるのが
恩知らずで裏切り者の嘘泣き腹黒魔内鬼 本当に、恐ろしい女です ●2015年9月、「DRAGON NIGHT」
公明党の重鎮 参議院議員及川順郎の身内コネ上げ珠城は
まさきやみやちゃんと共演
●2015年11月、「舞音 GJ」
珠城はちんぴらクオンをやり形だけの2番手羽を背負う
【北朝鮮からミサイルが飛んできて国民が不安を感じ
政府が緊急対応に追われている2月7日に
公明党の代表山口 那津男や公明党の幹部議員、浮島智子ら女議員が
公明党の重鎮 参議院議員及川順郎の身内コネ上げ珠城の応援に東宝宝塚劇場に駆けつける】
傲慢自己中な珠城は、ハアハアアピールしまくり力いっぱい自分を売り込む
パワハライジメ小川は公明党の議員どもを手厚く接待し遊興させる
【恩知らずで裏切り者の狡猾魔内鬼は、舞音できれいさっぱり退団をするはずだった
しかしパワハライジメ小川友次がつけてやった脱税オリックスの年収54億の脱税爺に
金を貢がせ、珠城と組んで居座りを決め込み大恩あるトップまさきを追い出すことにする 】
このころすでに恩知らずで裏切りの 魔内鬼のFCは
まさきのお披露目公演を完全シカトして主役泥棒明日海ロミオの初日だけを見
100周年の月特出で馬鹿ヲタをあおって大騒ぎした
在日ジャイアン柚希会の人間に完全に乗っ取られ
居座れば激情やナポレオンなど柚希がやった演目をガンガンやらせてやると
魔内鬼に美味しい餌を与え傲慢自己中な打算女魔内鬼を居座らせる
在日ジャイアン柚希の母親は、邪悪イジメ煎餅の巣 脱税創価学会の大幹部
秋篠宮ご夫妻や多くの来賓の方々の御観劇や各組トップの特出という
大きな負担を背負う100周年記念公演のホスト役や
イケコの新作大作ミュー1789の大成功で
塚に大きな貢献をしてきたまさきは、パワハライジメ小川友次の策略で退団に追い込まれる
●2016年3月、『激情 アパショ』(全ツ)
公明党の重鎮 参議院議員及川順郎の身内コネ上げ珠城は
まさきが手塩にかけて育ててきた嫁をかっさらい、美味しいプレプレお披露目
【厚顔無恥な魔内鬼は珠城に腰を振りまくり得意満面で勝ち誇る】
まさきはラストコンVOICE
●2016年6月、『NOBUNAGA FL』
龍真咲強制退団 パワハライジメ喪家小川に舞台から干し上げられる
2012年6月 - 9月「ロミオとジュリエット」・・・ジュリエット
2012年10月 - 11月 「愛するには短すぎる」・・・バーバラ
2013年1月 - 3月 「ベルサイユのばら」・・・ロザリー
2013年5月 「ME AND MY GIRL」・・・サリー
2013年7月 - 10月、「ルパン 」・・・カーラ
2013年11月 - 12月 「JIN-仁-」・・・橘咲
2014年1月 「風と共に去りぬ」・・・メラニー
2014年3月 - 6月 「明日への指針 -センチュリー号の航海日誌」・・・レイラ
2014年9月‐12月 「PUCK」・・・ハーミア
2015年2月 -3月 「風と共に去りぬ」・・・メラニー
2015年4月 -7月 「1789 - バスティーユの恋人たち」・・・マリー・アントワネット
2015年9月 月組ミュージック・パフォーマンス『Wonder of Love』主演
2015年11月 -2016年2月 「舞音」・・・マノン
2016年3月 「激情」・・・カルメン
2016年6月 - 9月、 「NOBUNAGA」・・・帰蝶
舞音でとっくに辞めて月と塚から消えていたはずの
恩知らずで裏切者の狡猾雌ゴリラ魔内鬼は
元雪P 梅芸支配人 底意地が悪いパワハライジメ葬加小川友次がつけてやった、
腹黒脱税企業オリックスの年収54億の脱税爺に金を貢がせて居座りを決め込み
公明党代表山口那津男がパパの
公明党の重鎮 参議院議員及川順郎の身内 金コネ権力珠城と組んで
大恩ある組トップのまさきを塚と月から追い出す
2016年10月 - 11月 「アーサー王伝説」・・・グィネヴィア
2017年1月 - 3月 「グランドホテル」・・・グルーシンスカヤ
2017年5月 「長崎しぐれ坂」・・・おしま
2017年7月〜10月、 「ダルタニアンと太陽王」・・・ルイ14世
2017年11月〜12月 「鳳凰伝」・・・トゥーランドット
これだけ美味しい役を食い散らかし
大恩あるまさきを追い出して赤い舌を出し5年も居座って
まだ大きな顔をして居座りのさばり返るんだとさ
どこまで傲慢で面の皮が厚いのか
恩知らずで裏切者 辞め損ないのふてぶてしい居座り 葬加婆糞魔内鬼は
>>93
組配属は割としっかり計算されてると思う
路線薄くなった宙にまどか投入は明らかに爆上げ目的だし
今だと夢白とかあからさまだよね >>93
ちゃぴは娘1就任もまだしてない研4のまどかにしか勝てないってことか…
他の娘1は実力があったりビジュアルがあったりでちゃぴは勝てないからな あいりの声と芝居?冗談でしょ
1番の苦手分野じゃん
>>54
狡猾腹黒女ゴリラ魔内鬼れいかのMPは、こいつの退団前のさよならイベントだった
ツラの皮が厚くふてぶてしい猿人類雌ゴリラ魔内鬼は
美味しいタイトルロールを取った舞音で、きれいさっぱりと退団をするはずだった
こいつの退団公演だったから、真冬の東宝正月チケノルマ50公演!も取っていた
(それも糞魔内鬼はシラッとまさきに全部丸投げして赤い舌を出し
元雪Pで煎餅の元梅芸支配人 パワハラ葬加小川友次は、
自分が居座らせた腹黒打算婆魔内鬼にこれみよがしに賞までやり
まさきガラガラ落としをやって嘲り笑って追い出し
舞台から干し上げて嘲り笑っている悪質極まりないイジメ葬加オヤジ)
ところが塚を私物化する下品な野球広報上がりの
元雪Pで梅芸支配人の悪質極まりないパワハライジメ葬加小川友次が
北朝鮮からミサイルが飛んできているという国家の危機的状況の中
多くの国民が大きな不安を感じている2月7日に
大勢のSPを引き連れて、塚の特等席を陣取って珠城の応援にまい進する
税金泥棒 公明党代表 山口 那津男や幹部議員女議員どもを
公明党の重鎮参議院議員 及川順郎の身内コネ上げ 金コネ権力珠城りょうにつけて
葬加の年間3000億以上の寄付金を横流しさせ
理不尽にごり押し上げることにしたために
脱税オリックスの年収54億の脱税爺を
いつでも自分が美味しい思いをするのが最優先の
腹黒打算婆魔内鬼れいかにつけて金を貢がせて
公明党重鎮の参議院議員 及川順郎の身内コネ 金コネ権力珠城のサポートをやらせ
自分の古巣雪の御ちぎや葬加仲間のギョロ目のガチャピンまなと上げに
邪魔で仕方が無いまさきを月と塚から追い出すことにした まどかは宙組でライバルなしのご優遇人事だからなぁ
少女役しか経験ないしお披露目も女子高生役でその後、どうすんのかねぇ
まどかで見たい演目ないわ
そういうわけで退団前のイベントだったのに、MPのタイトルまでシラッと変え
恩知らずで裏切り者の白々しい嘘泣きブス 猿人類雌ゴリラ魔内鬼れいかは大きな顔をして赤い舌を出し
公明議員身内コネ 金コネ権力爆上げ珠城の情婦になりのさばりかえって5年居座りを決め込んでいる
あれほどまさきさんまさきさんと、ベタベタすり寄っていたのに
自分が望んで情婦になった
公明党の重鎮参議院議員 及川順郎の身内コネ上げ 金コネ権力珠城を
『珠さま』呼びしてへらへら媚びを売りまくってご機嫌を取り、
さらなる美味しい居座りを画策中!
こいつは自分のFCの代表も
大恩ある前トップまさきのお披露目公演を完全シカトし
主役泥棒をやった明日海ロミオの初日だけを見
100周年の月特出で基地外ヲタをあおって大騒ぎをした
在日ジャイアン柚希会の人間にとっとと変え て
在日ジャイアン柚希にも媚び売りまくってしっぽを振り
美味しい思いをしようとたくらむあざとくく腹黒い打算婆
どこまで狡猾であざとい嘘泣き葬加婆なんだろうね
いつでも自分が美味しい思いをするのが最優先!
大恩あるトップのまさきを追い出して自分が5年居座りを決め込んでいる
厚顔無恥でふてぶてしい居座り葬加婆魔内鬼れいかは
大恩あるまさきをイジメ抜いて追い出し舞台から干し上げてイジメ潰す
鬼畜イジメ喪家小川の子飼いになり
勝ち誇って得意満面でにやつく魔内鬼のブスヅラを見るだけで虫唾が走るわ
腹黒狡猾居座り魔内鬼れいかのMPは、こいつの退団前のイベントだった
ツラの皮が厚い猿人類雌ゴリラ魔内鬼は
美味しいタイトルロールを取った舞音できれいさっぱり辞めて月と塚から消えているはずだった
【魔内鬼の退団公演だったから真冬の東宝正月チケノルマ50公演!も取っていた】
【それも糞魔内鬼は赤い舌を出してまさきに全部丸投げし
下品なはだしゴリラ踊りをやって悪目立ちしまくり得意満面でのさばり放題
パワハラ葬加小川友次は、自分が居座らせた打算婆魔内鬼の
宝塚の娘役芸皆無の1人悪目立ちゴリラ踊りにこれ見よがしに賞までやり、
まさきのガラガラ落としをやって追い出しあざけり笑っている
底意地が悪いパワハライジメ喪家オヤジ】
まさきファンは未来永劫、腐り切ったパワハライジメ喪家小川友次と
税金泥棒公明党と邪悪イジメ煎餅どもの巣 脱税創価学会に身売りして
命を削って月の真ん中を守ってきたまさきをイジメ抜いて追い出した汚い鬼畜月Pを呪いましょう!!!
汚い脱税企業オリックスの年収54億の脱税爺を
舞音でとっくに辞めているはずだった
ふてぶてしくあざとい猿人類女ゴリラ魔内鬼れいかにつけて汚い金を貢がせ
公明党重鎮参議院議員 及川順郎の身内コネ 金コネ権力珠城のサポートをやらせて居座らせ
自分の古巣雪の御ちぎや葬加仲間のまなと上げに邪魔で仕方が無いと
大きな負担を背負う100周年記念公演の最年少トップホスト役や
イケコの新作大作ミュー1789の大成功で
塚に大きな貢献をしてきたまさきを追い出し舞台から干し上げて嘲り笑う
下品な野球広報上がりの
元雪Pで梅芸支配人のパワハライジメ葬加小川友次は
公明党重鎮 参議院議員及川順郎の身内コネ上げで
公明党代表山口那津男に葬加どもの年間3000億の寄付金を横流しさせる
煎餅豚マン珠城と組んで 大恩あるまさきを追い出した
恩知らずで裏切り者の嘘泣き腹黒狡猾婆
猿人類雌ゴリラ魔内鬼れいかに
あと何回、退団前のMPをやらせるつもりなんですか?
【去年のカレンダーの一人表紙が、
恩知らずで裏切り者の腹黒狡猾魔内鬼れいかの退団の餞別だったのに】ねえ
トップの真風に合う演目にまどかが合わせるだけだからな
>>54
http://www.sankei.com/west/news/130429/wst1304290059-n1.html
・・・周囲から娘役転向をすすめられたこともあったんですが、
【私はそんな気はなかった。でも、真咲さんだけは“絶対に娘役の方がいい”とはっきり言ってくださったんです。
その言葉が大きかったですね 娘役の方がいいのではと決断しました。
真咲さんには真っ先に報告したんです】」
まさきが誠心誠意勧めなかったら、娘役愛希れいかは100%存在していない!
男役だったこいつを、娘役・相手役として辛抱強く愛情深く今まで育ててきたのもまさきです
まさきの勧めがあったからこそ娘役への転向を決め、
まさきは8期も上の憧れの大先輩の生え抜き月組トップなんだから
恥じらいや遠慮もあるし、謙虚さや健気さ、初々しさもあるのが当たり前
http://www.nikkansports.com/entertainment/column/takarazuka/news/1689205.html
男役で入団しながら、2年目に龍の恋人役を演じ、
龍の勧めで3年目に娘役へ転向を決意。その1年後に相手役に就いた。
「【神の声のよう。お相手役が決まった時は『私がいるから大丈夫』と言ってくださり】、
お披露目の初日が開いた瞬間、お客さまからの拍手を受けて、龍さんが真ん中で降りて
こられた瞬間は忘れられない。今から始まるんだ! という気持ちは、すぐに思い出せます。
【龍さんがいなければ、私は舞台に立てていない】」
舞音でとっくに辞めていたはずなのに
元雪Pで煎餅の底意地が悪いパワハラ小川友次がつけてやった、
脱税オリックスの年収54億の脱税爺に金を貢がせて居座りを決め込み
公明党代表山口那津男がパパの 金コネ権力珠城と組んで
大恩あるまさきを追い出し 大きな顔をしてのさばり返っている
恩知らずで裏切り者の狡猾嘘泣き
猿人類雌ゴリラ魔内鬼れいか本人もこうほざいている
≪神のごとき存在のまさきがいたからこそ 狡猾腹黒な居座り魔内鬼の今があるのに!≫
【恩は仇で返せ!】が糞魔内鬼ら腹黒い腐れ葬加どもの合言葉
人として当たり前の感謝の気持ちや良心誠意なんていうものは一切持ち合わせが無い
腹の底まで真っ黒の汚い連中です ブログやら見てると今回の新公も評判は悪くないな>まどか
オリガとは色々真逆で大人っぽい役だけど…って思い返せば過去の新公も大人っぽいのばっかだったな
まどかの新公
アイーダ(みりおん)、ベス(うらら)、シシィ(みりおん)、ディアナ(うらら)
それより前は記憶にないが・・・
大人っぽい役の経験十分じゃ?
顔とか丸っこくて幼い印象を見る者に残しがちだけど
アイーダ新公なんか見てると実は得意とする音域や芸風は寧ろ大人っぽいのに気付くよな
そのチグハグさがある意味面白い
言葉の泉で音くりヒロインもおばあさん役もやってたけどおばあさん役うますぎた
でも設定は少女でしょ
結局大人っぽい役では本公演やらせることできないっていう判断
まどかも音くりもね
学年上がったら任されるようになるだろうけど
>>54
http://www.nikkansports.com/entertainment/column/takarazuka/news/1689205.html
「卒業に関しては、私自身も相談させていただいてきて。でも、龍さんから(退団を)お聞きしてからは、
まず自分の中で混乱して そして、自分が続ける(残留)と覚悟を決めた時は…そうですね…」
舞音でとっくに辞めて月と塚から消えていたはずの自分が
まさきをイジメ抜いて塚から追い出し舞台から干し上げて嘲り笑う
パワハライジメ葬加小川友次にオリックスの年収54億の脱税爺をつけてもらって居座り
公明党参議院議員及川順郎の身内コネ上げ 金コネ権力珠城と組んで
大恩あるまさきを月と塚から追い出し5年居座りを決め込んだくせに!
白々しくあざとい嘘泣きをして見せても、まさきを追い出し自分が居座って美味しい思いをすることが
うれしくてたまらないと得意満面の勝ち誇った笑顔に書いてある
「想像力が豊かで、常に新しいことを求め、挑戦を続けて、夢を追いかけてこられた龍さんの姿勢、
思いは、自分が卒業する最後の日まで持ち続け(次世代へ)つなげていかないと。
私自身、龍さんと舞台に立ちながら、わくわくしていました。その思いを」
そのために舞音で辞めていたはずの自分が居座って大恩あるまさきを追い出したんだとさ
【腹黒狡猾打算婆魔内鬼が裏切ったせいで、まさきはパワハライジメ葬加小川友次に
イジメ抜かれて月と塚を追い出され舞台から干し上げられている】のに
後ろを向いて赤い舌を出しながらしゃあしゃあと大嘘八百をほざく
恩知らずで裏切り者の腹黒狡猾 ブス魔内鬼のしたたかさと腹黒さに
吐き気と悪寒がする
よくも厚顔無恥にこんな大嘘八百をマスコミ相手の公式な記事でほざけるもんだ
大恩あるまさきを裏切って公明党参議院議員及川順郎の情婦になって居座り
自分のFCの代表はまさきを散々馬鹿にし愚弄してきた
在日ジャイアン柚希会の人間にとっとと変えて柚希に取り入り
まさきの御披露目と主役泥棒明日海にも媚び売りまくる
女のあざとさと汚さと腹黒さの象徴 恩知らずで裏切り者
大嘘つきの5年居座り雌ゴリラ糞葬加魔内鬼 邪悪で怖すぎ >>54
舞音でとっくに辞めて月と塚から消えていたはずなのに
元雪Pで梅芸支配人 パワハライジメ葬加小川友次がつけてやった、
腹黒脱税企業オリックスの年収54億の脱税爺に金を貢がせて居座りを決め込み
公明党代表山口那津男や幹部議員、女議員どもが
北朝鮮からミサイルが飛んできた2月7日に
公務を放棄して東宝宝塚劇場まで応援にかけつける
公明党の重鎮 参議院議員及川順郎の身内コネ 金コネ権力珠城と組んで
大恩あるまさきを追い出した 白々しい嘘泣き狡猾傲慢自己中葬加婆
猿人類女ゴリラ魔内鬼れいかは
【大恩あるまさきのラストDSを、
完全シカト・ガン無視して赤い舌を出し
ただの1度も見学にすら来なかった
恩知らずで裏切者、最低のクズ娘1】
こんな冷血非情で思い上がった傲慢な娘1 今まで一人でもいましたか?
パワハライジメ葬加小川友次子飼いの
腹黒狡猾5年居座り葬加婆 糞魔内鬼以外に、誰一人いない!
それなのに
まさきはわざわざ公演2日目に宝塚大劇場まで観劇に行き
自分を追い出して成り上がった金コネ権力鬼畜葬加成り上がりドス黒コンビ
傲慢自己中腹黒珠城と恩知らずで裏切り者の葬加雌ゴリラ魔内鬼を
一生懸命応援していましたよ
もうすぐガラコンの役替わりルキーニの初日であわただしかったのに・・・
まさきは博多にも瑠璃色にも応援に行ったしね
恩知らずで裏切り者の5年居座り腐れ葬加婆 大嘘つきの糞魔内鬼には
人間として当たり前の感謝の気持ちや良心、誠意なんていうものは
一切持ち合わせがありません 真正のクズ
糞喪家魔内鬼は大恩あるまさき退団後のコンももちろん完全シカトガン無視
腐れ喪家仲間みりおんとTDLでキャアキャア遊び惚けていましたとさ 少女といっても世の中個人差あるけども、マイヒーローは大学生くらいの印象だったから大人だよ
21とか22くらいは少女?
こういう大学生いるよなぁと思って見てた
うまかったよ
>>57
まどか肩幅だけみると別に広くないけど
顔が小さすぎて肩幅広くみえるんだよ
藤本美貴と同じ >>54
舞音でとっくに辞めて月と塚から消えていたはずなのに
元雪Pで梅芸支配人パワハラ葬加小川友次がつけてやった、
腹黒脱税企業オリックスの年収54億の脱税爺に金を貢がせて居座りを決め込み
北朝鮮からミサイルが飛んできて
国民が不安に怯え政府が緊急対応に追われている2月7日に
公務をさぼって東宝宝塚劇場の特等席で
公明党代表山口那津男や幹部議員 葬加みりおんのバック浮島智子ら女議員どもが
熱烈な応援にまい進する
公明党の重鎮 参議院議員及川順郎の身内コネ 金コネ権力珠城と組んで
大恩あるまさきを追い出し自分が居座った
恩知らずで裏切り者の葬加ゴリラ 狡猾腹黒嘘泣き5年居座り魔内鬼には
パワハライジメ葬加小川友次からの
【邪魔者まさき月と塚追い出しに最高の貢献した
立役者として美味しいご褒美が た〜くさんたくさん用意されている】
さっそく美味しいTV出演のご褒美もいただきましたー
また美味しい美味しい歌劇表紙も娘役の分際でいただきましたー
ルイ14世にトゥーランドット
延々と居座って美味しい思いをなめつくし
高笑いが止まらないねえ 5年居座り腹黒狡猾魔内鬼は
【舞音でとっくに辞めて月と塚から消えていたはずの
恩知らずの狡猾腹黒魔内鬼がまさきを裏切って居座りを決め込んだせいで
パワハライジメ葬加小川友次に
まさきは月と塚から追い出され
舞台から干し上げられてイジメ潰されてるのに】
得意満面で勝ち誇りふんぞり返って天下を取りいいご身分だわ
腹黒狡猾葬加婆 居座り魔内鬼は
恩知らずで裏切り者の5年居座り魔内鬼のような
自分が美味しい思いをするのがいつでも一番大事な
最低の汚い打算女って、どこの世界にも一人はいるもんだよね
勝ち誇って得意満面でにやつく
パワハライジメ葬加小川の子飼いになってのさばり返る
腹黒狡猾葬加婆 糞魔内鬼のへちゃむくれのブスヅラをみるだけで、
吐き気と悪寒がする 最低!!!!! まどかは娘トップになっても育成期間が続くから舞台は期待出来ない
下級生としてなら成長するのは楽しみだけど娘トップになってから成長を待てとか勘弁してほしい
紅あいりの二の舞になる
彩音とかみなことか蘭はなとか見た人?
まどかは公開練習にならないよ
ただ叩きたい人に見えちゃうからお気をつけ遊ばせ
ちゃぴは役の幅広くないよ
おとなの色気がないから 狂った役やバレエ要素のある役で
ごまかしてるだけ 演技の幅がせまい
ちゃぴはどんな役もねじ伏せるスキルを身につけたよね
おばあさんも出来そう
この段階にたどり着くのは素晴らしいけどいつまでやるんだろうとは思う
子役から老衰するまでの役とかやってほしいな
何かない?
>>122
成長しきったちゃぴだけ見てればいいんじゃない シシィは老衰じゃないから、エリザベス女王とかは?101歳まで生きた
>>125
ちゃぴは男役から娘役に転向してわすが10ヶ月で娘1に就任してるから
本物の爆上げだから普通の娘役とはまったく違うパワーがある 毎月のお支払い、生活費、携帯代でお困りの時はご相談下さい。お金の悩み、相談はエス ティー エーで
詳しくはHPをご覧下さい。
しかも初期は相手役が二人いたよね
3人ともが大変な苦労あったはず
まどかに限らず未熟な娘役を可愛いとは思えない人もいるでしょ
蘭はなや彩音と比べてマシとか話にならないじゃん
熟してはないけど、未熟と言うのはなんかいじめっぽい
トップになった時点での力を比べられるのは当然だし
何言ってんだか
彩音みなこ蘭はなよりマシどころか遥かに高レベル
話にならない
>>122
ちゃぴも最初はそんなもんだった。みゆなんかも同じ。地位が人を築くところがあるんだよな。 熟しすぎて男1と組んでも小母さんや母親にしかみえない娘1も嫌だわ
ゆきちゃん歌劇のポートなんかは可愛いのに舞台はネッチこくて華やかさや愛らしさまったくない
10年かけて熟成させてきた別格風味が骨の髄まで染み込んでるんだよなぁ
お妃教育大事
ちゃぴオタ必死w
まぁちょっとまどかは被ってるからなぁ
これまで気づかなかったが
ちゃぴは最初に組んだのがまさおで初々しいうちにジュリエット、ロザリー、サリー、ハーミアみたいな可愛らしいヒロインできたのは良かったと思う
経験積んだ後男らしい落ち着いたタイプのたまきちと合ってるのみると
まどかも一人目はフェアリー系少年系の男役と組めてたらなあと思う
真風は二人目で組みたいタイプだよねまどかの成長考えたら
↑であやねみなこらんはなってひとくくりにしてるけど
うまく説明できないけどみなこ就任時の未熟さっていうのは
何も出来ない系の未熟さとはちょっと違ってたと思う
戸惑ってる感じに見えたなぁ
あやねや蘭はなは公開稽古だった
ねねもまりもも酷かったなぁ
>>139
みりおはもう終盤で仕上げの段階だからゆきちゃんでいいよ
芝居も歌もダンスも息ぴったりで体のサイズ感も合ってるし、みれいやべーちゃんより良かった
だいもんは今からお披露目なのに真彩がおばさん臭いのが何ともw
不細工なうえに顔も体もデカ過ぎてだいもんに合わないし、あの図図しさは嫌われるよ
周りの男役よりデカいのに膝折すらしないし
あんりやくらっちやみちるやりさと並ぶとだいもんがカッコよく見えたのにね、雪から選ぶべきだった 月は全ツのタマルアデルマが海せんりで下級生に強い路線いないんだと思った
分散されてる
タマル海で次期ほぼ決定と思ったけどな
ちゃぴの退団発表があればw
全ツでタマルとか別に誰がやってもおかしくない役なんだけど
月娘可愛いのがいなくて辛い
娘1はぶさいし他も老け顔と巨顔と下膨れ顔で103期の羽音も背がでかすぎる、、、
みゆをみりおにスライドさせて、せしるのトップ娘役がみたかったな
ちぎせしる
美の洪水
>>151
ちぎよりせしるのがだいぶデカイしw
だいもんにせしるはお似合いだったな
やっぱだいもんには美形付けないとダメ 月はさくらとかれんかぁ
どっちも一癖ある感じで王道っぽさはないね
ちゃぴ次第で海が時間切れなら誰か降ってくるのかな
海が研10ぐらいで娘1になって3作ぐらいて退団していったりして
ちぎにはスタイル難のイモ娘で妄想マンガのおかにされるのがお似合いだったよね
今後は100期以降でしょ
華、かれん、舞空、星蘭、夢白
でいいし
何だかんだ海はなると思うけどなあ
同期のみれいは終了だけど
さくらとみちるもどちらかはなる
さくらとみちる上げるくらいなら男役から出すほうがまだマシかと思うけどもう無理かね
ここではスレチだけど
もう娘役は100期以降にシフトチェンジしてるのは感じる
夢白さん綺麗といっても五峰さんすーさん系の綺麗さだね
若い新進娘役感はない
夢白はメイク映えるゴージャス系じゃない?
卒業写真見て絶対路線乗ると思った
そうかなぁ
夢白さんとなみっぽくてかわいいなと思った
もっと色々動いてるとこ見てみたい
悔しいだろうがちゃぴの実力は認めた方が良い。今の娘1はもちろん、ねねや蘭はな、みりおんやかのやみゆにも、グラホのグルーシンスカヤができるようには思えない。
ロケットの衣装で踊ってると普通に若い美人さんだよ
別箱ヒロイン取りそうだし楽しみ
作品はまあアレだけど
音くりはほっぺさえなんとかなればいい娘役なんだがなー
20歳過ぎてもなんともならんかったなー
>>139
ゆきちゃんの舞台化粧したときの老け顔と癖のある演技は昔から変わらない
教育どうこうとは別物、輪郭が全て ゆきちゃん素顔は綺麗なお姉さんな感じだから
スカステ特番もレビュー本の花結いも他のトップ娘役と並んで見ても遜色なかったよ
>>150
なんか全体的に品もないしねえ
男役はけっこう上品なんだけどなぁ
あ、ありちゃん下品だわw >>160
男役娘役ともに1人もトップ出ない期って暫く無いんだっけ
99期は今のところ厳しそう 男役も娘役もトップ出ない期って確か結構遡るよね
みちるはともかくひまりはないよ…
まあ無理に出すことないと判断されそうな気がする
99期は下に路線いるもののどっちも下手くそで夢白並みの強さはないから短期ならチャンスあるんじゃない
かれん潤花なんか今の所トップなれる気しないわ
娘役集
ダウンロード&関連動画>>
鮎ゆうき、森奈みはる、こだま愛、紫とも、
毬藻えり、神奈美帆、
ひびき美都、白城あやか、麻乃佳世 >>171
だよね
真彩はポートもスカステも素顔がブサイク過ぎて萎える
舞台でも顔デカ過ぎるし鼻は潰れて口は喪黒福造
芝居は全部同じだし、だいもんよりデカイし
雪は可愛い娘役揃ってるのに、よりによってドブスの真彩とは 夢白さん横顔がぶさかった
やっぱりうららは美しいや
>>182
そこそこ気に入ってる気がするけど、どう? 各期1人はトップ出すってうえ爺が明言してたと思うけど
ちなみに夢白は横顔こそ凄い綺麗だと思うけどな
宝塚大劇場の緞帳が新しくなります
https://kageki.hankyu.co.jp/news/20170907_003.html
このたび、宝塚歌劇の専用劇場である宝塚大劇場に、
高砂熱学工業株式会社様より
新しい緞帳をご寄贈いただくことになりました。
『Serenade(セレナーデ)』と題した新緞帳は、
西陣本綴錦織(にしじんほんつづれにしきおり)で織られたもので、
デザインはアールデコ調の柄と白色をベースに
「夕べのひと時」を抽象的に表わし、
静けさの中に広がる小夜曲(さよきょく)(Serenade)がイメージされています。
この緞帳は、
現在公演中の宙組公演
ミュージカル・プレイ『神々の土地』〜ロマノフたちの黄昏〜、
レヴューロマン『クラシカル ビジュー』の
9月15日(金)13時公演からお披露目となります。
[詳細は次のとおりです。]
【新緞帳】
≪提供≫:
高砂熱学工業株式会社(東京都新宿区新宿6-27-30)
≪緞帳題名≫:『Serenade(セレナーデ)』
≪デザイン≫:
株式会社川島織物セルコン 身装・美術工芸生産調達部 ━━━
【花組】
━━━
トップスター:明日海りお (2014年5月12日〜)
トップ娘役 :仙名彩世 (2017年2月06日〜)
━━━
【月組】
━━━
トップスター:珠城りょう (2016年9月05日〜)
トップ娘役 :愛希れいか (2012年4月23日〜)
━━━
【雪組】
━━━
トップスター:望海風斗(☆2017年7月24日〜)
トップ娘役 :真彩希帆(☆2017年7月24日〜)
━━━
【星組】
━━━
トップスター:紅ゆずる (2016年11月21日〜)
トップ娘役 :綺咲愛里(2016年11月21日〜)
━━━
【宙組】
━━━
トップスター:朝夏 まなと(2015年2月16日〜★2017年11月19日★)
トップ娘役 :不在 (2017年5月01日〜☆2017年11月19日☆)
↓↓↓
※次期トップスター:真風涼帆 (☆2017年11月20日〜)
※次期トップ娘役 :星風まどか(☆2017年11月20日〜)
.
>>166
1 自分は恩知らずで裏切り者の最低のクズのくせに、偽善者ヅラをした説教臭い上目線の年増おばさん演技が超ウザい
2 自分が自分がと出しゃばって悪目立ちするのが大好き 大きな顔をし偉そうでKY、ふてぶてしい
(裸足で高校生の文化祭なみの下品なアフリカ踊りを踊り得意満面でご満悦)
3 高音が不安定で情感の無い、一本調子の萎える地声の歌(それでも月の真ん中周辺ではマシという低レベルwww)
4 デカい重い、垢ぬけないもっさりした田舎女、萎えるごつごつした汚い大根足、へちゃむくれのブス
5 舞音でとっくに辞めて月と塚から消えていたはずなのに
前トップのまさきを追い出し舞台から干し上げ嘲り笑う
底意地が悪いパワハラ煎餅小川友次がつけてやった
脱税オリックスの年収54億の脱税爺から汚い金を貢がせ
公明党の重鎮 参議院議員及川順郎の身内コネ上げ 金コネ権力珠城と組んで
大恩あるトップのまさきを追い出し自分が居座った
恩知らずで裏切り者の厚顔無恥な居座り葬加婆
6 自分のFCの代表を
前トップまさきのお披露目公演を完全シカトし
主役泥棒をやった明日海ロミオの初日だけを見
100周年の月特出で基地外ヲタをあおって大騒ぎをした
在日ジャイアン柚希会の人間にとっとと変え て
在日ジャイアン柚希にも媚び売りまくってしっぽを振り
美味しい思いをしようとたくらむ
自分が美味しい思いをするのが何時でも一番大事な狡猾であざとい打算婆 >>141
1 「南無妙法蓮経 脱税パワハラ創価学会の飼い犬 公明党議員の身内! 爆上げ当然!!!」と書かれた大旗
2 前トップから奪い取った、舞音でとっくに退団しているはずの出しゃばり古嫁雌ゴリラのマスオさん
3 どすこいモンゴル相撲の土俵入りとどろどろの汗
4 ショボい歌下手、たいしたことないダンス、地味で埋もれる退屈芝居(ブチ切れるといきなりがなる)
5 公刊物等での厚顔無恥な激しい修正
6 前トップまさきをイジメ抜いて追い出した 邪悪パワハラ煎餅小川友次の基地外えこ贔屓優遇
7 公明党議員どものおつきと糞煎餅ネット操作隊によるアゲアゲマンセー&熱烈擁護
これがトレードマークの汗だくで汚らしい地味なモンゴル相撲の力士
公明党の重鎮 参議院議員及川順郎の身内コネ上げ金コネ権力糞珠城に
【新嫁をもらって1から育て、組を支えていく力なんてあるはずがない 】
もともとそうだから、北朝鮮からミサイルが飛んできて国民が不安を感じ
政府が緊急対策に追われてしている2月7日に
そんなことどうでもいい、関係ないね知ったことかと公務を放り出し
東京宝塚劇場にかけつける
公明党の党首山口那津男や公明党の幹部議員、女議員どもをバックにつけ
こいつをごり押し上げたパワハライジメ葬加小川友次は
【舞音でとっくに辞めて月と塚から消えていたはずの魔内鬼に
年収54億のオリックスの脱税爺をつけて居座らせ
邪魔で仕方がないまさきをイジメ抜いて月と塚から追い出して
干し上げ嘲り笑っている】んだから
これからもずっと前トップから奪い取った、舞音でとっくに退団しているはずの
恩知らずで裏切り者の喪家雌ゴリラ 居座り古嫁魔内鬼のショボいマスオさん で行くしかないのよねー
公明党参議院 及川順郎の身内コネ上げ 金コネ権力糞珠城は
≪芸無し 華無し 塚的コスプレ力無し 嫁自己育成力無し≫
金コネ権力にまみれた汚い喪家葬加 地味で頭が悪いガテン系のおっさんなんだから ゆきを見てると、下級生の内に
新公やバウでヒロインするって本当に
大切なんだなって実感する。
実力に穴はないけど何回見ても
やっぱりゆきはヒロインじゃない。
>>166
グラホは見てないから知らんけど
カルメンは下手くそで色気なしのブサイクで最低だった グルーシンスカヤを演じたちゃぴはすごいと思うけど娘1にやってほしい役かというとそうでもないしな
並びの問題もあるんじゃないのかな
ゆきは大人トップと並ぶのであればもうちょいいけたと思う
オフのほうがかわいいし感じいい
みりおご指名だしチケさえ売れれば文句は言われないんですよ
顎でも乳母でも娼婦でも
わかば老けたとか海老けてるとか言われてるけどフラムシェンはどっちもかわいかった
ちゃぴグルーシンスカヤはガツガツしててちょっとこわい
思えばルパンのカーラの時もガツガツしすぎててこわかった
そういえばカルメンも男の間を気ままにふらつくというより全部食い尽くしてやる感があってこわかった
ちゃぴはなにやっても男に前のめりな感じがする
夢白正面顔がスカニュで全然映らないから判定できなかった
ニュースに写真も出ないし
声が低くてハスキー気味だからなるほどうららの役
人妻が似合いそう
>>199
円盤でアップになるとフラムシェンは両方きつかった
海の法令線、わかばの目の下のたるみ
ちゃぴも芝居がおばさん通り過ぎておばーさんになってた
うまいんだけどねー
ショーは可愛かったよ 「海老けてる」が「えびけてる」って何だろうって少し考えてしまったわ
夢白さんはうららさんのお芝居をがんばって真似してやりきってたよ
と書くとうららのコピーでは期待できないとか言うんだろうけど、研一ではじめての大役、立派だったよ
大抜擢の割にニュースではちょっとだけだったね
オリガの子のほうが多めだった
もうちょっと見てみたかったわ
夢白のヒロインとしての華や芝居などの素質は実際見た人は結構認めてた
>>182
ブリドリにも出てきてるし、劇団期待の星蘭が全く合ってないから、夢白さんとかが歌馬で組み替えでもしない限りは可能性はあるよ。紅あいりを下から見てたら、やっぱり生え抜きで歌える人がいいよな、と思うだろうし。 >>206
ドレス似合って大人っぽくてうららみたいに華やかだったそう
暗い場面だったまどかが小粒で地味でドスきいた歌い方で完全に逆転されてたからやばいね 歌なしとはいえ結構評判は良さそうだったしね
誰の嫁になるのかな
まどかの叩き棒にさっそく夢白さんが使われてて気の毒
ほんとここってドブスのカバ真彩基地の90期婆=まさ基地が牛耳ってんなww
真彩もヲタも最低最悪
>>193
新公ヒロやバウヒロやってもヒロインに見えない専科のおばさん真彩が
研5で2回も異動してまで雪娘1に成り上がってんじゃんフルボコだけど
本人もヲタも勘違いの天狗だしな、あんな棒芝居の巨顔のカバブスなのに
だいもんの指名が無ければ娘1なんてありえなかったもんな。雪娘達は可哀想 100期のトップに103期の超新星かあ
うちの組とキラキラ度が違いすぎて目眩する
みりおんも化粧すると老け顔だったけど
海はレベル違いなんだけど。
まだ20代前半なんだよね。
夢白は本人曰く歌は苦手らしいけど歌うのは好きらしいし影コーラスメンバーなので研1としては無問題レベルかね
名無しさん@花束いっぱい。 sage 2017/09/05(火) 21:27:44.23
私も真彩のあやこさん呼びエピ、ドン引きした
贔屓の嫁だからなんとかいいとこ見つけようと努力してきたけどやっぱり無理
かっこいい娘役の意味を勘違いしてんじゃないの?
now onでもでしゃばるし、ただでさえでかいのに目立ちすぎ
名無しさん@花束いっぱい。 sage 2017/09/05(火) 19:56:19.11
歌劇読んだ やはり真彩ダメだー
自分だけあやこさんと呼びたいとか、なんであんなフルスロットルでガツガツしてんだろ
ジェンヌだから自己顕示欲の強いのは仕方ないけど、ちょっと隠せばいいのに
おまけに何だよ あの勘違いポート
名無しさん@花束いっぱい。 sage 2017/09/05(火) 21:37:01.96
表であやこさんとか絶対呼ぶなよ
名無しさん@花束いっぱい。 sage 2017/09/05(火) 21:37:57.26
真彩は育ちの悪さだから無理
名無しさん@花束いっぱい。 sage 2017/09/05(火) 21:44:27.45
そのわりにはだいもんの態度がよそよそしいのがな
まあやだけがキャーキャー浮かれてる感じ
名無しさん@花束いっぱい。 sage 2017/09/05(火) 21:45:32.04
真彩みてたら源氏の典侍思い出すわw桜路くんちょっとひいてなかった?
自分は相手役なので特別っていう特権意識あるんだろうな
名無しさん@花束いっぱい。 sage 2017/09/05(火) 21:45:48.53
本当に花組になったんだなって全ツ琥珀で思った。ああいうの見たいわけじゃない
名無しさん@花束いっぱい。 sage 2017/09/05(火) 21:51:44.04
でもだいもんも了解済みなんでしょ?組子はどう思ってんのかね?
お互いしか呼ばない名前で呼び合うってバカップルそのものだね
名無しさん@花束いっぱい。 sage 2017/09/05(火) 21:55:32.08
琥珀のナウオンでたまに自分の体寄せたりするんだよ 離れろブスとか思う
名無しさん@花束いっぱい。 sage 2017/09/05(火) 21:58:08.93 ID:WWE+uXLX
ほんとああいうのは花組だけで沢山
ああいうのが趣味じゃない人が安心して見られる組を残しておいて欲しい
名無しさん@花束いっぱい。 sage 2017/09/05(火) 22:07:53.47
真彩があやこさんか きもいわ
>>213
影コにすら入れてもらえなかったあの人と大違いね 夢白の評判上げ過ぎが後が怖いかな
夢白の文化祭映像見たけど叫び声の演技になると声がスカスカの酒やけのようなハスキー声になるのが不安材料
声を張らなければハスキーにはならないけと声量上げるとかなりハスキー声になる
風邪でもひいて喉が荒れてるのか?ってくらいに声が出てない
伸びやかな歌声は絶望的に無理な声質
声量を弱くすれば歌は上手いがそれでは弱い
夢白の最大評価が今がピークのような気がしてならない
実際新公見た人は声綺麗だったって結構書いてたけど
文化祭は割とハスキーだったから意外だった
夢白に限らず娘役は抜擢される直前から直後が評価のピーク
星蘭も一三ドラマの頃は美貌はもちろん歌えるし多少踊れないくらいなら無問題みたいな評価だった
>>208
新公まどかの役は酒場の歌い手のすれたジプシーの役だからドスきいて聞こえたならそれで正解 だいたい下り坂なんだから楽しい時にちょっとくらい期待してもいいやん
叩くために宝塚見てるわけでもないし
>>218
実際見た人の感想だと声量が弱いと書いてる人がいたから綺麗な声に聞こえたんだと思う
だから本来の声質を隠せて上手く誤魔化せたんだよ >>221
まどかは埋もれて地味だったらしい
華は圧倒的に夢白
でも今までも可愛さで負けるりらを隠してたようにまどかより華やかだとモブにされるかも やっぱり東上ヒロか東上娘2かWSSで大役くるんじゃないかな
そうじゃないなら次回ヒロインで充分
それでも早い
うらら様から何か学んで欲しかった…ってのはまあ…笑
ジュリエットやらせるために新公ヒロさせた夢華みたいに
おそらく東上ヒロのためじゃないかと思うけどね
破線下で誤魔化しつつ
>>224
というか、新公まどかの役やったの誰?
まどかより上手いじゃん、キャンキャンしてなくて台詞聞き取りやすかった >>231
まどかの方が2歳年上
夢白は舞空と生年月日が完全一致 >>232
まどかはなんであんなに子供っぽいんだろうな 夢白みたいなのを、真の抜擢と言うんだと思うわ。
若いけど、大人びてトップに渡り合えそうな感じよ。
まどかは完全に子供。なんで真風の相手役なのか未だによくわからん。うららが下手すぎるから隠れてるけど、芝居の声がキンキンしてて聞くに耐えない。
まどかは年齢関係無く幼いよね
私の娘はまどかと同い年だけど周りにあんなに幼く見える子居ない
それを隠す為かキッツイ化粧してる事が多いけど、普通にふんわり可愛くすれば良いのに
何でまどかがトップかと言われたら
来年宙組20周年で初の生え抜きトップ娘役で100期という記念の期で
そういうパブリシティに乗せやすい記号をいくつも持ってるからでしょうよ
>>233
早々に、ありがとうございました。
夢白さん、高1終了だったんですね。 >>234
まどかは舌足らずで滑舌悪くてキーキーしてるならまじ不快
真風も滑舌悪いしコンビ似合わないし失敗人事と思われるわ >>235
自分も娘さんと同年代だけどあんな感じの幼顔の子も普通にちらほら居るよ ババアやブストップよりはマシだと言わざるを得ないw
まどかには幼い
ちゃぴには長い
しか言えないよね
実力文句ないから
>>241
いや言われてるじゃんw
ちゃぴは完璧だけど、まどかは芝居ヘタ歌裏声ヘタ踊り体操 あら、夢白批判したらまどか叩きの連発ねw
分かりやすいw
まどか歌も芝居もうまいよ
ダンスも問題ない
アンチになっちゃった方々もあまり叩けなくて文章が浅い
現時点では夢白も叩けないし
叩けない娘役が増えてきて舞台のレベル上がるわ
ロリロリだから色目使ってるとかトップの彼氏取ったとか言えないしね
夢白は露出が増えたら容姿実力以外でボッコボコにされるよ
>>244
うまくないよ
まさか苦言はアンチだと思ってるのかな?
宙ファンの知り合いすらいないのかなw >>242
舞音でとっくに辞めて月と塚から消えていたはずなのに
元雪Pで煎餅の底意地が悪いパワハラ小川友次がつけてやった、
脱税オリックスの年収54億の脱税爺に金を貢がせて居座りを決め込み
公明党代表山口那津男がパパの煎餅豚マン珠城と組んで
大恩あるまさきを追い出し 大きな顔をしてのさばり返っている
恩知らずで裏切り者の狡猾嘘泣き
猿人類雌ゴリラ魔内鬼れいかは
1 自分は恩知らずで裏切り者の最低のクズのくせに、偽善者ヅラをした説教臭い上目線の年増おばさん演技が超ウザい
2 自分が自分がと出しゃばって悪目立ちするのが大好き 大きな顔をし偉そうでKY、ふてぶてしい
(裸足で高校生の文化祭なみの下品なアフリカ踊りを踊り得意満面でご満悦)
3 高音が不安定で情感の無い、一本調子の萎える地声の歌(それでも月の真ん中周辺ではマシという低レベルwww)
4 デカい重い、垢ぬけないもっさりした田舎女、萎えるごつごつした汚い大根足、へちゃむくれのブス
目と頭がおかしいんじゃないのwww >>247
夢白は既に髪かざりを自分で作らず既製品買って済ませたりしていろいろ言われてるからなぁ
舞台外での問題が起きそうかな >>253
まどかヲタこわっ
うらら叩いてるのもまどかヲタなんだよね
タチ悪いヲタいるねw >>209
そっか。歌なしの人が本役だから
夢白さんも歌わなかったんだね 新公のがんばったところをアクセサリーと言った某娘役もいたね
芝居を語れと叩かれていた
あ、でも1500円の既製品だったんだっけ
面白い子だな
夢白さんパーリィ山本とか旅行気分で受験して馬鹿にしてるとか見たけどどこまで真実なの?
名前が夢に白という漢字なのも皮肉られそうな
ねねも色々言われてたけど、徹夜で変なもん作るより既製品で良いわといつも思っていたわ
別に記念受験でも何でも良いわ
意外とトップになる子はそういう子いたりするよ
スカウトで受験が決まって初めて宝塚を見た、とかもね
押され具合からして、小さい頃から必死で準備してきた子が束になっても勝てないくらい素質があると劇団が見込んだんでしょ
記念受験が悪いとは誰も言ってないと思うけど
問題は、それ以外の素行でしょ
素行も別になんにも気にならない
当時のツイッター見てた人だけもんもんとしてれば?
知らないしリアリティないからなんの足かせにも感じない
96期に比べたらどんな素行も大して話にならない
ちゃぴが完璧って笑えるね…。全て平均点以上なのはどちらかといえばまどかの方。みりおんもそうだけど特に実力にこれといった穴をがない娘役は色目とか変な叩かれ方されるから気をつけてほしい
みりおんは芝居が下手だった
エリザのときも歌で声が出るのに頼ってしまうから芝居がいまいちとか言われてたね
みりおんを神格化しようとしても無理
頭でかくてスタイルも良くなかったし
みりおんは憑依系演技ではないけど下手ではなかったよ
公務員に見えるとは言われてたけど
>>269
シシィは見た目以外は問題なかったと思う。みりおんヒロインはエリザとデイルくらいしかまともに見てないけどどちらも芝居下手とは思わなかった。考えて芝居している印象 花乃結愛夢白は同じような理由で受け付けない層が一定数いる
>>275
ちゃぴとまどか並べないでほしい。まどかはこれから伸びしろあるけどちゃぴはこれが限界じゃん
まどかは顔も可愛いし みりおんは王妃の館が一番合ってた
退団公演で合ってる役引き当てるなんてラッキーだね
まどかは無難だしかわいいんだけど真風に合うかは謎
女の子らしい娘役に飢えてる月ならちょうどよかった
宙には代わりにちゃぴあげる
>>276
雪の妄想基地が受け付けないだけだろw
もうすぐIP表示だそうだからそれでわかる アクセサリーはセンスが良ければ毎回楽しみだけどね
それ以外はどちらでも
>>276
まさしく
過去に悪事はたらいた子には、夢が観られない
品もなくなるしね >>276
かのとかれんは首が短くて上半身がゴツイし、顔立ちも現代的でノーブルじゃないけど
夢白は古典的なヒロインタイプのビジュアルだなと思う
過去の素行はともかく、本来の性格は気になるかな
猫かぶっててもわかるよ >>282
そうだね
トラブルメーカーとか問題おこす子も夢みれないね >>166
あれはできない方が娘役なんじゃないか?
男役の女装でもいいと思った みりおんは、どうしようもない女の子の役がとてもよかった。
面白みもあった。
けいこたんの、心中モノはイマイチだった
女子会とかで素行悪くて叱られた生徒いるみたいだからそれでわかるでしょ
ちなみにさっき出てる娘役の名前はなかった
>>182
小桜、カイちゃんが気に入ってる印象ある かのちゃんって芸質はともかく顔立ちは特に現代的って感じではない
ヅカファンの好むヅカメイク映え顔じゃなかったってだけ
>>248
知り合いw
自分で観劇しての感想や評価じゃないんだwww
斬新 あやかの初舞台!とかSNSに書いて幕末見にきてた夢白あやの友達達がみんな本当に普通っぽい子達で逆に親近感湧いている
結愛は知り合いの女にツイで男好きだのボロカス叩かれてた
夢白はそういうのは無い
>>291
どうでもいい話だけど読解力ないね
複数の宙ファンからつながる沢山のファンの評価でしょw
だいたい知り合いいれば評判分かるじゃん
好評か不評か不満多いとかさ みりおん擁護してるやつ○子臭くて笑えるんだけど
烏賊臭くてかなわんわ
>>294
宙ファンなので周りも宙ファンが多いけどまどかの裏声下手とかダンス下手とかいってる人いないや
ファンじゃないけど母が1789のDVDみてちゃぴのこと裏声と地声の切り替え下手ねとは言ってた 1500円の市販のアクセ付けたら文句言われて100円の下敷きとマニキュア使って髪飾り作れば褒められるというのも変な話だな
>>283
巨顔でブサイクでデカゴツの自分が!自分が!の超KY真彩が一番嫌われてる
ナウオンや入り出の言動も最悪 >>297
自分の周りとは真逆の反応だわ
まどかの裏声は結構ひどいのに
つか宙の公演を生の舞台で見た事ないの?w >>297
宙ヲタは家族ぐるみで他下げ体質なんだな >>300
え?読解力ないの?宙ファンって書いてあるの読めないのかな。生で舞台観にいかないのにファンって名乗ないでしょ
どこをどう読んだら生で観たことないと読み取れるのか教えて
まどかの裏声がひどい、はどの演目のときの話? >>301
ちゃぴオタの他娘役サゲの方が凄いよ
遡ってみて >>301
ちゃぴは完璧だけどまどかは歌もダンスも下手と書かれたので煽ってみたのですが
1789の話は事実だけどね >>230
え、さっきタカニュ見たけど、ド素人の芝居だったよ…まず発声がなってない
まあ初の大役だから仕方ないね
思ったより可愛かった >>302
全部裏声はダメだよ
で、地声は得意だから急に張り上げてミュートから急にでかくなって心臓に悪い
ちなみにスカステや音源は補正入るから生声とは違う 娘役の裏声は全部叩いとかないとうららの立場なくなっちゃうからな
>>300
まぁさま退団公演みて、まどかのエト聞いたけど結構上手いなと思ったよ
裏声もちゃんと出てた
まぁ芝居は前のめりでうるさいし、
ショーではそこ笑っちゃダメってとこで
笑顔だったり下級生ぽいとこもあるけど、思いきりが良くて元気がいいとこが気に入ったわ 彩音やウメを見て育った子はセンスが磨かれても良いはず
>>307
うららよりましだから得してるけど、地声張り上げで裏声でミュートする傾向はまどかも一緒だよ
ちなみに以前のうららの歌はマイクマックス音量だったが、今回のまどかの歌もマイクマックス音量とエコーかけまくりだよw
舞台を聞きに行ってみて >>306
私のレス読んだ上のレスだとしたら本当に読解力がないんだね
スカステみての感想ではなく生で観た感想なんだけど大丈夫?
アイーダでは裏声と地声の切り替えが緩やかで全くダメとは思わなかったしむしろ全ツのショーの地声歌唱より裏声のがいいと思ったわ
レスするのはいいけどちゃんと読んでほしい まどか普通に歌上手いと思ったけど、なんせ人一倍丸くて二の腕も凄くて全く次期感がない
ただ舞踏会のシーンはとても可愛い
>>312
聞く耳ない人なんだね
裏声あれがいいなんてまじ宙ファンに友達いないんだなとしかw
ま、好みですからね
客観的には裏声バツだけどね 裏声ならちゃぴの方が下手
声量はあるけどまさしく突然ひっくり返った声って感じ
声質の問題かもしれないけど
>>314
聞く耳ないという言葉と宙ファンの友達いないという言葉そっくりそのままお返ししますね
月ファンのあなたより宙ファンの私の方が宙ファンの友達多いのは火を見るより明らかだと思いますが 夢白あやチラッと映ったけど、確かに凄く綺麗
ドレス似合い過ぎだ
特に棒読みって感じでもないし、抜擢続きそう
まどか太ってるって言うけど今ぐらいでちょうどいいと思うわ
あんまり痩せると真風との体格差がもっと出ちゃうし
ピンクのサンゴの衣装も似合っててかわいかった
>>308
あの記者ほんと腹立つわ
あの記事ではしゃいで他の娘役サゲるうららオタも腹立つ
ツイッターではしゃいでるのいっぱいいたわ >>314
宙スレとかみるとわかると思うけど、少し前まで宙は娘1はうららか、まどかかという状況だった
その中でなんとかしてうらら娘1を避けたい人たちがまどかを褒めていたよ
まどかを叩く宙ファンって本当に少なかった やっぱり娘1はエト普通にできる程度の歌唱力ないとね
>>320
うららは嬌声を使う他の娘役とは違う稀有な娘役 という記事 >>316
いや、裏声問題ないと思ってる人に宙ファン多いとは思えないわw
次のWSSでたくさんの意見が聞けそうだからその時楽しみにしてるw
マリアは裏声で歌いまくりでブロードウェイスタッフのコメントもあるから裏声うまいなら本場アメリカのスタッフが褒めるでしょうから楽しみ 朝日新聞9/2(土)夕刊「月刊タカラヅカ」の欄
「伶美うらら、無二の存在感」って見出し
登場するだけで目を奪われ、舞台の空気感を変えてしまう娘役 がいたことを忘れない…とか
他の娘役の『嬌声』とは一線を画した落ち着いた声で…とか書いてたの
存在感はともかく、他の娘役の高い声を『嬌声』って表現するなんてひどいと思った
まどか歌上手いよ
確かに得意な地声に比べて裏声弱いけど、歌苦手な娘役の弱いとは全然違う
今回の公演も、うらら綺麗、まどかやっぱり上手い
宙組みてて思うよ
まどかの歌が微妙って人は比較対象誰?
今の娘1なら真彩なら納得だけど、ちゃぴとかゆきちゃんならもう好みの問題
WSSはブロードウェイスタッフとか一般μヲタも見るはずだから、マリアのソプラノ歌唱力の評価がわかるはず
なのでその頃にまた議論すればいいよw
p8H7BNBsが「どんなに歌もダンスも芝居も上手くこなそうとまどかが大嫌いだー!!」っていうのはよくわかったwww
私はまどか大好き
現娘1はどこの組も結構良いんじゃないかなーと思ってる
まどかの歌はトップ娘役の中でみてもかなりハイレベル
峰丘奈知や出雲綾や美々杏里や和音美桜や七瀬りりこには負けるけど、この人たちはトップ娘役に適した容姿ではなかったからね
やわらかくかわいらしい容姿と歌でまどかレベルは森奈みはるくらいまで遡るかな
花總まりはそれでも別格だし
ぐんちゃんやほさちやまひるはいろいろ揃ってたけど硬質な感じでしょ
あゆはかわいいけど宝塚では女役に近かったしまどかより太ってたし
みゆもなかなかレベルは高かったが喉痛めたし
えみくらは歌がまどかほどではなかったかな
>>330
まどか好きだけどちょっとわからない
他の娘役の評価を含めてよくわからない まどかは芝居も大きな穴はないけどそれよりショーが良い
全ツといいクラビジュといい、あの学年でショーで芯とってあれだけ歌い踊れるのは魅力的
>>329
まどかヲタ落ち着いてw
ヘタだという事実言えば嫌いとか小学生ですか?
マリア楽しみにしてる
たっちんのマリア絶品ソプラノだったの思い出した
この前の四季のマリアも美しいソプラノだった
まどかのうまいらしいソプラノ期待してます うららの記事書くのって大変だよ
とりあえず決まり文句の池銀のイメガであるこ美貌褒めしたらもう書くことない
歌も踊りもダメ、芝居だって特に上手くない
得意の未亡人芝居て魅了したなんて書けないし
男役に寄り添いもしないし
卒業後の活躍に期待も持てない
それでもなんとかあげなきゃで捻り出したのがあれなんだろ
p8H7BNBsは返しにくいレスには返さないのはよくわかった
こうかくとこの書き込みにはレスするんだろうな、返しやすいから
まどか、最初からある程度できてたのと急いで育てた感じなの(真風に間にあわせるため?)とで
王道の娘役として育ったというより元気のいい下手ではない普通の舞台役者の女の子って印象
状況的に仕方なかったんだろうけどもう少しじっくり育ててみて欲しかった
>>336
しつこいね
まどかヲタって
友達いなさそう
しつこいからもう相手すんのやめさせてねw まどかに満足できないの贅沢すぎてため息が出ます
ちょっと前の暗黒時代をご存じない?
久々の王道ヒロイン誕生ですよ
まどかが叩かれる理由は早期就任させる必要はなかったからでしょ
上手くもないのに謎のゴリ押しだし
まどかの前にみれい海くらっちを娘トップにすれば良かったんだよね
まどかはその後でも十分若いからさ
真風まどかの実力でWSSの歌は難しいけどマイク調整で頑張るでしょう
夢白に華負けて地味なまどかが贅沢とか笑ってしまうなあ
好みで好き・そうでもないはあるけど
5組それぞれ学年も持ち味も違ってて、歌やダンス芝居など芸の面で酷すぎて見るのがしんどいとまで絶望的な娘1がいない今の状況は割といいと思う
あいりはブケタカで評価落とさないようにガンバレ
>>338
想像通りのレスありがとうね
本当に短絡的だからレスが想像できたよ
随分友達にこだわっているみたいだね、宙ファンの友達本当はいないのに >>340
みりおんも宙ファンとしてはいい娘役だったわ。まあの相手としては文句ない
まどかアゲつつ前任サゲみっともない ふと思ったけど、まどかの歌が下手って騒いでる人ってもしかしてうららちゃんヲタ?
神々もクラビジュもうららは美しくあてがきしてもらってて、これ以上ない厚遇だったし実際美しかったよ
充分じゃない?
早めに就任してそれなりの期間やるのがデフォルトなので、その中でレベル高いことを喜びましょう
娘役の所作すら身についておらず筋肉質だったちゃぴ、
顔すら覚えられていない地味さで合わない相手役に無理やり落下傘したみりおん、
13学年離れた相手に選ばれてさっさと辞めて寿命が縮みトップになってから代表作も生まれなかったすみ花、
ろくに新公ヒロインもしてないのにど下手くそのままトップになった蘭はな、
あすか飛ばして無理やり上がって花の不人気へ導いた彩音、
に比べればまどかって素晴らしい
>>346
みりおんというより
らんはな、まりも、ねねなどの時代を指していると思われる
かのちゃぴみゆ風みりおんになって、暗黒時代が去ったと言われてた わざとらしいなあ
この流れでそんなこと言われても
そう認定したいうららアンチが煽り目的で
まどか叩いてたんだなとしか思えない
この人たちもうまくなってから、もっと学年上がってから、合う相手と就任してればほかにトップになれた人たちがたーくさんいるんだよね
ゆき、真彩がなれて、ちゃぴが辞めなくて、まどかなんだかは順当だよ
>>349
どっちにも好きと嫌い含まれてるから
その時代括りイミフ >>349
そのとおりです
ねねがトップの2204日のことですね
みなこ、蘭はな、まりもなどまさに暗黒 >>321
そりゃ塚板牛耳る90期婆=まなと基地がうららアンチで
うらら叩き潰す為にまどかは上げ上げだったからね
まどかヲタでもあるから今でも痛い擁護や盲目マンセー凄いけど
でもまなと後妻や真風には合わないから宙から追い出そうと必死だったじゃん
真風とじゃ父と娘みたいになるし、うららの方がまだ良いって意見も多かったし
海とかみれいとか、くらっちとかわかばとか来るんじゃないかって盛り上がってたし
まどかも研4でトップとか爆上げにも程があるし、中堅の娘役は微妙だよね
まどかの風除けに同期のみねりを娘2で呼んで、神々新公も研1ヒロインとか
研5から上の娘役はバカバカしくなりそう。宙ってスター育てるの下手だよな
抜擢される方も大変だろうし。まどかもストレスで激太りとか夢白さんは激痩せとか 娘役の長期なんて見たくないよ
誰が喜ぶの?
抜擢期間入れたら別箱含めて、
7〜8年ヒロインやるってことだよね
最悪じゃん
さっさと交代して男役も娘役もどんどん変わってほしい
2017/9/7現在
花總まり 4478日
初風諄 3226日
遥くらら 2635日
上原まり 2486日(うち841日は北原千琴とダブル。専科期間は除く)
高宮沙千 2333日(うち1412日は摩耶明美とダブル)
夢咲ねね 2204日
※愛希れいか 2204日(カンパニーで退団の場合)
大原ますみ 2101日
東千晃 2039日
こだま愛 1942日
南風まい 1855日 (うち761日は湖条れいかとダブル)
麻乃佳世、白城あやか 1825日
月影瞳 1777日
実咲凛音 1763日
檀れい 1749日(専科期間除く)
蘭乃はな 1630日
大鳥れい 1587日
桜乃彩音 1567日
舞風りら 1552日
若葉ひろみ、星奈優里 1461日
ひびき美都 1432日
摩耶明美 1412日(高宮沙千とダブル)
白羽ゆり 1385日
小松美保 1338日
神奈美帆 1308日
森奈みはる 1252日
映美くらら 1195日
毬藻えり 1189日
彩乃かなみ 1140日
風花舞 1138日
鮎ゆうき 1121日
ふづき美世 1098日
黒木瞳 1095日
野々すみ花 1091日
咲妃みゆ 1056日
遠野あすか 895日
秋篠美帆 879日
陽月華 873日
五條愛川 852日
蒼乃夕妃 846日
北原千琴 841日(上原まりとダブル)
紫とも 822日
花乃まりあ 811日
湖条れいか 761日(南風まいとダブル)
美雪花代 734日
千ほさち 675日
舞羽美海 641日
愛加あゆ 614日
※綺咲愛里 591日(来年1作目で退団の場合)
姿晴香 577日
純名里沙 572日
妃海風 559日
渚あき 537日
愛原実花 468日
※仙名彩世 422日(ポーで退団の場合)
※真彩希帆 405日(来年2作目で退団の場合)
※星風まどか 399日(来年2作目で退団の場合)
紫城るい 244日
紺野まひる 233日
最近の傾向は、早くに就任したら長く居ます
理由は、まだ若いからw
遡って見てたけどID真っ赤にしながら友達いないとか煽る中学生笑う
まどかが嫌いなのねえ
記念受験て聞いてへぇ・・・と思ったけど、新公観たらそこからこのレベルまでもってきたことに驚いて逆に好感すら抱いてしまった
やれば出来る子なんだろうからうららのような独占はやめて上手いペースで育ててほしい
まどかもそうだったけどそれなりに風除けは作ると思う
早期抜擢でも合う男役がいいタイミングでいるか否かに
娘役人生は左右されるから難しい。
研1で抜擢され、これは来るわと皆納得したまひるも
結局研6までトップになれず、1作退団。
あれだけ君臨したお花も、早くにトップになったけど
身長変わらずの一路相手に膝を折らねばならず
劇団が押してるけど人気無しのとこに嫁に行って気の毒と
当時は言われてた。
映像見る限りだけど夢白さんせしるっぽいね、硬派な大人びた美人、トップ就任させるなら早めにしないと老け顔とか年上嫁って言われそう
>>339
今までの娘役で提灯記事書いて貰う為に他の全娘役を否定しなきゃいけなかったのいたかな
娘役否定しなきゃ評価できないような娘役ってなんだろね ぱ〜り〜ぴ〜ぽ〜の過去が気になる
明らかにウェーイw 系
星っぽさを感じる
今時の女子高生なあや
軽い気持ちで受けた宝塚に合格してしまい人生が一変
2年間の厳しいレッスンを乗り越え感動の初舞台!
入団一年目にしてまさかのヒロイン大抜擢!
とまどいながらも大役をみごとに果たしたあやの行く末に待つものはーーー!?
文才なくてあれだけど演出次第で大映ドラマでも昼ドラでも朝ドラでもどれでもいけそうな人生がすごい
「いとこが勝手に応募して〜」っていう昔のアイドルみたいw
コテコテに宝塚っぽい芸名だし、2年間である意味ちゃんと宝塚に洗脳された感じだな。
黒木瞳とか、紺野まひるみたいに、明らかに退団後考えての芸名付けるかと思ってた。
何にもしないで知らないで受験して発表見に行かなかったみちこが一番すごい
新人公演本番の日、本公演を終えて楽屋に戻ったら
ないー!私の夜なべして作った渾身のイリナ用アクセがないー!
途方に暮れるあや
同期がすぐ他組同期LINEで拡散
お稽古中の同期が宝塚中を走り回り代わりのアクセサリーを探してきてくれました
1300円、ソリオで買った
ありがとう(涙)
後にあやの相手役となる某男役の手には、同期から借りた別のアクセサリーが
これは必要なさそうね
同期愛に微笑みながら静かにその場を立ち去った
あやの作ったアクセはライバルの手の中に
ハサミでアクセをブチブチと切りながら
今に見てらっしゃい…
つづく
>>374
劇団にコビベ送って対処お願いしておくわ
ソース元のあなたのIP開示もよろしく もしこれが事実なら私はあやの相手役を把握していることになるから
劇団上層部なのでお知らせは不要です
>>327
あれで裏声弱いの?
あれだけ歌える子、なかなかいないと思うが
別に真彩あたりと並んで歌ってもそこまで
遜色ないかと
もちろん真彩の方が上手いのは当然だけど、悲しいほど差があるとかそんなことにもならんでしょう >>376
同期LINEなら103期のSNS調べればいい
悪質なので緊急に調査お願いしますね 若いまどか就任前にこうも上げるなら劇団はある程度就任時期や相手になる男役候補考えてはいるのかしら
初めて見た宝塚が
彩乃かなみ、遠野あすかの人と
まりも、彩音、蘭はなの人では
判断の基準が歌も顔も違うと思う
まりもは顔と歌以外は結構私の中では高評価なんだけど
(だからって好みの娘1かと問われると違うのだけれど)
ここはとにかくほんの数年の時代区切りでまとめてagesageしがたるよね
まりも、彩音、蘭はなって全員ダンサーなんだよね
ダンサーは評価されにくい
まぁ彩音と蘭はなは居座りで必要以上に嫌われたしな
風花舞と星奈優里はダンサーでも叩かれてない
舞風りらもダンサーだったけど歌うまかった
蘭はなまりもみなこ近辺のトップ娘役なら舞羽美海のほうが好き
かわいかった
彩音も蘭はなも経験少ないのにいきなりトップになって
歌えないし、何で選ばれた感があった。
さくらアルカディアのポスター入ったね
なかなかいい感じ
>>387
ツイで見てきた
こういうの似合うね、いいと思う ダンサーなだけで歌は下手だしかわいくもないし経験も浅いし…で、トップ娘役って納得しにくいよね
しかもそんなのばっかりとねねでしょ
最悪
さくらのポスター見たけど
顔と首の色が違うよな
なんか顔だけ厚化粧が浮いてるように見えてなんかヒロイン感かなく別格みたいな人に見える
かわいければ幼い
大人っぽければ別格
他の言葉で表現できないのか
別格言い出したら既に5組中3組が別格路線なんだよなぁ
ゆきとちゃぴ以外は若手娘役って感じだけどね
ちゃびはベテラン
ゆきは別格
イメージ変わるビジュアルでさくらいいね
いいポスターやん
さくら好きだよ
他とかぶらないタイプのヒロイン姫感あるし期待
>>382
お妃教育万全だったはずなんだけど
とにかくスケールが小さい かれんまだ研3だしさくらどうなろうと関係ないでしょ
ていうかヲタとかいるのか
真彩は専科のおばさんみたいだよな、顔も体もボテボテでヒロイン感がまるで無い
だいもんと並んでもおっかさんみたい
ポートもスカステも素顔がブサイク過ぎて萎える
舞台でも顔デカ過ぎるし鼻は潰れて口は喪黒福造
芝居は全部同じだし、だいもんや周りの男役よりデカイし
雪は可愛い娘役揃ってるのになぁ
かれん叩いてる凶暴なさくらヲタがツイにいたからお互いライバルのように思われてるのかな
ポスターのさくらお花屋ゆきちゃんよりサイズ大きそう…
かれんはヒロインタイプじゃないなー
ヒロイン張る最低限の実力もないし華があるわけでもない
かれんはツイでもアンチ多くて色んな娘役叩き棒にしてる
>>405
同性より圧倒的に男に受けるタイプだから権限持ってる劇団関係者は推すと思う いや一応ちゃんとした企業だから…
社の看板を選ぶのにおっさんウケとかないから…
何十年前の感覚なんだ
ちゃぴ長期わかうみ娘2でやっと期待の新星が抜擢されたと思って期待して、蓋を開けてみたらあれだったからガックリきた月ファンも多かったんでしょ
もう1回さくらに期待してみたくなる気持ちもわかる
歌バウで1人素人カラオケ大会やってたの見てたら大体予想できただろうに
「新人公演ヒロイン」
*研1で大抜擢=96期・夢華さん&103期・夢白さん
「新人公演主演」
*研1で大抜擢=73期・天海さん
3名だけかなぁ?
ダンサー娘役は扱い難しそうだけどねえ
好みはあれどかれんは美形というわけでもないし
上げられるか微妙だと思う
かれんの評判がイマイチだったから、さくらをもう一回路線に戻してみたんでしょ
アルカディアの評価が微妙だったら、今後は何が何でもかれんでいくと思う
かれん、新公ヒロインをやったけどイマイチだったらしいじゃん
実家がお金持ちだから抜擢されたのかな……
取り敢えず、月組にいらないわ
さくらもかれんも顔でかで全く好みじゃ無いけど実力あるだけさくらのほうがマシかなってレベル
月まじでろくな娘役いない花宙がうらやましい
>>412
夢白さんは神々がヤモメ公演で正式には新公ヒロインとしてカウントしないからこその抜擢という気はするけどどうだろ かれんは歌だけじゃなく男女の切り替え部分とかコメディの間とかも出来てなくて芝居の評価まで下がったのは残念
次のカンパニーのヒロイン取れるかな?
こっちは言い方悪いけどヒロインとしては簡単そうだし
もうちゃぴの新公は新人には難しいよ
普通のヒロイン役じゃないから
どのみち月はちゃぴ→海ならその次は生え抜きじゃなくて輸入じゃないの
無理にかれん上げなくても
昔で言えば
姿月あさとは、研7にして新人公演初主演で宙組初代トップスター
(本役は、同期の天海祐希)
檀れいは、研7にして新人公演初ヒロインで月組&星組トップ娘役
(月組→雪組→月組→専科→星組)
まどかの研4就任で早い?
みりおんやちゃぴは研3だよな?
>>417
そんな気がする
やもめ作品でヒロインが出る番組なんかもないし
研1抜擢の割にいきなり上げすぎな感じが出ない
歌もないからプレッシャーも減るだろうし配慮されてる >>412
研1で新公出演出来るのは高卒者しか出れないから、今後もそれほど増えないんじゃないかな まどかにはちゃぴやみりおんのようにだらだら居座って似合わない役やりたがってがっかりさせないで欲しい
まどかは太く短く去ってくれる空気読める子だって信じてるからね!
紺野まひる、沢樹くるみも研一で新公ヒロインやってる。
まひるはバウヒロインも研一で。
夢華さんは研一で大劇場ヒロイン、下手先頭までやった
カンパニー原作だと娘2格のほうがおいしい役
踊らない役だけどね
娘役に限らずだけど最初の新公は運だな
トップ6年目のちゃぴの今回の役をいきなりするのは難しいだろうよ
かれんは好みでないのでオタではない
>トップ6年目のちゃぴの今回の役をいきなりするのは難しいだろうよ
難しいのを承知で大抜擢したんじゃないの?
大人の事情で抜擢する場合もあるでしょうけど
上手い下手じゃなくて芝居のセンスを劇団は、見てると思うよ
ノビシロがあるかどうかもね……
月は新公散らしてるだけのようにみえる
歌下手なかれんが娘役の歌重視の昨今上がれるわけないし
ゆき真彩で歌重視な気がするだけ
最近抜擢されてるのは歌下手ばかり
一応の抜擢だよ
うららやわかばは成長が見られず結局路線落ちなわけだしね
何回ヒロインやってもカードを集めても成長が見られなければ
カードもないような実力者の方が上げられる
いま歌下手でも上達すれば可能性あるんじゃない
後からカード与えるんじゃなくて
先に与えといてふるい落としてく
確かにあいりも成長なかったら落ちてたかもね
それにしても5組トップの中では実力面で浮いてるけど
あいりはビジュアルありきであのレベルで良かったんでしょ
そこにすら到達できなかった人もいるわけで・・・
伶美うらら
新公ヒロインやバウヒロインは、池銀様イメガだからじゃないの?
何度も抜擢したのに結果を残せず成長がみられなかった。
ご本人は、勘違いして娘1になる気満々だったのが不幸なのよ
娘1不在公演でヒロインをやってるけど……歌わせてもらえないヒロインだよ
お笑いだよ
ものすごい歌馬やダンサーなら多少のルックス難には目をつぶるように
ものすごい美人なら あいりラインまで到達できれば許してあげてもいいような(当人比だけどよく頑張った)
中途半端って空気になりやすいし
あいりは相手役が紅というのも大きいと思う
実力的にどっこいな感じだし
>>440
それはあると思う
もちろん本人比ではすごく頑張ったと思うけど
みりおやだいもんの相手役だと今以上に叩かれただろうな あいりの芝居は学年と経験考えると近年の娘1の中でもほぼ最下位と思うけど
結局生え抜きの可愛い子には甘い星組だから許されるってことかな
スタートラインがアレだから努力・成長という擁護も出来るし
愛里の演技と歌が下手すぎるから紅が言われなくて得してる
娘1の話をしているんだがな 話そらす用か叩かせ用に娘1話にぶっこんでくるのねw
>>429
あの役は男に変えてれいこだとおもう
もし娘役のままでさくらがやったりしたら次期確定だよ 本人の実力や見た目だけでなく
生え抜きかとか相手役とのバランスとかもあるよね
あいりはそれがうまいこと揃ったんだなと思う
>>426
ちゃぴほど長くなくていいのはもちろんだけど
短くと今から要求するのはアンチだけだろう >>448
あいりは単体の魅力を1とした場合紅と組ませると1.4くらいにアップするイメージ
紅がやめる時万が一添い遂げなかったら株が大暴落しそう >>434
>何回ヒロインやってもカードを集めても成長が見られなければ
>カードもないような実力者の方が上げられる
これからも是非それを徹底してほしいわ
出来れば抜擢してみたけどダメな生徒はしばらくはちゃんと役付き落としてほしい
うららのような産廃を2度と生みださないために 雪は真彩がしばらくどかないから
後は他組の路線育成待ち
雪組はあのレベルで全ツ娘2とか東上ヒロインが務まってしまう
わかばでも娘2が務まってるけどね
カードは1枚ずつで十分
歌やダンスが下手糞でも芝居がマシとか…
真ん中にいるだけで華があるとか…
歌やダンスや芝居が全てイマイチなんだけど
発言が謙虚で可愛らしいから頑張れよって応援したくなるような人で
新公学年ならば、まだ良いんだけどネ
自信過剰の勘違い天狗様で失言が多い人は、嫌だ!
早く退団してくれと思います
あいり下手くそなりに努力が見えたからなあ
下手でもイライラしない下手くそというか
空気になれるくらい悪目立ちせず済んでる
うららとあいりのゴールの差な
うららはいったいアテネから10数年、何してきたんだ
トップ娘役不在の宙組公演だけど
トップスターの相手役は、せめて歌える娘役をヒロインポジにして欲しかったよ
お芝居でトップとヒロインのデュエットがないなんて有り得んでしょ
最後は、トップだけで幕 or 全員で幕に演出を変更してよね
9月9日【土】15:00公演が池田泉州銀行の貸切だから
それが終わったらよろしく!
紅さん愛里さんトップコンビは、
退団するまでコメディ作品をやらないで頂きたい
やり過ぎて吉本新喜劇より下品になって困る
次のベルリンは、シリアスで良かったです
アイリが下手くそ?
うるせぇ
(\ノ))/)
Y彡彡Y
(●)(●) /ヲ
∧ ∧//
_/ |^⌒^| /
L//|ヽ二ノ|
| x |彡
ヽ _ ノ
||||
〈二)(二〉
ヽ(´・ω・)ノ
| /
UU”
うららぶつけんぞ
りさは、チークとアイメイク研究して。
歌ももうちょいがんばれ。
でも、上手くなりすぎるな。
りさは娘2のうちにとっとと退団して女優になったほうがいいんじゃない?
素顔のほうが美人だからいけるよ
>>457
それはあるよね。
WSでも、あーちゃんは難易度高いミュージカルナンバーに挑んで、荒削りだけどやる気をみせつけていた。
うららは、地声に切り替えてしまってた。本人の意思じゃないかもしれないけど、笑われてもいいからファルセットに挑むべきだったかもしれない。 まあよっぽどのことがないかぎり娘1の肩書も手に入らないだろうからね
でも外部はもっと甘くないと思うけど
りさ研6なんだよな?芝居ヤバすぎGHは台詞少なかったからさほど気にならなかったけど
娘2ポジやってくと思うと憂鬱すぎるわ
うららとあいりの差、実力もだけど単純に見た目でしょ
デカいゴツいと言われてても就任出来た人たちは大抵小顔首長
それでも合う男役がいればどうにかなっただろうけど、うららは男役の女っぽさを引き出してしまうくらいイケメン
わかばあいり叩かれてるけど研6の頃少なくとも今のりさよりは歌芝居だいぶマシになってたぞ
わかばはたまに当たり役が来るしね、PUCK新公とグランドホテル
それにわかばあいりは男役との間に萌えを生み出すのがピカイチだと思う
ロケットやってるりさは好きなんだけどな…
りさもだいもんと並ぶとだいもんの包容力引き立てて良いと思うよ
実力が釣り合って無さ過ぎるのが問題だけどね
そのだいもんと歌ったら見事に歌かき消されてたなりさ
りさはショーはいいけど今の実力ではダンサー枠
芝居がやばすぎあのレベルの生徒を娘2役に付けたことはないのでは?
柴田先生止めてくれないのかな
99期は期で1人のトップをさくらとみちるで争うことになる気がする
くらっちは早く退団する娘1がいたら上がれるかな?
>>471
だいもんはりさをペットのように可愛がってる印象はあるけど包容力とはちょっと違うと思う
娘役として可愛がってる感じがしない 個人的にりさの情報はベルばら新公で止まってるんだけどあそこからはさすがに成長してるの?
お話にならないレベルで衝撃的すぎてその後見る気にもなれなかった
りさほんとに可愛いもんね
CSに出てると目が釘付けになるわ
雰囲気も好きだし決して応援したくないわけではないのだが
下手過ぎるなw
りさ全ツ芝居上手くなったと思ったけどな
気のせい?
りさの歌は思ったよりひどくなかったよ。娘1になるのは無理だな。
ショーではひたすらかわいいけど
表情がまだ固くて。
それでも、可愛い!
りさ芝居より歌がひどかったなあ
だいもんとまあやがいちゃこらしてるの見た後のソロ
音程フラフラだし声はか細いし高音消えるし
客先が固唾を飲んで見守る雰囲気だったよ
芝居はだいもんとまあやがやっちまた後全部捨ててでまたいちゃこらしながら逃避行の電車待ってるシーン
りさの芝居悪くなかったと思うよ
いたわりあいかしらないけど私を通り越した言葉を交わすのはやめて!ってやつとか私達もう終わりなのねだっけ?
ルパン新公みても気にならなかった私は少数派なのか
あれだけかわいいし踊れるし華奢だし、
歌えないのと棒なのは愛嬌と思える
娘1になっても別にいいよ
私は富山に行ったんだけど終演後
あのこ下手くそみたいに言われてて使われるのは演出家のお気に入りだからみたいに友達教えてる地元ヅカファンがいてて
たぶん2ちゃんで仕入れた知識なんだろうな
まぁハリーのお気に入りなのは確かだな
ハリー芝居には合うんだよ あの棒芝居
うららさん
池銀イメガだから実力以上の破格の扱いなんだよねぇ
りさの下手くそぶりは本当にひどい。歌はまだ我慢できるが、芝居が、、。芝居の声もキンキンするしなあ。可愛いのは分かる。
>>481
そういう2ちゃんねらーまる出しの人いるけど
恥ずかしいよな この底辺みたいな板に入り浸ってると発表してるようなもの
みんな基地なのに 私もリサの芝居まったく気にならない
むしろ伝わるいい芝居するなと思ってる
歌は気になる
うまくない
私がへったくそだなーと思ったのはクロードに伝言を伝えるところ
あと歌は高音がひっくり返ってた
ダンスは上手いがお芝居が出来ないからか表情が棒
可愛いけどさ、それでお釣りが来るかと言われるとむしろマイナスだわ
くらっち出してリサ残したのは真彩との対比がいいからだね
おかげさまで真彩がとても大人の女に見えた
くらっちにフラソワーズは無理だよ
りさじゃないならみちるになってたよ
捨てられる女でもフラソワーズみたいにみんなからかわいいかわいいされる女じゃない
くらっちは捨てられる女ならトンジュアンのストーカー役がぴったり
雪は100期のはおりがなんでも上手いけど女きりやんみたいな顔で世の中上手くいかないと思った、はおりん愛嬌あるから新公ヒロするかもね
りさ可愛くて本人のキャラも好きだけど
本公演で娘2ポジはなかなかきつい気がする
今度来るひらめさん全く知らないんだけど
雪に来たらどういう立ち位置になるんだろうか
いまちょうど幕間だけどりさの芝居だいぶマシになってる気がする
もっとすごいの覚悟してたまあヘタはヘタなんだけど
ケイレブが強烈すぎて甘くなってんのかな…
りさは綺麗だし芝居マシになってきてるのもわかるから組子としてはかわいいけど、トップとかはどう考えても無理
かれんはれいこ嫁候補なん?
芝居が絶望的に合わなくない?
トップはないよ
バウヒロとかはやってみてほしいけど
>>490
トンジュアンて。。
やめてよ、これからそれで思い出すじゃん 顔が小さい男役に顔大きい娘役は事故る
真彩はだいもんでよかったね
雪は今上げられてるの揃って娘1無理そうで混沌としてる
そこそこカード持ってるひらめも異動して来たら来たで扱い良くなりそうだし
>>493
芝居が合う合わない以前にド下手だよ…まだ研3とは言え
そして男役より顔が大きくて首が短い娘役はなー…. 檀ちゃんレベルの美人ならいいんだけどね
月雪は分散して星は星蘭爆上げもうらら化の未来しか見えない
星蘭下手すぎてバウヒロも無理に100万ジンバブエドル
ひらめの異動はなんで?って感じだけど、今雪で上げられてる娘役達と比べると平均的に何でもソツないんだよな
素顔はともかく舞台化粧かわいくて、身長高くなくてスタイル問題なし、歌芝居ダンス穴なし
現状雪は芝居はいいけど歌顔ダメ、かわいくて踊れるけど歌芝居ダメ、踊れるしかわいいけどデカいゴツい、だもん
星蘭はこのままじゃ厳しいけど個人的には檀ちゃんクラスの美人だと思うよ
だからこそゆっくり育てても遅くなかったから今上げて可能性潰してしまうのはもったいない
104期の有望な娘役は月か雪配属でしょうね
かれんはともかく潤花はさっそくコケたから厳しくなった
トップになるには、とにかく失敗をしないことが大事
雪はお披露目の後、海外ミュージカルになると益々新公ヒロイン、ハードル高いね
>>501
なんでって雪の路線娘役みたらまともに歌えるいないし
娘2ポジションすら難しいからしかないだろ
はおりんが上げられてるのも路線がバランス悪いのばかりだからだろ かれん歌劇でボロカス評価だけど潤花はもっと酷かったん?
歌える路線が誰もいないからね
104期の配属に期待
中卒以外で路線娘役
>>506
かれんはともかくって失敗してたじゃん…
首の長いちゃぴに合わせた衣装全部立ち襟だからか新公で顔埋もれてたの衝撃だったわ 愛すみれとはおりんぐらいしか
ストレスなく聴ける子いないかも。
次ぐらいがゆきの
その次がカレン
優美さんの歌はまあまあいいかんじ。
けど彼女はクールな女役タイプかな
綺麗だから期待してるけど
ひらめちゃんは愛嬌も含めて新風吹き込んでもらいたいわ
潤花は発声から素人だったから今後良くなる可能性あるけどケチついたのは確か
雪に配属されたのが不思議なくらいにデカい
咲用かもしれないけど雪じゃ咲しかダメだわ
まだ研3といっても月ならちゃぴみゆ海さくらみんな研3で初ヒロインでそれなりに出来てたし伸び代も感じたけどな
かれんは誰かも書いてたけど、顔だけは良いのかと思ってたら、特にそうでもなかったのも痛い
音くりさくらみねりほのか桜庭レベルで歌える子は雪にはいない
真彩の新公をストレスなくやれる子はゼロ
真彩、ヒメ、羽織、愛すみれが特にうまい
きゃびい、カレンもうまい
他は歌パートなくていいレベル
雪娘って意外とアク強いからりさの淡白な感じ珍しいかも
有栖ひめかちゃんがうまいの忘れてた
ひらめもうまいのかな
>>501
花から雪への娘役の組替えは予想されてたけどなぜひらめが選ばれたんだろ?
べーりりかうららみれい音
やっぱりひらめが適任か 妃華ゆきのは歌バウでコケたからなぁ
全ツのジョセフィンベーカーはよかったけど聴かせる歌はなくていいかな
ちゃぴがチョーカー付けてる水色ドレスの時かれんは新公でネックレスにしてたから首気にしてるのかなとは気になったわ
あのチョーカードレスと同じ布地ぽかったから衣装さんがセットで作ったのかと思ってたし
>>518
ひらめトップはもえないってわかってらかめんどくさいくない
べーちゃんはもう老け役もしなきゃだし
りりかよりはヒラメの方が使える 完全脇は組み替え対象にもならないとすると、歌邪魔せず真彩邪魔せず雪娘下級生邪魔せずな娘役はひらめかせーこくらいしかいないんだよね
上級生は足りてるから、ひらめなんだよね
音くりでよかったんだけどね
ひらめは花ヲタは歌えるって言うけど、
自分はそこまで思わんかな
別にまあやほど歌えなくてもいいし
あそこまで歌えなくても普通にかわいくて芝居上手い方がいい
芝居中のナンバーも程々でいいのにこれから歌推しになるんだろうな〜
そだ。
これからまあや役、新公でだれがするんだよー
ロベピが見ものだわ
ほどほどなんでも出来る娘役月にいたみくで細いみたいなのが脇で欲しいところだよね
ひらめ歌は普通だけどお姉さん役出来て上級生過ぎず若手の邪魔もしないってので選ばれたたんだろうね
花は娘役足りてるし
桃花ひな、華吹乃愛、舞園るり、天舞音さら、夢華あみをちゃんと育てて大事にしてれば歌えて芝居できる中堅になって組を支えてくれたのにと思う
他組からなら愛風ゆめ、彩花まりが異動で欲しかった
今からなら紫りらなら欲しい
あすかカリが娘役になればひらめはいらなかったのにな
レビュー本の組別のページに載ってる娘役は娘1になる以外の娘2になるとかでは抜けない
べーちゃんが雪に来たらいざトップ候補の娘2を作る時に困るだろうね
レビュー本はるこ載ってないもんね
宙で強いせーこちやとかも載ってない
べーちゃんは強いよ
いま府中で全ツ見てきたけど劇団がりさを諦められないのわかる気がしたw
何とかなりそうな気がしないでもないけどでも下手なんだけどいやでもちょっとはましになってない?みたいな
微妙に希望を持ちたくなる進歩はしている気がする
上げてほしいわけでは決してない
妃華ゆきのちゃんかわいいわーめっちゃ好みの顔
>>527
舞ちゃん、ロベピが終わるまでいるんだったね!ありがとう。
でも、それ以降は? >>534
トップは無理と思うけど
わかばぐらいは?無理かな >>530
しーちゃん退団もったいないと思った
でも宙も娘役上級生詰まってるから上が辞めない限りこれ以上役付き良くならなそうだしな >>517
そうそう、下級生では有栖妃華ちゃんも歌上手い。 >>534
星のあーちゃんみたいになんとかならないかなー
はぁぁぁ 優美せりなは美しくて品があって歌も悪くはないけど、うまいわけでもないかな
うまいの基準が最近上がってるから
何よりガツガツしてなさすぎでしずくや桃ひなのよう
りさはもっと若い時から下手でもバリバリ使っておけば良かったのに
上げたらダメで子役モブに落としてまた上げ出しましたでは遅いんだよなぁ
>>534
言いたいことよくわかるわー
でもりさの個性は合うとしたらだいもんだっただろうからもうないと思う
本役が歌ウマの新公って始まる前からマウントしてくるのうざいわ >>536
わかばくらいかなあ
カードは揃えてて芸の面で躊躇させる
でもギリギリまで候補に名前出続けるみたいな
相手役がどんなタイプならありなのかさっぱりわからん
だいもんだと技量のバランス悪すぎ だいもんはりさ妹みたいに可愛がってるけどあんな感じだと組んだ相手役がイライラしそう
そんなだいもんに包容力を感じたからいいコンビだったんだよ
真彩もいいよ
リサもいい
それぞれいい
だいもんがビジュ難の実力派だから相手役は綺麗どころのがよかったよな
しかも真彩はだいもんよりデカいしおばさん臭いから、だいもんまで微妙に見えてしまう
雪は娘役も男役も小柄で綺麗なのが多いから真彩は浮いてる
顔や体もデカくてウザいのに、芸風まで我が我がで押しつけがましいから
大劇でドヤサ!ドヤサ!と歌いまくられたらウンザリ胸焼けしそう
真彩が花配属されてすぐの愛革新公でひらめの役やってたからひらめは真彩の相談役で異動かなと考えた
本当かどうかもわからん話をわがままだと叩いても…
そんな真彩にばっかり都合のいいようにしてもらえないだろうし
普通にひらめを活かす道と雪の補強ニーズが合っただけだと思う
ひらめを活かすって刺身みたい
この地震による津波の心配はありません。この地震について、緊急地震速報を発表しています。
発生時刻
2017年9月8日 22時23分ごろ
震源地
秋田県内陸南部
深さ
10km
マグニチュード
5.3
緯度/経度
北緯39.5度/東経140.4度
>それでもCM契約への関心は高く、
>この日の『バイキング』では引き続き武井咲が
>CMを10本契約しているとの話題が続いた。
>芸能リポーター・あべかすみは
>「一流女優になると1本6000万円以上と言われている」ことから、
>所属事務所としては「もし結婚・妊娠がなければ…」
>との思いがこうした報道に
>つながったのではないかと持論を述べる。
>またレギュラーのホラン千秋は
>自身のCM契約を思い出し「そんなに制約はない」という。
>書面には目を通したが
>「男関係、薬物、犯罪には気を付けてください」という程度で、
>恋愛に関しても
>「お付き合いしてはいけないような
> 団体の人とはダメですよみたいな…」と明かした。
>CM契約について詳しい佐藤大和弁護士に
>聞いたところでは「CM契約による“鉄の掟”」として
>食品メーカーの場合は
> 「競合商品を食べてもいいが、褒めるのは禁止」、
>お酒メーカーの場合は
> 「プライベートでも泥酔するのは禁止」
>などのこだわりがあるという。
>どちらも商品やメーカーの
>イメージダウンにつながる怖れがあるからだ。
>特にお酒メーカーの“鉄の掟”を聞いた坂上忍は
>「だから俺に来ないのか!」と叫ぶように反応した。
>日頃から持っていた
>「こんなにお酒の消費に貢献している俺に、
> なんでお酒のCMが来ないのか?」
>との疑問が晴れたのである。
>周囲も「泥酔ばかりだからですよ」と納得していた。
>ちなみに
>「私生活でも競合商品を一切使用しない」というCM契約もあり、
>その場合は「ギャラが数倍になる」という。
>ただ、ゲストの山田邦子は契約したことがあるらしく
>「しゃべる言葉も全部気をつけなければいけない」
>と辛そうに振り返っていたので楽ではないようだ。
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20170908-09949392-techinq >>537
あそこはせーこと副組長がでしゃばりすぎ
もう専科いけばいいのに ひらめはマイヒーローでキキとのバランスが絶妙な役作りで見直したんだよね
雪でも頑張ってほしい
>>553
たしかに
せーこ芸達者なのはわかるけどいろいろと強すぎる
あおいさんはショーのソロが長すぎ
あれあおいさん+若手2人くらいで回せばいいのに カフェブレで華さん見たらかわいくて話し方も品があってわりと好感
カレーも仲良さそうで雰囲気いいしはいからさんうまくいくといいけど
宙組って自由な雰囲気で居心地よさそうだし、上級生も居座りやすそう。
歌バウで1人素人カラオケ大会 = 新公・学芸会ヒロ = 月組9/14 = ヤンキ-ヒロ・合掌
>>537
でも、まいあは全ツで役つきソロを貰ったりしてたしちゃんと歌う場面もらったけど
しーちゃんは全ツでもただの役なしモブコーラスだけ
しーちゃんは歌は下手ではないが特別上手いとは思ったことがない
上級生の少ない全ツで役取れず下級生のららやまいあに役取られたのに
なぜ上級生のせいで役つきが悪いとか組替えしたら良くなるとか夢見すぎ
うららにしろしーちゃんにしろ95期娘役に対して過大評価が酷い >>557
カレーは耳には大変優しくないが
どんな娘役に対しても優しいのは評価する >>561
しーちゃんは博多座で突然大役をもらって
大劇場より出来が良かったから評価が上がったというだけで
1階の大役になってしまったけどチャンスで成果を出せば評価が上がって期待も上がって当然 しーちゃんエリザのリヒテンシュタインも評価高かったよ
あくまで個人的にはだけど
まぁはともかくみりおんがそこそこ歌えるしコーラスの宙組だからって
歌に期待して観に行ったらソロ貰ってる生徒が軒並弱くて
個々の個性や得意な音域が役に合ってなかったのか
しーちゃんが一番歌えてるように思えたから95期云々はあまり関係ないのでは
アムネリス含め判官贔屓なのは確かだろうけど
同じリヒテンシュタイン役でも花のくみの方が本来はずっとうまいと思うけど
花エリザのソロ組の中では苦しく見えた
今のくみがやったらまた違うんだろうなと思うと惜しいな
だってうららがソロ貰ってるような組だよ?推して知るべし
確かに組替えで娘1就任直前という風当たり抜きにしても
かのが宙エリザでエトワールだったらあのはずしっぷりもそんなに叩かれなかったかも
記憶が美化されてあの時の最後の最後のガッカリした気分が薄れてきてる
宙のありさは一応職人系で歌の経験値がだいぶ違うのに
花の時のエトよりマシっていう方向で擁護されて若干モニョった記憶w
愛白もあ
花咲あいり
愛咲まりあ
このへん区別つかなかったから、スカナビスカレポやってくれてよかった
愛咲まりあはまだ顔がわからない
花火師りずは今回かなり本公演も新公も目立ってるね
なかなかうまいし
宙は隠し子多すぎ!
天瀬はつひもお芝居上手!
かなり良かったわ
かわいいのはみずねしほ?
小春乃さよも良かったし
私、芽吹さんがうまいと思ったこと一回もないわ
声質が気持ち悪いし
人生おもしろくないからヅカみて暇つぶしてる
ここもたまに覗いてる
■伶美うらら、無二の存在感
憂いのある恋がよく似合う。この公演で退団する伶美(れいみ)うららが、大公妃イリナを好演している。
トップ娘役が不在の宙組において、トップスター朝夏まなとの「相手役」として堂々たる存在感。
最後の最後につかんだ当たり役に注目だ。
背中の大きく開いたドレスが映えること。
動乱の世に生き、張り詰めた緊張感をまといながらも、華やかさと美しさを失わないたたずまいは伶美ならでは。
いわゆる娘役の嬌声(きょうせい)とは一線を画し、落ち着き払った一語一句が冬の大地にしっくりとくる。
登場するだけで目を奪われ、舞台の空気感を変えてしまう娘役がいたことを忘れない。(谷辺晃子)
「いわゆる娘役の嬌声(きょうせい)とは一線を画し、落ち着き払った一語一句が冬の大地にしっくりとくる。」
きょう‐せい〔ケウ‐〕【×嬌声】の意味
出典:デジタル大辞泉
女性の、こびを含んだなまめかしい声。
嬌声【きょうせい】とは
女性のなまめかしい声。性的に色っぽい声。
「嬌」は、訓読みで「なまめ(かしい)」とも読める。
嬌声
意義素
性的な快楽により洩らす声
性的魅力のある女性の声のこと
性的興奮を感じさせるような声のこと
類義語
喘ぎ声 ・ 色っぽい声 ・ よがり声 ・ 喜悦の声 ・ なまめかしい声 ・ つやのある声 ・ 色っぽい声
艶やかな声 ・ 色気のある声 ・ エロい声 ・ エッチな声・セクシーな声 ・ 官能的な声 ・ いやらしい声
━━━━━━
【●96期生●】
━━━━━━
2008年:宝塚音楽学校入学 (40名)
2010年:宝塚歌劇団入団 (38名)
______
【◆退団者◆】
[2017年07月24日現在…11名]
空波 輝 (雪組、男役)=(2012年08月)……兵庫県三田市
貴姿 りょう(宙組、男役)=(2013年12月)……大分県大分市
夢月 せら (宙組、男役)=(2013年12月)……宮崎県宮崎郡
蘭舞 ゆう (花組、男役)=(2013年11月)……山口県下関市
凰 いぶき (雪組、男役)=(2014年02月)……奈良県吉野郡
夢華 あみ (雪組、娘役)=(2014年02月)……千葉県千葉市
五條 まりな(星組、娘役)=(2015年11月)……北海道札幌市
美桜 エリナ(宙組、娘役)=(2016年05月28日)…福岡県太宰府市
花乃 まりあ(花組、娘1)=(2017年02月05日)…東京都多摩市
咲妃 みゆ (雪組、娘1)=(2017年07月23日)…宮崎県児湯郡高鍋町
蒼井 美樹 (雪組、娘役)=(2017年07月23日)…東京都世田谷区
__________________________
◆蒼矢 朋季 (月組、男役)=(◆2017年10月8日付で退団)
[千葉県市川市、県立国分高校]
.
━━━━━━
【●96期生●】
━━━━━━
2008年:宝塚音楽学校入学 (40名)
2010年:宝塚歌劇団入団 (38名)
━━━━━━━━━━━━━━
[※2017年08月28日現在…27名]
【花組…5名】
●優波慧
●乙羽映見
●更紗那知
●桜舞しおん
●千幸あき
【月組…7名】
◆春海ゆう
◆夢奈瑠音
◆茜小夏
◆叶羽時
◆桜奈あい
◆蒼矢朋季・・・・・・・(★2017年10月8日付で退団★)
◆颯希有翔
【雪組…5名】
▼橘幸
▼朝月希和
▼妃華ゆきの
▼真地佑果
▼華蓮エミリ
【星組…6名】
■音咲いつき
■綺咲愛里………星組トップ娘役
■紫藤りゅう
■白鳥ゆりや
■拓斗れい
■朝水りょう
【宙組…4名】
▼和希そら
▼瀬戸花まり
▼秋音光
▼里咲しぐれ
.
全ツのりさがマシになってた…
今後また上げられる余地があるのかと思うとつらい
マシでも下手だからもういいのに…
10年後が楽しみな大器晩成型逸材なのかもしれない…
>>583
及第点までもうひと息ぐらいにはなってたねw 初日付近と比べたらマシになってるよ
りさみちるのW娘2かと思うと…
>>583
なんといううらら2世w
887 名前:名無しさん@花束いっぱい。2017/09/09(土) 16:01:01.86
うららは舞台サイズの演技じゃないんだと思う
DVDでのアップだとそれなりに演技に変化つけてるのが解る
私は未体験なんだけどSS席だとうららの演技の強弱解るのかな?
888 名前:名無しさん@花束いっぱい。2017/09/09(土) 16:03:03.19
だから円盤とスカステしか見ない組は絶賛するのかもw
890 名前:名無しさん@花束いっぱい。2017/09/09(土) 16:04:08.13
初日頃は耐えきれないくらいの棒だったけど最近は少しマシになった
毎日ダメだししてくるらしいウエクミのやり方はどうかと思うけどうららにはどんどんしてやってくれ
893 名前:名無しさん@花束いっぱい
2017/09/09(土) 16:13:28.38
自分は二週間後から観劇してて、イリナ演技普通によいと思ったけど、初日映像みたら確かに、棒というか演技くさい台詞まわしだと思ったからその辺かな?
初の大役だし緊張してたのかなと 雪で1789やるとしたら
みちるとWでオランプできるくらいには成長したと思う
【朝夏まなと ディナーショー】
『LAST EYES!!』
≪宙組≫
*朝夏まなと*・・・★2017年11月19日付で退団
*瀬音リサ*・・・・・★2017年11月19日付で退団
*桜木みなと*
*彩花まり*・・・・・★2017年11月19日付で退団
*和希そら*
【パレスホテル東京】
2017年9月27日(水)〜9月28日(木)
【ホテル阪急インターナショナル】
2017年10月2日(月)〜10月3日(火)
━━━━━
【宙組公演】
━━━━━
【主演】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・朝夏 まなと
◎ミュージカル・プレイ『神々の土地』
〜ロマノフたちの黄昏〜
◎レヴュ―ロマン『クラシカル ビジュー』
◆2017年08月18日(金)〜09月25日(月)|【宝塚大劇場】
◆2017年10月13日(金)〜11月19日(日)|【東京宝塚劇場】
https://kageki.hankyu.co.jp/revue/2017/kamigaminotochi/index.html
9月10日(日)|14
9月11日(月)|13
9月12日(火)|12
9月13日(水)| <〜休演日〜>
9月14日(木)|11
9月15日(金)|10 【*新しい緞帳 お披露目*】
9月16日(土)|9
9月17日(日)|8
9月18日(月)|7
9月19日(火)|6
9月20日(水)| <〜休演日〜>
9月21日(木)|5
9月22日(金)|4
9月23日(土)|3
9月24日(日)|2 【*朝夏まなと さよならショー】
9月25日(月)|1 【*朝夏まなと さよならショー】
9月26日(火)|
9月27日(水)|【ディナーショー『LAST EYES!!』】 (東京)
9月28日(木)|【ディナーショー『LAST EYES!!』】 (東京)
9月29日(金)|
9月30日(土)|
10月1日(日)|
10月2日(月)|【ディナーショー『LAST EYES!!』】 (大阪)
10月3日(火)|【ディナーショー『LAST EYES!!』】 (大阪)
10月4日(水)|
〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜
10月13日(金)|【東京宝塚劇場】 初日 成長ねえ
うららといいりさといい
普通にも達してない本人比の進歩でしかないのに
それでも成長と呼んでもらえるとか得だな
次のバウヒロりさなんだろうな
りさが上げられるのはりさ含めて雪娘でトップになれそうなのがいないから
>>590
雪組はあんま好きな組でもないんだけど、
だいもんは海外μなら絶対ロナンが一番似合うし、真彩もアントワネットはぴったりだよね
作品としては大好きなのでやってほしいわぁ
ロナンの妹の歌が素敵だし歌える人がいいけどひらめになっちゃうのかなw 500%似合わないでしょだいもんロナンって演歌歌手じゃないんだよ、ロナンはパンクロッカーなの。アントワネットも、ロックなんだよ。
真面目に川霧の橋とか似合うと思う。
真面目な話、まさおは見た目綺麗目だけど中身はどす黒くてエロいじゃない。ロナンはそういう人が似合うんだと思う。
だいもんや真風は、見た目や仕草は濃いけど中身のレパートリーは清純オンリーなんだよね。
今のメンツなら、1789はみりおが似合うと思う。
>>598
逆じゃない?
ロナンは外見は粗野で中身清純が似合うと思う ここ娘役スレだから作品語りしたい方は該当スレでどうぞ
>>599
それじゃ革命は起きないよ。
ロミジュリで言えばディボルトとかマーキューシオみたいな気質の人がやる主人公がロナンだと思う。
中身がドロドロしてなきゃあんな物語を引き寄せないじゃない?
スレチでしたね スレチとわかっていて自分の意見を言わないと気が済まない馬鹿の乗る電車が大事なときに遅延しますように
>>598
父親を国王の手先に殺されパリに出できて
多くの友人との切磋琢磨して悩み苦しみながらも
革命の思想にめざめ愛する人と出会い、
革命に身を投じて命を捧げる
そんなひたむきで誠実で凛々しい等身大の青年まさきロナン、
説得力があって本当によかったと思いますけどねー
私はまさきロナンがオランプに陥れられて拷問に合い
印刷所に帰ってきて下級貴族の革命家たちに
「人は同じと口では言うけど 現実は違っている
自由と平等 誰のためにある 俺たちをわかっているのか」と
切々と命をふり絞るように歌うところが物凄く好きです
下級貴族で生活に不自由しないごく少数の革命家たちと
重税と圧政による貧困のために愛する家族も失ってしまう飢えた大多数の民衆
そこには埋められない大きな隔たりがある・・・
けれども衰退しきった国の再建と愛する人の幸せをひたむきに願う思いが
最後は一つになって大きな革命のうねりを引き起こす
そこが1789の大きなテーマではないですかね
(ボディーパーカッションもその盛り上がりを非常によく表現できていて効果的でした)
声なき言葉
サイラモナムール
肌に刻み込まれたもの
まさきが圧倒的な歌唱力で歌い上げるどの曲も
虐げられた貧しい民衆が
さまざまな壁を乗り越えて1つに団結していく感動を
エネルギッシュにパワフルに
情感深くしっかりと伝えてくれる
パリの男たちを呼び集め
最後に命を懸けて火薬庫を開き、
革命を成功させたのはまさきロナンですが
それすらもご存じないんですかw
腐れ性悪みりヲタ婆は
ロナンは若くてピュアで繊細な青年だからこそ
オランプとのはかない悲恋を描く1789は成立する
龍真咲主演の1789を通して見たことも無い
腐れ性悪みりヲタ婆が何を偉そうにほざいているんだか >>598
【明日海りお8作確定 準トップお披露目あり お披露目公演はトート 】
■プレ準トップ公演 アリス(相手役はまさきと組むはずの魔内鬼) 春の雪(映画化もされた純文学の名作)
■準トップお披露目公演
★2012年6〜9月、「ロミオとジュリエット」ロミオ、ティボルト(まさきと主役役替り 準トップ明日海が半分主役をぶん取り 主演したBDも出す)
★2013年1月〜3月、「ベルサイユのばら」オスカル、アンドレ(まさきと主役役替り 準トップ明日海が半分主役をぶん取り 主演映像も放送))
【スカステでも明日海の主演公演ばかりを、これ見よがし何度も何度も繰り返し放送しまくる】
1 2014年8月 - 11月(再演)『エリザベート』 ・・・海外大作ミュー トップお披露目公演 蘭はな退団公演
2 2015年3月 - 6月 (新作)『カリスタの海に抱かれて/ 宝塚幻想曲』 みりお顎1号お披露目公演
3 2015年10月 - 12月(再演)『新源氏物語 / Melodia 』 2番手キキ確定 3番手カレーも確実
4 2016年4月 - 7月 (再演)『ME AND MY GIRL』 ・・・海外有名ミュー
5 2016年11月〜2月 (新作)『雪華抄/金色の砂漠』 顎1号退団公演
6 2017年6月〜8月 (新作)『邪馬台国の風/Sant』 みりお顎2号お披露目公演
7 2018年1月〜3月 (有名漫画原作) 『ポーの一族』 ← NEW!
まさきの御披露目と主役泥棒糞明日海は
ロミジュリ エリザ ミーマイと3作美味しい美味しい大作再演ミューで主演して
自分が主演したBDを出している
+ 別箱の アーネスト
邪魔者イジメ潰しがデフォの底意地が悪い小林一族のお力で
この上まだ1789までぶん取りですか? 【龍真咲の単独主演作は6作 プレトップ公演・トップお披露目公演無し】
■トップ前の東上公演もプレトップ公演無し
■トップ単独お披露目公演も無し
★2012年6〜9月、「ロミオとジュリエット」ロミオ、ティボルト(明日海と役替り 準トップ明日海が半分主役をぶん取り 主演したBDも出す)
★2013年1月〜3月、「ベルサイユのばら」オスカル、アンドレ(明日海と役替り 準トップ明日海が半分主役をぶん取り 主演映像も放送))
1 2013年7月〜10月、(新作)「ルパン/Fantastic Energy!」
2 2014年3月〜6月、 (新作)宝塚歌劇団100周年記念公演(各組トップ特別出演あり)「宝塚をどり/明日への指針/TAKARAZUKA 花詩集100!!」
3 2014年9月〜12月、(再演)「PUCK/CRYSTAL TAKARAZUKA -イメージの結晶-」
4 2015年4月〜7月、 (新作)「1789 -バスティーユの恋人たち-」
5 2015年11月〜2月、(新作)「舞音」「GOLDEN JAZZ」
6 2016年6月〜9月、(新作) 「NOBUNAGA」/「Forever LOVE!!」
まさきの海外ミュー主演は
たった1度のかけがえのない御披露目公演だったのに
明日海にイーブンで主役泥棒をやられ明日海主演のBDまで出されたロミジュリと
海のものとも山のものともわからなかった新作の1789
+ 別箱の ミーマイ
公明党の重鎮 参議院議員及川順郎の身内コネ上げ 金コネ権力糞珠城は
舞音から2番手羽を背負ったが、羽は背負っても場は持たず
【結局最後まで実質2番手も3番手も不在のまま】
【舞音でとっくに辞めて月と塚から消えていたはずの
恩知らずで裏切り者の葬加婆婆魔内鬼が、
自分のFCの代表をまさきを散々馬鹿にし愚弄してきた在日ジャイアン柚希会の人間に変え
パワハライジメ煎餅に脱税オリックスの年収54億の脱税爺をつけてもらい
自ら望んで
公明党参議院議員及川順郎の身内コネ上げ 金コネ権力珠城の情婦になり
大恩あるまさきを月と塚から追い出して5年居座りを決め込んでいる】
これが邪悪パワハライジメ使い捨てブラック葬加過激団と
鬼畜パワハライジメ葬加小川友次の腐りきった汚いやり方です
ロナン だいもん
アントワネット 真彩
フェルゼン 咲奈
みやるりの役 翔
たまきちの役 あーさ
カチャの役 ひとこ
コマの役 まなはる
マギーの役 カリ
さやかの役 あす
ナガさんの役 にわにわ
ポリニャック ヒメ
るうの役 りーしゃ
綾月せりの役 天月
トシの役 おーじ
ゆうきの役 綾
オランプ リサ
ソレーヌ ひらめ
シャルロット みちる
ゆりやの役 まち
あーさの役 縣
まゆぽんの役 彩海
雪で1789ならひらめの組み替えがとくに腑に落ちる
ひらめいなかったらソレーヌやれる人いない
きゃびいになっちゃうw
失礼ながら真彩可愛いと思ったことなかったし
、シャロン合ってないなとは思ったけど
ドSでバリバリ歌って踊ってるのみると華やかで可愛くみえた
劇場ではアップで見れない分、歌える娘役っていいなと改めて思った
りさももっと歌えたらな、あんりクラスにはなってほしい
それは難しい
真彩の骨格縮小するのと同じくらい難しい
ゴージャスな綺麗系娘1はよ
星蘭ど下手くそすぎて夢白くらいしか期待できるのおらん
ゴージャス系の娘役ならさくらが好き
でも99期の娘1タスクはみちるなんだろうなぁ
今の所、トドちゃんの相手役で娘1にならなかった子はいないんだよね。
わかばにキラカードか?
わかばが今から娘1になるのなんて
ゆきが娘1になったのよりハードル高そうだけどな
星後半から月移動直後くらいなら無敵カードかもだけど
スカナビ就任して海と差がついての今の理事ヒロインなんて
これまでのパターンと同じにできないと思うが
星のは解説見ても正式なヒロインいるけど、わかばはこれヒロインなのか?専科公演にちゃんとしたヒロインいたことあったっけ
>>607>>590>>595>>609
だいもんお披露目でロべピやるのに(しかも全曲ワイルドホーン)
またフランス革命の1789なんjかやるわけないじゃんw現実見なよ
よっぽどブサイク真彩と組んで欲しくないんだなw
プレの琥珀やドS見る限りガッツリコンビ売りするよw
おばさん同士投げキッスやウィンクし合ってキモイとか生々しいとか不評だけど
ロべピのポスター見てもガッツリラブシーンもありそうだね。見たくないけど 娘役がわかばだけではあるけどそもそもヒロインいるような話なのかね
ポップアップ見たら海がナレーションしてるんだね
前どうだったか覚えてないけど
それにしても海は海でどうしてあんな変な役ばかりなのかな
次タマルっていってもランク的にはアデルマの方が上っぽいよね
タマルはトップ様と娘1の恋の成就のために私死にますって役でしょ
アデルマはあきらめて遠くの国(組)で別の男1見つけますみたいな役だ
たまちゃぴが来年2作目同時退団→みやちゃん月就任ならみやちゃんに気に入られてればワンチャンあるかもね研11わかば
苦労人みやわか良かったね〜ってみちふうみたいに明らかに短期コンビってわかるから客入るんじゃねw
そう?
本公演でアデルマやったふーちゃんは直後に組替えで娘1に就任してるし
その後本公演でタマルだったかなみが博多座でアデルマやって
何年か後に組替えで娘1に就任してるよね
博多座でタマルやった子は別格だし
解説見てすぐにヒロインがわかる娘1候補育成のような組公演でヒロインやった子と東上もない少人数の専科公演でヒロインいるのかもわからない公演を一緒にはできないでしょ
それはその時代の話でしょう
前回とわざわざ同じ人事にする必要がどこにあるのか
そこまでしてわかばを推す意味がさっぱりわからん
心優しき奴隷と性格悪いお姫さまとどっちが上かわからないけど
初演の娘2はアデルマでしょ
タマルのかなみよりふーちゃんの方が上級生で先に就任してるし
ふーちゃんが異動した後の博多座ではかなみがランクアップでアデルマなんだから
鳳凰伝見たことないの?どう見てもタマル>アデルマだよ
アデルマは要は汚れ役だよ
やった人が下手過ぎてよくわからなかったけどね
博多ではアデルマの比重を上げて娘2にしたんだよ
因みに音乃いづみは新公でタマルやった子で、当時はずっと下級生で別格ではない
その後に新公ヒロやったかな
思い出ヒロインっぽかったけどね
わかば、歌が最近の娘1最低ラインっぽいあいりを下回ってるのでは
最近は男1の意向も割と強そうだからみやるりだか誰かはともかく強く指名したらあるかもしれないけど
わかばにそこまでの引きがあるかと言われるとなんとも
もちろん見たことあるよ
アデルマ<タマルならどうしてアデルマやった直後に娘1に就任できたの?
鳳凰伝見てたらアデルマが娘2とは言わないと思うよ
あと当時扱いでふーがかなみを抜かしたことはない
海がきらいな人定期的に出てくるよね
わかば海がタマルアデルマ分け合ってるならまだわかるけど
せんりでしょう
前回のときとはちょっと状況違うし照らし合わせる意味あんのかな
ヒロインらしさは明らかにタマルの方が上なんだけど見た目は地味な奴隷の役
アデルマは汚れ役なのにわざわざ比重変えたりしてかなみにやらせたりするんだから重要な位置なのは事実だと思うよ人事的にも
だから海がタマルで次期確定とか言われるのがよくわかんない
奴隷の役ってのが微妙なのかも
普通は奴隷だけど実は王女でした、王子でしたとくるのが宝塚
実際みほこの就任は遅れたし
常にかなみん>ふーだったけどあの時ふーは多分就任決まってショーで取ってつけたように1場面貰ってたような気がする
みはるさんのドレス着てたような
というか泉里>海なわけがないしアデルマなんて原作にいない誰?って感じ
そもそもふーとみほこって路線としても上がり方とかも色々状況が独特だったような
宙組だし上にいるのお花様だし…
>>638
あんなに真風ファンと公言して憚らないのに他の男役が指名する気になるんだろうか
わかば自身ももう諦めてるから隠さないんだと思うよ あれってかなみにタマル、トゥーランドット、アデルマの3役回したかっただけじゃない?
というか今回の配役見たら普通に娘2はタマルってわかるわ
誰ファン以前に実力微妙すぎだし容姿もさすがに衰えてるし
よっぽど気心知れてるとしてもないだろ…
うららを見ると、わかばは切られないだけまだマシ
でもオランプやフラムシェンやったのを思うと肩叩かれてる?って扱いにはなってきた
結局海は何やっても次期確定って言われるんじゃないの
タマル→全ツ娘2で次期確定
アデルマ→全員娘1になった縁起の良い役で次期確定
ありバウ→とどめのバウヒロで勢いつけて次期確定
理事バウ→理事ヒロで次期確定
カードコレクター海が次期最有力なのは当然でそ
結局ちゃぴやめてくれなきゃどうにもならんけど
みやるりが星で気に入ってて可愛がってたのははるこ
最近になっても同期のさち花と一緒に自宅によんだりしてるし
はるこももう無理なんだろうけど
みやるりがかわいそうがって娘1にしてあげたいと思うとしたらまずはるこだよ
海の次期確定リストがうららお断りリストみたいにこれから貼られていくのかな
うららのスカート物語は結構好きだったけど
送られてしまった
みやるりがかわいそうがって娘1にしてあげるほど権限持たせてもらえるともあまり思えない
みやはるこ好きだけど
もう無理だろうとわかってるはるこやわかばを引き上げるより就任組の若い子と組む方が自然かな
みやるりはご指名できるような立場じゃないと思うけどね
もしご指名できて実力には目をつぶっても、と まるであり得ない話前提でそれはわかばじゃなくてはるこなんだよ
海はちゃぴ次第なのが苦しいな
海もみれいも特に好きなわけではないけど
実力がまあまあの子をタイミングで無駄にしたツケが
さらに下の世代の芸なしで払われてしまうかと思うと
妙にもったいない気がする
海ぐらいカード揃えて娘1になれないって過去にある?
しかし海はまだ娘3なんだよね
海の今の役きつい
ポジションだけは娘2だけど全然かわいくない
それがラスプーチン愛の扱いと被る
なんのカードかによる
東上ヒロ新公ヒロ揃えてなれなかった子はいくらでもいるけど、新人賞でなれなかったのはあいあいしずく、これに開演アナウンスまで入ると…なれなかった子はいないんじゃないかな
このあたり全部そろえた子は全員なれてる
前例以外何を参考にしろと
ゆきみたいなのは100年に1人2人出るか出ないかレベルだよ
前例は参考にはなる
でも海のは若干期限が切れかかってるようにも見える
フラムシェンと新公グルーシンスカヤ両方取って東上ヒロ決まった時普通に次期確定と思ったわ
ちゃぴがなかなか退団発表しないからこういう面倒な議論になる
94期と96期娘1がお披露目終えたばかりと思うとまだまだ大丈夫な気がしたりはする
100期以降が上げられ始めてるから
ハズレ感すごいけどね
みやの相手役ならわかる
若手のたまきちの相手としてはちょっと無い
>>674
金で娘1になれるなら
とっくにうららは娘1になってた
娘1ってトップの指名が強くなってしまって番狂わせが増えた >>670
これ
海の進退はちゃぴ次第
渚あきちゃんパターンでなければわかばはもう無い >>583
りさが、車でクロードを追いかけてきてホテルのロビーのソファに倒れ込むところが好き。
ヘルメットはなんのためなのかなー
オープンカーなのかな。
髪が乱れないように?ヘルメットとった時、髪が綺麗なまんまなのもいい。
心配したまなはるがすぐにやってくるのもいい。 >>672
海がある意味ラッキーだったのは上げられ始めた下級生がハズレだったことだね 95と96期で6人も娘1を出したから
その下の娘役が犠牲になってる
海やみれいは十分な実力あるし気の毒
ゆきまあやなんて娘役を指名したトップにも幻滅したわ
組子に嫌われて当たり前
【魔内鬼本人が≪龍さんがいなければ、私は舞台に立てていない≫と明言!】
http://www.sankei.com/west/news/130429/wst1304290059-n1.html
周囲から娘役転向をすすめられたこともあったんですが、
【私はそんな気はなかった。でも、真咲さんだけは“絶対に娘役の方がいい”とはっきり言ってくださったんです。
その言葉が大きかったですね 娘役の方がいいのではと決断しました。
真咲さんには真っ先に報告したんです】」
まさきが誠心誠意勧めなかったら、娘役愛希れいかは100%存在していない!
男役だったこいつを、娘役・相手役として辛抱強く愛情深く今まで育ててきたのもまさきです
まさきの勧めがあったからこそ娘役への転向を決め、
まさきは8期も上の憧れの大先輩の生え抜き月組トップなんだから
恥じらいや遠慮もあるし、謙虚さや健気さ、初々しさもあるのが当たり前
http://www.nikkansports.com/entertainment/column/takarazuka/news/1689205.html
男役で入団しながら、2年目に龍の恋人役を演じ、
龍の勧めで3年目に娘役へ転向を決意。その1年後に相手役に就いた。
「【神の声のよう。お相手役が決まった時は『私がいるから大丈夫』と言ってくださり】、
お披露目の初日が開いた瞬間、お客さまからの拍手を受けて、龍さんが真ん中で降りて
こられた瞬間は忘れられない。今から始まるんだ! という気持ちは、すぐに思い出せます。
【龍さんがいなければ、私は舞台に立てていない】」
舞音でとっくに辞めていたはずなのに
元雪Pで煎餅の底意地が悪いパワハラ小川友次がつけてやった、
脱税オリックスの年収54億の脱税爺に金を貢がせて居座りを決め込み
公明党代表山口那津男がパパの 金コネ権力珠城と組んで
大恩あるまさきを追い出し 大きな顔をしてのさばり返っている
恩知らずで裏切り者の狡猾嘘泣き
猿人類雌ゴリラ魔内鬼れいか本人もこうほざいている
≪神のごとき存在のまさきがいたからこそ 狡猾腹黒な居座り魔内鬼の今がある!≫ わけです
【恩は仇で返せ!】が魔内鬼ら腹黒い腐れ葬加どもの合言葉
人として当たり前の感謝の気持ちや良心、誠意なんていうものは一切持ち合わせが無い
腹の底まで真っ黒の汚い連中です 【あざとく狡猾な煎餅雌ゴリラ魔内鬼は、マスコミに平然と大嘘八百をほざく!】
http://www.nikkansports.com/entertainment/column/takarazuka/news/1689205.html
「卒業に関しては、私自身も相談させていただいてきて。でも、龍さんから(退団を)お聞きしてからは、
まず自分の中で混乱して そして、自分が続ける(残留)と覚悟を決めた時は…そうですね…」
【舞音でとっくに辞めて月と塚から消えていたはずの自分が
まさきをイジメ抜いて塚から追い出し舞台から干し上げて嘲り笑う
パワハライジメ葬加小川友次にオリックスの年収54億の脱税爺をつけてもらって居座り
公明党参議院議員及川順郎の身内コネ上げ 金コネ権力珠城と組んで
大恩あるまさきを月と塚から追い出し5年居座りを決め込んだくせに!】
白々しくあざとい嘘泣きをして見せても、まさきを追い出し自分が居座って美味しい思いをすることが
うれしくてたまらないと得意満面の勝ち誇った笑顔に書いてある
「想像力が豊かで、常に新しいことを求め、挑戦を続けて、夢を追いかけてこられた龍さんの姿勢、
思いは、自分が卒業する最後の日まで持ち続けつなげていかないと。
私自身、龍さんと舞台に立ちながら、わくわくしていました。その思いを」
そのために舞音で辞めていたはずの自分が居座って大恩あるまさきを追い出したんだとさ
【腹黒狡猾打算婆魔内鬼が裏切ったせいで、まさきはパワハライジメ葬加小川友次に
イジメ抜かれて月と塚を追い出され舞台から干し上げられて
イジメ潰されている】のに
後ろを向いて赤い舌を出しながらしゃあしゃあと大嘘八百をほざく
恩知らずで裏切り者の腹黒狡猾 ブス魔内鬼のしたたかさと腹黒さに
吐き気と悪寒がする
よくも厚顔無恥にこんな大嘘八百をマスコミ相手の公式な記事でほざけるもんだ
大恩あるまさきを裏切って公明党参議院議員及川順郎の情婦になって居座り
自分のFCの代表はまさきを散々馬鹿にし愚弄してきた
在日ジャイアン柚希会の人間に変えて柚希に取り入り
まさきの御披露目と主役泥棒明日海にもハアハア媚び売りまくる
女のあざとさと汚さと腹黒さの象徴
恩知らずで裏切り者、大嘘つきの5年居座り葬加ババア魔内鬼
怖すぎ! 【狡猾居座り葬加婆魔内鬼は、大恩あるまさきのラストDSを完全シカト・ガン無視する!】
舞音でとっくに辞めて月と塚から消えていたはずなのに
元雪Pで梅芸支配人 パワハライジメ葬加小川友次がつけてやった、
腹黒脱税企業オリックスの年収54億の脱税爺に金を貢がせて居座りを決め込み
公明党代表山口那津男や幹部議員、女議員どもが
北朝鮮からミサイルが飛んできた2月7日に
公務を放棄して東宝宝塚劇場まで応援にかけつける
公明党の重鎮 参議院議員及川順郎の身内コネ 金コネ権力珠城と組んで
大恩あるまさきを追い出した 白々しい嘘泣き狡猾傲慢自己中葬加婆
猿人類女ゴリラ魔内鬼れいかは
【大恩あるまさきのラストDSを、
完全シカト・ガン無視して赤い舌を出し
ただの1度も見学にすら来なかった
恩知らずで裏切者、最低のクズ娘1】
こんな冷血非情で思い上がった傲慢な娘1 今まで一人でもいましたか?
パワハライジメ葬加小川友次子飼いの
腹黒狡猾5年居座り葬加婆 糞魔内鬼以外に、誰一人いない!
それなのに
まさきはわざわざ公演2日目に宝塚大劇場まで観劇に行き
自分を追い出して成り上がった金コネ権力鬼畜葬加成り上がりドス黒コンビ
傲慢自己中腹黒珠城と恩知らずで裏切り者の葬加雌ゴリラ魔内鬼を
一生懸命応援していましたよ
もうすぐガラコンの役替わりルキーニの初日であわただしかったのに・・・
まさきは博多にも瑠璃色にも応援に行ったしね
恩知らずで裏切り者の5年居座り腐れ葬加婆 大嘘つきの糞魔内鬼には
人間として当たり前の感謝の気持ちや良心、誠意なんていうものは
一切持ち合わせがありません 真性のクズ
大恩あるまさきの退団後の初めてのコンも当然ガン無視・シカト
腐れ煎餅仲間のみりおんとTDLでキャアキャア遊び惚けていたんだとさ
>>680
みれいはともかく海は十分チャンス貰ってると思うけど みれいちゃんの骨格を包み込めるのってたまきちぐらいかな
花娘の上級生はデブ多いのにクビにならないのかねぇ
下級生娘役もブサで足太くて短足だし
華もスタイル悪い
まさ基地がいつも張り付けてるパワーハラスメントww
まさおこそが相手役や下級生、上級生にまでやってる事だよね
ちゃぴはいつもまさおと一緒のナウオンやトーク番組ではオドオド小さくなって挙動不審
まさおが居ない時は堂々と明るくシャキシャキしてる(まさおの圧力が凄いと判りますね)
正2番手に決まってるたまきちの前で「まさるり最高でしょう〜!!」と自ら売り込み
芝居やショーでもみやるりとばかり組み、極力たまきちとは組まない
グラフの舞音トークDXでも、まさカチャみやでたまきちハブリ、ブーイングの嵐
舞音や信長の東宝新公も、まさおはカチャみやるりと3人で2階で観て、ちゃぴとたまきちは放置
こんな身勝手なトップ、過去に居ましたか?
他組観劇も、トップコンビで一緒に行かないのはまさちゃぴだけ
ちゃぴはいつも1人で寂しく観劇。まさおは他組観劇すらしない
Voiceを観に来た組子達にも色々偉そうに罵って泣かせたんですよね
マグノリアコン直前のジョーと小雪がマスクをして観劇してたら
「上級生が話しかけてる時はマスクを外せ〜!!礼儀だろうが!!」と
無理やり外させたとか。別にマスクしててもいいだろうに
DVD撮りの日のマチネに観に来てた組長やカチャにはノリノリで絡んでたくせに
ソワレに来てたちゃぴとたまきちには全くスルー(何この温度差)
「DVDお買い求め頂きありがとうございます」の次に「今日は激情チームのメンバーが観に来てくれてます〜」
も無かったの?みりおのアーネストDVDには「今日は風の次郎吉チームのメンバーが観に来てくれてます〜
ありがとう〜(お手ふり)」も入ってたけど
ドラゲのDVD撮りの日は大好きなあーさに絡んで話し掛けてたくせにね
嫌いな奴はガン無視、みりおやみちこに対しても全く同じ対応だったね、性悪イケズのまさお
まさおもイケズならまさおヲタもイケズだね〜新生月組が盛り上がらんように必死
最新☆インスタコメント数☆ランキング
早霧せいな 509
龍真咲 207
緒月遠麻 172
凰稀かなめ 109
柚希礼音 90
実咲凜音 37
安蘭けい 18
音月桂 16
グラホ円盤のお稽古場映像。たまちゃぴリフトでみんなが拍手してる中、1人だけ拍手もせずに真顔な海が映っててちょっと怖い…。
>>680
6人といっても風と花乃は短期だったからそこまで97期にしわ寄せがいってると思えない
むしろあいりゆき真彩まどかの就任しているタイミングを逃したのが痛い みれいは花に異動してからべー音くりとダブルにされ別格ゆきに娘1奪われ華に抜かれだからな
なんだかんだ次期濃厚と言われ続ける海とは全く待遇が違う
━━━━━
【宙組公演】
━━━━━
【主演】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・朝夏 まなと
◎ミュージカル・プレイ『神々の土地』
〜ロマノフたちの黄昏〜
◎レヴュ―ロマン『クラシカル ビジュー』
◆2017年08月18日(金)〜09月25日(月)|【宝塚大劇場】
◆2017年10月13日(金)〜11月19日(日)|【東京宝塚劇場】
http://kageki.hankyu.co.jp/revue/2017/kamigaminotochi/index.html
9月10日(日)|14
9月11日(月)|13
9月12日(火)|12
9月13日(水)| <〜休演日〜>
9月14日(木)|11
9月15日(金)|10 【*新しい緞帳 お披露目*】
9月16日(土)|9
9月17日(日)|8
9月18日(月)|7
9月19日(火)|6
9月20日(水)| <〜休演日〜>
9月21日(木)|5
9月22日(金)|4
9月23日(土)|3
9月24日(日)|2 【*朝夏まなと さよならショー】
9月25日(月)|1 【*朝夏まなと さよならショー】
9月26日(火)|
9月27日(水)|【ディナーショー『LAST EYES!!』】 (東京)
9月28日(木)|【ディナーショー『LAST EYES!!』】 (東京)
9月29日(金)|
9月30日(土)|
10月1日(日)|
10月2日(月)|【ディナーショー『LAST EYES!!』】 (大阪)
10月3日(火)|【ディナーショー『LAST EYES!!』】 (大阪)
10月4日(水)|
〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜
10月13日(金)|【東京宝塚劇場】 初日 >>690
ポップアップでわかばが双子になりたい相手は
入団前にちゃぴの悪口をSNSに書いてた夏風で闇を感じたなw 近づいてると言っているので
今何もかも当てはまっているという意味とは違う
高待遇なのに何故か勢いを感じないとは思うけどね
飽きられてるのと当てられる役がおいしくないとかいろいろあるけど
うららの茶会でのまなとを見送りたい発言から言っても若い娘役が人事を知ってるとは思えず
わかばはちゃぴがまさおより先に退団して後妻になれるかもしれないと思ってただろうし
海は少なくともちゃぴはまさおと添い遂げで
自分は新トップとお披露目から組めるかもしれないと思ってただろうからね
>>700
クリタカ1789辺りが若手路線としてのピークでそれ以降停滞してるからでしょ
普通ならあの後すぐ異動して就任 たまきちがイレギュラーでトップになった影響でちゃぴ残留で海の就任が遅れたんだと思う
みやorかちゃなら海が娘1になってた
海はクリタカでエトワールをやったりしたからな
でもその後のバンディートで東上ヒロを取れなかった時点でちゃぴ延長は決まってたかな
>>703
みやかちゃはどっちもなかったでしょ扱い的に たまきちトップ構想さえなければちゃぴもまさおより先か同時退団だったろうねえ
やっぱり「王家のために子供作るネー」なんてお腹叩くながら言わされる娘役はトップ無理だと思うぞ
まだわかばの方が路線っぽい役だよ
海はみほこ任期後半のあいあい化してるようにしか見えない
あの時もあいあいオタは絶対あいあい次期だ 別箱ヒロやらみほこより扱いいいだなんだ騒ぎまくったw
遡ればみやるりはかちゃが降ってきた時点で、
同様に海はわかばが降ってきた時点で
ニコイチ扱いで蓋をされてしまったんだよ
みやるりも海もやっとニコイチは脱出したけどね
娘2格コマにとられるようじゃ弱いよね
コマの役も色物だけどさ
>>708
あて書きでなんであの役海に振るのか意味がわからない
まずキャラが全く合ってないし 鬘も役もいくらでも路線ぽく作れるのに
そうされなかったのが引っかかる
イケコが史実に拘ったらしいね
変な髪型でも元が可愛けりゃ可愛くみえるけどね
海は力技で変な鬘を可愛く見せるそういう娘役力、ジェンヌ力はないんでしょ
イケコもインタビューでストーリー以前にまず人事ありきって言ってたからね
その生徒の今の状況とこれからを意識してキャラと物語作ると
月の生え抜きはそういうの苦手分野だよね
娘役も男役も
>>714
言ってたね
それなのに全く気を遣われてないから
海の就任ないんだろうなと思ってた そもそも他がめちゃめちゃなんだからスペイン王女の鬘だけ史実に従う必要ないw
月娘2の呪いを海が解いてくれるかどうか楽しみではある
りんりん、あつ、みえ、あいあい&しずく…
このメンバー達程じゃないけどりっちーも娘2みたいな扱いだったね
>>715
教科書通りにしか出来ないんだよね
料理するのが上手くない 肖像画があのかみがただからねえ
でも史実という割にはセリフで引っかかった面あるけどね
まさおはそういう得意だったけど
逆に全然月っぽくはなかった
>>711
舞台をぶち壊さないという意味で一定の信頼をイケコが海に対して置いてるからだと思う
ただそれはトップになるならないとは別かと
娘役もキャリアを積めば見せ場をもらえるんだけどそれはトップ昇格とは別問題なんだよね
トップにはぽっと出の若手が上がっちゃうこともある それが男役とは違うところ 髪型史実通りでもエセ外国人口調は何の関係もないだろw
>>721
まさおは料理するけど料理そのものが下手で
客が求める味になってなかった >>714
演出家には劇団の人事に沿ってPがオーダーを出すからね
ショーに一番顕著に出るけど あいあいしずくまりも、好きだったのに
ちゃぴは受けつけないんだよね…
なぜかな〜、変な子供見てるみたいな初期の印象が強いからかなぁ
フランス語に訛りがあったと言われてるからエセ外国人口調も分かるよ
そうじゃなくて王太后の独断で解任できるのは宰相であって枢機卿職じゃないだろ?とか
ちゃぴってまだ若いし顔は童顔なのに芸風は女役で若さがないのがアンバランス
声も女役だからすごく違和感
そういう意味では海は今回ショー部分でぱっとしなかったかな
こまにとられちゃってね
カルーセルは結構見せ場を貰ったのに
>>723
なんかあの訛りも研究したみたいだよ
スペイン語聞いて語尾が消える?のがスペイン語だからそれっぽくとか
真面目な子ではあるんだよね >>729
カルーセルも見せ場もらってないよー
わかばとニコイチだったけどクリタカやGJは一応場面ヒロインだしFLもニコイチだけどたまきちと組んでるじゃん
カルーセルは扱い的に後退してる グラホの役が大きかったからだと思うけど ニコイチ解消したとはいえわかばはみやるりとの一場面もらってるんだよね
クリタカではわかば抜いたと思ったけどな
海シンデレラでわかばは魔女
新公ヒロとエトワールもゲットだし
海就任に否定的な面から材料探せばそりゃなさそうになるよ
カード云々ショーの扱い云々よりとにかくちゃぴ次第
海の去就はちゃぴにかかってると思う
そしてちゃぴは空気を読む気はさらさらなさそう
それなのに次のバンディートの東上ヒロがわかばだから
1789は円盤もスカステもオランプはわかばだし
グラホで円盤、スカステが海でやっと抜かしたんじゃない?
>>735
1789は完全に並列だし舞音はわかばの方が役が大きいし結局その後もはっきり抜いてるとまでは言えないよ
今回のフィナーレでもしコマの所が海だったなら抜いたと言えるけど そんなことになったら盛り下がるけどさ たまきちとコマすごい似合ってるし 今回改めてお披露目みたいなたまちゃぴ結婚で終わるからな
これはどういうオーダーだったんだろう?
確かにわかばはみやるりとの場面もらってて路線ぽいね
なぜかニコイチ解消したと思ってたけど錯覚だったようだ
と言ってもわかばの役もその他姪に毛が生えた程度の役でしかない
いまだに微妙な誤魔化しが続いてるんだな
ただちゃぴが来年2作目退団なら今急に上げる必要もないし
誤魔化しつつわかばも大事にしつつ
うやまどみたいにしていくのかね
たしかに、あーちゃんのマリルイーズはザ姫みたいな役になっていたな。闇の部分は一切除去されてた。
あいりのマリールイーズはナポレオン
マリーマンチーニが太陽王
マンチーニの間違いじゃない?
どちらも姫らしい姫だったことは変わらないが
ナポレオンのわかばは真風の相手役
>>746
ナポレオンの妹で真風の恋人から妻
出会いの場面とか若手路線らしい可愛さ
ナポレオンは路線娘役の大きめの役はあーちゃんのマリールイーズくらい ナポレオンの配役とか比重見ると確かに劇団人事のプランが反映されてるのがわかる
ナポレオンのあいりは決して大きい役ではない
2幕の後半から出て来るだけで他はモブだし
わかばの方が通し役でずっと大きい
でも出て来たときの姫感と
ちえと歌付き場面やったことに
路線であることが一目瞭然だったんだよね
海のマリアテレサ、可愛いキャラだと思ったけどな
前のヘラヴィーサも所作が可愛かった
どちらも海のキャラじゃないと思うし、顔立ちとは合ってないけど
オペラで見た時のキャラ声動きと見た目の違和感
>>684
海は結果が出せてない云々ではなく、ちゃぴの進退次第だから。
劇団はどうしても娘1にしたい様だけど、ちゃぴ何も言われないのかな。
言ったら大泣きされたとか。 ちゃぴのわがままで劇団困ってるみたいな説唱えるのたまに出てくるけどおかしいと思わないのか
あれだけの規模の劇団でトップが自由に居残り決められるわけないでしょ
ゆき、ちゃぴ、真彩、まどかってほんとクオリティ高い
あいりのところをみれいにしたらかなり凄い
さくらとくらっちはもう少し実績積もう
>>752
ちゃぴのせいではなく海が結果出せてないのは事実
どうしても娘1にさせたいのは
地元や家で劇団は適当に餌与えてあしらってるように見える >>754
むしろあいりがいるから
被りなくクオリティとバラエティに富んでいい
みれいだと誰かと何かしら被ってくる すべての抜擢を軽々乗り越えて実力持て余してる娘役をトップにしたらいいんだよ
トップ娘役は器用なほうがいいし、苦手もないほうがいい
>>755
そう思う
ちゃぴが任期長いのと海昇格できないのは別問題
ほんとに海がトップになれるならとっくに他組で昇格してる 一体何回逃してるんだか
ちゃぴが長いのはそれはそれで問題だが海オタがちゃぴのせいだとディスるのは筋違い 海の就任チャンスってどこにあったの
生え抜きのあいりやまどかを押し退けて降ってくるってこと?
縁もゆかりもないだいもん嫁か体格差ありすぎなみりお後妻?
>>755
娘役の所作やスカート捌きは上手いし、芝居でも特に酷評されてない気がするけど。
ちゃぴ就任時よりは全然実力伴ってるし、結果出せてないソースは? どうしても海を娘1にしなきゃいけないなら他組輸出すればいい話だからね
それこそチャンスは複数あったわけで
だからよく海は娘1にしなきゃいけない存在で、とか言われる度に変だなと思う
上げられてから就任をここまで延ばされてるようなのは娘1にしないといけない生徒ではないよ
>>754
> ゆき、ちゃぴ、真彩、まどかってほんとクオリティ高い
> あいりのところをみれいにしたらかなり凄い
>
まどか以外は色物って感じだけど 花 ゆき生え抜き
月 ちゃぴ生え抜き
雪 まあやだいもんの昔馴染み
星 あいり生え抜き
宙 まどか生え抜き
改めて見ると生え抜き率高い
これからはなるべく生え抜き就任させるようになるのかな
海を娘1にしなきゃいけないとは思わないカードは揃えてるなあと思うだけ
チャンスがあったとすれば真風嫁かなと思うけどそれだってうららまどか押さえてだから現実味ないよね
チャンスを無駄にしたというよりちゃぴの下で塩漬けのほうがやっぱりイメージ強いかな
うららは好きだけどあの実力じゃ娘1は無理だろうなと納得できたw
海はまだチャンスあるのでは
>>762
色物っていうかこんなに学年差が94〜100までまんべんなく開いてたり、娘1になるまでのカードの揃え方も違う、新公経験なし、東上経験なし、元男役までいる
こんなバラバラな娘1メンバーがかなり珍しい
ついこの間まではガッツリ95期96期の娘1で固まってたからね 海は顔があんまりなのと、そんなに目立った役してない
私が観た日はオランプもフラムシェンもわかばだったし
一定の実力身につけないと娘2まではいけても娘1厳しくなりそうだね
>>767
ゆき みりお希望
あいり 紅希望
まあや だいもん希望
ちゃぴ 劇団愛
まどか 劇団愛
劇団愛のちゃぴまどかは長期だね 同期も辞めた
自分がトップとして公演した作品で初舞台踏んだ子がトップになる
自分の下で塩漬の子がいる
空気読めちゃぴ
外部からお声がかかってないんでしょう
外部で使えるとは思えないしね・・
自分を犠牲にする必要はないけどね
辞めたところで海がなれず誰か来るかもしれないし不在かもしれないし
海は確かに落下傘させてまではって感じ。
組内なら順当に就任できてたと思う。
だからやっぱりちゃぴのせいでは。
ちゃぴこそ月以外だったら絶対娘1無理だったと思うし。
辞めて就任できなかったら本人の責任。
どちらにしろ席が1つ空くから他の娘役の可能性が広がる。
ちゃぴが残ってよい理由にはならない。
もし花總が長期のまま5組化しなければ、トップになれなかったのは檀ちゃんあきちゃんるいるいかな
>自分がトップとして公演した作品で初舞台踏んだ子がトップになる
これ洒落にならんなーもはやうんざり以外の言葉がないわ
新陳代謝して続いてきてるのが宝塚なのになぁ
ちゃぴが辞めてもなれない人はなれないし、誰がなれるかはわからないからちゃぴ辞めろは無意味
海娘1ならちゃぴで良い
ちゃぴのようにデカくない海のような地味顔でないある程度実力ある娘役はいないのかね
たま海より、たまみれい、たまさくらのほうが観たいな
海になるならちゃぴでいいや
あの女帝ですら自組が担当の初舞台生がトップ娘役になってイベントで並んだことないんだよな
ちゃぴすげえ
またちゃぴでいいやの人かw
結局ちゃぴの居座りを擁護したいだけじゃん
劇団の意向とちゃぴの利益が一致してるだけ
劇団側はしばらくたまきち支えてほしい、ちゃぴ側はしばらくやってもいい
くらげは地元押し強いからそれなりの待遇で誤魔化してる
ちゃぴが居座るのと、ねねが居座ったのでは実力も事情も違うからね
蘭はなもみりおんも長かったし、誰かトップにしたいならねね蘭みりおん短くしたほうが良かったと思う
ゆきとか真彩とかいろいろ不揃いなのがトップになったし、誰かトップにしたかったらそこにねじこんだでしょ
蘭はなとみりおんも長いけどちゃぴよりは短い
ねねにも並んだから今すぐ退団発表しなきゃねねも越すよ
>>785
しかしたまきちもう支えはいらないなー
AFOで飛躍したと思う
この後もちゃぴが残る可能性もゼロではないけどお花様晩年のように普通の相手役に収まりそう
ただタカハナとたまちゃぴは関係性が違うからそんなことにはならないと思うがAFOみてると日に日にラブラブバカップルになっていくので一抹の不安w ちゃぴでいいって意味わからん
流石にそろそろ他の子で見たい
>>783
花總トップ娘役のゴールデンデイズ初舞台のかなみはトップ、で並んでるし、
檀とぐんちゃんのノバボサで初舞台のえみくらも両方と並んでるよ ねね蘭みりおんは短くすべきだったがちゃぴはもっと長くてもいいって…
ちゃぴヲタってマジでちゃぴと花總は同列くらいに思ってるの?
いくらなんでも勘違い乙すぎる
とにかくちゃぴに飽きたわ
たまきちを支える役目があったのはわかるけど
それなら2作目まででよかったんじゃないかと思う
とにもかくにもちゃぴに飽き飽きしてる
もうカンパニー退団の可能性はないんだっけ
でもたまみちる、たまくりとかになったら叩くんだろうし
誰が後釜か知りえないから、安易に辞めろとは言えないな
ちゃぴレベル高いから
カンパニーのあとの予定が出るか、カンパニー集合日までは可能性あるね
>>795
男女に支えられるよりちえみたいに同時スタートの方がたまきちの為にはよかったと思う たま海は花詩集の新公似合わなかったからトップコンビとしてはそれぞれ別の人と組んで欲しいかも
昭和のコンビとかまさちゃぴのが新公みたいに若々しいとか言われてたし
でもみりゆきまかまども見た目は似合ってないから劇団は気にしてないのかもね
茶会人数も拍手も減ってるのが観客の意見。
それで何でちゃぴはいいになるのか分からん。
そう思ってるのは本人とファンだけ。
レベルの高さはダンス以外は全く分からない。
特に歌は外部では叩かれるレベル。
空気読めなすぎるから外部からオファーないんだよ。
かといってたま海が盛り上がるとも言えないし、たま海になるかもわからない
ちゃぴ辞めろなら、他の相手役になった場合も想定してくれないとただの海ファンのイライラに思えてしまう
誰でもいい、不在でもいいってわけでもないでしょ?
誰もちゃぴに居残ってほしいとは言ってない
海やみちる、音くりならちゃぴのがマシってこと
ねねは実力はともかく娘役力はちゃぴより上
ちゃぴが辞めたらクオリティ下がるって言うけど
相手役が変わったら何らかが変わるのは想定内だと思うし
それがちゃぴの辞めない理由にはならないのでは
ちゃぴはもう役目を十分果たしたし立派な娘1だったよ
海じゃなくてもいいけど次世代に引き継ぐ契機はもう来てるのでは?
たまみれい、たまさくら、たまくりになるならちゃぴに辞めてほしいな
実力あってちゃぴより新鮮だもの
ねねの場合は辞めてもらってちえにダンサーと組ませてあげてほしかったかな
誰ってわけじゃないけど
>>799
劇団は見た目を気にするよ
でもトップが指名すると、見た目が合わなくても指名を通す
どんなに見た目が合っても売れないコンビがあるのも劇団は知ってるからな
だからトップの指名が最優先される 来年2作目退団って落ちてなかったっけ
添い遂げではない
ちゃぴはいい娘役だと思うけど次々いい娘役が育ってるんだからそろそろ引いた方がいい。
観客にも飽きられてきてるし
うみとかチャンスなくて娘役2で退団とかなったら可哀想だし娘役の士気も下がる
まだみれいもさくらも音くりもいろいろ揃えてないし、たまきちに選ばれるとも思えないからちゃぴでいいかな
海華くらっちならまだちゃぴでいいかな
たまわか たまさくら たまかれん たまみれい たま華 たまみちる たまくらっち
全部OK
少しでも可能性ある中でりさちゃんは棒すぎなのでNGららちゃんはお顔が好みじゃないのでちょっと無理
ちゃぴ続投はそれほど抵抗ないが組ファンがきついというのもよくわかる 海の売りはダンスとちゃぴよりマシな娘役力だけだから本音をいえば嫌 でもすごい下手とかじゃないから我慢はできる
実のところ別に相手役なんか嫌ならみなきゃいいだけだから芝居をぶっ壊さなきゃそれほどこだわりはない
●2015年9月、「DRAGON NIGHT」
公明党の重鎮 参議院議員及川順郎の身内コネ上げ珠城は
まさきやみやちゃんと共演
●2015年11月、「舞音 GJ」
珠城はちんぴらクオンをやり形だけの2番手羽を背負う
【北朝鮮からミサイルが飛んできて国民が不安を感じ
政府が緊急対応に追われている2月7日に
公明党の代表山口 那津男や公明党の幹部議員、浮島智子ら女議員が
公明党の重鎮 参議院議員及川順郎の身内コネ上げ珠城の応援に東宝宝塚劇場に駆けつける】
【傲慢自己中な珠城は、ハアハアアピールしまくり力いっぱい自分を売り込む
パワハライジメ小川は公明党の議員どもを手厚く接待し遊興させる 】
【恩知らずで裏切り者の狡猾魔内鬼は、舞音できれいさっぱり退団をするはずだった
しかしパワハラ煎餅小川友次がつけてやった脱税オリックスの年収54億の脱税爺に
金を貢がせ、珠城と組んで居座りを決め込み大恩あるトップまさきを追い出すことにする 】
このころすでに恩知らずで裏切りの雌ゴリラ 魔内鬼のFCは
まさきのお披露目公演を完全シカトして主役泥棒明日海ロミオの初日だけを見
100周年の月特出で馬鹿ヲタをあおって大騒ぎした
在日ジャイアン柚希会の人間に完全に乗っ取られ
居座れば激情やナポレオンなど柚希がやった演目をガンガンやらせてやると
魔内鬼に美味しい餌を与え傲慢自己中な打算女魔内鬼を居座らせる
在日ジャイアン柚希の母親は、邪悪イジメ煎餅どもの巣 脱税創価学会の大幹部
秋篠宮ご夫妻や多くの来賓の方々の御観劇や各組トップの特出という
大きな負担を背負う100周年記念公演のホスト役や
イケコの新作大作ミュー1789の大成功で
塚に大きな貢献をしてきたまさきは、パワハライジメ小川友次の策略で退団に追い込まれる
●2016年3月、『激情 アパショ』(全ツ)
公明党の重鎮 参議院議員及川順郎の身内コネ上げ珠城は
まさきが手塩にかけて育ててきた嫁をかっさらい、美味しいプレプレお披露目
【厚顔無恥な魔内鬼は珠城に腰を振りまくり得意満面で勝ち誇る】
まさきはラストコンVOICE
●2016年6月、『NOBUNAGA FL』
龍真咲強制退団 パワハライジメ葬加小川に舞台から干し上げられる
1 「南無妙法蓮経 脱税パワハラ創価学会の飼い犬 公明党議員の身内! 爆上げ当然!!!」と書かれた大旗
2 前トップから奪い取った、舞音でとっくに退団しているはずの出しゃばり古嫁雌ゴリラのマスオさん
3 どすこいモンゴル相撲の土俵入りとどろどろの汗
4 ショボい歌下手、たいしたことないダンス、地味で埋もれる退屈芝居(ブチ切れるといきなりがなる)
5 公刊物等での厚顔無恥な激しい修正
6 前トップまさきをイジメ抜いて追い出した 邪悪パワハラ煎餅小川友次の基地外えこ贔屓優遇
7 公明党議員どものおつきと糞煎餅ネット操作隊によるアゲアゲマンセー&熱烈擁護
これがトレードマークの汗だくで汚らしい地味なモンゴル相撲の力士
公明党の重鎮 参議院議員及川順郎の身内コネ上げ金コネ権力糞珠城に
【新嫁をもらって1から育て、組を支えていく力なんてあるはずがない 】
もともとそうだから、北朝鮮からミサイルが飛んできて国民が不安を感じ
政府が緊急対策に追われてしている2月7日に
そんなことどうでもいい、関係ないね知ったことかと公務を放り出し
東京宝塚劇場にかけつける
公明党の党首山口那津男や公明党の幹部議員、女議員どもをバックにつけ
こいつをごり押し上げたパワハライジメ葬加小川友次は
【舞音でとっくに辞めて月と塚から消えていたはずの魔内鬼に
年収54億のオリックスの脱税爺をつけて居座らせ
邪魔で仕方がないまさきをイジメ抜いて月と塚から追い出して
干し上げ嘲り笑っている】んだから
これからもずっと前トップから奪い取った、舞音でとっくに退団しているはずの
恩知らずで裏切り者の煎餅雌ゴリラ 居座り古嫁魔内鬼のショボいマスオさん で行くしかないのよねー
公明党参議院 及川順郎の身内コネ上げ 金コネ権力糞珠城は
≪芸無し 華無し 塚的コスプレ力無し 嫁自己育成力無し≫
金コネ権力にまみれた汚い葬加 地味なガテン系のおっさんなんだから
汗だくで汚らしい地味なモンゴル相撲の力士
公明党の重鎮 参議院議員及川順郎の身内コネ上げ金コネ権力珠城に
【5期以上下の新嫁をもらって1から育て上げる力が全く無い】から
【舞音でとっくに辞めて月と塚から消えていたはずなのに
元雪Pで梅芸支配人 底意地が悪いパワハライジメ葬加小川友次がつけてやった、
腹黒脱税企業オリックスの年収54億の脱税爺に金を貢がせて居座りを決め込み
公明党代表山口那津男がパパの公明議員身内コネ珠城と組んで
大恩あるまさきを追い出した 辞めそこないの5年居座り婆
ふてぶてしい恩知らずの嘘泣き狡猾腹黒
猿人類雌ゴリラ魔内鬼れいかが 大きな顔をしていつまでものさばり返る】
前トップのまさきが娘役に転向をさせしっかりと育て上げて仕上がった嫁を
まんまと奪い取って楽をするのは、再演作をやるようなもの
【手つかずの新作を1から作り上げていくのとは苦労が全く違う】
包容力がどーのこーのと偉そうにほざくんなら
まさきのように新嫁を1からきっちり育て上げ、
次期にまでぜひ欲しいと望まれて譲り渡してからにすることだね
【前トップのまさきが娘役に転向させ
手取り足取り心血を注いで1から育て上げた娘1を
横合いから奪い取って楽をし、まさきの任期を縮めて追い出し
自分は何をしたわけでもない ハムレットの邪悪なおじさんみたいなもの】
≪前トップの置き土産の居座り雌ゴリラにおんぶにだっこの、ショボい煎餅デブマスオ≫のくせに
包容力だなんだとほざく痛い基地外大馬鹿ヲタがいるから大笑い
嫁一人育てる力もない葬加煎餅マスオ 狡猾たまなし たまきん ぶざまだよねえ
これだけ美味しいポジションやってきてチャンスありませんでしたとか無いでしょ海
ダブルとはいえほぼ娘1格の役を本公演で二度もやってる
やっただけで大好評でもないからまだトップになれてないんだよ
ちなみにトップの拒否権ってどんな不人気トップでも出来るから
その昔、不人気トップまっしぐらだった理事は劇団が提示した娘1候補を「面識がないからどんな娘かわからない」って人見知りの理由で蹴って、別の娘役を希望して通るくらい
トップが人見知りかどうかとかそんな些細な理由で娘役の人生が左右される
いつも人事的な闇を抱え続ける月に同情はするけど
退団発表もないのに他の路線娘役を
上から品定めして何様なんだ
大人気イケメントップならまだしもたまきちの
相手役なんかちゃぴか海で十分
>>805
こういうことを最もらしく言い出す人がいるから驚く
そんなの、最近だとゆきくらいだし3人目の相手役
選びましたと公言してるのが水とカリンチョさん、シメさんくらい
あとは相手役の要望は一応聞いて貰えましたと言っていたのがサエコだけど結局引き継ぎでえみくらだし
それも劇団が提示した何人かから最後選べただけ
大企業の人事でトップの希望が最優先なんてあり得ないでしょ もっさりした地味なモンゴル相撲の力士
公明党の重鎮 参議院議員及川順郎の身内コネ上げ金コネ権力糞珠城に
新嫁をもらって1から育て、組を支えていく力なんてあるはずがない
もともとそうだから、北朝鮮からミサイルが飛んできて国民が不安を感じ
政府が緊急対策に追われてしている2月7日に
そんなことどうでもいい、関係ないね知ったことかと公務を放り出し
東京宝塚劇場にかけつける
公明党の党首山口那津男や公明党の幹部議員、女議員どもをバックにつけ
こいつをごり押し上げたパワハライジメ葬加小川友次は
舞音でとっくに辞めて月と塚から消えていたはずの魔内鬼に
年収54億のオリックスの脱税爺をつけて居座らせ
邪魔で仕方がないまさきをイジメ抜いて月と塚から追い出して
舞台から干し上げ嘲り笑っているんだから
そんなに包容力がおありなら
前トップのまさきが娘役に転向させ手塩にかけて育てた
舞音でとっくに辞めて月と塚から消えていたはずの
恩知らずで裏切り者の狡猾卑怯な辞めそこないの糞煎餅婆魔内鬼に
おんぶにだっこの煎餅マスオをやってないで
新嫁くらいきっちり自分で育てなよ
まさきが心血を注いで育てあげた居座り魔内鬼がいるからやっていけるくせに
前トップのまさきに感謝の気持ち一つ持たない、恩知らずのふてぶてしい鬼畜葬加婆
公明党の重鎮 参議院議員及川順郎の身内コネ上げ 金コネ権力豚マン 糞珠城は
脱税パワハラ邪魔者イジメ潰し創価学会に巣くう腐れ葬加どもは
感謝の気持ちも良心も誠意も一切持たない人間として最低のクズばかり!!!
最低の人間を作る宗教に、いったい何の意味があるのかね?
あっ そうですか 濡れ手にアワの美味しい金儲け
なるほどねー
https://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n133930?__ysp=5rGg55Sw5aSn5L2cIOWPjuWFpQ%3D%3D
大先生は脱税しまくって1兆円を超える個人資産をがっつり隠し持ってるんだってね 要望は聞かれるし拒否権もあるけど、最優先では絶対にないと思う
そんなことしてたら人事が崩壊するわ
たまきち後妻も複数提示されるはずでしょ当然海も入ってるだろうけど
それでたまきちが他の娘選んだら海はアウト
所詮娘役人事は水物なんだから次期は海で確定とか無い
専科配役出て、ヒロインポジだったとしてもわかばの進退読めないな。
ヒロインポジでも餞別の可能性十分ある。
そうじゃなければハッキリとした肩叩き
たまきち的には辞めてほしくないだろうけど、わかばの顔見るとお疲れ感すごい。
だから候補は複数いるんだから、ちゃぴはもう辞めていい。
みりゆき、たまちゃぴ、紅あいり、
みち風、えりあゆ、キムみみ、
オサ彩音、あさかな、水みな、
ゆひすみ、オサふー、タモみどり、
たーあき、まみ檀、天海よしこ、
なつめひびき、一路花總
このへんも選んだ説有力だよ
今回ほぼモブだしね
パレード立ち位置も海より外側だし
新公学年ならまだあれでわかるけど
スカナビになった時はニュースが華やかになったなーと思ったけど今は何か目が怖くてあまり映さんでくれと思うようになってしまった
トップスター退団公演でトップ娘役不在なら
実力はあるけどタイミングや運でトップ娘役になれなかった娘役を
ヒロインにするべきだったね。
もしくは、・・・有望な娘役を大抜擢したほうが良かったのよ
実力なしを破格の扱いにしたせいで後味が悪い公演になってしまって残念だよ
ヒロインポジなのに歌下手糞だから歌なし
ダンスも下手糞、演技もワンパターンのマダム芝居
馬面でゴツくてオカマみたいなんだもの
ちゃぴヲタって本当に偉そうだよね 100周年以降ヲタになったひとが多い感じ
ちゃぴ就任時に比べるとみんな娘役にみえるよ ちゃぴは何か何までダメダメだったのに
おまけに前任への不満とかいう人いるけど 退団時のころだけでうまくいってたのに
なんでも前任や他の娘役sageるのやめたらと思う 謙虚さが足りなさ過ぎ KYだよねヲタも本人も
海の地元来年のお披露目に向けてツアー沢山組んでるんじゃなかったっけ
ツアーとかってどれくらい前から組むの?席沢山押さえないといけないでしょ
>>825
でもみやるりとワンシーン
舞台写真海はないけど、わかばある。
そしてまさかの専科公演で紅一点
配慮としたら仕方が下手というか雑というか。 大人気のみりおは、花乃を拒否しなかったのかねえ
拒否権あるなら避けたでしょ
実力なしの花乃を希望するトップがいたとは思えないよ
>>823
>タモみどり
みどりは、棚ボタ娘1だからなぁ
愛華みれ&千ほさちトップコンビが決まってた
地方公演のポスターやチケットも出来上がってた
お稽古場で愛華が千をビンタした大喧嘩があって
千ほさちは、真矢みきと同時退団したという事 スケジュール的に無理
たまきちと似ていて相性いまいち
と思っている間にうみしか可能性がなくなった
最終的にたまきちはOKの返事したのでしょう
苦労しないで居るだけでも務まるのがたまきち嫁だけど
意欲的な海とコンビなら高レベルの舞台が望めるからよかった
>実力なしの花乃を希望するトップがいたとは思えないよ
伶美より花乃の方が歌もダンスも芝居も上手いからなぁ
あくまでも伶美よりね
池銀イメガでも実力がなさすぎて娘1になれなかったが
破格の扱いでヒロインをゲットしたが歌無、ダンス下手、芝居下手
9年も何をやってきたんだろうか
たまきち後妻話になるたびに後妻ポジ巡ってすごく人気あるトップのように見えてくるのが月ファンとしては何とも言えない気分になるわw
海嫌いの人がめっちゃがんばってるのと
他に空きそうにないからちゃぴ後任がよく話題に上がるだけだからね
あとちゃぴに飽き飽きしてる人も多いし
組替えしてきたみりおんを受け入れ
トップ娘役として一人前に育てあげたのはテル
ぎょろ目のガチャピンまなとはちゃっかりと
娘1としてすでに仕上がったみりおんの婿になっただけ
税金泥棒公明党の汚い権力と
脱税パワハラ邪魔者イジメ潰し創価学会の
税金一切かからない使い道も全く不明の
年間3000億の寄付金を使い放題でのさばり返る
公明党の重鎮 参議院議員及川順郎の身内コネ上げ
金コネ権力腐れ葬加珠城と同じ
右も左もわからない娘役を
立派に一人前の娘1に育て
次期にまでぜひ欲しいと望まれて譲り渡した
まさきやテルにこそ本物の包容力がある
嫁1一人育てずまんまと楽をしている
底意地が悪いパワハライジメ葬加小川友次子飼いの
超優遇のさばり葬加 前トップのまさきを追い出し嫁を奪って成り上がった
公明党参議院議員及川順郎の身内コネ上げ 金コネ権力糞珠城が
包容力だとかwww馬鹿じゃないの
【金コネ権力 のさばり葬加トップヲタは
贔屓が自分で嫁一人育てる力も無い能無しのヘタレで
前トップが手塩にかけて育て上げた娘1を奪い取って
前トップを追い出し、まんまと楽ちんに婿におさまっているくせに
包容力があるとかしゃあしゃあとほざく笑止千万な大馬鹿揃い 】
前トップの努力ですっかり仕上がった娘1を奪い取って居座らせ
前トップを追い出して成り上がれば
相手役をあれこれ指導して育てる必要は一切無いんだから、
そりゃのんびりといい顔をしていられるわなあ
狡猾腹黒なパワハライジメ葬加小川友次の徹底えこ贔屓優遇をかさにきて
腐れ葬加どもは
大恩ある前トップを小馬鹿にして
葬加仲間にへらへら媚び売りまくる居座り娘1どもも
まるで自分が育てたような大きな顔をして
前トップに対する感謝の気持ちなど一かけらも持たず
偉そうに婿におさまっているだけの狡猾な能無し葬加マスオどもも最低ですよ
>>819
社会人経験ないバカだよ
企業内の人事がどう動くかも知らないから2ちゃんで的はずれ妄想してる
普通なら恥ずかしくて妄想書き込まないw たまきち・ちゃぴ=同時退団かもしれないよ
トップスターが20代のうちに退団したのって
大地真央&天海祐希ぐらい
たまきちも今後の人生を考えたら20代で退団するのがベスト
芸能界へ行くにしても、結婚出産するにしてもね
>>836
あんたのレスみてるとあんたがたまきちアンチなことだけはわかるんだけどね
いつも月ファンって言い張ってるけどねw >>836
たまき人気あるでしょう娘役に
どんな娘でも、ちゃぴですらどんどんリードしてもらえて
チケ捌きイベントにでろとか、スカステで宣伝しろとか絶対言われないでしょう ちゃぴが辞めたら海一択でしょ
他に降ってこれそうな子もいないし
次期にしないなら別に東上ヒロもいらないし今回ポジションアップさせる必要なかったし
>>840
まだれいこ出来上がってないから無理だよ キムは最初はあゆ希望だよ
結局諦めて美海を提示されて了承した
だいたいの人は海だろうと思ってるよ
抵抗したい人が頓珍漢な例を引っ張り出してきてる印象
誰を娘1にするか劇団側が決めかねている時とかなら、トップ本人の意向を参考にすることもあるぐらいなのかな。
>>845
それは絶対嘘だろw
仲良いのと相手役として組みたいのは別でしょう
キムあゆなんて合わないよー キムは仲良しの子が良かったんでしょ
結局希望は通らなかったけど充分納得して美海と組んだみたいだし結果的に良かったんじゃない
想像以上にその事が大きくなってしまったのはあるかも
>>786
みりおん短期だとうららが娘1になっちゃうから勘弁
ちゃぴは退団すれば海がいるじゃん >>850
みりおんが短期だったとしても
うららなんかがを娘1になるわけないじゃん
新公ヒロイン、バウヒロイン等、数多くのチャンスを貰いながらも
結果を残せなかった実力なしのババアだよ
トップ娘役不在公演で破格の扱い=ヒロインポジション
だけど・・・歌なし、ダンス下手、役は、ワンパターンなマダム役 >>850
>みりおん短期だとうららが娘1になっちゃうから勘弁
>ちゃぴは退団すれば海がいるじゃん
うらら基地かな?
伶美うららは、タイミングを逃したんじゃなくて実力なしだから娘1になれなかった
そもそも・・・・うららを娘1にする気があるのなら
みりおんを花組から移動させてないでしょ ちゃぴヲタはみやるりに月でトップになって欲しくないの
ちゃぴ居座れないから
>>855
池田泉州銀行のお通帳が
ファミリア生まれの「ラン&ラブ」になるのかなぁ
かわいいねぇ 何年もスポンサーしてもらった生徒の扱いが悪くてスポンサーを逃すのはもったいないことだよね
池田泉州銀行やカミノモトや
ファミリアの手提げカバン、娘役持ってそうなのに誰1人として持ってないよね
神戸出身いっぱいいるのに
>>857 >>858
伶美うららは、実力なしだからね
しょうがない、自業自得でうららの自己責任
それなのに破格の扱いで舞台をぶち壊している状況
池田泉州銀行さまの見る目がなさすぎた結果でしょ
実力なしの馬面をイメガにしなきゃ良かったね
そのせいで迷惑を被っているのは、他の娘役です
新公ヒロインやバウヒロイン等、数多くのチャンスを与えたのは、
イメガだからでしょ カミノモトは対立関係にあった某会の人が社長(副社長だっけ?)に直接悪態をつくという暴挙を
京阪神の代々小さいころから私立の階層にはファミリアは家族みたいなものだからね あれに勝つのは大変かも
>>851
それ今だからわかったことでしょ?テル退団の時の役どちらがヒロインかわからないような役だった
みりおんが残留して聞こえないアムネリスや全ツ地声を披露してこりゃないわと強く思わせた
宙の枠が空くのが早ければ早いほど可能性があったってこと >>857
> 何年もスポンサーしてもらった生徒の扱いが悪くて
> スポンサーを逃すのはもったいないことだよね
実力ないのに破格の扱いで
トップ退団公演も酷いモノになってしまいましたぁ
新公ヒロインやバウヒロインも結果を残せなかったうららの自己責任 しかしちゃぴが辞めたあとたまきちが海指名しなかったらどうなるんだろう
たまきちの性格やなんかをよく知らないけど、どうしても別の子って可能性もないわけではないよね
正直どっちでもいいけどなんか怖いw
>>864
うららが娘1になれるわけないじゃん
いつまで夢を見てるんだろうか
実力以上の破格の扱い
本当に舞台クラッシャーとは、伶美うららのことだよ ちゃぴ長くないの最初からわかってるし、劇団もたまきも海でオッケーだから上げてるんでしょ
最初から希望くらい聞いてると思うけど
それにたまきの意見が100%通るわけでもない
そもそも問題は海が上げられてるかどうか微妙ってことだな
>>866
なにが怖いんだか
極めてよくあることだよ
その場合でもトップ指名なのか劇団主導なのかは最後まで闇に包まれたまま
怖いなんて言ってるのはただのニワカ 過去ずっとそんな歴史が繰り返されて来た
トップ相性が悪いと思う相手役になってしまうほど怖いことはない たまきちと海がそこまで合わないかは微妙だけどグラホみてる限りではわかばフラムシェンの方が明らかにやりやすそうだった >>870
そう、基本海だろうと思うんだけどなんか上がられてる感が薄いなと感じる
どうせ組内で上がるんだからそんな派手にアゲアゲしなくてもいいやってことかもしれないけど >>871
あ、怖いっていうのはどちらかというとオタの反応w個人的には誰がなってもへーって感じ >>867
読んでて私がうらら好きじゃないのがわからないわけ?うらら娘1が避けられてよかったと思っているわ
夢見ている文章によく見えたもんだね
うららを娘1にするつもりが出来なくなったからみりおんが伸びたんでしょ 海の現状はどうにでも取れる
来年上がれば東上ヒロゲットで本公演もわかばより目立つ役だったねってことになるし、上がらなければ東上も目立たない役で本公演も変なキャラだったよねって話で片付く
>>654
トップ云々抜きにして、みやるりとはるこなんて可愛い過ぎて萌えるわ〜
さち花が何かスパイスでこれもまたいい どうにでも取れる場合って
大抵は残念な結果になるような
真彩も仙名もどうとでも取れる、どちらかと言えばないでしょって扱いで上がったし答えが出ないと答え合わせできない
愛里も最後までショーははることニコイチだった
まあスポンサーに新人賞で準備万端な感じはしたけど
海の場合全ツのクリタカかバッディでたまきちの場面の単独の相手役もらえれば確定だとは思う
けど今までの経緯からどうもそんなことになる感じはしない
>>852
短期みやるりのためになんでたまきが同時退団せにゃならんのよ
御曹司トップの月につなぎは要らない
早くよそのつなぎトップになってくださいな >>883
面倒だから煽らないで
わかってる人はわかってることをわざわざ言葉にする必要はない 海が微妙に見えるとしたらよそへお嫁入りさせる予定ないからアピールする必要ないとしか
ほぼ月で昇格だろうよ
>>885
違うべ
マリア・テレサが路線娘役の役としてはぶっ飛びすぎだからどうもおかしいと思ってるんだよ
就任前にこんな役やった人今までおらん
ゆきですらこんな肉食系の夜這いかけろだの子供作ろうだの言う役はやった事がない 夢白さん月に降ってきてくれないかな
色々と楽しそうだ
とにかく海はちゃぴとわかばが辞めること願うしかない。
>>887
海は舞台スキル高いから面白いことするでしょうw
たまきちもそうだから二人が組むと面白いことになるよ
トップコンビが得意の芝居で売る気だろう トップのたまきが芝居勘の良い海を選ぶのは月にとって良い選択
劇団が決めてたまきが了承したんだろうが
全ツ見て、まあやは確かに学年の割には上手いと感じた
(期待していなかったシャロンが思ったより良かった、顔が膨張したあすかみたいだったけど)
ショーはだいもん一人でもくどいのに、さらに一回りデカいのが周りの調和も考えずに歌って踊って、どうにもこうにもうざったい
今回は路線がごっそりいないから色々悪目立ちしてるのかもだけど、過去あんなに押し出しの強いトップ娘っていたっけ?
だいもんが選んだんだったらがっかり、大人の事情なら御愁傷様だわ
全ツ見て、分かった。華のない娘1はいらない。花も雪も娘1が無理。
真彩は男役志望だったしな
性格的にも添え物で終る気などさらさらないのでは
そういう娘1でもだいもんに合えば別に問題ないんだろうけどね
そんなに合わないの?
>>894
たまきが了承したとか、あなた海の関係者?
さっきから一人で変なこと言って浮いてるよ >>888
れいこと組んだら美貌においては最強組になるよ
というかさくらもかれんもれいこに合わなそうだからどちらにせよ輸入じゃないかな >>898
だって決めるのは劇団でトップに決定権無いのは周知のことですからね 雪の全ツ楽しかったよ
花の前のショーのゆきちゃんも好きエイトシャルマンかっこよかった
月と雪マチソワしてちゃぴなんか、すごすぎてびっくりだしまあやも、かわいかった
だいきほはデュエダンみていいコンビになるなと思ったよ
ダンスの相性がよい
まあやのジャズナンバーかわいかった雪娘もかわいかった
こんなこと言うとちゃぴアンチに叩かれそうだけどAFOってちゃぴ主役だよね?
>>897
ちゃぴが前例作っちゃってるし。
だいもん退団時に居座って、咲奈を食い物にしそう。 どっちかというとまあやは花あり過ぎ
咲ちゃんは自力ブレイクできなかったら話題優先で夢白さん世代じゃないかな
まあやきほは真ん中タイプだね
現雪真ん中二人はショースタートップだなと
温室育ちの咲ちゃんがパリピJKに包容力発揮できるか期待
真彩顔は美人じゃないのに何故か華がある不思議なタイプだと思ってたが
スケールが大きいというか
あんなに踊ったあと音程がびくともせず歌えるまあやすごいと思ったわ
だいもんには合ってると思うし濃いけどおもしろいコンビな気がした
雪全ツはあの人数・メンバー構成で
空間埋めないといけないから特にショーでは
トップコンビはフルスロットルだね
暑苦しかろうがやらなきゃならん
地味な美形がいるんだから
華ある不細工がいてもおかしくはない
恋のswingでも娘役同じホルターネック衣装でちょっと首回りキラキラしてるだけなのにこの子がトップ娘役なんだって埋もれないね
はじける笑顔が似合わない真彩
きゃっきゃっ笑うアイドル系ヅカ娘役ではなくてアダルト系がしっくりするタイプ
キキ夢白だといじわる同士のコンビだから夢白輸出すればいいと思うよ
AFOちゃぴが主役って言ったらたまみやファンがオコなんね
主役ちゃぴ
主役の恋人 たまきち
2番手敵役 れいこ
こんな感じに見えた
順当に研4トップのまどかはすぐ辞めないでしょ
夢白は輸出
れいこは本人が美しいから、相手役はビジュにはこだわらないんじゃない
>>921
めちゃくちゃ分かる
単純に2番手感あったのはベルナルド >>921
よく知らないけど主役悪役固定の雪流の芝居を期待してたんじゃないの
組子のアンサンブルの流動を楽しむのが月流 真彩は歯を見せてトトロみたいにニカーッて笑うのは本当にやめてほしい
それ以外は良かった
>>926
みやちゃん見せ場なかったやん
最初のせりあがりと恋占いみたいのしか思い出せん れいこはとても人見知り
知らない娘役が相手役で落下傘してくるくらいなら、みちるやくらっちがいいとか言い出すタイプだろう
>>921
男役嫌いですかw
全方位アンチして観劇楽しい?
宝塚はあくまでも男役優位の世界だよ 花乃やみゆのように1作前に動かすだろうけど、それだけ強いってことだしね
>>934
拒否権ない人は最初からトップにはなれないよ
拒否権がないのは2番手以下の別箱の相手役 要望は聞いて貰えるけど通るかは別ってことでしょ
阪急みたいな大企業でいちいち組のトップの我儘毎回通してたら人事の意味ないじゃん
テルやみりおや真風に指名権や拒否権があったようには見えないわ
所詮一社員
ビジネスパートナーの要望は言えるけど通るとは限らない
そんなもんだと思うけど
最近で指名できたんだろうなと思うのは先の短そうなみりおくらい
だいもんもそうだろうけどよくわからない
もし雪娘であの時娘1に出来ると判断された子がいるなら真彩降ってこなかったと思う
みりおんも花乃も相手役に望まれてたとは思えない
ID:sfup8TOwが月基地でID:dwSmmdjkがたま基地だったわ
くらっちよく引き合いに出されるけど真彩よりアクが強いから路線落ちかけたのはわかる
星で娘2ポジは確定ぽいけど路線として復活できるかはわからない
夢白ちゃん、昔はパリピっぽかったけど中学卒業〜高校卒業ってただでさえ成長して意識が変わりやすい時期に音校でしょ?しかも好成績で卒業、そんなに心配することでもないんじゃないの?
>>945
心配することじゃない
アンチの餌になるだけだよ パリピだからこそ男にも抱かれてるだろうし色気もあり演技もできて度胸もすわってるとこを買われていると思う
9月11日(月)|13
9月12日(火)|12
9月13日(水)|<〜休演日〜>
9月14日(木)|11
9月15日(金)|10 【*新しい緞帳・お披露目】
9月16日(土)|9
9月17日(日)|8
9月18日(月)|7
9月19日(火)|6
9月20日(水)|<〜休演日〜>
9月21日(木)|5
9月22日(金)|4
9月23日(土)|3
9月24日(日)|2 【*朝夏まなと さよならショー】
9月25日(月)|1 【*朝夏まなと さよならショー】
9月26日(火)|
9月27日(水)|【ディナーショー『LAST EYES!!』】 (東京)
9月28日(木)|【ディナーショー『LAST EYES!!』】 (東京)
9月29日(金)|
9月30日(土)|
10月1日(日)|
10月2日(月)|【ディナーショー『LAST EYES!!』】 (大阪)
10月3日(火)|【ディナーショー『LAST EYES!!』】 (大阪)
10月4日(水)|
〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜
10月13日(金)|【東京宝塚劇場】 初日
↓↓
11月19日(日)|【東京宝塚劇場】 千穐楽
華ちゃんのワンピ、あーちゃんとお揃だよね
あーちゃん着てたの知ってるだろうし、あえて選ぶのは、仲良いから?
男知らないとできない微妙な表情はあるね
お上品なジェンヌさんは娼婦の役作りなんかは過去作見るくらいしかできないよね
とはいえ誰も生徒がかつて娼婦であってほしいわけじゃないからね
その気にさせてくれればなんでもいいわ
浅田真央に暴言放ったラサール石井と同じこと言ってる…
男を知ってる・知ってないだけで演技に深みが出るなら、もっと名女優が生まれてるだろ
男根脳だな
「朝夏まなと さよならショー」
娘1でもない伶美うららを池銀ごり押しで
トップとデュエットダンスしたりするのは、勘弁願いたい
退団する娘役4名と同じ扱いにするべきです。
さよならショーまで舞台クラッシャーを発揮しないでほしい。
>>950
マジレスすると演技力と人生経験は元々上手い人にしか関係ない
そして次スレよろしく >>929
最初のせり上がり、幕開き第一声
ソロ2曲(れいこ1曲)
たまきちとのアンサンブル曲
客席降りで客を釣る(客席降りはたまとみやだけ)
フィナーレの歌手
たまきちがはけた後の男役群舞センター
ばりばり2番手の見せ場あるけど 演技上手いとかあれだけではわからん
ガラガラ声が気になった
醜いさくらら豚牛はどうして太るの?痩せられないの?!
組子同期を巻き込むなよ!
真彩は専科のおばさんみたいだよな、顔も体もボテボテでヒロイン感がまるで無い
だいもんと並んでもおっかさんみたい
ポートもスカステも素顔がブサイク過ぎて萎える
舞台でも顔デカ過ぎるし鼻は潰れて口は喪黒福造
芝居は全部同じだし、だいもんや周りの男役よりデカイし
雪は可愛い娘役揃ってるのになぁ
舞台もスカステも雑誌インタビューも自分が!自分が!の超KYだし
組子からもウザがられて当然だわ
せめて膝折くらいする謙虚さ出さないと嫌われて終り
だいもん嫁はくらっちかみちるかあんりかりさなら良かったね
真彩よりは夢が見れるしお似合い
初風諄を知らないニワカ
アイドル研究所ではないヅカにアイドルを求めるニワカ
アイドルが欲しければAKB総選挙へ行けニワカ
天瀬はつひはお芝居良かったよ
とても芝居心のある良いお芝居でした
音くりより華ちゃんのほうが可愛い
カフェブレといいあっというまに音くり抜いちゃったね
花の本命は華ちゃんだね
華は歌が下手だよね
許せるレベルか許せないレベルか
96期娘役トップ3トリオに似てる芸能人
花乃は、綾瀬はるか似
みゆは、細川ふみえ似
愛里は、石原さとみ似
あーちゃんはハロプロの金澤朋子って子に似てるって言われてるよ、うるさい声優の人じゃなくてね
ゆうみは去年のレビュー本のポートが吉岡里帆っぽいと思った
あーちゃんは石原さとみに似てるってよく言われてるよね
真風とのグラブ表紙が石原さとみに激似
娘役御用達のワンピースなんてkate spade、 TOCCA 、Ted Bakerあたりでしょ
被るなんて珍しいことでもない
ファンからのプレゼントかもしれないし
>>815
へー、理事は、誰を提示されたの?
そして、人見知りの理事が選んだのが、他組に居た月影さんなの? >>971
私の趣味とダダ被りで辛い
ヅカ観に行くときはあまり趣味でない服を着てる ワンピ被りといえばみりおんが退団会見した数日後に有沙が同じ白ワンピ着て入りしてた
やっとファンタジア放送終わった
娘1のお荷物感すげえな
新公卒業まで宙組で育ててやれば良かったのにな
>>943
真彩もくらっちもどちらも娘1にする気はあると思うが、真彩の方が大きいのでくらっちはだいもんより小さいトップ候補の嫁用に移動させたんだと思う。
それが礼かどうかはわからない。ちゃぴの後は海だろう。他で次に空いたところにくらっちだと思う。 みりおも転けたり噛んだり足引っ張ってるけどね
お互い様でしょ
ゆきはwinkの翔子ちゃん似
やっぱ昭和臭抜けないおばちゃん
琴は3年後の2020年トップになるとしてくらっちはその年には研12だから嫁にはなれんよ
これから異動してくる桜庭舞がその頃には研七だから琴の嫁候補は桜庭だろう
何で別箱潤花以下の桜庭が当然に娘1候補みたいに語られるの
>>982
今のところ琴しかいないね。
眼力が強いコンビになるね >>938
その3人の共通はうらら拒否
拒否権なかったらうららはとっくにどこかの娘1になってるよ
あとトップによって、この人は指名が出来て、あの人は指名出来ないという違いが出れば大変な軋轢を生むためありえない
全員に指名権があるか、全員に最初から指名権なないかの統一になっているはず
宝塚は女の世界ですからね >茶会前ですら
>まぁうらが真のトップコンビ…
>まぁうら添い遂げ尊い…
>まぁ様に選ばれたうらら様凄い…
うらら基地、、、、、
マジで気持ち悪い
伶美うららは、娘1じゃないから
池銀イメガでごり押しでしょ
実力以上の破格の扱いでぶち壊し
一応ヒロインなのに歌も与えられないって恥さらしレベルでしょ
ワンパターンのマダム役演技しか出来ない
ダンスも下手っぴ
研9まで居座って得意なのが何もないって惨めなおばちゃんだね
>>989
> 拒否権なかったらうららはとっくにどこかの娘1になってるよ
実力なしのうららが拒否権なかったら娘1になっているよ?って
お花畑過ぎるだろ
娘1にしたかったら劇団が強行して抜擢するでしょ
花乃を移動させてまで娘1にしたんだからさ ■日テレ
◎月曜24:59-25:29 <シンドラ>吾輩の部屋である(9/18スタート)
菊池風磨、賀来千香子、ミッツ・マングローブ、山寺宏一、林家木久扇
◎水曜22:00-23:00 <水曜ドラマ>奥様は、取り扱い注意(10/4スタート)
綾瀬はるか、広末涼子、本田翼、西島秀俊
◎木曜23:59-24:54 <プラチナイト・木曜ドラマ>ブラックリベンジ(10/5スタート)
木村多江、佐藤二朗、平山浩行、堀井新太、岡野真也、中村映里子、鈴木砂羽
◎土曜22:00-22:54 <土曜ドラマ>先に生まれただけの僕(10/14スタート)
櫻井翔、多部未華子、蒼井優、瀬戸康史、木南晴夏、森川葵、池田鉄洋、木下ほうか、荒川良々、井川遥、高嶋政伸、風間杜夫
◎日曜22:30-23:25 <日曜ドラマ>今からあなたを脅迫します(10/15スタート)
ディーン・フジオカ、武井咲、島崎遥香、三宅弘城
■TBS
◎火曜22:00-22:54 <火曜ドラマ>監獄のお姫さま
小泉今日子、菅野美穂、森下愛子、坂井真紀、夏帆、塚本高史、満島ひかり、伊勢谷友介
火曜25:28-25:58 <ドラマイズム>
◎金曜22:00-22:54 <金曜ドラマ>コウノドリ(第2シリーズ)(10/13スタート)
綾野剛、松岡茉優、吉田羊、坂口健太郎、浅野和之、江口のりこ、星野源、大森南朋、佐々木蔵之介
◎日曜21:00-21:54 <日曜劇場>陸王
役所広司、山崎賢人、風間俊介、竹内涼真、桂雀々、音尾琢真、志賀廣太郎、光石研、寺尾聰、キムラ緑子
■フジ
◎月曜21:00-21:54 <月9ドラマ>民衆の敵〜世の中、おかしくないですか!?〜
篠原涼子、高橋一生、古田新太、前田敦子、千葉雄大、斎藤司、若旦那、余貴美子、大澄賢也、田中圭、石田ゆり子
◎火曜21:00-21:54 <火9ドラマ>明日の約束(10/17スタート)
井上真央、及川光博、工藤阿須加、新川優愛、白洲迅、青柳翔、羽場裕一、手塚理美、仲間由紀恵
◎木曜22:00-22:54 <木曜劇場>刑事ゆがみ(10/12スタート)
浅野忠信、神木隆之介
◎土曜23:40-24:35 <オトナの土ドラ>さくらの親子丼(10/7スタート)
真矢ミキ、吉本実憂、本仮屋ユイカ
>>982
だいもんより小さいトップ候補なんて居ないよw
経験は真彩よりくらっちのが積んでるくらいで
あんなデカいドブスの真彩呼ぶくらいなら、小柄で美人のくらっちのが皆喜んだよ
わざわざ雪娘蹴っ飛ばして、2回も異動させてまで真彩呼んだのはだいもんの希望 lud20200507073006ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/siki/1504620039/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「宝塚 娘役について語るスレッド 186 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 」を見た人も見ています:
・宝塚 娘役について語るスレッド 183 ©2ch.net
・宝塚 娘役について語るスレッド 155©2ch.net
・宝塚 娘役について語るスレッド 158©2ch.net
・宝塚 娘役について語るスレッド 196
・宝塚 娘役について語るスレッド 184
・宝塚 娘役について語るスレッド 192
・宝塚 娘役について語るスレッド 180
・宝塚 娘役について語るスレッド 193
・宝塚 娘役について語るスレッド 181
・宝塚 娘役について語るスレッド 195
・宝塚 娘役について語るスレッド 179
・宝塚 娘役について語るスレッド 189
・宝塚 娘役について語るスレッド 182
・宝塚 娘役について語るスレッド 197
・宝塚 娘役について語るスレッド 187
・宝塚 娘役について語るスレッド 191
・宝塚 娘役について語るスレッド 177
・宝塚 娘役について語るスレッド 194
・宝塚 娘役について語るスレッド 175
・宝塚 娘役について語るスレッド 188
・宝塚 娘役について語るスレッド 190
・宝塚 娘役について語るスレッド 185
・宝塚 娘役について語るスレッド 178
・宝塚 娘役について語るスレッド 154
・宝塚 娘役について語るスレッド 176
・宝塚 娘役について語るスレッド 168
・宝塚 娘役について語るスレッド 153
・宝塚 娘役について語るスレッド 100
・宝塚 娘役について語るスレッド 266
・宝塚 娘役について語るスレッド 236
・宝塚 娘役について語るスレッド 286
・宝塚 娘役について語るスレッド 256
・宝塚 娘役について語るスレッド 216
・宝塚 娘役について語るスレッド 246
・宝塚 娘役について語るスレッド 276
・宝塚 娘役について語るスレッド 226
・宝塚 娘役について語るスレッド 206
・宝塚 娘役について語るスレッド 277
・宝塚 娘役について語るスレッド 283
・宝塚 娘役について語るスレッド 245
・宝塚 娘役について語るスレッド 284
・宝塚 娘役について語るスレッド 222
・宝塚 娘役について語るスレッド 290
・宝塚 娘役について語るスレッド 229
・宝塚 娘役について語るスレッド 243
・宝塚 娘役について語るスレッド 265
・宝塚 娘役について語るスレッド 291
・宝塚 娘役について語るスレッド 252
・宝塚 娘役について語るスレッド 289
・宝塚 娘役について語るスレッド 253
・宝塚 娘役について語るスレッド 267
・宝塚 娘役について語るスレッド 264
・宝塚 娘役について語るスレッド 213
・宝塚 娘役について語るスレッド 233
・宝塚 娘役について語るスレッド 218
・宝塚 娘役について語るスレッド 224
・宝塚 娘役について語るスレッド 210
・宝塚 娘役について語るスレッド 207
・宝塚 娘役について語るスレッド 214
・宝塚 娘役について語るスレッド 268
・宝塚 娘役について語るスレッド 249
・宝塚 娘役について語るスレッド 273
・宝塚 娘役について語るスレッド 248
・宝塚 娘役について語るスレッド 285
・宝塚 娘役について語るスレッド 255
10:18:03 up 25 days, 11:21, 2 users, load average: 14.93, 12.48, 13.73
in 0.060556888580322 sec
@0.060556888580322@0b7 on 020800
|