◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
○● ピガール狂騒曲の月組語り●○ 第三百七十六夜 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/siki/1577805970/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
●叩き、煽り、荒し、青林、ナリキリ、非常識な書き込みはスルー、
もしくは黙ってNG削除・削除依頼
●スルー出来ないあなたも荒らし、相手をするのは荒らし以上の迷惑行為
●ファン括り、決め付け禁止
●2ch初心者は半年ROMれ
●長文はいやん
●新スレは
>>950踏んだら、もしくはスレ容量が490前後になったら立ててください
(要スレ立て宣言・要新スレ誘導)
●マタリとスルーで快適に
●スレタイは本公演芝居モノタイトルの最初の言葉&月組語り
●本公演が近づいたらタイミングをみてスレタイ変更を
◎上級生を敬愛し、下級生の成長を暖かく見守る気概を持ちましょう!
◎組子皆に、愛と微笑みを!
※前スレ
○● I AM FROM AUSTRIAの月組語り●○ 第三百七十五夜
http://2chb.net/r/siki/1577115819 特スペのおだちん最下なのに出しゃばりすぎ。自己主張強いな、あれだけメンバーいる中で引くわ
前スレ埋まってしまった…
さようならIAFA。ありがとうIAFA
>>5 おだちんは皆さんから愛されてるように
見えるけどな
『ピガール狂騒曲』ってシェイクスピアの『十二夜』からの抜粋でしょ?
ちゃんと完結したストーリーになってるのか心配だわ
>>7 おだ一人喋りすぎてシャク長い。気を使ってるねれんこん初め後の番手は手短にって場面2つもあった。みんなおだには言えないんだよ、バックがね
ちなつがオンオフのギャップがある人のカードを引いたのにれんこんが喋ってたのはいいの?
おだは振られたから喋ってただけじゃん
割り込みおkって言ってたからいいじゃんか
いちいちうるせーな
演劇フォーラム、令和スペシャル(?)
新春挨拶と見てさくらかわいいじゃんと思った
5組の娘1の中さくらが晴れ着姿がいちばん似合ってる
金髪に映える赤の着物の選択も良い
カードトークの戦隊モノと娘役クイズの武蔵サンッの出題もユニークで良し
出島小宇宙戦争って「デジタル・マジカル・ミュージカル」って言いたかっただけでしょ。
語呂がいいからな
花経由のちなをたじゃね?
月はいつも自由なのにねえ
まあたまきちがわりとおだのこと気に入ってそうな感はあったね
おだ嫌いならあの物怖じしなそうなところが見ててイラッとくるのかもね
>>11 おだはしつこかたやん、しかも自分の話。上級生立てるのとは訳が違う。その後の人たちはまとめてボードあげさせられてた時間切れ。自己主張激しいおだ、もともと太々しい顔
そんなん編集したスタッフに言えよ
いちいちうるせーな
末っ子がはっちゃけて暴走してこそ月組
この人過去のありみたら発狂しちゃうね
おだのひかされたカードが
たまきさんの話なんだからしかたあるまい
ティーもありちゃんにふられただけだし
私も上級生から愛されてるなぁと思った程度だな
ピガールって結局たまきちはオーシーノやるの?先行画像若干中性的でヴァイオラが女装してるように見えなくもないような
雪ぐらい人数絞れば満遍なくトーク回せたと思う
そうなるとゆりるねこのが外されるんだろうけどみんな無双の後半めっちゃ頑張ってたし外したくない
>>22 ありはおだよりも抜擢が全然早かったからな。今トークさせても自己反省ばかりしている人だし、当時は更に気を使ってたろうよ。
静止画ならともかく芝居で男装の麗人無理ありすぎると思うんだけど
番手にまゆぽんレベルで全体的にたまきちよりでかい男役がいるわけでもないし
エマとジョージって出会って3日で婚約って早すぎじゃね?
>>28 なんの前触れもなく公開告白されて治まっちゃったパブフェリよりはマシではないか
なにより年末特番で気になったのはたまきちのさくらに対する冷たい態度だよ。。隣のちなつ、ゆりが相槌打ったり、フォローしたりしていたからまだ見れたけど、たまきちもしツンデレとか無駄なコンビ萌え狙ってるなら、大失敗だよ。まじなんかやな気分になった。
たまきちがさくらに対してどんな態度取るかそればっかりじーっと見てる人いるんだね
>>35 いや、私は別の組のファンだからそればかり見てない。でもセンターにいるから嫌でも目に入ってきた。
別組のファンがわざわざ組スレにまで出張してきていただいてご苦労さまです。
さくら不思議ちゃんだから気にせず一人でにやにやしてたし
むしろたまさくで無駄なコンビ萌え狙うとか気持ち悪いし
あれでちょうどよかった
別の組はさくらの質問見習った方がいいんじゃないのか
どこもイマイチだったぞ
1年前はたまきさんのおうちだったのに冷え冷えしててイイねさくらマイペースで好きだよ
さくらは控え目に存在してたけど喋ると簡潔に面白いし好感度爆上がりだわ
さくらはマイペースで自由にトークさせるのが良い
無理に男役立てたりしなくてもいいんだよ
さくらはたまきさんのお・う・ちって言ってた時より戦隊モノとか言ってる今の方がだいぶ良いわ
なんとなくたまきちはさくらが何言い出すんだろうとひやひやしてる感じはするw
さくらの出題良かったわ
全員に正解のチャンスがあったし
> 先行画像若干中性的でヴァイオラ
同感
あれでオーシーノだとしたら逆に女っぽ過ぎる気もするけど、たま女装(男装)のメリットも需要はあるのだろうか…
ヴァイオラ/セバスチャン 珠城
オーシーノ 月城/輝月
サートービー/マルヴォーリオ 鳳月
アンドルー 暁
道化 風間
さくらあげキモい。
私は「たまきさんのおうち❤」
と宣った気持ち悪いさくらを一生忘れない。
たまきち女役(男装)って斬新
怖いものみたさ狙いでありかも
れいこオーシーノを一途に思い続けるたまきヴァイオラ萌えでもその前に赤と黒だよな
先行画像でたまきちはオーシーノではないと思った
公爵にしては服装が軽装すぎるもんね
たまきちヴァイオラでさくらオリヴィアだね
れいこオーシーノに恋するたまきちヴァイオラ面白そう
赤と黒もまあまあ売れててガラガラ言われるほどじゃないしちょっと安心だわね
去年の、みやちゃんに「違うよ」とタメ口でダメ出ししたり、ありが順番抜かししたれいこを指差して大笑いしたりを知ってるから今年は随分大人しかった印象だったわ
>>55 今やありちゃんは視聴者のニーズに合わせてキャラを演じ分けられるハイブリッド型なのだ!
年始のゲームはこれからだよね?
れいこも下級生のありもあんな大人数でガツガツいくタイプじゃないと思うけど
おだちんがいてお兄さんになったから
落ち着きパブ発揮しとかないと
>>51 十二夜をベースにしてるだけだから公爵とか出てこないんじゃない?
当時活躍した実在の人物を巧みに織り交ぜって書いてるし
万博前夜のパリが舞台の恋の駆け引きの物語
たまきちさくらに塩してる場合なの?
さくらに頼らないと歌唱力花同様壊滅に近い組じゃん
「もういくつ寝ると 赤と黒〜」
の続きを歌える方っていらっしゃいますか?
お稽古待ちに宝塚ー
早く来い来い集合日ー
新幹線予約済みー
…
>>62 解説じゃ十二夜そのままのキャラクターではないのかと思ったけど実際はどうなんだろ
れいことありがスコットとアーネスト たとおもしろいんだけとなー
>>70 解説に芸術家がどうこうって書いてるし
先行画は額縁持ってるしたまきちは画家とか?
画家だったら身分は高くないからシザーリオ(ヴァイオラ)かな
パトロンがオーシーノか
芸術家仲間とか役は増やせるね
「1914愛」みたいな感じになるのかな
画家が一杯出て来て
1914愛なつかしい
ユトリロ、シャガール、モディリアーニなんかが脇役で出てたね
ムーランルージュでのレビューシーンがあるし初舞台生は芝居と和物のショーの
両方出るよね
珠城りょう(たまきち)
容姿 4
歌唱 4
演技 5
体力 5
----------
総合 4.5
新公2人のカフェブレはMX金曜(今日)放送無しで再放送枠からだから毎週予約にしてる人は気を付けてね
>>81 優しい、ありがとう
予約し直しました
そんな優しいあなたは今年の月組公演もたくさん見られますように
なんかこのスレ久しぶりに来たらめっちゃ平和になっててびっくり
某が辞めた効果てきめんなのね...
1914愛と時代背景は近いけどあれはやめてー
駄作なんてもんじゃないから
フルールでしこたま食ったあとの昼寝にはちょうど良かったけどさ
最近のたまきちは意図的に身体を絞ってる感じがするしれいこは筋肉太りなのかリチャードのジャケットの背中がパンパンだったからヴァイオラたまきちオーシーノれいこっぽいな
今の状況だとさくらを相手役にするのはやばいからね
>>85 たまきちが二役で双子の兄役もやれば結局さくらとはハッピーエンドで
デュエダンもリフトもあるかもね
痩せたたまきちには酷だ
>>88 それラストシーンどうするの?
たまきちが分裂するわけにいかないよ
兄も妹も両方それぞれの相手とハッピーエンドだもん
>>90 蜷川さんの十二夜ではお面つけてたが
まさかね
明日デジマの配役発表されるかな
楽しみだ
月組が好きなんじゃなくてIAFAが好きなんじゃないかって気がしてきた
IAFAそこまでだったから
どこがそんなに良かったのか知りたい
>>96 まず音楽。そして華やかさ
全員が活き活きしていて輝いて見えた。
幕が開いた時の宝箱みたいな感覚が忘れられない。
ホテルエードラーのダンスや衣装もかわいかった。
確かに賑やかだし音楽や衣装がハマれば楽しいかもね
個人的には現代劇あまり好みじゃないから芝居は次の方が楽しみ
IAFAやAfOみたいな華やかで明るくて楽しいやつが好きだから
御園座通えるかどうか不安しかない
アンカレとか仮ロマ、琥珀色みたいなしっとり系の芝居が苦手だ
私はIAFAも良かったけどもっと暗めで重厚感のあるお芝居も見たいな
謎や影のあるようなエリザや激情なんかが好きだわ
たまきちの月組は明るい軽めの芝居が多いね
赤と黒は新境地だといいな
>>84 じゃあフルールでしこたま食って寝てればいいじゃないかよデブ
>>101 エリザも激情もたまきちがやってるんだけど
赤と黒を明るく軽くやるのは無理だから安心してくれ
あとはマチルドが誰になるかだよ
>>85 何で今の状況でさくらが相手役だとやばいの?
そんなに仲悪くてやばいの?
まさちゃぴ後期みたいになってきたと誰かがいってたな
演劇フォーラムで月城さんが「真面目、真面目」って司会者の人に盛んに言われてたけど、
そんなに真面目な人なの?
>>94 それまで全く興味なかった月組にIAFAでどハマりしたんだけど
ピガールまで月組熱が続いているか自信がない
IAFAの外部公演があったら迷わず観に行きそうだから月組よりIAFAが好きなのかも
友人間の評判は微妙だったのでIAFA熱を誰とも共有できない
IAFAなら多分100回観劇しても飽きなかったはず
音楽学校2年間行ってたのに慣れずにあれ?あれ?と思ってるうちに卒業したとどこかで言ってたよ、れいこ
真面目で不器用なタイプなんだと思う
でも慣れると途端にスキンシップ多めで懐く
だからスキンシップを誰にしてるかでその人との距離感が分かるよ
やっぱ残るのはさくら?
他組含めて月娘の居座り度すごいもんね
>>104 理由は知らないけど不仲なのは周知の事実
会ありのファンの間では有名
さくらがやらかして組子から総スカン
たまきちはずっと庇ってたけど今回はたまきちも怒ってるらしい
そんな状態であの年末特番の雰囲気だったんならみんな演技派ですげーじゃん
たまきちが庇ってたってたま代表とバチバチなんだから庇ってたも何もw
ちゃぴだって実家に戻って連絡不能になったり色々やらかした挙句居座ってるしな
ちゃぴは会を下ろしたりはしてない
就任時は会立てしてなかったけどね
会をおろした状態で娘1を続けるのは不可能
さくらはちょっと変わってるけど
ちゃぴみたいな地雷物件には見えないわ
てか会無しでやってるじゃん
アフロもピガールもその次もね、少なくとも
退団するときはまた会立てなきゃいけないんだから辞められないだろ
たま基地バカなんか?
自分の頭がガキんちょでお花畑だからIAFAみたいのが合ったのかもしれない。
逆に暗いのや重いのは苦手だわ。
現実から逃避して舞台を観にきてるのだから夢のあるものが見たい。
デジマはちょっと期待してるよ。
たまきちは下級生に気付いたことを注意するタイプなので
たまさくは上司と部下みたいな関係でさくらに厳しく接しているのでは?みりおのように
同じ月組育ちだからさくらには遠慮もなくサバサバした関係にも見える
ちゃぴには何も言えなかったから今は思い切り偉そうに出来て嬉しいのだろう
IAFAめちゃくちゃ楽しかったから赤と黒に気分が向かない
贔屓に良い役つけば楽しみになるかな
役少ないんだっけね
たまきちムラでの退団者への言葉は人間性丸見えだったじゃん
空気読めないたまきちに空気読まないさくらならこれ以上ないぴったりな相手役だと思うけどね
私はさくらは可愛いし上手いから好き
たまきちはその反対でさっさと辞めてほしい
さくらはれいこと組まないかな2人とも賢そうだから
さくら去年は就任したばかりでテンパって迷走してたんだね
ブリブリお慕いモードが娘役の基本みたいな風潮有るからさ
肩の力が抜けたのか今年は戦隊ものとか武蔵さんクイズとか面白かったわ
舞台ではお芝居が自然になればもっと良くなると思うわ
ムラでの退団者への言葉はつい下級生には厳しいことを言ってしまう癖が出たのかな
例えば披露宴でスピーチを頼まれた上司がいつものようにチクチク新郎新婦に
嫌味を混ぜながらスピーチするような空気の読めなさだったね
バブちゃんの漢字一文字が普通だった
俺たちのバブちゃんに裏切られた
大人になってしまったのね
ウィーンのホームレス達は私よりいいモノ食べてるじゃんって思った。
しかも一日5回配給あるんでしょ?天国みたいだ
たまきちがさくらを庇ってる?会ありファンでは有名な話?
知らないなら黙ってたほうがいいよ
>>148 1日5食あるってことなのか
自分は1食につき時間差で何度か届くのの5回目かと思ってた
>>151 「5回目の配給が届く」ってどっちにも取れるね。
食事の概念がないのかもしれないから届いた都度食べる感じなのかもね。
りりは別箱ヒロできるかなぁ
れいこと組んでみてほしいけどこの二人だと地味というか薄幸すぎるかな
さくらはたまきちには好意を持っていても代表は
苦手なのかな
あの代表と上手くやれるのはたまきちだけかも
代表絡みでたまさくが不仲になるのは寂しい
もうどうにもならない状態なのかしら
さくらは潔くて面白い性格に見えるから好き
たまきちは代表に弱みでも握られてんの?
なぜ変えないんだろ
たま代表も押し潰せるような後ろ盾を持った人と組んだ方がよかったのかな
>>144 そうだよー
たまきちがムラで言ってたことを東宝でるうさんが言ってた
組長が言うほうが波風立たないよね
月の雰囲気悪いみたいな思わせぶりなレス
燃料投下のつもりかな
たまきちとれいこも必死に不仲主張する人いたけど結局普通に仲良いのバレちゃったしなぁ
火種がほしいんでしょうね
わざわざ組スレに不仲な噂を書き込むのも盲目的に雰囲気良いと断言するのもどっちもどっちだわ
月組はミルクのミぐらいは合わせる、だっけ
それでいいと思うわ
たま茶でも さくらの話はほとんど出ないな
私は さくらアンチだから それでいい
代表さんも色々周りの人を気遣ってくれてるのでしょう
さくらの芝居に対してたまきちに合わせる気がないとか
書いて怒ってる恥垢をみると、どっちがって思う
むしろ長期やってて相手に合わせるだけの技量がないのかと
ジョージも青柳も一緒だもんな
昨日さ携帯の機種変でショップに行ったら担当してくれた子がたまに似ていてね特に目と頬骨そっくり普通に美人だったし対応よかった声も骨格似ているからそっくりでね
そんなささいなことでたま贔屓になっちゃいそうだよ
まあ元から月担だけどね
>>164 全てトップのために御膳立てするのが宝塚なんだから
さくらがたまきちに合わせなきゃいけないんだよ
今更たまきち何か期待する方が間違ってるって
ちゃぴとみやるりが居なくなっただけてたまきちは何も変わってない
舞台全体のクオリティが落ちたと感じるのならさくらの問題
>>166 いいこと仰る
まさに禿同
さくらは 我を出しすぎなんだと思う
デュエットでもたまきちよりガンガン声張り上げてる
もっと たまきちに気を使え
さくらは気使ってるだろ
つうかトップなら元気な娘役を手のひらで転がすくらいの器のでかさを持てっつうの
>>167
2012年6月 - 9月「ロミオとジュリエット」・・・ジュリエット
2012年10月 - 11月 「愛するには短すぎる」・・・バーバラ
2013年1月 - 3月 「ベルサイユのばら」・・・ロザリー
2013年5月 「ME AND MY GIRL」・・・サリー
2013年7月 - 10月、「ルパン 」・・・カーラ
2013年11月 - 12月 「JIN」・・・橘咲
2014年1月 「風と共に去りぬ」・・・メラニー
2014年3月 - 6月 「明日への指針」・・・レイラ
2014年9月‐12月 「PUCK」・・・ハーミア
2015年2月 -3月 「風と共に去りぬ」・・・メラニー
2015年4月 -7月 「1789 」・・・マリー・アントワネット
2015年9月 【退団MSからMPにしらっと変更『Wonder of Love』主演】
2015年11月 -2016年2月 「舞音」・・・マノン → 【ここで退団し消えていたはずだった! 】
2016年3月 「激情」・・・カルメン
2016年6月 - 9月、 「NOBUNAGA」・・・帰蝶
舞音でとっくに退団し月と塚から消えていたまなきは
公明党代表山口那津男らが北朝鮮からミサイルが飛んできた日に
東宝に観劇に駆けつける
公明党の重鎮 参議院議員の身内 金コネ権力珠城をサポートするため
大恩ある組トップのまさきを塚と月から追い出して居座る
2016年10月 - 11月 「アーサー王伝説」・・・グィネヴィア
2017年1月 - 3月 「グランドホテル」・・・グルーシンスカヤ
2017年5月 「長崎しぐれ坂」・・・おしま
2017年7月〜10月、 「ダルタニアンと太陽王」・・・ルイ14世
2017年11月〜12月 「鳳凰伝」・・・トゥーランドット
2018年2月〜5月、 「カンパニー」・・・高崎美波
2018年7月 ≪ バウ単独主演「愛聖女」・・・ジャンヌ・ダルク ≫
2018年8月〜11月 ≪「エリザベート」・・・エリザベート ≫
当初の目的通り、お花さまとWの東宝エリザ、梅芸クリスをゲットし得意満面で勝ち誇る
裏切り落としめ追い出されたまさきは、退団後3年以上経っても1度の主演公演も無し >>167 産経WEST 2013.4.29 16:00
【ベテラン記者のデイリーコラム・平松澄子の麗しの歌劇】
月組娘役トップ・愛希れいか 華麗なる転身
「ミー&マイガール」でヒロインのサリーに挑戦より
1年目の予科生は娘役だったが、2年目の本科生では男役に転向した
「自分でも何でそんな気持ちになったのか、今振り返ってもわからないんですが、音楽学校時代でしか経験できない
ことだと思って転向しました」
歌劇団には09年に男役として入団。月組に配属され、2年目には「THE SCARLET PIMPERNEL」
のルイ王太子役に抜擢されるが、次の「ジプシー男爵」では初めて娘役のヴォルガを演じた。
「真咲さんの恋人役だったんです。それまで周囲から娘役転向をすすめられたこともあったんですが、私はそんな気はなかった。
でも、真咲さんだけは“絶対に娘役の方がいい”とはっきり言ってくださったんです。その言葉が大きかったですね」
再び、11年5月30日付で娘役に転向する。
「すっごく悩んだんです。予科生のときすら大変だったことを、もう一度やるなんて。でも、私が理想とする、
背がスラッと高くて、ダンスがうまくて、大らかな男役像とは、自分があまりにかけ離れていた。
逆に娘役での夢がどんどんふくらんで、舞台人として役の幅を広げるうえでも、娘役の方がいいのではと決断しました。
真咲さんには真っ先に報告したんです」
愛希は2009年3月、宝塚歌劇団に95期生男役として入団 入団時の成績は14番
2011年5月30日付で、龍真咲の勧めで男役から娘役へと転向
「アルジェの男」で新人公演初ヒロイン 「アリスの恋人」バウ・東上公演初ヒロイン
娘役転向から1年も経たない2012年4月23日付で
前月トップ龍真咲の相手役として娘1に就任し、
何もできないところからまさきに手塩にかけて育ててもらったんだが
大馬鹿ニワカはご存じないのかしら?
>>167 https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/01/16/kiji/20180116s00041000138000c.html 愛希は1メートル67と娘役としては身長も高く、09年の入団当初は男役として活躍。
11年に娘役に転向し翌年には前トップの龍真咲の相手役としてトップ娘役になった。
「当時は本当に何もできなくて、申し訳ない気持ちでいっぱいでした。そこから教え導いて下さった龍さんは恩師のような方」と感謝し、
退団を報告した時も「とにかく(退団まで)楽しみなさい」と背中を押してくれたという。
https://www.sankei.com/west/news/180122/wst1801220059-n1.html 愛希さんは娘役志望で宝塚音楽学校に入学しましたが、2年目の本科生のときに男役に転向、男役として入団しました。
が、22年に初めて女役を演じ、方向性に迷う。
そんな折、愛希さんに「娘役転向を、言葉にして、明確に勧めてくださった」のが龍さんだったそうです。
「神の声のようでした。転向を決意したとき、真っ先に報告し、喜んでくださった」。入団3年目での転向。
その翌年の平成24年、龍さんのトップ就任とともに相手役に就きました。
https://www.sankei.com/west/news/180122/wst1801220059-n2.html 「龍さんがいなければ、私は舞台に立てていない」。
普段の洋服も、ファンションセンスに富んだ龍さんに紹介された洋服店で購入しているほど。
退団会見でも龍さんを「娘役転向から1年も満たない私を導いていただき、卒業されてからも
常に私の行く道を示してくださる、恩師のような方。感謝しかないです」と表現しています。
【まさきが退団後もまなきを支え励まし続けてきたことが
まなき自身の言葉からよくわかるじゃないですか】
珠城はまさきが娘役に転向させて手塩にかけて育て
本公演を8作もやっていた嫁をぶん取り、おんぶにだっこでまんまと楽をした
≪ 龍真咲がいなければ娘役トップ愛希れいかは存在していない ≫ が
傲慢ガン無視・シカト珠城にも裏切り嘘泣きまなきにも
前トップのまさきに対する感謝の気持ちやリスペクトなど
ひとかけらも持ち合わせは無いですが
【塚時代のマスコミ記事には、劇団サイドの真偽チェックがきちんと入っています】
>>167 https://www.sankei.com/west/news/160724/wst1607240008-n1.html 何度も声が震え、天を仰いで涙をこらえる
月組トップ、龍真咲の退団公演「NOBUNAGA」「Forever LOVE」
に出演する相手役、愛希れいか
「最後まで笑顔でいられるよう、足をつねって必死で我慢しています」と真剣な目で語る
芝居は織田信長と龍を重ね合わせて描く作品。愛希は正室の帰蝶(濃姫)役
「自立したいがしきれない、もどかしさや甘えが自分と重なる」という
愛希にとって龍は特別な存在だ。男役だった自分に娘役転向を言葉で明確に勧めた人。
「神の声のよう。決意して真っ先に報告したら喜んでくださった」
入団3年目での転向。その翌年の平成24年、龍のトップ就任とともに相手役に就いた
不安だらけのお披露目公演初日。震える愛希に、龍は「私がいるから大丈夫」と言った
「ついていこうと。あの日、龍さんが最後に大階段を降りてこられた輝きは、
今もすぐに思い出せる。龍さんがいなければ、私は舞台に立てていない」
取材時の装いは、4年前に龍から紹介されて以来、買い続ける洋品店のもの
そんな“最愛の人”から告げられた退団
「ずっと卒業について話してきましたが、いざとなると混乱しました
でも自分は続けると、覚悟を決めて…」
想像力豊かな龍は常に挑戦を続け、一緒に前進できるように引っ張ってくれ、
「一緒に舞台に立つとワクワクしました」
龍が退団後は次期トップ、珠城(たまき)りょうとともに組を守っていく
「龍さんの姿勢や思いを、自分が卒業する最後の日まで持ち続け、
次代へつなげることが私の夢です」
いったいどの口でほざいていたのか
208名無しさん@花束いっぱい。2018/12/18(火) 00:51:01.49ID:cjUPDz0C
ちえ好きだったっけ?
211名無しさん@花束いっぱい。2018/12/18(火) 00:52:53.06ID:Lio7jc6T
>>208 トップ娘役になってからも手作りのプレゼント渡し続けてたよ 相手役になりたくて
やっていたことはこれw
100周年月特出で大騒ぎした
柚希に媚び売りまくりご満悦
さすが、大恩人を裏切り追い出し貶め潰しエリザとクリスをぶん取り勝ち誇る
傲慢喪家はどのツラ下げてさくらを叩いているんだかwww
>>167 愛希れいかは2009年3月、宝塚歌劇団に95期生男役として入団
入団時の成績は14番
2011年5月30日付で、龍真咲の勧めによって男役から娘役へと転向し
「アルジェの男」で新人公演初ヒロイン
「アリスの恋人」バウ・東上公演初ヒロインをやった後
娘役転向から1年経たない2012年4月23日付で
龍真咲の相手役として月組トップ娘役に就任し
娘役として何もできないところから
本人が恩師と呼ぶ龍真咲に育ててもらった
柚希は2009年6月
夢咲ねねと同時に星組トップに就任
2015年5月にねねと同時に退団
トップ任期は本公演11作6年間の超長期に及んだ
2012年4月に龍真咲の相手役として
ひらの男役から一気に娘1に引き上げてもらい
何もできなかった愛希は
龍真咲にかばわれ守られ大きな愛に包まれて
迷惑をかけながら未熟な娘1修行に励んでいる中
まさきの早期退団を願ってねねを追い出し
(男役トップスターが退団しないと、娘1は他組にスライドすることはできない)
月から星にスライドして
柚希の相手役になることをハアハア望んで
手造りのプレゼントをせっせと送り続けていた
(大恩あるまさきには壊れたファイルを退団前に
ただ1度くれてやっただけ
壊れているから使えないとまさきが言っても
シカトして直しもしなかった)
舞音で辞めていたはずの
感謝の気持ちも誠意もリスペクトも皆無の
厚顔無恥な嘘泣き裏切り女が
かけがえのない恩師、恩人であるまさきを追い出して居座り
珠城のバックアップをしたから
喪家珠城はまんまとトップになれた
恩人潰し喪家上げの豪勢なご褒美で、まなき様は我が世の春ですが
今のさくらがたまきちに好意持ってるように特に見えないし、たまきちからさくらへの好意なんてもっと感じないや
さくらはれいことお似合いだの残留だの言い出したり、コンビ不仲話になるとさくらは不思議ちゃんで個人で面白いから〜って毎回ごまかしてるのは、ここのさくらファンも色々自覚してるからなんだろうなあって見てたわ
目もなかなか合わせない冷たい態度の相手役より優しいれいこと組みたいって思う気持ちはわかるかな
ホントに晩年のまさちゃぴとたまきちの関係ぽくてなんか笑えるけど
まさちゃぴはちゃぴの話しをまさおが遮ったりしてて引いたけどたまきちはそこまでしてない
顔が作り笑いなだけだからまあギリ…
でもトップコンビの大半組んでしばらく経つと喧嘩し出してそこからまた仲良く?割り切れるというから改善できると思いたい
つうかれいこちなつまゆぽんありとはなしてるときのたまきちの楽しい楽しいわーいって顔とさくらの話聞いてるときの顔が違いすぎるねん
>>177 https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/01/16/kiji/20180116s00041000138000c.html 愛希は1メートル67と娘役としては身長も高く、09年の入団当初は男役として活躍。
11年に娘役に転向し翌年には前トップの龍真咲の相手役としてトップ娘役になった。
「当時は本当に何もできなくて、申し訳ない気持ちでいっぱいでした。そこから教え導いて下さった龍さんは恩師のような方」と感謝し、
退団を報告した時も「とにかく(退団まで)楽しみなさい」と背中を押してくれたという。
https://www.sankei.com/west/news/180122/wst1801220059-n1.html 愛希さんは娘役志望で宝塚音楽学校に入学しましたが、2年目の本科生のときに男役に転向、男役として入団しました。
が、22年に初めて女役を演じ、方向性に迷う。
そんな折、愛希さんに「娘役転向を、言葉にして、明確に勧めてくださった」のが龍さんだったそうです。
「神の声のようでした。転向を決意したとき、真っ先に報告し、喜んでくださった」。入団3年目での転向。
その翌年の平成24年、龍さんのトップ就任とともに相手役に就きました。
https://www.sankei.com/west/news/180122/wst1801220059-n2.html 「龍さんがいなければ、私は舞台に立てていない」。
普段の洋服も、ファンションセンスに富んだ龍さんに紹介された洋服店で購入しているほど。
退団会見でも龍さんを「娘役転向から1年も満たない私を導いていただき、卒業されてからも
常に私の行く道を示してくださる、恩師のような方。感謝しかないです」と表現しています。
【まさきが退団後もまなきを支え励まし続けてきたことが
まなき自身の言葉からよくわかる】
珠城はまさきが娘役に転向させて手塩にかけて育て
本公演を8作もやっていた嫁をぶん取り、おんぶにだっこでまんまと楽をした
≪ 龍真咲がいなければ娘役トップ愛希れいかは存在していない ≫ が
なぜかけがえのない恩師、大恩人であるまさきが
感謝されるどころか悪者にされるんですか? 頭がおかしい基地外アンチは
まなき自身の言葉にはなぜ一切耳を貸さないのか!
【塚時代のマスコミ記事には、劇団サイドの真偽チェックがきちんと入っています】が
>>177 179 名前:名無しさん@花束いっぱい。 2020/01/04(土) 08:20:23.35 ID:1U6cqpdl
まさちゃぴはちゃぴの話しをまさおが遮ったりしてて引いたけど
それはいったいいつの話ですか?
ナウオンをはじめ
映像はすべて持っていますので
今すぐチェックしますが
>>177 http://www.sankei.com/west/news/160724/wst1607240008-n1.html 何度も声が震え、天を仰いで涙をこらえる
月組トップ、龍真咲の退団公演「NOBUNAGA」「Forever LOVE」
に出演する相手役、愛希れいか
「最後まで笑顔でいられるよう、足をつねって必死で我慢しています」と真剣な目で語る
芝居は織田信長と龍を重ね合わせて描く作品。愛希は正室の帰蝶(濃姫)役
「自立したいがしきれない、もどかしさや甘えが自分と重なる」という
愛希にとって龍は特別な存在だ。男役だった自分に娘役転向を言葉で明確に勧めた人。
「神の声のよう。決意して真っ先に報告したら喜んでくださった」
入団3年目での転向。その翌年の平成24年、龍のトップ就任とともに相手役に就いた
不安だらけのお披露目公演初日。震える愛希に、龍は「私がいるから大丈夫」と言った
「ついていこうと。あの日、龍さんが最後に大階段を降りてこられた輝きは、
今もすぐに思い出せる。龍さんがいなければ、私は舞台に立てていない」
取材時の装いは、4年前に龍から紹介されて以来、買い続ける洋品店のもの
そんな“最愛の人”から告げられた退団
「ずっと卒業について話してきましたが、いざとなると混乱しました
でも自分は続けると、覚悟を決めて…」
想像力豊かな龍は常に挑戦を続け、一緒に前進できるように引っ張ってくれ、
「一緒に舞台に立つとワクワクしました」
龍が退団後は次期トップ、珠城(たまき)りょうとともに組を守っていく
「龍さんの姿勢や思いを、自分が卒業する最後の日まで持ち続け、
次代へつなげることが私の夢です」
いったいどの口でほざいていたのか
208名無しさん@花束いっぱい。2018/12/18(火) 00:51:01.49ID:cjUPDz0C
ちえ好きだったっけ?
211名無しさん@花束いっぱい。2018/12/18(火) 00:52:53.06ID:Lio7jc6T
>>208 トップ娘役になってからも手作りのプレゼント渡し続けてたよ 相手役になりたくて
やっていたことはこれw
100周年月特出で大騒ぎした
柚希に媚び売りまくりご満悦
大恩人を裏切り追い出し貶め潰しエリザとクリスをぶん取り勝ち誇る
あんたはまなきのことはどう思うんですか?
学年近い男役陣と比べたらそりゃ違うんじゃ
たまきちってみゆにもあんな感じじゃなかった
そうだなみゆみてるときとさくらみてるとき同じ顎に力込めた作り笑い
まあたまきちが美しい男役大好きマンなだけやな
>>167 龍真咲の単独主演作は6作 プレトップ公演・トップお披露目公演なし
■トップ前の2番手東上公演無し
■プレトップ公演無し!
■トップ単独お披露目公演も無し!
★2012年6〜9月、「ロミオとジュリエット」ロミオ、ティボルト(明日海と役替り 準トップ明日海が半分主役をぶん取り 主演したBDも出す)
★2013年1月〜3月、「ベルサイユのばら」オスカル、アンドレ(明日海と役替り 準トップ明日海が半分主役をぶん取り 主演映像も放送))
1 2013年7月〜10月、(新作)「ルパン/Fantastic Energy!」 ・・・2番手 みちこ
2 2014年3月〜6月、 (新作)宝塚歌劇団100周年記念公演(各組トップ特別出演あり)「宝塚をどり/明日への指針/TAKARAZUKA 花詩集100!!」 ・・・2番手 不在
3 2014年9月〜12月、(再演)「PUCK/CRYSTAL TAKARAZUKA 」 ・・・2番手不在
4 2015年4月〜7月、 (新作)「1789 -バスティーユの恋人たち-」 ・・・2番手不在
5 2015年11月〜2月、(新作)「舞音」「GOLDEN JAZZ」 ・・・珠城が2番手羽を背うが、2番手らしい仕事はせず
6 2016年6月〜9月、(新作) 「NOBUNAGA」「Forever LOVE!!」 ・・・珠城2番手だが、ショーでは娘1のバックダンサー
まさきの月は2〜5までの間は、完全に2番手不在のまま
「舞音」「GOLDEN JAZZ」で、珠城は
公明党代表 山口にハアハアトップにしてアピールするため2番手羽を背負っただけ
芝居半ばで犬死するチンピラ、ショーでもありに食われる地味なチェロの人で
2番手らしい仕事は一つもせず、実質2番手不在
「NOBUNAGA」「Forever LOVE!!」
のロルテスが唯一敵役の2番手でしたが、ショーでは出しゃばり娘1のしょぼいバックダンサー
トップのまさきとの絡みも一切なかった
龍真咲の月には、まともに2番手なんかいたことなんか無い
みやるりとかちゃはずっとニコイチ扱い
まさきの月では二人とも単独東上公演1度も無し、
二人とも2番手羽はおろか3番手羽根すら、1度も背負ったことはありません
舞音で辞めて消えるはずの裏切り嘘泣きまなきを居座らせ
とにかくごり押し上げたかったのは喪家珠城だけでしたが
同じ女性なのになんで男役と娘役で接し方変わるのかね
>>177 まさきのファーストコンドラゲの時には
まさきの月は凄惨に6分割
1 ドラゴンナイト まさき、みやるり
2 MS→MPにまんまと変更 まなきのイカサマ退団餞別詐欺
3 オイディプス王 かちゃ
4 DS マギー
5 A-EN あーさ組
6 A-EN あり組
まなきはMSからMPにまんまと変更した
厚顔無恥なイカサマ退団餞別詐欺公演wをやっていた
まさきのセカンドコン VOICEの時には
舞音で辞めて月と塚から消えていたはずのまなきは
公明党の重鎮 参議院議員の身内コネ
金コネ権力喪家珠城の情婦になって居座りを決め込み
『激情 アパショ』という豪華演目全ツ で
自分のロングインタで組トップのまさきをガン無視・シカトした
傲慢自己中喪家珠城に
くねくね腰を振りまくって濃厚セックスシーンを満喫し
得意満面で勝ち誇っていた
恐怖の裏切り打算ブリザード女は
男役だった自分が娘1になり上がるために美味しく利用し
貶め悪者に仕立て上げて追い出し
干しあげ潰す使い捨ての男と
何の得にもならないデュエダンなど、2度と踊らない
まさきの退団公演FLでもご満悦で、
いちゃいちゃ珠城と組んで踊っていた
自分を娘役に転向させ相手役として娘1に引き上げ
手塩にかけて育ててくれた大恩あるまさきの在団中に
金コネ権力喪家珠城の情婦になって濃厚セックスシーンで腰を振りながら
100周年の月特出でうちわやライトを振って大騒ぎし
まさきを馬鹿にし愚弄した柚希に
せっせと媚びを売り手作りのプレゼントを渡し続けていた怖い女
退団後2年半以上経ってもただ1度の主演公演もない、
自分が潰した大恩あるまさきを土足で踏みつけ嘲笑い
珠城のことも小馬鹿にし屁とも思わず
東宝エリザ、梅芸クリスをぶん取って鼻高々で勝ち誇る
のさばり返るまなきの今後のお相手は
100周年の月特出で散々まさきを馬鹿にし愚弄した 星ジャイアン柚希様
自分を育ててくれたのは公明議員の身内コネ傲慢ガン無視珠城様
散々利用して裏切り貶め追い出し潰した昔の男まさきになど
もう何の用も無くなったそうですが
>>163 ガチ恋おばさんが怒るからさくらの話題出してないだけじゃない?
話さないから仲悪いってわけでもないしな
さくらはたまきちの話してるけどね
>>167 915 :名無しさん@花束いっぱい。[sage]:2019/01/26(土) 16:11:08.20 ID:arLqVs3f
私も単なるキモオタの妄想じゃねーの?と話半分に聞いてたんだけど、本当だったら近々発表されるんだから答え合わせになるかなーと参考までに書いてみた。
・ちゃぴ はサヨナラショーで「客は私を見に来てるんだから私が目立つ構成で、他の人が出てくるのは最後の方でいい」とリクエストしていた。
・ドリームガールの選曲に吉田優子先生が文句言ってた
・インタビューでサヨナラショーの決め方全然違うこと言ってたなーまぁインタビューなんてそんなもんっしょ
まるでちゃぴ アンチの妄想叩きみたいだけどちゃぴ のことは評価してるっぽかった
979名無しさん@花束いっぱい。2018/01/11(木) 02:40:11.51ID:Zi20zMq+
大劇
知ってても落とすのも馬鹿馬鹿しいタイトル
本人希望です
名実ともに組の頂点だね
986名無しさん@花束いっぱい。2018/01/11(木) 02:49:50.38ID:Zi20zMq+
>>987 個人的に恐ろしいのは状況的に厳しかったのに無理に希望を通したこと
演目云々より 立ってないのに雑談ごめんなさい
245名無しさん@花束いっぱい。2018/01/15(月) 22:07:43.97ID:oxrtVjXD
星組子、東宝エリザわざわざ団体で観に行ってたのになくなったのね
ちゃぴ様の希望か
51名無しさん@花束いっぱい。2018/10/18(木) 11:14:43.45ID:xj/aAr8b
>>860 グラフのちゃぴサヨナラ対談
なるほどその時そういうこと考えてたのねと思う反面
エリザのためにどれだけごねて押し切ったかも聞いてるので
お前がそれ言うかw感が半端ない
大恩人をうらぎり貶め追い出し干し上げ潰し
まんまと美味しく成り上がって得意満面で勝ち誇ってニタニタ笑い、
マスコミに塚時代は遠慮していて辛かったと被害者ヅラ
念願かなってエリザとクリスをぶん取り
大喜びで大恩人を裏切り媚び売りまくってきた柚希と共演でもするんでしょ
勝誇った高笑いが止まらないはずだわ
後妻は前妻と比較されるからつらいね
ちゃぴはたま会への対応も心得てたし
さくらは武蔵の時に変にたま会に媚び打ったのが裏目に出た
たまきちは雨唄以降ちゃぴそっちのけでさくらに夢中だったのに飽きるのも早い
誰と組んでも結果は一緒だから自分が女装するか路線男役を次々女装させるかでごまかすのか
たまきちの性格を心得てて掌で転がせるわかばと組めばよかったかも
>>167 ▼まさき
2016年 9月退団
【 退団後 3年以上経っても 主演公演 ただの1度も無し 】
▼みちこ 2016年 11月退団
主演公演
1 ミュージカル『パジャマゲーム』
(2017年9月 - 10月、青年館、DC)主演 ベイブ・ウィリアムス
初主演公演は、退団 10か月後
2 「海の上のピアニスト」
(2018年12月 天空劇場)
3 「ふたり阿国」
(2019年3月、4月 明治座)
▼早霧 2017年 7月 退団
主演公演
1 ミュージカル『ウーマン・オブ・ザ・イヤー』
(2018年5月 - 6月 DC、赤坂ACT) 主演 テス・ハーディング
初主演公演は、退団 10か月後
2 浪漫活劇『るろうに剣心』
(2018年 10−11月 新橋演舞場 大阪松竹座) 主演 緋村剣心
▼まなと
2017年 11月 退団
主演公演
1 ミュージカル『マイ・フェア・レディ』
(2018年9月オーブ、 10月11月地方公演) 主演 イライザ
初主演公演は、退団 10か月後
2 ミュージカル『オンユアフィート』
(2018年12月クリエ、1月 博多座・愛知・大阪) 主演 グロリア
3 ミュージカル『リトル・ウィメン〜若草物語〜』 主演 ジョー
(2019年9月クリエ、他未定)
4 天使にラブソングを
(2019年11〜12月、シアターオーブ他未定) 主演 デロリス
東宝エリザ、梅芸クリスをぶん取ったまなきは
かけがえのない恩師、恩人であるまさきが
退団後2年半以上経ってもただの1度の主演公演も無いことは
100も承知で
主演公演4連続目白押しのまなと様と 仲良く
自分がヒロインぶん取った元雪Pの人格者理事長肝入りの
雪ファントムを満面の笑顔で勝ち誇ってご観劇
まなとのインスタには、勝ち誇った満面の笑顔でご登場
もちろん恩師であるまさきの公演は、ガン無視・完全シカト
感謝の気持ちもリスペクトも皆無
大恩あるまさきの結婚もガン無視シカトで、一言のお祝いの言葉も無し
かけがえのない恩師、恩人を裏切り居座って追い出し潰し
喪家の美味しいご褒美どっさりで勝ち誇るまなき様
さくらはここまで狡猾でどす黒い打算女じゃないでしょ
下級生の娘役と上級生男役が年が近い男役よりくだけて接しにくいの普通だし悪いことでもないと思う
媚び売ったとかさくらに夢中だったとか脳内妄想激しいのねw
>>167 http://2chb.net/r/siki/1329302572/ 84 :名無しさん@花束いっぱい。:2012/02/17(金) 05:45:49.51 ID:BO4txM/P
美しくもなく 可愛くもなく 実力があるでもなく オーラもなく
娘役に転向して1年、娘役になりきっていないのに 何故トップなの?
月を崩壊させるつもりで、選んだのか?
動員が大変な中 こんな娘1では見に行く気持ちにもならない。
お金を払ってみる価値すらない。これが100年に向けての娘1なのか?
劇団に抗議の電話が殺到したらしいが、どんどんするべき。
24 :名無しさん@花束いっぱい。:2012/02/17(金) 21:24:56.27 ID:yZNcI8bQ
ちゃぴはまたもや娘1の敷居を下げ、宝塚歌劇のクオリティを下げ、娘役の地位をも下げた疫病神
126 :名無しさん@花束いっぱい。:2012/02/17(金) 21:48:33.56 ID:0ujff3x2 ?2BP(0)
まさか蘭はなの方がマシと思わせる娘1が誕生するとは
ちゃぴ、男役の時は可愛い時もあったけど、娘役になってからは、結構高確率でゴリラみたいなんだよね
素も舞台も
127 :名無しさん@花束いっぱい。:2012/02/17(金) 22:03:40.56 ID:yZNcI8bQ
ちゃぴ嫌われまくり。自業自得。もうメモカより嫌い。メモカは娘1にならないだけ謙虚。
156 :名無しさん@花束いっぱい。:2012/02/18(土) 14:45:21.01 ID:jSh9LC++
エド8のちゃぴからは、可憐さが微塵も感じられなかった。
男役の女装か、新人公演で専科女役を演じている下級生のような、違和感、違和感、違和感。
どう見ても真ん中に立って欲しい姿ではなかった。
まさきが娘役に転向させ、1年経たないうちに相手役として娘1に引き上げたから
非難ごうごうで、それはひどく叩かれていた
それでもまさきは絶対に負けなかった
自分が娘役に転向させ相手役として娘1に引き上げた
恩知らずで裏切り者の成り上がり逃げ女を
懸命に愛し守り、珠城が相手役にぜひ欲しいというまでの
トップ娘役に育て上げたが
なぜか全て柚希と珠城という喪家のおかげ
かけがえのない恩師・大恩人であるまさきには
イジメられていたことになったそうです
かけがえのない恩師、大恩人の結婚にお祝いの言葉一つない
あざとく汚い裏切り嘘泣き女が言いふらしているんじゃないの?
もう集合日なのかみんなゆっくり休む暇なんてないねえ
>>167 産経WEST 2016.7.24 10:00 歌劇な人々
愛希にとって龍は特別な存在だ。男役だった自分に娘役転向を言葉で明確に勧めた人。
「神の声のよう。決意して真っ先に報告したら喜んでくださった」
入団3年目での転向。その翌年の平成24年、龍のトップ就任とともに相手役に就いた。
不安だらけのお披露目公演初日。
震える愛希に、龍は「私がいるから大丈夫」と言った
「ついていこうと。あの日、龍さんが最後に大階段を降りてこられた輝きは
今もすぐに思い出せる。龍さんがいなければ、私は舞台に立てていない」
スポニチ Annex 2018年1月16日 14:06
愛希は1メートル67と娘役としては身長も高く、09年の入団当初は男役として活躍。
11年に娘役に転向し翌年には前トップの龍真咲の相手役としてトップ娘役になった。
「当時は本当に何もできなくて、申し訳ない気持ちでいっぱいでした。そこから教え導いて下さった龍さんは恩師のような方」と感謝し、
退団を報告した時も「とにかく(退団まで)楽しみなさい」と背中を押してくれたという。
95期は琴、カレー、れいこ、あーさ、ずんと路線男役が目白押し
月には1期上に公明議員の身内コネ 無敵の珠城がいる
男役としてはちびで14番の自分は娘役に転向しなければトップには上がれないことに
居座り打算女は気が付いていたんだろうが
まさきが娘役への転向を勧め、自分の相手役として娘1に引き上げ
何もできないところから、手塩にかけて愛情深く育てた
龍真咲がいなければ娘役トップ愛希れいかは存在していないが
そんなことは全て無かったことになったそうです
恩人に対する感謝の気持ちも誠意もリスペクトも皆無
自分が幸せならそれで全てOK、勝ち誇って得意満面
かけがえのない恩師、恩人に
感謝の言葉など、一言も無いから裏切り嘘泣きまなき様
この女が塚と月では正義の勝利者
恩人潰し嘘泣きまなきに比べりゃさくらなんて天使
今日でなければさくらは続投?
もう大丈夫なんだっけ
>>167 http://hananomitidehottonimattarito.blog.jp/archives/15308693.html 宝塚歌劇団・小川理事長 トップスターの“条件”語る
さらに“生徒力”の大切さをあげ、
「トップには技量はもちろん、人間力・品格が問われる。
(抜擢された生徒は)先輩にもリスペクトしないと」
と“トップの条件”をあげていた。
お世話になった先輩に感謝し
誠意を持ってリスペクト、心から尊敬をするというのが
抜擢されてトップになった人が絶対に持つべき
人間性・品格というものだと元雪Pの偉大な理事長は
公式な年始のあいさつで高らかにマスコミに宣言しておられます
その理事長に塚と月に大きな貢献をしたまさきを
悪者に仕立て上げて追い出し居座らせ
まさきを潰して天下を取らせていただき
美味しいご褒美どっさりで勝誇るまなき様
裏切嘘泣き女には
もちろんかけがえのない恩師、恩人まさきへの
リスペクトなど皆無
偉大な理事長のありがたいご金言など、
まなきはへとも思っていない
喪家上げにお尽くしし
かけがえのない恩師を裏切り追い出し潰して
豪勢なご褒美たんまりで勝ち誇る偉大なまなき様は
媚び売りまくってきた柚希と同じ
大手事務所に入りまんまと主役ぶん取り放題で勝ち誇る
自分を娘役に転向させて相手役として娘1に引き上げ
何もできないところから忍耐強く愛情深く育ててくれた
かけがえのない恩師、恩人であるまさきに
感謝しリスペクトする必要など一切無いそうです
ピガールがさくらの退団公演になるならピガールの先行がたまきち一人なわけないわけで
>>167 『めりーくりすまーすっ
.
先日、真咲さんと一緒に月組公演を観劇してきました
いやー。やっぱり宝塚は素敵ですねー
たま様、さくちゃん…
月組のみーんながキラキラしていて…
誰ひとりとして手を抜く子なんていないんですよ!!
(当たり前なのかもしれないけれど)
とにかく全力で…舞台に取り組んでいて…感動しました。
心があったかくなりましたー
私個人的に、たま様の短髪が好きなので…
きゅんっでした
.
そして昨日、24日はエリザベート様のお誕生日でした
おめでとうございます
また演じられる日の為に頑張りますっ!!!!!
.素敵なXmasを』
>>167 もちろん傲慢裏切りまなきには
かけがえのない恩師、大恩人であるまさきに
宝塚時代には、龍さんに大変お世話になりました
本当にありがとうございましたという感謝の言葉も
結婚おめでとうございますというお祝いの言葉も
一切無し
さすが恩師を裏切り追い出し
喪家ごり押し上げに絶対に不可欠な大貢献をして成り上がった
厚顔無恥な裏切り嘘泣きまなき様
かけがえのない恩師、恩人である
塚と月に大きな貢献をした前月トップ龍真咲は
ニタニタ笑うお偉いまなき様が
面倒をみてやったショボい下級生になったそうです
http://hananomitidehottonimattarito.blog.jp/archives/15308693.html 宝塚歌劇団・小川理事長 トップスターの“条件”語る
さらに“生徒力”の大切さをあげ、
「トップには技量はもちろん、人間力・品格が問われる。
(抜擢された生徒は)先輩にもリスペクトしないと」
と“トップの条件”をあげていた。
お世話になった先輩を心から尊敬し
感謝し大好きでいられるというのが
抜擢されてトップになった人が持つべき
人間性・品格というものだと偉大な理事長は
年始の挨拶で公言しておられます
偉大な理事長のありがたいご金言を
前トップを鼻先でせせら笑ってガン無視シカトする
かけがえのない恩師、恩人である先輩に
感謝の気持ちもリスペクトも一切ない
塚娘役トップとしての人間性と品格皆無の
裏切り嘘なき最低まなきに
100回読んでもらいたいですね
さくらは、自分を愛し守り育ててくれた男役トップスターを
裏切り追い出し成り上がってガン無視・シカトし
のさばり返る汚いク●女に、絶対にならないで!
デジマの配役楽しみ
鳳月杏:宇宙人A
暁千星:宇宙人B
風間柚乃:宇宙人C
こんな感じかな?
たまちゃんが名古屋でやるのは地元だからですか?
やっぱりファンが多いの?
6日
りり、集合日前にでかい荷物持たず楽屋入りしてるね
まだじゃない?
みやれいこは今二人でシンガポールに旅行中らしいよ
空港で見たという目情
みやれいこはまだ繋がってるだろうなと思ってた
れいこが着てるジャケットはみやるりと仲良しのデザイナーのだもんね
集合日は1/6
2番手だし今日にはムラにいないと怒られるぞ
拝賀式のあと結構遅く出てきたれいこが海外行くのはすごい弾丸だがほんとか?
シンガポールならハワイと一緒だからすぐ帰ってこられるでしょ
みやるり二時間前にストーリーで猫上げてるし人違いか嘘じゃないの
>>220 ストーリーは海外からでもあげられない?
スマホがあれば
まさかストーリーを上げてる時は自宅にいると思ってるんじゃないだろうね
ほんとだ2時間前だね
アリバイ作りでもない限りガセだね
ネコでアリバイ作らないといけないなら空港で目撃されるようなヘマはしないだろうし
いや海外にいるのにわざわざ自宅の猫の写真あげる必要もないじゃん
アリバイ工作するくらいならマスクやサングラスをすればいいのに隠す気ないし
→2時間前にネコのストーリー投稿
→海外にいるのにわざわざ連れてけないネコのストーリー投稿する必要ない
→アリバイ工作のため?
→アリバイ作らなきゃならん状況なら空港でわざわざ目撃されるようなヘマしないだろ
→目撃情報は本当か?
ってことだよ
ナウオン見てると他の組もトップコンビ仲よさそうでもない
男役同士のほうが話し盛り上がる
仕事でコンビ組んでるだけで特に仲いいわけじゃないみたい
まあ表面だけでも優しい目で話聞いてあげたらいいのに
コンビ萌えでファンに夢見させることもできるから
海外にいて離れてるから猫が恋しくなってあげたんじゃない?
噂をすればストーリー更新された
関係ないけど蘭世はハワイの空港で見かけたよ
>>234 蘭世より十和子もいたかが気になるわw
蘭世のピンクの髪が可愛い、ようやく娘役らしくなった感じ
0194 名無しさん@花束いっぱい。 2020/01/04 16:53:30
自分も別口だと思うけど(目撃された場所が違う)
目情が友人経由で回ってきたよ
自分は見てないけど写真ありらしい
デジマの配役マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
十和子は今の生活レベル維持するので手一杯だろ
お父さん何してるのさ?
十和子のアシスタント。
十和子のコスメだけが収入源だよね。
とりあえず退団者はなしってことで解散かと思ってたあと5分待つかー
>>34 私もずっとモヤりながら見てたわ。
あれはクレーム来ないのかね?
さくらの事はほぼ無視だし、冷たい視線でさくらを見るのが可哀想で辛い。
クレームというかたまきちに言動に気をつけるように助言したいわ
でも書いたところで劇団やFCの検閲が入って本人には読んでもらえないんじゃないかと思うと
書く気にもならないわ
さくらにたまきちのことには触れずに応援の手紙を書こうかな
お茶飲み会も行こうかな。がんばれさくら
ここで不仲不仲と書かれるからどんな態度取るかチェックがすごいよね
赤と黒遠征組です。
御園座は端席しか残ってなかったので購入を見合わせました。
オケピでぼちぼち出てますが、待てはもうちょっと両席でてくるでしょうか?
2月なのでホテル楽勝と思っていたら、受験シーズンなので早く取った方がいいと
いわれたのであせってきました。
>>256 三河安城に行けば安いホテルいっぱいある
>>255 さくらのお茶のみ会行きたいな
珠さんに冷たくされてるさくらを見たら
応援したくなった
おけぴに良席でるか、なんて
出す予定のある人以外、確実な事は言えないのでは?
深夜0時に更新されるんじゃないかと期待してる。デジマの配役
>>256 御園座は関係者席と有料会員席にかなり良席さかれる
それプラス会席でも良席持ってくから先行抽選の時点でほとんど前方席なかったと思う
関係者と良席持ってるような会の席は絶対オケピには出ないから貸切にでも期待するしかないよ
.
>>256 ありがとうございます。良席はあきらめた方がよさそうですね。
服部天神宮福餅授け
【日時】…2020年1月10日(金)13:30〜15:00
【場所】…服部天神宮 境内
【出演者】…(月組)七城 雅、静音 ほたる
【内容】…服部幼稚園から宝恵籠に乗り服部天神宮へ移動し、
境内にて福餅を参拝者に授けます。
私もここ何ヵ月も珠のさくらに対する態度が気になってる
たまさくも月組も応援してるから気になって気になってしょうがない
でも最近、舞台であれだけの絡みをコミュニケーション取らずにできるわけはないから、普段がそんなに仲良くなくてもまあいいかと思うことにした
本当はそういうところをいっさい見せずに優しい態度をとってくれると嬉しいのだけど、それは偽りの顔ということになるし
良くも悪くも珠は嘘つけない人、芸名の自分を演じるのをよしとしない人なんでしょう
さくらもめげずについていってて可愛いし、いつか実は仲良いんじゃんってところを見せてくれることをほんのり期待しつつ応援していきます
>>264 その気持ちめっちゃわかるんだ
10月までは舞台ではちゃんと見つめあってるからと思ってたんだけど演劇フォーラムで見て絶対無理なんだなって気づいた
たまきちはさくらのこと怒ってるとかじゃないと思う
まさおはちゃぴのこと怒ってるなと思ったけどたまきちは悲しそう
ウィーンでケーキ選んでって言われてるときもダークなのが似合うとかイケズ言いながらちょっと悲しそうな顔してた
塩対応で萌えを狙ってるとかじゃないと思う
たまきちってあざといの大嫌いなんだよ
さくらのこと見たら泣いちゃいそうなんだよ
だから見ないの
劇場近くにひつまぶしおいしい店あるかな
せっかくだから名古屋飯食べたいんだよねー
>>268 劇場敷地内にあるよ!確か。高めだけど美味しいらしい
>>268 冬は味噌煮込みうどんでしょ。
大洲観音の方に行けば昔からの名店があるよ。
ひつまぶしお高めだけど名店なんだ
味噌煮込みうどんもあったかー
何回か行くしどっちも食べるわ
一緒に舞台作るパートナーで切磋琢磨しなきゃいけないから
馴れ合うとかやさしく接するとかしないようにしてるのかも
たまはさくらは稽古で駄目だししても食らいついてくるって言ってた
頼もしい相手役だと思ってると思う
だいもんはまあやのこと戦友っていってたけどコンビってみんなそうかじゃないかな?
他組で名前出して悪いけどコンビ萌えファン多かったちぎみゆだって舞台作る上でぶつかったりしてたわけだし
トップは基本的に相手役に一番厳しいよ
たまきちはさくらのことを職場の人間としかみてないんだと思うよ
好き嫌いとかじゃなく、話も合わないし特に用がなければ話しかけない的な
>>276 トップがそれで良いの?トップの自覚に欠けるのでは
たまきちは人気ないくせに必要な努力をしない印象
芸事だってさくらの方がマシなのに威張ってるだけでみっともないわ
舞台の二人は夢見させてくれたから舞台おりたら
話しないとかビジネスパートナーと言われててもいいいや
逆に緊張感あって新鮮でよいかも
OG話だけど昔二人でやった演目を一緒に見に行ったって話は素敵だなと思った
たまさくも退団したらそういう間柄になったらいいなとは思う
ちゃぴの時は普段から仲良さげだったからね
やっぱりたまきちもまさおと同じで人の好き嫌いが激しいタイプなんだね
>>1 ■━━━━■【☆注意事項☆】■━━━━━■
|
|◆荒らし、煽り、成りすましなどはスルー!
|−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
|●必要以上に中傷・挑発・罵倒する行為は禁止です。
|−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
|●荒らしはスルーすること。
|−−−−−−−−−−−−−
|
■━━━━■ ■━━━━■ ■━━━━■ ■━━━━■
■━━━━■【☆注意事項☆】■━━━━━■
|
| 『■■ヲタ』決め付け厨
|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
|『◆◆アンチ』決め付け厨
|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
|『●●基地』決め付け厨
|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
| スルー徹底しましょう!!
|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
|
■━━━━■ ■━━━━■ ■━━━━■ ■━━━━■
ちゃぴの事はトップ娘役として尊敬もしていたし残ってもらって感謝してたからね
さくらとはオフでベタベタする必要もないし先輩と後輩のドライな関係でいいじゃん
稽古は二人で話し合ってちゃんとやってるだろうし舞台ではいい感じよ
276の個人的印象に対してみっともないとか言われてもな
さくらは守ってやるタイプじゃなくて
自由にさせたほうがいいタイプの娘役だと思う
たまきちがそう思ってるかは知らんけどとにかくさくら本人の志向は依存型だけど資質的には構いすぎると良さが出ない
目を合わせないとか無視とか言われてるけれど
年末のでもたまにさくら見てるし返事もしてる
さくらを見る目が冷たいってのも
誰かが喋ってるときに凝視するのがそう見えてるだけで
誰に対してもそうだと感じたけどな
>>277 それでいいんだよ
職場が同じ人間と舞台上できちんと仕事してくれてるんだから
>>284 スカステだって仕事だよ
ウィーン行ったのも仕事だし収録中は間違いなく仕事
せめてファンが冷えない様に振る舞うべき
舞台上でだけ仕事すりゃ良いならオフに堂々とスカート履いて男とデートしたって文句言わないんだよね
年末特番見たけど
たまきちの態度は冷たいっていうより、あんまりさくらに興味無さそうってだけだわ
B型ってだいたいあんな感じでは?
みりおもふわぁ〜っとしゃべるから可愛さが先行して目立たなかったけど
興味ある人とそうでない人とで態度にかなりの差があったし、B型ってそんなもんよ
ウチ息子がいるんだけど、さくらの態度みて
「ないわ〜」って言う。オタク女子の部類に思うらしい。
周りを見ずに突っ走って、周りが引く。付き合うの大変やろと。
泣き顔がキモいともいう。歌はうまいけど、クセあるし。
でもここではさくら人気みたいだから残ってれいこと組めばいい。
たまきちなんて忘れてさ。
さくらなんか突っ走ってたっけ?
まったく記憶にないんだけど
二人の仲を心配しても実情はわからないし
トップコンビのありようなんてそれぞれだよ
あと
>>266はキモい
さくらがオタク女子っていうのは同意
いじめられそうなタイプだけどよくほわーんとしたまま
潰されずにここまできたなと思った
芯は強いゆるふわの鎧かぶってるのかも
美園さくら(さくら、さくさく)
容姿 5
歌唱 5
演技 5
ダンス 5
----------
総合 5.0
この叩かせようってのなんなのかね?
せんりはじめとする娘役3人の番組めちゃめちゃ耳福で良かったわ
りりが一番声のトーンが高くて次がせんり、るりあが低めって意外だった
たまきちの本質がめちゃめちゃ女子だからでしょ
しかも体育会系の自称サバサバ女子で実は一番厄介なタイプ
ぶりっこや不思議キャラが許せなくて露骨に態度に出る
逆にちゃぴみたいな同じ体育会系は大好き
下級生時代はともかくトップになってからはちゃぴにも関心なかったと思う
キャリアがあるから尊重してたけど
性格とか関係なく基本娘役に興味がない
>>294 言われてみればそうだわ
さくらに限らず、娘役全般に興味ないw
アレを召喚しそうだけど
たまきちが大好きなのはみりおとちなつ
みりおのことはトップ就任後あまり話さなくなったけど最後の最後にだだ漏れだった
ちなつは言うまでもない
それにからんまゆぽん他新公時代を一緒に過ごした人たちをすごく信頼してる
ありおだちんのことは弟のように可愛がってる
娘役は舞台に対するスタンスが違うとか思ってるかも
最近は話しながられいこをみてニコニコしたり
れいこの話にニコニコうなずいたりしてるから
れいこのことも相当好きだろうな
男役専だわ
不思議ちゃん度なら海も対して変わらない
どの組でも特番って男役だけのほうがおもしろいって思う自分はたまきち脳かも
単純に考えてみろ
30代独身女と20代独身女だろ
会社の上司と部下としてもまず話があわないしあわせられんわ
トップじゃなくても、男役の生徒が同じ男役より娘役と仲良くやってたらそれはそれで絶対に文句言ってると思うぞ
「宝塚は夢を見させる所なのにー!」みたいに
逆に考えて、とある娘役が同じ娘役じゃなくて男役とばかり遊んでいたら組を超えて総叩きに合うと思う
男役と娘役はほんのり一線があった方が角が立たないんだよ
誰ちゃんと誰ちゃんが仲良し!誰ちゃんは仲間外れ!って
手つないでトイレ一緒に行く10〜12才くらいのメンタルだわ
ちゃおでも読んでそうな
>>1 ■━━━━■【☆注意事項☆】■━━━━━■
|
| 『■■ヲタ』決め付け厨
|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
|『◆◆アンチ』決め付け厨
|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
|『●●基地』決め付け厨
|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
| スルー徹底しましょう!!
|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
|
|◆荒らし、煽り、成りすましなどはスルー!
|−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
|●必要以上に中傷・挑発・罵倒する行為は禁止です。
|−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
|●荒らしはスルーすること。
|−−−−−−−−−−−−−
■━━━━■ ■━━━━■ ■━━━━■ ■━━━━■
━━━━━━
【 誕生日 】
━━━━━━
<2020年>
1月01日(水)・・・白峰 ゆり、 天瀬 はつひ
1月05日(日)・・・綾 凰華
1月06日(月)・・・朝月 希和
1月07日(火)・・・真鳳 つぐみ
1月08日(水)・・・眞ノ宮 るい、 凛城 きら
1月10日(金)・・・天紫 珠李
1月11日(土)・・・水城 あおい、煌羽 レオ、希良々 うみ、澪乃 桜季
1月12日(日)・・・麗 泉里
1月13日(祝)・・・希波 らいと
1月14日(火)・・・龍季 澪、 愛陽 みち
1月15日(水)・・・清華 蘭
>>300 たまにババア上司とめっちゃ仲良くキャハーって海とかディズニーいく二十代女いるけどああいう感じかなうまくやる娘1
>>298 れいこも美人だから好きだと思うけど女装できないとダメ
たまきちが興味持つのって女装できる男役だか
れいこの顔をちょいちょいみながら(...女装させたらどうなるかな)って考えてるんだと思う
ステージドアの舞台稽古の様子見てたらたまさくここで言うほど不仲には見えないよ
今の月組がいい雰囲気だから、難癖つけたいだけにしか見えないわ
>>283=れいこ強火担
書き込みレス一覧
○● ピガール狂騒曲の月組語り●○ 第三百七十六夜
283 :名無しさん@花束いっぱい。[sage]:2020/01/05(日) 01:43:35.65 ID:0aiqEcSV
276の個人的印象に対してみっともないとか言われてもな
さくらは守ってやるタイプじゃなくて
自由にさせたほうがいいタイプの娘役だと思う
たまきちがそう思ってるかは知らんけどとにかくさくら本人の志向は依存型だけど資質的には構いすぎると良さが出ない
目を合わせないとか無視とか言われてるけれど
年末のでもたまにさくら見てるし返事もしてる
さくらを見る目が冷たいってのも
誰かが喋ってるときに凝視するのがそう見えてるだけで
誰に対してもそうだと感じたけどな
次期体制について語り合うスレ Part.20
896 :名無しさん@花束いっぱい。[sage]:2020/01/05(日) 02:23:08.34 ID:0aiqEcSV
>>888 ねえよ
月の次期はれいこで確定
仲良しとか不仲とかどうでも良くて、いい舞台見せてくれたらそれでいいよ。
舞台のファンだし、舞台にお金払ってるんだから。
大事なのはトップ二人の人間関係じゃなくて、組全体の雰囲気と統率力。
月組はまとまってるし、個性あるし、層が厚い。
次期はれいこでしょ、ってのは
別にれいこファンでなくても予想してる人は少なくはないだろうよ
仲がいいか悪いかはわからないし
今の月組がまとまってるとか雰囲気いいとか
逆に言えば今まではまとまってなかったってのも
ただ外野が思い込んで吹聴してるだけで
舞台裏みてきた人が書き込んでいるわけではない
多少仲悪い方がいいチームが出来るし私は賛成だな。
馴れ合いで芝居やられても困る。
普段からトップが目が合いながらニタニタされても気持ち悪いだけ。
>>266
2012年6月 - 9月「ロミオとジュリエット」・・・ジュリエット
2012年10月 - 11月 「愛するには短すぎる」・・・バーバラ
2013年1月 - 3月 「ベルサイユのばら」・・・ロザリー
2013年5月 「ME AND MY GIRL」・・・サリー
2013年7月 - 10月、「ルパン 」・・・カーラ
2013年11月 - 12月 「JIN」・・・橘咲
2014年1月 「風と共に去りぬ」・・・メラニー
2014年3月 - 6月 「明日への指針」・・・レイラ
2014年9月‐12月 「PUCK」・・・ハーミア
2015年2月 -3月 「風と共に去りぬ」・・・メラニー
2015年4月 -7月 「1789 」・・・マリー・アントワネット
2015年9月 【退団MSからMPにしらっと変更『Wonder of Love』主演】
2015年11月 -2016年2月 「舞音」・・・マノン → 【ここで退団し消えていたはずだった! 】
2016年3月 「激情」・・・カルメン
2016年6月 - 9月、 「NOBUNAGA」・・・帰蝶
舞音でとっくに退団し月と塚から消えていたまなきは
公明党代表山口那津男らが北朝鮮からミサイルが飛んできた日に
東宝に観劇に駆けつける
公明党の重鎮 参議院議員の身内 金コネ権力珠城をサポートするため
大恩ある組トップのまさきを塚と月から追い出して居座る
2016年10月 - 11月 「アーサー王伝説」・・・グィネヴィア
2017年1月 - 3月 「グランドホテル」・・・グルーシンスカヤ
2017年5月 「長崎しぐれ坂」・・・おしま
2017年7月〜10月、 「ダルタニアンと太陽王」・・・ルイ14世
2017年11月〜12月 「鳳凰伝」・・・トゥーランドット
2018年2月〜5月、 「カンパニー」・・・高崎美波
2018年7月 ≪ バウ単独主演「愛聖女」・・・ジャンヌ・ダルク ≫
2018年8月〜11月 ≪「エリザベート」・・・エリザベート ≫
当初の目的通り、お花さまとWの東宝エリザ、梅芸クリスをゲットし得意満面で勝ち誇る
裏切り落としめ追い出されたまさきは、退団後3年以上経っても1度の主演公演も無し 産経WEST 2013.4.29 16:00
【ベテラン記者のデイリーコラム・平松澄子の麗しの歌劇】
月組娘役トップ・愛希れいか 華麗なる転身
「ミー&マイガール」でヒロインのサリーに挑戦より
1年目の予科生は娘役だったが、2年目の本科生では男役に転向した
「自分でも何でそんな気持ちになったのか、今振り返ってもわからないんですが、音楽学校時代でしか経験できない
ことだと思って転向しました」
歌劇団には09年に男役として入団。月組に配属され、2年目には「THE SCARLET PIMPERNEL」
のルイ王太子役に抜擢されるが、次の「ジプシー男爵」では初めて娘役のヴォルガを演じた。
「真咲さんの恋人役だったんです。それまで周囲から娘役転向をすすめられたこともあったんですが、私はそんな気はなかった。
でも、真咲さんだけは“絶対に娘役の方がいい”とはっきり言ってくださったんです。その言葉が大きかったですね」
再び、11年5月30日付で娘役に転向する。
「すっごく悩んだんです。予科生のときすら大変だったことを、もう一度やるなんて。でも、私が理想とする、
背がスラッと高くて、ダンスがうまくて、大らかな男役像とは、自分があまりにかけ離れていた。
逆に娘役での夢がどんどんふくらんで、舞台人として役の幅を広げるうえでも、娘役の方がいいのではと決断しました。
真咲さんには真っ先に報告したんです」
愛希は2009年3月、宝塚歌劇団に95期生男役として入団 入団時の成績は14番
2011年5月30日付で、龍真咲の勧めで男役から娘役へと転向
「アルジェの男」で新人公演初ヒロイン 「アリスの恋人」バウ・東上公演初ヒロイン
娘役転向から1年も経たない2012年4月23日付で
前月トップ龍真咲の相手役として娘1に就任し、
何もできないところからまさきに手塩にかけて育ててもらったんだが
大馬鹿ニワカは知らないんですか?
二人旅放送以降さくらヲタが分かりやすくれいこ狙いにシフトチェンジし始めたの察してやろうぜ
たまきちさくらみやるりの各ヲタ三つ巴でれいこと仲良しとかお似合いとかアピールするの滑稽だね
>>266 https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/01/16/kiji/20180116s00041000138000c.html 愛希は1メートル67と娘役としては身長も高く、09年の入団当初は男役として活躍。
11年に娘役に転向し翌年には前トップの龍真咲の相手役としてトップ娘役になった。
「当時は本当に何もできなくて、申し訳ない気持ちでいっぱいでした。そこから教え導いて下さった龍さんは恩師のような方」と感謝し、
退団を報告した時も「とにかく(退団まで)楽しみなさい」と背中を押してくれたという。
https://www.sankei.com/west/news/180122/wst1801220059-n1.html 愛希さんは娘役志望で宝塚音楽学校に入学しましたが、2年目の本科生のときに男役に転向、男役として入団しました。
が、22年に初めて女役を演じ、方向性に迷う。
そんな折、愛希さんに「娘役転向を、言葉にして、明確に勧めてくださった」のが龍さんだったそうです。
「神の声のようでした。転向を決意したとき、真っ先に報告し、喜んでくださった」。入団3年目での転向。
その翌年の平成24年、龍さんのトップ就任とともに相手役に就きました。
https://www.sankei.com/west/news/180122/wst1801220059-n2.html 「龍さんがいなければ、私は舞台に立てていない」。
普段の洋服も、ファンションセンスに富んだ龍さんに紹介された洋服店で購入しているほど。
退団会見でも龍さんを「娘役転向から1年も満たない私を導いていただき、卒業されてからも
常に私の行く道を示してくださる、恩師のような方。感謝しかないです」と表現しています。
【まさきが退団後もまなきを支え励まし続けてきたことが
まなき自身の言葉からよくわかるじゃないですか】
珠城はまさきが娘役に転向させて手塩にかけて育て
本公演を8作もやっていた嫁をぶん取り、おんぶにだっこでまんまと楽をした
≪ 龍真咲がいなければ娘役トップ愛希れいかは存在していない ≫
退団してからもずっと
裏切り嘘泣きまなきを励ましささえつづけてきたまさきが
なぜ嫌っていたことにされるんですかね?
お前はなぜ、まなき自身が言っていることに一切耳を傾けないの?
【塚時代のマスコミ記事には、劇団サイドの真偽チェックがきちんと入っています】
>>266 https://www.sankei.com/west/news/160724/wst1607240008-n1.html 何度も声が震え、天を仰いで涙をこらえる
月組トップ、龍真咲の退団公演「NOBUNAGA」「Forever LOVE」
に出演する相手役、愛希れいか
「最後まで笑顔でいられるよう、足をつねって必死で我慢しています」と真剣な目で語る
芝居は織田信長と龍を重ね合わせて描く作品。愛希は正室の帰蝶(濃姫)役
「自立したいがしきれない、もどかしさや甘えが自分と重なる」という
愛希にとって龍は特別な存在だ。男役だった自分に娘役転向を言葉で明確に勧めた人。
「神の声のよう。決意して真っ先に報告したら喜んでくださった」
入団3年目での転向。その翌年の平成24年、龍のトップ就任とともに相手役に就いた
不安だらけのお披露目公演初日。震える愛希に、龍は「私がいるから大丈夫」と言った
「ついていこうと。あの日、龍さんが最後に大階段を降りてこられた輝きは、
今もすぐに思い出せる。龍さんがいなければ、私は舞台に立てていない」
取材時の装いは、4年前に龍から紹介されて以来、買い続ける洋品店のもの
そんな“最愛の人”から告げられた退団
「ずっと卒業について話してきましたが、いざとなると混乱しました
でも自分は続けると、覚悟を決めて…」
想像力豊かな龍は常に挑戦を続け、一緒に前進できるように引っ張ってくれ、
「一緒に舞台に立つとワクワクしました」
龍が退団後は次期トップ、珠城(たまき)りょうとともに組を守っていく
「龍さんの姿勢や思いを、自分が卒業する最後の日まで持ち続け、
次代へつなげることが私の夢です」
いったいどの口でほざいていたのか
208名無しさん@花束いっぱい。2018/12/18(火) 00:51:01.49ID:cjUPDz0C
ちえ好きだったっけ?
211名無しさん@花束いっぱい。2018/12/18(火) 00:52:53.06ID:Lio7jc6T
>>208 トップ娘役になってからも手作りのプレゼント渡し続けてたよ 相手役になりたくて
やっていたことはこれw
100周年月特出で大騒ぎした
柚希に媚び売りまくりご満悦
さすが、大恩人を裏切り追い出し貶め潰しエリザとクリスをぶん取り勝ち誇る
汚い裏切り嘘泣き女を、お前はどう思うのか 言ってみろ!!!
たまきちのオタは別にれいこと仲がいいとは思ってないと思う
プライベートでは何の関わりもないだろうし
今のところ普通のトップと2番手の関係だよ
たまきちは昔の仲間と劇団がおしてる若手以外にはみんなにフレンドリーに同じように接してる
>>266 愛希れいかは2009年3月、宝塚歌劇団に95期生男役として入団
入団時の成績は14番
2011年5月30日付で、龍真咲の勧めによって男役から娘役へと転向し
「アルジェの男」で新人公演初ヒロイン
「アリスの恋人」バウ・東上公演初ヒロインをやった後
娘役転向から1年経たない2012年4月23日付で
龍真咲の相手役として月組トップ娘役に就任し
娘役として何もできないところから
本人が恩師と呼ぶ龍真咲に育ててもらった
柚希は2009年6月
夢咲ねねと同時に星組トップに就任
2015年5月にねねと同時に退団
トップ任期は本公演11作6年間の超長期に及んだ
2012年4月に龍真咲の相手役として
ひらの男役から一気に娘1に引き上げてもらい
何もできなかった愛希は
龍真咲にかばわれ守られ大きな愛に包まれて
迷惑をかけながら未熟な娘1修行に励んでいる中
まさきの早期退団を願ってねねを追い出し
(男役トップスターが退団しないと、娘1は他組にスライドすることはできない)
月から星にスライドして
柚希の相手役になることをハアハア望んで
手造りのプレゼントをせっせと送り続けていた
(大恩あるまさきには壊れたファイルを退団前に
ただ1度くれてやっただけ
壊れているから使えないとまさきが言っても
シカトして直しもしなかった)
舞音で辞めていたはずの
感謝の気持ちも誠意もリスペクトも皆無の
厚顔無恥な嘘泣き裏切り女が
かけがえのない恩師、恩人であるまさきを追い出して居座り
珠城のバックアップをしたから
傲慢ガン無視喪家珠城はまんまとトップになれた
大恩ある前トップを徹底的にガン無視シカトする
傲慢喪家珠城は、このあざとく汚い裏切り女は大好きなんだ
へーえ wwwww
さくらはさくらで仮にたまきちに冷たくされてたとしてもお構いなしにのんびりやってそう
良い意味でも悪い意味でも自由というか、誰が相手役でも手にあまりそう
クセはあるけど技術面はしっかりしてるからまぁいいけど
まさきち?何に触発された?それとも話をそらしたいタマキチの仕業?たまさんやオタが前トップやまさきち勢に似てくるとは不思議。
>>297 きりやんは好きとかじゃなくて神だからw
きりやんの教えは忠実に守ってるよね
でも意外とまさおの影響も受けてるんだよ
銀橋から二階見る時の目線のやりかたとか挨拶で突然ドヤったりするとことかまさおと同じだなと思う
単にまさおがきりやんの影響受けてただけかもしれないが
さくらは
新公エリザのエリザベートとかの歌と演技面は安心してみれた感あったなぁ・・・・
>>280 龍真咲の単独主演作は6作 プレトップ公演・トップお披露目公演なし
■トップ前の2番手東上公演無し
■プレトップ公演無し!
■トップ単独お披露目公演も無し!
★2012年6〜9月、「ロミオとジュリエット」ロミオ、ティボルト(明日海と役替り 準トップ明日海が半分主役をぶん取り 主演したBDも出す)
★2013年1月〜3月、「ベルサイユのばら」オスカル、アンドレ(明日海と役替り 準トップ明日海が半分主役をぶん取り 主演映像も放送))
1 2013年7月〜10月、(新作)「ルパン/Fantastic Energy!」 ・・・2番手 みちこ
2 2014年3月〜6月、 (新作)宝塚歌劇団100周年記念公演(各組トップ特別出演あり)「宝塚をどり/明日への指針/TAKARAZUKA 花詩集100!!」 ・・・2番手 不在
3 2014年9月〜12月、(再演)「PUCK/CRYSTAL TAKARAZUKA 」 ・・・2番手不在
4 2015年4月〜7月、 (新作)「1789 -バスティーユの恋人たち-」 ・・・2番手不在
5 2015年11月〜2月、(新作)「舞音」「GOLDEN JAZZ」 ・・・珠城が2番手羽を背うが、2番手らしい仕事はせず
6 2016年6月〜9月、(新作) 「NOBUNAGA」「Forever LOVE!!」 ・・・珠城2番手だが、ショーでは娘1のバックダンサー
まさきの月は2〜5までの間は、完全に2番手不在のまま
「舞音」「GOLDEN JAZZ」で、珠城は
公明党代表 山口にハアハアトップにしてアピールするため2番手羽を背負っただけ
芝居半ばで犬死するチンピラ、ショーでもありに食われる地味なチェロの人で
2番手らしい仕事は一つもせず、実質2番手不在
「NOBUNAGA」「Forever LOVE!!」
のロルテスが唯一敵役の2番手でしたが、ショーでは出しゃばり娘1のしょぼいバックダンサー
トップのまさきとの絡みも一切なかった
龍真咲の月には、まともに2番手なんかいたことなんか無かった
みやるりとかちゃはずっとニコイチ扱い
まさきの月では二人とも単独東上公演無し、
二人とも3番手羽根すら、1度も背負ったことは無い
ごり押し上げたかったのは、舞音からの珠城だけ
舞音で辞めて消えるはずだったのに
かけがえのない恩師、恩人であるまさきを裏切って追い出し
喪家上げのご褒美満載で勝ち誇る リスペクト皆無のあざといまなきをつけて
>>266 406 :名無しさん@花束いっぱい。:2016/04/23(土) 03:05:29.27 ID:5+yaLa/5
割と側で観てたけど
【【たまきちが≪公明党代表 山口 那津男に≫いっぱい目線送り、最高に深々おじぎしてた】】
後、【マギーさんやちゃぴも】
407 :名無しさん@花束いっぱい。:2016/04/23(土) 03:11:01.87 ID:5+yaLa/5
【マギーさんやちゃぴも銀橋わたるときに知り合いモードの目線を(公明党の)山口代表におくってました】
【【たまきちのアピールが一番だった】】けど
確か国会議員の観劇会みたいな受付テーブルが下入りにあった
でも、来てたのほとんど公明党議員だったよ
964 :名無しさん@花束いっぱい。:2016/04/26(火) 05:03:25.89 ID:6RJsG4gM
>>961 まったく懲りない人だね、学会の方?
今まで来てたの幹部クラスよ 公明党代表来たのは初めて!
それも北からミサイル飛んできて政府が緊急会見したり対応練ってる真っ最中
よっぽどたまきちに観に行かなきゃならない事情でもあるのかと思ったわ
その側で見てたんだから私
【【【たまきちのアピールがすごかった】】】よ
413 :名無しさん@花束いっぱい。:2016/04/23(土) 03:31:25.09 ID:5+yaLa/5
【北からミサイル飛んできて 政府が緊急会見開いてるときに
たまきち観にくるなんて どんだけたまきち凄いんだと感心 】
文春にネタ提供したいくらいに思った
公明党代表山口 那津男らが塚観劇に来たのは
公明党参議院議員の身内コネ 金コネ権力喪家珠城が初めて2番手羽を背負い
理不尽爆上げが始まった舞音の公演が初めて
それは【北朝鮮からミサイル飛んできて 政府が緊急会見開いて懸命に対策を講じている2月7日のこと】だった
【 公明議員の身内コネ爆上げ葬加珠城は、前月トップのまさきが娘役に転向させ
手塩にかけて育てた嫁をぶん取り
まさきを月と塚から追い出し潰して自分が成り上がるために
応援に来た公明党代表 山口 那津男に
目いっぱい視線を送ってハアハア熱烈アピールしまくり 深々おじぎをしていた 】
>>266 535 :名無しさん@花束いっぱい。:2016/04/17(日) 11:23:27.85 ID:uxQ67q6Q
取り敢えず≪カレンダーも出ないたまきちが一桁学年でトップになったり、
タイトルロール舞音で辞めるハズだったちゃぴを引き留めたり、結果
1ヶ月の東京公演で退団させられるハメにまさおがなったのも≫
【【全て煎餅体制に したい小川友次理事長の作為】】
だから、少なくともまさヲタは恨んでいいw
539 : 名無しさん@花束いっぱい。
2016/08/15(月) 20:27:48.78 ID:OGcDwRZ5
>>522 大人の事情です。劇団管理職に聞きました←信じる信じないは勝手です。
(珠城は)父君が蒲郡方面の煎餅の幹部なんだっけ
≪ とにかく現理事長【小川友次】な限り、今、
そして今後推されていく路線は全て煎餅≫です。
そのために大きな負担を背負う100周年記念公演のホスト役や
イケコの新作大作ミュー1789の大成功で
月と塚に大きな貢献をしたまさきを
鬼畜人事、インチキガラガラ動員詐欺で
イジメ抜き貶め抜いて月と塚から追い出し
退団後3年半以上経っても、ただ1度の退団餞別主演公演すらやらせず
舞台から干しあげてイジメ潰すんだとさ
実際にちゃんといるんでしょ 【蒲郡方面の煎餅の幹部の珠城の父親】って
私が話を聞いた公明党の県議会議員は
「あの日【山口代表と議員団は、宝塚関係者とどうしても外せない大切な約束があり
やむを得ず東宝宝塚劇場に参りました】
思慮が足りなかったと心中より反省いたしております」
と言って土下座せんばかりに謝っていました
https://www.sankei.com/west/news/180122/wst1801220059-n2.html 退団会見で小川友次理事長が「若きトップの珠城りょうを支えてほしい
そして彼女の才能をもっともっと開花させてほしいと思った」と明かしたように
劇団と相談の上、(舞音で辞めていたはずの打算女が
大恩あるトップのまさきを裏切り貶め追い出し まんまと)新生・月組の支えとなることを決めた
公明議員の身内コネ珠城自身が、
公明党代表 山口 那津男にハアハアトップにしておねだり
[NEW]
【キャトルレーヴ ポップアップショップ in 名古屋】
出店決定!
https://www.tca-pictures.net/quatre_reves/2020nagoya/ [期間]:2020年2月4日(火)〜3月4日(水)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[場所]:名古屋ヒルトンプラザ(ヒルトン名古屋 地下1階)
https://www.hiltonplaza.ne.jp/ 〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄1丁目3番3号
(地下鉄東山線徒歩3分・御園座より徒歩圏内)
>>266 410 :名無しさん@花束いっぱい。:2016/04/23(土) 03:23:12.10 ID:5+yaLa/5
>>283 409は学会の人? すぐ後ろで観てたから、自然に目に入りました
松さんの中心の観劇会かもしれないけど
松さんはいなかったし (公明党の)山口代表がくるのは初めてなのでは?
413 :名無しさん@花束いっぱい。:2016/04/23(土) 03:31:25.09 ID:5+yaLa/5
て、いうか 【【北からミサイル飛んできて 政府が緊急会見開いてるときに
たまきち観にくるなんて どんだけたまきち凄いんだと感心 】】
文春にネタ提供したいくらいに思った
57 :名無しさん@花束いっぱい。:2016/04/20(水) 17:16:20.14 ID:RR+YEVb/
【たま様が2番手羽根を背負った月組公演を、お付きを引き連れて観に来てたのは
≪公明党 代表 山口 那津男≫】だよん
その日の月組は全会出待ちなし 全員およばれですか?
ちなみに初日には全然関係ない煎餅の植爺も観に来てたんだよん
964 :名無しさん@花束いっぱい。:2016/04/26(火) 05:03:25.89 ID:6RJsG4gM
>>961 まったく懲りない人だね、学会の方?
今まで来てたの幹部クラスよ 公明党代表来たのは初めて!
それも北からミサイル飛んできて政府が緊急会見したり対応練ってる真っ最中
よっぽどたまきちに観に行かなきゃならない事情でもあるのかと思ったわ
その側で見てたんだから私 【【【たまきちのアピールがすごかった】】】よ
公明党代表 山口 那津男が東宝宝塚劇場にやって来たのは、珠城が初めて2番手羽を背負い
理不尽な爆上げが始まった月舞音の公演が初めて
それは【北朝鮮からミサイル飛んできて 政府が緊急会見開いて懸命に対策を講じている2月7日のこと】だった
後方から見たところ【 公明議員の身内コネ珠城と舞音で辞めて月と塚から消えるはずの狡猾嘘泣き裏切り女が
税金泥棒の公明党代表 山口 那津男に目いっぱい視線を送りハアハア熱烈なアピールをしていた 】
≪事実確認をしたいなら今すぐ公明党にTELして、詳しく話を聞いてください
国民の生活を守る責任ある与党として誠意をもって答えてくださる≫でしょ
喪家は喪家の天下に目障りな邪魔者を組織ぐるみでイジメ潰すそうです
まなきも柚希ももちろん喪家
仲良い方がいいけど、舞台が良ければそれでよし。
IAFAは面白かったわ
>>318 はあ?自意識過剰過ぎるよれいこヲタ
他が複雑な関係な分、他とくっつけられるのが嫌な各ヲタがある意味空気なれいこを緩衝剤に使ってるだけだよ
>>296 【 傲慢自己中珠城 ロングインタビューで
まさきのお披露目と主役泥棒
居座り明日海に媚び売りまくりハアハアゴマすり】
「大劇場の時に明日海さんがご観劇にいらっしゃた時に
パレードの時に泣いていらっしゃって
それを見た時になんか一緒に歩んできた時間であったりとか
多分それ以降も公演をご覧になって感じていらっしゃったこととか
多分色々、んー感じて下さったことがあったのかなと思って
でもそういう風に組替えされてからも
暖かく見守って下さる上級生がいるっていうのは心強いなと思いましたし
実際月組にいた時は明日海さんのお役とか新人公演何回もさせて頂いたりとか
本当に学ばせて頂くことが多くて
ずっと背中を追いかけて来ていた部分があったのでなんかすごく嬉しかったです。
終演後もお化粧前まで来て下さってお声をかけて下さったんですけど
すごくそういうところに愛情を感じてああもっとがんばらなきゃなと思いました」
と北朝鮮からミサイルが飛んできて政府が緊急対応に追われている2月7日に
公務をさぼり東宝宝塚劇場で公明議員身内コネ上げ珠城の応援に励む
公明党代表 山口 那津男、幹部議員がかっつりついていて
理不尽極まりない爆上げをしてもらい
まさきが娘役に転向させて手塩にかけて育てたを嫁を奪い取り
まさきの任期を縮めて追い出した
傲慢自己中な公明議員身内コネ上げ 金コネ権力傲慢自己中珠城は
【はっきり明日海は、自分が2番手になった姿を見て泣いたと公言】
ロミジュリ、ルパン、花詩集で新人公演主役をやり
毎晩夜遅くまで親身になって面倒を見てもらい、
芸無し婆デブマグロでドラゲでも散々世話になった
組トップのまさきのことは完全シカト・ガン無視し
ただの1度も名前すら出さなかった
もちろんみやるりやかちゃなど月組の上級生のことも
傲慢上目線で完全シカトしました
たまきちが女装美人男役が好きというより
たまヲタがホモが好きだからそう見えるのでは
いつのまにか娘訳相手だと萌えない腐女子に
別にプライベートの付き合いなんてなくても
トップ二番手の枠で仲良しというか和やかならいいよ
本当だー教えてくれてありがとう。
梨花ますみさん好きだから、久々の月組出演楽しみにしてる
>>296 344 :名無しさん@花束いっぱい。:2016/01/10(日) 12:28:38.88 ID:JVwBKcR4
嘘はよくないヘラヘラじゃなくて、泣いてらして だけどねw
でもどうして泣いたのかな?たまきちは自分に泣いたと思ったのか
345 :名無しさん@花束いっぱい。:2016/01/10(日) 12:28:44.03 ID:p0Ii9dT6
みりおが泣いてたのを自分の二番手羽根を喜んで、ととる不遜さに驚いた
みやかちゃの不遇に泣いてたのかもしれないのに、まさお以上の俺様だね
348 :名無しさん@花束いっぱい。:2016/01/10(日) 12:34:14.24 ID:OR6MUcFp
みやかちゃ同期2人が辛い状況なのを分かっていて
みりおがたまきの羽根に泣いて喜んだとしたら相当酷い話だよな。
またそれを公で話すたまきも相当痛いわ
350 :名無しさん@花束いっぱい。:2016/01/10(日) 12:37:04.84 ID:linDP1sg
みやかちゃザマアwwぐらいの気持ちなんでしょ >たまきち
351 :名無しさん@花束いっぱい。:2016/01/10(日) 12:39:12.90 ID:W40gwChq
みりおはまさかそんな話を嬉々として語るとは思ってなかったんじゃね?たまきんアホ過ぎるわ
356 :名無しさん@花束いっぱい。:2016/01/10(日) 12:48:27.15 ID:3fEWQv8b
みりおが観に来て同期のみやかちゃの気持ちを無視してたまきち2番手羽根に泣いて喜んだなら
許せない状況だよ。組子も良識あればそう思うよね そこのところ詳しく知りたいわ
組の真ん中を命を懸けて守っているトップのまさきに対する、尊敬や感謝の気持ちなど皆無
お世話になってきた路線上級生達も、いないかのように完全ガン無視シカト
まさきが娘役に転向させ手塩にかけて育てた嫁を奪い取り
まさきを悪者に仕立て上げて追い出して成り上がり
まさきのお披露目と主役泥棒明日海にハアハア媚び売りまくる
傲慢自己中なごますり珠城が、
邪魔者潰し喪家仲間では偉大な人格者なんだそうですよ
正月スペシャルのおだちん、ウザいな。最下なのにベラベラ話広げやがって。おだは特別か
>>296 北朝鮮からミサイルが飛んできて国民がおびえていた日に
公明党代表山口や公明党の幹部議員が
大挙して東宝に応援に駆け付ける喪家珠城は
前トップの龍真咲が娘役に転向させ手塩にかけて育て
本公演を8作もやっていた恩知らず裏切り女がいたからやっていけた
ショボマスオのくせに
大恩ある前トップまさきに感謝の気持ちも尊敬の気持ちも一切無い
塚の初演に出た、まさきの東宝1789も完全シカト・ガン無視して、
ただの1度も見に来ませんでした
http://hananomitidehottonimattarito.blog.jp/archives/15308693.html 宝塚歌劇団・小川理事長 トップスターの“条件”語る
さらに“生徒力”の大切さをあげ、
「トップには技量はもちろん、人間力・品格が問われる。
(抜擢された生徒は)先輩にもリスペクトしないと」
と“トップの条件”をあげていた。
お世話になった先輩を心から尊敬し
感謝し大好きでいられるというのが
抜擢されてトップになった人が持つべき
人間性・品格というものだと偉大な理事長は
マスコミで公言しておられます
明日海上げのための鬼畜の主役役替わりを耐え抜き
恩知らず裏切り打算女を娘役に転向させて娘1に引き上げ根気強く育て
恐れ多くも秋篠宮ご夫妻 や多くの御来賓の観劇
各組トップ特出もあった
大きな責任を背負う100周年のホスト役 を立派に勤め
イケコの大作新作ミュー1789の大成功でさせ 東宝につなぎ
月と塚に大きな貢献をした
前月トップのまさきに感謝したり
リスペクトしたりする気持ちなど一切持たない
トップとしての人間性や品格皆無の
傲慢喪家珠城は
偉大な理事長のご金言を
100回読んで欲しいですね
正直に言う
出島、BADDY的なものを狙ったが中途半端なライトノベル的展開になって滑りそうな気がして仕方ない。観たいけどな
>>296 2016/05/11(水) 11:11:49.51 ID:fXzm8PEM
>>491 タマキチのこと? ちなつのお茶会の抽選会手伝いとかあり得ない
トップ退団公演のお稽古中に次期トップがやることじゃない
532 :名無しさん@花束いっぱい。:2016/05/06(金) 17:52:59.97 ID:ldsSOxMH
たまきちがちなつのお茶会でスタッフやってたの?
533 :名無しさん@花束いっぱい。:2016/05/06(金) 17:53:40.06 ID:VBYJFF2W
おやたまきち月次期なの花組子のお茶会になんて行ってるの
ほんとたまきちって頭悪いねw
536 名前:名無しさん@花束いっぱい。 :2016/05/06(金) 18:03:31.09 ID:VBHny9ie
考えの浅いたまきちが勝手なことができないようにみやかちゃが残って良かったよ
さすがロングインタで現トップの名前を一回も言わないようなKYなだけはある
538 名前:名無しさん@花束いっぱい。 :2016/05/06(金) 18:07:40.22 ID:4eeA5eWS
たまきがKYなことしても、毒吐き垢で叩かれないね
545 名前:名無しさん@花束いっぱい。 :2016/05/06(金) 18:16:23.12 ID:VBYJFF2W
ばかだなぁ
たまきちがちなつ茶にゲストで来たことを口外禁止にしてるんだから
ちなつもたまきちもやってはいけないことをしてると自覚はあるんでしょ
どこが人徳w
48 名前:名無しさん@花束いっぱい。 :2016/05/06(金) 18:20:31.90 ID:FwqcMGKG
>>545 ちなつさんに迷惑かかるかるネットなどに乗せないでくださいっていったらしいよ
命を懸けて組の真ん中を守ってきた前月トップまさきの退団公演の稽古中に
先輩方が夜遅くまで稽古に励んでいる中
塚の決まりを平然と破って、えこ贔屓する大好きなちなつの茶会に出かけていき
スタッフとしてへーコラパシリをやって景品配りをし、
バレたら叩かれるからネットで言うなと口止め・・・
塚の最低限の決まりも守らない 組トップや先輩方を小馬鹿にし尊敬も感謝もない
自分も出ていたまさきの退団後の公演1789もガン無視・シカト
これがまなきと退団同期の前月組長が前トップまさきを貶め叩いて絶賛する
何の問題も無い真面目な超優遇喪家トップ様がやることですが
>>266 https://www.sankei.com/west/news/160724/wst1607240008-n1.html 何度も声が震え、天を仰いで涙をこらえる
月組トップ、龍真咲の退団公演「NOBUNAGA」「Forever LOVE」
に出演する相手役、愛希れいか
「最後まで笑顔でいられるよう、足をつねって必死で我慢しています」と真剣な目で語る
芝居は織田信長と龍を重ね合わせて描く作品。愛希は正室の帰蝶(濃姫)役
「自立したいがしきれない、もどかしさや甘えが自分と重なる」という
愛希にとって龍は特別な存在だ。男役だった自分に娘役転向を言葉で明確に勧めた人。
「神の声のよう。決意して真っ先に報告したら喜んでくださった」
入団3年目での転向。その翌年の平成24年、龍のトップ就任とともに相手役に就いた
不安だらけのお披露目公演初日。震える愛希に、龍は「私がいるから大丈夫」と言った
「ついていこうと。あの日、龍さんが最後に大階段を降りてこられた輝きは、
今もすぐに思い出せる。龍さんがいなければ、私は舞台に立てていない」
取材時の装いは、4年前に龍から紹介されて以来、買い続ける洋品店のもの
そんな“最愛の人”から告げられた退団
「ずっと卒業について話してきましたが、いざとなると混乱しました
でも自分は続けると、覚悟を決めて…」
想像力豊かな龍は常に挑戦を続け、一緒に前進できるように引っ張ってくれ、
「一緒に舞台に立つとワクワクしました」
龍が退団後は次期トップ、珠城(たまき)りょうとともに組を守っていく
「龍さんの姿勢や思いを、自分が卒業する最後の日まで持ち続け、
次代へつなげることが私の夢です」
いったいどの口で言っていたのか 狡猾嘘泣き女は
208名無しさん@花束いっぱい。2018/12/18(火) 00:51:01.49ID:cjUPDz0C
ちえ好きだったっけ?
211名無しさん@花束いっぱい。2018/12/18(火) 00:52:53.06ID:Lio7jc6T
>>208 トップ娘役になってからも手作りのプレゼント渡し続けてたよ 相手役になりたくて
やっていたことはこれ
大恩人を裏切り追い出し貶め潰しエリザとクリスをぶん取り勝ち誇る
恩師の結婚に一言の祝福の言葉も無い
嘘泣き裏切りまなきはあざとくないんだ 腐れ喪家は面白いわ
赤と黒よりマシそうだから相対的にデジマの期待値上がってるだけで多分デジマつまんないでしょ
タカヤだし
>>350 だよね
赤と黒が全然アレだから相対的にね
ちなつとあり日本人でおだちん西洋人に持ってくんの予想外だった
>>296 550 名前:名無しさん@花束いっぱい。 :2016/05/06(金) 18:23:45.78 ID:VBYJFF2W
たまきちが頭が悪いことは劇団も良くわかっているから
お目付け役の上級生を山ほど残したのかもねーw
でもマギーほどの強面がいないのがちょっとな
【月組はトップが私情に走って風紀が乱れそう】
552 名前:名無しさん@花束いっぱい。 :2016/05/06(金) 18:32:33.65 ID:pRkAkgoF
【頭悪い、空気読めない、人気ない、歌もダンスも演技も特別秀でてるわけでもない
たまきちをトップにする理由って何】
体つきだけでトップにするならこれからバレーの国体選手でもスカウトしとけ
553 名前:名無しさん@花束いっぱい。 :2016/05/06(金) 18:34:45.64 ID:02fx2D1v
ちなつのバックと代表は何者なの?どんだけ強力。月組次期トップを現トップ退団公演の
お稽古中にゲストに呼び出すって普通の代表じゃできないでしょ。
57 :名無しさん@花束いっぱい。:2016/05/06(金) 19:38:19.89 ID:ldsSOxMH
>>56 【 お茶会ゲストは原則禁止
昨日上級生は皆深夜までお稽古してた 】
≪次期トップとして浅はかな行動であることは否めないな≫
59 :名無しさん@花束いっぱい。:2016/05/06(金) 19:58:10.94 ID:2cj1Ygpr
≪普通に考えて非常識だよね。
他組子と仲良しこよしアピールする暇あるなら、その時間使って自己練でもしろよ】と思う。
仮にも次期トップなんだからさ。 ほんと空気読めないな〜。
無敵の金コネ権力喪家様なら
上級生が皆トップの退団公演の稽古をしている中
塚の決まりを平然と破って
お気に入りのちなつの茶会にだけいそいそと出かけて行き
ハアハア景品配りのえこ贔屓をしても、一切お咎めは無し
やりたいようにやり放題
命を懸けて組の真ん中を守ってきたトップに
ひとかけらの尊敬の気持ちも感謝の気持ちも持たず
完全ガン無視・シカト
1789観劇も絶対に1度もしない
前トップが娘役に転向させて育て、本公演を8作もやった嫁を奪い取り
悪者に仕立て上げて追い出し潰し
自分はまんまと楽をして
ひとかけらの感謝も尊敬も無い傲慢自己中な粛清喪家は
元雪Pの偉大な理事長のご金言を知らないのかしら?
デジマって新谷だったか
あーさの義経の人だよね
ストーリーはともかく衣装と絵面は良かったかな
>>351 ヘレネーは月の女神ではないからそっちの可能性高そうね
>>296 http://hananomitidehottonimattarito.blog.jp/archives/15308693.html 宝塚歌劇団・小川理事長 トップスターの“条件”語る
さらに“生徒力”の大切さをあげ、
「トップには技量はもちろん、人間力・品格が問われる。
(抜擢された生徒は)先輩にもリスペクトしないと」
と“トップの条件”をあげていた。
お世話になった先輩に心から感謝し
リスペクトの気持ちを持ち
大好きでいられるというのが
抜擢されてトップになった人が持つべき
人間性・品格というものだと偉大な理事長は
マスコミで公言しておられます
明日海上げのための鬼畜の主役役替わりを耐え抜き
恩知らず裏切り打算女を娘役に転向させて
娘1に引き上げ根気強く育て
恐れ多くも秋篠宮ご夫妻 や多くの御来賓の観劇
各組トップ特出もあった
大きな責任を背負う100周年のホスト役 を立派に勤め
イケコの大作新作ミュー1789の大成功でさせ 東宝につなぎ
月と塚に大きな貢献をした前月トップ龍真咲に
感謝の気持ちもリスペクトも一切持たない
トップスターにふさわしい人間性や品格を持たない
傲慢自己中なクズは
偉大な理事長のご金言に照らし
さっさとのトップの椅子を譲るべきじゃないんですか?
>>306 なるほどね
ちなつとみりおのルックスに共通点ないやろと思ってたけど女装がいけるってところね
デジが付く名前が宇宙人なのかな
デジキャラットかよw
月名シリーズや女神シリーズ、デジエドトリオは
それぞれひとまとめチームかな
カグヤが月のお姫様でデジトリオはお姫様を守るために護衛として付いてきた?
会入ってないしチケット取れる気しないからLVやって欲しいわ
>>361 >>362 ぷちこがふじこだもんにゃ
感慨深い
赤と黒よりマスカレードホテルがライビュやればデジマも可能性あったと思うが
今日初日だもんねーもうやらないだろ
お互いを色に例えると
さくら「黒以外でお願いします」
たまきち「わかった黒以外か、しょーがないな」
さくらGJ
>>372 私も思った
あらゆる危険を回避したな
利口なことはトップ娘役の第一条件だな
>>373 同じく
体に良さそうな緑で笑
そしてやってみたい芝居の話ではずむあたりも良し
デジミ
デジハル
デジゾウ
ここが宇宙人役かwww美味しいな
>>296
明日海が退団する心から尊敬する大好きな龍さんに贈った
公刊物歌劇に掲載された言葉 (原文のまま)
『 龍さん
もう、卒業をされてしまうのですね。
「ロミオとジュリエット」の衣装仮縫いで
初めてナイアガラのついた大きな羽を背負われた瞬間に
立ち会えたことが嬉しすぎて、
勇気を出して1枚だけ写真を撮らせてもらったのが、
まるで昨日のことのように感じます。
下級生の頃から、ご自分の信じる道を
迷いなく走ってこられた龍さん。
【あまりにもスピードが速くて、
そしてあまりにもまぶしくて、
その背中を道しるべにするだけでもやっとだった私に、
龍さんは「歩いてたらあかん。 みりおは走るべき。」と
エンジンをかけてくださいました。
その時、必死になれたからこそ今があります。】
【誰よりも感受性豊かで、
人一倍の優しさと愛があって 情熱家龍さん】の
「まさきさんロード」第一章が完成しますね。
もう組子でもなければ身内でもないのに
とてもとても誇らしいです。
今まで本当にありがとうございました。
第二章を楽しみにしております。
みりお 』
なんて素敵な愛に溢れ心のこもった
ラブレターだろうと、感動しませんか?
明日海は不器用なところはあるけれども
嘘の無い誠実で真摯な良い子
まさきと深い関りがあった明日海自身の言葉からも
頭がおかしい基地外基地外アンチにも
まさきと明日海の温かな人間性と
二人の絆の深さ、強さが良くわかると思いますが >>296 https://ameblo.jp/kana-mi-yu/entry-12189117626.html 明日海りお VISAメッセージ更新
・・・下級生のころからずっと、まさきさんのすぐ側で勉強させていただきました。
よくトップさんの背中を見て育つと言われていて、実際に私もそうなのですが、
その前にはいつもまさきさんの背中があり、置いていかれないようにいつも必死に
その姿を追いかけて来ました。
まさきさんが新人公演の主演をされるとうれしかったですし、いざ自分がさせて
いただけるようになったら「まさきさんはどうしていただろうか」と常に考えていました。
・・・離れてからは一緒にお仕事する機会がなかったのですが、近くにいさせて
いただいたとき同様、ことあるごとに「まさきさんはどうされていたか」
と振り返っていました。トップになったとき、ショー作品での初めての主演のとき、
再演物に取り組むとき、仕事がたてこんだときなど……。
まさきさんのお言葉やどう過ごされていたのかを、いつも思い出していました。
信頼でき尊敬できる人柄で
本当に大好きで心から慕っていないとこんなことしないし、
その思いをわざわざ大切なスポンサーのサイトで
語ったりしないでしょ
頭がおかしい誹謗中傷基地外モンペは、
贔屓の言葉を聞く耳を一切持たないけど
【月組 娘役】
夏月都・・・・・・・・副組長
白雪さち花
香咲蘭
楓ゆき
晴音アキ
桜奈あい
海乃美月
姫咲美礼
麗泉里
清華蘭
美園さくら・・・・・・トップ娘役
桃歌雪
夏風季々
妃純凛
天紫珠李
結愛かれん
花時舞香
佳乃百合香
天愛るりあ
菜々野あり
蘭世惠翔
摩耶裕
白河りり
羽音みか
まのあ澪
あまの輝耶
きよら羽龍
咲彩いちご
美海そら
詩ちづる
静音ほたる
朝香ゆらら
奏羽美緒
>>296 https://ameblo.jp/kana-mi-yu/entry-12189117626.html 明日海りお VISAメッセージ更新
退団のご報告をお電話でいただいたときもいろいろなことを話せましたし、
最近はCSの番組でもご一緒してお話させていただきました。
対談のリクエストが一番多かったようでそれもうれしかったですし、
実際にお話できる機会をいただけて良かったです。
これまでもさまざまなアドバイスをくださいましたが、
今回も「以前スタートダッシュを早くしたほうがいいとおっしゃって
いただいたことを、いまでも心掛けている」と申し上げたら、
「みりおは納得しないと前に進めない、1個1個掴んでいきたい思いがあるの
だろうから、自分らしくやって行って欲しい」というお言葉をいただきました。
まさきさんは私の欠点もすべてご存知なのだと、改めて感じました。
ありがたいことに「良きライバルだった」とおっしゃってくださるのですが、
私のほうこそ、まさきさんがいらっしゃらなかったらもっともっとマイペースで、
ここまで来られていなかったかもしれないと感じています。
退団されてしまうのは本当に寂しいのですが、
最後の最後まで勉強させていただきたいです。
龍真咲を一番リスペクトし
組替えしてもなおまさきを慕い続け 、
まさきのDNAをしっかりと受け継いで
舞台に立ち続けているのが明日海だと言っても
過言ではないでしょう
明日海が現役時代に深く関わった人で
こんな風にひた向きに慕っている人は
まさきの他に誰もいないでしょ
(これから後出しで姑息に創作活動するんなら、別ですがw)
直接新人公演の指導をしてもらい
ドラゲでも芸無しデブマグロでまさきに散々世話になり
まさきが娘役に転向させて手塩にかけて育て
本公演を8作もやっていた嫁をぶん取り
おんぶにだっこでまんまと楽をしたくせに
大恩ある前組まさきにトップに
ひとかけらの感謝の気持ちもリスペクトも持たず
鼻先でせせら笑って徹底的にガン無視シカトする
傲慢喪家珠城とはえらい違いだよね
ムツキ キサラギ ヤヨイ ウヅキ サツキ
フミ(ヅキ) ハヅキ ナガツ(キ) カンナ シモ(ツキ)
シワス が無いな
ツクヨミとムツキ以下のマンスリーグループも実は宇宙人だったりしないのかな
BADDYと同郷人になるけど
>>296 http://hananomitidehottonimattarito.blog.jp/archives/15308693.html 宝塚歌劇団・小川理事長 トップスターの“条件”語る
さらに“生徒力”の大切さをあげ、
「トップには技量はもちろん、人間力・品格が問われる。
(抜擢された生徒は)先輩にもリスペクトしないと」
と“トップの条件”をあげていた。
お世話になった先輩を心から尊敬し
感謝し大好きでいられるというのが
抜擢されてトップになった人が持つべき
人間性・品格というものだと偉大な理事長は
年始の挨拶で公言しておられます
お世話になった先輩まさきをリスペクトする心に溢れる
純粋で真摯な明日海は
月と塚に大きな貢献をした前組トップまさきを
馬鹿にしせせら笑ってガン無視・シカトする
傲慢のさばり珠城や
裏切り貶め成り上がった嘘泣きまなきと違い、
塚トップにふさわしい人間性と品格を持っていましたよね
贔屓の塚最後の日まで
大嘘八百を吐き散らして
明日海にとってかけがえのない大切な先輩を
誹謗し貶め昨夜は単発IDで大暴れしていた
頭がおかしい
誹謗中傷基地ババアも、
少しは贔屓の誠実で謙虚な人柄を見習ったらいいのに
http://hissi.org/read.php/siki/20191121/K0NDcndrWGk.html http://hissi.org/read.php/siki/20191110/YUFBRDQ0Wmk.html http://hissi.org/read.php/siki/20191104/TTlwN2dHWEk.html 次スレだけど、出島小宇宙戦争の月組語りにしても良くない?
なんか楽しそう
【2019年 タカラヅカ スカイステージ グランプリ】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*愛に溢れていたで賞・・・・・・望海 風斗
*キュンキュンしたで賞・・・・・朝美 絢
*ユニークだったで賞・・・・・・月城 かなと
*笑顔が素敵だったで賞・・・・・星南 のぞみ
*感動したで賞・・・・・・・・・紅 ゆずる
タカニュのたまさく面白かった!
「サンタとアナザーサンタがいて…」
「どういうこと!?」のくだりとかコントみたいだったw
普通に進もうとするたまきちととんでもない方向にハンドル切るさくら、良いコンビだと思うなー
>>296 退団3年以内のOGスレ より
978名無しさん@花束いっぱい。2019/11/20(水) 19:53:56.52ID:GtWMTBM1
『そちらにいるのは真飛聖さん桜乃彩音さん!
そして私の目の間違えでなければ龍真咲さん!!』
お手手ブンブン振りまくるただのみりたんw
結婚の報に複雑な思いを押し殺し
『おめでとうかな…』と天を仰ぎ泪を拭うみりアンドレ降臨w
『おめでとー!!』
客席大盛り上がり!まさみり尊い
980名無しさん@花束いっぱい。2019/11/20(水) 19:57:50.34ID:GtWMTBM1
『あなたと咲かせた花 決してわすれはしない』
両手を真咲さんに向けあんな満面の笑みを向ける
明日海さんの姿を見せられたらもう堪らないよ。
ケサラの歌詞も今日はより一層染みた
そして幕が閉まる前の真咲さん大好き全力お手振りみりたんね。
お口にかっと開けて
明日海って、お世話になった先輩に心から感謝し尊敬できる
リスペクトの気持ちに溢れた本当にピュアな良い子だよね
塚のトップオブザトップと言われる立場まで上り詰めても
なおこの謙虚さと誠実さ・・・
彼女が皆に愛される理由の一つよね
心がねじ曲がり悪意に満ちた
大嘘つきの誹謗中傷基地外ヲタも
月と塚に大きな貢献をした前組トップまさきを
馬鹿にしせせら笑ってガン無視・シカトする
傲慢ガン無視のさばり珠城や裏切り嘘泣き狡猾まなきも
明日海の純粋さ、心の清らかさを
少しは見習って欲しいものですわ
http://hissi.org/read.php/siki/20191121/K0NDcndrWGk.html ID:+CCrwkXi
>>296 http://hissi.org/read.php/siki/20200104/L1VwYURFK0E.html ID:/UpaDE+A
昨日の性悪みりヲタのIDの一つ
月スレでは単発で大暴れしてたよね
796 :名無しさん@花束いっぱい。[sage]:2020/01/04(土) 01:34:56.07 ID:/UpaDE+A
傲慢だいカバ基地ザマアww結局だいきほ不仲コンビやん
相手役や組子から嫌われてんのが一番辛いよ、巨顔首なしドブスのカバゴリラ真彩は
自分で必死に望海さん好き好きアピールしても、だいもんは冷たく無視
キスシーンやラブシーンもカットされ
ショーでも干され、
トップのコンにも出して貰えないなんてww
ゆきちゃんは舞浜コンにMSで幸せだったな
まさに真彩って第二のちゃぴww相手役に嫌われデュエダンも無し
居残ってエリザやる気なんじゃねーの?あの顔で、恐ろしい
蘭はなやねねや長期トップでも最後は一緒にコンやってるのに、惨めww
03 :名無しさん@花束いっぱい。[sage]:2020/01/04(土) 01:47:03.55 ID:/UpaDE+A
舞空は鼻ぺちゃで顔ぺしゃんこのチン
しかも巨大肩幅のガリバーで琴よりデカイ
まじこの二人で何やるの?すでに琴のオカンにしか見えない老けっぷり
ロクモや大劇お披露目のポスターも不細工すぎてドン引き
あんな意地悪顔なら小さいくらっちのが良かった
ほのかや星蘭、桜庭や水乃の方が可愛いのに
舞空は生意気さが見えすぎてて同期や組子からも嫌われてんのも納得
男役からも嫌われるタイプ。可愛いげが無くお慕い芸や寄り添い芸も出来ず
自分が!自分が!の超KY自己中
913 :名無しさん@花束いっぱい。[sage]:2020/01/04(土) 17:23:53.41 ID:/UpaDE+A
ドヤ空が超長期だから他に路線娘役作れない星娘可哀想
マジ要らんわ、あんなデカイ偉そうなガリバーチンブス
ロクモは琴が1人でしゃかりきに頑張ってるけど
舞空とまだまだ意思疎通が取れてない感じ。お互い他人事に見える
やっぱ組内から選ぶべきだったな。舞空ヒロイン経験無いし浮いてる
しかしプレから駄作とは。お披露目も黒豹の悪夢再びの謝珠栄だし駄作決定だからなあ
ショーも枯れ切ってる昭和ダサダサ中村Bの手抜きテンプレ。星は不人気継続だな
デジマって、ありにおだちんまでいるのか
手厚いね
まあ、赤と黒に回っても役ないけどさ
>>296 https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201903130000230.html ただ、月組時代に準トップとして本拠地作主演を経験してからのトップ就任は
「あの時頑張れたから、少々のことがあっても大丈夫と思えるようになった」。
当時月組トップだった先輩の龍真咲には「トップさんなのに(自身と役代わりで)
2番手の役も覚えて…。自分がトップになってから、よく大変さが分かりました。
今、本当にありがたく思います」と感謝した。
まさきが退団するときにも
VISAやら歌劇やらで、心からの感謝の気持ちを表し
まさきのラストDSにも忙しい中駆けつけて
一生懸命二人の貴公子歌ってくれ
あれから3年近くたった今も、
変わらぬまさきに対する感謝と尊敬の気持ちを
さりげなく述べることができる
明日海との人としての器の大きさと品格を
ひしひしと感じるわ
いろいろあったけど
明日海は真摯で礼儀正しく誠実でいい子
まさきを信頼しきった笑顔が、いつもとても可愛かった
月と塚に大きな貢献をした前組トップまさきを
馬鹿にしせせら笑ってガン無視・シカトする
傲慢ガン無視のさばり珠城とは、まさに真逆
大嘘八百の誹謗中傷自演レスを貼りまくる
頭がおかしい基地外ヲタも最低だよね
誠実で真摯で謙虚な贔屓に、恥ずかしいと思わないのかね
http://hissi.org/read.php/siki/20191223/T051bGt5WG4.html ID:ONulkyXn
http://hissi.org/read.php/siki/20191223/VGlUQUVwYjU.html ID:TiTAEpb5
>>296 まさきは嘘やお世辞を一切言わない人だけど
https://www.sankei.com/entertainments/news/160110/ent1601100010-n2.html お披露目公演から2作は当時、月組準トップだった現花組トップ、
明日海(あすみ)りおと役代わりで主人公を演じた。
「精神的には苦しかったけど、あの経験が私のすべてを成長させた。人生の誇り」
と言い切り、「卒業までにもう一度、一緒に大きな仕事をしたい」
https://mainichi.jp/articles/20151221/ddf/012/200/007000c?_ga=2.69468432.1281691215.1552655951-1918383264.1552655946 2012年にトップとなり、
現花組トップの明日海(あすみ)りおが月組準トップとなって
切磋琢磨(せっさたくま)した当時を
「精神面で苦しいこともあったけど、その経験が私を成長させてくれた。
隣に良き友、良きライバルがいたことは誇り」と振り返った。
自分にとって明日海の存在は、良き友、良いライバルであり
人生の誇りだと語っています
まさきにとって明日海が大切な人生の誇りなら
まさきを愛するファンにとっても同様なのは当たり前ですけどね
763名無しさん@花束いっぱい。2019/12/18(水) 16:27:29.27ID:QXqR60k/
>>765 グラフ11月号みりお退団インタビュー
組替えについて
「まさきさんを支えられる事が私の何よりの幸せで、
私はまさきさんの後を継ぐ事が夢だったんだ
と自分の気持ちに気付いたんです」
最後の最後までまさきさん
みりおにとってはいつまでも手の届かない偉大なトップだったね
退団前の明日海の立場で、これだけ謙虚で純粋なのはほんとに人徳だと思うわ
月と塚に大きな貢献をした前組トップまさきを
馬鹿にしせせら笑ってガン無視・シカトする
傲慢ガン無視のさばり珠城や裏切り嘘泣き狡猾まなきとは
トップにふさわしい人間性や品格に
圧倒的な差があるということですね
>>296 http://hananomitidehottonimattarito.blog.jp/archives/15308693.html 宝塚歌劇団・小川理事長 トップスターの“条件”語る
さらに“生徒力”の大切さをあげ、
「トップには技量はもちろん、人間力・品格が問われる。
(抜擢された生徒は)先輩にもリスペクトしないと」
と“トップの条件”をあげていた。
お世話になった先輩に心から感謝し
リスペクトの気持ちを持ち
大好きでいられるというのが
抜擢されてトップになった人が持つべき
人間性・品格というものだと偉大な理事長は
マスコミで公式に宣言しておられます
明日海上げのための鬼畜の主役役替わりを耐え抜き
恩知らず裏切りまなきを娘役に転向させて
娘1に引き上げ根気強く育て
恐れ多くも秋篠宮ご夫妻 や多くの御来賓の観劇
各組トップ特出もあった
大きな責任を背負う100周年のホスト役 を立派に勤め
イケコの大作新作ミュー1789の大成功でさせ 東宝につなぎ
月と塚に大きな貢献をした前月トップ龍真咲に
感謝の気持ちもリスペクトも一切持たず
馬鹿にしせせら笑ってガン無視・シカトする
傲慢ガン無視のさばり珠城と
裏切り嘘泣き狡猾まなきは
塚トップスターにふさわしい人間性や品格など一切持っていない
偉大な理事長のご金言を100回読み
お世話になった先輩まさきを心からリスペクトする気持ちに溢れた
誠実で真摯で謙虚な明日海の爪の垢を
煎じて飲ませてもらいなさい!!!
>>398 配役を隅々までみると
シーボルトが宇宙人のフラグあるよ
くらげの別箱ヒロもこれで終わりかな
次のバウヒロする子が推しかしら
マチルドが次の推しになるんじゃない?
りりって落ちてたけど本当かな
でもどうせあましなんでしょ?
素顔は綺麗なんだけどねあまし
>>1 ■━━━━■【☆注意事項☆】■━━━━━■
|
| 『■■ヲタ』決め付け厨
|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
|『◆◆アンチ』決め付け厨
|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
|『●●基地』決め付け厨
|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
| スルー徹底!!
|〜〜〜〜〜〜〜〜
|〜〜〜〜〜〜〜〜
|
|◆荒らし、煽り、成りすましなどはスルー!
|−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
|●必要以上に中傷・挑発・罵倒する行為は禁止です。
|−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
|●荒らしはスルーすること。
|−−−−−−−−−−−−−
■━━━━■ ■━━━━■ ■━━━━■ ■━━━━■
■━━━━■【☆注意事項☆】■━━━━━■
|
| 『■■ヲタ』決め付け厨
|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
|『◆◆アンチ』決め付け厨
|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
|『●●基地』決め付け厨
|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
|〜〜〜〜〜〜〜
|〜〜〜〜〜〜〜
|スルー徹底!!
|〜〜〜〜〜〜〜
|〜〜〜〜〜〜〜
|
■━━━━■ ■━━━━■ ■━━━━■ ■━━━━■
■━━━━■【☆注意事項☆】■━━━━━■
|
| 『■■ヲタ』決め付け厨
|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
|『◆◆アンチ』決め付け厨
|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
|『●●基地』決め付け厨
|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
| スルー徹底!!
|〜〜〜〜〜〜〜〜
|〜〜〜〜〜〜〜〜
|
|◆荒らし、煽り、成りすましなどはスルー!
|−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
|●必要以上に中傷・挑発・罵倒する行為は禁止です。
|−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
|●荒らしはスルーすること。
|−−−−−−−−−−−−−
■━━━━■ ■━━━━■ ■━━━━■ ■━━━━■
>>100 若くて人生経験がないから楽しめないのかな?
大人だとしたら、頭が悪いから
デジマは実在の人物と空想を織りまぜた若谷ワールドなのだろうか
カゲヤス高橋景保
リンゾウ間宮林蔵
タダタカ伊能忠敬
タダアキラ水野忠成
シゲカタ細川重賢
ヌイノスケ土方縫殿助
ヨシトキ高橋至時
チョウエイ高野長英かな
朝陽くんがちなつのお父さんなんだね
さちかぐっさんヤスのトリオも楽しみ
>>399 シーボルト「お客様の個人情報に関する公開は固くお断りしていまーす」
>>410 リンゾウ、シーボルトに手を出したらダメダメ〜
>>406 どうしてそんな書き方するのよー、意地悪ねえ
意地悪する人も頭が悪いのよ
>>323 グラフの表紙で一緒だったカレーも手に余る感じだったよね。
さくらちゃん、音校時代から一匹狼だったんでしょ。
他人からの態度とか気にしてないと思うなあ。
>>419 9回見たよ。なんでパパさんがカタコトなのよ(笑)
さあ明日は赤と黒の配役だ
といっても興味あるのマチルドとレナール氏くらいかな
レナール氏は専科さんっしょ、マチルドパパも
マチルドは役替わりで3人くらいやらせそう
海ってどんだけヒロイン独占するの?
芽があるとも思えないけど
>>420 カタコトなんじゃなくてセリフをそのまま書いただけでしょ
役がわりがある時は一般前売りの前に発表になるよ
集合日前に劇団に行ってる人は
劇団のレッスンでしょ
>>432 ちなうみいいけどOTTIAFAと続けて組んでるから違う人で観たかったな
りりちゃんの顔ってクセになる
そしてうーちゃん、男役というか男が板についてきたなあ
将来がすごく楽しみ
関西Walker見たけどたまきちはカジュアルな格好が好きなの?Puckかよって思った
たまきちの顔は可愛さ少な目な美人系だからピガールの先行みたいな性別不詳の綺麗目なメイクとファッションすごく似合うのになあ
ピガールのポスターさくらとれいこも楽しみだわ
たまきちは週末のパパみたいな格好が多かったけど最近はスポーティなのがマイブームみたいよ
カレンダーも好評だったから
今まで蘭尚樹はおだちんより背が低いと思ってたけどスカステ見たらおだちんの方が小さく見えた
髪の盛り具合とか?
>>438 蘭は小さい以上に細いからなあ。おだは顔の大きさもあって大きく見える。
>>1 【月組 トップスター】:珠城 りょう(2016年09月05日〜 )
【月組 トップ娘役】 :美園 さくら(2018年11月19日〜 )
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>>436 ちなみにインタビューの内容はとても良かった
>>436 そう?どちらかと言えば可愛い寄りでは
輪郭も丸みがあってリス顔だよね
オーバーオール可愛いと思ったよ下級生みたいだけど
月組 トップスター 珠城 りょう
月組 トップ娘役 美園 さくら
光月 るう
夏月 都
紫門 ゆりや
白雪 さち花
千海 華蘭
鳳月 杏
香咲 蘭
輝月 ゆうま
楓 ゆき
晴音 アキ
月城 かなと
春海 ゆう
夢奈 瑠音
桜奈 あい
颯希 有翔
蓮 つかさ
海乃 美月
佳城 葵
朝霧 真
姫咲 美礼
暁 千星
麗 泉里
周旺 真広
清華 蘭
蒼真 せれん
英 かおと
朝陽 つばさ
蘭 尚樹
風間 柚乃
桃歌 雪
夏風 季々
空城 ゆう
妃純 凛
天紫 珠李
彩音 星凪
礼華 はる
結愛 かれん
佳乃 百合香
花時 舞香
甲海 夏帆
天愛 るりあ
菜々野 あり
蘭世 惠翔
柊木 絢斗
大楠 てら
一星 慧
摩耶 裕
白河 りり
彩路 ゆりか
羽音 みか
瑠皇 りあ
爽 悠季
まのあ 澪
毬矢 ソナタ
あまの 輝耶
きよら 羽龍
真弘 蓮
咲彩 いちご
美海 そら
一羽 萌瑠
夏凪 せいあ
月乃 だい亜
詩 ちづる
七城 雅
朝香 ゆらら
静音 ほたる
槙 照斗
遥稀 れお
奏羽 美緒
水城 あおい
https://kageki.hankyu.co.jp/star/moon.html 月組 退団者のお知らせ
下記の生徒の退団発表がありましたのでお知らせいたします。
【月組】
★周旺 真広……98期生、北名古屋市、北名古屋市立西春中学校
2020年3月4日(月組 御園座公演千秋楽)付で退団
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
━━━━━━━━━━━
【宝塚歌劇団★98期生☆】
━━━━━━━━━━━
2010年4月:宝塚音楽学校 入学 (40名)
[※2011年退学した96期生1名(善さくら)が復学]
[※2012年3月…41名が卒業し(善さくら)が入団辞退]
2012年3月:宝塚歌劇団 入団 (40名)
【*2013年02月12日付<組配属>】
━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2020年01月06日[現在]…(22名)】
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
━━━━
【花組】
━━━━
飛龍 つかさ
峰果 とわ
澄月 菜音
━━━━
【月組】
━━━━
暁 千星
麗 泉里
周旺 真広……………[★2020年03月04日付で退団★]
清華 蘭
蒼真 せれん
━━━━
【雪組】
━━━━
綾 凰華
真彩 希帆(☆トップ娘役☆)
星南 のぞみ
━━━━
【星組】
━━━━
有沙 瞳
天華 えま
澪乃 桜季
夕渚 りょう
天希 ほまれ
湊 璃飛
華雪 りら
━━━━
【宙組】
━━━━
遥羽 らら
小春乃 さよ
穂稀 せり
瑠風 輝
━━━━━━━━━━━━━━━━
【2020年度 ★発表済★退団予定者】
━━━━━━━━━━━━━━━━
_____________
【月組*御園座公演千秋楽】
2020年03月04日付で退団・・・[98期生]★周旺 真広
>>1 ━━━━━━
【月組公演】
━━━━━━
2020年2月10日(月)〜 3月4日(水)|【御園座】
https://kageki.hankyu.co.jp/revue/2020/theredandtheblack/index.html ミュージカル・ロマン『赤と黒』
〜原作 スタンダール〜
[脚本]……柴田 侑宏
[演出]……中村 暁
ナポレオン失脚後の復古王政下のフランスを舞台に、
恋と野望に彩られたジュリアン・ソレルの波瀾の人生を描いた物語が、
月組トップコンビのために新たに追加されたフィナーレとともに、
2年ぶりの名古屋での公演として、
装い新たな御園座の舞台に鮮やかに甦ります。
<主な配役>
ジュリアン・ソレル・・・・・・・・珠城 りょう
レナール夫人・・・・・・・・・・・美園 さくら
フーケ/コラゾフ公爵・・・・・・・月城 かなと
※その他の配役は、決定次第ご案内いたします。
>>455 【出演者一覧】
<月組>
夏月 都………………副組長
千海 華蘭
珠城 りょう…………トップスター
香咲 蘭
輝月 ゆうま
晴音 アキ
月城 かなと…………2番手
夢奈 瑠音
颯希 有翔
蓮 つかさ
周旺 真広・・・・・・[★2020年03月04日付で退団★]
蒼真 せれん
美園 さくら…………トップ娘役
桃歌 雪
夏風 季々
空城 ゆう
天紫 珠李
礼華 はる
結愛 かれん
甲海 夏帆
天愛 るりあ
大楠 てら
白河 りり
彩路 ゆりか
羽音 みか
瑠皇 りあ
まのあ 澪
あまの 輝耶
きよら 羽龍
真弘 蓮
咲彩 いちご
美海 そら
一羽 萌瑠
夏凪 せいあ
<専科>
一樹 千尋
夏美 よう
>>1 【月組トップスター 珠城りょう】
デザイン監修グッズ
https://www.tca-pictures.net/goods/topstar/moon.html デザインテーマ・・・・・ Believe
デザインカラー・・・・・ ミントグリーン
デザインモチーフ・・・・・「お城」
幹部になれそう=舞台人としての芸が有り人格も問題ない
→外の世界でも十分やっていける
→卒業
エリザのカフェでやたら歌うまだった子だよね?
もったいないな
>>461 私も思った
声が深く通って凄く歌が上手いなと
周旺さん、スカステの音楽の宝箱に出てた時、歌うま以上に美人でびっくりした。老け役が多くてかわいそうだったな。郷里での公演で退団はかえっていい思い出かな。
デジマってなんで長崎で公演しないのかな?
怒られる内容でも入ってるのかな
>>464 むしろなんで全ツでもないのに
長崎でやらないといけないのか
長崎しぐれ坂って長崎でやってたっけ
つまりそういうことです
かなみは歌も踊りも芝居も結構いいポジションもらってたよね
アフロがもっと役付良かったらなと思ってた
別箱退団残念
配役出なかったね
ところでみんなのマチルド予想は誰?
すおっち退団だからIAFAの東宝楽近くからずっとありが泣いてたのかな
別箱は振り分け違うし
この月組98期中卒かなり仲良しだよね
武蔵の役とか味があってお気に入りだったから退団さみしい
でも老け役がやりたくて入団したわけじゃないだろうからな
>>480 かれんは最終成績落ちたからなあ。きよらはまだ子供過ぎてたまきちの不義の子を宿すなんて話は無理、次の新公で堂々ヒロインやればいい。残ったあまし白河だと歌激ウマの分白河の方がマシ。
白河マチルドなら路線じゃん
無いでしょ
消去法であまし
新公ヒロして路線でないとは
研3海外ミューヒロはさくらと同じやで
>>485 路線は路線なんだけど大作新公からほぼダブルみたいな役が続いたらガチの路線でしょ
それはない
マチルドって歌多いの?
歌多いならりりがいいわ
歌わないならじゅりかれんりり誰でもいいわよ三人とも好き
歌唱力はほとんど必要ない
求められるのは華やかさと押し出しのよさ
きよら(19)で白河(19)も3月生まれだから
きよらが子供すぎてマチルド無理なら白河も無理なんじゃ…
華やさかあ…ならあましか
りりちゃんはもうちょい化粧まずうまくならんと
順当なら天紫
もしその他なら…その子を上げるんだろうね
実年齢高い順 詩→白河→きよら 詩は白河より約20日年上
きれい系ならあまし、かわいくて華やかならかれん、歌重視ならりり
予想するまでもなく普通に天紫さんだと思うけど
個人的にはかれんちゃんがいいけど
>>463 わかる!
歌上手かったし綺麗だし、私も良い意味でびっくりした。
残念だな…
かれんは終了っぽいけどマチルドは一番合っている気もする
見た目の話だけど
IAFAはかれんが可愛すぎて目が釘付けだった
スチール出てたらあましより売れただろうに
愛知出身なんだしマチルドやってほしい
あましなのは分かってるしあましも好きだけどかれんがいいなぁ
あまし上げなんて萎えるだけだからおねえさん枠で頑張ってほしい
かれんちゃんマチルドなら遠征するわ
役替わりでもいいからさせてほしい
>>507 わかってるっていうかスチール入りしてるし1番順当だから
期待しすぎると後が辛いし
あましはゲバラでヒロイン格の役やったし
地元でもあるから今回はかれんってならないかな
じゅりじゃないと思う
さくらがレナール夫人な時点でさくらより子供っぽいタイプじゃないと対比がうまく出ない
じゅりじゃさくらより大人っぽいからすごくおかしい
海がレナール夫人ならじゅりがマチルドでもいいけど
あとの3人のうち誰かだけどかれんはもうWヒロイン級の役はこないと思う
たまきがジュリアンな時点でイメージ崩壊してるから対比とか気にしなくていいとおもうよ
特番のたまさくふつうに感じいいじゃん
不思議ちゃんで自由なさくらがあっちいったりこっちいったりするのを面白がってる感じで
>>518 Part2見終わったけど、たまさく良いよね
さくらフニャフニャしてるけど芯があるね
頭良いんだね
もうちょっとハッキリしゃべってくれたら尚良かったかな
珠城さんもサバサバしてて面白かった
マチルドはかれんで見たいな
高慢ちきだけど等身大な感じが合う
歌はまあ前回ねねだから問題ない
>>521 かれんって高慢ちきな印象はない
普通の子だけどキュートで踊ると色気がある印象
マチルドみたいな明後日の方向にぶっ飛んでるイメージは全然ないなあ
ってかその4人誰もマチルドっぽくないし月娘でダントツにマチルドっぽいのはさくらなんだな
今さら厨二デジマでヒロインするよりも海レナール夫人さくらマチルドで良かったのに
それが扱い良すぎだとしてもどうせ美味しい役かっさらっていくんだから
名目上のヒロイン枠くらい下級生に渡してさ
ビジュアルが頬骨ゴリゴリ目立つおばちゃん顔なんだから夫人役で正解じゃんさくら
最近りりが気になって仕方ない
最初はぶさだなとおもってたのに見慣れてくるとリスみたいに可愛く見えてくるし歌うまい声きれい
大事にしてほしいな
りりはエリザの侍女とか武蔵新公の朱実みたいなのが似合うと思うわ。雰囲気が一昔前の月娘っぽい
りりの顔あんまり好かんなー
IAFA新公でも歌響かなかったんだけどわたしだけ?
さくらめちゃくちゃ可愛くなったな〜〜〜〜
舞台メイクはまだ改善の余地ありそうだけど普段メイクだとかなり可愛い方では?横顔も綺麗だし
今日は東宝に11回目のIAFA見に行きます。
え、もう終わってるって?気にしなーい。
今の私には何を見てもIAFAに変換される能力を手にしたのです。
マッチョコ酢っチョコ食べてくる!
りりは顔がでかい
さくらどころの騒ぎじゃなくでかい
それと幼児体型
あと申し訳ないが素顔の造作もちょっと...
正直娘1になるには容姿で不足している部分が大きい昇格は無理だと思う
垢抜ければどうのって顔じゃない
芸風としては嫌いじゃないがガンガン上げない方がいいと思う
本人も周りも期待しちゃうから
さくらも散々容姿難指摘されきても就任してるんだから
ヅカヲタ好みの薄顔りりの方がビジュアルは正統派の評価されてるから大丈夫だよ
>>533 そういう問題じゃないと思う
上にも書いたが垢抜けてなんとかなる容姿とそうじゃない容姿があると思う
りりはなんとかならない部類だと思うし近年の傾向からヅカオタが薄顔好みとは到底思えないのだが
今5組中ではっきり薄いと言えるのは華だけ
りりは千咲鞠愛とか南海まりとか本命の隙間でちょっと使ってみたタイプの娘役でしょ
一部のヅカオタには可愛いだの上手いだの娘役らしいだのもてはやされるけど決して上がることはない
月組 トップスター 珠城 りょう(94期)
月組 トップ娘役 美園 さくら(99期)
光月 るう
夏月 都
紫門 ゆりや
白雪 さち花
千海 華蘭
鳳月 杏・・・・・・・・・3番目(92期)
香咲 蘭
輝月 ゆうま
楓 ゆき
晴音 アキ
月城 かなと・・・・・・・2番手(95期)
春海 ゆう
夢奈 瑠音
桜奈 あい
颯希 有翔
謎っていうか娘役転向したからにはメインどころに育てるの普通では
>>1 ━━━━━━
【月組公演】
━━━━━━
2020年2月10日(月)〜 3月4日(水)|【御園座】
https://kageki.hankyu.co.jp/revue/2020/theredandtheblack/index.html ミュージカル・ロマン『赤と黒』
〜原作 スタンダール〜
[脚本]……柴田 侑宏
[演出]……中村 暁
<主な配役>
ジュリアン・ソレル・・・・・・・・珠城 りょう
レナール夫人・・・・・・・・・・・美園 さくら(2014年度初詣ポスター)
フーケ/コラゾフ公爵・・・・・・・月城 かなと
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>>546 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ラ・モール公爵・・・・・・・・・・一樹 千尋
ピラール神父・・・・・・・・・・・夏美 よう
サン・クレール夫人・・・・・・・・夏月 都
ヴァルノ・・・・・・・・・・・・・千海 華蘭
ヴァランタン夫人・・・・・・・・・香咲 蘭
レナール・・・・・・・・・・・・・輝月 ゆうま
デルヴィール夫人・・・・・・・・・晴音 アキ
ノルベール伯爵・・・・・・・・・・夢奈 瑠音
シェラン司祭・・・・・・・・・・・颯希 有翔
クロワズノワ侯爵・・・・・・・・・蓮 つかさ
ナピエ大司教・・・・・・・・・・・周旺 真広{★2020年3月4日付で退団★}
フリレール副司教・・・・・・・・・蒼真 せれん
ベルジェ夫人・・・・・・・・・・・桃歌 雪
アドルフ・・・・・・・・・・・・・夏風 季々
ラパン・・・・・・・・・・・・・・空城 ゆう
マチルド・・・・・・・・・・・・・天紫 珠李(2017年12月25日付で娘役へと転向)
ラ・ジュマート男爵・・・・・・・・礼華 はる
フェルバック元帥夫人・・・・・・・結愛 かれん
看守・・・・・・・・・・・・・・・甲海 夏帆
貴族女・・・・・・・・・・・・・・天愛 るりあ
サン・ジャン・・・・・・・・・・・大楠 てら
スタニスラス・・・・・・・・・・・白河 りり
貴族男・・・・・・・・・・・・・・彩路 ゆりか
マリアンヌ・・・・・・・・・・・・羽音 みか
門番・・・・・・・・・・・・・・・瑠皇 りあ
貴族女・・・・・・・・・・・・・・まのあ 澪
貴族女・・・・・・・・・・・・・・あまの 輝耶
エリザ・・・・・・・・・・・・・・きよら 羽龍(2019年度初詣ポスター)
貴族男・・・・・・・・・・・・・・真弘 蓮
貴族女・・・・・・・・・・・・・・咲彩 いちご
ミリアム・・・・・・・・・・・・・美海 そら
貴族男・・・・・・・・・・・・・・一羽 萌瑠
貴族男・・・・・・・・・・・・・・夏凪 せいあ
月組 退団者のお知らせ
https://kageki.hankyu.co.jp/news/20200106_004.html
下記の生徒の
退団発表がありましたのでお知らせいたします。
【月組】
★周旺 真広……{98期生、北名古屋市、北名古屋市立西春中学校}
2020年03月04日(月組 御園座公演千秋楽)付で退団
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ >>543 したてで新公くらげ、外箱でもまぁまぁっぽい役なら十分だろ
天紫の謎の強さはなんなんだ
嫌いじゃないけどとにかくデカい
>>1 ■━━━━■【☆注意事項☆】■━━━━━■
|
| 『■■ヲタ』決め付け厨
|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
|『◆◆アンチ』決め付け厨
|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
|『●●基地』決め付け厨
|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
| スルー徹底!!
|〜〜〜〜〜〜〜〜
|〜〜〜〜〜〜〜〜
|
|◆荒らし、煽り、成りすましなどはスルー!
|−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
|●必要以上に中傷・挑発・罵倒する行為は禁止です。
|−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
|●荒らしはスルーすること。
|−−−−−−−−−−−−−
■━━━━■ ■━━━━■ ■━━━━■ ■━━━━■
あましどうしたいんだろ
今後の使い勝手悪そうなのに
>>554 ジュリアンがマチルドへのあてつけに言い寄る貴婦人
輪っかのドレス姿で台詞もそこそこある
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2019年☆タカラヅカ スカイステージ グランプリ☆】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★愛に溢れていたで賞・・・・・・・・望海 風斗
★キュンキュンしたで賞・・・・・・・朝美 絢
★ユニークだったで賞・・・・・・・・月城 かなと
★笑顔が素敵だったで賞・・・・・・・星南 のぞみ
★感動したで賞・・・・・・・・・・・紅 ゆずる
あましの方がかれんよりどう考えてもいいけど
かれんは足は象だし歌は壊滅だしビッチ疑惑しょっちゅう出てるし最悪じゃんか
顔もタキさんに似てるし昨日から身内が頑張ってるのかな
むしろマチルドは羽龍ぶっこむぐらいがよかった
さくら→あまし→きよらの順に大役
きよらの役はかなめさんの時よしこがやった
れいこの役って特に娘役との絡みもないんでしょうか?
>>560 フーケは基本ジュリアンとしか絡まない
コラゾフはジュリアンを焚きつけてマチルドに近づけてた気がするけどやっぱり基本ジュリアンとしか絡まない
ってか両方かなり小さい役だから
>>556 ありがとう、輪っかのドレス楽しみに行きます
>>561 ありがとうございます
次の演目に期待します
━━━━━━━━━━
☆初詣ポスターモデル☆
━━━━━━━━━━
2022年度 : (107期生)
2021年度 : (106期生)
2020年度 : 音彩 唯(雪組)
2019年度 : きよら 羽龍(月組)
2018年度 : 夢白 あや
2017年度 : 舞空 瞳…………星組トップ娘役
2016年度 : 鷹翔 千空
2015年度 : 星風 まどか……宙組トップ娘役
2014年度 : 美園 さくら……月組トップ娘役
2013年度 : 暁 千星
2012年度 : 留依 蒔世
2011年度 : 紫藤 りゅう
2010年度 : 実咲 凜音………元宙組トップ娘役
2009年度 : 麻央 侑希
2008年度 : 彩風 咲奈
2007年度 : 蘭乃 はな………元花組トップ娘役
2006年度 : 天寿 光希
2005年度 : 愛原 実花………元雪組トップ娘役
2004年度 : 凪七 瑠海
2003年度 : 桜乃 彩音………元花組トップ娘役
2002年度 : 沙央 くらま
2001年度 : 陽月 華…………元宙組トップ娘役
2000年度 : 柚希 礼音………元星組トップスター
1999年度 : 遠野 あすか……元星組トップ娘役
1998年度 : 天勢 いづる
1997年度 : 紺野 まひる……元雪組トップ娘役
1996年度 : 大和 悠河………元宙組トップスター
1995年度 : 千 ほさち………元花組トップ娘役
1994年度 : 南城 ひかり
1993年度 : 千紘 れいか
1992年度 : 花總 まり………元雪組&元宙組トップ娘役
1991年度 : 純名 里沙………元花組トップ娘役
1990年度 : 万理沙 ひとみ
1989年度 : 麻乃 佳世………元月組トップ娘役
1988年度 : 天海 祐希………元月組トップスター
_____________
【月組*御園座公演千秋楽】
2020年03月04日付で退団・・・[98期生]★周旺 真広
フィナーレナンバーが追加っていうのは、変更じゃなくて追加で長く尺をとるのかな
フィナーレ30分くらいしてほしい
そっちに期待
>>543 えっ転向したばかりじゃん
今のあましと蘭世が同じ待遇じゃないと気がすまないの?
>>568 ありがとうございます
出番そこまで少ないですか
マチルドじゃなければエリザかなと思ったけど違ったなかれん
やっぱ終了なのか…
えっこっちがかみついた扱いなの?
難癖つけてきたの相手の方なのに…
好みは抜きにしてたまきちと並んだ時に面長の娘役はバランスが悪いんだよなぁ…
絵面的にまとまり良いのはかれんだよね、OTTでちょっと絡んだ所も可愛かった
あとはデジマに行っちゃったからしょうがないけど蘭世のマチルドだったら見たかった
>>577 かれんは小さい...
じゅりはたまきちでも手に負えないくらい背がデカい気がするんだが一応ちゃぴよりは低いのか?
ありならギリセーフだけどどう見てもじゅりの方が年上に見えるわ...
さくらでも銀橋で膝を曲げ続けてたれいこなんて論外である...
今更ながら赤と黒のあらすじ読んだわ
宝塚っぽい耽美なストーリーだね楽しみになってきた
くらげにあましにかれんに蘭世
月娘はやばいな
きよらとか詩さんとか普通のフレッシュな娘役が上がれる
まともな組になればいいのに
蘭世まだ何にも抜擢されてないのに
蓋みたいな言い方変だわ
詩ちづるちゃん文化祭の時可愛い顔だな〜!って思ったよ でもかなり小柄だよね
160cmとあるけどそんなになさそうに見える
音くりちゃんみたいになっていきそう
海が自分で娘役としては大きいって言ってたけど公式164なんだよね蘭世170だけど
詩さん一花ほど小さいとは思わなかったな 他組同期に詩さんよりも小さい子が3人位いて驚いた
秋のバウヒロインは天紫蘭世どっち
男の娘しかあげる気ないならこの二択になるんだよね
今北、あましか、
ちぇっ、つまらない
観に行かないに一票
きよらがピガール新公ヒロとバウヒロ連続して取る可能性もある
最悪
あまし上げすんの?
ほんと金コネだな
転向これだから嫌い
今の若手月娘かわいい子多いと思うけどブスブス言ってる人はどのレベルを望んでるんだ
それともただのアンチ?
いまだに天紫珠李と蘭世惠翔は「くん」で呼んでしまうな。あと星組の音咲いつき
>>591 しばらく遡ってごらんよ
某若手娘役の強火がいるじゃん...
極端に小顔よりは舞台映えすると思うけど何せガタイが良すぎるよね天紫
月も高身長の男役増えてきたから前ほど悪目立ちはしない
>>575 かれんの演技力は素晴らしいのにね
私も応援してるから今回残念
あましはデカいの以上に芝居が下手なのがキツい
たまきち某芝居さくら癖過剰あまし大根れいこ出て来ない
本当に厳しいわ
あましでかいのはまだ許容できるけど芝居に情緒と緩急がなくて常に強
とにかく圧が強すぎる
ここでサイボーグ言われてたけどまさにそれ
じゅりが圧が強いってのは脳内妄想かな
どちらかというと男の娘にしてはインパクトがないタイプなんだけど
このままいくと海タイプ一直線
圧が強いならマチルドはよく似合うことになるが
的外れでびっくりした
外見の圧ってことじゃない?
デカくて怖がられるけど心優しい女の子とかなら似合うかも
男役が女装してやるような役
>>602 それたまきちに似合いそうなんだけど
ってかピガールそんな感じだと思ってるが
あましのでかさヒロインとしては許容できない
顔もガタイも身長もでかい上に男役基準でもかなり面長
女性同士で男女を演じてる以上娘役の娘役らしさは軽視しないで欲しい
あましのサイボーグは棒から言われてるんじゃ
あましに比べたらたまきちのほうがマシかも
あましはゲバラで魅力とか売りがイマイチ分からなかった
美人とも可愛いとも言えないし、歌も上手くないし、元男役らしい力強さとかがあるわけでもなくなんとなくデカイ女がいるっていう感じしかしなかった
>>607 それなんだよね
実力的に大きな穴がないのはわかるけどキャラもたってないし売りがない
力強くもない
ただ出てくるとデカっとは思うけどスタイルがいいわけでもなく
まあこれから本領発揮なのかね
あましは一本調子な芝居がサイボーグ感ある
身長も顔もでかいから余計
あましならかれんのほうがいい
あまし新公のエマ母の役は良かったアレくらいの使われ方がベスト
あましは芝居がな
感情の抑揚が少なくて棒芝居気味
決められたことをこなす優等生って感じ
ゲバラのじゅりの役はあの演技でよかったと思うけど
りりちゃんきよらちゃん詩ちゃんと
いつのまにか若手月娘充実しててすごくうれしい
もちろんかれんも好きよ
男役も充実してるよ
特に去年のおだちんの急成長は凄まじいよ
まおもうーちゃんも
棒っぽいし固いよね
平々凡々って感じなのになんで上げられるんだろう
バックに媚びるのやめてほしい
あましの芝居は薄っぺらい
たまきちに似てるかもね
台詞が響いてこないんだよね
怒ってる芝居 苦しんでいる芝居
自分がこうだと思ってる型通りにやってる感じ
あましとかれんはIAFAくらいの使い方がベストだろうね
セリフ少なめだけど舞台に花を添える感じ
あましはなんで転向したの?
そりゃ男役としては小柄だし路線には乗りきれなかったかもしれんけどさ
転向組が多過ぎて男役はおだの次がいまいちパッとしない月組の現状よ
ってかあましなんて呼び方してる組ファン聞いたことないがお一人様かしら?
そんな連続で叩かれる様な抜擢されてるわけじゃないしさりげなくたまきちをさげてるし不自然なレスが続くわね
不穏だからこの話やめよっと
おだちんまでは盤石なのだから新公学年の男役の子たちは
慌てず焦らずじっくり芸事に励んでほしい
まおもうーちゃんもぱるもまだまだ伸び代ありまくりで楽しみ
じゅりなんて呼んで応援ムードになれない不穏さを感じ取ってるからだよ
まさか上げられないよねって警戒してるんだな
>>620 今日のスレの流れみていて
あまし呼びが全員同一人物と感じる方が不思議なんだが
あましのファンなのかな
じゅりは宙娘と被るから使わない
漢字は変換が面倒
転向した人が良い役もらうのが横はいりしてるみたいで
最初から娘役でがんばっている子を押しのけてずるしてる感じがするからかな
実力が認められるなら納得できるからもやもやするんだよね
転向した子は娘役の一番後ろの扱いからスタートするのがいいと思う
>>623 っていうようなレスをする人が単発IDなのがとてもとても不思議なのよw
今日一日ずっとここにいるんでしょ?
なにゆえこの時間に1度目のレスなのかしら
月は本当に娘役が終わってると思う
他組観劇するとどうして月はって死ぬほど残念
家の中にWi-Fiがいくつもあるから部屋移動したらID変わる私もそんなふうに思われる可能性あるのかな
UCCの動画で「IAFAの魅力は?」っていう質問にたまきちが「これは全然語れるね」って言っておきながら全然語ってないのが笑える。
全部さくらに語らせてるじゃんw
組オタだけどあまし呼びだわ
あましくんって呼んでたけど娘役転向とともに呼び捨てになってしまった
蘭世も同様
天紫と同じ役やった、ねねちゃんは
その後ちえさんの相手役になったんだよね。
今回ちえさんと同じ役を演じるのは、れいこ。
ま、まさか
や、やめてよー。
以前放映されたれいこの遊園地ブリドリでも
れいこに興味ある、とか天紫言ってたし。
あんな唇オバケはいやだ。
かれんやりりだったとしても何かしら欠点あげつらって文句言ってると思うわ
マリソルいつも読んでるけどたまきち載ってたぞ
外部雑誌のインタビューは質問と答えが新鮮でよいね
パーティーはれんこんがえと文に書いていたのと同じだったw
来月はちなつ掲載だぞ
じゅりかれんがどうであっても、まさお節のさくらよりは良い。何よりブサイクではない。
>>627 これが1レス目なのが何でかってそりゃ
帰宅後にみてるからだよ
12時まわる頃には寝るし朝から出掛けてるから夜しかみない
公的な愛称とネットの呼び名がずれるのはよくあることだし
普段からスレであましとか天紫とか書かれてるから
あましって書くことに違和感なかったけど
何故今日急にあまし呼びは全部同じ人認定しだしたの?
かれんは可愛いけどあましがさくらより可愛いはないかな
顔が長すぎる
>>637 帰宅後に今日のレス全部見るの?
巡回警備員かなんか?自宅警備はサボって大丈夫?
何となく公称チェックでサイト眺めたが
月組って蘭の字がつく人多いような
どうでもいいことだがw
>>639 普通、自分が最後にみたレスの後からみるもんじゃない?
専ブラ使ってたら
流れがよほど速いんじゃなきゃ
なお、きよらは公式にはきよらという呼び名はないが
普通にきよら呼びされてるね
おはねって全くみたことないわけじゃないけどほとんどない
じゅりの扱い見てると羽音みかとりあえず男役で入団して、後々転向した方が扱いよかったんじゃない?ってなる
どう考えても顔も身長もスタイルも男役向きなのにどうしてああなった…って思ってしまう
本人どうしても娘役でやりたい!っていうなら逆に男役で入団して転向した方が色々都合よさそうものを…難しい
さくらは可愛いけど個性的で大人っぽい
あましはかっこいい系の美人
かれんは可愛いけど何となくセクシー
可憐で幼い系の娘役はあまりタイプじゃないから
今の月娘おもしろいなあと思う
海もきれいなお姉様系だし
>>642 「おはね」も「きよら」も可愛いからどっちでもいい
>>644 同感
私も幼い系が好みじゃないからいまの月娘
それぞれ個性があって自律してるところが好き
生オケが入らないと音楽に芝居が引っ張られることになるね。
デジマは生オケ入らないらしいからそれが心配。
ゴタゴタになって時間が来て終わっちゃいそうな気がする。
別箱で生オケでないものは結構あるし杞憂ではないだろうか
てか生オケじゃないとゴタゴタになって時間が来て終わるって、どう考えたらそうなる?
あー時間が来たら音楽が自動で流れると思ってるのかな?
>>644 同感
私はじゅりの顔が1番好みだわ
ちょっと長くて大人っぽいのが好き
>>644 わかる
最近はかわいい系になる生徒が多いから月みたいな並び楽しい
>>655 そんな舞台どこにもないよね?
流石にその勘違いは物知らず過ぎるけどそれなのかな
964名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 10:16:14.62ID:QbN92ldj
棚ぼたで二番手になった癖に寿とか舐めてんのか
840名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 00:00:07.48ID:Jq5VFWE1
ほんとに迷惑だなあーさ基地
841名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 00:00:44.00ID:MNN/1Der
>>837 大介
842名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 00:00:49.52ID:lx+SpEjh
あーさは別箱で波線上に一度もなったことないの?
843名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 00:00:55.93ID:3MA3yeQ7
ずんの髪型おしゃれだとは思わないけど前までは王子様役しか似合わなそうと思ってたのに今はショーまで悪役風だった
844名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 00:01:13.93ID:/aCYrLgQ
毎日5ちゃんに張り付いてるけど何してる人なんだろうあーさ基地
848名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 00:02:55.42ID:Fu/Wtvji
>>834 歌えない踊れない92期の彩凪翔がのぞコンに出て迷惑なだけでしょうに!
下手なまま14年が経過している進歩なし心臓に毛が生えてそうな人ですよねぇ
849名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 00:03:48.07ID:pFjHKw7U
>>843 それ私も思ったよ
すごい悪い顔して客席見てるよね
取り憑かれてるような顔してる
851名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 00:04:50.92ID:3MA3yeQ7
ハポンの悪役だって改心するとか嘘だろって違和感
852名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 00:05:18.09ID:bKP2KTVZ
基地連呼、ヲタ連呼は90期ババア
853名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 00:07:22.53ID:VSBMLHYQ
>>919 白々しいずんヲタ
854名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 00:09:39.74ID:5cg3gdl/
>>817 とはいえ基本おいしい役ばっかりよな、雪に来てから
855名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 00:09:52.46ID:CLvqUdhc
朝美さんも綾さんも望海さんトップと一緒に辞めたらいいじゃん
頑張って努力しても役柄でアゲアゲされても演じる役が好評でも
雪山温泉で甘やかされてる下手くそ彩凪蓋が居座る続ける限り報われることはないだろうからね
彩凪のメンタル凄そう厚かましそうだもん
856名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 00:10:49.59ID:ZBTpN09G
>>845 あの頃から実質2番手とか言ってたな
857名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 00:11:08.54ID:TJNh66ov
あーさヲタなにそれ
印象操作?
858名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 00:15:37.73ID:UHvn+Dq7
だいもん真彩凪様は同時退団するでしょ
859名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 00:17:18.62ID:pFjHKw7U
ずんのファン羨ましい
あんなファンサを間近で受けられるなんて
冷たい顔で見られたい
860名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 00:17:44.02ID:YKoyF8dm
あーさはアーサー王で波線上のっていたのに
れいこと交換トレードで3番手を取られ雪へ左遷
それから扱いは下がり4番目に
全ツですら波線下で格下げ
861名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 00:17:52.06ID:9/Yin6ON
あーさ基地1月から飛ばしてんね
お茶会の治安悪いだけはある
862名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 00:20:29.87ID:ptJi/l+d
お茶会でお土産盗難多発ってやつ?
あれどういうこと?
早く来た人が空席の袋からお土産抜き取るの?
863名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 00:23:34.68ID:FiXXB6G5
>>873 あーさヲタチンピラかよ
月時代はありをいびり今は翔を罵倒しツイッターでは米倉涼子にすりよってバズらせようと必死にアピール
お茶会詐欺もあったしお土産まで盗まれるとか
まともなヲタは存在するの?
864名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 00:24:27.59ID:7Go7H6vT
えっ怖すぎ
スタが入れ忘れたわけじゃなく?
866名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 00:28:27.24ID:nNaos03h
悪い顔したずんがあーさを蓋しにいくの楽しみ!
867名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 00:31:43.31ID:8sCNkpMa
>>860 その月城かなとは美弥るりかも追い出したってことだね!
納得納得
雪組本公演デビューから扱いはアゲアゲされている
その代わり彩凪の扱いは下がり続けているが雪山温泉ごり押しが下手なのに蓋で居座り続けてる
ルサンクも全→「ファントム」から枠に下げられちゃった
でも居座り続けるのは楽しても美味しい3番目ポジだからだよねぇ
868名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 00:34:11.79ID:eNDrljaM
>>858 彩凪翔が辞めるわけないでしょ
何を言ってんだか…
咲奈を見送っても辞めたりしません
あと10年以上は居座りますよ
だいもんとあゆみが退団したら上から数えて4番目ですよ
平なのに幹部部屋の住人様ですよ
869名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 00:36:19.19ID:WdsyKsXZ
>>866 ずんが宙組を出るわけない他組で通用しませんわ
見晴らしが良い宙組だからこその今のポジションなんだからね
スゴツヨバックがいるから愛月を追い出せたんだよ
871名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 00:49:19.36ID:teSZLpnA
ずん男らしくて良いよね、女っぽさが0なのが良い
女役やったとは思えない
そらとか見てて辛くなるもの
872名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 00:51:14.29ID:1vIlscxP
なにこれ
あーさ基地のずんヲタナリ?
873名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 00:51:57.99ID:eh1Nf1F2
>>863 朝美茶の参加人数に嫉妬して暴れているのかいな
恥かしいね
彩凪茶は朝美茶以上の参加者を集めればいいじゃん
もしかして…半分ぐらいしかいないんでしょ
それで嫉妬に狂って大暴れで叩きまくってるって事ですか
3番目降りが4番目降りに負けるなんて恥ずかしいわ
874名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 00:52:35.56ID:b8uV/Cwr
泥棒だらけの茶会怖すぎ
875名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 00:54:10.25ID:teSZLpnA
>>877 順子と朝美ってばり女の子なのに
今やあんなワルイ顔もするイケメンずんと世間的に有名なイケメンになったあーさ
女感ゼロなの推せる
他に女感ゼロでイケメンいない?(ブスは除く)
876名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 00:55:45.08ID:pvGHsh0R
翔くんとかずんちゃんのこと叩きまくってるやつまじで消えて欲しい
自分あーさヲタだけどこんなやつとひとくくりにされるとか屈辱的すぎる
877名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 00:56:06.88ID:5PCStGB7
>>878 >>875 轟悠さん
878名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 00:57:36.29ID:teSZLpnA
>>877 あーもっとワカメが良かったぁ
879名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 00:57:44.78ID:FV6qlMtu
95期はお茶会1,000人を軽く超えてますよ
カレー れいこ あーさ 琴 マイティー
上級生の3番目降りさんは500人ぐらい?600人ぐらい?
半分しか集められないのか……恥ずかしい
881名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 00:59:54.31ID:LqedvaHn
ヲタなりアンチと
アンチなりヲタの煽り合い
882名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 01:00:41.09ID:teSZLpnA
ずんやあーさ級にイケメンの若手紹介ヨロ
883名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 01:04:18.19ID:Rl95cfvw
深夜なりの人の少なさ
884名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 01:05:26.00ID:qvpNBzw0
基地言葉遣いつっこまれたら今度は変な敬語になってて草
馬鹿すぎる
885名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 01:06:48.87ID:HIs7o6DP
翔が苦手・翔が嫌いっていうのを
あーさオタだけにしているのってかなり思い込みが激しい
または、認知症の人かなぁ
せめて…ちなつ・あきらぐらいの実力を付けてから偉そうに3番目降りしなよ
892名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 01:43:50.51ID:8zjTD/kc
蘭って首席なのに一度も主演してなくて可哀想な子だね
893名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 01:51:44.89ID:fPDSoJ+G
顔が路線じゃない
894名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 01:59:26.97ID:+R4b+Qft
>>905 英だって路線顔じゃない
英が主演できて蘭が出来ない理由よ
895名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 02:03:42.43ID:S7LAUUXX
蘭はどうでもいいけど月組は礼華に一回でいいから主役やらせて欲しい
896名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 02:05:02.50ID:b3BxLbLK
英日向諏訪さりおと最近え?路線なの?みたいな新公が続くな
897名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 02:05:46.89ID:vt7tROo6
雪の振り分け出るの早すぎない?
898名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 02:09:06.75ID:RmWJw48O
最近駆け足だねどこも
899名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 02:09:53.80ID:F3BfqVct
>>896 タカスペ出演要員の確保だろうよ。
900名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 02:12:57.95ID:HwDogB1V
>>909 100期という華々しい期なのに蘭が首席ってなんか地味だよね
それともとんでもないカネコネの持ち主だったりするの?
901名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 02:13:13.11ID:JSjIbPw9
他はわからないけど、英と諏訪の新公主演は新公卒業祝とか上級生からの推薦等もありそう。2人とも性格も良さそうだし
礼華はるくんの新公主演みたいね
902名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 02:16:10.69ID:aKtBq33C
雪別箱チケットの先行始まっているから振り分け出てくれてよかったよ
907名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 02:36:38.14ID:HGjvbVqL
>>893 98期だけど宙組もえこは路線顔じゃない
しかし、ごり押し祭りでござる
スカスカな宙組だからかもしれん
908名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 02:59:28.39ID:0yrHpX5r
>>914 朝美絢×永久輝せあの"あさひと"のように
水美舞斗×永久輝せあが"まいひと"と呼ばれる時代が
すぐそこまで来てると思うと胸の高鳴り半端ない
909名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 03:01:28.68ID:cTB813xb
>>900 とんでもないカネコネなら主演してるでしょ
成績が重視されない宝塚なんて最悪
910名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 03:13:41.12ID:Vus4Vj1d
風色日向は一応、102期文化祭主演者なのでよろしく
911名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 03:32:35.41ID:z3yRYa13
>>912 何の為の成績なの?
試験は何の意味があるの?
音くりより成績が悪くラスト試験ドベ2の華が娘1
風間の成績を抜き返した蘭が主演できない
希沙や朱紫より成績の悪い極美が使われる
紅咲や都の方が成績良いのに水乃が主演
雪100で成績トップの希良々が重宝されない
成績実力関係なくやって行くならもう全員レッスンとかしなくて良いね
912名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 03:47:08.85ID:Ysj8xdG8
>>911 入団してからは舞台点があるんじゃなかったっけ
だから与えられた場でどれだけ応えられるかも評価対象
それまでに場が与えられそうにないならばコネでも何でも使わないといけない世界
915名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 04:51:17.13ID:pBjM3/vw
>>913 カレーがジャンプしてる後ろのウエストが太い顔が隠れてる娘役って華か?
916名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 06:07:14.48ID:aKtBq33C
成績原理主義者も言うことが極端だなあ
恥垢みたい
宝塚なんだから成績だけでなく容姿スタイル性格なども加味するだろ
917名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 07:49:29.37ID:5/JyM8hh
蘭は日舞で稼いでるから
成績だけいいパターン
918名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 07:53:17.66ID:CUNzfSTe
>>914 ほのかヲタほのかはほってぃより人気無いんだからもう少し謙虚でいなよ
919名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 07:57:08.40ID:32XDE06c
>>853 せんべい
920名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 08:00:13.52ID:WiV9cxzb
あーさ月で3番手だったとか言ってるやつ勉強して来いよ。いつ3番手になってん。ありと並べられて、しかも負けてたくせに…捏造すんなよ
921名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 08:03:07.37ID:v/kvJ/69
オーストリア新公よりにもよってありの役だったから
地味さ目立ちすぎてコケてたやん
>>920 カルーセルの階段降りが美弥の前だったからじゃね?
922名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 08:15:46.40ID:73clTDq+
>>920 アーサー王で波線上
グラホカルーセルで3番手降り
お前が勉強しろ
923名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 08:21:12.88ID:wSLn5lF0
>>922 グラホはありの方が映像残ったし
稽古場で泣いちゃったやつでしょ
924名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 08:30:52.77ID:BC3fnFYn
あーさアンチ丸出しじゃん
なにがなんでもあーさを叩き貶すのが趣味なんだねぇ
マジで哀れむよ
925名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 08:39:02.13ID:9FlUqcYO
スレ乗っ取りだなこれ
926名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 08:43:55.20ID:piHMkgkO
舞台点は廃止になったんじゃなかった?
927名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 08:49:24.82ID:nhS7eHJ+
>>928 >>896 花は一ノ瀬来るかな
はいからだかららいとにやらせるかな
928名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 08:56:58.50ID:wNK9KsOZ
>>927 早いとこはなこに主演してほしい気持ちと、
軍服姿はらいとの方が似合いそうなのと……。
だいやは新公卒業すれすれに主演やりそうなイメージ。
929名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 09:04:29.35ID:qa9Ym+MH
>>931 昨日のあーさヲタの発狂も哀れだった
かわいそうに
930名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 09:05:24.26ID:PEaP/TIS
>>895 礼華は確実にやるから安心して
でもピガールは多分蘭
なぜなら男装の女性役だから
178センチ礼華の初新公がそれってありえないだろ
おだちんの可能性もあるがちょっと見たくないなあ...
931名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 09:07:49.13ID:VpcJ9dxM
>>929 東上とって新体制2番手のつもり満々だったからね
波線下ってことで大発狂してちょっと同情してしまった
932名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 09:08:54.58ID:gtXyWX1r
>>933 匿名掲示板なのにわかる筈なし
都合が悪いと●●ヲタ、■■基地と決め付けて大暴れするアンチ
933名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 09:11:15.45ID:qa9Ym+MH
>>932 さすがにあれだけ自己紹介しながらだと説得力ないよ
929名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 09:04:29.35ID:qa9Ym+MH
>>931 昨日のあーさヲタの発狂も哀れだった
かわいそうに
930名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 09:05:24.26ID:PEaP/TIS
>>895 礼華は確実にやるから安心して
でもピガールは多分蘭
なぜなら男装の女性役だから
178センチ礼華の初新公がそれってありえないだろ
おだちんの可能性もあるがちょっと見たくないなあ...
931名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 09:07:49.13ID:VpcJ9dxM
>>929 東上とって新体制2番手のつもり満々だったからね
波線下ってことで大発狂してちょっと同情してしまった
932名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 09:08:54.58ID:gtXyWX1r
>>933 匿名掲示板なのにわかる筈なし
都合が悪いと●●ヲタ、■■基地と決め付けて大暴れするアンチ
933名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 09:11:15.45ID:qa9Ym+MH
>>932 さすがにあれだけ自己紹介しながらだと説得力ないよ
934名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 09:15:17.50ID:v/kvJ/69
フィナーレの銀橋並びの3番手位置みつる
935名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 09:16:25.25ID:ClgzYI2M
>>934 今度の星?
まあ退団だし
936名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 09:19:19.55ID:cvfcI879
蘭とまさおが姉妹みたいにみえる
937名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 09:20:42.59ID:fIIq0AqH
>>935 カルーセルでは?
938名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 09:23:45.22ID:QHbHq5Sv
その大発狂って成りすまし粘着煽り屋アンチの特徴だしねぇ
叩く材料を必死に探してネガキャンするのがアンチ稼業なんでしょう
甘々で過大評価し常に褒めまくっている某さんサイドから雇われたバイトなのでしょうか
939名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 09:26:13.47ID:QZO4O4nl
グラホ後のしぐれ坂でもらしゃ役ありに取られてたよな
940名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 09:29:14.82ID:krPuTPN3
>>938 自分で苦しい擁護するのやめなよ
941名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 09:29:29.59ID:cq71oggZ
>>930 新公以前にそもそもたまきちで見たいか?
男装の女性役
942名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 09:31:23.50ID:FtbCxGDi
咲体制であーさが2番手なんていってたのもあーさヲタぐらいでしょ
2番手候補がいないとはいえ、あーさが上がれるとも思えないってのが一般論だと思ってた
言っておくと翔も同じよ
だから組替え2番手なんていう話が出てる
943名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 09:32:13.43ID:PEaP/TIS
>>941 たまにはそういうのも面白くていいと思う
944名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 09:32:48.43ID:PFf+LLy+
>>934 重箱の隅をつつくのが好きなんだねぇ
アンチ根性って可哀想すぎるよ
ちなみにあなたの大好きな翔さまも蓋されてねぇ
雪組「壬生レボリューション」
専科特出のかちゃが3番手降り
92期の彩凪翔さま4番目
あーさ5番目
ひとこ6番目
黒燕尾は2番手の咲ちゃんと同じギラギラ衣装だったのに
その後のティコティコでは赤を咲ちゃん、青をかちゃが着てた
92期の彩凪翔さまはその他大勢の扱いでした可哀想でした本当に
下級生のあーさ・ひとこの方が目立ってましたね
945名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 09:32:56.07ID:73clTDq+
月時代は3番手
カルーセル
麗千里@
↓
紫門ゆりや
↓
宇月颯
↓
暁千星
↓
朝美絢
↓
美弥るりか(2羽根)
↓
愛希れいか(T)
↓
珠城りょう(T)
946名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 09:34:51.43ID:Sc7LFgUV
カルーセルの時って半年ぐらい前に組替え発表されてたあとじゃん
947名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 09:35:14.23ID:hlA0Htek
>>952 >>944 やっぱりおるやんけ
948名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 09:35:35.71ID:nhS7eHJ+
>>941 たまきち女なの?
949名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 09:35:53.53ID:nhS7eHJ+
兄をやると思ってた
952名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 09:39:16.30ID:pfUerLk2
>>947 わかりやすすぎてうけるよね
953名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 09:40:35.18ID:IcmE+cQC
>>945 階段降りよりフィナーレの銀橋並びな
954名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 09:40:59.88ID:A3uYT8ah
>>942 はいはい、張り切って出てきた粘着の煽り屋アンチ様様
今日も頑張っているのねぇ8888888888888888888888
一般論って粘着アンチの希望書き込みじゃん、わかりやすいねぇ
ずん れいこを叩く材料に利用してまで必死なんだ
雪組お正月公演がどのキャストも好評なので悔しくてたまらないんだろうけど
暴れすぎですね発狂しすぎですね
955名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 09:42:21.90ID:xXVJp13V
加齢臭やば
956名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 09:46:14.41ID:mgEJeEYX
早く年末の雪東上も、新体制に伴う組替えも発表されたらいいのに
新体制で2番手がくるっていいたいわけじゃないけど、細々した異動でも見えてくるものあるかなって期待で
957名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 09:46:52.27ID:vB+zaFnK
ところで翔ちゃんの声に伸びがないのはタバコのせい?酒焼けのせい?
歌の時はもちろん台詞を喋る時も声が・・・聴いてて辛い
958名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 09:47:02.20ID:PEaP/TIS
>>948 多分ね
兄もしくは弟と二役かもしれないけど
960名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 09:50:27.77ID:8pmrGkOy
わかりやすい
90期ババア必死やな……バイトなのかな???
粘着アンチ稼業のお前の希望通りになることを祈っているよ
961名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 09:52:01.45ID:n/KjUONW
あーさ基地の生活リズムがわかるスレ
962名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 09:53:52.45ID:qa9Ym+MH
スレ立て乙
昨日だけじゃなく毎日発狂してるの間違いだった
963名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 09:54:44.10ID:FCw67P9N
次スレにわざわざ2番手全ツ一覧貼り付けてまで煽りたいんだなぁと思いました
964名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 09:56:09.32ID:FCw67P9N
次期スレの間違い、失礼
965名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 09:58:16.93ID:5IQgOiHc
花組東上……年功序列形式で幹部部屋90期あきら主演
(マイティーの蓋、ひとこの蓋)
月組東上……年功序列形式で92期ちなつ主演
(2度目のれいこ東上を阻止、ありの蓋)
宙組東上……年功序列形式で95期ずん主演
(見晴らし良く蓋がいない宙組温泉の御曹司様)
年末の雪組東上……年功序列形式で92期しょう主演
(あーさの蓋)
966名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 10:00:40.27ID:yP4e1XMJ
>>964
だいじょぶ、次スレにも貼り付けされてるよ
967名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 10:03:05.60ID:U7UbBgln
月の東上がちなつなのはれいこ阻止ではなく、後半の全ツがれいこだからじゃないの?
それと雪の東上はまだ発表になってないのに
蓋って言いたいだけやん 969名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 10:04:42.54ID:BFahT6aB
2番手れいこ
3番手ずん
この二人が番手確定で
次からマイティが3番手確定
あーさとせおは番手無し
あーさは別箱波線下
せおはみつるに蓋
980名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 10:17:23.65ID:PEaP/TIS
>>967 れいこは休演明けでまだ主演公演は負担が大きいと思うぞ
全ツ主演でもいいけどまだショーで単独でひと場面もらったことがないのにいきなり全ツ主演ってあるか?
一本物ならありうるけど本公演一本物だらけの月で全ツも一本物ってあるだろうか
981名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 10:25:00.94ID:U7UbBgln
>>984 >>980 今年の全ツの時期なら休演明けてから1年近く経つよ
IAFA赤と黒ピガールやった後で負担が大きいってことはないと思う
ショーの経験が少ないからっていつまでもやらせないといつまでたってもやれない
982名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 10:25:18.36ID:CI+shR+8
全ツ出来そうな一本物か。
版権クリアするとしたらオリジナルだから……
983名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 10:26:47.23ID:TBD1cmU0
風共やればいいのに
984名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 10:27:19.84ID:KLMC5PcU
>>981 それ最近5ちゃん復帰したたま基地だから、たま全ツ行かせて延命図ろうと必死になるからしゃーない
普通に考えたられいこ全ツしかない
985名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 10:31:53.18ID:IY9I7MH6
れいこバトラーか。スカーレットはあましからんぜか。ありおだもありかな。
986名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 10:33:10.90ID:Xwam77b2
困った時に名前が上がる風共w
987名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 10:37:22.81ID:+Vl4HEwL
>>930 やれるかな?
ぱるかのはかのんの方が役付はいいよね
一時期セットだったけど待遇分かれてきた
988名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 10:39:08.11ID:H9PGRNGv
IAFAはぱるが上
一幕最後の銀橋渡りが英とぱるだった
989名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 10:56:57.07ID:v/kvJ/69
>>988 英、彩音、菜々野、羽龍
組スレでもぱるだって勘違いしてる人いたけどなんなん
990名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 10:57:13.19ID:qoyoWjk7
風共やるなられいこスカーレットでちなつがバトラーだろうね
991名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 10:58:09.68ID:y9uTebnu
蓋でバウやるんじゃない時代が懐かしいな
この頃、本来のバウの目的の公演が少なくて嫌だ
992名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 10:59:02.89ID:UFD8+XoT
そこまでかのんとぱるに差がついているようには思えないなあ
かのんって2番手役はまだついてないから
IAFAでぱるに正2番手が付いたのは大きい
ゲバラも良い役だった
しかもかのんの歌芝居で主演ってかなり厳しい
ぱるは出身校関係の後援者もいるみたいだし主演となると劇団はそういうところも重視するよ
>>691 コピペ面白いじゃん
全方位叩きは月城かなとヲタ・れいこ基地ってバレチャッタね
あーさ基地10時からずーっとひたすら貼り付けし続けるとか仕事してないのかな
大学生ならテスト期間とかでしょ?
あーさ基地というかただの拗らせれいこアンチの可能性
71名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 10:52:05.97ID:U7UbBgln
コピペ基地発狂しすぎ
72名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 11:22:07.14ID:tu1PtwCj
何か最近、誕生日だの生徒の名前だのを並べるだけの
貼り付けが多いね
見る分には、面倒だけどあぼんしたら良いけど、
重くなって最後までスレ使えなくなるし
>>697 テレビではニコニコおっとりなれいこなのに会員には厳しいという噂だからそこでこじらせたのかしら
9名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 10:03:09.64ID:763tdqIc
あーさオタ連日発狂〜。今日は誰をエサにするんや〜???グラホは3番目に降りてきただけ。3番手っていつなってん、ずんちゃんや退団時のかいちゃんを3番手様呼びしろ
15名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 10:08:19.81ID:M0N2qpXP
あーさオタって90期バアとか色々言ってるけど、これだけ全方位叩きまくってたらそりゃみんなから嫌われてるわな
16名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 10:09:00.09ID:nwsDsymL
月時代3番手っていってもカルーセルでしょ
7月に組替え発表で出されることがわかり
発表から半年後に初日を迎えた最後の大劇場公演で3番手になっても
雪にいったら4番目なのは変わらない事実なのに
17名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 10:23:53.69ID:+sF3BSbm
2番手のその後付け加えておいたよ
今までの2番手全ツ12ヒロ一覧
水ベルばら
1 水
ヒロイン 舞風 当時雪娘1
2 壮 当時雪3 (波線下/2006年末花組へ組替え)
ちぎベルばら
1 ちぎ
ヒロイン みゆ 当時雪娘2 (波線下)
2 ともみん 当時雪4 (ちぎお披露目で退団)
まなとベルばら
1 まなと
ヒロイン みりおん 当時宙娘1
2 カイ 当時宙4くらい (波線下/2015年2月星組へ組替え)
たま激情
1 たま
ヒロイン ちゃぴ 当時月娘1
2 カチャ 当時W月3 (波線下/2016年9月に専科へ組替え)
紅風共
1 紅
ヒロイン 琴 当時星4くらい
2 みつる 当時専科
カレーメラコリ
1 カレー
ヒロイン 舞空 当時花下級生娘役 ※ショーは華とWヒロ
2 マイティ 当時花5 (残留するもVISAひとこ組替え)
琴アルジェ
1 琴
ヒロイン はるこ 当時星娘2か3
2 愛 当時専科 (2019年11月星組に組替え、2番目)
咲炎のボレロ
1 咲
ヒロイン 潤花
2 朝美? (波線下)
18名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 10:26:12.46ID:CNtCj/A5
>>17 あーさ再組替え?
このカード不吉にもほどがある
19名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 10:27:28.64ID:CNtCj/A5
>>17 あーさは今雪4だよ
20名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 10:27:41.41ID:mNC3q7E6
みつるは2020年5月で退団、ってのも。
21名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 10:28:25.08ID:nqPaMxng
>>18 再組替えしてキキみたいになるとか?
22名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 10:37:04.19ID:bi4rIoTX
修正と付け加えて
今までの2番手全ツ12ヒロ一覧
水ベルばら
1 水
ヒロイン 舞風 当時雪娘1
2 壮 当時雪3 (波線下/2006年末花組へ組替え)
ちぎベルばら
1 ちぎ
ヒロイン みゆ 当時雪娘2 (波線下)
2 ともみん 当時雪4 (ちぎお披露目で退団)
まなとベルばら
1 まなと
ヒロイン みりおん 当時宙娘1
2 カイ 当時宙4くらい (波線下/2015年2月星組へ組替え)
たま激情
1 たま
ヒロイン ちゃぴ 当時月娘1
2 カチャ 当時W月3 (波線下/2016年9月専科へ組替え)
紅風共
1 紅
ヒロイン 琴 当時星4くらい
2 みつる 当時専科 (スター専科として紅体制になくてはならない存在へ)
カレーメラコリ
1 カレー
ヒロイン 舞空 当時花下級生娘役 ※ショーは華とWヒロ
2 マイティ 当時花5 (残留するもVISAひとこ降臨)
琴アルジェ
1 琴
ヒロイン はるこ 当時星娘2か3
2 愛 当時専科 (2019年11月星組に組替え、2番目GET)
咲炎のボレロ
1 咲
ヒロイン 潤花
2 朝美? 雪4 (波線下/?)
23名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 10:55:02.77ID:P6UpJjUO
華の小さい頃の写真、チマチョゴリ着てるの?
24名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 10:56:38.64ID:P6UpJjUO
赤に黄色の組み合わせ
あちらの国丸出しで隠す気ないね
25名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 10:59:59.11ID:AGY49Mpq
>>39 ずん雪で2番手
キキ月落下傘
れいこ宙2番手
あーさ月2番手
がいいな
26名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 11:13:04.63ID:aPDpYnFG
あきらの顔が段々ながさんに見えてきた
39名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 11:24:18.65ID:sfv3KRbi
>>25 その場合、ありは星2だな
案外いいかも
43名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 11:25:35.90ID:dCLKfIeg
>>39 その場合月2は誰だよ
980名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 10:17:23.65ID:PEaP/TIS
>>967 れいこは休演明けでまだ主演公演は負担が大きいと思うぞ
全ツ主演でもいいけどまだショーで単独でひと場面もらったことがないのにいきなり全ツ主演ってあるか?
一本物ならありうるけど本公演一本物だらけの月で全ツも一本物ってあるだろうか
981名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 10:25:00.94ID:U7UbBgln
>>984 >>980 今年の全ツの時期なら休演明けてから1年近く経つよ
IAFA赤と黒ピガールやった後で負担が大きいってことはないと思う
ショーの経験が少ないからっていつまでもやらせないといつまでたってもやれない
982名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 10:25:18.36ID:CI+shR+8
全ツ出来そうな一本物か。
版権クリアするとしたらオリジナルだから……
983名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 10:26:47.23ID:TBD1cmU0
風共やればいいのに
984名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 10:27:19.84ID:KLMC5PcU
>>981 それ最近5ちゃん復帰したたま基地だから、たま全ツ行かせて延命図ろうと必死になるからしゃーない
普通に考えたられいこ全ツしかない
985名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 10:31:53.18ID:IY9I7MH6
れいこバトラーか。スカーレットはあましからんぜか。ありおだもありかな。
986名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 10:33:10.90ID:Xwam77b2
困った時に名前が上がる風共w
987名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 10:37:22.81ID:+Vl4HEwL
>>930 やれるかな?
ぱるかのはかのんの方が役付はいいよね
一時期セットだったけど待遇分かれてきた
988名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 10:39:08.11ID:H9PGRNGv
IAFAはぱるが上
一幕最後の銀橋渡りが英とぱるだった
988名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 10:39:08.11ID:H9PGRNGv
>>989 IAFAはぱるが上
一幕最後の銀橋渡りが英とぱるだった
989名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 10:56:57.07ID:v/kvJ/69
>>988 英、彩音、菜々野、羽龍
組スレでもぱるだって勘違いしてる人いたけどなんなん
990名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 10:57:13.19ID:qoyoWjk7
>>993 風共やるなられいこスカーレットでちなつがバトラーだろうね
991名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 10:58:09.68ID:y9uTebnu
蓋でバウやるんじゃない時代が懐かしいな
この頃、本来のバウの目的の公演が少なくて嫌だ
992名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 10:59:02.89ID:UFD8+XoT
そこまでかのんとぱるに差がついているようには思えないなあ
かのんって2番手役はまだついてないから
IAFAでぱるに正2番手が付いたのは大きい
ゲバラも良い役だった
しかもかのんの歌芝居で主演ってかなり厳しい
ぱるは出身校関係の後援者もいるみたいだし主演となると劇団はそういうところも重視するよ
971名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 10:56:52.82ID:Np6Ztv6c
>>963 何のお仕事?なんか怖いんだけどw
972名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 11:17:57.22ID:71glHYI8
ダンスオリンピア初日の出の写真でひとこがゆーなみに見えた
今まで似てると思ったことなかったけど目元サングラスで隠すと鼻と口と輪郭が意外と同じ感じだと気付いてしまった
973名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 11:19:31.56ID:Y96DLTs1
>>959 さすがあーさヲタはヤングな中学生ばかりやな
974名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 11:20:09.04ID:Y96DLTs1
>>972 前から言われてるよ
美人な相葉くんがひとこで
ブサイクな相葉くんがゆーなみだと
975名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 11:41:11.00ID:SGczDl5j
相葉くんの鼻はあんなにでかくないのでやめてください
136 名前:名無しさん@花束いっぱい。 2020/01/08(水) 09:59:15.43 ID:CNtCj/A5
2番手全ツの2番手格ってそんなに不吉なカードだったんだ
もっと早く言ってよ
だいもんコンが当たりってことやん
137 名前:名無しさん@花束いっぱい。 2020/01/08(水) 10:02:11.57 ID:yP4e1XMJ
>>136 もんコンとまあやMSだと添い遂げだの思い出作りだの
今回の雪別箱はどこに振り分けられてもアンチ大暴れの仕様です
139 名前:名無しさん@花束いっぱい。 2020/01/08(水) 10:47:45.38 ID:FOak1W2W
翔は年末特番の番宣で良い思い出ができたと発言
だいもんは新春挨拶で思い出を作ると発言
140 名前:名無しさん@花束いっぱい。 2020/01/08(水) 11:16:30.85 ID:ggvr6sx7
実は真風も初日カーテンコールの3回目で思い出つくりましょうとか言っていたんだよ
スカステでは放送されなかった
141 名前:名無しさん@花束いっぱい。 2020/01/08(水) 11:24:35.95 ID:Y96DLTs1
>>139 まなはるとやけにここ半年いちゃついてるしどっちかは辞めるんだろうな
142 名前:名無しさん@花束いっぱい。 2020/01/08(水) 11:26:05.59 ID:huzub/v7
>>140 タカスペも、グッバイしたしね
122名無しさん@花束いっぱい。2020/01/07(火) 20:03:39.51ID:LwNTmE6N
あーさは咲全ツに振り分け
全ツ2番手だろうけど
2番手全ツの2番手は不吉なカード
123名無しさん@花束いっぱい。2020/01/07(火) 22:47:39.49ID:m7MhH9m8
>>122 嬉しくてたまらなそうだねぇ
しょうがないじゃん
翔が下手すぎるからね
124名無しさん@花束いっぱい。2020/01/07(火) 22:52:30.14ID:RHYw3taH
>>125 過去の判例通りになるとは限らない
ここは裁判所じゃないんだよ
そんなことより潤花イラネーわ!
潤花ごり押し
「地獄の沙汰も金次第」っていう見本のようだわ
125名無しさん@花束いっぱい。2020/01/07(火) 23:06:32.98ID:vPOeAtas
>>124 何処観てるの?潤花は金では買えないよ!
咲潤は最高のコンビ!!!
126名無しさん@花束いっぱい。2020/01/07(火) 23:16:26.46ID:2K8XdwSy
潤花ごり押しのせいで
雪組は完全に終わった
ご愁傷さま
チケットあまりまくる雪組が安易に予想できる
127名無しさん@花束いっぱい。2020/01/07(火) 23:36:09.48ID:vPOeAtas
>>126 じゃ観なければ良いわよ。観たい人が観られるからね。
128名無しさん@花束いっぱい。2020/01/07(火) 23:40:02.16ID:UScmHbFj
マイティ3番手死守した
ひとこはゆっくり育てるのかな
129名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 00:35:56.58ID:JWVWxEA1
死守したっつーかカレー支えられるのはマイティしかいないでしょ
ひとこは歌上手くないし声も通らんしでまだまだよ
それでVISAパワーでマイティの上に来たら組ファン大ブーイングよ
130名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 00:41:01.57ID:UJEbFFSv
ひとこは来年の東上やって明らかに抜くまでステイしてるだけだと思う
131名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 00:42:27.41ID:xxiN/b85
マイティってまだ望みあんの?
132名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 00:51:53.29ID:JWVWxEA1
誰だってこれから何が起こるかわからないでしょ
マイティ若いしカレーが不安要素強すぎるから
133名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 01:11:24.85ID:TyvodMC5
マイティは紅子並みに人気爆発!みたいになればワンチャンあるかもだけど
今はカレー支えるために新公やらしてもらってスターにあげられただけ
今はひとこに抜かれるのか抜かれる前に卒業するのかっていう足踏み状態だよ
1000名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 11:39:21.51ID:JWVWxEA1
ぱるぱるアピする人たまに出てくるけど
地味で背高くて電柱みたいなの真ん中に置こうなんて図々しい
70名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 12:21:09.78ID:qdJzFo/L
>>60 キキ海外の為に就任遅らせるとか嘘っぽくてな
別に早めに就任してトップに慣れてから行けばいいし
71名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 12:24:06.99ID:dm2YL1og
海外公演よりも国内で慰問やって欲しいな、自然災害に見舞われた地域で。
今の劇団のハードスケジュールだとかなり難しいけど
72名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 12:29:18.37ID:6QopEBQB
>>70 トップになれてからって…
みりおも紅もお披露目前から台湾決まってたじゃん
ちえは初回だからなんともだけど
73名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 12:32:56.37ID:mV+S6/Oa
ダンオリの初日の様子みたいのにメディアの取材少なすぎる
初日の記事が全然ない
東京だけの公演だと損だなぁ
74名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 12:46:46.91ID:UoaZd+Bh
桜木みなとさんビューティフル
早くトップになってほしい
キキは顔が平らだから桜木みなとさんの小顔に負ける
キキはトップ顔じゃない
75名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 12:47:02.09ID:SQJEAZAY
>>78 >>73 キムタクで推したあきらの記事の方が多く目にした気がする
76名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 12:48:20.05ID:nyS6Dj5r
キムタク今日アルバム発売だもの
あきらでさえ利用されただけ
77名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 12:49:01.42ID:UoaZd+Bh
桜木みなとさんのカツラに見えるサラサラストレート金髪ヘアーLOVE
キキのような平らがしたら悲惨になる髪型
78名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 12:51:00.17ID:mV+S6/Oa
>>75 いらないけど華の写真も全然ないし
ひとこの写真がほしかった
79名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 12:52:12.13ID:4NOn9vnf
昨日からずんヲタナリうざ
あーさ基地だろこれ
80名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 12:54:58.39ID:UoaZd+Bh
桜木みなとさんのビューティフルな瞳ラブ
紫がかった唇はトートをやれという神からのお達し
宙組は早く桜木みなとさんをトップにするべきよ
81名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 13:00:44.29ID:lA0VeaYZ
最近キモい基地増えすぎでしょ…
82名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 13:11:16.87ID:0cPcJefd
キムタクに利用されたんだとしてもあれだけ記事になれば御の字
83名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 13:11:51.75ID:+Vl4HEwL
えっとキムタクを利用したんじゃないの?逆なの?
84名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 13:41:57.18ID:7eVdYeUT
>>22 カイってトップハット出てるから2月の組替じゃないんじゃない
あれは星組生として出てたの?
85名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 13:43:52.42ID:FNw7co3q
>>84 4月だね
結局はち新体制にいるかどうかで書き直したほうが良さげ
86名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 13:49:57.86ID:UoaZd+Bh
桜木みなとさんの中にあるストロベリーはどこですか?
87名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 13:56:35.19ID:73clTDq+
あーさヲタ落ち着いた
まっ元気だしなよ
2番手羽根を背負えるかもやん
88名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 13:58:47.90ID:qa9Ym+MH
720 名前:名無しさん@花束いっぱい。[sage] 投稿日:2020/01/08(水) 13:31:10.03 ID:kczgO6lK
716と717の間にがっつり飯食っててわろた
お昼食べて落ち着いたみたいだよ
89名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 14:02:23.90ID:sInk8/Jk
基地も飯食わないと基地活動できんのやな
所詮基地もちっぽけな人間
90名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 14:03:49.84ID:onfUPRe7
前例は当てにならないって今まで散々書かれてきたのに
2番手全ツの件は誰も言わなかったね
91名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 14:08:57.21ID:lPGspAd4
そりゃえりたんいるし
でも波線下はクソ雑魚弱だよドリームオン以下だから
92名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 14:10:45.71ID:2+o4mT0L
2番手全ツは体制の変り目で
その2番手は主演の2番手より下の番手にしなきゃいけないし
トップ公演側にも2番手格が必要で戦力分散されるから
単にたまたま番手確定してない微妙な人になってしまうのでは?
組に3番手3番目がいるならトップ側に取られる可能性のほうが高いし
93名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 14:15:05.96ID:EL6riFWo
逆に言ったら番手確定していない人を見極める試金石にもなるってことだよね。
94名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 14:20:07.71ID:6nE0xRRA
>>91 えりたんと言えば極美だよね
極美はえりたんより身長高いけどね
95名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 14:20:34.34ID:PEaP/TIS
しかしねえ激情の時のカチャなんかはすでに組替え決定してたと思うぞ
確か信長の稽古が始まって1週間くらいでカチャの専科行きが発表されたんじゃなかったかな
2番手全ツがサヨナラ公演の直前の別箱なら次期体制はすでに決まってるだろ
カレーのメラコリみたいにサヨナラ直前じゃないなら試金石かもしれないけど
咲の全ツはサヨナラ直前であることはほぼ間違いないからすでに次期体制は決まってるよ
96名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 14:29:47.85ID:onfUPRe7
>>95 内部では決まってるよ
公表はまだってぐらい
次の新公、彩音と礼華だったら礼華の方が主演しそうなのかな
どっちかはすると思うけど
95名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 14:20:34.34ID:PEaP/TIS
しかしねえ激情の時のカチャなんかはすでに組替え決定してたと思うぞ
確か信長の稽古が始まって1週間くらいでカチャの専科行きが発表されたんじゃなかったかな
2番手全ツがサヨナラ公演の直前の別箱なら次期体制はすでに決まってるだろ
カレーのメラコリみたいにサヨナラ直前じゃないなら試金石かもしれないけど
咲の全ツはサヨナラ直前であることはほぼ間違いないからすでに次期体制は決まってるよ
96名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 14:29:47.85ID:onfUPRe7
>>95 内部では決まってるよ
公表はまだってぐらい
97名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 14:33:20.98ID:byEWqmOp
あーさ組替えはないかもしれないけど
新体制ではヲタが望んでいるポジションは難しそうね
492名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 14:00:42.14ID:ED3We5Gw
>>484 れいこにもツバかけてるにも関わらず、「実はずっと昔から彩風さんのファンでした!」みたいな咲一筋を装うところが嫌い
493名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 14:22:09.72ID:lPGspAd4
れいこ組替えのとき焦っただろうな闇
494名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 14:24:36.86ID:0oO84ys1
まぁこんだけヒロインしてたら自分は次期だなって確信するだろうなw
495名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 14:33:58.32ID:mfb4+0Hc
雪組の次期トップ娘役アピールをしっかりしていく潤花様はさすがだわ
488名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 11:27:06.19ID:8cVVH0uv
全ツの炎のボレロはデュエダンシーンが多いから、ヒロインは潤花でいいと思う
娘2のモニカ役も酒場のダンスの見せ場があるから、モニカはりさでお願い
みちるは踊れないから、娘3のナタリーで
489名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 11:27:36.19ID:H+5TLMrp
潤花程カード揃えて勢いある新公内の娘役も他にいないし
490名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 11:30:27.19ID:Y96DLTs1
あり二番手時代にタカスペで潤花と組めるといいね
あり潤花のこと気になる子って言ってたし
やっぱ踊れて愛嬌のある相手役が希望なのか?
491名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 12:51:18.71ID:UoaZd+Bh
桜木みなとさんの唇のシワシワの型を取ってください
154名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 14:53:50.40ID:b2nshHAJ
月組時代にパレード階段降りでありに抜かされたあーさは
もうその時点でトップはあり得ないと思ってたけど
(過去トップになった人は同組下級生には追い付かれても抜かされたことはなかったから)
せおあたりは、ずんが星に組替えでもしてこない限りワンチャンあるんじゃないかと思ってる。
103名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 14:55:41.90ID:nUUg7kAL
>>87 昼休み終わったのかもしれないし
別の基地になりすましてるかもしれないし
104名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 14:58:59.66ID:5vgWCCgd
ID変えて(変わって?)また騒ぎ始めた。3時のおやつ食べてくれるといいな。
105名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 15:09:21.63ID:6nE0xRRA
極美最近稽古休みが多いよ
星組のみんな休みなのかそれかまだブン族の出番まだなんかもな?
106名無しさん@花束いっぱい。2020/01/08(水) 15:12:15.92ID:6nE0xRRA
みんなもう公演あって羨ましいな
雪宙花
しも月も池袋すぐだし
ぱるも好きだけど個人的にはかのん真ん中で見てみたいから新公主演きてほしいな。
>>733 ピガールがかのんで次がおだちん最後、
その次がぱるでいかがですか
かのんとぱるで分けあえばよいではないか
よきにーよきにー
新公主演ばらけさせて卒業後の中堅どころが充実するのはよいことだ
微妙路線が増えすぎてもキャスティングやカレンダータカスペメンツが面倒になるからそう簡単には増やさないのでは?
上が卒業する予定でもあるなら
可能かもね
デジマ楽しみだなー
UFOから宇宙人が出てくるシーンとかどうやってやるんだろう?
>>736 と言ってもおだちん以外100期以下に明確な路線がいないので100期が卒業したらその微妙なメンツ何人かは新公主演するだろう
今の研1あたりで正路線が出てくるかな
さくらが大人っぽいって言う人いるけど、わたしにはそうは見えないな。
無邪気で陽気だよ
>>742 大人っぽいの定義はひとそれぞれだから
無邪気で陽気だから大人っぽくないというわけではない
最近変な先入観を持って観劇する人が多いが金と時間の無駄だからやめたほうがいいのになと思う
さくらは女子大生という感じがまだ抜けてないと思う。
エマの印象が強過ぎるからかも知れないけど
髪の色変えたさくらなかなかかわいいね
金髪がよく似合うと思ってたけど本当に垢抜けて綺麗になったんだな
さくらは普段歌のお姉さんみたいな顔してるのに、
エマが最初に出てきた時は誰かと思って引いた
垢抜けたよね……
もともと猫目の女の子が好きだからか、いよいよさくらが可愛くて困る
あざといとか空気読めないとかセリフ回しがどうとか言われてもそんな事ねーし可愛いんだからいいだろって思っちゃう
さくらはこの一年半でかなり痩せたなぁ。
ファンでもアンチでもないが、ちゃんとご飯食べてるか?と気になる。
一時期かなりガリガリで心配したけど少し戻してきてるように見えるから
大丈夫じゃないか
たまきちは組人気がアレなのは自分の責任だと思って
色々キャラチェンジとかルックス改善とか頑張ってんだろ
赤と黒もやることだし
辞めろというツッコミはなしね
自分はたまきちの健康的なのが好きだったから、今ガリガリで驚いたのよ。
次の演目限定なのを期待する
メイクと鬘のセンスを磨いて欲しい
あと塩キャラになりたいならもっと他コンビの対応を勉強した方がいい
正月スペシャルたまさくの空気がダントツ冷たかったわ
ツッコミにしてもだいもんや真風みたいに出来ないのかな
テーブルクロスのときもさくらのこと全然見ないで始めてるしなんだかなぁと思った
>>760 〆切11日だった気がするから総集編か来週かな。
別に誰かの真似する必要ないけど他のコンビが仲良さそうだから並べると悪目立ちするね
性格の問題というより気遣えるから気遣えないかの違いだと思うが
たまきち次にやることとか言うこと考えてて相槌が雑になるって自分で言ってるけどね
他と比べることなく別に不仲じゃないじゃんと思ったけど
男女っぽいイチャイチャがないと仲良くないとか思うのか?
さくらが自由に振舞える雰囲気でいいと思ったけど
さくらが萎縮してたら気になるけど
積極的に動いてるから良いんじゃないの
まかぜもだいもんも十分塩じゃない?まあやちゃんが話してる時のだいもんの冷ややかな表情の方がきになるんだけど。
トプコンビは不仲で組はギスギスしてないと困る勢がおるんでスルーでいいんじゃかいすかね
新春スペシャル見て不仲説主張は無理があるわ
雰囲気も服装のバランスもよかった
007 からの一緒に戦う娘役でどっちかが撃たれてウッ
(妄想が)膨らんでおります
楽しそうなトークだったわ
>>770 楽しそうに話してたじゃん
たまさくの文句言ったら小姑というなら他のコンビの揚げ足取るのもやめたら?
れいこちゃんファンに質問!
こないだのウィンナー野郎で初めて宝塚観賞してれいこちゃんの美しさに
目が離せなくなったんだけど
れいこちゃんは物持ちがいいタイプ?
過去のお稽古風景やインタビューで、いつも黒地の白い流れ星の柄のシャツ着ていて
もう何年も、それこそこないだのウインナー野郎の公演でも
お気に入りなのか何枚も持ってるのか
>>753 たまには蒲郡に帰って、美味しいお魚や蒲郡うどんを食べて頑張ってほしいです。
今月のさわやかウォーキングで蒲郡に行く機会があるので、その際に舞台安全祈願をさせていただきたいと思いますから。
>>776 貸切公演のときに「私の故郷は宝塚」って言ってたから、もうたまきちの心の中には蒲郡なんてないよ。
故郷を捨てた女だよ。
あれ聞いたとき、蒲郡の人たちは悲しんだと思う。
たまきちがいなくても蒲郡には美味しいミカンがあるから大丈夫です
蒲郡を捨てたとかあほか全く
もはや叩くポイントすらズレてるわ
もしやギャグのつもりで言ってるのかw
笑いのツボが浅いたまきちでも笑えないくらいつまらん
>>781 たまきちはIAFAから何も学んでないよ。
ハリウッド=宝塚
ウィーン=蒲郡
でしょ?
>>537 なんで細目が三番手やねん
30期生でトップになる気ですか
>>537 なんで細目が三番手やねん
30期生でトップになる気ですか
たま基地の特徴のある文体と言葉遣いやっぱり相変わらずだね
>>781 年末年始辺りに「久しぶりに来たら荒れてなくてびっくり」ってここへの書き込みで戻ってきたのわかったよ
後妻候補になる前の海叩きさくら叩き酷かったけど、数日前早速りりの容姿叩きしてて草生えたわ
流れ流れゆき〜
蜜柑の美味しい海へ
I am from 蒲郡〜♪
作品情報投下。
ヒロインの旦那(からん)と街の権力者(ゆうま)は虚栄心を競い合う関係。
ゆうまは馬で富をひけらかし、からんは自分の子供を主人公が連れ歩く姿を街の人に見せつけ、身分を誇ろうとする。
>>789 なるほど
池袋福袋の公演日が未定だったのは事前にチケットが入手できなかったかららしいけど
どこの配分から貰うんだろう
差額は誰の懐に入るんだ
>>790 役が逆だからやり直し
再演だから作品情報も別にいらないよ
私は区民で在勤
第一希望当選
モーツァルトに続き1階一桁列
今後もこんなふうにとれちゃうのかなー
>>797 私デジマ外れたから間に受けない方がいいわよ
上級生2番手・・・・・花組90期 、星組93期
上級生3番手・・・・・月組92期 、 雪組92期
たまきち・・・・研12
れいこ・・・・・研11
ちなつ・・・・・研14
あり・・・・・・研 8
風間柚乃
100期生
東京都品川区
青山学院高等部
169p
5月1日
B型
「おだちん、ゆの」
本名……小達はるな
実父……プロゴルファーの小達敏昭氏
伯母……女優の夏目雅子さんと田中好子さん
> 風間柚乃さんは、
> 月城かなとさんが怪我で休演した
> 『夢現無双-吉川英治原作「宮本武蔵」より-』で
> 代役として本位田又八役を務め、
> その堂々とした演技で観客を魅了
> また、轟悠さん主演の『チェ・ゲバラ』でも、
> 出演予定だった月城かなとさんの休演により、
> 2番手格のフィデル・カストロ役に抜擢
>>771 一番不仲を望んでるのがたま基地およびたまヲタ
不仲でさくら退団、後妻がくることを望んでる
たまきちが人気ないのはさくらのせいと思ってるし
>>803 なんで今更悪夢の団子祭り梅芸OTTなのかしら
>>752 組人気がアレなのはもちろんトップの責任だよ
主役で一番いい役をやり、出番も衣装も群を抜いて2番手以下はゴミのような扱いなんだから
さくらは学年ほど若くないよ
今の娘1で最年長のBBA
若作りは苦しい
そういう自分も単発…
単発どうこういうのって月スレくらい
単発じゃなければ基地だよ
>>807
2012年6月 - 9月「ロミオとジュリエット」・・・ジュリエット
2012年10月 - 11月 「愛するには短すぎる」・・・バーバラ
2013年1月 - 3月 「ベルサイユのばら」・・・ロザリー
2013年5月 「ME AND MY GIRL」・・・サリー
2013年7月 - 10月、「ルパン 」・・・カーラ
2013年11月 - 12月 「JIN」・・・橘咲
2014年1月 「風と共に去りぬ」・・・メラニー
2014年3月 - 6月 「明日への指針」・・・レイラ
2014年9月‐12月 「PUCK」・・・ハーミア
2015年2月 -3月 「風と共に去りぬ」・・・メラニー
2015年4月 -7月 「1789 」・・・マリー・アントワネット
2015年9月 【退団MSからMPにしらっと変更『Wonder of Love』主演】
2015年11月 -2016年2月 「舞音」・・・マノン → 【ここで退団し消えていたはずだった! 】
2016年3月 「激情」・・・カルメン
2016年6月 - 9月、 「NOBUNAGA」・・・帰蝶
舞音でとっくに退団し月と塚から消えていたまなきは
公明党代表山口那津男らが北朝鮮からミサイルが飛んできた日に
東宝に観劇に駆けつける
公明党の重鎮 参議院議員の身内 金コネ権力珠城をサポートするため
大恩ある組トップのまさきを塚と月から追い出して居座る
2016年10月 - 11月 「アーサー王伝説」・・・グィネヴィア
2017年1月 - 3月 「グランドホテル」・・・グルーシンスカヤ
2017年5月 「長崎しぐれ坂」・・・おしま
2017年7月〜10月、 「ダルタニアンと太陽王」・・・ルイ14世
2017年11月〜12月 「鳳凰伝」・・・トゥーランドット
2018年2月〜5月、 「カンパニー」・・・高崎美波
2018年7月 ≪ バウ単独主演「愛聖女」・・・ジャンヌ・ダルク ≫
2018年8月〜11月 ≪「エリザベート」・・・エリザベート ≫
当初の目的通り、お花さまとWの東宝エリザ、梅芸クリスをゲットし得意満面で勝ち誇る
裏切り落としめ追い出されたまさきは、退団後3年以上経っても1度の主演公演も無し >>807 産経WEST 2013.4.29 16:00
【ベテラン記者のデイリーコラム・平松澄子の麗しの歌劇】
月組娘役トップ・愛希れいか 華麗なる転身
「ミー&マイガール」でヒロインのサリーに挑戦より
1年目の予科生は娘役だったが、2年目の本科生では男役に転向した
「自分でも何でそんな気持ちになったのか、今振り返ってもわからないんですが、音楽学校時代でしか経験できない
ことだと思って転向しました」
歌劇団には09年に男役として入団。月組に配属され、2年目には「THE SCARLET PIMPERNEL」
のルイ王太子役に抜擢されるが、次の「ジプシー男爵」では初めて娘役のヴォルガを演じた。
「真咲さんの恋人役だったんです。それまで周囲から娘役転向をすすめられたこともあったんですが、私はそんな気はなかった。
でも、真咲さんだけは“絶対に娘役の方がいい”とはっきり言ってくださったんです。その言葉が大きかったですね」
再び、11年5月30日付で娘役に転向する。
「すっごく悩んだんです。予科生のときすら大変だったことを、もう一度やるなんて。でも、私が理想とする、
背がスラッと高くて、ダンスがうまくて、大らかな男役像とは、自分があまりにかけ離れていた。
逆に娘役での夢がどんどんふくらんで、舞台人として役の幅を広げるうえでも、娘役の方がいいのではと決断しました。
真咲さんには真っ先に報告したんです」
愛希は2009年3月、宝塚歌劇団に95期生男役として入団 入団時の成績は14番
2011年5月30日付で、龍真咲の勧めで男役から娘役へと転向
「アルジェの男」で新人公演初ヒロイン 「アリスの恋人」バウ・東上公演初ヒロイン
娘役転向から1年も経たない2012年4月23日付で
前月トップ龍真咲の相手役として娘1に就任し、
何もできないところからまさきに手塩にかけて育ててもらったんだが
大馬鹿ニワカはご存じないのかしら?
>>815 最年長っていうか同い年が3人なんだが
若作りにも見えないし最近はむしろ落ち着いた服装だぞ
>>807 https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/01/16/kiji/20180116s00041000138000c.html 愛希は1メートル67と娘役としては身長も高く、09年の入団当初は男役として活躍。
11年に娘役に転向し翌年には前トップの龍真咲の相手役としてトップ娘役になった。
「当時は本当に何もできなくて、申し訳ない気持ちでいっぱいでした。そこから教え導いて下さった龍さんは恩師のような方」と感謝し、
退団を報告した時も「とにかく(退団まで)楽しみなさい」と背中を押してくれたという。
https://www.sankei.com/west/news/180122/wst1801220059-n1.html 愛希さんは娘役志望で宝塚音楽学校に入学しましたが、2年目の本科生のときに男役に転向、男役として入団しました。
が、22年に初めて女役を演じ、方向性に迷う。
そんな折、愛希さんに「娘役転向を、言葉にして、明確に勧めてくださった」のが龍さんだったそうです。
「神の声のようでした。転向を決意したとき、真っ先に報告し、喜んでくださった」。入団3年目での転向。
その翌年の平成24年、龍さんのトップ就任とともに相手役に就きました。
https://www.sankei.com/west/news/180122/wst1801220059-n2.html 「龍さんがいなければ、私は舞台に立てていない」。
普段の洋服も、ファンションセンスに富んだ龍さんに紹介された洋服店で購入しているほど。
退団会見でも龍さんを「娘役転向から1年も満たない私を導いていただき、卒業されてからも
常に私の行く道を示してくださる、恩師のような方。感謝しかないです」と表現しています。
【まさきが退団後もまなきを支え励まし続けてきたことが
まなき自身の言葉からよくわかる】
珠城はまさきが娘役に転向させて手塩にかけて育て
本公演を8作もやっていた嫁をぶん取り、おんぶにだっこでまんまと楽をした
≪ 龍真咲がいなければ娘役トップ愛希れいかは存在していない ≫ が
傲慢ガン無視・シカト珠城にも裏切り嘘泣きまなきにも
前トップのまさきに対する感謝の気持ちやリスペクトなど
ひとかけらも持ち合わせは無いですが
【塚時代のマスコミ記事には、劇団サイドの真偽チェックがきちんと入っています】
>>807 https://www.sankei.com/west/news/160724/wst1607240008-n1.html 何度も声が震え、天を仰いで涙をこらえる
月組トップ、龍真咲の退団公演「NOBUNAGA」「Forever LOVE」
に出演する相手役、愛希れいか
「最後まで笑顔でいられるよう、足をつねって必死で我慢しています」と真剣な目で語る
芝居は織田信長と龍を重ね合わせて描く作品。愛希は正室の帰蝶(濃姫)役
「自立したいがしきれない、もどかしさや甘えが自分と重なる」という
愛希にとって龍は特別な存在だ。男役だった自分に娘役転向を言葉で明確に勧めた人。
「神の声のよう。決意して真っ先に報告したら喜んでくださった」
入団3年目での転向。その翌年の平成24年、龍のトップ就任とともに相手役に就いた
不安だらけのお披露目公演初日。震える愛希に、龍は「私がいるから大丈夫」と言った
「ついていこうと。あの日、龍さんが最後に大階段を降りてこられた輝きは、
今もすぐに思い出せる。龍さんがいなければ、私は舞台に立てていない」
取材時の装いは、4年前に龍から紹介されて以来、買い続ける洋品店のもの
そんな“最愛の人”から告げられた退団
「ずっと卒業について話してきましたが、いざとなると混乱しました
でも自分は続けると、覚悟を決めて…」
想像力豊かな龍は常に挑戦を続け、一緒に前進できるように引っ張ってくれ、
「一緒に舞台に立つとワクワクしました」
龍が退団後は次期トップ、珠城(たまき)りょうとともに組を守っていく
「龍さんの姿勢や思いを、自分が卒業する最後の日まで持ち続け、
次代へつなげることが私の夢です」
いったいどの口でほざいていたのか
208名無しさん@花束いっぱい。2018/12/18(火) 00:51:01.49ID:cjUPDz0C
ちえ好きだったっけ?
211名無しさん@花束いっぱい。2018/12/18(火) 00:52:53.06ID:Lio7jc6T
>>208 トップ娘役になってからも手作りのプレゼント渡し続けてたよ 相手役になりたくて
やっていたことはこれw
100周年月特出で大騒ぎした
柚希に媚び売りまくりご満悦
さすが、大恩人を裏切り追い出し貶め潰しエリザとクリスをぶん取り勝ち誇る
さくらはこんな汚い裏切り嘘泣き女じゃないでしょ
>>807 愛希れいかは2009年3月、宝塚歌劇団に95期生男役として入団
入団時の成績は14番
2011年5月30日付で、龍真咲の勧めによって男役から娘役へと転向し
「アルジェの男」で新人公演初ヒロイン
「アリスの恋人」バウ・東上公演初ヒロインをやった後
娘役転向から1年経たない2012年4月23日付で
龍真咲の相手役として月組トップ娘役に就任し
娘役として何もできないところから
本人が恩師と呼ぶ龍真咲に育ててもらった
柚希は2009年6月
夢咲ねねと同時に星組トップに就任
2015年5月にねねと同時に退団
トップ任期は本公演11作6年間の超長期に及んだ
2012年4月に龍真咲の相手役として
ひらの男役から一気に娘1に引き上げてもらい
何もできなかった愛希は
龍真咲にかばわれ守られ大きな愛に包まれて
迷惑をかけながら未熟な娘1修行に励んでいる中
まさきの早期退団を願ってねねを追い出し
(男役トップスターが退団しないと、娘1は他組にスライドすることはできない)
月から星にスライドして
柚希の相手役になることをハアハア望んで
手造りのプレゼントをせっせと送り続けていた
(大恩あるまさきには壊れたファイルを退団前に
ただ1度くれてやっただけ
壊れているから使えないとまさきが言っても
シカトして直しもしなかった)
舞音で辞めていたはずの
感謝の気持ちも誠意もリスペクトも皆無の
厚顔無恥な嘘泣き裏切り女が
かけがえのない恩師、恩人であるまさきを追い出して居座り
珠城のバックアップをしたから
傲慢ガン無視喪家珠城はまんまとトップになれた
本公演主演を8作もやりゃあ、さくらだって相当成長するでしょw
>>817 月スレ以外でも単発基地が沸いたら指摘されるよ
>>817 単発云々は言いたくなるときもあればいいがかりの時もあるが
単発かどうかで判断するのもまたおかしい
特定ジェンヌへの中傷が30分で10件それも本文が1行だけで単発が続いたりしたらそれはやはり同一人物と考えるのが普通だと思うよ
>794
逆さにしてしまいました。すみません。
街の権力者で貧民収容所長のヴァルノがからんちゃんで、ヴェリエールの町長はゆうまさんでした。
失礼いたしました。
組スレだろうが他スレだろうが間髪入れない単発指摘はたま批判のときばかり
たま擁護や他の人への叩きの流れのときには来ないね
たまヲタが言ってるんだろ
平和()な組スレ保ちたいから
>>814 IAFAのたまきちの衣装はことごとくひどかったけどなw
>>832 武蔵とカラーリング一緒のやつ笑った
サイトーがたまきちに着せたい色なのかw
>>827 そりゃその人のターンってだけだ
ニワカかよ
マチルドがりりでもきよらでも蘭世でもなかったから少しは目が覚めただろ>たまヲタ
>>837 それが単発なんじゃないの
1人でやってるって事でしょ
ニワカってw
なぜいちいちIDを変える必要があるのかと言いたいんですよ
たまヲタの多くはさくさく大好きだよー
なんでもたまヲタがたまヲタがって変な言いがかりつけるのやめてほしい
中には娘1叩く基地外もいるけどそんなのどの組にもいるでしょ
>>840 ニワカのさくらヲタか?
なぜIDを変えるのかわからないのが基地外
まさ基地が固定IDで自分はIDを変えないから正しいと言っている
正しい基地外はIDを変えないんだとさ
3人目なんていらないわ、さくさくに不満ない
あと次期はマチルドじゃなくエリザだと思う
前スレではレナール夫人は弱くてマチルドはねねがやった役だから
マチルドが後妻か次期だと盛り上がってたのはなんなの?
他がひどいからさくらがマシに見えるとは月組かわいそう
劇場でさくらの悪口を大声でいってるたまヲタがさくらを大好きとは
>>849 法令線よりなんで梅干し食べてるような口元してんだろ
少年専科してりゃあいいのに
>>844 つまりあなたはご自分のことを基地外だと認めているわけねw
どう考えても837と同一人物なのに単発なわけだから
奇特な人だなあw
ずっとチップの部屋で押し通すつもりだなカフェブレさん
>>857 それをいうならさくら大好きってのもそれが総意なわけではないといえるけれども
日替わりで誰かを叩いてるだけだから
今日はそれがさくらなんでしょ
誰かに相手してもらいたいだけ
月は今稽古中でピガールのポスターもまだだし話題がないのよ
話題がない時は過疎ってていいのに
サイトー「さくらは俺が育てた」
@演劇フォーラム12/25
>>865 んなこと言ってないよ
たまちゃんのことはほんとに小さい頃から見ててパパみたいな言い方ですね僕っ
とは言ってたよ
━━━━━━
【月組公演】
━━━━━━
2020年2月10日(月)〜 3月4日(水)|【御園座】
https://kageki.hankyu.co.jp/revue/2020/theredandtheblack/index.html ミュージカル・ロマン『赤と黒』
〜原作 スタンダール〜
[脚本]……柴田 侑宏
[演出]……中村 暁
<主な配役>
ジュリアン・ソレル・・・・・・・・珠城 りょう
レナール夫人・・・・・・・・・・・美園 さくら(2014年度初詣ポスター)
フーケ/コラゾフ公爵・・・・・・・月城 かなと
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ラ・モール公爵・・・・・・・・・・一樹 千尋
ピラール神父・・・・・・・・・・・夏美 よう
サン・クレール夫人・・・・・・・・夏月 都
ヴァルノ・・・・・・・・・・・・・千海 華蘭
ヴァランタン夫人・・・・・・・・・香咲 蘭
レナール・・・・・・・・・・・・・輝月 ゆうま
デルヴィール夫人・・・・・・・・・晴音 アキ
ノルベール伯爵・・・・・・・・・・夢奈 瑠音
シェラン司祭・・・・・・・・・・・颯希 有翔
クロワズノワ侯爵・・・・・・・・・蓮 つかさ
ナピエ大司教・・・・・・・・・・・周旺 真広{★2020年3月4日付で退団★}
フリレール副司教・・・・・・・・・蒼真 せれん
ベルジェ夫人・・・・・・・・・・・桃歌 雪
アドルフ・・・・・・・・・・・・・夏風 季々
ラパン・・・・・・・・・・・・・・空城 ゆう
マチルド・・・・・・・・・・・・・天紫 珠李(2017年12月25日付で娘役へと転向)
ラ・ジュマート男爵・・・・・・・・礼華 はる
フェルバック元帥夫人・・・・・・・結愛 かれん
看守・・・・・・・・・・・・・・・甲海 夏帆
貴族女・・・・・・・・・・・・・・天愛 るりあ
サン・ジャン・・・・・・・・・・・大楠 てら
スタニスラス・・・・・・・・・・・白河 りり
貴族男・・・・・・・・・・・・・・彩路 ゆりか
マリアンヌ・・・・・・・・・・・・羽音 みか
門番・・・・・・・・・・・・・・・瑠皇 りあ
貴族女・・・・・・・・・・・・・・まのあ 澪
貴族女・・・・・・・・・・・・・・あまの 輝耶
エリザ・・・・・・・・・・・・・・きよら 羽龍(2019年度初詣ポスター)
貴族男・・・・・・・・・・・・・・真弘 蓮
貴族女・・・・・・・・・・・・・・咲彩 いちご
ミリアム・・・・・・・・・・・・・美海 そら
貴族男・・・・・・・・・・・・・・一羽 萌瑠
貴族男・・・・・・・・・・・・・・夏凪 せいあ
>>1
月組 退団者のお知らせ
https://kageki.hankyu.co.jp/news/20200106_004.html
下記の生徒の
退団発表がありましたのでお知らせいたします。
【月組】
★周旺 真広……{98期生、北名古屋市、北名古屋市立西春中学校}
2020年03月04日(月組 御園座公演千秋楽)付で退団
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2019年☆タカラヅカ スカイステージ グランプリ☆】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★愛に溢れていたで賞・・・・・・・・望海 風斗
★キュンキュンしたで賞・・・・・・・朝美 絢
★ユニークだったで賞・・・・・・・・月城 かなと
★笑顔が素敵だったで賞・・・・・・・星南 のぞみ
★感動したで賞・・・・・・・・・・・紅 ゆずる
>>868 お前がそう言うならこの言葉を送るわサイトー
育て方が悪い
月のトップ娘役がさくらで良かったと今現在は思ってる
サイトーは「後悔してない?」って台詞を書く発想がきもい
事後にこういう事言われると100パー冷める
ほんと「後悔してない?」なんて言われた日にゃ
「たった今、後悔しました!」って言いたくなるわ
サイト―先生って若い時からもてなかっただろうなあ
さくら叩きに誰ものってこないとみるや今度はサイトー叩きか...
そいつが1番盛り上がらないぞ
もう次公演の稽古が始まってるんだから
ただかまってほしいだけなんだな 気の毒に
いや叩きとかじゃなくてあのセリフは気持ち悪いよね
サイト―先生は嫌いじゃないしきりやんの退団のMSとか大好きだけどね
さくらは最初は苦手だったけど最近は見た目もキャラも好きになってきた
可愛いと思うしファンレター書いてお茶会(お茶飲み会?)に行きたいと思うくらい
ちゃぴよりはだいぶいい
ちゃぴは娘役の誇りなんか持ってなかった
「後悔してない?」って責任のなすり付けだよね。
本当にひどい(笑)
でもちょっと微妙なセリフをいうとこがあそこはジョージのかわいいとこじゃないの?
意外と遊んでなさそうだし
そしてたまきちっぽくもある
言っちゃいそう
たまきちってなんかやらなきゃ!と思うとあんま他のことみえなくなるタイプだよね
テレビ向けのさくらとの絡みとかよりあっテーブルクロスひかなきゃ!
重りはからなきゃ!て感じ
不器用さんだな
キモい
でもそれがたまきちっぽい
慣れてないんだなって感じ
後悔してない?ってハリウッド女優が自分なんかといいの?って意味だと思ってたし別に変には思わなかったけど
サイトー叩きも不発で結局たまきちに戻ってきたのね
勘弁してくれよw
それとsageることを覚えていただけないだろうかおばあちゃんw
>>885 自分なんかというかもう戻れないよって意味だと思うけど
別に自分を卑下してるわけではないような
慣れてない人だからこそ相手がネガティブな感情もってないか気になるんだよね
気持ちはわかるんだけどそういうのって燃えないんだわ
黙って起き抜けにもう一回しとけスミコー
後から入った人がいないってところは評価すべきだとおもう
たまきち
こんなとこで自分は経験豊富ですみたいなのめっちゃうけるわw
しかも夜中に
欲求不満かな
IAFAのフィナーレでれーこが大階段下りてくるシーン本当に好き。
いつも爆笑してるw
>>889 パパラッチが来なければもう1回していたと思う
>>892 欲求不満のワケないしw
この程度で経験豊富言われましても
そんなところのリアリティよりこの山荘ままさんが一人で時々来てたのだろうか?暖房は?掃除は?シーツカビはえないの??スキー板錆びない???
などが気になるわけで
オーストリア版では暖炉で火を焚いてた
床で寝てた
食べ物はなさそうだね
>>897 オーストリア版ってかなり際どいシーンだって聞いたけど床で致すの…?
たまさくが不仲って言う人いるけど、
ステージ上で最高の演技してくれればそれで十分だよ。
その方がプロっぽくて私は好き。
アフロってたった2泊3日の物語でしょ?
オーストリア人どんだけ飢えてるんだw
ジョージが後悔してない?って聞いてエマがぶんぶん首振るところ可愛かった
お互いいくつか恋してきただろうけど初めての恋みたいな感じがよかった
いつだって今好きな人が一番だもんね
チップの部屋とちなつに色々聞くコーナー面白かった
てか全員直接ちなつに聞けよ案件だった
大人になるほど恋に純粋になってくって歌があったけどそんな感じがして
ジョージとエマの恋はとても素敵だった
はーいぶった斬りますね!
山小屋の珠城りょう死ぬほどカッコ良かった!
れいこあり見に来たのに珠城りょうの舞台写真全部買って帰ったぐらいには狂ったよね
>>895 こういう事言う女って総じて遊ばれた事しかないんだろうなって思う
シェイクスピア大好き。
十二夜ってシェイクスピアのコメディの最高傑作で、登場人物多くて、はちゃめちゃでおもしろい
主軸は、オーシーノ、オリヴィア、ヴァイオラの三角関係だよね
中でも以前私が見た映画でもそうだったけど、ヴァイオラが主役になりやすい
3人のうちオーシーノは男性、他の2人は女性で、
ヴァイオラは男装して女性であることを隠してる
十二夜の設定をそのまま使うと、
オーシーノがれいこなら、たまきちは女性だけと男性のふりをしてるヴァイオラになる
その男装してるヴァイオラに恋するオリヴィアがさくら
でもそれだと男役トップが女性役になっちゃうけど、ありえるかな?
十二夜そのもののストーリーではなく、かなり変えてくるのだろうか
先行画像が、男装してるヴァイオラっぽいなあと思ったんだけど
主な配役が出るのはいつ頃ですか?どなたか教えて下され〜
うわ〜長すぎて自分でもドン引きした
申し訳ない
ROMります
そこは二役で双子の兄もたまきちがやればいいのかもしれないけど
どこまで十二夜の設定のままか分からないから色々未知数だね
>>910 返信ありがとうございます
いろいろと楽しみです
原田先生頼んだぞ〜
>>907 単にライトな下ネタでは
激重すぎて怖ええよ
>>840 http://hissi.org/read.php/siki/20200110/VW9kdjRaaFU.html ID:Uodv4ZhU
http://hissi.org/read.php/siki/20200110/TENnMG9RbUc.html ID:LCg0oQmG
まあ確かに単発だけどw
http://hissi.org/read.php/siki/20200110/dUlBTXV6eFM.html ID:uIAMuzxS
たまヲタのパトロールもなかなかのもんじゃない?
345 :名無しさん@花束いっぱい。[sage]:2020/01/10(金) 08:50:27.47 ID:uIAMuzxS
カレーオタに歌だの芝居が下手なんて言われる筋合いないぞたまきちは
技術があるって頭おかしいのではカレーオタ
自信云々ってそりゃ舞台に立てないほど自信がない状態じゃないから
まだ大劇1作もやってないカレーと
大作、名作ぶん取り放題の珠城を比べて
歌や芝居がうまいと大きな顔をなさるのも
いかがなものかとw
アフロ千秋楽は来週の総集編で流すかな
やらないならOTTみたくやりませんてテロップ出たよな
>>916 年末の総集編で放映しちゃってるからやらないんじゃないかな
でも、千秋楽が1週だけしか放映されないのも寂しいね
カフェブレってまだアフロ動画放送できてる?
もう静止画になってる?
プログラムにもルサンクにも歌詞や台本を出さないってことはウィーンから著作権について相当きつく言われてるんだろうな。
>>903 普通に聞けよってちょっとおこなちなつ笑った
天海、大和・・・・・・・・・6回
音月、彩風、珠城・・・・・・5回
芹香、永久輝、暁、瑠風・・・4回
新人公演主演を1人に4回〜6回もごり押ししたら
その組の同期や前後の期は、やってられないだろ
そのごり押しがいる中で
1回でも新人公演主演がまわってきたらラッキーってことでしょ
1回もやれずに退団した人もいますしね……特に雪組ね
73期 天海 祐希・・・新人公演主演 6回【月組】(研5で新公卒業)
81期 大和 悠河・・・新人公演主演 6回【月組】
84期 音月 桂・・・・新人公演主演 5回【雪組】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
93期 彩風 咲奈・・・新人公演主演 5回【雪組】
93期 芹香 斗亜・・・新人公演主演 4回【星組・花組】
94期 珠城 りょう・・新人公演主演 5回【月組】
97期 永久輝 せあ・・新人公演主演 4回【雪組】
98期 暁 千星・・・・新人公演主演 4回【月組】
98期 瑠風 輝・・・・新人公演主演 4回【宙組】
ちなつの新公時代たまきちはそんなに主演してない
スカピン(ちなつ研5) たまきち
ジプシー男爵 とし
バラの国 ゆうき
アルジェ ゆり
エド8 たまきち
ロミジュリ たまきち
ベルばら(ちなつ新公卒業) ゆうき
スカピンより前はほぼみりお
ベルばらのちなつはトップの役替わり役のアンドレやってるからオタはちなつの新公回数を0.5って数えてるんだがね
>>920 WOWOWで少しだけ歌詞流れたのは奇跡だった?
ツイッターでフェリップスのなりきりアカウント作ったら需要ある?
>>927 サイトーは訳詞のときドイツ語をそのままGoogle翻訳にかけてそうなイメージ
4回が最多かと思ってた、たまき5回なんだ
ゴリおしにもほどがあるな
>>926 東京では挨拶したしプログラムにも写真とコメント載ったし友会のステージトークもちなつだったからヒロイン扱いみたいな感じだったからね
>>933 何故半年
たまきの新公時代なんてもうとっくに過ぎてるし
回数をいちいち把握してるのが当然なんてヲタの発想
1回でも1/2でもいいからまゆぽんの新公がみたかった
たまきちのあとすぐにありとその間にあーさのターンになってしまった
その時のトップの持ち味と似てないと新公主演はなかなか難しいよな
舞音まゆぽんで見たかった
今のおだちんを見てるとまゆぽんはなぜだめだったのかとは思うな
まゆぽんは主演してないからこその今の美味しいポジションだと思う
>>908 男役が実は女性ってオスカルがいるじゃないか
あと紫子かな
私もピガール先行のたまきちがひょっとして女性?って感じた
ピガールハッピーエンドで面白そうだよね楽しみだわ
たまきちヴァイオラとか大事故の予感しかしないからやめとけよ
おだちん上手いからコネが〜とか思わないけど小柄かつ良い意味であの実力なら普通別格行きだよな
でもおだちんはフェリックスかわいかったからなぁ
ゆうまくんは最初から大公とか
月雲の先生の役とかやってたから
やっぱり別格感強かった
成績見るとおだちん路線もまゆぽん別格も納得感あるな
東宝ピガール申し込みしてきた。
会員にいちいちカード情報入力させるの面倒くせぇ!!!
>>946 そういう役が上手く出来すぎて老け役の印象が強いけど
新公ではロッカートベルナールダニーと若い役も付いてたんだよな
成績で納得といっても同じ期じゃないのに比べる意味わからん
成績によって路線別格が決まるなら
95期ではカレーれいこせおっちはまゆぽんより下だけど?
冷静に考えてれいこが次トップはないよね
何週間もお休み期間があって、しかもそれの原因が腰...
>>950 ふつうにれいこだと思うけど
とりま次スレ立ててな
>>949 まゆぽん、ちなつとキャラ被りあるから今後どうなるのかしら…。まゆぽん身長高すぎる。昔から身長高すぎる人は路線にあまりなれないと言われていて逆サバの人も結構いるくらい
芸達者でなんでも出来ることをキャラかぶりとは言わないんじゃ
そして次スレ
http://2chb.net/r/siki/1578776804/ ちなつとまゆぽんのキャラ被りって書いては被ってないレス付いてるね
おじさま役が多めの芸達者
体格とか立派な鼻も似ている
でもまゆぽんは別格的におじさまを作る(作らざるを得ないのか?)
ちなつは同じ役でもイケオジとして作る(作ることが許される?)
>>954 乙あり!
れいこって172cmもあるかな?
たまちなつと並ぶともっと低く見える
>>936 普通月ファンなら誰でも知ってる話だから
半年もここにいればどこに行けば検索できるのかよほどの情弱でなければわかる
ってか初心者スレに行って
組スレでそんなトンチンカンなやつはロムれで正解
ちなつとまゆぽんは同じ役をやっても舞台は成立するという程度には被ってるけど
実際やらせたら違うキャラで出来上がるという意味では被ってない
出島の一般販売なんてなかった
>>960 いちいちたまきの新公回数検索して把握してないと
組スレにいてはいけないのかー
へー勉強になったわ
おいデジマ普通にまだ買えるけど?
2/25 ソワレ
2/26 マチソワ
2/28 ソワレ
2/29 ソワレ
まだ残ってるぞ
>>963 普通の組ファンならそのくらい知ってるんだよ
組スレにいては行けないじゃなくてまともなやつなら初心者スレで聞くわ
そのために初心者スレがある
質問レスで組スレを消費しないためにだよ
たまきちの云々じゃなくて他の主演者含めて全員の知ってるだろ
他もれいこ3回あり4回ゆりるねれんこんうー1回おだちん2回くらいはすぐ出てくるんだよ
アンタいつからヅカファン始めたの?
表示は△でも開始数分で買えなくなってた
決済待ちなだけだと思う
って言ってる間に全部×
半年ROMれの意味を理解できない層増えたね。三連休だからかしら。
http://hissi.org/read.php/siki/20200112/Ui9ObmlEcDc.html ID:R/NniDp7
たまヲタは隔離で、ここぞとばかり
カレーをぶっ叩き中
26 :名無しさん@花束いっぱい。[]:2020/01/12(日) 11:07:25.98 ID:R/NniDp7
でも赤と黒、一本物なのに善戦してる方じゃないのかな?
別箱でショーが無いなんてもっと売れないかと思ってた
クルンテープやれば良かったのに。デュエット新しく変えて。
嫌味を並べた執拗なカレー叩きは
やっぱりたまヲタだったんだ
大作名作食い散らかしておいて、
まだプレをやっているカレーを
連打でこれでもかとぶっ叩くとは
さすが
明日海上げのための鬼畜の主役役替わりを耐え抜き
恩知らず裏切り打算女を娘役に転向させて娘1に引き上げ根気強く育て
恐れ多くも秋篠宮ご夫妻 や多くの御来賓の観劇
各組トップ特出もあった
大きな責任を背負う100周年のホスト役 を立派に勤め
イケコの大作新作ミュー1789の大成功でさせ 東宝につなぎ
月と塚に大きな貢献をした
前月トップのまさきに感謝したり
リスペクトしたりする気持ちなど一切持たず
徹底的にガン無視シカトする
傲慢ジェンヌのヲタは違うわ
>>966 普通の組ファンですが贔屓以外は新公回数なんて正確に把握してないものでしょ
路線外の組ファンなら尚更把握してないんじゃない?
966はたま基地ぽいね
無駄な喧嘩でスレ消費する方が勿体無い。
しっかし出島はあっという間だったね。
最近は減ったけど隔離スレで新公主演回数よく貼られてたから4回や5回は覚えてるヲタ多いと思うよ
>>971 路線外のファンだけど
組ファンを自認するなら現役の新公回数くらいは基礎だと思うわ
>>975 そんなの人それぞれじゃない?組ファンの定義も決まってないし
新公1回だけなら印象深いけれど新公複数回は正確に把握しにくいわ
頭が悪いとか関係ないと思うけど
新公回数に重きを置いて公演観ているわけではないからさ
どーしても新公回数を憶えてないといけないのねフーン
初新公主演は9年前
興味も無いたまきちのことわざわざ遡ってまで調べない
調べなくても興味なくとも思い出せばいいだけだけど
そこまで月組を知らないだけで、でも月組の心配をよくされているっていうね
思い出せなくてごめんなさいね
月組の心配はしてないし楽しんでいるだけですよ
あなたみたいに月組の事ばかり考えてなくて隔離も熱心に見てないわ
昔は半年ROMれと言われたら恥ずかしくて出てこれないかキチって暴れ倒すかという時代だったのに
今はそれが何か?という空気の読めなさを開き直る時代なのかと感慨深いインターネット老人会
新公回数くらいしかマウント材料無いから(実際は材料にも何にもならないのだが)お怒りなの
たまきちの新公初主演前から月組観てるけどたまきち嫌いだし興味ないから新公回数とか把握してない ラストチャンス1回なら印象残るけどどうでもいいゴリ押しの連続とかどうでも良すぎる
>>984 あの貼り付けはマウントより叩きだと思ってたわ
組ファンでもない頭悪いモメサ同士がやってるんだろうけど
鬱陶しいから他所でやれよ
1000なら988みたいなキモ腐女子が消えますように
出島ちょこちょこ取れたってツイとかあるから本当の空売りではなかったんだろうけれど取れなかった
25日のさわやかウォーキングはたまきちさんの地元。
素盞嗚神社のたび石巡りで御園座公演の安全祈願ができます。
市農林水産まつりにも立ち寄ります。
参加費は交通費・食費などのみで予約も不要です。
ポイントごとに点数をつけるなど、小さなゲームにして楽しむのもいいかも。
┓ ┏
*┗┓ ┏┛
┫ ┣ *
┏┳┻━┻┳┓
┗┫ ┣┛
* ┣ ━┃ *
┏┛ 〃┃
┃● ┣━┳┓
┗┻┳━━┛ ┣┛
* ┃┏┓┣┓┃
御園座公演関連情報です。
名古屋土産の1つ、えびせんべいは日持ちしやすくお土産に最適です。
業者によって個性があり、用途も多様です。
一つの業者だけで選ばず、時間に余裕を持ち、じっくり数社で比較されると良いでしょう。
ゆかりは有名でどこでも買えるから他の海老せんべいが知りたい
-curl
lud20250111203655caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/siki/1577805970/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「○● ピガール狂騒曲の月組語り●○ 第三百七十六夜 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・○● ピガール狂騒曲の月組語り●○ 第三百七十九夜
・○● ピガール狂騒曲の月組語り●○ 第三百七十八夜
・○● ピガール狂騒曲の月組語り●○ 第三百七十七夜
・○● ピガール狂騒曲の月組語り●○ 第三百九十六夜★
・○● ピガール狂騒曲の月組語り●○ 第三百八十六夜★
・○● ピガール狂騒曲の月組語り●○ 第三百八十二夜
・○● ピガール狂騒曲の月組語り●○ 第三百八十夜
・○● ピガール狂騒曲の月組語り●○ 第三百八十一夜
・○● ピガール狂騒曲の月組語り●○ 第三百九十夜★
・○● ピガール狂騒曲の月組語り●○ 第三百九藷驕�
・○● ピガール狂騒曲の月組語り●○ 第三百九十五夜★
・○● ピガール狂騒曲の月組語り●○ 第三百九庶オ夜★
・○● ピガール狂騒曲の月組語り●○ 第三百九十一夜★
・○● ピガール狂騒曲の月組語り●○ 第三百九十三夜★
・○● ピガール狂騒曲の月組語り●○ 第三百九十九夜★
・○● ピガール狂騒曲の月組語り●○ 第三百九十四夜★
・○● ピガール狂騒曲の月組語り●○ 第三百九十八夜★
・○● ピガール狂騒曲の月組語り●○ 第三百八十五夜★
・○● ピガール狂騒曲の月組語り●○ 第三百八十三夜★
・○● ピガール狂騒曲の月組語り●○ 第三百八十九夜★
・○● ピガール狂騒曲の月組語り●○ 第三百八十八夜★
・○● ピガール狂騒曲の月組語り●○ 第三百八十七夜★
・○● ピガール狂騒曲の月組語り●○ 第三百八十四夜★
・○● I AM FROM AUSTRIAの月組語り●○ 第三百五十六夜
・○● I AM FROM AUSTRIAの月組語り●○ 第三百六十六夜
・○● I AM FROM AUSTRIAの月組語り●○ 第三百七十夜
・○● I AM FROM AUSTRIAの月組語り●○ 第三百七十五夜
・○● I AM FROM AUSTRIAの月組語り●○ 第三百七十三夜
・○● I AM FROM AUSTRIAの月組語り●○ 第三百七十ニ夜
・○● I AM FROM AUSTRIAの月組語り●○ 第三百七十一夜
・○● I AM FROM AUSTRIAの月組語り●○ 第三百七十四夜
・○● カンパニーの月組語り ●○ 第二百七十六夜
・○● 夢現無双の月組語り ●○ 第三百二十六夜
・○● 夢現無双の月組語り ●○ 第三百十六夜
・○● 夢現無双の月組語り ●○ 第三百四十六夜
・○● 夢現無双の月組語り ●○ 第三百三十六夜
・○● ピガール狂騒曲の月組語り●○ 第四百夜★
・○● ピガール狂騒曲の月組語り●○ 第四百二夜★
・○● ピガール狂騒曲の月組語り●○ 第四百一夜★
・○● エリザベートの月組語り ●○ 第三百六夜
・○● エリザベートの月組語り ●○ 第三百七夜
・○● 桜嵐記の月組語り●○ 第四百十六夜
・○● I AM FROM AUSTRIAの月組語り●○ 第三百六十夜
・○● I AM FROM AUSTRIAの月組語り●○ 第三百五十五夜
・○● I AM FROM AUSTRIAの月組語り●○ 第三百五十二夜
・○● I AM FROM AUSTRIAの月組語り●○ 第三百五十八夜
・○● I AM FROM AUSTRIAの月組語り●○ 第三百五十七夜
・○● I AM FROM AUSTRIAの月組語り●○ 第三百六十五夜
・○● I AM FROM AUSTRIAの月組語り●○ 第三百六十二夜
・○● I AM FROM AUSTRIAの月組語り●○ 第三百五十四夜
・○● I AM FROM AUSTRIAの月組語り●○ 第三百五十九夜
・○● I AM FROM AUSTRIAの月組語り●○ 第三百六十四夜
・○● I AM FROM AUSTRIAの月組語り●○ 第三百六十九夜
・○● I AM FROM AUSTRIAの月組語り●○ 第三百六十七夜
・○● I AM FROM AUSTRIAの月組語り●○ 第三百六十八夜
・○● I AM FROM AUSTRIAの月組語り●○ 第三百六十三夜
・○● I AM FROM AUSTRIAの月組語り●○ 第三百六十一夜
・○●今夜、ロマンス劇場での月組語り●○ 第四百二十六夜
・○●今夜、ロマンス劇場での月組語り●○ 第四百三十六夜
・○● カンパニーの月組語り ●○ 第二百八十六夜
・○● カンパニーの月組語り ●○ 第二百七十二夜
・○● カンパニーの月組語り ●○ 第二百七十五夜
・○●ゴールデン・リバティの月組語り●○第四百九十六夜
10:44:27 up 21 days, 11:47, 0 users, load average: 8.43, 9.80, 9.83
in 0.093652963638306 sec
@0.093652963638306@0b7 on 020400
|