◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:心の闇スレッド554 YouTube動画>2本 ->画像>17枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/siki/1593579510/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
人には言えない心の闇に
ふとした瞬間気づいてしまったことはありませんか?
とても口には出せない心の闇を語ってください
※OG話はOGスレで
※擁護目的のレス禁止
※次スレは
>>950 が立てる(要宣言&誘導)駄目なら
>>980 ※950以降次スレ立つまで雑談禁止
※前スレ
心の闇スレッド553
http://2chb.net/r/siki/1592925642/ トップ様の話しかしたらダメな組スレ 下級生の話をするとそんな事聞いてないからって言論統制するクソトップオタたち
乙 あーさの泣いたエピ見ると自分が会社でないた屈辱の思い出よみがえる なんかまじであーさが無理になってきた ごめんあーさ
>>9 なんだこいつw勝手に泣いて勝手に重ねてごめんあーさってw
あさみ<咲さんわたしいつでもキャロルに戻れます、ううん、まだキャロルがわたしの中に生きてるんです!抱きしめて! さきな<だっダメだよあーさ!わたし達敵同士なんだよ?! あさみ<咲さんと敵対するなんてできませぇーん!! さきな<わっ泣かないで〜あーさ落ち着いて… あさみ<キスしてください!本当ならあと40回はキスできるはずだったもん!全然たりない! さきな<ひぇえ…あーさみんな見てるからねっお稽古終わったら話しあお? かのゆり<あさみさんみっともないですよお?やめてくださーい 潤花<ニコニコ
芸能人を侮辱する書込みした主婦が逮捕された話を見てからジェンヌを叩いたり気持ち悪い下ネタ書き込んだりしてる人にも家族がいるんだよなって思ってやるせない気持ちになる
__,, , , , _ 、 ,,, ... ,, _ ..,_ ー=、 、ー-、`ヽ、、ヽ`!i' , ,i",r'",-'"=ミ `ヽ`ヾ`、 ! ヽ ! l! i! !_i_/_<'"`` `,ゝ、iliー'" "、,"、', i, リ !/!,li ,;;-=o=-,ッィ=。ゥィ __ i、`!', '; `ー /;;!i、''; ,! ー''`ヽ`,ーi'`''"!、ヽ , `一'、 / __ `il `i ! ヽ、  ̄ ̄ / iヽ、/ ,.ヽ_ i! !` `ーァ、-ー' ! ノ!トi,!'",ノ-、 ,..=、i! iヽ-、 rィ',;'!ヽー-、! `/_,i' _,.!'、 ーニー-、._ `ヽゞニ-、.;' i! ! , `ト_ノ`x-'" ノ =ニヽ、 , `, /ヾ=ソ ノ !/ !、`ー`''イ、 -ー-、 `i, / / ヽ `イ_, i -'" ̄`! ! ヽ ゝノ /-'" ` ' ! ヽ ! くにへ かえるんだな おまえにも かぞくがいるだろう・・・
知恵袋で咲やキキや愛を叩いてあーさ大人気って騒いでるのはあーさ基地なのか? ほんと頭おかしい
>>14 あーさ会は劇団一の規模らしいし
星の95期会スタは咲会がチケ余らせてあーさ会に泣きついたのであーさ経由でチケ引き取ったよ〜ってベラベラ喋るらしいから
5ちゃんだけで暴れればいいものを たまたま知恵袋みたら騒いでてびっくり まずないとは思うけどもし雪2にずんなんか来たらあーさ基地に〇〇されそう怖いわ
あーさ基地は誰でも叩きまくり、いつでも、どこででも。もう劇団から目付けらてるよ。 野球小川の一番嫌いなタイプの人種。
>>15 泣きつくって、どこから〜
咲会はここのところずっと貢献クラスもお断りだよ。
余らせてるの、マジであーさ会じゃん。
そして叩き合いが始まるのである… どっちでもいいよ…
>>21 2月のキキの入出が一人もいないって書いてるけど入出なしなんだから誰か居たらこえーわ
それこそお気の毒
やっぱりどんなに歌うまでも素化粧だとイマイチだわ 早く舞台で聞きたい
デュエット聴いて思ったけどだいもんは高音になると少し声細くなるよね 声自体はだいもんのほうが綺麗だし情感込めたりするのは断然上手いけどテクニック的に器用で外部でも使いやすいのは琴の方なんだろうなぁ
>>28 琴は音域が広いよ。高音から低音まで歌えるし、ロミジェリでは琴のジュリエットの歌を聞いてみたいね。
言うほどうまくないもんも琴も 外部じゃ厳しそう 見た目はまだ琴のが使いやすそうかな
琴は高音低音全て正確に出すからまさに教科書 みちこあたりもそうだったけど最初はすげーって思っても何曲か聞くと飽きる
外部の歌うまビジュ難は飽和状態だからどっちも大した心配しなくて大丈夫 みちこの現状見たら分かるでしょ
みちこバリバリ仕事してるじゃん 最近どの男役OGもショボいなかで検討してる
外部なんて歌うまだから活躍してるなんてこともないしな
琴は退団したら男役ひきずらずさっさと女になりそうだね
外部はコネが全て 歌うまは音痴に比べるとそれなりのコネがあるから使ってもらえる
ソニンって去年のFNS見てドン引きしたわ テレビでも眉間に皺寄せて鼻の穴膨らませて歌うんだな
琴はあの打ち身が色あせてきたような色の鼻たて何とかならんか
>>35 興味なければ脱税と妊娠でしか名前見かけてないよ
だいもんと琴のヲタが夢見てるのってそういうのじゃなさそうだから
だいもんは素化粧でらふにゃ〜っと高めの声で歌ってる時が一番好みかも 舞台でやたら圧かけなくていいわ
>>40 あやこ出産するまでタータンに死守してもらおう
あやこ安産体型だし頑丈だから1ヶ月で舞台立てる
>>47 みちこみたいな仕事して欲しい!と思う現役ヲタはいないわな
だいもんが琴の歌を褒めていたな意外 一瞬で音色変えれるって 今までだいもんが一番と思ってとけどどちらも甲乙つくられない
琴の歌声ほんと七色だね だからどの歌聴いても飽きる事ない
琴はもっと自然に話せないんか なんであんな大袈裟なん
こっちゃんに任せてもう大丈夫 あやこ安心して退団してね 元気な赤ちゃん産んでください
だいもんにも苦手な音域とリズムがあるよね あれ?ってなる
だいもん自分で人に媚びないって言ってて草 媚びジェンヌへの嫌味か
>>68 あさ〜み〜の〜まことの〜愛を〜うけと〜め〜て〜
あーさはさっきスカステでたまきちが名前出してくれたよ よかったね
重圧からのストレスで突発性難聴になってしまったのでは
実況のたまヲタキツイな キャラ変した、明るくなったって連呼しすぎでは その前に痩せろって贔屓に伝えな
コロナだからみんな仕方ないのね 可愛さなのはがんじがらめにされてるオタクらだよ 私は自由だってのw そう思わないとやっていけないのは分かるけど 哀れむのやめて 私はいつでもどこにでも行けるの
自分で自分を大事にしてるから 全然平気だよ 自分のしたいようにできるもの 勘違いもいいとこだよ
>>32 琴ソニンよりよっぽど下手じゃない?
ソニンがいいとも思ってないけど琴よりは大分上手い
そうでしょう? オタクらみたいに何のしがらみもないの だから、好きなところに行くってw
ソニンは私上手いでしょが全面に出てて聞き苦しい 井上芳雄とかもだけどなんでミュージカル歌手ってあんながなるの
マツコデラックスがソニンのカレーライスの女って曲が一番好きだって言ってた 見てみたらなんか胸が苦しくなった
ダウンロード&関連動画>> VIDEO だってまず画質悪すぎん?
たまきち確かに明るくなったよ 退団発表してからめっちゃルンルンしてる たまヲタ曰く普段からあんな感じらしいけどね
もっと早くやめさせてあげればよかったのに可哀想 誰が無理矢理続けさせたんだろ… みやブロックのために劇団が利用したのかな
>>94 辞めさせてあげたらじゃなくて早期就任させなきゃよかったんだよ
人気や技術は今と変わらないかもしれないけど
本人の気持ちにはゆとりがあったと思う
退団延期でまた暗くなるんじゃないの 再開してもはいから長期にだいコンぶち込みでますますピガール遠ざかるし
>>96 名場面は退団延期確定後に収録してるよ
募集締切4月中旬だったし
ワンハートも動きがうるさかったしね(いい意味)
お金使ってくれるんだからいいじゃん 底つくまでやればw
も一つは コロナに感染したら申し訳ない とも取れる
たまきち名場面で名前出した人が さゆみさん(みりお)、あーさ、るりさん でたまきちの周りにいない人ばかりで悲しくなったわ
>>105 下手したらあやちゃんものっちゃうから…
fffから来年始まるし 通常期間でやると考えてもたまきちが来年のおとめにいるのは確定 みつるの退団が140日のびたからだいたまの退団日に140日したら だいもんは3月、たまは6月まではいる計算
おとめ4月半ばだっけ?じゃあたまちゃんは確実に載るんだね
>>84 ソニンはそこまで上手くない
本当にうまい外部の人聞いたことあるか
昆夏美 新妻聖子 濱田めぐみ あたりと聞き比べてみなよ 木下晴香もうまいけどこの人たちよりは少し落ちる 真彩は木下と同じぐらいかなもうちょっと上手いかも
だいもん琴は男役声作ってるだろうからよくわからない 普通に歌ってるの聞いてみなければ
木下が真彩と同じぐらいとかもうちょっと上手いかもとか言ってる時点で自分こそちゃんと外部の歌聞いたことあんのかよって感じw
新妻さんがブレイクし始めた頃にテレビで見かけて、何かの曲を悲鳴に近いようなすごく聞き苦しい声で歌ってて、どんな歌い方でも一番高音出した人が勝ちって企画なのか?って思うくらいひどかったから、もてはやされる意味が全く分からなかった だから昨年恐る恐る雪組FNSを見たら全然普通で拍子抜けしたんだけど、あれは一体何だったんだろう
奥さん達に昔嫌がらせされたこと忘れてるとしか ここで叫ぶくらい許してあげたらどうですかー
いちいちツッコミ入れる悪友を何とかしてほしいもんだな
ダウンロード&関連動画>> VIDEO 最新ソニン歌上手くなってるよ
。___________。 ___ハヽヽ☆______ | 歌はね、 | 〃 ∩从^▽^从 〃⌒i 上手い下手じゃない。.| ____| ヽヾ "゙"゙"゙) ..__i:::::::::::i 良いか悪いかなんだ。 | [__]___| /⌒ヽ 〈 |ミ [_] :::::::::|. │ | ||___|___./ ソ ,'ヾ ノ ミミ,,,_,| || ::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゚̄ |(______ノ / | (_ノ__::| || ::::| | LLLLLLLL ゝ〜んソ ゙|LLLLLL:| ||二二二_」 |_|| し'.ノ^、_.ゝ |_|| l_ll "'"'"'" "'"'" "'"'"" (_ノ "'"'" "'" "'"'" "'"'"'"'"'""' "'"'"'"'"
OGスレ回してるのって某OG2人だよね 毎回出てくるワードが同じだし、性格的にも確実 いい大人が自演で回して悪口って恥ずかしくないのかと
今日のみり基地のIDの一つ
晒されるとしばらく単発で暴れ
その後IDを変えてくるのが常套手段
http://hissi.org/read.php/siki/20200701/NGVERGlyQ1M.html ID:4eDDirCS
6月27日のみり基地の大暴れ
http://hissi.org/read.php/siki/20200627/Y2FMMytEcXM.html ID:caL3+Dqs
http://hissi.org/read.php/siki/20200627/TXpxRGlkVFY.html ID:MzqDidTV
夜中の1時半から朝の8時まで
寝ている時間以外
1日中ずっと板に張り付いて
だいもん、まあや、琴、舞空、さきな、潤花やまどかにまで
悪口雑言の誹謗中傷を吐き散らして大暴れ
6月28日のみり基地の基地外誹謗中傷レス(単発は抜き)
http://hissi.org/read.php/siki/20200628/M2NuN3g0VW0.html ID:3cn7x4Um
http://hissi.org/read.php/siki/20200628/RFBBclI1dFY.html ID:DPArR5tV
IDを変えながら下品なエロ妄想や下ネタもありで
毎日毎日板に張り付き
1日中大嘘八百を並べては
コロナの中頑張っているジェンヌを貶める
誹謗中傷の悪口雑言を吐き散らしていますが
基地外誹謗中傷ババアみり基地が
ひたすらマンセーしまくるのはカレー華
みり基地 = カレー華基地
あーさはさきなをぶっ叩くための叩き棒にすぎないので
しっかりと認識しておきましょう
http://hissi.org/read.php/siki/20200629/ejloWGhpc3g.html ID:z9hXhisx
http://hissi.org/read.php/siki/20200630/OXR1cWlscGM.html ID:9tuqilpc
>>126 まさ基地誰より可愛い 美少女 愛してる 息子なんて捨ててよジェラシー まさ基地はお母様と行動してるところが好き 家族大切にしている
>>130 そんなわけない
まさ基地の母に挨拶したよ
>>131 まずはじっくりとお読みください
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC サイバーストーカーまたはネットストーカーは、
インターネットを利用して
特定の人物にしつこく付きまとうストーカーの総称。
彼らの行為は、サイバーストーキング、ネットストーキングと呼ばれ、
サイバー犯罪の一種であるとされる
法規制
平成28年12月6日に「ストーカー行為等の規制等に関する法律」
の一部を改正する法律案が成立し、
改正ストーカー規制法が平成29年1月3日に施行された。
恋愛・好意・怨恨の情の充足目的があり、かつ、同法第2条1項各号に掲げる行為がある場合。
つきまとい行為(1号)
・監視していることを告げる(2号)
・交際面会の要求(3号)
・危害を加える言動(4号)
・しつこい電話やメール送信(5号)
・名誉を害すること(7号)
・性的羞恥心を害すること(8号)
だれも叩いてなくない? なんでも叩かれたってヲタ脳が過ぎる
音楽の宝箱見たけど叩かれ要素なくない? だいコンゲストに一日限定でこっちゃん出てくれていいよ だいきほハモり好きだけどだいことハモりもかなり良し よちおやラミンより親和性あるよ
>>135 琴はだいもんと同等に上手いと琴ヲタが必死だった
だいもんヲタはちょっと言われただけで我慢できないのよ 沸点低いわ
もんオタ琴オタって沸点低いウエメセオタの二代巨頭なんだし喧嘩するなよ
どっちも妥当なこと書かれてると思うがな だいもんはミュ寄りの技術で声量や情感がある 琴はポップス寄りの技術で声域やリズム感がある どちらもヅカの中では最高に上手い、どちらが好きかは好み
>>147 だからそれのどこが闇なのさ?
そんなんだから闇はだいもんヲタと琴ヲタの巣窟と言われる
>>147 そんなんここで言われてないし昨日はどっちのが上手いだのどっちも大したことないだのマウントとsage大会だったって話だろw
どっちがどうとか歌評論家みたいに偉そうに語ってる人に限ってテレビじゃなくただの配信て聞いていたならあのデュエットのはもりがどっちが歌ってるのか絶対わからないだろうな
大袈裟なw とにかく琴は頑張ってくれ先が長いんだから
>>151 指摘されたそばからだいもん琴擁護
ほんとどっちのファンも堪え性がないよね
>>153 琴は容姿の劣化をどうにかしてくれ
若くして就任したてなのにもうトップ退団前のような溶けた顔してる
元の造作も大してよくないのに
いくら歌が上手くて踊れても全くときめかない
こっちゃんは外部で声優できそう 少年漫画のようなキリッとした声
琴は自粛中の劣化が激しいな 自粛前より生活楽なはずなのに肌も汚いしメイクも髪型もひどいし
琴は劣化というか元々顔や体型の造り、肌や髪の感じに上等感が無いのよね 顔立ちとか骨格とか下町風情というかアジアの後進国仕様だし 肌質髪質も貧乏くさいわ お芝居はコメディと半島物を交互にやって歌いまくり踊りまくりで皆さんに芸をお見せしたのち4作ぐらいでさっさと芸能界に戻った方がいいと思う
>>111 外部ではそこまで上手くないソニンより琴の方がまだ下ってことでしょ
>>114 というか昆をその中に入れてる時点でどんな耳してるんだと言いたい
MAソニンも昆も見たけど昆の方が男役の無理して出してる野太い声みたいでキツかったわ
>>160 あなたの耳もどんな?w
自分の耳が全てみたいな主張かっこ悪
こっちゃんはお酒好きなのかな お酒は肌も髪も荒れるからね
だい琴お揃いのジャケットで2人ともカッコ良かったわぁ だい琴の並び意外にもお似合い ファンになっちゃったよ 体型も維持して足もほっそり アンチって何かと貶さないと生きていけないのねー
>>161 一応ソニンはこの役で読売演劇大賞優秀女優賞とってるし月刊ミュージカルの女優部門2位で客観的な評価も上なんだけどね
そこそこ長いことやってるのに昆は演劇賞もランキング上位も無縁だよね
外部こそ同じような顔ぶれ四季上がりと客寄せパンダの芸能人でグルグル回して飽きた
そもそも現役男役歌唱と外部ミュージカル歌唱を比べて語る事が無意味だと気付けてないから延々と自論
>>163 こうやって闇で擁護しちゃうところがさすがだいもんと琴のヲタって感じだわ
好きなわけでもまた来て欲しいわけでもないけど華ちゃんは天使の人と極美卍の人をコロナ禍からぱったり見ないの気になる
>>168 上げて落とす
ここまでがワンセットだからな!
>>164 演劇賞だから演技力で見てるんだよ
歌唱力関係ない
ミュージカルヲタでソニンの方が歌唱力ある言ってる人あまりいないと思う どっちかと言うと芝居歌で評価されてる人 ミューコンにいつも呼ばれるのは昆さんでしょ レミゼやミスサイゴンのような歌ウマしか出られない舞台にもソニンは出てない
実力タイプは息が長いけどトップはどうしても年くってから外に出るからルックス売りの人はあせった方が
>>173 ソニンミス・サイゴンでてなかった?
観に行ったんだけど…
ソニンキムやってたがな でも最近劣化したような気がするな まあスレチだな
>>148 最低動員数って意味ではトップオブトップだなw
>>167 外部と宝塚比べるのって本当にあほらしい
外部がいいと思うなら宝塚観なきゃいいのにね
>>171 ,173
演劇賞が客観的な評価にならないなら何をあてにするんだよw
歌だけ言われてる新妻ですら受賞歴はあるし全盛期は女優ランキング常連だったんだから
歌唱力が本当に高ければ審査員もほっとかないんだよ
芝居歌ができるっていうのは基礎的な喉の柔軟性発声能力が高いからこそ表現も自由にできるってことでしょうが
昆は無理のある発声だからメロディなぞるだけで精一杯なんだよ
チビで声帯短いからあれでもなんとかなってるだけで身長普通ならミュージカル女優になれてるレベルじゃないよ
言っとくけど昆だったら女帝の方が上手いからね
憎しみの瞳とか女帝に声量で負けるからどんどん声野太くなってくのが笑えたw
さっき録画していたWOWOWのコム、水、えりたんのリモート見たら耳がおかしくなったからだい琴再生しよ
演劇の賞は半島系がとりやすいんだよ それにアミューズ入ってから読売とってる三浦春馬もとってる 月間ミュージカルランキングの順位でどうこう言うなんてバカみたい
文化庁の留学も半島系有利 例のトリエンナーレの温床 ソニンは好きだけもう少し違う役もみたい
>>66 だいもんそれで喜ぶタイプでもないしねー
めんどくさいから適当に付き合って流してる感じがすごい
圧倒的に日本人が選ばれている割合の方が多いのに何でも半島系に有利有利ってネトウヨに洗脳されすぎ どうせ自分のお気に入りが受賞すれば納得でそうじゃなければ忖度と決めつけるだけだろ
>>177 え、毎回大劇短期のだいもんが動員最下位でしょww
今年も元々雪組2回とも短期だったし
退団公演すら短期ってだいもんだけよ
どんだけ売れないと思われてんだよ
別箱はドサ周りばっかだし、毎回制作発表して動員ドーピング必死
だいもん悲惨やな。もう退団したかのような隠居空気でOG感すごいけど 退団公演は来年以降ってw 若いトップのお披露目公演に混じってアラフォーの巨顔おばちゃんが居残ってて悲壮感 琴は顔まん丸になって、もはやブスなパンピーにしか見えないな 誰もタカラヅカのトップとは思わない。元々スターオーラも無いし 一般人の汚い子供がなんでスカステ出てんの?て感じ
琴自粛中のストレスと単純に自由時間増えたせいで タバコの本数もかなり増えてるんじゃないか? 睡眠不足も解消されてるし食生活もしっかり取れてるはずなのに肌が汚すぎる
>>191 よう枯れ華ヲタ
星スレで虐められたからってこんなところでアンチ活動ざまあ
地下を這いずり回ってるネズミと同じだなw
こっちゃんもだいもんも体調良さそうだった 休みは体にいいんだな わしも残業で体調崩して退職した
ストレスなんてない元気な笑顔だったじゃんね だいもんは退団だから叩く必要ないからか琴に集中叩き 2人好評だからか昨日からアンチは気になって仕方ないか
琴だからとか関係なくストレスはみんなかなりあったと思うわ いつ再開するかわからない状況で思うようにレッスンも出来ないし そもそもこんな長い時間家で過ごしたことないし辛かったはず もちろんプロだからストレスあっても表には見せないけど
>>191 あー基地ババア。また95期叩き忙しいな、足元にも及ばないくせに
>>193 琴は前より肌感艶あって随分マシと思った
昔はもっと荒れてたよ
久しぶりに歌えてテンション高めだったけどあれ一回しかあわしてないって凄いね
聞いたことある程度の曲でも歌うま2人が歌うと情景が広がってきたわ
>>197 枯れ華基地が書いてるだけだから
琴コンプで毎日闇に閉じこもってる
選言うて琴以外のトップ割と自粛期間ですっきりした顔してない? 変なとこで真面目って自分で言ってたけど気にしすぎるタイプなのかな
>>201 過保護過ぎなんじゃない?
琴も他トップと大して変わらんよ
東京公演また延期になりそう 年内は関西だけしか公演しないとかあるのかも だいもんコンサートが大劇場だけなら遠征組は辛い
東京公演やったら確実に感染するね 生徒に感染するのも時間の問題
東京は客より生徒の感染がありそうだな 絶対飛沫飛ぶし
>>207 何で東京だと飛沫が飛ぶ訳?
意味不明なんですけど
>>208 東京の方が蔓延してるしそんなところで観感染するリスク高いし一人でたら演者でクラスターって事でしょ
東京の劇場は舞台も客席もムラより狭くて密集してるし換気もわるい 立見席なんて2階の最上段に押し込めてる 劇場から出る時もものすごいぎゅうぎゅうでいつも非常階段使ってたけど あれでうつらない方が不思議 ヅカファンには医療関係者やお水仕事の人も多い 生徒もホスト遊びやクラブ通いを全員が我慢できるかというと無理でしょ
劇場と寮(普段寮外の人も寮)の行き来のみならと言うけど劇場スタッフもいっぱいいるからね 普通に電車通勤してるけどかからないし周りにも感染した人なんていない 無症状かもしれないけどだとしたら発症するのも数千人に一人とかになる
やっぱ都内は年内は配信で我慢で仕方ないくね 大阪もこれから増えてくるかもでどうなるかわかんないけどね だからといってド田舎まで全国一律で自粛は必要とないと思うし
行きたくなくてもスポンサーやタニマチから呼ばれたら行かざるをえない こういう状況だから自粛しましょうなんてまともな人ばかりではない 特にお金持ちはわがままで非常識 そういう席には高確率で感染者がいることは 芸能人の感染経路からみても明らか
都内はこわいよ みんな普通に生活している 電車も混んでいるし繁華街も人でいっぱい
コンビニで缶チューハイ片手に持った顎マスクの身なりの汚い老夫婦が、陳列棚の前で唾を吹きかけるような喋り方してた そっとコンビニを出た
最早自分が感染したらってよりは無症状で周りにうつしたら悪いからと思って会社と家の往復くらいで友達にも会わず外食もせず淡々と生きてるよ 自衛してない人がうつしあってるだけだし (病院感染除く) 特に都外の人がうるさいからね 東京の感染者数気にしてないで自分の住んでる地域を気にしてればいいのに 遠征しようと思ってるけど友達にも話かけないし誰にも言うつもりはない
>>220 遠征するなら職場との往復だけじゃないやんw
>>192 琴舞空基地って下劣過ぎww琴にそっくりだな、カレー華コンプで血眼で叩いてるし
ギャルサービキニビッチの琴は今頃ウィッグ被って
ミニスカ履いて男とデートしまくりかな
もう男役だった事も忘れて女を満喫してそう
琴ヲタが他を叩きまくってた天罰下ってザマアとしか
こんなトップの星組より酷い組は無いよ星組終了、金払ってまで観たくない
礼真琴のドン引き写真たち
擬似フェラ (瓶フェラ)
下乳かゆい
友人の胸揉み
青ビキニ
男女2×2で宅飲み(酒のつまみはビーフジャーキーとケンタッキーフライドチキンとどん兵衛)
宅飲み先のセブンメンバー宅へはチャリで(親は留守・帰りもチャリなら飲酒運転?)
年越し宅飲みは「めぐり会いは再び2」の東宝初日前日
金髪ウィッグ変装 (ウィッグは少なくとも二個所有)
キスマーク
スカステでせぶんポーズ
これら全て現役ジェンヌの物だから。あげく文春にまで載って赤っ恥の黒歴史
前代未聞の素行の悪さ、タカラヅカ路線男役としての自覚無さすぎ
超KY傲慢自己中のドヤドヤごり押しガリバーチンブスの舞空共々ザマアとしか
>>223 あんたが自衛してないって言う人と同じじゃん
偉そうに言うならこれからも家との往復だけしてなよ
>>224 これからまた他県跨ぎ禁止ならそうするけどね
自衛しながら生活してって話で公演再開やパーク再開してるんだから自衛しながら楽しむのはいいでしょ
偉そうにしてないけど都内にいる自衛してない人ってマスクもせず複数人で喋る食べるだから
>>225 夜の町も別に自粛要請されてないけどねー
だから行く人や働く人が対策しながらなら良かったんじゃないの してない店や人がなってるんでしょ
密になって色んな人が集まってくるところは行くのはリスクの高い行動だよ 対策してるって偉そうに言うくせに対策に例外もあるんだなw 結局欲望我慢出来なくてリスク高いとこのに行くの一緒だし そういう人が増えてるから感染者も増えてるんだんだろー 私は大丈夫ってだけじゃん
小桜の立ち居振舞いに育ちが出るって、小桜自信がこいつ育ち悪いなとかいいなとか行動みてるみたいでぞわっとする
>>233 http://hissi.org/read.php/siki/20200702/djBQdlVMeTU.html ID:v0PvULy5
969 :名無しさん@花束いっぱい。[sage]:2020/07/02(木) 16:55:44.71 ID:v0PvULy5
花でも星でも嫌われてお気の毒ww生意気な舞空は居場所無いね
カレー華はダンオリもはいからさんも大好評の大成功
オフも仲良くラブラブ、お互いリスペクトしてる、ポスターも最強
2人が幸せそうでカレーが包容力を見せれるのも良い
琴舞空は実力差が目立ち、ロクモもげんようも不評、琴が独りで頑張ってる
なんせ男1よりデカイ娘1は嫌われるよww真彩同様
しかも態度もデカくて偉そうでドヤドヤへらへら
別箱ヒロもせず本公モブのまま池銀くらっち蹴っ飛ばして
中卒研3で輿入れとかゴリ押しにも程がある
みり基地 = カレー華基地 です
>>183 キンキーブーツやって実力で評価された三浦春馬を巻き込まないで
>>210 だから席半分にするって言ってるしそもそも狭い劇場なんだから仕方ないだろ
東京アンチうざい
GPSで徹底管理した韓国でも電車クラスターは認められなかったんじゃなかったっけ
電車内でウイルスが衣類靴バッグとかに付着しても、それが職場や自宅で体内に入れば感染源は職場や自宅 日常的に乗る電車なんて行動歴聞かれてもわざわざ回答しないし 対策班も追跡しようがないから電車クラスターは絶対発生しない
通勤経路とか聞かれるよ 線が重なったりしたら厚労省も察するよ
劇場は開場前や間の休憩にまわりの店での飲食が怖い 飲食はマスク外すし誰かと一緒ならしゃべる 1人でも隣のテーブルがしゃべる人なら唾が飛ぶからなあ
このところの基地の大量生産どうにかならんかねぇ 基地同士が◯◯基地だの言い争ってるのうざすぎる 片っ端からNGに突っ込んでるからあぼーんだらけで読むとこ少ない 全部1人なのかなぁ
飲食しなきゃいいじゃん 飲食しなきゃトイレに行くこともないし トイレはかなり危ない
>>247 東京からムラへ来てその間一回もトイレ行かないのか?
自宅で済ます→飛行機→ホテルの部屋で済ます→観劇→部屋で食事
>>249 でも自分が感染してたらその部屋を掃除する人とかにリスク与えるしやっぱ移動は最小限にした方がいいんだよね
>249 それが出来る人ばかりじゃないよ 年寄りはトイレ近い上に大抵お仲間と来ているから飲食する それできる1人行動は若いオタク層じゃない? というか東京からのムラへの移動は止めて
>>244 新宿と池袋でクラスタ発生で都内は影響受ける路線ばっかりになるよ
私は絶対行かないwムラは論外だし東宝もね 夜の街クラスターの区に住んでて外食も買い物も普通にしてるけど 自宅以外のトイレを使用しないで済む範囲しか外出してない 数時間外出→自宅→外出→自宅って感じ ディズニーも死ぬほど行きたいけど当分様子見 距離の問題じゃなく、外出の時間が長くなればリスクが増すと思ってるから
外出したらマスクして手洗いをまめにして顔を触らないようにするしかない 家にばかりいられないし仕方ない
>>254 いま都内も近隣県もノーマスク電話リーマンやノーマスク大声騒ぎ学生やらがうようよいるから無理っす
東京はけう100人超えてる池袋が爆心地なのに電車込み込みマックス もうだめぽ
リニューアル前のタカホに初めて泊まったんだけどかなり汚くてビビった サイトでいい感じの写真しか見たことなかったから 年季入り過ぎてるだけじゃなくてバスタブがぬるぬるしてて掃除の苦情言おうかと思ったけどチケットセットプランだから止めといた コロナ後はちゃんとしてるといいんだけど
ひいきを過大評価する会友についていけない 応援と盲信は違う
>>260 私逆だ
結構冷静に贔屓の弱点を分析してしまうし、誉められるものではない芸は誉めない
もちろん手紙で指摘なんてしないし、人様に言いまくるわけでもないし、自分の心のなかにしまっとく
そんなに近くなかったよ? ssプランの部屋だったからシングル部屋は知らないけど 泊まってみてタカホの幻想崩れたわ
あさ基地がちであーさ会会員だった
しかも更新時期が会によって違うのも知らず咲会にたいする誹謗中傷
そりゃ古いホテルは汚いでしょ 金谷ホテルとか古い館はやっぱりボロいもん
>>234 あさ基地トップスターまで叩くなんて、何様
贔屓ちゃん可愛すぎる 声とか仕草とかほんとかわいい きっと男の人にもモテるんだろうな 辛い
古い建物は外観良くても中がボロいんだな 配管も古いので色々と不都合が ウィリアム・ヴォリーズ建築の関学もそうだった
ヴォーリズはいいぞ ヴォーリズの建物でゼミやってたの最高だった
>>234 同感だけど、雪組、真彩は関係ないのでは?
初めは渋々引き受けた基地鑑定士の仕事、 慣れてくると基地外ウォッチングも楽しくなってくる。
怪物と戦う者は、その過程で自分自身も怪物になることのないように気をつけなくてはならない。 深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいているのだ。
そりゃーはいからさんの時代からあるホテルだからボロいさ
>>270 ひとこヲタの90期婆=まさ基地=だいカバ基地=咲奈基地=琴舞空基地のお前こそ
トップのカレー華叩きまくりやんww何様よ。マイティやあきらの事も叩きまくりやし
追い出そうと必死。お前のせいで叩き返されてる事に気付け。基地害ヲタ連れて帰ってくれ
>>260 価値観違いはよくあるけど自分の価値観を押し付けてくるのは嫌よね
盲信タイプは絶賛以外=叩きと決めてかかってくるから嫌だわ
下級生の頃の得意な芸と今評価されてる芸違うのに延々と下級生の頃のイメージでさすがだわ●ちゃんの踊りは…とか言ってくる古参ババが嫌い 今の贔屓の踊りはギリギリ下手ではないぐらいでダンサーでは全然ないのに
うちにも贔屓はここでも言われるくらい大根だったのに贔屓の芝居がいい、好きって盲信の痛い古参がいたなー ああいう盲目は贔屓のためにならないよねー
芝居は好みというかいろんな評価ポイントがあるからなあ 声がしっかり届くか 声で芝居できてるか 顔で芝居できてるか バリエーションがあるか 仕草はどうか 琴とか真彩あーさが芝居うまいという人も多いし
>>284 芝居やダンスの見方と言うか感じ方なんて人それぞれなんだし自分が下手だと思っても他人には感じるものがあるんだからいいんじゃないの?
でも歌はだめだな
下手なのはすぐ分かるし下手な歌は聴いていられない
生徒はあまりファンに厳しく言われたくないみたいだから盲目なファンは少しくらいいてもいいよ
だよね 芝居なんて何に響くかは人によって違うし、完全に好みだものね ちなみに私はだいもんの芝居が大好き でも歌声は嫌い
歌もなあ… あーさの歌が上手いとかカレーの歌がうまいとか咲の歌が上手いという人もおるしなあ
上手く聞こえる時もあるからね その人にとって特別な舞台で聞いた歌が上手く聞こえたらあの人は上手い!ってなるんじゃね 毎公演同じじゃないだろうしコンディションの良い日も悪い日もあるさー、だいもんですら微妙な時あるんだし
舞台は一瞬の輝きだからね 同じ映像だけ何回も見てる人には感覚わからないだろう
全ては好み こんな簡単なことも分からない分かりたくないって人が多いからめんどくさいよね
自分が思うものと反対意見がうざい嫌いレベルで許せない人は「人それぞれ」という言葉を知らないのかねと常々疑問だわ
必死に貶す所みるとこの人の贔屓も大したことないんだろうなと思う
芝居は好みがあるからわかるけど歌唱力は1番大事な所だし。
歌唱力が一番大事かどうかもその人の主観でしかないがな
真ん中に行けば行くほど求められるものではあるわな>歌唱力 モブは下手でもいいけど真ん中下手だとみる気失せるわ
好きになるのに歌唱力は全く関係ないけど興味ない組行ったときの満足度に一番関係してくるのは歌かも
自分はダンスかな 歌うま揃いの宙組みにいって …つっまんねえええええって思ったし そらかずきメイン場面以外つまらん
ダンスど素人だから何がダメかは全くわからんけどとにかくなんかダメだ そらかずきはすごい
舞台は歌→芝居→ダンスの順 見た目が1番どうでもいいな
>>302 まかぜは違うけど、キキずんは下手ではないし、るいまきせ、るかぜは上手いじゃん
歌ウマ揃いの宙組なんて、いまだかつて存在したことないよ
バレエやってる人ってヅカのバレエもどきとか見て うわーレベル低っ!って思わないのかな カンパニーの時めっちゃ恥ずかしかったんだけど
歌と芝居がヘタクソなチビが真ん中付近でドヤってるのが1番つらい
歌ウマなら外部の舞台にもいるから有難みが少ない 宝塚ならではの男役のキザなダンスが大好きだ
ダンス上手い言われる人がその筋の人から見て実際どうなのか気になる
オバハン臭がすごいから清めるわ だつぷんだカレー!盛りっとモリモリ撒き散らし!
>>309 プロダンサーじゃないからこんなもんって言ってた
みんな似たり寄ったり上手く見える人は手足が長いってさ
カレー 美しいビジュアル、ダンス れいこ 癖が無く平均的、万人受けする美人 さきな コスプレ向きの美スタイル、ダンス 琴 類稀な歌唱力、ダンス 真風 都会的、スタイリッシュ
スタイル→ダンス→顔→芝居→歌 スタイルよければダンスはよく見える ダンスができれば芝居の動きもしゅっとしててかっこうがいい 顔がよければ芝居のセリフは五割マシ 歌は周りがささえればよい まんなかの必要条件ではない
ジャニーズや2.5次元よりは歌もダンスも上手いとかいうレベルが宝塚では? 比較対象がまず違う
>>296 いやいやいやw
歌劇団なんだしトップは歌わないと仕事にならないんだから歌唱力があった方が一番いいに決まってるだろw
そこまで主観になったらおかしい
お前はカレ華ヲタかw
カレーは歌唱力以前に声がでてないからそういう問題じゃないと思うなあ 歌にこだわりない時分にはタニ紅合格点 カレーの声がきこえないのは舞台が超冷えるからなんとかしてほしい へたくそでもいい元気に歌ってほしい
>>314 あなたの贔屓は歌が下手ってことだねw
トップは一番歌うのに歌は周りが支えろとか頭おかしいし残念な思考でしかないな
スタイル重視でトップになれた人なんていないよ
>>320 それを言ったら歌ヘタトップたくさんいる時点で歌唱力が一番大事ともならないのでは
前は歌唱力1番大事だと思ってたけど某元娘1が上手いけどどうしてもヒロインに見えなかったのがキツくてそれ以来価値観変わった
某元娘は相手が超絶美貌みりおじゃなかったらヒロインに見えたと思う まかたまもん相手ならば
琴は歌ダンスの実力のみであがってきたからね 話題になってないけど柴田先生のトップフォトセットもたまきち以下のダントツ最下位だしファンですらビジュアルに期待してないんだな
>>325 だいもんとはヒロインどころかだいもんを別格男役に見せる有様だったけど
柴田先生フォトセットはやっぱりカレーが麗しくて好きやねん 衣装もバリエあって あやこはスーツばっかでつまらん
>>306 思うよ
でも別にバレエ観てるわけじゃないからいい
スタイルよくて美人で歌が超絶上手くて芝居心があってダンスもバレエダンサー並みで包容力と気品と大人の男の色気があるそんな幻のジェンヌは居ないのだよ
あやこ ×スタイル ◯美人 ◯歌が超絶上手 ◯芝居心がある ×ダンスもバレエダンサー並み ◯包容力 ◯ スタイル ◯気品 ◯大人の男の色気がある さきにゃ ◯スタイル ◯美人 ×歌が超絶上手 ◯芝居心がある ×ダンスもバレエダンサー並み ◯包容力 ◯気品 ◯大人の男の色気がある ヤバ…さきにゃ優秀すぎか?
歌芝居重視で見た目どうでもいいとか言う人 宝塚観てるの意味分からん
>>334 私的にはみんなすらっとしてるし可愛いし若くて美しいから
不細工だなんだと文句ばかり言ってる人の方がなんで?と思うわ
ドライもん ×スタイル良き ◯不美人 ◯歌うま ◯芝居うま ×ダンスうま ◯包容力 △気品 △紳士の色気 ぶさきにゃ ◯スタイル良き ◯不美人 ×歌うま △芝居うま △ダンスうま △包容力 △気品 △紳士の色気
まこと ×スタイル ×美人 ◯歌が超絶上手 ◯芝居心がある ◯ダンスもバレエダンサー並み ×包容力 ×気品 ×大人の男の色気がある
ゆりか ◯スタイル ◯美人 ×歌が超絶上手 ×芝居心がある ×ダンスもバレエダンサー並み ◯包容力 ◯気品 ◯大人の男の色気がある まこととゆりかは真逆だね
見た目にしろ芸にしろその役の説得力がないレベルまで低くなると厳しいかな
琴は芸風がくどい 地黒の豆狸に見えるしクリームパンみたいな感じ
かれー ◯スタイル ◯美人 ×歌が超絶上手 ◯芝居心がある ◯ダンスもバレエダンサー並み ×包容力 ×気品 ×大人の男の色気がある たまきち ◯スタイル ◯美人 ×歌が超絶上手 ×芝居心がある ×ダンスもバレエダンサー並み ◯包容力 ◯気品 ◯大人の男の色気がある 優秀度 あやこ>たまき=ゆりか>カレー>琴
>>298 それだ!!
贔屓組じゃないと歌が下手なのが1番気になる!
芝居やダンスはある程度誤魔化しがきくし、周りの使い方次第だけど…歌は…特にソロ歌唱はそれができないから悪目立ちするね
オリジナル楽曲のみで乗り切るしかない
>>343 脱糞のクソダンスのどこがバレエダンサー並みやねん
寝言は寝て言え
ホラは穴掘って屁こいてつぶやいとけ
こやな 脱糞 ◯スタイル良き △不美人 ×歌うま ×芝居うま ×ダンスうま ×包容力 ×気品 ×大人の色気 ◯顔芸 ×婆臭 きんたま ◯スタイル良き △不美人 ×歌うま ×芝居うま ×ダンスうま △包容力 △気品 △大人の色気 ×顔芸 ◯婆臭
タニウメという存在がだな スタイル重視というトップがあるという事実も 歌壊滅トップの客入りの酷さも証明してるよ
>>351 宝塚が人気低迷な時代に不人気トップコンビがさらに拍車を掛けてしまって
組の不人気が底を突き抜けちゃったんだよね
>>309 素人としてはまぁまぁ上手だね、って人が数人
後は完全ふつうの一般人だ
>>350 データ基地はOG家族らしいから一家でキチ下品なのよw
みり基地も男だよね カレーにぞっこんのオタク 3つ携帯持ちでたまに人格変える
タニウメアンチが出てくると次に叩かれるのはあの人でその次はあの人だなって分かる
>>317 これって恥垢の常套句だよね
そういうお前は恥垢の姫、だいもん琴ヲタかよ
>>355 残念ながらみり基地は無職チュプのおばちゃんだよ
>>358 えっおばちゃんなの?
あんな下劣なおばちゃんがヅカファンにいるなんて
カレー花組以外ぶっ叩き過ぎだろ
毎日朝から晩まで5ちゃんに張り付き早よ捕まればいいのに
>>322 だからってスタイルが良ければ歌はどうでもいいなんて思わないよ
タニとかカレーとかマジなんでトップになったのレベルの下手さじゃん
娘役だってうららみたいなの超邪魔だったし
背が低くてもスタイルが多少悪くても歌唱力があればカバー出来る
みりおとかだいもんとかちぎとか
とにかく歌へたは取り繕えないからトップになって欲しくないよ
カレー 美しいビジュアル、ダンス れいこ 癖が無く平均的、万人受けする美人 さきな コスプレ向きの美スタイル、ダンス 琴 類稀な歌唱力、ダンス 真風 都会的、スタイリッシュ
>>351 男役限定ならネッシー・シメ・マリコの三連星まで遡れた
(シメは前後二人と嫁のおかげでマシに聞こえたけどなかなかのもんよ)
ヅカヲタならもっと遡れる人いると思うけど
なお客入りは時代が違うから比較してどうとは言えない
そして星トップはノル・ター挟んでわたる、とうこ・ちえ挟んで紅…琴の次の次が楽しみよ
あやこ ×スタイル ×美人 ◯歌が超絶上手 ◯芝居心がある ×ダンスもバレエダンサー並み ◯包容力 ×気品 ◯大人の男の色気がある
さきにゃは色が白くて声が愛くるしくてスタイルが良くて腰が細くてあしがきれいで笑顔が可愛いさきにゃ;−; 歌声もきれいなさきにゃ;−;
当たり前の話をしますけど、容姿や技術、全てが完璧に揃ったジェンヌなんていません。 なんかね、「歌唱力は歌劇団に必須だ」とよく言われるんですが それを言うなら素敵なビジュアルは男役に必須だし、ある程度の身長も男役に必須ですよ。 カッコ悪い男役なんて、わざわざ観に行きたいと思いませんから。 手足が長くて小顔で、スタイルが良ければなお良し。 顔の造形も素晴らしければパーフェクト! しかし実際には、そんなジェンヌはいないのです。 ビジュアルが、男役としては恵まれていないトップスターが、今までだって何人もいました! 歌が上手ければ、身長などの他のどこかがダメだったりします。 容姿が完璧なら、歌やダンスが欠点だったりします。 誰にでも認められるような、完璧なジェンヌなんていません。断言します。
気になるのは、「歌唱力ならいくら叩いてもOK」というような風潮があることです。 「歌劇団なんだから当然だろう」という声が聞こえてきそうですが 「宝塚らしいキラキラビジュアルだって同じくらい重要だ」 と言い返してやりますよ。
この所ビジュアル売りのコケが続いているから カレーが空気を変えられるといいね
ビジュアル売りだけで成功したトップって誰になるんだろ
テルはたいして人気なかったうえに組内の空気最悪にしたから成功とは言えない
天海さんて十年に一人の逸材とか伝説的に言われてるから欠点ないのかと思ってた
天海祐希さんは特別 ちぎなら2番手が誰でも成功したと思う だいもんヲタには悪いけど
2番手咲じゃ成功しなかったと思うけど ちぎの2番手時代は人気もなかったし
琴基地ジジィの嫌いなもの カレー、咲、たまきち、だいもん、れいこ 好きなもの 琴、真風、星組
プレお披露目の伯爵令嬢で急上昇した印象 ルパンもるろ剣もちぎありきの公演だし成功したと思うよ
ヤンキー組のヲタは琴より美人で品格ある生徒を汚い言葉で罵り続ける
>>378 天海さんは30年に一人の逸材と呼ばれてた
その前が大地真央さん
ちぎ一人だと色物なのをみゆとだいもんが引き上げ一般受けさせた ちぎだけでも作品人気で売れただろうけどなんか変なイロモノトップだったねで終わってたと思う
ちぎが運動神経よくてアニメやらせてもシュッシュッと動けたからよかったと思うわ 動きがもさもさしてる人はアニメとかやらせるとあかん
>>281 今日の基地外誹謗中傷ババアみり基地のIDのうち2つ
http://hissi.org/read.php/siki/20200703/RS9uVVVZajY.html ID:E/nUUYj6
http://hissi.org/read.php/siki/20200703/SE15OGJuY3E.html ID:HMy8bncq
955 :名無しさん@花束いっぱい。[]:2020/07/03(金) 00:19:04.30 ID:HMy8bncq
確かに、今って巨顔首無し四頭身の鬼瓦シーサーか、ギャルサービキニビッチのずんぐり豆狸か
頬や顎がダルダルの老馬おばちゃんかタコ焼きアンパンマンのトップしかおらんもんなあ
そりゃカレーが人気とっぷになるわけだ。咲奈とか不細工過ぎて見る気せんし、キキもエアーだからなあ
6月27日のみり基地の大暴れ
http://hissi.org/read.php/siki/20200627/Y2FMMytEcXM.html ID:caL3+Dqs
http://hissi.org/read.php/siki/20200627/TXpxRGlkVFY.html ID:MzqDidTV
夜中の1時半から朝の8時まで
寝ている時間以外
1日中ずっと板に張り付いて
だいもん、まあや、琴、舞空、さきな、潤花やまどかにまで
悪口雑言の誹謗中傷を吐き散らして大暴れ
6月28日のみり基地の基地外誹謗中傷レス(単発は抜き)
http://hissi.org/read.php/siki/20200628/M2NuN3g0VW0.html ID:3cn7x4Um
http://hissi.org/read.php/siki/20200628/RFBBclI1dFY.html ID:DPArR5tV
IDを変えながら下品なエロ妄想や下ネタもありで
毎日毎日板に張り付き
1日中大嘘八百を並べては
コロナの中頑張っているジェンヌを貶める
誹謗中傷の悪口雑言を吐き散らしていますが
基地外誹謗中傷ババアみり基地が
ひたすらマンセーしまくるのはカレー華
みり基地 = カレー華基地
あーさは憎いさきなをぶっ叩くための叩き棒にすぎません
http://hissi.org/read.php/siki/20200629/ejloWGhpc3g.html ID:z9hXhisx
http://hissi.org/read.php/siki/20200630/OXR1cWlscGM.html ID:9tuqilpc
ちぎみゆ効果が7割くらい 誰が2番手でも売れたと思う
>>363 出たw
カタカナ苦手なババアの好きな言葉「スタイリッシュ」
真風に限らずヅカ自体がスタイリッシュとは真逆なのに
星逢以外はそうだね みゆも本公演作品はこれって役なかったけど
カレー 美しいビジュアル、ダンス れいこ 癖が無く平均的、万人受けする美人 さきな コスプレ向きの美スタイル、ダンス 琴 類稀な歌唱力、ダンス 真風 都会的、スタイリッシュ
まかぜがスタイリッシュてわからんな ナチュラル、あるいはクラシカルならわかる
真風が宙組のカラーはスタイリッシュって言ったからでは
そもそもスタイリッシュといういい方がレトロなので マカゼングリッシュの貴公子真風にぴったりである
>>394 たぶんヅカのお婆さん方は
スリムなデザインやテカテカした素材のスーツなんかを
「スタイリッシュ」と勘違いしてると思われるw
>>396 劇団もジェンヌも宝塚自体がモノ知らずの知ったかぶりだから
そして物知らずのお婆さんがそのまま間に受けるの図式
宙組の東京公演中は日比谷ランウェイが開催されるので
なんでやあのカセットコンロの無駄のないフォルムはスタイリッシュやろ!
贔屓の表紙が酷すぎてつらい 贔屓あんなにぶさくないもん なんなの… 贔屓史上最高にぶっさい 公演延期でよかった 就任年の歌劇がこんなんだったらかわいそすぎるもん
去年のグラフも歌劇もすてきだったのになんで???激やせのせい???激やせさせた演出家のせい???????許さないカレンダーもかわいそうなぐらいミイラでひどい 許さない
>>404 ぶさいねー他にいいのなかったんかい?さきな可哀想
あの変な色のアイシャドーがぶささを際立せてない?メイクだれがしたのよ…
咲なんて顔の造形は酷いからスタイルで誤魔化せない歌劇は前から事故ってたじゃん ワンニャンの咲をかわいいかわいい言ってたサキチがなんで今更文句言ってんの
叩いてないよ…あーさも咲ちゃんも好きだけどあれは可哀想って思っただけで
いつもの咲奈だなくらいにしか思わなんだからそんなにしょんぼりしないで元気だしなよ でも贔屓だとそうもいかないか
隔離のドリタイの実況がエロエロばっかりでこれだから花オタは〜みたいな書き込みが気になって見てきた 対象の書き込みは約200レス中4件だけど二重投稿もあったので実質3件、で更にそのうち2件は同一人物の書き込みだった エロ発言してるの二人だけやんけ どんだけやばいのかワクワクして損した 滅茶苦茶どうでもいいことに無駄な時間を使ってしまった
叩く訳じゃないが さきにゃの顔はもともとあんなもんよ まぁ歌劇は謎に難易度高いよね キキとかやばかったし 修正がおかしい
>>412 そういうのよくあるから相手するだけ無駄だよ
明らか煽りだろって書き込みを延々ひきずってあのヲタがこんなこと言ってた〜とかも
何あれ?!歌劇の表紙きもち悪い太ったし化粧も下手キモ
てか今の歌劇表紙は咲に限らず事故率高くない? 今年は特に高い気がする ヘアメイクも写真写りもなんか全体的にやばい
いや明らかに咲ダントツブサいけどw なんで巻き込むのw
こっちゃんが一番ましかも たまきとかまあやとか修正しすぎて怖い キキちゃん韓国人みたいだし 真風とれいちゃんは結構そのままだけどいまいちだし さきにゃは不細工な上に誰だこれと言う
咲得体の知れない不細工にされて可哀想 自然体で不細工ならまだ諦めもつくのにね
去年と比べると真風が写り悪いくらいで他はいつも通り悪いだけだな たまカレーなんかはむしろ去年の方が写り悪い 歌劇の表紙ほんとどうにかならんかな
6月号たまきだったな ずんがなんで表紙に並んでるんだ?と疑った ちょっと頭冷やしてくる
>>424 えっ…私の中では琴は激ヤバな部類だわ
マシかなと思うのはカレーとたまきち
真風は撮られるのいつも上手いタイプだけど今年の歌劇表紙はなんかヌボーっとしてる
カメラマン誰だっけ?下手すぎ
上三人は本人比でまだ許容範囲かもしれん キキはなんだか顔だけ他の人に載せられみたいな奇妙なバランス 真彩とたまきちはジャイアンが綺麗なジャイアンになったみたいな奇妙な不自然さw 咲もこんな顔してたか?
なんとなく写真自体もピンボケ?してる感じのが多いよね… 今もレスリーキーが撮影してるのかな? 最新の作品をツイッターにみにいったけど別に目が悪くなったとかではなさそうだ 去年男性と婚約したらしい
>>422 ちっちゃいサムネで見るとキキのヤバさが倍増するなw
去年のオネェポーズがなんか嫌だな メイクは今年よりマシだけど
そもそもバックがのっぺりした折り紙みたいな色合いなのが昭和風味で良くないよ それにしても去年のキキは何度見てもまりんさんあるいはたそ
>>442 そうだけど
れいこもっと綺麗だよ本人比でダウンしてる
みりおはおばちゃんぽいけど檀れいに見える
>>440 当時たそって言われてた記憶があるw
昔々は秋山庄太郎っていう大物使ってたけど
特に晩年は最悪だなって思ってた
歳のせいもあったのかもだけどスターの悪い部分があからさまになっちゃうことが多々あった
歌劇はもう有名人とか使わないで気をてらわずコツコツやってるカメラマン使えば?と思うわ
>>447 an・anのポートとか綺麗に撮ってるよね
>>445 この年の咲は本人のまんまだな
みりおが今田耕司だわ
みやるりは毎年化け物だな
たまきちとキキは毎年おかしい
>>448 そうなんだ
ananほとんど手に取らないからわかんないけど
グラフがわりと攻め気味の写真だから
歌劇は無難な線いってほしい
昔話ついでに、グラフの篠山紀信時代もキライだったわw
ジェンヌにモードなメイクにスタイリングは食い合わせ悪くて
似合ってる人は砂漠の砂金くらいの確率だったわw
琴の初表紙だっけ? 未だにあれを超えるドン引きの酷さはないなあ 今年の真彩もなかなかだったけど超えてはいない
キキはあと何回表紙するんだろう 2番手表紙は6回になった訳だが
だいもん琴のコラボ写真二人ともカッコイイ 特にピアノ前の二人
ィェェェェェェェェイ!!
空ぅ前!!絶後のぉぉぉ!!
>>460 >>422 キキ、さすがにこんな顔じゃないんじゃないの?
可哀想
キキも咲も琴もビジュアル売りじゃないから仕方がないと思う ビジュアル売りのカレーが事故ったら大問題だけど
>>461 闇だよー
アンチがうじょうじょ
なかなか言えないわよ
カレーはまず花男のビジュアルで事故ったやん 頭に焼きそば乗せてるだけって言われたし
素化粧の元々の造形からすれば健闘してるほうだと思うけど れいこあーさあり極美あみで並べたら綺麗なのは当たり前なんだから
>>450 おいらの贔屓は篠山さん合ってた方かも
蜷川実花も充分勝負できてたけど自分の好みではなかった
たしかにジェンヌとしては少数派やね
贔屓の久実の二番手がなのらって言ってたらイラっとすると思うけど、たまに見かけるだけのキキのなのらは何気に癖になる
咲ちゃん今月号 写りの問題ってより目に輝きがないほうが気になる 25ansはもっと艶っぽい感じで素敵だった
鬱陶しいよね そんなにいうなら自分の顔写真載せたら?
何度も嫌がらせしてくるけどなにが目的?私生活であんたと関わることなんてないし ストーキングして嫌がらせが毎日の楽しみなんて本当に人生終わってるじゃん 死ねば?
パンジーはもう発表されたような? 卍基地が宣伝してたし
歌劇の表紙撮影って去年中に全部すませるんじゃなかたっけ
なぜ歌劇はキキのいいとこ全然出ないんだ 引きのほうがいいのか? れいこは普段の化粧より薄く見える 表紙にしてはあまりにも普通だけど普通に綺麗
別にキキに限らないけど背景は似合う色にしてあげたらいいのに パーソナルカラーだっけ?
はいから初日とげんよう千秋楽だけやれば暫く休演だろ
席数減ってるからどうなるかと思ったけどSS普通に当たるのな
93はキキと愛も売りが分からない 一芸タイプじゃないよね
それいったら今の2番手以下って特にウリがないよ マイティは一応ダンス?
>>496 ぬくぬく育ちの良さ、モデルみたいなスタイル
>>502 あーさとれいこは顔だな
咲は衣装を着こなしやすいスタイルとそのスタイルが映えるダンスじゃない?
個人の主観だらけだけど売り 花 あきら→イケメソ マイティ→ダンス ひとこ→VISA 月 れいこ→(浮かばない) ちなつ→スタイル あり→バブみ 雪 咲→脚長 翔→キラキラ あーさ→顔面 星 愛→ヅカヲタ せお→平均点のオールラウンダー 宙 キキ→2番手最長で可哀想 ずん→生え抜きbyヲタ そら→歌
生え抜きが売りってどう考えてもアンチかヲタナリの発言なのにずっと言ってるよね
> せお→平均点のオールラウンダー 何がどうオールラウンダーで平均点なのか
>>509 同じこと言おうとしたらみんな思ってたんだなw
オールラウンダーってどこの世界のせおよ?
>>512 翔くんにはキラキラしかないじゃない!顔もいいけど!
バブみってどっちかというとこっちがバブバブ ママァって甘えたくなるって意味だよな どーでもいいけど気になってしまう
せヲタが考えたんだろ どう考えてもせおが明らかにおかしい
今年の歌劇の表紙は本当に酷いな メイクダサすぎ ヘアメイク誰よ…
本人に売りがなかったらコンビ売りとかバディ売りにするのが劇団だよ 心配しなくてもなんとでもなる 咲はバディ売りすれば?彩彩でも咲あーさでもいいから
愛は変質者とかどクズの役が上手い つまりトップ向きではない
バディじゃ満足できん 片手は必要 とっかえひっかえ
>>505 れいこは美貌でせおは芝居とスタイルでは?
せおのダンスはひどいので決してオールラウンダーではない
>>521 ブサキナは最大限、修正加工してこれだから。これが限界よ
元がドブスなんだから仕方ない。むしろ修復加工し過ぎて誰か判らんくなってる
真彩も毎回、原型留めてないくらい修正加工して別人だし。元が酷いとこうなる
ちなみに咲奈は舞台メイクしてもブサイク。ごまかしようがない不細工
>>530 あーさ入れたら良かったのに
一服の清涼剤
>>525 愛ちゃん歌と台詞がはっきり聞こえたらだいもん路線の色悪系出来そうなのにね
だいもん路線と言えば聞こえはいいが歌うまじゃないだいもんってそれトップじゃなくて良くね?
>>532 巴里祭で歌うまくなってたけど
西の星公演はどうだったんだろ
組替えした路線娘役のヲタって、元いた組の上級生路線男役も全員射程圏内扱いにするから持ち駒がなくなるまでずっとうっとうしい 潤花ヲタはもしキキも駄目だったら今度はれいことひとこなんだろうね
愛ちゃん星ムラで見た時は琴との対比でめちゃくちゃかっこ良く見えて今まで苦手だったのに好きになったよ しかしそれも3ヶ月以上も前の話か
>>524 それバディ売りじゃなく腐売りじゃないの
愛は別格できるけどキキは無理だから上がれないならこのまま修了だな
>>505 猿顔あきらがイケメンとか眼科行け
そらもだけど猿顔はイケメンではない
極は身長等身プロポーション込みで美形に見せるタイプで地顔はカエル顔じゃない? あみも顔はまあまあだが身長プロポーションがあの学年でもチビなのはねえ
>>546 あみは身長低いのが残念だね
あの顔で身長高かったら良かった
極美はスタイル込みでイケメンだね 綺麗だけど男役の王道の顔ではないような
きわみは鼻が横に広がって大きい団子だし鼻から下が狭くて配置バランスが悪く口元が貧弱 綺麗ではない ジャニのようになんとなくかわいかっこよく見えるだけ
ワンスの時みたいにはいからさんフィナーレだけ流してくれたらいいのに わざわざ月組の人を司会にする意味がわからなすぎる れいちゃんのお披露目に水刺すなら許さないよ
>>550 カレ基地うざいなー
でも月の司会は要らないのは同意
許さないよキリッ ひゅ〜!!! カックイイ〜!!!
はいからなんて生徒全員の合唱のあとに流すんだから公開処刑もいいところだよ
スカステスレでも暴れて闇でも暴れてるの? あっちでも書かれてるけど再開特別番組だから仕方がない 昨日の時点で時間も長いからスカナビ辺りが司会してビデオメッセージ流すんじゃないかとか言われてたやん
何が気に入らないの? 別にはいから中継中は出てこないんだからそんなの気にする必要もないじゃん
あきらの歌唱指導から始まるフィナーレ モダンボーイモダンガールのダンス ロケット 日替わり群舞(初日は燕尾) ブライダルデュエット パレード 30分弱公開処刑か
>>556 もしかして副音声的に司会が喋るとでも思ってるのかな
生の公演だからピッタリ何時何分何秒からフィナーレが始まるかもわからない だから時間調整も含めて生の司会が必要なんでしょ 花組は公演中だから組子は司会できないし他組の人に司会してもらうしかないのに文句言うなんてどうかしてる
あー公演中にからんとたんちゃんがワイプで実況するって事??? それはナイナイw
いっそ司会が実況してくれたほうが公開処刑じゃなくなるんだけどな
>>557 贔屓がいるから会でチケット頼んだけどカレ華観るのが本当に憂鬱だわ
フィナーレとか地獄でしかない
みれいだったら心置きなく楽しめたのにな
月組は今暇だから仕事させたんでしょ 初日も正式に決まってないからさ
>>559 司会ぐらい収録でいいじゃん
きょんちゃんとこりので
>>566 時間調整で生の司会が必要って読めない?
司会収録で出来るやろ困ったら時計映せばいいし 関係ないのはいらないよね せめて花関係の人で
さっきから単発で必死だなあ もう決まってんだからいくら暴れても司会は変わらない
>>569 雪の生中継の時は誰もいなかったじゃん
同じでいいのでは?
花関係…元花組子で浮かんだのキキだけど キキに司会なんかやらせたら色んな意味でやばいよ 主にヲタが
>>572 ワンスは「ワンス生中継」
はいからさんは「公演再開特別番組」
あの学年じゃ力不足 もっと上級生じゃなきゃ あとただの公演じゃないトップコンビお披露目なんだから花にゆかりのある人がやるべき キキしかいない
>>570 中途半端な関西弁
琴基地花組の問題にまで首突っ込むなよ
何にでも喧嘩ふっかける奴だな
昨日?スカステでやってたレビュー記念日の生放送では中継中も司会がしゃべってワイプでわたるやとうこたちがぬかれてたからそういうの想像してるんじゃない
学年はあかさんの話 からんは花関係ないしょ 月でやるってならまだちなつ
バンディートの頃からんとありの区別ついてなくてナウオンでありって子は下級生のくせにペラペラ偉そうに喋るなーとか思ってた ありちゃんごめんね
>あとただの公演じゃないトップコンビお披露目なんだから花にゆかりのある人がやるべき あかさんも花にゆかりあるじゃん 琴基地あたまわる
あーさが稽古場で泣いたって言ったら叩かれるのにひとこが同じこと言っても叩かれないよなぁ
>>578 カレーに追い出されたキキにカレー御披露目をお膳立てさせるとか闇すぎィ
>>585 ひとこはまだ見てないから知らんけどあーさは泣く理由が悪いわ
泣くことだけをとれば、かなりのジェンヌが泣いてるから、とりたてて騒ぐほどのことではない
稽古で泣いたってのは普通だもん それだけ必死でやってるのは良いことだし
昨日のひとこインタ見てたら めちゃくちゃネガティブで暗くて自信ってなんだろうってなった カレーも自信どっかにいってしまってるし 花組は暗い組にならなきゃいいけど
そら今までだいもんの組にいて カレーの組にやってきたと思ったら喉様だもんね 不安にもなるわな
正月のナポレオンの時は月組のなつこと誰かスカレポが中継出てたの覚えてる
若手〜3番手くらいまでは自信持ってた気がする 2番手〜トップなってから雰囲気が暗い 2代続けて陰トップかぁ
ひとこっていつも暗いよ 自信なくなると一人で自分がイケてた時(ドンジュアン)の映像見るんだって
>>597 でも、ちぎが退団してだいもんお披露目の時もどん底だったみたいなこと言ってたよひとこ
>>578 花組から出されたキキに司会しろとかいじめかよ
性格悪すぎ
>>600 3番手くらいまでは、自信というか怖いもの知らずだったかな
ひとこはvisaじゃん、か visaが本体みたいになっちゃった
>>615 振り返ろうにも記憶が無いとか言い出してた
同情?ネガティブで暗くなるからそんな良い印象ではないよ ありの反省大会は別に暗いわけではなかった
かわいいさきにゃ;−;
ひとこは明るい時と暗い時とマイペースで空気読まない時と空気読みまくる時といろいろある子だよ でも組み替えがやっぱり大変なんじゃないかな
ちぎみや退団してだいもんも退団目前でしかも放出されて組子として見送れないし そういうメンタルに来てる時期なんじゃないの? 琴だってずっと目指してきたちえの退団が決まった時大泣きして 錯乱して一緒に辞めるとまでいってちえに怒られた でもちえが退団したら逆にふっきれて甘えが取れて成長したよ
visaがついた瞬間から中身入れ替わってるから記憶がないのもしょうがない ← visa → こっちのひとこ と こっちのひとこは別人格
大丈夫でしょ VISAでトップ確定、上がるしかないんだから
そうやって本人自体を見てもらえないのは何よりも辛いと思うけどね
知り合いのカレーもメンタルきてそうであてにならないしマイティシンパの組子は当たり強いだろうし
暗い顔で入出してたのに咲に楽屋口であってすごく嬉しそうな顔してたのが印象深い
花組は落下傘した蘭とむの悪口平気で言ってた組だしな みりおもビクビクしてたし本当陰湿な組
>>632 クッションのためにあきら挟んでるじゃない
ひとこは上級生にはわりとごますりというかあざとい感じで仲良くできるんだけど 下級生とはどうなのかな〜
蘭とむみたいな元花御曹司・祐飛時代の宙経由の出戻りでも陰口を言われるとか本気で? 宙だって5年しか居なかったんだから下級生時代にお世話されてた男役中堅とかお世話してた上級生とか組にいっぱい居たでしょ
>>639 ???「ヨーデルの後ろで踊りたくない」
えりたんシンパがすげー多かったから ヨーデルって馬鹿にされてた
ひとこは今に限らず、前からネガティブだよね 自分のこと語るトークだとネガティブ 楽しい系の番組だと明るいけど、根暗なんでしょ
OGスレでやりなよ OG専用闇スレまであるんだから ここはスレチ
>>598 完全に乗り移ってるようだったよ原作者が蕩けてたし
カレーは憑依型だからオドオドもオラオラも上手いよ
カレー花男のときのの入出が知恵遅れか何かで切り取られて品がないって叩かれてた 道明寺になりきっているだけだろと思ったけど
>>645 オドオドもオラオラもただのカレー本人じゃんw
ほんとはVISAで浮かれてるけど そんなん見せたら嫉妬の嵐だから わざと不幸ぶっているだけでは? 隠れ蓑として
>>641 蘭とむはえりたん派が
みりおはだいもん派が
花同期にそういう生徒がいないだけひとこはマシか
あれはかなり根性あるでしょ ネガティブを装って同情誘うあたりも賢い
>>656 やっぱり不幸っぽさを振りまいてるのは演出ってことね
まぁVISA様なら安泰だものね
>>654 カレーはずっと同じ組なうえ早々に路線と微妙路線で分けられてたからもしティ派がいても今さらだし、ひとこが来たからティが…とかひことが来なければティが…みたいな空気流石に組内にはないっしょ
昨日のカフェブレひとこひとこ凄かったね スタッフや中井さんが推したのか本当に手紙や投稿が多かったのか
ひとこは普通にしてても泣いてるみたいな顔だからそう見えるだけ
>>643 楽しい系でも上級生が一緒だとやたらヨイショしたり真顔で下級生せっついたりしてて、厳しい部活とか会社の光景を見てるみたいで、趣味として癒しを求めて見てるはずなのになんか疲れる
ひとこの場合はもう少し開放的に楽しんでる姿が見たい
ひとこメンタル弱いわけではないだろうけど 大尊敬するちぎ、実力人気とも絶大なだいもんが身近にいて、組人気もトップだったしそういう組経験した後に組替えはつらいんじゃない? 咲の次はひとこだと思ってたし
>>662 そうでもないよ
だいもんやあーさにタメ口効いたりせっついたり普通にしてた
さきとひとこ仲良いという話なのに遊園地で咲がやたら暗くて やだもん絶体やだとかごねてたのが謎
>>653 みりもんぺの根拠なきいじめられたアピールなんなんだろ
ひとこvsマイティの構図にしたい人がいるのはわかった
>>666 組み替えして1年以上経った大運動会でマミに「花組に馴染めたらいいですね」って言われたからじゃない?w
やっぱこういうの見てるとトップとして求められる素質って歌唱力や人気とかだけじゃなくていかに組子を引っ張っていけるかっていう人間力が結構大切なんだろうな 70人率いる座長として数年間やっていかなくちゃいけないわけだもんね
人間力なんかいらん従わない組子は粛清すればいいだけ
雪組配属の異動は爆上げで汚らしいやり方ばかりなのにひとこはそうでもなかった てる=雪5→星2、れいこ雪5→月3→美弥を追い出して月2 なんで、ひとこばかり叩いてんの? VISA関係なくて芝居も歌も上手くなったしダンスは抜群 れいこなんてごり押しパワーだけじゃん 笑 まず声質が籠っているので歌も芝居も聞苦しいよね スタイルも最悪だ座高が高く胴長短足、そして、全く踊れない 雪組時代に甘やかされてたから芸事を舐めてた??? 元雪トップの一路さんみたいに抜群の歌唱力と演技力なら踊れなくても良かったんだけど
人間力が必要なのは管理職だよ トップは芸や人気でチケットを売っていくのが仕事だから必ずしも人格者であれとは思わない
バウ「単独」初主演した学年 研6 真風・珠城・礼・柚香・暁 研7 芹香・桜木・月城・聖乃 研8 彩凪・彩風・愛月・永久輝・瑠風 研9 朝美・和希 研10 望海・鳳月・水美・瀬央 研13 瀬戸
人間力っていうかメディアで受け答えできる最低限の常識と1ヶ月強の公演を休演しない強靭さだな 良い人アピールとか一番いらん
>>676 何でもスレチにすんな
スレチ警察うざいよ
強靭なたまきちが長期で か弱いみやるりがトップになれなかったのは仕方ないね
ひとこヲタの生贄 OG てる みりお 蘭とむ えりたん 現役 れいこ マイティ
ロングインタで野口だか田渕だかにぬるま湯って言われたって言ってたな 人気組の御曹司ってそう見えがちなんだなー
ひとこヲタの生贄 OG てる みりお 蘭とむ えりたん みやるり 現役 れいこ マイティ
トップは人格が必要と言ったのは理事長なのに闇で否定するのね
100周年イベント等に出演されたOGさんを見ると… 退団後、芸能人をやってない人は一般人のおばさんのようになっている人もいる 他人の目を気にしなくなるから仕方ないかな 可愛らしかった娘1さんとか…誰?ってほど老け込んで変わった人もいた
>>672 >>678
IDコロコロあさ基地はひとこも叩いてた癖に白々しいな
>>685 おばさんになれば誰だって老けるし変わるの
あんただってそのうち言われるよ
>>681 さきな……スタイル抜群、ダンス力
てる………華がある
ひとこ……華とダンス力
れいこ……どうしてごり押しされてるの?意味不明、闇の力?
れいこなんて芸事が乏しいのにごり押しパワーは凄いんだね 地味で華がない、スタイルも最悪だよ、胴長短足で太め、全く踊れない 雪組時代に舐め切ってお稽古してないのかな?
>>673 主演って周りがこの人のために頑張ります!というのを必要とするから、人格やすごいと思わせる芸、どちらか必要
あと組の顔だし人気が出る前提として最近は特に人格求められてる
バウ「単独」初主演した学年 研6 真風・珠城・礼・柚香・暁 研7 芹香・桜木・月城・聖乃 研8 彩凪・彩風・愛月・永久輝・瑠風 研9 朝美・和希 研10 望海・鳳月・水美・瀬央 研13 瀬戸
>>690 あさ基地ってなに?、わからないわ
れいこ基地って都合が悪いとなんでもあさ基地連呼して吠えるのね
>>669 人間力あっても技術伴わないと下級生ついていくの大変そう
いくらオフでいい人でも舞台ヘロヘロじゃ組子の手本にならないしモチベも上がらないよ 仲良しこよしのサークルじゃないんだから
>>696 だから花の次期をカレーなんかにしちゃいけなかったんだよ
明らかに技術が足りないのに早期トップとかあほすぎ
相手役も華なんかにしないでみれいかゆきがもう一作でも残れば良かった
それか素直にキキとかみやるりとか上級生を先にトップにしとけば良かったのに
生徒もファンも皆不安しかないよ
カレー 美しいビジュアル、ダンス れいこ 癖が無く平均的、万人受けする美人 さきな コスプレ向きの美スタイル、ダンス 琴 類稀な歌唱力、ダンス 真風 都会的、スタイリッシュ
>>702 カレーが数年後歌が上手くなってるとは思えないし
若くて美しい今のうちにトップにしとくのは正しいよ
カレー 美しいビジュアル、ダンス れいこ 癖が無く平均的、万人受けする美人 さきな コスプレ向きの美スタイル、ダンス 琴 類稀な歌唱力、ダンス 真風 都会的、スタイリッシュ
カレー 美しいビジュアル、ダンス れいこ 地味でもっさり、籠った声で聞苦しい、胴長短足、全く踊れない さきな コスプレ向きの美スタイル、ダンス 琴 類稀な歌唱力、ダンス 真風 都会的、スタイリッシュ
ひとこも咲もこういうインタビューの度にドンジュアンドンジュアン言ってるのが過去の栄光に縋ってるみたいで気になる 確かに良い作品だけどあれも作品とだいもんの力が大きいからなあ
>>710 あれはみんなで作り上げた達成感みたいなのが凄かったらしいよ
他の組子でもよく言ってる
ドンジュアンそんな印象に残ってないけど…自信作なの
> カレー 美しいビジュアル、ダンス > れいこ 地味でもっさり、籠った声で聞苦しい、胴長短足、全く踊れない > さきな コスプレ向きの美スタイル、ダンス > 琴 類稀な歌唱力、ダンス > 真風 都会的、スタイリッシュ ↑ れいこ、さきな… トップじゃないし、なんでトップと並べてるのかい? さきなは次期雪トップの確率が高いが…… 次期月トップは落下傘かもよ、れいこにはセンター無理でしょ厚かましいね たまきち、だいもんをスルーしてるのはれいこ基地だろう、
組子の出番は多かったね 大人数のダンスシーンが何度もあった ひとこだったらカリの印象のが残ってるけど
いやドンジュアンは自分も好きだけどさ 他の組子にとってもお気に入りなのは知ってるし 作品にケチつけたいわけじゃなくて咲ひとこいつもドンの話してるなーと思って
フラメンコがやっぱり難しくてできるのかなってふらふらになりながらやったらしいね ダンオリでもフラメンコの思い出語る人が多かったけどフラメンコ難しいんだろうね
バウ「単独」初主演した学年 研6 真風・珠城・礼・柚香・暁 研7 芹香・桜木・月城・聖乃 研8 彩凪・彩風・愛月・永久輝・瑠風 研9 朝美・和希 研10 望海・鳳月・水美・瀬央 研13 瀬戸
>>684 闇スレ住人は主観押し通すのに邪魔な考え方を見ない振りするのが特技
輸入物初演には思い入れあるだろうね フレンチミューまたどこかでやらないかな 太陽王もまともなの聴きたい
ドンジュアンはストーリーが糞だから ダンスで肉付けするしかなかった だいもんは踊れないから組子の出番が増えた
ドンジュアンのだいもんはデブのおっさんに見えてどうもな 巨乳を補正してああなったんだろうけど
>>711 別箱にはよくあることだよ
雪ヲタってニワカ多くて井の中の蛙だね
と思ったけどこの二人の主演作って灼熱パルムネモとわプリか ひとこは2番手作も義経か しゃーないか
ひとこも咲も「ドンジュアン」がきっかけで進化したから嫉妬しているのかな れいこは「アルカポネ」から何も変わってないのに ごり押しパワーだけで立ち位置だけが変わったね フラメンコダンスのレッスンで諏訪っちがフリ覚えが良く上手いという事で みんなが諏訪っちを見て覚えたという…ね
カレー 美しいビジュアル、ダンス れいこ 癖が無く平均的、万人受けする美人 さきな コスプレ向きの美スタイル、ダンス 琴 類稀な歌唱力、ダンス 真風 都会的、スタイリッシュ
>>722 いま乳スレではあやこ乳はたいしたことない過大評価では議論が巻き起こっているので是非参加してくれたまへ
>>728 713名無しさん@花束いっぱい。2020/07/04(土) 13:24:33.74ID:e5WzEcZu > カレー 美しいビジュアル、ダンス > れいこ 地味でもっさり、籠った声で聞苦しい、胴長短足、全く踊れない > さきな コスプレ向きの美スタイル、ダンス > 琴 類稀な歌唱力、ダンス > 真風 都会的、スタイリッシュ ↑ れいこ、さきな… トップじゃないし、なんでトップと並べてるのかい? さきなは次期雪トップの確率が高いが…… 次期月トップは落下傘かもよ、れいこにはセンター無理でしょ厚かましいね たまきち、だいもんをスルーしてるのはれいこ基地だろう、 さきにゃがのぞ様に押し倒されてしまう刺激的な作品なのだ;−;
雪組「ドンジュアン」キャスト(現役とOG)で ジャニ主演の「ドンジュアン」を観劇したのも思い出でしょう
咲は忘れたけど、ひとこそんなにドンジュアンて言ってたか?のぞみさんの恋敵役ですごく悩んだとかは言ってたけど とにかくずっと悩んでたって印象 甘え上手で器用なイメージだったから意外だったわ ダンオリ良かったし、花組でのこれからに期待
>>730 もん乳は痩せてから無くなった感じがするな
さきな<カルロとジュアンのことを考えると胸がモヤモヤするんです…この感情は一体… やがてさきなはおっさんずらぶに出会いその感情が腐萌えであると知るのだった
れいこが美人だったのは音楽学校までしょうね 今はごり押しだけのせいか顔付きまでかわってしまったよ 地味でもっさりは相変わらずだね どんなに努力しても華やスター性は無理だよ、天性のものですから まぁ努力してたらダンスも上手くなっているはずだけどさ
>>729 ドンジュアンにしか見えないはずの亡霊なのに他の人にも思いっきり見えてるしな
6/4 オンライン 4.宝塚スターマグネット缶(ラムネ入り)/望海風斗 価格:\800 発売日:2020年6月8日------------[SOLD OUT] 6.宝塚スターマグネット缶(ラムネ入り)/柚香光 価格:\800 発売日:2020年6月8日------------[SOLD OUT] 8.マスクケースALL【組柄】 価格:\500 発売日:2020年6月26日------------[SOLD OUT] 9.マスクケース【ますっく】 価格:\500 発売日:2020年6月26日------------[SOLD OUT]
>>730 雪全ツと温泉で遭遇したって人の情報だとあやこの乳はでっかいらしい
>>740 アホなの?厚顔無恥なの?
(月)たまきち、(雪)だいもんは、正式に退団発表をした
しかし、月も雪も次期は正式発表されてない
願望や妄想だけでれいこ???、さきな???、基地外ですか
さきなは可能性大だが、
れいこは違うだろ、研9で就任した当時のたまきちより全てにおいて劣っている
スタイルもダンスも芝居も歌もね
とにかく地味過ぎるモブがお似合い
れいこ基地が暴れているのはわかっている、バレバレ
永久輝せあコーナー
今月のメッセージ
1日1回は必ず体を動かすことを心掛けて生活。
https://www.smbc-card.com/takarazuka/towaki/index.html 皆さま、ご無沙汰しておりますが、
いかがお過ごしでしょうか。
「ステイホーム」の期間中、
どのように過ごされていましたでしょうか?
カレー 美しいビジュアル、ダンス れいこ 癖が無く平均的、万人受けする美人 さきな コスプレ向きの美スタイル、ダンス 琴 類稀な歌唱力、ダンス 真風 都会的、スタイリッシュ
>>745 れいこは東宝の休演とゲバラの休演が残念
だった
特にゲバラに出られなかったのがね
おだちんが成長出来たのは収穫だったけど
>>702 いきなり歌い出すからミュージカル苦手だと言っているうちの姉がはいからさんは歌が少ないから楽しめたらしい
カレ華は歌を削りまくってそういう層を取り込むのもありだと思った
オンライン 6月4日(土)14:00 【売れ筋順】[全4251商品] ーーーーーーーーーーー 1.【Reve Edition】 宝塚大劇場公演プログラム『はいからさんが通る』<花組> 定価: \1,000 発売日:2020年7月1日 2.【Reve Edition】 ポスター柄ポストカード/花組『はいからさんが通る』 価格: \170 発売日:2020年7月1日 3.宝塚グラフ7月号(2020年)---表紙 [愛月ひかる・真彩希帆] 定価: \750 発売日:2020年6月19日 4.宝塚スターマグネット缶(ラムネ入り)/望海風斗 価格:\800 発売日:2020年6月8日---------------[SOLD OUT] 5.歌劇6月号(2020年)---表紙 [珠城りょう] 定価: \750 発売日:2020年6月5日 6.宝塚スターマグネット缶(ラムネ入り)/柚香光 価格:\800 発売日:2020年6月8日---------------[SOLD OUT] 7.宝塚スターマグネット缶(ラムネ入り)/礼真琴 価格: \800 発売日:2020年6月8日 8.マスクケースALL【組柄】 価格:\500 発売日:2020年6月26日------------[SOLD OUT] 9.マスクケース【ますっく】 価格:\500 発売日:2020年6月26日------------[SOLD OUT] 10.スタンド付き缶バッジ/宝塚GRAPH 「EX−」 朝美 絢 価格: \1,000 発売日:2020年6月15日
>>751 れいこが事実を辛辣に書かれるとあさ基地連呼厨が必ず出現する
芸事に自信があったら擦り付けをする必要がない
ごり押しパワーだけって本当の事でしょ?
美弥を押し出すほどの実力も人気もないのが明らかなのに追い出せたって事はバックの力でしょ
東宝休演とゲバラ休演もそれが本人の実力だという事
おだちんは急な代役というピンチを実力でチャンスにかえた
>>707 美しくて綺麗でも技術的に出来損ないだったら何の意味もない
周りや観客がファンで支えなきゃいけないトップなんて要らないんだよ
だいもんだって今トップになって良かった
若いからって何でもいいわけじゃないよ
カレーが駄目なのって歌だけじゃん 芝居とダンスは他トップに比べて特別に下手という事はないよ
>>756 芝居ボソボソ喋って聞こえないところからいきなり怒鳴りだすのって下手じゃないのかなあ
>>758 今のトップで芝居が凄く上手い人って居ないでしょう
>>759 私は正直カレーの芝居いきなり起こる系のヒステリックな男の人みたいで怖くて体がビクビクするから生で見れない
>>756 芝居は素人だよ
特定のキャラしかできないたまきちレベル
>>762 いや芝居レベルはたまきちもカレーも琴も真風もだいもんもたいして変わらないからね
さすがに琴真風とだいもん一緒にするのは耳と目がどうかしてると思う
>>764 やっぱりカレー叩いてるのだいもんヲタかぁ
>>766 琴真風よりはカレーのがマシだと思うよ?
だいもんってちえを少しマシにしたくらいだと思うんだけどなぁ 声色豊富だから雰囲気で誤魔化せるよね
>>767 言い方が上から目線すぎて笑う
雪ヲタの傲慢なことよ
>>770 のぞ様はれいちゃんの上級生なんだからわきまえなさいよねカレーヲタ
芝居ってほんま好みだわ 叩かれがちのカレー琴はそんなに下手だと思わないしたまきちは棒読みだと思うけど武蔵以外はそんなに気にならなかった だいもんは大声出す芝居がなんか怖くて苦手 真風が一番芝居はやばいと思う あと今の2番手も全員上手くない
いつきちひろとみほけいこ主演で華麗なる一族バウでやって
れいこ基地、絶賛発狂中 目障りなカキコミの全部を擦り付けて大暴れ真っ最中!! れいこFCがネット隊をやってるのかな?
トップで芝居下手は カレーだな何言ってるかわからないし声詰まらせてこっちが苦しい 感情があるとかファンだからだよ
えっ カレーは芝居うまいよ たまに早口になる時あるけど
えっ カレー劇中はおろかインタビューでも何言ってるか聞き取れないよ たいした事言ってないだろうから気にしないけど
>>782 例えばどの作品のどの辺りがうまいと思うのか真剣に聞きたい
カサノバはほんと聞き取れなかった いきなりロザリアあああああ!! って発狂して怖い
カレーは芝居上手いとか下手とかの土台にすら立ててないでしょ 何言ってるか聞き取れないとか論外
いやマジで聞き取れない人は補聴器つけたら? 給付金出たら病院行きなよ
>>789 普通の勤め人は定期検診で聴力検査があるから自分の聴力は把握してるんじゃよ
まぁキザったりツンデレっぽくするセリフは上手いから好きな人がいるのはそれでいいけど決して上手くはない…
明朗快活でも完全に他人事か紙芝居かこどもミュージカルにしか思えない琴よりはマシかなと思う
こどもミュージカルの琴 頑張ってる感ありありの素人カレー 金とっていいのは琴の方かな
琴の芝居はほんと小学校の体育館で年一で見たピーターパンって感じ
カレー 若さとビジュアルで黙らせる れいこ 顔で黙らせる さきな 8頭身ダンスで黙らせる 琴 歌で黙らせる 真風 長身で黙らせる
でも東宝エリザとか芝居あんな感じじゃない? 歌も下手だし トート役 がっかりしたよ料金高いのにさ むかし初演のモーツァルト!見たときは超感動したのにな
東宝エリザもイケコの美少年趣味配役のせいで年々くそ化しているのだ
海宝柿澤辺りより古川の方が人気あって売れるんだからしょうがない
【7月17日】 2020年07月17日|15:00〜 『OUR FAVORITE TAKARAZUKA−Special Edition−』 轟悠 柚香光、華優希 珠城りょう、美園さくら 望海風斗、真彩希帆 礼真琴、舞空瞳 真風涼帆、星風まどか 他 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 2020年07月17日|15:30〜 宝塚大劇場公演 再開特別番組 Re:Start! Takarazuka Grand Theater 宝塚大劇場の公演再開初日にあわせた特別番組を生放送! 番組内にて、 花組宝塚大劇場公演『はいからさんが通る』 初日のフィナーレからカーテンコールまでを生中継いたします。 [MC]:千海華蘭、楓ゆき(月組スカイ・レポーターズ) 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
外部ヲタもみりおまなとたまきちと 3連続で最低エリザ やらかしてるヅカヲタには言われる筋合いないだろうw
7月5日発売 【ミュージカル 2020年7月・8月号】 ★表紙★ 2019年ミュージカル・ベストテン 第2位〜第5位の舞台 ★特集★ ミュージカル俳優の方々に聞く、 MY MUSICAL HISTORY 〜過去、今、そして未来へ〜 Vol.1 朝夏まなと/安蘭けい/生田絵梨花/石丸幹二/市村正親 井上芳雄/浦井健治/海宝直人/鹿賀丈史/加藤和樹 川平慈英/坂本昌行/笹本玲奈/島田歌穂/城田優 中川晃教/花總まり/平方元基/柚希礼音 (50音順) ★インタビュー★ 『フラッシュダンス』………………………………………愛希れいか 『ビリー・エリオット』川口調/利田太一/中村海琉/渡部出日寿 宝塚スターインタビュー…………宙組・風色日向/雪組・諏訪さき ★カラーグラビア★ 『シャボン玉とんだ 宇宙(ソラ)までとんだ』の井上芳雄、咲妃みゆ、他 『WEST SIDE STORY』Season1、Season2の宮野真守・蒼井翔太、村上虹郎・森崎ウィン、他 宝塚雪組『ONCE UPON A TIME IN AMERICA』の望海風斗、真彩希帆、他 宝塚花組『DANCE OLYMPIA』の柚香光、華優希、他 宝塚月組『出島小宇宙戦争』の鳳月杏、他 『HUNDRED DAYS』の藤岡正明、木村花代 『天国の本屋』の河合郁人、井上小百合、ブラザートム、他 『デスノート THE MUSICAL』の村井良太・甲斐翔真、橋颯、他 OSK日本歌劇団『天使の歌が聞こえる』の桐生麻耶、楊琳、他 『bare』の安井一真・小谷嘉一、田村良太・大久保祥太郎、他 『天保十二年のシェイクスピア』の高橋一生、浦井健治、他 『CHESS THE MUSICAL』のラミン・カリムルー、サマンサ・バークス、佐藤隆紀、他 『サンセット大通り』の安蘭けい・濱田めぐみ、松下優也・平方元基、他 『悪魔の毒毒モンスター』の福田悠太、中別府葵、林翔太、宮原浩暢、霧矢大夢 『リトル・ショップ・オブ・ホラーズ』の鈴木拡樹・三浦宏規、他 地球ゴージャス『星の大地に降る涙』の新田真剣佑、笹本玲奈、岸谷五朗、寺脇康文、他 『ボディガード』の柚希礼音・新妻聖子、大谷亮平、他 『アナスタシア』の葵わかな・木下晴香、海宝直人・相葉裕樹・内海啓貴、他 『ホイッスル・ダウン・ザ・ウィンド』の三浦春馬、生田絵梨花、他
こっちゃんはロクモよりモーツァルト!やるべきだった
5ちゃんってどの板も歌うま至上主義が発狂してて分かりやすい
>>800 > れいこ 顔で黙らせる
顔で黙らせるってwww
客席は、れいこ基地じゃないんだからさ
厚顔無恥すぎるだろ
れいこネット隊って稚拙だね
こっちゃんは早くロナンやって ひっとんはオランプね アントワネットは勿論くらっち
>>812 こうなるのが琴は男役として致命的だよね
>>800 追記
れいこ、さきな…次期トップ確定してない!!!
次期トップ確実なさきなもまだ発表されてない
れいこはごり押しだけでのし上がった芸無しでしょ
れいこ基地=れいこネット隊って本当に厚顔無恥すぎる
>>814 通常任期なんだからイケコ枠はロミジュリで終わりだよ
こっちゃんのロミジュリちえのコピーじゃないロミジュリ見せてくれよ今度こそ
幼少期バージョンに上書きするから大丈夫よ 同じものは見せないわ
暫く歌うまトップさんは出てきそうもないから こっちゃん長く居てね
もえこヲタ怖い は?とか〜だけど?とかいつも喧嘩腰
さきにゃよりカレー琴の方がダンスうまい気がする ワンスでもあがちんに喰われてたよね
>>826 カレーはわからんけど琴縣よりはうまくない
技術はほどほどスタイルで爆盛りそれがさきなダンスよ
ええやんスタイルがええんやから? 超上手いわけじゃなくうまいレベルなんやからええやん?
あがちんはいつも咲を喰ってるからどっか飛ばされるかも
>>785 同意
ただ見た目が好きだから上手いと思う錯覚だよ
見た目好みじゃない嫌いな生徒にはお芝居上手いとは絶対ならないしね
>>829 さきにゃのが歌えるしくってないもん
さきあやあがでバチバチのショーやるもん
>>1 【花組】
◎ミュージカル浪漫『はいからさんが通る』
[宝塚大劇場]……2020年7月17日(金)〜 9月05日(土)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【星組】
◎幻想歌舞録『眩耀(げんよう)の谷』
◎how Stars『Ray -星の光線-』
[東京宝塚劇場]…2020年7月31日(金)〜 9月20日(日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【宙組】
◎『FLYING SAPA −フライング サパ−』
[梅田芸術劇場]…2020年8月01日(土)〜 8月11日(火)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【宙組】
◎オリエンタル・テイル『壮麗帝』
[ドラマシティ]…2020年8月14日(金)〜 8月18日(火)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【雪組】
◎ミュージカル・ロマン『炎のボレロ』
◎ネオダイナミック・ショー
『Music Revolution! -New Spirit-』
[梅田芸術劇場]…2020年8月17日(月)〜 8月25日(火)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【雪組】
◎望海風斗コンサート
『NOW! ZOOM ME!!』
[宝塚大劇場]……2020年09月11日(金)〜09月19日(土)
[東京宝塚劇場]…2020年09月26日(土)〜10月03日(土)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
さきちはもえこヲタなのか... 顔の好みが一貫してるな
【7月17日】 2020年07月17日|15:00〜 『OUR FAVORITE TAKARAZUKA−Special Edition−』 轟悠 柚香光、華優希 珠城りょう、美園さくら 望海風斗、真彩希帆 礼真琴、舞空瞳 真風涼帆、星風まどか 他 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 2020年07月17日|15:30〜 宝塚大劇場公演 再開特別番組 Re:Start! Takarazuka Grand Theater 宝塚大劇場の公演再開初日にあわせた特別番組を生放送! 番組内にて、 花組宝塚大劇場公演『はいからさんが通る』 初日のフィナーレからカーテンコールまでを生中継いたします。 [MC]:千海華蘭、楓ゆき(月組スカイ・レポーターズ) 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>>1 【花組】
◎ミュージカル浪漫『はいからさんが通る』
[宝塚大劇場]……2020年7月17日(金)〜 9月05日(土)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【星組】
◎幻想歌舞録『眩耀(げんよう)の谷』
◎how Stars『Ray -星の光線-』
[東京宝塚劇場]…2020年7月31日(金)〜 9月20日(日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【宙組】
◎『FLYING SAPA −フライング サパ−』
[梅田芸術劇場]…2020年8月01日(土)〜 8月11日(火)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【宙組】
◎オリエンタル・テイル『壮麗帝』
[ドラマシティ]…2020年8月14日(金)〜 8月18日(火)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【雪組】
◎ミュージカル・ロマン『炎のボレロ』
◎ネオダイナミック・ショー
『Music Revolution! -New Spirit-』
[梅田芸術劇場]…2020年8月17日(月)〜 8月25日(火)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【雪組】
◎望海風斗コンサート
『NOW! ZOOM ME!!』
[宝塚大劇場]……2020年09月11日(金)〜09月19日(土)
[東京宝塚劇場]…2020年09月26日(土)〜10月03日(土)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
カレーは呼吸からやり直せ、息しろよと思う セリフ言う時全部吐くから声は届かないは聞いてる方も苦しい 早口は大目に見てやるにしても
呼吸が浅いんだよ あの体で毎日舞台に立つだけでも立派じゃないか どうして馬鹿にするんだい? 彼女は精一杯やってるよ
>>755 ビジュアル売りは早めにトップ
実力派は遅めの就任が普通だからだいもんとカレーなん全く毛色のトップを比較しても意味ない
技術のある人間なんて巷にだっていくらでもいる
ビジュアルの美しさやかっこよさがない方が意味がないよ
>>841 わけわかめ擁護舞台立つだけでチワワみたいになるなら立たなくて良いですよん
>>785 カレーの芝居上手いというほどでもないが下手と思ったこともないから、むしろどの作品のどの辺りが下手だと思うのか真剣に聞きたい
台詞が聞き取れないと思ったこともないし
年配の耳が遠くなった方にはもしかして難しいの?
>>841 体格なり声質なりマイナス面持って精一杯やってる
カレーだけじゃないよ
トップは一握りしかなれないから厳しくなるのは当然
ビジュアル叩きも実力叩きもトップになれば当たり前
咲奈のダンスは男役ならではの色気がある あがちんはエネルギッシュで弾けてる あーさはオラオラして目を引くし 翔ちゃんは渋くて存在感ある あやなのダンスもかっこいい どこ見ても楽しいよ
>>845 私も聞きたいんだけど、カレーの顔のどこが綺麗だと思う?私には魔女にしか見えないし怖いんだけど…
誰かがカレーは入り口とか言ってたけど初心者一般受けは100%難しいだろ
みりおは滑舌悪いけど声は通るから喋ってる内容はわかる ○行とか聞き取れなくても文字単位 カレーは単語単位で聞き取りにくい 半分くらいわからないけど まぁ別にいいよ、がんば
>>829 これから縣はさきちゃんの新公やるんだから飛びませーん
初東上学年 (単独) 研7 珠城 研8 真風 研9 礼、柚香 研10 月城 研11 芹香、彩風、愛月、 研12 桜木(予定) 研13 望海 研14 鳳月 研16 凪七、瀬戸 月雲銀河は珠城研6 カチャは研12で東上W主演
>>848 最初見た時はびっくりしたしどうなってるの?と思うけどだんだん癖になっていく
スネ夫の髪型みたいなもん
>>854 なるほど…スルメか
>>855 へー良かったね
バウ「単独」初主演した学年 研6 真風・珠城・礼・柚香・暁 研7 芹香・桜木・月城・聖乃 研8 彩凪・彩風・愛月・永久輝・瑠風 研9 朝美・和希 研10 望海・鳳月・水美・瀬央 研13 瀬戸
>>831 マジレス
顔なんて見た人の主観ですよ
舞台だから声や雰囲気やスタイルなどが加味される
れいこ基地が美人と連呼しても全体的にダメなものはダメってこと
声が良ければ…の間違いです!
^^^^^^^^^^^^^
ーーーーーーーーーーーーー
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
わかりましたか?れいこ基地よ
初詣ポスターモデル 2022年度 : (107期生) 2021年度 : (106期生) 2020年度 : 音彩 唯 2019年度 : きよら 羽龍 2018年度 : 夢白 あや 2017年度 : 舞空 瞳…………星組トップ娘役 2016年度 : 鷹翔 千空 2015年度 : 星風 まどか……宙組トップ娘役 2014年度 : 美園 さくら……月組トップ娘役 2013年度 : 暁 千星 2012年度 : 留依 蒔世 2011年度 : 紫藤 りゅう 2010年度 : 実咲 凜音………元宙組トップ娘役 2009年度 : 麻央 侑希 2008年度 : 彩風 咲奈 2007年度 : 蘭乃 はな………元花組トップ娘役 2006年度 : 天寿 光希 2005年度 : 愛原 実花………元雪組トップ娘役 2004年度 : 凪七 瑠海 2003年度 : 桜乃 彩音………元花組トップ娘役 2002年度 : 沙央 くらま 2001年度 : 陽月 華…………元宙組トップ娘役 2000年度 : 柚希 礼音………元星組トップスター 1999年度 : 遠野 あすか……元星組トップ娘役 1998年度 : 天勢 いづる 1997年度 : 紺野 まひる……元雪組トップ娘役 1996年度 : 大和 悠河………元宙組トップスター 1995年度 : 千 ほさち………元花組トップ娘役 1994年度 : 南城 ひかり 1993年度 : 千紘 れいか 1992年度 : 花總 まり………元雪組&元宙組トップ娘役 1991年度 : 純名 里沙………元花組トップ娘役
お正月初ポート 研5 大和 暁 研6 音月 真風 礼 柚香 風間 研7 霧矢 柚希 朝夏 明日海 珠城 月城 桜木 永久輝 研8 水 蘭寿 壮 北翔 青樹 凰稀 紅 凪七 彩風 芹香 愛月 水美 朝美 瀬央 研9 貴城 真飛 愛音 悠未 未涼 七帆 和 龍 早霧 夢乃 望海 彩凪 研10 瀬奈 大空 夢輝 彩吹 遼河 彩那 緒月 美弥 華形 鳳月 研11 汐美 立樹 真野 桐生 十輝 蓮水 春風 七海 研12 研13 沙央 瀬戸 研14 星条
真風・珠城・礼・柚香 この辺が超御曹司なんだろうけど案外バランスよく ビジュアル売り高身長と実力派の両方いる感じ
カレーの合格ラインは録音、吹き替えにならずに公演終えられたら上出来
>>863 withコロナの時代を背負って立つトップじゃん
>>848 同意
宝塚見慣れてると宝塚にありがちな顔なんだけど
映像見せた知人が顔しかめてた
こわい、の一言だった
>>841 どんな体やw
呼吸器に生まれつきの欠陥があるの?
みんな精一杯やってるよ
入り口にするなら誰がみても可愛い綺麗美人と思う人じゃないと無理だろうねー ヅカ歴ながめのセレブぶってるBBAならまだしも…
やっぱみりおよ 下級生でなりそうなのは…うーん…あみ?微妙だけど
ヅカ知らないアラサーちゃん?とかの作者がカレー美しすぎるとか大興奮してたし響く人には響くんじゃないかな
>>868 カレーが?逆だよ典型的な主人公顔
どこに居ても目を惹いちゃうから真ん中に据えるのが1番というタイプ
>>871 ほのか♂でしょ
ダイエット頑張らんといかんけど
2.5次元で売るしかないカレーのビジュアルって感じだけどね
悪役だけど人気あるキャラって顔してる 主人公=いいもん正義ってイメージだからカレーは違和感 琴はブスだけどいいもんの顔 たまきちもいいもん だいもんカレー悪もん 真風はどっちもいける顔
もうすぐはいからさんが始まるから皆カレーの事が気になってきていい事だ
あの表紙のことすっごくかっこいいって言って喜んでる子たちがいて贔屓のどんな写真でも愛せない私は愛が足りないのかなって思った でもボレロとかで男っぽい感じをだしたいのかな?というのはちょっと感じてたから男っぽい感じで撮ろうしてああなったのかって思わなくはないんだけど…でもいくらなんでもあの写りはないでしょ
どこに居ても目を引く=ある意味悪目立ちなんだけど、トップ張るにはそれくらいじゃないとね アンチが活発なのは良い兆しだね
>>877 カレーは甘さや優しい雰囲気に欠ける顔
カレーだけに辛いw
悪役顔だと思う
カレーは女としてみると個性的な顔立ちだと思う でも男役として見たら理想的な顔立ちだと思う 系統としてはマミとかと同じ
闇のカレー擁護は最早ネタみたいになってるな 全部一人でやってるのか?
>>883 うちの旦那がカレーは男役としてはかっこいいけど女としては魅力無いって言ってる
因みにだいもんには女として魅力を感じるらしい
みんながみんな同意見なわけない カレーはオーラがあるんじゃなくて個性的な顔立ちだから昔から目立つだけだし 歌だってやばいのに音痴じゃないって言い張るし
入り口は甘くて優しい美形顔では カレーは怖い印象で違うわ
>>887 ジェンヌとして正しい姿カレー。
女として魅力など感じなくてよろしい。
みりおをずっと目で追ってて、たまにカレーを見たり二人を見たりするのが好きだった
>>887 お姉さんの夫さんがジェンヌを女として品定めしたなんて話はききたくないよ…
あやこ妊娠出産は容易に想像できるもんね 女として魅力はまぁわかる カレーは月のモノも想像できないw リアル男子の魅力
>>853 初東上学年 (単独)
研7 珠城
研8 真風
研9 礼、柚香
研10 月城(*再演モノ{タニ→ゆうひ→れいこ})
研13 望海
研14 鳳月
研16 凪七、瀬戸
月雲銀河は珠城研6
カチャは研12で東上W主演
気持ち悪い事言うのが多いし カレーヲタの擁護は笑えるし なんなのこのスレ
>>889 そうか?
甘くて優しい正統派って昔からそんな人気出ないよ
私は好きだけどさ
何かしら心に引っかかるモノがないと宝塚にはまっていかないと思うわ
入り出のカレーは男にしか見えないわ 憎たらしいほどサマになってるw
バウ主演『銀二貫』 有名小説 NHK総合「木曜時代劇」枠 2014年4月10日から6月5日まで放送(連続9回) オリジナルは書いてもらえない月城かなと
初東上学年 (単独) 研7 珠城 研8 真風 研9 礼、柚香 研10 月城 研11 芹香、彩風、愛月、 研12 桜木(予定) 研13 望海 研14 鳳月 研16 凪七、瀬戸 月雲銀河は珠城研6 カチャは研12で東上W主演
バウ「単独」初主演した学年 研6 真風・珠城・礼・柚香・暁 研7 芹香・桜木・月城・聖乃 研8 彩凪・彩風・愛月・永久輝・瑠風 研9 朝美・和希 研10 望海・鳳月・水美・瀬央 研13 瀬戸
子供は男性みたら泣くから って以前にヅカメイクを間近で見たら子供でなくてもギョッするわ
かっこいいとかビジュアル良いと思うのは好みだからなぁ 今のトップ皆タイプ違うかっこ良さあるよ ビジュアル難のトップなんて実際いないんだよ
ほぼ同意だけど、ごめんこっちゃんはかっこいいと思ったこと一度もないわ
知り合いはポーのアラン見て笑ってたよ いまだに「何故僕を選んだんだ(笑)」とかたまに言う
ごめん私もだいもんはビジュアル難(寄り)だと思ってる それを補って余りある実力者だからいいけど
だいもんもビジュ難だけどかっこいいと思ったことは何度かはある こっちゃんは一度もない
琴も退団する頃にはカッコイイと言われるかもしれん 私も今の時点ではないな 下級生時代は可愛い〜っていってましたが
カレーはコンサバでかのちゃんに死刑言い渡せって言ってる時のセリフが何言ってるかわからなくて毎回笑う
>>918 そんなの早期就任みんなそうだよ
学年からしてそれが普通
超早期就任のたまきちはカッコイイと言われてましたが 研12就任の真風もカッコイイと言われてましたが
みんなトップになるだけあって華があるしそれぞれ魅力あるじゃん 顔が整ってるだけじゃ真ん中立てないよ
千鳥配列なら隣の空席にカバン置いていいんだよね 足元や椅子の下って結局靴で踏むところだから大腸菌うようよ・・ いつも観劇中は置きたくなくて抱えてたから隣に置きたいな
>>925 なんとなく椅子は倒して座れないようにされてる気がする
座れるようにしたら座り出すバカいそうだし
カレー 美しいビジュアル、ダンス れいこ 癖が無く平均的、万人受けする美人 さきな コスプレ向きの美スタイル、ダンス 琴 類稀な歌唱力、ダンス 真風 都会的、スタイリッシュ
>>900 スレタイ読めないカレヲタいい加減にして
みんな悪くないんだけど売りの部分が圧倒的じゃないんだよね 消去法でこれが長所かなって感じで カレ琴は長所はっきりしてるけど短所が圧倒的で極端 この二人の短所がもうちょい控えめだったら良かった
真風は劣化してない 日に日にカッコよくなってる 闇だからって捏造しないで
>>911 同じく
ダンスや歌が上手いのは認めるけど
男役としてカッコいいとか
惹かれたことはないな
琴の空前絶後の歌劇表紙めちゃくちゃ笑った闇 やっぱ鼻の形って大事だね
劣化いうてももう30半ばなんだからしょうがない 早期就任であってもトップになる頃には皆30過ぎてて 気力はあっても20代よりビジュアルも体力も落ちていくという悲しさ
カレー下げられたら単発擁護と怒涛の他トップ下げがわく流れ
咲ちゃんの今回の歌劇表紙より一億語専売ましだから 中野写真もぶっさい
やあ
咲キキ愛はあんだけ滑舌責められてカレーの聞こえない声は許されるのおかしいよね
>>926 バッテンマークは貼ってありそうですよね
宝塚のお客さんはキチントしているから何もしなさそうだけど
>>928 はい、いつも膝の上で抱えています
ロッカー使うほどでもないし・・
カレーは全部捏造と妄想でしか書かれてない ちゃんと見た事ないんだね 可哀想な在宅の住人たち
>>943 他の人は事実()しか言われてないもんね
れいちゃん()かわいそ
>>940 全然きちんとなんかしてねぇぞ
友人とみたいから座席交換してくださいって何回頼まれたか
出た「カレーは捏造と妄想でしか叩かれてない」人 滑舌やら歌やらは見たから頷ける話だけどどこが捏造と妄想なんだろ
>>919 金色のカレーはウエクミのあて書き
オタは気にいってるみたいだけどw
見かけだおし
派手好きの見た目だけの計算高い
逃げ足早い浮いてるボッチ
情愛やら立場の自覚のかけらもない
頭良さそうなのは打算のみの腹黒プリンス
>>947 滑舌悪くないし歌も下手じゃないと何回も書かれてますけどね
歌はこれからは録音になるかもしれないんで カレーの時代が来たね
>>947 主観と事実って言いたいんじゃない?
舞台見た上での好き嫌いは主観だけど琴の文春みたいなのは事実だから
>>951 キキはいつも酷いけどこの琴の瞬間最大風速には敵わない
>>949 ヲタが何回書いたところで実際の舞台は変わってませんので…
琴にも多少なりファンがいるでしょ 舞台上の琴をかっこいいと思ってるからファンなのでは? まさか歌やダンスだけでファンになってるわけじゃないよね 自分はカレーのビジュアルに琴の歌があればいいとか思わないなぁ 真風の見た目が一番好きだ好みよね
>>954 瞬間か?
これは頂点だけどいつも酷いよw
こっちゃんをかっこいいと言う人もいるんだからカレーの滑舌悪くないって言う人もいるよね
>>950 次スレな
カレヲタは鈴蘭とるっていうお耳の持ち主だから
ONE HEART見てて思ったんだけど出しづらくてもしんどそうな顔しないハッタリが身につけば少し変わるのかな トップになったら歌いやすい曲にしてもらえるとか言うけどオリジナルばっかやるわけじゃないし 眉間にシワ寄せて歌うのは上手い人がやるとかっこいいけど下手な人がやるとただつらそうに見える 私は好みじゃないが顔がいいなら顔で歌えばいいのに
>>879 彼女のファンではないけど、ここで酷いと言われているからどんなものかと思ってみたら別に普通に綺麗に撮れてると思った
ここって表紙は貶すものってなりすぎてない?
>>961 最新号が一番誰やねん状態
グラフのあきらも変だったし修正してる人の感性はどうなってるんだ
>>899 カレーはひっかかるとこありすぎ
悪い意味でね
カレーヲタの生贄 琴 だいもん 真風 たまきち キキ 咲
>>940 ほどでもないなと思っても試しにロッカー使ってみればいいのに
>>973 浅野琴時代→いとうあさこ 盛れぬ→サンシャイン池崎 礼真琴時代 盛れた→吉澤ひとみ >>969 2018年…さきにゃ;−;
2019年…アイドルか?
2020年…は??????????スタッフでてこいや
貸切中止の代わりに送ってくれたDVDで星組お披露目見たけど いつトップスターが現れるのかずっと待つくらい 琴がトップスターらしくなかった 愛のがトップスターに見えたくらい 演出のせいかなぁもっとギラギラゴテゴテの衣装着せないと 歌はうまかったけど
>>978 2018年 天海さん;−;
2019年 天海さん;−;
2020年 鳥類か?
>>984 は????
咲ちゃんはこういうお顔ですけど????
>>986 2014年…芋臭いわね
2015年…あらっいいじゃない?
2016年…ボーイッシュだわ
2017年…のぞ様〜
2018年…お痩せになったのね
2019年…お美しくなられた
>>927 れいこ、芸が乏しく平均以下のヲタは美人連呼がはやってるのか?
次期月トップは99.999999%落下傘トップだよ
れいこじゃ実力なさすぎ華もスター性もないから無理だよ
花…カレー
月…落下傘トップ
雪…発表されてないがおそらく咲奈
星…こと
宙…真風
>>987 2015年〜2017年の真風超絶かこいいなあ…
真風そんな好きじゃないけどこれはかっこいいなあ…
>>982 衣裳埋もれたよね
特にベージュみたい衣裳のとこトップスターかどうかわからんであれだと
がむしゃら踊る若手かと最初思った
もう琴はずっと総スパン着せよう
>>990 2016年…若い!
2017年…IKKOさんに似てるけどきれいよ
2018年…標準的たま様イメージ
2019年…やつれた?
2020年…あら〜きれいに撮ってもらったのね〜いいんじゃないかしら?
>>995 その人昨日テレビ出てたけど整形で顔変わってたよ
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 3日 6時間 9分 19秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250213062454caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/siki/1593579510/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「心の闇スレッド554 YouTube動画>2本 ->画像>17枚 」 を見た人も見ています:・心の闇スレッド794 ・心の闇スレッド574 ・心の闇スレッド712 ・心の闇スレッド564 ・心の闇スレッド761 ・心の闇スレッド927 ・心の闇スレッド597 ・心の闇スレッド719 ・心の闇スレッド780 ・心の闇スレッド741 ・心の闇スレッド617 ・心の闇スレッド708 ・心の闇スレッド573 ・心の闇スレッド726 ・心の闇スレッド684 ・心の闇スレッド672 ・心の闇スレッド746 ・心の闇スレッド705 ・心の闇スレッド637 ・心の闇スレッド687 ・心の闇スレッド897 ・心の闇スレッド657 ・心の闇スレッド375 ・心の闇スレッド354 ・心の闇スレッド594 ・心の闇スレッド571 ・心の闇スレッド 537 ・心の闇スレッド1075 ・心の闇スレッド 514 ・心の闇スレッド384 ・心の闇スレッド 471 ・心の闇スレッド 472 ・心の闇スレッド 473 ・OG専用心の闇スレッド14 ・【宝塚】心の闇スレッド 314 ・【宝塚】心の闇スレッド 324 ・心の闇スレッド592 ・心の闇のスレッド ・心の闇スレッド599 ・心の闇スレッド569 ・心の闇スレッド553 ・心の闇スレッド698 ・心の闇スレッド801 ・心の闇スレッド693 ・心の闇スレッド906 ・心の闇スレッド662 ・心の闇スレッド588 ・心の闇スレッド886 ・心の闇スレッド406 ・心の闇スレッド648 ・心の闇スレッド556 ・心の闇スレッド646 ・心の闇スレッド681 ・心の闇スレッド563 ・心の闇スレッド580 ・心の闇スレッド559 ・心の闇スレッド402 ・心の闇スレッド 531 ・心の闇スレッド 539 ・心の闇スレッド431 ・心の闇スレッド451 ・心の闇スレッド 536 ・心の闇スレッド449 ・心の闇スレッド619 ・心の闇スレッド692
16:47:42 up 38 days, 17:51, 0 users, load average: 7.96, 20.67, 25.25
in 0.15917801856995 sec
@0.15917801856995@0b7 on 022106