藤井くん、頑張ってください
藤岡くんを破って松山の階級社会、アンシャンレジームを打破してほしい!!
藤井くんはまさに現代のナポレオンだな
マツヤマンアンシャンレジームを打破する革命の神話だ
松山の階級社会と封建体制を打破しよう
をいをい?
IN愛大グラント
いくら近所に馬糞が落ちとるからいうて、敷地に糞を捨てに来たらいかんげ。
>>7
頑張ったのは藤井君であって君には何も起こらないよ 藤井は名古屋大学附属中在学
つまり愛光と同じくらいのエリートコース驀進中なんだが
>>10
いや、いいんだよ
俺の様な底辺はもうこのままでいいんだよ
松山のこの封建的暗黒階級社会の勝ち組に一撃を与えてくれるだけでもありがたいよ
アンシャンレジームを打破する藤井くん がんばれ!
現代のナポレオンやな 松山は愛光と東高を筆頭とする階級社会だよ
そこ出身の人間が会社の社長、松山市議会、あげくは県知事様になってフランス革命前みたいに支配している
これでいいのかよ!
おれは底辺高校を出て底辺社畜をやっとるけど、
こんな差別社会を許していいわけがない
たとえば、松山市長や愛媛県知事、みんな東高愛光南ばっかりやんけ
これはいけないだろう ひどい差別だぜ
ワシの散歩コースに、コンビニ袋に詰め込んだ糞を捨てんでくれや。
大学の敷地内やでえ。
注意したかったけど、オバハンがギャアギャア携帯で外国語、話よったから怖すぎるわ。
ほんだのくるまでワザワザ捨てに来たらあかんでえ。
東高をちゃっかり愛光と同列扱いしている奴いるけど天と地の差があるわ
東高とか普通に松山大以下の奴わんさかいるからな
>>14
じゃあお前のいうように愛光、東、南、新田、聖稜、城南みんな同列に扱い
その中から一校当たり同じ人数だけ、医者、弁護士、研究者、技術者にしたとしたらどうなる
悲劇がおきるだろうな。 >>18
あのな、勉強なんて俺も大してできんかったが、急にできるようになるものでもないわ >>17
屁理屈をぬかすなや
松山の階級社会、アンシャンレジームの存続を望む底辺
まさに肉屋を支持する豚だよ
頼むから目覚めてくれ 松山で年収290って低い方なの?
ちな36才だけど、結婚とか考えて養っていけるか気になる
>>21
子供も産むだろうから、ちょっと厳しいな。
共稼ぎで年収500近くまでは持って行かなきゃ。
親の家に住めて相続も出来て家の心配が無いなら
養って行けるけどな。 松山の平均が300くらいだけどみんな貰ってんのかな
そんな収入でなんで持家率が高いんだろう?見栄?
微妙な場所で微妙な広さの家なんかもってローンしか残らないのに?
無理せず公営住宅入ればいいのに。
くいなたん、結婚して!!
ひふみんも処女やしな、胸もデカイし最高!
ああいう女の子は現実にはおらんのか!
プールバー?むかーし行ったことあったけど、ラウンドワンもあるしなぁ〜
>>32
結婚したらええやん。親戚一同呼んで結婚式しろや。 二次元と現実は違うんだよそれを理解しろや!!
雑魚が
>>26
ローンと親の援助
見栄じゃなくて子育てのため
だいたい嫁が家を要求する しまなみ海道がサイクリストの聖地みたいになってるからなのか
松山はチャリが多いな
田舎にしては珍しい
ママチャリとロードバイクを一緒にしてはいけないなぁ
ひふみんと温泉旅行行って子作りしたい
俺のこを生んで!!
道後でひふみんととまりたいわあ
くう、たまらん
NGワード 「うまうま」「くいなたん」「ひふみん」
>>14
高卒だけど年収600あって普通に生活できてるわ
良い大学行けば高収入になる確率は上がっても、結局は自分次第なんだわ
差別じゃなく努力できない自分恨め 年収600万なんて一番の底辺社畜じゃん
最も税金搾取される、豚みたいな所得層だよ 働いて寝るだけの家畜
そんな恥ずかしい年収、よく言えるよなぁ...
なんでこんなにばかなんだろう
上を目指すことを諦めたお前じゃ、それが限界やな
かわいそうな負け組くん
カス同然の底辺高卒で馬鹿だろうからいちおう教えておく
こいつのことね
↓
ID:9rOVq9m2
>>47
嫁さん美人だしな
アイドル時代はファンだったよ 将棋の藤井くんは中卒だけど、
今後どれだけ稼ぐか測る尺なし
今ひふみんって言われても、歯の無いじいちゃんしか思い浮かばない
所詮田舎で年収のヒエラルキーとか都会よりマシやろ
井の中の蛙よ
ワイは転勤で愛媛きたけど都会の常に弱者をマウンティングしたりヒエラルキーを晒したりするギスギス感はないで
こんな板新規が入ってくることなんて99%ないもんな
嫌儲にこのスレを紹介してお客さんを呼んでくるおっお
>>55
ひふみんとは滝本ひふみさんの略奪だよ。
newgameという神アニメのセックスシンボルだね。
おっぱいが大きくて美人でしかも決定的なのが処女。パーフェクトガールだよ。 カラ梅雨やな
昨日見てきたけどダムの水も結構減ってるわ
ひふみんとはじめたんだったらどっちがいいかな
巨乳でお互いに処女なのはいいがな
そろそろ西条に水よこせと言い出す時期かな。何もしないまま、もう何十年経ってるんだろうか。
石鎚山があるから西条は水が豊富なんやで
山が貯水タンクというわけや
石手川ダムの貯水率まだ85%もあるやん
まだまだ余裕やで
2017年6月14日 16時29分ごろ 2017年6月14日 16時55分 中米 7.0 ---
コレの影響か?
>>74
平成6年の大渇水のときもそんな感じだったな。
取水制限も何もしないうちに7月はじめに梅雨明けしてしまい、貯水率30%を割ってから
大騒ぎになって、慌てて時間断水に突入。
あのときの悪夢が甦ってきそう。
さっきの地震、高知中部のほぼ愛媛県境に近いところが震源らしい。
今世紀に起きる南海地震の震源域(高知県沖)からは外れているようだ。 >>82
シャワー浴びてても気付くくらい揺れたのに ドスンドスンって(´・ω・`) >>85
うちは一戸建てだから余り揺れなかったのかも 松山市なんか震度1なのに、こいつら本当に松山市民かね。。。
松山は古い木造住宅も多いからな
松山で阪神級のがくればどれだけの被害になるのかおそろしいよ
頼むから起きないでくれ
もしも大地震が松山にきたら、松山のウマウマ料理屋もわやになるけんな
ウマウマが食べれなくなるのは一番かなしいわ
ほうせんぼうなんかあかんやろなあ
ワイ松山いたけど揺れなかったぞ
どこの奴が書き込んでんだよ、このスレ
2秒前に事業者用緊急地震速報を受信してたから
身構えてたらドン!って揺れたのわかったわ
将棋の藤井君って女流プロになった山根ことみと双葉小の時、
同じチームで小中学校将棋団体戦で全国優勝してるのな
すごいな天山
「文部科学大臣杯第4回小・中学校将棋団体戦決勝大会」結果
(平成20年8月11日:東京都「東京国際フォーラム」)
<優勝>
小学校の部 愛媛県松山市立双葉小
(藤岡隼太くん、山根ことみさん、松坂燿一郎くん)
誰と間違えてるのかわからないけど
藤井聡太くんはこのときまだ愛知県の幼稚園児だよ
>>84
あの頃とは違うよ。
ダムの水は極力使わない。
地下水から使うんだよ。
バカじゃねーからw >>90
天然水のミネラルで体内にシュウ酸カルシウムが出来やすくなったりするわけないだろ ふじいくんもことねたんも若くして成功して、
人生の勝ち組やなあ
うらやましいよ
大きなオートバイ乗って自転車や原付みたいに隅っこ走って渋滞をすり抜けようする奴やめてくれ
邪魔なんだよ。堂々と道の真ん中走らんかい。
>>104
逆だろ。
普通の中型バイク乗ってりゃわかるが普通に走ってると
99%追い抜こうとされるってか追い抜かれるぞ
愛媛県民は
バイク=全部原付=制限速度30キロ=追い抜くもの
って思い込んでんじゃないかってくらい
軽四にも確実に抜かれる。
だから抜きやすいように端っこ走る慣習になってんだよ。 特に女が運転してる車が抜こうとしたり煽ってきたりするな
年齢関係なく
ジジババの原チャは平気でミラーをドアミラーにぶつけてくる
加戸守行愛媛県前知事
自民党政権時代は対応不可とされてきたが、鳩山内閣時の平成21年の提案で速やかに検討へと方針が転換された、「民主党政権があと2年続いていたら実現していた」
獣医学部の定員は、神奈川以東が8割、岐阜以西は2割。
こんな規制が、医学部にあったら暴動が起きる。
今治市の構想は2地区あった。そのうち1地区は都市学園構想で高等教育機関を引っ張ってきて学生の街にしようというものだった。
地元の松山大学が手を挙げて進めたが、経営学部の設置構想もできた段階で学内の左翼グループ教官の猛反対にあい、潰されてしまった。
構想が宙に浮いたところで、今治市選出の本宮勇県議が「加計学園が大学を進出してもいいというが、今の天下の状況をみていたら獣医学なんかはどうでしょうか」という話を持ってきたから、飛びついたんだ。
少子高齢化に悩む今治市にとってみれば、若者が来て、街が活性化すればよかった。ただ、愛媛県は学園都市よりも獣医学部が欲しかった。獣医師が欲しい、感染症対策をやってもらいたい、という思いだった。
私の知事時代には鳥インフルエンザが発生し、米国では狂牛病が発生した。22年には口蹄(こうてい)疫が発生したが、獣医師が足りず大わらわだった。
安倍晋三首相と加計学園の理事長が友達だと知ってたら、直訴してでも10年前に獣医学部を作ってますよ。安倍首相に「あんた、加計学園の友達でしょ。
やってくださいよ」って。50年も東京の私学を守るために、獣医学部を地方に作らせないなんてふざけた話があるのかって直談判してましたね。
加戸守行前愛媛県知事
http://www.sankei.com/politics/news/170615/plt1706150006-n1.html ↑無関係なスレにまで迷惑コピペをするウスラヴァカだお(^ω^)
こういうゴキブリ無職ジジイは社会で必要とされていない糞だお(^ω^)
つまり自殺すべきだお(^ω^)
アベマ見てたけど、藤井四段26連勝来たで。
次は我らが松山代表の対戦や。
そんなことよりも松山のうまうまを語れ!語れ!語れ!
藤岡きゅんは奨励会5級で退会か
学生名人の今なら奨励会初段くらいの力はあるのかな
>>96
すまんの藤岡君がすごいと言いたかったんだ
双葉→愛光→東大 将棋アマチャンプとかすごい
藤つながりでカキコ間違えたわ ちなみに藤井君の次の対戦相手が藤岡君だから話題にしてるのよ
27連勝阻止したらすごいけど 空気嫁とも言われそうだなw
>>114
ほうせんぼうやろなあ
いちどくえばわかるで!! 次は早指しやから、やらかしもあるかも。
昨日は勝ったけど致命的ミスもあったからな。
松山の代表とかどうでもええわ
普通に連勝記録更新して欲しい
わしも将棋をはじめて勝ち組になるど!!
年収1000万で美人さんも選び放題やな!!
一般に、対局料や賞金収入が1000万円を超えるのは、
将棋界で約10%といわれています。
つまり、ほとんどの棋士は、年間1000万円以下です。
新人や収入の少ない棋士で、収入は300〜400万円といわれています。
プロ棋士になっても、勝てなければ、収入が若いサラリーマン並みです。
将棋の対局で稼げない棋士は、アルバイトをしています。
将棋教室を開いたり、企業内サークル、
愛好者の集まりなどで指導するというものです。
指導の報酬は、1回あたり2〜4万円が相場といわれています。
アルバイトで将棋を教えようと思えば、教室を確保したり、
宣伝もしなければなりません。会場へ出向くことも必要ですし、
付き合いも増え、時間を取られます。
その分、自分の腕を磨く時間も少なくなり、
アルバイトをやめられなくなるケースも少なくありません。
カール騒動から少し経ったけど、まだ売り切れだったり大量にあったり
店によって様々だが、サニマで人生初のカレー味ゲット。
ちなみに生産工場は4で埼玉県 坂戸市産でした。
もともと日産のCMに出てる位しか知らんけど
ひめきゅん全員卒業らしいね。
何があったんだろうね。
むしろカレー味が残ってたりするな
愛媛ではうすあじ、チーズは販売継続何だから逆だろと思うが
ちょっと有名だったけど、地方アイドルに未来はないだろうな
作道泰子や武村ゆかみたいにローカルタレントとしてやっていくのか
東京に行ってMUTEKIにでも出るのか
2017年6月16日 22時44分
発生時刻 2017年6月16日 22時40分ごろ
震源地 日向灘
緯度 北緯31.9度
経度 東経131.9度
深さ 20km
マグニチュード 4.5
>>133
次にあんなんなりたい奴おるんか?
現メンバーはみんな成人してるみたいだけど学校ちゃんと行けてたの? 上のほうに出てくるマテラ豚丼。
検索して画像みたけど・・
めちゃくちゃ旨そうだな・・
新メニューでマテラ豚のコロッケを始めたらしい。
これも気になるな・・
一回からいは食いに行ってみるか・・
松山の最高ウマウマを語れええ!!
まてらぶたどん
キタコレえ!!
ゴミ舌とステマを装ったネガティブキャンペーンの書き込みしかないな
マテラってこんだけステマがあるということは相当厳しいんだな。
浅読み
「ID代えて同じこと書き込みやがって。書き込みに癖があるから文脈で同一人物と分かるんだよ。ステマ辞めろ。」
深読み
「いや、書き込みに癖をつけてるのはあえてだろう。上から言われて仕方なく書き込みしてるが書き込み者本人はステマを良く思っていない。
書き込み者の正義感で騙されないようにあえて分かるように癖をつけてくれているんだ。」
個人意見
サービス・内容はともかくあそこは地名が良くないよな
まあその分安いから広大に取得できたんだろうけど
草刈り行こうと気合い入れてたけど暑いので来週の土曜日に行きます
昨日のミヤネ屋で藤岡の様子をオンエアしていたな
彼は他の世界を知るために一時期将棋から離れて競技かるたにはまっていたらしい
藤岡くん
ちょっと出合い違いレベルの敗戦だったな
いい思い出にはなったかな
将棋面白そうたけど、やるなら一人
囲いとか覚えるの難しくて挫折した
コンピューターとやっても、最弱とかコマ落ちじゃないと勝てないし
松山の最高ウマウマを語れええ!!
かけはしのじゃこてんうどん
キタコレえ!!
藤井くん素晴らしい!!よくやってくれたよ!
松山の挫折を知らないおぼっちゃま、
支配階級のガキをこてんぱんにしてくれたねえ
まさにフランス革命!
藤岡くんにはいい薬になったろう
特権階級だからな、松山であいこうから東大いうたらね。
>>157
思い出の1ページを藤井君が飾っただけかもな 松山の不幸は東南北愛光といった進学校を卒業する優秀な人材がほぼ100%、県外へ流出すること。
まわりをよく見てみなさい。
勉強やスポーツで優秀な学生はみんな松山を出ていって帰ってこないよ。
その結果、高卒および田吾作どもによって松山の地域社会が牛耳られ、
ブラック企業が蔓延し、クズの自民党のボンボンによって議席が世襲され続ける。
本当にそれでいいのか、改善策を語ろう!
>>142
18日からの週に雨が降らなかったら、またぞろ水不足の問題がとりあげられそうだな。 藤岡は一応1浪だから挫折から這い上がったんやで。
それより明日は全米オープンの松山英樹を応援しよう。
世界ランク1〜3位がまさかの予選落ちなので
4位の松山には願ってもないチャンス到来ぜよ。
松山の最高ウマウマを語れええ!!
喜多方ラーメンのやわたはまちゃんぽん
キタコレえ!!
>>143
ID変えるのに失敗してタ力マチョンだって事がバレただろうが
今まで松山と高松を自演で対立煽りしてた奴だよ 松山VS高松スレで高松は松山、静岡、鹿児島、八王子のどれよりも都会とか言ってる奴がいてワロタ
都会が良いなら東京行けばいいと思わんか?
パスポートやビザが必要な訳じゃないだろ
>>167
松山も同じだろ 田舎を自覚してない 人口10万人の小都市 自分は大阪にも東京にも住んでたことあるけど、暮らしやすさは愛媛が一番だよ。
確かに愛媛にはオシャレな店とか遊ぶ場所とかイベントはほとんどないし
交通の便も悪い
けど衣食住に困らない程度の店舗はあるし穏やかでいい街じゃん
家電ブランド品とかはネットで買い物もできるし
高松と煽りあいするのは愛媛(四国)から出たことない都会にコンプレックスある爺婆なんだろう
一回東京で暮らしてみ?ああ愛媛に帰りたいと思うから。
そもそも都会に住みたがるのって日本人だけなんだぜ?
海外は金持ちほど田舎に住むんだぜ?
この前東京で満員電車に乗った時こんな生活を
毎日とか続けられないとは思った
>>171
ジジババならいいがごくごく少数のピカラが発狂してるだけ 何が一番じゃ!東京と大阪にしか住んだことのないやつに
愛媛の人々はあまり追い越し車線を使わないよね?東京だと路上駐車車両があって何度も車線変更するのが面倒だから
ついずっと追い越し車線を走行するんだけど、愛媛はみんな前のクルマの速度に合わせて走行車線を使うから、車列が長いのに
追い越し車線はガラガラなの。
そうでもない
たまに知恵遅れみたいな奴が頑なに追い越し車線ずっと走ってる池沼が居るわ
一般道には 追い越し車線 という規定は無く
第一通行帯、第二通行帯 と規定されている
まあ、どちらを走ってもあまり変わらなかったり
第二通行帯で右折待機車が頻繁にいて第一通行帯の方がストレスの無い道路もあったりと条件は様々で
あまり一般論的に語らない方が良いと思います
今朝追手町の電車通りを軽快に自転車で信号無視して横切った
南米系赤子乗せ土人夫婦を目撃したが、改めて移民なんかとんでもねえと思った。
ちょっと郊外を走るといつも思うんだが、松山は中央分離帯の切れ目が多すぎるように思う。
第二通行帯をずっと走ってる車は、大抵分離帯やなんかで右折して後ろが仕えるパターン。
先日高松に所用で行ったが、中央分離帯の切れ目を塞いでる区間が結構あって走りやすかった。
道路行政のこの点では残念ながら、高松に遅れてるね。
>>181
切れ目がないのも空いているときなんかは不便なんだか・・ 右折待機線の無い分離帯や交差点が多いのは確かだ
信号が無く、ソコこの時間帯は右折やUターンは無理でしょ
というような所で延々待っている車が少なくない
急がば回れ で少し先の信号交差点から回り道した方が早かったりするんだが…
まあ、道に慣れればこの先は右車線が渋滞するとか、P入り口で左車線が混むとか分かるようになって、事前に車線変更して回避するようになる
>>183
イオンスタイル天山の東、約100mのところの分離帯の切れ目は、運転初心者は要注意だね。
皆が皆スシローに入るわけじゃなさそうだが、右折渋滞にしびれを切らして車線変更したクルマと
直進車との接触事故が、よく起きないものだと思うよ。
跨線橋の下をくぐって戻ってきた方が遙かに安全なのに。 >>171
あのね、それは違うよ、「暮らしやすさは愛媛が一番」がどうやって維持されているか、
考えたことはあるのか?
良質なサービス、きれいな道路、丁寧な接客、それらはすんごく安い賃金で働くおれら松山労働者が提供しているわけ。
住むと旅行するのとでは違うんだよ!
北海道と一緒だ。もっと現実を見ろ。
村社会の問題もある、もっと松山の真実を勉強して欲しいな。 >>178
それは差別。
交通法規を無視してるのはほとんど日本人。
そういう偏見は恥ずかしいよ、偏見まみれの感想はやめなさい。 そろそろ松山まつりの踊りの練習が始まるげ〜
たいぎーにゃ〜
>>187
おれはネトウヨではないぞ。
そこはわかってくれや。
>>188
目立つ、つまりそれが偏見。
ほとんどは日本人。差別はやめましょうね。
いまや道後の宿泊者のかなりの数は外人さんだよ、
きみの大嫌いな中韓人がほとんど。それがいなくなったら道後の旅館の人たちは喰っていけないだろうね。
ハロワに失業者があふれ、松山に犯罪がもっと増える。
交通マナーも悪くなると。それでいいのかね? >>186
片側2車線+路面電車付き交差点を
白昼堂々信号無視して渡る日本人なんか殆ど居らんわ。
奴等は基本ルールなんか守んないんだよ。
何が差別だボケw ぜんぜん違うよ。
交通違反をしているのはほとんどが日本人。
「目立つ」という理由だけで「〜人は〜だ」と決めつけるその歪んだ島国排他根性。
さすが学校に土俵があり、封建教育で洗脳されている松山人。
きみはその教育の被害者なんだよ。
なにを言ってもわからないのを恥じる必要がないよ。
その頑迷さも松山の排他性で身についたものだから。
同情するよ。はやく治療すべき。
>>178
たった一つの、しかも証拠もないレスで「〜人は土人、だから移民は危険」とのたまうその歪んだ品性。
松山の学校教育はどういうしつけをしているんだろうか。
さすが全国でも稀な封建教育をしている松山。
その典型だよ。
お願いだから、君のこどもにはそういう教育はしないでくれ、
ヘドがでるよ。 うーん、日本人の方が母数が大きいから
交通違反者の殆どが日本人と言うのは有る意味正解かも
しかし、人種別の違反者率はどうかな?
昔とある警察関係者が交通事故と血液型の話で
事故加害者の中ではA型が一番多いと語ったた
これは恐らく正しいデータだと思うが
所謂 統計の嘘 によるミスリードだ
>>191
大嫌い?
それが偏見。
中華人、朝鮮人・・・私は別もなんとも思ってないけど。
中韓人とひとくくりに扱うあなたこそ、差別の権化に見える。
南米系の人を語るところでなぜに中韓人?
よほどコンプレックスをお持ちのように思います。 昨日今治で自転車に乗ってる欧米系の女性がいたんだけど
右折レーンに自転車で待機してたわw
>>184
あれは九割方スシローに入ってるんじゃないか
スシローの前ポエムかなんかだった時はあんなところでひっかからなかった
迂回路なんて思いつきもしないで幹線道路を平気でせき止めるような客層の店ってことだな スシロー右折やな
金曜日の夕方はスシロー右折で渋滞が起きる
地震だけどちょっとここ1か月、回数が多くないか?
伊予灘、日向灘での地震がM3以上が5回来てる
小さい地震が頻繁に起きて、数か月地震が起きない、そして大地震のパターンがほとんど。
22時台に大黒屋がある道後喜多町の交差点で赤信号を無視して事故を起こしかけ、西に走り去った黒の軽自動車のDQN死ね!
>>201
スシローってやっぱ美味いのかな?行ったことないから分からんけど。
右折しないで、小坂交差点直進で500m行けば左手にくら寿司もあるのに。 いしてじの名物を語れ語れ語れ!
集団的自衛権反対の看板
無愛想なやきもちや
あやしげなやたい
みやげものやにつながれたワンコ
国宝の仁王像
キタコレ!!
俺の中では、くら寿司が一番旨い、つぎにはま寿司、ありえないのがスシロー
>>207
ニセうまうま乙。ホンモノは漢字使えない(笑 >>208
え、くら寿司くそ不味くね?
店舗によって違うのかね
スシローは悪くないと思うけどな
持ち帰りはなぜかくそ不味かったが 天山イオンにかっぱ寿司が残っていれば
今頃食べ放題フィーバーやったのにな。
おいしい地物の魚あるんだから
地元回転寿司店には頑張って欲しいけどな
三大チェーンに駆逐されちゃった感じだな
松山の最高ウマウマを語れええ!!
まつちかデリーのかつかれー
キタコレえ!!
>>215
ニセうまうま乙。なかうが抜けている。もう来なくていいよ。 >>213
かっぱ寿司ってタッチパネルで注文して、ちっちゃい電車がレールの上を走って
注文品が運ばれてくる寿司チェーン店だよね?
子どもに人気が出そうだけど、設備投資にカネがかかりそう。 タッチパネルの反応が鈍いからと
爺ちゃんが指に唾しながら押すんだよなぁ
除菌、殺菌しっかり頼むよ!
>>213
天山イオンって昔、1Fと3Fの2カ所にマクドナルドが入っていたが、
両方とも程なく撤退してしまったよね。
いくらか知らんが、イオンのテナント料が高すぎるんかな? 松山の最高ウマウマを語れええ!!
なかうのおやこどん
キタコレえ!!
三津で良い魚が揚がるのに美味い魚料理食わしてくれる所って無い気がする
松山の保守性を語れ!
のっしー
ときひろ
かともり
ひさまつさん
いがさだ
キタコレ!!
三津の魚市場付近に魚食わしてくれる定食屋みたいな所とかありそうで無いんだよな
三津は安くて新鮮な魚が簡単に手に入るんだから
わざわざ料亭でクソ高い魚料理なんか
誰も食べに来ないってバカでも分かるよな?
何年か前に松山市役所にいったら
地下道にホームレスの人が住みついてたけど
保護されたんかなあ
>>169
逆に人口10万人の市で松山並みに栄えてるのってどこだよ
そんなのねえぞ 松山の最高ウマウマを語れええ!!
こめだこーひーのしろのわある
キタコレえ!!
>>229
朝、ふるみつ食堂に行ってみ!漁協関係者や漁師が団体で解凍もんの焼き魚食いよるわ(笑) >>226
たまに改革派が出てくると、
シミーズみたいなピント外れで、困っちゃう
出来のいいのがおらんのう >>238
共産党しかないよ
俺たち弱者を救ってくれるのは
共産党に、いれればいいじゃないか >>235
ニセモノばっかし出て来るんじゃねーよ。大体うまうまがコメダなんて行ける訳無いだろうが。文章も知性が邪魔しちゃってる。ニセモノになるんなら大脳新皮質を捨てて書け。 松山の最高ウマウマを語れええ!!
てんかいっぴんのこってり
キタコレえ!!
共産党の話がでてたが、俺は大キライだが以前はそれでも一本筋だけは通ってたが
今はあかん、以前は省庁の既得権益を非難してたが、今度の騒ぎでは既得権益を
守る奴を守ってる
明日天下一品のラーメンを食べるだけの為に宇和島から松山まで車走らせるぜ
たまに食べたくなるんだあれが
明日は大雨だぞぅ
早めに出勤しないとバスに乗れなくなる。
雨の日はメチャ混みやし、雨の日だけでも増便してくれりゃ助かるんだが。
ま、伊予鉄はしないだろうねぇ
>>247
昨年もこのあたりから雨ばっかりで怒涛の追い上げやったね 松山中心部で降っても、海に流れるだけやからなぁ
山の方で降ってくれと願うしかないな。
まぁ週間天気予報を見る限りでは、まだ雨は続くようやし、そっちも期待やね。
なんにしても節水やで。必要な水は使う。無駄な水は使わない!!
たのんます!!!!!
松山の最高ウマウマを語れええ!!
らむーの100えんたこやき
キタコレえ!!
>>246
ふっ
俺なんか昔はこってり喰うために高松迄クルマ飛ばしてたぜ ふっ
俺は今でもラーメン食べたくて、今治・西条・八幡浜、遠征逝きまくりだぜ。
ロードバイクだけどなー
>>246
インターネットで購入できるぞ
ガソリン代と時間を考えると、ネット通販でいいんじゃないか? >>257
1回買ったことあるんだがチャーシューが糞まずかったのと
自宅では超こってり(絶品)の際限が難しいからやっぱ店だなって結果になった チェーン系なら
リンガーハットの安定感最強だと思うけどな
松山駅前、大街道沿いと20階クラスのマンションが建設されてるな
いいぞもっとやれ
やっぱりな、これは南海トラフくるで
過去の南海は日向灘が震源地やった
南海トラフ
津波が心配なのは愛媛では愛南町、宇和島くらい
その他の市は無関係
震度も最大の想定で6強だが山口広島の最大震度想定も同じ
高く見積もり過ぎ
実際はもっと低いと思われる
備えは大事だがありもしない不安を煽るのは間違い
残念、今回の雨ではあんまり水貯まらなかったみたいだね。
>>268
流れてくるのもあるので数日かかるけど、今回は期待値ではないなぁ。 >>266
まあそうだろうな、とにかく今のマスゴミは煽るだけが仕事だから、本当のことは
何かにつけて自分で調べないとわからなくなってる、面倒くさいが 今期最強はひなこのーとやな
大家さんかわえええええ、結婚してくれや
あのむちむちわがままボディで処女
かわええええよおおお
そんなことよりも松山の最悪民度地帯を語れえ!!
どばし
おぐり
みつはま
ゆうぐん
どいだ
キタコレ!!
保存食の缶詰や佐藤のご飯が賞味期限切れてたわ
買いに行かないといけん
>>274
うちは毎年 入れ替えで保存食パーティーをやっている そんなことよりも松山のうまうまを語れ!語れ!語れ!
松山って、風邪とか花粉症の季節に関係なく
一年中マスクしてる人が多い気がする
なぜ顔を見られるのがいやなのだろうか
自意識過剰だから
誰もお前の不細工な顔なんて気にしてないからと言いたい
そのくせ自分は顔を隠してるのをいいことに人の顔はガン見してきやがる。
この季節にマスクしてるやつキモいわ。
>>286
で、なんでマスクしてる人多いの?
話をそらさないでね 松山の美味いものね・・・
弁当惣菜ならサニマが本命、対抗マルヨシかな。
サニマの日替わり弁当は安い上に美味しくて驚いた。
ご飯もホカホカだし。
近所なら頻繁に利用すんだが近所にはないんだよね。
逆にワーストは間違いなく〇ジだな。高いし美味しくない。
あくまで感想でステマじゃないよ
>>290
俺は正反対だ。マルヨシのは美味しくない。
フジの方が美味い。唐揚げ以外。
サニーマートならサニーTUBAKIの方が美味い。特に道後店 天気予報だと、週末にもうひと降りくるか?
ただ、水曜時点での土日予報は外れ多しw
>>294
オレも桑原在住だけど、気がつかなかった?
周囲が静かだと、時々聞こえてくるよ。
昔は雷が鳴ってるのかと思ったけど。
あと、朝5時頃に汽笛のような音も聞こえてくることがあるが、
あれは多分、小倉-松山フェリーが観光港に入港したときだと思う。 雲の低さと風向きで音の伝わり方が変わる
じっちゃんはそれで天気を予想してたよ
最近、20時以降の飛行機は山側に離陸して久万の方まで飛んで行ってる。
航路変えたのかな。
さっきストーキングしてみた。
___
,;f ヽ
i: i くわばらくわばら
| | ///;ト,
| ^ ^ ) ////゙l゙l;
(. >ノ(、_, )ヽ、} l .i .! |
,,∧ヽ !-=ニ=- | │ | .|
/\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ
/ \ \ ̄ ̄ ̄../ / .|
>>309
い、一体何をやらかしたのかね?
お、おじさん、怒っちゃうぞ? >>292
TSUBAKIも道後だけ寿司なんかもうまいよな
最近いってないから行ってみるかな SIMロック解除できて、MVNO行けるなら、mineo移るかもなぁ〜
家族割が消えるけど、LINEあれば何とかなりそうやし。
そーいやBand28の工事お知らせが来てたけど、いつ頃から使えるようになるんだろう?
>>318
対策の電話したら、電話しますって言われたままもうすぐ一ヶ月 愛媛出身の鎌田大地が長谷部のいるフランクフルトに移籍決まったんやて
頑張って結果出してほしいな
【社会】司馬遼太郎の自筆原稿見つかる 「竜馬がゆく」最終回と「坂の上の雲」第1回…司馬遼太郎記念館が発表©2ch.net
まつやまのうめえうめえを語れや!
行列してまで食らうまてらぶたどん!
きたこれえ!
あすこは屋根があるから雨でも豚丼喰えるよ。最高だな・・
今日から銀天街と大街道で土曜夜市だというのに、夕方から本格的な雨・・・orz
#25報道特注【加計学園の真相!報道されない2つのコト】
足立康史と和田政宗がメディアが報道しない真相と本質を話します!※拡散希望
ダウンロード&関連動画>>
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf) 今日夜市行ったら愛大の一回生が大量にいたはず
カラオケとか行ってたし
単身赴任勤務で5年前から松山に。
暖かい人が多く、大好きな海も近く、食べ物も安く美味しく、
温泉も週に3日は通い、お姉ちゃんも可愛いい娘が多く、
大好きな街になりました。おそらく9月から東京に戻る事になりそうで、
残り2か月、しっかり最後の松山を満喫したいと思っています。
>松山が暖かい人が多く
???
頭があれな人が多いイメージしかないな
松〇東高校卒「しまひとみ:松山を首府に四国府を創設」ブログ主とか
あれは完全に精神異常者か
いやいや、名古屋生まれ東京育ちのヨソ者ですw。
私の周りはやさしく暖かい人ばかりでしたよ。
私以外でも「暮らしやすい」と言うヨソ者多いですけどね。
>>343-344はいつものタカマチョンだからお気になさらず。
松山大時代に友達ができず、松山にいい思い出がないらしい。 >>346
あいつは松山で彼女にふられたらしい・・
自分で言ってたから間違いないな・・
惨めなタカマッチョンw shiba.2ch.net
雲の晴れ間の青空も懐かしい今日この頃、サーバリプレイスのお知らせです
そう、そんな季節がこちらにもやって参りました
新しいサーバー名は rosie.2ch.net に決まっていますw
実移転は今しばらくお待ちください
今日マテラ豚丼食べに行こうと思ってるんだけど・・
何もわからないのでマテラ豚丼の方にお聞きします。
時間とかわかる?
メニューとかも?
>>353
マテラからの帰りはたかの子温泉やろなあ。
近いけんのお。
マテラの豚丼を食らって腹一杯になったら鷹ノ子でオフ会をする。
源泉かけ流しで癒やされるぞなもし。 豚どんってそんなにうまいんけ?
なんか食いに行きたなったんやけど日曜やけん人が多そう
>>346
気狂いまつやまチョンコ朝から発狂www >>347
カッコイイ人が多いイメージのある都道府県ランキング
最下位四県
44位富山県
44位島根県
44位愛媛県
44位大分県
日本一のブサイクマツヤマチョンコwww哀れwwwミジメwww 松山vs高松スレ見ててもわかるけど、平日なのに1日で14レスくらいして松山sageするニートがおる
石手川ダム80%まで回復。一気に100%は無理かな?
流れ落ちてダムにたまるまで時間かかるから明日には90%超えてると思うよ。
こいつの怖いところはホモ疑惑を否定しないところ
鷹ノ子温泉怖くていけねぇわ……
道後温泉別館あんな建物作って何の意味あんの
普通のでかい温泉作りゃいいのに
海以外にシュノーケルを付けて泳げる施設はないですか?なかなかないんですよね、、、
レッグの問題ってなんでここまで尾を引いてるんだ?
これまでの流れを誰か教えてくれ
>>185
良質なサービス?w
丁寧な接客?w
そんなもん、愛媛じゃ数える程しか受けたことないわ。
愛媛の店って、自分よがりな接客する奴ばっか。
飲食店も美容系の店も。
それなりの金額取るような店であっても同じ。
ベラベラしょうもない話題でガンガン話しかけてくるけど、客を暇つぶしの相手だとでも思ってんのかと。
そんな低レベルな仕事ばっかしてるから底辺レベルの年収なんだよ。
六本木のリッツ・カールトンでも行って、本物のおもてなしを勉強してこい。
あ、そんな金無いか。すまんな。 とくに美容室の質が悪いね。
華麗な経歴を前面に出してる店ほど。
本当〜にうるさい。店の名前出したい。
>>381
深夜に一週間以上前のレスに発狂するこのマヌケぶり。
よほど余裕のない惨めな暮らしをしているんだなあ。
と、ごみをおちょくってみる。 児童はいったい何をやらかしたのか
一方的報道で先生かわいそう
>>360
イメージと現実がわからないタカマッチョンw
現実は・・
高松<松山だからなあ・・ >>356
営業時間と食べられる時間は別だと思うんだな・・ IDを変えて一週間以上前のレスに発狂するビビり底辺が最高に笑える
接客やサービスの良い所で真っ先に挙げるのがリッツ・カールトンてwww
あんなもんで感動しちゃったのかカッペw
でも愛媛の接客がなっていないってのには同意だな
客と店は対等で良いと思うんだが、そうでない店が少なくない
数年前より全然良くなってるとおもふ
関係ないけど夜の飲み屋街からいかにもなヤクザっぽい人全然居なくなったねー
5.6年前まではよく見た気もしたけど
松山に限らず四国の接客レベルは低い。
都会のコンビニ中国人店員に劣る。
藤井四段29連勝キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
夜の街に元気もなくなるよね
パチ仕切ってるのも、道後仕切ってるのも儲かってませんね
あれ?あなご泥棒って潰れた?
店舗なくなってるけどどっか移転した?
藤井くんと松山と何か関係でもあるんけ?
将棋くわしないんやけど教えてや
松山城に向けてゴルフの打ちっぱなししてた
アホなおいさんは特定できたのかな?
そんなことよりまつやっまのうっめえもんを語れえ
なかうのぎゅうどん
かつれつていのとんかつていしょく
そばきちのかつどんていしょく
じゅうべえのぽてとのせベーコン
中野屋の牛丼
キタコレ!
なかのや、なつかしいがな
金がなかったけんよく行ってたぞなもし
雨降ってるけど、貯水率はなかなかじゃのぅ
今回の雨も今週末で終わるし。
>>412
将棋は俺が教えた、あいつも偉くなりやがって.. みんな仕事しよんけ?
おれは寝坊して有給とっちゃた
>>419
まぁそうゆうても、節水はせなあかんやろ。大渇水はもうええで。 >>419
おかしいよね
17㎥降ってるのに全然貯水量増えてないし
玉川ダムも先日の大雨でも全然増えてない うちのあたりは朝7時頃土砂降りというくらい降ってたけど、流域では
ほとんど0なんだよね。
今日、松山城のゴルフボールの事件見たわ。
ボール持って行って打ってた人いたのか。
なかのやの思い出を語れえ!!
駅前のエロ本自販機
その自販機の前にいる監視役のおっさん
キタコレ!!
>>426
監視ってか単に自販機出してる本屋の主人だろ。
あの駅前通りは松山の恥だったな
聞いたこともない牛丼屋
松山なのにどさんこラーメン
エロ本しか置いてない本屋 >>428
松山市は出張でよく行くけど
あの駅前のどさんこラーメンと駅併設の徳島ラーメンは不味すぎてヤバイよなwww >>422-424
数値が適当過ぎるな
どうせ適当にするなら貯水率の%だけの表示でいいのにな 駅前の店だと、カレーのデリーが一番かな。
キスケにあるラーメンのおが多も人気やね。
>>432
おがた美味しいけど叫びまくる店主のおっさん居なくなって寂しい 松山駅の最高ウマウマを語れええ!!
かけはしのじゃこてんうどん
やすおかかまぼこのじゃこかつ
きたかたらーめんのやわたはまちゃんぽん
えきまえでりーのやきぶたたまごめしかれー
せぶんいれぶんのこーひー
キタコレえ!!
逮捕されないレイプ警察官(愛媛)
愛媛県警の男性・巡査部長が、部下の女性警官をレイプ
↓
レイプ犯、その女性のアパートの鍵を入手、
一年ほど、彼女のアパートにレイプ遠征を繰り返す
↓
女性、自殺するぞ、といってなんとかレイプとまる
↓
女性は話を暴露しようとするが、
レイプ警官の仲間の警官4人(監察)が、
被害女性を部屋に4時間軟禁。
「妻子ある男性に何をする!」と脅迫。
↓
女性、勇気をもって国家賠償を求めるが、
警察は組織をあげて、レイプ犯を援護。
レイプ警官が「裏金づくり」担当警官だったため、このような事態に。
このようなレイプ事件は珍しくないとのこと。
その他、女性記者の胸をもみまくる副所長の話も。
愛媛県警の裏金を内部告発した仙波敏郎さん 5/13
ダウンロード&関連動画>>
>>434
鉄板焼の店も無かったか?ビール飲める時間じゃないから入ったことないけど
ちなみにその中ならセブンイレブンのレタスサンド 明日休みやらい。ありがとござまーす。アホか突然休みと言われても計画がたてられんのじゃボケ。
>>437
休みなんだから計画もなんも?
寝て休んだらええやん? でりーはあまりにも有名やからかえって行ったことがないぞなもし
松山駅で食べたい店ないわ
着く前からガタガタの特急に疲れていて、着いた瞬間寂れてる
パチンコ屋みたいなのが一番大きい
再開発するべき
>>432
今でこそややマシになったけど
あそこトイレの真横で昔は本当にアンモニアくさくてな
とてもカレー食う気にはなれなかった
カレー自体はそこそこ上手いと思うよ
一応焼き豚卵飯カレーみたいなご当地モノもあるしな
>>443
長年の課題だけどね
地権者とか既得権の絡み合って大規模な開発はなかなか進まんね
今やってるのも駅裏の開発だしな >>444
トイレの真横というか、あそこにカレー屋が出来るまでは
カレー屋のとこが便所だったんだよ。知らないだろうなあ
臭いのが当たり前。やっと最近臭いがとれてきたなw 平和通りは一応片側2車線だが狭いし、歩道側も中途半端で通りにくい
古町で途切れてるのももったいない
アンダーパスで、環状線と結ぶと便利になるが
市道だし、費用的に無理かなあ
>>445
知ってる。
昭和の終わりくらいの話だよね。 松山城は団塊の世代が早朝ゴルフやと
ろくでもないな
国宝の松山城やろ
漆喰塗るの大変なんやって
平和通りか中央通りどっちか車線増やせ
朝と夕方渋滞してイライラする
今週末から猛暑かよ。
またぞろ水不足問題がクローズアップされそう・・・orz
>>445
ウンコの臭いをかぎながらカレーを食らう、か。
なかなか風情がありますな 松山ではゴルフ練習場に行く金もない貧乏人がゴルフをやっているらしいな(笑)
ゴルフだけは全く理解できん。
興味もないしやろうとも思わないし、全然興味ない。
テレビのゴルフ中継なんか見て何がいいのか意味不明だっ
>>460
ゴルフは高額所得者のスポーツだからな愛媛の多くの人間には手出せないよね。
ゴルフ場近くのコンビニよく利用するけど
日曜の夕方なんかおそらくゴルフ帰りの
大型の高級車が数代連ねて
身なりもいかにも金持ちって感じの装飾品付けたオシャレなおじさんたちがよくいるわ
ああこう言う人たちが人生勝ち組って言うんだなと卑屈に思いながら俺はよく散歩してる
医者とか会社社長とか数少ない一流企業役員とかなんだろな 松山駅の現状を語れえ!!
ボロ駅舎
地下のホームレス
どきゅんタクシー
無愛想な駅員
キタコレ!!
>>469
今度の駅高架に伴ってフジグラン松山が移転してきたらいいんだけどな
駅の見栄えも利用者も増えるだろう。 >>466
なんでなんだろうね
降ってるのは下流ばっかりなんだろうか >>471
普通は標高が高い所の方が降ると思うからそれは無いと思うんだけどなぁ
>>472
それ凄いね!
めっちゃ丸分かりやん!
平成6年と比べたらまだマシみたいだけど来週からどうなるか分からないよな 奄美が梅雨明けだとさ。
もう雨は余り降らんのやろな。夕立ちぐらいか。
台風は9月くらいちゃう?
そら来てくれるにはこしたことないやろうけど…
公募された飛鳥の湯泉の茶菓子
決まってみれば、一六、亀井の地元大手2社
出来レースと言われても仕方あるまい
松山の水不足問題って解決したん?
数十年前は多かったが
毎年やばいやばい言うだけで結局なんとかなってるよね
分水はしてもらった方が良いとは思うが西条市長があれじゃね
いゃあ、松山側も真剣に水を欲しいという姿勢は見えないね
沖縄知事と一緒で米軍反対と言わないと当選しないように
市長も市議も水は要らないと言ってしまうと票にならないから分水を言っているだけのポーズだと思うよ
実際のところ分水が実現すると思っている人がどれだけいるのか?
投票行動に分水が影響するとはおもえないね
明日、石手川の渇水調整会議がたちあがるらしいね
西条で分水認めますなんて公約したら絶対に当選しないさ
松山で分水反対を掲げて当選するかは微妙だな
ま、今の松山市の市長、市議そして市民が分水に積極的な動きは見えてこない
自前で水を作るなり、水が無くなったらまた面河から分けてもらったり、タンク車で乞食すれば良いんじゃないの
>>480 >>483
>いゃあ、松山側も真剣に水を欲しいという姿勢は見えないね
山鳥坂ダムからの分水が水泡に帰したのも、当時の松山市長が具体的な分水量を掲げずに、
水不足の時だけ水を下さい、って虫のよすぎる発言をして、当時の大洲市長が怒ったからなのにね。
大洲市から見れば、松山市に分水することで、山鳥坂ダムの建設費の一部でも肩代わりしてもらおうと
してたのが目算が外れて、そりゃあ怒るのは当然だろう。
のど元過ぎればナントカで、松山市民は平成6年以来の大渇水にもう1回見舞われないと、水の大切さが
分からない連中なんだよ。 海水を真水に変える装置を置けばいいんじゃね?!
これで水不足も解決やな
>>487
23年前のことなので記憶に薄いが、
確か淡水化装置を福岡から借り受けて実際に使ったはず 事実上海水は無限だからな
石手川ダムと併用で水不足問題も解決するだろう
海水→淡水化装置て水に出来るのは2/3らしいから
その装置に処理済みの下水を入れた方が効率的な気がするし
漁業補償とかの必要がなくなるから
案外安上がりかも
またまた思いついたんだけど、トイレの水は海水で良くね?
これで断水時もうんこし放題
公共施設なんかで、よく見掛けるのが水洗トイレの雨水利用やで。
アレもっと促進させろや。
>>492
ソレやると下水道に塩分が入って
下水処理が出来なくなるらしい
一時期流行った塩風呂をみんながやると大変なことになるって言っていた 水なんて心配するだけ無駄だろーが・・
バカばかしやの
いらぬ心配なんよ!
もう二度とないから・・
あったらあったで死ぬ訳じゃねーし
松山の最高政治家を語れ!語れ!語れ!
のっしー
おれたちのときひろ
しおざき次期総理
キタコレ!
>>493
そして便器が黄なぁに汚なぁになっとるよね 松山の最高政治家を語れ!語れ!語れ!
しおざきじゅん
なかむらときお
せきやかつつぐ
キタコレ!
>>484
定期的に同じこと言わないと死んでしまう身体なの? 平成27年国勢調査
従業地・通学地による人口・就業状態等集計結果
http://www.stat.go.jp/data/kokusei/2015/kekka/jyutsu1/pdf/gaiyou.pdf
●年齢別人口(単位:千人、カッコ内は22年〜27年の増減数)
総数 15歳未満 15〜64歳 65歳以上
徳島 756(-30) 87(-10) 428(-44) 231(+21)
香川 976(-20) 122(-09) 548(-48) 286(+33)
愛媛 1,385(-46) 169(-16) 776(-83) 417(+39)
高知 728(-36) 84(-09) 401(-47) 237(+19)
●従業地・通学地別人口(単位:千人 カッコ内は割合)
徳島 総数 756
・従業・通学無し 296(41.4)
・自市町村へ 292(40.9)
その内自宅 53(7.4) 自宅外 239(33.5)
・他市町村へ 126(17.7)
その内県内へ 117(16.6) 県外へ 8(1.1)
香川 総数 976
・従業・通学無し 363(39.6)
・自市町村へ 406(44.3)
その内自宅 52(5.7) 自宅外 354(38.6)
・他市町村へ 148(16.1)
その内県内へ 136(15.0) 県外へ 10(1.1)
愛媛 総数 1,385
・従業・通学無し 541(41.2)
・自市町村へ 661(50.4)
その内自宅 85(6.5) 自宅外 575(43.9)
・他市町村へ 110(8.4)
その内県内へ 100(7.7) 県外へ 9(0.7)
高知 総数 728
・従業・通学無し 273(41.2)
・自市町村へ 303(45.8)
その内自宅 50(7.6) 自宅外 253(38.2)
・他市町村へ 86(13.0)
その内県内へ 82(12.4) 県外へ 4(0.6)
●昼間人口,夜間人口及び昼夜間人口比率
(単位:千人、カッコ内は全国順位)
平成27年
昼間人口 夜間人口 昼間人口比率
徳島 753 756 99.6(33位)
香川 979 976 100.2(07位)
愛媛 1,385 1,385 100.0(14位)
高知 728 728 99.9(20位)
平成22年
昼間人口 夜間人口 昼間人口比率
徳島 783 785 99.7(31位)
香川 998 996 100.2(08位)
愛媛 1,433 1,431 100.1(10位)
高知 763 764 99.9(23位) せきや先生、懐かしいよ
中央郵便局で年賀バイトやっとったけど、
元旦の出発式で来賓として来られていたよ。
本当に偉大な政治家だったよ。
理想の上司
1位所ジョージ
2位内村てるよし
3位池上彰
4位ウド鈴木
5位南原清隆
6位出川哲郎
7位よゐこ有野
8位よゐこ浜口
9位東野
10位東貴博
こんな会社があったらぜひ就職したい
田中角栄曰く、この人たちを大臣にしたらワシの首が飛ぶ
その名は、井原岸高、関谷勝利、高橋英吉、なんとすべてが愛媛選出の悪徳代議士
まさに、政治家不毛の地ですな、嗚呼!!!
>>505
ワシの首が飛ぶ と言っているだけで
日本がダメになるとは言っていない
つまり、単にに反りが合わないだけなのか
不正を追求されて我が身が危うくなる相手なのかも知れない むかし、銀天涯の近くにびしゃもんてんというお好み焼きやがあったよ。
中央郵便局のバイトのあとはよくいってたよ。
辛い時代だったけど、なつかしいわあ
♪君がすさんだ瞳で 強がるのがとても痛い
憎むことでいつまでも あいつに縛られないで♪
↓
♪僕がすさんだ心で 強がるのがとても痛い
憎むことでいつまでも 差別教師に縛られないで♪
【堀川映子(旧姓は、橋本)】差別教師【森由美】
>>505
関谷勝利の息子は落選して引退状態だが
塩崎潤の息子の塩崎恭久は厚生労働大臣。
今治市の『うそつき市長』は???! >>509
おまえはどこから来た嘘つきの煽り屋かな???! ほぼ梅雨明けだな。
何は無くともワクワクしがちな夏だなぁ
暑いだけでモチベ上がんぜ〜!
パターンだと石鎚山御山開きが終わる10日頃から
大糞流し と言われる梅雨末期の豪雨が有ってから梅雨開けとなるんだが
今年はどうなるかな?
今朝の雨でやっと0.3%回復して82.3%
1週間で結構降ったのに全然流入量増えなかったのは
今まで土地がカラカラに乾いてたからしみこむだけで伏流水が無かったのかな
石手川ダム4年ぶりの取水制限だな。
貯水率が80%程度しかない危機的状況だから仕方ないか。
>>515
小中学校のプールを真っ先に使用停止すれば水の減りも抑えられる >>516
うむ、この夏は海水浴奨励だね。
去年だったか一昨年だったか、津田中学?で夏休みの間中、プールに入れる水の栓を開けっ放しにして、
責任教師が水道代500万円也を自腹で払ったとかニュースになってたが、この夏はそんなことしたらもう
市民総出で袋叩きにせんとアカンな。 >>517
ああ、そういうことがありましたね
予防策としては近所の住民が監視するしかないのでは?
自粛関連では、何年か前、渇水対策を施して設計したアクアパレットのプールまでも
自粛の道連れで閉鎖になっていて、何のための節水型なのか呆れ返ったもんだ >>518の後半
確かあの年だったと思うけど、南海放送が毎年恒例の24時間テレビで、スイミング
リレーマラソンだけは、室内プールを使って予定どおり実施しやがったんだよな。
松山市民が皆、節水で四苦八苦してるときにプールの水使って何やってんだ!と
激しい怒りを覚えたが、マスコミを含めて何の非難も無かったのを憶えてる。
市役所にもクレームの電話をしたが、取り合ってもらえなかった(怒)。 >>521
皆苦しんでないからそういうことになるんだろ >>521
そんな時の為の棒地方紙読者投稿やろがw 地道に増えて石手川ダム82.5%になりましたよ
今朝みたいなのがもう一発来てくれたらな〜
三重からですが、先日松山城へ朝7時頃行った時にドローンが飛んでいました
違法ではないのですか?
こういうのを見逃すからゴルフボールが松山城を直撃するのですよ
>>529
ようつべに上がってる空撮は殆ど許可取ってるんだが、
それが無許可って確証はあんの? >>530
許可とっとりゃえーわな
ところで、ワッキィーで有名になったじゃこてんおばさんお元気ですか?
どこで会えますか? 愛知大学も愛大らしいけどこっちは日東駒専以下の私立じゃねえか
愛知大学も愛大らしいけどこっちは日東駒専以下の私立じゃねえか
>>532
マジで?
東海地区では愛媛大学なんて愛知大学より下と思ってますよ >>529
違法とかいう前に調べたら?
おもちゃのドローンとか知ってる? >>535
ドローンにおもちゃとそうでないのと二種類あるの? よし、あい分かった。
三重に我がカールは金輪際売らぬぞ。
>>536
航空法とか電波法とかだろ?
200グラム以下ならおもちゃ
取り締まり対象外 松山外環状
余戸南IC〜東垣生IC 9月18日開通
側道部だけだがこれで松山ICと松山空港が暫定的につながる
>>544
国道56号から伊予鉄郡中線への右折と、余戸南インターへの右折が
やっと減るのか?
特に前者は鈍重なトラックのせいで本線にまでいつも車があふれかえってるから大歓迎
56号まであの道路が伸びてくる前はトラック渋滞はなかったから
明らかに中途半端な場所まで伸ばしたせいだからな 豚太郎って美味しくもないのに繁盛してるな。秘訣は何?
不味くない
混んでない
そこらへんにある
あたりじゃないの
>>547
麺をゆでるのを自動化して(ネットか雑誌で見た)人件費を抑えているからか、
ラーメンや焼き飯が550円で食えるから 松山のうめえうめえを語れ!
松前のとんたろうのみそらーめん
松前のとんたろうの焼き飯
きたこれえ!
真面目にききたいんだけど、
いま、停電してないですか?
うち、マンション住みで停電してるんですけど、建物の問題か、地域ごと停電してるのか、確かめたくて。
>>556
松山城北側の平和通りからあまり離れてない地域です。
そのレスがあるってことは、地域的なものじゃないようですね。どうも。 ごめんなさい。建物内で対応の作業をされてる方と出会い、建物の問題とわかりました。失礼しました。
来週5日〜7日にかけて雨の予報か。
このまま梅雨明けなんてあり得ないとは思ってたが。
今日の高気圧なんか、もう梅雨前線降りて来れねえんじゃね?
ってくらいの勢いだったぞw
豚太郎に行く層の人って天山イオンに行かずに朝生田ジョープラに行く層の人と一緒か・・・・違うかw
トン太郎またぬるいの出てきやがった
また2年ぐらいいかん
ぶたたろうw
まぁでも行ったことないなら知らんかって当然やわな。
来週の雨で何とか貯水率90%逝って欲しいわー
みなさん、今週もお仕事お疲れ様でした!
大学受験エアプ大杉だろ
一橋大も早稲田大も医学部ねえよ
松山城に登ったら、いかにも地元風の親子連れが、
よし、今日はふるまち口から降りようか?って言ってたけど、
この親子はいつ真実に気付くんだろうと暫く考えた。
地味に松山は地名難しいの多いよね。歩行町とかさ。
ちなみに、大阪の放出(はなてん)は、何となくエロいなぁと思った19の春。
>>578
南斎院も北斎院も松前も上浮穴も読めんわい >>584
みなみさいいん、きたさいいん、まつまえ、うえうきあな 高松空港民営化に続き、またもや香川に大型プロジェクト
愛媛は取り残されるい一方じゃのう
サイクリング知事さんでは、どもならんわ
高松国際物流ターミナル 19年度中に完成へ 四国新聞紙面
県は29日、高松市朝日新町F地区北端で、国と共同で整備を進める
「高松国際物流ターミナル」が2019年度中に完成する見通しを明らかに した。
高松港の物流機能を強化するとともに、南海トラフ巨大地震など
大規模災害発生時は四国に届く救援物資の受け入れ拠点として活用する。
同日開かれた6月定例県議会環境建設委員会(都築信行委員長)で、
高木英一氏(自民・高松)の質問に葛西剛土木部長が答えた。
同ターミナルの事業は船舶の大型化への対応や災害時に
復旧拠点機能を担う目的で05年度にスタート。
約16ヘクタールを新たに埋め立てたうえで、3万トン級の
大型輸送船が接岸できる岸壁や荷さばき場などを整備する。
これまで東側に国が耐震強化岸壁を整備し、12年3月に暫定供用を開始。
西側のコンテナターミナルには県が荷役能力を高める 「ガントリークレーン」を設置した。
県によると、埋め立ては5月末現在、土砂搬入が99%終わっており、
本年度中に終了する予定。来年度以降は埋め立て地内の道路や
上下水道などの基盤整備を行い、19年度中の完成を目指す。
埋め立てには荷さばき場などに使う埠頭用地のほか、 港湾関連用地では物流事業者などの企業誘致も進める。
葛西部長は、国が直轄で行う周辺海域の航路整備も
遅くとも23年度までに完了する見通しを示し、
「整備効果を十分に生かし、地域経済の活性化や 震災時の海上輸送拠点として役立てたい」を述べた
夜市で赤のれんのミゾレと浜作の唐揚げがうまうまでした。
>>590
こういうことは知事うんぬんじゃなかろーバカ >>594
ほただれぞん、どこなんぞん
県が国に働きかけてやりよんじゃろがん
なんで知事が関係ない発想になるんか、気がしれんわい
松山には、底なしのよもだが多すぎらい
松山人が愛媛の足を引っ張っとらい 本当に基地外が機動性を持ったような気がする。
道路を蛇行しながら歩いてるおっさんが怒鳴りながら追いかけてくることなんか、まんざら。
高齢化だけじゃないだろ。
原因は。
確かに糖質はよく見掛けるなぁ
走ってる車に向かって怒ってるオバサン
悪態つきながらママチャリで走るオッサン
ブツブツ言いながら人を睨んでくるオバサン
生きている人間が一番怖いとはよく言ったもんだね。
>>593
ほんとだ。えらく速度速いネ
高気圧の勢力に負けず力強く石手川ダムにも命中して欲しいわ 「【バカッター】棒で自販機の飲み物を盗む」
2016年11月、松山市内の男子中学生による自販機窃盗。
ダウンロード&関連動画>>
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
万人にとって、いずれ必ず自身や家族が直面する「死などの絶望」。
最近、これらを解決・緩和できる「真理(知識)」が証明されてきました。
この知識を得るしか「死などの絶望時」の解決策は無いと思います。
(いずれ誰にも訪れる)「有事の備え・知識」として、ぜひ参照されて下さい。
下記スレッド27番レスにHPが挙げてあります。
*27番以外のレスは全く関係ありません。
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1491139862/27
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
>>596
地の利ってのがあるのバーカ
松山がいくら頑張っても無駄なんだなアホ 自民党大敗
過去最低議席wwwwww
悔しいのぅ悔しいのぅw
NHKの集金人どもしつけぇなぁ
1日に3回も来やがる
>>593
予報円の中心を通ったら、愛媛直撃は免れないな。
でも夏台風は迷走台風と言われてるし、中心気圧が1002hpだから、
日本に来るまでに熱帯低気圧になりそうな気が。 >>612
NHKか知らんけど不審者が今日三回目今来たわ
青いポロシャツで
扉ガンガン叩くからしつこいようなら警察読んだほうがいいな
窓の隙間から部屋の中覗いてるけどこれ、女の子とか住んでたら怖いだろ >>611
下村自民党幹事長代行・都連会長
「国政で大変な逆風。責任感じる」
「(稲田朋美防衛相の失言)影響あった」
www >>617
NHKかもしれんし、ただの不審者かもしれん NHKってわかっとるやん
受信料を払いたくないから不審者にしたいだけやろw
NHKの委託業者なんかクズばっかだからさっさと通報したらいい
暑いときこそ
あれやね
あれがおいしいいけんね
ぬううううううううううううう
国民を苦しめる自民党、負けて良かったよ
風な吹いてきてるよ
でも松山では相変わらず腐りきった保守の爺が議席をとるんだろうね
松山人は目覚めなさい!!
都議選、地味に共産党が19議席(2議席アップ)獲得しとるのは凄いね。
>>626
おれはキチガイちゃうよ
まじめだよ
自民党でええんか!? >>625
じゃあどこだったらいいの?まさか民進だとか言わないよね。 自民党大敗北で飯がうまいよ
今日の昼飯はウマウマパンだったけど、
普段より余計にうまく感じたぞなもし
これがほんまもんのウマウマやな♪
松山の最高ウマウマを語れええ!!
ぎょうざのおうしょうのひがわりらんち
キタコレえ!!
普段松山ガー高松ガー言ってるけど
本当のアホはトンキンだったなwww
まっちゃまで素敵な外人さんと出会いたいんですが
美人外人さんナンパできるよな場所どっかねーのかよ
>>634
いや、それは違うよ
しおざきやら自民党のじじいたちになにも考えずに投票する保守王国愛媛の方がアホやろ
地方は遅れているよ ざまぁみろ!NHKの委託会社!
警察に通報するふりをしたら、逃げて行きやがったわ
あの汗っかき眼鏡野郎め
スクランブルにしたら収入が減るからやらないんだろね
>>641
うちに来たのもメガネだったな
あいつら屑だわドア叩き過ぎ >>646
そいつしつけぇだろ?
1日に2回以上来るのはザラ
恐らく、数字取れなくて窮地なんだろうなぁ
ざまぁ >>647
お前の支持する桜井ヘイト豚とかいうチンピラ無職のなんちゃって政党、
泡沫候補として瞬殺落選したけどどう思う? >>650
横槍すまん
桜井を支持する気にはならんが、ああ言う人がいてもいいとは思う 今夜も地獄の熱帯夜
この時間で29℃ある
昨日より2℃高い
マテラ豚丼を食べて精を付けて
たかのこ温泉に入ってさっぱりすれば
ぐっすり眠れるぞなもし。
Discover四国「四国が消える!?」
BS1 2017年7月4日(火) 午前0時25分(75分)
番組内容
今後、四国が直面するとされる“急速な人口減少”の実態と背景を、
さまざまなデータやスタジオでの議論で明らかにしていく。人口減少の
要因の一つである人口流出。特に近年は、若い世代で四国外への
転出が転入を上まわる“転出超過”が拡大している。その背景を探るため、
四国出身の若者たちをスタジオに招き、本音でトーク。さらに“人口減少の
最前線”から現状を報告。人口が減り続けた場合の四国の将来についても予測する。
https://www.nhk.or.jp/docudocu/program/93115/3115228/index.html >>654
四国の人口減少も危機だが、都議選をみてると東京もアホが多い THIS is A 敗因
豊田のT 萩生田のH 稲田のI 下村のS 安部のA
年月日 時刻 流域平均雨量 貯水量 流入量 放流量 貯水率
mm/h ×10~3m3 m3/s m3/s %
2017/07/04 02:50 0.0 5194 0.20 0.74 82.4
夜中の2時3時でも放流量が多いのはわざと垂れ流してるのかな?
>>664
MSNニュスに載っとるがや、情弱めが
右ガー 左ガーしか言えんのか、嘲笑 >>665
>載っとるがや、
それをここに嬉しそうに書きうつす、低能としか思えんわ そんなことより、松山の住みやすい町を語れえ!!
おぐり
どばし
ふじわら
きたこれええ!!
>>674
西条分水で一儲けを企む、●番町のご意向では? 雨止んだら、あっかーんやんwww
大して貯まらんぞ。
しかし松山は何故こうも上手く台風が避けてしまうんだろうか。
石手川ダム82%か
この時期に100はないと9月がしんどいぞ
>>687
雨降った直後に貯水率に還元されると思ってるバカ発見
山に降った雨水は数日かけてダムにたまるんだよ 気になって調べてみたら、台風3号って移動速度が65km/hらしい。。。
高速道路走ってるようなもんやん。
もうちっと長居してくれたら助かったんやけどなぁ
平成に入って家の倉庫を壊した台風(りんご台風)は 時速80Kmだったらしい
知り合いが九州からの船が止まって、山陽道を瀬戸大橋経由で帰ろうとして
途中で追い越されたと言っていたな
ちなみに洞爺丸台風は時速100kmだったらしい
そもそも水の心配する奴ってなんなの?
何十年に一回のことに・・
神経質になりすぎでは?
水なんて安いのなら2リッターのペットが98円で買えろが
水不足が心配じゃない人は、工業用水で米炊いてね。
風呂入って、歯磨いて、糞して寝ろ。
>>692
23.年前の惨状を知らんボケは黙っとけ まじで94年の地獄を経験してない連中は、ダムに80%も水あんのに
何言ってんだよこの老害共はwって目で見て来るよなw
津波の惨状ですら100年200年と伝えるのは
かなり難しい事なんだろうと思う。
>>699
まさに94年だかの渇水時(当時子供)
自分も似たように親からバカにされたのさ
「お前はダムは水たまりかなんかだと思ってんのか?
ダムってのは周辺のたくさんの山とか川から水が集まって貯まるように出来てんだよ!
ダムの真上から降った水だけじゃねえんだよ!」って >>692
あの時はみんな大変だったのだよ。生活もさることながら、病院も水を確保するのに大変だった。最後はダム湖底のデッドウォーターまで使った。
しかし、あれだけ大変だったのに何も変わっていないと思う。今年は降ったから良かったけどって毎年言ってるけど。。 ま、全体で節水意識は高まったよね
だから水が保っているとも言える
ただ、節水が過ぎると水道事業が赤字になって
値上がりするというのには参ったけどね
>>696
俺も経験した一人だけど・・
マンション住みで定時にピタリと断水だったわ。
でも毎年わあわあ言うほどのことでもなかったけとな。 最悪期は1日24時間のうち、5時間しか水が使えなかったからな。
午後4時から9時までだったな。
その五時間の間に大量の水を蓄えて
翌日までに使い切らなかった水を捨てていたんだからどうしようもないね
>>701
そこから何も学ばず対策を怠ってる行政に問題があると思う。 愛媛新聞ってホンマクソ新聞だな。
先日の安倍叩き、本日なんて北朝鮮がICBM成功を誇らしげに1面に。
バカサヨ新聞の購読やめたいんだけど、お悔やみ欄は俺にとって必要だし。
全国紙って地方のお悔やみ欄充実してるんかな?
残念ながら全国紙のお悔やみ欄なんか使い物にならんよ。
本当に某地方紙の見出しは恣意的なのばっかだよな。
見出し見て記事を読む気が失せるw
不思議なのは俺の周囲には左翼なんかほとんどいないのに、マスゴミはほとんどが
左翼が牛耳ってるんだよな、もう憲法改正して北の脅威に立ち向かうなんて夢の
又夢のような気がする、
子供の出生率が目標に達せない責任は政権にあると社説に書いてた時は身震いしたわ
>>709
典型的なネトウヨだな
都議選の結果をみなさい
ヘイト豚の居場所はないんだよ
>>712
うわぁ... >>715
おまえさん
小池が左、もしくは中道と思ってるのなら頭がいかれてる。 マスコミはどんな体制でも現体制を批判するものだけど、最近の愛媛新聞は酷すぎるね。やたらと左だ。これで民進や共産党が政権を握ったらマンセー言い出しそうだ。
>>718
支持するじたみと無職ヘイト豚が惨敗してよほど悔しいんだね。
げりぞうの政治で真っ先に切り捨てられるのは君みたいな底辺なんだけど、
それでもいいの? >>719
じぶんの知り合いに国有値をただ同然で売り渡すクズは叩かれて当然やろなあ 酷すぎるのは愛媛新聞などのいわゆる地方紙に記事を配信している共同通信なんだよな。愛媛新聞はその記事を紙面にコピペしてるだけ。
地元の話題は愛媛新聞記者が書いてるっぽいけど。
地軸を呼んだら左翼新聞ってよくわかるやん
南海も左翼だよな
慌てて洗濯物取り込んだわ
こんな暴風でも隣の保育園はプール遊びしてる
恵の雨じゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
こういう時に石手川ダムの貯水率のサイトがバグってるし
またわざと垂れ流してるのかな
>>718
715は関わってはいけないタイプの人間だから相手にしない方がいいよ。 土砂降りにはなるけど、降雨が続かないねぇ
貯水率83%だってさ。ある程度は山から流れるだろうけど。
>>342
家族の元に帰るの楽しみだねー
いい思い出だけを持って帰ってねー 愛媛にもはとバスツアーみたいなツアー企画あればいいのに
10000円弱で四国満喫グルメツアーみたいな
早朝愛媛発
9時頃香川到着 朝ごはんとして讃岐うどん
軽く観光
13時頃徳島到着 昼ごはんとして徳島ラーメン
軽く観光
夕方高知到着 軽く観光
18時頃 晩御飯としてかつお
21時頃愛媛帰郷 解散
みたいなツアー
人それぞれ楽しみ方があるだろうし
田舎生活だと車はあるだろうし
それなら気の合う仲間で行くだろうし
ちょっと厳しいかな。
>>744
この日程ならついでに岡山もいけるで
計画練り直してや >>700
あなたの親は人に優しくする事も教えたはずでしょうよ! 標高も低いし川も小さいから大して流れてこないけどな
>>744
一応言っとくけど
四国そんなに狭くないから!!
1日で一週はしんどいよ
せめて二泊三日にしてくれ >>745
客は移動中は寝てるだけしな。
別名食っちゃ寝ツアー
>>746
女性はともかく男性には
「観光興味ねえ。でも美味い物には興味ある。」って人間多いと思うんだけどな。
>>747
四国のうねうねした道は確かに酔うよねby水どう
>>748
別プランで
愛媛発→高松で朝うどん→瀬戸大橋経由で岡山で昼きびだんご→広島で夜お好み焼き→フェリーで愛媛帰郷
中四国美味い物ツアーなんてどう?
岡山でおススメのグルメが分からん
>>752
観光の時間短ければ可能じゃね?
軽く調べたら高速自体は安全運転で
松山→高松 1.5時間
高松→徳島 1時間
徳島→高知 2時間
高知→松山 1.5時間
くらいだし
インター近くの飯屋なら行けると思う。 >>744
先日、松山から足摺岬に行ってきたが、朝7時出発でも到着は11時くらいまでかかったな。
日没前に松山に帰還できたが、高速道路が出来る前はとても日帰りなんて難しかっただろうなと思った。
秋にはやはりまだ行ったことのない室戸岬へ南国IC経由の日帰りで行く予定。
足摺岬もなんとか行けたし、まあ室戸も余裕じゃないかと思ってるが。
四国はあちこち巡るツアーよりも、スポットツアーじゃないとしんどい。 >>755
高速道路やバイパスが一切ない時代の松山〜宇和島は
国道56号だと92キロで2時間半 >>756
あの時代は国鉄が重宝されてたよね。
まだ内山線が開通していなくて、全列車が長浜回りだったけど。
所要時間が最速の急行で2時間〜2時間半だった。
(松山〜宇和島は特急が無かったような記憶が) 政治の事語っている人=ネトウヨ
だと認定する人多いけど、ネトサヨネトウヨの違い理解してる?
ネトウヨの定義は楽だよ
肉屋を支持するブタ、以上。
>>753
瀬戸内周遊でそれぞれの駅間の所要時間で出した、だいたいのプラン(滞在時間は2時間)
松山駅7時出発ー9時丸亀駅到達 丸亀城周辺探索(または金刀比羅宮)
丸亀駅11時出発ー12時倉敷駅到達 倉敷アイビースクエア周辺探索(または三井アウトレットパーク)
倉敷駅14時出発ー15時尾道駅到達 千光寺周辺探索(または福山 鞆の浦)
尾道駅17時出発ー19時松山駅到達
岡山のグルメが思い浮かばなかった。
沿岸部だと日生のカキおこ、玉野の温玉めし、下津井のたこ飯、笠岡の笠岡ラーメンくらいだが、どれも町が小さい >>651
あの豚無職は食い詰めた愛国ウヨビジネスをやってるチンピラ
大声で相手を罵るだけのゴキブリ
あんなやつを支持してる時点で終わってるわ ネトウヨって まぁ左も右も、ここで罵り合ったところで、何かを得られる訳でもないやん。
ここで政治ネタは、出来る限り控えてや。
>>769
はい、バカ一匹論破
ヘイト豚が負けて悔しいからって発狂するなよ
お前、ニュー速プラスばかり読んでるともっとバカになるぞ
>>770
異常なヘイト豚が騒いでるだけ 今日も鬱陶しい天気やにゃ〜
たいぎーけど行ってこーわい
>>747
ゲロをどこで吐くかは確かに無視できん。
実際、俺も遠足などで長時間バスに乗ったら毎回のように車酔いで吐いてたからな。
自分で車を運転するようになってからは、ほとんど吐かなくなったが… >>744
高知のカツオええなぁ
学生のころ日帰りで昼定食食べに行ったわ さいびでおみたいよ
どこの動画サイトで見れるか教えてくださあい!!
あれは抜けるワイ♪
>>778
さすがに残ってないと思ってたがどっかにあるの? 先々週くらいから殆ど雨か曇りだな
通勤が本当に嫌になる
のわりに、水たまらんし
流域あまりふってないんやね
>>767
いっそのこと観光ほぼ無し(道の駅、インター休憩くらい)のグルメツアーでいいんじゃないか?
四国中国関西1日6食麺食いキャノンボール
7時松山発
9時香川着・讃岐うどん
11時徳島着・徳島ラーメン
14時神戸着・神戸ラーメン?
16時岡山着・笠岡ラーメン
18時尾道着・尾道ラーメン
20時松山着・五色素麺?かけはしのじゃこてんうどん?ことり?
ツアーつうかユーチューバーの企画としてありそう この企画、水溜りボンドのトミーに是非ともやってもらいたいな
人口50万以上の県庁所在地 推計人口 2017年6月1日、
--総人口----前年同月(率)----都市名---
9,451,214|+93818 ( +1.00% )|東京23区
1,501,697|+15206 ( +1.02% )|川崎市(神奈川県)
1,564,219|+14209 ( +0.92% )|福岡市
1,283,547|+11105 ( +0.87% )|さいたま市
2,709,688|+10052 ( +0.37% )|大阪市
2,311,553|+ 9233 ( +0.40% )|名古屋市
1,962,064|+ 4954 ( +0.25% )|札幌市
3,733,975|+ 2759 ( +0.07% )|横浜市
1,198,146|+ 2552 ( +0.21% )|広島市
*,974,943|+ 1365 ( +0.14% )|千葉市
1,085,155|+ 1162 ( +0.11% )|仙台市
*,519,796|+ 746 ( +0.14% )|宇都宮市(栃木県)
*,720,989|+ 354 ( +0.05% )|岡山市
*,739,238|- 290 ( -0.04% )|熊本市
*,598,030|- 712 ( -0.12% )|鹿児島市(鹿児島県)
*,512,852|- 1134 ( -0.22% )|松山市(愛媛県)
*,699,599|- 2881 ( -0.41% )|静岡市
1,472,746|- 2909 ( -0.20% )|京都市
*,805,198|- 2920 ( -0.36% )|新潟市
1,533,923|- 3542 ( -0.23% )|神戸市
家の外で餌やりおった野良ネコが子供3匹連れてきたが〜
どうしたらエエんや?いる人おらん?w
以前太川蛭子の路線バスの旅で四国1周の旅やってたけど
愛媛県内のルートが不可解だった。
宇和島からは松山まで路線バスが1直線にあるのにわざわざ八幡浜や大洲に
行って遠回りしたり、松山からは新居浜まで行ってそこから川之江までは頻繁に
バスがあるのにわざわざ今治なんか行って遠回りしたりして。思わず「違うだろだろハゲ」と言ってしまった。
まあわざとだろうな。愛媛県内を簡単に抜けたらつまらないから。
>>789
避妊手術ぐらいはしとけw
まとめて面倒みろ >>789
かっちゃりたいけど、うちの近所の基地外親子が猫が大っ嫌いでめんどいんがおるんよ〜(´・ω・`)
しょっちゅう猫の飼い主と喧嘩して暴力団みたいな暴言で飼い主脅してたし じゃエサやりなんかすんなよ
だから不幸な猫が増えるだから
まつやまのうめえうめえをかたれえ!!
のさきのひがわり
ぶたたろうのやきめし
ふじのべんとう
じゅうべえのべーこんぽてと
ほうせんぼうのやきめしおおもり!!
キタコレ!!
雨が降って徐々に水位あがるね
石手川ダムなんて灌漑ほとんどなのに、灌漑地あたりのため池つぶすんだから
わざとと水不足にしたいのかね
二日で1ポイント上昇か
満水になるには何日振り続かないといけないのか
>>790
あれは高速を使ったらいけないルール
宇和島ー松山、松山ー新居浜に、全線下道でいくバス便はないとの違うの
番組視聴者ならたいてい知ってると思うけど、やっぱ松山の人って情弱が多いわね
ほんと馬鹿丸出し >>793
そうは言うが庭にうんことかするネコはうっとうしいぞ
野良だと怒りのぶつけ所がないが餌付けするんがおったら文句も言いたくなるし
躾できてないのに外飼いしとるボケもおるし >>798
バカはおまえだろ。松山宇和島線も松山新居浜線も下の道通るんだよ。
そんな事も知らないおまえは愛媛県民じゃないだろw 松山の最高ランチを語ろう!
こみせんのらんち
えきまえほくとのすてーき!!
ぎんてんがいらーしょのネギラーメン!!
なかうのぎゅうどん!!
こみせんちかくのてんぷらや!!
きたこれえ!!
番組内の説明では宇和島発松山行のバスは大洲から高速にのるということで大洲で下車
今治に立ち寄ったのは番組のルールで
室戸岬、足摺岬、今治に必ず下車しなければならなかったから
なぜ急にこんな話題?
>>804
フォローありがとさん、今治は立ち寄りポイントだったのね
>>802
全線下道ルールだっていってんだろが、このすっとこどっこい 松山の最高ディナーを語ろう!
みかわやのぎゅうどん
なかうのとんじる
ほくとのやきにく
ありらんのばら肉
どばしのやさいせっと
キタキタアア!!
いやえあ〜〜〜
らっせらああ〜〜〜
らっせらーらっせらー
いえぇえええあああ〜〜〜〜
らっせええらああ
らっせええらえええらあああ
らっせらー
まつやまのどきゅそをかたれえ!!
せいりょうこうこう
じょうなんこうこう
にったこうこう
さいびこうこう
キタコレ!!
北条って面白いとこありますか?
今日は暇だからいってみようかな
昨夜のドキュメント72つまらんかったな
面白い人が出てこないハズレ回
実況でも不評だったよ
>>816
通訳すろと、
裏に山があるんやけど、蝉なんか1匹も鳴きおらんけど
こんな感じやろげ〜? 暇やけん誰か将棋でもせんけ?ルール知らんけど教えてや!
そんなことより松山の最高観光地を語れえ!
おぐりこうえん
きたこれえ
NHKの番組って新日本風土記でもそうだけど各地方放送局に任せてるんだよね
松山の人がシャイで面白味にかけるのもあるけど、取材班の差もあると思う
バラエティなんだからもっと仕込まないと
まぁネイティブな方言できる役者がなかなかいないと思うけどw
月曜から夜更しでも地方になると仕込みがあからさまにわかるんだよね
>>818
昨日のドキュメント72は
素人物AVのインタビュー風景かよってつっこまれてたなw 蝉なんていないのに
蝉の鳴き声が聞こえるんだ
恐いと思わない?
昨日のドキュメントはヤラセだったからダメだった
役者もセリフが棒読みw
もうちょっと練習してくれって思ったわ
お客がいないのわかってたから仕込み入れたんだろうな
まぁやむおえない
前回の下灘も地元人が微妙だった
松山で地元の人が多くて面白い場所ってちょっと思い付かないな
まぁもうこないだろうけど
FJの水着浴衣のCMの女の子
めっちゃ細いけど可哀想なくらいのまな板が目立つ
もうちょっと見ごたえある子を採用すればいいのに
松山の伝統を、
この絵延々と
輪廻をくりかえすなかでえええ
m
まもりたいんですう しゅらべっぽ
そんなことより松山の最高観光地を語れえ!
いしてじ
おくどうご
いだいじょう
きたこれえ
そんなことより松山のうまうまを語れえ!
とんたろうのやきめし
きたこれえ
松山の最高観光地といえば、
さかのうえミュージアムやろが
安藤某の自己満足な内部構造
狭い通路
レプリカだらけの展示物
入口前の軍服コスプレキチガイじじい
どや?
【鉄道】「四国新幹線」 早期実現を!オール四国で新組織を設立「沿線人口は北海道や北陸よりも多い」★3 [無断転載禁止]©2ch.net
四国新幹線は在来線をズタズタにする
住民にとっては得るものより失うものが多い
明日は愛媛県民が注目している国会閉会中審査(加計問題)で前川と
加戸前知事が国会に呼ばれる。
なのに国と県合同で北挑戦のミサイル着弾を想定した訓練があるそうだ。
これって加計隠しでは?
>>845
文科省の元上司と部下対決か。
おもろそうだなw そういや
まえだっちは次官まで昇りつめたが
かときちは官房長止まりだからな
北条に来とんやけど何もないげ
ここ行っとけってと、こどっかあるけ?
>>851
ママチャリで来とるけん山はしんどいんよ
他ないけ? >>848
加戸ちゃんが上司。
獣医学部は、文科省出身の加戸ちゃん唯一と言っていい愛媛我田引水事業。
長年根回しをするもどうにもならなかったのを、ようやく特区構想と
加計の合意で道筋が付いたのに、作りたくない元部下の前川が
難癖付けて潰しに掛かった。
加戸ちゃんは意地でも作りたいし、前川は意地でも潰したい。
さて、明日はどっちが勝つか見ものだが、
もし負けたら今後の行方にも大きく影響するぞい。 今日19時過ぎにJRの地下道通ったら音楽爆音で流しながらスケボー使ってるガキがいたからパフォーマンスかな?って思ってたらただのDQNだったでござる´д` ;
階段のところにもたむろってて邪魔だったしタヒんでくれ´д` ;
問題あんなら直接面と向かって言えばいいじゃんヘタレがw
>>841
今日、広島県呉市の「大和ミュージアム」と「てつのくじら館」に行ってきたが・・・、
はっきり言って「坂の上の雲ミュージアム」は、この両者に見劣りすると思う。 >>855
出会い系喫茶では本名を隠して「前田」って名乗ってたから
女の子たちから「まえだっち」って呼ばれてたんだよ さかのうえは所蔵品がくそすぎる
「秋山将軍の満州からの直筆手紙!すごいやん!」
↓
レプリカ。
がっかりしたよ。
>>863
ゴメン、それ食べてないw
大和ミュージアムには「宇宙戦艦ヤマト」の関連スペースもあるように聞いてたけど、
純粋に旧日本海軍の戦艦大和のミュージアムに方針転換したのか、「宇宙戦艦〜」の
関連品が一切シャットアウトされてたのが好感持てたな。
海底に沈む大和の実際の遺品とか乗組員の遺書とか、実物の展示にこだわってる感じ。 >>859
それぐらい多目に見てあげなさい!!
行き場のない若いパワーをこのいなか町で発揮できず、もて余しているんだよ
松山の被害者だよ
それぐらいええがな!! 鉄道社会から隔絶された松山は隣の芝生の色さえ見えない街なので
住んでる人は絶対的な価値観で日々の生活を送り幸せを感じてるのだ
今日の国会は加戸知事が参考人招致に出席
加計学園の誘致が民主の発案だったことを暴露して
悪の手先前川を葬ってくれるはず
めっちゃ楽しみ
加戸ちゃん頑張れよ〜
四国みたいな過疎地に獣医学部ってか、そもそも四国に大学なんか要るんか?という
中央集権国家のエゴとの戦いやぞ。
ここで負けたら四国は終わりくらいの気持ちで行けよ。
>>876
四国に大学はいらないよ
それよりも松山駅にたむろする若者を救え
夢も希望もない松山の底辺たちだよ
大卒のエリートなんかどうでもええぞなもし!! DQNを注意できないヘタレのオッサンもどうかと思うけど
加戸さん、よぼよぼの爺さんで何にも発言してない
そもそも必要だったのか…
「歪められた行政が正された」
この発言は重要
しかし報道しない自由なので地上波では報道しません
地方に大学無くしたらますます一極集中が進み地方の産業が衰退するだけだろ
だから駅弁大学くらいは必要。公務員や医者も育てないといけないしな
ともあれ岡山理科大学獣医学部を始めとしたFランは間違いなく金の無駄だ
松山駅を改装せよ、なんで今時自動改札じゃないの
大阪駅のようなスケールの大きいものを
加戸さん
「たくさん今まで私のところまで取材がありましたけれど、
都合の良いことはカットされて、
私の申し上げたいことを取り上げたいただいたメディアは極めて少なかったことを残念に思います。
あのYouTubeが全てを語り尽くしているではないかなと思います。」
既存マスコミはそらこの部分は絶対報じないわな
きわめて少ない良心的なメディア(今回に限る)は愛媛新聞の事かな?
>>883
今は時期が悪いし松山駅高架と同時に導入されるはずだ
ともあれ朝の人混みを手動改札で処理するのはイライラする 日本が忘れてしまった物を求めて
四国に旅に来る人もおるんやで。
手渡し切符なんかその最たるもんやがな。
>>882
Fランって馬鹿にするけど、世の中全部国立大出てなきゃ勤まらん仕事ばっかりや無いんやで。
FランにはFランの、現場に近い大切な仕事もあるんや。 >>885
四国の県庁所在地のJRの駅で自動改札やってないのは松山駅だけじゃなかったか?
国体で愛媛に来た人は腰抜かすやろな。 >>888
駅舎がレトロだから自動改札は似つかわしくない
松山駅みたいな昭和な駅もあったほうがいいだろ 【閉会中審査】加戸守行前愛媛県知事が前川喜平氏に反論 「ゆがめられた行政がただされた」 - 産経ニュース
学校法人「加計学園」(岡山市)の獣医学部新設計画をめぐる参院の閉会中審査が10日午後、
衆院に続いて始まった。参院では参考人として、衆院で答弁した前川喜平前文部科学事務次官ら
に加え、文科省OBの加戸守行前愛媛県知事が招致された。
獣医学部誘致を進めた加戸氏は、前川氏の「行政がゆがめられた」との主張を念頭に、「強烈
な岩盤に穴が開けられ、ゆがめられた行政がただされた」と学部新設計画の意義を訴えた。
参院での審査は、文教科学、内閣両委員会の連合審査として開かれた。
http://www.sankei.com/politics/news/170710/plt1707100034-n1.html 自動改札じゃないのがいいんだよ
昭和を残してる街って貴重だよ
松山駅は再開発なんかせんでええねん。
あの寂れ具合が落ち着くしええねん。
>>893
高松民辺りが松山sageに出張してるのかしらんが、
一日で7000〜8000人が利用する駅が無人だったら不正搭乗だらけで日本は終わってるだろうな >>894
マジメでいい人そう
だからからかわれる
893ヤクザはスルーだよ おれたちのかとさん、ひいては誇りある50万都市松山が全国ニュースになってうれしいね
加戸さんは石手寺で演説しているのを見たことがあるよ
いい人だったねえ
この調子で松山をPRしてくれや
出張で自動改札を使ったら、手まで吸い込まれるかと思うくらいシュッっと
吸い込まれて、クイズ番組みたいに〇印が出て、遥か向こうで
おせえよさっさと取れや老害!って感じで切符が待ってる。
何の情緒も風情も無い、無機質な作業。
松山駅は駅員のお姉さんにお礼を言われながら手渡し。
これだよ。日本人が捨てた、忘れさせられた古き良き日本だよ。
>>895
青山繁晴という人選w
火中の栗を拾うのがこのレベルじゃ完全に潮が引いてるわ >>899
(゚д゚)。。oO(何言ってんのこいつ) 加戸は国会中継で誠実に話をしてたな
前川は嘘をついてた
それだけは感じた
自動改札ならぬ手動改札はむしろ松山の売りになると思うけどな
数十年前はおじさん駅員が無愛想に改札するだけだったが
今は若い男女駅員さんとかが
笑顔で「行ってらっしゃいませ。」いうて改札してくれるやろ。
あれ少しほっこりするもん。
加戸ちゃんもあの歳でカンペ無しでよくあれだけ喋れるなと感心したわ。
詰まったのってようつべの所くらいじゃん。
だがあの歳で頑張ってるって事は、裏を返せば若い奴が育ってないと言う事だぞ。
お前らしっかり頑張れよ。
そんなことより松山駅のええとこを語れえ!
じどうかいさつがない
2かいがだいそー
べんじょがくさい
きたこれえ
件の県議の実名は地元民なら誰もが知るところだが
メディアは追及できないだろうな
これを報じてしまうとこれまでの安倍叩きの構図が根底から崩れるから
よくコンビニでキャンペーンのくじやってるけど
セブンイレブンのはよく当たるよね。現在4連勝中
ローソンやファミリーマートは応募券ばっかなのに。ファミリーマートなんか1回も当たった事ないや。
ローソンで当たった時店員が「ただいま商品を切らしております。この券を持って他のローソンに行ってください」
だってwオーナーが同じ店ならいいが違う店だったらどうするん。
「なんでお前んとこの当たり商品をわしが出さんといかんのぞ」ってなるのでは。
>>910
国体の会場まで行くのは面倒だな
それって市内なら大体見れるもん? >>911
会場周辺でも見れるよ!!
寧ろ会場より外から見た方が良いはす。
飛行コースが分からんけど、何処から見るのが一番良いか今考えてるところ。 >>909
ならないからそう言っているのでは・・
バカなのか? >>910
松山駐屯地の式典に毎回飛んでくるやん。 展示飛行といっても
フライパスで終わるようなら悲しいものがある
ブルーインパルスなんぞ我等が343空が撃墜してやんよ。
掛かって来いや!
サターニャたん、ペロペロのお時間で(^3^)/よお
サターニャたん、今日もかわええねえ
ないすばでぃやでえ♪
>>917
T4に武装はないが…凄腕揃いの343空でも紫電改じゃ追いつかんしT4の起動とブルーのPの腕ならなら機銃ごときはかわすやろ。
負けはせんけど勝てもせん。 夏やでえ、
サターニャたんと梅津寺海水浴したいで
サターニャたんのワガママボディに(^3^)/したいお♪
ググった。
理事長のお友達の県議も分かった。
何故友達なのかも分かった。
県議の出身高校も分かった。
しかし、広島出身の理事長が何故その学校に行ってたのかが理解不能。
理事長の学歴が不明確なのにも何か秘め事があるのだろうか。
サターニャたんと松山のウマウマを食べて。道後のかしきり風呂に泊まろっと♪
どやあ♪
昼から土手のパトロールやげー
暑いのにたいぎーにゃ〜
>>929
松山民は、黙ってじゃこカツを食べてどうぞ >>930だが、いくつかググったら出てきた。本宮勇だな。
自己解決。 あ〜〜り〜〜ら〜〜ん
あ〜〜〜りいいらああーーNNNN
あ〜〜ら〜〜り〜〜り〜〜いい〜〜よおおお
スリスリハムニダ
あにょはせよお〜〜〜〜
>>909
なんか、こんな見た目だけ大人になったような人が身近に居たら、いちいち相手するの疲れるだろーなー ハノイカフェのソフトシェルクラブの唐揚げktkr!
……うまうまのやつじゃねえけどなw
>>946じゃないけど、おい、うまうま、早く答えろよ。 まんまんとちんちんが出会った!!
どうなるんや!!
うまうま先輩、今日は書き込みないですね(´;ω;`)
北条の観光名所を語れえ!!
鹿島の渡し船
たい飯!!
ボロい北条えき
北条えきのぼっとん便所!!
排他的な住人!!
キタコレ!!
>>961
いつまでこのネタやるん?
しょーもない。 土橋の観光名所を語れえ!!
たちんぼ
ちょんのま
やきにくや
あやしげな路地
ぼろまんしょん
キタコレ!!
太養軒近くのつけ麺、新倉さん
美味かったよ。さっぱりしてて後味が良し。
土橋はババアばっかだし、病気うつされたって爆に書いてたよ
加戸さんの評価が今頃になってうなぎ上りw
誠実な話し方で嘘がないということがわかったみたい
とりあえず、この一件で露呈した愛媛VS香川(通称タカマチョン)の構図。
今度はこっちが、玉木以下、四国のゲス左翼議員の壊滅作戦を考えるしかないよな。
今回騒いでたのは今治の老害だけだろ
興味ないからよそでやれ
>>972
カス乙
気遅外はまちBで散歩と仲良くやってこい
こっちくんな >>973
それがマジなら凄い話やで?
たかが地方のオンブズマンが騒いだ程度で、あんな大袈裟に全国ニュースになるもんかな?
国会や前職の知事さん巻き込んで、挙句、何も出てこんかったとかw
ただの愉快犯な嬉しがりなだけやないか!税金返せ!! ほんまに老害なら尚更、許せんわ。 >>974
そりゃあスマソスマソwww
老害の多く常駐してる2ちゃんでこのネタは禁句やったんやなwww
ミスタータカマチョンくんwww >>977
おい!こら!そこの糞っ老害
覚悟しとけよ! >>970
今朝の文化放送ラジオ おはよう寺ちゃんの孫崎享(南海放送ラジオで受信)は
国会での前川の発言を評価し、加戸の発言は「評価できない」と
批判していたぞ。
ダウンロード&関連動画>>
そもそもイマハルに獣医学部が出来ることすら知らなかったわw
今回の騒ぎで初めて知ったわ
ID見ると案の定今治スレから来たヤツが調子こいてるな
>>970
加戸さんって愛媛県知事選に初当選したとき、現職の伊賀さんにダブルスコアくらいの
大差の票数をつけて当選したんだよね。
ひとえに加戸さんの人柄によるところが大きかったんだろうな。 気持ちとか想いとかそんな話ばっかりでスジが通ってなかった
老人が思いの丈をぶつけるとか国会でやることかよ
老害極まれりだわ
>>985
違います
伊賀に嫌気がさしていた時の伊賀下ろしのムーブメントに
官僚上がりという経歴を持ってきて成功しただけ
しかし、就任後にカトチャンもメッキが剥がれて色々とあったが
有力な対抗馬が現れず三期末まで長らえて勇退
ま、その後の中村君が良かったのは意見の分かれるところ
あ、誰か来たみたい >>988
地位も権力もないお前程度のゴミじゃ、
かとちゃんの相手にはならんよ
負け惜しみしか言えないクルクルパーw >>986
地位も権力もないお前程度のゴミじゃ、
かとちゃんの相手にはならんよ
負け惜しみしか言えないクルクルパーのおっさんw >>986
一般人はお前とは違って忙しいから、
そんな悪意を持った見方はしないよ
脳みそが腐ってんじゃないのかお前w
はやくくびつって死ねよ 無職ゴミ >>968
三津高浜なんかより北条の方が民度高いに決まっとるやろ。余戸や垣生も論外やで。 なんやそれ?
地位も名誉も権力も要らんていうのは伊予人の口癖か?
俺の先祖もいつもそう言うてたらしいわ。
おかげで、在日チョンに乗っ取りに遭い財産半分になった。
なんも無しにはならなんだわい!
これが正解ぞなもし。
rm
lud20171019071510ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sikoku/1497217920/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「愛媛県松山市総合スレッド その27 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・愛媛県松山市総合スレッド その47
・愛媛県松山市総合スレッド その37
・愛媛県松山市総合スレッド その45
・愛媛県松山市総合スレッド その48
・愛媛県松山市総合スレッド その59
・愛媛県松山市総合スレッド その44
・愛媛県松山市総合スレッド その57
・愛媛県松山市総合スレッド その32
・愛媛県松山市総合スレッド その31
・愛媛県松山市総合スレッド その58
・愛媛県松山市総合スレッド その35
・愛媛県松山市総合スレッド その52
・愛媛県松山市総合スレッド その55
・愛媛県松山市総合スレッド その29
・愛媛県松山市総合スレッド その28 [無断転載禁止]
・愛媛県松山市総合スレッド その20 [無断転載禁止]
・愛媛県松山市総合スレッド その61
・愛媛県松山市総合スレッド その61
・愛媛県松山市総合スレッド その18
・愛媛県松山市総合スレッド その70
・愛媛県松山市総合スレッド その76
・愛媛県松山市総合スレッド その68
・愛媛県松山市総合スレッド その13
・愛媛県松山市総合スレッド その73
・愛媛県松山市総合スレッド その77
・愛媛県松山市総合スレッド その72
・愛媛県松山市総合スレッド その66
・愛媛県松山市総合スレッド その71
・愛媛県松山市総合スレッド その19 [無断転載禁止]
・愛媛県松山市総合スレッド その12 [無断転載禁止]
・愛媛県松山市総合スレッド 145
・愛媛県松山市総合スレッド 105
・愛媛県松山市総合スレッド 118
・愛媛県松山市総合スレッド 131
・愛媛県松山市総合スレッド 112
・愛媛県松山市総合スレッド 111
・愛媛県松山市総合スレッド 109
・愛媛県松山市総合スレッド 129
・愛媛県松山市総合スレッド 114
・愛媛県松山市総合スレッド 106
・愛媛県松山市総合スレッド 113
・愛媛県松山市総合スレッド part87
・愛媛県松山市総合スレッド part82
・愛媛県松山市総合スレッド part85
・愛媛県松山市総合スレッド part88
・愛媛県松山市総合スレッド part94
・愛媛県松山市総合スレッド part91
・愛媛県松山市総合スレッド part78
・愛媛県松山市総合スレッド 150♨🏯
・愛媛県松山市総合スレッド 146♨🏯
・愛媛県松山市総合スレッド 151♨🏯
・愛媛県松山市総合スレッド 155♨🏯
・愛媛県松山市総合スレッド 125 ♨🏯
・愛媛県松山市総合スレッド 124 ♨🏯
・愛媛県松山市総合スレッド 123 ♨🏯
・愛媛県松山市総合スレッド 139 ♨🏯
・愛媛県松山市総合スレッド 140 ♨🏯
・愛媛県松山市総合スレッド 135 ♨🏯
・愛媛県松山市総合スレッド 121 ♨🏯
・愛媛県松山市総合スレッド 142 ♨🏯
・愛媛県松山市総合スレッド 127 ♨🏯
・愛媛県松山市総合スレッド 141 ♨🏯
・愛媛県松山市総合スレッド 131 🍊🏯
・愛媛県松山市総合スレッド 131 🍊🏯
11:49:54 up 7 days, 1:01, 0 users, load average: 11.63, 9.44, 8.95
in 0.022922992706299 sec
@0.022922992706299@0b7 on 041500
|