◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【緊急事態宣言】倉山満part879【再び】 YouTube動画>32本 ->画像>19枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sisou/1610232744/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
第1週2回三十年戦争と江戸幕府【CGS 倉山満】
ダウンロード&関連動画>>


@YouTube 231,662 回視聴
?2013/04/30
992
38
共有
保存
ChGrandStrategy
チャンネル登録者数 22.4万人
【経済】トリクルダウンは存在せず「富裕層を支援しても貧困層は豊かにならない」という研究結果 [田杉山脈★] (542)
ビジネスnews+ 2021-01-10 06:05
【経済学】トリクルダウンは存在せず「富裕層を支援しても富裕層がさらに富む効果しかなく、貧困層は豊かにならない」という研究結果 [すらいむ★] (442)
科学ニュース+ 2021-01-09 17:39
表券主義 三百年前の偉大なる先人「荻原重秀」に学ぼう [三橋TV第337回] 三橋貴明・高家望愛
ダウンロード&関連動画>>


@YouTube;list=UUza7gpgd6heRb8rH4oEBZfA&index=1
11,609 回視聴
?2021/01/11
976
13
共有
保存
「新」経世済民新聞 三橋貴明 公式チャンネル
チャンネル登録者数 28万人
【LIVE】生配信! これからの一週間【アメリカ大統領選2020】
15,227 人が視聴中
?17 分前にライブ配信開始
1102
10
共有
保存
一般社団法人 JCU
チャンネル登録者数 8万人
【LIVE】生配信! これからの一週間【アメリカ大統領選2020】
17,038 人が視聴中
?18 分前にライブ配信開始
1235
11
共有
保存
一般社団法人 JCU
チャンネル登録者数 8万人
論点外し
倉山一派
話のすり替え
ミスリード
何度説明しても都合の悪い話は全スルー
そして同じことの蒸し返し
バッシング
ダブルスタンダード
オレは正しい
レッテル貼り
謎の勝利宣言
コミンテルンは指摘するのに不正選挙は指摘しないし追求しないw
ディープステート=ユダヤ=中国=統一教会=自民党
【9月22日配信】チャンネルくららイスラエルツアー2014 上念司 田母神俊雄 イスラエル国防視察団
ダウンロード&関連動画>>


@YouTube;t=404s
帰国後
【12月4日配信】@ジョネ山満(上念司)が訊く、 ゲスト マアヤン・リナー主宰 児玉直純 「イスラエル国防視察団報告」 第1回【チャンネルくらら】
ダウンロード&関連動画>>


@YouTube 5分からユダヤ陰謀はない
第1回目 きちんと学ぼう!ユダヤと世界史:ユダヤ陰謀論を叱る 第1回 「なぜいまユダヤ陰謀論か」
ダウンロード&関連動画>>


@YouTube 参政党 渡瀬裕哉ワタセユウヤ 韓国公演
ダウンロード&関連動画>>


@YouTube フェイクニュースは俺が取り締まる
【茨城】カレー店でクラスター、ネパール人16人が感染 休憩中にマスク外し飲食・会話 1/11 [ばーど★]
http://2chb.net/r/newsplus/1610396891/ 基礎疾患持ちや高齢者を自粛させて働き手を自粛させるなって言うと哲学系をはじめ差別だの新自由主義と言う。
逆にこいつらは画一的な自粛を支持して供給力破壊に加担してないか。
哲学系は怪しい。
>>14 佐藤中野と同じロジックだから所詮は受け売り言論なんでしょうよ
【新型コロナ】療養拒否には入院勧告 コロナ患者、費用自己負担も―政府検討 [ゆき★]
http://2chb.net/r/newsplus/1610486427/ 松村邦洋が治ったことで「おめでとう」ではなく、
「テレビ騒ぎすぎじゃね」というリテラシーを持ってほしい。
>>14 供給力が破壊されて悪性のインフレが起きるなら兎も角、現実はインフレに向かう事は無くデフレ
日頃剰ってた物が更に剰る、実は雇用の為だけであり価値の無い仕事でしかなかった物の存在、
元から存在した失業者が増えても物価に影響が無い事が再度明るみになるだけで
供給力の破壊なんて言える程の事態は起こってない
唯一破壊されてるのは、医療体制の提供のみで、正直皆保険なんて無きゃ幾らでも稼げる土壌だけ出来上がってる
ウルトラ速報【米大統領選】トランプ大統領がコロンビア特別区(ワシントンDC)の緊急宣言を承認!/ポンペオ国務長官「真実は最後に勝」/
55,971 回視聴
?2021/01/12
6311
78
共有
保存
直家GO
チャンネル登録者数 3.8万人
>>19 供給力が破壊されるというのは所得の喪失だから裏返せば需要の破壊と同義。
改めて書くけど画一的な自粛を支持して「国内の消費生産投資所得の合計」が
どんどん下がっていっていいの?
チームトランプ最新情報 リンウッドさんよりテレグラムに関するメッセージがありました!
ダウンロード&関連動画>>


@YouTube;list=UUxqPhXiCcan_EWp9n5vUNYg
2,214 回視聴
?2021/01/13
487
2
共有
保存
トビキング
チャンネル登録者数 3.62万人
【第71弾】24回目のワシントンメッセージです??(緊急放送の件)
ダウンロード&関連動画>>


@YouTube 26,760 回視聴
?2021/01/13
5652
53
共有
保存
石川新一郎チャンネル
チャンネル登録者数 8.92万人
ダウンロード&関連動画>>


@YouTube;list=UU_iyfnSmONeQWFaiCKt5cpg
1286
5
共有
保存
一般社団法人 JCU
チャンネル登録者数 9.01万人
2021.01.13【速報】トランプ・テキサス演説と弾劾の可能性【及川幸久?BREAKING?】
ダウンロード&関連動画>>


@YouTube 24,544 回視聴
?2021/01/13
3110
20
共有
保存
及川幸久 THE WISDOM CHANNEL
チャンネル登録者数 43.3万人
インテリジェンスすると
何故、日本人の集まるスレに中国語のリンクをはるのか
中国語がわかるやつなんか、このスレにはいない
すなわちリンクをはっている奴は
嫌がらせ行為としてはってる可能性が高く
また嫌がらせにしても中国語のリンクをはるから
感性が日本人離れしている
トランプ支持者はスレを荒らすという悪印象工作レスではないか?
>>21 だから一時的な補償の話になったり、長期的には雇用や労働政策の見直しをするべきで
過剰供給に無闇に労働者を押し込み続けて安値競争を継続するのが正しいかの様な口実には出来ないのだよ
西部 イトカン、どちらか忘れたが
明治維新の知識人は中国語ができて当たり前
今は、観光県の日本人若者がそれに英語と欧州語もできるのが多い
・駅前の日本人経営の飲食店を圧迫して
潰れたら外国人経営の飲食店になる陰謀か?
パチンコ産業は自粛してます?
自粛助成金バラマキなくして
景気回復なし!
緊急事態だから
日本国民に35万円バラマキ
1ヶ月生きて生けるようにしなさい。
外国人入国禁止
外国人の日本国内でのビジネス、就労は自粛
春から消費税無期限凍結法施行で
ブイブイ経済まわすんや!
7000万人の怒れるトランプ支持者に
トランプは玉音放送できない。
「スットプ!」と情報発信できないようにされている恐ろしい現実。
抵抗権行使は市民の権利にしちゃっているので
反逆罪に問われるかいなか?
合衆国憲法がー
安倍とトランプは真逆なのに安倍もトランプも応援する
これって保守評論家の多くが政治論ではなく
人間で応援していることになる
倉山の財務官僚とか日銀のトップの評論は
結局、正しかったの?
あんなに歴史知識はあるのに間違えるものなのか
>>33 無数のガラス片が突き刺さるなどして、下肢全体と二の腕に計30弱の傷を負ってしまいました・・・
特に大きい傷に関しては、中からガラス片を洗い流して、ぱっくり開いた切創を縫合したため、なんだかフランケンシュタインかブラックジャックみたいになってます…
菅が国民皆保険を廃止するって宣言したと聞いたけど本当なのか?
>>39 だから竹中のベーシックインカムなんかな
スッキリ繋がるね
Kazuto Suzuki
@KS_1013
これはマズい。議事堂占拠事件で議会内から盗まれたコンピュータにはペンタゴンの機密にアクセスできるものが含まれていたとのこと。中国とかロシアが頑張らなくてもトランプが頑張ればアメリカのセキュリティは危機にさらされる。
菅首相「国民皆保険、必要あれば改正していくことは当然」★2 [雷★]
http://2chb.net/r/newsplus/1610540510/ これか
竹中がBI導入論と繋がるね
>>43 言い間違いとかそういう擁護の仕方は各方面で検証されて無理筋があると結論付けられているぞ?
どのみち、百歩譲って言い間違いだったとしても国民皆保険を廃止したい欲望を持つ政権だと知らしめてしまったのだからな。
そも質問(神保)が世界一の病床数が有りながらなぜ病床が足りなくなるのか?また政府は今までなにをしてきたのだ?
に対しての答弁がコレだからな、イカれてる
>>44 なんかトップが変わるごとに一つ一つ進めてる感じ
安倍は移民、ヘイトスピーチ規制
菅は日本の生活構造みたいな
>>44 選択を広く取った発言である以上、『極端な結論が愚か『』と言う話で、
検証にしても端から思い込みの結論で導けば、そりゃそうだろうしか言えんが、
画一的な考えが前提なのは間違いと言うだけだわね。
受信する側は思っている以上に知性の限界を迎えるのが早いから、余計な話をするなと言うなら正しいかも知れんがw
>>48 0019 右や左の名無し様 2021/01/13 08:12:24
>>14 供給力が破壊されて悪性のインフレが起きるなら兎も角、現実はインフレに向かう事は無くデフレ
日頃剰ってた物が更に剰る、実は雇用の為だけであり価値の無い仕事でしかなかった物の存在、
元から存在した失業者が増えても物価に影響が無い事が再度明るみになるだけで
供給力の破壊なんて言える程の事態は起こってない
唯一破壊されてるのは、医療体制の提供のみで、正直皆保険なんて無きゃ幾らでも稼げる土壌だけ出来上がってる
ID:L6k6u04N0(1/3)
>>>正直皆保険なんて無きゃ>>>
自分の過去レスで答え合わせしてんだもんな。
そりゃどんなことをしてでも擁護するわな。
世界一の病床数が有っても、特定専門医不足の問題が重なってだな
外科医なんて、その内全額自費治療適応でもしなけりゃならん程人手が居ないし
最近は診療内科とか出来るだけ楽な受診で金が稼げる方に人間流れるもんで、最少労力で金稼ぎたい人は山程居るし
最少労力で金稼がせる程精神的に病んでる奴も多い
>>49 コロナの扱いを2類から5類に引き下げろって、藤井聡君あたりが焦れ込み気味になっていた医者からも出てる話はそう言う話から来てるけど、
別に皆保険無くせなんて話に俺は同調していないぞ。
そもそも菅をちゃんと擁護するとしたら、あいつはリスクが高いだけの不妊治療の健康保険適用と助成額引き上げに力入れようとしてるんだから、
そっちも踏まえながら思い込みしなおせよと。
自分で情報統制してる奴ほど思考が偏るから、気を付けておけ
【コロナ】佐藤健志【コロナ】
http://2chb.net/r/sisou/1610504581 室伏謙一 
@keipierremulot

Front Japan 桜、間もなく始まります。
是非ご覧ください!



日本文化チャンネル桜 
@ChSakura217 


【間もなく生放送】 

新キャスター・室伏謙一さん登場! 

11時より「Front Japan 桜」
内憂外患の時代を生きる覚悟 / コロナで困窮するあらゆる事業者への粗利補償を!


#上島嘉郎 #室伏謙一 

佐藤アウト→室伏イン
ちゃんねる桜もそうなのw
虎ノ門、上念アウト石平イン
佐藤も上念も人を煽る癖が強いからな
三橋は国際金融とかはやらないのかね
みなMMTを言うようになったが
国際金融があまり話題にされないのは何故か
ダンスについては質問に答えますで社長の言及あり
Pとは定期的に連絡取ってるそうだが、高齢の親と同居ということもあり信念を貫いて家から一歩も出ない生活だそうだ
菅首相による国民皆保険の見直し発言について
ニュー速+のスレで見つけた書き込みなんですけど、この認識で合っていますか?
以下+スレより
怖すぎてドン引き
医療崩壊の原因について
↓
国民皆保険を見直す必要がある
手指
『国民皆保険により、多くの皆さんが診療を受けられる仕組みがあるから、
医療崩壊を招いているのではないか。
その点を検証していく必要がある』
以上。
山賊の皆様の見解はいかがでしょうか?
>>56 ダンスそんなことになってたのか
そこまで徹底できるのはそれはそれですごいな
>>56 読みを間違えたの一言で終わるのにな
だいたい外国人をいれるのが間違いで
また共闘すればいいのに
コロナに危機を持つのはおかしくないんだし
しかし林的陰謀論をなぜ活かせなかったのだろうか
それとID:L6k6u04N0氏の
>>48 と
>>51 の主旨がよく分からないのですけど、自分の様な愚者でも分かる様に解説してくれる方はおりませんでしょうか?
ソウル中央地裁の慰安婦デタラメ判決は「正しい歴史」を世界に訴える絶好のチャンスだ
https://news.yahoo.co.jp/articles/601316fe3087d767b866564a9de3ecabf078fe3a 韓国ガーw
こういうのもコロナ不況から目を逸らすための日韓合作だったりしてな
ベトナム人グループ4人 大阪で電動アシスト自転車など59台を盗み転売
http://2chb.net/r/news/1610524428/ >>29 そりゃ短期的には補償や中長期的には累進課税の増税や政府による雇用創出やらが成されるならいいけど
今の政治状況を見ればそんな政策が実現する可能性は1%もないだろ
この期に及んで消費税減税が議題にすら上がらないんだから
その上でひたすら店潰して失業者爆増させるのは
自殺者とパソナ&大企業の餌となる非正規を増やすだけで
コロナで社会主義革命が起こるのを期待しながら
結果としてネオリベ革命にお墨付き与える事にしかならんのと違うの
どういう絵を描いてるのか知らんけど
>>55 ビルゲイツに五輪開催を約束したのを公にした一方で国民には負担を強いてるから
新聞やNHKのような公開情報だけでも国際金融資本の奴隷であることが判る。
菅首相「国民皆保険、必要あれば改正していくことは当然」★8 [ばーど★]
http://2chb.net/r/newsplus/1610569334/ どう意味なんでしょうか?
>>65 政府にとっての改「正」は保険料増額や診療報酬の引き下げ。
国民をPB黒字化を阻む敵とし見てないことが判る。
水産庁相手の迷惑電話を配信w
【Front Japan 桜】菅内閣は尖閣をどうするのか?日米関係に質的変化[桜R3/1/14]
ダウンロード&関連動画>>


@YouTube もはやN国立花レベルw
こんな反社会的行為やってるからアングラのままなんだよw
>>57 相変わらず歪曲からの菅叩きが好きだな。
こんなのだから必要な社会保障政策ができない。
>>43 菅を叩くなら正しく叩きましょうよって話。
会見では国民皆保険をなくすとは一言も言ってない。
「継続のためにやるべき見直しをしましょうよ」って話だろ?
どいつもこいつも読解力がなさすぎだろ。
>>65 民間の活力で多様(笑)な健康保険を・・・
リベラルって感じかな
>>67 思い出すな、警察に文句を言って安倍には文句を言わないw
室伏みたいな分析はどうすればできるように
なるのだろうか
しかし倉山は三橋に道州制の日本崩壊にケチつけてたが
メリットがあれば倉山が説明すればいいんだよな
倉山塾に参加してた人に聞きたいわ
応援していた人が実は
コミンテルン側だったという事実をどう思うのか
そもそも必要な時に意見上げないのは意見が無い事と同じであるし、全ての実態を適切に把握して説得力を持ち意見出来れば申し分無しになるので
意見を言わない、意見そのものにズレが見られる人達がシェア取れないのは当然の事とも言える
最も政治家も面倒な奴で、意見がズレていても微妙に影響力があれば票の為に巻き込む事をするので
これが社会が歪む理由の1つでもあるし
知性に限界のある人間が世論形勢に関わる事もまた社会が歪む理由にもなる
海上さん昨年末に地上波(TBS)出てたんだな。ロケまでやってた
これを機にくららにこだわらずにいろんな所に顔出してくれないかなぁ
昔は桜にも出てたわけだし
>>73 そんなこと言ってたら議論すらできなくなる。
結果的にますます先鋭化して自分達の唱えること(反緊縮)の実現が遠のくだけ。
日本の場合先鋭化しているのはどっちだよ?
サイゼリア社長のふざけんな!この一言に尽きる
>>77 サイゼリア側の気持ちもわかるが、「喋らず食え」キャンペーンを打てなかった時点で詰んでる
大体、医療法改正を皆保険廃止と反スガ界隈が勝手に曲解したのとサイゼリアの話は全く別の話だろ?
いい加減日刊ゲンダイレベルの雑な議論はやめるべきだよ。
菅は国民皆保険をつぶしたいと本音では思ってるのは丸わかりだからなぁ
言ってないで済む話ではない
サイゼリアゆるせねえな
サイゼリアのSHINEだけ国民皆保険なしでいいだろ
藤井聡
@SF_SatoshiFujii
・
https://twitter.com/SF_SatoshiFujii/status/1349137340900331521 1月13日
英国のコロナ変異種の猛威が凄まじく死者急増で臨時の死体安置所が設置されたとの報道.
詳細が分かるまで水際対策の徹底が絶対必要!
このままでは昨年の春節の二の舞に…菅氏がグローバリスト達に遠慮して
モタモタし続ければ日本が最悪事態を迎える危機に今あるのです.
チョビさん
自分がコロナは嘘って言ってたの忘れたん????
まずは訂正しろよ・・・
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
本当ひどいな
コロナはただの風邪だからバンバン外国人観光客入れて経済回せって言ってたのに
ダンスさん土下座しろよ
>>84 正直、嘘の報道かと思ったり
ユダヤ人600百万人の処理はどんな感じだったんだろうね
KAZUYA
@kazuyahkd2
今月末で参政党ボードメンバーを退任します。
767 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2021/01/14(木) 22:37:34.59 ID:+T/lvmkP0
ガースーがとうとう本音を曝け出した
日本から国民皆保険を取り上げて、アメリカのような惨状にするつもりだとよ
>>80とか
>>90みたいな人は
>>53みたいな情報は見ないし、見えない
くららも救国シンクタンクでの収録が増えてきたな。金曜日以外のレギュラー番組は全部じゃないのかな。
>>91 リテラシーが低いから感情的な反応しかできない
安倍ぴょんは消費税増税
ワイの予測
ガースーは国民皆保険を外資民間委託
PCR検査で感染してるかどうか?
抗体検査で抗体ができているかどうか?
感染しないと抗体ができない。
抗体できないと発症したらヤバイ。
抗体からワクチン作る。
ゲイツ「人類の皆サーン、ワクチンできましたー、投与シナサーイ!」
こうくる事を予測。
コロナごときでオタオタするな!で、アリマス。
とにかく 「 自民党以外ならどこでもいい 」 んだよ
なんなら共産党の方がマシ
山本太郎ひっついて来るかもしれないし
リテラシーねえ、安倍とか菅の答弁
あれ日本語か?まともに答える気もない奴らの言葉にリテラシーとかどこまで阿保なんだ?
不正を追求しない救国シンクタンク
ディープステートの意見を広める組織なんじゃないか
救国シンクタンクを運営するのは金がかかるだろう
誰がだしてんだ
>>52 別スレ自分達で作ったはずなのに、レスがほとんど無いからといって戻ってきてる
スレすら伸ばせない一部が邪魔していただけという話
倉山たちはいくらで日本を売ったんだ?
新光學二号
@nikonsama2
上念君が有名になる前の話。某組織の代表。彼は某反日法案阻止を掲げカンパも募っていた。
だが彼はその金でアニメグッズを買い漁った。釈明も酷かった「次は表現規制と闘う構想が実はあった。
研究資料購入の何が悪い」私は自らの活動で忙しくカンパしてないけどね。そんな事件を思い出した
新光學二号
@nikonsama2
彼とは絶交したが、晒す気は無いので、委細を書く気はない。金募るのは難しい。彼に寄せられた抗議見てそう感じた
むかえ @mukaemukae00yah
…上念さんが入って来てから、有料化から、パーカー売ったり、グッズ?売ったり
…集金システムが多くなった感はありましたから。薄々皆さんもそうだろうとは疑って見ていた部分はありますからねw
>>1 ワタセ先生って、バイデンが勝つと予想したのは、他の論者と同じく最近になってからじゃないの?
去年は↓こんな記事書いてるじゃん。 「結局」「緻密なシナリオ」と書いてるから、去年の時点でなく最終予測なんでしょ?
民主党有利だが結局トランプが再選果たすワケ
緻密な大統領選の必勝シナリオ
PRESIDENT 2019年9月13日号
850名無しさん@社会人2020/12/19(土) 19:11:39.31
>>848 本も書いてるぞ
『日本人の知らないトランプ再選のシナリオ 奇妙な権力基盤を読み解く』
>>1 975右や左の名無し様2020/12/21(月) 00:42:56.88ID:6Z/K0Cewd
ワタセが滑稽なのはついこの間までトランプ再選とか言って本売ってたのに、俺の予想通りですとかいけしゃあしゃあと言い出すところ
お前自分の過去記事とか本とか読んだことねぇのか?w
特に分析力もないし、予想力もない
俺は保守派とつながりがあるんだすごいんだと言うだけ
>>107 哀れな熟成はここにはいない。
カリスマから下山するのみ!
ギャハハ
真の愛は裏切を知らず。
されど
浅ましき熟成は利をもって裏切を為す!
山賊はカリスマと高き巓を目指し
熟成は大海原の深みに朽果て底無しに沈み堕ちるのみ!
ギャハハハハハハハハ!
ガースーは新自由主義者なわけよ。
『国民皆保険制度』をパソナに委託するか
外資に運用委託するかのどちらか。
君達はアヒルじゃなくカモ。
感染→潜伏期間→発症
東京から地方にgoto
地方から東京にgoto
外国人入国規制解除
感染拡大キャンペーンやったでしょ?
コロ助増える事を
予測でき無かった知能で
感染予防を訴えても
アカン念。
けど
コロナごときでオタオタするなでアリマス。
筑紫哲也の「多事争論」の丸パクリで草
ほんと実際はただのリベラルワナビーでしかないんじゃないだろうかw
【直言極言】王毅外相の下請けとなった首相官邸・水産庁への抗議、そして上野を行く国民への訴えを終えて[R3/1/15]
ダウンロード&関連動画>>


@YouTube 「美徳もしくは道徳性は、民選政府に欠いてはならない源泉である、とはまったくの真理である」
「国民的道徳が宗教的原理を排除しても維持できるとは、頭で考えても、経験からしても、思えない」
自分では調べてないが、これが真実なら
インテリジェンス的にやばいね
大前はグローバリストである
また維新と橋下と大前は関係があった
0813 右や左の名無し様 2021/01/16 05:08:23
ワタセユウヤって日本政策学校の講師とか勤めているんですよね..
日本政策学校はマッキンゼー大前研一の学校で大前の一新塾出身で日本政策学校一期生の杉並区議会議員堀部からブロックされてからずっと興味を持っていた。その学校を推薦しているのが野中広務や野田聖子や長島昭久。反日の巣窟だろ。
>>105 わろた
カリスマでもここまでは酷くない気がするw
>>113 アメリカの対日エージェントは在日、同和、カルトの中からピックアップされるって感じだな
右とか左とか関係ない
コミンテルンは言うが在日問題は言わない
これこそが自民党と保守業界の欺瞞であり、ここに真実がある
在日も同和も見た目で必ずしも見分けられるわけじゃない
白人がディバインアンドコントロールを好んでる歴史を見れば
日本の不自然さは理解できるはず
自民党も帰化人や在日がかなりいると思う
日本人の政治無関心がもろに日本にダメージを与えている
こいつヤバすぎだろwww
三橋貴明さん、区の客引き監視員を自粛警察と勘違いし晒し上げてしまう
http://2chb.net/r/news/1610123175/ 上念と倉山は対日エージェントの仲間入りしたくて仕方ないんだろうな
アメリカほんと面白い事になってるね
いや面白くないんだが
マジでポリコレ極左革命が起きてるのを目撃してる感じ
つーか日本もコロナを名目にした文化大革命が進行中だけど
>>122 もうはいってるようなものでしょ
三橋や中野や藤井の経済政策を否定しまくってたのも
馬渕煽りも黒に近い灰色と思ってたが
完全に黒だとわかると悲しいね
三橋は自分のレベルを上げる事を選び
倉山、上念はバカを騙す事を選んだ
ここでおかしいwとか、皆、突っ込んでたりしてたが
もう笑えないよね
471 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2021/01/16(土) 20:23:31.52 ID:45E3RLos0
昨年一番頑張ったと思う政治家ランキングTOP3
3位小池百合子、2位安倍晋三、1位は?
>>125 テレビ露出が高くて威勢の良さや頑張ってる感を出しとけば
その内容はどうでもいいってのが良く分かるわな
恐らく橋下が現役の政治家だったら一位は橋下になってたと思う
日本を支配してるのは何よりもマスゴミやな
>>128 民主政治の限界だよ
別に貴族が良いとは思わないが
もっと参議院には、その自覚と責任をもってやってほしいね
でないと、本当に大衆の大衆による大衆のための政治になる
おまえら本当に「目的のためには手段を選ばないけど目的を忘れる」タイプだよな笑
まぁ「手段を選ばない」といってもネットで罵詈雑言吐くだけだが笑
在日とか同和みたいに血で選ばれたか、どっぷりカルトに浸かっているか、生粋のマイノリティーじゃないとアメリカは信用しないでしょ
上念倉山みたいに普通の日本人のボンボンでは、対日エージェントは任されない
雇用が改善したのは金融緩和の成果!
そんなことをリフレ派はよく言ってたんだが、
コロナで失われた雇用を金融緩和で回復しようって言ってる人いる?
>>131 他の手段はどれもぐだぐだだからな
良い手段というと、
ネットで募って、シンクタンクをつくる
ネットのユーザーを厳しく精査し、教育し、カルト宗教をモデルにした近代政党をつくる
けどその近代政党から出馬して誰から票を入れてもらうつもりなんだ?
あんな醜態を晒しておいて
そういう意味で本当に負けたのは自分じゃないのか
【経済学】トリクルダウンは存在せず「富裕層を支援しても富裕層がさらに富む効果しかなく、貧困層は豊かにならない」という研究結果 [すらいむ★]
http://2chb.net/r/scienceplus/1610181566/ 今更かよ(笑)
上念 司
@smith796000
みなさま、クラウドファンディング風支援プログラムにご協力いただきありがとうございました。結果を発表します。|Tsukasa Jonen #note
https://note.com/tsukasajonen/n/n4e84f07c5505 ではお待ちかね、集まった金額ですが、、、
総額23,835,000円が集まりました!!
ありがとうございました。
ここから、カード・決済手数料を含む、システム利用費7%を引いた残り22,166,550円が手取り金額となります。
集まったお金の使い方について皆様にお約束します。
@集まったお金は分別管理し、裁判に使います。
A最終的に余ったお金は、津田さんから訴えられて困ってる人のために使います。
Bそれでも使いきれなかったら公益法人に寄付します。
【アニメ】超一流アニメーター「フォロワーの中に何とトランプのアイコンの方を発見。申し訳ないが、排除させていただきました」 [1号★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1610804723/ >>138 カリスマ「その手があったか!」
パイセンとの格を見せつけられましたね。
裁判に勝っても負けても
ペラさんの金銭的負担は0じゃね?
実際、金集めしなくても、裁判費用自己資金でできるんじゃね?
三橋は金集めしなくても自分の金で弁護士雇って裁判して165万円ゲット。
余った資金は
公益法人シンクタンクペラ財団作って
そこに寄付すればエエ念。
税制上の優遇とか抜かりはないやろ
そして若者支援という名目で
起業する者達への貸付、投資運用等すればエエ。
公益法人の理事長や理事に注目していきたい。
>>137 こんなの当たり前なんだけどね
富裕層は貧困層から 「 金を吸い上げて 」 いる搾取(トリクルアップ)構造の上部にいるから富裕なのであってw
>>121 もうほんと酒のむのだけはやめればいいのに
パトリックバーンの発言も、陰謀論です
世界で、移民推進も陰謀論です
トランプ凍結で加速する「保守派追放運動」が、あまりに危険である理由
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/79321 私企業のやる事だから問題ないとか言ってたアホどもに読んで欲しいね
>>145 過激な行動保守が自分たちの首を絞める結果を生むと言う典型例な。
一部のユダヤとグローバリストがメディアをコントロールしてる
コミンテルン工作は指摘して不正選挙工作や在日工作は指摘しない
自民党も倉山たちも正体がはっきりとわかる
【Jアノン(トランプ支持者)】の構成員は統一教会や幸福の科学といったカルト宗教の信奉者 日本では独自の政党も持っています ★3 [みつを★]
http://2chb.net/r/newsplus/1610847156/ 俺は知らなかったがリフレ政策で
外資の銀行は外資のヘッジファンドに金を貸して
外資に利益になる政策だったんだな
リフレ政策は大企業の株を持ってる人と
外資の銀行とヘッジファンドのためだったな
こういう話がMMTに比べ、広まらない所を見ると
国際金融の難しさも一段と理解できるわ
最近の政治マスコミの動き見てると林千勝の信憑性が増すばかりやね
まあ大枠の流れという意味で
敵が強大過ぎてもう諦めたなるようにしかならん
カリスマはけんせい歯科最弱のヒストリアンとして林千勝に公開質問状出さないのか
>>150 ここでは外資も内資も区別する意味がありません。
>>150 >外資の銀行は外資のヘッジファンドに金を貸して
だからここで 「 金を貸す=金を生み出す 」 という事だというMMT知識を加味すると
見えて来る図式があるわけだ
外資にとっては言わば 日本市場=キャッシュディスペンサー なんだよね
外資の銀行は外資のヘッジファンドに金=円を貸してんのか?
多分ここでも誰も触れなかったこんな事も水面下で起きていたが
「リーマン」類似、投資急増 農林中金など3社 CLO、計12兆円
2019年11月27日 02時00分
大手金融機関が、信用力の低い米国企業向けの貸出債権を束ねた金融商品「ローン担保証券」(CLO)への投資を急増させている。
CLOの仕組みは、二〇〇八年にリーマン・ショックを引き起こしたサブプライム住宅ローンの関連商品と類似する。
米国の景気次第で価格が大きく下がる懸念もあり、日銀はリスクに留意するよう促す報告書をまとめた。 (森本智之)
九月末時点の国内のCLOの保有額は、農林中央金庫(農林中金)が突出しており、七兆九千億円。三菱UFJフィナンシャル・グループが二兆四千七百三十三億円で続き、
ゆうちょ銀行も一兆五千二百四十一億円に上る。この三つの金融機関の保有分が国内の残高の大半を占める。
三社を中心に国内金融機関のCLO保有額はここ数年で膨らんでいる。日銀が十月に公表した「金融システムリポート」によると、
二〇一八年度は三年前の二・五倍以上の約十二兆七千億円で、世界全体の15%に達する。
保有額が増えたのは、日銀の大規模な金融緩和で低金利が続き、資金の運用難が続いているためだ。
CLOは損失リスクがある一方、利回りも高いことから、収益源として重視する傾向が強まった。
ただ、日銀のリポートでは、リーマン・ショック級の経済危機が起きると、米国企業の破綻などでCLOの価格は二〜三割程度、下落する可能性があると分析。
場合によっては日本の金融機関も大規模な損失を被りかねないと、注意を喚起した。
こういった懸念事項もコロナで有耶無耶になってしまってるんだよね
移民、米政権交代にらみ北上 キャラバン、グアテマラ入り
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021011600497&g=int
やったー奴隷労働が手に入るよ
ネオリベの方々トランプが居なくなって良かったね
外資に勤めていた人の本に
外国で外資ヘッジファンドが資金を必要とし、金を借りる
外資銀行が短期の資金を必要とする
外資銀行の日本の支店にコールローンの要請
日本はコールローンの利子が低いからラッキー みたいな
途中でドルを円に変えてる行為があるかもしれないし
まぁ間違ってるかもしれんw
あと、あんまよくわからんが
日本はゴミ債権を騙されて買われてるらしい
金利が低められる、利益を稼がなきゃいけない
しぶしぶ債権を買う、ゴミ債権でした、儲かるはゴミ債権を売った会社
>>137 公務員の給料上げても民間に恩恵なんか無いの当たり前だよなw
公務員は富裕層といえるほど収入高いのはごく一部じゃん
MMT(トリクルダウン理論)もインチキでひたすら腐敗を促進して潤ったのは上級国民だけだったしな
格差を拡大させただけだった
山本太郎もとんでもないペテン師だったな
自称保守派の理論は一切信じるべきではないな
かつてのモタニは正しかったのに洗脳されてしまって残念だよ
日本で再分配のために財政支出のために公共事業をやると格差が広がる、て統計あるんだよな
最初に「財政支出=公共事業」と書いていたのを「財政支出のために公共事業」と書き換えたら「ために」がだぶってしまった
結局貧困層にはお金がまわらないようになっていた日本
>>168 まあ所得の分配という面では「無職に職を与える」というだけの話だからな
その機能は現代では介護や流通などが担っているわけだが
本当はダイレクトに公的雇用を増やした方がいい
新自由主義者が悔し紛れにMMTをトリクルダウン認定し始めた模様
アメリカの新自由主義者みたいに、「神は格差が生まれるように世界を作ったのだから問題ない」と言い切れないのが辛いとこだな
日本だとそれじゃ、ただのカルトだもの
MMTに対しての見解がリトマス試験紙になるんかね?
MMT自体は経済政策ではない
トリクルダウンは経済政策
これ前から言ってるけど 「 財政ファイナンスは禁じ手じゃない 」 と断定すればいいだけなのよ
何百年ものセオリーを引っくり返すからそこまで言うのは怖くてみんな言わないけど
財政ファイナンスすればいい、それだけ
でもそれが出来ない理由は1つしかないのね
「 ジャップだけズルい 」 そう思われて世界からハブられる可能性w
やっぱ政治の問題なんだよ、これ
ここじゃなくて、MMTはトリクルダウンだ〜と言って批判するのは通じるだろうが
ここでやるかw 日本語が下手といか以前の問題w
個人的に重要・気になるのは
何年も前から言われてるけど、ネオリベ・リベラリズムに対する批判は消されるという全体主義
緊縮に関してはまだ声はあるけど、ネオリベ・リベラリズムに関してはまだまだ。
それと、そういう言説が全体主義的に思想や哲学抜きに語られる恐ろしさ。
つか、もう既に事実上、日銀は財政ファイナンスに踏み出してるんだけど
禁じ手「財政ファイナンス」踏み込んだ日銀「黒田総裁」に財政規律は効くか
https://www.jiji.com/jc/v4?id=foresight_00308_202005150001 >4月27日、日本銀行は金融政策決定会合を開催し、新たな追加金融緩和策を決定した。
>特筆すべきは、「国債買い入れ枠を無制限に拡大」し、“事実上の財政ファイナンス”に踏み出したことだ。
↓
「財政ファイナンスではない」日銀総裁会見要旨
2020年6月16日 23:00
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60433890W0A610C2EE8000 日銀は必死で否定してるw
そこだけは譲れない一線なんだよな
最終段階に近いんだよ
MMTなんてのは既にやってるに等しい
だって日本は今通過暴落もしてないし財政破綻してないやん
10年前に禁じ手だと騒がれてたような事を余裕綽々でやってるわけだからなw
「国債日銀引き受け」ならインフレ発生と財政破綻、市場関係者が危機感 2011年3月31日
https://jp.reuters.com/article/idJPJAPAN-20367220110331 財政ファイナンスをやってはいけない 2012/12/05
https://toyokeizai.net/articles/-/11991 デジタル全体主義も加速主義もだけど別に新しくない
フーコーの監獄や1984のビックブラザーを精神的に技術的に行ってるだけ
これって、マルクスが言った預言が当たってないか…
しかも、そういう技術を推し進める政策を擁護したシュンぺーターは
自身の経済観が実はマルクスと似通ってるとも言ってたし。
資本主義の成功なのか、失敗なのかは分からないが
禁じられているのは"中央銀行の直接引き受け"であって財政ファイナンスが禁じられている訳じゃない
そもそも財政ファイナンスが禁じ手なら、国債の発行が禁止されてないとならないし、
資金調達を持たない政府じゃないとならない(つまり徴税すらダメ)
元々ファイナンスと言う言葉の意味が広い事考えると、財政ファイナンスが禁止って言い方は正直間違いに近いわな
にしても企業の言論封鎖だとかは、これからかなり話題になっていくだろうな。
結局は権力によって言論は変わる
でも、その権力を動かすのは単なる利害だけではない、一種の空気だとか思想の浸透
この時代も全体主義というか今までの先人たちが通ってきた同じような問題に当たるのだろう。
今までは、全体主義が認識され「事後的」に検証され対応を迫られたが
現状の日本だとまだ、事後的というよりは事前的な対応が出来そうな状態だと思う。
問題は欧州や米国。どこまですでにリベラリズムによる全体主義的が蔓延ってるのか
すでに帰還不能点なのか…20世紀の帝国・世界を支配した国々がどうなるか
本当、見ものだし面白すぎる
日銀を国家機関化し直接借りるようにすれば
財政破綻はあり得ない。
帳簿の数字にオタオタするな!で、アリマス。
国内生産、保護貿易、関税、輸入制限、輸入禁止、外資規制、移民禁止
消費税は廃止で、所得税累進課税
法人税は42%で
人件費、国内設備投資した分の
倍近くを税額控除
年収1200万円以下は所得税非課税
自由だーヾ(´∀`*)ノ
ひろゆきが百田を愚か者呼ばわり!
百田「トランプが敗北を認めれば、彼は愚か者だったということになる」 ひろゆき「愚か者≠ヘ貴方だと思いますよ、、、」 [268718286]
http://2chb.net/r/poverty/1610891533/ >>183 ネトウヨ百田のコロナ脳を
日本よりもコロナ被害が大きいフランスにいて、日本批判するコロナ脳のひろゆき
が煽るという絶望。
百田はどうでも良いけど、フランスに居るひろゆきが
突然日本批判しだした意味がわからんのよね
山本一郎あたりもだけど、
コロナ脳があぶり出された感。
百田はどうでも良いけど、フランスに居るひろゆきが
突然日本批判しだした意味がわからんのよね
山本一郎あたりもだけど、
コロナ脳があぶり出された感。
>>186 まあ山本一郎とかひろゆきは政治が動いたり混乱すると儲かる職業だからね
JX通信社のおっさんもそう
依然として、欧州に比べて2桁重症、死者少ない。
超過死も2万ほどマイナス。
コロナ脳は一体何に怯えて、何を制限しようとしてるのか。
私権制限を簡単に認めていいのか。
>>182 これだとトヨタは確実に日本から出て行くなw
>>187 コロナ防止の為に飲食店潰せ発言もそうだけど時流に乗ってるだけだから
メディアにとっても都合がいい存在なんだろうな。
単純に腹がたつ。
飲食店は潰れろって話も実は長らく黙殺されていた意見の1つであって、実は今頃噴出した話でもないんだわな
あまりに多すぎて過当競争かつ、潰さない為だけに労働者は長時間労働強いられて、気付けば就職先として人気も無く慢性的に人手不足に陥ってる業界だし
正直飲食店従事者ですら、思っていた事だからな
何故グローバル化が必要となってしまったかって、自国内じゃ剰る程生産量が増えたからと言う点は紛れもなくあるのだな。
海外に展開して需要のパイを広げないと消費されない。
特に食い物なんかは所得が増え様と、食う量は変わらんからな。
1日6食位食ってくれるなら大量生産の意味もあるが
>>197 ただ食糧に関しては余ってるのはアメリカやフランスなどの先進国に限られ
日本は自給率が低く一方的に買う側だからね
日本がグローバル化に相性が悪いのは、ライフラインを「握られる側」であるという点に尽きるのな
>>196みたいなのが通説だから建築土木、病院、銀行、半導体そして役所すらも
減らす合理化の流れで供給能力減=需要減のダウンサイジングになった。
そんなにムダを省きたかったら日本列島を4分割で外国に統治してもらえばいい。
>>197 効率化ゆえに1品目だけに絞ってるので、
貧困層は小麦のスナックばかり1日何食分も食い、ブクブク太っていく
>>199 飲食はいくらでも代わりがあるから
そこに挙げてるのとは違う
>>201 「支持率だけを考えた飲食店いじめ」を最もらしく正当化するのは間違ってるよ。
自然淘汰ではなく人工的に営業の自由を邪魔されたわけだから。
>>201 銀行の方がいくらでも代わりがある
なんなら民間銀行なんてクソなもんは消して国営銀行一つでいいw
このデータを見れば分かるけど飲食って 「 大企業が少ない 」 分野なんだよ
でも企業数そのものは小売に次いで多い
中小企業の企業数・事業所数 - 中小企業庁
https://www.chusho.meti.go.jp/koukai/chousa/chu_kigyocnt/index.htm ・産業別規模別企業数EXCEL(平成30年12月13日更新)
https://www.chusho.meti.go.jp/koukai/chousa/chu_kigyocnt/181130kigyou3.xlsx 「起業を促進する」とかほざいてるくせに中小イジメとかやってることメチャクチャなんだよね
これだから日本のネオリベは反知性主義だという
整合性がないんだ
というか、ネオリベに傾倒するのって自分で実業をやった事がない人間なんだよ
だから大企業の論理をそのまま振りかざす
ベンチャーのあり方も理解してない
あと見るべきなのはここ
情報通信業
中小企業
09年 4万9,503
16年 4万2,454
大企業
09年 1,222社
16年 552社
このITの時代に何と情報通信業の企業が減ってしまっているw大企業は半減w
ITが衰退して一体どこを伸ばすつもりなんだよとw
ジャップの経済衰退はガチ過ぎるw
>>159 フセインが居なくなったら中東が地獄化したみたいに、トランプが居なくなってアメリカが地獄になりそうだなw
>>205 伸び悩んでる老舗を真面目な兄が継いで、それでもなかなか成績が上がらないのを次男坊が(俺ならもっと上手くできる)って勝手に思い込んでる図式、それがニワカネオリベの感覚。
周りの大人たち(坊ちゃんが想像している程度の改革案なんて誰もが一度は試して失敗してるものばかりなんですよ)
>>201 規制緩和キチガイはいつもその調子だけど、医療機関も同じノリで減らしてたからな。
>>206 結果受け皿が飲食観光などサービス業なんだが
>>196こういう輩は何をもの見て得意げにかたってるのか無知を通り越して白痴なんじゃないかとすら思う
今のアメリカの状況は、ユダヤ人がついにアメリカを燃やし始めたという説があるらしい
ユダヤ人は過去数百年、覇権国家を乗り換えてきた分けだけど、必ず前の国を燃やして衰退させてから移ると
もう次の寄生先を中国を中心とした、東アジア経済圏に定めているんだと
ただ独裁中国ではリスクもあるので、ユダヤ人の移住先にロックオンされてるのが日本なのだろうと
麻生が今から20年前に言った「金持ちのユダヤ人が移住する国になったら日本は安泰」と、合致するから恐ろしい
>>211 生産効率性が引き上がると労働力が要らない。
アメリカを例にすれば最盛期に農業人口1,000万人居たが、現在は10万人程度で全人口の食糧需給が担える様になった。
悪く言えば990万人の雇用先が無くなった。
ここで新興産業があれば雇用の吸収先が出来る、しかし産業革命の様な大規模レベルの雇用吸収先は滅多に出てこない。
生産の効率化が起きなければ安定した雇用が維持出来るが、生産効率化が起きれば雇用する必要性が無くなる。
その過程やは実質GDPの伸び、中身を見てケインズは何れ労働時間は週15時間程度まで削減出来る様ななると論じたが、やたら無駄に大量生産するのではなく、
そろそろ働き方そのものから見直したら良いんじゃないのかと言うのがある。
飲食やサービスが雇用先になっているのは働く場所が無いからではあるが、需要以上に過剰に増えた所で低賃金に陥るだけ
コンビニ、デパート、スーパー、何ならドラッグストア、テイクアウト含む飲食店含めて飲食に纏わる産業が増えても、シェアの奪い合いになるだけで誰も報われないのは解るだろう
役所警察消防防衛税務法務と言ったいわゆる公務員は赤字でも構わない。
電力鉄道郵便水道道路も赤字で構わない。
IT社会だから国産プラットフォームやプロパイダー、フィンテック等も潰されては困る。
そうなってくるとどの産業も生命財産に必要だから護送船団でいいんじゃね?
>>213 日本は安泰と言ってもあいつらの日本は
日本人がいるとかじゃなく
ユダヤ人と権利者の俺たちが安全だからな
そして寄生先が潰れるまで吸う
第一次世界大戦、第二次世界大戦、朝鮮戦争、ベトナム戦争
白人がいっぱい死んだからな
白人が怒るのは当たり前だと思う
ベトナム戦争は陰謀系の本では肉ミンチ作戦とか
よんでたらしい
次の大国は中国だとロックフェラーが決めたとかいう本もあるし
ユダヤ人はまじで金だけでその土地に思い入れがないのがわかる
国際金融都市を作るとかユダヤのためじゃないだろうか
金融の人間はその土地のためになるかはあやしいと
言ってる経済学者もいるし
戦前はユダヤのための土地を満州に作るか
ユダヤは混乱のもとだからいれるべきじゃないと
軍でやや親ユダヤとやや反ユダヤにわかれていた
戦後教育で陸軍は凄い叩かれ役になってるのも興味深い
なな→きゅう(寺ちゃんの次の番組)の終了のスレにあったんだけども
上念を切れよ、みたいなのあるんだけどそんな酷い内容なんか?
事情は知らんけどペラさん周辺に批判的なスレをチラチラ見るからさ
上念にとって安倍政権は都合が良かったんだろうな
整合性ないデタラメな発言をしても「一応、安倍政権は支持してます」と言えば見逃して貰えてたw
>>218 内容ではなく、ちょっと前に
トランプ支持者のキチガイとか右翼はぶっ○すとか言って
ディープステート丸出しでついに一部が上念の正体に気づいた
ユダヤの犬のドナルド・トランプ容疑者がDSと戦ってるって何の冗談だよw
むしろ民主党のほうがイスラエルのシオニストと対峙しとるわ
Jアノンはバイデン大統領就任をどう説明するんだ?
デマの責任取れよな
アメリカはテロリストと断固戦う姿勢を世界を示さないとな
国際テロ組織Qのリーダードナルド・トランプ容疑者を逮捕して電気椅子送りにしろ
>>221 なんかエライ事になってんな
気がついた人はペラさんのペラい情報とかカリスマスレから持ってきてそうw
#参政党 でまだ幹部やっている、KAZUYAさん
?
あらあら、潟Iンザボード社長の和田憲治さんとやっている、KAZUYA CHANNEL GXの登録者数ですが、3ヶ月間で1万人も減っているね
!!マーク
>>224 バイデンがスノーデンやアサンジみたいに、Qアノンの首謀者を特定して国際指名手配できるか見物だな
アメリカに与えた打撃はQアノンが最大だっただろう
これを有耶無耶にしたらアメリカの闇は深い
>>230 正論の放送でもふれてた、ボスはマイケルアキーノじゃねーの
国際テロ組織Qのバックは中共(習近平派)とイスラエルとロシアだろうな
民主党も中共(江沢民派)とイスラエル左派とズブズブだし表立って制裁を加えることはできないだろうな
せいぜいホワイトハウス周辺をうろついてるモサドと中共のエージェントを暗殺するくらいだろうな
テロ首謀者のドナルド・トランプ容疑者も逮捕されないだろうね
イトカンあたりに今の中共とイスラエルの関係とか解説してもらいたいな
>>214 概ね、賛同するが
現実は無駄な作業をしないとまともな生活すら成り立たない社会構造になっている。
新たな技術は確かに便利にするが、それが社会と適合して効率的になるわけじゃない
これだけ技術が進歩してるにも関わらず、むしろ無駄と言われる仕事等が増えてるのを見れば明らか。
まずもって、需要を本当に見込んで産業なんて出来るわけがない。
その何千人、何万人を雇う大企業はそのような産業になるなんて思ってもみなかった
政府の技術,金的援助、外国企業からの保護、外国企業の技術の提供等
むしろ需要を見込んで産業・企業活動をしていたらとっくに潰れていた産業ばかりだ
無理くりにでも国家が安全保障のため巨大な投資と時代の財閥と組んで
社会を変えていき、需要を無理やりにでも作っていった。
トランプ政権時代に日本と中国の軍事費は開いたし北も当然核を捨ててない。
トランプが中国や北をやっつけてくれるという幻想を持たない方がいいのにな。
>>235 まぁ、それはそうだがポーズでも取ってもらって時間稼ぎするのが日本としては精一杯でしょ
結局、マキャベリが言ってたように自軍を持たず、同盟に頼る国は
いずれ精神的な衰退から亡びると。
まぁ国家がそう簡単に亡びるわけじゃないが、あらゆる搾取だったり民主政治の機能不全が
今以上に進むという方が正しいだろうけど
saya
「YouTube1億回以上再生されてる歌手が音楽に日本語はいらないと言ってる」
これって誰のこと?
>>236 篠原さんの動画を見る度にトランプ帽被ってるから恥ずかしくなるw
大統領選の行方を追うことにケチつけてるわけではなくてその属国根性に。
>>241 その動画というか、篠原を追ってないので分からないけど…
>完璧主義とは、ゆっくりと作法どおり死んでいくことである
これ誰の言葉?
>>239 米津玄師、髭ダン、キングヌー、LISA、ニジュー、スピッツ、セカイノオワリ、香水
香港は江沢民派の縄張りで北朝鮮の武器輸入ルートの拠点でもある
習近平が香港の併合を急いだ理由は盟友のトランプは再選できないと踏んだからだろうね
北朝鮮はキンペーに武器輸入ルートを絶たれて宙ぶらりん状態
さらに金一族はCIAに厳しく監視されてるようだしかなりきな臭くなってきた
朝鮮半島でドンパチありそうだな
>>224 イラクは大量破壊兵器を保有しており
米国では不正選挙など無かった。
これが嘘でも
誰も責任はとらない。
集まったお金の使い方について皆様にお約束します。
@集まったお金は分別管理し、裁判に使います。
A最終的に余ったお金は、津田さんから訴えられて困ってる人のために使います。
Bそれでも使いきれなかったら公益法人に寄付します。
Bそれでも使いきれなかったら公益法人に寄付します。
左翼の工作活動を学術的に研究する学会を設立することはできないだろうか
>>248 左だけじゃなく、百田のkazuya叩き、上念叩きみると
左右両極がイカれている。
上念気に食わないのアンチがいるのもわかるが
論理破綻はほとんど知ていないとの印象。
>>250 左右両極がイカれてるのは居るが
その上に子供部屋おじさんって言う
この世の全てが憎い人が居るからな対立煽りだけが生甲斐で
地震で死人の数見てニヤニヤ喜ぶようになる
政治系セミナーとか塾にのめり込む奴はみんな狂ってるのがよくわかった。
虎8系は米大統領選で、表現者はコロナ禍で分裂してる。
>>252 子供部屋おじさんとニートおじさん履き違えてるだろ
子供部屋おじさんは子供部屋に住んでるニートおじさんみたいなもんだ
>>250 >>252 先にしつこく絡んでたのはどっち?
くららが叩かれるのは誰か(百田有本など)の陰謀ではなく自業自得
反陰謀論を掲げる八重洲サティアン(チャンネルくらら)を信奉する
マヌケの見本がこちら↓
https://twitter.com/1LcFGGY7l6EYC5F https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
なんだこれもっともオウムに近いのくららじゃねぇか何が砦だ
チャンネルくらら
@chanelcrara
1月17日
なんで騙されるんだろうって、オウム真理教のサリンまいた信者見て思ったでしょ。
それだけマインドコントロールぬけるの大変なんですよ。
SNSで叩かれても繰り返し警告してる人たちは、良心があるんですよ。
保守言論界も、YouTube業界も、永田町、霞が関も、裏表知ってるから言いますが。
上念 司@smith796000
百田、有本即刻辞任勧告
代表理事として言語道断と言わざるを得ません。即刻辞任を求めます。
また、こういう信頼できない行動をする人物とは私は活動を一緒にすることができません。
百田氏、有本氏におかれましては、事態の重要性に鑑み、名誉ある撤退をお勧めします。
百田尚樹
@hyakutanaoki
へー、なんかすごいこと言うてるね。
視聴者の会を自分のものと勘違いしてるのかな。
今日、上念氏に緊急に理事会を開こうと提案し、
スケジュールを出してほしいとメールしたが、返事なし。
百田尚樹
@hyakutanaoki
上念氏は有本香氏のツイートが会の信頼を毀損したと言っているが、私の知る限り、彼女のツイートには嘘はない。
現在、会の事務局の実権を掌握しているのは上念氏であり、私は会の代表であるにもかかわらず、ホームページに書き込むこともできなくされている。
これ、おかしくない?
とまけ@tomake_kusudama
ほらね、上念は予想通り私物化してた
2年ぐらい前に倉山が動画で「今言論人でロシアのスパイが二人いる」って、名前出さずに篠原と馬渕を攻撃してたぞ
倉山によると確信犯的スパイが篠原で、無自覚なシンパが馬渕らしい
>>263 DSの手先みたいなこといってんだな。
こいつがDSの存在否定してたのは一貫してたのね
>>257 百田vs KAZUYAの経緯は最初を押さえてないからアレだけど
百田vs上念は、コロナに対する路線の違いが発端。
虎ノ門で武漢肺炎の流行を止めるためには今すぐ中国からの入国禁止と主張する百田と、今更中国からの入国を止めても既に国内にウイルスが入り込んでいるこの状況では時すでに遅しで無意味。
そんなにコロナが怖いなら地下室にこもって外に出て来んな。外に出てきて人と会って大声で喋りまくっててコロナが怖いって言うのは嘘つきだ、と発言し、この言葉に百田が反応。
「ワシが嘘つき言う事か?このガキが!」
これには上念も平謝り。公開の場(ネット動画)で行き過ぎた表現(嘘つきと言った事)について謝罪し、一旦は収束。
ただし、これは路線変更を意味した訳ではなく、飽くまでも行き過ぎた表現を謝罪しただけでコロナに対する路線対立は静かに進行していた。
そして米大統領選挙。これも最初は両者ともトランプ全面推しで一致。しかし、その間に起きるいろいろな事柄についての評価で少しずつズレが生じる事に。決定的な路線対立となったのは投票後の事。
不正だなんだと言われようが結果は結果として受け入れようと言うのが上念。トランプ側が納得出来ないなら司法に訴えて不正の証拠が認められれば逆転もあるくらいに思っている。それに対して、
百田側は不正絶対に許すまじ。これだけ次々と不正の証拠が出てきているのだから司法が認めないはずがない。これで司法が認めないなら司法が腐っている証拠。まだ逆転の目はある。議員投票だ戒厳令だと、とことんトランプ推しで突き進む。
この時、上念は司法に取り上げられない数々の不正の証拠とやらはフェイクであり、そんなフェイクに踊らされるな!とトラ8で何度も警告し、これが一部の視聴者や百田側を刺激した。
なら何か?フェイクニュースに踊らされるワシらはアホ言う事か?と。
その前にも日本第一党の桜井誠に絡む対立などもあって超えられない溝が出来ていたけどね。続く…
日本第一党の桜井の手の者はさすが行動する保守らしく、
上念の動画にことごとく低評価を押しまくる嫌がらせを敢行。永遠に、しつこいくらいに、ストーカーのようにまとわりつく結果となる。
それがトラ8水曜日の低評価場で跳ね上がりの原因となる。
日本第一党の連中は、俺から言わせて貰えば日本のQアノンだね。つまり百田は日本のQアノンと繋がった、と言う事だと思う。
【埼玉】畑から梨182個を盗んだ疑い ベトナム人男女を再逮捕へ 転売目的とみられる [シャチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1610986239/ 【東京 巣鴨】違法薬物パーティー常習のベトナム人カラオケバー摘発 店長のグエン、店員のグエンら14人逮捕
http://2chb.net/r/news/1611003881/ 隣が、戦国時代だからと
日本まで、戦国時代に戻す与党だもの
友蔵 心の俳句
経済の本にリフレはシャーマン信仰と書かれてた
裏も表も知ってるちゃんねるくらら
FRBは問題ない
TPPは問題ない
馬渕はロシアスパイ
グローバリストって何ですか
ロシア革命はユダヤ関係ない
国際金融資本家は何も企んでない
フリーメイソンとイルミナティは政治に関係ない
コミンテルンの追求はしても不正選挙追求はしない
デマ情報も問題だけど倉山たちは明らかにおかしい
統一教会w
>>262 Twitterで辞任勧告とか、汚らわしいどうぞご勝手にメールと並ぶレベルのムーブだろw
>>265 »結果は結果として受け入れようと言うのが上念
リフレの失敗を未だに受け入れてないペラがこんな姿勢な訳がないだろ。
大統領選挙の顛末はたまたまペラが応援する方が勝ったってだけ。
>>272 倉山のメールは桜との連絡に使ってた正規のルートと思われるが、
上念がツイッターで理事の権限を行使しようとするのは、異常さが段違い。
【阿比留瑠比】安倍晋三が日本を取り戻した【WiLL増刊号#302】
ダウンロード&関連動画>>


@YouTube おすすめにでてきたんだけど「安倍ちゃんが何をやっても肯定してくれるBOT」ととしては極めて優秀w
安倍ちゃんを保守したいんだろうな・・・
毛沢東は中華人民共和国の建国者だから偉人扱いすべきに決まってる
アメリカ人がジョージ・ワシントンやエイブラハム・リンカーンを崇めてるのと何も変わらん
池田大作、大川隆法、文鮮明<<<<<<<超えられない壁<<<<<<<毛沢東
ペラは三橋っ塾でもなんかやらかして契約切られてたもんな
その私怨でカリスマを使って攻撃し圧勝したのは見事だったが
韓国や日本よりも先にアメリカが赤化するとは誰が予想できただろうか
これは中国人?
KAZUYA@kazuyahkd2
陰謀論者はそのうち危険分子とみなされてアメリカに入国出来なくなるかもしれませんね。
ワタセユウヤ@Drain The Swamp!@yuyawatase
陰謀論が米国でテロ取締対象になっているから、日本でもそうしたほうが良い、と言うと、「渡瀬さん、大袈裟すぎるでしょう」という人もいると思うが、
イスラム原理主義と違ってQ陰謀論は日本でも蔓延しており、万が一に対処するのが治安や安保の話。
米国大使館や米国要人が襲われてからでは遅い。
ワタセユウヤ@Drain The Swamp!@yuyawatase
恥さらしですね。むしろ、アメリカに要請することは、Qを取り除いて、二度と議事堂が襲撃されるような無様な姿を世界に見せないようにしてほしいということです
ワタセユウヤ@Drain The Swamp!@yuyawatase 午後0:19 ・ 2020年12月30日
来年以降も陰謀論垂れ流していると、日本でも公安の監視対象になっていくかもしれないなという流れ。全部ブロックしておくことが吉。
上念 津田に訴えられました
言論の自由を守る為に戦うんで寄付よろしく!
有本 前に視聴者の会でこんな事がありました
その結果
百田尚樹
@hyakutanaoki
「視聴者の会」の私のアカウントは、事務局により(あるいは上念氏によって)停止されました。
午後5:51 ・ 2021年1月18日・Twitter Web App
上念 司
@smith796000
先方もツイートしてたそうなので独り言。ご存知の通り視聴者の回はサロン機能もありまして、私も投稿してます。
2年以上投稿もしていないでパスワード忘れた!とSMS()してきた人や、一回も投稿してない人は今になって何故、急に視聴者の会にこだわり始めたのでしょう。
午前7:10 ・ 2021年1月19日・Twitter Web App
>>282 公安の監視対象
以下はコピペ
さて「治安フォーラム」8月号の「反社会的活動を続ける統一教会の実像」という記事がなぜ画期的かということに話を戻します。立花書房という出版社は警察官向けの本を出している専門出版社で、「治安フォーラム」は警察関係者がペンネームで書いている公安警察官向けの雑誌なのです。この雑誌が統一教会をここまで批判したのは初めてです
統一教会ゆうちゃん
>>276 バカの一つ覚えの安倍さんのおかげで失業率が減った理論。
新聞社記者のくせに調査もできんのか。
>>286 >>安倍さんのおかげで失業率が減った理論
それが苦しくなってくると、
「安倍さんだからこれくらいで済んだ」とか言い出す。
>>289 田村の記事でニュー速+にスレが立つと、
「産経変節した?」みたいなレスがつく。
>>290 見事なまでの緊縮大政翼賛会だもんなw
新聞は歴史的な記録にもなるからのちに平成から令和は緊縮を望んでいたという評価になる。
>>266 低評価は工作で増やせても、支持者の高評価を減らすことはできない。
高評価が激減したのは、要するに上念がしじされてないってこと。
諦めろ
失業率は民主党政権末期からずっと改善傾向にあり、
そのペースは安倍政権になっても余り変わってない。
実質賃金も減ったよね
企業が投資したくねえからって首切りやすい奴隷を増やしたって事だろ
>>295 全体的に増えたからそうでもないのだわね
>>280 圧勝(出版社先に和解して三橋に謝罪、本人150万三橋に損害賠償支払い)
>>296 >全体的に増えた
そりゃ中国人やベトナム人をガンガン流入させたからなw
>>294 単にリーマンショックからの自然回復だよな
日本は東日本大震災の影響で回復が遅れてたが、2012年からは明確に回復トレンドに入っていた
その回復トレンドがコロナで反転したけど、そもそも日本は一貫して失業率の低い国(ただし労働参加率は高くない)だから、それも加味しなきゃいけない
なんと安倍政権の間に外国人労働者が2.5倍にも増えてしまったw
外国人労働者数の推移
12年 68万2,000人
19年 165万9,000人
実質賃金は実質「購買力」でもあるから、たとえばアパレルだとブランド品が10年でかなり値上がっちゃってるが
海外だとインフレと並行して自然に上がっていっただけなのに、日本はデフレだからハイブラの価格上昇に追いつかないという現象は顕著に見えている
15年ぐらい前は女子大生の必須アイテムだったヴィトンも今やプチプラ女子には手が届かない高級品扱い
>>266 桜井は中身が伴わないまま図体だけが成長して自分に反対する連中は敵だと仮想現実で遊んでる印象。
「己の生活水準の保守」なんだろ。
まあリフレ派の連中は高級ブランドなんて興味ないんだろうから知らんのだろうけどね
アパレルは内外の価格が顕著に出る分野なので、中国人が日本に爆買いしに来るブランド品が、今や日本人には手が届かない、なんて当たり前の光景で
昨今はそれをネタにしたトピックがネットの定番になっている
ハイブランドバックは値上がりしているのか
https://girlschannel.net/topics/2959031/ 12. 匿名 2020/09/10(木) 00:06:26
ヴィトンのモノグラムのネヴァーフルなんか10年前7万で買えたのに今これだもん
+476 -6
10年前 7万
2020年 19万8,000円
実質賃金というのは日本の賃金水準はこの↑ぐらい上がったか?って話なんだよw
昔はビッグマック指数なんて言われたけど
今は世界共通で流通しているヴィトンのバッグなんかの方が価格をダイレクトに反映する明快な指標だからね
>>301 自称保守業界が完全に腐ってるのがよくわかる
桜井のパチンコ安倍が何で保守なんだ?に
文句を言わない理由がよくわかる
在日がもっとも喜ぶ日本破壊をしたのが安倍
移民が進めば日本が滅ぶ、長生きして
日本が滅ぶのをみたいみたいな意見を
本で読んだことがある
で、笑えないデータがここにあって
なんと中国の賃金は、実際にルイ・ヴィトンのバッグと同じく10年で2倍になっているw
北京市の最低賃金推移
北京市、2019年の賃上げ基準ラインを8.0〜8.5%に、上限ラインは設定せず
https://www.jetro.go.jp/biznews/2019/09/ab21bff01effadd7.html つまり中国人は別にヴィトンのバッグを「高くなったとは思っていない」
それだけ賃金も上がってるから
明らかに 「 日本人には買えなくなっている(実質賃金の低下) 」 というのがこうして比較すると露呈するわけだな
>>302 他の国は日本より労働者への分配率が高いの?
円高になれば解消ってわけでもないよね
>>300 ミンス政権で回復が遅れたんだよ。円高政策取ったから。
>>295 実質賃金の総額は増えてるよ。減ったのは失業者か減ったから
平均賃金だろ。
だいたい、ミンス系はGDPは増えなくていいとかゴミのようなこと言ってたから、
増えるわけねえじゃん。
>>301 日本人の就業者数も増えふる。
外国人を入れるのは反対だが、
ミンスのデフレ政策よりはまとも。
どうして実質も名目賃金もあがらなくなったのか
お金の総量が増えてないのと
労働分配率のせいだと思うが
お金の総量が増えて労働分配率がよくなったら
海外の物が今より安く買えるというのは
なんか変な感じだ
その分だけ、為替が円安になって
また海外のブランド品は高くなったりしないのだろうか
>>308 実質賃金の総額とか言ってる時点で何も分かってないだろw
自然回復とかアホかよw
百田と山賊MMTがくっ付けば面白いのに。ゴミをまとめて始末できるよw
2013年までは311の復興特需まで加わっていたからな
後は2回の消費税でズタボロだけどw
>>310 >海外の物が今より安く買える
いや、これは国際比較の問題なんだよ
実質賃金指数の国際比較
ヴィトンは世界中に販路を持ってるブランドだから、このグラフの通りに値上がりしただけ
日本だけが下がってるでしょ
逆にいうと、ヴィトンは「日本だけで安売りする」わけにはいかない立場だから
賃金が上がってなかった日本人だけが、値上げのインパクトを強く受けてしまう事になっているんだよね
だから相対的にメイド・イン・ジャパン製品が割安になった10年でもあったので
日本製を売りにするブランドが増えてたんだが、これは前向きな話ではなくて
結局レナウンみたいな超大手がぶっ潰れたりしてる
縮小均衡のデフレ経済に入ってるという意味
民主党時代は円高のインパクトがあっただけで、デフレ(総需要の低下)という意味では311震災に右往左往しただけ
逆に安倍政権は円安への移行期に底上げしただけで、総需要不足の問題を放置したまま2回も増税しちゃったので
総合店でいうと当然、安倍政権の方がマイナスに決まってるよねw
>>312 日本も含めた世界中のほとんどすべての国が、リーマンショックの影響は2009-2010が底で、2011以降から回復に入ってる
景気の波動についてご存知ないだろうか?
ウイグル人がどうのとかいう根拠不明のゴシップも 「 中国人の賃金が10年で2倍になった 」 という不都合な真実を隠すためのプロパガンダだろうしね
それを日本人が知って信じちゃったら不満が出て来るに決まってるから
現実逃避するために「中共のデータは嘘だ!バイデンは不正選挙だ!」と集団暗示にかかっているジャップw
ジャップはまた選択を間違えたんですよ
再び 「 失われた10年 」 を過ごしてしまった
>>314 おお、日本、めっちゃさがってるやんか
スウェーデンがトップか
イスラム化でやばいとか見たが金銭的には
問題なさそうだな
中野や三橋の本を読んで勉強してるが
海外の物がどうとかは全然書かれてないからな
日本がここまでデフレ気味なのは
巨大な生産力をつけたせいもあるのではないだろうか
そんなことはない?
>巨大な生産力をつけた
そういうアングルから見ると 「 自分たちが作っているものを自分たちで買えない 」 という事になるのであって
完全に後進国転落って事になっちゃうんだよね
まあ「トヨタの非正規ライン工がトヨタ車を買えない」なんて揶揄されてるジャップではあるがw
しかし選挙をやらないっていうのは民主主義国家として道義上あり?
玉木が壺売りに接近してて草生えるわ
山賊が推してる政治家・評論家って壺売りシンパが多くね?
モタニじゃないけどまず自称保守ってのをやめたほうがいいと思うが
保守系のやつらってほぼカルトとつながってるだろ
維新と国民は合併すればいいのに
まったく同じなんだし
自動車総連は維新を支持すればいい
更に言ってしまえば自民と民主と維新と国民が合併すりゃいいと思うわ
まったく同じなんだし
実質もうこいつら連立組んでるようなもんだけど
>>320 これは客観的な事実の問題
2011年から2019年にかけては、日本だけじゃなくて世界が景気回復していた
>>311 わかってねえのはお前だよ。
要するに実質GDPがのびているって言ってんの。
>>325 安倍政権の景気回復のおかげだよ。
特に求人倍率が高止まりしてた。
>>330 そうだよ。でも、ミンス政権の頃は日本だけ回復が遅れてたんだよ。
円高政策とってたから。
>>333
ではここで、世界と日本の経済成長率を比較してみましょう
2009年の麻生政権時点で、日本の経済成長率は世界より低かった(震源地では無いのに)
一方で2010年の経済成長率は日本のほうが世界より好調だった(揺り戻しとも言えるが)
しかし2011年に震災でマイナス成長、だが2012年には盛り返し、政権交代を挟んで2013年まで好調だった
どっこい2014から消費増税して再転落、そっから18年までずっとダメ
日本の経済成長を阻害したのは震災と消費増税、円高は消費増税の効果に及ばない
1人あたり実質GDP成長率(日本・世界)
年 OECD平均 日本 OECD-日本(+なら日本不調、-なら日本好調)
07 +2.7 +1.7 +1.0 7月-1ドル124円 9月-安倍→福田 12月-1ドル87円
08 +0.3 -1.1 +1.4 9月-福田→麻生 9月-リーマンショック
09 -3.4 -5.4 +2.0 9月-麻生→鳩山
10 +3.0 +4.2 -1.2 1月-ギリシャ危機 6月-鳩山→菅
11 +2.0 -0.1 +2.1 3月-東日本大震災 9月-野田→鳩山 10月-1ドル75円
12 +1.4 +1.5 -0.1 12月-野田→安倍
13 +1.6 +2.0 -0.4 5月-1ドル100円
14 +2.2 +0.4 +1.8 4月-消費8%増税 12月-1ドル120円
15 +2.5 +1.4 +1.1
16 +1.8 +1.0 +0.8
17 +2.5 +1.7 +0.8
18 +2.4 +0.9 +1.5 >>335 消費増税が問題なのはその通りだが、
消費増税決めたのはミンス政権だぞ。
安倍はそれを延期した。
ミンスは自己批判したのか?
>>337 それ。だから、野党も言い出せばやめられた。
なんでやめなかったんだ。
>>336 2012年の時点で衆議院は民主党多数だが、参議院は民主党が少数
民主党だけで増税を決められないから、自民・公明・たちあがれ日本を含めて増税を決めた
もちろん有権者を裏切って増税を決めた民主党の野田とかの責任は大きい(離党して反対した小沢とかは筋を通しただけマシ)
>>338 無理無理、2013年以降、自公で衆参の圧倒的多数を占めてるから、
もし全野党が消費増税反対で団結しても、どうやっても議席の数の問題で取り返しがつかない
>>335を書き換えておくと
日本が相対的に好調だった年 2010、2012、2013
日本が相対的に不調だった年 それ以外 >>339 無理無理じゃなくて、消費増税に消極的な安倍と結べは自民党の推進派を制圧できる可能性あったよ。
というか、財務省とシナだけどな。推進派は。日本の景気減退は
支那への投資増大だから。
>>340 民主のほうが自民よりパフォーマンスはいいんだよね
ここ30年、自民党政権の成長率の悪さは笑えるレベル
わざと日本を疲弊させてんだろw
>>332 団塊が定年
若者は少子化で数が少ない。
民主よりマシなのはそうなんだろうけど、だからなんだよってはなしでね。
例えばTBS時代のベイスターズは暗黒時代の阪神よりマシとかどうでも良いだろw
>>342 ミンスは10年以外全滅。
ミンス置き土産の消費増税で
自民も2014年以後不景気期。
ミンスのせいじゃん。
つうか、支那と財務省のせいだけどな。
>>342 震災を加味してもそれが現実ではあるね
鳩山政権の「バラマキ」による経済成長率の押し上げがあったこと
少なくとも民主党政権下では消費増税は「実行」されなかったのが効いてる
>>344 どうでもいいわけねえだろ。ミンスなんてまたやったら死ぬわ。
なんだかんだ言いつつ、自民党、経済政策は何もするつもりないだろw
>>341 でも安倍と小沢がニッコリ握手して消費増税阻止のために共闘なんて絶対ありえないっしょ
実際にできなかった、そもそもそんな試みすらなされなかったという事実がある
>>347 悪夢の民主党政権下であんた死んだの?
はよ成仏して
>>351 二階の傀儡として野田聖子がまつりあげられるみたいな話はあるぞw
でもなんだかんだ菅政権で続くと思うがね、菅本人の(総理大臣で居続けることへの)意欲さえ続けば
自民党内の「○○おろし」の動機は、必ず「このままでは選挙に負ける」という危機感
しかし現在の政治状況において、自公が選挙に負ける理由はまったく無い
選挙には勝てる菅をおろしにいく理由が自民党内には無いわけだ
支持率20%でも菅は選挙に勝てるよ
>>355 なに言ってんだ?
民主党政権を肯定的に評価などせず、単に事実だけを述べてるのが一連のレスだけども
民主党政権が良いとは思わないが、こと経済については自民党政権のほうがもっと「下の結果」になってるというのは事実、議論の余地はない
まあ、民主党政権はたった3年半だったら、経済について大ボロを出さずに済んだだけとも言えるかもしれない
>>356 自民党が負けるってことは相対的に他の政党が勝つってことだが、小選挙区で自公の安定した基盤を覆す勢力なんて居ないでしょ
とりあえず候補者の数を立てる力なら立憲・共産にあるけど支持が少ない
維新や民民はそもそも候補者を300小選挙区に揃えられないから、勝負の土俵にすら上がってない
>>324 そういえばそうだな
なんかの本で見たな
何故、我々は自分たちで作った物を買えないのか
安倍はこの界隈で評価低いが、まぁ自分も評価してないが
増税をどう評価するか?これは意外に面白いんじゃね
すでに三党合意で決まっており、そう簡単に覆せない
かつ一応、増税は延期した。これは財務省と戦ったのか、ポーズか選挙のタイミングによるものか。
どの道、すでに増税の路線に乗らざるを得なかったってことだろうな
それが民主と自民の最後の駆け引きだった。
経路依存ってのは思っている以上に強いものなのだろう…
>>353 横からだけど
多分、世論はそうなるんじゃね…
石破?岸田?って感じだし、自民も安倍なら顔を立てられると思ってるんじゃね
恐らく、結局「他に居ないし」が何ねんも続くと思うよ。
そして橋下みたいな勢力がもう少し年取ったら、そちらに移行準備が始まるのだろう。
>>324 だから、フォードは社員に自分達の車が変えるようにしたわけだからね…
三橋が見逃してる点は生産性と所得が一緒に上がるとは限らない事
もしそれが現実なら米国は、あそこまで問題になってない。
厳密に言えば生産性と所得の上昇率に差がありすぎること(株主による搾取)
生産性向上は国家主権を支え、通貨主権を支えるので絶対不可欠だが
それを同じ歩幅で同じ速度で賃金も上がらないと中長期の生産性は、やがて廃れてしまう。
別に菅政権を擁護するつもりはないが、彼らは競争を促そうとしている。
問題は過当競争であり、それによるデフレ圧力
淘汰が進めばいずれ、競争も落ち着く。(ただしより寡占状態になる)
問題は均衡ある競争を作るべきという発想それ自体と高圧経済(需要が先にある)をどう調和させるか。
>>362 増税延期は「延期しないよりはマシ」程度には評価できるけど、
最終的に増税というゴールは変わらないのだから、クソかミソかという話だね
ついでに言えば、安倍政権は消費増税こそ延期したけど、その「対価」として財務省にいくつも差し出した
たとえば社会保険料を上げたりとかね
国民の財布から吸い出すという結果については、延期しなかった場合と大きく変わってなかった可能性すらある
財務省つえーよなw
このご時世にひたすら緊縮に励むんだからw俺だったらめげるわ
>>364 まぁね、だからあれをどう評価するか
安倍自身の言葉を借りれば「政治は結果」なのだから低く評価せざるを得ない。
にしても延期のために、そこまで差し出す理由って何だろうな…
>>365 彼らは「法律」に従っているだけでもあるからね。
そして一人ひとり、巨大官庁の全体を把握してるわけじゃない
ましてや日々忙しすぎて、自分の仕事で精一杯というのが事実だろう。
>>362 将来的に橋下とかああいうたぐいの勢力が伸びてくると(もっぱら悲観的に)予想している人も多いが、俺はそう思わない
維新が自民から議席を奪っていくためには小選挙区で勝ってナンボだが、大阪以外で維新は勝てていない
その大阪ですら公明党との「取引」によってなんとか議席を得ているのが現状
小選挙区における手堅い自民の基盤は、西日本を中心に広く存在している
これを覆すためには、その選挙区に根付いた力強い活動か、余程の風が必要だ
しかし維新は大阪以外で地道な活動を展開する能力もなければ意思も欠いている
風については、この老いに老いた日本国家においてそれが生じると考えにくい
財務省は血の通わないシステムになっているということか
中の人も入れ替え可能だろうから、何のために仕事をしてるのかわからないだろうな
>>366 そりゃあ、国民は社会保険料よりも消費税のほうに注目しているからね
仮に負担額が同じだけ上がったとしても反応はまるで異なるだろう
まさに朝三暮四の逸話だ
安倍政権は選挙で、ただの勝ちどころか大勝を目指して欲張ってたから、なにかしら耳目を集める材料は欲しかったろう
福田恆存が天才の出現するのを待つしかないと言っていたがたしかにそうなのかも
そして天才の出現には国民の無言の努力が必要と言っていたが、日本人、誰も努力なんかしてないw
>>367 まぁ選挙区で見ればやはり自民が強い
問題はその自民がネオリベ化しているってことだけど
また年寄りが多かろうが風は吹けば一気に変わる
そして、その年寄りこそデフレの方がマシ
若者に負担を掛けているわけで、むしろネオリベ・緊縮の圧力は強まらないか?
そうそう、生産性を上げてもそれ以上に株主が持っていく
古い本に生産性が12倍上がったが所得は8倍しきいがってないとかあったな
ケインズ政策をやれば貯蓄は増えるし
経済は回るだろうが賃金は上がるのか
さらには今の構造で下にまわるのか
てか、ケインズ政策で貰える金が増えて
今より海外の品物も多く買えるというのは不思議な感じだ
日本の物が割安になったのは何故だ
海外の品物より日本の品物は劣ってるのか
ケインズ政策(有効需要)は必至だが、それだけでは足りないってところでしょ
やはり、構造的な問題がある
ネオリベの言葉を遣えば既得権益の打破
なぜ正社員は叩かれるのに、給料のほとんどもっていく役員や取締役、株主は言われないのか
結局は「叩きやすい」敵を作って自分達に攻撃がくるのを避けてるだけ
企業内の分割統治でしかない。
所得の再分配は大きな政府が必要になる事が多いが、もしそうなら
今の資本主義だけでなく民主主義を救うのは大きな政府だろうな。
そもそも巨大な代議制によって勢力均衡を目指すのは米国でも同じだったはず
【麻生太郎財務相】定額給付金再給付なしか「国民に一律10万円の支給をするつもりはない」★8 [ばーど★]
http://2chb.net/r/newsplus/1611057233/ それでも地元福岡では人気なんかね?
>>374 経済や財政の問題を道徳で解決しようとしても無駄なのにな
麻生は昭和15年生まれギリギリ戦中派世代だから考え方変わらないよ
西部のジイさんも最後まで消費税について譲らなかったし
池袋で母子を轢き殺した飯塚も戦中派だが、結局
軍国主義の洗脳受けた世代は 「 他人の生命を軽んじる 」 価値観が染み付いて死ぬまで取れない
そしてそのサイコパス思考がネオリベと相性が良いわけだ
日本の思想を調べたが
格差社会に動くのはキリスト教
仏教や神道は動かないw
226では仏教徒軍人が暗殺に動いたが稀
そういやうちのお袋が麻生がケチで金を出し渋ってるから世の中えらいことになってるとか言ってたな
政治経済に疎い一般人でもそういう認識になってるんだぜ
菅がこのまま突っ走れば必ず倒産と失業が激増するから、絶対選挙に負けるだろ
100年前の世界恐慌以来、誰も経験した事ない事態だから、みんなまだ舐めてるけど
小池が都知事を電撃辞任して自民党に復帰、「選挙の顔」として担がれると予想
>>381 予想もクソも、そういう話が出ている。
>>354の野田聖子の話よりよっぽど現実的。
二階が健康なうちにってだけが共通だが
野田より、小池の方があり得る。
>>380 どの政党も言い回しが違うだけで、基本的には現状追認だから自民党が負けるは間違いなくないよ
精々世論が出来る精一杯の抵抗は低得票にする位で、それこそ今の若い人達じゃないが、行く意味が無いから行かないになるだけ
>>377 違うよ
キリスト教は政府の貧困対策の妨害をするんだよ
貧困層を支援して信者にするのはキリスト教の利権だから、政府にはやらせない
アメリカのキリスト系の政治家がみんな小さな政府支持なのはそういう事
神道や仏教はそもそも政府の貧困対策を邪魔したりしないからね
大きな政府を「神の領域を侵す」とか言って攻撃するのは、キリスト教特有の異常な発想だよ
生活保護支給額の対GDP比
アメリカ 4%
日本 0.5%
さらにアメリカの教会は貧困者救済福祉施設の機能もある
バカ「キリスト教は貧困対策の妨害をする」
>>386 >大きな政府を「神の領域を侵す」とか言って攻撃するのは、キリスト教特有の異常な発想だよ
キリストがどういう歴史なのか、それが正しいのか知らんが
そもそも宗教と国家権力は互いにぶつかり合う者だったからね
>>378 麻生がケチって言うより根本的に国民が使わない性質ので、消費性向の押し上げよりも貯蓄性向の方が圧倒的に高い状態で
これを見て麻生は困っていないから給付しないって話をしている訳だな
本当に生活に困っていたら全額使いきってる筈だが、現実には困っていないから貯めてるので
エライ事にしているのは政府よりも実は国民である訳だな
>>357 あんたの出したデータでもミンスの方が下だし、
ミンスは一年除いて全部日本は国際水準以下でね
失業率が高く、特に新卒が酷かった。
あんたはミンスと同じで言ってることが嘘ばっかなんよ。
マイケル緑と会見してたやん
歴史のある家系といっても
上下関係
>>387 その生活保護にも国民健康保険にも反対してるのがキリスト教勢力な
「格差は神が決めた事だ、救って欲しければ入信して悔い改めろ、そうすれば神の意を受けた我々がパンを恵んでやる」これが連中の発想
バイデン政権が出来たら、ニューディールも国民健康保険も共和党のキリスト教系議員が猛反対するからよく見とけ
>>390 >あんたの出したデータでもミンスの方が下
>>335のことだよね?
ややこしい表記になってるからかもしれんが、プラスとマイナスを間違えてない?
民主党政権は2010、2011、2012が主な三年間だが、この内の2010年と2012年はOECD平均より経済成長率が高かった
2011年については下回ったが、これは明らかに震災の影響
一方で自民党政権は、リーマンショックの前の時点からOECD平均より成長率が低かったし、なぜかリーマンショックの影響も他国より大きく2009年も低成長率
政権復帰した2013年だけが唯一の「好調」年で、2014から2019まではずっとダメ
>>389 国民全体を一つに均してしまえばそういう傾向が得られちゃうだろう
金融市場は未だ活性だから、富裕層の資産が大きくダメージを受けることもなく、高い貯蓄性向を維持してる
しかし、そもそも給付金の恩恵を受けるのは低所得者層
ある程度以上の所得があれば10万円は端金だが、貧乏人にとってはそうではない
低所得者層の貯蓄性向が上がってるかと言えば、そもそも連中は以前より貯蓄する余裕なんぞないからな
給付金について検討する際に、国民全体の平均値を持ってくる時点で、麻生閣下にはセンスが無いんですね
まあそれを「ご説明」してるのはもちろん財務官僚で、彼らは当然わかってやってるんだろうけどね
麻生は全部知ってるだろ
麻生の祖先はグラバーと関係があって
娘の夫がロスチャイルドなんだろ
>>390 >>393と合わせて
そちらは失業率について言及しているが、こちらが言及しているのは実質GDP成長率(人口も踏まえ一人あたりの値)
あえてそちらの話に合わせるが、失業率については民主党政権が誕生する前から悪かった
知らないかもしれないから説明すると、2008-200年にかけて、リーマンショックという巨大な景気収縮が起こって、日本のみならず世界で一気に失業率が悪化したわけね
たいていの国では失業率の底は2009-2010で、日本もおおよそ同じ傾向を辿り、失業率は反転回復を始めてる
これを見れば、民主党政権と自民党政権の両方で、ほとんど同じ傾きで失業率が回復していってるのが分かると思う
ピークは5%超だったのが、民主党政権終了時には4.2%まで下がっていってたわけ
安倍政権もそれを引き継いで、2%前半まで失業率を下げたけど、コロナで反転して今は3%近辺
>>393 ミンスの三年間で株価大暴落して、
先行指標が全部ダメだったから、若年失業率が高止まりしてたよ。
自民になって株価が持ち直して失業率が低下した。
自民党に政権がかわってからミンスの消費税のせいで国際平均より悪くなっても、
失業率は増えてなかった。
結局ミンスは、失業率を左派系なのに支那独裁に忖度して軽視してんだよ。
だから、国民に捨てられている。
ミンスは失業増やすからね。
>>396 ミンス政権になるときに、失業率ががくんとあがってる。
ミンスは政策目標に国内失業率の低下を挙げてなかったから、
そもそも、失業率がさがることを目的にしてなかった。
円高政策も建設投資の低下もそう。
ちなみに、DSと支那の利益を大々的に、計った政権は日本では
直近は小泉政権だ。
その悪行がばれて安倍政権で保守系になってから
さらにひらきなおったのかミンス政権。だから、
そもそも、日本人の失業率なんて全く考えてなかった。
その意味では、売電がよくにいている。
>>397 たしかに民主党政権の三年間で株価は低くて、金融で食ってる人を中心に損をした人も多かろう
しかし「失業率の高止まり」というのは事実に反する
民主党政権においても、後の安倍政権コロナ前と同じく失業率が低下していた、これは
>>396で貼ったデータが示している
自民党政権になってから本格的に(民主党政権時代から既に円安株高傾向は始まっていたので、賢い奴はだいぶ前から仕込んでいたが)株価が持ち直し、俺も儲けさせて貰ったけども、
株価と実体経済の関連性については「コロナで経済成長率が爆下がりしても、株価が下がらない」という事実をもって、乖離していることを認めざるを得ない
たしかに株価には先行指標としての側面があろう、しかし経済成長率など実体の指標を無視して、金融市場が独立的に動いてしまうことは多々ある
安倍政権で株価は二倍以上になったが、GDPの世界との差は広がる一方だったというのが現実である
安倍政権で消費増税によってGDPが下がっても失業率が上がらなかったのは、ワークシェアリングが進んだことが寄与してる
安倍政権は「働き方改革」を打ち出して、一人あたりの労働時間を減らす方針で、実際にそれは結果を出した
ざっくり言えば、安倍政権下で労働時間が100時間減ってる計算になる
単純な話だが、一人あたりの労働時間が減れば、その分だけ雇える人の数が増えるでしょ?
安倍政権は働き方改革を通じて、消費増税による失業率への負の圧力に対抗しようとし、それは一定の結果を出した
しかしこれは「バリバリ働いて稼ぎたい」人にとってはネガティブな影響を与えた
>>398 >ミンス政権になるときに、失業率ががくんとあがってる。
これは明確に間違いだから撤回したほうが良い
民主党政権が誕生したのは2009年の9月
失業率が上昇を始めたのは、リーマンショックの悪影響が顕在化し始めた2008年末から
そして失業率のピークは政権交代前の2009年の7月の5.5%である
民主党が政権に就く頃には失業率のピークアウトが始まっており、2009年末には5.2%、2010年末には4.9%、2011年末には4.5%と変化している
詳しくは統計表をチェックしてくれ
https://www.jil.go.jp/kokunai/statistics/covid-19/lehman/documents/le06.xlsx >>402 ミンスの時にかいぜんしていたというのは
リーマンの回復過程と、東日本大震災の復興需要で
ミンスの成果に帰せられない。
ミンスは円高を放置したし、成長政策について後ろ向きだった。
だから株価は当然上がらない。
言論弾圧的も繰り返していたし、
成長政策を取らない社長を解任するのと同じで、
ミンスは二度とごめんなんだよ。
>>403 そら当たり前だ。円高のせいで
回復が世界に比べて遅れてんだよ。
だいたい、いまだにミンス系の学者は反成長つまり、日本から支那に投資を誘導する政策
言ってんじゃん。ミンスも成長政策がないし。
そんな奴ら、支持するわけねえだろ。死ねよ。
>>404 >ミンスの時にかいぜんしていた
前のレスと言ってること変わってませんか?
>>397 ミンスは失業増やす
>>398 ミンス政権になるときに、失業率ががくんとあがってる
>リーマンの回復過程と、東日本大震災の復興需要で
>ミンスの成果に帰せられない。
これについては同意見だ
そして第二次安倍政権での「回復」についても同じことが言える
一人あたりGDPは第二次安倍政権でもろくに成長していない、それどころか民主党政権時代より成長率が悪いことを考えると、安倍政権に成果というものはない
>ミンスは円高を放置したし、成長政策について後ろ向きだった
これも同意見
安倍政権は円高から円安に変えて、成長政策の広告については前向きだった
でも「結果」を見ると、民主党政権と同レベルかそれ以下の程度しか、日本を成長させることができなかった
民主党政権下でもダメだったが、それ以上に長い安倍政権において、ますます日本は相対的に弱い国になった、シナも笑いが止まらんだろうな
>>406 まったく同じ意見ですけど、かといって自民党もコロナ前、移民をたくさん受け入れる方向で政治をやってたましたよね
外国に投資を向かわせるのも、日本にたくさん移民を呼ぶのも、どっちも売国だろう
民主党は口先はともかく、実際の政策面において、移民を呼び込むようなことはやらなかった
>>407 ミンスは失業率を増やす政策をしてたし、失業率は上がってるじゃん。
小さな改善は、復興需要のせいだって言う話。
外部要因と政策要因を区別する。政策要因でミンスは失業増大策を取っている。
これでミンスを支持できない理由は十分でしょう。
>>408 自民の外国人政策は短期労働力。つまり移民させないんだよ。
ミンスは移民を意味していた。だから、ミンスの方が悪質。
自民も口先だけかもしれないから監視が必要だし、
実際抜け道がありそうだが。
>>409 >ミンスは失業率を増やす政策をしてたし、失業率は上がってる
毎月の小幅な動きはともかく、方向として上がってません、明確な間違い
>>403で説明してる
民主党が失業増大策を採用したとしたら、自民党はGDP低成長策を採用したって感じだね
クソとミソのどっちがマシかみたいな地獄のような話だね
たしかに民主党はろくでもなかったが、これを強調する人に限って、自民党のろくでもなさに目を向けないのは理解できない
>>410 短期労働力だろうが移民は移民
仮に三年で帰国するとしても、連中は代わる代わるやってくるからね
外国人が存在するというだけで日本人の賃金にネガティブな影響が与えられる
しかし、奇跡的にコロナのおかげでこの流れが止まった、これが神風、神国日本万歳
でもコロナ開けたらまた同じことが始まるんだろうな
>>411 円高政策は失業率増大政策だし、
失業率はミンス政権下で2009から20111まで高止まりしてる。
この時に円高制作取ったからしミンスは人殺しと言われてるんだよ。
>>411 求人倍率は成長率の先行指標の要素があるので
自民が低成長を政策としてやったと言う事実はない。
むしろ逆なのは知ってるでししょ。ミンスの決めた消費税増税以外はね。
>>412 短期労働力と移民は違う。短期労働力も入れない方がいいけどね。
賃金が上がらないから。
左翼政党が失業率を政策目的としないようなら、
支那人と売国奴以外支持しないのは当たり前。
死ねっての。
株だの失業だの適当な数字で逃げようが
最悪と言ってきたミンスよりさらに国民所得を減らしたのが安倍自民
この歴史的事実は覆ようがない
>>417 自民党政権下で国民総所得は増えてるよ。
嘘は言わないようにね。
>>413 >円高政策は失業率増大政策
たとえ円高でも適切な財政支出を行えば失業率は下がるよ、まあ民主党も自民党もそれができないわけだが
>失業率はミンス政権下で2009から20111まで高止まり
リーマンショックで上がった失業率は、民主党政権の間にも低下している
自分のレスのコピペになるが、2009年末には5.2%、2010年末には4.9%、2011年末には4.5%と変化している
むしろ円高が進みながら失業率が下がっていたね
>ミンスは人殺し
民主党政権下で自殺率は下がってる、同じく安倍政権下でも自殺率は下がった
生き死にに関して言えば、バブル崩壊から小泉政権までが大量殺人政権で、それ以後はむしろ良いほうだよ
>>414 >求人倍率は成長率の先行指標の要素
安倍政権から菅政権まで、そろそろ10年近くなってきたのに、いつ成長率は「先行指標」に追いついてくるわけ?
>>418 >>417の書き方が良くないね
民主党政権下でも自民党政権下でも(震災なりコロナなりによる瞬間的な落ち込みを別とすれば)GDPは「増えてはいる」
問題は増え方がショボいってところにある
他国とGDPの差が広がれば、日本の国力は相対的に劣ることになる
>>419 財政政策しないで、円高政策したんだから、ミンスは人殺し政権じゃん。
失業率は高どまりしてるでしょうが。
4.5までしか下がってないんだから。
リーマンショック後の回復が必要なのに円高政策取ったのがミンス。
これだけで死すべきだろ。
こんな所でジミンガーミンスガーのやりとりが見られるとは思わなかった
どっちも所謂都市型リベラルサヨクで政策も完全に同じだし
どっちが権力握ろうが結果的には同じになってたんだから
いちいち比べるまでもないやろ
>>420 GDPは所得の合計ではないしそれすらコアコアで見た場合はさらに酷い
>>420 そら海外に生産移転を進めた円高ミンスの元ではGDPは伸びないよ。
そう言う考えを自民の一部も持ってるけど、ミンスそれだけしかない。
だから、ミンスはダメなんだよ。
>>422 全然ちゃうわ。ミンスと小泉政権とかはDSより。
安倍以降の自民は国内回帰派。
これは安全保障上の必要性からで、
トランプの問題意識と似ている。
日本にはDS本体はいなくて、食われるだけだから、
ミンスが売国奴と呼ばれる。
>>423 日本は国民総所得は海外所得がnetでプラスなんで
かなりたかい。
たぶん、417は平均給与かなんかを言ってたんだろうけど、そもそも、そんなもの失業率が下がれば
当然一時的に下がるる
>>426 政策としてだよ。モメンタムは当然続く。
実際、支那から国内への生産回帰の補助金出してる。
>>424 その民主党政権より自民党政権のほうがGDP下がってるからヤバいって話だよね
>>425 >安倍以降の自民は国内回帰派。
これも口だけで、マクロ的に国内回帰の動きは限定的だから、GDPは伸びてないわけでね
>>422も言ってるけど、DSというものに支配されているなら、それは自民も民主も同じ
安倍は救世主でもなんでもなかった、民主党と違う方法で日本を没落させただけ
売国奴Aと売国奴Bが競争する地獄のような状況
>>424 データ示されてるのにスルーして発狂するならこんなスレ来ても無駄だし+にでも帰ったら?w
>>429 ミンス政権の時より日本のgdpは名目でも実質でも1割ほど上がってるよ。
>>430 あんたにそのまま返す。
伸びるって相対的なもんだぞ。日本語勉強しないと。
>>429 日本から支那に生産を移転させると失業率が増大する。それを明確に円高政策で放置したミンスと、
それを否定した自民では、方向性が真逆。
ミンスを選べないのは故意の殺人犯だから改善の見込みがないからだよ。
>>427 下がったまま戻らねーじゃねーかよw
ちなみに対中直接投資も安倍政権下のが多い、なにしろ最早マスクすら作れん貧弱国家だからなw
ん〜円高?ん〜ミンスが?ん〜DS?
関係ないねwwwwwwwwwww
>>433 生産量と失業率は必ずしも一定の関連を持たないよ
上でワークシェアリングについて触れてるけど、労働投入量を決定するのは、人数×時間だから、
失業率が下がる=労働者が増える=人数が増えるとこまでいっても、その一方で一人あたりの労働時間が下がると、労働投入量は増えない
安倍政権下の「働き方改革で」一人あたりの労働時間が減ったから、日本の生産量は失業率の低下の割に伸びなかったわけ
>>434 >なにしろ最早マスクすら作れん貧弱国家
これについてはいわゆる「先進国」のほとんど全部に共通した問題だけどね
E・トッドが嘆いてたよ「もはやフランスは、たかだかマスクも自国で生産できない」
>>434 平均給与を上げるためには失業率が自然失業率になってから、生産の国内回帰をさらに進めるしかない。
方向性としてはそうなってる。
>>434>>436
マスクは国内産しか売れないので、
かなり回帰してるぞ。
>>435 失業率が生産移転によっても上がらないためには、
労働時間増やさんとあかんのだが。何言ってのかわからん。
>>436 フランスは原発があるだけまだマシ
日本は来年も寒波なら冬を越せないなw
>>435 失業率が生産移転によっても上がらないためには、
労働時間増へらさんとあかんのだが。何言ってのかわからん。
働き方改革は雇用維持政策ではあるけど、
生産移転をさせないのは生産維持の根幹。
パイの大きさが変わる。
>>438 >労働時間増やさんとあかん
マクロ経済の供給面の成長のためには、労働者を増やすか、労働時間を増やすか、資本生産性を上げるかが必要だが、
労働時間を減らす方向が顕著だから、なかなか成長は難しくなってるという話
>>435 失業率が生産移転によっても上がらないためには、
労働時間へらさんとあかんのだが。何言ってのかわからん。
働き方改革は雇用維持政策ではあるけど、
生産移転をさせないのは生産維持の根幹。
パイの大きさが変わる。
また訂正。
要するに、円高故意でやったミンスが故意の殺人したから
もうあり得ないってこと。
バイデンの暴走みたいなもんだわな。パヨクなんだよね。
だからミンスは国民にずっと報復されてる。
>>442 うん。そうだね。でも、失業率高くなってきてるから、
労働参加率上げることで対応可能でしょう。
潰していい業種もあるし。パチンコとか。
>>433 一部で工場を国内に戻してるのは単に中国人の人件費が上がっちゃったからだぞw
為替の問題は全く関係ないw
>>410 410 名前:右や左の名無し様[] 投稿日:2021/01/20(水) 00:15:16.02 ID:T5W0hZJdM [5/24]
>>408 自民の外国人政策は短期労働力。つまり移民させないんだよ。
↓
永住権取得までの在留期間、首相「世界最短に」
新たな成長戦略に
2016年4月19日 18:54
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL19HP8_Z10C16A4000000 安倍は 「 世界最短で永住権が取れる国にする 」 とまで抜かしてた移民キチガイだったんだがw
お前なにも知らんのな
無知すぎる
ID:T5W0hZJdM [24/24]
こいつ何なんだろうな書いてること全部デマカセやん
未だに「円高ガー」だの「ミンスガー」だのほざいてるって事は製造業にしがみついてるオッサンかな
2012年から経済知識が一切アップデートされてなくて引くレベルw
中国や東南アジアに行かされてた連中って、こんな思考回路のまま止まってそうだけどね
そもそも安倍政権で増えた雇用って大半が医療福祉(介護)だから、円高も円安もクソもないw
今や新卒の3人に1人が医療福祉分野に就職すると言われている時代だしw
50代を過ぎちゃうと新しい知識がインストール出来ないんだろうなあ
これは麻生世代や菅世代の無理解っぷりにも言える事だと思うが、自民党の支持者は10年経っても10年前と同じ発言しかしない
「円高ガー」「ミンスガー」+「中共ガー」
これじゃアジアの他国の超スピードの発展にはついて行けないわな
>>386 まあ、ただそれは言い換えればセーフティーネットが教会と政府の二重に手厚くあるという意味でもある
日本は一重にしか無いセーフティーネットを共産党と創価学会が補っているという異常な社会w
まず技術進歩で 「 AIやロボットで雇用が減る 」 という大局の流れは絶対に変わらないわけで
コロナ以後に更にそれは促進されるのよ
逆にいうと、雇用が減らないのは、次世代への投資がなされていない証拠
過去のあらゆる経済発展がそうだったが、一時的に失業率は上がる
でも、ジャップ経済には、それが見られない
介護ロボットの導入すら遅れてる
ここのスレの今の住民の知的水準じゃ知らない人も多そうだけど、産業革命期にも「ラッダイト運動」という
雇用が無くなるのを恐れて労働者が機械をぶっ壊すというw現象が起こったんだが
ラッダイト運動 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%88%E9%81%8B%E5%8B%95 ラッダイト運動(ラッダイトうんどう、イギリス英語: Luddite movement[1])は、1811年から1817年頃、イギリス中・北部の織物工業地帯に起こった機械破壊運動である。
産業革命にともなう機械使用の普及により、失業のおそれを感じた手工業者・労働者が起こした。
今はこれとは逆に自民党と財界が結託して、AIロボットに投資するより安い労働力(非正規や移民)を搾取した方が楽だから、次世代投資をせず
賃上げもせずに済むような反成長&雇用維持政策をやってしまってる
だから、実質賃金(購買力)の低下という、ジャップにしか見られない結果が出てしまっているわけだな
今のジャップは、ほんと末期ソ連と似てる
ミクロでは物品が値上げされているのに、マクロではデフレ(総需要の減少)になっているという
最悪のルート
割高で低品質な国産品を買わされている状態だが、全体として需要が上がらないから
「貧乏ヒマなし」の典型症状
次世代投資も行われず、AIやロボットが出来ることを、わざわざ低賃金で人間にさせている
ここも末期ソ連と一緒
ラッダイト運動とは社会主義とは関係ないけどね
「写真を撮ると魂が吸い取られる」なんて迷信を信じてたレベルの「ただのバカ」
でもジャップはその頃から進歩してないね
ジャップは 「 AI/ロボット導入=ナマケモノ 」 だとでも思ってるんだろうな
根本的に知的レベルが平均して低いから思い込みが激しいんだよ
だからコロナ給付金すら出さない
あのトランプですら増額しろと言ってたのにw
河野太郎「米選挙で不正あったとは全く思わない」発言にネトウヨの皆さん大激怒
http://2chb.net/r/news/1611091637/ ■鳴霞のたどたどしい日本語を通訳
■アメリカ周辺の国に25万人の人民解放軍関係者(工作員)が移住してる
■何万人もの工作員が移民に紛れてアメリカに入国しようとしてる
くららとカズヤ中国の手先
>>394 コロナ以降は共働き世帯の貯蓄率が顕著に上がっているし、貯蓄性向が高いのは若年層なのだ
高齢者は貯蓄を取り崩す側なので高齢者が増えると貯蓄性向は下がる傾向にある
ちなみに複数資料を取り寄せて話ので、財務官僚がどうとかではない
貯蓄が増えても別に何の害も無いw
まず話の前提がおかしいんだよ
>>389 たかだか一回10万円程度を給付したところで、それを「使わなかった」とみなす根拠がまずない
コロナ以降はリモートワークに転じた事で外に出るよりお金を使う「場が」無くなった人もいたわけだし
「給付しない理由」はそもそもどこにも無い
必要としてる人を正確に割り出せないなら、全員一律給付で何の問題も起こらないんだから
お金に色は付いてないんだから、どこから得た金をどこに流したかなんて把握するのは、そもそも無理なんだよ
麻生みたいなカビの生えた低学歴のジイさんは、未だに貨幣=商品券だと思い込んでるから
おかしな理屈を振りかざすだけでね
失業率は民主党政権末期からずっと改善傾向にあり、
そのペースは安倍政権になっても余り変わってない。
学歴の地頭格差ってジイさん世代になるほど拡がる気がするわ
ガチ緊縮の麻生なら、まだMMTを肯定しBIを言い出した竹中の方が思考に柔軟性がある
戦中派はマジで無能だった
あいつら何も有用なものは残さないで死ぬつもりだぞw
世の中、効率的に何かを行うなんて無理なのね
ピンポイントに上手いとこだけは付けないように出来てる
やるべき事をやろうとすると、大ナタを振るうしか選択肢はない
だから頭の悪いやつほど効率やコスパを考えるんだよ
>>461 そもそも民主党には311東北震災というハンデがあるんだから、同じ条件として比較する必要はないけどね
何のハンデもないのに2回も消費税を増税して経済的自殺を選んだ安倍政権の方が悪いに決まってる
リベカスの唱えるどっかで聞いたような反ネオリベ論ほど空虚で見ていてイラつくものはないんだよな
いざとなったらイデオロギー優先して無自覚にネオリベに加担してそれが絶対正義と疑わない
俺はリベラルじゃないよ
ガチ社会主義もありだと思ってるしw
目指すべきは 「 幸福度の高い社会(宗教洗脳を抜きにした) 」 だからね
【ひろゆき氏】麻生財務相の一律10万円「やるつもりない」に「不思議」「麻生さんのお金じゃないんだから」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1611104640/ AIがもし意志を持ち始めたらヤバい事になる。
しかし意志を持たないものであれば、AIをどう使うかは人間が決める事になる。
AIの普及によって人間の今やってる仕事は減るかもしれないが、AIを使って何か新しいことをすると言う仕事は増える。AIを使って一億総経営者時代に突入するのもそう遠い世界ではなくなる。
メディア 陰謀論ガー
渡瀬たち 陰謀論ガー
そっくりになってきましたw
なお、統一教会でもある
ワタセユウヤ@Drain The Swamp!
@yuyawatase
·
9時間
日本中の中高年を中心とした陰謀論の被害者、そしてその家族に対して、電波強い系の著名人は謝罪するべき。
年老いた親や気弱な息子・娘がディープステートや日本滅亡を語り始めておかしくなる姿を想像してほしい。
自分達の虚栄心や小金稼ぎのために、他人の家族を破壊する罪は重い。
ワタセユウヤ@Drain The Swamp!
@yuyawatase
·
9時間
コロナで実家になかなか戻れず、ある日家に帰ってみたら、親がディープステートなどの陰謀論を見ながら同意を繰り返し、子どもにも世界終末論を語る地獄絵図。それを作っているのが彼ら。
ワタセユウヤ@Drain The Swamp!
@yuyawatase
·
9時間
心理系の医者に見せる必要があるほどに狂ってしまった人がいるのは、Twitter上で呟いている狂ってしまった投稿主が存在していることからも分かる。
70歳や80歳になった親がトランプアイコンで陰謀論を毎日投稿している姿を想像してほしい。そんな絶望的な世界を作った連中を許すべきではない。
糞コテはとりあえず連投すな
誰かが返事してくれるまで待て
連投なんか誰も読まねえんだから
>>471 普通に公安なにやってんだ?
ワタセユウヤは正気じゃないだろ
菅の施政方針演説がワクワクし過ぎて頭が痛くなるわw
ネオリベも行くとこまで行くと、
企業の自然淘汰や需要と供給による価格調整すらもどかしくなって、
何でもエリートが決めるべき! とか言い出すかもね。
倉山 私は古谷にはなりません
【悲報】実家に帰省したら親がネトウヨになってた…元凶の「ビジネス右翼」を生む歴史と構造。そして治療法はあるのか|古谷経衡(文筆家)
渡瀬
コロナで実家になかなか戻れず、ある日家に帰ってみたら、親がディープステートなどの陰謀論を見ながら同意を繰り返し、子どもにも世界終末論を語る地獄絵図。それを作っているのが彼ら。
なお倉山は有田とネトウヨ対談
議員の河野のチャットにロックフェラーと繋がってるの?と
コメントした奴はすぐにブロックされたもよう
立場が違うはずなのに行動がそっくりになってきました
【中国】アリババ創業者ジャック・マー氏、姿見せる 当局批判後3カ月不明
http://2chb.net/r/newsplus/1611127533/ 普通に生きてて草w
アリババは江沢民派だな
アメリカは習近平派のトランプが惨敗して分断工作に失敗したけど民主党をバックに劣勢だった江沢民派の巻き返し
が始まるだろうな
世界中のQの残党を片っ端から狩るらしいな
わが国も江沢民派の二階がQ狩りに協力するだろう
デマを飛ばしまくってたテロリストのJアノンどもは震えて待て
ワクワクおじいちゃん菅のDQN施政方針演説2021
■事業規模3兆円で国土強靭化
■アベノミクス3本の矢でバブル以来の好調を取り戻した
■遺徳権益、悪しき前例主義の打倒(構造改革)
■マイナンバーカード、健康保険、免許証と紐づけ
■研究開発費6兆円でイノベーション
■企業の役員の3分の1を社外取締役に
■女性、外人の管理職登用の目標の公表を求める
■外人の国外財産相続税0
■外国人の在留資格の特例
■攻めの農業w
■三の丸尚蔵館(皇族ゆかりの品)の国宝、文化財を地方に貸し出し観光の道具にします。
■ウポポイを観光の起爆剤に
■地方はふるさと納税で増収がんばれ
■脱炭素
■黒電話と話し合いして拉致を解決、国交正常化へ。
■尖閣諸島には言及なし
■ウイグル、香港、台湾にも言及なし
■皇位継承は附帯決議(女性宮家創設)の趣旨を尊重
>>481 誤字があったので修正
ワクワクおじいちゃん菅のDQN施政方針演説2021
■事業規模3兆円で国土強靭化
■アベノミクス3本の矢でバブル以来の好調を取り戻した
■既得権益、悪しき前例主義の打倒(構造改革)
■マイナンバーカード、健康保険、免許証と紐づけ
■研究開発費6兆円でイノベーション
■企業の役員の3分の1を社外取締役に
■女性、外人の管理職登用の目標の公表を求める
■外人の国外財産相続税0
■外国人の在留資格の特例
■攻めの農業w
■三の丸尚蔵館(皇族ゆかりの品)の国宝、文化財を地方に貸し出し観光の道具にします。
■ウポポイを観光の起爆剤に
■地方はふるさと納税で増収がんばれ
■脱炭素
■黒電話と話し合いして拉致を解決、国交正常化へ。
■尖閣諸島には言及なし
■ウイグル、香港、台湾にも言及なし
■皇位継承は附帯決議(女性宮家創設)の趣旨を尊重
トランプ信者ならポップコーン食べてるだろw
不正が嫌いな奴がバイデン叩いてるだけ
勝った筈のバイデン派おどおど(笑)
文化大革命をたくらむチャンネルくらら
305 文責・名無しさん [sage] 2021/01/20(水) 18:06:05.91 ID:jEw37Mtu0
海賊と呼ばれた男評の変遷
有本「文章がウザいわ〜、出光佐三の話じゃなきゃ読めないね。ヤダヤダ」
有本「海賊と呼ばれた男は”傑作”です!」
よくこれで
「ある日突然、考えをガラリと180度変える人は政界には少なくない」
「そういう人は風向きが変わればまた容易に変化する」とか言えたもんだよ。
>>485 問題ない
百田自身も最高傑作だとは思ってない
自信があるのは「風の中のマリア」だそうだ
ベートーヴェンに例えると交響曲第8番だそうだ
よくよく考えれば911のときタリバンもアルカイダを引き渡せばアフガニスタンという国自体は攻撃されずにすんだのにな。
自分たちの国を犠牲にしてまで外国人を守ったというか
>>483 日経新聞の論説員に原稿書いてもらったんじゃないかw
麻生「世の中、金に困ってる人は少ねえんだよ。10万円給付したら、貯金が増えただけだっただろ」
http://2chb.net/r/news/1611111112/ 人を苛つかせる天才
トランプの恩赦対象の中にアサンジが含まれてなかった云々言われてるが、トランプ支持者でもアサンジ恩赦を喜ぶ人って多いのか?民主党支持者でも最左派以外はいなさそう
>>496 これ、嘘だよ
金が配られたあと、思ったより消費が増え売上が伸びた
理由は給付金とニュースでやってたわ
ユダヤは憎まれても仕方ないわ
人によってはヨーロッパはユダヤとの戦いの歴史とも
言うしな
ワタセユウヤさんはトランプ支持者に殺人予告されたSNS検閲しろが最近お気に入りらしいぞ
あちこち喧嘩売って殺人予告されたおまわりさーんって5chのガイジでも最近みないレベル
ブロックしても@yuyawatase で検索して信者のほうにリプぶち込んでやればいいだけだけどなw
信者も雑魚しか居ないからすぐブロックするけど
>>471 家族を破壊するって、統一教会とつるんでる奴が言うセリフか
面倒くさいから見てないが
高橋洋一がディープステートユダヤ陰謀論の動画を上げてる
コメントだけ見たが否定してるらしい
>ポンペオ米国務長官、「中国政府が新疆ウイグル自治区でウイグル族をジェノサイド」と糾弾。連邦議会もこれに賛同、
>次期バイデン政権も座視はできまい。
>そこまではいい。
>で、日本はどうなのと言う話。
午後2:16 2021年1月20日
>国際社会の中国糾弾に反比例して、日本政府の動きは緩慢だ。
>だが、多くの日本人は知らなくても日本のこれまでも対新疆支援は世界中で一番突出しているのは事実なのだ。
午後2:19 2021年1月20日
>援助はODAばかりではない。表に出ていない【支援】もまた少なくないのだ。それでいてこれまでこの件をまともに
>取り上げたジャーナリストはほとんどいない。
>ここでも日本の【情報敗戦】。
午後2:21 2021年1月20日
おうおう、
米中は対立しないってドヤってた【情報敗戦】者が
ぬけぬけと言えるなw
( ´,_ゝ`)プッ
>NLCは現在北朝鮮崩壊も視野においてポスト金体制の予想を展開中。
>これが終われば日本と新疆ウイグル幹部たちの癒着を取り上げる。
>日本のカネがどう使われたのかは外国人たちではなく日本人が検証すべきことなのだ。
午後2:27 2021年1月20日
>本誌も良質な読者に支えられて、この3月で12年目を迎える。基本はファクトと客観的な分析である。
>「実はトランプが当選していた」「中国軍が米国に攻め込む」など気の狂ったような記事は1本も書いたことはない。当たり前ではないか(笑)。
午後2:31 2021年1月20日
良質な読者(笑)
迷惑だったてな話だぞ(笑)
>麻生財務大臣「10万円再給付を行うつもりはない」。
>この男を引きずりおろさない限り、日本の明日はない。
午後3:21 2021年1月20日
(会員向けコロナ禍値引き措置無し)紹興酒通信に明日はないの間違いだなw
紹興酒通信特別会員費10万は偶然ではあるまいw
( ´,_ゝ`)プッ
>>502 カツトシとかここの無能連中に共通して言える事だけど、
見ていないけど・・・
と言い訳して、妄想言う奴なんなの?
見てないのに批判出来ると思ってる無能は何ナノ?
モタニとか肉屋とかここのおっさんの共通点として
まともに資料読んでないのだよ。
肉屋なんてびっくりするけど
馬鹿らしくて読んでいませんが、
言って資料全く読んでいない。
読書も、オーディブルか、iPhoneの読み上げ機能使って聞いてるだけで
読書なんて数十年まともにしていない。
そんなゴミな陰謀論でしか無いやつが、
ネタ元読んでないけどと前置きして
陰謀論語るのは何なんだ?
役所のサイトのPDF資料とか超長いからな。
ニュース記事とかで気になった箇所を辞書のごとく探して読むぐらいがちょうどいい
>>506 コメントだけは全部見た
じゃあ中央銀行は誰が株主か言ってください
馬渕さんを信じています
林千勝はどうなんだ
菅のコロナの対応を説明してください
大統領選にかかる金はどこからくるのか
などなどで
ちまたで言われてる所はスルー戦法をしてると思った
動画までは見る気にならないから見てない
まぁいつかは見るわw
>>509 >じゃあ中央銀行は誰が株主か言ってください
この質問に意味があるの?
言ってみ?
「認可法人」に株主だ誰かは意味あるのか?
言ってみ?
そもそも原理原則理解できない奴が、
「見ていないが」と前提すら無視して、
個別の馬渕、林だ意味わからん言説信じるのはどうなの?
それこそ陰謀論者の典型何だが。
東京五輪の開催について、関係者全員(結構な数)が気持ち悪いくらい口調を揃えてるから、強い圧力が掛かってるのは明らかだけど、一体どこから掛けられてるの??
>>510 意味はある
アメリカの場合、中央銀行は民間である
民間と公の違いは何か、それは利益への感覚である
説明では中央銀行は経済の安定の為にいると言われ作られたが
逆をいえば、経済を不安定にもできる
フリードマンは戦前の恐慌は中央銀行が
適切な処置をしなかったから恐慌がおきたといったが
民間中央銀行の株主はわざと恐慌を起こす事により
下がった株や地価を買い、
公利益より自利益に走った行為をした
なお、なぜ日本経済は殺されたかという本によると
戦争でFRBは日本銀行という支店を開いたと説明がある
敗戦の影響は日本銀行においてゼロではない
さらにはスティグリッツは政府紙幣の話をすると
経済学界から叩き出されるといっており
ポールクルーグマンはさっさと不況を終わらせろという本で
緊縮は金融業界の影響と指摘している
経済において中央銀行が全てではないが
中央銀行は必ずしも公の利益で動いているというわけではないというのを
経済学者の意見から感じるし
経済歴史的に金融収縮で同じような方法がいつも取られてる
>>514 え?
日銀前提で中央銀行の話してたんじゃないの?
この辺のズレがキチガイなんだよ。
で、何故か、具体例になると
馬渕だーとしょぼい陰謀論語るというお笑い。
>>511 無駄な投資(投機)になるからでしょ。
宿泊客増加見込んでホテル建設だの、放映権料だの何だのお金になる話が全てパァになるからな。
復興等で建設需要が高くなっていた頃に無理矢理押し込めて、過剰労務で人も殺してるが、
それも無駄死にみたいなもんになるし、全ての日本の負が凝縮されたのが今回の五輪と言っても過言じゃないわね。
銀行がどうたらのコメントで
高橋は動画でそういった部分を説明をしていないと思った
なお、見ないのはなんか、見たくないからであるw
馬渕や林の意見はともかく
ホブソンの帝国主義には戦争で金をだせるのは
そんなにいないと指摘され、ロスチャイルドをあげ
バルフォア宣言にも関係がある
私は伊藤貫の
それが全てではないを取っているので
完全に陰謀論と否定するのは間違いだという立場である
>>517 すごいな。
元々知的水準の低いお前とかカツトシ含めた情弱が
ネタ元見ないで発言して、それが許されると思ってる事がありえない。
そもそも陰謀論者だって自覚ないわけでしょ?
ネタ元見ていないのに自説アピールする意味がガチでわからない。
最低限、見てから、評論しろよ。
民間人が通貨発行に強い権限持ってて私益のために利用しても、それは市場原理だからOKという立場でしょ
全ての人間が欲望のままに自由に経済活動するのを、全て肯定するのが市場原理主義だから
キチガイの思想なんだよ
>>518 見た
国際金融資本の単語はでてたが
思った通り、詳しい説明はなかった
詳説世界史研究にはロックフェラーが
ホワイトハウスを手にのせてるし
ミアシャイマーはイスラエルロビーを指摘している
金解禁はモルガンの要請があった
私はマネーを通じて政治的影響はあると思っている
米大手メディアが作ったイメージって桜井誠より田嶋陽子に投票しろ
早い話がどっちかの信者じゃないと投票したくない
だってあの人さーとなるわけ
おまけにコロナの影響で投票所行きたくない
郵便投票めんどくさい
投票は1人1回なんだから投票率下るだろ
説明してみろ倉山
>>208 なんかどっかの家具屋とか老舗帆布屋とか(笑)
松井一郎(大阪市長)
中止は最悪、世界中がコロナによる未曾有の事態なんだから、2024年に繰延延期を交渉すべき!
ー「五輪中止計画はある」 ロンドン大会幹部が言及
予算なんてあとから付いて来るってノリでおもしろさ(内容)を追求してる
昔のバラエティに社会的豊かさを感じる。
社会的に貧しい今は内容よりもカネ儲けが先に来るからケレ味を出して文化が廃れる。
背景に毛沢東の肖像を豪華に飾れば五毛党が見てくれるぞ
【ブラック企業進化論】
令和の時代を生き抜く恐怖の経営戦略!
雇用流動化促進して賃金上昇抑止
陰謀論によると
不正選挙でバイデンが大統領
トランピアンに対する政治的報復と迫害
途中でバイデンが友愛されるか辞任
ハリスが大統領就任
「見えない天井がー女性の活躍がー」
外務大臣の田中真紀子
社民党党首の福島ミズポ
大塚家具の大塚長女
ミャンマーのアウンサン・スーチー
中国共産党の江青
メルケルやサッチャーみたいな
女性指導者とか生み出す条件はー
>>532 ホント久しぶりだな
いつもは年末に見られるのが、去年は無かったもんな
伊藤貫 トランプの功績はディープステートの存在を表にだしたこと
これからもディープステート否定のちゃんねるくららと
肯定のちゃんねる桜は対立が深まるな
>>527 金出してるパトロンが、最初は優しく金を出してくれたのを、
最近は、渋り顔で人選に口出したりに方向性にも口出してくるようになったんだろう
パトロンは最初からそれが目的だろうけどパンデミックを理由にできる
法輪功みたいなデマ吐きカルトがネット進出して以降、むしろGAFAはネットのリテラシーを保つ良心的存在になってると思うけどね
アマゾンもユーザーから搾取せずにサービス向上してる会社だし(解約の遅れた月額料金もちゃんと返金してくれる)
トランプを応援しながら、維新や自民党の支持してる奴らはなんなの
自民や維新は改憲勢力だから保守で反中
って認識なんじゃないの
知らんけど
ヤフコメ見ても反中ばっかだね
反グローバリズムに対する認識はない
ヤフコメのジジババは中国が経済後進国だった時代に青春を送ってるからな
これだけ発展してGDP抜かれちゃった現実に思考がついて行けないんだよ
かつて見下しイジメてた同級生がイケメン社長になり立場が逆転した元野球部員のイジメっ子みたいなw
維持でも否定しないと今の衰退し老化した自分達がミジメに思えて耐えられないという心理だ
>>540 日本だけは上手くグローバル化に乗れると思い込んでるからね
実際にはジャップはグローバル化で最も地位を低下させた国の一つなんだがw
・コロナにかかりたくない→専門家委員会が自粛の必要性を説く→政府の規制を容認する
・戦争に負けたくない→軍人が勝てると言っている→政府の規制を容認する
大東亜戦争時代を軽蔑してる進歩的文化人ほど緊急事態宣言はやぶさかでない印象。
トランプもバイデンも恐ろしく頭が切れる悪人だと思うけどね
眉一つ動かさないで心にもないことを堂々と言える演技力もある
バカなのはイトカンあんたじゃねえの
異端審問にさかのぼる聖書に誓いました
現代の異端審問裁判所を行うことに非常に熱心に見える
頭が切れる外人
江崎に苦言を呈されるくららツイ。中の人は誰だ?倉山?上念?スタッフ?
リフレ政策って大企業の株を持ってる人に
儲けさせる政策でしょ
株価が上がり、もともと持っていた人が売る
KAZUYA「今まで尊敬してた先輩が陰謀論を言いまくっていて、僕のこれまでの価値観が崩壊した。」
http://2chb.net/r/news/1611216173/ もともと中国の横暴に腹がたっててトランプを失うと中国にやりたい放題されてしまうと思ってた人達が視野狭窄になってしまっただけの一時の過ちだから許してあげなよ。
保守系の動画も左派メディアみたいに長く続けるうちに商売的な要素が強くなって視聴者の喜ぶものばかり、しかも同じ考えの人間ばかりで固まっているうちに他所で通用しないことを言い合うものになってるのはあれだけど。
KAZUYA @kazuyahkd2 (2021/01/21 03:04:03)
この2ヶ月ほどで、これまで尊敬していた年齢倍くらいの人たちが陰謀論を言いまくっていたので、僕のこれまでの価値観が崩壊しました。
もうリアルで関わることもないでしょうけど、本当にこのままでは日本がまずいと言う危機感は高まるばかりですし、何とかしないと。
http://twitter.com/kazuyahkd2/status/1351953653653929985 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
TPP亡国論w
>発足メンバー以外の国による参加申請は英国が初となる見通しで、日本が主導したTPPの拡大機運が強まりそうだ。
英、TPP参加「近く申請」 発足メンバー以外で初
2021年01月20日21時43分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021012001309 >>557 中国の属国になったらどんな感じになるんだろうなと考えてしまう。
今の40代以下は老後を矯正施設で迎えて共産主義再教育を受けることになるかも。
そんなに中国支配って悪いの?
中国人てめっちゃ活き活きしてるやん
プロバイダ、サーバー、クラウド、ホスト全てが筒抜けだろうから
シャバに居ても刑務所に居る感覚だろうな。
>>560 どこの中国? 場所によって死にかけから豚まで
>>560 統一カルトは宗教弾圧が始まるんじゃなかとビクビクしてんだよw
俺ら無宗教のマトモな人間には関係ありませんw
ネタじゃなくてガチで統一カルトが路上デモやってるからね
トランプ安倍応援デモ
統一教会系のアメポチ反共デモ
※参加者が被っているカモフラの帽子が「サンクチュアリ教会」という統一教会の分派の物
最近の反中カルトが嫌韓やらない疑問の答えがこれ
日米韓は一体らしいw
統一教会も中共も糞だぞお前
カルト叩けば中共の価値が上がると思ってんのか
>>538 維新自民のワクワク党は保守って設定だから。
>>559 安心しろ、中華外省としてどんな官吏が左遷されてきても麻生より優秀だ
>>552 金融緩和の出口どうするか解らん事が単純に債権だけ無闇に買って紙切れ増やすだけになっとるだけだわね。
最も誰かが借りて使っても、貯める所が貯め止血されて滞るから金回りでどうにかなる状況ではない
この界隈じじいに特有で、
百田、有本=トランプ、自民、維新指示。
って等式でハゲ、有本批判したいだけでしょ。
野口旭が日銀審議委員も面白いな。
MMTに懐疑的な野口を、西田、安藤が講師として読んで、
結果として、自民党内でもMMTクソじゃんと認識させた意味でも意味がある。
>>570 日銀がどんな株を買ってるかは正確に知らないが
大量に買った企業の株を持つのなら企業の国営化だが
いきなり大量に売り出したら株が暴落する
市中銀行にゴミ債権を買わせて証券会社を儲けさせる可能性とか
リフレは日本の為にやってるわけではないと思う
>>574 これ一行目からバカ丸出しで、
日銀がETF通じて買ってることすら知らないんだよ。
小学生が延々と陰謀論語ってるのと一緒
質問者2 @shinchanchi (2021/01/21 21:35:03)
ガースーGJ! @sugawitter
非リフレ派アウトで、リフレ派イン!
6月の西田(政井)審議委員の後任もリフレ派にすれば過半数とれる!
(片岡剛士、若田部昌澄、安達誠司、野口旭、+次のリフレ派)
日銀審議委員に野口専修大教授、リフレ派自認−若田部氏と共著も
http://pyokopyoko.php.xdomain.jp/redirect/?ssl=1&d=buff_ly&p=35ZnLRQ
http://twitter.com/shinchanchi/status/1352233243274326017 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
保守はナイーブ過ぎるな
左派なんて青木何とかとか地上波で支離滅裂なこと言っても厚顔無恥にずっと出続けてるのに
誰だって間違えることはあるし
潔癖すぎるというか一度のこんなことで分裂とか弱すぎる
>>575 「どんな」株をだから、株を買ってること自体は知ってるんじゃなかろうか
>>578 私怨だろ多分。
あと当たったのに普段予想や分析を外してる奴が結構多いからな。
当たってはしゃいでるのと、反対に嫌いなな奴が居たから煽ってるだけじゃね。
カリペラとかは三橋や桜界隈が静観してるのが歯痒いだろうけどなw
このスレも肉屋厨がまともに見えるくらいにおかしなやつばかりになったな
ひたすら自演してるのかもしれんが
>>578 それはあるけど、左派が厚顔無恥なだけじゃない
勿論、真っ当な人はいるだろうけど
それを言うなら右も左も同じだよ
むしろ内部分裂なんて左翼の専売特許だっただろ
これからの社会はマルクスの預言した「階級間闘争」の激化になっていくんだろうな
でも、結局は丸め込まられ、多くが搾取されたままで
新技術によって憂さ晴らしやエンタメに目を向けさせる
そして、そのエンタメ・新技術をメディアが持てはやしさらに目を背けさせる
その間に格差から階級へと「可視化」されていくのだろう。
そこには基本的には金銭と社会的ステータスしかない。
芸人・若林が言ってたけど、あまりにもここをあやふやにし過ぎだって
まぁ売れない時代が長いと誰からも目を向けられない、そういう階級を見てきた・肌で感じることが
多かったのだろうけど、それが多くの国民の目にどんどん明らかになるだろう。
後はその「構造」をどう是正するか、ネットメディアも言論の自由が奪われ始めると
いよいよ何か別の方向に向くのか、結局エンタメ・新技術に目を向けさせて終わりなのか…
山賊スレも全く動きないから久々にここきたけどもう、百田がー、上念がーのウヨたちはいなくなったんか?
伊藤貫来たらか久々に来たけど...
麻生が炎上してこれでまた力削がれたな。
もともと党を二階が押さえている以上政局になりにくいんだろうけども。
>>585 オードリーの若林もなかなか慧眼な人だな
>>588 文学部だからね
平成の小林多喜二と言われた男だよw
テレビ出る前から偶然知って、そこから好きだったから見てたけど
ブログでは「やれやれ資本主義」とかあってかなり弄られてた。
まぁ、そんな彼は超売れっ子で競争社会の中でもトップクラスに売れてる人物だけど
彼がそういう売れ方・東京出身からか分からないが新自由主義には懐疑的な目を向けてるのは分かる
でも、その中で生きないといけないのも分かってる。その矛盾があってちゃんと言葉にできるから
面白いし共感できるんだけどね。
ちなみに、彼は時事ネタは避けてるらしい。自分があまりにも社会とズレてる・世論とズレてるからだって
基本的に芸人の多くはこういう社会の見方をする人がいない分、珍しい。
コメンテーターは勝ち組目線だけど、俺(若林)はどうしても町で暴れる負け組の気持ちが分かると。
ナイツの世相弄りとミルクボーイの万能テンプレ漫才はおもろいな
>>591 ナイツは凄すぎるね
言い間違えが基本的な型だと思うけど
それであそこまで面白いからな
ミルクボーイはあまり見てないけど、M1は見たね
勿論、面白かった。ある芸人がやったことある型だけど、あんな面白くできないって
「笑い」ってかなり文化を表すから、そういう視点から見ても本当は面白いんだけどね
ただ多くの芸人が政治に対してはちょっとナンセンスというか、この界隈とは噛み合わないだろうなとは思う
というか、この界隈はどこ行っても合わないかw
笑いで言ったら組長が政治漫談家になれば早いと思うけどw
でも良くも悪くもMC狙う人は勉強してるらしいね
経済の本読んだり、そういう塾に入ったりと
皆がそうじゃないけど、山里とかはそんなことバラされてた気がする(違う人だったかもしれないけど)
>>578 保守がナイーブというよりはリベラルが異常なだけだと思うw
青木だの室井だの
くそ真面目過ぎても脆いんだよ
いい意味でのいい加減さもあったほうが強い
ウーマン村本が政治をネタにしたお笑いやってるらしいけど、なんか意図的に社会批評やっちゃりました感があって敬遠してるんだよね。
左翼にちやほやされるのがねらいみたいな
いっとき話題になったNHKのビリラバとかゲゲゲの鬼太郎の政治風刺回にもわざとらしさを感じる
>>596 政治ネタやるお笑いにありがちなのは、風刺をすることが第一になって笑いを取るのを二の次にしてたりする事。
で、日本は風刺で笑う文化がないとか客のせいにしたりするんだよ。
お笑いなんだから最優先は笑うを取る事でなくてはならないわな。
村本は天才だよw営業のネタ動画で見ると凄い
あれ笑えないのはアベ信者だけw
>>592 ナイツはあれでも演芸場に来るジジババ向けにブラッシュアップしてる
もっとエッジの効いたネタも作れるはず
>>573 お前まだ日本が財政破綻すると思ってんのかw
>>585 >これからの社会はマルクスの預言した「階級間闘争」の激化になっていくんだろうな
で、そこから目を背けさせるのが、また宗教なんですよ
まず宗教内に既に「階級」が存在するわけで、それを信者に盲目的に受け入れさせないといけない
じゃないと「お布施」なんて出来ないw
自分はボロい家に住んでるのに、自分がお布施を貢いだ大川隆法は大豪邸に住んでいる
これを理不尽だと思わなくなるのが洗脳なんだわ
だから宗教の信者は 「 格差はあって当然 」 という自己暗示を常にかけ続けないと精神崩壊しちゃう
自分のそれまでの人生を否定しないためにな
>「 格差はあって当然 」 という自己暗示を常にかけ続けないと精神崩壊しちゃう
昨今SNS見ててもこういう奴が多いだろ
ニュース●子なんかモロにこんなメッセージを発してたしな
で、こういう奴らにとって「貧困を無くそう」と真摯に社会の理不尽を是正しようとする共産党や左翼は目ざわりなんだよ
自分たちが見ないように見ないようにして誤魔化してきた現実を見えるようにしてしまうし
宗教による洗脳で考えることをストップしている自分の生き方が、否定されるような気になるんだな
>「貧困を無くそう」と真摯に社会の理不尽を是正しようとする共産党や左翼
ワロタ
ドヤ顔でネオリベウヨクをあげつらう前に
リベラルサヨクが格差是正や弱者救済に真摯だとかいう自己暗示をまず解けよ
日露から大東亜戦争敗戦までの日本を嫌う進歩的知識人ほど緊急事態宣言に賛成してる
とすれば自分の命が守れれば他の生業は犠牲でも構わないという保身なんだよね結局。
図星を突かれたカルト信者が朝から発狂しているようだね
>バイデン政権発足。はやくも【トランプが本当は大統領に当選していた】と信じ込んでいる妄想集団から「
>中国に甘いバイデン」批判の声。
>バイデン政権の中国政策は戦略的対決と戦術的対話と言う内容。
>別に中国に甘いわけではない。
午前10:35 2021年1月21日
>「バイデンはウイグル弾圧も認める」。
>それを言うのなら世界一新疆ウイグルを経済支援していた日本政府、
>なかでも自民党の責任を追及したらどうか。自民大好きな連中にできるわけがない。
>彼らはちゃんと取材したうえで中国を論じてこなかったのだ。で、中国はいつ崩壊するのかね。
午前10:39 2021年1月21日
>櫻井よし子はさすがに百田尚樹ら虎八出演者のような気の狂った頭ではないが、
>彼女に言いたいのは中国のウイグル同化政策と民族弾圧を批判するのなら、
>なぜ日本政府の新疆支援の罪深さを【あなたとことのほか親しかった安倍前総理】
>に訴えないの、と言う話。日本の援助、知らないの?
午前10:47 2021年1月21日
語るに落ちてるなw
オッサン紹興酒通信が盛況ならそんなことにはならないよなぁw
会員続々加入、関係者多数、
何度も指摘してるけどそれ等全部嘘と言ってもいいw
( ´,_ゝ`)プ
>ネトウヨの低能たちはなにかあれば、反対派に「祖国に帰れ!」と罵声を浴びせる。
>批判者=在日と言う頭なのだろう。
>だがそれを言うのならトランプ妄愛のアナタ方こそ
>「アメリカに行け!日本にいるな」と言われるべきだろう。
午前10:54 2021年1月21日
これも自傷行為だなw
これも何度も指摘してるが中国は崩壊しない伸びしろあるとオッサン達が連呼
在日仕草するからじゃあそっちに行ったらどうか?と何度も尋ねてるんだけどねw
在日仕草をしてなぜか頑なに落ち目の日本から出て行かないw(多摩川下流域だったかw)
在日と言われてもおかしな事じゃないわなw
( ´,_ゝ`)プッ
>石が浮かんで木の葉が沈む。トランプ万歳主義妄想集団の病は拉致被害者解放も尖閣防衛も米国頼みと言う非愛国ぶりだ。
>そんなことは米国のトランプではなく日本の安倍と菅がやるべきことだったはずだ。
>それを批判すると「パヨク」になるらしい。
午後0:34 2021年1月21日
これも語るに落ちる自傷行為つーか、
安倍や菅が役に立たないと(オッサンも嬉々としてそれ等を指摘)
だからトランプに期待するてやむを得ない無理からぬ事じゃんw
それに「藁にも縋る」って言葉もあるんだよオッサンw
おかしくはないさw
( ´,_ゝ`)プッ
>拉致問題。安倍が解決できなかったことを横田めぐみさんの弟が擁護したことは致命的だった。横田家の忖度。
>特定失踪者家族たちは彼と同じ認識を共有していたわけではない。
>櫻井よし子も知っているはずなのに。
午後0:37 2021年1月21日
これ。
その横田めぐみさんの弟ともクソ役に立たない安倍と菅と分かっていながらも
忖度して解決して欲しい(日本国で)願いを
一方でこうやって嘲笑して在日仕草をするからねこのオッサン。
批判者=在日=パヨク
それが何か?
( ´,_ゝ`)プッ
今日のワタセユウヤ ちなみに虎ノ門関係リツイートしてます
ワタセユウヤ@Drain The Swamp!
@yuyawatase
・
18時間
そもそも大量ブロックと言われても、そんなにブロックしてないし。虎ノ門や文化人の視聴者の一部をブロックしただけで、社会全体から見たらミクロな量でしかない。
そして、俺には必要ない人たちなので何も問題ないし。
共産党も統治者が必要と考える限り結局は格差肯定じゃないのか
無格差社会の最もたる状態は統治者すら不要だし、その上での何らかの統治基準に基づく全均一社会だ
一切の差が有っちゃならんのだから、自由なんてもんも当然存在しない
自由自体が格差の温床なのだから、一切の存在を許さない事が格差社会の正しい是正
カルロス トシユキ CosmoCleaner
@LoveWhiteLiquor
杉田 天晴
@haru19770916
田中@チームこの界隈
@LimhwKmgwR8zi96
komachan@税金下げろ連合
@komakichi527
さいはての中の人
@sy00ys
aktm@減税派
@Drug_ReLax009
山口ジジイ君
@KKK3345
pedoro
@pedoro63618631
ラザニア@百田真理教信者お断り@大減税入ったと?@僕は一生減税副業します
@lasagna_tgb
こういうの、多くの人は気づかないのか、
それとも見て見ぬふりをするのか
櫻井よしこ 日本人は素晴らしい、中国人は酷い
安倍 移民をやります
そして中国人が入ってくる
西田もTPPに反対してたんだけど、無理とかいって賛成した
どっかで西田先生!と直で必死に訴えた人もいたけど
無視されたらしい
で、ヘイトスピーチ規制の時は
有田が言うには、西田に
西田先生は有田に騙されてるという意見が寄せられてたが
西田はそれに対して、うるさいみたいな態度らしい
実際、西田は水島の前では良い顔をするが
他の人が意見を求めた時は無視をしていた
自民党の保守とされる議員って
名のある自称保守言論人には良い顔をするが
そうでないのは凄い冷たい態度をとってる
昔っから自民党はそうだったの?
張陽、鳴霞、孫向文などの中華系論者(反中国共産党)をディスりたいらしい
参政党ワタセユウヤw百田や桜井を憎む在日朝鮮人なんかとは気が合うようだ
統一教会の親中派かな?
>>614 純粋に能力や職務の重要度に応じた報酬の格差や、立場上の上下はそりゃ共産社会だって生まれるだろう
たとえば身長だって違うんだから
ただ個人としての才能や資質を上げ底してしまうような「社会的要因」による不均等は、社会制度によって是正可能だという話で
身長160cmの人間を180cmに伸ばす魔法の杖はマルクスも想定してないw
>>618 社会的要因の不均等は是正しても別の不均等が起きるので結果的には、"いたちごっこ"にはなるぞ
江崎道朗
@ezakimichio
そういいたくなる気持ちは理解するが、保守言論界すべてが拉致問題を飯のタネにしてきたかのような表現は不愉快極まりない。
くらら出演者の一人として敢えて苦言を呈したい
こたつ
虹
コロナを恐れる前にまずビタミンC・D・亜鉛を摂って自己防衛
@haichin518
大多数の庶民には学者様の分析なぞどうでも良い。日本人の気持ちを代弁してくれると腹で感じられる人を応援するだけ。
くららにはいない。
>>619 この世は「いたちごっこ」だ
インフラだって補修しないと持たない
教育だって4年生が卒業したら次の1年生が入って来る
どっかで終わることはない
OSだってアップデートし続けてる
ウィルスソフトもまさにイタチごっこの典型例
それを不毛だと思うなら、それは単にお前が老いて残りの人生が少ないからだよ
自分に未来がないから社会にも未来がないと自己投影してるだけ
だから天皇制を否定できる人は、むしろ最も「未来に希望を持ててる人」でもあるんだよ
実現難しいのは知りつつ、その日(遠い未来)まで日本という国があり続けると思ってるんだからw
皮肉じゃなくて本当にそうなんだよw
抜本的な変革を考えられない時点で、もうその人間は 「 自分の代で世界は終わる 」 とでも思ってる
ニヒリズムに染まってる(もしくは宗教洗脳で死後の世界を信じている)証拠なんだよね
19世紀に国際語として考案された「エスペラント語」というのがあるのは知ってるよね
このエスペラントというのは 「 希望する人 」 という意味なんだよ
希望を失うと人間は保守的になるって事だな
宗教カルトは大病を患ったり障害を負ったり 「 希望を失った人 」 に近づいて洗脳するからね
タイムズ紙「日本政府は、五輪中止せざるを得ないと非公式に結論。2032年五輪に照準を合わせる」
モタニのようなリベカスが弱者救済だの自由だの言う姿を見る度に失笑しちゃうけどね
こいつらの言う救済すべき弱者や保障されるべき自由なんて
あくまで「俺達が定めた弱者や自由であって、俺達が定めてない弱者や自由は幾らでも切り捨てていいし抑圧してもいい」だから
壊れたスピーカーのように自己責任論を唱え続けるネオリベとなんら変わらん
善人の皮を被って自らの正義に酔ってる分ネオリベよりタチが悪い
中国ヨイショの為にウイグルや香港や台湾を切り捨ててもいいし
現役女の自由の為に生まれるはずだった将来世代を殺してもいいし
トランプとその支持者を弾圧したいが為にビッグテックによる独裁を支持する
俺達が唱える自由の為にその自由を支える奴隷が居ても構わないんだよなリベカスってヤツは
無自覚にネオリベと利害を一致させておきながら自分は正義のつもりでネオリベ批判してんのホント草
平等に貧しくなろうとか唱えながらタワマンや豪邸に住んでる上野千鶴子や内田樹みたいな連中と
竹中が何が違うのか俺には分からんわ
チャンネル毛沢東はこの方針か?
ワタセユウヤ@Drain The Swamp!
@yuyawatase
・ 21分
断固としてオリンピック開催すべし。
日本政府、コロナのため五輪中止の必要と非公式に結論=タイムズ紙
https://reut.rs/365gxvA 孫向文 FightForTrump
@sonkoubun
・
1月15日
言論人は言論だけで食ってると、金銭的誘惑にゴロゴロ風向を変わるから、言論人は本業を持って、言論事業は副業にしたほうがブレないです。僕の本業は漫画家です。
>バイデンの4年。米中対立の長期的トレンドは変わるまい。だが首脳会談はある。
>なぜか。米国と中国は対立だけしているわけにはいかないからだ。
>特に中国側はそうだ。習近平は毛沢東の「持久戦論」に続き、次は「重慶交渉について」を「学習すべき」と言い始めるだろう。
午前9:22 2021年1月22日
>冷静に、冷静に米国と中国のこれまでの協調と対立の歴史を振り返るべきである。
>そもそも米国の中国攻撃の内在的理由はなんだったのか。動画で話します。
午前9:25 2021年1月22日
>繰り返す。
>何度も指摘したことだが、習近平はケ小平ではなく毛沢東の子供なのだ。
>ここを押さえない限り、習の中国はわからないだろう。
午前9:30 2021年1月22日
そんなことありましぇんwぼくには伝わってきましぇんw
>米国の中国批判・警戒感が水位を増しています。既成のエスタブリッシュメントから見れば、
>破天荒なトランプ外交ですが、これが「DEAL」の段階にとどまっていることを忘れてはいけません。
>トランプの対中外交からはいまだに長期的なグランドデザインが伝わってこない。
午後8:41 2018年10月12日
( ´,_ゝ`)プッ
>一昨年の北海道札幌講演。
>会場から「川添恵子先生によれは数十年後中国軍が北海道に攻めてくる。どう思いますか」。
>どうも思わねえよ(笑)。
>バカがバカ話をユーチューブで流すものだからまともなこちらは大変である。
午前11:58 2021年1月22日
>解放軍の北海道占拠。その際自衛隊も在日米軍も粉砕されてしまい、
>北海道道民を含む日本国民もまた白旗を挙げて五星紅旗でも振ることになるのかね。
>私だけではない。国民も自衛隊も米軍も断固として侵略者と戦い、撃破するであろう。
>川添発言は投降路線である。
午後0:02 2021年1月22日
>普通に考えてほしい。中国の帝国主義戦略=一帯一路開発構想はユーラシアの陸上、海域各国との矛盾や抵抗を生じせしめる。
>すでにキルギスではイスラム教徒の中国大使館襲撃事件も起っている。
>北海道に手を出すほどの余裕がどこにあるのか。それも相手は日米両軍。
>ホトホト舐められたものである。
午後0:20 2021年1月22日
普通に考えて欲しい(笑)
一昨年の話をまた持ち出してどうもう思わねえよと話されても
そうだね、と誰が納得するだろうか、、、、w
( ´,_ゝ`)プッ
>そ講演の成功不成功のカギは参加者のレベル。銀行証券会社、億単位の投資家らからも質問はレベルが高い。
>「日本の対中贖罪意識とビジネスの関係」、「キッシンジャーアソシエイツの会員企業のロビー工作の実態は」など。
>当方も大いに勉強になる。
午後0:35 2021年1月22日
>これはいい方だが、バカが混じると大変。
>今でもお笑いなのは「青木さん、これだけヤバいことばかり書いていて、なぜ殺されないのですか」。
>殺し屋に聞け!
午後0:36 2021年1月22日
またBIGな関係者ガーが出たw
で、その一方で馬鹿からお金貰った(乞食した)事実をどう説明するのかねw
リアリズム(笑)と変換するかw
ま、その話は馬鹿達に金叩き返してからだろうね聞く価値があるのは(笑)
( ´,_ゝ`)プッ
>ユニークな質問もある。
>「前田日明と佐山聡がガチンコでやったらどちらが勝ったと思いますか。
>うーん。いい質問だね。今度話します。
>「天龍の延髄ギリはなぜ肩から落ちるんですか」も好質問。ライブ講演はいいですね。
午後0:42 2021年1月22日
897名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 03:27:49.13ID:+aLvsFRF0
北海道での青木の講演会
参加者からの質問「習近平が幾度か暗殺未遂に遭っているが・・・」に、
最新の情報を収集できてないロートル青木は答えることが出来ずシドロモドロ。
挙げ句の果てはネトウヨ批判をしてその場を誤魔化す。
次の月の定例講演会で青木は、腹いせに前月の北海道講演会の参加者、質問者のことを
公然とコキ下ろす。北海道講演会の参加者質問者のことを頭が狂ってる呼ばわり。
参加費2,000円で集まった連中だからそのレベルだ呼ばわり。
これで判ったこと。
頭が狂ってるのは青木の方。
仮にも前月のテメエのお客さんたちを侮辱する馬鹿がどこにいる。青木直人、マトモな社会人ではない。
孫向文 FightForTrump
@sonkoubun
・
1月15日
言論人は言論だけで食ってると、金銭的誘惑にゴロゴロ風向を変わるから、言論人は本業を持って、言論事業は副業にしたほうがブレないです。僕の本業は漫画家です。
>>627 >中国ヨイショの為にウイグルや香港や台湾を切り捨ててもいいし
ウイグルも香港も 「 中 国 領 」 だろw
>現役女の自由の為に生まれるはずだった将来世代を殺してもいいし
現役世代の女が将来世代を産むんだろw
>トランプとその支持者を弾圧したいが為にビッグテックによる独裁を支持する
デマ流した報いだろw
そうやって無理やり対立構図を作るなよ
「 分 断 」 するなよ
江崎さんTwitterやりすぎでしょ
バカと絡んでも時間の無駄だよ
「将来生まれるはずだった・・」っての、国の借金がどうのこうのを思い出すな
>>639-640 分断煽ってるのはテメ―だよリベカス
中国崇拝の為にウイグル奴隷労働を容認してネオリベに加担し
現役女の際限ない自由()の為に出産育児を放棄させ将来世代の殺戮を促し
自分の定めた正義()でもって他者弾圧を厭わない良心が完全欠落したサイコが
善人面して弱者を食いものにするおめえみてえな畜生が岡村発言にキレる資格なんてねーんだよ
偽善オナニーがしたけりゃ見えない所でやってろ
麻生は歳なんだから大臣辞めたらいい
はっきり言って国難の時期に80の年寄なんか使い物にならんだろ常識的に
緊縮やれば長期政権
財政出動すれば短期で引きずり下ろされて政権交代
仕方ないよ
この国の世論がそうしちゃったんだから
だからといって80の爺が大臣やるのはどうなんだよ?
実務能力なんてゼロなわけだろ
始まったぞ
バイデン政権、いきなり就任後ポートランドで催涙ガスをアンティファとBLMに使用(笑)
>>637 この文章の裏が一切無いのによく断言が出来たものね
君に都合がよかったんだろ(笑)
>>651 そりゃ日本の自称(他称?)ケインジアンが、バスタードケインジアンでしかなかった事が原因だし
財政支出した所で上積みに貯まるだけで下に落ちん(財政支出ですらトリクルダウンは無い)のだから
支持され様が無かろう。
金融緩和や財政支出だけで構造的な分配は是正されないし、経済学が社会学的なもんと分離した事もあるが、金に社会構造問題を解決する能力は無い。
有耶無耶に誤魔化す為に金で解決する現実逃避癖から、少なくとも離れるべきなんじゃないのかね。
>>645 >ウイグル奴隷労働
見 た の ? w
Jアノンは見たこともない事を事実だと信じるからダメなんだよw
>>649 麻生さえ消えれば変わる可能性ある
まず麻生ってのは、00年代以降のほぼ全ての自民党政権で重役についているんだよ
デフレ緊縮路線で、こいつが暗躍してたのは明らか
増税をマニフェストにしたようなキチガイだしな
リーマン・ショック後に金融緩和を麻生政権(時代の与謝野大臣)はしなかった
だから超円高になった
金融緩和をし始めたのは民主党、鳩ポッポなんだぞ
当時の議事録にも鳩ポッポと白川総裁が対立して激しくやり合ってるのが残ってるんだよ
鳩ポッポはデフレ対策として大胆な追加緩和を求めたのに、当時の日銀審議委員は応じなかった
鳩山首相:日銀の金融緩和を歓迎、政府が期待している方向 2010年3月17日 19:42 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2010-03-17/KZF7HQ6LUTXC01 日銀と民主党政権の不和鮮明に 10年前の姿を反面教師に効果を発揮できるか 2020.7.31 09:17
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/200731/mca2007310917013-n1.htm >さらに2月18日の会合では、2日前の衆院予算委員会で菅直人財務相が
>物価上昇率を1%程度とすることを「政策的な目標にすべきだ」との発言に対し、白川総裁は強く反論。
菅直人なんかは既に、この時点で「インフレ・ターゲット」にまで言及してる
ぐらい民主党は「デフレ解消」という目標を明確に持っていた
それを阻害したのは日銀の方だった
為替をあそこまで円高になるまで放置してたのは、その前の麻生政権&日銀だった
麻生はデフレ対策をしようとしなかったからな
アベノミクスってのは、この時点での民主党のデフレ対策を丸パクリしてやっただけ
オリジナルの政策ではなかった
安倍がなぜ日銀を動かせたかというと恐らく 「 消費税は絶対に10%に上げる 」 と密約でも結んでたんだろう
鳩ポッポは消費税引き上げは永久凍結を公約していたから、鳩山政権のままなら
消費税は増税をせずに、理想的な道筋でデフレ脱却していたと思われる
そもそもデフレであるという事を公に認めたのも民主党だからな
麻生政権はリーマン・ショックが起こったのに、デフレを頑なに認めなかったw
経済観が根っこから来るってんだよ麻生太郎という男は
菅直人のブレーンだった小野ナントカとかいう人中々変わってるなw
藤井クラスの変人かもなw
つか大学生の頃、教授って変わってるなと思ったものだがその印象は変わらない
チャンネル紅衛兵毛沢東に対する忠誠度
https://twitter.com/chanelcrara/status/1352569248258772992?s=20 チャンネルくらら〜日本に近代政党を
?
@chanelcrara
明日21時に番組配信しますよ!!
@kazuyahkd2
@KentGilbert01
@smith796000
@masatheman
@yuyawatase
スゲェメンバーだ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
新政権の国務省トップ3が全部ユダヤ人でビクトリア・ヌーランドもいる
伊藤貫曰く「こいつら何にも反省してない」「ネオコンはみんな民主党に入っちゃった」
これはまた中東とウクライナで紛争を始めそうだな
2正面作戦は出来ないから、中国とはすぐ妥協するだろうね
>>663 で結局どうなったかを考えると日銀が正しかったな
>>663 おいどうしたw
お前の過去発言全否定やん。
ここまで理解するのに何年かかった?
インタゲ→正しい。
デフレ解消→正しい
円高放置悪→正しい
モタニのおっさんが
>>663 金融前提。
デフレはだめ。
デフレ脱却にインタゲは正しい。
円高放置はだめ。
を認めました。
あとは、アベガー病だけ克服やね。
民主政権下で出来なかった第一歩を安倍が実行した訳で。
(結果は伴わなかったが。)
リーマンショックの落ち込みからの戻りを経済成長というのはいい加減おかしいと気が付け
ただ麻生と与謝野の罪を、民主党になすりつけた罪は消えない
肉屋厨くんもその論調に乗って「ミンスガー」やってたしねw
俺は主張にスタンスの厳密さを求める
仮に同じ主張だったとしても、スタンスのおかしい奴の言説は認めん
民主党は政策なんてそっちのけで小沢が嫌いだ前原が嫌いだ細野が嫌いだって
ひたすら内部闘争に明け暮れてただけで民主支持者ですら呆れ果ててただろ
記憶力が弱いのは残念なことだ
>>666 なんか思い込みの激しい人だったね
MMTのシンポジウムでああいう人が出るのは意外だったな
それこそ中共を肯定するヤツが弱者救済だ格差だ言う言説すんなよ
石井孝明が船橋洋一のことを「朝日新聞の中ではまだまとも」って言っててオゲッってなった
【カルト】60代母が「Qアノン」信奉者になりまして…「陰謀論」を垂れ流される娘の困惑 入り口となった動画サイトに法的責任は? [りんごちゃん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1611325577/ 麻生1人がキチガイってわけじゃなく 「 戦中派はキチガイ 」 なんですよ
あいつら地獄を見た奴も混じってるし、石原みたいなボンボンですら米兵に銃撃されてるし
そこらへんの町工場の社長が実は元海軍兵だったりする
そして戦後の焼け野原やインフレ地獄を知ってる
だから心底に 「 デフレなら安心 」 なんて価値基準も残ってる
船橋って朝日入社時は社会主義者だっただろうに、退社後はバリバリの金融資本家になっちゃったからな
朝日は90年代にそういう転向をした奴が多いよね
もちろん在日朝鮮人の悪辣さも経験則として学んでる世代だから、基本的には嫌韓なんだよね
しかし日本人と区別してるわけじゃない
戦中派は日本人にもスパルタ価値観を強要する
そして心の底では北朝鮮を統制の取れた理想の国家だと思ってる
>>684 基本的に日本のネオリベは左翼からの転向組なのよ
名前忘れちゃったけど、EMIかなんかのレコード会社のお偉いさんも
「 ジョン・レノンが殺された日にビジネスに徹する事を決心した 」 なんて語ってる
かつて理想主義者だった奴ほどそれが挫折に変わった時に真逆の方向に暴走しやすい
そういう意味じゃ、今日本共産党に残ってる連中はバランス感覚を保ってると言えるのかもしれないな
【カルト】60代母が「Qアノン」信奉者になりまして…「陰謀論」を垂れ流される娘の困惑 入り口となった動画サイトに法的責任は?★2 [りんごちゃん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1611335213/ >>685 民族が違う、北はモンゴル系満州系と混ざっているので割合マトモ
南は2000年前から方々から集まり日本にも渡れなかった貧民窟
支配層は、北方か日系
だから皆北になりたい
https://twitter.com/chanelcrara/status/1352569248258772992?s=20 チャンネルくらら〜日本に近代政党を
@chanelcrara
明日21時に番組配信しますよ!!
赤レンジャー:ケント・ギルバート
青レンジャー:渡瀬裕哉
緑レンジャー:KAZUYA
黄レンジャー:奥山真司
桃レンジャー:上念司
スゲェメンバーだ
反百田有本集合
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
日 光
@hikanorerere
「おい、自殺者は減っているぞ。」
「おい、自殺者は減っているぞ。」
「おい、自殺者は減っているぞ。」
…あれから数か月。
あの妄言は無かったかのような態度で自殺対策を言いだした人々に対して、色々思う所がある。
コロナ対策は大事だが、解りきったオチに難癖付けて恥を晒した過去は消えない。
阿Qとか「トランプがクーデター」とか言うデマを流したワタセは引退すんの?
ワタセユウヤ@Drain The Swamp!
@yuyawatase
バイデン政権批判をするのはアリ。しかし、デマ野郎どもにその資格はありません。
なぜなら、全て事実でないように見えるからです。そして、実際に単なる偏見だらけで何の役にも立ちません。
米国政治のことが分からないだけなら構いませんが、今回デマ流した奴らは筆を折れ。
プロパガンダ参政党wwwwwwww
チャンネルくらら〜日本に近代政党を
@chanelcrara
明日21時に番組配信しますよ!!
赤レンジャー:ケント・ギルバート
青レンジャー:渡瀬裕哉
緑レンジャー:KAZUYA
黄レンジャー:奥山真司
桃レンジャー:上念司
スゲェメンバーだ
ドミニオンの疑惑は共和党マコーネル派の疑惑でもあるよね?報道しない自由発動
ワタセユウヤ@Drain The Swamp!
@yuyawatase
22時間
その前にドミニオンの確かな証拠とクラーケンを探してもらって良いですか?あなたにメディアがフェイクか否かを論評する資格はありません。
全文を翻訳してナヴァロ報告書のどこにどう説得力が無い事を説明しましょう
参政党渡瀬裕哉さん
ワタセユウヤ@Drain The Swamp!
@yuyawatase
22時間
説得力ゼロどころか、マイナスを遥かにぶち抜いた報告書なんだけど。
>>689 優秀なのは誰がどう見ても南だろw
KPOPにしろサムスンLGにしろ北の連中じゃ到底及ばない
社会体制の差異だけじゃ説明が付かない
信者を喰い物にする奴は本当のことを言われるとブロックするらしいな
ワタセユウヤ@Drain The Swamp!@yuyawatase
2019年4月21日
そういうことを明確に言わない連中があなたたちを食い物にし続けているだけなんですよ。
俺は本当のことを言ってしまうので嫌ならブロックしてくださいね。
孫向文 FightForTrump @sonkoubun
言論人は言論だけで食ってると、金銭的誘惑にゴロゴロ風向を変わるから、
言論人は本業を持って、言論事業は副業にしたほうがブレないです。僕の本業は漫画家です。
孫向文 FightForTrump @sonkoubun
バイデンを擁護し始めて不正選挙はないと主張する日本の似非保守は中国の五毛党と同じタイプの連中です。
政権が独裁になる際に、彼らは真っ先に独裁政権のプロバガンダを担うことになります。
その手口は「政権擁護=愛国」と国民に刷り込む。
なぜ孫向文は過激な言葉でバイデン擁護の似非保守を攻めることを、
みなさん理解してください。次は日本人に迫ってくる左翼の思想統制です!
これは文化大革命です。
「自分の母親を紅衛兵の前に殺せない奴は、毛沢東に対する忠誠度が足りないから次に殺される」
と同様の始まりです
>>1 ワタセ先生って、バイデンが勝つと予想したのは、他の論者と同じく最近になってからじゃないの?
去年は↓こんな記事書いてるじゃん。 「結局」「緻密なシナリオ」と書いてるから、去年の時点でなく最終予測なんでしょ?
民主党有利だが結局トランプが再選果たすワケ
緻密な大統領選の必勝シナリオ
PRESIDENT 2019年9月13日号
850名無しさん@社会人2020/12/19(土) 19:11:39.31
>>848 本も書いてるぞ
『日本人の知らないトランプ再選のシナリオ 奇妙な権力基盤を読み解く』
>>1 ワタセ先生って、バイデンが勝つと予想したのは、他の論者と同じく最近になってからじゃないの?
去年は↓こんな記事書いてるじゃん。 「結局」「緻密なシナリオ」と書いてるから、去年の時点でなく最終予測なんでしょ?
民主党有利だが結局トランプが再選果たすワケ
緻密な大統領選の必勝シナリオ
PRESIDENT 2019年9月13日号
850名無しさん@社会人2020/12/19(土) 19:11:39.31
>>848 本も書いてるぞ
『日本人の知らないトランプ再選のシナリオ 奇妙な権力基盤を読み解く』
>>532 「口角泡を飛ばす」というけど実際に泡見たの初めてだわw
年食ってカイカクカイカク言ってる連中の心情は理解できるんだけどな
ああいう連中って若い頃は革新派だったわけだ
でも社会に出て処世として体制側に付いちゃって今度は自己正当化の為に「保守」とか言い出して
守旧派に転じたはいいものの
いざ自分が老いてみると 「 自分の世代で世の中を何も変えられないまま死んでいく 」 事の絶望感が真に迫ってくる
非常に焦る
死が迫るのと同じ意味で
そもそも「革新的でありたい」というのは人類の根源的な願望であって、それが文明を発展させて来たわけで
出世や金の為にその願望を封印して「先送り」してただけだと気付くんだよね
人間って20代ぐらいで一回、達観しちゃうんだよ
10代から抱えてたモヤモヤが晴れたような気になって「このまま完走できるかも」と慢心しちゃう
だから人は誰でも一度は保守化する
所帯を持ったりすると特にな
まあ人生50年と言われた時代には既に半分終えるタイミングだから達観しても良かったんだけど
今は80年だからな
20代の時に出した答えで残りの人生を決めるには現代人の寿命は長すぎるわけだ
だから40代〜50代で「中年の危機」に陥る
そういう「達観したガキ」がよく言いがちな言葉が 「 前の世代から引き継いだものを次の世代に受け渡す役目 」 というテンプレ表現ねw
ガキのくせに分かったような言いたがるの典型で実に恥ずかしいんだがw
でもそれだけで満足出来るほど、人間は無能じゃない
やっぱ社会には常に「改善の余地」が多くあると分かって来る
そこで 「 変えるべき点は分かってるのに、変えられない、無力な自分 」 というジレンマを知る
で、本当はここが人生のスタート地点なんだよ
このジレンマとの苦闘が人生なんだわ
全文を翻訳してナヴァロ報告書のどこにどう説得力が無い事を説明しましょう参政党渡瀬裕哉さん
だから本当に頭の良い人間は一度も保守化しないのね
改善のアイデアを「地味にやっていく」しかないと早いうちから分かってる
左翼のプロ市民の連中がそれなのよ
あの人達の活動の大半はメディアにも取り上げられないし、ネットでも話題になることもないが
全国の個々の自治体とやり合ってバトルしてるでしょ
本当に地味な草の根の活動なんだけど、それが一番効くわけだよ
だから育児支援や教育支援などで自治体ごとに差が付く
所謂「住みやすいランキング」で上位にくる人気の自治体って、だいたい左翼が活動的な地域だからね
KAZUYA氏「アレ(青山議員)は小物でしたね。」
今までにコミンテルンとやってきて
選挙工作を話さないのは不自然
上念は今でもリフレ派だし、都合の悪い事は一切無視か
毛沢党か参政党かしらんけど
百田も桜井信じてないぞ?
1つの意見だとは思ってるけどなwwwww
恐ろしいなチャンネルくららと毛沢党
モーゼ青山ってときどき覚醒するんだよな
ウヨネットメデイアをプロデュースしてるのは電通だろと突然暴露してほどなくしてウヨ芸人どもに
叩かれまくって追放されたけど
ウヨいわく電通は朝鮮企業だしなw
安倍さんは電通と戦ってる
安倍さんは財務省と戦ってる
安倍さんは中韓と戦ってる
トランプは中共と戦ってる
こいつらずぶずぶのお友達だったやんけwww
>>712 青山はなんか電通の事を言ったの?
青山は911は必死にガチといってた
>>697 糞コテはどうしようもないな
教養の無さを自分で晒してどうする
>>708 中野をモデルにした小説?って何???
読みたい
>>716 概要欄にリンクが貼ってあるやつじゃないの?
エージェント-巡査長 真行寺弘道
これか
中野が刑事役ってわけではなさそうだな
>バイデン米国新政権。サキ報道官「北の核の脅威」を指摘、「新しいアプローチが必要」。
>トランプの融和政策の修正。
>単純に金政権が倒れれば日本は安全とは言えない。
>逆だろう。この辺りの警告がないのが気がかりだ。
午前9:24 2021年1月23日
>朝鮮半島情勢は日清・日露戦争時に似てきた。それはそうなのだが、
>いま日本に当時の我が国の指導者や国民が感じた地政学的危機感があるのかどうか。
>当時はロシアだが、現在は中国と言うパワーが半島に及んでくる。
>北=拉致だけでは情勢に対応できまい。中国の軍事的脅威は南からだけ来るわけではない。
午前9:30 2021年1月23日
気がかりなのはオッサンがBIGな関係者との交流が無いのに
ある様にみせかけて役立たずで出鱈目を流布してることだw
( ´,_ゝ`)プッ
【大阪都構想】京大・藤井教授が橋下市長に反対する「分かりやすすぎる理由」
2015/5/13(水) 19:14
平松邦夫・大阪市長.
「(大阪)市役所には京土会(京都大学の土木関係学部卒業者の閥)があった。市長になってからノーと言ってきた。
市役所の計画調整局に関係する事業でも、建設局や港湾局に関係する事業でも、何でこんなものを造ったのかと思うものは、ほとんど京土会が造ってきたからだ」
「山ほど不要なものを造り、負の遺産として残っている。お金がいっぱいあったときは、埋めたら土地が売れた。
こうした流れの中で、市役所内で実力者になってしまった方が何人かいた。土木系の副市長は歴代必ずいたが、私は建築系の人に変えた。流れを一度止めるためだ。」
子供でもすぐ見抜けるような屁理屈を並べて、藤井教授が都構想をボロクソにこき下ろす理由は何なのか、ずっと考えてきた。
しかし、この構図はあまりにも分かりやすすぎる。「大阪のためにこそコンクリートを」と、いろんな物を作って赤字を垂れ流してきたのは、平松氏によれば、大阪市役所の「京土会」という派閥である。
>>707 それを保守というんだろ
なぜイデオロギーによる先入観の無い若い人が立憲や共産が保守に見え、自民が革新に見えるかということさ
保守界の精鋭
奥山もそうだったのか
伊藤貫 トランプの偉い所はディープステートを表にだしたこと
kazuya 「ディープステート」の話は申し訳ないのですが、
他の場所でお願いします
伊藤貫 ネオリベ、ネオコンにはユダヤが多い
上念司 ユダヤ陰謀論は嘘、差別主義者だ
麻生 金は、くばらねーからw
菅 移民をもっとやるぜ
本気で日本の為に考えた結果なわけない
日本に毛沢党を
@chanelcrara
明日21時に番組配信しますよ!!
ケント・ギルバート
渡瀬裕哉
KAZUYA
奥山真司
上念司
内容おしえろ
イトカンの話が腑に落ちなかったのが共和党の三人は偏差値が優秀だから期待できるのか?
ということ。
>>708 サンクス
コロナに関しては中野の言説に賛同することはほとんど無いが
彼の思考はやはり他よりは優れてるので楽しみだよ
>>730 まぁ、そりゃそうだが
マシってことを言いたかったんじゃね
学歴バカを批評するなんてのは西部もイトカンもやってきたことだし。
>>730 民主党が経済政策をちゃんとやるなら四年では終わらない可能性もあると思う。
>>725 倉w山wのwスーツw
なんだその生地wどこで探して来たのw
よくその格好で街を歩けるなw
住みやすいランキング(笑)
あんなんでトップになるような町ってむしろロクなとこがないような
>>734 渡瀬見た時、直感的に上念と同じ匂いがしてヤバいやつと思ったけど
「顔」ってやっぱ関係あるのかな?
これはあくまで自分の感想だけど、彼らの顔って「浮ついてる」感があるのよ
分かりやすく言えば、イキがってる大学生みたいなノリ
反対に藤井とか柴山とかは地味だけど、地に足つけてる「顔」してる
勿論、これはあくまで個人的な感想であり彼らの言説から
そういうイメージが付いたのかもしれないけど
>>730 高学歴かつイトカン的正論を堂々と言える政治家という意味で優秀
自分はこんなニアンスで受け取ったよ
>>736 まあその中の誰一人マトモな服装してないからな
俺は一見マシに見える上念の服装が逆に一番気になる
恐らくオーダースーツだろうけど、3ピースはやり過ぎ
水玉のネクタイも漫才師にしか見えない
上念の靴は多分ストレートチップなんだけど、たしかにストレートチップは一番フォーマルな形の靴なんだが
パーティーとかで履くような靴であって、場に合ってない
大統領就任式のジョー・バイデンですらプレーントゥのチャッカ履いてるし
こっちはみずほ銀行の頭取だけど、こんな公式の場でも3ピースなんて着ないのよ
上念の人間性が透けて見える
「とりあえずフォーマルと言われるアイテムを全部身に付けてみた」みたいな嘘臭さ
でもバランス感覚が無いからやり過ぎになっちゃう
だいたい3つ揃えのスーツなんて胡散臭いコンサルの連中しか着てないからw
中野と榎本の対談の中で新古典派の起源みたいな話が出たけど
思い返すと、古典派または経済学根底には宗教改革があるんだよね
そう考えると、今も実は宗教(古典派)VS国家(修正資本主義)なのかなって、ふと思った。
異様に神の見えざる手(実際は「見えざる手」)を強調するあたりなんてまさしく
やたら右の宗教右派が古典派を好きなのも、そこに通じるのかな?
>>740 スリーピース自体は好きだけど、確かに見ないよなw
自分の周りだと、意識高い感じの人は着てるけど…
ストレートチップってパーティーなのか?あれはビジネス用じゃなかったっけ?
バイデンの滅茶苦茶カッコイイな、普通に欲しいw
プレーントゥは良いよね、自分は仕事じゃなくて
ちょっといいお店に女性と行くときに履いたりするけど
気持ちが締まるし、頑張ろうって思うわ
顔といえば小林秀雄と正宗白鳥の対談で白鳥が島崎藤村はものすごく威厳のある風貌で
藤村とあった日はいかにも偉い人にあったという思いで満たされたと言ってたな
つまらんつまらん言ってる白鳥にここまで言わせるんだから藤村はやばかったんだろうな
三島由紀夫が太宰治を嫌いな理由は「女と心中するような顔つきではない」からだってさw
チェーホフかゴーリキーか忘れたけどトルストイと会ったときに腹の中を見透かされてるようでまったく
嘘がつけなかったもしかしてこの人神じゃねと書いてた
森鴎外の写真なんかも威厳がありすぎて笑うよな
絶対お前文豪だろみたいな
>>743 文学のことは全くのド素人で分からないけど
確かに森鷗外は風格あるよなw
個人的には単純に口ひげが合う人が好きだからね
でも、ヒトラーだとか髭の隊長は合ってないと思うw
チョビ髭と言われる組長は合ってると思うんだよな…
まぁ顔の作りだとか風格だとか身長とか関係あるんだろうけど
何というか明治の志士たちって口ひげの人多くない?
それこそ明治天皇とか滅茶苦茶カッコイイ、あとは大久保利通かな。
今の価値観で言えばモテない親父臭い男だけど、やっぱりああいう男性に憧れるね
世論はひっくり返せたか?それとも何も変わらなかったか?
1月中に医師会の態度が変わって協力してくれるようになったか?
MMTシンポジウムの中野の動画上げます
そのうち消すかも知れないから、お早めに
ちなみに、ランダルレイとか島倉の部分は録画ミスしたので、持ってません
2021年1月22日 プラグマティズムとMMT 中野剛志
ダウンロード&関連動画>>


@YouTube >>748 文字化けしちゃったな
「プラグマティズムとMMT」ね
>>748 ありがと!
今日は楽しそうな動画が多いな
明日、ゆっくり見よう
>>736 人相學語ってるところ悪いけど、
恥ずかしくない?
>>751 恥ずかしいも何も西部とか普通に言ってたしね
その人がブサイクとかじゃなくて、その人の持つ雰囲気だったりの話だし
人相学というよりも直感と書いてあるわけで
誰もが口にしないだけで、かなりそれで判断してる部分はあるでしょ
勿論、それが外れるときもあるし当たるときもあるってだけ
>>730 次期候補の3人はトランプ派(ナショナリスト)でありながら、トランプと違い品行方正だから期待できると
それを頭が良いと表現してたんでしょ
>>752 西部wwww
あんな甘えん坊なんか神格化しちゃって馬鹿じゃないの?
【スクープ】米大統領選挙の不正選挙偽情報、ツイッターの日本人アカウントが大量にツイート 我那覇氏や門田氏など 米コーネル大研究 [みつを★]
http://2chb.net/r/newsplus/1611408247/ >>752 それは自分の人生を賭した総合としての直「観」なのであって
ただの直「感」なんざ殆ど何のあてにもならんだろう
何程かのあれがあると言いたければ人生を賭した何程かが必要になるから
そんなことを言論人でもない奴が自分の顔を晒すでもなく
あいつの顔がどうだこいつはどうだと
恥知らず以外のなんだというのか
>>752 >恥ずかしいも何も西部とか普通に言ってたしね
言論はストリップのようなものだと彼は言ってたんだぞ
恥ずかしいも何もじゃないだろうに
顔に責任を持てと人に言うなら自らの顔を晒す場面にすべきではないのか
恥知らずの卑怯者が小賢しいことを言って悦に入ってるようにしか思えんね
たとえそれが多少なりとも正しい批評を含んでいようと
やり口自体が汚いんじゃどうしようもない
>>755 神格化w
なにそれw単にそういう人もしてただけ
>>758 別に言論人とか人生論とか関係なく、みんなやってるだろ
普通の人生においても友人関係、恋人関係だって
そういう所から雰囲気をつかみ取る事なんてごく当たり前にしてるわけだし。
しかも、それが外れる場合もあるし当たる場合もあるというだけの話
これが正しいなんて言ってもない。
人間は口にしないだけで、自然と態度で出てるもんだよ
それをつかみ取るか、気づかないか、自ら避けるか、そんなもんでしょ。
みんなやってるだろという凡庸な言い訳にすがる時点でなにをかいわんやだな
だめだこいつ
>>759 顔に責任持てなんて一言も言ってないし、ストローマンの典型だな
例えば、商談にしても怪しいと思ったり
顔だけでなく服装、態度、話し方で察するだろ
それはごく自然と当たり前のように、見なしてると思うぞ。
例えば、不景気な顔だねとか調子いいの?なんてのも顔つきや態度で察するもんだろ
その程度でしかないんだけど
当たる場合の話は何程か自らの人生を賭した直観としてと言っても
そこはどうでもいいことらしい
みんなやってるだろと居直ってるが
批評の本質をどれ程つけるかとその一点を穿つ姿勢なんざ
殆ど誰も持ち合わせてなんかいないだろ
それを「普通」にと言われてもねぇ
匿名で自らの顔を晒すことなく人様の顔をあれこれ言ってのけるのは
それはまぁ普通ですわなw
不機嫌だね
その程度
あーその程度の話だったのねww
>>761 そもそも、その程度のことしか言ってないのを
さも何か主義主張がると勘違いして捉えてるだけでしょ
ならば別に意味・意義があるのか?
むしろそれを聞きたいよ
こちらは、「最初から」あくまで個人の感想と直感と言っているのだから
>>763 うん、普通だね。
批評の本質なんてをまず、話してないw
最初から直感と言ってる
むしろ、批評の本質なんて勘違いしてるのはそちらであり
こちらの意味するところ、文脈を理解してないだけじゃね
主張もないのかよw
主義がどうとかこちらも言ってなのにストローマンが―ってアホですかw
鏡見て自分と喧嘩されてもねぇ
こいつの顔はクズの顔だなと直感で思うねw
こういう罵倒は普通のことですからー
そもそも服装だったり話し方だったり
それは人を表すものであり、それを通してどういう人間か
または顔つきでどういう人なのかを見るってのは
人間が付き合う上で一番最初に行う行動の一つでは?
だから「直感」と書いてあるわけで、その意味も文脈すら理解せず
批評の本質だとか言ってる時点で理解してないことを示してるだろ…
海の混乱
@nipponkairagi
ワタセユウヤは調子に乗りすぎですね。 講演会があるなら行ってみようかな。
あーそれが西部の「普通」なわけね
そういう理解でのレスならそのままどうぞww
なんだこいつw
>>767 >>768 主義も主張もいつしたの?
あくまで感想と「最初から」書いてるよ
文脈すら読めないのかな?
>主義が主義がどうとかこちらも言ってなのにストローマンが―ってアホですかw
ストローマンって意味わかってる?言ってないのに、言ったようにして批判することだけど
俺がストローマンと批判したのは、主義じゃなくて「顔に責任持て」ってところね
ここでも文脈がつかめてないことがバレてるよ…
あなたが俺の顔をどう評価してもいいよ、ブサイクと思っていてもいいし
自分でも立派だとは思ってないし。
でも、結局あなたも同じことをしてるよねw
態度や言葉使いで判断してることには変わりないのだから、完全にブーメランじゃね
>>771 西部の「普通」なんて言ってないよw
マジで理解力ないなw
普通というのは多くの人が人付き合いをする上で「普通」と書いてるに過ぎない
さっきから、「西部の普通」とか言ったり「批評の本質」とか言ったり
的はずれも良い所…まずは文章を理解してもらう必要がある。
常識に宿る本質に興味ないじゃどうしようもねーな
そういう理解でいいならどうぞww
>>774 じゃぁその本質ってなによ?
それが人間の直感だと言ってるって気づかない?
その直感が今までの経験等で言語化されず「感」としてあると。
しかも、そこには何かの主張があるのではなく「感覚」としてあるわけだし
>>775 喧嘩するほど仲がいいって言うじゃないかw
というかRbKM7cvK0は顔つきだとか、そこから出る態度とかで人を見ないのか…
人間ってそういうのを見て、判断していき態度だったり言葉使いを微妙に変えたりするもんじゃね
カントの判断力批判なんかに話を広げられるやつがいると面白いんだけどな
俺は哲学は語れないからオランウータンの形態について語ると
オランウータンは強いオスだけフランジと呼ばれる顔の両端にあるでっぱりが巨大になるそうだ
弱いオスはフランジが大きくならない
フランジが大きいオス同士が邂逅すると喧嘩がおっぱじまるけどフランジがないオスがいてもシカトするだけなんだって
でこここからが面白いんだけど強いオスはメスにモテモテだからハーレムを作るんだけど弱いオスはこっそりその中のメスと
交尾するんだってさ
>>779 頭のいい人間でやってくれ
哲学的なことじゃなくて、あくまで直感だったり感覚だったりの話なので
そもそも、批評の本質なんて語ってもないし…
それを無理やり押し付けられても困る
常識の本質というなら、まずは自分が常識のなかでどんな行為を行ってるのか
振り返るのが、それこ普通なのに
そんなことはせず、本質とはなんぞや!みたいな…
まずは自分は人を出会う時、どのようにして相手を見てるのか
それは顔だったり言葉使いだったり、態度だったりってだけの話だからね
しかも、顔出さずに批評するのが恥だと主張するなら
まずはRbKM7cvK0が顔出してやれよって話で…
まずは自分の言動を見直せよって思うよ
それこそ、恥じゃねぇのかよ…
結局はRbKM7cvK0もこちらの文章による態度だったりで判断してるのであり
それって初対面で顔見て判断するのと概ね変わらないだろ…
RbKM7cvK0は自分で何言ってるのかすら理解してないのでは?とすら思うよ
人には小賢しい卑怯者だと罵るくせに
自分は顔を一切出さずに、それと同じことを批判するって
それこそ卑怯者じゃないのか…
それが顔だからか?文章でも同じでは?
しかも俺がしたのはブサイクとか顔の作りの批判の仕方じゃない
>>783 表すってことすらも理解してないのか…
バカはどちらだよ
文章出すのに必ず顔が必要なのかよwww
やっぱり馬鹿じゃんww
なんだこいつw
>>786 だったら俺がした批評も顔出す必要ないよなw
だって文章なんだから
完全にブーメランじゃないか…
まだ気づかない?
顔の話してたんじゃねーのかよw
屁理屈にもならんクズすぎるだろ
ゆうちゃんを見ると
を思いだす人が一定以上いるのは確か
しかもRbKM7cvK0こちらを直感で屑の顔と言ってるのだから
俺が直感で言うのも勿論、正当性はあるw
RbKM7cvK0が俺と同じ直感で批評した時点ですでにブーメランが刺さっている…
未だに気付かないのが凄いけど
>>789 顔の話もしてたよ。
でもあなたが言ってた本質ってのは、「表れる」ことだろ
だから、顔も見てないのに屑の顔とののしってきたわけだし
でないと、なぜそんなことが言えるのか
あなたの理屈を返すと、そのまま自分に屁理屈として返ってくるけど…
それが顔にも、文章にもってのが分からないのか…
だから概ね同じと言ったのに…
皮肉が分からないことで駄々こねられてもなwwww
痛いにもほどがあるだろw
>>793 皮肉じゃなくて、ブーメランに気付かないから
なんども教えてるのに…
それと直感で屑の顔と言ってるのが皮肉なことなんて分かってるよ
だから、その行為自体があなた自身が批判したことだろとブーメランって言ってるのにw
やっぱり、こちらの皮肉すら気づかないのか…
RbKM7cvK0は皮肉を言ったつもりだろうけど
それを、そのまま返してるのに…
気付かずに、お前は皮肉に気付いてないなんて言われても
RbKM7cvK0が気付いてないわけで…
何回、ブーメランと言って教えてあげてたのに
そこら辺のプロレスもできないのか?
はいはい
皮肉を言ったのは俺のほうだーうわーってかw
そうだねそうそう
落ち着けよw
>>799
皮肉を言ったのは俺の方ではなく
ブーメランだよって気づいてる?って言ってるだけ。
顔がその人を「表す」ように、あなたは文章で判断したわけだ(それ以外にないからね)
それを直感だ〜と言って皮肉を言うなら、せめて文章で判断する以外で表現しないと
まぁ、そんな方法ないけど。
だから顔や文章、態度で「あらわされる」ことを直感と書いたわけだし
しかも、その上に乗ってでしか、批評することもできない
そもそも批評の方法において、顔つきや言葉、態度で見ることすらも批判されるなら
別の手法でこちらを批判すべきだし、それが筋じゃね。
あなたが「本質」にこだわるなら。まぁ「本質」を言い出したのは、RbKM7cvK0だし
もちろん、その手法があるから批判したのだろうけど…
じゃあオマエの顔にどんなものが表れてるのか見せたらどうなんだ?
文章表現じゃなくて人様の顔の話をオマエがしだしたわけだからよ
とんだ卑怯者じゃねーか
こいつこの程度の皮肉の意味も理解できないわけだろ?
馬鹿じゃん
顔から出てる雰囲気で「表される」ものを批評または判断にしてはいけないなら
表情見ずに人間関係を築いていくのか?
なにそれ?非現実的過ぎるだろ
何度も言うけど、彼らの顔それ自体が悪いと言ってるのではない
彼らの顔から「表れるもの」が直感的に怪しいと感じただけ
文章じゃなくて顔からねwww
はいはい
じゃあオマエの顔晒してから言えよw
>>802 皮肉を分かってないのはそちらじゃね
結局ブーメランとして直感で言ってることが、あなた自身が批判した行為そのものなんだから
皮肉として言った言葉、それ自体があなたに対するブーメラン行為だと言ってるのよ
はいはい
皮肉を言ったのは俺のほうだーうわーってかw
そうだねそうそう
落ち着けよw
>>804 批評するのに顔出すのが必要と言ったのは、あなたなんだから
これもブーメランなんだけどw
あなたは出すんだよね
今日のサミットみたが、篠原より 中身がなさすぎて
ほっといても勝手に消えるぞw
顔を批評するのには、顔出しが必要で
文章ならOKって誰が決めたんだw
しかも顔も文章も「表れる」ことを言ってるのに
結局、何が本質かも主張せず、それこそ主張すらないのかよ
だれだよ、本質とか主張はないのか?と言ったのは
それを明示せずに言われても、まずは本質と主張を言うのが先だろ
皮肉が分からないことで駄々こねられてもなwwww
痛いにもほどがあるだろw
文章を批評するなら文章で批評すればいいだろ
顔も一緒というのは表現という一言で味噌も糞もいっしょくたにする馬鹿のするじゃんww
一緒なら文章じゃなくてオマエがまず顔晒せや
馬鹿かよ
顔も文章も「あらわれる」とこちらは主張したわけだ
その上で、その「表れる」ものから判断・批評をした
その「表れる」ものを判断・批評するのは直感によるものだと。
だから顔も文章も概ねその「表れる」ものとして
あなたは、こちらを屑の顔と言ったわけだ
これを皮肉と言ってるわけだが、その手法そのものが結局は「表れる」ものを基にしたものであり
皮肉のつもりがブーメランになってると言っている
そして、それは無視されたまま。
だから、こちらはあくまRbKM7cvK0が「主張」した「本質・主張」とやらを明示したうえで言っている
皮肉が分からないことで駄々こねられてもなwwww
痛いにもほどがあるだろw
病気かよ
>>812 じゃ、批評の本質は主張は?
それも明示せずに批評してる時点でバカすぎるだろ
何も言ってないのと同じだぞ
>>814 皮肉がブーメランになってることに駄々こねられてもwww
バカにも程があるだろw
何も言ってないのと同じなんだねwwwww
おあとがよろしいようで
あっ皮肉の意味分からない馬鹿なんだっけっかw
だめだこりゃ
>>812 顔を批評するのに、言葉以外でどうやって表現するの?
例えばヤクザみたいな顔つきの人を見て、ヤバいこの人と言うのはごく自然だろ
しかも批評するのに顔出す必要があると主張したのは、そちらなんだけど
なんで顔の批評の場合は顔出しが必要で、文章の場合が必要ないの?説明して
そしてあなたは皮肉だろうと、こちらの顔を屑の顔と言ったわけだ
あなたの言葉を返すなら、まずもって顔を出すのはあなたじゃねw
だって顔の批評をするのには、顔出しが必要なんでしょw
だから何度もブーメランだって言ってるの…
wwwww
こいつどんだけ馬鹿なんだw
人様の顔の表現はあれこれ嘴挟むのに
文章以外で?
オマエには顔がねーのかよwww
どんだけww
RRbKM7cvK0がこちらの直感的に「顔」を批評した時点でブーメランになってる
皮肉のつもりが自分に刺さってると何度も注意しても聞く耳を持たず、そこには一切の反論はない
だから「手法」においての皮肉はそのまま返ってきてると…
>>820 顔で表現しろ?どこに書いてある?
>>821 なんで顔の批評の場合は顔出しが必要で、文章の場合が必要ないの?説明して
そしてあなたは皮肉だろうと、こちらの顔を屑の顔と言ったわけだ
あなたの言葉を返すなら、まずもって顔を出すのはあなたじゃねw
だって顔の批評をするのには、顔出しが必要なんでしょw
だから何度もブーメランだって言ってるの…
顔出してよwだってこちらの顔を屑の顔って批評したもんねw
そして、顔を批評するのは顔出しが必要なんだろ?
自分で言った言葉だよw
だからオマエがまず顔出せよってことなんだけどな
こいつ病気だな
それは自分の人生を賭した総合としての直「観」なのであって
ただの直「感」なんざ殆ど何のあてにもならんだろう
何程かのあれがあると言いたければ人生を賭した何程かが必要になるから
そんなことを言論人でもない奴が自分の顔を晒すでもなく
あいつの顔がどうだこいつはどうだと
恥知らず以外のなんだというのか
これはRbKM7cvK0が言った言葉ね
何程かのあれがあると言いたければ、顔出すんだろ
自分で言った言葉だぞ
>>824 こちらは何ほどか言いたいことが在るのではなく
単に直感を書いたわけ
そしたら、本質だとか言い出したから顔や文章から「表れる」と表現した
ところで、本質を言い出したなた自身にとっての本質とは
あなたが言い出したことだよ。
そもそも本質や主義・主張がないと意味がないと言いながら
一回も本質も主義も主張も言わないなら、RbKM7cvK0の言説なんて
何も意味がないのだけど…
卑怯だからか?だったらこちらの顔を皮肉でも批評したからには
顔出しが必要だよねw
だって、「何程かのあれがあると言いたければ人生を賭した何程かが必要になるから
そんなことを言論人でもない奴が自分の顔を晒すでもなく
あいつの顔がどうだこいつはどうだと
恥知らず以外のなんだというのか」
といったのはRbKM7cvK0なのだから。
こちらの「顔」を皮肉でも批評したからには、顔を出さないのなら
RbKM7cvK0も覚悟もないし、自身が批判した者そのものってことだけど
だよね?俺は卑怯者かもね。
でもあなたは違うんでしょ?w
卑怯者と批判した者が同じことを言い返されたら
顔を出さないってないよね?
だったら最初に卑怯者と批判したのはなんなの?ってなるわけで。
今まで言ってきたことはなんなの?
本質も主義・主張も求める癖に、自らは明示しない。
顔出ししないのが卑怯と言いながら、皮肉でもこちらの顔の批評はする
そのくせ顔は出さないw
こちらは問われたから、「表れる」と表現したし
顔の批評に顔を出す必要があるなんて言ってない。
あくまで直感の話をしたに過ぎない。
しかも皮肉と言ったのが理解できないのか?と言いながら
その手法がブーメランであることを注意したのに聞く耳を持たない
だから、結局RbKM7cvK0が俺の顔を皮肉でも批評した時点で教えてあげたのに
そして、この程度のプロレスすらできないのか?と聞いたわけだし…
>>832 RbKM7cvK0が顔出すまでだろ、まぁそれは冗談として…
だって、RbKM7cvK0自身が「何程かのあれがあると言いたければ人生を賭した何程かが必要になるから
そんなことを言論人でもない奴が自分の顔を晒すでもなく、あいつの顔がどうだこいつはどうだと
恥知らず以外のなんだというのか」と言ったのだから。
しかも「皮肉」でと言いながら、結局こちらの顔を批評してしまったからね
皮肉だろうと何だろうと自分で言ったんだから、顔出すんだろう…
今さらだけどカルロス・ゴーンが関空から逃亡できたのって、維新が民営化させてオリックスとフランス企業が株主になったから?
日本の危機管理はここが甘い(上念司:著)
騙しのテクニック(プロパガンダの基本) p.172〜
@ 議論をするな、印象を操作しろ
A とにかく繰り返し語れ
B 物事を逆さに捉えろ
C 壮大なスケールで語れ
D 思考停止のキーワードを作れ
E 最悪でも両論併記に持ち込め
中野とかもう悪い意味で古いよ
林千勝くらい突っ込んだ話しないと
何も解決していかない
もてなくても僻むやつもいれば、そうでないやつもいる
ただ僻まないで自分の趣味に生きてれば楽しい顔を
僻むやつよりはしてるかもしれない
そういった差は雰囲気としてでる
中野は経済の正しい認識に必要
林は国際金融資本の影響を知る意味で重要
コミンテルン最強が間違いなのは今回の選挙ではっきりした
>>836 ビルゲイツに五輪約束したとか頭隠して尻隠さずだよな。
>>769 人間キャリア積むとそれ(単純情報による判断)すら疑うから実は普通ではなくなる。
直感なんてもんの本質は事前情報を前提に生まれる、裏返せば事前情報不足である事にも人間意識が働くので第一印象だけで判断しないなんても普通にある。
やむを得ず直感に頼るとしたら、事前情報不足かつ時間が限定されている時だな。
だから厳密には普通ではないのだな
>>835 そんなチンケな本に信者以外お金出すんですかー???????
↓はいコピペ
【普通の日本人「八重洲界隈の動画は絶対に1秒も見ない!」】
信者がアンチを安心させて動画見るように誘導する書き込みも注意!
例:動画見たけど内容大したことなかったわ。
事前に信者が狂ったように宣伝&5つのチャンネルコラボした割にしょぼいねw
アメリカ大統領選挙『認識派』サミットPart1「トランプ政権を振り返る」
4.1万 回視聴 12 時間前 KAZUYA Channel
アメリカ大統領選挙『認識派』サミットPart2 不正選挙はあったのか?
4.3万 回視聴 12 時間前 ケントギルバート
アメリカ大統領選挙『認識派』サミット Part3 私たちはどのように情報を選択すべきか?|上念司チャンネル ニュースの虎側
4.9万 回視聴 12 時間前 上念司チャンネル ニュースの虎側
アメリカ大統領選挙『認識派』サミットPart4 バイデン政権で何が変わるか?|
1万 回視聴 12 時間前 奥山真司の地政学・リアリズム「アメリカ通信」
アメリカ大統領選挙『認識派』サミット Part5 バイデン政権と日米関係【チャンネルくらら】
2.3万 回視聴 チャンネルくらら
>>840 単純情報と思ってる時点で的はずれだよ
人間はそれまでの経験を蓄積してる。
だからその単純情報ですら、今までの経験やそれこそ直感によって察するだけの話
しかも、もっと言えば>第一印象だけで判断しないなんても普通にある。ってのも当然であり
ある人物を見て何も思わないことだってある。
逆にそこで何かを思うのは今までの経験だったり、所謂生理的な反応であったり、直感ってわけだ
経済の認識をしないのは、何故か
しかし、明らかにそれはないだろうの
トランプ情報はどこから流れたのかも気になる
検証がないからゴミなんだ
全文を翻訳してナヴァロ報告書のどこにどう説得力が無い事を説明しましょう
参政党渡瀬裕哉さん
1人がだした宣誓供述書じゃないんだから
全部読まないとわからんだろ早く読んで来い
読んだら次は
全文を翻訳してナヴァロ報告書のどこにどう説得力が無い事を説明しましょう
ナヴァロ報告書に疑いをかける方が証明しないと
まだかよ?
なんの検証もしてないんだよゴミサミット
裁判所がどうのと言ってるだけだから
きっと中国韓国の判決を無条件に受け入れるんだろ
ワタセユウヤ@Drain The Swamp!
@yuyawatase
22時間
説得力ゼロどころか、マイナスを遥かにぶち抜いた報告書なんだけど。
テッドクルーズってティーパーティーの支持を得るために金本位制を復活させたいらしい
色々落ち着いたらテッドクルーズにワタセのことを英語でリプしまくるかな
ブロックしまくって議論からに逃げて
同じ意見の奴しかないチャンネルくらら〜日本に毛沢党を だっけ?
に逃げ込んでサティアンでやってたのが「毛沢党(裁判所)の判断だ!」だけか?
宣誓供述書とナヴァロ報告書を出した方は色々調べてやってんのねとわかったから
次は宣誓供述書とナヴァロ報告書を否定する側がどこにどう説得力が無いか説明するばんだろ
次は宣誓供述書とナヴァロ報告書を出した方の反論な(笑)
それみてどっちが正しいか判断するんだろ?
議論から逃げてる奴に説得力はないぞ
ちなみに読んだのがワタセのアホだけと言うそれも宣誓供述書は読んでない
何人かは放送中にナヴァロ報告書???とかやってたわけで
話にならないんだろチャンネルくらら〜日本に毛沢党 相手側の主張すらしらんなら黙ってれば?
ニー仏
@neetbuddhist
「被害者」ポジで下から殴るのが最強ということになると、メリットなしに責任だけ取らされる上の立場を引き受けようとする人は誰もいなくなる。しかしそれでは社会が回らなくなるので、次は「被害者をやってよい属性」の限定を行うわけです。お気持ちを訴えてよい貴族が選別された、身分制社会ですね
これからは大企業・マスゴミ・リベラルサヨクと
そいつらが弱者認定した(フェミ女・LGBT・移民)による全体主義の時代よな
残念だけど
920 名前:無名草子さん 投稿日:2021/01/24(日) 16:32:19.83
奥山の動画は観る気がしませんね。初めて見た彼の動画がウイグル人の虐殺がテーマでした。
二回ほど笑いながら和田氏と虐殺を解説していました。それ以来、
彼の動画など観る気はしません。たった一本の動画ですが、クズだと確証を持ちました。
>>849 チョンが動いてるとわかったので
バイデン弾劾を求めるハッシュタグ運動をK-POPファンが集団妨害
【日米防衛相が電話会談】尖閣諸島が日米安保条約第5条の適用対象であることを確認 [ニライカナイφ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1611467245/ ほんまか?
次スレの確認を
【尖閣諸島】倉山満part880【日米安保適応確認】
http://2chb.net/r/sisou/1611483381/ コーネル大学さんと言えば...
以前の学長様のジェフリー・リーマン
が「千人計画」の工作員の大学ですねwww大爆笑中国国旗中国国旗
おおっと口が滑った!
ワタセユウヤ@Drain The Swamp!さんがリツイート
最中JP
@monacajp2nd
10時間
そして、コーネル大学からデマアカウント認定された我那覇真子氏を散々持ち上げてるのが自称ジャーナリスト先生
今度の国防長官って退役から間もないから上院で承認されるか微妙みたいな記事見たが、もし指名撤回されたらまた次の人に交渉するんだろうなあ
倉山は三橋に裁判ガチをしかけられて
言論には言論と慌てる
上念はバカ右翼、かかってこいと言って
本当に来られたらきょどる
渡瀬も同じタイプかもしれん
>>853 でも、日本のホシュによれば「バイデンは中共の操り人形」なんでしょ
そんな政権に依存して大丈夫なんですかね
【経済】「電力自由化は失敗だった」節電要請が目前に迫るほど日本の電力網は弱っているーー「こうなったら停電させたらいい」 [アルカリ性寝屋川市民★]
http://2chb.net/r/newsplus/1611489614/ 【小泉竹中】日本郵政社長「郵便局は国営に戻さないと維持できない」「かんぽ」や「ゆうちょ」の悪化による赤字転落で再国営化★4 [かわる★]
http://2chb.net/r/newsplus/1611380307/ コロナ禍からいち早く回復した中国に日本企業殺到!続々と新工場を設立。ネトウヨ予想と裏腹の展開にw
http://2chb.net/r/news/1611419600/ 555 名前:革命的名無しさん 投稿日:2021/01/25(月) 04:09:55.46
ドミニオンズ(Dominions) 「統治」「支配」の意。 神の威光を知らしめるため、様々な働きを担うとされる
こういう知識はムーなんだよこんな名前付けてる会社がまともなわけがない
倉山失格退場
556 名前:革命的名無しさん 投稿日:2021/01/25(月) 04:21:51.37
ドミニオン社 アメリカの投票集計システム提供企業
「統治」「支配」の意。 神の威光を知らしめるため、様々な働きを担うとされる
こんなん笑うわw
557 名前:革命的名無しさん 投稿日:2021/01/25(月) 05:17:55.13
612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/01/25(月) 05:13:25.39 ID:hzE28yiW0
>>608 あの神父は「神の使いの統治の力を貴方に」 と言っただけ
しかしドミニオン・ヴォーティング・システムズは違う
神の使いとして神の威光を知らしめる為に奇跡を起こす投票システム社
と言う意味だからな
558 名前:革命的名無しさん 投稿日:2021/01/25(月) 05:29:22.24
614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/01/25(月) 05:28:19.93 ID:hzE28yiW0
ドミニオン社の関係会社に
ケルベロス・キャピタル・マネジメントCerberus Capital Management,ってもんがある
地獄の番犬が資本管理するって名前なわけで
投票メーカーが奇跡起こしてどうすんじゃと随分前から笑い話なんだよな
別スレでちょっと調べてみて驚愕したんだが
関東でも所謂高級住宅街として名を馳せた鎌倉山の地価が・・・
鎌倉山の公示地価推移
1985年〜2020年
バブル崩壊後落ちたまま小泉デフレでガクッと落ち
そのまま全く上向かずドン底をジワジワ下がり続けているという
「 This is デフレ 」 という感じの地獄絵図w
あのみのもんたの豪邸がある地域なんだが
2011年に15億円で売りに出しても全く買い手が出て来なかったらしい
アベノミクスになんの効果も無かったのがこれほど分かりやすいデータもないw
小泉政権がデフレを悪化させただけだったのもよく分かる
倉山は小泉を持ち上げてるよね
自民党の親中から親米路線にしたと
倉山の小泉持ち上げ竹中擁護は何か裏がありそうだ
上念 司
@smith796000
ここで爆弾発言。あの謝罪動画はネタです。
YouTube廃の友人に「謝罪動画はYouTubeの定番、
スーツは基本」と言われたので実行しました。
ガラケーな方はそれをご存じなく勝ち誇った次第です。
バカな右翼って要は極右のこと。右翼と世間で言われてる人の
大多数は保守ですしバカではないです。
アメリカ大統領選挙『認識派』サミット
退屈なんだけど
508右や左の名無し様2021/01/25(月) 09:57:56.75ID:h96Wkjzn0
ツイッターでは、百田と上念は支持が拮抗してたが(若干百田有利)
謝罪動画はネタ発言で、雪崩をうつように上念批判が圧倒
上念は地雷を踏んで、自爆した模様です
のぞみーる@leafourd
上念司のくだらない後出しジャンケンのような発言のせいで、
朝からTLがその件でいっぱいだ。
頼むから、そういう恥ずかしい発言はサロンみたいなところ限定にしてくれ!
上念信者さん
5chに籠ってないでTwitterで擁護してあげて
リプ欄が残念なことになってるぞw
https://twitter.com/smith796000/status/1352975608221814784 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>864 寧ろバブル時が過剰投棄的に異常な値上がりをしただけで、それ以前から見ると適切な価格に戻っただけとも言える。
>>870 ケントの工作員ぶりはわかりやすいな
スパイってばれたら行方不明になって始末されるんじゃなかったっけ
>>871 その屁理屈は、リーマン・ショックから下がったぶんを取り返せてない時点で破綻してるんだよ
リーマン前は土地バブルなんて起こってなかったんだからw
そしてお前がそんな論理破綻した「デフレ思考」に陥ってるのは、お前がデフレ経済しか知らない証拠でもある
本来はわずかでも地価が上昇しないと資本主義経済って回らないからね
地価って最もリアルな指標なんだよ
街角で体感できる景気とほぼ完璧にリンクしてる
テナントが埋まるか、ビルが経つか、投資がされてるかどうかがダイレクトに反映する指標だからね
「適正価格」というのは、需要との均衡で生まれるわけだ
そして需要が増加している(経済成長局面)状態では、常に需要の増加に対して既存物件の価格は押し上げられるはずなので
つまり 「 地価は上がっている状態=適正水準 」 なんですよ
分かるかね
横ばいってのは不動産屋が相場を下げたくなくて売れない物件を据え置きで放置してる状態
地価が横ばいという時点で、経済、景気としては「異常事態」なんだよ
実際、みのもんたの鎌倉山の豪邸は、なんと2011年から10年間も売れなかった
今でも買い手が付いてない
2013/11/04
みのもんたさんの、自宅の土地のミステリー
https://nishitani-newyork.com/wp/taiken/%E3%81%BF%E3%81%AE%E3%82%82%E3%82%93%E3%81%9F%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%AE%E3%80%81%E8%87%AA%E5%AE%85%E3%81%AE%E5%9C%9F%E5%9C%B0%E3%81%AE%E3%83%9F%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC/ 「息子さんが逮捕されてから、みのさんは自宅にこもったと言っていましたが、帰ってないと思いますよ。
だってこの家を手放そうとされているみたいで、地元の不動産屋さんに相談したみたいです。ただ、みのさんは15億円ほどで売りたいみたいですが、とてもじゃないが、その値段で買う人はいないと断られたそうです。
対し、アメリカでは、ボン・ジョビが23億円で買った豪邸が何とたった5年で41億円まで上がって売れてるw
ジョン・ボン・ジョヴィ、自宅をおよそ42億円で売り出し
http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/11460/2 07年 約23億7000万円
13年 約41億5000万円
でもこれが 「 インフレ経済の当たり前 」 なんですよ
ワタセユウヤ@Drain The Swamp!
@yuyawatase
それと言うまでもないけど、
虎門ニュースよりもワシントンタイムズ
のほうが遥かに米国情報として有意義です。
米国最大の保守系新聞であり、共和党からの信頼も厚い。
毎日米国政治のニュースが保守系の視点から報道されています。
また、間違った記事には誤報も掲載されます
ワタセユウヤ@Drain The Swamp!
@yuyawatase
3時間
返信先:
@shin19844
さん
分かってます。しかし、統一教会の主要な支援先は自民党、
自民党国会議員や地方議員は彼らのイベントにはズラッと並びます。
その政党に所属していた小野寺まさる議員に統一教会でとやかく言われる覚えはないです。
共産党の議員だったなら、それを言う資格はあると思います。こういう二枚舌議員は嫌いだ
ワタセユウヤ@Drain The Swamp!
@yuyawatase
2時間
韓国の宗教団体がアメリカで作った一流の保守系新聞を手伝うのはけしからん!
ではなく、
日本人はそれを超えるものを米国で作るべき、資金は俺が出す!
という爺さんがいないから、俺は日本の愛国者は偽物だと断罪している。
つまらない愛国を騙る奴等ばかりだ。
>>873-876 その結果日本の125倍もホームレスが存在してるのがアメリカって言うのも知らないだろ?
インフレになれば皆幸せみたいな幻想持ってるだろ?
東京の住宅で言えばマンション開発が盛んだったからだろ
上に伸びて言ったので戸建て用の土地はそれほど必要でもなかった
正直不動産業のやつがマクロ経済語るとか馬鹿げてる話
コピペだ
奥山は認識派サミットにでていたが、そういうことか
なお麻生はイエズス会
倉山チームインテリジェンスか勝つか
ネットインテリジェンスが勝つか
0607 右や左の名無し様 2021/01/25 17:55:49
みんな知ってると思うけどさ、奥山真司と親交の深いこの二人。
ちょっと調べてみた。
エドワードルトワック: CSIS上級顧問
https://www.strategi...d-n-luttwak/?lang=en クライブ・ハミルトン:『サイレントインベージョン』著者、気候変動問題肯定派
「ハミルトンは、気候変動の真実を否定し他に何かを信じることは、単なる希望的観測に過ぎないと論じている」
https://ja.wikipedia...AB%E3%83%88%E3%83%B3 CSIS:
https://ja.wikipedia...94%E7%A9%B6%E6%89%80 「ジョージタウン大学戦略国際問題研究所」は、イエズス会の神父エドマンド・アロイシャス・ウォルシュ(Edmund Aloysius Walsh、1885年10月10日 - 1956年10月31日)が、1919年に同大学内に創った「エドマンド・A・ウォルシュ外交学院」が改組されたものである。
イエズス会ねぇ。
CSISは子宮頸がんワクチンの接種、推進に関する日本政府への提言[11]なども行ってきている。
ん?虎8で子宮頸がんワクチンのことやたらと話題にしてた人がいなかったかい?
テロリストのゴリラデブスを日本入国出禁にしろ!!wwwwwwwwww
↓以下コピペでーすw
この流れ好きw
BLM支持の大坂なおみの恋人が、抗議デモで私有地に侵入し逮捕
↓
バイデン政権、いきなり就任後ポートランドで催涙ガスをアンティファとBLMに使用
この人とは大学が同じだけど、保守とはとても思えないね
理屈ではなく、イヒヒヒヒと笑う人間が保守だとしたら悪い冗談だ
まーた始まった目的は当然広告収入。目的は当然広告収入。目的は当然広告収入。
KAZUYA
@kazuyahkd2
読売新聞が昨日に続いて大統領選挙のデマについて報じている。
根拠不明の情報を拡散していたまとめサイトの場所を探っていくと、近畿地方の田舎町にたどり着いたという。
代表に男性(60)によると記事は何人かの仲間がフィリピンから書いているそうだ。目的は当然広告収入。
【社会】若者のクルマ離れが止まらない 新成人の半数近くが「興味ない」「免許持ってない」★5
http://2chb.net/r/newsplus/1611569080/ ジャップw
アメリカ大統領選挙『認識派』サミット
クズヤ「ナヴァロ報告書が根拠と書かれる」
ケント「???」
上念「ワタセさんが読んだみたいです」
ワタセユウヤ@Drain The Swamp!
@yuyawatase
22時間
説得力ゼロどころか、マイナスを遥かにぶち抜いた報告書なんだけど。
検証する気ゼロのゴミでした
全文を翻訳してナヴァロ報告書のどこにどう説得力が無い事を説明しましょう
参政党渡瀬裕哉さん
>>885
kazuyaはがんばってるなw
伊藤貫 トランプの偉い所はディープステートを表にだしたこと
kazuya 「ディープステート」の話は申し訳ないのですが、
他の場所でお願いします
伊藤貫 ネオリベ、ネオコンにはユダヤが多い
上念司 ユダヤ陰謀論は嘘、差別主義者だ ワタセユウヤさんは具体的にどの米議員とお知り合いなんですか?
その人に直接ツイッターで質問してみたいですねやってますよね殆どの議員の人
ワタセユウヤ@Drain The Swamp!
@yuyawatase
1月14日
単なる党派対立かと思います。ほぼ全てのメディアが党派的支持を打ち出すので。
ちなみに、俺はワシントンタイムズという共和党保守派系の日本エグゼクティブディレクターなので、
俺にメインストリーム系のメディアの話をするのは無意味です。
そのような話よりもテロリズムの防止に努めてください。
基本的にずっと泣き言なんだよなw
そりゃワタセにバカにされるよw
にここの連中と話してるだけだぞ
こいつ大丈夫か???とな
ワタセユウヤ@Drain The Swamp!
@yuyawatase
このタイミングで対外ヘイト塗れの既存保守とは区切りをしておくことは大事だ。
大統領選の陰謀論塗れの誤情報は一線を越えるものだった。実害だけではなく、単なるネット上のデマではない何かを感じたから。明らかにおかしなレベルの流れがあった。
俺の勘だがここでやらないと日本がやばい。
いやいやモタニのおっさんが何も理解してないんだよ。
アベノミクスと鎌倉の公示価格の推移にどう関係してるか説明してみろよ。
その上で東京REIT指数とTOPIXとの相関推移みるとわかりやすい。
TOPIXとの相関。
https://j-reit.jp/market/02.html モタニのじいさんは、どの話題も5ちゃんどまり。
アベノミクスは結局金融しかやらなかったって
現実すら、未だ理解できないのだよ。
で、理解できないバカが未だにアベガー言って
公示価格見ているという間抜けね。
絶望の爺感。
勝手にそっちは好きなだけバイデン政権について語ってろっての
こっちは疑惑追及やるだけで何の問題も無い筈だがな
チャンネルくららバイデン政権について語らなくて良かったな
「愛国党」で2ヶ月以上の予想が全部ハズレるとこだってね
モタニのおっさん、結局何も無いのだよ。
肉屋と一緒で最初から何もない。
何故か?
って、情報収集能力自体が著しく低いのよな。
その上で、思い込みでしか発言出来ない。
データの検証も出来ない。
地価は政府日銀が直接上げ底出来ない指標だからw
純粋に需要と供給の関係で決まってしまうのでw
「 デフレ脱却出来なかった 」 という事実をそのまま突き付けられるからねw
つまり上念や堀江みたいな連中も「家、買うべきでしょ」って言い始めるのがデフレ脱却の証明なんだよね
まあ 「 物心ついたらデフレだった 」 肉屋厨くんのジェネレーションにインフレ経済を問いても理解できないだろうけどw
>>901 この辺の指摘もおかしい。
アベノミクスで言えば、マクロ政策は金融、財政。
ミクロ政策は構造改革。
安倍がやったのは金融政策のみ。
結果が伴いませんでしたはそのとおりだが、
財政、構造改革派がブレーキ踏んでいたんでしょ?
その上で、モタニ先生は構造改革派でしょ?
結果、何も残せませんでした。
>>902 これも、間抜けだ。
長期金利の話してるんじゃないの?
デフレ脱却(金利上昇局面)で、「家を買おう」
って話がどこから出るのか?
【経済】米国の積極財政政策に現代貨幣理論(MMT)の影響 イエレンFRB議長「政府債務は増大しても金利は上がっていない」 [ボラえもん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1611572701/ 今更
奥山の動画は観る気がしませんね。初めて見た彼の動画がウイグル人の虐殺がテーマでした。
二回ほど笑いながら和田氏と虐殺を解説していました。それ以来、彼の動画など観る気はしません。たった一本の動画ですが、クズだと確証を持ちました。
渡瀬が統一教会について開き直り始めたのか
とにかく隠すのはいかんよね
このスレでは本人がゲロする前から、こいつはカルト関係者だぞって、ずっと指摘してたよね
真人間が統一協会新聞のハイパーなんちゃらクリエイターになれるわけないし
>読売新聞の「連載虚実のはざま」。
>米国大統領選における日本のツイッターを分析、根拠のない不正投稿が7割と結論。
>「一部の評論家」=百田尚樹、門田隆将、有本香、藤井げんきたちのたちの社会的責任は追及されるべき。
>もちろん青山繁晴も、だ。
午前10:19 2021年1月25日
>昨日配信した「アフター金正恩」。
>次回は金体制崩壊後の朝鮮半島情勢について論じます。
>今後、日朝復興ビジネスの動き、拉致を食い物にして国会議員にまで「出世した」
>青山のいい加減さなどについても解説します。
午前10:23 2021年1月25日
自分の事は棚に上げて他人を論うとはチョンだなオッサンw
>狭隘なイデオロギーに呪縛され、硬直した思考しか展開できない人たち。
>北朝鮮問題専門家にもゴロゴロ。「経済的に破たんした北朝鮮は援助欲しさに日本に接近してくる」。
>単細胞の典型。それよりも北がさらに中国に再接近、依存する可能性には思い至らないのか。
>それこそが日本の危機なのだ。
午後2:50 2021年1月25日
それはオッサンの危機なだけでは?w
傍流紹興酒通信がいくらでも危機になっても別に構わない問題ないわなw
( ´,_ゝ`)プッ
根拠のない不正投稿が7割と結論(笑)
3割は根拠あるってことじゃんアホかと
272ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金)
奥山真司 国際地政学研究所
顧問 海江田万里 立憲民主党
顧問 石破茂 自民党 親中、親韓
顧問 浅尾慶一郎 自民党二階派
顧問 長島昭久 自民党二階派
顧問 斎藤鉄男 公明党 創価
298ニューノーマルの名無しさん2020/12/04(金)
中華派でワロタ。
納得した。
そもそも日本においては 「 左翼=反中 」 だからね
立民・枝野氏「はなはだ遺憾」 中国の国家安全法可決に
https://www.sankei.com/politics/news/200630/plt2006300020-n1.html 共産・志位委員長が中国指導部に抗議 香港民主活動家への実刑判決
https://www.sankei.com/politics/news/201202/plt2012020038-n1.html 枝野や志位は常に中共を糾弾し続けている
自民党が「春節ウェルカム」など媚中路線を邁進するのと対象的になw
なのに国民は自民党の方を選ぶという事は 「 日本国民そのものが親中/媚中 」 というだけの話だし
仮に反中ムードがあるにしても 「 チャイナマネーを優先した 」 という
それがジャップの選んだ道なんだよな
たしかに反日歴史教育や尖閣の領有権主張などは問題だと思うけど
香港だのウイグルだのチベットだのはどうでもいいんだよ
俺には1%も関係ない人達だからね
だから枝野や志位の中共批判に乗るつもりはないだけであって
スタンスの矛盾は無いんだ
でも 「 中共批判してるくせに自民支持 」 は矛盾しまくりなんだよw
「中共がウイグル弾圧してウイグル人を奴隷労働者にすれば企業はコスト削減できるし消費者もモノが安く買えていいよね
ウイグル人がどうなろうが俺には関係ないし」
「女が非正規や無職になって風俗落ちすればいい女と安くヤれていいよね
底辺落ちした女がどうなろうが俺には関係ないし」
岡村発言にキレ散らかしてたようなヤツがウイグルとかどーでもいい
(むしろ安くモノが変えて自分に受益があるからOK)とか言ってんのほんとうける
こういうのが竹中批判とかしてるの面白いよな
>女が非正規や無職になって風俗落ちすればいい女と安くヤれていいよね
いや、俺はそうは思わないし、こんな事は一言も言ってないがw
まず日本人女性とウイグル人を同列に考える思考回路は異常
それはナショナリストの姿勢じゃない
俺は 「 日 本 人 優 先 」 「 ジャパンファースト 」 という思想は根っこにある
ここがお前らとは違う点だよ
一応俺は愛国者だ
ウイグルから難民なんて来られても困るしな
香港から来られても困るけど
俺はあんま難民受け入れには前向きじゃないんだよ
「 目的意識の無い留学生 」 みたいなもんで日常社会においてノイズになる可能性が高い
仮にもしウイグル人が 「 イスラム教信仰を止めるなら 」 俺は同情してやる
しかしムスリム狂人どものままでいるなら、中共に支配されてるのは報いでしかない
宗 教 な ん て や っ て る か ら そ う い う 事 に な る ん だ
突き付けてやるよ
まさに戦後ゆとり育ちらしい温い考えだな
他国の国内不和は自国の国益だぞ?
宗教って名は付いてるが、その根本は価値基準だから、価値基準なんて無い方が人間幸福になる位の話で、
これが宗教と人間が密接に近くなる理由でもあるんだわね。
なので宗教なんてやるなと言うなら、価値を持つなと言う話になる。
経済学も社会学も哲学も名前は違うだけで、あれもある意味では宗教だから
学問はオカルト信仰とは違うよw
なら宗教と宗教「学」は同じなのかよw
アホかとw
>>926 学問自体は宗教哲学からの派生だぞ。
何でもそうだが生半可な人間が扱うとオカルトになるってだけで
宗教に限らず学問もオカルト化激しい
>>912 CFR上席研究員長島って二階派なのか
米中対立と辻褄が合わないな
925名無しさん@社会人2021/01/25(月) 02:20:49.87
>>929>>937
ワタセユウヤ@Drain The Swamp!@yuyawatase
1時間
小野寺先生の愛国の土台である帯広は小野寺先生の現職時代にどのように発展されたのかを
数字でお示し頂けますか?郷土再建こそが愛国の基礎です。
人口、経済、産業、どのように前向きな展開があったか、貴方の愛国心、
その基礎となる愛郷心の結果を「数字」で教えてください。
納得させてください。
>>925 ワタセ先生を真似て、こんな感じで
「以前は『結局トランプ再選』って結論してたのでは?」
「統一教会との関係は?」
「幸福実現党の顧問だったとの関係者の証言があるが事実は?」
「参政党が市議選でも惨敗したのは?」
とか質問してったら、即ブロックされんの?
>>925 たたき上げのガ〜ス〜が長年与党の政治家としてやってきたことで
あるいは首相としてやってきたことで
日本がどう発展してきたのか?
ガ〜ス〜と面識あるワタセゆうちゃんは本人に直接聞いてくれよ
信者も聞くように後押ししてくれよ
>>929 経済学はキリスト教の思想的影響が濃い学問だが、その歪んだバイアスを正そうとしたのがマルクス先生じゃん
だから宗教はアヘンだと断罪して悪魔視されたじゃんw
学問には常にアンチテーゼが発生する
しかし宗教はそれを許さないんだよ
だから宗教はオカルトなの
とにかく何に置いても 「 宗教の間違いを正す 」 存在であるべきだね
宗教は否定する側が常に正しいんだよ
たとえば俺のようなね
表現者スレにも書き込みしたのですが、非常に気になる事なのでこのスレでも書き込みしておきます。
1月24日に放送配信した東京ホンマもん教室で、藤井聡と消費増税反対botちゃんが共著した「マンガでわかるこんなに危ない!?消費増税」のキャラクターである“高橋あさみ”がVTuberとして登場しました。
その際にVTuberである高橋あさみの声を担当したのが橘百花という女優・モデルです。
ところが彼女の所属事務所を調べてみたら、なんだか“キナ臭い”情報を見つけてしまいました。
ニュースター・プロダクション
株式会社 (NEW STAR PRODUCTION) は、東京都港区に本社を置く日本の芸能プロダクション。「「「幸福の科学」」」が母体となっている。芸能事務所の機能の他、劇場公開映画・テレビ番組・ラジオ番組・インターネット配信番組・CM等の企画製作業務も行っている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3 >>933 補足
ただ高橋あさみというキャラクターの配役。
今回の放送が最初ではなくて、既に2019年に「Channel AJER」というYouTubeのチャンネルでボイスコミック化していて、その時の声優が同一人物のかのと思われます。
(キャストが明示されていないので確証はありませんが、声を聴く限り同一人物だと思われます)
これがその動画です。
ダウンロード&関連動画>>


@YouTube なので高橋あさみの担当声優をどの勢力が要望および起用決定したのかは、
1、藤井聡
2、藤井と共著した消費増税反対botちゃん
3、番組スポンサーの新経世済民新聞(三橋貴明)
4、放送局の東京MX
5、Channel AJERでボイスコミック化した際の配役をそのまま起用
6、その他
これらが候補として考えられます。
以上、私見として補足しておきます。
>>934 訂正
その時の声優が同一人物のかの→同一人物の可能性がある
まあ間違った古し悪しきテーゼ(ぶち壊すべきドグマ)としての宗教、というのは社会基盤に必要なのかもしれないけどね
ある意味で 「 必 要 悪 」 とでもいうべきか
ただそれが正義の側になってはならないように社会は調整しないといけない
だからウイグル人のようにイジメられるのが宗教の正しいあり方なのだよ、皮肉にもね
宗 教 は 弾 圧 さ れ て 意 味 を 成 す
という事だわな
イエス・キリストだって、弾圧されて十字架にかけられたからカリスマになっただけで
あのまま野放しでカルト団体をやってたら 「 稀代のサギ師 」 で終わりだったと思うよw
あいかわらずが薄っぺらいな、ネットで得た知識だけの馬鹿なモタニはw
>>928 CFRはロックフェラーの団体
統一教会ワタセユウヤはバイデン押し
自民党と統一教会はずぶずぶ
俺は正しい、他は間違い
サヨクっぽくなってきた
ワタセユウヤ@Drain The Swamp!
@yuyawatase
日本保守の一部は元々ヘドロみたいなものなので、それに不用意に近いところに足を踏み入れたことが間違いであった。
ついつい、くららがまともなので、自分の現在地を見誤った結果が今の状況かなと。
相手をどうこうするよりも、自分のいる場所を変えた方が良いことに気が付いた。
>>931 宗教も同様にアンチテーゼが起きるので、実際同じ教義なのに対立が生じるてる訳で…
百田や門田がQアノンにはまったことでバイデン政権から睨まれてるとかニュース記事を見たが、それに対してウキウキで逮捕だの指名手配だの期待してる日本人には呆れる。
曲がりなりにも国家主権というものがあってだなー
>>872 なんでケントがスパイになる訳?
何を探ってるの?
ってかさ、頭大丈夫?
>>941 上念スレのコピペだがどうも入国がどうとかは
グローバリストに依頼されてるであろうワタセたちの
単なる恐怖による萎縮工作みたいだ
0849 右や左の名無し様 2021/01/26 11:29:10
コーネル大学のは、1人の教授と数人の生徒がまとめたもので、コーネル大学自体の見解
ですらないらしいな。ayaka 何とかという在米の人が調べているわ
仮にそれが事実なら、そんなもの元に入国禁止になるかもとか陰謀論流した連中恥ずか
しすぎるw
>>942 中大生を救う会って、蓮池兄の本でも触れてなかった気がする(要確認)。
倉山もあまり話題にしないから、それほどの活動はしてなかったのでは、と邪推する。
ワタセ氏のコピー紅衛兵だから1匹論破で全員論破される
小野寺まさる
@onoderamasaru
びっくりしたわ!私の質問に答えずに謎のエアリプでマウント…
だからワタセ一派って…と言われ始める予感がします。貴方も教祖同様に百田さんを連続攻撃。
昨日からワタセ氏のコピーみたいな不思議な方々が玉砕しまくりでしたが、ある意味桜井信者の一部の頓珍漢と同じくらいしょぼいです。で
>>946 渡邊氏へもちょっかい出したけど即反論されて何もできずに逃亡してたよユウ君w
>読者の方へ。
>今年最初の特別号(SP版)と「通信」を明日までに脱稿予定です。
>その後配信します。
>役に立たないネット「情報」、無責任なSNS。一切相手にしてはダメ。
>NLCはお金をいただけるインテリジェンスを提供します。
>今年で12年目、一度も経営危機に直面したことはありません。
午前8:36 2021年1月26日
>今年で12年目、一度も経営危機に直面したことはありません
詐欺師の常套句ですね(大した事言ってない)w
( ´,_ゝ`)プッ
>「アフタ―金正恩」の連載が終わったら、
>日中コネクションについて連続レポートします。
>二階は親中派のドン、彼がいなくなれば中国派が淘汰されるかのようなデマに騙されてはいけません。ウソばっか。
>対中貿易が対米貿易数を超えている現実。二階なき二階路線は続きます。
午前11:56 2021年1月26日
オッサンは中共無くなったら商売上がったりだからねw
それしかないわなw
( ´,_ゝ`)プッ
>>933 そんなのこの界隈が気になるとでも?w
組長はどこでも組むよ…赤旗でも普通に出てた人だし
石川新一郎 創価には絶対触れないインチキくららと参政党
KAZUYA 上念司 倉山満 渡瀬裕哉 和田憲治 奥山真司 掛谷英紀
倉山はブルーリボン付けないの?売名? 泣いても許さんよ
現代貨幣理論とコロナ危機
日経ビジネスイノベーションフォーラム
講演A「プラグマティズムとMMT」
評論家 中野 剛志
https://channel.nikkei.co.jp/d/?p=mmttheory&s=3017&videoId=6225703987001
先日のMMTのやつみれるようになるんだな
イタリアのコンテ首相、26日辞任へ 政局の混迷続く
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1b8198578758843077420f67a12efae90efc7d4 リンウッドのいうとおり、ドミニオンの選挙不正に関わっていたということでイタリアの政権が崩壊したな
オバマとCIA長官ってまだ拘束されてるの?
おしえてハッピーな人
そういえばCIA長官の負傷情報が流れてしばらくは公の場に姿を見せてなかったけど結局出てきたのかね?
すばらしいつぶやきだ
チャンネルくらら〜日本に習近毛沢党を が新たなネタ提供
alpacino yasushi
@hanaoka1016
返信先:
@hkakeya さん
虎門ニュースなんかをありがたがって見ているようじゃダメですよね
最初からずっと見てましたけど言論のループみたいでしたよ。耳障りのいいこと言って視聴者の心をくすぐる
ネズミ講のセミナーに似ているなと思いました
チャンネルくらら〜日本に近代政党を
@chanelcrara
くららの企画、配信、編集、事務局全て担当しています。
ネズミ講、マルチ商法やネットワークビジネスは、主催の倉山満が最も忌避している商法です。
番組を最終的に配信する責任者として、そのような番組は発信しないように日々心がけております。
チャンネルくららプロデューサー
まついみか
チャンネルくらら〜日本に近代政党を
@chanelcrara
「ネズミ講のセミナー」となどと言われるような配信はしたくないものです。
日本を良くしたいなら、日本人が選挙に率先して関わるようにならなければ。
>>957 CIA長官は捕まって司法取引して解任された
嘘かどうかワタセユウヤは判断できるらしい
やっぱり麻生が気になるね
麻生は完全に理解してるわけで、それでも財務省を抑えられないのか
弱みを握られてるのか…
そもそも麻生自身が総理の時に財政を吹かしたわけで
緊縮、ネオリベと戦ってきた過去があるけど
第二次安倍政権から選挙前、講演会では相変わらず正しいことを言うけど
マスコミだとか普段は財政破綻論を言う。完全に二重思考
かなり闇が深そうだけど…
シナ帝国が、欧米を制覇した
倉山が経験したことのない歴史です
彼らは生まれたときから、戦国時代で育ったようなもの
勝負にならないのは必然
給与のデジタル払い解禁へ。企業は銀行口座を介さず従業員のスマートフォン決済アプリなどに振り込めるようになります。銀行のビジネスモデルに影響をもたらす可能性があります。
#日経イブニングスクープ
バイデン大統領
さらに叩かれるw
上念 司さんがリツイート
中山 俊宏 NAKAYAMA Toshihiro@tnak0214
#拡散希望
在京アメリカ大使館のバイデン大統領の就任演説に関するツイートのリプ欄が
妙なリプライで酷いことになっています。
良識ある人はリプライして、妙なツイートを圧倒しましょう。
K-POPファンが集団妨害 朝鮮人
バイデン弾劾を求めるハッシュタグ運動をK-POPファンが集団妨害
ほちゅ界隈片っ端から切り捨て御免
哲学じゅんちゃん舌好調やな
新しいツイートを表示
会話
江崎道朗
@ezakimichio
・
1月25日
愛国心を理由に、異論を封じようとする傾向にも私は断固、反対です。
引用ツイート
msmkt
ウシ
@msmkt2020xxx
・ 1月25日
返信先: @ezakimichioさん
対立を煽る人とセットの存在、愛国心を理由に団結を煽る人々も同じように厄介だなと感じています。
noby_robert
@noby_robert
・
1月25日
典型的な人は百田氏です。今回の米国大統領選の言動にはガッカリさせられました。
合掌
江崎道朗
@ezakimichio
返信先:
@noby_robert
さん
別に私は、異論を封じられていませんが。
【放送法遵守を求める視聴者の会は、放送法遵守を求める新・視聴者の会に生まれ変わります】
この度は視聴者の会の理事会内部の対立から、会員の皆様に大変ご迷惑をおかけしまして申し訳ありませんでした。
本日、無事臨時理事会が開催され、有本香理事の解任、百田尚樹代表理事の解任が決議されました。
新体制における代表理事はケント・ギルバートさんになりました。
様々な妨害やデメリットが想定される中、愛する日本の為に防波堤となる事を選んだケントさんの大和魂に尊敬の意を表すると共に、
私も何があっても最後まで共に戦おうと決意しました。
また、新たに社会保障経済研究所 代表の石川和男さんを理事にお迎えし、
新しい体制で引き続き偏向報道を監視して参ります。
お前等全員anonymousだろ?
Qanonymous(Q匿名 )
Qanon
組織ってなんの?オフ会?
インチキ派はケント含めて英語が読めないのか?
「地価が下落したまま戻らない(デフレ)」という指摘をしたのに株式相場のチャートを出す肉屋厨くんw
安倍退陣後も安倍信者のままw
リフレ失敗後もリフレカルトのままw
ワクチンはあやしいかもしんないぞ
高橋洋一 ディープステートはない、ユダヤ国際金融支配も間違い
高橋洋一 コロナワクチンは危険を言うマスコミは罪
KAZUYA
@kazuyahkd2 2時間
今度はワクチン陰謀論か。
>>974 DSとは国際金融資本などのアメリカ巨大資本のことで、
実在そのものっすよ。陰謀論とかではない。
白たまご@TwoWhiteEggs
とうとう視聴者の会の理事を解任されたんですね。
吹っかけて逃げまくった上にこの結果ですか。
有本 香 Kaori Arimoto@arimoto_kaori
一部に誤解があるようですが、一般社団法人の「理事会」には、
理事を解任する権限はありません。
法律をお読みください。
有本 香 Kaori Arimoto@arimoto_kaori
あらあら、困った通知がされているのですね。何かの間違いだと思います。
日本国の法律を読めば分かることですが、理事会には理事を解任する権限はありません。
また、理事会の召集権者は代表理事ですから、
一部の理事が勝手に「開いた、決議した」と言っても、それは無効なものという可能性があります。
>>975 だからそれらが何かよからぬ事を企んでるって怖がるのが滑稽って話をしてるんだけど。
>>965 それなら、なぜ自分が政権を担当したときは財政出動できたか説明できない。
しかも、ここまで真逆のことを言えば批判が来ることも理解してるはず
ということは、そういう批判が来ようとも財政緊縮路線に乗った方が何かしら
彼のメリット、または本当に国益になっているのかもしれない。
それと気になるのは安倍や菅は所謂、ネオリベ・緊縮派からはそこまで批判されてないけど
麻生だけは別なんだよ。麻生だけはマジで全員から嫌われてる
特に、リフレ派(実態はネオリベ)から異様に嫌われてるのを見ると、やはり確執があるのかな?と。
三橋、藤井が言うように単にバカなのか・国民を見てないのか
それとも国政政治上の何かしらの理由(国際金融とかじゃなくて)があるのか?と。
それくらい、麻生の二重思考・言動の変容は異常すぎる
>バイデン政権、対中政策をめぐる同盟国との協議スタート。
>トランプ妄愛派は「バイデンは中国と喧嘩はできない」。
>それを言うのならまずアンタ方があれほど大好きだった安倍ちゃんに言わないと。
>尖閣公務員常駐も靖国参拝もしなかった安倍ちゃん。でも悪いのは二階(笑)。
午後9:57 2021年1月26日
はい、トランプ妄愛派=安倍ちゃん大好きが間違いですねw
妄念ミイラ取りさんw
>いかにも公平を装い安倍を弁護する連中の多くは「桜を見る会」に呼ばれて、
>たけのこご飯を食べた方々。
>税金のたけのこご飯、美味しかったですか。
午後10:04 2021年1月26日
紹興酒(朝鮮漬・ウォッカ)美味しかったですか(笑)
だから何?w
( ´,_ゝ`)プッ
所謂、ネオリベ・リフレ派から嫌われるのは安倍でも菅でもなく
二階と麻生なんだよね…
これは政治上の演技かもしれないけど。
二階は分かりやすく保守層が好きな親中路線の批判
でも中国人のビザを緩和したのは安倍政権、結局政権の責任者は安倍だったわけで
止められない安倍を批判すべきだったわけだし。
安倍・麻生はお坊ちゃんで、菅・二階は比較的叩き上げってのも面白い
派閥、スポンサー、官庁との関係など、ホントどうなっているんだろうな…
菅政権がどれほど続くか分からないが(予想では短期と言われてるが、今の野党を見れば自民が勝つだろう)
どの道、この緊縮・ネオリベからじゃないと首相は出てこない路線に内閣府自体が入っているんだろうな
三橋は麻生の変節に気がついてからブログでも批判的になっていたのに、
周回遅れで「三橋は麻生の犬」なんて本に書いて裁判で負けた倉山の立場は?
>>981 なんなら、麻生を一番批判してるのが三橋だからねw
たった1年で仕上がったワクチンなんて怖くて打てねえだろw
上念 司
@smith796000
23分
放送法遵守を求める視聴者の会は、
放送法遵守を求める新・視聴者の会に生まれ変わります
放送法遵守を求める新・視聴者の会
事務局長 上念 司
この度は視聴者の会の理事会内部の対立から、会員の皆様に大変ご迷惑をおかけしまして申し訳ありませんでした。
昨日、無事臨時理事会が開催され、
有本香理事の解任、百田尚樹代表理事の解任が決議されました。
そういえば俺このスレで「50代が狂ってる」という事を言い続けてきたけど、それが顕著に出てるデータがあるんだよ
「若者のジーンズ離れ」は本当? 実際に聞いてみると…
https://sirabee.com/2020/05/27/20162332222/2/ ジーンズをよく穿く人の割合
10代 42.7%
20代 48.1%
30代 47.3%
40代 48.6%
50代 60.1%
60代 43.9%
他の世代が40%台で収まってるのに50代だけがジーンズ60%も穿いてるw
バブル世代は今日本の中で「浮いてる」んだよね
有本 香 Kaori Arimoto
@arimoto_kaori
上念司氏の下記の発信には問題があります。
日本国の法律、当会の定款によれば、「理事会」に理事を解任する権限はありません。
また、理事会の召集権者は代表理事であり、
一部理事が「開いた、決議した」と言っても、それは無効となります。
他者に法令遵守を求める団体が法令無視をしてはなりません。
引用ツイート
上念 司
@smith796000
· 47分
放送法遵守を求める視聴者の会は、放送法遵守を求める新・視聴者の会に生まれ変わります
>>981 論理破綻を指摘されたら赤面して筆折りたくなるけど、
世に出る評論家の多くが詭弁やウソで言い逃れする厚顔無恥さだから外連味な言論ばかり。
それが世論を作って実生活に影響を及ぼす。
三橋を麻生の犬と言うのなら100倍渡邉の悪口を言わないといけない
>>980 テルマエ・D・ロマエ
@abe_hiro_love
右パヨクは現段階での二階の必要性を理解できていないですね。
竹中平蔵が好き勝手出来るようにしていいのですか?
誰が竹中平蔵を押さえるんですか?
自民から追い出す順番は、竹中→スガ工作員→二階です。
マスメディアが二階だけは醜態を分かりやすく晒してるのはなぜですか?
二階を隠れ蓑にしてるのが見え見えですよね
@jcrbmbhC9uYvOlq
竹中平蔵とアトキンソンを政府に入れることに二階氏は反対したそうです。
@zet77362044
2F失脚したら速攻でケケさんが最重要ポストについてしまう可能性がある。
前回も阻止したの2Fさんだし。順番が大事ですね。
@azuki_no_hana
これすごくわかる
二階が全部仕切ってると勘違いしてる人多いけど全体をあやってるのは竹中
@yjapancom
竹中と維新と菅と鈴木知事とその仲間たちが混じり合って危険極まりない
@nuigul
諸悪の根元は竹中・菅らのグローバリスト。二階はスケープゴートにされている様に見えます。
勿論二階は二階で問題があるのですが。ポイントはグローバリストは愛国心を上手く利用しているという点です。
左派はオリンピック返上派が多いな
誰か一人でも「オリンピック返上は戦争への道再び。ジンクスを繰り返すな」みたいなこと行ってる人はいなかった
今の日本の左派は政府は金使うなが先に出てしまうからね
左翼は金使うイコール戦争だからな
偽装転向の人も言ってるじゃん馬場財政で戦争への道って
つまり9条があるからこそ、財政拡大も出来るんだよね
デフレの「窮状」を救うのは九条しかないのよ
ホチュが左翼リベラルに土下座して 「 憲法そのままにしますから財政拡大に賛成して下さい 」 って頼み込めばいいのだよ
>>978 基本的に財政政策って失業者対策だからなぁ
まぁまず税収以上に支出してる状態なのに緊縮財政って言ってる時点で「はぁ?」ってなるからな
>RDD調査と同時にネットモニター調査も実施すると規模にもよりますがざっくり1300万円ぐらいかかる
これを上念が知り合いの業者に代えたいと言い出して有本に止めらたんだろ?
そもそもこの調査事態が謎だけど
視聴者の会の金を 使用用途 データ収拾にすれば
データ集める規模拡大で無限に使える
データ収拾する人間を自分の仲間にすれば
視聴者の会のお金を全部もって行けるよな
インチキ派はこれ誤魔化そうとしてない?
イミフな話題そらしで
これできなくしないとまずくね?
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 6時間 30分 55秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250216005256caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sisou/1610232744/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【緊急事態宣言】倉山満part879【再び】 YouTube動画>32本 ->画像>19枚 」を見た人も見ています:
・倉山満 くらら★
・倉山満 くらら★2
・【日本は】倉山満part749【大国に戻る】
・【管?】倉山満part867【山賊新党?】
・【言論】 倉山満part860【異種格闘技戦】
・【宣戦布告】倉山満part849【受けて立つ!】
・【我ハ】倉山満part875【コロンテルン也】
・【田母神氏】倉山満part630【強制捜査】
・【ちゃんとした】倉山満paer831【本を読もう】
・【もう】倉山満part751【終わりだね】
・【改竄か】倉山満part771【訂正か】
・【西部一門】倉山満part785【内紛危機】
・【AKIRAが】倉山満part840【黙示録】
・【逝く年】倉山満part878【狂う年】
・【コロナ】倉山満part842【和牛券】
・【疑義】倉山満part782【国土強靱化】
・【トランプ】倉山満part680【当選】
・【血と屍の】倉山満part762【バトル】
・【水島社長】倉山満part824【草草草】
・【獅子吼の】倉山満part824【カリスマ】
・【次は誰や?】倉山満part865【公開質問状】
・【一人で】倉山満part774【死んでいくのである】
・【日本を救うのは】倉山満part790【あの人】
・【恵方巻】倉山満paer834【今年は西南西】
・KAZUYA上念司倉山満渡瀬裕哉和田奥山掛谷19
・【恵方巻゙】倉山満part703【今年は北北西】
・【ワクチンに】倉山満Part887【ワクワク】
・【オカシオ】倉山満part807【コルテス】
・倉山満「ネトウヨは世界から呆れかえられるほど幼稚
・【正義のミカタは】倉山満part729【誰?】
・【去年は】倉山満part754【今年よりいい年】
・認識派 KAZUYA上念司倉山満渡瀬和田奥山掛谷30
・認識派 KAZUYA上念司倉山満渡瀬和田奥山掛谷24
・認識派 KAZUYA上念司倉山満渡瀬和田奥山掛谷29
・【デブハゲ】倉山満part753【口だけ保守論壇】
・【社長と橋下】倉山満part804【ゴングは鳴るのか】
・【中村貴司君に】倉山満part636【圧勝しました】
・【復活】倉山満part882【おはよう光ちゃん活動中】
・【1000倍返し】倉山満part868【どうぞ、ご勝手に】
・【二代目】倉山満part629【ファンタジスタ・ペラ】
・【グローバル化】倉山満part854【人、物、金、病気】
・【シン・ウルトラマンの】倉山満Part897【伝言】
・【株価下落、自粛】倉山満part839【戦慄の567Chan】
・【ダンスバトル】倉山満part848【隔離か共存か…】
・作画を語るスレ5579
・【速報】首都圏1都3県の緊急事態宣言 21日で解除の方針 菅首相が表明 [ばーど★]
・【ペラは外】倉山満part767【カリは内】
・【日本政府】倉山満Part889【五輪≫国民】
・【政治家と宗教】倉山満Part898【第7波】
・【梅毒か淋病かは】倉山満part791【封印】
・けもフレにこのすば いま、低予算ながらアイデアで勝負する作画低カロリーアニメが大ヒット
・バラエティに出まくる指原、ドラマ、映画で作品を残すぱるる、ボムポムプリンのまゆゆ
・これでも緊急事態宣言しないの?
・【芸能】泉里香:現場が大好き 夢は女優「少女マンガ原作の恋愛映画に出てみたい」
・【文芸】<国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」の芸術監督の津田大介>「想定を超える事態が起こったことを謝罪する。僕の責任」
・緊急ズィ態宣言!そのとき日本は…
・【映画】桜庭ななみ 中国語磨きジョン・ウー監督作大役ゲット 福山主演「追捕」
・【裁判で】倉山満part718【嘘つき認定】
・【中野信子と】倉山満part744【脳内麻薬】
・【保守派の】倉山満part759【優しさ】
・荒木飛呂彦氏作品、少女漫画誌に初掲載
・【LIVE】菅が記者会見 緊急事態宣言発令の件【安心安全の五輪】 ★2 [potato★]
・関西ローカル75057☆緊急事態
・【ムー】倉山満part838【偽塾生】
16:14:13 up 38 days, 17:17, 0 users, load average: 21.86, 25.56, 29.19
in 0.063313961029053 sec
@0.063313961029053@0b7 on 022106
|