◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
フィギュアスケート★男子シングル Part1000元ID無 YouTube動画>1本 ->画像>19枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/skate/1582891021/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
☆元IDなしで有意義に語るスレ。
☆本文の一行目に
!extend:none:none:1000:512
を入れるとIDは完全非表示となります
※↑IDなしは有料ユーザー限定&荒らし対策のため
現在は一行目には何も入れずにID有りでスレ立てしてください
※前スレ
フィギュアスケート★男子シングル Part998元IDなし
http://2chb.net/r/skate/1582398876/ フィギュアスケート★男子シングル Part999元IDなし
http://2chb.net/r/skate/1582604231/ ★ここはネーデル東京都(時々catvもしくは庭もしくはpc?、玉音放送、地震なし)と遊ぶスレです
お暇な人はネーデルの間違い勘違い物知らずに突っ込んで相手してあげてください
他のスレに顔を出さないようなるべくここに引き留めておきましょう
まともに語りたい人はこちらへどうぞ↓
【本スレ】フィギュアスケート★男子シングルPart549
http://2chb.net/r/skate/1582445305/ もう
★ネーデルとは
★スケ板名物の荒らし
(東京都)(庭)(catv?)(pc?)(玉音放送)(地震なし)(光)を主に使います
高橋オタの羽生アンチ
最近は過剰に宇野上げして宇野ファンに擬態しています
総合ではワッチョイを避けるが羽生スレを荒らしたりします
しかし日本男子のワッチョイスレで高橋のソチ選考の話が出るとなりふり構わず選考の正当性を主張
自分の主張を通すために記事やwikipediaのコピペを多用
BV厨☆
由来…ネーベルホルン杯の開催地をオランダと書き、疑問に思った人にネーデルランドと答えた
すぐ
☆ネーデル語録
・トラディション…トランジションのことをドヤ顔でこう書く
・コンベンション…competition(試合)をこう読んだ
・クワド権、コンボ権…券の誤用
・The Song of Christmas…The Song of Christmas
・嵐にしやがれの話題で同番組を「テレビドラマ」と発言
・そんなものはジャッジが判断するんですよw
ど素人のあんたがたじゃなくw とレス えーっとご自分は?
・ネドベージェフ…メドベージェワのことかな?
・濁点と半濁点をしょっちゅう間違える傾向あり
→ランピ…だ、誰?
→コンホ…濁点抜け
→ブログラム…半濁点が濁点に
焦ってキーを打つからと思いきや何度も間違えるのでそもそも正しく覚えていない疑惑
・だってPCSで勝つなんてクソみたいじゃん
・たかだか氷の上のお遊びごときで
・2017年5月9日現在、本田真凜はシニアだと主張(理由:全日本選手権に出ているから)
・↑に関連して、本田は次シーズンからシニアでしょとの反論に「もう5月ですよ」と返答
・「!」も「e」もどっちもまとめて「不正」だから「エラー」と読んでも間違ってない!←間違ってるわアホ
・回転の速さが遅いのはスポーツとして速さがないということ(宇野の4回転の滞空時間が短いことへの抗弁として) 続き13行 続き9行
・イカ天 …1回転と書きたかったのかな?
・ナットコールキング…正解はNat King Cole 外国人名てかカタカナ全般に弱いですねー
・24時間テレビについて海外からも批判されてる!とドヤ顔で何故かWe are the worldの歌詞を貼り付ける
・そりゃかきあげる髪がない選手のオタはヒストリーになるわなw …多分それはヒステリー ←New!
以下増殖中
ワー
☆ネーデル以外の乗り込みはただのレス乞食の荒らしです
華麗にスルーでお願いします
※軌道ちゃん
ネーデルと同じく東京都の羽生アンチなので混同されることもありますが
斜め上の軌道から角度を付けて絡んできたら軌道ちゃんです
最近になって千葉県表示になったので注意
※屑庭orトンキン
庭、東京都、家、北海道、SB-Androidなど名前表示とIDをコロコロさせながら一日中荒らしまくる廃人
羽生アンチのマオタであるところは軌道ちゃんと同じ。スレsageを知らない
最近は語録を量産しており、ネーデルの代わりに遊ばれている
※メドアンチ糞庭
メド叩きに命をかけている。ザギオタや羽生オタに擬態しているが正体はマオタ
サンクスツアーのチケットが当たったと喜んでいるのと同じIDでメド叩きをしていた
※茸にも雑茸と悪茸がイルヨ!さて正体はいかに
色んなオタを煽ってきますから釣られないようにね
※ヲタ認定禁止! ヲタ叩きは荒れるもとなので各自該当スレ(ヲチ板やアンチスレ)でやってください。
※ツイ貼り禁止!
※アンチはアンチスレへ行きましょう
★次スレは
>>900が立ててください 。踏み逃げ禁止!立てられない場合はお願いしましょう
ル
屑庭orトンキン語録
・密度とカバーは別物
→リンクカバーは端を滑ることではなく密度が重要だと指摘された際の言い訳。
屑庭曰く密度が薄くてもカバー出来ている人は出来ているらしい。んなアホな
・マワテン(回りきって転倒)を「ワマテン」だと思っていた
・Pあま
→焦りすぎて途中送信したものと思われる。
もはや原型を留めておらず何を言いたかったのかは不明
・空前雑後
→それを言いたいなら空前絶後だと思います
・血祭り上げる
→文脈からして「血道を上げる」と言いたかったらしい
・ビィンス
→ヴィンセント・ジョウの愛称であるヴィンスの間違い
当然周囲から指摘を受けたが
本人は「ビンスだったら簡単すぎて有難みがないと思って」「間違いだとは思っていない(キリッ」 と何故かドヤ顔で言い訳
更に「ビィンスとビンスの違いがそんなに大きいか?」とも言っている辺り、そもそもヴという文字の存在を知らなかった可能性がある
・インフルエンサーという言葉を知らずにインフルエンザの事と思って必死で頓珍漢なレスを連投
・もうゴルファー
→羽生の叩き文を必死に投下している際に登場。脳内で羽生を華麗にゴルファーに転身させた。
発狂して焦った結果、「もうこれからは」と打とうとした際に予測変換をしてしまったものと思われる。
ド
☆BGM:We are the world
=ロ==ロ==ロ==ロ=
| | | \
|__ ||__ | \_,.ゝ
ヽ(゚ω゚)ノ ここは元スナックネーデル
| / 恨みも積もれば1000スレ目
UU
>>1乙
うのさんの頭を刑事にくっつけてみたらバランスいいのかもと
やってみたけど・・・違った
>>9 そうかぁ
一応羽生さんの頭に合せて
羽生さんの体に宇野君の頭くっつけてみたら
これはイケメンかもしれない・・・ってなった
立てテンプレおつ
>>10 やめてよまたウノタが暴れるから
スレ立て乙
羽生は厄介な親兄弟がいなくて本当によかった
浅田や宇野みたいな親がいたらアンチにつけ込まれてボコボコにされていたことは確実
そういう親だから子供が大成できないってのもあるんじゃない?
親がコーチを信頼しないで何かと口を出せば、コーチの方もその選手への感情が変わっていくよね
ゴゴレフみたいにコーチ乗り換えさせてパッとしない選手になっちゃったり
おつです
ゴゴレフもだけどサムソノフも心配だな。弱体化したロシア男子の救世主として期待されていたんだろうに
やっぱり若いうちから多種クワドを跳ぶようなトレーニングは負荷がすごいんだろうね
データが集まるのはこれからの話だから、どこまでならいいのか各国手探りだろうし…
【練習時間】
●ネイサン チェン→夏30時間/週、冬23時間/週
●宇野昌磨→夏29時間/週、冬29時間/週
●羽生結弦→夏 10時間/週、冬10時間/週
週に30時間練習しても壊れない足を持ってないと続かないんじゃないの
羽生みたいに短時間練習でも世界のトップにいるって例外だし
ISUラケルニク副会長
「ISUでは今のところ、モントリオールでの世界選手権を中止するという論議はない。
四大陸選手権も中止するかどうか議論があったが、その根拠はないということになった。
もちろん、状況のモニタリングは今後も注視していく」
さすがにISU危機管理なさすぎでしょ…
屋外スポーツですら今自粛ムードなのに屋内でリンクの影響で空気も乾燥してウィルス蔓延する率も高いフィギュアが開催する気満々とか
完全になんとかアワードでの話題性や収益に必死としか思えない
スケ連の事だから期待はできんけど、ほんと日本は選手ファーストで派遣考えてほしいわ…
>>15 羽生は足の問題じゃなくてそれ以上やると喘息が悪化するとかだった気がする
>>15 毎日4時間くらいの練習なら集中できていいんじゃないの宇野は
>>15 宇野が週に29時間練習とすると、週6日で一日5時間程度?
昔は「睡眠8時間、練習8時間、ゲーム8時間」と言ってた
年取って体がキツくなったから変えたのかな
>>14 ボロノフは成人過ぎても送り迎えも必ずママで、べっかりだったから
エテリからやっかみ言われるくらいだったけど
結局コーチ変えたら危なげないジャンプに変わったんだよね
羽生が週10時間なら他の時間は何に使ってるのか気になるなぁ
トレーニングを休むと成長期の選手はぐんぐん背が伸びるんだよね
負荷が一時的に消えるから
サムソノフも来シーズンにはおっさんみたいになるかも
で、ジャンプ跳べなくなって歴史に埋もれる予感
エテリ組のジャンプって体の軽い子供用だからな
ザギもメドも17歳過ぎたらあっという間に跳べなくなったし
>>20 陸トレと研究と大学の勉強とゲーム
>>21 宇野は遺伝だろうけど成長期に練習のしすぎで背に影響してそう
10代の頃は放っておけばずっと練習するタイプだったよね
>>22 意外とこまめに寝てるんだな
研究…町田みたいに研究者になるといって急にリンクを去らないことを祈るわ
>>21 サムソノフもゴゴレフも始まる前に終わりそうなんだよね…
>>16 アメリカとカナダ人だけで楽しく開催するんじゃないかな
コロナ感染者数が増えてる国は空港会社に来させないようにしてるしユナイテッド航空みたいに
チケット返金しなくて白人だけで楽しめてしかめコロナ対策バッチリとか言ってんじゃね?
>>26 あの額でこの状況で返金無しとか銭ゲバすぎる
この機会にフィギュアからアジアンを一掃だ
ジャップは金だけ出してりゃいいんだよ
>>26 欧州〜北米間で渡航制限とか掛かってきたら中止になるんとちゃう
バレーとかも試合派遣中止とかあったけれど
フィギュアの海外拠点の選手は派遣中止になる必要ないよね?
ジャッジや連盟職員が来れない可能性あるのか
ワールドに選手の派遣中止したら来季どころか北京五輪までシワ寄せくるよ
開催するに決まってる
開催する気あってもWHOやカナダ政府からストップされたら出来ないのでは?
移動手段や検疫の事情で出場断念する国も続々出てくるだろうし
>>24 リンクに残ってもできるのはマンネリプロだけ
みんなもう飽き飽きしてると思うけど
不感症の羽生オタ以外は
>>20 友達もいないからねえ
少しは勉強すれば通信もはかどりそうだけどそれもやってない
ゲーム好きの宇野を批判してる場合じゃないよねえ
で結局やってることは唯一の話し相手ママとのおままごとじゃね?
>>12 でもママとベッタリじゃん
25でママが海外までついていってるってキモ男以外何者でもないし
他オタは羽生オタみたいに暇じゃないから5ちゃんに1日中居座ってイチイチ叩かないだけなんじゃないかなー
羽生には何言ってもいいみたいなアンチ
ある日突然訴えられたらとか思わないんだろうか
>>15 勉強する時間はたっぷりありそうだねえ
なのに通信ナゼ卒業できないの?
バカなの?
それに、もうちょっと練習時間増やせばプロ滑りこなせて何年も持ちさなくてもやれるようになると思うけど
>>20 リンクでの練習少ない代わりに筋トレとかジャンプの軌道ノートに描いて考えたりストレッチとか工夫してるよ
おはよ
家さんスレ立てテンプレ乙
やっぱBGMはWe are the worldに限るね
>>19 羽生って練習二時間のほかってなにやってるの?
勉強してないことは確かだし
羽生が一番の廃人じゃね?
宇野のことよりそっちの心配した方が良さそうだよね
>>37 宇野にアレコレいってるここの常連もそのうち
>>42 そのうち同じように訴えられるね
楽しみ〜w
>>39 イメージトレーニング力凄いよね
通常の人は俯瞰で自分の動きを脳内再生出来たり
イメージ通りに体をコントロール出来ないわ
羽生より、ずっとここに張り付いてる自分の心配した方がいいと思うが。
あっゴメン、これがお仕事でしたね。
>>39 シニア10年のおっさんが今さら軌道ノートに書かなきゃできないなんてw
そりゃ通信7年かかっても卒業できないわけだわw
そんだけ軌道ノートに書きなぐってるなら自分の演技が空白部分だらけの四畳半演技ってことにそろそろ気づいても良さそうなのに
可笑しいねw
>>44 コントロールできないからいつまでもコケやお手つきが止まらないんじゃない?
まあもう少し練習時間増やしたら羽生でも少し連戦に耐えられるようになると思うけど
宇野のゲームの心配してるよりそっちを気にした方がいいと思うワーw
>>44 紀平もメモやノート多用してるよね
安定した点数取れるようになる選手は練習以外にも頭使ってるなと思う
書くことって脳に有効に働きかける作用が大きいからね
俳優でも台詞覚えるのにノートに書いて覚えるという人がいる
サムソノフは成長痛なんだよね
ジュニアワールドは残念だがそれならまだよかったかも
あまりにも身長低いからちょっと心配だった
>>49 >>50 考えただけじゃ忘れちゃうからね
言葉や文字にして後の自分に伝えるのって技術の蓄積として大事だと思う
>>51 珍バイト廃人の屑庭と比べるレベルでは無い
実際的に羽生の陸トレメニューとか引退後でも良いから公開して欲しいなあ
彼の氷上での驚異的身体能力は確実に陸トレのお陰もあると思う
練習のメリハリと集中力、イメトレも凄いのだろうけど
宇野はランビのとこでやっと氷上以外の事も始めたっぽいので
その成果がどう出てくるかも興味ある
羽生は宇野との火花バチバチ状態が嬉しかったんじゃないかと
あの2人の関係は凡人にはわからぬ
羽生と宇野が火花バチバチなんてあったっけ?
羽生はPチャンやハビやネイサンならわかるけど
羽生だけじゃなく宇野とは誰もバチバチしてないんじゃないか?
フランス杯の前も「もし僕がネイサンに勝つことがあってもそれはまぐれです」みたいなこと言ってた記憶
2月29日に1000スレ目が、なんか感慨深いもんがあるなあ
暖かくなったせいか偽医者庭チンブリがワラワラ湧いて出てくるねぇ
ID:vfkCijSo0
ID:RKXVI/ln0
>>53 野球の大谷翔平もノートつけてたよ確か
トップアスリートは自覚が違うよねやっぱり
>>60 そんなことで感慨を覚えるとはw
貧弱な人生だねえ
>>55 捻挫がちっともよくならない人間の陸トレを公開しろって?
ああ反面教師的に使うのねw
>>58 昔はボーヤンがライバルだったけどシニアになってからは
特にバチバチはないね
偽医者庭チンブリブリブリ
ID:v0Tv3cl10
宇野は表立っては闘争心出さないからね
あとどうもやはり第一に羽生に勝ちたいがあるっぽいしなあ
勝てれば良いだけで中身を問わないとこも微妙なんだけど
ネイサンに勝たなきゃならないのは宇野のはずなんだが
羽生以外は眼中にない感じ
宇野は野心があるのに表に出さない
って昔ランビに言われてたよね
宇野の野心を指摘してたランビがコーチになって、宇野の野心が叶えられるのか。まあ羽生ネイサンの引退が早そうだし宇野の野心が成就する確率高いな
平昌五輪でも闘争心は出てたよね
五輪どうでもいいとか去年のワールドの演技したら勝てたとか言って悔しさ見せてた
前年のワールドと違って3ルッツ抜いてるのに
宇野は言葉とかで結構まんま出てると思うが
羽生のようにストレートに口にするタイプじゃないだけで
まずアスリートは例外なく勝ちに貪欲だよ、だから頂点にいけるわけだし
そうじゃないと宇野も五輪で隣に羽生いるのに「僕が完璧に滑れば1位でした」とか言わないと思う
内心金メダルものすごく獲りたかった気持ちや悔しさが伝わってきてた
>>68 一応全日本で勝ったけど、本当に勝ったとは思ってないでしょう
「ゆづくん疲れてるし」と言っていたし
記者会見での発言聞いてても自分が全日本王者だとは思ってないっぽい
羽生も言っていたね
「僕が負けたら何か変わるんじゃないかと思ったけど、昌磨も僕も何も変わらなかった」って
羽生はほんと鋭い人だと思う
>>74 この間の会場は日本人だらけだったけどね
あれ全部紀平のファンなんだね
>>73 婦人画報の雑誌インタで「全日本、4回の優勝の中で一番達成感あります」って言ってたから羽生に勝つことに執着してるのは間違いない
で、勝ったことにも満足してるんじゃないかな、この言葉聞くと
そういえば最近、「昌磨はタラレバなんか言ってないのに羽生オタが捏造した」とウノタが騒いでたな
転ばなければ金だったは言ってないことになってるらしい
羽生オタの方が嘘つきにされてるけど確かに言ってたよね?
さいたまワールドで台落ちしてからいつまでも選手ではいられないって気付いたらしく競争心はあるはずだが更に言わなくなったような気がする
>>76 あとあと実感が湧いてきたとか勝ちたいとは前から言ってたんじゃ?
>>77 僕がノーミスの演技したら勝てたけど最初の4loで転倒して〜は言ってた
あと前年世界選手権のフリーの点数出せば〜も言ってたけど五輪はルッツなしで基礎点下がってた
>>76 羽生が「昌磨は勝ちたいと口では言ってるけど、本当に勝ちたいのかな…?」と疑問視してた
勝ちたいことは勝ちたいんだろうけど
それによって生じる責任を負いたくないから無意識に逃げてると思う
今回の全日本も「ゆづくんが疲れていたからだ」という担保があるからホッとしてると思うよ
羽生欠場による不戦勝ではないから一応の達成感はあるだろうけど
宇野は自分の意志と周囲の望みがごっちゃになってると思う
>>70 トリノで金取ったら引退するって言ってたプルが30過ぎても辞めなかったから分かんないよ
バンクーバーだって出ないって言ってたプルもランビも出てきた
>>75 こういう嘘つくやつなんなの紀平ファンなんか少ないのに
>>75 けど男子より女子の方が埋まってなかったか?強ち間違いでもないのかも
>>83 羽生に勝つのが夢だったって嬉し泣きしてたし嬉しいに決まってる
ただ宇野と違って羽生は連戦してたから気遣いを見せただけ
>>76 羽生に勝つことに執着してたのは間違いないって、その根拠は?
あれだけ不調だったのに調整して優勝できたのが嬉しかったんだろうって見方もできるけど?
どの辺でそういう解釈になったわけ?
なんでも羽生に結びつけたいみたいだけど自意識過剰なの?
偽医者庭チンブリブリブリブリ
ID:U6bfFmal0
>>73 そりゃ一日に二時間しか練習しなかったら疲れるだろうねえ
女子の紀平でさえ連戦こなしてるのに男の羽生が満足にできないのは練習不足だからって気づかないのは、よほど鈍い人だと思うけど
ライストを見ていると紀平や宇野の時間には現地の人もわらわら集まってきてたし
前の方は日本人がたくさんいた
会場は四大陸なんかよりは小さいから別に羽生超えとかではない
ただ宇野や紀平でも海外に行く人は結構いるんだなとは思った
>>88 これだと自分も思う
宇野はほんとに羽生に勝ちたかったんだと思うよ
でも宇野がダメなのはそこだと思う
いつまで羽生に拘ってるのかと
一度もネイサンに勝ちたいって言ったことないよね
本来、宇野のライバルで勝たなくちゃいけない相手は年齢的にもネイサンなのに
羽生の方が宇野よりも意欲的な言動してるからメディアも全然ネイサンvs宇野で煽ろうとすらしない
>>62 ノートだけ真似しても駄目じゃん
ちゃんと体も動かさないとw
実動二時間で、ノートだけ増やして喜んででも意味ないってさーw
今度のワールドは宇野に取ってもワールのドタイトルのチャンス。選手はコロナで落ち着かないだろうし、羽生はフリー不調な上にコロナで一番リスクある、宇野がチャレンジカップの演技すれば羽生の上に行く可能性もある、ネイサンは分からない
>>88 だから、嬉しいのは嬉しかったんでしょ
でも本当に勝ったとは思ってないと思う。だから満足はしていないだろうと
>>51 まあノート頑張るのはいいけど、
ノートいくら頑張っても体力だけはつかないと思うわよーw
後半にいくにつれてヘロヘロになるのも、
コケ出すのも、
お手つき多くなるのも、
フィニッシュで潰れるのも、
ノート学習じゃ改善されないってこと羽生はいつになったら気づくんだろうね
お馬鹿だから気づかぬまま引退かね
>>92 そりゃいるよ
羽生の人気規模が桁外れなだけ
宇野や紀平レベルの成績出してる選手に熱心なファンが多数いないわけない
>>98 でも五輪2連覇したけど
そうか五輪2連覇より全日本4連覇のが価値あるんだっけ
さすが宇野
>>96 羽生がコロナで一番リスクあるって何を根拠に?
カナダ拠点でワールド会場までの移動も最小限
飛行機にすし詰めで長距離移動してくる選手たちの方がよっぽど感染リスク高いけど
>>93 ふーん
でも何で牢名主の大阪府が宇野の気持ちを必死に代弁してるの?
暇なの?
もひとつ
羽生を引退に追い込みたい日本スケレンと宇野陣営
羽生を引退に追い込むことができるなら何でもするよ by宇ノ気
>>75 この間の会場がどれを指しているのか分からない・・・
>>93 それはどうだろう
Jr.時代は宇野の少し前か横にボーヤンがいて後ろがネイサンで宇野はネイサンには何回も勝ってるからね
今も五輪メダルあるから実績負けもしてないしライバルというより若手が強くなって抜いていったって感じなんだよね
しょうまさんは世界一の人気と実力なの失敗さえなければ
宇野母と宇野とウノタの見解
>>93 宇野は劣等感と野心がない混ぜになったまさにコンプレックスの塊なのかと思う
国内のスケート村という小さな世界で羽生ゴエを課されてずっとやってきた
国際試合での勝利より羽生に勝つことを周囲に期待されるというアンバランスさ
そりゃ「自分は誰に勝てば周りが満足するんだ?」と歪むわな
羽生の人気も捏造
本気だしたらしょうまさんの人気は羽生超えなのに
宇野母と宇野とウノタの見解
宇野は3A跳べない期間にPCSでボーヤンと競り合ってたしジャンプで勝つ演技スタイルじゃないしね
ジャンプは素質や若い頃の基礎で決まるのが殆どで今から宇野がジャンプ磨いても太刀打ちできない、やれる事やっミス待ちになるのはしょうがないよ
>>108 いや、全部過去の話じゃん
しかもJrって
今はネイサンがぐんぐん成長中で宇野は北京も目指してるわけだから、正直その辺の進退がまだ未定な羽生よりネイサン相手に向上しなきゃならんのじゃないかなと
だって羽生とネイサンなんて5歳も離れてるのにライバル煽りされてるんだし
宇野は2歳差しかなくて五輪メダリストなんだから普通はこっちがライバル煽りの本命だよ
「若手が強くなって抜いていった」で終わるようでは北京金メダル狙ってるの?って話にもなる
喘息持病がある人がコロナに罹ると重篤化の危険が高い、コロナウィルスに罹やすいACE受容体が一番多いのも日本人、羽生も日本人
なんかJr時代と言われるとジャニーズJrみたいだなと思っちゃった
ヅルオの癖に宇野のメンタルそんなに必死になって掘り下げなくてもw
もっと羽生の心配してやればいいのに
今頃、ネイサンとの惨敗の恐怖に震えながら必死にノート学習頑張ってるかも知れないってのにw
オタが宇野のメンタル必死に気にしてるのを知ったら泣いちゃうかもよ
あ、もう羽生には希望がないから一生懸命意識を宇野にそらしてるんだねw
オワコンのオタってなんかカワイソーw
>>113 皆が金取れる訳じゃなし現実的な目標設定でいいんじゃないの
金狙いと銅狙いでは戦略も変わるし金狙いする事だけが正しい選択ではないよ
※114
要するにジパングは羽生がコロナウイルスに罹患してワールド欠場になって欲しいだけでしょ
素直にそう言えばいいのに。アンチの短冊は逆方向に発動する事が多いから言いたくないのかもだけど
>>118 アンカのつもりが米印になってしまったわ、まあいいか
アンチのくせに毎日毎日羽生の話しかしない屑庭や軌道が何を言っても説得力ない
注意喚起が浸透したからか庭に誰も触れてなくて本当に笑う
最近はbotになって語録になるようなことも言わないしねぇ
コロナウィルスに罹りやすいAEC2受容体が一番多いのが日本人しかも男性、ああ…
>>113 ネイサンがぐんぐん伸びてるのは点数で実力は平昌より少し上手くなった程度だよ
それでも羽生ネイサンと他ではかなり差はあるけど
羽生ネイサンの煽りもメディアが勝手にやってる事だしメディアは選手の実力とか良く分かってないよ
そんなにコロナウイルス心配するんだったら宇野や田中の心配もしてやれよ
>>83 >>88 すっとぼけてみえるけど宇野はいいやつだよね
羽生と宇野の関係がギクシャクしなくて本当によかった
羽生は誰とは言わんがだんだん先輩たちの態度がが変わっていくのを経験して寂しい思いをしたから
優勝した宇野に対して積極的に話しかけて気を遣わせなかったし
宇野も謙虚に羽生を気遣った
二人とも称賛に値する態度だったしファン同士もこうあるべき
>>117 選手本人が銀か銅でいいです〜って思ってるなら別にネイサンに勝とうと思わなくてもいいかもしれんが、そんなトップスポーツ選手いるか???
他競技の選手たちも言ってるが、スポーツ選手で五輪でるなら誰しも金メダル目指すでしょ
現にランビだって銀以上とらせたいみたいな事を先日インタで言ってたじゃん
北京でリベンジして金メダル目指す必要があるのは
アメリカではネイサン、日本では宇野だもんね
羽生はまあ、出られたら是非出て欲しいが
やはり本来ならこの2人が激突して欲しいんだよ
もちろんボーヤンが入って三つ巴でも美味しい
>>125 羽生ファンはちゃんと称賛してるけど、悪質宇野オタは「宇野にすり寄ってる!」って思考になるから
多分難しいんじゃないかな…… そうじゃない宇野ファンは両方称賛してたが
>>125 まあね
某先輩との手つなぎ集会演出の気持ち悪さに比べたらさわやかだったけどね
>>124 多分この二人は丈夫そうだし自然排泄されるんじゃないの?コロナ、根拠ないけど
>>129 多分2枠になれば羽生の枠がなくなって嫌いな選手見ずに済むと思ってるんだよ
実際には3枠目の誰かが蹴落とされてしまうだけなのに
>>126 金いらないとは思ってないだろうけどファンや周りが宇野に金目指せというのが1番自滅だと思う
埼玉ワールドもまさにそれ
それにジャンプの劣化や伸び代は何歳だからでなく個体差だし現実的に取れて銅だよ
ハビエルみたいな戦略が1番合ってる
>>99 羽生ほどはいないけど行く人増えたなって感じ
今はローカルも整理券が朝のうちになくなるし
試合自体が好きな人が増えたかな
もう庭はコロコロID変えないでよ。あぼーんするの面倒くさいじゃん
>>130 いるよ
銀目指す人はいないけど金か銅に分かれる
というか優勝したいかメダルが欲しいかになる
プルシェンコもソチ個人は銅狙いだったと言ってるよ
2枠にしたいわけないじゃないの、ただ羽生が心配なだけ
>>127 平昌前までは「今回はともかく北京では宇野vsネイサンの時代」
と煽る気満々だったんだろうなスケ村の連中は
その予定を狂わされたから悔しくてしょうがないんだろ
宇野は平昌銀→ワールドボロボロ→翌年ワールド台落ち→その翌年GPS惨敗
ネイサンは平昌惨敗→ワールド圧勝→翌年国際試合制覇→その翌年依然絶好調
アンバランスすぎてライバル煽りができない
かと言って宇野オタがネイサンの味方づら太鼓持ちみたいな態度なのは本当恥ずかしい
プライドゼロだろ
>>138 必死にアンチじゃない振りしてるけどバレバレだから諦めた方がいいよ
>>135 だから強く人気がありマスコミに取り上げられる選手は重要なんだよね
ブームは確実に裾野を広げる
それが重なって根付いていくんだから
メディアの煽りとかアテにならないよね
平昌もネイサンと羽生で煽ってて年長のハビエルは軽視されてたけどSPは羽生ハビで1.2位だし女子もオズモンド強いのに五輪前は露と宮原しかいないような扱いだった
>>137 いやプルシェンコは年齢が年齢だったし、既に金とってて宇野とは実績も違いすぎるから比較するにはおかしくないか
ソチの羽生に対して「五輪で彼を倒すのを考えるとワクワクした。どんな風に叩き潰してやろうかと考えていた」とか言ってたから金メダルも狙っていたのではと思うけどね
当時の羽生を倒すって金メダル候補の有力な若手を倒すって事だから
金以外は全て敗北、もプルシェンコのモットーだし
>>144 去年のワールドとかもヴィンスとかいない扱いになってた気がするわ
>>146 プルはあんなに無双してたPチャンのことはあんまり強敵だと思ってなかったよね
コロナが心配なの分かるけど、それならそれで大丈夫かなって言えばいいところを
羽生が一番掛かりやすいとか不安を煽ってる時点でアンチなのは確定
>>146 ランビが金を取らせたいじゃなく銀以上を取らせてあげたいって言ってるんだし察して
金取れるジャンプの質じゃないから
銅でも逃げじゃなく取れたら大勝利だよ
>>150 そうなんだよね、ソチ当時プルの標的は羽生だったという
プルオタが話してたがほんとプルはスケートに関してはすごい慧眼もってるよね
平昌の時も羽生へのアドバイスで「ユヅルなら平昌は4Tと4Sだけで勝てる。でも北京では4Lzは必要になる」と言っていた
はにゅうが引退したら?
参考木村引退後の女子バレー
>>153 メンタルもだけどチャンの3Aは緊張する五輪ではミスるだろうとスケオタなら予想してた人多い
前年ワールドでテンが1点差だからそんな無敵でもなかった
>>158 GPFで高橋と羽生に負けて3位に沈んだりもしてたもんね
取り敢えず記念パピコ☆
アメリカはだんだんコロナ市中感染してるかも情報出して来てるけど、カナダはまだだね
カナダだけ無傷な訳ないんだけども
イタリア帰りの感染者が世界中に増えてるから、アジア縛りしても仕方ないんだけどなあ
てかマジでユーロ圏から出国出来るんかいな?
選手だけじゃなくてジャッジとか関係者とか
刻一刻と状況が変化するから突然中止とかも有り得なくはないよ
もし中止となった場合ってどうなるんだろうね
2019年ワールドの枠で2021年のワールドに出場することになるのかな
>>159 チャンがSPでノーミスしても羽生のパリ散に勝てないのは分かってたし五輪はSP1位はほぼ優勝だよね
ヴィンスもハマコーのとこに移籍したから侮れないのにワールドは何故か宇野が優勝候補筆頭で扱われてた
羽生は神に護られてる
タコチュー輔連の妨害は無駄だざまあ
卓球の丹羽くん
本当に強い人は、SNSやテレビのバラエティー番組にもあまり出ない。
僕の同世代で言うと大谷(翔平)選手や羽生(結弦)選手とか。
勝てば自然と有名になる。そういうのが格好いいなと思いますね。
https://hochi.news/articles/20200227-OHT1T50153.html >>161 女子3枠欲しいアメリカが今2枠だから別の救済策取ると思う
女子の枠争いは混沌としてるけど、男子は順当に日本、アメリカ、ロシアが3枠維持しそうだな
と思ったけどロシアは全員揃って自爆っていうパターンもあるからまだ分からんか……
意外とイタリアがリッツォとグラスルで3枠取れたりして?
>>164 バラエティ芸人と化しただいまおをディスってるね!
ワールドは中止しないと思うが
なんでそんなに中止させたいんだろ
>>168 3月の開催が無理でも延期で絶対開催するよね
>>168 さぁ?
やたらと開催中止か無観客の声多いね
まだ中止するかの検討すらしてなくて開催濃厚なんだけど
>>166 グラスルはユーロでFS2位だからねw
回転不足つかなかったら笑えるね
露はダニエリアン推しきそうだね
そういえば考えたことなかったけど、3枠確保出来る国って最大5なのかな?
1-12 2-11 3-10 4-9 5-8 みたいなパターンで
>>174 書き込んでから気付いた、6-7でもいけるから最大6ヶ国か
>>155 そこは一時期の草太さん
今はかなり落ちたけど海外遠征組もかなりいた
中止にしたいんじゃなくて、突如中止になる可能性もあるんじゃない?って話
中止にさせたがるって意味が分からんわw
現実問題カナダが渡航中止する地域を増やしたら、それでアウトじゃん
やりたくても人が集まらない
それは別に選手だけの問題じゃないってことを言ってるだけ
>>178 渡航制限はともかく開催中止にはならないだろ
フィギュアに限って中止にしないとならない何かがあるのか
>>180 今年の優勝候補にどうしても勝って欲しくない人がいるんでしょ
その人が勝ったら発狂して睡眠導入剤なしでは眠れなくなっちゃうレベルに嫌いな選手が
>>180 すでに他の競技でも中止してるのがあるから言ってるだけ
あくまでも可能性の問題であってフィギュアの試合だけの話でもない
でもって、一週間先の予定はあくまでも予定でしかない状況だよねって話
これの何が気に入らないの?
しょうまさんは羽生より人気あるし実力あるし金稼いでる
中国、日本、韓国、イタリア、フランス5カ国も出場できないワールドとか嫌だな
だとしたら延期がいいけど会場押さえられるんだろうか
>>184 アメリカ的には表彰台独占出来る可能性がかなり高くなるしそっちの方が都合良さそうだな……
>>184 しょうまさんは世界一の人気だから特別枠で出場できる
モントリオールの観客のほとんどはしょうまさんファン
>>182 国内の大会は中止や延期が多いが国際大会は大半が開催予定だが
3月2日 バイアスロンワールドカップ(ノルウェー)
3月3日 卓球ワールドツアーカタールオープン
3月7日 ワールドカップスピードスケートヘレンベーン大会(オランダ)
3月9日 ビーチバレー国際大会(カタール)
3月11日 バドミントン全英オープン
3月12日 ゴルフ ザ・プレイヤーズチャンピオンシップ(アメリカ)
3月12日 テニス BNPパリバ・オープン(アメリカ)
3月13日 世界シンクロナイズドスケーティングジュニア選手権(イギリス)
3月13日 空手 プレミアリーグ・ラバト大会(モロッコ)
3月13日 フェンシングフルーレグランプリ(アメリカ)
3月14日 世界女子カーリングチャンピオンシップ2020(カナダ)
中止・延期
3月12日 世界ショートトラックスピードスケート選手権(韓国)
3月13日 陸上 2020世界室内選手権(中国)
3月16日まではこういう状態
これ以降も開催中止になっている大会はほぼアジアの中韓なわけだが、開催地がカナダのワールドを中止せよと主張する理由は?
ID:v8DxUmCR0は国内の試合が中止と報道されるから海外も同じだと勘違いしてるんじゃねーの
まあ今週末にモントリオールであるダイビングワールドシリーズも日本からは欠場となったみたいだから、一応の懸念するくらいは普通じゃないか
実際、感染リスク高くて少し怖いのは事実だし
>>55 宇野も前から陸トレしてた
体幹はよかった
>>192 クープ・ド・プランタンも派遣中止になったからそれを言うなら理解できる
でも何回も中止中止とレスする人がいるからおかしいんではと
現にこの人世界中で試合が中止になってるかのように主張してるし
宇野も前から陸トレしてた
は?妄想?本人やってないと断言してるのに
>>194 なるほどそういう流れだったのか
選手の気持ちとか考えると中止と声高に叫びまくるのはね…
でも現地というよりは移動による感染が一番怖いよね
海外の高速鉄道やら飛行機内とか
日本からの派遣が増えてきてるのも遠征途中のリスクが高いからなのかもなあと思って見てる
欧米は風邪でもマスク習慣ないから余計怖い
ワールドまでに山場を超えて少しでも収束に向かってくれればいいんだが
派遣中止って拠点がカナダ、スイスの場合はどうなんだろうね
羽生、宇野が出場できれば男子は三枠は大丈夫でしょ
女子の枠は死んだも同然だが
>>197 拠点がカナダは入国制限も出国制限も関係ないから羽生が1番安心
宇野のスイスも多分大丈夫と思うよ
日本から観客は行けなくなる人出そうだね
アメリカ経由はもう駄目だね
>>199 宇野も状況見て危ないと思えば早めにカナダ入りするんじゃないかな
新型ウイルスの時どういう終息だったっけ
ピーク過ぎれば患者は減るのかね
メドみたいに惨めな姿を晒す事をよしとしないって羽生の考え方は、ザギと気が合いそうだね
メドの38歳まで現役なんて高橋みたいなやり方羽生は軽蔑してるよ哀れだよね
羽生結弦の現役哲学「惨めな姿は見せたくない」 露メディア「何歳まで現役?」に
ht☆
https://www.daily.co.jp/general/2019/11/22/0012899669.shtml?pg=amp&__twitter_impression=true SP後の取材ゾーンでは、残りの現役生活についての質問がとんだ。
「先日、(女子の)メドベージェワ選手が『許されるなら、38歳まで滑っていたい』と話していた。羽生さんはどうか?」−。
羽生は笑みを浮かべつつ「僕はスケートは勝つためにやっているので、やっぱり惨めな姿を見せたくない、というのがすごくあります」。その上で「自分ができるMAXの構成ができなくなったら、辞めると思う」と、現役としての“哲学”を語った。
SARSと違って若くて糖尿病でもない人はインフル発症前の感染者が機内にいる方が危険だと思う
スイスで二千人以上のイベント中止
やばそう
宇野、カナダ入国拒否されるかも
スイスと日本を行き来
最悪
スポーツ庁は、ネットやSNSによる誹謗中傷に対処する部所を、各連盟毎に設置するようスポーツ庁主導で提案すればいいのに
無意味
連中はタコチュー大ちゃんのお世話しかしない
>>197 今年3人フリーに進出しないと五輪が最大2枠+残りが最終戦に持ち越しになる
最終戦は来年のワールドに出場した選手は出場出来ないので4番手以下の選手に任せることになる
田中もこの前みたいにSPで2ミスしてたらフリー落ちあり得るんだよね
足切りルールの為にプレッシャーが例年より大きいし
もし2枠になっても、最終戦でよっぽど酷いことにならん限り枠取ってこれると思うけどな
最悪鍵山か佐藤を出せばOKだし
最終戦て五輪シーズンだけじゃなかったっけ
来年もあるなら佐藤か鍵山で取れるね
枠取りのワールドまで羽生が出てくれればの話だけどな…
別にいいよ
日本は借金まみれになるんだからそれどころじゃない助成金も減るだろう
田中は大した選手じゃないがさすがにSP落ちはないだろ
全部で三回転半みたいな事態はそうそうない
けど昨シーズンのワールド73点でショート落ちしてたからな
チャレンジカップの出来だとギリギリ
2枠になったら来年の全日本で田中が4番手になって五輪の枠取り最終戦に行く未来がありそうで怖い
枠取り最終戦は2021-2022シーズンだよ
2021のワールドに出てない選手限定
TSLのチャレンジカップ評
また小言を言って刑事に申し訳ない。やはり日本スケート連盟は世選の選出を誤ったと思う。
今大会の演技が証明だ。『Hip Hip Chin Chin』は刑事の良さが出ない。ミスマッチ。
個性を引き出そうと戦略的にこのプロを選んだのは分かるが。
四大陸で二人(羽生と鍵山)の素晴らしい演技を見ていなければ話は別だが…。
二人とも刑事より遥かに良い選択だ。鍵山優真の出番だと思う。
刑事はベストチョイスとは言えないが、出場権を得て世選に臨むのだから仕方がない。
最高とは言えないが、刑事の滑りは悪くなかった。来季の枠取りは羽生と昌磨で十分だろう。
刑事は、ここ数年一定のレベルを保っていて安定感があり真面目で信頼できる選手だ。
だが、期待の新星を見たかった。次世代育成の方が大事だと思う。
>>225 この「四大陸の二人」って鍵山友野だと思うよ
こいつら基本的に羽生はどうでもいいと思ってるから
TSLって元々デーウノタだけど
友野を異様に推してる時点でスケーティングはどうでも良いんだなという印象
顔芸上半身スケーターを評価してるんだろうね
ジェニファー・カークが抜けてから素人臭いんだよ
刑事が頼りにならないのは確かだけど、羽生嫌いで友野推し
宇野が世界最高のスケーティング
高橋はジャンプなんかしなくていい振付だけで天才と絶賛してる時点で
こいつらの目には信用がおけない
少なくともフィギュアスケートの論評じゃない
連日のコロナ騒ぎで
数々のデマにも翻弄されず普通に生きていられるのは
このスレでアンチの捏造に
正確なソース持ってきて反論してきた経験が活かされたからだな!
それが1000スレも続いてるわけだけど
すげえ有意義な時間だったんだな!w
屑庭や軌道はトイレットペーパーがなくなると思って行列に並んでるんじゃない?
国がわざとやってる!とかね…
これは個人的な見解だけど陰謀できるほどの脳は今のお上にはないw
鍵山をワールドに推すのって意味分からない
Jr.ワールド優先が真っ当な選択だよ
経験積ませるためという理屈だろ
今回出しておけば来季のワールドは2回目の出場となり台乗りが狙えるという
佐藤がいなければJW優先でいいけど、今回は日本選手同士の潰し合いになりそうだしね
だったら鍵山の方をシニアワールドに行かせるという選択も有りだったと思う
そもそも刑事を行かせるのが無駄すぎて
刑事でさえなければ鍵山でも友野でも誰でもいい状態
鍵山は四大陸銅しかないからJr.ワールドのメダル持ってシニア行った方が良くないかな
刑事が無駄枠は間違いないけど
刑事は何回思い出出場してるんやら、もうええやろ。だからな
友野は4CCで伸び代感じさせたし無駄枠にはならないかもね
刑事って羽生や宇野よりワールド出てるからね
その間若手が友野一回以外経験積めなかったのが勿体無い
友野は4Lo練習してる
下の世代から突き上げられて生き残ろうという必死さが見える
刑事には危機感を感じない。大きな大会でも小さな大会でも同じようなミス
口先では「今年は攻める」と言い続けてるけど惰性でやってる感がすごい
羽生は12年から怪我で欠場の18年除いてずっと出てる一方、田中は初出場が17年だからな
田中より若い選手でさえあるなら成績上位から出してくれたらそれでいい
高橋といい田中と言い成績残せてないのに優遇する暗黙の制度が
日本の若手スケーターの将来を狭めてい過ぎ
>>238 友野は頑張ってるんだと思うけど
ナムタイプと言うか、
スケーティングでもう少頑張らないと
他の田中や山本、佐藤鍵山に見劣りしてしまうタイプ
pepe
@Potos358
昌磨、将来ステファン先生と結婚しちゃうんじゃないだろうか?
昌磨は好きなら世間関係なく猛虎突進して行くし。 もうそういう時代だし。
またはネイサンかもしれないけど。
それぐらい相思相愛なコーチに巡り会えて良かったね。#宇野昌磨
>>228 このスレでの時間が有意義だってさw
人生終わってるw
テレカナも廃人そのものだねえ
有意義じゃないのに何で毎日書き込んでるん?ドМなの?
>>209 そしたらここのヅルオも宇野中傷の科で真っ先に捕まるだろうねえ
>>203 じゃあさっさとやめないとw
もう十分惨めな姿さらしてるじゃん
それにしても羽生は
2位以下は死も同然とか
勝つためにやっているので惨めな姿を見せたくないとか、負けた人間を惨めって見下げてるよね
世界中の2位以下の選手を死人扱いにして惨めだと敵にまわしてる
スポーツマンじゃなくてただの虚栄心のかたまりじゃん
人のこと惨め呼ばわりする前にシニア10年やっても棒演技でマンネリプロしかやれない自分を恥じた方がいいと思うけど
浅田さんは五輪6位・全日本12位で満足してる選手だったからね
あそこまでレベル低くちゃ見下そうにも誰も見下せないよね
イチローも柔道の大野も似たようなこと言ってるし一流とその他では志やメンタルが全く違うんでない?
台落ちでもちやほやされれば満足な選手を応援できる人には理解出来ないかもねw
>>246 腐れ持ち込むなよキモイ
今日の偽医者庭チンブリ2匹
ID:iS8Sdk2j0
ID:96SXWP4C0
真央「五輪に出るだけで金メダルを取れないなら意味がない」
引退後にどこかの番組で言ってたよ
平昌で金メダルの可能性がないと判断したから引退したんだよ
浅田や宇野はアイドル志向だから競技成績なんかどうでもいいんだよ
愛され教育の賜物だな
>>245 画面でもわかるくらい滑ってないから勿体ない
スケーティング上手くなればもっと点もらえるし、演技も余裕あるように見えて見映えよくなるよ
卓球の伊藤美誠も負けたら同じような事言ってた
自分に向けて言ってる事を2位以下の他選手に向けて言ったと読解力のない人いるんだね
>>247 一度もワールド行かずに…にはならないと思いたい
ジュニアが勢いあるからどうなるかな
>>246 なにこれ。きっしょw
先日貼られた妄想小説といいウノタってこんなのばっかりだね
いい年した婆だろうにほんと気持ち悪いわ
>>255 これも五輪に出るだけ出て金メダル取れなかった選手全員を見下してるんだろうねw
金メダル取れる可能性がないくらいのことでふてくされて引退とか
真央は虚栄心のかたまりだってことだよね
>>251によると
宇野はオリンピックに何も感じないみたいに言ってたがあれもオリンピックに出場した他の選手に失礼という話になるぞ
>>246 「猛虎突進」って…。猪突猛進なら知ってるけど
>>246 するかよ、いまでも演技に関しては全信用上げてるがそれ以外は線引きしてるよその可能性があるのはやっぱラトデニだろ
宇野はランビとそこまで信用している気は無いと思う
正直ランビとラトデニがどかとかまったく知らん関係ないただ流れで例えただけだけどスケートに関しては関係ない、どうでもいい
ランビはラトデニと島田の成績をなんとかして欲しい
きれいな4回転を跳ばせて欲しい
>>264 ワロタ
宇野のオタは四字熟語も満足に使えない
脳味噌には腐妄想しか詰まってない
ランビって優しそうに見えて、不甲斐ない演技をするとキスクラでエテリ状態なんでしょ?
あんまり観察してなかったからよく知らないんだけど
>>268 ランビにジャンプ指導の能力がないかラトデニにそもそも才能がないか
スピンは練習すればするほど上手くなるそうだがジャンプはセンスだからな
ランビのキスクラでエテリは見たことない
この前の宇野もコンボ抜けで不甲斐ない演技だけどもっと遭難した場合やるんかな
ランビの意識がスピンにしか向いていない。スピンにると目の色変えて見てる
キスクラで感情爆発で説教場面を撮られているらしいよ
島田は移籍した方がいいと思うけどね
ジャンプかスケーティングを本格的に鍛えないとランビのとこじゃ伸び悩みそう
>>272 そうそう
昨年のワールドショートの羽生のコンボ抜け
あんなんヤラカシテ100点前後出るなんて茶番はに
>>277 茶番、羽生くらいだよね
23点差の惨敗どころかほんとなら台落ち
駄演技でも救ってもらえてるからいつまでたってもまともに滑れずあげくセーメーに逆戻り
進歩できずに退化ばかりの羽生きゅん
いつまで醜態さらすの?
ワールドショートのコンボ抜け?????
どこの世界のワールドの話?
島田に才能がないのかランビがコーチとして無能なのかは島田が出てみないと分からんよな
>>251 実際五輪金とそれ以下では人生の輝きは雲泥の差
羽生と同じ五輪金・スーパースラムのザギとメドの格差を見てみなよ
負けたメドは実際惨めじゃないか
珍バイトの手元の資料が間違ってるんじゃない?
それかチャレンジカップの宇野のSPと間違ってるか
でもランビの野心と宇野の野心が意気投合したわけだから、愛され云々は二の次になっただろう
ランビはベテランコーチではない
コーチ世界では駆け出しのコーチだよ
>>273 ブリアンて下回りジャンプ教えられるの?
偽医者庭チンブリ3匹目
ID:6PfuifUC0
オマケ
ID:yfiLQhSA0
>>260 妄想小説見ちゃったの?
絶対胸くそ悪くなるやつだと思って開けなくてよかったw
宇野がそんなにネイサンやランビ好きなら英語も上達してるだろうに
>>251 五輪から学ぶものはない
五輪より全日本が大事
誰だっけ
羽生は、SPでやらかして逆転の目を潰してしまうことが続いた
四大陸でバラ1に戻してやっとノーミスできたけど
バラ1のおかげではなく、ネイサンがいなかったから平常心で滑れただけかもしれない
ネイサンのいるシーズン総決算のワールドで同じことができるかどうかだね
>>270 エテリはやらかした時はキスクラに来ない(女子は慰めるが)
ランビはラトデニがCSでやらかした時はキスクラで30分の説教をやってたなw
>>292 関心はラトデニから宇野に変わったてしょ
>>290 ほんと、そこ
ネイサンいると力んでるのが6連開始から見え見えだもの
>>290 >>294 そうかな
ノーミスって言うならオトナルでも出来てたし
ワールドは怪我明けだしGPFはコーチ不在で
一概にネイサンいたせいでも無いと思うけど
オトナルはノーミスの時でもジャンプが危なっかしかったよ
それがネイサンとの対戦(ワールド、GPF)では2回転になったりコンボ抜けという大自爆になった
ケガやアクシデントのせいなのか、オトナルのせいなのか、メンタルのせいなのか、2週間後にはっきりする
>>262 なるほどー
羽生も真央も他人を見下すことで安心する虚栄心のかたまりで、最低な人種ってことだね
>>296 たんに実力がないせいなんじゃない?
または一日に二時間しか練習しない怠け者だからか
で、バカのひとつ覚えのセーメーとバライチに逃げ込むしかないというていたらく
ホント惨めっすね〜
>>253 同じようなことって誤魔化さないでちゃんと書きなよ
イチローや大野氏に迷惑かかるじゃん
「優勝なんかしたくないです。台乗りなんか目指してません。むしろSP落ちが目標です」
屑庭が認める謙虚な選手とはこういう選手だそうです
>>281 確かにメダルの色はあとの人生に影響を及ぼす面もあるねえ
なら羽生みたいにメダル取得後もマスコミやスケ連に下げられ続けてるのはどう説明がつくの?
たんにメダルの有無だけではない要素も影響してるって思うけど
その人間の素行とか人間性とか
あと所詮似非メダルってばれてるから扱いが悪いとか
メダル持っていさえすればすべて安泰って浮かれるのは阿呆丸出しの思考だよねぇ
なにこの羽生アンチの湧きっぷりw
Otonalの羽生のジャンプはコンボ部分でどうしても音にハマらないって羽生本人が悩んでると発言してたさじゃん
先日の四大陸インタで「自分のスケートの呼吸じゃなかった」とか言ってたし、スポーツ内閣で安藤もプロ変更について「フィーリングで曲がハマらないのはかなり影響ある」みたいな事を解説してた
羽生は音にかなり拘るから、五輪後モチベのためにリスペクトで選んだプロの曲のリズムや呼吸が本人のスケートと合わなかったんでしょ
>>296 一番の大舞台である五輪では一番冷静だったのにね
あれを乗り越えたのにあの時よりメンタルが弱くなってるとは思いたくないな
反論らしきレスがあるけどなんなの?
言いたいことがあるなら普通に安価つければいいのに
コソコソ呟いてて負け犬の遠吠えみたいで滑稽だけどw
あ、チキンは遠吠え程度がお似合いだから仕方ないってこと?
>>303 メンタルより足腰が弱くなっているんじゃないの?
>>296 ここで真価が問われる!
となるとネイサン関係なくかなり緊張するな
羽生のメンタルが弱いとか他の選手ミジンコメンタルじゃんw
今シーズンでのオータムからの説明つかない採点と、それに合わせなきゃならないスケートの在り方とでメンタルやられてたの明白だし本人語ってるのに何を言ってるんだか
メンタル弱くなったのではとか四大陸はネイサンいなかったから〜とか言ってる人達はとりあえず羽生のインタ全文読んでないってのはわかった
ネイサンなんか自分に合わせてルール変更してもらってどんなジャンプでも加点されるんだから精神的にどんだけ有利なのよ
最高得点に見合わないつらまない演技とそれに甘んじる態度だから全く人気出ない
>>301 メドオタがスーパースラムのザギと羽生に嫉妬してるのはよく分かったよw
五輪金メダルなくて辛いね
>>310 嫉妬ってどこにすればいいの?
鼻摘みもので、
馬鹿のひとつ覚えのセーメーしかできない羽生きゅんのどの辺に?
>>309 羽生もコケまくりでも点がつくようにアゲアゲしてもらってたじゃん
もう忘れたんだw
痴呆も進んでるよねー
もうオワコンだから次代の選手に関心が移ったんだよ
アホのヅルオはそんなこともわからないで発狂してるんだねw
やっぱり、アンカ付けてレスしてもらわないとお金がもらえないようです
もうガン無視するしかないよね
屑庭まだ暴れてるの?
あぼーんしてるから見えてないしどうでもいい
同じことしか書き込まないバイトの相手するの飽きた
>>302 だからそれが本当かどうかは2週間後にはっきりする
自分はアンチじゃないけど、正直、羽生を疑ってる
バラ1とSEIMEIに戻しさえすればネイサン相手でも緊張せずできるのかどうか
平昌で見せた鬼メンタルがどこかへ行ってしまった気がする
>>315 そりゃあオータムみたいな訳わからん回転不足とられたり一人だけシリアスエラー適用されたり明らかに見合わない加点しかもらえなくなったら精神的に不安定になるでしょうに
反対にいつも高い加点しっかり貰える選手は自信持って演技出来るよね
ジャッジがまるっきり信用できないってどういうことか想像できないバカなのかな
その中で競技にモチベ失わないだけでも凡人のメンタルじゃなかろうに
>>316 入りのステップ省いても高い高いGOE約束されてるってめっちゃ楽だもんな
どん詰まりでも着氷ぐらついても加点付くしステップは必ず満点だし
でも皆お見通しだからシラケちゃうよね
羽生はGPFはメンタル弱いと思わなかったけど
ジスランが最初から不在予定ならまた違ったろうけどパスポート盗難とか予定外な事起こって動揺したかなと思う
四大陸は勝ちたい気持ちが五輪前より薄いと感じた
弱さじゃなく北京五輪しか本気で勝ちたいスイッチが入らないんじゃないかな
>>316 ほんこれ
ネイサンに余裕あるのは間違いなくルールが有利に働いてる点があるからだと思うよ
ステップつまずこうが着氷詰まっても4や5が出るからね
お手つきしても羽生なら転倒でもないのにガッツリ-5つけるジャッジいるのに対して両手ついても-2とかだし
SSすら羽生抜いたのには本人もポカーンでラファも驚いた発言してたくらいだよ
精神的余裕が全然違う
>>321 本人が「点数はハッキリ言ってどうでもよくて。自分の演技ができたという収穫が大きい」って言ってたからね
ルールに振り回されて見失ってたのを取り戻したい試合だったんだろう
にしても「自分の呼吸じゃなかった」というプログラムで322や世界最高得点叩き出したのは驚異的だよ
>>315 いやだからネイサン相手の緊張とは測れないんじゃないかな
ワールドだしネイサンいなくてもめちゃくちゃ緊張するでしょ
ここでごちゃごちゃ言っても
フィギュアスケートにおいて、
五輪金・スーパースラムが勝者であり永遠に賞賛される存在なんだよ
ケチ付けてる奴らは負け犬のオタ共
これからの人生到底スーパースラム達成者の名声に届くことはないからね
ダウンロード&関連動画>> 右足離れて両手ついても転倒なしがっつり引かれてないのはなんで
羽生は結構SPでやらかしてるよね
>>316 ファイナル4LzのGOEが3点代だったのが未だに納得できない
>>323 目の前の1試合に勝ちたいが薄くなっただけで集中力とか自分の演技がしたいって気持ちはブレがない分ハッキリした感じ
先を見据えて絶対勝ちたい試合で勝ち切るにはそれが1番良い方法って決め込んだなって思う
あと採点傾向がネイサンみたいに繋ぎ減らして安定させた方が高得点取れると惑わされてたと思う
ルールに詳しいエテリが詰め詰めプロだしジェイソンのPCS見てもそれはないなと気付いたんじゃないかな
>>315 羽生はワールド7回出場して1回しかSPノーミスしたことないよね
ネイサンいなくてもワールドは失敗してる方が多いから関係ないと思う
>>328 回転不足なのに見逃されてるのが納得できない
Otonal5回もノーミスして105点以上出してるのに本人が「30%の出来」とか言ってて
焼き上がった茶碗叩き割る天才陶芸家かよと思ってる
正直自分はバラ1に引けを取らないプログラムだと思ってるんだがな
>>333 絶妙な例えw
105出ると普通は大絶賛だよね
しかし羽生だと本人も見る方も理想が高くなるから
>>333 陶芸家いいねw
まあ職人気質ではあるよねあの繋ぎの細かさとか
>>333 自分もOtonal好きだったんだよなあ
いつかまた見せてほしい…
ところで、アメスケ連がバカなネット企画やりだしたね
エキシプロの人気投票とか銘打ってるけど、エントリーの半数はアメリカ人
日本からは羽生と友野、宇野はなぜかいない
男女ごちゃ混ぜで羽生は1回戦でシェルバコワでの投票対決
自国だけでやれよと海外スケオタからめっちゃ言われてて草
羽生オタら軒並み「なんやこれ?」「羽生さん巻き込まないで。ファン同士の余計ないざこざ生むから」って言ってるね
アメリカほんとロクな事しないな
企画自体寒すぎだしネイサンageしたいなら羽生巻き込まずに自国でやってろよって感じ
オトナルはメダリスオンアイスのアンコールが一番良かったわ
つかあの日はSEIMEI〜オトナル全て神懸ってた
町田がランビといたとき、スピン改善された…?
元々遅かったしラストシーズンも疲れれるとまずスピンに出るし
演技の幅は広がったとおもうけどさ
ランビが宇野に教える事ってあるのか
演技幅?メンタル面?
スピン、スケーティングは問題ないしあとジャンプだけな気がする
オトナルもバラ1も一緒やん
辛気臭くて最後気に入らないから茶椀叩きのめしてぶち壊すんかな
2014年ワールド4T<転倒
2015年ワールド4T 転倒見逃し
2017年4Sコンボ
2019年2S
次決められないってヤバイしょ何年もやってんだし
宇野の改善可能な伸び代ってスケーティングとスピンじゃないかな
>>338 宇野はランビに「教えてもらう」ことなど期待してないでしょ
孤独な練習をしないで済む環境
イケメンコーチとキスクラに座る環境が欲しかっただけなんだから
埼玉台落ちしたから山田組を出たけどエテリも合わずラファとも話が纏まらず他にいないしスケ連が懇意のランビに引き受けて貰ったんじゃないの
>>345 個人の見解ならもっとあるが
羽生オタに習った見解
散々言ってきたよね
>>348 真央や宇野が見逃しって言われてるから言い返してるってことね
>>350 羽生オタの考えでいうと見逃しになるって話だけど
そっちはダブスタなんじゃないか
そもそもワールドなんて年に1回なんだし
ワールドでは人生で一度もノーミス出来てない選手だっているのに何言ってんだか
羽生はSPノーミス1回(2016)、FSノーミス2回(2014、2017。2012と2019も実質ノーミスと考えれば4回)あるんだから凄い方でしょ
それを言うなら、ワールドよりチャンスが少ない4年に一度の五輪のSPで
羽生が2大会連続ノーミスやってることは何で無視するんだろうな
真央や宇野のジャンプに問題あるのは事実だよ
エテリやコリャダのコーチも言及してたし
平昌五輪でも本田も『回転足りてますかね?』って不安そうに言ってた
一方羽生のジャンプに文句つけてんのは軌道含む悪質だけ
お察しです
>>353 回転不足見逃してるだけでノーミスしてないんじゃね
羽生のSとTはほぼ一緒だしなんなら3Aとも一緒か
勝ってるなら黙れ、っていうの
羽生が勝ちつつもおかしな採点を受けた時のISUへの批判をアンチがもみ消そうとする時にいつも言ってるよね
>>360 おかしな採点て4Tは回転不足だしシリアスエラーは完全に取られてない
的外れもいいとこ
勝った時でも言わないと
負けたから文句言ってデーマオタみたい〜って言われるしな
軌道と屑庭がしつこく発狂する時って絶対何かブーメランがあるんだよねw
>>353 2019は回転不足取られてるからノーミスではない
>>365 そういや4S回転不足だったか、忘れてた
まずシニアで1度もノーミスしてない宇野に言って
練習でも成功率低いジャンプで予定構成作るからこうなる
見栄張らず出来るジャンプでまず纏めてみるべき
いつだったかの表彰台で宇野の両脇がブラウンとリッポンという並びあったよね
絵面すごいと思ったけど宇野もそっちの可能性あるかもなんだね
>>369 なんでそうなるんだ
宇野は巨乳ロリ好きだろ
今日のバイト主の指示キーワードはノーミス出来ない、かな?
いよいよワールド開催月だもんね
実質はネイサンと羽生の一騎打ちでこの2人で優勝と準優勝を
分け合うというのが現実的な予想だし
ノーミスをキーワードにして論争に持ち込むのが狙いかな?
>>373 女も動物も人間も嫌いだけど
二次元の巨乳ロリは好きなんだろ
>>372 お手つきやステップぐらついてもGOEプラスになるから
何とも言えない
>>374 へーそうなんだ
色々こじらせてると将来大変だね
>>373 ゲイじゃないと思うよ
女子スケーターとも仲良いし女嫌いでもないけどね
でもね
羽生も宇野もネイサンもアスペッぽくてね
アスペって天才多いんだな
>>378 天才とは思うがアスペとは思わないな
集中力高いだけだろ
トップ層のスケーターは一般の感覚だと変わり者多いよ
他の競技もその傾向あるけどメディアで喋る機会が多いのと人数少ないから余計にそう見えるかもね
宇野 人の感情が分からないアスペ
ネイサン 感情軽視なアスペ
羽生 オタが怖いから忖度させて()
>>372 2018年のワールドはSP、FSほぼノーミス
2019年のワールドとGPFはSP、FSノーミス
表彰台ならカナダのナショナルが一番凄いと言われてたような
全員がそうでさすが北米だなと
宇野は身体能力低いけど動体視力は高そう
ダーツやビリヤードやらせたら天才かも
>>340 あれ以上上手くなるとか希望あるなぁ
>>386 ダーツは上手かったね
>>380 個人競技だし、部活じゃないから規律や上下関係も知らん人たちだからな。
野球やサッカーでも変わり者は居るけど、先輩やOBの前では猫かぶっているから
フィギュアとかスノボみたいの変人みたいに傍若無人には振舞えない。
なんの能力もないアスペが大半なのに天才=アスペって知ったかぶり多いな
12歳、男子。幼児の頃から他の子どもと一緒に遊ばず、一人で同じ遊びを繰り返していました。
知能や言葉に後れはありませんが、一般的に「暗黙の了解」とされていることを理解できず、冗談や皮肉も通じません。
自分の興味のあることには没頭し、それについての話をいつまでも続けるため、周囲が困惑することがよくあります。
「太っているね」「変な服だね」などと思ったことをそのまま言ってしまうこともあり、学校で孤立し、いじめにあっています。
>>391 アスペの特徴だろ
国旗をきちんとたたんだり、先輩と後輩が片付けもしないフレームを一人で片付けたり
試合ごとにバックヤードのボランティアにまで挨拶に行き花束を分け与え
ショーの時には共演者に付け届けと挨拶を欠かさないことで有名な羽生がアスペなわけがない
宇野はどうか知らないw
羽生は、きちんとしてるんだよね。
だから、同じ日本人として誇らしくなる。
ちょっと前に英語力の話出てたけど、羽生には夢を見るんだよね
こっちの勝手な押し付けだけど
日本の狭いスケート村におさまらず活躍してほしいっていう。
だから、通じる英語以上のレベルを期待してしまう
でもスケオタや日本スケ連は愛国心溢れる出来すぎ君の羽生は嫌いみたいだよね
ちょっと足りない系がお気に召すみたいで理解不能
羽生の存在は日本人として誇らしいのに
(
>>391)<空気を読まずにアテクシの推しより実績も人気も上回ったアイツはアスペに違いないザマス!!!
>>395 マラソンでも大迫が陸連から好かれてないのと似てる
>>378 この中にアスペはいませんね。
マジレスだけど。
実力ある選手が上から冷遇されるってフィギュア以外も結構あるよね
自分の言いなりになり自分たちを絶対越さない選手を可愛がるって日本人の悪いところだね
>>395 スケオタが嫌いってことは爆ageされてるからだろ
誇らしくもなんでもない
こんなの見つけた
あいつらこれだから羽生の国民栄誉賞に発狂してたんだな
意識調査:浅田真央選手に国民栄誉賞を授与すべき?
323,917人 が投票!実施期間:2017/4/11(火)〜4/21(金)
授与すべき 41.6% 134,734票
授与すべきではない 58.4% 189,183票
性別
男性77.6% 女性22.4%
https://news.yahoo.co.jp/polls/sports/28642/result >>395 軌道もいつも浅田と宇野はスケ連に言われるがまま跳べない軌道でジャンプ跳ぶアホの子設定だしね
自分の意思を持って行動する頭の良い選手は嫌いなんだろうね
>>403 なるほどな、これが要因の一つかw
もう一つは宇野がアメスケ連に完全スルーされてたからだと思ってたわ
あいつら推しちゃんが無視されたり羽生より扱い小さいと国籍問わずに発狂して凸るから
以前高橋がオリンピックで金メダル取るようなやつはどこかおかしいと負け惜しみ全開発言してたの思い出したわ
>>340 ジャンプの踏み切りもまだこれから改善出来るよ。
頑張って欲しいね
二十歳過ぎの中堅選手がこれからジャンプの矯正とか絶対無理に決まってるじゃんw出来るならとっくにやってるし
これからますます体重増えてどんどん変なジャンプになっていくだけw
>>407 福岡は婉曲に
ジャンプの改善はあきらめろ
と言っているのでは?
>>395 羽生が嫌いっていうか、
見巧者はまがい物は見る価値ないってわかってるってことでしょ
そういえば宇野の動画に海外スケオタが長文でえんえんと
「ショーマはクリケに移籍するはずだったが羽生が引退しないので予定が狂ってしまった」
という陰謀論?を展開してたな
他のスケオタとその件でずっとやりとりしてて、そのせいなのか非公開動画になっちゃった
>>410 見巧者も専門家も羽生を賞賛してますよ
羽生の技術にケチ付けてるのは世界広しといえども
自称見巧者の日本のマオタデーオタくらいだね
海外メディアの濱田インタビューで
「紀平梨花を女子のユズルハニューにしたいのか?」と聞かれたハマコー
「我々の国では誰もが羽生結弦を尊敬し誇りに思っています
彼は素晴らしい選手ですが、梨花には自分独自の道を進んでもらいたい」と答えてた
羽生を絶賛している人…タラソワ・ミーシン・ランビ、アメリカのバレエダンサー、ミュージカル女優、デビカバ、野村萬斎、羽生先生他多数
羽生にケチつけてる人…デーマオタ、福田監督、ゴンパパ
最初から勝ち目がない羽生アンチ陣営
トンキン屑庭によると軌道が見巧者w
本気で笑わせにかかってるの?ちょっとー不覚にも吹き出してしまったわw
みんながみんな羽生を好きじゃなきゃいけないのかい。
批判しなきゃ誰のファンでもいーじゃん
論点逸らし
嘘捏造で人を誹謗中傷してるのを責められてるのに
「絶賛しないとアンチ扱いプギャー」とかアホかと
羽生が嫌いでも「見巧者」なら羽生が本物だとわかる
感情論は関係ないから
偽物だよ
回転不足だしどこがいいか分からない
専門家の意見も具体性がない
>>415 ゴンパパがアンチの味方について百人力だと思ったらラジオ降板させられちゃったからね…
羽生ほど技術、表現共に具体的に誉められてるスケーターいないのに
少なくとも色気がーとか踊れるとか訳わからん誉め方はされないけどw
軌道やゴンパパのような悪質がファンになられなくてよかった
>>425 トンキン屑庭とか軌道にアンカ付けてさわるなよ
なんでスルーしないの?
>>427 本人はそんなつもりさらさらなくても周りがそう言ってるだけだろ
中国
コロナ対策中の医療関係者
防護服の背中に「yuzu fan」の文字
>>429 本人じゃなく事務所や陣営
昔から可哀想
>>421 その先のパヨvs似非ウヨとの血みどろの内紛を見たかった
>>409 ジャンプは4t3t取り戻すのに集中して後はスケーティングやるべきと思ってる
ジャンプは1個半端に習得しても別のが崩れるから無駄
繋ぎや複雑なエッジワーク組んで身体の動きを難しくしたらいいのにと思うけど反対にスカプロやらせたからランビが来季もこれなら疑問
>417
そうだよ誰のファンになろうが個人の自由だよ
でもなぜか他スケータファンが悪質アンチに染まっていくだな
その速さも半端ない
掃き溜めに鶴のように汚物の中にごくまれに染まらないファンもいるようだけど
>>434 宇野は走って飛んででも回転不足でも転んでも点がっぽりくれるからね
宇野の凄いところは羽生より人気も実力もあると思ってるところ
宇野は実力も人気も分かってると思うけど
4Fからチートでも認定されたら点入る旨味を覚えてしまった
それまでは4Tでも質良くないからもっと質上げたいって感じだったのに
>>421 鎌倉FMの他のパーソナリティがゴンパパのさいごの捨て台詞にイイネしているってみたけど
本当ならもはや鎌倉FMごと汚染されてるのかもな
羽生ファンをブロックしたのも本性だったりして
>>433 羽生という具体例を言葉で説明してるんだよ
軌道はスペシウム光線がどうのこうの言うのが具体性なの?w
>>437 いやそれは流石に思ってないよw
思ってないからこそめちゃくちゃ拗らせてるのわかるじゃん
「誰も僕が優勝したって気づいてなくて」「ゆづくんみたいに〜、ゆづくんように〜」とか二十歳超えて連呼してたくらいだから
周囲が羽生超え煽りすぎて本人は羽生との実力差や人気差を自覚してるから余計に溜まってる部分あったんだろ
それが目に見えてわかるからこそ羽生も「彼も羽生超えとか言われて辛かったんだと思う」とまで言及した
>>437 グレスピやロコみたいのは羽生ではしっくりこなさそう
それは個性だとおもうわ
出た軌道の「羽生の方が」
つまり軌道も宇野の4Fはチートだと分かってるんだね
>>437 本人じゃなく家族とか周囲の人が思ってる
>>443 グレスピは楽しそうだし自分で選んだ感あるけどロコは宇野には向いてないと思う
ハビエルとかデニステンで観たかった
>>415 アメリカのダンサー
ミュージカル女優
多数
具体性に欠けるのばっかりで水増ししてるw
でも芸術家であればあるほど、バライチとせーめーっていう馬鹿のひとつ覚えしかできないような愚なるものには歯牙もかけないと思うわ〜w
選手のプロ名までバカにしてくるのはただの悪質アンチ
誰のファンでもなく珍バイトだね
日本で報道されない羽生結弦
「アメリカ編」
・有名画家、ペイトンが羽生をモデルに作品を発表し5200万円でスウェーデンの画廊が落札
・バレエシアターのプリンシパル、イザベラが羽生になりたいとInstaで発言
・羽生の画像を使用したGoogleのCMがX'mas、ニューイヤーのタイムズスクエアで流れる
・Fall Out Boyのベーシスト、ピート・ウェンツが平昌後にツイート (フォロワー数648万)
「フィリピン編」
・フィリピンの歌姫にして、トニー賞受賞者のレア・サロンガ(フォロワー数550万)が羽生を絶賛
・フィリピンの外務大臣が日本の外務大臣に直々に羽生の訪比要請
「グルジア(ジョージア)編」
・コメディドラマの登場人物が普通に羽生のファン設定
「フィンランド編」
・フィンランドの大会で投げ込まれた約700個のプーさんがサンタクロースの国で恵まれない子供達のプレゼントになる
さらに観客を呼んだお陰で約10億の利益を上げ経済効果がニュースになる
「オーストラリア」
・ラジオ番組にコーチが登場し、羽生について言及される
「スペイン」
・ハビエルの国なので色々取り上げられている 西日財団賞も受賞し、日本とスペインの友好に寄与する
「中国」
・非公式のファンWeiboの登録者数75万人
・好きなアスリートランキングによくランクインしている
「イタリア」
・なんか試合の時にyuzuがトレンド入りする なんなら現地到着時点でトレンド入りするし、試合後はトレンド1位になった
・ガチファンのスポーツ解説者がいる
「イギリス」
・たまに試合後トレンド入りする
・ロック界の大御所が羽生に言及しがち(デビカバ等)
>>444 今年のフリップはわざと失敗させてるから
チートが少ないアウト側に出てしまってるフリップは正しいとは思えない
馬鹿のひとつ覚えしか滑れないのはファンを馬鹿にしている証拠でもあるね
アイドルの新曲発表と勘違いしてんじゃない
スポーツ競技にファンが喜ぶという項目はないんだよ
>>449 絶賛って具体的にどういってるわけ?
それ書かなきゃ説得力ないし
それにラジオ番組で名前が出た程度のものまでチマチマカウントしてるわけでしょ
どう出たかははしょってる訳だしw
日本とスペインの友好に寄与
→これも強引すぎて笑うレベル
プー処理をさせられてる記事も、馬鹿オタの不始末を代わって尻ぬぐいさせられてる惨状
たまにトレンド入り
→これも何位か書かれてない
ファン設定
→設定まで数に入れる始末w
必死に書き込んだわりに、ショボさを際立たせる結果に終わったよねえ
お粗末だことw
そのショボい話題にすらのぼらない他のスケーターはどうなの?
宇野っちは身内とその息がかかった人からしか評価されなくてかわいそう
>>445 周りはまじで羽生より人気も実力もあると思ってるんだ
人気も?すげー
>>449 まだまだある
・カナダのフィギュアスケート映画で「ユヅルハニューは喘息だが五輪で金メダルを取った」というセリフ
・タイでフィギュアブーム。ニュースで羽生が特集される
「海外から見た日本」とか「海外で有名な日本人」などの番組ではなぜか取り上げないね
いくらでもネタがあるのに不思議
どう考えても世界規模で羽生ほど人気あるスケーターいないよねえ…
ISUのお偉いさんも言ってたよね、「羽生ほどの人気規模は過去に例がない」って
上にあがってる羽生の海外評価一覧についてはツイやネットでワード検索すれば海外ファンの説明や、日本ファンが翻訳した内容でてくるから検索すればいいだけ
「スペインの友好に寄与」だって、そういう賞の内容だったんだから強引すぎるもクソもないだろ
ハビエルも母国の授賞式にでてたしスペインや西日財団に文句言えばw
>>449 オーストラリアのラジオ番組ってここで何回も話題になってたけど
次の四大陸がオーストラリアだから、トレイシー・ウィルソンとか
ブレンダン・ケリーとかが羽生について語ってた特集番組でしょ
「言及」ってレベルじゃない。羽生の話しかしてない
フィギュアと言えば羽生だからね
試合のプロ選ぶのにファン目線気にする選手はアイスショーでやればいい
ショーは魅せる事でチケ代貰ってるんだからファンが喜ぶなら良い出演者だよ
贔屓が日本限定の人気者だから世界中で話題になる羽生が妬ましくて憎たらしいんでしょ
>>458 でも宇野の回り例えば家族は羽生より人気あると思ってんだすげー
宇野の周りも羽生より人気あるとは思ってないでしょ
もっと人気者にしたい周囲とそれが重荷な宇野選手
>>452 でもなんちゃらアワードは何のためにやるの?
>>464 スーパースターネイサンを爆誕されるため
>>459 羽生に来て欲しいからラブコール番組なんだよねw
「ユズルハニューが出れば世界中からファンが集まる、
ハニューの出る試合だと盛り上がりが違う」と強調してた
フィギュアスケートというスポーツをどうにか盛り上げようとしてるんじゃないの?羽生引退したら衰退の一途じゃん
けどあれ人気投票では決まらないらしいね
3人まで絞られて最後選ぶのはISUの役員
>>468 雨スレ連の下僕ISUはそのユズルハニューの名をすべてネイサンチェンに置き換えたいんだよね
体操の顔バイルズのようにフイギャアの顔ネイサンにしたいの
>>465 「一応アンケート取るけど、最終的にはISU役員が選びます」だからな
どうせネイサンが最優秀選手賞なんだろ
だったらアンケートなんか採るなよ馬鹿らしい
ブラウン候補に入ってないの?
人気面ではネイサンよりブラウン推したそうだけど
>>457 カナダでは全日本3期ぶっちは報道されてんの
平昌四大陸後の冬季アジアぶっちとか
>>470 けど、アメスケ連もネイサンをジェイソンに置き換えたがってるし
ジェイソンが4T1本でも跳べたものならトップ入れ替え来るかもよ
ルール改正でアーティスティック部門ができるのもほぼジェイソンの為じゃね
>>472 日本スケ連も日本マスコミもネイサン押しだからね、羽生が称賛されるの見るくらいなら、アメリカ人のネイサンが称賛された方がいい日本スケ連と日本マスコミメディア
>>475 全試合に出場しろなんて縛りはないから他国ではみんな適当に休んでるよ
1試合でも欠場したらニュースになるのは日本だけ
ネイサンのスポンサー??
北京五輪では戻ってくるのかな
>>477 いいんじゃない?
どうせ沈みゆく泥舟に乗ってる連中だしw
>>477 東京スケート連盟には城田の友達帝産亀岡もいるんだしないよ
クワド全刺しできたじゃん充分護られてるね
ボーヤンなんか元気でもナショナル出ないし全日本を五輪より大事と考える層の中で勝手に言ってれば
バンク前の安藤やソチ前の高橋みたいに全日本5位でも他の基準で代表に選ぶなら全日本に出す意味あったの?
ネイサン羽生は違ってても宇野は発達障害だよ
身近に発達がいればわかること
全日本に出てキャーキャー言われるのが高橋の生き甲斐だからさ…
試合会場をジャニーズのコンサートみたいにしたいと言い切るだけあるよ
アスリートじゃなくてただちやほやされたかっただけ
スケートは彼にとって二の次
カナダはナショナルで優勝しても
ワールド代表に選ばれないし
米国も2位でも五輪代表にもワールドにも選ばれないし
どの国だって国際試合で勝てる人が大事だよ
建前はともかく本音では
>>477 日本スケ連は意味不明なくらい羽生に対して塩だけどメディアはどうだろ
先日の全日本見る限りどうもその辺微妙だよね
たぶん少し2位とかになっても羽生の人気規模が落ちないの分かってるから煽りがすごいだけじゃないかな
メディアって一応は国内外の反応把握してるはずだし
全日本で羽生が優勝で王者返り咲きを予想してたらまさかの疲労困憊でズタボロで慌てまくってたやん
いつもあんだけ羽生超え連呼してるメディアが、いざ羽生が本当に具合悪そうになったとたん紙面やコメンテーターみんな体調心配する声ばかりだった
優勝した宇野は気の毒なくらい空気化してたし
>>472 ネイサンが最優秀になったら
それはそれで恐ろしい展開が待っていそうな気がするわ
日本人は大人しい方だけれど
中華のファンとか黙っちゃいないだろう
むしろネイサンが優勝してもこちらでガス抜きが
正解な気がする
>>487 もしネイサンが大会優勝して羽生がファン投票の総数も入れてのアワード最優秀賞とったらそれはそれで国内のメディアやアンチが一斉に羽生叩きで食いつくだろ
「優勝したのはネイサンなのにこの結果はおかしいと思います!」とかアンチのヤフコメが容易に想像できる
どっちに転んでも地獄
こんなの考えたISUがアホだよ
ファンの煽り合戦にしかならないの理解してるのか、わかってて利用しようとしてんのかは知らんけど
アワードのファン投票での投票数は間違いなく羽生が圧倒的なのは明白だから、受賞結果によっては下手したらネイサンヘイトも更に加速して大変なことになると思う
>>486 王者返り咲き予想はニワカファンでGPFからの時差や強行軍なの考えたら日程有利な宇野がフランス杯より少し調子戻せば優勝は充分あり得た
羽生は明らかに不利だけど地力でどうかなって
宇野もフランス杯みたいなミスはいつもはしない選手
メディアは局によってバラバラだよ
栄誉あるスケートアワード第一回目の最優秀選手賞ネイサンチェン
最初の受賞者としてフィギュアスケートの歴史に永遠に残ります
こうして箔を付けないと有名になれない選手は大変だね
まあ、アワード自体が最初で最後かもしれないけど
アワードはネイサンでも羽生でもどっちでもいいから試合の採点に影響するかしないかだけ注視したい
そんな事よりジャッジの育成にお金かけるとか恣意的ジャッジしないようちゃんと運営してって思う
>>489 フランス杯より少しじゃ厳しいだろ
宇野の全日本の滑走直後これじゃ優勝は無理だなと思ったよ
羽生の疲労が想像以上だっただけで
あれは普段煽ってるメディアも心配するわ
ネイサンには勝てないから何とかアワードで羽生の引退の花道でOK?
>>482 プルなんか正真正銘「特例」で色々便宜を図ってもらえたんだけどね
プルシェンコ、特例で欧州選手権へ
[2012年1月4日10時44分]
国際スケート連盟(ISU)は3日、フィギュアスケート男子の2006年トリノ冬季五輪金メダリスト、
エフゲニー・プルシェンコ(ロシア)について、特例で23日開幕の欧州選手権(英シェフィールド)出場を認めると発表した。
29歳のプルシェンコは銀メダルを獲得した10年バンクーバー五輪後にISU規定に違反して
一時選手資格を剥奪されたが、昨年12月のロシア選手権で復帰して優勝。
欧州選手権出場に必要だった得点を過去2シーズンの国際大会でクリアしていなかったが、ロシア連盟が特例を求めていた。
ファイナルの羽生のフリーで最前列の客が演技中もピンクと黄色のうちわ持って見てて恥ずかしかった
アイドルのコンサートじゃないんだからさ
本人があんなに真剣勝負してたのにうちわといいプーさん多すぎといいファンの一部が残念だったな
デーオタは完全に大ちゃん様をアイドルと思い込んでますけど。一部じゃなく全体的に
>>495 羽生の言動を深読みして過度に心配するファンと早く引退して欲しいアンチが言ってるだけ
羽生側から引退しますとは全く発信されてない
>>486 実際スケ連やマスコミは羽生に対しては甘対応だからね
昔優秀賞をHPに出さなくてその後鈴木に対して挙げたから批判したのを逆手に取ってやってんだと思うよ
>>498 羽生はヒント出すって昔からのファンいっててかなり匂わしてるってのは知ってる
自ら何何の試合で引退しますというと点下げられるからも知ってる
日本スケ連とフジはあくまで宇野押し、ワールド宣伝宇野センター。どんなに羽生が業績を上げても日本スケ連とフジは宇野宇野宇野
>>500 で、モントリオールで引退というのはどこで匂わしてるって?
カナダでも五輪やワールドより価値がある全日本王者!って紹介すべきだよね
>>500 今季のワールドで引退のヒント出してたっけ
多分ないけどもし引退ならトリノGPFだと昔からのスケオタは予想してたよ
だからGPF後に引退なかったから良かったーって感じ
>>490 そう言えばアメリカでやった
国別じゃないチーム戦?も一回限りで
お終いになった様な
>>500 来年のワールドにもう焦点絞ってモントリオールは通過試合感覚じゃない
>>501 ワールドの看板羽生になってるけど
なんだ
ネイサン日本人より目立ってるやん
>>488 アメリカのあのエキシ対決企画見るに分かってて煽ってるんだろうなと思ったわ
なんで日本からは友野なんだろうな
友野は自分の名前が挙がったと喜んでたけど
宇野でも刑事でもなく友野
意味わからん
特に人気無いのに何このネイサン押し
ザギやヨナでもこんな扱い無かったわ
五輪終わったら引退するって本当にやった金メダリストは荒川とリピンスキーくらい
特にアメリカは保険の事もありきちんと引退しないしアリサリウが活躍すれば白人程じゃなくても人気は出る
ネイサンも羽生と並べて人気が上がれば北京後にスッパリ引退するとは思えないな
羽生は引退したらフジには出なくていいよ
宇野や高橋やネイサンが視聴率稼いでくれるからねw
ネイサンは1人じゃ売れないからライバルや仲間を作って注目させるAKBだよ
皮肉じゃなくてリアルに羽生は引退したらフジには出ないと思う
現状のテレ朝との蜜月ぶりみたらアホでも分かる
every.チーム(24時間テレビと繋がりあり)との関係がどうなるかは気になるところだが
日テレは荒川さんの牙城だからレギュラー的な関係は持たないだろうな
>>508 これ酷いよね
日本人選手もっと出してあげなよとストレートに思う
バランスとって女子もう1人とか
後方にダンゴみたいに小さくって扱い酷すぎでしょ
なんで別に人気あるわけでもないネイサンが日本人押しのけて自国選手のように前にでてんのっていう
>>518 だって
樋口も宮原も声のでかいアンチがいて
取り上げるとギャーギャーうるさいからだよ
>>511 宇野が敗退したらメディア的にまずいんだろう
USMとかにお願いされたんじゃ?
ID:p3VQoe3l0 これは軌道
ID:2md65fF/0 これは言ってることが自爆っぽい
千葉県碌な奴いねー
>>508 どうみてもセンター羽生やないかい
ネイサン宇野は下扱い
>>508 宮原がこんなに小さく新葉のバックにされちゃってるのがびっくり
フジの中ではオワコンってことなのかな
シビアだわ
>>517 羽生が遠慮するなら荒川さん本人にだろうけど荒川事務所全員に遠慮する事になるかもね
>>523 自分もそう思った
2015年〜2018年までの扱い考えるとな
なんか切なくなるね
ネイサンこそ露女3人より少し大きめの後方でよかったよ
もっと自国選手大切にしてほしいフジは
こんな事やるからウジって言われるのわかってないのがなー
まあでも見ようによっては前二人が前座で羽生がラスボスみたいでいいかも
ポーズと顔が笑えるけど
>>524 フィギュアスケート普及頑張ってるのUSMだもんなあ、まあ自分等のためだろうけど
>>527 明らかに今年のポスターのネイサン配置おかしいな
自国選手扱いじゃん
羽生宇野と同じ大きさで手前バーンてどう考えても違和感しかない
>>527 意外にキムヨナってポスターには写ってなかったんだな
>>530 キムて2011年以降ワールド出てないから
>>531 日本人選手並みにデカイのが違和感あるんだよ
宮原が小さくて悲しい
確かに今季は不調だけど、鼻くそみたいな扱いされる理由はない
そうなんだ
2011年より前のポスターどうだったんたろうと思って今ググッたけど昔過ぎてか出てこんかったわ
>>527 2012年なんてパトリックの絶対王者時代なのに、うしろの方にすらいない
高橋ばかり目立ってる
女子の方はカロリーナが優勝した年
鈴木が3位に入り真央は6位の日本人最下位
>>527 2016年と2017年はこれと違うよ
羽生がセンター
>>536 えーキムヨナ出てないのに6位だったんだ
ネイサンはUSMと懇意だからでしょ
日本女マネが売り出しに力入れてるみたいだけどこんなやり方じゃあ反感買うだけだね
てか羽生より宇野オタの方がモヤるんじゃないの?
日本人でもないのにダブルセンターみたいな扱い
>>527 2013年のポスターはデーオタが発狂したんじゃないかと推察w
>>522 ネイサンはともかくそりゃ宇野は羽生の下だろう
違ったら驚く
4位で凱旋みたいなのやられて嬉しいか?
全く人気無いのに日本のメディアのネイサン上げ気持ち悪いね
この前も医者志望で上げて記事書かれてたけど卒業もしてないし医者にもなってないのに変なの
>>446 あれ自分で選んだの?
いくつか提案されて選んだのかわからんが、すごくいい
長年、刷り込まれた美穂子の選曲センスが何だかんだしみついてるのかね
ネイサンはワールド2連覇だからアメリカやISUが推すのは理解できるけど日本が率先して推してるフシがある
というかusmが宇野とセットで推してない?
>>511 フィリップミルズ「カズキ・トモノ、トテモイイヨ!!」
って言ったから
>>530 影ひとつ写ってたら凸たけどね
でもGPはなかったかな?
なぜかフジが叩かれたが
>>527 2018は青で統一されてて高級っぽい
2014は人少ないけど華やか
IKKOの各地のポスター
http://www.frontier-road.com/ikko/1.htm >>508 これはフジの願望の表れ
どうせ羽生はもうすぐ引退、宇野とネイサンとが対等なライバル関係になって
視聴率を稼いで欲しいってことでしょ
宇野とネイサンじゃあ視聴率無理なの素人でもわかるだろうに
下手したらスポンサーも逃げるだろ
>>545 グレスピを最初に選んだのは違うけどショープロのグレスピを試合用に選んだのは宇野
今季新プロ2つは間に合わないって理由もあったみたいだけど気に入ってるっぽいよ
羽生だけ写真少ないしやっつけ仕事みたいな感じだな
フジは本当に宇野好き羽生嫌いなんだね
>>556 へぇなんか意外
プロの選曲へのこだわりは皆無だとおもってた
出されたもの食べますみたいな
>>557 羽生は世界選手権の仙台限定のポスター?がかっこよすぎる
ポスターは全日本の方が全体的に好きかも
宇野が好きというよりUSMとべったりなんでしょフジ
全日本の高橋特集なんてあからさまだったじゃん
テレ朝は完全に羽生の囲い込みに入ってるよな
織田起用を継続したのもその一環
割って入るとしたらNHKだがどうか
>>550 どこの高嶋忠夫だ
とりあえずフジがメダリスト特番みたいなトンチキ企画を考えなければまあ
自国開催じゃないからそこは安心だが去年はアホかと思ったわ
なぜ複数台乗りできると思い込んでいたのか
フジはキムヨナの復帰戦を特集してマオタに凸されてる
日刊ゲンダイは27日、「フジテレビのキム・ヨナ放送を見た視聴者のクレームが殺到している」と伝えた。
視聴者は「そもそもNRW杯はGPファイナルよりはるかにレベルの低い大会で、
一概に点数を比較できるものではない」「だいたい浅田より扱いが大きいとは何事だ」と批判している。
ネットユーザーも同じだ。ネット上では「キム・ヨナが70%の力で今季最高点を出したということか」
「どこの国のテレビ局だ」と大騒ぎとなっている。
日刊ゲンダイは日本のある民放関係者の話を引用し、「浅田真央の所属事務所であるIMGも、
『報道に公平性を欠いている』とフジテレビに対して厳重抗議をしたと聞いた。
フジテレビは来年の世界選手権の中継権を持っている。浅田側が取材に協力しなければ状況が厳しくなる」とし
「フジテレビの社内では、浅田真央の取り扱いに注意せよ、との指令が上層部から飛んでいるようだ」と伝えた。
https://s.japanese.joins.com/JArticle/165726 駅中にあるでかい全日本?の広告はショートとフリーの羽生オンリー
だったしそこまで宇野おしではないんでは
軌道は例えばネイサンの位置にキムヨナ、羽生の位置に真央ちゃん、宇野の位置に村上だったとしてキムヨナの位置は当然だと思うの?
日テレもフジもバラエティ特化だから
文化的な物に力を入れてるのはテレ朝かTBSかな後NHK
>>458 ホントに人気があれば誰もほっとかないと思うけどたいしてCMにも起用されず、実質的には低評価どまりってのがはっきり証明されてる
にも関わらず、羽生は絶賛されてるって必死で持ち上げてるここのオタが小者すぎてほんと笑える〜w
>>564 試合前のニュースや情報番組で「羽生、宇野、紀平は確実」と煽っていたからね
ただ、一概にフジやスケ連の見通しが甘かったとも言い切れない
海外スケオタも「自国開催なのに、日本の選手が罰されているようだ」と驚いてたくらいだから
男女とも日本人に厳しかったと思う
>>557 だってしゅっちゅう全日本ドタキャンしてたし、その度に編集やら色々差し替えがあって迷惑かけっぱなしだったじゃん
ああいうだらしない人間は嫌われて当然でしょう
>>567 別に気にしたことないが
下にいるならいいんじゃないか
それまでは海外の選手出さないで日本選手のみのポスターだった気がするし
特にキムは扱いに困るからな
>>565 いちいち凸するのがマオタ
しかしIMGもフジに抗議したってほんとかな
羽生の方は事務所がないから扱い悪くてもメディアに抗議してくれないよね
>>573 それはないよ
パトリックがネイサンの位置にいたりコストナーが日本人選手の場所にいたり
>>565 聞いたてなんやねん
一方的な報道これこそ名誉毀損だな
>>570 見通しが甘いっていうかGPシリーズの台乗りが実力者だと
スポーツ担当が知識ないから勘違いするんだよ
ツルシンとか全く取り上げなかったしね
未だに去年は世界制覇した紀平とかやってるならGPFとワールドの区別もついてないんだと思う
日刊ゲンダイなんか羽生と山口組の共通点とかやってるよ、日の丸付いてるマスクだけで、ウソみたいなドクズマスコミメディア
>>565 >>575 ワールドのポスターに海外選手を入れたのは2015年からで2017年ワールドのハビの扱いより下にされてると思う
上の画像とは違う
>>574 ヨナがネイサンみたいに大きく扱われてたらマオタが発狂凸していたよねえ
ヨナは五輪金メダリストだったから大きく扱われてもしょうがない面があったけど
ネイサンは五輪で台乗りすらしてない
しかも、ジョニーやランビみたいに日本で人気の海外選手でもない
なんでここまで目立たせるのかイミフですね
>>580 GPはバリバリ入れてたけれどね
そしてなぜかフジが叩かれる
いくら推してもネイサンに人気でるわけないw
かわいいロシア女子ならわかるよ?男子で金髪碧眼でもない中国系アメリカ人で人気でると思う?
外見が良ければ違っただろうけどさ
>>580 つまり、浅田高橋時代は海外選手はあらかじめ排除されていたわけだ
小さく後ろの方にすら載せてもらえなかった
浅田高橋の優遇だね
暴力団指定の山口組と五輪アスリートを同列にするマスコミメディアの穿って腐った根性
>>578 一人で写ってるの5枚だから一緒だよ
メダルあげてるのが嫌味ったらしいけど
>>584 フジは凸におびえてたからね
でもテレ朝はバリバリ入れてたし
キムヨナの映像も流していた
>>570 日本選手に厳しくなかったよ
回転やエラーには甘い採点だったからメドべはルッツ見逃しされたけど紀平のSPもミスの割に盛られた
男子もヴィンスの回転が厳しい大会なら怪しいジャンプあったけど順位は妥当だと思う
>>574 ホントそれ、とうとう暴力団と同列に扱われるようになったよ、闇カジノしたわけでもないのに
>>556 それは直前のエキシプロじゃないと振り付け忘れてるからでは?
ただ愛知県会社のマスクしてただけで暴力団と同列扱いのマスコミメディア
フジは羽生特集めちゃいいじゃん
テレ朝より時間とってくれてる
数字取れる男だから当然だと言わんばかりに開き直って羽生ばっかり見せてくれるフジの中継嫌いじゃないよ
四大陸はとくによかったね
テレ朝もあれぐらい開き直ってほしい
エキシビションも全国ネットゴールデンでやってくれればもっとよかった
>>590 新プロ2つ無理ってなって美穂子プロ使えないからショープロから選ぶしかなかったんだろね
>>570 いやースケ板でもちょっと楽観的じゃね?と言われてたぞ
オリンピックの日本人メダル予想と同じくらい見通しが甘かった
願望で番組作るとこんなことになるといういい見本だなあれは
>>584 日本の放送だからじゃないか
画像出す許可とか面倒だし
超優遇といえば2015年羽生な
>>596 日本の放送なのになんでネイサンはこんなに大きく扱われてるの?
浅田高橋時代は海外選手はのけ者だったのにおかしいよね?
>>595 なんでそこまで下げてると思いたいんだ
可哀想扱いされたいんか
>>596 オリンピック金で前年のワールドチャンピオンだから当たり前じゃん
日本人だし
>>597 ネイサンはトヨタだから日本に近い扱いとか
でもハビより扱い悪いと思う
銀座のソニービルにでっかい広告出したり電車ジャックしたりあの時はフジもお金あったんだな〜
>>583 別に宇野でもネイサンでも誰でも良いんでしょ
宇野オタも騒いでないってことはそう言うことだ
羽生に酷い記事が出たら成績を残す気がする
だから気にしないよ
ゲンダイの記事なんて誰も本気にしてないよ
>>599 2011年ワールドのセンター安藤と高橋だったけど
基本的スケオタでない一般視聴者的にはこの辺りが妥当だと思う
ネイサンは羽生に勝ってる選手としてだいぶ認知されてきてる
ロシア三人娘も紀平との対比でやはり認知されつつある
宇野はとりあえず名前は覚えられてなくても2番手としては認知されてる
放送はスケオタのためではなく一般視聴者の為のものでしかない
認知度と日本人的興味の行方を総合すればこの絵面になるのが当然
>>592 羽生だけのファンは満足だろうけど羽生オタでも試合はなるべく他の選手の演技観たい人も多いから
四大陸はハンヤンとかカットされて良い放送とは思わなかった
トヨタが堂々と日本の宇野のライバルのスポンサーになるとはね
>>604 いくつかパターンがあったはず
フジはいくつか作るんだよ
優勝前は真央のほうが真ん中だった
>>602 まあわかりやすいよねw
2016年あたりでこれがハビとかならデーウノタあたりが「クリケの買収!」とか言い出してそう
他の海外選手全員後方やら日本人より後ろなのに、アメリカ人選手ですって言われないとフィギュア全然見ない人からは日本人選手だと思われても不思議じゃない配置だよ
後方で薄くちっさく掲載されてる宮原や樋口や田中見てると余計配置のおかしさに目がいく
まあウジテレビとか反日局とか揶揄られてもいるからお察しだけど
>>605 全日本で宇野が羽生に勝った時歓声凄かったよ
8%ぐらいのスケオタ層は喜んでるて思うわ
>>605 それならネイサンの横は羽生が妥当でしょう
>>605 一般人視聴者こそネイサン誰それだよ
一般人は羽生か以前は浅田しか見ない
外国人は興味無いの
>>603 反社会との関連でゲンダイ訴えられるかもよ
拡散した「政府が日の丸マスクを生産」との誤情報 メーカー“法的措置”検討も視野
明日は書き込み禁止になるな自分、マスコミメディアdisると必ず書き込み禁止が来る
>>605 スケオタじゃない一般人の認知度は羽生>宇野>ネイサン
ワールドとかGPじゃなく次の五輪まで平昌の表彰台がそのまま知名度になる
女子も北京までは紀平よりザギトワとマサル
露が4回転跳ぶとか一般人は知らないままだよ
山口組って神戸?
それならバックは尾張名古屋のこ○○○会じゃないの?
対立してるよね?
ま、そうなると必然的にゲンダイがどの人種に乗っ取られてるか丸分かりな訳だけど
>>605 自分がツイの別ジャンルで繋がってる友人は宇野昌磨すら顔と名前が一致してなかった
ビックリして平昌の銀メダリストだよ?!って話したら「あー、真央ちゃんや羽生くんはさすがに知ってるけど…」って言われた
その子は野球なんかは物凄く詳しいけど興味ないスポーツの選手なんてその程度の認知だよ
ネイサンなんて誰それだと思う
ネイサンはここの住人が思ってるより知名度があると思う
フィギュア見そうもない70歳すぎてる男性まで知っててビックリしたから。
カンフーを連想させて おじさんお爺さんにうけるタイプかもしれない
一般男性にはフェミニン系が超苦手という一定層がいるし
>>610 最前列とか大ちゃんバナーの人多かったもんな
その辺りだったら凄かったと思うわw
ネイサン知ってる70代はスケートの試合観る人だよ
ニュースやスポーツ番組しか観ないならまず知らないよ
>>621 今試しに旦那(30代後半)に聞いてみたけど知らんかったわ
知らないと思うね
他競技で一般に認知されている日本人の強い選手のライバルは誰か?と言われたら
わからない人の方が圧倒的に多いと思う
バドミントンの桃田のライバルって知ってる?
>>621 自分の周りが世界の全てだと思ってるの?自分は水泳の瀬戸やバドミントンの桃田は知ってるけど彼らのライバルの海外選手は顔も名前もわからない
世間ってオリンピックしか見ないし自分たちが思ってるほどフィギュアに興味無いよ
会社の非スケートファンはネイサンは羽生に勝った人という印象らしい
多分羽生とセットで覚えてるから単独では答えられる自信ないらしい。羽生引退したら忘れそうだ
>>605 だからさ
ネイサンなんかマイケルチャン?とか言われてる時点で
一般人は名前もろくに覚えてないんだって
謎のアジア人としか思われてないからアメリカ人だともわかってないよ
「羽生くんを邪魔する中国人がいるよね」って聞かれたよ自分は
なんでスケオタの常識を一般人に当てはめようとするの?
周りに一般人がいないか、誰とも会話しない引きこもり?
他競技の強力なライバルで知ってるとしたらジョコビッチとかナダル、ショーンホワイトくらいしかわからないや
あと卓球の丁寧
やっぱりオリンピックのメダリストになっちゃうな
例えば自分は野球に全然興味なくて観ないし、選手も超有名監督や引退してバラエティとかでよく顔見る人しか分からない
王、長嶋、野村の強さがどの程度なのかも、野球好きの友人が話すまで知らなかった
熱く語られて王監督ってそんなすごい人だったのかーイチローがすごいくらいしか知らんかった、って感じ
世代が全然違うのもあるけど
興味ないスポーツの選手なんて自国選手でもあやふやだよ
羽生はどうしてこんなに有名になったのか
オリンピック二連覇といっても冬のスポーツだしさ
野球や相撲やサッカーほど人気ないだろうし
内村のライバルの選手とか知らないもんね
目立つライバルは白井?って感じ
いくら強くても海外の体操選手なんか興味ない
内村の邪魔をしないでほしいとしか思わない
一般人にとってフィギュアもそうなんだろうなとすぐに想像がつく
そういう想像ができない人ってそれこそアスペじゃないの
>>607 トヨタはネイサンのスポンサーではなくてチームアメリカのスポンサーなんしゃないの?全米も冠がトヨタになってて愕然としたわ
もう地元メーカーはスポンサーについてもくれないんだねアメリカは
ネイサン個人のスポンサーは平昌の後全部撤退したんでしょ?まあ台のりすらできなかったから仕方ないんだろうけど
>>631 卓球が試合観ないし興味ない人でも福原水谷伊藤は割と知られてるから同じような感じじゃない
ネイサンは羽生とセットで覚えられてるんだよ
もちろんちゃんと名前や国籍まで揃えて覚えてる人は一般人でも少ないと思う
ただし羽生に勝った人、羽生と対決する人、羽生が勝とうとしてる人
という感じで既に試合的にも重要な位置にいて、放送時も羽生の
最強ライバルとして登場する選手でもあるからね
放送時には羽生と大いに煽られるんだから、やはり主要登場人物
になるってことだよ
>>628 名前間違いをいうなら日本の有名女子だって
画像や名前を間違えられるのはよくあった話
男子だってタカハシとタカヒコとタカヒトの区別がつかなかったって
まだ注目度の高い平昌で最終グループで羽生と死闘を繰り広げたのならわかるけどそうでもないしなネイサン
>>631 荒川もトリノで一気に有名になったから五輪金は大きいよ
金取って世間に認知された後に継続して試合に出てるから更に知名度が上がった
羽生が引退してもオジサンたちはネイサンを憶えてると思うよ
カンフー好きでフェミニン嫌いで高学歴好きのオジサン
だからそのオジサンはどこでネイサンを知ったのw
試合以外観る機会ないのに
>>631 あの見た目とスタイルに惹かれて検索して出てくる選手としての業績だろうね
ある番組内企画でフィリピンで人気の日本人ってお題がだされて羽生が上位ランクインしてて、ファンは若い女の子メインだった
フィリピンは冬季競技で五輪でた事ないのに羽生を認知してたという
理由は「SNSで物凄くカッコいい五輪メダリストがいるって流れてきて彼を知った。その後色々調べて動画も見てファンになりました」とか言ってた
やっぱアジアンビューティ的なルックス、あとは被災地への寄付活動などからの人間性、アスリートとしての精神性とかに惹かれてるんじゃないかな
ツイ見ててもそういう海外ファン多いわ
>>636 プルシェンコやキャンデロロは海外選手だけど一般人にもそこそこ知名度あったよ
あちこちの番組に引っ張りだこ
ネイサンはそんな需要もない
一般人にも知られた選手というのは彼らみたいなのを言うんだよ
>>640 テレビと新聞
男子フィギュアの観戦にいくわけがない
でも日本のほとんどのおじさんはオリンピックで羽生が勝つのを期待してたよね
平昌フリーの日電器店のテレビに群がって羽生応援してたし
あんなの見たこと無い
自分はソチまで羽生知らんかった
バンクーバー五輪見てたけど男子は高橋しか覚えてないわ(と言うか外国人の演技とか流し見してた)
五輪で活躍してない外国人のネイサンなんかそこまで認知されてないやろ
プルシェンコはソチで腰傷めて棄権した人ってだけしか知らなかったし、キャンディロロに至っては名前も知らなかったわ
スケヲタ様は羽生よりネイサンの方が知名度が高いと思ってるからね
>>641 中華や東南アジアは日本のアニメ好きだから羽生みたいな外見を好きな人多い
ユーロも意外とアニメ人気高いからスケオタじゃなくてもそういう層には見た目受けするだろうね
>>631 中国では羽生ファンの4〜5人に一人が男性という統計が出てる
アジア初の五輪金メダリストで白人より強いということで
同じアジア人として誇らしい、よくぞ欧米人に勝ってくれた、という気持ちがあるらしいね
ザギだって美形金メダリスト+マサルがいたからこその知名度だよ
人気も知名度も試合には関係ないからモントリオールの採点傾向の方が興味あるわ
それと男女3枠取れるかどうか
>>644 ネイサンに知名度なかったらそんなに困るの?現実を直視しなよ
アメリカ本国ですらネイサンの出るショーはガラガラですけど
サイン会はジェイソンの方が人気だし
やたらネイサンに知名度があることにしたい人がいるw
認知してる一般人がいても要するに日本人の敵としてだよ
つまり主人公ではなく脇役としてね
ヒールでしかないんじゃない
別に羽生よりネイサンのが認知度あるという主張の展開じゃないんだがなあ
そりゃあどこまで行っても羽生あってこその視聴率であることに変わりはない
ネイサンもあくまで、羽生との関係性で認知や語られる選手であって
ネイサン単体が応援されるとか認知される訳でもない
ただし、フィギュアはライバル煽りや点数煽りや優勝煽りで視聴率がより高まるので
ライバルではあるけどネイサンも主要登場人物になるというに過ぎないんだが
一般人にとってネイサンって仮面ライダーのショッカーみたいなもんだよね
邪魔で目障りだから目立つ、くらいのことは思ってるよ
フィギュアは対戦競技じゃないからヒールとか敵って発想もちょっとおかしいんだけどね
一般人はともかくスケオタがそういう見方するのは真央ヨナでもう充分
番宣が煽るのは視聴率稼ぎもあるししょうがない
>>658 だからいまは一般人的にどうかという話だからでしょ
スケオタならそんなん関係ないのは当たり前だし視聴率の話がしたいなら一般人目線になるよ
羽生に次ぐ人気者
一般にも知れ渡る有名で視聴率取れる選手欲しいから
テレビ局も必死なんだろうな
宇野に期待したがイマイチだからネイサンかな
もう少ししたら鍵山を第2の羽生にするため仕掛けるかな
テレビ局は羽生しか視聴率取れないのわかってるでしょ
ネイサンや鍵山では無理なことも
羽生が引退したら別の視聴率取れそうなスポーツに移るだけだよ
>>655 ネイサン、主要登場人物とすら思ってないよ
自分はぴょん落ちだけど
2年前まで真央ちゃん羽生くんしか知らなかった
外国のライバルなんてどうでもいいんですよ
ハビのことだって平昌後に知ったよ
羽生くんとずっと友達でライバルだったとか知らなかったよ
テレビでやってたのかも知れないけどたぶん見た瞬間に忘れてる
一般視聴者は、羽生くんがどれだけ強いかしか興味ないんです
自分は平昌で羽生の容姿に惹かれてファンになったし昨日の大迫がカッコいいからオリンピックは応援しようと思う
旦那と子供は自分が羽生好きだから気を使ってか羽生の動向を把握してる
>>660 それは男子じゃないでしょ
紀平じゃんw
シーズンとおしてずっと羽生と同じ試合に出させてニュースもインタビューもセット売りにしてる
羽生の後に推すのは紀平だよ
男子はもう無理
そもそも苗字も名前もカタカナの名前が覚える気がしないんじゃないの?
定期的にこの話題になるよね
前にも同じこと書き込んだ気がする。このスレだったか忘れたけど
ネイサンは一般人にも有名だと主張する人が出てきて論争になる
スケオタになってから長い人なんだろうね
自分が一般人だった頃のこと忘れてるんじゃないのかな
宇野は五輪で羽生とワンツーしたから知名度は結構ある
鍵山は人気者の地位は特に狙ってないと思う
父親も五輪に出して出来ればメダル取りたいだけだろう
何で日本人でもないカタカナの名前の選手を日本で応援せにゃならんのよ、バカバカしい
>>669 そうかな
プルシェンコとか応援しながら観てたけど
北京もボーヤンが台乗りしたら感動するわ
羽生VSネイサン
過去の勝敗でいえば五分五分なのにネイサンに勝てない羽生というイメージが張本みたいな一般人に浸透してるのは
マスゴミの報じ方が悪いんだと思うね
フジに限らず全局がね
フジはむしろ五分五分なことを報じてたはず
>>606 まあね
でもっディープなフィギュアファンは全選手見れるFODやJスポを見るのでは
自分も地上波は羽生劇場を堪能してスカパーで全選手をじっくり見たくち
いや一般人からしたら宇野はもう忘れられてると思う
ソチで平野くんに次いで3位だった選手の名前とかこの前飲酒運転だかで取り上げられるまで忘れてたし
本国でさえ知られていないのになんで日本で推そうとするのか謎だわ
推せば推すほど逆効果なのは真凛や宇野で証明されてるのにね
ネイサン推すくらいならまだ宇野のほうが華もあるし日本人なんだからわかるわ
平野と違って羽生との金銀だから覚えてる人多そうだけどね
まぁ平昌から2年経ったし忘れてる人も増えたかな
>>671 特に海外オタじゃないけど羽生が珍しいだけで男子は海外の方が上手かったり強かったりが長かったからね
本田も応援してたけど本番やらかす事多くて羽生は本番こそ気合とメンタル強いから本当応援しがいがあるよ
>>672 なんで張本が一般人なんだよ…
トンチンカンなこと言う人の認識がわかった気がする
張本みたいなのが一般人の代表だと思ってるんだ
あの人はプロの評論家だよ
畑違いでもフィギュアのことは勉強してるし情報も集めてる
その情報が偏ってるか否かはともかく、一般人と違って勉強してるからネイサンのことを知ってるの
羽生出てない国別でも、羽生に大差で勝ったネイサンてやってたよね
>>672 バックヤードの羽生張り付きは試合前に邪魔だし辞めて欲しいと思う方だけど羽生も慣れてるし視聴率の為にしょうがないのかもね
いや張本はフィギュアオタからすれば一般人よあんなの
好意的に見て羽生にゲキ飛ばしてくれてると思うこともあるけどねw
口を開けばネイサンが出てないから〜ネイサンに勝たないと〜そればっかw
それが視聴者にも浸透するからアンチがネイサンを叩き棒にしていきり立つから迷惑な話
まぁ世間の一般人とは違うけどね張本
仕事だしスケートある程度勉強してるから
>>680 スケオタから見た一般人とか勝手に定義しないでくれる?
一般人ってのは平昌五輪前の
>>662みたいな人たちを言うんだよ
だから話がかみ合わないんだな
「張本はネイサンを知ってるから、ネイサンは一般人にも有名だ!」
アホかと
バドミントンのドイツオープンが中止か…、アジア人多いからかな?
今日は千葉県いっぱいいる
織田の番組でブルガリアの女の子がユヅルハニューが好きって言ってたよ
かわいい子だったでも織田は知らないらしい
アンチは張本が何も言わなくても別の見つけてくるからイタチゴッコだよ
オフサイド知らなくてもサッカー観る人がいるみたいにフィギュアはルール知らなくてもそれなりに楽しめる採点競技だからまずルール読んでから文句言えって人も前から多い
>>683 SPで羽生が自爆してるからね
ネイサンに心理的優位を許してしまった
羽生がSP完璧だったときにネイサンがどうなるかみたい
まあでも五輪の借りは五輪でしか返せない
五輪でメダルとれないかぎりネイサンの評価はフィギュア史上及び市場では宇野より格下になるだろうね
要するにネイサンの真価はまだ決まってないんだよ
ネイサンは来季試合絞らないと股関節や膝が北京まで保つかなと思う
結構身体に負担かかる跳び方だから毎試合MAX構成しないのは負担軽減が大きいと思うんだよね
自爆したって言っても、さいたまワールドは痛み止め服用しながらの怪我あけのぶっつけのプレッシャー凄かったであろう中でのSPミスでも300超えたのはすごい
ファイナルでもジスランのアクシデントがかなりメンタルに響いたのは本人もインタで漏らしてる
それに加えてプログラム自体が本人の呼吸に合ってなかった
それらを加味するとあの程度のミスで纏めた事がまず凄いわ
羽生以外の選手なら間違いなく潰れてるでしょ
なんか時々忘れかけるんだけど羽生は手負いで他トップ選手よりハンデがある
それでこの成績だしてきてるのは驚異的だよ
>>691 2014以来ずっと1位か2位ってのはもっと知られるべきだし評価されるべき
そうそう
真央ちゃんも2015年から宮原に負けまくってるけど格は宮原より上だしね
>>689 宇野はワールドタイトルないから同じような格だよ
ネイサンは今のところ安藤位の実績だね
>>686 演技を見るだけなら簡単に楽しめるけど
一般人からの新規スケオタがSNSとか5chで話に加わろうと思ったら敷居が高い
まず「さんえーって何?」
「トリプルアクセル」と書いてくれたら
真央ちゃんが跳んでた難しいジャンプか!ってわかるけど
3Aとか4Tとか4Sとか記号の羅列はイミフ
「クワド」も最初はわからなかった
「キスクラ」も???
「刺さる」とかURとかeとか!とか…
ルール以前にまず用語が特殊すぎて、覚えることがありすぎる
>>691 手負いだから今の年齢でジャンプ構成上げる事が出来る
昔から1日8時間とかリンクで練習してたら故障リスクも高まるし身体も消耗が速い
リンク練習時間に制限があったからダラダラやらずに済んだし本番の集中力に繋がってもいる
あー そうか
宇野ってタイトル全日本と四大陸しかもってないんだっけ
羽生はどんなに酷い時でも2位以下にならない驚異的な安定感を持っていて、しかもそれを6年継続してるのに
2位になるだけで終わったと言われるんだから大変だよな
周囲が羽生に求めるハードルが高すぎる
あとJr.ワールドは宇野持っててネイサンはない
安藤がJr.ワールド持ちでワールド2回優勝、女子初の4回転認定者
フジテレビの選手の配置なんか
割とどうでもいい。
もちろん、羽生、宇野、紀平で
目立つ3人枠を埋めるべきだし
なぜあそこにネイサンwとは思うけどさ。
あんなのに文句を言うんじゃなくて
変な踏み切り見逃すなよとか
そっちの方が100倍大事
周囲がというより羽生自身が一番自分に厳しいからなあ
シニアあがってからの宇野の世界タイトルを長年阻み、怪我が完治しないまま現在なおネイサンの唯一の対抗馬である羽生のえぐさがわかるなw
ハビがいて苦戦はするだろうがもし羽生がいなければ宇野はワールドタイトル1つくらいはとれてたかもだね
2017年あたりなら調子最高だったし
>>700 本当それ
人気も配置もいいから採点だけきちんとお願いしたい
羽生ネイサン宇野以外にも台乗り候補いるから特にグラスルとかきっちり取れと思う
>>704 その場合風除けがない状態なわけだからまた違ってくると思う
>>703 意味わからんw
デーオタの人ってむしろ
今は踏み切りには言及しなさそうだがw
>>704 宇野の世界タイトル羽生が阻んだのは一回だけよ
2回目の銀は羽生出てないし後の2回は台落ちだから
>>707 そいつはデーオタ連呼botだからスルーでいいと思うよ
>>705 だよね。配置なんか、羽生は最前列ではないけど
一応目立つ所にいるんだし、
一般人にしてみたらどっちみち羽生ばかり見るよ。
それより採点。
GOEの基準をどれだけ満たしてるか
小さいジャンプに5点出してないか
変な踏み切りを見逃してないか
そっちの方が大事。
下らない事にばかり文句言って、
何でも文句言うみたいに思われる方が損
>>704 羽生がいない名古屋GPFでネイサンに勝てなかった時点で詰んでるよね
本人本音は楽しくすべれて勝てたらうれしいくらいなんだと思う
苦労しらずのお坊ちゃんなんだよ
宇野の名古屋でのGPFは本当に痛かった
あの時ほど優勝に近い事はなかったろうに
ただ宇野の戦績も素晴らしい事に変わりないと思う
羽生も宇野も居るなんて時代は奇跡だしオリンピック金銀は
日本男子史上もうないかもしれない快挙だ
自分は日本人なのでハビには悪いが日本人金銀で良かったと思ってる
>>711 お坊ちゃんだし歴代コーチは甘いけどその宇野評は誤解だ
甘やかされてもいるけどスケートで成績取らないとって身内からのプレッシャーはある意味羽生以上
羽生が自分はあんなにきつい練習できないと言った選手だよ
北京で羽生、宇野、ネイサンが揃って引退したら
日本だけじゃなく世界的なフィギュア人気が大変なことになりそう
宇野ネイサンに競技人気左右するほど影響力ない
残っても残らなくても大して変わらないと思う
>>698 N杯、台落ちしたことあったよね
ダイスが優勝したような
強いからだではなかったがダイスは運いい
>>716 GPFやワールドレベルの話じゃないんか?
>>713 身内からのプレッシャーは羽生以上、って言うても身内だよ
メディアや外部からのそれと比べれば優しいよ、身内ゆえの情があるからね
羽生の場合、取材陣からの囲みもえげつなくカメラ何十台も張り付きっぱなし、数メートルも自由に歩けない環境じゃん
会場ボランティアされてる海外在住の方がブログで「世界で羽生選手以上にあらゆるプレッシャーを背負っているスケーターはいないと断言できる」とも書いてた
練習に関してもそこは選手個人差あるし、羽生の練習だってジェイソン曰く鬼軍曹と言われてるよね
あと、チームエテリで鬼練してるザギトワでさえ「私もハードな練習をしてるけど彼はそれ以上よ。あんな事できるの羽生結弦しかいない」と言ってる
おそらくショーでの練習光景しか見てないのかもしれないが、それでもものすごいストイックだったんだろう
>>716 それと2013ワールド位しか記憶にないな
羽生の台落ち
ニース以降あと5位以下と銅メダル無いよね
残り全部1位か2位
>>680 えええ…張本くんは尊敬する選手に羽生さんの名前をあげてたよ!
て思ったらチョレイじゃなくて渇のほうかよ!
>>681 あれは言いたいこと言ってるだけで不勉強でしょう
野球意外のことは語るなと思うし
サンデーモーニングなんてみてらんないよ
スポーツニュース最悪すぎて叩かれてるもの
>>711 地元で練習していたからこそ相当プレッシャーだったとおもうよ
羽生がプレッシャーに潰れかかったのって埼玉ワールドのショートくらいじゃないか
ソチ金から一気に回りの対応が変わっただろうし
そのあとははねのけてる感じ
ただ日本拠点にしてたらもっと風受けていただろうとはおもう
>>693 ソチであそこまで健闘するとはおもわなかった
宮原さんはもっとタイトル持っててもいい選手なんだけど周り強すぎたってかんじする
@
みんなフジ公式の写真のレイアウトや構成に怒ってるのか
最近フジは誰推しなのか隠そうともしないから自分はもうマヒしてきたかも…
羽生さんの意気込みを見ると辛いけどやっぱりワールドはもう中止にして欲しい
@
いや私もあの写真見て何とも思わなかったんですよ。
どこに配置されても目を引くのは一人だけなので。
ただ突出したスターとして扱う気はないんだなとは感じました。
それより他競技に比べると危機感もなく協議もせず強行しようとするのはどうかと思います。
>>718 羽生のプレッシャーや背負ってる重さは大変だけど宇野は宇野で苦労もしてるよ
羽生と違って嫌なら辞めていいって環境じゃなかったし3Aを何年も跳べないとかそういう種類の苦労は羽生はしてない
今も欲しいタイトルは全て取った上で自分で選択して現役続行した上での苦労だから羽生と比べてもね
>>717 ええなんでN杯ノーカンなんだ?
ずっと1、2位にしときたいってこと?
つか羽生さんは日本の試合は相性良くないの?時期が悪いだけ?
>>725 けどあのN杯は4位だけどイレギュラーだよな…
衝突事故から間もないし
NHD杯でしょ
羽生下げるためならなんでもやるじゃん
>>725 全日本はGPFからの連戦だから毎回調子落ちるね
苦手意識もあるけど体調の問題の方が大きいと思う
NHK杯は最高得点出したり相性いいよ
てかNHK杯差し引いたとしても、2014GPFからずっと1位か2位だし
2014年からずっと1位か2位っていう言い方も間違ってなくないか?
2014年のN杯はそれこそ羽生を知ってる殆どの人間(知り合いであるなしにかかわらず)が
「今季は休養しろっていう神のお告げだよ」って思ったほどの大怪我の後に強行出場した試合
台落ちして「お疲れ。休養だ休養」と思ってたらなんかの巡り合わせでファイナル進出
そしてその2週間後のファイナルでは優勝してんだからこいつはなんて持ってる人間なのかと
「スター」とはこういう人のことを言うんだなと思った
>>724 ええ…
3Aを何年も跳べない苦労とか取るものとった上での苦労とか、それこそそれらを達成するまでに羽生にしかわからない苦労もあるんじゃないの
取るものとった上で、と言うけどそこへ行き着くまでが地獄の苦しみだったと思うよ
五輪連覇までに本人が「血の滲むような努力をしてきました」「幸せを捨ててきた」「人生を賭けた」とまで言ってるのに
それに「現役続行は自己責任だからその後の苦労とか言われても」みたいな言い方どうかと思うな
今シーズンの統一性ない採点や自分のスケートの在り方で苦しんでる姿見てもそういう言い方するならもうアンチ寄り思考だよ
宇野の環境に関しても、嫌なら辞めていい環境じゃなかったって宇野本人が語ってたの?
家族がスケート押し付けてるみたいな妄想ならやめた方がいいよ
2015年に宇野は「引退してもフィギュアには関わりたい」ってちゃんと明言してるよ
本当に本意じゃなくやらされてるなら引退後くらい少し距離置くでしょ
2012のワールドが3位でそれから村上大介が優勝した時と上海GP以外ほぼ1位か2位じゃない?
2013ワールドは4位だけど棄権勧められた怪我しながらだったから大したものだなと思った
昔はガチンスキーと仲良く自爆したりパトリック気にして自爆してたのにね
>>733 上海GPって2014年中国杯の事だったら2位だよ…
>>731 カートもその時の解説で
羽生に対して
天からの贈り物かもしれないとか
世の中には上手いスケーターがいてその上に偉大なスケーターがいてそしてユズルハニューがいるとべた褒めしてたわ
>>732 だから何で羽生と比べるの
最初に楽しく滑って出来たら勝てたらいいやの甘えたお坊ちゃんとレスしてたからお坊ちゃんだけど苦労もしてるし
続ける上できつい思いもしてると書いた
宇野親は村上や小塚色んな人が1番怖いって言ってて宇野が泣いても蹴られて練習してたのは有名な話
羽生や他選手が語る宇野のエピソード昔から聞いてたら宇野がきついのも分かるよ
だから羽生も全日本後宇野を気遣ってた
>>731 あの6人目ギリギリでファイナル進出決めて
たった2週間で
鮮やかなGPFの復活劇
平昌五輪などもそうだけれど
まさに羽生劇場だったよなー
羽生はただ勝つだけじゃなくてドラマと共に勝つんだよ
だから新しいファンを獲得していく
怪我やアクシデントなかったのソチシーズン位だったね
今季は悩んでる姿や全日本が強調されてるけど体調は羽生にしては良いシーズンだよ
大きい怪我せずフル出場もできたしジャンプ難度も過去最高
>>736 甘えたのお坊ちゃんってレスしたの私じゃないよ
大阪は何人もいるから
自分は宇野のことそんな目では見てない
唯の甘えたの坊ちゃんならトップアスリートにまで上り詰められるわけないじゃん
羽生を引き合いに出すの?って言うけど引き合いに出したの貴方だよね?
「身内からのプレッシャーは羽生以上」とかよく分からない身内事情だして引き合いにする方がおかしくない?
上での宇野に関する話題は「羽生不在での名古屋ファイナルで勝てなかったのは痛かった」った話でしょ
そこで大阪府が「甘えたのお坊ちゃんだから」って揶揄ったのは間違ってると思うけど
>>739 違う大阪と間違えてレスしたならそこは悪かった
申し訳ないです
>>729 日本人のトップって羽生さんと逆でファイナルで落ちて全日本に立て直すか
ってひとが多かった気がする
シーズンとおしてだとNHKあたりがピークだよね
その勢いでファイナルいってる
それから崩しがちになる
>>742 そのパターンで全日本にピーク持ってきてワールドは外す選手も多かった
GPFは宇野が騒がれたけどトップ選手が逃すの珍しくないよね
>>635 たぶんID:4XuZ1H9X0の周りではネイサンの名前を知らないと言うと
ID:4XuZ1H9X0が不機嫌になるからしぶしぶ覚えたんだよ
そう言うのってあるじゃん 地雷って言うんだけれど
もうすぐJr.ワールドだし鍵山佐藤以外に三浦吉岡もいるし羽生以外誰が北京行けるか分からないね
>>745 この辺りの世代のジュニアの層の厚さ凄いよね
佐藤、鍵山、吉岡の3人が同世代なの、なんか羽生、田中、龍樹っぽい
そして三浦はもしかしたら、佐藤や鍵山より凄い才能の持ち主かも知れない
三浦が佐藤鍵山を越す可能性もあるなと思ってたら吉岡もジャンプが覚醒した感あるんだよね
しかも全員北京に間に合う年齢で次も狙える
2014GPFなんてコンボの回転不足見逃し転倒の爆ageが合ってこそだろ
復活とかくそおかし
最近軌道がどんどん知能劣化しちゃってるの、気のせいじゃないよね
町田とコフトンの失速もあったな
でまさかの町田引退
周りの自爆に助けられてるだけで羽生が良かったわけじゃない
宇野がインタで4Fも怪しいって言ってる
やっぱりジャンプ劣化してるのに4loやら練習するからだ
>>751 またそういうこと言わせて羽生のジャンプよりましだよ
羽生北京行かないなら
もう鍵山、佐藤と三浦?でいいよ
宇野や友野、山本、島田はお疲れさまで
田中は論外
羽生、高橋、織田、小塚、町田、無良みたいな層になるかもということ?
北京も3枠あってほしい
今のとこ、羽生、宇野、田中、佐藤、鍵山、三浦、吉岡、友野、山本…多いな
枠足りない
>>750 あのとき町田が出てたらどの位置にいたのか考えちゃう
羽生や宇野いなかったら2枠だって怪しいのに
枠だけ取らせようなんて都合いいこと考えてないよね?
これで2枠なら佐藤鍵山の成長によっては宇野怪しいの?
まだまだ滑りに差があるけど二年で追い付くのかな?
>>755 引退表明した後のワールドの事?
SPはノーミスで93点辺りFSは手直しなしならミス幾つか出てただろうと思う
勉強忙しかったのを考慮しても繋ぎが町田には詰め過ぎだった
>>735 全然関係ないけどカート奥さんと別れてシズニーと付き合ってるらしいよ
>>757 スケーティングの実力差を詰めるのは2年弱じゃ無理だけど
宇野のジャンプが今より落ちそう
来季は4Fも安定してるか怪しいし4-2の維持で精一杯だと思う
周りの自爆に助けられてるって、自爆する方が悪いだけだと思うけど
自爆しなかったら羽生より上とかそんなたられば言い出したら、羽生が自爆しなければ常に1位って返されるだけ
>>762 羽生て自爆しなくても全然良くないやん
四大陸ですら救済されてる
軌道の脳内から羽生が4CCのSPでノーミスした事実は消え失せてるらしい
嫉妬で狂いすぎてわずか数週間前のことも覚えられないほどに脳みそが劣化しちゃったんだな
とりあえず軌道は「羽生のジャンプはすべて回転不足」という妄想を治療してもらえ
>>763 羽生が世界中から絶賛されたのも忘れたのかよブス
>>763 確かに4CCの羽生のSPは自爆してなくても全然点がよくなかったね
あと2,3点出てもよかった
>>758 そう
スケアメの出来だったら良いとこいけたのかなとは思うけど
シーズン後半に行くにつれ体力減ってくの目に見えたし
あの繋ぎがねぇ
こういう事言うのあれだけど、
羽生や宇野あたりだとあのプロこなせるのかね
ミルズのプロは友野のも忙しいと思った
>>767 回転不足見逃しじゃないですか
3Aはプレロテ多いし
羽生て4T特にコンボは跳べてないんだよ
ずっと前から
>>760 うん・・・
もうメンタルや体重どうこうの話ではないのかもね
元々ジャンプ得意ではなかったけど
こんなかみ合わない物なのかな
回転不足とプレロテは軌道の妄想だから
妄想をベースにあれこれ言われてもなー
>>711 ワールド、ファイナルと立ち続けにネイサンに惨敗してる羽生はつんでるどころか地にのめり込んでるんじゃないの?
フィニッシュでつぶれたのもその象徴だったねぇ
>>752 出たw軌道の「羽生より」w
宇野4Fダメなのか
>>768 振付が合うかどうかは別として羽生は繋ぎ鬼プロ慣れてるから脚元は滑れると思う
宇野はあれ程忙しいのやった事ないし今季の坂本みたいになるんじゃないかな
自分はストロークだけじゃ周回プロだから伸びと音ハメ以外を伸ばすプロやって欲しいけど
そんなことよりジュニアワールド始まるぜ!
鍵山と佐藤どっちが優勝かな
>>718 鬼軍曹の使いかたちょっとヘンじゃない?w
にしても一日に二時間しか練習しないんだから 少しは頑張んないと駄目じゃん
それに年間4、5試合しかでない選手がメディアに囲まれたくらいで世界一ハード云々いってる時点でどれだけ脆弱なんだよってことだよね
他のカテゴリーでもっと重圧背負って戦ってる選手山ほどいるのにw
羽生しかフィギュアしか見てないニートの大阪府ってホントに今日も阿呆丸出しw
>>748 2014GPF
CBC解説
「スケートファンは感謝しているよ。
彼のジャンプの形がどれ程優れているかどう説明していいかわからないな。
四回転ジャンプの軌跡がこれほど完璧に空中で描かれるなんて。
ちょうどいい高さ、ちょうどいい飛距離との対比。
身体は氷上機が滑らかな湖面に降りるように着氷できる。
しかも流れは損なわれない。
身体の上体がジャンプする時も着氷する時も全く動かないってどうなっているんだろう。」
「彼ってまさにフィギュアスケートをするために完璧に設計されたマシーンみたいね。
私、こんなに生まれもっての才能のあるスケーター見たことがないんじゃないかしら。
パトリック・チャンくらい?でもこの子は全くもって信じられないわ。」
>>764 あれでノーミス?
笑う〜w
でもお古のすりきれプロしかできないんだから少しはまともに滑らないとなw
>>770 五輪本番は良い演技すると思うけど選考を勝ち抜けるかだよね
3枠ならともかく2枠なら危ないと思う
似たタイプの鍵山とどちらか1人でもう1人は羽生か若手のジャンプ跳びまくるのが行きそう
>>756 都合のいいことは羽生の得意技じゃん
選考会でないで五輪やワールド行き放題だったから、少しは恩を後進にでも返さないとなw
2014ワールドも町田が金でしょ
羽生SP爆ageでFSのクワドのプレロテも多かったな
3A回転不足
よくもまあ羽生の悪口つらつら出てくるなあ
世間の評判を自信満々で
片っ端から切っていくとは
さぞや羽生以上フィギュアスケートの経験があるんだろうなあ
>>775 ルッツ調子良さそうだったから佐藤予想
鍵山は出発前のニュースなかったから調子が分からない
>>779 まだ羽生が行けると思ってるとはw
もう選考会ブッチはさせてもらえないし、連戦はできないし、バライチとせーめー以外のプロは作れないし、体力脚力は劣化の一途だし、表現力は元々ないし、何重苦重なってるのやらわからないくらいなのに
鍵山ら後進に惨めに負ける様が目に浮かぶね
鎌倉市コロナで市の職員の3分の1が休みだって
ゴンパパの件もう少し遅かったら対応無理だったな
>>781 あれは実質町田が金
五輪似非メダリストの実力が出ちゃった瞬間
国内の選手に負けるわけいかなかったので絵にかいたような忖度採点だったやつ
それまるっきり2015の中国杯浅田やん
あれは本郷が優勝だったね
>>773 4Sが話題だったけど4Fが低くなった方が気になった
軌道も気付いたんじゃないかな
>>791 負け犬の遠吠えて羽生オタのことでは
狂犬○
せっかくランビのとこ移籍したんだから片足スケーティング習得して欲しい
スケーティングは練習すれば出来る筈
>>768 少数派かも知れないけど
私は羽生にミルズプロ滑って欲しいとずっと思っているな
まあミルズプロが好きなんだが
第九の完成形とか見たい
宇野くんはフルブレをまず直して欲しい。
ハビエルがジャッジは離氷を見ろと言ってたけど
宇野くんの事も入ってると思うよ。
トップクラスの選手があんなズルい事をして恥ずかしくないのかな
>>782 ここではどんな嘘ほざいてもバレないと思ってるんだよ
そんなわけないのに
てかもう顔に出てるから周囲にはアホ庭や軌道の異常性はとっくにばれてると思う
ん?宇野4F怪しいと言ってるのか?
チャレンジカップはいい出来だったような
ジャンプより宇野はメンタル鍛えないとならないと思う
いい結果出してる試合はほぼノープレッシャーだ
本人も度々楽しまないとダメと言ってるが、もうそんなこと言っていられる立場じゃない
そういう発言していいのは佐藤や鍵山みたいな位置の選手だろう
朝からアホ軌道 ID:wcRt+7BS0 とワマテンクズ庭 ID:umA+gR5D0 が飛ばしてるなあ
今日もこいつらがスケート板のレス数上位争い笑
しまいにゃアホ軌道とクズ庭が会話してるしww
>>798 ジャンプの踏み分け方を理解出来ないアホに
ヤフコメでも絡まれた事があるけど
プレロテフルブレで飛ばないジャンプで
できてるかできてないか、なの。
ホントあんたの界隈アホばかり。
上で書いてくれてる人いるけど敢えて今日の1匹目
偽医者庭チンブリ
ID:umA+gR5D0
>>804 他にも羽生のジャンプは天からの贈り物かもしれないって言われてたよね
>>802 トウループはフルブレプレロテで跳ぶジャンプじゃないけど
宇野のサルコウにケチつけたから羽生のズルコウまで危うくなったて話しじゃないですか
羽生批判すると宇野への見せしめ虐めが酷くなるけど羽生のジャンプがいいわけじゃないからな
宇野が太ってるのもユーチューバーになったのも羽生のせいなの?
>>801 前から思ってたけど
>>6のテンプレは要らないよ
ここの主はあくまでネーデルなのに、こんなテンプレ作ったせいで
屑庭が自分はネーデルレベルの主役だと勘違いしちゃった
ここの住人だと思い込んでるから誰にも相手にされなくてもしがみついてるんだよね
次から削除しよう
試合も見てないbotなんだからネーデルの代わりになれるレベルじゃない
>>806 サルコウの跳び方知らないだろ。
宇野のは今回回転が怪しいって言われてるアレでしょ?
確かに怪しいんだけどあの程度だと実は他に見逃されてる外国選手がいる。
糾弾する方も少なくとも5人はサンプルとって
宇野だけやり玉にあげると宇野バッシングありきと思われるとは思うけど、
羽生のサルコウは踏み切りも回転も素晴らしいんで無理やり無知を晒さない様に。
>>808 いや、このテンプレ出来る前からこんな調子だよ
だから消さなくてもいいと思う
消したら消したで調子に乗るのが目に見えてるからね
>>787 羽生も真央も、
オワコンになると忖度採点してもらわないと勝てないっていう典型的な例ね
>>810 テンプレがあれば調子に乗らないとでも?何の抑止力にもなってない
むしろネーデル並みの重要人物だと勘違いさせてしまったから言ってるんだよ
屑庭トンキンの書き込みなんてもう誰も読んでないのに
ほとんどの住人はID見た瞬間にあぼーんして表示させてないでしょ
>>808 試合も見てないbotの部分は同意だが
誤字多くて知能残念レベルなのが晒されるのは仕方ないね
>>812 いや、消したらまたそのことで調子に乗るから今のままでいいと言っているだけだよ
何も変わらないのが分かってるならわざわざ調子づかせるようなことしなくていいじゃん
この書き方からしてID:3PLHICWw0は屑庭語録が載っていると不都合なことがあるようにも聞こえるが?
>>813 >>814 晒しになればと思ってたけど、本人が喜んでますますここに居着いてるからだよ
トンキンと命名したのは私だからね
「ネーデルの代わりに遊ばれている」という紹介自体がおかしい
ネーデルと違って無知情弱なただのバイトだよ
バイト、botという紹介文に変えるべきだわ
>>815 実際変な発言連発してた時はみんなに突っ込まれて遊ばれてたし、おかしくはないと思うよ
バイトやbotという紹介を入れてもいいとは思うが
>>815 確かに誰も遊んでないね
説明変更はありだと思う
屑庭トンキンだと認識した瞬間にIDをNGして消してるから何書いてるか全然知らない
テンプレも
>>1しか読んでない
そもそも3行以上の罵倒文なんて誰が読むの?
大体の人間は、嫌な文章を3行以上なんて読まないよ
ネーデルはそこを熟知してるから3行以内で煽ってたよね
その意味でも屑庭はアホだと思う
>>816 もう最近はすっかり飽きられてるよね
時々わざと文章ミスをして構ってもらおうとしてる様子があったけど
ほとんどの人はあぼーんしてるから誰も読んでくれないw
そうやって構って欲しがってるだけなんだからネーデルと同じ扱いなんかするなってこと
>>819 まあブームは去った感が確かにあるね
とはいえ、過去のアホな発言は残しておいてもいいとは思うわ、個人的には
面白がられてた時期に語録は作られたけど、ネーデルと同格とは誰も思ってなかったと思う
まぁ軌道ちゃんがテンプレ入りしたのもネーデルとごっちゃにする人いたからだもんな
ネーデルは昔の試合でも構成やミス、プロトコルなど全部覚えてるし
覚えていた上でわざと嘘ついたり重要な情報は隠したりしてた
屑庭にはその程度の知識もないもんね。元は女子オタだから
だから最近は認識した瞬間にサクッとあぼん
ネーデルはフィギュアの知識は無駄にあったんだよな
なんでそこまでスケートにのめり込んでおきながらあんな訳わからん思考に至っちゃうのかが不思議だ
庭って規制食らってないんだ
auスマホ規制されてるはずなのに
ここでろくな書き込みしないのにわざわざ浪人購入とか、人生捨ててるね
ネーデルは浅田真央には興味がない、もともとつまらない選手としか思ってないと明言していたよ
男子にしか興味がない男子オタなのは明白だった。デーオタだからねw
軌道や屑庭とはそこが違う
庭てネーデルなんじゃないの
羽生は充分忖度age採点されてるし
軌道って理解力も判断力も洞察力もない
ホントに頭悪すぎるのな
だからマワテンのこともワマテンって言っちゃうし
ヴィンスのことビィンスなんて言っちゃうんだろうな
>>825 男子オタは女子の知識も持ってるけど、女子オタ特にマオタは男子のこと何も知らないイメージ
自分に都合の良いデータを探して知識を蓄積し自分に都合の良い引用を繰り返した末に確率したネーデル論
大ちゃん復帰で破綻
>>737 ドラマとともに勝つ
なるほどね、1000個目のメダルとかもね。
自分が仕向けてるわけじゃないのにね
聖子にタコチューブタ橋クズ輔のせいで引退続出だけどこれどうすんの?
>>832 そんな誰も確認できないこと言われてもな
>>737 真央人気もお母さんの闘病→早世とか、金メダル煽りされてヨナに勝てなかったとか
悲劇のヒロイン要素が人気に繋がったと分析されている
ロシアメディアでははっきり「浅田真央は勝てなくなってから日本で人気が出た」と書かれてる
羽生のドラマは最後にハッピーエンドだから大衆を引きつけるんだけど
真央は悲劇で大衆を集めておいて最後グダグダの引退劇だからカタルシスがないんだよね
>>822 全ての試合の殆どの選手のプロトコルをエクセル()に入力してたオタクだからなネーデルは
その素晴らしい記録を分析する能力が底辺だった
組織にとっては「やる気のある馬鹿」が「やる気のない馬鹿」の100倍迷惑だそうだが
ネーデルはまさにその「やる気満々の馬鹿」だった
>>835 1000個目の金メダルははっきり確認できる事実だが
馬鹿なの?
>>835 あてずっぽうで1000個目なんて発表するわけないじゃん
馬鹿なの?
いかん軌道に触ってしまった
触るからダメなんだよな
反省のためワールド終わるまで来ません皆さんごめんなさい
冬五輪金メダル1000個目のメダルなのが当てずっぽうだと思い込ませたいんだろうな
「羽生の1000個目の金メダルは当てずっぽうの数字」アンチの主張ホントくだらない
>>836 でもその真央ちゃん大好きなのは羽生きゅんよ
見事に袖にされてて笑ったけどw
ネイサンにいくら勝ち目がないからっていまだに真央と比較しなくちゃいられないなんて、ご本尊が脆弱だとオタも苦労が絶えないねえw
>>840 そういいながらまた来るのはばれてるのにw
羽生が茶番なら、オタも三文芝居しか打てないってかw
ホントに惨めな似た者同士だねー
イタリア解説RaiSport版「四大陸選手権2020〜羽生結弦SP」
実況:アリアンナ・セコンディーニ(A)
解説:ファブリツィオ・ペドラッツィーニ(F)
A:マンマミーア!
これは羽生結弦です
このプログラムは彼を象徴しています。
彼に対するこの驚異的な祝福を見て下さい。
彼は音楽をより表現したいと言いましたが、彼が音楽なのです。
音楽と同調して実施されたこれらのジャンプは完璧でした。
本当に並外れたプログラム
過去に既に見たプログラムですが、まるで初めてこのプログラムを見るような感覚を覚えます。
何故なら彼に常に新しい何かを加えるからです。
F:彼には音楽を表現する素晴らしい能力がある。
僕達がいつも言っていることだけれど。
僕達は彼を「氷上の音楽」と定義した。
本当に驚異的だ。
なぜなら、まるで音符が彼の内部から湧き出てくるようだからだ。
F:これを見て
4サルコウ
何という繊細さ、姿勢
彼にとってあまりにも簡単だから目を閉じている。
一言で言うと「Flow」の中に組み込まれている。
魔法のように全てが全く途切れることなく実施される。
これはコンビネーションジャンプ
左足でトゥを突く4トゥループ
何と簡単に実施しているのか
彼の肩に注目して欲しい。
彼はあまりにも簡単に正しく実施していて全く力みが感じられない。
A:彼にとっては全てが簡単なのです。
F:全てが流れるように実施される。
そして彼には身体を使って旋律を内面からなぞる素晴らしい能力がある。
この眼差し
彼の世界に引き込み、風や頭や身体の動き、表情や眼差しによって観客に伝達することが出来る。
まるで泡を伝達するように・・・でも非常に強い泡だ
A:おそらくこのプログラムに戻したのは正しかったのでしょう。
より彼を象徴するプログラムです。
私達は彼の新しいプログラムを楽しみにしているけれど。
だって彼のようなチャンピオンからは常に違うプログラムを見たいものです。
F:そうでないといつも同じプログラムの繰り返しになるからね。
彼が神なのは分かっているけれど、せっかくこれほど能力があるのだから、毎シーズン、新しいプログラムで僕達を唖然とさせて欲しいという論調もある。
A:でもシーズン途中にプログラムを変更し、これらのプログラムに戻したということは、彼には何が自分のスタイルなのか分かったのでしょう。
エキシビションで分かったと言っています。
彼は自分自身に戻りたかった、彼のアイドルから着想を得たプログラムは完全に自分のプログラムにはなり切らなかったと言っています。
今日のこのプログラムは本当に素晴らしかったです。
つかコロナに紛れてみんな忘れてるがフランスのセクハラ問題どうなった
真央は結婚できないだろうなとは思う
女性としては女子アナ以下でまるで魅力ないし
浮いた噂ひとつもないし
まあ本気で愛してくれる人はいないよね…
>>847 屑庭みたいなマオタは「羽生は真央が大好きだけど真央に袖にされた」という妄想で自分を慰めてるらしいね
それで金メダル取れなかった恨みが晴れるんだろうかね
アラサーのおばさんなんて相手にされるわけないのに
>>847 スケートは凄いんだけど他がなあ
常識もない家事も大してできない自分を名前呼び
同じように小さい頃から注目されてきた卓球の愛ちゃんとは差がついちゃったね
成功例:福原愛
失敗例:浅田真央
て感じ
向こうは競技以外も優秀だし
>>845 >彼が神なのは分かっているけれど、せっかくこれほど能力があるのだから、
>毎シーズン、新しいプログラムで僕達を唖然とさせて欲しいという論調もある。
絶賛しながら新しいプロを見せろと釘を刺してるねw
まあ、これが大多数の論調
バラ1とSEIMEIがうまくできるのはわかってるから次行け次と思ってる自分も
羽生は天才だけど器用ではないと思う。だから妥協なくプログラムを作り上げるのに時間がかかる。色んな羽生を見たいのもあるのは確か。でも再現でなく進化してるから、その見応えは半端ない
>>850 まあ大人の論調
いつまでも同じプロしかできないんだね
といえば角がたつので、遠回しに新しいプロがみたいと言ってる
いつまでおんなじのやるんだよってのは共通の認識
みんな呆れてるじゃんw
>>848 でも羽生はわざわざ真央のところに出向いて袖にされてたわよ
ソチのエキシビのリハで真央にすり寄って見事に無視されてw
あのときの阿呆ヅラはチョー滑稽だったよねーw
今日の偽医者庭チンブリは耐性菌やな
ID:umA+gR5D0
>>853 へー無視するとか真央ってイジメ気質なんだ
それとも金メダルとった羽生が恨めしかったのかな
>>856 羽生が側に来てるのに同じ6位の高橋を「大ちゃん、大ちゃーん!」とわざとらしく呼んでたよね
惨めな負け犬同士でないと気が休まらなかったんじゃない?
真央なら金メダリストの後輩をいびるくらいやりそうだね。屑庭と性格似てるんでしょ
>>857 じゃあ羽生は何のために真央にすり寄ったんだろうね
6位の真央に自慢でもしたかったのかな
2コケでも点盛ってもらってメダルとれたよってw
羽生なら恥知らずにそのくらいのことはやりそうだよね
西日本と同類なんでしょ
あのソチのエキシ練習って、パートナーを次々変えるよう指示されてたんだよね
だから次のパートナーのところへ行けと言われた羽生が真央と組んだだけの話
「擦り寄った」とかマオタの妄想バカみたいw
本番では羽生とリプがいちゃいちゃ手をつないでダンスしてるところが全世界に中継されて
解説者にcute言われまくって眼福だったよね
若いもの同士でお似合いだったわ
すごい妄想w羽生を袖にした()
羽生メインのショーに浅田も高橋も出ないのが器の小ささを物語ってる
羽生は後輩として浅田も高橋も慕ってただろうに
羽生は後輩に優しいよね
反面教師がいたからね
>>859 この二人のあまりのかわいさに羽生リプのカプ厨が爆誕。いまだに活動しているという
ソチ直後のたまアリワールドのエキシではアベック優勝の羽生と真央が手をつないでくるくるしてた
自分が優勝したときは機嫌がいいので、金メダリストを「袖」にしない真央ちゃん様w
>>856 そんなことしたんだ真央、だから羽生ファンから疎まれるのか
え、羽生がプログラム戻したことを批判してるとか言うから原文読んだけど
これどちらかというとそういう批判を吹き飛ばすくらいの演技を見せたみたいな意味で言ってない?
実際いまの浅田ファンってどれぐらい存在するんだろう
視聴率やグッズの売れ具合からしたらファン激減したかと思っていたけど
サンクスツアーが盛況のようだしまだファン数ある程度は保ってる?
ファンクラスター
羽生>>>>>>浅田>>>>>高橋>>宇野>>>>>>>>その他
こんな感じかな
>>863 批判してるとは誰も言ってない
リスペクトプロから自分のプロに戻したのは正しかったけど
再演が続くとせっかくの才能の無駄だから、もっと新しいプロを見せて欲しいという論調
>>863 普通に解釈すればそれで間違いないっしょ
>>864 サンクスはチケ代3000円程度で小さな箱でやってるからね
無良以外の出演者を素人に毛の生えたレベルに抑えてコストを削減したのがうまくはまった
でも今年だか来年だかで最後なんでしょ
>>865 そういう論調もあるけど、っていう意味で
そうするべきだとは言ってないように見えるんだが?
A:おそらくこのプログラムに戻したのは正しかったのでしょう。
より彼を象徴するプログラムです。
私達は彼の新しいプログラムを楽しみにしているけれど。
だって彼のようなチャンピオンからは常に違うプログラムを見たいものです。
イタリア解説者もそれと同意見だってことを言ってるんだろ
そういう論調が現に多いからね。自分も同意見
>>869 新プロを見たい、という願望は示しているけど、バラ1やSEIMEIに否定的な意見を言ってるわけじゃないよね
そこを履き違えて、
>>850 で釘を刺してるなんて言葉を使ってあたかも批判されてるような風な書き方してるからおかしくなるんだよ
今回は新プロ作るのが間に合わなかったからバラ1とSEIMEIに戻したのは仕方ないけど
来シーズンは新しいプロが見たい、羽生の現役生活もあとわずかだからこそ
色々なプロが見たいというのは普通の感覚だよね
そこに発狂する人がたまにいるけど意味がわからない。当たり前の論調だと思う
>>870 おかしくなるのは勝手に過剰反応してるからだろw
今回戻したのはともかくもっと新しいプロを見せてねとまさに「釘を刺して」るんだよ
それは今回の再演への批判じゃなくてこれから先についての話
>>871 そうそう
>>872 新しいプロを見せてね、とは言ってないでしょ。見たいとは言ってるけど
釘を刺すって警告とか念押しの意味合いだから、本気でそう思ってるならかなり意味が違ってくるよ
批判的じゃない意味合いもあるけど、批判的な意味合いで取られることが多い言葉
解説者が新プロ見たがってるのははっきり伝わってくるよ。何を問題にしてるのか分からない
再演について自分と意見が違う人に対してピリピリしてることだけは分かるけど
>>875 勿論羽生の新プロが見たいとは自分も思うし、そう思う人がいるのは理解するけど
上に貼られた解説者は新プロをやれと釘指してはいないよねということを言いたい
釘をさすって言い方は「新プロにしないと絶体ダメだぞ!注意するように!」って感じだよ
うん、釘をさす、と言っている人は、日本語の表現がよくない
釘をさす、というのは、今回だけは見逃してやる的なニュアンスであって、現状に満足している場合には使わない
このイタリアの解説者達は羽生がなぜプロを戻したのか心情についてもちゃんと理解してるよね
それを汲んだ上で、実際にバラ1の素晴らしさを目の当たりにして
手放しで誉めるだけじゃ再演ばかりでも困ると思ったんじゃないの
素晴らしいけど新プロよろしくねってことだよ
伝統芸能ウンヌンの論争の時も思った
自分も必死に擁護したけど、だからといって北京五輪もSEIMEIでーというのは嫌だなと
>>867 箱小さいけど130公演はやってるよね、だいたい満員なんでしょ
地方のPIWより集客ありそう…終わっちゃうのもったいない
真央メインの無良、遥で計10人
殆どが有名なスケーターではないけど
面白かったし、ちゃんとキャスト紹介があるのは良かった
入念な打ち合わせ&練習もそうだけど
演出が上手いんだとおもう
特に真央ファンではないけどああいうのいいね
羽生が自分で選んで滑るのなら、試合プロは何が嫌とはないかな。
去年はfaoiでマスカレードとクリメモで楽しませてくれたし。
浅田さんが浜崎あゆみのコンサート行ってこんな風に引退したら自分の色んなプロのショーやりたいって思った話がマオタ界では有名なエピソード
羽生はサゲ記事、宇野はランビと以心伝心とアゲ記事。
英語出来ないから以心伝心?島田は通訳?宇野には頑張ってほしいし嫌いじゃないけど、わかりやすい事務所のやり方にイラっとするわ。
つか羽生は「新らしいプログラムも考えたが時間的にも無理だったので」と言ってる
どう考えても年明け1月入ってから新プロは不可能なのにプロ変更についてまだガタガタ言ってる奴いるのか
こんな短期間で新プロやれって言ってるのは無茶振りもいいとこだし、無理ならOriginとOtonalやれっていうなら痛いファンの押し付けかアンチ思考だわ
>>864 私は好きですよ
サンクスツアーで見るあの滑りはやっぱりたまらない
テレビで見るのはあまり好きじゃないですけど(たまに発言が??ってなるので)
>>885 ガタガタ言ってる人なんていないよ。「今回はしょうがないけど」ってみんな言ってる
新プロ希望話が出るたびに「いいから黙ってろ」と発狂してる人の方が邪魔です
>>883 ええ…浜崎あゆみのイメージでやってるの?
ある意味で合ってるとは思うけど
佐藤が4LO跳びまくってた
鍵山は公式練習の様子分からない
>>890 佐藤くん、ジャンプ調子いいね
鍵山くんは最初4T着氷に苦戦してる感じだった
飛び終わったあとも「んーーーなんでうまくいかないんだ」って顔してた
まだ初日で氷に慣れてないだけだと思うけど
鍵山情報出てたんだー
四大陸の練習も半分くらいミスってたから本番は合わせてきそうだね
ジュニアワールドFS予定構成
グラッスル 4Lz 4F 4Lo1Eu3S 3A /3Lz3T 3Lo3T 3Lz
ゴゴレフ 4Lz 4T 3S3T 4S /3A3T 3A 3Lz1Eu3S
佐藤 4Lz 4T3T 4T 3A2T /3A 3F1Eu3S 3Lo
鍵山 4T2T 3Lo 4T 3A1Eu3S /3F3T 3Lz 3A
アダム・シャオ・イム・ファ(フランス)
4T3T 3A 4S 4T /3A1Eu3S 3Lz2T 3F
3クワドが普通になってもはやジュニアの試合とは思えん
ちゃんと空中で4回回ってる選手が果たしてどれだけいるのかという
ワールドにハンヤン駄目なのかのう
ダイナミックなジャンプの醍醐味が味わえる選手がどんどん少なくなっている中の復活は貴重だったのに
他の構成が凄くて鍵山が低難度に錯覚してしまうけどボーヤンが宇野に負けたようにPCS大事
>>887 何回同じ会話繰り返してんのかなと思ってね
別に新プロ希望は全然おかしくないしむしろ同意するけど、ワールド前の今の状況でまだ新プロ言い続けるのってなんか意味あるのかなあって
ワールド終わってから色々予想とかすると楽しいんじゃないかなと思う
ジュニアグランプリファイナルでは
佐藤と鍵山のPCSは同格の点数がついてたと
思ったけど、、
二人とも上手いよ。
あの二人をババアの代理戦争のネタにしたら
可哀想。
国内戦ではジャッジが確かに変だと思うけど、
ジュニアワールドでまた双方きちんと評価されてるといいなとは思う。
本人同士に非はない。
わたしはどっちも応援するよ
>>898 鍵山は構成が少し弱いからPCSに繋がる部分頑張ってねって応援
佐藤はジャンプ調子いいみたいだから心配してなかった
どっちも応援してるよ
羽生が何をしようが気にくわない人が一定数いる以上
どう頑張っても批判と文句が多くなるのは仕方ない
Yahoo!の記事しかり週刊誌しかり5ちゃんやツイしかり
>>897 イタリア解説で新しいプロ希望って言われてたからでしょ
>>845 >>895 冷遇って言われてるけどそれなら四大陸出さないと思うんだよね
過去は冷遇されてたけど北京はボーヤンと2人出すつもりじゃないかと予想
ジュニアは開催されるのか
シニアはどうかな
日中韓からの客いやがられそうってか入国できるのかな
そもそもハンヤンがなぜこうなったのかスケオタ誰にもわからないので冷遇だかなんだか不明なのが現状
>>889 ・・・・・・これ今の浅田さんなの
コラじゃないよね
かなりふくよかにおなりあそばせましたかのう
2017/7/30の記事の写真だって
今はもっと細いけどスレチだな
>>900 次スレお願いします
>>908 最近の浅田真央見てないの?綺麗じゃん。浜崎あゆみの真実だよ。
66年ぶりのオリンピック連覇
男子史上初のスーパースラム
史上最年少の国民栄誉賞
もう誰も超えることが出来ない存在になってしまった!!!
バラ1とラベンダーが見たいんだがな
幻想的で悲しみを知ってる演技
>>900次スレ立てないで逃亡した?
ところでアワード立案者のアリ・ザカリアンが余計なことを言ってまた炎上してる模様
「みんなどうして食べ物がひどかったとしてもマクドナルドに行くと思う?
マーケティングが素晴らしいからだ。
ISUアワードはその第一歩だ。過去4回の議会で私の話に耳を傾けてくれたISUには感謝したい。
そして、ヘイター達にも感謝したい。彼らがアワードについて何て言っているのかを聞くのは興味深いものだ。」
>>914 皆56しサイコパスなのは見たくないかな
>>915 セレブのおっさんはどうなのか知らんがマクド普通に美味しいよ?庶民に喧嘩売ってんのか?と言いたくなるなw
そしてまさかとは思うけど食べ物=スケーターの比喩じゃないよな????
どういう意図でこんな酷い例えだしたんだ
マクドという企業側にも失礼すぎだろ
>>915 ザカリアン自身が一番のヘイターとしか言いようがない
アニメかドラマの悪役みたいなこと言っててビックリなんだけど
クソ不味いジャンクフード(フィギュア選手)を俺様のマーケティングで売ってやるぜ!ってことだよね
フィギュアスケート★男子シングル Part1001元ID無
http://2chb.net/r/skate/1583243493/ 代理で立てましたよ
テンプレ揉めてたので迷ったんだけど一応5まで貼っておいた
>>921 おつです
テンプレに関しては結論出るまでは現状維持でいいかと思います
>>915 このアリ発言に対する海外スケオタのご意見
「ところで・・マクドナルドではハンバーガーを注文したらハンバーガーが出てくるでしょ。
誰もミルクシェイクを渡して来て、アップグレードしたもので、
ハンバーガーよりもっと好きになるはずだ、なんて言わないし、
それに!私がこれは自分が支払ったハンバーガーじゃないと苦情を言っても「ヘイター」呼ばわりしたりしないでしょ。」
「ISUは本当に現実がわかってない。消費者の人口が変化してる事わかってないの?
視聴者であり消費者の私達がかつての時代と違う方法でこのスポーツを見ている事に気づいていないの?
意見や議論を「ヘイト」と呼ぶの?
今2020年なんだけど!信じられない」
「ISUのマーケティングはファン(消費者)が求め、必要とするものより、全部「自分達がしたい、欲しいもの」
>>925 清々しいまでにぐう正論
日本のマスコミにも言えるけど、ネットやSNSが発達して消費者がダイレクトに意見できる時代になりファン同士の情報共有・拡散も半端ないという認識が老害には全く理解できてないんよな
ISUのメールの誤送信によってアワード当日のリンク図が拡散してしまったことも炎上に拍車をかけている
「500ドル払ってもステージが見られない席がある!」
みんなは普通のエキシだと思って高いチケットを購入してるので
後出しでアワード開催を言い出したのは詐欺だとして
カナダの消費者苦情センターに訴えようという呼びかけが起きてる…
>>880 せーめーやりたいんならやればいいけど、北京にたどり着く前に玉砕だろw
イケイケの鍵山らを前にしてカビ臭い演技しかできないロートルぶりが顕著になるだけだと思うわ〜w
>>885 プロひとつ完成させるのに2年も3年もかかる無能な奴が一ヶ月ちょっとで新プロ作れるわけないじゃん
阿呆くさ
ハンヤンはSNSも使えないとファンが訴えてる
でも羽生がまったく絡まないせいか古参スケオタ様達の冷たいこと冷たいことw
>>887 黙ってろっていうのは羽生の無能ぶりに触れられたくないから必死なだけでしょ
メッチャわかりやすいじゃんw
なんだかひどいことになってるな
アワードもそうだしハンヤンの状況もわけがわからん理不尽さ
>>900 羽生はやることなすことダサいんだからアレコレ突っ込まれて当然だと思うけど
>>934 ハンヤンへの反応なんであんなに薄いのだろうか
テンみたく利用価値ないからかのう
>>911 でも実情は爆盛りでとらせてもらった似非メダルとリサイクルプロしかできない低レベルなスキルしかない、スケ連にもマスコミにも嫌われてるオワコンスケーターの羽生きゅんってとこだよ
みんなばれちゃってることだよw
>>932 自分は羽生オタの拡散によりTLで知ったよ
冷たいのはスケオタじゃなくてデーマオタだろ
ハンヤンが台乗りに絡めるレベルなら
「羽生陣営ガークリケガー城田ガー」って
あっという間に陰謀論になってゴーハンヤンタグができてたかもな
>>939 だってダサい羽生とお馬鹿なヅルオ突っつくのってチョー面白いものw
突っ込みどころ満載のオモシロコンテンツ
ホント飽きないわ
>>932 ソチや平昌以降の羽生ファンはハンヤンの事あまり知らないしピンと来ないんじゃないの
ネット使えないってヤバイね
前はweibo出来たのに何があったんだろう
>>934 アワードは今の状況がお粗末でこのままだとフィギュアがジリ貧になるからテコ入れのための苦肉の策でしょ
マンネリプロしかやれないような奴が未だにウロウロしてるって体たらく
この現状を打破するための一手
シニア10年もやりながら中身のある演技でしっかりこのカテゴリーを牽引できなかった羽生なんかが第一の戦犯だわな
屑庭テンプレ消されちゃったからまた構ってもらおうと必死になってるね
消して正解だったわ
まぁワマテンビィンスゴルファーみたいな恥ずかしい発言をした事実は消えないけどね
出てきた瞬間にNG登録したからもう見えない。トンキンまだやってんの?
誰も見てない嫌がらせに労力使うってどんな気持ちだろうな
>>927 半数近くの観客が見えないじゃんww
日本円にして4〜5万払ってるのに何これ
マクドナルドのハンバーガー買ってみたらバンズだけでハンバーグ挟まってなかったレベルw
>>946 なお、3行以上の罵倒なんて誰も読まないと言われて
必死に3行以内に収めようと涙ぐましい努力をしており爆笑略
>>943 平昌落ちはともかく
ソチ落ちにとっては同志みたいなもんだろう
アリ・ザカリアンのインタビュー
2019年10月
アリ:おかしく聞こえるかも知れませんが、とても危険な状況が日本で形成されつつあります。
私はビジネスマンとして、羽生結弦に、最大限に長く滑り続けてほしいと強く思っています。
(あなたの考えを必ずしも理解できていないかもしれません。
日本のフィギュアスケートは羽生一人だけにかかっているとでも主張なさるわけではないですよね?)
アリ:ただ例を挙げただけです。ユズルがグランプリ大会のためにロシアに来ると、私のデータでは
およそ5000人の日本人ファンが彼のあとを追って日本からやってきます。
ただ、この数字でさえある程度抑えられたものだと言われました。
こういった人たちがホテルを予約し、チケットを買い、自費で時給制の通訳を雇うのです。
ここまでの商業的人気を集める日本人選手はいませんし、これまでにいたこともありませんでした。浅田真央でさえ。
つまりこれが、あなたからの質問への答えでもあります。ですので、羽生結弦に健康と繁栄を強く願うのです。
このことを、世界のショー・マネージャー全員が祈っています。羽生と日本に。
>>943 中国杯で衝突したのがハンヤンだったよね?ソチ落ちの羽生ファンは知ってる人多いかと…
そうじゃなくともソチ当時だとジジュンと自撮りをSNSで良く発信してたからネットで情報収集してれば親しみある人多そう
試合も今より目立っててローリーコミカルプロ(穴掘ったり、黒子のロミジュリ)は良く突っ込まれてたし、あの3Aは目にとまる
ただ一時期、ハンヤンとジジュン行方がわからなくなったり(SNSに情報が上がらない)とかあったよね?
あのあたりから中国ってヤバイのかなと思い始めたよ
日本人しかマスクしてないけど危機意識低すぎじゃないんかこれ
>>949 ソチ以降ファンにとって同士的なのはボーヤンやハビエルだよ
ハンヤンは衝突事故の印象くらいじゃない
試合に出なかった時期あるし一緒に上位争いしてないから
ガチンスキーやハンヤンは元祖ライバルなんだけどね
>>950 つまりビジネスとして推してるってこと
コロナ騒ぎのある日本人客を平気で入れられるってことは何か分かってたりするのかなぁー不思議
公然の秘密ですかね
>>950 廃人東京都がまた夜中に一人寂しく長文打ち込んでるーw
これってどういう気持ちなの?
睡眠薬も効かず孤独な高齢毒女の唯一の拠りどころって感じ?
また飽きずに恥さらしてるんだねーw
>>948 全部事実だよー
罵倒なんかしてないのに、罵倒されてるって思ってたんだw
で、罵倒されながら大爆笑してたんだ
なんか頭のなかチグハグで面白いねw
>>952 コロナ騒ぎでようやく必要性が広まってきたが基本的に海外特に欧米はマスクするという意識がないんだよ
むしろ病気でもないのにマスクしてたら変な目で見られる
>>949 ソチ落ちって2コケ爆盛りのメダルで落ちた輩ってことでしょ
棒演技もわからない味音痴みたいな阿呆の集まりだなって思ってたけど仕方ないわな
>>946 あぼん機能があって良かったねw
反論できないものはそうやって逃げられるもんね
負け犬の逃亡を見るのは愉快だよ
なのにたまに安価もつけずコソコソ反論してる奴がいるけど、自信がないんだね
負け犬の遠吠えみたいで更にオモロイよw
>>952 WHOがマスクは感染予防に不要って言っちゃったからな
>>954 損失を被るのに信頼ない人を推してたらショーマネージャーとしてどうなのよ?
馬鹿なの?
>>952 反対にコロナの疑いある人は自粛して来ないだろうという前提なんじゃない
>>958 何故ソチ落ちが羽生くんのファンの体なんだろ
>>937 ハンヤン今、日本人に嫌がらせされてるの?
テン君は日本人に嫌がらせされてたから、日本の恥と思って擁護した人が多かっただけじゃないの?
>>966 少しは調べろ
それともトイペデマ流した奴と同じようなメンタリィテイなのか?
>>968 もちろんあんたらに対する嫌みで言ってるよ
ハンヤンの衝突事故なら羽生がわざとやったって軌道が言ってたよ
>>971 わざとじゃないでしょ
いつものようにちょっと寄せてみたら激突した
大惨事になって本人が一番慌てたんじゃない?
氷上血だらけにしてひどかったよね
そのあと献血のポスターが献血ルームの前に貼ってあったりしてタイムリーすぎた
それにも懲りずデニステンにも仕掛けるからキャロ爺に大激怒されそれでやっとおさまった
ホントに危険運転野郎だよね
こういうの、羽生陣営が訴えたら一発アウトだよね
名誉毀損で賠償金
でも仕方ないんじゃない?
今まで本当にいろんなひとに当たってきた当り屋だから
こわいこわい
今日も元気にコロナエアー診療中の偽医者庭チン菌2匹
ID:9cEE6/r60
ID:J1GSiOO40
うん仕方ないね
事実無根の捏造で誹謗中傷してきたんだから
損害賠償と慰謝料払わされればいいよ
ほんと馬鹿だね
>>976 村上大介も公式練習中に当たられて肩脱臼したんだっけ
当り屋は一体何発やったらアウトになるんだと思う?
>>980 そうだね
ここは他にも宇野や真央宛にやってきたこともたっぷりしっかり残ってきてるから、そっちの動向もあわせて楽しみだねw
>>966 そのデニステンは、成績不振で羽生と同じグループで練習できなくなったら見捨てられたね
平昌でSP落ちしたときも無視された
羽生との接触事件の時はあんなに応援してくれたはずの日本人ファンはどこへ行ったんだとカザフの人が嘆いてたよ
日本の恥だよアンチは
>>982 宇野や真央が犯罪を犯してるなんて捏造してる住人はいないよ
デーマオタと違って線引きができてるからね
アンチの脳内を誰か解析してくれないかな
どうしたらこうなるか逆に興味あるんだが
>>979 そして一生誹謗中傷した奴としてネットに顔が晒されるんだよね
ゴンパパまとめサイトに思いっきり顔写真載ってたわ
>>983 カザフの人がどんな風に嘆いてたの?
ソースは?
>>983 てかさあ、カザフの動向まで調べまくってるってホントに暇なんだね
ヅルオは5ちゃん三昧で外にもでないし1日中ひとりで書きこみしてるだけの人生だからコロナにかかりそうもないねw
誰とも濃厚接触がない人生でも役にたつことあって良かったじゃんw
>>986 きっと社会との関わりがないからこうなっちゃってるんだよね
社会的立場あればこんなことしないのに
屑庭「宇野や真央だってやられてるから同じことをやり返してるだけ!」
こういう感覚なんだな
真央が何度接触事故を起こそうが故意にやってる当たり屋だなんて捏造はしないよ
やっぱりデーマオタは馬鹿だわ。事実と捏造の区別が付いてない
>>988 プーももろにゴミ化してる
他人の演技妨害で
プーもあとの演技者もカワイソー
この前はスタートのポジションについたジェイソンが残ってたゴミ拾って演技直前なのにリンクサイドに届けてたよね
当り屋といいゴミ撒き散らしといいホントにやること最低だわ
そろそろ阿呆のヅルオちゃんの1000レスの雄叫びの時間だよ
今日は何を雄叫ぶのかな?
どんなお馬鹿っプリをさらすか楽しみ〜w
しかもファンの言動と羽生本人の行動の区別も付いてない
頭がおかしいから情報の整理が全くできないんだろうね
>>983 カザフのソースまだあ?
また阿呆東京都の捏造でしたってオチだけはやめてよ
もうその手口飽き飽きだから
カザフのファンってツイッターのやつじゃないの
死後にリンクにデニステンの名を付けたいと署名活動してるのに、日本のデーマオタがだれも協力しないから嘆いてたって話でしょ
あら急にだんまりね
面白いこと書ける自信がないってこと?
つまんない
いつもあれだけ無駄口叩いてんのにね
いざとなると腑甲斐無い奴ばっかり
これがヅルオクオリティーってことか
>>997 アンチなんかを当てにしても裏切られるだけなんだよ
まあ羽生を叩きたい一心で亡くなった後までテンを利用してる馬鹿は日本の恥ですけどね
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 15時間 37分 59秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250217002936caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/skate/1582891021/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「フィギュアスケート★男子シングル Part1000元ID無 YouTube動画>1本 ->画像>19枚 」を見た人も見ています:
・女子フィギュアスケート総合
・フィギュアスケートの良さが分からん
・フィギュアスケートを小林宏風に解説するすれ
・フィギュアスケート★友野一希 Part3
・フィギュアスケート☆太田由希奈Part29
・フィギュアスケートを占ってみよう★その60
・フィギュアスケート★ペア part41
・フィギュアスケート☆村上大介 Part4
・フィギュアスケート☆紀平梨花 Part14
・フィギュアスケート実況スレ本部6023
・フィギュアスケート実況スレ本部6452
・フィギュアスケートを占ってみよう★その59
・フィギュアスケート★ペア part47
・フィギュアスケート★ペア part48
・フィギュアスケート★ペア part44
・フィギュアスケート★ペア part46
・フィギュアスケート☆宇野昌磨 part50
・世界フィギュアスケート選手権2015★4
・フィギュアスケート実況スレ本部6753
・フィギュアスケート実況スレ本部5052
・フィギュアスケート☆宇野昌磨 part32
・フィギュアスケート好きな奥様 Part917
・【ゲイ専用】フィギュアスケート実況180
・フィギュアスケート実況スレ本部6119
・フィギュアスケート☆紀平梨花 Part17
・フィギュアスケート実況スレ本部6492
・フィギュアスケート実況スレ本部6295
・フィギュアスケート実況スレ本部6325
・フィギュアスケート実況スレ本部5829
・フィギュアスケート☆町田樹 Part39
・フィギュアスケート☆佐藤駿 Part1
・フィギュアスケート☆本郷理華Part8
・フィギュアスケート☆宇野昌磨 part20
・フィギュアスケート★村主章枝 鼻うどん1
・フィギュアスケート☆宇野昌磨 part19
・フィギュアスケート好きな奥様?Part892
・フィギュアスケート好きな奥様〜Part832
・フィギュアスケート好きな奥様〜Part756
・フィギュアスケートをエロい目線のみで実況
・フィギュアスケート☆紀平梨花 Part25
・フィギュアスケート実況スレ本部6677
・フィギュアスケート☆紀平梨花 Part23
・フィギュアスケート☆宇野昌磨 part26
・四大陸フィギュアスケート選手権in韓国★1
・フィギュアスケート好きな奥様 Part.1366
・フィギュアスケートルール改正議論スレ
・フィギュアスケート好きな奥様〜Part1034
・フィギュアスケート好きな奥様〜Part1045
・フィギュアスケート☆キム・ヨナ Part119
・フィギュアスケート好きな奥様〜Part840
・フィギュアスケート実況スレ本部5831
・フィギュアスケート実況スレ本部5624
・フィギュアスケート実況スレ本部6103
・フィギュアスケート実況スレ本部6333
・フィギュアスケート実況スレ本部5784
・フィギュアスケート実況スレ本部6102
・フィギュアスケート実況スレ本部5803
・フィギュアスケート実況スレ本部5802
・フィギュアスケート☆本田望結 Part3
・フィギュアスケート実況スレ本部6258
・フィギュアスケート実況スレ本部5934
・世界フィギュアスケート選手権2015★12
・フィギュアスケート実況スレ本部5625
・フィギュアスケート実況スレ本部5669
・フィギュアスケート実況スレ本部6439
07:26:22 up 38 days, 8:29, 3 users, load average: 7.61, 12.43, 36.03
in 0.06468391418457 sec
@0.06468391418457@0b7 on 022021
|