◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
Rakuten Mini B4→B1交換情報スレ4台目 ->画像>14枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/smartphone/1594480812/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Rakuten Miniの対応バンドB4の端末をB1の端末に交換してもらう情報を交換するスレッドです
※前スレ
Rakuten Mini B4→B1交換情報スレ3台目
http://2chb.net/r/smartphone/1593778442/ Rakuten Mini B4→B1交換情報スレ2台目
http://2chb.net/r/smartphone/1592651760/ Rakuten Mini B4→B1交換情報スレ
http://2chb.net/r/spsaloon/1591830701/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
交換は(1)または(3)が対象
(3)→(1)or(2)/(1)→(3)が行われている
(2)が枯渇しているとの情報あり(2020年7月現在)
(1)IMEI 351676110356708以前
B1,3,18,19,26,28,41
※B4,B5,B38なし
(2)IMEI 351676110356716~351676110680487
B1,3,5,18,19,26,28,38,41
※B4なし
(3)IMEI それ以降
B3,4,5,18,19,26,28,38,41
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/rakuten-mini/spec.html *FAQ
Q1: バンド1がない(3)だと問題あるの?
A1: 楽天アンリミットはバンド3だから問題ない
Q2: auローミングだと(3)は問題あるの?
A2: ローミングで使えるのはバンド18(とバンド26?)でauのバンド1は使えないから問題ない
Q3: ドコモ回線のmvnoで問題あるの?
A3: 問題はないがドコモのバンド1とバンド2は帯域幅に最大で25%の差があり(1)が有利
ただしバンド1とバンド19の基地局配置は大差なくバンド19には繋がりやすいメリットがある
Q4: ソフトバンクで使えるの?
A4: 海外eSIMを使えばソフトバンク回線でもローミング利用できる
ドコモ回線やKDDI回線で利用できるものもある
Q5: 海外で使うのに(1)(2)(3)で差はあるの?
A5: (1)と(2)に大差はないが(3)とは差がある
(3)はアメリカで利用できる反面アジアの3Gしか繋がらないような田舎で使えないが(4Gが使える使えないとは別の話)
楽天の月間2GBまで無料で利用できる地域は公式で確認できる
https://network.mobile.rakuten.co.jp/support/international-roaming/area/ Q6: eSIMは交換後もう一度入れるの?
A6: 開通手続きをする必要がある
到着したらサポートに電話して指示に従おう
Q7: eSIM再発行に手数料はかかるの?
A7: 端末交換に伴う楽天のeSIM再発行に手数料はかからない
Q8: 他社のeSIMは交換で再発行が必要?
A8: 端末が変わるから必要
eSIM再発行の手続きや費用はそれぞれの事業者によって違う
IIJmioの場合200円の再発行手数料がかかる
Q9: 新品と交換してもらえるの?
A9: 修理交換と同様に新品同等の再生品(リフレッシュ品/refurbish品)である可能性が大きいが外装交換品は新品と区別がつかない
(1)(2)共に販売終了品で市場在庫も有限であるため楽天が新たに製造しない限り未使用の新品と交換できる可能性は極めて低いと考えられる
Q10: 交換している間は端末が使えないの?
A10: 楽天から代替品が先に届くから使えない期間はない
2週間以内に交換前に使っていた端末を楽天に代金着払で返送しないと2万円程度請求される可能性がある
Q11: (1)から(2)に交換してもらえるの?
A11: 楽天の方針次第だが7月6日のアップデートにて(1)の技適問題が解決した端末は不可とされてもおかしくない
アップデート不良で(1)のソフトを更新できない端末は可と思われるが(2)の在庫がない場合は再生品在庫ができるまで待つことになる
Q12: 今申し込んでいつ頃交換してもらえるの?
A12: 2020年7月現在は10月頃が目安と伝えられる
Q13: 使用できるバンドはどうやって確認するの?
A13: QuickShortcutMakerやActivity LauncherなどのアプリでBand Modeを呼び出して確認できる
設定の技適マーク表示画面記載のバンドとは一致していないことがある
Q14: (1)の3Gに対応してないはずのバンド5があるけど大丈夫?
A14: 日本で使用されていないバンドだから問題ない
海外で実際にバンド5が使えるかどうかは不明だが使えなくても公式に使えるとされていないから問題にならない
Q15: 交換品が届くとき楽天から連絡はくるの?
A15: 新品納品時と異なり楽天から出荷のお知らせメールは来ない
クロネコメンバーに登録してヤマトから配達のお知らせメールを受け取ることは可能
Q16: 交換品の色指定はできるの?
A16: 色の指定はできないが希望を伝えることは可能
現状は希望通りの端末を送っているが保証はできないとのこと
ヘイトが立てたー
ヘイトがワッチョイつけてスレ立てたー
本日、楽天に電話
交換の話はスムーズ
発送は10月で、色は選べない
>>ただしバンド1とバンド19の基地局配置は大差なくバンド19には繋がりやすいメリットがある
ガセだから真に受けないように。
送られてくるのがリファビッシュだとして発送がなんで10月になるんだろうか
交換品届いて、並べて気付いた。
まさかの旧端末が尿液晶。
結構個体差あるもんなのね。
先週金曜にれんらくしたら、7月末には届くと思うと。 皆と話が違うがどういうこと?
>>16 自分も液晶同じパターンだったが
自分は色温度低い黄色い画面の方が好きだから返送するの迷ったわ
在庫切れたから新規に作るんだろうね。
①のバンドと技適ついた新しいIMEIの製品を
欠番にしたIMEIを新しく作った機体に割り当てるとか出来るの?
>>18 日中もずっとナイトモードにしてる
白いと目が痛い
B4機でもいいけど9月末ギリで交換依頼してどんなの届くか見てみる
(3)が出回ったのはいつから?一番新しい型番なら中身ポンコツのリフレッシュ品が届くわけないよね
先に交換品が届くんだ
自分も9月になったら申込みしようかな
交換用に新しいの作ってるかもしれないし
>>2のIMEIの数を見ると
(1)は35,670台
()
>>2のIMEIを見ると
(1)は35,670台
(2)は32,378台
合わせても68,048台だけど枯渇したらどうするんだろう
LTE‐Band1対応の新技適(4)を取るために早めに提出するのかな
>>4 ソフトバンクのAndroid契約SIMはIMEIロックがかかってるから自社販売のAndroid機以外では使えない。
使えるのはiPhone契約SIMのみ。
なんでこんな基本的な事も知らない奴がいるんだよ。
他社eSIMの再発行手数料を
相談された方は共有いただけると
ありがたいです。
自分は今、iij入れてて、
9月末に交換申告予定です。
自腹だと思うが、交換の原因は楽天なので、交渉はするつもりです。
>>22 ナイトモードみたいな気色悪い黄色じゃなくて自然な黄色な
青い白よりは黄色い白が好きだけどナイトモードは無いわ
>>29 私は来年無料期間が切れたらiijに変更を考えてる者です。
貴方の質問に回答出来なくて申し訳無いのですが、
今バンド1無しの状態で不都合を感じた場所、場面が有ったら教えていただけないでしょうか?
宜しくお願いします。
>>29 私は来年無料期間が切れたらiijに変更を考えてる者です。
貴方の質問に回答出来なくて申し訳無いのですが、
今バンド1無しの状態で不都合を感じた場所、場面が有ったら教えていただけないでしょうか?
宜しくお願いします。
>>29 ほぼプロクレーマーやな
どんだけ乞食なのよ
今IIJ入れてんなら問題ねーだろうが
恥晒しは死ね、死ねや、死ね
>>33 お前のカキコ見て俺も交渉する気になったよ、ありがとう
楽天負担になるまでネチネチと交渉してやる
>>30 オレンジ寄りだから俺は好きだけどね。
実際、夜は見やすくなるし。
中期でBAND5消えたの俺だけ?
BAND5ないんだけどRakutenに電話して聞くかな
行動範囲がほぼ都内だけなんですが、その場合BAND1なくても不都合ないと考えて大丈夫でしょうか?
>>39 楽天回線使って電波の届く所なら日本中どこに行っても不都合ない
電波の届かない所はBand1が必要という話でないのでそのぐらい分かるよね
>>40 何処の都市とも圏内で繋がってないので日本中行けない
>>38 IMEI(2)だけどBAND(1)の端末でしょ
国内だけで使うなら将来的にBAND1はあったほうがいい
BAND4はいつでも入手可能だからとりあえずBAND1にしたほうがいい
>>43 ここは隔離された乞食スレ交換交換と同じことしか言わないバカばっか
何が将来的にだとアホかお前楽天の契約のまま2年使ってMiniはポイなのにわざわざ無駄な交換勧めるなボケ
質問の意図分かってるのか?現状の話で不都合ないかって聞いてるんだろ
お前みたいに将来売るときにとか考えてる乞食ばっかじゃんえーんだよ
マジで死ね、今すぐ死ね
>>39 ここで質問すると乞食が仲間作りたくて交換誘導するから他のスレでも同じ質問してみ
>>43 バンド1があるのは知ってるし載ってるだろ
別にバンド5は日本で使わないからいいけど
バンド5があるはずなのにバンド5がないの何で?って思ってるんだけど
IMEI(3)の全員に「9月末までなら(2)に交換します。」のメールが届いているの?
6/1申し込み&開通6月末の自分の所には、メールが来ていない。
「9月末までなら(2)に交換します。」の発表後に、開通したから?
>>45 「交換」って言ったら絶対下請けく発狂すると思ったから言ってみたw
>>48 お前専用のスレじゃないんだからみんなのレス、とくに
>>39を読めよ
そしてお前のはIMEI(2)だけどBAND(1)だと言ったよね?
それでもわからないなら過去ログ読め
>>50 届いてない人がいるってのは前にも挙がってた
あと交換品は(2)指定じゃなく「別のrakuten mini」だから(1)が来ても文句は言えない
こっそり書き換えたとかいう人もいたけど最初からこの書き方だよ
>>28 DENT eSIMの4Gはソフトバンク回線
miniでデータ通信確認済
>>38 技適表示のとこのバンド表示でなくバンドモード見て確認した方がいいよ
>>54 54の方について中期の技適はband5を含んでいるのですよね?であればband5が表示されないようにver.upしてしまったら楽天は技適内容と異なる表示をしていることになってしまうのでは?それとも楽天は中期についても技適をband5非対応に訂正済みということなの?よくわからん?長文スマソ
>>54 実際はバンド5掴めるとかそう言う問題じゃないんだけど
楽天モバイルのHPバンド5表示してて
楽天モバイルが行ったシステムうpでバンド5が表示されてないのが問題だろ
これを放置するなら総務省に注意されたことについて無視してるだろう
再発防止に務める気もないのでは?
あの謝罪文も嘘か
>>56 まず実際どうなのか見てみなよ
認証表示のとこのバンド表示切り替えロジックが不適切って既知の問題があってそのせいかもしれないからね
実際に減った(元から少なかった)のか表示だけおかしいのか切り分けて楽天サポにバグ報告してあげたらいいと思うよ
おれは楽天のデバッグじゃねーよ
それを調べるのも楽天の仕事
HPの載せてる仕様と端末に表示されてるのが違うのは楽天のミス以外に何があるんだな
しかも楽天ミニはおまえらが独自開発した機種やろ
中期持っていてverアップの連絡来てるんだけどverアップするとBand5が消えるという噂もあるのでアップ保留中
>>62 あっ中期ではなくて初期でした
初期は大丈夫なのかな?
中期は交換対象外だろ
交換する来なんてないけど
この事は楽天に言わないと
他にもポイントとかの問題も出そうだから
まとめて8月に電話する
>>13 ガセと言い切れるほど有意なエビデンスがそろそろ欲しいね
とは言え一致してないのは事実で大差ないという表現も不適切だから次は直すよ
以下、大差ないとした根拠
1. 令和元年度携帯電話及び全国BWAに係る電波の利用状況調査の評価結果の概要(800MHz/2.1GHzを抜粋)
(原文)
https://www.soumu.go.jp/main_content/000660084.pdf 2. ドコモエリアマップ
http://servicearea.nttdocomo.co.jp/inet/GoRegcorpServlet?rgcd=04 B1は全色で利用できる
B19は少なくとも赤紫で利用できる(注意事項の解釈次第だが橙も?黄は注記なし)
3. 実測ベースの基地局検索データ(
https://www.cellmapper.net/map)より画像の色比較で抽出
全cellに対して網羅的に調査報告されたものではないが参考まで
青がB1のみ報告赤がB19のみ報告された地点
B1B19共に報告された地点は↓の緑の地点
>>66 やめたれw
どうせ証拠もだせないし論理的な反論できないんだから
弱いものイジメにしかならんぞw
IMEI→1
WCDMA→5だけチェックなし
兵庫から届いた
最近定番の交換品が届いたんだけどIMEIの2じゃない時点でハズレなんだよね?
WCDMA5は海外用で5がないIMEIの1は海外では使えないって事かな?チェック入れても意味無いの?
どなたか教えて下さい
自分で判断できないならつまりなんでも同じということ
その程度も判断できないでなんで交換なんてしたの?って話だな
ノリだろうけど
楽天内の他のグループからも、モバイル組とバカにされ、蔑まれ、ムカつかれている楽天モバイル社員。
今回の行政指導でさらに風当たりが強くなること確実で、顔を真っ赤にして涙目で発狂せずにはいられないモバイル組
楽天内ではモバイル組は最下層のチンカス扱いであり、不可触賎民である。
今回の行政指導で更に地位が低下し、悔しくて発狂するモバイル組
>>69 >>70 お前達も判断出来ないじゃん
答えを書けないって事はそういう事だよ
答えを書いた上で貶さない辺り真に詳しい人に突っ込まれて恥かきたくないんだろうなw
とくに質問もされず変更受け付けしてくれたよ
bandどうでもいいけどボロボロだったから綺麗なのになるの嬉しい
大阪の東梅田駅近くの地下街
IIJ入れたminiのアプリが動かなくて調べたらこれ
iPhoneはband1で普通に使える
>>78 それiPhoneはCA効いてるからB1とB19の差じゃない
iPhoneはCA_1A_19A_42C(20+15+40=75MHz)じゃないかな
だとすると快適通信は主に40MHz幅のB42のおかげだよ
アンテナ利得の差もあると思うしCAなしで15MHz2x2mimo64qamのminiとiPhone 11だとしてCAあり75MHz4x4mimo256qamとじゃ勝負になんなくて当然
>>79 速度じゃなくてband1の入ってないminiなのでこの場所じゃ使えなかったのよ
>>81 miniで使えないと感じる速度の0.1Mbps(100Kbps)のスループットだとします
(ホントはiPhone4本だから-80dBmくらいはある?)アンテナ利得を仮に同条件としても帯域幅の差で5倍、mimoの差で2倍、qamの差で約1.3倍の差が出ます
iPhoneだと1.3Mbpsは出ることになるからiPhoneは使えたと感じたのよ(実際にはアンテナ分さらに差が出てる)
miniがディスコネクトしてたなら話は別だけど写真を見る限り接続してるから速度の問題だね
>>66 ドコモエリアマップ 黄色はB19のみ、ピンクはB1とB19じゃないの?
>>83 下の凡例に紫は800MHzって書いてあるね
上のサービス選択でLTEを選んでみて
>>76 結局論理的に説明出来ないでただ煽るだけの無能か
>>77 対象国分かるURLがあったとは助かります
IMEIの1と2の違いは海外以外はないと考えていいのかな?
>>86 国内で差はないね
もっというと楽天回線と楽天提供のauローミングの範囲内なら(1)(2)(3)どれも差はないよ
1年後に(今すぐでもいいけど)他社で使うとしても個人的には今の料金のままならIIJmioのeSIMする意義が見いだせないなあ
ファミリーシェアに組み込めるなら話は変わってくるんだけどね
3→2に交換してもらってから、
YouTube垂れ流しで車に乗ってるとほとんど途中で止まってクルクルマークが出てフリーズする。再起動しないと直らん。
楽天とパーソナルエリアの切り替わり時に起きるわけじゃない。
初期不良なのか?3の時は調子よかったのに、同じ症状の人いる?
2を交換対象にしなくていいけど
ガラスフィルムだけ送ってこいよ
無料サポーター組だけど2でも3でも良いから交換しろって言った
アプデ来てもセキュリティパッチレベルが去年の12月のままとか嫌過ぎる
システム更新してもセキュリティ黄色気持ち悪いよなw
ついでにバンド5消えるし
本当に中期ミニが正規品なのかよって思ってしまう
>>91 アンリミ回線ならBand modeでB1
のチェック外しなよ
>>93 androidのセキュリティパッチなんてザルだぜ
結局用途は限られる」
>>93 バンド理由じゃなくてOSが適切なバージョンにアップデートできない「故障」理由で交換を申し入れてみれば?
バンド問わないなら対応早いし楽天は(1)が手に入るんだからお互いデメリットなし
>>96 他でセキュリティパッチ今年7/1の使ってるからあなたの言う通りだとしても気持ち悪いのは変わりない
少なくとも7ヶ月分の見つかった穴は塞がれてると思いたい
>>98 最初②に交換って言ったら渋ってて②でも③でも良いって言ったら受け付けたw
>>88 国内で1と2の差がないと詳しい方に聞けて安心しました
楽天回線とau内も差がないと
個人的にwifi機としても使いたいから行動範囲が楽天エリア内で使えれば料金次第では解約しないかもです
lljmioは使い放題じゃないなら楽天の使い放題でデータ量気にせずにwifi使いたいな
>>102 ちょいバッテリーが心許ないかもだけどminiは合った使い方してあげれば充分使える端末だと思いますよ
他の機種で楽天回線使いたくなったら物理SIMに交換すればいいね
2日で届くよ
(3)のはずだけど交換しますメールは来てないな~。
一度も開封してないが
機種を交換する時、データや設定、アプリの移行に参考になるサイトを教えて
>>95 全部チェックを外して再起動してみたらブートループになって焦った
ブートのテスト画面を出すとusbが繋がったのでNVでチェック部をオンにしたら治ったが
デバッグモードをオフにしていたら終わってたかも
wifiの保存済みネットワークにrakutenのwifi?が登録されてるけどこれは何?
交換品は初期化してないってこと?
>>110 IMEI(3)の6月組みだけど、自分にもそれ入ってるよ
それは無料wifiに接続する為じゃなかね
そのうちコンビニとか 頑張るんじゃね
>>110 あるね
端末認証方式の802.1xEAPになってるから商用wifi用だと思う
お店とか口説いて無料wifi設置させる計画があるのかも
最初オプションの有料wifi用かと思ったがssidが違うみたい
https://network.mobile.rakuten.co.jp/service/rakutenmobile-wifi/ ついてる人多くて安心した
工場のwifi使ってアップデート当てたまま消し忘れたのかと思った
>>94 アップデートするとband5消えるのか!?まじか?
ホントに何でもありだな楽天は異端児過ぎる
>>113 確認したが俺の3には入ってない兵庫の工場で何かされたMiniには入ってるとか?
それともまた個体差なのか?
>>119 それが新品とリファビッシュを見分けるキーになるとかw
>>103 充電繋ぎっぱなしでwifiとしてmini使ってたら流石にぶっ壊れそうですよねw
他の機種で楽天回線を使うって発想なかったです
iPhoneは確か使えないらしいから他の端末になるけど持ってないからモバイルルーター代わりなら小さい端末がいいしminiでいいかも
>>121 満充電になっても挿しっぱなしの間ずっと充電してると思ってる???
>>123 連続の式ってのがあってだな。
中卒は知らんか。
band5消すとか楽天て1も入れれるんじゃないのか?ドコモに料金払うのが嫌なだけじゃないのか?
ごく一部の交換品同様もともとなかった説と表示だけがおかしい説があるが分からない
IMEI、技適表示、バンドモードをセットで情報共有してくれる人がいないから
おいらの楽天ミニ
IMEI 3516761104*****
技適 201-190492 ググると試作機って出るけど何
band 1,3,18,19,26,41
中期(2)だから技適は201-190977になるんじゃねーの?
IMEIの番号だけ(2)だけど
技適とbandは(1)だから問題ないってことでおk?
俺のミニはレアもんかw
いや、ほら、それって技適マークのとこに出てる対応バンドでしょう?
バンドモードで見た対応バンドも教えてもらえないと
(A)表示だけおかしくて(1)と同じになってしまっているが実際に使えるバンドは(2)のまま
(B)(2)のはずなのに実際に対応しているバンドが(1)のもの
のどちらか分からないのよ
(A)と(B)が混在していると推測されるんだが情報が少な過ぎて
俺は技適201-190492のやつが他にいるのか知りたい
居るならバンド調べてもいいで
俺のもそうだよ
IMEI(2)だけどBAND(1)で技適も(1)
あとBAND28もあるけどBAND5はない
国内じゃBAND1だけが問題になるからもうこれでいいけど
ようするにIMEIと技適は結びついてないから総務省的にはOKなんだろうけど
楽天の発表したIMEIでの区分けは正しくはない
あとこの報告をしてるのはみんな1104*****
このあたりの個体はすべてBAND(1)なのかもしれない
>>133-134 俺はIMEIが11043xxxxで(2)
認証マークんとこのバンド表示はアップデートしてないから表示なし
実バンドは(1)
もう少し事例が出てくれば楽天発表の(1)と(2)の境界線が間違ってる線でいいと思うのよね
この話はサポートにフィードバックしてあるが訂正されないから楽天も実態が把握できてないんだと思う
技適マークんとこはB1があれば(1)表示になると言っていた人いたがそれだと(2)は全部(1)表示になるんでどうなんだろうね
ちと判定条件は違うのかもしれない
>>137 中国製の端末を日本でファームアップしても日本産になるからな~
>>138 いろいろ脳内変換してる
てかTwitterは話盛る奴多いからな
嫁のmini交換スレしか見ていなかったら、4月申し込みした自分の端末に楽モバからメールが入ってた
事務手数料ポイント還元遅延のお詫び
自分は6月末にポイント入ってた
市場のレビューも騒ぎになってたんだな
被害者スレもできているし
miniは6月申し込みだから8月末に事務手数料還元、9月末にオンライン手数料ポイントバック。ちゃんと見ておかないとと思った
交換騒ぎで、楽モバは何があっても驚かない
被害者スレってのは大袈裟だと思うなあ
決して褒められたもんじゃないが楽天凹ましても実利がないと思うのよね
10月まで交換前のmini使い倒せるんだから
本当なら大当たりだろ
>>143 電話そんなに待たないで繋がるよ
チャットはほんとに意味ない
>>142 10月まで今のを使えるなら、むしろラッキーだな。
10月に新品?が届くのかな。
?20000万で購入したんだからそのくらいのサービスがあってもいいよね。
お前、まさか1円
2億出せばミッキーがハンドキャリーで届けてくれるね
>>143 チャットでも、今はそんなに大変じゃないよ。
返信が返ってくるのが、時間単位だったけどね。
1円こうにゅうが偉そうにいてますが。わたしですか。もちろん1円
150
入荷待ちの方向けですよ。
クレーマー向けじゃないんですよ
Rakutenmini1円以上で買ったバカ面見てぇww
1円以上って1円も含まれるからな、1円未満で買った人を見てみたい
>>143 家族名義で本人確認が面倒だったのでチャットで済ませた
>>136 1105の(2)だがアップデート後もbandに変化無しだ(EngineerModeで確認済)
楽天での表示も技適が(2)でバンドには1,5とも表示される
>>163 ありがとう
単純に351676110356716が1万台(10万の桁が4に)ズレてるだけだったりして…
もしかして~って思うことあるんよ
5/29開通で最初使ってたミニは初期(1)
6/5に初期不良で交換して新しく送られてきたの
IMEIは中期だけど中は初期して送ってきたってことかな
交換で来たやつ 頻繁にモバイル通信できなくなる
アンテナは立ってて 着信も発信も出来るけど
飛行機飛ばさないとmy楽天モバイルも開けん
>>169 飛行機も知らない、下げもしない
素人は1万年ROMってろ
>>169 機内モードをオンオフって事でしょ。
どこかでB1が掴める端末だとauのb1を掴んで拒否される分、切り替えが遅くなるって聞いたことがあるけどそれが関係してんのかな。
さっき交換いつになるかちゃんと確認取ったら10月までは…みたいな感じでした
すかさずじゃあ要らないからからキャンセルしてって言ったら
発送の時通知しますからその時までお待ち下さいとの事やった
どんだけ図太いんよ楽天!!ワラタわ
遅ければ遅いほどいいだろ
1年間どうせ無料なんだし
一番いいのは無料終わる月ぐらい新しいミニ届くのが理想じゃん
自分だったら交換期限ギリギリの9月まで希望しないわー
>>175 傷が付いたり汚れたりしたら交換NGだってさ
交換したいなら絶対に汚したらダメ
>>176 傷とか大丈夫ってサポートチャット見ましたよ
電源入って普通に使えてるなら割れててもおkって
だってファッションとして傷付けたりする人も居るじゃないですかダメージスマホ的な
持っているところを見られるだけでステータスにダメージを受けるスマホだがな。
>>177 割れてたら絶対ダメって聞いたがなぁ
お前の好きにすればいいよ
サポートチャットのスクショ先月みたよ
あれもサポートが嘘付いてたんか
また中のやつが交換させたくなくて傷がー割れてたらーって言ってんだろw頭悪いよなw
>>178 君みたいに透明人間みたいな奴が何持ってても周囲は気にも留めないよ
>>175 正直サポのお姉さん困ってたから、可哀想だから使ってるよって言って上げた
なんか泣きそうなテンションで泣きつく様にありがとうございますうっ涙て言われた
楽天サポって役者でも雇ってるのか?名演技だったぞほんと
公式に画面割れでも交換OKなんて出してない以上は
楽天内部の事情で対応が変わってもおかしくはないな
>>179 へえ、誰から聞いたの?
俺はサポに電話して割れててもOKの確認とってるけどね
その前のレスでは汚れてたらダメって言ってるし
いっかんしてないね、お前
>>187 サポの電話
何処がどう一貫してないのか小一時間問い詰めたいw
楽天としては技適は認証書き換えで終わり
不満がある人は交換対応だが、汚れてたりしらNGの可能性が有ります
背面でもガラス割れてたら絶対NG
9月末のギリギリで電池消耗したところで切り替えるつもりだったが
とっとと切り替える申請したが代替品はまだ来ないね
サポは担当者ごとに言うこと変わるのは、Simのみ来てMini契約無し
→Miniを1円相当で契約可能(この方法も数通りあり)この時から
担当者によって回答一貫してないのは周知の事実
一貫性があろうがなかろうが、サポが割れてても起動すりゃいいって質言取られてるんだから割れててもいいんじゃね?
>>189 あんたがそう言われて、録音なりしてるってんならそれで良いんじゃね
ごねれば何とでもなるだろうけど、面倒なのは嫌なんでね
チャットのスクショ見せでも後でダメだったからな
通話を録音しててもダメだろうな
未使用状態で交換になった人はパッケージ丸ごと交換してもらえて使用しちゃった人は本体のみリファービッシュ品交換になってるみたいだから明らかに対応が違うみたいだね
実際問題として
こちらから壊れたmini送り付けたとして最初から壊れていたか輸送途中に壊れたかは向こうで確認しようが無いんだし
傷一つ無いmini送ったはずなのに向こうから「壊れてたんで2万円請求しますね」言われても送る前に傷一つ無かった事を証明する手段も無い
だから傷やヒビが入ってても多分何も言われないと思うし
何か言ってきたら「送る時は傷一つ無かった」って言い張ればいいだけじゃねえの?
それは普通に考えて運送業者との係争になるんじゃないの?
ちなみにヤマトの法務はクソ強いよ
普通に使えてるなら割れてても問題ないって
この交換は楽天モバイル側の問題なのだから
こっちの不手際で交換しろって言ってるんじゃないのだから
楽天は中身が欲しいだけだから外装の状態は関係ないよ
外装変えないケースがあるのかどうか知らんけど通常の再生品基準だと変える
>>196 残念ながらうちのminiはルーター使いだから傷一つ無く送り出せるので運送会社や楽天の不手際が無い限りは何事も無く終わるはず
>>132 俺の交換黒ミニ、同じ技適だわ
IMEI 351676110165xxx
band
wcdma 1 6 19
lte 1 3 18 19 26 28 41
>>193 未開封で交換依頼したが本体のみだったけどな
>>190 だからごねるも何もサポがOKって言ってるんだからOKなんだよ
頭悪いな、お前
>>201 お気の毒さま
未使用か聞かれてそのまま2週間以内に送り返すように言われたから丸ごと交換だったけどな
そういう時こそサポートに聞くべきじゃね?
サポから破損しててもOKと言われた人と
NGと言われた人の両方が居るってだけの話じゃねーの
あいつら絶対にフルネーム言わねーよな
その理由も言わねーよな
個別に訴えられないようにだろうけど
もう交換してもらったけどおれも
「交換機が届くまでケースに入れて使用してください、傷があったら駄目」
だと言われたけどな
交換発表前から申し込んでいたんではじめは厳しかったのかもしれん
そもそもお前らの「あの楽天がすべてのカスタマーに一貫した対応をしてくれる」
という揺るぎない信頼はどこからくるんだと問いたいわw
ケースに入れて使用して下さいって言うのなら最初からケースを付属していないと理不尽
>>208 むしろフルネームなんて聞く必要あるか?
楽天に限らずコールセンターでそんなん聞かれても個人情報でイッパツお断りだわ
フルネームなんて聞いてくるの確実にクレーマーだし
今の楽天サポートみたいな二転三転する回答してたらマジでバンバン訴えられる
金と時間持て余してる団塊ジジババはしつこいんだぞ
>>204 交換依頼の前も後にもチャットで確認したけどな
外箱付きでの交換だという返事だったが、届いてからチャットのスクショを送ったが、チャット担当が間違っていたという返事だった
2人とも間違いを言うのか?と言ったがそれっきりだわ
>>203 だから君の好きにしろって、私に文句言っても無いも出ないよ
君の信じる道を行くと良いよ
>>214 2週間ってがキモなのかもね
初期不良交換の枠組みに乗せられればパッケージごとの新品交換になる
でもその場合もう(1)(2)の新品はないから(3)しか来ないけどね
>>220 届く前に交換の話をし始めたがら2週間以内どころでは無かったけどね
いまだにmy楽天モバイルのIMEI表示が交換前のままなのだが、いつ変わるのやら
交換品が届いてあと数日で1ヶ月経過なのだが
サポートは嘘つきだからな
>>221 到着までなら初期不良の流れに乗せようないからじゃね?
機転のきく人なら到着してから動作不良があるってことにして連絡してって提案してくれるかもしれんが楽天のサポートは素人っぽい人ばかりでまったくこなれてない
交換品はタイプ2のIMEI、タイプ2の規制ラベル、タイプ2の対応周波数帯の表示、タイプ2のBand mode表示、ソフトウエアバージョン77SS、セキュリティパッチ6月5日だから外箱は諦めた
転売するほどのものでもないよね。1円でもらった1年無料の権利
外箱にもIMEIが記載されているからね
今まで手に入れた携帯はすべて保存しているのだがこれだけ不一致になる最初の端末に成った
>>227 別に2年、3年使ってもいいんやで?
乞食は君。
>>202 いや、バンド1問題で交換してもらった。
16日あたりに頼んで7月4日あたりに来た端末。
試作機か、これ……?
LTE B19と28を入れてる理由は何だろう?
メイン機がドコモだけどB21エリアも行動範囲なのでIIJで使えないかもしれない
>>232 ちょっと意味が分からん
B21オンリーのエリアに行くってこと?
経験ないな
>>224 風俗嬢に説教しながらダブルマウントが気持ちいい
>>222 先日届いたB1交換品がeSIM移行手続して数日後に不良が見つかって再交換になったんだけど、
その時にmy 楽天モバイルのIMEI番号が最初のB4端末の番号のままだったんで
気になってサポートに確認したら交換しても新しい端末のIMEI番号にならず最初の端末の番号のままなのが仕様で
今後のサポート時に今の番号と違ってても問題ないとの事でした。
2台目のB1端末への交換時にも最初に送ってきたB1不良品のIMEI番号を
サポート側は把握してなかったみたいで教えて欲しいと言われたので
そもそも交換品のIMEI番号を再登録するシステムが楽天モバイルにはないのかも。
>>236 有益な情報ありがとう。
なんだか不安になるね。
eSIMから物理SIMに切り替えて、Rakuten Miniは使ってない状況だけど交換して貰うことは可能?
>>236 ログに残すように伝えて記録させたよ
>>239 可能
交換対象のIMEIなら
送った端末のIMEI把握してるから回線切り替え出来るんだよね~
何か謎
>>241 回線の管理とサポートの情報管理はまた別の話なんじゃ?
あと楽天サポは調べりゃ分かることを顧客に聞いて済ます傾向がある気がする
>>236 交換品のIMEIを把握していないということは転売して他のタイプのIMEI端末の転売品を入手してもサポ受けられるってことだな
ボロボロだな
>>242 そっか~自動で同期出来るようにすれば簡単なのにね
エンジニアが・・
>>245 生産終了までB1なしが量産されてんのに何を言ってるのだろう。
>>193 未使用って説明した上で交換したけどリフレッシュ品だったよ
新品交換は初期不良だけじゃないかな
>>245 逆やん
今はB1販売終了でB4だけ販売してるんだぞ
大丈夫か?
逆に、ソフトバンク新品SIMロック解除品(バンド1/3/8/11/28/42) なのに、
OCNセット(ドコモ回線)で売ってるけど、使えるの?
バンド1が頼み綱?
Xperia 1 802SO【OCNセット】
https://shop.mayass.com/shopdetail/000000000205/ >>250 B3もSBで使えるけどB42あってCA行けるならドコモ向きかもね
店頭のB1在庫は回収されて交換用にストックされてるんだろ
販売終了は在庫がはけたからだろう
そりゃ当初はいくらか戻り在庫があったかもしれん
でもすぐ交換できないのは再製品待ちになってるからって考える方が自然だと思わないかい?
交換したバンド4はどうすんだろなまた店頭で売る訳?
>>255 同じことだよ
再生されて交換品在庫になる
故障修理のほか(1)→(3)だってあるんだから
アップルみたいに大量に出るメーカーはアウトレットで売ったりもする
>>257 ストックしてるなら
「交換できるのは10月です」
みたいな回答にはならないのだが。
8月って返事をしておきながら5日後には届くとか嘘つき集団だからな
何が本当か分からない
>>259 乞食利用してないで解約すればいいんじゃねーの?
交換する時に箱捨ててたら自分で包装して送っていいのですか?
6月28日に交換申し込こもうとしたら最短1週間で届くと言われた
6月29日に交換申し込んだら2~3週間かかりますと言われた
結局29日に申し込んだんだけど、やっぱり届かなかったな
交換発送は長い間停止しているのですか?
いつが直近?
んなもん聞く場所がおかしいわ
答えてくれるとは思わんが楽天に聞け
交換品は来たけど、eSIMが2週間経っても再発行されない。
手続き中だからまてと言われるが、いったいいつまでかかるのやら
>>272 電話電話
ダメな奴ひいたら掛け直した方がいいサポガチャ
交換品が届いたら電話しろと言われて電話したら30分以内云々でeSim来たぞ
ちなみに電話の待ち時間は1.5hr
交換発送は長い間停止しているのですか?
いつが直近?
>>272 意味不明すぎるな
俺は15分で再発行完了したぞ
送り返さなきゃならない端末の返品期間が過ぎたからって
2万円請求されてないかの確認が必要だなw
交換しようにもまだ1台目が来ないな
7月中に来る予定だったから注文したけど遅れるなら連絡くるよな?
連絡無しで遅れたらまた大問題になるな
今送られてくるのはほぼリファなの?
発送が止まってる理由は返品された在庫はあるけど、交換用の裏表の部品切れで中国発注だから?
それとも交換用に第4のMiniを製作中で生産や技適の認可の為遅れてる?(楽モバ関係者以外はわからないのだろうけど)
確認した人いますか?
個人的には来年の2月でも3月でも交換品が届くのが遅れても問題ないのだが(逆にその方がいい)
やはり9月の中旬まで様子見でその後判断したほうがいいのかな
単体で百個入るABCDの箱に先着順からランダムに振り分けて
それぞれに別の担当がいて箱いっぱいに交換品の確保ができた箱から出荷
日付は別なのに同じ日に一斉発送してるからこんな感じじゃない?
>>279 なに夢見てるの?
BAND4からBAND1への改修なんてするわけがないし、ましてや新しく作るはずがないなんてちょっと考えればわかるだろ
もう実際に交換機が届く可能性なんてほぼゼロだよ
>>283 今日は元気ないやんあと1か月くらいガマンせえよ
9月末に交換申請するつもりだが、サポートつながらない祭り勃発だろうな
1ヶ月経過したのにまだ送られてこない
もうダメだと思うからパスモとかとうろくして使うことにする
>>284 俺277でもう交換済みだけど誰と勘違いしてる?
IMEI(2)を送ると言っておきながらしれっと(1)を送ってごまかす
楽天の現状見てもほんとうに約束通り交換してもらえると思ってるの?
そもそも300万人バラマキするならまともなサポートできるようになってからするべきだよな
サポートもできないのに売ろうとかイメージダウンしかない
この会社ほんとダメ
一年後大量解約の未来しか見えない
>>288 日経ぐらい読め
まともなサポートできるようになってからするべきと悠長な事言ってる時間が楽天にはなかったのさ
総務省とのやりとりで、そのぐらい勉強してからレスしないいと馬鹿扱いされるぞ
300万はMINIじゃなくてアンリミ契約の目標でゲソ
2年無料だったらユーザー獲得ハンパなかっただろうな
根こそぎユーザー奪えただろうに
でも今回のCMは魅力的だと思う
もっと早くインパクトのあるタレント起用すべきだったな
2年無料でも楽天ってだけで半分以上は嫌がるんじゃねーの?
俺の周りで楽天モバイル使ってるのいねーし
楽天(笑)ってバカにされてるよ
電話切ると画面に広告とか出んの?wとか言われるよ
ドコモと契約致しません
AUと契約致しません
ソフトバンクと契約致しません
私、失敗しないので楽天モバイル
是非ともこのCMをやって欲しい
ソフトバンクも昔は他のキャリアを攻撃するようなCMしてたし
やれよ三木谷根性見せんかい、中国人みたいな顔しやがって
交換品が届かなくなってこのスレはアホなスレチどもがくだらん話を始めたな
やっぱ大人しく待つことも出来ない早漏の交換乞食は脳がない奴ばっかか
>>294 新聞読まないから倒置法も知らないのか?馬鹿扱いされるぞと言ったが訂正する
お前は何も知らない馬鹿だ!小学校から出直しな
ん?園児だったかw
これ倒置法なのか?
有効に機能していないと思うのだが
実質分割払いが24回でザラだし携帯代も通話料もバカにならんし
顧客取らないと話にならんしもっと設備投資していい思いさせなきゃキャリアなんかムリでしょ
だいたい30秒20円が高過ぎるからみんなLINEとか無料アプリ使うんだろ
だいたいネットのクレーマーガタガタ言い過ぎこいつらが一番最悪だと思う
こいつらのせいでテレビもつまらなくなったし、くだらん法規制引かれ昔より厳しくなった
ようするに箱入り娘って事だ
なんか最後に一人でドヤってるけど
お前何が言いたいの?
さっぱりわからんわ
収益見込めない事をいつまでも続ける企業がどこにあるのかと
慈善事業じゃなく、営利企業が
>>297 情弱御用達の新聞でドヤるアホw
低能丸出しアホ面晒して生きていて恥ずかしくないのwwwww
えーと、新聞以外の何でニュース知るん?
5chもソースは多くは新聞だが
>>297 新聞一回も取ったことないから知らんけど一ヶ月3,000円くらい?
30年で100万円オーバーだな
いやもっと俺の事馬鹿にしていいよw
新聞は幅広い世代の方が読むことを想定しているので
紙面製作の現場では、わかりやすい文章が求められます。
ゲラの段階で修正しますよ、倒置法などの余計な表現は。
@元校閲
>>ゲラの段階で修正しますよ、倒置法などの余計な表現は。
お、おう…
>>297が倒置法うんぬん言い出して、この人はちゃんと紙面を読んでいないんだなって思って
わざとやってみたw
俺が言うのもなんだけど、今どき新聞かよw
速報性は他のメディアにかなわないし、部数は減少の一途をたどっているから
そろそろ宅配は廃刊にする会社も出てくるかもしれない
新聞は自分たちだけゴネて
軽減税率対象になった時に完全に信用失った
交換依頼してから1ヶ月けいかしてるけど一向に届く気配がない
6/29交換依頼だったから
おいらも間もなく1ヶ月だ
なんも動き無し
明日で1か月待ち。電話で1か月以上待ちでよろしいですか?でハイって答えたから文句言えません
先週サポートに確認の電話はしたけどな
交換まだ届かない人でも先に届いてるのを今月末迄に回線開通しとかないと3000P貰えなくなるから気を付けてな
/'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
//.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
/〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ あきらめたら ?
{´yヘl'′ | ∧ /⌒l .∧ .|`Y}
゙、ゝ) `''''ツ_ _;`ー‐'゙:::::l{ プギャーーーーーーッ
ヽ.__ ,ィnmmm、 .:::|! (⌒)
,.ィ'´ト. トェェェイ .::::;' ノ ~.レ-r┐、
イ´::ノ|::::l \ |r-r-| :::/ ノ__ | .| | |
::::::::::::|:::::l ヽ、 `ニニ´:: .:::/.、 〈 ̄ `-Lλ_レレ
:::::: ::: |:::::ヽ ヽ、.......::::/..:::/!\\ ̄`ー‐---‐‐´
教えていただきたいのですが
esimを他の端末に移行して使用している場合は
miniを交換してesim再発行後、再度移行のために
手数料を支払う必要があるんでしょうか?
miniでなく移動後の端末で直接再発行できますかね?
>>322 再発行が必要ない
交換時に念のためeSIMをminiでつかってないと言ったほうがいい
>>323 なるほど!その場合は再発行自体必要ないのですね
ありがとうございます
端末交換の連絡完了
やはり色指定は出来ないようだけど、端末は新品を送ると言っていた。
これリフレッシュ品とか届いた人いるのかな?
交換品の発送時期については、テンプレのとおり10月と言われた。
>>325 IMEIが(1)(2)のレンジならほぼ間違いなく再製品だよ
楽天サポの定義では新品同様の再製品を新品というのだろう
まぁ届いてからのお楽しみということで
届いた物は新品には見えなかった
本体に巻き付いてる透明な筒状のやつが開封したシワシワで折り目に沿って線の汚れが付着してたり乾燥してて
新品開封した時の本体への吸着感がまったくないほどに時間経ってた
5/29 届いたミニ(1) 15%から100%まで60分
6/7 初期不良で届いた二台目(2) 15%から100%まで90分
技敵は試作用 バンド5なし
もうねバッテリー弱ってるやんか
>>327 ありがとうございます。
現在使用してるのは、(3)の製品です。
もう再生品でもBand1使えれば良いですね。
俺は交換申請の電話でb1対応品は
A 新品なのか?
B リファービッシュなのか?
と確認したがAだと言われたぞ
届いた(1)もバッテリー測定で新品だった
尿液晶だったが…w
>>329 USBで充電すると保護回路が発動して遅くなるぞ
6/1申込みのIMEI(3)持ちだけど、楽天から「(2)に交換できるよメール」が来ていない。
ここ5chで初めて交換できるって知った。
1年後に他社でeSIM開始して、その時にMNPしようとして初めてバンド1が繋がらない
って気付いた時には、楽天は交換してくれるんだろうな?
総務省は、9月限定交換を認めているのか?
タイプ3→タイプ1→タイプ2今ここ
楽天から電話があり、期日未定早くても10月以降で色は何色になるかわからない
と言う事で交換は確定。
交換開始初期にチャットで、フィルムがつかないから自分でフィルムを用意しなと言われた。しかし、フィルムが付いてきたのでフィルム代返金になった。
>>337 ③から交換で届いたのがIMEI①だったから②に再度交換申請出来たの?
国内で使う分には①で問題ない筈だけどアメリカ含め②の該当国に行く予定だからIMEI②がいい人なのかな?
電話で交換依頼してからもう1ヶ月半になるのに、まだ来ないから、確認してくださいと電話してみた。そしたら、「B1からB4への交換を6月○日に承っております」はぁ?反対でしょーが!今持っているのはB4で、皆さんB1への交換を要請してるはずだと説明したら、「B1からB4、B4からB1両方の交換が可能です」だと。「よく調べて折り返します」と言われ、また電話がかかってきたが、結局、そのオペレータのミスで、ちゃんとB4からB1への交換とのことで受け付けられていると。どうなってるの、楽天?もう何も信用できないなー。新品を10月に送る予定だと言われた。中期ロットか、初期ロットかは選べない、色はできるだけ希望に沿うよう努力するとのこと。
>>351 新情報はない、以上
と書いてほしい気持ち
最近問い合わせした人はみんな10月発送予定なんだね
今在庫が無いものをどうやって10月になったら用意できるのだろうか…
いまだに契約したのに受け取ってない人達が沢山いる
そいつらの為にB4機を大量生産している
それが一息ついてB1機を作って用意出来るのが10月
交換しようと思ったけどめんどくさいからやめた
サブだしほとんど使ってない
au5GBエリアの人は料金を2000円以下にしてくれたらそのまま楽天で使う。2980円なら解約。
>>356 auが4GBまで2980円で売っているものをB18のみとはいえ楽天がlink付けて2000円で売るって発想はどこから?
条件合わないから解約でいいよね
>>357 楽天エリアの無制限2980円なら安いと思うよ。5GBだけだと高い。2000円は安い所を参考にした。
linkは3回使って音質が悪いから使ってない。
仕事だけでなく日常会話も無理と判断した。
>>358 んじゃ自分の生活圏が楽天エリア内になるのに期待ってとこか
70%の人口カバーに4万はcell必要だと思うから地方の小都市まで年内にってのは厳しそうねえ
>>359 RakutenMiniはサブだけど、会社のスマホも家にあるから3台になる
2台ともドコモでMiniの出番が少ないから解約だと思う
>>359 生活圏を楽天エリア内に移すって手もあるぞ。
今使用してるバンドって1種類だけなんですかね?
バンド18での使用を確認した時に一緒に他のバンドも同時に使ってて帯域増やしてたら高速になると思うんですが
B1無しの(3)だと遅くなるとかないのかな
auが楽天に貸し出してるバンドが18だけだから無理だろ
そして楽天はバンド3しか保有してないからCAやりたいなら普通に大手キャリア使え
電気通信サービスに関する情報受付フォーム
総務省では、携帯電話サービス、インターネット接続サービスなどの電気通信サービスの利用者の利益の保護が図られることを目指して、トラブル等の情報の提供を受け付けております。
いただいた情報は総務省において法令違反等の調査、苦情等の分析、またはその他の政策事務のために利用させていただきます。
なお、いただいた情報に関する回答を含め、具体的な対応状況についてはお答えしかねますので、あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。
https://telecom-user-report.soumu.go.jp/form/pub/19436_otcb_1/index >>363 他社eSIM使ってCAやれたとしても合計で20MHz/2x2mimo/64qamで150Mbpsのモデム性能限界を超えることはないからminiに速度を求めるのはあまり意味がないと思うよ
例えば仮にIIJmioのeSIMでCA_1A_19Aができたとしても20Mhz+15Mhzにはならなくて合計で20Mhzまで
自分も心配になってきちんと交換依頼されてるか確認の電話してみたわ アプリ内の契約関連に交換依頼中とか載ってないし
>>367 で、交換依頼はちゃんと通ってた?
自分は、もうどうでもよくなってきたよ
交換が遅いとか贅沢
こっちは交換しようにも、まだ1台目が来ない
>>368 ちゃんと確認取れたよ 念の為にいついつって聞いた方がいい
6/25交換受付
明日届くっぽい、ヤマトから通知来た
9月末までこのレス見ながら様子見をしようと交換しないでいたが
ほぼ10月以降の到着になりそうなので情報もあがらないようだから今日、交換手続きをした
オペにより回答がマチマチなのは知ってるが、一応このスレ情報の相違点は
故障や破損(ガラスが割れてるを含む)場合は有償での交換になる
今から交換品到着までの間に破損や故障があった場合は電話してくれとの事だった
あと↑レス関連で発送前にはSMSかメールで連絡をくれるという回答だった
>>376 故障交換は保証期間内で通常の使用の範囲内なら無償だよ
過失によるガラス破損が通常の使用に該当するかは分からない
交換品の発送時に連絡はないよ
昨日から?発送されている分も連絡ないからクロネコの発送で認知している模様
>>378 俺の書き方悪かったね
故障=水没とか1年保証対象外での故障という話
破損の話も連絡の話もオペの対応で違うのだろうが今日俺が聞いた話の内容は上記だった
6/26チャットにて交換以来。
さっき届いた。
赤(3)→赤(2)
LINKで楽天に電話してみてるけど繋がらんな
>>379 あ、いやいや大丈夫よ
実際過失による自損で保証の範囲内って無理がある話なんだよねえ
だからどのキャリアも保険を用意してるんだし
ただまぁそのへんはスマホに限らずある程度メーカーが泣いて顧客満足度をとってると思うんだ
>>382 多分再生品
画面に縦に少し擦り傷がある
付属してきたガラスフィルム貼り付けたら傷は見えなくなった
>>383 やっぱり再生品なのね
自分もこれからだけど再生品かな
>>383 > 付属してきたガラスフィルム
どういうこと?交換品にはガラスフィルム付いてくるの?
>>380 届くのやたら早いものね みんな10月言われてるのに
ツイッターとここ見ると水曜日にいくつかまとめて発送されたみたいだ
俺も昨日不在票が入ってたわ
俺も申し込み日は6月26日
>>388 交換品にはガラスフィルムが付いているという情報があった
その代わり新品の本体の画面に貼ってあるような保護シールはなし
>>389 そうだね
最近何か買ったわけでもないのにヤマトから配達のお知らせが来てて、何だろうと思って見てみたらこれだった
>>388 交換前のやつにフィルムを貼っているか聞かれた、貼っていると答えるとガラスフィルム添付になるらしい
金の斧銀の斧と聞かれた俺はデフォのフィルムだからーと答えた
>>393 自分はなにも聞かれなかったし、言わなかったけどガラスフィルムついてた
>>388 ガラスフィルムは、中古品の傷などの代わりのサービス品で、
ノークレームノーリターンって事で、ご理解ください。
>>388 ガラスフィルムは、中古品の傷などの代わりのサービス品で、
ノークレームノーリターンって事で、ご理解ください。
交換品届いた
電話すぐつながるようになったんだな。
楽天が次に申請すと予想されるBandはプラチナでしょうか?
包括の意味を分かってないけどBand5は国内では無理なのかな
>>400 ダメというかB5はB18B19何かと同様に周波数帯的にはB26のレンジに収まってるんだよ
B5で定義されたバンドとしては使われていないってだけ
周波数帯としてはすでに他社に割り当てられてるから利用は無理だね
6/26申し込み
白→白
一昨日届いた(受け取りは昨日)
IMEIは①
BANDも①(Activity Launcherで確認)
見た目はどう見ても新品
前回のフル充電は47日前
液晶は尿ではない(むしろ交換前の③の方が尿。でも尿の方が見た目がキレイに見えるw慣れかも)
今月末にポイント入るからそれ確認してから交換依頼するかな
受け取ったぜ、新品っぽいけど中古なのかね液晶も問題なし、フル充電は
>>402と同じで47日前
IMEIが35167611007xxxxどこに眠らせてたんだろうw
eSIM手続きに3時間くらいかかるから時間おいてアプリから手続き進めてだって
金曜日に交換希望で電話したが
今日サポートから改めてtelあったよ
色、発送時期は未定(一ヶ月目安)
発送時の連絡なし
元の端末は返送キットで2週間以内の返却
保護フィルム等は対象外のため外す
交換品到着したらサポートにtelしてアクティベート
>>411 木曜に依頼した俺には電話はないが発送の連絡もしない企業が交換の手続き後に改めて同じ内容電話してくる矛盾
オペレータ増やして暇になったから時給分とにかく無駄な仕事させてるのか?
交換品届いて色々満足しちゃってこのスレももう卒業だわ
まあアンチはせいぜい頑張れよw
>>415 捨て台詞なさけなw
お前の周りからも同じ事陰口いわれてるだろうな可哀想に
おれも交換品届いて再発行してもらったeSIMはiPhoneに入れてミニはメルカリで売ったからオマエラさようならです
一緒に入ってたガラスフィルムもこれからメルカリに出すから誰か買ってね
iPhoneのリコールで交換ならIMEIも当然変わるがな
交換後のIMEIって楽天モバイルは把握しているのかな?
My楽天モバイルで表示されるのは当初購入したIMEI
6月28日電話にて交換依頼、IMEI(3)の黒持ち、東京在住。
先ほど宅急便から発送通知があり、明日受け取り予定。
色は選べないと言われて承諾したが、できれば黒以外だと嬉しい。
裸持ちなので、黒だと裏表が分かり難い。
明日続き書きます。
フィルムと本体だけが届くぞ
本体はプチプチに入ってる
>>423です。
届いたのは前と同じ黒、別の色の希望を言っておけばよかった。残念。
番号は(1)、フル充電は50日前、液晶は前と同じく尿ではない。
本体はプチプチに入っていたが、カメラの保護シートや表面の保護フィルムなど
新品時と同じように付いていて、傷もないし新品にしか見えない。
(1円だし中古でもいいけど)
交換申し込み時にフィルムの有無は聞かれなかったから答えなかったけど、
ラスタバナナの全面ガラスフィルムが付いていた。
みなさんにも早く届きますように。
>>429 当たり前やん
俺が恥ずかしさ100%やとしたら赤いminiは80%くらいかな
色を選べないんなら、やめておくか。ほんと、楽天はいい加減だな。
オレは9月末くらいに交換申し込んでから売ろうかな
1年は使う気で裸運用してたから、不必要になった今は助かるわ
交換品ってことで6500円くらいで出してみるか
B1入りの技適④が加わったらラッキーじゃん、無い確率より有る確率の方が高いと思います
技適を通して初期ロットが来る9月末までは交換依頼しない方が吉かと
それまでは細々と入荷した端末をリファビッシュして出して行くだけでは?
10月になり1度でも交換した人にも再度交換する権利が発生してくれるほど楽天は優しいのかどうか
>>438 それだったら嬉しいけど、あり得るの?
在庫が無いので、技適の番号も無いので、を盾にして
返却&返金するのが、普通の店舗でもあり得るよね。
人気により在庫がありません。今後の入荷も見込まれません。
誠に申し訳ございませんが、契約は解除させていただきます。と
AQUOS sense3 liteかOPPO A5 2020でもいいよ
在庫いっぱいあるでしょ?ね?
>>439 交換で出てくる(1)<交換で出てくる(3)なのは明らかなんで新たに製造されるってのは説得力のある話ではある
これだけ時間かかってるのも2度とケチがつかないバンドのものを安く作ろうとしてる(または交換→発注数量の確定待ち)と思えば得心がいく
まぁでも確定情報は何もなく憶測の域を出ないから淡い期待に留めておいた方がいいね
>>441 >>これだけ時間かかってるのも
届いた人の交換返品されたMiniが工場に届き、それをせっせとリファして交換品として数が纏まったら個々に送付
それの返品が工場に届いたらリファしての自電車操業なんで時間がかかってるんじゃねーの?
>>442 工場っても生産委託先の中国の工場に行くわけじゃないからね
(1)や(2)の交換品のタネが日に1個産まれるか2個産まれるか
多くても10個に満たないレベルと推測
兵庫県の修理受付センター併設の作業場で手工業的にやってるんだと思うよ
eSIMの再設定を前の機種でしてしまったorz
iphoneで見たときは、QRコードが表示されたのに
交換品来たって報告見ると
色は変わってない人多いね
ここ1日2日は赤の話出てるね
変わったってのは初出じゃないかな
今まではなかったからどっかで死蔵在庫が発見されたとか?
赤の外装パーツだけ在庫ができたとか?
何かしら理由はあると思うけど想像の域を出ないなあ
そのうちミニ2なるものが出てそれと交換してくれることを夢想してる
ストラップフォンのときは一年後に出た
黒でもいい、白でもいい…。だが赤だけはマジでいやだ
じゃあ最初からマトモな品物送って来いよ
6月契約でまだ来てない難民も居るんだぞ、モノ売るってレベルじゃねぇ
室内でルーターとしてしか使用してないんで色なんてなんでもいいし新品でも再生品でもいい
ただバッテリーが現在使用してるMiniよりヘタってなければ全然OK
>>458 ずっと給電しとくんだろうからバッテリー関係なくない?
バッテリーは管理が悪いと膨らんで悪さするから抜き取って電源直結が妥当なのかも
ちなみに抜き取るのは難しいと思われ
電池が痛んでも持続時間が減るだけならルーター使用では影響無いだろう
膨らんだり充電出来なくなったら駄目だけど
赤が欲しい人は急げ
今ならもれなく赤色に交換です。
1円白購入でIMEI(3)だったので、交換依頼したらIMEI(2)の赤が届いた!
これって新品!?
>469
ソレ新品だから安心していいよ
って、俺が言ったら信じるのか?
>>469 多分店舗在庫の赤が発掘されたんだな
ラッキー♪
でも俺は赤は嫌だけどね
交換品白から赤になったんだけども白に変えてもらえないかなあ~
無理だよな
>>458 室内ルーターで使ってて、デスクトップとかも
miniのwi-fi拾ってますか?
うちの、ナゼかデスクトップPCだけが拾ってくれず…
>>472 無理
交換に同意したとき条件コミットしただろ?
同じ色になるとは限らないこと了承したくせに嫌だとかいくらなんでも厚かましすぎだな
>>473 他のスマホやタブレット、ノートPCで受信できてデスクトップのみ受信できないならPCの設定の問題
ファイヤーウォールとかネットワーク設定を確認して再接続してみたら?
スレチなんでこれ以上は他のスレで
交換品が初期不良の可能性が無い事も無いのじゃないか?
同じく、赤が来た。
サポとチャット待ち。
3時間経過するも応答なし。
生きてるか>サポート
>>474 ありがとうございます
まさに2.4にしたら拾いました
>>477 ありがとうございます
まだプリンターには繋がらない状態なので
他スレ探してみます
>>481 盆休みならeSIM登録できないので、
MINIじたを配送するなと言いたい。
電話必須なんだからね。
元は白だったけど赤の新品が届いた
開通するのにサポートに電話したら「早くて1週間かかる」と言われたが、3時間後に開通できた
>>484 なるほど交換の時はサポセン必須やったな
まぁサポセンもまさかmini配送するとは思わなかったんだろうな
バンド1って3キャリアに使われて楽天分は無いんだね
各社15MHz幅にしたら使わせてもらえるんだが無理かな
>>489 無理だね
有効に使えてないという事実でもない限り
kddiがソフトバンクを買収でもすれば返上はあるかもしれん
楽天もソフトバンクを買収すれば手に入るよ
>>488 一つ目白、6/20依頼 7/9到着
二つ目黒、6/26依頼8/9到着
共に同色
>>491 10月以降って言われた人が、前倒しになってる感じではなさそうですね。
自分は、7月上旬依頼で10月以降って言われたので、多分まだまだだな。
まだ、交換品は来ないが交換済の人に質問だけど
交換品のアクチまで時間が掛かることもあるようでそれってeSim移行の申し込み電話したら
現在使用してるMiniが通信できなくなる事で処理の確認してアクチしてるの?
電話申し込み→現行Miniの通信切断確認→交換品Miniのアクチ実行という手順でいいの
電波でビビビッって脳内に直接連絡が来るから分かるよ
赤を使うのはガキらしいぞ
イキリ背伸びガキが言ってた
(1)も交換対象だから申し込んだんだけど
(1)→(2)ではなく、(1)→(1)になる可能性もあるってことかな?
さらに最近の情勢的に色まで変わるなら交換品要らないかも
(黒なんで在庫はまだありそうだが)
>>501 サポートの方に、1から2になりますか?って
はっきり聞いたほうが良いですよ
わからなければ上席に相談してきてくれます
色が変わるのは仕方ないですが
>>502 楽天サポートは上席だろうと無責任なのであてにできないのは経験済ですわ
2月から半年mini使ってバッテリーもヘタってるし、もう(1)→(1)になってしまっても甘受しようかな
>>501 交換希望の理由は言わなかったの?
(1)からだと(3)だよ
>>506 1ヶ月以上前で微妙に内容覚えてないなぁ…
HP記載の交換対象(1)ってことと、アメリカより行くとしてもアジア欧州だから(3)は嫌ってことで交換通ったんだけど
今更確認したテンプレQ11とは違うな、うーん
(1)だが、付属品USBケーブルを接続したままで本体を一切動かしてないのに
長時間そのまま放置すると充電インジケーターLEDが消えて放電しっぱなしになる時がある。
(3)への交換で改善されるんだろうか?そもそも、USBテスターで電流を計測してみたら
電源専用接続だと0.45A流れるのに、PC等のデータ接続だと0.03Aしか流れない糞仕様だった
>>508 (3)持ちだが同じ症状が起きる時あるね
常時でなくたまーに起きるんで故障で出しても症状確認できずで戻って来そうだから俺は故障連絡はしてない
あと、77%充電から全く充電されなくなり何時間立ってもLEDは赤のままって事もあった
故障なのか仕様なのか不明だが頻繁に症状が出るならサポに連絡したら?
>>507 交換の趣旨を考えないで受けちゃってるサポもいるんじゃね?
受け付けたら撤回できない(2重クレームになる)から大丈夫だと思うよ
テンプレのQ16見ると希望を伝える事が出来るらしいけど
赤使ってて白を希望する事も出来るの?
>>506 俺はセキュリティーパッチが更新されないって理由で①から②か③に交換希望出したけど
>>511 同じ色で出せてるって話だったが最近チラホラ赤が来る話でてるね
希望はいくらでも聞いてくれるがどういするお約束としては色は選べない
どんな色が来ても文句は言えないってこと
>>516 auだって掴むだろ。
auやソフトバンクがeSIM採用すればだが
B41が入ってますがauを拾わずにWiMax2+を掴むことあるってことかな
auが貸し出してるのは18だけだから掴むのはありえない
サーチしないようにするだけならBand modeで不要なバンドのチェックを外しだけ
俺は色の事は聞かれなかったな、サポートが把握していると思ってたら、赤が届いて白から赤になった
交換品が届いて交換完了!
バンド1の無いクズ端末の返送も完了!
最初からちゃんとしたもの届けろやボケ!
オレの楽天ミニはアメリカで使用できるb4。
いつになったら交換届くんだ
交換したのはいいが楽天LINKの認証コードが届かなくて、チャットで
相談したが返事は遅いし、担当が変わるたびに同じこと聞いてきやがる。
6日経っても解決せず、電話かけて色々やってようやく解決。
最終的に何が効いたのかわからないが、チャットサポートは糞。
2度と楽天携帯なんて使わない。懲りたよ。タダでも損した気分。
(3)→(1)でしおしお。
IMEIもバンドも間違いなく(1)
(2)期待してたのに。
https://kinyalog.com/rakuten-mini-band-reborn 交換しないでこれ試せば良かったかも。
>>528 >タダでも損した気分。
実際に損してる可能性が高い。報酬を労働に伴う全時間(通勤時間や仕事について考えてる時間等含む)で割れば実質時間給が求まる。それがその人にとっての時間の価値
計算すればどれだけ得したかが1円単位で判る
>>529 実際データ通信できないから
rfnvにも差異があって解明されてない
>>529 もう一度、交換依頼だな
1と3が交換対象なのに、1はおかしい
頑張れw
6/30交換申込みで今日着荷
赤(3)→赤(2) 前回フル充電57日前
画面、カメラとも保護フィルムあり
一見すると新品っぽい
前回フル充電なんだけどさあ、交換後の起動時に無線LANに接続せずに出て来る初期日付からの日数ぽいんだが…
最近は(2)のIMEI範囲なのに(1)ってケースは出てないのかな
交換手続きなど無駄な時間に労を費やすなら現状で目一杯遊んでる方が有意義、どうせ一年限定。
9月末までに来るって話だけどこことは違い全く音沙汰ない
ていうかここでウソばっかり書かれてると思ってる
全面ガラスフィルムって箱入ってたんだが
これは何? お詫びの品?
>>540 んーくだらんスレよりかまだマシだからチェックしてる
ネットもそうだけどテレビも余りにも幼稚過ぎるし
どれだけコイツらのウソで愉しめるか見てる
つーかポイント付与こないよなポイント払いにしてやろうと思ったに
そうか、俺のバンド1対応になったミニは幻だったのか
>>541 なんかついてたね
前の端末でつけてなかったんで、正直ちょっと嬉しかった
白に続いて黒も弾切れ
これから届くヤツは全部赤だ
7月の頭にRakuten miniのband1対応の端末交換を申し込み、本日その端末が到着。色が黒から赤へ。
eSIMを再発行するのに電話するのは手間だったが、無事新端末へ移行完了。旧端末のeSIMって自動的に無効になるのね。
保護フィルムも新しいのが付いていたのでよきよき。
https://twitter.com/paw990/status/1296020382437138432 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
メールきたあっと思ったらcocoa入れろメールだった
てめえぷっとばすゾ!
覚えのない不在表が入ってると思って考えてみるとこれの交換品の事を思い出した
発送メールとか来てねえんだけど
散々スレで話に出てるだろ
楽天は発送メール送らない
クロネコメンバーズのユーザーの場合ヤマトからメールが来る
交換の発想連絡
さきほど
ヤマトから来たでーーーーー!
やっぱ交換機だったわ
白→赤になったけど2の機種だし尿でも無かったから悪くない
>>560 白から赤って希望しましたか?それとも楽天側の都合で?
ちなみに私も機能交換品来た。ガラスフィルム入ってたみんなも入ってた?
>>561 希望してないけど色選べないけどいい?ってのにはいいよって言った
6/30に電話にて(1)→(2)電話にて交換依頼済み 本日到着
白→白 新品同様 画面は黄色くは無く
IMEI(1)→(2)
BAND(1)→(2)
前回充電60日前
これでフィリピンでもB5が使える
大満足
楽天さん親切な対応ありがとう
感謝します
>>566 >>565じゃないけどセキュリティーパッチアップデートしないなら交換しろと言ったよ
出来れば②無理なら③に
>>565 フィリピンは(1)で使えるんだけどな
楽天サポートちょろいな
そんな具体的な要望が無いと交換してもらえないのか?
当たり前に表示通りの正しい商品売ってれば済む話
(1)(3)が交換対象以外に細かい交換条件の記載もないのにクレーマーも糞もない
頭楽天かな
なんで、注文したものがおかしくて、交換したら、色が変わったり、中古になったりするの?
それで了解して交換依頼って、頭おかしい?
最初から、正しいものを送るか、
間違ったもの送ったなら
正しい新品を送るのが当然じゃないの?
みんな、お人好し。。。
だから、楽天、調子にのるんでしょ。みなのせい。
楽天にとって「正しいもの」は③なんであって
間違っていたのはあくまでサイト上の表記の方なんだよ
ルールはお上が決めるだけだからな殊に通信や遊戯機なんて利権の巣窟だから下々がルールを捻じ曲げたら顔を真っ赤にして潰しに掛かる
たまにこういう不気味な文書くやついるけど普段はどういう喋り方してるのか気になる
>>573 大人は利益の主要な部分が得られたら譲るとこは譲るもんだよボクちゃん
まともな会社は電波法に景表法のダブルで違反しないからねぇ
>>581 ハワイのLTEはTmobleのB4と思われる
本土AT&TのB5は使えないと変更されてるからハワイだけ使えるのか謎
ちな旧SprintのB26は3年以内にDISHに売却B41はTmobileに統合
でもさ正直海外行った時はこんなバッテリー持たない機種だと不便極まりないよな。
交換の口実ならアリだけど。
実際orangeの外販用ローミングネットワークってイマイチ不明瞭
ユーザー企業(楽天)側が対象を選べるのだろうか?
筋が同じと思われるDENTは50ヵ国って言ってる
他社みたいに国別にローミングバートナーキャリアのリストを公開して欲しい
>>585 こいつがあれば海外行くときモバイルルータとかプリペイドSIMとか要らんかなと思ってたがあった方が良さそうやね
海外からの通話無料もRAKUTENlinkの不安定さ考えたら他の通話アプリでのバックアップ必須やし・・・
通信手段の幅が広がったと思えばいいだけなんやけどなんか釈然としないな
何事もプランBは必要よ
2GBゲタあると思えば助かるし通話はいくらでも選択肢あるね
6/30に申し込み、昨日きた
黒色だったが赤色が来た
赤色人気なのでは??
開通されなく使えない、電話もチャットも繋がらない
>>589 eSIM再発行のため楽天に電話してから自分で再発行されたQRコード読み取り等しないと使えませんよ
詳しくは同封されていたご案内ピラいちの一番下をご参照
>>590
あっ、ここ↑に繋がらないってことかな?でしたら、こちらの勘違いでした、すみません
ようやく繋がった、電話番号と生年月日と名前聞かれた。
2時間ぐらいでマイ楽天に現れるとのこと。
交換品が届いた場合、iphoneみたいに簡単にデータを移す事って出来る?
アプリの配置とかnova launcherの設定とかは1からやり直し?
交換機のesim再発行の時、そこで物理SIMにしたいと言ったら手数料取られる?
黒持ちだけどおっさんなんで赤になるのは嫌だなあ
ところで7月申請組にはまだ来てないのかね
マジで10月まで待たせるつもりかな
一回交換申請したらキャンセルできないらしいな
転売防止する為なんかな?
とりあえず電話したら9月末までには配る予定してる
どうしてもキャンセルするなら発送前に連絡しますからその時決めとか言われたよ
まあ転売した所で1万もいかないからとりあえず予備として持っておく
赤嫌いアピールいい加減しつこいな
そんなに色変わるのが嫌ならなんで交換申し込んで色変わる可能性了承してんだよ
>>600 どうして転売抑止になるの?
販売終了で(1)(2)の新品在庫がないから早い時期だと新古品の価値が高まって転売を促してしまうって発想?
でもそれならキャンセルさせた方がタマが増えないんだからいいよね
単純に必要数に大きな変動があると販売終了品なのに余剰が出て困るのと交換注文管理が煩雑になってミスが誘発されるのを嫌ったんじゃないかな
赤が来たらそのまま送り返す
それで交換完了でいいわ
もう海外は暫くあきらめたし、このまま1年使って御役御免
>>606 俺のFERRARI458は赤だけど…ガキ専用だったんだ…
色変わるのイヤだな
しかも誰かが使ってたやつが来るのか?
ツイッター見ると交換で届いてるのは元が何色だろうと全部赤だぞ
もともと嫌がらせみたいな仕様変更する会社だし
一人ずつ違う色は面倒でバレるけど
2週間毎に1色送り続ける位の嫌がらせはするかもなー
入荷順名目で来週辺りからはずっと白とか
ポイント来ないぞ
7月1円8月3300円のカード請求だけ来てる
ただいまメンテナンス中です
ご迷惑をおかけしておりますが、今しばらくお待ちください
ポイント付与の予感
来てないな
翌々月の月末ってなってるからまだ期間はあるけど
は?おめえが付与されて無いからって決めつけて喋ってんじゃねーぞこら
僻んでんじゃねぇぞ
まぁ嘘だけど
10月って話が突然届いた
(2)のIMEIなのに(1)のバンドの個体から(3)への変更
色は変わらす希望通り白
お前らの誰かが返送したものがリファービッシュされたってことか
IMEIは3516761109xxxxx
>>641 正確に覚えてないなあ
7/25前後じゃないかな
>>640 主語が無いから分かりづらい
一行目は「サポセンの話では」と分かったが
二行目が意味分からん
誰が翻訳して
>>640 (3)に変える人もいるのですね
アメリカで使いたいのかな?
>>644 簡単に言うと(1)から(3)
IMEIの範囲としては(2)だと発表されている端末の中に(1)のバンドのものがある
理解できなかったのは存在を知らなかっただけだろうから無理もない
主語云々は本筋と関係ない
>>645 そのとおりですよ
日本でのB1は代替が効くがアメリカでのB4は効かないから
(2)と公表されているIMEI範囲内に、(1)が混在してる例があることはこのスレやTwitterで指摘されてるので知ってる
「てにをは」と読点の問題と言うべきか
あと2年はアメリカ行きたくないし
それまで交換機miniのバッテリー持たせる自信ないわ…
電池50%くらいにして電源切って放置してれば余裕だ路
6月開通、交換で7月再開通でもポイント一か月遅れにはならないよね
すぐではなくて良いけど海外国別でのパートナー会社を各々開示して欲しいなあ
楽天の一覧表があるけど信じてよいものか、、、一部繋がるだけで使えると表示しているかもしれないし
フィリピンだけでも知りたい
Smartかな?
>>651 globeでもsmartでもB28B41使えるから全バージョン問題ないじゃん
パートナー複数キャリアの場合もあるから何とも
>>652 詳しい方 レスありがとう
B28B41で大丈夫であれば有難いです
今まで(smartだけですが)manila市内でB1でのSO-04Eを使っていたら使えたり使えなかったり
それでB1 5B でのC5330に変えて問題なく利用していたもので
早速に現地でminiを試してみたいですけど1年以内は無理でしょうかねえorz
>>653 B1B5→B1B3B5 でのC5330
に訂正
後期から前期に変更されて、再度交換になって中期が来ると言って来たのは後期。明日文句言う。
>>655 楽天さんからお荷物着いた
楽天さんたら調べずに送付
仕方が無いからお荷物返品
さっきのお荷物ご種類なあに?
>>655 「後期から前期に変更されて」って書いてあるけど勝手に変更されたのですか?
元々の交換理由は何だったのですか?
3300point来た 3000pointはまだ来ぬ
6月13日に6300ポイントの条件満たしてるから契約書では2ケースとも翌々月末までに6300ポイントのはずが
3300ポイントしか来てないがこれって前から問題になってるポイントくれない問題なのか?
自己解決した
今契約書見直したら3月から7月末までのオンライン契約した人は契約日に関係なく9月末だった
オマケにここは交換スレで勘違いのカキコミだった
>>665 6月時点でホームページ上では、翌々月末のポイント付与だったのに、
勝手契約書で9月に変更されてって事?
総務省行き案件でないか?
ポイント付与
楽天ポイントの付与は、2020年9月下旬ごろまでに行います。
付与される楽天ポイントの有効期間はポイント付与日を含めて6カ月です。
>>666 翌々月は3300の方
1円キャンペーンの始まったときにもずれるんやなって思ったからな
>>668 その契約書の裏面見てみw
5月27日から6月17日に開催した1円キャンペーンを適用して申し込んだ場合はポイントは10月下旬にと書いてる
これはMiniが届かなくてキャンペーン期間延長した人が対象で10月下旬とも5月27日からの1円組全員対象で10月下旬ともとれるのだが
あいかわらずいい加減な契約書で正解がわからない
とにかく7月1日まで開通しても1円組はもしかしたら10月末かもしれない
今、サポに確認したがやはり1円キャンペーン対象者は全員10月末のポイント付与になるとの事
6月開通しても1円は来月末にポイント来ないらしい
担当者で回答が違うサポなんで当てにはならないが10月末と思って方が良さそう
たぬきになってたw
思って方が良さそう→思ってた方が良さそう
network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/online-application-3000pt/
の過去キャンペーンのところに記載のない条件変更だな
しかも契約書再送付時の鑑文章にもこのことには触れていない
>>672 内容変更された2通目の契約書の内容だからな
サポとの電話での話では契約書にそう書いてあるならそのとおりで10月末になりますと言う
調べも確認もしない回答だったから、鵜呑みに信用はできないと感じた
実際は6月中に条件適用になってる人は9月末にポイント来る可能性もあるかも
気になる人は同じ質問をサポにしてみw違った回答が出てくるかもしれないw
まぁ来月末はポイント来ないと思ってたほうが来月末に腹を立てないでも済むわな
>>673 最初に送られてきた契約書、PDF共に3000ポイントのヤツは記載さえなかったからな
契約をたてに一方的に変更しまくる楽天本体とは違って楽天モバイルは不備が多い
まともな法務担当は楽天モバイルに居ないのだろうか
常識も法律も契約書もくつがえす楽天モバイル
もう何が起きても楽天だから仕方ないと思うようになっしまった
最初の契約時の内容で来月末に3000P入ると思ってる人が来月末にP入らず今度は契約違反・詐欺騒ぎになりそうw
3300ポインヨはいったけど6300じゃなかったっけ?
ポイントの付与条件ちょくちょく変わっててわかりにくいんだよな
1円の頃はLinkアクティベーションだけで良かったのに今はメッセージ送信も必要とか
調べても最初に出てくるのは今の条件だから焦ったことあるわ
>>658 バンド1が無いから交換してもらった。中期が来るはずが前期が届いた。それが故障機だったから交換でサポが中期を必ずすぐに送ると約束して届いたのが後期だった。サポに電話つながって内部情報の連携が悪く後期を送ってしまった。ってことで今日中期黒フィルム付きが届くはず。
壊れてるの送るとかプロじゃねー!と言いたいが今の世の中こんなのばっかりだよな
ゴメンねーで終わり。平和なもんだ。もう昔の日本はなくなったよ残念だ。
手に入れた瞬間からバッテリーのヘタリが始まっているのを忘れるな
>>682 Miniごときで勝ち組とか言って恥ずかしくないか?お前の所持品は全部乞食専用の負け組だろ?
解約は10月末以降だな。楽天春の解約祭りには巻き込まれたくないからな
「好評につき、3300円でもう1年延長!」に賭けないの?
おそらく来年の3月までに人口エリア率は7割達成しないと見ているから、やるんじゃないかと俺はみている。
3300円ってそもそも事務手数料と消費税の料金だろ?
再度延長するにしても3300円に設定する理由がなさすぎる
9月になったしそろそろ交換申し込むかね。今は何色がくるんかね?
>>689 今後引き止めポイントは禁止される見込み
>>680 その壊れてたバンド1は、故障で返品されたのを
今回の交換品に回されて送られて来たって事ですかね?
今ってガラスフィルム同封してくれないの?
そんなの誰にも一切してません!キリッって言われたんだが…
とりあえず新品でという確約は取れた
そろそろ交換申し込もうと思ってたんだがどんな状態の端末が届くのか不安になってきた
10月頃の奴、そろそろ連絡あんじゃねーの
それとも勝手に送りつけてくんのかな
サポートに交換の問い合わせしたら、
10月以降で機種は選べないって言われたけど、
お前らはダメ元で指定してるん?
データ移行の手間とか交換機種の不具合リスクとか考えたら、
価値があるかは疑問のような気がしてきた
>>704 機種が選べない?
miniより下の機種は…
交換で他機種に変わった場合、物理SIM発行手数料は無料だよな?
色が選べないとか、バンド指定できないって意味であって
Rakutenmini以外の機種になるわけでは無いのでは?
来年になれば解約しないように他社と同じ1480円くらいのプランを出すだろう
売るなら交換した方がいい
いきなり非通知でかかってきた
非通知ってなんで非通知なんだよ
気持ち悪いな
ふつう海外に行けば現地で安いsimカードに入替るけど
これはesimなんで・・・このまま現地の通信会社につながる契約・仕様になってるわけか
いまさら気づいた
別にeSIMだけじゃないけどね
楽天SIMは海外SIM方面ではそこそこ話題になった
>>713 コケたら表示が消えるバグは健在
別に複数じゃなくてもなる
再起動しても直らんと暴れてた人がサロンのeSIMスレにいたが何言ってるか今ひとつ要領を得なかった
俺の使用済みB1返送したから2週間後くらい?に1個発送されるよ
お楽しみに!
>>704 俺もそろそろたのもうかと思うけど、電話はすぐに繋がった?
自分も今日やっと電話した
オペレーターに繋ぐまでのプッシュ操作が面倒だったけど待たされることはなかった
ここで聞いた通り発送は10月以降、色の指定はできない、アクティベートのため到着したらまた電話、到着から返送に14日過ぎたら違約金2万などの説明を受けてすんなり終了
楽天で服買ってサイズ違いのが届いたらこんな対応になるんだろうか・・・
「サイズ違いなんてたいしたことないですよ」
「交換してあげてもいいけど色はランダムですよ?」
「それでも交換するの?」
それに近いのはあったよ
見本ではスリムなのに届いたらメッチャ小さいとか
んなもん最初から正直に売ればいいのに手間取らせて意味分からんよな
淘汰されるだけなのにな
>>719 サイトには短縮4押せってあるけどオペレーターに繋ぐには0じゃないとダメだったな
しかもアナウンスは9の後で2秒ぐらい間を開けて短縮0について流すところがいやらしいわ
>>722 そうそう
いかにオペレーターに繋ぎたくないかがみえみえでウンザリしたわ
B1機に交換した皆さん、端末のデータ引き継ぎスムースにできた?
Googleアカウントに紐付いてるデータ以外はいつもmicroSD経由でやってるんだが、アプリのデータとかはログインすれば自動的にやってくれるんだっけ?
購入申し込みが再開され10月上旬以降の届になっているけど
以前から交換申し込みで10月以降との回答が多く出ていますが
10月以降と重なっているのは、ひょっとしてB1機を再び販売ではないでしょうか?
②か新技適④とか、③のIMEIを終わらせて以後は②に追加で出来そうな気がする
>726
現在、新規で販売中とされてるminiのスペック表記は(3)
(1)と(2)は販売終了とされている。
今から購入する者に(1)や(2)を届けたら
さらに高官対象者を増やすだけになる。
felicaにidとSuica登録してあるが、何か特別な初期化してから返却が必要かね?
6/5申込みのがやっと届いたけどB1機に交換するのにまた時間かかるし面倒で悩む
eSIMは今後増えていくだろうけどその頃にはバッテリーヘタってそうだしなぁ
>>727 つまり、6月の上旬?くらいまでの購入申込者には、1や2を届けないと、おかしいよね。
>731
そういうこと
だからB1への交換を希望する者には交換対応してる
>>732 だからって、中古を送ったり、色の希望が通らなかったり、は、おかしいと思う。
物がないなら再生産しろよ。と思う。
732さんへの文句ではないよ
>>733 中国の方ですか?
句読点の使い方は難しいのなんですね
>733
リファービッシュ品を中古とみなすかどうかはともかく
技適の縛りが有る以上、バンド違いを再生産する事は容易ではない
>>729 ローカルでFelica完全消去ってできる?
docomoの機種の時は店頭の機械でやった記憶がある。
>>736 おサイフアプリから全部除去していけばできるよ
左上の「三」メニューから使用ブロック数も確認できる
真意は闇のままなんだろうけど、「バンド変更による顧客の囲い込み」という自社の利益のみを追求した様相が見え隠れする以上、こちらも徹底して売買契約としての権利を主張させてもらうわ
リターンを狙った以上、相応のリスクはとってもらわんとな
>738
楽天側が同色B1端末への交換を拒んだ場合どうするつもりだ?
契約の解除や返品返金の要求は可能だろうけど、そんなことして何か得るものあるかね?
>>738 仕方ない、返金してもらうしかないなw
つか、またリファービッシュとか言ってる人もいるのな
ローエンド端末を動作確認、外装交換、バッテリー交換、ソフト書き換えとかコスト考えようや
俺が聞いた時は新品だと明言されたけど
リファではなく新品です、と
2万以上のシリアルのB1機が来たらね
そうじゃなきゃ新品のはずないだろ?
在庫が枯渇してんだから
それに新品ならなぜ箱入りじゃなくて裸でプチプチ包装なんだ?
新品を購入していただいたお客様に、
そんな品物を送付するの?
詐欺だね。
どうしたの?楽天の狗になりさがったのか?
新品を売るという契約を欺いて、中古を渡すのは、なんというのかな?
>>748 最初に届いたのは新品だろ?
それを交換求めたのは?
>新品を売るという契約を欺いて、中古を渡すのは、なんというのかな?
「契約不履行」とみなされる可能性有るかもね
一旦新品を届けた後、交換品がリファービッシュだったケースがそれに相当するかどうかは知らんが
まぁ、いずれにしても「詐欺」にはならんよ
新品とはいえ仕様と違う間違えたもの。それを是正するには、中古?
誰がわるいのかな。
誰が悪いとかの話じゃないだろ?
「詐欺」にはならんと言ってるだけだ
新参者なのに6回も行政指導うけるぐらいだからな
コンプライアンスは無いに等しい
>>730 ①今月中に申し込まないとB1に変更できない
②B1が届くまでは現行機を使ってていい
悩んでる暇ねえし
対応が不満な奴はキャンセルして全額返金(1円)してもらえばいい
>>755 これだけスレ乱立して不満噴出してて、出費以上のお詫び求める奴はいても、契約解除と返金(1円)を求める!って奴見たことないからなw
ま、それを見透かした対応の楽天が一番クソだが
試供品としてある程度妥協するしかない
んで、無料期間終わったらしばらく楽天モバイルには手を出さない
>>754 平気でガセ書くな
6月注文でも最近届いた奴は交換対象外
B1問題発覚してアナウンスされてるのに1円だからってキャンセルもせずに到着待ってたんだから
サポに連絡して確認済み
どうしてお前みたいな奴が偉そうに知ったかでガセ書くのかね?性格異常者やね
>>757 ガセの要素なくね?
6/10あたりに楽天が公式に仕様変更したのが境界線
それ以降はb4表示を理解して買った人
>>730の内容が正しいとすると交換対象だろ
今更初回発送でb1対象者にb4送る楽天がバカだけど
>6月注文でも最近届いた奴は交換対象外
こんなガバガバなこと言ってる時点で、
君が頭悪いorサポートの言葉理解できてない
orそもそも楽天サポートの言質はあてにならない
は?交換してくれないの?
>>760 交換する玉が無くなって
対応が変わったのか
>>760 チャットだと当初からそんな感じ
同じ様なスクショのツイートは前からある
サポートに電話して、グダグダ言われる前に以下を言えばいい
1)申込日はb1仕様の時点、2)b1を含む他社回線で使用する予定あり、3)海外に行くとしてもアメリカではなく欧州アジアでb4ではなくb1必要
2)のみ、「当社で利用して頂くためのキャンペーン」とゴネられる可能性はあるが、
「端末販売と回線契約は本来別、今回の対応や数々の行政指導で見限るのはおかしいか?」と主張すれば交換受付は通る
届くかは知らん
>>765 土日は多少混んでるかも知れんが、当初に比べれば最近はつながるらしいよ
>>766 繋がったらすぐ※4押せ ゼロ押してるようじゃダメ
ダメだ。4押してもショートメッセージ云々言われて切られてしまうわ
いや、マジでオペレーターへの道が閉ざされたんじゃないか?
アンリミットの無料期間終わったら楽天がデータsimプラン始めたら諸々解決するのにな
他社で使えない端末作るより他社に行かなくてもいいプランも作ろうぜ
つながった瞬間*4押してもダメだわ。
俺はニュータイプではなかったみたい。
>>773 バカ丸出しの妄想書いて楽しいか?
B1なくたって他社で使えるんだよ
情弱はすっこんでろ
チャットで約2日かかって交換依頼できた
物が来るのはいつになることやら
>>772 昨日交換申し込み済ませたけどマジで塞がってるから気を付けろ
スマホからかけたらオペレーターに繋がるルートなかったけど
固定回線からかけ直したら一通りのガイダンス流れた後に
「オペレーターとの通話をご希望の方は~」みたいな
スマホにはなかったメッセージ流れて電話口に繋がった
短縮ダイヤルもころころ変わってるようだからあてにならん
>>777 純粋に知りたいんだけど楽天以外のどこが使えるの?
>>782 日本の全キャリア使える
動作確認済み
もちろんB1じゃないぞ
>>782 >>783この人の言う通りB1なくても繋がる
ただMiniの場合eSimなんで今はiijしか選択肢がないがB1なくてもIIJのeSimは使える
>>781 ありがとう
なんとかチャットで交換申し込みを済ませたところだった
固定回線とは・・・盲点だった
確かにSMS送れないもんな
>>775 ○○の場合はx番とか一通り聞き終わったあとちょっと待つとオペレーターと話す場合は~が出てくる
>>723 mini1円作戦は失敗と切り捨てて、米倉投入で挽回しようと必死なんだろ。大負けして後に引けなくなったギャンブラーみたい
>>784 Miniはiijでは
Band何で繋がるのですか?
世の中には5chで自演する為に月額払う人もいるんですよ
B3は東名阪、B28は局所ということでB19でどこでも繋がればB1無しでも問題ないんだが実態はどうなんだろ?
プラチナバンドのB19は地方山間部向けって事になってるが都市部でもビル影に届くということで普通に配備されてる気がするが。
一昨日いきなり楽天モバイルから非通知で電話あった
こいつらマジ常識ないよな普通非通知でかけてこないよ
>>799 ドコモのB19はauのB18と同程度にエリアがあるってことですかね。
交換依頼したら必ずB1対応になるの?
それともこっちから言わなければならない?
>>806 何に交換したいか言わないと交換できないだろ
交換品として送られてくるのは本体のみ?
付属品も送られてくるの?
返送は付属品も送らなきゃだめなの?
チャットでそのまま使うようにご理解お願いします言われたけど
理解しました交換対応お願いしますで受付された
ぽつぽつやり取りして合計5時間くらいかかったかな
>>810 5時間で数回もよくやり取り出来たな
いつも1回返事来たら次は半日後とか翌日になるw
チャットで交換受付されてから音沙汰ないけど発送されたらメールってくる?
>>812 状況変わった場合は連絡してくれって言われた気がする
>>818 一応現状大きな損傷ないか聞かれて、でも交換品届くのに何ヶ月もかかるか分からないなら、その間に傷つくかもよと返したら
それ言われたわ
チャットは下手に1回1回やり取りしないほうがいい
たらい回しにされるし放置される
交換してくださいって送って返事待たずにこっちのIMEI住所名前申込日申し込み番号等を一気に送信しまくる
そうすると対処せざるを得ないし反応もすぐ来てすぐ終わる
普通に電話すりゃ10分で終わる話
月末だと繋がらねえぞ
おまいらがビビらせるから交換するのくっそめんどくさいいのかと思ったけど、くっそ丁寧な対応だったんだが
今日電話したけど何の問題もなく申し込み完了
色選べないだけだな
バンド1機ってどうやって調達してんだろ?
らくまやメルカリに出てるバンド1対応機を楽天社員が必死に買い集めてたら笑うのにな
先週末俺が1個戻したから早ければ今週末に1個出荷されるかも
交換いつ来るか聞いたんだけどたらい回しにするんだよなあいつら
分からないからたらい回しにするんだろうなきっと
おれなんか、フィルムのこと聞いたら
「今使っているやつを剥がして送られた新しいスマホに貼ってくれ」って言われたよ。
1円だし買ってみたらband1非対応届いたのですが、交換しないと何が不具合か理解できてない情弱。
楽天エリア外の田舎です。
申し込みからこの3ヶ月で今後楽天と関わりたくないくらい嫌いになったから、
交換でまた日数かかること思うと、交換せずポイント付与後に解約使い捨てのほうが精神衛生上いいのかと迷ってます。
>>831 楽天で使ってる分には不都合ないよ
国内で他社eSIMも使いたいとかなら別だけど
交換の手続き簡単、ユーザー情報と端末情報以外特に聞かれなかったわ。
電話もすぐ繋がったからサクっとおわた。
平然と 繋がらんくて とか書いちゃうレスにイライラするんだけどどうしたらいい?
>>66 エリアマップ見るとB19はB1と同等もしくはそれ以上になってる(はず)。
だけど雑居ビルの地下のように外からの電波が届かないところで電波対策する小規模基地局は、対象となる客(端末)が少ないのでB1しか対策してないところが結構多い
(地下鉄構内やイオン等の大規模ビルなら両方対策してる基地局入れてる)
どこ住んでるかによって有利不利はあるけど都市部(地下や電波が届かないようなビル)に長時間滞在する人はB1の方がおすすめだな
>>838 そもそも1→2って受付してくれないと思う
何回電話してもオペレーターに繋がらず、ショートメッセージ送られて勝手に切られる
交換させる気ないってことか
ほとんど都内で生活してるけどB1なくて不自由した事はないけどな…どうしても必要な人によっては不可欠なんだろう
楽天モバイルコミュニケーションセンターに掛けてるんだけど、ひょっとして交換は違うところなの?
このスマホから掛けても別のスマホからでもショートメッセージを送られるだけ
3大キャリアも酷い時は酷いがさらに下を行くレベルだと実感したわ
7月に電話したとき
「10月に発送しますお待ちください」の一点張りだったからな
このオンボロとようやくオサラバできると思うと感慨深い
待っとるで!
>>851 ドコモ口座でケチはついたが、やはりdocomo>au>softbankの順に店舗スタッフやオペレーターの能力は高い
半年じゃ仕方ないと思うべきか、楽天は1/10にも満たないレベル(の扱いを特にこのスレの人は受けてるだろう)
自前のコールセンター持ってない時点でなぁ
外部が駄目とは言わんがどうしても自前よりも対応遅くなるからな
交換こないからしつこくチャットしたらやっとまともな回答得れたわ
30日までには必ず来るから待てとの事だった
すまんが、交換依頼は050-5434-4653で間違いない?
いくらかけてもガイダンス番号の案内が流れるだけなんだが。。。
オレかける番号間違えてる?
↑自己解決
050 5533 8870に変わってた
TELして一発でオペレータ繋がり、交換依頼完了できた
どこにも番号変わった案内なんてなかったぞw
俺は今日05054344653でいけた
ガイダンスで1~8 までの窓口案内が流れるがさらに最後まで聞くと、オペレータ通話希望の場合は0を押してくださいという追加メッセージが。
なので最初からさっさと0押してもたぶんOK
0でまた窓口案内が流れるから一番最後の5を選択だったっけか
>>861 9時過ぎだったが、その追加メッセージが無かった
ネットで事前に0は調べてあったんで、0押したが番号が認識できませんでしたで
2回目のメッセージが流れ、その後切れたわ
しょうがないんでまた調べなおしたら↑の新TEL番号出てききた
>>860 情報サンクス
050 5533 8870で直ぐつながった。
>>863 どういたしまして
ホントなんで新番号案内しないんだろ?
暗に情弱振り落とし実行中w
皆さん交換完了後はどうされますか?
売ったりしますか?
今朝の読売新聞に、
菅と三木谷は年に数回会って携帯業界の改善を意見交換する仲だって書いてあった
菅は楽天の参入を「台風の目」として起爆剤になるとせっかく期待していたのに、
楽天は基地局の整備やら何やらに手間取ってドコモ、AU、SBの3社が市場の
90%を握る状況に変わりない、と落胆している
>>860 俺も助かった直ぐに繋がって良かったよ
ググっても出てこないしどれだけ後ろめたいんだって感じ
3から1にしておいたほうがいいんだろうが
6月何日までの申し込みが交換対象なのかわからんな
つか買ったのは5月なんだよな
メールから飛んでいく本申し込み?があとになったんだけど
バンド表記ってどこのページにしてあったの?
>>869 EMEI番号で確認できるよ
買った時期は関係ない
え?(3)もらった人全員交換オッケーじゃないでしょ?
6/10公式に変更されて、6/16より後の注文は変更不可だったはず
流石に製品仕様のwebサイトが正された後の申し込みは
(3)が届くのが正しいしB1品への交換は対象外だろうね
>>869 製品仕様の話なので回線の契約成立日は関係なく
製品の購入日が5月なら対象じゃね
そっか、交換可能か
フィルム貼る前に分かってよかった
電話するわーでも赤来るの嫌だわー
半分中古みたいな交換品が来ると嫌だから家族の名義で申し込んだ2台目は交換しないでおくことにしたわ
まー、色違いだったり外観が明らかにおかしかったりしたら、来た奴をそのまま送り返すわ。
(3)からband1対応のに換えて貰えるんだけど、多分(1)だろうな
(1)なら1年後にiijのeSIM入れるのに支障ないよな?
>>880 自分もそうする
汚い端末なんて変なウイルスついてそうだもん
久しぶりに、ここを覗いてみたんだが交換は進んでないみたいだね。
7月中旬の交換申し込みだけど、交換品が送られてくるのは来月かなあ。
私も三日前に交換申し込んで10月末ごろって言われた。
交換品がまとまって確保できる目途があるのかね?
新規生産品が入荷するんじゃないかと目論んでるんだが。
2. ドコモエリアマップ
http://servicearea.nttdocomo.co.jp/inet/GoRegcorpServlet?rgcd=04 B1は全色で利用できる
B19は少なくとも赤紫で利用できる(注意事項の解釈次第だが橙も?黄は注記なし)
この赤紫の範囲がおもな行動範囲なら
将来的にも(3)でかまわないってことなのかな?
>>887 だがしかし、
>>845 のような話もある。
再販しはじめたし、今日交換申し込んでみた
届いたのとバッテリーサイクル数みて返送どっちにするか考えるわ
別にB1なくてもこまらんしバッテリー余命だけで判断する
なるほど地下ね迷うところだなー
交換しちゃいたいんだが赤嫌だからこのままでとも思ったんだが
交換頼んで赤来たらやっぱやめるわ赤返すわって手もあるのか
>>888 >>845を否定するつもりはないし差をどう評価するかは人それぞれだが定量的な話ではないね
>>66のスライド見ればわかるんだけどB1の基地局数が74,124に対してB19が70,428
両者の差の3,696(約5%程度)がすべてビル内対策でかつ3大都市に均等に割り当てられていると仮定しても1都市あたり1,232しかない
実際にはもっと少ない(もっと多くの大都市に分散してる)しね
B1無くても文句を言わない性格ならB1無くても良いし、あとで文句を言う性格ならB1有りにしたらいい
>>892 docomoはあくまで2GHz(BAND1)がメインで800Mhz(BAND19)は補完と考えてるからなぁ。
国道あるのにわざわざ県道走るようなもんだよ。
>>889 バッテリーサイクル数って調べる方法あったっけ?
交換の電話したら、緊急メンテナンスで現在対応不可とのことで、いつ復旧かはわからないとのこと。しかも9月末までの期限は延びないらしい。
9月になれば交換を要求する人の数が落ち着くだろうと思っていた人が俺以外にもたくさんいたんだな。
このまま終了する可能性あるな
今月前半に申し込んでおいてよかった
B1対応品は新規生産できないから全て返品された製品でまかなってる
んでそろそろB1対応品の返品が少なくなってきて交換需要に対する供給量が確保できそうにないから受付終了にしたいんじゃないの?
この会社だったらありそう
>>900 でもだいぶ前から交換要求した人も最近の人も10月頃と言われてるのは気になる。
まとめてB1品を再生産してる可能性は無いか?
タイプ別にIMEIの範囲を公表しているから数に限りがある
>>904 新しい番号帯を追加すれば済む話じゃない?
技適に番号帯が記載されてる訳でもないし。
今日の15時過ぎチャットでごねられることもなく、申請できたよ。珍しくとてもスムーズだった。
>>905 現行タイプの後の番号帯の為にまた技適を取り直すことになり金が掛かる
そこまでするかな?
>>907 俺も今日チャットで交換依頼完了したわ。
先週から電話してたけど、そっちは全然繋がらなかった。
電話で交換依頼。
交換の理由は聞かれず。発送はいつになるかわからない。色もどうなるかわからない。傷ついているのは問題ない。交換後の周波数帯は(2)にしてもらえるっぽい?
オペレーターにつながるまでは10分はかからなかったけど、途中何度も保留にされて電話自体は40分くらいかかった。
一昨日届いて、機能交換依頼
届くのは10月だそうな
上で書かれてる番号だとすぐに繋がるね
>>901 交換品の弾が無くなったら生産するしかないよね
交換しなかったら総務省にチクられる
交換品が無くなればにキャンセル処理で契約が無かったことにするか、そのまま使うか確認がくると予想
nv書き換えただけだと通信できないと結論出てる
バンドは
>>892参照して判断してくれ
正直今でも10年前の感覚の人が多くて驚く
>>917 楽天が引き止めにiijと同じくらいの料金プランを出す
菅も本気で値下げに動いている
料金今のままでいいからSIM2枚目追加オプション出さんかな
そうすれば家族名義のほう解約しても今と同じ運用が出来る
これまでの対応見てればわざわざ再生産してくれるような会社じゃない事は明白だろ
ろくに電話かけないし今のIP電話は音質よくなってるしな
既存のスマホ費用
データ専用プラン・・・1000円/月、3GB(毎月使いきれずに余る)
IP電話・・・アプリ:ブラステル、基本料なし(8円/分)、0120発信可
今のままでは値段の差がありすぎるように感じるので完全移行は迷うところ
チャットってパソコンからはだめなの?
my楽天モバイルアプリからの案内しかないけど
画面もキーボードもちっちゃいのに…
これメルカリでもクソ安く売られてるな
じゃんぱらでも9880円だし
>>925 パソコンからでもできる
スマホのアプリとチャット連携してる
この夏、暑い車内のテザリング用途で酷使したから交換依頼してきた
末尾4653の番号は全く繋がらず、末尾8870に掛けたら数分で繋がった
氏名、生年月日、連絡先電話番号、IMEI、破損有無の確認だけで交換依頼はあっさり完了
10月末までに交換品送る、違う色になるかもとのこと
今までにも出てきた内容だと思うけど、電話で確認したこと
交換品発送時にメール連絡は来るか
→連絡は行かない
現品返送2週間以内とは発送か着か
→2週間以内に当社着
交換品は新品か中古品か
→新品送付と聞いている
eSIM交換の連絡先電話番号の紙は入っているか
→入ってない。今と同じ番号(末尾8870)
本日の交換依頼受付の確認メールは来るか
→行かない。責任持って記録に残す
webからチャット見つけたけどボタン反応しないわ
申し込んだときもそうだったけど
楽天モバイルのページ重いのか何なのかうまく動かないんだよな
みんなブラウザ何使ってる?
クロームは申し込みできなかったし
楽天miniの交換なんだから楽天mini上からやれば良いだろ
何を半日以上も無駄なことやってるんだ
よく分かってないんだけど、バンドの変更ってソフトできないの?ハードの変更必要なん?
>>930 2週間以内に返送しないと違約金とか言ってたけど
追跡番号ぐらい通知しないで配送トラブルに遭ったらどうするつもりなんだ
まさかB1機の在庫枯渇したらエア発送で違約金だけ取るつもりですか?
>>934 楽天が把握して到着日確認してるだろうよ
2週間のカウントしてるんだろうから
発送通知もないんだから到着しなければこちらに責任はないわな
返送時はこちらに控あるから問題なし
自分もそうだが交換すると決めたら途端に使い方荒くなるからなぁ
>>937 そのための交換じゃないか
いつでも発送できる端末が一定数あるけど
10月と言った手前で発送しないと思ってる
交換開始から約4カ月発送しないとパワハラ三木谷が考えたんだろうな
あいつ頭おかしいだろあのジジイ落合みたいに腹黒よな
オレ落合大っ嫌いなんだよ!!堀江の方がまだ人間味があるよ
ホリエモン偏屈だけど金稼ぐのはうまいよ
分かってないなー君たち
ロケット打ち上げで思い通りにならなかったからって、村から住民票移すぞー!?とか騒ぐ男はなぁ…そう言えば結局住民票移したのかね
電話で交換依頼して、概ね
>>930と同様の対応だったが、交換希望の理由もしっかり訊かれた。
俺は理路整然と答えたから問題なかったが、正当な理由もなくなんとなく交換希望というだけの無知な奴はやめといたほうがいいし、交換する意味もない。
最後にオペレーターは「では許可が出るか確認して、折り返し電話します」だと。
なんだよ許可って。素直に交換したくない気満々じゃねーか。
こうして最近は交換のハードルを上げている模様。
技適1 とか2の端末にも9月のセキュリティアップデートは届いているの?
>>952 楽天からメールが来てすぐにアップデートしようとしたが無理だったが、今念の為もう一回見たらアップデート出来た日付けは2020年9月5日に更新された
1 2 3で言えば3を交換して2の端末
自分が交換依頼した時はおどおどしたやつだったから余裕だったわ
>>954 なるほど、そっちの心配はなくなったんだ。あとは再生品への交換をどう考えるかだけ。
俺のブートローダーアンロックしたminiちゃんは誰のところに行くんかね。
んなもん全員に中古再生品ばっかり送れるわけ無いやんけ
作っとるわ
なら傷物の端末が送られてくるわけがないんだけどなぁ・・・
よく考えたら、俺の交換目的は海外での無料ローミング。
今のままだと、無料期間内に海外行く機会ない気がする。何番が来ても関係ないな
mini をnanoSIMで申し込んでいて、バンド1対応品に交換できた人いますか?
nano SIMだとWi-Fi利用になるからバンドに関係なく使えると思うんですが
そういう理由で交換拒否されるのではないかと…
>>968 こっちからそのことを喋らなきゃ問題ない。
断られる場合、余計なことを喋ってる。
楽天の肩を持つわけじゃないが
>>968みたいな「なぜ交換する必要があるのか自分はよく分からないけど 皆がやってるから自分もやる!」みたいなバカは弾いた方がいいよ
実際このスレにもかなりいただろうしな
バンドとかよくわからないけど交換してもらえるらしいから交換してもらおう的な何も分かってないのに申し込んだ奴
発送メールとかnvとか過去何度も話題に上がってるのに聞く奴は全員その類だと思ってる
試してもないのに固定観念でB1ないとデメリット大きいと思ってる人が多いと思う
技適認証されたのとは違う仕様の製品をバラまいたのだから有無を言わさず交換
日本は法治国家なのだから当たり前
使える使えないなんて二の次なのよ分かるかな?
契約内容の変更を求めるのも自由
応じる応じないを決めるのも自由
正確な知識と理解、あるいは合理的な思考の欠如がゆえに実利を得られないのも自由
来月あたりメルカリラクマに大量に出品されるかな?w
もっとssimで国内モバイル会社の安いところが出ればなぁ
Miniに興味有っても海外Sim企業が不安な人なら楽天に端末込みで入りそうw
>>952 俺の試験機1にもアップデートきたぜ
82ssかな?
>>969 ありがとうございます
余計な事は言わないことにします
リファービッシュ品をつかまされるリスクをゼロにできる
Band1なしの方が接続試行が減る分電池消費が少ないと言われている。
>>984 今あるのがリファービッシュ品じゃないとでも?
>>986 代わりにB4があるんだろ。
こっちは接続試行しないのか?
>>988 サーチはするが、電波が飛んでないから接続チャレンジはしない
交換の必要もないはずなのに、なぜかこのスレに来てしまう
来るように言われている。
>>986 圏外の場合だよね。
楽天エリア内の移動程度ならほぼ影響はないんじゃない。
>>994 B3に接続失敗したとき他社B1にも試行が回るから再接続が遅延する(3Gも)
B4機だろうとB1機だろうと不要なバンドはバンドモードでチェックを外すと再接続までの遅延(バッテリー浪費も)が改善する
電波が弱い環境では非常に有効
-curl
lud20241214164514caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/smartphone/1594480812/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「Rakuten Mini B4→B1交換情報スレ4台目 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
・Rakuten Mini B4→B1交換情報スレ5台目
・Rakuten Mini B4→B1交換情報スレ6台目
・Rakuten Mini B4→B1交換情報スレ3台目
・【Blu-ray】PC用のBDドライブ情報交換スレ 24台目
・【Blu-ray】PC用のBDドライブ情報交換スレ 30台目
・【Blu-ray】PC用のBDドライブ情報交換スレ 27台目
・【楽天モバイル】Rakuten Mini 1円セール 契約情報スレ8【もうぐだぐだ】
・【楽天モバイル】Rakuten Mini 1円セール 契約情報スレ14【事実は何だ】
・【楽天モバイル】Rakuten Mini 1円セール 契約情報スレ18【そしてポイント付与へ】
・【楽天モバイル】Rakuten Mini 1円セール 契約情報スレ15【発送は致しません】
・【楽天モバイル】Rakuten Mini 1円セール 契約情報スレ5【総務省に怒られた】
・【楽天モバイル】Rakuten Mini 1円セール 契約情報スレ17【事実82.9%の人が早く欲しいと思ってる】
・関東二郎インスパ情報交換スレ 8杯目
・JRA/地方競馬 番組編成等情報交換総合スレpart1
・海外RAVE情報交換スレ
・迅速なRMT情報交換スレッドin ドラクエ10
・【mix依頼】底辺ミキサーが集うスレ40【情報交換】
・★ Mizuno MPシリーズ情報交換のスレ MP-3 ★
・Mizuno Pro & MPシリーズ情報交換のスレ MP-11
・【BTC】ビットコイン情報交換スレッド954[アフィ転載禁止]
・【BTC】ビットコイン情報交換スレッド984[アフィ転載禁止]
・【BTC】ビットコイン情報交換スレッド969[アフィ転載禁止]
・【BTC】ビットコイン情報交換スレッド973[アフィ転載禁止]
・【BTC】ビットコイン情報交換スレッド1119[アフィ転載禁止]
・【BTC】ビットコイン情報交換スレッド1171[アフィ転載禁止]
・【BTC】ビットコイン情報交換スレッド1279[アフィ転載禁止]
・【BTC】ビットコイン情報交換スレッド1255[アフィ転載禁止]
・【BTC】ビットコイン情報交換スレッド1198[アフィ転載禁止]
・【BTC】ビットコイン情報交換スレッド1228[アフィ転載禁止]
・【BTC】ビットコイン情報交換スレッド1062[アフィ転載禁止]
・【BTC】ビットコイン情報交換スレッド1302[アフィ転載禁止]
・【BTC】ビットコイン情報交換スレッド1274[アフィ転載禁止]
・【BTC】ビットコイン情報交換スレッド1054[アフィ転載禁止]
・【BTC】ビットコイン情報交換スレッド1280[アフィ転載禁止]
・【BTC】ビットコイン情報交換スレッド1269[アフィ転載禁止]
・【BTC】ビットコイン情報交換スレッド1224[アフィ転載禁止]
・【BTC】ビットコイン情報交換スレッド1145[アフィ転載禁止]
・【BTC】ビットコイン情報交換スレッド1200[アフィ転載禁止]
・【BTC】ビットコイン情報交換スレッド1150[アフィ転載禁止]
・【BTC】ビットコイン情報交換スレッド1143[アフィ転載禁止]
・【BTC】ビットコイン情報交換スレッド1154[アフィ転載禁止]
・【BTC】ビットコイン情報交換スレッド1104[アフィ転載禁止]
・【BTC】ビットコイン情報交換スレッド1221[アフィ転載禁止]
・【BTC】ビットコイン情報交換スレッド1289[アフィ転載禁止]
・借りパク被害者の情報交換所 5害目
・★★首都圏 ワクワク・ハピメ 出会い系情報交換 その93通目 ©bbspink.com
・【UMPC】Gemini PDA/Cosmo Communicater【5.99インチ】 15台目
・【UMPC】Gemini PDA/Cosmo Communicater【5.99インチ】 15台目
・うつ病 情報交換スレ
・「ケータイコイン」‥情報交換スレ
・大宮近辺情報交換スレその1
・書店員の情報交換スレ81
・東京都情報交換スレpart4
・IDOLY PRIDE情報交換スレ
・お台場専用 情報交換スレLV.12
・新一般職情報交換スレ その14
・お台場専用 情報交換スレLV.24
・新一般職情報交換スレ その21
・お台場専用 情報交換スレLV.54
・お台場専用 情報交換スレLV.18
・ドーム打ち上げ会場情報交換スレ
・賭け麻雀店の通報、情報交換スレ
・お台場専用 情報交換スレLV.70
・新一般職情報交換スレ その30
・お台場専用 情報交換スレLV.10
・関西二郎インスパ情報交換スレ64
07:41:42 up 5 days, 20:53, 0 users, load average: 9.12, 8.99, 8.91
in 1.2315108776093 sec
@1.2315108776093@0b7 on 041320
|