◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Realme総合スレ Part.12 ->画像>23枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/smartphone/1632445016/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1SIM無しさん2021/09/24(金) 09:56:56.67ID:4NJOh6sG
■Realme公式China
http://www.realme.com/cn/

■Reakme 公式コミュニティ
http://www.realmebbs.com/

■Realme公式Global
http://www.realme.com/global/

■Software Update
http://www.realme.com/in/support/software-update

※前スレ
Realme総合スレ Part.9
http://2chb.net/r/smartphone/1622198849/
Realme総合スレ Part.10
http://2chb.net/r/smartphone/1625983699/
Realme総合スレ Part.11
http://2chb.net/r/smartphone/1629175044/

2SIM無しさん2021/09/24(金) 10:38:20.91ID:v/yhGtA8
>>1
乙です

3SIM無しさん2021/09/24(金) 11:26:07.46ID:ZvO/cJSX
>>1乙GT

4SIM無しさん2021/09/24(金) 12:11:07.25ID:ylbjTBZn
一乙

5SIM無しさん2021/09/24(金) 12:35:43.77ID:GFIrmUHS
一年以上更新されてないSoftwareUpdateはもうテンプレに要らなくないか?

6SIM無しさん2021/09/24(金) 14:47:58.56ID:egNnI4Pm
更新されてるが

7SIM無しさん2021/09/24(金) 15:05:42.62ID:M1JwTXm0
GTて性能順に
無印>explorer>Master
ってことでいいの?

直感的にはMasterが一番高機能そうなのに、
無印が高機能でわけわからんなって感じてる。

8SIM無しさん2021/09/24(金) 15:58:01.81ID:8wRKvI0d
間もなくオイラの5pro(2019購入)にも2.0UIが降って来るらしい。サポート長いよね。

9SIM無しさん2021/09/24(金) 16:39:34.01ID:scJ1oLg2
GTガルマックス見ると何故か楽天の5Gに
○ついてるのに対応してないって書いてある。

そもそもエリア狭いけど楽天5g掴んだひとおる?

10SIM無しさん2021/09/24(金) 20:10:53.94ID:VUnA/nql
Neo2グローバル版出てくんねえかな

11SIM無しさん2021/09/24(金) 20:31:45.66ID:sPSTJ73P
>>7
SD888>SD870と言っていいか微妙じゃない?
アチアチと高水準安定のどちらがいいかは実機で両方使わないと分からなさそう

12SIM無しさん2021/09/24(金) 20:55:44.10ID:AWsqqJDS
870で長時間マイクラやっても問題ないけど
888で長時間マイクラやるとfps下がる

13SIM無しさん2021/09/24(金) 21:04:52.70ID:HLfSYcbj
meeのカメラはimx766なのでカメラはmeeの勝ち

14SIM無しさん2021/09/24(金) 21:12:35.48ID:+w1Bq1s3
>>13
OISも付いてるしぜんほうい

15SIM無しさん2021/09/24(金) 21:17:58.72ID:+w1Bq1s3
途中で書き込んでしまった
全方位型のmeeだけど、バッテリー持ちはpocoF3よりちょっと悪いみたい

16SIM無しさん2021/09/24(金) 21:18:38.43ID:c9jnXzzd
>>9
すげーピンポイントだけど掴むところあるよ

17SIM無しさん2021/09/24(金) 21:45:57.23ID:xWM2aoBA
gt neoのroot化失敗。文鎮化T_T
修理できそうなショップありますか?

18SIM無しさん2021/09/24(金) 22:02:17.67ID:0IBCIaF6
>>9
文章のほうが書き間違いな気がする。
ただCN版とグローバル版で微妙にバンドが違うから、挙動が違うかもしれない。
ガルマックスに書いてあるのはCN版のバンド。

19SIM無しさん2021/09/24(金) 22:21:42.81ID:zBLewmow
>>7
一般人はカメラ性能重視だからな

20SIM無しさん2021/09/24(金) 22:31:22.93ID:BYE4fY1s
>>7
テキサスの大雪の影響で888が確保できなかった可能性

21SIM無しさん2021/09/24(金) 22:54:03.99ID:FbpTZ9e1
そういやGTのカメラエディションはどうなったんだ?

22SIM無しさん2021/09/24(金) 23:36:14.14ID:rgPwaMad
meeはソフバン回線だと5gがな
グロ版でなさそうだし微妙な噂のneo2にちょびっと期待かな

23SIM無しさん2021/09/24(金) 23:40:20.39ID:7jAUQQXz
そういえば、今の正式なブランド名ってRealmeじゃなくて全部小文字のrealmeだよね?
いつ変わったのか正確にはわからんけど

24SIM無しさん2021/09/24(金) 23:41:19.24ID:sPSTJ73P
neo2はカタログスペック十分やろ
バッテリー持ちと冷却性能にカメラがどんなもんか次第で、neoとどっち買うか決められる

25SIM無しさん2021/09/24(金) 23:46:58.27ID:43kkcbo6
volte対応してたら即買いだわ

26SIM無しさん2021/09/24(金) 23:48:14.34ID:2V8jGzeg
ソフバンと楽天のデュアル運用なんやけど
GT買っとけばいい?

27SIM無しさん2021/09/25(土) 00:01:13.73ID:J6v5DR6W
neo2を微妙微妙言ってる人達の声見た感じでは価格のインパクトが小さいせいっぽいけどね
GTとの価格差の小ささとneo比で割高だったところでおや?ってなってるようだ

個人的にはコンセプト通りのものが出てきたら高性能とバッテリー持ち両立した攻守最強機種になる予感しかしないのだけども

28SIM無しさん2021/09/25(土) 00:54:31.58ID:vnAzzzsZ
meeのグロ待ち
待てなくて大陸買いそう

29SIM無しさん2021/09/25(土) 01:43:28.56ID:3Dz3g61s
870でイヤホンジャック有りなら即買いだからはよ出して
moto g100はモノラルスピーカーでイマイチだった

30SIM無しさん2021/09/25(土) 03:40:44.35ID:Ot1pAECk
>>27
十分安いと思うけどこれでも高いと思う貧乏人はもう知らんわ

31SIM無しさん2021/09/25(土) 04:56:38.79ID:h8VgLu7H
>>22
今5Gなんて気にする必要あるか?

32SIM無しさん2021/09/25(土) 06:32:38.47ID:9iXJA41H
GT master着弾したけどこれau系もVoLTE使えるんかね?
使えるなら久々にau回線使いたいんだけど

33SIM無しさん2021/09/25(土) 06:42:50.43ID:kGmUBGdQ
>>23
Rが大文字だとRedmeに似てるよね。怒られたのかな?

届いた箱見てRedmeの似た型番の機種注文しちゃったのかと一瞬焦った。

34SIM無しさん2021/09/25(土) 07:16:06.52ID:AcNbTf0v
>>31
実用性はさておきね

35SIM無しさん2021/09/25(土) 08:46:43.45ID:RyjwfeKT
>>28
それは出ないから安心して良いです

36SIM無しさん2021/09/25(土) 10:22:04.16ID:qxWt0gMS
>>32
UQでAPN選択だけで使えてる

37SIM無しさん2021/09/25(土) 10:34:29.65ID:QfN7ieuN
>>33
そもそも大ヒットしてたRedmeのパクリと思う

38SIM無しさん2021/09/25(土) 10:48:17.62ID:blD0FxXk
Redmiな
自演だろ?

39SIM無しさん2021/09/25(土) 10:51:43.68ID:Ot1pAECk
redmiをredmeて…
絶対間違えないわ

40SIM無しさん2021/09/25(土) 12:41:13.07ID:hmTu8E/w
>>36
ありがとう助かる

41SIM無しさん2021/09/25(土) 15:37:46.89ID:KEZ9h1X5
readmeだったら懐かしいインターネット

42SIM無しさん2021/09/25(土) 16:08:08.36ID:okMYruSM
Radmiなら知ってる
Realme総合スレ Part.12 ->画像>23枚

43SIM無しさん2021/09/25(土) 16:21:51.21ID:WPMNdTnC
raelmeなら引っかかる人いそう

44SIM無しさん2021/09/25(土) 18:04:53.93ID:066LOMx3
gt neo2ポチったわ

45SIM無しさん2021/09/25(土) 18:15:56.91ID:cArtzZhN
neo2バランス良いよね
neoと明確な差別化が出来てるかレビューは見てみたいけど

46SIM無しさん2021/09/26(日) 12:58:23.71ID:FOqUE5uL
これ使ったら古いテレビに出力させられるんかな
機種はGT
用途はカーナビに映したいって事なんだが
Realme総合スレ Part.12 ->画像>23枚
Realme総合スレ Part.12 ->画像>23枚
Realme総合スレ Part.12 ->画像>23枚

47SIM無しさん2021/09/26(日) 13:04:07.98ID:ZsAYMM/5
HDMI出力は、規格特許のお金の絡みがありますからね
XDAを覗いた限りでは無理かと

48SIM無しさん2021/09/26(日) 13:08:06.51ID:8xqQxuVb
>>46
取説見て機能のところにDisplayPort Alternate Modeと書いてれば写るし書いて無きゃ写らない

49SIM無しさん2021/09/26(日) 13:13:37.52ID:LfsUrfjg
GTのType-C端子は2.0止まりの筈だから
映像出力機能は無理じゃないかな

OPPOとかOnePlusの高級機種ならUSB3で端子に金かけてるからそういうの使えば映像出力出来るけど
realmeはそういうとこケチってカタログスペック限界まで上げる路線だからしゃーない

50SIM無しさん2021/09/26(日) 13:19:13.57ID:pHYBS5Tl
displaylink内蔵アダプタなら2.0でも出力できる

51SIM無しさん2021/09/26(日) 13:26:35.37ID:FOqUE5uL
皆さんありがとうございます!
素直にタブレット買います

52SIM無しさん2021/09/26(日) 13:46:20.47ID:OF9ickH+
75Gを越える高リフレ高CPU対コスパのスマホある?
国内のredmi9TじゃリフレとCPUとかがスペック不足すぎるし

53SIM無しさん2021/09/26(日) 14:13:34.70ID:pHYBS5Tl
>>52
redmi note 10 JEが90hzでフリマ15000円前後

54SIM無しさん2021/09/26(日) 14:44:14.15ID:NbM7km1s
>>53
こんな産廃すすめるなよ

55SIM無しさん2021/09/26(日) 15:22:39.87ID:+iv2n+Iz
>>52
pocof3をbanggoodクーポンあればで35kで買うぐらいかな
それか中華版しかないけどGTneo

56SIM無しさん2021/09/26(日) 16:54:49.65ID:GAY4KDaW
>>9
楽天5Gエリアの近くにきたからグローバル版で確認してきた
5G表示は出たけど、アンテナのすぐ近くでも4G表示になったりすることがあって不安定ではあった
無料期間終わってるから速度テストはやってない

57SIM無しさん2021/09/26(日) 17:13:39.29ID:gooqNVLs
>>52
もうすぐ出るneo2はいかんのか?

58SIM無しさん2021/09/26(日) 18:17:20.45ID:XKJIUVCd
>>46
カーナビにHDMI付いてるならChromecast買った方が確実でしょ

59SIM無しさん2021/09/26(日) 18:18:37.91ID:XKJIUVCd
>>54
必要充分とも言えるぞ
こんな値段の機種に防水付けるのは
無駄以外何物でもないけどね

60SIM無しさん2021/09/26(日) 19:47:35.57ID:gooqNVLs
JEは一番ハンパモノだろ
それなら10pro進めるほうがいい

61SIM無しさん2021/09/26(日) 21:47:10.22ID:NSsIILVz
>>17
17だけど自力で直したわー
root化成功

62SIM無しさん2021/09/26(日) 23:26:52.76ID:gooqNVLs
おめ

63SIM無しさん2021/09/26(日) 23:35:50.75ID:X/DxN4NA
>>52
redmi note 10 proがocnで7700円

64SIM無しさん2021/09/27(月) 00:48:58.13ID:4u+NkQO4
RealmeUI3.0(Android12)のデバイスリストが出てきたな
来月リリースってほんとかいな

https://www.rmupdate.com/2021/09/24/realme-ui-3-0-device-list/

65SIM無しさん2021/09/27(月) 02:30:39.50ID:oQ3CRFa6
ColorOS12はもうリリースされてるしすぐ出せるんじゃね

66SIM無しさん2021/09/27(月) 07:12:38.36ID:EKBzCF5K
電話着信時に全画面にならず上にポップアップするのは仕様?
電話に出ても全画面にならないし、なかなか慣れないんで変更出来るなら変更したいんだけど

67SIM無しさん2021/09/27(月) 12:08:31.78ID:ATQkWXpf
>>61
どうやったん?

68SIM無しさん2021/09/27(月) 15:24:11.81ID:coZEjiME
7 5Gなんですがアップデートするたびにバッテリー持ち悪くなりますよね?
5000mAのはずなのに

69SIM無しさん2021/09/27(月) 15:46:04.14ID:V61lObTi
俺のはなってないよ

70662021/09/27(月) 15:57:40.79ID:YPUgW1WZ
>>66
機種書いてなかったけどGT masterです

71SIM無しさん2021/09/27(月) 22:00:47.63ID:/FdAOaMW
neo2楽しみだけど発売いつなんでしょ

72SIM無しさん2021/09/27(月) 22:51:59.92ID:PCGZPGRh
>>71
もう発売したんじゃないの?
今日だったでしょ?

73SIM無しさん2021/09/27(月) 23:10:02.87ID:k35K7cF5
>>68
ならんわ
Realme総合スレ Part.12 ->画像>23枚
Realme総合スレ Part.12 ->画像>23枚
Realme総合スレ Part.12 ->画像>23枚
Realme総合スレ Part.12 ->画像>23枚
Realme総合スレ Part.12 ->画像>23枚
Realme総合スレ Part.12 ->画像>23枚
Realme総合スレ Part.12 ->画像>23枚
Realme総合スレ Part.12 ->画像>23枚
Realme総合スレ Part.12 ->画像>23枚

74SIM無しさん2021/09/27(月) 23:12:09.67ID:Xr1jzq+Y
>>73
グロ
センス皆無

75SIM無しさん2021/09/28(火) 04:04:48.87ID:Fd390jM/
>>52
どうでもいいが、略し方が馬鹿っぽいな。

76SIM無しさん2021/09/29(水) 00:30:45.93ID:cwWDyW2U
>>64
Android12とRealme UI3.0ってセットじゃないだろ
面倒だから同時に来る機種も有るだろうが
Realme UI3.0はほぼ全Realme端末に来るだろうし

77SIM無しさん2021/09/29(水) 00:31:52.44ID:cwWDyW2U
>>73
グロ

78SIM無しさん2021/09/29(水) 00:38:21.26ID:cwWDyW2U
>>30
GT無印やNEOやQ3PRO無印が安過ぎて比較したらね

79SIM無しさん2021/09/29(水) 05:58:01.95ID:1M1e4Gh9
android12とuiがセットどうのは、androidバージョンのアップグレードの新機能で同時にuiも変わるんですけどね

80SIM無しさん2021/09/29(水) 06:39:57.25ID:ApKTeuTA
Realmeって安いけど、それなりにアップデートしてくれるね
以前のOPPOの話を聞いていたから放置され気味になるのかと思っていた

81SIM無しさん2021/09/29(水) 07:49:04.70ID:epNZOUJV
>>80
以前ならX2Pro、今ならGTとかならアップデートもそれなりに来るけど

中途半端な機種買うとあんまり来ない事もある
X50 5G(765G)とか4月のセキュリティアップデートからいまだに放置だ

82SIM無しさん2021/09/29(水) 08:19:38.97ID:2AOf9T5H
グローバルも日本版も力入れてきたね
数売って買い替えさせるとこから一定方針転換
世界でトップ目指すなら外せない流れだから大正解

83SIM無しさん2021/09/29(水) 08:49:04.39ID:OKglhWRz
GT MasterってSUPER DART以外のQCやUSB PDに対応してる?

84SIM無しさん2021/09/29(水) 09:16:30.17ID:1ZmaI2VK
Neo2はグローバル版出そうだわ

85SIM無しさん2021/09/29(水) 09:53:36.91ID:ApKTeuTA
>>81
X50 5Gでもそんな扱いなんだ
7 5Gはちょこちょこアップデートあるのに

86SIM無しさん2021/09/29(水) 10:14:20.65ID:Ktz4Rjb1
7月が最新だが

87SIM無しさん2021/09/29(水) 10:49:37.54ID:zu/LyZTo
X50 5GはC12が出てるらしいけどC9で最新と言われてOTA降ってこないな

88SIM無しさん2021/09/29(水) 11:12:40.83ID:cwWDyW2U
kimovilに依るとNeo2のカメラはSumsung GW1で
Redmi Note8PROとかに使われた古いセンサーなんだな

89SIM無しさん2021/09/29(水) 12:35:12.24ID:1Ds94E2Q
カメラどうでもいい派の人向け

90SIM無しさん2021/09/29(水) 13:07:46.19ID:2AOf9T5H
流石に古すぎるだろ
フラッグシップキラーはどこか足りないのが宿命とはいえ

91SIM無しさん2021/09/29(水) 14:40:22.64ID:e0OOR0Mb
realme5proは海外ユーチューバーもレビュー沢山あげててカメラめっちや褒められてたから買ったんだが、75Gに乗り換えて厚み以外満足してたのにカメラ性能が雲泥で落ちてないか?SoCのせいなのか中華AIバリバリな感じなんだけど、ここの人はあまりカメラに拘らない人が多いのかな

92SIM無しさん2021/09/29(水) 15:13:01.52ID:W7OEVoJh
48MPとか50MPで1/2インチ以下のコストカットセンサーがミッドレンジに増えてきたから


200万画素のゴミマクロでカメラの個数稼ぐようなランクの機種に1/1.72インチのGW1積んでくれる点はむしろ良心的なんじゃね
OIS無さげだけど

93SIM無しさん2021/09/29(水) 16:02:30.31ID:qcF8ZW50
>>91
値段考えたら?文句言うならせめて7pro買ってからにしてくれるか?

94SIM無しさん2021/09/29(水) 16:17:31.32ID:Jwhl4U8e
>>91
安物買ったくせに文句言っちゃうんだ
カメラにこだわるならiPhone買えばいいのに
お金無いの?

95SIM無しさん2021/09/29(水) 18:02:14.73ID:Rkc5NpU6
>>94
頭悪そう
いや悪い

96SIM無しさん2021/09/29(水) 19:09:59.89ID:9SCjCZ9d
>>80
うちの端末はこんな感じだな
まぁソコソコ来るよ、アップデート

Realme総合スレ Part.12 ->画像>23枚
Realme総合スレ Part.12 ->画像>23枚
Realme総合スレ Part.12 ->画像>23枚

97SIM無しさん2021/09/29(水) 19:32:14.36ID:pwGxHXkb
GT CN版ですが、更新は頻繁にありますね
個人的にはゲームの最適化とか必要ないですけど

98SIM無しさん2021/09/29(水) 19:58:16.09ID:vIg0DgBT
>>93
>>94
メイン12mini サブreno10xzoom使用中な?家でゲームとかに5proも使ってたがAMOLED嫌いだから出た時75G買ったのよ、しかし進化してると思った75Gのカメラが5PROより酷いのはSoCのせいなの?って質問に、貧乏とか上買えって、大体7proもカメラの性能落ちてないのか?お前等自分で見て比べてるのか?カメラ重視で75G買う訳ねーだろ、ただ評判良かった5proのカメラが7世代で退化してたら、せっかくのカメラが良いイメージが崩れちゃうのになって残念なだけだよ

99SIM無しさん2021/09/29(水) 19:59:08.29ID:IRRAUKiu
知らんがな

100SIM無しさん2021/09/29(水) 20:12:37.62ID:oDRRkfJJ
変な奴って総じて長文だよね

101SIM無しさん2021/09/29(水) 20:46:04.13ID:hO7MaVEn
>>98
頭悪いんだなとしか言えない。ちなみにセンサーは5 proに比べて7 5gは安物になってるよ当然だけど

102SIM無しさん2021/09/29(水) 21:10:51.43ID:SUSHT7nd
5と比較してからでお願いします

103SIM無しさん2021/09/29(水) 22:10:55.98ID:vIg0DgBT
で7proは5proよりカメラよくなったのか?俺は反AMOLEDだからゲーム等何でも用には買わんが、カメラ用途ならカメラユニットフラットでReno10xzoomを大きく越える端末出たら起こしてくれ

104SIM無しさん2021/09/29(水) 22:13:21.12ID:MDoaGMaA
一生寝てろ

105SIM無しさん2021/09/29(水) 23:19:23.32ID:BF1ykjij
x2proからgt neo2に乗り換えるとして何かダウングレードしている要素ってあるでしょうか

106SIM無しさん2021/09/29(水) 23:31:14.07ID:VIc8axgi
gtmeを明日、明後日くらいに買おうと思ってる。重いゲームはしないという前提で使い勝手教えてほしい。特にカメラもこだわらない。

107SIM無しさん2021/09/29(水) 23:38:43.31ID:tc04nr0m
>>106
普通に使えるとしか答えようがないような

108SIM無しさん2021/09/30(木) 00:30:22.79ID:av+LZOlA
>>106
貧乏人なの?findx3proとか13promaxとか買うと馬鹿にされないよ?、俺は75Gのカメラが良くないと言っただけで貧乏だなんだといわれまくった、一番良いもの買わんと笑われ叩かれるぞぉ、Reno10xzoom越える端末無いと思ってるから叩かれても良いんだけどさ

109SIM無しさん2021/09/30(木) 00:35:12.52ID:nHVmB1/D
貧乏と言われれば貧乏かも知れないが、そこそこ安くて個性的で、そこそこ動くやつ探してたらgtmeがいいかなと思って。この値段で65w充電も嬉しいし、ちなみに今はmi9t pro

110SIM無しさん2021/09/30(木) 00:38:12.39ID:XqdefScg
結構いいよ
何より軽い
メインがクソ重いからこれでも感動する

111SIM無しさん2021/09/30(木) 00:41:31.13ID:t8HZFFys
>>109
もうひと踏ん張りしてgt無印でいいんでないの?
普通に使う分にはそんなに発熱って気にならんけど

112SIM無しさん2021/09/30(木) 02:13:57.55ID:VpOzP3z0
7proからgtmeに替えたけど大して変わらん気がする
ステレオスピーカーの代わりにvolteとデザインを手に入れた感じ
しかし7pro売ろうかと思ったけど値段付かないから持っとくかな

113SIM無しさん2021/09/30(木) 06:49:55.06ID:nHVmB1/D
悪くはない機種って感じですね。スピーカーはイヤホン派なので大丈夫かな。デザインは、初めはなんだこれ?って思ってたけど、調べてるうちにだんだん好きになってきた。

114SIM無しさん2021/09/30(木) 07:02:46.82ID:0ZcVIor5
カメラについては、あまり気にしませんが
デザインと言うか作りに関しては、フレーム部分のメッキ処理が昔のDoogeeの数千円の端末みたいで安っぽいですね
あまりにキラキラし過ぎというか
最近の安い中華端末でも中々ないですし

115SIM無しさん2021/09/30(木) 07:29:27.84ID:WxWSxCY1
>>108
他人のスマホ機種が何かなんて誰も見ないし、そんなんでマウントしてくる人間はゴミクズしかいないぞ

116SIM無しさん2021/09/30(木) 07:35:40.78ID:92WNlOCF
バカにされるとかマウントの基準がスマホにあると考える時点でどうかと思いますよ
社会的地位や家、車の車種とその台数と言うならまだ理解出来ますが

117SIM無しさん2021/09/30(木) 07:39:15.35ID:JuKJp9fU
>>109
めっちゃ生き辛そうだなあ。
現実で人のスマホのこととやかく言ったことも言われたこともないわ。

118SIM無しさん2021/09/30(木) 07:55:00.40ID:0C3b+LM8
meeのグローバル版出ないのかなぁ
待ってるけど全然情報来ない

119SIM無しさん2021/09/30(木) 08:16:12.99ID:6OgwXPmQ
meeのグロ版でたら一番いいんですけどね。

120SIM無しさん2021/09/30(木) 08:27:07.10ID:cxfUZpFd
>>119
だよね
xiaomi 11Tも気になってるけど、proは888だし、無印はシングルスピーカーだしさ

121SIM無しさん2021/09/30(木) 08:51:14.46ID:QCVOaO60
さっさと大陸版買えばいいのに

122SIM無しさん2021/09/30(木) 09:04:27.32ID:cxfUZpFd
>>121
volte無いと来年から通話できなくなって困るじゃん

123SIM無しさん2021/09/30(木) 09:21:44.02ID:KUVhzsBY
通話可能な他キャリアに移動すりゃいい

124SIM無しさん2021/09/30(木) 09:40:38.92ID:av+LZOlA
このスレはスマホのグレードに煩いんだよ、何を言っても上のグレード買わないのが悪い、安物で文句言うなってさ

125SIM無しさん2021/09/30(木) 10:03:35.66ID:SGWFd7TO
>>111
だよね。
antutuとかでスコア計測ぶん回しとかしないかぎりならんよね。
手帳使いだからかもしれんが温かいとすら感じたことないよ

126SIM無しさん2021/09/30(木) 10:04:54.26ID:kOfw3mOl
7 5Gの最新ファームウェアだと使用しているうちに優先ネットワークの設定が変更されて圏外になる現象が起こるようになった
エンジニアリングモードで戻せるけど(VoLTE含め)めんどい
しかも地域をEU化していなかったから定期的にエンジニアリングモードのアンロックが必要…
諦めてブートローダーアンロックしていろいろ弄るかな
WidevineがL3になっちゃうけど(泣)

127SIM無しさん2021/09/30(木) 10:52:57.66ID:RiKvD81P
gt neo 2のイメージセンサー情報ってどこにある?
古いの使ってるって書き込みあるけど64MPだとSamsungS21シリーズに載せてるのばっか出てくるんだが

128SIM無しさん2021/09/30(木) 11:09:43.07ID:oQ+f6bKz
neo2 センサーサイズでググるとGALAXYのAシリーズに搭載されてるGW1使用と出てくるな

129SIM無しさん2021/09/30(木) 12:39:53.48ID:WorgdZ59
センサーサイズだけで特定できたのか・・・

130SIM無しさん2021/09/30(木) 12:59:24.58ID:av+LZOlA
サムスンのエントリーに積まれてるやつかぁ、やっぱりカメラに期待して良いメーカーじゃないんだな

131SIM無しさん2021/09/30(木) 13:01:56.43ID:DzGseIbc
>>126
7 5G、同じ現象が発生(ネットワーク設定が変わる)、また、久々にテザリングしようとしたが、テザリング不可、8月頃は出来ていました。

132SIM無しさん2021/09/30(木) 13:13:16.65ID:dD2sa3KW
まあカメラも最高だったらこの価格じゃ出せないでしょうよ

133SIM無しさん2021/09/30(木) 14:25:25.11ID:QWe8KELI
x2proグロ版 ソフトウェアアップデートきてます

134SIM無しさん2021/09/30(木) 15:02:25.64ID:QCVOaO60
>>122
グロ版でも変わらないやん

135SIM無しさん2021/09/30(木) 15:24:51.75ID:ME6syhs0
>>134
meのグロ版ではVoLTE解放されてるだろ

136SIM無しさん2021/09/30(木) 15:25:50.61ID:ME6syhs0
だから、meeもそれを期待して待ってるんだろ

137SIM無しさん2021/09/30(木) 15:33:10.73ID:Wy5D5T9k
>>106
あまりに普通に使える
ゲームも問題無くプレイ出来るし

138SIM無しさん2021/09/30(木) 16:01:53.49ID:6OgwXPmQ
ありがとう、gtme購入します。アクセ少ないけど、探して来るまでが楽しい時間やね

139SIM無しさん2021/09/30(木) 17:55:52.24ID:/fBPqGVN
X2 PRO CN版もアプデ来たな

140SIM無しさん2021/09/30(木) 19:13:12.68ID:x2aB8by3
GT2まだかなーーーーー

141SIM無しさん2021/09/30(木) 19:33:27.76ID:QCVOaO60
>>135
meは大陸版から…

142SIM無しさん2021/09/30(木) 19:48:40.35ID:k3Gg3s8m
GT Cn版またアプデきたな

143SIM無しさん2021/09/30(木) 19:58:02.07ID:uvLYtwBV
gtme使ってる人、シングルスピーカーの音ってどうですか?普通に聞けるレベルですか?

144SIM無しさん2021/09/30(木) 20:33:17.99ID:D5pLBfDt
GT CNのアプデ(A.25)は昨日来ましたね
GTで5G表示のバグが出る方は居ますか?
一度5Gに接続されると、その後5G表示が消えなくなります

145SIM無しさん2021/09/30(木) 21:02:57.80ID:q65DW51+
F13きたな、X2Pro


Realme総合スレ Part.12 ->画像>23枚

146SIM無しさん2021/09/30(木) 21:10:38.94ID:CNaEObO2
F14だろ
Realme総合スレ Part.12 ->画像>23枚

147SIM無しさん2021/09/30(木) 21:14:51.44ID:kdV2fgrL
>>146
グロ版だとこうだったわ

Realme総合スレ Part.12 ->画像>23枚
Realme総合スレ Part.12 ->画像>23枚
Realme総合スレ Part.12 ->画像>23枚

148SIM無しさん2021/09/30(木) 21:18:44.17ID:D/l30A39
gtme 来たらまたコメントします

149SIM無しさん2021/09/30(木) 21:23:06.17ID:gFM+aVBW
X50 5Gにもソフトウェア・アップデート来てた

150SIM無しさん2021/09/30(木) 21:27:39.62ID:01afIr7L
>>149
コネー・・・

151SIM無しさん2021/09/30(木) 21:38:18.97ID:yWPbY0QW
大陸版 Realme のOTA アップデートが全然進まないんだが、、、
何か変わったのか?
ダウンロードの進捗が1%にもいかね
X2 pro、X50 proとも

152SIM無しさん2021/09/30(木) 21:38:25.80ID:gFM+aVBW
>>150
Realme総合スレ Part.12 ->画像>23枚
グロ版

153SIM無しさん2021/09/30(木) 22:14:18.85ID:ebb9/SPG
>>141
俺が見たレビュー動画ではVoLTEダメだったが

154SIM無しさん2021/09/30(木) 22:39:34.27ID:Q4X5KVwT
さすがにまだneo2のレビューは出てこないか。volte気になるわ、対応してたら即買うのに

155SIM無しさん2021/09/30(木) 23:35:52.75ID:AHn2XVf6
アリエクでmee注文したんだが適当な店あるな在庫ないって連絡来てまだ注文できるようになっとる
割高になったが他の店で注文し直した
届くの楽しみ!

156SIM無しさん2021/10/01(金) 00:10:24.53ID:Fuhdryve
割高でもいいならJDにしときゃいいのに
早いし間違いないやつがくるんだから

157SIM無しさん2021/10/01(金) 06:18:05.73ID:eKaltHH1
>>152
ええなぁ
グロ版だけど今朝もこれで最新って言われる


Realme総合スレ Part.12 ->画像>23枚

158SIM無しさん2021/10/01(金) 06:48:25.10ID:LT+OXVH1
>>156
無知でごめんJDって何?

159SIM無しさん2021/10/01(金) 07:13:29.24ID:NEQov07W
jd.comと言うショップじゃないですかね

160SIM無しさん2021/10/01(金) 07:22:29.79ID:LT+OXVH1
>>159
サンキュー(^_^)ノ

161SIM無しさん2021/10/01(金) 07:30:34.96ID:lciFtquI
JD(京東)はショップではなくaliと同じくモール

162SIM無しさん2021/10/01(金) 08:51:27.76ID:VeCFM/r1
>>143
普通に聞ける
イヤホンジャックあるからすぐ刺せるし

163SIM無しさん2021/10/01(金) 11:32:32.18ID:oXV4MKEg
でもofficialがあるのがjd
新製品はjd

164SIM無しさん2021/10/01(金) 12:01:24.15ID:Zehsg+id
jdって日本配送できるん?
今やってみたら田舎県だからか対応してなかったわ

165SIM無しさん2021/10/01(金) 12:16:53.19ID:oXV4MKEg
知名度ランキングで下位争いするような
うちみたいな田舎の県でも対応してくれてるんだけどな

166SIM無しさん2021/10/01(金) 12:20:09.23ID:Zehsg+id
>>165
まじか。リリースしたばかりのneo2だからかな?

167SIM無しさん2021/10/01(金) 12:37:19.51ID:+Y0Pwe9s
>>164
日本への配送に対応してないショップだったんじゃないの?ちゃんと全球配送だかにチェック入れてショップ絞った?

168SIM無しさん2021/10/01(金) 14:18:53.01ID:K94Mbtc1
>>157
VoLTEマーク灯いてないけど本当にグロ版なの?

169SIM無しさん2021/10/01(金) 14:32:04.06ID:bdbaszGs
GT NEO 2届きました。
2chMate 0.8.10.106/realme/RMX3370/11/LT

170SIM無しさん2021/10/01(金) 14:35:31.29ID:kow4084i
>>168
SIM入れ替えたばかりでなぜか消えてただけなんやで
オフオンしたら出てきた

Realme総合スレ Part.12 ->画像>23枚

171SIM無しさん2021/10/01(金) 14:37:28.07ID:K94Mbtc1
>>170
そっか
それは失礼

172SIM無しさん2021/10/01(金) 15:24:06.30ID:7ZJCZcRf
>>167
サンクスいけた!

173SIM無しさん2021/10/01(金) 15:24:27.83ID:7ZJCZcRf
>>169
レビュー頼みますわ!!!
特にVoLTE!!お願いいたします!

174SIM無しさん2021/10/01(金) 15:56:52.15ID:bdbaszGs
>>173
VoLTEダメでした。

175SIM無しさん2021/10/01(金) 15:57:28.38ID:e7IXK34K
解散

176SIM無しさん2021/10/01(金) 16:25:15.55ID:7ZJCZcRf
>>174
(´;ω;`)

177SIM無しさん2021/10/01(金) 16:31:46.41ID:7ZJCZcRf
volte解放させる方法見つかったら買うか。。。

178SIM無しさん2021/10/01(金) 16:47:26.52ID:HFsfZMjV
即オチワロタ

179SIM無しさん2021/10/01(金) 17:03:14.19ID:parMnWH/
〜〜〜〜ツツツッneo2!!(グニャア

180SIM無しさん2021/10/01(金) 17:04:34.02ID:g7dU8yYg
NEO2もだめなのか····

181SIM無しさん2021/10/01(金) 17:35:49.48ID:F9BRvefE
まあグロ版でたらそっちはvolte対応してるやろ流石に

182SIM無しさん2021/10/01(金) 17:45:53.33ID:erHxNift
>>131
5Gを何回か掴むとおかしくなるみたいです
Wifiの問題が解決したら次は5G か…

183SIM無しさん2021/10/01(金) 18:17:41.15ID:OoUitVzt
>>182
そうですか、テザリングは出来ていますか?、当方の環境だけなのかな?楽天アンリミットで、他のスマホではテザリングOKを確認済み。

184SIM無しさん2021/10/01(金) 18:20:30.86ID:yIwU0IkF
>>143
シングルスピーカーの中では音はいいと思う。7 5Gも持っているけどmeの方が音がいい。今は普通にメインで使ってる。

185SIM無しさん2021/10/01(金) 18:24:45.72ID:AASOEeJU
>>181
どんな頭してたらこんな楽観視できるの?

186SIM無しさん2021/10/01(金) 18:44:28.92ID:wH0U+HIb
グロ版はVOLTE塞がれたって事例ならあった気がするね
逆は知らない

187SIM無しさん2021/10/01(金) 19:34:39.04ID:7ZJCZcRf
neoみたいにvolte解放するやり方あるならな。。
さすがにauは3G終わるからきついわな

188SIM無しさん2021/10/01(金) 20:05:00.02ID:wdDb8jg4
自分の環境はahamoとdocomoですが、結構前から3Gは通信通話共に出来なくなってますね
docomoのガラホですら4Gでしか使用出来ませんから

189SIM無しさん2021/10/01(金) 20:38:31.24ID:3yL5vv8g
>>182
LINEMOでは問題ないですね。5Gも摑んでます。VoLTE開放してないから??

190SIM無しさん2021/10/01(金) 20:43:06.11ID:ILr/rq/F
oneplusが今後はvolte解放するって方針なのにrealmeは真逆なのか、、

191SIM無しさん2021/10/01(金) 21:10:17.32ID:UlKfzo0p
>>190
お、次からoneplusに戻るか

192SIM無しさん2021/10/01(金) 21:18:53.76ID:dLUWbCQf
素直にGT買うが吉か。。

193SIM無しさん2021/10/01(金) 21:27:41.61ID:y+H33BWj
meeグロ版は幻に終わるのか

194SIM無しさん2021/10/01(金) 21:51:17.98ID:bv5DW8CN
neo2はカメラのセンサーも古いしGTが再評価されそう

195SIM無しさん2021/10/01(金) 22:05:36.86ID:dLUWbCQf
今LINEモバイルだし2024年1月までは3Gいけるしな。
volteは差程問題では無いのかな?

196SIM無しさん2021/10/01(金) 22:10:52.60ID:y+H33BWj
GT2に期待しよう

197SIM無しさん2021/10/01(金) 23:08:04.92ID:RB2L2vTd
>>195
今のまま停波じゃなく、縮小しつつの停波だからな

198SIM無しさん2021/10/02(土) 00:30:16.10ID:QvNXwD2l
>>190
docomoとOPPOが協定結んだ内容は
国内では国内VoLTEの細かい規格公開とグループの使用権だと勝手に思ってるんだけど

199SIM無しさん2021/10/02(土) 01:11:30.97ID:xj9djhHI
>>183
テザリングはできています
回線はau(IIJmio)

>>189
VoLTEを有効化していてもだめですね
LINEMOが大丈夫で、au、楽天がだめなのは3G回線の有無かな

200SIM無しさん2021/10/02(土) 07:12:34.64ID:4Xp4ssa1
>>199
確認ありがとうございます、設定等、再度確認してみます。

201SIM無しさん2021/10/02(土) 07:50:12.07ID:QvNXwD2l
>>189
VoLTE無しで普通に使えるのは
SB系とdocomo4Gだけだから
その回線使ってVoLTE気にしないのも
中華ユーザーとして楽な使い方だね
SB系はバンドも気にしなくていいし

202SIM無しさん2021/10/02(土) 09:22:07.06ID:C5R+51xD
VoLTE割り切ってNeo2ポチるわ

203SIM無しさん2021/10/02(土) 09:31:16.65ID:Oh4FXPTT
>>202
それで良いと思うけどな

どうしても耐えれなきゃサッサと売って
違う端末買うか元の端末に戻せばいいだけ

普通は耐えれないとかないと思うけどな


lud20211002225055
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/smartphone/1632445016/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Realme総合スレ Part.12 ->画像>23枚 」を見た人も見ています:
Realme総合スレ Part.3
Realme総合スレ Part.2
Realme総合スレ Part.7
Realme総合スレ Part.8
Realme総合スレ Part.5
Realme総合スレ Part.6
Realme総合スレ Part.4
Realme総合スレ Part.18
Realme総合スレ Part.19
Realme総合スレ Part.17
Realme総合スレ Part.22
Realme総合スレ Part.20
Realme総合スレ Part.9
Realme総合スレ Part.23 (368)
Samsung Galaxy Fold総合スレ
Samsung Galaxy Fold総合スレ 5折目
Samsung Galaxy Fold総合スレ 2折目
Samsung Galaxy Fold総合スレ 6折目
Samsung Galaxy Note8 総合スレ Part27
Samsung Galaxy S9/S9+ 総合スレ Part8
Samsung Galaxy Note8 総合スレ Part25
Samsung Galaxy S9/S9+ 総合スレ Part64
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part3
Samsung Galaxy Note8 総合スレ Part26
Samsung Galaxy Note8 総合スレ Part16
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part16
Samsung Galaxy S9/S9+ 総合スレ Part54
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part22
Samsung Galaxy S9/S9+ 総合スレ Part65
Samsung Galaxy S8/S8+ 総合スレ Part17
Samsung Galaxy S9/S9+ 総合スレ Part61
Samsung Galaxy S9/S9+ 総合スレ Part4
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part30
Samsung Galaxy Note8 総合スレ Part27
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part30
Samsung Galaxy Fold総合スレ 3折目
Samsung Galaxy S8/S8+ 総合スレ Part78
Samsung Galaxy Note8 総合スレ Part12
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part10
Samsung Galaxy S9/S9+ 総合スレ Part55
Samsung Galaxy S8/S8+ 総合スレ Part15
Samsung Galaxy S23FE S24FE総合スレPart3
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part4
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part5
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part28
Samsung Galaxy S9/S9+ 総合スレ Part16
Samsung Galaxy S9/S9+ 総合スレ Part53
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part15
Samsung Galaxy S8/S8+ 総合スレ Part15
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part19
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part13
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part11
Samsung Galaxy S9/S9+ 総合スレ Part70
Samsung Galaxy S8/S8+ 総合スレ Part80
Samsung Galaxy S9/S9+ 総合スレ Part57
Samsung Galaxy S8/S8+ 総合スレ Part76
Samsung Galaxy S8/S8+ 総合スレ Part38
Samsung Galaxy Note8 総合スレ Part15
Samsung Galaxy S9/S9+ 総合スレ Part66
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part2
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part26
Samsung Galaxy Note8 総合スレ Part21
Samsung Galaxy Note8 総合スレ Part23
Samsung Galaxy S9/S9+ 総合スレ Part5
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part23
16:14:28 up 8 days, 5:25, 0 users, load average: 14.18, 12.96, 13.17

in 0.021883010864258 sec @0.021883010864258@0b7 on 041605