!extend::vvvvv:1000:512 !extend::vvvvv:1000:512 ★スレ立て時 ↑ が3行になるコピペして下さい ※建てたあと一列消費されるので足りない分を補充 VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Galaxy Z Fold3 5G 237,600円(ドコモ) 237,565円(au) オープン時 高さ/幅/厚さ:158.2/128.1/6.4 mm クローズ時 〃 :158.2/67.1/14.4-16.0 mm 質量:272g メインディスプレイ:7.6インチ1768x2208有機EL 120Hz カバー 〃 :6.2インチ832x2268有機EL 120Hz RAM/ROM:12/256 GB バッテリー:4400mAh 3眼カメラ(12MP 標準+超広角+光学2倍望遠) インカメラ4MP カバーカメラ10MP 5Gミリ波対応 Galaxy Z Flip3 5G 148,896円(ドコモ) 148,925円(au) オープン時 高さ/幅/厚さ:166.0/72.2/6.9-7.2 mm クローズ時 〃 :86.4/72.2/15.9-17.1 mm 質量:184g メインディスプレイ:6.7インチ1080x2640有機EL 120Hz カバー 〃 :1.9インチ260x512有機EL RAM/ROM:8/128 GB バッテリー:3300mAh 2眼カメラ(12MP 標準+超広角) インカメラ10MP Zシリーズ共通 プロセッサ:Snapdragon 888 IPX8防水 側面 指紋認証あり microSDスロットなし イヤホンジャックなし ワイヤレス充電あり FeliCa(おサイフケータイ)あり フルセグ・ワンセグなし
ドコモ いつでもカエドキプログラム Galaxy Z Flip3 5G SC-54B 3,833円/月×23回+60,720円 (総額148,896円) 早期利用特典 800円/月 12か月返却 実質79,376円 24か月返却 実質88,176円 36か月返却 実質118,536円 Galaxy Z Fold3 5G SC-55B 6,198円/月×23回+95,040円 (総額237,600円) 早期利用特典 1,200円/月 12か月返却 実質129,360円 24か月返却 実質142,560円 36か月返却 実質190,080円 iPhone 13 Pro Max1TB 5,406円/月×23回+118,800円 (総額243,144円) 早期利用特典 1,500円/月 12か月返却 実質107,844円 24か月返却 実質124,344円 36か月返却 実質183,744円 iPhone 13 Pro128GB 3,156円/月×23回+69,960円 (総額142,560円) 早期利用特典 900円/月 12か月返却 実質62,700円 24か月返却 実質72,600円 36か月返却 実質107,580円
KDDI、「Galaxy Z Fold3」「Galaxy Z Flip3」を10月6日に発売 初のおサイフ対応 https://japanese.engadget.com/samsung-kddi-galaxy-fold-054140939.html KDDIは、サムスン製の折りたたみスマートフォン「Galaxy Z Fold3」「Galaxy Z Flip3」を10月6日に発売します。 「Galaxy Z Fold3」の本体価格は23万7565円(税込、以下同)で、2年後の端末返却を前提とした「スマホトクするプログラム」を適用した場合、15万8152円で利用できます。 「Galaxy Z Flip3」の本体価格は14万8925円で、上記と同様に「スマホトクするプログラム」を適用した場合、9万9245円で利用できます。 「Galaxy Z Fold3」「Galaxy Z Flip3」は両モデルとも折りたたみスマートフォンとして初めておサイフケータイ(FeliCa)とIP68防水に対応。また、「Galaxy Z Fold3」はSペンに対応し、イラストの描画や手書きのメモ帳としても利用できます。 なお、10月18日までに「Galaxy Z Fold3 5G」または「Galaxy Z Flip3 5G」を購入、2021年10月25日までに専用のキャンペーンサイトから応募したユーザー全員に、ワイヤレスイヤフォンなどをプレゼントするキャンペーンも 外でスケッチする用途で買ったけど大画面思ったよりいいわ もう一般スマホの小さい画面に戻れない
日本でもいよいよ発売か 皆さんの有益な書き込みも増えそうね 普通に使ってれば壊れる端末じゃないでしすし、無茶苦茶良い端末なので楽しみにしててくださいね。 国際版持ってる者より
黒と緑で迷ってるんだけど、どっちのほうが人気なんだろ
【悲報】 24万のGalaxy Fold3 ポンコツっぷりがツィートされて話題に☆ Galaxy S21 FEの発表イベントが中止、発売されない可能性も?韓国メディア https://iphone-mania.jp/news-406397/ Digital Dailyによれば、見直しの理由はGalaxy Z Flip3 5Gの販売が好調で部品を同モデルに優先的に供給しているため、Galaxy S21 FEに搭載する部品が不足しているとのことです。 不足している部品にはSnapdragon 888が含まれており、Samsung社内ではGalaxy Z Flip3 5Gを優先するべきという意見と、キャリアと約束した通りGalaxy S21 FEを発売するべきという意見が対立していると、Digital Dailyはその混乱ぶりを説明しています。 Galaxy Z Flip3はタフな折りたたみスマホ〜耐久性テスト動画が公開 https://iphone-mania.jp/news-405695/ 結果JerryRigEverythingは、Galaxy Z Flip3は折りたたみスマートフォンのなかでは十分にタフなデバイスであると結論づけています。 Galaxy Z Fold3およびFlip3は好調が伝えられており、折りたたみスマートフォン市場を牽引するとみられています。 「スマホトクするプログラム」「5Gエリア強化」を発表したKDDI、キーパーソンに聞くその想い https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/interview/1353532.html 残価設定型は、自動車でも導入されているモデルですが、「そういう買い方で新しい製品を手にしたい」というニーズもあります。 もし端末購入プログラムしか選択肢がないのであれば、厳しい声も頂戴するのかなと思うのですが、長く所有したい場合は残価設定以外の手段もありますし、(プログラム料が無料なので)ひとまず加入して2年後に気持ちが変わるかもしれないけど保険的に利用するという方もいらっしゃいます。 サービスをより良くしていく部分についてのお声は引き続き頂戴してまいります。ただ、プログラム自体が買い方の制約をかけているわけではないのです。 「スマホトクするプログラム」をご利用される際、端末代金の支払い方法に「au PAYカード」を設定いただければ、支払総額の最大5%相当のPontaポイントが還元されます。 これまでも、auのお支払いで「au PAYカードゴールド」を設定していただければ11%のポイント還元を提供してきましたが、「スマホトクするプログラム」は、au経済圏内での連携をもう一段高めるようご提案できないか、と考えたものです。 ドコモの「いつでもカエドキプログラム」が残価設定型になった理由 https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1352125.html 「Galaxy Z Fold 3」は23万7600円という価格に対して、残価は9万40円。つまり約37%が残価ということになる。そして「Galaxy Z Flip3の残価率は約40%だ。 また17日夕刻に発表されたドコモでのiPhone 13シリーズの販売価格からすると、残価額は、端末価格の約49%になっているようだ。 ドコモの担当者は17日午後の記者説明会で、「これまでは一律の設定しかできなかったが、機種ごとに残価を設定できるようになった」と説明する。この背景には、他社の端末購入プログラムと比べ、これまでのドコモの「33%」が還元率としては低かった、ユーザーへの還元が少なかったということも背景にある。 ドコモ、「Galaxy Z Flip3 5G SC-54B」「Galaxy Z Fold3 5G SC-55B」を10月6日発売 https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1354461.html NTTドコモは、サムスン製のフォルダブルスマートフォン「Galaxy Z Flip3 5G SC-54B」「Galaxy Z Fold3 5G SC-55B」を10月6日に発売する。ドコモオンラインショップでの事前購入受付は10月3日に開始する。 10月18日までに「Galaxy Z Flip3 5G SC-54B」または「Galaxy Z Fold3 5G SC-55B」を購入し、10月25日までに応募フォームから応募したユーザーには、ワイヤレスイヤホン「Galaxy Buds Pro」とmicroSDカードリーダーがプレゼントされる。 なお、「Galaxy Z Fold3 5G SC-55B」を購入したユーザーには、「Flip Cover with Pen」もあわせてプレゼントされる。 Foldはわかるんだけど、flipはわざわざ折り畳む必要あるんか?って思うが 技術ってのはそういうもんじゃないんだよなぁ ロマンや
flipとfold、両方購入する人いる? foldは予約したけど、flipも購入しようかと悩んでいる。
>>28 ほんとにきたのか? 俺は予約開始から5分で予約したけどまだ来ないぞ flipの良さは折りたたむとめっちゃコンパクトになるところ 俺も最初は今のスマホのサイズに慣れてたから「折り畳めてもなぁ」と思ってたけど実機を触ったら感動したよ foldを予約してるけどflipも欲しいわ
flipは電池がもたないって事前情報があったからスルー あの形だと電池自体に革新がない限り難しいかな
auだとMNP割引対象じゃないだね サポートに問い合わせたけど対象になるかわかりませんって言われた
>>29 foldですら世間では折りたたむ意味がわからない。タブレットとの2台持ちでいいじゃないか。 とか想像で言ってるけど、実際に使ってみろよ。2度と普通のスマホに戻れなくなる。 と俺が思うようにz flipも使ってみるととてもいいのかもしれん。 >>40 foldは分かるわ、携帯とタブレットの2in1 flipは畳めるだけで普通のスマホと出来る事変わらないやん。スタンド無くても自立してオンライン会議や自撮り出来るから女子向けな気がする タブレット持ち歩くのが邪魔だから大画面スマートフォン1台ですませたいわけで、Foldはその需要に見事にマッチしている。 Flipはまぁ楽しさだな。
flipは大して大画面でもないスマホの折り目が壊滅的にディスプレイとしての機能を損なうのでアウトだわ あれが売れてる理由が分からない
ドコモは今回もアマゾンプライム1年無料あんのかな でもあれって電話番号1個に対して1回なんだよな・・・あっても俺ダメだな
>>28 AUオンラインで入荷メール来た人いてる? みんな発売日に確実に入手可能と思ったら大間違いですよ ドコモS21Uのときを思い出してください
私には発売日にスレがどうなってるかは予想つきますよ
>>41 女性のポケットは浅いし、鞄も小さいのを使いたいそうです。 Flipの魅力は折り畳んだ時の大きさが全てでしょ 普通のスマホじゃ絶対に無理な大きさになる訳で 予約してるが電池持ちだけが気になって買うかまだ決めれてないが 購入手続き開始で在庫切れになってたら買ってしまうかもしれない
この端末ってpovo2.0対応しない可能性はあるのかな?
>>51 au版ならまず通信はだいじょうぶでしょ。保証がどうなるのかはしらないけど。docomo版は無理。 折りたたみGalaxyって、、 縦折りも横折りも全然売れず大コケしてきたんだし今度のもコケるだろうな。
海外のインチキ臭く何の根拠も無いウリナラ発表信じてるんだ。 てか海外に住んでもいないのに、そんなん気にしてるのがウケるw
俺はDOCOMO版店舗で予約したけど、数日様子をみるつもり ケータイとしての使い勝手やロットによる不具合など考慮し、キャンセルも視野に入れて 自分の場合は明確に「これをしたい」っていう目的がないから、24万の価格でホントに手に入れるのか いつもは2年ごとにその時のフラッグシップで機種変してるんだけど、3年分割で考えてる
発売日発表されたし明日連絡くるかな わくわくして遠足前日みたいに眠れないわ
明日入荷連絡来ようが契約は三日からなんだし まぁ予想通り6日発売だったからそうびっくりもしなかったけどw 問題は6日に手元に来るかだね
俺は在庫確保はそんなに心配してないかな あの予約開始の生配信始まって5分くらいで予約したし 在庫少ない言ってもさすがにそこまで少なくないだろw 6日に手に入るよう3日の申し込みをどれだけ早く終わらせるか考えてる
予約開始は8日10時だぜ?平日だぜ? しかもまさかあの配信で予約開始するなんて誰も思ってなかったろうし 俺が確保出来なきゃほとんど次回入荷以降だぞw
まだiOSからAndroidに移る決心が揺らいでいるので、 しばらくは2台体制で試してみようかな。
私はあなたのみにどうこう言ってるのではないですよ ここにいる全員に最後の最後まで気を抜かないように言ってるのです
>>66 別に2台3台持ちなんて普通にやってるしね foldはスマホ2台3台持ち歩てるオタク向けの製品 flipはおしゃれとか流行に敏感な一般人向け製品としてギリギリ成立してる ただflipは実際スマホとしてと使うときにその辺の安スマホみたいなクオリティでしかないのが問題
来週末の札幌旅行までに間に合ってくれ!! 旅行のとのワクワクの相乗効果やべぇw
マジでスマホ2台以上持ちは理解できないんだよな。 1台で済ませるのがスマートだと思う。 今回のFeliCa対応でやっとFoldシリーズを買う気になったのもその一環。 ※個人の感想です
まあ、Foldだと気軽にペンで書き込みできなそうだし 俺はFold3,Note20 Ultra,iPhone12 miniでいくよ
>>72 俺もむかしは3題持ってたけど、1回線解約して、残りの2回線を、FeliCa付きのDualSIMで1台にしたから、 ドコモFeliCa付の256SingleSIMか 香港版FeliCaなしの512DualSIMか ドコモ予約してるけど、まだ決めきれない 一度だけだが歩いてたらスマホを落としたことがあってしかも雪の中w その時に思った、もう一つスマホがあったらこんなに探すの苦労しなかっただろうと 結局は一度家まで戻ってPCで見つけたが あと壊れたときもとかね すぐ代替機借りれるわけじゃないし
>>67 私は神に選ばれし者ですよ まで読んだのです 2台目なんて安いのでいいのよ 楽天ぶちこんどけばいいしいざというとき用に 3台目はほぼ音楽用
最近auオンラインショップで予約したんだがもしかして当日量販店行った方が早く手に入るやつか?これ
さすがに2台も3台も買ってるのはただの馬鹿だろ マーケット広告のただのカモ
以前はスマホとタブレット持ち歩いてたり、モバイルルーター持ち歩いてたりしたけどな。 毎日鞄から出して充電しなきゃいけないし、使うときもいちいち鞄から出すのめんどくさいからポケットですませたくなる。 Xperia Z Ultraで1台にまとめて以来、普段は1台で通話もLINEから動画や電子書籍まで1台で見られて、充電するものも一つで良くなってめちゃくちゃ快適なんだわ。もう複数台持つ時代に戻りたくない。 Xperia Z Ultraが故障してから防水とFelicaは諦めてHuaweiとASUSの6.8インチフルHD、Xiaomiの6.9インチ(6.3インチから縦に延びた形状)を使ってきたが、Mi Mix3が壊れたら乗り換え先が存在しないとおそれていた。 そこに現れたFold3! 開けば使いやすいサイズでありながら、閉じればポケットに余裕で入る。防水までついて完璧だわ。 国内版が256GBしかなくmicroSDも使えないので容量が難点で韓国版512GBを買ったのだが、Felicaがない以外はすごく満足度高い。 バッテリーはちょっと減りが早い気がするな。移動時間の長い出張などではUSB-PD対応のモバイルバッテリーを持って行くのがよさそう。 この機種の批判をしている人は、小型シンプル思考かコスパ重視か、そもそもハイエンド機のターゲットではなさそう。
カメラがSシリーズ並みならこれをハイエンドと呼んでもいいんだが 値段がハイエンドなのは事実だけどね
>>81 折り畳みスマホ買っちゃうやつも馬鹿だし馬鹿同士仲良くしたらええ タブレット別持ちなら タブレットで動画観ながら スマホで友人たちとLINEとかできるじゃん
>>57 キャンセル視野ならオンラインで予約しないとお店がかわいそうだぞ。 こんなマニア向けな売れるかわからない24万の不良在庫抱えさせることになるよ。 昨日ヨドバシで展示機触ってきたんだけど、foldはコンパクトさに感動したのと折りたたみガラケーを思い出し今どきの子はパカパカするのに慣れてないだろうなって思った 値段的に今どきの子が買う値段でもないけど ただflipもfoldも折りたたみ部分の画面がぐにゃぐにゃしててすごい気になるから個人的には無理だった
povo1使用中でfold3予約 現在povo2申請中 povoって予約出来ない話もあったけど 出来てるのはなんでなんだろ
日本は貧しくなってます 国内アンドロイドで売れてる機種見てくださいよ これが先進国ですか? 世界2大強国をみると 米国はS21Uは売れ筋です 中国は売れ筋Mate40Proです 英国だってA51クラスに踏みとどまってますよ A21とかありえないです 私たちGalaxyユーザーが日本のアンドロイドのレベル維持をするのです ドコモS21Uの予想外のヒットは国内アンドロイドユーザーの励みになりました 次はZシリーズで国内アンドロイドユーザーの希望となろうじゃありませんか 我々Zシリーズユーザーはアンドロイド盟主です Galaxyユーザーはいつの時代も先駆者です
>>91 そのへん不透明だから、 Fold3に機種変予定の回線は1.0のままにしてるわ なんかイマイチ盛り上がらないまま終わってしまった感じですよね。不人気折りたたみGalaxyシリーズ。
fold2とnote20ultraとiPhone12promax持ってたけど、iPhoneは存在理由がなく職場の女子にあげた。2台でも充電大変なのと、結局LINEを入れる方しか使わなくなる。FeliCaとペンは魅力だったけど、noteは彼女にあげたな。 スマホはfoldの1台で十分だわ。
fold2の初期ゴミフィルムだけが不満だけど張り替える自信もない いっそのこと3に乗り換えたいなあ
>>96 そんなもんやろ。 俺も3年前25万で買ったタグホイヤーこの前売ってきたけど、8万だったわ iPhoneとかロレックスが異常なだけで リセール考えるならブランドが肝心だわ >>97 iPhone12promaxを見返りなく同僚にあげたの?愛人とかではなく? リッチだな〜。 じゃんぱら auFold2中古買い取り 132k→130kに下がったよ
いよいよ発売日も決まり旧Fold売るひと増えてきたようですね
>>101 見返りなしで単純に仲のよい同僚よ。愛人ではないけど、色々と持ちつ持たれつの関係だからなー >>98 PDA工房ってとこのフィルム貼ったわ。指紋も目立たないし割といい。 貼りにくいと不評だったけど、ピンセット使って上から縦に貼っていったら上手くいった。 現物見てきた。 全体的にはかなりいいんだけどやっぱりサブ画面が細いね。 ちなみに、Android初めてなんだけどサブ画面はウェブページ表示させてもスマホレイアウトにならないのかな? 設定軽く見たけどPCページ表示は切り替え出来たけど。 スマホレイアウトにならないと字が小さ過ぎて全く使えない。
サブ画面とメイン画面でフォントサイズをそれぞれ設定出来たら良いな
それくらいなら今は出来なかったとしてもアプデで十分何とか出来るし待つしかないね
ドコモMNP2年返却で12万程度か〜安いな 個人的には返却前提なら補償もつけなくていいし、2年も経てば他の端末に興味いってるだろうしな s21でMNP用の回線使っちまったのが悔やまれる
>>106 基本でにスマホページになるけどサイトやリンクによるところもある。 よく行くサイトならスマホ版に飛ぶようにリンクしておけば大丈夫よ >>111 傷がなくて満額だと12万だから傷ついてたらかなり買い叩かれるはず >>112 ありがとう。気になったのはそれくらいでメイン画面だとPCページでも普通に使えるしなかなかいい感じだった。 >>94 申込みは白ロムの端末購入のところから 予約しました? >>115 ん? 「機種変更/povoから乗り換え」を選んでオンラインショップ予約したよ。 ちなみに直営店でも「新規契約」で予約を入れてる。こちらは当日店頭で言えばどうとでもなると電話確認済み。 申込み受付の連絡が早いほうで買う予定。 というか世界的に半導体不足なのでこれからはこれまでの大量消費路線は無理でしょ 一年後売っても半額以下の値段じゃ買い続けることは無理 だからアップルはソフトで儲けようと自社ブランド内で囲い作ってる Samsungもソフトウェアアップデートを課金制にするなりして商品を物自体からサービスに移行させないと5年10年厳しくなる
俺は来年またFold4に買い替えたくなるだろうから保障入る Fold4はペン収納&軽量化&薄型化に進化、もしくは3つ折りやロールが出るかもしれないし
国慶節前のため本日再度更新します 9月30日 中華業者相場 Z Fold3港256 黒 11899元 Z Fold3港512 黒緑 12599元 銀 13099元 Z Flip3港256 黒 6399元 緑 6599元 金 6699元 紫 6899元 S21U港256 黒銀 6999元 S21U港512 銀黒 7899元 Z Fold2港 黒金 9980元 Note20U港256 黒 5999元 金 5899元
>>120 誰から依頼を受けてネガティブキャンペーンをしているの? Fold3実物見てきたけど重さは気にならないな それよりもメイン画面の隠れきってないインカメラの方が気になる
あと片手で開け締めは固すぎて無理だった あれ使ってたら柔くなるんかな しかしケースをどうするか悩むな 軽そうなのを注文したがペン入れがないからペンの持ち運びに困るな
2は使ってるうちにヒンジが緩くなって半開きが難しくなったみたいだけど3だと耐久性は改善されたかな
月800円払って、壊れたら1万ちょっとでほぼ新品交換。 povoイケてるな
>>113 12万はMNPも引いての負担額で 下取り保証は9万 さらに、画面割れとかはだめだけど、本体の傷は減額対象にならない と言う話だよ >>128 この端末は画面損傷が1番リスク高そうだから保険は入った方が良くないかなって フィルム貼り替えはharajukuまで行かなきゃ無理なの?キャリアでできないのか
ヨドバシ近くにないの? 最高にクールなGalaxy Fold3ウォッチしちゃいなYO! 欲しいと思えるケースがどれも10月の中旬とか下旬だ。 発売は6日なのに。 この辺りiPhoneみたいにはいかないね。 とりあえず一番安いケースを繋ぎで買うか6日に買ってもお気に入りのケースが届くまでは使うの我慢するか。
俺はとりあえず尼で4000円のケースを買った発売日前には来る予定 それを繋ぎにするか本命にするかは使ってみないと分からない
こないだアマのスリムアーマーラス1買っててよかった。 なかなか再販されないな。
これドコモで検討してるんですが、予約扱いの最新機種を買ったことがないので教えていただけると嬉しいです 今からドコモオンラインで予約しても、アクセサリー貰える期間に間に合わない可能性とかあります? 地元のドコモショップは今なら発売日にお渡しできますよって言われたんだけど できればオンラインで予約したいけど、アクセサリー間に合わないならドコモショップで買おうと思ってるので… 詳しい方助言ください
さすがドコモショップあくどいなそれで手数料取る算段だなw オンラインショップの状況は誰にも分からないからなんとも言いようがないね 3日になれば少しは分かりそうだけど
しかし、手数料払ってでも発売日に受け取れるならありじゃんね
どっちも予約って出来ないんだったっけ?1垢1個しか出来ないか
予約と同時にAliで適当なケース注文したけどまだこないや
純正ケースってまだ買えないの?HP見ても購入ボタン見当たらないんだけど。
>>136 スリムアーマーpro買おうと思ってるけど発売日辺りには売りに出して欲しいわ 今売ってるケースの中では1番評判良さそうだし かなりゴツそうだけどな 俺はヨドバシで純正のアラミドカバー予約した 発売日に端末が来るかはわからんけど
尼で9千円台で予約した純正レザーカバーが1.2万になってて草 早く予約しとくもんだな
俺は機能性考えてこれにしようと思うけど いつの間にかペンが失くなっちゃうやつだよねこれ >>145 これコンセプトは良いんだけどカーボン調ってのが気に入らないし 両面テープで貼り付けとか問題外 長い事使ってると粘着弱まったりゴミ噛んですぐ外れるの目に見えてるわ >>147 これでワイヤレス充電出来れば良いんだけどね まだ予約段階なのにケースを買ってしまった もう後戻りできないな ついでにケー補で今の機種を交換しとこ
>>150 今交換サービス使ったら発売日に機種変更とかできるなると思うが… 旧端末の返却してからドコモで受付処理が完了するまでMNPや機種変更はできない仕組みになってるよ >>145 アラミドのケースいいよね。 調べたらピタカとかそれ専門のメーカーもあったりして評価高いし。 ただサムスンの純正はちょっと高いのがネック。 韓国版 Fold3韓256 黒銀緑 9100元 Fold3韓512 銀 9350元 Fold港は入荷止まったかもです 韓版でよければあるようです
>>116 povoじゃなくてauで使用する感じですか! なるほどです! ノキアのFold3って、香港版じゃなく台湾版なんだな まぁ、中身全く同じだけど
povoで補償つけれるようになったしファントムグリーンあるしでauで予約したわ オンラインだとMNP割引ないけど店舗で契約したら割引してくれてラッキー
spigen usでSlim Armor Proを買った。 送料込み125ドル。うむ。 えっ、今ドル円112円d( ̄  ̄) 高いものについた。六日にはFedExで届くみたい。
おれはケースなし派だがな〜 どうせ補償入るならさあ
>>137 買い方は、3種類 A.オンラインストア B.インターネット予約ドコモショップ受け取り C.ドコモショップ予約 A.B.は今から予約して、いつ入荷するかは不明 手続きの始まる3日に、遅く予約した人からの完了報告次第で、なんとなくわかるかな? C.は店に届くフリーのFoldを予約するから、予約の順番が早いと発売日に手に入れる事は可能 ただ、 1.そもそも店に何台入るか?直前にならないとわからない 2.発売日に店に届かないかもしれない 3.入ってきた台数と予約の順番で、回って来ないかもしれない なので、早く手に入れると言う面では、A.B.で予約する方が確実 しかし、値段と言う面では、B.C.は頭金や手数料と言う名目で、オンライン価格に上乗せされた料金を払わされる可能性が高いから、A.が一番いい 一方、買い方と言う面では、契約なしに端末だけ購入したい場合、A.では購入出来ないかららB.C.となる これらの事を踏まえて、 新規や機種変、MNPならA. 本体だけ講習ならB. 発売日当日に捜しまくるならC. ちなみに、B.C.なら、店にTELして頭金や手数料の金額を確認した方が良い 俺が端末だけ購入の場合で確認した範囲だと、 最安値0円 最高値11,000円 だった 契約ありでも、B.C.はこういった料金を上乗せしてくる みたいな感じだ >>156 どれくらいの店舗割あった? お得割より高いならアリだな 恐らく日曜日に入荷連絡が来るな 俺はドコモ歴14年だし最優先で連絡が来るだろう
24万だからな真っ先に予約した人でも分割の審査通らない人続出www そして俺に廻ってくるとwww
おかえしが9.5万だから最初の月賦は24万じゃなくて14.5万。 それでも10万超えてるから落ちる人は居るだろうね
それにしても国内版 発売日決まって祭りになってるかな? と思ったけど静かだな
お返しあっても支払い滞る人間は端末の回収も出来ないだろうから24万の与信になるんじゃないかな。 車とかなら所有権付くから多少緩いけどね。
これ「おかえし」とか「かえどき」で返却された端末って ドコモどうしてるのかな?部品取り?
ドコモオンラインショップの入荷メールは日曜の10時以降しか来ない そもそも入荷メールなんかどうでもよくて ステータスが入荷済みになってれば10時になった時点で即購入手続きが出来る たぶん明後日には入荷済みになる人が出てくる
オンラインスタアの予約回ってくるの先になりそうで嫌なんですけど量販店とか回れば当日在庫あったりしますかね? iphone13とかは余裕で当日在庫溢れてた地域っす
FOLD3のケースで悩んでます 外側の画面も被せられる手帳タイプで、純正のようにふたをすると連動して画面OFFになるオススメケースは他にありますか? 純正は高いのと、おまけケースの格納場所が出っ張ってて好きになれません
折りたたみGalaxyズッコケ葬式 10/6 (愁傷)
>>155 台湾版で未開封なの?それとも開封された物が来たの? >>174 前に誰かがくれるケースの画像だしてたが ペン部分の重みで蓋がズレてみっともなかったw 基本手帳型は全部開いたらサブ画面はつくでしょ 問題は蓋がズレないようにマグネットでくっつく奴を選ぶといい気がする なんかsimフリーだしグリーンでau選んだけど 国内版はバンド縛りで他社だとまともにスピード出ないんだな クソみたいな事してんな
>>176 問い合わせした時に言われ内容 Fold3は、まだ手元に届いてないから、どうかわからないけ キャンペーンでもらえるケースとかペンはすぐに届くんやろかねぇ
総務省はSIMフリー義務化とバンド制限禁止をセットにしろ。 おまけにスマホにロゴ入れるのやめさせろ
>>183 それは厳しいだろ バンドは製品仕様だからな 製品側にルールつけなきゃいけなくなる できるとしたら、このバンドの受信をできないようにするって要求仕様を禁止にするぐらいか 結局メーカーが忖度しそうだが >>186 おそらく、世界で一番使われてると思われApplePencilでも本体に入らないのになんとかなってる spigenも殆ど両面テープ貼り付けかよw この端末の仕様上しかたないのか?
>>92 おれは別人だけど同じ状況だよ。 乗り換えで予約できたけど当然povo1のまま使う予定 手帳型とかマジで使いにくいからやめたほうがいい いちいち手帳開く手間と本体開いた時のカバーの邪魔さは全く実用的じゃない
>>190 俺も相当調べたけどやっぱり両面テープありが多いね。 アラリーって言うサムスン公認のケースだと両面テープ要らないみたい。ただ残念ながらクリアーしかない。 >>193 俺も手帳タイプは無理だけど、 Foldに限らず、普通のスマホでも手帳タイプ使ってる人は、気にならないんじゃない アラミドタイプなら北米で両面テープ無しを見つけた。
両面テープ無しだと、それはそれで摩擦の原因になるからな
>>198 そうそう、両面テープあるとメリットもある >>179 ありがとう。検討してるから届いたら教えてくれ。 俺はわりと手帳型ケース使ってきたから気にもならんな なんにしても落としてたときの安心感が違うし どの角度で地面に落ちても安心だからねw あと本体にテープとか絶対貼りたくないわ熱とかで汚く跡が残るし
ヒンジや可動部あるから落とすたびに壊れる脆さのポ○コツだからね。 Fold3迎え入れる準備の内の1つにSBからahamoへMNPする手続きが必要だったんでさっき手続きだけ終えたんだけど もしかしたら一旦docomoへMNPしてからahamoへ契約変更した方が割引効いたんか...? 新規(追加)契約扱いで5Gウェルカム割だかが効かなくなりそうな気が...
>>203 5Gウェルカム割りを効かせたかったなら、 SB→(Fold3購入しつつ)docomoにMNPするべきだったんじゃないか。 ahamoから→docomoじゃただのプラン変更みたいなもんだから5Gウェルカム割りが適用されない >>203 ドコモにも注意があったけど、MNP割引の条件は一旦ドコモでギガホにしてからahamoってあったよ ギガホの料金かからずにahamoだけ適用されるって レスありがとう、今docomoのチャットオペレーターに確認したらその通り割引効かないみたいなので 一旦ahamoキャンセル入れました
機種変用にデータ移したり移行手続きしたりしたけど、 LINEだけは現物が来ないと難しいんだな おサイフなんかはサーバに預けたりできるのに
>>190 個人差はあるだろうけど両面テープ貼らなくても大丈夫だよ fold、fold2ともに両面テープなしで運用して外れることは落とした時くらい >>23 に関連し ドイツ、香港、シンガポール公式ページからFEのサポートページが削除されました Counterpoint、2021年のスマホ出荷台数予測を引き下げ〜チップ不足が直撃 https://iphone-mania.jp/news-407343/ 半導体を製造するファウンドリは数四半期にわたってフル稼働しているにもかかわらず、半導体不足は続いています。 このため、買いだめていた部品も底をつき始め、生産に問題が出ているとのことです。 また、SoCについては、新しい製造プロセスにおける歩留率の低さも影響しています。 ダメだ。俺にはやっぱりfold3は手が出せん。iPhone とか持ってても誰も何とも思わないけど、foldはリッチなイメージ強いわ。憧れだから来年は買いたいな。
>>208 落とした時に守ってほしいのに、外れたら意味ないじゃん リッチや憧れ(笑) ふむ。どうやらこのスレはハイエンド2台女に渡すようなリッチ層と嫉妬心のかたまりの最底辺ネトウヨで構成されているな。
docomoで実機+Sペンを触ってきたわ ヨドバシでもペンなし個体触ったけど結構指で触ってわかる段差があるから「これペンだと結構キツいんじゃ」と思ってたんだが意外と気にならないな 絵描きなんだけどこれなら十分絵を描けると思える感じ 移動中のラフやネタ用のgalaxy note10+とクリスタ用にgalaxy tab s3を使ってきたけどこれで一台にまとめられそうだわ
>>191 povo2.0も先行で申請してますか? viva Levante なんか、、 全然盛り上がらないまま終わった感じだよね。 折りたたみGalaxyシリーズ。。
10月1日 中華業者相場 Z Fold3港256 黒 11899元 Z Fold3港512 黒緑 12799元 Z Flip3港256 黒 6399元 緑 6599元 金 6799元 紫 6899元 S21U港256 銀 6999元 Note20U港256 黒 5999元 金 5899元
10月1日 中華業者相場 13Pro港128 黒白藍 8199元 13Pro港256 藍 8799元 金 8699元 13Pro港512 金 10499元 13ProMax港128 黒 9799元 13ProMax港256 藍 10799元 13ProMax港512 藍 12399元 13ProMax港1TB 金 13699元
韓国版買う場合、NC Mobileのほうが良いのか、それともアマゾンで良いのか? どっち?
誤爆と言いながらiphoneの情報書き込むやつ消えて
重い、厚い、バッテリー容量問題、Pen内蔵しない…であってる?
Fold3韓256 黒銀緑 9458元 Fold3国512 黒 14688元 銀緑 14658元 TB中国限定版 29088元
何度言わせるの・・・日曜まで何もメールなんてこない 来たところで何も出来ないだろ
確保のメール来たらやることないってことはないからな
auの予約確定メールはいつ来るんだ? もうすぐ発売やぞ
fold3は120Hzで大画面なのにiPhone13promaxとほぼ同じ時間電池が持った動画を俺は見た。驚愕のコメントで溢れてたな。海外のユーチューバーだから海外版だけど、国内版も同じだろ。
むしろiPhoneがそんな酷いことになってるということに驚愕
欲しいけどさすがに高すぎる 今後のモデルは年々下がっていくかな?むしろ上がる?
ポンコツGalaxy Fold3 どーせお漏らしバッテリーに100ウォン
>>248 ダウンロード&関連動画>> VIDEO 探したけどわからん。これならfold3大画面 120Hz vs 12 pro maxで60Hzになるけど、これですら大差はないな。ちなみにiPhone以外は120Hzかな。 ケースに両面テープの意味が分からん 防水の利点失ってるんじゃ
>>250 俺は防水の利点失ってるってあなたの意見が意味が分からん 両面テープ貼ったら本体防水じゃなくなるんか? >>249 fold3やばすぎでしょwwコメント欄でも絶賛されてるなw こんなバッテリー持つなら十分実用的だろ。やっぱり俺も買うわ。 >>252 知らんけど、水付けたら両面テープ剥がれやすくならんのか。 >>254 防水は、両面テープがダメになるような水中を想定し あくまで、水がかかっても大丈夫って程度 Galaxy Fold3ぶっ壊れツィート最新作☆ (笑) この状態の展示機そのまま置いとくの、店の頭おかしいよな
10月1日 ヨンハプニュースより Zシリーズの韓国内販売は 今週末100万台を超える可能性が高いと業界関係者は語りました この販売ペースは韓国で100万台超え最速のNote10とS8の販売ペースに似てます 7日間の予約期間で予約注文は92万台に達し そのうち27万台は初日にアクティブ化されました キャンペーン期間を延長する必要があります
>>254 そう言う考え方なのか、携帯とかの防水ってあくまでも濡れても大丈夫ってだけで 故意に濡らす想定じゃないと思うんだが... 機械をわざわざ濡らす必要ないだろ? だから、事故で濡れた場合本体大丈夫で ケースは壊れようがどうでも良いと思ったんだけど ちなみに韓国でS8ペースということは S8の発売6週間のみの出荷数は全世界1000万台です Zシリーズはおりたたみのため生産数には限りがあります 総出荷数700万台予測です しかし半導体不足です S8ペース売れていくということはみなさんはどうすればいいか言わなくともわかりますね? 中国はいままでGalaxyのハカバと言われてましたよ それは中国には最強7軍団のスマホがありますからね でもZシリーズでGalaxyブームなわけですよ 最大市場の中国も加わるとS8どころじゃないですね?
ヨンハプニュースによると韓国でFlipはFoldの2倍の売上のようです
サイドの指紋認証の精度とか速さってどんな感じか使ってる人教えてほしい note20ultra使ってるんだけど、画面内指紋認証イラッとする時あるからそれよりはマシかな?
しかし逆に考えるとFlipの半分も高額なFoldが売れてるということは 日本でもFold初回分本当に足りるのですか? 昔のSのプラスのような状態で通常2週間以内が3週間以内へなるとか普通にあるんじゃないですか?
場合によっては当日量販店でフリー在庫狙いも確実かもしれませんよ
Zシリーズは場合によっては1年以内買い替えを後押しする買取価格を維持できると思います じゃんぱらでもドコモS21Ultraの買取価格は少し下がっちゃいましたが113k中古買取です Buds売ってとか考えれば買取価格は維持できてると思います 一方S21Uライバル機といえるドコモXperia1iiiは105k中古買取です 私はFlip3はさらに上を維持しドコモFold3はFold2のようには下がらないと思ってます
在庫不足で手に入れるのに時間がかかった場合、イヤホンとケースのプレゼント応募期間って延ばしてくれるの???
まずいですよこれ。ほんとに発売日に手に入るんですか。てっきり24万払うだからすぐ手に入ると思ってたが… 車買っても半年以上も納車待ちなのに嫌じゃよ!
逆に発売日に手に入らないんではないかと思ってる根拠は?予約してても事前購入手続き可能になるのは明日からだぞ?
半年待ちはないよ ただ最大2週間以内が最大3週間以内に当てはまりそうな空気だと感じてますよ? それに日本で売れたドコモS21Uはドコモも予想以上に売れたために入荷待ちになってしまったといってたけど ドコモS21Uもその後買えなかったわけではないけど各所で入荷不足の在庫切れは頻発してたよね
>>270 全体の動向を言ってるんです このスレのみんなはわたしが引き締めてるから大丈夫であるとは思います 簡単に考えてたらだめだってことです ドコモS21Uのときも私は引き締めてました 簡単に考えないでくださいと ドコモS21Uは売れますよと直前の空気から私は予想してました 結果は私の言う通り発売初日から大変でした ドコモも予想以上に売れたため入荷待ちとなったとコメントしたぐらいです 私はドコモS21U以上だと思いますよ?
>>270 不安の方が大きいからな 半導体不足とかベトナムガーとか言われてて Galaxyはキャンペーンのため初動に固まるのは当然です またS21U初動期間の国内シェアもすでに出てるわけでGalaxyは日本で高いシェアを維持し続けてます 逆にキャンペーン終わったら一気に下がるのがGalaxyです 私は日本のアンドロイドが大きく変わる時がきたという空気を感じてますよ 発売初日にオンライン入荷待ちとなってるはずです
auドコモGalaxyのS10以降の大躍進には若い世代が国内Galaxyを支えてるとも言われます 国内Galaxyはシェアその他の暗黒時代も長かったです その国内シェアをV字回復させた原動力は若い世代です 残念ながら5ch層でもありませんしTwitterもいまや若い世代はそこまで頻繁には使いません 無論アンドロイドユーザーで若い世代はほとんどいません普通はiPhoneです しかし全くいないわけではないのです 第二次韓流ブームとともに育ってきた層はすでに30代近くなってきました 第三次韓流ブームとともに育ってきた層もこれから社会人となっていきます イメージはマイナスではない年代層が増えていってるのです
「予約好調!」→全然売れませんでした 折りたたみGalaxyっていっつもコレだから笑える (。´・(ェ)・)y-~~ クスクス
店舗で予約したけど発売日に入荷されるのですぐ渡せますよって言われたよ自分は
もしかして3日ってことはオンライなら0時からメールくる可能性あるな
品薄商法もiPhoneや人気スマホならわかるけど、、 歴代サッパリ売れず在庫の山 折りたたみGalaxyシリーズに通用するとか思ってるんやろか? (。´・(ェ)・)y-~~
てかさぁ〜 熊氏、画像貼ったらすぐNGぶっこむのやめてくんない? UPし直して面倒なんだけど 24万のGalaxy Fold3 ポンコツっぷりがツィートされて話題に (。´・(ェ)・) ヤレヤレ あ?なんやおまえ 反日サヨク アホ韓国スマホ Galaxy信者か? でもさーGalaxy Foldって脆すぎポンコツすぎない? 実機展示機がこんな壊れてんの初めて見たわw 「脆くて壊れやすい」ギャラクシーフォールド3 思春期の中学生みたいやなwww (。´・(ェ)・) ゲラゲラ ヨンハプニュース(笑)とかで必死にアピールしてるあたり中国とかでもサッパリなんだろうけど、中国でポンコツGalaxy Fold3壊れまくったら祭りなるで。 熊氏、準備しとこ ((((。´・(ェ)・) ♪
>>291 ヨンハプニュースってレンゴウニュースのことだよ? 中国ではミッドレンジのシェア皆無ってだけでGalaxyハイエンドは売れてるよ Mate40Proの次にS21Ultraが中国で2番目に売れたと発表なったし つまりMi11Uより中国で売れてるのがS21U
>>92 日本のA21と海外のA21は違うから日本で売れてるA21は実質A01みたいなもん 中華7軍団のスマホ考えればS無印とかAとか中国で売れるわけないのは誰が考えてもわかるでしょ だけどMate40Proの対抗にS21Uが来るのも不思議ではないわけで
>>294 それなんか文章の流れで関係ある? 日本でA21がばらまかれてるけど英国では売上1位はA5Xクラスだという話と アンドロイド板のダメなとこはiPhoneを中心に誤った知識しかないところだよ 世界で考えてもiPhoneは常識だし ミッドレンジの台数なんてどうでもいいということ ハイエンド売らなきゃ儲からないのは当たり前だし 各社はアップルのようになることが目標なんだよ
これはアンドロイド板全員が反省すべきことだよ ハイエンド売れなきゃどうにもならないし アップルはハイエンド売れるからMSを越える世界一なんだよ ZシリーズとUltraが売れないとどうにもならないんだよ いつまでたってもiPhoneに追い付けない
ドコモオンラインで入荷済みになった ちな11日予約
購入するにしてもその先グレー表示が多くてまだ購入できないね
>>300 そうだね まだ購入手続きは進められない感じ 明日の0時からかもしくは10時頃からかな いいなー こちらはまだ入荷待ち ちなみに22日予約
今現在入荷済みになってない人っていますかね? 予約した人はみんな入荷済みで明日の購入手続き順で発送されるのかな?
>>304 発売日当日に受け取り可能なメールが来ました。(au) 購入手続きは店頭でやります。 ドコモのFlip3だけど 9/8予約で入荷済み あとは明日の10時に手続きするだけや
>>311 たまたま運が良かったのかな? 自宅から一番近い商業施設にある店舗で予約したけど、店舗ごとに受付可能台数に上限あるのかもしれないですね。 >>147 これ買おうかと思ったけどFeliCaの邪魔になりそうでやめた >>314 ちょうどFeliCaのところがペンじゃない? 安いし試しに買ってみるかな ドコモオンラインのステータスってどこが正しいんだっけ?  ご予約内容の確認・修正・キャンセル画面だと予約状況欄は入荷待ちになってるけど、 ご予約内容一覧画面だと商品取り寄せ中になってる。
ドコモ9月9日機種変予約、入荷済みステータスになってた。 しかし俺はauで購入予定。
>>319 AUのオンラインで予約してるけど、何にも来ないんだけど 予約の画面も変化なしでが当日発送くるのかな〜 ドコモ9月11日に予約で入荷済みに、なってました。
ドコモ9月8日予約で商品入荷済みになってた スマホ購入でこんなにワクワクするの久しぶりだわ
俺も入荷済みになってたw 購入ボタンあったから行ったらまだ発売されてないとか出て行き止まりw
>>319 あ? じゃあとっとと予約削除して俺によこせ 発売って6日じゃないの?明日から買えるってどう言うこと?
>>289 使ってみるとわかるけど広げられるスマホだぞ まぁ購入ってのは手続してもう俺のものだけど家に届くのは6日ってだけよ
使ってみた感想だけど、ぶっちゃけタブレット持ってるなら必要無いな 本格的に描くにしても結局大きいサイズのタブレットに落ち着く 移動時間が長かったりタブレット持ってない人が使ってようやく20万の価値になる端末って感じ
予約の時に分割の支払回数選んだけど本契約の時に変更 できるの? すぐ予約した人はまだカエドキなかったよね? どうなるんだろう
>>331 tab s7 plus 持ってるけど買うぞ 腰据えて使う大きいタブと片手で持てる小さいタブは若干用途が違う >>332 予約のときのは仮でしかないからどうでもいいよ 本契約でカエドキにするだけ 予約の時に分割とか選んだのはただ審査するためだけだと思う だからどうでもいいw
リアルタイム検索で「Galaxy Fold3展示機 壊れまくり」ツイートの人、ベストツイートに選ばれてた! この人サムスン工作員に○されるんちゃうか? (。´・(ェ)・) コワー あれやな。24万()のGalaxy Fold3・・ 発売前にしてこんなツィートバズってたらマズいんちゃう? こんなん見たら誰も欲しがれへんで? (。´・(ェ)・) ヤバー
現在iPhoneもiPadminiもiPadProも持ってるけど、持ち替えるのがめんどいからiPadは子供達のおもちゃと化してるわ、仕事ではiPhone使って見積書や請求書作成現場写真撮影、プライベートでは動画もゲームも大画面、持ち替える必要もスマホとタブレット2台持ち歩く必要も無し いちいちクラウドに書類あげる必要も無くこの端末1つで全て可能。 俺にとっては最強の端末だわ
10月2日 中華業者相場 Z Fold3港512 黒 12750元 緑 13000元 Z Flip3港256 黒 6280元 緑 6500元 金 6640元 紫 6800元 S21U港256 銀 6950元 Note20U港256 黒 5900元 金 5860元 Note20U港512 黒金 6680元
ドコモの報告ばかりだな auの報告は店舗予約の人だけでオンラインはまだなのかな?
Flip3の海外動画で、ちょっと先の丸いペンでも簡単に傷付いちゃうの見てからどうも買うのを躊躇してる…。 冬とか手袋してるから、充電式のタッチペン使ってるんだけど、それで画面傷だらけはなぁ。 先代使ってる人の感想を聞きたい。
>>345 あれ傷って感じじゃないぞ? 時間経てば戻る au9月10日にオンライン予約したけど ステータスは何の変化もないな
ドコモは15日までの予約で終わりかねあとは次回かもね
>>341 9/14予約でまだ取り寄せだから 予約早いもの順ではないのか 今後は香港版のFold価格は安定? 現在香港マカオ入荷がものすごい遅いそうです
単純に疑問なんだがfoldとflipって全然別の機種なのに何でスレ分けてないの?
>>346 そうなの? 戻るって言うのも不思議な話。。 あとフィルムはギャラクシースタジオに行けば交換してくれるって事で良いのかな? >>353 auドコモ発売前までは購入方々など共通してる話題が多いからですよ? わたしがコピペするのめんどうだから一緒にしてますよ? でもみんなが多数決でスレわけするのはいいです >>333 ハイエンドなら無い ゴミスペックならたくさんある ヤバい予約開始日にFlip3予約して入荷済になってるんだが 今頃になってFoldが欲しくなってる自分がいるwww 今からFold予約してもしばらく買えないよね? ちなみにドコモ
のきあ Samsung Galaxy Z Fold 3 5G F9260 (256GB) / Phantom Black 【1年間保証付】 【1〜3営業日以内に発送】 229,700円 [税込][送料無料]
イオシス 中古Aランク美品 Samsung Galaxy Z Fold3 5G Dual-SIM SM-F9260 Phantom Black【RAM12GB ROM256GB 香港版SIMフリー】 212,800円 税込
折りたたみGalaxyなんて、どーせ売れず&在庫ダダ余りなんのに心配すんなって。
クソ高いんだからRAM16GB、ROM512GBを標準にして欲しいよね
入荷済になってるが、本契約手続き開始は0:00からなのかな?
ドコモで予約してステータスは入荷済になってるけど メール連絡来てないし購入するを押しても販売前云々で進まないからまだ待ってろってことね
この時間まで入荷済みにならないって事は発売日には無理かなぁ
>>364 IS01みたいなワクワク感はあるんだけどね 初Note→初Edge→初全画面(ほぼ)→初フォルダブル(今ココ) 初物購入前はソワソワしすぎて一日中その機種が頭から離れん
予約の時に間違ってドコモショップ受け取りにしたみたいなんだが これって変更できるんでしょ?
こんな高い端末そんなに売れるのかわからんし、安くなってから買うかとか迷ったけど、 深刻な半導体不足もあるから、今の時代はやはり即購入に限るな、キャリアモデルは店の裁量による値引きもないし。
9/8予約のauオンラインショップ組だがまだメール来ないな まさかオンラインショップは不利なのか?
今Xi契約なんだが5Gへの契約変更ってどのタイミングで やればいいんだろう?
明日購入手続き時にその辺の契約も強制的に変更させられるはず
店舗入荷数は各店舗分配 オンライン入荷数は全国から受付対象 そう考えると早い者勝ちの品薄商品はオンラインだと不利だろうな
>>378 自分も9/8 11時台予約でまだ予約中表示です… >>376 無理 一度予約キャンセルして、再度予約するしかない docomoオンライン docomoショップ受取 9/8 16:02予約 商品取り寄せ中
>>387 ショップ受け取りが不利なのかな? それともショップ側に配送完了したらステータス更新で地方ショップにまだ届いてないだけ またはショップが更新サボってるとかショップからのレスポンス待ちがあるのでステータス更新が遅いとかかね これ、DSみたいに開かないと画面見れない、操作出来ないと思っていたら、 閉じてる時の裏面?も画面になり、ちょっと細長いけど通常の操作が出来るんだな 落ち着いた場所で開いてタブレット状態に出来ると これは検討してもいいな どっかでキャンペーンとかやって少し安くならないかなw
>>390 発売日に買うのが一番安いんじゃないかな ペン、ケース、イヤホンが貰えるし 茸 fold3 15日予約でオンライン未入荷( ;∀;)
明日の10時、もしくは発売日には皆んな注文可能になってますように
9/12予約で入荷済になってた(docomo fold3) おまけは10月中旬から順次発送だから先に安いケース買っといた方がいいかな
発表会中にメンテしてたアホなau online shopでフライングメンテ明け11:22予約店頭受取だけどまだステータス変わらないわ
いまから購入を考えてるひとへ 量販店のフリー在庫狙いしてください 諦めないでください
>>377 GALAXYのハイエンドはキャリアで投げ売りとかされないの? iPhoneからGALAXYに変えたいんだけど iPhoneって高いのか安いのか騙されてる気がして 今回GALAXYの折り畳みかS21の黒い奴が気になってるんだけど 投げ売りされないなら欲しい 買う予定なかったけど当日量販店で購入したひとの方が早かったという展開はいつものことです 購入報告の最速はそっちです ある意味発売日ゲット確実でもあります ぜひいまからほしくなったひとも諦めずに近所のお店に問い合わせて見てください
ビビりすぎだろお前ら 初代も2も年内までは余裕で買えてたから安心しろ こんな高い端末買う奴なんて圧倒的に少ないんだから
>>399 状況が見えてないくせにくだらないかきこみしないでください 前回はデモ機を全然みなかったのに、 今回はauでもdocomoでも地元20万都市でも見る 力入れてるのかな
なんというくだらない書き込みかと思ったら きみはFold2から買い替えられないひとなのかな?
みなさんはじめまして。 この機種気になって調べていたら、デモ機が酷い状態になっているとTwitterで見ました。。 Galaxy Fold3って、こんなに壊れやすいのでしょうか? まだ高いが2までとは全然状況が違うからな ドコモ参戦に防水にペン さらに新プログラムだし、そりゃ買う奴増えるわな
今回はドコモが無理矢理おサイフ付けさせたんだろうな ドコモ おサイフ拘るから au独占だったらおサイフ搭載してなかっただろう
>>403 その気になればiPhoneだってぶち壊す自身はある のきあ値下げ Samsung Galaxy Z Flip 3 5G F7110 (128GB) / Cream 【1年間保証付】 【1〜3営業日以内に発送】 111,400円 [税込][送料無料] Samsung Galaxy Z Fold 3 5G F9260 (512GB) / Phantom Silver 【1年間保証付】 【1〜3営業日以内に発送】 230,000円 [税込][送料無料]
>>405 長年ドコモだけど、お財布携帯は全く使ってないな メリットが見えなかった いつもGalaxy買うとクリアカバー付いてるけど、Fold3にも付いてるのかな? 海外版の方いかがでしたか?
z flip3はDisplayport alternate modeに 対応してないから繋いでテレビに映せないのが 残念すぎる
なんでFlipだけ付けないんだろうな 安いモデルでも付いてるのに
>>403 画面割れてるのが一例あっただけなので、壊れやすいかどうかはまだわからない。 以前から不思議に思っていたんだが、画面割れたスマホをみかけるとだいたいiPhoneだけど、iPhoneはすぐ割れるっていう評価にならないのかな。 そもそもiPhoneの所持率が高いってのはもちろんあるけど、それでも50%ぐらいは他のスマホを使っている人がいるだろうに、割れたスマホを使っている人は8割以上iPhoneな気が………。 >>410 どう言う事?ミラキャストやスマートリンクが使えないって事?? fold3が壊れやすいか大検証 ダウンロード&関連動画>> VIDEO カッターで削ったりライターで炙ったり反対側に全力で曲げるなどしています。 >>415 これ観たあとに >>403 これを観るとよほどの怪力か悪意があるのか 普通使いだと壊れそうもない気がするが。 >>418 日本でもこの金額なら携帯補償はやっぱり入っといた方が良いかもね、Fold3の保証料月1100円だし 2.3年使っても7万もかからんし どの程度の耐久性があるのか分からない以上補償必要だと思う限りは加入しとこ まああなたが2年以上使う想定ならバッテリーのこともあります ケー補は必要でしょう もしかしたら2年後に整備品きれてるタイミングにぶつかることだってあるかもしれませんし そうなれば新世代への代替品交換になるかもしれませんし 返却ではなく売る方を選んだ場合に外装交換だけしたいってこともあるかもしれません auドコモ版買う楽しみのひとつがそこじゃないですか?
落とさなきゃいいだけ 明らかに可動部分に脆弱性あるんだから、リングなりストラップなり各自で対策取っとけよ
>>421 ケー補とはいまいったように落としたとかいうためだけに加入するものではありません 私たちがドコモ版にこだわる理由のひとつに間違いなくドコモによる補償はありますよ 無論auがダメというわけではないですが
>>422 どの道修理に出すと端末一時的に使えなくなるし手続きに手間も取るし、デメリットの方が大きいだろ 落とさない対策取るに越したことはない そもそも更新保証が3年程度じゃ寿命も3年なのでバッテリー交換なんていらなくね 翌日には整備品きます オンラインで手続きするだけです バッテリーは劣化します
なぜ整備品きらして代替交換で新機種提示になることもあるかというと すぐに整備品を届ける必要があるから同一機種の在庫ないタイミングもまれにあるのです
極端な例をいえばXperiaは初代Zから一度も機種変することなくZとXZシリーズも定期的に代替交換して1までたどり着いたひとがいても不思議ではありません いやケー補スレにそれに近いひとはいると思います 私もS6からS10まではケー補で代替交換のみしてきた回線もありましたからね
まあNoteやSのプラスでの報告はあまりないですし FoldもFlipも整備品きれることはないと思いますが長く使うこと考えてるひとへひとつの可能性をいったまでです
私が言いたいのは もしケー補つけないで手続きする予定のひとはもう一度考えてみてください とりあえずつけて自分はいらないと思えばはずせばいいのです
2年で返却するのも1年で中古で売るのも自由ですし 補償継続するのも補償を解約するのも自由です それが私たちauドコモ版ユーザーです
今、auのショートメールでこの機種への機種変で使える22000円割引のクーポン来ました。
>>431 俺のとこにも来たわ これって過去galaxy買ったこと有るユーザーだけに送られてるのかな? >>409 香港版は本体と、充電ケーブル、説明書、simピンだけ ACアダプターも無いしプラスチック削減の影響を感じたよ ケー補は良品先出しなのが本当に楽 修理出して一時的に手元からなくなり移行が二度手間になるのが、Androidだと本当に面倒だから、代わりにケー補使ったりするぐらい
ドコモのいつでもカエドキプログラムはとりあえず入っておいて 機種変したかったら返却して 手元に残したいなら残額支払えばいいんだよね?
残金払ってもいいが割引つくんだからその後も払い続けてもいいし カエドキの掛け持ちも出来るってさ
購入手続き可能時間まであと2分 未だ入荷メール無しだからもう発売日無理っぽいな 契約手数料余分に掛かるけど店舗にフリー在庫買いに行った方が早いなきっと
キテ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━ナーイ!!!! キテ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━ナーイ!!
auのオンラインショップ勢で注文状態が予約受付から次の段階になった人っているのかな?いるんだろうな
あれ?カエドキがないんだが・・・下取りってことか?
>>415 マジですごくないか。ほんとにサムスンの技術レベルってたけーんだな・・・ カエドキあった2年なんだな3年かと思ってた てか頭金ってなんだこれ?w42000円もあるが
完了 宅配BOXはダメって書いてたから20時〜21受取にした 項目多すぎて時間かかった 楽しみ
現時点、ドコモで購入手続きできない人は 発売日に手に入らないどころかキャンペーンに間に合うかわかりません
頭金が気になるが・・・とりあえず注文完了 届いたときに払えってのかねこれ?
そうなのかな・・・なんか違う気がするがw 俺だけこの頭金? >>464 分割払金が安いから残債じゃなくて頭金だね >>469 俺もなんか分割が安いと思ったんだよな でも頭金払わないと申し込めなかったしなんだこれ 頭金なし 24回目の金額は同じだからカエドキにはなってるんだな これはマージで未だに入荷待ちの人はイヤホンとか間に合わんかもな
237600-95040=142560 142560-42849=99711 10万超えると分割審査厳しくなるから、信用が低いと判断されると頭金に回されるとか? 分割通らないとカエドキ使えないわけで、通してくれるのは良心的だね
auオンライン手続き完了! 一括払いはカードにセキュアパスワードがいるってなって、あせった
もしかしてお返しプログラムが残ってるから頭金なのかな まぁいいか月々安くなるし
Povo1の人が白ロムでないauオンラインで買おうとすると、auに強制契約変更になるんか
>>476 俺はまだ今の端末がおかえし残ってるのよ たぶんそれだと思うが 今の端末残金はこれ来たら一括で全部払うつもりだけど 17日にドコモオンライン予約してまだ商品取り寄せ中。 キャンペーンも間に合わないようだし急にテンション下がって来た。早く予約してない自分が悪いんだけどね。自分の分は次の人に譲ろう。
>>480 あらそうなのか まぁ別に損するわけじゃないから最初に43000円くらい払ってもいいけどね auオンライン9/10予約いまだにメール来ない。どーなってんの??
売り切れ続出になったらキャンペーン延長するかもしれんね しなかったら輸入するわ
au手続き終わった 直前にショートメールで22000割引クーポン来てめっちゃお得
そういえばさ消費税だけで2万も上乗せされるの忘れてたわ・・・
auどういう意図で22,000円も割引のメール送ってるんだろう。予約数かなりあるならわざわざ値引きする必要もないし。
9月29日にオンライン予約してさっき本申し込み来たわ どんだけ余ってんだよwここの奴信用ならんなwちなAU
ドコモもクーポン入れるとこあったが貰えた人いんのかな
サムスンブラウザ使うとekycまともに使えないから時間かかったわ
直前の2.2万円クーポンで思考力が低下し1.4万円くらいのカバーを追加で購入してしまった優良顧客の私 本当に必要だったのかは定かではない
おそらく2週間以内だと思います 発売日以降順次入荷されるはず それが3週間以内になることはさすがに考えにくいです またその場合でも柔軟に対応はされるでしょう
みんなドコモに行ったのか、auは今までの実績で入荷多いのか。 ところで完全に忘れてたけど、ここFlip3のスレでもあるから書かないとどっちなのかわからん
謎の頭金5000円ちょっと >>490 auの方が在庫確保しまくって余ってんのか? docomoの方で予約したからまだ取り寄せ中だわ >>496 なんかみんなそれぞれだなw 信用問題で変わるのかね >>498 いうてグリーン予約したからなぁ 単純にグリーンが不人気なだけかもしれん ドコモが既存Galaxyユーザーを抱えてるのは間違いありませんし ドコモS21Uという初回から在庫きらしてしまった失敗例もあります
さてカバー何するか問題がまだあるんだよなぁ 海外のレビュー見ても良いカバーなさすぎだろ…fold2と構造変わんないよな?なんでだ
au flip3手続き完了しました。 最短配達にしたので6日着かな?
またGalaxyはBudsもあり初動に固まります ましてやZシリーズとなるとだれよりも早く発売日にほしいというひとの比率は高いでしょう ですので初回分はある程度在庫は用意してるはずです それでもZシリーズはどれだけ売れるか未知数なのでドコモS21Uのときのような初回から欠品はあると思います どれだけ売れるか全く読めないですよ もし国内アンドロイドユーザーがまともな感覚なら海外同様にZは売れるでしょう 逆に海外とは違う結果が出るなら日本のアンドロイドは本当に終わりだと思います しかし私は日本のアンドロイドユーザーは賢いと信じてます
店舗受取りにしたがドコモから連絡きませんね。25日予約で遅かったせいもあるかもと。
クーポン貰った人と貰えなかった人の違いはなんだ? ランダムなのかな?
>>507 最後に機種変したのはいつかとか 分割がいわってるかとか色々あるでしょうね ドコモです。なんか簡単購入とかってのがあったからそれで手続きしたんだけど、かえどきプログラムが適応されないのか? かえどきプログラムはどうすれば適応になる?
間違って36回払いにしたからかえどきプログラムの表示が出なかったみたい。今から変更はできないの?
カエドキプログラムでもDカードゴールドのクーポンやDポイント使えたので分割支払金が減って良かった。
今オペレーターに聞いた分かったよ頭金のこと 今払ってる端末の残金とこれの合計が30万越えられないんだってさ だから人ぞれぞれ違うみたいよ
買うかまわからないけど とりあえず申し込みしても キャンセルできますか?
>>514 今から予約ってこと? なら、 買うかどうか?より、 買えるかどうか?じゃない? 今の端末残金を全部払えば頭金なしで組めるらしいけど・・・まぁどうせ全部払うつもりだったんだが 予約からやりなおせってさ無理だ間に合わんw
>>514 まずは迷ってくれてありがとう そして貴方はきっとGalaxyZを買ってることでしょう これからってひとは当日に近所のお店でフリー在庫当たってみてください いくら売れるといってもそこまで狩られるほどではないですよ 私は今の状況はドコモS21Uに似てると思います 確かに発売日に買えてないひとは多数でしょうがそこまで最悪な状況にもなりませんよ オンラインは捨てて当日のフリー在庫に移るのも手です それもなくなるとかはさすがにないです ただ当日数店舗あたることにはなるのかもしれません それもなくなると入荷まで少しだけ待つ必要はあるでしょうね
au版購入予定なのですが買うべき充電器はau純正品なのかSamsung(Galaxy)純正品なのかどっちなのでしょうか 本予約のオプション品で確認、購入忘れてしまいまして…
キャンペーンに完全に間に合わないなら そんなに急いで買うことはないんで 間に合うかどうかだけ気になる
私はもし予約特典受け取れなくなっても海外版という選択肢もあるのだから そこまで深刻にならず むしろこの状況を楽しんで最後まで諦めないでくださいと言いたいです
AUオンラインで9/22予約したが まだメール来ない Flipだが、6日には来ないかな〜
>【6カ月以内に新規契約(MNP含む)または割賦契約をされたお客さま】 >新規契約(MNP含む)、または最新の割賦契約から6カ月間の端末購入は、au Online Shopでは「一括支払い」のみのお手続きとなります。 かえトクで買おうと思ってたら、6カ月以内契約に引っ掛かって購入断念した……。 こんなこともあろうかと、au Styleでも予約していた俺
キャンペーンに間に合わなきゃFold3はキャンセルするわ
ドコモS21Uは日本で大ヒットだったのはみなさんも知ってり通りです もしそうなっても延長はあります
オンラインショップと店舗在庫は違うから早く欲しいなら店舗に行ってみるのも手だね ドコモは店舗だと手数料かかっちゃうけど、auはオンラインでも店舗でも手数料かかる仕組みになってるから変わらん 家電量販店だとポイントつくしMNP割引もできるからお得だよ
対応はとにかく早いですよ 最近もARMYを傷つける投稿ミスも即対応したじゃありませんか? 地上波でBTS×GalaxyのTVCM放映されます どの番組で放映されるかはわかりますね?
みんな情弱の俺に教えてくれ 今DOCOMOなんだけど、高い機種だからauにMNPを考えてる 昨日ショップで聞いたら、UQモバイルがかなりいいなと思ったんだけど、povoの話題はちょこちょこ見かけるけど、UQモバイルの話題は見たことないんだけど、どうなの? あと、povoの場合は別で保証つけるのは必須みたいに書いてあったけど、そういうサービスやってるところあるの?
>>529 povoとahamo以外は保証サービスやってない あるとしたらdカード保証ぐらい あの破壊されたFold3が放置されてるのを見ると、Galaxy日本が優秀かというと怪しい 投稿者の他のツイート見るとヨドバシ仙台とか書いてある
auの割引クーポン、俺は5500円なんだが… 22000円の人と何が違うんだろ…
ドコモ入荷待ちかぁ 同じくキャンペーンがダメならキャンセルするか。 fold4に期待!
まあ、広報が液晶が曲がる!とかやってるぐらいだしな まともな人がいるとは思えない
>>533 あのねえ ドコモS21Uはいつでたと思ってるの? S21U海外版で考えたら大昔だよ もう私たちはS22Uの情報を集めてる段階ですよ? 早ければ12月頭のクアルコム発表会から間おかずに発表となるはずです S22シリーズはさらに一ヶ月早まると思いますよ いつまでもS21Uとか言ってないでください また中国7軍団の次のスマホも控えてるのです Galaxy日本はSamsungという文字列を消すことに全力を注いでるからね
私はここでみなさん伝えたい中国7軍団のおりたたみリーク情報はたくさんあります でもスレチだから控えてるだけで アンドロイドハイエンドはおりたたみの時代になります
>>532 おれも5500円 note3からずっとGalaxyできてるんだけど 22000円うらやましい 旧povo1.0のひとにもauでの機種変クーポン最大22kきてたようですよ
うーんやっぱりpovo1の人は海外版買うしかないのか 残念
>>458 え、まじでオンラインで予約しててもキャンペーン間に合わないとかあんの?? 間違って36回払いで注文したんだけど、24回+かえどきプログラムにするには、一旦キャンセルして予約してくださいだって。俺のばか野郎!
>>540 povo1.0だけど来てないわ SMSで届くのか? >>545 うん 先月SMSで届いた報告多かったよ? >>546 povo1ユーザーだけど来なかった なんか条件あるのかな >>519 カバーは100歩譲っても、キャリアで充電器買うなんて、情弱すぎるだろ SDカードやフィルムとかも アマゾンでAnkerとかのハイパワー買っとけ >>547 条件は詳しくはわかりませんね povo1.0でもきてなかったひともいます povoのはz foldとかは対象外だったと思うが クーポンっていうより、割引で買える専用リンクが来た auの方はクーポンコードなのかな? 来た人教えて
>>548 割引じゃなくてキャッシュバックなんだな これならお得割のほうがいいや 自分はauで、GALAXY歴は7edge〜ノート9〜今回 z flip3購入ですが、22000円クーポン来ました。手続きも完了しクーポン使用で機器代12万弱で購入しました。
最後に機種変してからかなり経過の人だと思うよ auのNote20Ultraのひときてないでしょ?
ドコモの人は何日がボーダーなのかな 自分は20日予約でまだ入荷待ち
auってそもそもステータス確認できるのか? もう一回予約してみたら重複ですってでたから認識はされてるはずだが 支払い方もなにも決めてないのに勝手にとどくとかないよな
auでnote8から機種変してないけどクーポン来てないな サブ回線のpovoのは来たけどauに移行はしたくないし
折りたたみスマホが飽きられちゎったのか、全然盛り上がらないね。。
foldのカバーディスプレイ用のカバー、上開きか下開きタイプでマグネット付きがあればいいのになぁ
>>561 めっちゃ時間かかりそうね…… キャンセルされるのを待つしかないか 購入手続きした人、ケータイ補償サービスの変更ちゃんとされてるか確認した方がいいよ うっかり前機種の補償のまま手元にくると新機種の補償がきかないよ
ドコモオンラインショップ 9/8予約 在庫連絡あり カエドキプログラムへは申込み途中で変更可能
Twitterでこれを一括で買ってるやつがいたけど金持ってんな
一括で買える金があったとしても、 1〜2年以内に売るならかえトクのほうが得する可能性が高いんだよね
まあ一括で買える金持ってない人のほうが珍しそうだけど
>>437 あらそうなんですね 情報ありがとうです! 一括のほうがポイント付くから安いし、どうせ来年機種変更するからカエドキなんて必要ないんだよなぁ リフレッシュ品を売ってFold4の資金にする
auオンラインやけど、登録準備中になったなぁ。明日かとおもったが今日登録済なるのかなぁ。
>>572 ドコモだよドコモだけか まぁ最初に少し払って月々安くしたいならある意味裏技ではあるけど auショップ受取の人は、 ショップスタッフが入荷状況更新しないといつまでたっても入荷待ちなんで、 ショップのスキルが関わるよ。 入荷確定してるのに情報更新しなきゃ入荷待ちのまま。 心配なら電話で聞いた方がいいと思うんだぜ!
Fold2の買取が10万超えないんだからカエドキが正解だよ 1年後の買い替えで買取より総支払額減るんだし
>>576 どこの相場見てるのか知らんけど 俺は先週15万円で売ったぞ ドコモオンラインショップのステータスが出荷作業待ちになったけどこれは審査通ったって認識で良いんだよね? ググったらあちこちに同じことが書いてあったので
俺の場合だと頭金で43000円払うから1年後に残金を払いやすくなってまた変えやすいからありだな
いろいろ考えたけど いま一括でクレカ決済しちゃった!
とりあえずカエドキにしといて機種変時に相場と残債比較して高い方に投入が最善じゃないの?
1ヶ月で3回くらい落として角とかフィルム傷ついてるけど結構丈夫な感じするわ 水洗いもできるし
悩んだけどクレカ一括にした Fold2 14万で売れたしどうせ来年またFold4も買うからなー カエドキは最初から選択外。
>>587 毎年24.5万のスマホ機種変出来る奴は独身貴族か年収1500万以上の裕福層か? >>587 毎年24.5万のスマホ機種変出来る奴は独身貴族か年収1500万以上の裕福層か? >>590 凄いなぁ、1000万以上はあるけど流石に毎年はこの携帯なら買い換えられないわ 初めてドコモオンラインショップ利用したんだがこれ審査落ちたらわかるの? 普通に手続き完了したんだが審査通ったって事? 後から連絡来る感じ?
しっかしヨドバシでこんな状態のGalaxy Fold3展示されてたらアカンやろ。他スマホが綺麗に並べられ客触ってるなか・・ ゴミ置いてるレベルやコレ (。´・(ェ)・) ゲラゲラ ご用意ができましたメールがきて、よっしゃ!申し込むぜ!Sペンも買うぜ!って登録したら「品切れです」と表示されて盛大に吹いた Sペン外して申し込んだら手続きできたけど、あせったわ
>>594 審査通らないとステータスがお手続き中で止まって落ちたメールが来るらしい >>578 同じく出荷作業待ちだわ ワクワクが止まらんな タダでもらえるケースで思いだしたけど商品ページだとauのケースはSamsungって書いててドコモはGalaxyって書いてるけどプレゼントはどっちになるんかな?
Fold4待ちの人もいるだろうけど、どんな機種になりそうなのかな? リーク情報ある?
年明け発売のS22ultraにペン実装という噂があり悩み中
>>601 なるほどそれを答えるのは難しいですね ただベトナム工場はZシリーズ生産増やすために4000人規模の採用とのベトナムメディアの報道はありました 私は1年かけてZシリーズ第三世代を売っていくと思いますよ >>602 少なくとも私とIceuniverseは12月だと思ってますね ただSシリーズとZシリーズはそもそもどちらか迷うものですか? S21Uは安いです どちらか一方というのはどうでしょう auオンラインショップで、注文状態が登録済みになったって事は6日到着を期待しても?
ドコモオンライン予約組だが、見た感じだと15日までに予約した人くらいまでかね。発売日ゲットは。
>>605 自分も登録済になった! 4日発送だから、6日大丈夫そうだ!審査も無事通過してよかった。 ドコモオンラインショップでdカードの支払いを選択してるんだが、3Dセキュアの認証でエラーになる… パスワードエラーとなるんだけど、パスワード入力してないんだけどなぁ? 同じひといます?どうしたらいいんでしょう?
auで買いたかったけどなかなか入荷にならないんでdocomoで購入完了 やっぱ所詮auは三流だな、こういうとこで負ける
私がびっくりしたのは 今日povo2.0追加でたのんだのきたのですが povo2.0もワッチョイがアウアウウだと知りました au回線で書き込むのが恥ずかしいです
>>609 ちなみに9/15予約組です。今日の夜になって入荷したけど、購入できない( ;∀;) >>611 ここはGalaxy総合スレではなくGalaxyZスレですよ? 別にお金がないひとに無理にかってもらいたくはないです これ買うお金がいまあるのかないのかどちらかです オンラインで予約して店舗受け取りにしたけど、発売前日まで買えるか分からない感じかな?
>>617 複数回線で自演してんだと思う NGするのが面倒で困ってる >>608 自分も4日発送とのメール来ました。 以外に早かったですね。 >>617 6アカで自演してる敬語キチが会話に混ざってくるからウザいよな auで9/20日に予約したけど今日本申し込み来てさっき発送予定日きた カラーはグリーンを選択
ドコモ16日予約だが入荷済みになった。 キャンセル出たのかな? とにかく買ったぜ。 携帯代が月1万超えるのも久々やわ。
またいつもの嵐がきてるようですね 私にはわかります
旧Foldスレにこだわるいつもの嵐ですよね? auドコモ版買う気もないひとたち
ボクは、機種変更、半年以内なのでキャンセルしました。
ドコモユーザーでアハモ使いのdカードゴールド使い auの方がメリットあるのかな 高額商品なのでキャリア変更も視野に入れて考えます
わたしたちはFold2使い続けるひとと一緒なりません貧乏くさ
あといつまでも海外版すぐ買ってしまって後悔してるひとも来なくていいです カッコ悪いから
Fold2から買い替えられないかわいそうなひとと 海外版まちがって早く買ってしまって後悔してるひとがしつこい
とくにしつこいのがFold2から買い替えられない貧しいひと 私にいつも粘着してくる 旧Foldスレからこのauドコモ版スレを逃がしたのを憎んでるのかも Fold2なんて早く売っちゃいなよ? みんなもうとっくにFold2なんて売り終わったよ?
>>625 じゃあ、17日予約の俺は次のターンだなぁ ボーダーは16と17みたいだね まあすでに海外版かったひとは最近邪魔しないようだからいいけど Fold2から買い替えられないあいつがあのてこの手としつこい 分割清算もできないのにFold2買ったの? 旧Foldスレ全員Fold3に買い替えることにしたと思うよ?抵抗しなくなったし
貧しいくせに だからFold2から買い替えられないの
Fold2から買い替えられない旧Foldスレの嵐にはっきり言えてすっきりしたよ
>>609 3Dセキュアをワンタイムパスワードに 変更してる? 以前の3Dセキュアはもう使えないと思うが みなさんごめんなさいね あまりにもしつこいので かわいそうだからいままでいわないでおいたことを旧Foldスレで買い替えられず荒らし化してるひとにはっきりいってあげました 旧Foldスレがなにのことかわからないひとも多いでしょうがごめんなさい
>>625 16日午前1時半予約完了メールきてるけど入荷まだやわ 今日初めてFold3とやら実機に触ってきた 滅茶苦茶すげーわ あれ タブレットの画面がいつでも何処でも持ち歩けるという 1枚の画面に物凄い情報量を表示出来る そして咄嗟のメッセージのやりとりなら縦コンパクト画面で十分 すげーわ Webョッピングがアプリの糞簡易表示から PC Wwbブラウザのように多くの情報を1画面で表示出来る GalaxyS20+ iPadmin5売って iPadmini6買うの辞めてこれ1つにまとめてようかな 感動したわ
foldの方、auで本申込今朝やって発送予定日明日になったわ 5日前に予約したから発売日無理かと思ったが間に合いそうで良かった
>>621 時々マジでおかしいのかなって思うけど多分日本語が理解してない(翻訳エンジンにかけてる)から頓珍漢な答えが多いんだろうな >>609 全く同じでdカードのサポートに連絡したら担当部署が混雑してて繋げないので折り返すとの事 数時間後にセキュリティの設定が厳しくなってたので調整したとの連絡がきて やっと購入できた dカードのセキュリティAI厳しすぎると思う 海外通販でもよく蹴られるのでいちいち電話して解除して貰わなきゃならんし… お金ないならここに来なくて結構ですよ Fold2使い続けてバカにされてるといいよ このスレでFold2連呼してるけど 旧Foldスレ住人の多くがFold2売ったら愛着なんてないです よくこんな中古140kで買ってくれましたぐらいにしか思ってません 二度とその機種名聞きたくもないです
発送予定キター! 予約開始日予約して昼に本予約したんだけどこれ審査通ったってことよな? 4日発送ってことは6日に届くなこれ楽しみだわ〜
>>655 私は16日の10時ごろの予約です。 一度サイトにログインしてみては? なんか頭おかしいヤツがいる列車みたいだな みんなアイツから目を背けてるのに一方的に会話してくる感じ
iPhone13が変わり映えしなくて、この機種良いなって調べて見てるけど。 日本語が変で頭のおかしな人が常駐してて少し怖い、高い端末だからそういうの居ないと思ってたけど違うのね
>>653 自分もUQかpovoで迷ってるけどpovoのほうが維持費安いしそっちにしようかと思ってる UQの利点ってなんかある?速度制限時は300kbpsで少し早いのは知ってる >>667 いつも同じやりとりでバレてないと思ってるの? 私に言ってくることがいつも同じ 旧FoldスレもFold3買い替え多数で居場所なくてここ荒らしてるの? SC-55Bって楽天モバイル使える?ahamoにすんのめんどくせえ
こんな高い機種を楽天モバイルで使うのもったいないよ、素直にahamoにしよう
折りたたみGalaxyってさぁ 1、2と大コケ大失敗&全然売れなかったのに・・ なんか3も売れると思ってる感じ?(笑) (。´・(ェ)・)y-~~ クスクス
やはり予約が遅かったのか、入荷待ちのままだ 今回は縁が無かったということで諦めるか
発売日までに手続きしなくてキャンセルになる人多数いるだろうから発売日2〜3後には手に入る人も多いと思うけどね
au版を移動機物品販売で買ってPovo2.0の補償付けるかなあ docomo版は絵文字が無理
今回のもインチキだろうけど・・ 不人気で大コケした折りたたみGalaxyって毎回やってるよな「予約好調!」とか「販売好調!」とか 実際サッパリでした なんだろうけど (。´・(ェ)・)y-~~ プークスクスw
やべーmnpじゃなくて新規で申し込んでたわ 店頭で相談したら変えてくれるかな
自分は端末だけをオンラインから店舗予約だけど遅かったしまだ来ないな 第2弾の入荷に回られたとしてキャンペーンに間に合えば良いけど
国内版と海外版どっちにするかずっと迷ってたけど そこそこ海外版も安くなってきたから海外版ポチったわ お財布いらんし容量2倍だし
ドコモオンラインストア予約分は9月8日から9月16日の途中までが購入に行けたって感じか。
thin Fit proは国内で取り扱い予定らしいけどいつになるかわからんから米アマで注文したわ。 送料込みで60ドル台。thinfitが国内で7000円ぐらいするし米アマで買った方が安くて早く手に入りそう
16日、17日頃に予約組もまだなのか・・・ 30日予約の俺は絶望的だな。 発売当日の店頭に賭けた方がえぇかな。
>>688 当日じゃなくて明日にでも電話して取り置きして貰えば ドコモオンラインで注文したの初めてなんだけど、これって発売日に手に入るもんじゃないんだ?先着順になるの?
ぶっちゃけ今日申し込んで出荷準備になってないと発売日は無理じゃないかな 思ったより在庫がないのか購入者が多かったのか
>>690 先着順かはわからないけど 店舗受取にしたら後から予約した人が購入できるようになっても まだ店舗受取り組は買えないみたいだな どう考えても購入者が多いです 本来Zスレはコア層の集まりです それがこのスレに集まってるひとはコア層からライト層まで層が幅広いですよ Sスレのようです つまり売れるということですね
au 9月8日予約 都内家電量販店受け取りで 先着順に連絡との事だけどまだ入荷連絡来ない。 予約初めてだったけど次回からは店舗受取りにはしないと学んだ。
>>686 これいいんだけど指紋認証しづらそうなのがネックで躊躇してる 買った人がいるならぜひ感想聞きたい 日本一売れなかった不人気折りたたみGalaxyなのに、スレ勢い2位☆ どう考えても「業者」 (。´・(ェ)・) ガンバレー
>>695 まだ、店舗受取り組には発売日まで連絡ないだけ って可能性あるからもう少し待つしかないな ああああfold3ほしい 本予約もできるけどpovo1を棄てたくないー
販売台数は、少ないと思った方がいいとおもうぞ。XPERIAとか普通のGalaxyみたいな量は多分発注しとらんやろうし、店舗も高い端末さばけないとしんどいから基本取り寄せになるんちゃうかな??
thin fit pずっと気になってるけどSpigen.comのサイトでもずっとPre-orderだし、米アマでも当然In stock soonだからな… 結局ペン入れるのはarareeのクリアケースしか選択肢がない
また南米の麻薬王が改造して1万円で売るの? ダッサ まぁ100均ワゴンレベルにダサくシール貼られたGalaxy Flipよりマシやけどな。 安っぽいGalaxyフリップが大失敗した伝説のデコ(笑) (。´・(ェ)・) クスクスw 海外版をSoftbankの4Gデータ専用SIMで使っててほぼ不満ないんだけど、せっかくだから5G試したい欲も湧いてくるな。 Povo2.0にするかどうか悩むわ。 今、月50GBで1980円(税別)のプランだけど毎月45GB以上余る。コロナ禍の前は12GBぐらい使う月がちょくちょくあったんだけど。
>>669 対面で契約出来るし昔からあって認知もされてる >>675 売れるだろうな、DOCOMO参入 ペンが使えておサイフ、防水 おまけにCMガンガンやって認知度アップ povo1.0→au(Fold3)機変購入 というめんどくさい工程を踏まされている……。 届いた次の日にはpovo2.0に移る予定。
Amazon購入の韓国版512GBfold3でpovo2.0のシムいけました! ほんとにタダで1ヶ月が過ぎようとしてるけどええんかこれw
>>710 韓国版のauでのつながりやすさや速度などテストよろしく。 あなたが私のための実験体だ! >>712 さんくす。あとは自分の外出時の行動圏に5Gエリアがどれだけあるかの問題だけだな。 >>675 マジレスすると複雑なヒンジ機構と応力が掛かり続けるパネルでコスト&故障率大幅増はどうしても避けられないから次世代スマホの新しい形状として流行る可能性はかなり低いけど イロモノ枠としてのこの短期的な命の輝きは十分考えられるね 現に売れてるし 故障率については構造上怖いんだけど、Youtubeで逆曲げしたり火で炙ったりしてるの見たら、普通のスマホと大差ない耐久力あるように思えてきたわ。 ケースが届いたらつけようとは思うし、念のためこれまでのスマホも売らずに予備としてしばらく保管しておこうと思うが。
>>617 700レス中400レスが同じやつだからな スマホとか1度も落として壊したこととかないからいつも通り丁寧に扱ってりゃ問題無いな 落とさないとは言えちゃんとしたケースにしたいからケース選び悩むわ
>>716 これ前も同様の事言ってて結果は悲惨だったしな サムスンあほやから進歩せえへんわぁ 妄想記事、韓国人の批判コメント「長所:折りたためる。以上」これは同感や (。´・(ェ)・)y-~~ ケラケラw 過去に何度も落としてる・・。画面全損は1回、ガラスフィルム貼っていてフィルムが犠牲になってくれたのが3回ぐらい。 最近は画面のガラスにコーティング材をぬるやつで強度をあげていて、数回コンクリートに落としてもノートラブルだった。 折り畳み式だとコーティング材使えんよな・・・。
>>713 すいませんトッピング買ってないんでLTEの制限付きで超遅いですw youtubeのトップページ読み込みに1分掛かりますw トッピング買わないで家のWiFiと会社のWiFiで運用する予定です 通話は都内23区で全く問題ないです ひとつだけ、台風にマジで気を付けてください 先日駅のホームで開いてたんですがふと片手持ちになった瞬間風に煽られて落としそうになりました汗 ワンショック全損リスク・・ (。´・(ェ)・) コワー
本日放送の月9ドラマにてGalaxy×BTS地上波TVCM流れます! 必ず見ましょう
あと明日のマツコでもGalaxy×BTS地上波TVCM流れるようです
ドコモでこの端末に変えるけど、5Gギガホじゃなくて5Gギガライトで申し込んだ人いる?? 家にも職場にもwifiあって、出かけてるときもフリーWiFiあるところでは使ってると多くても5GB、少ないと2GBとかしか使ってないんだよね 5Gだと通信量増えるんだっけ? ケチらず5Gギガホの方が安パイかな?
めざましでも本日から地上波でGalaxy×BTSのTVCM告知されました
>>726 私は自宅がすでにドコモ5Gエリアですよ 今はLINEモバイル使ってるんだけど、とりあえずdocomoで端末だけゲットしてその後にahamoとかにMNPできるってことでいいんかな?
>>721 どうしてリングや落下防止スタンド付けないんですか? 二度あることは三度あるんだから自分にあった対策取るでしょ普通 あともう1点ききたい 替え時プログラム24回払いにするならケータイ補償サービス1100円/月は不要っていうロジックが分からん 壊れやすそうだしキャリアの補償はむしろ必須なのではない??
>>731 もし壊して返却時に不適格金払うとしても ボロボロの使うわけにいかないよ? >>728 自宅が5Gだと、wifi要らないってことを言ってますか?? PCもあるからドコモ光を契約してるけどテザリングすれば要らないってこと?? 疎くてスマンが教えてくれ >>733 それくらいドコモ5Gは急速に広がってるってことです >>732 そっかぁ じゃあやはりケータイ補償は入っとくことにするよ、ありがとう! 月1100円ってちょっとした保険だな >>726 外であまり使わないなら安いプランで5G切っとくのが良いんじゃないのかね? >>734 PCをネットにつなぐのに自宅wifi要らないとか考えたこともなかったよ てか5Gが光回線みたいなもんなのか 俺も都内だしたぶん5Gエリアには居ると思うんだけど、そういう人は光回線をやめてる人が多い流れなの?? >>737 確かに自宅で速度は200以上出てますが ゲームとかやるひとは光あった方がいいのではないでしょうか? >>736 5G切っとくこともできるのね? そしたら今まで通りの通信量で済むなら5Gギガライトプランでも良さそうだね むしろ普段使いで5Gって必要なの?ってとこからになるんだけど、どんな人が5G必須なん? >>730 対策がガラスフィルムやケース、コーティングだったわけよ。 リングとかは邪魔だし見栄えも悪い。 >>738 オンラインゲームやる人は回線速度が必要だけど、5Gなら光同等でそれすら問題なしってこと? 結構すごいのね5Gって、お恥ずかしながら何も知らなかったわ >>742 pingがゲームとかには不利だと思うので必ずしも速度が出てても光おきかえにはならないのではという話です >>740 だからその選択肢そのものがスマホを落としやすいタイプの人であるあなたには間違ってたわけでしょ 見栄えに至ってはリングがダサいのではなく、リングやストラップのデザインを選ぶところから既に視野が狭いだけ スマホを落としやすい人間がそのままスタンダード運用してガラス割ってるんだからそれは誤りである、となる 建物の中で安定して低ping維持できるの? ラグアーマーとか言われてそう
>>745 だから光おきかえにはならないでしょうといってます BTS出演「Galaxy」新CM、“ARMY”の熱望を受け日本でも放送決定 CMは、フジテレビ系月9ドラマ『ラジエーションハウスII 』(毎週月曜21:00〜)や TBS系『マツコの知らない世界』(毎週火曜20:57〜)など番組内で放送予定
日本で韓国BTS朝鮮少年団って、、 小室圭&ウーバーイーツ配達員並に嫌われているよな(笑) (。´・(ェ)・) クスクスw
嫌ってるのは30代以上のネトウヨ世代のおっさんだけだろ 若者は普通に韓流ファッションしてる 街出たらマジで韓国から逆輸入された90年代初頭みたいな髪型と服着てる男子だらけでビビる
はぁ?おまえカッペやろ オシャレミナミや心斎橋でバ韓国ファッションしてる奴おらんわ (。´・(ェ)・)y-~~
バ韓国 朝鮮少年団ってナチス党大会のコスプレしてPV撮ったりしてんのに、国連でエラそうに演説してるお笑いギャググループw 韓国人ってギャグセンスあるわ (。´・(ェ)・) ゲラゲラ >>744 いや、落としやすいからガラスフィルムやケースを使うことにして、その後スマホ本体の破損はない。何か問題でも?? あ?なんやおまえ 若者はミナミ、大人はキタ梅田、ハイソサエティは心斎橋やで (。´・(ェ)・)y-~~
BTSはいうまでもなく世界的であって韓流ではなく洋楽です Galaxyハイエンドの牙城は米国です 逆にGalaxyハイエンドは米国以外はどうでもいい規模です その米国で売っていくにはGalaxy×BTSというのは不自然でもなんでもないですね
今回日本の地上波でGalaxy×BTSのTVCM流れるのもARMYの熱望に答えてとのこと 韓国がどうとか関係ないですよ BTSは韓流ではなく洋楽です 私はいま車のなかでBTS流してましたよ
このZスレはARMYと心はひとつです ぜひ本日地上波解禁のGalaxy×BTSのTVCMを見てFlip女子が日本でも増えるといいです
5G5Gって言われてるけど基地局からのバックボーンは光回線なわけでいくらスマホと基地局間の通信が5Gで4Gより早くなっても無線区間が介在する限り高品質な固定回線にはpingや安定性で絶対勝てない ガチでFPSとかのオンゲーするなら固定回線はあったほうが良いよ
いや朝鮮少年団が洋楽とか世界的(笑)とか、どーでもいいんだけどさ Galaxy×朝鮮少年団も不自然通りこして大爆笑のギャグ披露してるやん 朝鮮少年団、スポンサーのサムスンスマホではなくiPhoneからツイートする失態☆ https://iphone-mania.jp/news-295695/ おまwスペシャルエディション出してるGalaxyでこれはあかん奴やろwww バ韓国人ってギャグセンスあるわw (。´・(ェ)・) ゲーラゲラw 尼で売ってたバンカーリング内蔵ケース届いたけど悪くないな 実測重量30gでミリ波アンテナカバー問題が言われてるシールもアンテナ関係ない場所で青いところのみ 6日の到着が楽しみだ >>692 ありがとう。自宅受け取りだけど予約は遅い方だったし気長に待つよ >>760 悪いか悪くないかの判断は 使ってからにしろ ステータスが出荷作業中になった 審査通ったようでよかったわ
保証で悩んでる方へ 同じ256gbでも海外製と約5万円の差があります。 そこから2年間の利用を考えると、保証が税込月額1300円×24ヶ月で3万1200円 交換費が1回目1万1000円 2回目1万6500円 なのでなにもなければただただ9万円の損失です これはいつ車に轢かれるかビクビクしながら生きているような方が高額な生命保険のカモにされるのと同じ仕組みですね笑 そういう人に限って落としてもいいやって落としまくって、『保証に入ってて良かった』って負のループに堕ちていくんだよなあ… スマホを買い換えるたびにどんどん損が積み重なっていってる事にも気付かずに…
私とあなたはドコモで購入するさいの考え方が違います 状況はひとそれぞれですよ
まぁでもおサイフケータイが不要な人なら海外版保証なしが一番いいのかもね しらんけど
まあ最良は韓国北米ですね 香港は高いし中華業者によると下がる気配もないようです あなたのような回線使いわけするひとはFold3韓国版は使い勝手良いのではないでしょうか
それに50k差とはならないですよ あなたは情弱だからそうなのかもしれないけど
入荷したから分割手続きしたけど、これどれくらいで審査終わんの?
俺もいまケース届いたけどなんかちんけだなこれで3500円か 説明書もなにもないみんなこんなもん? 国内版に512GBがない。だから海外版しか選択肢がない。 保証を損と言い切るやつは保険とか理解できないんだろうな。 教育が進んでいない国だと保険って誰も加入しないのでなりたたないんだってな。
BTS出演、GalaxyのCMが日本でもテレビ放送スタート https://natalie.mu/music/news/447787 このCMはメンバーが「Butter」に乗せてGalaxyの新製品「Galaxy Z Flip3 5G」を手にパフォーマンスするWebムービーをもとに制作されたもの。韓国ではすでにCMがオンエアされおり、日本のARMY(BTSファンの呼称)がTwitter上で国内での放送を熱烈にリクエストしたことから、このたび日本でもCM放送が決定した。 なおCMは10月4日(月)スタートのフジテレビ系月9ドラマ「ラジエーションハウスII〜放射線科の診断レポート〜」や、TBSの人気バラエティ「マツコの知らない世界」などの枠で放送が予定されている。 アマゾンで256gb18万9000円ですね なので差額5万円です まあ高い買い物なので2年使う前提で、1年後に壊れたらその時点での最新モデルを買えば良いわけです それでも日本キャリアからぼったくり価格で買った人より4万お得に次の機種に買い替えれるわけですねw でまたお得に買い物すれば数万得し、また… こうやって情弱のカモとの差は開いて行くのです…
>>775 こんな怪しい会社から絶対買いたくねえわw このケース絶対ズレそうだわ・・・テープも何もついてないw
ケースはspigenのスリムアーマーproかなって思ってたけど、あれ稼働部でヒンジ傷付くらしいね ケースが1番悩むわ
一般的には保険は損なので、入らなくても損害額を払えるなら入らないほうが得なんだが、 折りたたみという新しい物なので、わりと得する可能性は高いと思っている。ドコモなら13 Proと金額変わらないしお得感ある。 保険に入ることで、壊すことを恐れずにケースなしとか風呂とかでガンガン使うことができるメリットも大きい。これは自動車保険とは違う所。
なんかヤマトとかでも携帯の保険やってるみたいね 海外版でも入れんのかね
風呂で使うのはやめたほうがいいと思うが 内部はともかくUSB端子が湯気でいかれる
>>779 自分はfold2でヒンジが傷ついたクチだけど、どうせ隠れるところだし、セロテープでもなんでも貼ってあげれば保護できると思うよ。 fold3では養生テープか余った保護フィルムでも貼ってあげるつもり。 >>775 約19万円もするのにモバイル決済できないんすかそれ…… povoだと月額830円を払っておけば、 紛失しない限り、いくら壊そうが1回目5500円、2回目8800円でリフレッシュ品に交換してくれるの強すぎる。 裸運用を検討するレベル。 >>779 それ以上にスリムアーマーは安心感がハンパないよ。 計10回以上は派手に落としてるけど、ヒンジの干渉キズ以外はキズひとつない。 おサイフもほしい DualSimもほしい なやんで海外512にしたわ docomoキャンセルしたから、一人分割当が早くなったから喜んでくれ ちなみに、海外でも買うショップしだいで1年保証はあるよ 補償はないけど >>784 そんな事言ったら24万もするのに、256なんですか?SIM1枚しか入らないんですか?それ ってなる 必要とされる機能は人それぞれなんだから 今の端末も昔の端末も風呂で毎日使ってるがUSB端子は元気、使ったあと30分はケーブル繋がないようにはしてる。
>>786 どこで買いました? 自分も悩んでます。 単にpovo1解除が嫌なだけってのもあるけど >>785 >ヒンジの干渉キズ以外はキズひとつない。 言いたい事はわかるが、 ヒンジにキズが付いてる以上、キズ「ひとつない」とは言わない 「以外」の条件設定がおかしい 一度の離婚を除けば、おれは離婚したことない 昔窃盗で逮捕されは事を除けば、俺には逮捕歴はない おかしいのに気付いた? 全部入りで安いのがあってそれを選ばなければ情弱とか煽るのもわかるが、現状そうじゃないからな。 煽ってるのは自分の選択こそが正しいと思いこまないと生きていけないやつなんだろ。
去年auのfold2すぐ販売終了したし買えない奴出てくるんじゃね?
少しでも安くする為に今使ってるiPhone]を下取りに入れようかなー。26,000円にはなるみたいだし。ただドコモオンラインだと先に送ってからポイントとして課金されるみたいだからその間の繋ぎのスマホを買わないと。 潔癖で中古は嫌だからAndroidの安い未使用で約1万円。 しかし小さい金額で悩んでるなw
>>793 ありがとう。 512税込23万は安いね auオンラインだけど今日の本申請メール来ないのかな?
>>721 閉じてればカバーディスプレイにはコーティング材使えるんだし良くない? 歩きながら開いて使うこともないだろうし。 >>798 YouTubeに耐久動画上がってるけど落としたら衝撃で中のディスプレイも開くぞ 根本的に「落ちた対策」ではなく「落とさない対策」が必須 >>797 昨日メール来なかったなら昨日のメールの申込期限の明日以降にキャンセル分が6日以降に来そうだけどね >>798 ああ、カバーディスプレイにだけ使うのは確かにありだね。検討するわ。ありがとう。 >>801 ↑3度あることは4度あるの典型例 バカの見本 auの家電量販店で予約して入荷メールきた人いる? 結構早めに予約したのにまだメール来てなくて電話確認したら入荷してないって言われた Fold2の時は余裕で買えたのにヤバすぎだろ
予約入れてたauショップが 6日は定休日だそうで、、、 めっちゃ気合い入れてたのに。
>>796 型番同じ、仕様同じで、使う上での違いは全くないけど、仕向が香港版じゃなくて台湾版ね 午前1時くらいに申し込み手続きしてまだ審査終わらん クレカとかって一瞬で審査おわるんだけどスマホってこんなに時間かかるんか?AIだけじゃアカン属性だったって事か
わいもauオンラインショップ、 昨日の15時ぐらいに本申込み。 今のステータスは登録準備中。 今日中に完了のメールが来たら嬉しいな。
さっさと審査落ちでみんなに購入の権利譲ってやってください
>>742 転送速度とレスポンスは別ね オンゲーの場合、転送速度よりレスポンスがよくないとリアルな操作ができないからレスポンスがいい有線LANは残しておいたほうがいいよ >>767 海外版でも一年保証はあるし、1回割ってもok ヤフオクやメルカリは駄目だがな >>807 昨日の午前中の人らが夕方には結果出てるから今日も夕方にはわかるでしょ auから本契約メール来て 契約手続き終わった後に 割引クーポンのSNS来た んで確認したら一旦契約取り消さないと割引クーポン無効って言われたから取消て再予約 これいつ来るんだw
>>803 9/8に予約して、同じ状況ですね。 ひどい >>810 自分もまめこかノキアで買ってヤマトの保険でも入ろかな auのキャンセルするわ >>812 メーカー保証は一年だが、割ってもいいのはSamsung独自の別補償だね。 パンツなどで購入した場合や他の店舗でもついてたりするよ。 ゴミ同然のGalaxy Fold3が展示されていて話題に! >>818 そら出来るよ 発売日当日に買えるかは知らん >>816 ヤマト保険は入れない 対象端末の情報に、「技適あり」が入ってるから輸入スマホは無理 >>822 そうなんだ汗 いろいろ教えてくれてありがとう >>819 パンツのあれってSamsung careなんだ 知らなかった 技適無しを使う選択肢がよく分からん 何するにもリスクだろうに
>>823 たぶん、日本のスマホ保険で、技的ないものが対象になってるのは無いんじゃないかな 別目線で、クレジットカードのショッピングプロテクション系なら行けるかもね 俺は、アメックスプラチナの「スマートフォン・プロテクション」で行けると思ってる 購入後24ヶ月まで、 破損修理代が1年最大10万まで 法に触れてるのにバレなきゃいいしバレようがないって思ってる人しかいない。しかも技適でギャーギャー言う方を排除しようとしてるしね ただ技適っているか?
別に擁護するわけじゃないけど、 総務省すら「まぁ……大丈夫でしょ……」的なスタンスだからなぁ(明確には言ってないけどさ)
半導体不足でサムスンに注文殺到してるとは言え、サムスンが半導体造ってるならfold3 もしばらく販売終了にはならないんじゃないか。 俺はもう少しして安くなったら買う。
fold2を見るに海外向けに1年は販売を継続するだろうけど日本モデルは早期に販売終了はありそう。
これはauドコモNoteのかわりとなるGalaxy冬モデルですよ? Galaxy冬モデルをなんだと思ってるの? アホなの?
昨日ドコモカエドキ分割申込んでさっき審査通過のお知らせ来たわ 発送準備中になった
でもメーカーの1年保証が自然故障だけって言ってもさ 荒っぽく開け閉めしてた壊れた場合、普通に使ってて壊れた言っても分らんよねw
てかさぁ〜 なんかガン無視されてんだけど? 今回の業者、連携とれてんな (。´・(ェ)・)y-~~
>>822 だよね 今ショップ行ってきたけど何日になるかわからん言われたよ 量販の店員に確認したら、店舗受け取りの予約だと auから別ルートで店に届くわけではなく、予約した量販店の系列の予約入荷システム経由で入荷することになるとのこと なので、店員の言ってる事が正しければ、こういった高額機種は系列の大型店に在庫が回されてしまい、店によってはいつまでも入荷しない可能性があるかもしれないな
ケースはどうしよかな。 spigenのエアースキンかシンフィットを考えてたが、接着剤でアンテナカバーが取れちゃうらしい。困った。
おいおい、ぶっ壊れGalaxy Fold3のツィート、バズってるで?心配されてんぞ (。´・(ェ)・) ゲラゲラ やっと審査通過の連絡きたわ Amazonのレザーフリップケース発売日にとどかねぇ…
壊れてる画像は決まりきったのばかりで新たなのが増えていかないのがより信頼度をアップするね
>>835 店で買うのに、 店に不定期に補充される、店在庫を買う方法と、 インターネット予約をして店で受け取る方法と、 2種類あって、確実なのは後者のインターネット予約だよ もしかすると、優しい店なら、インターネット予約しつつ、店在庫の予約もさせてくれるかも >>837 何となくどこかで見たんだけどカバー取れるってどうゆうこと? カバー何買う? 狙ってるのが取り扱い中止で困る タフ・アーマーってやつ
タフアーマー評価悪すぎじゃない? 改良したの出るなら欲しいけどな
>>750 本物の関西ジジイだなお前 大阪人は出入り禁止な 消えろよハゲインポ (。´・(ェ)・)y-~~ あ?なんやおまえ 世界最小で矮小、劣等 韓国人のスマホGalaxy使いが熊氏ナメとったらシバくぞ (。´・(ェ)・)y-~~ 端末だけほしいならdocomoのオンラインショップでいいんかな? 昨日に新規(追加)で申し込んだけどまだ申込完了のみしかメールきてないわ
853 SIM無しさん 2021/10/04(月) 16:24:30.38
発送メールキター 今日発送ってことは6日待たずとも手に入る人もいるのかな
>>913 今発送連絡あった人何日に予約入れたか書いてくれると参考になります。 ドコモだけど151クーポンの発行でfold3の適用あったりしますか?
note8→note10+→fold3と来てるんだが note8の頃は、ドコモから発送されて日にち指定まで郵便局で保管の物を電話して早くもってきて欲しいと交渉してた強者もいた記憶。 note10+からは郵便局に通達いったのかそういうこと出来なくなってた記憶。 全部当時の記憶だから間違ってたらすまん。
ドコモ一括MNPで昨日購入手続きを済ませたけどなかなか先に進まないなあ
>>856 連投すまん。 初日に予約したよ。購入も昨日の10時にメールきてからすぐした。 au店舗受け取りでオンライン予約した人、メールきた??
flip購入したけど ここってほぼfold購入者っぽいな 別々にした方がいいんじゃないかと思ったんだけど flip勢は独立するほど数がいないんかな
>>861 こないしステータスを確認しても予約商品入荷待ちです。のまま ちなみに9/8予約 やっぱり今日発送の人は早くに予約した人ばかりみたいだね
>>859 俺もMNPだけど先に進まないわ 審査落ちたとかじゃなければいいんだけど >>864 まじかー… 発売日に店舗受け取りできるのか心配になってきた。 出荷待ちまでいけてる人いいなぁ 自分は携帯にメール来るたびに来たか!?って一喜一憂してるわ
MNP番号ようやく発行されたんで手続き済ませたが、審査あるし発売日受け取りは難しいかな…
>>858 スマホが全く同じ変遷でワロタ au、9/8予約、10/3午前本申込、10/3夕方登録済完了組で、10/4発送予定となっていたが、未だ発送メール来ないな >>656 それな 実機触ると良さがわかる 画面の折り目もそこまで気にならなかったし 9/11の朝店頭で予約した自分は負け組? DOCOMOからUQにMNPだし平日は休み取れないから10/9に買えればいいと思ったんだけど、それすら怪しいのか!?
まだ発送されてないけど6日着指定はできてるから大丈夫やろ
876 SIM無しさん 2021/10/04(月) 17:53:45.36
過去にGalaxyの購入特典貰った人いる? イヤホンはともかくカバーが来るまでどんくらいかかるか気になるわ あんまかかるなら取り急ぎ自分で適当なカバー買わなくちゃだし
>>876 一ヶ月以上は覚悟しといた方がいい 自分は尼で安ケースを買ったわ ドコモ版 128GBでmicroSD無し?NOTEからの移行だろ? ストレージ1TBは必要だろ?SD無しなら本体1TBにしろよ。 FeliCa内蔵は評価するが、タッチペン内蔵できないのは我慢できるとしても、 誰が買うんだこんなストレージパンク仕様?
>>876 毎回みんな相場下がる前に早く売りたいから まだかまだかってソワソワするくらい遅いですよ? そんなにストレージ使うか? クラウドサービスという時代の趨勢についていけてない人か、容量大きなストレージが存在してるからって悔しがってるスペック厨かどちらかかな。
本申込メールきて、UQからauにキャリア変更込みで購入しようとしたら、オンライン上の手続きがエラーで進まず。昨日窓口に電話して1時間かけていろいろとやってもらったが原因わからず。2.3日、お時間いただいてよろしいでしょうかと。発売日に手に入らんやんけ、、、
883 SIM無しさん 2021/10/04(月) 18:09:59.74
>>877 ,879 サンクス note8の時も純正の高いカバー取り寄せる間適当なの使ってたけど 届いたら届いたで使いにくく感じて結局使わなかったの思い出した さて、ほんとにfold3 買う気になってきたんでケース探しを俺もするか。 少し前にこのスレで言われてた、fold2の純正みたいにスタンドついてるやつにしよう。 fold3 の純正ケースは米尼で評判悪いしな。
BTS出演、GalaxyのCMが日本でもテレビ放送スタート https://natalie.mu/music/news/447787 このCMはメンバーが「Butter」に乗せてGalaxyの新製品「Galaxy Z Flip3 5G」を手にパフォーマンスするWebムービーをもとに制作されたもの。韓国ではすでにCMがオンエアされおり、日本のARMY(BTSファンの呼称)がTwitter上で国内での放送を熱烈にリクエストしたことから、このたび日本でもCM放送が決定した。 なおCMは10月4日(月)スタートのフジテレビ系月9ドラマ「ラジエーションハウスII〜放射線科の診断レポート〜」や、TBSの人気バラエティ「マツコの知らない世界」などの枠で放送が予定されている。 >>880 クラウド重い。 クラウドセキュリティー上の問題ある。 クラウド圏外だと論外。 動画撮影してると1TBでも半年持たないよ。 あんたらこそ楽天ミニで十分じゃないのかねwww その撮影した自慢の動画を母艦に移すとかそういう発想にはならんのね 頭痛いはほんと
昨日auの本申し込みを新規で手続きした。 今になっても登録準備中だわ。明日以降かな…
iPhone13のProRes動画1分6Gというクッソ重てぇ機能つけて1T20万で売るというボロ儲け商法。
次スレの時期ですが、 ・スレ分けない?分けるとしてナンバリングは継続でいい? ・テンプレここまで長くなくてよくない?
アラミドのカバー欲しいけど純正は高いし、サムスンのロゴが・・・ Fold3用で【ピカタ】のカバーを期待してるんだけど 発売するとしても数か月後では意味ないし。 オマケでついてくるカバーで我慢するかな・・・
>>836 うーんその理屈ならかなり激戦ってことかな 有楽町のビックですぐに予約したけどまだ入荷連絡きてないわ >>893 接着テープの時点でアラミドは候補からはずれてしまった >>893 アマゾンで検索で出てくるロゴ無しアラミド買ったけど、全く品質問題ないぞ ドコモからクーポン届いたが、FoldとFlipは対象機種から外れている。 これ、予約した人を他機種に誘導したいのかな?
>>894 詳しく教えて povo1契約中でau予約中なんだけど、心配になってきた 9/17に予約したドコモより先に一昨日新規で予約したauから入荷連絡きた
スマートウォッチの主な用途がモバイル決済なんだけど、Apple Watchってオフラインの状態でもApple Payが使えるんだな……! 俺はGalaxy Z Fold3+Apple Watch+(自宅にサブiPhone置きっぱ)で生きていくぞ……! (あれ、海外版でよかったんじゃね)
>>878 俺もnoteで1tbのsd使ってたが、今回はクラウドストレージとスティック型のssdで挑んでみようと思ってる。 5g使い放題だからそれでなんとかならんかね >>836 本当に酷い。予約開始時間すぐに予約したのに…。 特典に間に合わせるためなら今からでもキャンセルしてauオンラインで予約した方がいいのかな ちなみに発送の件は、おそらく大阪からの荷物が何日で着くかで発送で前後あると思うぞ。 自分のとこは大阪から2日かかって荷物届くからすぐ発送なったんだと思う。 関東圏とか大阪から一日で荷物届く地域の人は明日の発送になるんじゃないか
あー、これいいなって思って 普通にフラっとauショップに行ってなんとなく予約した自分は情弱なんだな 頭金てなんやねん知らなかったわ
おれも大容量クラウドストレージとUSBストレージで運用を検討してる。まぁそりゃmicroSDぶっさせた方が楽なんだけどって気持ちもわかるが…… 今時wifiもそこらじゅうで飛んでるし5Gは使い放題だしfold3使いたいしで、クラウド運用試すいいチャンスだと思って予約したよー
昨日に今日発送予定日ってメール来てたのに音沙汰なくなっちゃった😭 もしかして当日無理か?
fold3は広告するのはいいけど、全く供給が需要に追いついてないやん。 買えなくなるからやめてくれ
2020、2021 日本一売れなかったスマホ Galaxy Foldシリーズ、Galaxy Flipシリーズ(笑)
auから発送予定日メールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 明日発送ということで、発売日に無事ゲットできそう!!!!
>>914 まだ本格運用はしてないんだゴメン…… とりあえずお仕事でも使ってるGoogleDrive(有料)で運用するつもりだよ 入荷予定台数超えてるのわかってるんだから、 何日以降の予約者は次ロットになるとか案内してくれればいいのに これなら確実にキャンペーン延長だな
919 SIM無しさん 2021/10/04(月) 21:05:41.76
元々重量ある機種だからいっそURBAN ARMOR GEARのケースくらいゴツいのにしてもいいかもって思えてきた
>>903 むしろ、それAppleWatchいらないんじゃ… 本日早朝に本申し込みが登録済みになったわ とりあえずは安心かな
>>920 実際に使うと分かるけど、Androidのおサイフケータイは決済時に登録してる複数クレカの切り替えが煩雑だったり使い勝手が劣ってる。 新しいクレカを登録しようとすると、営業日で一週間ぐらいかかったり、サービス面も糞。 まーあとウェアラブル端末で便利に決済できるのはやっぱワクワクするよ。 まぁこのへんもいろいろ使ってみて試行錯誤する予定。楽しみだなー >>923 今売り切れてるけどspigen スリムアーマーpro 今日入荷連絡来た人はあまりいない感じだな。初回分終わって次はいつになるのか。。キャンペーン間に合わなそうならpixel fold発表待って比較してからでもいいかなあ。
ヒンジのところは極薄のフィルム切って張るとか無理かな
auオンライン23日グリーン予約で明日発送メール来ました一安心
>>903 rakuten miniなら電源オフっても使えるからなあ いよいよ発売か・・・長かったなw 予約から約1ヶ月か まぁ買うと決めたのはもっと前だが
au今日出荷予定と昨日メールきたが 出荷完了メールが来ない 今日出荷しても到着は発売日だろうけど
>>925 ドコモだと購入手続きの猶予が一週間だから、 次の着弾は10日頃になると思う その間に追加の入荷があればいいんだけど 届くのは決まったけどマジでケースが何買っていいかわからんわ
>>925 Pixel Fold本当に発表されるのかな? パーツの歩留まりがめちゃくちゃ低いから発表されても日本で販売されるのはだいぶ先の気がする。 ストレージの使い方知らない人居て草 クラウドって言うけど通信費とクラウドの月額で毎月いくら払うつもり?笑 たった2万上乗せするだけで512gbにできて音楽やらアマプラの動画やら寝る前に適当にダウンロードしとけば通信費も激安で済むんだよ? いまどき残りのギガ気にしてセコセコやるより家の光で一気にドバドバダウンロードするほうがストレスも無いしお財布にも優しいよ?
>>935 なんでそんなに自分の考えを押しつけようとするの? 自己中なの? 海外版が売れないと困る人? いまどきは無制限プランがあるんだから平成時代みたいにわざわざ手間かけてあらかじめ家のWiFiでダウンロードしておいて〜なんてしないわ 無制限プランも払えない貧困層らしい考えだね
審査落ちました… 多分数ヶ月前にau新規契約したからかな。半年経ってなかったわ。 一応MNPとしても予約してるんだけど、こっちも駄目かな? Z Fold 2は持ってるから、こりゃ3は見送りかも…
おい、17日予約なのにまだ入荷待ちだぞ 予約開始日8日からだっけか? 全然数足りてないやんけ何の為の予約やねん
グローバル市場優先だぞ A52ですらあのざまだったからな
>>923 自分はシュピゲンのタフアーマーが購入出来なかったのでarareeのAero Flexを購入しました。 >>925 安心しろ リーク通りなら来年初頭にFold TABが来る ドコモオンラインで9/26予約組だけどもう購入手続き終わったよ! 6日午前着!久々の新スマホ楽しみや
>>947 ほんと?9/24ドコモオンライン予約したのにまだ入荷待ちなんだが… ahamoだからか? >>939 ここにも情弱が一人カモられてますよっとw 無制限とかいうウソに騙されて1日たった10GBくらいの使用で次の日から低速スタートするゴミプランなwww まあ、あんなちーちゃい文字で※1日に大量の通信があった場合速度制限する。なんて文章書いてあっても誰も読まんわなw >>949 5Gギガホはたかだか10GB程度じゃ規制されないけどな いいカバー出るまで一旦安いの適当に買うべきだよなー 勿体ないが
ドコモショップで予約したんだが全く連絡来ないな。 明日電話して見るか、、
>>932 そうだとしたらキャンペーン応募可能はその入荷までだな。。次の入荷できてくれ! B09G2PB92V ↑これを買って届いたけど、Sペン入れてないとペン収納の布がびろんびろんなうえ硬いから平置きできないの注意 B09FZCXWZK ↑こっちは未収納でもケースにぴったり張り付いてて大丈夫だったから俺はこっち使う予定 ただポケットいれるときにペンが抜けたり引っかかりそうなんだよなぁ…ペン収納できてカバー画面の保護ができる、平置きできる理想のケースは何処に
カエドキプログラムって 機種に故障・水濡れ・破損・改造などがなく正常に動作すること とあるけど、どこまでの傷ならいいんだろうな
>>957 通常使用による傷とかならよかったはず 画面割れはだめだったかな なんか盛り上がらないまま終わってしまったよね 折りたたみGalaxy
URBAN ARMOR GEAR Galaxy Z Fold3対応耐衝撃ケース このケースはどうかな?
結局落としたらヒンジが真っ先に死ぬんだしカバーじゃどうにもならんだろ
>>959 画面割れはダメみたいだね ケース難民になるわこれ まだ本体が入荷待ちだけど ヒンジ守れそうなのブサイク純正Flipカバーかな? それでも落としたらやはり不味そうだが >>957 キャリアの保証に入ってれば下取り時に破損があっても数千円で済むから気にしない >>710 Amazonてことはアメリカ仕様ですか? 丁寧に扱ってても壊れるGalaxy Fold3(笑) ゴミポンコツすぎwww Z Fold3壊れました 何日かツイートなかったのはそのせいでもあります 生後4ヶ月の赤子を抱くように丁寧丁寧丁寧に使ってたのに一週間くらいでヒンジがパキパキ言うようになっただで そして今は急しのぎで買ったiPhone XSよりツイートしております >>一週間くらいでヒンジがパキパキ言うように >>一週間くらいでヒンジがパキパキ言うように >>一週間くらいでヒンジがパキパキ言うように あ〜あ やっちまったなぁ すぐ壊れすぎ24万(笑)のGalaxy Fold3 草も生えへん (。´・(ェ)・)y-~~ コワー
今auで本申込みしたんだけと審査結果て今日中にわかるんかな?
あ、昨日3日にauから入荷連絡きてんじゃん。出遅れたわ。 とりあえずかえトクプログラム入って、2年後高く売れそうなときは解約して売ろう。
ケースが先に売り切れになるってことあるか!先にケースを買おう。ケース造ってる会社も、ここまでfoldが売れると思ってなかったんじゃないか!? 俺が目のつけたケースは教えてやらんww
所でおまいら、液晶保護フィルムは出荷時から貼ってあるって 話だけど、その上から更にはったりする? 液晶保護フィルムも使ってるうちに汚れてくるから 張替が効くようにしたいんだが・・・
振るとカタカタいうようになったんだけど中でなんかとれてんのかなw
海外版本体より前に注文したカバーがまだこない。 シンプルに保護してくれそうな奴と、内部にカードを入れるポケットがあるやつ。 届いたらつけてみてしっくりくる方、開きにくさなどの悪影響のない方を使うつもり。 カバ−プレイだけナノコーティングしてもらってきた。
au 店頭受取で9月8日のお昼予約だけどまだ未入荷。今日中には連絡来るんじゃないかと気長に待っている。 10月4日 中華業者相場 Z Fold3港512 黒 12700元 緑 12850元 銀 12970元 Z Flip3港256 黒 6350元 緑 6530元 金 6670元 紫 6780元 S21U港256 銀 6940元 Z Fold3韓256 黒銀緑 8900元 Z Fold3韓512 銀 9150元
のきあ Samsung Galaxy Z Flip 3 5G F7110 (256GB) / Cream 【1年間保証付】 【1〜3営業日以内に発送】 116,500円 [税込][送料無料]
>>972 flip3だけどフィルムの上にフィルムはキレイに貼れてもパカパカしてると端がめくれてくるから諦めた 純正フィルムが傷んできたら剥がして市販フィルム貼ることにするわ >>899 予約中に乗り換えようとして 終わらなそうだったからキャンセルしたけど キャンセル作業完了しなかった感じです。 自業自得です。 私が総合スレをたてました スレわけ許可します ただ今後テンプレなど私は貼りません みなさんで新たにスレを作っていってください
>>975 同じ状態ですわ。こちらは諦めかけてますが 私が総合スレを建てた目的は旧Foldスレの妬みの空気をいち早く感じ また海外版先行ユーザーからも 私の庇護のもとでauドコモ新規ユーザーを守ることでした しかしauドコモ新規ユーザーがあまりに多い光景をみてFold2から買い替える決心した旧Foldスレ住人も多くでて結果良かったと思ってます あとは発売してしまえば私たちauドコモ版大多数のスレです 問題ないでしょう
lud20211006135818ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/smartphone/1632902626/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「Samsung Galaxy Z Flip3/Z Fold3 5G 総合スレ 6折目 YouTube動画>4本 ->画像>34枚 」 を見た人も見ています:・Samsung Galaxy Z Flip3/Z Fold3 5G 総合スレ 1折目 ・Samsung Galaxy Z Flip3/Z Fold3 5G 総合スレ 4折目 ・Samsung Galaxy Z Flip3/Z Fold3 5G 総合スレ 3折目 ・Samsung Galaxy Z Flip3/Z Fold3 5G 総合スレ 2折目 ・Samsung Galaxy Z Flip3/Z Fold3 5G 総合スレ 3折目 ・Samsung Galaxy Z Flip3/Z Fold3 5G 総合スレ 5折目 ・Samsung Galaxy Z Flip3/Z Fold3 5G 総合スレ 2折目 ・Samsung Galaxy Fold/Z Fold2 総合スレ 6折目 ・Samsung Galaxy Fold/Z Fold2 総合スレ 7折目 ・Samsung Galaxy Fold/Z Fold2 総合スレ 8折目 ・Samsung Galaxy Fold/Z Fold2 総合スレ 10折目 ・Samsung Galaxy Fold/Z Fold2 総合スレ 9折目 ・Samsung Galaxy Fold/Z Fold2 総合スレ 10折目 ・Samsung Galaxy Fold/Z Fold2 総合スレ 9折目 ・【縦折スマホ】Samsung Galaxy Z Flipシリーズ 総合スレ【Flip/Flip3】2折目 ・Samsung Galaxy Fold総合スレ 6折目 ・Samsung Galaxy Z Foldシリーズ 総合スレ【Fold/Fold2/Fold3】11折目 ・Samsung Galaxy Z Fold/Flip総合 6折目 ・Samsung Galaxy Z Fold/Flip 総合28折目 ・Samsung Galaxy Z Foldシリーズ総合スレ 11折目 ・Samsung Galaxy Fold総合スレ 5折目 ・Samsung Galaxy Z Fold/Flip総合 5折目 ・Samsung Galaxy Fold総合スレ 3折目 ・Samsung Galaxy Fold総合スレ 4折目 ・Samsung Galaxy Fold総合スレ 2折目 ・Samsung Galaxy Z Fold/Flip総合 8折目 ・Samsung Galaxy Z Fold/Flip総合 1折目 ・Samsung Galaxy Z Fold/Flip総合 7折目 ・Samsung Galaxy Z Fold/Flip総合 9折目 ・Samsung Galaxy Z Fold/Flip総合 4折目 ・Samsung Galaxy Z Fold/Flip総合 3折目 ・Samsung Galaxy Z Fold/Flip総合 2折目 ・Samsung Galaxy Z Fold5/Flip5 6折目 ・Samsung Galaxy Z Flip3 5Gスレ 7折目 ・Samsung Galaxy Z Fold3 5G 16折目 ・Samsung Galaxy Z Fold5/Flip5 5折目 ・Samsung Galaxy Z Flip 総合スレ Part1【縦折スマホ】 ・Samsung Galaxy Z Fold5/Flip5 1折目 ・Samsung Galaxy Z Fold5/Flip5 9折目 ・Samsung Galaxy Z Fold4/Flip4 9折目 ・Samsung Galaxy Z Fold5/Flip5 12折目 ・Samsung Galaxy Z Fold4/Flip4 15折目 ・Samsung Galaxy Z Fold4/Flip4 13折目 ・Samsung Galaxy Z Fold5/Flip5 10折目 ・Samsung Galaxy Z Fold5/Flip5 2折目 ・Samsung Galaxy Z Fold4/Flip4 10折目 ・Samsung Galaxy Z Fold6/Flip5 8折目 ・Samsung Galaxy Z Fold5/Flip5 4折目 ・Samsung Galaxy Z Fold6/Flip5 7折目 ・Samsung Galaxy Z Fold4/Flip4 12折目 ・Samsung Galaxy Z Fold5/Flip5 11折目 ・Samsung Galaxy Z Fold4/Flip4 14折目 ・Samsung Galaxy Z Fold5/Flip5 13折目 ・Samsung Galaxy Z Fold5/Flip5 3折目 ・Samsung Galaxy Z Fold4/Flip4 11折目 ・Samsung Galaxy Z Fold3 5G 18折目 ・Samsung Galaxy Z Fold3 5G 9折目 ・Samsung Galaxy Z Fold3 5G 19折目 ・Samsung Galaxy Z Fold3 5G 7折目 ・Samsung Galaxy Z Fold3 5G 11折目 ・Samsung Galaxy Z Fold3 5G 14折目 ・Samsung Galaxy Z Fold3 5G 21折目 ・Samsung Galaxy Z Fold3 5G 8折目 ・Samsung Galaxy Z Fold3 5G 13折目
14:37:47 up 11 min, 2 users, load average: 2.26, 1.70, 0.99
in 0.040271997451782 sec
@0.040271997451782@0b7 on 040503