◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
Twitter愚痴スレ115 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sns/1590238921/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
※このスレは村井立ち入り禁止、絵師ネタ禁止、婆BBAネタ厨も出禁
前スレ
Twitter愚痴スレ114
http://2chb.net/r/sns/1585147250/ [Twitter関連スレ]
Twitter 初心者&質問スレ Part.51
http://2chb.net/r/sns/1589687797/ Twitterに飽きてきた奴はここに来なさい ★7
http://2chb.net/r/twwatch/1521659426/ ここは愚痴スレ、晒しはスレチ
次スレは
>>950が立ててください
>>1乙
写真界隈垢の奴らは揃いも揃って自分の投稿の引用RTを全部RTしなきゃいけない病気でも持ってるの?
毎日毎日コメントが違うだけの同じRTでTLが埋め尽くされて非表示待ったなし
炎上してる奴に ツイートした事があった。 先程、以前使用していたアカウントで貴方に 誹謗中傷されて悲しくなりました。これから、警察に提出します。 〜30分後〜 いゃかわいそうだからやめておくか!って リプ来た
正直 覚えてない謝罪してアカウント消した
軽はずみな発言は したらいけないね!
自分が恥ずかしくなった。警察来たらきちんと対応しよう
>>4 一時的にアカウント復活させて、過去のツイート確認したら、 自粛警察やコロナデマ流した奴を 批判したツイートのようでした。 スルーしてください
汚しスマソ
朝早くか夜中にツイートしたらすぐにいいねしてくるやつ怖い。
フォロワーには良い顔するリア友見てると腹立つ
チヤホヤして持ち上げてくれるもんな
あいつにとってはフォロワー>リア友
「ワイ」「ぼく」使うやつ気持ち悪い!!
語尾の(○○ワイ)とかRTや何かに意見する女オタが「○○だとぼくは思うな」って言うのがホンットに気持ち悪い
段々フォロワー同士で影響されて広がってるのが地獄
普段は「私」だから尚更気持ち悪い
物事を俯瞰で見られて冷静的確な意見する私的な感じがして寒いんだよなあれ
ブロックしたら超快適になったわ
あとコンテンツにたいしていちいち業界人ヅラして必ず一言斜に構えた(つもりの)悪口呟くのマジでうるさい
水差すことしかしねーな
>>6 お前と同じ時間にtwitterと向き合ってるだけじゃん 仲間じゃんw
いま昼ぐらいのツイへのリプとかばかり流れてくるなあ、どんだけ過疎ってんのかよと
>>8 100%共感!ほんっっっとに「ぼく女」大嫌い
わかるわ鳥肌立つよね
的外れな妄想で自分の主観を押し付けてくる自称ネットウォッチャーとか全員捕まればいいのに
荒らし行為しかしてねえのに認知症かあのBBAどもは
演出感満載のインスタ映え写真()に必死な
おっさんの頭の中身は不毛地帯
浅ましく、程度が知れる
ワイとかなんJ語・淫夢厨使いはキモい
でも一番はワイの変形でワオって言うのがもう無理
細胞レベルで分解して消えてくれって感じ
特殊なアカウント以外は通常楽しくやってる人の所に人が集まる。愚痴ばかりや構ってオーラ全開じゃうんざりするんだわ
ワイはホントにやめて欲しいわ
好きな配信者が急に使い出して絶望してる
何故かツイッターでだけワイなのなんでなんだろう
前スレ991
おだやかtwitter入れたら快適になったありがとう
SNS各所がヘイト規制強化するみたいだけどおせーよと
規制強化で正義の鉄槌や馴れ合いがもっと気持ち悪くなりそうだな
Twitterの仕様で出来るものをローカルルールとやらであれやめてこれやめてとかいうのはあまり好きじゃないけど、
正直なところ他人へのリプに頻繁にいいねをする人はどういう心境なのかはちょっと気になる
共感したとかそういうのならいいんだけど、なんか裏がありそうで怖い(RTの晒しあげのような)
>>20 ツイッタージャパン社は未だに何の声明も出してないんだな
>>23 そういうのって自分が裏を読む性格だからでしょw
純粋に大して意味もなくいいねーってポンポン押してるから
何も感じないわ
>>23 わかるわ
共通フォロワーの掛け合いでほんとに笑えたとかならまだいいけど、
自分と繋がりないやつが自分へのリプライにいきなりいいねしてきて
誰だお前?状態
たぶん自分も見つけてっていう自己顕示欲なんだろうな
既読でいいねする人もいるし、今までいいねについて深く考えたことなかったけど、
フォローしてる人のツイートにリプする(A)→それについての返信がある(B)場合に全く会話に参加していない無関係の人から
AとBにいいねがつくことが最近やたら多くて、そんなに他人の会話に興味あるのかなと…
みんなブックマークはつかわないのかな?
>>28 そのBを送ってきた人にゴマすりたいみたいなのはけっこうある
自分がリプしたAにはいいねしないからこっちは関係なさそうなのがわかる
>>29 Bへのいいねはなんとなくそうなんだろうと思うんだけど、毎回でないにせよAにもいいねがあったりする
そして、いいねつけてくる人は複数いるけど大抵は特定の何人か
何がなんでもやめろ!というほどではないけど、下手したら返信先より先にいいねがついてたりするとびっくりはするよねw
>>30 自分のTLに流れてきたり、自分に対してのリプなら「見ました!」は分かるけど、
全く関係ない第三者への会話を「見ました!」って意味でいいねしてたとしたら、それはそれでおまえには言ってない!ってなるw
始めちゃったら辞めたくても辞められないのが困り物だね
出だしで辞めるならまだ傷が浅いからいいけど
ジジイの自撮りは無理…
開いた瞬間アップで目に入ってきた
気持ち悪い
何度も自RT、引用RTで数字追いかけて調子のる奴は絶対いいねしない事にした。ウザ
アプリが応答してないフリーズ多発に困ってる
何やっても治らん
>>17 今どきワイは確かに痛いな、
スラング使う奴も同様
めちゃくちゃ媚び媚びしてるリプライ送ってくる人がキツイ
最初は悪い気しなかったけど徐々に重くなって今は正直薄気味悪い
ほかの人と会話していても勝手に割って入ってくるんでそろそろ限界
クソリプよりいいじゃないかと言われそうだけど、無理
変な縁の切り方したら粘着されそうでそれも怖い、リアルに会ったことあるし
>>38 新しくアカつくって徐々にフェードアウトすれば
あのジャンルの奴らって
毎日のように過去作品のセルフRT
自ツイートの絶賛引用RTのRT
やたら上から目線
フォロワー増やすことに必死
異常な承認欲求
揃いも揃ってこんなんばっか
病気かな?
>>38 いるいる あれは気色悪い
平身低頭媚び媚びがずっと続くタイプもいるけど
数回やりとりしたら今度は不満げな態度に変わったヤツもいて
なんなん、コイツって思った
誹謗中傷はもちろんあまりよろしくないんだけど
誹謗中傷で訴訟したらお金もらえるの?うちもアンチいるからやろー
みたいな事言ってるのって大体過激な発言や煽りを普段からやっててアンチいてもしゃーないやつばっかり
わざと炎上商法やる
↓
ハイ批判も意見も全て誹謗中傷です訴訟バリア
の流れができそうだからなあ
Twitterマジでしんどくなってきた、居場所がない感がやばい今
>>43 最終的に廃れるだけだと思うわ
なんだかんだ匿名で言いたい放題できる5chが好き
お前らのこと大好きだぜ
そうそれなんだよねぇ、居場所
何処に居るんだよって取り残された感
ツイート内容も読まずに何個か雑にイイネ付けてくるバカフォロワー糞ウザい頭湧いてんのか
連鎖あぼーんみたいにブロックしてる垢へのリプも消えないかな
検索に引っかかってきて困る
>>42 マイナーミュージシャンがtwitterと5chの自分のバンドスレでもそれやってる
ツイートしてもなんだか罪悪感あってすぐ消したくなるけど、
消したら消したで消したのも見られてるんだなと思うしすごい窮屈
フォロバ率上がってるな、普段ならしてくる気配なかった垢からも来てるからかなりメンションが低下してるのに不満があることがわかる
>>44 これ共感してくれる人多くてびっくりした
取り残されてる感と、無意識に自意識過剰になるのがもうね。
>>51 そうそう、まあいいねとかもらえたらそりゃ喜ぶけど。ほぼ毎回そのハードルが出現するのがねえ
写真付きで「〇〇買った」ってツイートしたら1週間後くらいに相互が「〇〇買った」って同じ商品の写真アップするの怖い
>>55 「○○買った」ってツイートしたら脈絡なく「○○は何とかかんとか」とツイートし始める相互も中々怖い
そのくせ絶対にリプはしてこないし
>>41 異常に低姿勢な奴は異常に高圧的な奴と同じくらい要注意だと思う
卑屈なくせに媚への見返りを期待してる素振りも見えて恩着せがましい
頼んでないのにお世辞言ってきて、期待通りの反応を返さなかったら勝手にキレる
>>51 フォロワー50人もいないしホームまで見に来る人もいないだろうと思ってすぐ消すことよくやっちゃう
>>56 そうなのよ!
こっちのその話題にいいねでもしてくれたらまだしも何にも反応しなくてさも私発信です!みたいなのほんとイヤ
話題横取りされた気になる…ブロ解しようと思ったけどそっとミュートには入れた
自意識過剰かなと思うけどやっぱり気にする自分も嫌だし…
Twitterって暴れてる奴よりも、叩いてる奴にすぐ反応して否定してくる偽善者奴の方が虫唾が走るな
たまに見るけど、意見の食い違いで真面目に討論しようというんじゃなく
自分の言いたいことだけをしつこく繰り返してるヤツがいる
こうは考えられませんかとか詳細に説明しても
まったく無視して自分の主張だけ繰り返す FFほぼ無しの新規垢
単に嫌がらせで突っかかってるとしか思えない
正してあげます、諭してあげますとかまったく面識のない他人に言われる覚えはないし何様だよおまえと思うねw
自分が諭されとけよBBA
あとおっさんで自分に好意があって当然という態度でくるやつw
好きでも嫌いでもないのが当たり前なのに自意識過剰なんだよそれで避ければ、暴れ出す
その妬み嫉み必要ないだろ、他人だぞ?
友達に誘われ俺もTwitter始めたんやが、続かん!何かコツある?
何か発言するってのがなかなかめんどいよなぁ
熱が冷めたスマホゲーのログインボーナス回収もつらいのに
お前Twitterじゃなきゃ絶対そんなこと発言しないだろっていうツイートをするな
こないだ「ツイッターなんか思ったことをつぶやいて流すのであって考えて書く人いるとびっくりする」
みたいなつぶやき流れてきたわ
凄い数のいいねがついてた
Twitterは自由!とか思い付いた事適当に呟いてるだけ!とか言い訳がましく連呼するノータリン多いよな
そういう奴に限って他人にケチつけまくってる
リプライの返事を@じゃなくて全て引用RTで返す人がいる
特にタレントとか文化人ではなく、自営の一般人
公にして広める意義があるとは思えない個人的雑談でもとにかく引用RT
このあいだポロッとツイートしてた理由によれば
自分のすごく面白い受け答えをみんなに見て欲しいから、と
こんな変な奴がリプライしてきたぞーってフォロワーに晒したいからだそうだ
自分は会話してないからいいけど、交流してたフォロワードン引きしないか
何の能力もない人間がTwitterで夢を見るの止めろ
>>69 以前の「RT @〜」の形の時にそれやりまくってる人がいて
いい加減うざくなってきてブロックしたことある
そこそこフォロワーいる人だったけどあれによく耐えてるなあ
引用RT多用する人って、自分の意見ひけらかしたい
半端なインテリ気取りに多いイメージ
なんとかチャレンジとかいうやつ、あれなんなの?
最初知らなくてまんまと乗っかったが何の意味もない
まだ能動的なアクションならお祭りと思って乗っかればいいだろうけど、
しょっちゅう診断メーカーやってる奴・・・
ランダムな回答が出てくるだけで何が面白いんだ?
社交辞令でフォロワーの描いた絵を褒めるものじゃないな
>>68 ほんとこれ
そういう人に限って「あーいう人はムカつく」とかヘイトまき散らしてるんだよなぁ
あーーーーーーー、せめてTwitterくらい都合良くならないかなあって思ってしまうな
ブルーインパルス感動したってツイートが溢れてる中で「過去にこんな事件があったことを忘れてはならはい」ってツイートしてくるのちょっと今は空気読めよと思うが、それにぶら下がってる同調リプが更に気持ち悪い
つか医療関係者に感謝をって話、
大事なことなのに毎回イラつくのはなんでだろうと思ってたけど、
いちいちカッコつけてやってるからなんだと気づいた
ボロマンションから夏の日のぼくちゃん風
イメージビデオを作って(笑)ツイートしている
勘違い馬鹿男、インスタ映えに
しがみついて一生独身でがんばってください
ゲラゲラ
>>77 自分も作る側じゃないのに創作系の人と仲良くするの、そういうしんどさがあるよね
勘違いで「ファン」て認識されてしまうと、反応してあげなきゃって義務が重い
創作系に限らず、フォロワーの誰かに反応されるの期待したツイートばかりしてる人
あーこのネタ私が好きそうでリプ来ると思って言ってるんだよなしんどいわー
とか考えるとダルくなってSNSなのに居留守使う時ある
下手すると「あれー○○さんいないのかなー」なんて言い出してギクッとする
ブルーインパルスだって血税使ってんだし全国民があれ見れる訳じゃない
>>80 おだやかTwitter入れたら?
ほぼ自分だけの城が出来上がる
>>77 イラストは適度な距離保たないと辛くなるな。いいねぐらいならするけど
RTやコメント求めて媚びまくり始めたら引く
>>84 作る側だけどいちいち適当な反応いらない
ただ、反応を期待しまくってるタイプもいて難しいね
人間関係でトラブルが起きたとき、そっちが辞めるんだ?って驚くこと多い
絶対に自分は悪くない、謝らない、自分がこの職場を支えてる、とド厚かましい方が残って
他でもやっていけるんでここに執着しなくても、ってこだわらない方がいなくなる
かながちスレ違いって感じでもないのがw
コミュニティにおかしなのが入るとまともな人から消えていっておかしなのが精鋭化してますますおかしくなる
最終的にはおかしなキチガイ同士がバトルをはじめて収拾がつかなくなる
テレビの視聴者やTwitterもね
あるある
キチガイ同士が称賛し合ってるのも気持ち悪い
>>84 すごくわかる
空リプで名指ししてくるやつうざい
うちの界隈の話か?ってぐらい同意でワロタ
まともな人ほどいなくなるか低浮上で声のデカイキチガイしかいなくなった
ブルーインパルスで日本を勇気付けようとしてる人に文句付けて噛みつきまくってる政治厨の連中、日本憎しもここまでくると病気だなって思うわ
ネトウヨは大嫌いだがパヨクも大概だなとしか言えん
飛ばす税金がどうのとかアベのパフォーマンスだとか
文句つけないと気が済まないやつらは病気だと思うけど、
ブルーインパルスはじめ医療関係者に感謝をやたらと称賛する風潮も気持ち悪い
星野源の歌リレーとか拍手リレーとか熱男リレーとかほんと鬱陶しかったわ
Tweecha2、スマホ版おだやかとしては凄い使いやすいけど、贅沢かもしれないけどリツイートだけでなくいいねしてくれた人のリストも見れたらなぁ…
>>97 平等に見れてないから税金は文句言っていいだろ
安倍のパフォーマンスというよりここんとこ渦中から距離取ってる河野が巧いなとしか思えんけど
今日で旧UIがおしまいみたいだけど
あの糞デザインにするならもういい辞め時かね
このスレも住民層変わったしな
人が減った
みんなTwitterに飽きてるんだろ
どうも利用する側にTwitter論が足りないなと思ってたら半年後予想以上に広がってた
鍵アカだったら何でも言っていいやっていいと思ってるのかな
>>97 ブルーインパルスに税金の無駄遣いとか言ってる奴は
そのパイロットの養成にどれだけ金がかかってるかには文句言わないね
見えるとこだけしか反応しない
曲技飛行隊なんだからこういう時に飛ばなくてどうするよ
毎年全国行脚してるんだから見えない地域ガーみたいな文句言うのも変
そもそも東京だけだからな飛んだの。
今回に限らず東京(関東)だけでおこったことがまるで日本全国的な一大事だと騒ぎ過ぎだろTwitterは。
テレビも東京の話しかしないし
テレビが大好きなTwitter民が勘違いするのもしょうがない
東京age地方sageはTwitterもマスコミも一種だよな。
それにしても東京もとい都会ageが凄いんだよTwitter。
東京はリベラルで多様性に満ちて教育に理解ある高学歴層が多い。一方地方は閉鎖的で村社会で保守的で教育に理解ない低学歴層ばかり。都会出身は生まれながらにして勝ち組地方(田舎)出身は生まれながらにして負け組等々露骨すぎんだよ。
ツイでジャーナリスト名乗るやつロクナ奴いないな
ジャーナリスト(笑)しかおらん
ブルーインパルスだけじゃなくて花火にも文句言ってる人何なんだろう?
安倍や森法相のグダグダ国会だって税金使ってんだぞたわけが
都会田舎論争とちょっとズレるけど、コロナの影響で打撃を受けた職種について
それほど影響ない職種のフォロワーが、危機感が足りないとか時代が読めてないとか
自業自得だとかものすごい上から目線で説教していて引いてしまった
それまでは面白くて楽しいツイートする人だと思ってたのに
コロナ禍を機に、だからお前らはダメなんだみたいなことばっかり言うようになった
勝ち組の余裕でマウントしてるのにヒステリックで、コロナが人柄を変えたのか
もともとの人格が表に出ただけなのか
ツイ民が馬鹿にしてる老害や説教ジジイになっていってるよなあそこ
若者が多いはずなのにね。
まぁ若者ってもアラサーだろうけど。
フォロワーみんなそれなりの年齢かと思ったら学生だったようだ
もはや孫の世代かと
構ってほしくてたまらない奴がお情けで相手にされるとすぐ調子乗るのは見てて気持ちのいい物じゃないな
>>114 視野の狭いバカが自己紹介してると思っても誰も言ってやらんのがTwitter
女の子持ちが多すぎる
あんだけつぶやいてて「主婦は時間がない!」ってアホか
もう駄目だろな、宣言解消しただけでこんだけ反応減ってるし
明らかに引退または浮上しなくなった垢大杉
ほんとみんな承認欲求の塊みたいなやつばかりで気持ち悪くなってきた
もうどいつもこいつも女子レスラーの事もコロナの事も忘れて
アメリカの暴動で興奮してて草
デマ煽動と踊らされてるバカばっかじゃん
ANTIFAは組織名じゃねえっての
>>123 Twitterやってる限り承認欲求が無い人はいないだろうが酷いのが多すぎで嫌になってきた
>>111 ジャーナリストやライターの端くれみたいな奴Twitterに多いけど、食い扶持稼ぐ為のネタ探しと名前を売り出すのに必死なのかなぁと思ったり。
だからやたらと色んな話題に首突っ込んでると。
>>130 家にネット環境が無い奴が情弱の貧乏人なんじゃね?
ツイカスのボリュームゾーンのスマホしかない奴
そういや、リプ欄の「返信を更に表示」に隔離されてるリプって、一般的にクソリプとされてるっていうけども
第三者から見てどうみても至極真っ当なリプなのにそこに隔離されてたり、逆にクソリプなのに普通に表示されてたりするよね
どういう基準なんだ?
おおっぴらにデマ吹聴したりサクラやってる連中のリストを共有できないもんか
>>114 上から目線で何か言うヤツって結局自分の立ち位置に納得してなくて
何かしらの劣等感や負い目を感じてるヤツだろ
他人を貶して自分の納得しない現状が優位だと思い込みたいだけ
ブルーインパルス飛ばすのに税金の無駄遣いだ!医療関係者に配れ!って言ってた奴が、
経費は360万円という話が出たらお金の問題じゃない自衛隊をそう簡単に使用していいのかとか言ってて草生えた
>>137 そんなもんだろ。航空祭中止で予算回せるだろうし。
それには医療従事者のヤラセ写真とかも含まれてるの?
引きこもり系雑用係どもがsumで騒いでいて
くだらなすぎる件
トレンドで湧いてくる馬鹿ほんとどうしようもない連中
オタクやソシャゲ勢がいつもトレンドワードで騒いでるやつのクラスタが違うだけだろ
我が家は、子供と行くときはイオンですが、マスクしなくていいと言ってます。
いいと言うからには私もしません。そんなに咳してる人いないし。逆にみんなが
マスクしてくれてるから、安全
中国人かよ、このクソ女
私は苦労してる子育てママ(笑)なんてたくさんいるじゃん
発言すればするほど支持を得られなくなる不思議な生き物
自分がオヤジに趣味を押し付けられて苦痛だった経験上
オタク趣味を子供に付き合わせて自慢してRTいいね稼ぐおじさん垢が苦手だ
喜ばないと露骨に父親が不機嫌になるからいやいや付き合ってたのを思い出す
マウントとった気になっても、とれてる所か的外れだったりただのレッテル貼り・誹謗中傷なのに本人はマウントとれて満足しているんだろうな。ある意味頭の中お花畑で幸せな人ではある。
ちょっと前に流行ったオタク君さぁとか早口でしゃべってそうとかチー牛とか正にそれ。
>>144 保育園落ちたしねとか書いてる暇あったら子育てしろよと今なら思う
>>136 今回のブルーインパルスは防衛省の予算から出てるんじゃないの?
特別予算組んでるなら抗議する人の考えもわかるけど…
>>143 これからの時期、熱中症も怖いから屋外で外してるならいいけど、スーパーの中はさすがにないよね
本家から暖簾分けされたTwitterJPがとことん腐ってて
facebookやLINEに並んで誹謗中傷に対抗するのが無理筋になってね?
ツイッタージャパンは女子レス自殺の件で何か言ったの?
めっちゃ今さらだけど、
バズってるせっかく面白いネタでも
ツイート主がリプで「〇〇RT達成!」とか
逐一書いてるの見ると一気に冷める。
ほんとに皆自己顕示欲だらけの承認欲求中毒だな
Twitterネタはギャンブル中毒と同じってよく言ったもんだわ
自分でRTする、いちいちRTいいねありがとうという名目でTLに上げる、特定の人物に媚び倒す
フォローしてほしくてストーカーみたいに何度もRTする、おはよう、寝るのツイート
これやる奴多いけど全部大嫌い、だから見るの最近辛い
>>154 ○○フォロワー達成とか言ってたらリムりたくなる
安っぽいアート系気取りの馬鹿男と勘違いブスが
多いこと多いこと
数日前のまで含めた通知が重複したり
ついたいいねが元ツイート上で数字に反映されてなかったり
>>133 海外の人は身近な問題だろうからまだいいけど、
日本国内でそれやってる人たち(特に普段政治的発言とか一切してない人について)は日頃日本国内での出来事にだんまりしてるくせに海外の事だと声がでかくなるのなんで?って思う
人間の嫌な部分が見えすぎる、逆に見せてない人は本当に感心する
RT非表示は快適だけど、RTの傾向でもう既にキツイ人はフォロー外したりブロックしてる
以前は趣味の話をして個性や人格を感じられていた人が、
いつのまにか極端な主張してウケてるアルファの拡声器や九官鳥になってる
>>163 わかるわ
しかしそういう人こそ界隈のまとめ役で、
今のフォロワーのほとんどと出会うきっかけなった人だから
リムれずミュートしっぱなしにしてる
Twitterは別にどーでも良いことしかツイートしてないから普段は使えなくても構わないけど、今日はとある店の情報が見たかったから見れなくて困ったw
結局インスタでDMして教えてもらったけど
未だに大昔のVIPPERのようなノリで話しかけてくるフォロワーがいるが対応に困る
そんなノリで話されてもVIP出身でもないし同じノリで返せるほど若くもない
そっとミュートだよ…
鍵かけてる垢も増えはじめたしな、いままで無風に近かった界隈でも明らかに荒れ基調になってるとこ増えてきてるからいよいよかな
検察庁法関連で騒いでた人たち、次は黒人やら差別やらに騒ぎ出して鬱陶しい
そういう意識を持つのは大事だけどいちいちバズったRTやら意識を変えないと宣言しなくていい
日頃、政治的発言とかしない人までが騒動に乗っかってるけど、日本国内の事についてはいつもだんまりなのになぜ、と思う
コメント機能がない他のプラットフォームの中の人が、フォロワー限定リプライをガンガン使ってるのが嫌な感じがして、ブロックまではいかないけどミュートするレベルで距離を置きたくなった。
>>169 お前は一人一人のアカウントと発言を紐付けできてんのか?
脳内に飛んでるうざったい蠅は皆同じ奴だと思ってるだけじゃないのか
>>170 日本と外国の問題に限らず、とにかく
自分はもう完璧なので他人の意見に耳を傾けて考えを変える気はないが
他人は自分の意見を聞いて変わるべき、なぜなら自分は正しくて素晴らしいことを言う
の姿勢の人が多すぎる
でも言い方が嫌味だったり冷笑だったり、直球の罵倒だったりするので
相手が聞く訳もなく、素晴らしい俺の意見を聞かない他人はバカ!と一人で怒ってる
>>174 多くの人がそう思ってきたのならそういう事なんじゃないの
>>175 たしかにどういう立ち位置の人もそういう人は一定数いるね
「自分は常に完璧!」っていう人を見ると、逆に反面教師になる
>>176 RTが多かったら正しい事だと思ってそう
>>179-180 そうは思ってないけど「増えてきた」と言ってる169が迷惑がるような悪だとは思ってないぞ
俺が聞いてて気に喰わんのは169だけなんでそういう文脈で読んで頂戴
>>173 >>169だけど自分のTLの話だよ
だからもちろんアカウントと発言内容の紐付けできてる
タグはミュートしたりで自衛してるけど
普通のツイとRTも混ざってるから個人のミュートまではめんどくさいなぁという愚痴だよ
>>182 自衛できてるの?自衛し切れてないんじゃなくて?
某歌のお姉さんは秒速でブロックかましてくる
ひどくない?
走るアナウンサーとか言うやつも
ミュートしててたまにプロフィール見に行く自分のフォロワーが
その人のツイートばっかりRTするから
ミュート代わりにブロックしてたら
ブロック返しされたことあるな
Twitterって自称発達障害者やたら多いけど、発達障害だからって暴言や誹謗中傷していいわけじゃないんだけどな。発達障害無罪とでも思ってんの?
黒人の動画のフェイクニュースを面白おかしく日本語訳つけてバズってたがもう終わりだなと感じた。元の真意ぐらい確かめろ
あれやっぱりフェイクだったのか
開いて5秒くらいで何が言いたいかよくわからんし
よくある人のケンカを動画撮ってるのは嫌いだから
すぐ閉じたけど
やたらとフォロワーがRTしてたのは見た
フェイクの話って、捕まえたらFBIだったとかいうやつか
16歳の少年の前でおっさんが言い争いのほうかと思った
政治的話題よりみんなで診断メーカーやってる方が楽しいなんて大っぴらに言ってる奴はバカ
>>191 FBIのやつね。去年の動画だしフェイクだし訳つけた奴もなんか屁理屈で開き直ってたからブロックした
RTする奴等もリプ欄ぐらい見ろよな
日頃、高須某とか竹田某とかのツイートをRTやいいねしてる層(ここまでは本人の自由としても)が
「黒人差別反対」とか言ってるのを見るとさすがに「どの口でそれを言ってんだ…」とは思ってしまう
アジア人は差別される側だと知らないだけか
知らないふりしてるだけか
>>194 彼らを擁護するつもりはないけど、それらの人物をRTしてようがしてなかろうが、日本人もといアジア人なのに白人至上主義とか黒人差別擁護してる奴の方がよりヤバいような・・・
あの面子は5回までチャンスやるから見極めろってやつだろ
>>196 白人至上主義者や黒人差別を拒否するのがおかしいとは言ってない
あいつらのおかしいところは日頃、中国人や韓国人を散々差別してるくせにどの口で言ってるの?矛盾してるでしょ、って事よ
アジア人と差別されたくないから今回の騒動に乗っかってるとしたらダブスタもいいとこ
黒人差別はアウトだけど韓国人や中国人差別はOKとか主張に一貫性がない
差別はいかなるものであってもよくないし
人種や民族差別に限らず、ありとあらゆる差別についてNoを突きつけるくらいじゃないと差別反対とかいう資格はないと思う
黒人差別は良くない!とか言うとイメージよくなるからな!
あんな動画で涙が溢れました!とか言ってる人見るとチョロイなと思う
イメージアップのためにそういうポーズなのかもしれないけど
黒人には黒人なりに差別される原因があるし
シナチョンにはシナチョンなりに嫌われる原因があるわな
全部あんまり好きじゃないわ
シナチョンは身近なだけあってヘイトも強め
嫌いなのはともかくとして、その矛先が「全ての黒人」だったり「全ての韓国人」あるいは「全ての中国人」がそうであるみたいな叩かれ方するけど
全体のうちの何割かの人のことをあたかも100%の人がそうであるかのように水増ししてるからタチが悪い
>>198 >人種や民族差別に限らず、ありとあらゆる差別についてNoを突きつけるくらいじゃないと差別反対とかいう資格はないと思う
ウヨサヨに限らず、そう言える資格がある人がTwitterに一体何人いるかな?
>>201 どこかで誰かを差別するのなら、声高らかに差別反対とか綺麗事言うなと思うよ
他人は差別するけど自分は差別されたくない・差別するなとか都合よすぎるでしょうに
>>202 まぁそういう都合良いことをゴリ推しで進める所ではあるからなTwitterは。
エコーチェンバー現象とか正にそれ。
フォロワーが急激に増えたら媚びてくる奴が多くなった。クソどもが
自分を下げてこっちを上げてくる人がいて困ってる
買ったものをつぶやいたら、いいですね自分は貧乏だからそんなの買えないなあ
休日に出かけた話をしたら、土日休みなんですね羨ましいな自分は不定期休みです
大学時代の話をしたら、高卒なんで大学生活に憧れあるんですよね
ほかの人にもこんな感じのリプ飛ばしてて、反応ないと拗ねて空リプしてる
リプ以外のツイートもネガティブ思考ですごく絡みにくい
どう返して欲しいんだろう
同じ境遇でないとなかなか会話も弾まない
だから趣味の話だけするしかないよねー
でもそういうヤツって人に言えるような趣味もなかったりする
そもアジア人が差別される原因が韓国人や中国人にあって
我々がとばっちりだというね
界隈が良くも悪くも先鋭化しすぎてて絡んだり媚びたりすること自体の難易度あがってるから、面倒くさくなってアクションしなくなってるてのもあるのでは
ジャニヲタうざすぎる
米津ヲタと同じくらいいらん
大嫌い
新UIになってニュースが強制的に出てくるようになってうざい。
https://twitter.com/settings/trends の設定を変えて抹殺したは。
総合スレで、中国のAIが導入されるから思想的にどうこうとか言ってる奴いるけど、
既に汚染されてるだろ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
一般中国人は金盾のおかげで突破できるがほとんどやってこない
あいつらがツイッターに来たら数の力でなんとでもなりそう
今でも在日や左翼の情報操作ですらうんざりなのに
#FlowersForHana とか、いかにもなやつが始まったな。
>>205 > 買ったものをつぶやいたら、いいですね自分は貧乏だからそんなの買えないなあ
「貯金するといいよ!」
> 休日に出かけた話をしたら、土日休みなんですね羨ましいな自分は不定期休みです
「平日休みだと街も空いてていいね!」
> 大学時代の話をしたら、高卒なんで大学生活に憧れあるんですよね
「勉強する気があるなら今からでも遅くないよ!」
>>210 わかる
関ジャニヲタのツイートが関西人でもないのに関西弁で流れてくるのきつい
他人の賛同も反論もなんもいらないという人いるけど、Twitterの仕様上リプ飛ばせるようになってるんだから、いかなる意見もいらない人は最初に書いとけよ
最近フォロワー以外のコメント閉じれるようになったらしいけど、あれはまだテスト中か?
フジロックといつワードを差し込めは
イケてる、とでも思ってるキモい自撮りおっさん
田舎帰って自己満ギターでも勝手にやっててください(笑)
電通がというなら、フォロワーをできない理由は
アキブタ系列にノーを突きつけてるからかもしれん
今更電通ガーで驚きもしないな。
あのサイト電通も博報堂もマスコミもアフィ業者も大量にいるだろ。
もしかして「これ見た人は強制で書くことっ!」とかいうやつ、
アレなんだよ!
マジで自分のツイートをRTする事を出来なくしてくれ、もしくは完全に見えなくなる設定加えてくれ
著名人とかがPRのために埋もれてしまったツイートをRTするのは割と見かけるけど、末端の一般人が自分のツイートをRTするって目的がわからないよね
RT機能自体もういらん
これのせいで宣伝ばっかりになったし悪意は撒き散らすしブロックしきれない
RTよりもフォロワーのいいね流すのをさっさとやめろよ
あれってSNSやスポンサーにとって都合の良い物をどんどん流して
都合の悪い物を見えなくする為にやってるとしか思えないんだよな
何より自分のいいねのどれが
誰に勝手に言いふらされてるか分からないのが最悪
ユーザー同士の交流活発にさせようとさせるつもりかも知らんが
運営はズレまくりすぎてるだろ
いいねは別に不要とは思わないが、通知欄でしか機能しないなら排除対象でもないかと
ホームにはリツイートが流れるが、遥か過去のツイートが流れてるのは邪魔なだけ
投稿者自身がしてなくてもアレは邪魔だな
RTにそいつのヤバさが出ることあるから非表示にはせず
イカれてる有名垢やデマを好んでRTするようだったらブロックする目安にしてる
RTするツイートは面白いけど、そいつの付け加えるコメントがつまらんから
逆にRTだけでいいやって奴もいる
ほんと疲れた。自己顕示欲撒き散らし、媚びへつらい、構ってマン、もう見たくない
数字が可視化されててそれを追う奴ばかりだからそうなる、まずはいいね数見えなくしろ
>>236 RTもこれと同じなんだよね
自分が非表示にするとかじゃなくて、数字欲しさのツイートが蔓延ってる空気が嫌い
mixiみたいに廃れて終わっていく未来が見てえきた
mixiは足跡機能の有無とか複雑にしすぎて台頭して来てたTwitterやFacebookにユーザー奪われて終わったけど
Twitterは廃れてもユーザーが次に行く場所が無いからね
自分が芸能人たちを同じ土俵に居るってプレミア感も凄いらしいし
スマホでちょっとつぶやくだけで承認欲求満たされて有名人になれるサービスは中々無いよ
話ずれるけど、mixiの場合は元々PCユーザーのみの招待制だったのに、いつの間にかモバイルユーザーが流入してきて、招待制すら廃止になったのはきついね
招待制廃止になる前には既に退会したけど
mixiからTwitterに流れ込んだ人かなりいるはずだけど、未だにmixiやってる人ってどういう感じなんだろ
>>241 フォローしてる相手それぞれのRTを非表示できる機能があるんだよ
この機能ももっとわかりやすく配置してほしいな
結局のところ、所詮呟きなんだからいくらここで「あいつ気に食わねえ」とか言ってても、気に食わない人も自由に呟く権利はあるんだよな
規約に引っかかりそうなやつは容赦なく通報するけど
もちろん「くだらねえことばっかり垂れ流しやがって…」って思う人の気持ちも分かるんだけど
趣味界隈の世界では自分と心理的に近しくない色んなファンもいることを俺は多少意識してるから
過疎コミュ内で自分たちしか見えてない人が無邪気に垂れ流してる界隈の世界観に苛つくことは多々ある
木村花の次は、ローソンPBのデザイナーを殺したいのかよ。
鬼握りのデザイナーも後ろから弾打ってるみたいだし、
そういう殺し合いみたいなことはもうやめろよ。
分断したいのは誰か
その分断で誰が得するのか
まずそこから
カス男とかひねくれブスの名言(笑)に少しは
かまってあげたいが馬鹿馬鹿しい
アキブタ系列の安置だからもう続ける意味はないってことか
つまんないな
結局いま閉めちゃってるけど
>>246 言いたいことあるなら本社に言えばいいのにな
ユーザー同士で盾作って攻撃してるのは卑怯だわ
本社に言うのが優しさだけど正直めんどいわな
コンビニに行かなきゃいいだけ
わしも在日とか大嫌いで正直心底差別感情ありますが、
twitterでその手の過激めなツイばかりリツイしてる
おばちゃんとか引くわー引くわー
いつも朗らかで色々な事に詳しいのに自慢もしなくてこっそり尊敬してた人が
ついにTLに向かって皮肉なエアリプ飛ばすようになっちゃった
フォロワー限定リプができるようになったので、クソリプする奴が増えたな。
そんなにクソリプしたいなら別垢にすればいいじゃん。
>>255 堪忍袋の緒が切れたって状態ですかね
それくらいtwitterにはムカつく奴多いからね
か、隠してたものが出てしまったか
>>255 Twitterはとにかくストレスが尋常じゃないからね
Twitterはどんな好い人でも狂わせる
いい人だな、と思ってた人達は変わってしまうかほぼツイートしなくなった
ボロマンションでひとりコソコソソーシャル映え
ソーメン自撮りとかかわいそうですね
仏様からも見てくれ雰囲気だけの馬鹿と笑われてますよ?
コミュ障で照れ屋のくせに他人に構ってもらいたい面倒人が多すぎる
特定のフォロワーを自分の所有物にしたい時がある
マジで気持ち悪いと思う
>>262 まだキッズなら微笑ましいものだがおっさんおばさんでもいるでしょ、本当にキモイ
>>265 それは通報しろw
ただTwitterの仕事があまりあてにならないのがキツイが
組織的な通報によるスパム化攻撃というのが手段化してるらしいな
不当な垢凍結がTwitterJPの裁量によるものなのか悪意のスパム化攻撃によるものなのか
問題はどっちも互いのせいに出来ることで現状を保ててること
>>267 グロ画像はさすがに通報して然るべきだと思うけど
中にはそういう人もいるみたいだね
自分の気に入らない主張なだけで特に規約に引っかかってもないのにスパムとかで通報する集団
>>267 旧わさらー団とかツイフェミ連中がよくやる手法だね
ハッシュタグつけただけのツイッターデモ()もそうだけどバカは群れるとろくな事しない
スパム化攻撃で垢凍結された本人が別垢で現れる前に首尾良くなりすましが現れてフォロワーだけ稼いで逃げた事例もある
>>269 有効実数が認められたデモと区別つかない奴は一番バカなんじゃないの
検察庁の次は黒人デモか
普段そんな社会問題なんか微塵も触れないくせに話題になった時ばかりドヤ顔で呟く芸能人本当クソ
>>271 Twitterデモが政府を動かす(爆笑)
いや〜バカは幸せでいいね
都合悪い奴しか絡まない話題にわかりやすい連中だ
ボランティアのネトサポやネトウヨなんて社会のゴミやで
ネトウヨは論外として左の人も全てとは言わないけども、それはちょっとおかしいだろ、って思う事は多々あるからな
今話題の差別問題もありとあらゆる問題に一貫して差別反対主張してる人もいるけど
今騒いでる殆どは「自分が守りたい属性の人に対する差別や問題には反対する」けど、「自分の関心のない属性の人に対する差別や問題は知らんぷり」で矛盾してる
黒人差別に反対してるけど、例えば障害者差別(他の差別についてでもいいけど)に常日頃反対してる人どれだけいるの?ってくらいいないでしょ
そんな奴らには同調もできないから、ネトウヨからはパヨク呼ばわりされるけど、左からはネトウヨ扱いされるわな
Twitterやってるプロの写真家ってマジで性格悪いの多いな
常に上から目線で周囲を小馬鹿にする奴らばかりじゃん
まずTwitterの写真界隈がアマチュアからしてアレだからな
それをプロの余裕でいられず上から目線な時点で二流三流な気がする
てかプロの名でTwitterやってるところでもう。
なんでもプロ名乗ってるのは性格に難ある奴多い。たまに聖人君子みたいな人いるからそういう人だけフォローしてる。
デザイン系の話題が出てくると同界隈だからかこれに関する分析(の体を装ったマウンティング)をよく目にする
「あなた方はローソンのアイテムを任されたデザイナーじゃないだろ自分の仕事に集中しろ」って思う
こんな服着てると歌舞伎町でスカウト狩りに巻き込まれる
とかまたデマくさい話が
よく撮り鉄がひと目に付きやすくて特化して叩かれるけどカメラ持ってツヤつ全般がやばいよ
私有地立ち入りや撮影のために動物を傷つけて止めたり
>>286 それはスマホ持ってる奴全般に言えるよね
Twitterに上げるネタは無いかと目を血走らせてる奴
>>287 たしかにねスマホ系特に思うのがペットや自分の子供のおもしろ動画みたいなの
無理矢理やらせてるようなのがある
そんなの常にスマホ構えてないと無理だろっての見るもん
あれ許容する空気では何事においてもみんなやってるからいいだろがまかり通るようになる
度の過ぎた誹謗中傷も然り
もう自分はRTしただけって言い逃れできなくなったね
RTって必ずしも賛同してる人ばかりじゃないのは知ってるけど、情報提供元を確認しない人とか結構多いし
誹謗中傷やデマ拡散には協力してる事になるからな…
自覚のないRTは怖いよ
>>292 欲しいのは数字だからね
する方が賛同じゃないと言っても、数字増やすのには貢献しちゃってるわけだから
>>293 そう、だから無闇矢鱈とRTするもんじゃない
やっぱりストレスが溜まってくね
なんでこんな思いしてまで続けなきゃならんのか自分でも解りません
言論統制で異物は訴訟訴訟&訴訟の戦国時代になったな
気軽な息抜きSNSだったはずがどうしてこうなった
表現の自由という名目で物事の善悪の分別のつかない奴が誹謗中傷に明け暮れてるからでしょ
奴らのせいで規制しなくていいとこまで規制されることになる
誹謗中傷してるやつがされると誹謗中傷だーって騒いでるからタチ悪いよ
ガチで何もしてないのに一方的に誹謗中傷されるケースなんてほぼないんじゃない?
火のないところに煙は立たない
こういう状況になって、これまで何がしかの覚悟があって暴言リプ飛ばしたり
過激なこと言ってるのかと思ってたフォロワーが
急にトーンダウンして弁解じみたこと言ってるとギョツとなる
真性をウォッチングしてる気分だったけど、あれはウケ狙いのキャラだったのかって
そういうのって、絶対暴言吐いたりしてる時の姿が真の姿だよね
いくら取り繕ってももう遅いっていう
おらも
あのノリにはどうしてもついてけん
しかも内容が無いし
ネット弁慶やイキりオタクが指さされて笑われるの見てこなかった人達なんだよ
くだらないテレビだの芸能の話題ばかりのババア
頭が昭和で止まってんのかよ
リプとかで馴れ合ってるのはいいんだよ。わざわざRTしてきて空リプしまくる奴いるだろ?嫌がらせかよ
一昔前のバカッターは学生バイトがバカな写真や動画を公開して炎上って形だったけど
今のバカッターは少しでもTwitter基準の「リベラル」にそぐわない発言をしたら同業者たちから寄ってたかって叩かれて仕事ができなくなるんだな
ハスミンはもう漫画じゃ食っていけないだろうね
Twitterやってる漫画家や編集も多いしね
みんなテラスハウスのことなど忘れて渡部建に夢中
自分が佐々木希でもないのに佐々木希の気持ちを代弁する主婦
佐々木希と結婚する可能性ゼロなのに自分が夫だった場合を想定するおっさん
やっぱりみんな、テレビの中の人間の私生活にあーだこーだ言いたいんじゃん?
ワイドショーなんてくだらないって言ってる人も自分の身内のことみたいにコメント
>>314 Twitterのワイドショー化
そりゃマスコミもTwitter持ち上げるわけだ
なんかリストからのツイートというのもホームに載るようになったんだな、どれだけいらない機能追加するんだ
自分でリストに追加してる人のが表示される。非公開も
そんなのリスト見るからTLに表示しなくていい…
誰もいないとはいえ、大浴場の写真撮ってるやつとか。
俺のフォロワーにアラサーの人妻がいるんだが渡部サイテーとか呟く割には勤め先の若いバイトの男の子から遊びに誘われたって嬉しそうにツィートしてる。
もちろん旦那の了承済みとか言ってるけど人の家庭事情とはいえなんか釈然としねー
Twitterで不届き者リンチはほとんどがブーメランだからな
Twitterでは何を書いても自由
それにどう反論するかも自由
この脳死ワードを繰り返してる奴は
距離おいて観察してる
60過ぎのダセェババアって言われた人
大事にしたくないと言ってる割に
twitterで拡散狙ってる風なのがなんだかなー
twitterで味方をつけたら勝ちみたいな
数の力で相手に圧力かけたい?みたいな思考の人が最近多そう
ま、しょーもない高校生だけどさ
普通は診断書+警察なのに、まずtwitterみたいな風潮
13時前に学校へ電話、管理職を名乗る男性へ話す。
14時頃、ひねった右足を引きずって歩かねばならない程痛くなって来たので
2度目の電話。管理職は打ち合わせ?中だからと別の男性職員に話す。対応を待つと伝えた。
18時過ぎても連絡が無い為、再度私から電話したら既に誰も出ない学校。
◯◯◯高校。
どうもこの学校名を間違って書いたみたい(既に削除済み)
この度の件、私なんぞの呟きに沢山の反響があった事に慄いています。
様々なご意見をありがとうございました。
学校からきちんとした謝罪と今後の指導対応についてお約束頂きました。
これ以上荒立てるつもりはありません。
私にもスルー力が足りませんでした。反省です。
別の学校に謝ってもらったのかな、経緯を探したくないからわからん
不倫がよくないのは当然だけど、とはいえ、よく他人の不倫の話でそんなに熱くなれるな…とは思う
あれは叩かれる要素と関心持ったクラスタの種類が多すぎる
まあ今回の渡部は芸人だし
周りも叩くと言うかイジって遊んでるだけだからいいんじゃない
他のタレントみたいな正論リンチで人格否定みたいなのは見てらんないが
自分も含めて、twitterで有益な情報を発信できる一般人なんてそんなにいなくて
みんなテキトーな暇つぶしでやってるから
政治のネタで「お前はどっち側の人間だ!はっきりしろ!」「陰謀だ!けしからん」
みたいなのばっかり見てると全然暇つぶしにならなくて疲れてきちゃって
自分にとってわりとどうでもいいレベルの有名人のネタ消費くらいが楽な時がある
そりゃ、誹謗中傷レベルはいかんけどね
好きな有名人の醜聞は洒落にならないから、むしろ心を守るためにtwitter閉じるw
テレビに向かってブツブツ言ってる感覚だろうね
テレビはチャンネル変えればいいしTwitterはリムブロすればいいだけなんだけど
それをせずブツブツ言ってれば相手が変わってくれると思ってる
甘えるな
>>329 それが、自分が目にしてる層はめちゃくちゃガチで責めてる感じの人しかいないんだわ…
渡部のやつも中島さんに謝れ!とかでオチ付けてる人がいないな
>>332 他人の良い所はスルーするけど
他人の悪い所ばかりが目について責めないと気が済まない暇人ばかりだからな
それも芸能ばかりで政治家の失態はまるで見えてないという
>>335 わざとなかったことにしてるのも相当数いるよな
木村花追悼します誹謗中傷はいけないと言っておいて
今日は怒り狂って渡部を誹謗中傷してる奴ら
赤の他人の不倫なんか放っとけばいいといつ気づくんだ
芸能人なんて河原乞食のクズとしか思ってないし
寄ってくるのもクズだから別にね
>>338 それはどうにかしてほしいよな
件の人に限らず
自分以外はつまらない話題に夢中になってる!そんなの興味ないのに!
と空リプで興奮してる人、何を思ってそんな人らをフォローしてんの?と
不思議だけどあれって自分はお前らより高尚な人間って言いたくてやってるよね
チラッチラッと周り見てからどの程度の勢いで怒るかコントロールしてる感じ
Twitterってもしかしてすっごく理不尽に作られてるんじゃないかって思い始めてきた
>>343 他人のどうでもいい情報が全部視界に入るシステム
リツイートする前に確認する機能とかいらんわ
リツイート自体無くしてほしい
>>344 趣味関係のFF
たまに発言に違和感感じてた人だけど
夫婦で抱き合ってキスしそうな写真のせてノロケアピール
写真集にあるような凝ったポーズとアングル
誰が撮ってんだよ…二人でその演出してるのかと思うと気持ち悪い
顔は隠してたけど、隠すくらいならその変な画像も出すなって思う
顔を隠してまで抱き合ってる特殊アングルポーズで決める意味がわからない
そういう点、外人のアッケラカンとした顔出しだと
ははは…って笑えるけど、猿のシールみたいので顔隠しながらの
幸せアピが本当に心底キモい
旧UIではリツイート時の確認画面は在ったが、新UIでは廃止されてる
>>345は何を見てそう思ったんだ?
「リツイートする前にちゃんと記事読んだ?」 Twitter、“中身を読まずにRT”への警告機能をテスト開始
米Twitterは6月11日(日本時間)、記事を開かずにリツイートしようとするユーザーに対し、先に内容を確認してからリツイートするよう促すテスト機能をAndroidアプリ向けに開始したと発表しました。
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2006/11/news090.html >>343 そうだよ全部わざとやってるんだよ
Twitter社が大切なのはユーザーにとっての快適さじゃなくて自社の数字だから
Twitterのアクティブ数が増えるように改悪し続けてるだけだよ
自殺者が出ようがアクティブ数が増えればTwitter社には無問題
>>348 国内だとデマや嘘とわかって攻撃目的で拡散する奴多いけどTwitterJPアテにならんしなあ
>>348 こんなのいいからリツイート全部非表示にする機能入れろよ
一人一人ちまちまオフにするの面倒だし
そもそもRT機能自体いらねえ
>>351 ちょっと手間がかかるけど、「from:【ユーザー名】」の検索で我慢しろよ。
RTされた数やいいねの数非表示にしてくれりゃバズり狙いの寒いネタや数で勝負みたいなのも減りそうだけどまああり得ないだろうな
冴えないおっさんの足元自撮りとか
ブスのだらしない胸元自撮りとか
誰得なんだろうね。謎
中共大量削除か
検索の邪魔にしかなってないbotも凍結しないかな
月一ならともかく毎日のbotはうざい
たまたま知らん人にブロックされてるのに気づいたんだけど
ブロックしてる方はその気になればこちらをヲチも出来るだろうから
こういうのはがっつりお互い相互ブロックで知らんぷりでいいのかな
それ検索語句を名前に使って邪魔なの一掃できて最高です
>>357 それはわかる
毎度違うワードで検索してるのに
同じ垢ばっかり引っかかったりなんてしたら軽く殺意湧くよな
>>353 おだやかTwitter
通知が来るのだけが残念だけど
これに代わる別のサービスって何かある?もしあったらそれ使うわ
勉強垢の女のこの面の皮だけ厚くて中身がほとんど腐ってんのガチでやべえな。
こんな「暇だから」とか言ってDM送ってるくせにTLじゃ勉強時間を切り詰めて増やしてる““フリ””してるの怖すぎでしょ。
(りょうりょーたくん、画像お借りしました)
https://twitter.com/u_t_h_u/status/1268597000691281920 気に食わないツイートがあると
引用リツイートではなくスクショして晒し上げ
根性がひんまがっている
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
明らかに水曜日くらいからメンション減ってきたな、現在もヒドイ。リプが減少傾向なのは、より自ツイに傾倒しはじめているからなのかそれとも…
>>363 間違えた
自分がフォローしてる人がリストから消える
>>366 凍結やロックかな?そもそも不具合で数字が上下したりよくなるけど
通知済みの通知が消化されなくずっとカウント増え続けてるんだが
>>323 どんな意見言うのも多様性だから自由って
どう反論されても仕方ないと両立しないよな
ツイパヨって頭おかしいのか
ネトウヨは論外だけどツイパヨも頭おかしい奴多いよね
話題に飽きっぽくて次から次に攻撃対象見つけてくるし
あんな気持ち悪い覗き見の白黒おっさんに
言われてもねぇ
他人ばっかで気になって
自分の顔をまず見ないんだろうね、
上っ面、雰囲気だけの
キモい男
>>354 足元自撮りの意味わからん
何処何処に来てますー(足元自撮り)
胸元自撮りは胸さえ見せれば
一定数の男フォロワーがチヤホヤしてくれるから本人得かな
子持ち母親なのにいつも胸元とか腿とかチラ見せ画像を
意味深コメントと一緒に載せてる人がFFにおったけど
社交辞令なのか本気かセクスィ〜ですねーなんて言われてたよ
ある日子供がらみでスッピンの顔出し写真を載せてて
見たら、本当に冴えない地味ブスだったw
あの顔であのチラ見せと、今夜はどうたら〜みたいなコメント
書いてるかと思ったら気持ち悪くなってブロ解した
足元とか自分のシルエットとか撮影するの隠れナルシストなんだろうな
今自分とこのみくしを見てたらツイでやってることはほぼ全部やってて
ほぼすでに終わってたことに気づいた
終わってることツイで新規にやって上手くいくわけないじゃんって
バカみたい
深田えいみのリプライで自分すごいことやってるんですっていう遠回しなアピールをしてる人
Twitterは自意識を垂れ流してしまいがちなので自重しようと思う
他人のツイートを見てそう思うようになった
Twitterでイキってる人見ると恥ずかしくなってくる
他にも仮想敵にキレてたり自作自演バレてるのに続けてたり
いいね3桁行くと「バズってびっくりしてます」「えっこんなに見てもらえるなんて」って延々ツリーに続けてるのもなんか恥ずかしい
趣味垢思い切って消して正解だった
浮上する度に言葉にしづらい感情が迫り上がってきつかった
個人的にいつも5chに落ち着く
>>380 たまになら気にしないが毎回やる奴はほんと見るのしんどいよな。空リプコメント全部RTしてきてこんなに誉められた、数字稼いだ、もっと押せの圧力は精神攻撃だわ
正論美談、悪者晒し被害訴えのモラハラリツイートは見たくない
共通の趣味垢として長く親しくしてきた人が
最近になって人脈自慢しはじめて途端にうんざりしてきた
人脈自慢のネタにしてる垢は界隈の有名人だけど
あんまり評判のよろしくないオンラインサロンやってる人で
あんな人に心酔して、しかもそれでドヤってる…の幻滅の方がでかくなってきた
>>384 そいつの垢を教えろ、ここに晒せ
俺がそいつにお前の気持ちを伝えてやる
今更だがバズったら宣伝ていうルールつくづく意味不明
面白いなと思ったツイートに宣伝ツイ付いてると一気に萎える
山本太郎の公約
Twitter馬鹿の意見をまとめて凝縮したような内容で笑う
YouTuberを見下して嫌ってる奴が多いのがおかしい
あんなのTwitterの嘘松やいいね目当ての写真パシャーと同類なのに
広告の黒塗りツイートとっくに飽きてるのにいつまでやってるんだ?
>>388 最初はもっともそうなこと言ってたけど、今や右はおろか左からも冷ややかな目で見られてるな
twitterでオタクの味方アピールして人気取りしてるようなのも
自分はかえってイラッとくるんだけど
単純にちやほやしてる奴らもいるからちょろいもんなのかな
また他人の「いいね」がうんざりするほど流れてくる。
TLの表示ルールってどうなってるんだ?ミュートしてても意味ねぇ・・・。
仮想敵のモデルつくってみんなで悦に浸る啓発系アカウントなんてごろごろいるし
オタクの味方もあれの真似に過ぎん
チヤホヤされるのはTwitterをネバーランドにしたい人がそんだけ多いって事
すんげー過疎ってんな
もう終わりのはじまりかあ!?
不特定多数の奴が閲覧するSNSで
見て欲しくて写真上げてる癖に撮影場所は教えたくありません現地に迷惑かかるのも人が増えるの嫌ってさぁ
じゃあ最初から上げんなよ
あと人が増えるから写真上げるなとか文句言うやつね
カメラ関係クズばっかだよ
自閉症の特徴の一つとして、エコラリアがみられます。
相手が何か言うと、その言った内容をすぐにそのまま繰り返したり(=即時性エコラリア)、
以前聞いたコマーシャルの一部を時間をおいて繰り返したり(=遅延性エコラリア)します。
Twitterは自閉症ガイジ多すぎや
いいねしましたは本当にTLに流すのやめてくれ、誰も得しない
ネトウヨ論法の主語すり替え内容万まんま返しはなんていうの?
>>392 twitterってそもそもオタクが多いんだよね
だから世間一般とはズレた主張の声がデカすぎる時がある
今まで陰キャだったのが、数の力で圧力かけたりするから余計たち悪い
オタクのくせに語れないのが増えて数に頼るようになってね?
>>401 君ずっとこのスレでネトウヨ連呼してるけど迷惑だから消えなよ
今や右翼じゃなくても普通の一般人でも韓国にノーだし近現代史を勉強すればいかに韓国が屑か分かる
少しでも愛国的な人を見るとネトウヨに見えちゃう病気だよ君
>>405 根拠なく特定するとお察しだからやめたほういいんじゃないの
知能低すぎだぞ
ネトウヨってのは行動を以てそう言われてるのわかってないのかな
言われた奴の自覚なんてどうでもよくて周囲はそこしか見てないんだよ
逆に言えばそれさえやってなきゃ属性は問題にならない
顔もIDも真っ赤ですね
ツイッターも5chもやめてテレビだけ見てれば?
あなたならサンデーモーニングおすすめです
ネトウヨもパヨクも異なる意見を攻撃するための
レッテル貼りにしかなってないのわからんかね。
だから政治厨は嫌われるんだよ。
渡部が反対陣営の政治家になっただけで
やってることワイドショー好きと変わらないのに
偉そうな分だけ政治厨のほうが鬱陶しい
ゴミのネトウヨどもが全くわかってない過ちがある
それは差別やレッテルの被害者ごっこをしてる自らが分断の原因を作ってることだ
都知事選の候補者に罵詈雑言を浴びせてるのは
もっとも情弱な自民系支持者「のみ」だ
>>409 片腹痛い
2chでさっぱりうだつがあがらなくなってTwitterに逃げ
そっちでもデマ流布の工作が認知されはじめて居場所なくなってるのはネトウヨだろ
慰安婦も徴用工もお前の祖国が嘘だらけ
こういう反日左翼スパイを処罰する法律をいい加減作らないとアカン
おエライご主張述べてウヨサヨ場外乱闘したい人はtwitter本体か
該当の板でやってよ
SNSの愚痴吐くスレであって絡んでハイ論破やるとこじゃないってわきまえて
>>402 現実とかけ離れてるのにこれが民意だ!一般人の意見だ!ってイキッてる奴らが多過ぎる。ただのオタクの妄言なのに。それにマスコミも乗ってくるからな〜
あと、こんなとこにもウヨサヨ論争やオタクとはかくあるべし()論者が湧いてくるのか・・・
そういうのTwitterでやってよそんなのがバズるんでしょ?
下品な自撮りを密かに自身満々にツイートしている
おじさん
他所でやってくんないかな
電車とかホームで撮影とか頭がおかしいですよ?
>>396 最近それっぽいツイ見てモヤッとしてた
撮影場所教えたくないのってコロナや混雑云々より
秘密にしておきたいってのが大きいんじゃないんかなって
プロはちゃんとオープンにしてる人多いし結局自分よりいい写真撮らせたくないとかなんかなと心狭っ
写真なんて所詮記録
感動させるとかアホくさい
唯一無二の絵とか実物ならともかくカメラなんて誰でも使える量産機械で撮れるものなんてたかが知れてる
相手が自分をミュートしてるかの見分け方としては相手のプロフィールからフォロー一覧を見て自分のとこは当然フォローと出ている所が空白でコレが正しいけどミュートされてると赤いミュートマークが出ててバレバレ
>>393 >>400 他人のいいねが流れてくるのは「ホーム」になってて「最新ツイート」表示になってないからじゃないか?
伊藤詩織も黒人暴動も渡部も1日2日で飽きて今は美術館女子にギャーギャー
これだからTwitterでパヨに被れた奴のヲチは笑える
ノンポリまで萎縮してウヨっぽいツイートや垢にはいいねできなくなってるね
一億総馬鹿
最新ツイート〜って勝手にオフにされるからあんま意味ない
Twitter社はよほど他人のいいねや会話を見せたいんだろうな
DaiGo大喜利まっちゃん大喜利チー牛大喜利まる子大喜利アシタカ大喜利全部おもんないけど次はなんだ???
>>421 写真ですごいのは手間と時間と金をかけたもの
何週間も粘って撮った秘境の動物とか
クライマーでもなかなか登れない険しい山の景色とか
深海何千メートルとか
ああいうのは感動するな
少し上でも言ってるが
今までは、旧UIで使ってたから常に最新のツイート順だったけど
注目のツイート順にしてりゃ、相互少ない人や
いいねの数稼ぎ行為を頻繁にしない人や苦手な人
挨拶を毎日繰り返してリプ乞食しない人、なんかは必然的に目立たないように公式がしてるよな
目立ちたがりと承認欲求キチを推奨してるのほんとクソ
検察庁の法案云々の時は騒ぎになったのに消費税増税の時はなんで騒がれなかったの?
>>434 これな
正直政治がどうとかよりも公式のこの仕様が一番嫌い
>>434 承認欲求乞食モンスターが増える一方だわ
一番見てて不快なのは構って野郎
自分もそういうtwitterしぐさで馴れ合おうと試みた経験上
キョロ充ツイートしてる人が見ていていたたまれない
今クラスタ内で流行のものに便乗して古参をアピールするも浅い発言でニワカバレ
これに怒っとけばみんなの輪に入れる!と思ったものにとりあえず憤ってみる
あえて逆張りして評価の低いものを絶賛、俺って異端?ヅラ
界隈の人気垢にお追従のリプ飛ばして仲良さそうに偽装
2020年にもなって毒舌で世の中を斬るtwitterサムライ気取り
「飼い犬が病気です!闘病応援してください!」
ってツイートにハッシュタグつけてるだけでうわ…って思ってたのに、
別アカで丸々同じ文章投稿してるの見つけて引いた
承認欲求を満たすためにペットの病気を使ってるようで気持ち悪い
>>443 それ昔から思ってる
ペットが病気みたいです(写真付き)
子供が怪我をしました(写真付き)
そんな写真撮ってアップしてる行動が
何から来ているのか考えると気持ち悪い
今現在のフォロワー数が100前後の地味な垢なんだけど
たまたまアルファに拾われたツイが数千単位のRTになったのが、今年だけで二回あった
でも、そのあと一週間以内のフォロワー増を観察したところ
せいぜい増えたのは数人程度だった
広告的な活動に興味わかないので、フォロワー増やしにかなり消極的なせいもあるけど
単発のバズりって、あんましフォロワー増に関係ないんだね
相手からミュートされてるかどうか判別付かないのかな
クライアント機能で非表示してるだけならシステム的に無理だから、明らかに興味ありそうなピンポイントのツイして反応で探るくらいしかないけど
公式でミュートされていたらTwitter側にそのデータあるわけで、実は取得可能なAPI用意してないのだろうか
>>448 バズったツイートが有名になるだけでそのアカウント自体は有名になるわけじゃないもんな
バズツイが有益なものだったり、そのアカウントの趣向と一致してればフォロワーは増えるかもしれんけど、関係ないツイートだとどうでもいいもんな
そういう意味だとバズったら宣伝というのもあまり効果がないこともあるね
界隈で有名なパクツイ魔がいて、ネタどころか画像も赤の他人のを勝手に使ってるけど
すごい人気でチヤホヤしてる人が多い
誰が言ったかを気にせずウケてるならまだわかるけど
そいつ発じゃない情報、そいつが撮ったわけじゃない画像とわかっていて
○○さんすごーい!となる感覚がわからない。まとめサイトみたいな扱い?
普段のキャラ通して、フォロワーもそれ系ので固めてる本垢と別に
知り合いに言ってないブログ宣伝用兼ねたネタ垢持ってるけど
プライドとか個人的なこだわり捨てて、かなり俗に徹してないとフォロワー伸びないね
ネタと割り切って、平然とパクりやバカやると面白いように伸びたけど、なぜか不思議と疲れるね
自分じゃないキャラ演じてるせいかな
ブログ宣伝用ってことは多かれ少なかれ仕事みたいなもんだし、仕事ってんなら素じゃなくて気を使うから疲れるでしょそりゃ
あのサジェスト汚染はお前ら過激派が作り上げた
どこまで守りたいものの商品価値を落とせば気が済むんだ
>>451 新しいスマホを使ってみた感想とか新しいUIのリークとか
有意義な情報がバズればいいのに
実際海外のバズツイってそういうのが多いけど
日本でバズるツイートって「こんな変な私or知り合い(写メかスクショパシャー)」とかだもんな
>>445 いまそういう人しか残ってないよね
で、今問題がそこからリプ主義に移行しようとしたところで急にリプが減ってきたっていう皮肉でしかない状態が発生してるところ
自分はTwitterは有名無名関係なく、リプ送るのも誹謗中傷とかマナーを守れば自由と思っていて
相手がそれに返事返すも返さないも、いいねやRTするしないも自由と思ってる節があるのでよくリプ送るけども
第三者から見て、媚びてるとかリプやいいね乞食と思われてることもなんとなく気付いてるけど
直接こちらになんか苦情くるわけでもなく、5chの然るべきスレ(ここじゃないよ)から叩かれるだけなんだけど
それについては自分は合わせる気は毛頭ない
本当に相手が迷惑してるならこちらにも物申すかブロックするだろうと思ってる
そして更に言うなら、こういうので安全圏で悪口とか言う人は単にそういう人が気に入らない、それ以上でも以下でもないんだろうなとか、もしくは自分が出来ないから嫉妬してるとかその辺かと
たとえリプやいいね乞いしてたとしても、返すのはそいつでなくその相手だし
だから、第三者は気に入らないのかなと見てる
エロ絵描いたら1日で2000ぐらいフォロワー増えた、やる気なくなるわ
>>459 合わせなくていいよ
巻き込みすみませんとか、いいねは元のツイートにとか
ああいうローカルルールの押し付け見ると反吐が出そう
>>455 一見、気楽そうなキャラに見えても
宣伝目的でやりたくもないキャラ演じてりゃ、そりゃ疲れるわな
>>463 多分、10年くらいTwitterしてる人は巻き込み上等、無言フォローだのなんだのとか気にしないよね
自分も基本的にそのスタンス
ローカルルール?知らんがなと
ホームとか電車の中でコソコソ足自撮りしてる
ナル入ったキモい男見かけたな
Twitterを利用し始めて漫画のセリフすら読むのが面倒みたいになってきていると感じてます
似たような方いますか?
文を読むのが苦痛みたいな感じなのですが
>>467 画像付きのツイートじゃないと読むのが面倒くさくなる感じ?
話し言葉とか定型文に慣れちゃったのでは
ブログでもいいから文章読んだほうがいい
堅苦しい長文じゃお友達ごっこしていいねRT貰えないからな
>>470 それも一理あるけど、アラフォー以上の世代とかがあまりにも頭悪そうな文体で書いててもそれはそれで引くから加減が難しいよね
>>468 それもありますね
文のみの呟きより画像がある方が興味は湧きます
>>469 そうですね、Twitterに入り浸り過ぎておかしくなってしまったように感じます
今後は控えるようにします
>>466 @furoikoka
須磨駅で電車を待つ人はみんな海のほうを向いている。
(ちなみに次の電車は海と反対側のホームに来る)
https://twitter.com/furoikoka/status/1273902406758105089 返信先: @furoikoka
単調で見慣れた光景のはずなのに、この画像だけでは怪しい強弁にしか思えない。
右端の男性が線路ギリギリに立つのが、この説の嘘臭さを余計に。
ホーム番号やホーム時計が写っていれば、少しは説得力が増すだろうに。
RTしている連中がごっそり。これを盲信してるのだろうか。地元民や鉄ヲタの反論を俟つ
https://twitter.com/mankohime/status/1274257981736009728 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
有名なマンガの名セリフ一コマの画像出して気の利いたこと言った空気出すのは
自分で考えるのは無理だけど手軽にウケたい欲が透けて見えて萎える
ゲームやアニメキャラアイコンのなりきりキャラで政治語りする垢も激寒
Twitter初期はここまで馴れ合いじゃなかった気がするけど、
自分がそうだっただけかも。
>>475 アカウント変えまくってるのもあるけど、自分は初期の方が馴れ合い凄かった
特に引用RTの巻き込み具合は今だったら総叩きされる勢いw
今は今でフォロワー少ないけど、変な人もいないから楽
だけど、相互フォロー外の外野の突撃が怖くて迂闊な発言は出来ないなと思ってる
何年もやってると段々相互の言動にイライラしてくる
神経質になっちゃうのかな
だからアカウント変えて人間関係変えてるのかなと今思ったわ
10年くらいやってるけど、イラつくほどやってないなー
よく絡んでくれるアカウントがいくつかあるけど、馴れ合いしすぎないようにはしている。
>>476 最近特に、うかつに書けないな。
なにげにつぶやいただけなのに、あさっての方から突撃されたりするからね。
頑なに画像をインスタでアップする人いるけど
サムネ見れないしいちいちクリックしないのよね
インスタでもツイッターでも承認欲求度高いのかな
フェミ系に興味もって色々読んでたけどどんどん自分の心が荒んでいくのが分かる。
>>483 荒れてる話題を覗くと自分も染まっていくよね
>>483 それでついポロッとフェミ叩きを口にして
それを見たフォロワーが不穏な気分になってイライラする
負の連鎖だね
>>484 >>485 冷静な人も居て読むべきものもあるんだけどフェミにもアンチフェミにもヘイトを思い切りぶつけて来る人が多くて本当病む。
そんな界隈から離れてしまえばいいんだけどねえ。
政治系とかの垢なら右左それぞれ、固まってるんだろうけど
趣味垢とかだと、両方存在する場合もあるからうっかり政治スタンスとか口にはしにくいところはあるよな
切り離せない時もあるけど
>>487 うちは完全に趣味垢で、趣味でフォローされたのだと思うけど
中学生くらいの子供のいる年齢のオバサンがtwitterで目覚めたのか
政治発言のリツイートしまくり(ちなみに右寄りw)
ミュートしたけど本当はブロ解したいくらい
>>488 あまりにもスタンスが違うとめんどくさいから、趣味垢なのに誰かをフォローする時はフォロー欄見て
あまりにもかけ離れてる人はフォローしないとかの自衛手段取るようになったw
マイナー趣味の世界だと、Twitter垢消して作り直しても、すぐ周りから同じ人だと分かるから厳しいなあ
たまに、何の専門性もネタもない雑談垢とか見てると
殆ど事務的にいいねし合ってるけど、なにあれ?
もう定番なの?
TL出てくるの手動でやってたら驚異的な暇人だと思うわ
昔のTwitterはそんな極端に義理な使い方してなかったよね
>>489 俺はそうしてもらってる方の人間
フォローされたときには自分は趣味界隈はタグで検索したりタグつけて呟いてるし
普段はメンドクサいことも呟いてると断ってる
昔はああだったとかはあまり言いたくないとはいえ
昔のTwitterはそこまで汚い言葉にも溢れてなかったし、ローカルルール厨もいなかったし、そこはよかった
ただ、当時を思い出すと、良い意味で大勢巻き込みリプ状態で楽しかったけど、反面若かったからか、ものすごくDQNテンションだったので、葬り去りたくはなるw
専用垢作りました!フォローお願いします!なんてのは
相手にも趣味専用垢を作れといってるようなもんだ
自分のところも基本は趣味垢だけど、さすがにそういったことはないわ…
あくまでも「趣味がメイン」なだけで、雑談や他の話題もするし
相手も趣味専用垢の人もいれば、雑多な人もいるし、他人に専用垢作れとは思わないけど
ただ、ある程度こちらの趣味を明確にしておかないと、たまに何にも一致するところがない人にフォローされてしまうし、そうなるともうブロ解するしかなくなる
>>491 Twitterそれのせいで、同調圧力ひどくなったわ
シマ社会そのもの
どっちかと言えば相互監視だろ
あいつ、いいねしてねーなとか思う奴珍しくなさそう
特に娯楽少ない地方の中高年や郊外のヤンキーとか、そんな感覚でSNS使ってんの定番じゃね
同じ趣味なのはわかってても
副業が半分でゴリゴリしてたり
twitterブレゼント(公式/詐欺共に)に応募しまくりだと
フォロバしたくない
>>497 フォロー外の奴や炎上案件の垢のホームにわざわざ飛んでいってオチってたりするしな
ツイ消しや誰にいいねしてるかも全部見られてたり
ストーカー多すぎ
ストーカー紛いの奴も多いけど週刊誌のゴシップ好きそうな奴が多いと思った
テレビや芸能人ネタがいつもバズるはずだわ
今じゃTwitterは雑誌みたいになったしYouTubeはテレビみたいになった
同じ道を辿ってるだけだわ
自分ではほとんどツイ書かないのに
一度でも絡んだ人達のTL辿って、他の人との会話やいいねを頻繁にチェックしてる暇人
これといった趣味もなく、フルタイムで働いてもいない暇なオバちゃんとかにマジで多い
ソースはうちに来てるパート連中
昔はテレビ、少し前は携帯が貧者の娯楽と揶揄されてたけど
今はSNSだろうな
あと、位置ゲーあたり
中高年めちゃ多いわ
同じ分野で繋がりがあるなら別にその人がどういった思想信条を持っていても構わないでしょ
みんながみんな全てのカテゴリーで一致するわけないのだから
>>506 一般論ではそうなんだけどね、
ちょっとでも自分と信条が違うと怒ったり晒し者にする奴が多いんだわ
実際同じ趣味同士で相互フォローになったのに政治的なスタンスが違うだけで喧嘩別れになったケースなんかごまんとあるよ
>>504 人間、能力もなくて、他にすることがないと
ロクな事をしないという見本みたいな人らだな、、、
クソリプが嫌なら鍵かけりゃいいのになんでそれをしないんだろう
>>507 多少の差ならお互い黙ってるんだろうけど、どっちもが過激だとそれはもう酷いよね
>>509 あからさまなクソリプもあるけど、そんなに気にすること?ってレベルでもクソリプ扱いされることあるから怖いよね
行き過ぎた行動ある人もいるんだけど
いちいち〜警察ってレッテル貼りするのはどうなんだろうな
最近ちょっとリプがついてるくらいで増長してフォロワーがどうのこうのいうやつふえてんなあ、そんなにお前は偉いんかと
たまたまリプついてるだけな癖してな
>>467 こことかやめた人スレでよく出てくる話
まさに自分も文章読めなくなった
Twitterからのネット記事も、次ページ行くのがめんどくさくなる
とにかく早く読み終えてさっさとTL読み終わらないと、って癖になってるのかも
自分発信のタグとか企画にみんなが乗ってきて
調子乗ってエゴサRTしまくってるやつをミュートしたけど
久々に見たら「この話題は別にアカウント作った方がいいかな?...」
とか明らかに離れてったの気づいてて笑ったわ
承認欲求モンスターどうにかならないものかね
別に関わりなけりゃスルーでいいんだが知ってる人が急に暴れだすと本当に困る
それだよね
今まで仲良くやってたお気に入りのフォロワーが
バズったきっかけでいきなり承認欲求の塊になってるのを見ると
一度バズったことがあって、通知はバンバンくるし
ちょっと高揚するんだよね
でもここで浮かれたらみっともないなーと思って
なるべく冷静を装ったよw
>>506 個人的には情報が欲しいだけで思想も性格も党派も興味ないし気にならないんだけどな
フォロワーの性格や政治思想が気になってしょうがないのは異常だよ
依存症の治療受けた方がいいよ
何回かバズったが怖くてしばらくツイートできなかった
鍵アカだから何でもツイしていいのか
フォロワーが絶対にばらさない裏切らないとでも思ってるのかな?
そういうやつってそのうち
「フォロワーの誰かが情報流してるかもしれない!」
とか騒ぎ出して不穏にするよな
たかが鍵垢の情報なんか大した事ないでしょ
小物過ぎて小火にすらならない
趣味界隈に監視されてて趣味の匿名掲示板に晒されてる人で
新垢作って鍵にしたのにまだ掲示板にスクショとか貼られるから疑心暗鬼になってるらしい
まあスクショ貼られるぐらいだから確実にフォロワーなんだろうけど
飲み屋で3000円くらい使ったレシートの写真載せて
「経済回したぜ」って善行ドヤ顔してる奴いたな
(ジョークじゃなくて大真面目に)
自己顕示欲の塊が多いからな
30過ぎたおっさんが女装コスプレを披露して若いフォロワーに「似合ってますかわいいです」とか
お世辞言われてるの見た時はなんかいたたまれない気持ちになった
>>529 なんかすごく納得した幼稚なんだ
年齢が20前後のフォロワーの方がおそらく30〜40前後のフォロワーより冷静だし精神年齢高い
あとキャラ付けか知らないが毎回定型の語尾をつけたり常識的な文で呟きしない奴不気味すぎる。どう森の住人かてめーは
>>514 レスありがとうございます
同じような方がおられたのですね
Twitterは短文かつ短時間ですぐ読めてすぐ理解できるのが便利ですが
それに慣れてしまうと長文は少しばかり集中力もなくなり読むのがきつくなりますね
Twitterは字書きの方にも悪影響だという意見も見たことがあります
長文が読みにくいと感じた場合は離れた方がよさそうですね
やるとしても公式など本当に自分に必要な情報だけを見る方がよさそうです
いいねが欲しくて綺麗事言ってても言ってる事とやってる事が違うし
攻撃性が強い人と理解できない人が多すぎて人間が戦争するのもしょうがないと思えてきた
芸能人も企業垢も自民党叩いておけばいいねと絶賛が得られると思ってる節がありますね
>>531 右でも左でもいいけど専用垢作ってそっちでやってほしいわ
>>537 作為的な工作が明るみになったからこれも是になってしまった
金貰って具体性のない政権擁護をしてる連中や
タダで同じ事やってる本物の馬鹿たちの存在が
芸能人批判を機に炙り出された
>>540 政権擁護じゃなく政権批判の間違いだろ?
ドムドムハンバーガー好きだったけど、
Twitterとかでやたらと持ち上げられてるとなんだか嫌いになってきたな
>>543 わかる
人物とか作品とかやたら持ち上げる空気嫌いだわ
持ち上げられてるものを嫌いになるまではないけど
こいつはフォロワーへのアピールとしてこれを大好きって言ってるよな…
って奴はふだんのツイートからなんとなくわかる
どんだけエモく褒められたか大喜利を常時開催してるような連中をフォローしてると
胸焼けするからサクッとリムーブして読まないに限る
Androidの公式アプリ、動きを減らすにしてるのに
いいねしたら数字がガシャンガシャンってカウントで加算みたいになってるな
なんだか別にそいつのいいね数増やすためにやってるんじゃないけど
みたいな気になってくる
高裁判決は、コメントなくリツイートする行為について、元ツイートに社会的評価を低下させる内容が含まれる場合、リツイートによって自身のフォロワー(登録読者)に元ツイートの内容が表示されると指摘。
リツイートの経緯や意図、目的を問わず、名誉毀損(きそん)による不法行為責任を負うとの判断を示した。
>>507 限度があるでしょ
例えばコロナに関していえば自粛賛成派反対派、休業保障に関しても手厚くする方がいいのかあんまりしない方がいいのかとかその意見の違いくらいならそういう意見持ってんだなと別に気にはしない
コレが安倍がーとかサヨクがーとかの話に持っていく奴とか中国人がーとか韓国人がーとかの話に持っていく奴とは迂闊に雑談とかも出来ないだろ
一方的なレッテル貼りでしか物を見ない様な人と話にしてもどう解釈されるかわからない怖さがある
例えば生活に関する愚痴を言っただけでこいつは日本の政策が気に食わない在日なんだなと心のうちで思われるかもしれないし
無言RT機能いらんわコメント必須にしろ
そもそもRT自体いらない
>>547 だよな当然
5chならコピペしただけでも逮捕される事例もあるのに
Twitterでは私はただRTしただけですがまかり通るのもおかしな話だ
>>551 引用RTだらけとか考えるだけで地獄だろ
新しくアカウント作ったけどフォロ爆してフォロワー集めないと意味ない仕様で無茶苦茶腹立つ
ロックかかるわタグつけてもインプレッションおかしいわでもうこれ自分のツイートだけじゃどうにもならんでしょ。検索に表示されないんじゃ相互フォローでもしてフォロワー集めないといけないとか馬鹿すぎないかこの仕様
ツールで定期文打ち込んでるの凍結にしたらいいのに凍結にしないで新規割食うのはないわ
検索ban最近知ったけどそれならフェイスブックとかでいいしTwitterいらないじゃん
>>555 典型的な単語だけに反応する情弱ツイッタラーでわろた
フォロワーがアベガーフェミ崩れなんだがブロックしたほうがいいか?
>>556 もうオワコンってことだよ、みんなリプもファボもロクにしなくなったしフォロバ率も下がってるし
芸能人と漫画家にだけいいねリプ飛ばして一般人は相手にしないと書いてる一般人もいるぞ
自分がtwitterはじめる前の時代は
twitterでフォロワーに物乞いしながら日本各地を旅して売名が
わりとよくあることで、炎上狙いの話題性でわざと挑戦的に煽ってる風の
タレント志望みたいなのもいたと聞く
いまもそんなの成立できんのかな
ギスギスしてるのも嫌だけど、良い人ぶって食い物にされるのすげーバカみたいだ
>>564 乞食旅行あったわ
関心なかったからふーんて思ってただけ
今のユーチューバーと大してかわらん
どんどん危ない人増えてるから鍵つけた方がいいと思う
むしろツイターをフェードアウトさせてミクシに戻ろうかとも検討中
一、二か月ぐらい垢使ったところで
ゴタゴタがどうの言い出して次々日常垢だの
作り始めるメンヘラブスとか勘違いブサ男
うちの子供が児童発達支援の職員に暴行された!
アザだらけの子供の写真撮ってTwitterでバズったろwwwwの精神
まず警察なり然る所に相談しろよというな
リプ欄にマスコミがワラワラ湧いてるしテレビで放送されてツイ主歓喜だろ
車道でスケボーしてたら変なおっさんに注意された😡せや!ツイッターで不寛容社会と拡散させたろ!
こんなんばっか
スケボーの上に寝た状態で車体の下に自ら突っ込んで
轢かれるガキとかもう変なの多いからな
フォローフォロワーゼロゼロのアカウントエゴサしてみたら検索結果がほんの僅か
いいね乞食するのやめい、そんないいね何の意味もねぇだろうが
やっぱフェミ系はヤバイわ。
男への嫌悪と憎悪が渦巻いてて読んでるだけで心が削られて頭がおかしくなりそう。
もう離脱するわ。
なんか最近自分発信のタグが流行ってきて
調子乗ってるフォロワーが増えてる
なぜだか知らんがとにかくうっとうしいからミュート
>>577 いいねコジキしたいとは言ってないけど?
フォロワーが一人も現れないからイライラしているんだが
こっちから先にとりあえず誰かにフォローしなきゃ無理なのか?
フォローが先なのかフォロワーされるのが先なのかもうわからん
初代垢のときどうだったのか忘れたし、まだ何もわかってなくて
宣伝垢とか意味の無さそうな垢にフォロワーされてたら
フォローし返してたけど今は後悔してる
>>581 自分発信タグ
というか
自分が考えて最初に書いたタグ
大喜利テーマとか趣味関係のバトンとか
写真とか画像ツイートなら、タグ辿って後から自分で見返すってのはあるかもな
流行らそうと思って自分が考えたハッシュタグが流行ってきて
浮かれてエゴサでRTばっかりしてるってこと
>>584 RTも多めにするから自分の写真を見返すために個人タグ付けてたけど
今は高度な検索で出来るから要らないっちゃ要らない
>>582 自分から興味がある垢をフォローしないと始まらないけどフォロワー少ない垢にフォローされたらいきなりキレてブロックする奴も結構いるからよくわからないね
>>578 フェミ系と嘘松女が気軽にフォローするなスクショするな拡散するなと
自分勝手で変なルールを増やし続けてる
そういうことをしないとふぁぼられなくなってきたってことよ
全然面白くないし役に立つツイもしないのにお高く止まってる奴多いよな
TLに流れてくる漫画どれも胡散臭い
ほっこり育児系もメンヘラ理解して系もこんなにしんどい事ありました系も
どれもこれも
売れない漫画家が自分で流す過去に描いた漫画も
ムダ毛処理とか下着とかの広告
いきなり出てくると女向けでもビックリするから
もう少し配慮してほしいわ
アダルトの広告かってくらい半裸だわ
>>587 始めてから月日が経って今更誰をフォローしていいか分からないし
急に誰かをフォローしたらへんな勘繰りされそうで…
下手に動くと前垢の二の舞になるのは目に見えてる
このままオール0で突き通していいのかも知れないけど
フォロワーってそんなに欲しいか?
正直情報だけ欲しいだけでこちらのことは知られたくないからフォローだけさせてくれって思う
>>591 フォローが300とか500でフォロワーが多い垢はだいたいそれ
フォロワー数めちゃくちゃ欲しいわけではないけど
にわか作りの垢でストーキングしたりクソリプ専用にしてる奴ってだいたい
フォロワー超少ないから、その手のやつと思われると面倒なので一定数欲しい
>>587にあるようなフォロワー少ないやつは問答無用でブロックは
おかしなのにネチネチ絡まれた経験ある人はよくやってると思う
ミクシーに戻るかというのもちょっと現実的に無理っぽいようで取り止め
あれもマイミクやらコミュやらでしがらみが…
なんかこう、しがらみなくて発信できるのがあれば良いんだけど
放置してるライブドアブログをちゃんとした方がいいのか
>>598 ゴリゴリHTML書いて自分でサイト作る、これに限る
>>593 プライバシーとセキュリティ→カスタマイズとデータ オフ
Twitterデータ→興味関心と広告のデータ 辺りで設定出来ないかな?
性別を動物にしてみるとか(設定の仕方忘れた)
>>598 Twitter真理教の現役ツイ廃でここ血眼で見てる人結構いるから
あまり垢を特定されそうな情報書かない方がいいよ
>>592 漫画で正論アピールされるとなんかイラッとくる
呟きは改行するのとしないのとでは読み手としてはどっちがいいですかね?
改行する方は少ないように感じますが
長文なら改行あった方が読みやすいかも あんまり改行しまくると逆に読みにくいけど
>>599 昔はジオシティーズでやってたのにサービス終了で全部無くなっちゃった
>>601 その集団が良くわからないんですが気を付けます
特定したところでウチなんか何も得なることなど無いかと…
人が来なくなるように仕向けるとかはあるのかも知れませんね
ボーナス商戦最後の承認欲求戦はじまったかなあと思うけどね、年末以前と比べて反応大きく減ってるしもはや消耗戦しても意味ないんだけどなあ
地方や田舎を陰湿で村八分ガーって言って叩いてる癖に当のTwitter民は陰湿で同調圧力強いし村八分まがいな事平気でするよな。
>>607 どいつもこいつも他人の噂話が大好きなのは田舎者そのものだよな
育ちが知れるは
地元に嫌な思い出があるから都会に出て地方・田舎叩きしてるのは同情できなくもないけどそういう奴に限って言動が陰湿だったり悪い意味で変な奴だったりするんだよな。
まぁTwitter民は良くも悪くもオタク気質な人多いからより田舎より都会もとい東京の方が合ってるんだろう。
今まで8年もTwitter毎日やってたけど6月入ってからの新UI強制になってから全くやらなくなった
PCからだと恐ろしくやりづらいしやる気一気に失せた
GoodTwitter1はほぼ旧UIに出来たからいいけどGT2は新UI弄っただけであまり変わらんし
TwitterJAPANは仕事してほしい
旧UIでもできるようにしないとどんどんTwitter民減ってくぞ
>>582 俺も似たような状況だが、タグ付けてツイートしてもフォローされないからクソイライラしてる
村社会みたいでついていけない。フォローしてもフォロバされず、タグ付けても反応ないんじゃどうしようもない
とにかく継続するしかない、ある日バズったり万垢の目に止まると急激に増える
ツイッターは実社会と同じだよ
みんなから愛されてる有名人がアカウント作れば一晩で100万人からフォローされる
反対に実社会で誰からも愛されてないお前のアカウントをフォローする人間など居ない
>>600 性別が動物ってあるんだwww
ありがとう見てみる
なんでTwitterやってるんだろって考えることがすっごく多い、それでもやり続けてしまうのだけれど。
>>611 一般的にフォロバ率大幅に落ちてきてるから
単純にtwitter飽きられてるだけ
いつも呟いてるけどRTいいね一切なし
フォロワー0な底辺アカを見つける方法ってありますか
深淵を覗いてみたい
深淵ってのは痛い奴に痛いフォロワーが群がってる所よ
むなしいカッコつけキモ男の
1人アコースティックライブ(笑)
まず音聴かせてみなって
映え写真で音楽やってますアピールとか馬鹿じゃないの?
好きな作家がまた一人Twitterの数字に溺れていく
悲しい
ふぁぼりつありがとうございますって言わなきゃならんのか?これ大嫌いなんだが
なんかたくさんされたらみんな言ってるんだが。自慢と圧力にしか感じない
>>623 らぶりつありがとうございますってわざわざお礼言ってる界隈な
自分からフォローとリプするのは「自発さん」と呼ばれて低く見られてる
>>607 差別問題もパワハラもタダに群がる上から目線も、
Twitterで物申してるやつこそ結局はその意識が根にあるから
結局は全部ブーメランになるんだよね
>>610 Twitter依存症から抜けるための方法として
スマホアプリやめてPCブラウザ版だけにする、毎回ログアウトする、
ってあるけどまさにそれなんだな
毎回見るための微妙な手間がめんどくさくなってきてやらなくなるという
Twitterが明らかに仲間内だけのムラ社会になってきてるってのはすごいわかる
こういうことになったのは数年前くらいからの政治だの芸能人叩きだの個人炎上だので
一般人も炎上リスク避けてあまり活発に絡まないようになったからだよな
盛り上げようとした運営と広告代理店の思惑の完全ミス
>>629 ゲーム依存しつつあったから
アプリ消したようなものかw
>>630 フォローしたくてもなんか慎重になってるわ
村社会なのは凄くよくわかる
陰湿な村社会なのに当のTwitter民は先進的な都会派リベラリスト気取ってるからな。
趣味界隈も、結局誰かが決めた価値に右にならえで褒めたり貶したりしないと
仲間とみなしてもらえなかったり閉鎖的なんだよな
オタクは個性的、群れないと自認している奴らがピラミッド作って馴れ合う皮肉
Twitterには何故か頭が固いリベラルとパヨクが集まる
個性的な奴は袋叩きでぶっ叩いてるけど個性尊重の人権派
なんじゃそりゃ
ネトウヨは攻撃的なだけの単細胞だけどパヨクは攻撃的で陰湿
Twitter漬けになってるとどんどん攻撃的になる?
そういえば!ずーっと気になってること
自分のレスに言い値が付けられるのは本当に意味が解らない
間違って押しちゃってなんだよこれ!って憤慨
そんな自作自演の機能とか一ミリも必要ないのになんで付いてるの?
ブックマークの代わりになるの?
それなら過去に流れたレスもすぐに拾い出せるっと事??
しかし自作自演は気が引ける
>>604 長文連発ツイですと改行してもしなくても目が滑りますよね
改行しなくてもいいようなるべく短文になるように心掛けます
その方がTwitterぽくて好きなのもあります
村社会や馴れ合いを嫌ってる奴らが集まるとまたそれら同士で村社会を作り出す光景を何度みたことか。
ちょっとでも韓国の批判をするとそれを「差別」や「ヘイト」と言って攻撃してくる人が居るんですよね
そして自分達の都合の言い部分を切り取って世界に拡散し日本人は最低だと言って締めくくる
黒人の件も同じでアメリカにはアンティファと呼ばれる中華系の極左集団が居て
その人達が黒人の件を黒人差別だと連呼し騒ぎを大きくしました
実際は犯罪者の黒人を取り押さえた際事故が起きたってだけで白人も警官も何も悪くありません
これも切り取られてトランプは悪い!白人は悪い!と報道されてますよね
日本や安倍首相を叩く構図と同じ性質です
嘘松するために垢を何個も作って自分で自分にリプする女
>>645 そんな人いるの?もう病気だよね そこまでして承認欲求満たしたいのかな
>>637 >>638 中庸ぶってもパヨクなんて言ってる奴はクソ袋ですよ
案の定、あの大喜利AV女優アカウントがどんどん調子に乗ってきてる。
本人というより、そういうのですぐ盛り上がるTwitterのノリが嫌い。
>>648 顔の角度が固定してて気持ち悪い
しかも広角で撮ってるのか妙に歪んでる
特別な理由以外でTwitter離れます宣言した奴で一ヶ月持った奴見たことない。何なら裏垢から見てる
>>648 取り巻きが気持ち悪くて本人ごと嫌いになることあるわ
>>648 AV女優にスクショで紹介してもらいたくて必死でイラスト書いたりコラ作ったり
哀れ
>>626 Twitterじゃどっちからフォローしたかは重要な問題らしいからw
RT無くせとは言わないが1日にできるRT制限あってもいいと思うな
最近主婦のツイート結構多くないか?
鬼女板にもなりかけてんじゃねえの
>>661 立憲議員をリツイートしたり宇都宮氏を応援してることから反日左翼確定ですね
こんな人間が外国で日本語の本を作ってるとかプロフィールに書いてますが恐ろしいです
いい加減スパイ防止法や反日禁止法制定しないとどんどん日本壊されるぞ
あとその下の関連する人間のツイートがずらっと出てきたけど類は友を呼ぶってこういう事なんだなと思った
ぞっとする極左メンバーがずらっと出てくる
他国だったら自国を貶めるスパイとして捕まってるよ
特にトラブルとかは無いが何か色々と面倒臭くなってきた
晒しは完全にスレチだし、愚痴じゃなくて政治語りバトルしたい奴が多くね?
そういう愚痴を言いたくてここに来てるのに
twitterだけでもうんざりなんだよ、政治垢の空気読めなさが
もちろんネトウヨはその性質を以て最初から奇人変人扱いなんだが
政治関係や垢が全部一緒に見えてる奴らはそれわからんだろ
高一の息子自慢、最初っから話題性狙って
やる気満々なんだろうけど、そこまでは別にいい
それに対して
自分は子供の頃から作ってた的なツイした人がいたとしても
スルーとしとけばいいのに
大人が子供にマウントとってるとか言って
スクショ取ってアカウント晒し者にしてて本当に気持ち悪い
芸能人追っかけてる女の愚痴垢怖いねー
病んでて歪んだフェミ思考やら、多方面への悪口をツイートしまくり
金づるとはいえ、芸能人も大変だわw
ID:2mVmOWXp0君政治や左右イデオロギーの話は余所でやってくれ
ツイッターでわざわざ右だの左だの言い争うことに興味がないわけで別に政治の話に関心が無いんじゃないんだよ
男にモテないフェミニストvs女にモテないオタクの争いほんと醜い
>>671 何で俺だけなんだよ露骨な依怙贔屓してんじゃねえぞクソ野郎
政治の話題を嫌うな!とかいちいちゴリ押ししてくる有名人とかアルファツイッタラーとかそういう類の意見に疲れてこのスレにやって来てるのにこっちでも政治関連のやりとりされるとか地獄そのものじゃん
「ネトウヨ」って言葉を使って日本人を攻撃する奴ら
こいつら反日分子だからねえ…そりゃ日本人に嫌われるよ
毎日のように日本を叩き韓国を礼賛するんだもん国民もおかしくね?って気付くわ
昔都知事が石原さんだった時は野党議員に対しあいつら日本人じゃねえからって言い放ってくれたのにな
>>676 じゃリベラルが大多数のTwitterやめろよ
異を唱えるんならまず自分が消えろ
>>677 リベサヨが多いから居づらくなったネトウヨがここで愚痴吐き出してるんだろうね
>>675 他人のIDに粘着してる延べ数人のお前にいわれたくねえよ
>>676 悪いけど今のTwitterネトウヨが暗躍どころじゃない目立ちっぷりだからな
垢でラベリングまでされるようになって2chから逃げてきた時の黄金時代はもう終わったよ
自分達の事をリベラルって言ってる人程信用できないなあ。
リベラルって公平公正って意味なのに、日本では中道ではなく左翼に偏ってるんだろうっていう。
そういう人達のツイートを見てると、日の丸が嫌い天皇陛下が嫌い安倍が嫌いと連呼してる。
だから反日とか在日韓国人だと疑われてしまうんだと思うよ。
日々中国や韓国が悪い事してても、そこは不思議な程批判しないし。
>>685 大正解
日本が40年間莫大な血税でインフラ整備をし韓国を助けハングルも改良して言葉まで教えてあげた
日韓併合したおかげで何もない韓国が大きく発展し人口も増えた
それに一切感謝してないから日本人は怒ってる
日本が助けなきゃ韓国は一生アジアの最貧国のままだったのに…
愚痴吐き場なのに、愚痴にケンカを売るべくウズウズして待ち構えてる人が常駐しすぎ
ここで政治の持論ぶちまけるのは荒れる原因にもなるしここじゃなくてどこかの政治スレでいいよね?
パヨクの工作員なんだろ
ここで日本の利になることを言われたら嫌なんだろうな
この流れを作ったID:2mVmOWXp0がすべての元凶
こいつが悪い
>>696 ネトウヨが日本の利になってると本気で思ってる?
左右関係なく真実の歴史は知っとくべきだけどな
韓国の主張はどれも証拠がなく嘘だらけだしそれに対し謝ってお金を渡してしまう日本も馬鹿
韓国が浮上したというより日本が沈没しかかってるだけなんでは
正直政治に興味を持たない、拒絶する奴は反日として制裁を加えてもいいと思うけどな
新垢作ったらツイート出来なくなってた!新仕様?ツイートするのにコツがいる。おかしくないか?
前々から思ってたんだけどTwitterのおすすめトレンドのトップ画像に人物のドアップ写真(こっち見てる)いるか・・・?
普段から目合わすの疲れるからおすすめ見るたびドーンと目が合って写真とは言えすごく不快なんだけど・・・
お笑い芸人がトレンドの時も別の事件がトレンドの時も全く同じ顔表情をでかでかと何度も見るの不快・・・
トレンドが見たいだけで渦中の人のでかい顔を見たい訳ではないんだよ・・・
以上。愚痴吐き捨て。
なぜ政治の話が嫌がられるのか…
パヨクが現実を知られるのを警戒してるんだろうな
満員電車で面白い人見つけたって後ろ姿を動画つきで上げてるのがバズられてリプも面白がられてるのこわすぎる
>>708 いまどうしてる? 歯車
この場所のコンテンツを表示 チェック外す
場所を調べる パプアニューギニア
おすすめトレンド チェック外す
さらに表示を開かなければだいぶ静かになる
>>710 盗撮とスクショ晒し上げはTwitter運営とホットラインに見かけ次第通報してる
個人や会社の実名つきのツイートほど迅速には動いてくれないけどね
>>711 最近通報の反応いいよね
プロ野球の中継動画上げてるやつを通報しまくったらけっこう凍結されてる
>>717 そうそう
最短2時間後に結果出たりしてたけど多分他からも通報何件かあったんだろな
垢開設したら変な仕様に変更されてて書き込み出来ない!私だけ?
安っぽいテレビドラマ並みの名言(笑)
勝手にやっててくださいよw
は!?そういえば消した覚えがないのに無くなってるスレがあったわ
消されたのか?
いまだに◯◯キラキラ金曜日やってるのか
ノリが中学男児そのもの
そのネタ何がおもしろいのかわかんない
道端に転がってるうんこ見て笑ってるのと変わんない
真面目なこと言ってる垢よりも下品で幼稚なこと言ってる方が実はまともで知的!
みたいなのアルファでも言いがちだけど、フツーに頭悪そうだし
身内でお互いにageツイートして俺らスゴイ!って馴れ合いやってるのが情けない
Twitterで延々と性器名を連呼してるのが実はまともで知的な人
これこそがTwitter!
こういうの聞き飽きたし嫌われてる政治やLGBTの話題だってスマートに鋭い事言う人居るのにな
それ突っ込んだら「老害!老害!」ってなるから自浄作用の欠片もないしな
荒らしが突発的に始まる時なんてお察しよ
おすすめやトレンドにも出ないところで大騒ぎになってることがある
性器を連呼してるけど実はリアルではすごい人
ってギャップ萌えでも狙ってんのかもしれないけど
なーんて人Twitterにはいないよ
場が白けてるのに空気が読めない発達障害だなとしか
>>726 知的でスマートな意見をさらっと書いてる人は
こっそりとリストに入れている
ああいうのは一発目で笑ったらあとは終わりなやつで、
しつこく繰り返して笑えるタイプのやつじゃないよな
あのAV女優も自分で大喜利キャラアピールしだしたから興ざめ。
Twitterは有名人も一般人も等しく珍獣の動物園だよね
あいつらヒトじゃないよ
そう思ったらTwitter見てストレスを感じるのが愚かしいよね
きたねえババアが自称フリーランスモデル有償(笑)
何の罰ゲームなんだろうね。。
旧UIに戻せるようにしてくれ
それがTwitterに対する唯一の愚痴だ
周りもTwitterやらなくなってきてるしヤバいぞ
狂人
「トイレットペーパー不足の時にドラッグストア店頭で出会ったイケメンに自分の買った分を分けてあげたら連絡先もらった」
という婚活女子「しほの」のツイートがバズる
↓
しほのはその後もトイレイケメンとの恋愛模様を綴りフォロワー爆増
↓
トイレさんの紹介で行った居酒屋の大将もイケメンでどっちのイケメンにするか悩む展開
↓
大将ルートへ
↓
ほしいものリストでファンに酒やウニを買ってもらう
↓
大将の筆跡と一致する居酒屋が見つかり店が特定される
↓
大将は既婚者だった。インスタ情報と照合した結果、しほのは大将の妻だと判明、すべては夫婦共謀の嘘でトイレさんは存在しなかった
↓
しほのが疑惑を認めて陳謝
>>738 ナチュラルに出来る行動力凄えわ。恥とか無いんかね
>>738 いわゆる嘘松でまーんって言われるやつのテンプレ過ぎて笑う
そこまでして注目されたいのかねぇ
もう40分経つのにエンゲージなしとなっているので他の人のみたら
いいねとかリツイートとか反応してないっぽい
最近月末以外の週末が過疎りやすくなってきてるな、コロナの影響がこういうところに出てくるようになっているのかな
Twitterではアレな人でもリアルではまとも!ってのもよく聞くけど、普通に猫かぶってるだけだと思う。見た目だけなら真面目で大人しい人ぶれるからな老若男女問わず大抵の人は。
>>725 >>726 〇〇キラキラ金曜日みたいなしょーもない下ネタばっか言ってるとまともで知的どころかただの馬鹿でつまんない人って思うんだがな。
>>738 何ツイートしても盛り上がったりしない俺からするとこういうのどうやったらバズるのか気になる
元々のフォロワーいくつ?
火付け役の別垢があると最近思う様になったんだけど、、、
後ろ髪女子と震災の時とかにアカウント作成するやつ絶対に副業系でしょ。
Twitterで呟けばなんとかなるとわかってる人はアカウント絶対に持ってないとおかしいわ。
何かあってから作成するとかあり得ない
アマビエが電通に商標登録されたらしいな
ツイカスは養分にすぎないんだな
>>745 デマじゃないの?
そんなもの登録しても金の無駄だわ
あたまのおかしいジジイにしか構ってもらえない
残念な東北ブスかわいそ
厚労省も乗って感染対策のキャラにしてるぐらいだから
商標なんかしたらさすがに顰蹙では。
いま見てきたら、アマビエの件必死に隠そうとしてて笑えない
商標登録されたんじゃなくてその申請をだしたんでしょ
>>750 電通は本当にアマビエを商標登録しようとしてたんだ…
お客様は神様ですってその通りだと思うんだけどなんで否定したがる奴多いの?
いつから良い神様しか居ないと錯覚してるんだ?
凍結されるエロ垢とそうじゃない違いがわからん
鍵はかけてないのに凍結されてないエロ垢いっぱいあるな
通報されてるかどうかもある。気に入らないと凍結しろと通報する団体あるから
趣味が中心の雑多垢だから、趣味の中に政治的主張する右派左派共にフォロワーがいるけど、今日は特にTwitterで騒いでるからTLが地獄…
右派や保守は愛国だから別に良いかな
自分も日本の事好きだから嫌な感じはしないよ
>>758 単に趣味が一致してる人をフォローしたものの
共通の趣味間でも左右分かれてるから揉めてるわけじゃないんだけど
TLに対局した意見が同時にながれてくると頭痛いんだよね
そこは自分が保守でもリベラルであっても双方流れてくるのは変わらないから
愛国精神は結構だが、過剰に中韓を蔑むようなことを言うのは他所でやれって感じ
>>757>>759 だけど、昨夜は都知事選があったからですね…(こちらは都民ではないけど)
あのウサギのひねくれ漫画、性差別の項目で通報していったらどうなるだろう
逆差別に見え始めた
選挙終わった後から勝ち馬に乗りたいだけ人生送ってる奴がイキってるの控えめに言って人の形したクソ
勝ち馬に乗りたい奴も多すぎだけどメジャー志向の奴が多すぎてつまらん
ド素人が集まるTwitterなんてやってないで勝手に自民に投票してテレビ見て流行りの漫画読んでろよ
Twitterの今のメジャー路線はパヨクとフェミ
叩く大義名分がある老害とオッサンいじめも
Twitterは見た目では反政権が多いけど無理な擁護派も多い
普通の現政権支持が極端にいない
テレビ離れとか見なくなったと言われてから
カネもってる為政者はテレビを見る人はきっちりコントロールできるようにした
Twitterの「ツイートを報告」機能がほとんど機能していないおかげでTwitterは無法地帯と化している。
アメリカの会社が日本に来て無法地帯を作って金を稼ぐ横暴ぶりは許せない。
そのイメージだったから最近の動画の違法アップロードの通報は
意外と反応早いんだなと思うくらい仕事はしてるよ
>>771 違法動画削除は速くなったのかも知れないが
暴言と差別への基本的な対応が全然ダメ
>>772 トランスジェンダーを罵倒した女が秒で凍結された
差別と児ポにだけうるさい世界基準やろ
>>774 直接的に書けばそうかも知れないけど、ぼかして書くと放置されることも多いよ
リプは結構監視されてるらしくちょっと下ネタ言ったぐらいでも凍結の可能性がある
おそらく通常のツイートはほとんど見てない
>>775 自分もよく通報するけど少しボカした言い方になっているだけでTwitterは対応してくれないよ
だから暴言とか差別は本当に多い
>>776 どこの世界のTwitterなんだよ
山本太郎を推してた反日分子がおかしい!不正だ!って騒いでますね
不審なアクティビティが〜って、アカウントロックされた
10年位前に適当に作ったメアドなんでパスワードリセットも無理
トラブったのはこれが初めて
いきなり終わったなぁw
ツイートを報告してもこのメッセージが来るだけでTwitterは何もしない
>ご協力ありがとうございます。過去1時間以内にお送りいただいた1件の報告は、
>より安全で快適なTwitter環境を実現するために活用させていただきます。
お前の言うことは受け取ってやったからそれで満足しろってことだ
Twitterの検索はクソすぎる
「いいね」が2回程度しか押されていない下らないツイートが上位に表示されるかと思えば、有益なツイートは遥か下にあったりする
このところ広告がうざい
見つけ次第ブロックしてるけど
何かいい方法ない?
男女の人間関係名言(笑)ツイートばっかの奴
余程モテないんだろうね、哀れ
昨日から過疎ももう1段階進みそうな兆しで、いよいよ底が抜けるとこが見られそうなとこまで来た。コロナや災害の影響で普通のツイのメンションがここまで減ってくるとは思わなかった。
ここはtwitter依存症の人用のスレなの?
フツーにしてればたら目にしないツイートばかりじゃん
嫌な奴はそっとミュート派ですか
それともバッサリブロック派ですか
>>787 ミュートもブロックもしないで、見たい人だけリストに突っ込む
しかし、リストにすると自分のツイートが見えないんだな
また嫌な案件あったので次同じ事あるとブロックすることにした
リストなあ
ミュートは仕様が変わって完全に抹消されてしまって、TLから消せるけどツイート覗けばリプを確認出来る仕様でなくなったのが痛い
ツールかなにかの今日のツイートはフォロー数の自動ツイートするやつ邪魔なんだよね
あれなんの意味があるの?あれほどの不要なものはTwitterには他に存在してないんじゃね
結局「こういう行為は嫌だからやめてくれ」と言ったら向こうからリムっていったのでこちらもブロ解でお別れした
ツイート数が9.999を超えると*万*千と概算しか出ないのは改善して欲しいな
フォロー/フォロワー数もそんな感じだけど、当事者からみても○万○千表示なの?
なんか、別件でミュートされてるのが分かりやすすぎるのは思い切ってブロ解したらすっきりした
フォローとフォロワーもそうだった
旧UIでは正確な数値が表示されてたけど、新UIは概算でしか表示しない
例えばドナルド・トランプ大統領のフォロワー数(8,290.6万)って何という感じ
ツールチップには82,906,644と表示されるけど、全く意味不明の表示
ツイート数はツールチップ表示はしない
Twitterは英断して旧UIに戻すべきだろう
フォロワーって3桁でやっと1桁の反応ある位なんだね
100なら1。1000なら10
アカウント作り始めだからなんか病むね
専垢ぽく作ったのにあまりフォロバされないし反応も薄いのは堪える
このスレにいるのは友達多い人じゃないだろうからわかると思うけど、大量のリプがつくのもまた疲れるよね。いいねで済ますと次来なくなるしね。久しく友達との大量メール返信みたいなのしてないから耐性が低くて返す気がしなかったりする
もう00で気にしないようにします…とは言ってみたが
このままだとなんの広がりもなく淡々と独り言でおわり
それでもいいのかもしれんが…
やる理由の一つとして昔知り合いだった人が俺に気づいて
フォローしてくれるのを待ってるんだけど無理かな
もしかしたら見ているかも知れないけれど相手からのアクション無いし
アカウントみて相手が誰か判別できない人だとフォローするのも無理
唐突勝手にポチるのは相手にとって迷惑だろうから気が引ける
古い友人がお亡くなりになった翌日に七夕だ〜!って浮かれまくってるのどうなんだ?
>>796 体調不良で返信できないです〜的な1言吐いて数日休む
そうこうして1ヶ月近く休み続けてるワシ
家族が事故おこして救急病院へ(写真)
とかツイートしてるBBA頭おかしいんじゃ無いの
なんでもかんでもツイートしないと気が済まない基地なんだろうね
>>800 沢山のいいね!と同情リプがもらえるからじゃね?
大した怪我じゃないと思う
本当に重症とかなら心配すぎて何もできないよ、普通はな
なるべく多くの人間に好かれるように立ち回るか自分を好きだと言ってくれる人だけを見て生きていくかの二択なんだよな
なんかふと思ったけど
最強打線組む感覚でフォロー決めてる生き方の人ってやっぱいる?
あとリストにはキーワードミュート効かないから、
よっぽど自分に合ったツイートするフォロワーしか無理だな
そうなるとそもそもリスト入れる必要ないし
>>803 後者なら生きやすいしそうありたいが
現実は前者という
バズっていきなり増えたフォロワーはしばらくするとごそっと減るな
別にいいけど直近のツイートぐらいは見てからフォローしてくれ
5chを凌ぐネット界の裏社会に相応しい場所
ツイート見る限りまともに生まれ育ってきた奴が少ない
むしろ5ちゃんの方がまだマトモっていうのはどういうことだろう
5chもTwitterも大概おかしいけど
5chは自覚症状あってわざとやってるのが多いけど(例外もいるけど)
Twitterは躾られてなくて素でやってる感じがする、天然記念物の集合体というか…
5は直接罵倒できるけどTwitterは無理
即ブロックだし攻撃する方も電話番号握られて凍結されるし
ツイカスってめちゃくちゃ守られてるから無敵なんだよ
5chってレスバになっても当該スレ見てる名無しだけで完結するけど
Twitterは関係ないたまたま見たみたいな外野・当該が有名人だとそのファンネルが入ってくるから泥沼になる
みんな、最初はどうやってフォロワー増やしてた?
フォロバされない募集ツイートしてもフォロー来ない。フォロー欲しさにいいね巡回とかもあって増やすの無理がある気がする
それに増やしてもRT垢みたいにある目的の為だけにツイートに関わる人が多くて、それ以外の反応も薄い。Twitterの代わりのとこ欲しいな。インスタは好きだけど写真面倒
産婦人科で付き添いの男は座るなとか、
いかにもTwitterで盛り上がりそうな話題だな
もうこういうのばっかり
誰が見てるかわからん不特定多数に子供の写真載っけて見せるのは
親バカじゃなくてただのバカだからな
子供の顔隠してない写真に限らず
「お母さん聞いて聞いて」みたいな話題や自慢が多い人は
現実世界にそういう話を聞いてくれる相手がいないんだろうね
>>812 5ch同士とかTwitter同士ならそんな感じだけど
Twitter案件を5chに(特にヲチ板)持ち込んで特定の個人(実名か否か問わず)叩いてたりするけど
本人が5chでなんかしらのきっかけで目にした時はわざわざ5chに乗り込みにくいだろうから5chが逆に匿名の5chが安全圏内にはなるだろうね
>>812 これな
「炎上してるの見てきたけど〜」とか言って外野が参加し始めるのが地獄よ
5chとかその手の昔ながらの掲示板触れた経験ある人ってそこでネットリテラシー学んでるからね
Twitterから入った人ってネットに対する学びが足りてないから危険だよ
一番向こうに欠けてるのがスルースキルだよ
ちょっと悪口言われたくらいでいちいち顔真っ赤にして反応したらそりゃ向こうの思うつぼなのを理解してない
ただでさえメンヘラかまってちゃんが多いのにかまっちゃうから
仮に反応するにしても明らかに間違っている事(犯罪に加担していたとか)だけを粛々と訂正すればいいだけ
承認欲求モンスターに精神を削られる日々。同じ界隈でフォロワー数も毎回のいいね数も周りより相当上の方なんだが
○○いいねありがとうという名のもっと押せ圧力かけてる奴、自分でRTしまくる奴、褒められると片っ端からRTしてきて自慢する奴、見てると気分悪くなる
>>816(で書かれてる)みたいな人に
>>819についてやんわり指摘したら「あたしルールとかマナー苦手なの!」だとさ
>>821 ○○いいねありがとうの方たちは
ツイートというよりポエムなのなんでなのと思う
スルースキル大事だよね
5chでもちょっとしたことで顔真っ赤にして訴えてやる!って言ってる人見たことあるけど
「ぶっ○す」とか「○ね」とか5chじゃ日常茶飯事か
対人関係とか飽きたとかではなくTwitterが新UIになったせいで辞めたって人多そう
ちなみに自分もそう
もしかしたら旧UIとの選択制とかになったら復活しようと思うけど
今のままではとにかく見辛い使い辛いバランス悪いで色々酷い
UIとはちょっと違うけど、公式アプリのトレンド押し付けが嫌いだった
検索しようとするとトレンドだのモーメントだの芸人のツイートだのが
わらわら出てきて公式使うのやめた
スマホブラウザ版のヤフーの人気キーワードが
全てTwitterで今話題になってるやつなことが
日本のネット社会のゴミ加減が濃縮されてる感。
今まで意識してなかったけどtwitterみてると
”フォロワー数が少ない方はお断り”みたいなこと書いてるの多々あるね
何様のつもりなんでしょ?
一線級しか眼中にない
一線級以外は発言するな
こういう奴は腐るほどいるけどじゃあお前がナンボのもんかっていうと
フォロワーが戦闘力と勘違いしておられる方の事でしょう
そういう人はフォロワーも多いんだけど支持者じゃなくて何かしでかしそうなヲチ物件としてフォローされている
いわゆる言論人みたいのが連連と自分の意見を書いて現代を切ったりレスバしているが大抵的外れで笑える
これは使用用途が違うけどウェブ版のユーザーから不評で元のバージョンに戻したらしい
「会計ソフト「マネーフォワード」がリニューアル→あまりの不評にわずか1日で元に戻る
」
物議を醸したのは「マネーフォワード ME」ウェブ版。デザインがスマホ版準拠で統一されたことで、画面に表示される情報量が減少したのみならず、機能の削減も行われていました。
ユーザーからは「改悪だ」と批判が相次ぎ、運営元のマネーフォワードはわずか1日で旧デザインへのロールバックを決定。すでに対応が完了しています。
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2007/09/news076.html Twitterは新しいUIに慣れろと押しつけてくるからな…
いいね欲しいなら欲しいって素直に言え。ツイートの内容、他人へのアプローチ見たら姑息な考えが透けて見えるんだよ
芸能人や作家評論家などでもやらかしがちな
失言暴言で炎上したときに自分を擁護する意見だけを猛烈な勢いでRTしまくるやつ
かえってそいつの小者感が透けて見えて、ファンだった気持ちも一気に冷める
最近は言い切って開き直ったほうがコアな信者が喜ぶのがわかってきたので
わざと炎上発言して信者に踏み絵させる傾向もあるけど、それがいいってわけでもない
毒にも薬にもならない自分語りアカウントでフォローフォロワー共に2万超のアカウントってなんなんだ…
仮に主が自主的にフォローしたとして、2万超もフォロバするような内容だとも思えないアカウントなんだが
「母親ならポテトサラダくらい作ったらどうだ」の声に驚いて振り向くと、
惣菜コーナーで高齢の男性と、幼児連れの女性。男性はサッサと立ち去ったけど、
女性は惣菜パックを手にして俯いたまま。
私は咄嗟に娘を連れて、女性の目の前でポテトサラダ買った。2パックも買った。
大丈夫ですよと念じながら。
うそくせーーーーーーー!!!
男女論・子育ての嘘くささつまらなさは異常
同意してるやつもRTいいねしてるやつもアホ
ハロワで職探ししてて切羽詰まってるのに画像はブランド物やワインとか豪勢なの笑うw
名無し並に本音を言いすぎてドン引かれてる
5ちゃん感覚でやってるから仕方ないな
覗き見も人間もやめればいいのに。
いらないでしょ、
あんなありがちバンドやってました男(笑)とか
ありがち映え写真馬鹿男
ポテトサラダの話、そばつゆの時みたいに、
いかにも主婦の怒り買う系の嘘松でいいね乞食の典型だな
>>844 あとは高齢者との分断狙い、爺さん(男)への攻撃かな
普段から不満抱えてるからか、異常に攻撃的で怖い
ポテサラってのが絶妙。
簡単そうに見えてサラダの中では作るのが地味に大変なメニューだからな。
ああいうのまず嘘だと疑うよな普通、本当だとしてもそんなツイートみたくもないんだが
ポテサラなんて本当にどうでもいい話題だけど、そこに男叩きが加わってるからな
嘘松指摘した奴をリンチして男叩きは放置
最近のTwitterは異常、そんなに男が憎いのかよ
>>846 それはある
「簡単なものでいいから作れ」とか言ってくるのに限って、地味に大変なリクエストしてくる。これは男女関係なく一定数いる
それに料理する男性、目立たないだけで年代問わず自分の周りには多いし、しない女性もまた然りだから、男女論入れるとなんとも言い難い気分にはなるけど
普通の話題に男女対立系が入ってくるとマジで鬱陶しいよな
女性である自分から見ても、作為的なものを感じてしまう
たまたまそれが「高齢者男性」だっただけで、全ての「高齢者」や「男性」がそうだとは限らないのに
女性でも無神経な発言をする人はいるから、男女関係なく個人の人間性の問題としか言えない
昔の武勇伝・感動系2chコピペが未だに持て囃されてる世界って感じ
>>851 むしろ手料理なんて女同士のマウント取りのネタだよな
あそこは老害叩きする空気あるよね
>女性の目の前でポテトサラダ買った。2パックも買った。 大丈夫ですよと念じながら。
私イイ人でしょアピール
分断自体がバズる要素だから事実や発信者の信条とか無関係に組み込んでみました感がありありでなあ
正義大好き、悪が大嫌い
でもそういってるツイッタラーは自殺、カースト、嘘つき、集団リンチ上等の小悪党の集まりの模様
システム的に許されてる巻き込みや無言フォロー
FF外から〜的な挨拶、無断RTするな、RTへのいいねは元ツイに、
コメント付きRTするな、他WEBへの転載するな等々
ギャーギャー言ってるローカルバカに正義とか語られてもね
夜の町と一緒で不特定の敵作るわけ
そうすれば「俺らは違う」同士が寄ってきてヘイトの自家発電と自家中毒
発信者にはいいねがたくさんで計画通り
そこには醜い奴らしかいないのよ
巻き込みは基本的に気にはならない方だし、こちらもたまにすることあるけど
あからさまに空気読めてなくて、しかもそいつ自身のTLどころか他人の「ツイートへの返信」「いいね」にも張り付いて隙あらば割り込んだり引用RTしてきて、
自分語り(趣旨とは関係ない)してくる奴にはさすがに本人に直接やめてくれと言ってしまった
大丈夫ですよと念じながら で検索したら皆馬鹿にして楽しんでるぞ
嘘松と言われるとその否認からまた「嘘松と言いたい奴は・・・」と分断が始まる
論理は感情と共感に勝てない
>>861 面白い内容ではなくて妙に残念感溢れるダサい感じに改変されてるのがまた笑ってしまうw
Twitterもかなり2ちゃんねる化してきた感じ
「恒心」で検索したらツイートが大量に出る
それにしてもブロックシステムは問題ありすぎ
誹謗中傷する奴をブロックしても誹謗中傷が見てないところで拡散するだけだし、Twitterも誹謗中傷はあまり対応してくれない
Twitterが対処してくれるのは直接的な言い方の暴言、差別とかだけ
スルーは容認の空気
これが便所の落書きと決定的に違うところ
5ちゃんの名無しが真剣に意見し合っているような内容でも
ツイの方では糞コテ同士の馴れ合いレベルで見てて嫌になる
誰に宛てたでもない一人言って体裁にできるから
5chでも中々見ない激しい暴言吐いてるんだよな
一人言と非一人言を誰にも理解できない自分の都合で使い分けてる人間が多すぎる
新UIの何が嫌ってリプ欄とかに飛んだときいちいち矢印に押さないと戻れないとこ
前は端っこクリックするだけで消えたのに
画像もいちいちクリック→画像ページに飛ばないと拡大表示にできないし
部屋の片隅でつぶやいた内容が不特定多数に見られるってもはやつぶやきじゃないんだよなぁ
これをただのつぶやき、一人言ですって言い張るのは気持ち悪いわな
新しく垢作って500フォロワー位いるけど、インプレッションは1/10、エンゲージメントは1/100で見られてないし見ても興味持たれてない。
ジャンル合わせてもこれなので独り言ツール感は強いと思うけどね。タグつけてもフォロワーなんて増えないから、Twitterらしさはとうに無くなったと思うわ
>>871 公式以外のアプリから見た分は加算されないけどな
>>871 いくら新しい垢でも育てかた間違えるとそうなるよ
フォロバしないのに鍵外す人って何のために鍵かけてるんだろうな
最近男叩き系のツイートばかり流れてくるようになって笑えない
女叩きは一部の層にしか反応されないからな
男叩きになると5万いいねは軽い、酷い時には10万いいねを超す
差別も糞も無いTwitterジャパン
便所の落書き以下って逆にどう表現すればいいんだろうな
うんこで文字書かれてるみたいなものか?
Twitterで噂される5chの女叩き
↓
これこれこういうケースが多いから女はクソという静かな書き込み
Twitterで猛威を振るう男叩き
↓
嘘デマ創作織り交ぜて男にこういう事された!男はクズ!10万いいね!20万RT!
ヤリモクの男たちも女に同調して拡散!
どっちが酷いのかな?
叩いてる人間だけで見ると同じレベルだけどそれを拡散できるシステムが質悪いわ
無言とか当たり前なの?
自発は一応、後でひと言送るからいいとして。
自分は無言してもフォロバないから、失礼のないように挨拶した。
どのくらい相手の垢に興味があるかとか、趣味が同じで仲良くなりたいか、とかウザくない程度に。
そしたら、その人達は喜んでフォロバしてくれた。
フォロワー3桁の人でも普通に絡んでくれたし。
それがいつものように挨拶したら、お礼と感想、よろしくの挨拶。
フォロバしてくれるものと思ったら、全くなし。
そういうことなんてよくあるからスルー。
それがたまたま、そいつのプロフページ見てビックリ!
2桁のフォロワーの他に「フォロワーさんリスト」なるものが存在し、100人ぐらいぶち込まれてる。
自分もいた。
だったらすぐにフォロー断ればいいのに。
自分はキープか?
何人待ちだよ?
クソムカついてすぐブロックした。
5年前やめて2週間前再開したけど、ここまでの屈辱はない。
どうか上から目線BBAに天罰を!
ってか、氏ねばいい。
他にもネタとかじゃなくて、生活上本当に大切なことを拡散希望しても、フォロワー全員シカト。
いつもならどうでもいいことにいいねするのに。
何事もなかったように接してきた。
無言の嫌がらせと思った。
お前ら何事もなかったかのようにしてたが、明日は我が身。
自分にも起こり得ること、起こってからじゃ遅いこと、後で思い知れよ!
と、呪いながら垢削除した。
長文心からスマソ。
お前はTwitterに向いてなかった的レスは、もう自覚あるから、お控えください。
>>884 一行目が「無言とか当たり前なの?」と疑問形なので
当たり前の人もいるし、そうでない人もいる
自分は完全に個人使用のアカウントなら、直近になにか気になったツイートがあればリプついでに挨拶するし、
なければ後日リプするか、もらった時に挨拶するかな
でも、そもそも誰でも自由にフォローリムーブできる仕様なので、無言でも特に問題ないし
相互フォローじゃなきゃいけない決まりもなく、フォローしたい人をフォローするだけなので、何でフォローしたのにリフォローしてくれないの!おかしい!と騒ぐのはちょっと違うかなと
>>835 今自動的にフォロバさせるソフトあるみたい。
自分もフォローされたけど、もちろんキモいからブロックしたよ。
>>885 挨拶の仕方は全く同じ。
フォローフォロバリムも自由。
そこまでは激しく禿げ上がるほど同意。
無言に無言で返し返されることもよくあった。
ただ、間近の本当にいいと思ったツイートに感想つけてフォローの挨拶したのにリスト行きはね。
自分、フォローされないだけじゃ騒がないけどね。
どこも怪我してないんですけど、すぐいけます!的気分にもなれないよ。
リストとか存在が信じられん。
てか、糞長文にレスありがとう。
スレッドの表示の仕方を変えてくれないかなあ
表示の仕方がまちまちすぎる
世界一受けたい授業で正義中毒ってやってたわ
脳の老化らしいよ
>>890 そう、それ
日本人はセロトニントランスポーターが少ない人が多いから
相手を許せなくて攻撃的になるんだと
かまってくれないならフォローすんなよ
リムブロしろよクソが死ね
>>890 なんつーか極端な人が多いんだよ
0か10かしかない
経済が回ってないって特定業界が回ってないだけだし
Twitterとdiscordを比較してるツイート見ると
ほとんどがTwitterは広い、discordは狭い村社会と言ってる。
これは同クラスタ内では他人との距離が近そうに見えるTwitterも
実際は小さいグループがいくつも離れて散在しているのだが
利用者はその距離感を正しく認識できないということ。
自分だけが極端な人間の群れの中にいると思うのも錯覚。
>>892 おいらはセロトニン症候群のようだけどアタマがキリキリ痛くて
イライラツイばかりしてるよ
>>895 そもそも目的が違うツールなのに優劣付けようとするのがバカだろ
>>897 それこそが主観の狭い視野が全てだと思ってる人間の思考だろ
脊椎反射過ぎて話にならない
正義中毒は同調圧力に弱いって言ってたけど
だとしたらあいつらは同調圧力を悪だって思っておきながらそれに常人より流されてるってことでしょ
面白すぎん?
>>871 いまは新規垢に大しては本当に冷たい構造で、メンションが見てすぐに少なくないとわかる垢に対してのみ相手してくれるって感じ
メディアで東京は危ない、夜の街危ない、のイメージを植えつけられつつ
go toキャンペーンと多人数イベント解禁が同時進行で
ますますtwitterでの都会田舎を単純化したヘイトのぶつけあいと
こんな奴がいた!許せない!の吊るし上げ祭りが加速するな
ツイ廃、自分と違う属性を叩けるチャンスにはすぐ飛びつく習性がある
確かにTwitterには一体どんな環境で育ってきたんだ〜って不幸な人も居るけど
生育環境が悪かった人より恵まれた環境の自慢話を遠回しに繰り返してるだけの人がいけすかない
Twitterはとにかく人の劣等感を刺激するツールだからね
ホーム(本物)って名前のリスト作ってTLは放置
ゴミが目に入ると身体に悪いよね
>>908 ミュートしたりそういうことしてまで相互フォローのままにする人たまにいるけどなんでリムブロしないの?
やっぱフォロワー数が大事なの?
リムブロしてるのに目の届かない所で色々と吹聴されても嫌だし
関わってしまった自分が悪いんや
ナプキンの話とか、
いくらあんたから見たら正論わからんけど
生々しすぎて気持ち悪い話が飛び交うTwitterのノリがクソ嫌いになってきた
注射器で水まんじゅうとかどんどん調子乗ってもはやネタ作りにしかやってないし
さっさとやめろやとか言ってる輩はなんなの?
此所は愚痴のためのスレだ!くっだらねえ工作員はお断りだお!
ああ、おれもやっててイライラしてるさ
だったら辞めればいい?それも一理有るがかなり続けちゃってるから
積み上げたものもそれなりに有るんだよ
正直それらはおいそれと廃棄したくないわけだ
本当に何も残したくなきゃとっくにやめてる
自分のWebサイトの宣伝&掲示板代わりに使っているので、Twitterがやめられない
しかし、Twitter自体は無駄だと感じている
何者にもなれない。そんな自分に存在価値があるんだろうか。
誰にだってない?だったらコロナがもっと凶暴化して人類滅亡してしまえばいいと思うの。
人並みの幸せが手に入らないのならみんなもろとも死んでしまおうね。
rt数の割にはふぁぼが明らか少なくなってきた界隈はオワコンですか
アカウントの無い奴からのリツイートいいねを出来なくしてくれ
>>922 アカウント持ってない奴がリツイートやいいねが出来るとでも思ってんの?
アカウントを隠してる、の間違いだった
たぶん鍵垢なんだろうけど嫌だな
夫が行方不明ってヤツ
写真の後ろの一般人の顔も隠せよ
それだけでも胸糞悪いのに
霊視だの言いだしてバカすぎる
行方不明も迷い犬迷い猫も
何百キロ離れた他県の話見せられても知らんがなとしか
自分がなんともできない暗いニュース見せられただけとしか正直思えないし、
この落し物拾いましたどこどこに届けてあります!ってのも
勝手に人の持ち物撮影して見せびらかしていいねRT稼ぎにしか見えない。
落としたやつが自分で施設や警察に問い合わせるだけだろ
>>927 あれのせいで、落し物の特徴がわかるから、本人より先に受け取る奴がいたよね
人のもの勝手に晒すなって思う
ひどい奴になると学生証とか免許証まで晒す奴いるからね
>>922 鍵垢と勘違いしている可能性
鍵垢からだと本人に通知されないしRTいいねの数だけカウントされているからね
RTした後に裏で何言ってるか分からない不気味さや不安があるのは分からなくもない
自分は鍵垢だけど、そういう点から
鍵垢からのいいねはプロフィールぐらい見せてもいいと思うわ
ぜんぜんフォロワー増えないから煮詰まる
おっぱい画像載せるだけの手動bot垢作った
これくらい気楽な方が
ストレスは溜まりにくいかな
bot垢の楽しみ方がわからんけど、数字とキモいリプ眺めてニヤついてればいいのか?
なんかこの手の垢作るの好きな人って、都会の高所から点になってる人見るの好きそう
すんげー過疎ってるよね今、そりゃスレが荒れたりするわけだわ
2019年の頃の怒りのツイートと対立煽りで埋め尽くされてた頃のほうがまだマシだった
エネルギッシュだからね 今のネチネチした怒りと卑屈極まりない雰囲気大っ嫌い
>>936 めっちゃいじめられてそう
こういう奴がTwitterでもボッチなんだろうな
>>937 そういうのが嫌になって鍵つけたり居なくなってる垢が明らかに増えてるのがね
>>939 ただ答えを求めただけなのに妄想で人格批判しかできないなんて...
そんな豆腐メンタルじゃTwitterなんてできないよ?もっと頑張ってね!
疚しいリストは作成してないが、もしかしたら編集する時にうっかり公開にしてしまって皆に通知行ってるかもしれない…怖いな
あるアカウントの5000のフォロワーが一気に0になったぞ
>>911 >>912 沼津の女子大生殺人は「LINEブロックされたから殺した」と供述
@で始まる名前を簡単に変更できるシステムはやめられないのだろうか?
またこいついくついいね貰ったってはしゃぐんだろうなと思ってうんざりする
周りが持ち上げるから迎合しないといけない雰囲気うんざりだわ
I never used it, twitter is a garbage app full of hateful people who constantly attack other people with different beliefs
>>944 LINEと違ってTwitterはよっぽどガバガバな奴じゃない限り個人特定は無理でしょ
あ、LINEみたいにプライベート用で使ってる人ならごめん、気をつけて
承認欲求強い人は、どうなんだろね
まあ、いいね!されると、見てくれたか!とは思うが特別嬉しいとかは思わないな
単なる呟きなんだし
そっか、だから欲求不満になって承認欲求が増幅していくんだな
いいねとかそんな気にならん
リプとかも返ってきたら有難いと思うけど基本壁打ち状態のつもりでやってる
いいねなんぞ全く興味ナシ
リツイートの方が余程良い
すぐ優劣つけたがる奴いるからな
そもそもツイッターとdiscordを比較してdiscordは狭い村社会と書いただけなのにそれに過剰反応したdiscord厨が勝手に優劣云々言い出したのが問題
いいねもRTも、本当に読んでるのかどうかもわからんしなぁ。
知人でよくRTしてる癖に、リプすると全然話が噛み合わない奴いるわ。
botかマクロかよ・・・。
パッと見の印象とみんながRTしてるからって
何も考えないでRTして面白い話題提供してる気になってるだけだからな
自分の頭で考えてレスポンスするって機能が退化してる状態
いくらつぶやきとはいえ、主語全くなくただ話し言葉書いてるやつとか
>>956 そういう人間って現実ではどうなんだろう
話しかけられてもコミュ障とかそういうレベルじゃない思考停止の無言?
自分と同じ仕事の人があるあるネタを披露していたら、はい嘘松〜と茶化されてた
twitterでは自分の仕事を明かしていないのでモヤモヤするけど何も言えない
自分の信じたいものは確証なくても信じるけど、信じたくないものは即嘘認定する人多い
中年以上のオタク、自分の同類が痛いことしてるの認めたくないんだろうけど
本っ当に非常識で自己中でキレやすくてお客様は神様思考の人だらけだよ
さすがにここまで過疎ってくると草とおりこして葬式みたいになってきたわ、学生のテスト期間とかでもこれ以上下がったらモチベーション保てないわ
何故だろう
本垢でしかも日常を言っている筈なのにみんな嘘臭く見えるのは?
マンション街みたいな不気味さがある
名無しの浮浪者5ちゃんねるの方がヒトとなりが判りやすい気がする
どれだけ注目集めてテレビに取り上げてもらうかがステータスらしいぞ
5chの目的は吐き捨ててストレス発散でTwitterの目的はテレビで紹介される事
このスレってそんな賑わってたんだ?昔を知らないから不思議な感じ
愚痴って、嫌な思いしながらもやめにくい人だから言うんであって
もう辞めた人、現状を特に嫌だと思ってない人はここに来ないんだろうね
クソリプや代弁RTでやたら他人に絡みたがる奴は
ツイートを見てもテレビどころか一生バズりそうもないから察するな
>>945 あれのせいで荒らしが仕事やりやすくなる
あ、あのアカウント変えられるのか!
考えてもなかった、そりゃないよなぁ
荒らすためにアカウント変えたことは当然ないけど
自分で決めたアカウントがどうにもしっくり来なくて変更したことならあるな
RTやいいね多い人羨ましい
どうやったら増えるのかわかんね。フォロワー増えてもフォロバだけされてるようなものだからなんの意味も無い
画像や動画、あとリンクか
これらがないツイートで伸ばすの難しすぎないか?
ブログもいつからか絵日記が主流になって文字読んでないんじゃないかと思ってしまう
RTやいいねが多い人は
そういういかにもTwitter民が好きそうなネタをやってるだけだと思う
自分の意志と違ってウケるためにそういうこと繰り返してると
自己催眠みたいにどんどんそういう性格なっていって
リアル生活でも支障きたすリアルツイ廃脳になるだけだよ
前にここに愚痴を書いた人だけど、
本人はその界隈では出来るタイプと思い込んでいて
間違っても非を認めず、謙虚さがないせいか
どうやら界隈でやらかしてたらしいw
都合が悪いとブロックみたいなこともやってたらしく
デキる方たちからめっちゃ辛辣に扱われてた
それでも懲りずに突っ込んでいくので見てていたたまれない
その界隈だけが承認欲求を満たせる分野だし
逃げ出すわけにもいかないのか
@ユーザー名変更出来たとしても、ユーザーIDは変更出来ないから結局は無意味
ユーザーIDは追跡可能
コレに関連してブロックされる(する)対象は飽く迄IDだからだ
知ってる
荒らしてる訳でも無いし、人間関係やり直す訳でもなく、単にユーザー名が気に食わなかっただけだから
自分の場合はアカウント(ユーザー名)だけ変えた
IDごと変えたけりゃ、別でアドレス取得して丸々作り直してたと思う
同じくずーっとしっくり来てなくて今変えたところ
パスワード入力無しで変えられるようになったんだね
変えようと思ってたいくつかの@名 ことごとくFF0、ツイート0、いいね0が
10年以上前から使ってて、使ってないなら削除してほしいわ
>>970 趣味の界隈でウケるネタのパクツイでいいねRT稼ぐ常習垢がいて
関連板のSNSスレでも、パクリのあいつな…wと話題になっていて
本人もそれわかってるっぽいのに(パクリの指摘あるとちょっと控えめになる)
プチバズったネタを少し言い回し変えて自分が言ったふりするのをやめない
せめて元ネタをRTして自分発言のフリしなきゃいいのに、自分がいいねされるのに
意味があるんだろうな、ああいう人種は
>>975 自己顕示欲の中毒だよね
パチンコの当たりと同じ心理らしい
>>972 それをするにはユーザーIDをあらかじめ取得しておかないといけない
https://idtwi.com >>977 補足だが、例えば@ABCというアカウントのユーザー名(スクリーンネーム)を@DEFに変えてから
@ABCという名前のアカウントを新規作成すると、
https://idtwi.com/でも追跡できなくなる
このとき最初の@ABCのユーザーIDを記録していても新しい@ABCのせいで履歴が切れてしまう(@ABCのユーザーIDが変わるため)
実際にこの方法で荒らしている奴を見たことがある
>>977 ソレを踏まえた上での事ですが?
だからわざわざユーザーIDと明記してるんだがね
マスクの次は旅行するしないで荒れてるのか
自分の主張を是が非でも言わないと気がすまないのかねあの人ら
自粛警察ってなんであんなうざいの?
自粛を強要するなら金をくれって感じなんだが
>>981 ツイカスが作った言葉だぞ
元はニ次豚が武道に喧嘩売ったのがきっかけ
遊郭部って垢
だんだん煽り口調増えてうざくなったから5年以上フォローしてたの外した
何年も経つとみんな変貌していくよな
本性が出るというのかな
最初は独特な視点や媚びない姿勢でウケていた垢も
確実に自分のツイートを支持してくれる固定ファンを獲得すると
反応うかがってそいつらに寄せた意見を言いがちになるし
暴言毒舌のたぐいもどこかでフォロワーに媚びて数字稼ぎたいパフォーマンスになるし
いわゆるtwitter芸者化していくよな
晒しスレじゃないから具体的な名前は出さんけど
あるオタク界隈で容赦のない発言で人気あってファンのオフ会仕切ってたボスが
調子こいてファン代表としてあちこちに毒吐いた結果公式に迷惑行為で炎上
フォロワーは援護射撃したけど公式の偉いさん直々に批判を受け立場なくして垢消しした
そこにシビれる!あこがれるゥ!と持ち上げる奴らに媚びた結果だから同情はしない
そもそもそいつをファン代表と思っていない側からしたらウザかったし
大喜利AV女優なんかその典型では
つか有名人のアカウントの話じゃないのに例をあげろって言われても、
実際自分が見届けたものしか共感できんだろ
愚痴を言いつつ続けてるけどなんか少しでもプラスになれるのか解らん
散々経済回すだ旅行に行くって行ってたやつが都内在住NGになったらGoTo反対タグ出して怒りのツイート笑う
-curl
lud20250130143533caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sns/1590238921/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「Twitter愚痴スレ115 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・Twitter愚痴スレ114
・Twitter愚痴スレ107
・Twitter愚痴スレ102
・Twitter愚痴スレ102
・Twitter愚痴スレ106
・twitter愚痴スレ限定絡みスレ126
・twitter愚痴スレ限定絡みスレ104
・twitter愚痴スレ限定絡みスレ105
・twitter愚痴スレ限定絡みスレ101
・Twitter愚痴スレ88
・Twitter愚痴スレ 125
・Twitter愚痴スレ 138
・Twitter愚痴スレ 127
・Twitter愚痴スレ限定絡みスレ80
・twitter愚痴スレ限定絡みスレ99
・twitter愚痴スレ限定絡みスレ96
・Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 249
・Twitter愚痴スレ@同人板 その164
・Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 147
・Twitter愚痴スレ@同人板 その180
・Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その212
・Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その159
・Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その189
・Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その48
・Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その198
・Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その193
・Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その128
・Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その134
・Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その143
・Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その215
・Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その221
・【絵師】Twitter愚痴スレ【何でもあり】
・Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その119
・【絡み禁止】Twitter愚痴スレ@同人板 その231【レス禁止】
・【絡み禁止】Twitter愚痴スレ@同人板 その212【レス禁止】
・【絡み禁止】Twitter愚痴スレ@同人板 その354【レス禁止】
・【絡み禁止】Twitter愚痴スレ@同人板 その289【レス禁止】
・【絡み禁止】Twitter愚痴スレ@同人板 その241【レス禁止】
・【絡み禁止】Twitter愚痴スレ@同人板 その294【レス禁止】
・【絡み禁止】Twitter愚痴スレ@同人板 その310【レス禁止】
・【絡み禁止】Twitter愚痴スレ@同人板 その265【レス禁止】
・【絡み禁止】Twitter愚痴スレ@同人板 その305【レス禁止】
・【絡み禁止】Twitter愚痴スレ@同人板 その262【レス禁止】
・【絡み禁止】Twitter愚痴スレ@同人板 その253【レス禁止】
・【絡み禁止】Twitter愚痴スレ@同人板 その303【レス禁止】
・Twitter(X)愚痴スレ 139
・Twitterなりきり愚痴スレ3
・【楓】Twitter愚痴悪口スレ【BBA】
・【fate】間桐桜と桜信者アンチ愚痴スレ10.5
・【Switch】あつまれ どうぶつの森 不満・愚痴スレ13
・【Switch】あつまれ どうぶつの森 不満・愚痴スレ129【あつ森】
・【Switch】あつまれ どうぶつの森 不満・愚痴スレ177【あつ森】
・【Switch】あつまれ どうぶつの森 不満・愚痴スレ131【あつ森】
・Fate/GO愚痴スレpart1
・【Switch】あつまれ どうぶつの森 不満・愚痴スレ23
・Fate/Grand Order 愚痴スレ兼アンチスレ part1
・【Switch】ゼノブレイド2 不満・愚痴スレ part14
00:48:11 up 34 days, 1:51, 0 users, load average: 15.00, 42.21, 52.38
in 1.8622848987579 sec
@1.8622848987579@0b7 on 021614
|