◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

明治安田生命 J3リーグ総合スレpart44 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>20枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/soccer/1450094356/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/14(月) 20:59:16.77 ID:FEi7bMHL0
【前スレ】
明治安田生命 J3リーグ総合スレpart43 [転載禁止]©2ch.net
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1448443873

公式サイト
http://www.jleague.jp/

■基本ルール
・J3のチーム、それに関連する話を語るスレです。他の話は専用スレで。
・次スレは970くらいで立てる。テンプレ案は900辺りから>>1を付けて出していく。
・国内サッカー板はサーバへの過度の負担を減らす為、実況厳禁!実況はサッカーch板で。

■J3入替条件
・1位はJ2へ自動昇格、2位は入替戦 ※要J2ライセンス
・1位or2位がJ2ライセンスが付与されていない場合の3位以下の繰り上げは無い
・1位+2位がJ2ライセンスが付与されていない場合は昇格なし
・U-23セカンドチームが1位or2位(または1位+2位)になった場合は順位を繰り上げる
2 :
1
2015/12/14(月) 21:03:48.57 ID:FEi7bMHL0
スレッド作ったの始めだけど問題ない?
3 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/14(月) 21:06:25.39 ID:sXqdDJ2Y0
>>1
4 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/14(月) 21:16:35.27 ID:FEi7bMHL0
【J3チーム一覧】

グルージャ盛岡
ブラウブリッツ秋田
福島ユナイテッドFC
栃木SC
Y.S.C.C.横浜
SC相模原
AC長野パルセイロ
カターレ富山
藤枝MYFC
ガイナーレ鳥取
大分トリニータ
FC琉球

※参入予定
U-23 FC東京セカンド
U-23 ガンバ大坂セカンド
U-23 セレッソ大坂セカンド
U-23 サガン鳥栖セカンド
5 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/14(月) 21:18:22.04 ID:FEi7bMHL0
>>4
抜けた

鹿児島ユナイテッドFC
6 :
2015/12/14(月) 21:18:24.47 ID:+pKTmC1Q0
>>1 乙です再建への第1歩となるシーズンになればと願ってます
7 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/14(月) 21:22:39.57 ID:PGpacvrJ0
マイマイ蛾注意報解除!
8 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/14(月) 21:22:54.54 ID:wiy3Zwc/0
>>1
乙ですー
9 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/14(月) 21:22:58.39 ID:gzvNxOUT0
>>5
昇格しちゃったかw
10 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/14(月) 21:44:14.85 ID:+8wq8vzT0
>>9
もしかして最速じゃね?
11 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/14(月) 21:45:15.59 ID:+8wq8vzT0
>>9
もしかして最速じゃね?
12 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/14(月) 21:47:56.25 ID:vOH0HxvT0
戦国時代の幕開けや!
13 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/14(月) 22:04:45.08 ID:0ZqsdLa00
酉サポが何を言おうとも大分は苦しむ
良くても入れ替え戦まで
再来年もJ3
14 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/14(月) 23:04:17.37 ID:6g6AgSPS0
来年は大分が圧倒的に強そうだな
15 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/14(月) 23:32:07.86 ID:6FH+B0ov0
大分フラグ立てられすぎぃ
16 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/14(月) 23:45:44.29 ID:9DCQUki20
大分は長年J3の盟主になれる

\トーリニータ/
17 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/14(月) 23:46:16.59 ID:9DCQUki20
大分は長年J3の盟主になれる

\トーリニータ/
18 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/15(火) 00:02:39.24 ID:1D3erFCQ0
大分鳥谷って強いの?
19 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/15(火) 00:03:37.87 ID:wIMS4ofM0
蛾ラケーうぜぇ
20 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/15(火) 00:22:02.88 ID:NbyYHnre0
町田に連敗
しかもホームでも内容で圧倒されたチームが簡単にあがれるわけないわな
21 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/15(火) 00:34:05.74 ID:hvcvn4980
大分スレ見てきたがかなり悲惨な。
・監督決まってない
・社長も決まってない(五大支援企業が集まって話し合いをした結果、前向きに支援することだけ決まって、後日各々が候補を持ち寄って協議する)
・今の時点で選手のリリースが一切ない(事務方がまとめてやめて処理に手間取ってるらしい。選手からすればトライアウトも終わってるし、気が気じゃないよな)
22 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/15(火) 01:10:09.46 ID:X/gZyIqV0
栃木は鳥取、富山コースだろうから、やはり大分だろうな
長野は嫌われものだからどうでもいい
23 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/15(火) 07:04:54.06 ID:rX2tT8ac0
http://www.yomiuri.co.jp/local/gifu/news/20151214-OYTNT50105.html?from=tw

FC岐阜は今年度の決算見込みを発表し、若干の黒字を見込む。クラブによると、売上高は、過去最高の9億5000万円を達成する見通し。

スポンサーは地元企業を中心に昨年度より37社増の162社、広告料収入は昨年度比30%増の4億9500万円となる見込み。
24 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/15(火) 07:05:10.00 ID:LaB0yBtZ0
こりゃ大分と長野のサバイバルレース
になるな。
新参者の鹿児島の実力が全く分からない。
試合を見ないと分からんな。
25 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/15(火) 07:06:59.51 ID:rX2tT8ac0
すまん誤爆だ。
26 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/15(火) 07:59:17.31 ID:hvcvn4980
大分は個の力じゃ上を行ってると思うが、内部のゴタゴタがいつ収まるのかがな。
チームに方向性と規律を与える新監督とそれをバックアップできる新強化部長に新社長がいつ決まるか。

長野はそろそろFW陣の若返り図らんと。とりあえず、昇格の機運は逃し続けた訳だからかなり苦しいわな。
そろそろ息切れの時期かも。レディースの昇格がトップチームに与える影響も懸念される。

鹿児島は現時点で契約更新のみ、今季とほぼ同じ布陣か? 山口のせいで過度な期待を持たれている気もする。
まぁ勢いはあると思うが、山口のように補強できるかどうか。

富山は新卒を大量加入、OBの強化部長が決まったが監督はまだ。
今週中には決めたい所。

鳥取は闘将が監督になり若手育成路線が加速。即効性は低いと思うが、台風の目になる可能性はあるかも。
中長期的な視野で地力をつけていこうとする姿勢は好感が持てる。
27 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/15(火) 08:12:18.21 ID:hvcvn4980
セカンドは今日、正式発表。
28 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/15(火) 09:00:28.65 ID:Rz2tGvCt0
柱谷に三浦文丈にユニバーシアード日本代表監督に北朝鮮代表コーチ

YSや相模原もマニアックなの連れてきて来そうだし、J3の新監督濃すぎぃ!
29 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/15(火) 09:10:46.35 ID:RZ9VWoqi0
鹿児島はひどい
桜島を噴火させて選手を動揺させてくる
30 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/15(火) 16:23:36.36 ID:3lo9p8iz0
桜島は今は噴火してないよ
噴火しなくなったからレベルも5年ぶりに2になった
31 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/15(火) 17:16:56.03 ID:En3+nXUX0
最下位は琉球
32 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/15(火) 17:27:59.68 ID:zHlhzA220
噴火で、J-22の爆弾ルーレット思い出した・・・。
途中で盛岡になっちゃったが。
33 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/15(火) 17:32:02.92 ID:hvcvn4980
34 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/15(火) 17:35:51.62 ID:VMWZpOZA0
個の力でも上にいってないから町田に連敗したんだろうに
35 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/15(火) 17:57:57.16 ID:fwdgOmuh0
36 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/15(火) 18:21:45.67 ID:ZPfdVhpz0
https://www.cerezo.co.jp/news/2015-12-15-5/
2016明治安田生命J3リーグは全16クラブにてホーム&アウェイ方式による2回戦総当たりリーグ戦、全 30 節/240 試合で開催いたします。
37 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/15(火) 18:25:31.66 ID:hvcvn4980
【明治安田生命J3リーグ チーム一覧】

グルージャ盛岡
ブラウブリッツ秋田
福島ユナイテッドFC
栃木SC
Y.S.C.C.横浜
SC相模原
AC長野パルセイロ
カターレ富山
藤枝MYFC
ガイナーレ鳥取
大分トリニータ
鹿児島ユナイテッドFC
FC琉球
FC東京U−23
ガンバ大阪U−23
セレッソ大阪U−23
38 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/15(火) 18:28:16.65 ID:hvcvn4980
39 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/15(火) 18:43:22.42 ID:MPRYIv2U0
へえ鳥栖落ちたんか
40 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/15(火) 18:47:27.41 ID:SCMtl9nk0
16クラブ30試合
偶数厨大勝利!!!
41 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/15(火) 18:50:51.80 ID:qf0DoF9aO
>>40
ちょっと試合数が少ない気もするね。
それでも選抜チームを入れる価値はなかった
42 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/15(火) 18:53:31.58 ID:LH+nW4Uo0
え?トスいないの
43 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/15(火) 19:34:14.49 ID:FxMVOWPJ0
よし。偶数チームになった。
これでまともなリーグ戦に一歩近づいた。
無理にセカンドチーム入れるよりまずは来年やってみて課題を浮き彫りにしてからさらなる参入チーム検討した方が良い。
44 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/15(火) 19:34:54.17 ID:C1YzdZ2y0
アマ多いと45節は難しいか
今年は出来たから20チーム38節は可能なんだな
45 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/15(火) 19:35:00.93 ID:MPRYIv2U0
2016明治安田生命J3リーグへ参加するU−23チームが決定!
http://www.jleague.jp/release/post-40975/
46 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/15(火) 19:38:54.43 ID:4RCBbX3D0
http://www.footballchannel.jp/2015/12/15/post126824/

また、Jリーグは同時に来季のJ3にFC東京、ガンバ大阪、セレッソ大阪の3クラブからU-23チームが参加することも発表している。
今季まで参加していたU-22選抜チームは廃止され、16クラブによる2回総当たりのリーグ戦になる。

各クラブのU-23チームは分配金の有無やオーバーエイジ枠3人の導入、トップチームとの二重登録などを除いて他のJ3クラブと同等に扱われ、
監督もトップチームのスタッフとは別の人間を起用しなければならない。

そして特徴的なルールとして「トップ/U-23の試合でベンチ入りのみならば、同日に別の試合に出場可。
1分でもプレーしたら、同日には別のチームでは出場不可」というものが設けられた。これにより負傷者の続出などのチーム事情にも柔軟に対応できる。

若手選手たちに経験を積ませるために実施されるこれらの新たな試みは、どのような成果をもたらすだろうか。
参加する各クラブに無理のないチーム運営を可能にする体力があるかにも注目が集まる。
47 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/15(火) 19:40:19.10 ID:VyeFGlZl0
鳥栖ハブかれとる…(´・ω・`)
48 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/15(火) 19:58:08.44 ID:4RCBbX3D0
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?178718-178718-fl

J3リーグは3月13日に開幕し、11月20日に最終節を行う。
49 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/15(火) 20:10:36.39 ID:nPbL5+IK0
偶数英断や。
いらん鳥栖。
50 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/15(火) 20:15:09.24 ID:hvcvn4980
ホーム15試合とか少ないな。
分配金増やすなり救済措置してもらわねぇと赤字クラブ増えるぞ。
人件費削減(警備員やスタッフ)でスタジアム一部封鎖したり、アウェイで選手絞ったり(7人までOKの所を5人にしたり)さ。
これだったら今年のがよっぽどいい。
奇数で三回戦の方がずっといい。
アホか、Jリーグ。
51 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/15(火) 20:22:45.76 ID:qf0DoF9aO
ホームゲーム数の確保のためだけに選抜チームを入れられなかったのだろうか?
52 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/15(火) 20:26:17.44 ID:MPRYIv2U0
2016明治安田生命J3リーグ 大会方式および試合方式について
http://www.jleague.jp/release/post-41038/
53 :
藤枝
2015/12/15(火) 20:28:03.08 ID:bd46nkYF0
>>50

試合数が減って嬉しいのはクラブもあるんですよ。
54 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/15(火) 20:28:22.14 ID:MPRYIv2U0
2016J2・J3入れ替え戦 大会方式および試合方式について
http://www.jleague.jp/release/post-41035/
55 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/15(火) 20:39:23.55 ID:/dT0jXBd0
ハブるなら2部のくせにセカンド出してくる図々しいクラブだろうに
56 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/15(火) 20:47:18.15 ID:zHlhzA220
でもセカンドチームが増えて試合数が増えるとホームの試合も増えるから
アウェイの移動回数の割合が減って、経済的には苦しくはなくなるかも
とかは思った。
57 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/15(火) 20:51:05.03 ID:17atbgVR0
栃木SCの実況アナ・篠田和之さんのツイート

鹿児島ユナイテッド公式で来季のJ3レギュレーションが出ました
https://t.co/cgqZtp0cdp
◇FC東京・G大阪・C大阪のU-23チームが参入し、合計16チーム
◇来季は3回戦総当たりではなく2回戦総当たりで行われ、各チーム30試合(ホーム15試合)。


栃木SCは今年の総入場者数が108,501人(21試合・平均5,167人)。
来シーズンの1試合平均を3,000人としても15試合しかないので45,000人。つまり半分以下となり入場料収入が激減する。
大胆な経費削減策が必要となるだろう。これは厳しい。単年度赤字覚悟もダメだ。


栃木県グリーンスタジアムはメインスタンドだけでJ3スタジアム基準を満たす5,000席が確保できる。試合運営費(警備・保守などにかかる人件費)の削減を考えれば、ゴール裏とバックスタンドは閉鎖でいいのではないか。声出しサポーターはJFLの時のようにメインに戻ればいい。
58 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/15(火) 20:52:31.36 ID:64GqPLhd0
鳥栖落選は吉報だわ
やはり計画がちょっと胡散臭いもんなあ
59 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/15(火) 21:32:58.08 ID:OO1vq18t0
U-23は自前でJ3規格スタジアムも準備するのか…?
その辺りの言及はまだないか。
60 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/15(火) 21:36:19.40 ID:MPRYIv2U0
>>59
うん
>>45に詳しく書いてあるよ
61 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/15(火) 21:37:00.26 ID:PMSpFqsc0
【サッカー】Jサテライトリーグが7年ぶりに復活! J3には3クラブのJ1・U-23チームが参加 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1450177145/

【サッカー】Jリーグ年間スケジュールが発表…J1は2月27日に開幕、J3が2回戦総当たりに [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1450176482/
62 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/15(火) 21:43:09.31 ID:SCMtl9nk0
>U−23チームも成績に応じた賞金を受領できる
>・優勝: 賞金500万円、Jリーグ杯
>・2位: 賞金250万円
>・最多得点者: 記念品

少ない賞金まで取られてしまう
63 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/15(火) 21:48:07.48 ID:3lo9p8iz0
来年は未知数すぎて困る
64 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/15(火) 21:51:10.86 ID:2Zoa2Qci0
去年は町田と富山と長野の争いだと思ってました
65 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/15(火) 21:54:22.62 ID:ZPfdVhpz0
>>59
「自前で準備」の意味がよくわからないですが

J3規格を満たす会場でやれとは定められているが
それがトップチームと同一ではダメ等の定めはない
つまり日程の問題を別にすれば場所そのものは悩むことではない

ただ、今回の発表にはダブルヘッダー禁止規定の緩和が盛り込まれていないので
できるかもと見られていたダブルヘッダーはできないのかな
66 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/15(火) 21:57:57.54 ID:3y9c7c8a0
>>65
1分でも出たら同日の試合には出場できない
ベンチならok
67 :
59
2015/12/15(火) 22:00:40.82 ID:OO1vq18t0
>>60
ありがとうございます。見てきました。
思った以上にキチンとやるんだな、という印象。
J3リーグにとって良い方向に回ってくれると良いですが。
68 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/15(火) 22:02:56.90 ID:Fn9myxdH0
同日に時間ずらしてトップチームとU-23のホームゲーム開催したらおもしろそう
69 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/15(火) 22:02:41.03 ID:ZPfdVhpz0
>>66
そのことを根拠にダブルヘッダー解禁とするのは早計では?
J3ニッパ球デーゲーム→J1日産ナイターとかなら十分移動できるわけで
70 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/15(火) 22:09:34.27 ID:oJs5g2/v0
レディースみたいにU-23を前座でやったらダメなんか
71 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/15(火) 22:10:07.22 ID:3lo9p8iz0
>>68
というかサポ目線からすればそうしてほしい
72 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/15(火) 22:18:05.29 ID:G68x4HWx0
とりあえず偶数で良かった
奇数だとどうやっても不公平
73 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/15(火) 22:17:44.46 ID:G68x4HWx0
とりあえず偶数で良かった
奇数だとどうやっても不公平
74 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/15(火) 22:19:45.45 ID:p0/qy+9t0
連投するの流行ってるのかな
75 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/15(火) 22:22:33.79 ID:+JIhinYB0
移転サーバーのレスポンスが悪いんだよな
76 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/15(火) 23:10:29.68 ID:ZPfdVhpz0
2015/12/15 18:00
2016明治安田生命J3リーグ 大会方式および試合方式について
http://www.jleague.jp/release/post-41038/
開催期間および試合数
3月13日(日)〜11月20日(日)
【30節/合計240試合】



2015年12月15日(火) 18:50
【2016Jリーグ】1月13日に明治安田生命Jリーグ 各クラブホーム節開幕カードを発表へ
http://www.jleague.jp/news/article/4252
【明治安田J3】
第1節〜第22節
・開催概要
・スタジアム
・対戦カード
・TV放送
・キックオフ時刻
・チケット問い合わせ一覧
・開催日
第23節〜第34節
・開催日
・スタジアム
・対戦カード



なぜ34節
77 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/15(火) 23:35:48.30 ID:17atbgVR0
>>76
最低ホーム17試合って規定を思い出したんじゃない?
もしくは
78 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/15(火) 23:37:26.96 ID:pjg80LHX0
>>77
もしくはミス
79 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/15(火) 23:39:41.59 ID:ZPfdVhpz0
けっこうぎりぎりまで鳥栖U-23を加えた17チーム34節の計画で動いていて
そのときの予定稿のまま出しちゃったのかな
80 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/15(火) 23:46:50.05 ID:qf0DoF9aO
>>77
その規定、守れなかったね。
30試合でも良い今後のチーム数増とかリーグ分割も簡単になるが。
81 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/15(火) 23:50:49.82 ID:vwNPHp7j0
試合数少ないとマジで昇格狙うチームは1分け1敗が命取りとなるわけか
開幕時点である程度チーム固まってないとやばいな
82 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/16(水) 00:07:28.09 ID:/hu3Uj5A0
>>81
仮に優勝が試合数の倍の勝ち点だとして18勝6分6敗。
もうちょいシビアに考えると、3敗で黄色信号。5敗で赤信号。7敗で死亡。
83 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/16(水) 00:12:36.47 ID:G1k6WYaN0
長野は藤枝戦で2敗確定だから辛いな
大石引っこ抜かないの?
84 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/16(水) 00:19:03.50 ID:FrE0K87G0
大分はバトルオブ九州で鳥栖セカンドに負けることがなくなって良かったねw
85 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/16(水) 00:21:11.94 ID:WPde+KXA0
J3開幕まで後、88日。
86 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/16(水) 00:24:42.23 ID:Q5qf3wZV0
目指せ!勝ち点100!
87 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/16(水) 00:37:14.58 ID:sP9nEKC/0
守備固いチームが有利なのか?いやいやUチームの前ではJ3の守備なんて何の役にも立たないな
88 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/16(水) 00:47:23.67 ID:h21aqV/x0
>>57
栃木はJ3に落ちても入場料はJ2時代のままなの?
89 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/16(水) 00:52:34.02 ID:/hu3Uj5A0
>>88
まだ何も決まってないと思うけど、少なくてもシーパスの値段は下がるだろ。
90 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/16(水) 01:52:51.74 ID:Qv74o22+0
>>89
優勝した山口や新スタ効果の長野でも平均4500人くらいだったような気がするから
いくら元J2の実績があるとはいえ値段は下げないと昇格条件の3000人届かない可能性も
ただそうなると入場料収入半減どころじゃ済まないな

なにこの蟻地獄
91 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/16(水) 02:16:42.89 ID:RIEDbx2t0
>>83
相模原にも勝てないから更に2敗
92 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/16(水) 06:34:32.35 ID:YusjYAhu0
U-23の3クラブはガンバは万博、セレッソは金鳥スタかヤンマーフィールドで問題なさそうだけど、
FC東京は最初のJ2の時(99年)のように駒沢や江戸川や西が丘などでの開催もあるかもしれないね。
93 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/16(水) 06:37:48.24 ID:LgCAlxF40
>>92
ガンバはU23も万博ではなく新スタを使う予定と聞いている
94 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/16(水) 06:50:17.63 ID:/hu3Uj5A0
セカンドはアウェイ戦だけにすれば、ホーム18試合はできるだろ。
95 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/16(水) 07:10:41.24 ID:7UBvSbWg0
>>92
ガンバはU23も新スタジアムを使うと思う。
万博は、ああ見えて有料試合の賃貸料が高い。
(使用料が半額にまけてもらって400万円、その他設備費合わせると1000万円超かかる)
96 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/16(水) 10:14:21.36 ID:gTKBHv5/0
新スタ使ってもいいだろうけど、頻繁に試合して芝は大丈夫だろうか?
97 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/16(水) 11:29:02.37 ID:FDet/abL0
>>96
芝が心配な時は万博使うと思う
98 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/16(水) 12:20:38.58 ID:7ljFZUAE0
瓦斯は味スタ西と味フィ西もつかうんかな
99 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/16(水) 12:33:41.63 ID:gp7tfsXA0
西ヶ丘は難しいんでないか?
100 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/16(水) 13:02:08.25 ID:G0J8VWFu0
味スタ西がOKなら八戸はJ3に来てるはず
101 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/16(水) 13:52:14.67 ID:glaKMHe70
味スタだめなら駒沢を使うんじゃないかな
102 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/16(水) 14:32:24.45 ID:wn1SyD4p0
江戸陸、夢の島とかが使えるはず
FC東京が本当のホームに帰還って感じだろうか
103 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/16(水) 15:00:21.08 ID:aildpYN10
>>100
メインで使うのとは別の話だろ
104 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/16(水) 18:05:29.62 ID:uzMrZi0e0
J2のセレッソがセカンド参入認められてJ1の鳥栖がセカンド認められないとか
それならJ2ファジアーノのセカンドもJFLから昇格させろよ

まぁ鳥栖はサテライトいけばいいんじゃないの
105 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/16(水) 18:49:10.40 ID:EwL3QXtZ0
ファジの場合Jリーグだけで完結する話じゃなくてJFLのレギュレーションにも影響を及ぼす話だからじゃね?
106 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/16(水) 19:54:25.20 ID:MEXd6OS60
鳥栖は今年赤字だとJ3降格らしいがまさか…
107 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/16(水) 21:34:48.87 ID:QAVxPz0a0
J3は牧歌的でまったりとしたいい所なんで
栃木や大分にも一年と言わず、ぜひ長く居てほしいもんだ。
108 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/16(水) 21:48:37.31 ID:E8yO+XWs0
>>107
富山スレとか見てると殺伐としてるぞ
109 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/16(水) 22:22:45.87 ID:QAVxPz0a0
>>108
J3のスタジアムに流れるのどかな空気の感触が好きなんだ。
110 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/16(水) 23:00:06.83 ID:z/e5MU4+0
あの雰囲気がいいんだよな
111 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/16(水) 22:59:53.07 ID:o5w0Xk7R0
あの雰囲気がいいんだよな
112 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/17(木) 00:44:21.46 ID:IOxcpAO50
あのふいんき(←なぜか変換できない)
113 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/17(木) 01:09:32.78 ID:lK4CwvDe0
スレの雰囲気なんて1人で自演して作れるからな
スタジアムの雰囲気が本物だろ
114 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/17(木) 01:24:58.04 ID:EuDCgHFS0
>>104
U23のメンバー集められないのに手を上げた鳥栖が馬鹿なだけ
115 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/17(木) 07:06:25.53 ID:vV1J+BFU0
新聞見て笑った。
「アメトーーク特別編 ホリケンふれあい旅!!大分別府&栃木那須にて自由すぎるロケ敢行!!」
116 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/17(木) 08:13:29.70 ID:4ZdU/xqi0
緑と瓦斯セカンドだったら、味スタの優先使用権利は緑になるのかな。
117 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/17(木) 11:02:18.74 ID:0rCbFPgj0
ギオンスタジアムで夜中乱交してる人達がいるってまじなのか?
118 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/17(木) 11:08:38.64 ID:ySrtoKfO0
>>103
そうですね、メインは無理、メインでなければ基準に満たなくてもokな可能性はある、理事会が承認すれば特例扱い
実際に味フィ西(西が丘)は明らかにJ2基準に満たないがJ2クラブがたまにやるのはokされている

だが味スタ西(東京スタジアム西競技場)はJ3会場として理事会が承認するレベルに達していないそうです
(FC東京セカンドに利便をもたらすために2016年以降新たに承認されるかもしれません)
なにがダメなのか細かくは聞かなかったが、メインスタジアムと同日開催が拙い(駐車施設等の不足のため)といったこともあるし
119 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/17(木) 11:12:04.70 ID:CYtM0Koa0
>>113
富山のホーム最終戦のフロント非難の段幕の画像見てると牧歌的には見えない
120 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/17(木) 11:17:51.81 ID:zRw4s4XH0
あれがいいんだよなぁ
121 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/17(木) 11:17:28.22 ID:cn0ifL6N0
あれがいいんだよなぁ
122 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/17(木) 11:55:30.51 ID:EXigSqe10
>>117
相模原スレ参照。ハッテン場のメッカらしい

>>118
味スタ西(補助競技場)は
・メインスタンドが300席?位で東側にあるためスカパーハイライト撮影が逆光(西陽)になる
・トラック外側に縁石があってそこから芝生の土手。ゴール裏はフラット
確かこんな感じ。JFLで横河、町田、なでしこチャレンジが使った実績あるけど一度だけだったような…(2度と使いたくないとかかも)
123 :
2015/12/17(木) 12:01:07.00 ID:QjSM7/gT0
>>119
あれこそ一部の馬鹿がやったことだよ。で、自分達に賛同しないヤツは「ヌルいサポ」だ「そんなヤツ等が富山をJ3にどっぷり浸からせる」だなどとおっしゃってますよ。
124 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/17(木) 13:08:42.47 ID:fVfKUlSE0
そんなのどこのクラブでもあることだろ
125 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/17(木) 13:44:09.44 ID:o7OuMV9T0
それにしてもホーム15試合はちょっと少なすぎだな
J3は去年と比べて約二割減るし降格組が約三割も減るのはかなり厳しい

サテライト参加しない所もあるしJ23は来季は意外と需要がある状況になったかも
J2組やJ1でセカンドサテライト不参加組は若手育成する場所が見つけにくい
偶数の方がいいからJ23を東西で分けたらホーム19試合
126 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/17(木) 13:55:14.93 ID:o7OuMV9T0
来季は臨時的にJ3だけのカップ戦作るとか
地域で四分割して4チーム総当たりだとホーム3試合増える
例えば盛岡秋田福島栃木、横浜相模原東京藤枝、長野富山ガンバセレッソ
鳥取大分鹿児島琉球で分けてみるとか
127 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/17(木) 14:11:45.45 ID:iTtQe9qI0
昇格枠増やせだの試合数増やせだのここの奴らはワガママばかりだな
大分県民に観る価値無しの烙印貼られるリーグレベルなんだから、先ずはリーグの自力付けること考えた方がいいんじゃないのかね
128 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/17(木) 14:19:08.93 ID:yc/b9ux+0
味スタ西とか麻溝の第二とか中途半端な隣接新設競技場ってムカつくわ
どっちかを陸上専用にして片方はサッカー専用にすればいいのに…
129 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/17(木) 14:25:09.14 ID:jO9Ik8Kg0
ヒント:サブトラ
130 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/17(木) 14:55:43.20 ID:ECHzYQ9i0
>>127
試合数の減少は地力をつけたいクラブからすればマイナスでしかねぇよ。
クラブの地力=収益だ。
試合数の減少はトータルの集客の減少だから、モロに減益に繋がる。
減益=円滑にクラブを運営するフロントの人件費、チームの強化費用(選手や監督・コーチにスカウトの人件費)、設備投資費用(練習場整備にクラブハウスに寮の建設費)、その他諸々の諸経費(グッズ制作やユニフォーム等々)の削減。
それに、スカパー中継がほぼない上に試合数が少ないとなればスポンサーが余計寄り付かなくなるぞ。
J3ライセンス止まりのチームがいつまで経ってもJ2ライセンスが取得できないから昇格枠も増やせない。
J3作って健全な競争と質の底上げを図りたいのなら、そしてライセンス制度で健全な運営させたいなら、ちゃんと稼げる環境を整備してくれよって話だ。
131 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/17(木) 15:33:01.11 ID:iTtQe9qI0
>>130
地力を付けたいクラブって一体いくつあるよ?3つか4つだろ
リーグの1/4にも満たないクラブを優遇しろって話なのか?
責めて過半数は競争力のあるクラブが揃ってからの話じゃねえの?
132 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/17(木) 15:52:03.74 ID:Zta0SDow0
平均2000割れが7チームもあるんだから試合数減でも影響ないだろ。甘えてないで集客努力しろって話だわな
去年も今年も実質3チームで昇格争ってたわけだしこんな緩いリーグに魅力があるわけなんだから根本的に変革が必要じゃないかと思う
133 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/17(木) 16:13:19.36 ID:ECHzYQ9i0
>>131
それなりに集客見込めるクラブが、見込めない3/4のクラブのために苦汁舐めろってのもおかしいだろ。
あなたの言う>>127リーグ地力は、各クラブの地力と関係ないのか?

>>132
それは逆だろ。
平均観客数の少ないところが努力しろよ。
134 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/17(木) 16:31:24.90 ID:QJrAX/590
大分ダニエル残留とか反則すぎィ!!
135 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/17(木) 16:36:48.74 ID:z1CSY2tC0
秋田では、頼れるキーパーが更新でうれしい。
136 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/17(木) 16:37:43.09 ID:ySrtoKfO0
集客力自慢のJ3の永世盟主長野さんをdisるのはそこまでだ
137 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/17(木) 17:16:56.49 ID:mIUuHwZY0
>大分県民に観る価値無しの烙印貼られるリーグレベルなんだから

身の程知らずがこんなこと言ってんのか
一生J3にいろや
138 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/17(木) 17:34:35.19 ID:H8bNKNBD0
難しい話では無いよ
J2ライセンスが見込める上位6チームで「チャレンジステージリーグ」をポストシーズンH&Aで組めばいい
これを設定しておけば将来の複数カンファレンス制にもそのまま対応できる
来シーズンの大会規定から採用されててもおかしくないんだけどねぇ
昇格が望めないクラブは全30試合、昇格を目指すクラブは全40試合が確保できる
139 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/17(木) 19:18:08.81 ID:CFX2ohvWO
2リーグに分けて5回総当たり、35試合。
140 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/17(木) 19:41:23.97 ID:6q1e4fVd0
J3って平日開催は無理、天皇杯は予選から、県によっては3試合くらいやるの?
って条件で年に何試合くらいやれるものなのかな
141 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/17(木) 20:11:51.73 ID:wasdHo6o0
142 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/17(木) 20:45:06.65 ID:LcqYXj/60
果たして一生J3にいられるのかな
消滅待ったなしだろ大分は
143 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/17(木) 20:46:22.47 ID:fsDyQRQW0
J3って各チーム始動はいつぐらいなんだ?来季開幕はいつも通りだけど
144 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/17(木) 21:14:33.21 ID:l1ivHlGz0
J3に限らず、普通は1月中旬以降あたりから順次チームが始動する
145 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/17(木) 21:16:34.38 ID:tRWsyaYp0
J3が降格組にとって揃いも揃って地獄とか底なし沼に見えるのは、
これまでの赤字上等の放漫経営やそれを前提に楽しんできたサポのせいなのに、
そのあたり棚にあげて、J3がディスられるのには正直釈然としないものがある。
146 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/17(木) 21:23:37.45 ID:fsDyQRQW0
>>144 やっぱそうだよな1.5枠ってきつい感じがするが堅実なチーム造りそうな監督なんで期待したい
147 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/17(木) 21:36:52.33 ID:Jkd0c8Oq0
来季、J 2ライセンス以上取得可能クラブ
・大分
・栃木
・長野
・富山
・鳥取
・琉球
以上6チームのみ。
1/3しかないぞ〜
あとはスタジアムなんかでムリ。
ただ、YS 横浜は営利法人化すればいけるはず。

スタジアムのハード面が一番のネックだな。こればっかりは自治体巻き込まないと上手く行かないし・・
148 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/17(木) 21:59:30.40 ID:cPse7EmY0
琉球?
149 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/17(木) 22:19:00.16 ID:L5JTYf0u0
来年は大分が圧倒的に強そうだな
150 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/17(木) 22:26:19.97 ID:Jkd0c8Oq0
>>148
琉球、鳥取は財務の課題をクリアすればJ 2ライセンスは取れる
151 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/17(木) 23:16:42.82 ID:CFX2ohvWO
>>140
今年は1試合の平日開催節があった、まがりなりにもプロなので
サッカーのためなら多少の平日開催は都合がつくのだろう。
しかし本当に多少だから今年の39試合が限界じゃね?
J2みたいに42試合はチーム数増の途中段階だけであっても無理だと思う。

>>146
現実的に昇格争い出来るチームは限られるし、入れ替え戦を勝てば2枠だ。
152 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/17(木) 23:41:42.81 ID:VbAoT+WM0
>>150
入場者数届くかな〜?
153 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/17(木) 23:54:14.06 ID:xO4Ky5rE0
>>126
富山長野ガンバセレッソwww
キツすぎww
154 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/18(金) 00:10:34.90 ID:QKFJoX4c0
>>150
入場者数届くかな〜?
155 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/18(金) 00:17:24.58 ID:SsCqQNEU0
長野はあと何年くらいJ3の実力者ポジションなんだろう
ずっとかな
156 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/18(金) 00:30:21.58 ID:JHEUj3O70
>>152
>>154
入場者数はライセンスには関係ないでしょw
規定入場者数に満たない場合はJリーグの理事会承認が下りないだけ
琉球は一発9千人集客できるポテンシャルはあるから、その気になれば平均3千人はクリアできるでしょ。
J2昇格が懸かったら県民も盛り上がるだろうし。
鳥取はちょっと底上げすれば・・・・。かな。
157 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/18(金) 00:37:47.10 ID:LZydJScX0
鳥取には焼き肉とカニという奥の手が
158 :
瓦U23
2015/12/18(金) 00:43:51.99 ID:lAWy6JhDO
>>157
ハハハ、蟹なんぞにつられてわざわざ鳥取くんだりまで出向く馬鹿がいるわけねーだろー(棒)。
159 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/18(金) 00:46:21.25 ID:BuqAPHlS0
蟹かぁ いいねえ
160 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/18(金) 01:02:29.15 ID:JHEUj3O70
ズワイ蟹とタラバ蟹ってどう違うの?
161 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/18(金) 01:13:04.33 ID:k1mevAVM0
タラバガニはヤドカリの一種じゃなかったかなあ?
162 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/18(金) 01:35:54.15 ID:lAWy6JhDO
>>161
触んねえ方が良い。
馬鹿が伝染るぞ。
163 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/18(金) 02:00:39.13 ID:LZydJScX0
164 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/18(金) 11:24:17.67 ID:jYUzcGTW0
教えてエロい人

総合順位で、U-23が1,2,3位を独占した場合、昇格はどうなるの?
4位のクラブがJ2昇格?
165 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/18(金) 11:43:13.03 ID:+fl6ta6y0
福島の斎藤が熊本に引き抜かれたか。元々J3で収まる器じゃないと思っていたが
予想以上に早く引き抜かれたな。
166 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/18(金) 13:03:08.84 ID:exB9DCd20
>>164
じゃんけん
167 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/18(金) 13:06:59.02 ID:Y3P1GXpd0
まあ1,2,3位を独占事態はまずないから考えるだけ無駄だけどな
168 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/18(金) 13:39:37.86 ID:Sflu+6Hq0
>>164
4位が自動昇格の5位が入れ替え戦の対象
169 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/18(金) 14:31:30.89 ID:1VRrLTmQ0
福島の斎藤が個人昇格したけど、これが初?
170 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/18(金) 14:53:05.78 ID:j6MiJQ8C0
J3からの個人昇格は去年もあったよ
町田から長崎へ三鬼
同じく町田から大分へ修行
あと町田から讃岐へ木島弟
171 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/18(金) 15:12:56.63 ID:14Mj2MWR0
相模原のウェズレイも一応
172 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/18(金) 15:24:10.31 ID:7Q00Ia6t0
>>170
町田から大分行った人可哀想だなw
173 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/18(金) 15:31:22.99 ID:kFE3m+f10
何がかわいそうって出た試合全部無失点で勝ってるキーパーなんだぜ
174 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/18(金) 15:32:48.68 ID:cueINJIP0
昇格候補
@大分
A長野
B栃木
C相模原
D富山
E鳥取 の順ですかね

大分の選手がどれだけ残るのかはわからんけど
175 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/18(金) 15:40:31.81 ID:+fl6ta6y0
ダニエル残ったから半端なく手強いぞ大分。個人の能力だけならJ3の誰よりも上。
176 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/18(金) 15:45:56.29 ID:/65I53w50
うぜえな巣から出てくんな
177 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/18(金) 15:45:56.85 ID:Uwd+E6p30
>>175 昨年、鳥取にフェルナンジーニョという
小さいおじさんが居まして
同じようなことを言う人が居たが、
結果は…
178 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/18(金) 15:47:06.38 ID:w01RD9Aj0
>>174
相模原は照明が・・・
179 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/18(金) 15:48:13.67 ID:H7Zj0mMd0
>>175
J4があったら、J4ではそうなっていたかも。
180 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/18(金) 15:55:41.99 ID:ASFN8qGi0
ダニエルいても最下位の栃木に1分け1敗の大分
通算でも負け越し
181 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/18(金) 16:10:46.94 ID:cueINJIP0
J3は引き分け不可で勝つことが優先だから
攻撃力がどの程度キープできるかがポイントだろ
今年の山口のように

J2での降格については負けないことが大事だから守備力が優先
鹿児島が山口のように駆け抜けていくことは無いよな?
182 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/18(金) 16:16:24.82 ID:nQq73sId0
>>174
長野がそんなに上になる要素あるか?
183 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/18(金) 16:22:23.80 ID:H7Zj0mMd0
>>174
鹿児島が無い時点でおたくの予想は欠陥だね。

忘れたのかい?JFL4位の山口に1年であっさり抜けられたことを
184 :
鹿薩
2015/12/18(金) 16:56:35.57 ID:dO5kVapOO
スタジアムがJ2仕様じゃないので昇格は無理っす…(´・ω・`)
185 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/18(金) 17:15:36.09 ID:OVaWsqxi0
鴨池でJ1の試合をしたことなかったっけ?
186 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/18(金) 17:19:16.40 ID:7gGO7cRt0
>>182
守備力。30越えの3枚しか残ってないFWの補強は必須だし当然補強してくるだろうけど、そこが嵌ればぶっちぎりもあるんじゃないかと思うよ
大分栃木は富山コースしか見えないし、ライバルが崩れて結果的に長野が上に来てたってパターンもあると思う
187 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/18(金) 17:29:47.43 ID:TjS/V10X0
>>174
死ね
188 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/18(金) 17:42:23.01 ID:7y+yKL3E0
長野の監督は未経験ながらも井原の右腕として福岡の昇格に貢献した三浦
昇格失敗経験しかなかった美濃部に懲りて名より実を取った人選と見える
189 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/18(金) 17:50:23.08 ID:G0jAAAnT0
>>186
守備っていっても町田ほど鉄壁ではないし、
実際試合見ると、なんで失点しないのか不思議なぐらい危なっかしい場面多いぞ。
190 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/18(金) 18:01:49.16 ID:7gGO7cRt0
>>189
たしかにそうだね
書いたあと思ったんだが、長野が失点少なかったのはドン亀戦法で塩試合に引き摺り込んだ結果のロースコアだったわ
そう考えると本命無きシーズンなのかね
191 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/18(金) 18:07:59.38 ID:NeD2b87K0
J3に限らずサポーターってみんな地元愛が人よりも強いの?
192 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/18(金) 18:08:24.17 ID:otjeaFGK0
>>185
試合ができる=ライセンスが取れるじゃ無いぞ?
193 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/18(金) 18:09:38.37 ID:ftluwwSA0
今回参入してくる鹿児島も失点が少ない。失点数はJFL3位だし、金沢や町田タイプのチームかもしれない。
194 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/18(金) 18:32:15.80 ID:IiXFSgru0
鹿児島はサッカーの土壌が醸成されてるのも大きい
強化に金を回せれば、縁のある選手は多いだけに一気に強くなりそうな気配がある
195 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/18(金) 18:39:35.12 ID:px37LbiT0
>>191
地元愛がないと
J3のサポーターなんかやってられません(´A`)
196 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/18(金) 18:58:09.24 ID:QKFJoX4c0
>>195
ま、そうだな鳥サポ
生まれ育った鳥取県が好きなんだよ
人口最小県だけど頑張る
最終戦のアウェイゴル裏完売裏山だったな
ホームのとりスタゴル裏満員にするのが夢だわ〜J1しかw
197 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/18(金) 19:09:53.38 ID:fZgEtUS40
長野のTPOにかけられる予算は今年の3割引きとも4割引きとも言われてるから
昇格させられる育成もまだまだ育っていないからどうなることやら
198 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/18(金) 19:37:00.34 ID:GKCYHMwh0
土井良太はプロ契約で盛岡に復帰っぽいな。
199 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/18(金) 19:57:29.99 ID:fZgEtUS40
長野が来シーズン昇格争いに絡めるとはどうにも想像に遠いんだよな
来シーズンJ2以上のライセンスが取得可能なのは
栃木 長野 富山 鳥取 大分 鹿児島の6クラブってところかな?
200 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/18(金) 20:02:08.48 ID:D5jArp4p0
>>197
君は時と所と場合をよく考えたほうが良さそうだよ。
201 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/18(金) 20:10:02.93 ID:UWMNMpZ00
このままでは福島U最下位争いが現実になりそうで「補強がまだ目処がない退団者が弱点のFWが目立つ」不安だ。
202 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/18(金) 20:11:55.33 ID:JHEUj3O70
>>199
おしいな。鹿児島じゃなく琉球だな。
鹿児島はスタがJ2基準満たしてない
203 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/18(金) 20:16:15.60 ID:P3DeWhPx0
大分-鳥取の2連単で
安いかな・・・
204 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/18(金) 20:19:27.42 ID:teRLZUTs0
陣容が固まってないので予想が難しいが
自分なら栃木1着固定で3点流しかな
205 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/18(金) 20:22:23.58 ID:px37LbiT0
ジリ貧ステークス(J3)
出走馬16頭
206 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/18(金) 20:24:22.84 ID:yp6KhoHY0
◎ 大分
○ 長野
▲ 鹿児島
△ 鳥取
207 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/18(金) 20:47:18.80 ID:hEhzAN+40
大分は無いって
酉サポなんだろうけど
208 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/18(金) 21:02:50.61 ID:P3DeWhPx0
>>207
競馬は何が起こってもおかしくないんだよ!
209 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/18(金) 21:16:31.52 ID:jshC5K5y0
>>207 ホントにこいつらうざい
何が最悪ってこいつら別にサッカー好きじゃないんだよ
本スレ見てみろよ頭悪い連中ばかりで驚くぜ
210 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/18(金) 21:21:59.06 ID:IVuWMuZ40
来年は大分が圧倒的に強そうだな
211 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/18(金) 21:22:49.62 ID:1VRrLTmQ0
降格組の状況
・栃木SC
新監督決まった。
新社長は選考中。現在は前社長とGMが矢面に立つが、1/31で後衛に退く。
強化部長、GMを置くかは考え中。
補強などは強化部の現場責任者がTD(テクニカルディレクター)として活動中。
前強化部長とは弁護士を通して話し合い中(噂では違約金と退職金で手打ち)。
コーチ・スタッフ陣の一部を契約満了。
契約更新0人。
契約満了6人(内、外国人2人)。
移籍1人。
新加入1人。
レンタルバック4人。
帰国1人(公式リリースはないが、通訳のTwitterによると徴兵らしい)。

次、大分。
212 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/18(金) 21:44:37.22 ID:1VRrLTmQ0
・大分トリニータ
ユース昇格3人(降格前に決定)。
契約更新3人(内、外国人1人)。
フィジコが個人残留。
新強化部長は決まっておらず、誰が現場で陣頭指揮を取っているかもわからない状態(サポカンを開かない方針なのでメディア以外に説明の場がない)。
新監督のオファーはしている。
前強化部長で前監督は辞任しているが、チームを去るか残るかは不明。
前社長は既に退任(入れ換え戦の時には発表してたっけ?)。
現在、新社長を決める段階でゴタゴタ発生中。大体↓みたいな感じで(間違ってたらごめん)。

前社長は県からの出向

県「うちからは出さないよ」

経済五団体「とりあえずクラブを前向きに支援する方向で。新社長は各々候補者を用意して18日に集まろう」

18日(今日)、経済五団体「すみません決まりませんでした」

県「……Jリーグさんこら誰か寄越してもらえませんか?」

Jリーグ「(現時点で反応なし)」
213 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/18(金) 21:54:28.02 ID:1VRrLTmQ0
>>212
追加。降格した辺りで事務職がまとめて退社したらしい。
214 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/18(金) 21:57:51.95 ID:1VRrLTmQ0
>>211
追加。通訳が韓国人選手の対応が終わったとTwitterで報告。
残る韓国人(というか外国人)は広島からレンタルしてる1人のみなので、レンタルバックかどうなのかはわからないが何かしら決まったもよう。
215 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/18(金) 22:08:17.45 ID:HHFUMbcH0
>>212
追加。帰国1人。
何度もすまん。
216 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/18(金) 22:14:13.89 ID:P3DeWhPx0
こういうゴタゴタがあるから、やっぱり降格1年目は厳しいのかな。
217 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/18(金) 22:32:04.84 ID:K/JR58LH0
>>216
大分の場合は、特別だよ
218 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/18(金) 22:32:19.27 ID:jshC5K5y0
監督どころか社長斡旋してくれってJに頼むとか組織として終わってるだろ
大分は二度とこのスレで思い上がったこと書き込むなよ恥知らず
219 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/18(金) 22:36:35.10 ID:teRLZUTs0
ヴェルディの社長は元Jリーグ事務局長だったな
220 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/18(金) 22:46:49.88 ID:a5qqUJ4v0
何でそんなに偉そうなのか
221 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/18(金) 22:59:35.76 ID:P3DeWhPx0
ナビスコカップ王者の意地とJFL王者の意地がぶつかるわけやな
222 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/18(金) 23:03:29.54 ID:u+rF3u+l0
>>216
去年の富山はどうだったの
223 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/19(土) 00:09:48.72 ID:GVnrDG6f0
そしてガンバセカンドにも負けるトーリニータ!
224 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/19(土) 01:02:34.48 ID:KtBAmM1w0
>>195
クラブ愛よりも地元愛の方が強い人も多いカテだと感じるかな。
同じホームタウンの他スポーツもまとめて応援してる雑食サポも良く見るし。

俺自身もJ3で感じる一番の魅力は家からスタジアムが近いことなんで、
同じスタでやってるラグビーやらアメフトやらもちょくちょく見てる。
225 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/19(土) 04:10:56.44 ID:wYnKVQ5P0
>>218
社長のなり手がいない?
そんなトリニータにホリエモン・・・化けるかもよw
226 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/19(土) 07:49:30.78 ID:SeKiQJfX0
さすがに鳥取に闘莉王こないよな
227 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/19(土) 07:57:00.78 ID:5+6GA33y0
鳥取円爆誕
228 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/19(土) 08:30:12.45 ID:IHMBcgvR0
野人スタに闘莉王の怒号が響くってカッコいい
229 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/19(土) 08:39:31.48 ID:SeKiQJfX0
凍傷柱谷の怒号は確定済
230 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/19(土) 11:47:48.69 ID:F3fLdRj20
【Jリーグ】セカンドチームのJ3参戦は疑問。育成問題の解決になるとは考えづらい
http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=13160
木崎伸也

【Jリーグ】J3へのセカンドチーム参入で、若手は多くの経験を積めるはずだ
http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=13161
後藤健生
231 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/19(土) 12:09:23.44 ID:/9PED0B80
サテライトリーグよりJ3の方がいいと、ガンバやセレッソは判断した
公式戦で試合数が確実に確保できるというメリットもあるし、残りカス同志でやるサテリーグでやるより
真剣に昇格を狙い春から準備してきてるチーム相手にやる方が意味があるって判断なんだろうね
232 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/19(土) 13:21:57.05 ID:Rw2Gqf4m0
>>231
出場経験の少ないU-23なのにネームバリューのせいで格上扱いされて、本気で襲いかかられるんですね。わかります。
233 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/19(土) 13:25:15.15 ID:IzkVI9tI0
>>230
木崎って金子達仁の弟子だろ?
斜に構えて批判する俺カッコいい系ライターはもう淘汰されてると思ったが、意外としぶといな。
234 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/19(土) 13:31:37.93 ID:qvQx4VsHO
>>233
金子や木崎が屑なのは奴等の職業能力が低いからであって、
「斜に構えて批判する」ライターが淘汰され尽くしたらそれはもうジャーナリズムじゃねえだろ。
235 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/19(土) 14:26:37.25 ID:y9tcI9hC0
能力が低ければ自然淘汰されるはずなのに生き残るってことは
そーゆーレベルの読み手もたくさんいるわけよ
236 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/19(土) 14:30:24.01 ID:Jzj+PP4j0
ライターに必要なのは能力よりもコネクションだし
237 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/19(土) 14:38:10.06 ID:ylpZjPpw0
セカンドもサテライトも一長一短だろ
少なくとも現段階では
238 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/19(土) 14:46:21.37 ID:/+Z7Ec1x0
J3って、J1J2の2軍扱いみたいな
ものじゃん。U23チームに目くじら
立ててもしょうがないじゃん。
239 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/19(土) 15:00:42.75 ID:qc4G04810
新サテライトリーグは廃止になった以前のままだと面白くないからJ3セカンドとの間で入れ替えやってほしい。
(J4の土台になってくれればいいな)

J3昇格
・サテライトリーグの1位がJ3に自動昇格

サテライト降格
・セカンドチームの中で最下位がサテライトリーグに自動降格
※J3正会員数の増加により、参入枠が増えた場合は降格なし

・トップチームがJ3に降格した場合はサテライトリーグに無条件で自動降格し、トップがJ2に昇格するまでJ3への昇格権利を有しない。
240 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/19(土) 15:47:41.67 ID:IzkVI9tI0
>>234
その低い読解力で無理して意見述べなくていいよ。バカの相手すんのめんどくさいから。
241 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/19(土) 15:54:56.24 ID:Pb1D7v3f0
>>239

J3の偶数維持の帳尻あわせにも活躍して欲しい。
242 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/19(土) 16:11:27.97 ID:wLoeEVFf0
>>239
セカンドでの順位よりJ3での順位の方がいい気がする
セカンドで下位でもJ3で上位ならリーグのレベル維持の為いてくれないと困る
243 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/19(土) 16:47:19.94 ID:DIOgYl7H0
まあ来年は
本命 腐っても元1 大分
対抗 踏み竹次第  長野
穴  監督が元代表 鳥取
穴  監督次第では 富山
大穴 いつでもS級 栃木
244 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/19(土) 17:07:18.82 ID:wYnKVQ5P0
>>243
資金力から見れば栃木本命だと思うけどな
245 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/19(土) 17:08:16.96 ID:SCY/pJji0
富山を本命にしないのは気にくわない
246 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/19(土) 17:23:18.62 ID:RhXx7O1x0
実際は腐りきったJ1なんだよな
247 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/19(土) 17:23:40.87 ID:RhXx7O1x0
実際は腐りきったJ1なんだよな
248 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/19(土) 17:48:07.59 ID:emXkTJRB0
マイマイガ注意報
249 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/19(土) 17:53:23.37 ID:JlAwthWK0
>>245
監督未定のところは戦力評価しにくいわあ
250 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/19(土) 18:12:58.32 ID:ylpZjPpw0
まあ本命は大分が妥当でしょ
251 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/19(土) 18:17:46.65 ID:oBEHwBrK0
大分は桜セカンドに連敗しつつ入れ替え戦でも桜本体に連敗する展開希望
252 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/19(土) 18:19:50.31 ID:Ww815d5Y0
>>245
富山単勝に3億ジンバブエドル突っ込みまぁす!
253 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/19(土) 18:37:21.68 ID:vHeyr3XA0
今だと1円=3ジンバブエドルくらいみたいだけど
254 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/19(土) 18:38:00.76 ID:Vx4Rc+Hb0
>>252
こういうレス見ると殺意がわいてくる
255 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/19(土) 18:39:37.27 ID:qc4G04810
254はそのうち殺意に支配されて拳を極めし者を自称しそうで怖い。
256 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/19(土) 18:52:30.34 ID:fyDBWet50
>>253
ちょっとサラ金行ってくるお
257 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/19(土) 18:56:30.38 ID:ZY+sb/Qp0
>>252-253
金額大き過ぎて富山の単勝オッズ1.0になるんじゃないですかねえ
258 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/19(土) 19:11:39.75 ID:9fRSOnH10
富山ってラーメン黒いだけでしょ
259 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/19(土) 19:42:12.92 ID:KJ6QEtcJ0
鹿児島はどうなんだ? 

40歳後半にさしかかった俺からしたら
鹿児島と言えば高校サッカー無敵伝説があるんだが。

あの頃の鹿児島の高校は鬼の様に強かったからな。 
なんか無双しそうな雰囲気はある。 

まぁもっともこっちはJリーグのおかげで高校サッカーは全く見なくなったけどなwwwwwwwww
260 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/19(土) 19:50:27.60 ID:Q4FMLNS/0
来年の順位予想
◎大分
○長野
△栃木
▲富山
×鳥取
261 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/19(土) 19:53:42.46 ID:emXkTJRB0
鹿児島優勝フラグw
262 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/19(土) 19:58:17.48 ID:fyDBWet50
>>261
去年もこんな感じだったの?
263 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/19(土) 20:07:39.97 ID:qc4G04810
こんな感じで山口はまったく警戒されてなかった。J3の他のクラブからも。

結果的には快進撃を続け、JFL4位に優勝されてさようなら。

そして鹿児島もJFL4位。松本もJ2昇格時(J3が無かったころ)JFL4位

JFL4位を甘く見すぎ。
264 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/19(土) 20:08:45.35 ID:6OGAc10U0
年間1勝の北九州はJFL何位でしたかな
265 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/19(土) 20:13:34.47 ID:qc4G04810
北九州は4位でした。名門の系譜たる
JFL4位の恥さらしですわ。
266 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/19(土) 20:17:24.32 ID:wLoeEVFf0
もうJFL1位連れてこい
267 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/19(土) 20:30:09.50 ID:wYnKVQ5P0
>>266
2010年無双状態でJ2行った黄緑の子がそこにいるだろ
268 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/19(土) 20:53:59.41 ID:DIOgYl7H0
まあ>>260が妥当な感じ
269 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/19(土) 20:59:31.29 ID:eogl0d+e0
J3に関しては、降格してきたチームの翌年はぱっとしない成績が多いってことと、
セカンドチームがどう作用するかがわからないのが、
来年の予想を難しくしているね。
270 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/19(土) 21:00:24.06 ID:wChNnAoM0
>>265
よし我らが08年同期の星は許されたな!
271 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/19(土) 21:08:33.15 ID:Rw2Gqf4m0
ちなみに鹿児島どういうサッカーするの?
272 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/19(土) 21:14:14.62 ID:DBajwQ3V0
◎大分の時点で妥当でもなんでもないww
273 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/19(土) 21:15:07.48 ID:uFwRR5gy0
主力の退団、予算削減、監督経験の無い新監督。
これだけ弱体化する要素しかないのに、何故長野が対抗候補にあげられるのか。
もういい加減注目するのやめて欲しい・・・。
274 :
かご
2015/12/19(土) 21:24:05.09 ID:h113q6oS0
ホーム鴨池ではピッチに灰を撒いてパススピードが上がるようにしてます🌋
275 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/19(土) 21:25:41.62 ID:qc4G04810
>>271
攻撃面ではチェストォーと叫びながら足を弓のようにしならせて、芝生を抉ってミドルシュートを撃ってくる。

八戸とかの上位陣だと踵に芝生を噛ませる形でシュートを撃たれる前に止めることが多いようだ。

防御面はあまり良くない。
276 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/19(土) 21:30:36.01 ID:ZiyGh8uP0
来年は大分が圧倒的に強そうだな
277 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/19(土) 21:43:14.20 ID:KtBAmM1w0
>>269
巨額の借金という重荷が、現実味を伴った重荷に代わるのがJ3というイメージ。

リーグによる支援とかJというブランド力の低下とか有象無象の支えが少なくなって、
放漫経営を許してくれた浮力が無くなるのだから、今現在のクラブのナマの経済力が試される場所だと思うわ。
278 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/19(土) 21:49:35.48 ID:bM+exQXc0
来年は盛岡が結構強そうだな
279 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/19(土) 21:52:11.34 ID:wLoeEVFf0
大分は入れ替え戦のイメージが悪すぎる
280 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/19(土) 21:55:14.63 ID:Tdi0qD2S0
大分が圧倒的なわけないだろ
嫌味かよ(´・ω・`)
281 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/19(土) 21:57:55.27 ID:SeKiQJfX0
でもダニエルとか松本昌也とかJ3じゃ反則だと思うけどね
282 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/19(土) 22:01:58.26 ID:wLoeEVFf0
>>275
JFL4位…攻撃特化…うっ頭が…
283 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/19(土) 22:19:17.22 ID:C/hxDfB50
>>271
守備力は山口よりあるけど、攻撃力は山口の半分にも満たない
いわゆる守備から入るサッカー
個々の力はそれなりにあるから成績自体は安定してたけど、突出したものがないから上位相手には勝てないチームだった
ホンダ、ソニー仙台、佐川京都相手の勝率2割ぐらいしかないんじゃないかな
284 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/19(土) 22:36:30.73 ID:2Vdk6XP40
JFL三強ってナニが凄いんだ?
中盤プレスが強いとは聞くけど
285 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/19(土) 23:06:40.39 ID:hv4S1gD90
>>265
よし我らが08年同期の星は許されたな!
286 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/19(土) 23:40:07.39 ID:Yv0JwACs0
>>283
町田に近いのかな?
287 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/19(土) 23:57:49.97 ID:a9XS2xvp0
>>286
町田の守備力はデータ上Jリーグナンバーワンだぞ。
288 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/20(日) 00:21:31.05 ID:ZuYh4VeR0
>>284
そもそもいい選手が多いし、選手の入れ替わりが少ないから、チームが出来上がってる
何より戦いなれてるし、就職できるぶん余裕があるんだろう
289 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/20(日) 02:29:15.12 ID:20/c/6Yx0
大分サポって名無しで自チームを必要以上に持ち上げてる陰湿な奴ばっかりなのな
290 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/20(日) 03:12:22.86 ID:Khog2Q6S0
長野との基地外対決が楽しみだなw
291 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/20(日) 11:01:19.86 ID:rMduNuij0
大石が相模原に行くと言う噂だけど
上位カテから声はかからないのかね〜
292 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/20(日) 11:01:43.59 ID:i8NOH9t40
栃木も基地外すごいぞ。スレが破壊された。
293 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/20(日) 11:33:56.51 ID:ty/s5cGe0
おは爺かw
294 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/20(日) 11:46:19.53 ID:gi2KC5xZ0
あれに触れるな、感染する。
295 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/20(日) 11:58:14.47 ID:KcMp7mOy0
>>288
>選手の入れ替わりが少ないから、チームが出来上がってる
なるほど〜。
J3では永遠に手に入らない要因だな
296 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/20(日) 12:22:35.64 ID:JtCWUSu70
>>295
基本Jリーグじゃ無理。
出来るのは社会人と学生。
297 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/20(日) 12:25:00.43 ID:vJUbw9XL0
J3じゃ驚くようなビッグネームって来る訳ないからやっぱ監督力の差になるんだろうな
個人的にはサッリみたいな変わり種の掘り出し物とか出てこないかなぁと思う
298 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/20(日) 12:53:11.43 ID:2Rm5FzLk0
鹿児島は井原みたいなサッカーするよ
299 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/20(日) 13:00:11.57 ID:XknM5KtB0
>>291
大石が相模原なんかに行ったら、パルセイロ0-10で負けちゃうじゃないですか!
300 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/20(日) 13:18:07.83 ID:Bi+VzTIi0
>>299
大丈夫だよ!うちギオンスのJ2規格の改修で64億円って試算を出されて一部のモチベ下がってる!
ちなみにJ1規格で78億とか長野にもう一つ専スタが出来ちゃうよ!
301 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/20(日) 13:24:42.09 ID:oxvB2IvJ0
>>300
競争入札にすれば、価格はいくらでも下がるのになあ
つうか相模原には専スタ建ててほしい
302 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/20(日) 14:12:46.76 ID:Ot1YEFLF0
>>260
大分△
長野△
栃木△
富山▲
鳥取▲

実際はこんなもんだろ。
本命なしの泥沼レース。
303 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/20(日) 14:41:46.60 ID:WIV/lNHa0
なんだよそのおでんの串におまけ2こみたいな予想はw
304 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/20(日) 14:44:01.63 ID:LfkaxAGQ0
鹿児島U勝フラグw
305 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/20(日) 16:02:16.71 ID:JNh0nqOn0
>>291
天皇杯で戦った山形が獲得有ってもおかしくないかな。
FWが少ないチームだし、大石の実力は本物だと思う。
まあJ3だとFW少ないチームで高い待遇でないと移籍ないでしょ。
306 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/20(日) 16:07:00.52 ID:+10qyvcE0
つ からし
307 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/20(日) 17:19:41.77 ID:4lqbZiZN0
>>302
富山鳥取は終盤全く歯が立たない状態での転落だが
栃木も大分もそれなりにやれてて最期の抵抗虚しく降格ってところが大きな違い
栃木は2008J2昇格シーズンの再現を狙う同様の体制のアナウンス有り
大分はクラブスタッフの大脱走で混乱してるがJユース3位のチームは温存できてるのでJセカンド並みの戦力は維持できていそう
308 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/20(日) 17:35:29.50 ID:U7AC0aEM0
>>307
死ね
309 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/20(日) 17:52:15.12 ID:Fv9AMh170
大分の降格は事故みたいなもんだからな
本来はJ2中位の力はある
ダニエル残るし1年で昇格できるだろうね
310 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/20(日) 18:00:47.39 ID:wJqnUwtI0
J1中位の力を持つ長野さんの順位知ってて言ってるのか
311 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/20(日) 18:04:15.02 ID:4rOGeAe60
栃木SC主力級の選手放出三人目。
ヤバイな。
312 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/20(日) 18:07:48.25 ID:JNh0nqOn0
>>305
やべミスった
313 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/20(日) 18:08:20.13 ID:N4cB/PHg0
まぁ今が一番言いたいように放言できる時期だから
314 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/20(日) 18:09:11.91 ID:1UPfYSDM0
大分は普通にサッカー出来ればJ2でも真ん中より上には行ける
その普通にできるチーム状況がこの先戻ってくるかかと言われると
315 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/20(日) 18:27:00.52 ID:4lqbZiZN0
>>311
栃木は社長が強化費を盛るみたいなアナウンスしてたが
引き留めすら無理なのかそれ以上の補強をするのかどうなんだろ?

>>310
長野はコーチ陣全交代でチームを一から創り直しで
活動費は女子比重に振り分けられるし語る必要あるか?
316 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/20(日) 18:49:20.58 ID:7Z6JADL10
湯澤は今シーズンノーゴールで降格の原因だぞ
317 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/20(日) 18:48:42.58 ID:7Z6JADL10
湯澤は今シーズンノーゴールで降格の原因だぞ
318 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/20(日) 18:53:54.25 ID:Ax7PwaCn0
本物の星持ちチームがやってきたから、来年は長野の星がどうなるか注目したいな
319 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/20(日) 18:57:30.37 ID:BARMzu7W0
ただでさえ弱い栃木がさらに弱くなっていく。
320 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/20(日) 19:44:09.45 ID:JysGcqe90
2013 J2 22位 鳥取 42試合5勝16分21敗 38得点 74失点 差-36 →2014 J3 4位/12
2014 J2 22位 富山 42試合5勝 8分29敗 28得点 74失点 差-46 →2015 J3 5位/13
2015 J2 21位 大分 42試合8勝14分20敗 41得点 51失点 差-10
2015 J2 22位 栃木 42試合7勝14分21敗 39得点 64失点 差-25
321 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/20(日) 20:04:28.85 ID:JWcThySk0
>>320
富山ひでーなw
322 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/20(日) 20:10:53.83 ID:HYLcvBWX0
>>321
その年の富山も本来はもっと実力があったんだよな
ただたまたま運悪く勝てなかった試合が34試合と多すぎただけで
323 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/20(日) 20:48:40.61 ID:fPhH8KEs0
>>315
鳥取が降格した年の決算をみると入場料と分配金で1億5千万くらいの減収なんで
スポンサーを維持して貯金を吐き出しても盛れる強化費なんてたかが知れてる

栃木以上にやばいのは大分で予算管理の司令塔の社長の目途もたたない状況では
社長が決まった時には金を使いすぎてJ2ライセンス断念なんてことになりかねない
324 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/20(日) 20:52:57.28 ID:4lqbZiZN0
>>322
その年の富山は瓦斯とどういうレンタル契約結んだのか知らんけど戦術中島翔哉が不調の元凶だった
それから2014シーズンの戦術トレンドから完全に外れたのも原因
325 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/20(日) 22:44:25.49 ID:8cH8evec0
そりゃそれなりに昨年出来上がってたチームに無理やり中島なんて入れるから
まとまるわけ無いだろ
326 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/20(日) 22:50:41.70 ID:i8NOH9t40
そんな富山に安間が瓦斯セカンドを率いてやってくるとか、彼の命が危ぶまれる
327 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/20(日) 23:32:08.89 ID:vJUbw9XL0
原とか大熊とか安間とか瓦斯系人脈は日本サッカーに貢献してんのか衰退させてんのかわからねぇな
328 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/20(日) 23:33:12.14 ID:1sWzxLGB0
>>326
普通のサポなら安間を殺してもかまわないよな
何しろ殺されても文句の言えないことしたんだから
安間を殺しても無罪にしてもいいくらいだ
329 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/20(日) 23:43:56.38 ID:b/13s3FR0
>>327
原さんはもとをたどれば浦和でしょ?
330 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/20(日) 23:51:52.00 ID:PI3aCucI0
.
 いずれ主要な試合をやる新国立のデザインが
A案なら「日産スタ」並みに酷くなる模様・・・
明治安田生命 J3リーグ総合スレpart44 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>20枚
明治安田生命 J3リーグ総合スレpart44 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>20枚


今なら匿名で意見を出せるよ (案の決定は火曜日)

 「A案はサッカー用に改修しても臨場感ないし駄目」 とか
 「B案の方が観戦しやすので良い」 と、言っておこう。 ↓

http://www.jpnsport.go.jp/newstadium/Tabid/489/Default.aspx
( ページの下部にある「こちらのページ」をクリック )
※ 文字数は180ぐらいにしないとエラーでるみたい
331 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/21(月) 11:48:48.45 ID:aaPw6pYS0
来年こそ長野優勝だろ
332 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/21(月) 12:15:44.13 ID:j3JVtooT0
来年かどうかはわからないが今年もいいところまで行くだろう
J1ライセンスのスタジアムがもうあるっていうだけうらやましい
333 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/21(月) 12:40:32.88 ID:Zpe+iA/Q0
いい加減長野を有力候補に上げるのやめてくれ。
うちの選手達プレッシャーに弱すぎるんだから。
334 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/21(月) 12:52:53.30 ID:29BzBB/30
長野調子くれるはいいんだが荒っぽい系のゴール裏サポをリアルで相手にするって初めてじゃね?
335 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/21(月) 12:58:50.88 ID:/Ej3wg640
大分優勝、長野2位で町田に入れ替え戦で負けるまで見えた
336 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/21(月) 14:00:48.52 ID:1yXaiRK+0
入替戦敗退の経験とトラウマがある長野にとって
J3→J2昇格枠は1.5じゃなくて実質1.0なんだよな
337 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/21(月) 14:51:55.64 ID:e6hIiBUz0
うどんより蕎麦。遥か昔の記憶…
338 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/21(月) 14:57:57.97 ID:dhspZ+2U0
うどんに負けた時点でJ3界の犬ポジションが決定したからな
339 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/21(月) 15:13:25.95 ID:a9LWu8jL0
しかし、22クラブもあって1.5枠しか降格が無いJ2もぬるいな。
340 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/21(月) 15:21:23.39 ID:/Ej3wg640
http://www.football-lab.jp/column/entry/633
フットボールラボが選ぶJ3ベストイレブンだって
341 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/21(月) 15:42:45.34 ID:UsOZhTzs0
>>339
まあ全試合90分間ピッチで寝転んでいても降格しないJ3よりは厳しいリーグなんだけどな
342 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/21(月) 15:52:43.85 ID:coZNFrix0
鹿児島U勝フラグw
343 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/21(月) 16:06:35.35 ID:p7A+OypZ0
>>341
J2も数年前までは降格なかったけどね
344 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/21(月) 16:18:20.86 ID:eUDTnvLu0
J3発足直前〜発足後にJ2昇格したクラブって凄いのが揃ってるんだよね

・松本-J2昇格後最短でJ1昇格
・長崎-参入初年度シーズン最高順位(6位)
・金沢-参入初年度に首位奪取
・讃岐-入れ替え戦最強伝説
・町田-史上初のJFL降格チーム

山口の活躍が楽しみ
345 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/21(月) 16:29:22.77 ID:a9LWu8jL0
J3はどうせ注目されていないのだから、ガンガンJFLから昇格させて
一気に22クラブまで増やせばいいのに。照明なければ数試合平日の昼間も試合すればええねん。
それで収入がというなら照明をつけてもらえるよう交渉しろ。
346 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/21(月) 17:04:14.29 ID:29BzBB/30
J3とJFLが同列だって言うのならJ3の入替戦枠クラブとJ2ライセンス内定JFL、J2ブービーの最大4枠で
J2昇格/残留プレーオフトーナメントをやっても面白そうなんだけどねぇ
もちろんJ3TOP1クラブとJ2最下位は自動昇降格はそのままで
347 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/21(月) 17:10:42.78 ID:xCLNCPTm0
いまだに創設時の建前を本気にしてる奴を見た。>>346さんのことだよ。

J3への参入条件の資料ではJFLからJ3 への「昇格」って書いてあるよ。
J3は3年目なのに・・・・
348 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/21(月) 17:31:57.40 ID:/7590iJR0
>>320
2013 J2 22位 鳥取 42試合5勝16分21敗 38得点 74失点 差-36 →2014 J3 4位/12
2014 J2 22位 富山 42試合5勝 8分29敗 28得点 74失点 差-46 →2015 J3 5位/13

得失点10差で順位が1つ違う計算だから

2015 J2 21位 大分 42試合8勝14分20敗 41得点 51失点 差-10 →2016 J3 2.5位/16
2015 J2 22位 栃木 42試合7勝14分21敗 39得点 64失点 差-25 →2016 J3 4位/16

こんな感じか
349 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/21(月) 17:42:47.76 ID:ydxElUq80
なんだ?それwその計算になんの意味があるんだ?w
350 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/21(月) 17:51:05.95 ID:Xfq0U40k0
自己満足
351 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/21(月) 18:15:53.16 ID:29BzBB/30
>>347
本気と言うより当初設定を逆手に取って飛び級もできるようにすればJ3JFLそれぞれがより頑張れるだろ
山口も鹿児島も3000人超えていないから過去に遡っても影響無いことだし
352 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/21(月) 18:20:43.35 ID:kwCFgQEz0
JFL所属だとJ2ライセンスは取れないから
当初設定で既に無理だす。
353 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/21(月) 18:33:11.10 ID:jnbfaeOh0
>>340
長野はこの内容でよく3位になれたな・・・。
354 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/21(月) 18:39:05.74 ID:GeORsJTw0
大分はフロントがバラバラ
栃木は主力流出
鳥取は凍傷
富山は完全にJ3に染まってる

J2復帰第2号はどこだ
355 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/21(月) 19:05:35.97 ID:kp/3HiZP0
>>354
富山はJ3に染まってないだろ
356 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/21(月) 19:30:25.71 ID:/7590iJR0
>>355
頭は赤く染まってたよ。
最初は意味分かんなかったけど、試合を見たらよく分かったよ!
途中から赤くなくなったけど。
(´・∀・`)
357 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/21(月) 20:04:55.35 ID:1VPdq4Bo0
長野県が「最高の県」であることを認めざるを得ない8つの理由
https://retrip.jp/articles/3684/
長野県は、なぜ日本一幸せな県になれたのか
http://toyokeizai.net/articles/-/39206
長野県は日本一
http://docodocodoco.com/arekore.html
358 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/21(月) 23:47:01.88 ID:dw6f16Io0
>>355
いやいや染まってるよ
あのヘボい戦いぶり、到底上のカテで戦っていたとは思えないね
359 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/22(火) 02:31:43.53 ID:QqvrrliX0
大分、栃木はどんなメンバーで来季望めるのか?
栃木は鳥取、富山コースでJ3に染まる
相模原はMQNいなくなったから面白くないし

大分と長野の昇格争いだな
大分1位で、長野2位で入れ替え戦で松本と戦って欲しい
360 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/22(火) 03:53:47.46 ID:sX0jDZ+O0
おまえら毎年ガチガチの人気予想して当たった試しねーからな
361 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/22(火) 03:57:17.91 ID:cR43YPb30
長野はどうせまた3位で昇格チャンス逃すか2位で入れ替え戦負けて昇格逃すよ
優勝は無い
362 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/22(火) 05:46:52.07 ID:jH3TDWfV0
>>358
毎年たまたま全試合調子が悪かっただけ
本来の実力が出てたら今頃J1に昇格してたと思う
363 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/22(火) 06:31:18.89 ID:+nSEGaA00
>>332
突っ込んだら負けか
364 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/22(火) 06:59:43.80 ID:kvETK7KI0
>>362
全試合で調子悪いならそれが本来の実力だろw
J1?冗談も休み休み言えよ
365 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/22(火) 07:11:33.66 ID:LL23Bky40
>>361
だから長野は弱体化する要素しかないんだが。
今期は下手したら最下位争いに巻き込まれることも覚悟してる。
3位で終われたら十分満足。
366 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/22(火) 07:12:04.93 ID:55zIwzn/0
>>364
お前はまじで死んだほうがいい
367 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/22(火) 07:15:13.75 ID:hwNcLf/H0
今年はセカンドが3チームも参戦するし、予測は不可能だと思う。
山口みたいに予想外のチームが躍進すると思う。
警戒されてる鹿児島が中位に終わったりもすると思う。
368 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/22(火) 07:20:40.90 ID:hwNcLf/H0
来年だった。
369 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/22(火) 07:26:25.04 ID:5nsdPpct0
長野は主力の残留に成功、監督は福岡J1昇格の立役者、スタジアムやサポーターはJ1クラス
上がっていく要素しかないけど?
370 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/22(火) 08:04:39.93 ID:qbSsDtOU0
>>369
居ないと下位にも苦戦してしまう大橋が引退、監督は福岡J1昇格から個人降格、スタだけ昇格サポだけ昇格
ネタクラブへの道を突き進む要素しかないけど?
371 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/22(火) 08:23:44.75 ID:kvETK7KI0
>>366
お前こそ氏んどけw
372 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/22(火) 10:20:25.88 ID:Dm6oINeX0
生きろ
373 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/22(火) 11:35:06.62 ID:ihX3+n+w0
J3とすれば
元J1松本が降格して大分と戦えば胸熱w
ありえないけど
374 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/22(火) 12:31:39.75 ID:vfpcX0S10
>>370
一番痛いのはレディース昇格に伴い予算が削減されること。
375 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/22(火) 15:04:03.52 ID:xRa7HAOC0
>>369
3割減の予算でそれやったら債務超過待った無しのはずだが?
予算配分間違えて男女共に低空飛行おっ始めたらクラブの存在意義すら問題に成り兼ねんはず
なにぶんにも負けが込むことを経験したことが無いサポーターやスポンサーなんだから
376 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/22(火) 16:55:44.03 ID:FUBflLE10
大分は選手抜かれまくりだな
377 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/22(火) 18:15:09.72 ID:LL23Bky40
まさか長野にまで抜かれるとか。
378 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/22(火) 18:15:39.12 ID:2jGPCYu30
抜いてるな
379 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/22(火) 18:52:20.15 ID:mCUoSdOi0
新加入選手のお知らせ
http://parceiro.co.jp/news/top/201512224289.html

大分トリニータの阪田章裕選手が、完全移籍にてAC長野パルセイロに新加入することが決定いたしましたのでお知らせいたします。
阪田選手のプロフィールは下記の通りです。

阪田 章裕(さかた あきひろ)選手 
【生年月日】 1984年5月16日生まれ(31歳)
【ポジション】 DF
【出身地】 京都府
【身長/体重】 178cm/72kg
【経歴】
平安高 → 立命館大 → セレッソ大阪 → 湘南ベルマーレ→大分トリニータ
【出場記録】 2015シーズン11試合出場(1得点)
【コメント】
「大分トリニータから加入しました阪田章裕です。偉大なるクラブに加入する事ができ嬉しく思います。
三浦監督のもとで1年でJ2昇格を目指したいと思います。
これまでの経験をチームのために活かすとともに、32歳になりますが自分自身もまだまで成長したいと思っています。応援よろしくお願いします!」
380 :
j2サポ
2015/12/22(火) 18:59:14.49 ID:fd9I+/Hh0
長野ってこういうのびしろのない微妙な選手ばっかりとってるイメージがある
横浜FCみたいな感じ
381 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/22(火) 19:10:15.21 ID:hwNcLf/H0
>>379
>偉大なるクラブ

北朝鮮臭w
382 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/22(火) 20:08:59.74 ID:qg99qqdp0
>>379
めっちゃ気に入ったぞ
阪田選手頑張れ
383 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/22(火) 20:14:54.05 ID:Bv8+0g8Y0
http://www.targma.jp/tochigi

栃木フットボールマガジン開設
384 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/22(火) 20:15:53.93 ID:LL23Bky40
385 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/22(火) 20:20:02.44 ID:ovKlDxexO
>>345
サッカー以外の仕事を持ってる選手もJ3には多いから平日開催を、そこまで増やせないんだよ。
386 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/22(火) 20:21:32.28 ID:xIOTyXe40
>>384
お前松本邪魔蛾だろ
J3までくんなや
387 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/22(火) 20:35:01.08 ID:0XwBtA1p0
来年は流経ルーレットが4つ。昇格は実力よりは運による要素が大きい。
388 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/22(火) 20:37:12.39 ID:P6zvHfFu0
沼津と奈良は一刻も早く昇格してくれ
年間30試合は余りにも少すぎる
389 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/22(火) 20:45:23.68 ID:fEt65hR/0
>>386
邪魔蛾は有名な某J3サポだろw
ガラケー、サポだけ昇格、邪魔蛾のパルサポ三羽烏…いや、三匹蛾か…
390 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/22(火) 20:46:10.06 ID:0XwBtA1p0
来期は八戸や青森もJ3ライセンス獲得できそうだからそっちも期待。
浦安はスタジアムがないから無理そうだけど。
391 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/22(火) 21:06:02.27 ID:rMlkqNQo0
>>389
もういい加減松本先輩には勘弁して欲しいです
リーグ戦で戦っている時も長野長野ってうるさいし
毎朝早朝の優勝君もうんざり
来シーズン先輩に勝ってもAA続けてくださいよ
この勢いで先輩より上位でも続けてくださいよ
蛾って言っていて気づかないの?
392 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/22(火) 21:11:34.94 ID:LDAyFK7K0
しかし大分はどんどん人材が流出しているな
お金ないもんね
393 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/22(火) 21:24:22.40 ID:0XwBtA1p0
大分の人材流出って、リスト見ていたい。
そんなに流出したイメージが無いもんで。
394 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/22(火) 21:55:35.88 ID:3JSRVUvB0
蛾サポの主な生息地
◇J3総合スレ
◇J3長野スレ
◇J2山口スレ
395 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/22(火) 23:02:52.06 ID:fhp/Q1Bf0
>>393
いまのところ・・・
DF若狭=千葉
DF阪田=長野
MF兵働=水戸
GK武田=名古屋(報道だけ正式発表まだ)

契約更新済み
DFダニエル・佐藤・福森
MF松本昌
FW伊佐

主な去就不明なメンバー
DF鈴木・安川
MF為田・松本怜・西・キム
FW高松・荒田・三平・エヴァンドロ・パウリーニョ
396 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/22(火) 23:04:49.48 ID:GjHOS4vu0
マイマイ蛾うぜーな。
J3から消えてほしい。
397 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/22(火) 23:16:49.48 ID:fUsM/UMF0
蛾はまた同カテゴリのクラブから戦力引き抜きやってるのか
クソだな
398 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/22(火) 23:54:46.95 ID:mHFjEeTS0
大分は運営会社がひどい感じだね。
坂田のコメントが一部消された状態になってるし
399 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/23(水) 00:00:56.49 ID:NJLqNxyG0
>>397
今期出場機会が少なかった選手に声かけたら来てくれただけだろ。
主力の強奪ではない。
400 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/23(水) 00:05:28.99 ID:yxYkz9mK0
>>399
ゴメン
去年やってたからまたかと思った
401 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/23(水) 06:57:45.02 ID:uwQH5Luu0
>>379
なんか違和感感じると思ったら改変してんのかよw
402 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/23(水) 09:26:07.47 ID:BYuBOVtU0
J1セカンドチームの試合会場はまだ未定なの?
403 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/23(水) 09:46:25.86 ID:kVFggA3T0
>>399
土井良太の一年で盛岡復帰が大きいのかな。
パルセイロは何か使いこなせてない感が漂う・・・
404 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/23(水) 09:57:24.97 ID:MkEaIX2o0
405 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/23(水) 10:07:38.84 ID:sXM4xLXr0
>>443
実際使いこなせてないのが事実だろw
406 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/23(水) 10:12:23.01 ID:a6ogd4sX0
>>403
恩返し弾に期待
407 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/23(水) 10:19:24.07 ID:NJLqNxyG0
>>340のデータ見れば分かるけど、長野の攻撃は酷い。
去年の戦術宇野沢が今年は戦術佐藤に変わっただけだわ。
美濃部になってから組織的な攻撃戦術が全く構築できなかった。
これじゃ誰取ったって上手くいくわけない。
408 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/23(水) 10:25:27.05 ID:g17si+Yq0
J3の盟主なのだから他の主力を引き抜いて戦力を下げればそれでいい
抜いたものを使うか使わないかはたいした問題ではない
NPBの盟主読売ジャイアンツと同じやり方
409 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/23(水) 11:22:19.67 ID:04XxEwDA0
>>408
2chみてなくても嫌いになるなあそういうの
410 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/23(水) 12:28:51.56 ID:DXfZHD8A0
お前らこの中だったらどこの監督やりたい?
条件はノルマ達成できなければ報酬全額返却。報酬(a)とノルマ(b)は下記に記す。

・大分-a2500万円.b自動昇格&天皇杯3回戦進出
・栃木-a1500万円-b3位以内&毎試合一枚岩チキンの仕込み
・長野-a1000万円-b8万人の署名集め
・相模原-a800万円-b町田を神奈川領にする
・YS横浜-a200万円-練習日に選手のお弁当作り
411 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/23(水) 12:59:17.49 ID:/g6/Q7e30
料理好きだから、YSかな
412 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/23(水) 14:12:59.89 ID:8kHI9XAF0
うるせえなあ
つまんねえこと書いてスレ仕切ってんじゃねーよ
てめえも構ってんじゃねーよ
413 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/23(水) 15:40:25.49 ID:O33lDPOB0
>>411
仕込みだけの栃木は物足りないよねやっぱり
414 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/23(水) 17:29:19.52 ID:3WdTIQib0
410
長野の一択だな
415 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/23(水) 17:34:49.17 ID:VXIGYG520
>>412
いきなり発狂してどうした?
特に話題も無いんだしいいじゃねえか

俺も長野だなw
416 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/23(水) 18:43:25.10 ID:NJLqNxyG0
栃木が獲得したブラジル人ってどうなの?
417 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/23(水) 18:48:18.62 ID:D7KWZdbx0
>>416
大分のダニエルに大きく劣る
418 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/23(水) 19:49:15.41 ID:SAApIWno0
>>416
年 クラブ{国・部} 出場(得点)
2011-2012 クリシューマEC{ブラジル・二部} 20(7)
2013 エルシリオ・ルス{ブラジル・不明} 15(7)
2013-2015 UVB{オーストリア・三部} 11(6)
2015 ツエーゲン金沢 21(4)

試合数の割りにそこそこ得点してんのかな?
契約満了になった時、金沢サポからは「(通訳がいない中で)やっと馴染んできたのに残念」って評価。
現段階ダニエルより下なのは間違いないが、そもそもポジションが違うしな。
ただまだ若い(22歳)し、これからだと思う。
419 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/23(水) 20:18:12.60 ID:04XxEwDA0
そもそもチームの戦術とかにいまいちフィットしてなくてゲームで孤立してた

オーストリアにいたのは知ってるけどクリシューマだったのか、
岐阜から京都いったへニキと同じだな
420 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/23(水) 20:33:58.68 ID:lFCcCQMW0
新入りブラ人でワクテカ出来るのがまだまだスレてない真のJ3人だなw
421 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/23(水) 20:35:13.50 ID:DFTLA/Qe0
釣男きてくれれば盛り上がるのになー
422 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/23(水) 21:37:20.54 ID:MkEaIX2o0
大分マスコット明治安田生命 J3リーグ総合スレpart44 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>20枚
栃木マスコット明治安田生命 J3リーグ総合スレpart44 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>20枚
長野マスコット明治安田生命 J3リーグ総合スレpart44 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>20枚
富山マスコット明治安田生命 J3リーグ総合スレpart44 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>20枚
鳥取マスコット明治安田生命 J3リーグ総合スレpart44 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>20枚
423 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/23(水) 22:19:36.84 ID:pa17D9040
開幕戦予想

横浜−秋田
相模−盛岡 
栃木−福島
東京−長野
藤枝−富山
脚阪−桜阪
大分−鳥取
鹿児−琉球
424 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/23(水) 22:25:41.80 ID:04XxEwDA0
鹿児島は大分とじゃないかのう
425 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/23(水) 23:44:15.13 ID:zDfbTpvt0
セカンドチームは観客平均1000人前後と予想
426 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/24(木) 00:05:19.92 ID:DdIGg/hG0
>>403
まあ、土井はなぜ長野に行ったのかと素人でも思うくらい
長野の戦術には全く合わない選手だったからなあ。
427 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/24(木) 05:16:05.09 ID:wZnZIA5m0
Jリーグ史上最速ゴールと最長ゴール決めた選手が二人ともいなくなるのか?
428 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/24(木) 06:12:55.79 ID:Ab2MNOR30
>>425
スタグル充実させれば瓦斯サポが来てくれるかもしれん
429 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/24(木) 07:16:18.29 ID:R72vIHbB0
>>426
こっちも何故放出したのかと思ってるよ。
敵陣空中戦勝率は2位で確実に高さは利いていたのにな。
そもそもうちに攻撃戦術なんてないし。
430 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/24(木) 09:41:49.73 ID:yvy3yYZL0
>>427
お前何言ってんだ
意味わかんねー
431 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/24(木) 13:01:22.49 ID:iZwQaGiU0
湘南は遠藤の移籍金と育成費で9千万ぐらい入るみたいだけど、J3のチームだと
かなりデカイ金額?
432 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/24(木) 13:28:43.14 ID:p+sOgi2e0
長野にとっては大したことない金額
433 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/24(木) 13:35:25.95 ID:1s31WDJx0
>>431
その9千万でJ3反則級のFWを一人加入させれば、
高確率で優勝できるよ
434 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/24(木) 13:36:54.10 ID:u2F0Frlg0
>>433
それなら3000万円の選手を3人連れてきた方が強いな
435 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/24(木) 13:42:24.29 ID:eZsPdNjq0
>>431
デカイどころか年間予算に匹敵するところもあるレベル
436 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/24(木) 14:17:29.56 ID:woF6mgwE0
>>431
2014年度のJ3平均チーム人件費が9700万
437 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/24(木) 14:36:59.58 ID:eZsPdNjq0
鹿児島ユナイテッド2016 12月時点

 名前     出身    前所属
GK植田峻佑 千葉県   V鹿児島
GK武田大..  神奈川県 北九州
DF谷口功..  大阪府   北九州  ※鹿実卒
DF田中秀人 東京都   岐阜
DF水本勝成 熊本県   F鹿児島
DF冨成慎司 岐阜県   藤枝
DF塚田翔吾 鹿児島県 九州共立大★新加入
DF寺田匡史 長崎県   鹿屋体大★新加入
MF井上渉..  静岡県   V鹿児島
MF赤尾公..  鹿児島県 V鹿児島
MF永畑祐樹 鹿児島県 V鹿児島
MF山本啓人 茨城県   F鹿児島
MF高野光司 東京都   沼津
MF五領淳樹 鹿児島県 熊本
MF柳崎祥兵 鹿児島県 町田
MF田上裕..  鹿児島県 F鹿児島
MF中原優生 鹿児島県 鹿屋体大★新加入
FW新中剛史 鹿児島県 岡山
FW山田裕也 鹿児島県 V鹿児島
FW川森有真 三重県  東洋大
FW福島立也 鹿児島県 鹿児島実
FW藤井貴之 大阪府  日体大★新加入


去年の山口と違って、地元関係者ばかりやな
最後のJ未踏サッカー県だけはあった
438 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/24(木) 15:25:01.82 ID:wbW0EKLw0
栃木SC公式 ?@tochigisc

本日はお知らせがたくさんあります!
準備でき次第どんどん出していきますのでよろしくお願いします。
439 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/24(木) 15:42:26.25 ID:6tdil73K0
酉サポ最低やな
440 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/24(木) 18:10:48.25 ID:QDYrOkh20
明治安田生命 J3リーグ総合スレpart44 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>20枚
これ見ると今年のJ3も3強なんだな
441 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/24(木) 20:20:31.57 ID:0KFxX39/0
>>440
この表を見ると、盛岡は良いGKさえ獲得できれば、相当失点が減らせるはず。
GK土井を連れ戻したのは、このためかな。
442 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/24(木) 20:39:42.42 ID:QDYrOkh20
443 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/24(木) 21:05:49.44 ID:jTN+Gv2z0
>>437
J3で一番地元率の高いチームということになるな
というかチームに地元出身が2桁いるチームってJ全体でも11チームしかないんだな
444 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/24(木) 21:08:07.16 ID:jTN+Gv2z0
あ、地元率ならYS横浜が一番か
445 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/24(木) 21:27:12.20 ID:0KFxX39/0
>>440
この表を見ると、富山の途中出場選手の得点が少ないが、赤帽監督は展開を読むのが苦手なのかな。
446 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/24(木) 22:36:46.12 ID:z36zJhf30
>>282
おおおお疲れ様です。
447 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/24(木) 22:39:06.14 ID:aBWxLkrQ0
>>444
ただ単に選手がいないだけなんじゃ・・。
448 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/24(木) 22:39:47.38 ID:aBWxLkrQ0
間違えた447は>>445へのレスね。
449 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/24(木) 23:59:29.76 ID:QDYrOkh20
地元選手0の長野。サポも地元出身は少なく県外からの移住者が大半。
450 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/25(金) 06:36:20.76 ID:4uyMnXZk0
そうなのか?大分笑えないほど行政主導じゃないだろうな?
451 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/25(金) 07:18:58.23 ID:8bpdLO8L0
長野市は移住者なんてほとんどいないぞ。
地元選手がいないのは本当だけど。
452 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/25(金) 07:56:20.84 ID:C88q7K6z0
yahoo見たが相模原、川口とるんだな。本人も好きなさっかーができて
J3の観客増えてくれればいいな。
453 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/25(金) 08:20:32.12 ID:4HhAd7Qb0
相模原はキーパーあかんかったからいい補強やな
454 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/25(金) 08:24:49.81 ID:29xnXOb/0
高原が抜けた直後だけに知名度と話題性の継続を考えても上手いことやったな相模原。
455 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/25(金) 09:00:06.20 ID:40iBhYr90
>>453
川口もだいぶ衰えたよ
456 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/25(金) 09:40:37.21 ID:ZzVVRDAT0
しかし相模原は岐阜のお下がりが多いな
井上須藤MQN etc...
457 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/25(金) 11:04:26.36 ID:5oQG2RU90
>>456
東京V→松本→岐阜→相模原
という緑の縦の流れが出来つつあるね!
458 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/25(金) 11:15:21.41 ID:A2DjwdLT0
佐藤健/(^o^)\
高木貴弘はまた出番を奪われるのか
459 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/25(金) 12:27:16.74 ID:PqZvYj6x0
>>450
行政主導だよ。
そうじゃなきゃJ3であんな立派なスタジアムは建たない。
460 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/25(金) 12:28:47.62 ID:Y9OIJhz+0
さすがに大分みたいに税金をクラブの予算に投入まではしてないけどな。
461 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/25(金) 12:29:59.41 ID:j1URQ49N0
あれが行政主導でないとするとサッカーなんかに関係なく自治体がキチガイということに
税金使い放題
462 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/25(金) 12:31:20.14 ID:QamNrOkg0
実際のところ、川口の実力ってJ3の
レギュラークラスのGKと比べて上な
の?
463 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/25(金) 12:43:02.05 ID:29xnXOb/0
J3のGKはありえない凡ミスが時々出るのが目に付く。J3きっての良キーパーである
藤枝の朴ですらやらかすからな。その点川口に凡ミスの心配はないだろうが、一瞬の
判断と瞬発力で勝負するタイプなのでちょっと厳しいかもしれない
464 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/25(金) 12:44:42.55 ID:ZzVVRDAT0
川口はあの3−4事件で全く信用できなくなった
465 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/25(金) 12:45:06.53 ID:ZzVVRDAT0
>>457
松本の方が序列上になるかもね
466 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/25(金) 12:51:37.56 ID:B4ctgNcU0
やらかしと神プレイの川口、安定感の楢崎という認識なのだが…
467 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/25(金) 13:07:13.39 ID:bT3tK9Sf0
>>447
赤帽監督は展開を読むのが苦手なのかと思った理由だけど、
ゴール選手数は14を記録してるけど、途中出場選手のゴール数は2と少ない。
ゴールできる選手はいるけど、展開を読み間違えて相手の弱点を突く交代ができてなかったのかなと。
468 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/25(金) 13:23:50.50 ID:lkzzVFWy0
>>456
ゴルが仲介じゃね?
469 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/25(金) 13:31:56.40 ID:BKFqgU1t0
とっころで「J.LEAGUE PUB Report 2015」を読んでみたけど
http://www.jleague.jp/docs/aboutj/pub.pdf
https://twitter.com/J_League/status/680212532561195008

J3やJ2リーグを、Jリーグ機構が軽視してるのが良く判って不快だったよ
Jの上層部には海外厨ばかりだ
J3サポなんて無視扱いだった
470 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/25(金) 13:50:33.11 ID:lkzzVFWy0
【サッカー】GK川口、J3相模原へ 41歳レジェンドGK来季も現役続行 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1450992434/
471 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/25(金) 14:12:08.45 ID:40iBhYr90
大石相模原って謎の記事はなんだったのか
472 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/25(金) 14:18:22.24 ID:dc+rJZpE0
栃木じゃねーか。
473 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/25(金) 14:44:05.91 ID:PNsfCbq+0
>>469
まぁ、このスレで言うのもなんだがそんなもんだろう
474 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/25(金) 14:49:28.18 ID:wtM3l31I0
今のところ、来シーズン大丈夫か枠は、琉球と藤枝か。
475 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/25(金) 15:09:54.27 ID:X1nlwRo00
SC相模原ビックリ枠

2011 佐野裕哉
2012 宮川大輔
   ファビオ
2013 御給匠
   ウェズレイ
2014 高原直泰
   トロ
2015 森勇介
2016 川口能活 ←new!
476 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/25(金) 15:28:22.32 ID:f+MvmZOo0
町田と違って相模原は東京だから有名人がよく来るなぁ〜
477 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/25(金) 16:07:52.54 ID:3Ou7GYAF0
栃木は本気で一年でJ2に戻るつもりだな
478 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/25(金) 16:18:03.04 ID:iRDfP0he0
藤枝は勝ちにこだわりはじめた?
セレクションでよっぽどいいのがいたんだろうか
479 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/25(金) 17:31:56.76 ID:u85BqynQ0
>475
ファビオとウェズレイは結果論
480 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/25(金) 17:33:43.41 ID:O9Jx/QRq0
ミスチル呼んだり、相模原の清々しいまでのパンダ路線は面白いねw
肝心のスタの改修はまだなのか?
481 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/25(金) 17:39:27.17 ID:5oQG2RU90
盛岡土井3人目w
482 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/25(金) 17:41:08.62 ID:iT/GanvB0
ギオンス改修すると長野のスタが建っちゃうんだっけ?
中途半端に立派だからタチ悪いよね
483 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/25(金) 17:46:21.87 ID:7sGoTT6z0
ドイッ!グルージャ盛岡 土井だらけのサッカー大会
484 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/25(金) 17:49:13.50 ID:8bpdLO8L0
大分が草刈場と化してる。
485 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/25(金) 18:00:50.13 ID:GydnmUTh0
そりゃ名前だけ見れば
J3に降格するようなチームじゃないしね
486 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/25(金) 18:09:18.96 ID:eWajl2xm0
>>475
あかーん!
487 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/25(金) 18:13:12.99 ID:iRDfP0he0
相模原は米軍の補給廠返してもらってそこに建てた方が早いし楽だし安そう
488 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/25(金) 18:17:40.24 ID:l79CDiwS0
>>469
世の中そんなもん
嫌ならJ1に上がればいい
489 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/25(金) 18:30:37.70 ID:qN2ziMr90
>>483
土井スボランチがみたいなあ
490 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/25(金) 18:55:19.43 ID:+0rfiDsU0
2016 Jリーグ・スカパー! ニューイヤーカップ

<沖縄ラウンド>
4チーム(コンサドーレ札幌/FC東京/東京ヴェルディ/FC琉球)
@ 1月24日(日)
A 1月27日(水)
B 1月30日(土)

<鹿児島ラウンド>
4チーム(ジュビロ磐田/清水エスパルス/ギラヴァンツ北九州/鹿児島ユナイテッドFC)
@ 2月3日(水)
A 2月6日(土)
B 2月10日(水)
491 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/25(金) 18:58:15.35 ID:EjgEHdcA0
優勝賞金1億だっけ?
492 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/25(金) 19:11:25.40 ID:XF70aFt/0
http://www.jleague.jp/release/post-41128/

賞金(各ラウンドで表彰)
1位:300万
2位:100万
3位:50万
4位:50万

鹿児島Uと琉球は例え全敗でも50万円は貰える。
493 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/25(金) 19:27:19.17 ID:uoPjIqwv0
秋田の補強が地味に良い。中盤が手厚くなりそうだ
494 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/25(金) 19:55:04.64 ID:EUnrg84c0
>>474
福島Uも同じような問題ですよ。「主力3名退団。攻撃のFW2枚攻守の働きものMF欠いて補強があまり進まない、怪我人多い分来季不安だ。」
>>475
これは厄介だな。川口加入は相模原GK陣営にはお手本みたい選手だし、面倒なGK来てしまったな。
そして大石まさかの栃木移籍とは想定外J2下位辺りのオファー有ると思っていただけに驚いた。
495 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/25(金) 19:56:57.26 ID:VGP55Fdy0
長野はオファーしなかったのか?
496 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/25(金) 20:06:04.12 ID:8bpdLO8L0
>>495
うちの強化部長は何考えてるか分からん。
荒田の加入でFWの平均年齢がえらいことに。
497 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/25(金) 20:53:09.63 ID:wrn8zusY0
>>483
(トラップを)ポロリもあるよ!
498 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/25(金) 21:19:07.44 ID:2CXbrd/40
琉球はニューイヤーカップまでに選手集まるの?
499 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/25(金) 21:32:18.92 ID:qRi4mF7l0
荒田が段々下降してる
500 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/26(土) 00:53:32.38 ID:XxdHsQwa0
アホがなに言っても大分はうんこ
501 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/26(土) 04:25:06.73 ID:Xg1LTUuW0
>>488
>>469はJリーグ・アンダー22選抜スレで他者の批判に全く耳を傾けず
連日長文の協会非難レスを書きまくってる水戸キチだからスルーで
502 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/26(土) 10:18:01.50 ID:HanDS6Pn0
相模原が薩川監督の確保に成功。そして富山がヤス。面白くなってきた。
503 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/26(土) 10:57:51.13 ID:37G4BFFn0
今年のJ3監督は濃いメンツだな
各チーム監督の色がハッキリ出そう
504 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/26(土) 11:04:50.39 ID:fcINpN5C0
そんな中で監督未経験の文丈を新監督に迎えた長野は賭けに出たな。
505 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/26(土) 11:16:46.57 ID:y3lMHd8N0
大分は片野坂だっけ?
506 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/26(土) 11:21:19.63 ID:F/pFr2jq0
>>505
ガンバのセカンドってどうなんだろうね
将来的にトップの監督に昇格できるなら大分を選ぶことはないだろうが
507 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/26(土) 11:28:28.17 ID:vZL54xbb0
富山はヤスにいいイメージないだろ。
自分が落ちた時の20位の監督だし。
当時のヴェルディは栃木に負けて冨樫に代わらなかったら入れ替え戦もありえた。
508 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/26(土) 11:34:23.94 ID:t8IypSro0
とはいえ北九州では厳しい戦力でも上位争いして見せたし、チームとの相性次第じゃないのかね。
俺はいい選択肢だと思ってるが。
509 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/26(土) 12:27:28.08 ID:vZL54xbb0
今年、昨季5位のタイのチームに就任して、5月で19位にして途中解任されてるな。
言葉や思想的な問題もあったかも知れないが。
逆に考えれば、本人の意思に関わらずある程度の戦力を保有したチーム苦手、とも取れるか?
510 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/26(土) 12:36:58.48 ID:7gSsOWEA0
富山が勝手に自滅してくれて助かる。
大分、栃木、長野、鳥取の昇格争いだろうな。ここに秋田、相模原、鹿児島が加わると。
511 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/26(土) 13:00:11.49 ID:fcINpN5C0
長野は監督が未知数すぎる。
512 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/26(土) 13:02:29.08 ID:uV2O+e010
インザーギやな
513 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/26(土) 13:10:32.30 ID:WJNCpfJ80
>>510
ぶっ殺すぞ
514 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/26(土) 13:12:41.63 ID:24Y/gcNT0
混戦になりそう
515 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/26(土) 13:23:10.82 ID:RKV/9qxU0
三浦ヤスが北Qでのハマりっぷりを見せれば富山上位あるな
516 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/26(土) 13:34:24.26 ID:OOORxN040
まぁ、戦力も分からん今は判断のしようもないな
517 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/26(土) 14:04:13.78 ID:RpZrnvp20
ここまでの補強を見る限り
秋田が最もバランス感覚に優れている
相模原は来季も台風の目になる
長野は相変わらずセンスがない
518 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/26(土) 14:34:31.67 ID:fcINpN5C0
>>517
長野の何が駄目なんだ?
荒田以外は手堅い補強だと思うけど。
519 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/26(土) 14:44:18.07 ID:kILuLIYq0
>>510
鳥取言うほどか?
520 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/26(土) 15:10:29.45 ID:P46uuxov0
大分と栃木が頭一つ抜けてるだろ
521 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/26(土) 15:10:51.14 ID:ufs1EHOL0
>>519
主力選手は抜け出す気満々だからダメぽ
522 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/26(土) 15:11:43.53 ID:vZL54xbb0
大分は草刈り場になってるが、これが経費削減の予定調和なのか、それともただの悲劇なのか……。
523 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/26(土) 15:12:37.60 ID:vZL54xbb0
>>519
釣男次第かな?
524 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/26(土) 16:18:00.93 ID:7gSsOWEA0
>>518
まず荒田含め2人しか補強してないので、まだ何とも言えないよね。
525 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/26(土) 16:38:30.94 ID:+Sy7r/th0
>>518
長野の懸念材料は活動予算3割減だってことに尽きる補強を進めれば進めるほどチームを円滑に運営する資金が無くなる
526 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/26(土) 16:38:39.47 ID:OkpYVjJS0
>>441
盛岡の失点が多いのは、守備の連携の悪さ、セットプレーの守備の悪さの影響が大きい。
GKのミスによる失点もあるけど、そんなに多くはない。
GK土井が戻ってきたのは、単純に京都で戦力外になっただけ。
527 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/26(土) 16:46:06.39 ID:XlwTLhSv0
>>525
山口の予算いくらだと思ってんだ
甘えてんじゃねー!
528 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/26(土) 16:57:41.26 ID:jbRZqB6/0
>>525
まずその3割減ってソースは?
本当にそうならレンタル選手買い取ったり、給料高そうな選手獲ったりしてないと思うけど
529 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/26(土) 16:57:49.21 ID:RpZrnvp20
>>518
なにが駄目ってフロントが駄目よ
カチッとした方針がないのに現場を引っ掻きまわす姿が
補強に透けて見えるのよ

ちかみに今シーズン開幕前の俺の書き込み
「町田がバランスの良い補強した
山口、相模原が台風の目
長野は守備が不安定」
ざっくりだけどそれなりだったでしょ?
530 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/26(土) 17:14:03.99 ID:NYhwcl+p0
そんなことドヤ顔で書き込まれてもな...
まぁ落ち着けよ
531 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/26(土) 17:17:32.76 ID:+Sy7r/th0
>>528
ちょっと前の情報だからソースが定かで無いもしかしたら地元新聞だったかも知れん
確か「女子がなでしこ1部昇格で予算倍増する代わりに男子の予算3割減の予定」と
まぁそれも2015年度の予算を堅持できての話だから
案の定スポンサー内でも撤退だとか一本化だとか色々あるという噂は聞こえて来てる
532 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/26(土) 17:18:09.14 ID:lsR+jzpu0
>>528
レンタル買ったといってもJ3レベルの選手だからねえ・・・
値段も推して知るべし
533 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/26(土) 17:18:11.06 ID:7gSsOWEA0
>>529
長野の守備は安定してた方だけどな
534 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/26(土) 17:20:53.63 ID:eZo3JMDk0
>>510
鳥取はJ2ライセンス取れるの?
535 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/26(土) 17:28:28.18 ID:XlwTLhSv0
>>533
不安定なのは攻撃の方だったな
536 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/26(土) 17:31:23.49 ID:9FUs8QPE0
ここまで一度も言及されてないとこが優勝するな
537 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/26(土) 17:33:42.60 ID:/cUxaS380
>>533
補強を見るだけで透けて見える人なので
全チーム今の状況でみてもらいたいw
538 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/26(土) 18:00:36.41 ID:+Sy7r/th0
長野は地域リーグ時代からJFL実業団並みの雇用体制を組めていたんだから一度そこに立ち返ればいいんだけどね
Jセカンドが新規参入する不確定なシーズンに女子に資金を割かれた状況なのに今回の体制づくりでいいものだろうか疑問は残る
539 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/26(土) 18:02:54.69 ID:N5+eIJ0g0
グルージャ盛岡 神川明彦 新
ブラウブリッツ秋田 間瀬秀一
福島ユナイテッドFC 栗原圭介
栃木SC 横山雄次 新
Y.S.C.C.横浜
SC相模原 薩川了洋 新
AC長野パルセイロ 三浦文丈 新
カターレ富山 三浦泰年 新
藤枝MYFC 大石篤人
ガイナーレ鳥取 柱谷哲二 新
大分トリニータ
鹿児島ユナイテッドFC 浅野哲也
FC琉球 金鍾成 新

現状こんな感じか。
540 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/26(土) 18:03:38.88 ID:RpZrnvp20
>>533
単純に守備に人数をかけたから守れたというか、守備に多くの人をさかないと守れなかった
そのため攻撃に人数をかけられず得点力不足に
普通は守備に人数をかけるのなら少ない手数でゴールに向かう攻撃を構築するけど
長野は攻撃に人数をかけるのが伝統でそれに縛られてるから難しいよね
541 :
2015/12/26(土) 18:05:01.61 ID:INe4ZOOl0
>>539
三浦ダービーだぁ〜。
542 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/26(土) 18:27:08.79 ID:P/hX/i1b0
相模原は琉球と長野から流出したメンバー回収すれば上位にいきそうだな
543 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/26(土) 18:49:49.42 ID:7gSsOWEA0
>>540
遅攻が目立ったね。相手のゴールエリアまで侵入してからのキーパーまでのバックパスには笑ったわ
544 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/26(土) 18:53:56.85 ID:8yvM7xEE0
>>502
両チームともにラフプレーが増えるな。
やだやだ。
545 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/26(土) 19:00:41.88 ID:N5+eIJ0g0
盛岡 8人(新2人)
秋田 7人(新2人)
福島 2人
栃木 7人(新1人)
横浜 0人
相模 3人(新1人)
長野 6人
富山 5人(新4人)
藤枝 0人
鳥取 3人(新2人)
大分 3人(新3人)
鹿児 約7人(新4人)
琉球 2人

加入メンバーはこんな感じ。
盛岡、秋田、栃木、長野、富山、鹿児島が意欲的。
546 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/26(土) 19:26:56.14 ID:r7yTZ52T0
富山は優勝争いには絡む
やすはそこまでヒドイ監督ではない
547 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/26(土) 19:29:59.78 ID:3CSKklpW0
>>540
序盤は戦術勝又、中盤以降は戦術佐藤だったな。宇野沢一人抜けただけで
ここまで壊れるのかと恐ろしくなったわ。
548 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/26(土) 20:36:02.83 ID:Fba4agu40
>>527
J2だから1億円は確実に増えるだろ
山口は鳥取に感謝して5千万寄付してくれ!
最後のあれ無かったら来年もJ3ってわかってたろ、頼むわw
549 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/26(土) 20:51:32.56 ID:QF0IDWza0
>>548
スポンサーってカテゴリーが下がったり上がったりしただけで金額決めるのか
降格した時も金額を減らさない考えがないって悲しいな
550 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/26(土) 20:56:41.76 ID:+HuKXPr70
>>549
上がって増えなかったら文句言うんだろ?
551 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/26(土) 21:16:40.05 ID:QF0IDWza0
>>550
昇格して増える分には文句は言わない
降格して減らすから文句言いたくなる
スポンサーのクラブ愛ってそんなものだったのかと失望してしまう
552 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/26(土) 21:22:19.99 ID:XlwTLhSv0
>>548
最後あれなくても入れ替え戦で大分ボコったってたわ!
あと砂丘の横のイルミネーションがすごかったわ!
553 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/26(土) 21:22:28.47 ID:y3lMHd8N0
露出が減って広告価値が下がるんだからしょうがない
554 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/26(土) 21:22:30.84 ID:Fba4agu40
>>549
スポンサーじゃなくてJリーグからの分配金がJ2で1億円J3は500万だったような
555 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/26(土) 21:27:22.31 ID:Fba4agu40
>>552
あの状態じゃ無理ぽだと思ってたけどな

鳥取がJ2上がったらまた来てねー
落ちて来るなよー
556 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/26(土) 21:40:11.35 ID:2qZV0o1H0
>>551
それは単なる一方的な期待って事よ
愛だけでスポンサーになるとでも?
社会はシビアよ
557 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/26(土) 21:55:03.97 ID:+HuKXPr70
>>551
>昇格して増える分には文句は言わない

なんだそれw
昇格して増えない分には文句は言わない
なら一応筋が通ってるが
558 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/26(土) 21:58:06.37 ID:rc4Ryvlj0
結局はスポンサーが増えるも減るもクラブの努力次第よ
スポンサーを責めるのはお門違いね
559 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/26(土) 22:12:25.14 ID:R4jMRoHm0
社会はシビア
町田はサビア
560 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/26(土) 22:19:59.94 ID:gJl/cyIC0
J3じゃスカパーはほぼハイライト。
中継や録画放送はローカルメディア。
今年は試合数も少ないとなれば、スポンサー料減らさざるを得ないよな。
561 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/26(土) 22:25:21.21 ID:QF0IDWza0
>>556
俺はスポンサーってものは地元愛、チーム愛だけで採算度外視でスポンサードしてるのかと思ってた
562 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/26(土) 22:31:30.60 ID:nhaI7rCa0
三木谷みたいに道楽でやってるスポンサーもあるけど
株式会社がお金出すには株主を納得させるだけの理由が無ければならないからな
563 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/26(土) 22:41:40.92 ID:ahAATgkL0
来年は大分が圧倒的に強そうだな
564 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/26(土) 22:49:07.80 ID:gJl/cyIC0
>>561
愛がないとは言わないよ?
ただ何一つメリットがない、もしくはデメリットしかないのに企業は動かないし、動けない。
要は「損して得とれ(最終的には自分のため)」とか「情けは人の為ならず(最終的には自分のため)」とか、そういう話。

海外進出した企業がその国で慈善事業を展開するのも、災害時にトラックで駆けつけて自社製品を無料で配るのも、J3のスポンサーも、やってる事は同じ。
一見損しているようでも、それは宣伝方法の一種であってちゃんと利益に繋がってるわけよ。
565 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/26(土) 22:50:30.82 ID:jJPpYa3I0
スポンサーの立場からしたら地域密着企業でもない限りJ2もJ3も変わらんよ
最低でもJ1にいないと広告効果なんて望めないし
決裁権持つ立場の人が熱狂的ファンとか地元だからとか…あとはコネか
まあそのレベルだったら大した金額は出てこないよね、やっぱり
566 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/26(土) 22:57:23.53 ID:gJl/cyIC0
>>561
後、レアなパターンとして儲けすぎてる企業が世間の反感買わない為にどっかで何らかの形で世間に還元するっつーパターンもある。
567 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/26(土) 23:07:22.99 ID:JhPFANxz0
サポだって降格を機に去ってく人が結構居るのが現実なんだから
そりゃスポンサーだって去る所はあるだろう

経営危機とかそういうネガティブなオマケがついてればなおさら
568 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/26(土) 23:29:11.90 ID:2VfHFJH10
来年法人税率が下がったら、節税効果も薄くなるからスポンサーも減るなあ
569 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/26(土) 23:30:05.38 ID:rc4Ryvlj0
腐っても全国リーグなんだからスポンサーがいなくなるってことはないよ
ただいずれ地域ごとに分かれたときにどうなるかが心配だけど
570 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/26(土) 23:31:31.87 ID:Ml7gatqx0
>>536
まさかのYSCC優勝
571 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/27(日) 00:01:15.63 ID:vtpAr1LR0
広告媒体としてクラブを使ってくれるところを探すか
パトロンとして協賛してくれるところを探すかで大きく違って来る
572 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/27(日) 01:00:24.98 ID:vtpAr1LR0
>>566
その場合クラブそのもののイメージも重要だねイメージが悪ければ関わるだけマイナスだから
573 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/27(日) 12:00:44.32 ID:l96TQtpw0
広告費が減額するという話題になってるようだが昇格して上がることはあっても降格ではそんなに下がらないよ。
町田 1億2千万(JFL)→2億(J2)→2億(JFL)→2億2千万(J3)
鳥取 2億7千万(J2)→2億4千万(J3)

大きく減ってるのは入場料と配分金。鳥取だと
入場料 1億(J2)→5千万(J3)
配分金 1億1千万(J2)→1千万(J3)
574 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/27(日) 12:05:24.41 ID:o71cJvIa0
ローカルマスコミの扱いも悪くなる。
栃木SCは、冠番組が無くなった。
575 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/27(日) 12:45:29.68 ID:DIjdJhb+0
大口のスポンサーはそれなりの額出してくれるけど
小口のスポンサーは結構減る
576 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/27(日) 20:52:30.99 ID:26l4jjBM0
今年試合を一番生中継してくれた地方局がとちテレなんだけど来年どうなるかね
577 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/27(日) 21:36:42.04 ID:4UzhM3DV0
来年は大分が圧倒的に強そうだな
578 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/28(月) 07:23:41.86 ID:7vRvACor0
テスコ
579 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/28(月) 08:28:48.90 ID:X7AYgUdE0
大分は選手の入れ替えが激しいから1年目の優勝はないな。
580 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/28(月) 08:39:14.86 ID:vpx780Hv0
鹿児島の優勝はない?
581 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/28(月) 08:39:59.54 ID:/0ZczA3k0
大分だろうね
582 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/28(月) 09:04:19.86 ID:2ARqruAv0
過去3年で降格チームが2位以内に入ったことはない
583 :
鹿児島サポ
2015/12/28(月) 09:04:55.16 ID:kOQdId6YO
鹿児島の優勝はないと思う。5〜8位をウロウロしてるような感じだな
584 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/28(月) 09:10:33.09 ID:Z+YxFXY+0
>>583
結構傲慢だな
585 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/28(月) 09:28:17.39 ID:vpx780Hv0
>>583
どこのサポ?
大分と長野以外は可能性すら認めないクチ?
586 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/28(月) 09:37:24.06 ID:vJKvY9ec0
山口みたいな稀有なパターンが2年も続くとは到底思えないな。
現状じゃ大分もサッカーにならんだろ。長野も荒田で喜んでるようじゃどうなんだろうって感じ。
587 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/28(月) 09:54:09.38 ID:qBTPaldC0
>>586
じゃあ、どこよ?
補強も引き止めもそこそこな栃木か?
闘将(と釣男?)で躍進もあり得そうな鳥取か?
ヤスの爆発力に期待がかかる富山か?
588 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/28(月) 10:01:46.56 ID:XuId99ol0
富山は爆発して木っ端微塵になる
589 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/28(月) 10:04:03.42 ID:jx+cjyGY0
大分がぶっちぎりだっつーの
590 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/28(月) 10:13:26.76 ID:BUm1Vpx90
>>586
つーか現状J3とJFL上位で差があるか?
まあ来年は多少差あるかもしれんが
591 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/28(月) 10:29:43.13 ID:kR4yW6oP0
>>590
JFL上位とJ3は差が無いって岸田が言ってたわ
俺も鹿児島はいいとこ行くと思う、優勝は相模原かな
592 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/28(月) 10:44:41.10 ID:2Igs+eTk0
個人的には秋田が台風の目になると睨んでる。後半戦の戦いぶりを1年通して出来れば相当強い。
593 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/28(月) 10:49:51.86 ID:3uuFy5op0
この時期まで監督が決まってなかったり、つい最近決まったというところは
チーム編成の出遅れ感が否めず、割り引いて考えないといかんわね
594 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/28(月) 10:50:52.98 ID:htTi5bFJ0
栃木は湘南みたいなサッカーやれば普通に優勝するだろ
595 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/28(月) 11:34:36.94 ID:/iWoYbsh0
パルサはバルサみたいな試合するから無敗優勝あるで
596 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/28(月) 11:41:35.32 ID:qBTPaldC0
どれだけ戦力を保有できるかってのはもちろん大切だけど、新体制が出来てから開幕までの過ごし方も重要。
質の高いトレーニングを行える環境とか、チームの方向性や連携を仕込む監督の力とか、単純に場数とか。
場数って意味ではニューイヤーカップのある琉球・鹿児島がやや有利に感じる(スカウティングされる危険も伴うけど)。
栃木・大分は近隣チームとは別カテゴリーだし、TMしやすいように思える(J2、J3の二週間の開幕のズレをいかに利用できるか?)。
597 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/28(月) 11:56:33.34 ID:eCVXzTcy0
>>582
長野がいたからな
598 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/28(月) 12:03:18.04 ID:eCVXzTcy0
2013 JFL順位表
これ見ると長野以外いんちき昇格だな。
1長野パルセイロ
2カマタマーレ讃岐  
3SC相模原  
4町田ゼルビア  
5ホンダFC  
6佐川印刷  
7ツエーゲン金沢  
8ブラウブリッツ秋田
9ソニー仙台
10横河武蔵野
11FC琉球
12YSCC        
13藤枝MYFC
14福島ユナイテッド
15HOYO大分
16MIOびわこ滋賀
17栃木ウーヴァ
18ホンダロック
599 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/28(月) 12:07:17.23 ID:53S8yUKP0
>>592
これだな
秋田はちょっと楽しみ
600 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/28(月) 12:18:52.65 ID:n2ZruJTP0
>>598
インチキというか2位以上のチームは
長野以外昇格してるよねw
601 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/28(月) 12:25:10.52 ID:UMaX5+Vm0
本当長野は持ってなさすぎる。
スタジアム出来るタイミングとチームが弱体化するタイミングが絶妙すぎる。
602 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/28(月) 12:25:18.37 ID:CVPNFY6C0
>>598
佐川やソニー、長崎金沢どころか横浜だって着けてない☆着けれたんだから満足だろ?
603 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/28(月) 12:27:24.87 ID:UMaX5+Vm0
>>597-598
こいつどうせマイマイガーだろ。
604 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/28(月) 12:27:36.24 ID:CZrKe9Pz0
鹿児島は良くて1年目の盛岡ぐらいだろ
605 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/28(月) 12:28:08.46 ID:XlEEOQdu0
>>598
歴代優勝チームが手にできなかった☆を手に入れたんだ。
お前らは選ばれしネタチームなんだよ誇らしいだろ。
606 :
長野
2015/12/28(月) 12:35:04.34 ID:UMaX5+Vm0
長野は年々チームが崩壊していってる感がある。
薩川率いる相模原にも抜かされる気しかしないわ。
607 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/28(月) 12:42:04.65 ID:n2ZruJTP0
昇降格が始まった2012以降
2012 長崎昇格 長野ラ無
2013 長野ラ無 讃岐昇格
2014 金沢昇格 長野残留
2015 山口昇格 町田昇格
608 :
長野
2015/12/28(月) 12:48:53.80 ID:UMaX5+Vm0
>>607
相変わらずの持ってなさ具合だな〜。
地域時代からずっとこんな調子だから、もう慣れてるけどさ。
勝負弱さと運の無さはうちの伝統みたいなもん。
609 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/28(月) 15:26:03.39 ID:7NRZ/V2b0
大分の刈場っぷりときたら

【サッカー】名古屋グランパス、ヴァンフォーレ甲府GK荻晃太&大分トリニータGK武田洋平を完全移籍で獲得!©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1451283834/
610 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/28(月) 15:40:48.80 ID:p9d56XuA0
大分のシーズン前の平均予想順位9位だったんだっけ?
そりゃあ個々としては能力のある選手も多いだろうから、草刈り場にもなるさ。
J2から見れば、J3もJFLも大差なく映るだろうし。
611 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/28(月) 17:09:44.98 ID:BjChtE0D0
>>607
他クラブを捕まえてインチキ昇格なんぞほざいているが
これだけの成績残して昇格できていないのって長野だけだろっ!ダサ杉ね?www
アマチュアの星ひとつ大事にして永遠にお山の大将を気取りたいのかね?
612 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/28(月) 17:32:37.41 ID:YNiCnGW20
>>611
アホみたいなマッチポンプ要らねーんだよ
こんなスレ書き込んでる時点で俺含め全員ダセーっつーの
613 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/28(月) 17:38:35.21 ID:NgiNgnPt0
松本くんスレチだよ
IDくらい気をつけなきゃ
降格したら存分に暴れてもいいのよ
614 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/28(月) 17:41:39.04 ID:7w6JJfzd0
優勝候補筆頭の大分からしてみれば長野なんか眼中にないだろうね
615 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/28(月) 18:31:15.10 ID:lYcxUXD60
>>597-598
http://hissi.org/read.php/soccer/20151228/ZUNWWHpUY3kw.html

こいつやっぱりマイマイガーじゃん。
616 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/28(月) 18:55:08.58 ID:BjChtE0D0
>>613
ID気を付ける?何?それwそんなことして何になるんだよwww
さすが日々工作活動に勤しんでる工作員のセリフだなw
617 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/28(月) 19:04:38.15 ID:wGDn1nRv0
松本の粘着ぶりは異常だなあ
618 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/28(月) 19:10:12.15 ID:53S8yUKP0
松本への、の間違いじゃ?
619 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/28(月) 19:57:06.69 ID:BjChtE0D0
長野の粘着ぶりは松本へだけじゃ無ぇーだろw
去年のターゲットは町田今年は更に山口が加わって時間を問わず昼だろうが夜だろうが365日病的だったろ
副会長におさまってる丹羽ともどもクラブがこの世から消え去ってくれればサッカー業界は平和になるだろうよ
620 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/28(月) 20:27:29.96 ID:lYcxUXD60
長野スレも毎日変なAAで荒らされてるんだけどな。
621 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/28(月) 21:18:59.08 ID:LB4BhL3b0
まあ長野も成績の良い時は施設の面で、施設の面がクリアされたら成績の面でずーーーっと昇格できないできたからスレも荒れるわ・・・
622 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/28(月) 21:34:38.38 ID:WIYkH+cj0
荒らしには荒らす理由があるんだなぁ
でも荒らしはダメ、絶対!
623 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/28(月) 23:05:35.80 ID:BjChtE0D0
ガンバの新スタスレへ粘着してたのも長野の連中だろうな
南長野の新スタが最適で最新でなくなくのは許せん!ってな感じでやってたみたいだから
何しろそのスタをぶち上げた当時の市長でから「長野新幹線の名称から北陸新幹線に換わるのは許せん!」と筋違いな我儘言い続けたくらいなのは知っての通り
リーグに貢献すること無く基地外が刃物を振り回すのごとく手あたり次第荒らしまわる長野はJリーグの舞台からお引き取り願いたい
624 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/28(月) 23:12:22.42 ID:lYcxUXD60
>>621
そういうの関係なく、病的なヤバさを感じるわ。
あのスレに毎日AA貼ってる奴らは。
625 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/28(月) 23:18:05.39 ID:BjChtE0D0
長野(市)バッシングが始まると「長野(県)ウゼー」にすり替えて
松本まで捲込み批難を薄め有耶無耶にしようとするのがここ数年の常套手段
626 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/28(月) 23:29:26.96 ID:lYcxUXD60
実際マイマイガーは両方のスレに出没し、両方のサポを名乗って書き込むから、どっちのサポか分からないんだよな。
627 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/28(月) 23:39:37.78 ID:BjChtE0D0
>>626
前後のスレの流れから追ってみれば大抵は推測可能だろ
628 :
山口
2015/12/29(火) 00:00:19.34 ID:xGvZzN4Q0
ほんと迷惑
629 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/29(火) 00:03:12.64 ID:E+vLGUpN0
>>598
何で長野だけこんなに情けないの?
昇格もできずにさ?
教えて教えてーw
630 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/29(火) 00:24:00.41 ID:9dcpZx650
ドメサカでも指折りの気違い抱えるクラブがJ3に集まったな
631 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/29(火) 02:22:56.44 ID:qenNVG/R0
ちゃんとまとまてるよ
\トーリニータ/

ドドンガドンドン

\テーハミングッ/
632 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/29(火) 02:31:28.10 ID:V2hGXkmp0
>>630
山口のなんちゃらバイオ君よりはましだろ
633 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/29(火) 03:30:36.62 ID:z21DPptK0
栃木もなかなか凄いの抱えてるぞ
634 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/29(火) 06:45:25.88 ID:D9DKbs0u0
相模原が昇格争いの目玉になりそう
ライセンスがないのが惜しいが
635 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/29(火) 08:11:54.94 ID:nHX8l6gw0
>>608
でも行政の手厚い支援がついてるじゃないですか〜
636 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/29(火) 10:14:07.28 ID:OOnAwim40
>>635
新監督で上手くいかなかったら、いい加減スポンサーに愛想つかされると思うわ。
いくら行政の支持があってもスポンサーが離れたら終わり。
637 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/29(火) 10:34:59.29 ID:MQZ/iFo40
相模原は薩川と望月が噛み合えば優勝争いしそうだけど、対立したら中位だな
薩川呼んでポゼッション(笑)とかやると琉球の1年目みたいに低迷は確実
638 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/29(火) 10:36:35.91 ID:pXI3D2Wg0
>>636
それも昇格失敗する度に聞いてるなあ
639 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/29(火) 10:37:07.70 ID:GFTX2eou0
行政の支持があればいいんだよ
640 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/29(火) 11:42:00.19 ID:Kqtm4pdq0
優勝は大分で間違いない
641 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/29(火) 12:29:53.79 ID:QQiDxP4/0
>>638
2回駄目だったぐらいならまだ騒がないよ。
642 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/29(火) 17:00:57.99 ID:FfxUV5h20
>>640
監督なしで優勝か!そりゃすごい!
(´ー`)y─┛~~
643 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/29(火) 17:15:02.21 ID:nTeQUwTY0
監督なんて飾りです(ry
644 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/29(火) 17:33:30.67 ID:GDqBN2mI0
ry)監督にはそれがわからんのですよ
645 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/29(火) 17:50:27.80 ID:1EuPVpLK0
結局、決まらないまま年越すのかな?
646 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/29(火) 18:11:26.58 ID:/4LRUEGR0
無能監督ならいない方がいいのでは
647 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/29(火) 18:12:33.92 ID:ors1Kqv50
2点取らないといけない状況で92分にストライカー入れて時間稼ぎしちゃう人だっているんですよ
648 :
2015/12/30(水) 10:41:07.48 ID:1TFJRy8E0
初めまして。
J3チームの各チームの特徴等を教えてください。
あ、栃木と大分は結構です。大体わかります。
649 :
別瓦
2015/12/30(水) 10:48:51.12 ID:p98EoSWkO
>>648
お前な、そういう言い方したら富山さんと鳥取さんの立つ瀬がねえだろ。
650 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/30(水) 10:52:51.45 ID:fg1z94Bg0
>>648
ぶっ殺すぞ
651 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/30(水) 11:06:42.81 ID:NvjFSMRn0
>>648
栃木はJ1昇格したっけ?と考えてしまった
652 :
2015/12/30(水) 11:13:15.98 ID:yGUcZRnW0
>>648
特徴もなにもチーム作りが遅れとるんじゃ。
メインメンバーが契約しとらんから何ともいえん。
スタグルが旨いけど、瓦23チームのサポはアウェイに来てくれるのか?
653 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/30(水) 11:35:02.03 ID:Zt5JTLi30
>>648
長野ですが、瓦斯さんのOBの文丈さんが新監督で近藤が所属していて、瓦斯さんの下部組織出身の碓井が長崎からレンタルで加入します。
何かと縁のあるチームだと思うので、よろしくお願いします。
654 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/30(水) 11:39:41.57 ID:C7lhPOys0
>>648
瓦斯が唯一勝ったことない相手だっけ、栃木は
655 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/30(水) 11:57:36.11 ID:m+q1C6g40
>>648
死ね
656 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/30(水) 12:05:53.59 ID:BhSJhtyX0
多分蝗さんが求めてるのはスタグルの情報でチーム情報はオマケだと思う
657 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/30(水) 12:13:17.47 ID:mJ/0ejtt0
>>648-649
鳥取のスタグルはJ2時代より落ちてるよ。

夏なら岩牡蠣とか白いか、シーズン終盤だと蟹があるのでスタジアム以外で楽しんでw
658 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/30(水) 12:26:17.07 ID:/Gq/wxCq0
>>648
死ねよゴミクズ
659 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/30(水) 12:59:20.51 ID:gwRBSkhb0
約1名鼻息荒くID 変えてるなw
660 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/30(水) 13:07:43.23 ID:2Sxvc5PJ0
瓦斯は富山のことなら安間に聞けばいい
きっとホルモンそばのことを教えてくれる
661 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/30(水) 13:08:28.32 ID:LF0KeqTt0
富山サポは瓦斯セカンド戦でやっぱブーイングするの?
662 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/30(水) 13:25:35.66 ID:M/AsO5Qi0
>>648
氏ねやチンカス
663 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/30(水) 13:26:12.34 ID:+/6JFESM0
J3へのセカンドチーム参戦を考える。
育成ルート多様化と、ベテラン問題。
http://number.bunshun.jp/articles/-/824821
664 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/30(水) 13:46:36.08 ID:kFV6Am5X0
将来的に久保君が最年少J3デビューとかありえるのかな?
665 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/30(水) 13:50:49.97 ID:G04ZqBma0
>>664
無理。
デビュー戦当時の森本と比べてもフィジカル面に難がある。
666 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/30(水) 15:18:50.42 ID:kFV6Am5X0
>>665
フィジカル的に無理なんか
まぁ、ルール的に無理よりは、明るい未来だ
667 :
長野
2015/12/30(水) 15:44:10.38 ID:BZEktK7j0
契約満了で解雇した者以外脱走者無しだわ。やっぱウチのクラブは愛されてんなー。
j1、j2からオファーあったろうに長野残留を選ぶとね(泣)
668 :
長野
2015/12/30(水) 16:22:14.56 ID:L+fslnzPO
J1より〜J2より〜J3が好っき〜♪ は〜い
669 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/30(水) 16:41:18.19 ID:kkNv/XdV0
「さすがエコパ!
100人分の席を一人占めしても」
「「「だいじょーぶ!」」」
670 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/30(水) 17:22:51.39 ID:Zt5JTLi30
671 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/30(水) 17:36:25.30 ID:yKQcwVNY0
長野もいい感じにJ3に馴染んできたな
672 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/30(水) 17:47:07.72 ID:wrx/+GF10
よかったよかった
673 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/30(水) 18:01:11.87 ID:yGUcZRnW0
>>667
前期の長野出場時間ベスト11の更新状況を調べてみた。

佐藤悠希 → 残留
有永一生 → 残留
大島嵩弘 → 残留
田中謙吾 → 残留
内野貴志 → 残留
松原優吉 → 残留
勝又慶典 → 残留
向慎一  → 退団
都並優太 → 残留
山田晃平 → 残留
仙石廉  → 残留

向以外全員残留!あとは大分からのベテラン2人や夛田、碓井の若手を補強。
期待満載のチームが出来上がってるますな。
正直、羨ましい・・・
674 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/30(水) 18:03:38.58 ID:SwHMLUoK0
来年の優勝候補は長野と大分のようだな
675 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/30(水) 18:11:35.51 ID:iS9XNjeK0
>>674
大分の現状は?
676 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/30(水) 18:15:07.34 ID:LZQ0/Cng0
>>675
監督次第で、独走もあり下位低迷もありw
677 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/30(水) 18:19:17.62 ID:Zt5JTLi30
>>673
今シーズン3位のメンバーが残っても昇格期待できないんだけどな〜。
何よりGKを代えないと話にならん状態。
得点力不足が課題なのにDFばっかり補強してるし。
補強したDF達も鳥取さんが引き抜いたミスター大宮の片岡には劣るし。
とても優勝候補なんていえないな。
678 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/30(水) 18:33:43.20 ID:a5BjKUN00
センターバック3人居なくなったので再来年またお世話になります

by町田
679 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/30(水) 18:34:37.38 ID:gjSkhKsY0
>>678
まじか
680 :
長野
2015/12/30(水) 18:39:59.55 ID:Zt5JTLi30
>>678
5人もいるから誰か一人貸そうか?
681 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/30(水) 18:51:01.06 ID:a5BjKUN00
>>679
4平→ヴェルディ、3ペデウォン→兵役帰国、15増田→新潟帰還

>>680
くすぶってるの貸して。相馬DF養成再生塾で鍛えて返すから
682 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/30(水) 18:57:21.67 ID:t0yOeYZQ0
>>680
多重人格かよw
ってか必死自演までおつかれちゃん
683 :
2015/12/30(水) 19:04:12.11 ID:iS9XNjeK0
何となくうちの現状

【フロント及びコーチ陣】
・社長
決まらず。
・監督
横山雄次
・コーチ
森下GKコーチ以外満了
・通訳
ポルトガル語通訳のみ

【更新及び加入選手】
・GK
竹重
吉満
川田(育)
・DF
尾本
山形
坂田
赤井
山越(完)
広瀬(レ)
・MF
西澤

杉本
本間
永芳(復)
古波津(新)
・FW
廣瀬
ジャーン(レ)
大石(完)

【未発表の選手】
・DF
パク(レ)
・FW
阪野(レ)

【合計】
残留:11人
復帰:1人
新卒:1人
完全:2人
レンタル:2人
育成:1人
↑計:18人
不明:2人(レンタル)
684 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/30(水) 19:09:48.23 ID:Bmhs0mzy0
>>677
今季の得点力不足は脆弱な守備に起因していたってことですよ、
あとは中盤を締める選手を補強をしないと未完の大器と心中しそう。
685 :
山口
2015/12/30(水) 19:22:51.62 ID:yKQcwVNY0
レンタルしてた心臓もってかれたのでまた再来年
686 :
2015/12/30(水) 20:00:43.39 ID:yGUcZRnW0
【新監督】
柱谷哲二
【GK】
01杉本、井上、吉崎
【DF】
02秋山、11稲森、井上、曽我、片岡new
【MF】
04廣田、林、高柳、磯江、池ヶ谷new
【FW】
畑中

【アウト】
05畑田、07馬渡、08柿木、10小石、森川、石輪、田中、宮本、野崎、奥村
【未定】
03安藤、06川鍋、09中山、フェル、山本

12/30時点。
名前の前の数字は出場時間の多い順ベスト11。
アウト組の畑田は秋田へ、馬渡は金沢へ、柿木、小石はガイナーレから切った模様。
未定組は主力ばかり。ここが契約できるかどうかが鍵。
片岡、池ヶ谷は柱谷が連れてきた。補強は上手くいっているが、いかんせん10人抜けて2人しか入ってないから、これからだね。

他のチームも現状さらせ!
687 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/30(水) 20:07:35.05 ID:RYyG/c0H0
>>686
安藤まだ更新してないのか。左足振られるたびにドキっとさせられたわ
688 :
2015/12/30(水) 20:13:22.24 ID:+1Mc4XRX0
んじゃ、>>683に追加
【移籍】
湯澤(水戸)
荒堀(山形)
中美(鳥栖)

【満了(全員行き先未定)】
桜井・中野・小野寺・西川・ヒフン・ジョナタン・ジュヨン
689 :
鹿児島
2015/12/30(水) 21:11:08.90 ID:TIoYkLlu0
需要ないかもしれんが…

【監督】
浅野哲也
【GK】
01植田 21武田 山岡(完←JFL SP京都)
【DF】
03谷口功 06田中 23水本 27冨成 寺田(新) 塚田(新) 麻生(完←JFL SP京都)
【MF】
05井上 07赤尾 08永畑 10山本 14高野 15内薗 20五領 25柳崎 33田上 中原(新)
【FW】
11新中 13山田 16川森 22福島 藤井(新) 藤本(完←JFL SP京都)

【アウト】
02山崎(→JFL八戸) 04小原(引退) 09田原 17永岩(引退) 19大庭 31木川
【未定】
18関 24ジレ(ネナド ジヴコヴィッチ)
690 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/30(水) 21:14:23.60 ID:+1Mc4XRX0
>>689
SP京都から三人取ったんだ知らんかった。
691 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/30(水) 21:20:03.51 ID:qPh5Nhj10
まあ鹿児島は未知数でどれくらいやるかわからん
692 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/30(水) 21:24:08.65 ID:LEiRofUH0
15年くらい前、ヴォルカサポやってた少年だったが、
今はもう鹿児島県民じゃないからな、名前も違うし応援するか悩むわ。
693 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/30(水) 22:11:31.00 ID:vxkotl310
応援しなくていいから今の地元のチームでも応援してください
694 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/30(水) 23:33:14.64 ID:tdjwvkr/0
相変わらず蛾サポは陰湿だな>>693
695 :
琉球
2015/12/31(木) 00:22:33.21 ID:zo291HYb0
【新監督】
金 鍾成
【FW】
・上門(高新)・山川(高新)・山内(大新)・パブロ(ブ)
【MF】
・田中(7)・富所(10)・宮城(大新)・知念(大新)・ルアン(ブ)
【DF】
いない

【退団】
・浅田(未定)・浦島(⇒秋田)・下村(未定)・松尾(引退)・岩渕(レ満⇒相模原)・上田(未定)・屋宮(未定)・菊野(未定)・西田(未定)・川里(未定)・藤井(未定)・高野(未定)・小幡(未定)・中山(未定)・金城(未定)
【未発表】
・今野・才籐・田辺・富樫・朴・藤澤

未発表6名全員契約更改が最大の補強かな。
それにしてもまだDFがいないけど、どうすんの?
ニューイヤーカップ間に合うのかわからん。
あと、高校新卒、大学新卒、計5名加入は全て地元の選手。
その他、外国人は琉球スレ曰くブラジャー人。
ルアンは当たり外国人っぽいが、実際に見てみないと何とも言えない。
696 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/31(木) 01:14:29.77 ID:G0bsKsjY0
>>695
>外国人は琉球スレ曰くブラジャー人。
なるほど変態か
697 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/31(木) 01:55:48.46 ID:zo291HYb0
>>695に追加
【GK】
いない

【退団】
・田中賢治(未定)

DF、GKのいない斬新なシステムを採用するつもりなのかw
698 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/31(木) 02:30:35.72 ID:PmbcpGFc0
>>695
>>697

多いな、とは思ってたけどそこまで酷いとは思わなかった。
699 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/31(木) 02:41:16.04 ID:My6w6Rg40
>>695
寿司ボンバーのせい?
700 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/31(木) 04:05:28.01 ID:o/TBxhFq0
>>699
高原は関係無くて
ライセンス交付も先送りにされるくらい経営状況が悪かったんじゃなかったっけ
で刷新された新経営陣が監督コーチなどスタッフをバッサリ切ったから選手もこのチームではやっていけないと退団続出って感じ?
701 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/31(木) 11:58:01.17 ID:52PreJiW0
長野の戦力を考慮すると、来年は優勝争い間違いないよな
702 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/31(木) 12:03:34.80 ID:f7e9TMaU0
いい加減長野を優勝候補に挙げるのやめてくれ。
今年昇格失敗したメンバーが主軸になり、新監督は監督経験なし。
来年は真ん中ぐらいに入れれば御の字ぐらいに思ってるから。
703 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/31(木) 12:04:33.23 ID:oY7HVvLY0
一度あることは2度あるで鹿児島が優勝したりして。

2016年J3「山口に続いてまたJFL4位にやられた」
       ↓
来年の今頃
「来年はJFL4位の沼津が優勝するんでない」
「JFL4位に二年連続で優勝されるなんてJ3ってレベル低いな」
「来年こそは長野が、長野が」

スレ民「ねえよ、沼津なんかが(震え声)」
704 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/31(木) 12:54:57.60 ID:RGuRpp5U0
うーむ長野アンチの妄想が心地良いな
705 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/31(木) 13:13:25.87 ID:8DA80Un+0
>>704
昇格できてたら心地よかっただろうな
706 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/31(木) 13:31:12.72 ID:5EDjqvdc0
鹿児島って昇格できないから優勝したら次の年も優勝候補なんじゃね?
707 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/31(木) 13:34:54.79 ID:W4Pwm3lM0
>>700
監督、ヘッドコーチの解任もそうだけど、選手達の残留交渉も10名以下。
あとは、満了退団。
元々が、最大29名の選手を抱えてたから身の丈に合ってなかったんだろう。

今後のビジョンがわからないからどうなるんだろうね。
708 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/31(木) 13:40:27.68 ID:sqxklkLp0
栃木、鳥取、鹿児島、琉球以外のサポは現状教えてくれないの?
709 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/31(木) 14:12:59.24 ID:FVSlhgYW0
蛾は永久にJ3に隔離しとけ
710 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/31(木) 16:54:30.07 ID:xgWTISum0
>>695
>>697
酷すぎ笑えない
711 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/31(木) 17:03:21.24 ID:SOdhhZ6u0
富山スレ見てるとひどいな
どうして地元を馬鹿にする事が出来るんだろう
普通はどんなに弱くても地元グラウジーズを盲目的に応援するものなのに
富山は地元愛がないのか
712 :
長野
2015/12/31(木) 18:15:58.15 ID:f7e9TMaU0
【新監督】
三浦 文丈
【FW】
7佐藤・13勝又・32近藤・荒田(完←大分)
【MF】
6仙石(買取←岡山)・8菅野・14金久保・18高・25有永・33山田・碓井(期←長崎)
【DF】
2松原・3大島・4内野・15西口・20都並・28朴
夛田(完←群馬)・阪田(完←大分)・関田(完←岐阜)
【GK】
1田中

【アウト】
5大橋(引退)・9高橋・11土井(完→盛岡)・16鮫島・17金信泳・19向
26光永(返→福岡)・27小山内(返→札幌→福島)・30伊東
【未定】
1諏訪・10宇野澤・31金永基

おそらく去年昇格失敗したメンバーが主軸になりそう。
得点力不足が課題だったのに、補強はDF中心で意図が見えない。
新監督次第でどちらに転ぶか分からない。
713 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/31(木) 20:11:29.03 ID:Ngjtg/dT0
>>712
補強が先行しているように思っていたけど、サポから見たら首をかしげるところがあるのか。
安心しますた!

他チームも情報頼む
714 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/31(木) 20:22:47.24 ID:HGSAhph80
監督が変われば編成の方針も変わるから直接比較していいものか判断し難いな
アタッカーの枚数を増やしても点がやすやす取れるわけではないというのは
他ならぬ今年の長野が示したわけだし
715 :
長野
2015/12/31(木) 23:04:59.49 ID:wJKb3Cy70
ウチは戦力が最下位でも上位になれる上位力があるんで心配してない。来季ももちろん優勝争い確実だろう
716 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/31(木) 23:14:46.45 ID:eA64cqWd0
来年は大分が圧倒的に強そうだな
717 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/31(木) 23:21:41.06 ID:f7e9TMaU0
>>715
でも昇格はできないんだよな〜。
718 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2015/12/31(木) 23:54:01.91 ID:sXh42ifp0
大分と栃木が降格した理由と長野が昇格できない理由は同じ
よって大分と栃木は昇格できない
719 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/01(金) 00:00:08.12 ID:SX1vvkEZ0
長野は数字上の守備はマシだったけど試合見ればボロボロだったから守備の補強は間違いじゃないと、思うけどな
720 :
【hoge】 【1173円】
2016/01/01(金) 00:04:06.35 ID:jrg1r6tp0
あけおめ
721 :
omikuji! dama!
2016/01/01(金) 00:25:45.00 ID:HoaW9C070
ことよろ
722 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/01(金) 03:53:09.33 ID:JK04m0ju0
あけましておめでとうございます。

去年は監督がド素人だったために、
降格してしまいましたが、今季は
おそらく無双で昇格すると私は信じています。

スカパー!を解約し、新たな気持ちで
応援したいなと思っています。

もしも大分に来る事があるならば、
いろいろ教えたい事もあります。

それでは今年一年よろしくお願いします。
723 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/01(金) 08:49:04.84 ID:FXWvXuSW0
あけおめことよろ〜
>>722
いやいや、スカパー!はJ3リーグハイライトの為に再契約してくださいよw
薩川節や、井本のわけわからん天の声の絡みなど個性的ですよ。

そして、来年、再来年とどっぷりとJ3に浸かってくださいなw
724 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/01(金) 09:40:18.94 ID:pR6B+m4N0
あけましておめでとうございます。
>>712のリストから一人漏れてました。

【未定】
22平岡(期→沼津)

追加お願いします。
725 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/01(金) 11:19:49.38 ID:G6fC4AHX0
>>722
あけおめ。
大分に行くかどうか分からんけど、まずは大分の現時点での契約状況と戦力分析、頼んます!
726 :
2016/01/01(金) 16:57:18.14 ID:LxMQ9bhz0
戦力分析編

FWとボランチは上々。
左SBと両SHが不足ぎみ。
GKとCBは枚数いるがやや不安。
特にCBは去年の反省踏まえてディフェンスリーダー張れる中堅かベテランがもう一枚欲しい。
727 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/01(金) 17:09:48.53 ID:XOyZWlnK0
2016年 大分J3残留
728 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/01(金) 17:49:02.53 ID:GE2ptJ+50
大分は昇格するっしよ
729 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/01(金) 18:05:39.17 ID:X59CbnYt0
>>728
絶対に嫌だ
730 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/01(金) 20:24:09.93 ID:T6QMGOGG0
圧倒的君が来たから昇格できない
731 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/01(金) 21:30:04.79 ID:fFFFEqUn0
>>730
あの人途中からネタにしようと必死に書き込んでたけどまだやってるのか
可哀想に
732 :
【猿】 【124円】
2016/01/01(金) 23:08:14.63 ID:Ma9BIhBn0
>>730
じゃ優勝君が来れば昇格できるか?
733 :
2016/01/02(土) 12:11:46.83 ID:mqQR5dYH0
【新監督】
薩川了洋
【FW】
井上・ハットリ
【MF】
岩渕(←琉球)・牧内(←秋田)・不幸院(←関東学院)・北原
【DF】
川上(←タイ)・あき・寺田・天野・成田
【GK】
川口(←岐阜)・佐藤・藤吉

【アウト】
鈴木(引退)・須藤(引退)・田村(引退)
高原・森・大森
永芳(返→栃木)・小谷(返→桜)
【未定】
タレス、樋口、曽我部、半田、飯田、トロ、モービー、工藤、高木

攻守の主力が未定&退団、樋口は恐らく退団だしトロも上のカテ遺跡と言う噂曽我部が遺跡したら高原もおらんし攻撃がアカン
734 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/02(土) 13:27:29.39 ID:BDff78240
>>733
相模原は補強が活発かと思っていたが、主力組がまだでしたか。
シーズン期待値を測るには、時期早々と。
ふむ。

盛岡、秋田、福島、富山、藤枝、横浜、大分の現状報告をお願いします m(__)m
735 :
秋田
2016/01/02(土) 14:26:18.22 ID:3XPfwAMj0
【監督】
間瀬秀一
【FW】
呉(←岡山)・船川
【MF】
川田・熊谷・前山・畠中(←東海学園大)畑田(←鳥取)久富(←藤枝)青島(
←法政大)
【DF】
下田・山田・新里・堀田(←東京23FC)浦島(←琉球)
【GK】
松本
【アウト】
浅井(→JFL奈良)熊林(→ユース18監督)平井(→JFL栃木)牧内(→相模原)柿本(東海1部鈴鹿)
米澤(返→C大阪)佐藤(返→千葉→水戸)木鈴(返→東京V→未定)
江崎・初田・斎藤・レオナルド・オルテガ・半田・三好・峯・鈴木・三宅
【未定】
島川

主力はほぼ残留、ベンチ&ベンチ外をガッツリ解雇
経営が債務超過に目処立ち、社長曰く「強気に攻める補強w」と
FWでは松本の棗加入との噂あり
キャプテン島川の更改とGK含めこの後の補強次第では楽しみな1年になりそう
736 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/02(土) 14:30:51.67 ID:qDrx84c30
それで棗とかちょっと哀しいな
737 :
2016/01/02(土) 15:14:49.00 ID:RHj/23L50
棗か、うちにいた時は30試合以上出て1得点だったか。
恩返し弾が怖くない。
738 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/02(土) 15:53:18.03 ID:VGHwbSXB0
秋田の補強がいい、畑田、久富、浦島は即戦力
三好選手きるの勿体無くないですか?
島川欲しい
739 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/02(土) 16:48:22.58 ID:CFXfL89m0
来年、2017年のJ3はJFLで準会員最強の八戸が全勝して再来年の自動昇格枠を潰す。

J2の21位「八戸さんありがとう」
740 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/02(土) 16:52:50.37 ID:D7dQ0SsQ0
>>739
八戸は成績面以外で昇格できなかったら
協会から合併しろって言われる可能性がね
来年が勝負だわ
741 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/02(土) 17:11:05.01 ID:6mjvWpgZO
>>733
曽我部いるかいないかで全然違うねえ
個人的には今長野にいる菅野と曽我部の両サイドが一番よかった
742 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/02(土) 17:42:48.03 ID:wiTEpaAl0
>>732
できる
743 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/03(日) 00:05:50.49 ID:M+29OgWv0
>>740
合併しろは言われない
鹿児島みたいに同じホームタウン同じホームスタジアムなら勧告されるだろうけど
744 :
2016/01/03(日) 12:08:25.34 ID:YJmsEjfV0
【監督】
神川明彦
【FW】
工藤(レ延)、梅内(←YSCC)、土井良(←長野)
【MF】
井上、高橋、土館(←関東学院大)、牛之濱(←福岡)
【DF】
畑本、安楽(←MIOびわこ滋賀)、久保(←関東学院大)
【GK】
横山、土井康(返←京都)、土井秀(←横河武蔵野)
【OUT】
征矢、住田(引退)、阿部(引退)、豊嶋、小井手、齋藤、松本、森川、飯山、石川、橋本、岡田(→八戸)、木村、花田、田端、高(返→長野)、田中(→沼津)
【未確定】
小林、森、松田、高瀬、谷村、林、益子、谷口、吉川

主力の多くが未確定なのが気になる。
個人的には普通かな?
松本、木村、橋本がいなくなるのは残念。
745 :
盛岡
2016/01/03(日) 12:18:33.63 ID:YJmsEjfV0
あと、岡田もいなくなるのは残念。
746 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/03(日) 12:42:10.60 ID:tWecaLo20
>>744
吉川は進学とか聞いた気がする、谷村はレンタル延長どうなるのかな
上記二名はまずとして、他の未確定、万が一最悪の展開になったら嫌だなというか一人も欠かせない
747 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/03(日) 14:55:40.63 ID:9F6boPFD0
知り合いの相模原サポはシーズン中高木を一回も見かけなかったとか言ってるけど本当かな
748 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/03(日) 17:27:13.63 ID:cUHf8wy50
2〜3年でJ3これそうなのが
八戸、青森、沼津、東京武蔵野、奈良、大阪
、MIO滋賀の7クラブくらい?

5年後以降だと福井、宮崎、沖縄SV、いわき、
松江、和歌山、福山、十勝とかかな?

現状こんな認識でおおよそは会ってる?
749 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/03(日) 17:31:35.44 ID:PpydfMOF0
>>748
単純にJクラブないとこ羅列してるだけじゃん
750 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/03(日) 17:46:12.98 ID:X+zABNkE0
シティはもっと早く上がってきそうだ
751 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/03(日) 17:51:53.67 ID:L1LvGsYK0
沼津奈良は今季か来季にはJ3昇格してそう
八戸青森も2020年までにはJ3に上がってきてそう
福井和歌山は地決さえ突破出来ればそこからは早そう

なんとなく
752 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/03(日) 17:54:57.90 ID:tBD5/CfU0
大外から今治がまくってくるだろ。
753 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/03(日) 17:58:40.63 ID:OYXFUviJ0
奈良はスタジアムの目処ついたっけ?
754 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/03(日) 18:02:05.89 ID:is/vHQs20
結局は金
絶対的なチームがいないし残りカスしかいないから
FC大阪、浦安、ソニー、ホンダあたりが門番になって
当分昇格チーム無さそう

沼津と武蔵野シティと今治には期待してる
755 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/03(日) 18:13:53.88 ID:H4rf27HI0
>>747
引退だそうだ。
756 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/03(日) 18:40:02.07 ID:r6HBO5FI0
>>748
大阪はスタや地域の絡みでしばらく無理っぽいかんじ
動員もお察しだし
757 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/03(日) 19:44:48.75 ID:o2+2Rnnn0
>>748
ビックリするくらい現状認識できてなくてワロタ
758 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/03(日) 20:29:04.63 ID:MhFBFAR10
ライセンスの問題もある。
武蔵野はスタ的にJ3の基準が満たしていなかったはず。
759 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/03(日) 20:54:43.49 ID:HcYOZftb0
福山市のやつはまだチーム無いよ
2020年までに発足目標だぞw
760 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/03(日) 21:06:05.80 ID:jqJr0uHq0
今年は大分が圧倒的に強そうだな
761 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/03(日) 21:07:30.44 ID:8ANPaMDk0
鹿児島ユナイテッド優勝フラグ
762 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/03(日) 21:25:25.69 ID:MMijsDYv0
>>758
わりとマジで駒場か夢の島辺りを指定するんじゃね?
763 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/03(日) 22:14:22.91 ID:0FkDjS2/0
>>762
駒場っすか
764 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/03(日) 22:33:18.09 ID:ZObIlgO80
この駒場てのはレッズのホームスタジアムではなく目黒区の地名、世田谷区に隣接している
このせいで東京=江戸の人(※)にはしばしば混同されるのです

※旧東京市、範囲はこのへん参照
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC15%E5%8C%BA
目黒区駒場とか世田谷区駒沢とかは旧東京市より外なので
東京から見れば三多摩ともたいして違わない
FC東京もヴェルディも横河武蔵野も、たとえ駒沢で興行しようとも東京のクラブとは思わない
765 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/03(日) 22:35:18.75 ID:HcYOZftb0
Mio滋賀も無理だろうな
合併破談だし、トップの連中が在日の奴等だし

おっと、誰か来たようだw
766 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/03(日) 22:55:12.34 ID:MMijsDYv0
>>763
すまん駒場じゃない駒澤だw
767 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/03(日) 23:28:34.92 ID:ZObIlgO80
いちおうマジレスすると、東京武蔵野シティフットボールクラブは名称変更後もホームタウンは武蔵野市のままだから駒沢や夢の島をホームスタジアムとすることはできない

http://www.yokogawa-musashino.com/%e3%80%90%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%e3%80%91%e7%99%be%e5%b9%b4%e6%a7%8b%e6%83%b3%e3%82%af%e3%83%a9%e3%83%96%e7%94%b3%e8%ab%8b%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b

J3に加盟するまでに武蔵野陸を改修するか武蔵野市内に新設するかホームタウンを東京都全域等に変更して他会場をホームスタジアム指定するか
768 :
【酔っちゃったぁ】 【68円】
2016/01/03(日) 23:45:26.74 ID:eroiaUMA0
鳴り物応援禁止のスタじゃ先が知れてるわな
769 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/04(月) 00:16:24.77 ID:tILz8mXR0
スレ違いうるせえよ
770 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/04(月) 00:26:18.57 ID:l2FBn3jo0
夢の島は夏に過密スケジュールで埋まるからホームにするメリットが江東区には無いからな〜
771 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/04(月) 00:27:10.51 ID:ttIcNKNC0
ここはJFL以下を語るスレ?w
772 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/04(月) 08:19:14.42 ID:gWwOguQb0
J3に話題がないからな。
773 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/04(月) 08:32:12.67 ID:kdTiLAC70
流石に今日からはある程度話題も出るべ
774 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/04(月) 09:20:45.68 ID:X36N5d6T0
大分はそろそろ監督が分かるよ。
ずっとJ3にいるわけにはいかないんでね。
一年でサヨナラさせてもらうよ。
775 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/04(月) 09:25:25.76 ID:aBv+5WgR0
そういう煽りが面白いと思ってんだ
終わってるな
776 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/04(月) 09:32:29.33 ID:6WleqUBD0
日本一ガンバのヘッドコーチ、主力は残留
大分が上がれない理由がない
777 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/04(月) 10:52:43.52 ID:PWgmxbW00
染矢一樹選手 大分トリニータへ移籍のお知らせ
http://www.fagiano-okayama.com/news/index.php?c=topics_view&;pk=1451864147

千明聖典選手 大分トリニータへ移籍のお知らせ
http://www.fagiano-okayama.com/news/index.php?c=topics_view&;pk=1451864065
778 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/04(月) 12:07:33.12 ID:visSKBnn0
\片野坂ー!/
779 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/04(月) 12:07:55.97 ID:fV9ZsQLU0
片野坂、大分来たか
監督でも優秀ならかなり手強いな
780 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/04(月) 12:45:00.29 ID:PKPgGD9e0
ガンバのコーチって松波と同じだな
781 :
2016/01/04(月) 12:57:23.72 ID:gWwOguQb0
栃―森下→脚―片野坂→酉

解せぬ。
ってか、コーチ0人なんですが誰呼ぶ気なんだか。
782 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/04(月) 13:23:19.20 ID:vvBdlxG00
大分借金まみれの癖に
この戦力酷すぎ
もう選手全員売り払ってから
スタートだろここは
783 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/04(月) 14:10:46.10 ID:1iNyov2C0
2016年J3リーグ監督
大分   片野坂知宏(44歳) 鹿児島県 鹿児島実業高校
栃木    横山雄次(46歳) 埼玉県 中央大
長野   三浦文丈(45歳) 静岡県 筑波大
相模原  薩川了洋(43歳) 静岡県 清水商業高校
富山   三浦泰年(50歳) 静岡県 静岡学園高校
鳥取   柱谷哲二(51歳) 京都府 国士舘大
福島    栗原圭介(42歳) 東京都 駒澤大
秋田    間瀬秀一(42歳) 三重県 日本体育大
琉球   金鍾成(51歳) 東京都 朝鮮大
藤枝   大石篤人(39歳) 大阪府 駒澤大
盛岡    神川明彦(49歳)神奈川県 明治大
YSCC   (未定)
鹿児島  浅野哲也(48歳) 茨城県 鉾田第一高校
G大阪2  實好礼忠(43歳) 愛媛県 立命館大
F東京2  安間貴義(46歳) 静岡県 駒澤大
C大阪2  大熊裕司(46歳) 埼玉県 中央大
784 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/04(月) 15:39:13.50 ID:+bJ8RLKm0
こうやってみると監督の育成リーグでもあるよなあ
785 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/04(月) 15:55:14.58 ID:sr7DSh1D0
>>783
桜U23の監督
リリースありました?

大熊弟はU18じゃなかった?
786 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/04(月) 16:39:50.06 ID:lZdp90+U0
栃木がムキムキだから大分昇格はないな
787 :
2016/01/04(月) 16:54:24.73 ID:/ZSyc4vO0
>>786
攻撃的MFというかビルドアップできるサイドアタッカーが少ない。
今のところ守備堅そうだけど押し込まれ続けそうですよ。
染谷辺りはマジで欲しかった。
788 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/04(月) 18:11:26.17 ID:QL2W+c6r0
かたのさかって久々に名前聞いた懐かしい
789 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/04(月) 19:32:22.37 ID:INzGRGdG0
2016年となりましたが、

福島、富山、藤枝、横浜、大分の各サポさん、現状報告をお願いします m(__)m
790 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/04(月) 19:46:40.62 ID:uT11NHCe0
本命 大分栃木
対抗 長野
て感じか
791 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/04(月) 19:49:30.72 ID:uiymBOsC0
そんな感じだね
792 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/04(月) 19:49:45.99 ID:i40FbSPK0
富山は毎年発表が遅いよな
何でいつも遅いんだろ
793 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/04(月) 20:32:42.08 ID:Zt+PPcnK0
>>790
本命はその2つで間違いない。
対抗で抜けているチームは現状いなさそう。
長野・富山・鳥取・相模原・秋田で団子状態じゃないかと思う。
794 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/04(月) 22:56:02.36 ID:txoaGPLY0
>>792
一生懸命補強に努めているが
コンセプトが見えないから誰も富山に来たがらない
795 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/04(月) 22:58:15.57 ID:ZR+V7rOd0
盛岡の確変に期待してる
796 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/04(月) 23:11:48.45 ID:EkDe31os0
J2最下位山口

J3 1位相模原
2位盛岡
去年のように熱い山口愛を見せてくれることを期待してる
797 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/04(月) 23:16:55.14 ID:5PG+2NVF0
1大分2栃木3相模4長野5秋田
かな
798 :
鹿児島
2016/01/04(月) 23:18:21.09 ID:RO6nuAcv0
>>689に追加
【DF】関 (契約更新) 昨季の左SB

戦力的には去年の主力の大半が残留。新加入も同じリーグ(JFL)や大卒新人からの7人で、
補強というより補充だという声もある

去年までのプレイスタイルはショートパス+ハードワーク

攻撃は両サイドどちらからもアグレッシブに攻めることが出来て、こぼれたところをFWが押し込むパターンが多い
セットプレーからは、セカンドボールを押し込むという形の得点が多い
ただ、先制されて守りに入られたら崩す力は無かった

守備はまず高い位置でプレスしてから時間を稼いで安定したアンカー・CBでしっかり守るというパターン
サイドはやや弱く、崩されることが多い
カウンターでDFとGKの間にパスを通されて失点するケースが多かった

先行逃げ切り型だけど逃げ切れず引き分けや逆転負けも少なくない
ビハインドになると去年は5戦全敗で分が悪かった
前半終了間際の得点が多く、失点は後半試合終了間際に多い

今季はカテゴリが変わったのでどれくらい戦えるのか予想するのが難しいけど、
ニューイヤーカップの鹿児島ラウンドに参加してスカパーで中継されるので、その時にある程度はスカウティングできるかも

ホームスタジアム(県立鴨池陸上競技場)の問題で今季のJ2昇格は困難な状態
照明・座席数・記録室は問題ないが、ドーピング検査室・シャワー設置数などが足りず、増設も困難な状態
構造的にメインスタンド下のスペースがあまりなく、大規模な改修が必要になる
クラブ代表は、行政を動かすためにもまず成績が必要、というスタンスだった


長文失礼しました
799 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/04(月) 23:20:07.19 ID:dsFSuCBQ0
今年は大分が圧倒的に強そうだな
800 :
2016/01/04(月) 23:45:55.69 ID:RyVJ0wCI0
大分は強いよ
長野より下のチームよりは強いと思う、長野自体がそんなに強くは思えないけど
801 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/05(火) 00:02:54.65 ID:jQcOXvsa0
今年は長野より秋田の方が強豪感ある
802 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/05(火) 00:22:20.85 ID:53V+xKO40
最後は栃木が勝つよ
803 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/05(火) 00:53:49.10 ID:inOrs/SW0
秋田は大量放出の代わりにとってくる選手次第だと思う
去年J1所属だった選手を取るという噂もあるが噂の段階
804 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/05(火) 01:36:31.81 ID:YgejQ1Pg0
秋田は主力の漏出も多いが、ここまでの補強はけっこううまくいってる印象

早い段階で畑田、久富、浦島確保したのは見事
穴馬になる可能性はありそう
805 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/05(火) 02:06:32.35 ID:Z1+q7maF0
>>804
その3人はJ3で実績あるから良い補強だと思う
ただそれだけで大分栃木長野とその他大勢の構図が崩せるかといえば厳しいかと
穴になるとしたら鹿児島の方じゃないかな
806 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/05(火) 08:27:04.65 ID:5/WsV9oF0
>>805
長野もその他大勢の方に入るでしょ。
現有戦力では昇格に届かなかったわけだし、補強も上手く行ってるとは言い難い。
807 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/05(火) 09:10:43.00 ID:+b8NX70j0
http://mobaj.net/transfer/j3

これ見る限りだと、横浜と藤枝が今年無事に開幕出来るか怪しいな。
整うのに1月後半か2月頭までかかりそうだ。
J1J2より開幕二週間遅くなったのはラッキーなんじゃないか?
808 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/05(火) 09:15:56.68 ID:7bjloxBs0
大分と栃木は崩壊したチームを早急に立て直せるかどうかが問題
J2だけど磐田も降格初年度は駄目だったしセレッソなんて相変わらず
809 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/05(火) 09:39:33.91 ID:9EMkOMuT0
藤枝はわからないがYSCCは別になんの問題もない
1月半ばにセレクションを開催して、そこで主に大卒を採る、というのが例年のパターン
今季はむしろ「既にプロ選手を獲得していてびっくり」というところ

栃木はブラジル人FW・MF3人だったのが韓国人DF3人になった、つまり金欠が昨季の問題だったと
俺は思ってるんだよね、だから資金力がどうなるのかが焦点かと
大分はJ3程度の予算だとか言ってるようなのでめっちゃ不安
810 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/05(火) 09:44:17.91 ID:xS8/cyhp0
>>806
降格2クラブを除けば、他のクラブと違って一応J2で実績ある選手を獲ってるわけだし、
これでうまくいっていないなら何をもって成功なのさ
上でバリバリやってる選手はわざわざ下のカテゴリには来ないよ
若手レンタルもギャンブルに過ぎないし

まあ結局はどのクラブも監督がハマるかどうかだと思うけどね
811 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/05(火) 09:44:28.63 ID:5/WsV9oF0
長野は監督が一番ネック。
上位が予想されているチームの中でも一番弱い。
同じコーチからの昇格組の片野坂と比べても実績に乏しい。
812 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/05(火) 09:52:43.99 ID:7opDTe0X0
>>807

藤枝も毎年新加入発表が遅いから今の段階では問題無い。

ただ、人数は揃っても大幅に入れ替わるから、チーム作りに苦労しそう。

序盤は例年のごとく出遅れしそう。
813 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/05(火) 09:53:50.04 ID:+b8NX70j0
>>808
・大分
社長:県と支援経済五団体の押し付け合いの末、県からの出向に決定。
強化部長:未定。
監督:つい最近決まる。天皇杯があったとは言え、大事な時期に編制に関われなかったのは痛い。フロント・強化部とのコミュニケーションがどれだけ取れているかも気になる。
コーチ陣:フィジコが清水移籍。他は残留と見ていいか。
備考・前監督で前強化部長の柳田が組織に残り続ける可能性(株持ってるらしい)があるらしい。

・栃木
社長:未定。元々、今月中に発表の予定。
強化部長:未定。このポストを置くかどうかも含めて検討しているらしい。
監督:早々に就任。就任発表前やったトライアウトにも行った模様。
コーチ陣:満了と移籍で現在ゼロ。監督ともども総取っ替えになり、去年の負の要素を持ち込ませない狙いなんだろうが、博打感が強い。監督のお友達内閣になる恐れも。
備考・例の6年契約の前強化部長とは弁護士を通じてやり取り。
強化部長として成果を上げられなかったことはもちろん、兼任していたアカデミーディレクターの仕事を怠慢していた事が発覚している。
しかし、多額の違約金・退職金払って追い出すか? 監視役をつけてちゃんと仕事させるか? で、フロントの意見が割れている様子。
814 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/05(火) 09:57:05.57 ID:5/WsV9oF0
>>810
いくら実績ある選手を獲得しても、ただの寄せ集め集団では意味が無い。
それは去年の長野が証明してる。
今年も補強は迷走していて同じことを繰り返す予感しかしないんだよな・・・。
GKと攻撃の主軸が獲れればなんとかなるかもしれないけど。
815 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/05(火) 10:50:32.17 ID:a5G+Z2Dx0
816 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/05(火) 11:23:01.17 ID:lm9ymUAH0
>>809
別に金欠じゃなくて強化部長が素人だったのが原因
817 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/05(火) 11:35:25.81 ID:hMT3h8wrO
あたいの値
818 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/05(火) 12:19:40.46 ID:VRvv4Lmw0
町田はJ3ではプレスがきつくてパスサッカーができなかった
入れ替え戦で大分と戦った時、余裕で美しいパスサッカーを展開していた
819 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/05(火) 12:49:25.05 ID:Oiu/kVbX0
>>815
ほとぼりを冷ます日本人は、中国行きがブーム
820 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/05(火) 12:59:26.61 ID:9uxmxNRX0
鹿児島が追加されますた。

http://www.jsgoal.jp/transfer/2015/?division=J3
821 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/05(火) 13:17:49.74 ID:s/R2okRp0
栃木の引き抜きワロタw
822 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/05(火) 13:47:01.52 ID:ITblBskl0
>>810
これひとつ取っても、長野のウザさがよくわかる。
823 :
2016/01/05(火) 13:56:50.40 ID:02mSpxvk0
ちょっと・・・栃木さん・・・
主力引き抜かないでよ・・・
まぁ、本人が決めたことだから応援するけどね。

栃木スレが見当たらないのでここに取説おいときます。
山本 大稀:FW・MF。2013年インカレMVP。
小柄だが飛び出しとドリブルが○。シュート精度が×。調子がかなりいいと無双する場合有り。
今度はレイソルに取られないようにね。
824 :
2016/01/05(火) 14:09:56.63 ID:Lp8RBCSk0
>>823
すみません。そして、ありがとうございます。
大事にいたします。
825 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/05(火) 14:14:41.54 ID:lm9ymUAH0
生え抜きを刈られた怨みは生え抜きを刈って晴らすの巻

取さんは水戸ちゃんと鳥栖兄貴を怨むんだな
826 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/05(火) 14:15:25.22 ID:4J8F++xt0
>>823
でも1対1になると確実に外す思い出
827 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/05(火) 14:55:09.03 ID:5/WsV9oF0
>>822
これ他サポの意見じゃん。
828 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/05(火) 15:12:02.05 ID:kkX82TQf0
大分パウリーニョ残留
長野天野加入

富山鳥取はどうした?
829 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/05(火) 15:42:11.67 ID:/a7YMu2I0
キモいのが棲み着いてた覚えはあるんだが、栃木スレついになくなっちゃったのか
830 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/05(火) 15:43:14.01 ID:QhBPmdMc0
大分も栃木も本気出しすぎ
831 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/05(火) 15:52:37.63 ID:lm9ymUAH0
鳥取はともかく富山は何してるんだ?
そこそこ金あるだろ
832 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/05(火) 16:13:54.77 ID:5/WsV9oF0
長野はDFだけやたら多くないか?
833 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/05(火) 16:15:32.91 ID:SkeHXo7C0
ブラウブリッツ秋田 島川俊郎選手、レノファ山口FCに完全移籍のお知らせ
834 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/05(火) 16:22:33.63 ID:QWKliYbB0
>>832
あのヘボGKで来年も行くつもりなんじゃね?
835 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/05(火) 16:26:09.21 ID:5/WsV9oF0
>>834
控えGK2人とも契約更新してないし、入れ替える可能性高そうだが。
836 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/05(火) 16:36:03.02 ID:riGbHTyj0
大分、栃木とその他の格差がスゲーな
837 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/05(火) 16:50:29.13 ID:SkeHXo7C0
ブラウブリッツ秋田 島川俊郎選手、レノファ山口FCに完全移籍のお知らせ
J3からJ2への個人昇格は今シーズン初かな?
838 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/05(火) 16:56:28.58 ID:bxz8ELAM0
下手すりゃ水戸や群馬よりムキムキな栃木はともかく、為田や若狭のいない大分はそうでもないだろと思っていたが…
パウリーニョの残留はかなり大きい
J3史上最強の助っ人だろ

あと秋田も良い補強したと思っていたが、
>>833
島川抜けるのはかなり痛い
839 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/05(火) 16:57:37.55 ID:bxz8ELAM0
>>837
つ斎藤、馬渡
840 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/05(火) 18:49:47.69 ID:euSGRsPO0
>>832
DF出来る選手だけで15人くらいいるわ。
備えあれば憂いなしだが備えすぎ。
GKの引退発表があったから新加入ありそう。それ以外の補強はもうないだろ
841 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/05(火) 18:54:00.44 ID:zumGo8wt0
>>840
まあ天野は攻撃的な右サイドの選手だと考えれば。
842 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/05(火) 19:15:37.98 ID:AWFweMLk0
大分(現時点)

FW:去年の問題点、得点力不足が引き続き懸念される。2年目坂井の覚醒、三平の復活しだいか。
パウリーニョ高松は動けるかどうか
MF:J2でかなり出てたファン,染矢,千明を集めれるとは思わなかった。為田分の補充はできてると思う
DF:ダニエル鈴木の終盤のレギュラー、そして山口が残ってくれたので中の数は足りている
サイドが、西若狭が抜けて本職が不足してるのをどうするか
GK:あと一人、常勤の選手を補充しとかないと層が薄い。
レギュラーは修行だと思う

監督:評判はすこぶる良いが初采配という点がどうでるか
843 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/05(火) 19:16:25.42 ID:euSGRsPO0
2016 現在

FW 佐藤、近藤、勝又、菅野、荒田
MF 碓井、有永、仙石
DF 松原、大島、内野、西口、都並、山田、夛田、阪田、パクゴン、金久保、関田、天野
GK 田中

契約満了選手
大橋(引退)、高橋、土井、キムシン、向、伊東、諏訪(引退)

期限付き移籍契約満了選手
鮫島、光永、コウ・キョンテ、小山内

新加入選手
碓井、夛田、阪田、荒田、関田、天野
OUT11人 IN6人

未更新
宇野澤、ヨンギ

21かな。まだ紅白戦出来ないわ
844 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/05(火) 19:22:00.54 ID:euSGRsPO0
http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/teams/players/30851
去年のレノファってFWの登録数2人で先発1人控え1人でシーズン戦えたって奇跡だわ。
845 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/05(火) 19:45:40.52 ID:eq8sbO1c0
>>782
借金は返済しますた
846 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/05(火) 19:47:19.29 ID:gWIRD6Uq0
>>844
当たれば大きい賭けに出たって事だよな…
今年はどうするのか?どっちかというとそっちが重要。
847 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/05(火) 19:52:32.54 ID:mOrmfqUR0
>>844
それどころか出場停止、怪我でFWなしの試合とかあったね
848 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/05(火) 19:55:03.63 ID:gWIRD6Uq0
栃木、現時点。

【フロント及びコーチ陣】
・社長
決まらず。
・監督
横山雄次
・コーチ
森下GKコーチ以外満了
・通訳
ポルトガル語通訳のみ

【更新及び加入選手】
・GK
竹重 吉満 川田(育)
・DF
尾本 山形 坂田 赤井 山越(完)広瀬(レ)
・MF
西澤 菅 杉本 本間 永芳(復)古波津(新) 斉藤(完)山本(完)
・FW
廣瀬 ジャーン(レ)大石(完)上形(レ)
【未発表の選手】
・DF パク(レ)
・FW 阪野(レ)

【合計】
残留:11人 復帰:1人 新卒:1人 完全:2人 レンタル:2人 育成:1人
↑計:18人
不明:2人(レンタル)

骨子となるセンターラインの補強が中心的かね。
FWは粒が揃いの印象。キャプテン・廣瀬、実績のあるストライカー・大石、安心のメトロポリターノ産駒・ジャーン、ルーキーイヤーで2得点と期待の若手・上形。
ボランチとCBは、去年は尾本の長期離脱と、本間がよく累積レッドもらって抜けたので、大ベテラン斉藤の存在は大きいと思う。ただ、ボランチできる選手が多いので何人かはSHやSBに流れると思う。
GKはやや不安。ちゃんと守備構築できるGKコーチを呼べるどうかで変わってくるかな、と。
SBとSHの枚数が足りないので、これからはそこ中心だと思う。山本の加入には安心した。




「」
849 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/05(火) 19:58:28.18 ID:559xCvwo0
秋田は時間かけて強くなったのにまた一からか
今期は二回戦で得られる情報量減るし今年の秋田は厳しそうだな
850 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/05(火) 20:02:15.69 ID:gWIRD6Uq0
>>845
大分県民に借りを作った。
しかし!借りを返してやると言う選手はさっさとチームを去っていった…
まぁ、がいこくじ
851 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/05(火) 20:05:01.69 ID:gWIRD6Uq0
>>848修正
栃木、現時点。

【フロント及びコーチ陣】
・社長 未定
・強化部長 未定
・監督 横山雄次
・コーチ ゼロ
・トレーナー 2人
・通訳 ポルトガル語通訳
【更新及び加入選手】
・GK
竹重 吉満 川田(育)
・DF
尾本 山形 坂田 赤井 山越(完)広瀬(レ)
・MF
西澤 菅 杉本 本間 永芳(復)古波津(新) 斉藤(完)山本(完)
・FW
廣瀬 ジャーン(レ)大石(完)上形(レ)
【未発表の選手】
・DF パク(レ)
・FW 阪野(レ)

【合計】
残留:11人 復帰:1人 新卒:1人 完全:4人 レンタル:3人 育成:1人
↑計:21人
不明:2人(レンタル)

骨子となるセンターラインの補強が中心的かね。
FWは粒が揃いの印象。裏抜けとボレーに優れるキャプテン・廣瀬、実績のあるストライカー・大石、安心のメトロポリターノ産駒・ジャーン、ルーキーイヤーで2得点と期待の若手・上形。後、実質FW扱いのシュートセンスが高くと消えるポジションニングに優れる生え抜き・杉本。
ボランチとCBは、去年は尾本の長期離脱と、本間がよく累積レッドもらって抜けたので、大ベテラン斉藤の存在は大きいと思う。
ただ、ボランチできる選手が多いので何人かはSHやSBに流れると思う。複数ポジションができる人材が多いのでさほど心配はしてない。
GKは正直不安。ちゃんと守備構築できるGKコーチを呼べるどうかで変わってくるかな、と。
SBとSHの枚数が足りないので、これからはそこ中心だと思う。山本の加入には安心した。
後は、横山内閣に誰が入閣するかで大きく違って来るだろうね。
852 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/05(火) 20:28:12.14 ID:5/WsV9oF0
>>843
菅野と山田と金久保はMFだぞ。それと沼津にレンタルしてる平岡を忘れてる。
853 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/05(火) 21:00:51.25 ID:8NQj7eiy0
いまだに富山の情報が出てこないな
854 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/05(火) 21:30:22.77 ID:euSGRsPO0
2016 現在

FW 佐藤、近藤、勝又、菅野、荒田
MF 碓井、有永、仙石、山田、金久保、パクゴン、天野
DF 松原、大島、内野、西口、都並、夛田、阪田、関田
GK 田中

レンタル
平岡(沼津)

契約満了選手
大橋(引退)、高橋、土井、キムシン、向、伊東、諏訪(引退)

期限付き移籍契約満了選手
鮫島、光永、コウ・キョンテ、小山内

新加入選手
碓井、夛田、阪田、荒田、関田、天野
OUT11人 IN6人

未更新
宇野澤、ヨンギ
855 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/05(火) 21:57:55.21 ID:ojG/TOaB0
【音楽】<長野県歌「信濃の国」>「全員歌える」実は1割!「歌えない」©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1451995314/
856 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/05(火) 22:09:48.36 ID:gWIRD6Uq0
>>855
9割歌えるのかよ。
857 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/05(火) 22:29:03.96 ID:210UKlwu0
大分、長野、相模原、富山あたりが優勝争いかな

栃木は無い、監督が糞。
858 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/05(火) 22:44:21.37 ID:qs7tbNSF0
>>857
秋田乙
859 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/05(火) 22:52:08.55 ID:p7A2tVrY0
相模原が優勝争うチームなら高原残っていただろうよ
860 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/05(火) 22:57:21.13 ID:ZdopgtmK0
長野はない。相変わらず補強が下手すぎる。
861 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/05(火) 22:58:27.51 ID:G2J4Y+ud0
>>854
キョンテはレンタル終えて長野に戻ってくるよ
862 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/05(火) 23:49:06.62 ID:ojG/TOaB0
>>859
釣男相模原と言う噂が
863 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/05(火) 23:53:34.68 ID:7rie8QAD0
どこに
864 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/06(水) 00:25:01.88 ID:Kc0BA5F90
ほんと相模原はコレクターだな
空中分解して終了かもな
865 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/06(水) 01:20:34.66 ID:UZZaLnXF0
昇格は望めないし、ホームタウンは拡げようないから予算の伸びしろをそんなに見込めないなかで
コレクションする意義ってなんだろう
スポンサーつなぎ止める、スタジアム建設に向けて行政にアピールするために勝たなきゃいけないのは分かるんだけど
866 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/06(水) 01:40:48.77 ID:zotbjI0+0
>>857
横山が糞だったんじゃなくて秋田が糞だっただけじゃねぇの
新里もなんかいきいきしてるぞ
867 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/06(水) 04:25:33.86 ID:rKxwmcBY0
栃木強そうだな
868 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/06(水) 06:44:54.56 ID:0urw3ypI0
長野が集めてるDF陣のレベルが反則レベルな件
年間10桁失点くらいの記録作りそう
869 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/06(水) 07:02:39.40 ID:l6sQbSym0
堅いのかザルなのか判断の難しい表現だな
870 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/06(水) 07:05:32.17 ID:g472giQN0
10“桁”失点は完全にザルだろ。
つーか、わざとオウンゴールしなきゃムリ。
871 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/06(水) 07:17:17.10 ID:RZ4e0kQZ0
10桁失点って、10億?
872 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/06(水) 08:23:29.44 ID:VZY3GJm60
前俊鳥取ってJ3も面白くなってきたなあ
873 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/06(水) 08:27:16.49 ID:zotbjI0+0
ただ監督と合うのかどうかだなw
874 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/06(水) 08:42:29.84 ID:UAjvPkW20
>>862
相模原で目撃されただけだよ…
875 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/06(水) 09:21:46.37 ID:UZZaLnXF0
10桁にマジレスしてるのが多くて草生える
876 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/06(水) 10:20:44.19 ID:+6w0IUIb0
10億だろうな
877 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/06(水) 10:24:17.04 ID:47ZQeOTE0
長野が長崎から東
878 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/06(水) 10:27:31.58 ID:1ZtRur7h0
>>877
長野が長崎より東に空目
879 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/06(水) 10:46:24.32 ID:rQzPcnBw0
去年の過去最悪な長野でさえ連敗してないんだぜ。J3過去2シーズンで未だ連敗が無いのは長野だけ。
880 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/06(水) 11:25:53.14 ID:Z18pzTnM0
J3のクラブって居心地はどうなんだろな。移籍してみたらこんなはずでは...もあるよね。選手に聞いてみたいもんだ。
881 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/06(水) 11:33:06.27 ID:rQzPcnBw0
2016 現在

FW 佐藤、近藤、勝又、菅野、荒田
MF 碓井、有永、仙石、山田、金久保、パクゴン、天野、東
DF 松原、大島、内野、西口、都並、夛田、阪田、関田
GK 田中

レンタル
平岡(沼津)

契約満了選手
大橋(引退)、高橋、土井、キムシン、向、伊東、諏訪(引退)

期限付き移籍契約満了選手
鮫島、光永、コウ・キョンテ、小山内

新加入選手
碓井、夛田、阪田、荒田、関田、天野、東
OUT11人 IN7人

未更新
宇野澤、ヨンギ
882 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/06(水) 12:01:17.97 ID:uyEZgpXe0
JFLとか下からくれば、そこまで変わらないか、Jクラブらしいなぁと思うかもしらんけど、
上から来た場合は環境の違いに驚いてるかもな。
ピッチコンディション、クラブハウスの有無、アマプロ混在の状態、サポーターの数…etc.

見てる側から言えば、長閑なJ3の方が面白いこともあるんだけどな。
いつ行っても混んでないし、一応スタグルあるし。
883 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/06(水) 12:16:05.92 ID:47ZQeOTE0
>>882
ピッチコンディションに関しては大分も栃木も糞芝だからハンデにならないな
884 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/06(水) 12:17:25.95 ID:YgMClz0s0
>>880
質問とはややズレるが、去年J1昇格した山形からJ2上がりたての金沢に移籍してきた秋葉が「自分で練習着を洗濯するのか!」と驚いたらしいよ
クラブハウスが無かったしスタッフも足りないからね…
885 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/06(水) 12:29:59.34 ID:zotbjI0+0
>>883
むしろ大分と栃木の方が酷いかもしれない
886 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/06(水) 12:36:02.25 ID:i4ejSygc0
栃木は主に夏場の話。ラグビーや天皇杯で色々立て込むから。
大分は構造的な欠陥。大分スレで色々議論してるから見てくるといい。
887 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/06(水) 12:55:22.48 ID:/EWx9LgI0
>>880
J2創生期やJFLクラスじゃないかな
888 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/06(水) 13:05:49.32 ID:OohrWHrX0
J2でクソ弱くてもJ3ならそこそこ勝ち試合観れるから楽しいっちゃ楽しいw
889 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/06(水) 13:14:24.32 ID:cyLiLHfJ0
節子、それJ3沼や...
890 :
大分
2016/01/06(水) 13:17:51.82 ID:l6sQbSym0
うちの芝はこれからラグビーW杯仕様になるから…
雨が降っても安心ってメリットしかない
芝は練習場の方が立派だったりする
実戦にはマイナス要素だよ
891 :
富山
2016/01/06(水) 13:25:40.72 ID:uyEZgpXe0
大分さんや栃木さんはJ3に馴染んじゃダメだよ。
でないとウチみたいに郷土を代表する選手が故郷に錦を飾れなくなるから…

もちろんJ3に行くか決めるのは選手だから、J3が悪いわけじゃないけどさ。
892 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/06(水) 14:03:41.19 ID:VZY3GJm60
栃木グリスタはラグビーは今使ってないはず
893 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/06(水) 14:09:26.07 ID:j8b6zzdi0
鳥取が本気出して前俊キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
894 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/06(水) 14:36:13.52 ID:VaicWCWG0
今年のJ3面白いな
895 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/06(水) 14:51:10.42 ID:47ZQeOTE0
鳥取は前俊来たけど、安藤、中山が個人昇格なのね……
何気に痛くない?
896 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/06(水) 14:59:42.25 ID:4fuQ0n1a0
JFLが3部リーグだったころは個人昇格する選手少なかったけど
J3が出来てからはちょっと増えてるよね
897 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/06(水) 15:00:16.24 ID:EPT5WwAR0
なんか山口に各チームから個人昇格していくな
898 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/06(水) 15:15:23.55 ID:1fidDow40
山口はJFLから上がる時もこんな補強の仕方じゃなかったか?
福満とか
899 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/06(水) 16:05:02.13 ID:aTqxrZt70
>>895
そりゃ痛過ぎだわな
最終戦引き分けたばっかりにこんな事になったと思うと悔しいですっっ(TдT)
900 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/06(水) 16:11:17.94 ID:pL88By450
動きの早いチームと遅いチームが混在してるな
901 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/06(水) 16:12:05.81 ID:rQzPcnBw0
富山さん生きてる?
902 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/06(水) 16:26:42.37 ID:i4ejSygc0
>>901
黒田とヤスが編制で揉めてんじゃない?
903 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/06(水) 17:03:29.65 ID:zotbjI0+0
富山は納谷物件に期待
904 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/06(水) 18:22:09.79 ID:HkscDgDz0
国産選手が段々消えてく
もうブラジル人でもとってこい
905 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/06(水) 18:22:45.82 ID:/EWx9LgI0
>>897
山口さんは、在籍していたカテゴリーからの強奪が上手いからw
906 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/06(水) 18:29:12.38 ID:YupH6Dd60
山口はカテゴリー変わってもJ3の脅威やなw
907 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/06(水) 18:34:17.21 ID:2Hq1Z/Tz0
強奪?
恐ろしいな
無理やり移籍させるのか
908 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/06(水) 18:39:37.71 ID:hqJbTJqb0
藤枝は一気に動いたな
909 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/06(水) 19:08:40.86 ID:2ViwyZ8w0
昨季のガイナーレ得点表だよ

中山 10 → out
畑田 07 → out
フェル 05 → 未定
安藤 05 → out
廣田 05
山本 04 → out
田中 03 → out
馬渡 02 → out
川鍋 01
稲森 01
奥村 01 → out
林 01
秋山 01

やったね!ガイナーレ (>_<)
910 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/06(水) 19:23:09.80 ID:zArYzzvO0
富山は新卒取るのは早くて、契約更新もある程度は早く終わったけどそれ以降は音沙汰なし
911 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/06(水) 19:28:05.15 ID:DaOWoKVj0
>>866
いきいきしてて、降格したんやな
912 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/06(水) 19:41:47.28 ID:myDMJait0
鳥取は山口にすら刈られる立場に落ちたか・・・
913 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/06(水) 19:53:44.36 ID:jE5lzn8l0
>>909
なんか鳥取て去年も同じことしてなかった?毎年まったく別のチームに生まれ変わる…
914 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/06(水) 20:17:16.90 ID:PWb/ERqQ0
地味に得点不足で悩み種が多い福島UはFWの3枚と攻守の支えたエース級MF1枚退団と主力DF1枚退団かで揺れているんだよね。
それにも関わらず怪我人多かったCB補強できているのにFW獲得マジでないことに危機感MAXである。
フリーの日本人FW続々と所属決まってきている中で福島U遅れている、ユースないから補強か学卒組になるけど音沙汰ない。
ユースチームあるチームが羨ましいよ。
915 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/06(水) 21:08:40.51 ID:uyEZgpXe0
どのチームよりも琉球さんとこ気になるわ。
どうすんのこれ?っていうレベル。
916 :
2016/01/06(水) 21:22:39.06 ID:i4ejSygc0
>>914
うちユースあるけど、ユース出の選手いたことないよ。
ジュニアユース出ならいたけど、それだって高校大学経由でしかも大ケガしたから拾えた形だったし。
寮がないからさ、昇格させたいけど現実的に昇格させにくい環境なんだよね。
大学経由は他の資金力やネームバリューが上のチームに取られやすいし。本人のこと考えると文句も言えない。
ジュニアユースでも良いのがいると、県内県外の強豪高校に持っていかれる。指導者や練習環境でそういう所とまだまだ差があるから。
ユースに関しての伝統とちゃんとした環境が整ってるとこじゃないとユースは生かしきれない。
J3だと大分さんだけじゃないのかな?
917 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/06(水) 21:23:44.73 ID:BFLqa1m/0
大分は草刈り場かよ
918 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/06(水) 21:24:26.20 ID:BFLqa1m/0
間違った、鳥取
919 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/06(水) 21:28:27.18 ID:iXLR4K6G0
琉球はDFを揃えてきたら厄介なチームになりそう。
FWは才藤や田中恵太や藤澤あたり要注意だし、ボランチは富所と田辺がいる。
その他、朴利基や若い富樫なんかも要注意。
毎年課題のGKは、藤枝から朴を連れてきてる。
去年の中核選手は残留してるから、DFさえ揃えればそれなりの戦力にはなるだろうね。
あとは、ブラジル人がどういった動きするのか。それによっては上位争いに食い込むかもしれないよ。
ブッチ〜が残留してたらもっと厄介なチームだったはずね。
920 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/06(水) 21:29:03.33 ID:zotbjI0+0
>>911
秋田サポっていろいろヤバいんだなw
降格させたのは新里の前任の奴だろ
エルゴラで栃木のライターぶっちゃけ過ぎてておもしろかったぞ
921 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/06(水) 21:31:41.79 ID:Ud2nC5H40
琉球に長野の守備陣が加われば優勝争いできるチームになるかも。
922 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/06(水) 21:35:26.80 ID:JSst2oUo0
>>910
富山って何で毎年毎年効果的な補強が出来ないんだろうな
何が問題なんだろう
923 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/06(水) 21:35:41.20 ID:rQzPcnBw0
琉球、藤枝、YSCCあたりはそもそもJ3にもいちゃいけない経営規模だからな。
924 :
2016/01/06(水) 21:37:58.19 ID:K7FWNw300
>>922
坊やだからさ…
925 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/06(水) 21:38:49.78 ID:zotbjI0+0
YSCCはスクールがあるからまだマシなんじゃ
926 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/06(水) 21:49:24.39 ID:iXLR4K6G0
琉球のHP見て初めて知ったけど、アカデミーやスクールに結構力入れてるね。
狭い沖縄にスクール拠点がいっぱい。
あと、離島の石垣島にも拠点構えてU15もあるし。
今年には那覇にもU15作って、U18のユースも新規設立。
今年は本気でJ2ライセンス取るつもりじゃないのかな。
予算規模はJ3平均的だし問題ないでしょ。
赤字出さなきゃだけど。
927 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/06(水) 21:54:23.78 ID:iXLR4K6G0
大分スレ覗いてたら、去年の今頃の富山と同じ匂いがする。
J3無双して昇格だ!

J3はそんなに甘くはないですよ〜
928 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/06(水) 21:56:55.91 ID:NYbTle1U0
実際、素人監督いなくなったから無双できそうだけどな。
富山とは戦力が違う。
929 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/06(水) 21:57:04.14 ID:rQzPcnBw0
>>926
沖縄の離婚率、都道府県対抗駅伝での最下位ぶりを見ても持久力というか継続性が無い。
すぐ飽きる県民性
930 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/06(水) 22:03:39.08 ID:v/jHA/1o0
>>928
同じ民放3局なのに差があるよな
931 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/06(水) 22:04:40.82 ID:Id2z63nB0
>>902
日銀総裁と揉めるヤス半端ねえ
932 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/06(水) 22:04:44.84 ID:DaOWoKVj0
>>920
栃木サポおつw
あのなぁ、降格したんだぞ?
現実見ろよ。。。
933 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/06(水) 22:14:20.38 ID:qcudoiqn0
長野サポに嫌われたら昇格する。
今年は琉球も候補か?w
934 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/06(水) 22:19:36.47 ID:8886DitG0
>>923
藤枝の親も関東辺りまで手広くスクールやってるでしょ確か
935 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/06(水) 22:20:22.03 ID:XbF3qjNP0
>>933
×長野に嫌われたら昇格する
○長野は昇格しそうなチームを嫌う
936 :
2016/01/06(水) 22:26:09.00 ID:i4ejSygc0
>>932
煽りのレベルが低い。出直してこい。
おは爺、ヘコヘコ君、デシ山を見習え。
937 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/06(水) 22:39:33.14 ID:zotbjI0+0
秋田って粘着質なんだな
誰が秋田の監督やっても弱いのになw
938 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/06(水) 22:40:22.41 ID:qcudoiqn0
そか。今年はニューイヤーカップで鹿児島と琉球のすかうちぃん具ができるのね
939 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/06(水) 22:45:38.49 ID:/EWx9LgI0
>>938
鹿児島と宮崎にくれば観察し放題だよ
940 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/06(水) 22:53:07.32 ID:qcudoiqn0
鹿児島がどういった試合をするのか興味ある。
スカパー解約しなくて良かったわ
琉球も監督代わってどう変化してるのかもね。
最下位でも50万貰えるのか。
941 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/06(水) 22:57:20.66 ID:P446A8eK0
>>927
降格時の勝ち点見ろよ
5勝分差があって外人残したんだから戦力が全然違うわ
942 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/06(水) 22:59:09.92 ID:ev4AW2hw0
>>925
あそこはスクールがメインで、トップチームがそのおまけがという感じだしな
943 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/06(水) 23:28:43.05 ID:OohrWHrX0
>>913
昨年は金のかかる主力切って若手伸ばした
今年は伸びて主力になった若手殆ど残す積りだったけど逃げられた
944 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/06(水) 23:34:26.22 ID:SvrwBWlQ0
>>941
そんな巨大戦力でも落ちたってことは、それだけ病巣が深く重いってことでは…?
945 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/06(水) 23:36:03.86 ID:kHHXpAmU0
>>941
入れ替え戦、町田とのシュート数の差はどうですかね?
リーグ戦でそれだけ差がついたJ3チームは無いよ

J2ボトムはJ3の5位くらいだと思うのです。
2015シーズンで言えば福島から富山あたりと同じ戦力だと。
秋田、琉球がもしかしたら勝つのもアリかな。とね。
なので、大分や栃木がJ3無双出来るとは思わないけど、上位争いにはなるだろうね。
946 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/06(水) 23:42:17.44 ID:t8FalEQI0
外人というと
J1からJ3の全クラブで唯一富山だけ欧州や南米の外国人とったことないよな
947 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/06(水) 23:44:26.13 ID:uyEZgpXe0
前年度勝点31の鳥取が降格初年度4位、
前年度勝点22の富山が5位だったんだから
栃木、大分ともに4位以上には入れるよきっと。
948 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/06(水) 23:47:57.89 ID:X9nwLdl00
たぶん長野もないと思う
コリア系と東ティモールだっけ?だけかと
949 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/06(水) 23:51:41.81 ID:7cz/fm1u0
>>947
他のクラブからしたら迷惑以外の何者でもないのに
こっちは1年でも早く昇格して
いつの日かACLやCWCで地元クラブが無双してる勇姿を見たいのに
950 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/07(木) 00:09:07.02 ID:duHyL4E20
>>940
スカパーは1年以内の再契約は手数料無料だぞ。シーズンが終わったら3ヶ月は契約解除。
951 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/07(木) 00:16:26.46 ID:nTMeTpXS0
入れ替え降格はまだ未知の領域だから予想するのが難しい
普通に考えれば大分優勝なんだけど、正直J3上位とJ2下位だとほとんど差がない気もするからなんとも言えん
952 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/07(木) 00:54:57.33 ID:6DhzkQOE0
>>944
去年のJ2の中では厳しかったってだけだ
選手層的にも長くJにいるだけあって富山鳥取と同じとはとても言えないわ

>>945
40試合するシーズンと一発勝負の入れ替え戦で考えれば実態に近いのはシーズンだろ
独走とは言わないけど富山鳥取の二の舞も考えにくい
何が正しいかは始まればすぐはっきりするからここでしのごの言っても仕方ないけど
953 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/07(木) 01:00:57.85 ID:6DhzkQOE0
>>947
その後の戦力も大分栃木と富山鳥取の比較なら引き止めも補強も前者に分があるな
大分栃木でも外人分格差はあるとおもうけども
当然それだけで決まるわけじゃないけど状況として富山鳥取より優位なのは変わらない
954 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/07(木) 07:04:13.90 ID:YeorBUCQ0
秋田に限らず、監督が変われば強さは変わるだろ。
監督、スタッフ、選手そのままそっくり入れ替えられれば、その地域の強さも変わるだろうし、そのチームの強さは変わらないはず。
じゃあなんで強くなったり弱くなったりするのっていうと、その選手やスタッフたちをそのままそっくり移動できない経済環境や契約、地域の交通事情があるからじゃないか?
本人の希望ってのもあるだろうし。
だから、この選手がいなくなったからその代わりができてこちらに呼び寄せることができるのは・・・
ということじゃないか?

こんないい監督を追い出して とか言うのは、その監督の希望通りにできないチーム内外の環境や事情はある。
J2、J1に行ける資格があるかないか というのもでかいだろうし。
955 :
2016/01/07(木) 10:48:36.13 ID:9Bkt+G4z0
監督変わっても去年の主力がごっそり抜けたら勝てる気がしない。
サポからすると現状の戦力では今年のJ2昇格争いには加われないだろうと諦めてる。
ただ、それでも前俊は諦めない。
956 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/07(木) 10:50:05.30 ID:ZY7bCkDU0
大分栃木は戦力だけならJ3トップクラスだよ
問題は負け癖をどれだけ洗い流せるか
957 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/07(木) 11:21:28.60 ID:f4PH6Ats0
>>955
横竹を思い出す
958 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/07(木) 11:40:54.35 ID:EuOEWMkF0
前俊は諦めたから鳥取来たんだろうけどな
959 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/07(木) 11:52:54.30 ID:6GjPFyS60
前俊のアッチョンブリケがまた見られるかと思うと胸熱
960 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/07(木) 12:38:46.56 ID:C7GzttVe0
スタッフが微妙……。
961 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/07(木) 13:02:12.29 ID:8yc31/Kd0
>>880
当時JFLだった山雅に松田直樹が加入した際は衝撃受けてたよ。
選手の意識はぬるいわ、自分で洗濯したユニは凍るわ、練習場は土でAEDも完備されてないわ。
962 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/07(木) 13:30:23.16 ID:B9TGjwQs0
こっそりと長野がムキムキになっとるじゃないか
こりゃぶっちぎるんじゃね?
963 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/07(木) 13:32:33.85 ID:WDw4P9Fd0
>>962
選手層は厚くなってんだけど何がしたいかわからない
964 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/07(木) 14:21:29.55 ID:vu6wwV190
美濃部色の払拭の意味もあるだろうから使えそうなのを手当たり次第獲得して
入れ替えること自体は違和感ない。三浦新監督の方針や信条も不確定だからなおさら。
965 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/07(木) 14:51:42.24 ID:+7H3KxWp0
>>893
獲得を目指す選手像
[昇格請負人となれる選手]

●上位カテゴリー(日本代表、J1)での出場経験が豊富な選手
●チームを鼓舞し、精神的支柱となれる選手
●「闘う」ということを体現できる選手



キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
966 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/07(木) 16:01:59.59 ID:hFvdE9nh0
>>963
頭数が多いだけで決め手に欠ける補強だよな。
いい補強だと思ったのは昨日加入した東と三浦ぐらいであとは特に必要だとは思わん。
967 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/07(木) 16:04:04.72 ID:/WHsCPvT0
闘莉王じゃないのか?
968 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/07(木) 18:13:12.03 ID:0rc1cOtK0
>>967
残留した
969 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/07(木) 19:08:44.01 ID:ZXrODTZM0
>>962
なんでそんなに金持ちなんだ?
税金投入か?
970 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/07(木) 19:09:26.00 ID:ZXrODTZM0
>>965
ゾノさんキター
971 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/07(木) 20:02:59.79 ID:KtKK7K+T0
>>969
ほとんどレンタルや戦力外だからそんなに金はかかってないんじゃないか?
972 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/07(木) 20:04:44.65 ID:ZHGGI1ut0
以前も長野補強で馬鹿騒ぎしてたよな
結果は知っての通りだが
973 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/07(木) 20:05:15.30 ID:FIIEECW50
長野ぶっちぎりそうだな
974 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/07(木) 20:05:47.73 ID:EuOEWMkF0
>>968
まじかーΣ(゚Д゚)
ガイナーレ関連のニュースしか見てないから知らんかったわ(´・ω・`)ショボーン
975 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/07(木) 20:11:35.29 ID:IEh3LbC/0
長野って栃木にいた勝又がスタメンなんだろ?
当時全然見た記憶がないんだけどそんな選手が主力でよくポジれるな
976 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/07(木) 20:15:56.69 ID:KtKK7K+T0
長野のスレでは疑問の声の方が多いぞ、今回の補強は。
何がしたいのか分からないし、DFばっかりでバランスは悪いし。
977 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/07(木) 20:16:28.18 ID:fNRVUhrh0
>>975
あのハゲは途中から出ることが多かった
978 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/07(木) 20:17:31.76 ID:vphzFpL+0
長野は誰を引き抜いたところで
誰一人まともに扱えないじゃないか
979 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/07(木) 20:20:49.43 ID:KtKK7K+T0
>>978
それは美濃部が無能だったからだろ。衛藤は半年でそれなりに形にしたぞ。
文丈がうまくやれるかは分からん。
980 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/07(木) 20:29:12.15 ID:Cvzo1Euc0
栃木大分の戦力がなかなかのもんだからなぁ
981 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/07(木) 20:29:40.43 ID:Ye4kKqkK0
監督が代われば編成の方針も変わるし、まあ開幕してから「仕上げを御覧じろ」ということで
982 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/07(木) 20:44:07.31 ID:30eWhXLp0
勝又は普通に主力だが
自分を使わなかった栃木に意趣返しを期待していてくれ
983 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/07(木) 20:44:30.41 ID:4yvtXwOG0
長野なんて住民全島避難していて機能してないやん
984 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/07(木) 20:56:24.55 ID:IEh3LbC/0
サッカーは戦力だけじゃないのは間違いないんだけどさ、勝又が出れなかった栃木と主力の長野じゃそりゃ差はあるよ
去年栃木より成績の良かった大分は言わずもがな
降格のバタつきが多少あるにせよ普通に考えれば大分栃木で堅いはずなんだけども
985 :
大分
2016/01/07(木) 20:59:23.22 ID:LLYqC94l0
J3は去年までほとんど気にしてなかったから、もともとJFLだった選手はわかんないから想像だけど、
J2ではものにならなかったり、不幸にもフィットしなかった人達の集まりみたいなイメージ。
だから、選手のネームバリューうんぬんより、チームとしてまとまってるかどうかがポイントだと思うよ
986 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/07(木) 21:00:59.36 ID:oF0YEOJQ0
>>984
富山があかんみたいな言い方だな
987 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/07(木) 21:01:59.80 ID:KtKK7K+T0
>>985
本当それだよな。
去年J3を席巻した山口の攻撃陣は皆JFLやJ3からの獲得だった。
988 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/07(木) 21:03:31.41 ID:WwlJX8Oh0
栃木からJFLに下った選手と言えば船山
革命軍にスカウトされるまでに出世したやん
1年で除隊したが
989 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/07(木) 21:04:09.92 ID:H6mz9ZKH0
>>984
町田で出れなかった岸田と庄司が山口で優勝した
990 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/07(木) 21:17:17.20 ID:pO70vcBl0
長野は金だけはあるよな
羨ましいわ
991 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/07(木) 21:21:19.96 ID:KtKK7K+T0
>>990
背中スポンサーすらつかないんですが・・・。
992 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/07(木) 21:22:56.35 ID:IEh3LbC/0
>>987 >>989
それは山口がJ2でそこそこやれてからの話だろ
今までの降格チームで今年の大分栃木ほど戦力残して補強もできたチームってなかったよな
当然合う合わないはあるから一概には言えない
ただ今回はJ2スタメンでしかも有力どころが残ってるから一緒にはできんわな

>>988
船山って栃木で出てたんだっけ?
松本のイメージしかないわ
993 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/07(木) 21:31:05.81 ID:7Avrn1gr0
今年は大分が圧倒的に強そうだな
994 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/07(木) 21:36:27.67 ID:C+DPb4ao0
>>992
一年目はそこそこ出てたはず
天皇杯でガンバ相手に点獲ってた
二年目は出てないというか栃木の前線の層が厚くて河原や廣瀬もベンチメンバーだった
995 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/07(木) 21:41:44.16 ID:+ryw4T3y0
大分圧倒的ニキ今日もいるのか
996 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/07(木) 21:42:17.20 ID:IEh3LbC/0
>>994
ロボとかサビアとか水沼とかいたころか
思い出した
あれは特殊すぎて参考にならんわ
あんなに集まらなければ普通に出てたんだろうしタイミングが悪すぎた
997 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/07(木) 22:04:55.73 ID:tOPvKV7Z0
次スレよろしく
たてられんかった
998 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/07(木) 22:09:29.67 ID:0rc1cOtK0
>>980
栃木は長野と逆でDF少ないのがな。
前線や中盤に金使ったっぽいし、そこが不安視されるな。
999 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/07(木) 22:12:21.03 ID:m7M7Gtr+0
>>985
心配しなくても、ちゃんとまとまてるよ
1000 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
2016/01/07(木) 22:13:07.01 ID:Z6j79w260
>>998
栃木はセンターバックとりやろ
1001 :
1001
Over 1000 Thread
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)
1002 :
1002
Over 1000 Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
295KB
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
★スマホ版★■掲示板に戻る■全部前100次100最新50
mmp
lud20160517131123ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/soccer/1450094356/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「明治安田生命 J3リーグ総合スレpart44 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>20枚 」を見た人も見ています:
明治安田生命 J3リーグ総合スレpart48
明治安田生命J3リーグ総合スレpart87
明治安田生命J3リーグ総合スレpart94
明治安田生命J3リーグ総合スレpart96
明治安田生命J3リーグ総合スレpart97
明治安田生命J3リーグ総合スレpart98
明治安田生命J3リーグ総合スレpart59
明治安田生命J3リーグ総合スレpart75
明治安田生命J3リーグ総合スレpart72
明治安田生命J3リーグ総合スレpart74
明治安田生命J3リーグ総合スレpart63
明治安田生命J3リーグ総合スレ Part 102
明治安田生命J3リーグ総合スレ Part 101
明治安田生命J3リーグ総合スレ Part 108
明治安田生命J3リーグ総合スレ Part 105
明治安田生命J3リーグ総合スレ Part 106
明治安田生命J3リーグ総合スレ Part 115
明治安田生命J3リーグ総合スレpart60 [無断転載禁止]
明治安田J3リーグ総合スレ Part 120
明治安田J3リーグ総合スレ Part 119
WEリーグ総合スレ Part20
.WEリーグ総合スレ Part18
.WEリーグ総合スレ Part12
.WEリーグ総合スレ Part8
.WEリーグ総合スレ Part23
.WEリーグ総合スレ Part19
.WEリーグ総合スレ Part11
WEリーグ総合スレ Part21
.WEリーグ総合スレ Part25
.WEリーグ総合スレ Part14
.WEリーグ総合スレ Part16
.WEリーグ総合スレ Part35
.WEリーグ総合スレ Part36
.WEリーグ総合スレ Part42 ワ
.WEリーグ総合スレ Part43 ワ
【U21】エリートリーグ総合スレpart1
全国地域リーグ・都道府県リーグ総合スレ54
高校サッカー都道府県リーグ総合スレ
全国地域リーグ・都道府県リーグ総合スレ 48
全国地域リーグ・都道府県リーグ総合スレ 50
全国地域リーグ・都道府県リーグ総合スレ58
全国地域リーグ・都道府県リーグ総合スレ 47
全国地域リーグ・都道府県リーグ総合スレ40
.WEリーグ総合スレ Part29 (108)
.WEリーグ総合スレ Part 45 ワなし (899)
全国地域リーグ・都道府県リーグ総合スレ59 (24)
全国地域リーグ・都道府県リーグ総合スレ64 (113)
J3リーグ情報総合スレ
Jリーグフォトニュース総合スレ
〜Jリーグクラブオーナー・社長総合スレPart4〜
◯ Jリーグ助っ人外国人総合スレ Part3 ◯
【J1】Jリーグ情報総合スレPart2【J2・J3】
【J1】 Jリーグサポーター総合スレ  【J2】
【OZW】浦和のゴール裏総合スレpart8【リーダーへ】
□ Jリーグ元監督・元選手総合スレ Part3 □
税リーグ総合part1
【Jプレミア/J1/J2】Jリーグのカテゴリー編成を語るスレ【J3/それ以下】
【J1/J2/J3】日本のサッカーリーグ体系を議論するスレその7【JFL/9地域】
山上徹也総合スレ
JFL総合スレ139
JFL総合スレ131
JFL総合スレ136
JFL総合スレ134
JFL総合スレ143
JFL総合スレ135
23:25:45 up 37 days, 29 min, 0 users, load average: 15.68, 34.53, 30.92

in 0.021136999130249 sec @0.021136999130249@0b7 on 021913