選手含めて風間信者には謙虚さの欠片もない
そういう態度だから肝心なところで負ける
日立台、ルヴァン杯決勝、と連敗し、公式戦3連敗まで想定しておかないと、サポはやってらんないな。
リーグ戦2位確保もまだ怪しいし、オフに主力流失まで覚悟するくらいで、ちょうど良い。
ルヴァン杯決勝なんか、先制されるのは当たり前だと思っているわw
先制されてもなんとかなりそうなクラブでもあるよね、うちは
決勝は必ず先制されて憲剛がテンパるまでがテンプレだからな
勝てる気がしない
大島って練習に合流してるんだっけ?
>>10
勝てる気がしないのになぜ応援するの?
普通勝つつもりで応援するものだと思うけど 2007ナビスコ決勝、2009ナビスコ決勝、2016CS準決勝、2017天皇杯決勝、
どれも必ず先制されているからな。
鬼木以下、チーム全体、サポーターも含めて、先制された時のシチュエーションを考えておけば、冷静に対応出来る。
ニューヒーロー賞が仙台の西村になった
決勝の相手に居ないだけ少しだけポジれる!
むしろ幸先よく先制しちゃった時のほうが落ち着かない
大島と阿部は急がなくていいけど、ルヴァン杯はベンチ入りは出来そうかもな…
ナビスコカップ時代に3回決勝出てるみたいだけど未だに無得点なんだね
先制できればいいね
確か前回は前に蹴るだけで決まるシュートを外したんだっけ……
周平が叩きつけなければ
ジュニがインサイドでちゃんと当ててれば
天皇杯敗退で露呈…川崎は今オフ「長身FW」獲りか?(日韓シリダイ)
大事なピースが欠けていた。
25日の天皇杯準々決勝で柏レイソルに0ー1で敗れて敗退した川崎フロンターレ。ターンオーバーが裏目に出たり、相手の厳しいプレスに遭うなど、リーグ2位の得点数を誇る攻撃陣が沈黙し、完封負けを喫した。
しかし原因はそれだけではない。このクラブが改めて露呈したのが深刻な長身FW不足だ。今季FW登録されている所属選手は5人だが、180センチ台は森本貴幸のみ。しかしシーズン中は先発起用されるのはエースFW小林悠が出場停止等で欠場した時くらいだ。
その期待されている森本はこの試合、先発に抜擢されるも結果を残せずに前半で交代。結局アピール不足は否めなかった。
川崎の長身FW不足はここ数年で深刻化。仕事をしたのは我那覇(現J2讃岐)や鄭大世(現清水)など数えるほどしかいない。パスサッカーが代名詞とは言え、なぜ川崎に長身FWが育たないのか。あるコーチはこんなことを言っていた。
「コレという原因らしいものはないけど、大久保嘉人や悠と言った素晴らしいFWがいるから、そこが優先されてしまうところはある。森本はまだまだ粗削りな部分もある。いいお手本がいればいいんだけど……」
若手の見本となる優秀な長身FWがいないことが“負の連鎖”を生んでいるのか。川崎は定期的に長身FWを獲得しているが、なかなか芽が出ない。
近年は杉本健勇(C大阪)や都倉賢(札幌)らを獲得したが、いずれも定着ならず。長身FW不足により、ビバインドの時には本来DFの奈良、谷口、エドゥアルドのパワープレーという苦肉の策を強いられる事もある。
まだタイトルの可能性はあるが、今季オフには「長身FW獲り」も十分にあり得えそうだ。
先制されたときのシチュエーションを考えていないプロなんておらんがな
>>15
全体練習といっていっても冒頭の軽めの鳥カゴだけ、それなら武岡でも以前から参加
してる。他の選手が紅白戦もどきに移行してからは、大島・阿部もトレーナー、フィジコ
付けて完全別メニュー。いつ紅白戦に出れるまで回復するかは神のみぞ >>24
あんまりサッカーの試合見たことない人が書いたような記事だな 俺と女房の両方にヨシトの直筆手紙が来たが明らかに筆跡が別人だったw
なんで長身フォワード??
そもそも前にボールが運べなかったのに
>>29
橋本、原川が来たけどツイッターに上がってたやつとは違って疲労の色が見える文字だったw
まぁしゃーない。 むかし宏樹に二年続けてもらったけど、クオリティ同じったなぁ
まあ確かに長身で足元もある選手がいたらバリエーション増えていいと思うけど、日本人だとなかなかいない。外人枠で取るのかな?
昔のワシントンレベルなら獲得してもいいだろうけど、戦術変えてまで拘る必要があるかと言うと微妙…
今回みたいに試合展開で行き詰まった時に引き出しとしてベンチにはいて欲しいけど、そんな使い方に納得してくれる電柱なんてお察しレベルだし…というジレンマね
長身FWなんてガナテセの思い出を諦めきれない強化部が
2,3年毎に獲っては放り出し獲っては放り出ししてるじゃん
>>30
かつてのテセのように、アバウトに蹴ったロングボールを競り合い無双で一人でマイボールにしてくれるようなFWいたら、楽に前運べるぞ
高さもスピードもあったからなあ >>45
高木さんってまだやってたんだ
結構年いってると思うけど >>46
こないだ小林にインタビューした後笑顔でスキップしながらはけていったぞ 柏戦のサブ組みれば翌週埼スタの陣容はほぼわかるね、試合勘も含めベスメンのはず。
>>46
3-2で勝った仙台戦、試合直後インタビューで渡辺監督にポンポンポンと点を入れられましたがどうでしたか?とか聞くぐう蓄。 >>50
あっちの監督も試合前に今までに見たことない物を見せてやろうぜって言ってたからなあ お、全員揃ったんか
2017年のフロンターレ始動だな
まあ決断するのは本人だしなぁ。
残り5試合どれだけ気持ち見せるかだよね。残ってくれよホンマに
フィールドプレイヤーが ってとこはまぁそうなんだろうけど、となるとソンリョンは復帰してないのか
ってか鬼は谷口ボランチを諦めないんだなw 柏相手だと怖すぎる
柏から「俺たちの谷口」呼ばれてたし・・・
ソンリョンの件、なんで正式リリース出さないんだろうな?
ダメならダメで諦めるのにリリースが出ないからモヤモヤしっぱなしじゃん
>>46
日々野真理嬢は年齢バレたけど、聖佳嬢はまだだっけ?
>>50
大久保と憲剛を泣かせた最終節のインタビューもかなりぐう畜だったなw エウシーニョと日本代表車屋がいるから、両サイドバックの控えがほしい。
ソンリョンは普通に考えると全治三週間だけど、医者の言うことを無視して出場するつもりなんじゃなかろうか
>>28
サッカー見てないも何も、シリダイってちゃんと書いてるじゃん ケンゴボランチやむなしかな
森谷は心身共にテンパってそう
>>7
リーグ上位終了なら金あるんだから、主力放出とかないだろ >>68
サッカー見てない以前に記事ちゃんと見てませんでした。ってか こないだの連戦で印象に残った蜂須賀がいいと思う
一応両サイドできるし、クロスも上手
台風で延期したらスタメン全員戻れそうだから雨乞いするけ?
週末の試合でまた一人二人離脱してしまう流れはやめてほしい
それよりソンリョンは?
まじで国に帰ってる説有り寄りの無しになってね?
SB大宮の奥井とかどうなのかな
江坂かマテウスもついでに
浦和は確実に後先構わず削ってくる
エウソンの骨折ったの浦和だからな
ネットがおかしいのって、来季の契約でとかじゃねーよな
>>63
我々を勝たせてくれる何かが働いていた、なお でもネットって毎回柏相手の時とくにおかしい気がする。
柏戦はもう仕方ないとして、せめてルヴァン決勝が11月中旬だったらなぁ と思わせる状況だな
>>88
ルヴァン杯は昔から文化の日前後だから、それは仕方ない。
むしろ、天皇杯準々決勝が、11月11日(土)じゃない事の方がおかしい。
去年までなら、準々決勝までは代表活動の裏で試合は組まれた。 >>91
記事本文見た?
揃ったと書いてあるのはのはフィールドプレーヤーのことだよ いしかわが垂れ流しだから他の奴まで真似しだして情報漏洩されまくり
ルヴァン決勝、前日にシート貼り
して列確保しても当日は7時には
列整理に来なきゃいけないってこ
とで合ってる?
>10
天皇杯で無得点の壁を越えたから
ルヴァンは先制点の壁を越えたい
>>98
ありがとう、7時はキツいけど
選手の方がもっとキツいから
頑張るか。 隣の市のクラブのサポです
等々力1日だけお借りします、川崎市営なのに借りれるとは思ってなくて驚いていますが...
よろしくお願いします
>>109
応援してるよ、頑張って
でも、あまりうるさくしないでね
近所迷惑なのて >>109
去年はこちらが準決勝でそちらを使用したし、実質ホームみたいな雰囲気だったから、そのお返しだね。 >>109
優勝を願ってるよ!
桜や牛に童貞卒業させたくないし >>105
ヤホーの予想は情報古いイメージ
とりあえず前節のスタメン入れとけみたいな 歯並び悪い売れっこアイドルなんか居ないだろ。矯正しろよ。しかも黄色いし。(誰とは言ってない
ファイフロ、あの妙なテンションが受け付けない
サッカーのことはもちろん、選手への対応の仕方もちゃんと勉強しろ
「気持ちってことですかね」悠「…」にはひいた
>>122
桃ちゃん、あかりすならあんなバカな発言はしなかったと思うんだが… 桃ちゃんも充分バカだけど、一生懸命さは伝わる
アカスリはブスだけどフロサポ設定だから贔屓目でみてるが、話し方が全く成長していない
他のブスは論外
フロンパークでヲタ芸打ってるあのオッサン共が贔屓のメンバー以外を叩いてると思うとゾッとするね
今年は得点は期待できないとか、最悪降格だとかいってたのによくここまで来たな。
満足しそうだ。
埼スタで、いつものスタメン紹介があると、ものすごく違和感ありそうだなw
一発勝負というより、1戦目を0-1で落とした状態で2戦目を迎える感じで臨んだ方が良さそうだな。
いつも決勝戦は先制されて、ケンゴがテンパってばかりだからな。
その前に柏戦だけど、2009年最終節のイメージしかないよなぁ。
あの後、天皇杯でJ2手倉森仙台に負けて、関塚フロンターレが終わったのは忘れられん。
まず、2位以内は最低限の目標だな。
ここで鹿と離されなければ、最終節のチケットもかなり早く売り切れそう。
天皇杯決勝で初得点できたから
ルヴァンの目標は初先制点と初複数得点て感じでいいんでない
タイトルとか目標デカすぎてどう達成したらいいかわからんし
>>134
見たくないけど、思い出してみると
あの試合は米本のゴールと平山のゴール、そして帰りの夕日しか記憶がない >>109
マリノスサポーターの皆さんにお願いしたいんだけど。
陸上競技では全面的に日産をお貸ししますので、どうか等々力の方はサカ専にして欲しいんですが?
との交渉を林文子名市長から福田駆け出し市長にさせて欲しいんだけど。
キーワードは、サカ専待機サポゼロ。 等々力第二期整備のパブリックコメントを覚えていますか?
8月には結果の公表とあったのが、10月になり、現在は来年1月の公表に変更されてます。
思ったより意見が多くてまとめられないそうですが…
整備計画の策定予定は来年の3月なんですが反映させる時間的余裕は無さそう…
福田市長が全面改築には後ろ向きだから都合が悪いのかな、と勘ぐっちゃうな…
>>134
改めて見ると米本のシュート凄いな
決勝戦だとどっちも気合入るからこのレベルのシュートじゃないとまあきまらんだろうな 瓦斯のトイレットペーパーも覚えてる
なんか動画の落差もあって、嫌な予感したかな
>>130
決勝では憲剛よりもジュニのテンパリの方が凄かった印象があるな
特にナビスコはね
未だに「なんで目の前がら空きだったのに上に蹴り上げたかな」とか思うわ >>109
この間は鹿島に勝ってくれてありがとう
心の友よ 台風は加速して29日には端っこくらいは届きそうだね。
試合してる時間が一番強雨とかどっかの誰かが天候操作してるとしか思えん
だんだんネガり始めてきたな
レイソル戦のことじゃないけど
レイソル戦で必要なのは「運」だ、運気を上げるものなら何でもやろう
必要なら便秘になってもよい
三好は守備意識も高くなって来たし阿部の後継者として問題なさそう
そこはもう、代わりに出る選手がヒーロになってくれ ってな感じで応援するわ
マギヌンいない時もこんな感じだったのが不安だけどね
大島と阿部がガンバ戦までに戻ってくるなら2位は確保出来そう
>>163
ハッピーサッカー…。
大庭さん元気かなぁ。 来年のユニフォームはどんなデザインになるのかな
今年より黒の面積は増やしてほしい
ルヴァンものチケットがぴあで大量に復活してるけど
さすがに欲しい人の手に行き渡ったかな
今年は
ルヴァンカップだけ
だったな
タイトル童貞は捨てられたけどwwww(≧v≦)ノシギャハハ☆
明日勝てたらルヴァンもリーグも獲れそうな気がする。
>>173
同意。
でも勝てなくて全部逃すいつものパターン ほんとに明日の一戦は重要だな
今年は連敗ないししっかりとやってくれることに期待してる
いずれにしても他力本願だからポコには頑張ってもらわんとな
河村のアンカーイケるやん!これで決勝も・・・
とか思ってたなぁ
2009天皇杯はジュニを帰さなければシルバー行けたはず。まあ無冠継続だが。
負けた次の試合だから奮起して明日はなんか勝って決勝は負けるパターンじゃない
最大の山場なのに一番弱った状態で挑まないといけないとはなあ
以前、タイトルへの想いを尋ねた時、奈良選手はこう答えてくれた。
「フロンターレは大事な試合で勝てないと言われることが本当に悔しい。
例えばビッグゲームをモノにした次の試合を落としたら『やっぱりフロンターレだ』って。
でもそれはフロンターレがタイトルを獲っていないから。
優勝することで、フロンターレは勝利にこだわる集団なんだと証明したい。
フロンターレの強さ、価値を証明したいんです。
僕はフロンターレがJで一番のクラブだと思ってます。
そのクラブにタイトルを獲らせたい」
>>184
この気持ちは嬉しいんだけど退場しないようにしてくれや…(´・ω・`)
イースタン戦も仙台戦も危なかったんやでぇ 奈良ちゃんがグラサンにスーツ姿で埼スタのゴール裏に現れませんように
大事な試合で勝てないってより、単に安定して勝てないだけで、それがたまたま決勝に当たってるだけな感じはするけどね
>>187
上下白のスーツに黒のシャツ。足元は雪駄なw そういえば以前のACLの谷間の時もメンツ落としてノブリン柏にボコられたっけ
その甲斐あってACLは・・・ 敗退(´・ω・`)
うちより遙かにJ1での勝ち数少ない瓦斯が決勝進出3回で勝率100%とか見てると嗚呼とかは思う
>>186
ほんとそれ
何か言動とプレイがチグハグなのよな >>190
そう、俺も驚いた
聖佳ねえさん、サッカージャーナリスト転身か 谷口はタイトルとったら〜ってなにか約束してるんじゃないか。
平均勝ち点が高いからね。他から見たらかなり安定してるよ
だから勝負弱いって言われてしまう
桜もこれまでの歴史でわかる様に、ウチと同レベルに勝負弱いチームだし
負けるといよいよ・・・ではある
タイトル先されるというか、一体どこに勝てるんだろう? 的な
桜は去年の昇格PO勝ち抜いたとか、宿敵脚にギリギリで勝ったとか、C武山村が試合復帰とか、どう見ても流れきてるんだよな
ただユンは選手時代含めて無冠なので、そこは選手時代鹿島で経験してる鬼木に・・・といえなくもないか
どっちにしても柏戦の後だ
>>121
小柳ルミ子とか石野真子を思い浮かべたアラフィフのオッサンがカキコ 金銭的で言えば明日の方が重要度は高いんだよな
勝てば少なくとも2位はほぼ確定と言って良いし
まぁタイトル欲しいけど
>>137
とはいえ票のにおいがするところには必ずといっていいほど姿を見せるのが
福田市長さんなんで、何か策を考えてると思いたいが。
ただ、そうすっと野球場が終わってもアメフト場改築とか、アリーナ改築あたりを
言いだしそうな気がするんだよなぁ。
アメフトは競輪場コンパクト化が終わってスペースができたから2期計画を始めると
言いだしそうだし、アリーナはサンダースが好調で増席が必要と。 台風の影響で「まともな」サッカー出来ない可能性はあるなw
ブレーメン通り
ハロウィンの子どもとその親が道の真ん中まで広がって
自動車や通行人の通行の妨げになって邪魔
>>139
あれがあってからか、トイレットペーパー応援禁止の一文が。
https://www.jleague.jp/release/post-51130/
●試合運営の妨げになることはしないでください。
・フィールドにものを投げ込まないでください。
(試合後の紙テープ使用は除く。紙テープを使用する場合は、芯を抜いて使用してください。)
・フィールドには絶対に入らないでください。
・紙ふぶきの使用は禁止しています。
・トイレットペーパーを使用しての応援は禁止しています。
・ホイッスル(笛)や拡声器等のサイレンの使用は禁止しています。
ちなみに瓦斯は、翌年だかの味スタでもトイペやったけど、負けたんだったと思ったが。 >>192
残念ながら通算勝利数ではまだあちらの方が上 >>151
2007年も抑えてあったはずだと思う。
試合前に配られた水色のコレオシートの裏に書いてあった記憶があるんで。
>>154
決勝で勝とうが負けようが、賞金で開催するってヤツな。
それに参加することを見越して、見に行けないのに準決勝チケを買ったけど。
>>175
7-1ならいいかもね。
ドイツが準決勝にそのスコアでブラジルに勝ち、2014年W杯で優勝したし。
>>194
聖佳姐さんの旦那さんって、いまもどこかのチームで監督かコーチしてるんだっけ? >>189
今どきの子だから雪駄じゃなくて素足にワニ皮の靴だろ 船山が2試合連続ゴールとか。
適正ポジションはトップ下だったのか。
Eテレ障害者スポーツ大会開会式、皇太子殿下の前で川崎フロンターレというワードが
>>214
あれ興行的に絶対問題あると思うんだけど お前らネガティブなのかポジティブなのかわからんなぁ
リーグは鹿島がさらっと取るし、ルヴァンはうちがさらっと負けるのが1番現実的なのに...
だぞん見てるとバクスタ側の看板に目隠しかかってるのがあるんだけど、何の看板だろ?
明日の試合は台風直撃で開催できなそうです。
川崎さんは天皇杯でメンバー落として損しましたね
>>203
アリーナを大きくしてオランダみたいな出し入れ自由な芝設置して
バスケとかライブができるサッカー専用スタジアムにしちゃえばいいのさ 万が一、中止だったとして、突発的に平日開催とかやるかな?
そんなことしたら集客が絶望的に悪くなるぞ
それなら代表戦の期間と被っても土日にやるんじゃね
台風模様でなんですが
バックスタンドAL指定1枚
余りました
(AWAYに最も近い場所)
実費2600円でお譲りします
ホーム区域なので
規定ではユニ着用不可
風雨にさらされても
生観戦したい方
現地 手渡しで
[email protected] ユニ着用不可どころか応援不可だろ
そんなもん売りつけんな
万が一開催できたとしても常磐線は運休すると思います
天気予報見たけど弱雨じゃん
ここで煽ってる柏餅はなんなの
台風、遅っそ
>>245
気にしないほうがいいよ
柏スレでも話題になってない話をしてるだけ。天候のはなしで川崎サポに日立台きてほしくないネガティブなすり込みと思われ >>243
選択出来ないというか、選択したらルール違反だしな >>248
ちょうど今、そのDVD観てたからビックリ >>240
>●内容の悪い試合が続いており、修正を施したい。
これだわな
鹿は負けてるけどそんな内容悪くない(だから鹿らしくないとも言えるが
桜はどんどん内容が良くなってる
やっぱ中盤なんかねぇそりゃ要がいないんだから・・・となるけど 右サイドハセタツか三好ならハセタツの方がいいと思うんだけど三好予想なのか
でも三好と長谷川でスタメンと途中出場の役割をふると、三好スタメン長谷川途中出場のほうが合ってるんだよな
長谷川は流れ変えられるし、スペースあく後半はドリブルの推進力が効いてくる
三好にはより前で勝負のドリブルをもっとしてほしいところ。昨年の日立台は前半でさげられたからリベンジだ!
荒れたピッチでケガ人が出ないか心配だ
残りの4試合とルヴァン決勝ケガ人出ませんように
ルヴァンで晴れればそれでええわd(≧益≦)ブハハハ!!!!!
だゾーンのプレビューショーみたら伊藤純也とクリスチアーノの選手紹介ビデオが出てた。
この2人とあとちっこいのに仕事されると厳しいな・・・
三好は75分でフルタイム分走りきってくれるから
前プレ要因として有用
長谷川もだけど
長谷川憲剛三好の並びの試合のとき3人が小林追い越してプレスしにいってて笑う
でも明日点取るのは鬼門ブレイカー小林
最初から最後まで〜 なら多分9月の鞠が最後じゃないかな
大勝の桜戦は崩し云々で言えばどっちも大差無かった こっちは凄いシュートばしばし決まったけど
5ー1でも スッキリ勝ててない〜とか難癖つけてネガるお前らにもう呆れを通り越して尊敬の念を送るよ
>>258
等々力の祝勝会帰りで酔っ払ってるか、悲しみを自慰で慰めてるよ。 「自分たちのサッカー()」は嘲笑うクセに桜戦や熊戦の内容にはケチをつけるって分裂症かなんかですか?
何故タイトルを取れないんだろうってならないといいな
来週の今頃
谷口森谷のダブルボランチはボランチがボール触らなすぎて自分たちのサッカー感はないけど
でも明日は鬼門ブレイカー小林がきめて何故か勝つだろう
決勝は負ける
>>267>>269
シルバーコレクター上等、だと考えておかないとな。
負ける可能性の方が、現時点では高い訳だし。
ビハインドになった時、退場者を出した時のイメージを今からしておくわ。 今年は連敗無いけど、ここで連敗したら色々崩れそう
まぁそういう意味じゃ無冠も崩れるかもしれないんではい
決勝は目標をはっきり建てることだね
まず初先制点
取れても取れなくても次は初複数得点
できたら今までより一歩進める
できなかったら来年またそこを目標に準備する
森谷のスペース消すだけのアリバイ守備はもう結構です
去年の天皇杯の決勝はやっぱり勝ちたかったなー
あれで優勝してれば気持ち的にも今より余裕があったんだろうけど
09のナビ決勝の時点ではまだ脚もタイトル数1だったんだよな 分水嶺とはよーいったもんで、10年たって
あっちは9でこっちはまだ0とか切なさ募るな
10年後に「あの時は桜もまだ無冠だったのに」とか言ってないといいがw
他所のことはもうどうでもいいくらい二位だしどうでもよくて
前回天皇杯は決勝で初めて点取れて今までより少し前に進んだ気がして嬉しかったよ
大島三好小林ラインでとったのも嬉しかった
いうてもカップ戦決勝は去年で7年ぶりなんだよな
天皇杯は力尽きたけど、前のナビ二戦に較べたらその間の積み重ねはあったように思えたよ
青覇テープ買った人教えて。
青の色味は等々力メインの椅子の色くらい?
明日勝てたらルヴァンもリーグも獲れそうな気がする。
>>256
いつも思うんだけど中川って身体ぶつければ楽勝だろうになんでやらないんだ? 中川がモタモタしてる相手に体ぶつける側だからじゃない
こないだの大宮はある程度やってたな
この試合は色々参考になると思う。大宮支配されて苦しんだけど、最終的には決定機多かった上に雨だったし
このチーム勢いとか乗れない止まるときは突然止まるチーム出し
明日は勝ってルヴァンは負けるんじゃない
リーグも柏に勝とうがそこから全勝できる気はしないな
風間に植え付けられたポゼッション取り続けて試合を制圧するのが本当の勝ちみたいなメンタルがまだ残ってるんだよなサポも選手も。
ソンリョンは今グランドに出て来たところってことは、ルヴァンは無理そうか…新井ではなぁ
一週間でグランドinて事は肉離れ・・・って事は無いだろうし思ったよりは軽傷だったんじゃね?
まぁルヴァンは厳しいかもだけど、明日除くリーグの残り3戦はいけそうやな
>>276
その1つが、等々力で決められた05年のリーグ優勝だよ。
ちなみにその試合の決勝点になるPKを獲得したのは家永。 勇介が後ろから殺人スライディングかまして退場したんだっけ微妙に覚えてるわ(目の前だった
>>288
これと言った決め手が無い試合ではしっかりつないで糞みたいなシュートやクロスまででも持って行ってセットプレー一個でもとってとやれる方が強いだろ 長崎頑張っているなあ ジャパネットたかたの社長と野々村さんの番組見てるけど是非2位でJ1に来て欲しいわ
明日は勝てる気が全くしないな。内容が悪過ぎる。
怪我人や退場者が出てしまいそうな気がしてならない。
ルヴァン決勝、今まで退場がなかった、ケンゴ、悠、ソンリョン(強行出場するだろう)
あたりに、退場が出る可能性もかなりあるんじゃないか、と。
こういう試合で、大きなやらかしが必ずあるのがこのチーム。
ホーム第1戦を、0-1で落としたつもりで埼スタ逝くわ。
最近は試合の度に退場だ怪我人だ ばっかだったんでまずはそこからネガッちまうな
こればかりは髪に祈るしか無い
連勝中で期待すると負けるし、もうダメだと期待してないと開き直ったようなサッカーで勝つし、明日はどうなるかな…
諦めないでー
>>293
退場はしてないけど、試合終了後に給水ボトル蹴り上げて肩震わせて号泣してた。
「相馬さんのリーグ最後の試合を台無しにしてしまい申し訳ない。まだ天皇杯が残っているので1試合でも多く相馬さんと一緒に戦う」という殊勝なコメントをした次の天皇杯浦和戦で前半で退場するというw >>290
新井は2番手キーパーとしては優秀でムードメーカーでもある点は高評価なのだが、やはり成龍と比べるとな?
経験してきた修羅場も全く違う。
何とかルヴァン決勝に成龍は間に合わないものかな? J1 通算勝利でヴェルディと226で並んでるんだな
FC東京とセレッソが228、ジェフが227
このグループから抜け出れば通算勝利数10位
感慨深いな。
セブンでルヴァン決勝チケ売っていたから買った(セレッソ側アッパー)。
今もプログラムやお菓子は貰えるのかな?
2007の川崎ーガンバのプログラム見たら関塚や山口智のインタビューがあって懐かしい。
森本繋がりで応援してやる。因みにうちがでていない試合で自分が応援したチームは負けが多い。
伊藤純也欲しいなって思ったけど、あきちゃんや阿部ちゃんの代わりにとしか思えないので要らないですね。やはり武富かな
>>309
まさに2009年最終節の天気まで似てきたな ID:9UNp2wmdd
古参のゴミはポジ厨同様の産業廃棄物以下の存在
さっさと死ね
これは必見
誰が出ても同じサッカーとか言ってたから嫌な予感したんだ。いいんだよ違うサッカーやっても。勿論クラブのサッカーは必要だ。でもそれは基本戦術。
宮本武蔵が懐に拳銃隠し持ってたっていいんだ。フロンターレのパスサッカーには無限の可能性があるんだ。
そもそも、最近選手間の距離が遠いんだよもっと細かく近い所で丁寧に崩せよ。イライラすんなーもーーーー
アウェー清水戦の前と同じような悲壮感
こういう時はなんだかんだ勝つ印象
ルヴァンはちょっと読めない
日立台はとにかく相性悪過ぎ。半数近く、ケンゴが欠場しているイメージもあるがw
負ければ、優勝の可能性はほぼ消滅し、2位以内も危うくなる。
ルヴァン杯決勝に向けて、不安材料だらけ。
というか、怪我人や退場者を出さなければ、負けても良いくらいの気持ちだよ。
こういう時はなんか勝つよね
そしてルヴァンは負ける
逆に明日負けたらルヴァンはよくわからなくなる
小林が鬼門ブレイクしてくれるから大丈夫
明日は勝つ
ルヴァンは負ける
去年みたいにネットがキャノンシュート突き刺してくれるさ!と思ったけどもう一試合いねえのか
たしかに日立台で勝つのは難しいが、鹿島が札幌で勝つのも難しい。
鹿島がドローだと川崎が勝てば首位に立てる。そう考えると不調とは言ってもモチベーションは高いから先日の天皇杯のようなぶざまな試合はしないのではないか?とポジる。
悲壮感なんてここで勝手に一部のやつががネガってるだけでチームじゃ感じてないから笑
明日負けても2位以内危うく まではならんぞ
ちょっと背中がひやっとしてきました ではあるが
あと5個勝てば2冠
タイトルとって早く周りを黙らせたい
今年は去年までみたいに悪い内容引きずってズルズル
ってことが無いから大丈夫じゃない?
勝つよ勝つ
青テープも良いけど、ゲーフラ作ってこい!とかLフラで埋めつくせ!とかそういう試合前の応援指示とか無いのかな
誰かかいてくれているように、日立台は憲剛がいつもいないイメージがある。実際、いるときはそんな勝率悪いのかね?
SHISHAMOが川崎のチャントからインスピレーションをうんぬんだのPVでスタジアム使っただの推してたぞ良かったな
>>337
試合前と勝った後の事ばかり で最中にどうしようか はあんま伝わってこないな やってるのかもだが 今年もJリーグアウォーズあるから年間MVPもあるよ
>>342
とりあえず来週まで体調と喉のコンディションは完璧に調整していく いいか、華族は明日寒くて雨が降ってるからって問題起こすなよ、柏の運営と揉めるなよ
決勝前にゴタゴタは勘弁してくれ。チームを応援するとか言いながら今まで何度も迷惑かけてるの忘れるな
>>337
本当それ
Lフラッグとかゲーフラとかオリジナルフラッグで埼スタ盛り上げよう的なのあっても良かったのにな
もう遅いよ
青覇テープとか() 過去のことを言うならリーグカップ決勝直前なんだから7-0の爆勝だろ
チケキャン覗いたらルヴァンのチケットがやけくそみたいな値段になってワロタ
>>349
07決勝の時だかにそれやったけど
旗やゲーフラ持ってる人が一ヵ所に集まり過ぎちゃってあんまり様にならなかったな 憲剛が煽らなくても、煽った時のような声量が1発目のCKから出せるかが勝負だ
こうなったらルヴァン決勝はアズネロ出張販売でLフラッグのセールでもやれよ
その時のテンションも相まってみんな買うだろ
そしたら埼スタのゴール裏はフロンターレフラッグで埋め尽くされる
もうそれしかない
今回に限って言えば青覇テープ()に拘った運営が無能と言わざるを得ない
どのみち後援会フラッグ使ってコレオやるから別にいいんじゃないですかね。
11月3日にぽつんとある雨予報がムカつくな
ずれればルヴァン杯とかぶるじゃん
今日の試合、選手を近くで見れるからいい機会だと思って家族と行く予定だったのに
長靴出していたら
「こんな日に行くのはおかしい」と怒られた。
とにかく、これからは「運」だ、「運気」が向上するものは何でもやれ
運気を上げるためにタイトルの話はやめて今日の柏に集中
>>364
先週行った人達もいるんだと話したけどね。
この上、日立台に屋根がないなんて言えない。
チケット3枚もったいないから一人で行く 日立台のチケット、Loppi障害で買えずに
悔しい思いをした自分にとって、
BS観戦出来るし、この天気は、災い転じて福となす、に近い状況。
現地結構な降り。
このままなら中止って事はないだろうけど最悪な状態での観戦だ…
2-3年前の湘南も雨凄かったがあれは夏だったからなあ
>>370
もう現地?どのぐらい並んでる?
列チェック何時? 日立は試合開始までに全席屋根付けること
風邪ひいたら医療費請求してやる
>>375
等々力ってバクスタでもいいスタジアムだなとしみじみ感じるね >>376
J1で球技場にしてサポーターにとってあの居心地の悪い環境はリーグから強く改善指導すべきだと思うのだが。
今だって湿地体を豪雨の中、なかなか入場できずにいる多くのサポーターがいる訳だろう。
彼らはみなチケットお金を出して買っているんだ。
リーグとクラブがこういった不備を全く改善できないのであれば、Jリーグの先行きはないだろうね。 >>275
昨年度、もしくは今年だがな。
ま、それはともかくとして、1つでも優勝していれば心に余裕がというのは確かなんだよなぁ。
選手、スタッフにしてもサポにしても。 >>303
天皇杯浦和戦、子ども2人連れて見に行ってたわな。
退場決まるやピッチをとぼとぼとゆっくり歩いていたんで浦和サポからブーイング食らってたけど、
あとで「またやっちまった」ってことだったと知って。
次の年は更に頑張ってたよなぁ。 >>334
誰かと思ったらブレイブサンダースの北ヘッドコーチ(監督)かよ。
だから2016/17シーズンが天皇杯もリーグプレーオフも2位なんだよなぁ。
リーグはレギュラーシーズンでぶっちぎりでトップだったのに。 味方を煽れないやっとに川崎サッカーはできないよ
川崎も憲剛がいなきゃできないけどな
ヌルサポは今日の負けでまた思い知れよ・・・
フロンターレは優勝できるチームじゃないんだよ
今日でSHISHAMOオタク小町オタクとはサヨナラだなwwww(´;ω;`)
>>381
でもホントにフロンターレに来て、果たして機能するんだろうか?
神奈川のFのチームでプロをスタートした選手ではあるが。
プロモ的にはガチャピンとコラボを「いただき」できるので、おいしいだろうけど。
>>388
活躍している選手なんで名前はよく見かけるけど(ry 確かに
俺が何回か等々力行った時点で思ったのは
華族よりファミリーが多くね?
って疑問だな
女子供が多いのは大事だがなwwww(≧益≦)ブハハハ!!!!!
毎年恒例、日立台までバ華族が柏運営に難癖つける光景を見にわざわざご苦労さまです
なんか普通の晴れの日に柏と真剣勝負したかったな。こういうグチャグチャに天気の荒れた日を乗り越えてタイトル取れよと神様が与えた試練。今年はなんとか乗り越えたい。
ここを勝てれば次は大島、阿部、ソンリョンも帰って来るはず。
友達を等々力に誘って、まず言われるのは
「ゴール裏、子供ばっかりでどうなってるの??
あっちのコーナー辺りにいるサボの方が応援頑張ってるじゃないか」
2017年10月29日(日)
【10/29川崎戦】『日立台芝広場』中止のお知らせ
ゴール裏は託児所みたいだよね。
試合中もワーワー走り回ってる。
いうても柏もあの状態のうちからゴラッソの1点しか取れないんだから状態は良くないよな。得点は完全外国人頼みって感じだし鬼木は修正上手いしやってくれることを信じる。というか試合あるの?
次世代がそうやって育まれてるならそれはそれでいいじゃんとは思う
あと、カイトは早くコールリーダーやめろ
サッカーサポーターというと一般は浦和みたいな印象をもってるから嫌煙されるけど
年寄りと子供の多い等々力の雰囲気を伝えると意外とスタジアムに行きやすいとわかってもらえる
>>399
一番奥のたまにビジター席になる辺りから見ると、最前列も子供達が追いかけっこして走り回ってるw
この等々力が好きだからずっとこのままで変わらないで欲しい
って思っていたけど、メイン席行ったら早くバクスタも変えろやと思った 本日、10月29日(日)に開催予定の明治安田生命J1リーグ第31節・川崎フロンターレ戦(16:00キックオフ)につきまして、予定通り開催する準備を進めております。
なお、午後にかけて天候の悪化が予想されますので、ご来場の際には安全にご注意の上、ご来場くださいますようお願い申し上げます。
風邪引いてるやつは麻生に行くな
風邪引いてる子供を麻生に連れてくバカ親
咳しながらサイン求めるバカ女とかあり得ない
>>409
これほんとそう。
ケンゴカゼひかすな。 こんな日に限ってSS席を買ってしまった
tenki.jpの小雨予報だけが心の拠り所だ
>>409
そんなバカがいるのか。やめてもらいたいね。 すまん今日はこんな天候じゃムリだわ、チケット無駄にしたわ、非常に残念です。
予報で覚悟してたせいか思ったより寒くないな、体感は。風も弱い.
エドゥ!今日は心から恩返ししてあげてね
子供に風邪を引かせたくない、すまん。
テレビ中継あるから延期は無いんだろうな
非常に無念、チケットは記念にとっておく。
今日も負けて、来週も負けたら、暫らく立ち直れないな
>>421
その時はまた来年応援すればいいだけ。
フロンターレがタイトル取るまでは絶対に死ねない 俺は生きている間にヘロンタの優勝みれなくても後悔しない❗
等々力の上空から選手を見守ってるよ🎵
試合4時からだったのか
2時だと勘違いしてた雨弱くなるといいな
ルヴァンカップ優勝したら
川崎駅前でパレードすんの?(´・ω・`)
>>399
ガキ連れのファミリーサポは隔離しとけや >>389
小町のヲタクなんて元々50人もいないよw
小町のイベント来てみなよ可哀想になるくらいの観客動員しかないから >>389
小町のヲタクなんて元々50人もいないよw
小町のイベント来てみなよ可哀想になるくらいの観客動員しかないから >>420
雨でグダグダ、さらに柏スレを荒らすくらいなら最初からメイン上段を買っとけ >>373
柏はスタジアム近くに気象大学の避雷針かわあるから雷あまり落ちないので中止はないと思う >>445
川崎民はキモいから気を付けろよ\( #・益・ )/ 日立台が中止だ来るな行かないだのってのは一体何の勢力なんだ
今日行ってるサポ頑張って
俺は情けないけど家で暖炉炊いて、ウイスキー飲みながら84Vのテレビで観戦するよ
フォンデュしながら
自分が行かないからって中止願うのは勝手だが、わざわざここに書くな
超掲にもほぼ同じ内容書いてあって何がしたいのか
>>453
ウイスキーと使うチーズの銘柄教えて👂?
ついでにテレビと暖炉のメーカーも? ◆柏市の警報・注意報
今後、大雨、雷、強風、洪水に気をつけましょう。
お前らそれでも行くのか? 悪いことは言わん止めとけ
ケンゴおじいちゃんにはつらい雨だな
磐田戦では動けてなかった
今日のボランチじゃパスは回んないだろうから、縦ポンサッカーだな
オリヴェイラ入れてきたか
フィジカルゴリゴリサッカー来るな
磐田戦は豪雨だからじゃなくて川辺にちんちんにやられた試合だったわ
ボギョンに注意したいな。しかし相手の3トップ強烈すぎ、やばい
もうパスも糞もない、縦ポン肉弾線か、放り込み空中戦&こぼれ球か、イチかバチかミドルで
運がある方が勝つ・・・・・・・後は気合だ・気合だ・気合だ〜
>>435
パレードやるのはリーグ戦優勝の時だけ(´・ω・`)
でもフロンターレは小杉でやるんじゃないかな 開門して10分経つが待機列ピクリとも動かねえ
ほんと日立台の運営は改善しようという
気すらないな
>>470
現地乙
去年は1時間ぐらいかかったな(´・ω・`) 誰かメインSSの同志いる。うっかり前の方になってしまったんだけどやはり雨に当たりまくりかな?
飯田淳平
本日のスターティングメンバー(川崎)をお知らせします。
【川崎フロンターレ】
[GK]
30 新井章太
[DF]
18 エウシーニョ(3)
3 奈良竜樹(2)
23 エドゥアルド(2)
7 車屋紳太郎(1)
[MF]
5 谷口彰悟(2)
19 森谷賢太郎(1)
14 中村憲剛(2)
41 家長昭博(3)
13 三好康児
[FW]
11 小林悠(1)
[SUB]
GK/24 安藤駿介
DF/2 登里享平
DF/28 板倉滉
MF/16 長谷川竜也(1)
MF/22 ハイネル(2)
FW/20 知念慶
FW/9 森本貴幸(1)
【柏】
[GK]
23 中村航輔
[DF]
13 小池龍太(1)
4 中谷進之介(3)
5 中山雄太(2)
22 輪湖直樹(3)
[MF]
28 栗澤僚一
15 キムボギョン(3)
14 伊東純也(2)
[FW]
11 ディエゴ オリヴェイラ(1)
9 クリスティアーノ
20 ハモン ロペス(2)
[SUB]
GK/1 桐畑和繁
DF/2 鎌田次郎
DF/26 古賀太陽
MF/7 大谷秀和(3)
MF/37 細貝萌
FW/10 大津祐樹
FW/19 中川寛斗(1)
中川とディエゴオリベイラが変わったくらいか
みんな応援よろしく頼むぜ! 何としてでも勝ち点3
でないとハロウィン等々力劇場が無駄になっちまうじゃんかよ!
川崎市は19時20時が雨のピークっぽい。
現地組は駅ビルで飯食って台風が抜けた遅くに帰宅すれば?
立ってるだけディフェンスの森谷より板倉使えよオニキ
またそこから失点だぞ
ドリブラー、全員集合!
って、本当ならこういう場は阿部と大島だろ…
ピッチ荒れてる
こういう日ってディエゴオリベイラにやられそうだよなー
リーグ戦優勝争い、楽しかったな・・・(´・ω・`)
等々力の水捌けは神レベル
どうしてベストピッチ賞を貰えないのかわからない
陸上競技場だから避けてるのかな
こういうピッチ状態だと森谷が何の役にも立たない展開
相当体力消耗しそうだから
ちゃんとターンオーバーしたうちが有利…のはず
大雨の磐田戦で負けた時は、ボール回し最高峰のネット大島のWボランチだった
今日はコーナーからのセットプレーでのエドゥの恩返し弾で勝つ気がする
リードされたら終盤に板倉 森本 知念を
入れて特攻が見たいw
>>511
なぜ終盤までリードされてる設定なんだー 柏スタは田んぼサッカー略して田ッカーになるゾ^〜ヽ( ^q^ )丿
割り切ってロングボールの方が柏は苦手では?
中川いないから水曜日よりプレス緩そうだけど
繋げないからあえて中川ベンチにしてるのかな
クリスティアーノが無理やり打って来そうだな
ハモンロペスとオリベイラもごり押しで遠めから打たれると怖い
同じようにやり返せや
勝ってて中止、0-0の状態から再試合とかもう勘弁して
>>497
天皇杯もその顔文字使って同じこと書いてたでしょ? 新潟粘るなあ。
勝てばギリギリ残留の可能性かな。
甲府に20失点期待しないとだけど。
こんななのに自分たちのサッカーやって、バックパスが止まって失点とかは勘弁な
30分遅らせて状況は何か変わるのか?
悪化するだけのような気もする
雨雲レーダー的には、
30分後に一時的にマシになる予定だね
だぞんの中継見てる限り、行かなくてよかった…。
確実に風邪引くわ。
札幌ドームの雰囲気の作り方うまいなあ。
屋内ならではの演出
NHKのアナは電車で来たのかw
中継車に乗せてもらえね〜のかw
もう始まるから忙いでパソコンつけたのに遅れてやるんかい!
試合開始遅れるならマルエツに買い物行って来るかな。
2009年の雨天中止の時とかもなんだけど中断した時が一番止んでたし遅らせてもなんもいいことないんだけどなぁ
BSもサブチャネルだとダゾンよりはるかに画質が劣るな
J1のスタジアムじゃねぇんだから柏にライセンス与えるなよ
日立台水捌け酷いね
中止にした上で試合運営準備を怠ったホームの責任で勝ち点3もらおう
荒天によるピッチコンディション不良のため、キックオフ時刻を30分遅らせているJ1第31節・柏レイソル戦ですが、現在、16:33キックオフに向けて最後の審議中とのことです。【広報】 #frontale
ぬいぐるみが歩く飛沫でどれだけ酷いかわかる
偉いな
荒天によるピッチコンディション不良のため、キックオフ時刻を30分遅らせていたJ1第31節・柏レイソル戦ですが、16:33キックオフでの開始が今確定したと場内で放送がありました。【広報】 #frontale
>>561
そして開始時間遅れた分だけまたサブチャネルに押し出されると
日本シリーズ控えてるから 逆にサッカー見に来たサポーターに失礼だな
別競技じゃん
中止になるんじゃないの?
水捌け悪すぎるだろ、こんなグランド
なんだこれ。サッカーじゃねーじゃん。
じゃんけんにしろ。
怪我だけはしないで下さい。
先にピッチに慣れたもん勝ちだ、いろんなところにボールを蹴って確認しろ
車屋エドゥ谷口奈良でトリオの空中戦とクリスティアーノのミドル封じて
知念森本入れてゴリゴリに行けば勝てる
あれ?
日刊だとセレッソ二点入ってたのに一点になってるな
森谷いつにもましてセンターサークル付近うろちょろしてるだけになってる…
この滑る状況でインフロントでクロス上げようとする三好はアホ
これいつもより疲れるだろうな…
とにかく怪我と風邪引かないよう
この試合はもう無理だから、ルヴァンに万全でいってくれよ。
今日怪我人無し&勝ち点差変化無しだったらマジで120点だよな
今日は怪我に気をつけて無事に終わればいいよもう・・・
ミヨッシが1番走ってるとか色々普段見れないスタッツだな
奈良→板倉で谷口CB、板倉ボランチ
今日の奈良はダメだ
やらかす未来しか見えない
小林→森本
受けに下がりすぎ
今日は蹴るんだから受けに落ちずに裏狙いでラインで張ってろ
柏は悪くないがこんなのあんまりだ…
こういうときに家長とエウソンの球際の強さが目立つ
いま台風の大雨が迫ってるんだよな
後半どんな惨状になるか・・・
やっぱりここは森本だよ
何かやってくれるよ
その何かが分からんけど
大塚さんなら奇跡を起こしてくれるよ。
どこにるかしらんけど。
はい 今シーズンおしまい
こんな形で終わりはきついな
奈良の足元は結局成長しなかったな。下手なんだから適当にクリアしろや
サッカーが出来なかったとかクソみたいな言い訳すんなよ
もう終わり
試合後から雨も風もヤバいから現地組は気をつけて
こんな無様なサッカーしてるようじゃ今期も無冠確定だな。
日立台はもう見るのやめるわ。
ただでさえ面白くないクソピッチなのにこの出来じゃあな。
札幌さん頑張れ
ここで負けるんだwwwww優勝おわったなwwwwざまぁーーーーしね
やっぱつまんなくても汚くていいから使えるブラジル人FW入れたもん勝ちだな
森本は使えないのに、なんで出すんだろうな。 森本だったらハイネル長谷川の方がマシ。GKは、安藤ポープにチャンスを与えてほしい
これ精根尽き果てて失望のどん底に突き落とされた状態で菓子杯も負けるパターンな。
>>693
マジでそれありそうだから困る
天皇杯メンバー落としてこれは流れが悪過ぎる 戦犯がはっきりしてるからそれほどメンタルダメージはないだろ
この天候状況で先制点が非常に大事なのに
森谷三好を先発で使った時点で勝負は見えてたな
>>698
よく頑張った!
次節残留確定できればいいな! >>698
このアカポンタン!
どーれおしおきだべー! 勝たせたくない何かって、温くてここぞってときに気合い入れられないサポだな
でも本当このピッチでよくやってるよ
無冠走れラストだぞ
よく追いついたけど、2失点してるようじゃ童貞卒業は遠いな
なんでこんなんグランドコンディションで開催させたんだよ
し! _ -── ‐- 、 , -─-、 -‐─_ノ
小 無 // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ) 無 え
学 冠 L_ / / ヽ 冠 |
生 が / ' ' i !? マ
ま 許 / / く ジ
で さ l ,ィ/! / /l/!,l /厶,
だ れ i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、_iヽ
よ る l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
ね の _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ,ノ!
l は 「 l ′ 「1 /てヽ′| | | 「L! ' i'ひ} リ
ヽ | ヽ__U, 、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ _ノ
-┐ ,√ !  ̄ リ l !  ̄  ̄ 7/
レ'⌒ヽ/ ! | 〈 _人__人ノ_ i く //!
人_,、ノL_,iノ! /! ヽ r─‐- 、 「 L_ヽ r─‐- 、 u ノ/
/ / lト、 \ ヽ, -‐┤ ノ キ 了\ ヽ, -‐┤ //
ハ キ { / ヽ,ト、ヽ/!`hノ ) モ |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐'
ハ ャ ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く | > / / `'//-‐、 /
ハ ハ > /\\// / /ヽ_ ! イ ( / / // / `ァ-‐ '
ハ ハ / /! ヽ レ'/ ノ > ' ∠ -‐  ̄ノヽ /
{ i l ! / フ / -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
ドローじゃ4差だから意味ないんだよなあ・・・
ルヴァンも影響しそうだし、あーまた無冠とか言われるよくっそー
あの酷いピッチでよく引き分けまで追い付いた
怪我人も出なかったし悪くない
無冠は無冠なりに闘ってたんじゃないかな?ww
まぁ引き分けてるよーだし結局勝ちきれない無冠
とても頑張りは感じたんだが……
一歩及ばなかったなぁ
首と頭が分断しかけてたけど、悠ゴールで首の皮がつながった。
残り3試合で勝ち点4差。
あるよ!!
森本知念効きすぎて笑ったわ
もう今日の試合はどーしようもないわ
でもエドゥはクロスに対してクリアにいって頭上超えて中で失点って何回やればいいんだ
この田んぼの中で追いついたから良しとする
切り替えてルヴァンに集中やね
中断になった昔のアウェイ鹿島戦よりも酷いピッチだったな
選手はよく頑張ったわ
重馬場でフィジカル無い森谷使うなや、鬼木よーーー
残り3節
鹿島1勝
フロンターレ1敗で
鹿島優勝
事実上今日で終わったね
先にふざけた形でどっちかが失点しそうな形で、やっぱりウチだったというのは残念だったけど、知念、悠、車屋はよくやった
2CBとGKがだいぶヤバいな
2失点ともCBのポカじゃん
最後まで諦めないぞ
サッカーは何があるか分からない
水曜ベスメン日曜2軍ならどっちもいけたかもしれないのに
鬼木のミス
>>751
3試合で勝ち点差5、
2試合でも勝ち点差5がひっくり返ったことがある。
諦めるんじゃない
結果聞いてビックリしたよ
お前ら変わったね
ルヴァン杯獲れるよ 風間パスサッカーに拘り続け
臨機応変な対応ができない
いつまでも風間信者でいるから肝心なところで結果を出せないんだよ
奈良の代わりも探さないと
この若さで移籍多いのにはやっぱり理由があったな
この間よりチャンス作れてたし(失点も含め)うちらしかった
あのピッチじゃなかったら2失点じゃ済んでなかったかもしれないし逆に良かったのかもな
CBの二人がミスをしたら勝てないよ
エドゥは危ないな
鬼木 交代はよかったが、今日のピッチで森谷先発はない。ブラジル人3人並べた下平の勝ち
>>760
森本はそれなりにやったと思うよ
それより家長が最後まで雨モードのプレイできなかった
ゴール見えたら打てよと こんな中、苦手なアウェイ柏で2点を追いついたのはルヴァン杯に向けては好材料
勝ちたかったけど、鹿島も残り試合は上位との試合もあるし…
森本は…決定機どれか決めてくれ…知念良かったな知念のチャントはルヴァン杯でお披露目かな
鹿島が1敗してこっちが1勝しても逆転しないって絶望的だよな
しかも残りの相手は全部厳しいし
ここに来て奈良ちゃんとエドゥの酷さが目立ってきたのがヤバい
鹿島日程
11/5浦和
11/26柏
12/2磐田(A)
鹿島は残り浦和→柏→磐田だろ?そんなに簡単じゃないぞ
家長もっと自分で打っていいのなー
森本はこういう日にちゃんと決めてほしい
次節鹿島勝って、ウチが引き分け以下だと決まっちゃうのね
森本めっちゃ収めどころになってたから戦犯ではないな。奈良の方が戦犯やろ。
あと鬼木監督のピッチコンディション考えないスタメン
リーグが厳しくなったのは言うまでもないし悔しいけど、なんか知念でポジれている自分がいる。
粗削りだけど楽しみ。
森本は効いてたでしょ
こういうピッチだとがむしゃらな選手のほうがこわい
残り3勝1分が現実的だったけど結果を見れば今日は1分の日にすべきじゃなかったなあ
知念はマジでいいな。
初年度でこれなら来年スタメンいけるよ。
可能性があるのはいいことだ
勝ち点4差?ハンデだと思えばいいじゃん
リーグ獲ったことあるクラブはみんなそう言うだろう
俺はてっきり負けてて、また今年も諦めるのかよって思ってたらこれだよ
。
すごいね!
>>787
うまくすれば
4日に初タイトル
5日にレッズ勝利のお知らせと舞い込む可能性もあるな 今日は引き分けも負けも勝ち点差、得失点差的に変わらない
ルヴァン杯は何が何でも勝とう
今日の2失点はミスもだが、押し込まれた選手のマークが酷いよな
CBとCFが補強ポイント
板倉…ちょーー惜しかった
>>787
ウチも浦和残してるし、鍵を握ってるのはあいつらか 知念は我那覇と黒津を足して1.5で割ったくらいの選手になれそう
あとちょっと足長ければってシーンあったけどあれ誰から誰だった?
あれと悠のが決まってればなぁ
こういうゲームで流れ関係なくシュートまで持っていって流れを作った森本はそれだけで評価できる
前までだったら点すら取れず終わってたわ
>>777
家長が持ち込んで横を森本が並走しても、相手DFが完全に無視して家長にしか食いつかないんだもん
あれじゃ家長はなかなかシュート打てないでしょ
で、フリーの森本に出したところで案の定…
家長と悠の二人で突撃なら得点の可能性あったと思う 知念はそろそろゴールセレブレーションできるゴールを決めて欲しい
柏の守備陣は高いボールに弱いから
もうちょい早く板倉入れて放り込んでも良かったかな
そして知念はいいところで点とってくれる選手だなあ
浦和は鹿島とACL決勝頑張ってもらい
消耗したところを。。。
>>821
知念がDFから奪って左サイド独走したクロスに、中の森本がスライディングで飛び込んだシーンかな? >>816
勝ち点1お布施してくれたらもっといい状態で鹿島に挑めたかもしれないのにお前らと来たら 中村航輔はハイボール弱くて、ピッチコンディション考えたらもっと早くからロングボール多用すべきだった
森本は天皇杯清水戦のハットを帳消しにする背信っぷり
それと鬼木はまたしても選手起用でやらかす
直前でスタメンを入れ替えた下平との差が出たわ
>>831>>832
ありがとう
あれも森本だったかw
知念いい選手だねこれから楽しみだわ このコンディションの中よく勝ち点1取った。完全に川崎の長所を消す天候。
おお、サッカーの神様よ。
どんだけ。
お前ら、いい加減気づけよ
14番の無冠の王様が癌だってことを
最後、チャンスに絡んだ家長下げてケンゴを前にやったのは笑ったわw
永久にケンゴ王様サッカーで無冠楽しめやwwwwww
>>833
あの日立沼で怪我人出さなかっただろ!!アフラックの世話にならずに済んだだろ!!
頑張れよ!! ルヴァンカップ優勝で
タイトル童貞喪失させよう!!!!(´≧∀≦`)♡キャハ
鬼さんの選手起用は間違ってなかったと思うぞ
今のメンツでスタメンをどういじれと
奈良・・・最初から最後まで芝に戸惑い、案の定やらかし。
エドゥ・・・余裕があっても全部クリア。
森本・・・再三のチャンスも全部外す。
中川使わずパワーある前線にした柏と
森谷三好先発させた差かな
とはいえ誰を代わりにと言ったら難しいか
結果論だけど水曜のスタメンのがアリだったかな
あとセットプレーもっとあればなと思った
誰かしら決めてくれそうだ
>>787
浦和も柏も鹿島のホームでの相性は悪くないんだよね。
とはいえ今日の試合でウチに勝てない柏も割と重症なんだなぁとは思うんだけど… 東京アメッシュをスクショした。
今日の17時55分の柏市の降雨量 柏市は千葉県の北西部
運が悪い 今日は森谷じゃなくて板倉先発がよかったかもな
知念はかなり有望なきがする
しかし森谷を使ったのはありえん
経験が無くとも板倉を出して中を固めても良かっただろ
まぁリーグは相当厳しくなったけど
負け試合を引き分けに持ち込んでルヴァン決勝に挑めるのは良いんじゃないかな
今日の試合はそういう意味では価値がある
柏市市営田んぼサッカー面白かったネヾ(≧v≦)ノ"ブヒャヒャヒャヒャ
奈良・エドゥでよく引き分けまで持ち込んだよ。むしろ運がいいような気さえする。
勝負強くはなってきたよな
今季のドローの大半は例年ならほぼ負けてた試合ばかり
逆転する試合も増えてきたし底上げは出来てるんじゃないかな
ただDFラインの軽率な失点と寄せの甘さはまだまだ改善が必要
この辺は一対一に強くて技術があり状況判断の優れた選手の補強が必要かな
中盤はタレント揃ってるからストライカー、ボランチ、CB、SBにちょっと金使って欲しいな
エドゥの最後のコーナープレゼントはどういうつもりなの?マジでわからん
あれで入ってたら戦犯じゃねーか
時間稼ぎにしちゃ時間帯が危なすぎるし
今日は仕方ない
仕方ないけど勝たなきゃいけなかったな…
>>863
ポジるとしたらそれな
今までなら今日普通に負けてた 次節鹿島が勝って、うちがガンバに負けたときだけが終戦か?
三好を知念、森谷を板倉が今日のベストスタメンだったかな。
悠が右だと安定するな。
今日の芝の状態だとパワーないと何も出来ないのは明らかだったにも関わらず森谷出した鬼木は無能
森本は機能してたんだから采配自体は良かったんだが
知念が二人いれば良かったのに
試合開始序盤でカードもらう奈良はダメだな
ベテラン井川使え
でもあと1勝すれば2位確定。賞金を考えれば大きい引き分けだよな
鹿の相手も厳しい
浦和(7位)
柏レ(4位)
磐田(6位)
他力本願ではあるが…
森本叩かれてるだろうけど、後半は森本が中央で楔撃ち込んでくれたおかげで決定機増えたよね?
だがCBのミスがなぁ・・・ ここでこういう雨って巡りあわせ悪すぎだよ
結果はかわらないかもだけど、そういうの無しで試合終えたかったなお互い
まぁこのままズルズル行く可能性もあるんだし、二位には拘っていきたい
日立台の水捌けまではスカウティングしてなかったんだろうな。
今日みたいなコンディションだとホームが圧倒的に有利だわ。
ただでさえ主力に怪我が多い状況でCBが絶不調ってのはキツイねぇ…
浦和は鹿島相手に何とか引き分けには持ち込んでくれそう
そこにACL出場を目指してる柏さん磐田さんに期待するしかないのか
でもうちがガンバ辺りにコロっと負けて終戦しそうな予感も…
こっからは一試合ずつが決勝戦だな
ある意味わかりやすい
スタメンはまぁ、結果論だからしょうがない
でも前半ずっと意味不明なプレーしてた三好はあかん
悠も一回酷いの外してたし、まぁ森本としても難しい状態だったんだろうけど
次にむけてポジる。
フツーのコンディションで負けるよりこの川崎不利なコンディションで引き分けのほうが開き直れる。
2位確保を考えると柏を抑えての今日の勝ち点1は大きい 後1勝でほぼ確定だ得失から
3位とは3億くらい違う訳で、一気にはいらないにしても強化の目処明るく
しかし三好がラッキーボーイだと思ってたんだが……
ルヴァンはどうすんだろ
あと勝点3で2位は確保だからな
セレッソガンバ大阪連戦でいろいろ決めたい
>>787
2試合連続鹿島の結果が分かったうえで試合が出来るのは有利なはずなんだけど。
ただそこで鹿島が連勝しちゃうともうジエンドか。
浦和のモチベーションも鍵なんだよね。
ACLのための気持ちが一番高ぶってる時の鹿島戦と、終わって落ち着いた時の川崎戦。
ただ後者においてはCWCに行けるか行けないかでもモチベーションが変わりそうだ。 現在は鹿島67川崎63。次節後はこうなる
鹿島67
川崎66
>>899
今日大雨で川崎の松村杯ちゃんと出来てた。水溜りもなし。
なんだか柏の水捌け最悪屋根なし糞スタは。あれJ1基準満たしてんの? 等々力はいつかのACLで、今日より土砂降りくらってもなんともなかったからな
意外とスレが荒れてなかったw
しかし、奈良ちゃんのポカとエドゥのドタバタぶりを見て、ここを何とかしないとタイトルは獲れないんだろうなと思った(´・ω・`)
気づいたら桜と6差か
桜勢いあるな〜 ルヴァンもリーグもこわいな
>>895
>強化の目処明るく
そう! 今から大物獲得に動ける。 桜は調子悪い相手続きやら退場者やらで恵まれてる節あるけど、そこに怪我人復帰で勢いを得てるのが恐いね
まぁリーグはもう直接ないし此方次第よ
しかし雨が止まねえなあ
現地組は30分待たされた上にこの天気で負け試合じゃたまらんかっただろうな
頑張ってよく追い付いたよ
鹿さんがどうこうというより
そもそも、うちらが残りのリーグ3戦を全勝できるのか?
って考えるとね・・・うん
今日のピッチで技術面を叩いてる奴は流石に頭おかしいだろ。
森本は効果的だったよ。
カレーとイージーミスの奈良は反省しろ。
とりあえず終盤ファイティングポーズを見せたところは評価。
あとは気力と体調が戻るかだろう。
決定機逸脱のシーンでうあああああ と頭かかえるけど、2点先行されちゃ勝ち点1でも御の字か・・・残念だが
そもリーグで苦手柏から勝ち点4なら万々歳 の筈なんだけど巡りあわせがな・・・
>>914
ずっと調子の悪い脚、ACL決勝直後の赤、降格圏のミーヤだしいけるいける。
こっちは怪我人も戻って来られるだろうし。 実況が谷口が悠の次にゴールとってるって言ってたけど阿部ちゃん忘れられててかわいそう
>>807
結局谷口がCBのファーストチョイスなんだなって思い知らされた >>862
板倉はまだ守備がファールになること多くて鬼さん使うの怖がってる この大雨が水曜の時点でわかってたら、今日サブスタートでも良かったな
技術面は大して関係無いだろうし
>>870
普通に浮かして思い切りクリアしよーとしたら、浮かす段階で前にいっちゃっただけじゃないの >>916
鹿が1勝2分け、こっちが全勝すれば得失点差でいけるぞ!
逆に残り全勝しないと厳しいかもしれんのだけど。 どっちみち他力本願だしこの野戦病院状態で△で御の字よ。
主力復帰して3連勝、鹿島が1勝1分なら優勝だ。
どうだい?無理だろ?
今日の試合で森本が戦犯とか言ってるのはほんと有りえん
CBの酷さに隠れて目立たないが
新井もやっぱりいろいろレベルか低い
ソンリョーーン
奈良は不安定な部分がどうしても目立つね・・・・・気合だけはあるんだけど
ルヴアンは出停で良かったんではないかい
>>883
鹿島はどんなに悪くても1勝1敗1分(勝ち点+4)ぐらいはもってくると思う
そうするとウチは3連勝しかないわけで、まぁ常識で言って難しいわな 知念の背番号入れたワイ、最近胸を張ること多い。滅多にいないけど特定しないでね。
>>916
こちらが全勝できれば、2引き分けでOK。
というわけで、今日の勝ち点1は大きい。 今日の新井は新井にしては頑張ったほうじゃないか?
正直もっとやらかすと思ってた
>>923
そうかその不安点もあるわ
ピッチコンディション最悪かつ経験も少ないと考えると使わざるを得ないのか でもこういう天候でやることがハッキリしてたゲームなら森谷より板倉使ってもよかったと思うけどな
オニさんは前半耐えて後半勝負で考えてたかもしれんけどこういう天候じゃ先制されるとキツイよ
>>931
エドゥと「どっちがマシか」っていう争いになりつつあるのがキツイねぇ… ルヴァンの時みたく、また知念のゴールでどうにかなるのか?
なったら凄いけどw
12戦負けなしか。鬼木の負けない力は凄いな。
風間ならとっくに終わってる。
なにげに今回の勝ち点1は大きいよ。
もし5差だったら、鹿島は1勝2分でオーケーだったからね。
今日の森本は6.5だな
ゴール決めてたら7.5だった
>>943
足元をギュッと踏ん張ったら、芝ごとズレるから仕方ない 自分たちのサッカー出来ないピッチコンディションの中で本当良く引き分けまで追いついた。
現地で見てたけど本当 田んぼでサッカーしてる感じだった。
今年のフロンターレは気迫が違う!絶対タイトル獲れるぞ!
前半は相手陣内でボール止まってどうしようもなかったしな
プランもクソもない
森本は効いてはいたがここぞという時の決定力がなぁ
FWなら何個かあったチャンスのどれかは決めないとね
>>950
そんな中、グラウンダーのショートパスを何度も蹴って
カットされる三好と森谷
馬鹿すぎる とりあえず誰も怪我してないことを願う 軽症でも一大事だ
今年のJリーグは引き分けが多いな
鬼木サッカーができている証拠だな(´≧∀≦`)♡キャハ
しかし去年前半の奈良ちゃんとエドゥはどこに行ったんだ...
決勝に向けて最悪の雰囲気は免れた
むしろこれまでになかった「タフさ」見れたのは良かった気もする
三好はプレースキックさせたくないのにプレスでファウル取られたりグラウンダー蹴ってショートカウンターされかけたり色々と思考が足りてない
>>952
さすがに同じこと繰り返されると辛いよねぇ・・・
かといって相手FWほどドリブルでガンガンつっかけられるというわけでも無かったし厳しい前半だった しかしあれだな
ルヴァン決勝は無失点で済むとは思えない
>>954
IPアドレス 101.111.7.187
ホスト名 h101-111-007-187.catv02.itscom.jp
おまえイッツコムかw >>962
完封できるなんてたぶん誰も思ってない… リーグ後半戦最下位のガンバと当たれるのはラッキーだけど、今日の引き分けで終わったね。
三好と森谷をあんだけ引っ張った意味がわからない。すぐ交代出来ただろ。2人で1人以下ぐらい通用してなかった。何のために選手が23人いるの?どうして選手の特性を活かした戦術をしないの?戦力はあったよね?この大事な時期に怪我してるアホどもは論外としてさ。
あんだけ高い位置取ってるのに何で前で戦わないの?後ろが狙われるのは当たり前だろがボケ
しかし鬼木って面白いな
去年までにこんな状況あったか?
って状況が次々訪れる
いい経験してるわ
マジかよiTSCOMを使ってるだけで斜めに構えたサポに見えてきた
何が終わったのかわからない
これからだし2位の価値もこれまでとは段違い
コムゾー君大好きだが
何か?wwww
地元のフロサポだが何か?おい
>>964
IPまで検索されちゃうから
書き込みには注意だぜ☆(ゝω・)vキャピ >>929
ソンリョンなら前半で2点取られてる
結果論だけど今日のコンディションならゴールラインに張り付くソンリョンじゃなくてよかった 今年の最低限の目標は
ルヴァン杯獲得とリーグ2位以内
度胸があってグラウンダーの三好、度胸が無くてグラウンダーの森谷
さて、土曜日は童貞(=cherry(英)=cerezo=セレッソ)を捨てようか。
>>942
この天候で風邪ひかないことを祈る。
ヴォーカリストは喉が命。 とりあえずクラブとして自ら退路を断った訳だから是が非でもルヴァンは獲れ。
>>977
乙です
あとは阿部ちゃんと大島とソンリョンがどうなるか 来月の18日までにどれくらいメンバーを揃えてられるか。
>>949
現地観戦お疲れ様でした、ルヴァン取りましょう! 板倉にCBとしてのチャンス与えて欲しいが時期的に無理か
知念は面白いね
体の強さは勿論だけど、悠みたいに逆境に強い
奈良、エドゥアルドと続けざまのミスがホント痛かったな
攻撃陣は今日はよくやった
奈良は、不用意に手を使い過ぎ。
エドゥワルドは、不必要なクリアが多過ぎ。
補強ポイントは色々あるが、CFは必須かもね。
板倉が成長してくれれば良いけど。
ルヴァン杯決勝でエドゥワルドを使うのは危険。
3位争い激しいね
柏と磐田に期待したいけどまずうちが勝たなきゃな
べ、別にあんたたちを応援してるわけじゃないけど
俺にAA貼らせるのは今日で最後にさせてね
-curl
lud20191226070357ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/soccer/1509062094/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1161〓〓〓〓☆ YouTube動画>24本 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1291〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1161〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1121〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1151〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1341〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1261〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1421〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1347〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1345〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1541〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1551〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1131〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1128〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1176〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1300〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1481〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1401〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1511〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1339〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1284〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1139〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1325〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1303〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1279〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1259〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1309〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1262〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1182〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1245〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1320〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1138〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1328〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1168〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1306〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1133〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1272〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1164〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1471〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1308〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1307〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1289〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1236〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1360〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1296〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1244〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1293〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1270〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1273〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1147〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1571〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1185〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1219〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1198〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1213〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1334〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1188〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1362〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1199〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1342〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1346〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1621〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1531〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1581〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1591〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1521〓〓〓〓☆
15:06:21 up 9 days, 4:17, 0 users, load average: 16.19, 16.51, 15.70
in 0.045998096466064 sec
@0.045998096466064@0b7 on 041704
|