森保のサッカーつまんねーわ
エスナイデルを代表監督にしろ
ヨーロッパナリズム
(ワッチョイW 5316-y7/i [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2019/03/26(火) 16:22:38.20 ID:ffyoan910
(アウアウクー MM2b-y7/i [36.11.225.66])[sage] 投稿日:2019/03/26(火) 17:15:25.00 ID:ioA3jJEOM
本当につまんねー試合だな
勝っても負けてもどうでもいいし
イニエスタとビジャはこんなくだらねえ試合見せられてんのか
ご愁傷様
ボリビア最近の成績
2019/3/22 ●0-1韓国
2018/11/20 △0-0イラク
2018/11/16 △0-0UAE
2018/10/16 ●1-2イラン
2018/10/13 ○3-0ミャンマー
2018/9/10 △2−2サウジアラビア
逆サイドおじさんの師匠が「逆サイド空いてますからね」来たああああ
>>74
NHK天気予報士の渡辺蘭最低だな(´・ω・`) 乾がSB使えたらいいんだけどな
日本はSB使わんと形にならん
2列目がちまちまして終わる
しっかしJですら大して実績なかったり金満に移籍した途端に選ばれたりとか
なんだかなあ
こっちもお忘れなきよう。
MF中山雄太、MF三好康児らがスタメン…引き分け以上で予選突破のミャンマー戦、U-22代表は先発7人入れ替え
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?269784-269784-fl
<出場メンバー>
[U-22日本代表]
1 GK小島亨介(大分)
14 DF原輝綺(鳥栖)
21 DF町田浩樹(鹿島)
22 DF立田悠悟(清水)
2 MF藤谷壮(神戸)
3 MF中山雄太(ズウォレ)
5 MF杉岡大暉(湘南)
10 MF三好康児(横浜FM)
13 MF岩崎悠人(札幌)
17 MF松本泰志(広島)
7 FW前田大然(松本)
控え
12 GKオビ・パウエル・オビンナ(流経大)
23 GK波多野豪(FC東京)
19 DF大南拓磨(磐田)
20 DF橋岡大樹(浦和)
4 MF板倉滉(フローニンゲン)
6 MF長沼洋一(愛媛)
8 MF伊藤達哉(ハンブルガーSV)
11 MF遠藤渓太(横浜FM)
15 MF久保建英(FC東京)
9 FW上田綺世(法政大)
18 FW田川亨介(FC東京)
監督代行
横内昭展 前線ドリブルで剥がせる選手いねえなあ
やっぱ中島南野だわ
乾のサイクロンは
「アイダイ」の被害者にむけてのアピール
みんな募金しよう
左のタカシがロストして右のタカシがカバーするってどういう
サイドに3人中央1人の自分達のサッカーになってきたな
前線みんなダメな気がする
つか鎌田いるの?空気過ぎないかしら笑
ボリビアの守りに徹するサッカーうぜえわ
南米で相手が相手だから自然とこうなるんだろうが
糞つまらん
>>140
ヨーロッパナリズム
(ワッチョイW 5316-y7/i [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2019/03/26(火) 16:22:38.20 ID:ffyoan910
(アウアウクー MM2b-y7/i [36.11.224.159])[sage] 投稿日:2019/03/26(火) 20:01:16.73 ID:B7lor5yfM やっぱりポイチは攻撃の形を1から仕込める人ではないんだな
距離感なのかマークされてるのか
間で受けない香川に意味ないわ
いまクロスよかったけどなぁ
鎌田が岡崎だったら絶対飛び込んでた
ここまでの二列目事情
宇佐美 生き残り
乾 香川 お疲れさま
ほんとただ寄せ集めの選手がアドリブでやってるだけだからなー
見どころないわ
鎌田ええがな
大迫みたいにしろって無茶振りされてるのに
ボリに寄せる気がないならチビショウとか
どうなん とかいいけど あの二人出たら
思い切り削りにと思うよw
香川さっきのゴール前以前だったらワンタッチでパス出してたはず
>>172
体張る仕事はボリとかいうマッチョマンに任せてゴール専念 守備意識の高いタカシなんて何の魅力もない
クソみたいなロストして逆ギレしながら上見て歩いてるタカシが見たいんだよ
コブダイもこれじゃ堂安の壁は破れねーなぁ・・・
後輩に抜かれたなら本望だろコブダイも・・・
>>172
本来のポジションと全く役割が違うからな 守田があんなんだし遠藤のサブ橋本はありだな
柴崎のサブは結局小林がこんなんだし青山にまだやらすのか?
そろそろ前半終わりかなと思ったらまだ30分も経ってなくて笑う
>>183
遊んでるつもりだけど無意味だよな。堂安はゴールに向かうだけマシだな。 安西一回当たって弾き飛ばされてももう一回いったのいいね
タカシがチャンスメイクしてタカシがふいにするサッカー
乾のSB殺し半端ない
あれ何回もやられるとSB上がれなくなる
ボリビアって強国相手にしてるから
ドン引きになれてるんだろうな
裏で行われる韓国コロンビア戦
コロンビアはハメスとファルカオベンチ。
ジェリーミナ、ダビンソンサンチェス、セバスチャンビジャ以外全員総入れ替え。
韓国はJリーグ関連だとキムヨングォン、ファンウィジョスタメン
宇佐美見てると中島の選択は悪くないような気がしてならない
4大で主導権握れるようなチームではファーストチョイスにならないし下位行くと個性死ぬし
イニエスタ「退屈で眠い、なあビジャ」
ビジャ「ZZZ」
ベルギーリーグはアタッカー優位のクソザルリーグだから10点取った程度では信用できない
こんな糞試合の為にJリーグを中断してたなんて悲しいわ
今日スタメンの選手たちって全員、プロキャリアスタートしたクラブから移籍したことあるんだな
乾は空回ってんなー
背水の気合が悪い方に行ってんな
乾はワールドカップのコロンビア戦も前半めちゃくちゃ悪かったんだよなあ
逆にベルギーでレギュラーなのに代表に呼ばれてないの豊川だけだったり
安西雑魚過ぎるだわ
鯱の吉田の方がパフォーマンス上なのになぁ
まさかビジャとイニエスタに後半戦始まる前にコメントもらうとか、しないよな
初出場組はしょうがない
ベテランもっとしっかりしろよ
柴崎と乾は本番だけはよかったなw
まぁこれが重要なわけだけどさw
>>192
北川もずっと同じこと言われ続たのに蒲田だけ
それじゃあ仕方ないですねとはならんわ 中島の偉大さがよくわかる
親善試合でも主導権持って仕掛けられる人間の少ないこと
ファーストタッチの精度を失った香川悲しくて見てらんない
ただの紙フィジカルボランチを一列前で使ってるだけだ
>>262
ちょっと前死んだだけだし気にしない気にしない この試合を金と時間使って見に行ってる代表厨には頭が下がるわw
なんでAチームは二列目にドリブラーばっか並べて、Bチームはパサーばっか並べるんだ
融合したらええやんけ
忘れてる人いるが代表のトップ下香川は柴崎が定着したりのロシアWCのスタメン以外では全盛期でもこんなもんだったぞ
チーム本田の時代が終わってチーム中島の時代が来たな
おらんくなったらパスだけ回って点入らん
>>251
プラチナ世代ってU17以降輝いたことあるっけ 強度が全然不足したサッカーやってんな、これはしらけるな
新しい有能CFが出てこないのってJは外国人に任せきってるから?
>>250
逆サイドの西は上がりっぱなしだし乾は出さないし守備戻らないしで安西はやりにくそう 乾が地に足ついてない
肌色も悪いしコンデション不良でしょう
ボリビアのボランチ7番
いつも歩いてるからベテランかと思ったら
タカシと同じ年齢だった
カタールリーガーの貴重なプレーが見れる機会なんだから中島出せよ
そういえばイニエスタがフジに解説来るって聞いたんだが
鎌田ってこんな使い方であってるの?
良さを感じないんだけど
>>330
南野の所で使って欲しいのに北川と同じ仕事与えられてるのは不憫だ 外にひらくがファーストチョイスの香川は全然怖くないわ
小林さん、酷すぎない?
この人組み立てこんなに出来ないの?
ふざけないで欲しい
>>339
どうみても間違ってるだろ
ましてや大迫と同じようなことやらせて なにこれイライラするわね
娯楽として最底辺でしょ?あんたたちも同意してくれるよね
乾が絡む度にリズムがグチャグチャになってる
SBもやりずらそうだし可哀想w
>>224
>>140
ヨーロッパナリズム
(ワッチョイW 5316-y7/i [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2019/03/26(火) 16:22:38.20 ID:ffyoan910
(アウアウクー MM2b-y7/i [36.11.224.159])[sage] 投稿日:2019/03/26(火) 20:01:16.73 ID:B7lor5yfM 香川本当にアタッキングサード入らなかったら上手いな
視野と展開力半端ない
前3人が外国人だったら良いわ
日本代表では無意味だなこら
いつまで欠陥パスサッカーやってるつもりなんだろ
カウンター喰らって終わるぞ
こんな相手とやってもアジアとやるのと変わらんだろ
なんの収穫もない
>>334
重要なのは試合は内田スタメンなってTOでかなり休みつつコンディション万全でリーグ戦出てたからな >>339
鎌田は大迫と組ませてみたい
トップよりトップ下で見てみたい 左右に振ったところでこの前線では
クロスすら入れるだけ無駄だわな
こんだけポゼッションできる相手に緊張もクソもないだろ
>>357
>>224
>>140
ヨーロッパナリズム
(ワッチョイW 5316-y7/i [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2019/03/26(火) 16:22:38.20 ID:ffyoan910
(アウアウクー MM2b-y7/i [36.11.224.159])[sage] 投稿日:2019/03/26(火) 20:01:16.73 ID:B7lor5yfM なぜこうなっているのかという原因は選手の出来というよりもポイチの戦術の指導力の無さなんだけども
広島がどれだけ勝っても客が増えなかった理由がよくわかるな
小林さんバックパスばかりじゃない?
香川さんは頑張ってる
FWいないのにフォーメーション固定するなら宇佐美ワントップでも良いレベル
柴崎や青山のビルドアップの能力が高いんだよ
出てりゃそれ気付けない人でも、出てなきゃ認識できる
だから鎌田ワントップって舐めてるだろ
一列下の選手やろ
身体強いわけでもなさそうやし
こういうときの乾って何考えてるんだろ
めっちゃフリーになるし楽しいなのか
やべー なんとかしなきゃなのか
西は1人で突破するタイプじゃないから誰かサポートしてパス交換で崩さないと厳しいぞ
ほんとシュート打たねえなこいつら
これで試合終了後にゲームを支配したてドヤ顔すんだろ
よりによってこんな試合をイニエスタ、ビジャに見せるとか
>>398
乾香川宇佐美
こいつら次のW杯で全員30歳以上だからな 鎌田は仮にトップ下入ってもあの運動量と体の弱さじゃ無理だと思うんだが
ボリビアはアジア相手にこんなドン引きサッカーでいいのかよ
ちびっ子が中に入ってSBにボール預けてそこから何するつもりだよ
>>405
代表厨様は待ち望んでいらしたのだぞ
言葉に気をつけなさい ボリビア人サポキレまくってるだろうな
橋本荒すぎだろ
こういうところで潰せるところってファールせず奪えたらいいのだが……
今のカード出さないと向こうが荒くなるだろうがよorz
ひでえwもう何回バックチャージすんねんな
カレー出せや
結局タカシからタカシしか崩せないやろ
逆のタカシからタカシなら決められるんじゃないか
もう香川さんが組み立てるしかないねこれ
小林さんとか、ボランチのせいで香川さんが下がらないと作れない!!!!!
もう香川さんボランチにしてよ、、、、
小林さんはヤッパリオランダの選手だった
何もしてくれない。バックパスばかり
酷いねあの人
>>425
ほんとそれよ
中島南野ならターンして自分で打ってる 橋本いいと思うけど残るのかなあ
遠藤とか三竿とかもいるしな
ボリビアの
DFラインと
中盤の底のライン
綺麗だな
日本より統一感ある
乾と香川が老害になってくるとは
時は残酷なものだな
446U-名無しさん2019/03/26(火) 20:15:22.37
香川悪いって言ってるやつオフザボールの動き見てないんか
パス意識が高いタカシw
シュート撃ってナンボの選手だろ
ゴミw
こいつら全員カタールに行けよ
サッカーとは何なのかカタールの地で学んで来い
ベルギーリーグでゴール量産してる選手の期待の出来なさは異常だわ
>>432 橋本基本荒いから他サポから嫌われてる印象が昨年からある ポゼッション74% シュート5
乾のパス成功率は最下位の72.2%(13/18)
こんな糞内容ではビジャイニエスタもコメントに困るだろ
ボリビアは確実に格下な相手以外は全部このサッカーなんだろうな
よーやるわ
武蔵ごめん、まだこの前は良かったほうだったわ
自分よりも大きい、プレミアでプレーする選手にも競り勝ってたし
ただ競り勝ったボールは味方に全然つながらなかったけど
小林はなにしてる?あんたどちらかといえば柴崎タイプのパサーじゃなかった?
ビルドアップ出来ないし守備アレじゃない
橋下は良いけど
コロンビア戦はとりあえずシュート打っとけマンだらけ。今日はパスパスパスでシュート打たないマンだらけ。
後半ビジャとイニエスタ投入して香川の夢叶えてあげて代表引退や
>>470
3バックのもっとつまらない森保サッカーだぞ >>477
>>357
>>224
>>140
ヨーロッパナリズム
(ワッチョイW 5316-y7/i [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2019/03/26(火) 16:22:38.20 ID:ffyoan910
(アウアウクー MM2b-y7/i [36.11.224.159])[sage] 投稿日:2019/03/26(火) 20:01:16.73 ID:B7lor5yfM 9番むっちゃ残念な感じだしてるけど、あれ決められたら凄すぎだろw
フジの癖にイニエスタのテロップ出さないんだな
やっぱり日テレが糞ってことか
西野って凄かったんだなって
伊達にあの脚を作ってない
コパアメリカに出られそうなやつだけ集めたらこうなったて感じなのか
>>468
ボリビアって南米最底辺だし、アウェーはもうこの戦いに徹してんだろうし得意だろうな
んでホームの魔境で勝つと >>492
ビルドアップできないから降りてきてるんじゃないの 最近の川崎見てるような各駅停車サッカーだな
海外組は個、個うるさいんだから仕掛けて決めてみろよ
トップの鎌田とトップ下の香川のところでパワーが足りない+決定力が欲しい
まあこの試合は乾がチャンス潰しまくってるのが糞な理由だけど
根っこの問題はその辺りかな
大迫と翔さんと翔さんがいたらこんな退屈じゃないだろな
小林まじセンスないってか見えてないんだろうな
ボランチの選手とは思えぬ視野狭さ
普通に堂安南野使ってた方がマシだな
ダメだわこいつら
サッカーにポストをそれほど必要としないシステムってないの?
まともにキックできないな乾
ベルギー戦で全て使い果たしたか
ビジャとイニエスタ乱入してくれよ
よっぽど興行になる
殆ど攻められてないしDFラインは評価出来んか?
中盤より前はどうしようもない出来だけど
こういう時に大迫いりゃ適当に大迫に入れればそれなりの攻撃の形になるのにな
鎌田は足元のポストだけは出来てる
その他の動きはやっぱりFWのそれじゃねえな
またタカシからタカシ
小林はオランダ式ウインガーいないとボラできない
>>511
マーク連れて後ろのパスコース消しに行っちゃってるじゃん ここまでのシュート数
3 タカシ
2 タカシ
1 小林
これで西野評価とか意味不明
西野だって槙野、大島、宇佐美、本田とかスタメンで使って酷かったろ
日本代表の選手層だとベストの11〜14選手以外ならこんなもんだ
米本からレギュラー奪った橋本って聞いたけど代表のレベルじゃないな
香川が左右にミドルパス振り分けるボランチみたくなってる
やばいなぁこれ・・・
堂安ですら安泰だわこれじゃあ・・・
なんにしても狙いがないやん
なんたって「全員試合に出す」が狙いだから、何ならもう達成してるんだよな
試合自体に狙いがないからどうにもならん
ポイチあんまナメたことしてくれるなよ、ACLじゃねえんだぞ
鎌田トップ下で使えよ
ベルギーでも1トップなんてやってないだろ
なぜ堂安と南野がプレーの幅が狭い個人での特攻を続けるのかよくわかる
決まった攻撃の形がないから自分1人でなんとかしないとシュートにいけないからだ
Jリーグというより日本全体のサッカーがレベル低いというか
今の代表ユニってスポンサーロゴ付くんだな
それまではビブスやジャージなどトレーニングウェアまでだったのに
畠中も遠慮せずに「ハイッ!(どけ!!)」って声かけないと
今日の見所
1タカシ
2タカシ
3逆サイドおじさん
逆サイドおじさんがいつ逆サイドと言うかが気になって
試合に集中できない
小林と安西はもういいわ
あと香川も下げて鎌田に普通にトップ下させてやれ
香川邪魔すんな
しかし酷い攻撃だな、センスというか連携、アイデア、コンビ、3人目の動きとか皆無
香川替えて
鎌田トップ下
武蔵トップとかの方が機能するんじゃね:
小さい香川は中でクロス待つのやめてほしい
岡崎香川でPA内でクロス待ちしてた頃を思い出すわ
前半はイマイチやなあ
ハーフタイムの間に夫の散歩に行っとこ
戦術の無い無能森保サッカーじゃ
一人でシュートまで行ける翔さんらがいないと形にならんのだよ
U22も大概つまらんけど大量得点になるだけマシかな
縦パスが入らずウイングがサイドバック追い抜くの待ってるから全然試合のペースが上がらん
ぶっちゃけてしまうとつまんねー試合
みんな前で好き勝手に足元クレクレマシーンになってるな
乾は確変終わったし
香川はたまに見せるパスは上手いけど怖くない選手になっちゃたなぁ
これ割とまじで早い段階でくんさんポジション略奪しそうだな
>>578
基本守備重視の指導者あるあるだからなあ、それ
健太とかも言うたらそうだし
風間みたいなのが異端とも言えるが 鎌田は愛媛
宇佐美は京都
香川は兵庫
乾は滋賀
攻撃は西日本の性格のほうが良いのか
これだけ押し込んでるのにボラのミドルもないし真ん中死にすぎ
タカシ相変わらず上手かった
やっぱボール持てると光るな
>>610
コロンビアの控えgKがゴミなだけだろ
今日はハメスもファルカオもムリエルもいないからな 悪いときの代表に戻ったな
足元で回してるだけ誰も仕掛けない
こんなはっきりBチームだとモチベーション上がんないんじゃねーの
こーゆーのって柴崎辺りは連続で使うんじゃないのか
ホイホイ全とっかえみたくしてたら得るもの減るんじゃ
Jだけの守備陣→無失点
海外勢だけの攻撃陣→無得点
2列目替えないと点入らないぞ、これ・・・
宇佐美とか特に酷い
こいつら視聴率考えてるのか?
マジでカスだな
もうサッカーなんかやめちまえよくだらねぇ
ここまでつまらない試合はハリルJAPANを思い出すわ
2列目の3人が裏狙い含めて縦に仕掛けないからなあ
これで点取るの難しいだろ
タカシは思ったよりがんばってたけど今日のタカシは駄目な日のタカシだったね
鎌田じゃなく武蔵ならマシだろうな
鎌田は受けに来過ぎ、フラフラ漂ってるようにしか見えない1トップ無理ねー
動き出しがないから停滞してるね
小林はタッチ多用し過ぎよー
今日でまた小林4が消えるそして数カ月後謎の待望論が出る
ベストメンバー選びは間違って無いんだろうな
やってるサッカーはクソだけど
控え組試したいのは分かるけど11人総入れ替えなんて機能しないし、今後のチームの為にも何もならない
最低でもスタメン組5人入れないと
ボランチと宇佐美ひどい
ベルギーリーガーもひどいし
前半は乾のところだけ可能性が見えたな
香川は連携したがって宇佐美と鎌田と乾のスペースを潰してるだけ
まぁ2列目は失格でいいわ
香川乾宇佐美は残念ながら今の堂安以下だわ
この試合で選手に罵詈雑言吐くようなファンにはなりたくないなとほんと思うわ
こんなの9割監督やぞ…何しろっていうんだよこんな試合で
全とっかえマンポイチ、ええ加減にせえよ
まあ確かに宇佐美右は有りだな
前線で1番良かったわ
>>640
ロシアWC、アジアカップでも替えが効かなかったろ
青山のコンディションや老いを考慮すればバックアップ決めるのがむしろ優先されるとこ 全取っ替えは勘弁してくれよ
柱の選手はコンディション悪くなければ使え
ボランチの組み立て不足に加え鎌田さんは初のCF
まあ最初からこうなるの分かってたよね、、、
早いところ中島さんと柴崎さん入れてーー
なんでこんなにメンバー変えたのかサッパリわからない
森保さんクビにして欲しい!!!
小林さんがとにかく組み立てれないね
>>645
スピード無い藤本のどこがヴァーディーなんだよ
あいつは劣化佐藤寿人
代表来ても絶対活躍無理 >>662
おうフンミンこいや
なかようしてやるで 乾の所に安西でいいわ香川下げて鎌田トップ下武蔵CFでとりあえず見てみたい
FK俺に蹴らせろとか言ってるけどろくなボール蹴れない馬鹿林
とっととオランダに帰れ
>>655
>>688
>>477
>>357
>>224
>>140
ヨーロッパナリズム
(ワッチョイW 5316-y7/i [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2019/03/26(火) 16:22:38.20 ID:ffyoan910
(アウアウクー MM2b-y7/i [36.11.224.159])[sage] 投稿日:2019/03/26(火) 20:01:16.73 ID:B7lor5yfM 大迫の代役探しはいいけど鎌田なんて試すまでもねーだろ
この森保にフル代表も貴重な自国開催の五輪代表も両方任せようとする協会のズレっぷり自体が終わってるわ
ハリルの時より人気ないだろこの代表
一般人は森保という名前すら知らなさそう
今日の代表は去年の京都より面白いが今年の京都より面白くない
解任するにしてもU23と兼任だから難しいな
オリンピック終わるまで我慢かな
小林ひでえなあ
前に突っ込んでくるわりに仕事できてない
1を100にする監督より、0を1にする監督のほうがはるかに偉大って思わせてくれるね
まー11人入れ替えで機能するわけではないよね、選手の見極め、個人で抜けた選手が残るだけよ、所詮は親善試合よ
一喜一憂はばかみたい!
僕らも成長しましょ!
森保は攻撃は前線の創造性とアドリブ任せというブラジル人監督みたいな感じだからやむ無し
マジでごみくずだわコイツら
最早犯罪者だから今すぐ逮捕しろよ
韓国すげえええええ 代表って先輩がくだけて後輩に近づいても心閉ざした陰キャ多すぎて試合に影響してる
練習するより遊びに行くほうが連携深まるわ
>>645
柴崎→翔さん藤本の抜け出しにスルーパスとかみてみたい 起用した選手の組み合わせがたまたまかみ合うかどうか でしかないからな
森保のサッカーって
森保としての上積みは何もない
>>554
前線あそこまで中に入って動きも無ければパスも出せないよ。 森保さんって放任主義らしいけど
抑えるところも抑えて無さそう
右サイドの選手が左に居るし
組み立て方も全く戦術的じゃないし
西野さんは長谷部さんを組み立てに使ったりして戦術的だったのに
抑えるところも押さえないよね
もうサイテーな監督さんだよ!
香川ってオバメ使うの上手かったしトップに武蔵使えよ
こばや4外して香川ボランチ鎌田トップ下武蔵トップで良いよ
そのうち風間を代表監督に!っていう声が上がりそうだな
>>717
韓国はコロンビアに勝つと対コロンビア2連勝 >>667
西が常に高い位置にいるから宇佐美がいるべき場所がなくなって2列目が中途半端に密集して自らスペース消してる
左で安西と組んだ方がまだマシかも 守備的な相手にこじ開ける手段が無い
というそれだけの試合
てか小林を柴崎・山口より良いとか評価してた奴はアホだろ
相手が守備固めてて危険じゃないスペースでは自由にさせてくれて、守備放棄軽視で良かったって
試合やボランチを何だと思ってんだ
>>714
無能さで言えばジーコより下のハリルレベルだな
解任ラインに達してる レギュラー組は俺が俺がマンだらけ
サブはパスパスマンだらけ
もうちょいバランス良くできないものかねw
あとわかってたことだけど
やっぱ鎌田はトップの選手じゃないな
ブラジルやアルゼンチンも点取るのに苦労するようなチームなんだよね?
つかボリビアもかなり弱いな
普通にカタール以下だわ
>>751
全員使えるだろ jリーグのショボさ舐めんな 代表厨うるちゃいうるちゃいうるちゃいうるちゃいうるちゃいうるちゃいうるちゃい
ポイチが代表で酷い試合をすればするほど、鬼木の評価も下がる流れ
乾の今日が最後の代表戦になるという危惧が現実となりそうだ
橋本はあんだけ周りが前に前にいってたらポジション穴埋めで精一杯だわな
タカシタカシは連携出来てるんだけど、タカシ安西とタカシ西のところがスムーズにいかないんだよなあ
これはモリポの戦略上の問題なのか
大迫依存は言われるけど中島依存はネットでしか言われてない気がする
今後は左SH金翔、右SH原口でいいよ もう
ロシアW杯でもハノーヴァーでも右やってるんだし
前はまだ擁護する奴いたけどさすがにもうポイチ見捨ててる人間の方が多いな
クロス上げても意味がない
クロスを誰も合わせれない
小林!!!!この人が本当に悪い!!!!
サイドチェンジも満足にしない!!
とにかく視野が狭い。縦パスも入れない
短いパスの安全なパスばかり
小林さん本当に使えないね。そりゃオランダから移籍出来ないよ
サイドがら空きでも出さないんだもの。どこに目付てるの?笑
ボリビアめっちゃ弱い
カタールイランサウジ韓国より確実に弱い
こんなの呼ぶんじゃねえよ
>>639
それな
アジアカップでもそうだったけど、レギュラーと控え組を完全に分けて起用してるから
全然控えのモチベアップにもならないし、レギュラー組の危機感も煽れないんだよな これか
・・・・・鈴木・・・・・
乾・・・・鎌田・・宇佐美
・・・柴崎・・橋本・・・
これ
・・・・・鈴木・・・・・
乾・・・・小林・・宇佐美
・・・柴崎・・橋本・・・
だったらどっちがいい?
>>760
チームに明確なコンセプトがあれば大いに意味がある 両サイドのコンビ合ってないよね
けど乾サイドは乾が空回り安西見る余裕なし
宇佐美とサイコなんて混ぜるな危険だろ
>>761
代表厨消えなちゃい消えなちゃい消えなちゃい消えな消えなちゃいしになちゃい
代表厨はこんな試合楽しみにしてたの? 鎌田トップに拘らず、鎌田が下がってきたら宇佐美がトップに入るとか流動的にやればいいのに
>>674
同意やわ
攻める気皆無のボリビアにどうする気だったのかポイチ 左SBは身長の佐々木と足元の安西のどっちがええんや?
とりあえず中島入れてあげろ
スタのお客さん可哀想だわ
>>775
Jで森保見てきてるからね
引き出しがないのはわかってる 堂安はやはり凄かったんだな
乾はもう二度とあれだね
中島香川乾で行くべき
中島南野乾で行くべきどっち?
ああムカつく
日本人に生まれてしまったがためにこんな糞みたいなたま蹴りみせられてイライラしなきゃならない
もう日本ではサッカー禁止にしてくれよ
一切見れないようにしてほしい。ネットも含めて
戦術家ではないとしても選手の組み合わせくらいもっと考えてほしいな
全員出すことが目的になってるとはよく言ったもの
宇佐美は気い使いだから香川にボール要求されると出すしかない
本当はカットインして自分で行きたいだろうに
こんなゆるいボリビア相手に何もできない
後半見るのやめた
>>775
結果が全てのサッカーだから結果出なければ用は無い 中島鎌田堂安のならびが実力順といった感じかな
1トップは勿論大迫
新ビッグ3さんすいませんでした
今後もお願いします
てか後半からイニエスタとビシャ投入したらいかんのか?
宇佐美結構良かったけどな
乾が完全にダメな時の乾だから後半戻せるかどうか
こういう親善試合にだせよ あのチビ
コロにiなんか通用せんのだし
>>775
アジア杯でも内容ゴミの上に結果すら伴わなかったから解任すべきだよ ポルディは収められるだけマシだったんだなって思わせるタカシ凄い
このフォメってSHが絞ってSB使うのが基本なのにタカシとタカシは理解が足りない
だけどそれがタカシ
安西に安在の左足があったらなあ
右利きだからどうしても切り返してしまう
鎌田試せ厨は居なくなったようだな!
武蔵試せ厨も大分減ったし次は何が来るんだ?
とりあえず一番前鎌田やめろや可哀想だけど適性ないよ
まだ南野にやらせた方が良い
ほら見ろ、試合勘まともにないやつ使うからシュートすらふかしてんじゃねーか
とりあえず柴崎さん入れて
それだけで大分マシになるでしょう
ポンコツおっさんの香川と乾いらねーつかえない
呼ばんでいいだろ
乾の息子に父ちゃんつかえねーて言ってやりたい
海外組のセルフネガキャンだよね
自分たちで自分たちの価値を下げてる
そりゃ海外サッカー空気になるわ
これ見てベルギーやトルコリーグ見ようってならねーわ
>>775
こんなもんよ
日本人監督はしばらくないかも 偽本田やっぱダメだな
20台半ばでオランダに長居するようなレベルじゃいかんわ
>>827
武蔵は及第点与えてもいいんじゃない!1トップ悪くなかったよね鎌田を見たらさ、鎌田は酷いね
次は藤本じゃないかな?藤本は僕も見てみたい 師匠は現役時代のイメージと違って実は理論派みたいなギャップを期待させといて
やっぱりポンコツという新しいタイプ
安西
香川
西
タカシ
こいつらじゃだめだな・・・
鎌田のワントップは早くやめた方がいい
ここ変えただけでだいぶかわるぞ
大体ハリルみたいな変わり者なんて珍しいのに
あれだけで日本人監督にするとかタダのバカ
大迫武蔵
中島 堂安
塩谷柴崎
これでいいとおもう
所詮親善だから結果についてどうこう言うつもりないよ
ただし可能性を見せろと
W杯指揮するに値するか証明しないと任せられないわ
ビジャ
「今までちゃんと見た事なかったんだけど日本代表のレベルに驚いた。特に中島がすごかったね」
「と思ったけど気のせいだったね」
国内組たくさん試合に出してくれてるのにポイチを叩く、らスラー
これで真っ先に交代させられたら鎌田さすがに可愛そうだな
ハッキリABでチーム分けといて融合xサバイバルもないもんだ
>>858
史上初のスタメン全員海外組でカタールに負けたのが森保だが 乾のミドルしか攻撃手段ねーじゃん
ハリルより酷いだろこれ
>>709
>>763
>>784
>>824
>>842
>>655
>>688
ヨーロッパナリズム
(ワッチョイW 5316-y7/i [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2019/03/26(火) 16:22:38.20 ID:ffyoan910
(アウアウクー MM2b-y7/i [36.11.224.159])[sage] 投稿日:2019/03/26(火) 20:01:16.73 ID:B7lor5yfM あ、これあかんわ
采配悪いし修正もできないんだなポイチ
絶対無理だわ
中島南野堂安みたいな単騎特攻ができるのが乾しかいないからこういうことになるんだよな
小林何号かわからんけど要らねーなw
キッカーとしてもゴミすぎんだろw
香川の馬鹿
そこで仕掛けるなよ
せっかく橋本が奪い返したのに
香川と宇佐美の組み合わせはやばいな
点が入る気がしない
橋本めちゃめちゃ良いじゃん
カバーと潰し役でかなり効いてる
DHはハリル時代から1年経ったら、そこそこの人材出てきたな
>>931
>>709
>>763
>>784
>>824
>>842
>>688
ヨーロッパナリズム
(ワッチョイW 5316-y7/i [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2019/03/26(火) 16:22:38.20 ID:ffyoan910
(アウアウクー MM2b-y7/i [36.11.224.159])[sage] 投稿日:2019/03/26(火) 20:01:16.73 ID:B7lor5yfM ちゃんと組織の決まり事があれば、乾も素直に安西を使っているだろう
乾って普段スペインで戦術プレーさせられてストレス溜めてるのを代表で自由にプレーしてストレス発散させてんのかな
自由にやりすぎでしょ
橋本は潰しどころいいけど公式戦ならとっくに退場してる
香川邪魔すぎる
他の選手のスペース埋めてるだけだわ
こんなクソみたいな組み立てでも相手のプレス強度が落ちてきて決めちゃうんでしょ
ボリビア戦で得た収穫。橋本拳人が見せた可能性
筆:小宮良之
あると思います
安西は守備のいい選手じゃないからな
上がった時もう少し生かしてやってほしい
>>963
そしたら奈良はもう5試合くらい出場停止だな ポイチしね
みんなわざわざ日本に来てるんだぞ
jリーグの下手くそにも平等のチャンス与えてどうすんねん
お前らこんなしょうもない親善よりもU-22見ろよ
前田が面白いように後ろ取ってるから
ボリビア相手に何もできねえ
期待してはいけないなこの代表に
やっぱベルギーとかオランダとか三流リーグでやってる野郎はダメだな
-curl
lud20200103081048ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/soccer/1553597764/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11709 YouTube動画>1本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart12109
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11809
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart12209
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10959
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10939
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10709
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart12309
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10949
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10909
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11099
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11009
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10919
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10809
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart12409
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10109
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10989
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart12009
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart12609
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11109
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10979
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11609
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10609
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10409
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10929
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10994
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10901
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10992
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart12094
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10965
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10912
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10092
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart12097
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10931
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10952
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10984
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10960
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10983
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10982
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10920
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10996
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10900
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10913
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10980
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10910
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10921
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10940
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10971
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10098
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11092
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10096
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10925
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10926
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10903
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10986
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10918
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10937
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10961
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10951
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10097
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10966
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10934
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10991
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10093
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10948
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10964
14:03:44 up 26 days, 15:07, 0 users, load average: 9.15, 10.32, 10.51
in 0.14605617523193 sec
@0.14605617523193@0b7 on 020904
|