◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

.WEリーグ総合スレ Part10 YouTube動画>14本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/soccer/1631224095/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1U-名無しさん2021/09/10(金) 06:48:15.98ID:y+XYyRVS0
公式サイト https://weleague.jp
公式Twitter https://twitter.com/WE_League_JP
公式Youtubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCCp4d48-EN9WQRmfX9YQjIA

.WEリーグ総合スレ Part9
http://2chb.net/r/soccer/1628519425/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2U-名無しさん2021/09/10(金) 06:48:59.54ID:y+XYyRVS0
マイナビ仙台レディース
三菱重工浦和レッズレディース
大宮アルディージャVENTUS
ちふれASエルフェン埼玉
ジェフユナイテッド市原・千葉レディース
日テレ・東京ヴェルディベレーザ
ノジマステラ神奈川相模原
AC長野パルセイロ・レディース
アルビレックス新潟レディース
INAC神戸レオネッサ
サンフレッチェ広島レジーナ
.WEリーグ総合スレ Part10 YouTube動画>14本 ->画像>6枚
https://twitter.com/WE_League_JP/status/1316608693631242240
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

3U-名無しさん2021/09/10(金) 06:49:39.64ID:y+XYyRVS0
.WEリーグ総合スレ Part10 YouTube動画>14本 ->画像>6枚
サッカー女子プロ「WEリーグ」 日テレ、INAC神戸など11クラブで 9月開幕

4U-名無しさん2021/09/10(金) 06:52:11.95ID:y+XYyRVS0
仙台
IN 西澤日菜乃(ちふれ)、長野風花(ちふれ)、宮澤ひなた(日テレ)、原衣吹(日テレ)、矢形海優(セレッソ)、福田まい(日体大)
OUT
引退:有町紗央里、小野瞳
安本紗和子、池尻凪沙、井上綾香、坂井優紀

浦和
IN 福田史織(浦和ユース)、島田芽依(浦和ユース)、河合野乃子(浦和ユース)
OUT
引退:小嶋星良
大熊良奈、乗松瑠華、加藤千佳

大宮
IN
FC十文字VENTUS:花桐なおみ、堰愛季、小島ひかる、村社汐理、鳥海由佳、日野李保
スタンボー華(神戸)、鮫島彩(神戸)、仲田歩夢(神戸)、
村上真帆(早稲田大)、源間葉月(十文字大)、久保真理子(東洋大)、今村南海(武蔵短大)、杉澤海星(十文字高)
望月ありさ(ニッパツ)、長嶋洸(ニッパツ)、上辻佑実(ちふれ)、田嶋みのり(ちふれ)、山崎円美(ジェフ)、坂井優紀(仙台)、井上綾香(仙台)、大熊良奈(浦和)、乗松瑠華(浦和)、橋美夕紀(ニッパツ)
OUT
引退:伊藤千梅、上津原千賀
又吉果奈、小山紗也加、山田彩未、三木良美、山中沙織、島村友妃子、佐藤美月、佐々木由紀菜
カルリン・ホワイト、ミケイラ・クレゾフスキー
冨田美波、杉原遥波、海老澤桃子、菅野永遠、人見のどか、井原美波、内田好美、堤夏穂、小島未愛

ちふれ
IN
又吉果奈(十文字)、岸みのり(大和)、松久保明梨(伊賀)、小島美玖(アルビ)、瀬野有希(スフィーダ)、山本絵美(ニッパツ)、瀬戸口梢(ジェフ)、船田麻友(ジェフ)、吉田莉胡(ちふれ)、加藤千佳(浦和)、サリナ・ボールデン(SF Nighthawks)
OUT
引退:橋麻美、高野紗希、薊理絵
鈴木紗理、山田仁衣奈、吉谷茜音、木アあおい、福元美穂、西澤日菜乃、長野風花、上辻佑実、田嶋みのり、松岡沙由理

ジェフ
IN
城和怜奈(JFA)、井上千里(ジェフU18)、安齋結花(伊賀)、南野亜里沙(ノジマ)、藤尾きらら(ブラジル)、石田菜々海(帝京平成大)、程 思瑜(岡山湯郷)
清水栞(オルカ)、アレクサンドラ・チディアック(メルボルン)、クインリー・クエザダ(カリフォルニア・リバーサイド大学)
OUT
引退:山根恵里奈、千野晶子
木稲瑠那、中尾萌々、成宮唯、今田怜那、古舘知都、山崎円美、瀬戸口梢、船田麻友

日テレ
IN 北村菜々美(セレッソ)、岩ア心南(メニーナ)、木下桃香(メニーナ)、山本柚月(メニーナ)、宇津木瑠美(レインFC)
OUT
原衣吹、宮澤ひなた、山下杏也加、伊藤彩羅

ノジマステラ
IN
松本茉奈加(早稲田)、伊東珠梨(大商学園高)、中山未咲(ノジマユース)、畑中美友香(伊賀)、池尻凪沙(マイナビ)、脇阪麗奈(セレッソ)、井上陽菜(セレッソ)、野島咲良(セレッソ)、下山莉子(日体大)、根本望央(PM FRIOL)、ケーニヒ・シンディ(Sporting Clube de Braga)、サンデイ・ロペス(F.C. Kiryat Gat)
OUT
引退:大隅沙耶、森田有加里
松田早和、櫻本尚子、田中萌、中野真奈美、南野亜里沙、川島はるな

5U-名無しさん2021/09/10(金) 06:53:57.11ID:y+XYyRVS0
長野
IN 小鍜治旭(日ノ本)、鈴木日奈子(山梨学院大)、稲村雪乃(開志学園)、伊藤めぐみ(JFA)、八坂芽依(INAC)、國生乃愛(神村学園)、橋谷優里(日体大)、國澤志乃(サンマリノ・アカデミー)
OUT
引退:小山由梨奈
山岸夢歩、小泉綾乃、原海七、西林里恵

新潟
IN 合田朱里(神戸弘陵学園)、道上彩花(伊賀)、沼尾圭都(JFA)、山本結菜(常盤木)、茨木美都葉 (日体大)
OUT キム・ジウン、小島美玖

神戸
IN 竹重杏歌理(日ノ本)、川上然(INACユース)、成宮唯(ジェフ)、山下杏也加(日テレ)、戸梶有野里(西宮ソリッソ)、山下沙耶香(帝京平成大)、後藤三知(アラマCFエルポソ)、浜野まいか(セレッソ)、羽座妃粋(AEMレリダ)、ロスナニ・アズマン(SWQ Thunder)
OUT 岩渕真奈、吉田凪沙、増矢理花、島袋奈美恵、八坂芽依、川澄奈穂美、スタンボー華、鮫島彩、仲田歩夢

広島
近賀ゆかり(オルカ)、中嶋淑乃(オルカ)、木稲瑠那(ジェフ)、増矢理花(INAC)、島袋奈美恵(INAC)、木アあおい(ちふれ)、福元美穂(ちふれ)、川島はるな(ノジマス)
山口千尋(愛媛)、上野真実(愛媛)、齋原みず稀(愛媛)、呉屋絵理子(愛媛)、左山桃子(静岡)、谷口木乃実(バニーズ)、松原優菜(セレッソ)、柳瀬楓菜(藤枝)、大内梨央(東洋大)、小川愛(慶応義塾大)、久保田晴香(神奈川)、中村楓(アルビ)
松原志歩(セレッソ)立花葉(NGU) 、内田好美(十文字) 、藤田七海(武庫川大) 、塩田満彩(徳山大)

6U-名無しさん2021/09/10(金) 06:56:45.54ID:ewQHLqQs0
DAZN
.WE
10:00~ INACvs大宮 解説:川上直子 実況:村田匡輝
13:30~ ベレーザvs浦和 解説:永里亜紗乃 実況:原 大悟
16:00~ マイナビvsノジマステラ 解説:小林弥生 実況:平井久美子
17:00~ 新潟vs長野 解説:大竹七未 実況:滝澤雄一
17:00~ ちふれvs広島 解説:池田浩美 実況:小松正英

7U-名無しさん2021/09/10(金) 07:24:08.39ID:jm667qx90
澤さんのご主人仙台を退任ってことは東京に
拠点を移すかしら

8U-名無しさん2021/09/10(金) 07:49:30.04ID:QG8lxBIW0
開幕は普通は日テレvs浦和でしょ?なんでINACなんだ?INACへの見えない力か?

9U-名無しさん2021/09/10(金) 09:11:26.27ID:T/RxKWZA0
ちふれの開幕戦は藤原紀香がゲスト

10U-名無しさん2021/09/10(金) 09:19:18.47ID:IN2sECa80
      ,..、    /´,!
.      l l ,....、 ! l
_      l/`く ,. V  /
     i' ヽ ヽ、   !
     ト' 〉   ``ソ
    l i'    /
.     !       l
      !'´    .!       ウィーーーーーーーーー!!!!
      !     i
.      !     .i
.      l        i                ___
      !        i               ,r'´    `ヽ、
      !         i、               j'        ヾヽ、
      !         ヽ          l            ヾヽ
     l.          ヽ          ノ_,... --‐ '''"´ ̄ ̄ ̄`` ー、._
.     !        ヽ  (`ー‐''"´ ̄_,. ---、......____           ヽ
.      i          i  ヽ、    r'_,.   _ー‐  `l ー 、_       ヽ
.        i            l     ヽ、 l-‐r'   ̄` ー  ,!..._,r‐‐、       .!
       l            ヽ      `ー! (  _ i、       r i !      ,!
       !           ヽ     l j jiiiiiiiiiii、       イi     ,..イ
         ヽ             ヽ、   .l jil''""ヾlli. i    `´ ll!..-‐' ´
            ヽ             ` ー、.ヽ" !、__,ノ ゛ !        !
             ヽ            ,..l ,ー‐'  ./       .ト-、
              ヽ          r'´ l´ i  ノ   /     ソ !、
              ヽ        ,r'   _,..ゝ、  _,.-'´     //  `ヽ、_
             ヽ     ,r' _,ィ'´   l -二      ,r',r'       ,r'´ヽ、
               ヽ、 ,r',..-'´/´    、_,.. -    ,r',r'       r'´``ー、 ヽ、

11U-名無しさん2021/09/10(金) 09:36:18.46ID:Qoc69wKV0
10時からってのはむしろ罰ゲームでは

12U-名無しさん2021/09/10(金) 09:43:37.26ID:vee5/6Im0
ついに明後日かよwww

>>8
集客力と去年の順位的に考えたら浦和vsINACが妥当じゃね?
INAC云々よりもむしろチームノリヲを無理やり開幕戦に持って来たなって感じだわw

13U-名無しさん2021/09/10(金) 10:16:56.89ID:MC8YpDIK0
いや実質な開幕戦は西が丘でしょ
神戸は時間帯もそうだし前座みたいな扱いに思えるけどな
いま西が丘チケットちょっとだけ復活してるぞ販売

14U-名無しさん2021/09/10(金) 10:43:48.60ID:vee5/6Im0
ベレーザってJリーグで言うと歴史と育成力だけが凄いまさにサンフレッチェ広島みたいな存在でしょ?
開幕戦がサンフレッチェ広島だとイマイチ華がないんだよな〜
やっぱり読売vs日産かあるいは浦和vs鹿島でないと

15U-名無しさん2021/09/10(金) 11:11:10.51ID:LsJ9z0QE0
西が丘のカメラ位置が低いのは改善されてるかな?TV中継で高い位置からのが去年一回あったけど。
ベレーザ浦和戦はごちゃごちゃ密集する事が多いから横からのカメラだと分かりにくいんだよね。

16U-名無しさん2021/09/10(金) 11:22:46.17ID:MC8YpDIK0
>>14
ベレーザはそれらのクラブ全部包括してる 全然Jの広島じゃない
歴史もタイトルも育成も全部ひっくるめて日本女子サッカーの王者なのは間違いない
こんなこと書くとベレーザファンかよってつっこみきそうだけど
客観的にベレーザ=日本女子サッカーの歴史でも過言じゃない
神戸はあくまでも新興チームだし、実は浦和も歴史は浅い
浦和は元々は埼玉レイナスっていう別チーム それで途中から浦和レッズが母体になった
ベレーザが格が違う 本来はね

17U-名無しさん2021/09/10(金) 11:28:00.21ID:ewQHLqQs0
      ,..、    /´,!
.      l l ,....、 ! l
_      l/`く ,. V  /
     i' ヽ ヽ、   !
     ト' 〉   ``ソ
    l i'    /
.     !       l
      !'´    .!       ウィーーーーーーーーー!!!!
      !     i ア トウキョウ
.      !     .i
.      l        i                ___
      !        i               ,r'´    `ヽ、
      !         i、               j'        ヾヽ、
      !         ヽ          l            ヾヽ
     l.          ヽ          ノ_,... --‐ '''"´ ̄ ̄ ̄`` ー、._
.     !        ヽ  (`ー‐''"´ ̄_,. ---、......____           ヽ
.      i          i  ヽ、    r'_,.   _ー‐  `l ー 、_       ヽ
.        i            l     ヽ、 l-‐r'   ̄` ー  ,!..._,r‐‐、       .!
       l            ヽ      `ー! (  _ i、       r i !      ,!
       !           ヽ     l j jiiiiiiiiiii、       イi     ,..イ
         ヽ             ヽ、   .l jil''""ヾlli. i    `´ ll!..-‐' ´
            ヽ             ` ー、.ヽ" !、__,ノ ゛ !        !
             ヽ            ,..l ,ー‐'  ./       .ト-、
              ヽ          r'´ l´ i  ノ   /     ソ !、
              ヽ        ,r'   _,..ゝ、  _,.-'´     //  `ヽ、_
             ヽ     ,r' _,ィ'´   l -二      ,r',r'       ,r'´ヽ、
               ヽ、 ,r',..-'´/´    、_,.. -    ,r',r'       r'´``ー、 ヽ、

18U-名無しさん2021/09/10(金) 11:30:19.92ID:vee5/6Im0
>>16
ベレーザはサンフレッチェ広島の前進の東洋工業サッカー部(初期のJSLの成績がまさにベレーザ的!)と
ジェフ千葉の前進の古河電気工業サッカー部を足したような感じのチームだよな
INACはまだまだ歴史も短いしJ創世記で言うとヴェルディとかマリノスくらいのレベルだろ

19U-名無しさん2021/09/10(金) 11:40:02.00ID:vee5/6Im0
まあ古豪ベレーザが霞んでしまうくらいWEリーグが盛り上がれば良いんだけどねw

20U-名無しさん2021/09/10(金) 12:07:23.86ID:ewQHLqQs0
関東リーグじゃねーか

21U-名無しさん2021/09/10(金) 13:09:57.89ID:9Bshg8Ij0
>>7
マイナビの取締役に専念するんだろ 娘さん4歳だしそろそろ幼稚園
近所の幼小中高大一貫校にグラウンド造ってマイナビアカデミーの練習場にしてる
準備万端だ
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


22U-名無しさん2021/09/10(金) 15:46:02.77ID:XCWhCK8O0
INAC神戸vs大宮が朝10時からって
午後にやるべきところその時間帯
女子ゴルフだからか。
WEリーグの場合は女子ゴルフや女子カーリングが
ライバルになるな、

23U-名無しさん2021/09/10(金) 16:09:35.32ID:9tNBSiQe0
>>22
珍しくタイガースマンセのABCテレビが枠を空けて
生中継してくれるんだから。

午後だとABCが全国ネットのゴルフ中継があるから
午前10時KOになったんだろうね。

いつものABCなら深夜に中継録画だったからね。

24U-名無しさん2021/09/10(金) 16:57:33.24ID:qCc8i65K0
外人補強してないチームは除名しろよ

25U-名無しさん2021/09/10(金) 17:11:13.86ID:LsJ9z0QE0
ベレーザ浦和広島仙台長野が外国人なし
inac新潟大宮ジェフノジマちふれ外国人あり
inacはたぶん育成目当ての補強で新潟は去年と変わらずイヒョギョン。
長野は安易な補強より降格がないからじっくり底上げする感じかな。

26U-名無しさん2021/09/10(金) 17:57:34.31ID:0vcWYL2D0
個人的には広島が楽しみだわ
左に山口と中嶋どちらを選ぶかも注目

27U-名無しさん2021/09/10(金) 18:41:31.24ID:5vgDKe4T0
Jが始まった時のような名前で集客できるような外国人獲れるならともかく
無名でレベルも低い外国人なんて獲ってもしょうがないだろ
特にベレーザ、浦和なんかは

28U-名無しさん2021/09/10(金) 18:42:24.86ID:3AUkQsLy0
右のなみえちゃんも楽しみ

29U-名無しさん2021/09/10(金) 18:48:42.54ID:cexp/OQh0
どんだけ日本のリーグのレベルが低いか
分かってないのがいそう

30U-名無しさん2021/09/10(金) 18:54:54.77ID:5M98FvRC0
リーグ名から分かるように日本人向けのリーグだったらWEリーグなんていう取っ掛かりの悪いネーミングにはしないだろう、ここからも、リーグ発足はDAZNの放映権ありきだった事がわかる、DAZNは国内だけでなくWEリーグの世界展開を発表している


だから、ネーミングはDAZN側の提示したリーグ名なんだろう


選手らを一切無視した利権リーグ・・


8年間はWEリーグの組織図に乗ってる利権やろう達が最低でも年収1000万円(推定)を抜いていくだろう、これがWEリーグを強引に誰もが賛同していないものを一切の議論なく作った本当の理由...


意味不明なWEリーグを作った理由 ↓

「8年間、毎年1000万円が懐に入る利権システムを作る為」

31U-名無しさん2021/09/10(金) 19:16:43.07ID:EToQ8Zqb0
>>25
長野はWeリーグにすがるしかない状況だけど、お金が無いから極力金はかけない。
ただの記念参加だぞ。

32U-名無しさん2021/09/10(金) 19:19:00.49ID:z0LO99940
NGワード「利権」ですっきり

33U-名無しさん2021/09/10(金) 19:25:28.67ID:s8oeMR0k0
>>31
その記念参加チームに負けるのは何処かなァ?

34U-名無しさん2021/09/10(金) 19:38:05.87ID:NH7eb9OA0
>>25
島袋は日本人登録なったんかね?
去年まで外国籍枠だったが。

35U-名無しさん2021/09/10(金) 19:58:31.10ID:aQQoXpqU0
長野は単純にやる気なさそう

36U-名無しさん2021/09/10(金) 20:05:49.60ID:EGyoz0GC0
ある程度の金のないところはどのカテゴリーや他のスポーツでもきついよ
トップリーグは金だけで成績は決まらんけど、金のないところが上位にくることはない

37U-名無しさん2021/09/10(金) 21:20:54.69ID:tImczPs70
WEリーグの理念にアジアの女子サッカー発展に貢献するいうのがあるんやろ
せやからASEANの選手とることが奨励されてるのや
アイナックかて別に外人はいらんけどリーグの理念を尊重してアジア人をとったのや
そういうとこ大事やで

38U-名無しさん2021/09/10(金) 21:26:20.04ID:tImczPs70
浦和とベレーザとマイナビは確かに外人いらんよ
それでもリーグ1年目にどれだけリーグの理念に賛同してるかが試されてるのや
この3チームの監督は全部読売やろ
勝てば何でもええいう文化でまだやっとるわけや
はっきり言うとこの三つは三流のクラブやね

39U-名無しさん2021/09/10(金) 21:32:59.16ID:IfGBqKuY0
日曜の10時からならまだいいよ
日曜の17時キックオフって何だよ
誰が見に行くんだよ
ちびまる子ちゃん見れねーわ

40U-名無しさん2021/09/10(金) 21:43:04.90ID:ql91Yb2/0
wedogリーグの英語ページ見れば海外向けのことなどやる気が無いのが分かる
最新ニュース2020年だぞ

41U-名無しさん2021/09/10(金) 22:28:58.20ID:LsJ9z0QE0
>>29
海外リーグも下位チームは恐ろしくレベル低いぞ。下位チーム同士の試合観戦は苦痛以外のナニモノでもないぞ。明日ウエストハムとアストンヴィラの試合を見てみるといい。

42U-名無しさん2021/09/10(金) 22:44:57.86ID:cexp/OQh0
>>41
その二チームが弱いというか
まとまらないのは知っているが
そうだとしても日本のリーグの弱さは変わらない

43U-名無しさん2021/09/10(金) 22:59:09.09ID:LsJ9z0QE0
>>42
そっか〜

44U-名無しさん2021/09/10(金) 23:49:25.68ID:tbqhJuYa0
選手名鑑、高いね。初年度だしもう少し安くして手に取りやすくした方がいいような

45U-名無しさん2021/09/11(土) 00:10:15.52ID:S6SLp6XM0
Jリーグ95年の選手名鑑なら未だに持ってるわ、当時は400円だったみたい
中田や宮本が新入団選手で90年と94年W杯に出場してた助っ人外人選手がゴロゴロいる時代
あとクローゼットの同じ場所に03年くらいの指定暴力団のムック本もあったわw
これ山口系は全部一まとめにされてる分かなりマイナーな組織まで乗ってるのな

46U-名無しさん2021/09/11(土) 00:33:05.74ID:SBm/g7Yu0
おじさんからしたらミチさんて誰よ?だが調べていくと行動や好みが同じところ多数で好感度あり
飾らない自然体が共感得てるのだろうなと
https://www.cosmopolitan.com/jp/entertainment/entertainment-news/a32624431/michi-cover-girl-june/

47U-名無しさん2021/09/11(土) 01:42:43.50ID:pGFKL6aw0
利権WEリーグ....

【副理事長】
岩上和道(68歳)★元電通、JFA(なでしこリーグ)副会長
.WEリーグ総合スレ Part10 YouTube動画>14本 ->画像>6枚
.WEリーグ総合スレ Part10 YouTube動画>14本 ->画像>6枚

48U-名無しさん2021/09/11(土) 02:34:58.15ID:z5wIihUq0
おでの地元湯郷ベルはもはや死を待つだけのクラブと化したので見る気がしないが、加入してくれていたら見たんだがなあ…

49U-名無しさん2021/09/11(土) 02:54:01.78ID:dysAri8p0
まだあったのか とっくに消えてると思ってた

50U-名無しさん2021/09/11(土) 02:54:50.06ID:pcCqu6nW0
12日 無料配信でどの試合が見れるの?
面倒だからDAZN入るか

51U-名無しさん2021/09/11(土) 04:52:49.81ID:o8EhpvxS0
湯郷ベルは市が財源だから死なないでしょ。
死を待つどころか永遠に贅肉として生きるクラブ。死ぬよりも最悪だね。

52U-名無しさん2021/09/11(土) 07:33:45.84ID:nUnKHPEC0
テスト送信

53U-名無しさん2021/09/11(土) 07:48:54.67ID:z+KmVu+q0
>>50
全部みれるお

54U-名無しさん2021/09/11(土) 07:55:52.27ID:Uj675Yuc0
湯郷ベルはプロ化しなくていいだろ
そういうコンセプトのクラブじゃない

55U-名無しさん2021/09/11(土) 08:03:18.03ID:o4gqS8Wm0
大宮の新外国人がタイのオカマにしか見えない件

56U-名無しさん2021/09/11(土) 09:14:05.79ID:+rG+Vd1b0
湯郷は今や選手の再生工場みたいになってる。
湯郷で再生した選手からWEリーガーもそのうち出るのでは

57U-名無しさん2021/09/11(土) 10:11:06.83ID:f6neVdGK0
湯郷よりセレ女が上がってくるのを待ち続けるわ

58U-名無しさん2021/09/11(土) 11:55:00.10ID:jI4EKUUk0
盛り上がらんなぁ

59U-名無しさん2021/09/11(土) 11:56:06.22ID:UjliLdX80
セレ女は申請すれば通るでしょ
上がってくるっていうより上層部の心変わりを待ち続ける感じ

60U-名無しさん2021/09/11(土) 12:34:57.63ID:NeQjD9q10
なぜ 西が丘だけ チケット完売なのか サッパリわからん。
埼玉から 大量参戦しても 最大1000人位だろう。
西が丘に 3000人以上集まるのか?
ベレーザ関係者確保席は 何人分なんだ?

61U-名無しさん2021/09/11(土) 12:52:23.53ID:3W+Cv+IZ0
明日の西が丘は北区板橋区の招待枠が約100席
ユニフォーム胸スポンサー冠試合で、その関係の動員もありそう
2〜3年前の西が丘アイナック戦に4千人以上集まったから、開幕の物珍しさも加われば3千人はわりと納得

62U-名無しさん2021/09/11(土) 12:56:28.76ID:o8EhpvxS0
ベレーザvs浦和は9千席売った事もあるから、リーグ開幕戦って事とコロナで席数が減っている事を踏まえれば、完売は普通だと思うが。

63U-名無しさん2021/09/11(土) 12:58:48.06ID:Uj675Yuc0
高円宮妃も来るんじゃなかったっけ?皇族臨席なら警備で座席減るよ

64U-名無しさん2021/09/11(土) 13:19:28.10ID:o8EhpvxS0
関係者席っていうのはあるよ。
オレ自身も過去に大口スポンサーと付き合いがあった関係で男子の代表戦のチケットを戴いたことがある。
そういうのはあるんだけど、このカードでリーグ開幕戦なら、大衆需要だけで本来3千枚以上さばける筈で、平時ならもっと売れた筈なのに残念だったねって話でしかない。

65U-名無しさん2021/09/11(土) 16:39:08.00ID:owyRMvqD0
DAZNて再生速度変えられる?
早見したいのだが

66U-名無しさん2021/09/11(土) 17:26:52.35ID:Ev+gKR6k0
明日は日本の女子サッカーの歴史的な日になるな

67U-名無しさん2021/09/11(土) 17:31:35.90ID:/5fJ7ipa0
アホか。。

中身は まんま なでしこリーグ 。。。

何が新リーグだよあほタレ

68U-名無しさん2021/09/11(土) 17:46:53.13ID:4rynG2Mr0
公式Youtubeチャンネルのアンチコメント消されてるな
隠蔽体質だわ

69U-名無しさん2021/09/11(土) 17:52:45.68ID:aU3cyZHB0
歴史的な日なんてなるわけないわ
それなら、今頃俺を含めて隙間競技の愛好者が大騒ぎしてる
9月でやっと開幕かとは思うが、高揚感はゼロ

70U-名無しさん2021/09/11(土) 18:02:27.64ID:o4gqS8Wm0
明日のスコア予想

INAC 3-1 大宮
日テレ 2-0 浦和
仙台 4-1 ノジマ
埼玉 1-1 広島
新潟 1-0 長野

71U-名無しさん2021/09/11(土) 19:15:05.65ID:0CD79sO60
わざわざアンチコメント書きにくるとか?

すっかりファンじゃねーかw

72U-名無しさん2021/09/11(土) 20:03:50.40ID:s98EebQm0
個人個人の印象なんてそれぞれ違うからどうでもいい
初めて日本で女子サッカーがプロ化に踏み込んだ歴史的な日になるのは間違いない
歴史的な事柄に好きも嫌いもないだろ
今後成功するか失敗しようが初めてプロ化にチャレンジした事実は残る その初日が明日
ずっとずっと地続きでやってきたからLリーグもなでしこリーグもWEの系譜にあるんだわ
なでしこリーグと同じようで違うし、明らかに難しいことにチャレンジしてるわ

73U-名無しさん2021/09/11(土) 20:35:33.61ID:SBm/g7Yu0
ここの人は「がんちゃん」てわかるかな?

WEリーガー最年長41歳“ボンバー”荒川恵理子「ずっとやりたい」
https://www.nikkansports.com/soccer/news/202109100000580.html

74U-名無しさん2021/09/11(土) 20:42:34.54ID:2LaCcXd50
ネガスレの一人は特定できてるんだけどな
ツイッターで選手に全く相手にされなかったから拗らせてるデブ
まず、痩せろ!食生活を見直せ

75U-名無しさん2021/09/11(土) 20:50:14.99ID:MPLAIRW60
>>72

いやプロ化なんて、利権リーグを作るための口実
であった事も明らかになってるじゃん

プロ化なんかぜんぜんしてないだろよ。。

各チームに3人だかプロ契約してる選手がいればいいだけで、他は最低年俸とか 努力 とかだろ

76U-名無しさん2021/09/11(土) 20:51:14.19ID:mwJxRfqC0

77U-名無しさん2021/09/11(土) 21:10:00.38ID:MFlchHnK0
なんか別の世界線から来たヤツがいる

78U-名無しさん2021/09/11(土) 21:45:27.27ID:scgklDyN0
>>75
おまえは利権だなんだと言う割にはまったく事実を把握してないんだわ。
プロ契約は15人だよ。
妄想をぶちまけるんじゃねーよ。

79U-名無しさん2021/09/11(土) 22:11:16.23ID:lgirU4ns0
男女混合クラブの危険性を説いているのはオレだけじゃないよな?
危険だと思ってる奴は手を挙げて欲しい。
仙台レディーススレも同じように危惧していた。

女子は結婚相手欲しい
男子は手身近に性欲発散したい

希望が合致する。
田舎のチームなんて、まずバレないからな。

サンフレなんて何を血迷ったか男女合同記念写真イベントなんて行った。
昔々、ベストテンという歌番組では隣同士になったアイドル同士が
一瞬の隙に電話番号のメモを渡してた。

女子選手が心配なんだよ。
エロい事件が起きそうで最近眠りが浅い。

一時間半前に起きたり、30分前に起きたりして若干寝不足気味だ。
これは開幕戦が近いから興奮で寝れない訳じゃない。

男子の女子サポはメス猫野郎と怒り狂い。
女子の男子サポはこのナンパ男優野郎!と罵る光景が目に浮かぶ。

頼むから男女のイベントは止めてくれ。
Please...don't try this at home...

80U-名無しさん2021/09/11(土) 22:28:11.93ID:lgirU4ns0
緑の補強は酷すぎる。
ちびっ子でやるんじゃなかったのかよ。
宇津木とか入ったら、反則じゃねーか。
INACに入ってもらいたかったな。

大野コーチの説得か

81U-名無しさん2021/09/11(土) 22:46:06.76ID:R/gOZauA0
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



川澄と永里は浦和優勝予想
川澄は古巣びいきでいちおうINACも推しているけど
注目選手も高橋はな、清家と浦和
高瀬はINACスレでやたらと叩かれるが選手サイドから見たら信頼は厚いんだな

82U-名無しさん2021/09/11(土) 22:46:28.39ID:UCrvM5Rd0
リケンのワカメスープ

83U-名無しさん2021/09/11(土) 22:47:43.53ID:UCrvM5Rd0
利権=悪としか思えないのは、世の中の営みとは隔離されてる低収入者か?

84U-名無しさん2021/09/11(土) 22:50:41.79ID:S6SLp6XM0
>>81
よっしゃあああああああ
チャンネル登録者は負けてるが平均再生数は俺様のチャンネルの方が圧倒的に上だぜww

85U-名無しさん2021/09/11(土) 22:54:16.82ID:S6SLp6XM0
てか今のチャンネル疲れてきたから新たに作り直したいんだけど
永里の知名度でもこんな感じだったら新規でやり直すとなるとちょっと無理ゲーっぽいな・・・

86U-名無しさん2021/09/11(土) 22:59:17.45ID:lgirU4ns0
永里の負のオーラ凄いわwww
川澄、何故かヒゲ生えてるし、不倫バレて吹っ切れたキョンキョンみたいだなw

87U-名無しさん2021/09/11(土) 23:02:09.28ID:R/gOZauA0
>>84
横山が彼女と始めたカップルチャンネルのほうが再生数が多いくらいだ

88U-名無しさん2021/09/11(土) 23:10:53.25ID:S6SLp6XM0
>>87
そっちはやり方次第で凄い伸びるわw
やり方を教えても横山はやらないだろけどww

89U-名無しさん2021/09/11(土) 23:22:05.18ID:aU3cyZHB0
ベレーザはGKがなあ・・・
永里と川澄の、神戸、浦和のマッチレースという見立ては正しいと思う
神戸は駒が少ないので怪我人が複数でたら浦和独走

90U-名無しさん2021/09/11(土) 23:50:53.85ID:aWapp1qu0
>>81
ピッチにいたら声出す、体張る選手いたら本当に楽だぞ。
スキル高い選手のなかに泥臭い選手入れとくとうまく回るんだわ。

91U-名無しさん2021/09/12(日) 00:24:49.06ID:eACNH7Iq0
浦和は優勝した翌年は下位に沈むというジンクスがあるから
今年は8位ぐらいに沈むと思うよ

92U-名無しさん2021/09/12(日) 08:49:32.71ID:4/W9YE6J0
Tリーグ開幕セレモニー
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



Bリーグ開幕セレモニー
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


93U-名無しさん2021/09/12(日) 09:05:11.88ID:Pw4DrPJF0
【浦和レッズスペシャルインタビュー】絶対女王ベレーザとの試合は、いつだって楽しみが待つ。女子プロサッカーリーグの幕開けにふさわしい極上の一戦をレッズレディースらしく“楽しんで”勝つ!
https://sports.yahoo.co.jp/official/detail/202109100039-spnaviow

94U-名無しさん2021/09/12(日) 09:14:14.95ID:h9eshTOp0
女子サッカー新時代へ! WEリーグ開幕戦の先発メンバーが発表

https://web.gekisaka.jp/news/detail/?341002-341002-fl

<出場メンバー>
[INAC神戸レオネッサ]
▼先発
GK 18 山下杏也加
DF 5 三宅史織
DF 16 西川彩華
DF 15 羽座妃粋
MF 6 伊藤美紀
MF 8 阪口萌乃
MF 7 中島依美
MF 17 成宮唯
MF 10 杉田妃和
FW 23 浜野まいか
FW 11 高瀬愛実
▼控え
GK 1 武仲麗依
DF 2 守屋都弥
DF 19 竹重杏歌理
DF 20 長江伊吹
MF 22 菊池まりあ
MF 24 水野蕗奈
MF 26 天野紗
▼監督
星川敬

[大宮アルディージャVENTUS]
▼先発
GK 1 望月ありさ
DF 19 村社汐理
DF 5 乗松瑠華
DF 2 坂井優紀
DF 3 鮫島彩
MF 29 野口彩佳
MF 24 源間葉月
MF 8 上辻佑実
MF 13 仲田歩夢
FW 9 井上綾香
FW 27 高橋美夕紀
▼控え
GK 21 スタンボー華
DF 4 長嶋洸
DF 26 杉澤海星
MF 16 堰愛季
MF 25 村上真帆
FW 14 大熊良奈
FW 7 山崎円美
▼監督
岡本武行

95U-名無しさん2021/09/12(日) 10:02:35.81ID:XfyNgvU60
芝生ボロボロw

96U-名無しさん2021/09/12(日) 10:06:00.73ID:W7sdVJ8A0
国民栄誉高瀬w

97U-名無しさん2021/09/12(日) 10:22:33.63ID:VyTHQlDk0
INACめちゃ強いやん

98U-名無しさん2021/09/12(日) 10:25:29.38ID:OUj6UYzD0
INACが強いのか大宮が弱いのか・・・

99U-名無しさん2021/09/12(日) 10:33:44.53ID:tjI4rwBP0
でも歩夢が可愛いから許す

100U-名無しさん2021/09/12(日) 10:39:41.88ID:1rZz5/Ww0
大宮厳しい

1012021/09/12(日) 10:42:20.31ID:U4GPEdAY0
ヨーロッパの女子サッカーの半分くらいのスピード感。
大宮がダメダメすぎる。
日テレとか浦和とかと対戦する時のinacに期待。

102U-名無しさん2021/09/12(日) 10:49:51.36ID:yol33UA+0
埼玉の2チームは問題外なんで削って東京に1チーム増やせ

103U-名無しさん2021/09/12(日) 10:51:27.34ID:7p4wdVQp0
これじゃあ、金を払ってまで見る価値がねえよw

104U-名無しさん2021/09/12(日) 10:52:35.60ID:ZJ6mNf4E0
まぁ、開幕戦ですし後半にドラマが待ってるんじゃないですかね〜

105U-名無しさん2021/09/12(日) 10:59:40.64ID:8xFpPhF+0
大宮はいつ解散するのか NTT利権集団

106U-名無しさん2021/09/12(日) 11:03:05.34ID:LuHa0DqV0
朝っぱらからもう開幕してて試合してて点ボコボコ入っててワロタw
これyoutubeってアーカイブ残るのかな?

107U-名無しさん2021/09/12(日) 11:07:47.38ID:/P8PK5/S0
大宮糞で最高にいい展開。
男女ともに社会人リーグでやってろw
大宮の為に女子プロ化してこの結果。
すばらしいね。

108U-名無しさん2021/09/12(日) 11:27:27.57ID:aDfpSJCc0
2011.0717からのなでしこファンです。贔屓の選手
はいるけど、チームはとくにありません。
きのう関西から熊谷までの往復割引で宿代を浮かすために
鈍行で12時間かかって東京に着きました。

今日は記念すべき日のベレーザ浦和戦ですからね。
I氏も見にくるのかな。
強気の値段設定もだが、発売開始すぐから座席がTシャツ込みの1種類
しか残ってないのにはすごく驚きました。その点エルフェンは良心的。
西が丘の後、熊谷にも見に行きます。

109U-名無しさん2021/09/12(日) 11:27:35.85ID:aDfpSJCc0
第2節は車で長野の長野ベレーザ戦を見た後、
(長野はどうやって点を取るつもりなんだろう)
埼玉に移動して大宮と浦駒のハシゴをしようと思います。
移動時の密を避けようと車を考えましたが、産業道路1本
とはいえ、16-17時ではやめておいたほうがいいですか。?
(駐車場のことは考えずに) ワクチンは2回済んでいます。

110U-名無しさん2021/09/12(日) 11:27:44.39ID:aDfpSJCc0
午前中の開催には大賛成です。
首都圏に6チームもあるのだから
試合終了から開始まで3時間空けてくれれば
私的には1日最低2試合は見れる。
全チーム、新幹線でつながっているのだから
無理してできないことはないはず
(広島はちょっときついかな?)
まあ、いろいろと無理があるのかな。
殆どの人はネットで見るのだし。

第11節、最終節でもないのに曜日と時間を
揃えるのにいったいどんな意味が?
代表との兼合いですか?

今 INAC大宮戦を見ながら書いていますが
しかし
実力差ありすぎ。やっぱり3チームか。

111U-名無しさん2021/09/12(日) 11:28:44.60ID:zg37vKrR0
神戸は浜野を加入させたの大きいな。

112U-名無しさん2021/09/12(日) 11:44:12.10ID:SUTSwbJA0
盛り下がってるなぁ。。。。  駄目か

113U-名無しさん2021/09/12(日) 11:55:25.03ID:Oshxfe8f0
「シンプルに得点が多くなると盛り上がりますね」とか実況も苦しいのかw
点の取り合いは盛り上がるが一方的なのはつまらねーだろw

114U-名無しさん2021/09/12(日) 11:58:28.71ID:evaVDEEa0
浜野はフル代表あるな

1152021/09/12(日) 12:09:12.21ID:U4GPEdAY0
>>114
ベレーザと浦和相手に活躍してから
スカスカ守備の相手に何点取っても評価保留

116U-名無しさん2021/09/12(日) 12:23:35.21ID:Oshxfe8f0
ひめかちゃん頑張ったけど今日のは>>115言うように大宮の守備がひどかったからなぁ
でも今後期待できることは十分わかった

117U-名無しさん2021/09/12(日) 12:33:04.79ID:D4+cxQP50
INACは中のMFの守備力がなさそうだから
保持率下がったときに耐えられるかだな

118U-名無しさん2021/09/12(日) 12:37:32.41ID:D4+cxQP50
でもINACが優勝しそう
策士の星川監督もいるしな

119U-名無しさん2021/09/12(日) 12:40:48.14ID:Oshxfe8f0
次の日テレvs浦和は面白くなりそうなの?

120U-名無しさん2021/09/12(日) 12:42:39.45ID:qzLdZIq50
INAC×大宮よりは

121U-名無しさん2021/09/12(日) 13:08:25.93ID:L+yJos3Q0
無料でも見るのはキツイな

122U-名無しさん2021/09/12(日) 13:10:49.25ID:U4unUUfH0
>>109
駒場の駐車場は早く行かないと停めれませんね。

123U-名無しさん2021/09/12(日) 13:23:33.94ID:Oshxfe8f0
チェアもこの程度は暗記してこいって言いたいわw

124Y2021/09/12(日) 13:32:52.94ID:PaUoIyNU0
伊賀>大宮、ノジマ、広島、長野

INACと伊賀の試合はいつみても面白かった。
伊賀を追放した責任は大きい

125U-名無しさん2021/09/12(日) 13:41:23.55ID:ZGvJfYje0
いきなりハンド見逃しかい

126U-名無しさん2021/09/12(日) 13:53:41.06ID:AwnKLQxs0
こりゃ神戸優勝だな

127U-名無しさん2021/09/12(日) 13:54:45.21ID:evaVDEEa0
なかなか面白い試合

128U-名無しさん2021/09/12(日) 13:56:33.59ID:yol33UA+0
>>124
ちふれ忘れてんぞ

129U-名無しさん2021/09/12(日) 14:09:05.07ID:Dj+AiVAL0
>>124
追放というか三重国体絡みだが。

その国体が中止というのは何とも皮肉だね。

130U-名無しさん2021/09/12(日) 14:12:00.67ID:ycpMwnuf0
やはり星川はいいサッカーするな
世渡り下手だったのがもったいなかった

131U-名無しさん2021/09/12(日) 14:12:35.91ID:01G5Z7Ue0
小人サッカーリーグ・・ 

132U-名無しさん2021/09/12(日) 14:13:40.52ID:eMuCwc200
なでしこリーグを無かった事にする

裏切り者選手 

133U-名無しさん2021/09/12(日) 14:17:22.23ID:f4KBi5eb0
可愛子ちゃんどこ?

134U-名無しさん2021/09/12(日) 14:24:47.49ID:ubsS/O2T0
公式記録無いのかな?
普通の試合経過はあるけど
例えば誰がシュート何本とかシュートまでの流れとかアシストとか分かる
なでしこリーグではPDFで公開してたのみたいなの

135U-名無しさん2021/09/12(日) 14:31:10.78ID:WbEthtlm0
>>114
まいかちゃんかわいいなぁ

136U-名無しさん2021/09/12(日) 14:41:06.07ID:F7YY8eju0
代表でしょぼいと思った選手たちがWEでは良く見えるな
やっぱ国内はレベルが低いのか

137U-名無しさん2021/09/12(日) 14:57:53.98ID:vNF0D+ZP0
国内だと当たってこないからやりやすいんじゃないかな?

138U-名無しさん2021/09/12(日) 15:26:49.97ID:6X7MwCkF0
菅澤が後半から入って来て2タッチ目でゴール
その後もドリブルでGKを突破してクロス、最終的に塩越のゴールに繋がる
嬉しいのやら何とも言えない

139U-名無しさん2021/09/12(日) 15:41:05.89ID:7x3yhwky0
菅澤や塩越のスーパーゴールは素晴らしい。
しかしオリンピックでは菅澤も塩越も全く通用しなかったなと思うと白ける。

140U-名無しさん2021/09/12(日) 15:43:45.92ID:evaVDEEa0
すげーいい試合だったな全チームこれぐらいのクオリティ出せればなぁ

141U-名無しさん2021/09/12(日) 15:47:32.39ID:+f+iE/+Q0
>>124
歴史・伝統にこだわりすぎで、将来を見据えた準備が不足していた結果だよ。
観客動員実績が明確に証明しているよ。
戦力比較は昨年以前のもの、今は逆でしょ。

1422021/09/12(日) 15:53:22.99ID:U4GPEdAY0
日テレvs浦和は結構面白かった。
日テレの弱点(ディフェンスが詰めない・当たらない)が出た試合だった。

143U-名無しさん2021/09/12(日) 15:53:43.44ID:vNF0D+ZP0
うん、開幕戦より断然面白かったし、塩越良かった
あとは広島の島袋見て今日は終わりや

144U-名無しさん2021/09/12(日) 16:42:22.87ID:ZqKPPSB00
ちふれのスタメンあかんなー
監督まずいやで

145U-名無しさん2021/09/12(日) 16:57:31.14ID:ubsS/O2T0
奇数で始めるから千葉は開幕セレモニー蚊帳の外

146U-名無しさん2021/09/12(日) 17:05:18.21ID:ZJ6mNf4E0
WEも理念!理念!めんどくせーんだよな
だったら千葉の理念協賛活動とかも放送しろって言いたいわ
千葉は今日なにやってるだよw

147U-名無しさん2021/09/12(日) 17:06:42.77ID:ZJ6mNf4E0
千葉は今日何やってるのかな?と思ってツイッター検索したら・・・・

なんと鍵垢だった!
これはジェンダー不平等じゃねーのかよ

148U-名無しさん2021/09/12(日) 17:11:19.37ID:7+HQYSdH0
>>139
どちらもこの日にピーク合わせ、かつ五輪でけがしないようにしてたのだろう
高倉の遊びに付き合うよりそれが妥当

149U-名無しさん2021/09/12(日) 17:23:27.91ID:ZJ6mNf4E0
広島の2点目良かったけど、ちふれもちょっとひどいな・・・
やっぱWEになっても日テレ・神戸・浦和の三強なのかねぇ?

150U-名無しさん2021/09/12(日) 17:26:08.61ID:bu1bNlsH0
>>149
ちふれは債務超過一歩手前だから勝敗気にしてる余裕ないんじゃね?

151U-名無しさん2021/09/12(日) 17:26:15.55ID:F7YY8eju0
直後はそりゃ基本的に母体を引き継いでるんだから勢力図はあんまり変わらんでしょ
3年後5年後がどうなってるか

152U-名無しさん2021/09/12(日) 17:36:58.42ID:ZJ6mNf4E0
>>150
そうなん?ちふれって化粧品屋でしょ?
もうかってんじゃないの?
てかさすがにWEも経営の健全性とかチェックしてるでしょw

153U-名無しさん2021/09/12(日) 17:39:26.35ID:ZJ6mNf4E0
>>151
いや、大宮がだいぶ引き抜いて強い!って事前予想をだれかしてたよこのスレで
日テレ・浦和・大宮にあとどこだったかの四強予想だった、ヒロシマだったかな

154U-名無しさん2021/09/12(日) 17:46:25.99ID:vHbXcmRX0
>>153
そんなアホいないわww
開幕前予想も、開幕戦も浦和と神戸が上に、ちふれ、ノジマ、大宮、長野が下に抜けてる

155U-名無しさん2021/09/12(日) 17:56:26.11ID:6X7MwCkF0
ノジマステラに加入したブンデス2部で得点王を2回獲ってるって選手観たけど、
結構普通だな
あと182cmのナイジェリア代表のFWも、スペースにボールが出過ぎてたのか、目立った活躍はなかった

156U-名無しさん2021/09/12(日) 18:16:00.67ID:mP5IjSgF0
ベレーザ贔屓で試合行ってきた
西が丘は2千しかいなくて満員の三分の一もいないはずなのにわりと埋まってみえるところもいいしやっぱ国内最高級のスタジアム
浦和が勝ったけど内容もプロ化初の試合って意味でも浦和が勝って良かったと思えた
Lリーグやなでしこリーグ初期なら絶対ベレーザが圧勝してた
でもWEリーグは1強みたいな時代でもない、新しい時代の幕開けにベレーザを普通に負かすチームが普通にあるっていうことが重要だったんじゃないかな
なでしこリーグでも途中からそうだったけど、スタートからそうなのが大事
あと浦和的に最高だったでしょう
ベテラン安藤がスタメンフルで出場してしかも1点目のアシスト そんで2点目は若手の塩越が素晴らしい逆転ゴールで
贔屓のチームは負けたけど女子サッカー好きとして素直に嬉しい楽しい開幕戦だった
できればベンチでもいいからベレーザにもベテランがいてほしかった 宇津木や岩清水

157U-名無しさん2021/09/12(日) 18:19:54.79ID:ubsS/O2T0
各チーム共にシーズンを戦う上でのポイントはいわゆるレジェンドと呼ばれる選手を
監督が昔のイメージでなく現状を見て正しく判断するどうかだろな
ダメな場合ははっきり外せるか

158U-名無しさん2021/09/12(日) 18:23:51.76ID:llTGa/vz0
島袋北!

159U-名無しさん2021/09/12(日) 18:27:26.41ID:Ny2xBwFy0
>>5
成宮なんでINAC行ったんだ

160U-名無しさん2021/09/12(日) 18:32:29.59ID:ZqKPPSB00
ちふれは5試合やって勝ちがなかったら監督変えた方がええよ
メンバー選考がデタラメや

161U-名無しさん2021/09/12(日) 18:37:51.54ID:TsiUCZRD0
増矢膝っぽいな・・・

162U-名無しさん2021/09/12(日) 18:44:52.34ID:qa9mvJvM0
仙台、埼玉、新潟は観客1千人台か…

163U-名無しさん2021/09/12(日) 18:45:12.34ID:JL/u1xYQ0
長野が予想以上に強そうだな、それとも新潟が駄目なだけか?

164U-名無しさん2021/09/12(日) 18:46:53.76ID:tpvf3Y+K0
>>163
新潟はコロナで2週間活動停止したのが痛かったと思われ

165U-名無しさん2021/09/12(日) 18:46:56.00ID:vHbXcmRX0
>>163
新潟は開幕直前でコロナで活動停止が痛すぎた

166U-名無しさん2021/09/12(日) 18:47:11.36ID:bu1bNlsH0
>>162
三桁出さんだけマシ。
開幕は動員かけてるだろうから次以降が悲惨なことなるかも。

167U-名無しさん2021/09/12(日) 18:57:59.97ID:ZqKPPSB00
.WEリーグ総合スレ Part10 YouTube動画>14本 ->画像>6枚
今日アップされた画像ではこれが一番ええやろな

168U-名無しさん2021/09/12(日) 18:58:58.44ID:aSPqgRSR0
>>159
代表入るには強いチームに行くのが早道

169U-名無しさん2021/09/12(日) 19:11:46.46ID:FjEWMSdf0
>>155
そらまぁほんとにすごけりゃ1部でもそれなりに活躍してるよ
ブンデスも2部はレベル低いし期待は出来ん

170U-名無しさん2021/09/12(日) 19:17:30.08ID:BEzXL49D0
>>146
巻をゲストにYouTube Musicで理念とかの啓蒙放送してたよ

171U-名無しさん2021/09/12(日) 19:18:23.03ID:BEzXL49D0
>>170
YouTubeやった。
なんやYouTube Musicて…

172U-名無しさん2021/09/12(日) 19:20:43.85ID:ZqKPPSB00
来年から12チームにするべきやろな
ジェフはお祭りに遅刻したようなもんやろ

173U-名無しさん2021/09/12(日) 19:29:20.53ID:8ikdpznw0
>>161
嫌な倒れ方してたな。中盤で躍動してただけにしばらく出れないとしたら大きい

174U-名無しさん2021/09/12(日) 19:54:03.59ID:KIAxdh090
広島良かったのに増矢抜けたら大宮レベルまで落ちそう

175U-名無しさん2021/09/12(日) 19:59:58.52ID:8ikdpznw0
守備力は落ちないとは思うが中の崩しは厳しいな。代わりの柳瀬がどれだけやれるか
上位に食い込めそうなサッカーしてたのにいきなり試練

176U-名無しさん2021/09/12(日) 20:11:13.40ID:Pr4EjK1d0
審判のレベル相変わらず低い
日テレPA内ハンド2回、植木オフサイドで得点、日テレスレでも言ってる人いる程
昔から女子サッカーではファールやカードがなかなか出してくれない風潮がある、ここも改善しないといけない

>>70
予想はほぼ外れだな

177U-名無しさん2021/09/12(日) 20:12:27.45ID:pnmsTGur0
初めて女子サッカーのリーグ観戦でベレーザと浦和の試合見たけど、思ったより知ってる選手出てたから俺みたいな超初心者でも見やすさはあった

178U-名無しさん2021/09/12(日) 20:14:33.60ID:WbEthtlm0
>>177
開幕戦観戦できて良かったですね
チケット売り切れ
残念

179U-名無しさん2021/09/12(日) 20:45:02.37ID:ntxUuobr0
>>164
言い訳はたくさんあるかもね。
昔から開幕で新潟は長野に負けている。
毎度事。

180U-名無しさん2021/09/12(日) 20:48:39.13ID:f4KBi5eb0
カンペ読みながらの棒読み選手宣誓は誰かに無理矢理言わされてるの?

181U-名無しさん2021/09/12(日) 20:56:06.87ID:TrPacLrd0
チェアからカンペなんやぞ選手は勘弁してやれや
あいつらに理念だのジェンダー平等だのわかるわけないやろ
ただ清水はアカン、カンペくらいちゃんと読めやw

182U-名無しさん2021/09/12(日) 20:57:12.93ID:evaVDEEa0
将来的に何チームにする予定なんだろ?

183U-名無しさん2021/09/12(日) 21:15:49.72ID:IBFqG+yd0
812 U-名無しさん (スフッ Sd0a-cNWQ) [sage] 2021/09/12(日) 17:58:06.22 ID:aYygYBxgd
WEリーグはYouTubeDAZNチャンネルで無料配信している

184U-名無しさん2021/09/12(日) 21:16:21.64ID:IBFqG+yd0
814 U-名無しさん (スププ Sd0a-cNWQ) [sage] 2021/09/12(日) 20:43:57.48 ID:AiWzaoLTd
>>809
甘いぞここに来る野郎どもは男の質問に答えん

185U-名無しさん2021/09/12(日) 21:22:14.56ID:7Ikg/lpY0
なでしこリーグと何が違うのか答えられる奴は天才

186U-名無しさん2021/09/12(日) 21:29:26.30ID:mP5IjSgF0
せっかちすぎ なでしこリーグはもう別なんだぞ
Jリーグだってどんだけ山あり谷あり、いろんな形態で試行錯誤してきてるんだよ
そんな目先のプランでやってないだろ
主催団体が日本サッカー協会である以上は簡単につぶさせないから

187U-名無しさん2021/09/12(日) 21:39:00.04ID:5cS0d+eW0
>>185
違うリーグだから違う

照れるから天才とは呼ばないでくれ

188U-名無しさん2021/09/12(日) 21:42:13.72ID:aInGkdOj0
大宮あたりは三年で撤退しそうだけどな
広島みたいな将来のビジョンが感じられない

189U-名無しさん2021/09/12(日) 21:44:54.78ID:4/W9YE6J0
>>185
公式サイトのURLが違う

190U-名無しさん2021/09/12(日) 21:49:40.64ID:liBe61VC0
>>185
出るチームが違う。
やべ、俺の天才を証明してしまった。

191U-名無しさん2021/09/12(日) 21:50:30.81ID:UxlmG+mi0
小人サッカーリーグ。。。

192U-名無しさん2021/09/12(日) 21:51:22.99ID:6WzgwmFF0
>>185
答えは出てる


リーグ名から分かるように日本人向けのリーグだったらWEリーグなんていう取っ掛かりの悪いネーミングにはしないだろう、ここからも、リーグ発足はDAZNの放映権ありきだった事がわかる、DAZNは国内だけでなくWEリーグの世界展開を発表している


だから、ネーミングはDAZN側の提示したリーグ名なんだろう


選手らを一切無視した利権リーグ・・


8年間はWEリーグの組織図に乗ってる利権やろう達が最低でも年収1000万円(推定)を抜いていくだろう、これがWEリーグを強引に誰もが賛同していないものを一切の議論なく作った本当の理由...


意味不明なWEリーグを作った理由 ↓

「8年間、毎年1000万円が懐に入る利権システムを作る為」

193U-名無しさん2021/09/12(日) 21:55:52.42ID:UnQyzgI10
中嶋俊足でテクニックもあるいい選手だな
子供たちのあこがれの選手になれるわ

194U-名無しさん2021/09/12(日) 21:56:45.23ID:IP7f1ftd0
レベルが低くてろくな外人も入ってこない。。

195U-名無しさん2021/09/12(日) 21:59:54.11ID:4/W9YE6J0
軒並み美人選手が得点した第一節
浦和 塩越柚歩
広島 中嶋淑乃
長野 三谷沙也加
新潟 北川ひかる

196U-名無しさん2021/09/12(日) 22:01:40.65ID:UcTRAjR70
振り回される選手がかわいそう

197U-名無しさん2021/09/12(日) 22:02:22.07ID:qrgLunuL0
>>193
上手いし、スピードあるし、フィジカル強いし、エロいわで言う事無い。

アタッカー版の宇津木の後継者が出てきた。

198U-名無しさん2021/09/12(日) 22:02:45.07ID:mP5IjSgF0
外国人いれたいならまた日本代表が結果残さないとそれは難しい
待遇改善もあるけど
リヨンがわざわざ来日して試合やったこともちろん知ってるよな?
あれはW杯を優勝したから実現したんだわ しかもそのリヨンと結構対等に試合してたし当時のアイナックは
90年代のJ創世記ってなにが良かったってサッカー界ってよりはまだ日本企業の世界競争力が高かった時代ってのもあるから
そういうのもない今はサッカー界だけで結果残していくしかネームバリューが上がっていかない

199U-名無しさん2021/09/12(日) 22:05:22.61ID:T/nT2b0R0
これがレベルの低い日本の現状だな

200U-名無しさん2021/09/12(日) 22:06:04.05ID:Xm1bvbzd0
キーパーの質が上がるといいなぁ

201U-名無しさん2021/09/12(日) 22:06:07.30ID:8ikdpznw0
逆サイドの立花葉の貢献度も光ってた。中嶋とスピードも互角でセレクション組とは思えない
交代してから右サイドの守備の強度が目に見えて落ちてた

202U-名無しさん2021/09/12(日) 22:07:02.70ID:P3S5bnxM0
運営もなにもしないし、駄目駄目すぎる

203U-名無しさん2021/09/12(日) 22:08:09.62ID:Xm1bvbzd0
今節ベストゴールは塩越か菅澤?
広島の2、3点目も綺麗ではあったが

204U-名無しさん2021/09/12(日) 22:08:11.60ID:UnQyzgI10
>>197
youtubeみててかわいい子いるなあくらいに思ってたけど、
今日の試合みて実力もあることが分かった
非常にプレーのスタイルも美しいしもっと上を目指してほしい

205U-名無しさん2021/09/12(日) 22:11:15.24ID:P3S5bnxM0
実力は中学生男子サッカーレベルだから
こんなのは無料にしてもみられにくないのに
高額な料金設定にして何を考えているのだろうか?

206U-名無しさん2021/09/12(日) 22:11:44.98ID:aDfpSJCc0
>>122

109です。ありがとうございます。
やっぱり電車バスにしておきます。
しかし今日の熊谷の帰りのバスは
もう密なんてものじゃなく、乗れる
だけ詰め込んで、寿司詰め状態。
満員のエレベーターみたいでした。

207U-名無しさん2021/09/12(日) 22:26:26.91ID:UcTRAjR70
>>201
立花葉てJFAアカデミーにいた時注目されてたよな
その後アメリカの大学行っちゃったけど

208U-名無しさん2021/09/12(日) 22:31:23.41ID:QXIgniUq0
有料で見るようなもんじゃ無いな

209U-名無しさん2021/09/12(日) 22:32:29.08ID:kQm/L9/x0
>>177
>知ってる選手出てたから俺みたいな超初心者でも見やすさはあった

核心的かついいこと言ってるね
これ凄く大事なことで、代表の結果がいかに大事か
地域活動も重要だがそれはその地域の話だしな

210U-名無しさん2021/09/12(日) 22:32:51.72ID:4/W9YE6J0
>>203
ベストゴール塩越
ベストアシスト小林

211U-名無しさん2021/09/12(日) 22:34:27.54ID:UnQyzgI10
二試合をフル、一試合を部分的に観たけどなかなかいい試合してたんじゃね
スター選手が出てきそうな雰囲気もあるし面白いと思う
俺は来週もみるよ

212U-名無しさん2021/09/12(日) 22:34:44.12ID:PG4z6ao50
新潟vs長野の結果以外は予想通りだけどINAC開幕戦なのにやり過ぎだよな〜
有名どころが何人か出て行ったことで逆に結束して強くなったパターンか
それともチームノリヲが異次元の弱さだったのかどっちだ???

213U-名無しさん2021/09/12(日) 22:40:47.05ID:IV+HKPll0
観客もスッカスカだったしサクラ
バレバレだったけどこれは違法行為じゃね?

214U-名無しさん2021/09/12(日) 23:01:18.03ID:HY3PZ0wz0
ってかごめん間違った事書いてたら指摘してね
開幕節のお休みクラブさぁ、埼玉3つもあるんだから
その中から1つお休みにして千葉試合有りにしたほうが良かったよね?

215U-名無しさん2021/09/12(日) 23:05:59.19ID:cpF3X1B40
ついに成宮唯の時代がきたか

216U-名無しさん2021/09/12(日) 23:10:30.14ID:xxs7lQJ40
安藤に千切られるヴェルディベレーザがやばい
かなり負けるんじゃないか

217U-名無しさん2021/09/12(日) 23:14:31.77ID:RTDQzuoa0
今日、ちふれ対広島の試合をみてきた。
ちふれの瀬野、広島の中嶋はどちらもホントに美人だ。
ただ瀬野がCBで出ていたけど、あの位置はよくないんじゃないかな。 ボランチの
アンカーの位置にすべきだったと思うが監督は何を考えてるんだろう。
中嶋選手はプレースタイルがほんとにきれいだ。
weリーグは広島の中嶋淑乃をスターにして育てたらいいと思う。

218U-名無しさん2021/09/12(日) 23:37:13.44ID:tpvf3Y+K0
増矢が心配だな

219U-名無しさん2021/09/12(日) 23:42:10.90ID:aj4PS68b0
長野はまずトップチームに金かけろよw

220U-名無しさん2021/09/12(日) 23:56:55.82ID:CHFi3l5o0
永里、小林、池田は解説失格
永里は上から目線のぶりっ子
小林はたどたどしすぎ
池田は中身なさすぎ

221U-名無しさん2021/09/13(月) 00:01:49.16ID:H6w8c2+H0
広島は岩渕がツイッターで絶賛してたな

222U-名無しさん2021/09/13(月) 00:07:27.12ID:8QWts1Iu0
プレシーズンの勢力図とほぼ同じ印象。三強に広島がどこまで絡んでいけるか。大宮はまるで改善してない、、
広島は戦術的な質の高さは更に上げてきて際立ってたけど押し込まれた時の個が強さが劣勢なのと増矢離脱は苦しい。

223U-名無しさん2021/09/13(月) 00:17:03.80ID:cwuVYrhH0
選手層が薄い広島は終わったろ

224U-名無しさん2021/09/13(月) 00:31:22.08ID:g5Qhr+OO0
>>217
瀬野は美人だけど、抜かれて先制点を許していたような。ちふれは悪くない戦力なのに、今までどうやって過ごしてきたのか。やはり監督か

225U-名無しさん2021/09/13(月) 00:33:26.20ID:TQ/DEJCj0
荒川がweに出られてるのがすごいw

ノジマはあれだけケガ人出てるのになんとか引き分けたな

226U-名無しさん2021/09/13(月) 00:42:29.71ID:vZk7JYhe0
マイナビは何本か惜しいのはあったが入らないと話しにならない

227U-名無しさん2021/09/13(月) 01:35:09.01ID:NB5Ji/y50
塩越のゴールほんと凄いな 何回でも見れる
あれがストレートシュートならありふれたシュートだけど、ちゃんとあのコースにも関わらずに巻いてる カーブかかってるのが凄い
あと球速
結構長いこと女子サッカー見てきたけど、良いゴールもだいたいあんまり球速はなかった
海外のスターは当たり前に速いシュート打てるけど日本選手にはいなかった
こういうゴール打てる選手が少しずつでてきてるってことは着実に成長はしてるんだわ

228U-名無しさん2021/09/13(月) 01:59:10.71ID:CKp2uyHf0
審判のクオリティだけはなんとかならないのかねぇ

229U-名無しさん2021/09/13(月) 02:02:21.38ID:MRjrXikA0
>>195
偶然かわからんが中嶋以外の3人は浦和絡みだな

230U-名無しさん2021/09/13(月) 05:30:42.78ID:Opyi8gAk0
増矢のケガが心配で夜しか寝れない
勝ったのに笑顔なかった広島の選手らから察すると
やばいんだろな

231U-名無しさん2021/09/13(月) 05:33:52.98ID:Opyi8gAk0
>>227
塩越は五輪では空気だったからな
海外でて向こうの選手に慣れた方がより成長するかも

232U-名無しさん2021/09/13(月) 05:38:55.40ID:Opyi8gAk0
>>212
星川ドーピング
全盛期も星川が指揮のときはリーグ無敗の強さだったが
星川が去り、星川のサッカーを継承してた石原が去ると6位に転落

233U-名無しさん2021/09/13(月) 05:44:25.25ID:Opyi8gAk0
>>198
コロナのせいもあるんだけろうけど
外国人の獲得に消極的なチームばかりで残念
プレリーグで既に問題みえてたチーム多かったのに

234U-名無しさん2021/09/13(月) 06:24:03.79ID:e72m52Ol0
小人サッカーリーグ。。。

235U-名無しさん2021/09/13(月) 06:35:23.90ID:alsGVms00
0-5を問題視する声が多いけど
Jリーグだって開幕にジーコxリネカー夢の対決が0-5だったし
それとは次元が違うか

236U-名無しさん2021/09/13(月) 06:36:05.58ID:M2m2NfY20
レベルが低くてろくな選手がいないなぁ

237U-名無しさん2021/09/13(月) 07:05:02.63ID:XQIlmQuS0
>>170
情報THX!
見てみたけど声小さくて何言ってんだかあんまり良くわかんなかったw

238U-名無しさん2021/09/13(月) 07:17:45.43ID:XQIlmQuS0
たまになでしこをYouTubeで垂れ流してみてる程度のニワカだけど、DAZN加入してるんでもうしばらくはWEも見てみようと思う
まぁ、プロって肩書ついただけでいきなりレベル上がるわけないんだけど、今日は今日なりに面白かった

・塩越が良かった、いつもこれくらいやれよって思った
・長野の10番がメッチャ速くてビビった
・増矢と島袋の活躍でで広島の初代優を勝期待してるんでマスや心配
・いろいろ抜かれたけどやっぱ神戸強い

239U-名無しさん2021/09/13(月) 07:36:50.80ID:h4yFta8G0
中嶋は昨日の活躍でより警戒される選手になるだろうがそこを乗り越えれば代表まで見えるかな

240U-名無しさん2021/09/13(月) 07:44:56.92ID:gRqUcSG+0
>>230
夜しっかり寝とるやないかw

241U-名無しさん2021/09/13(月) 07:45:29.01ID:JT2CcrXA0
WEリーグ開幕したの全然ニュースなってないけど、どゆことなの?

242U-名無しさん2021/09/13(月) 08:34:35.34ID:VtFrEZax0
>>241
朝8時(日本時間)のBBC英語ニュースを見てたら、
日本で女子サッカーリーグ「WEリーグ」開幕ってやってた。
ちなみにスポーツ枠ではなく一般枠。
今までWEリーグ聞いたことも見たこともなかったからかなり驚いた。
なので国際的には報じられてるよ。

243U-名無しさん2021/09/13(月) 08:35:40.29ID:pEKW57hZ0
>>222
広島の監督の中村伸はポイチの元でコーチ修行しているし、
城福監督の下ではヘッドコーチをしているし、戦術眼はあると思う。

244U-名無しさん2021/09/13(月) 08:36:42.67ID:pEKW57hZ0
>>225-226
マイナビはFWと右サイドバックが穴になりそう。

マイナビベガルタ時代からの課題だった得点力が改善されてない。

245U-名無しさん2021/09/13(月) 08:59:09.48ID:JT2CcrXA0
>>242
電通もからんでるんだろうからせめて開幕くらいは派手にやるかな?と思ってたんだけど、まさかのBBCとはw
夕方頃にはアーカイブ上がるかもだからちょっと探してみる
情報THX!

246U-名無しさん2021/09/13(月) 09:00:33.49ID:JT2CcrXA0
>>243
ポイチの元、って聞くと俺みたいなニワカはだめだこりゃとか思うんだけど、広島期待していいの?

247U-名無しさん2021/09/13(月) 09:27:53.40ID:VloOuzT80
>>243 仙台で手倉森の下ヘッドコーチもしてた

248U-名無しさん2021/09/13(月) 09:36:58.76ID:FgtbsVBs0
ポイチ、城福、手倉森ってみんな低迷してるじゃないか!

249U-名無しさん2021/09/13(月) 09:37:36.30ID:JT2CcrXA0
>>247
いよいよもって不安しかないっ!!!

250U-名無しさん2021/09/13(月) 09:42:48.55ID:LCJKMtrY0
広島は解説だと4231って言ってたけど
攻撃時はキンガがワンアンカーで両サイドがトップで張ってたから433だったよな?

251U-名無しさん2021/09/13(月) 09:58:27.74ID:8QWts1Iu0
ポイチは協会が代表に据えたのが早すぎただけでJの新人監督では最高の成績残してるのも事実
中村監督は戦い方は横内コーチと一緒に若手指導してた時間長いからそっちに近い印象。所謂ペトロビッチの系譜

>>250
攻撃時は近賀アンカーの433でブロック作る時は442で使い分けてるね
昨日の実況解説は事前の予想と違ってるのに触れてなかったし終始微妙だった

252U-名無しさん2021/09/13(月) 09:59:51.71ID:LCJKMtrY0
得点差がついた広島と神戸は相手が弱かった可能性があるから
中嶋と浜野は強いチームとやっても活躍できるか注目だな

253U-名無しさん2021/09/13(月) 10:03:26.85ID:LCJKMtrY0
>>251
Jだと「事前の予想なので試合がはじまったら確認しましょう」って会話が定番になってるよな
あと微妙な判定はスルーせずに突っ込むところもDAZNのいいところなんでweでも見習ってほしい

254U-名無しさん2021/09/13(月) 10:05:48.91ID:QxhiVAzP0
>224
瀬野はボランチでやると生きてくる選手。  DFには向かない。

255U-名無しさん2021/09/13(月) 10:15:42.95ID:/Ok3ODhg0
ノジマの監督はドン引きのスペシャリストなんだろうなあ

256U-名無しさん2021/09/13(月) 10:15:58.97ID:8QWts1Iu0
>>253
ですね。慣れてないのか解説らしい解説もなく松木さんみたいに盛り上げる感じもなくずっと暗かった
広島が女子では新鮮な疑似カウンター狙いとかサイドチェンジ多用してるのが効いてるのくらいは触れてほしい

257U-名無しさん2021/09/13(月) 10:22:19.35ID:Um4mimZ00
大宮はとにかく選手を集めただけって感じで
チームになるまで4年はかかるだろう

258U-名無しさん2021/09/13(月) 10:53:16.04ID:LxS0Y0uT0
INACって2011年のW杯優勝以降でたらめに有名選手をかき集めたって感じだったけど
今は助っ人スター選手は山下だけで成宮とかは元々関西の人だし
久しぶりに真のINACになれた感じだね

259U-名無しさん2021/09/13(月) 10:55:49.42ID:FgtbsVBs0
タナミナ「...」

260U-名無しさん2021/09/13(月) 11:05:10.50ID:pEKW57hZ0
>>246
ポイチが仙台で現役最後だったときに一緒にプレーしているのが中村伸。
それが縁でポイチが中村を広島に呼び寄せた。

以後、広島でずっとコーチをしている。経験も豊富だし、期待していいと思う。
大宮と同じで寄せ集めだけど、大宮と違って期待出来そうな内容だった。

261U-名無しさん2021/09/13(月) 11:09:49.56ID:z9s1kV4h0
>>235
あれの再来だと思った。ベレーザもヴェルディと同じことしたし( =^ω^)

262U-名無しさん2021/09/13(月) 11:12:02.72ID:cy2SlSsU0
広島が仕上がってるのはベレーザやINACでやってたコーチがいるからだと思うぞ
国内女子サッカーに関してはベレーザ関係者でやればそれなりに形になるということ
それにあぐらをかいて世界から置いていかれたのが日本の女子サッカーの現在地

263U-名無しさん2021/09/13(月) 11:16:42.88ID:LxS0Y0uT0
>>235
あれのせいで92年ナビスコカップで特殊ルールが無ければ2位だったグランパスが95年までグダグダ状態が続いた
ピクシーも1年目は完全に頭のおかしいヤベエ外人って感じだったし
まあビッグネームってだけでチームに全然合ってないリネカーを獲ってきたフロントが駄目な訳なんだけど
ピクシーがグランパスに来た理由がリネカーのいるチームだからって事らしいからまさに塞翁が馬だな

264U-名無しさん2021/09/13(月) 11:20:34.77ID:KIS6HMj70
>>262
INACの時にやってたサッカーとは違うからそれだけが理由ではなさそう
今の中村がどんな指導するのか知りたいのがコーチ受けた理由だそうだし

265U-名無しさん2021/09/13(月) 11:21:25.44ID:cwuVYrhH0
だって日本の女子サッカーってフットサルなんだもん
タックルなし空中戦なし
外国人が走力つけたらかないませんわ

266U-名無しさん2021/09/13(月) 11:23:46.96ID:vQ5hsMGI0
広島は鈴木俊の存在でかいやろうなあ、女子の指導歴長いし
あとはどんだけ男子の方のノウハウ組み込んで行けるのかわからんが

267U-名無しさん2021/09/13(月) 11:25:52.48ID:/3PJWKvd0
ちふれが弱いだけだぞ
旧2部母体のチームは新チームになっても元いた選手も一定数残すから、
補強しても変な穴があちこち残る
大宮も同じ
新規立ち上げのほうが編成がやりやすい

268U-名無しさん2021/09/13(月) 11:30:37.24ID:VloOuzT80
広島がアンジュ母体にするのを拒んだのも正解

269U-名無しさん2021/09/13(月) 11:32:36.40ID:5Adb6Xgf0
ちびっ子小学生サッカーは
無料でもキツイな、時間の無駄

270U-名無しさん2021/09/13(月) 11:37:34.00ID:BQgoxU260
>>266
近賀が男子基準のチーム作りをしてくれてると話してるが那須動画を見る限り練習の強度は高い。
アカデミーのGKコーチ引っ張ってきてる辺り育成ノウハウは生かしてそう。
ただ増矢がいなくなると正直大変だろう。選手層は薄いから。

271U-名無しさん2021/09/13(月) 11:39:09.85ID:4ugHYhV/0
しかし動員は厳しいな…
神戸と日テレだけか?ほぼ上限まで入ったのは?

あとは軒並み開幕戦でこれだけか…って感じ

272U-名無しさん2021/09/13(月) 11:40:40.99ID:4ugHYhV/0
プロ化して観客動員増やす策が何かあるのかと思ってたがそんなことはなさそうか?

273U-名無しさん2021/09/13(月) 11:45:44.73ID:BQgoxU260
五輪惨敗、コロナの影響で致し方ない面はあるが盛り上げる工夫も欠けるよな。
公式HPの開幕後レビューもJと公式と比べて情報量なさすぎて萎える。

274U-名無しさん2021/09/13(月) 12:02:10.04ID:+aqcDnE10
>>265
こっちがボール持ってゆったりプレーすると、相手も相対的にゆっくりになるもんよ。常にせかせかしてても疲れちゃうからさ

275U-名無しさん2021/09/13(月) 12:18:36.90ID:FgtbsVBs0
>>273
SNS担当には金かけたほうがいいよな
CMや特集番組やんなくても(広告費かからず)情報を届けられる時代なんだからさ

276U-名無しさん2021/09/13(月) 12:20:02.24ID:JRGLLS6g0
「ノジマ」は大賀も松原も調子良さそうで、
2人の外国人もまあまあ使えそうだった。
それでも、ドン引きしないと耐えれないと判断

277U-名無しさん2021/09/13(月) 12:27:31.26ID:JRGLLS6g0
「マイナビ」は、
國武や市瀬の規格外の外国人への対応はまずまずで、軽くプレーした宮澤や高平が広くカバーしてる中で危なげなかった。

前半のノジマ シュート0本(・∀・)🎵


.


.


増矢がケガしたホームの「広島」は、
どうするんだろう?


.

278U-名無しさん2021/09/13(月) 12:35:11.30ID:JLbWqoJg0
>>277
小川か柳瀬入れてポジションは組み替えてやりくりするのでは

279U-名無しさん2021/09/13(月) 12:35:14.50ID:3iqvvdkh0
浜野まいかって顔が若い頃の長野風花にソックリだな

280U-名無しさん2021/09/13(月) 12:36:13.75ID:zgCJiUgo0
>>270
選手層薄いとは思わんが、増矢の代わりが出来る選手に関してはいないから今後厳しくなるだろうね

281U-名無しさん2021/09/13(月) 12:37:41.08ID:ErulyeW40
今回リーグ本体が頑張ったのは
岡島チェアのノエビアスタジアム神戸から味の素スタジアムへの瞬間移動だけだったなw

282U-名無しさん2021/09/13(月) 12:45:13.17ID:zaKI9fEN0
あのおばちゃんいきなりジェンダー平等だの多様性だの言い出して冷めたわ
スポーツにそんなん持ち込むなよ

283U-名無しさん2021/09/13(月) 12:48:01.90ID:vpxGmBmi0
ヨギボーもそっち系の企業なんだろ?
もおなんかリーグ理念といい思いっきり左翼共産主義に乗っ取られている感じだよな

284U-名無しさん2021/09/13(月) 13:07:08.07ID:wwzYrcgB0
理念は大事
だが興行なのでちゃんと客がたくさん入って利益出ないと続かない
そのへん疎かになっとりゃせんか??

285U-名無しさん2021/09/13(月) 13:27:39.01ID:BQgoxU260
>>280
一部の実績だと薄いかなと思うが将来性ある選手はいるとは思う。
perfumeがレジーナの公式応援ソングなのは出身地繋がりか。いいな。

286U-名無しさん2021/09/13(月) 13:31:13.30ID:OchL9okG0
Bリーグの前身のbjリーグだって最初はパッドしなかったしこんなもんやろ

287U-名無しさん2021/09/13(月) 13:33:49.08ID:zqFXCGda0
Bリーグのあのノリはうすら寒い
民族性違うんだから日本人が無理するなよって

288U-名無しさん2021/09/13(月) 13:33:59.09ID:LxS0Y0uT0
矢沢永吉もハマショーも広島出身やぞ!
それにパフュームは江尻篤彦の応援ソングやろが

289U-名無しさん2021/09/13(月) 13:35:40.78ID:E6p0prfe0
カミングアウトした選手もいるしな
差別をなくす姿勢は大事

290U-名無しさん2021/09/13(月) 13:37:40.58ID:1lkvPEj80
>>176
山下、坊薗、手代木は国際試合も担当する審判団なのに

291U-名無しさん2021/09/13(月) 13:42:48.25ID:XocMDJ6F0
でもパトリックとかダミアンとかが心は女ですってカミングアウトしたらジェンダー平等でWEに入れてくれるんかな?
男女平等じゃなくてジェンダー平等ってそうゆうことだろ?ちがうっけ?

292U-名無しさん2021/09/13(月) 13:51:07.18ID:JV8LzQCN0
ぜんぜん駄目だな
観客も1、2試合でさらに人が減っていく

運営は何もしない。。

293U-名無しさん2021/09/13(月) 13:51:56.94ID:LxS0Y0uT0
中田姉さんがカミングアウトしてweに参加したら最強かも

294U-名無しさん2021/09/13(月) 13:52:28.48ID:LxS0Y0uT0
でも他の選手が姉さんのヒステリックでどんどん潰されそうw

295U-名無しさん2021/09/13(月) 13:54:44.07ID:zqFXCGda0
米軍特殊部隊出身のトランスジェンダーさん、女子MMAに出場し女をボコる [561344745]
http://2chb.net/r/news/1631495332/

296U-名無しさん2021/09/13(月) 14:04:43.42ID:XocMDJ6F0
>>295
これひどいよなぁ、思春期過ぎてからの性転換手術とか意味ないし
WEも昭和の男女平等程度にしとけばよかったのに、ジェンダー平等とか小難しいこといいだしてめんどくさい
まじ中田とかカミングアウトしてボコってみてほしいわw

297U-名無しさん2021/09/13(月) 14:06:12.54ID:E6p0prfe0
男を入れる飛躍した話じゃなく
LGBTの選手も理解される、や女子選手の環境向上の話だろう

298U-名無しさん2021/09/13(月) 14:13:58.68ID:XocMDJ6F0
>>297
でもさ、理念の境界線って解釈で変わるじゃない

心は女なの→うん、今まで辛かったね→みんなと一緒にサッカーしたい!→えっ・・・・→はい、差別!
ってのが東京2020で現実になってるわけで、もはや飛躍じゃないと思うんだよね
五輪基準だと性別判定はDNA判定じゃなくてテストステロン値判定になってるし、ホルモン治療すればだれでも女性判定受けられる

とか考えるとジェンダー平等の理念とかめんどくせーと思うわけです
WEに限らずね、五輪とかも今後どうなるんだろ・・・

299U-名無しさん2021/09/13(月) 14:21:58.96ID:XocMDJ6F0
>>260
まじで広島期待していいんですねっ!
PSMでも結構良かったからマスやと島袋に期待してるんだけど

300U-名無しさん2021/09/13(月) 14:22:32.58ID:E6p0prfe0
少数派を大事にする
は結局は自身が大事にされる、につながる話で
大きな枠でそれを主張するのはいいことと思う

301U-名無しさん2021/09/13(月) 14:24:28.12ID:SmWhcO0z0
ジェンダーアンチうぜぇw

302U-名無しさん2021/09/13(月) 14:28:32.77ID:/3PJWKvd0
そんなお題目に共感して観るやついねえよ
つまらんリーグのままで、ジェンダーじゃ企業から金も引っ張れん
資金持ってる会社はジェンダー推しじゃない
まず興行として成立してからの話

303U-名無しさん2021/09/13(月) 14:36:12.66ID:LxS0Y0uT0
ぶっちゃけ性同一性障害の人ってどんな感じなの?
チンチンついてないからガチ男で言う賢者モードが永遠に続く感じなのかなって一瞬思ったりするんだけど
でもペニバンとか普通に売ってる事を考えるとやっぱり女性の方の股間を突いてみたいって願望はあるもんなのかな?

304U-名無しさん2021/09/13(月) 14:36:18.87ID:y2Otfwbj0
Perfume「Challenger」がサンフレッチェ広島レジーナの応援ソングに決定
https://www.sanfrecce.co.jp/news/regina/4407

マイナビ仙台戦から
https://twitter.com/sanfrecceREGINA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

305U-名無しさん2021/09/13(月) 14:38:44.89ID:LxS0Y0uT0
くり返すこのエジリズム♪

ってやつじゃないのか

306U-名無しさん2021/09/13(月) 15:16:29.62ID:H6w8c2+H0
広島レジーナ選手 昨シーズンの状況
選手のランク的には最下位候補

FW上野 1部リーグ最下位
WG中嶋 2部リーグ
WG山口 1部リーグ最下位
WG立花 3部リーグ
WG島袋 INACベンチ外
IH川島 1部リーグ下位
IH増矢 INACベンチ
IH柳瀬 高校選手権優勝
DH近賀 2部リーグ
DH小川 関東大学リーグ下位
SB松原 1部リーグ5位
SB木崎 2部リーグ
CB松原 1部リーグ4位
CB左山 3部リーグ
CB中村 1部リーグ5位
GK木稲 1部リーグベンチ外
GK福元 2部リーグベンチ

307U-名無しさん2021/09/13(月) 15:36:24.11ID:efzrLAyR0
日テレは実況他にいなかったのか
名前何回も間違えた上にリポーターからの返しまで
久ぶりにしてもひどすぎる

加藤さん、うるさい
まだありますよ!チャンス!そういうのは見てる側で感じるもんだから言わないでくれ
解説らしい解説に専念してくれ

308U-名無しさん2021/09/13(月) 15:37:37.10ID:efzrLAyR0
>>227
北村が寄る前にすぐさま背中入れてボールを両足で挟んでるのだよな
と同時にやわらかいタッチ2回で空きへ運んでる落ち着きと正確さ

前半最後バーのときのステップもよく、左右隔てなく蹴られるので相手をはがせる
海外選手を見て育ったというようなセンスはちょっと異次元

309U-名無しさん2021/09/13(月) 15:54:25.72ID:SmKBDMRG0
北村ってセレッソの時はうまかったのにベレーザに来てプレーが軽くなっている感じがある
チームに馴染んでいない、時間かかりそう

310U-名無しさん2021/09/13(月) 15:59:35.59ID:efzrLAyR0
>>302
その理念だからこそ企業から賛同得たと岡島が言っていたが?(ソースはブレイン)

ジャンダー云々は確かにしつこいしうんざりだがFIFAの各pdf見ればわかる通り「親会社」もアレだからなあ
まず興行には強く同意

311U-名無しさん2021/09/13(月) 16:10:57.25ID:HLB+54jc0
塩越は足下も上手いけれどフィジカルも凄かったわ
塩越と猶本に対してデュエル挑むベレーザの選手が、戦車に挑む歩兵みたいな感じだった

312U-名無しさん2021/09/13(月) 16:11:12.68ID:7713yog20
広島は男子もそうだが個々はそれほどではなくても組織力が高いイメージ
2012、2013、2015のJリーグ誰一人として広島の優勝を予想した評論家やマスコミはいなかった
佐藤寿人くらいじゃないかな、ある程度知名度あったの
それがレジーナで再現されるかもと昨日の試合観てて思ったわ
いいサッカーしてたわ

313U-名無しさん2021/09/13(月) 16:12:45.23ID:XocMDJ6F0
>>306
このまとめすごいなwww
夢のあるまとめ方やw
これで広島が大躍進するとやっぱ中村すげぇーってことになるのか

314U-名無しさん2021/09/13(月) 16:14:22.23ID:h+NUdVYC0
プロ?ってレベルの選手が結構いるのね

315U-名無しさん2021/09/13(月) 16:14:29.76ID:XocMDJ6F0
>>310
そそ
理念はいいんだけど、まず興行しっかりしてほしいよね
今朝のYahooニュースに全然開幕ニュースなかったのとか寂しいわ

BBCは扱ってたらしいけどw

316U-名無しさん2021/09/13(月) 16:16:22.80ID:XocMDJ6F0
たしかに昨日の塩越すごかった
去年のなでしことか代表とかで全然印象残ってなかったんだけどw
あんなにできるんならちゃんとやってほしいよね

317U-名無しさん2021/09/13(月) 16:19:05.25ID:U4342V9J0
オリンピックで誰が印象に残ったと言うのだ
全員ダメだったろ

318U-名無しさん2021/09/13(月) 16:24:55.88ID:3iqvvdkh0
五輪代表に選ばれなかった小林、植木、猶本、成宮、中嶋、北川らが大活躍
高倉の選手選考がいかにデタラメだったかが証明された開幕戦だった

319U-名無しさん2021/09/13(月) 16:26:33.82ID:QQnDLutR0
>>312
全盛期のミキッチや地味ながらレベル高い森崎・青山のJ1屈指のボランチコンビもいたけどな

ユースもだが鍛え上げてある程度のレベルに持っていく育成力はある
が、近年は人材獲得で後れを取ってるのもあって強烈な個がなかなか出てこないのも課題

レジーナのトレーニングもかなりハードにやってるそう
女子だと徹底して基礎トレーニングしてるところがまだ少ないとかあるのかな?

320U-名無しさん2021/09/13(月) 16:28:52.83ID:oZGyNprj0
>>277
このキチガイ老害また来たな 
こんなのがいるから会場はキモサポ出禁にしなければいけんない

321U-名無しさん2021/09/13(月) 16:35:44.86ID:ODQHVyLT0
>>303
永里と横山が赤裸々に話してる動画を見てみなよ
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


322U-名無しさん2021/09/13(月) 16:58:47.90ID:ODQHVyLT0
>>298
ジェンダーの話になるとトランスジェンダーしか念頭にないようないのもアレだが
元々は男女の生物学的境界のグレーゾーンに存在する選手をどう扱うかって問題だった
ずっと女として生きてきた選手がDNA検査でY染色体が見つかって女子競技には出られない、というのが発端

代表選手が国籍を選択するみたいに、
一方の性で公式戦に出場したら別の性では出られないとか規制をすればいいんでないの

323U-名無しさん2021/09/13(月) 17:11:42.70ID:TM3wYvUk0
ちびっ子小学生リーグだもんなぁ。。。

324U-名無しさん2021/09/13(月) 17:18:57.69ID:0meY46MW0
>>318
杉田は2アシストでそこそこ活躍
アイナックは相手が弱いせいで目立たないってのもある

325U-名無しさん2021/09/13(月) 17:28:39.09ID:SmWhcO0z0
猶本活躍してたか?

326U-名無しさん2021/09/13(月) 17:36:56.16ID:PUQIEiiK0
無料でやったダゾーンでも人が少なかったな。。 次からは客も半減していきそう

327U-名無しさん2021/09/13(月) 17:40:23.40ID:JLbWqoJg0
>>306
広島のスカウティングは優秀
言っても中嶋は2部得点王だし1部下位でもチームの中心選手なら他所と比べて大きく劣る部分でもないかもしれんが。

WEリーグ入らないチームの目玉だった中嶋山口に選手権優勝の柳瀬まで獲れたのは交渉上手だと感心する

328U-名無しさん2021/09/13(月) 18:06:10.85ID:0meY46MW0
やべっちFCでやってくれてるやん
めっちゃ短いけど

329U-名無しさん2021/09/13(月) 18:11:49.64ID:QxhiVAzP0
新聞にもヤフーのホームページにもほとんどweリーグについて取り上げられていない。
宣伝してるんだろうか。  なんかやる気があるように思えないが。

集客のためにいちばんいいのはスターを1人作ることだ。

330U-名無しさん2021/09/13(月) 18:16:54.49ID:QQnDLutR0
>>327
女子は人材限られてるから下位チームの差は男子より大きいよ

331U-名無しさん2021/09/13(月) 18:37:00.00ID:gRqUcSG+0
こんな糞つまらんのなら
地元のなでしこ2部のチーム応援したいわ

332U-名無しさん2021/09/13(月) 18:37:06.82ID:qB1IYm/t0
五輪でメダル獲って盛り上がってからリーグ開幕と行きたかったんだろうけどグダグダのまま終わってしまったし取り上げる側もインパクト伝えるの難しそう

333U-名無しさん2021/09/13(月) 18:39:15.13ID:C/TjNkaQ0
J3に動員も予算規模も負けてる規模なのを考慮しろよ
J3がどれだけ露出があると思ってるんだ
広報するにもお金がかかるんだから
幼稚な話をしても何の足しにもならん
スタジアムにいって中継動画をみるに勝るサポートはないよ

334U-名無しさん2021/09/13(月) 18:39:33.90ID:0pU6g/Dn0
大阪でWEリーグ参入しそうなチームってないの?
仕方ないから今は神戸応援してるけど・・

335U-名無しさん2021/09/13(月) 18:43:50.15ID:cGa1o9He0
>>311
菅澤や塩越はオリンピックでは何もできなかったから、
やっぱりベレーザの守備陣が弱かったんだろうな。
しょせん国内専用。

336U-名無しさん2021/09/13(月) 18:53:28.03ID:SYRQmreT0
>>334
セレッソはいずれはとは思うけど
当分先じゃないかな
高槻は財政的にないと思う

337U-名無しさん2021/09/13(月) 18:57:59.13ID:thewnjNg0
>>334
セレッソが一般社団法人セレッソスポーツクラブから株式会社セレッソ大阪に入れば参入可能。
セレッソの男子は債務超過付近だから数年厳しそうだが。

338U-名無しさん2021/09/13(月) 19:50:34.29ID:rFinIzQd0
パナソニックバンビーナはガンバと同じユニ着て試合してたような

339U-名無しさん2021/09/13(月) 20:12:28.01ID:g0tdGmD80
クラブチームのユース出身者よりも
強豪校の部活やJFAアカデミー出身の選手の方が
メンタル的に強いんだよな
それこそ、小学校卒業して親元離れるんだからたいしたもんだよ

340U-名無しさん2021/09/13(月) 20:19:27.32ID:H6w8c2+H0

341U-名無しさん2021/09/13(月) 20:30:20.21ID:u0CNhrpa0
女子はオッパイ邪魔になるだろ
無理にサッカーやらなくてもよくね?

342U-名無しさん2021/09/13(月) 20:42:46.77ID:1lkvPEj80
>>331
地元のなでしこ2部のチームを応援するのが正解

343U-名無しさん2021/09/13(月) 20:43:47.12ID:NFpLurMI0
秋春制とか成功するわけない

344U-名無しさん2021/09/13(月) 20:58:13.91ID:zgCJiUgo0
>>343
失敗するわけもないが

345U-名無しさん2021/09/13(月) 21:00:35.89ID:St58Yxiw0
なでしこリーグの方がおもろい

346U-名無しさん2021/09/13(月) 21:00:41.24ID:NFpLurMI0
>>344
失敗するで
12月から2月の糞寒い時期に金払ってまで
客が来るわけがない

347U-名無しさん2021/09/13(月) 21:03:37.60ID:H6w8c2+H0
>>346
12月〜2月は試合しないから金払っても客は来れない。

348U-名無しさん2021/09/13(月) 21:07:56.20ID:H6w8c2+H0
広島の3点目は増矢のパスが凄いというより、スラってカットしなかった埼玉のアンカーが無能だった
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


349U-名無しさん2021/09/13(月) 21:08:42.90ID:rAfuJk300
>>346
そう寒いから客こないよね。だからweリーグはその期間試合ないよ。ちゃんと調べような。

350U-名無しさん2021/09/13(月) 21:19:02.58ID:1lkvPEj80
>>346
1月の十日町で新潟のホーム試合が見たいのに

351U-名無しさん2021/09/13(月) 21:35:38.45ID:LxS0Y0uT0
>>321
ありがとう、糞長かったけど最後まで見た
永里こんな賢いキャラだったんだ、イメージと全然違ってビビったわ
とりあえず横山はむしろ普通の女性よりも性行為にたいして奥手な印象を受けたわ
セックスがしたいから彼女が欲しいというガチ男の思考とは違って
性的対象が同性だけで限りなく女性的な恋愛って感じ
やっぱチンチンがついてないと真の男性的エロガッパにはなれないんだろうね

352U-名無しさん2021/09/13(月) 21:50:00.70ID:3g4e470e0
>>341
乳房を切除する選手もいる

353U-名無しさん2021/09/13(月) 21:51:16.64ID:JLbWqoJg0
>>330
主力というかチーム内の上の方はそんな差あるか?

354U-名無しさん2021/09/13(月) 21:57:34.28ID:SoiSTTkA0
>>306
長野もこれといい勝負なんだけど、
新卒の逸材を積極的に獲得して完成度の高いチーム作ってたな。
男の方は編成や補強のセンスが絶望的に無いのに、この差はなんなんだろう。

355U-名無しさん2021/09/13(月) 22:03:08.71ID:tvbHPDsp0
サンフレッチェのテーマ曲Perfumeかよ
すげえな
広島県民総出で盛り上げてんな

356U-名無しさん2021/09/13(月) 22:03:36.66ID:/3PJWKvd0
一巡しないとわからんよ

357U-名無しさん2021/09/13(月) 22:05:38.80ID:JLbWqoJg0
増矢の抜けた広島は中嶋潰せば終わっちゃう?

358U-名無しさん2021/09/13(月) 22:05:59.01ID:TZv5VbA50
アルビも広島も強いとこと当たらないとなんとも言えない

359U-名無しさん2021/09/13(月) 22:15:38.33ID:3iqvvdkh0
広島といえば永ちゃん
永ちゃんといえば I LOVE YOU, OK
なぜ I LOVE YOU, OKをテーマ曲にしないんだ

360U-名無しさん2021/09/13(月) 22:19:22.19ID:zgCJiUgo0
広島の試合をさっき見たが増矢がスーパーだった。1ゴール2アシスト 。全ての攻撃は増矢がハンドリングしてる。僅か1試合で離脱はもう厳しいだろう。他の選手ならまだしもキープレイヤーだったからな。

361U-名無しさん2021/09/13(月) 22:30:04.16ID:H6w8c2+H0
広島が唯一補強を怠ったのが増矢の予備。
この300〜400万をケチったことが、後々数千万の損に繋がる。

362U-名無しさん2021/09/13(月) 22:42:32.38ID:ONaoI3tD0
後付けで無い物ねだりしたって仕方がない
万全なチームなどないのだ
増矢が欠けるならばとても痛いが
それでも前に進む為にチーム内で工夫
例え100%じゃなくても

363U-名無しさん2021/09/13(月) 22:47:23.37ID:XocMDJ6F0
増矢のケガの状況ってなんか報告とかニュースとかあったんですかね?

364U-名無しさん2021/09/13(月) 22:50:50.51ID:/3PJWKvd0
>>363
どこのクラブでも治療期間も含めて医者の診断がはっきり出るまで発表しない
数回、通院した後になるのが普通

365U-名無しさん2021/09/13(月) 22:53:33.17ID:zgCJiUgo0
確かにケガの状況は分かってないね。膝だと思うが。
増矢の補強を怠ったと言うが、ボランチから左右に散らすロングパス、前線への縦パス、裏のスペースへのスルーパスを出せる選手は代表戦でもなかなかいないでしょ。女子でいるなかな。男子でもそうそういない。中村憲剛とかかな。

366U-名無しさん2021/09/13(月) 22:53:40.69ID:XocMDJ6F0
>>364
そうですね
なんかスレが増矢絶望広島オワタみたいな流れに見えたので、何か発表されたのかなと(^^ゞ

367U-名無しさん2021/09/13(月) 22:55:20.45ID:oaIxFpk10
中盤
仙台→宮沢長野隅田
浦和→栗島柴田水谷(猶本)
ベレーザ→木下三浦中里
神戸→成宮中島阪口
広島→川島近賀増矢

この辺りがパスを回すチームの中盤か
戦力が分散したのと、中盤の出来がゲーム内容に現れてたな
もちろん、対強豪、対ドン引き、対ハイラインなどゲーム内容に違いがあるから、
一概にどの中盤がいいとは言えないが
結果が示すように神戸と広島の中盤が輝いてたかな

長野は異色のチームで経過観察中

368U-名無しさん2021/09/13(月) 23:00:27.71ID:XocMDJ6F0
>>367
長野は相手DFの頭超えてパスだして10番走らせればいいだけかとw
いや、速くてびっくりしましたよあの子w

369U-名無しさん2021/09/13(月) 23:02:38.87ID:0meY46MW0
>>365
ターンとドリブルもあるチートキャラ

370U-名無しさん2021/09/13(月) 23:05:14.01ID:QQnDLutR0
>>353
特にDF陣は差があるかと。フィジカル強い選手は強豪でほぼ固まってる
中村も大怪我がなければ広島は獲れなかった
そういう意味では広島の最終ラインは連携や意識の向上で個のレベル上げてよくやってる

371U-名無しさん2021/09/13(月) 23:19:01.00ID:/aeegnFm0
近年の女子のトレンドがフィジカル優位なチームが圧力かける形だからなあ

五輪でも強豪国はややワンパターンな感はあったがそれで勝ててしまう
女子もパスの水準が均一化してきた結果またフィジカル勝負になってきた

372U-名無しさん2021/09/13(月) 23:25:37.40ID:cy2SlSsU0
広島はこれから怪我人続出の予感

373U-名無しさん2021/09/13(月) 23:26:11.85ID:0meY46MW0
今はプレッシャーがある状態でテクニック発揮できるかどうかでしょ
男子も昔は日本人はノープレッシャーなら上手い、海外はプレッシャーあっても上手いって言われてた

374U-名無しさん2021/09/13(月) 23:34:40.85ID:/aeegnFm0
それ。フィジカルで劣る状態でスキルをどれだけ出せていけるか

中村監督が就任時に言及した足りてない部分のアプローチもこの辺なのは見えてきた
ビルドアップの連動と逆サイドに速く展開できるキック力はPSM時よりワンランク上

375U-名無しさん2021/09/13(月) 23:41:27.34ID:v4ZYvOXT0
今は採算度外視してユーザー獲得に努める時期って
のに、上のバカたちの判断は間違っているな

こんな子供サッカーに誰が金を出すんだよw

376U-名無しさん2021/09/13(月) 23:44:51.65ID:T1xoQ2480
高倉戦術も女子サッカーのトレンドと言えばトレンドだが
外国勢と同じ戦い方では無理があった…何も工夫がない

377U-名無しさん2021/09/13(月) 23:46:24.47ID:efzrLAyR0
>>316
浦和優勝の貢献度は高かったし五輪でも受ける抜ける守るいい動きしてたぞ
特にSWEは左DFが弱点だったのに交代でさえも起用しなかったのはミス
代表でいきなり呼んでシンデレラストーリーを狙ったのか知らんがそんな甘いわけがない
スピード高さで勝てないのに連携を軽くみた監督の責任

378U-名無しさん2021/09/13(月) 23:46:36.60ID:UXVBZyLA0
長野は横山頼りのサッカーから脱却して瀧澤頼りになってたっていうね

379U-名無しさん2021/09/13(月) 23:47:41.94ID:q728Dy9W0
みんな下手くそ

380U-名無しさん2021/09/13(月) 23:52:00.78ID:T1xoQ2480
>>365
ただ増矢はあれだけ連携できるのに昨季ベンチ多かったんだよね
あまり嚙み合ってないと評されてたな…

381U-名無しさん2021/09/13(月) 23:52:01.39ID:efzrLAyR0
>>316
浦和優勝の貢献度は高かったし五輪でも受ける抜ける守るいい動きしてたぞ
特にSWEは左SBが弱点だったのに交代でさえも起用しなかったのはミス
代表でいきなり呼んでシンデレラストーリーを狙ったのか知らんがそんな甘いわけがない
スピード高さで勝てないのに連携を軽くみた監督の責任

382U-名無しさん2021/09/14(火) 00:07:17.61ID:tV8GbhOl0
利権ばかりが
目立つ糞つまらんリーグとなってしまってるね

383U-名無しさん2021/09/14(火) 00:56:48.02ID:+oA1lQpm0
正直無料でも見るの迷うレベル

384U-名無しさん2021/09/14(火) 00:57:58.27ID:KVMa6dlS0
別に見なきゃいいじゃないですかww

385U-名無しさん2021/09/14(火) 01:01:23.01ID:citXYU9L0
普通にサッカー未経験の、自分が
入っても活躍できそうなくらいレベルは低いよ女子は

386U-名無しさん2021/09/14(火) 01:35:28.28ID:bIhbSthr0
11って半端な気もするけど1チーム20試合って考えるとむしろキリが良い気もしてくる数だな

387U-名無しさん2021/09/14(火) 02:01:31.29ID:EB7kwjHv0
>>378
他にも隠しが4名いますので、今季は驚いて下さい。完全に若返ってます。

388U-名無しさん2021/09/14(火) 02:47:18.30ID:BuMObx+s0
増矢は立花よりスピードもパワーも上

389U-名無しさん2021/09/14(火) 03:04:02.01ID:5fQ3e9Xx0
去年のベレーザは浦和に対してパス回しもろくにさせてもらえない感じだったけど
WEの初戦はまたベレーザが普通に試合巧者な戦い方になってたな
浦和の森監督が総監督になって現場から離れた?のが影響してるのかな

390U-名無しさん2021/09/14(火) 04:37:07.21ID:0sfITHq50
前半は楠瀬監督大人しかったので、監督にどこまで修正力があるかは不明だね
半端に総監督として残ってるから、選手が監督でなく総監督の顔色を見るようになったら雰囲気悪くなりそう
チームが調子いいときはいいけどね

391U-名無しさん2021/09/14(火) 06:04:03.45ID:VPKdLBiE0
>>385
君は5分で気絶すると思うw

392U-名無しさん2021/09/14(火) 06:07:06.46ID:VPKdLBiE0
>>367
そう、移籍で戦力が分散したのが大きい。レベルが落ちたように見えたのはそれだと思った。また噛み合ってきたら違うよね

393U-名無しさん2021/09/14(火) 09:54:53.29ID:fKUEmCUN0
【歴代最強選手ランキング】女子サッカーWEリーグ美人選手TOP10!
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


394U-名無しさん2021/09/14(火) 10:24:00.20ID:SCnzmv7O0
>>215
成宮、杉田の相性がこんなにいいとはねえ
相手守備陣を2人で縦横に切り裂いた結果の大勝
この2人は日本代表の中核になりそうだな
中島から唯はんへの世代交代あると思います

395U-名無しさん2021/09/14(火) 10:31:01.46ID:obWegBIC0
利権とは無縁の、社会の営みから隔離された人が、世の中への不満を吐き捨てるスレですか?ここは。

396U-名無しさん2021/09/14(火) 10:34:12.00ID:D/q9DzJe0
成宮は「ザ・関西」って顔してるからINAC神戸の象徴に相応しいと思うわ
中島はもはやスラダンで言うとゴリのポジションだ

397U-名無しさん2021/09/14(火) 12:29:10.21ID:dM59OJJh0
>>385
技術以前に、まず90分走れないw

398U-名無しさん2021/09/14(火) 12:43:38.59ID:D/q9DzJe0
なんか昔グランパスの森山って選手が90分走れないんだけど途中出場の短い時間で驚異的な得点率で日本代表にまで選ばれてたな

399U-名無しさん2021/09/14(火) 12:45:34.93ID:KWqZsD7R0
一人だけ白塗りしてる選手がいるぞ
.WEリーグ総合スレ Part10 YouTube動画>14本 ->画像>6枚

400U-名無しさん2021/09/14(火) 12:48:48.84ID:VShziFJi0
>>394
成宮のキレと杉田の柔らかさって凄い相性がいいんだよね
世界で通用するかはわからんけど

401U-名無しさん2021/09/14(火) 12:50:07.62ID:O2H119sP0
>>389
ホームで逆転負けするのが試合巧者っていうのか

402U-名無しさん2021/09/14(火) 12:54:33.49ID:OHIdNPIl0
>>396
成宮はなんとなく三井

403U-名無しさん2021/09/14(火) 12:58:41.47ID:VShziFJi0
>>395
人間がちいせーーーー
身長146センチのチビ女ですか?
君間違いなくチビだよね

404U-名無しさん2021/09/14(火) 13:18:20.02ID:VtOXGYdm0
増矢は大丈夫そうだな
情報戦あるとはいえ大事な怪我なら誕生日祝う前に報告あるはず

405U-名無しさん2021/09/14(火) 13:22:28.53ID:VtOXGYdm0
>>394
成宮はシュート下手を何とかしないと
いいパスもらっても決めれないなら怖くない選手だし

406U-名無しさん2021/09/14(火) 13:26:01.53ID:wqRRERmD0
>>404
あれはテンプレで投稿されてるので怪我とは関係ないかと
怪我の正確な診断には数日かかることもあるからまだ何とも

407U-名無しさん2021/09/14(火) 13:53:46.62ID:D/q9DzJe0
増矢ってかつては東京五輪の期待の星だったんだけど大怪我して駄目になってしまったんだよな

408U-名無しさん2021/09/14(火) 14:54:10.59ID:nJR3dP+a0
ぶっちゃけ全然盛り上がってないし、10年後くらいにまたリーグの名称変えて仕切り直ししてそう

409U-名無しさん2021/09/14(火) 15:13:08.76ID:Uvq0wO4f0
>>408
何の仕掛けもなしに開幕したからなあ・・・
WEリーグ発足の発表からマスレベルで情報量が変わってない

永里は何のスイッチが入ったのか全試合無料配信しろとか言ってるし・・・
ただでさえ観客が少ない女子サッカーがさらにコロナで過疎って
ゲート収入が取れない状況でいかにPPVを根付かせるかも鍵なのに無邪気すぎ

チームのレベル差がある状況でゲーム内容で視聴者を満足させられるカードは一握り
そもそも競技として面白いものが見たければ男子を見た方がコスパいいんだから
ウーマン何ちゃらでも何でもいいので女子サッカーを応援する意義をもっと発信しないと

410U-名無しさん2021/09/14(火) 15:30:06.48ID:IcE3bEnC0
>>399
中嶋っていい選手だよな

411U-名無しさん2021/09/14(火) 15:33:52.45ID:vzv/sWDl0
INACスレだと増矢はボロクソ言われたな
あいつらがバカでキチガイだってのが開幕戦で証明されてよかった

増矢お大事に

412U-名無しさん2021/09/14(火) 15:38:52.99ID:0/r7M20S0
開幕戦ちょこちょこ見たけど
結構良い選手多いじゃん

高さ強さある選手居るし
小さいけど速い選手も

後者は代表ではどうかと思うが

ただ代表でもそうだったけど何故あんなにスタミナ無いの?
後半とかみんなバテバテ…

ポテンシャルはありそうなのに使えないテクニックばかり育成してるの?

運動量の無いJリーグみたいだ

413U-名無しさん2021/09/14(火) 15:46:37.81ID:BuMObx+s0
スレ民が言ってたのはコレのことか
https://natalie.mu/music/news/445075

414U-名無しさん2021/09/14(火) 15:59:11.12ID:BuMObx+s0
>>412
酷暑のせい
五輪でも世界中の選手が足つってた

415U-名無しさん2021/09/14(火) 16:00:58.31ID:BuMObx+s0
>>409
永里が言ってんのは海外だけ無料配信にしろって話
WSLもイギリスでは金とってるが日本からは無料で見れる
稼ぎたいところからは金とって、関係ないところは無料にするっていうのはPPVではよくある手法

416U-名無しさん2021/09/14(火) 16:10:45.31ID:0/r7M20S0
>>414
オリンピックもそうだけど
言ってるのは開幕戦の話

いや日本の女子サッカーの話だわ

金メダル取った時ってこんなトロトロしてたかな?

後半走らなきゃいけない様なシーンでもジョギングしてる選手多すぎる

417U-名無しさん2021/09/14(火) 16:18:48.64ID:BIYFLiij0
だからさあ、ちふれと大宮が弱いんだって
神戸にしても有吉が欠場しなきゃ、対面する杉田はあそこまで好き勝手にやれなかっただろうし、
広島も神戸や浦和相手にあんな試合ができるわけない
大宮は十文字だぞ
神戸対十文字で接戦なんてありえんだろ
ちょっと落ち着け

418U-名無しさん2021/09/14(火) 16:25:01.87ID:+uWJ7Jt80
しかし降格はしばらく無しで、少しずつトップリーグのチーム数を増やしていく方針なんだから弱い弱い言ってもな
ちふれと大宮に資金力があって強化できるんなら別だけど、来季もその後もそんなに突然強くはならないぞ

419U-名無しさん2021/09/14(火) 16:28:30.43ID:dM59OJJh0
>>404
もし前十字靱帯だったら腫れが引いてからの診断及び検査になるので、直ぐには結果出ないはず。

420U-名無しさん2021/09/14(火) 16:30:47.64ID:D/q9DzJe0
ハイライトしか見てないけど神戸と大宮だとかなり実力差あったよね
チームの数を増やすって事は今後上位と下位でますます格差が出来るって事だよね?

421U-名無しさん2021/09/14(火) 16:32:57.81ID:vJq3ODqp0
芸スポにスレも上がらないなんてな

422U-名無しさん2021/09/14(火) 16:41:43.26ID:D/q9DzJe0
芸スポはあった筈

【サッカー】<WEリーグが一斉開幕!> I神戸、S広島R、浦和、AC長野が白星スタート/WE第1節
http://2chb.net/r/mnewsplus/1631455276/

423U-名無しさん2021/09/14(火) 16:58:48.99ID:EfUK9AXK0
プロ化してもなでしこリーグ時代となんら変わってないからね

424U-名無しさん2021/09/14(火) 17:05:13.29ID:vJq3ODqp0
新規参入組にとっては面白いんだけどね
広島も勝ったし

425U-名無しさん2021/09/14(火) 17:13:22.78ID:BIYFLiij0
昔、楽天がプロ野球に参入した年に岩隈がいても馬鹿みたいに負けて、
最下位独走したろ
NWSLみたいに全選手ドラフトしてシャッフルしたわけじゃないから無理だよ
広島も相手がちふれだったからよく見えただけ
一巡しないと、神戸すらどの程度かわからん
審判がヘボだった日テレ対浦和は本来、浦和の4-0だった試合
日テレが苦しいのはわかった

426U-名無しさん2021/09/14(火) 17:27:55.22ID:pbfQlDLU0
広島はホーム開幕戦をRCCラジオで生中継、広島ホームテレビが深夜に録画放送

427U-名無しさん2021/09/14(火) 17:59:52.69ID:31eRzGdG0
>>417
大宮はほぼロートルの寄せ集めという感じで十文字のイメージはないわ
二部レベルの選手はちふれや長野やベンチにはどこのチームにもいるだろうし

428U-名無しさん2021/09/14(火) 18:07:41.82ID:CM3KndjtO
>>347
12月は1試合やる事が確認されてるし、
こういうのは理由をつけて後から
冬季の試合を増やそうとするんだよ。

429U-名無しさん2021/09/14(火) 18:34:39.62ID:cf0w575N0
ジャッジリプレイでwe取り上げるってよ
文句がある時はハッシュタグつけてツイートしろ

430U-名無しさん2021/09/14(火) 19:18:16.97ID:19lxta3C0
まぁ取り上げたところで結果も変わらないし
女審判のレベルが上がるわけでもない

431U-名無しさん2021/09/14(火) 19:24:33.12ID:BIYFLiij0
女子審判は走力はなんともならんので、副審増やせば、プレーを見てない適当ジャッジは減ると思うよ
たまに男子が審判に入ると変な判定が結構減ってるのは運営もおそらくわかってるけどな
女性ありきでやってるから酷いもんだ

432U-名無しさん2021/09/14(火) 20:27:58.48ID:cf0w575N0
>>430
Jだと副理事長から審判団に直接ヒアリングが入るけどw
JFA管轄のweには無理だろうな

433U-名無しさん2021/09/14(火) 20:36:09.23ID:s7HtaTf50
とりあえず、選手にはスキンケアを徹底させろ
とても20代の肌には見えない
身だしなみは大事だからな
厳しい体育教師みたいなのばかりだと子供たちも怖がるぞ

434U-名無しさん2021/09/14(火) 20:38:58.52ID:BuMObx+s0
>>428
公式ツイッターに文句書いとけ
その根性がないならここでも黙っとけ

435U-名無しさん2021/09/14(火) 20:44:30.56ID:EGk2qU8K0
公式はなぜかアンチコメ消すから意味ないよ

436U-名無しさん2021/09/14(火) 20:44:58.12ID:BuMObx+s0
どんなアンチコメ入れたの?

437U-名無しさん2021/09/14(火) 20:55:35.18ID:ICirV01X0
あんちなこめんと

438U-名無しさん2021/09/14(火) 21:34:35.68ID:T6Omy8rl0
>>411
INACスレ常駐者だが俺ともう1〜2人は長所やよかったプレーを書いてたのだけどな
批判してる中には左足のチャレンジしてたことに気が付かないのも多そうだったが

439U-名無しさん2021/09/14(火) 21:41:12.88ID:0XKxfGoA0
NHK見たけどなんだLGBT推進団体だったんだWEリーグ
キモい関わらんとこ

別におまえらがどういう生き方送ろうと勝手だが
普通に男がスキな女子選手かておるだろ
勝手に生き方強制すんなあほ

440U-名無しさん2021/09/14(火) 21:50:27.16ID:cf0w575N0
>>438
むしろ1人か多くても2人が粘着してアンチ活動してたイメージ

441U-名無しさん2021/09/14(火) 22:03:58.31ID:B+muIlR30
アンチコメでも根拠のないのは誹謗中傷とかわらん。利権とかパワハラだとかな。

442U-名無しさん2021/09/14(火) 22:07:29.02ID:hxGsvu4b0
>>439
詳細希望

443U-名無しさん2021/09/14(火) 22:20:34.50ID:0XKxfGoA0
NHKの描写にも問題あるんだろうがもう完全にWEはLGBTの為の団体
LGBTでないなら人にあらず

これサッカーやろうとする女子減るやん

444U-名無しさん2021/09/14(火) 22:27:31.79ID:hUar05Ef0
>>408
美人さんが多い上にサッカーもおもしろくて強い広島に
2年間リーグ無敗の星川監督の復帰
と俺の中ではめちゃもりあがってるぞ

445U-名無しさん2021/09/14(火) 22:36:16.19ID:fNAobzyW0
>>433
ちふれ化粧品の出番?

446U-名無しさん2021/09/14(火) 22:39:13.68ID:Jes6iwVl0
ちふれの吉田りこって若い選手の運動量半端ないな
見ていて爽快な気分にしてくれるプレースタイルでとてもいいわ

447U-名無しさん2021/09/14(火) 22:48:35.08ID:bUuGWdxw0
結局weリーグの美人度ベスト4は
  ちふれ 瀬野 
 
  広島  中嶋

  ベレーザ  清水

  浦和   塩越

だろう。

448U-名無しさん2021/09/14(火) 23:06:54.01ID:VPKdLBiE0
美人…仙台の誰かじゃね?

449U-名無しさん2021/09/14(火) 23:41:03.17ID:qNS06uCJ0
>>446
目立ってたね
もっと点差が開いてもおかしくない試合でちふれで一人だけ気を吐いてた

450U-名無しさん2021/09/15(水) 00:17:25.90ID:W3m3TOI70
>>449
吉田、瀬野と並んでかわいいし
チームの看板になれるんじゃないかな

451U-名無しさん2021/09/15(水) 00:32:48.15ID:Q8KmCvip0
>>407
期待に星でも何でもない
隙間産業だわ

452U-名無しさん2021/09/15(水) 00:34:01.75ID:Q8KmCvip0
>>417
有吉いても杉田成宮に引き裂かれたと思うよ

453U-名無しさん2021/09/15(水) 00:45:54.05ID:It2I5BHZ0
日テレ浦和戦の録画を見直した感想

内容的には思ったより日テレ押し気味だったが、決定機は意外と少ない
それより、日テレがハンドで2点得したのは分かっていたが、2点目が三浦だったのが許せない
そもそもPA内でクロスやシュートに手を出さないのは基本中の基本なのに、五輪で日本中に迷惑かけたくせにまた同じことをやった
要するに全く反省していなかったわけだ
プロのくせにこんな怠慢選手を許してはいけない
絶対に許してはいけない
浦和の南、高橋は対人強度は高いがラインコントロールやパスでミスが散見された
あれだけミスがあると近いうちに失点しそうな気がする
主審の基準は全体的には良かったと思う
ただし、ハンドの2点は明らかなミス
次はしっかり頼むよ、としか言えないけど

4542021/09/15(水) 00:48:24.49ID:AJK2aKES0
公式では大宮の大敗が目立つが試合映像観るとベレーザ浦和戦もベレーザのハンド見逃し2回&オフサイド見逃し得点の誤審を考慮するとベレーザも4失点負け。
目立たないがベレーザの劣化が深刻だな。

455U-名無しさん2021/09/15(水) 01:12:44.23ID:dfUMERdp0
あれはハンドじゃない終了

456U-名無しさん2021/09/15(水) 03:35:15.85ID:Q8KmCvip0
>>454
まあ、清水の悔し泣きはチームの不甲斐なさに対するものが大きいと思う
負けたから泣くような選手じゃないでしょ

457U-名無しさん2021/09/15(水) 04:19:24.40ID:dfUMERdp0
勝たないといけない内容で負けたからだよ

458U-名無しさん2021/09/15(水) 05:36:35.75ID:kiGKQLA10
浦和の4-0だよ、選手がいちばんわかってる
清水が泣いてるのに緑のバカサポが捻じ曲げる
ま、一巡すりゃ黙るだろうがね、今年は中位に埋没する可能性高い

佐々木が代表監督の時から評価してたのに、なんで協会は星川を監督にしなかったのかね
営業受け狙ったんだろうが、女性監督で東京オリンピックに固執した田嶋がアホなんだが
星川ならここまで弱くなってねえだろ
もしバカクラと星川の差がわからんようじゃお終い

459U-名無しさん2021/09/15(水) 06:33:59.23ID:T+o37MmA0
アンダーで結果出してた高倉が選出されたのは順当だぞ
ただW杯でケガ人やほぼ試合出てない選手選出のあげく結果出せなかった
のに五輪まで引っぱったのは確かに疑問
あと星川は無職+大量離脱でピンチのINACフロントに泣きつかれたで復帰したけど
基本女子の指導に戻るつもりなかった

460U-名無しさん2021/09/15(水) 08:31:38.85ID:It2I5BHZ0
星川のこと嫌う人間がJFAにいるんでしょ
性格的に敵は多そうだから
男子の森保もそうだが、言うことを聞く性格の良い監督が好まれる
外国人監督は自己主張するから嫌われる

461U-名無しさん2021/09/15(水) 09:06:42.15ID:Bpo7TuM10
>>452
有吉は前十字をやってから劣化が激しくベンチレベルの選手
ベレーザを出ると急に評価が甘くなるやついるよな

462U-名無しさん2021/09/15(水) 09:10:55.16ID:Bpo7TuM10
>>460
星川は女子をバカにしたり言動に問題があるから
INACを出てJクラブの仕事をしたかったのにどこからも声がかからず海外へ行った
そこで一旗上げるつもりが上手くいかず帰国して女子の指導に戻ったって感じだろ
SNSの発信もほとんどなくなってたし

463U-名無しさん2021/09/15(水) 09:19:36.63ID:WrHsIR3W0
女子代表は協会内のお友達人事やってるからアンダーから上げるのは順当
星川は特にベレーザ派閥から嫌われてそう

星川やJ1率いた監督や外国人監督が理想だが
現実社会の特にスポーツ関連はコネがこねくり回されててどうしようもならんだろ

464U-名無しさん2021/09/15(水) 09:20:47.01ID:Q8KmCvip0
>>462
でも女子指導者としては有能だよ
池田太などとはレベルが違う
協会はまたユース上がりを代表監督にして失敗をくりかえすのかねえ

465U-名無しさん2021/09/15(水) 09:22:18.89ID:WrHsIR3W0
星川は女子を馬鹿にしてないぞ
皮肉屋で口が悪すぎて全てを馬鹿にしてるように聞こえるだけ
でも欧州で浄化されて口の悪さは治ったみたいだ

466U-名無しさん2021/09/15(水) 10:35:05.43ID:0hMJjIbY0
ここまで来ると不信感でしかないな

選手たちが
なでしこリーグについて何もコメントを
しないのも、上からの圧力だろう

要はWEリーグが選手らに対して
パワーハラスメントを行なっている
可能性があると言うこと。。


東京五輪でも亡命した陸上選手がいたが
上からキープサイレント(黙っておけ)と
脅迫されていた

パワーハラスメント疑惑がある以上
WEリーグはそれに対しての返答を出すべき

467U-名無しさん2021/09/15(水) 10:47:16.70ID:It2I5BHZ0
星川ってどうなんだ
WEリーグの監督としては優秀なのはわかる
海外では通用しなかったということもわかる
しかし男子でJ3からもオファー無いというのはどういうことなんだろう
国内の男子監督市場が実力よりコネの世界なのはわかるんだがどこからも無いというのも
S級推薦したとこのクラブとか声掛けないのか

468U-名無しさん2021/09/15(水) 10:53:27.00ID:wZXjHT9J0
Jリーグの95年選手名鑑に星川敬が載っててワロタww新入団だって
あとこの名鑑家族(父とか母とか弟)の名前まで載ってるんだけど明らかやり過ぎだろ

469U-名無しさん2021/09/15(水) 11:26:56.14ID:tDcj//OK0
>>415
なるほどthx
効果が出てるのか知りたいところ

470U-名無しさん2021/09/15(水) 11:28:34.30ID:k/DeUDpT0
女子のカテゴリーがまだ低く見られてるのはあるのかな。男子でも成功するかは未知数ではあるし。
広島みたいに男子で実績あるヘッドコーチがそのままスライドというケースがレアな気が。
J1優勝の時のコーチで2位の時のヘッドコーチならレジーナ就任要請なければJ2で監督してそう。

471U-名無しさん2021/09/15(水) 13:02:40.49ID:onuSrClT0
「浦和」は完全にベレーザの弱点を整理(・∀・)❤


.


「シンプルに1回押し込めば、
中盤の底が激弱だから慌てなくても良い」


.



.

472U-名無しさん2021/09/15(水) 13:09:04.35ID:onuSrClT0
>>306

面白いまとめ
法則を1つ紹介

.



.

ベレーザの過去3年間の上位争い
「宮澤」が先発を外れて勝ったことが無い
(・∀・)🎵🎵🎵


.



.

473U-名無しさん2021/09/15(水) 13:55:20.60ID:dfUMERdp0
ベレーザが浦和に内容で勝ってるのが怖いのはわかったw

474U-名無しさん2021/09/15(水) 15:00:36.97ID:MD22Mk6f0
>>468
サッカーにしろ野球にしろ、昔の選手名鑑にはそういうの載ってたよ
40年くらい前の野球の選手名鑑には自宅の住所も載ってたし

475U-名無しさん2021/09/15(水) 15:05:15.29ID:20UCl61a0
>>474

> 40年くらい前の野球の選手名鑑には自宅の住所も載ってたし

これマジですかっ大先輩www

てか40年前ってだれ?
王とか長嶋とか?もっと昔?

476U-名無しさん2021/09/15(水) 15:22:06.39ID:iMlGdoNH0
内容では勝ってた
負け犬の常套句だよね

477U-名無しさん2021/09/15(水) 15:31:50.85ID:pUb/OqKO0
DAZNが毎節2試合を無料でやってくれるらしいけど
次節の無料試合はどれかな?

478U-名無しさん2021/09/15(水) 15:32:33.88ID:1soY83sN0
DAZNぐらい入っとけよ

479U-名無しさん2021/09/15(水) 15:43:22.39ID:6tA1WeMz0
WEリーグ公式くらい見ろよ
土曜日は広島×仙台、月曜日は浦和×ノジマがYouTube配信

480U-名無しさん2021/09/15(水) 15:47:52.67ID:K46/NC270
>>475
その頃はもちろん、少なくとも80年代後半頃は普通に載ってたっぽい。ネットで検索するとその頃の画像が出てくるよ(住所はもちろん伏せてある)
バラエティ番組で見たことがあるけど、70年代だと芸能人の名鑑でも普通に住所載せてたみたいだからな。その時代は個人情報ゆるゆるよ

481U-名無しさん2021/09/15(水) 15:52:51.68ID:Gnr1C/gQ0
>>468
星川は読売クラブの小学生チームが全国制覇したときのFW
その時の監督は、現浦和レディース総監督の森だったような気がする

>>470
女子界から男子界へ戻って少しでも成功したのは松田岳夫くらいか
鳥取をJFLからJ2(当時J3はない)へ引き上げた
その後はJ2、J3の監督経験もあるけどパッとしない

482U-名無しさん2021/09/15(水) 16:05:55.63ID:dfUMERdp0
内容で勝ってることを認められないバカの常套句ハンドガーオフサイドガー

483U-名無しさん2021/09/15(水) 16:07:57.28ID:CZbxEMWW0
お前こそ負けたのを認めろよw

484U-名無しさん2021/09/15(水) 16:12:39.15ID:elyShBmj0
>>477
乞食かよ

485U-名無しさん2021/09/15(水) 16:13:43.94ID:5gDqV9eI0
>>482
内容で勝ってたと思ってても結果は負けであることに変わりはない。
勝ち点はゼロ!!!

486U-名無しさん2021/09/15(水) 16:18:27.29ID:E2p9c1Vl0
WEのHPって情報全然ないよね
なでしこのHPのが数百倍マシなレベル、やる気あるのかな?
それでいて全ページにスポンサー広告だけはしっかり貼ってある

これじゃアフィサイトやんw

487U-名無しさん2021/09/15(水) 16:31:02.62ID:V3j4LQtD0
>>484
DAZNは早見ができない、場面リンクないで不便

488U-名無しさん2021/09/15(水) 16:32:23.98ID:0hMJjIbY0
ダゾーンのステマが多いのはコレのせいかな

リーグ名から分かるように日本人向けのリーグだったらWEリーグなんていう取っ掛かりの悪いネーミングにはしないだろう、ここからも、リーグ発足はDAZNの放映権ありきだった事がわかる、DAZNは国内だけでなくWEリーグの世界展開を発表している


だから、ネーミングはDAZN側の提示したリーグ名なんだろう


選手らを一切無視した利権リーグ・・


8年間はWEリーグの組織図に乗ってる利権やろう達が最低でも年収1000万円(推定)を抜いていくだろう、これがWEリーグを強引に誰もが賛同していないものを一切の議論なく作った本当の理由...


意味不明なWEリーグを作った理由 ↓

「8年間、毎年1000万円が懐に入る利権システムを作る為」

489U-名無しさん2021/09/15(水) 16:34:17.94ID:dfUMERdp0
結果で負けてるのは明白なこと
内容では勝ってたと言うとキチが発狂しただけ

490U-名無しさん2021/09/15(水) 16:40:46.52ID:V3j4LQtD0
>>455
kwsk

491U-名無しさん2021/09/15(水) 16:42:21.69ID:oOBpmHMy0
>>482
審判を味方にしないと
勝てないミドリムシ

492U-名無しさん2021/09/15(水) 16:46:19.81ID:mQK76vHT0
さほど内容でも勝ってないけどなw
緑スレで傷の舐め合いしとけよ
ここはWEリーグスレ

493U-名無しさん2021/09/15(水) 16:55:51.71ID:1soY83sN0
大宮がもう少し強けりゃダービー盛り上がるんだが
一方的になりそうだなぁ

494U-名無しさん2021/09/15(水) 17:02:53.28ID:dfUMERdp0
ほらなこの発狂ぷりよw

495U-名無しさん2021/09/15(水) 17:17:01.08ID:YcqF1t7H0
>>493 ちふれとの埼玉ダービーがあるからこっちで盛り上がろう

496U-名無しさん2021/09/15(水) 18:15:22.51ID:JQBtC5YB0
>>472
>>471
こいつは措置入院が必要なマジキチ
親のツラが見てぇな

497U-名無しさん2021/09/15(水) 18:21:37.11ID:jGwOIjZl0
あれはハンドじゃないとかいうメクラが試合内容語っててワラタ

498U-名無しさん2021/09/15(水) 18:44:42.48ID:Q8KmCvip0
池田太を星川と比較してけなしたけど、奴はフラットに実力主義で選手選考しそうだからその点では閉塞感はなくなりそう
自分が育てたユース組でも高橋宝田林らは将来性込みで重用しそうだが、代表レベルにない奴(荒れるから名前は書かない)は呼ばないだろう

499U-名無しさん2021/09/15(水) 18:46:59.50ID:eHV6WRlu0
緑が10年ぶりの危機なのは間違いない。
清水以外鈍足揃いのDF陣に決定力不足のFW、長谷川、山下が抜けた大穴、再建に数年掛かりそうで3番手。
逆にストーブリーグ1人負けと叩かれたINACが大勝スタートした。
補強選手が大当たりで山下に怪我さえなければ今季の本命と見た。
対抗は浦和だが控え選手層が微妙だから怪我人が出たらINACに走られるかも。
逆に広島はプレシーズンから可能性溢れる戦いを見せたし、増矢が軽傷なら緑と3位争いできる戦力がある。

500U-名無しさん2021/09/15(水) 18:58:19.33ID:jYYUDqfP0
なでしこの監督なんて誰がやってもたいして変わらんよ
それくらい世界と引き離されてしまった

501U-名無しさん2021/09/15(水) 19:05:22.10ID:V9lpes5p0
>>500
そう思ってりゃ楽だという典型的な答えだな。スピードもパワーもテクニックも相対的なもんだ。五輪だって全く歯が立たなかったわけじゃないだろ。ちゃんとした監督に任せればどことでもやれるよ。ある程度はね

502U-名無しさん2021/09/15(水) 19:51:55.25ID:if2rubur0
>>488
素晴らしい情報ありがとうございます。
それで?

503U-名無しさん2021/09/15(水) 19:52:08.65ID:YWZ+r7Cw0
>>479
見たい試合が両方ともつべだと
ダゾン入るモチベ薄れるぜ

504U-名無しさん2021/09/15(水) 20:18:34.02ID:E0vxd6KB0
つまんね

505U-名無しさん2021/09/15(水) 20:18:52.24ID:onuSrClT0
>>472


この情報を出してごめんなさい。
【緑虫】さん発狂しないでください🎵

(・∀・)(・∀・)ニヤニヤ


.


.

506U-名無しさん2021/09/15(水) 20:21:06.90ID:4qz6WF3G0
WEリーグ開幕特集!|SKHT 2021.09.15
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


507U-名無しさん2021/09/15(水) 20:26:28.90ID:SR9qNyYh0
>>503
まだ2節だぜ
これから毎節お前の好みの試合になると思うか?

508U-名無しさん2021/09/15(水) 20:52:43.09ID:44Kcg2a50
野田聖子が会長なんだな 道理で
https://twitter.com/kunikoinoguchi/status/1438107538914877441
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

509U-名無しさん2021/09/15(水) 21:02:14.75ID:dfUMERdp0
ベレーザは開幕戦で前回チャンプに内容勝ちした時点で
たいした危機にはならなかったのが明白になったばかり

田中山下と主力二人引き抜いても優勝できないのがパチ屋

510U-名無しさん2021/09/15(水) 21:26:07.35ID:2TgOE1TN0
広島はチームの出来具合がいいね
福元と近賀の存在がデカイ
若手がのびのびプレーしてるのが分かる
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


511U-名無しさん2021/09/15(水) 21:46:47.26ID:+Wtupzz30
アンパンマンみたいな代表でもリーグでもハンドする奴なんとかならんかね

512U-名無しさん2021/09/15(水) 21:52:51.45ID:qL4s6ScZ0
ベレーザの三浦の未認定ハンドについて、五輪で迷惑をかけたのに、
またやってけしからん との意見があるが、実態は逆だと思う。
国内リーグで見逃されてるから、肝心の国際試合で いつもの癖が出るんだろう。
埼玉方面に蛇蝎のごとく嫌われている T・B副審だから 見逃されると考えたのかな?
Jリーグチェアマンも指摘する位、日本中のサッカー関係者が クソ審判の実在を
テレビで見届けたのが 成果と言えば成果かな。

513U-名無しさん2021/09/15(水) 22:34:14.93ID:02hfX/D90
テレビは関東ローカルだったけどな

514U-名無しさん2021/09/15(水) 22:34:25.84ID:ha8O7URT0
女子はPA内の守備であんまり手後ろにやらないかもな
もう男のほうは無意識にやるほど意識してやってるレベルだけど
熊谷はやってる印象があるわ
そのへんは海外での経験値なんだろうな

515U-名無しさん2021/09/15(水) 22:36:42.41ID:uAruyCzf0
猶本光ちゃん、次の試合得点がアシスト頼みますよ!!!

516U-名無しさん2021/09/15(水) 22:39:14.86ID:It2I5BHZ0
開幕節見て思ったけど、楠木ってなかなか良い監督だな
ポジションも流動的にして試合の流れを変えられるし

517U-名無しさん2021/09/15(水) 22:42:20.03ID:BW3FVnwJ0
>>512
主審は背後からなので左肩か胸に当たったのと違いに確信持てなかったように思う
副審からは何とも言えず微妙
確信持てないものは裁けないからなあ
詳しくは主審スレが詳しく冷静に見れる人多いからそちらの方がいいかも

三浦自身で言えばボールスピードや蹴られた距離からして腕に当たる理由がない
何か変なクセがついたか何なのか

518U-名無しさん2021/09/15(水) 22:46:07.85ID:It2I5BHZ0
三浦のハンドはあれは無いわ
五輪でやったばかりなのにまたやる時点でプロとしての自覚ゼロ

519U-名無しさん2021/09/15(水) 22:49:29.28ID:1soY83sN0
DAZNだしジャッジリプレイで取り上げてくれんかな?

5202021/09/15(水) 22:51:26.14ID:AJK2aKES0
三浦のハンドもだが開始4分の村松のハンド見逃しも酷い。
ベレーザのPA内反則見逃しはなでしこリーグ時代から多い。西が丘で○○○が審判団に居るときは要注意。

521U-名無しさん2021/09/15(水) 22:51:30.92ID:02hfX/D90
>>519
取り上げるからハッシュタグ付けて呟いてとは言ってた

522U-名無しさん2021/09/15(水) 22:58:32.91ID:UhTAJPCz0
>>508
選択的夫婦別姓の賛成論者

523U-名無しさん2021/09/15(水) 23:28:25.77ID:BW3FVnwJ0
>>520
おそらく2021/22規則改正で第12条ハンドの反則が変わったことによるかもしれん
その一部抜粋

>競技者の手や腕にボールが触れることのすべてが、反則にはならない。
>競技者が次のことを行った場合、反則となる:
>手や腕の位置が、その状況における競技者の体の動きによるものではなく、
>また、競技者の体の動きから正当ではないと判断された場合、
>競技者は不自然に体を大きくしたとみなされる。
>競技者の手や腕がそのような位置にあったならば、
>手や腕にボールが当たりハンドの反則で罰せられるリスクがある。

腕はスライディングで体のバランスをとるためでボールに向かっていない
距離やボールスピード及びすでに取ったその体制で腕を引くことは困難
よって不自然に体を大きくしたとはみなしていなかったのかも
ここは主審の裁量によるから、改正後の規則では必ずしも反則とは限らない

ここにわかりやすく書かれている
https://footballbox.club/laws-2122-kaisei.html

いずれにしろプロ化だ女性だしつこく言うなら女性VAR含め早急に進めるべきだな

524U-名無しさん2021/09/15(水) 23:29:46.68ID:UhTAJPCz0
>>520
山下、坊薗、手代木の国際試合も担当する審判団

525U-名無しさん2021/09/15(水) 23:37:59.95ID:9kzBmBP60
ハンドもそうだけど植木のゴールオフサイドだよね、もろ

526U-名無しさん2021/09/15(水) 23:50:45.81ID:BW3FVnwJ0
個々の判定には関係ないことだがその3人は五輪オフィシャルに選ばれてもいた
https://digitalhub.fifa.com/m/21499639777474e8/original/ygzyk4qiamntyue2dyb7-pdf.pdf
5/8PSMの大宮広島でも吹いてる

ちな直後の村松のドヤ顔と安藤塩越の「反則じゃねーのかよ」という苦笑いは対照的で笑えた

527U-名無しさん2021/09/16(木) 00:19:49.52ID:LoGrn47z0
>>505
キチガイ家系出身者の発狂タイムかw

またこいつのレスを見つけた↓

0207 U-名無しさん (ワッチョイW 8916-1O8y [126.21.224.117]) 2021/09/15 12:53:58
パンティも大事だけどその先の具に興味あるんだよなあ

5282021/09/16(木) 00:30:54.70ID:kWq4xToJ0
>>525
おっしゃる通りです。
なので無得点で実質0-4のベレーザ大敗。
試合後の植木清水の悔し涙

529U-名無しさん2021/09/16(木) 00:58:11.13ID:7reQIrfW0
ひなたはマイナビなんか出たほうがいい
フロントは赤
監督は口だけ
選手は低IQ揃い
サポはキチガイキモ老害

広島がいいって

530U-名無しさん2021/09/16(木) 02:05:15.05ID:ANlj2+MR0
ほらな内容で勝ったのが気に入らないキチがハンドガー連呼w

531U-名無しさん2021/09/16(木) 02:44:25.84ID:40cmMhwu0
>>525
>>528
オフサイドのルールぐらいは把握してから試合みた方が楽しめるぞ

小林がファーサイドにパスを出した瞬間、植木はペナルティスポットの真横のポジション、
小林がシュートを打つと思ってジャンプしてシュートブロックの体勢をとっている浦和の11番はそれよりもゴールラインに近いポジションにいる

芝生の濃淡ラインはオフサイドを確認し易くするためでもあるから見てみ
1発でオンサイドって分かるから

532U-名無しさん2021/09/16(木) 02:46:22.68ID:40cmMhwu0
DAZN観れるから00:47:51のところでオンサイドがチェックできる

主審に文句言う前にルールを把握しよう

533U-名無しさん2021/09/16(木) 05:28:30.22ID:b80Uptq40
>>499
INACは過剰戦力を放出(シビアな査定に不満で出ていった選手も多かったんだろう)、ピンポイントで成宮と浜野を補強、守備の是弱さもシステム変えて立て直した
星川は有能

534U-名無しさん2021/09/16(木) 05:32:50.02ID:b80Uptq40
>>500
高倉のせいで引き離されたのに馬鹿ですか
監督がゴミだったから引き離されたんだろうが

535U-名無しさん2021/09/16(木) 06:43:14.15ID:xPhHf8Uz0
>>516
U-17でほぼ世界一取ってたし、名監督だと思うよ〜おイタしなきゃね

536U-名無しさん2021/09/16(木) 07:47:58.28ID:M6TunpuE0
ガイコツは育成年代では成果は残したけどフル代表では通用しなかったということ

537U-名無しさん2021/09/16(木) 08:23:34.29ID:8JmyfmTH0
就任を正当化するのは結構だが、ワールドカップで切っとけよって話
最悪オリンピック1年延期でクビにできたのにアホかと
東京オリンピックを女性監督で、ありきのクソ人事
田嶋のアホがFIFAとかJOCとか電通とか、あちこちに約束しちゃったんだろうなあ・・・・

538U-名無しさん2021/09/16(木) 08:28:05.16ID:kVZQS8us0
それなら有能な男性のヘッドコーチつければよかったのにね
海外の代表でさえ女子監督なんか実質お飾りで
裏で男のコーチが指揮してるのに

539U-名無しさん2021/09/16(木) 08:36:24.82ID:8JmyfmTH0
>>538
これがさあ、バカクラが思いっきり抵抗するじゃん
選手を、日本を勝たせたいって人間じゃないもん
私が私がメダルを獲らせたのよ、私なのよーーって奴じゃん
協会はどっかで結果については諦めたんだと思うよ、ハードルも下げてトーンダウンしたでしょ
形だけは各方面への約束どおりやりましたで終了

田嶋にすればその後のプロ化は暗黒でも、
シーズン開催テストができたことを成果にして止めりゃいいやって感じ

540U-名無しさん2021/09/16(木) 09:15:44.36ID:ERALicYj0
高倉の次元になると、誰を脇に置いても意味がないと思う。
そう言い切れる理由は高倉コミュニケーション能力の低さ。
指導者の重要な資質は言語化能力だが、高倉は言語化がすこぶる下手。
ファンもメディアも彼女が何を言っているのか結局最後までわからなかったと思う。
おそらくそれは現場も同じで、スタッフも高倉が何を言っているのか暗中模索しながら仕事してきたのが想像できる。
これじゃ誰がついても普段よりパフォーマンスが落ちるだろう。
何せ上司が何を言っているかわからないのだから。
もしかすると大部コーチは高倉の通訳だった可能性も。

541U-名無しさん2021/09/16(木) 09:23:28.48ID:qJdGW6Zk0
てかアトランタ時代の女子サッカーの競技人口って滅茶苦茶少ないじゃん?
その中から世界に通用する指導者を見つけるとか無理ゲー過ぎるよ
埼玉県の桶川市立川田谷小学校の卒業生の中から日本の総理大臣を選ぶようなもんだよ
ちなみに何で川田谷小学校って言うと今適当にグーグルマップで見つけた学校であって別に深い意味はない

542U-名無しさん2021/09/16(木) 09:23:39.37ID:EQjq/KNH0
ハーフタイムに使用済みパンティプレゼント抽選会とかしたら盛り上がると思う

543U-名無しさん2021/09/16(木) 09:55:05.06ID:q9CuMube0
日本は競技人口考えると育成強化は有り得ないくらい優秀だからな
でもこれ以上は限界だから女子をターゲットにして競技人口拡大を図っているわけで

544U-名無しさん2021/09/16(木) 09:56:07.77ID:EFykHR1U0
育成指導者とプロチームの監督は分けて考えないとな
育成年代の成績で指導者が評価されるシステムになると若い選手を酷使する指導者が続出する

精神論でスポーツをやってきた日本人の悪いところだ

545U-名無しさん2021/09/16(木) 13:22:33.23ID:4LyfX41k0
高校年代女子球技
バスケ 5.5万人
バレー 5.4万人
バドミントン 5.2万人
テニス硬式軟式合わせて5.9万人
サッカー 1万人
ソフト1.7万人

546U-名無しさん2021/09/16(木) 13:47:24.10ID:oJKarbWh0
何か言ってる事がなでしこリーグの時と変わんないな
WEリーグの本来の目的は外国の代表選手をバンバン入れて国際色豊かな魅力有るリーグでしょ
日本人だけで競り合ったって先が無いよねってのがなでしこリーグの結論だったんだからさ
地域密着だ下部組織の育成だなんて言ったところで変わんねぇだろ
少なくとも欧米の代表クラスを3人くらい入れらんなきゃWEリーグにした価値なんて無いの

547U-名無しさん2021/09/16(木) 13:51:29.56ID:q9CuMube0
>>545
これ見ると日本の育成強化がいかに優秀かがよくわかるな
でも育成強化だけで勝てるのはもう限界
あとは普及
普及活動で競技人口を増やさないと
今まで極少の競技人口であれだけ勝てたんだから仮に競技人口が倍になれば育成強化はかなり楽になる

548U-名無しさん2021/09/16(木) 13:57:16.22ID:yJ/9Sk1u0
関東は頭打ちだけど長野や広島は金脈ありそう

549U-名無しさん2021/09/16(木) 14:00:16.43ID:EyNC1rnJ0
静岡は女子サッカーダメなん?

550U-名無しさん2021/09/16(木) 14:01:05.76ID:8JmyfmTH0
ここ数日のニュースはトップのおばちゃんのジェンダー話ばっか
女性がああ、女性がああって騒いでるだけ
試合とか採算やクラブの収益については知らんぷり、なんだコイツ

551U-名無しさん2021/09/16(木) 14:03:45.24ID:q9CuMube0
ふつう挨拶で収益の話はしないと思いますけど

552U-名無しさん2021/09/16(木) 14:03:45.94ID:807iN6N00
FOOT BRAINで大宮の練習風景をやってたけど
ノリオが「お前どこにパスしてんだ!」って怒鳴ってたわ
あんな昭和の帝京高校みたいな指導やってるから大宮は駄目なんだよ

553U-名無しさん2021/09/16(木) 14:08:51.79ID:q9CuMube0
広島の大会で2得点、優勝に貢献 サッカーU−15日本女子代表の柘植さん(恵那西中)(岐阜新聞Web) https://news.yahoo.co.jp/articles/d6cae3caacce3f46f4f68e2626b80b255d7db3c3

554U-名無しさん2021/09/16(木) 14:14:48.69ID:TXO9zvTc0
>>552
めっちゃ怖かったね

555U-名無しさん2021/09/16(木) 15:18:05.77ID:kMc8vpTx0
>>552
中村監督は一度も怒鳴ったことがないとレジーナの選手が話してたのと対照的だな。
厳しさはあるけど言ってることは明快らしい。

556U-名無しさん2021/09/16(木) 15:31:03.89ID:zp3RVKiY0
次節はじめて男一人でみにいくんだけど観戦マナーとかある?

557U-名無しさん2021/09/16(木) 15:39:11.66ID:85AZbCS60
>>541
川田谷は荒川に近く幅広うどん屋が有る所 
だろう。w

558U-名無しさん2021/09/16(木) 15:40:20.79ID:Q+zvanDN0
オフサイドはそこじゃないぞ。
その前、DFからの縦パスで抜け出す選手の位置がオフサイドポジション。
ちなみに、線審は2〜3歩位遅れて走り出してる。#3が手を上げてアピールしてる

559U-名無しさん2021/09/16(木) 15:50:26.26ID:q9CuMube0
ハンドは2本ともハンドだと思ったけど、オフサイドについては自分は確信を持てなかった
言ってることはわかるよ
最初の植木が裏に抜けた場面のパスのことを言ってるんだろ
でも自分にはオフサイドとは確認できなかった
昨夜日テレの録画も見たけどね

560U-名無しさん2021/09/16(木) 16:29:45.99ID:/NSHwKiw0
勝ちグセ。presents サンフレッチェ広島レジーナ 地元開幕戦直前特番
※HOME広島ホームテレビで9月18日(土)午後4時から4時半まで生中継
解説:森崎和幸 ゲスト:ゴッホ向井ブルー
MC:榮 真樹(HOME)&八幡美咲(HOME)
■リーグ開幕戦で勝利をおさめたチームは勢いそのままに、地元開幕戦を迎える!
地元で初めておこなわれる女性プロサッカーリーグの公式戦。熱気に包まれる会場から生中継!

YogiboWEリーグ第2節「サンフレッチェ広島レジーナvs.マイナビ仙台レディース」
※RCC中国放送ラジオで9月18日(土)午後5時50分から生中継
解説:森崎浩司 実況:石田 充(RCC)
※HOME広島ホームテレビで9月18日(土)深夜0時35分から1時半まで録画中継
解説:森崎和幸 実況:榮 真樹(HOME)

561U-名無しさん2021/09/16(木) 16:37:53.52ID:qJdGW6Zk0
>>557
関西在住だから全く知らない地域だけどかなり田舎っぽいな
埼玉だからある程度は発展してて「いやいや川田谷小は元農林水産大臣の○○の出身地なんだがww」とか言うミラクルツッコミを期待してたんだが
川田谷小出身の有名人は皆無っぽいな

562U-名無しさん2021/09/16(木) 16:44:01.22ID:dwfUFtz50
>>559
上で書かれてるのにまだハンドと言ってるのか

563U-名無しさん2021/09/16(木) 16:52:51.63ID:ERALicYj0
>>556
常識的に振る舞っていればOK

564U-名無しさん2021/09/16(木) 16:56:55.92ID:uYIKjHyW0
>>552
厳しくしないと女はつけ上がるからな
指導歴が長いだけあってその辺り良く分かってるんだろう

565U-名無しさん2021/09/16(木) 17:10:55.15ID:yJ/9Sk1u0
>>556
マスクして時々みんなに合わせて拍手

566U-名無しさん2021/09/16(木) 17:55:40.25ID:85AZbCS60
>>561
自分はこの辺に住んでねえけど、川田谷辺り
からでも少し高い所に行けば肉眼で都心のビル
やスカイツリー見えるよ。

567U-名無しさん2021/09/16(木) 18:03:39.90ID:PQcUgETV0
>>562
え?オフサイは微妙だと言ってるが
ハンドはほぼ疑いじゃないだろ
上でも下でもどこでもw

568U-名無しさん2021/09/16(木) 18:08:13.33ID:b3kPL8ZD0
>>531-532
お前は見てる場面が違う
シュートの場面じゃなく小林にパス出す前の抜け出しの場面だ

569U-名無しさん2021/09/16(木) 18:10:50.30ID:ERALicYj0
ノリさんは出来る可能性がある人には怒るし、マジで出来ない人には困った顔して教えてる。

570U-名無しさん2021/09/16(木) 18:34:28.93ID:tHWcjYiD0
>>549
藤枝順心高校と静岡SSUアスレジーナがあるからセーフ

571U-名無しさん2021/09/16(木) 18:37:05.36ID:kVZQS8us0
>>549 ジュビロは女子チーム持ってるだろ

572U-名無しさん2021/09/16(木) 18:51:51.90ID:zggtifzd0
J1にいるチームにはもっと女子チーム作らせろよ
持ってないと恥ずかしいレベルにしていけ
柏なんて日立台いつでも使えるんだから特に切望してるんだけど あそこを女子の試合で使ってほしい

573U-名無しさん2021/09/16(木) 19:13:29.23ID:q9CuMube0
Jクラブの女子チーム保有義務化は議論があるけど、少なくとも保有の特典はもっと増やすべきだと思う
あと、中学生年代女子チームは今すぐにでも保有義務化すべき

574U-名無しさん2021/09/16(木) 19:22:58.01ID:GilMUpcV0
>>567
(ゴルゴ13調で)詳しく聞こうか・・・

575U-名無しさん2021/09/16(木) 19:53:06.85ID:tHWcjYiD0
>>572
中学生と高校生を集めて県2部リーグに加入するなら

576U-名無しさん2021/09/16(木) 20:00:02.42ID:sL43VzKP0
昨年から思ってるけど
おっさんサポの応援イラネーよな?
おっさん達のカラオケ聞きたくないよな?
おっさん達のイキガリブーイングうざいよな?
今の方が静かで観戦しやすいわ

577U-名無しさん2021/09/16(木) 20:02:22.89ID:0+OzpS4Y0
J3の長野がWeリーグでやれてるんだから、J1のクラブなら余裕で運営できるだろうに。

578U-名無しさん2021/09/16(木) 20:08:20.35ID:ERALicYj0
このままチーム数だけ増やしても戦力が希薄化するだけ。
戦力飽和の突破口になるのが、海外からの補強だったが、それも低調で、このリーグをファンとして楽しんで入るが、かなり厳しい状況だとは思う。

579U-名無しさん2021/09/16(木) 20:13:25.40ID:+RFxNNjs0
ていうか本当にプロ化したの?
どこのクラブも動画やSNSやら全くなんだが…
自分達で盛り上げる気あるんだろうか?

女子バレーを見てみたら可愛い娘多いし
SNSやHPもしっかりしてる

580U-名無しさん2021/09/16(木) 20:13:37.03ID:GjpwRK540
最近自民の高市って女が出てきてウザいのなんの
これまた女性を全面に出してくる
高とつく女はプライドだけは高そう
男女どちらではなく能力だっつーのに

581U-名無しさん2021/09/16(木) 20:21:36.18ID:q9CuMube0
>>579
それはお前の個人的な感想
気に入らないなら見なくて結構
ていうか見るな
お前みたいな中年男はそもそもターゲット外

582U-名無しさん2021/09/16(木) 21:27:09.17ID:uYIKjHyW0
>>581
感想ではないでしょ。
どちらかと言えば質問っぽい文章だし

583U-名無しさん2021/09/16(木) 21:32:10.09ID:sL43VzKP0
でも、中年男を取り込まないと
観客増やグッズ販売は見込めないぞ
女が女を応援すると思うか?
友人知人でも年1回、見に行くくらいだ

まあ、補助金さえ、もらえれればいいというのなら
それでもいいのだが

584U-名無しさん2021/09/16(木) 21:37:37.81ID:/Z/P74Ho0
>>582
>ていうか本当にプロ化したの?
>どこのクラブも動画やSNSやら全くなんだが…
>自分達で盛り上げる気あるんだろうか?

>女子バレーを見てみたら可愛い娘多いし
>SNSやHPもしっかりしてる<


プロ化したというのに
自分たちで盛り上げる気がなさそうだ

という個人の感想を質問文に変えて
客観性を装おうとしているだけ。

585U-名無しさん2021/09/16(木) 21:44:08.24ID:X/7hGdwC0
>>302
ニュース見てたら偶然
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/wbs/feature/post_235839

>>552
ノリオの怒鳴り、全く同じ場面と思われるが上のニュースでも
局が同じだから使い回しだあろうがなぜあんな印象悪い場面をわざわざ選んだのだろう
プロ=厳しくやってる、の狙いなら意味なし

586U-名無しさん2021/09/16(木) 21:46:52.57ID:X/7hGdwC0
ありきたりなことばかりだったが山下が若干興味深いこと言ってた
地上波の再放送をBSで

https://www.tv-tokyo.co.jp/footbrain/
WEリーグ開幕前日!新旧なでしこジャパンが大集合
【BSテレ東】9月19日(日)26:20〜26:50

大野忍(元日本代表)
荒川恵理子(元日本代表)
鮫島彩(元日本代表)
阪口夢穂(元日本代表)
中島依美(日本代表)
田中美南(日本代表)
山下杏也加(日本代表)

587U-名無しさん2021/09/16(木) 21:47:51.43ID:zggtifzd0
開幕直前になって大手マスコミが記事を乱発してくれてたからそこに対しての金はかけてる思う
ただタイミングはかったんだろうけど、チケット完売してる試合もあったのに遅すぎだとは感じたが
女子はJよりもっとスタジアムの選定にこだわった方がいい
JよりWEが勝れる部分なんてなかなか見つけられないし難しい
でも西が丘みたいな場所でサッカーを近くでみれるなら行ってみようとかなる可能性もある というかそれぐらいしかない
なるべく小さいサッカー専用でやらせるべき 不幸中の幸いで集客人数なんてたかがしれてるんだから

588U-名無しさん2021/09/16(木) 21:59:46.01ID:jAv6f0iQ0
来年度以降の新規参入チームは専スタが条件でもいいくらい。

589U-名無しさん2021/09/16(木) 21:59:49.96ID:/HrKWSin0
>>583
中年男はほっといても来るから
宝塚みたいなのを目指してんだろ
選手の見た目も男役と女役にはっきり分かれてるし

590U-名無しさん2021/09/16(木) 22:02:52.25ID:/HrKWSin0
>>579
明日塩越と遠藤がインスタライブをやるって
そこで何か発表があるらしいぞ
Youtubeでも始めんのかな、見てやれよ

591U-名無しさん2021/09/16(木) 22:09:34.02ID:zggtifzd0
だから柏みたいなスタ持ってるチームを巻き込んでほしいんだけどな
現状西が丘レベルのスタなんてそうそうないことわかってる
だからもっと西が丘を女子サッカーの聖地として設定してアピールしていけばいいのに かなり昔から使ってる場所だし代表戦もやってた
もう強引にやるならたしかFリーグがやってるみたいな、たまにセントラル開催にして1日2、3試合をサッカー専用でやればいいじゃん
さすがに女子サッカー好きでも陸スタでみるの男子よりきついものがあるんだよ

592U-名無しさん2021/09/16(木) 22:12:27.83ID:0+OzpS4Y0
>>587
長野みたいにWEがJを逆転してるクラブもあるけどな。

593U-名無しさん2021/09/16(木) 22:17:39.46ID:zggtifzd0
>>592
長野のスタはいいね
ベレーザの試合はメイン売り切れきれてるチケット
こういう場所でセントラルやってもいいし

594U-名無しさん2021/09/16(木) 22:21:44.36ID:X/7hGdwC0
>>558
box内で小林からの受けは明らかにオンサイドなので、その三浦からの場面を言っているのは
最初からわかっていたが根拠となる映像が見当たらない

三浦が蹴った瞬間、
メインからのリアルタイム映像は左ハーフは映ってなく
ゴル裏からのリプレイ映像は3番南しか映ってなく
共に植木が映りだしたのは抜けた後だから判断つかず

別にリプレイかハイライトか何かある?現地で観てた?

595U-名無しさん2021/09/16(木) 22:32:09.61ID:m74qvFhk0
男役みたいなのしかいない

596U-名無しさん2021/09/16(木) 22:37:45.46ID:qVo0wgXz0
開幕戦をピークにこれからどんどん観客が減っていく。

597U-名無しさん2021/09/16(木) 22:51:46.34ID:yJ/9Sk1u0
>>593
女子が使うサッカー場の中ではUスタが一番良い
雨も気にならないしさ

598U-名無しさん2021/09/16(木) 22:58:17.06ID:zp3RVKiY0
中年男性だけど客は多いほうがいいわ
少ないとなんとなく恥ずかしい

599U-名無しさん2021/09/16(木) 23:46:25.00ID:EyNC1rnJ0
浦和がらみの試合は去年からいくつか行ったが、おっさんピンサポはそれなりの数いるから気にならないな

600U-名無しさん2021/09/17(金) 00:46:31.51ID:KqU86zxE0
開幕当日読売だけにWEリーグ開幕広告掲載。

601U-名無しさん2021/09/17(金) 01:28:55.85ID:hCQPZ1e00
>>576
コロナでよくなったことの一つだな。
女子サッカーは観客がそもそも少ないから応援団が頑張っちゃってうるさ過ぎた。

602U-名無しさん2021/09/17(金) 02:45:19.68ID:UsmJneqw0
オッサン望遠カメラサポが大半か?

603U-名無しさん2021/09/17(金) 02:56:42.95ID:F84ukYuy0
>>597
長野のUスタは過去観客動員数で1番でしたね。
(以前1部にいた頃)日本1のサポーターだと
みどりちゃんが語っていました。

604U-名無しさん2021/09/17(金) 08:07:14.06ID:Ei9bYqom0
明日の長野は前売りチケット好調とか?
SNS見たらゴル裏とバクスタが在庫無しで急遽取り寄せるとか
当日券は出るだろけど長野が盛り上がるのは何故だ?知らない選手ばかりなんだが

605U-名無しさん2021/09/17(金) 08:38:10.86ID:XgC1hfc/0
一番田舎なのもあるけど、分かりやすくおらが町のチームなんだよね
知り合いの娘を応援しに行くような感じ

606U-名無しさん2021/09/17(金) 08:48:42.65ID:U1dthMFZ0
前節パンティが透けてた選手いた?

607U-名無しさん2021/09/17(金) 08:55:19.18ID:3RkXCWMS0
YogiboWEリーグ第2節

長野 vs. ベレーザ 解説:小林弥生 実況:鈴木 理
広島 vs. マイナビ 解説:川上直子 実況:江本一真
大宮 vs. 新潟 解説:永里亜紗乃 実況:平井久美子
千葉 vs. ちふれ 解説:山根恵里奈 実況:守口香織
浦和 vs. ノジマステラ 解説:加藤與恵 実況:小松正英

608U-名無しさん2021/09/17(金) 09:00:32.51ID:n/f4SKN60
>>321
ああそうか、ここで横山が男性的エロガッパっぷりを何もかもぶちまけてしまったら
もう国内リーグに戻れなくなってしまうかもしれないから抑えてた可能性もあるのな
いずれにしてもこの動画だけじゃ性同一性障害の人の性がどんな感じなのか全く分からなんな
むしろこの動画だと本当に横山は同性愛者なのか?そう思い込んでるだけなんじゃないのか?とさえ思えてきてしまう

609U-名無しさん2021/09/17(金) 09:40:57.68ID:7uAYbAPE0
>>604
かつてベレーザ戦で5000人入れた実績が有るからなぁ
全日本相手に勝ちたいって意識は無茶苦茶強い
新潟に良い勝ち方したのもプラス材料
ホーム初戦だし条件は揃ってるね
女子サッカーの聖地を自称しとる訳だからそれなりに入るはず

610U-名無しさん2021/09/17(金) 10:59:13.81ID:RlVgJUsl0
YogiboWEリーグ第2節

17時 長野 vs. ベレーザ 解説:小林弥生 実況:鈴木 理
18時 広島 vs. マイナビ 解説:川上直子 実況:江本一真 Youtube

14時 大宮 vs. 新潟 解説:永里亜紗乃 実況:平井久美子
15時 千葉 vs. ちふれ 解説:山根恵里奈 実況:守口香織
17時 浦和 vs. ノジマステラ 解説:加藤與恵 実況:小松正英 Youtube

611U-名無しさん2021/09/17(金) 12:06:57.14ID:N7aJ2cvs0
ボコられる長野をみに客が大勢集まるとな

612U-名無しさん2021/09/17(金) 13:09:18.90ID:4lu16AKJ0
>>611
アメリカ戦を観に行くのと一緒だよ
有名人相手に間違って勝っちゃったら喜びも倍増だろ
もし我が軍がベレーザと闘わば・・って皆んな考える訳だ
強豪と戦う楽しみってソコでしょ
そういう自分達に都合の良い様に考えるプラス思考ばっかりじゃないと客足は伸びない

613U-名無しさん2021/09/17(金) 13:40:48.27ID:VFtT1q420
日テレ戦と浦和戦と神戸戦は確実に入るね
大宮もノリさんだから入る
男子の雲行きが今年も怪しくなってきたから男女逆転が今年も起きるかも知れないのが長野

614U-名無しさん2021/09/17(金) 13:55:03.65ID:hCQPZ1e00
守口さんて実況初かな?今年のなでしこリーグ見てないからわからん。

615U-名無しさん2021/09/17(金) 14:10:15.41ID:/teesTb20

616U-名無しさん2021/09/17(金) 14:46:11.39ID:NiMVtGO40
広島もそこそこかな
https://www.sanfrecce.co.jp/news/regina/4431

617U-名無しさん2021/09/17(金) 15:35:18.47ID:XfS/nUsP0
>>615
メインスタンドを一杯にって男子では今は無理だからな

6182021/09/17(金) 16:06:03.62ID:ph7X7PNY0
今のベレーザの鈍足DF陣相手に瀧澤なら必死に守ってカウンター攻撃で得点出来る。

619U-名無しさん2021/09/17(金) 16:12:23.39ID:XCoc2P390
>>616
広島は緊急事態宣言の中で健闘してる。新しい物好きな県民性もありそう。
魅力がないと熱しやすく冷めやすいのもあるが・・・増矢抜きでいきなり正念場

620U-名無しさん2021/09/17(金) 16:36:58.79ID:fTcP5f0z0
エロや可愛いを売りにしたら文句言う人も居るが
女子はそこも大事だと思うがね

内容なんて高校生以下 Jでも結局海外リーグが盛んになるとわざわざ下手を見たくは無い
高校野球みたくドラマや必死さがある訳でも無い

可愛い子はSNS等頑張るべきだし 試合以外の事で

開幕初年度で何故ファンを掴む事に懸命にならないんだろう?

選手も単純に給料上がれば嬉しいだろう

強いが人気の無いクラブ
強くは無いが人気はあるクラブ

成功は後者でしょ エンターテイメントとして

実際他ジャンルの女子スポーツ選手でもグラビアや写真集も出す

例えば塩越さんなんてもっとYouTubeやらSNSやって知名度上げ、写真集やらテレビやら出ればいいんだよ

勿体無いわ

621U-名無しさん2021/09/17(金) 16:40:11.83ID:nEACmOj00
で パンティの色と形状は?

622U-名無しさん2021/09/17(金) 16:45:14.36ID:/teesTb20
今のところ大きな文句は無いけど
広島の試合を男子と時間被らせたのはアホとしか言いようがない
ちゃんと連携取れよ

623U-名無しさん2021/09/17(金) 16:56:37.31ID:XCoc2P390
>>622
そこは駄目すぎるよな。1000人単位で変わってくる

624U-名無しさん2021/09/17(金) 17:00:34.04ID:RlVgJUsl0
カープ女子化する柳瀬と立花(広島レジーナ)
https://www.instagram.com/p/CQi5pxLsrGr/

625U-名無しさん2021/09/17(金) 17:03:14.68ID:RlVgJUsl0
>>610
日付忘れた
上が土曜 下が日曜

626U-名無しさん2021/09/17(金) 17:06:05.97ID:RlVgJUsl0
広島はHTに花火の打ち上げなどセレモニーを予定しているが、台風でお蔵入りの可能性(広報談)
https://news.yahoo.co.jp/articles/43275a7de70808afaa07966cbcf82d485d8dc072

627U-名無しさん2021/09/17(金) 17:11:24.15ID:/teesTb20
『日テレ・東京ヴェルディベレーザ公式ファンサイト』開設のお知らせ
https://www.verdy.co.jp/news/10277

628U-名無しさん2021/09/17(金) 17:22:55.66ID:ZWSREwGR0
>>610
DAZNは全試合配信しないんだな

629U-名無しさん2021/09/17(金) 17:34:45.33ID:/oAUD2XF0
>>628
YouTubeとどんな混ぜ方するのかは知らないけど
(確認する必要を感じない)
YouTubeもDAZNのチャンネルが流すのだろう

630U-名無しさん2021/09/17(金) 17:53:06.69ID:kFR4Piwy0
>>628
DAZNは全試合中継するだろ
Youtubeのタダ見出来るのが2試合なだけ

631U-名無しさん2021/09/17(金) 18:20:06.52ID:pMK/ZKhA0
>>610
第一節のDAZN中継観ててちょっと思ったんだけど

中継アナや解説はもう少し選手の名前や背番号を言った方がいいし
フォメやメンバー表ももっと給水やHTや治療中断中とかに
繰り返し映した方がいいんじゃないかな

そうでなくても女子サッカーは選手の移籍が多いし
今回は特に大移動が行われている
コアなサポや視聴者は余計なもの何度も映すなって思うかもしれないけど
普通のサポや視聴者は代表常連クラスや
せいぜい自分が贔屓にしてるクラブ以外はそこまでフォローしてないし
新人選手や代表未満だけど元々それなりに実績のある主力級選手とかでも
ベレーザ浦和神戸あたりの選手以外は一般的にはほとんど知られていないだろ

632U-名無しさん2021/09/17(金) 18:23:33.94ID:p8jg0TzB0
今後どれぐらいYouTubeを併用していくかわからないけどありがたいな
なでしこリーグの時はわけがわからん配信サイト使っててみる気失せたから
YouTubeでコメントありでも来場者多くないからそんなに荒れてないし ベレーザ浦和のときは現地いたからみてないけど

633U-名無しさん2021/09/17(金) 18:33:03.69ID:yXojp5iF0
1週間以内で10万再生突破はいいんじゃない?

634U-名無しさん2021/09/17(金) 18:50:15.61ID:3RkXCWMS0
広島レジーナのHP見たが
増矢選手の怪我の報告無いから軽症だったのかな?

635U-名無しさん2021/09/17(金) 19:38:44.44ID:sGdNjymC0
>>624
次はホームユニフォームもお買い上げ?

636U-名無しさん2021/09/17(金) 19:43:41.09ID:+yB0M49L0
>>634
1ヶ月くらいのケガなら公表しなかったり重傷でも手術するまで公表しないチームもあるからなんとも...

637U-名無しさん2021/09/17(金) 19:58:02.42ID:6JXQsqju0
>>631
完全に同意です。
ひいきチームや代表レギュラー以外は選手のことよく知らないし。
それに加えて、試合のハイライトではスタメン・サブのメンバー表入れて欲しい。

638U-名無しさん2021/09/17(金) 20:05:41.58ID:RlVgJUsl0
>>634
増矢抜きで練習してるらしい
https://hirospo.com/pickup/74514.html

639U-名無しさん2021/09/17(金) 20:22:19.95ID:PHgmThTt0
前十字だと腫れが引くとか手術後に発表することもあるからな。
増矢は高校時代にINACの練習に参加してすぐ前十字切ったことあるから心配だわ。

640U-名無しさん2021/09/17(金) 20:24:16.95ID:RlVgJUsl0
調子がいいとこれだけ走れるのにな
https://twitter.com/go_yo5/status/1411637411885375489
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

641U-名無しさん2021/09/17(金) 20:35:46.63ID:HzJYXTMy0
>>613
長野って男子はダメダメなのに、何で女子チームのチーム作りは上手いんだろうか。

642U-名無しさん2021/09/17(金) 20:39:41.57ID:Ou5QH1B90
昔、パ・リーグが人気ないときにロッテの牛島が何度も言ってたんだけど、
他のスポーツがやってない日に試合やれと
どのみち不人気で動員は無理だから、取り上げてもらえる日、他がナイターならデーゲームやれって言ってた
神戸の10時開催は、新リーグゴール第一号を狙った社長のスケベ根性だが、
プロリーグならいままでのしがらみなしで、daznの視聴や露出を狙った時間の開催もありだと思う
チケットが売れてるように見えるのは、10ヶ月も公式戦がなかった飢餓感からで、
リーグが支持されてるわけじゃないから
少なくともJのやってる時間ははずすべき

643U-名無しさん2021/09/17(金) 21:02:51.48ID:hCQPZ1e00
広島戦で実況は4231と言うてたけど433じゃね?

644U-名無しさん2021/09/17(金) 21:05:31.51ID:XCoc2P390
>>643
攻撃は433で守備は442の可変。事前予想はどちらとも違うのに全く訂正なしだった

645U-名無しさん2021/09/17(金) 21:06:44.91ID:+6tXHX+U0
>>642
テレビ局に開幕戦中継を頼み込んだら午前中しか空いてなかったんだと

646U-名無しさん2021/09/17(金) 21:08:48.62ID:REuPYaoG0
試合後のインタビューだけどみんな優等生すぎる
1人ぐらいは石塚みたいな反逆児がいないとつまらん

647U-名無しさん2021/09/17(金) 21:30:00.82ID:UsmJneqw0
weリーグで1番可愛い子って誰かな?

648U-名無しさん2021/09/17(金) 21:54:10.06ID:uikHnAgX0
北川ひかる

649U-名無しさん2021/09/17(金) 22:25:54.54ID:93gIUTdj0
>>642
一応大阪ABCからの提案な
その時間帯
女子ゴルフの日本女子プロ選手権の中継があるから

女子ゴルフのメジャー大会と入れ替えろて無謀なこというなよ

650U-名無しさん2021/09/17(金) 23:06:43.20ID:VHZbyqj10
>647
中嶋淑乃   か  瀬野有希

651U-名無しさん2021/09/18(土) 07:55:46.22ID:f3bkJlF+0
レヴェルの低い女子サッカーとかパンティライン透けてなければ見る価値すらねえ
無料でも見ねえ

652U-名無しさん2021/09/18(土) 08:22:05.24ID:gciNtuIa0
九州出身の選手がカワイイ子が多いな

653U-名無しさん2021/09/18(土) 08:56:44.40ID:HzqouYw+0
INACスレのキチガイ共はこぞって増矢を叩いてやがったのに今じゃ無罪主張していやがる
飯塚レベルの外道だな

654U-名無しさん2021/09/18(土) 09:07:16.63ID:7gAe5qGi0
>>647
顔じゃなくて技術を語れよ

655U-名無しさん2021/09/18(土) 09:34:28.06ID:/zKVMhuX0
>>653
そもそも個人ヲタだろ叩いていたの
しかも今はINACにいない(笑)

656U-名無しさん2021/09/18(土) 09:37:13.13ID:zQ8HLwl60
初めて女子サッカーをちゃんと見始めたオレ
増矢の名前ぐらいは知っていたけどPSMで上手くて驚いた
この選手を使わなかったINACとんでもないチームなんだなと思った

開幕戦でもすばらしい出来だったので、怪我は本当に残念

657U-名無しさん2021/09/18(土) 09:46:16.34ID:/1BwiRNM0
増矢は靭帯をやっちゃったみたいなので今季絶望だろうな
広島早くもピンチ

658U-名無しさん2021/09/18(土) 09:56:46.40ID:POX0NULP0
>>657
ソースプリーズ

659U-名無しさん2021/09/18(土) 09:57:13.80ID:qo678mnt0
増矢は普通に練習に顔出してるし誕生日にはみんなから水ぶっかけられてるけど靭帯やってたのか?
広島は怪我人の扱い大丈夫か?

660U-名無しさん2021/09/18(土) 10:02:38.67ID:/zKVMhuX0
>>656
INACはそもそも前目の選手はダブりまくってたから

出て行った中で増矢だけはもったいないかなとは思うけど

661U-名無しさん2021/09/18(土) 10:04:38.90ID:aUaKoeBs0
「靭帯やった」というのが軽い靭帯損傷なら1週間で出てくるし、靭帯断裂なら1年かかる
でも靭帯断裂なら普通の自力歩行はできない
軽い靭帯損傷っぽいね
問題はどの程度か

662U-名無しさん2021/09/18(土) 10:09:28.00ID:ByV5n2Cg0
どちら様も怪我無いに越した事無いな

663U-名無しさん2021/09/18(土) 10:39:56.99ID:WVHm7UqG0
>>659
男子で靭帯怪我した選手何人も見てきてるから蓄積はある。その分野の名医がアドバイザーで
メディカルチームに入ってる。腫れが引くまでは正確な診断が出ないこともあるが、
上の方も書かれてるように断裂ではなさそう

664U-名無しさん2021/09/18(土) 10:51:54.68ID:JluEVLSk0
前十字は普通に歩けることも多い
しかも手術前に普通に生活させたほうが術後の回復が早いから最近は入院させない
だからケガの程度は発表してほしい

665U-名無しさん2021/09/18(土) 10:55:28.59ID:WVHm7UqG0
なるほどねえ。程度次第か

666U-名無しさん2021/09/18(土) 11:02:53.42ID:WXZWr/n30
>>660
成宮取ったから下位変換の増矢には高い条件で慰留しなかったんだろ

667U-名無しさん2021/09/18(土) 11:34:01.72ID:gciNtuIa0
成宮や増矢のような爆弾娘こそ代表に必要だ!
と俺が何回も言ったよな

668U-名無しさん2021/09/18(土) 11:39:57.61ID:qUioz+Vm0
>>659
深刻じゃなさそうでよかった
なんせ倒れたあと全く動けなかったから

669U-名無しさん2021/09/18(土) 11:42:47.48ID:f4NGP0kO0
増矢は代表に入っても何も問題ないな。広島に行ってレベルアップもしてるしな

670U-名無しさん2021/09/18(土) 11:49:00.34ID:Lz20LcAc0
正直ちふれ相手じゃ分からんだろ

671U-名無しさん2021/09/18(土) 12:03:00.22ID:BjK8IfzV0
インサイドハーフで速い展開で持ち味出しやすいのと守備の時は近賀が隣で
サポートしてくれてるからやりやすい。INACに残ってても活躍できたかどうか

手術前に歩かすパータンもあるみたいだからまだ安心できないが軽ければいいな

672U-名無しさん2021/09/18(土) 12:03:40.90ID:E3bhy8h70
WEとJがホームで同時刻キックオフとかサンフレッチェは狂ってるな

673U-名無しさん2021/09/18(土) 12:04:52.97ID:PaiRRDJ30
今日の注目カードは広島vs仙台。
どちらも最終的に4位争いしそうなチーム力。
その直接対決。

674U-名無しさん2021/09/18(土) 12:10:01.11ID:1SUQJaPi0
広島は今節のマイナビと次節のベレーザでどの位置にいるか見えてくるな

675U-名無しさん2021/09/18(土) 12:17:03.93ID:BjK8IfzV0
増矢いないから中盤はマイナビ有利かな

676U-名無しさん2021/09/18(土) 12:26:20.44ID:nEn9DCYs0
増矢はINAC入団テストで靭帯やって1年目を棒に振った経験があるから
膝が抜ける感覚でやばいと思って動かなかったけど実は軽症ってのが理想

677U-名無しさん2021/09/18(土) 12:33:11.76ID:+JXu/yGu0
 野田聖子幹事長代行は所見発表演説会で、首相に就任した場合、閣僚の半分は女性を登用したいとの意向を示した。
https://nordot.app/811470544568664064?c=39550187727945729

678U-名無しさん2021/09/18(土) 12:49:03.59ID:STL88zby0
>>670
これ
普通はひと回りするまでわからんよ
わけわからん国と直近で対戦した国内親善で、なでしこつえええって言ってたアホのミドリムシといっしょ

679U-名無しさん2021/09/18(土) 12:49:43.80ID:RiWDhiGN0
>>671
女子がインサイドハーフとかやれるのか

680U-名無しさん2021/09/18(土) 12:50:56.32ID:vJJntSTd0
長いリーグ戦
皇后杯

.



・アウェーでドン引きしやすかったノジマ
・ホームで中途半端だった ちふれ



.

681U-名無しさん2021/09/18(土) 13:17:38.79ID:BjK8IfzV0
>>679
4-3-3で近賀アンカー、インサイドハーフに増矢と川島で上手く回してたぞ
今日は地力では上そうなマイナビが押し込みそうだが

682U-名無しさん2021/09/18(土) 13:47:58.28ID:lHFYKt6b0
大宮はいつ勝てる?

683U-名無しさん2021/09/18(土) 14:06:36.88ID:PaiRRDJ30
大宮は下手すると皇后杯でアマチュアに負ける。

684U-名無しさん2021/09/18(土) 14:29:13.67ID:PaiRRDJ30
チーム状態良さそうな順に並べると


1.神戸
FW浜野、DF羽座と、実効性の高い補強が効いていて、PSM時より明らかにバランスが良い。

2.広島
本来1番に選びたいが、増矢離脱の影響が心配。

3.浦和
特別に良い状態なわけではないが、ベースが高く安定している。


4.長野
今後最下位争いしそうなチームだが、格上新潟相手に大勝は雰囲気良くなる。

5.ノジマ
守備的だが機能的なサッカーで格上と引き分け。手応えがある筈。

6.仙台
ノジマに徹底的に対策されたが、方向性は良い。

7.ベレーザ
昨季の謎システムをやめた事はポジティブだが、個々の出来にムラがある。

8.ちふれ
広島にいいようにやられていたが、頑張れてるチームだと思う。

9.新潟
コロナで出遅れて格下に敗北。シーズンの入りとしては最悪。

10.大宮
攻撃も守備もgdgdでどうしようもない。雰囲気も悪くなると思う。

--. 千葉
明後日が初戦

685U-名無しさん2021/09/18(土) 15:23:40.11ID:mLbB6OkW0
>>677
ほんとに出たがりだな
もう総裁候補から完全に外れてるのに
本人気付いてないのかね

686U-名無しさん2021/09/18(土) 15:38:34.14ID:mLbB6OkW0
もう求心力が全くないことに本人気付いてないみたいだね
総裁選は派閥の争いだから二階みたいな力をもった人が後押しすれば大波乱もあるけど野田氏が総裁なんてありえないよ

687U-名無しさん2021/09/18(土) 15:43:24.60ID:1SUQJaPi0
立候補して負けてその後挙党一致ノーサイドとか言っていいポストが欲しいだけ

688U-名無しさん2021/09/18(土) 15:50:52.02ID:mLbB6OkW0
周りの議員は失笑してるよ
もし麻生と二階が野田氏を押したら二階派と麻生派は分断するよ

689U-名無しさん2021/09/18(土) 16:14:32.64ID:2fGwCZwp0
>>655
仲田や鮫島と一緒と一緒に移籍したよなw
おかげで今は比較的平和

690U-名無しさん2021/09/18(土) 16:14:34.30ID:iYFnxUu/0
今日もYogiboさんに感謝。
Yogiboさん韓国大好きだから主要メンバーに韓国の選手を加入させれば
ちょっと優遇してもらえたりして。そんな甘くないか
そうじゃなくても韓国選手は戦力になるし全クラブ考えたほうがいいよ

691U-名無しさん2021/09/18(土) 16:37:10.88ID:ndAhr7Xw0
>>652
猶本光さん、八坂芽依さん、中嶋淑乃さんあたり?

692U-名無しさん2021/09/18(土) 16:38:49.52ID:7iRSAwHs0
>>567
>>568
なかったことにしてるのか
見る側がこれではリーグは向上はしないな

693U-名無しさん2021/09/18(土) 16:39:38.24ID:HzqouYw+0
>>680
このキチガイはINACサポだろ
こんなのがいるから子連れのサポが気の毒だ

694U-名無しさん2021/09/18(土) 16:47:03.98ID:Njq2Fk6i0
広島の真価が問われるな

695U-名無しさん2021/09/18(土) 17:00:01.01ID:kTDhIkzV0
>>691
國武愛美と山口千尋もいいな^^

696U-名無しさん2021/09/18(土) 17:04:23.93ID:RkpEXI/y0
>>677
【朝鮮日報】韓国系の夫持つ野田聖子幹事長代行が出馬表明…自民党総裁選は四つどもえ [9/18] [昆虫図鑑★]
http://2chb.net/r/news4plus/1631921421/

697U-名無しさん2021/09/18(土) 17:05:08.92ID:RkpEXI/y0
>>690
韓国大統領候補「肉体労働はアフリカ土人がやるもの」 炎上 [329614872]
http://2chb.net/r/news/1631931048/

698U-名無しさん2021/09/18(土) 17:08:34.25ID:Njq2Fk6i0
ベレーザ圧倒的だな

699U-名無しさん2021/09/18(土) 17:09:12.73ID:577wSJ8Q0
長野がホームなのにベレーザの話ばっかりやし
プレー関係ない話も多いし解説の質向上も必要だわ

700U-名無しさん2021/09/18(土) 17:16:26.19ID:ao1/0+a80
容姿は長野が勝っている。

701U-名無しさん2021/09/18(土) 17:17:02.84ID:/1BwiRNM0
>>695
山口千尋って原口元気に似てるよな
ああいうのをブサカワイイっていうんだろうな

702U-名無しさん2021/09/18(土) 17:25:25.18ID:577wSJ8Q0
決定機にも飲水タイムの話やめないアナウンサー
まじでこいつクソだな

703U-名無しさん2021/09/18(土) 17:27:49.78ID:517g0ddj0
喪中みたいな話し方の穴だな

704U-名無しさん2021/09/18(土) 17:28:26.89ID:Njq2Fk6i0
ベレーザ思ったより強くないかも

705U-名無しさん2021/09/18(土) 17:40:22.69ID:577wSJ8Q0
長野19が収まらないカウンター出来ない守備の追い方も下手
ロングカウンターのチームにあってないな

706U-名無しさん2021/09/18(土) 17:48:09.97ID:Njq2Fk6i0
前半終了
ポゼッションはベレーザだろうけど互角だな
両チームとも決定機あり

707U-名無しさん2021/09/18(土) 17:48:51.65ID:Prq/eZss0
>>705
DF登録だね。

708U-名無しさん2021/09/18(土) 17:49:04.32ID:8X4eZxyR0
慣れてきた?

709U-名無しさん2021/09/18(土) 17:49:10.84ID:YcBDqqLZ0
https://hirospo.com/pickup/74548.html

レジーナ当日券自由席が売り切れ

710U-名無しさん2021/09/18(土) 18:16:03.94ID:8JFs17AL0
両チームのツイート見てもハーフタイムのスコアがわからない
やっぱり女子はプロサッカーをやるもんじゃないね

711U-名無しさん2021/09/18(土) 18:17:43.22ID:STL88zby0
>>710
文句言う前にdazn見りゃいいじゃんww

712U-名無しさん2021/09/18(土) 18:45:38.86ID:Prq/eZss0
マイナビスーパーゴール

713U-名無しさん2021/09/18(土) 18:51:46.68ID:Njq2Fk6i0
長野ベレーザスコアレス
ベレーザは中央の守備さえしっかりやれば怖くないわ

714U-名無しさん2021/09/18(土) 18:52:16.63ID:STL88zby0
Uスタが魔境としてもスコアレスの日テレだせえ
あのGKじゃ勝てんよ、前に送るボールの質が平凡すぎる

715U-名無しさん2021/09/18(土) 18:55:43.02ID:kTDhIkzV0
宮澤ひなたの方が某ベレーザ選手より圧倒的じゃん

716U-名無しさん2021/09/18(土) 19:09:47.40ID:qCBv1Sqh0
ベレーザと何とか引き分け
やっぱ強いねぇ
スタは熱かったぜ

717U-名無しさん2021/09/18(土) 20:14:43.59ID:BjK8IfzV0
広島は交代で巻き返したがやはり増矢欠場が響いてたな
サイド攻撃で惜しいシーンは作れてたが中央から怖いパスが出ないから相手は楽

マイナビはガス欠までは完璧だったが最後あれだけ足止まったら上位にはやられる
それだけサイドで振り回されてたとか?

試合はお互いに攻撃の応酬で楽しめたよ

718U-名無しさん2021/09/18(土) 20:32:30.48ID:/1BwiRNM0
近賀みたいなゴミをレジェンドと呼ぶのはいい加減止めようや
レジェンドというのは澤や宮間など一握りの選手に与えられるべき称号で
あんなゴミがレジェンドとか片腹痛いわ

719U-名無しさん2021/09/18(土) 20:35:52.55ID:llfl2DwF0
ホームで客が入ってたのもあるが最後まで足が止まらなかったのは鍛えられてる
まあマイナビのセンターラインの個が上回ってたわ。柳瀬にはまだ荷が重かったね

720U-名無しさん2021/09/18(土) 20:40:30.36ID:RpNaDSy20
広島現地観戦

中嶋いいところなし、コンディション不良?
木崎、中村、小川はいい選手、小川はポジショニングが素晴らしくかなりチャンスをつくっていた

721U-名無しさん2021/09/18(土) 20:41:57.78ID:YcBDqqLZ0
>>718
そんなお前はゴミどころか鼻くそ以下じゃん

722U-名無しさん2021/09/18(土) 20:45:52.03ID:kTDhIkzV0
柳瀬と長風がイラついてやりあってたな
柳瀬の年上にも臆せず向かって行く姿勢はイイネ

723U-名無しさん2021/09/18(土) 20:47:01.31ID:zKVFjMKf0
>>721
さすがにそれは失礼では



鼻くそに

724U-名無しさん2021/09/18(土) 20:49:59.81ID:llfl2DwF0
中嶋はプレシーズンでも山口先発だったのは守備だろうなあ
山口の方が守備からリズム作れる。しかし宮澤もだけどマイナビはいい選手が多いね

725U-名無しさん2021/09/18(土) 20:53:31.49ID:VBuF/JnN0
ベレーザの植木は身体成長したがキレが見事になくなった
あと激しいプレーは良いがファールが多すぎる。代表は厳しいな

726U-名無しさん2021/09/18(土) 21:02:16.84ID:mLbB6OkW0
近賀ほど人間が出来た人、女子サッカー全体でもいないよ
お客さんが入ろうが入らまいが試合前の集合写真は常に満面の笑顔
そう言うのが一番大事なんだよね

727U-名無しさん2021/09/18(土) 21:07:15.73ID:Njq2Fk6i0
ベレーザであれなら意外と3強以外も上位入れるかもな

728U-名無しさん2021/09/18(土) 21:14:53.22ID:aUaKoeBs0
日テレは若手がイマイチ伸びてないんだよなあ
小林、遠藤、宮澤、北村と外部からも有望株を乱獲したのに

729U-名無しさん2021/09/18(土) 21:15:38.18ID:GSupM6h00
どうしたベレーザとか言われんだろな
相手は去年2部中位だったのに
全然点が入りそうも無かったというのは重症

730U-名無しさん2021/09/18(土) 21:19:42.24ID:zbFfwLdj0
>>724
プレシーズンマッチは両方とも交互でスタメンだった気がする
そこでリーグのスタメンを掴んだのは中嶋だったけど、まだまだ分からん争いだと思う。
中嶋は今日はあんま調子良くなさそうだったし、それなりに警戒もされてたから一つの壁に当たったかも。
でもまだ若いし成長に期待したい

>>722
柳瀬の物怖じしない所は天性だな

731U-名無しさん2021/09/18(土) 21:20:24.43ID:mLbB6OkW0
因みに宮間は怪しいね
女子サッカーを文化にしない!以外はたいしたこと言ってない
最後の行動とか全体的に考えても人間性は疑問

732U-名無しさん2021/09/18(土) 21:22:45.00ID:Njq2Fk6i0
>>728
噂の木下も全然だったなぁ

733U-名無しさん2021/09/18(土) 21:23:52.11ID:zbFfwLdj0
現地で見たけど去年より激しいぶつかり合いが多い気がして迫力があった
プロ化のお陰かな?クビ切られたら終わりだし仲良しとか言ってられない雰囲気があるのかも。
木アなんか2・3回ガッツリ削られて心配になるくらいだったよ

734U-名無しさん2021/09/18(土) 21:27:25.52ID:mLbB6OkW0
あと澤も疑問
サッカーは天才的感があるのは解説で解るけど人間性は至って普通の人かと

735U-名無しさん2021/09/18(土) 21:31:35.43ID:STL88zby0
2節の途中だけど、勝ちきれないチームはところどころ強度が足らんよね
跳ね返せないとか押しきれないのが目立つ
ちょっと日本もトレンドが変わってきた感じ
今日の後半の広島だと、せっかくいい形で前に運んでも谷口がヘロヘロ
前線のポジションの組み直しすりゃ変わるかもしれんが
浦和と神戸に挑戦できるクラブはちょっとなさそう

736U-名無しさん2021/09/18(土) 21:33:30.99ID:mLbB6OkW0
間違えた
勘ね
代表の監督の器じゃないとおもうよ

737U-名無しさん2021/09/18(土) 21:36:47.65ID:Njq2Fk6i0
明日は試合ないのか
Jと重ならないしその方がいいな
今後も被らないようにしてくれ

738U-名無しさん2021/09/18(土) 21:37:31.16ID:/1BwiRNM0
近賀とかいうゴミ
パスミス多すぎボールロスト多すぎ
あんなのがスタメンだと広島は10人でやってるのと同じだよ

739U-名無しさん2021/09/18(土) 21:37:33.84ID:3Mhu+z/r0
ベレーザOGの解説者ばっかだけどちゃんと勉強してるのかな?
小林弥生とか長野のホームなのにベレーザのことしか知らない感じだったぞ

740U-名無しさん2021/09/18(土) 21:39:39.98ID:Yzl3zD4j0
仙台はプレス厳しいしいい選手揃ってるしで
台風の目になりそうだな
相手の流れになったのを交代で食い止めた松田監督の手腕も相変わらずだし

741U-名無しさん2021/09/18(土) 21:48:58.87ID:mLbB6OkW0
何を仰るうさぎさん
INACなんて毎年10人で戦ってんたぞ
小柄でおっぱいの大きな娘いんだろ
なんと開幕戦は10人で戦って5-0だぞ

742U-名無しさん2021/09/18(土) 21:49:42.50ID:7wTtK4y70
>>740
その前に流れを変えた中村監督の交代も嵌ってたし采配対決もレベル高かった
この辺は昨年まではあまりなかったな

743U-名無しさん2021/09/18(土) 21:54:16.63ID:aUaKoeBs0
もしかしてさぁ、プロ化で指導者のレベルが上がったのか?

744U-名無しさん2021/09/18(土) 21:54:45.10ID:ao1/0+a80
>>739
大竹もそうだけど解説のレベルが低くてつまらない。音は消しましょう。

745U-名無しさん2021/09/18(土) 21:55:48.70ID:3Mhu+z/r0
指導者も結局男のほうが優秀なんだよな
女のためのWEリーグって言ってて
1チーム以外は男監督

746U-名無しさん2021/09/18(土) 21:57:53.99ID:7gAe5qGi0
>>743
1年2年で指導者のレベル上がるかアホ
高倉でさえ五輪であのザマだから国内でプロレベルの指導者なんかゼロだろ

747U-名無しさん2021/09/18(土) 21:58:51.08ID:gStDjshC0
>>745
女子指導してる人は有能であればあるほど現場張り付きだからライセンス講習にいけないんやで。
ただでさえ女性指導者少ないから低レベルなのを排除しにくい構造にもなってるし。

748U-名無しさん2021/09/18(土) 22:00:58.73ID:lmJoj/Us0
ちなみにリーグでのおっぱいランキングはどうなってるのかね?

749U-名無しさん2021/09/18(土) 22:01:53.76ID:OQ4PmHL90
イトキン

750U-名無しさん2021/09/18(土) 22:06:30.78ID:BoM/Vd+N0
高倉麻子氏が日テレの監督になったらええのと違うの?

751U-名無しさん2021/09/18(土) 22:09:48.02ID:vJJntSTd0
.


広島の中村監督も、

【開始1分】で、
「モノが違う」と再確認しただろうね🎵


.

752U-名無しさん2021/09/18(土) 22:19:58.72ID:9LEWSvUR0
長野パルセイロ生意気に好スタートかよ

753U-名無しさん2021/09/18(土) 22:22:58.81ID:2fGwCZwp0
>>746
Jの経験者を連れてくれば上がるだろ
松田は昔からいるけど悪い監督じゃないのに叩かれすぎただけ

754U-名無しさん2021/09/18(土) 22:24:48.37ID:/1BwiRNM0
近賀とかいうゴミ
コイツどう見てもなでしこ2部レベルだろ
こんなのが日本最高峰のWEリーグでやってるのがムカつくわ

755U-名無しさん2021/09/18(土) 22:28:47.92ID:ecMtBJXd0
>>738
小林はひどかった

756U-名無しさん2021/09/18(土) 22:39:46.77ID:+6oAEF0S0
中位になるであろう広島対仙台なのにわりとレベル高いと思ったけどな
あくまでも女子サッカーでの基準でこれまでのなでしこリーグとかと比べたらな
パススピードも昔よりあがってるし、広島がたまに魅せるダイレクトプレーを新チームがやってることがいいじゃん
女子の強さに伸びしろまだまだあり
ベレーザが苦戦するのはリーグにとっては悪くない できだけ混戦になったほうがいいのよ

757U-名無しさん2021/09/18(土) 22:54:07.86ID:BWLAkKiW0
広島はやっぱり初戦はまぐれだったんだね

758U-名無しさん2021/09/18(土) 22:54:44.48ID:7wTtK4y70
前半を見てマイナビが圧倒するかと思ったら後半は広島の時間の方が長かったから驚いた
昨年までは一方的な展開だとそのままの試合多かったから

759U-名無しさん2021/09/18(土) 22:56:49.96ID:DkhNYBwV0
ベレーザは浦和相手でもポゼッションベースのサッカーをできるのはわかった
あとは速攻ベースのサッカーを相手や状況に合わせてできるようにならないと
得点率の低いサッカーのまま終わる

760U-名無しさん2021/09/18(土) 22:58:26.48ID:qAVB39770
長野なんて2部5位で弱弱とかじゃなかったの?

761U-名無しさん2021/09/18(土) 23:03:33.11ID:NdRLPUZi0
ミドリムシざまー
審判に頼らんと勝てないんだなー

762U-名無しさん2021/09/18(土) 23:04:19.90ID:+6oAEF0S0
>>759
開幕戦のこと言ってるのかな?
そうだとしたらベレーザはまったくポゼッションなんてできてなかったよ
浦和に潰されまくってた だからまともな崩しもできてなかった 

763U-名無しさん2021/09/18(土) 23:10:16.41ID:8PnYO78j0
広島仙台は第三者目線で面白かった
広島の交代後の流れや、仙台も終盤でも奪おう攻めようという意思
中嶋目当てだったが山口に入ったときの期待感
こんな白熱した試合ならまた見たい
サイドはよかったが増矢不在で1.5列目中央で溜められないパスが出ないのは痛かった
あえて書くと両チームともバイタルで手数かけすぎ

764U-名無しさん2021/09/18(土) 23:16:55.81ID:DkhNYBwV0
>>762
崩しの部分とポゼッションは別だから

765U-名無しさん2021/09/18(土) 23:30:53.69ID:8PnYO78j0
後半最初に実況が広島の木崎は「元々ボラ。プロになってSB」と言っていたが
浦和時代は左SBだったのだよな
当時木崎だと守備が安定すると評価高かった

試合後仙台のGK松本が木崎にグータッチ
共に浦和U-浦和L
こういう場面は和む

766U-名無しさん2021/09/18(土) 23:47:50.68ID:BoM/Vd+N0
ずばり1位〜11位を予想してよ!!!

767U-名無しさん2021/09/18(土) 23:49:43.52ID:PaiRRDJ30
千葉の初戦見てからな

768U-名無しさん2021/09/18(土) 23:52:44.20ID:PaiRRDJ30
>>763
浦和やベレーザもそうだけど、時々サッカーが小さくなってしまうのは
受ける前の予備動作が、まだまだ発展途上だからだと思う。

769U-名無しさん2021/09/19(日) 00:05:14.56ID:+vICZkmi0
>>757
妥当な結果。昨日も後半はマイナビを圧倒してる時間帯もあった
前半のシュート数が6-11で後半は9-4
試合後に泣いてる選手もいたが初ホームで2000人超えてたので1点は見せたかったんだろう

770U-名無しさん2021/09/19(日) 00:06:32.18ID:VOqDQSPi0
>>757
初戦はマグレじゃなくて、単純に相手の力が低かっただけw
後はゲームの核である増矢が居たのもある。

とりあえず、増矢が居ない間はライン上げられないから
苦労するだろうな。

771U-名無しさん2021/09/19(日) 00:13:12.61ID:+vICZkmi0
新チームの半年合わせてきた司令塔が初戦で故障とは酷だよな
近賀はメンタル強いけど動きは小川の方が良く見えるので打開策はそこか

7722021/09/19(日) 00:37:20.74ID:Dbv9rs3S0
長野広島共に勝てなかったが観に行った客は満足いく試合だったと思う。
また観に行きたいと思わせる試合だったわ。

773U-名無しさん2021/09/19(日) 02:08:14.62ID:7M47vqzA0
小林の解説は開幕戦より良かったが実況がからっきしだった。大竹は好き嫌い分かれると思うが指導者やってたから説得力がある。
一番ダメなのは永里。声がベタベタしててまな板を爪で引っ掻いたみたいに背中がゾワっとする。内容も薄っぺらい。千葉は山根のお手並み拝見

774U-名無しさん2021/09/19(日) 02:12:00.42ID:F8yxP3860
ただ男子で見慣れてる客がほとんどだろうから凡ミスには溜息もかなり出てた
広島はプロスポーツが盛んな県だがシビアな見方もされるので早く勝ちたいところ

775U-名無しさん2021/09/19(日) 05:38:07.66ID:ShD1uryc0
>>751
このキチガイいろんなスレ荒らしてんけどマイナビサポか
こんなのばっかなんだろなマイナビは
ひなたが可哀想

776U-名無しさん2021/09/19(日) 05:40:40.13ID:vVoGcLYm0
>>739
ハワイさんだけだよまともなん

777U-名無しさん2021/09/19(日) 08:16:21.45ID:2wt9ZH5m0
各チーム選手ガラガラポンで面白いね
ベレーザに5連覇もさせたのが異常リーグだったんだよ

778U-名無しさん2021/09/19(日) 08:23:23.31ID:vVoGcLYm0
>>777
Lリーグのときもあそこが無双してたときは日本女子サッカーとしては負の歴史でしかなかった

779U-名無しさん2021/09/19(日) 08:35:18.57ID:AEihgXoY0
解説はホームチームのコーチかOG、近隣大学の監督がやればいいんだよ
ホームびいきで構わんのに、daznの解説陣の選定がおかしい

780U-名無しさん2021/09/19(日) 08:49:52.44ID:iu8ukonX0
WEリーグの解説のレベルが低いのはエンパワメント不足の女性解説のせい
エンパワメント中の女性じゃなくて、エンパワメント済のハイレベルな女性を使ってくれ
だから女性活躍がバカにされて結果的にウーマンエンパワメントが進まなくなるんだよ

川上直子
永里亜紗乃
小林弥生
池田浩美
大竹七未

781U-名無しさん2021/09/19(日) 08:54:23.43ID:VnUkFshs0
個人的には丸刈りさんの解説嫌いじゃないけど少数派かな

782U-名無しさん2021/09/19(日) 08:55:38.86ID:YCn0/f970
大谷にやって欲しいんだが。いちばん落ち着いてるし、的確

783U-名無しさん2021/09/19(日) 09:00:02.19ID:L8u4dE6u0
>>781
誰かが介護できたら、ね。
サッカーの解説自体は面白い。

784U-名無しさん2021/09/19(日) 09:11:24.65ID:hYoLPtoR0
解説は矢野喬子さんが、的確で声も良かったけど、また戻って欲しい

785U-名無しさん2021/09/19(日) 09:17:01.75ID:iu8ukonX0
理想は岩政や戸田のような、自力で分析も出来る人がいいんだけど、多分その次元の人って女性だとアルゼンチン戦で解説した佐伯さんぐらいしかいない。
女性って意識低いから、こういうプロの仕事は男性がやることだと思い込み過ぎてる。
男を本気で上回る努力をしてない。

786U-名無しさん2021/09/19(日) 09:20:18.19ID:oRwoXNj60
丸山は副音声なら歓迎w

787U-名無しさん2021/09/19(日) 09:45:27.20ID:0/YB3A1j0
明日のジェフvsちふれ戦は
解説が山根で実況が元RSKの守口アナ。

どっちも初ものなので楽しみ。

788U-名無しさん2021/09/19(日) 09:59:48.05ID:yGQHcKBx0
I神戸  4123人
東京NB 2427人
S広島R 2153人
AC長野 1957人
マイ仙台 1741人
新潟L  1423人
EL埼玉 1390人

浦和
大宮V
N相模原
千葉L

789U-名無しさん2021/09/19(日) 10:02:47.16ID:dRspJalJ0
丸山は真面目にやれば解説できるけど営業用の変キャラは捨てれないだろ
矢野さん宮本さんと日の本の元監督の田邊さんが良いかな

アウェイのOG使わないか使うならホーム寄りの話ができる人にしないとダメだろ

790U-名無しさん2021/09/19(日) 10:02:57.82ID:iu8ukonX0
守口さんっていうと、なでしこカフェの人だね
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


791U-名無しさん2021/09/19(日) 10:07:53.96ID:hVUKbKLg0
試合数違うせいで順位がずっと暫定になんのか
奇数のせいで試合ない週があるし3ヶ月くらい中断するしで萎えポイント満載だなぁ

792U-名無しさん2021/09/19(日) 10:13:11.72ID:PFFBNHHm0
近賀みたいなゴミがレジェンド呼ばわりされてるのがムカつくわ
女子サッカー界でレジェンドと呼ぶに相応しいのは澤と宮間の2人だけ
この2人以外でレジェンドと呼ばれてるのはニセモノだから騙されんなよ

793U-名無しさん2021/09/19(日) 10:39:11.71ID:fYZoTP/V0
解説は女性縛りやめてほしい

794U-名無しさん2021/09/19(日) 10:42:12.60ID:iBKEJddj0
石破さんは勘が悪いなー
出馬するなら今しかなかったのに
河野さんは議員のなかでは評判が悪い
因みに野田氏の党員支持率は3%でした(T_T)

795U-名無しさん2021/09/19(日) 10:43:22.33ID:hVUKbKLg0
791の続き
試合自体は面白いから上手くやればJ2(からJ3の間)くらいの規模には出来そうなのにもったいない
試合日時はJ1を避けた方がDAZNの視聴者は増えそうだ

796U-名無しさん2021/09/19(日) 10:45:18.81ID:hVUKbKLg0
>>793
ほんとにそれは思うわ
試合の魅力を伝えられることを重視して解説とアナウンサー選ばんとな

797U-名無しさん2021/09/19(日) 10:45:36.71ID:8GNw7O4N0
>>788
全体的には良いけど
新潟と埼玉がんばれ
INAC神戸はさすがだわ

798U-名無しさん2021/09/19(日) 10:52:10.83ID:NOebTNwm0
返す返すだけど何で奇数チームにしたんだろね??
順位なんてシーズン終盤までずっと暫定
せっかくの盛り上がり(?)も冷めるわ

799U-名無しさん2021/09/19(日) 10:54:15.88ID:iBKEJddj0
流石河野氏です!
国民年金改革を公約してます
幼稚園の無料化とかそんな金があるなら国民年金を5000円でもあげることが大事です
河野氏は見てますねーちゃんと

800U-名無しさん2021/09/19(日) 11:03:28.87ID:iu8ukonX0
>>798
もともと6〜10クラブの予定だった。
第3回の審査委員会で8か10クラブにする事が決定していた。
その後参入審査があり、参入基準を満たしたクラブが11クラブあった。
どのクラブも魅力があったので、無理矢理一つ落とす必要があるか議論になった。
11クラブ参入すると11のホームタウンが生まれて、それだけ女子サッカーが根付く事に魅力を感じた一方で
審査委員では毎節1クラブ休みになってしまうことが論点になった。
議論を経て、休みに理念を推進するのがいいんじゃないかという事でまとまった。

801U-名無しさん2021/09/19(日) 11:06:32.28ID:L8u4dE6u0
ID:iBKEJddj0
ポックソかな?スレチ。

802U-名無しさん2021/09/19(日) 11:12:54.55ID:p03lIuC40
ベレーザめちゃ弱くなってるやん
冬には長谷川復帰かもな

803U-名無しさん2021/09/19(日) 11:16:05.13ID:w6wAOhFt0
木下推しどこ行った?

804U-名無しさん2021/09/19(日) 11:17:13.54ID:iBKEJddj0
いや、石破氏はおそらく河野氏が総裁にならないとこの国は大変なことになると解ってるんです
自分は身を退いて河野氏を援護するつもりなんです!
流石です!

805U-名無しさん2021/09/19(日) 11:20:41.07ID:dRspJalJ0
>>800
理事にサポ心理がわかる人がいないのがきついな
既存サポも試合があくと萎えるし興味持ってくれた人も離れる
毎週試合を見てそれがルーティンになるのが大事なのにわかってないわ
リーグの真ん中に3ヶ月中断入れるとか愚の骨頂

806U-名無しさん2021/09/19(日) 11:28:06.10ID:iBKEJddj0
そうなんです!
ポッ君なんです
実はポッ君は政治には興味がないんです
でも今回の総裁選は河野氏が勝たないと駄目です
たぶん麻生、二階派は岸田氏を推します
そうなると河野氏はほぼ駄目です
でも大丈夫です
石破さんがいます 石破さんが頑張ります
正義は勝つんです

807U-名無しさん2021/09/19(日) 11:36:17.10ID:NNisIGdM0
ポッ君年金貰う年齢か

808U-名無しさん2021/09/19(日) 11:47:09.46ID:iBKEJddj0
>>807
ポッ君は自分のことしか考えないヘタレではないです
河野氏でも岸田氏でもどちらでもいいです
でも国民年金は改革していかないと駄目です

809U-名無しさん2021/09/19(日) 11:55:15.44ID:iBKEJddj0
逆に考えてください
麻生、二階派の後ろ楯で総裁になるくらいなら河野氏は総裁選に出馬しないと思います

810U-名無しさん2021/09/19(日) 12:05:31.34ID:fYZoTP/V0
スタジアム条件満たしてないちふれ落とせばよかったんじゃないかな
地域性も埼玉に3チームあってもパイの取り合いで全体のサポーターは変わらないでしょ

811U-名無しさん2021/09/19(日) 12:12:26.00ID:dRspJalJ0
伊賀を上げる選択肢もあったと思うけど動員で足引っ張ると思ったのかな
ちふれってホーム変わったんだっけ?

812U-名無しさん2021/09/19(日) 12:12:41.41ID:czlaa7eT0
ちふれと大宮、一長一短で両方残したと予想

813U-名無しさん2021/09/19(日) 12:14:43.37ID:YI201BTl0
早くWE2出来て欲しい
下位勢は降格ある方が盛り上がる

814U-名無しさん2021/09/19(日) 12:16:54.57ID:fYZoTP/V0
weリーグが掲げてるお題目からいって
ちふれというチームは外せなかったんだろう
つくづく厄介だな

815U-名無しさん2021/09/19(日) 12:25:13.59ID:dRspJalJ0
歴史ある女性専用職業の名を冠するチームを外したのにな

816U-名無しさん2021/09/19(日) 12:27:26.90ID:ZtgGo+CQ0
女は潮吹いてなんぼだよ

817U-名無しさん2021/09/19(日) 12:31:02.27ID:F8yxP3860
10チームでもいっぱいいっぱいで選手が足りないのにWE2部とか非現実的にも感じる

818U-名無しさん2021/09/19(日) 12:35:33.98ID:z6E9y+lH0
プロクラブを持つ体力の有るところ無いだろ
ちふれもわかさ生活臭がして怖い

819U-名無しさん2021/09/19(日) 12:51:11.59ID:iu8ukonX0
長野もローカルで人気出そうだな。
あれだけ気迫のあるサッカーやれたら求心力上がる。

820U-名無しさん2021/09/19(日) 12:51:51.48ID:hVUKbKLg0
秋春制が足を引っ張るけどなでしこリーグが下リーグ扱いになるんじゃないか?
12クラブでも10クラブでも良いけど4サイクルぐらいやって試合数増やして欲しいわ

821U-名無しさん2021/09/19(日) 12:55:28.06ID:iu8ukonX0
もし来年参入条件満たすクラブが2つ出てきた場合に、13にするのかどうか。
ここでもし12にしたら初年参入組との公平性を問われる事になる。

822U-名無しさん2021/09/19(日) 12:57:04.30ID:F8yxP3860
それをやってしまうとなでしこリーグから独立した意味なくなってしまうからなあ…
まあWEが軌道に乗るかも不透明だしまだ先の話よね

823U-名無しさん2021/09/19(日) 12:57:52.53ID:F8yxP3860
822は>>820

824U-名無しさん2021/09/19(日) 12:58:08.68ID:YI201BTl0
>>821
初年度やってみて偶数の方がいいという結果になったのであれば問われないだろ

825U-名無しさん2021/09/19(日) 13:04:52.33ID:fYZoTP/V0
>>820 カップ戦もないのに20試合だけだとチームの収入が
リーグは何か考えてるのか?

826U-名無しさん2021/09/19(日) 13:08:40.30ID:nDty0PHn0
>>669
成宮の下位変換が代表とか頭大丈夫か

827U-名無しさん2021/09/19(日) 13:10:21.39ID:TYqOgffJ0
批判したいだけの奴や政治の話とか関係ないツマラナイ奴らをアボーンすると真っ白やな

828U-名無しさん2021/09/19(日) 13:13:04.09ID:nDty0PHn0
>>740
神戸、浦和にはかなわないが、新潟、広島、千葉、緑虫と3位争いはできそうだな

829U-名無しさん2021/09/19(日) 13:19:11.25ID:iu8ukonX0
>>824
「偶数の方がいいという結果」っていう日本語が変だと思う。
例えばWEリーグの優勝チームは総当りで戦わせた結果で認定されるけど
偶数の方がいいという結果ってどうやって認定される結果なの?

830U-名無しさん2021/09/19(日) 13:28:56.49ID:L8u4dE6u0
>>829
第5節後もそうだが、第15節後とかは嫌だな。
順位付けがシビアになって来る頃に
半分のチームが14試合戦っての勝ち点
半分のチームが13試合戦っての暫定勝ち点
ぐっちゃぐちゃだ。

831U-名無しさん2021/09/19(日) 13:30:03.28ID:iu8ukonX0
第11節消化後と、最終節消化後以外ずっと暫定順位になってしまう。

832U-名無しさん2021/09/19(日) 13:31:26.97ID:YI201BTl0
そんな言ったらJもACLで日程崩れてるから試合数一致してないけどね

833U-名無しさん2021/09/19(日) 13:37:29.87ID:iu8ukonX0
プレミアリーグも試合数不一致になりがち 冬とか特に。偶数リーグだけどね。
カップ戦、リーグカップ、CL、ELなどをミッドウイークとウイークエンドに消化していくので。
さらに雪で延期とかも出てくる。

834U-名無しさん2021/09/19(日) 13:42:56.09ID:YI201BTl0
じゃあ試合数で暫定順位がどうたらこうたらは別に無視してもいいことが証明されたな

835U-名無しさん2021/09/19(日) 13:45:44.45ID:iu8ukonX0
というわけで、奇数リーグ反対論の論破方法の一つに出来そう。
じゃぁ2年目に2チームが参入条件を満たした場合、13チームにしてもいいわけね?

836U-名無しさん2021/09/19(日) 13:46:27.84ID:Hu+QdRwW0
川上の解説もひどかったな
松木のような応援解説

マイナビの得点シーンは危ないといい
レジーナのチャンスではチャンスと叫ぶ

837U-名無しさん2021/09/19(日) 13:47:02.82ID:YI201BTl0
>>835
別にいいだろ
問題あるか?

838U-名無しさん2021/09/19(日) 13:54:43.19ID:F8yxP3860
>>836
ホームを盛り上げようという意図とは思うが確かに気になった
前半マイナビがなぜ支配したのか後半なぜ広島が盛り返したのかもっと解説してほしい
言われてる通り前節もだけど解説の質が低すぎて興味持って見た人も微妙だろうな

839U-名無しさん2021/09/19(日) 13:55:22.64ID:NOebTNwm0
熟成してるリーグは支障にならないだろうけど
新しいリーグだから問題なんだよ

840U-名無しさん2021/09/19(日) 13:57:22.12ID:hVUKbKLg0
Jも欧州リーグも基本は試合数は同じでたまにずれる
weは試合数合わないのが基本だから違う

841U-名無しさん2021/09/19(日) 14:01:00.39ID:dRspJalJ0
>>835
試合ない週は既存サポはつまらんし新規も居着きにくくなる
奇数は我慢できるが偶数の方が良いだろ
一番良いやり方してweを成功させて欲しいから言ってるんでアンチじゃないぞ

842U-名無しさん2021/09/19(日) 14:04:16.88ID:hVUKbKLg0
>>836
それはホームが広島だからOKでしょ

843U-名無しさん2021/09/19(日) 14:09:09.36ID:iu8ukonX0
>>840
その「違い」って具体的に何?
ただの「違和感」っていうの慣れが問われるだけの問題なのか、もっと深刻な問題なのか。

844U-名無しさん2021/09/19(日) 14:20:34.00ID:hVUKbKLg0
クラブを応援してるサポは順位を重視するから深刻な問題だと思うぞ
個サポは気にしないのか知らんが

845U-名無しさん2021/09/19(日) 14:23:44.86ID:hVUKbKLg0
weの理事は毎週末のサッカーを楽しみに仕事頑張ったり
順位の変動に一喜一憂するサポの気持ちは微塵も考えてない感じがするわ

846U-名無しさん2021/09/19(日) 14:24:22.24ID:AEihgXoY0
優勝決定戦でもない限り、試合数はホーム半分、よそで半分なんだからホームに偏った配信でいいんだよ
ただ、解説はそれがわかりやすい番組編成にしてくれや
普段の練習ではこうです、起用の狙いはこうです、交代投入の意図はこうですと語れる人選にしろと
地域密着とか言うくせに、ホームクラブのファンが見なきゃ話にならんだろ
解説の大半がベレーザOGとかアホか
広島ホームのハワイさんはあれでよかったんだよ

847U-名無しさん2021/09/19(日) 14:27:24.84ID:fYZoTP/V0
山根は千葉より広島専属になるべき

848U-名無しさん2021/09/19(日) 14:46:21.09ID:iu8ukonX0
今長野が首位で、明日になればINACと千葉以外の試合数が揃って9チーム間では順位が出て
あと2チーム(INACと千葉が今後どうなるか)っていうモヤっとした順位表になる。

3節が終わると、そのモヤモヤチームがまた一つ増える。
4節にまた一つ増える
その後どんどん増えていき、やがて逆にまだ理念推進日を迎えていないチームの方が少数派になり
理念推進日がまだのチームがモヤモヤする。

これがデフォルトで試合数が揃っていないリーグ。

849U-名無しさん2021/09/19(日) 15:05:14.81ID:hVUKbKLg0
順位も含めてサッカーを楽しんでる、クラブを応援しているサポはモヤっとすると思う
この感覚をweのトップがわかってないならヤバい

850U-名無しさん2021/09/19(日) 15:09:11.21ID:r6AyHlws0
3年降格なしからもわかる通り段階踏んで整えていくだろう
Jなんてどんだけ無茶苦茶な改革やっては失敗して改善してきたと思ってるんだよ

851U-名無しさん2021/09/19(日) 15:39:46.65ID:erVLO7O80
女子サッカーをホーム・アウェイをしっかり分けたブーイングありの男子サッカーに近づけるのか、その辺は緩めにやるのか(アウェイが勝ったらアウェイのヒロインインタビューしたり)、そこらへんの方向性が定まってないように思う

852U-名無しさん2021/09/19(日) 15:55:15.63ID:iu8ukonX0
>>850
3年のソース

853U-名無しさん2021/09/19(日) 16:01:19.57ID:hVUKbKLg0
男子のブーイング(ゴール裏除く)は誤審と極度の悪質なプレーと移籍選手へ愛情を含めてだから輸入しても問題ないと思う
問題はゴール裏の雰囲気を輸入するかだと思う

854U-名無しさん2021/09/19(日) 16:10:14.96ID:YCn0/f970
客席からの、ブーイングとか教育的指導は不要。聞くに耐えないし、女性や子どもが増えるからね。何でも拍手するのも止めてもらいたいけどw

855U-名無しさん2021/09/19(日) 16:13:00.66ID:KmLIGF/o0
コールリーダーも女子じゃないとダメなんかな?w

856U-名無しさん2021/09/19(日) 16:46:21.67ID:0++wS1Jx0
>>853
いらないよ
それが少ないとこがなでしこリーグの良さだった
誤審たって後で見直したら正しかったとかルール把握してないとかそんなのばかり

857U-名無しさん2021/09/19(日) 16:50:24.45ID:r6AyHlws0
>>852
ごめん
表明されてるのは「複数年」の降格なしだった
きっと自分の脳内変換で3年ぐらいだろうと考えててそうなってしまった

858U-名無しさん2021/09/19(日) 17:09:22.77ID:4gHUj1o10
コールリーダーとかいらないよな
男子のマネごとをしたいデブが大声出してうるさいだけだし
ドルヲタと一緒で仲間内で騒いで喜んでるだけ

859U-名無しさん2021/09/19(日) 17:25:29.33ID:iu8ukonX0
>>857
たしか3年は、下部組織かスタ要件の期限だったと思う。
注)うろ覚え

860U-名無しさん2021/09/19(日) 18:13:01.04ID:e2CZt8J/0
「客席からのブーイングとか教育的指導は不要。聞くに耐えない」

YESそのとうり

861U-名無しさん2021/09/19(日) 18:22:33.18ID:8GNw7O4N0
今の目標は女子、特に若年層女子を呼び込むこと
そのためには気持ち悪い中年男を減らさなければならない
30歳以上男性は5,000円くらい取るべきだろう

862U-名無しさん2021/09/19(日) 19:13:43.75ID:4gHUj1o10
学生時代にサッカーをやってた女性でも
女子サッカーには全く興味がないのが現実なんだよな
恋愛やオシャレの方が忙しくて

863U-名無しさん2021/09/19(日) 19:28:46.48ID:r6AyHlws0
女子サッカーの長閑な雰囲気はストロングポイントだから失ってほしくない
皇后杯で新潟とかが決勝残ると普段男子しか見に来ない新潟サポとかがたくさんきてくれてちょっと緊迫感ある雰囲気になるけど
あれはあれでたまにはいいけど、
基本的には女の子や男の子、ファミリーがピクニックしてるかのような来やすい雰囲気をもっとつくっていくほうがいいよ
ただ別に俺みたいなおじさんを排除する必要はないと思うけどw
不純な動機じゃなくて男のサッカー見るのに飽きたから女子サッカー好きになっただけ 
あのよく語られる女子サッカーの転機になった国立のメキシコ戦以後そんな感じになった Lリーグからみております

864U-名無しさん2021/09/19(日) 19:28:50.61ID:SgG1S0Ql0
若年層女子が少々増えても気持ち悪い中年男性が減ったらスタンドガラガラやで

865U-名無しさん2021/09/19(日) 19:37:53.72ID:/DFXcf4M0
親会社がやる気なくてプロ化とともに序々に没落したヴェルディ
と同じ道を歩みそうなベレザ

866U-名無しさん2021/09/19(日) 19:39:05.79ID:YCn0/f970
オジサンに言いたいのは、レプリカのユニフォームとかジャージ着てこないで、スーツで来いと。気持ちが紳士的になるし、応援(特にホーム)に来てやってんだから何言ってもいいっていう甘えが無くなると思う

867U-名無しさん2021/09/19(日) 19:45:24.84ID:smLfeURx0
休みの日にネクタイしめてこい お前バカか

868U-名無しさん2021/09/19(日) 19:47:06.24ID:8GNw7O4N0
気持ち悪い中年親父がいなくなるならガラガラの方が良い
とにかく中年男は一人でも減らすべき
ああいう気持ち悪い男が少しでもスタジアムにいると女子は来なくなるし本当に迷惑

869U-名無しさん2021/09/19(日) 19:50:55.42ID:XubpoZ4W0
>>868
おまえの個人的な観戦環境の嗜好のために興行してるわけじゃないから
おっさんのいない自宅でDAZNでも見とけば解決するだろ

870U-名無しさん2021/09/19(日) 19:57:13.81ID:420FjRCx0
Jリーグ開幕当初のカズのようなカリスマ選手おらんのか?
60代前後の定年前後の親父がユニ着て多数応援しているが
選手の家族、知り合い、所属企業の関係者か?
はたまた、望遠カメラキモオヤジなのか?

871U-名無しさん2021/09/19(日) 20:03:17.04ID:m//V5PDw0
>>863
ストロングポイントっていうか単純に客がいないだけ

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


客増えたらこうなるから

872U-名無しさん2021/09/19(日) 20:04:34.04ID:r6AyHlws0
そこまでわかりやすいのは岩淵とかになるけど日本にいないからなぁ
浦和の安藤とかちょっと女子サッカー知ってるレベルには十分そういう存在になるだろうけど

873U-名無しさん2021/09/19(日) 20:09:57.99ID:r6AyHlws0
>>871
いやそれまさに書いたことと同じ状況じゃん
普段のリーグじゃなくて決勝だから普段きてない男子サポーターがめっちゃ集結してるだけ
それに別に嫌な雰囲気にもこれだとなってねくね
客が多いから牧歌的じゃなくなるってことはない

874U-名無しさん2021/09/19(日) 20:13:57.37ID:8GNw7O4N0
>>869
うわぁキモッ

8752021/09/19(日) 20:17:27.26ID:NjYjTpUS0
>>861
この案、めちゃくちゃいいと思う。年齢や属性でチケット代金変えたらいいよ

876U-名無しさん2021/09/19(日) 20:20:18.01ID:SbZIgXAQ0
WE理事会は観客席での自慰行為を認めるべきだよ

877U-名無しさん2021/09/19(日) 20:23:18.82ID:m//V5PDw0
>>873
嫌な雰囲気にはならんと思うよ
だからゴル裏拒否する意味もないんだよ

ていうか熱狂的なコアサポがつかないようなチームでプロスポーツしようとか無理あるから

878U-名無しさん2021/09/19(日) 20:24:16.48ID:r6AyHlws0
すでにベレーザがやってるu22・シルバーチケットとかあるじゃん
差額だして若い人がきやすいようにってすでにやってるだろう
30歳以上の男は高額にするとかそれは単なる排除的差別になるだろ できるわけない
なにがいい案なんだ?実際やったら批判やばいだろそんなの

879U-名無しさん2021/09/19(日) 20:27:38.49ID:by+J4yoE0
ウーマンエンパワメントっておじさんを差別することですか
そうですか
ありがとうございます

880U-名無しさん2021/09/19(日) 20:29:17.54ID:fYZoTP/V0
アイドルのコンサートみたいに ファミ席 女限 一般 に分ければ

881U-名無しさん2021/09/19(日) 20:33:38.68ID:cf75KCDc0
ユニホームのパンツをTバック、上着を貝殻にすれば男性ファンは増える!

882U-名無しさん2021/09/19(日) 20:43:17.99ID:7uVIx5Ic0
パンツをTバックはともかく上着貝殻はまったくプレイしづらいから無理
スポーツブラで妥協しろクズ

883U-名無しさん2021/09/19(日) 20:47:19.39ID:F8yxP3860
>>878
差別リーグとして潰れるだろうね
そもそもweは別に女性だけというメッセージは出してないし

884U-名無しさん2021/09/19(日) 20:47:41.23ID:OVEhCaBT0
>>874
中年男性を排除して若年層女子に囲まれて観戦したいと言ってるおまえが1番キモいんだぞ


Wwww

885U-名無しさん2021/09/19(日) 20:51:33.50ID:JSzyjLuC0
WEリーグとは男性差別リーグなのか
岡島チェアの見解をうかがいたい

886U-名無しさん2021/09/19(日) 20:59:16.99ID:cpDwEHPR0
レベルの低い女子サッカーなんてキモヲタ釣らないと誰も見に来ないだろ

887U-名無しさん2021/09/19(日) 21:00:59.73ID:NyqO2Aqq0
>>881
ハーフタイムにそれのプレゼント抽選会とかやってほしい

888U-名無しさん2021/09/19(日) 21:10:36.39ID:AEihgXoY0
クラブは、リーグのお題目のジェンダーでなんとかだまくらかしてパトロン企業を見つけるしかあるまい
なでしこリーグのyoutubeサイトの収入計算サイトでアドレス入力すると月4万ないぞ
あんなに過去分の動画数あるのに
daznに売れてほんとによかったわ

889U-名無しさん2021/09/19(日) 21:11:22.62ID:4gHUj1o10
その前にチケット代が高すぎだわ
買おうかと思ったけどちょっとな…
それにキモイとか思われるんだろ?

890U-名無しさん2021/09/19(日) 21:19:45.79ID:HbZems540
>>872
安いなたったの5000円なの

>>873
違うだろーーーー このハゲーーーー

891U-名無しさん2021/09/19(日) 21:24:54.11ID:/ps2oo1E0
>>881
お前は何を言ってるんだw

でもユニフォームはもっと個性を出してほしいポイントではある
X-Girlはノースリーブ風とかもっと攻めたデザインにしてくれると思ってたけど期待外れだった
本当に女性が活躍する社会を目指すなら議論があってもいいんじゃないかと思う

892U-名無しさん2021/09/19(日) 21:28:47.06ID:ZwYpfSgQ0
キモいノリ(アイドルやエロ)は排除して、スポーツや文化、理念を表現する場として共感できる人なら、老若男女がいても構わないってだけだろ

理念的には女性とかマイノリティが協力して連合して輝ける場を創るとかなんかな

キモいノリが好きな人はそれを提供してる場所に行ってください
WEにそれを求めないでください
それはセクハラです、ってだけだろ

893U-名無しさん2021/09/19(日) 21:39:29.14ID:fYZoTP/V0
>>891 日焼けしたくないから

894U-名無しさん2021/09/19(日) 21:54:29.99ID:420FjRCx0
中年男性だらけでええやんか
中東サッカーみたいやね

895U-名無しさん2021/09/19(日) 21:58:16.21ID:/ps2oo1E0
>>893
ほとんどの選手が日焼けして真っ黒だし・・・
気にしてる選手は日焼け止めバッチリだろw

896U-名無しさん2021/09/19(日) 22:00:43.12ID:r6AyHlws0
ていうか実際問題おじさんだらけじゃないじゃん
女子サッカー見に行っておじさんだらけだと思ったこと一度もないと思うけど
むしろ子供連れ多いなって開幕戦で再確認した
W杯優勝してから明らかにサッカー女子ぽい子たちめっちゃ増えたし
バランス的におじさんばっかだと思わないから、そもそもおじさんどうのってわけがわからん

897U-名無しさん2021/09/19(日) 22:04:38.40ID:5vZufFwk0
国内海外サッカーも見てきて女子サッカー今応援してるけどキモいと思われてるのかな
そんなことは多分ないと思うがそう思ってる人がいるならあまり頻繁には通わないほうがいいかもしれないな

898U-名無しさん2021/09/19(日) 22:06:28.16ID:r6AyHlws0
>>897
そんなことないから行きたいだけ行きなよw
おじさん排除しろって書いてるのほとんどその人もおじさんだから
自分は違うと思ってやまない同族嫌悪

899U-名無しさん2021/09/19(日) 22:07:34.37ID:F8yxP3860
広島は女性も多かったぞ。数日前から地元メディアが大きく取り上げてくれてたのもあるが
一緒に拍手したり溜息が漏れたり試合内容の割に雰囲気は良かった

900U-名無しさん2021/09/19(日) 22:19:44.67ID:iu8ukonX0
このスレのおじさん自分に自信なさすぎだろ
もっと自信持てよ
おじさんだろ、しっかりしろ

901U-名無しさん2021/09/19(日) 22:28:38.06ID:UmcjK20H0
おじさん自信がないのでもう女子サッカーは現地観戦しません(´;ω;`)

902U-名無しさん2021/09/19(日) 22:56:22.96ID:xCRacza60
>>897
んなこたない、俺もその類だが大人しく見てればいいのさ
以下やりだすとキモがられる

(1) 大声で選手に技術的アドバイス(上がれー等)
 ↑お前よりは考えてプレーしてるしチームの約束事知らんだろ)
(2) 自分の考えた戦術や選手の知識を周りに聞こえるように独り言
(3) 知人でもないのに終了後選手にタメ口で上から目線で話しかける、しかも長い

どれも実際いた人で、結構な頻度でいるw

903U-名無しさん2021/09/19(日) 23:05:07.93ID:xCRacza60
>>895
広島戦で実況が中嶋情報で「日焼け止めをドバドバ使う」とか言ってたな
日焼けやキズ対策で真夏に長袖着たりソックス高めを見ると女子だな、気遣ってるなと感じる

904U-名無しさん2021/09/19(日) 23:39:04.28ID:GScpm8KS0
>>885
野田聖子さんが理事なのでジェンダー、LGBT、選択的夫婦別姓には賛成の立場

905U-名無しさん2021/09/19(日) 23:58:41.90ID:y1/Y41R70
>>904
【朝鮮日報】韓国人の夫持つ野田聖子幹事長代行が出馬表明…自民党総裁選は四つどもえ [9/18] [昆虫図鑑★]
http://2chb.net/r/news4plus/1631921421/

おいおい、ヤクザで朝鮮人かよ

906U-名無しさん2021/09/20(月) 00:06:38.28ID:fmOwbwSI0
何故ノジマのサポはキモいのか

9072021/09/20(月) 03:27:20.72ID:TFNfHEcy0
ベレーザサポが一番かな、ノジマは親子連れ多い印象

908U-名無しさん2021/09/20(月) 05:05:58.64ID:KmxIeOiV0
小金持ちのおじさんにどんどん来場してもらってお金を落としてもらわなあかん
おじさん受けする仕様にしてくれ

909U-名無しさん2021/09/20(月) 06:31:15.94ID:k/pVi0Ys0
>>809
こいつINACスレのキチガイだろ
あそこは全員バカでキチガイかw

910U-名無しさん2021/09/20(月) 09:30:49.78ID:CfGiPhnh0
エアスタジアム観戦多すぎ
1500超えるところはファミリー層が多くておっさんは埋もれる
男子のブーイングの話もゴール裏以外で大人数のブーイングは滅多にない

911U-名無しさん2021/09/20(月) 10:59:56.81ID:ByFlwj3d0
今日の試合

14時 大宮vs新潟 DAZN
15時 千葉vs埼玉 DAZN
17時 浦和vsノジマ DAZN Youtube

912U-名無しさん2021/09/20(月) 11:37:20.70ID:jV3nOTca0
今日は埼玉デーなのか。

913U-名無しさん2021/09/20(月) 12:26:38.07ID:hzPss/Ks0
WEリーグの目的などを考えたら女性は全員無料でも良い
少なくとも高校生以下女子は全員無料で
一般成人女性はせいぜい1,000円かなぁ
逆に男性は高くしないと
高校生以下男子は1,000円
一般成人男性は5,000円
俺は無料
このくらいかなぁ

914U-名無しさん2021/09/20(月) 12:40:28.52ID:JwABpwjk0
鮫島スタメンどころかベンチにもいない
ホーム開幕戦でビッグネーム使わないとか問題あったのか?

915U-名無しさん2021/09/20(月) 12:42:35.30ID:hD0X5rQc0
>>913
WEリーグの目的って何?

916U-名無しさん2021/09/20(月) 12:49:36.95ID:1S8eF2gi0
建前上はサッカー少女に観戦してもらいたいだけど
どうせ選手にガチ恋してる爺しか来ないんだろな〜ってのは運営も理解してるだろww

917U-名無しさん2021/09/20(月) 12:53:05.38ID:k/pVi0Ys0
>>916
カミングアウトしちゃったな

918U-名無しさん2021/09/20(月) 13:01:23.78ID:ByFlwj3d0

919U-名無しさん2021/09/20(月) 13:13:28.75ID:8LFhjOQr0
34歳のおばさんなんだから無理させんなよ

920U-名無しさん2021/09/20(月) 13:36:08.89ID:nCAebcVZ0
鮫ちゃん未だ34歳なんだ
スポーツ選手としてはベテランだけど実社会では中堅に入ったところ
おばちゃん扱いはチト早いな

921U-名無しさん2021/09/20(月) 13:50:58.16ID:JwABpwjk0
DAZNはじまた
オープニングカッコいいなぁ
ここだけYouTubeにアップしてほしい

922U-名無しさん2021/09/20(月) 14:05:32.67ID:JwABpwjk0
結構入ってるように見えるね

923U-名無しさん2021/09/20(月) 14:09:52.35ID:8LFhjOQr0
女性解説者は仕様が無いにしても実況はマトモな人にして欲しい

924U-名無しさん2021/09/20(月) 14:14:37.03ID:JwABpwjk0
大宮1弱の可能性あるなこれ

925U-名無しさん2021/09/20(月) 14:14:41.91ID:MD5VRtgs0
大宮って弱いのかな

926U-名無しさん2021/09/20(月) 14:21:32.16ID:8LFhjOQr0
弱いにしてもノジマみたいにドン引きしてサッカーしないクラブよりは好感持てる

927U-名無しさん2021/09/20(月) 14:48:54.48ID:1S8eF2gi0
創世記のグランパスが低迷から抜け出すのに2年かかったみたいに
開幕戦でボコボコにされちゃうとキングボンビーに取り憑かれちゃうからね

928U-名無しさん2021/09/20(月) 14:51:35.93ID:vYFudRkX0
>>926
文字通りのドン引きは久しぶりに見た気がする
シーズン通してどういう結果になるか興味深い

929U-名無しさん2021/09/20(月) 14:52:21.76ID:0TJ6STOT0
前半終了
新潟1点リード
今までで一番面白くない試合

930U-名無しさん2021/09/20(月) 14:52:34.61ID:lsPqH3dw0
>>913
お前は出禁だよキモヲタw

931U-名無しさん2021/09/20(月) 14:53:14.47ID:MD5VRtgs0
大宮って今年の目玉チームだし乗ってくれば面白いんだけど
開幕戦から試練だったから可哀想になってきた
ちふれ辺りに勝って勢いつけたいんだけどな
とりあえず引き分けが欲しい

932U-名無しさん2021/09/20(月) 14:59:56.92ID:KmxIeOiV0
女性無料    1ドリンク付き
男性一律3000円 1ドリンク付き

933U-名無しさん2021/09/20(月) 15:02:07.04ID:vYFudRkX0
>>931
経験ある選手が多い割に落ち着きがないというかミス恐れすぎてるような印象
報道であった練習でのノリオさんの激が逆効果に?

934U-名無しさん2021/09/20(月) 15:04:43.38ID:Zr8jGrWH0
選手側も観客と一体になっているとは到底思えないね。
ゴールを決めた時に男子のようにサポーターと喜びを分かち合おうって雰囲気はないし
試合終了後も笑顔で手を振っている相手はスタジアムにいる身内とだけ。

誰でもいいからゴール決めたらサポーターに向かって全力ダッシュしてくれないかな。
Jリーグ初期のような人が人を呼ぶ雰囲気を作って欲しい。

935U-名無しさん2021/09/20(月) 15:08:14.42ID:8LFhjOQr0
>>928
新プロリーグの地元開幕戦をアンチサッカーで台無しにされたマイナビは気の毒だった

936U-名無しさん2021/09/20(月) 15:11:02.25ID:MD5VRtgs0
>>933
経験ある=走れない
だったりするからベテラン勢で固める事が良いとは限らないんだよねぇ
でもね全国的に知られてる選手多いから対戦相手としてはテンション上がるっていうかね
新潟のカミオノベはポジショニングが上手いからかなり効いてるわ
これぞベテランて感じ

937U-名無しさん2021/09/20(月) 15:26:52.16ID:v+jE0wsb0
イワシさんって何やってるの?

938U-名無しさん2021/09/20(月) 15:32:51.40ID:1S8eF2gi0
思ったんだけど去年1部だったチームも浦和と神戸以外全部弱くなってね?

939U-名無しさん2021/09/20(月) 15:39:01.75ID:KmxIeOiV0
king kazuのような女の子出てこい!!!

940U-名無しさん2021/09/20(月) 15:41:09.18ID:4ikROo0j0
king kuzuのようなサポだけは事欠かない

9412021/09/20(月) 15:44:08.08ID:+ko8RDb90
大宮観客動員数3419人

浦和とのさいたまダービーはリーグ最高記録になりそうだな。

942U-名無しさん2021/09/20(月) 15:47:47.49ID:HuKuBw+r0
>>933
実績ある監督に平等に怒鳴られちゃうとキツい
スポ根なら喰らい付いていくところなんだけど
せっかくプロになった自信もペッチャンコになっちゃうから
負けてまた怒鳴れるを繰り返してると
その内に試合に成らなくなっちゃうと思う

943U-名無しさん2021/09/20(月) 15:52:09.66ID:8LFhjOQr0
小学生のサッカースクールかよw
修羅場を潜り抜けてプロ選手になったサッカーエリートに何言ってんだ

944U-名無しさん2021/09/20(月) 15:55:56.43ID:For55U5X0
>>934
コロナの状況で無理言うなよ・・・察してあげて
客が声だせない、ださないようにだろ
コロナなかった時はめちゃくちゃファン大事にしてるし
客少ないから試合後にふつうに会話できたりするんだよ本来は プロ化したあとどうなるかはわからんけど

945U-名無しさん2021/09/20(月) 16:00:21.70ID:HuKuBw+r0
>>943
エリートだからキツいんじゃないの
男子だって頭ごなしに言うトルシエが一番嫌われてたからね選手に
結果もそれなりに付いてきたからファンは評価してる人も多いけど
女子だからなぁ

946U-名無しさん2021/09/20(月) 16:07:28.49ID:For55U5X0
!!!!!!!!!!
今知ったんだけど、ちふれに所属してる山本絵美ってあの山本絵美かよw
まだ現役だったんだ
右の川上 左の山本 のあの山本かよ
いろいろ凄いな 驚きすぎた 
というかもっと上の世代かと思ってたけど安藤と同級生なのか39って

947U-名無しさん2021/09/20(月) 16:12:25.84ID:oIwBHQpG0
ちふれ大宮千葉ノジマは下位争い
優勝はinac浦和 残りは中位争いとみる

948U-名無しさん2021/09/20(月) 16:13:44.78ID:TsSWRFl30
>>945
いちばんのエリートであるベレーザと浦和のユース監督は鬼で有名だった

949U-名無しさん2021/09/20(月) 16:17:53.36ID:vYFudRkX0
まあ経験と激飛ばして引き締めるけでは今は勝てなくなってるんだろうな
それはそれでレベル上がってる証拠だから悪くない傾向

950U-名無しさん2021/09/20(月) 16:18:49.48ID:THLlYzUT0
永里の解説がきつい
声が生理的に受け付けない

951U-名無しさん2021/09/20(月) 16:36:30.84ID:b80VgBLJ0
どこも外国籍選手調子悪そう
秋春でもこんなギリギリに来るんじゃ意味ない
そもそも欧米代表級が来ないんじゃ意味なくね?

952U-名無しさん2021/09/20(月) 16:45:32.28ID:vbaSLawX0
千葉の実況してる守口きつい。試合の展開伝えず放置してトークタイム。

953U-名無しさん2021/09/20(月) 16:47:19.70ID:vbaSLawX0
いかにもサッカー知らない、咄嗟に選手名の判断も出来ない実況を使う意味がわからん
開幕しばらくは実況になれているアナウンサー使って的確に試合を伝えるべき

954U-名無しさん2021/09/20(月) 16:47:38.39ID:For55U5X0
そもそも代表級の海外選手でさえ一般認知度低すぎてあんまり意味ないんじゃないの
ほんと数人いるかでしょ
モーガン級でさえ覚えられてるかわからない 
テレビではシンクレアのことたくさん紹介してたけど、それに反応する人多かったとは思えない

955U-名無しさん2021/09/20(月) 16:51:29.01ID:m4deUgag0
誰がプロで誰がアマチュアなのか教えてください

956U-名無しさん2021/09/20(月) 16:56:44.75ID:TsSWRFl30
>>954
客を呼ぶために入れてるわけじゃないから
でも代表級を呼べないなら上位は日本人オンリーで戦った方が強いからそうしてるんだろうな

957U-名無しさん2021/09/20(月) 16:59:29.43ID:TfQEuzYE0
アルビレックスは弱いし動員も悪いしリーグから外れた方がいいかもな

958U-名無しさん2021/09/20(月) 17:01:27.85ID:TsSWRFl30
>>953
喋りがウザかったり、何度も選手の名前間違えたりで西達彦以外まともな実況は回ってこないよ
昨日の長野ベレーザ戦もひどかった
守口は元はリポーターだがなでしこに長年関わってる分まし

959U-名無しさん2021/09/20(月) 17:12:59.99ID:vbaSLawX0
守口もひどかっただろ。選手わからず試合展開を黙って見送るし、ちふれのチャンススルーして解説から「チャンスです」って言われる始末
女性実況使う方針ならしっかりリーグが教育と研修を行ってからするべき

960U-名無しさん2021/09/20(月) 17:15:18.48ID:vbaSLawX0
元選手が解説初心者なのに実況も初心者とか放送事故レベル。せっかくの千葉開幕戦なのに全然試合が伝わらない実況だった
守口をはじめ女性実況のレベルの低さでWEリーグの価値が下がっている印象

961U-名無しさん2021/09/20(月) 17:25:52.44ID:TfQEuzYE0
選手の名前を言えない実況はまずいな
選手の名前を知らないのは視聴者なんだから
伝える人は知識がないと

962U-名無しさん2021/09/20(月) 17:26:06.25ID:nCAebcVZ0
まあ昨日今日まで喋りに関しちゃど素人の人が
いきなりハイ解説お願いなんて言われても
確実に知ってる偏った事しか言えないしさ
去年まで2部の長野の事なんてまるで知りやしないんだから
オファーかけるの本当に解説発表前辺りだったりすんだよ
突然来てアーアーってさ笑っちゃうよ
それでもまともに話せるの好き嫌い別として大竹さんくらい

963U-名無しさん2021/09/20(月) 17:32:18.65ID:CqMo/jzJ0
でもフジの青島みたいなウルサいのはカンベン
あと前から時々実況やってるお通夜実況も嫌だな

964U-名無しさん2021/09/20(月) 17:32:46.15ID:z+OLSxmm0
>>960
女性はスポーツ実況に向かないらしい。
女性で野球実況の草分けである関根友実が女性の物の見方の違いがあって合わないとさ。
声の質も女性の方が高い声だから聞きにくいのもある。

965U-名無しさん2021/09/20(月) 17:35:59.13ID:56nIOpc70
どうせならアニメ声優の島袋美由利にでも実況させろよ(さよなら私のクラマーの主演)
草は生やさない
中継がこんな地味さのままじゃ、あっという間に観客減に直面しちまうぞ

966U-名無しさん2021/09/20(月) 17:37:06.43ID:+g9uxmfD0
青嶋くらい喋ろうと思ったら相当両チームの知識無いと駄目だからね
好き嫌いは次の段階

967U-名無しさん2021/09/20(月) 17:40:56.97ID:vbaSLawX0
千葉ちふれの実況は流れの中で誰が誰にボール入れたかすら言えてなかった。サッカー知らないならせめて選手くらい覚えて実況するべき
サッカー知らないから言葉で試合を伝えられてない。

968U-名無しさん2021/09/20(月) 17:44:51.69ID:Ooeq+Kr10
これまで代表戦の時はいろいろ言われて来たが
ゴミちゃんの解説が随分良い方に思える

969U-名無しさん2021/09/20(月) 17:45:04.66ID:+g9uxmfD0
今のオフサイドかなぁ

970U-名無しさん2021/09/20(月) 17:49:44.06ID:W7oiPRo+0
ノジマも意外にいいカウンターするね

971U-名無しさん2021/09/20(月) 17:50:47.30ID:8LFhjOQr0
女子審判への批判はタブーです

972U-名無しさん2021/09/20(月) 17:51:14.87ID:oIwBHQpG0
向う側の赤選手が蹴る前に下がってるな
画像診断があれば違っていたろうに

973U-名無しさん2021/09/20(月) 17:51:38.69ID:+g9uxmfD0
ノジマの1人張ってる外人が意外と効いてる

974U-名無しさん2021/09/20(月) 18:00:16.37ID:TfQEuzYE0
ノジマは先制点とれなかったらダメでしょう
勝ち点1を積み重ねる戦い方ですから

975U-名無しさん2021/09/20(月) 18:02:04.73ID:0TJ6STOT0
今もロペポン結構効いてるけど
ロペスがフィットしてきたら強力になるかも

976U-名無しさん2021/09/20(月) 18:13:24.41ID:YQTmXrj00
>>937
産休でベンチ外。メディア出演や雑誌インタビュー等の活動している。

9772021/09/20(月) 18:16:27.34ID:z6ikv1Ak0
ノジマは選手以上に監督がサッカー人生かかってるわな。今年結果出せなかったらプロの舞台はもう無理だろ。

978U-名無しさん2021/09/20(月) 18:20:23.44ID:6NssQOmX0
増田明美さんに解説を頼もう。

979U-名無しさん2021/09/20(月) 18:50:51.63ID:fCPrwM9O0
オリンピックで全く役立たずの菅澤、塩越が活躍するWEリーグっていったい何なんだ。

980U-名無しさん2021/09/20(月) 18:52:26.85ID:0TJ6STOT0
上位:浦和、ベレーザ、神戸、仙台、広島
下位:千葉、大宮、エルフェン、ノジマ、新潟

こうなるかな?

981U-名無しさん2021/09/20(月) 18:58:53.94ID:Jkoq7QBf0
>>980
長野忘れないであげて!

982U-名無しさん2021/09/20(月) 19:06:40.46ID:jV3nOTca0
>>979
浦和は個人に見えて実はチーム力

983U-名無しさん2021/09/20(月) 19:11:05.19ID:KmxIeOiV0
ノジマよ

24時間サッカーの練習せよ
これではあかん

984U-名無しさん2021/09/20(月) 19:11:10.61ID:IBg27U+Y0
広島は増矢がいないと上位は無理だろう

985U-名無しさん2021/09/20(月) 19:15:03.42ID:TsSWRFl30
>>976
PSMから試合に出てるし
足首の状態が悪いとか言ってた気がする

986U-名無しさん2021/09/20(月) 19:18:20.05ID:0TJ6STOT0
第2節の観客動員数
3,463 フクダ電子アリーナ(千葉-埼玉)
3,419 NACK5スタジアム大宮(大宮-新潟)
3,256 浦和駒場スタジアム(浦和-ノジマ)
2,153 広島広域公園第一球技場(広島-仙台)
1,957 長野Uスタジアム(長野-日テレ)
合計:14,248人 (前節比 +3,144人)

割と入ったね

987U-名無しさん2021/09/20(月) 19:20:27.01ID:Ooeq+Kr10
>>981
長野サポは現状男子より女子を語ることで心を落ち着かせている
一方、大宮サポは…

988U-名無しさん2021/09/20(月) 19:21:35.10ID:hzPss/Ks0
>>986
全体的によく入ったけど
浦和が期待外れ

989U-名無しさん2021/09/20(月) 19:25:17.80ID:3ywf3VmB0

990U-名無しさん2021/09/20(月) 19:36:05.54ID:8LFhjOQr0
浦和 1〜3位
神戸 1〜4位
東京 2〜5位
仙台 3〜6位
千葉 4〜7位
新潟 4〜8位
長野 5〜9位
広島 7〜10位
大宮 7〜11位
埼玉 8〜11位
相模 8〜11位

991U-名無しさん2021/09/20(月) 19:37:16.10ID:+g9uxmfD0
>>980
長野はジョーカーって事ですか?sage

992U-名無しさん2021/09/20(月) 19:40:59.50ID:J1X33ANa0
駒場はチケット値上がりエグいからなあ

993U-名無しさん2021/09/20(月) 19:43:50.61ID:+g9uxmfD0
にしても結構開幕2節は拮抗した闘いになったな 
一周してみないと分かんないなビリが

994U-名無しさん2021/09/20(月) 19:46:27.20ID:AVVzdGqg0
新潟はコロナの活動休止がかなり響いてるんだろ
開始30分くらいしか走れてなかった
後は上尾野辺が老獪にコントロールしてもたせてたけどさ
鮫なしで相手左サイドをひとりで封じ込めた仲田は見事

995U-名無しさん2021/09/20(月) 19:47:12.17ID:AVVzdGqg0
>>994
あ、右だ

996U-名無しさん2021/09/20(月) 19:49:34.80ID:6NK9h0A90
>>986
連休中もあるだろうけど
プロ効果というかWEリーグの目新しさが集客に結びついてるか

997U-名無しさん2021/09/20(月) 19:53:39.81ID:6NK9h0A90
>>994
監督交代と川村優理のケガ

998U-名無しさん2021/09/20(月) 19:54:26.58ID:m4deUgag0
友人、知人も最初は来てくれるんだよ
これからが勝負だよ

999U-名無しさん2021/09/20(月) 20:01:06.83ID:TP2qcoRK0
事実上形だけとはいえ新規のプロリーグなわけで
動員もするし、ご祝儀で人も入るだろうけど
ここからリーグ終盤、来年再来年となると厳しいわな
平均3000人も維持出来たら女子サッカーなら大成功と言えるが

1000U-名無しさん2021/09/20(月) 20:04:54.80ID:+g9uxmfD0
関東は御祝儀多いな


lud20211003030151ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/soccer/1631224095/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「.WEリーグ総合スレ Part10 YouTube動画>14本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
.WEリーグ総合スレ Part17
.WEリーグ総合スレ Part7
.WEリーグ総合スレ Part25
.WEリーグ総合スレ Part19
.WEリーグ総合スレ Part5
.WEリーグ総合スレ Part14
.WEリーグ総合スレ Part43
.WEリーグ総合スレ Part24
.WEリーグ総合スレ Part 45 ワなし
.WEリーグ総合スレ Part 44 ワなし
.WEリーグ総合スレ Part22
.WEリーグ総合スレ Part35
.WEリーグ総合スレ Part34
.WEリーグ総合スレ Part43 ワ
.WEリーグ総合スレ Part36
.WEリーグ総合スレ Part27
.WEリーグ総合スレ Part29
WEリーグ総合スレ Part21
WEリーグ総合スレ Part20
【推し武道】平尾アウリ 総合スレッド 4枚目【百合】
ロッテリア総合スレ 2
【U21】エリートリーグ総合スレpart1
明治安田生命J3リーグ総合スレ Part 101
明治安田生命J3リーグ総合スレpart70
明治安田生命J3リーグ総合スレ Part 103
全国地域リーグ・都道府県リーグ総合スレ 47
オーバーラップ文庫&ノベルス総合スレッド11
明治安田生命J3リーグ総合スレpart95
明治安田生命J3リーグ総合スレpart84
明治安田生命 J3リーグ総合スレpart44
明治安田生命J3リーグ総合スレ Part 107
明治安田生命J3リーグ総合スレpart89
Jリーグゴールキーパー総合スレ Part4
明治安田生命J3リーグ総合スレ Part 103
全国地域リーグ・都道府県リーグ総合スレ52
明治安田生命J3リーグ総合スレpart94
全国地域リーグ・都道府県リーグ総合スレ 48
【J1】Jリーグサポーター総合スレPart3【J2】
全国地域リーグ・都道府県リーグ総合スレ 46
明治安田生命 J3リーグ総合スレpart48
2018/19 Vリーグ女子division1総合スレ Part4
ROCKET LEAGUE ロケットリーグ総合スレ part38
明治安田生命J3リーグ総合スレpart71
全国地域リーグ・都道府県リーグ総合スレ62
明治安田生命J3リーグ総合スレpart98
明治安田J3リーグ総合スレ Part 116
【J1】Jリーグデータ総合スレ Part2 【J2】
明治安田生命 J3リーグ総合スレpart47
明治安田生命 J3リーグ総合スレpart57
アーバンクラフト(KTFNR)総合スレッド
ROCKET LEAGUE ロケットリーグ総合スレ part47
明治安田生命J3リーグ総合スレpart62
明治安田生命J3リーグ総合スレpart74
Jリーグ情報総合スレ Part2
全国地域リーグ・都道府県リーグ総合スレ56
Jリーグ総合スレ
全国地域リーグ・都道府県リーグ総合スレ60
【水】ウォーターサーバー 総合スレッド [無断転載禁止]
ゴーグル・サングラス総合スレッド 39
明治安田J3リーグ総合スレ Part 118
【車サッカー】 ROCKET LEAGUE ロケットリーグ総合スレ part15 [無断転載禁止]
全国地域リーグ・都道府県リーグ総合スレ63
◆◆ガーバー GERBER 総合スレ8◆◆
全国地域リーグ・都道府県リーグ総合スレ37
シーバス総合スレッド
【J1】 Jリーグサポーター総合スレ  【J2】
01:23:38 up 36 days, 2:27, 3 users, load average: 6.41, 10.13, 13.35

in 0.026248931884766 sec @0.026248931884766@0b7 on 021815