ケイスケホンダ「コバチッチはねぇ…シュート決めないんすよっ」
高田颯也ユース時代は長身ドリブラーとして名を馳せていたな
今日の法治くん
980 U-名無しさん (オッペケ Sr11-PD/V [126.133.246.171]) 2022/12/18(日) 01:43:02.36 ID:6XuE8uVcr
徳島大宮MF高田颯也期限付き移籍で獲得。
日本戦もそうだったけど、クロアチアは疲れた中でも技術生きるサッカー出来るんだよな
雑なポンが思いのほか無いわ
ミーヤと言えばポーランド行った奥抜はどうしてるんだろ
パパの遺伝子が強すぎる
何年も残留争いしてたら同カテに引き抜かれまくっても文句言えないよな大宮
モロッコは日程面キツすぎるからなあ
中二日は流石にね
徳島はワイドで活きるWG欲しくて
相馬さんは別に必要としてないって感じかな
モロッコの躍進はハリルが築いたサッカーが実を結んでるのか、ハリルに変わって就任した監督が優秀なのか
どっちなんだ
今大会ミドルが浮きすぎるわ
そういうボールなのかな
>>29
お父さんに似た娘
お母さんに似た息子
が美系になるらしいけど ツィエクタイプはやっぱりこういう展開になるとドタドタになるよな
連携で崩せてるクロアチアとは差があるわ
>>6
今までの試合と別人すぎる
何があったんだろ ホントに日本人みたいに聞き分けよくないだろうし、どうやって説得してるんだろ
この雰囲気だと試合後間違いなくモロッコ側は審判叩くだろうなあ
どう考えてもPK取って貰えなかったクロアチアの方が叩きたい内容なのに
>>48
岩政が勝てないのはバイラーが悪いと思うか?
そういうことだ 俊さんは画面で見るより現地の方が全部見えるから楽しいんだろう
>>66
相殺の以前にあれがまずPKで流れ変わっててもおかしくないからな >>56
アイツが好評なら俺もやるよンフフ
じゃねえか ノックアウトステージになってから
全然VAR見ないんだけど気のせいか
アラブ人はこういう態度取るから嫌なんだよ
何でもないプレーでも過剰にアピールする
>>79
明らかに基準変わったよな
ATも短くしてる 俊さんグループリーグの時より解説聞き取りやすくなってる
成長したね
GKが悠々キャッチしてもバタっと倒れたらそれは保持時間にならないの嫌い
>>79
VARで見てるから!ってその場をなだめるための装置 右サイド、右サイドw
家でサッカー中継見ている人だなw
>>92
俊さんだから自分の解説の出来も、ノートつけて復習してそう おcccccccccccccccccccccccccccc
これをもっとたくさん挑むべきだったんじゃないのか…
もうセットプレーじゃなくてもキーパーも上がったらいいじゃない
やっぱ中央に高さあるといいなあ
エグってクロスが生きる
ガーナ戦の韓国みたいに放り込みサッカーの方がワンチャンあったかもな
スポニチ
長友 現役続行
ガンバ 山形半田陸獲得濃厚
京都 水戸木下獲得
両チームおつ
怪我人でたし3位決定戦はもう廃止で良いと思う
クロアチアおめーー!いやいや前回に続き3位はしゅごい
エンネシリはジャンプしたらバスケのリングに頭届いてそう
クロアチア
1998 3位
2002 グループリーグ敗退
2006 グループリーグ敗退
2010 予選敗退
2014 グループリーグ敗退
2018 準優勝
2022 3位
いい3位決定戦だった。
ユーロも3位決定戦やったらいいのに。
結局ポルトガルが弱かっただけか~い
毎回過大評価されとるよな
勝って終われるのは1位と3位だけ
ちゃんと喜んだ方が絶対いい
モロッコが抗議する意味がわからないんだけど
むしろ2回PK見逃してもらってるだろ
クロアチア、銀一回に銅二回
もう立派な強豪国でしょ
本田の解説ばっかり大好評で
俊さんは声小さい暗いと言われまくったんじゃ負けず嫌いに火もつくわ
【悲報】W杯、残り1試合
終わったら何を楽しみにすればいいの?
今のところ決勝トーナメント進んだときは日本と同じ側が毎回優勝してるからアルゼンチン優勝はあると思う
トーナメントは優勝と3位だけは勝って終えれるんだもんなあ
>>176
ブラボー長友は来年もか
ガンバお断りされんかった 母国さんやベルギーよりずっと結果残してるクロアチア
ベルギー、クロアチア
2大会連続で日本に勝ったチームが3位
>>194
ベスト4 3回のうち 2回かかわってるのか日本 世界3位の超強豪と120分引き分けだった日本は誇っていいわ
ようやっとる
クロアチアは銀メダルと銅メダル2回か
強豪国でもないのにすごいな
>>216
もうすぐ年末年始来るし慌ただしいままキャンプ突入ですわ トルコベルギークロアチアと日本に勝ったチームはパラグアイ以外3位か
パラグアイはベスト8で全盛期スペインだから仕方ないが
>>192
970 名前:U-名無しさん (アウアウウーT Sa45-8K06 [106.154.146.29])[] 投稿日:2022/12/17(土) 01:57:29.19 ID:uxQvfMmea
スポニチ
興梠復帰のみです >>194
GL突破したら絶対準決勝まで上がるマン
モドリッチ抜けたらどうなるんやろ ロシアW杯のベルギーといい、今回のクロアチアといい
トーナメントで日本に勝つチームはみんな3位だな
クロアチア前半ガンガン縦パス出して攻めの姿勢出てたな
ボランチがあれぐらい出せると面白いわ
モドリッチ次も行けるんでね?
マジ化け物でしょこの人
M-1みてW杯決勝か(´・ω・`)
ドライアイには辛いw
柏スレがまだ高橋移籍信じてないし畠中とれるとか言ってるからトドメさしてくれ
>>169
日本がトーナメントで負けた相手🇹🇷🇵🇾🇧🇪に勝ったチーム🇧🇷🇪🇸🇫🇷が優勝してるからな >>233
4チーム全て微妙な国なんだよな
トルコの時点で勝たないと駄目だったんだわ >>176
長友ってFC東京からは離れるんだっけ? そういや寿人はクロアチアリーグの名門に移籍するうわさあったな
半田バカだなあ。クラブ選び失敗する奴は大成しないよ。終わったわ。
>>253
そらまあ同じ山にいたらそうなつておかしく無いやろw >>249
いい選手がjリーグ残るなら嬉しいけどな 楽天かなりやばいって1年ぐらい言ってる気がする
まあやばいよね
ガンバってタイトルあんだけとってるのになんで地雷チーム扱いされてんの
やっぱり三決だと勝ってもベンチの選手がなだれ込んでくる感じでもないんだな
まあそりゃそうか
ラモス司令塔
前園 ドリブラー
松井ドリブラー ファンタジスタ
大久保 ストライカー
これ強い
クロアチアは準優勝からラキティッチとマンジュキッチ抜けてこれか
半田がガンバ選んだんだとしたらポヤトスのやりたいサッカー明確だからだろうね
ガンバを神戸と同格に仕立て上げたい工作員躍動感してて草
>>277
ここ2年の虚無サッカーがヤバい
スタッツも酷いし実際見てても酷い おい木下は長崎じゃなかったのか?
レオ○の嘘つき!!😡
半田のキャリアはどっちに転ぶかな?
欧州からの具体的なオファーは無かったのかね
山本理仁も脚だけどみんな忘れないでね
来季期待だね
>>277
最後タイトル取ったの何時なんですかね
J2落ちしてるし残留ギリギリだしそりゃ今やネタ扱い >>262
別にポヤトスガンバが弱いかは分からないし、仮に弱くても本人が納得して活躍出来る環境だと思ったから移籍するんじゃない?バカって書く意味が分からない 半田と真瀬は良い選手だよな。真瀬はまさか仙台に残留するとは思わなかったが
>>277
近年J1から日本人強奪できてない事実がある 半田もキャリア終わったか
始まってもなかったのにな
>>284
フランスのチュアメニじゃねベストゴール 脚でひたすら守る事で守備力を鍛えようという半田の判断かもしれない
いくら組み立てに力いれても最後は前線の個性
浦和が教えてくれた教訓
モドリッチがマジでJに来るかどうかも気になるがそれ以外の30代選手達もなんとか
>>277
ツネ様で一瞬だけ誤魔化したけど低迷してるからな 「うらやましい」「おめでとう」
素直にこの一言が言えるようになれば人生かわるよ
どんないい食材も三角コーナーにぶち込んだら台無しなんだよ
そんなことも分からないの、らスラーは
>>303
仙台サポだが正直その二人比べたら圧倒的に半田の方が上だよ 昨晩の鳥栖田代の町田移籍は何だったんだ?
即行で契約更新したけど
明日というか今日は鎌倉殿の最終回と決勝だな
つまみに興梠の家のローストチキンでも買いに行くかあ
すまん、アウアウ根こそぎNGしてるから移籍ネタはワッチョイが率先してコピペしてくれるか
>>292
元アイドリングで断トツで売れているなあ
他は横山ルリカとフォンチー、森田涼花ぐらいなのに。 >>252
畠中とか書いてるの基地外粘着だけだから
お前が当人か? >>270
木下和美ってグラビアアイドルが90年代にいたようないなかったような(ググっても出てこないので多分いない) スポニチと言えばエドゥアルド獲得濃厚からの契約更新だわw
>>284
リシャルリソンじゃない?
個人的に1番声出たのはアルゼンチン戦のオランダ2点目かなー >>284
個人的には韓国ポルトガルの決勝点が大会ベストゴール
ゴールよりもソンフンミンが凄過ぎるんだが 浅野の天井ぶち抜きも中々
あの浅野が?って意味でも
>>304
今治や愛媛に移籍もカッコイイ気はするけどまだJ1でやりそうなのか そういやイスマイラは沖縄のわナンバーのレンジローバー借りてるのインスタのストーリーに上げてたな
バカンスなのかそれとも?
>>309
その組み立てすら上手くいくかどうか
現状のメンツだと片野坂の二の舞は確実 >>270
木下一美
中の下ぐらいのビジュアルしてそう でもガンバは半田獲るってことは4バック構想?
江川CBは高さ的にきついぞ
グヴァルディオル圧巻だったな
やっぱりコイツはスゲー奴だったんだ、日本が特別悪かったんじゃない
パトやペレイラやら切って浮いた金を半田に年俸2億提示ドーン!に断る理由ございませんの快諾かも知れんやろ
U―21日本代表DF半田陸がローマ移籍へ クラブ幹部と交渉
www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/240537
木下は活躍したら京都の王様ならぬ京都の関白と呼ぼう
>>270
パトリックが最低限ウタカ並みに働いてギリギリ残留か >>315
お前広島の躍進にその言葉言うどころか悪態付きまくりやんけ >>304
ええ・・めっちゃブラボーグッズ作りそう・・・ >>278
ガンバとか頭悪すぎるわ
名古屋移籍という賢明な判断できた山田陸との差が凄いなw
てか今年の名古屋は地味目だけどここまでは一番の勝ち組だわ >>334
韓国人乙
良いゴールだけどベスト級じゃねえな
あれなら浅野のニア抜きの方が上 単純にゴールならネイマールのクロアチア戦のやつはリシャルリソンと競るレベルだと思う
あんな狭いとこでよくキーパーかわしたよ
>>320
あれはレオナネタを日刊で釣ってた釣り師 ミキッチ嫁のインスタ見ると、
クロアチア人は集合住宅でも平気で発煙筒炊くし、花火打ち上げるんだな
思えば健太政権が終わった後に何をとち狂ったのかクルピ呼んだのが終わりの始まりだった気がする
>>349
小野瀬もぶっちゃけガンバじゃなければ代表もワンチャンあったよな
せめてあの時にマリノスかF東行っておけば 脚はFWいないから新しい外国人が当たるか武蔵が復調しないと最下位あるな
日本だと浅野より堂安のゴールの方が超人的で評判良さそう
>>334
別にそんなにすごくないだろ
劇的なだけ 物議を鴨下って意味では
田中碧のゴールも中々
三笘の折り返しがだけど
ポヤトスには合うだろうから別に半田の脚移籍は悪くないと思う
ガンバ復活しそうだな
スタジアムゴミなのに無駄にがんばる湘南とか柏は早く落ちていいわ
まぁ移籍するなら監督変わって序列0からのとこのほうがレギュラーは狙いやすいかもな
>>329
木下優かな?調べたら夫が元Jリーガーの小林弘記だわ 浅野がいきなりベルカンプみたいなトラップしたのが意味不明だった
W杯は人を変えるのか
>>379
宮本政権の時にロングカウンターに味締めすぎたのが悪かった クロアチア
1998年 3位
2018 年 準優勝
2022 年 3位
日本
ベスト16止まり
この違いは何だろう
>>384
いやあのソンフンミンはすごいだろ
7人くらい引きつけて溜めて溜めて股抜き スポニチ
麿が水戸のFW木下康介(昔うちにいた?)を獲得することがわかった。J1の複数のクラブで争奪戦してた模様
脚が山形のDF半田陸を完全移籍で獲得することがわかった交渉は大詰めを迎えている。
湘南町野残留
mixiの長友は現役続投へでmixiから契約更新のオファーきてるみたい。
日韓
うちの酒井4週間のケガ、10日で復帰のみ
ワ板
>>401
浅野は裏抜けで決める時は結構変態的なの決めてない? 大外で仕事するタイプじゃなくて偽SB風に使うかどうかだからね半田
Jリーグの今年の年間ベストゴール
あれで良かったんだろうか。
ワールドカップ見ていたらなんとも。
2030年か2034年大会でモドリッチは監督としてW杯に帰ってきそう
>>376
外人はその辺気にしない
大学の寮でBBQするもんだから、毎月火災報知器鳴らしてたわ >>403
元々ユーゴスラビアだからなスタート地点が違う日本も直近4大会でベスト16が4回だから悪くない >>386
ローマ→難しい選択、試合に絡めず成長できない可能性大
脚→カス
神戸→カス
選択肢がハズレばかりな件 >>386
ローマは興味止まりだろ
ガンバか神戸ならスタイルが合いそうなガンバ選んでもおかしくはない >>403
クロアチアの平均身長180らしいから
180後半の人口とか日本と変わらなさそう 木下は浦和で失敗したがどうだろうな
J2でも後半戦は消えてたしシュート成功率は高くないんだよな
完全移籍は確定してての交渉は大詰め?
2年連続の振り込め詐欺か?
まずJ1で出てる奴が言うほど「J1で通用してる」かというとそうでもないのよ。
個人昇格するときだけ妙にハードル高くするけど。
>>417
フランスに負けたからってフランスで暴れるくらいだもんよ >>414
鹿島のエドゥワルドのスーパーゴールかチアゴサンタナ札幌戦のロングシュートズドンかと思った >>414
エヴェラウドのバイシクルが一番だったと思う 半田もそうだがウイング次第でもある罠
結局ウイングが役に立たなきゃ偽SBなんて絵に描いた餅だし
>>403
むしろセルビアとの差がどこでついたかのほうが面白い
あっちは最高ベスト16でGL敗退常連だし しかし水戸ちゃんは育成もすごいし、選手の再生工場させてもすごいな
あの方はメダル授与でブラボーとか叫んでたんだろうか
やっとこれでWCも明日で終わるか
でも仕事納めまで情報は小出しかね
>>435
そこがガンバの問題だな
杉山取ったけどJ1で未知数だし全然足りてない感 なんとかエドゥアルド方式で回避できないかな半田
ここで終わらせるのはちょっともったいない
脚と神戸しかオファーが来ない時点でそこまでって事やない?
他のJ1からオファー来たらこの2クラブよりは大体そっち行くだろうし
>>436
ドイツ大会では欧州予選最少失点の堅守って触れ込みで来たけど
アルゼンチンにボコボコにされてたな ローマは日本人の噂が幾つか出てるからマーケティング的に1人は欲しいんだろうな
来日までしてるし
3決いらねーとか言われるけど、このクロアチアのよろこびを見るとね
>>452
守田獲ればいいじゃんと思ったがそっちはラツィオだった… 神戸って断られてもネタにもされないレベルになったんだな…
脚は山本と山本を被らせるの本当にもったいない
4バックならヴェルディの馬場とか取れたら運びかなり助かるんやないかな
>>361
好きなだけ作らせりゃいいだろそんなもん… 獲得へ、であって、獲得、ではない
ということでしょうか
ガンバと神戸としか競合してないんじゃ大した選手じゃないな
長友現役続行なら鈴木準弥は出番なくなるから移籍になりそう
J2ならスタメンでできそうだけどな
日本だと3位決定戦はターンオーバーして思い出選抜しそう
リシャルリソンって代表だと凄いけどプレミアだとまあ悪くないねくらいの選手になっちゃうんだよな
ブラジル代表が優勝するときはリーグで違い見せれるやつが複数人いるから今はタレントが足りない
リシャルリソンにポテンシャルは感じるからこの4年でプレミアを代表する選手になって欲しいわ
>>439
あぁ湘南神戸のアレみたいなやつかありがとう >>381
J1でワンクッション挟むならガンバ一択かな
関東圏で他に無かったのかと思うが ローマなんだから中田にお願いして説得できそうな選手誰かいないのか
メアリージュンは正直飛ばしだと思うけどな
金取るからには刺激的な見出しがやっぱり必要だし
上位柏のスタメンCBがなんでJ2泥舟清水に行くんだよ
>>452
普通に戦力になりそうな日本人は三苫か冨安くらいしかいないからその2人にオファー出せばいいのに半田とかセコイの狙ってる場合じゃない >>468
半田、伊藤、鎌田が獲得候補って言われてた 武蔵と宇佐美次第はギャンブルすぎる
今の宇佐美にどんな役割させるんやろ
木下は長崎って話あったけどJ1で争奪戦って全然ちゃうやないか
フジのこのテイスト、まじでスイーツな女ディレクターしかいねえんだろうな
傾くの分かるわ
>>48>>58
両方だけど、ハリルのままだったら確実にGLで討ち死に
下手したらカナダにも食われてたかも
もしモロッコがハリルのままなら
クロアチアとベルギーどっちが1位だったかわからんが
ベルギーの貧打は深刻で1位クロアチア、2位ベルギーだったかな
そうなってたら
日本-ベルギー 勝者とブラジル
クロアチアとスペイン 勝者とポルトガル
3決はスペインVSクロアチアの勝者とブラジルだったかな
クロアチア守備陣はスペインが苦手でネーションズが0-6と3-2、
ユーロで3-5〈延長、90分で3-3)と大量失点連発だったので
スペインにも勝機はあったかと
どちらにしても劣化スペインのポルトガルも退けてたろうし >>474
いやその二人は高過ぎて取れない鎌田ですら高いって言うくらいだから レオナに怒った取材相手が結託してガセネタ流し続けたら狼オジサンになれて面白いのに
俺思ったんだがどっかのクラブが誰か適当な部下に偽情報流して
レオナがそれを載せたらそいつがレオナにリークしてるってわかるかなって
>>476
ポヤトスにやらせてみて希望するタイプの選手を夏に取るんじゃないか
降格もまずないし来年は >>482
ジャパネットは釣り上げに使われたと予想 >>436
なぜか毎回スイスブラジルと同じ組になり
どこのチームとも打ち合うイメージあるね >>476
ゼロトップかトップ下じゃない?
ウィングは多分無理 >>386
ローマでもレンタルのたらい回しやセカンドチーム行くくらいなら行く意味ないかも >>462
東スポって競馬とプロレスくらいしかまともな記事ないから駄目か ポコと清水と脚
昨日今日と、え?そこ?ってのが続くわな
まあガンバ普通に外国人FWも獲りはするだろ
徳島でそこ足りなくて(いたのはいたけど)引き分け祭りだったんだし
>>487
ニッカン達磨仙台就任報道→当日朝伊藤続投リリースの件は仙台フロントの忍者炙り出しだったと思ってるわ 片野坂とポヤトスサッカースタイル似てるけど、大丈夫かいかな。昨年の徳島しか知らんがポヤトスの方がギャンブラーか
長友は最後は愛媛で引退とかだとカッコいいなと思うがもし行ったとして森脇と合うかどうか
ワールドカップ初出場で3位とか永遠に破られないだろうね
鎌田とコロムアニを引き抜かれたらフランクフルト色んな意味でヤバいぞ
また降格すらあり得るだろ
スペインの監督って大体4123やろ
宇佐美のポジションあまり無いような気がする
どうでも良いけど高橋祐治と姉の高橋ユウって兄妹で紛らわしい名前つけたよな。
こないだ日本来た時にリップサービスで代表選手褒めまくった関係者でもいるんじゃねえかローマw
東京五輪のフランス戦、大差の付いた終盤に意味不明のラフプレーで
一発退場してたのはコロムアニだったんだな
まさかワールドカップ準決勝でゴールする選手になるとは
>>503
仙台の監督選びって昔から2派閥で争ってる印象がある
人間力とかカトQとか擁立しようとしてたのいたし 長友の嫁ってセロと問題になった奴だよな。あれ以来 セロ見てないわ
谷口のカタール移籍も釣り上げ目的で書かせただけってことないの
長友は行くなら愛媛じゃなくて今治だろ
岡ちゃんいるし長友は西条市出身だから今治の方が地元
ラモちゃん、ゾノ、ヨシト、松井
カオスすぎる予感~!
長友は海外とW杯の経験ありすぎて引退後が安泰すぎる
>>522
主力級招集してないとはいえあの五輪のフランス代表はなんだったんだろうな >>503
そのせいか知らんけど今年仙台の移籍ネタ入る方も出る方も全然漏れなくなった
これだけ補強退団が多かったのに事前にニュースになったのは郷家菅田の加入と石原金沢移籍だけ 長友は嫁は兵庫だからそれで考えると神戸もなきにしもあらずなのかね
>>514
高橋ユウは奈緒と銭湯舞台のBSドラマがエロかった。 >ラモちゃん、ゾノ、ヨシト、松井
ここまで聞いてはみたけど聞く価値無さそうと思ってTV消してしまった
もうちょい耐えてみるか
ワールドカップで株を上げた森保
ワールドカップで株を下げた城
ワールドカップさえ無ければ真逆だったよな
長谷部を干す→チームが不調→長谷部を出す→チームが復活
のサイクルっていつ頃から始まったろう
十年は経たない?
長友は地方クラブもJ2以下も行く気ないだろ
そこらへんしかオファーなければ引退する
朝日奈央は一言も発言してないけど
石坂浩二リスペクトしてんの?
高橋ユウは元々高橋優の名前で芸能活動してたが、同姓同名のシンガーソングライターと紛らわしいからかカタカナに改名した経緯がある
>>546
ヴォルフスブルクの末期辺りからそんな感じ >>289
だよな
直近でタイトル取れたのはどっちだっけ? 2021 ロティーナ監督 権田 松岡 藤本
2022 神谷 乾 ピカチュウ
2023 秋葉コーチ 吉田豊 メアリージュン
清水はキャラチェンし過ぎだろ
たまにらスレでわけわかんねえこと言いに来るやつらってラモちゃんだったんか
>>554
日本人FWの頂点が上田レベルなんだからしょうがないよ >>539
さすがにあと1、2年後の長友はJ1厳しいと思う >>552
高校時代 確か 試合出れなくて、太鼓叩いてたり、歌ったり盛り上げてたらしいから元々陽キャだよ GKはともなくFWを日本人固定にしたらDFが育たなくなるだろ
来年のJ1昇格争い予想するの難しいなあ。
磐田と清水が信用できない。
影山は日向坂いるよりサッカータレントになったほうがいいんでないか
Jリーグのマネージャーも空席のままだしそっちになってほしいわ
teamcam動画でJFAアプリ誘導してそこでフルで見れるらしいけど
いちいち会員登録して見るやつがどれだけいるんだ
アホらしいことばっかりやってるな
>>552
チェゼーナ行く前の壮行セレモニーでグラサン掛けてイタリア語で挨拶してなかったか? >>169
3位率の高さよw
そして日本がGL突破した大会では日本に勝ったチームが必ず1つ4強入り
逆に日本GL敗退の大会では8強の壁
「日本に勝ち、8強まで進出」のチームの準々決勝の成績は
日本GL突破大会 4勝1敗 日本GL敗退大会 1勝3敗
98
アルゼンチン・・・8強、クロアチア・・・3位、ジャマイカ・・・GL敗退
02
トルコ・・・3位
06
オーストラリア・・・16強、ブラジル・・・8強
10
オランダ・・・準優勝、パラグアイ・・・8強
14
コート・ディ・ヴォアール・・・GL敗退、コロンビア…8強
14
ポーランド・・・GL敗退、ベルギー・・・3位
18
コスタリカ・・・GL敗退、クロアチア・・・3位 >>554
プレミアもリーガもブンデスもFWは外国人ばっかりだぞ 長友はロシアワールドカップアジア予選のタイ戦の
空振りからのアメフトタックルPK献上がある意味
キャリア最高のパフォーマンスだったと同時に終わったと思った
>>193
ただしクビにしないとブーストはかからない >>566
そういえば3代目作らないね
サトミキやスカパーのななせで懲りたかw それを一人が言うのならまだしも、4人中3人がわかんねは通用せんよw
おそらくカンペであえて言ってくれと振られてもなおごねて居ないと言い張るこんな奴らもう呼ぶなよw
>>566
影山は地頭 良いんだよ。有吉eeeeeであの有吉が信用してボケまくってたし >>575
死んでから発動するスタンドみたいな奴だな 俺はいくら知識豊富でも可愛くない影山より可愛いだけのあだっちーとかサトミキのほうがええわ
>>570
実際アルゼンチン優勝したらサッカー番組でメッシ愛を語る仕事はありそう >>578
長友はずっとああだぞ
俊さんにすげえすり寄ってたけど、本田が台頭してから本田に寄って行った
その場その場で長いものと思った選手に全力でこびへつらっていくからいっそ清々しい ラモスいるせいで雰囲気盛り下がりすぎだろ
地上波なんてこんな空気望んでないだろ
好きなお笑い芸人 ワッキーの吹田生まれの藤吉夏鈴ちゃんがJリーグマネージャーになったら応援してしまうかも
ザイオンはなまじ浦和ユースだから脱出し辛いよな
自分のキャリアのために早く抜け出した方がいい
ああいうのホントやり方下手だよね。
しかも会員登録もメアドとパスワードだけとかじゃなくて名前とか住所とか入れなきゃいけないゴミっぷり
あれじゃ絶対普及しないわ
2日でインテルのロッカールームの主役になれるやつだぞ
みんなPK戦最強国決定戦が見られなかったのは残念だろな
>>567
会員登録面倒だから諦めた
そこまでして見たいかって言うともう熱冷めてた 馬鹿キャラメディアに出しても馬鹿じゃんで終わるからなあ
>>325
忍者の異名をとった(本来はいい意味ではなかったが)橘ゆりか
FC東京にサッカーキングにeスポに関西の旅番組
まさに忍者のように地味に途切れず仕事はある 岩政先生鹿島の監督やって無かったら今引っ張りだこだったのかなぁ…
こうやってメディアでJリーグ盛り上がってないって吹聴して回られること以上のネガキャンないんですよ!!!
>>334
でも同点か1点ビハインドでは点が取れないのよな
W杯本大会では同点、勝ち越し、決勝点はいまだにゼロ 確か長友マルセイユ加入数日でぐるぐるドッカン踊ってたもんな。海外での適応力は凄いよな
>>597
浦和は1年レンタルでJ2辺りで経験積ます、という選択はしないのかねぇ >>598
海外の東スポみたいなメディアが報じるよ 芸人枠だとEXITは相変わらずの置物だったけど
お笑いでは最低評価のせいやが意外と頑張ってたな
>>610
松井ってつまらんよな。やっぱり槙野だわ 矢部はもうサッカーから降りたらいいのにな
明らかに興味あるとは思えない知識量
>>622
ペナルティーに代わって欲しい。俺はワッキーが好きや 松井はいい事言おうと思って真面目に長々しゃべっても中身が薄いし
小ネタで笑いを提供しようとしてもおもんないしで、ちょっとこれは今後メディアでやっていくには厳しいな
よくよく考えたら、他のスポーツでもオリンピックのときしか見ないってやつたくさんあるからな
>>622
矢部はどの仕事でももう何もかもやる気ないからな >>614
ザイオン側からしたらそれなら他のj1チーム行きます
でしょ >>622 死んだような顔で金のためにやってるだけって見え見えだからなあ team camはこれからも続けて欲しい企画なことは間違いないわ
それだけでも吉田はよくやった
Jクラブもやれっつー話
>>627
そうなのか とにかくJ1でもJ2でもいいから、より多く試合に出られるチームへ 若い時はとにかく実戦に出た方が良いと思う フジの大久保と松井の日本サッカーへの提案がスカパーのサッカーおやじ会より中身も笑いもなくて見ててしんどかった
ラモちゃんは別にアルゼンチンが優勝しても問題ない感じなんや
teamcmなんてアジア予選はじまったあたりからずっとやっとるわ
>>642
延長PKの場合用に枠確保してたんでしょ 選手の芸能人奥さんを出来るだけ集めて各Jチームの事情や移籍を語る番組やって欲しい
>>646
ジャンクスポーツで昔そんな感じのやってたような ザイオンは今年1年無駄にしたな
来年も同じ感じになったらもう他の奴に追いつけないだろ
神戸とか広島とか清水とか諸々やってないか内部カメラみたいなの
>>634
鞠が毎年ビデオ撮ってYouTubeに動画上げてるじゃん
あれサポじゃねー奴が見ても面白いよ >>650
昔川島が楢崎のいる名古屋へ行って案の定出れなかった時もそんなこと言われてた ワールドカップが終わってもサッカーを盛り上げ続けなければいけないとかフジで言ってるけどさ、終わったら嘘みたいにサッカーポイ捨てるじゃんフジは
ザイオンは浦和から出て試合出ないと浦和でも試合出れなくなるよ
フジのこのエンディングは反則。
ワールドカップ終わる寂しさで涙出てくる。
矢部でも平畠でも視聴率変わらないだろ
テレビタレントは昔のポジションで食える楽な商売
>>655
民放の中だったらまだサッカー扱ってる方じゃないか? >>650
谷もガンバで似たようなポジションに収まったら悲劇だな。 >>655
盛り上げ続けなければいけない(代表戦)だからな 浦和は近年誰も若手が育って無いからな
今日本代表でレギュラーの遠藤も浦和では1mmも成長しなかったし
>>397
清商からジュビロ行ったいかつい坊主頭のGKってイメージ
もっとも大神・尾﨑の前に試合に出られずだったが
尾﨑はヤマハスタジアムにほど近い磐田東のGKコーチ(同校事務職員)
大神は名波のOB大作戦でジュビロ復帰、15-21までGKコーチ、
今季は仙台に移ってたが1年で契約切れ退団 TeamCam好きだけど、最新回はアプリに誘導されたから流石に見てない
FIFAワールドシリーズに参加するためにはアジアカップ優勝するしかない
五輪代表のteamcamは大会期間中はなかった
IOCがうるさいのか
大久保の現役選手がメディア出ろも解るけどそれ以上に元選手のサッカー系タレントや解説者もちゃんとしろやと
>>648
それ見たけど
他競技の奥さんは要らない >>669
スタッフの人数かなり限られるんじゃなかったっけ五輪は >>655
ルヴァンカップ決勝は毎年放送してるだろフジテレビ ここ数年 清水の補強費が何故 J1トップクラスなのか。
2020年 ファナティクスと10年の長期契約。
オフィシャルショップ 改装。全てファナティクスマネー。毎年 ファナティクスからグッズがある程度見込める選手を捕まえる条件で数億円の分配金が渡される。勿論ノルマあり。今年でプーマとのサプライヤーの契約が一旦切れる。ファナティクスはサッカーにも力を入れる予定で清水のユニフォームサプライヤーになる可能性大
ま、再生してもらえなきゃな
悔しかったらここに出してみろ
>>670
槙野が一時期出てたけど浦和の動員落ちてたな >>410
6月だっけ、パラグアイとd札幌でやったときも裏抜けループ決めてたよな 選手だけじゃなくタレントや解説者も頑張れというのはいいとして、
大久保は現役時代からメディア露出多い方だったし、認知されてた方だからな
それを心がけてたというのが本当か後付けかは分からんけど、自分はやってたというのは分からんでもない
team cam最終回、四級審判持ってるから見たけど
まあ正直登録してまで見るほどのもんではないよ
吉田長友と同世代なら泣くだろうな、俺は泣いた
町野はどうせ結局すぐ海外行くだろうけど来年はJリーグの中からスーパースターが誕生したら良いな
>>683
浦安はワールドカップ始まっても公式戦続いてたからな DAZN AFC アジアカップ(2023年大会、2027年大会)※グループステージ2試合独占配信、ラウンド16独占配信、その他は地上波などと並列
全試合DAZN独占なら絶望したけど盛り上がるとこはちゃんと地上波でもやるんだな
安心した
冨安はアーセナルで出ててもアジアカップ終わるまで呼ばないほうがいい
優勝以外は失敗扱いされるアジアカップってなかなかハードよな
この10チームが盤石過ぎて、割り込めるチームがないよな
神戸もやる気も無いし
新BIG3
横浜FM、川崎、広島
旧ビッグ3
鹿島、浦和、G大阪
準BIG
名古屋、柏、FC東京、C大阪
>>544
波風立てたいゲス週刊誌に城の正論なんて書かれてたな
私情丸出しでいちゃもんつけてるだけにしか思えんが
個人的に森保が嫌いor嫉妬なのか
森保関係なしに代表と縁遠い現状からなのか
とにかく逆貼りしたいのか >>688
アジア杯は決勝だけ見れば良いかなと思う、どうせ日本VSどっかになるしな もはやJではスターになる前にみんな出ていくからな
海外では雑魚チームでしょうもないサッカーするか雑魚リーグで虚構の活躍でイキるか
そりゃW杯本番以外で日本人スターなんて生まれるわけもなく
>>692
C大阪の無理やりねじ込んだ感
リーグタイトルとったことあったっけ W杯落選組では谷岩田瀬古町田菅原林あたりに期待したいな
アジア杯のメンバーには入って欲しい
地上波で毎週サッカー討論番組やってほしい
Jから代表から色んなテーマで
>>686
水戸の25試合50得点18才ルーキーに期待
くだんの木下の代替え選手は採らないかもしれん >>698
堂安とか久保はJリーグ10代で卒業したもんなぁ
冨安とか南野もか >>703
NG推奨IP
124.214.39.163 K糞 アウアウウ- -gcO5
36.8.151.159 秩父 自演スプ -OGu4
114.150.245.7 ナりズム アウアウウ-
122.220.227.164 ナりズム ベーイモ
153.242.29.12 東京人
147.192.35.154 Jリーグ噂=マルコ
126.203.114.69 水戸キチ オッペケ
125.194.15.87 質問くん アウアウ
123.225.224.135 レス乞食赤サポ >>694
城は今大会の態度でサッカー界から信用失っただろうな >>649
どこサポ?
わりと近いことやってるクラブあると思うが >>700
FC東京とC大阪はないけど
一時期より強いイメージは無くなったかな
以前はもっと代表選手を送り込んでるイメージが強かったが >>678
自分が知らないのを誇り出すとおしまいだよ 他が緊縮なのに対して最近広島の金回りが良くなってるのが気になる
そして明日長崎とソフトバンクの共同記者会見がなんなのか?
スタジアムの命名権取得?
Yahoo か PayPay が胸スポ?
スタジアムシティのオフィースにソフトバンク?
スタジアムシティのホテルの経営にソフトバンク?
>>711
?
いや普通に脚サポじゃないんだけど… 夜中に試合終わった後も語ってくれて
フジはサッカーに力入れてくれてて良いな
浦和も脚も普通に残留争いに巻き込まれる中堅以下クラブだからな
らスレだけ見てると鹿の方が終わってる気がして来るけどあっちは常勝()でイキる選手監督フロントサポが恥ずかしいだけで5位以内安定の強豪だし
>>708
それでもまたACLの解説するんだろうなコイツ >>698
Jでスターになってもメディアは取り上げません OUT 高橋、上島、大南、染谷、北爪
IN ジエゴ、立田、片山
うーん、これ
鹿島はほとんど地元以外のサポだから
常勝じゃなくなれば
サポ離れて衰退するでしょ
契約があるわけでもないのに
テレビ局は使い続けるな
北澤と福西と佐藤寿人は永久追放でいいだろ
セットプレーのキッカーがいない日本はアルゼンチン戦のオランダみたいなトリックプレーに磨きをかけるしかないか
何パターンも用意して
>>722
お前の好きなクラブはどこ?そこはやってないの? 三重伊勢新聞
カズ、ポルトガルへ
ヤス、解任
後任に小倉隆史氏に
つべでJリーグ元年のCM集見てると北澤がCM出まくってて謎
今川崎に田中いればフィーバーどころの騒ぎじゃねえのにな
現実はデュッセルで出てるんだか出てないんだからわからん状況
>>731
用意してたのかな
相馬やら堂安が直接蹴るのは無駄だった セットプレーは駆け引き
キック精度だけなら今蹴ってる奴らは過去の名手に劣らないどころか上まである
脳みそとメンタルの差
城の言ってることも一理あるけどな
アジアカップ、東京五輪、W杯すべて目標を未達成なんだから
>>726
ジーニアスがテレビ出まくってたのってもうそんなに前か
年賀状のCMにも出てたよな >>739 言ってることじゃなくて城の人間性が全否定された
だからこいつが何言っても響かないの SS 川崎 横浜
S 広島 鹿島 浦和
AA ガンバ 名古屋 神戸
A セレッソ 東京 柏
B 札幌 鳥栖 湘南
C 福岡 清水 京都
D 横浜FC 磐田 新潟
F 仙台 大分 徳島
G 長崎 山形 甲府
H 岡山 大宮 松本
ここ10年のクラブ価値はこんな感じ?
>>739
東京五輪が一番残念だな
さっき4位で終わったモロッコと違って、日本で試合やってメダル取れなかったのはそりゃ久保くん号泣だわ >>739
やっぱりペップやクロップが来ないとな
1、2億で来てくれるか知らないけど 城は単にネガティブかつ中身のないゴミ解説でどんどん出てくる実績も人気も上の若い奴らに追いやられかけてるから
YOUTUBEでネタになるようなクソ雑大ボラ吹いてるだけのスベった炎上商法
>>718
TBSと日テレはニュースでW杯の映像流すために1.5億払ってるらしい 冨安やっぱり無理して試合出ていたのか
軽い怪我再発しとるやん
>>742 ボールが浮くからな
ベストインプレッションゴールはアルゼンチン戦ATでのクロアチアのトリックプレー
かも >>745
そもそも今までメダル何回取ったんだってレベルなんだがw >>730
具体的なチーム名出されてコメントしなくなったの草すぎる 自国開催なんだからメダル獲得は最低限だろ 五輪だから欧州勢はやる気ないんだし
冨安は晩年内田みたいなキャリアをたどりかねないよな
>>750
クロアチア戦とからしくないミスもあったからなあ
ドイツ戦スペイン戦で途中から出てきた時は職人のような守備で対面の選手抑えてたが >>757
自国開催以外でもメダル常連の国が言う台詞だろそれw 冨安は1年ぐらいリハビリに専念した方がいいんじゃないか
Keisuke Honda@kskgroup2017
サッカーの試合が面白いと思えるのはレベル以上に知ってる選手がいたり、応援してるチームがあるから。社会人チームやユース年代でも後者であれば、W杯と同じように楽しめる。
>>757
フランスとか酷かったなメンバー
パリ五輪はヨーロッパも本気だして欲しいわ >>560
いや大事なのは顔と愛嬌と進行だから
影山はいらない >>766
Jリーグはレベル低いから見る気しないよ~って言ってる連中に聞かせたいセリフ >>770
あの応援の所為で閉じコンになってるのが終わってる 五輪のスペイン戦は思い出したくないが途中から出てきた上田が守備せず競らず戦わずであまりにも酷かった
ベンチから森保に怒鳴られても何も変わらなかった
冨安ある意味とてもアーセナルらしい選手になったよな
ディアビ、ロシツキ、ヴェルマーレン、ウィルシャー
ここに冨安の名前も連なる訳だ
つーかサッカーってどっちかに肩入れできないと基本見てて退屈だもんなあ
三笘 優磨 伊東
鎌田 遠藤 久保
旗手 板倉 冨安 菅原
シュミット
監督:ポステコグルー
次からはこんなメンバーで主導権を握るアタッキングポゼッションパスサッカーをやりたいよな
>>775
NG推奨IP
124.214.39.163 K糞 アウアウウ- -gcO5
36.8.151.159 秩父 自演スプ -OGu4
114.150.245.7 ナりズム アウアウウ-
122.220.227.164 ナりズム ベーイモ
153.242.29.12 東京人
147.192.35.154 Jリーグ噂=マルコ
126.203.114.69 水戸キチ オッペケ
125.194.15.87 質問くん アウアウ
123.225.224.135 レス乞食赤サポ >>774
サッカーに限らず対戦スポーツはそんなもんだろ >>766
土日の少年サッカー大会めっちゃ盛り上がってたりするもんな 神奈川が今のサッカー王国なのをマスコミはちゃんと報道すべき
静岡のサッカーがオワコンなのも同時に
>>772
五輪でもW杯でも戦えないってどういう舞台なら戦うんだろう いまAbemaの別chでマラドーナのしくじり先生やってるけど
全員マラドーナを笑い者にしてる中で前園だけは笑ってない
こういうとこ前園は偉いな
アルゼンチンが優勝したらメッシはサッカーの実績ではマラドーナを超えるんだろうが、人間としての濃さや破天荒さでは永遠にマラドーナが一番な気がする
メッシがワールドカップ優勝したら歴代最強のフットボーラーになるね
個人的にマラドーナはすんごい顔してカメラの前に来る映像のイメージが強い
コカイン使用で大会追放ってアルゼンチンはどんな感じだったんだろう
俺がブックメーカーしてたらフランスにベットすると思うけど、やっぱりメッシに優勝して欲しいわ
どう考えてもマラドーナより上なのに、W杯優勝してないってことで国内での評価がイマイチなんでしょ?
リアタイで見てきた選手が歴代1番凄いって言われて欲しい
マラドーナはJ開幕時に名古屋に来るはずだった
マラドーナが来てたら多分リネカーもピクシーもいなかった
そういや94年のキリンカップはアルゼンチンとフランスの予定だったんだよな
メッシって決勝になると別人並みに豆腐メンタルになるんだよな。毎回、ベスト4にピークを持って行っちゃう印象。今回は克服して欲しい
>>795
むしろメッシ決勝強いだろ
チャンピオンズリーグ、クラブW杯、国王杯
何度も得点、アシストしてるし、最後の国王杯決勝もMVPになってるのに。
そうゆうイメージ付いてるのが謎 アーセナル笑
>>781
アルゼンチン人激おこ案件か
見てないけど 森保留任濃厚で落ち込んでるやつは安心しろ
イングランドもサウスゲート留任だ
BREAKING: Gareth Southgate 'will STAY as England manager'
>>749
そこまですんなら試合やれよと、こういうのは全局で盛り上げた方がいいだろうに
少なくともサッカーファンからの信頼は無くしたなそいつらは おはよう諸君
2-1は買いきらんやった…
1-1までで終わってほしかった
代表なんて内容や結果無視して4年ごとに監督かわったほうが面白いだろ
>>804
今の日本に足りないのってこの熱量だよな
若い国は勢いあって羨ましいわ > J2山形のU―21日本代表DF半田陸(20)がG大阪、神戸ら複数のJ1クラブから獲得オファーを受けていることが6日、分かった。
神戸さん…
3決やるの忘れてたああ…
めっちゃいい試合だったんだな
おっ、ガンバ人気案件制したのか
ポヤトスへの交代も効いてそう
月山は山田康太に続いて半田でも移籍金ゲット!!
半田は育成費もゲット。
金満チームになってきたか。
>>812
実際起きたらめちゃくちゃ叩いて日本下げてそう >>766
著名な元選手がこういう初歩的で当たり前だけども良い事言ってくれるのはありがたいね
思い入れがあるかどうかだよね結局 >>822
NG推奨IP
124.214.39.163 K糞 アウアウウ- -gcO5
36.8.151.159 秩父 自演スプ -OGu4
114.150.245.7 ナりズム アウアウウ-
122.220.227.164 ナりズム ベーイモ
153.242.29.12 東京人
147.192.35.154 Jリーグ噂=マルコ
126.203.114.69 水戸キチ オッペケ
125.194.15.87 質問くん アウアウ
123.225.224.135 レス乞食赤サポ ガンバは山本に半田と狙ってパリ世代の主力候補集めてんのかな
小野瀬さんの気持ちも背負ってがんばる感じか
そういや脚にはリヒトもいたね
>>824
中村二郎やオーバーエイジで谷もあり得るしな >>804
デブ女はしゃぎすぎだろ
Jでもそうだけどデブ女ってなんで最前列に陣取るの椅子に座れないからか >>812
こんなスタジアムにまともな人は足を運ばなくなるよ。
日本だとこんな愚行をやるのは劣頭か馬鹿島くらいだろう。 ハンダリク(脚)
マツダリク(桜)
ベルタリク(湘南)
ローマ移籍ってどうせBチームの本間至恩パターンとかじゃないのか
ガンバで試合出て即戦力で海外移籍目指したほうがいいかもね
海外行って行方不明パターンも多いから松木や町野といい最近の若手はしっかりと考えている選手も多い
メルボルンのは、本来成績上位チームがホームでやるはずのチャンピオンシップ開催権をAリーグが売却して開催地変えた事にサポーターがキレてるのが発端らしい
今回のワールドカップで評価を高めた人
森保、本田、槙野、影山、小澤、lisa
評価を低めた人
レオザ、戸田、木崎、King Gnu
半田はマリノスに行くべきだったのにガンバを選ぶとか終わったな
まあこういう判断をしてしまうのも選手の資質の一つではあるな
そう言えばきんぐぬーの曲ってラジオでもあまり掛からなかったな
ローマとは言わんけどもうちょっと他にいいクラブからオファーあったやろうに
半田ナチスかぁ
これはキャリア完全に終わっただろ・・・
変な日本語を平気で使う感覚というかそれに気づかないところがよくわからないよ
>>842
JUMPはラジオでもよく流れてた
わかりやすいからかな W杯の音楽は一反木綿の登場と一緒に流れる「ちゃらちゃーらん」ってやつしか頭に残ってない
AbemaのLISAの歌は大会終わってもなんて言ってたのか結局わからないままで終わりそうだ
小池松原健で固まってる鞠や山川よりは高尾の方がってのはあるかもね
お金以外にも出場確約とか海外からのオファーにだけ違約金低く設定とかあるからな
確実に試合に出れる方を選ぶのは間違った判断ではない
ガンバの動きがおっせーのは監督決まらなかったからか
>>851
マリノスはオファーしてないのでは?右SBは要らんだろ >>854
おれもそう思うわ
監督もポヤトスやしな
半田の判断は間違ってないかなと 131.147.142.2
ガンバアンチのいつもの人だよ
>>857
ちょっと上の方に鞠に行けば案が出てたからね
嵌まりそうだけど仮にオファーがあったとしても的な レアル中井の代理人の案で出場機会を求めてJ1レンタルって噂あったけど、いつまでレアルのトップ練習帯同するのかね
>>851
山川のどこがそんなすごい選手に見えるんだろうな 京都は山崎がいるところにパトリックに加えて木下も狙ってるということはトップにでかい奴置きたいんだな
ある程度蹴る展開も来年は増やそうとしてるのかな
>>840
ABEMAのワールドカップ配信のCMでよく流れてた
んでLiSAの曲はYouTubeの広告でMV1曲丸々流してたり
逆にフジの奴は1度も見なかった >>869
チョウキジェは電柱+番犬2匹が好きだからなぁ 鞠は若手から避けられてるんじゃないの?
行ったってどうせどっかに島流しにされるだろ
決勝が終わったら明日からリリースがドバドバって感じなのかね
U16日本 3-3 パラグアイ
日本、掴みかけていた優勝を逃す
パラグアイの土壇場同点ゴールで優勝
>>868
サイズがあるSBだと思う。ブラボーおじさんみたいな引きこもりなら使える。
あと人間的には善人っぽいから俺は好き
ボールパーソンがボール投げ渡すとお辞儀しているし。 >>868
あくまでも高尾と比較すれば出場機会は得やすいかもってことね
ここ最近は尚既の流れだけど飯野もいて
右SHに補強があれば立場が危うくもなるだろうし >>804
もっと大騒ぎになってるかと思ったら、最後行儀良く定位置に戻っててワロタ >>873
多分決勝終わってもあんま変わらんと思う >>869
昇格組には補強させないって意図もありそうな気がする
ポストプレーヤーばかりそんなに要らんだろうし LiSAの声飽きたわ
薄っぺらいんだよな
浜崎あゆみとか宇多田ヒカルとか安室奈美恵みたいな深みがない
しょせんアニソン歌手
うまいか下手かはしらんがいつも高音出すのきつそうに歌ってるなとは思う
降格が1チームだけということで
J1の若手にとっては追い風のシーズンになるかもね
>>883
長崎木下は獲得ではなく、獲得へって書いてたからセーフ >>867
ナチツネが小野瀬を右SBで使ってたぐらいだったから
柳沢補強した程度ではそこからまったく改善されてないなぁ・・・
小野瀬はそこでキャリアが暗転してしまった・・・ レオナノート買ったことないけど値段上がってる割には年々精度落ちてる感じか
脚って左は藤春終わってんなーって印象あるけど右はそこまで酷くなかったからそんな簡単に出られるかね
>>889
単純に情報量も減ったし
的中率も減ったよ
そりゃ情報源もレオナに情報わたさなくなってるだろうね 初年度のレオナノートはすごかったよ
まさに全盛期の前園だった
まぁレオナをソースにした噂垢とか、らスレとかTwitterでも内容ばらしてる人いるから、そりゃクラブも嫌がるわな
噂垢とは違って根も葉もない情報では無いから参考にしてる程度だよ
全部当たってると信頼して買ってるやつなんていないだろ
>>805
レオザもガックリやなw
でも森保留任したらレオザ好きじゃないけど笑ってられない 木下は30過ぎた頃に横縞に戻って「あっ古巣だったっけ?」となりそう
人間的に善人っぽいから好きっていうのもなんだかなw
>>890
松田になってから藤春はベンチにも入ってないぞ 木下浦和ではなんでこんなのとったん?って扱いだったのに水戸では引き抜かれるくらい活躍したんだな
ドイツやスペインに勝ったのは歴史的で素晴らしいけど日本代表はベスト8が目標だったのに協会も含めてその辺有耶無耶にしている人多し
>>859
監督がポヤトスなのをポジティブに考えるのは… >>403
育成ネットワークとその質
モドリッチは家に近いザダルのスクールに通った >>900
250万ドルで外国人のまともな監督来るはずないからしゃーない 去年
片野坂なら大丈夫やろ
今年
ポヤトスなら大丈夫やろ
あんだけ当たった当たったここに報告してたのにまた外れたっての多くなったから未読でも精度落ちたのわかるだろ
>>883
元々去年も五割くらいだったらしいしなあ >>914
去年も割りと外れた報告あったよ
らスレ初心者か? 移籍なんて最後は本人の決断だからな
流れ通り行くものでもない
変な噂垢や飛ばしノートを無くすには、サッカー記者を報道各社の正社員として多数抱えられる事業構造の変革が必要。正社員記者が変な飛ばしで稼ぐ必要がなくなるから。プロ野球で飛ばし記事が少ないのは記者の大半が正社員だから。
ただサッカーは興行数(試合数)が少なすぎるし取材費をチームが負担しないから1チームに何人も担当記者を設けるのが難しい
試合数増やさない限り飛ばし記者の蹂躙跋扈は続く
移籍金とか契約年数の話はもっとクラブで公開していってもいいと思うけどな
札幌で散々喋りまくってたノノだし改革しないかな
プロ野球の移籍がサッカーほど活発じゃないから飛ばしも少ないんだろ
>>922
これはほんと思うわ
ファンサービスも考えてほしい
海外サッカーじゃ当たり前なんだがなぁ >>896
尚既神断
河原
上島→本多
半田
表に出てるのは3人だね >>923
そもそも球団と記者がズブズブだから飛ばす必要もない。その代わりけつあなみたいな記事も書かない。 来年は
昌子とUMAの怪獣大バトル楽しみだな
狼狽える岩政も
>>920
そんなお上頼み的なやり方がいいなんて言うのは日本人ぐらいだわ
統制が取れた報道ほど怖いものはない >>936
新しい船出(笑)したから無理よ
貧乏クラブに逆戻りな 木崎は勝ち組だと思うがな
ビジネス系のyoutubeでサッカー解説とかしてて知名度大分あがったろ
いいオファーがなかったなら海外行かせてくれそうなクラブに行くか
>>941
功労者だしクラブ主導で次探してるんじゃねーの
流石にもう使えんだろ 木崎ってあの子供みたいに理想論しか言わない奴だろ?
>>945
既に24年加入の後釜大学生を獲ってる
藤春と倉田は来シーズンガンバ最終年じゃないかと言われてる そもそも変な噂ノートが有料だから情報出せないって、なんか根拠あるの
有料で買った人らが共有したい、代金分得したい以外ないのでは
記者(?)の方はその噂の出どころ次第では訴えられるまであるな……
記者仲間から聞いたのを個人的な金稼ぎに利用したらそりゃ嫌われてガセ掴まされるわな
>>920
日本語不自由な馬鹿って体言止めが多いなあ モドリッチはクロアチア史上最高の
選手になる可能性ある?
今までの最高ボバンだと思うけど、
これで超えた感じ?
>>958
お金を貰いたい海外のもう終わった選手か
J3からかな ローテーション必須でバスケみたいに週末連戦でワンセットみたいにしたらいいのにな
若手の出場機会が~みたいな悩みもこれで消えるのに
>>947
IPで過去レス辿ると浦和のアンチっぽいね
あとあまりらスレでは書き込んでない ボバンという名前を思い出せただけ偉い!
そこで記憶が止まってそうだけど
一部のチーム以外どこもまだあんまり補強が進んでないな
ワールドカップ終わってからが本番か
>>838
小澤の評価なんて高まってないだろ
あれは単に世論を読んで常に多数派に付いてるだけ 徳島に大宮高田は当ててるのに木下だけ外れたらこの言われよう
世界のロマーノだって外れるときあるぞ
>>920
句読点付けるのか付けないのかはっきりしろ 槙野の合成感すごい
高田が三笘二世と言われてた時代もあったな
前十字やって完全に伸び悩んでる
元イングランド代表DFで、解説者のリオ・ファーディナンド氏がマンチェスター・ユナイテッド時代に
クロアチア代表MFルカ・モドリッチ(レアル・マドリード)を勧誘していたことを自身のYouTubeチャンネルで明かした。
モドリッチも移籍に前向きだったようだが、アレックス・ファーガソン元監督が率いた当時のクラブは
MF香川真司(シント=トロイデン)の獲得で合意したタイミングだったという。
https://www.football-zone.net/archives/423924 倉田10番似合ってなかったな
8番の選手が何を勘違いして10番付けてたのか
>>975
多分9割のナチサポは半田のこと知らんと盛り上がってるぞ 城と闘莉王は理論ゼロだもんな
はっきり言って、らスラーのド素人以下だろあれ
>>978
ナチスに限らずどこも一緒だろw
プレー集だけ見て、いい選手きたー(笑) >>959
もうとっくに超えてるし、クロアチア史上最高の選手だよ。 >>970
オファーしたら100%受諾しなければならないと思ってるアホなんじゃない? 脚はサイド良い補強してんね
あとはCBとCFかな、武蔵でいくんかな
>>987
サンタナだろ。
外国人の有力どこの移動はW杯終わったらケチャドバでいろいろ出そう。 >>989
高額年俸の外国人切りまくって、小野瀬、昌子も出したから予算空いてると思うぞ パトリックも1億くらい払ってたんだっけ?
外国人や昌子小野瀬で3億くらいはカットできてそうだな
神戸は5年以上所属してる人ほとんどいないってデータなかった?
使い捨て感あるんだろうか。
金はいいと思うんだけどな。
>>995
レンタルで途中抜けてる人外すと多分前川が最長でその次はもうイニエスタかも 5年となるとそこまで多くないんじゃないか?
現所属選手で誰もいないのは珍しいかもしれないけど
半田江川をCBにしてサポを困惑させるポヤトスが見たい
>>995
でも鳥栖は連続して5年以上在籍した選手いなくて金もないけど割と選手取れてるよ lud20230126064635ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/soccer/1671295368/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15332 YouTube動画>2本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part12786
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part12938
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14530
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14988
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15325
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14912
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15253
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14109
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14970
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part13322
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part13780
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15406
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14894
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part13634
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15020
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part13462
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part12962
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part17065
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16447
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14608
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14741
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part13799
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16405
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14863
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14581
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part13860
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14138
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14976
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14016
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14722
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16959
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part13781
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15240
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15456
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14743
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part13925
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part13942
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15462
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15851
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15063
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14110
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14798
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16884
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15123
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16900
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15209
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14905
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14095
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part13878
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15209
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14990
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16865
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16960
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part13524
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14207
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14960
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15431
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14630
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15204
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15340
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15214
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14542
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15395
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part12857
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part12845
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part12754
12:56:56 up 3 days, 2:08, 0 users, load average: 7.65, 8.71, 8.95
in 0.81188988685608 sec
@0.81188988685608@0b7 on 041101
|