◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1900 YouTube動画>3本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/soccer/1734841260/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
前スレ
ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1896
http://2chb.net/r/soccer/1731405168/ ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1897
http://2chb.net/r/soccer/1732519763/ ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1898
http://2chb.net/r/soccer/1733477753/ ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1899
http://2chb.net/r/soccer/1734262620/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【次スレ】
スレの進行が速い場合:
>>950を踏んだ方が宣言をしてから立てて下さい
スレの進行が遅い場合:
>>980を踏んだ方が宣言をしてから立てて下さい
※スマホ・携帯でもスレ立て可能です。スレ立てが分からないなら調べて立てて下さい
※ホスト規制でエラーが出た場合のみそれを貼った上で次の方にお願いして下さい
いちょつ
デヤーゲレ来たらおそらく10番着けてトップ下やると思うぞ横山のとこ
デヤーゲレMLS時代120万ドルとか貰ってるけど来るんかな
夏に移籍した今のコルトレイクの給与は知らないけど
>>12 当たり前だろ
品田完全移籍だけなら今季と変わらんぞ
監督もコーチも変わらないし、監督もやり方を変える気はなさそうだから、来年も今年と同じくらいの怪我人が出ると予想するのが妥当
小森の移籍はほぼ確実だろうから、前と後ろは戦力が全然足りないな
他のJ2チームから引き抜く時は年俸が1.5倍とか積むとのことなので相当良い条件なんだろうな
谷田もたしか左CB出来るタイプよな
鳥海戻ってきたのはここでも大きいかも
まあ若いCBなんで戦力には考えずらいでしょ
今シーズンスタメン出れたら合格
WBAで品田がインタビュー受けた回で田口に関してそれまで見たことないぐらいうまい選手だったって言ってたわ
新人のクボニーを主戦力として考えざるを得ないうえ故障離脱で崩壊したチームなので…
岩井も猪狩もそうだけど22を即戦力扱いしないとかもうね
佐久間も新明と同じでSBに魔改造してしまえばいい
心肺系の数字がいいらしいし、大型SBで行こうや
見木、篠原、小森、久保庭とちゃんと使ってるからスカウトの目は確かでしょ
本村ぐらいでしょ外れたの
最後で最強ユニバ組で三笘、旗手、上田らと優勝したのにねえ
経歴はガチだったのになあ
>>14 承知しました
石川と田口も祈願してきます
猪狩はマジでスタメン取れる力あるよ
横山よりシュート力あるし
二部とはいえMFのポジションで得点王取ったのは伊達じゃない
今シーズンのJ1若手レンタル枠は誰やろ?
おそらく左サイドだと思うけど…
エドゥをドゥドゥにしたら訳わかんなくなるしこのまま頼む
ユースや直輸入の外国人スカウトはあんま信じてないけど、大卒スカウトは結構信頼してる
2人とも開幕でスタメン奪うのは厳しいかもしれんが、ベンチ入りしてスタメン奪って欲しい
品田確保は絶対として、あとはFWとアタッカーを外国人補強してくれれば何とかなりそうなんだけどなぁ
ファンマとヴィニシウスみたいな感じで頼むわ
今季苦労して来季も離脱するであろうエドゥ 日高の代わりをしっかりと準備しといて欲しいかな
石川も怪しいけどウチの舐めプGM的には呉屋と林で乗り切る算段だろう
>>38 無能GMが1番必要無いんだけどね
ドヤったあとの雲隠れとかほんと草
外国人FW駄目なら
中島元彦みたいなレンタル来ないかな
ヴィニシウスは俺も熱望してるけど来たら来たでどこで使うかは結構難しい
1トップ・トップ下・2トップの前気味・後ろ気味・右SH
守備や他の戦力との兼ね合いでどこでハマるのか
>>42 その前目どこでもできるユーティリティが良い
石川ワントップがハマるかわからないし、離脱もありえるし
品田も岡庭も新たに狙ってるらしいブラジル人もガス次第
岡庭はともかく、品田は残ったらスタメン間違いないだろうな
品田とエドゥのボランチコンビが一番良かったわ
WBA見たけど小森はやっぱり出て行きそうな受け答え
イッセーは来年もうちでやる気満々な感じだった
そりゃこんな弱小できればいたくないわ
よほどのこだわり愛着がなきゃ残るわけがない
2年間で30点以上取ってたらそれもう奉公は済んでるよ
今年24なんでJ2得点王なんだからさっさとステップアップした方だいいよ
あと半年J2はもったいなさ過ぎる
前回の契約更改の時ですら2年はやって欲しいって言われた的なことを言ってたんだからいなくなるのは想定内でしょ
大分の保田って選手がオランダ行きか
小森も冬に海外かね
小森はベルギー決まった的な噂が流れてたな。シントトではない。
得点王の小森がいて昇格出来ないんだから化け物外人ストライカー呼んできても同じだよな
昇格出来ない原因はストライカーの有無じゃない
>>58 なお、最少失点の時でも昇格できてない模様
37歳とはいえ、パトリックってJ3まで落ちるような選手だったっけか
>>55 得点だけじゃなく、前で収めてくれる選手はいると思うけど
小森は得点こそしてくれてたけど、前で収めてくれてたわけじゃないし
攻め込まれても前で何とかできる選手がいるだけで守備側の負担全然違うからさ
いざとなった時に放り込めるからj3に取られるならパトリック来て欲しかったなぁ
相手DF背負って、ある程度貯めを作れるのは
風間がいいけどフルでは使えないな
>>61 J2チーム別得点ランキング3位でもPOにすら届かなかったシーズンがあってだな
安光は大宮か
まぁ、うちはオファーすらしてないんだろうけども
安光そんな話題になるほどいい選手になってたのか。
ユース卒で富山いた事しかしらんかった
そうか山形は国産だけでやってたか
助っ人加入だと…
>>71 攻撃的なサイドバックやね
J3だけど去年8点取ってるし
>>75 同じこと思ってる人いたw
ウチがふられた格好なん?
>>75 鞠向け有料メディア内で言及アリだそうだ。
吉尾自身山形に在籍歴あるのも作用したのかもな
大分行った高橋大と共にずっと追ってたみたいだが縁がないのはどうにもならんわな
>>78 山形にいたことは無いぞ?仙台になら居たけど
>>76 マジでJ1昇格ってのがおこがましいレベルになってきたな
J2厳しいって
>>79 思い込みに見間違いを重ねた様です
ご勘弁ください。
プレーオフ組に追いつくどころか差を広げられてるな…
来年の予想
久しぶりに外国人ガチャ回すも大爆死
夏くらいに15位とかで表現者解任
夏の移籍市場で主力抜かれてギリギリJ2残留
今年は31日まで仕事して一人でも多く主力残してくれよ
>>78 ずーっと左利きの右からカットインする選手を狙ってるんだな
そこで本命が取れなくて連れてきたのが西堂であり杉山というハズレ枠…
長崎山形大宮と金使って補強してるなあ
うちは金銭的にも立派なJ2中堅クラブだよ
前線にポーンとボールを蹴っておけば、
勝手にボールをキープして相手DFを複数人突破してゴールを決めてくれる超絶外国人FW獲得マダー?
親会社の匙加減一つで予算を組むジェフと
地味に努力して予算規模を拡大させて仙台を抜いた山形の差だな
J2に残留出来ればOKっていう舐めスタンスがバレバレになのに
軽々しく優勝宣言して7位に終わっても誰も責任を取らずに居座るのなあなあの温い組織
主力の残留も半分も済んでないのは何でなんだろう。
移籍候補は時間かかるのわかるが、更新さっさと出してほしい
ジェフサポで集まって久留里線廃線しろって要望しようぜ
その金で外人FWと品田買えってみんなで叫ぼう
外人FWって守備しないからなあ
ケンペスも小森と同じくらい点取ってたけどチーム内からはかなり不満出てた
江坂とかとってもうちだと高木の二の舞になる未来しか見えない
安光も吉尾も同ポジションには日高と田中がいるからまあ難しい
>>106 もういいよそういうの
コンバート成功、田中のブレイクとか反論材料死ぬほどあるから
イッセーをSBにコンバートしたのって小林たっけ?ユンだっけ?
安光に帰ってきて欲しかったけどRB大宮が狙うほどの選手ならどの道無理だったな
垣内は藤田は他からもオファーあるって話だったけどどうなるのかな
新潟が田代と藤田の2枚体制はあり得そうだけど
山形仙台なんかはしっかり補強してきているイメージ。
これで高橋更新なら久保庭鈴木復帰、鳥海加入でDF陣はプラスになりそう
岡庭使わない時点でバカ監督
矢口みたいなネタにもならないレベルを使って敗退行為
CBはイヨハとか左利きにオファーはしてるだろうな。あとは群馬のボランチと左MF、ポストできるFW獲ってオシマイってとこかね。。
金かけないねえ
実にJ2にいるべきチームだわ
J2中位に居続けるにはどうしたらいいか?って考えが経営のベースなんだろうな
>>116 同意
今季は最初から使われていればプレーオフ以上だったと思うぞ
佐々木とメンデスが抜けて今のところ補強が鳥海だけだから、現状ではDFのメンバーもマイナスだろう
いやDFは鳥海という軸が入ったんだから大きくプラスだろ
欲を言えばもう少し人数がほしいけど
>>121 岡庭連呼醜いわ
岡庭は左右SBではサイズの問題でうちでは却下で、
唯一活きる右SHは、左は椿、右が田中が終盤で
絶好調だったから使われなかったわかるわ
岡庭はいい選手だけど、うちでは使いどころの難しい選手でもある
矢口も小川のフィットまで出さなけりゃいけない状況だったし
なんでも監督のせいにするのは考え薄い
鈴木椋大やら大輔やらがいても失点するし負けてるんだから
山越はどうなるのか .. 大輔契約だけどやはり離脱したときの
バックアッパーは山越が丁度いい
メンデス、佐々木OUTだから山越延長で数は揃う
>>132 サブで杉山か岡庭か使うかの意見は分かれるが、頭から岡庭使うのは流石にないわ
去年レンタル行くべきだったよな
なんで使わなかったのか
>>136 泣くなよ、来年も必死でコバディスやれよ(笑)
新明は『何とかしてやろう』という気概は感じた
結果はボールホルダーに突進してファウルとかだったけど
新明は昨日子供食堂訪問とかしてたから残留だと思ってたけど違ったか
実際下位カテゴリにレンタルして成長して帰ってきて戦力になりましたみたいな事例今まであったっけ?
ぶっちゃけサヨナラみたいなもんだろレンタルって
>>139 同じ人間が意見してると思い込んでるこういう奴の痛々しさが文体にも現れている
序盤一瞬椋大にしてたけど清水に負け水戸に引き分け鹿児島に負けてチームの調子が上がらなかったのがなあ
>>148 育成型レンタルって、シーズン中のウインドー外でも移籍できる枠組みってだけよ
去年の斎藤も枚方の話が最初出てたけどコネクションでもあんのかな
>>126 まさしくその人数のことを言っている
即戦力が純減してるなかで戦力がプラスとかありえない。せめてもう一人頭数合わせないと論ずるまでもなくマイナスだよ
監督もコーチもやりかたも同じなんだから、来年に限って怪我人が出ないなんてことはまずない。来年も間違いなく主力に怪我人が出るだろう
どれだけ戻せるかわからない大輔と去就が不明なままの山越かかえて、「大きくプラス」はありえないよ
矢口なんて本人のためにもJFLが大学いかせるべき
メンタルも技術もあれじゃプロでやっていけるわけがない
>>156 矢口は使わざるを得なかったとかいうハゲがまだいるからな
JFLでも試合出た方が良いから新明は這い上がってきて欲しいな
佐久間と矢口も三重やソニ仙あたりで経験積んでくれ
>>103 ケンペスの場合は決定力はあっても守備出来ない、スタミナない、ポストプレー下手すぎの三拍子が揃ってたのが痛かった。
矢口のほうかぱっと見のスペックいいから引き取り先ありそうだどな
アンダー代表召集暦持ち、高校生でJ2デビュー、左右のSBとボランチ出来るで
対人の部分が致命傷になるからボランチで使ってくれるところにレンタルで
新明はやってくれそうな雰囲気あるから個人的には好きだけどしゃーないわな
成長して帰ってきてくれ
矢口の左SBは出来てるって言わないから…
その場所にいるっちゃいるけど…
矢口が解説に褒められていた試合があった様な…
何処が相手だったっけ?
矢口が外国人にぶっちぎられまくった試合ってどことだっけ
>>165 アウェイ清水
ルーカスブラガにボコボコにされた
>>166 ホームでなかったっけ?いずれにせよ超速レス仕事できる系
>>151 あれ、移籍後1週間で取りやめになったけど
何かトラブルでもあったのかね
アイスタ現地で見てて絶望したからよく覚えてるよ
前半途中、遅くともハーフタイムに代えるべきだったのに、後半15分まで引っ張りやがって
ホーム長崎の椿もそうだった
小林って定時に定型の交代しかしなくて思い切った采配出来ないよな
JFLくらいしか引取り先のない選手を無理やりトップに上げたり
そういう選手を使わざるを得ない編成にしたり色々終わってたな
昇格させた選手がJFLからの放出コースで昇格しなかった選手が他所で活躍し始めるのって問題はどこなんだろう
長崎戦は椿引っ張ってよかったんだよ
右の構成はプレス考えると変えにくい、結果椿が大外とったことで佐々木のインナーラップ産み出したし
長崎は蛍来たな。J2戦国時代だ。予算的な突出したクラブが来季はいないからどこが抜け出しても不思議じゃない
3年目だから小林監督も進化してくれないと困るぞ
予算面で長崎には大敗してるだろうから予算以上の成果出してくれないと。
大敗どころか控えかもしれん蛍一人の給料で
ウチのレギュラー半分くらい雇えそうだけどな
マンツーマン守備やめて予算に見合った組織的な守備構築してくれりゃ基本俺は小林サッカーは否定しない。元に天皇杯で戦えてるの証明してんだから。でも結局鳥海含めた個人で守らせそうだから不安なんよなぁ・・・
>>175 小森男気残留ならピーナツみそ1年分プレゼントするわ。小森の父ちゃんにな
小森は好きだけど小森見てまんこ濡らしてる女サポは嫌い
せっかく米倉いるんだからRBやらせて無双させてくれ
男の俺ですら抱いて欲しくなるんだから女なら仕方ない
J2至上主義で来年の長崎人件費25億とか言ってるけど清水級じゃん
ここまで期待感のないオフも久しぶりだな
来年は気楽に見れるぜ
若いうちにJ1のジェフを見れなさそうなのがついてない
60過ぎたらアウェーの試合に観に行くこともできなくなるし若いサポと一緒にはしゃぐこともできない
生きてるうちにJ1と言っても限界はあるよ
22~23こそ何もなかった様な
新人監督にFW呉屋小森だけ外国人無しだそ
スタジアムでも長崎京都に負けてしまってる
ガンバは言わずもがな
大宮がカプリーニ取りに行くのかよ、これはPO争い間違いなく絡んでくるなあ
>>192 大森中学校の佐藤ジュニアを出した時点で。。
新明矢口佐久間だったら、まだ新明に可能性を感じるよ
東京の右SB中村帆高が町田移籍だから岡庭バックはありそうだな、残念
そらあの使われ方なら出てくよ
残ってほしいけどなあ岡庭
岡庭残って欲しいけど、残すなら残すで高身長のFW欲しい
西久保はヤングプレイヤー候補に選ばれてたんだな
あの若さで普通にJ1でやれるフィジカル凄いわ
ウチはフィジカル面で劣る選手多いからなー
他が金満補強しまくっててもうJ1無理だろこれ
今年がラストチャンスだった
大宮のレッドブル効果
長崎のジャパネットマネー
金銭面で負けている以上創意工夫が必要だけど
期待できるのは監督の熟練度向上だけ
>>185 まんさんBL読むのやめなよ(´・ω・`)
ずっと中位だと徐々に戦力落ちていくだけだしもうJ3いくのも時間の問題かー
エレベーターにステップアップできるチャンス得た岡山はうまくやったね
お前ら毎年「来年は残留争いだ!!!」って言ってるなw
どう考えてもフロントが親会社から金引っ張ってくる気概もなく無能なんだから詰んでるんだよ
予算が足りないなら、戦略と戦術が重要になるが、ウチの監督はそこが足りないからな、、
そこそこ人が入って昇格しないのは球団側からしてみれば美味しいからね
なんだこの補充は
右SBがメインの選手?まさかイッセイが・・・
前の運動量は敵としてはいやなプレイヤーだったけどまさかうちに来るとは
左右できるサイドバックでいいのかな?
イッセイ移籍なのか、バックアップ要員のつもりなのか…
とりあえず小川は無さそうだな
とりあえず31歳といつもの3年契約してないといいけど
右メインのSBで左もやったことあるみたいだな
小川の枠の代わりなら厚み出ていいけどね
前はヘアースタイルは分かるがプレースタイルはどんなんだっけ
赤紙出停以外は全試合出場してる選手がバックアップ待遇で来てくれるとは思えん
>>232 右SB、右WB、ボランチ、CBもできるユーティリティでクレバーな選手
ボール保持力は劣るが、判断の早いイッセーって感じだよ
名古屋移籍する清水の原輝綺の代役に壱晟はありそうかなと思ってるけどねえ
>>234、237
ありがとー、壱晟タイプを補強なのね
来るかどうかは別にして、その後にJ1からオファーが来たらわからんでしょ
イッセーが移籍するなら補充だけどどうなることやら
いずれにしろ岡庭はサヨナラくさいな
>>237 そんなに手広くやれるのか
今年の野戦病院の頃を考えると心強いな
前かー!これは良い補強!
対戦相手としてみてもどこにでも顔出すサイドの選手って感じ。
イッセーよりは保持は劣るが、運動量なら上回ってるかな
>>245 心強いっていうより、イッセーおらんくなるんやなっていう残念な気持ち
まぁまだわからんけどさ
【2/9千葉戦】2025 Jリーグプレシーズンマッチ『第29回ちばぎんカップ』開催のお知らせ
https://www.reysol.co.jp/news/event/037140.html 山口いたと思ったらいなくなってていつのまにかまた山口にいた印象
日サロ店長以来の髪型キター
あ、最近の呉屋さんもかw
後ろならどこでもやれるのは怪我人穴埋めにいいな
イッセーはここ最近は固定だからな
>>250 解体レベルやからな
主力いなくなって他チームのベンチやベンチ外しか来てないから悲惨な状況や
>>249 イッセイ移籍なら噂くらいは出てるだろうと楽観視してる
仮に移籍でも戦力ダウンにはならなそうだから及第点だし、層が厚くなるなら大歓迎って感じだな
イッセーの動向がどうなっても、元々右SBの控えが頼りなかったから前は大歓迎
>>250 副キャプテン移籍だからな
それだけでもメンタルダメージはでかいな。
あれ、佐々木。。。
右メインだけど左も出来るのか
山口の主力だったし良いわね
前は好きな選手だから嬉しいな
と言うか来期は3バックでもいい気もするわ
頑丈なイッセイより貧弱な日高の控えが欲しいな
まぁ本職左SBなんて希少だから難しいだろうけど
前の左SBなんてやれない事はない程度だろうし
山口は前新保ヘナン関と守備陣主力ごっそりいなくなるのか
>>263 怪我してる河野が残ってるのを見ると何とも言えない気持ちになるな
>>261 左SBはユース期待の星、真鍋くん上げると思うぞ
>>268 スピードもないし厳しいと思う
メンツのために無理してあげるんじゃなくて大学行かせてやれ
何人犠牲にするんだよw
前の補強はいいな
壱成アウトしなければDFはだいぶいい気がする
親会社にJ2で織り込まれたことで、昇格は無理だな。J1に上がるメリットが数字で説明出来ないだろうから。別にJ2で良いじゃんて感覚なんだろうな。
神戸みたいな気概を感じない。。
アウォーズのエンドロールと一昨日のWBAで安心しちゃってたけど
壱晟、移籍もあり得るのか
元々もしイッセーが負傷欠場となった場合の代わりは松田か岡庭か田中だっただろうから、
松田がCB、田中と岡庭がSHで覚醒した今となっては補強ポイントだと言えるだろう
まぁそれでも岡庭は怒りの移籍志願かもしれないが
ホンダのずっとJFLでいいですってスタンスと変わらないよな
ずっとJ2でいいです、みたいな
仮に親会社の社長がサッカーに熱意あった場合でも、もう一方がそうでないと強く動けないだろうから、結局現状維持になる感じ。
J2でいいですって経営ではJ2維持できない
向上心のあるなしは大きい
どこかで誰かが無理してここまで維持してきたのだろう
松田と久保庭と壱晟の更新は前提として、あとは左SBもできる左利きのCBだな
これでDFラインはまあなんとか
左利きCBなんてそれこそ佐々木がJ1に引っ張られるくらい人材難なのだから
左利きというだけで無闇やたらに漁ったりしなくていいと思うけどな
大輔怪我明け、日高スペでそもそもCBもSBも頭数足りない
ルヴァンの松田の左SBとか西堂にドリブルでぶち抜かれてるレベルだろ
金満の頃から無駄遣いばかりだししばらくは予算現状維持でも仕方ないだろ
3年契約で不良債権作っちゃうし、未だに改善すべき部分が多い
左利きいればベストだが、マストではないしいらんだろ。
久保庭、松田更新で5人、緊急時に前もできるなら問題ない。
って書こうとしたら秋田から両足けれる河野きた(笑)
スタメンCBだよね?
久保庭松田移籍の可能性あるのか?
佐々木OUTでも鳥海河野INならCB戦力大幅アップやんけ!
よしよし
鳥海、久保庭、河野、大輔
これで何とかなるわ
山越は返却やな
秋田の長身CBてだけでもう安定と信頼のブランド感あるな。
鳥海、久保庭、河野、(大輔)で廻せるな
CB皆イケメンやな
ウチが崩せなかった河野じゃねえか!!
ありがたやー!
186 85
背も高くてフィジカルも申し分なさそうだな大きな補強だ
そもそも個人の守備の技量に難ありの感想は強化部も同じだったんだな
守備は戦術より選手の質でどうにかしようという意思を感じる
松田陸はどうなるか
これでDF陣はほぼ完ぺきでは?
あとはもう一人計算できるFWがほしい
>>304 つキーパー
久保庭、松田、イッセイの移籍の可能性もありえるから油断できん。
しかしこの充実度なら3バックもありえるか?
理想的DFが来てこれで打ち止めやん
山越グッバイだな
結局は守備指導ってより個の力が足らなかった
そこにメスを入れたナイス編成
天敵引き抜きじゃないか
対人強いし、カバー能力高い鳥海と組ませたら大分安定しそう
今の所なんか良さそうな選手とってきたなーってくらいで昇格要素はない。結果去年と変わらんよ。智とかがいても昇格できてないわけなんでそのレベルまでは求めんが全然開きがある。
エドゥの離脱と安い失点なければ自動昇格も狙えたよなあ
欲しかったのではなく秋田の力を削ぐことに執着した補強
小森の代わりはなかなか難しいだろうけど、やはり点取り屋がほしいよなー
>>266 怪我させたのうちだし、河野貰ってあげようや
小林のインタビューで言ってたようにやっぱり来期は守れなアカンてところなんだろうな。
左足つ使えるCBか
秋田ではLCBメインだったのかな
壱晟の動向がかなりの焦点なのと、この感じだとスタメン多そうな鳥海キャプテンありそう
メンデスいなくなったけどキャプテン戻ってきたしな
山越→河野
佐々木→鳥海
小川→前
って考えるけど戦力アップだな
現戦力のスタメンの更新とキーパー、左ウィングの補強があれば小森いなくても戦えそうではあるかな
契約更新ももっと出してくれ
前って髪の毛縛ってる選手かー
嫌な選手だと思ってたからうちに来てくれて良かった
河野去年40試合で警告2、今年37試合で警告3でカードも怪我も少ないとか優良物件じゃないかこれ
キャプテンは選手としてカウントできるのかなって気がする
ただでさえスピードないのにアキレス腱だし
あとウェリントンとかルカオ的な終盤ゴリ押し専用機の重量級FW欲しい
散々秋田に煮え湯を飲まされてきたから秋田の選手なら信頼度が高いなw
後ろはある程度揃ったし前線かボランチに助っ人使えるな
怪我人も減らしてくれよ
河野、左CBスタメンで空中戦勝利リーグ4位
堅守の秋田で実績あるしまだ20代
良い選手奪ってきたな
鳥海と河野のJ2屈指のCBコンビがコース限定したシュートを
藤田があっさり決められるシーンありそう
外人GKこねえかな
18時に品田おかにーダブル完全移籍のお知らせお願いします
鳥海、河野、大輔、谷田
未更新で久保庭、松田、山越か
これはベンチ9人になるっていっても多すぎるな
ロングスロー決められたやつか 田中のロングスロー決めてくれ
これで前目の選手もちゃんと取ってきたら嬉しいんですが…
古河電工はテレビにCM打つほどお金あるのかね
だったらうちに注いでくれ
>>343 日本人補強はJ2、J3のスタメンクラス補強に方針転換してからは大体的確だね
外国人もJ経験者に方針変えてからはまとも
予算はDFにかけて攻撃陣の補強は猪狩と岩井にかけますとかやめてくれよ
2列目サイドも取ってくれ
多いといっても、大輔久保庭谷田は怪我明けだしな
3バックの可能性もあると考えたらまあ
吉尾取りに行ってるから2列目サイド誰か来るなそういや
秋田に残るより、ダブル喰らわせた千葉に移籍したほうがJ1昇格に近いと判断したのか
それとも千葉の提示年俸額が良かったのか
なんだかんだオリ10だし首都圏だし金もそこそこはあるからな
>>351 キャプテンの怪我はちょっと酷かったもんな
本人以上ある言うてるなかであれだからなー
>>351 そらそうだろうよ
あんだけ主力に怪我人出したら
小森が移籍したら小森見てまんこ濡らしてる女サポはジェフ応援するのやめるんか?
吉尾取りの動きって、どこかソースあったの?
前所属の済州ユナイテッド(Jeju United)の慰留オファーを、ジェフユナイテッドと間違えただけじゃないのか?
外人欲しいなあ…1人くらいイキの良い外人用意してくれないと不安だよ
>>365 タグマのザヨコハマエクスプレスに書いてあるらしい、有料だけど
昨日のJ2至上主義でもコメントしてる奴いた
>>368 後ろの方は補充で日本人。前は2人くらい外国人を補強しないとプレーオフ行けないだろ
CFと左のワイドに1人ずつお願いします
でもそんなにお金はないみたいなので若手ブラジル人ガチャいきましょう
イッセーはどこからオファーきてんのか知ってる人おる?
もうそろそろ10億くらい使って本気でJ1行ってくれ
やはり金だよ選手層だよ!
加入今知ったわとりま思うことは懸念通り松田抜かれそうかなってことと
343が俄然現実味を帯びてきたかなと言うこと
横山・石川・ヴィニシウスの3トップ機能しそうやん
もしそうなら前の守備インテリジェンスはボランチで使うのもあるかも
>>370 左に若手ブラジル人の噂はあるけどどうなるかね…レンタル組次第では右も薄いけど
CFに外国人なら小森が冬移籍か、夏移籍かでも変わってきそう
ちらほらヴィニシウス見かけるけど千葉の噂あるの?
ただの願望?
願望
ただ今治は岐阜の藤岡獲ったから抜けそうな感じはあるこれも願望
マルセロヒアンが抜ける鳥栖や大宮とかでしょヴィニシウス移籍するなら
鳥栖はかなりあり得そう
岡山が誰か抜きそうな気がするわ
木山になってからソロモン末吉と移籍してるしな
J1ならともかくJ2に獲られたくはないよなぁ
ウチも今治から抜いた実績はあるしドゥドゥがいいこと言ってくれんかな
チェヨンスとミリのビッチみたいなコンビ獲得してくれればもう
ドゥドゥ、メンデス居なくなるから、流石にFW含めて2人取るだろ!
取るよな、、?!
福田師王レンタルで来てくれないかね
久保みたいにJ2で実績積んで羽ばたいてみないか?
チアゴデレオンソだのダニアウベス(偽物)だの変な奴を掴まされるぐらいなら無理に外国人獲らなくていいだろ
鈴木が当たりを引くわけがないし我の強いタイプなら小林が上手く使いこなせるわけないから日本人だけ補強しとけばいい
秋田CBとは良い選手連れてきたね
しかしJ2中位からよく主力連れてこれるな
CB層が厚くなったとはいえ、久保庭は大卒ユースの1年目だし怪我も長かったから移籍はないだろう
松田も終盤に活躍したとはいえ通年で見ると引き抜かれる可能性低そう
山越戻してCB6人体制かな
鳥海の移籍金といい今回のJ2貧乏クラブからの引っこ抜きといいどこから金出てるのか
小森の移籍金、佐々木も実は移籍金発生してたのか、それともメンデス、高木の給与負担が実は重かったのか、実は石川も河野も移籍金なしなのか
>>395 これから移籍金が発生する既存選手の大量引き抜きの恐れ。。
複数ポジション出来る助っ人も良いが1つのポジションに秀でて違い作れる助っ人が欲しい
>>395 古河電工CM多く打ってるから好調でお金出してくれてるのかも
藤枝が取ったセネガル人みたいな見た目ゴツくてゴリゴリのFW欲しいな
まあ国は分からないけど1人は取るとは思うけどね
>>390 ラリベイやらクレーべを見てもそう言えるか?
>>381 債務超過あるのに取れる訳ねーだろ
しかもヒアンはレンタルで出すから大して儲かってない
良く分からんけど円安だと輸出が好調になるんだよね?
古河電工も儲かってる?
原則後ろの方から加入来てるから明日は天笠かなw
小林が岡山あたりに抜かれるのとセットで来そう
秋田スレ無いけどXで秋田サポからの紹介あった
河野ってめっちゃ良いやつみたい
ムードメーカーにもなれるといいな
>>403 なんで泉森と新井取れてんだよ、移籍金が高額故にヒアンのレンタル料も高いと考えるのが妥当
債務超過で困ってんならディスカウントしてヒアンをもう手放してるわ
>>407 イケメンで可愛くて優しいらしいね
しかも足元の技術もあってビルドアップにも長けているという
佐々木の枠埋めて余りあるな
>>409 すぐに人気出るだろうね
ユニフォームも売れそう
助っ人外国人 活躍してくれるならブラジリアンも大歓迎だけどそれだけでなくヨーロピアンやアフリカンも獲ってきて欲しい
少し冒険して欲しい...
>>411 アフリカンいいよな
個人的にはアフリカン推すわ
外れも多いけどリリース来たときのワクワク感が段違いだし
オルンガ、エムボマみたいな規格外アフリカンを一度自チームで見てみたいわ
>>402 海外から外国人呼んだらそれだけで予算圧迫するじゃん
同じ予算額使うなら小森のような当たり大卒狙う方がコスト掛からないし、余り金で別ポジ補強した方が全体で見たら強くなる
エスナイデル政権時の外国人ガチャにはめっちゃワクワクした
今はそれがない
明日は最高のクリスマスプレゼントが来ます
知らんけど
鈴木GMは自分のルートで連れてくるとほぼ外すからつまらんけどJ経験者を取る方がいい
そもそもあと3人使える外国人枠を埋める気あるかな まぁないよな
外国人はいいけどガチャは無駄だから日本で実績ある人で頼む
ジャイールとナムスンウ入ったときは踊ったけど、シーズン経過してみたら期待してなかったキムヒョヌンがいちばん良かった
柏がフロートに1億近い年俸積んでると聞いて欧州ガチャは危な過ぎると思ってる
取るならブラジル人、通訳もすでにいるし
ジャイールはちばぎん見て期待したけどなー
まあサイドアタッカーよりガチムチCFW来てください
バカ橋は外国人選手は当てたけど肝心の監督選びで大失敗してるからな
ベンチ枠が増える分、一芸に秀でた選手も確保しておいて良いと思う
パワープレー要員とか
ブラジル人のデレク獲得めざしてるのか
小森かなり高く売れたのか
アルベルト島野
@Albelt_Shimano
ジェフ千葉がブラジル1部アトレチコ-GOに所属するFWデレクにオファーを出したとか。
アトレチコ-GOは200万ドルの買取OP付きのオファーに満足しており、あとは本人次第なんだとか。
27歳のFWデレクはCFで今季ブラジル1部25試合3ゴール。去年は2部で10ゴールをあげていたとか。
>>431 年齢27歳か
でも25試合で3ゴールはちょっと寂しいな助っ人としては
1部なのはいいけど
過去ジェフに加入したブラジル人FWはブラジル1部で何ゴールしたんだろうか
>>413 アフリカンじゃないけど規格外ならオーロイがいたじゃん
>>433 プレー集観たらスピードとテクニックもあってフィジカルも強いみたい
守備もサボらないみたいだし踊れるかも
動画3つ見たけど適正は343の右って感じ
足は速く足技もあって手足長く懐が深い
ただ細く見えるけどJのDF相手に懐の深さを活かして前線でキープ出来るなら当たりかも
というわけでヴィニシウスは買い負けたであろうことが地味に重要な情報か
ポジション丸被りっぽく見えるから一応狙ってはいたと想像は出来る
セレッソにいたブルーノメンデスからポジション奪ってるね
ウイングタイプかあ
とにかく両翼で押し込みたいのね
>>431 買取3億ってなんだよ、買い取れねえよw
身長の割にヘディング得意には見えないし(ウチのブラジル人結構多いよな)
右SHで1対1で抜けるタイプにも見えない
>>431 今シーズンも昨シーズンもほぼFW起用だなスタッツ見ると
今年一部チャレンジしたけどなかなか出番貰えずってことみたいだな
仙台のエロンとか4部からきてること考えると豪華だなJ2にしては
ハイライト見る限りでは運べるし背負えるし追うしいい選手に見える。ハイライトだから当たり前だが。
だんだんブラジルの矢野貴章に見えてきたw
いやそのくらいヘディング強けりゃ大歓迎なんだがw
2年前のシャコペエンセ時代の動画だと185cmの割に足元器用で速いけど頭で勝負って感じはしない
トップに入ってるぽいシーンもあるが左右のサイドで仕掛けるシーンもあるけど当時はサイドメインだったのかな
前線どこでもやる感じはするけどドゥドゥみたいにサイドでまずは使うんかな林残るなら1トップ過多だし
ハイライト動画見たら、左利きでゴリゴリドリブルで運べるな
ヘディングでのゴールもあるから、苦手ではないのかも
しかしどこからこんな金が湧いてくるんや、、、
小森売却決まったパターンか
今年25試合3G1Aはぱっとしないが、去年は34試合10G1Aだからこっちを評価してるのか?
>>452 活躍して昇格できたら買い取り残留なら返却じゃね
カネに関しては勘違いしてる人もいるみたいだけどあくまでローンのオファー
レンタル料は不明だけど2000万〜5000万くらい??しらんけど
買い取りオプション云々は例えば京都のラファエルみたいにめっちゃ活躍しても
3億弱出せば他のチームにちょっかい出されないで2026年以降もウチの選手ってだけ
今期億単位で払うって話じゃない
って話よな?
今年の出場時間984分だから11試合分しか出てないね
CFメインにしつつ、両ウィングやトップ下の出場経験あるから割とマルチなプレイヤーなのかも
レンタルならまぁ良いけど、同じ金出すならソティリウやら契約満了でJ実績ある選手が良いなぁ
ってか4000万5000万って聞くと、正直DF揃った来季はキャプテンはフロント入りで良かったんじゃないかね
343やってここにさすがにそこそこお安くなったウタカさんあたり加わるのなら
すごく分かる補強
ビハインドのスーパーサブが居なかったから丁度いい
もし来たら交代で結果出してることを願う
ソティリウは嫁日本NGで帰りたがってるからJで継続無理って聞いたわ
>>458 ホントだスタメン出場は11試合って書いてあるね
でも買い取りは3億円強ってどこからそんなお金でてるんやろ
デレク決まりそうだな。まあJ2ならかなりやれそうな石川も控えてるから大丈夫だろ。
>>464 つっても昇格に繋がるレベルで大活躍した際に検討しますよってぐらいじゃね?
先週辺りにあったニュースにあったガスと争ってる?レオペレイラはどうなったんだ?
あっちは破談でこっち?それとも両取り?
まあどっちでも若いし期待するか
顔はやりそうやな
wiki見ると実績は正直微妙やけど、来るなら応援するから頼むよ
宇宙開発多そうで小森ってすごかったんだなあって思いそう
デレク来たら石川どうすんやろ?
2トップにするのか343にするのか
>>468 FC東京と争ってるから勝てるか分からんだろ。まずはデレクを確保したのは悪く無い。
>>470 動画漁った感想
デカいが強くないのですぐ倒れます
足元上手くてドリブル得意ですがスピードはありません
ボックス内でも外でもプレーできるのでワントップでもウイングでも行けます
ヘディングは得意ですがシュートにはパンチ力無く、決定力低めです
下がって捌くこともできます
サッカー脳高めなので前線からの守備が賢く上手いです
左利きなので右蹴れません(動画では確認出来なかっただけかも)
CFでポストするようなタイプでもサイドにおいて仕掛けて突破するような感じでもないし
サウダーニャみたいに使い所に迷いそう
品田キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
これは大きい
来季に期待できないっての息してる?
ここまでかなりいい編成じゃんよ
品田頼むぞ
品田完全やったぁぁああ
しかし10時から動きあるとは、2時間おきにクリスマス更新連打くるか?
>>473 どうもありがとう
海外のwiki漁ったらブラジレイロセリエB時代に10点取ってるみたい(当時はCF起用?)
ここ数試合は左のウイングとCFやってるようです
サンタさん監督経験ある優秀なヘッドコーチお願いします
噂通りの完全キタコレ。
あとは左サイド、高さのある収まるFWがくれば。
品田瓦斯にすげー苦言呈してるな
瓦斯サポに誹謗中傷されてたとかか?
未発表が、
小森、岡庭、杉山、椿、小林、高橋壱晟、山越、松田、藤田、林、矢口
だいたいこんなところかと
あと10日程度で全員発表+補強のお知らせがされるとするとこれからどんどん出そう
品田の向こうのコメ見ると18番て石川→橋本だからそれ背負ったのに活躍できないで結構叩かれて参ってたんかね?
ブーイングを封印したこと、わりと選手に響いてるんだな
あとはヨコ、おかにー、イッセーが残ってくれれば御の字かなー
どんなに不甲斐なくてもブーイングしないのは今の時代に合ってるのかもしれない
センターラインが固まりつつあるな
デレクや未更新選手も早く決まってほしい
【絶対確保】
壱晟、松田
【居てほしい】
岡庭、藤田、林
こんな感じ?壱晟確保できたら既存戦力の引き留めはほぼ満点
J2落ちてからこんなに他チームの主力引き抜いた事あったっけ
横山、林、久保庭、松田、壱晟は絶対残したい。
岡庭、藤田も終盤の扱い考えると怪しいが残ってほしい。
>>503 前獲得の意図だよな
前所属で出場時間2位の選手を右の控えにしないだろうし左も日高との争いあるし
品田完全獲得できた理由は君たちの熱心な応援
素晴らしいじゃないか
ブーイングするしない論争あったけど結果的にしなくてよかったな
「辛い時の後押しこそ、やはりこの人たちのために頑張ろう、勝とうと思えます。」
品田選手を来年も全力で後押しします
呉屋さんをも見捨てないハートの温かさがジェフサポの信条
ジェフ視点だと愛着持ってくれたんやね良かった良かった
って感じだけど、サポーターの在り方に関して考えさせられるな
おかにーも得点した時ユニのエンブレム掴んで喜んでたから残って欲しいわ
>>506 前、前ややこしいなw
行間読めばわかるけどさ
【更新•完全•新加入】
GK鈴木椋大(30)
DF鈴木大輔(34)、鳥海(29)※、河野(28)※、谷田(19)、日高(29)、前(31)※
MF田口(33)、エドゥアルド(27)、品田(25)、猪狩(21)、岩井(22)、田中(24)
FW呉屋(30)、石川(28)※
【移籍•退団•レンタル】
高木和(29)、メンデス(29)、佐々木(24)、新明(20)、ドゥドゥ(34)、高木(33)、齋藤(20)
【未更新】
GK藤田(23)、青嶋(25)
DF松田(25)、山越(31)、久保庭(23)、高橋(26)、小川(33)、米倉(36)、矢口(20)
MF小林(30)、横山(27)、椿(24)、岡庭(25)、杉山(26)
FW小森(24)、林(28)、佐久間(21)
>>486 動画では右ウイングもやってので両ウイングできるのは強みだね
ボックスに入る動きはちゃんとストライカーだし、シュートの判断も早い
決定力とパンチ力が課題ではあるけど、J2ならやれそうな気がする
ヘディングは上手かったけど、ポストやってるシーンが無いのは気になるかなぁ
>>491 こっちとしてはうれしいけど、これコメントすると損するだけだよな
そんだけのもんがあったんだろうけど
やっぱり完敗のホーム熊本戦後のブーイングなしでチームコール連呼が効いたんかな?
ジャーメインのような注目株の移籍より、品田のコメントが話題かっさらってて笑うわww
ユルネバとか歌ってるくせにちょっと調子悪いからってブーイングなんかしてんじゃねえよってか
「名前だけのキャプテンはいらない」とか悪手中の悪手なんやな
>>491 現状を踏まえてこうするしかないと思うという話はさせてもらいました。
瓦斯を出るしかないと思っていた、ってすげえよな。
格下チームの選手が何か言ってるよ言ってる
こんなサポのチーム抜けて正解だよ
横山(27)、椿(24)、岡庭(25)、久保庭(23)
残ってくれー
京都のエリアスの買取りOPが250万ドルって考えると
デレクはこの微妙な実績で200万ドルは足元見られてる感じだな
まぁ鈴木GMならしゃーないか
高木もジェフに来てからチーム全体を考えるようになった
とか言ってたし、選手に取っては居心地いいんだろうな
そこを長所に予算以上の選手引っ張れればよいのだが
後藤がいなくなる山形はありがたいが
長崎に行くのがなんともかんとも
甲府も一緒にヨイショされてる辺り、うちが良いというより瓦斯がやばいんじゃねえの?詳しく知らんけど
品田別に瓦斯の悪口言ってなくね?
思い上がり(・A・)イクナイ!!
ウチは子連れ客多いからやはり安心安全なんだろな
ホーム最終戦の選手バス出迎えの時みたいにアツイ時はアツイしな
選手にとってブーイングってどう感じますか?とジェフの選手何人かに聞いたことあるんだけど、
「チームが不甲斐ない時にはブーイングしちゃってください。自分はその悔しさをバネに頑張るんで」
…って選手と、
「ブーイングは仕方ない時もありますけど、できることならブーイングよりも、背中を後押ししてくれるような、前向きな応援をしてくれた方が嬉しいです」
…って選手、どちらもいたな
全員に聞いたわけじゃないけど、後者の方が割合的には多かった
民度が上がったというか・・フクアリ行くと以前より若者増えてきて、サポもアップデートされてきたなと感じる
どっちが正解はないけど、品田にとっては自分を奮い立たせてくれるサポーターはジェフサポだったってだけ。
ゴール裏の若者がたまに暴走しようとするけど
昔より周りの大人が止めるようになってるように感じる
かつてやらかしてた連中も止める側になってきたせいもあるかもね
自分はフクアリ全然行けてないからどうこう言う資格ないな
神奈川にいた頃は臨海までそこそこ行ってたけど八千代の地元に戻ってから近いのに行けてない
スカパーやDAZNで観れちゃうってのもあるけど
品田が東京スレでボロクソに叩かれてるな
全力で声援するから来年こそ昇格しよう
来年カップ戦で瓦斯と当たるなら品田ブーイング凄いだろうな
高橋峻希がすげえブーイングされたこともあった
>>545 やらてしてるのってここ10年は同じヤツじゃね
あの文章で瓦斯サポに不満があるわけではない、はちょっと厳しいと思うぞ品田よ
後藤は長崎じゃなくてどっかのJ1チームがとってくれよ(´・ω・`)
>>549 アイドルだけど古いサポなら石垣島キャンプを見に来てた子犬1号の方が分かるかと。
>>554 え?この女の子って子犬1号なの?すげえなw
あの子が秋元康グループに入れる程かわいかったとか奇跡的やな
物心ついた頃からずっとJ2にいるんだよなと考えたら悲しくなってきた
>>555 経歴が完全に子犬1号ですわ。
当時を知るサポからしたら幼い頃から見てた姪っ子が嫁に行くくらい感慨深いw
岡山のスタジアム名がJFE晴れの国スタジアムになるのか
石垣といえばロッテ
千葉ロッテから千葉のジェフって感じだったりして
>>545 暴れたり野次とばしてるのジジイばかりじゃん
新規寄りの若者の方がその辺しっかりしてる印象
またサッカーファンの野球嫌いか?
いちいち文句言うだけの必要あるか?
>>559 マジで子犬1号かよw
すっかり大きくなって、、
いつまでJ2いるんだって話、、泣
品田、しょうがないけどFC東京スレでボロクソ言われてて悲しい
そんなメンタルだから万年J2チームに移籍することになるんだなんて言われてて
見返してやってほしいなあ
>>571 石垣島キャンプをXでレポしてくれていた人の娘が子犬1号
矢口レンタル先見つかってよかったが
これでいいのかねユース組を無理に上げてさ
まーたJFLかよ
このレベルの選手を日高の控え1番手で編成したのヤバすぎな
>>575 石垣犬知らないんだろ?
ロッテ関係ないし
横浜FCの高塩隼生も矢口の同い年で昨シーズンJ3金沢で出番なくて同じく沖縄島流だな
矢口使うのは当たり前だ考えが薄いとかイキってた奴出て来いや
ユースを無理に上げてJFLに放流して最終的に切るのまあまあ人でなしだと思うわ
無理そうな奴には大学勧めろよ
矢口は1高原のもとでプロとはなんぞやを学ぶにはいい機会だな。これで変われなければ終わっちまうので必死にトライしてきてほしい。
>>583 ごめん自分も知らなかった
石垣島キャンプをTweetしてた人の娘が仔犬1号って呼ばれててその子が大きくなってアイドルになったと
でWBAのMCになったのね
>>575 ていうかこいつ粕サポやん
向こうのスレにいるぞ
矢口も将来性はあると思うんだが、育てる余裕ないよな
ユース昇格させても試合に出れず数年棒に振るのが勿体なさすぎる
どっかの大学と提携して試合出させて貰うとかできないものか
J3にすら相手にされない選手をスタメンで使ってたの恐ろしいな
子犬1号は影山優佳のポジション奪って個人昇格しそう
今やJFLもいい選手取りに行けるし他チームの若手を育てる場としてはあまりよろしくない
同い年の川崎フロンターレの松長根で福島ユナイテッドでなんとかSBのレギュラーだし、もはやJ2の若手J3放流はかなり難しい
うちのユースのレベルなんてこんなもんなんだから大学で様子見たほうがお互いの為だよ
直接上げても誰も幸せにならない
久保庭や鳥海、他のクラブでのアカデミー出身者がやれてるから決して才能がない訳ではないとは思うけど
大学経由した方が良さそうなのは確か
>>602 そのやれてるアカデミー出身の選手もほぼ大学経由なんだよね
久保庭や鳥海も大学経由だし
まあ谷田には期待してるよ
来年はCB陣に怪我が続出しないと出番なさそうだけど
ほんとに3年後4年後にこういう選手に育てるって明確な育成ビジョンがあって上げてるのか疑問だよねえ
今の状態見ると、プロ実績作りのためにめぼしいユース選手はとりあえず上げてトップチームの練習に放り込んで、あとはよろしくってなってるんじゃないかと思うよ
ホームグロウン制度のためユースっ子置いときたいなら西久保は死守したらよかったのに
しかし矢口とはいえ、いなくなるとサイドバック層薄くなるな
CB揃えてきてるから本当に3バックの併用もありそうだな
頑固で引き出しがない小林がスリーバック するとは思えないけどなあ
昇格即レンタルで3年契約最後までレンタルなんて、ビジョンもクソもないよ
さすがに本人も納得して昇格したんだろうけど、見栄えは悪すぎる
ジェフリザーブスまだあれば少しは若手の育成はちがったのかな?
試合出ないで成長は望み薄いよ
とはいえプロ昇格の実績作っておかないとユースっ子も集まらんから難しいところだな
そういうのの積み重ねの中に鳥海や久保庭みたいなのが生まれるわけだし
矢口は上下関係の礼儀作法とジェフの恵まれた施設環境では養えないハングリー精神を学びに行くのか
末っ子キャラ卒業して田口みたいな面構えで帰ってきてほしいぞ矢口
>>612 あれはあれで、トップから派遣されてきた選手と元々リザーブスに居る選手とでモチベーションが全然違って、運営が難しかったと聞く
壱晟更新が前提だけど左SBどうするんだろう?
前を左SBとしても考えているのかな
一番手は日高として、前が左SBのバックアッパーも兼ねて前もダメなら松田陸なんだろうけど、今季のルヴァン散々だったから
そうなるとやっぱ本職欲しいんだけど、左SBのサブでも使えるのが岡庭なんだけど、、、、
更新済みだから言葉が足りなかった
日高もいる前提での話ね
イッセーが更新してくれれば
前がどっちもできるので
小川をどうするかは別にしてとりあえず枚数は足りる
最悪の場合久保庭を右で使うオプションもあるっちゃああるが
あまりやってほしくはないね
今季度々欠場して8月を最後に離脱中の日高の代役を
左SBもちょっと出来ますくらいの選手だけで編成するほどバカじゃないと信じてるぞ
>>603 もう年代別代表で不動のスタメンですってレベルな上にたまたまそのポジションの層が薄めですってタイミングじゃないと昇格させても育てられないと思うの。
今日は10時に品田来たから、もっと更新やら来ると思ったのに他日と特に変わらなかった
まだ来ないのは交渉難航してるのかね…
>>625 小森はもともと移籍するなら海外一択で向こうはシーズン中だから見つかるどうかって話なのだが見つかったのか。もし見つからなければ更新して夏に移籍でしょうな。
この補強はやっぱり小森が売れたからできてる補強としか思えないw
矢口はアウェイ清水戦が最悪の出来であれで見限られたな
あの試合をうまくやれれば小川獲得もなくて最後までスタメンでいけたと思う
矢口はまだ若いしもう少し待てるので
レンタル先で頑張ってほしい
始動日いつなんだろ、水戸が1月6日とからしいからその辺だと思うけど選手揃うんかな
ちなみに水戸は一部選手で一昨日から公開練習してるらしい
子犬1号アイドルになっていたのか
しかもMCとかいい縁やのぅ
小森移籍先はイングランドチャンピオンシップのどこかでしょ今なら
品田の完全移籍は正直アンカーシステムやめると思ってたから結構衝撃なんだが
そんなの完全に吹っ飛ぶくらい子犬1号がアイドルになってたことの方が1000倍衝撃だわw
自分自身や家族などのことを除けば今年1番の衝撃w
>>638 イングランドの2部ってこと?
それいいよね、活躍できたらプレミアからお声がかかるかも
楽しみだな
小森はしらんけど33歳だかの10番がフォローしたとこと考えれば辻褄が合う気がしている
シントだろ
あそこなら1億出すだろ、J1でレギュラー掴めなかった藤田、山本に1億出すし
品田があんなコメントした手前岡庭も帰りづらくなっただろうしうちに残ればいいのに
>>606 西久保は三菱養和ユースだからホームグロウン制度とは関係なくない?
知のレンタルは片道だろうな 試合に出るところに行った方が良い
ブーイングによる叱咤の良し悪し感じ方はまぁ人によるそれ以上で以下でもないわ
品田にはウチが合ってたただそれだけのこと
もちろん必要以上にやりすぎていいことはないが
でも逆に必要以上に否定すると結果出せないぬるま湯選手だけが集まる懸念もあるし
>>645 高校卒業してから21歳になるまでの3年間所属してたらA契約枠外にはならないけどホームグロウンの対象にはなるでしょ
岡庭が瓦斯復帰してコメントの最後にあっ俺はブーイングしてもらって大丈夫です
とか言ったら笑うわ
>>648 そうなんだ ありがと
今だと、米倉、鳥海、久保庭、佐久間、谷田が対象なのかな?
品田と同時発表じゃない以上岡庭は返却だろうと想像しているが
ネガりすぎかな
岡庭の方から残留お断りだろ
監督に言われた通りポジション1列前にしたのにあの扱いだから
岡庭には是非とも残ってほしいけど試合後のふてくされ具合見ると難しいかなあ
>>636 30日に全選手参加でよしもとのイベントやるのでそれまでにキャンプは終わるって事で例年どおりなら14日あたりからキャンプインするはず。その前に一週間くらいは練習すると思うので1月6日にメディカルチェックして7日から始動じゃないかな。
人間の一時の表情を見ただけでその人の感情全部見抜いた様に吹聴すんのやめたほうがいいよ。
老害っぽいから。
自分がちょっと疲れてたり元気無い表情してただけで、「あの人ふてくされてて感じ悪いね」って職場で噂されてたらどう思うんだ?
佐久間は齋藤と同期で3年経ったから契約切れてる気がする
怪我したまま放り出すのもアレだから泣きの1年延長→シーズン中に片道レンタルとかかな
>>642 あんなダサいユニのチームが強いわけない
>>643 小森で1億か。まあ0円よりはマシかな。
小森もベルギーリーグなら余裕だし代表も近づいて良い移籍でわ。
鳥海品田買い取って同カテの主力抜きまくった上に高値でブラジル人買おうとしてるんだから、もうちょい貰えたんじゃね?
小森の契約更新の発表って前回は正月だったよな
また今回も正月かな
補強は相当頑張ってるしあとは小林がモチベータータイプだから戦術家タイプの参謀が欲しいのう
小森が移籍するんだったら普通に考えて、元日はないだろw
夏の移籍をふまえて契約更新ならあるかもしれんが
小森が仮に残ってくれるならそりゃ嬉しいが、
夏で移籍金ゼロで、ってことを妄想するとどっちがいいかなって思ってしまう
デレクは記者が捏造実績あるのでガセ説もあるからな
というかここ最近はトップメイン起用だし買取OPの金額見ても多分ガセだろ
WGのレオペレイラのほうが現実味があると思う
小森抜けてもCFは石川を補強してるし林も残るなら3億かけてデレク取りに行くとは思えないね。
サイドもできるみたいだけどそっちの本職が欲しいところだし、ペレイラの方がありそう。
CF追加するならもっとポストや競り合い強いタイプが欲しいな。
小森が残る可能性がある条件下で石川が来るとは思えんのよな
もちろん夏まででも残ってくれたら嬉しいが
自分が石川大地の立場だったら、千葉からオファー来たら
小森選手はどうなるんですか?って絶対聞く
同ポジションの得点王なわけだし
移籍してきたってことはそういうことなんだろうと覚悟してる
2トップにしても同タイプのボックスストライカー並べるのはナンセンス
小森が60分程度しか保たないとか、怪我しがちとかマイナス面あれば、交代でのチャンスはあるからそこでモノにしてやるというメンタリティある選手はいると思うがそうじゃないしな
呉屋が長崎で点とってた時はツートップなんだよなぁ
しかも相方は玉田
2列目、3列目にパス出せる選手いれば石川、呉屋のツートップなら呉屋は機能するのかもね
>>682 小森はポストプレー苦手で噂だと石川はポストプレー得意みたいだから案外機能するかも知れんぞ
まあ小森が残ってくれるとは思ってないけど
まあトライブだろうがレオナだろうが一般人のインスタだろうが
オフなんだからネタが出てきたら全力で釣られて踊ろう
前情報通り新潟GK2人抜けたけど藤田はどうなるのかね…
というか藤田が残ってもキーパー足りねえ
>>679 同感
小森とは残留交渉をしない旨を契約に盛り込んでるまである
また元旦に小森からのお年玉(移籍金)プレゼント来るんか?
藤田バイバイ
新潟もキーパー抜けてるからチャンスあるぞ
GK3人体制とかにするのかな、練習考えると勿論4人の方が良いけど
レオナ初外し そりゃ戻るよな
GKの補強期待してるぞ
松原はこれで復帰かな
それでも人数足りないからどっかから補充するのかね
松原戻してベテランの第3キーパー取って新卒かよそのクラブの若手借りてくるかかな
小島が柏へ移籍したから返却は当然の流れかな
松原を戻すのか椋大が控えに回るくらいの補強を考えているのか
まあ新潟の状況考えると戻ってこい言われるわな
ここに来てキーパーが難題になったね
椋大をベンチにする補強欲しいけど
もう一度、千葉のためにプレーしたいと考えていたところに、自分の育ったクラブから必要だという話がありました。
って意外だな。ベンチになって新潟戻る気満々だと思ってた
>>707 そこはオリンピックとの兼ね合いもあったから。。
藤田おつかれ!
パリに行けなくて残念だったな、、
新潟で頑張れ!
藤田のコメント読むと小島移籍で状況が変わったんだろうな
>>716 若原が引っこ抜かれるから後藤に行ったって可能性もあるけどね
この一体感とかいう仲良し糞ムーブにGONDAさんぶち込みたい
新潟の編成遅れに巻き込まれた感あるな
松原戻してもあと2人か…
>>710 育成型だから選手の意向なんて知らんがな
前GMだったら権田とか櫛引に行っちゃいそうだけど果たして
ユースっ子で学徒動員
松原
GK過剰戦力のクラブからレンタル
いずれにしろ補強じゃなく補充だろうな
鈴木も年齢的に劣化してもおかしくないし
GKが弱点ってシーズンになりそう
藤田加入当初はドンピシャ補強だと思ってたけど、分からないもんだね
藤田の完全で動いてたところ新潟のGK玉突きで白紙になったっぽいけど
セカンドプランはあるのかな
守備面が今季の穴だったからCBだけでなくGKも目玉補強動いてる思いたい
外国人補強は点取り屋FWと絶好調時のドゥドゥを彷彿させる左SHを獲りに行ってるのかな?
守備時もサボらない選手となるとかなり難しそうだが
>>559 風俗だったら大当たりやね
ちな木更津犬
キックが万全だったところであまり活かせそうになかったし残当だな
しかし終盤出番の無かった藤田が更新前提で動いてた辺り、おかにーもありえるのだろうか?
櫛引全然良いと思うけどな。普通に良いGKだし。去年なんてマテウスと権田にも引けを取らない数字だったし。
ただビルドアップ出来るGKじゃないから小林サッカーには合わなさそう
HUBが千葉駅ナカペリエにジェフバージョン作るってよ
神戸のオビンナが更新してないんだっけ?
じゃー来るかもな
ただ今年は新井章太に負けて3番手になったけど
天笠争奪戦負けたやんけ
まあアンカータイプじゃないし弓場抜けたんだからそっち行くわ
レオナ全然当てにならなくて草
来年はもう買わんでいいか
正直ボランチ5枚体制で祐介プラス1枚くらい欲しいけどスクランブルで前や横山やらせる算段なのかな
天笠の噂あったから小林は満了かと思ってたが、天笠が来ないのか(笑)
>>751 獲得へ、獲得か、オファーレベルの表現だと結構確度低いからね
お前ら穫れる前提で話を進めるのは気が早すぎるとは毎回思うわ
ボランチは品田買い取り、エドゥ怪我させない、が第一だからまあサブなら小林でいいよ。
祐介はボール奪取後のパスミス回数減らしてくれ
それだけでもっと出番増えるだろ
松原戻して3人じゃあかんのけ
セカンドの選択肢が青嶋と松原だと
ちと不安ってのはあるけどもさ
二人は逆にこのチャンスに発奮してほしい
こばゆうはビルドアップが致命的なんだよな
ボールの受け方が悪すぎて
祐介いらねえ
マジで表現サッカーに合ってないから他に行ってボランチ枠空けて欲しかった
ボランチ現状維持かー エドゥがスペったらまた死ぬ
>>767 青嶋はトライアウトに参加してたからないと思う
>>769 そっか、なら最悪ユースっ子の二種登録か
上條の学徒動員やるか
>>767 4人いないと2コートで練習しづらいんよ
姉崎時代は3人もあったが
下部組織出身じゃない4年目以降の選手はA契約枠食っちゃうから置いておけないんだよね(B契約にする手もあるけど)
GKはほとんど最初の頃は出られないから難しい
結局気づけばしれっと呉屋さんと小林祐介がスタメンに居て
負けを重ねるいつものジェフか
今年は小森だったけど
来年は田中を顔として売っていくのね
ユニフォームの受注数、去年より1,000枚近く増やしたね
小森が居なくなっても捌けるか
天笠ってそんな良かったの?
このスレで初めて名前知ったわ
今日は藤田と祐介で終わりか
椿、壱晟、横山早くリリース出せよ、モヤッとするわ
祐介は怪我しねえからなぁ
すぐ怪我するやつがあまりにも多いから急に穴開いても出せるところはめちゃくちゃ魅力
>>785 このサイトのフロアガイドの駅ナカ3階23番のお店のとこだと思われる
少し前までカフェやってたけど今は閉店してる
江尻は青い鳥でした
(´・ω・`)(´・ω・`)
過去形
小林は中盤4番手の序列だろうしそこまで言わんでも
それより更新まだの他の主力気になるわ
イッセイ、椿、林あたり
林は残して欲しいな、、
品田のパス、小森より合うと思うんだよな
守備をどうにかしないといけないが、監督に戦術の引き出しないから個人を強化してどうにかしようって感じなんかな
スタメン出てた選手がまだ更新ないの不穏だな
DF充実したけど攻撃陣少なすぎる
外国籍選手はウイングとストライカーかなぁ
DFは日本人だけでも質と量はなんとかなる
もう9番は林の更新で終わり
小林ジェフは純正トップ下置かないとでまともにビルドアップ出来ないんだから、熊本戦とか京都戦みたいに
ブラジリアンはスピードあるワイドの選手だけど守備貢献考えて両翼ブラジル人はしないと思う
外国人枠2枚のみとかも大いにありそう
正直祐介更新はガッカリした
戦術と合わねえの分かってるのに
左のワイドはエドゥワルドにするのかね
トップは石川林呉屋でおしまいかも
あとはキーパーの頭数整えて、残りのメンバー更新して完了?
さすがにグッピー復帰はないだろ。。。
鳥栖で盛大に見送ってもらったのに
背番号はどうなるのかな?
クレーベの9番と増嶋の5番以降買っていないんだけど、お勧めある?
なんかちょこちょこグッピー復帰がどうとか言ってるやつなんなん?
ネタとしてもつまらんわ
藤田一年間ありがとう
なんだかんだ好きだったよ俺は
>>803 守備を頑張ってくれたFW。
惜しむらくはアウェー栃木戦でのPK失敗かなあ。
GK(4→1):椋大
CB(7→4):大輔、鳥海、河野、谷田、(松田)、(久保庭)、[山越]
SB(4→2):日高、前、(壱晟)、[小川]
DM(4→4):田口、エドゥ、品田、小林
WG(8→2):田中、岩井、(椿)、(米倉)、[岡庭]、[杉山]
OM(3→2):風間、猪狩、(横山)
CF(5→2):石川、呉屋、(小森)、(林)、(佐久間)
ボランチ以外の人少なすぎ…
年内に更新ないと移籍の可能性高い印象だから更新はよ
途中までスタメンGKだった長崎の原田も契約未更新だな
若原戻すなら無理か取れないか
小林残留は意外に思ったが天笠争奪負けてたのか結構ショック
藤田は今までの情報と本人コメ合わせると直前でドタキャンされたかな
別に後藤が獲れたとは微塵も思わんがこれでGK漁り完全に後手に回ったな
群馬降格した時点で櫛引に声かけるくらいのことをしててほしいけどね
正GKが抜かれたわけじゃないJ2のクラブだからな
補充ならいくらでも出来るポジションだが補強は簡単ではないわな
ウチが欲しいGKは山形と被って争奪戦に負けるだろうね
日本からオファーがあるらしいレナト・カイザーさん
正直デレクよりは全然いいな
足は速くないしタッパもそんなにないが両足で叩き込めるパワータイプ
ヘッドも速いクロスに合わせられるからウチに合ってそう
普段なら買えないスルー案件だけど今回だけはちょっとだけ夢を見たい
割とガチでGKの頭数揃わなかったらどうすんの?
無理やりユースの子を2種登録?
レンタルでも外人でも数だけ揃えるならどうにでもなる
じゃあアルゼンチン1部で頑張ってるロドリゲス呼ぶかー
一応正GKいるし日本に興味がある欧州のフリーのGKの完全ガチャは面白いよな
あっちのGK最低190cmくらいないと厳しいらしいから
そこがダメで下部で燻ってる選手とかはいそう
あとは必要以上に足元の技術を求めなければ
下手に足下のうまいGK取るとまた後方からのビルドアップにこだわっちゃう可能性あるのがこわい
表現してほしくないからセービング力を重視してほしい
まぁでも足元はなくてもいいが出来れば守備範囲はそれなりに欲しい
別にエスナイデルのような極端な範囲はいらんが
それ考えると札幌のGKどうなってんだろ児玉とか高木とかそのへん
岩政じゃ使わなそう
為田ジュビロか
ファインプレーがいる限り戻ってはくれないと思ってたけど
31のスピードタイプとサイドアタッカーとか地雷すぎだわ、いらねえ為田
ちょっと知らないだけでここの人はめちゃくちゃ叩くのな
全員知ってると思ってるわけか
板にもよるが、2ch時代から伝統的に完全な初心者には優しい印象。
でも、ちょっと検索すればわかることを質問したり、知りもしないことを知ったように語る人に対しては徹底的に厳しいプラットフォーム。
>>839 初心者問い合わせスレは基本どの板にもあったし
ググレカスも基本用語だったな
最近は流れが変わりつつあるが
椿好きなのは俺だけかあ
今季5得点獲ってるし更新して欲しいんだけどなあ
京都さんにお願いして若原くんをお借りできないかね
今年長崎で頑張ってた彼
>>841 その身長でスピードも求めるなら日本人は無理だな
>>842 普通に更新してほしいよ
椿更新してなお左ウィング手薄だし、椿をベンチに追いやる補強を期待したい
デレクって聞くと野球のデレクジーターしか出てこねえ
やっぱりデレク来るんじゃん
ガセとか言ってた人どうしてるんや
全然関係ないけどフクアリに高校サッカー見に行くんだがスタグルの屋台って出るんだっけ?
脱甘とか絶対昇格とかチームスローガンとして言い続けて10数年経過したクラブがあってだな
細けえことは気にすんな
>>846 更新して欲しいよね
もしかしたらエドゥを左ウイングに持ってくるのかも知れないけど
買い取るのに200万ドルかー
仮に小森くらい大活躍したとしても高く感じるな
ぶっちゃけスピードもないし圧倒的なフィジカルもない
左利きってくらいしか特徴のない感じ・・・
>>857 えええー
スピードもテクニックもフィジカルもあるジャマイカ
まあこの動画はいいとこ取りかも知れんけど
ダウンロード&関連動画>> ストライカータイプと思ったら意外と器用な気が
前目のポジションどこでもできそう
昔いたフィジカルコーチの大塚町田かよ
怪我人続出しそう
デレク3億かけるなら小森並の活躍してもらわないとな
前線ならどこでもできそうだけどどこでの運用になるのかね
横山、林、椿、岡庭らの去就次第か?
こっちにも動画あるよ 全部で3つあるみたい
2年前だからあんまり参考にはならないかも知れないけど
ダウンロード&関連動画>> >>858 このハイライトだけでもスピードとフィジカル無いのはわかるけど・・・
ただ長身で足元はあるしドリブルの緩急うまい
デレクほぼ確定かやっぱりレンタル料2000万〜5000万の間あたりよな
買い取りに関してはいったん忘れていいんじゃない?
どこかから3億お買い上げの横槍が入るレベルのスーパーな活躍じゃないレベルで
ウチにとって必要な選手になったらもう1年ローン交渉すりゃいいだけだしそうするだろ
この年齢の選手3億で買ってそれ以上に転売できる可能性は相当低いだろうから
クレーべもレンタル代と買取OP代割と高かったけどあの頃は金満だったから払えたんよな
>>864 フィジカルってジェズスみたいのを期待しちゃ駄目だよ
スピード・フィジカル・テクニック全部モンスター級ならうちには来んて
それより守備もサボらないみたいなのはいいな 久しぶりに踊れる
踊ってるのは俺だけでいいわ
デレクはワントップでも左右のウイング、トップ下でもできるユーティリティなのは良い
ただポストとかは出来ないし、決定力無いし万能ってだけなので、出来れば圧倒的なフィジカルとアジリティのFW欲しい
つかこれしか費用かかってないんだからもう1枚CFタイプ獲るだろ
レナト・カイザーに関してはなさそうな感じみたいだが
>>868 それはそうなんよね
悲しいかな万年J2・・・
デレクは万能そうだし、フィジカルやアジリティが無い分、攻守でプレーが賢いクレバーな感じを受けるので、楽しみではあるよ!
しっかしこれだけ左足しか使わ(え)ないの誰以来?深井あたり?
ネットですらもうちょい使ったよなw
超板でうどんの吉田源太郎が来るって言ってるけどホントなら更にナイス補強
>>873 気になったけど、テクニックあるからわりと器用にフェイントでずらして左だけでシュートなりパスしてる
それよりシュートにパワーと決定力無いので左ウイングが基本
あとは純粋なCF欲しい
でも決まったなら楽しみしかないし応援する!!
>>874 本当ならめっちゃ踊れるから踊っとこうぜw
石川ってうちと対戦した時にトップ下で出場してんのね
んで得点もしてる
>>874 どこの情報?
スピードより馬力あるゼロからスタートの緩急ドリブラーでクロスも上手くデュエル強い
デレクどこで使う?になるほど良い補強だわ
デレク馴染むのが遅そうな気がするなぁ…気のせいであればいいが
昨日為田の話してた頃(無理だろうけど)
それならまだワンチャン浦和の本間至恩とか借りて来いとか考えてたから
吉田が来るとしたらある意味その通りになったやんけ的なw
>>879 たぶん賢い選手だから大丈夫じゃないかな
日本に馴染めるかどうかは別だけど
>>878 超板で友達だと言うやつが本人から聞いたと 信憑性は低いけどワンチャンありそうな人選ってことであるかも?って感じです。過度な期待はできないかな
>>882 チョイス的には最高だけど噂の類なのね
踊れるチョイスの噂話嫌いじゃないぜ
鈴木が取ってくる新規外国人ってだけで嫌な予感しかしないぜ
>>885 なぜかチームのスタイルや補強ポイントに合わないチョイスしてくるからね
レオンソなんかは使い方次第では良い選手だったと思う
本人も純粋なCFじゃないって言ってたのにチームが求める選手片っ端から無視やからな
GMがアホなのが1番の弱点だわ
デレクもチョイス的には良いけど、J2昇格で必要なのはCFだと思う
そこまでGMけなすならチョイス的には良いとか予防線張るなよw
だからレオンソは第一希望が破談になって3月にしょうがなく取った選手だからしゃあないよ。
第一希望のダニエルが来てたら今頃J1だったかもよ
>>888 予防線とか意識したわけじゃないんだけどな
GMを替えて欲しいのは今も変わらず
アホやけどさすがに学習してくれたのか今回のチョイスは悪くないと思う
去年怪我人多かったし、左右ウイングできてワントップの位置まで出来るデレクは悪くないんじゃね?
>>889 しょうが無くチームに合わない選手取るところがアホなんよな
金無いとか仕事終わったとか言うし
鈴木さんはレオンソの前はダニエルにJ2は嫌だと断られ、翌年は大型CFのゼカに断られ。
別に狙いどころは悪く無いんだよ。来てくれないだけ
人間性クソだけど年間30点取るストライカーと人間性いいけど年間3点しか取れないストライカーだったらどっちがいい?
吉田のリークっぽい人香川西出身の人らしいな
本田功輝の名前出してるあたり俺の中では信頼度が結構高まったわ
あくまで俺の中ではな
デレク185cmにしては速いしめちゃ起用だろうどう見ても
ブラジル2部2桁ならJ2では十分だろ
韓国グレイソンとか韓国2部の得点王、仙台エロンはブラジル4部で2桁量産とかだそ
移籍加入でほとんど稼働しない選手がいないという点ではGMを評価したいと思うけどな。下部組織にどれほどGMが影響力あるか知らんけど、アカデミー出身者の実力には改善の余地を感じる。
来年昇格逃したときに監督とGMどちらかだけ残すならGMだと思うな。プレーオフ行けたなら両者更新で良いとさえ思ってる。
デレクの動画観たら左足のシュートがほとんどゴールしてなくて萎えたんだが大丈夫かな
>>893 探してくれる会社へ丸投げ外注だったけどな
デレクって今年ハムストリングの怪我で何試合か欠場してるな
実力云々の前に怪我で試合に出れないとか勘弁してね
ポジション違うけどエドゥアルドもブラジル1部では出場記録なかったし未知数ですな
スタメン定着はなかったとはいえ、スタメンでも使われるくらいだし、J2なら無双してくれるといいな
結局3月のアウェイ3連戦はA甲府とA富山が中2日…
直行した方がいいんじゃないか
>>848 デレク&ドミノズがあるじゃナイカ
チャントは愛しのレイラでok
「ブラジルから日本の万年2部のクラブに来てくれる選手」という厳しい条件の中では、良い選手を探し出すだけでも嫌になる程大変だろうけどな
>>895 ウィルとかフッキみたいにクソだけど点取ってくれるほうがいいわ
俺はチアゴデレオンソ好きだったけどな
俺がよく行くビデオでハンドに語感が似てて
デレオンソ触るだけのゴールで大喜びしてたのオモロかったわ
補充にも程がある… GK補強は無理そうか
CBにだけ本気出して他との差がエグいって
さすがに今から補強は望めないな
GKにかんしては
今は補充
夏に補強で頼む
足元はあるタイプぽいな岡本これが3番手ならいいけど求めてるのは椋大と争えるレベル
>>920 終盤は長野でレギュラー掴んだし、本人の希望を尊重すれば完全移籍になりそう
小島と阿部の両者退団で全部狂ったんだろうな
2人も抜けるとは思わんよ
去年は声かけた選手全員取れてしまったみたいな状況だったな
>>927 退団の噂は12月頭から出てたから危機感持って探してると良いのだけど…
今からなら海外探したほうがありえるか?
経験ありの30オーバーとるしかもうない
東口に声かけるか
逆に鈴木の地位を脅かせるGKで
今去就未確定って誰だろうか
権田?
保険でビギさんで終わりかな
J3から落ちたチームのGKは流石にセカンドは無理よ
小森ABEMAのJPFAアワードのインタビューで「海外のオファーはありますか」と聞かれて「楽しみにしててください」って返してたな
オファー自体はあるんだろうなこれは、なるべく早く決まってくれると助かる
吉田源太郎左サイドの選手だけど椿の代役としてみるとちょっと微妙よな
椿よりクロス精度いいけどポケット付近まで深くえぐったりとかは椿の方が期待できそう
友達やよく通うお店の情報漏洩はいつまでたってもなくならないなw
山形が清水にいた中村亮太朗引っこ抜いてるの比べると今日の補強は不満だわ
山形ってボランチの層が厚かった気がするけど更にいい選手取ったね
ウチは怪我がちのエドゥと田口が離脱したらコバユウ出てくる層の薄さだというのに
前に彼女かなんかがお漏らしして移籍ぽしゃったのあったな
うちがらみでは日比野真理が阿部の浦和移籍を示唆するような投稿したのもあった
マリノスにいた狩野はそれで福岡への移籍が破談になってたな
>>954 椿より全然良いと思うよ
J2でどこまで通用するかは分からないけど、クロス上手いだけじゃなく足元がそもそも上手いし、体力あるしデュエル強い
>>963 お漏らしして移籍がなくなるのってどういう理屈なんだ?
先に情報が漏れたからってその選手の能力が落ちるわけじゃないじゃん
>>972 その本人は神戸でイニエスタ出場試合バラしてたし
J1の30過ぎ取ってくるよりJ2J3の20代エースを取ってくるほうが安上がりで長く戦える方針なのだろうか
>>969 世の中の契約には守秘義務があると言っても記者やライターが漏らす時代だからね
吉田今シーズンJ3でのドリブル総数とクロス総数でトップだわ
これちょっと期待してもいいかな
プレー集を見ると両利きかってくらい両足の精度が高そうだな
>>969 そいつの周りからチームの大事な情報が漏れるかもしれんからな
ハイライト集を見る限りフィジカル強くて右利きだけど左足でいいクロス上げてた
けど左サイドが椿と吉田だとちょっと物足りないな
椿の代わりでブラジル人も取るなら有り
吉田源太郎リークガチだったのかよ
これは期待できそう
いろんな書き込み見ると結構走れるらしいな
その辺は和樹ぽいかもな、WBもできるから高木みたいに守備貢献は低いみたいなのはなさそう
椿は足は速いけど自らドリブルで仕掛けたり出来るタイプじゃないから、パサーの状態にも左右されるのが難しい
サイドチェンジとか大事な所でトラップミスすんのはもっとがんばれと思うけど
>>960 山形は自動昇格、ジェフはプレーオフ。目標に合った補強を進めてる順調に
>>987 椿カットインが虚無なだけで縦突破めっちゃしてるじゃん(上位陣に刺さらないけど)
それパサーに左右されるのは田中でしょ
ダウンロード&関連動画>> これ見る限り田中みたいなかんじなん?
為田取れなんて書き込みあったが今の為田よりは吉田取るべきだな
>>982 22試合で5得点のサイドを切るわけない
田中と吉田がクロスを上げまくるサッカーか
中は石川かデレクだけどヘッド強いんかな
フアンマみたいのが良かった
本田功輝の1学年下か
香川西勢から嫌われてなくてよかった
>>974 当たり前だろ
走れない&高年俸は割に合わない
-curl
lud20250127042918caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/soccer/1734841260/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1900 YouTube動画>3本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1800≡
・ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1600≡
・ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1672≡
・ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1903
・ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1897
・ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1894
・ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1899
・ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1902
・ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1901
・ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1778≡
・ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1834≡
・ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1818≡
・ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1821≡
・ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1625≡
・ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1862≡
・ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1775≡
・ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1767≡
・ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1788≡
・ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1570≡
・ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1558≡
・ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1837≡
・ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1557≡
・ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1817≡
・ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1835≡
・ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1762≡
・ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1769≡
・ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1803≡
・ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1819≡
・ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1826≡
・ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1808≡
・ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1794≡
・ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1811≡
・ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1867≡
・ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1737≡
・ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1630ip
・ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1669≡
・ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1710≡
・ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1704≡
・ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1694≡
・ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1703≡
・ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1697≡
・ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1755≡
・ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1684≡
・ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1752≡
・ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1666≡
・ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1725≡
・ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1680≡
・ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1731≡
・ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1682≡
・ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1644≡
・ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1753≡
・ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1653≡
・ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1654≡
・ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1751≡
・ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1675≡
・ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1745≡
・ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1631ip
・ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1670≡
・ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1716≡
・ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1635≡
・ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1616 ip
・ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1621 IP
・ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1599 ip
・ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1568ip≡
・ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1617 ip
07:43:59 up 26 days, 8:47, 0 users, load average: 23.97, 23.70, 25.39
in 0.12007188796997 sec
@0.12007188796997@0b7 on 020821
|