◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

造船総合スレ その19 YouTube動画>1本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/space/1509694440/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1NASAしさん
2017/11/03(金) 16:34:00.87
前スレ
造船総合スレ その16
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/space/1486196392/
造船総合スレ その17
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/space/1494766337/
関係諸サイト

日本の造船会社と造船所の−覧(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E9%80%A0%E8%88%B9%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E3%81%A8%E9%80%A0%E8%88%B9%E6%89%80%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7

日本造船エ業会
http://www.sajn.or.jp/

日本船舶輸出組合
http://www.jsea.or.jp/

独立行政法人 海上技術安全研究所
http://www.nmri.go.jp/

海上自衛隊
http://www.mod.go.jp/msdf/

海上俣安庁
http://www.kaiho.mlit.go.jp/

※前スレ
http://2chb.net/r/space/1501314437
2NASAしさん
2017/11/03(金) 18:36:37.95
(・∀・)1乙
3NASAしさん
2017/11/03(金) 22:53:58.58
2なら造船業界復活
4NASAしさん
2017/11/03(金) 22:57:43.21
>>3
毎回やる気無さすぎ
5NASAしさん
2017/11/04(土) 02:24:17.95
そこそこ有名な会社のテンプレートとかないの?
6にぎにぎ一
2017/11/04(土) 12:08:27.44
しかしフェリーどうするの
フェリーだけじゃなくねずみ色も含めてある船全部赤じゃん
何のために事業やってんだろう
趣味か 奉仕か
7NASAしさん
2017/11/04(土) 13:12:26.79
>>5
それは造工に淘汰されてる
8NASAしさん
2017/11/04(土) 17:31:40.13
日本内で16-17世紀頃に活躍した帆船の博物館ってないかな…
ガレオンとかカラックとか
9NASAしさん
2017/11/04(土) 18:12:15.95
あるよ
10NASAしさん
2017/11/04(土) 20:02:11.31
>>6
なんで2番船だけああなるん?
11NASAしさん
2017/11/04(土) 20:29:28.85
1番船とメンバー違うとか?
12NASAしさん
2017/11/04(土) 23:59:13.10
>>9
どこ?横浜日本丸じゃないよな
13NASAしさん
2017/11/05(日) 03:20:33.23
以下ラーメンスレ
14NASAしさん
2017/11/05(日) 03:26:28.58
インスタントラーメンの麺だけ売って欲しい
15NASAしさん
2017/11/05(日) 03:32:47.51
来来亭でラーメン無料券配るらしいぞ
16NASAしさん
2017/11/05(日) 12:29:41.20
やっぱり豚骨だよな
17NASAしさん
2017/11/05(日) 12:31:34.06
醤油の優しい感じが好き
18NASAしさん
2017/11/05(日) 12:40:16.50
つけ麺がブーム
19NASAしさん
2017/11/05(日) 13:34:37.67
みそも好き
20NASAしさん
2017/11/05(日) 13:38:19.20
大人は蕎麦ですよ、でも足りない。少なすぎ。
21NASAしさん
2017/11/05(日) 17:20:27.03
ラーメンっつたら十万石で決まり
うまうまよ
22NASAしさん
2017/11/05(日) 17:58:08.97
食堂にラーメンかそばやって欲しい
仕出し弁当だけじゃ飽きる
23NASAしさん
2017/11/05(日) 18:34:19.95
正直にうどんって言えよ
24NASAしさん
2017/11/05(日) 18:50:21.10
カレーうどん!どこで食べても美味しい
不味いカレーうどんに会ったことがない
25NASAしさん
2017/11/05(日) 20:17:47.79
カレーラーメンでいいじゃないか
26NASAしさん
2017/11/05(日) 20:19:53.64
あんまり売ってないところをみると不味いんだと思う。カレーラーメン
27NASAしさん
2017/11/06(月) 07:08:17.39
CoCo壱番屋でカレーラーメンあるよ
28NASAしさん
2017/11/06(月) 07:25:46.90
CoCoイチ以外みんな地域色出過ぎww
29NASAしさん
2017/11/06(月) 08:55:40.66
ゴミスレ
削除依頼出しといたぞ
30NASAしさん
2017/11/06(月) 10:37:31.10
もう造船屋よりラーメン屋やろうぜ
31NASAしさん
2017/11/06(月) 12:06:17.63
フェリーの食堂でラーメン屋やったら両方できるじゃん
32NASAしさん
2017/11/06(月) 12:07:16.84
檜垣君とこ以外で景気のええとこないのん?
33NASAしさん
2017/11/06(月) 12:14:49.69
フィンカンティエリとマイヤー
34NASAしさん
2017/11/06(月) 14:52:57.02
>>32
檜垣君のところのあれは景気ええと言うのかね?
景気悪いながらも従業員から搾り取って(自分の)利益確保しとるだけちゃう?

いい加減に決算公表せんかな…
35NASAしさん
2017/11/06(月) 16:07:08.76
>>32
ジャムは何とか黒字みたいだけど去年の一撃がデカすぎて雀の涙だな
コツコツダメージ与えてるのにワンパンでKO寸前まで持って行かれてる感じ
36NASAしさん
2017/11/06(月) 17:24:22.40
>>30
いやカレー屋だろ
37NASAしさん
2017/11/08(水) 21:25:22.79
造船業界とこのスレの未来はないな。終了。
38NASAしさん
2017/11/08(水) 22:34:40.26
再開
39NASAしさん
2017/11/08(水) 23:20:28.70
でもドライバルクは徐々に良くなってるね
兆しはありそうだ
だが持ち船消化しないと春は来ないな
40NASAしさん
2017/11/09(木) 20:30:06.77
そもそも供給能力過剰が解消されてないしな
JGたまには仕事しろよ
41NASAしさん
2017/11/09(木) 23:47:58.34
ジャムを残すっていう判断しそう
一番潰すべきなのに
42NASAしさん
2017/11/10(金) 00:43:28.43
サノヤス造船、IHI・海洋、内海造船、住重船舶、大宇造船:黒字キター
43NASAしさん
2017/11/10(金) 10:06:35.83
そこらへんはいつも黒字じゃね
44NASAしさん
2017/11/10(金) 16:54:03.34
IHIってもう閉鎖したんちゃうの
45NASAしさん
2017/11/10(金) 19:56:26.03
ジャパンマリ、営業益56億円(経常赤字)
三井船舶、営業赤字47億円
川重船舶、営業赤字50億円
日立造船、経常損失51億円

(´Д` )後半ガンバロー
46NASAしさん
2017/11/11(土) 02:18:11.14
JMUの決算どこからでてる?IHIやJFEとかから発表されてる?
47NASAしさん
2017/11/11(土) 08:34:04.50
日立は船作ってねえだろいい加減にしろ
48NASAしさん
2017/11/11(土) 13:39:22.63
>>44
残ってる仕事放り出せんだろ
49NASAしさん
2017/11/11(土) 20:12:17.12
造船がダメになったら日立みたいに乗りきれるんだろうか、
50NASAしさん
2017/11/12(日) 01:48:39.74
IHIは海流発電、三井は波力発電
51NASAしさん
2017/11/12(日) 09:33:55.60
>>48
昔の同僚でFSRUやドリルシップ担当はもう他事業部に移籍したが、
SPBだけはまだやってるみたいね
52NASAしさん
2017/11/12(日) 19:40:42.64
某一族「なんで下請けはすぐ死んでしまうん?」
53NASAしさん
2017/11/12(日) 19:50:12.85
ホタルみたいに言うなw
54NASAしさん
2017/11/12(日) 22:45:07.85
>>52
飴と偽っておはじき舐めさせては「甘いだろ?ん?」って誤魔化しながら働かせてりゃそりゃ死ぬわ。
55NASAしさん
2017/11/13(月) 00:02:55.17
でも一族の蓄財が一番重要だから…
地元へ貢献とか言って誰もいかない悪趣味な美術館建てるなら給料上げてやれよ
56NASAしさん
2017/11/13(月) 07:06:16.96
某一族って檜垣君のつもりだったんだが
T石もヤバいのか
57NASAしさん
2017/11/13(月) 12:23:54.22
会社とは一族を肥やすためのもんだろ
58NASAしさん
2017/11/13(月) 14:43:34.68
>>57
あなた一族の方?
59NASAしさん
2017/11/13(月) 19:09:51.12
>>55
ホントあれ意味ないよな。
文化事業とか言って、地元の名士気取りなんだろうか…
60NASAしさん
2017/11/13(月) 21:08:13.77
お前らの好きな船教えて
61NASAしさん
2017/11/13(月) 21:16:14.40
>>60
どんがらのバルク
62NASAしさん
2017/11/13(月) 21:33:18.06
フェリー来年の1月末まで運休じゃん。ヤバイお
63NASAしさん
2017/11/13(月) 21:35:56.64
磯子の技術的問題?
64NASAしさん
2017/11/13(月) 22:43:32.94
>>61
ちょw
65NASAしさん
2017/11/13(月) 23:14:30.26
さんふらわあトラブってる話を小耳に挟んだけどマジっぽいな
66NASAしさん
2017/11/14(火) 00:03:42.82
黒字だけど経営陣がアホ過ぎて従業員がうつ病退職者続出な弊社はねえ...?
67NASAしさん
2017/11/14(火) 00:24:16.17
>>66はジャムでFA
68NASAしさん
2017/11/14(火) 00:25:20.82
>>66
J?
69NASAしさん
2017/11/14(火) 01:19:08.28
フェリーは夏頃?にリンク貼られてたけど、あれって解決してなかったっけ?
70NASAしさん
2017/11/14(火) 01:20:05.77
>>66
どこだ>>42
71NASAしさん
2017/11/14(火) 01:52:40.18
今、大学三回生なんですがこの業界うつ病退職って多いんですか?
72NASAしさん
2017/11/14(火) 02:11:31.71
うつやパワハラ
労災にしない怪我や脂肪
73NASAしさん
2017/11/14(火) 02:45:15.41
耐え難きを耐え
74NASAしさん
2017/11/14(火) 06:47:56.91
そろそろ経営陣は退陣を求められてもおかしくないだろ
75NASAしさん
2017/11/14(火) 06:53:12.19
>>66
俺じゃん。ちなJ
76NASAしさん
2017/11/14(火) 18:15:37.05
怪我はしたら労災になるからダメだけどうつは病気だから問題なし
77NASAしさん
2017/11/14(火) 19:13:47.57
うつ病になったら退職してもらっても次の新入社員いれてうつ病になるまで働せてうつ病になる。

このパターンで一族が繁栄している。

下請けの単価下げに下げて人集まらない。これ当たり前やん。

本工の給料下がったらこのパターン崩壊するかな?
78NASAしさん
2017/11/14(火) 20:39:22.90
入ってきた奴が元から自称鬱だったらどうなるの?
79NASAしさん
2017/11/14(火) 20:49:09.07
規則正しく生活したら治るんじゃない?
80NASAしさん
2017/11/14(火) 21:55:11.93
鬱をいつまでも飼う弊社…
81NASAしさん
2017/11/14(火) 23:38:12.24
あれはジャムだ
わからないのか
82NASAしさん
2017/11/15(水) 00:04:16.20
>>76
弊社だったら全治数ヶ月の大怪我でも労災かくしするので大丈夫!
83NASAしさん
2017/11/15(水) 01:36:28.71
この業界の人間は「うつ病は甘え」とか言い出す常識が欠けた人が多そう
84NASAしさん
2017/11/15(水) 06:02:29.74
経常赤字ってどういうこと
85NASAしさん
2017/11/16(木) 12:19:29.21
三井100周年らしい。
86NASAしさん
2017/11/16(木) 12:43:33.18
おいおい、会社の評判サイトに我が社の悪口が書き込まれとるぞ
怒らんから「ブラック企業」とか書き込んだ奴出て来いや!クソが!
https://en-hyouban.com/company/00004008071/kuchikomi/
87NASAしさん
2017/11/16(木) 16:54:39.94
>>86
本当のこと書かれとんやけん、しゃーないやん。

そこのサイトは忖度して書きなさいとは書いてないやん。
88NASAしさん
2017/11/16(木) 17:41:10.87
>>87
犯人はお前かあ!
月夜ばかりと思うなよ!
89NASAしさん
2017/11/16(木) 19:13:16.06
>>88
何の犯人なんですか?
90NASAしさん
2017/11/16(木) 19:19:41.26
俺が檜垣だ!
91NASAしさん
2017/11/16(木) 19:34:52.37
なんか盛り上がってんの?
92NASAしさん
2017/11/16(木) 21:06:02.13
>>89
あちこちに看板立ってるだろ
○かんに注意って
93NASAしさん
2017/11/16(木) 21:37:39.55
>>89
そんなん決まっとるやろ!
悪口書きこんだ犯人や!
94NASAしさん
2017/11/16(木) 21:41:06.59
>>89
構内のタバコのポイ捨てと挨拶しないヤツだろ
95NASAしさん
2017/11/16(木) 21:44:37.91
爆破予告犯も捕まったし
96NASAしさん
2017/11/17(金) 01:27:33.37
【造船】造船、高揚感なき受注回復 韓中勢の背中遠く
http://2chb.net/r/bizplus/1510768979/
97NASAしさん
2017/11/17(金) 02:54:04.71
造船って他国と比べられることが多いよな
他の業界に比べて
98NASAしさん
2017/11/17(金) 05:17:43.01
>>86
気に入らないならサイト運営に連絡したらどうですか?
ここに書き込みしても意味がない。
99NASAしさん
2017/11/17(金) 07:45:57.42
気に入らないなんて人聞きの悪い
直接会ってじっくりお礼がしたいだけや
100NASAしさん
2017/11/17(金) 12:11:58.58
>>86
社員じゃない業者の泣き声が半分以上w
さすが搾取会社
101NASAしさん
2017/11/17(金) 23:52:55.51
御社良くなる気配しかない
102NASAしさん
2017/11/18(土) 00:05:02.85
まんずハラペコで取った船消化しねーば春はこねーべ
103NASAしさん
2017/11/18(土) 08:50:03.78
大量に人辞めるぞ〜
俺もこのビッグウェーブに乗るしかない
104NASAしさん
2017/11/18(土) 09:11:14.11
>>103
俺は悩んだ末、留まることにした。
105NASAしさん
2017/11/18(土) 10:20:06.84
黒字なのにおかしいよな
106NASAしさん
2017/11/18(土) 11:09:23.71
>>104
出世はできず仕事は増える
107NASAしさん
2017/11/18(土) 11:19:50.48
正社員はしがみつけば良いよ
自ら辞めずに退職金上澄みしてくれるまで粘るのが吉やで!
108NASAしさん
2017/11/18(土) 11:21:53.80
上積みできる体力があるか…
109NASAしさん
2017/11/18(土) 11:37:22.01
造船ネガキャンして何が楽しいんだかわかんないね
自分が辛くなるだけじゃん
110NASAしさん
2017/11/18(土) 11:57:09.54
大袈裟に言ってるの?
実際はどうなの?余裕なの?
111NASAしさん
2017/11/18(土) 12:08:30.75
くそ忙しいけどあほな検査官がいない(今のところ)ので平気
あと残業代が全部つくからいいけど昔は全然残業代つかなかったらしくて
もし今その状態だったら逃げてる
112NASAしさん
2017/11/18(土) 14:19:32.39
現場?オフィスワーク?
113NASAしさん
2017/11/18(土) 15:23:08.81
事実を書き込んでるだけなのにネガキャンネガキャン言われましても.....
114NASAしさん
2017/11/18(土) 15:40:15.48
黒字っていってもさ、節制させられた分は戻ってこないんだよな?
115NASAしさん
2017/11/18(土) 21:02:16.89
>>111
激ヤバ監督は?
116NASAしさん
2017/11/18(土) 21:34:06.77
>>104
大卒系技術職だったらその選択は死亡だな
117NASAしさん
2017/11/18(土) 21:53:37.22
来年頭〜年度末辺りでいい機会が来るので辞めます。
お世話になりました。
118NASAしさん
2017/11/18(土) 22:21:17.86
景気上向いてきてるってば早まるな
119NASAしさん
2017/11/19(日) 00:52:45.98
言ってもこれ以上景気悪くなることないやろ。
中韓の政府援助に対してメスが入ればある程度回復するんちゃう?
120NASAしさん
2017/11/19(日) 00:57:27.11
これは人事の書き込みですねぇ…
121NASAしさん
2017/11/19(日) 01:40:22.16
この時期に学生に内定辞退されると困るからねえ
求人詐欺が得意な人事は言葉巧みに学生を騙す
122NASAしさん
2017/11/19(日) 07:42:01.88
日産の無資格検査員の話、上層部「コストがかかるから人員減らせ」→違法と知りつつ現場は減らす→発覚→上層部知りませんでした

出来ないことでも現場に丸投げして後は知らん顔。

この構図、この業界でもよくあるな(笑)
123NASAしさん
2017/11/19(日) 08:31:45.34
20年以上前からやってたのに、管理職は知らなかったとはいかに。20年経っても管理職になれんのか。それとも忘れないと管理職になれんのか
124NASAしさん
2017/11/19(日) 10:23:43.54
黒字で潰れるわけないじゃん
125NASAしさん
2017/11/19(日) 10:54:49.17
>>124
会社は潰れなくても従業員が潰れる可能性大の業界
126NASAしさん
2017/11/19(日) 13:06:31.64
残業月に10もしてないのに壊れるわけないだろ
ちなJ
127NASAしさん
2017/11/19(日) 13:17:43.47
そんなに仕事ないの?
128NASAしさん
2017/11/19(日) 13:27:43.53
大卒は早く役職ついて十分給料もらえるけど高卒は厳しいな
129NASAしさん
2017/11/19(日) 13:57:14.12
でも高卒は長ーく地元で働けるから幸福度は高いと思う。まぁお互いとなりの芝なんだろうけど。
130NASAしさん
2017/11/19(日) 15:49:31.60
>>122
無資格より神戸製鋼の品質偽証の方が問題だろ
弊社はどちらもやってるから無敵
131NASAしさん
2017/11/19(日) 15:57:07.04
今さら材料の品質悪かったとか言われてもな
過去40年分再調査なんて無理やで
132NASAしさん
2017/11/19(日) 16:55:05.12
工数減らせ!仕事は増やす!ってのもサービス残業しろって圧力だよなあ
133NASAしさん
2017/11/19(日) 18:08:16.83
やり方を工夫しろってことでしょ
134NASAしさん
2017/11/19(日) 18:22:51.43
工夫(笑)
不正しろってことか
135NASAしさん
2017/11/19(日) 18:32:37.32
不正は指示してない
勝手に>>134が忖(ryしてやっただけって言われる罠
136NASAしさん
2017/11/19(日) 18:38:09.77
効率あげるからフルデジタルの溶接機買ってよ!!
137NASAしさん
2017/11/19(日) 19:26:36.53
日本男児として産まれたのに気合が足りんぞ情けない
竹槍で溶接ぐらい出来ずにどうするんだ馬鹿者
138NASAしさん
2017/11/19(日) 19:59:24.96
竹槍ってあの溶接も出来るし飛行機を撃ち落とすことが出来るっていう万能な道具のことか
139NASAしさん
2017/11/19(日) 23:50:01.58
設計屋だけど独立してフリーランスになれねえかな
140NASAしさん
2017/11/20(月) 01:10:43.18
勝手になってろやダボが
141NASAしさん
2017/11/20(月) 22:46:08.87
>>139
起業した人知ってるけど会社潰して70超えても協力会社で一社員として働いているよ。
142NASAしさん
2017/11/20(月) 23:00:39.82
東欧とかシンガポールにゃ設計だけやる会社あるよね
143NASAしさん
2017/11/20(月) 23:43:33.69
コネがなきゃね
しかも今さら新規参入できる業界でもないし
144NASAしさん
2017/11/21(火) 15:11:02.02
JMU津の下請けでJMUから一番近いとこはどこだ?
145NASAしさん
2017/11/21(火) 20:09:00.55
距離?
146NASAしさん
2017/11/22(水) 07:36:36.68
距離。◯久保かな?◯久保の隣に◯瀬古ってのもあるがあれも下請け?引っ越して来て間がないんだが下請けでどこか就職出来ないかと思っててね。
147NASAしさん
2017/11/22(水) 12:17:05.94
JMUとかどうでもいいから働かないおっさんをどんどんクビにしろ。
仕事しろ人事。
148NASAしさん
2017/11/22(水) 20:42:12.87
働かなくても良いとかホワイトだな〜
149NASAしさん
2017/11/22(水) 22:43:38.57
例えば、寝坊の常習犯が「遅刻するのは社会人としてありえんやろ(笑)」とか言うのは超級のギャグやろ
150NASAしさん
2017/11/23(木) 08:29:40.80
じゃあ、まず人事から切ろうか
151NASAしさん
2017/11/23(木) 09:31:18.73
NHKで松方幸次さんの特集してるんだけど偉い人だったんだなぁ。
おまえら見てるよね?
152NASAしさん
2017/11/23(木) 12:46:26.74
例えば、労基違反が常態化している会社の幹部や経営者が
新人に「社会人としてのマナーがなってない」とか説教するのはウルトラ級のギャグやろ
153NASAしさん
2017/11/23(木) 12:55:14.19
>>149
これ言ったら「立場が違うだろ!」と言われそう
154NASAしさん
2017/11/23(木) 13:06:13.02
イエスだけが石を投げ続けたって言うコピペを思い出した。
155NASAしさん
2017/11/23(木) 14:15:54.61
※当スレは檜垣一族及び人事の監視下にあります。
156NASAしさん
2017/11/23(木) 16:43:22.87
過疎ってる?業界の衰退を見るようで寂しいな
157NASAしさん
2017/11/23(木) 20:03:06.00
準大手造船所勤務だが、公務員の中途採用試験に受かってしまった。
158NASAしさん
2017/11/23(木) 20:24:04.37
>>157
地元でお仕事できるね、おめ。
159NASAしさん
2017/11/23(木) 23:39:59.59
造船のエンジニアってほんと技術力がないからねえ
商品サイクルや設計にかかる時間が長いから、経験をつみにくい
大本の設計が確立しているから、新しい技術を身につけるチャンスが少ない。
金回りがよくなかったから設計支援ツールとかにも金がかかっていなくて、古い。

辞めるなら早いうちだよ。
160NASAしさん
2017/11/23(木) 23:55:35.43
新しい技術身に付けるって勉強勉強の連続だぞ、勉強しないで給料貰えるなんてぬるま湯だよ。
161NASAしさん
2017/11/24(金) 00:04:30.10
>>160
同じ大学、同じ研究室から別分野にいった人に比べて、圧倒的に造船業へ言った人の技術水準は低い。
先輩後輩含めて母数100人レベルで調べても造船業就職組みが圧倒的に低レベル。
大卒エンジニアでも造船業に勤めた場合の主たる業務はCADオペ仕事という惨状。
162NASAしさん
2017/11/24(金) 00:59:06.17
仕方ないだろ

客との折衝がメインの設計職
購入品を組み付けや配置を考えるのがメインの設計職
製造部門へ渡すための設計図を作るのがメインの設計職

これが大学を出て配属される造船技術職のほとんどだからな

研究に投資できない経営環境にあるから研究職なんて実質不在だし
163NASAしさん
2017/11/24(金) 01:46:59.73
どう調べて、どういう基準で低レベルとみなしてるんだよw
しかも100人って何十年前まで遡る気だ?
164NASAしさん
2017/11/24(金) 10:36:40.15
技術水準って、曖昧で便利な言葉ですね
まぁ弊社が組織として糞なのは疑いようもないが
165NASAしさん
2017/11/24(金) 11:44:12.84
年収低いんだからそれなりの人しか集まらないから技術の進歩も遅いでしょう。
それに研究開発費も少ない。

増えるのはサ残と鬱病と労働災害。
166NASAしさん
2017/11/24(金) 12:38:42.54
そして労災が起きても更新される無災害記録....!
167NASAしさん
2017/11/24(金) 19:56:36.62
NHKで常石の小型機ビジネスやってる
168NASAしさん
2017/11/24(金) 20:29:20.84
給料は良いでしょ。
169NASAしさん
2017/11/24(金) 21:03:54.79
>>168
休日出勤と残業アホみたいにするからそりゃあ給料高くなるよ
170NASAしさん
2017/11/24(金) 21:18:31.88
>>169
いつもいる人いるよね
寝てるけどwww
171NASAしさん
2017/11/24(金) 21:38:49.18
>>168
時給計算するといいとは言えないと思う。
172NASAしさん
2017/11/24(金) 21:42:55.45
そんなのどこの業界も一緒じゃないの?
173NASAしさん
2017/11/25(土) 08:12:24.85
>>163
でも、造船から転職してきた人が使えないって話はどこの業界からでも聞くよね
なんでだろうねwwww
174NASAしさん
2017/11/25(土) 10:23:06.55
独特の観念が身につくからだと思います。
175NASAしさん
2017/11/25(土) 10:49:56.84
潰しが効かないんだな
176NASAしさん
2017/11/25(土) 13:09:23.43
船殻の機能設計ぐらいしかまともに設計らしいことしてないと思った
大卒で艤装設計とか無駄すぎる

自分のことなんだが…
177NASAしさん
2017/11/25(土) 13:55:25.11
>>170
は?ケンカ売ってんのか?
178NASAしさん
2017/11/25(土) 14:54:18.13
そんな話聞いたことねーよ
179NASAしさん
2017/11/25(土) 15:10:40.86
>>177
喧嘩?
180NASAしさん
2017/11/25(土) 17:21:36.90
船殻設計の情報が船装設計に反映されてない?のでやり直しが多いんだけど。船殻が悪いのか船装設計が悪いのか、両方なのか
181NASAしさん
2017/11/25(土) 18:21:04.87
これ偏見なんだけど船装設計ってアホばっかだと思う
182NASAしさん
2017/11/25(土) 19:34:30.76
>>180
平行してやってやり直しが出ると時短にならねーじゃん。
183NASAしさん
2017/11/25(土) 20:55:42.79
今日船を見に行った。やっぱり良いな。
184NASAしさん
2017/11/25(土) 22:47:42.01
あと5ヶ月で造船業界とお別れだ。
お世話になりました。
185NASAしさん
2017/11/25(土) 23:00:48.77
転職?定年?
どっちにしろフェリーとか乗って楽しんでよ
186NASAしさん
2017/11/25(土) 23:10:45.00
>>185
転職だよ。
妻子連れて船旅しようかな。
辞めても、微力ながら業界を下支えします。
187NASAしさん
2017/11/25(土) 23:41:45.92
なんやかんだ言ってもみんな船好きだからこの業界にいるんでしょ
188NASAしさん
2017/11/26(日) 05:56:11.48
>>186
船主か。いいなぁ
189NASAしさん
2017/11/26(日) 10:02:57.74
友達に某大手造船所の艤装設計がいるけど
英語喋れるし電気も油圧も配管も出来るからすげーなって思った
でもそれぞれ知識が深いってわけじゃなく、基本的な事が分かってる感じだったけど
190NASAしさん
2017/11/26(日) 11:32:34.90
異動が多いから深くならないのかも。
191NASAしさん
2017/11/26(日) 11:34:02.34
>>186
公務員の人?おめーー
192NASAしさん
2017/11/26(日) 13:55:02.21
技術系じゃない事務系だよ
193NASAしさん
2017/11/26(日) 16:01:32.96
国土交通省に造船職ってあるけど難しいのかな
194NASAしさん
2017/11/26(日) 17:39:22.73
灯台出てる人が新卒で行くんじゃないの?
役人だから造ってはないだろうし
195NASAしさん
2017/11/26(日) 19:58:35.39
>>191
サンキューです。
設計から行政職なので、全くの畑違いが不安w
196NASAしさん
2017/11/26(日) 22:37:26.46
公務員に転職する人って地元に帰りたいとか?
造船会社は田舎に多いし
197NASAしさん
2017/11/26(日) 22:44:53.45
東京にもあるよ
198NASAしさん
2017/11/27(月) 18:30:19.86
ジャムはクソはっきりわかんだね
199NASAしさん
2017/11/27(月) 19:17:36.04
口内炎だらけで痛いので明日休みます
200NASAしさん
2017/11/27(月) 20:42:09.52
潰してやるから出社しな
201NASAしさん
2017/11/27(月) 22:30:03.06
>>199
100%オレンジジュースを奢ってやる
202NASAしさん
2017/11/27(月) 23:51:45.46
>>199
休むのはいいけど、自分の仕事が溜まるだけなんだよね。
203NASAしさん
2017/11/28(火) 02:23:51.01
パワハラ対策にボイスレコーダは3つ持っておくといいぞ
経験者からのアドバイスだ
204NASAしさん
2017/11/28(火) 02:55:07.31
1個で十分だと思います
205NASAしさん
2017/11/28(火) 06:20:55.00
今の録りましたよ、と言って激昂したところを録る為に複数必要なんだよ
206NASAしさん
2017/11/28(火) 20:39:48.21
闘う時は録ったとか言ったらだめだろ
黙って証拠集めするもんだ
207NASAしさん
2017/11/28(火) 22:35:38.59
外人検査員オーナーとグルな気がしてめっちゃイヤ
俺もオーナーさんサイドにジョブチェンしよっかな
208NASAしさん
2017/11/29(水) 05:00:57.66
>>207
金握らせたら解決出来るよ。
209NASAしさん
2017/11/29(水) 15:04:47.64
>>199
塩付けると激痛の後痛みが和らぐよ
なーに痛いのは最初だけだから先っぽだけ先っぽだけ
210NASAしさん
2017/11/29(水) 15:06:53.56
>>207
使えないと見られたらすぐにクビちょんぱだぞ
211NASAしさん
2017/11/29(水) 17:22:38.38
難癖付けまくって仕事してますアピールしなきゃ
212NASAしさん
2017/11/29(水) 20:38:21.22
>>209
馬鹿な中高年の教え
213NASAしさん
2017/11/30(木) 17:52:38.72
俺は会社を辞める!!!
214NASAしさん
2017/11/30(木) 18:27:48.20
転職先は?
215NASAしさん
2017/11/30(木) 22:57:33.74
スパイラルだな
216NASAしさん
2017/12/01(金) 07:52:05.27
>>213
どーぞどーぞ!
217NASAしさん
2017/12/01(金) 12:53:12.56
良い会社だと思う。
緩いから過ごしやすい。ただそれだけ。
人間関係も仕事内容も緩い。
業績は個人の努力ではどうにもならんしなあ
218NASAしさん
2017/12/01(金) 17:12:54.28
どこ?
219NASAしさん
2017/12/01(金) 22:49:18.04
三菱造船だとは
220NASAしさん
2017/12/01(金) 23:12:09.76
テレビで自分が関わった船が紹介されると嬉しいな
明日も仕事頑張ろ
221NASAしさん
2017/12/02(土) 11:35:31.48
>>214
銀行
222NASAしさん
2017/12/02(土) 12:16:34.44
の清掃員?
223NASAしさん
2017/12/02(土) 12:27:20.21
長崎でもフェリー建造するのか。

http://www.sankei.com/region/news/171202/rgn1712020011-n1.html
224NASAしさん
2017/12/02(土) 13:20:57.10
JMU息吹き替えしたの?
正月迎えられるか心配だったけどw良かったなお前ら。
225NASAしさん
2017/12/02(土) 15:27:56.79
今治に来てた出稼ぎ三菱の人は帰るのかな
226NASAしさん
2017/12/02(土) 17:13:14.98
>>221
地銀?
227NASAしさん
2017/12/02(土) 19:55:32.19
>>224

いいコトあったの?
228NASAしさん
2017/12/02(土) 22:33:43.76
初代 三菱造船は航空機と共に三重の元になって
二代目は敗戦後の財閥解体で生まれて後に統合
三代目は姥捨て山・・・
229NASAしさん
2017/12/03(日) 10:38:54.67
名村造船所の将来性ってどうでしょうか?
昨年度大赤字で今年度も赤字みたいで、先行きにやや不安を感じます。どこも一緒かもしれませんけど。
230NASAしさん
2017/12/03(日) 16:55:50.78
名村の経営陣にはいい意味でガッツを感じる。
231NASAしさん
2017/12/03(日) 18:21:42.06
造船業界は数年不況が続くから2年くらい赤字でもまだまだだろ。
好景気のときにドカッと儲けて不況に耐えられるだけの内部保留を蓄えているはず。
232NASAしさん
2017/12/03(日) 19:58:51.05
その好景気はいつ来るんでしょうかねぇ...
233NASAしさん
2017/12/03(日) 20:04:32.75
この前の好景気のときに造った船が朽ち果てて買い換える頃だな
234NASAしさん
2017/12/04(月) 16:15:57.50
それはかなり気が長いですね
235NASAしさん
2017/12/04(月) 17:12:58.53
俺もう定年過ぎてるよ
236NASAしさん
2017/12/04(月) 18:15:38.34
>>226
めが
237NASAしさん
2017/12/04(月) 19:23:03.70
テン
238NASAしさん
2017/12/04(月) 20:07:54.81
>>236
おめ。
少なくとも造船よりかは給料はいいな。
239NASAしさん
2017/12/04(月) 20:45:53.08
中途の銀行員って出世あるの?
元いた業界とのパイプ役って感じかな?
240NASAしさん
2017/12/04(月) 21:19:50.34
長崎は三菱造船になるの?
241NASAしさん
2017/12/04(月) 22:52:25.30
>>238
造船みたいな終身雇用ないからそこが悩みどこ
242NASAしさん
2017/12/05(火) 19:43:42.58
150cm位の低身長の人って脳みその細胞分裂
243NASAしさん
2017/12/05(火) 20:06:40.37
>>242さんは150センチ未満ですね

忘年会盛り上がっていこう〜
244NASAしさん
2017/12/06(水) 12:54:54.19
>>240
三菱重工業は1日、フェリーや巡視船などの設計・製造を行う子会社の社名を「三菱造船」にすると発表した。


 造船事業の再編に伴い、2018年1月に設立する。「三菱造船」は過去に2度にわたって存在した伝統ある社名で、約半世紀ぶりの復活となる。

 三菱重工は1884年、三菱グループの創始者、岩崎弥太郎が長崎造船所として始めた造船を祖業とする。1917年に「三菱造船」を設立した。

 34年に三菱重工業に社名を変更。戦後に3社に分割されると、そのうちの1社が52〜64年にかけて再び、「三菱造船」を名乗った。

 新会社は本社を横浜市に置き、下関造船所(山口県下関市)が主な製造拠点となる。三菱重工は「造船の総力を結集することから、歴史と伝統のある『三菱造船』という名前をつける」としている。

他のソースには長崎造船所も含むって書いてあるから、造船関係は全部三菱造船なんじゃないかな
245NASAしさん
2017/12/06(水) 22:32:23.04
成人してて150cmなら大半が奇形か身体障害者だろ。イジメするなよ
246NASAしさん
2017/12/06(水) 22:51:26.10
>>217
確かにパワハラしまくって何人も部下を潰しても全く処分されずに昇進出来る会社はとても緩いですね
247NASAしさん
2017/12/06(水) 23:12:54.30
>>246
そのうち録音、闇残記録されて組合通さず
弁護士連れて監督署行くヤツ現れるぞ
248NASAしさん
2017/12/06(水) 23:18:20.13
部下をつぶしても替えがきくくらい誰でも出来る仕事になっているからな、今の造船
249NASAしさん
2017/12/07(木) 15:53:06.79
現場管理職に配属されたらどうしよう…
250NASAしさん
2017/12/07(木) 17:10:28.98
>>249
担当部署にもよるし上司がアホか優秀なのかにもよる。
251NASAしさん
2017/12/08(金) 20:20:27.51
>>248
誰でも出来る仕事だからパワハラして
相手の価値を下げないと自分の優位性を示せないんだろうな
252NASAしさん
2017/12/08(金) 20:25:18.07
今治造船てブラックですよね?
253NASAしさん
2017/12/08(金) 22:21:50.66
そんなことない
254NASAしさん
2017/12/08(金) 22:51:02.18
捉え方は人によって違うからね
255NASAしさん
2017/12/09(土) 00:00:11.02
JMUって給料高いの?
256NASAしさん
2017/12/09(土) 04:39:23.25
>>252
あなたのブラックの定義は?
257NASAしさん
2017/12/09(土) 07:24:12.86
色が
258NASAしさん
2017/12/09(土) 08:39:39.95
顔が
259NASAしさん
2017/12/09(土) 09:02:38.56
>>255
大卒院卒なら35で700万くらいって聞いた
高卒高専卒は結構厳しいらしい
260NASAしさん
2017/12/09(土) 09:57:48.06
>>256
厚生労働省においては、「ブラック企業」について定義していませんが、一般的な特徴として、
@ 労働者に対し極端な長時間労働やノルマを課す、
A 賃金不払残業やパワーハラスメントが横行するなど企業全体のコンプライアンス意識が低い、
B このような状況下で労働者に対し過度の選別を行う、などと言われています。
261NASAしさん
2017/12/09(土) 10:01:08.78
残業代どんだけ含んでるんだよそれ
262NASAしさん
2017/12/09(土) 16:49:30.79
残業代は少しでも足りなかったら違反です
263NASAしさん
2017/12/09(土) 20:31:29.15
当社の最大の福利厚生は残業代だ(´;ω;`)
転職するよ。
264NASAしさん
2017/12/09(土) 21:13:33.09
【造船】生き残りを模索する造船業界
http://2chb.net/r/newsplus/1512804861/

(´;ω;`)死ぬの?
265NASAしさん
2017/12/09(土) 21:31:20.24
造船というより会社の構造そのものがダメなだけだろ
266NASAしさん
2017/12/09(土) 21:47:48.40
>>261
基本給40万だよ
残業は30時間くらい
267NASAしさん
2017/12/09(土) 21:55:20.76
部長クラス?
268NASAしさん
2017/12/09(土) 22:47:59.85
コストダウンにも限界が見えているし、頼みの綱は円安為替か。
269NASAしさん
2017/12/09(土) 23:00:03.97
逆にもう一発円高来たら大半が逝くよね
そういう意味ではロケットマンに日本造船業の全てがかかってる
270NASAしさん
2017/12/09(土) 23:23:39.75
日本は島国なので造船が無くなるとは思えないが、かといって将来性も感じない。合従連衡して細々とやっていく未来だろう。
271NASAしさん
2017/12/10(日) 02:56:04.99
今年もボーナスでなかったお
かなしいお
うつだお
272NASAしさん
2017/12/10(日) 06:49:49.45
海外造船会社に発注切り替える日本船主いるって話やん。

現状維持も難しくなってきてない?
273NASAしさん
2017/12/10(日) 07:36:31.61
船より車の方がやばそう
船はやたらやばいと言われるけど
274NASAしさん
2017/12/10(日) 09:15:08.41
三井造船の艦船事業部は、三井E&S造船になる
275NASAしさん
2017/12/10(日) 09:29:09.36
車がやばくなったら運搬船を造ってるとこは
276NASAしさん
2017/12/10(日) 10:28:58.29
国内市場縮小⇒海運業縮小⇒造船業縮小の流れは明らか。
効率化や船員不足で大型化が進んで発注数も減る。

車の方がやばいとかアホかよw
車は海外でも売れるし、内燃機関が主流であることは当分変わらない。
277NASAしさん
2017/12/10(日) 10:33:26.97
>>271
どこだよw
経営責任とらせろ。
278NASAしさん
2017/12/10(日) 13:49:04.53
三井造船玉野に下請けで年明け位から入ろうかと思ってるけど4月を目処に賃金下げられますかね?
279NASAしさん
2017/12/10(日) 14:58:05.92
>>251
ほんとそれ。
中の人だけが、日本品質キリっだもんな。
280NASAしさん
2017/12/10(日) 15:52:46.60
>>278
賃下げとか生きていけないじゃん。
モヤシと同じで適正価格でお願いしますよ。
281NASAしさん
2017/12/10(日) 17:40:56.45
>>280
玉野で働いている方ですか?今は土曜は仕事はあるのでしょうか?
282NASAしさん
2017/12/10(日) 20:27:06.83
玉野はしょっちゅう土曜出勤あるぞ
というか現場なんて土曜出勤ザラだし、ましてや修繕やってるとこなんて土祝混みの工程まで組まれてる
283NASAしさん
2017/12/10(日) 21:37:41.03
修繕やってるヤードで忙しくないとことか相当レベル低いだろ
284NASAしさん
2017/12/11(月) 00:40:40.88
下請けなんで時間稼いでなんぼなんでありがたいですね!玉野は祝日は下請けも休みなんですか?もしよろしければ月大体平均何日出られてるのか知りたいです。
285NASAしさん
2017/12/11(月) 07:32:28.82
土曜祝日はないものと思え
286NASAしさん
2017/12/11(月) 07:36:14.07
ありがたい情報ありがとうございます!
月大体何時間位いきますか?230位ですか?
287NASAしさん
2017/12/11(月) 12:03:31.29
金がほしいなら他の業種探したら?
288NASAしさん
2017/12/11(月) 13:50:55.99
クレーンが好きなので月200時間行くなら働きたいんですよね!いきますかね?
289NASAしさん
2017/12/11(月) 14:05:36.23
>>288
残業の話だぞ
総労働時間じゃないが来るか?
290NASAしさん
2017/12/11(月) 14:15:33.84
>>289
えっと残業でどれぐらい行くんですかね?
総労働時間はいくら行くんですかね?
もちろん時給で働く下請けなら全額出ますよね?
291NASAしさん
2017/12/11(月) 15:42:51.55
>>290
頭悪そう
292NASAしさん
2017/12/11(月) 17:05:23.58
>>291
申し訳ないです、頭悪いんですよ
えっと結局月何時間働くのですか?
お願いします!
293NASAしさん
2017/12/11(月) 18:38:53.43
>>292
頭悪くないんだったら
自分で求人票見るなりして調べろや
294NASAしさん
2017/12/11(月) 19:01:09.45
>>293
すいません、ありがとうございました!
295NASAしさん
2017/12/11(月) 20:46:02.23
ここももう駄目だな
296NASAしさん
2017/12/11(月) 20:52:44.61
好きな仕事できるって幸せなことだよ
それが一番いいよ
297NASAしさん
2017/12/12(火) 00:30:46.75
元々造船業界は駄目だっての
298NASAしさん
2017/12/12(火) 10:08:38.30
ジャムは賞与あったのか?
寸志すらないとか?
299NASAしさん
2017/12/12(火) 20:50:07.75
挨拶で黒字になったんじゃなかったっけ?
300NASAしさん
2017/12/12(火) 21:02:13.83
挨拶で黒字になるんだったら
挨拶するたびに給料増やせよ
301NASAしさん
2017/12/12(火) 21:38:56.78
挨拶すげーな
302NASAしさん
2017/12/12(火) 21:55:12.96
設計段階のコストダウンがたたって就航後に不具合連発中だ。元の木阿弥じゃねーかよ。
303NASAしさん
2017/12/12(火) 23:58:54.02
挨拶する度、ボーナス増えるね。
304NASAしさん
2017/12/13(水) 06:49:09.08
今日も挨拶だ!おはようございます!
305NASAしさん
2017/12/13(水) 07:43:22.40
おはようございます!
お金下さい!
306NASAしさん
2017/12/13(水) 08:10:33.34
>>304
ご安全に!だろっ何度言えば分かるんだ
307NASAしさん
2017/12/13(水) 10:13:15.93
賞与が無いところなんてあるの?
308NASAしさん
2017/12/13(水) 11:21:16.13
>>302
引き渡した直後に故障、すぐ戻ってきて修理とか爆笑した
しかも複数隻とかマジで笑うしかない
309NASAしさん
2017/12/13(水) 12:44:09.04
さんふらわあだけじゃないの
310NASAしさん
2017/12/13(水) 12:47:21.61
不具合対応出来るように納期余裕もって受注取れないのだろうか。
営業力が先か設計力が先か、そもそも引き渡す前に現場で気付かなかったのかなあ。
311NASAしさん
2017/12/13(水) 13:34:47.11
LNG船の需要が上がってるみたいだけど肝心の運ぶ物の価格変動が大きくて微妙っぽいな
312NASAしさん
2017/12/13(水) 14:15:34.15
>>304
指差呼称も忘れるな
313NASAしさん
2017/12/13(水) 21:18:06.84
クリスマスも頑張って溶接するお
314NASAしさん
2017/12/13(水) 21:34:40.95
そんな忙しいのか
315NASAしさん
2017/12/13(水) 21:56:10.81
ボーナスなければ残業せな
316NASAしさん
2017/12/13(水) 22:01:02.68
残業なしでボーナスあった方が良いよね
317NASAしさん
2017/12/13(水) 23:00:27.56
>>252
少なくともホワイトではない
でなきゃあんなに辞めない
318NASAしさん
2017/12/13(水) 23:42:41.56
造船にホワイトはあるのか。
女性事務員にとってはホワイトかもな。
319NASAしさん
2017/12/14(木) 06:43:36.63
今日も挨拶!ご安全に!!
320NASAしさん
2017/12/14(木) 20:50:21.71
>>319
お疲れ様です!お先に失礼します!
321NASAしさん
2017/12/14(木) 20:57:32.07
イタダキマス、ごちそうさまでした、も言うようにして欲しい。
322NASAしさん
2017/12/15(金) 07:57:41.80
おはようございます
323NASAしさん
2017/12/15(金) 11:23:42.04
>>322
ご安全に!
324NASAしさん
2017/12/15(金) 12:08:40.26
安全に
声かけするが
金かけず
325NASAしさん
2017/12/15(金) 12:17:20.20
挨拶言い始めたやつの挨拶を見てみたいわ
326NASAしさん
2017/12/15(金) 12:37:18.80
>>325
おはよおございまああす!!!!
って威圧的に大声出してる奴が挨拶係として並んでてドン引きしたわ
組合だかなんだか知らんが、会社の犬も大変だな
327NASAしさん
2017/12/15(金) 12:41:08.69
弊社、災害起きても無災害記録が更新され続けるんだけど何で?
328NASAしさん
2017/12/15(金) 17:35:09.86
>>326
どこのヤードやそれ
329NASAしさん
2017/12/15(金) 20:14:39.30
>>327
檜垣君とこやからしゃあない。
その為に自民党の議員にカネ掴ましてるんやから。
330NASAしさん
2017/12/15(金) 21:34:55.74
人間(一族)じゃないからかね
331NASAしさん
2017/12/15(金) 21:50:37.74
朝並んでこっち見て挨拶してる人は手当て付いているんだろうか?
挨拶したら金になるなんて裏山だなあ
332NASAしさん
2017/12/16(土) 09:02:53.75
基本的に造船は人を軽視する。ただの生産設備みたいな扱い。
333NASAしさん
2017/12/16(土) 09:38:56.25
>>331
つく訳ない。奉仕活動です
334NASAしさん
2017/12/16(土) 11:33:11.40
>>333
労働法的にアウトじゃん、ブラックだな。
335NASAしさん
2017/12/16(土) 11:46:26.11
みんなボーナス何ヶ月分でた?
336NASAしさん
2017/12/16(土) 17:36:31.39
休日出勤お疲れ様です!
お先に失礼します!
337NASAしさん
2017/12/16(土) 22:23:00.78
次も難しいぞ・・・ほぼ実力拮抗じゃないか(`・ω・´)
全く当たっていないから全-全-全の気持ちだ
338NASAしさん
2017/12/17(日) 13:35:48.05
黒字化のソースある?
挨拶で黒字化するなんて信じられん
339NASAしさん
2017/12/17(日) 16:46:05.13
>>338
挨拶の力を信じてないの?
340NASAしさん
2017/12/17(日) 17:25:29.61
>>334
さぼっても遅刻にしなければセーフ
341NASAしさん
2017/12/17(日) 17:25:42.30
信じているよ。でもね、挨拶の力なんて、金の力を目にすれば、今命燃え尽きようとしている爺のエロ執念くらいなもので


なくてもいいだろ、そんなものっててレベルww
342NASAしさん
2017/12/17(日) 17:32:18.56
>>338
わかってないな
挨拶は利益を生むんだよ
343NASAしさん
2017/12/17(日) 18:08:35.45
>>342
敗戦前の日本お得意の精神論ww
合理的じゃないw
344NASAしさん
2017/12/17(日) 18:11:11.53
>>342
一万円やるから、一週間挨拶を一切するな
って言われても挨拶する馬鹿ですか?www
345NASAしさん
2017/12/17(日) 18:14:46.47
パワハラ上司に毎朝「おはようございまあああす!!!」って怒鳴り散らせば病ませることが出来るよ
346NASAしさん
2017/12/17(日) 23:41:07.73
>>345
それで黙るような奴はパワハラ上司にならない
皆で笑い者にして終了だろ
347NASAしさん
2017/12/18(月) 00:58:13.85
>>346
ことあるごとに怒鳴り散らせばいい
帰る時には「お疲れ様でえええす!お先失礼しまああああす!!」
怒られたら「誠に申し訳ございませんでしたああああ!以後気をつけまああああす!!」
これを懲りずにやり続ければいけるだろ
348NASAしさん
2017/12/18(月) 19:19:58.89
テキトーにやるやつムカつく。あっちもこっちもやらかしてるし
349NASAしさん
2017/12/18(月) 20:29:55.89
>>347
間違いなく物理的に病院送りにされるんですが
350NASAしさん
2017/12/19(火) 16:17:56.47
一生懸命やるのが馬鹿らしくなるな。
アホの上司の尻拭いしなきゃならないんだ。
351NASAしさん
2017/12/19(火) 16:48:28.87
将来君が後輩に尻拭いさせない保障がどこにあるんだ
352NASAしさん
2017/12/19(火) 18:21:31.59
>>349
病院送りにされたら傷害罪で訴えればいい
こっちは大声で挨拶しただけなのに病院送りにされたんだから
どうだ?挨拶の力を理解したか?
353NASAしさん
2017/12/19(火) 18:23:30.18
人望があるかないかで違ってくるんとちゃう?
354NASAしさん
2017/12/19(火) 22:47:06.38
やれやれ、挨拶をわかってないヤツが多すぎる。
355NASAしさん
2017/12/20(水) 00:08:46.73
>>354
kwsk
356NASAしさん
2017/12/20(水) 18:18:41.25
ほぅ?ではその挨拶とやらを教えてもらおうじゃないか
357NASAしさん
2017/12/20(水) 21:01:06.41
ちゅーっす!
358NASAしさん
2017/12/21(木) 07:23:09.10
おはようございます!
359NASAしさん
2017/12/21(木) 22:23:41.44
挨拶の道はローマに通ず
360NASAしさん
2017/12/22(金) 17:59:23.74
へー、挨拶すればローマ旅行行けるのか
361NASAしさん
2017/12/22(金) 20:34:53.35
ローマからいっぱい船主さんに来てもらいたいね
362NASAしさん
2017/12/23(土) 00:05:25.46
>>361
そんなに来てもらいたいんだったら
挨拶しろ
363NASAしさん
2017/12/23(土) 00:29:35.71
商船三井の砕氷LNGタンカーは韓国製

北極海でもガリガリ…砕氷運搬船お披露目
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20171221-00000099-nnn-bus_all
364NASAしさん
2017/12/23(土) 03:21:58.64
>>362
ぼ、ボ、ボンジュール?
365NASAしさん
2017/12/23(土) 09:22:23.22
SPQR!
366NASAしさん
2017/12/23(土) 13:22:29.15
>>364
やる気あんの?
367NASAしさん
2017/12/23(土) 14:57:15.72
自信をもって元気良く!
368NASAしさん
2017/12/23(土) 19:25:42.00
Mantienilo al sicuro oggi!
369NASAしさん
2017/12/23(土) 19:33:02.60
ちっちゃい船を作ってマニアに売りたい(主に社員
プラモデル部出来ないかなぁ〜
370NASAしさん
2017/12/23(土) 20:06:26.50
>>369
すいせん作ってくれたら買うで。
371NASAしさん
2017/12/23(土) 22:37:28.11
すいせん艦?
372NASAしさん
2017/12/24(日) 00:21:23.48
>>369
その前に挨拶しろ
373NASAしさん
2017/12/24(日) 01:48:45.25
>>369
素人造船みたいなやつ?
374NASAしさん
2017/12/25(月) 20:57:17.46
俺たちプロだろ!
375NASAしさん
2017/12/25(月) 21:44:00.72
今年も無事、無事故でしたね!!
376NASAしさん
2017/12/25(月) 23:53:42.04
いずも型特別改造!
377NASAしさん
2017/12/26(火) 01:20:16.84
弊社、毎年死亡災害起きてるんだけど
造船会社ってどこもこんな感じなの?
378NASAしさん
2017/12/26(火) 20:17:47.46
鬱っぽい人は多いけど生きてる!
379NASAしさん
2017/12/26(火) 20:58:02.95
サンフラワーパールで何やらかしたんだ?
380NASAしさん
2017/12/26(火) 21:21:07.93
さんふらわあ!
381NASAしさん
2017/12/27(水) 12:31:07.16
川崎重工、2017年(平成29年) 船舶進水および竣工実績
http://www.khi.co.jp/news/detail/20171227_1.html
382NASAしさん
2017/12/27(水) 20:51:57.82
川重オフショアキャンセルして作りかけどうするの。
いらないならほしい。
383NASAしさん
2017/12/27(水) 21:57:19.12
>>382
どうした?
波動エンジンでも搭載するのか?
384NASAしさん
2017/12/27(水) 22:15:19.75
無駄にはさせぬ。
全て練習と思えば経験値が上がっている可能性が高い。
385NASAしさん
2017/12/28(木) 00:11:53.64
経験は次にいかせそうですか?
386NASAしさん
2017/12/28(木) 00:52:22.78
突っ走ったのが三菱だから
反面教師にしたとも言える
387NASAしさん
2017/12/28(木) 12:42:41.40
挨拶しないからそうなる
挨拶すれば全て解決
388NASAしさん
2017/12/28(木) 18:22:46.15
大島、常石、名村あたりの専業中手の将来性はどうでしょう?
389NASAしさん
2017/12/28(木) 18:24:02.31
>>388
挨拶すれば大丈夫
390NASAしさん
2017/12/28(木) 19:49:00.88
会社同士での繋がりもあるよ
391NASAしさん
2017/12/28(木) 20:08:03.32
>>388
造船業界自体が斜陽産業なのに将来性って言われても厳しいとしかいいようがない。

人手不足だって言っても賃金上げられないから人集まらない現状が全てを現していると思う。
392NASAしさん
2017/12/29(金) 06:45:54.39
細細とやっていく業界だよ
393NASAしさん
2017/12/29(金) 13:00:01.24
黒字でも社員を大事にしない会社がある
394NASAしさん
2017/12/29(金) 13:40:28.22
地元にUターン就職しようと思うんだけど、なら公務員目指すか。造船もロマンあって良さそうだけど。
395NASAしさん
2017/12/29(金) 13:54:42.62
>>393
社員は使い捨てが人件費抑制できる。
396NASAしさん
2017/12/30(土) 16:54:21.20
来年はバブル来ると良いな
397NASAしさん
2017/12/30(土) 21:10:09.41
もう来ないよ
398NASAしさん
2017/12/30(土) 22:33:59.27
すぐ来るよ
399NASAしさん
2017/12/31(日) 13:52:29.47
バブルに期待しなきゃやってられないほど
造船業界は終わってるってことか
400NASAしさん
2017/12/31(日) 21:00:25.61
ちゃんと年明けたら挨拶書き込めよ。そういうの省略するとバブル来ないぞ。
401NASAしさん
2017/12/31(日) 21:05:21.17
お世話になりました〜
402NASAしさん
2017/12/31(日) 22:38:08.07
良いお年を
403 【小吉】 【373円】
2018/01/01(月) 09:59:46.49
!omikuji !dama

あけおめー
404 【大吉】 【502円】
2018/01/02(火) 14:04:05.31
ご安全に!
今年の初めはまず挨拶から!
405NASAしさん
2018/01/02(火) 15:35:27.02
>>404
うるせえ!
406NASAしさん
2018/01/03(水) 21:51:23.75
>>405
お前来月から中国支社に異動な
407NASAしさん
2018/01/03(水) 23:55:39.53
支社ってT石しかないじゃん?
$はブロックメーカーかなんか持ってるって聞いたことあるけど
408NASAしさん
2018/01/04(木) 02:34:05.40
川崎重工やジャパンマリンに振られ続けた三井が専業中手に接近。
https://facta.co.jp/article/201801018.html
409NASAしさん
2018/01/04(木) 05:15:16.53
挨拶厨うざい

そんなに挨拶好きなら駅前で「ご安全に!」ってやってろよ
いっぱい挨拶出来るぞ
410NASAしさん
2018/01/04(木) 07:06:17.82
>>409
そもそもご安全にって何なんだ
誰が流行らしてんだ
411NASAしさん
2018/01/04(木) 07:43:15.02
ヨシ、新しい挨拶だ。
「お沈没に!!」
412NASAしさん
2018/01/04(木) 07:46:22.50
元々は戦前のドイツで発生したらしい…
転職組の俺はおはようございますがしっくりくるな
413NASAしさん
2018/01/04(木) 07:53:39.94
挨拶はいいことと思うよ
でもご安全にはウザい
それで給料倍になるならやるけど
414NASAしさん
2018/01/04(木) 10:55:58.81
>>408
Jは三井が振ったんだろ
売上高を大台に乗せたいだけのポンコツ社長は何考えてるんだか
415NASAしさん
2018/01/04(木) 17:31:35.58
安全に!とか毎朝声かけしているのに
よく災害起きてる弊社はウケ狙ってるの?
416NASAしさん
2018/01/04(木) 17:55:49.23
怪我するのは挨拶してないやつばかりやろ
417NASAしさん
2018/01/04(木) 18:05:15.46
挨拶ってすっげぇー!
今の所、判明している挨拶の効果は、
・会社黒字化
・災害予防
だな

もしかして、少子高齢化も地球温暖化も挨拶すれば解決するんじゃねーの?
418NASAしさん
2018/01/04(木) 21:47:36.57
正月は休めて良かった?
作業が減って困った?

今すぐ!気分を切り換えて
ガンガン作業しなくちゃ!
419NASAしさん
2018/01/04(木) 22:42:22.91
黒字って言っても営業黒字だろ?
420NASAしさん
2018/01/04(木) 22:43:00.83
>>418
正月からポスター貼るなw
421NASAしさん
2018/01/05(金) 00:37:23.17
さーて今年の造船業界はどうなるかなー。
422NASAしさん
2018/01/05(金) 00:52:40.12
>>408
専業中手って
ツネイシ?
サノヤス?
423NASAしさん
2018/01/05(金) 21:39:07.08
なんか造船で一攫千金できねーかな
424NASAしさん
2018/01/05(金) 22:32:47.90
>>423
挨拶すれば一攫千金できるよ
425NASAしさん
2018/01/05(金) 22:38:09.26
>>375
無事故の造船会社ってあるんだ
もしかして弊社が異常なだけ?
426NASAしさん
2018/01/05(金) 23:25:00.11
ブロックから落ちてあばら骨二、三本折れても無事故無災害更新中っていうのがこの業界のスタンダードでしょ?
427NASAしさん
2018/01/05(金) 23:50:53.06
仕事中じゃなかったんじゃない?
428NASAしさん
2018/01/06(土) 10:17:40.12
>>426
そりゃ不休災害かヒヤリハットで次の日から仕事コースですな。だから記録は無事故になる
429NASAしさん
2018/01/06(土) 11:17:58.51
去年問題になったりした材料不正、造船業界は大丈夫なの?

造船業界は、納入される材料の強度は必ず規格・仕様を満たしている前提で設計してるよ
強度が仕様より20%弱くても大丈夫なような設計とかやってない

材料不正+溶接不良とか重なったら余裕でぽっきりいくんじゃ?
430NASAしさん
2018/01/06(土) 11:32:04.71
ポッキリいったのあったけどあれは・・・
431NASAしさん
2018/01/06(土) 12:34:11.17
神戸製鋼材料のトレース作業工数だけで一億超えそうな弊社
432NASAしさん
2018/01/06(土) 12:42:16.65
>>428
不休災害は災害でしょ?
433NASAしさん
2018/01/06(土) 20:10:14.52
>>429
日本じゃない所から買ってる溶接材使ってる造船所増えたろ
それに比べれば神鋼なんて可愛いもんだろ
買ってる会社あとで大問題起こしてもしらんぞ
434NASAしさん
2018/01/06(土) 21:43:19.42
神戸失敗は確認作業にかかった費用を払えってんだよなぁ。
435NASAしさん
2018/01/06(土) 23:10:48.88
ぶっちゃけヒュンダイの溶接棒でなんの問題もないけど

コベルコは今回の偽装でぜんぶチェックする羽目になった点だけでダメだろ
436NASAしさん
2018/01/07(日) 10:35:31.07
神鋼に鍛鋼材発注かけた時、工作最優先して無断で寸法弄ってて大喧嘩になったな
相談も無しにこっそり製作図で変えた上に、ミスを指摘したら「なんでこの寸法じゃダメなんだ?」と謝罪よりも先に反論が来るし

まぁ近いうちに潰れるよ
437NASAしさん
2018/01/07(日) 21:29:22.63
三井造船「専業と提携検討」…田中社長 3月までに
http://premium.yomiuri.co.jp/pc/#!/news_20180106-118-OYTPT50554/list_NEWS%255fMAIN%25240107
438NASAしさん
2018/01/08(月) 09:21:21.84
>>437
三井造船のエンジンや機器は欲しいけど、三井造船の造船製造は要らないよね
各専業にとって
439NASAしさん
2018/01/08(月) 13:39:07.80
>>433
重要なのは買った材料が確実に規格・仕様を満たしてるかであって、
日本製かどうかは関係ないな

たとえば、外国製の汎用鋼材(規格を満たしてる)と、
日本製の高強度鋼材(規格を10%下回る)があったとして、
問題になるのは前者ではなく後者
440NASAしさん
2018/01/08(月) 15:39:16.20
材料どうのこうの以前の問題で品質が悪い会社はどうしようもないね
441NASAしさん
2018/01/08(月) 17:02:37.81
三井造船の子会社の新潟造船だが盛大な自爆っぷりは何だありゃ?

2001年に経営破綻した新潟鐵工所は2003年に三井造船が引き継いだあとは
2009年3月末総資産117億円と経営再建状態はそこそこ順調だったはずなのに
2014年4月の4隻受注200億円に欲が眩んだのか設計開発失敗で目算が狂って
特別損失110億円を叩き出すとか学習能力が無さ過ぎるだろ。

再度の債務超過と経営破綻は待った無しとなり玉野と千葉に泣きを入れて
2隻分の建造を引き受けて貰っても新潟島と城ヶ島の僻地造船所敷地すら
叩き売れず三井造船ごと青色吐息なんだっけ。

本体各事業所のほかこの2造船所を生き永らえさせるためには新潟造船ごと
さっさと放逐しろよ。

大分県地場産業の南日本造船 三井造船25%、商船三井24%
香川県地場産業の四国ドック 三井造船49.5%
442NASAしさん
2018/01/08(月) 20:54:56.27
船の品質なんて何処も同じだろ
443NASAしさん
2018/01/08(月) 21:16:56.44
じゃあ最安値で買いたいよね
444NASAしさん
2018/01/09(火) 00:45:39.71
なら中国造船所で建造する
445NASAしさん
2018/01/09(火) 01:27:47.76
そこをなんとか弊社で買って貰うために、どうしたら良いか。
446NASAしさん
2018/01/09(火) 01:52:39.85
労働者の賃金を中国人以下でやれば解決だ
その程度の働きしかしてないし
447NASAしさん
2018/01/09(火) 04:43:54.98
結局、今の賃金じゃまともな職人集められないんだから先はない。
448NASAしさん
2018/01/09(火) 07:52:21.03
>>446
なら職人すら集められずジエンド
社員ごと移動して中国で船作ればOK
449NASAしさん
2018/01/09(火) 07:54:35.35
やっぱりどうにかして船を大量に沈めないと
450NASAしさん
2018/01/09(火) 07:59:22.18
>>449
戦争するしかないか?
451NASAしさん
2018/01/09(火) 12:09:37.16
金正恩に頼むしかないな
452NASAしさん
2018/01/09(火) 12:49:54.45
中国がバックにいる国と戦争になるわけないだろ
453NASAしさん
2018/01/09(火) 20:39:35.88
戦争じゃなくて、船にミサイル落としてもらえば船の需要が伸びるだろーよ
454NASAしさん
2018/01/09(火) 23:30:38.96
キティちゃん付けたら付加価値上がって高く売れるんじゃないかな
455NASAしさん
2018/01/10(水) 10:44:08.66
ロイヤリティを払わないといけませんよ?
456NASAしさん
2018/01/10(水) 14:12:20.78
それじゃあアンパンマンで
457NASAしさん
2018/01/10(水) 22:49:10.57
そうだよな造船復興したのは戦争でバンバン船沈められたから
需要激増したんだよな
こうなったら海戦中心の戦争起きて欲しいな
458NASAしさん
2018/01/10(水) 23:21:17.84
ヤマトを忘れたの?
船の時代じゃないんだよ。
459NASAしさん
2018/01/11(木) 01:16:32.60
>>458
戦争で失った船は通商破壊による
商船が圧倒的に多い
全面戦争のきっかけは大抵これが起因になる
今の小手先外交じゃまだ戦争にはほど遠いよ
460NASAしさん
2018/01/11(木) 01:56:16.36
戦争を望むとは...
やっぱり造船業界の人はクレイジー
461NASAしさん
2018/01/11(木) 06:19:54.93
宇宙船の時代がもう
462NASAしさん
2018/01/11(木) 06:50:22.17
ここの住人全員外国で働いたらええやん
中国かベトナム辺りに工場移そう
463NASAしさん
2018/01/11(木) 06:55:00.58
>>461
うちで作ったら空気漏れまくって中の人死にそう
464NASAしさん
2018/01/11(木) 07:01:23.83
どこで働いたって今の造船事情は世界規模で厳しい。激安で取ってる中韓だって過当競争状態で潰れていってる。日本は頑張ってる方。
465NASAしさん
2018/01/11(木) 12:02:16.17
>>462
近い将来そうなるやろう。
466NASAしさん
2018/01/11(木) 12:59:13.39
>>464
造船はその時々の人件費の安い国に流れてコスト勝負の業界になるか、技術勝負の業界になるかってとこやな
467NASAしさん
2018/01/11(木) 19:32:06.36
>>463
打ち上がるつもりなのかw
468NASAしさん
2018/01/11(木) 22:13:00.00
>>461
オールを任せられる人間がいない・・・
469NASAしさん
2018/01/12(金) 06:48:34.22
その船わ今どこへ
470NASAしさん
2018/01/12(金) 14:15:24.99
今治造船、南日本造船買収やて?
471NASAしさん
2018/01/12(金) 15:21:26.50
今治造船が南日本造船買収へ | 2018/1/12 - 共同通信 https://this.kiji.is/324420450052605025
472NASAしさん
2018/01/12(金) 15:23:51.38
【晋三】 ( ̄ヘ ̄)言ったことない < 世 界 教 師 > 最悪ですね本当にヽ(`Д´)ノ 【太郎】
http://2chb.net/r/liveplus/1515675951/l50
473NASAしさん
2018/01/12(金) 15:52:21.17
イマゾーは拡大と一途だね。
474NASAしさん
2018/01/12(金) 16:57:58.68
今治すげえな
475NASAしさん
2018/01/12(金) 18:19:36.90
会社がどれだけ成長しようが黒字だろうが
社員の待遇が良くなるわけじゃないから
476NASAしさん
2018/01/12(金) 19:19:11.90
一族が繁栄するだけ。
477NASAしさん
2018/01/12(金) 20:04:39.03
JMUは噂も聞かなくなったが息してるんか?
478NASAしさん
2018/01/12(金) 21:04:35.50
してない。
479NASAしさん
2018/01/13(土) 01:19:48.72
三井造船、常石と提携交渉 生産合理化、資本視野

造船メーカーの三井造船が、常石造船(広島県福山市)と業務提携に向け交渉していることが12日、分かった。将来の資本提携も視野に入れている。

https://www.jomo-news.co.jp/news/domestic/economy/26769
480NASAしさん
2018/01/13(土) 02:50:20.56
合併か、JMUみたいになっていくのか
481NASAしさん
2018/01/13(土) 06:29:01.55
そのうちに日本の造船は今造に統合されるかもよ。
482NASAしさん
2018/01/13(土) 07:30:01.08
社員としては統合されて問題あるのか?
待遇が変わったりする?
483NASAしさん
2018/01/13(土) 11:07:08.59
どっちか下がるか上がるかしないとバランスとれませんね。
提携ならあんまりないかも
484NASAしさん
2018/01/13(土) 11:17:42.56
今治が南日本を買収。

スゲェわ。
485NASAしさん
2018/01/13(土) 12:10:41.25
大型コンテナ作るんか?
486NASAしさん
2018/01/13(土) 12:34:51.79
Wikipediaみたら南日本造船って三井関連の会社らしい
三井が手放したってことかな?
487NASAしさん
2018/01/13(土) 13:30:44.00
合併してジャパンディスプレーみたいになったら海外と戦えるの?
488NASAしさん
2018/01/13(土) 15:46:39.40
>>487
ジャパンディスプレイって海外と戦える会社なの?
489NASAしさん
2018/01/13(土) 17:21:02.67
造船業界もああなるのかな
490NASAしさん
2018/01/13(土) 18:30:53.19
大手の2割給与安いって話だから、そこの子会社となるとそれ以下の給与になるね。
491NASAしさん
2018/01/13(土) 18:46:44.75
JMU、横浜に本社移転するってマジ挨拶効果じゃん。
492NASAしさん
2018/01/13(土) 19:46:41.90
年収800万じゃ足りない
せめて1000万欲しい
493NASAしさん
2018/01/13(土) 19:57:23.12
>>491
ソースある?
494NASAしさん
2018/01/13(土) 21:19:13.80
>>493
海事プレス
495NASAしさん
2018/01/13(土) 21:34:56.94
日本の造船で残るのは、
JMU
今治G
名村G
の3つじゃね?

後は、防衛庁関連と内航船に強い小手。
496NASAしさん
2018/01/13(土) 21:50:37.13
さて社員は生き残れるのか?
497NASAしさん
2018/01/13(土) 22:05:55.86
Tがあるだろ
498NASAしさん
2018/01/13(土) 22:10:47.38
jの本社移転マジじゃん。東京に本社構えられんぐらい切羽詰まってんのな。
499NASAしさん
2018/01/13(土) 22:19:02.26
新来島は今治に取り込まれる?
500NASAしさん
2018/01/13(土) 22:22:44.90
>>492
通貨単位は「インドネシア ルピア」でいいな?
501NASAしさん
2018/01/13(土) 23:05:28.12
ジャムの本社が横浜?
それ磯子ってこと?
もう座席なんて作れないよ。
まさかボロ鶴見に逝くつもり?
502NASAしさん
2018/01/13(土) 23:19:41.39
>>501
新しいビル建てたか借りたのでは?
503NASAしさん
2018/01/13(土) 23:40:03.07
>>495
常石、大島とサノヤスも忘れないでください。
504NASAしさん
2018/01/13(土) 23:55:43.93
>>501
中の人?
505NASAしさん
2018/01/14(日) 00:13:36.45
>>499
仲悪過ぎなんでムリだと思う。
506NASAしさん
2018/01/14(日) 00:17:07.15
新来島は今はみずほの持ち物?
507NASAしさん
2018/01/14(日) 00:33:49.33
>>503
大島、サノヤス、あと住友meの芙蓉Gはそれぞれが良い会社。
ただ、ホールディングスとかで連携するとは思えないので、独自性を活かして頑張って欲しい。

常石は造船事業をセブや船山にシフトして、日本に残す気はないだろ?
すでに国内はガンツーとか別次元に行ってるし・・・
508NASAしさん
2018/01/14(日) 00:45:35.97
>>507
常石は多度津売ったからね。

国内は沼隈だけで細々で十分だと思ってるんだろう。
509NASAしさん
2018/01/14(日) 00:49:12.19
これから日本のこの業界どうなると思いますか?

人手不足
技術継承手遅れ
船価の低迷
利益率が低い
510NASAしさん
2018/01/14(日) 01:07:37.82
>>498
都落ちでも人を切らないところはイイネ
511NASAしさん
2018/01/14(日) 05:43:32.67
>>510
それってサラリーマン社長が決断出来ないだけじゃない?

シャープや東芝の末路と一緒。
512NASAしさん
2018/01/14(日) 06:11:30.64
切らなくても脱走
513NASAしさん
2018/01/14(日) 07:15:44.84
>>498
まぁあんな一等地にある必要もないわな
他のフロアは原子力安全推進協会、日本プロ野球機構とか天上人が住んでるし
514NASAしさん
2018/01/14(日) 10:34:16.90
>>512
待遇が下がったらそれもあるけどむしろ上がると予想。
515NASAしさん
2018/01/14(日) 10:38:57.53
>>513
プロ野球が入ってるビルヂングって凄いな。
5月移転みたいだから入社式は今のところなのか。。
516NASAしさん
2018/01/14(日) 10:56:38.04
>>511
リストラって経営サイドはやりたくても強い労組があるとなかなかおk頂けないんだぜ。
517NASAしさん
2018/01/14(日) 11:38:19.25
今人が足りねえって悲鳴上げてんのに他所はリストラする余裕があるのか
518NASAしさん
2018/01/14(日) 11:47:25.93
ホント世の中好景気で人も物も不足してる。
これオリンピック終わったら冷え込むんだろうか。

>>517
ごめん>>516は一般的な話な。
どこの会社って言うんじゃなくてリストラ実行にはハードルが沢山あるってこと、解雇4要件とか。
519NASAしさん
2018/01/14(日) 12:19:34.61
造船業界の景気とか将来性とかは良く知らないけど
造船会社で働く人にとっては過酷な労働環境だと思う
520NASAしさん
2018/01/14(日) 13:36:18.52
ぱーるの修理状況どんなですか?
521NASAしさん
2018/01/14(日) 18:10:50.86
同期が20人以上いたのに現在は8人に…
自分も転職を検討中。
522NASAしさん
2018/01/14(日) 18:10:59.55
>>519
秒単位で管理される自動車業界よりも遥かに楽だよ。
523NASAしさん
2018/01/14(日) 20:30:00.30
災害が多いのに楽と言われましても.....
524NASAしさん
2018/01/14(日) 20:31:26.24
結論として造船所は、良いとこみんなおいでよ
と言うことで異論なかろう
525NASAしさん
2018/01/14(日) 20:52:53.34
Jは来年度は楽になりそうだな
526NASAしさん
2018/01/14(日) 21:07:57.92
造船サイコー(棒)
527NASAしさん
2018/01/14(日) 21:12:11.34
心込めようぜ(棒
528NASAしさん
2018/01/14(日) 22:02:54.86
>>521
どこですか?
529NASAしさん
2018/01/14(日) 22:58:36.77
噂で大島はブラックと聞いたんだけど本当?
530NASAしさん
2018/01/14(日) 23:20:53.15
僻地で地元に貢献できるよ
531NASAしさん
2018/01/15(月) 00:26:38.52
>>529
そんなことないよー(棒)
そんなこと言ったらどこもブラックになっちゃうよー(棒)
532NASAしさん
2018/01/15(月) 02:25:25.56
ブラックの定義が分からない。

休日がないとか、残業代が支払われないとかなの?
533NASAしさん
2018/01/15(月) 02:33:10.36
ブラック企業の特徴を貼っておく
https://roudou-pro.com/columns/57/

中手以下の人は労働基準法調べた方がいいよ
知らずに違反していることもあるから
534NASAしさん
2018/01/15(月) 02:40:01.29
■ブラック企業によくある10個の特徴
 ◆特徴1.長時間労働
 ◆特徴2.休日が少ない
 ◆特徴3.給料が低い
 ◆特徴4.残業代が出ない
 ◆特徴5.謎の雇用契約
 ◆特徴6.従業員の入れ替わりが激しい
 ◆特徴7.簡単に入社できる
 ◆特徴8.上司・社長は絶対
 ◆特徴9.パワハラ・セクハラ
 ◆特徴10.精神論がよく出てくる
535NASAしさん
2018/01/15(月) 02:41:53.91
>>534
これに当てはまる項目が多ければ多いほどブラック企業の可能性が高いのだそうだ
536NASAしさん
2018/01/15(月) 07:20:34.28
JMUの本社みなとみらいになるのか
537NASAしさん
2018/01/15(月) 07:31:27.92
例の火災沈没タンカーと衝突したばら積み船、FCクリスタルというらしい。
クリスタルって名前の船はぶつかってばかりやんな。
538NASAしさん
2018/01/15(月) 07:45:22.64
>>534
9個も該当してるんだけど…。
539NASAしさん
2018/01/15(月) 09:00:17.98
>>537
CFクリスタル
540NASAしさん
2018/01/15(月) 11:36:09.21
>>536
それでも良いトコだなぁ
金無いんだからモノレール沿いの工業地帯で良いだろうに
せっかく大金払って引っ越すのに中途半端なことするなんて馬鹿だなぁ
みなとみらい落ちするのも時間の問題か
541NASAしさん
2018/01/15(月) 12:42:07.24
>>538
むしろ該当してないのはどれだよ
542NASAしさん
2018/01/15(月) 20:18:05.52
みなとみらい検索したら商業施設とかあってお洒落な街だな!むしろ栄えている。
海も近いしサイコーじゃん。
543NASAしさん
2018/01/15(月) 22:05:49.15
>>537
クリスタル映像
544NASAしさん
2018/01/15(月) 23:08:28.04
みなとみらいならば、「はれのひ」がつぶれた後が空いてるぞ。
駅前一等地。
ジャムにはモッタイナイな。
545NASAしさん
2018/01/15(月) 23:22:09.41
これ通勤キツくなった人もいそうだな
546NASAしさん
2018/01/16(火) 00:30:59.59
大手は余裕だな

>>534
5個当てはまってるからグレー企業か?
547NASAしさん
2018/01/16(火) 03:40:44.36
みなとみらいを知らんやつが書き込んでるのか(驚愕)
548NASAしさん
2018/01/16(火) 06:07:35.34
MM
549NASAしさん
2018/01/16(火) 07:54:25.79
そりゃあ四国のド田舎から書き込んでるんだもん
550NASAしさん
2018/01/16(火) 12:25:36.37
どうせ高島町とかいうオチでしょ。
なんもねぇぞ、あんなとこ
551NASAしさん
2018/01/16(火) 12:52:00.19
通りでブラックブラックうるさいのか
大変だね
552NASAしさん
2018/01/16(火) 20:56:53.43
デートするようなお洒落スポットじゃないの?
553NASAしさん
2018/01/16(火) 23:24:17.25
デエトしてたら服に虫食い穴あるよって笑われたわ
スパッタで空いた穴だからそれ;;
554NASAしさん
2018/01/17(水) 09:23:02.65
>>553
おまいは作業着でデイトするのか!Σ( ̄□ ̄;)
555NASAしさん
2018/01/17(水) 19:12:56.59
デートクラブのネエチャンも華麗な仕事着着てた
556NASAしさん
2018/01/17(水) 20:01:06.71
横浜って観覧車とかあるあれか、夜景綺麗そう
557NASAしさん
2018/01/18(木) 03:05:22.91
Jは、J自体は多分大丈夫だが三重のとこは今年か来年くらいでマジでヤバいと噂。
社員がバタバタと辞めてるみたい。
558NASAしさん
2018/01/18(木) 06:09:13.55
挨拶して!って言いたいけど、今好景気人不足だから転職するなら今だよな。
559NASAしさん
2018/01/18(木) 21:06:46.10
転職とは言うけれど造船マンのキャリアを生かせる未来の明るい転職先ってあるんけ
560NASAしさん
2018/01/19(金) 01:59:28.42
建設系しかないやろ
561NASAしさん
2018/01/19(金) 07:13:16.80
挨拶すれば全て解決!
562NASAしさん
2018/01/19(金) 07:14:18.23
メーカーならなんでもいける
563NASAしさん
2018/01/19(金) 12:32:12.62
逆に造船業は経験者以外お断り
564NASAしさん
2018/01/19(金) 15:57:19.29
↑どんな敷居高い造船会社やねん
565NASAしさん
2018/01/19(金) 20:09:00.76
前船のコピペで良くね?毎回そう大幅に変わらん。
566NASAしさん
2018/01/19(金) 20:48:39.19
同型船(主機変更)
567NASAしさん
2018/01/19(金) 23:48:10.06
やっぱ経験者しかできない高度な仕事だな
568NASAしさん
2018/01/20(土) 00:14:30.70
けども安月給のジレンマ
569NASAしさん
2018/01/20(土) 02:26:28.30
>>560
高卒現場職ならそれでいいが、大卒技術職だとほんとうに転職先ないぞ
570NASAしさん
2018/01/20(土) 07:40:42.95
もうここで頑張るしかないのか。
571NASAしさん
2018/01/20(土) 21:42:06.92
Jの新本社MMのどこに入るの?新築のオフィスビルか?それともはれのひ跡地?
572NASAしさん
2018/01/20(土) 22:03:22.07
はれのひ跡地ならば家賃高い。
挨拶だけじゃ払えないよ。
573NASAしさん
2018/01/20(土) 22:11:03.92
業界大手がおんぼろビルヂングだったら夢がないねこの業界
574NASAしさん
2018/01/20(土) 22:51:42.71
ビルヂング表記は地所さんのアレだから賃料高そう
575NASAしさん
2018/01/21(日) 02:26:43.08
bil
人生はリベンジマッチ
ダウンロード&関連動画>>

576NASAしさん
2018/01/21(日) 03:28:14.37
国内メーカーで本社は地味で普通なのに欧州支社はおしゃんてぃーな建屋とかなんなん
もっと国内でもおしゃんてぃーになろうよ、若者がこないぞ
577NASAしさん
2018/01/21(日) 07:53:21.02
現場の事務所か倉庫に虫がでたって書き込み前になかったっけ?
本社お洒落にする余裕あるなら虫をなんとかした方が言いと思う、熟練工が逃げるぞ。
578NASAしさん
2018/01/21(日) 16:09:35.63
お洒落だから来るやつとかあてにならねぇだろ
現場行かせろくらいのやつがいいわ
579NASAしさん
2018/01/21(日) 16:24:19.10
綺麗なオフィスでしか働きたくない奴は製造業向いてないやろ
580NASAしさん
2018/01/21(日) 16:57:09.32
うちの事務所夏は蜘蛛の巣あちこち張ってるけど
女性社員含めて誰も気にしないぞ
581NASAしさん
2018/01/21(日) 17:02:36.29
蜘蛛は虫を食べてくれるから大事にするのは当たり前だろ。
582NASAしさん
2018/01/21(日) 17:04:55.70
あの臭いを楽しめるかどうかだな
583NASAしさん
2018/01/21(日) 17:31:38.76
衛生面も安全面も杜撰なのはやめちくり〜
584NASAしさん
2018/01/21(日) 18:16:13.36
スケールのでかさは感動する、全てを許せる大きな気持ちになれる
585NASAしさん
2018/01/21(日) 18:22:57.45
鶴見は事務所のデスクの引き出しでネズミが子育てしていたよ
586NASAしさん
2018/01/21(日) 19:24:50.24
せめて食堂は清潔にしてよね
汚過ぎ
587NASAしさん
2018/01/21(日) 19:48:19.23
おい、飯時に5ch開いたらなんて話題だ。
人事が学生にするみたいな、美しく希望に満ちた前向きな話題にしろよw
588NASAしさん
2018/01/21(日) 19:52:55.67
>>585
その昔 狼に育てられた子供がいたな
589NASAしさん
2018/01/21(日) 20:53:04.38
トイレが汚いとこは未来も暗い
学生諸君はトイレをよくチェックしておくように
590NASAしさん
2018/01/21(日) 21:01:50.43
客用のトイレならあるけど?
591NASAしさん
2018/01/21(日) 21:04:06.18
来客用の紙はダブルなの?
592NASAしさん
2018/01/21(日) 21:06:54.09
ウォシュレットが良いやつついてるよ
593NASAしさん
2018/01/21(日) 21:15:06.88
学生には綺麗な客用トイレしか使わせないだろ
594NASAしさん
2018/01/21(日) 22:38:44.74
バリィは施設基本的に汚いよな
595NASAしさん
2018/01/21(日) 23:26:54.16
君たち自力でリフォームできそうだな
596NASAしさん
2018/01/22(月) 09:27:42.61
Jは当分艦艇の仕事なさそうだなーって思ってたらいずも型の空母改修かよ
試験艦あすかもそうだけどJの建造船は修理で良く稼ぐ孝行娘だな
597NASAしさん
2018/01/22(月) 10:30:45.76
>>596
ボロ船造ってんのか?

Iと一緒じゃん(笑)
598NASAしさん
2018/01/22(月) 17:43:07.21
鶴見線止まった。
挨拶が足りないんだな。
ざまあ!!
599NASAしさん
2018/01/22(月) 18:40:58.51
挨拶で変わらないのは女心と秋の空だけらしいからな
600NASAしさん
2018/01/22(月) 19:01:24.53
明らかに勤務時間中の書き込みがあるな
トイレで2chか?
601NASAしさん
2018/01/22(月) 19:49:37.64
休憩中かな?
602NASAしさん
2018/01/23(火) 18:31:37.16
「さんふらわあ ふらの」は船体点検の結果、入渠の上修理が必要なことが判明いたしました。
https://www.sunflower.co.jp/

さっぽろに続きふらのもJMU戻し
ダメダメ新造船
603NASAしさん
2018/01/23(火) 20:06:09.68
オレンジフェリーの新船は天下の今治造船やから安心やな。
604NASAしさん
2018/01/23(火) 21:34:38.01
バリィの新造船も外板から水漏れたって聞いたけど
605NASAしさん
2018/01/23(火) 22:12:34.92
なに、汲み出せばいい
606NASAしさん
2018/01/23(火) 23:10:23.85
排水用ポンプも売れるということかw
607NASAしさん
2018/01/24(水) 07:08:59.60
>>602
何やらかしたのかリークよろ
608NASAしさん
2018/01/24(水) 08:00:01.90
>>604
そういやあホープの時もシャフト折れたよなあ。
主機が故障しても軸発をモーターにして走れるからって1軸にしたけど、シャフト折れたら話にならんわなあ。
609NASAしさん
2018/01/24(水) 09:01:40.42
ふ○の乗ろうと思ってたのに 全くあてにできない 何なんだろう 交通機関としていみがない 新造時 補助金出てるのでは? どこの会社が作ったのか? 何を優先して発注してるのか ただでさえ厳しいフェリー業界全体にマイナスと思いますがどうでしょう
610NASAしさん
2018/01/24(水) 12:26:08.26
ね?
611NASAしさん
2018/01/24(水) 12:41:55.80
jさんいろいろと大変だね
ケチってばっかするから
612NASAしさん
2018/01/24(水) 12:45:24.43
>>609
また勤務時間中に5chしてるな?
そんなにクビになりたいか?
613NASAしさん
2018/01/24(水) 14:09:40.58
ブロックに
隠れ楽しむ
5ch
614NASAしさん
2018/01/24(水) 14:58:36.29
新造時からこれなら海外売船できるのか? 
ただでさえ最近キツイのに
615NASAしさん
2018/01/24(水) 17:28:51.46
うちブロック内から電波届かんぞ
616NASAしさん
2018/01/24(水) 19:59:32.72
>>612
人事きたーwww
617NASAしさん
2018/01/24(水) 20:20:48.94
一部上場企業の子会社の社長がかれこれ何年社長やってんだろう 何かあるんだろうか
618NASAしさん
2018/01/24(水) 20:32:48.67
そんなのずっとでしょ
引責辞任するような大失敗無いし
619NASAしさん
2018/01/24(水) 23:43:46.35
大失敗がない…?
620NASAしさん
2018/01/24(水) 23:52:47.03
>>617
日経に書いてあった。
株主は若返りさせたいって。
621NASAしさん
2018/01/25(木) 07:09:52.78
>619

災害が無いのと同義だ
622NASAしさん
2018/01/25(木) 17:43:16.03
現場の若返りのが急務ではないのか
623NASAしさん
2018/01/25(木) 19:26:33.06
この時代に3K職場にわざわざ入社してくる若いモンはいないだろな
624NASAしさん
2018/01/25(木) 20:02:19.19
好きもんだよなぁ。
うちは若いのがボロボロ辞めてってる。俺も辞めるけど。
625NASAしさん
2018/01/25(木) 20:42:57.98
>>622
爺ちゃんにノウハウが詰まってる
626NASAしさん
2018/01/25(木) 21:17:07.02
>>622
高い賃金払えないんだから無理。

外国人頼りの現場がほとんどじゃない?
627NASAしさん
2018/01/25(木) 21:50:34.77
社員のモラル低いから
当たり前のようにパワハラあるし
廃れていく業界だよ
628NASAしさん
2018/01/25(木) 21:54:29.30
>>627
西九州のど田舎造船だがモラルはほんと低い。
女性社員が特にその傾向にあり、絶えず他人の悪口不平不満を述べてる。
629NASAしさん
2018/01/25(木) 23:01:58.17
>>617

その逆。
親会社の役員を経験していない者を子会社社長に据える、みたいな形で
親会社(一部上場企業)が距離を置き始めたら「何かある」のサイン
630NASAしさん
2018/01/25(木) 23:30:22.42
何かって何だ、切り離すつもりか?
631NASAしさん
2018/01/26(金) 04:41:45.07
安値チャレンジしたのは結構ですが結果技術あるわけでもないのでトラブル続きで二度目は無いアイテムがほとんどではないでしょうか 落とし前どうつけるんだろう 余剰金が続く限り続けて結局延命会社
632NASAしさん
2018/01/26(金) 07:56:49.67
会社に美人が入ってきた
633NASAしさん
2018/01/26(金) 12:21:17.73
現場?
634NASAしさん
2018/01/26(金) 19:36:32.12
美人が現場なんて歩いてたらクレーンが倒れるがな
635NASAしさん
2018/01/26(金) 19:50:15.74
すぐ辞めそうだな。
636NASAしさん
2018/01/27(土) 07:39:28.43
ニューハーフじゃね?
637NASAしさん
2018/01/27(土) 07:48:26.07
>>624
Jやろ?w
638NASAしさん
2018/01/27(土) 14:05:33.21
>>631
安かろう悪かろうじゃん
誰得なのそれ
639NASAしさん
2018/01/27(土) 15:54:28.19
JはLNGは大赤字で撤退するし、フェリーも就航後の不具合やばいし
DDGもたぶん造れないし船種拡大路線がことごとく失敗したのに経営陣で
責任を取ったのは建造事業所の所長と商船本部長のみという。。。
経営陣総退陣して外部から連れてくるとかしろよ。
640NASAしさん
2018/01/27(土) 17:38:43.98
ふらのの修理は操船ミスで岸壁に衝突したのが原因らしいね
641NASAしさん
2018/01/27(土) 18:22:14.58
>>639
そんなの当たり前じゃん。
船種増えたって見積もり段階で、出来るかどうか社内で揉んで交渉して落としどころ探すでしょ、出来るって受注取ったのに出来ないのはガッされるわ。
642NASAしさん
2018/01/27(土) 18:46:32.57
業界地図を読むといつも疑問に思うんだけど
他の業界は売上高で、造船業界だけ建造量で比較されるのはなぜ?
建造量しか誇れない会社しかないのかな?
643NASAしさん
2018/01/27(土) 19:31:31.64
>>641
>出来るかどうか社内で揉んで交渉して落としどころ探すでしょ
そんなのお構い無しで「やれ」というスタンスにしか見えないのが問題なわけで…
644NASAしさん
2018/01/27(土) 19:54:19.98
「jmu 津」て検索しようとしたら検索候補の一番上に
「jmu 津 閉鎖」て出てきたわw
お前ら津はもう潰れるとか思てるんかいw
645NASAしさん
2018/01/27(土) 20:49:08.26
>>641
DDGは磯子の存続のための苦肉の策だったけど、LNGは営業も開発も現場も無理だって言ったのにSPBをIHIとの統合の目玉にしたかった社長以下が強力に押したんだよな…。
結果一般社員はボーナス飛んで経営職は給与カット
646NASAしさん
2018/01/27(土) 21:05:23.28
ジャム厨うざい
647NASAしさん
2018/01/27(土) 21:42:51.25
不満が充満しているんだろうなあ
648NASAしさん
2018/01/27(土) 21:50:15.65
JMUも今治造船に買収されろ
649NASAしさん
2018/01/27(土) 21:57:57.34
JMUってなんで潰れないの?
たぶん相当な薄利で無理して受注したんだよね?
そんで建造はうまくいかず、きっとさんふらわあなんて商船三井に求償されてるよね?
かといって社員の給与は総合重工会社並みに高いし。
だれが資産注入してるの?
650NASAしさん
2018/01/27(土) 22:03:20.22
老害が新しい空気入れ様とせえへんしな
今の造船業界は昔とは違う
20〜40代の子らは泥舟や
老害はでも、変わる必要ないんやで
何故なら、もう定年退職して自分らは関係無くなるからや(笑)
651NASAしさん
2018/01/27(土) 22:17:06.58
>>649
噂の津の方はどうなるか分からんが
あんなでかい会社自体が潰れる訳ないだろ
津だけなんだろ、お荷物は
呉は軍艦作ってるから安定してるだろうし

・LNGが終わっても、おんなじくらいの規模のやつがあと4隻待機
・LNGのオーナーに毎日数千万の支払い(+人件費で数千万)
・銀行に金が借りられなくなってしまっている
・J社員が過去最高の離職率

Jは不死鳥の如く黒字に蘇りますよ、なめんなよw
652NASAしさん
2018/01/27(土) 22:32:00.97
決算楽しみにしてます。
653NASAしさん
2018/01/27(土) 22:37:20.92
>>640
それガセだから
654NASAしさん
2018/01/27(土) 23:00:27.89
造船会社全部潰れろ
655NASAしさん
2018/01/27(土) 23:36:53.27
軍艦なんかつくってないよ
656NASAしさん
2018/01/28(日) 02:00:43.24
元々寄せ集めのゾンビ 労働問題は面倒なので体よく集めただけ 良く言えばラストチャンスもらってただけ できない事をできると言ったものが持ち上げられ 結果できなかった さらなる大ゾンビになるだけで 
657NASAしさん
2018/01/28(日) 02:16:37.64
>>651
いや、普通につぶれる可能性はあるだろ。
東電みたいに守られでもしない限り一民間企業が潰れないなんてあり得ないんだよ。
最近だとサンヨー電気とか売上高1兆円超える大企業だったのに潰れちゃったじゃん
658NASAしさん
2018/01/28(日) 02:23:28.02
苫小牧−大洗航路の2隻、夕方便が全面運休 
機関トラブルなどで物流に影響も


2018年1月27日 苫小牧民報
https://www.tomamin.co.jp/news/main/13072/


このうち「さっぽろ」は機関トラブルの修理で昨年11月から運休。「ふらの」は通常運航していたが、今月21日に大洗港の岸壁に接触して船首が損傷し、修理が必要に。夕方便の2隻とも運航できなくなった。
659NASAしさん
2018/01/28(日) 09:57:38.22
運休しすぎだな。
夕方便0って交通手段としてダメだろ
660NASAしさん
2018/01/28(日) 10:01:09.38
>>653
661NASAしさん
2018/01/28(日) 13:44:40.20
Jとんでもないことはじめたぞ
662NASAしさん
2018/01/28(日) 14:00:57.39
>>661
何が始まるんや
663NASAしさん
2018/01/28(日) 15:02:40.69
挨拶は土下座w
664NASAしさん
2018/01/28(日) 15:15:14.33
>>661
決算大セール?w
665NASAしさん
2018/01/28(日) 15:37:21.38
【メイド・イン・ジャパン】巡視船発注したら…重すぎて速度出ず 納品断念 川崎
http://2chb.net/r/newsplus/1517109750/
666NASAしさん
2018/01/28(日) 15:58:29.55
新卒でJいくのやめてよかったw
667NASAしさん
2018/01/28(日) 16:01:29.86
2億7000万って安くね
668NASAしさん
2018/01/28(日) 16:43:54.55
>>665
見出しだけで胃が痛くなる記事だな笑

東亜鉄工って会社らしい。
http://www.toatekko.co.jp
669NASAしさん
2018/01/28(日) 16:49:42.67
>>665
重量150%とか何がどうなっとるんや…
670NASAしさん
2018/01/28(日) 17:36:48.73
年々、タバコの銘柄がエコーや若葉の人が増えていってる印象ないですか?
671NASAしさん
2018/01/28(日) 17:55:25.12
納品しないとか萎えるww
ばらして組み替えるのかな、
672NASAしさん
2018/01/28(日) 17:59:07.61
外板全部グラインダーで削ろう
673NASAしさん
2018/01/28(日) 18:28:17.80
むかしの日本
必要な強度が100だったとすると、十分な安全率をとって設計・製造するので実際の強度が150とか200になる

いまの日本
必要な強度が100だとすると、高度な設計・材料・製造法を使って余裕を切り詰めるので、
実際の強度が70とかそんなのになる

高度なことをやったハイテク船ほど逆に強度が下がり、
1980年頃のような旧式設計だと強度が上がる
674NASAしさん
2018/01/28(日) 18:28:53.33
>>665
密輸船みたいに船外機をたくさん積めばいいよ
675NASAしさん
2018/01/28(日) 18:32:25.13
今まで作ってなかったのにチャレンジしたのか、新規開拓でワクテカしてただろうに残念だったな。
676NASAしさん
2018/01/28(日) 18:43:50.09
30d19ノット以上2億7千万、これおまえらなら入札する?
677NASAしさん
2018/01/28(日) 20:20:28.91
30トンって載貨重量?総トン数?
678NASAしさん
2018/01/28(日) 21:57:28.78
素直に瀬戸内クラフトに頼んどけば良かったな
679NASAしさん
2018/01/28(日) 22:15:38.65
特定の会社しか応札できないような仕様にして、特定の会社に落札させる
その会社が開発に失敗

このパターンじゃ?
680NASAしさん
2018/01/28(日) 23:20:48.80
>>658
Jは業界全体に迷惑かける害悪だな
メーカーの事も叩きまくって安値にさせてるし
681NASAしさん
2018/01/28(日) 23:24:08.03
そもそもそんな小さい船取れない
682NASAしさん
2018/01/28(日) 23:46:33.17
>>680
立場を利用して買い叩くのって違法じゃないの?
条件があるのかな?
683NASAしさん
2018/01/29(月) 01:52:28.84
>>665
今までの経験を元に勘で手設計したら重量オーバーと云うことだろうね。
CADとかなら設計時点で重量分からないの?
684NASAしさん
2018/01/29(月) 07:46:18.09
手作業で集計しないとわかるはずないだろ
685NASAしさん
2018/01/29(月) 08:46:30.15
今、スッキリではれのひの話してるけど・・・
「経営難の状態で新規受注すると詐欺にあたる」と。

つまり(ry
686NASAしさん
2018/01/29(月) 17:34:31.88
電線長が二倍になった話なら聞いたことある
687NASAしさん
2018/01/29(月) 19:32:03.01
ビルだったら邪魔な壁に穴開けて配管すりゃいいけど
688NASAしさん
2018/01/29(月) 20:57:34.31
>>685
給料振り込まれてるからそんな切羽詰まってないだろw
689NASAしさん
2018/01/29(月) 21:50:14.81
新日鉄とJFE統合することが仮にあったらJって資本関係どうなるんだろうな。、
690NASAしさん
2018/01/29(月) 22:05:38.11
まぁ親会社経営者としては、邪魔しないでね にくきます だから社長も変えない とにかく先伸ばし     これでは入る人がかわいそう
691NASAしさん
2018/01/29(月) 23:02:02.58
ミニ四駆で軽量化の手法を学ばなかったのが敗因
692NASAしさん
2018/01/29(月) 23:14:14.93
なんで船舶板なのに造船の専門家がいないの?
693NASAしさん
2018/01/29(月) 23:54:12.63
俺がいるだろ?
694NASAしさん
2018/01/30(火) 00:51:03.51
>>693
いや、いない。
695NASAしさん
2018/01/30(火) 02:18:03.37
造船業はシロウトの集まり
仕事見てたら分かるやろw
696NASAしさん
2018/01/30(火) 05:58:38.16
巡視船重すぎスレの方が専門家いっぱいだった
697NASAしさん
2018/01/30(火) 07:09:33.62
おおい、それどこだよ?
698NASAしさん
2018/01/30(火) 07:20:40.18
コンサルが悪い
以上
699NASAしさん
2018/01/30(火) 08:00:00.88
起死回生
700NASAしさん
2018/01/30(火) 08:03:48.23
>>696
イヤイヤめちゃくちゃ言ってるだけじゃん
701NASAしさん
2018/01/30(火) 09:33:45.64
川崎市の仕様通り作ったら30トンで収まらんかったのと違うんかいな?
702NASAしさん
2018/01/30(火) 18:11:34.84
空を飛ぶように幸せ金持ちになれる方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

LSJ9A
703NASAしさん
2018/01/30(火) 21:35:36.40
【移転】横浜ブルーアベニューにジャパン マリンユナイテッド
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/atcl/nfmnews/15/011703585/?ST=smartnfm
704NASAしさん
2018/01/30(火) 21:46:41.27
横浜青安倍新キレイだな。
これは、、オフィス街なのか?
705NASAしさん
2018/01/30(火) 23:08:41.76
みなとみらいでは最も負け組な場所だ。
どうせみなとみらい線は料金高いから定期券は横浜駅または桜木町駅までだな。
海はたぶん見えないロケーション。
ジャムにはお似合いw
706NASAしさん
2018/01/31(水) 00:21:10.28
恥ずかしいやつだな
707NASAしさん
2018/01/31(水) 03:02:21.53
やっぱ東京都内に本社を構えるってそれなりに凄いんだな。
都内に住んでる人とか、家買った人とか通勤時間伸びたり面倒くさそう
708NASAしさん
2018/01/31(水) 07:05:16.73
むかし都内に本社・事業所構えてそのままの会社が多い
ただし、会社が傾いて土地を売却したり不動産業はじめた会社も多い

元造船関係の土地を不動産事業に転用したのは東京やら横浜やらにそれなりにある
709NASAしさん
2018/01/31(水) 14:01:46.16
>>707
造船関係も大概出退勤面倒臭いやろ・・・
下手したら都内系のが楽やわ、あっちは遊べるしな
710NASAしさん
2018/01/31(水) 17:49:33.43
>>709
お前!!!また!!勤務時間中に5chしてるな?!!次はないって言ったよな?!なあ!!
今週中にクビにするぞ!!!
711NASAしさん
2018/01/31(水) 20:04:33.17
>>710
タバコ休憩取り締まってから言うべき
712NASAしさん
2018/01/31(水) 20:06:34.49
入って来た美人やめたわ
713NASAしさん
2018/01/31(水) 20:11:01.69
早いな。ものの5日間?
714NASAしさん
2018/01/31(水) 20:31:59.43
>>709
同感。
駐車場から遠杉、着替えからの用意が面倒杉。
造船会社ならどこもこんな感じやろw
715NASAしさん
2018/01/31(水) 20:35:40.28
>>712
周り汚い男ばっかで女もおらん世界やでなぁ。
エロい目で見られるのに耐えられへんかったか。
まあ、視姦で済んだだけマシとちゃう?
716NASAしさん
2018/01/31(水) 20:42:26.30
誰とは言わんがいい加減エレベーターつけてくれよ
作業員の人たちがかわいそうやで
717NASAしさん
2018/01/31(水) 20:52:57.39
>>716
よじ登ってるの?
718NASAしさん
2018/01/31(水) 21:00:18.10
デフォ
719NASAしさん
2018/01/31(水) 21:20:25.65
>>712
あれほど手を出したらいかんと…
720NASAしさん
2018/01/31(水) 21:27:06.77
>>711
休憩時間よりタバコによる仕事の能率アップのが大きいので大目に見ます
721NASAしさん
2018/01/31(水) 21:37:45.27
>>720
タバコ吸わない人にも同じ時間休憩時間を与えてください不公平です。
722NASAしさん
2018/01/31(水) 21:57:10.05
>>721
お前タンク内でよくサボって居眠りしてんじゃん
723NASAしさん
2018/01/31(水) 22:05:30.52
俺のところの現場タバコ休憩しながら片手でスマホゲーム
いい年したおっさんに多い能率なんて考えもしてないわ
724NASAしさん
2018/01/31(水) 22:42:22.30
>>722
安心するんだよね囲まれてると
725NASAしさん
2018/01/31(水) 22:45:36.29
現場なんてお天道様の機嫌次第なとこもあるし仕方ない
726NASAしさん
2018/01/31(水) 23:11:43.52
水抜きで1日終わる事があるくらいやからな
727NASAしさん
2018/02/01(木) 03:59:48.94
造船業(現場)の喫煙率かなり高いよな
8〜9割くらい?
728NASAしさん
2018/02/01(木) 04:34:42.98
最近の判例では作業服に着替える時間も朝礼時間も勤務時間内に入るような判決が出てるし、
駐車場から勤務場所までが遠い会社も、駐車場→勤務場所の移動時間が勤務時間に算入されるのでは?

造船みたいに無駄に広い会社では、駐車場で車から降りた時間を勤務開始時間、
帰りは車に乗る時間まで勤務終了時間にすればいいよ
729NASAしさん
2018/02/01(木) 06:38:46.53
>>728アホか。判例よく読め。
730NASAしさん
2018/02/01(木) 19:17:18.58
血液型占いを信じるわけではないが、B型とO型はまじ使えない奴が多過ぎる。
731NASAしさん
2018/02/01(木) 20:36:17.09
>>730
お前がBO型なのはわかった
732NASAしさん
2018/02/01(木) 22:48:23.34
今治にある某造船会社は都内に本社があるんだな
733NASAしさん
2018/02/01(木) 23:05:00.87
http://www.ihi.co.jp/var/ezwebin_site/storage/original/application/e89cbde2b8c9ca536cfa7d39808ee8ac.pdf
734NASAしさん
2018/02/01(木) 23:35:00.19
>>732
見上げた仕事の悪口はそこまでだ。
735NASAしさん
2018/02/02(金) 00:08:18.32
>>733
知ってた
736NASAしさん
2018/02/02(金) 01:00:08.70
ここまでくるとIHIから身売りされそうなきがするけどどうなるんやろ
737NASAしさん
2018/02/02(金) 02:54:46.88
109億円もお小遣い貰ってたのかよ!
738NASAしさん
2018/02/02(金) 06:52:21.67
IHI分だけで109億ってことは、JFEも同じだけの額あるはずだから今期200億超の赤字ってことか。
JMUの規模からしたらかなり厳しいんじゃねーの
739NASAしさん
2018/02/02(金) 07:01:41.99
>>737
決算読めないのかよ笑笑
740NASAしさん
2018/02/02(金) 07:42:43.17
改めて3000億の凄さを実感
741NASAしさん
2018/02/02(金) 07:51:29.09
技術ではなく一部から男気といわれるダンピングでとった船が更に炎上してのあか。これで何処迄赤おりこんだのかなー まだまだ続くけどね まぁわかってたことです 巻き込まれないよう離れておくしかないですなー
742NASAしさん
2018/02/02(金) 11:45:05.95
営業利益は増益らしいからLNG船がほんと足引っ張ってるんだろうな
743NASAしさん
2018/02/02(金) 12:35:01.35
本工がエスパー能力求めてるんだけどどうすりゃいいの?
744NASAしさん
2018/02/02(金) 12:36:40.91
>>739
解説よろ
745NASAしさん
2018/02/02(金) 12:40:51.82
造船って入金と出金のタイミングが年単位でずれるし、
損失引当とかもあるしで、決算の利益だけ見ても分からないんじゃない
746NASAしさん
2018/02/02(金) 12:47:04.87
>>742
大赤字はLNGだけじゃないけどな!
747NASAしさん
2018/02/02(金) 12:52:00.15
>>744
お金のやり取りをしてるわけじゃないってことや。
株式の持分比率に応じて、その会社の最終損益が株主側に数字の上で飛び火する。
748NASAしさん
2018/02/02(金) 13:27:05.57
>>745
造船業に限らず企業会計は発生主義だから。で、造船業だと進行基準適応してるからキャシュフローとキャッシュコンバージョンサイクル以外の財務指標は現金の入出金は関係ないよ。
749NASAしさん
2018/02/02(金) 13:31:14.91
>>744
持分法ってのは、一行連結だから。
IHIやJFEのBS上にJMUの株式が資産として計上されてて、年度事のJMUの損益に応じてBSの資産とPLの損益に反映させる。
だから、IHIからJMUに対して資金を融資したりとかはない。
750NASAしさん
2018/02/02(金) 19:19:37.14
>>748
ぜんぜん分かんねーや笑
ネットで発生主義と現金主義の違いは分かったんだけど。
じゃあ今年受注して3年後に引き渡し入金の船価を今年の会計に載せちゃうの?違うよね?
751NASAしさん
2018/02/02(金) 19:35:26.62
>>728
仮になったとしても、都内の大手くらいやろな。
造船業界は古い考え至上主義だし、何よりもまだ多数生存している老害職人達が許さない。
752NASAしさん
2018/02/02(金) 20:42:51.24
>>750
原価発生ベースで売上と利益を計上するから入金は関係ないよ。
例えば船値100総費用80の船があって入金は3年後だとしても
今年総費用の半分の40が実績として発生したら入金が3年後でも
売上と利益の半分、売上50と利益10も今年度に計上する。
ちなみに総費用ってのは四半期ごとの最新の見積もりに基づいて計算するから
売上、利益、原価ともに四半期ごとに大きくぶれる
753NASAしさん
2018/02/02(金) 21:35:38.81
>>747>>749
JMUはイヒとJFEの部署扱いってことか。
そしてイヒの持分比率で109億円マイナス、さらにJFE分もあると・・・
/(^o^)\ヤバさわかったありがと、
754NASAしさん
2018/02/02(金) 21:36:19.92
みんな詳しくてわろた
755NASAしさん
2018/02/02(金) 21:39:09.06
>>752
めっちゃよく分かったサンクス

ということは、こういうことが起こり得る?

船値100で受注した船、総費用80と見積もってました。
工程が半分進んだ段階で、売上50費用40利益10を決算に計上しました。
ところが残り半分で、工程の混乱で総費用が120に膨れ上がりました。
最終決算では、売上50費用80損失-30を計上しました。

最終決算だけ見た野次馬は「あの会社はあのプロジェクトで損失30出した」と騒ぎますが、
このプロジェクトの損失は100-120=-20です。
756NASAしさん
2018/02/02(金) 21:59:41.40
>>733
一株あたり71円って高いな。
757NASAしさん
2018/02/02(金) 22:00:50.66
>>755
得る
758NASAしさん
2018/02/02(金) 22:01:29.67
だから造船は非上場ばっかり。
隠し切れたり、その後気合いでどうにかするから。
759NASAしさん
2018/02/02(金) 22:22:13.53
>>755
プロジェクト単体で見たときは全然あり得るよ。そもそも完璧な総費用の把握なんて不可能だし。
ただ、税金の絡みがあるから損失は先取りが基本(あんまりやりすぎると国税に怒られるけど。。)
755の例だと1年目は+10で+10相当の法人税4を払う、で2年目は-30だから税金0。
でも経理が有能ならば1年目-10、2年目-10とかにして税金0にする。
まあ実際は全社決算との絡みでプロジェクト単体を見た時にその悪化をどこまで織りこむかはCFOの匙加減なとこもあるけど
760NASAしさん
2018/02/02(金) 22:33:25.36
このスレはいつから経営講座になったんだ
761NASAしさん
2018/02/02(金) 22:48:34.30
デキリもいるんだな
762NASAしさん
2018/02/02(金) 23:26:47.07
そうだよね結局総費用がいくらかなんて誰も正確に把握できないよね
できないのをいいことに、これからコストダウンを頑張るなんて言ってみんな無茶な受注するんだろうね

なんで俺がこんな会計の話をしつこく聞いてるかっていうと、
>>742の営業利益は増益らしいからってのに引っかかったから

会計がどうの以前に直感的にJMUが利益出せてるわけがない、っていう思い込みが俺にはあるんだけど、
それが会計上利益が出てるっていうなら、
上手に帳尻を合わせて毎決算期に利益が出ているように見せかけてるんじゃないかって思ったの
763NASAしさん
2018/02/02(金) 23:42:03.17
それはきみがばかだからだ
764NASAしさん
2018/02/02(金) 23:54:09.97
海事プレスによると以下らしい。
営業損益 +88億円
経常損益 -87億円 工事の進捗遅れやコストアップによる
最終損益 -232億円 納期遅延損害金による

会計用語よく知らんからネットで調べたら、こんな感じらしい。
営業損益…本業での損益
経常損益…営業利益に利息の支払いや受け取りなどを差し引いたもの
最終損益…土地の売買で発生した収支や税金などを差し引いたもの

納期遅延損害金って要は損害賠償ってことだろうから、
一回こっきりの支払いってことで経常損益から外れるのはわかる。
来期も引き渡せないからまた発生するだろうけど、それはまた別の話として。

よく分からんのが「工事の進捗遅れやコストアップによる」で赤字になってる経常損益。
それってただの建造コストの見込み違いだったんだから、>752の説明と合わせて考えるに営業損益の段階で織込むべきでは?
ホントは営業損益で-87億円なんだけど、
印象が悪くなるから88億円にしてるんじゃないの?
って思っちゃうんだけど、本当はどうなの?
765NASAしさん
2018/02/03(土) 00:25:31.36
特損だろ
766NASAしさん
2018/02/03(土) 01:02:17.50
特損は遅延損害金でしょう
767NASAしさん
2018/02/03(土) 01:06:11.42
>>764
特損扱いにしてるんじゃない?
例えばLNGは一度限りの特殊な事業ですってすればLNG関係の損益全てを営業損益外に表示できる。非上場企業の会計がどれだけ厳しいかは分からないけど、たぶん今後のLNG事業からは撤退が条件だろうけど。
要はこの事業は当社の通常事業と異なり一回限りの特別なものですって会計士に認めさせたらその事業に関わる全ての損益は営業外していい。
768NASAしさん
2018/02/03(土) 01:28:24.90
損失引当金が営業外損益に入ってるから経常赤字になってるんでしょ
769NASAしさん
2018/02/03(土) 03:39:11.57
受注ベース
納品ベース
入金ベース
コスト発生ベース

いろんな会計基準がある
770NASAしさん
2018/02/03(土) 05:56:57.11
挨拶とはなんだったのか
771NASAしさん
2018/02/03(土) 07:26:34.64
挨拶励行基準
挨拶をした時点で利益確定
772NASAしさん
2018/02/03(土) 08:07:12.45
みんなよく知ってるね
やっと特損の意味も分かったわ
773NASAしさん
2018/02/03(土) 08:34:39.10
こういうの経理マンなの?それとも経営陣なの?
回りでそんなの興味持ってる人いるとは感じないぞ。まったく話題になら無い。
リストラの事とか手当てのカットそんなのばっかりだ。
774NASAしさん
2018/02/03(土) 08:35:22.49
社員教育でこういうのやって欲しいな
775NASAしさん
2018/02/03(土) 08:50:20.31
うちのとこは研修でやったよ(設計だけど)
半分忘れてたけどこの話題でだいぶ思い出せた
776NASAしさん
2018/02/03(土) 09:06:18.50
JFEとIHIも100億円超の営業外損失ってお前らのせいかw
777NASAしさん
2018/02/03(土) 09:19:33.20
休日出勤のある会社はブラックだと思う?
778NASAしさん
2018/02/03(土) 09:36:20.40
生活残業してる奴らにとって休日出勤させない会社は悪
779NASAしさん
2018/02/03(土) 09:46:34.73
そんなに給料少ない会社あるのか、
>>649の情報が正しければJに転職を勧めるな
780NASAしさん
2018/02/03(土) 11:29:09.93
LNG終わったから、今期で終わる赤字ってことでおk?
781NASAしさん
2018/02/03(土) 12:15:57.70
STU48の劇場舟はこちらで作ってるんですか?w
782NASAしさん
2018/02/03(土) 13:34:27.15
人気が続く間に引き渡してあげて
783NASAしさん
2018/02/03(土) 16:34:33.90
計画が出たときに今ある劇場と同等規模の施設を
船にどういうふうに載せるか考えてみたけど
面倒すぎて手掛けたくはないよね
784NASAしさん
2018/02/03(土) 16:37:00.85
シアター出来るんだから出来そう
785NASAしさん
2018/02/03(土) 18:17:47.72
簡単やろ。フェリーの自動車載せる所をステージと客席、人が乗る所を控え室。
786NASAしさん
2018/02/03(土) 18:24:00.65
>>780
社長の見込みが正しければ笑笑
マジ無能
787NASAしさん
2018/02/03(土) 18:51:49.19
>>778
残業しないと生活できないほど
基本給が低い会社は悪だと思わないの?
788NASAしさん
2018/02/03(土) 19:42:55.52
>>786
赤字問題も完全に終わり本社社屋も新しくなるから中の人は希望でワクテカじゃないの?
789NASAしさん
2018/02/03(土) 20:39:38.60
>>787
基本給に見合わない住宅ローン組んで生活残業してるやつも悪だろ
価値のない仕事をしておきながら会社に寄生してるんだから
790NASAしさん
2018/02/03(土) 20:44:20.89
>>780
LNG引き渡したん?
というか4隻あるんじゃなかったっけ?

仮にLNGが終わってても、商船三井にさんふらわあの求償されるのは不可避じゃない?
791NASAしさん
2018/02/03(土) 20:45:33.34
早く帰ってビットコイン的なもの買えば良いのかな?
792NASAしさん
2018/02/03(土) 20:50:28.39
>>790
こんな大プロジェクトなのに完成のニュース聞いてないな。
引き渡しいつ予定してるんだろう。
793NASAしさん
2018/02/03(土) 21:01:18.25
ジャム兄さん大人気やな
794NASAしさん
2018/02/03(土) 21:27:15.89
>>785
フェリーのきったない溶接と塗装じゃあかんやろ
795NASAしさん
2018/02/03(土) 21:53:07.48
>>794
いや内張しろよ
796NASAしさん
2018/02/03(土) 22:00:03.40
>>793
造船界のヒーローでアイドルだからな
797NASAしさん
2018/02/03(土) 22:10:06.89
少し前まではプリマちゃんがトップアイドルだったのになぁ
798NASAしさん
2018/02/03(土) 23:07:51.10
三重を踏み台に高く高く飛んで行ってしまったなあ
799NASAしさん
2018/02/03(土) 23:21:15.58
あの赤字神はキーホルダーにして欲しい
800NASAしさん
2018/02/04(日) 00:42:19.73
でも引き渡した後に不具合が起きて大赤字みたいなのは聞かないな
801NASAしさん
2018/02/04(日) 01:09:38.05
三重のJはJの社員はめっちゃ辞めてるけど、下請けは全然辞めてかない不思議
802NASAしさん
2018/02/04(日) 01:27:54.47
応援団は元の職場に戻ったとか?いや分からんけど。
803NASAしさん
2018/02/04(日) 01:29:45.89
>>801
大手のJMUが潰れる訳がない、と安心してる模様。
804NASAしさん
2018/02/04(日) 01:55:02.18
>>787
働かないおっさん達がいる限り改善しない。

要は簡単に首切り出来ない今の法制度の問題。
805NASAしさん
2018/02/04(日) 01:57:05.71
>>804
法制度というよりもその会社の問題だろ
806NASAしさん
2018/02/04(日) 03:28:40.52
大赤字で解雇4要件満たしてやっと切れるから実質切れない、だって黒字を目指して達成するから赤字でもない限り正社員切るなんて無理だろ。
807NASAしさん
2018/02/04(日) 08:55:51.87
三井 ツネイシと共同に
808NASAしさん
2018/02/04(日) 12:51:30.98
某社は山に合わせて大量の派遣使って設計した結果誤作の嵐、恥も外聞も無く他者から出向で設計者借りて何とか乗り切る
それでも結局某フェリーは軸系でトラブルって日本の運輸にダメージ与えてるんだから企業として終わってるわ(ハナホジ
809NASAしさん
2018/02/04(日) 13:05:17.59
>>808
派遣使って設計することは良いと思う。
チェックする上司はいないのか?
810NASAしさん
2018/02/04(日) 13:16:02.62
そのチェックする上司が無能なのです
811NASAしさん
2018/02/04(日) 13:19:58.09
>>810
上司の部下は気づかなかったの?
812NASAしさん
2018/02/04(日) 16:37:27.75
>>805
ほんとそれ。
Jの無能4.50代は切るべき
813NASAしさん
2018/02/04(日) 20:30:23.49
気づいても言わないよ
現場で効率悪い事してるなあと思っても放っておくよ
814NASAしさん
2018/02/04(日) 20:41:51.74
Jのバブル入社組のアホ率たるや悲惨なレベル。あと10年は受難の時期と思ってる。
815NASAしさん
2018/02/04(日) 20:52:33.63
休憩時間にミーティングとは労基に違反じゃないのか?
休憩終わりにはホウレンソウがはできたか?と言ってくるが
下っ端に言わずに上の人間に言ってくれ
https://gunosy.com/articles/aGi8z
816NASAしさん
2018/02/05(月) 07:10:55.97
そのミーティングとやらは30分くらいやってるのかな
817NASAしさん
2018/02/05(月) 11:10:36.20
>>814
あの頃はあの頃で罵声の嵐だったがな、今みたいに無駄に安全言わなかったし咥え煙草で仕事してもいい緩い環境ではあったが。
その時代の生き残りがやっと楽できる頃になってきたんだから落させろやと無言で訴えてきてるのが今の時代か。
818NASAしさん
2018/02/05(月) 12:56:54.24
事務所と現場に監視カメラでもつけて仕事してない奴はどんどんリストラしろ
819NASAしさん
2018/02/05(月) 17:11:44.97
全員クビになっちゃう
820NASAしさん
2018/02/05(月) 17:52:27.35
トイレにもつけんとあかんで

三井三菱を食らう 謎の造船一族
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26325660Q8A130C1000000/

>造船シェアで国内首位、世界でも4位の今治造船(愛媛県今治市)。
821NASAしさん
2018/02/05(月) 20:06:56.56
エネルギーリバティ3月就航、残り3隻は19年前半までに全て納入(°Д°)gm
822NASAしさん
2018/02/05(月) 21:31:52.68
今期最終損失300億円超( ゚д゚)ポカーン
823NASAしさん
2018/02/05(月) 23:25:54.33
上場してない企業の情報って手に入らない?
824NASAしさん
2018/02/05(月) 23:44:08.96
>>821
ジャム兄さんのLNG船か
それはタンク搭載と防熱工事の工程の目処がやっとついたって意味なのかな

でも、試運転もガス機器の調整運転も多分まだしてないんだよね?
LNG積んだ瞬間防熱バキバキに剥がれ落ちるんじゃないかとか、
ディーゼルエンジンがガスモードで運転できないんじゃないかとか、
ぶっつけ本番のやべー工程がまだまだ残っているのでは?
825NASAしさん
2018/02/05(月) 23:48:22.47
>>822
今後のリスクを保守的に織り込んだから、という説明らしいね。
でも>>824みたいなリスクは織り込んでないだろうね。
せいぜい工期にマージン積んだってとこでしょ。

>>823
おれも知りたい
ジャム兄さんのはIHIとJFEからそこそこ取れるっぽいが、
檜垣さんとこは全く分かんないね。
826NASAしさん
2018/02/06(火) 00:48:33.14
で、Jはほんとにやばいの?何とか持ち直してるの?
827NASAしさん
2018/02/06(火) 06:16:21.44
造船がやばいよ
828NASAしさん
2018/02/06(火) 06:19:49.62
ここ読んだら働く意欲なくしたわ
まぁもともと無くしかけてたから見に来たんだけど。めんどいけど転職するかー
829NASAしさん
2018/02/06(火) 07:12:42.40
JMUって一人勝ちだって聞いてたけど
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/8014?layout=b
830NASAしさん
2018/02/06(火) 07:56:21.03
>>829
去年度の記事だし去年度まではそうかもね
今年度はその一人勝ちのJMUも三重のせいで爆死した
831NASAしさん
2018/02/06(火) 08:26:21.25
>>829
受注がでしょ。
採算がとれるとは誰も言ってない
832NASAしさん
2018/02/06(火) 08:39:36.31
安くして男気話せば受注はできる それを信じる発注者も責任ある ガス フェリー 艦艇 どーするんだろう 国民に迷惑かける その先も取れてないしまた名前変えるのかな 社員がかわいそうね
833NASAしさん
2018/02/06(火) 10:45:03.11
>>830
三重閉鎖せんの?
834NASAしさん
2018/02/06(火) 12:19:43.53
三重を閉鎖するメリットがどこあるのか
今作ってるガスが駄目なだけでヤードの設備は十分だろ
835NASAしさん
2018/02/06(火) 13:22:36.28
LNG船まともに建造出来るヤードは日本にあるん?
836NASAしさん
2018/02/06(火) 19:17:20.08
長船
837NASAしさん
2018/02/06(火) 19:32:33.44
このスレで勤務時間中に書き込んでるやつを特定してクビにすればその会社は黒字化するだろう
人事よろしく!
838NASAしさん
2018/02/06(火) 19:55:23.03
偉い人だったらどうすんだよ
839NASAしさん
2018/02/06(火) 20:10:20.49
>>837
あなたもその一人では?

同じ穴の狢。
840NASAしさん
2018/02/06(火) 20:27:06.73
どちみち辞めるがな(´・ω・`)
841NASAしさん
2018/02/06(火) 20:30:18.22
辞めんな、絶対辞めんな!
842NASAしさん
2018/02/06(火) 20:31:47.03
ワシらは造船兄弟じゃけぇ
843NASAしさん
2018/02/06(火) 20:40:27.89
大赤字だと社内はどんな雰囲気なのかな?
844NASAしさん
2018/02/06(火) 23:11:19.65
>>843
無能な4.50代ほど平常運転他人事
845NASAしさん
2018/02/06(火) 23:46:53.19
>>843
涼しい顔してるよ、潰れる訳ねーからw
846NASAしさん
2018/02/07(水) 03:24:04.83
人権後進業界で頑張ったって意味ねぇよ
847NASAしさん
2018/02/07(水) 03:34:00.28
>>820
社員や下請けを食い物にしてるだけはあるな
848NASAしさん
2018/02/07(水) 03:38:40.23
>>844
回りで何が起こっていようと自分のことしか考えてない。

忙しいとか暇とか関係なく定時か1時間だけ残業して帰る。
849NASAしさん
2018/02/07(水) 03:41:12.18
>>847
しかし、今の方式では限界きていて下請け集まらないやん。
850NASAしさん
2018/02/07(水) 12:47:35.70
そろそろお暇を頂戴するが何の感慨も湧かないもんだね。勤務先に微塵も愛着がないからかな。
851NASAしさん
2018/02/07(水) 16:34:47.26
無能50代社員は辞めさせてほしいわ
新入社員の方が仕事するぞ
852NASAしさん
2018/02/07(水) 17:15:43.11
仕事は無能でも社内政治には長けてるから辞めないよ
853NASAしさん
2018/02/07(水) 17:35:27.18
>>851
ほんとそれ
仕事できない教えない自覚がない
854NASAしさん
2018/02/07(水) 18:43:31.77
会社が景気良くても社員の待遇が低い会社と、
会社の景気が悪くても社員の待遇がいい会社があるから、
会社目線で勝ち組の会社が従業員目線では負け組だったりする
855NASAしさん
2018/02/07(水) 19:02:33.01
謎の造船会社のことかよ
856NASAしさん
2018/02/07(水) 20:27:01.37
不満はあるけど黒くはないよね。
857NASAしさん
2018/02/07(水) 20:30:42.26
>>854
一従業員としてはどちらが幸せかね?
858NASAしさん
2018/02/07(水) 20:45:08.74
>>857
待遇択一
859NASAしさん
2018/02/07(水) 22:21:10.04
休職者が多くて、求職者が来ないジャムはブラックですか?
860NASAしさん
2018/02/07(水) 22:26:16.11
ジャム、転職会議でもついに3.0点以下になったなw
861NASAしさん
2018/02/07(水) 22:32:18.16
兄さんの転職会議は津の影響?
862NASAしさん
2018/02/07(水) 23:17:23.42
退職者が多くて、定年後居残りが多いジャムはブラックですか?
863NASAしさん
2018/02/07(水) 23:32:54.96
>>860
今治造船は常に星2.6〜2.7だぞ
864NASAしさん
2018/02/08(木) 01:57:47.45
もっと残業させろ
865NASAしさん
2018/02/08(木) 07:07:54.53
>>864
従業員目線?経営者目線?
866NASAしさん
2018/02/08(木) 07:34:35.53
Jはいい会社だけど部署によっては残業でないのはほんとクソ
タイムカード制にしろ
867NASAしさん
2018/02/08(木) 15:46:32.51
それ見込んでの給料なんだから我慢しろよ
868NASAしさん
2018/02/08(木) 17:53:58.73
>>851
まず労働時間中に5chやってるあなたが辞めるべき
869NASAしさん
2018/02/08(木) 20:37:22.43
>>868
俺はフレックスだよ
870NASAしさん
2018/02/09(金) 07:13:20.79
今日は定時ダッシュしようぜ!
871NASAしさん
2018/02/09(金) 12:12:15.65
>>866
なんで残業つけないの?
872NASAしさん
2018/02/09(金) 17:05:44.32
端末で管理されてるからちゃんとつけないと怒られるんだけど
873NASAしさん
2018/02/09(金) 18:49:01.16
>幸福度は残業時間が長くなると少しずつ下がるが、60時間を超えると跳ね上がる。
>会社への満足度や仕事への意欲も同様に60時間を超えると上がったという。

残業は福利厚生だったんだな
874NASAしさん
2018/02/09(金) 20:13:18.36
有休取ったのに。出てる人は、奴隷なの?
875NASAしさん
2018/02/09(金) 20:19:03.81
有休取るとボーナス減らされちゃうよ。
876NASAしさん
2018/02/09(金) 20:23:23.69
>>875
えぇ?何言ってるの??
有休なら変わらんだろ?減るとか何?
欠勤だと賞与の支給率が下がっても仕方ないけど。
877NASAしさん
2018/02/09(金) 21:10:36.76
>>875
笑笑
どこの田舎だよ
878NASAしさん
2018/02/09(金) 22:28:46.64
南日本造船のPCC
臼杵沖で試験運転中に
救護ボートの落下事故
879NASAしさん
2018/02/09(金) 23:12:12.71
檜垣くんは法律守る男やぞ
880NASAしさん
2018/02/09(金) 23:57:28.65
881NASAしさん
2018/02/10(土) 00:13:03.07
お、商船三井のPCCも試運転する頃なのか
リフタブルデッキアホほど入れてるみたいだけど、ちゃんと据付できてるか?
882NASAしさん
2018/02/10(土) 00:42:22.84
運搬船に搭載の救命ボート落下で4人けが(2/8(木) 19:18)
http://www.e-obs.com/news/detail.php?id=02080040251&;day=20180208

8日午前、臼杵湾で南日本造船が製造した船に搭載している救命ボートの揚げ降ろし試験中にボートが落下し、
乗っていた男性作業員2人が骨折したほか2人がけがをしました。
8日午前7時半過ぎ、臼杵市竜ヶ鼻からおよそ2500メートルの海上で、南日本造船が製造した新しい船に搭載していた救命ボートが、海に落下しました。
この事故でボートに乗っていた関連会社の作業員、日高幸夫さんと渡辺建士さんが腰や胸の骨を折ったほか、
ほかの男性2人もけがをしました。
事故が起きた船は自動車運搬船で、渡辺さんら4人は、救命ボートの揚げ降ろし試験を実施していました。
大分海上保安部は関係者から当時の状況を聴き、事故の原因について調べています。
事故を受けて南日本造船は、「原因を究明し再発防止に努めたい」とコメントしています。
883NASAしさん
2018/02/10(土) 06:28:38.91
怪我人出たのかよ。
腰の骨折れるとか最悪だな。
治ると良いけど後遺症でたら可哀想に車イス生活やで。
884NASAしさん
2018/02/10(土) 08:17:31.26
>>883
レスキューの進水試験やめて欲しいよな。
危険すぎる。
885NASAしさん
2018/02/10(土) 08:45:45.49
危険だよな。実戦でこれ使う乗員もかわいそう。
船級で禁止されてないからってあんな高いところにレスキュー配置してるのがおかしい。
886NASAしさん
2018/02/10(土) 08:48:01.89
>>884
試験は必要だろw
安全設計にするべき。
887NASAしさん
2018/02/10(土) 08:52:06.87
自動車船にフリーフォール型つけたらどうなるの?っと
888NASAしさん
2018/02/10(土) 09:57:01.16
海外船社のPCCはフリーフォール
最近は日本郵船もマネしてフリーフォール

造船総合スレ その19 	YouTube動画>1本 ->画像>5枚
造船総合スレ その19 	YouTube動画>1本 ->画像>5枚
889NASAしさん
2018/02/10(土) 10:37:59.53
>>875
途中入社の人からそれ聞いたことある。

法律守らない某会社。
890NASAしさん
2018/02/10(土) 10:43:51.02
賞与って義務じゃないから0でも良いんだよな
891NASAしさん
2018/02/10(土) 11:00:06.87
>>879
嘘はやめようよ
892NASAしさん
2018/02/10(土) 11:04:12.42
造船業界なんて毎日誰か怪我してるよ。
怪我どころか救急車が横行してる。
まあ、救急車が会社に置いてあるくらいだからねw
893NASAしさん
2018/02/10(土) 11:12:41.07
メンタルと肉体的な怪我とどっちが多いの?
894NASAしさん
2018/02/10(土) 12:41:59.37
どっちも多いよ
経営者がアホ過ぎてそのしわ寄せが社員にいく
895NASAしさん
2018/02/10(土) 13:13:15.86
>>882
これちゃんと着座する前に進水フック外れたんじゃないのかな
もしくは操作間違えで人為的にリリースしちゃったか
外にいたワイヤーレッコの人間も投げ出されてるし
896NASAしさん
2018/02/10(土) 14:04:25.48
>>895
記事だと骨折2人けが2人って言ってるから、
4人とも乗艇してたかどうか分かんないんじゃないの
897NASAしさん
2018/02/10(土) 20:26:24.71
Jは、いずもの空母化か
新造は赤の割に修理で稼ぐな
あすかも孝行娘だし
898NASAしさん
2018/02/11(日) 09:36:20.30
給料低くて生活残業しないといけないような会社はダメだね
「働き方改革」で残業時間減らされたらまともに稼げなくなるよ
899NASAしさん
2018/02/11(日) 10:33:17.98
まず贅沢品のたばこを止めるしかないな
900NASAしさん
2018/02/11(日) 13:00:37.99
【国防】空母化検討中の海自「いずも」 「艦載機」研究 既に着手 ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1518321439/

ジャパンマリンユナイテッド名前出てるぞ
901NASAしさん
2018/02/11(日) 15:01:05.62
これ改造するより新造した方が良いんじゃないのか?
902NASAしさん
2018/02/11(日) 15:14:43.72
指揮通信系のかねがほとんどでしょ 300万での調査ってもうなんというか まぁ鉄工所の仕事ってそんなもんでしょう
903NASAしさん
2018/02/11(日) 18:19:19.47
>>901
とりあえずデータ取りじゃね?
運用してみないとわからないこともあるだろうし
904NASAしさん
2018/02/11(日) 20:34:05.71
アメリカみたいに軍艦建造だけで食えていける位予算立てれば造船は生き残るのにな
905NASAしさん
2018/02/11(日) 23:59:43.50
大手は軍艦、中小手は商船って踏み分けすれば
この先生きのこれるかな?トラスト組もうよVIVA独禁法!
906NASAしさん
2018/02/12(月) 00:06:05.53
うち、募集しても一人も来んかったぞw
規模だけはでかい会社だから噂広まってんだろうな、ちゃんとしてる奴らはよく知ってるよ。

こりゃ次以降募集して応募してくる奴、地雷ばっかのヨカーンw
907NASAしさん
2018/02/12(月) 01:09:05.63
>>905
JMUなら全部出来ますよ
908NASAしさん
2018/02/12(月) 01:17:53.52
ブラックジャム爺乙
909NASAしさん
2018/02/12(月) 01:23:05.61
爺ではない!爺ではない!
910NASAしさん
2018/02/12(月) 02:58:48.05
>>906
ブラックなの?
911NASAしさん
2018/02/12(月) 05:11:48.85
ジャムおじさんに聞いてみな
912NASAしさん
2018/02/12(月) 10:14:36.46
>>905
久々に見た
きのこ先生〜♪
913NASAしさん
2018/02/12(月) 10:58:46.89
うちは営業から二人退職者出たぜw
914NASAしさん
2018/02/12(月) 16:31:00.46
経理が辞めるといよいよだなって気がするよな
915NASAしさん
2018/02/12(月) 16:47:12.30
人事や経理は技術や現場と違って移動しやすいのもあるし好景気だからな今、
916NASAしさん
2018/02/12(月) 23:06:01.52
>>910
会社が赤字なのを知ってるって意味だろ
917NASAしさん
2018/02/13(火) 07:12:08.07
檜垣くんも三島くんも変わらんよ
918NASAしさん
2018/02/13(火) 07:21:44.17
でも檜垣くんのが金持ちさ
919NASAしさん
2018/02/13(火) 12:26:07.28
因果応報
920NASAしさん
2018/02/13(火) 23:46:19.82
泥船沈没
921NASAしさん
2018/02/14(水) 12:45:55.24
チョコ貰った?
922NASAしさん
2018/02/14(水) 14:49:29.87
保険のおばちゃんからもらったわ
923NASAしさん
2018/02/14(水) 14:51:09.76
下請けの事務員達から貰ったわ。
3個だけ。
924NASAしさん
2018/02/14(水) 17:19:03.29
チロルチョコ食って嫌なことは忘れよう
925NASAしさん
2018/02/14(水) 19:43:32.76
チョコくれなかった、辛いw
926NASAしさん
2018/02/14(水) 20:12:36.07
>>921
造船所にいながらチョコ3つも貰ったぜ!
全部おばちゃんだけどww
927NASAしさん
2018/02/14(水) 20:13:56.87
>>913
ウチなんてほぼ毎月1-2名辞めてく(再雇用者含む)
928NASAしさん
2018/02/14(水) 20:20:09.29
お前らモテモテかよ!
929NASAしさん
2018/02/14(水) 21:56:27.44
小学生かよ
930NASAしさん
2018/02/15(木) 08:55:49.02
>>927
部署がばれるぞ
931NASAしさん
2018/02/15(木) 11:16:54.05
NMRIのサイトがクソ使いにくい
今年に入って急にサイト内のリンクも切れまくり
税金返せ担当者クソ杉ウンコプリッ!
と愚痴ってみる
932NASAしさん
2018/02/15(木) 18:12:53.62
統合したからね
933NASAしさん
2018/02/15(木) 19:41:38.60
なんか見るものあったっけ
934NASAしさん
2018/02/15(木) 21:46:25.34
春闘どうなるかな
935NASAしさん
2018/02/16(金) 00:55:45.21
>>934
労働者側がシュンとなる闘い
936NASAしさん
2018/02/16(金) 19:51:32.60
ま〜たバラストタンクにで立派な臭くて大きいチョコレートが
固形だっただけマシだが
937NASAしさん
2018/02/16(金) 20:40:41.80
簡易トイレ携帯させたらダメなの?
938NASAしさん
2018/02/16(金) 20:59:59.54
造船総合スレ その19 	YouTube動画>1本 ->画像>5枚
造船総合スレ その19 	YouTube動画>1本 ->画像>5枚
マストがぽっきり折れてる
939NASAしさん
2018/02/16(金) 21:02:04.35
可倒式マストでしょ
940NASAしさん
2018/02/16(金) 21:17:03.40
どこにぶつけたんだ?
941NASAしさん
2018/02/16(金) 21:21:35.73
起倒式じゃないの
942NASAしさん
2018/02/16(金) 21:27:59.41
>>936
どこでもいるんですね。

ブロックシームにするやつもいた。
943NASAしさん
2018/02/16(金) 22:06:58.97
こりゃ舞鶴かな?
944NASAしさん
2018/02/16(金) 22:25:48.80
山が見えるな
945NASAしさん
2018/02/16(金) 22:30:06.81
【インド】造船所で修理中の船が爆発 5人死亡
http://2chb.net/r/newsplus/1518544663/

お前ら気を付けてください
946NASAしさん
2018/02/16(金) 23:55:47.97
>>944
947NASAしさん
2018/02/17(土) 00:57:23.08
>>938
IHIの豊洲の第一工場で造ったヤツがレインボーブリッジ
通れないから苦肉の策じゃなかったっけ?
948NASAしさん
2018/02/17(土) 00:59:20.43
>>945
インドじゃよくあること
949NASAしさん
2018/02/17(土) 07:53:11.77
>>938
何の修理中?
950NASAしさん
2018/02/17(土) 08:24:42.93
>>938
きりしまじゃん
三菱の手抜き設計か溶接不良か
951NASAしさん
2018/02/17(土) 08:38:09.77
これが霧島なのか
952NASAしさん
2018/02/17(土) 09:39:42.58
三菱のマストが折れるのは2回目だっけ
いや3回目か?
953NASAしさん
2018/02/17(土) 10:55:05.08
確かにこの折れ方は作られた起倒式とは違うな。
明らかに切損だな。
954NASAしさん
2018/02/17(土) 11:20:03.31
折れたとこ重要なの?
955NASAしさん
2018/02/17(土) 11:38:09.66
>>954
操艦で折ったのならいいけど。構造上なら造船所の恥だな。
956NASAしさん
2018/02/17(土) 14:20:26.04
>>954
アンテナからしてムーバのアンテナっぽいな
陸自などで使っている通常無線
昔のドコモデジタルムーバの帯域無線
957NASAしさん
2018/02/17(土) 14:28:37.96
>>956
iモード出来ないのは辛いなあ〜
958NASAしさん
2018/02/17(土) 14:48:46.64
>>957
ドコモの人があの帯域自衛隊返してくれないから
ガラケーまもなく廃止にせざる得ないと嘆いてた
959NASAしさん
2018/02/17(土) 18:18:56.37
現場で野グソする奴なんておるん?
夜勤の奴がやってんのか?
960NASAしさん
2018/02/17(土) 19:59:03.75
>>959
変態がいるんだと思う
961NASAしさん
2018/02/17(土) 21:06:56.80
現場でウンコするの流行ってるのしらないの?
962NASAしさん
2018/02/17(土) 22:27:17.65
>>954
マストトップなんてポジション争いに勝ち抜いた空中線が座れる場所
滅茶苦茶重要だよ
963NASAしさん
2018/02/17(土) 22:39:56.42
この船では最も危険な場所のように見えるが
964NASAしさん
2018/02/18(日) 00:11:36.51
>>962
これからは一段下にしよう
965NASAしさん
2018/02/18(日) 05:17:13.69
就役して20年以上たってるのかー 点検という概念がないのかなー まぁ最も忙しい船ですからね
966NASAしさん
2018/02/18(日) 07:35:56.11
こういうのって補償対象なのかな
年検や定検でも亀裂なんてチェックしないだろうし
20年経っても溶接は永久補償なのか?
967NASAしさん
2018/02/18(日) 07:50:54.47
>>966
三菱は引き渡したら終わり、それ以降の障害はオマエラの使い方が悪い。
はまなすの火災も引き渡し後やったら新日本海が悪いで終わってたはず。
968NASAしさん
2018/02/18(日) 09:25:23.67
原因とか関係なくか、
969NASAしさん
2018/02/18(日) 09:26:36.16
20年経っても無償で保証しちゃう営業www
970NASAしさん
2018/02/18(日) 09:50:19.03
永久保証、品質に自信があるんだろうなあ。
っていうか囲い込みだよね、次回もうちで買ってくださいって。
971NASAしさん
2018/02/19(月) 05:54:26.40
確か次の船はジェイさんが○字で突っ込んだかと。。。 ということで20年たって面倒見るの見返りは。。。。
972NASAしさん
2018/02/19(月) 12:27:39.94
小学生に邪魔されないと仕事が捗るわ
973NASAしさん
2018/02/19(月) 12:29:51.76
感情の原因はそれを感じる者自身の先入観・価値観・自己ルール
「言葉 風紀 世相の乱れ」はそう感じる人の心の乱れの自己投影
解釈(含む誤解)の原因は情報発信者ではなく受信者
問題解決力の低い者ほど自己防衛の為に礼儀作法やマナーを要求
憤怒は一時の狂気、無知無能の自己証明。中途半端な知識主ほど激昂
「真実は一つ」は錯誤。執着する者ほど矛盾を体験(争い煩悩)
「己の知見こそ全で真」も傲慢者に多い錯覚。独善の典型
論理的思考力の低い者ほどデマ宗教フェイク迷信に感化傾倒陶酔洗脳
史上最も売れているトンデモ本は聖書。神は人間の創造物
全ては必然。偶然 奇跡 理不尽 不条理は思考停止 視野狭窄の産物
人生 存在に元々 意味 価値 理由 目的 義務 使命はない
宗教民族領土貧困は争いの原因ではなく「理由口実動機言訳切欠」
社会問題の根本原因は低水準教育。必要なのは適切十分な高度教育
体罰は指導力・問題解決力の乏しい教育素人の偽善甘え怠慢責任転嫁
死刑は民度の低い排他的集団リンチ殺人。「死ねば償える」は偽善
核武装論は人間不信と劣等感に苛まれた臆病な外交素人の精神安定剤
投票率低下は社会成熟の徴候。奇人変人の当選は議員数過多の証左

感情自己責任論 〜学校では教えない合理主義哲学〜 m9`・ω・)
974NASAしさん
2018/02/19(月) 22:01:03.47
>>971
赤字?
975NASAしさん
2018/02/20(火) 06:13:31.71
あちこち命乞いして周ってますね 彼の言葉借りればこれくらいでは潰れないかもしれが町工場じゃないんだから これまでの不義理から親からは見限られ同業他社も口ききたくないでしょうね とにかく社員が
976NASAしさん
2018/02/20(火) 07:36:12.75
合併したけど合理化は行わず高コスト体質のまま
船台が埋まらないからダンピングで新造マーケットを荒らしたあげく
身の程知らずに様々な船種に手を広げた結果
マトモな船は作れず工期も守れずオーナーにまで迷惑をかける

社会の癌早よ潰れろ
977NASAしさん
2018/02/20(火) 07:47:35.97
潰したいならはよ辞めろ
978NASAしさん
2018/02/20(火) 12:31:39.64
不正を内部告発すればダメージ与えられるぞ
979NASAしさん
2018/02/20(火) 12:54:18.07
よく社長続けられるよ
980NASAしさん
2018/02/20(火) 15:35:14.21
>>979
サラリーマン社長の一部は解任されない限り社長という地位にしがみついていたいわけよ。
981NASAしさん
2018/02/20(火) 16:00:13.38
就活で造船業界考えてますが、現状では今造が最も良いのでしょうか?
そもそも造船はやめた方が良いですか?
982NASAしさん
2018/02/20(火) 17:13:37.56
造船なら現代三星よ
983NASAしさん
2018/02/20(火) 17:56:56.10
>>981
この業界はやめときな。
ライバルは韓国、中国。そこと競争するためには給与低くせざる得ない。
初任給はどこもほぼ横並びだけど大手以外は昇給率悪いよ。
将来、海外のド田舎の造船所でも働く覚悟があるかどうかも考えておく必要ある。
984NASAしさん
2018/02/20(火) 18:07:56.88
>>983
Tか?
985NASAしさん
2018/02/20(火) 18:27:28.16
>>981
船好きか?
986NASAしさん
2018/02/20(火) 20:21:46.56
>>981
なんだかんだ言ってるけど行けるならJにしとけ
987NASAしさん
2018/02/20(火) 20:33:01.19
まあ赤字は津だけだしな
988NASAしさん
2018/02/20(火) 21:25:50.19
いうてJは待遇ええやろ
989NASAしさん
2018/02/20(火) 21:34:29.06
造船受けて大手は落ちまくったけど、今造はじめ中手の受けたとこは全部受かった。
将来性と給料の低さから全部辞退したけど。
990NASAしさん
2018/02/20(火) 21:36:25.37
意味フ
991NASAしさん
2018/02/20(火) 21:44:07.99
つだけってどういう情報。。。。。。
992NASAしさん
2018/02/20(火) 22:15:55.31
ふぇ、ふぇりー、、、
993NASAしさん
2018/02/20(火) 22:52:57.87
目の前の納期と金の事ばっかりで忙しい会社よりしっかり次世代を育てる余裕のある会社に行くべき。
994NASAしさん
2018/02/21(水) 00:08:58.98
そんな会社ないよ
995NASAしさん
2018/02/21(水) 11:52:31.39
とりあえず檜垣家か神原家に生まれてこないとな
996NASAしさん
2018/02/21(水) 12:13:06.38
今治労基入ったってマジ?
997NASAしさん
2018/02/21(水) 18:47:27.40
>>995
一族の娘貰う手もあるよ。
998NASAしさん
2018/02/21(水) 20:46:42.77
>>996
今治じゃないけど、、牢記って何処も来るもんじゃないの?
色々ご指導してくれるんだぜ。また来て欲しいわw
999NASAしさん
2018/02/21(水) 21:38:11.56
>>997
そこらに転がってるなら貰いたいもんやで
そういやビックアイランドの社長は婿養子だったよね
1000NASAしさん
2018/02/21(水) 21:42:12.20
次スレ
http://2chb.net/r/space/1519216877/
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 110日 5時間 8分 12秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250216004116ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/space/1509694440/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「造船総合スレ その19 YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
造船総合スレ その29
キャンピングカー総合スレッド その19
【ZEBRA】ゼブラ 総合スレ その10
FXメルマガ、ブログ総合スレ その11
【MH総合】まったりチラシの裏、日記、愚痴、雑談etc...スレ その13
うさぎ総合スレ その100 �3ch.net
PEライン総合スレ その39
愛媛県松山市総合スレッド その49
【バーチャルYouTuber】 深層組総合スレ その10 【深層姉妹】 【IPスレ】
DXライブラリ 総合スレッド その19
エロゲ板総合雑談スレッド その1239
【arka】人工言語アルカ【総合スレ】その19
うさぎ総合スレ その149
知多娘。総合スレ その2
エロゲ板総合雑談スレッド その1079 ©bbspink.com
■ドール系イベント総合スレッド■その109
棋戦情報総合スレッド その196
愛媛県松山市総合スレッド その47
愛媛県松山市総合スレッド その27
【三橋貴明総合スレッド】其の17
【PSO2】エロイSS総合スレ その122
重野なおき総合スレッド@4コマ板 その16
【くーねるまるた】高尾じんぐ総合スレその16
キャンピングカー総合スレッド その12
乙女@女主人公一般ゲーム総合スレッド その31
乙女@女主人公一般ゲーム総合スレッド その33
■ドール系イベント総合スレッド■その101
【黄金時代】貴乃花総合スレその16【貴・曙・丸】
【理想のヒモ生活】 渡辺恒彦 総合スレ その1
【くーねるまるた】高尾じんぐ総合スレその17【ぬーぼ】
【Lust Grimm】むに工房総合スレその1【井上62号】
【盗作】小説家になろう 違反・問題総合スレ【R18】その145
【C3AFA マーケット】C3AFA TOKYO総合スレ その16
【C3マーケット】C3TOKYO(旧キャラホビ)総合スレ その13
NHK総合を常に実況し続けるスレ 158823 中途半端でなけりゃ生きられない それが今
NHK総合を常に実況し続けるスレ 128950 べっぴんさん最後の1分カットは成宮寛貴のせい
歌曲総合スレッド その2
リカちゃん総合スレ その20
演劇板総合雑談スレ その2
全日総合スレ409
大学剣道総合スレ69
沖縄公務員試験 総合スレ その11
握力総合スレ その29
エア出勤総合スレ29
DPC派生企画総合スレ その3 ©bbspink.com
ジャンク総合スレ 39
FF4総合スレ part209
【PSO2】エロイSS総合スレ その164
重野なおき総合スレッド@4コマ板 その14
護衛艦総合スレ Part.99
新日総合スレッド2429
親日総合スレッド2439
FF15総合スレ part399
新日総合スレッド2509
Jr.総合ファンスレ249
新日総合スレッド2469
【エロ同人】 -エロRPG総合スレ- その1
■ATI RADEON総合 初心者質問スレ 其の14■
乙女@女主人公一般ゲーム総合スレッド その34
若手人気俳優総合スレ729
東宝総合スレッド PART129
若手人気俳優総合スレ809
若手人気俳優総合スレ839
クッキー☆総合スレ649
クッキー☆総合スレ669
抱き枕総合スレ Part19
02:52:41 up 5 days, 16:04, 0 users, load average: 7.31, 7.54, 7.96

in 1.0001449584961 sec @1.0001449584961@0b7 on 041315