◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ボディアタック PART2->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sports/1067006281/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1アスリート名無しさん
03/10/24 23:38ID:qL+ldEYE
作ってみました。

<前スレ>ボディアタック
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1027140074/
2アスリート名無しさん
03/10/25 00:47ID:RUZX2Olh
2ゲト
3アスリート名無しさん
03/10/25 07:03ID:cxi0XkYD
スレたて乙です。
4アスリート名無しさん
03/10/25 07:10ID:/ELRHhQt
★福岡ダイエーホークス観客数水増しの実態!★



福岡ドームの定員は36000人であること。48000人大観衆!年間300万人突破!というのは大嘘。
ダイエーにマジックが点灯し、西武との首位攻防戦で、週末の試合ですら33900人で満員になっていなかった。

ということが、これらの記事でわかる。

消防法上の定員は3万6500人となっているからだ。
消防側はこれまで興行上の数字と水増し発表を黙認してきたが「誤解を与える可能性がある」と事情聴取の方針。
http://www.asahi.com/sports/baseball/TKY200309070033.html

消防法上、ドームの定員は3万6509人。「ゲートをくぐった実入場者数は3万3900人とドーム側から報告を受けた。
外野席は立ち見もいたが、内野席には空席があり、満席とは言えない印象だった。
ボディアタック PART2->画像>5枚

 ダイエー年間観客動員 すっきりせぬリーグ新
消防法に基づいた同ドームの定員は立ち見も含めて三万六千五百九人。
様々な記録を重視するプロ野球界だが、観客数だけはあまり意味がない数字だ。
戦前から、大幅な上乗せをして観客発表する風潮が残っているのが原因のようだが、実数発表が原則のJリーグとは対照的だ。
ボディアタック PART2->画像>5枚
5アスリート名無しさん
03/10/26 15:12ID:gLZdRGUe
立て乙。

けど、スレタイ地味すぎねぇっすか?
6アスリート名無しさん
03/10/26 20:18ID:FguDFOwe
じみー
7330
03/10/26 20:59ID:9hRWQuGe
こんなのはどうだ?

  【エアロ】ボディアタック PART2【もとぎ】
8アスリート名無しさん
03/10/26 21:02ID:FguDFOwe
もとぎ?
9アスリート名無しさん
03/10/26 22:16ID:9WMYfHQW
じゃそれはPART3にとっておこう。
10アスリート名無しさん
03/10/27 00:06ID:SxA/PP2R
ウケました。
けどアタックもコンバットもエアロには違いないんですがね^^;
115 (実は初代スレの1)
03/10/28 01:30ID:igGBErC5
文句言うだけも何なので、

【肉体】ボディアタック 2セット目【攻撃】

まんまやん(笑)
12アスリート名無しさん
03/10/28 14:08ID:tUQubRm6
>>11
支持します!
13アスリート名無しさん
03/10/28 23:35ID:v/BFvfkT
肉体攻撃・・・
まぁ確かにボディアタックを
直訳したらそうなるが・・・
14アスリート名無しさん
03/10/29 05:20ID:5RCJLxL/
肉体魂(ry
みたいだな。

15アスリート名無しさん
03/11/05 05:11ID:b6TTOf0q
あげとくぞーい。今回の新曲の最後のピークは無駄に長くないか?
その場ダッシュは34以来だなー。ってかコンバットみたい。
16アスリート名無しさん
03/11/05 11:58ID:vT57Pw9D
>15
無駄じゃないですよ。うまいコリオだと思います。曲にもあっています。
呼吸できなくなってる人に限って、よくそういうことを言ってますね。
だす意味のないところで裏鳥声だしてる人に多い。正しい呼吸が出来なくなってるから、最後でだらけるんですよ。
キックなど強度・負荷が高くなる動きをする瞬間にはきちんと息を吐きましょうね。
17アスリート名無しさん
03/11/06 00:13ID:1gDnoBM6
>>16
反駁するのは結構だけどさ、
最初と最後の行は同意できるけど、間だけ読んだらただの煽りだよ。
(・へ・)ヨクナイ!
18アスリート名無しさん
03/11/06 05:10ID:4fD/TgVI
>17
激しく同意!ただキックはアネロビック(無酸素)な動きで心拍数をあげるとK俣トレーナーが
話したときにおっしゃってたぞ。だから呼吸はキックの時はできないというか
しにくいでしょ。
煽りと言うか半分間違えだわさ。
19煽りじゃないよ。イントラだよ。
03/11/06 05:40ID:DAN4JD8c
↑そりゃ、どっちが間違ってるかって…。
故障者続出して訴訟問題になっても知らんぞ。BTSJ本部。
い−から、試しに、キックで息吐くように意識してみ。
20アスリート名無しさん
03/11/06 09:02ID:x2qcYqDJ
仮称)スポクラスレ
が出来ました。
http://life3.2ch.net/sportsclub/index.html

経緯
スポ板自治スレローカルルール議論中、唐突に神が一人、、、
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1066408845/686-721

スポクラスレの隔離板らしいです。
該当スレの方は引っ越し準備おながいします。
サーバーが違うのでスレごと引っ越しなどは出来ません。
現行スレsage進行dat落ちか、次スレを新板で設立等を行って下さい。
新板にきた後は、決めることが色々あるので自治スレをのぞいて下さい。
21重要連絡
03/11/09 16:55ID:WBG60Qwz
今、自治スレでは、スポーツクラブ板新設後のスポーツ板の運営の議論をしています。
エアロ・BTSJ・その他雑談等のスレも強制的にスポクラ板に移動させようという意見も出ています。
このままスポ板に留まりたいという人は意見を書いて下さい。
スポクラ板の現状は悲惨です。
スポクラ地域・店舗スレが何の秩序もなく乱立するのみです。
そんな板に行きたいですか?
何も言わないと、勝手にあぼーんされるかも。

【常時】★スポ−ツ板自治スレ2★【age】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1065672048/l50
22アスリート名無しさん
03/11/15 13:58ID:1GyYL3sY
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
23アスリート名無しさん
03/11/17 10:30ID:m7p3T5J6
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
24アスリート名無しさん
03/11/17 16:44ID:DGe8agnJ
新曲やったよ♪
25アスリート名無しさん
03/11/20 23:53ID:A4WHRDeC
新曲って43か?
26アスリート名無しさん
03/11/24 00:46ID:lo4QWDRg
age
27アスリート名無しさん
03/11/24 23:31ID:73XLJkP9
43やってきました。
例によってプッシュアップはしつこいです。クロールなし。
サークルはエルdのYour Songですた。弾けられません。
対面はBCでもお馴染み、ぴーぴぴぴぴ。ランジばっかり。
あと、ベリンダ・カーライルの曲とか、Eyes of the Tiger。
Tigerのコリオはやや強引です。最後にサークルあります。
28アスリート名無しさん
03/11/25 06:39ID:bZ45IJAh
最後にサークルってどういうこと?
29アスリート名無しさん
03/11/25 10:17ID:p7/tXGJB
>28
はじめは普通にやってるんだけど,終わり近くになったらサークルになって走る。
30アスリート名無しさん
03/11/25 11:12ID:IT2EvTnb
>>27
結局43はいいのでしょうか?
3129
03/11/25 12:27ID:p7/tXGJB
>30
私はいいと思った。
32アスリート名無しさん
03/11/25 14:34ID:Pv2K9Q7H
>>29
何度もスマソ最後ってピークだよね?
ピークでサークルになるんだ?
3329
03/11/25 14:43ID:uEB9U+yO
なっちゃうんだな,これが…
34アスリート名無しさん
03/11/26 00:07ID:rY+tIjg6
どんな風にサークルになっていくのか期待しておこう、
でも新曲お披露目は年明けだから・・・

35アスリート名無しさん
03/11/26 00:30ID:BGv2NF/h
俺が通ってるとこのイントラが、来月頭から講習に行くといってたな。

こりゃ楽しみだ。最後のサークルってのが。
36アスリート名無しさん
03/11/26 11:45ID:2BKt7ckN
ホイッスルの山のようなランジはきつすぎ・・・・
サークルのケンケンは微妙すぎ・・・・
37アスリート名無しさん
03/11/28 11:51ID:yKjMvLtN
あとなんか特徴的なものってないの?
プッシュアップは相変わらずキツ〜いのかな?
38アスリート名無しさん
03/12/02 00:11ID:0R2SWHhB
プロショップにアタックのTシャツがあったので
買ってしまいました。デザイン的には微妙ですが。
39アスリート名無しさん
03/12/02 00:25ID:c2bF7GO3
もうちょっとデザインどうにかならないのかな??
高校のクラスTシャツみたいなの多い…
40アスリート名無しさん
03/12/06 10:07ID:24sL3gBp
アタックのTシャツなんか売ってんのか?
今日エグ逝って確かめよう
41アスリート名無しさん
03/12/06 21:42ID:hoM47XIr
今日アタックのTシャツ買ってきたけど
本当にデザインセンスねぇな。これ誰がデザインしたんだよ
まさか白○さん?
42アスリート名無しさん
03/12/07 08:43ID:F0iSOK1V
>>41
デザイン良くないの買っちゃって良かったのか?
43アスリート名無しさん
03/12/08 19:51ID:LjPB8aru
白戸さん服飾関係の専門出てるってどっかのスレに書いてなかったっけ?
44c
03/12/08 19:51ID:LsOxxZuI
http://japan.pinkserver.com/mariko/7254.html
45アスリート名無しさん
03/12/08 19:58ID:LsOxxZuI
http://japan.pinkserver.com/mariko/7254.html
46アスリート名無しさん
03/12/08 23:15ID:8tklV0XL
>>41
デザインは微妙だけどまぁいいと思うよ。思わずステップのTシャツも買ったw
何しろツアーではアタックやステップのTシャツってすぐ無くなって買えないからな
心の中で思わずこう言ったよ

  ∧_∧
 ( ´∀`)<ぬるぽ

>>43
dat落ちした過去スレ「ボディコンバット4本目」に書いてあったよ
正確には美術系の専門学校。
47アスリート名無しさん
03/12/09 12:21ID:NzT4FV5c
        ┼─┐─┼─  /  ,.          `゙''‐、_\ | / /
        │  │─┼─ /| _,.イ,,.ィ'    ─────‐‐‐‐ 。  ←>>46
        │  |  │     |  |  | イン ,'´ ̄`ヘ、   // | \
                          __{_从 ノ}ノ/ / ./  |  \
                    ..__/}ノ  `ノく゚((/  ./   |
        /,  -‐===≡==‐-`つ/ ,.イ  ̄ ̄// ))  /   ;∵|:・.
     _,,,...//〃ー,_/(.      / /ミノ__  /´('´   /   .∴・|∵’
  ,,イ';;^;;;;;;;:::::""""'''''''' ::"〃,,__∠_/ ,∠∠_/゙〈ミ、、
/;;::◎'''::; );_____       @巛 く{ヾミヲ' ゙Y} ゙
≧_ノ  __ノ))三=    _..、'、"^^^     \ !  }'
  ~''''ー< ___、-~\(          ,'  /
      \(                 ,'.. /
48アスリート名無しさん
03/12/09 22:30ID:+cjjWtUH
  ∧_∧
 ( ´∀`)<ぬるぽ

はNGワードです。ただでさえ山崎への風当たりが強い今この言葉を
使うのはアメリカ人の前で「アルカイダまんせー」と言う様なものです
お気をつけ下さい。スレ違いスマソ
49アスリート名無しさん
03/12/10 17:58ID:2ULcskgf
アルカイダまんせー
ワロタ
50アスリート名無しさん
03/12/10 22:45ID:vNhawpg2
ちなみにアメリカではボディアタックはやってません
なんでも走るエアロは体に悪いとかでジョギングエアロは廃れてしまったとか
しかしなぜかボディステップはやっているそうな
51アスリート名無しさん
03/12/11 00:15ID:XzqMn+VF
あれ?名前がちがうだけで、やってる店舗もあったような…。
いつなくなったの?
52アスリート名無しさん
03/12/11 07:55ID:BVY/JQYa
北米でアタックはやってないよ〜
前にコンバットのことをボディアタックと言ってたけどね。
今年の途中から名称変更してコンバットになりました!
53アスリート名無しさん
03/12/15 01:20ID:ApONY32H
新曲43マンセー!!
54アスリート名無しさん
03/12/15 01:48ID:BSw3KXnI
っていうかまたムーアのテーマなのね…
55アスリート名無しさん
03/12/19 22:27ID:JWc+tEL4
千手観音好きな漏れにはちょっと萎えた・・・
でも、がんがん走るならいいかも。
56アスリート名無しさん
03/12/21 01:28ID:KFApL8Ap
プッシュアップがきつい。。。
クランチもきつい。。。。

漏れの体力がないせいなのか、今回はきつめなのか。。。はて?
57アスリート名無しさん
03/12/21 01:29ID:KFApL8Ap
56だけど

↑はBA43の事ね
58あぼーん
NGNG
あぼーん
59アスリート名無しさん
03/12/29 10:09ID:q8Td8Gac
                   ,,-ー、
                  (    く;;;f´.⌒ヽ
                   \   ⌒ヽ:; ミトー、
                  . / ,ゝ   :\ !;;;;;;)
                  (  イ;;;ヾ     ;)Y
/ヽ                 ヽ/   ;    ;ノ ;|
|;;;;ゝ.                /     .   j  ;|
|;;;;;;;\___   _,,,,ー⌒〜r-、  |  ::      /  〉、
Y;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/' ̄|匸|二ニ二ノ ノヘく  .     /__,,.ノ;;;;;;ヾ、
L;;;;;;;;;;;;;;;;(___ |匚j二ニフ>シ   ヽヽ,,_   ノ>>48/⌒.i
         ̄ ̄ γ'"|`く     |;;;;;;;;;;;Y|`ヽ;;;;;;|   ;)
          ,/|;;;;;;;L,_ \   ノ;;;;;;;;シ |  `"|    ヾ /;;^;;
      「ゝ,,,,ィヘ、 >/  `'''`'''-<;;:::シ  |   |;    ;|ィヽ;;ヘ;;ヽ
       \;;;;;;;..y'´             ゝ   ;|、   ;ノ;;i /  ∨
        "''イ                |,,,,.イ')ヽ ノ;;;;レ
                          ゝ;;;ノ   '''''''
.
.
                        ..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     ....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.......
60アスリート名無しさん
03/12/31 01:49ID:LLCDKtnq
アタック43評判(・∀・)イイネ!!
61アスリート名無しさん
04/01/02 00:14ID:6mUuRr+n
>>60
( ゚∀℃( `Д´)マヂデスカ!?

3日に43の新曲発表会あるけど、行ってこようかな。
40くらいに出来がいいと嬉しいなぁ。
62アスリート名無しさん
04/01/02 13:35ID:BuZnEkuB
気が早いですがBA44の曲。
BP48と同様、過去の曲(20番台)のMIXだそうです。
Never SurrenderはBPでもお馴染み。

01 No Frills Love  Mary Kiani
02 E-Motion  Deep Obsession
03 Knock On Wood  Mary Griffin
04 You Ain't Seen Nothin' Yet  Bus Stop
05 Never Surrender  2 Unlimited
06 Fight For Your Right  N.Y.C.C.
07 Never Can Say Goodbye  The Communards
08 Joy  Staxx
09 Shout  Staxx
10 River Deep Mountain High  Jimmy Barnes
11 Feel It  The Tamperer feat. Maya
12 Rise  Gabrielle
63アスリート名無しさん
04/01/02 19:04ID:OKrKnMb+
BA44?
3,4月くらいだよね、
BA43すらまだ知らないのに〜
64アスリート名無しさん
04/01/02 19:55ID:bYwGbVju
BPスレもだけど、ネタバレうざっ!
65アスリート名無しさん
04/01/04 20:04ID:lKjW+eEB
最後のピークのサークルはいかんな。
全然きつくない。
66アスリート名無しさん
04/01/04 23:17ID:3qNyKEPd
サークルのなわとび跳ぶように〜ってやつ、つまらん。
67アスリート名無しさん
04/01/05 00:49ID:NYKDrkrP
>>66
うちのとこはもうやらなくなったよ
My Loveばかkりやってる
68アスリート名無しさん
04/01/09 23:35ID:pPtjPNR+
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
69アスリート名無しさん
04/01/15 13:03ID:yfIPRJGR
先日うちの店でBTSJイベントがあり、K俣トレーナーのBA受けた。
すばらしかった!!
その数日後、いつものイントラのBA受けたら、あまりの落差に腹が立った。
コリオをミスするのはまだ許すが、そのいいかげんなフォームなんとかしろ!
70初代スレの1
04/01/17 11:55ID:RBtVHeUX
確かに、サークルはMy Loveが一番楽しいもんなぁ。
俺的にだけど。

ちうかね、BA43って、全体的に「 忙 し い 」と思いませんか?
コリオの切り替え多くて。
まだ慣れてないだけかも知れず。
71アスリート名無しさん
04/01/17 21:18ID:ODsOsXid
コンバットの次スレを引き続きスポ板に立てるかスポクラ板に立てるか、
意見がありましたらお願いします。BTS系は一緒だと思うので。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1061130899/l50
72アスリート名無しさん
04/01/17 21:24ID:ODsOsXid
引き続きスポ板に存続のようです。お騒がせしました。
73アスリート名無しさん
04/01/18 08:34ID:8LRYOY2q
>>70
確かに忙しいですよね、慣れれば慣れるほど
間違ってるような気がします。
単にヘタなだけかもしれんけど・・・
ただアタックに限らず
今回は他(パンプやコンバット)も忙しいですよね。
74初代スレの1
04/01/18 21:37ID:PDf5HyKr
>>73
> ただアタックに限らず
> 今回は他(パンプやコンバット)も忙しいですよね。

んが、そうなんですか?(;´Д`)
ここ半年くらいBA・BS・BHに集中して参加してるので気づきませんでした。
精進します…



ところで43の曲を漁ってるこの頃ですが、
3曲目の”Absolutely Not”は錚々たるリミキサーが手を付けてまして、見つけただけでも
Hex Hector
Thunderpuss
Junior Vasquez
と、大御所が勢揃い。
んでBA43に使われたのは"Hex Hector Remix"だと思うんですが、
まだ43は2回しか参加していないので自信なし…

曲リストにミックス名も書いておくれ…>BTSJ
75アスリート名無しさん
04/01/18 22:17ID:94R5eE2Q
アタックっていつの日か絶対死人が出ると思う。
特に60クラス。
76アスリート名無しさん
04/01/19 04:37ID:xbYGcX/l
あの程度で出るとしたら、アドバンス系エアロなんか、いまごろ死人の山だ。
とはいえ、初心者エアロも出たことないようなひとや
あきらかに心肺機能弱そうなひとが参加しているとハラハラする。
コ−チが無理はしない、いきなりアシとめないように注意はしているが、
問題の当人にかぎって聞いちゃいなかったり。
ありゃ、倒れても仕方ね−な。(倒れて欲しくないけど)
77アスリート名無しさん
04/01/19 21:02ID:Ep0mQohU
>>74
Absolutely NotはAlmighty Recordsです。ヘックスはステップです。
78アスリート名無しさん
04/01/19 22:16ID:/Oq/uUgZ
だけど、
「自分のペースでやろう」とか言ってる割には、疲れてペース落とすとイントラさんは
「声だして〜」やら、
「ハイ、元気出して〜」やら言ってくるジャン。
あれってどうよ??
エアロなんかもそうだよな。
「わからなかったら足踏みだけでもいいからね。」
な〜んて言ってる割には、出来てなかったり、足踏みしているとすごく見られるな・・・・。
79アスリート名無しさん
04/01/20 15:49ID:duc1O4Fv
アドバンス系って何?競技っぽいやつ?
80アスリート名無しさん
04/01/22 17:47ID:pfbdMnNU
各スポーツクラブの話題はスポーツクラブ板へ移動しました。

↓スポーツクラブ板
http://life3.2ch.net/sportsclub/index.html

↓エグザスジェームス山スレ
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1068127319/l50
81初代スレの1
04/01/25 20:32ID:ziOo2fpK
>>77
> Absolutely NotはAlmighty Recordsです。ヘックスはステップです。

情報ありがとう。
Hexは確かにそうですね。
BSも同時に漁ってたのでごっちゃになってしまった…
82アスリート名無しさん
04/01/29 01:17ID:qaAN9uU3
さて1ヶ月間43をやってきたが
そろそろ前の曲がやりたくなってきた。
38、39、41あたりがやりたいな。
83アスリート名無しさん
04/02/03 21:10ID:qrbYaClK
age
84アスリート名無しさん
04/02/07 11:39ID:Y+iJ5G5g
60クラスを(^。^)笑いながら余裕でやっている人を発見した。不思議だ?
しかもコーチよりも数倍うまい。何者だろう?
85アスリート名無しさん
04/02/08 01:40ID:uBQ4PdXn
トレーナーさんだった。
知らなかった。
86アスリート名無しさん
04/02/11 23:25ID:SjYbcAQC
今日、K橋店でコナミ初の、
会員の為のBAワークショップ(講師 狩○MT)
参加したひと感想キボン。
87アスリート名無しさん
04/02/21 15:06ID:GzIxPIR8
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
88アスリート名無しさん
04/03/07 20:19ID:sdIlkk3R
43はかなりいいと思うんだが、回りの人の評判は良くない。
ちなみに、仲の良いイントラはこんな感じでランキングつけた。

34>38>43>40>42>37>39>41
89アスリート名無しさん
04/03/07 22:25ID:+f1ylhLj
34が一番腐ってない?
90アスリート名無しさん
04/03/08 12:47ID:UGBZSmVl
34はライセンス取得の時の課題曲だから、思い入れがある
って言ってたよ。

ちなみに俺は38が一番。
91アスリート名無しさん
04/03/08 18:22ID:BOux7qpl
41が一番好きでち
92アスリート名無しさん
04/03/08 19:05ID:XUNB5Ff+
40がいい
93アスリート名無しさん
04/03/14 18:13ID:r0pPqw+0
さて保守。
94アスリート名無しさん
04/03/20 18:42ID:UAeiJhl2
久々のアタックで死にそうになりますた。
一曲、やたら長いのがあってキツかった。
95アスリート名無しさん
04/03/21 23:52ID:I+AsY55B
新曲やった。
96アスリート名無しさん
04/03/23 23:10ID:fULi2hvb
44はどうよ?
97アスリート名無しさん
04/03/24 02:33ID:MtSFkUQU
史上最悪。盛り上がりの場所が分からないくらい曲調一定
98アスリート名無しさん
04/03/24 16:47ID:Yh8Luon1
アタック上手になりたいのですが
エアロとアタックと両方してたら上手くなりますか?
体力は何とか大丈夫みたいなんですが、もっと綺麗に動きたいので…
アタック上手に動ける方法を教えてください。
99アスリート名無しさん
04/03/24 23:33ID:58cPN4U2
水泳しる
100アスリート名無しさん
04/03/25 00:45ID:Q4XFVBaA
>>98
コリオを早く覚えるのと動きを
大きく見せるのが良いらしい。
101アスリート名無しさん
04/03/25 04:02ID:07SzmHrA
BTSではコリオ覚える必要なんかないよ。
体幹を意識して無理しない程度に大きく動くようにしよう。
−といってもわかりにくいだろうから、初級エアロでじっくり正しいアライメントを身につけれ。
102アスリート名無しさん
04/03/25 06:48ID:Q4XFVBaA
>>101
と言うものの、全く覚えないのと覚えるのとでは
覚えていたほうが次の動作に入るタイミングとかいちいちイントラ
を確認しなくても良いと思うんだけどな、まぁ回数こなせば自然に覚えるけどね。

確かにアタックポジションをキープしないと意味無いので
無理に大きく動いてもしょうがないけど。
103アスリート名無しさん
04/03/25 09:53ID:9WP223ro
98です。皆さんレスありがとうございます。

コリオを早く覚えるのと、アタックポジションをキープする事を意識して
大きく動くようにしてみます。エアロも頑張ってみます。
ありがとうございました。

104アスリート名無しさん
04/03/25 14:58ID:07SzmHrA
覚えるつもりなら、イントラ無視して早鳥するようには、なるなよ。熱心なひとがおちいりがちなパタ−ンだからな。
音とキュ−は良く聞くこと。
105アスリート名無しさん
04/03/26 00:04ID:55CxS0W7
新曲・・・眠いよ
106アスリート名無しさん
04/03/27 08:24ID:TiHWvMnU
44つまらんのかぁ。
43がかなり良かったんで残念。
107アスリート名無しさん
04/03/27 10:51ID:5U0JrzE+
43名作だった
108アスリート名無しさん
04/03/27 14:57ID:4VgX1CE3
しばらくたって過去の曲をやってくれるまで出ないでおこうかな。
109アスリート名無しさん
04/03/28 09:15ID:cUrIxRd5
新曲まだなんだけどさ
確かに43は面白かったけど
44てそんなにつまらないの?
いいとこ全く無いって感じ?
110アスリート名無しさん
04/03/29 00:19ID:zuc9TUTm
>>109

何つーか、コリオがくどい。
足にくる。

曲はいいのもあると思うよ。
ただ、これも長くてくどい。
111アスリート名無しさん
04/03/30 13:19ID:gbLvEGhe
>>98
アタック上手かぁ・・・
はっきり言ってイントラでも上手な人って少ない。
なんつーか動きにメリハリがないんだよ。
キックする時体幹ブレてたり、手の伸ばし方が
中途半端だったり・・・ね。
そんなイントラのレッスン受けてても、上達しないなぁと
思ってしまう。
その点、トレーナーの動きにはすばらしくメリハリがある。
あのメリハリを目標に頑張ろう!
112アスリート名無しさん
04/04/02 02:18ID:6L6GiIIr
やいおまいら、聞いてください。
BodyAttack44のコリオですけど、知ってる部分だけ書き出して、
どかすか完璧に憶えちゃいませんか?

はっきりした動きがわかってた方が44についての論議もしやすいし・・
ってわけで、1曲目。
両手上>右手だけ上>左手だけ上>右ニーアップ8回>左ニーアップ8回
(前4歩後ろ4歩>ステップタッチ右から4回)*2
(前後4歩>ツーステップギャロップ右から4回=2往復)*2

・・・フッ、もう憶えてねぇぜ。
また右ニー*8?
途中でニーアップ*6の後ジョグを4歩入れるのって、2曲目?
113アスリート名無しさん
04/04/02 15:53ID:FQFybN5P
>111さん
98ですが、レスありがとうございます。

幸い、私の通っているジムのイントラ(男)は
キックの時も体がブレてなくて、動きも力強くてきれいで上手なので
その点では恵まれていると思っています。
でもそういう感じの動きは、男の人の動きって言うか
上手く言えないのですが、女の私にはあの力強さはできないな?と思ったり…

トレーナーの動きは、本当に素晴らしいですね。
キュー出ししながらのあの動き、凄い!と感じました。


114アスリート名無しさん
04/04/03 08:41ID:Ao4rtdXp
>>113
111っす。
う、うらやましい。
そんなすばらしいイントラもいるんだなぁ。
うちの店には、エアロイントラの人と、
他のBTSアイテムもやってる人といるけど、
どっちもどっちだよ・・・
115アスリート名無しさん
04/04/11 13:36ID:j3vPvnZg
保守age
116初代スレの1
04/04/11 20:50ID:Lhmbt6fp
やっと44やりました。

43と比べてコリオが地味になった気がしまつ。
なのに強度は高くなったような。
原因はジャック連発でクルクル回るアレのせいかと。
(40の"africa"でやったコリオですね)
アレで体力使い果たして、残りが楽しめませんですた…
117アスリート名無しさん
04/04/11 22:48ID:+6EyUsL9
>>116
あれはキツイですね。
6曲目でしたか?
手だけ>ジャック8>ダイヤモンドジャック8>・・・・の2セットの後
ダイヤモンドジャック6?から前>Dジャック4で90度回転を4回を2セットでしたか?
1回1回本気でジャックを飛んだら絶対キツイ。
っていうか、ケガレベルになっちゃうような気がします。
118アスリート名無しさん
04/04/14 07:22ID:D2La1xKi
>117
自分はコンバットの後にアタックやってみて、ジャックフルコースで
三途の川が見えたデツ。
119アスリート名無しさん
04/04/15 01:20ID:E1Kbtx94
1 : 前後4歩ステップタッチ
2 : 6ニーリピーター+4ジョグと4歩の後シェイク
3 : 前後に足動かす(なんていうの?)ダブルニーアップ・・スーパーマン+前後足で
3のラストの決めポーズは右足を前に出して左回転ピポットターンですか?
後ろも同じく左回転でしたよね・・・?
120アスリート名無しさん
04/04/15 18:28ID:UbkXvfNe
妊娠中にアタックやったら、やっぱ流産する?
121アスリート名無しさん
04/04/15 22:19ID:ETWycgb6
可能性は大ですね。
122アスリート名無しさん
04/04/15 22:33ID:50acy9Et
例えば山で遭難した人間を家族の希望で捜索した場合は莫大な金が必要になる。
今回の3人のために日本は莫大なコストが掛かったわけだが、本人・家族の
負担はどうなんだ?自業自得で拘束された人間の解放のために全てを税金で
負担するのか?マスコミは3人とバカ家族をとことん叩くべきだ!そうしなければ
同様の売名行為がまかり通ることになる。

おまいらあの3馬鹿をどう迎えまつか?
123アスリート名無しさん
04/04/15 23:01ID:RXnlIhe0
生卵をぶつけたいです。
腐れトマトも投げつけたいです。

命を捧げた奥大使の崇高な志を汚した。
124アスリート名無しさん
04/04/16 10:30ID:E6jaIEie
ダイヤモンドジャック楽しいね!
125アスリート名無しさん
04/04/16 21:42ID:669chX5H
ジャックは足裏全体、(特にカカトを意識して)着地するとラクですよ。

で、4曲目レスト
5: サークル。 曲名はNeverSlender?
6: 向かい合って4ヒールアップ・・・・ジャンプ>1歩ステップ>ジャンプ
7: ジャックジャックジャックラッシュ!

ですかね?
個人的にBA44は6曲目が一番キライですね。
単純で面白みが無い上にキツイ。
お年寄りみたいにジャンプを抑えれば余裕ですが・・・・・それはムナシイし。
7曲目のジャックラッシュは強度が高いですけど、出来ると気持ちイイですね。
126アスリート名無しさん
04/04/17 22:32ID:0PLICuc2
さらに8曲目レストで
9: 「オマヘーラー ジャック♪」でジャック→右前跳び→ジャック→左前跳び・・で8回(2往復)
   2回ずつ跳びで16回(2往復)、その後スリーステップを小大、両手を開いて2サイドキック*4
   の1サイドキック*4・・・でしたっけ?
10: 「WhenIwasYounger!(適当)」で右ニーアップ左手アームカール*2、次左で入る、入りが難しい曲。
   途中から向かい合っての驚異のタックジャンプ7連打。
   でも最後だから本気で飛べるし、終わったら休めるから結構本気で飛べますね。
11:腹筋
12:ストレッチ
ですか。

10曲目は最後に持ってきてくれて配慮してくれてる感じですね。
あとタックジャンプが7回ってのは、最後のジャンプを大きく跳べ。って事なんでしょうかね?
本気でジャンプすると、滞空時間のせいで絶対間に合わないから
7回目は大きく跳んでも大丈夫だよ。
ってことで、7回にしてくれてるのかな〜とか思うんですけど、どうなんでしょね。
127アスリート名無しさん
04/04/19 22:08ID:REzilvXL
俺んとこ、夜はショートしかないから話について行けません...
ちなみに橋本のコナミです。
イントラは元亀のいいオニイタマなんですが。
128アスリート名無しさん
04/04/24 23:51ID:Jg44X1X6
BA44、慣れてきたらこれ結構楽しいよ。
曲、コリオは確かに単調だけど
動きに躊躇するところがあまり無いから
おれは好きだ。
129アスリート名無しさん
04/04/25 22:47ID:alRtRwuz
>>122-123
日本という国はいつの間にこんなに嫌な国になってしまったのか。
歴史は繰り返す、のかな・・・。

そもそもイラクに日本が自衛隊を派遣したことに正当性はあるのか。
というか人質事件をきっかけにその正当性の有無を論じること自体がタブーと
なってしまったのか。小泉も福田もテロ事件のことを話すときに露骨に不快感を
表すけれど・・・。

駅のごみ箱が使えなくなった。日本がテロの標的になったとの認識が国民の
間にあるからだ。
なんで日本がテロの標的になってしまったのだろう?
130アスリート名無しさん
04/04/25 22:54ID:alRtRwuz
かつての日本の行った満州事変というでっち上げ事件のようにイラクへの
攻撃を行ったアメリカ自身も、この度の人質事件に対する日本国民の反応を
「冷酷」と評している。母国ではあるが、アフォや、日本。
131アスリート名無しさん
04/05/01 09:40ID:1RB8bgGz
アタックポジションてなんですか
132アスリート名無しさん
04/05/08 12:16ID:JFyBXsH5
>>131
レッスンの最初にイントラから説明なかった?
133アスリート名無しさん
04/05/08 23:26ID:0f08Bnv+
アタック開始2ヶ月目でつ〜。
うちのクラブは週末に2〜3本くらいしか無いので
まだまだトータルで4〜5回目でつ。
しかし、アタック楽しいですよね♪
難しいコリオなんてないし。
蜜月状態です。

そやけど、意外とランジとかスクワットとかが
多いので
エアロのノリで頑張っちゃうと
膝とか痛めますか?
微妙にBPやBHよりも
運動強度が高いと感じる瞬間が
ございます。
ちなみに
当方BMI21くらいの小デブちゃん♀です(汗)
134アスリート名無しさん
04/05/09 12:43ID:AAbfctnc
>意外とランジとかスクワットとかが多いので
>エアロのノリで頑張っちゃうと膝とか痛めますか?

ひざへの負担がかかると思うのはどっちなの?
筋トレのパート?それともエアロビクスのパート?
どっちにしてもきついと思うんなら自分で動きを加減すればいい。
曲が楽しいから動けちゃうかもしれないけど、懸念があるなら無理は禁物。
体重が重めならなおさらでは。
135アスリート名無しさん
04/05/21 00:36ID:DDO3kVGd
あと1ヶ月で新曲あげ
136アスリート名無しさん
04/06/02 13:58ID:SrTaan0w
今日は久しぶりにアタック行く予定。もう44はやってないよなあ…
137アスリート名無しさん
04/06/12 00:54ID:3Yb8Nkbb
いよいよ来週あたりから新曲が始まりますね。
新曲発表はなぜかいつも楽しみだ。
138アスリート名無しさん
04/06/16 22:34ID:ze/4qDI1
もう新曲やった人いる?
139アスリート名無しさん
04/06/22 22:57ID:A5L5k5qs
りさ、またこんな激しい萌えるコリオを考えちゃったのぉ?
140アスリート名無しさん
04/06/24 01:30ID:qtkTFTZh
アタック新曲やってきました!
何でアタックに「形」が入ってるんだよー???
苦手のヒールジャックがなかったので、よかった。
141アスリート名無しさん
04/06/29 03:05ID:WpkFGSA2
何かアタックの話題ない?
スレが落ちちゃうよぅ!
142アスリート名無しさん
04/06/29 13:57ID:TCcfTU8Y
7曲目のピークはきつかったな、
最後には脚が上がらなくなってくるよ、
最後のピークは比較的楽かも
全体的に新曲は嫌いじゃないです。
143アスリート名無しさん
04/06/29 14:26ID:npcAVCTC
アップの中の片手を天高く突き上げる時、「今日こそコリオを間違いませんように、リサ様お願い!」
と心の中で祈ってしまう。

祈りが強い時ほどコーチは私の知らない曲ばかり...。
144アスリート名無しさん
04/07/04 20:26ID:kd5cyA9d
7曲目楽しー
ヒールジャックないの残念!
145アスリート名無しさん
04/07/10 02:22ID:Ve4phwFH
あげ
146アスリート名無しさん
04/07/14 04:31ID:YXNSdk7/
あげ!あげ!
147アスリート名無しさん
04/07/14 11:44ID:OvEsAw6I
このスレなに?
マルミスカラス?
148アスリート名無しさん
04/07/14 21:16ID:4v8ycK6k
ググルと今やマスカラスより上位にヒットしますよ。
149アスリート名無しさん
04/07/14 21:34ID:OvEsAw6I
>>148
ありがとうございます。
それと、マルミスカラスじゃあなくてミルマスカラスでしたね。
150アスリート名無しさん
04/07/16 19:13ID:28kR/QYw
遅レスですが>>132さん 私もアタックポジションって何か知りません。
仕事の都合でショートにしか出てないのですが、説明はありませんでした。
イントラに聞こうにも、速攻で帰らないといけないので時間がありません。
どなたか教えていただけませんか〜。
151アスリート名無しさん
04/07/17 17:52ID:JdW/B9Bp
>150
両手を腰に当てて、背筋を伸ばして、下腹に力を入れて、足は肩幅に立つことです。

イントラさんはちょっといばったような構えで立ってみて〜
とか言います。
152150
04/07/18 16:10ID:zEfaHcr/
151タソ あ〜、そうでしたか!ありとうです!(ぺこり)
153アスリート名無しさん
04/07/19 01:04ID:aYA7vANv
使うのはW-UPの始め。。くらいかな。。
後11曲目や4曲目の筋コンでは、すぐストレッチマットに寝てはいけません。
このアタックポジションから始まります。。
アタックは寝た状態から始まる曲はありません。。ウチのIRの口グセです(笑
154アスリート名無しさん
04/07/19 11:04ID:ookJxb8V
新曲は全体的にパッとしませんね。
1曲目は普通。
2曲目は今回の中では一番好きです。真剣にやれば、結構強度が高くないですか?
3曲目はいきなりスーパーマンから入るし、曲もいまいちだな。
4曲目はクロールの時にひざをついていいんでしょうか?ひざをつかないと最後までもたないです。
5曲目はテンポが早いけど、なんか踊りが単調でつまらない。
6曲目は一番嫌いです。音楽も振りも最悪です。
7曲目ってフラッシュダンス?3セット終わった後の最後のキックが辛いです。
8曲目はバランスを取るのが結構難しいです。でもなかなか好きです。
9曲目は結構好きです。かかとをつける動き(名前がわからない)と回転スクワットがいいですね。
10曲目はBSの最後の曲みたいな振り付けなので、アタックとしてはふさわしくないような。
アタックなんだから、もう少し動き回るようなコリオの方がいいです。
11曲目、12曲目はこんなもんでしょう。
ちなみに自分が好きなのは、40-3のアフリカ、38-7のハッピネスです。
あと38-9のObjection、BA40-7のShooting starもいいですよね。
他にも好きな曲があるのですが、曲名がわからないです。
こういうのはどうやって調べたら良いのでしょう?
155アスリート名無しさん
04/07/19 22:32ID:aYA7vANv
>154
そうそう、あんまりネタがないような。。
Warmup:Yeah YeahとYeah Yeah Yeahがちゃんと言えれば楽しい。
Mixed Impact:腕をCross Wide Cross Setを2倍速でやったりすると楽しい。。
Aerobic:ピーク以外でスーパーマンの曲も一種メインだから楽しいよね。
45もそれなりに。。
Upper Body Conditioning:いいよ。つかない気合の入った人も中にはいるけど
ウチのIRは膝をワイドにつくとバランスが取り易いです。。と教えてました。
Running:サークル時もちょっと面白い動きがあってもいいよね。。スクワット
で止まる所はキレイでスキだけど。。
Plyometric:ランジ曲はいつもキライです。。でも次のコンバットで使わ
れる曲らしいよ。
Interval:当り!フラッシュダンスです。最初のピークかな。。
Lower Body Conditioning:思わずイーグルポーズ。。
Agility:ヒールディックじゃなくてなんだっけ。。ツアーでもやったんだよこの曲
最後のキメがいいねぇ
Power:10曲目のピークの曲の事。。?ニーリピーターx4の事言ってんのかな?
ちゃんとジャックもキックも3ステップランもスケーターも出てくるじゃないです
かめっちゃアタックらしいですよ。。色々あってお得。。
Core Conditioning:両足広げてセクシーに「ワーオ!」ですよ♪
Cooldown:流れるように足の4箇所をストレッチするのがいいですよね。
5分間の中で効率的に簡易ストレッチをするアタックならではですけど。。

曲調べは、bodypump.comからリンクをたどるか、エグみゅー、のどかさんとこに行ってください☆
156アスリート名無しさん
04/07/19 23:09ID:ookJxb8V
>>155
エグみゅー行ってみました。めちゃくちゃいいですね。だいぶ曲がわかりましたよ。

>ニーリピーターx4の事言ってんのかな?
>ちゃんとジャックもキックも3ステップランもスケーターも出てくるじゃないです
>かめっちゃアタックらしいですよ。。色々あってお得。
そうかなあ。確かにジャックもあるけと、ニーリピーターはステップというイメージが・・・。
ハイキックとか確かないですよね?やっぱり最後はハイキックがほしいなあ。
157アスリート名無しさん
04/07/22 16:37ID:ln8dgji3
キックはあるよ。リピーターはステップ限定ってのは、キミの妙な固定概念でしょ。。
そこそこキャリアがあるのに、言ってる事が素人臭すぎでは?。。
158アスリート名無しさん
04/07/22 16:52ID:aQ4uMhw+
>>157
確かにハイキックはありましたね。

アタックっぽく無いと思うのは、横移動や前後移動が無く、
あまり動き回らないせいかもしれませんね。
159アスリート名無しさん
04/07/30 11:00ID:tFWanYpa
保守あげ
160アスリート名無しさん
04/08/06 22:08ID:Pd5bgSP4
あげ
161アスリート名無しさん
04/08/07 23:34ID:2OHQifbg
"E"が好き。ぜーはー
162アスリート名無しさん
04/08/12 02:29ID:a8PkKqsF
うちの店、とうとう新曲終わっちゃったよ。
また苦手のヒールジャックをやらなきゃいけない。
アタック初心者なもので…

今日は過去の曲をやったけど、
アヴリルのスケーターボーイ、アタックバージョンがあるとは
恥ずかしながら知らなかった。
思わずBC20−5のコリオを思い出してしまった。

アタックバージョンは、サビのところで本当にスケーター、
なかなかいいコリオだった。
163アスリート名無しさん
04/08/16 01:17ID:dlOA7x+J
BODY ATTACK 46

01 If I Could Turn Back Time -Dark Realm
02 Oh L’Amour 2003 -Erasure
03 Brother Louie -Modern Talking
04 What’s Up -DJ Denzi
05 Hello -The Cat Empire
06 Born To Be Alive -Jojo and Rudi
07 Speed It Up -Danger Crew
08 Sweet Dreams My LA Ex -Dance Floor Dons
09 No Limit -OneZeroOne
10 Viva Viva -Obsession
11 Swing Low -UB40 feat. The United Colours Of Sound
164アスリート名無しさん
04/08/16 01:47ID:oTM6xFtW
11曲しかないの?
165アスリート名無しさん
04/08/17 00:49ID:M0kuITQs
構成変わったらしいよ
166アスリート名無しさん
04/08/21 01:12ID:fsgPbhYB
あげ
167アスリート名無しさん
04/08/25 23:46ID:seLjKemh
もう、46か・・・45もロクにやってないのに・・・。
168アスリート名無しさん
04/08/27 01:29ID:gpYPqkwU
>>165
どういうふうに変わったの?
169アスリート名無しさん
04/08/29 14:45ID:Ca4cckFv
>>168
プッシュアップと腹筋が1曲にまとめられたんじゃないか?と想像してみる。
170アスリート名無しさん
04/08/29 18:23ID:kf4OhuUX
要は8曲目のリカバリーがなくなり、筋コンと一緒になった。
後は順番が変わってる

1−3アップ(ロー・ハイ)、ファーストピーク
4スプリット
5プッシュアップ
6サークル
7インターバル
8セカンドピーク
9サードピーク
10リカバリー&筋コン
11クールダウン

となった。
まだ、受けてないからなんとも言えないけど
171アスリート名無しさん
04/08/31 01:35ID:D3Fu1eLT
>>170
情報ありがとうございます。
ところでささいな質問です。
>7インターバル
>8セカンドピーク
7と8は逆では?
曲を聴くかぎり
7(Speed It Up)→Disco系アップテンポ
8(Sweet Dreams My LA Ex)→アコースティックギター系の楽しい感じ
なので、7曲目がセカンドピーク(今までの7曲目)で
8曲目がインターバル(今までの9曲目)ではないかと
予想しています。

4曲目が今回の看板曲になりそう感じだったので
それが対面とは意外でした。
新曲発表が楽しみです。
172アスリート名無しさん
04/08/31 02:26ID:7zQzO7Kh
間違ってました?後は自分なりに考えてください。。

今まで

1−3:Warmup-Mixed-Aerobic
4:Upper Body Conditioning
5:Running
6:Plyometric
7:Interval
8:Lower Body Conditioning
9:Agility
10:Power
11:Core Conditioning
12:Cooldown



今後
1−3:Warmup-Mixed Impact-Aerobic
4:Plyometric
5:Upper Body Conditioning
6:Running
7:Agility
8:Interval
9:Power
10:Recovery & Conditioning
11:Cooldown
173アスリート名無しさん
04/08/31 02:36ID:D3Fu1eLT
>>172
わざわざすみません。
否定する訳ではなく、勝手な予想ですので。

新曲発表を待ちます。
174アスリート名無しさん
04/09/07 01:34ID:5Iw2sWcN
どうでもいいがこっちもあげておくか
175アスリート名無しさん
04/09/07 23:07ID:4XLD7i45
サークルパートって、軽くランニングするものなんでしょうか?
一生懸命走っている人ってほとんどいないんですけど・・・。
176アスリート名無しさん
04/09/08 00:13ID:1bV3350u
>175
個々の体力に合わせれば良いのではないですか?
うちの店舗をみてもどんどん追い越して走っている人もいます。
私は周りのペースに合わせて、若干心拍数を落とすようにしてます。
そうしないとピークの曲の時に目一杯動けないですから。

私はまだまだアタック歴1年未満なので、体力も技術も不足してます。
未だにヒールジャックが上手にできません。
ちなみに私の大好きコリオは
「スーパーマン&ジャック」です。しんどいけど楽しい。
177アスリート名無しさん
04/09/08 02:21ID:afWxkQHP
>>175

今やってる45では、サークルで普通に走るパートとダッシュするパートがあり
ますよね。

危険にならない範囲で自分で調整と、後、曲にも寄るんじゃないですか?
178175
04/09/08 20:21ID:F49q+Mul
強度を上げたいのでなるべく早く走りたいのですが、
周りの人はみんなのんびり走っているんですよ。
そんな中で自分だけ早く走ったりすると、
周りからひんしゅくを買うかのかな?と思って・・・。

自分も「スーパーマン&ジャック」は好きです。
BA43-3も確かそうですよね?
あと基本的に横移動が好きなので、
BA38-7やBA40-7みたいに、「横移動&キック又はニーリフト」も結構好きです。
一番好きな曲は、横移動、ジャック、キックがある、BA38-7のハッピネスです。
みなさんはどの曲が好きですか?
http://dragon23.2.pro.tok2.com/
ここではシューティングスターが一番人気のようですが・・・。
179アスリート名無しさん
04/09/09 01:16ID:3PEAYR9V
>>178
雨の日で床がすべるときのサークルって、
スタジオ隅のカーブで転ぶ心配があるじゃないですか、
そんなときは、スピードを上げるのではなく、ももを高く上げて
走るようにして強度を上げるようにしています。

話変わって、私の場合は42-10が好きです。
両手を上と下で開きながら(Xの字を書くような)のジャックの
部分が大好きです。
曲も気に入ってます。
180アスリート名無しさん
04/09/12 10:54:03ID:q6zD5Uje
>>179
42-10はすごく長い曲ですよね。
うちのスタジオではあまりかからなかったなぁ。

雨の日に床が滑るってどういう意味ですか?
屋外のスタジオなんですか?
181アスリート名無しさん
04/09/12 10:55:07ID:WIj+icBX

☆☆☆コエンザイムQ10が今日、9月12日(日曜日)夜21時放送の「あるある大辞典U」にて放送決定!!☆☆☆

こちらへ http://pcdoragon7.hp.infoseek.co.jp

182アスリート名無しさん
04/09/12 18:56:12ID:ZRufyHw2
>>180
アフォか!雨の日は湿気で滑りやすくなるってことだろ
183アスリート名無しさん
04/09/15 16:28:47ID:lrfi7Ahb
うちのホームにもBAはあまり無いな・・・
BAのライセンス持ってるイントラが1人しかいないところですから。
ショートプログラムが週に2回あるだけ。しかもどっちも参加不可能な時間でつ。
184アスリート名無しさん
04/09/17 01:50:19ID:4iEGxUUs
>176です。
今日イントラさんに丁寧にヒールジャックのコツを教えてもらいました。
私が根本的に間違っていたみたいです。
とりあえず、よかったよかった。次からはちゃんとできそう。
さあ、日曜日は新曲発表だー!
頑張ってコリオ覚えます。
185アスリート名無しさん
04/09/18 01:08:57ID:LK1M3wtz
>>184さん
ヒールジャックって体は横に移動する方が正しいのでしょうか?
それとも、体の中心線は固定で手足を左右に振る感じが正しいのでしょうか?
前者の方が強度高いですが、周りを見てると後者の方が多い感じがします。
もしわかれば教えてください。
186アスリート名無しさん
04/09/19 19:16:07ID:Ix4zlPiW
>184です

>185
私も後者で今までやってましたが、
妹(店舗は違うがたまにレッスンは一緒に受ける)に
「あんたのヒールジャック何かおかしいよ」と言われ続けていました。
たまたまレッスン後にイントラさんと1対1でお話する機会が
あったので、聞いたところ前者が正しいとのことでした。

イメージとしては、左に振るときは右足はほとんど移動させず、
重心を左足に乗せて左に軽く飛ぶ、って感じの説明でした。
廊下でマンツーマンで実演付きで教えてもらえてラッキーでした。

あと、今日は新曲発表会に行ってきたので、後で感想を書きたいと思います。
187アスリート名無しさん
04/09/20 15:02:32ID:Xb4mdR8F
ID変わってますが、>186です。
連投になりすみません。

今回の新曲ですが、「構成が変わった」という部分については、
今まで12曲だったのが11曲に変わった、というのは既出ですが、
イントラさんの説明によれば

「今までピークが3回あったのが2回になった。
1回目のピークは4曲目、5曲目がプッシュアップ、
6曲目から心拍数を上げて9曲目に2度目のピーク、
10曲目がスクワットと腹筋、最後にクールダウン」

と言っていたと記憶してます。

曲は今回もなかなかいいと思いました。
(私的には今回はステップとコンバットがダメダメだなあ、と思いました。)
コリオも私の大好きな「スーパーマン×4&ジャック×4」がたっぷり入ってますし、
他にもヒールジャック、バッククロス、クロスオーバー、スケーター、3拍子ステップなど
いかにもボディアタックらしいコリオ満載で、満足でした。
もちろん基本のキック系の動きもしっかりあります。

いやあ、しかし昨日は4種目すべて60分クラスだったので、体の底から疲れ切りました。
4時間スタジオで運動すること自体が未体験ゾーンでしたが、帰りの電車で思わず横になって
寝てしまいたいと思いました。
188アスリート名無しさん
04/09/21 01:11:45ID:wjoEmp71
>>186
185です。教えてくれてありがとう。
明日から意識してやってみます。
189アスリート名無しさん
04/09/21 11:31:55ID:yoJxunvp
>>187
要は、大体172の書いてる通りですね。
ヒールジャックはBAだと振り子の様に両手を左右に振るだけ
重心を左右に振り、腕を弓の様に左右に引く
腕を頭上から左右に弓の様に引く
とか3種類くらいありますね。

後、エアロのヒールジャックも微妙に違うので、エアロに出てみるのもいいかも知れないですよ
190アスリート名無しさん
04/09/21 23:58:07ID:FDUBO59W
BAがエアロのヒールジャックを取り入れたというのが正しいと思われ。
エアロのヒールジャックには、後、伸ばした足を跳ね上げるという
バリエーションがある。(応用編では180度回転もある。)
エアロに出てみるというのには、禿同意。
BAのイントラは、基本を教えてくれないし、基本ができてない場合が多い。
191アスリート名無しさん
04/09/26 23:03:47ID:jpEOBXWS
ランジがきついんだよーーーー
192アスリート名無しさん
04/09/30 07:57:45ID:mLsTMR0O
昨日新曲を初めてやりました。
全体的に曲はいい感じですね。
3曲目のスーパー+ジャックなんかも好きです。
あと後半のヒールジャックの曲も、かなり気に入りました。
でも全体的に強度が高めで、1曲も長くないですか?
初めてだったからそう感じたのかなぁ?
44,45とあまり好きじゃなかったので、46はかなり気に入りました。
193アスリート名無しさん
04/09/30 23:21:24ID:A9O6/BRX
ウチのコーチ、物覚えが悪いのか、新曲は最初の4曲までです。
ほぇ。
194アスリート名無しさん
04/10/10 00:06:49ID:mBi7UmJZ
あげ
195アスリート名無しさん
04/10/16 00:36:04ID:+GE5Gdk4
保守あげ
196アスリート名無しさん
04/10/19 08:35:25ID:2jeqVJLa
>>192
お仲間発見!
私も今回の3曲目気に入ってます。
でも、スーパーマンって斜め上に飛ぶのが正しいはずなのに、
やたらと横に移動する人がいるのに困ります。
コンバットの横移動じゃないんだから、っていうくらい動く人がいます。
197アスリート名無しさん
04/10/20 00:58:50ID:tmnAr/95
4曲目のランジ、めちゃ回数が多くて辛くないですか?
198アスリート名無しさん
04/10/20 23:27:38ID:SUjScbI3
>>197
>>191
199アスリート名無しさん
04/10/21 01:31:43ID:4Y2WmCIB
新曲の8曲目で、2セット目のヒールジャックのところで
曲に合わせて「L・A・X」と手をつけてます?みなさん。
ちなみに、「L・E・X」とも聞こえなくもないのですが
何が正しいのでしょうね?
200アスリート名無しさん
04/10/22 21:00:21ID:8OcVVi+t
LAXです。やってます。
201アスリート名無しさん
04/10/24 15:38:41ID:i8Qjy5+g
>>197
辛くないと言えば嘘になるけど、もう慣れました。
それより8曲目と9曲目の連続が辛いです。
202アスリート名無しさん
04/11/15 15:49:19ID:KBjdVlCh
誰か11/13守口の BODYATTACK UNKNOWN の曲リストよろしく!
203アスリート名無しさん
04/11/27 13:49:10ID:rENTY1jH
マスタークラスはさすがにきついけど、ある程度なら慣れてきました。
BAの参加回数は週に2回までということらしいけど、
慣れてきたらもっと回数増やしてもいいのだろうか?
204アスリート名無しさん
04/11/27 20:25:58ID:7KskIBQi
>>203
ヒザとかに負担がかかるので、止めたほうが無難。
205アスリート名無しさん
04/12/16 00:02:55ID:936k1EI3
フラッシュダンスとシューティングスターがいい!
206アスリート名無しさん
04/12/21 19:20:45ID:GLXgQbd/
そして今回の新曲は。。。

微妙。。。
207アスリート名無しさん
04/12/30 02:05:43ID:Ryrbs9s5
普段、BCしかやってないんですが、いきなりBA参加して大丈夫でしょうか?
BCのクラスで見かける人たちは、BAも掛け持ちしてる人が多いみたいで、
スタジオの外から見てると楽しそう。
ぼくもやってみたくなりました。

エアロって、7ヶ月前の入会時に、試しに出てみた、
「はじめてエアロ」くらいしかやったことないんですけど・・・
208アスリート名無しさん
04/12/30 04:27:48ID:aKOCfVG+
無理をしなければ大丈夫。
手がわからなければ足だけ、足の動きができなければ、足踏みだけしながらイントラをよくみて、できるところだけやってみる。
キックやジャンプは小さくていいから、姿勢を正しくして、呼吸をとめないでやること。
曲間の休憩は足を急に止めないように注意。軽く足踏みしながら水分補給しよう。
初心者向けエアロにも、でられる機会があるなら、なるべくでたほうがいいよ。
正しい姿勢や呼吸法、膝をロックしないで柔らかくつかう。といったことを身につけるには、見栄をはらずに基本からやったほうが早道だからね。
209アスリート名無しさん
04/12/30 23:03:10ID:M5/OGoC/
そうだね、あとできればショートクラスから出ることを
お勧めします。
私も最初はBCしかやってなくてBAに挑戦したんですが
見事に撃沈・・・
でも回を重ねていくうちにどんどん楽しくなって
今ではBCほとんど出てません。
エアロも簡単なのから初めて、その他BSやらBPやら
やってます。

頑張ってください。
210アスリート名無しさん
04/12/30 23:56:58ID:wLq8JAOC
ウチのホームのおばちゃん達、何度もコーチが「足止めたり、座り込んだら心臓に負担がかかりますよ」と曲間に足を止めないように促してるのに、座り込む。そんなに自分を追い込みたいのかな?
211207
04/12/31 01:23:22ID:+vr0wxd0
>>208-209
ありがとうございます。
せっかく208さんにアドバイスももらったことだしと、
昨日はホームで「はじめてエアロ」を受けて(付け焼刃)、
他店のBAショートに乗り込んだつもりだったのですが、
プログラムが差し替わってて、なぜかBPショートを受けて帰ってきました。
勝手にプログラム変えるな。他店会員が困るだろ( ゚Д゚)ゴルァ

そんなわけで、BA初参戦は年明けということになりますた。
当分の間ショートしか出るつもりありませんが、それでも相当恥かきそう。
212アスリート名無しさん
05/01/01 09:04:42ID:4F9ycCWv
今の構成って、
6曲目:サークル
7曲目:スプリットルーム
でしょうか?
47の対面で、体の向きを変えてステップ踏むところ、好き。

>>211さん、頑張ってねぇ。
213アスリート名無しさん
05/01/08 01:54:13ID:IWBWFEVX
新曲はいかがでしょうか?
214207
05/01/08 02:46:50ID:cwjHrC/+
BA受けてきますた。
大恥かいてもいいように、見かけた顔のいない遠くの店舗まで遠征。
一番後ろで、必死なって前の人見てついていきました。
手とか足の動きが周りと逆になってばかりでしたが、
まあ、ショートだったんで、とりあえず乗り切ったという感じです。
やってみて結論。
すごく楽しい!癖になりそうです。
しばらくショートで場数踏んで、コリオ覚えたら何とかなりそう。
体力に自信がないので、さすがにまだマスタークラスには出れませんが、
45分のクラスにはそのうち出てみたいです。
215212
05/01/08 22:59:01ID:9WnYoZUU
自己解決した。やっぱ好きなのは7曲目だった。

>>214
単純だから、コリオ覚える必要なんかないと思うんだけど。
それより「初めてエアロ」で場数踏んだほうがアタックの上達には役に立つと思うよ。
216アスリート名無しさん
05/01/10 02:11:17ID:rKhx+Fdb
今回のアタックは、個人的には好きなんだけど・・・
217207
05/01/10 13:21:58ID:ouNtVrVm
え〜と、1回ショートに出ただけで身の程知らずとは思いながらも、
昨日、ホームでBA45分に参加しちゃいました。
周りは、話したことはないけど顔は知っている、という人たちばかり。
横・後とターン?するときの足の運びとか、
足上げて反対側の足の外側につま先タッチして、また上げて戻す??
というのが手も足もついていけなくて、正直かなり恥ずかしかったです・・・

>>215
そうですね。
1つ1つの動きだけ見たらぼくでもすぐできる簡単なものだと思います。
ショートだけだと、そもそもクラス数が少ないので、
45分のクラスにも出てスピードと流れ?に慣れると同時に、
できるだけ初心者向けのエアロにも出て、基本を覚えるようにがんばります。
218アスリート名無しさん
05/01/11 22:21:08ID:5jMmszRI
BAの新曲はいい!
曲もコリオも最高!
強度は少し落ちたかもしれないけど
最初から最後までハイテンションでいける。

219アスリート名無しさん
05/01/13 00:18:37ID:a1AWnfPn
新曲アタック47の3曲目のHot Stuff
で途中で、前後にピポットターン?するところがありますが、
いまいちよくわからないので、詳しい方教えてください!!!

新曲、なかなかいいよね!!!
220アスリート名無しさん
05/01/14 00:23:28ID:HMQPas1R
途中?最後じゃなく?普通のピボットターンだよね
221アスリート名無しさん
05/01/14 01:29:18ID:QzSmg7uA
北海道です。
田舎なので、先日ようやくワークショップが終わったらしいです。
早くて来週スタートみたいです。

222アスリート名無しさん
05/01/16 08:51:57ID:dvTSwx3n
知らないイントラのクラス、イントラの体がダルダルだと
スタジオの入り口で引き返して帰ろうかと思う
特にアタックの場合
223アスリート名無しさん
05/01/16 23:53:07ID:tE3A9AGO
>>219
1で右足を前にふみ出す
2で左周りで体を反転させて真後ろを向く
3で右足(2で後ろを向いたのでこのとき右足は後ろになってる)をもう一度前にふみ出す
4で2と同じようにまた左回りで体を反転させて、元の向きに戻る(このとき左足が前になってる)
5で右足をまた前にふみ出して左手?を突き上げてポーズ。
左足は軸になるので一度も動かさない。最後のポーズの時は右足が前に出てる。
224アスリート名無しさん
05/01/20 17:50:08ID:V8pdyOOL
L字レッグカール今だにオタオタしちゃう
周りはスイスイできるのに
225アスリート名無しさん
05/01/21 00:46:12ID:CR50KmJP
何にも考えず、足は右と左交互にしか動かない、と思えば間違えないよ
たぶん
226アスリート名無しさん
05/01/22 03:56:53ID:5eo76S6U
やっぱり〜47、動きが微妙に複雑になった分強度が落ちた気がします。
8曲目・・あれ何?楽すぎる。
227アスリート名無しさん
05/01/23 21:19:26ID:VR9G1aE0
39-9は使用禁止だったようですが47の導入に合わせて
7曲目のアジリティで使用可能になったようです。
昨日、やってみてそう言えば全然やっていない曲だと
改めて感じました。
228アスリート名無しさん
05/01/24 20:26:47ID:pAbloOgM
アタック大好きで(うちはショートと45分だけ)
出まくってたらスネを痛めてしまったよ。
みんな、どのくらいのペースで出てるんですか?
229アスリート名無しさん
05/01/24 20:59:26ID:QZorEP4f

対面の曲でやる左右にちょこんと飛ぶやつ、ポニーステップっていうんですか?
エアロでは常識の動きだ、パワーステップともいう、と、他のスレでおっしゃっている人が
いるのですが、あれがどういう足の運びなのかわかりません。
左側に飛んだとき、左足で着地した後、「1、2、3!」とか
イントラさんが早いテンポで言ってるのですが、
最後の「3!」のとき、右足を「パシッ!」と、前方に突き出してから右側に
ジャンプしています。
どんな足の運びをしてるのか、左側に飛んだ動作のときからを、
どなたか、教えていただけないでしょうか?
イントラさんに質問できるほど、まだ親しくないので・・・
230アスリート名無しさん
05/01/24 23:01:12ID:hhTkZqws
228さんへ
私はひざに不安がありますので、週に二度。
229さんの質問は、私も知りたいです。
231アスリート名無しさん
05/01/25 00:42:52ID:IXnEERC5
プライオリメトリク?トラックだっけ現構成の4曲目。
あれで腿を鍛えて、衝撃を吸収できるように意識すれば、
スネもひざも負担が軽くなるよ。
232アスリート名無しさん
05/01/25 00:45:47ID:18a0ESK4
>>229
イントラの声聞いてないで動き見なさいw
233アスリート名無しさん
05/01/25 00:49:18ID:5pOJzSYm
>>232
あの動きをちゃんとできてないイントラもいるよ
234アスリート名無しさん
05/01/25 23:44:07ID:yglfn8Mw
>>229
過疎スレの宣伝ご苦労さん
>>229を読む限り足の運びをよく見てるし、すでに頭ではわかってるのでは?
ただ、最後の右足パシッはそのイントラの癖のような気もする。
それでも真似したければ、終わった後イントラをつかまえて
隣でやってもらうのが早い。動きとして無理がないといいけど。
235アスリート名無しさん
05/01/26 00:59:48ID:vCNl61Um
左足着地の後
右足「1」
左足「2」
右足「3(パシッ)」同時に左足で右側へジャンプ
ということですか?
すごく忙しいですね。
236アスリート名無しさん
05/01/30 22:56:18ID:K/FAWYEp
いや左足着地が1、右足が2、左足が3でしょう
最初の左足着地もそうだけど、次の右足もしっかり踏み込むと
最後の左足まで力強くステップできるよ
エアロではポニーだけど、それを高く飛ぶのでパワーポニーとも言ってる
237アスリート名無しさん
05/02/01 00:45:05ID:YYz+07oS
47けっこう好きです!
選曲がいいねっ!てカンジです。

そろそろ懐メロ入りそうな時期なんで、もうそろそろ
新曲シーズンは落ち着くんでしょうね。
238アスリート名無しさん
05/02/06 08:44:38ID:NekMyFq7
久々に46をやって感じる47との
強度の違い・・・46はキツイ
いや47がきつくないのか・・・
239アスリート名無しさん
05/02/07 00:01:55ID:W310GIvn
そう思う。47は楽。今日は46でした。
240アスリート名無しさん
05/02/08 16:02:35ID:TssHTmk5
アタックってやりすぎると膝を痛めるのか・・・。
あんまり体重かけてドンドン飛び跳ねるからじゃないの・・?
241アスリート名無しさん
05/02/09 22:54:10ID:JDVvJMo9
フラッシュダンス久々にやって、おもろかったよ。
242アスリート名無しさん
05/02/10 00:12:06ID:PryLZmPz
ウチのコーチの名言
「曲を味わうのはイイですが、レッスンを楽しんだらダメです。トレーニングですから」

「そこそこ(常連会員を見ながら)、笑う余裕があるならもっと大きく動いた方がいいですよぉ」

「追い込め〜、跳べ〜!」

「足止めたらだめぇ」(曲間に足を止めたり、フロアに座ったら心臓に負担がかなりかかるらしい)
243アスリート名無しさん
05/02/10 22:02:52ID:fOvgterY
他店で1曲終わるたびに座り込んで水を飲むオバタヌがいて、
きっとこの人は心臓を停止させて死にたいんだなと思った
まだ生きているだろうか

私、心の底からレッスンを楽しんでるんですが、だめなの?
座り込みオバタヌと同じレベルかな
244アスリート名無しさん
05/02/10 22:50:51ID:U1bzQ38q
>>242
かなりクールなイントラさんですね。マジメなのか?

アタックのイントラさんはコリオがどれも似たり寄ったりだから、
よく新旧混ぜてできるなぁと関心・・・
245アスリート名無しさん
05/02/11 02:50:53ID:+4ivF8+y
>>242
ちょっといいかたに語弊があるね、そのイントラさん。
いいたいことはわかりますが。
ふざけやすい会員が多いからそういういいかたになるのかな?と推測。
ちゃらちゃらいい加減にやってたり、オリコリしたりする楽しみかたは駄目。
でもスポクラは、楽しんで運動することが大切なのだから、集中してそれぞれのレベルに応じて精一杯動く。
本当の意味でレッスンを楽しむことはOKだよね。
246アスリート名無しさん
05/02/11 17:05:14ID:f11RYReh
イントラも色々な事言うんだね。
「怖い顔してないで、もっと笑顔で楽しくやりましょー」なんて言う人もいるし。
笑ってなくても、楽しんでますから。
笑顔を強要すんなと思う。

でも、外からやってるのを見てると、確かにみんな無表情で淡々と踊っていて
イントラ一人がニコニコ踊ってるんだよねw
247アスリート名無しさん
05/02/11 17:39:10ID:KC/6rccf
アタークただでさえキツいのに笑顔でやるなんてムリぽ
248アスリート名無しさん
05/02/11 22:17:33ID:VvYV6pFe
今のアタック楽〜
久々に34とかやるとキツイ〜。
でもVステップはこれにしか出てこないんだよね。
249アスリート名無しさん
05/02/12 01:29:43ID:q3OHIVsO
恐い顔のときって、必死すぎてつい呼吸ができなくなっちゃってるひとが多いから「笑顔で」といったり、冗談いって笑わせてくれるんでしょうね。
いきなり座りこむのは危ないねえ。
運動慣れしてるひとほど、軽く足動かしてるのをみてわからないのかなあ。
「足動かさなくても、平気だから」って余裕があることを主張するそこのあなた、それも勘違いですよ−。
250アスリート名無しさん
05/02/12 07:14:29ID:wdAu6kQy
見た目かっこ悪いんだよな・・・。
水分補給の時も小刻みに動いてる奴いるけど、
ションベン我慢してるみたい。
251アスリート名無しさん
05/02/12 09:14:03ID:QMfBsds1
かっこ悪くても軽く足動かすのは必要な事。

BAはりきり過ぎて足痛い。
252アスリート名無しさん
05/02/12 21:20:42ID:NLCyLTDj
性欲が強くなった。
253アスリート名無しさん
05/02/13 02:27:30ID:831gwFD0
身体がしまってる上級者ってかんじのひとが
細かくじゃなくて、ゆったり足踏みしてると、なんとなくみてても格好いい。
持久力つきそうだし。
わしもまねしようかな。
254アスリート名無しさん
05/02/13 02:40:51ID:PUlk8veG
私おっぱい大きいからアタックに出ると、胸がブラブラ揺れるのに気づきました。
デカパイの人で同じような悩みを持つ方いませんか?
255アスリート名無しさん
05/02/13 20:14:15ID:vQD9NtnD
踊ってるとパンツがずれてくるよ。
256アスリート名無しさん
05/02/19 00:36:24ID:OjZTbS+V
45以前の曲を新しい構成でやった人いませんか?
どんな感じか教えてください。
257アスリート名無しさん
05/02/19 01:19:26ID:PlsDdqsW
>>256
以前と変わらない構成でやっていたよ。
日本上陸前は13曲構成だったみたい。
BTSJのwebページでは、旧構成のままのアタック紹介になってる。
258アスリート名無しさん
05/02/19 10:03:27ID:SrSX8JKk
>>252
男?女?
どっちかっつーと俺はレッスンに激しく出るようになってから
性欲というか興味が薄れたな
気が紛れたせいか
259アスリート名無しさん
05/02/19 23:49:35ID:9jKn99Ly
今日のアタックで張り切りすぎて乳首を痛めてしまったよ。
260アスリート名無しさん
05/02/20 22:43:41ID:35ceE5l4
まあ楽しかった。
261アスリート名無しさん
05/02/21 00:00:55ID:PzKUAGVS
覇気のないアタックのイントラっていうのもいるんだね。
がっかりした。
262アスリート名無しさん
05/02/22 03:24:03ID:fwDWLNqb
>>258
男だよ…。
この間はね、帰宅してからスタジオで一緒に踊った隣のガッチリ系のリーマン風を
思い出してシコシコ。
夜に更に二発。
狂い咲きだよ…。
263アスリート名無しさん
05/02/23 00:25:21ID:I6YnI9Lc
>>256
やったよ、BA42。60分で。
最後の100%(4:58)+Total Eclipse Of The Heart(6:22)!!
殺人的強度だった。スペシャルカロリーバーナー。
264アスリート名無しさん
05/02/23 00:38:35ID:pFf3N7C1
アタックのイントラって、色んなタイプがいるんですね。
ウチのホームのイントラは、カマキリやトカゲというかは虫類が踊っている感じ。
たまに行く店舗のイントラは、スゲー力強い。パンチは本当にパンチだし、カールの時もスタンスがほどよく広いし。

ウチのホームの困ったイントラは、盛り上げるためなのかもしれないが、新曲のコリオがほとんどの会員に浸透した頃から会員の中に入って会員を煽ってばかり。

「燃えてますか〜?ホッホッホッ!いえ〜い!」

肝心なコリオの手本を見せてくれません。(と言うか、ツアーの時に某K俣トレーナーのコリオとは何だか別モノっぽいんです、ウチの困ったイントラさんは)
265アスリート名無しさん
05/02/26 11:17:37ID:tOIYADfv
>>262
つまり君は男でオカズも男と;;;ま自由だわな
266アスリート名無しさん
05/02/28 23:01:20ID:c/I8D3Gp
時々つい中央真ん中2列目位に位置してしまう。
すると前に4つ移動するたび、コーチと嫌でもお近づきになれる。
ここってラブ2ポジションだね。
267アスリート名無しさん
05/03/01 09:56:44ID:hZuC7EdU
>>254 マジレスしてしまうけど。
スポーツブラできちんと揺れないようにおさえないと
揺らすと乳腺だったかな?が切れて垂れるから要注意でつよ
268アスリート名無しさん
05/03/02 23:30:41ID:iM1QUUZ5
明日は週1回のアタックの日〜(ハアト
269アスリート名無しさん
05/03/03 02:34:51ID:JvLM7r+k
今日(正確には昨日)が私のアタックデイでした。
いつになく盛り上がったので楽しかったけど
盛り上がりすぎると興醒めだし難しいところ。
270アスリート名無しさん
05/03/03 23:26:32ID:+j3A9KtU
盛り上がるといっても周りがギャーギャー騒いでるだけ、というのは確実に萎え。
自分の心拍数が確実に早くなっていくのがわかって、それが音楽とシンクロすると最高。脳内すまぬ。
後は息が必要以上にあがらず、後半でも姿勢が崩れないのが目標。
271アスリート名無しさん
05/03/04 02:31:18ID:dNcqxqKw
私は息をどれだけあげることができるかに
挑戦しているのだけれど、良くないのかな。

手を抜こうとしているイントラの前で、
大きな動きをみせて、手を抜かせないように
最近している。
272アスリート名無しさん
05/03/04 23:32:23ID:kJe4vtbk
>>271
最大心拍数以上はさすがにやばいのかなと。
マラソンのトレーニングをするように少しずつ心臓を鍛えていきたいっていう意味でした。

イントラを煽るの、いいねー
私もやってみよう、ただし一番後ろからだけど。
273アスリート名無しさん
05/03/05 23:52:28ID:nD8jzSdy
アタックは凄いね。私がよく参加するクラスのイントラさんはレッスン中に
「アタックは最強です!これが出来たら他のBTSプログラムは楽勝ですね。」
ってたまに言うけど、そのとおりだと思う。
とくにコンバットをやたときなんか。
274アスリート名無しさん
05/03/06 00:58:23ID:Ypz+nWq5
男イントラで始まるギリギリまでアタックユニフォームにならない人がいる
やっぱりギリギリ短パンは恥ずかしいのかな?
275アスリート名無しさん
05/03/06 01:22:48ID:vMTcG125
>>274
うちのイントラは下にショートスパッツはいてるよ。
特に恥ずかしそうな感じはうけないけど、マラソン選手
みたいなウェアは改善してあげてほしい。
痩せている男イントラは似合わないね。
276アスリート名無しさん
05/03/06 10:47:40ID:cn+oX8tZ
>>274
ウォームアップのためなんじゃないの?
277アスリート名無しさん
05/03/06 15:30:29ID:g2E+jeSg
じらされてるみたいでいいじゃんw
278アスリート名無しさん
05/03/06 17:35:44ID:cn+oX8tZ

BODYATTACK 48

1 Nothing I Won't Do - Special D
2 Absolutely Everybody - Danger Crew
3 Lolita - Laurie
4 Rewind The Music Now! - DJ Denzi
5 Rock Dis Room - ReAnimator feat. Stixx
6 Hungry Eyes - Reliable
7 ABC - OneZeroOne
8 Footloose - Rhythm Twins
9 Poison - Dark Realm
10 Luz De La Luna - Paradiso feat. Maria Del Rio
11 Happy People - R. Kelly
279アスリート名無しさん
05/03/08 09:08:18ID:rCjZBewM
>>274
>>275
そんなのあるんだ?うちはみんな自由みたいだけど。
280アスリート名無しさん
05/03/08 10:49:50ID:QzmTDNdc
公式ユニフォームでないと本部に怒られるらしいよ
自宅に忘れてプロショップで買ったウェアで
一日しのいでいた人もいたけれど
281アスリート名無しさん
05/03/09 23:11:22ID:asPkgh8P
うちのイントラは、急な代行に入り、その日は「アタック衣装」を
持っていなかったそうで、コ○ミのポロシャツ&半ズボンジャージで
アタックやってくれた日があった。
切なくておかしかった。しかしその熱心なお姿に恐れ入った。
282アスリート名無しさん
05/03/09 23:34:57ID:8j1sp4XE
ウチのイントラはこんな格好。

H氏→コンバットのカモパンかBTSJの七分丈パンツ+店舗ノースリーブシャツか去年のツアーの黒と白のパネルシャツか白か黄色のナイキのノースリーブシャツ
    ほとんど短パンにならないことで有名。


I氏→ガチのアタックユニフォームオンリー

K嬢→ほとんど会員と変わらない格好。たまに、店舗Tシャツとか黒・白のパネルシャツ。このイントラの短パン姿を拝んだ人はほとんどいない。
283アスリート名無しさん
05/03/09 23:54:01ID:0kiULHjC
今日初めてアタック(60分)を受けました。
でも、どの辺りに楽しさを見つけたらいいのかわからず、
マゴマゴしてる間に終わってしまいました。
強度が高いって聞いていたのに、全然心拍数上がった感じしないし、
何より、コーチが見本をきちんと見せてくれなかったし。
初めての人が自分だけだったから
見本を見せてくれなかったのは仕方が無いのかな。
コーチによって楽しかったり、楽しくなかったりって
あるんですか?
それとも、何度か参加するうちに楽しくなるんでしょうか?
なんか、ものすごく時間を無駄に過ごした気がしてしまって。
284アスリート名無しさん
05/03/10 00:19:17ID:mNKa82Lk
本部に送るビデオで、アタックユニフォームを着ていないと
見てもらえないそうだ。しかも、BTSでも違うアイテムでもダメだそうだ。

>>283
何回かやってコリオをなんとなく覚えれば、動けるようになるから
それからじゃないかな?
最初から楽しい人は少ないかも。
285アスリート名無しさん
05/03/10 00:40:09ID:pvaHWfWn
>>283
初めての人が1人かどうかは関係なくて、そのコーチの癖だと思うよ。
たとえコーチが盛り上げに必死で見本がなくても、前の人を見ればコピーできるでしょ。
ほんとはコーチがキューだけでもくれればいいんだけどね。
大前提としてベーシックエアロのレッスンには出たことがあるかな?
基本的なエアロのステップだけでもマスターしてから、あるいは
30分のアタックのレッスンを数回受けてからの方が、楽しめるんじゃないかな。

私は最初からコリオを覚えようとする必要はないと思う。
コリオを覚えて楽しいという段階は、次の楽しみにとっておいて。
結局何度も出てると覚えてしまうんだけれど。頑張れ。
286アスリート名無しさん
05/03/10 17:26:34ID:hmLHGRF/
283です。
>>284 >>285 さん、ありがとございます。
エアロは他店で上級クラスに出ても楽しめていたのですが、
なんか、種類が違うような感じがして。
スタジオ前方の人の動きとコーチの動きが違っていたり、
キューだしが無いか、あっても遅いのでまごついてしまいました。
それにコーチが盛り上げようとしてくれているのか、
「うぉー」とか「やー」とか掛け声を出すのに忙しいようで、
振り付けを何度も間違えていたりしていたので
(コーチ本人が「間違えた」と言っていたので間違いなのでしょう)
ストレスが溜まってしまって。。。
何度か出て、振り付けを覚えるようにします。
287アスリート名無しさん
05/03/11 22:34:16ID:ZDcWCxgd
なんだ、エアロ上級者なら話は早い。
アタックは強度は高いがが難易度は低い。超単純なジョギングエアロ。
振りを覚えるのも慣れてるだろうから、覚えて楽しむといいよ。
288アスリート名無しさん
05/03/14 02:22:56ID:MjWWrAJx
>286
いった店舗とイントラがよくなかったのかもしれませんね。
でもエアロ上級者ならキュ−がなくても、みて動けるぐらいのコリオパタ−ンしかないですから、何度かでれば楽しめるようになるとおもいますよ。
エアロと基本の動きが違うのはジャンピングジャックとヒ−ルジャックぐらいです。
足を閉じたときにはぴたりと両足を揃える。ヒ−ルは勝手にカ−ルジャックにはしない。
ここに注意すれば、大丈夫でしょう。
最近のエアロではあまりやれないキックなど強度の高い動きと音楽を楽しんでみてください。
289アスリート名無しさん
05/03/14 06:51:37ID:oo/LYmvP
私は逆で、ボディアタックに2年近く出てきて最近になってエアロ始めたんですが
この間カールジャック初遭遇。
全然できん。
家で練習してもできんのですよおおお
290アスリート名無しさん
05/03/14 22:05:34ID:bnXXettr
286です。
今日で3回目のアタックに出ました。
出るたびに、曲が違ったり、振りも違ったりするので
まだ要領を得てないかもしれませんが、
とりあえず動けるようにはなりました。
でも、スタジオの位置取りが決まっている店舗のようで、
2回目のときも今回も、知らずに適当な場所に座っていたら
会員さんの一人に注意されてしまいました。
結局、隅っこに追いやられてしまい、大きく動けず、
強度の高さを実感できずにいます。(軽く汗をかく程度)

終了後、コーチに「場所はどの辺りが他の方の邪魔にならないですか?」
と聞いたのですが「好きな場所でどうぞ」としか答えてくれない。
(場所を追いやられているのを見てたはずなんだけど・・・)
何度か出て、迷惑にならずに動ける場所を
自分で探さなきゃならないから大変かも。
もしかして、意地悪されているのかな?

時間の都合で、他の支店に行けることが無いので困惑気味。
291アスリート名無しさん
05/03/14 22:26:20ID:qXYfOJu3
>>290
なるほど、よくいるBTSJDQNの巣窟の店舗ですね。
どこの店舗でも、会員の指定席はありません。
一言、「何故、この場所なのか?」と尋ねてみてください。
きっと、返答に屈するか「いつもの場所だから」ぐらいの糞並みの返事しか返りませんから。

もし、あなたが精神的に強いなら、「そちらこそ間違った場所じゃないの?」と言ってやってください。
そして、「お客様の声」で投書しましょう。
292アスリート名無しさん
05/03/16 01:57:41ID:BdSVo63j
そうゆうDQNってほんとにいるんだ〜。どうせそいつらも大したことないんだろう。
せっかくアタックやってみよーって思ってるのに、何か、もったいないし
かわいそう。
一緒に行ってあげたいくらいだな。
293アスリート名無しさん
05/03/16 23:28:03ID:hZlwcIwR
>>290
いるいるそういう、わけわかんねぇ発言する常連ぶってる会員。
それはイントラがわるいねぇ。退会にさせるべきだ。
気にせず、ガンガンでるべき。同じ会費払ってるんだから。
294アスリート名無しさん
05/03/17 22:20:58ID:e7ESQjTb
290です。
レスありがとうございます。
4回目出るときに、事前にコーチに
「動きがよくわからないので、コーチの動きが見える場所で
やりたいんですけど」
と申し込んだら、そのコーチは「じゃあ、前に来てください」
と言ってくれたので、前から2人目のところに位置取りできました。

案の定、会員さんの一人が注意をしにきたのですが、
「コーチに前に来るように言われたので」と答えると
コーチも「ベテランさんはそうでない方の見本になって欲しいから
左右どちらかの先頭でやってもらえませんか?」と言ってくれたので
助かりました。
終わったあと、その会員さんに
「今日は場所を譲っていただいて、ありがとうございました」と
言ったら気をよくしていたみたいなので安心。
これからもアタックにちょくちょく出てみようと思います。
295アスリート名無しさん
05/03/18 00:38:09ID:erNkDNtv
>>294
よかったですね。

ウチのホームでは、21日に本部のT俣トレーナーのBAのイベントとT村トレーナーのBCのイベントがあります。楽しみです。
296アスリート名無しさん
05/03/18 17:36:47ID:i+yahdcb
リード ミー オン ウォウォーウォーウォ
リード ミー オン
って言う曲何番でしたっけ?
たしかサークルだったと思うんですが

297アスリート名無しさん
05/03/18 20:50:47ID:Oi3h79WJ
もう少し何かヒント
5曲目&最近の6曲目だと思い当たらない
298296
05/03/19 00:52:39ID:BUZBPov8
わかりました。
34−5です。
>>90
に34はライセンス取得の時の課題曲とあるので気づきました。
ありがとう。
299アスリート名無しさん
05/03/19 05:18:04ID:ogLLA8Lc
On the radioか。Lead me onにこだわってたよ。
300アスリート名無しさん
05/03/21 00:23:29ID:sSkbqg8i
300!このスレいつになったら1000まで行くんだろう。
301アスリート名無しさん
2005/03/22(火) 00:26:12ID:r+6tKMZY
別にイイんじゃね?
302アスリート名無しさん
2005/03/25(金) 13:47:12ID:pGhQAQK5
> 294
283、286、290、294、拝見しました。
色々な想いを重ねてアタックをされていて、それでもアタックに出てみよう、と言って
いる前向きな294さんがとても素敵です。

ところで、もし294さんが関東付近の方であれば、曳舟支店(東京)や津田沼支店
(千葉)への遠征をお勧めします。
2店舗ともアタックのトレーナーの所属店舗で、通常プログラムにBAが入ってますし、勿論
その時間に行けば普通に受けられます。(他店使用料は発生してしまいますが)

「時間の都合で他支店にも行けず」とあったので、遠征なんて(>_<)と思う
かもしれませんが、もし、もし、お仕事等の都合で近くに来る機会があったら
頭の片隅に入れて置いてください。

お2人のレッスンは素晴しいので、283で書かれていたもどかしさがふっとんで行ってしまうと思います。

姿勢も綺麗だし、次の動きを判りやすく早めに言ってくれるし、スタジオ内の全員を
見渡し、初級者には無理の無い動きを伝え、時には同じ向きでやり、大好きで良く
動いている方には「ハードオプション!」と言って爽やかにあおってくれますし(笑) 
スタジオに一体感が生まれ、レッスンが終わる頃には、充実感と達成感を感じられる「これぞ
BODYATTACK!」というレッスンなのです。

もし294さんが、関東なんてとんでもない!というエリアの方なら、ごめんなさい。
ただアタックはそういう楽しいレッスンだ、という事をお伝えしたかっただけなのです。
近くの支店でもトレーナー所属店や、評判の良いインストラクターさんがいるかもしれませんね。

とても自己本位な長い書き込みになってしまい、失礼致しました。
ご覧になっている皆様も、同じ想いで読んで頂ければ幸いです。



303アスリート名無しさん
2005/03/26(土) 07:16:17ID:KaFNz8zm
うん、でもトレーナーレッスンには濃いメンバーのオーラと
スタジオの混雑もオマケについてくる
それを快適に思うかどうかも、人それぞれかな
ツアーの雰囲気もコンサートなみの盛り上がりで一種独特
自分はあれでアタックにはまった
304アスリート名無しさん
2005/03/28(月) 00:14:13ID:vsxF87Dv
やっぱり、トレーナーのレッスンってひと味違うよね。
以前、ウチにも某トレーナーが在籍してたけど、すごく楽しいレッスンばかりしてくれた。
トレーナーが在籍していると、気のせいか同一店舗のインストラクターのレベルが上がるような気がします。
ウチのトレーナー、若い新人コーチとペアレッスンしてました。
305アスリート名無しさん
2005/03/30(水) 23:51:08ID:yx/kB36a
確かにレベル上がるよね。
トレーナーはもっと巡業すればいいのに。
あるいはインストラクターが研修で精進するか。

ところで新曲どうよ?
いまいち燃えどころをつかめず終わってしまった。
306アスリート名無しさん
2005/03/31(木) 16:59:31ID:GmBr2kJ2
ピークのポイズンが怖い。
いきなり低い声でto heart〜はないでしよ。
307アスリート名無しさん
2005/03/31(木) 17:01:05ID:RL2DT7Wx
十九日に美濃関JCT−豊田東JCTが開通した東海環状自動車道で、環状の道路形態を悪用し、
環状道を一周して料金を免れる不正通行が横行している可能性が高いことが、三十日分かった。
既にインターネット上の掲示板には、実際の通行経路の例を示して数千円の通行料金を免れた
書き込みがあることも確認されている。日本道路公団中部支社には問い合わせも寄せられているという。

問題の書き込みスレ
記念カキコはこちらhttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1098774846/
308アスリート名無しさん
2005/04/03(日) 00:17:32ID:+926DtYV
新曲は、構成改変後の中では、イマイチ。

・・・と言っても、60分を1回だけだから、あと数回はやってみないと

楽しみどころが見えてこない。

今のところ、7曲目がよさ目。
309アスリート名無しさん
2005/04/03(日) 07:34:51ID:jPjQVJfA
アタックの構成が変わって半年以上経つのに
いまだにBTSのホームページでは12曲構成のままだな、


どうでもいいか・・・
310アスリート名無しさん
2005/04/03(日) 09:15:25ID:nptjbfsX
みんな好きな曲上げてみよう!

47-7 Gonna make you sweat
曲より動きが好き。1回転しそうになる。
311アスリート名無しさん
2005/04/03(日) 09:54:18ID:QeNcu14V
45受けてきますた。今回はだめぽ…
312アスリート名無しさん
2005/04/03(日) 15:25:41ID:/HT2BZ9T
新曲の3曲目なんかいいんじゃない?
ロリータ?っていう曲。ユーロビートでいい感じ。
313アスリート名無しさん
2005/04/03(日) 16:15:24ID:C0hLF6GE
Footloose

スーパーマン>ジャック>スーパーマン>ジャック
って好き。
後、左右にジャック<ニーってのも良いです。

314アスリート名無しさん
2005/04/05(火) 00:02:19ID:Z6Dq2ViB
ショートだと、フットルースで終わるからつまらない。
ポイズンで締めたいトコだね。3曲目いいね。ロリータ
315アスリート名無しさん
2005/04/05(火) 18:06:59ID:z1KRErPI
>>313
(・∀・)イイ!!
316アスリート名無しさん
2005/04/05(火) 23:51:24ID:pY4Vkmti
37の5曲目、Freak Outのコリオどんなのだったか覚えてる人いる?
前の構成だからサークルだよね?
317アスリート名無しさん
2005/04/07(木) 00:00:44ID:ijhpu8yz
走る、ニーリフト、ジャンピングジャック、バズーカ音2回。
318アスリート名無しさん
2005/04/08(金) 04:09:39ID:XFfZ7isY
d
芸暦長いね
319アスリート名無しさん
2005/04/20(水) 00:51:58ID:qpwJ3Pp9
スタージャンプ上げ
320アスリート名無しさん
2005/04/20(水) 00:52:58ID:qpwJ3Pp9
しししまった上げ忘れたorz
321アスリート名無しさん
2005/04/25(月) 03:22:39ID:xOhdXoIj
BA48で各曲のキメのポーズ
知ってる人教えてください。
322アスリート名無しさん
2005/04/28(木) 01:55:46ID:GyopSddR
1曲目:両手を広げて、そのまま右足を1歩下げストレッチ
2曲目:両手を胸前クロスから広げる
3曲目:パワーニーからアタックポジション
4曲目:ランジを下でストップしてフロントキック
5曲目:プッシュアップ下で止める
6曲目:鶴の舞い
7曲目:マイケルジャクソンの「フォゥ!」のポーズ
8曲目:左から1回転して左斜め45度に左手指刺し
9曲目:両手バンザイ
10曲目:音楽がなくなるまで、パルスクランチを続ける
11曲目:ステップタッチ
323アスリート名無しさん
2005/04/29(金) 09:03:34ID:GJZ7KuGg
>>322
thx
うちのイントラ最後はいつもテキトーな
キメポーズなのでorz

>6曲目:鶴の舞い
7曲目:マイケルジャクソンの「フォゥ!」のポーズ

もうちょっと詳しくお願い。
324322
2005/05/01(日) 22:14:26ID:Eqp0wLLO
>6曲目:鶴の舞い

片足立ちで両手を上げ手を外側に開く。
よくカンフー映画で出てくるアレです。

>7曲目:マイケルジャクソンの「フォゥ!」のポーズ

片手で股間を押さえ、もう片方の手を頭上に持ち上げ。。
これもMJ関連のビデオを見てください。
325アスリート名無しさん
2005/05/03(火) 12:40:21ID:/OPo1OCr
アタックやりたい!けど今日うちのホームのプログラムにはないし、
近くでどこがやってるんだか・・・片っ端から電話するかな。
326アスリート名無しさん
2005/05/03(火) 21:40:21ID:cAl54eEO
祝日プロが3日も続くからね〜。
俺も電話した、滅多に行かない店だけどビンゴ!受けてきました。

不思議と他のBTSプログラムだと全然思わないけどアタックは無性にやりたく
なる時があるよ。そうゆう人って自分以外にもいるのかな?
327アスリート名無しさん
2005/05/04(水) 23:25:38ID:2LNTC/WZ
>>325
以前コナミに祝プロや代行をWebサイトに掲載するよう要望を出したが
その後何の反応もないな。

>>326
オレの場合1週間空くとダメ。無理してでもアタック受けに行く。
最近実はオレってM?と思うw
328アスリート名無しさん
2005/05/05(木) 11:12:24ID:AuLM53NT
祝日プログラムでアタックが無かったよorz
329アスリート名無しさん
2005/05/06(金) 09:22:29ID:ssUxE54b
祝日プログラムにアタック無かったよ。こっちも。要望は出してたけど。
330アスリート名無しさん
2005/05/06(金) 09:28:58ID:ssUxE54b
>>327
”そうゆう人”です。♀ですが。
331アスリート名無しさん
2005/05/06(金) 10:37:55ID:ssUxE54b
間違えました。327ではなくて326でした。
332アスリート名無しさん
2005/05/08(日) 00:15:17ID:OLG9cqGZ
自分以外に2人いた。
333アスリート名無しさん
2005/05/08(日) 22:21:55ID:n/lThcR4
曳舟店のアタックは最高に気持ちいいよ!!スタジオがちと狭いけどね・・
334アスリート名無しさん
2005/05/08(日) 23:10:02ID:emh2LjPR
>>333
トレーナーのレスンだよね、少し前に受けた。カッコイイし
あの位を目標に頑張ってます。

関係ないけど、BA48のクールダウンって終わる頃に妙にさみしい
気持ちになる、楽しい休日が終わっちゃうな〜という感じ。
曲のせいなのかな?
335アスリート名無しさん
2005/05/09(月) 08:52:58ID:bcL+VS99
>>333
他にもこれ最高!というアタックのレッスン知っていたら教えていただきたいです。
336アスリート名無しさん
2005/05/09(月) 23:03:37ID:PMoahhgq
>334
結構有名なトレーナーだとか?
他店からの参加も多いみたい。
基本を的確にアドバイスしてもらえるし、スタミナも抜群!BODYも完璧。
BAって基本的なを動きを忠実に守ってやってみると、なかなか最後まで出来ないものだよ。
下半身の筋力UPしないとついていけないなぁって実感した。
スタジオの一体感を楽しみたい!ちとレベルUPしたいな!って人は曳舟はお勧めだよね?
クールダウンの時は、今日も何とかついて行けたぁ・・っていう充実感と爽快感。
さみしくなる気持ちも分かる分かる。あの1時間ってすごく楽しいもんね。
337アスリート名無しさん
2005/05/10(火) 13:02:31ID:nOXkjY+Q
一度アタック60受けてみたいです。45があったんだけどなくなって今は30それも週1本しかないんです。
338アスリート名無しさん
2005/05/10(火) 22:57:35ID:1XRqFtkE
>335
BAはどこの店舗も楽しいと思うよ〜!!

>337
出来れば夜にもう一本ショートクラス欲しいところやね。
ショート受けてるなら60も出ようよ!
初心者対応の動き(オプション?)も合間に教えてくれるよ。
無理せずマイペースでやればいいよ〜。



339アスリート名無しさん
2005/05/10(火) 23:35:18ID:HOnrpmKJ
最近BA受け始めましたが、ずっとベタ足で!が難しいです。。。

慣れなんだろうけど、何かコツありますかね?
340アスリート名無しさん
2005/05/11(水) 22:45:45ID:g4ZrbuUq
ベタ足でって、どういう意味だろう?言われたことない。
かかとから着地とか?でも全部には当てはまらないし。
341アスリート名無しさん
2005/05/12(木) 00:49:12ID:vJ+o/C2+
アタックのイントラになるには、1曲まるごとプッシュアップを
膝付かないでやれないといけないのですか?
342アスリート名無しさん
2005/05/12(木) 12:25:44ID:gcG6zSra
>>341
そんなことはないと思う。女性イントラはたいてい膝ついてるし。
ただワークショップでは単にコリオを覚えるだけではなく、過酷なトレーニングが必要らしい。
343アスリート名無しさん
2005/05/12(木) 13:07:01ID:T4/bhTZb
ワークショップ?コリオ?
344339
2005/05/12(木) 14:49:52ID:6iNojIJt
>>340
説明不足すんません。
ずっとつま先で動いてると大変だから、なるべく足の裏全体を着くように!
とのイントラさんからの指導でしたので。。。

まだつま先だけになっちゃうので、ふくらはぎがパンパンです。。。OTL
345アスリート名無しさん
2005/05/12(木) 15:15:57ID:7TMQsIQy
>>343
ワークショップ=インストラクターの研修会(新曲の度にやる)
コリオ=コリオグラフィー。要は動き。
346アスリート名無しさん
2005/05/13(金) 01:23:33ID:j1zgYWU4
>>344
>>344 漏れの場合
(1)シューズに金をかけて安心してかかとをつけられるようにする。
(2)膝下のリラックスを心がける。力入れ過ぎも抜き過ぎもよくない。
でだいぶマシになりますた。
347アスリート名無しさん
2005/05/14(土) 11:22:39ID:s9UcfJzm
ほんまシューズはけちったらあかんな。特にアタックとステップのとき。
エアロ用のクッションが利いたのでないと、怪我・故障のもと。
年に2-3回は買い換える。
348アスリート名無しさん
2005/05/17(火) 12:26:01ID:BOKbGcFv
>310 最高に燃える曲
BA40 Shooting Star
BA41 Kick Start My Heart
349アスリート名無しさん
2005/05/17(火) 12:58:16ID:BWovTlwg
>>348
これアタック30でもありますか?
350アスリート名無しさん
2005/05/17(火) 16:54:37ID:fBAY0PvM
>349
ごめん。。30とか45とかの曲構成ってよく知らないんだ。
でもリクエストしたら応じてくれるイントラもいるよ
先日45のレッスンで最後にKick Start My Heart が流れて
みんないい感じで弾けてた。スカ〜ッ!!とした
351アスリート名無しさん
2005/05/17(火) 23:52:37ID:wuH/BiI/
38-05 My Love
最初のランニングは、どこまででも走れそうです。
352アスリート名無しさん
2005/05/19(木) 12:56:21ID:E+jzPSVY
>>348
Shooting Star は最高にキツイ曲とも言うw
353アスリート名無しさん
2005/05/21(土) 23:25:08ID:3Z+XvKDi
今日、東京のイベントに行ってきた者ですが、
以前>>229でも話題になった「ポニー」の着地が「1,2,3」か、
「1,2」どっちが正しいのか、私自信も気になり、狩○MTに直接聞いてきました。

曰く

「あの曲は、着地よりも、その前の膝を上げる動作に重点があるので、
 着地のあとは、イントラによって変わっていても問題ありません。
 着地が「1,2,3」だと、下(着地後の動作)に意識がいきがちに
 なるので、本懐である「膝を上げる」がおそろかになるところですが、
 3回踏み込んでいるので、その分運動量は多くなり、アタックとしては、
 それはそれでOKになります。
 なので、理想は、「正しく膝をホップしつつ、3回踏み込む」です。」

なので、着地後の動作については、どっちでも構わないようですので、
イントラのリード通りにやりましょう。


また、「正しい姿勢」にこだわるより、「音楽を楽しむ」方を重点に
置いて頂きたいとも申しておりました。

「正しい姿勢」は怪我の減少にも繋がるのですが、やはり「音楽を楽しむ」
方がいいですよね。
354アスリート名無しさん
2005/05/22(日) 02:30:58ID:/TAMtrgg
トレ−ナ−じたいがそんなアホな答えかたをするんじゃ、もうコナミは駄目だな。
姿勢が二の次でいいわけないだろ。
意識するあまりガチガチになったり神経質になってしまうことを避けるためにいっているのだろうが、そんな語弊ある説明したら、またぐちゃぐちゃ姿勢でただ馬鹿さわぎする会員が増えるじゃないか。
スタッフがどれだけ苦労してると思ってるんだ。いいかげんにしてくれ。
355アスリート名無しさん
2005/05/22(日) 12:33:43ID:TdBLXkjQ
音楽を楽しむというのは、馬鹿騒ぎするのでなく、曲にのってリズムよく動く
(普通のエアロみたくのような)。正常人のアドバイスと思うのですが、
BTSDQNは捕らえ方が違うかのもね。
356アスリート名無しさん
2005/05/22(日) 12:47:50ID:TikZN6j2
守口のイベントにて・・・
1曲目は確か48だったと思うのだけど、
前進んで4つ目ニーアップ、後ろ下がって4つ目レッグカール
・・・ってあるよね?
外人トレーナーさんだけは、ニーアップ、レッグカール
してなくて、つま先床タッチだった。
それがなんかすごーく気になったんだけど・・・
自分だけですかねぇ???
357アスリート名無しさん
2005/05/22(日) 21:31:49ID:y4rqrcQr
>>356
あー、確かにそうだった。気になった。
今日やったBA43の1曲目は特に出た当時イントラはニーアップ&レッグカールを
強調してたはずだなと思った。
あの外人さんてビデオプレゼンテーターのはずなのに、、
ビデオではああいううごきなのかな。今度ホームのイントラに聞いてみよ。
358アスリート名無しさん
2005/05/23(月) 00:25:04ID:zAW1dudy
>>354
狩○MTがどんな適切な説明をしたとしても、そんな会員は撲滅されないと思われ。
っていうか、コンバットならまだしもアタックでもそういう香具師がいるの?
359アスリート名無しさん
2005/05/23(月) 00:30:53ID:zAW1dudy
>>356 >>357
しかしみんな真面目だな。
例えば1曲目のリピータで足を引くとき、イントラによってつま先を地面から離したり
そうでなかったりするが、そういうのも気になるの?
360アスリート名無しさん
2005/05/23(月) 00:34:13ID:scaF1VlX
アタックだらかね。
361アスリート名無しさん
2005/05/23(月) 23:32:46ID:UZ+emusU
BAはオモイッキリデカク動いて、汗かいて楽しけりゃそれでいいんだよ。
つま先がどうのこうの・・アホか







362アスリート名無しさん
2005/05/24(火) 19:08:57ID:KfClBBXK
>>361
より汗をかき、より楽しくしたいからだろ。
楽しいだけならまさにDQNじゃねーか。
363アスリート名無しさん
2005/05/24(火) 19:46:04ID:/yeWs8G2
>361
体幹も意識しないで、誤ったフォームで大きく飛びまくるのは
やめてくれ、非常に迷惑だ。
正しいフォームの範囲で大きく動き回るのはまだ許す。

おまえのスーパーマンは、変なんだよ。
足をスイングさせながら左右に動いてどうするよ。
364アスリート名無しさん
2005/05/25(水) 00:45:10ID:tiAiakRn
この間のイベント土日にアタック受けたら腿の裏がすごい筋肉痛だー。
男のトレーナーで若い人がいたと思うけど名前なんていうのですか?
どこかで見たことある気がしてるのに思い出せなくて。。
365アスリート名無しさん
2005/05/25(水) 08:40:30ID:bsLWwcG+
>>363
そういうスーパーマンって見たことないが読んで笑ったよ
366アスリート名無しさん
2005/05/25(水) 10:10:12ID:H8pnp2yM
>>365
よく見ると意外と多いよ
367アスリート名無しさん
2005/05/25(水) 23:57:06ID:t1JGhHdk
>366
今日も相変わらずのスイングでした。
横に飛んで人にぶつかりそうになると、
さっと前か後ろに避けてさらに横移動。
逆方向にも同じような動き。

周りの人が気になって縮こまってるじゃないか...
368アスリート名無しさん
2005/05/26(木) 01:16:45ID:h/t8iI3t
そいつ流のアタック行為なのか?
いい迷惑だな〜、ちなみにハイキックはどんなかんじ?
369アスリート名無しさん
2005/05/26(木) 01:37:37ID:xWeqGyaj
>368
ハイキックはまぁ普通かな。
体がそれほど柔らかくないのに、無理に高く上げようとして
前傾+猫背って感じ。

イントラも煽るだけじゃなく注意してほしい。
370アスリート名無しさん
2005/05/26(木) 01:39:48ID:w2TXRub9
レッグカールみたいに反動をつけてからハイキックにはいる
人っていない?

別に迷惑じゃないんだけど注意されてもやる人っているよね、
癖になっちゃってるんだろうけど。
371アスリート名無しさん
2005/05/26(木) 08:38:24ID:lnlNOlDl
ハイキックってありましたっけ?
床と平行のキックはハイキックにしてもいいのでしょうか?
372アスリート名無しさん
2005/05/26(木) 10:05:29ID:JuhKZgYa
>364
5/22・23東京会場のパフォーマー、Kari+ATTACKERSは
男性は、K俣MT・Y浜T・N辺T、女性は、T橋T・M田寺Tです
364さんがおっしゃっているのは、きっとN辺Tでしょう。

千葉県の津田沼支店所属で、2004FinalTourからトレーナーとして
参加しているので、364さんは、前回、見かけたんではないの
でしょうか?

N辺Tは、津田沼店出身のK俣Tと同じように、綺麗で正確な
フォーム、正しく判りやすい指示で、しかも明るく楽しいレッスン
をされるので、評判がよく、他店からの遠征の方もよく参加
しています

BAレッスンは、週に30分×2、45分×1、60分×1本ありますので
364さんがお近くでしたら、ぜひレッスンを受ける事をお勧め
します。
たくさん動け、達成感も感じられるし、本当に楽しいですよ♪
ちなみにBCやBPも楽しく、色々な曲をやってくれてます。
373アスリート名無しさん
2005/05/26(木) 12:25:15ID:6uogoJq2
>>356 >>357
漏れのホームのイントラはBA41の「I've Got The Music In Me」辺りから
ニーアップ・レッグカールを推奨し始めてた。
BA40までは、ヒールタッチ・トータッチだったから、違和感あった記憶が。

いまBA48のビデヲで確認したが、ウォームアップはやっぱりニーアップ・レッグカールだったよ。
374アスリート名無しさん
2005/05/26(木) 21:13:01ID:/Ta7wOMO
>>372
津田沼店って歴代のトレーナーがいるの?裏山すぃ…
375アスリート名無しさん
2005/05/27(金) 00:48:06ID:Bm6Q0MOe
371
でしたね。ハイキックじゃないです。

369
猫背かあ、そんなとこだろうと思った。
前に元飯田橋マネのN本さんが、「前傾で足振り上げるだけなら誰でも
できます!!胸張って背筋のばした状態でスッと足を上げる。これが
トレーニングです!!」って言ってた。
あの人のレスンは良かったな〜。西葛西は遠い。
376アスリート名無しさん
2005/05/27(金) 08:30:51ID:RXwemRXn
前傾しなければハイキックしてもいいのでしょうか?
377アスリート名無しさん
2005/05/27(金) 15:55:30ID:yi7mpiSV
床と平行のキックの事を、アタックのイントラだと「ハイキック」で
エアロのイントラだと「ミドルキック」と言ってたけど、
正しいのはどっち?
378アスリート名無しさん
2005/05/28(土) 00:18:11ID:5h0q87wi
アタックポジションを意識して正しいフォームならハイキックでも良いと思うよ。
足を高く上げればそれだけ運動強度も高くなるってことだし。
でも、最後まで続けるなら床と平行くらいが限界かと。
379アスリート名無しさん
2005/05/28(土) 07:39:00ID:8S2v1xxa
>>359
気になります。
最初のうちはつま先つけてて、後半には離すように
指示されるイントラさんがいます。
それが正しいんだろうと思ってますが。
380アスリート名無しさん
2005/05/29(日) 00:03:24ID:ndErzfRI
>379
BAの基本はつま先離して膝を高く上げるんだと思うけど、
曲によってはいきなりニーリピーターから入ったりするからね。
だから徐々に強度を上げるってことでしょう。正しいと思いますよ。
そうゆう指示をするイントラさんは多いです。
381アスリート名無しさん
2005/05/30(月) 08:33:42ID:7gI7aDEC
>>378
376です。ありがとうございます。
無理しないように床と平行を基本にして余力あると思ったらラストでハイキックにチャレンジしてみようと思います。
382アスリート名無しさん
2005/05/30(月) 23:38:00ID:X777QWNn
アタックで足を左右入れ替えながら行うランジ、
(現構成だと4曲目にあるやつ)
あの正式名しってたら教えて?
383アスリート名無しさん
2005/05/31(火) 00:31:14ID:V0z6Oonc
ダブルランジ
シングルランジじゃねーの
384アスリート名無しさん
2005/05/31(火) 08:29:18ID:zsECWguD
キックするときはエアロのようにつま先伸ばすのでしょうかそれとも特に意識しなくていいのでしょうか?
385アスリート名無しさん
2005/05/31(火) 23:08:02ID:Wm2ap5zh
つま先を伸ばすって聞いたことないな。
イントラの試験では角度とか厳しくチェックされるみたいだけど。
ちなみにこんな感じだな。
http://www.btsj.jp/bts/attack/kousei.html
386アスリート名無しさん
2005/05/31(火) 23:12:11ID:UL70nY/O
>>377
両方正しいですね
エアロでいうハイキックは90度より高いものをさします
387アスリート名無しさん
2005/06/02(木) 16:06:31ID:D4BabMTr
今更だけど、アタックを続けてるとどんな効果が期待できんだろうか。
388アスリート名無しさん
2005/06/02(木) 20:38:26ID:9YXAaEJA
>>387
ま人それぞれなわけだが
+2 筋力アップ(筋トレをまじめにやるようになる)
+1 持久力アップ
+1 有酸素運動としての効果(脂肪燃焼)
-1 他のBTSがつまらなくなる
-2 足を痛める
389アスリート名無しさん
2005/06/02(木) 21:59:46ID:VRRrmUJ8
>>388
ありがとうございます。
390アスリート名無しさん
2005/06/02(木) 22:50:22ID:TAf+6aZy
>>388
漏れの場合+2と−2で0だ。orz


391アスリート名無しさん
2005/06/02(木) 22:53:47ID:aQJHDhue
うんうん腹筋もプッシュアップもあのノリでやるとできちゃう。
それまでずっと足を使ってるせいで、ランジだけは地獄だ。

>>387
何で他のBTSがつまらなくなるの?
つまらないというか、他のでは物足りなくなった。
392アスリート名無しさん
2005/06/02(木) 23:19:05ID:EfTYzLJK
アタックばかりやってた。
次第に、BCが何となく物足りなくなってきた。
今では、パンプとアタックとヒーリングばかりやってます。
コーチに言ったら、そうでしょうねぇと言われた。
393アスリート名無しさん
2005/06/02(木) 23:24:47ID:B6Hfz42t
良ければ、何でBCが物足りなくなってきたのか
教えてもらえますか?
394アスリート名無しさん
2005/06/03(金) 01:40:37ID:qF9JLv4l
>392
ねぇねぇ、ステップは?

アタック好きにはステップ好きが多い。
逆もまたしかりと某イントラに聞いたことがある。

最終的にはボディバイクで、ぶっとい太ももに
なるのであろうか。
395アスリート名無しさん
2005/06/03(金) 07:22:20ID:gR6kAN+n
私の場合ステップとアタックだけはわざわざ狙って
レッスンに行ってます。
他のBTSは気が向いたらやる程度w

396アスリート名無しさん
2005/06/03(金) 12:55:41ID:UF/VjrlP
確かに物足りない、というのが適切な表現かと。
BCもBSもたまにやってるが、だんだん遠のいていった理由を自分なりに考えてみると
BCはカタがウザイ、DQN大杉。
ニーアップやレッグカールはどんだけやっててもトレーニングしている気になるが、
ジャブ×4、アッパー×4を繰り返してもだるいだけでそういう気にならない。
BSは何というか燃えるものがない。なぜかは不明。
あとBCもBSもおちゃらけ(YMCAやYou!)が多いのも減点か。
気悪くしたらスマソ
397アスリート名無しさん
2005/06/03(金) 13:02:43ID:f2Ysry0E
>>393
アタックのほうがワクワク感があって好きです。
ラストまでパワー持つか途中で加減することになるかは出てみないとわからないところが楽しみなので。
398393
2005/06/04(土) 00:10:31ID:lS0ylR/1
>>396
レスthxです。
確かにDQNぽいの多いですよね。。。ハッ!俺もそう思われ。。。OTL
BSは胴囲ですね〜
やっぱり人それぞれだなぁ

>>397
なるほど、それも胴囲!
俺♂だけど、エアロは受ける気起こらなかったけど
アタックは楽しかった!
このレッスンがきっかけで、どんなレッスンでも自分なりのかっこいいポーズっていうか
姿勢をするように意識しましたもんね!
ありがとうございました。
399アスリート名無しさん
2005/06/04(土) 00:42:48ID:jGlfL1th
本当はエアロやりたいんだけど、ボディアタックで我慢している今日このごろ。
エアロも初心者の頃はアタックの方が面白かったけど、うまくなってくると
エアロの方が軍配あがるかなぁ。
でもアタックほどハイインパクトなエアロって普通やらないから、
何も考えずにハイインパクトやりたいときは、アタック最高だね。

エアロは、常に次のコリオはえーっとなんだっけって考えながら
やってるから、ストレスたまることがある。
400アスリート名無しさん
2005/06/04(土) 08:58:13ID:HhQHse/Q
漏れはエアロもアタックもやるが

エアロでは巧緻性の向上
アタックでは持久力の向上
これらのために柔軟性、筋力等が向上するようストレッチ、筋トレに励む。
あるいは別のレッスン(例えばヨガ系)に出る

みたいな感じで、バランスよく運動できればいいなと思う。
何より楽しいことが大前提だが。

>>399
慣れる。それしかない(あるいはそれだけでよい)。ガンガレ!

ということで400ゲト
401アスリート名無しさん
2005/06/04(土) 09:02:43ID:JxXNdo2J
えーっとなんだっけが当たってるとまた嬉し、普通のエアロでも。
ジョギングエアロのレッスンもそう多くないし。

BCがつまらないのはあの曲間のせいなのではないだろうか。
コリオの説明とか(初心者用にだろうけど)いらないのでさくさくやって欲しい。
心拍数落ちるよ。でもBCもBSもBAもBPもBHも全部出てます。
あと面白いエアロね。
402アスリート名無しさん
2005/06/04(土) 20:13:07ID:jGlfL1th
>401
ボディバイクは無いとこなのかな。
ボディバイクがあるとこは在る意味貴重だからね。
403アスリート名無しさん
2005/06/04(土) 20:56:08ID:dqSjtp3m
>>392
確かに、アタックが楽しくなるのに反比例してコンバットがつまらなくなってきた。

>>402
ボディバイク、首都圏では渋谷と船橋だけ?
404アスリート名無しさん
2005/06/04(土) 23:05:35ID:JxXNdo2J
と下総中山。
405アスリート名無しさん
2005/06/04(土) 23:05:36ID:C9TuubKd
確かにそうだね、BCは何となく燃えないしパンチとキックだけなので飽きます。
自分はBSもよく出ます、キツさがアタックに一番近い。

前にBTSの消費カロリーを聞いたことあって、個人差は当然あるけど、
60分の場合きっちり動いて、BA(650kcl)、BS(500)、BP(450)、BC(350)な感じ。
あくまでも目安だけど。
406アスリート名無しさん
2005/06/04(土) 23:31:31ID:fhHV06DK
>387
俺はアタックやって2ヶ月で9kg痩せたよ。
今では体系も当時と全く別。
407アスリート名無しさん
2005/06/05(日) 09:32:06ID:dgBdW1lU
アタックが上手くなるために、何かやってる人いる?
自分は後半息が上がるので、ランニングとかかな。
408アスリート名無しさん
2005/06/05(日) 09:44:53ID:rDaMIPte
>>407
筋トレ(特に下半身)と、60分の中での手抜きポイントの見極め。
409アスリート名無しさん
2005/06/05(日) 13:17:50ID:5TYrrQZC
>407
筋持久力つけるためにパンプ、柔軟性アップと怪我しにくくするためにヒーリング。
心肺機能強化はアタックに勝るものが無いからアタックを週3回以上。
410アスリート名無しさん
2005/06/06(月) 03:18:58ID:j8mU3Wh/
コンバットに限らず、インタ−バルの心拍数保持は自分で足とめないようにするしかないと思う。
みてて気づいたけど、身体能力高くてうまいひとのほうが足止めないでやってる率が高いんだよね。
たんに、足とめない=身体の負担を減らす。危険防止
だと思ってたけど、心拍数をおとさないことでより鍛えられてるみたい。
411アスリート名無しさん
2005/06/06(月) 03:25:09ID:hsITf+tw
足を止めるなっても、曲と曲の間でイントラがモタスカしていたり、無駄口叩いてたら
自然と足も止まるじゃん。
わざとらしく、足踏みしてる奴の方がうぜえよ。
412アスリート名無しさん
2005/06/07(火) 00:11:24ID:NSv9KXMt
うぜえのとトレ−ニングは関係ないでしょ。あほか。
413アスリート名無しさん
2005/06/07(火) 00:28:59ID:pkqSjrwf
気持ちはわかるが、確かにうぜえはあんまりだな。
アタックのショートなんかだと、ピークの次がマットを使ったストレッチになったりすることもある。
足が止まるとかのレベルじゃなく、本当に危険だと思う。
前後のストレッチ、曲間の足踏みなど、イントラが指導しないことまで意識して運動しないといけないな。
特にアタックは。
414アスリート名無しさん
2005/06/08(水) 00:00:45ID:2HyrszOO
ひゃあ!いつも行ってる店舗の新曲発表会は新旧取り混ぜてのアタック90だって!
どんだけきついんだろう・・・
415アスリート名無しさん
2005/06/08(水) 00:14:54ID:rq7QgoWR
いいなぁー!!!
自分のとこで以前90分をやったときは19曲やったよ。
ピークが何回あったのかも覚えてない、くらいつらかった。
416アスリート名無しさん
2005/06/08(水) 00:33:33ID:mjMlK7F7
414
いきたい!教えて?
417アスリート名無しさん
2005/06/08(水) 02:39:30ID:GDx6V2si
>413
同位。なるべく間をおかずにやって指示をだしてくれるイントラもいるにはいるがひどいやつも多いもんね。
うちでも上手なひとほど(足踏みまでいかなくても)なんとなく足を動かし続けているみたい。最近みならっていますん。
逆に下手なひとは水休憩のたびにしゃがみこんでいる。
418アスリート名無しさん
2005/06/08(水) 08:35:26ID:Cf2VfQ8+
>>414
アタックに90があるなんて知らなかった。
いきたい!教えて?
419アスリート名無しさん
2005/06/08(水) 22:21:22ID:ycc3c1Ny
ヒーリングに無いの分かるけど、
何でボディアタックテックって無いの?
420アスリート名無しさん
2005/06/08(水) 22:57:40ID:Kdq1i1Ye
自分はエアロ初心者の頃、「水を飲む時も、決して足は
止めないように」と教えられました。
その時の教えが習慣となり、曲間は自然と足が動いています。

そういう基本的なことをちゃんと教えない(ひょっとして知らない?)
アタックイントラは問題ですね。

421アスリート名無しさん
2005/06/08(水) 23:55:05ID:rq7QgoWR
アタックテックはいわゆるローインパクトエアロなどがそれに当たるよね。
自分もエアロ暦○年のあとにアタックに出会った。
いきなりアタックから入った会員は、基本的なことを知らないのかな。
この間、サウナスーツを着てアタックをやってる人がいたけれど、死ぬと思う。
イントラも脱いでくださいと注意していたが最後まで脱がなかった。
422アスリート名無しさん
2005/06/09(木) 00:15:30ID:wbwgzCwk
アタックって普通のエアロと別物だと思ってました。
エアロの動きを取り入れたサーキットトレーニングかと。

421
サウナスーツは凄いな。
前にパワーリストを足首に巻いて出てたヤツがいたけど
一瞬目が点になった。足さらに痛めるだけのような。
423アスリート名無しさん
2005/06/09(木) 00:21:57ID:94weqC0F
アタックテックもヒーリングテックもありますよ。
近隣店舗回ってみてください。
424アスリート名無しさん
2005/06/09(木) 07:33:27ID:jIL909BJ
>>414
漏れも行きたい。関東?関西?ヒントだけでも知りたいな。
曲構成がスゴイ気になるので、発表会が終わったら曲リスト詳細キボンヌ。

>>423
ヒーリングテックは見たことあるけどアタックにもあんの?
BTSJのサイトにもアタックはないのだが…
425名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 09:55:46ID:Lxk2jwsS
<!NEW!>58さん、こんにちは!
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1118278012/l50
426アスリート名無しさん
2005/06/09(木) 17:57:16ID:PJLdaSmn
アタック90のイベントがあるのは都内の店舗ですよ。
有料なんだよね。
427アスリート名無しさん
2005/06/12(日) 23:04:10ID:dG0/y7nX
アタック好きってマゾだよね。
人のこと言えないけど。
428アスリート名無しさん
2005/06/13(月) 00:59:13ID:ipZIKJZQ
かどうかは分からないけど、サドではないな。
429アスリート名無しさん
2005/06/13(月) 01:02:57ID:cmlzro1/
↑そうそう。
「あのしんどさがいい!」とか言っててさ。
そんでアタック好きに筋トレマニアも多かったりするんだよな。
430アスリート名無しさん
2005/06/13(月) 18:57:18ID:faKUjGeF
いやほんと筋トレと柔軟性の重要性が身にしみてわかったよ。
すばらしいプログラムだ…
ということで新曲も楽しくしんどいヤツを期待してるぞw
431アスリート名無しさん
2005/06/13(月) 19:31:25ID:wxOcUwAX
大げさなんだよ。
いちいちそういう表現使うやつって嫌われもんが多いよな。
432アスリート名無しさん
2005/06/13(月) 22:44:17ID:rzOMU679
そうつっかかるな。
アタックやる→筋トレの必要性を感じ筋トレやる→アタックやる→
筋トレ続ける→そのうち筋肉がつくとアタックが以前よりも動けて楽しくなる→
喜んで筋トレやる→ループ。
この間に腹減るから食う、が入るけどな。
433アスリート名無しさん
2005/06/14(火) 00:11:00ID:7cDllO8l
アタックやるための筋トレってどんなことするの?
俺はマッチョみたいにでかい筋肉は逆に邪魔なのでパンプだけやってる。
434アスリート名無しさん
2005/06/14(火) 00:59:53ID:VG3ggawC
新曲体験した人
感想キボン
435アスリート名無しさん
2005/06/14(火) 06:36:48ID:HQ0gCgSm
>>433
パンプだけで満足してもいいけど
フリーウェイトでガンガンやっても動きの邪魔になるほど筋肉つかないから
ビッグ3とランジ、クリーン、バックプレスくらいはフリーウェイトで高付加でやっといて損はないぞ
あとは懸垂と腹筋、背筋もパンプやだけじゃ足りない
436アスリート名無しさん
2005/06/14(火) 08:05:04ID:zTEf8Vjm
>>431
そういう表現ってなんだ?で何が言いたいんだ?
オマイこそ無意味なケチつけてるが、そういうやつって嫌われもんが多いよな。
437アスリート名無しさん
2005/06/14(火) 08:06:43ID:dJFSle8A
>>436
朝から元気がいいな、お前。
図星つかれて頭に血が上ったか?
438アスリート名無しさん
2005/06/15(水) 23:33:49ID:mr+M3xpX
新曲受けた人いますか?
やっぱりどこも今週末あたり発表なのかなあ。
439アスリート名無しさん
2005/06/16(木) 08:34:13ID:ps7CdheE
週末が楽しみだね
440アスリート名無しさん
2005/06/17(金) 00:12:41ID:j6c0PyH+
新曲はピークのキックが多くて久しぶりにきつかったです、まあいつも新曲は辛いんですが。
腹立ったのはコンバット好きの人がたまたまアタックに出てて、レッスン後に別のコンバットオタクの人に
アタックなんて簡単、体力さえあれば誰でもできるやん、あたしでも出来たしって・・・
その人は体幹も保てないし、もちろんコンバットも下手だし、それでもってアタックなんか簡単だ
なんて言ってたもんで・・・確かに簡単だけど、すんごくやな気分。
441アスリート名無しさん
2005/06/17(金) 01:09:31ID:tb9JDVt2
あはっ、コリオはね簡単だよな。
俺はアタックヲタだけどコンバットなんて本当の意味で簡単だよ。
442ああ
2005/06/17(金) 04:36:54ID:L7kT+YBC
アタックとコンバットはどうしても好みが割れるよね。
これは私見なんですが、(長文になりそうな予感・・・)
アタックのほうはコリオは単純で曲間に余裕があるから小さな動きでサボろうと思えばどこまででも
サボれるし、実際全曲抜いて通せば60分だろうがたいしてキツくない。残念ながら。
逆に追い込もうと思えば体幹・フォーム・キレ・動きの大きさ・持久力・お前には負けん・etc・・
考えること・意識する点は結構多くて大変。で、キマルと超ーキモチイイ!
アタックの魅力ってそんな感じ。きっつい最中におばかなコリオがあるのも最高。気が紛れるし。
対してコンバットは曲間の割りにコリオが「複雑」というかむしろ表現としては「長すぎる」とおもう。
特にサイド・ミドルキックのコリオはバックハンド等の手の動きが合わさると曲間が足らなくてきれいなフォームで
「ビシッ」とキマらない。かなりうまいイントラでも膝の曲げ具合、伸ばし具合を割愛している。
大して複雑じゃないんだけど、なんかカッコつかない。打ち放てないもどかしさ
その辺の中途半端さがアタック好きに悶々としたものを感じさせるのかもしれない。
キックも本当の格闘技は基本的に奥足から蹴り込むけど、危険防止のためなのか牽制の前蹴りしかないし、
全般的に安全面を優先して勢い付けて蹴る事は禁止されてる。
パンチも腰を入れて打つカッコイイ・気持ちいい打ち方よりもむしろターゲットは
手打ちで腰を捻る事によるエクササイズ効果と多少の背筋強化に重点を置いているように思える。
既存の格闘技とは似て非なるもので、嫌なら空手道場へ行けと言われればグぅの音も出ません。
そんな実態を尻目にイレ込んでる人を見るとため息が出そうなその気持ち「分かります」
440で出てきたCB野郎にアタック矯正機なる発明があるのならそのスーツを着用させて60分間
休むことなく血反吐吐くまで・血の涙流すまでクリクリ躍らせてやりたいですが、大人気ないので止めましょう。
コンバット好きは強度的にもコリオとしても中間層というか中途半端な方々が楽しむには十分楽しいBTSです。
むしろ、僕らの方を彼らが理解したとき「狂ってやがる」と思うんじゃないですか?
狂ってますよアタック。きつ過ぎでしょう。おかしいよ。でも止められない。大好き。
それが「アタック」
443アスリート名無しさん
2005/06/17(金) 08:50:12ID:lI8gmVl3
>>442
長文でも面白いと思いました。
アタックもコンバットも出てますが同じ時間帯に両方のクラスがあるとしたらアタックを選びます。
大好きです。
444アスリート名無しさん
2005/06/17(金) 09:31:41ID:5afkx8Od
他のBTSの話は各スレで。

最強伝説〜ボディコンバット〜10曲目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1118072244/

【大3枚は】ボディパンプ〜9セット目〜【脳内で】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1116236158/

★■★■ ボディステップ 2曲目■★■★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1115153667/



445アスリート名無しさん
2005/06/17(金) 09:34:20ID:JfsNfTBh
起承転結という言葉知ってるのかなw
446アスリート名無しさん
2005/06/17(金) 12:19:05ID:ryreejqr
読んで損した。
447アスリート名無しさん
2005/06/17(金) 15:12:54ID:+JPwiMfV
♂にしてみたらコンバットの方が簡単だよ

アタック(エアロ)は生まれて初めてやる動きばかりだけど、コンバットの動きは順番さえ覚えればできる動きばかり
コンバットの方が好きだしアタック(エアロ)の動きは難しいし恥ずかしいけど…










オキニタンがイントラのアタックは楽しいです(恥)
448アスリート名無しさん
2005/06/17(金) 15:24:54ID:06cLJ1U0
>>447
無意味な改行やめろよ。うざいから。
449アスリート名無しさん
2005/06/17(金) 17:56:54ID:zAhY3EvR
>>447
どっちが難しくてもどうでもいいが、♂全部を同じにしないでくれ。
450アスリート名無しさん
2005/06/19(日) 04:03:30ID:ZMRcYPB4
>>442
ほぼ同意。

私はエアロ&アタック暦1年半でコンバットは参加したことなかったんですが、今日初めて行ってみました。

とりあえずテックで基本動作を習ったんだけど、
動きが楽しくない、曲が楽しくない、イントラの見た目が好きじゃない
ってんでテックだけで帰りました(⌒-⌒;) ・・・・
曲は本編の方ではノリがいいのかもしれないけど。

うちのほうでは新曲発表は7/10なんですけど、都会の方ではもうあったんですね。
うらやましぃ。
参加された人感想キボンヌ
451アスリート名無しさん
2005/06/19(日) 20:49:48ID:hbnyeZcq
新曲受けたよ。今回は曲が超ノリ良かった。
やっぱりBTSではアタックの曲が一番だな。
動きもエアロちっくだけどきつくて楽しかったです。
452名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 15:55:57ID:CKxBuvXF
BTSJ・BTS参加者のへ不平・不満をあげよう
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1119250283/l50
453アスリート名無しさん
2005/06/20(月) 16:02:19ID:noY1/9yK
上のは重複スレ。
誘導。

どうなる?今後のBTSJ!語りましょう 
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1090336843/

【コナミスポーツ】BTSDQN撲滅対策【Part2】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1090878998/
454アスリート名無しさん
2005/06/23(木) 21:38:42ID:unES3ml6
あ・ちょこちょこ あ・ちょこちょこ
チョコレートが食べたくなるんだが
455アスリート名無しさん
2005/06/25(土) 00:56:25ID:YZibmgkz
今日はいよいよアタック90だぁ!
456アスリート名無しさん
2005/06/25(土) 20:55:44ID:pJZD3tFW
>>455
どうだった?

なんか夏になるとよけいにアタックがやりたくなる。暴れたくなる。
457アスリート名無しさん
2005/06/26(日) 01:06:22ID:hkh+zOVu
>456 しんどかった。胃が痛くなった・・・
458アスリート名無しさん
2005/06/26(日) 09:11:56ID:/tqasHXf
>>457
乙。なぜ胃?水の飲みすぎか。
459ああ
2005/06/26(日) 16:57:05ID:kYL59DhK
>>454の意味が今日分かったw
気が狂ったのかと思ってスルーしてました。
すいません。
460アスリート名無しさん
2005/06/26(日) 20:27:11ID:O9BLkcI1
相変わらず使い回しの曲が多いが
BA49は確かにイイ。
漏れのなかでは,BA43以来久しぶりにはまったよ。
何ていう曲かしらないが、パンプにも出てくる
8曲目が最もイイ!
461アスリート名無しさん
2005/06/26(日) 22:20:02ID:nqLy0s6u
>>455 私もその日アタック90でした。
もしかしてご一緒だったのかな。

あ・ちょこちょこ、やりましたw
462アスリート名無しさん
2005/06/26(日) 22:44:19ID:bAYJfL3w
8曲目キックが多いので、キック大好きの人たちには好評でしょうね。
463気が狂った人
2005/06/26(日) 22:53:20ID:/tqasHXf
ちょーこーらって、あ・ちょこちょこ
たのしー。
464アスリート名無しさん
2005/06/26(日) 23:00:55ID:T0eKH2gV
新曲めっちゃ楽しかったです。
ちょっとラテン系の曲もあってますますはまりそうな予感がします。
465アスリート名無しさん
2005/06/27(月) 07:23:02ID:1eXSm7rH
>>454
最初意味が判らなかったけど
やっと判ったw
これいいね。
466アスリート名無しさん
2005/06/28(火) 23:21:46ID:htvJGf8f
>461
都内の人?最後のピークはなんでした〜?
467アスリート名無しさん
2005/06/29(水) 03:00:09ID:dEdkVyGe
最近の五反田は(普段平和なのに)BTSウェアのDQN集団が前列まんなか陣どって勝手な動きしだすから辛い。アタックはまだましだったけど…。
コンバットなんて最悪。
とくにデブオカマと整形女、ハゲタオルが来ると出るのやめちゃう。嫌だから。
468アスリート名無しさん
2005/07/01(金) 00:42:26ID:jQGu3uDn
アタックの構成が変わってから4曲目に好きになってきた。
やたらキツイのが快感になってくる。これってM!?
469アスリート名無しさん
2005/07/02(土) 01:32:30ID:8jEVKIff
BA49のビデオ見たんだけど、リサはさすがに出産間近だったのか、
マークのみのリードだった。

でも、一般人に混じってあんな大きなお腹でアタックをやっているのには
さすがにびっくりだった。ステッブでは、プレゼンターとして、大きなお腹
のままやっているらしいし。
誰か止めないのかよ!って思った。無事に生まれたようだけど。
日本じゃさすがにいないだろうね。
470アスリート名無しさん
2005/07/02(土) 05:31:02ID:DU0LfxXt
>461>466
ひょっとして五反田だった?(^^;)
>467
本店でみる人達と似てる気がす。
DQNて色んなところに出没するんだね、、、
関東で一番ひどいのは多摩&橋本BTSだと思う。あそこは行かないほうがいいよ。あまりのひどさにBTSじたい嫌いになりそうになるから。
471アスリート名無しさん
2005/07/02(土) 09:13:43ID:OrKf5frR

アタックやってる奴は、エアロができない猿レベルの脳味噌の持ち主が多い。

472アスリート名無しさん
2005/07/03(日) 00:53:28ID:aplQbipf
>>471
ちょっと同意するかも

最初エアロばっかりやってて、アタックにはまってからエアロにでなくなって
久しぶりにエアロにでたら全然動きについていけなかった

でも汗の量がアタックのほうがはるかに多くかくんでこっちの方が好きだな
473アスリート名無しさん
2005/07/03(日) 00:56:50ID:ENbnxie5
>>471
と、本物の猿が申しております。
474472
2005/07/03(日) 01:00:10ID:aplQbipf
>>473
@(o・ェ・)@ノjヾ))) バナナいる?
475アスリート名無しさん
2005/07/03(日) 01:28:49ID:hZa5UXOF
アタックはエアロじゃないよ
476アスリート名無しさん
2005/07/03(日) 09:41:33ID:xt4RJz14
びみょーに荒れそうなのでスルー・・・
477アスリート名無しさん
2005/07/03(日) 18:35:55ID:aplQbipf
やっと来週から新曲だ
楽しみー
「チョコチョコ」やってみたいー
478アスリート名無しさん
2005/07/03(日) 21:57:54ID:1dPwtKQ0
チョ〜コラッテ♪楽しいよ(*^o^*)
今回の新曲は48より遥かによかった(;^_^A
43が一番好きだ〜次に40って感じで。
479アスリート名無しさん
2005/07/03(日) 22:26:19ID:4zr/7Jg0
>>475
当たり前。

BTSは、エアロできない低脳・低センスなモンキー客を釣るための
ハイインパクトなお遊戯ですから。
480アスリート名無しさん
2005/07/04(月) 00:12:55ID:a7xismFO
>>479
書き方はモンキー波だが、言いたいことは理解できる。
481アスリート名無しさん
2005/07/04(月) 06:06:50ID:MiwtC9Yq
エアロができると優秀なんて、実にレベルが低い事言ってるな・・・。
482アスリート名無しさん
2005/07/04(月) 07:38:29ID:BNGZh/6R
>>479
みなさんスルーよろしく。
483ああ
2005/07/04(月) 11:43:14ID:UYfSbWYM
何故かエアロマスターって決まってアタックを叩くよね。
局所的な地域に限らず全国的に同じ傾向にあるのは面白いなぁと思う。
私が現時点で考えてるエアロとアタックの関係としては、(また長文の予感・・・うっ、また怒られる。いいや書いちゃえ)
アタックっていうのはエアロへの入門口。マスター(マニア)のご機嫌を伺う言葉を使うなら「登竜門」だと思う。
最近アタック60も最後のストレッチが終わった後フラフラになるとは言え、終わるまではビシッとこなせるようになり、
そろそろ次の刺激が欲しくなって来た。んで先週パーフェクトエアロに試しに出てみたんだけど
これが結構ついていけた。正直、ソフト・ローインパクト・カロリーバナーは時々受けてたけど、
アタックで培った鬼のスタミナがエアロの実力を大きく伸ばしてくれたと思っている。
コリオがわからない上に体力的にもついていけないという状況は心底萎える。体力云々以前に精神力が続かない。
多少コリオについていけなくても体力に絶対の自信があれば精神が折れないのだ!(断言)
入会して最初に受けたレッスンがパーフェクトエアロだった大馬鹿野郎の私が言うんだから間違いない。
その頃との歴然たる差に先週我ながら驚きました。だって月末最後の週ですよ凄くない!?
ちょっとはしゃぎすぎましたが、今週から新しいコリオになるみたいなのでマスターする気満々です。
微妙に話がずれましたが、要はアタックが物足りなくなったツワモノはエアロに挑戦してみると楽しいですよ
っていう事を体験を踏まえて言いたかった事と、上級位にあるエアロマスター(マニア)が
「BTSは、エアロできない低脳・低センスなモンキー客を釣るための
 ハイインパクトなお遊戯ですから。」なんて言葉で煽るのは大人気ないですよって事
自分の中にエアロキチになりそうな実感・予感があるだけに先達者の了見の低い物腰にやや不安を感じてしまいます。
アタックでキャパ広げてエアロに挑戦するもよし、アタックで満足するも良しではないですか?



484ああ
2005/07/04(月) 11:45:38ID:UYfSbWYM
(やっぱり長すぎた・・1レスで入んなかった。続きです)
まあ、上級クラスのエアロより集客力が高くて、インストラクターも最近アタックよりのコリオ増やしてつまんない
「こんなのエアロじゃない」っていう話もところどころでチラホラ拾ってますから、その辺の仙人じみた孤高さが
ジェラシーとあいまって一方的にアタック叩いてるのかな?と想像している次第ですが、私の体験・情報をすべて使った
現時点での分析はここらが限度なのでこの先の補足・修正があればヨロ

485アスリート名無しさん
2005/07/04(月) 12:14:58ID:knqvuQ+Z
>>483-484
日本語読めないのか?スルー汁
486アスリート名無しさん
2005/07/05(火) 08:25:48ID:uWK0zG2w
>>454
やっと意味がわかったよ。
アタック60をよそ行って初めてうけました。
レッスン受けててこれのことか!って思ったよ。
487アスリート名無しさん
2005/07/05(火) 23:43:06ID:hqBtDMrI
あれさいしょ、コチョ・コチョって
誰かをくすぐるのかと思ってました。
488アスリート名無しさん
2005/07/05(火) 23:59:07ID:ybJPYHCy

Whoaaa!
Everybody In The World Likes Chocolate
Oooh, We Love It!
Oh, It Makes You Happy
Yeah, It Gets You Sexy
It Makes You Fat But We Don't Care About That...
Come On!

Un, Dos, Un, Dos, Tres

Mama She Says Roly Poly,
Papa He Says Holy Moly
Everybody Wants A Chocolate (A Choco Choco)
All The Girls Want Candy Candy,
All The Boys Get Randy Randy
Everybody Want A Chocolate

C’mon, A Choco Choco - Clap Clap
A Choco Choco - Slap Slap
Everybody Say A Chocolate
A Choco Choco - Clap Clap
A Choco Choco - Slap Slap
Everybody Say A Chocolate

Chocolate (A Choco Choco)
Chocolate (A Choco Choco)
...
489アスリート名無しさん
2005/07/06(水) 08:34:07ID:b9+iKusj
>>488
歌詞ありがとう!
この次受けるのが楽しみです。

490アスリート名無しさん
2005/07/07(木) 21:36:23ID:/ipt1m4r
レス違いかもしれないが
BTSウェアってどこで手に入れてますか?
コナミイベント&オークション以外で
手に入れている方教えて!
491アスリート名無しさん
2005/07/08(金) 01:29:08ID:KGBrNdAW
>>490
コナミ各店舗にあるプロショップ
それくらいしかないと思うよ。ただデザインがいまいちかな・・・・
492アスリート名無しさん
2005/07/09(土) 18:28:09ID:k45BOJq5

エアロを満足に出来ないBAヲタは、
お揃いのBTSウェアを着込んで威勢を張ることでしか
スタジオ・ジム内で存在感を出せないのですね(苦笑)

BTSウェアを着てスタジオ内でグルグル回り走っている姿は
哀れとしか言いようがありません。
493アスリート名無しさん
2005/07/09(土) 20:50:35ID:/Gm3twZU
大人なのでこれも華麗にスルー・・・
494アスリート名無しさん
2005/07/09(土) 21:19:05ID:EWY51CVF
>>493
そうやって書いたらスルーになってないから。
召還してるようにしか見えん。
大人ならヤメレ。
495アスリート名無しさん
2005/07/09(土) 23:13:54ID:k45BOJq5
図星なのでスルーするしかないのですね(ニガワラ。
エアロのコリオを覚えられないようなDQNなBAヲタには
反論することもできないのでしょう。

っつーか、何がアタックポジションだよ!
みんなで アタック立ちションでもしてみぃや!

496アスリート名無しさん
2005/07/09(土) 23:25:08ID:SXkrrBRn
集客悪いフリーイントラの嫉妬なんだよ。
黙ってても客が集まって、混み合った中でのレッスンが羨ましいんだろうな・・・。
497アスリート名無しさん
2005/07/10(日) 01:58:47ID:Mi+ceZUX
ネットでしか威勢がはれない

492.495
498ああ
2005/07/11(月) 10:13:19ID:Lh9Lm5DZ
おお〜病んでますな。w
新曲の話題も出尽くしてちょっと話題も無く落ち着いてるので
いい感じにかまってもらえる。まさにGOODタイミング!やりますな。
何があったのか知らんけどせいぜいここで毒を吐いて現実社会で問題起こさないようにね
499アスリート名無しさん
2005/07/11(月) 17:03:57ID:Qw0+T+p7
おまいら釣りにレスポンス良く反応しすぎ。
それぐらいイントラのキューにも敏感に反応せよ。
500アスリート名無しさん
2005/07/11(月) 18:41:01ID:IuA5vCyH
それ言われちゃあ返す言葉がねーや!
501アスリート名無しさん
2005/07/14(木) 19:33:46ID:/cjFcxEZ
今日も元気にアタックアタック
502アスリート名無しさん
2005/07/15(金) 01:58:41ID:q0SWcpTl
アタックのイントラ用のビデオさぁ、
日本人が受けてたみたいね。マークが「こんにちは」って日本語で話してたから。
オーストラリア?のトレーナーも混じってたよね。2人。

いつも気になるのが、必ずいる左前にいるガチアタック衣装のおじさん。
なぜかピンでビデオに写っていることが多い。大してうまくないのに。
NZの人ってあんまりアタックうまくないよね。
503アスリート名無しさん
2005/07/15(金) 03:23:56ID:rfNSzqHu
>>502
そんなのいちいちヤフオクで買って見てる物好きもいるんだな。
枯れた婆のやりそうな事だ。
504アスリート名無しさん
2005/07/15(金) 08:42:47ID:/pgalvC2
きょうはよそへ60受けに行く。
いつも行ってるとこ休みなんだもん。
505アスリート名無しさん
2005/07/15(金) 12:14:36ID:wia9URWm
膝痛い。やりすぎ?
MUSASIのフーでも買ってみるかな
506アスリート名無しさん
2005/07/16(土) 02:44:22ID:jBdxTQFe
>>503
ごめんなさーい。あなたに言われたくないわ。
私が見ていビデオは、彼氏のです!
彼氏はイントラなので、いつも一緒に覚えてます!
507アスリート名無しさん
2005/07/16(土) 07:39:47ID:uo9SMpPQ
ヤフオク図星っぽいw
508アスリート名無しさん
2005/07/16(土) 19:03:56ID:k+RSJHQ2
>>506
ヤフオク婆無理スンナ。
509アスリート名無しさん
2005/07/17(日) 05:24:55ID:0bsnjljI

エアロのコリオを こなせない・覚えられない低脳さん、

アタックでがんばろ〜!

スタジオ内をクルクル回っているのは馬鹿に見えるけど、

気にせずにガンバロ〜!

510アスリート名無しさん
2005/07/17(日) 10:19:38ID:x4p10xhi
と本物の馬鹿が申しております
511アスリート名無しさん
2005/07/17(日) 18:04:33ID:+DfM5KB1
ちょこちょこ楽し〜。
512アスリート名無しさん
2005/07/18(月) 03:56:14ID:N0z163eK
ID:jBdxTQFeってボディステップオナニースレの1じゃないw
一人でシコシコageてはビデオの話をしてるオバサン。
だいぶ前に、ステップ本スレ荒らして笑いものになってたキチガイ。
513アスリート名無しさん
2005/07/19(火) 17:22:28ID:HRUMXGy/
>>511
これジャザサイズにもあった!
514アスリート名無しさん
2005/07/19(火) 21:56:53ID:xRM8i/Ve
コリオグラファーのリサ・オズボーンさんって、普段はNZでレッスンを持ってるのでしょうか?
BSのマークさん、BCのダンとレイチェルさん達は以前からずーっとレッスンを持っているようですが。
ま、当然最近は産休中でしょうけど。
515アスリート名無しさん
2005/07/20(水) 00:41:22ID:0QdTLAXp
49は前半は好きだけど、後半はいまいちかな。
特に対面は好きじゃないな。
自分は46?か47?(筋トレが5曲目に変わったのってどっちだっけ?1曲目にグレープバインがあるやつです)
が好きですね。
あと44や40、38も好きですね。
曲で1番好きなのは、38-7のハッピネスですね。
みなさんはどうですか?
516アスリート名無しさん
2005/07/21(木) 01:12:18ID:tJmH+H1q
最高の出来は40だと思う。
曲の良さが一番いいと思うんだけど。
Shooting Starが特に最高。
ここまでが、今当然にやっている1曲目で、ニーアップ、カールじゃなく、
ヒールタッチなんだよね。

>>514
持ってるよ。ただ、無いときもある。
リサの子供は3月に生まれてるから、もう復帰してるでしょう。
コナミのNZツアーにいってた人たちは、サインもらってたし。
517アスリート名無しさん
2005/07/21(木) 04:32:27ID:hl//LngM
>>516
とりあえずそれ以上は書くな。
そーいう話題はお仲間とやってなさい。(それとも孤独君だからこんなところにコメント入れるのか?)
ヤフオクで手に入れたて厨か?軽くジャブ打ったらやっぱりそんな感じのレスが来たな。
518アスリート名無しさん
2005/07/21(木) 07:11:09ID:+gqlHAFG
>>517
文章嫁ないなら来るな。レッスンの話だろ。
519アスリート名無しさん
2005/07/21(木) 08:26:43ID:DRf6Ddsa
>>516
もっといろいろ書いて下さい。
ここでしかそういう話きけない人もいますよ。
520アスリート名無しさん
2005/07/21(木) 08:31:45ID:W5EzEWpb
ID変えてヤフオクオバサンが必死になってるの?
おもちろい。
521アスリート名無しさん
2005/07/21(木) 08:32:27ID:W5EzEWpb
>>519
「ここでしかそういう話ができない」の間違いでしょ。フフフ・・・可哀想なオバサン
522アスリート名無しさん
2005/07/21(木) 09:53:23ID:Nq8gLfgw
NZの話に異常に反応してる奴がいるな。
行きたいけど貧しくて行けないニート君。
がんばって貯金汁。
523アスリート名無しさん
2005/07/21(木) 09:59:10ID:eXl1FRSs
>>522
NZに誰か行ったの?
どこに書いてある?
ヤフオクビデオはネットで買えるよねw

NZは自然がいっぱいで、普通に観光するにもちょうどいいよ。
人より羊の方が多い国。
あなたもヤフオクから、実際に行けるといいね。
524アスリート名無しさん
2005/07/21(木) 11:52:42ID:DRf6Ddsa
>>521
アタックはまだ知り合いがいなくてね。


525アスリート名無しさん
2005/07/21(木) 14:19:56ID:Nq8gLfgw
>523

はぁ?
514も516もNZで実際にレッスンしてるのって話ですけど、何か。
ビデオだのヤフオクだの何の話してるの?
人の話も理解できなからニートなんだね。がんばれ。
526アスリート名無しさん
2005/07/21(木) 16:08:31ID:BSdHQ2p0
ビデオオバサンが二つのIDで必死だけど、オナニーステップスレだと誰も来ないから
アタックスレに引越ししてきたんだよw
さっさとてめえの巣に帰ってくれ。
527アスリート名無しさん
2005/07/21(木) 16:17:37ID:Nq8gLfgw
だからビデオって何よ?意味わからん。
単なるキチガイですか、そうですか。
528アスリート名無しさん
2005/07/21(木) 16:19:22ID:BSdHQ2p0
>>527
いいから巣に帰れ。糞婆が。
529アスリート名無しさん
2005/07/21(木) 16:42:25ID:Nq8gLfgw
エキサイトしすぎ。
それぐらい職探しもがんばってね。
530アスリート名無しさん
2005/07/21(木) 16:44:56ID:BSdHQ2p0
>>529
そりゃ婆、お前だw
531アスリート名無しさん
2005/07/22(金) 06:32:36ID:rpE1ozFF
勘違い厨の517、526(528、530)は逝ってよし
532アスリート名無しさん
2005/07/22(金) 11:55:42ID:kvlkEoJb
アタックの話しましょう。
変なおばさんが一人でブツブツおかしい事書いてるけど、スルーすればいいし。
533アスリート名無しさん
2005/07/22(金) 22:00:34ID:8OtuQ9lX
で、ハッピネスやシューティングスターってちょっと古いですが、
みなさんどうですか?
自分はこの2曲がめちゃくちゃ好きです。
534アスリート名無しさん
2005/07/27(水) 00:37:57ID:tRpWXEk7
先週の土曜日、ピークのハイキックでふくらはぎに絹を裂くような痛みが走る
以降、足ふみで周りと動きを合わせながら終わるまで待機してました
すごく恥ずかしかった。。。

今週はハイインパクトはお休みだけど、8月に入ったらすぐに復帰したいな
まだ階段の下りがつらいけれど(上りはそれほどでもない)
535アスリート名無しさん
2005/07/27(水) 08:33:57ID:3sLBxXq3
>>534
レッスン前に十分にストレッチをしててそうなったのでしょうか?
536ああ
2005/07/27(水) 13:13:45ID:HcBg9+24
>>534 大丈夫?無理しないでよ。
しかし、いつも思うけど最後の追い込みの曲
汗だくになった状態なのに、みんなでスタジオ内の空気をかき回すコリオは
いかがなものかと・・・。いや、別に汗臭かった事とか無いんだけど、なんとなくネ。
気にしすぎ?
537534
2005/07/27(水) 23:43:19ID:+Iyo08r8
ストレッチは5分前に入ってお情け程度(汗)
なるべくしてなったようなものか。。。

あと、インストラクターさんからも友達からも
これまで何度か指摘を受けたけれど、
自分のハイキックは打点高すぎるそうです。
鏡に向かって自分の顔が隠れるくらいのハイキック
自分でもいつか故障が来るかな?と思ってたけれど
案の定、バチが当たりました。。。

でも脳内麻薬充満のピークでキックを90度に留めておくのって
かえって難しい。
538アスリート名無しさん
2005/07/28(木) 08:37:22ID:ABTVqPhm
>>537
そんなにたくさんレッスン受けたわけではありませんがBTSの中ではアタックのキックがもっともけがをしやすいところではないかと思います。
確かにハイになってる状態では90度で留められませんね。
調子がいいときは自分もハイキックしてます。
レッスン前に30分くらいはストレッチして出てますが今のところ故障はおきてないです。
539アスリート名無しさん
2005/07/28(木) 19:58:33ID:/Lf+x7/7
ハイキックも、背骨を曲げてとか、姿勢がくずれていると
体を壊しやすいですよね。高さに気をとられがちだけど、
アライメントに気をつけないと・・・とイントラさんに言われました。
540アスリート名無しさん
2005/07/29(金) 08:19:55ID:lmOhnMXQ
>>537
お仲間だ。(ノ∀`゚)
ストレッチする派なんだけど、今回の連続ハイキックで
股関節痛めたよ。
仲のいいイントラさんに話したら、
知り合いのイントラさんでも股関節を痛めたらしい。

ハイキックは筋力ないと腰とかに負担無理がかかるから
元々腰痛持ちとかには難しいよね。
そこら辺はイントラさんが注意しないといけないとも思うけど
ついつい上げすぎてしまうんだな。これが。

でも自分はあの"プツン"と切れたテンションの高さが好きなんで
まだ治療中だけど参加しちゃったりしてます。

早くアクアとマッサージで治さなきゃ。
541アスリート名無しさん
2005/07/30(土) 09:31:40ID:lLZwazFv

レッスン中のハイキックで体痛めるなんて、馬鹿丸出しだな。

大衆スポーツクラブのスタジオレッスンごときで
必死になって足を上げてみっともない。

まぁ、BAヲタは馬鹿ばかりだから仕方ないか。

542アスリート名無しさん
2005/07/30(土) 15:58:07ID:1EQsHrHS
アタックのピークでテンション上がりすぎるのは
解ります。
539みたいに私も脚を上げることに必死になってることがあるんですけど
ふと気がついて姿勢重視に戻してます。

怪我をしては何もならないので無理しないように
と思ってます。
543アスリート名無しさん
2005/07/31(日) 02:22:29ID:Gk5pL041
>>542
同意です。
>>537
大変ですね。
周りからも指摘を受けていたということは、適正なキックをしていなかったのでしょう。
本当に柔軟性も筋力もあってアライメントが正しい方はハイキックでも楽々こなしていますよね。ああいう人なら打点高くてもいいんだろうなあ。
でも、そういう人は滅多にいないし、
いても、みていると出来る人ほどご自分の姿勢や動きをチェックしているみたいです。
ついついムキになりがちだけど、無理はしないで精一杯頑張るのが理想ということでしょうか。
難しいですね−
537タンどうぞお大事に!
544アスリート名無しさん
2005/07/31(日) 15:39:43ID:wRTf2gR+
上級エアロのコリオがいつまでたってもマスターできない阿呆が、
アタックのレッスンに出るようになって、威張った態度で早鳥してた(www

アタックヲタってこんな奴多いよなwwwww
545アスリート名無しさん
2005/07/31(日) 21:17:13ID:Gk5pL041
煽りさんいらっしゃいませ。
上級エアロのうまい人はアタックをやってもうまいですよね−。しかも最後のピ−クでさえ笑顔で楽しそう。
‘自称’上級者に限って、えらそうにしたり早取りしたり、他プログラム参加者を馬鹿にしたりする。
まだまだ中級でアタフタする身としては、真の上級者目指してがんばりたいです。
546アスリート名無しさん
2005/08/01(月) 17:12:31ID:ROIU8NcI
今545がいい事言った!
547アスリート名無しさん
2005/08/01(月) 17:16:04ID:BMPi7EL3
ニュー速VIPで王様ゲーム中
*50が王様になって命令するゲーム。参加求む⊂ニ(^ω^ )ニニニ⊃

http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1122836743/
548アスリート名無しさん
2005/08/01(月) 23:03:35ID:usQBQzqR
上級エアロのうまい人はアタックをやってもうまいですよね−。しかも最後のピ−クでさえ笑顔で楽しそう。 
‘自称’BTSマニアに限って、偉そうにしたり早取したり、他プログラム参加者を馬鹿にしたりする。 
お揃いのBTSウェアでお遊戯ですか?
549アスリート名無しさん
2005/08/03(水) 08:35:59ID:ryh4LJ9v
上級エアロのクラスがなくなって似たの探してたらアタックになったという話はよくきく。
この逆のケースは少ないかな。
550アスリート名無しさん
2005/08/07(日) 11:06:46ID:0D+pBWm4
アタッカーはローインパクトから出直ししないと動けないのでは?
ベーシックまで戻る事はないと思うけれど
551アスリート名無しさん
2005/08/07(日) 13:27:33ID:BuU1ehKD

BTS専門の人はノリだけで
ハァハァゼェゼェ言っている割には、有酸素運動として
効果が出ていない人が多い。

見た目の運動量は激しくとも、キチンと動けていない人が多いね。

まぁ、BTSしか出来ない人は馬鹿が多いから仕方ないけど。

552アスリート名無しさん
2005/08/07(日) 23:15:28ID:mJlB2320
ちと教えてください。

今の49で言えば8曲目かな(やたらキックばかりの)、
ヒールジャックがはじめに出てきますよね。
これって、まず先に左に重心をもってくのが正解ですよね。
この前遠征したところのコーチは、右に重心をかけてスタートしたので…。
次のパートの右足ニーアップにうまくつなげられずにとまどってしまった。

で、みなさんのところはどうですか?
わたしのホームのコーチが違ってるのかな。
553アスリート名無しさん
2005/08/08(月) 01:01:25ID:pYmjA4vY
>>552
左重心スタートで正解。
554アスリート名無しさん
2005/08/09(火) 16:03:29ID:Zbe6fWoV
うちのイントラはヒールジャックでは頭のてっぺんが天井からつられていると思って左右に体がぶれすぎないように!といっていたが・・・
左右に大きく揺れるのはよくないらしい・・。
555アスリート名無しさん
2005/08/11(木) 12:10:56ID:2XWZ7Ix/
>>553
ありがとです。
>>554
そうですよね、ホームのコーチがやっぱり正しいんだ!
556アスリート名無しさん
2005/08/12(金) 14:31:07ID:PN6+XjF0
そういえばあんまり意識したことなかったけど、アタックって
右足リードで曲の最後までいくこと多いね。リード足チェンジが
あるのは1-3曲目ぐらい?
557アスリート名無しさん
2005/08/16(火) 17:14:44ID:2BblbEIs
★裏2ちゃんねるでBP, BC, BA のコリオ動画公開中!!
★表には出せないので、まずは下記方法で裏2ちゃんねるに飛んでください

1.書き込みの名前の欄に ura2fusianasan と入れる。(裏アカウント)
2.E-mail欄に、uraと入れる。(カテゴリ)
3.内容に ”btsj” と入れる。そして書き込む。
3.タイトルが「ようこそ 裏2ちゃんねるへ」に変わればOK

注意:全て半角で入れること!
558アスリート名無しさん
2005/08/17(水) 00:27:04ID:TTEgBr/h

さぁ、何人が引っかかるかな?
559アスリート名無しさん
2005/08/17(水) 07:15:45ID:rl+NAFnC

BA厨は、エアロの出来ない低脳・低センスな奴ばかり

一生クルクル回ってろ!
560アスリート名無しさん
2005/08/17(水) 08:11:33ID:cpIGyOxk
はいはいクマクマ
561アスリート名無しさん
2005/08/20(土) 18:55:59ID:TTI36fOR
>>559
お前ってさ、もしかしてヤフオクババアか?
それならテメエの巣に帰ってろ。
562アスリート名無しさん
2005/08/21(日) 14:40:55ID:zcQsjtuP
くるくるぱー
563アスリート名無しさん
2005/08/22(月) 18:39:22ID:0qVg/Kee
ステップスレの自演おばさん、スレが落ちそうになるとageて自分の書き込みにレスつけたりしてるね。
564アスリート名無しさん
2005/08/22(月) 18:40:00ID:0qVg/Kee
あ、>>561へのレスです。
565アスリート名無しさん
2005/08/23(火) 11:39:27ID:4LbLZu9R
自演おばさんって、ベーシックステップ知らないでスレ立てちゃった人?
最初にたったスレが上に上がると、負けないように必死でageてるね。
566アスリート名無しさん
2005/08/23(火) 14:57:45ID:wyUc8vMR
↑自演おばさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
567アスリート名無しさん
2005/08/23(火) 15:06:00ID:wyUc8vMR
ステップ本スレだけじゃなくて、アタックスレまで荒らしてるなんて
よっぽど頭オカシイおばさんなんだよね。
>>565の自演おばさんの巣はココ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1115151557/
アタックスレ同様に一人でビデオの話をブツブツ書いてるよ。
誰かにブログスレとか書かれてるのには笑った。
568アスリート名無しさん
2005/08/23(火) 18:15:11ID:uhbMk0QD
だからスルーすればいい
相手にするから喜んでいつまでも棲みつく
569アスリート名無しさん
2005/08/23(火) 19:59:29ID:p2hAvnxZ
あれれ
ひょっとして566がそのベーシックステップ知らなかった人?
恥の上塗りだから、もうやめといたら。
570アスリート名無しさん
2005/08/23(火) 20:14:19ID:EP7u5wFo
★裏2ちゃんねるでBP, BC, BA のコリオ動画公開中!!
★表には出せないので、まずは下記方法で裏2ちゃんねるに飛んでください

1.書き込みの名前の欄に ura2fusianasan と入れる。(裏アカウント)
2.E-mail欄に、uraと入れる。(カテゴリ)
3.内容に ”btsj” と入れる。そして書き込む。
3.タイトルが「ようこそ 裏2ちゃんねるへ」に変わればOK

注意:全て半角で入れること!
571アスリート名無しさん
2005/08/23(火) 23:16:14ID:/eX92rsE
アタックって週何日までやっていいもの?1日おきぐらいかな?
572アスリート名無しさん
2005/08/25(木) 16:47:25ID:mz4qog02
>>571
え!?4日連チャンでアタックしてたこともあるけど。

パンプは日を空けろと五月蝿く言われるが、アタックではそんなこと言われないよ。
573アスリート名無しさん
2005/08/25(木) 19:44:16ID:WcWQro2Q
絶対、足痛めると思う
574アスリート名無しさん
2005/08/25(木) 20:06:39ID:mz4qog02
>>573 金曜夜(30)、土曜夜(60)、日曜朝(45)、月曜夜(60)という感じ。

コンバットとステップがあまり好きになれないから、アタックとパンプ(たまにヒーリング)を受けてるよ。
575アスリート名無しさん
2005/08/25(木) 22:11:42ID:mrKzGOt2
うらやましい。
週1回45しかできない。
576アスリート名無しさん
2005/08/26(金) 08:12:59ID:vMRgH1Wb
あまり回数は関係ないと思うな。
手を抜いて毎日やるより、1日おきでも真剣にやる方が良いと思う。
プッシュアップはひざはつかない、走る時はのろのろじゃなくてダッシュに近い走り、
ランジはかなり体重をかけて沈み込む、キックは上がるところまで足をあげる、
という風に自分はやっているけど、
毎日だとかなり辛いよ。
腕立て100回、腹筋200回を毎日やっているせいもあるけど、
アタックを真剣にやるとかなりこたえると思うよ。
手をぬけば、2連続でも毎日でも出来ると思う。
だから、あとはどの程度真剣にやったかではないですか?
577アスリート名無しさん
2005/08/26(金) 08:17:50ID:vMRgH1Wb
574さんが576のように真剣にアタックをやっているのならすごいと思います。
自分はアイスホッケーとバドミントンをやっていますが、
自分の体力では毎日のアタックはかなりきついです。
(手を抜けば出来ますが・・・)
578アスリート名無しさん
2005/08/27(土) 12:47:05ID:1JF3MNKk
毎日やってたり、何本も連続してレッスン受けている奴は
手抜きというか、全然動けていないクズが多いね
579アスリート名無しさん
2005/08/27(土) 14:07:54ID:E2GkQ1Lp
新曲やったぞ!
580アスリート名無しさん
2005/08/27(土) 16:44:39ID:wrHQfWGF
>>578
自分も普段スポーツをやっているけど、
アタックといえども真剣にやったら、そんなに連続では出来ない。
手抜きならいくらでも出来るけどね・・・。

>>579
新曲?マジで・・・?
良さそうな感じかい?
581アスリート名無しさん
2005/08/28(日) 01:18:03ID:vGQcfkU/
連続2日目までは楽しい、けど3日目はもう足が満足に上がってない。
それではやっている意味がないので、やっぱり間を空けて週3回程度かな。
582アスリート名無しさん
2005/08/28(日) 10:56:39ID:c1j7AAC/
>>574って、俺と同じ粉にいるのか?まったく同じパターンでレッスンあるぞ。
一度だけ俺もその4連荘したことあるが、土曜夜(60)→日曜朝(45)がかなり辛い。
583アスリート名無しさん
2005/08/28(日) 22:39:20ID:SvtxuT/R
6曲目のランニングって、どこの支店でものんびり走っている人が多いけど、
ここは早く走らないのが正しいんだろうか?
自分は早く走っているので、なんだか目立って嫌なんだよね。
584アスリート名無しさん
2005/08/29(月) 08:55:23ID:2Vt1aVDd
>>583
ちゃんともも上げして走ってる?
585アスリート名無しさん
2005/08/29(月) 12:34:59ID:VmRSU6vr
もも上げもしているし、後ろに足を跳ね上げるときはきちんと跳ね上げてるよ。
腕立てだって、膝なんかついた事もないし・・・。
自分のところは、ほとんどの人がひざをついているよ。
586アスリート名無しさん
2005/08/29(月) 18:36:59ID:6YO2yMH+
ランニングトラックといっても競争ではないので、
ただ、早く走る人は外側、遅く走る人は内側。
キツイ人は、隅で足踏みなり、ジョギング。っていうインストラクションを
インスラクーが出すのが正解らしい。
587アスリート名無しさん
2005/08/29(月) 20:11:10ID:VmRSU6vr
なるほど。
とりあえず早く走れる人は、早く走っていいんだよね。
自分の場合は心拍数を維持したいから、目立ちたいとかじゃないんだ。
588アスリート名無しさん
2005/08/29(月) 22:16:03ID:EZ/0j/Bs
早く走りたいけど渋滞でそれどころじゃない。外周は壁ぎりぎりだし。
内周だとみょうに小さい円だし。
589アスリート名無しさん
2005/08/29(月) 22:33:31ID:6bjVfl8h
>586のいうことが正しいのだろうとは思うんだけど、実際問題
スタジオがそれだけのスペースがあるかどうか。うちのホーム
には無い。
590アスリート名無しさん
2005/08/30(火) 01:45:38ID:CirfO6GJ
日本のスタジオは狭いから、ランニングトラックはキツイよね。
体育館とかあるジムはいいよね。
昔、導入当初3人でやったことがあったよ。
バカバカしく思えた。
591アスリート名無しさん
2005/08/30(火) 01:47:18ID:mTeTNvhZ
BTSプログラムで3人か・・・自分の行ってるところでは考えられないな。
いつも芋洗いのような混雑振りだから。
592アスリート名無しさん
2005/08/31(水) 00:04:52ID:1cvkC4KC
BAショートなら9人、BCのマスタークラスを15人で受けたことあるよ。(北海道)
593アスリート名無しさん
2005/08/31(水) 10:05:42ID:MF5L+IRA
激しくスレ違いだが、パンプをイントラと1対1でやったことある。
超はずかしかた。
594アスリート名無しさん
2005/08/31(水) 17:59:32ID:Jkt26buF
>>593 やっぱり、盛り上げるところでは声出しするの?
595アスリート名無しさん
2005/09/01(木) 00:15:30ID:JqRM7+zh
9月某日、K俣さんが来てレッスンしてくれることになった。
596アスリート名無しさん
2005/09/01(木) 08:32:49ID:SEGZYLIM
ぐるぐる回ってばっかじゃねーの?
ボディぐるぐる。

597アスリート名無しさん
2005/09/01(木) 20:02:03ID:9DSfLvTu
そんなに回るところなんてないでしょ。
598アスリート名無しさん
2005/09/01(木) 22:26:37ID:+E3uqBIo
フランス版レスミルズ・ニュースでBODYATTACK50の紹介が… 
http://www.lesmills.fr/pdf/planetnews_20.pdf
フランス語が読める方はどうぞw
599アスリート名無しさん
2005/09/01(木) 23:06:04ID:nUAYUip+
>>596は、アタックで途中リタイアでもしたのか?それともランニングでコケたのか?

ぐるぐるすら満足にこなせない奴が、アタックを貶す資格はないなw
600アスリート名無しさん
2005/09/02(金) 00:14:45ID:uvia5dg0
単純な煽りに過剰反応しすぎ。
スルーするということを覚えてください。
601アスリート名無しさん
2005/09/03(土) 07:43:10ID:HtuoC6du
エアロできないからって、八つ当たりしないでください
602アスリート名無しさん
2005/09/03(土) 08:17:57ID:QWW6f0B4
話は戻るけど、6曲目はやっぱりながす曲なのかな?
心拍数を下げないように走っているのって、やっぱりただの目立ちたがり屋?
603アスリート名無しさん
2005/09/03(土) 08:37:50ID:OMFRuLxD
話は戻るけど、しっかり走れるものなら走りたいってば。
スタジオのキャパの問題。
604アスリート名無しさん
2005/09/07(水) 01:50:23ID:YWxamIdn
何か知らないうちに、スポクラ板にもアタックスレが出来てたよ。

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1125682532/
605アスリート名無しさん
2005/09/07(水) 18:15:54ID:C9O9OGZa
来週から新曲だよーん楽しみ
606アスリート名無しさん
2005/09/07(水) 23:02:40ID:UfTBxLj0
>>604
せっかくの過去スレがもったいないからこっちに書く。
607アスリート名無しさん
2005/09/08(木) 05:20:20ID:drVM6bO1
スポクラ板の方、削除依頼出せば?
608アスリート名無しさん
2005/09/08(木) 05:31:57ID:gjpwwEf7
向こうの>1の仕事でしょう。でも出してもたぶん様子見でスルーされる気がする。
このスレを使い切るまで向こうが残ってればPart3でもいいような。
609アスリート名無しさん
2005/09/08(木) 14:07:12ID:wDOh70NF
うちのジムでは一番前で50代のおば様がすごくハッスルして動いてる。スッゴイです。
610アスリート名無しさん
2005/09/08(木) 18:16:51ID:MJwus4MU
ハッスルはいいんだよ
姿勢が汚かったりリズムが狂ってたり肉が揺れてたりしなきゃ、ね
611アスリート名無しさん
2005/09/09(金) 06:40:25ID:XyZHsHTe
最近、私の行くSCでは、アタックが大人気です。

特に、アタックのライセンスを取ってないイントラ・コーチが、自主的に参加していることが多いですよ。
612アスリート名無しさん
2005/09/09(金) 16:29:12ID:xvgCw2mc
スポクラ板にアタックスレが立つのはしょうがないとは思うが、
あのスレの馴れ合いのふいんき(ryは気持ち悪い。
あんな話がしたいだけなら野砲にでも行けと。
613アスリート名無しさん
2005/09/09(金) 22:47:48ID:kPtevPqf
>>609
そんなにスッゴイとひくかも・・・でも怖いもの見たさで見てみたいw

今日ふと思ったんだがアタックテックってないよね。
初めてエアロにでも出ろってことかな。
ヒールジャックとかちゃんとできてない人多いのに。
614アスリート名無しさん
2005/09/10(土) 02:33:39ID:2nmunyqe
エアロでは、アタックのテックにはならないと思う。
逆もまた同じ。
615アスリート名無しさん
2005/09/10(土) 10:46:18ID:D0u8Vy9Y
そうですよね。私もいきなりアタックだったので始めは戸惑いました。できないならそれなりにと思ってとりあえず足だけ動かしてみて感じをつかんで後から手の動きをつけました。まあ、いまだに手と足がいっしよになって、イントラに笑われちゃうけどね。
616アスリート名無しさん
2005/09/10(土) 12:11:05ID:O0+MGKCf
>>614
雰囲気はわかるんじゃないの?
スタジオに慣れてないとレッグカールやツーステップで移動もおぼつかないよ。
あとはアタックよりBPMが遅いから、ついていきやすいかも。
617アスリート名無しさん
2005/09/10(土) 14:10:39ID:MBQpLJCo
だからって、エアロのリズムに慣れてアタックに入ったら、却って慌てることにならないか?

反対に、アタックのノリをエアロに持ち込んでも、周りの迷惑だろうしな。

スタジオというものに慣れるには、無駄じゃないかもしらんが、空気読むの苦手な奴だと、戸惑いが二重に発生しかねないぜ。
618アスリート名無しさん
2005/09/10(土) 14:16:34ID:MBQpLJCo
ちなみに、今朝出たアタックは、周囲を今日初めてって奴4人に囲まれた。

別に他人のレベルは気にしないけど、L字のギャロップやる時だけは、正直怖かったな。

でも俺の周りにいた初心者の皆さんは、きっともっと怖かっただろうがね。いきなり、ガタイのいい奴が縦に横にと迫ってきてたんだから。

多分見てないとは思うけど、驚かせてスマソ。悪意はないから許せ。
619アスリート名無しさん
2005/09/10(土) 14:36:01ID:POOghMjA
何か最近、進み早くないか?
620名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/10(土) 21:25:18ID:O0+MGKCf
素直に、30分ショートから始めればいい
621名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 02:48:51ID:9E9arRjK
>>612
なんか向こうのスレの1って好戦的で挑発的なものの言い方するね。
読んでいて腹が立ってくるくらい。
ウンコAAで荒らしてる人も、荒らすくらいなら削除依頼出せばいいのに。

次スレは向こうに合流しないで、新スレの2をスポクラ板に立てて欲しいな。
あのスレに行きたくないし、スレッドあぼんしたし。
622名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 09:41:44ID:Dm17VeTY
新曲発表に行ってくるぜ!
623名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 19:56:24ID:LYUIYpGM
>>621も十分好戦的で挑発的だよ。
624名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 22:57:30ID:QWjZPhMq
うちも来週から新曲かもって言われた。。。
625名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 23:48:00ID:7pr+eABB
うちもです。今日いわれました・・・新曲
626アスリート名無しさん
2005/09/12(月) 00:17:00ID:jirFolpD
▼▼ 緊急 2ちゃんねらよ、立ち上がれ!!▼▼

モナーの類似??AAがもう使えない??

    ∧_∧
 ミ∩(゚´∀`。)   バイバイミンナ・・・
  ヽ ゚    ヽ::.. モウアエナイケド・・・ミンナトアエテトテモウレシカッタモナ・・・
   `l ...:::::::::::::::::.....
 ....::::::::::::::::::::::::::::::::::::..........


のまネコ問題まとめページ
http://www.bmybox.com/~studio_u/nomaneko/   
 avex所属アーティストmove木村氏のblog
http://blog.livedoor.jp/dubbybudda/

※このコピペを色んなスレに貼ってください
627アスリート名無しさん
2005/09/12(月) 22:22:05ID:ws++agPW
W-upがニーアップとカールからヒールタッチとつま先になった?
628アスリート名無しさん
2005/09/13(火) 01:47:22ID:6ejYTwan
アタックって「攻撃」でしょ?
意味わかんねー
629アスリート名無しさん
2005/09/13(火) 12:52:58ID:7Q5HSvcW
攻撃目標ってある?
630アスリート名無しさん
2005/09/13(火) 17:17:59ID:rtRCnDRP
自分の体。アタックって、まじめにやったら殺人プログラムじゃない?
最後なんて息ができない
631アスリート名無しさん
2005/09/13(火) 18:44:16ID:mVG8qbVn
>>630
自分はかなり真剣にやっているけど、確かに辛い時はあるよ。
でも息が出来ないくらい辛くはないよ。
ちなみに腕立て伏せは当然膝はつかず、ランニングではかなり早めに走っているんだよね?
そうじゃ無ければ、まじめにやっているうちに入らないよ。
632アスリート名無しさん
2005/09/13(火) 22:27:32ID:6ejYTwan
このスレ、閑古鳥が鳴いているわね(爆笑)
スポクラ板のアタックスレの方が面白くて賑わってるねwwwwwww
633アスリート名無しさん
2005/09/13(火) 23:29:48ID:sKtWTBe3
>>631
そんなことをまじめとは言わない。自分のレベルに合わせてやればいいだけ。
もちろん上を目指す人は自分にとって少しだけ無理をすればいい。
634アスリート名無しさん
2005/09/14(水) 00:21:53ID:F9LJaDDh
>>633
631だけど、自分のレベルに合わせてやるというのは、確かにそうかもしれない。
とりあえずアタックで言える事は、真剣にやった場合と手を抜いた場合で、
強度は全然違うよね。
635アスリート名無しさん
2005/09/14(水) 00:24:55ID:6TdiVsUN
アタックでウザイ奴

前後左右に動く時に元の場所に戻れない。
スーパーマンで普通の人の倍以上飛ぶ。(手と足が伸びてない)
狭いスタジオなのにサークルで全力疾走。
ハイキックでは体が、くの字になっている。等々
636アスリート名無しさん
2005/09/14(水) 00:36:38ID:GluCJdN4
これこそボディーアタック!

 http://216.86.151.120/videos/15/95920_18eea_256k.wmv
637アスリート名無しさん
2005/09/14(水) 08:09:24ID:F9LJaDDh
>>635
どの程度が普通の人なのかはわからないけど、
スーパーマンではかなり飛ぶし、サークルでも7〜8割程度の早さだから、
他の人よりかなり早め。

これだけでウザイの???
こういうところで見えない相手を批判する方が、ウザイと思うんだけど・・・。
638アスリート名無しさん
2005/09/14(水) 23:31:40ID:5qBt4JS+
確かに、周囲と移動する距離が違いすぎると危険だね。
たとえ、身体能力に優れていて、ガンガン移動しまくることが出来たとしても。
まぁ、場の状況を読み取れと言いたい。
639アスリート名無しさん
2005/09/16(金) 18:47:15ID:eRfwxVhY
昨日新曲行って来ました。腕立て、腹筋、死んだ。
640アスリート名無しさん
2005/09/17(土) 12:42:36ID:30LgD42k
新曲、まだショートしかやってない
641アスリート名無しさん
2005/09/17(土) 22:02:57ID:9AT1SLgK
3曲目はどんな感じですか?
ジャックはありますか?
642アスリート名無しさん
2005/09/19(月) 22:04:15ID:xn6twWSp
このスレ、閑古鳥が鳴いているわね(爆笑)
スポクラ板のアタックスレの方が面白くて賑わってるねwwwwwww
643アスリート名無しさん
2005/09/20(火) 00:51:57ID:jYPeeWgM
実際は賑わってないからこっちのスレを煽りにきてるわけだ。
客引きみたいなもんだねw
644アスリート名無しさん
2005/09/21(水) 00:41:47ID:WxAIOOyM
今日5曲目〜8曲目まで新曲やったけど、5曲目は結構きついね。
あと7曲目は自分にとってはステップが難しすぎる。
645アスリート名無しさん
2005/09/21(水) 21:33:39ID:K/b9qgWf
何か変わったステップあったっけ?
646アスリート名無しさん
2005/09/22(木) 01:19:50ID:f3TiFw5e
ポニーのLステップ
647アスリート名無しさん
2005/09/22(木) 20:27:40ID:yRkAQ8w+
眼鏡で征服って工口くね?
ボディアタック PART2->画像>5枚
648アスリート名無しさん
2005/09/30(金) 00:01:19ID:egnvO0Ub
過疎スレ(爆笑wwwww
649アスリート名無しさん
2005/09/30(金) 00:03:15ID:ZArgfxKv
↑この人ヤフオクおばさんらしい。
ステップスレに見切りをつけて、アタックスレで張り切ってるみたいだ。
650アスリート名無しさん
2005/10/03(月) 19:32:34ID:VrdFw6fA
スーたんに萌え〜♪

http://www.lesmills.co.nz/gfi_details.cfm?&gfiid=339
651スポクラ板の「本家」アタックスレ常連
2005/10/17(月) 00:53:00ID:xEdrwieG
マジで過疎化激しいな。
スポクラ板の伸びが凄いのに、ここは一体どういうことだ?
まず間違いなく、向こうが先に1000に到達するだろう。そしたら、向こうでPART2が立つ。
何とかそのPART2の終わりには間に合わせて、一緒にPART3として合流できるようガンガレ!
それにすら間に合わないと容赦なく置いていくからな、傍流諸君。
652アスリート名無しさん
2005/10/21(金) 01:06:55ID:xbOktNXl
>>621がスレッドあぼんしてる間にも、スポクラ板のアタックスレは恐ろしい程の伸びを示してる。2年かかってやっと650超えのここに対し、向こうは2ヶ月弱で既に470後半に届いている。

どう見ても勝負あった感じだ。いい加減、観念して向こうに入れてもらえ。>>651じゃないけど、このままじゃあっちのパート2が先に終わっちゃうぞ。
653アスリート名無しさん
2005/10/22(土) 18:07:42ID:BEj0wRAz
ここは重複スレです。

本スレはこちらです。

ボディアタック大好きな人
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1125682532/l50
654アスリート名無しさん
2005/10/23(日) 22:32:04ID:tpld49at
>>653 重複スレとまで言うのは、一応先に立ってたこっちが立場ないよ。

でも、向こうがあそこまで盛況なのを見るにつけ、>>621らの一時的感情で、スポクラのスレを削除しなくて良かったよな。

しかし最早、向こうに合流しないと頑張ろうにも、完全に向こうから放置されていますがな…痛すぎる現実だよね。

レスがスポクラに抜かれるXデーは、果たしていつなんだろう?向こうは既に500突破してるぞ。
655アスリート名無しさん
2005/10/27(木) 00:01:44ID:2D2koHBS
無理してここを使い切らなくても、住人は既に向こうで合流してるだろうから
それで結果オーライじゃないの?
ここはここで、600越えるまでスレ進んだんだから
それで十分役割を果たしてきたんだし。
ただ心情的には、向こうの次スレ立てるときにpart4にして
過去スレにここの板のも入れて欲しいけど。
656アスリート名無しさん
2005/10/27(木) 00:33:19ID:qH3JDDpT
過疎スレ。終了〜(爆笑wwwww
657アスリート名無しさん
2005/10/27(木) 23:56:16ID:unmbE4xn
>>1は負け組。wwwwww
658アスリート名無しさん
2005/10/28(金) 01:55:49ID:bcuc+RzE
>>655
多分無理。こっちの住人の存在自体認められてなさそうだから。

言ってみれば、あっちが正妻の子で、こっちが愛人の子みたいな感じ。

結局、日陰者が生きるには、世間の風は冷たすぎるようだ。
659アスリート名無しさん
2005/10/29(土) 12:30:29ID:LBPgpq0o
あなたは何問解けますか?
第1-3-1 図の調査で、国際比較に使用された共通11 問は以下の叙述の正誤をそれぞれ問うもので
ある。あなたは何問正解できるだろうか。
(1) 地球の中心部は非常に高温である。
(2) すべての放射能は人工的に作られたものである。
(3) 我々が呼吸に使っている酸素は植物から作られたものである。
(4) 赤ちゃんが男の子になるか女の子になるかを決めるのは父親の遺伝子である。
(5) レーザーは音波を集中することで得られる。
(6) 電子の大きさは原子の大きさよりも小さい。
(7) 抗生物質はバクテリア同様ウイルスも殺す。
(8) 大陸は何万年もかけて移動しており、これからも移動するだろう。
(9) 現在の人類は原始的な動物種から進化したものである。
(10) ごく初期の人類は恐竜と同時代に生きていた。
(11) 放射能に汚染された牛乳は沸騰させれば安全である。

科学的常識、日本人の平均正答率は54%(90ページ)
http://www.av-opera.jp/movie/opud002dmb.wmv

自分は10問正解だった。
660アスリート名無しさん
2005/11/03(木) 23:45:39ID:UsXg1iC1
晒しage(ぷ
661アスリート名無しさん
2005/11/04(金) 17:51:59ID:2bE5xRNr
クイズだよ(ぷ
662アスリート名無しさん
2005/11/05(土) 09:41:19ID:nI5MEZSr
>>659
答えはどこに書いてあるんだ?
663アスリート名無しさん
2005/11/06(日) 23:02:43ID:KBhHwkl3
>>662
>>659のリンク先
664アスリート名無しさん
2005/11/10(木) 19:25:41ID:rrgQyk2R
このうんちスレまだあったんだねww

                !
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
665アスリート名無しさん
2005/11/10(木) 23:03:01ID:vhO/foYq
ついに、向こうに追い越されたな。
666アスリート名無しさん
2005/11/15(火) 23:12:52ID:Pc1kbKSt
666
667アスリート名無しさん
2005/11/27(日) 21:41:08ID:gaeoAObA
ここは糞DQNが立てた重複スレです。

本スレはこちら↓。

ボディアタック大好きな人
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1125682532/l50
668アスリート名無しさん
2005/11/29(火) 12:52:30ID:N+5R2aBT
>>655
>>621がいなければ入れる余地もあったかもしれないが、あの挑発的な言い方のせいで、スポクラ板住人の意識に、このスレを抹殺しようという気運が高まったかと思われ。
自業自得というか、身から出た錆というか、口は災いの元というか、酷い言い方をすると、いつか己に返ってくる。
669アスリート名無しさん
2005/12/17(土) 09:36:20ID:9vLIzCeD

ボディアタック大好きな人2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1134572093/l50
670アスリート名無しさん
2005/12/17(土) 10:32:41ID:vxQ1HtxC
ここは完全無視か…
orz
orz
orz
orz
orz

>>621の馬鹿ァ〜!お前のせいで、このスレ衰退したんだぞ。
671アスリート名無しさん
2006/01/01(日) 16:37:35ID:6T/dGnpB
あけおめ!
672アスリート名無しさん
2006/01/06(金) 16:27:05ID:AHleW0to
ま、スポ板にこだわり過ぎたのが敗因だな。
クラブ板の1が中途半端にトロイ検索能力しかなかったから
向こうにたったけど、良識のある人は重複恐れて実行できなかったからな。
673アスリート名無しさん
2006/01/07(土) 00:11:29ID:UA/SFzeS
>>672
負け惜しみ、乙!
674アスリート名無しさん
2006/01/07(土) 01:04:15ID:qis9Q+1V
まあ、今のペースなら両方が同じ頃に2を終わらせて「3」で合流するのがいいんじゃないか?
675アスリート名無しさん
2006/01/16(月) 21:04:49ID:VX31i0IU
>>672
スポクラ板誕生の時点で素直に移転しなかったスポ板住人の戦略的ミスだ。

>>674
多分、ここの情勢など一顧だにされることなく、向こうだけの都合で新スレが勃つことだろう。そういう俺も、現住所は向こうだぜ。2ちゃんデビューはここだったけども、今やこんな過疎スレに対して何の感傷的な気持ちも持ってない。

多分、これがここに来る最後になるだろう。
676アスリート名無しさん
2006/04/08(土) 00:53:43ID:rAbhP7cn
>>209
>前はスポ板にスレがあったり

ボディアタック PART2
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sports/1067006281/

前って…今もあるんだよね、一応。

>675 アスリート名無しさん 2006/01/16(月) 21:04:49 ID:VX31i0IU

もう3ヶ月近く次の書き込みがない、完全に過疎化が激しいスレだけど。
677アスリート名無しさん
2006/04/08(土) 00:55:36ID:rAbhP7cn
あ、間違えた。
スポクラのスレに書こうと思ってたのに…orz
678アスリート名無しさん
2006/04/10(月) 23:53:26ID:aobFKI9j
>>655>>674
全く以て、この過疎スレの存在は無視されたまま、あちらは3スレ目に突入してる。

ボディアタック大好きな人3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1143615214/

ところで、生粋のスポ板アタックスレの住人ってもういないのか?
いないのなら、ここ削除したほうがよくね?
679アスリート名無しさん
2006/04/10(月) 23:57:02ID:aobFKI9j
>>651
無理だったよ。
680アスリート名無しさん
2006/05/13(土) 23:23:26ID:AvxRE4bi
凄い過疎だね。
681アスリート名無しさん
2006/05/16(火) 02:34:25ID:uqweMpAu
>>680
そりゃ今となっては完全な板違いだからな。
スポクラ板が誕生した時点で動かないでいる間に、ここの存在を知らなかった人が、初代「ボディアタック大好きな人」を作ったら、あっという間にここは過疎化したんだ。
最初はあっちも、やれ重複だの削除しろだの言われたけど、存在している場所に正当性があるから、削除どころか次スレが出来る始末。今ではあちらが正規の本スレとなったのはご存知の通りで、それが早くも4スレ目に入っているというわけだ。


それにしても、アタック関連のスレ多すぎるよな。早く本スレで纏めればいいのに。
682アスリート名無しさん
2006/05/17(水) 01:41:31ID:UnwSRL+v

  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________
683アスリート名無しさん
2006/06/10(土) 08:44:12ID:ygwaRk7W
アタックって、きついのときつくないのと、すごく差があると思わない?
684アスリート名無しさん
2006/08/05(土) 23:52:09ID:n8WJS+EX
 
685アスリート名無しさん
2006/08/08(火) 14:39:46ID:2aAx/6DK
あっちは、どんどんスレが進行してる。

ボディアタック大好きな人5
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1154984388/

それに引き換え、こっちのスレは盛り上がらないなw
686アスリート名無しさん
2006/08/20(日) 20:10:17ID:0T+dVgQ5
こことどっちが、悲惨な状況と言えるだろうか?

アタッカーの小言(旧ボディアタック大好きな人3)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1147358846/
687アスリート名無しさん
2006/08/26(土) 09:03:10ID:GDEo3TTb
うんちスレですねwwww
688
2006/09/25(月) 19:49:48ID:SMbBF5w7
女って腹筋割れるんですか
689アスリート名無しさん
2006/10/18(水) 12:39:01ID:lXULYXbk
生まれたときから、前は割れてるじゃん
690アスリート名無しさん
2006/10/25(水) 23:35:30ID:ewsTxW8w
【コナミ】BTSJの動画収集スレ【フィットネス】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1153058884/
691アスリート名無しさん
2006/11/23(木) 15:05:43ID:BanqXG6Y
なにこの閑古スレwww
692アスリート名無しさん
2006/11/28(火) 14:46:33ID:6ftPw0wz
もうそろそろおいでよ。仲良くしようぜ。

ボディアタック大好きな人6
http://www.2ch.net/2ch.html
693アスリート名無しさん
2007/03/12(月) 16:48:45ID:7uQBp9Gg
アタックができるジム
コナミ・キッヅ・メガロス以外であったら
教えてください
694アスリート名無しさん
2007/04/28(土) 12:14:56ID:U0fFhjyb
なんでこのスレ落ちないの?
695アスリート名無しさん
2007/05/08(火) 17:26:45ID:Ke+sX9bv
お、まだある。こっちに戻ろうかな?
もうスポクラ板駄目だ。
カス共のチャット状態で全然まともな人が残ってない。
696アスリート名無しさん
2007/06/03(日) 02:13:55ID:+G7jSN0J
寂しい所だな
オーイ 誰かいないか 起きてるか〜。
697アスリート名無しさん
2007/06/11(月) 22:53:21ID:UZShKsti
ダダ今冬眠中・・・
698アスリート名無しさん
2007/06/24(日) 21:05:14ID:tWzIeM6E
みんな〜新曲はたのしんでるかい?・・・・・・・ぉ・・・
699アスリート名無しさん
2007/06/24(日) 21:15:46ID:tWzIeM6E
誰もいないですか〜入りますよ〜鍵かかってないです
700アスリート名無しさん
2007/10/03(水) 17:02:09ID:NAMVl/1G
>>698
たのしんでるで
でも既にMix 58は評判わるい?
701アスリート名無しさん
2007/10/25(木) 03:21:40ID:XV83EhNt
ボディアタックは一種の競技だと思ったほうがいいのかなぁ。
サバイバルエアロ参加者あたりに聞いてみたいところだけど。

トレーニング手法にしては、強度が高すぎる気もするが、
心拍数をガツンと上げるトレーニングだといわれると、そうかもなぁ・・・。
702アスリート名無しさん
2008/01/03(木) 14:11:47ID:v2C2T5gh
バックフリックが出来ませんが、こつはあるのでしょうか?
703アスリート名無しさん
2008/01/13(日) 23:05:27ID:mOB0f1uZ
アタックは心拍数が上がっても、動ける奴にとっては、いいトレーニング手法だけれども、
動けない奴にとっては、そんなにいいトレーニング手法だとは思わない
704アスリート名無しさん
2008/01/14(月) 15:22:26ID:PxQMu6I1
>703
やっぱり、バテてきても動けるか否かが、
トレーニング効果の有無の鍵になりそうですね。
705アンティノミー ◆MiDylqCWJg
2008/04/22(火) 01:33:18ID:024wB1Uu
ここがJBにコケにされてるスレですなw
706アスリート名無しさん
2008/06/10(火) 12:33:43ID:1Sh77plw
最近はシューティングスターやポイズンやミラクルのような横移動の手の動きが出てこないね。
707アスリート名無しさん
2008/07/23(水) 20:21:36ID:44vQNZiw
hfgerdg
708アスリート名無しさん
2009/01/28(水) 07:31:56ID:/rtUjuVj
保守
709偽まい
2009/05/12(火) 23:13:28ID:jbqe9JdB
すんごい(^o^)/
ここにもボディアタックスレが
あるんだ
710アスリート名無しさん
2009/05/21(木) 10:00:15ID:6UUhXlYm
http://ulfit.blog64.fc2.com/

どうなのこれ?
711アスリート名無しさん
2009/10/04(日) 07:52:29ID:wRJzULwo
アタックのプッシュアップは意外にしんどい
一時間のど真ん中にやるし、ひざをつかずに
やりこなせる奴は少ないようだ。
712アスリート名無しさん
2009/10/21(水) 05:55:14ID:vQFlyysc
パンプとアタックを両方華麗にこなせる奴が
スポクラの王者だな
713アスリート名無しさん
2009/10/22(木) 21:19:31ID:wtnnpOOK
アタックは心拍数落とす部分が組み込まれてるが、
上級エアロハイインパクトは休みなく動き回るから
アタックよりしんどい面がある
714アスリート名無しさん
2009/10/24(土) 17:15:25ID:aWQNuklV
>>712 パンプは得意だけどアタック出来ない奴は
鈍重なやつが多いからな、
逆にアタックできるけど上半身が全然ダメな奴は多い。
715アスリート名無しさん
2009/11/14(土) 03:07:57ID:mhN+aS21
体力がつきすぎてイントラの体力を超えてしまった。
716アスリート名無しさん
2009/11/17(火) 21:34:26ID:DRG/iLXM
本家サイトのアタックイントラ
全身バネのような筋肉だな
驚異的
717アスリート名無しさん
2009/11/23(月) 22:41:03ID:Z7+0nnVI
コンバットもそうだけど、勝手にアレンジしてオプション以上の動きをやっちゃうヒトって嫌
しかも自身満々で最前列真ん中とかにいるの
イントラも困ってはいるだろうけれど、本人自分最高に上手いと思っていそうだし
718アスリート名無しさん
2009/11/25(水) 09:54:03ID:iyya6bo6
そういうヤツそのうちイントラのまん前でイントラと同じ方向を向いて
やるようになるかも
そいつの脳内ではすでにそうなってると思われる。
719アスリート名無しさん
2009/12/05(土) 16:44:27ID:Law7kvSO
今日はお花畑が見えた7
720アスリート名無しさん
2010/01/01(金) 02:48:52ID:mDjjnPvC
アタックはスポクラ最強
721アスリート名無しさん
2010/06/09(水) 17:48:01ID:TQh45jqA
>>717
漏れが行っている所では、
「阿波踊りをしているのか?」
と問い詰めたくなる香具師がいる。

周りが失笑している事に気づいていないから凶悪だ。
722アスリート名無しさん
2011/09/12(月) 00:14:52.69ID:UoANzIwu
始めて3ヶ月ぐらいたった45歳だが、
最近、鏡に映った自分の姿を見て動きが変なのに気が付いた。
やはり、動きについていけてないし、足の動きも変。
だけど、汗をかくことも好きだし、動きも楽しいから申し訳ないけど、
目立たないように、最後列で参加させてくださいね。



723アスリート名無しさん
2011/09/13(火) 20:43:02.91ID:iFQNuyrM
すげーー!
1年3ヶ月ぶりのレス。

記念age!
724アスリート名無しさん
2011/09/19(月) 13:10:41.03ID:AADXGAH6
>>722
変なのに気付いただけでも、良いことだと思う。
分からない人の方が多いからね。
慣れて動けるようになったら、最後列でなく前列に
加わってみたらいいと思うよ。
725アスリート名無しさん
2012/05/31(木) 01:20:51.95ID:LU7CsTV+
鳩山のアジア共同体はパチンコ屋が100億円出して推進している売国政策だよ。

・大学がアジア共同体論講座開くよう基金支援、ダイナム会長
※出典: パチンコ・パチスロ百科事典『パチムラ(pachimura.com)より
関連・鳩山由紀夫首相辞任スピーチと省エネ法とワンアジア財団
(鳩はこれとズブズブだったかw)

◎ワンアジア財団
佐藤洋治「東京ワンアジア財団」理事長
東京都荒川区西日暮里
政治家顧問:石井一ほかw
設立 2009年12月21日(2003年8月19日よりNPO法人として活動開始)
基本財産 約100億円
目的 将来に向けたアジア共同体の創成に寄与することを目的とする
当財団が行う事業
1. 1.将来のアジア共同体の創成に寄与するという共通の目的を有する団体に対し、助成を行ないます。
2. 2.将来のアジア共同体の創成に向けた、アジア共同体に係わる学科・教科・講座を創設するアジア各国の大学または担当教授等への助成を行ないます。
3. 3.将来のアジア共同体の創成を促進するための各国政治家の交流を支援します。




726アスリート名無しさん
2012/08/05(日) 06:30:46.44ID:8/c5BbjR
スレチ
727アスリート名無しさん
2012/11/14(水) 23:09:29.35ID:Y2TwCMcD
パワートラック最高!
728アスリート名無しさん
2012/11/29(木) 09:24:20.04ID:JpeDD49K
>>711>>712>>715
おめでとう。
更なる飛躍を。
729アスリート名無しさん
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:lSjfRmcW
ボディアタック
http://www.lesmills-japan.jp/attack/
730アスリート名無しさん
2014/03/29(土) 00:24:17.11ID:azq85MHS
腕立ては休みに成らない
731アスリート名無しさん
2014/06/23(月) 01:37:01.91ID:DNP9Fih+
保守
732アスリート名無しさん
2015/04/02(木) 15:14:30.78ID:oT++NawA
75 :アスリート名無しさん:04/01/18 22:17 ID:94R5eE2Q
アタックっていつの日か絶対死人が出ると思う。
特に60クラス。

そろそろ出てくるんじゃないかな
733アスリート名無しさん
2015/10/18(日) 23:30:51.41ID:Ac1IO8Mp
疾患の制限あってもよいかもね。
734アスリート名無しさん
2016/11/19(土) 11:37:19.34ID:R08Er5zv
アタックを熟せればフルマラソン走れます
735アスリート名無しさん
2017/04/01(土) 21:53:12.00ID:reh7CeZV
3年ぶりにアタック出たら

1曲めからプッシュアップ
ランニングもアジリティもスタジオで盛り上がるところがない
曲はインスト多用して緩急無くダラダラキツい

なんでこうなった。。。
736アスリート名無しさん
2017/09/11(月) 19:13:43.56ID:mTPdgx7G
次回98のアジリティはピコ太郎のPPAPだぞ!
737あぼーん
NGNG
あぼーん
738アスリート名無しさん
2020/02/05(水) 18:40:59.36ID:Dv6ek7/Z
ボディアタック PART2->画像>5枚
739アスリート名無しさん
2020/08/02(日) 10:32:59.63ID:hNkC930Q
診察に来る患者さん、飲みに行った人が多い。
飲みに行った日は何ともなかったけど、翌日発熱、そして感染が判明、一緒に飲みに行った人がクラスターになる。
そして、発症前日が一番感染させるということがわかってきた。
医療者としてお願いです。
友人と飲みに行かないでください。
740アスリート名無しさん
2020/08/02(日) 10:42:19.19ID:hNkC930Q
コロナの痛みを具体的に表すと
ろっ骨が折れたままインフルエンザとノロウイルスと2日酔いに同時に感染しながら高山病にかかってる感覚でした。意識消えかけます。
一種の拷問かと思いました。ピークを過ぎて治ったかと思えば3ヶ月以上微熱が続いて頭おかしくなりそうです。
ちなみに軽症です
#拡散希望
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニュース


-curl
lud20250126100528
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sports/1067006281/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ボディアタック PART2->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【ドイツ】ベルリンの24校の学校で、今後1年間の定期的な新型コロナ検査を計画 [オクタヴィアス5世★]
アメリカ人「24時間テレビはチャリティーでギャラもらえるのに、東京五輪は巨大なビジネスなのにボランティアはタダ働きはおかしい
【スケート】高木姉妹 ムッチリ太ももにメディア関係者が熱視線! 鍛え上げられた美ボディーに“股間”が膨らむばかり[03/13] ©bbspink.com
大手ファッションメディア<勝田里奈(かつたりな)はファンから親しまれており、リーダー的存在。好きなスポーツはボディーボード。
ゆう遊空間 PART3
杉本彩  PART6
40代のジョギングPART2
誤変換コンテスト PART7
ふぅたのスレ PART2
関節リウマチ PART30
闇のパープルアイ PART4
鬼女って怖い・・・PART1
PARTY☆PARTY★34
PARTY☆PARTY★35
UBJ!山口宇部空港 PART5
ガシャポンHG総合スレPART1
新大久保 グランパ大久保PART1
山梨県庁PART7【オワコン天国】
▼☆▼北熊本駐屯地PART1▼☆▼
★★特設ニュースを記録する★★ PART9
AAで語る先物取引の心境PART6.5
★★特設ニュースを記録する★★ PART11
【キン肉マンPART1113】白より弱い編
◇◆きょうのおじゃる丸 PART23◆◇
女神の角オナがみたい PART26 ©bbspink.com
■派遣社員は人生の負け犬 PART6■
▲▽ TOEFL何でもかんでも PART6 ▽▲
秋葉原で無修正DVDを販売してる所PART2
【キン肉マンPART1046】カレクックの意地編
【キン肉マンPART1076】何が平和なものか〜編
★☆京都のイイ家具屋おしえてPART1☆★
【共産趣味】マル共連★PART 4【総合スレ】
【最強地区】 関東の高校野球 PART872 【SEKIRO春大会埼玉】
☆☆☆絢香ファンayakaスレPART76☆☆☆
【【【【【【【上宮高校PART50】】】】】】】
【 井森美幸 】  群馬の高校野球 PART 328  【白石麻衣】
★★★ M35ステージア PART 50 ★★★ [無断転載禁止]
【キン肉マンPART1037】スパイスから作る本格派 編
狼に雑談スレはわかるけどアイドルに全く関係の無い話題の「PART化スレ」作ってる連中は何なの?
【魅惑のエロボディ】鹿島綾乃2
運営ボランティアさん指導部屋2号室
【軍事】米軍が最強ステルス「B−2」爆撃機をアジア太平洋に配備、「中国を念頭」=中国メディア
【グラビア】バスト89センチ 健康的ムッチリボディーの高杉杏、1stDVD発売をPR
【中国メディア】訪日した中国人は「目の前の日本」と「失われた20年」を結びつけられない[05/22] [無断転載禁止]
【海外】美尻女王「ミス・ブンブン」がヌードペイント ロシアW杯のマスコット「ザビワカ」をボディペイントしてPR―ブラジル[6/9] ©bbspink.com
【グラビア】365日グラドル日記 健康的な美ボディと小悪魔的な表情で誘惑する2017年デビューの新人『工藤ともえ』[05/15] [無断転載禁止]©bbspink.com
白24mtg
24時間令和男塾
【悲報】あと24時間
逢いたい ★24
関西アニメ9249
ジャンクSPORTS3
気分次第で・・・245©bbspink.com
◆ 首藤奈知子アナ その24 ◆
スズキX24 これに決めました。
花火マニアの24時間チャットスレ
民○党類ですがまだ24時間経過です
HEYX3とMステとうたばん 徹底比較24
団塊-昭和22-24年に生まれた人-階段
【246】大丸ピーコック【青山通り】
発達障害でメンヘラの24歳の♀だけど
24時間テレビのアニメ総合スレッド
◆◆◆雑談専用スレ ★246◆◆◆
AKB総選挙324円から投票できます
ももクロ24時間USTライブは7000人規模
15:21:19 up 35 days, 16:24, 3 users, load average: 8.85, 12.45, 21.76

in 0.084130048751831 sec @0.084130048751831@0b7 on 021805