◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
配当金・株主優待スレッド 648【ワッチョイ】 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/stock/1522024944/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
■2018年(平成30年)の決算日別期末権利付最終日と品貸日数(予定)
権利日 権利付最終売買日 逆日歩日数
03月末 03月27日(火) 3日
04月末 04月24日(火) 4日
05月15日 05月10日(木) 1日
05月20日 05月15日(火) 3日
05月末 05月28日(月) 1日
06月20日 06月15日(金) 1日
06月末 06月26日(火) 3日
07月20日 07月17日(火) 3日
07月末 07月26日(木) 1日
08月20日 08月15日(水) 1日
08月末 08月28日(火) 3日
09月20日 09月14日(金) 1日
09月末 09月25日(火) 3日
10月20日 10月16日(火) 3日
10月末 10月26日(金) 1日
11月15日 11月12日(月) 1日
11月20日 11月15日(木) 1日
11月末 11月27日(火) 3日
12月20日 12月17日(月) 1日
12月末 12月25日(火) 7日
このスレッドはワッチョイスレとなってます。
次スレを立てる方は内容本文一行目に
「!extend:on:vvvvv:1000:512」の記入をお願いします。
前スレ
配当金・株主優待スレッド 647【ワッチョイ】
http://2chb.net/r/stock/1521679813/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured >>1乙
バリューHRから優待案内きたー
でもポイント付与は4月1日だった
俺も原田買ってしまった。。。
優待ある限り永久ホールド
>>1 乙!
原田工業はホールドで大丈夫だよ(o^O^o)
5G関連・自動運転車関連だからね。
これからが楽しみだ(o^O^o)
>>8 俺も泳幸買ったけど7196つかまされた人に推奨されると不安になるw
長府製作所からクオカードキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
マネックス証券から「けものフレンズ」マネックス証券オリジナルボールペンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
マネ糞のキャンペーンに応募してたことすら忘れてたわ(´・ω・`)
今日までで、カブコム現渡し9個・・・・
カブコムの財布・・・・
>>9 円高なら輸入に頼ってる外食株ですよ!
吉野家とか見てみぃ、権利落ち後なのに上げまくってるぞ
日経底打ちしたっぽいが、長期保有の原田は、まだ含み損や
近所の磯丸が鳥良に改装してしまった
これからどんどん変わるのかな
>>15 食品株の爆下げも終わりかね
これからは内需株かー
>>20 利鞘狙いは今日明日逃げ切るだろ、長期特典もあるし握っとけばおk
sfp500円券にしてくれんかな磯丸にランチに行くと絶妙に困る
株式投資をやるなら下の2つの記事で知識と技術を仕入れとけ!!
この2つの記事は有料レベルの内容を教えてくれてるマジ凄い内容だぞ!!
★『日本株式市場で総資産1億円達成!!!』
http://www.legend2.net/kabushiki/index ★『日本株式市場で億トレーダーをめざせ!!』
http://www.legend2.net//kabushiki/2index かつて、ここまでカッコ良く、
参考になる記事があっただろうか!!
勝利と衝撃と革命をもたらす内容だ!!
読まなかったら遅かれ早かれ確実に退場するぞ!!
生き残りたかったら必ず読んでおけ!!
原田みたいな数千円から1万円の上げ下げで、その度に一喜一憂出来る奴が羨ましいわ
人生も楽しいんだろうな
プラ転どころかどこまでも上がりよる
こりゃ明日分からんな
楽天でANA400株買った。1日信用なら手数料無料のはずが400円ほどになってる。嘘かよこれは
今月-200万円で済みそう
明日どれだけ落ちるかによるが
ヤマダ復活するかね?
資金も残り400万切ったし何かうか・・・
NTTデータ買ったんやが明日3/27の夜まで持ち越して3/28の朝にでも売り飛ばせば
配当金もらえるやんな?
>>28 1258
みんなでワイワイ言いたいだけなんだ…
つなぎって今のうちに成行しとかないとやばい?
明日の14時ごろやってもいい?
バリューHRから優待葉書来た!
これってポイントの有効期限1年なのかよw
毎年必ず期限切れがおきちゃうじゃん
タマホームキムタク切りは朗報
無駄に金かかってただろ
ずーーーっと、ヨドバシとか、ひばり券とか言ってる人は面白いの?流行らせたいの?w
>>47 あすは年に一度のかき入れ時。
俺はアスキーアートをやらないが、心得のあるひとにあしたの後場に
Z旗の絵をあげていただきたい。
つまり、「裸隊、全軍突撃セヨ」。(笑)
>>53 俺の中では
ヨドバシはなし…何のことかさっぱりだから
ひばりはあり…明確にわかるから
N・フィールドからQUOカード キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
タマホームからQUOカード キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ダイキアクシスからQUOカード キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
長府製作所からQUOカード キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
カナレ電気からQUOカード キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
メックからQUOカード キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ヤマハ発動機から優待申込葉書 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
オエノンホールディングスから優待申込葉書 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
マックスバリュ中部から優待申込葉書 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
小林製薬から優待品 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ヒューリックから優待品 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
/f゙ヘt、`-、_
ヽ、;;;、\ | :::| \\ /f~´ i゙;;'、';;t、`'‐ 、
` ー ゝ } ::::| \〉 \(z、 ``ツr;;';;ゞz;;`'‐ 、
__,. ---──┴‐‐‐┐::::} `'‐、ゞ、_ '´ `゙゙ ゞネ'゙‐ヾミー 、_
\´、`゙`ゞヾミ''ゞ~^`ji:|:::::| `゙'-、ゞ 、 _,ノ;//
`-- ─ー‐‐┬‐--=!::::{ ,. ィニニz、ー=‐-_、 `゙''-、ゞrt.;.ォ//
_ | ::::j ,. '´ ` ̄ア/バヾこ>、ヽ ``''‐゙、/
/{ ! :::|/ , ' ,. ´//'/ l Y丶. ヾ'、
/ 代 冫 _ 、 :::|. / / , ´∨ ′ | L.〉 、 `, ,
《ミ 、 ハ i .:::::|/ / / /! i l l ゙, ',.、 ゙, /|
ヽ:i; } | ::::| ,' _,゙.. ム | l| | } l | }, , ‐'゙ /
ソ | .:::{ {´ ! ! { { jリ゙"ノ メ、 リ |ハ _,.. ‐´fじ''´
} .::::::|、.トィ丐Zミ、 ,.,._ニ,,_ ノ/l リ ゙, ノ_,. -''´
/! .:::::::::ト代、,, ̄` └丐癶イノj八 `, ´
,./ 、 .:::::::::::ハ::::| ' ''' /ィ ハl 丶 '、 __ ノ′
\ー- ....//___V:::::::/:::::}}:人 ` ー' ,.仏{´: . !l `, '、 ´ ̄ ̄ ̄
`ーz─‐{----┘:::,'::::::ノ;;斗{丶 , イ: :|: :l: . !l ヽ '、
/ ∧ ::::::i;:::::;ィ'´ Y、`'ーセ升入_;.j-┴ 、 !l. 丶 `、
/ / ∧ `::::;::::{{ 八Y/|/ イ: : \: . \.!l ヽ ヽ /\
小林製薬の眼鏡拭き予想以上に汚れ取れるな
こんなの買う奴アホやろって思ってけどあるわ
俺は絶対買わんけどなw
うちタマホームとバリューHRだけしか来ないけど200銘柄超えてるんよ
どんだけ抱えてるんだかw
うちいつも月乃ん所より速く来るのに、タマホーム来てないな。
会議終わって見たらプラテンしてやがる、
何があったふざけんな。
>>51 タマホームが6.63%も下がったの、キムタク・クオカでなくなった失望売りでないの?
>>70 0円になってる。
どうせ一時のキャンペーンだろ
キムタククオカは恥ずかしくて使えなかったが、
今後は堂々と使えそうだ。
店員「あの貧乏くさい客はついにキムタククオカ銘柄も手放したのか」
一応3銘柄だけ一般でクロスしたけど全部制度の勝ちなような気がする
だめだ、儲かりすぎてるせいで、クロスとか超面倒くさい。
逆日歩回避は特に今月は大事だからな
俺も今月はフライング現渡したわ
原田はここにきてクロス組が多くなったか?
一年縛りは短いほうだしいいと思うが、3000円なんて格好のクロス対象だしホールド組としては分割にしてほしかったわ
もう終わったから教えて
SBIコロワイド△だったのに取れないのはなぜ
間違えて制度で発注してしまった
出しなおしてるうちに在庫なくなった・・・アチャー
>>57 ルネE決算よさそうだしいいかなと思ってたんだけど
ここ円高影響すんだよね
JAL消えるか〜
前日でも余裕だと思いつつ、少し前にクロスしといたけどww
>>103 じゃあ必ずではないから取れなかっただけだろ
バカなの?
金曜日から取り始めた出遅れ組だけど結構いいの取れた
さすがに15日も金利払いたくないし
オリックスが消えて KDDIが取れないのって 単なる数の問題?
それともKDDIはしょぼいの?
ハイカラでクロスってできるの?やったことないが、ハイカラが全部売り切れなので、気になった
KDDIは3000円相当、オリックスは5000円相当
フランスベット100株ってゴミ? 5000円相当と記載されているが実際のモノは1000円程度だろうし、
>>111 200じゃないとあまり使い道がないかも
>>112 200株か余力12万程度残ってるんだよね
>>105 疑問に答えるつもりのないバカには聞いてないよ
>>111 去年200で枕貰ったけど、寝返りするとピキピキ音がしてイマイチ
カブコム最終日に大量に出してきたな、ルネサンスとか
>>113 その余力じゃろくなの残ってないよね
ゼラチンかトミカくらいか?
ルネサンスは一般で確保済みだけど
なんだかんだ言ってここはいつも大して付かないからなぁ
>>104 興銀リース
近鉄グループ
全国保証
南海電鉄
kddi
リゾートトラスト
ユナイテッドアローズ
エディオン
オリエンタルランド
大研
ラウンドワン
エレコム
リコーリース
ジェイエスピー
オリックス
カブコム、よみうりランドいっぱいあるやんけ。隠しておくなや。
>>123 だからわざわざ教えて来年以降のライバル増やすなと
口軽が
楽天がここまで神証券だったとは改めて仕えると認識したわ
家族口座も楽天作った方がいいなこれは・・・
SBIはコロも取れなかったし厳しいな
今日の楽天、3打数1安打。
×リソル、○リソル、×リソル。
最終日にやっとリソル手動で獲れた。
残100株でも獲れるんやね。
放出のタイミングを分かったし、実り多かった。
ヤマダは前年も結構付いたし今年は全然調達出来てない感じなので
ヤバイ匂いしかしない。
コロ取れてない人いるんだ
楽天であれだけ毎日大量に在庫でてきて取れないとかあるのか
コロンじゃねえわコロワイド
スマホの誤字脱字はキーボードと違ってなんか味がないな
>>130 配当13で逆日歩2.4を結構ついたとは言わない
>>131 SBIしか使ってないの
さすがに優待のために多くの口座を開いて管理コストを増やしてまでは取りたくない
>>133 100株ならいいけど、10000株だと即死やん。
オリックスとかKDDIとか普通に制度でいいのに、なぜみんな一般で行くのだろう
楽天1日信用で現引きできるとかSBI使う理由なくない?
オリーブスパ売禁になりそうな気がしたから、念のために両建てしておいて大成功
>>137 ・確実に5000円貰える
・コインを投げて表なら2万円貰えるけど裏なら5000円失う
この条件で前者を選ぶ計算できないような人が多いから
>>141 こういう間抜けな意見をしたり顔で言うバカって何なんだろう
>>141 超裏をまれに引き当てて、20万円失うこともあるからじゃない?
>>138 SBIを使うメリットは一切ない・・・
といいたいけど、平和とかリゾートが残ってるので補助的に使えるかなと
楽天の方が在庫多いし、とりやすいし、手数料無料だし今後は主流じゃないかな
>>139 4712、かなり買い長だったから売り禁ないと思ってたよ。。
明日現物裸買いかなぁ。
>>141はアホだけど会話をしたくないのは
>>143 >>143 逆日歩ならコイン裏よりピンゾロで考えたほうが合ってそうだけど
複雑にしたら理解できない人いるだろうし少し考えてこっちにした
>>143 オリックスやKDDIで最大どの程度の損失が出るか計算するといいよ
運が悪いとマイナスリターンになる年度もあるかもしれないけどトータルでみると
確実に期待値は制度で取る方が上
>>149 お前の言い分は分ったから心の中にしまっておけ
KDDI取る余力残すの忘れてた
もう取れないよ余力ないよ
>>103 先月だったか?も日曜日の朝からずっと△なのに何回注文しても
在庫無しで出来ませんだったから
SBIにメールしたけど
ありきたりのタイミング等ありますので、、、。
しか返ってこなかった
月曜日の朝に在庫無しに変わった
誰かが何かやってるのか、表記ミスなのか?
ちゃんと在庫無しは×で出てたんだけどね
>>116 マジかよ、、、。(;`・ω・)ノ
クロスしてたのに売りだけ早く外しちゃって、これから長い付き合いになってしまいそうなのに、、、。
>>149 期待値でいうと、毎年高額つく定番以外はほとんど制度が正解となるんだろうね…
ただ、リスクを正確に計算できない(=期待値を正確に計算できない)以上、リスクなしの確定益に流れるのは人間心理としては当然
SBIは在庫三角表示状態で発注すると在庫なし受付不可になるし
なんか表示にタイムラグがあるんじゃない
4月、5月はロクなのがないな…
3月はいくらあっても資金足りないってのに
ジー・テイストは逆日歩がえらいことになりそうな予感
>>161 ゼンショー よみうり
当選(^ ^)
ゴチ
>>159 100なら取れたけど500はダメだったよ
ゼンショー1000とったけど金がたりないので500放流します。
SBI一般信用売り300のつもりが500にしちゃったんだけど
これ変更できんの?
カブコム32銘柄抽選申し込んだが6銘柄しかあたらんかった!!
セントラルSPくれたのは嬉しかったけど、当たらなさすぎ!
>>169 出来ないから余分に200フライング現渡しろ
>>169 数量変更はできないはず。
一度取り消してもう一度取得してください
>>173-174 トン
そか!現渡しか!ってできんやん!
といって取り消すとかっさらわれそうだからこのままにしとく
ゼンショー安くなりますように
抽選で外れたのに、今見たら大量にある
最初から均等に配りやがれ
よみうりなんぞ大した逆日歩ついたことないやんけ
お前ら臆病すぎ
よみうりランドだだ余りじゃん
子供とプール行くか…
3日分だから悲劇起きないようにという日証金の配慮ですなー
(´・ω・`)
(´;ω;`)
名鉄、間違って4万株建てるなよ
金ある奴は普通に注文できちゃうからなww
KDDIに1000万円で成行。
人生かけたけど明日のメシはうまいですか?
おまえら、セントラルSPとって、まさかチケットに転売するんじゃねえだろうな?
俺は昔、株主会員様ってのになってて、会員なのでいつでも入れるので優待券は不要だし、
友達をセントラルに誘って優待券使わせると、必ず1レッスン持たずに退場して
誘った手前、俺も途中退場しなきゃならんし、その頃1日3レッスン当たり前の俺には欲求不満このうえなかった。
その頃チケット転売しようなんて考えは毛頭なかった。何とか友達を誘って消化した。
最近は株主会員様向けに鈴木大地の講演会とかあったらしいな。
今はスポーツ庁長官なので他の人の講演会なんだろうけど。
俺の最近の楽しみは給料をギリギリの生活費以外すべて入金することだわ
優待を貰う時のあの感覚が中毒になりつつある
ロックフィールド、くら寿司を今から売り建ててるやつ何やねん。
早漏過ぎやろ。
最寄りのセントラル、優待券使用不可だったわ。仕方なくヤフオクに流すかのう。
初心者だけどKDDIとオリックス現物100ずつ買ったけど
無難ですか?
スポーツクラブ遍歴が株主遍歴を上回っちまった。普通のスポーツクラブは卒業して、市営公共施設に1回160円で通ってる。これで十分。
セントラル→ティップネス→ワウディ→ゴールドジム→アスリエ→ジェクサー→ルネサンス→エスポワール号→市営
利権付最終日って統計的に朝一どっちに動きやすいとかあります?
そのままどん底まで落ちたら死ぬしかない。
>>204 ワイは今は亡きコナミやメガロスも通ってたで
スポーツクラブはソロに優しくウェアとタオルが借りられるルネサンスがナンバーワンやな
コロワイド現時点でたった10万の不足。今回は制度で十分だったようだ…
長府のクオカードの女の子なんで
指差してるデザインなんだろうか。。
>>206 ここ2014年からやってるけど、3月は裸大勝利だった。
やってるのが有名銘柄だけだけどね。サンメッセとか意味不明な銘柄は毎年注意かな。
ちなみにコロワイド、アトム、オリックス、日本取引G、河西、沖縄セ電、が2014年3月に買ってから1、5倍に。
一方で2月、6月、12月はここ数年どの銘柄も注意かな。
クオカを始めて使ったがクレカとの併用出来ないのね。
現金持ってなくて店員に迷惑かけちまったよ(´・ω・`)
なんかみんな楽しみにしてるけどダウが暴落してるのを
忘れないで下さい^^:
あれメガロスって優待券銘柄じゃなかったっけと思ったら、野村不動産にTOBされてたか。野村不動産自体には優待がない。
こりゃ桐谷はげご用達の東急不動産(最寄りは聖路加ガーデン)か東祥(ホリデイ西一之江はアスリエ一之江の先の方ね)に突撃してみっかな。
俺に転売の文字はない。市営へ行く回数を減らして、株主利用するだけだ。
前々スレと前スレを見た限り49-はNGしても差し支えなさそう
| | | ________________________________________________
| | |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
| | | ̄ ̄ ̄ /| ||
| | | / /|TTTTTT TTTTTTTTTT||TTTTT
| /\ | /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/| 祭りだ!急げ!クロス乞食!
| / / |文|/ // /
|/ /. _.| ̄|/|/|/ Λ_Λ
/|\/ / / |/ / (___)
/| / / /ヽ /〔 祭 〕〕つ
| | ̄| | |ヽ/l `/二二ヽ
| | |/| |__|/ Λ_Λ / /(_)
| |/| |/ ( ´∀`) (_) Λ_Λ
| | |/ // / ^ ̄]゚ (` )
| |/ ゚/ ̄ ̄_ヽ ⊂〔〔 祭 〕
| / /_ノ(_) ┌|___|
|/ (__) (_ノ ヽ ヽ
/ (_)
丸三て逆日歩もひどいし、権利落ちもひどいしなんじゃこの株は
>>200 もう殆どなくなってるw
今からフライングしたら利益半減なんだけどねぇ。
みんな早まらないでぇ〜、お金は大事だよぉ〜 (最終情報戦w
919 名前:ユースケ (ワッチョイ d382-agmj)[sage] 投稿日:2017/03/30(木) 03:33:50.81 ID:NvLn6IIj0 [2/2]
3月末クロス事件簿。
4712 アドアーズ →84,000円で44,000円分のサロンチケット
9046 神戸電鉄 →232,800円の優待乗車証
3077 ホリイフードサービス →3,360円で2,000円分の優待券
7412 アトム →3,780円で2,000円分の優待
4923 コタ →7,680円で5,000円相当のヘアケア製品
2179 成学社 →4,800円で1,000円のクオカード
2816 ダイショー →6,720円で1,000円の自社製品
9943 ココスジャパン →10,560円で1,000円の優待券と5%
2882 イートアンド →11,520円する3,000円相当の優待
9899 ジョリーパスタ →8,160円する1,000円分の優待券
2669 カネ美食品 →16,800円する3,000円相当のセレクトグルメ
2705 大戸屋HD →10,500円する2,500円分のお食事券
1420 サンヨーホームズ →3,000円するクオカード1,000円
3640 電算 →9,600円する4,000円分のギフトカード
7616 コロワイド →30,750円する20,000円分のポイント
9850 グルメ杵屋 →36,000円する10,000円分のお食事券
3313 ブックオフ →2,250円する2,000円分の優待券
2114 フジ日本精糖 →1,680円する1,000円相当の砂糖
9818 大丸エナウィン →2,160円する500円のクオカード
9969 ショクブン →14,400円する8,000円相当の自社製品
5956 トーソー →1,440円する1,000円相当のギフトカタログ
3710 ジョルダン →2,640円する乗換案内サービス無料
8613 丸三証券 →2,640円する1,000円の海苔
4462 石原ケミカル →3,600円する1,000円のクオカード
7480 スズデン →2,880円する1,000円のクオカード
7443 横浜魚類 →14,400円する10,000円相当の自社製品
3794 エヌデーソフトウェア →2,640円する500円の図書カード
6639 コンテック →2,400円する500円のクオカード
5998 アドバネクス →1年縛りで3,840円する1,000円のクオカード
7506 ハウス オブ ローゼ →3,600円する3,000円相当のボディケア製品
3067 東京一番フーズ →9,000円でふぐ一人前
7554 幸楽苑HD →3,000円する2,000円分の優待券
8158 ソーダニッカ →3,300円する3,000円分のクオカード
早くコロワイド来ないかなと思ってたらまだ権利日すら過ぎてなかったか
半月前から取ると長いな
コロじゃぶってアトムどうなるかな
コロで取れたからで例年より減りそうな気はするが怖い
申請分全額かえってくれば
アフィでGETした金−支払い税金分が利益もしくは損失になるのか
誰がみても買いという銘柄あとなんですか?
オリックス、アトム、KDDI以外で
明日は一年で制度クロスできる銘柄が一番多い日
もう騙し合いは始まってるのかw
>>214 セブンイレブンはできるよ
他は知らない
>>235 今をときめくJTしかないだろ
配当乞食パワーで上昇中
制度でいけるのってオリックスだけ?ですかねプロの皆さん
>>247 俺たち素人に向かってプロとはなんだプロとは!
クソ割高なアトムがオリックスやKDDIと同じカテゴリっておかしいだろ
>>245 ダウ上がっても日経は弱すぎ
JTは配当乞食の買い支えパワーすら通用しなくなって悲鳴が聞こえてから買う予定
この3月は23件のクロス仕掛けました(;´人`)乞食と呼ばれてもなんでもええです
>>255 ワイは5900万円程度で67銘柄やで。
>>262 ダウのキゲン次第で半額になるけどええんか?
実家に住んでてばあちゃんさえ生きててくれれば俺も優待が物系でもクロスするのに
小銭稼ぎのクロスで資金拘束されてるからバーゲンもうちょっと待てよ
満員電車待ってて9時と同時に電車がきたら乗る?
⇒見逃して次にのる
⇒満員電車でスマホでチェック
⇒のらない
手数料より、配当の20.315パーセントのほうが痛い
オリックスはスレの話題に着いていくには必須なんだけど、正直去年あまり欲しいのなかったんだよなぁ…
取らなくても良い?
>>277 俺も大したもんないからパスする
お金がないともいう
なんだよ
神戸電鉄今回も売り禁かよ
ショボーンだわ
グルメ取れなかった。 というか取るの先週まで忘れてた
KeyHolder とか売り禁にする必要あるのかよ
200万以上買い長なのにさ
SBIで信用口座開設手続き完了のお知らせさっききたんだけど
まだ開いてないのはなぜ?
職員の作り忘れ?(;_;)
>>287 つなぎ売りしたいんだけど
9時途中でカラ売りしても大丈夫?
>>287 多分、深夜に反映されて信用売り注文ができるようになると思うけど、前場寄り付きに間に合わない場合は、後場寄り付きに約定するように注文をすればいいでしょ。
KDDIなんか15年くらい連続増配だし、もちろん業績も好調、
優待は長期特典ありだし
チャートはここ2年で底クラスに下げている
今買わないでいつ買うんや
ついでに沖縄セルラーも買っとけ
クロス使っての優待取りはパズルゲームみたいなもんだからな。
工数考えたら無駄だという考えもそのとおりだけど、
生産性のないパズドラと、金が入ってくる優待と、同じ時間を使って同じ楽しさがあるなら、
優待取ったほうがより生産性が高いともいえる
ここでは少数な現物ホールドだけどそういう人も結構見てるんじゃないかな
含み益25%が8%になった
売りたかったのあったけど配当前で欲出したわ
ポート監視してた株が数年経つと買ってもいないのに優待貰える気分になってきた
OCHI他の口座に渡そうと思ったら横取りされた
これまで他銘柄で移動出来てたのは、簡単に取れる銘柄だったからか…
まあ証人喚問控えてるしな
+200ならまずまずじゃね?
まあほぼ無いだろうけど佐川がゲロったら日経200円程度は落ちるかな
アルゴに勝てるかな
全国保証(7164) 必要金額474,000円
クオカード3000円
SBIでまだ◎でつ
原田工業を安く買えて昨日はラッキーだった
1年後に金額アップだから明日も売る人も少なそう
原田、優待は100株で取れるが
乞食が群がるとの思惑で、スケベ買いした大口が投げたんだろ?
長期保有の小口が多くとも、権利落ち後は更に下げる可能性もある
円安、ダウ上昇、日経前日UP
こんだけ好条件だとつなぎ売りする必要ない気がしてきた
配当調整で100%引かれて
配当金80%しかもらえないのによーやるわ
自分の事だけどさ
今月は24銘柄取った
このスレだと初心者レベルかな
銘柄数はあまり関係ない
20万、10万以下のちまちました銘柄ばかり集めて
逆日歩たんまり払うやつが初心者
反発すれば、底入れを主張する専門家
大きな下落途上かもしれないのにw
株は直線では下げない。気が付けば半値、そして三分の一
それが下降トレンドというものだw
今回がそれかどうかは不明だが、彼らの割安連呼で逃げ遅れるのが素人の個人w
>>310 1年後に戻ってくるじゃん
>>311 キャッシュが1000ないので限界までいって15だけ
今日の寄りが高くなると現引き可能額超えてしまい要入金になりそう
クロスの微々たる利益より、今日寄り付きで株買った方が儲かるし、
持ち株の含み益増加が凄いことになる(予定)なので、今年はいいや。
今日は寄り天、時間差クロスの大チャンス
寄りで空売りして、寄ったらその少し下で即座に機械的に現物買いの注文を入れる
これで時間差クロスの完成(のハズ)
板を見ないことがポイント
現預金があるので株に買いが入ると主張する専門家w
例えば昨日の新規IPO
NYが連続大幅下げで戻ってきたら、小型マザーズでも買いが入らないw
売りは、たった22万株程度なのに、買いが来ない。
つまり、相場が冷えると、資金は株に入って来ないのだよw
やっぱさ、一般信用で取ってもゲーム性が小さいから、
どうしてもこういう時は後回しになるんだよね。
>>316 また寄りでスーパージャンピングキャッチするのか、学習しろよ今年何回もあっただろこのパターン
佐川が既に事前インタビューで政治家の関与は無いって言ってるんだよな
これで本番で掌返ししたら凄いけど
結局制度クロスの金がない。
全部オプションと先物に回したので間に合わない。w
クロス100年分?くらいの稼ぎかな?
一般で変則クロス(下げ相場を読んで、売り建てのみ)をかけていたものだけは、本日買い玉を作る。(当然、高い寄りではないがねw)
大幅利益なんだが、ついでに優待もいただく。
ここまで稼ぐと元気いっぱいだw
忙しくてここに来る暇さえなかったよ。
モーニングプラスに出演のの株主優待おばちゃん
ようこりんって名前の割にキャラは弱めだったな
全国保証だけ一般で注文しといたぞ。
昔5000円だったのにケチってんな
一般で事前確保する人が多いから
全部楽勝パティーンだな こりは・・・
軽微なホニャララに落ち着きそうです、これは絶対に取りまくらないと損!
>>286 keyholder(旧社名アドアーズ)優待のオリーブスパのマッサージ、優待改良されて、なぜか信用買急増でクロスいけそうな感じだったのになぁ。
でも、株価急落したんで今日現物裸買いだわ。
オリーブスパなんて裸で取得したら、権利落ちで大損すると思うよ
それにせっかく俺が昨日制度信用で両建てしたので、ヤフオク価格の維持の為に現物裸買いは勘弁w
>>335 調べてみたら、ゲーセン止めて芸能イベント運営会社に業態変えるみたい。なので、しばらく待って材料期待もある。
優待拡充された影響でオリスパの値は下がるだろうね。自分は肩こりひどいんで自分で使います。
ほんとに制度で楽勝ってのが多いな。ま、いまんとこだけどさ。
>>335 おっさん客もいるけどまあ田舎にお住まいなら仕方がないね
二銘柄追加した 伊藤忠食品と百十四銀行
まだ余裕あるけどこれでお仕舞い
こんだけ好材料でもクロスいれてるの?
佐川までの様子見?
アトム制度で余裕っぽいな。去年より明らかに少ない。
>>342 円安、ダウ暴騰、配当優待権利日
いつまでも貧乏なクロス乞食
>>334 あそこ去年優待改悪したばっかじゃん
前科忘れたの?
制度、今年はマジでやばそうだな。お前ら売りいれすぎだし、やはり相場が荒れてるからかな?
あー昨日建てておけば
昨日の計算より取れなくなった
>>346
禿同 もっと引くかと思ってたのに。。。半分取り消し注文 例年無風で今年はやばそうに感じるのは、モスフード、JALあたりかな。
あとは余裕かも
数日前から確保していた現物株の含み益15万www
(信用売りの含み損15万)
今回は引けで2、3銘柄現物買いアホールドでいいかな
3月は分散と警戒で地雷は一部のみで他は軽いのが通例
アドアーズの権利落ちすごそうだな
10円ぐらいGDしそうw
ゼネラルオイスター
最終日だけどちょい下がってるな
買い時?
ヤマダ電機は昨日の時点で165万株不足かよw
今日で200万株いくな
昨日の逆日歩次第だけど長期優遇があるから負け覚悟でいくしかないか
>>328 単なる桐谷の劣化コピーでしかなかったな
まだ結果は出てないが
苦労して一般を取りまくったのがバカみたいだなー
マクニカ富士これもう明日から上がってくパターンやろ
ヤマダクロスできなかったから現物で行くしかないのか・・・
650円って高いな
, -‐-ュ、_
. ,f¨ _ _彡メ、
,ィ“ミ_ ___彡'少ヽ,
. ,ィ“ヽミ_ ____彡' 卞、
. ,イ“ヽミ_ ___彡' 少、
,f”人 _____彡' , ' ヘ、
,4 、 ____彡ィ´ , ' , ヘ、
| ヽ ______彡ィ´ , ' !
| _____彡ィ´ }
マ 彡 /
匁 彡 /
\ 佐 川 彡 /
`・之 彡 ,斗'"
`ー-、ニニ二三三二ムィ"
今日は、年に1回のお祭りだよ(o^O^o)
売り残が多い銘柄もあるから気を付けてね!
>>375 苦労してどうでもいい一般を取りまくって、
まともな銘柄の購入余力が既に無いとか?
増配 優待新設 クロス不可 NISAの隙間で買え
3024 クリエイト
自分の保有銘柄4000万くらい全部クロス
絶対に損をしない安心感がありますw
>>371 カブコムがヤマダ大量にあったのを引っ込めたのは、逆日歩MAXねらいだからだろう
コロ永久恩株してないやつおるんか?
クロスでいちいちやる銘柄じゃないぞ
コロワイド、ワタミ、オープンドア・・こんだけ陰線引いてりゃ、
引け買い寄り売りで確勝だろ
モスなくなってんじゃん、後場寄成だ余裕だと思ったのに
>>378 直近3回、ヤマダは前日裸買いでタダ取りしてる
8105 199円でかってみた 下げすぎで反発狙い
>>369 ポートだけだと港になるよね。
ポートフォリオをポートと略してソフィア君が黙ってるのが不思議でw
>>294 楽天が携帯事業に参入したら
いままでのようには稼げなくなる。
スマートフォンブームもひと段落したし
これから楽天に攻め込まれる。
>>405 MVNOの時に同じような話聞いた(´・ω・`)
楽天に攻め込まれることを危惧するより、楽天が攻め込まれていることを危惧したほうがいい
オリックスとKDDI どっちが優待価値がある? 残り1つの枠がある
>>384 いつもは制度で勝負していたのに
今回に限って手間をかけて数日前から一般を取りに行ったわりに
全体的に逆日歩が大したことなさそうなので絶賛後悔中という
>>411 オリックスは値動き激しいからキャピタルも期待できる
>>416 1枚一般クロスしてるからいいよ
どうせここ注意喚起出るだけでいつも付かないし
楽天にどんな戦略があるのかわからない。見せ方はどうせ
・ポイント貯めてかけ放題!/通話するとポイント倍増!商法
・kobo phone 送りつけ商法
ぐらいだろうけど、さて楽天会社のナカで何やるのか?
rpa 当たった人は逆日歩気にしなくてもよくて裏山
オリックス初クロスした>100株
ヒューリックやトラスコよりいいものもらえるといいが
>>417 エクセルで自動計算シートくらい作れるだろ
堀田は買いたいけど
配当ほぼ無いから
明日きっちり優待分下げそう
オリックスは優待カタログ始まった最初のが一番よかった感じ
スナッフルスとかいう菓子おいしかった
>>407 MVNOは遅いから多くの支持を得られなかった。
それでも10%はMVNOになったけど。
楽天はMNOになればユーザー増えてかけ放題もできるし、
高額な接続料支払もなくなる。
MVNOとは差別化できる。
スナッフルスはおまえ等が美味い美味い言うから選んだわ
ANA沢山借りてきたのに余っちゃってるから、
JALなくして取らせようという魂胆かな
JALあるやん
余力使い切るために無理矢理買うのがJALANAやな
そんなに資金多くないけど
>>432
> ユニゾ ビビッて現渡
前澤化 間違って9月だったで現渡www おかわり来ない代わりに昨晩大量にあったのだろうか?
>>440 JALANAJR西各1000株ずつは鉄板
お昼の放出無くなると困るんだけど(´・ω・`) 株主総会に行けるようにはなるけどさ
今日、カブコムタイム目当てに、どれだけ急いでPC前に来たと思ってるんだよ。
冗談はよせ。
カブコム無くて安心した
追加されると年利15%のサラ金借りないと余力ない
3単位だけ復活した銘柄あったけど、
それがカブコムからなのか不明
ないならないと言ってほしいよな
無駄な労力が発生するわw
JALが復活したということは、
他はもうないということじゃね?
JALじゃぶじゃぶw一体昨日何のために隠したのかw
JALを今回の目玉にするため、
昨日出さなかったのね。
JAL900
ANA1000
取るのが定番ですかね
>>440 おれもあまった余力で無理やり注文してたw
>>477 JALは長期なら1000株で追加あるから
今夜はようやく現渡し出来るな
早くスッキリしたいよ
>>479 大日本塗料(4611) 154,900円
オリジナル・クオカード1,000円
なんか・・・マインスイーパーやってる気分だ・・・地雷避け続けた先に何があるんだ?
適度に利確してないから現物抱えてクロスする余裕が全く無い。
平和だがつまらんな。
クラレの優待案内が届いた
ロクなもんがねぇw
じいさんをターゲットにかんがえたのかよ
ノーマークだったけど7775が8万でクオカ1000
楽天にまだ在庫ある
一昨日1545で買ったハピネット、裸のつもりだったけど怖くなって1557で一般売り被せた
途端にさらに上がってく
明星工業もSBIでずっと余ってるし
金券銘柄がこんなにあるのは3月ならでは
タマホームはキムタク無しか
ちょいと売って見よかな
伊勢丹良く行くのに今までノーマークだったから長期保有目的で初めて買った
めっちゃお得でびっくり
引けクロスってなんで違法なの?
やったらどうなるの?
コロワイドとアトム余裕かな。
肉食べまくるわ
万が一逆日歩食らっても優待が手厚いから大したことないし
KDDI、オリックス爆えきうまー
アトムの損ギリしたのが痛い。アトム最悪
>>449 初めてクロスした年で初めて食らった銘柄
当時は常和で総会は食事付だったんだよな
>>511 結構洋服買うから自分で使った方が断然お得っぽい
実は優待取らずにメルカリで買おうかとも思って見たけど
今株価安いし長期目的なら自分で買った方がお得かなと判断した次第です
>>515 相場おわってから明日に決済売りでもそこまで目減りはしないよね?
オリックスただ貰いなのにクロスし忘れた
もう種はほとんど残ってないや残念
関東圏の鉄道の無料券取って大黒屋で換金したいんですがお奨め鉄道会社ありますか?
>>521 昨日から成行いれて+1.48%上昇w
うまー
ディーラーやってたけど終値関与はかなりうるさく言われたわ
買いあがりなんてやるとコンプラから即電話かかってくる
大引け取引のポジションつくりで忙しいのに
ウンコ行っている間に注文消し忘れてたアドアーズ素っ裸約定しちゃった・・・
んひいいいいい
この地合で下がるってことは明日は大GDっすね orz
>>527 東北沢で、各駅がロマンスカーに急行に他になんかに次々抜かれて屈辱的だったのに
複々線で走りながら、ノンストップのままロマンスカーに抜かれる各駅とかって昔から比べたら夢のようだよ。
だけど、下北沢で地下と高架で乗り換えが大変になった電車もあるなあ。
アドアーズうるさいから見てみたら
おおおお
惜しいわあ
楽天は引け信用クロス→現引きができなくて泣いた思い出
去年の部長さん結果発表は全7ページ どうなる今年は??w
211 名前:部長の羽衣 ◆NIVIAODCD6 (ワッチョイ a6c7-VHv+)[sage] 投稿日:2017/03/29(水) 11:09:16.85 ID:Mc60Rxz50 [1/7]
2017年3月日証金1/7
4712 アドアーズ 24円/3日(17.39%)
8030 中央魚類 23.4円/3日(7.80%)
9046 神戸電鉄 24円/3日(6.05%)
3077 ホリイフードサービス 33.6円/3日(5.45%)
4837 シダックス 24円/3日(5.24%)
7412 アトム 37.8円/3日(5.11%)
4923 コタ 76.8円/3日(5.10%)
2179 成学社 48円/3日(5.07%)
2816 ダイショー 67.2円/3日(5.06%)
2719 キタムラ 38.4円/3日(5.05%)
:
235 名前:部長の羽衣 ◆NIVIAODCD6 (ワッチョイ a6c7-VHv+)[sage] 投稿日:2017/03/29(水) 11:12:15.99 ID:Mc60Rxz50 [7/7]
7/7
:
7164 全国保証 0.3円/3日(0.01%)
4681 リゾートトラスト 0.15円/3日(0.01%)
8871 ゴールドクレスト 0.15円/3日(0.01%)
8219 青山商事 0.3円/3日(0.01%)
4928 ノエビアホールディングス 0.3円/3日(0.01%)
5451 淀川製鋼所 0.15円/3日(0.00%)
2733 あらた 0.15円/3日(0.00%)
7173 東京TYフィナンシャルグループ 0.15円/3日(0.00%)
9706 日本空港ビルデング 0.15円/3日(0.00%)
6258 平田機工 0.15円/3日(0.00%)
ヤマダやばそうや雰囲気やな
1500円くらい逆日歩取られそうだ
残り6万円
秀英はついても0.05だけど図書カード500円
シダックスは10〜20万株の不足(いくらつくかわからん)アクセス買取5枚で1250円
どっちにしようか迷ってる
あドアーズとヤマダ電機、逆日歩狙いで信用外してみた。
フリュー注意喚起ついてるのにこんな出来高あるんだなあ
結構ヤバイんじゃねえか
昨日買った西武HDを権利を見送って利益確定して
ワタミを1単元だけ1362で買ってみた
明日アドアーズSなら仕込みますのでどんどん買ってください!
☆絶対にこの株は買うべき!☆
安楽亭 7562
なんと!100株で500円券×26枚!
13000円!凄い凄すぎる!
今日で締め切りだ!
買い損ねると・・・半年後だぜ!
>>540 去年の俺みたいにスケベ信用買がたくさんいるかも
全部寄り成りでクロスしちゃったけど、買いだけでも問題なかったなー。
一般売りだと、注文変更してる間に取られちゃう可能性もあるので難しい。
ぬるぬる券5000が117で刺さってた(´・ω・`)
>>544 1000円毎ら500円で26枚はもて余すんだよな
安楽亭で交換した肉の不味さと言ったら
今は亡き焼肉さかいで交換した肉の美味さを思い出すほどだ。
ヴィア持ち越し怖いけどここまで来たら腹をくくるしかない
高いプリンになるかも
カブコムの三菱ロジ1000枚拾えないね?
抽選に当選した人、注文取り消し0なのかなぁ。
三菱ロジ拾うために今日からカブステ見てて疲れたわ。
成果0は疲れる。
日清食品ってずっと100株持ってれば権利付最終日だけ200増やしても長期貰えるようになる?
>>564 コロはともかくアトムは安全とは言えないぜ
スケベ狙いが普通にデイトレ以上に
利がのっててワロタ
裸最強伝説再びかよまた
うーん楽天だけ損益の差が手数料+金利以上なんだがなんでだ
SBIとかはexcelで試算したのと同じになってる
みんな15時までに現渡し忘れるなよ!
初心者は要注意な!
ここでいう裸は1泊2日だけどな(基本は終値で勝って翌営業日寄りで売る)
2泊3日以上は裸じゃないよ
>>575 言うのが遅い悪意ありすぎ(´・ω・`)
15時過ぎたらだぞ、気をつけないと
そして余力できたら19時に最後の勝負をかける
フリュー現渡した資金でクオカでも取っとくか
3月はたくさんあって助かる
l / ヽ / ヽ \
/ / l ヽ / | \
| し な 間 〉 // l_ , ‐、 ∨ i l | | \ は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ | /`K ,-、 < し
| ん て あ / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/ や
| ぞ も わ |> ヽl´、i '_ 。`、llィ'。´ _/ /,) /\ ろ
| | な |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒ /__/l \ く
っ | く |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l | / っ
!!!! | \ ', / /`7-、二´、,.| /// | /
lT´ { / / ト、 |::| /// / / !!!!!
l´ ヽ、 > ー ,/ |ニ.ノ-' / / _
i``` 、/ } ',,,..' |-'´,- '´  ̄/ ヽ∧ ____
\/ ' \_ `´ノ7l´ / // ヽ l ヽ
/ ̄ |  ̄ ̄/ ノ L___/ ★ U |
/ ヽ /`ー´ /l |
あみやき亭、楽天カブドットコムSBI全部復活w
チムニーもカブコムにあり
くそ・・アドアーズの信用外はずした・・・逆日歩ついてたら泣く・・
l / ヽ / ヽ \
/ / l ヽ / | \
| し な 間 〉 // l_ , ‐、 ∨ i l | | \ 現 は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ | /`K ,-、 < し
| ん て あ / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/ た や
| ぞ も わ |> ヽl´、i '_ 。`、llィ'。´ _/ /,) /\ ろ
| | な |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒ /__/l \ わ く
っ | く |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l | / っ
!!!! | \ ', / /`7-、二´、,.| /// | / し
lT´ { / / ト、 |::| /// / / !!!!!
l´ ヽ、 > ー ,/ |ニ.ノ-' / / _
i``` 、/ } ',,,..' |-'´,- '´  ̄/ ヽ∧ ____
\/ ' \_ `´ノ7l´ / // ヽ l ヽ
/ ̄ |  ̄ ̄/ ノ L___/ ★ U |
/ ヽ /`ー´ /l |
誰にもキーホルダーって呼ばれないやつ制度で余裕だな
せんせいようめも ぜんぶせいど(〃▽〃)
1762 (株)高松コンストラクショングループ 100
1916 日成ビルド工業 100
2378 (株)ルネサンス 500
2432 (株)ディー・エヌ・エー 100
2652 (株)まんだらけ 100
2676 高千穂交易 100
2719 (株)キタムラ 100
2730 (株)エディオン 500
3059 ヒラキ 100
3064 (株)MonotaRO 100
3079 ディーブイエックス 200
3099 (株)三越伊勢丹ホールディングス 100
3132 マクニカ・富士エレホールディングス 200
3166 OCHIホールディングス 100
3178 チムニー 500
3179 シュッピン 100
3205 (株)ダイドーリミテッド 100
3221 (株)ヨシックス 100
3232 三重交通グループホールディングス 1,000
3254 (株)プレサンスコーポレーション 100
3258 ユニゾホールディングス 100
3289 東急不動産ホールディングス 1,000
3291 飯田グループホールディングス 100
3313 ブックオフコーポレーション 100
3395 (株)サンマルクホールディングス 100
3521 エコナックホールディングス 500
3676 (株)ハーツユナイテッドグループ 100
3778 さくらインターネット 100
4082 第一稀元素化学工業 100
4275 カーリットホールディングス 100
4611 大日本塗料 100
4636 (株)T&K TOKA 100
4680 (株)ラウンドワン 100
4681 リゾートトラスト 100
4708 りらいあコミュニケーションズ 100
4775 総合メディカル 100
4921 (株)ファンケル 100
5185 (株)フコク 100
5273 三谷セキサン 100
5976 高周波熱錬 100
5988 (株)パイオラックス 100
5989 (株)エイチワン 100
6005 三浦工業 100
6089 (株)ウィルグループ 200
6151 日東工器 100
6238 フリュー 100
6282 オイレス工業 100
6412 (株)平和 400
>>609 せんせいようめもつづき*o_ _)o
6458 新晃工業 100
6485 前澤給装工業 100
6490 日本ピラー工業 100
6546 フルテック 100
6750 エレコム 100
6820 アイコム 100
7022 サノヤスホールディングス 100
7105 三菱ロジスネクスト 100
7164 全国保証 100
7191 (株)イントラスト 100
7212 (株)エフテック 100
7236 (株)ティラド 100
7256 河西工業 100
7291 日本プラスト 100
7416 (株)はるやまホールディングス 100
7419 (株)ノジマ 200
7438 コンドーテック 100
7458 (株)第一興商 100
7482 (株)シモジマ 100
7494 (株)コナカ 100
7571 (株)ヤマノホールディングス 5,000
7606 (株)ユナイテッドアローズ 200
7616 (株)コロワイド 500
7628 (株)オーハシテクニカ 100
7840 フランスベッドホールディングス 200
7864 (株)フジシールインターナショナル 100
7937 (株)ツツミ 100
7942 (株)JSP 100
8159 (株)立花エレテック 100
8214 (株)AOKIホールディングス 100
8242 エイチ・ツー・オー リテイリング 100
8252 (株)丸井グループ 100
8281 ゼビオホールディングス 100
8285 三谷産業 100
8291 日産東京販売ホールディングス 500
8350 (株)みちのく銀行 100
8425 興銀リース 100
8566 リコーリース 100
8591 オリックス 100
8697 (株)日本取引所グループ 100
8742 (株)小林洋行 100
8793 NECキャピタルソリューション 100
8841 (株)テーオーシー 500
8848 (株)レオパレス21 100
8877 日本エスリード 100
8897 (株)タカラレーベン 100
8935 (株)エフ・ジェー・ネクスト 1,000
>>609 >>612 せんせいようめもつづきのつづき
〜〜〜〜〜〜〜(;_ _)O パタ...
(前略)
9081 神奈川中央交通 100
9201 日本航空 1,000
9202 ANAホールディングス 400
9319 (株)中央倉庫 100
9368 キムラユニティー 100
9375 (株)近鉄エクスプレス 100
9380 東海運 100
9433 KDDI 100
9633 東京テアトル 100
9671 (株)よみうりランド 100
9728 日本管財 100
9760 (株)進学会ホールディングス 100
9831 (株)ヤマダ電機 100
9832 (株)オートバックスセブン 300
9854 愛眼 100
9882 (株)イエローハット 100
9887 (株)松屋フーズ 100
9989 (株)サンドラッグ 100
名鉄100株クロスしている間抜けがいると予想(´・ω・`)
コロの逆日歩は期待できないね。不本意だが現引きして優待取るわ…
>>619 Σ(゜∇゜|||)はぁうっ!
るる先生おわた〜〜〜〜〜〜〜(;_ _)O パタ...
現渡まにあわないかと思った
3時半まで大丈夫なんだね
ユニゾ(常和)6年ぶりにクロスしたけど果たしてどうなるかw
岡三オンライン証券使っている人、
現渡しで権利確定するの何時からの注文か教えて
1億程度のやつ優待乞食が
郵便局員らから金持ちだと誤解されて
強盗殺人の被害にあう
キーホルダー、明日は、しっかり11円以上下げて
帳尻合いそうだなw
俺の手持ち現金も銀行預金もスッカラカン(´・ω・`) 全部合わせて3万くらい
>>643 岡三オンラインって糞遅いんじゃなかったか?(´・ω・`) 下手すりゃ明日の朝
コロ、空売り用に獲っていたが、
結局、今日空売り躊躇して、
優待獲りに使ってしまった。
今日獲った優待合わせて、カッパ寿司で6万5000円分貯まってしまった。
現渡しのやり方分からん
15時30分までなの?夕方はあかんのか?
はよ教えろ
松屋フーズ余裕でいけそうだったな・・・
SOUのデイトレで大損して弱気になって制度突撃できんかった>_<
つーか、個人の取得メモとか要らんよね
長々書くなっつーの
>>644 元中の人だけど絶対にありえない。Twitterでも同じこと言ってた飲食店経営者いたけど自意識過剰すぎ。
引け成クロスは証券会社によっては
お電話くるから震えて寝ろ
_, ._
( ゚ Д゚) 余力が7千円足らず現渡しました・・・
( つ旦O
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) ガシャ
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。
゚*・:.。
>>609
3064は年四回全部両建てするんですか? >>650 何べんも言わせるなよ
金利や貸株料を一日分(今月は3日分か)節約したかったら15時半までに現渡ししとけ
あと10分しかないぞ
現渡の金利節約w
死ぬまで言ってろw
夜にゆっくり現渡するわ
15時30分までに現渡しすれば、
逆日歩なしなんですね。
この裏技凄いですね。
毎日証券会社から封筒きてたら配達人はこの人金持ってるなあとは思うよね
強盗やるならこの家やなあと
>>659 俺のメモに赤く大きく「名鉄は200株!!」って書いてある(´・ω・`)
カブコム一般
1333 マルハニチロ 100
1726 BRHD 100
1762 高松G 100
1780 ヤマウラ 300
1976 明星工 100
2112 塩水糖 1000
2296 伊藤米久 1000
2376 サイネックス 100
2676 高千穂交 100
2922 なとり 100
3079 DVx 200
3132 マクニカ富士 200
3166 OCHI・HD 100
3173 大阪工機 200
3205 ダイドリミ 100
3254 プレサンス 100
3258 ユニゾHD 100
3371 ソフトクリエHD 100
3395 サンマルクHD 100
3434 アルファCo 100
3926 オープンドア 100
4611 大日塗 100
4636 T&KTOKA 100
4917 マンダム 100
4921 ファンケル 100
4926 シーボン 100
5185 フコク 100
5273 三谷セキ 100
5445 東京鉄 100
5976 ネツレン 100
5988 パイオラックス 100
5989 エイチワン 100
6059 ウチヤマHD 400
6238 フリュー 100
6282 オイレス工 1000
6293 日樹工 100
6412 平和 400
6471 日精工 700
6485 前澤給 100
6820 アイコム 100
7164 全国保証 100
7212 エフテック 100
7215 ファルテック 100
7230 日信工業 300
7256 河西工 100
7278 エクセディ 100
7416 はるやま 100
7421 カッパ・クリエ 2000
7438 コンドーテック 100
7510 たけびし 100
7525 リックス 100
7550 ゼンショーHD 1000
7570 橋本総HD 100
7616 コロワイド 500
続き
7832 バンナムHD 100
7840 フラベッドH 200
7864 フジシール 100
7937 ツツミ 100
7942 JSP 100
7999 MUTOH−HD 100
8025 ツカモト 100
8043 スターゼン 100
8052 椿本興 100
8081 カナデン 100
8153 モスフード 1000
8159 立花エレテ 100
8291 日産東HD 500
8334 群馬銀 1000
8342 青森銀 100
8350 みち銀 100
8368 百五銀 1000
8385 伊予銀 1000
8386 百十四 1000
8425 興銀リース 100
8551 北日銀 100
8566 リコーリース 100
8771 Eギャランティ 100
8793 NECキャピ 500
8877 エスリード 100
8935 FJネクスト 100
9010 富士急 500
9021 JR西日本 1000
9024 西武HD 1000
9201 JAL 900
9202 ANA 1000
9324 安田倉庫 100
9368 キムラユニティー 100
9612 ラックランド 100
9619 イチネンHD 100
9629 ピーシーエー 100
9663 ナガワ 100
9728 日管財 100
9828 元気寿司 1000
9832 オートバクス 1000
9850 グルメ杵屋 1000
9887 松屋フーズ 100
9995 イーストン 100
現物のみ
1925 大和ハウス 300
6645 オムロン 100
6758 ソニー 100
7269 スズキ 100
8591 オリックス 100
8601 大和証G 1000
9433 KDDI 100
9831 ヤマダ電 1000
9984 ソフトバンクG 100
日水とナカバヤシが一部売れてた
日水に関しては優待貰えない
大王製紙も買い漏れたから来年の優待も絶望的
俺用メモ(信用手数料無料)
制度
日水 500
三井松島 100
明星工 100
NSSOL 100
NeNA 300
宝 100
ゲオ 100
JALUX 100
エディオン 1000
ラサ商 100
マツキヨ 100
三越 1000
マクニカ 100
TOKAI 100
シュッピン 300
日商開発 300
ユニゾ 100
飯田 100
サンマルク 100
LIXILビバ 100
エムアップ 100
稀元素 100
カーリット 100
OLC 100
ダスキン 100
リゾートトラスト 2000
BML 200
KeyHD 5000
ファンケル 100
共英 100
大阪製鉄 100
ユニプレス 100
ジーテクト 100
東プレ 100
ネツレン 100
三浦工 100
フリュー 100
マース 100
新晃工 100
ピラー 100
デンヨー 100
エレコム 100
ソニー 100
本当に金利安くなるんですか?
慌てていま20銘柄現渡し完了しました。
三菱ロジ 100
全国保証 100
エフテック 100
タチエス 100
河西工 100
日本プラスト 100
ヨロズ 100
第一興商 100
コナカ 100
ワタミ 100
UA 200
バンダイ 100
天馬 100
長瀬 100
上新 500
AOKI 100
H2O 100
丸井 100
ゼビオ 100
芙蓉 100
興銀100
東京センチュリー 100
リコーリース 100
オリックス 100
京阪神 100
テーオーシー 500
レオパレス 100
ゴールドクレスト 100
タカラレーベン 100
東急 500
京成 100
JRW 1000
京阪 200
JRQ 1000
JAL 1000
近鉄エクス 100
ショーエイコーポ 100
TBS 100
朝日放送 100
KDDI 100
空港ビル 100
ヤマダ 100
オートバックス 300
イエローハット 100
サガミチェーン 1000
日伝 100
ソフトバンク 100
たいして要らないものまで取るのって果たして特なのだろうか・・
一般
BR 1000
サイネックス 100
ルネサンス 500
高千穂 100
なとり 100
DVx 200
OCHI 100
チムニー 500
ダイドーリミテッド 100
三交 24000
プレサンス 100
プロショップ 100
オープンドア 100
大日本塗料 100
T&K 100
ファルコ 100
早稲アカ 100
OBC 100
セントラルスポーツ 200
三谷セキサン 100
東京鉄 100
日本精線 100
エイチワン 100
ウチヤマ 500
アサンテ 100
ウィル 200
オイレス工業 100
平和 400
福島工 100
ファルテック 100
ティラド 100
はるやま 100
カッパ 100
コンドーテック 100
松田産業 100
スズデン 100
たけびし 100
マルシェ 500
ゼンショー 1000
ハピネット 1000
橋本総業 100
コロワイド 500
フランスベッド 200
フジシール 100
プロネクサス 100
ツツミ 100
JSP 100
グローブライト 100
カナデン 100
立花エレ 100
木曽路 1000
SRS 1000
いなげや 3000
三谷産 100
東日 500
みち銀 100
Eギャランティ 100
フジ住宅 1000
FJネクスト 1000
東武 5800
相鉄 5000
富士急 500
西武 10000
西鉄 8000
近鉄 5100
南海 6200
名鉄 8000
山陽電 4600
神奈中 5000
ANA 400
安田倉庫 100
キムラユニティー 100
東海運 100
イチネン 100
テアトル 1000
ナガワ 100
よみうりランド 100
常磐興産 100
松屋 100
関西スーパー 1000
杉本 100
王将 100
>>671 長い行数、三分の一に減らせば?
カブコム一般
1333 マルハニチロ 100 1726 BRHD 100 1762 高松G 100
1780 ヤマウラ 300 1976 明星工 100 2112 塩水糖 1000
・・・
>>669 だから優待以外は余計なもんいらねぇんだよね
本来なら全部ネットで済ませられるってのにさ
あぶねー、優待初心者だけど24銘柄ギリギリ現渡し完了したわ
教えてくれた人TKS
>>669 ・ボロい家だ
・今の時代に汲み取りかよ
・自動車持たずに自転車で移動してるし
・服はアレだしオタクだし
・もちろん一人暮らしだし
・でも郵便物の量がすげぇ
ってところかな(´・ω・`)
郵便の多さでぐらいしか判断しねぇと思うから、
優待クロスの屑かよとかわからないんじゃね。 金ありそうって普通に思われそう
一般クロスするより制度クロスの方が経費は少なくて済むのに
一般でクロスする奴増えたな
>>680 損とか得とかそんなこまかいこと考えちゃダメっすよ。
今いちばん羨ましいのは壁に埋め込み式の
でっかい不在ポスト、新築でけっこうつけてる家がある
他人の繋いでる銘柄なんか興味ないわボケ
コミュ障死ね
やってしまった
2重に同じものクロスしてた
死にたい
自己顕示欲はイランな
明日、被弾したのなら銘柄とかずを報告しろ
その方が盛り上がる
今回は利回り重視で金券、売却目的がほとんど
例外は自己消費のテアトルくらいか
6月はアクチケ往復なんかに忙しくなるな
交通系はすぐ値下がりしそうだし
完全なミス 2重に同じものクロスするなんて考えられん
そもそも大型株の封書は来ないのに乞食優待株の封書だけ来てる時点でね…
excel共有してほしい
月毎にシート作ってるんだけど3,6月とかあると二重になってしまう
マジで15:30までに現渡した人いないよね?大丈夫?
8〜9割は配当調整金で逆日歩分食えて勝利なんだが、
地雷を踏むと一撃で吹き飛ぶからねえ。
食らったら悔しいけど税金対策だと思えば精神衛生上マシではある。
>>653 去年はマクドの高額逆日歩くらって笑わせてくれたから、まあいい風物詩
>>655 なぜありえないのか
配達員と言ってもバイトもいる
それに近所の人間が金持ちと勘違いするケースもあり得る
株乞食の存在を知らない奴は
毎月大量の優待品が届いてい
あのお宅は いったい何十億持っているんだと勘違いする
実際は月末だけ買ってそく売却しているチャリンカー並みの乞食なんだが
まだ近所に金持ちだと思わてれるだけマシだよ
おれは怪しい仕事してると思われてそう
金持ち勘違いも嫌だけど、俺アパートで隣のおっさんの郵便入ってること年に数回ある。
年1ならまだしも、そろそろ苦情入れんぞってレベル
>>709 じゃあ私書箱でもつけてセカンドハウスでも借りて下さい
>>711 優待知らないんだから、よく通販利用してるくらいしか思ってない
>>684 全部制度だからやっていける。一般取れなかったヤツだけ制度クロスすると高確率で高額逆日歩に当たる
>>716 私書箱の住所で登録できるなら
証券会社ごとに住所変えるわ
>>704 1月7月、2月8月・・・・みたいな感じで2か月を1セットでシート作ってるけどね、俺は。
__
イ´ `ヽ
/ /  ̄ ̄ ̄ \
/_/ ∞ \_
[__________] テレビでパンティ収集家って
| (__人__) | ばれてしまった。
\_ ` ⌒´ _/
/⌒ヽ | \><ヘl ヽ \
{::: l \ ヽ };;{ | | i }
{:::::.. 〈;;,, ヽ V;;;}ノ l彡 ヽ
_,,.-‐''" |:::::::: ヽ--、 \ >--'⌒ヽ::. }
|| |_,,.ィ'|::::..... }_,,.-‐''"~ヽ_,,.-し':: )
|| | || !:: / .::ノ::::::::::. ノ
|| | || _ヽ,, .;::: _,,.-‐''"ー''--'' ̄
アドアーズはみんな学習してるだろ・・逆日歩は言うほど期待できんとおもうが・・・
空売り貯まっててやばいかな?と思ったが今回は暴騰で制度大勝利だろうな
制度ってきちっと調べれば低リスクで優待ゲット出来るけど
掛けた手間の割に実りが少ないから本気でやる気しないんだよな
>>705 15時半までに現渡ししました。
金利安くなるんですよね?
似非金持ちの家が一番面倒だったわ。本当の金持ちは心にゆとりがあるから優しい。
なんで一般で逆日歩が今回特別にかかるの?
youtubeとかの説明と違う
フライング現渡しのネタもういいわ!
いつまでやっとんのじゃボケ
2-3月に権利を取った配当は推定150万円オーバーになった
あとはどんだけ増配するか
そろそろ、ダイビング現渡しとかの新技が欲しいところ
>>559 ロジ1000拾うとなんかいいことあるんだっけ?
100制度で十分だろ。時間の無駄なような?
15:30までに渡しは配当金もらえないけど
逆日は3日分発生しないかもしれない
どっちを取るかはギャンブルってこと?
キーホルダー取れた人いいな
現物で行こうかと思ったけど
去年の株価見たら10円下げてたからパスしたわ
>>367 買った?明日大幅に下がらなかったら大当たりだと思うよ。個人的には食の安全性がうりだから、そのうち中国にも注目されてオオバケすると思う。
6月は大量に株関係の郵便物が届くが郵便配達くらいしか知らないから問題ない。
郵便配達員はみなし公務員で守秘義務があるから言いふらされる心配ないし。
>>698 まだまし
両建てしたつもりが
売りだけしか建て居なかった
数分後、慌てて買いを立てたが
5万近くの損失が出てしまった
そのまま今日まで放置で現渡し
他の銘柄の優待買取り出して損失補填に充てるつもり
ユニゾを制度諦めてエレコム取ったチキンな私を導いてくれ…
>>739 >>559の1000枚っていうのは10万株
昨日カブコムにそれだけ出てたから通常は余るくらいのはずなのに(倍率は1倍台だった)、
その後抽選に当たった人の放流もなかったぽいから、あの枚数はどこへ行ったのかって事だと思う
いつ現渡したらいいとか勉強してから汚食しろやw 100年後現渡しろ
>>749 その通り。
欲しいのは100株だけ。
制度クロスまでして欲しい銘柄でないから、
みんなキャンセル待ちだったはずだ。
ザラバで自分の注文にぶつけないように
指値で並んでクロスをするのはすごい手間と時間がかかる。
権利落ちの日はぐったりする。
1000株未満の数量で自分の指値注文にぶつけただけで
電話かかってくることある?
ちなみにクリックでは100株でも社員から電話かかってくる
ロジ、俺もおこぼれを待ってたんだがなぁ。
ま、ちゃんと抽選してくれてるわけじゃないから、こういうこともあるわな。
>>750 証券会社の注意書きには書いてるけど、つなぎ売り推奨のサイトにはそこまで書いてないとこ多いからなぁ。
>>749 前場寄り付きで下値に10万株売りがあったので、
誰かが両建てして逆日歩狙いでもしたんじゃねーの?
カブコムの一般信用はSBIと違って枚数制限がないので、
大口が逆日歩狙いの両建ていている銘柄を意図的に取得して、
逆日歩狙いや権利落ち狙いでカオスだわ
>>753 それはお前が欲かいてクロスしながら鞘とろうとして
注文を頻繁に下げたりするからだろ
寄りだけでクロスしとけよ
>>746 えっ、優待貰えなくなるんですか?
20銘柄以上現渡ししてしまいました。
頑張って楽天で一般信用とったのに、、
金利分、大損です(´・ω・`)
さて、フライングネタはここまでにして現渡しするかな。
現物
2204 中村屋
7490 日新商事
9060 日本ロジテム
9324 安田倉庫
9635 武蔵野興業
9041 近鉄グループホールディングス
9085 北海道中央バス
4275 カーリットホールディングス
9405 朝日放送
3512 日本フエルト
8818 京阪神ビルディング
9671 よみうりランド
クロス
8207 テンアライド
9887 松屋フーズ
3166 OCHIホールディングス
2730 エディオン
7840 フランスベッドホールディングス
3254 プレサンスコーポレーション
5445 東京鐵鋼
8425 興銀リース
9375 近鉄エクスプレス
8566 リコーリース
現物は多めに持ってる銘柄多いからロスが多い
明日権利日か
今年はトランプショックのおかげで含み損ヤバイわ
>>756 忙しい中、よく寄付前の気配を見てたね。
その10万株売りだろうねぇ。
クロスしてるやつって、どんどん口座から金減っていくから損してるじゃん。
>>756 マジかぁ
それなら出てこなかったのも頷けるね
少しは放流してほしかったw
>>515 100株の引けクロスがどう終値に関与するのか説明してもらいたいもんだ。クリックは異常だね。別に手数料もあがったし、もう使わないけど
>>758 3,9月とかはやる作業が多すぎて
寄り付きに間に合わないことおおいだろ
特に一般信用もやると在庫のチェックで時間とられる。
寄りだけですむのは制度だけの人じゃないか
指値するといってもよくを書いてるわけじゃない
警告の電話がこないように1円ずらして指しているだけ
>>766 最初はクロスの優待取りは狡いと思ってやらなかったけど
たとえ現金で株式投資するにしてもめいっぱい株式に投資するよりも予備として半分か3分の1程度は現金で持ってた方が良いよ。
その意味でクロスの優待取りする資金は良い予備資金となり得る。
>>759 そういう初心者いたら、可哀想だからこれからはもうこのネタやめましょう。
つまらないし。
カプリチョーザ最終日が最高値とは
まぁ明日10パー以上下がるやろけど
>>771 クロス優待取りなんてする奴は騙されても自業自得なんじゃね?
カブコムで品渡し完了したけど注文確認画面に
受渡日 平成30年04月02日(月)
と表示されるので安心して返済できた
今から現物売り注文してても配当は貰えるんですか?
先週の爆下げで半年ぐらい放置しようと思ってましたが何か上がっててプラスになりそうなので売りたいんです
>>713 その逆もあるということだ
ということは…
(´・ω・`)
>>777 冗談じゃないです。
普通に騙されました。
次から5chの情報とか鵜呑みにしません。
>>766 自己消費分と
クロス経費捻出分に
分けているから
優待タダ取りで
最終的にはプラスになる
ID:WOaqNXQ70が鬼畜すぎるwww
650 名前:山師さん (ワッチョイ 1a63-Reia)[sage] 投稿日:2018/03/27(火) 15:19:39.31 ID:WOaqNXQ70 [4/6]
現渡しのやり方分からん
15時30分までなの?夕方はあかんのか?
はよ教えろ
664 返信:山師さん (ワッチョイ 1a63-Reia)[sage] 投稿日:2018/03/27(火) 15:22:34.90 ID:WOaqNXQ70 [5/6]
>>658 サンキュウ
760 名前:山師さん (ワッチョイ 1a63-Reia)[sage] 投稿日:2018/03/27(火) 16:22:14.31 ID:WOaqNXQ70 [6/6]
さて、フライングネタはここまでにして現渡しするかな。
>>782 12歳。の何が面白いのかわからん(´・ω・`) 数分で飽きて即売ったわ
ハピネットの優待は12歳。を選んで即売り
金券より資金効率がいい(一昨年3800円去年3000円で買い取り)
ここで教えてもらった数少ない有益情報w
金儲かっても12歳のソフトを恥ずかしくて売りにいけない俺はまだまだ二流
金を最優先できる一流の兄貴になりたいw
>>786 やったことないから面白さは知らないよ
すぐ売るからな
メガチが安かったころマリオ即売りやってたけど未開封で持ってたら開けてくださいって言われたわ
手違いでで大引後に気付いたらコロワイド信用買いが500株が残ってしまった。
お願いだから逆日歩ついてほしい。
焦げ臭い上に、ヘリが5台くらい飛行してうるさい
ハルカスの開業時は、十三で火事だったなぁ…
>>794 手数料のかからないラクマじゃだめなの?
>>780 嘘松
ほんとならSS張って見ろや
つまらねー嘘ついてんなよ
SS張ったら信じてやるからよー
優待スレのお金持ちは余裕があるから、夕方の公園で女児に話しかけて
12歳のソフトあげるくらいの社会奉仕してるんじゃないか?
JSP一般に変えたわ
JSPとフリューは高額逆日歩間違いないやろ
明日、制度で行ったやつの顔が見たいわ
JSP、フリュー両方取ったけど
JSP15万株前後フリュー3万株前後だと予想してるから大してつかないと思ってる
リコーリース制度でいってしまったけどどうなるんだろ
貸し株残2000株って少ないように思えたけど・・・・
>>803 貸し株残0以下で逆日歩が発生するもんだと思ってたけど
2016年以外は大丈夫だったみたいだ。
これで大丈夫ならコロやアトムも大丈夫だったかもしれんなー・・・
3:30までに現渡すれば逆日歩回避できるのは知っているけど
3:30までに現引きすれば優待取れるの?
フリューは去年の時より倍ぐらい出来高あるのか…制度でいったが自信は無いな
他が被弾しないからまあ一つぐらい掠り傷だと思えば
>>807 お前の根拠は?
ニワカだから出来高だけで逆日歩付くと思ってるアホ?w
特にフリューは昨日92200株の買い長だったのも知らないみたいだし
ふりゅーなんかMAXでも知れてるジャン
前科あるユニゾ、JSP、リコーリースのほうがヤバイ
出来高だけで大騒ぎしてるのはニワカかw
ユニゾも昨日は134400株の買い長なんだけど
KDDIって売ったほうがいいです?
最後の1分で大きく上がってるのは誰かが優待狙いで買った?
つまり明日は大きく下がる?でもダウ日経好調・・・なぞ
KDDIは空売りの買戻しじゃないかな。
すんごく売長だったから。
明日下がるかどうかわかればこんなとこ以内で全力出してるわw
>>815 優待後の即売りやったことないんですが
成行予約しといて結構ズレってあります?今のレートと
すんごくずれるぞ。普通。
配当分落ちる。
KDDIは多分配当落ち分の再投資だな。
大型の株は軒並み引けもいっぱい入っとるから。
買い長なのはわかってはいるがつい慎重になってしまうな( ・ω・)
優待取りってこの超低金利下でのキャッシュポジションの有効活用としては最適解だよね
まあ結構時間は食うが楽しさもある
だいたい株不足でも付いたり付かなかったりして
サカニッポて日証金の人が適当に決めてるよな
まだフジオフードの優待の食事券が来ないけど、みんなはきたかな?
だいぶ前に食事券を希望したハガキを返送したけど。
クオカくれるリースを買うつもりが、誤って興銀リスを買ってしまった。。。
結局その後、九州リースとリコーリスを買ったので買える銘柄が1つ減ったわ。
図書カードとか教科書参考書しか使い道ないし。
10時に買ったから手数料引いてたった630円利益出てるから黙っとくけど。
今日株価がこんなに上がるとはね
権利確定でもクロスだから
あんまり満足感ないな
クロス取引の話題ばかりで、
あんまり配当金の話出ないねここ
>>813 ニワカっぽい人はどこまで本気で言ってるか分からん。とりあえず貧乏くさい人よりはマシ
>>828 図書カード売ればいいんじゃ
90%以上で買取ってくれる所もあるし
そういえば富士夫フードの食事券おれのところも来てないような気がする
楽天もSBIも
>権利付最終日の15:00〜15:30の現渡注文は当日扱いとなり、
配当や株主優待などの権利が取得できませんので、ご注意下さい。
って書いてあるから優待もらえないんだろ???
まだ来ない優待
ブロリー、マック、アグロ、都競馬、ロイホ、アークランド、
サイバー、アウトソー、パック、岡部、サカタ、帝国
図書カードは四季報買ったり、
大きい書店で文房具買ったり便利ですよ。
うっかりマクドナルド現渡した人は大勝利だったから
何が勝ちになるか分からないで
俺もマジで20数銘柄15:30前に現渡してしまったんだけど。。。
>>698 ダブルクロスカウンター完成か、今度はトリプルカウンターを頼むw
可哀想だが、ここで聞くだけで自分で調べる努力すらしない時点でお察しだろ
自業自得
>>836 明日仕込んでも優待配当タダ取りできるかもしれんぜ!
ココカラファインは株価上がりすぎて諸経費かさみ、優待のうまみが薄れたんで今年はクロスやめた。
いいかげん株式分割しろや。
そもそもクロス乞食は増えれば増えるほど廃止リスクが高まるので、調べることもできない初心者は淘汰されてよし
__
∠/ \ ムシャ
○(二二二) ムシャ
/ ●/ ̄ヽ
彳 ト-、|. 配当タダ鳥だぁー、うめー
/ /\|ノ:
(つと) ゜
しーJ
__ オェ―!!!
∠/ \
○(二二 /⌒ヽ
/ `○///⌒。
彳 \\∵o
/ / ̄\UU。
(つと) U゜
しーJ
全部現渡した
明日は仕事が忙しい
株なんてやってられない
15時半までに現渡する奴は素人
玄人は昨日の19時以降にフライング現渡する
現渡および発注処理だけで15分くらいかかった
やり残しがありそうで怖い
ユニゾ 買い長
フリュー -18600
これからは出来高だけで大騒ぎするなよw
7571 山の +
3179 出品 +
3132 マクニカ +
やっぱりキーホルダー(アドアーズ)買い長じゃないか
ぬるぬるタダ取り羨ましい
スケベな人多いんだからw
株価アゲアゲでまさかの利息ももらえそうな雰囲気
40銘柄クロスして明らかに危険だと思うのはヤマダ電機だけか
今年も制度クロス大勝利っぽいなw
ヤマダ -2272700
未知だけど
ジャブジャブだから大丈夫か
>>841 次に生かそう。
ここにいるやつは負けてるカスばかりだから、気をつけて。
まともな人はみんなツイッターいってるから。
今日は有名どころでも買い長の銘柄多いな。
これだけ上昇したんで、クロスやめた人多かった感じ?
ここんとこの急落で信用買いがたまってる一方クロスする余力もないんだろう。
>>766 優待でゲットした分の金額をまた証券口座に入れて複利にするんだよ
4681 round1 +
4275 カーリット +
ちょっとすまん
現物買いよりも信用買いの方が手数料安くね
マミーマートの優待案内が「今日」届いたんだけど権利日に売ってたらどうするんだ。
優待担当社員は未来予知でも出来るのかね。
>>876 当日現引きしても金利がつく
基本的には信用買い+現引きのほうがそれでも安いが、たまにそのまま現物で買ったほうが安い場合がある。
あと、資金がひっ迫してくると、現引き余力があるのに現引きできない場合がある
ユニゾはここ数年で増資しまくったから
過去の逆日歩なんて全く参考にならんよね
たぶん0円でしょう
SBI証券の15営業日信用は失敗だったかもな
かなり多くの客がカブコムや楽天に逃げたはず
さすがに調子乗りすぎたなSBI
一度開示請求してみようか
詐欺罪だぞ
と教えたはずだ。
高千穂、たけびし、12歳、オリ、バンナムがセーフ確定
そろそろ
3252で被弾するんか
ゼンショーは危険アリ
松屋fはセーフっぽい?
クロッサーは楽しそうだな、現物放置の桐谷投資法はなにもやることがない。
モーニングスターでMAX食らったかもね
100株だけだから大したことないが
>>892 ニワカや出来高やヤマダ電機の話しかしない人とか怖いよね(´・ω・`)
>>872 換金性の高い優待ってほとんどないじゃん
優待は長期ガチホが最適でしょ
後悔したのは興銀リースのクロスくらいかな
なんや図書カードってww
最近は無知なのにドヤ顔で知ったかする新参増えてるなw
1726 BRHD 100 500円
2307 クロスキャ 100 ※配当のみ
2352 エイジア 100 1000円
3023 ラサ商事 100(3名義) 3000円
3088 マツキヨH 100(3名義) 6000円
3132 マク富士H 200
3167 TOKAI 100(3名義)
3173 大阪工機 200
3199 綿半HD 100 ※配当のみ
3245 ディアライ 100
3254 プレサンス 100 ※配当のみ
3294 Eグランド 100(3名義) ※クオカ廃止後の残骸
3515 フジコー 100
3724 ベリサーブ 100 500円
3738 Tガイア 100 1000円
4082 第一稀元素 100 2000円
4318 クイック 100 500円
4828 洋ビエンジ 100 500円
5970 ジーテクト 100 3000円
5975 東プレ 100(2名義) 4000円
5989 エイチワン 100 1000円
6089 ウィルG 100(2名義) 2000円
6210 洋機械 500
6249 ゲムカドJ 100
6458 新晃工 100
6490 日ピラー 100 1000円
6826 本田通信工 100 ※配当のみ
6879 イマロボH 100 ※配当のみ
6927 ヘリオスT 1000
7164 全国保証 100 3000円
7256 河西工 100(2名義) 4000円
7291 日プラスト 100(2名義) 1000円
7412 アトム 1000(3名義 60000円
7421 カッパクリ 100(3名義) 9000円
7472 鳥羽洋行 100 2000円
7510 たけびし 100(3名義) 6000円
7525 リックス 100(3名義) 3000円
7570 橋本総業H 100 1000円
7616 コロワイド 500 20000円
7705 ジーエルS 100 1000円
8081 カナデン 100 1000円
8291 日産東京販 300 500円
8425 興銀リス 100 3000円
8566 リコーリス 100 3000円
8591 オリックス 100(3名義)
8697 日取引所G 100(3名義) 9000円
8737 あかつきF 100 500円 ※今後残骸となる予定
9433 KDDI 100(3名義)
9436 沖縄セ電 100
9783 ベネッセH 100
9795 ステップ 100 ※配当のみ
9831 ヤマダ電 100(3名義) 9000円
9856 ケーユーH 100 ※クオカ廃止後の残骸
9896 JKDH 100 500円
興銀リス(図書カ)と本田通信(3月と勘違い、発注取り消ししたが100入ってた)でファルコ、日精樹脂など買えずに終了
カーリットが人気ないのがよくわからん
改悪は来年からでは?
図書カードいらんって本読まんのか?
そういう人もいるんだな
金券類は期限無いからまとめて売ればいいんだよ
地方住まいでも金券屋ある所まで1年で1回は行くだろ
優待もらうのに二百株必要なのに内出来して百株だけ約定しよった…
他の注文も値段ケチったせいか約定しないのばかりだったw
>>905 クオカで買える本屋多いだろ
しかも図書カードNEXTは基本買い取り不可か可能でもクオカよりも安い
本は大手通販サイトでキャンペーンに乗っかるとお得に買えるから
図書カードはヤフオク行き
図書カードはワンフェスのカタログで使う
あとは気になるアニメのファンブックや投資関係のデータが載ってる資料くらい
>>909 アクチケ大阪は90%だった。フランチャイズだから各店でバラバラ
森友政権は全員辞任すればいいのに。
気分が悪いわ。
優待をなんだと思っているのか?
>>894 年金の期末高のインチキ5000億円投入らしい
クオカードはヤフオクで額面以上で売れる
※ただしヤフマネキャンペーンが終わる来月以降は知らん
>>919 まあ、素人のお前にいっとくとカネミクロスする奴ってのは
この板にはいないし、多分MAXくらっても気づかないバカ
佐川さんすごいね。
議員の質問を飄々と切り抜け、結局は煙に巻いて時間切れ。
官僚が自発的に虚偽公文書作成なんかするわけないが、テレビ出演の専門家さんには
そこさえ理解できているんだか?w
大蔵官僚相手では勝負にならんなw
現渡し地雷踏んだヤツ、ちょっと同情するな。
踏んだというネタならいいが。
まあ、そうやって賢くなっていくんだけどね。
>>922
まあ佐川が自ら首になるようなことはしないよな。
政府の指示は明らか。
証人喚問の答弁も裏で安倍と密約しているのだろう。
電車の中で現渡してたら1時間くらいかかったわ
小銭拾いも大変w
>>867 そうだね。。いい勉強になったよ。
しかしレアなもんばっかだったからマジ悔しいわ。。
クロスするには資金はだいぶんあるつもりだから、
次からは家族分6名義と親兄弟で6名義ぐらいで良い優待株は早めにどんどん枯らせていこうかな
って思ってきたww
これだけボラの大きな相場にもかかわらず、小銭拾いw
得しているようで損しているのだが、そこがわからないんだろうな〜
コタ気が付いたら121株になってた。こういうの嬉しいねえ。
>>926 こうやって証券会社が儲かっていく仕組みなんですね。
分かります。
ここまで株価が割安でクロスとか馬鹿か?
もう株辞めろ
KDDIとオリックスそのまま売らずに持っててよくないですか?
ドル円とダウ↑だし
原田工業権利取らずに利確した
明日クオカード以上に下げますように
いまだに銀行が預金者の金をそのまま融資してると信じてる高学歴バカが居る事を考えれば、15:30に引っかかるのはわかる気がするw
ブロードリーフ分割されてるけど半分売っても大丈夫なんだよな?
昨日今日は4月銘柄狙いに徹して結構拾ってたわ
特にヤーマンとテンポスは予想以上に上げて思わずニンマリ
>>927 お前は資産のすべてで株買ってる間抜けなのかw
>>934 それは、銀行と信金の違いを把握していないんだろうなw
>>937 今回の下落局面ではほとんどの金を突っ込んだ。
株、先物、オプション、ドルエン、クロス円
通は4月銘柄仕込むんだよな
明日は約束された爆上げやし
>>934 たまたま帰ってきてここ見た時間が15:27分だった。。。
ちょっと再度調べ直す余裕がなかったよ・・
地雷踏んでかなりムカついたわ。
>>941 通?w
普通の投資戦略だぞ
ただ3月は負けたんじゃね
配当狙いのみなさんは売らずにそのままもっときます?
ダウとかあがってるし
図書カードはツタヤ・アニメイトで本以外の物も買えるのでクオカードより重宝してる。
ヤーマン在庫なくて草
一昨日とか50000ぐらいあったのに
1人くらいはネタじゃなくてガチで引っかかる奴も居るだろうから
現渡の伝統は続けていきたいね
25935 伊藤園第1種優先株式を一般で建てさせてほしい(´・ω・`) 普通は制度で十分
>>954 まぁ間違ってはいない(´・ω・`) 2月優待銘柄の3月最弱っぷりは毎年恒例だしな
原田昼間買ったら二年分の優待額下落してんじゃんワロタ
ワロタ...
原田はこの株価で長期はクオ4000円やから絶対売らんわ
KDDI持っとくか売るかわからない
楽天の電話次第だけどどうしよう?
そくほう(マーケットスピードで。マケスピちょっとおかしいんで間違ってるかも)
1301 極洋 -42700
1332 日本水産 440900
1333 マルハニチロ -59700
1379 ホクト -23000
1417 ミライト・ホールディングス 12400
1420 サンヨーホームズ -11300
1515 日鉄鉱業 1000
1518 三井松島 8700
1722 ミサワホーム 7100
1762 高松コンストラクショングループ -43700
1780 ヤマウラ -58300
1801 大成建設 -5100
1803 清水建設 1108000
1808 長谷工コーポレーシヨン -25100
1878 大東建託 -216100
1916 日成ビルド工業 -2900
1925 大和ハウス -265700
1937 西部電気工業 -600
1951 協和エクシオ -700
1952 新日本空調 -33900
1965 テクノ菱和 -14400
1976 明星工業 -134500
2001 日本製粉 -40900
2002 日清製粉G本社 -14700
2004 昭和産業 -41900
2053 中部飼料 -18400
2109 三井製糖 -400
2112 塩水港精糖 -50400
2114 フジ日本精糖 -35700
2117 日新製糖 -3700
2127 日本M&Aセンター 259000
2173 博展 39600
2179 成学社 -18200
2204 中村屋 -15000
2220 亀田製菓 -11400
2222 寿スピリッツ -7500
2267 ヤクルト 82400
2269 明治ホールディングス 12100
2282 日本ハム 552000
2296 伊藤ハム米久HLDGS -53400
2327 新日鉄住金SOL 20900
2359 コア 17900
2378 ルネサンス -101700
2398 ツクイ 16000
2412 ベネフィット・ワン -6600
2432 ディー・エヌ・エー 101200
2453 ジャパンベストレスキューS -185900
2531 宝ホールディングス 20000
2594 キーコーヒー -99400
2599 ジャパンフーズ -20000
>>966 2602 日清オイリオグループ -49900
2607 不二製油グループ -10000
2613 J−オイルミルズ -22100
2652 まんだらけ -13300
2669 カネ美食品 -17300
2676 高千穂交易 5800
2681 ゲオホールディングス -14200
2692 伊藤忠食品 -21600
2694 ジー・テイスト 74600
2705 大戸屋ホールディングス 1700
2719 キタムラ -17400
2729 JALUX 8300
2730 エディオン -273000
2733 あらた -3700
2801 キッコーマン -22800
2802 味の素 153300
2810 ハウス食品G本社 -18300
2815 アリアケジャパン -1300
2816 ダイショー 400
2819 エバラ食品工業 -15800
2875 東洋水産 15600
2882 イートアンド -85900
2897 日清食品HD -24700
2899 永谷園ホールディングス -31000
2903 シノブフーズ 3300
2907 あじかん 3600
2908 フジッコ 3600
2915 ケンコーマヨネーズ -20300
2922 なとり -43300
2924 イフジ産業 -5100
3002 グンゼ -9600
3010 価値開発 170800
3023 ラサ商事 23600
3058 三洋堂ホールディングス -6400
3059 ヒラキ -6100
3067 東京一番フーズ -72600
3077 ホリイフードサービス 11100
3079 ディーブイエックス -44000
3088 マツモトキヨシHLDGS -17200
3098 ココカラファイン -10700
3099 三越伊勢丹HD -431900
3105 日清紡ホールディングス 11800
3121 マーチャント・バンカーズ -5500
3132 マクニカ・富士エレHLDGS 672900
3151 バイタルKSKHD -30300
3166 OCHIホールディングス -61800
3167 TOKAIホールディングス -78200
3178 チムニー -29100
3179 シュッピン 52900
3183 ウイン・パートナーズ -3600
>>967 3205 ダイドーリミテツド -237000
3221 ヨシックス -4200
3232 三重交通グループHD -636000
3252 日本商業開発 -493900
3254 プレサンスコーポレーション -27200
3258 ユニゾホールディングス 77200
3289 東急不動産HD 77000
3291 飯田GHD -20700
3313 ブックオフコーポレーション -139700
3347 トラスト 97500
3371 ソフトクリエイトHD 6000
3372 関門海 166700
3395 サンマルクホールディングス -11000
3423 エスイー 14300
3521 エコナックホールディングス 315000
3529 アツギ -14700
3561 力の源HD -154800
3564 LIXILビバ 1400
3569 セーレン -2200
3591 ワコールホールディングス -19600
3635 コーエーテクモHD -7300
3640 電算 -10700
3648 AGS -17000
3661 エムアップ 101700
3676 ハーツユナイテッドグループ -64000
3688 VOYAGEGROUP -165400
3708 特種東海製紙 -51000
3710 ジョルダン 9100
3724 ベリサーブ -21400
3738 ティーガイア -21100
3747 インタートレード 172000
3751 日本アジアグループ 70600
3778 さくらインターネット -195200
3794 エヌ・デーソフトウェア 11400
3837 アドソル日進 22000
3844 コムチュア 52800
3863 日本製紙 18600
3880 大王製紙 -262900
4008 住友精化 4200
4061 デンカ 21200
4062 イビデン 56900
4082 第一稀元素化学工 23200
4088 エア・ウォーター -9700
4099 四国化成 -31700
4275 カーリットホールディングス 49600
4298 プロトコーポレーション 1900
4301 アミューズ -5700
4318 クイック -1000
4337 ぴあ -36500
4347 ブロードメディア 904800
>>969 4362 日本精化 1800
4462 石原ケミカル -13900
4464 ソフト99コーポレーション 15500
4524 森下仁丹 2600
4526 理研ビタミン -5100
4527 ロート製薬 -11700
4543 テルモ 20200
4550 日水製薬 -12200
4559 ゼリア新薬工業 -36700
4611 大日本塗料 -21500
4623 アサヒペン 39000
4636 T&KTOKA -38900
4661 オリエンタルランド -311600
4665 ダスキン -21800
4671 ファルコホールディングス -18700
4678 秀英予備校 -30800
4680 ラウンドワン 114700
4681 リゾートトラスト -152900
4694 ビー・エム・エル -32500
4708 りらいあコミュニケーショ 2500
4712 KEYHOLDER 2178000
4718 早稲田アカデミー -8500
4732 ユー・エス・エス -8000
4765 モーニングスター -112600
4775 総合メディカル -6800
4792 山田コンサルティングGP 25800
4837 シダックス -213000
4901 富士フイルムHLDGS 163000
4917 マンダム 4900
4921 ファンケル -53500
4922 コーセー -53000
4923 コタ -8200
4925 ハーバー研究所 300
4928 ノエビアホールディングス -10300
4951 エステー 2500
4975 JCU 20000
4977 新田ゼラチン -60800
4994 大成ラミック -12900
4998 フマキラー 39700
5121 藤倉ゴム 245900
5142 アキレス -20000
5185 フコク -30300
5186 ニッタ -9800
5273 三谷セキサン -31900
5331 ノリタケ 7200
5332 TOTO -79900
5344 MARUWA 10400
5363 東京窯業 34500
5401 新日鐵住金 240800
5411 JFEホールディングス 374600
>>969 5440 共英製鋼 -79300
5449 大阪製鐵 442600
5451 淀川製鋼所 -5200
5456 朝日工業 -9300
5463 丸一鋼管 -123200
5481 山陽特殊製鋼 28500
5659 日本精線 -15700
5711 三菱マテリアル 67200
5807 東京特殊電線 14200
5857 アサヒHD 116100
5902 ホッカンホールディングス -14000
5911 横河ブリッジHLDGS 72200
5929 三和ホールディングス -15900
5949 ユニプレス 11300
5956 トーソー -17300
5970 ジーテクト 5000
5975 東プレ -4400
5976 高周波熱錬 -57500
5988 パイオラックス -35700
5989 エイチワン 1000
6005 三浦工業 -43700
6059 ウチヤマホールディングス -64000
6073 アサンテ -10100
6089 ウィルグループ 53100
6210 東洋機械金属 16600
6222 島精機製作所 -7800
6238 フリュー -18600
6240 ヤマシンフィルタ -1599900
6258 平田機工 129300
6262 ペガサスミシン製造 -44100
6282 オイレス工業 -48800
6293 日精樹脂工業 39400
6294 オカダアイヨン 3400
6301 小松製作所 664900
6332 月島機械 49800
6333 帝国電機製作所 -19800
6370 栗田工業 -25400
6407 CKD 52000
6412 平和 -296800
6417 SANKYO -94600
6419 マースエンジニアリング 80000
6420 福島工業 -5600
6458 新晃工業 -13600
6460 セガサミーホールディングス -87200
6463 TPR 7400
6485 前澤給装工業 -23200
6490 日本ピラ−工業 -16600
6498 キッツ 37300
6517 デンヨー -2800
6546 フルテック 8000
6月配当金は税引き後120万円前後の見通し
ボーナスと合わせて155万円が入ってきますな
>>971 6586 マキタ 21700
6594 日本電産 104400
6615 ユーエムシーエレクトロニクス -112900
6617 東光高岳 30800
6639 コンテック 29800
6645 オムロン 74700
6652 IDEC 65100
6737 EIZO 34700
6750 エレコム -44400
6758 ソニー 1034100
6788 日本トリム -56300
6820 アイコム -58800
6823 リオン -2300
6875 メガチップス 3300
6901 澤藤電機 -2300
6926 岡谷電機 -147700
6941 山一電機 176600
6971 京セラ 31800
7022 サノヤスホールディングス -53900
7105 三菱ロジスネクスト -109900
7164 全国保証 -64100
7167 めぶきフィナンシャルG -20300
7173 東京TYフィナンシャルG -23700
7186 コンコルディア・フィナンシャル -14100
7191 イントラスト 14000
7201 日産自動車 -2703000
7212 エフテック 26400
7230 日信工業 -62200
7231 トピー工業 9500
7236 ティラド -9600
7239 タチエス -58800
7245 大同メタル工業 -34500
7256 河西工業 72600
7267 本田技研 43600
7269 スズキ 170300
7277 TBK 17600
7278 エクセディ -26400
7280 ミツバ -42500
7291 日本プラスト 542800
7294 ヨロズ -23000
7296 エフ・シー・シー -12700
7313 テイ・エステック -41100
7404 昭和飛行機 12300
7412 アトム -757500
7416 はるやまHLDGS -65500
7417 南陽 10600
7419 ノジマ -25200
7438 コンドーテック -16400
>>974 7443 横浜魚類 -128500
7455 三城ホールディングス 22000
7456 松田産業 -20100
7458 第一興商 -33600
7463 アドヴァン -2100
7472 鳥羽洋行 700
7475 アルビス -1500
7480 スズデン -400
7482 シモジマ -56700
7483 ドウシシャ -10200
7494 コナカ -12600
7506 ハウスローゼ -23900
7510 たけびし 3300
7522 ワタミ -166500
7524 マルシェ -51400
7525 リックス -3500
7538 大水 22400
7550 ゼンショーホールディングス -1027000
7552 ハピネット 50100
7554 幸楽苑ホールディングス -136900
7561 ハークスレイ -6800
7570 橋本総業HLDGS -3100
7571 ヤマノホールディングス 472500
7593 VTホールディングス -16900
7606 ユナイテッドアローズ -35100
7615 京都きもの友禅 -69100
7616 コロワイド -439900
7618 ピーシーデポコーポ 33400
7628 オーハシテクニカ -4300
7647 音通 1500000
7732 トプコン 28700
7743 シード -49300
7752 リコー -301500
7780 メニコン -24900
7817 パラマウントベッドHD -9500
7832 バンダイナムコHLDGS 45600
7837 アールシーコア 1500
7840 フランスベッドHLDGS -166100
7860 エイベックス -4600
7864 フジシールインターナショナル -76000
7867 タカラトミー 383100
7868 廣済堂 208400
7911 凸版印刷 245000
7917 藤森工業 3600
7937 ツツミ -79200
7942 ジェイエスピー -107200
7951 ヤマハ -355900
7952 河合楽器 -16400
7958 天馬 -27900
7979 松風 -23100
>>977 7987 ナカバヤシ 7500
7988 ニフコ -8700
7990 グローブライド -1900
7999 MUTOHホールディングス -33700
8005 スクロール -37000
8006 ユアサ・フナシヨク -2300
8012 長瀬産業 12000
8022 美津濃 1400
8030 中央魚類 -7300
8032 日本紙パルプ -17000
8043 スターゼン 9400
8052 椿本興業 4400
8086 ニプロ 40600
8087 フルサト工業 -5300
8103 明和産業 -13900
8107 キムラタン 299900
8111 ゴ−ルドウイン 15400
8114 デサント -26800
8118 キング 1700
8129 東邦ホールディングス -35700
8131 ミツウロコグループ -79600
8136 サンリオ -639900
8153 モスフードサービス -165800
8158 ソーダニツカ -112000
8159 立花エレテック -45900
8160 木曽路 -60400
8163 SRSホールディングス -307400
8173 上新電機 -22500
8214 AOKIホールディングス -21000
8218 コメリ -9700
8219 青山商事 -29200
8242 エイチ・ツー・オーリテイリング 24700
8252 丸井グループ -99200
8255 アクシアルリテイリング -2800
8279 ヤオコー -3000
8281 ゼビオホールディングス -37200
8282 ケーズホールディングス 800
8285 三谷産業 -10500
8291 日産東京販売HD -171000
8304 あおぞら銀行 63100
8308 りそなホールディングス 1647400
8324 第四銀行 -17900
8325 北越銀行 -6300
8331 千葉銀行 -19000
8334 群馬銀行 -8000
8337 千葉興業銀行 44300
8342 青森銀行 -68700
8345 岩手銀行 -16100
8346 東邦銀行 -194000
8350 みちのく銀行 -68100
>>976 本業クソまみれなのであと数年で辞めます
>>979 8354 ふくおかフィナンシャルG -36000
8356 十六銀行 17300
8361 大垣共立銀行 70000
8363 北國銀行 100
8367 南都銀行 29800
8365 富山銀行 -22900
8367 南都銀行 29800
8368 百五銀行 -144000
8379 広島銀行 39100
8381 山陰合同銀行 -14800
8382 中国銀行 -64300
8383 鳥取銀行 400
8385 伊予銀行 -69400
8386 百十四銀行 -60000
8387 四国銀行 -10600
8388 阿波銀行 -144000
8397 沖縄銀行 -57600
8399 琉球銀行 -6000
8418 山口フィナンシャルG -109000
8424 芙蓉総合リース -33200
8425 興銀リース -173000
8439 東京センチュリー -38800
8473 SBIホールディングス 737300
8521 長野銀行 5500
8522 名古屋銀行 -18200
8527 愛知銀行 -1700
8529 第三銀行 2000
8530 中京銀行 -36100
8543 みなと銀行 0
8544 京葉銀行 0
8551 北日本銀行 -29200
8563 大東銀行 -20600
8566 リコーリース -119900
8591 オリックス 423800
8601 大和証券G本社 -2379000
8613 丸三証券 -529600
8616 東海東京HD 95700
8692 だいこう証券ビジ -2700
8697 日本取引所グループ -118800
8698 マネックスG 952300
8699 澤田ホールディングス -2300
8714 池田泉州HD 113500
8742 小林洋行 -151400
8769 アドバンテッジリスクマネ -53500
8793 NECキャピタルソリューション -53300
8818 京阪神ビルディング 35800
8841 テーオーシー -52400
8848 レオパレス21 -161400
8850 スターツコーポレーション 17400
8860 フジ住宅 -29400
>>981 8871 ゴールドクレスト 5200
8876 リログループ 11500
8877 日本エスリード -80400
8881 日神不動産 -17000
8889 APAMAN 23300
8897 タカラレーベン 117600
8920 東祥 -13100
8934 サンフロンティア不動産 162700
8935 エフ・ジェー・ネクスト -154300
9001 東武鉄道 -219100
9003 相鉄ホールディングス -99200
9005 東京急行 -272000
9006 京浜急行 -78200
9007 小田急電鉄 -127700
9008 京王電鉄 -53700
9009 京成電鉄 -287300
9010 富士急行 -207900
9014 新京成電鉄 -6500
9020 東日本旅客鉄道 63200
9021 西日本旅客鉄道 -363400
9022 東海旅客鉄道 9400
9024 西武ホールディングス -275000
9031 西日本鉄道 -134000
9033 広島電鉄 -5300
9039 サカイ引越センター 6300
9041 近鉄グループHLDGS -339000
9042 阪急阪神HLDGS -165300
9044 南海電鉄 -178400
9045 京阪ホールディングス -65300
9046 神戸電鉄 -8600
9048 名古屋鉄道 -324100
9052 山陽電鉄 -61700
9059 カンダホールディングス -9100
9076 セイノーホールディングス -41100
9081 神奈川中央交通 -14100
9083 神姫バス 1300
9099 C&Fロジホールディングス -8500
9101 日本郵船 255600
9104 商船三井 109500
9142 九州旅客鉄道 9300
9201 日本航空 -458300
9202 ANAホールディングス -254700
9319 中央倉庫 -20800
9368 キムラユニティー -6700
9375 近鉄エクスプレス -19500
9380 東海運 -51100
9385 ショーエイコーポ 13000
9401 東京放送HD -22900
9405 朝日放送 -45700
9409 テレビ朝日HD -69600
>>983 9413 テレビ東京HD -26100
9428 クロップス -50400
9433 KDDI -1398300
9436 沖縄セルラー電話 -3700
9468 カドカワ 59000
9474 ゼンリン 154500
9475 昭文社 -33900
9533 東邦瓦斯 18100
9534 北海道瓦斯 -64000
9535 広島ガス -78900
9605 東映 -11100
9616 共立メンテナンス -96600
9619 イチネンホールディングス -20900
9633 東京テアトル -64400
9663 ナガワ -37700
9671 よみうりランド -56900
9675 常磐興産 -16700
9706 日本空港ビルデング 5200
9707 ユニマットリタイアメント 31500
9713 ロイヤルホテル 11300
9715 トランス・コスモス -1600
9726 KNT−CTホールディングス -3400
9728 日本管財 -15800
9729 トーカイ -2700
9735 セコム 24100
9760 進学会ホールディングス 3200
9783 ベネッセホールディングス -2500
9788 ナック -27700
9792 ニチイ学館 31200
9818 大丸エナウィン 1300
9828 元気寿司 109900
9831 ヤマダ電機 -2272700
9832 オートバックスセブン -130100
9850 グルメ杵屋 -112000
9854 愛眼 -13100
9857 英和 20700
9869 加藤産業 -19500
9882 イエローハット -10500
9885 シャルレ -2100
9887 松屋フーズ -116500
9896 JKホールディングス -12600
9899 ジョリーパスタ -24300
9900 サガミチェーン -254000
9902 日伝 -5300
9919 関西スーパーマーケット -15000
9936 王将フードサービス -55400
9943 ココスジャパン -30100
9956 バローホールディングス -22700
9969 ショクブン 17800
9980 マルコ 545000
9984 ソフトバンクグループ 380100
9987 スズケン -57000
9989 サンドラッグ -18800
9990 サックスバーホールディング -39500
9997 ベルーナ -8100
一般クロスした奴全部制度で余裕だったな毎度のことだが
原田とか1100で仕込んでるから100円落ちても余裕だわ、てか売らないけどね
4月は欲しいの大体現物で持ってるし、どうすっかな
そくほうおわり
マーケットスピードのをこぴぺしただけ。
マケスピの逆日歩が買長銘柄でも0.2とかついてて、今日おかしいし、間違ってるかも
乗ってない銘柄は先生が見落としてるから自分で調べて。(名証とかめんどいから調べてない)
KDDIの139万って凄そうに思えるが規模が違うか・・・
幼女活動研究会が分割したのはこのスレじゃ常識だよな?
7105 三菱ロジスネクスト -109900
なんだよこれ…。
優待発表されて間もないのに、なんでこうなった…
乙! おいおい、地雷常連組は回避当たり前として、逃げ損も結構あるな…orz
速報とかいちいち書くな鬱陶しい
知りたいやつはとっくに自分で調べとるっつーの
KDDIは裸で明日も上がりそうだな
ヤマダも暴落時の空売り返済して現物だからうまくいきそう
-curl
lud20241229124608caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/stock/1522024944/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「配当金・株主優待スレッド 648【ワッチョイ】 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・配当金・株主優待スレッド 77_
・配当金・株主優待スレッド 548
・配当金・株主優待スレッド 525
・配当金・株主優待スレッド 551
・配当金・株主優待スレッド 554
・配当金・株主優待スレッド 700
・配当金・株主優待スレッド 553
・【~40代】配当金・株主優待スレッド 1
・配当金・株主優待スレッド 1135【ワッチョ
・配当金・株主優待スレッド 1107【ワッチョ
・配当金・株主優待スレッド 521 【本スレ】
・配当金・株主優待スレッド 560【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 1271【Lv10大砲有り】
・配当金・株主優待スレッド 604【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 623【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 694【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 857 【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 649【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 635【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 629【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 650【ワッチョイ】
・【非ワッチョイ】配当金・株主優待スレッド 550【隔離】
・配当金・株主優待スレッド 818【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 927【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 920【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 816【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 603【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 807【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 893【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 969【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 962【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 939【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 851【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 925【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 965【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 950【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 842【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 626【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 634【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 860 【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 673【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 863 【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 714【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 633【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 676【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 772【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 753【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 2【ワッチョイ無】
・配当金・株主優待スレッド 731【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 832【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 797【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 963【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 918【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 548【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 847【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 947【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 936【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 775【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 836【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 925【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 982【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 813【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 528 [アフィ宣伝禁止]
・配当金・株主優待スレッド 976【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 810【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 949【ワッチョイ】
19:57:15 up 32 days, 21:00, 3 users, load average: 42.10, 61.32, 64.51
in 1.9650409221649 sec
@1.9650409221649@0b7 on 021509
|