◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

インデックスファンド part480 YouTube動画>1本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/stock/1618834440/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1山師さん (ブーイモ MM17-4dVx)
2021/04/19(月) 21:14:00.04ID:dbIIMO2DM
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

★スレ立て時 ↑ が3行になるようコピペして下さい
※建てたあと一列消費されるので足りない分を補充

インデックスファンド全般について語るスレです。 ここでインデックスファンドとは株価・ 株式指数等に連動する事を目指して運用される非上場の投資信託を指すものとします。

■よく話題に挙がるファンド
・外国株
ニッセイ外国株式インデックスファンド
たわらノーロード先進国株式
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
雪だるま SBI新興国株式インデックス
eMAXIS Slim 新興国株式インデックス
eMAXIS Slim S&P500米国株式インデックス
iFree NYダウインデックス
iFree NEXT NASDAQ100インデックス

・全世界株
EXEi グローバル中小型株
ニッセイ インデックスパッケージ(内外株式)
雪だるま SBI全世界株式インデックス・ファンド
eMAXIS Slim 3地域均等
eMAXIS Slim オールカントリー

・株 + 債券
ニッセイ インデックスバランスF(4資産均等)
世界経済インデックスファンド
楽天インデックスバランスファンド
楽天米国レバレッジバランスファンド

・株 + 債券 + REIT
ニッセイ インデックスバランスF(6資産均等)
eMAXIS Slimバランス(8資産均等)
eMAXIS 最適化バランス
SMT インデックスバランス・オープン
SBI資産設計オープン (スゴ6)
野村インデックスF・内外7資産バランス
グローバル3倍3分法ファンド
ウルトラバランス 世界株式
グローバル5.5倍バランスファンド

■積立日について
月末・月初(25日〜7日)は高値掴みしやすいため中旬(特に11日or23日)の積立設定が有利

※前スレ
インデックスファンド part479
http://2chb.net/r/stock/1618155548/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2山師さん (ワッチョイ 1fc4-+x8b)
2021/04/19(月) 21:36:02.82ID:eYwtgu2d0
オールドカントリー
3山師さん (ワッチョイ b781-wYoi)
2021/04/19(月) 22:22:38.22ID:On76D9Ys0
いちおつ
4山師さん (ワッチョイ 57b1-Jm2k)
2021/04/20(火) 02:15:16.64ID:4R3WmPL70
いちもつ〜♪
5山師さん (オッペケ Sr8b-qFxO)
2021/04/20(火) 06:23:20.93ID:MWxCC33er
今日は落ちたね
買うか
6山師さん (オッペケ Sr8b-TD7A)
2021/04/20(火) 07:12:07.07ID:0j/CxWZir
>>5
1日の下げだけ見て買うのか。しかもそんなに下げてるようには見えんが
7山師さん (オッペケ Sr8b-wT4Z)
2021/04/20(火) 07:45:46.85ID:MWxCC33er
>>6
いや DOW一括してて
昨日最高値で約定できてるんだよねw
下がれー
8山師さん (ワッチョイ 9f20-IHcq)
2021/04/20(火) 09:31:20.46ID:QLmchoW30
ひいい、お父ちゃんやめてあげて!
9山師さん (ワッチョイ 177e-tdH6)
2021/04/20(火) 12:47:36.65ID:BTnIUGsf0
ついに日経3倍ブルを買う時が来たか
10山師さん (オッペケ Sr8b-Zhpo)
2021/04/20(火) 16:35:47.91ID:7hoznHy5r
先進国株式って一気に影薄くなったよな
11山師さん (テテンテンテン MM8f-Dd+y)
2021/04/20(火) 16:52:34.35ID:AyepoWc4M
欧州がリターン悪いってバレちゃったしね
12山師さん (オッペケ Sr8b-TD7A)
2021/04/20(火) 18:23:33.86ID:0j/CxWZir
>>7
あららw
13山師さん (ワッチョイ bf79-alSE)
2021/04/20(火) 20:26:23.38ID:0qgmHnHm0
日経先物-1000円
久しぶりに楽しくなりそう
14山師さん (ワッチョイ 9f84-kx9c)
2021/04/20(火) 20:27:08.56ID:XWVMENVQ0
たわらの影も薄くなったな
最安なのは先進国債券くらいか?
15山師さん (ワッチョイ ffbe-3KDh)
2021/04/20(火) 20:27:15.26ID:gH+oXX7Y0
みんなどこへ消えた?
16山師さん (ワッチョイ ff6e-3+vh)
2021/04/20(火) 20:32:27.34ID:8lcqq5IX0
日経平均インデックス買い増しや!!
17山師さん (ワッチョイ 1f83-wYoi)
2021/04/20(火) 20:40:26.49ID:mA8Bq5000
書き込み規制があるのかな?
18山師さん (ワッチョイ 17b1-aJtH)
2021/04/20(火) 20:46:12.73ID:KezIHdcF0
日経が落ちまくってんのはやっぱワクチンが遅いからか?
19山師さん (ワッチョイ ffcf-tdH6)
2021/04/20(火) 20:55:43.21ID:jZj9xl5X0
こういうときオルカン積立してる人はそのまま放置する感じなんかな
20山師さん (アウアウウー Sa1b-vVQ1)
2021/04/20(火) 20:58:16.37ID:7FYIBNw5a
そうでーす
21山師さん (ワッチョイ 7f7e-tdH6)
2021/04/20(火) 20:59:44.13ID:Mo7hMm4I0
こういう時は、いいってことよマンが価額マンの代行をしろ
いつもお礼だけ受け取ってるんだから、そのくらいのことはしてもらおう
22山師さん (ワッチョイ ffbe-3KDh)
2021/04/20(火) 21:08:49.26ID:gH+oXX7Y0
いいってことよマンすら居ないのか今日は
23山師さん (スプッッ Sd3f-F5/s)
2021/04/20(火) 21:33:01.62ID:6GLAr5/Ed
eMAXIS slim TOPIX 13,657 -215 (-1.55%)
eMAXIS slim 日経225 13,187 -265 (-1.97%)
eMAXIS slim 先進国株式 16,847 -124 (-0.73%)
eMAXIS slim 新興国株式 13,135 -59 (-0.45%)
eMAXIS slim 米国株式(S&P500) 15,573 -149 (-0.95%)
eMAXIS slim 全世界株式(除く日本) 14,715 -102 (-0.69%)
eMAXIS slim 全世界株式AC 14,674 -110 (-0.74%)
eMAXIS slim 全世界株式(3地域均等) 13,316 -121 (-0.90%)
eMAXIS slim バランス8均等 12,823 -56 (-0.43%)
eMAXIS slim 国内債券 10,167 +4 (+0.04%)
eMAXIS slim 先進国債券(ヘッジなし) 11,519 -21 (-0.18%)
eMAXIS 先進国債券(ヘッジあり) 10,138 -15 (-0.15%)
eMAXIS slim 国内REIT 9,593 -41 (-0.43%)
eMAXIS slim 先進国REIT 10,139 -2 (-0.02%)
楽天全米株式(VTI) 16,681 -180 (-1.07%)
楽天全世界株式(VT) 14,479 -127 (-0.87%)
楽天新興国株式 12,093 -76 (-0.62%)
iFree NYダウ 21,250 -167 (-0.78%)
iFree NASDAQ100 17,800 -248 (-1.37%)
iFree 新興国債券 11,675 -19 (-0.16%)
SBI VOO (S&P500) 14,296 -132 (-0.91%)
ニッセイバランス4均等 13,599 -82 (-0.60%)
Funds-i内外7資産(ヘッジあり) 16,335 -63 (-0.38%)
グローバル3倍3分法 14,533 -98 (-0.67%)
グローバル5.5倍バランスファンド 12,806 -159 (-1.23%)
楽天米国レバレッジバランス(USA360) 14,814 -166 (-1.11%)
ウルトラバランス世界株式 11,232 -91 (-0.80%)
間違っているかもしれないので自分でもご確認ください
24山師さん (スプッッ Sd3f-F5/s)
2021/04/20(火) 21:33:22.82ID:6GLAr5/Ed
参考まで
Direxion S&P500 3X (SPXL) 97.38 -1.54 (-1.56%)
Direxion 20+ Treasury 3X (TMF) 23.62 -0.22 (-0.92%)
US Treasury Yield 3mo 0.02% 0.00%
US Treasury Yield 2y 0.16% 0.00%
US Treasury Yield 5y 0.85% +0.01%
US Treasury Yield 10y 1.61% +0.02%
US Treasury Yield 20y 2.18% +0.03%
先進国債券(ヘッジなし) - (ヘッジあり) (-0.03%)
Vanguard S&P 500 (VOO) 381.74 -1.89 (-0.49%)
Vanguard Total Stock Market (VTI) 215.73 -1.42 (-0.65%)
Vanguard Total World Stock (VT) 101.83 -0.46 (-0.45%)
iShares MSCI ACWI ETF (ACWI) 99.27 -0.41 (-0.41%)
SPDR Gold Trust (GLD) 165.89 -0.46 (-0.28%)
SMT ゴールドインデックス (ヘッジあり) 12,323 -32 (-0.26%)
eMAXIS NEO 遺伝子工学 13,674 -334 (-2.38%)
eMAXIS NEO 自動運転 31,169 -4543 (-12.72%)
SBI ExE-iグローバル中小 21,900 -232 (-1.05%)
iFreeNEXT FANG+インデックス 25,975 -463 (-1.75%)
iFreeNEXT NASDAQ次世代50 10,182 -192 (-1.85%)
iFreeレバレッジ NASDAQ100 30,938 -594 (-1.88%)
25山師さん (ワッチョイ 9f81-tdH6)
2021/04/20(火) 21:35:43.45ID:RCtdBhXD0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
26山師さん (ワッチョイ ffbe-3KDh)
2021/04/20(火) 21:39:35.46ID:gH+oXX7Y0
全米が泣いた
27山師さん (ワッチョイ 3773-/HdP)
2021/04/20(火) 21:52:34.35ID:OjImo7ga0
自動運転昨日の上げが消えたw
28山師さん (ワッチョイ d7cf-Ho7r)
2021/04/20(火) 21:56:02.75ID:ah6UgV3e0
>>27 昨日買えたらどうなんの?
29山師さん (テテンテンテン MM8f-KDs1)
2021/04/20(火) 22:04:22.48ID:c3cBfzu+M
>>27
恐ろしいボラティリティだな
30山師さん (ワッチョイ 3773-/HdP)
2021/04/20(火) 22:06:28.21ID:OjImo7ga0
>>28
ヤフーの掲示板を見ると昨日上げた価格で約定くさい。
何だかあちらはえらく揉めてる。でもこれは酷いな。
31山師さん (ワッチョイ 9f81-tdH6)
2021/04/20(火) 22:16:11.76ID:RCtdBhXD0
見てきた

すげー大騒ぎになってるみたいだけど
何があったの?
32山師さん (ワッチョイ b7e9-ubdj)
2021/04/20(火) 22:43:54.68ID:+6UwswHm0
これか
https://emaxis.jp/text/253585_210420.pdf
こんなことあるんだな
33山師さん (ワッチョイ 97ad-tdH6)
2021/04/20(火) 22:45:12.96ID:8eVli0hW0
今から自動運転買うのは明らかに養分でしょ…
なんで上がってから買うんだろう
34山師さん (ワッチョイ 97ad-tdH6)
2021/04/20(火) 22:46:22.57ID:bAQvAcfW0
UFJ程の企業が何してるんだよ
35山師さん (スププ Sdbf-IUyB)
2021/04/20(火) 22:48:10.45ID:m5zaMXxxd
金融庁に怒られるなこれ。
36山師さん (ブーイモ MMcf-eihA)
2021/04/20(火) 22:51:16.41ID:nqAIebxlM
昨日買ったやつはいきなり-12%?いくらなんでも酷い
37山師さん (ワッチョイ 97ad-1UIX)
2021/04/20(火) 22:54:49.12ID:lbGUMxqT0
やばー
利確しようと売り注文した人はいきなり前日比マイナス10%以上下げて約定になったのか
夢かと思うよね…
ところがどっこいこれが現実です
38山師さん (ワッチョイ b781-wYoi)
2021/04/20(火) 22:55:13.15ID:n20PrsaP0
ひぇ…こんなことあるんか
39山師さん (ワッチョイ 97ad-tdH6)
2021/04/20(火) 22:57:30.61ID:bAQvAcfW0
>3.今後の対応
ファンドの購入・換金のお申込みをされたお客さまについては、お申込みされた販売
会社を通じて別途ご連絡させていただきます。

流石に本来の価格で処理してくれるでしょ
40山師さん (ワッチョイ bf79-alSE)
2021/04/20(火) 22:59:03.18ID:0qgmHnHm0
流石におかしいって社内のやつ気付けよw
41山師さん (ワッチョイ 97ad-1UIX)
2021/04/20(火) 23:00:43.89ID:lbGUMxqT0
>>39
でも、偽りの基準価格をみて「いま売ったら利益出る!」って判断して今日売却しちゃった人が可哀想すぎない?
42山師さん (ワッチョイ d70c-ycCE)
2021/04/20(火) 23:03:25.56ID:Om4MlFry0
>>39
購入した人はそれでいいが売却した人は納得しない
43山師さん (ワッチョイ 371f-Vf4e)
2021/04/20(火) 23:06:52.75ID:V5+CW3F/0
俺の先進国債権がついにマイナスに
44山師さん (ワッチョイ 97ad-1UIX)
2021/04/20(火) 23:07:21.47ID:lbGUMxqT0
つかこんなのが許されるなら、我々だって注文した翌日の基準価額みて「昨日の発注はミスでした〜メンゴメンゴ」って取消したいわ
45山師さん (ワッチョイ 17b1-B9Cj)
2021/04/20(火) 23:16:39.84ID:8lu2uhSu0
注文のタイミングの話題だけど、投資信託の短所というか今一つのことろは
・即時約定できない
・信託報酬(実質コストまで正確に)
・規模の不安(純資産)
があるので、やっぱり面倒でも低コストの海外ETFのVTI、QQQメインにしている。

投資信託はつみたてNISAくらいのお遊び金額がちょうどいい。
46山師さん (ワッチョイ b776-ubdj)
2021/04/20(火) 23:19:12.17ID:6dGCKr8C0
自動とかでやってるやついるんだな
まあ情弱はひっかかるか
47山師さん (ワッチョイ 9786-XoyP)
2021/04/20(火) 23:26:29.87ID:+1zsV7yu0
UFJはアルコゲスにも関わって300億の損失とかもやってるし、しょーもないな
48山師さん (オッペケ Sr8b-3/Yf)
2021/04/20(火) 23:28:48.00ID:OmhZc0J8r
やっぱ日本企業糞だわ
49山師さん (ワッチョイ 9f81-tdH6)
2021/04/20(火) 23:36:08.06ID:RCtdBhXD0
でも俺らもさ
他人事じゃないよな
50山師さん (ワッチョイ b781-wYoi)
2021/04/20(火) 23:39:53.50ID:n20PrsaP0
とはいえ自衛できるもんでもないよな…
51山師さん (ワッチョイ 9758-Fr7A)
2021/04/20(火) 23:52:45.37ID:YcBvY+nx0
戦争か?
52山師さん (ワッチョイ 1f83-wYoi)
2021/04/21(水) 00:03:55.31ID:VLZVT8eS0
しばらくはお金が溶けるターンか
53山師さん (ワッチョイ ff1f-ashK)
2021/04/21(水) 01:28:20.49ID:nZBQkqyL0
最近のeMAXIS Neo バーチャルリアリティは中の人が酔っぱらってるのかと思うぐらい酷いな
54山師さん (ワッチョイ 17b1-nnRa)
2021/04/21(水) 01:49:48.23ID:cz4Pi+qi0
おはぎゃぁぁぁぁ
55山師さん (ブーイモ MMcf-4dVx)
2021/04/21(水) 02:53:03.57ID:b8LwquklM
さげえええええええ
56山師さん (テテンテンテン MM8f-nnRa)
2021/04/21(水) 04:14:31.84ID:B/0BATU8M
>>54
おはぎゃぁぁぁぁって久しぶりに聞いたわw
57山師さん (テテンテンテン MM8f-8PBF)
2021/04/21(水) 04:26:07.21ID:cGJihjJ0M
>>37
neoシリーズはボラ高いから一括で売買してはいけないという高い授業料やな
58山師さん (ワッチョイ ffc0-28fk)
2021/04/21(水) 04:46:48.24ID:8T6DHbMz0
>>42
売却取り消しでしょ
59山師さん (ワッチョイ bf73-pzJZ)
2021/04/21(水) 05:07:24.01ID:NUeWbypt0
やっぱりオルカンかS&P500二択かね
グロ3は資産減ってるのが気になる
60山師さん (テテンテンテン MM8f-tdH6)
2021/04/21(水) 05:10:25.09ID:GWDPevvFM
4/21(水) AM 5:00 速報値 Index・関連ETF情報
108.20 ドル/円 (前営業日 4/20(火) の為替)
-0.68% S&P500 (VIX 18.38)
-0.75% Dow 30
-0.92% NASDAQ総合
-0.71% NASDAQ100
-1.90% Russell 2000
-1.01% FANG+
-0.039 1.562  米10年債利回り(%)
±0.00 0.015  米3ヶ月債利回り(%)
+1.40% 56,503 ビットコイン (CoinMarketCap)
+0.37% GLD  金ETF (SPDR Gold Shares)
■バンガード・地域別ETF
-1.14% VT    楽天VT 楽天・全世界株式インデックス・ファンド       (FOF)
-0.90% VTI   楽天VTI 楽天・全米株式インデックス・ファンド      (FOF)
-1.62% VEA   先進国除く米国 (VTI + VEA + VWO = VT)
-0.75% VWO  楽天VWO 楽天・新興国株式インデックス・ファンド     (FOF)
■バンガード・セクターETF
-1.07% VGT 情報技術   Apple、Microsoft、NVIDIA、VISA、Mastercard、…
-1.51% VCR 一般消費財  amazon、TESLA、HOME DEPOT、NIKE、…
+0.21% VHT ヘルスケア  Johnson&Johnson、UnitedHealth、Abbott、…
-1.19% VIS 資本財     Honeywell、UNION PACIFIC、UPS、BOEING、…
+0.37% VDC 生活必需品  P&G、Walmart、Coca-Cola、PEPSICO、…
-1.15% VAW 素材        Linde、AIR PRODUCTS、DUPONT、…
+1.19% VPU 公共事業   NEXTera ENERGY、DUKE ENERGY、…
-0.90% VOX コミュニケーション  Alphabet、facebook、Walt Disney、NETFLIX、…
-2.01% VFH 金融      JPMorgan Chase、Berkshire Hathaway、…
-2.84% VDE エネルギー  ExxonMobil、Chevron、ConocoPhillips、…
■その他ETF
-1.07% ACWI   eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)        (同指標)
-1.22% ARKK  ARK グローバル・プロスペクティブ・ファンド        (助言)
-1.79% BCHN.L 世カエル インベスコ 世界ブロックチェーン株式ファンド (FOF)
-1.96% KOMP  SPDR S&P Kensho New Economies Composite ETF
■eMAXIS Neo 対象指数 騰落順
+0.33% ^KDNA   eMAXIS Neo 遺伝子工学
-1.26% ^KBOTS  eMAXIS Neo ロボット
-1.29% ^KMARS  eMAXIS Neo 宇宙開発
-1.61% ^KNANO  eMAXIS Neo ナノテクノロジー
-1.61% ^KFIN    eMAXIS Neo フィンテック
-2.45% ^KVR    eMAXIS Neo バーチャルリアリティ
-2.74% ^KCARS  eMAXIS Neo 自動運転
-2.90% ^KDRONE eMAXIS Neo ドローン
-3.70% ^KBORG  eMAXIS Neo ウェアラブル
-1.91% 9種平均
google、finance.yahoo.com、http://www.murc-kawasesouba.jp/fx/index.php 等で
ご自分でもご確認下さい。
全て平日の場合、
..5時    米国市場終値確定 (夏 5:00、冬 6:00)
11時過ぎ ドル/円為替レート (三菱UFJ銀行TTM) 公表
15時    証券会社注文締切(翌営業日の基準価額で約定)
18時頃〜 基準価額公表
証券会社注文締切前に、当日の基準価額を予測できます。
61山師さん (ワッチョイ 9fdb-KAGY)
2021/04/21(水) 05:30:01.68ID:o8r8sPay0
>>53
1週間に3日、基準価額下落メールが来ることも珍しくない。
日米両方上がってても、NEOは余裕でマイナス。
出来損ないの実質アクティブ。
今から買おうとしている人は絶対にやめた方がいいよ。
62山師さん (ワッチョイ 97ad-1UIX)
2021/04/21(水) 06:58:55.36ID:t3gKiTzr0
>>61
それはすごいね
今年から投信始めた新参者だけどまだ一度も楽天から下落メール受け取ったことないわ
63山師さん (ワッチョイ 5711-zbKP)
2021/04/21(水) 07:24:07.03ID:v5tnSKtu0
>>62
今回の自動運転で来たよw
「5%以上下落しました」
その手前で1割以上高騰してたのがオカしかったわけだが
64山師さん (ワッチョイ 9f6d-4dVx)
2021/04/21(水) 07:25:20.01ID:Y3l5QgBy0
3月に戻して・・・
65山師さん (ワッチョイ 37f4-nuYu)
2021/04/21(水) 07:33:46.39ID:ZAjvAA5I0
分割でやってるが、慣れると下落メールがバーゲンセールのお知らせに見えるようになる
66山師さん (ワッチョイ 177e-tdH6)
2021/04/21(水) 08:06:40.13ID:BGREtYfL0
>>65
その発想は大事だわ
高くなっている時に買いたくなってしまうのが普通だから
67山師さん (オイコラミネオ MM6b-2Lie)
2021/04/21(水) 08:15:27.81ID:oZiwvPzyM
債券入れてるから下落してもトータルではあんまり下がらない
やはりレバレッジバランスは優秀だな
68山師さん (ワッチョイ 57b1-X6Om)
2021/04/21(水) 09:03:53.00ID:VM2g5K1j0
ぎゃー
69山師さん (オイコラミネオ MM6b-aBhL)
2021/04/21(水) 09:15:22.95ID:qOrx11wgM
これからリート戻らないかな。
いや、グロ3をあほーるどしてるけどどうしようかと思って。
株のところで今はプラスだから、今のうちに処分するかな…。
70山師さん (スッップ Sdbf-HdVu)
2021/04/21(水) 09:30:28.01ID:sepeXV4id
今からグロ3の積立始めるわ
71山師さん (ワッチョイ 177e-tdH6)
2021/04/21(水) 09:40:41.97ID:BGREtYfL0
日経ダダ下がり
72山師さん (スッップ Sdbf-k2iM)
2021/04/21(水) 10:00:30.33ID:gckn1HK4d
調整の時期に入ったか。どこで下げ止まるかなあ
73山師さん (ワッチョイ 1f83-wYoi)
2021/04/21(水) 10:26:07.66ID:VLZVT8eS0
寝ても起きてもお金が溶ける
74山師さん (ワッチョイ 9f81-8+SU)
2021/04/21(水) 10:44:07.38ID:kaluCw3R0
楽天証券、楽天銀行、やばいの?
https://this.kiji.is/757209596244049920
75山師さん (ワッチョイ d70c-ycCE)
2021/04/21(水) 10:46:20.01ID:YU0FipCn0
例え楽天グループが解体されるようなことになっても
利益出してるところは買い手が現れるよ
外資かも知れんけど
76山師さん (テテンテンテン MM8f-tdH6)
2021/04/21(水) 11:06:20.66ID:BfBKeaLvM
>>60
-0.11% ドル/円 為替変動 4/21(水)
http://www.murc-kawasesouba.jp/fx/index.php
108.20 → 108.08 ドル/円
4/20(火) → 4/21(水)
営業日午前11時過ぎ公表
公表仲値 = 売値と買値の中間 TTM = (TTS+TTB)/2
77山師さん (テテンテンテン MM8f-k6O1)
2021/04/21(水) 11:13:32.21ID:pMEI/rpHM
ここらで調整もいるでしょ
しばらく下げてけろ
78山師さん (テテンテンテン MM8f-HdVu)
2021/04/21(水) 11:32:17.56ID:CekjGehvM
今日は日銀来るだろ
ブル全力でいったは
79山師さん (スプッッ Sdbf-QJa2)
2021/04/21(水) 11:48:31.57ID:oPiiSVPFd
日経…
酷い…
80山師さん (ワッチョイ 97da-u2/C)
2021/04/21(水) 11:51:49.34ID:k0ZJvcCF0
オルカンに追加で25万円投入してみた
余剰金をキープしておくと精神的に安定するね
81山師さん (ワッチョイ 9f81-kvq1)
2021/04/21(水) 12:17:43.77ID:ixzX2KE20
>>78
なんで、来るか来ないかわからないものに全力賭けるんだ。FXと変わらないじゃないか
82山師さん (ブーイモ MM9b-4dVx)
2021/04/21(水) 12:27:31.37ID:kpkSWlWwM
文の裏側読まないと
83山師さん (ワッチョイ 97bc-aCHF)
2021/04/21(水) 12:43:35.98ID:RDEqWDFz0
>>80
今後のテーパリング対策考えると円キープの方がよくない?
オルガン貯金箱の金利で勝てるかね
84山師さん (ブーイモ MM9b-4dVx)
2021/04/21(水) 13:16:59.88ID:kpkSWlWwM
寝るだけで金が減っていく
85山師さん (テテンテンテン MM8f-t0Cn)
2021/04/21(水) 13:38:17.91ID:xJDST4+lM
>>59
楽天全世界か楽天全米だろ
86山師さん (テテンテンテン MM8f-t0Cn)
2021/04/21(水) 13:39:13.19ID:xJDST4+lM
>>74
日本とアメリカの監視で世界最強のセキュリティで安心だよ
87山師さん (テテンテンテン MM8f-nuYu)
2021/04/21(水) 13:58:07.66ID:cGJihjJ0M
>>66
neoは変動激しすぎるからな
もし一括でやってたらかなり動揺すると思うがw
88山師さん (ワッチョイ b776-ubdj)
2021/04/21(水) 14:15:42.69ID:QSc8KRzI0
オルカンとかありえないな
3倍レバでいい
89山師さん (ワッチョイ 177e-tdH6)
2021/04/21(水) 14:21:33.85ID:BGREtYfL0
>>87
neoはインデックスファンドの皮をかぶったアクティブファンドなので下がっても買わんわ
そのまま下がり続ける可能性大だから
90山師さん (ワッチョイ b755-dmVd)
2021/04/21(水) 15:02:28.58ID:BmBZAJwl0
>>85
楽天は信託報酬バカ高い
91山師さん (テテンテンテン MM8f-Dd+y)
2021/04/21(水) 15:07:37.70ID:t6FSycv6M
>>90
楽天全米とSP500インデックスファンドを比べたら実質コストは0.05%しかかわらん
他のファンドが見た目ほど安くない
92山師さん (ワッチョイ b755-dmVd)
2021/04/21(水) 15:26:29.47ID:BmBZAJwl0
特に楽天VTがひどい
93山師さん (テテンテンテン MM8f-t0Cn)
2021/04/21(水) 15:45:11.42ID:xJDST4+lM
>>90
木を見て森を見ずだな
信託報酬だけ見てないでリターンや銘柄数も考慮しろよ

銘柄数オルカン2,976、楽天全世界8,899

リターン
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/fund/comparison/?codes=JP90C000H1T1_JP90C000FHC4

ファンド名 eMAXISSlim全世界株式(オール・カントリー) 、楽天・全世界株式インデックス・ファンド

信託報酬 0.1144% 0.132%
リターン(6ヵ月) 25.36 26.46
リターン(1年) 53.14 56.16
リターン(3年) --- 45.65
シャープレシオ(1年) 2.69 2.74
94山師さん (テテンテンテン MM8f-t0Cn)
2021/04/21(水) 15:47:01.77ID:xJDST4+lM
>>92
0.02%しか変わらない
むしろ6000銘柄も多いぞ
1年リターンでオルカンよりも3%も楽天全世界の方が高い
95山師さん (ワッチョイ b755-dmVd)
2021/04/21(水) 15:48:49.29ID:BmBZAJwl0
>>93
その記載が間違ってんだよ
いい加減コピペ連投やめろ
悪意のある誤情報垂れ流しなのであれば通報する
96山師さん (ワッチョイ b755-dmVd)
2021/04/21(水) 15:51:57.05ID:BmBZAJwl0
>>94
死ね能無し
嘘吐きチンカスハゲ
97山師さん (テテンテンテン MM8f-t0Cn)
2021/04/21(水) 15:52:36.81ID:xJDST4+lM
>>95
どこが間違ってんだよ?
ちゃんと指摘しろ
98山師さん (ワッチョイ b755-dmVd)
2021/04/21(水) 15:57:50.48ID:BmBZAJwl0
自分で確認もできないクズが
コピペ貼りまくって暴れてんじゃねえよ無能

教えてもらおうとしてんじゃねえチンカスハゲ
ドクズ

まあ今までスルーされてたってことは
誰も相手にしてなかったって事で不幸中の幸いか
99山師さん (テテンテンテン MM8f-t0Cn)
2021/04/21(水) 16:02:28.84ID:XErHWy2fM
>>98
証券会社が出してる情報だよ
100山師さん (ワッチョイ b755-dmVd)
2021/04/21(水) 16:03:26.66ID:BmBZAJwl0
>>99
ここは馬鹿ばっかりか、、
101山師さん (ワッチョイ ffc0-28fk)
2021/04/21(水) 16:09:53.80ID:l1BDqJXI0
おっいつもの沸点低いクンだな
102山師さん (ワッチョイ b755-dmVd)
2021/04/21(水) 16:25:13.94ID:BmBZAJwl0
>>101
誤情報ドヤ顔で垂れ流して暴れてるやついたらそら指摘するだろう

てかこんな肝心な箇所誰もきづかないとか
本当にインデックス投資のスレなのか?
103山師さん (アウアウウー Sa1b-rijt)
2021/04/21(水) 16:35:07.00ID:ofOGzY8Ea
口悪いなぁ(*´Д`*)
寝て起きたらお金減ってるからイライラしてるの??( ̄∀ ̄)
104山師さん (ワッチョイ 1f56-K9FV)
2021/04/21(水) 16:53:28.52ID:edA5KpA60
文句ばっか言って具体的数字出さない奴の言う事なんて誰も聞かないから
105山師さん (ワッチョイ 577e-tdH6)
2021/04/21(水) 16:53:48.02ID:9ud/IxmU0
いや〜ん、寝起金減苛
106山師さん (オイコラミネオ MM6b-2Lie)
2021/04/21(水) 17:24:38.76ID:oZiwvPzyM
実際そーだよな
具体的な指摘できないやつは社会的に終わってると思うよ
107山師さん (テテンテンテン MM8f-Ho7r)
2021/04/21(水) 17:43:52.27ID:mPqE1qBDM
彼が苛立っている理由を自分で考えると勉強になるよ
108山師さん (テテンテンテン MM8f-tdH6)
2021/04/21(水) 17:44:25.41ID:BfBKeaLvM
4/21(水) 基準価額 (三菱UFJ国際投信)
eMAXIS Slim 等
-0.80% Slim S&P500              15,573 → 15,449 -124
-0.82%    NASDAQ100           11,107 → 11,016 -91
-1.04% Slim 全世界株式(オール・カントリー)   14,674 → 14,521 -153
-0.98% Slim 全世界株式(除く日本)       14,715 → 14,571 -144
-1.13% Slim 全世界株式(3地域均等型)   13,316 → 13,165 -151
-1.07% Slim 先進国株式            16,847 → 16,666 -181
-0.40% Slim 新興国株式            13,135 → 13,083 -52
-1.98% Slim TOPIX               13,657 → 13,387 -270
-2.03% Slim 日経平均             13,187 → 12,919 -268
+0.49% Slim 先進国リート            10,139 → 10,189 +50
-0.21% Slim 国内  リート             9,593 → 9,573 -20
-0.03% Slim 先進国債券            11,519 → 11,516 -3
+0.12% Slim 国内  債券            10,167 → 10,179 +12
-0.43% Slim バランス(8資産均等型)      12,823 → 12,768 -55
+0.50%    三菱UFJ 純金ファンド       15,574 → 15,652 +78
-0.90%    ベイリー・ギフォード ロイヤル・マイル   24,186 → 23,969 -217
-1.55%    ベイリー・ギフォード ポジティブ・チェンジ23,552 → 23,187 -365
-1.98%    米国IPOニューステージ(H無成長) 22,488 → 22,043 -445
-1.78%    スマート・イノベーションiシフト(H無1回) 28,238 → 27,735 -503

eMAXIS Neo 騰落順
+0.20% Neo 遺伝子工学      13,674 → 13,702 +28
-1.36% Neo ロボット        14,672 → 14,472 -200
-1.40% Neo 宇宙開発       13,404 → 13,216 -188
-1.71% Neo ナノテクノロジー   23,979 → 23,569 -410
-1.71% Neo フィンテック      16,667 → 16,382 -285
-2.54% Neo バーチャルリアリティ 32,370 → 31,548 -822
-2.83% Neo 自動運転       31,169 → 30,287 -882
-2.98% Neo ドローン        16,356 → 15,869 -487
-3.77% Neo ウェアラブル     26,420 → 25,424 -996
-2.01% 9種金額均等 / 9種各1万口合計 -2.25% 188,711 → 184,469 -4,242
https://www.am.mufg.jp/f_info/list/index.php
109山師さん (ワッチョイ 97da-u2/C)
2021/04/21(水) 17:55:17.09ID:k0ZJvcCF0
買い時がきたー
110山師さん (ワッチョイ 97ad-1UIX)
2021/04/21(水) 17:56:21.17ID:t3gKiTzr0
まだ高い
111山師さん (ワッチョイ b755-dmVd)
2021/04/21(水) 18:02:34.46ID:BmBZAJwl0
>>104
まじか、、教えて欲しいか

しかしコストコントロールこそ重要な
インデックス投資でそんな情弱で大丈夫なのか

本当に楽天VTのコストは能無しチンカスカスハゲクズの
コピペ通りだと思ってるのか
112山師さん (ワッチョイ 9f20-IHcq)
2021/04/21(水) 18:05:18.45ID:79M4XPCx0
いやんお金めっちゃ減ってる〜w
113山師さん (ワッチョイ 1f56-K9FV)
2021/04/21(水) 18:05:28.06ID:edA5KpA60
セルインメイだまだまだ下がるぞ
114山師さん (テテンテンテン MM8f-Ho7r)
2021/04/21(水) 18:07:32.49ID:mPqE1qBDM
下がるか〜
よしみんな、利確だ!損切りだ!
115山師さん (オッペケ Sr8b-PWJD)
2021/04/21(水) 18:09:27.72ID:qGIpp+mdr
まだ下がる?
買い時はいつじゃ
116山師さん (ワッチョイ 7f7e-g0Kt)
2021/04/21(水) 18:17:36.60ID:cDz324Gj0
利確したら楽になるぞ
後で後悔するけどな
117山師さん (ワッチョイ 9758-woIF)
2021/04/21(水) 18:21:30.05ID:YQAl7DZD0
VTはこのスレではスレちなんか?
118山師さん (ブーイモ MMcf-eihA)
2021/04/21(水) 18:24:38.21ID:d51rH3QPM
> インデックスファンド全般について語るスレです。 ここでインデックスファンドとは株価・ 株式指数等に連動する事を目指して運用される非上場の投資信託を指すものとします。

なのでまあVT連動投信について話せばいいんじゃね
119山師さん (ワッチョイ ffc0-pvza)
2021/04/21(水) 18:25:04.61ID:+IL4eIei0
>>117
上場"投資信託”だしベンチマークFTSEだし問題ないんじゃね
120山師さん (ワッチョイ ffc0-pvza)
2021/04/21(水) 18:25:32.92ID:+IL4eIei0
非上場だったか
121山師さん (ラクッペペ MM8f-+IBE)
2021/04/21(水) 18:40:58.45ID:swMng+5WM
非上場に拘るのは意味不
122山師さん (ワッチョイ 17b1-t0Cn)
2021/04/21(水) 18:49:15.85ID:+pIA/MO20
このスレって血の気多い人多くてテンプレ変更できないし上場してたらインテックスではないというよく分からん理論で暴れまくる人がいたからこうなった
個人的にはスゴ6とか誰も話題にしてないファンドは消してほしい
123山師さん (ラクッペペ MM8f-+IBE)
2021/04/21(水) 18:52:02.35ID:swMng+5WM
VTはスレチだけど楽天VTはセーフとか意味わかんねえよ
124山師さん (ワッチョイ 577e-tdH6)
2021/04/21(水) 18:56:15.60ID:9ud/IxmU0
実態はアクティブファンドのNeoこそスレチ
125山師さん (ワッチョイ 97ea-tdH6)
2021/04/21(水) 18:57:23.01ID:99OtrF4E0
VOOはスレチだけどslim sp500とかSBIバンガードはスレチじゃないんだから何もおかしくないだろ
むしろなぜそんなこともわからないのか不思議
126山師さん (スププ Sdbf-IUyB)
2021/04/21(水) 19:23:44.24ID:Sn4H94CJd
下がったら買うとか言ってた人は、いつ買うの?
127山師さん (テテンテンテン MM8f-tdH6)
2021/04/21(水) 19:25:18.21ID:BfBKeaLvM
このスレが非上場限定というならそうなのかもしれませんが、
インデックスファンドの本質は
指標(インデックス)の借用であると考えています。

ARKK や ひふみ は非インデックスなファンドで、
銘柄選定をする人物はファンドの価額を向上させることを目的としており、
選定のためのコストは基本的にファンド購入者が払うことになります。

一方、インデックスは、価額を向上させたい、というものではなく
特定の市場の現状をありのままに表したい、というものであり、
インデックスファンドの長所は
インデックス算定のためのコストを
ファンド購入者以外も負担する場合があることだと考えています。
日経平均株価は日経新聞購入者もコスト負担しますし、
TOPIXは東京証券取引所の利用者もコスト負担するので
インデックスファンド運営のコストが安くなる、ということです。

他には、インデックスの値が公表されていれば
大きく異る価額になっていればすぐ発覚するので、
故意・過失により不適切な運用がされる危険が減る、
というメリットもあります。

以上がインデックス←→非インデックス についてであり、
市場全体に追随することの優位性については
パッシブ←→アクティブ の議論になると考えています。
128山師さん (スプッッ Sd3f-glNT)
2021/04/21(水) 19:31:13.00ID:23VQXTLCd
eMAXIS slim TOPIX 13,387 -270 (-1.98%)
eMAXIS slim 日経225 12,919 -268 (-2.03%)
eMAXIS slim 先進国株式 16,666 -181 (-1.07%)
eMAXIS slim 新興国株式 13,083 -52 (-0.40%)
eMAXIS slim 米国株式(S&P500) 15,449 -124 (-0.80%)
eMAXIS slim 全世界株式(除く日本) 14,571 -144 (-0.98%)
eMAXIS slim 全世界株式AC 14,521 -153 (-1.04%)
eMAXIS slim 全世界株式(3地域均等) 13,165 -151 (-1.13%)
eMAXIS slim バランス8均等 12,768 -55 (-0.43%)
eMAXIS slim 国内債券 10,179 +12 (+0.12%)
eMAXIS slim 先進国債券(ヘッジなし) 11,516 -3 (-0.03%)
eMAXIS 先進国債券(ヘッジあり) 10,154 +16 (+0.16%)
eMAXIS slim 国内REIT 9,573 -20 (-0.21%)
eMAXIS slim 先進国REIT 10,189 +50 (+0.49%)
楽天全米株式(VTI) 16,510 -171 (-1.03%)
楽天全世界株式(VT) 14,301 -178 (-1.23%)
楽天新興国株式 11,987 -106 (-0.88%)
iFree NYダウ 21,067 -183 (-0.86%)
iFree NASDAQ100 17,654 -146 (-0.82%)
iFree 新興国債券 11,630 -45 (-0.39%)
SBI VOO (S&P500) 14,176 -120 (-0.84%)
ニッセイバランス4均等 13,499 -100 (-0.74%)
Funds-i内外7資産(ヘッジあり) 16,270 -65 (-0.40%)
グローバル3倍3分法 14,450 -83 (-0.57%)
グローバル5.5倍バランスファンド 12,770 -36 (-0.28%)
楽天米国レバレッジバランス(USA360) 14,755 -59 (-0.40%)
ウルトラバランス世界株式 11,270 +38 (+0.34%)
間違っているかもしれないので自分でもご確認ください
129山師さん (ワッチョイ b776-ubdj)
2021/04/21(水) 19:31:28.17ID:QSc8KRzI0
これから2030年まででネットバブル崩壊とリーマンショック級が来ること考えると胸アツだな
130山師さん (スプッッ Sd3f-glNT)
2021/04/21(水) 19:31:46.84ID:23VQXTLCd
参考まで
Direxion S&P500 3X (SPXL) 95.23 -2.15 (-2.21%)
Direxion 20+ Treasury 3X (TMF) 23.98 +0.36 (+1.52%)
US Treasury Yield 3mo 0.03% +0.01%
US Treasury Yield 2y 0.15% -0.01%
US Treasury Yield 5y 0.81% -0.04%
US Treasury Yield 10y 1.58% -0.03%
US Treasury Yield 20y 2.16% -0.02%
先進国債券(ヘッジなし) - (ヘッジあり) (-0.18%)
Vanguard S&P 500 (VOO) 378.94 -2.80 (-0.73%)
Vanguard Total Stock Market (VTI) 213.75 -1.98 (-0.92%)
Vanguard Total World Stock (VT) 101.37 -1.14 (-1.11%)
iShares MSCI ACWI ETF (ACWI) 98.21 -1.06 (-1.07%)
SPDR Gold Trust (GLD) 166.48 +0.59 (+0.36%)
SMT ゴールドインデックス (ヘッジあり) 12,365 +42 (+0.34%)
eMAXIS NEO 遺伝子工学 13,702 +28 (+0.20%)
eMAXIS NEO 自動運転 30,287 -882 (-2.83%)
SBI ExE-iグローバル中小 21,568 -332 (-1.52%)
iFreeNEXT FANG+インデックス 25,677 -298 (-1.15%)
iFreeNEXT NASDAQ次世代50 10,026 -156 (-1.53%)
iFreeレバレッジ NASDAQ100 30,480 -458 (-1.48%)
131山師さん (ワッチョイ ffe3-3KDh)
2021/04/21(水) 19:36:07.43ID:65ZKqG3N0
基準価額マンありがとう

今日も我が道をゆくウルバラw
132山師さん (ワッチョイ d7cf-Ho7r)
2021/04/21(水) 19:50:54.81ID:FlxC8i/B0
>>126
下がり始めた日から7日で5パー下げてから
133山師さん (ワッチョイ 1f83-wYoi)
2021/04/21(水) 19:56:40.11ID:VLZVT8eS0
いやん昨日今日で手取り1ヶ月分が溶けてる
134山師さん (ワッチョイ 9f09-QJa2)
2021/04/21(水) 20:02:05.82ID:SBfWzu0S0
2ヶ月分溶けるー
135山師さん (ワッチョイ b781-wYoi)
2021/04/21(水) 20:35:26.03ID:XUjnfPe/0
体がやけりゅー
136山師さん (ブーイモ MMcf-eihA)
2021/04/21(水) 20:41:46.95ID:4LCaYqLOM
>>132
sp500週マイナス5%は最近2年間だとコロナ、6月、10月末だけで全然点灯してないね
137山師さん (ワッチョイ b776-ubdj)
2021/04/21(水) 20:43:34.79ID:QSc8KRzI0
sp500週マイナス5%はかなり有力だけど
ネットバブルの頂点で連続3回起きているんだよなあ
まあ損にはなってないが
138山師さん (テテンテンテン MM8f-nuYu)
2021/04/21(水) 20:46:42.16ID:rUWBiiXUM
>>89
まだ今年いっぱいくらいは金余りだから夢見て大丈夫やわ
投げてるのも10%未満だしな
それ以降は知らんけど
139山師さん (ワッチョイ b776-ubdj)
2021/04/21(水) 20:48:07.33ID:QSc8KRzI0
ネットバブル崩壊、リーマンショック、未知のショック
連続3つのショックに対応できるポートフォリオがベストだな
140山師さん (アークセー Sx8b-v2or)
2021/04/21(水) 21:06:32.87ID:6i8L50BOx
い寝金減♪
141山師さん (ワッチョイ 9f81-tdH6)
2021/04/21(水) 21:12:33.16ID:g3VrJ8aI0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
142山師さん (ワッチョイ ffe3-3KDh)
2021/04/21(水) 21:19:00.57ID:65ZKqG3N0
全米が泣いた
143山師さん (ワッチョイ 9f6d-4dVx)
2021/04/21(水) 21:21:17.89ID:Y3l5QgBy0
もしかして
今日もダメ?
144山師さん (スップ Sd3f-QJa2)
2021/04/21(水) 21:27:54.58ID:dWTaxoyqd
今夜も溶けるー
145山師さん (ワッチョイ 57b1-X6Om)
2021/04/21(水) 21:32:30.10ID:VM2g5K1j0
先物がー
146山師さん (ワッチョイ b776-jl/X)
2021/04/21(水) 21:35:31.13ID:HHPOzsMX0
しばらく買ってなかったから貯金たまってるし買うか。
147山師さん (ワッチョイ 9f6f-lMqr)
2021/04/21(水) 22:11:04.33ID:pBNM3Fki0
頭悪そうな日本語
148山師さん (ワッチョイ bf79-alSE)
2021/04/21(水) 22:26:58.07ID:9cu0fdXM0
インデックスファンド part480 YouTube動画>1本 ->画像>5枚
149山師さん (テテンテンテン MM8f-Htjb)
2021/04/21(水) 22:42:23.88ID:gI13o9IzM
NASDAQしか下がってないぞ
150山師さん (ワッチョイ 17b1-nnRa)
2021/04/21(水) 22:49:13.62ID:cz4Pi+qi0
ものすごい勢いで戻ってるぞwwwww
151山師さん (ワッチョイ ffcf-tdH6)
2021/04/21(水) 22:50:18.16ID:cy7dQjwZ0
怖いので今日はもう寝る…
152山師さん (テテンテンテン MM8f-Htjb)
2021/04/21(水) 22:54:58.06ID:gI13o9IzM
下がったら買う奴ら間に合った?
153山師さん (ワッチョイ 9f78-/5/s)
2021/04/21(水) 22:56:46.77ID:G6/r6rXo0
こんなチャートの日に参戦するのはアホ
154山師さん (ワッチョイ 9f20-IHcq)
2021/04/21(水) 23:00:31.54ID:79M4XPCx0
USA!USA!
155山師さん (ワッチョイ 577e-wT4Z)
2021/04/21(水) 23:03:42.20ID:qmOe4Hcq0
>>111
正しいかどうかは別として暴れてんのはお前にしか見えないよ
低俗な言葉まで使って
156山師さん (ブーイモ MMbb-GHFb)
2021/04/21(水) 23:15:21.83ID:vfDsmVfjM
河童さんのブログとか読んだんじゃね
157山師さん (オッペケ Sr8b-nFoC)
2021/04/21(水) 23:27:04.53ID:+8C1CqVEr
ダブルインバもインデックスなんだよな
このスレで触ってる奴は1人も居ないと思うが
158山師さん (アウアウウー Sa1b-Tt63)
2021/04/22(木) 00:16:28.28ID:xP78ZqX3a
レバを減価させて儲けるヨコヨコ相場来てるね
159山師さん (テテンテンテン MM8f-tdH6)
2021/04/22(木) 05:04:07.66ID:gi08m8F9M
4/22(木) AM 5:00 速報値 Index・関連ETF情報
108.08 ドル/円 (前営業日 4/21(水) の為替)
+0.93% S&P500 (VIX 16.96)
+0.94% Dow 30
+1.19% NASDAQ総合
+0.91% NASDAQ100
+2.14% Russell 2000
+0.04% FANG+
+0.002 1.564  米10年債利回り(%)
-0.002 0.013  米3ヶ月債利回り(%)
-1.32% 55,524 ビットコイン (CoinMarketCap)
+0.99% GLD  金ETF (SPDR Gold Shares)
■バンガード・地域別ETF
+1.01% VT    楽天VT 楽天・全世界株式インデックス・ファンド       (FOF)
+1.17% VTI   楽天VTI 楽天・全米株式インデックス・ファンド      (FOF)
+0.93% VEA   先進国除く米国 (VTI + VEA + VWO = VT)
+0.80% VWO  楽天VWO 楽天・新興国株式インデックス・ファンド     (FOF)
■バンガード・セクターETF
+1.11% VGT 情報技術   Apple、Microsoft、NVIDIA、VISA、Mastercard、…
+1.42% VCR 一般消費財  amazon、TESLA、HOME DEPOT、NIKE、…
+1.38% VHT ヘルスケア  Johnson&Johnson、UnitedHealth、Abbott、…
+1.40% VIS 資本財     Honeywell、UNION PACIFIC、UPS、BOEING、…
+0.53% VDC 生活必需品  P&G、Walmart、Coca-Cola、PEPSICO、…
+1.93% VAW 素材        Linde、AIR PRODUCTS、DUPONT、…
-0.80% VPU 公共事業   NEXTera ENERGY、DUKE ENERGY、…
+0.24% VOX コミュニケーション  Alphabet、facebook、Walt Disney、NETFLIX、…
+1.48% VFH 金融      JPMorgan Chase、Berkshire Hathaway、…
+1.43% VDE エネルギー  ExxonMobil、Chevron、ConocoPhillips、…
■その他ETF
+0.89% ACWI   eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)        (同指標)
+2.36% ARKK  ARK グローバル・プロスペクティブ・ファンド        (助言)
+1.30% BCHN.L 世カエル インベスコ 世界ブロックチェーン株式ファンド (FOF)
+3.08% KOMP  SPDR S&P Kensho New Economies Composite ETF
■eMAXIS Neo 対象指数 騰落順
+7.35% ^KVR    eMAXIS Neo バーチャルリアリティ
+4.74% ^KBORG  eMAXIS Neo ウェアラブル
+3.99% ^KNANO  eMAXIS Neo ナノテクノロジー
+3.28% ^KDRONE eMAXIS Neo ドローン
+2.97% ^KCARS  eMAXIS Neo 自動運転
+2.94% ^KDNA   eMAXIS Neo 遺伝子工学
+2.22% ^KBOTS  eMAXIS Neo ロボット
+1.78% ^KFIN    eMAXIS Neo フィンテック
+1.28% ^KMARS  eMAXIS Neo 宇宙開発
+3.39% 9種平均
google、finance.yahoo.com、http://www.murc-kawasesouba.jp/fx/index.php 等で
ご自分でもご確認下さい。
全て平日の場合、
..5時    米国市場終値確定 (夏 5:00、冬 6:00)
11時過ぎ ドル/円為替レート (三菱UFJ銀行TTM) 公表
15時    証券会社注文締切(翌営業日の基準価額で約定)
18時頃〜 基準価額公表
証券会社注文締切前に、当日の基準価額を予測できます。
160山師さん (テテンテンテン MM8f-tdH6)
2021/04/22(木) 05:04:10.67ID:gi08m8F9M
4/22(木) AM 5:00 速報値 Index・関連ETF情報
108.08 ドル/円 (前営業日 4/21(水) の為替)
+0.93% S&P500 (VIX 16.96)
+0.94% Dow 30
+1.19% NASDAQ総合
+0.91% NASDAQ100
+2.14% Russell 2000
+0.04% FANG+
+0.002 1.564  米10年債利回り(%)
-0.002 0.013  米3ヶ月債利回り(%)
-1.32% 55,524 ビットコイン (CoinMarketCap)
+0.99% GLD  金ETF (SPDR Gold Shares)
■バンガード・地域別ETF
+1.01% VT    楽天VT 楽天・全世界株式インデックス・ファンド       (FOF)
+1.17% VTI   楽天VTI 楽天・全米株式インデックス・ファンド      (FOF)
+0.93% VEA   先進国除く米国 (VTI + VEA + VWO = VT)
+0.80% VWO  楽天VWO 楽天・新興国株式インデックス・ファンド     (FOF)
■バンガード・セクターETF
+1.11% VGT 情報技術   Apple、Microsoft、NVIDIA、VISA、Mastercard、…
+1.42% VCR 一般消費財  amazon、TESLA、HOME DEPOT、NIKE、…
+1.38% VHT ヘルスケア  Johnson&Johnson、UnitedHealth、Abbott、…
+1.40% VIS 資本財     Honeywell、UNION PACIFIC、UPS、BOEING、…
+0.53% VDC 生活必需品  P&G、Walmart、Coca-Cola、PEPSICO、…
+1.93% VAW 素材        Linde、AIR PRODUCTS、DUPONT、…
-0.80% VPU 公共事業   NEXTera ENERGY、DUKE ENERGY、…
+0.24% VOX コミュニケーション  Alphabet、facebook、Walt Disney、NETFLIX、…
+1.48% VFH 金融      JPMorgan Chase、Berkshire Hathaway、…
+1.43% VDE エネルギー  ExxonMobil、Chevron、ConocoPhillips、…
■その他ETF
+0.89% ACWI   eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)        (同指標)
+2.36% ARKK  ARK グローバル・プロスペクティブ・ファンド        (助言)
+1.30% BCHN.L 世カエル インベスコ 世界ブロックチェーン株式ファンド (FOF)
+3.08% KOMP  SPDR S&P Kensho New Economies Composite ETF
■eMAXIS Neo 対象指数 騰落順
+7.35% ^KVR    eMAXIS Neo バーチャルリアリティ
+4.74% ^KBORG  eMAXIS Neo ウェアラブル
+3.99% ^KNANO  eMAXIS Neo ナノテクノロジー
+3.28% ^KDRONE eMAXIS Neo ドローン
+2.97% ^KCARS  eMAXIS Neo 自動運転
+2.94% ^KDNA   eMAXIS Neo 遺伝子工学
+2.22% ^KBOTS  eMAXIS Neo ロボット
+1.78% ^KFIN    eMAXIS Neo フィンテック
+1.28% ^KMARS  eMAXIS Neo 宇宙開発
+3.39% 9種平均
google、finance.yahoo.com、http://www.murc-kawasesouba.jp/fx/index.php 等で
ご自分でもご確認下さい。
全て平日の場合、
..5時    米国市場終値確定 (夏 5:00、冬 6:00)
11時過ぎ ドル/円為替レート (三菱UFJ銀行TTM) 公表
15時    証券会社注文締切(翌営業日の基準価額で約定)
18時頃〜 基準価額公表
証券会社注文締切前に、当日の基準価額を予測できます。
161山師さん (ワッチョイ 5711-zbKP)
2021/04/22(木) 05:20:45.01ID:Gz1trUKJ0
なんで2回言うねん
162山師さん (テテンテンテン MM8f-tdH6)
2021/04/22(木) 05:22:58.23ID:gi08m8F9M
>>161
「書き込みに失敗しました」と出たので再度書き込みしたら
こんなことに。。。
失礼しました。
163山師さん (ワッチョイ 9786-XoyP)
2021/04/22(木) 05:22:59.30ID:9aALxa1P0
アメ株インデックスの安心感ったらないな
164山師さん (ワッチョイ ffc0-28fk)
2021/04/22(木) 05:39:57.91ID:8YrNkwvx0
>>137
500週にわたって-5%が続くのは嫌だなあ
165山師さん (ワッチョイ 5711-zbKP)
2021/04/22(木) 05:40:41.60ID:Gz1trUKJ0
>>162
いいってことよ
166山師さん (ワンミングク MM7f-+IBE)
2021/04/22(木) 06:18:55.36ID:gDd/ZTrTM
寝金増〜♪
167山師さん (テテンテンテン MM8f-Dd+y)
2021/04/22(木) 08:22:16.73ID:V0ZpLDv0M
転進国株式インデックスファンド
日本90%、アルゼンチン10%(適当)
168山師さん (ワッチョイ b755-dmVd)
2021/04/22(木) 09:11:40.02ID:gAg2BBdC0
>>155
「どうかは別として」じゃねえんだよ
それくらい調べられないカスが
インデックス笑じゃねえよドアホ
そもそも書かれた通りのコスト形態であれば
もっと脚光浴びてるわ

能無し情弱知的障害
ドクズ
169山師さん (ワッチョイ 9f20-IHcq)
2021/04/22(木) 09:23:00.04ID:bmyM+trE0
にぽ〜ん!にぽ〜ん!
170山師さん (ワッチョイ ffc0-28fk)
2021/04/22(木) 09:47:09.73ID:8YrNkwvx0
>>168
うんうん、僕はこんなに頭が良いのに理解しない世界が悪いんでちゅよねー
171山師さん (ワッチョイ b755-dmVd)
2021/04/22(木) 09:56:20.98ID:gAg2BBdC0
>>170
世界、とは言わないが
ここで偉そうにクソうんちく撒き散らしてるバカの
クズぶりは異常だ

楽天VTの嘘コピペ撒き散らしてるチンカスハゲクズ
出てこいよ能無し
精神障害者
172山師さん (オッペケ Sr8b-Ct+I)
2021/04/22(木) 10:19:17.01ID:ydyiGLcJr
ダウ上がったか
まだあ下げると思うんだがなぁ
173山師さん (テテンテンテン MM8f-dUkd)
2021/04/22(木) 10:34:15.52ID:0SWhR/jpM
>>171
横から失礼。
君は、自分の主張を通すための手段を
侮辱 しか持ってないわけ?

>>93 はデータを示しているよね。
現状、>>93の方が正しいと判断するしかないよね。
皆が納得するデータを示せるのなら示して。
174山師さん (ワッチョイ 3758-YO/5)
2021/04/22(木) 10:43:17.99ID:jMZlXwzk0
>>171
どちらが正しいかに興味はありませんが、論理的説明もなく相手を罵るだけレスに賛同する人は少ないと思いますよ。
175山師さん (ワッチョイ 17b0-7rVi)
2021/04/22(木) 10:44:50.60ID:7+2Uzoan0
>>173
構うお前も同罪だからな
消えてくれ
176山師さん (テテンテンテン MM8f-dUkd)
2021/04/22(木) 11:01:37.26ID:0SWhR/jpM
>>160
-0.03% ドル/円 為替変動 4/22(木)
http://www.murc-kawasesouba.jp/fx/index.php
108.08 → 108.05 ドル/円
4/21(水) → 4/22(木)
営業日午前11時過ぎ公表
公表仲値 = 売値と買値の中間 TTM = (TTS+TTB)/2
177山師さん (ワッチョイ 17b1-nnRa)
2021/04/22(木) 11:11:16.80ID:pSvggg3z0
価額マン
オレには関係ない銘柄ばかり挙げてて
いつも読み飛ばしてる

筆頭にまずSPXL書いてくれれば
あと簡単に流せるのにと思う
178山師さん (ワッチョイ 5773-Tt63)
2021/04/22(木) 11:18:26.16ID:bx0mcFEt0
SPXL買ってるやつってこんなやつしかいないの?
179山師さん (ワッチョイ 577e-tdH6)
2021/04/22(木) 11:27:03.51ID:M5acQB/s0
そんなのしかいません
180山師さん (ワッチョイ 17b1-nnRa)
2021/04/22(木) 11:27:37.53ID:pSvggg3z0
ようやくまた寝金増に戻ったが
まだ確定出金させるほどの額になっていない
そうやってるとまた下がりそうで怖い
毎日コンスタントに目標額に達してくれ
181山師さん (ワッチョイ 9fe4-RF0w)
2021/04/22(木) 11:36:33.04ID:3+OInfIR0
口座なんて見なければ怖くならんよ
182山師さん (ワッチョイ 9f20-IHcq)
2021/04/22(木) 11:42:17.94ID:bmyM+trE0
いや〜ん加速度的にお金が減ってる〜w
183山師さん (ワッチョイ 17b1-nnRa)
2021/04/22(木) 11:57:05.95ID:pSvggg3z0
ホント
分足チャートって面白いな
ずっと見てられるわ
先物も含め
184山師さん (ワッチョイ b755-dmVd)
2021/04/22(木) 12:49:44.33ID:gAg2BBdC0
>>173
誤ったデータをボジトークの為に
コピペして撒き散らしてドヤ顔してるクソが

アホな間違いしてることを指摘してあげて、
しかも手取り足取りではなく
インデックス投資をするなら基礎の基礎だから
自分で調べる癖をつけろと親身に教えてやってる
俺よりも尊重されるスレであるならば
もう言うことはないけどね

つくづくドクズ能無しハゲチンカスだわ
185山師さん (ワッチョイ 57b1-X6Om)
2021/04/22(木) 12:55:37.26ID:qs9AkRxA0
あひゃひゃ爆増じゃわーい
186山師さん (オッペケ Sr8b-/5/s)
2021/04/22(木) 13:21:22.03ID:Dv502h6Br
さっきから実質コストの話をしているのかな
楽天VTの方が運用コストがslimよりもかかるのは間違ってはいない
187山師さん (スフッ Sdbf-I8Ri)
2021/04/22(木) 13:23:56.62ID:vWLeIKltd
リターンは運用コストも引いたあとじゃないの
188山師さん (テテンテンテン MM8f-dUkd)
2021/04/22(木) 13:24:25.47ID:0SWhR/jpM
>>184
つまり、
君は>>93の主張を覆すデータを示さない、
よって君の主張は信用できない、
という結論になるよね。
189山師さん (スププ Sdbf-Ho7r)
2021/04/22(木) 13:36:19.27ID:h16tJj3qd
X     管理費用   0.1144%   0.132%
○    管理費用   0.1144%   0.212%

こう言いたいんじゃないの?
190山師さん (ワッチョイ 17b1-nnRa)
2021/04/22(木) 14:08:38.31ID:pSvggg3z0
その差が
一般の給料分くらいになる数字の投資運用してるならともかく
191山師さん (ワッチョイ bf73-wtLP)
2021/04/22(木) 14:09:31.98ID:F9sw21tB0
うーんやっぱスリムの方が良くない?ちょっとでも安くて運用実績変わんないでしょ?
192山師さん (テテンテンテン MM8f-Dd+y)
2021/04/22(木) 14:15:21.08ID:F4s2aweKM
小型株を入れたいかどうか
直近半年間の米国株は大型株より小型株の方が強かったので楽天VTの方がリターンが良い

どちらがいいかは好きにして
193山師さん (ワッチョイ 17b1-nnRa)
2021/04/22(木) 14:15:38.30ID:pSvggg3z0
どんなポジになっていようと
最低でも週7万は
コンスタントに含み益増えるか税引き手戻りさせて
かつ元ポジ額変わってないとかしないと
投資として意味ないだろ

オマエら、遊びでやってるのか 笑
194山師さん (ワッチョイ 17b1-nnRa)
2021/04/22(木) 14:16:31.69ID:pSvggg3z0
それ以下なら働きた方がマシかじゃねーかと
195山師さん (ワッチョイ 9ff3-vWSz)
2021/04/22(木) 14:31:26.94ID:/tUIUhBI0
楽天VTマン触るな。かまってちゃんのキチガイだわ。
196山師さん (テテンテンテン MM8f-Dd+y)
2021/04/22(木) 15:06:32.61ID:4ci/9fYqM
どちらかというと噛み付いてるやつのほうが筋が通らない
197山師さん (ワッチョイ 9fe3-Ho7r)
2021/04/22(木) 15:12:48.16ID:OfZqZ75d0
俺にいわせりゃVTもオルカンもおかしいけどな
証券取引所の時価総額では中国は18%もあるんだぜ?
GDPバスケットのが実態に則していると思うね。
198山師さん (ワッチョイ 5711-zbKP)
2021/04/22(木) 15:16:33.23ID:Gz1trUKJ0
いや〜んオカマ増えてるぅ!
199山師さん (ワッチョイ 7f7e-wT4Z)
2021/04/22(木) 15:28:29.19ID:EdnIiNh+0
>>195
ほんとにな
視野も狭そうだから大変だと思う
200山師さん (オッペケ Sr8b-/5/s)
2021/04/22(木) 15:45:25.58ID:Dv502h6Br
正しいか間違ってるはともかく1つの物事に固執して一切の融通が効かせられないのは典型的な発達障害の症状
201山師さん (ワッチョイ 17b1-nnRa)
2021/04/22(木) 15:48:34.06ID:pSvggg3z0
ここで周りから構われることだけに集中してるんだろ
内容の真偽などただの題材
202山師さん (ワッチョイ 17b1-nnRa)
2021/04/22(木) 15:50:00.94ID:pSvggg3z0
市場開いてない時は普通にヒマつぶしだから
オレみたいに市場外や時間外や先物の分足見つめ続ける人じゃない限り
203山師さん (テテンテンテン MM8f-dUkd)
2021/04/22(木) 18:06:17.18ID:WJUc4uI1M
4/22(木) 基準価額 (三菱UFJ国際投信)
eMAXIS Slim 等
+0.91% Slim S&P500               15,449 → 15,589 +140
+0.88%    NASDAQ100            11,016 → 11,113 +97
+0.72% Slim 全世界株式(オール・カントリー)    14,521 → 14,625 +104
+0.64% Slim 全世界株式(除く日本)        14,571 → 14,664 +93
+0.68% Slim 全世界株式(3地域均等型)    13,165 → 13,254 +89
+0.83% Slim 先進国株式             16,666 → 16,805 +139
-0.59% Slim 新興国株式             13,083 → 13,006 -77
+1.82% Slim TOPIX                13,387 → 13,630 +243
+2.38% Slim 日経平均              12,919 → 13,226 +307
+0.31% Slim 先進国リート             10,189 → 10,221 +32
+0.45% Slim 国内  リート             9,573 →  9,616 +43
+0.02% Slim 先進国債券             11,516 → 11,518 +2
+0.01% Slim 国内  債券             10,179 → 10,180 +1
+0.36% Slim バランス(8資産均等型)       12,768 → 12,814 +46
±0.00%    三菱UFJ 純金ファンド        15,652 → 15,652 ±0
-1.62%    ベイリー・ギフォード ロイヤル・マイル    23,969 → 23,580 -389
-1.42%    ベイリー・ギフォード ポジティブ・チェンジ 23,187 → 22,858 -329
+1.46%    米国IPOニューステージ(H無成長)  22,043 → 22,365 +322
+1.06%     スマート・イノベーションiシフト(H無1回)  27,735 → 28,028 +293

eMAXIS Neo 騰落順
+7.24% Neo バーチャルリアリティ 31,548 → 33,831 +2,283
+4.64% Neo ウェアラブル       25,424 → 26,603 +1,179
+3.92% Neo ナノテクノロジー     23,569 → 24,492 +923
+3.19% Neo ドローン          15,869 → 16,376 +507
+2.90% Neo 自動運転         30,287 → 31,165 +878
+2.85% Neo 遺伝子工学       13,702 → 14,093 +391
+2.14% Neo ロボット          14,472 → 14,782 +310
+1.73% Neo フィンテック        16,382 → 16,666 +284
+1.23% Neo 宇宙開発         13,216 → 13,379 +163
+3.32% 9種金額均等 / 9種各1万口合計 +3.75% 184,469 → 191,387 +6,918
https://www.am.mufg.jp/f_info/list/index.php
204山師さん (テテンテンテン MM8f-nuYu)
2021/04/22(木) 18:19:39.69ID:FnDOjIPVM
VRとウェアラブルが戻してきたな
205山師さん (ワッチョイ 9f78-/5/s)
2021/04/22(木) 18:41:10.12ID:98VawQei0
ベイリーギフォードマジでゴミだな
コスト高いくせに
やっぱアクティブって糞だわ
206山師さん (ワッチョイ 7f7e-g0Kt)
2021/04/22(木) 18:43:27.55ID:4rXKIC8B0
利確したいから早く月末になってくれ
リアルマネーが預金を入れて12万しかない…
207山師さん (テテンテンテン MM8f-t0Cn)
2021/04/22(木) 18:46:34.34ID:sVXOtmNtM
>>205
唯一の基準価額10万円超えの投資信託はアクティブファンド

DIAM新興市場日本株ファンド
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/fund/detail/?ID=JP90C0005580

基準価額 117,697 円 (4/21)
前日比 -2,876 円
前日比率 -2.39 %
純資産額 171.60 億円
前年比 +64.18 %
直近分配金 2000 円 次回決算4/17
208山師さん (ワッチョイ 9fba-yZTj)
2021/04/22(木) 19:21:35.70ID:Hzmq1DIr0
日経ベア3.8スポットで積立ってありかな?
209山師さん (スプッッ Sdbf-glNT)
2021/04/22(木) 19:38:35.65ID:z4fQW4G2d
eMAXIS slim TOPIX 13,630 +243 (+1.82%)
eMAXIS slim 日経225 13,226 +307 (+2.38%)
eMAXIS slim 先進国株式 16,805 +139 (+0.83%)
eMAXIS slim 新興国株式 13,006 -77 (-0.59%)
eMAXIS slim 米国株式(S&P500) 15,589 +140 (+0.91%)
eMAXIS slim 全世界株式(除く日本) 14,664 +93 (+0.64%)
eMAXIS slim 全世界株式AC 14,625 +104 (+0.72%)
eMAXIS slim 全世界株式(3地域均等) 13,254 +89 (+0.68%)
eMAXIS slim バランス8均等 12,814 +46 (+0.36%)
eMAXIS slim 国内債券 10,180 +1 (+0.01%)
eMAXIS slim 先進国債券(ヘッジなし) 11,518 +2 (+0.02%)
eMAXIS 先進国債券(ヘッジあり) 10,155 +1 (+0.01%)
eMAXIS slim 国内REIT 9,616 +43 (+0.45%)
eMAXIS slim 先進国REIT 10,221 +32 (+0.31%)
楽天全米株式(VTI) 16,702 +192 (+1.16%)
楽天全世界株式(VT) 14,443 +142 (+0.99%)
楽天新興国株式 12,078 +91 (+0.76%)
iFree NYダウ 21,258 +191 (+0.91%)
iFree NASDAQ100 17,810 +156 (+0.88%)
iFree 新興国債券 11,636 +6 (+0.05%)
SBI VOO (S&P500) 14,305 +129 (+0.91%)
ニッセイバランス4均等 13,587 +88 (+0.65%)
Funds-i内外7資産(ヘッジあり) 16,359 +89 (+0.55%)
グローバル3倍3分法 14,551 +101 (+0.70%)
グローバル5.5倍バランスファンド 12,935 +165 (+1.29%)
楽天米国レバレッジバランス(USA360) 14,897 +142 (+0.96%)
ウルトラバランス世界株式 11,350 +80 (+0.71%)
間違っているかもしれないので自分でもご確認ください
210山師さん (スプッッ Sdbf-glNT)
2021/04/22(木) 19:39:09.72ID:z4fQW4G2d
参考まで
Direxion S&P500 3X (SPXL) 97.91 +2.68 (+2.81%)
Direxion 20+ Treasury 3X (TMF) 24.10 +0.12 (+0.50%)
US Treasury Yield 3mo 0.03% 0.00%
US Treasury Yield 2y 0.15% 0.00%
US Treasury Yield 5y 0.81% 0.00%
US Treasury Yield 10y 1.57% -0.01%
US Treasury Yield 20y 2.16% 0.00%
先進国債券(ヘッジなし) - (ヘッジあり) (+0.01%)
Vanguard S&P 500 (VOO) 382.50 +3.56 (+0.94%)
Vanguard Total Stock Market (VTI) 216.30 +2.55 (+1.19%)
Vanguard Total World Stock (VT) 100.23 +1.02 (+1.03%)
iShares MSCI ACWI ETF (ACWI) 99.08 +0.87 (+0.89%)
SPDR Gold Trust (GLD) 168.13 +1.65 (+0.99%)
SMT ゴールドインデックス (ヘッジあり) 12,486 +121 (+0.98%)
eMAXIS NEO 遺伝子工学 14,093 +391 (+2.85%)
eMAXIS NEO 自動運転 31,165 +878 (+2.90%)
SBI ExE-iグローバル中小 21,890 +322 (+1.49%)
iFreeNEXT FANG+インデックス 25,743 +66 (+0.26%)
iFreeNEXT NASDAQ次世代50 10,212 +186 (+1.86%)
iFreeレバレッジ NASDAQ100 31,032 +552 (+1.81%)
211山師さん (ワッチョイ 17b1-nnRa)
2021/04/22(木) 19:45:46.59ID:pSvggg3z0
ちょっと先行き不確定なんで
明朝、ある程度利確しておこう
212山師さん (ワッチョイ 3773-Ct+I)
2021/04/22(木) 19:45:55.44ID:oCAufO9x0
いちもつありがとう
213山師さん (ワッチョイ 17b1-nnRa)
2021/04/22(木) 19:46:36.32ID:pSvggg3z0
今回はどっちで週末迎えるかわからないなあ
214山師さん (テテンテンテン MM8f-fBW1)
2021/04/22(木) 19:51:13.82ID:SejMrrFtM
本家VTとACWIってどっちが強いんや?
215山師さん (アークセー Sx8b-v2or)
2021/04/22(木) 19:52:50.67ID:0nP/sKjFx
い寝金増♪
216山師さん (アウアウウー Sa1b-rijt)
2021/04/22(木) 20:02:07.43ID:dNn5b2Sma
寝て起きたらお金増えちゃった。。(´・ω・`)
217山師さん (ワッチョイ 9f20-1iXq)
2021/04/22(木) 20:03:07.30ID:UvxLxR970
ビットコインがそろそろ弾けそうだけど株価にどのくらい影響出るのかね?
218山師さん (ワッチョイ 97e3-Rs0Z)
2021/04/22(木) 20:03:19.69ID:TnoXknsn0
いいってことよマンは朝に異動したなw
219山師さん (ワッチョイ 9f11-TfCo)
2021/04/22(木) 20:08:24.76ID:lwvdJqbG0
>>216
インデックスなにもってんの?
220山師さん (ワッチョイ 17b1-nnRa)
2021/04/22(木) 21:13:19.82ID:pSvggg3z0
順調に上がり始めましたっと
このまま突っ走ってほしい
221山師さん (ワッチョイ ffcf-tdH6)
2021/04/22(木) 21:14:57.90ID:zDNi4NH50
楽天だとeMAXIS Slimの基準額反映されるのいつなんでしょう。
そのあたりどこに書いてるかさっぱりわからない…
222山師さん (ワッチョイ 17b1-nnRa)
2021/04/22(木) 21:21:28.38ID:pSvggg3z0
あと20ドルあげたら確定しまーす
223山師さん (ワッチョイ 7f7e-g0Kt)
2021/04/22(木) 21:33:46.84ID:4rXKIC8B0
>>221
ちょうど今くらいの時間帯
224山師さん (ワッチョイ b755-dmVd)
2021/04/22(木) 21:41:10.52ID:gAg2BBdC0
>>189
その通り
おせーんだよと思いつつ、
他の感情に振り回されるだけで自ら行動に移せない
ボンクラドクズハゲ子供部屋知障どもに比べたら賞賛に値する

嘘コピペで風説垂れ流してドヤ顔してたチンカスは今すぐ死ね
苦しみ抜いて死ね

ドクズ
カス
225山師さん (ワッチョイ b755-dmVd)
2021/04/22(木) 21:43:23.74ID:gAg2BBdC0
>>190
ベーシスを軽んじるカスがインデックス投資とか笑わせるわ
クソ食って死ね精神障害者
226山師さん (ワッチョイ 17b1-nnRa)
2021/04/22(木) 21:45:08.60ID:pSvggg3z0
今日の利益確定〜
227山師さん (ワッチョイ b781-wYoi)
2021/04/22(木) 21:55:20.34ID:NClyLSPp0
スレの雰囲気完全に変わったね
228山師さん (ワッチョイ ffc0-a/EG)
2021/04/22(木) 21:56:35.82ID:PK2PhEH/0
ガッガッガッガイジー♪
229山師さん (ワッチョイ ffc0-pvza)
2021/04/22(木) 21:57:16.08ID:lzp90NHL0
>>227
向こうから人が来たんじゃないかな。
あぼーんしてるから見えないけど。
230山師さん (ワッチョイ ffcf-tdH6)
2021/04/22(木) 21:57:19.03ID:zDNi4NH50
>>223
されてました!ありがとです
231山師さん (ワッチョイ ffc0-gnAX)
2021/04/22(木) 22:03:59.60ID:GLkWb5tS0
>>224
まじで病院いってこいよ
232山師さん (ワッチョイ b755-dmVd)
2021/04/22(木) 22:07:28.09ID:gAg2BBdC0
>>231
何か間違ったこと言ってるか?
能無しドクズチンカスハゲデブ野郎
大損こいてのたれ死ね
233山師さん (テテンテンテン MM8f-wT4Z)
2021/04/22(木) 22:11:21.51ID:3mRxyqCtM
>>224
おまえ病院からでてくるなよ
感情に振り回されるだけで自ら行動に移せないボンクラって自己紹介だぞ
234山師さん (ワッチョイ b755-dmVd)
2021/04/22(木) 22:12:44.01ID:gAg2BBdC0
>>233
目論見書のひとつもきちんと読めないでインデックス投資じゃねえんだよボンクラ
クズ
235山師さん (アウアウウー Sa1b-7rVi)
2021/04/22(木) 22:23:26.60ID:GweWDfEsa
>>233
構ってるお前の自己紹介でもあるな
マジで相手するなよ
スルー覚えよう
236山師さん (テテンテンテン MM8f-wT4Z)
2021/04/22(木) 22:30:19.31ID:3mRxyqCtM
>>235
構うなって言いたかったのはわかるから受け取っておくよ
お前の自己紹介ってあたりはうまく言えてないけど
237山師さん (ワッチョイ b755-dmVd)
2021/04/22(木) 22:38:52.60ID:gAg2BBdC0
>>236
プライド保ちたくて必死に上から目線が笑
感情に負けて病院だなんだくだらないレスしてくる
クソを指してるんだよドクズ
情弱精神障害者
238山師さん (ワッチョイ 17b1-nnRa)
2021/04/22(木) 22:54:49.16ID:pSvggg3z0
今夜もナイアガラw
239山師さん (スッップ Sdbf-k2iM)
2021/04/22(木) 22:55:38.28ID:S0YjrUfqd
急に変なの湧いてきたな
240山師さん (ワッチョイ ffc0-a/EG)
2021/04/22(木) 23:11:44.59ID:PK2PhEH/0
ガッガッガッガガッガイジー♪
241山師さん (ワッチョイ b781-X6Om)
2021/04/22(木) 23:15:06.08ID:FaQB1TYw0
個別で激しく負けてるんだろう
おそらくハゲてる
242山師さん (ワッチョイ b719-ubdj)
2021/04/22(木) 23:15:57.65ID:rFS0qpkz0
また髪の話してる…
243山師さん (ワッチョイ b776-ubdj)
2021/04/22(木) 23:27:55.48ID:W6AM+UQf0
いよいよ最後のカチアゲがくるな
244山師さん (アウアウエー Sadf-ubdj)
2021/04/22(木) 23:42:29.04ID:H/b0ZUtNa
イチャモンみたいなダメ出しだけして、正解は示さず自分で調べろとウエメセの人間、人の上に立つ資格ないな
245山師さん (アークセー Sx8b-v2or)
2021/04/22(木) 23:59:13.71ID:0nP/sKjFx
い寝金横♪
246山師さん (ワッチョイ f17e-8MQq)
2021/04/23(金) 00:14:02.41ID:iPo/fr3b0
酷いのわいてるけど今夜一番痛いのは
>>235かもな
「スルーしろ」だけで完璧だったのに下手なおうむ返し(?)の嫌味入れたせいで台無し
注意しつつも自分だけは一言行って終わらせてやろうって感じがハズイ
247山師さん (ワッチョイ ce8a-A9Dw)
2021/04/23(金) 00:37:12.43ID:x9kITyfl0
間違った儲け話は無限にあるが必ず儲かる正しい儲け話なんてないんだよ。代案なんてあるわけがない。
248山師さん (ワッチョイ ce8a-A9Dw)
2021/04/23(金) 00:40:45.47ID:x9kITyfl0
インチキの儲け話を否定されたからって代案を求めるなんて思考回路バグりすぎ。そこは自分で考えろって当たり前の話。
249山師さん (ワッチョイ 0a73-On6t)
2021/04/23(金) 02:21:14.82ID:0uezi4+I0
垂直下落
250山師さん (ワッチョイ 3e11-kfXy)
2021/04/23(金) 02:36:21.25ID:jl9Oz82K0
クソジジイがああああああああああ
251山師さん (ワッチョイ 2c11-rshv)
2021/04/23(金) 02:53:23.37ID:WRRu+UFZ0
じじいありえない
252山師さん (ワッチョイ 6658-lDCx)
2021/04/23(金) 02:56:30.46ID:5kriGrIe0
バイデンしねやあああああああああ!
253山師さん (ワッチョイ 6f86-nhgd)
2021/04/23(金) 03:10:19.19ID:072Mr8Lz0
>ブルームバーグは22日、バイデン米大統領が富裕層に対するキャピタルゲイン課税の税率を39.6%と、
>現行の2倍近くに引き上げるよう提案すると報じた。既存の付加税もあわせると最高で43.4%に達する。

こんなん実現させようとしたら投資家全員の支持を失うんじゃないかな
アメリカなんて底辺以外はみな投資しているような国な訳だし
254山師さん (ワッチョイ ce73-kfXy)
2021/04/23(金) 03:29:24.26ID:yAK5hcI80
レバを焼き尽くす相場来てんね
255山師さん (テテンテンテン MM34-6oee)
2021/04/23(金) 05:02:46.68ID:Ys/+Iq+tM
レバレッジETFフルポジだったから全部売ったわ
いつも4時に起きて相場見る習慣があって良かったw
256山師さん (テテンテンテン MM34-On6t)
2021/04/23(金) 05:07:50.01ID:p9A76+d8M
4/23(金) AM 5:00 速報値 Index・関連ETF情報
108.05 ドル/円 (前営業日 4/22(木) の為替)
-0.92% S&P500 (VIX 18.77)
-0.94% Dow 30
-0.94% NASDAQ総合
-1.24% NASDAQ100
+0.03% Russell 2000
-1.76% FANG+
-0.010 1.554  米10年債利回り(%)
+0.002 0.015  米3ヶ月債利回り(%)
-5.14% 52,551 ビットコイン (CoinMarketCap)
-0.64% GLD  金ETF (SPDR Gold Shares)
■バンガード・地域別ETF
-0.64% VT    楽天VT 楽天・全世界株式インデックス・ファンド       (FOF)
-0.80% VTI   楽天VTI 楽天・全米株式インデックス・ファンド      (FOF)
-0.37% VEA   先進国除く米国 (VTI + VEA + VWO = VT)
-0.17% VWO  楽天VWO 楽天・新興国株式インデックス・ファンド     (FOF)
■バンガード・セクターETF
-0.92% VGT 情報技術   Apple、Microsoft、NVIDIA、VISA、Mastercard、…
-0.82% VCR 一般消費財  amazon、TESLA、HOME DEPOT、NIKE、…
-0.31% VHT ヘルスケア  Johnson&Johnson、UnitedHealth、Abbott、…
-0.42% VIS 資本財     Honeywell、UNION PACIFIC、UPS、BOEING、…
-0.68% VDC 生活必需品  P&G、Walmart、Coca-Cola、PEPSICO、…
-1.65% VAW 素材        Linde、AIR PRODUCTS、DUPONT、…
-0.66% VPU 公共事業   NEXTera ENERGY、DUKE ENERGY、…
-0.48% VOX コミュニケーション  Alphabet、facebook、Walt Disney、NETFLIX、…
-1.08% VFH 金融      JPMorgan Chase、Berkshire Hathaway、…
-1.26% VDE エネルギー  ExxonMobil、Chevron、ConocoPhillips、…
■その他ETF
-0.61% ACWI   eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)        (同指標)
-0.33% ARKK  ARK グローバル・プロスペクティブ・ファンド        (助言)
-0.66% BCHN.L 世カエル インベスコ 世界ブロックチェーン株式ファンド (FOF)
-0.44% KOMP  SPDR S&P Kensho New Economies Composite ETF
■eMAXIS Neo 対象指数 騰落順
+0.92% ^KDNA   eMAXIS Neo 遺伝子工学
-0.09% ^KFIN    eMAXIS Neo フィンテック
-0.24% ^KBOTS  eMAXIS Neo ロボット
-0.52% ^KMARS  eMAXIS Neo 宇宙開発
-0.73% ^KCARS  eMAXIS Neo 自動運転
-0.90% ^KNANO  eMAXIS Neo ナノテクノロジー
-0.98% ^KVR    eMAXIS Neo バーチャルリアリティ
-1.17% ^KDRONE eMAXIS Neo ドローン
-1.52% ^KBORG  eMAXIS Neo ウェアラブル
-0.58% 9種平均
google、finance.yahoo.com、http://www.murc-kawasesouba.jp/fx/index.php 等で
ご自分でもご確認下さい。
全て平日の場合、
..5時    米国市場終値確定 (夏 5:00、冬 6:00)
11時過ぎ ドル/円為替レート (三菱UFJ銀行TTM) 公表
15時    証券会社注文締切(翌営業日の基準価額で約定)
18時頃〜 基準価額公表
証券会社注文締切前に、当日の基準価額を予測できます。
257山師さん (ワッチョイ 8cc0-PUNw)
2021/04/23(金) 05:31:28.05ID:qurgWrpx0
金溶〜
258山師さん (ワッチョイ 2c6d-s2dr)
2021/04/23(金) 06:18:37.11ID:OKOoh1kn0
何が起きた??
259山師さん (ワッチョイ 8cc0-zuVb)
2021/04/23(金) 06:20:51.00ID:M+peHwOb0
>>258
みんな終了した
260山師さん (スププ Sd94-1Gce)
2021/04/23(金) 06:24:40.67ID:aVQFqeO8d
バイデンに痴呆発動
261山師さん (テテンテンテン MM34-6oee)
2021/04/23(金) 06:24:45.67ID:Ys/+Iq+tM
バイデンが富裕層のキャピタルゲインを2倍に上げる法案を提出するらしい
法案が通るか通らないか知らないがどうせ株価は不安定になってきてるからレバーイナゴ勢の俺は一旦利確した
262山師さん (テテンテンテン MM34-6oee)
2021/04/23(金) 06:25:30.03ID:Ys/+Iq+tM
>>261
キャピタルゲイン税だった
263山師さん (ワッチョイ 5cb1-+wrB)
2021/04/23(金) 06:29:48.11ID:C5XF8Qfl0
今日、日本も落ちるなこりゃ
264山師さん (ワッチョイ 5cb1-+wrB)
2021/04/23(金) 06:30:45.03ID:C5XF8Qfl0
日経CFDもその時間で死んでたわ
265山師さん (ワッチョイ 5cb1-+wrB)
2021/04/23(金) 06:32:45.66ID:C5XF8Qfl0
まさか1日に2回落ちると日思わなかった
266山師さん (ワッチョイ 5cb1-+wrB)
2021/04/23(金) 06:35:42.33ID:C5XF8Qfl0
とりあえず1/6しか避難できてない
どうするか……
267山師さん (テテンテンテン MM34-6oee)
2021/04/23(金) 06:39:19.78ID:Ys/+Iq+tM
>>266
俺は焦って全部利確したけどそんなに落ちないかもよ
268山師さん (オッペケ Srd7-wYbn)
2021/04/23(金) 07:04:02.53ID:O5oIi4Vxr
マシマシするか
269山師さん (ワッチョイ c381-COaZ)
2021/04/23(金) 07:51:07.71ID:cVGyo5220
仮に成立したらお金はどこに逃げるかな
270山師さん (ラクッペペ MM34-OxqJ)
2021/04/23(金) 07:51:22.80ID:n4uzARpmM
こりゃポートフォリオの整理だな
271山師さん (テテンテンテン MM34-6oee)
2021/04/23(金) 07:52:16.50ID:Ys/+Iq+tM
>>269
新興国じゃないの?
もともと今後しばらくは新興国のターンって予想が強いし
272山師さん (テテンテンテン MM34-wR0v)
2021/04/23(金) 08:28:43.45ID:oG12H6w/M
こういうときはETFの方が逃げやすいんよな
273山師さん (ワッチョイ 41f3-Bck1)
2021/04/23(金) 09:36:10.34ID:0ZB0cBbA0
月曜日はリバありそうだから今日中に注文だしとくかなー
5月のアノマリー前に。
274山師さん (ワッチョイ 8cc0-PUNw)
2021/04/23(金) 10:01:22.80ID:qurgWrpx0
テーパリングと増税来ちゃうのかなあ
275山師さん (スッップ Sd70-l6LP)
2021/04/23(金) 10:03:58.81ID:BFi/5gd9d
阿鼻叫喚でワロタ
276山師さん (ワッチョイ 3555-R/Ry)
2021/04/23(金) 10:05:57.19ID:+RCTOsDt0
>>272
公募投信に比べて、と言いたいのであれば不正解
277山師さん (アウアウウー Sab5-Y59g)
2021/04/23(金) 10:29:55.25ID:nQw2ZFt2a
>>271
オルカンメインにしておいて良かったわ
278山師さん (ブーイモ MMfb-s2dr)
2021/04/23(金) 10:32:06.87ID:ejS5251PM
まあじっと待つわ
279山師さん (ブーイモ MMed-Aizj)
2021/04/23(金) 10:35:03.28ID:dizMIzmnM
べつに一国の増税で全世界資本主義が衰退する理屈はないし
オルカン民としては他人事の如くほげーと眺めながら積み立て続けるだけだわ

アメリカ一本のリスクテイカーたちは祈祷と自己暗示で忙しそうだけど
まあ自業自得だし知ったこっちゃねーな
280山師さん (ササクッテロ Sp88-scVV)
2021/04/23(金) 10:46:45.94ID:shhXnH2Kp
いや〜んお金が増えてる〜♪
281山師さん (アウアウウー Saab-qxyf)
2021/04/23(金) 10:54:57.71ID:jGz+C2opa
>>219
アメ株一本バカです(*´ω`*)
282山師さん (ワッチョイ 8cc0-PUNw)
2021/04/23(金) 11:01:27.93ID:qurgWrpx0
うーん、グロ3でいいや
283山師さん (テテンテンテン MM34-On6t)
2021/04/23(金) 11:04:18.08ID:Z5DQbbEQM
>>256
-0.10% ドル/円 為替変動 4/23(金)
http://www.murc-kawasesouba.jp/fx/index.php
108.05 → 107.94 ドル/円
4/22(木) → 4/23(金)
営業日午前11時過ぎ公表
公表仲値 = 売値と買値の中間 TTM = (TTS+TTB)/2
284山師さん (ラクッペペ MM34-AO4R)
2021/04/23(金) 11:28:44.19ID:DZN7pEb+M
複利の効果で質問なのですが毎月5万ずつ投資して今日で10年600万投資した人と今日一括で600万投資した人だと同じ銘柄買った場合で、翌日の基準額が上がれば積立で買ってた人のほうが儲け額は多いということでいいのでしょうか?
285山師さん (ブーイモ MM5e-zC44)
2021/04/23(金) 11:38:57.19ID:qpEdYqePM
投資額が同じなら積立してるほうが口数多いはずなので積立のほうが今日の利益も多い
286山師さん (スップ Sd02-atVA)
2021/04/23(金) 11:43:22.05ID:Osh1cgy9d
10年間の基準価格の平均値と、配当の有る無し
一括で買ったひとの基準価格が分からないと
なんとも言えないだろ
287山師さん (ラクッペペ MM34-AO4R)
2021/04/23(金) 11:54:50.61ID:DZN7pEb+M
>>285
>>286
口数の関係で値段が変わるというのでしっくりきました。ありがとうございました
288山師さん (ワッチョイ 3220-sVZV)
2021/04/23(金) 12:03:42.57ID:RYW4iaHy0
いや〜んまたお金が増えてる〜w
289山師さん (アウアウウー Sa3a-tIAD)
2021/04/23(金) 12:32:06.68ID:DrjJ1No8a
日本もキャピタルゲイン増税に追随あるんじゃ
290山師さん (スププ Sd70-ohyO)
2021/04/23(金) 12:45:46.26ID:pAjGnpX1d
>>284
今日600万いれた人は1%あがれば6万の利益
いままで600万いれてても今日の価値が300万なら3万の利益、1000万なら10万の利益
今日の価値がいくらかという問題で、複利とはなんの関係もない
291山師さん (ワンミングク MM3e-dYOq)
2021/04/23(金) 13:02:32.74ID:F3PpX4XxM
アメリカの税率真似してくれるんなら大歓迎
292山師さん (ササクッテロレ Sp72-Z8j5)
2021/04/23(金) 14:11:24.02ID:o9NdYDanp
キャピタルゲイン課税は所得100万ドル以上の者限定なんだろ?
ほぼ関係ないじゃん。
買い場きたるって感じだ。
バカは損する運命だなw
293山師さん (テテンテンテン MM34-+ZbI)
2021/04/23(金) 14:46:51.28ID:RXbmGSIMM
>>289
おバカ日本政府は消費増税だよ
294山師さん (ワッチョイ 8cc0-PUNw)
2021/04/23(金) 15:04:15.66ID:qurgWrpx0
もう一段復興税が掛かるんだろうなあ
295山師さん (ブーイモ MM5e-zC44)
2021/04/23(金) 15:06:59.67ID:01kj5If5M
コロナ復興特別税は確実に既定路線だろうね
やらないほうが無理があると思う
296山師さん (ラクッペペ MM34-OxqJ)
2021/04/23(金) 15:28:14.97ID:MedomAOpM
中抜き天下りバラまきが先か増税が先か
ニワトリが先か卵が先かみたいなもん
297山師さん (オッペケ Src1-J+Tm)
2021/04/23(金) 15:37:27.64ID:r5Yoguplr
SP500がこんなもんで死ぬもんかよ
ひたすらナンピンじゃ
298山師さん (ワッチョイ 0e78-pxAF)
2021/04/23(金) 16:39:46.66ID:if/71BPX0
30%くらいとられるんかね
消費税も次は15%くらい?
299山師さん (ワッチョイ 6352-jzD6)
2021/04/23(金) 16:42:30.91ID:On/nT/5V0
>>821
最高1株24円だぞ
火曜日なら6日分
300山師さん (ラクッペペ MM34-AO4R)
2021/04/23(金) 17:08:20.74ID:6hvklGPTM
バイデンショックきたー

インデックスファンド part480 YouTube動画>1本 ->画像>5枚
301山師さん (スププ Sd70-gng+)
2021/04/23(金) 17:09:10.45ID:dn6Hp9jed
SP500

4100を背にスーパーロングかましました!
302山師さん (テテンテンテン MM34-On6t)
2021/04/23(金) 18:02:59.79ID:Z5DQbbEQM
4/23(金) 基準価額 (三菱UFJ国際投信)
eMAXIS Slim 等
-1.01% Slim S&P500              15,589 → 15,431 -158
-1.34%    NASDAQ100           11,113 → 10,964 -149
-0.49% Slim 全世界株式(オール・カントリー)   14,625 → 14,554 -71
-0.50% Slim 全世界株式(除く日本)       14,664 → 14,591 -73
-0.26% Slim 全世界株式(3地域均等型)   13,254 → 13,220 -34
-0.61% Slim 先進国株式            16,805 → 16,702 -103
+0.25% Slim 新興国株式            13,006 → 13,038 +32
-0.40% Slim TOPIX               13,630 → 13,576 -54
-0.57% Slim 日経平均             13,226 → 13,150 -76
-0.43% Slim 先進国リート            10,221 → 10,177 -44
+0.43% Slim 国内  リート             9,616 → 9,657 +41
-0.16% Slim 先進国債券            11,518 → 11,499 -19
-0.02% Slim 国内  債券            10,180 → 10,178 -2
-0.13% Slim バランス(8資産均等型)      12,814 → 12,797 -17
-0.67%    三菱UFJ 純金ファンド       15,652 → 15,547 -105
+1.36%    ベイリー・ギフォード ロイヤル・マイル   23,580 → 23,901 +321
+2.27%    ベイリー・ギフォード ポジティブ・チェンジ22,858 → 23,376 +518
+0.10%    米国IPOニューステージ(H無成長) 22,365 → 22,388 +23
+0.17%    スマート・イノベーションiシフト(H無1回) 28,028 → 28,077 +49

eMAXIS Neo 騰落順
+0.79% Neo 遺伝子工学      14,093 → 14,205 +112
-0.20% Neo フィンテック      16,666 → 16,632 -34
-0.35% Neo ロボット        14,782 → 14,730 -52
-0.63% Neo 宇宙開発       13,379 → 13,295 -84
-0.83% Neo 自動運転       31,165 → 30,905 -260
-1.00% Neo ナノテクノロジー   24,492 → 24,247 -245
-1.08% Neo バーチャルリアリティ 33,831 → 33,464 -367
-1.26% Neo ドローン        16,376 → 16,169 -207
-1.61% Neo ウェアラブル     26,603 → 26,175 -428
-0.69% 9種金額均等 / 9種各1万口合計 -0.82% 191,387 → 189,822 -1,565
https://www.am.mufg.jp/f_info/list/index.php
303山師さん (ブーイモ MMed-Aizj)
2021/04/23(金) 18:32:17.84ID:h3V+R21LM
この程度の政策で10%信用毀損するとか
やっぱ仮想通貨はリジットな資産とは見做せないわ
持つんだったらギャンブルやってるって自覚が無いとダメだね
304山師さん (ワッチョイ c381-COaZ)
2021/04/23(金) 18:33:51.06ID:cVGyo5220
200万が30万になったときもあったし、電子ゴミだと思わないとやってけないよな
305山師さん (ワッチョイ 527e-Cx3h)
2021/04/23(金) 18:48:09.62ID:lVEFSX9R0
ワイのレバナスがぁぁぁ
306山師さん (ワッチョイ 3220-sVZV)
2021/04/23(金) 18:58:28.26ID:RYW4iaHy0
それそろればなすべきかもねw
307山師さん (ワッチョイ 8cc0-PUNw)
2021/04/23(金) 19:13:03.89ID:qurgWrpx0
久々来たグロ3驚きの防御力
308山師さん (ワッチョイ 0a73-n2BG)
2021/04/23(金) 19:16:05.16ID:upvguAzM0
>>302
ありがとう❤
309山師さん (オイコラミネオ MM71-YweU)
2021/04/23(金) 19:28:30.65ID:PTRwDAp1M
>>307
気持ち悪い
310山師さん (ワッチョイ 5cb1-+wrB)
2021/04/23(金) 19:29:14.32ID:C5XF8Qfl0
今ちょうどイーブン
全部売ろうか踏みとどまろうか思案中
311山師さん (ワッチョイ f17e-On6t)
2021/04/23(金) 19:31:18.85ID:HVaa/RM+0
>>308
きもちわるいいってことよ
312山師さん (スプッッ Sd9e-Il6s)
2021/04/23(金) 19:45:47.74ID:0J7GnJsKd
eMAXIS slim TOPIX 13,576 -54 (-0.40%)
eMAXIS slim 日経225 13,150 -76 (-0.57%)
eMAXIS slim 先進国株式 16,702 -103 (-0.61%)
eMAXIS slim 新興国株式 13,038 +32 (+0.25%)
eMAXIS slim 米国株式(S&P500) 15,431 -158 (-1.01%)
eMAXIS slim 全世界株式(除く日本) 14,591 -73 (-0.50%)
eMAXIS slim 全世界株式AC 14,554 -71 (-0.49%)
eMAXIS slim 全世界株式(3地域均等) 13,220 -34 (-0.26%)
eMAXIS slim バランス8均等 12,797 -17 (-0.13%)
eMAXIS slim 国内債券 10,178 -2 (-0.02%)
eMAXIS slim 先進国債券(ヘッジなし) 11,499 -19 (-0.16%)
eMAXIS 先進国債券(ヘッジあり) 10,162 +7 (+0.07%)
eMAXIS slim 国内REIT 9,657 +41 (+0.43%)
eMAXIS slim 先進国REIT 10,177 -44 (-0.43%)
楽天全米株式(VTI) 16,554 -148 (-0.89%)
楽天全世界株式(VT) 14,336 -107 (-0.74%)
楽天新興国株式 12,045 -33 (-0.27%)
iFree NYダウ 21,039 -219 (-1.03%)
iFree NASDAQ100 17,571 -239 (-1.34%)
iFree 新興国債券 11,623 -13 (-0.11%)
SBI VOO (S&P500) 14,160 -145 (-1.01%)
ニッセイバランス4均等 13,547 -40 (-0.29%)
Funds-i内外7資産(ヘッジあり) 16,344 -15 (-0.09%)
グローバル3倍3分法 14,544 -7 (-0.05%)
グローバル5.5倍バランスファンド 12,869 -66 (-0.51%)
楽天米国レバレッジバランス(USA360) 14,780 -117 (-0.79%)
ウルトラバランス世界株式 11,288 -62 (-0.55%)
間違っているかもしれないので自分でもご確認ください
皆さん良い週末を
313山師さん (スプッッ Sd9e-Il6s)
2021/04/23(金) 19:46:15.02ID:0J7GnJsKd
参考まで
Direxion S&P500 3X (SPXL) 95.29 -2.62 (-2.68%)
Direxion 20+ Treasury 3X (TMF) 24.42 +0.32 (+1.33%)
US Treasury Yield 3mo 0.03% 0.00%
US Treasury Yield 2y 0.16% +0.01%
US Treasury Yield 5y 0.81% 0.00%
US Treasury Yield 10y 1.57% 0.00%
US Treasury Yield 20y 2.13% -0.03%
先進国債券(ヘッジなし) - (ヘッジあり) (-0.23%)
Vanguard S&P 500 (VOO) 378.99 -3.51 (-0.92%)
Vanguard Total Stock Market (VTI) 214.61 -1.69 (-0.78%)
Vanguard Total World Stock (VT) 101.25 -0.64 (-0.63%)
iShares MSCI ACWI ETF (ACWI) 98.48 -0.60 (-0.61%)
SPDR Gold Trust (GLD) 167.04 -1.09 (-0.65%)
SMT ゴールドインデックス (ヘッジあり) 12,414 -72 (-0.58%)
eMAXIS NEO 遺伝子工学 14,205 +112 (+0.79%)
eMAXIS NEO 自動運転 30,905 -260 (-0.83%)
SBI ExE-iグローバル中小 21,770 -120 (-0.55%)
iFreeNEXT FANG+インデックス 25,267 -476 (-1.85%)
iFreeNEXT NASDAQ次世代50 10,222 +10 (+0.10%)
iFreeレバレッジ NASDAQ100 30,278 -754 (-2.43%)
314山師さん (ソラノイロ MMb7-sU+l)
2021/04/23(金) 19:52:55.68ID:msQTad1BM
いてことよ
315山師さん (ワッチョイ 8cc0-PUNw)
2021/04/23(金) 20:13:00.38ID:qurgWrpx0
>>309
ウンコ臭い
316山師さん (ワッチョイ d898-YweU)
2021/04/23(金) 20:19:13.35ID:4FrXInZS0
>>314
いちいちNG回避してうぜーんだよ
いい加減にしろ
317山師さん (スフッ Sd94-gRe8)
2021/04/23(金) 20:25:57.39ID:eP+d3R+qd
ここETF禁止なのはなにか理由あるわでしたっけ?
318山師さん (ワッチョイ 9676-+Osx)
2021/04/23(金) 20:27:14.98ID:JntY7vcm0
全セクター下落と思っていたけど
IPO,バイオが下がらなかったのは意外でしたな。
319山師さん (ワッチョイ 0eb0-MkE0)
2021/04/23(金) 20:31:33.38ID:bej/DV+k0
最近グロ3の話聞かなくなったな
320山師さん (ワッチョイ 8cc0-PUNw)
2021/04/23(金) 20:31:39.67ID:qurgWrpx0
>>316
いいってことよ
321山師さん (ワッチョイ f17e-On6t)
2021/04/23(金) 20:36:05.78ID:HVaa/RM+0
>>316
うるさいいってことよ
322山師さん (ソラノイロ MMb2-sU+l)
2021/04/23(金) 21:02:11.25ID:ijubRX+SM
>>316
悪い、なりすまし
ちょっと酒が入って
フィリピーナ風に言ってみた

いつもの人ではない
ちょっとID変わってしまったけど
323山師さん (ソラノイロ MMb2-sU+l)
2021/04/23(金) 21:02:41.23ID:ijubRX+SM
IDがSM
ははは
324山師さん (ソラノイロ MMb2-sU+l)
2021/04/23(金) 21:05:02.33ID:ijubRX+SM
いつもの人へ

俺は楽しいよ
延々といいってことよ

あと、お金増えてるオカマっぽいのも

重要なのは価格マンのデーターだし
325山師さん (ワッチョイ dacf-On6t)
2021/04/23(金) 21:06:13.12ID:bfXMfzKw0
利確したらめちゃくちゃマイナスの金額になってて何事???って思ってたら
売った金額全部がマイナス扱いになるのか…
ビビるわ…
326山師さん (アウアウウー Saab-MoL5)
2021/04/23(金) 21:11:19.59ID:Y2+74aWya
今回のプレジデントの記事面白かったな
バブル崩壊当時にアメリカに赴任してた新聞記者が当時どう感じていたかってのは割と貴重な意見
327山師さん (ワッチョイ 2281-On6t)
2021/04/23(金) 21:19:45.86ID:t+bhQNo20
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
328山師さん (ワッチョイ 326e-88fx)
2021/04/23(金) 21:19:56.16ID:bvTh8X700
>>325
何意味分からん事言ってるの?
329山師さん (テテンテンテン MM34-wR0v)
2021/04/23(金) 21:53:28.96ID:cju1pIARM
>>317
ETFを理解してない人々への配慮やぞ!!
330山師さん (ワッチョイ 86a9-FQYG)
2021/04/23(金) 22:00:46.64ID:Eat+5U5S0
>>328
多分評価額合計の前日比とかのことを言ってるんじゃない?
331山師さん (ワッチョイ dfb3-LU2V)
2021/04/23(金) 22:06:24.05ID:I500SbPL0
>>329
ETFを締め出した頃見てたけどマジでこれ
332山師さん (ワッチョイ 0eb0-MkE0)
2021/04/23(金) 22:07:42.21ID:bej/DV+k0
いつ頃ETFしめだされたの?
333山師さん (ワッチョイ 3555-R/Ry)
2021/04/23(金) 22:22:50.92ID:+RCTOsDt0
ETFってインデックスファンドなんだけどな…
334山師さん (ワッチョイ f17e-On6t)
2021/04/23(金) 22:27:20.58ID:HVaa/RM+0
ETF = Exchange Traded Fund (上場投資信託)
335山師さん (ワッチョイ 5cb1-+wrB)
2021/04/23(金) 22:36:53.89ID:C5XF8Qfl0
今夜は順調に戻しつつあるな
よかったよかった
336山師さん (ソラノイロ MM18-sU+l)
2021/04/23(金) 22:40:09.17ID:F6MvZXydM
ETF痛いです

優しくして下さい
337山師さん (アウアウウー Sa30-qxyf)
2021/04/23(金) 23:12:38.47ID:kVhOZ0bma
>>325
頭悪そう(;ω;)
338山師さん (ワッチョイ dacf-On6t)
2021/04/23(金) 23:33:32.38ID:bfXMfzKw0
>>337
へへっ照れるぜ
339山師さん (ワッチョイ 3220-sVZV)
2021/04/24(土) 00:12:24.16ID:HjQ3Me5p0
USA!USA!
340山師さん (ワッチョイ 6ecf-ts7s)
2021/04/24(土) 00:13:28.60ID:DrO/e1qQ0
先物上げ\(^o^)/
341山師さん (ワッチョイ dacf-On6t)
2021/04/24(土) 00:14:43.56ID:FPdRB+WN0
なんでこんなに上がってんんだろ
342山師さん (ワッチョイ ce73-kfXy)
2021/04/24(土) 00:28:19.53ID:q1vmFuAl0
レバを殺すヨコヨコ相場来てんね
343山師さん (スッップ Sd70-OzUn)
2021/04/24(土) 00:40:59.92ID:4nOm0gazd
いやー上げ下げあるの最高ですわ
344山師さん (ラクッペペ MM34-AO4R)
2021/04/24(土) 01:10:19.42ID:NMZ2MQWJM
インデックスで将来上がるはずだってんなら
ETFでちょろっと下げたときに買ってちょっと戻したら売るをくりかえせばすぐ儲かりそう
345山師さん (ワッチョイ a281-JkGu)
2021/04/24(土) 01:10:54.05ID:LabFrWPT0
とはいえナスレバは4月入ってからちょっと元気ないね
346山師さん (テテンテンテン MM34-COaZ)
2021/04/24(土) 01:26:54.38ID:Yl/ATkddM
>>325
楽天証券使ってる?
楽天銀行に移されると減ったことになるから分かりにくいよね。
347山師さん (ワッチョイ dacf-On6t)
2021/04/24(土) 01:51:41.51ID:FPdRB+WN0
>>346
なるほどそういうことなのね
ありがとうすっきりした
348山師さん (テテンテンテン MM34-On6t)
2021/04/24(土) 05:02:48.88ID:dqa266heM
AM 5:00 速報値 Index・関連ETF情報
107.94 ドル/円 (前営業日 4/23(金) の為替)
+1.09% S&P500 (VIX 16.85)
+0.67% Dow 30
+1.44% NASDAQ総合
+1.30% NASDAQ100
+1.99% Russell 2000
+1.91% FANG+
+0.013 1.567  米10年債利回り(%)
±0.00 0.015  米3ヶ月債利回り(%)
-4.71% 50,887 ビットコイン (CoinMarketCap)
-0.39% GLD  金ETF (SPDR Gold Shares)
■バンガード・地域別ETF
+1.16% VT    楽天VT 楽天・全世界株式インデックス・ファンド       (FOF)
+1.20% VTI   楽天VTI 楽天・全米株式インデックス・ファンド      (FOF)
+1.11% VEA   先進国除く米国 (VTI + VEA + VWO = VT)
+1.35% VWO  楽天VWO 楽天・新興国株式インデックス・ファンド     (FOF)
■バンガード・セクターETF
+1.42% VGT 情報技術   Apple、Microsoft、NVIDIA、VISA、Mastercard、…
+1.20% VCR 一般消費財  amazon、TESLA、HOME DEPOT、NIKE、…
+0.78% VHT ヘルスケア  Johnson&Johnson、UnitedHealth、Abbott、…
+1.37% VIS 資本財     Honeywell、UNION PACIFIC、UPS、BOEING、…
-0.05% VDC 生活必需品  P&G、Walmart、Coca-Cola、PEPSICO、…
+1.68% VAW 素材        Linde、AIR PRODUCTS、DUPONT、…
-0.12% VPU 公共事業   NEXTera ENERGY、DUKE ENERGY、…
+1.14% VOX コミュニケーション  Alphabet、facebook、Walt Disney、NETFLIX、…
+2.09% VFH 金融      JPMorgan Chase、Berkshire Hathaway、…
+0.95% VDE エネルギー  ExxonMobil、Chevron、ConocoPhillips、…
■その他ETF
+1.09% ACWI   eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)        (同指標)
+1.90% ARKK  ARK グローバル・プロスペクティブ・ファンド        (助言)
-2.18% BCHN.L 世カエル インベスコ 世界ブロックチェーン株式ファンド (FOF)
+3.00% KOMP  SPDR S&P Kensho New Economies Composite ETF
■eMAXIS Neo 対象指数 騰落順
+8.35% ^KVR    eMAXIS Neo バーチャルリアリティ
+3.68% ^KCLEAN eMAXIS Neo クリーンテック
+3.27% ^KDRONE eMAXIS Neo ドローン
+3.20% ^KEV    eMAXIS Neo 電気自動車
+3.10% ^KNANO  eMAXIS Neo ナノテクノロジー
+2.70% ^KBORG  eMAXIS Neo ウェアラブル
+2.37% ^KCARS  eMAXIS Neo 自動運転
+1.39% ^KBOTS  eMAXIS Neo ロボット
+1.38% ^KFIN    eMAXIS Neo フィンテック
+0.77% ^KMARS  eMAXIS Neo 宇宙開発
+0.20% ^KDNA   eMAXIS Neo 遺伝子工学
+3.27% 11種平均 (2021/05/07 eMAXIS Neo クリーンテック、電気自動車 新規設定予定)
google、finance.yahoo.com、http://www.murc-kawasesouba.jp/fx/index.php 等で
ご自分でもご確認下さい。
全て平日の場合、
..5時    米国市場終値確定 (夏 5:00、冬 6:00)
11時過ぎ ドル/円為替レート (三菱UFJ銀行TTM) 公表
15時    証券会社注文締切(翌営業日の基準価額で約定)
18時頃〜 基準価額公表
証券会社注文締切前に、当日の基準価額を予測できます。
349山師さん (ワッチョイ 8cc0-ZRCW)
2021/04/24(土) 05:15:06.24ID:o+pEJabj0
バイデンのキャピタルゲイン税が倍増したらおれらにも影響ある?
350山師さん (ワッチョイ 9b73-XmRv)
2021/04/24(土) 05:27:25.84ID:hRFF/BId0
ストレスで髪が薄くなる
351山師さん (テテンテンテン MM34-On6t)
2021/04/24(土) 05:34:57.59ID:dqa266heM
>>349
現状、増税が実現する確率は低いと思われているので
大きな下落はしていないようですが、
実現性が高くなると
「富裕層は、増税前に売却するだろう」
「富裕層は、これまでほど投資しなくなるだろう」
という予測により売却が増え、
株価が下落する可能性があるかと思います。
352山師さん (ワッチョイ 5cb1-+wrB)
2021/04/24(土) 06:16:13.56ID:Jl9SBQK20
価額マン
SP500、SPXLをまず表記してくれ
SlimやeMAXISはホントどうでもいい

あと楽天商品やってる奴らは全員ニワカだから消えてもいい
353山師さん (ワッチョイ 5cb1-+wrB)
2021/04/24(土) 06:18:09.87ID:Jl9SBQK20
全部漏れてるからw
354山師さん (テテンテンテン MM34-RSA0)
2021/04/24(土) 06:19:44.18ID:YDkv8CQtM
>>352
楽天vtiが米インデックス最強なのでは?
355山師さん (ワッチョイ 5cb1-+wrB)
2021/04/24(土) 06:20:38.81ID:Jl9SBQK20
いろいろ語るためだけのネタを多くしたいのか
使える銘柄掬い出ししたいのか
ハッキリしないから
常に焦点の定まらないスレ
356山師さん (ワッチョイ 5cb1-+wrB)
2021/04/24(土) 06:24:29.32ID:Jl9SBQK20
おもしろ変動の話なんかいいからw
確度上げろ確度
357山師さん (ワッチョイ 5cb1-+wrB)
2021/04/24(土) 06:28:42.09ID:Jl9SBQK20
あと成果書け
数学確率理論は飽きたわ
358山師さん (ワッチョイ 9b73-XmRv)
2021/04/24(土) 06:32:15.01ID:hRFF/BId0
>>352
いつもありがとう
359山師さん (テテンテンテン MM34-wR0v)
2021/04/24(土) 06:35:58.92ID:mfCnOmQsM
数行の短文でこれだけ性格の悪さを表現出来るってすごいな
360山師さん (ワッチョイ b078-i3v8)
2021/04/24(土) 06:52:38.53ID:Hnt51V8m0
新しいneoかうかなー
361山師さん (ワッチョイ 41b1-scVV)
2021/04/24(土) 06:59:56.26ID:GC4N06zw0
>>358
ういってことよ
362山師さん (ササクッテロラ Spc1-+wrB)
2021/04/24(土) 07:27:39.14ID:rRuc5QU1p
ロクに儲かってないから
このスレでしかたなく遊んでるんだな
363山師さん (テテンテンテン MM34-On6t)
2021/04/24(土) 07:32:56.64ID:dqa266heM
>>352
その主張には反対です。

市場全体の把握という点でも、
万人におすすめできるという点でも、
単一資産→バランス→レバレッジバランス→レバレッジ、
株式→不動産→債券→商品、
パッシブ→アクティブ
会社・ブランドの大きい順、
といった点を考慮して並べるのが適当だと考えます。

現状、本命はeMAXIS Slim、対抗は楽天です。

SPXL (S&P500 ブル 3倍) は、
単一資産のレバレッジ物であり、
iFreeレバレッジ S&P500
iFreeレバレッジ NASDAQ100
iFreeレバレッジ FANG+
NASDAQ100 3倍ブル
NASDAQ100トリプル(マルチアイ搭載)
等と同一のグループで、
eMAXIS Slim、楽天 より優先するほどの
公益性・公共性があるとは思えません。
364山師さん (ワッチョイ 5683-COaZ)
2021/04/24(土) 07:44:19.99ID:87dP86W00
そろそろ去年みたいに連日のサーキットブレイクで毎日ボーナス分が寝金減してた頃のスリルを味わいたい
365山師さん (ワッチョイ 8cc0-ZRCW)
2021/04/24(土) 08:10:39.92ID:o+pEJabj0
>>351
ありがとう!
366山師さん (ブーイモ MM5e-zC44)
2021/04/24(土) 09:29:06.45ID:CJwE/ajaM
経済をみたいんじゃなくて「投信」が上がったり下がったりするのを楽しむだけなので基準価額だけでいいよ
367山師さん (ワッチョイ f17e-TKdI)
2021/04/24(土) 09:31:23.64ID:v1IdFzCV0
>>352
いいってこよ
368山師さん (ワッチョイ 8cc0-PUNw)
2021/04/24(土) 09:44:16.10ID:LAlPzPMt0
俺もおぼろげながら毎年46%位実現益が出ねえかなあ
369山師さん (スップ Sdc4-+Osx)
2021/04/24(土) 09:51:11.82ID:g+cZV0Hvd
4んじ6
370山師さん (スッップ Sd70-OzUn)
2021/04/24(土) 10:42:53.22ID:pSLxW2uAd
やっぱり基準価格マンがナンバーワン
371山師さん (ワッチョイ 6e76-3cD6)
2021/04/24(土) 11:55:28.50ID:a3V//hed0
まだまだ伸びるがその後大暴落がくるからな

逃げどきを図るのが難しい
RSIが一番お手軽だが
372山師さん (ワッチョイ 6e76-3cD6)
2021/04/24(土) 11:56:57.31ID:a3V//hed0
SP500でさえ1年で2倍になってるこのバブル
373山師さん (ワッチョイ ca7e-On6t)
2021/04/24(土) 12:10:05.38ID:KN7kUGML0
>>372
2倍ってどこから出た数字?
1年で1.5倍だろ

現在:4180
1年前:2786
374山師さん (スフッ Sd94-LAfO)
2021/04/24(土) 12:42:44.13ID:+iRvrvJWd
有効数字1桁で2倍やん
375山師さん (ササクッテロ Sp88-scVV)
2021/04/24(土) 12:46:05.19ID:Uo2WnwA9p
去年の底値からは1.9倍だな
376山師さん (ワッチョイ dacf-On6t)
2021/04/24(土) 13:01:52.71ID:FPdRB+WN0
そういやウーノからカトル解放まではそれぞれの数字に応じた強化とかあった気がするけど
シスとフンフはなんかあったのかな
377山師さん (ラクッペペ MM34-COaZ)
2021/04/24(土) 13:44:29.76ID:QH8zv0A5M
とにかく増えたからヨシ
378山師さん (ササクッテロラ Spc1-zXwC)
2021/04/24(土) 14:16:36.77ID:e+9+0o+lp
あたらしいneoまだ楽天買えない
はーやーくー
379山師さん (ササクッテロレ Sp10-+wrB)
2021/04/24(土) 16:14:56.12ID:5Ep7jFxcp
みんなが儲からない世界

公益性が高い
みんなが見たいものを語る人たち

すると……わかるなw
380山師さん (ワッチョイ 5ead-Om6J)
2021/04/24(土) 16:41:23.87ID:yr46d4gc0
>>364
変異株がなかなかやばそうだし暴落くるかもね
381山師さん (ワッチョイ 03cf-dYOq)
2021/04/24(土) 16:49:10.91ID:2ZFwGrSJ0
円高リスクってどうやってヘッジすんの?
少しはヘッジあり買っときゃいいのか
382山師さん (ブーイモ MMfd-Aizj)
2021/04/24(土) 16:55:53.16ID:a8glP+WOM
為替なんてゼロサムなんだからほっときゃいい
383山師さん (ワッチョイ 0a73-n2BG)
2021/04/24(土) 16:57:42.35ID:Q71NuaEV0
>>380
でももう去年のコロナ並みの意味不明な恐怖感と暴落は10年単位でやってこないんじゃないか
今は下がっても世界中の人間が買うからすぐ回復してしまうだろうし
384山師さん (ワッチョイ d8e3-EfgV)
2021/04/24(土) 17:44:01.18ID:pb1t8EU10
コロナの下げは暴落とは違うような
385山師さん (テテンテンテン MM34-/KWt)
2021/04/24(土) 18:39:24.53ID:WPgIAt5+M
金融引き締め始めるとされる2023年は暴落するかな?
みなさんはどう対応する?
長期が前提と割り切って不動?
それともいくらかキャッシュポジション増したりする?
386山師さん (オイコラミネオ MM71-kZRM)
2021/04/24(土) 19:18:29.03ID:ffYmXVMJM
>>385
過去のFF金利と株価指数チャートを見てごらん。
例えば、アメリカは
2004年から2006年
2016年から2018年
の期間に利上げが続いていたけど、どちらの期間も株価指数は上がっているよ。
387山師さん (ワッチョイ 3220-sVZV)
2021/04/24(土) 19:23:20.61ID:HjQ3Me5p0
いや〜んまたお金減ってる〜w
388山師さん (オッペケ Sr5f-XmRv)
2021/04/24(土) 20:57:46.30ID:+0ZL66M6r
キャピタルゲイン増税って奴が正式に決まるのっていつなの?
389山師さん (アウアウウー Sa30-qxyf)
2021/04/24(土) 21:18:07.98ID:mbmULWJla
>>387
きもい
390山師さん (ワッチョイ 6e7e-On6t)
2021/04/24(土) 21:19:24.71ID:DsP2LyAD0
>>387
きもいいってことよ
391山師さん (アウアウウー Sa30-qxyf)
2021/04/24(土) 21:32:26.84ID:Q0xg3Wcla
>>390
うざいw
392山師さん (ワッチョイ 6e76-3cD6)
2021/04/24(土) 22:09:44.53ID:a3V//hed0
利上げはもう無いね
結局先進国はどこもマイナス金利に突入していく
393山師さん (テテンテンテン MM34-+ZbI)
2021/04/24(土) 22:47:46.09ID:sOMlfgRVM
>>388
共和党がフィリパ・ピアスするからオバマケアみたくザル法になるの
394山師さん (テテンテンテン MM34-+ZbI)
2021/04/24(土) 22:47:56.55ID:sOMlfgRVM
>>393
フィリバスター
395山師さん (アウアウクー MMd2-t/as)
2021/04/24(土) 23:57:44.67ID:ZBPyAY79M
>>388
まだ未定だよ
直近だと28日にその話をする

この前のは告知の告知でショックにならないようにしてる
396山師さん (ワッチョイ 6e76-3cD6)
2021/04/25(日) 00:33:36.42ID:bCHNvspE0
議会通らないからそういう税金はかからないよ
397山師さん (ワッチョイ 03cf-dYOq)
2021/04/25(日) 01:07:21.29ID:uengwGpc0
sp500ってここ10年は年率15パー程度あるんだけどそれでもやっぱり7か8ぐらいで予測しておくべき?
398山師さん (ワッチョイ 6e76-3cD6)
2021/04/25(日) 02:01:54.72ID:bCHNvspE0
インフレ込だと10パー程度
399山師さん (テテンテンテン MM34-On6t)
2021/04/25(日) 03:12:50.60ID:9QWD2dFzM
算術平均ではなく幾何平均リターンで見たほうがええってyoutubeで見たゾ
400山師さん (ラクッペペ MM34-AO4R)
2021/04/25(日) 03:14:39.02ID:f1yEhXsJM
給料もインフレしてくんねーかな
401山師さん (スフッ Sd94-ZttA)
2021/04/25(日) 05:09:06.54ID:mAiiuw14d
今後10年は20%くらいの予測
402山師さん (アウアウエー Sa6a-gRe8)
2021/04/25(日) 06:51:59.14ID:v/ETKVg5a
>>329
遅くなってごめんなさい、返事ありがとう
もう少し教えて欲しい
ETFを理解してないとは当時どんな状態だったんでしょう
403山師さん (テテンテンテン MM34-+ZbI)
2021/04/25(日) 07:22:13.56ID:WiV+6mIPM
>>397
200年の平均リターンが6%だから
次の10年は0%かもね
404山師さん (ワッチョイ 8cc0-PUNw)
2021/04/25(日) 07:36:29.38ID:TfCqI4Lr0
>>400
労働量に対する給料はデフレし続ける宿命
新人社員ですら江戸時代の番頭以上の仕事をしている
405山師さん (ワッチョイ 8cc0-PUNw)
2021/04/25(日) 07:37:35.79ID:TfCqI4Lr0
>>403
外挿して20%位かもしれん
406山師さん (ワッチョイ 810c-QpYc)
2021/04/25(日) 08:01:57.04ID:FRLWwF150
長期だと為替の影響も大きいと思う
いくらドル安誘導されても実需あるから今の水準は維持できない
407山師さん (ワッチョイ 5cb1-+wrB)
2021/04/25(日) 08:55:05.57ID:4PYwB6se0
気を取り直し、ポジ作り直しました
来週からが楽しみです
408山師さん (テテンテンテン MM34-wR0v)
2021/04/25(日) 09:02:58.60ID:HdyfG+guM
>>397
悪い方で予測しといた方が困ることは少ない
もし予測より良くて20%とかになれば喜べば良いだけ
409山師さん (オッペケ Srd7-XmRv)
2021/04/25(日) 09:34:40.46ID:Ie7TIJSlr
>>408
俺もいや〜んって言う練習しとくわ
410山師さん (オッペケ Sr72-scVV)
2021/04/25(日) 09:56:37.74ID:WRBPS3Xer
仮にリターン1%になろうが貯金よりマシという認識
411山師さん (ワッチョイ 79ae-6oee)
2021/04/25(日) 10:03:23.41ID:49YSmFsQ0
sp500だけで安定したリターンを求めるのがすでに間違いな気がする
412山師さん (テテンテンテン MM34-7AFf)
2021/04/25(日) 10:10:48.81ID:XfuH9MakM
せやな
株式だけじゃ安定しない
413山師さん (テテンテンテン MM34-AO4R)
2021/04/25(日) 10:35:19.26ID:bo64JqB8M
まだあんま積み立ててなければ暴落来いよって感じだけど
いよいよ終盤になって暴落するとショックでかそう
414山師さん (ササクッテロ Sp88-+wrB)
2021/04/25(日) 10:36:03.66ID:ZDoyYB2up
絶対に成長し続ける企業はないかもしれないが
滅亡以外、社会は絶対に成長し続ける
特定の経済圏のままではないが
415山師さん (ワッチョイ ce8a-A9Dw)
2021/04/25(日) 10:37:11.02ID:PcIdl2RC0
過去の利回りの延長で未来まで計算できるなんてとんでもないアホ思考やで。宝くじに当たった奴は今後も宝くじに当たり続けるのかっていう。適当に平均線引っ張るだけでカモが釣れまくるお花畑さんだらけ。
416山師さん (ササクッテロ Sp88-+wrB)
2021/04/25(日) 10:38:52.09ID:ZDoyYB2up
とりあえず2倍にした段階で
元本を引っこ抜いて別に移し
その後の数字増減を楽しむようにすればいい
それが最悪ゼロになっても笑っていられる
417山師さん (スフッ Sd94-LAfO)
2021/04/25(日) 11:10:09.77ID:Md5r/uRzd
>>415
宝くじも、平均してみれば全体としてのリターンの予測はできると思うけど
418山師さん (ワッチョイ 8cc0-PUNw)
2021/04/25(日) 11:24:18.36ID:RaO6Bl5m0
宝くじとの対比で言う一枚のくじに相当する物は何?
419山師さん (ワッチョイ a6b1-zdG1)
2021/04/25(日) 11:50:09.86ID:aDrGlJAG0
今後のリターンは4、5%くらいって言ってる人が多いからそれくらいで想定しておいた方がいい
420山師さん (ワッチョイ 1d8e-R0M4)
2021/04/25(日) 12:05:31.05ID:BzuHaUvI0
>>416
欲望に負けるのでそういうことはなかなかできない
1億突っ込んで2.5億になったがこのままなら10年後5億になるのではと思ってしまうものだ
421山師さん (ワッチョイ 6e76-3cD6)
2021/04/25(日) 12:15:28.45ID:bCHNvspE0
結局SP500が基準になる
ナスもレバも全てな
422山師さん (テテンテンテン MM34-7AFf)
2021/04/25(日) 12:26:11.32ID:wHD27KAiM
4,5%だったら社債買ったほうが安全になるんだよなあ
423山師さん (ワッチョイ 810c-QpYc)
2021/04/25(日) 12:46:39.13ID:FRLWwF150
社債が安全とな
424山師さん (テテンテンテン MM34-7AFf)
2021/04/25(日) 12:55:02.34ID:wHD27KAiM
株式に比べたら安全だぞ
425山師さん (スッップ Sd70-k5kU)
2021/04/25(日) 13:16:12.87ID:I5O5qdRfd
4,5%の社債なんて株以上にハイリスク
426山師さん (ワッチョイ 6b76-Z8j5)
2021/04/25(日) 13:16:42.91ID:IkPgwfFO0
3000万マン元気かな
427山師さん (ワッチョイ c381-COaZ)
2021/04/25(日) 13:22:06.12ID:8VoEl5lG0
よゆうだろ
428山師さん (ワッチョイ 8cc0-PUNw)
2021/04/25(日) 13:38:08.36ID:RaO6Bl5m0
はあ俺も3000兆一括マンになりてえなあ(単位はドル)
429山師さん (ワッチョイ 6e76-3cD6)
2021/04/25(日) 13:38:08.56ID:bCHNvspE0
一番簡単なのはSP500とTLTのポートフォリオだよねえ
430山師さん (ワッチョイ b078-i3v8)
2021/04/25(日) 13:44:16.86ID:3WjPMbSj0
ATMXのレバでるなー
最初からレバでよかったなー
431山師さん (ワッチョイ 8ecf-8KU9)
2021/04/25(日) 13:52:43.16ID:My+aB0O40
C格付けのジャンク債なら10%超えるかな
432山師さん (テテンテンテン MM34-7AFf)
2021/04/25(日) 15:28:54.71ID:1rMzdhCpM
株式で4-5%しか取れないならもう目指すリターンは3%程度でもよくねって言う気持ちがあったけど書いてないから後出しジャンケンですねはい
433山師さん (アウアウウー Saab-i3v8)
2021/04/25(日) 21:50:36.68ID:1Od+uCcza
住宅ローン、繰上返済するかsp500に一括するかでまじ悩む
434山師さん (ワッチョイ ba1e-YweU)
2021/04/25(日) 21:58:22.60ID:DsGO9q000
全額繰り上げる意味が分からない
1/4は繰上げ、1/4は不況時の余裕資金、残りは投資にどーん。
これを基準にして配分したらどーだ?
435山師さん (ワッチョイ d8e3-1Gce)
2021/04/25(日) 22:01:08.49ID:CtOcvFZe0
繰り上げ返済は利上げしてからがセオリー
しかし日本はいつ利上げするんだよっていう
436山師さん (ワッチョイ f681-yxcN)
2021/04/25(日) 22:17:17.82ID:P2yMfbUu0
あーFIREしたいけど
目標資産到達が60歳て笑うわ
437山師さん (ワッチョイ c381-COaZ)
2021/04/25(日) 22:18:21.19ID:8VoEl5lG0
そのうち70歳まで働かないといけなくなるからな十分ええな
438山師さん (アウアウウー Sa3a-tIAD)
2021/04/25(日) 22:20:54.39ID:wmsVBRCTa
20代にインデックス投資が投資YouTuber効果で増えてるらしい
439山師さん (ササクッテロ Sp88-+wrB)
2021/04/25(日) 22:20:58.90ID:3uZyJFJ0p
それ、オレ後5年じゃねーかよと
440山師さん (ワッチョイ 6e76-3cD6)
2021/04/25(日) 22:21:15.67ID:bCHNvspE0
100億円稼いだら引退する予定
441山師さん (アウアウウー Sa3a-tIAD)
2021/04/25(日) 22:24:10.06ID:wmsVBRCTa
1%の富裕層で株の40%保有だって
三井住友DSの人のnoteより
442山師さん (ワッチョイ f681-yxcN)
2021/04/25(日) 22:32:30.95ID:P2yMfbUu0
>>437
老体に鞭打って70歳まで働きたくないねぇ
現金比率を極限まで下げて55歳にしてみるか
443山師さん (アウアウウー Saab-i3v8)
2021/04/25(日) 22:32:52.30ID:xSk7N7ZNa
ガンになったらローンは0になるしな
444山師さん (ワッチョイ ca7e-6oee)
2021/04/25(日) 22:36:57.52ID:GKRKZEjN0
>>442
暴落時のために絶対に2割は残そう
445山師さん (スフッ Sd94-ZttA)
2021/04/25(日) 22:38:16.65ID:mAiiuw14d
マネーリテラシーが高すぎるワイは住宅ローンを担保に金を借りて投資してる
借金を増やして資産をそれ以上に増やすのがプロのやり方
446山師さん (ワッチョイ f681-yxcN)
2021/04/25(日) 22:39:51.07ID:P2yMfbUu0
>>444
計算したら現金が資産全体の10%だな‥
これもしもの時ヤバいよね
447山師さん (ワッチョイ d8e3-1Gce)
2021/04/25(日) 22:43:42.35ID:CtOcvFZe0
仮想通貨ショックで連れ安になるような投資はやめといたほうがいい
ナスダックとかGAFAMはやばいよ。あとクリエネとか半導体全力。CXSEみたいなのも危ない
448山師さん (ワッチョイ 4702-ciJc)
2021/04/25(日) 22:44:52.09ID:rnnR0PBg0
借金なんてずっと借りれるなら返さなくていいのにね
借りれなくなったら自己破産申請でもすればいいし
医者の前で演技して精神病の診断書でも貰えば障害者認定貰えるし生活保護でも障害者雇用枠もワンチャンある
日本で食えなくなることはないよな 結婚とかは遠のくけど
人生が何回もあるなら金借りて不動産投資でもレバレッジ投資でもしたいな〜
449山師さん (ワンミングク MM3e-dYOq)
2021/04/25(日) 22:47:55.00ID:CuirwHrfM
暴落に備えて債券、ゴールドを組み込めってロジャーパパ が言ってた
450山師さん (アウアウウー Sa3a-tIAD)
2021/04/25(日) 23:02:23.77ID:wmsVBRCTa
>>440
一兆稼ごうぜ
451山師さん (ワッチョイ c381-COaZ)
2021/04/25(日) 23:27:25.92ID:8VoEl5lG0
>>446
割合も大事だけど、一年分の支出額を確保できてればなんとかならんかな
452山師さん (ワッチョイ 2678-J+Tm)
2021/04/25(日) 23:37:24.21ID:EQeAcz8y0
株も20年持てば負ける確率ほぼ0に近いだろ
焦れば死ぬぞ
453山師さん (スフッ Sd94-ZttA)
2021/04/25(日) 23:53:21.50ID:mAiiuw14d
20年も利益でないとかやめるやろ
454山師さん (ワッチョイ 6630-On6t)
2021/04/25(日) 23:54:00.05ID:4ANcQqDX0
>>452
20年間だと元本割れの例が無いらしいけど、シミュレーションだと20%前後の確率で
元本割れがあるのが気になる。
455山師さん (ワッチョイ 0076-hIto)
2021/04/26(月) 00:09:51.49ID:LxfLfbST0
>>452
死にはしないだろ
456山師さん (アウアウエー Sa6a-3cD6)
2021/04/26(月) 00:19:27.69ID:tcxkGz/ha
新小岩ダイブ
457山師さん (ワッチョイ f279-bKNd)
2021/04/26(月) 00:34:54.09ID:WeGDLKxs0
>>454
過去のリターンと標準偏差ならシミュでも元本割れ1%以下になるよ
人口増加は年々穏やかになってきてるし、機械化やIT化での生産性向上も今後は落ち着くだろうから将来のリターンは今までほどではない(AI革命や核融合革命があるかもしれないが)
それを踏まえると元本割れ20%は現実的だね
458山師さん (ワッチョイ 8ecf-8KU9)
2021/04/26(月) 01:23:56.52ID:jGJdyVlH0
20年間で元本割れの例って大恐慌のときぐらいじゃないか
直近だとリーマン後の2009年3月が一番きつかったが
その20年前の1989年に買ってた人でも余裕でプラス
459山師さん (テテンテンテン MM34-+ZbI)
2021/04/26(月) 07:18:32.84ID:LCQLs1dKM
>>452
>>454
1989-2009の日経平均がその20%を引いたんだな
460山師さん (ワッチョイ f279-bKNd)
2021/04/26(月) 07:47:39.44ID:WeGDLKxs0
アメリカ20年代とか日本バブル時は上への乖離が天文学的数字になってたからそりゃそうよという感じ
今の日経もバブル水準の13万円相当まで上がれば将来のリターンはかなり低く見積もられる
461山師さん (テテンテンテン MM34-yxcN)
2021/04/26(月) 07:59:08.48ID:KbjyHsT9M
公務員の場合っていくら資産が増えようがFIREしない方がいいよな?
462山師さん (ブーイモ MM5e-9Rww)
2021/04/26(月) 08:03:15.89ID:BmZJ2qYlM
20年金利が上がらないようだったらその時には日本は終わってるわな
463山師さん (ワッチョイ d8e3-1Gce)
2021/04/26(月) 08:10:27.35ID:57Byu8vc0
>>461
トレードなり不動産なりで安定収入があるならいい
ないなら労働収入も重要なヘッジ手段
464山師さん (オイコラミネオ MM71-n2H/)
2021/04/26(月) 08:23:36.67ID:iW+rKF91M
個人年金として、年1%くらいの利率(業界が主でやってる年金)のところに預けてるけど、やはり投資始めたらこっちのほうが良い気がしてきた。
たかだかまだ1000万くらいだけど、みんなならどうする?
465山師さん (ワッチョイ d8e3-1Gce)
2021/04/26(月) 08:32:00.33ID:57Byu8vc0
>>464
ファイナンシャルプランをもたないでいきなりレバとか全力投資とかやっちゃう人が多いけど実はそこが一番重要。
投資し終わった資金を取り崩しながら運用するか、或いは完全に無リスク資産に移すのか。
君のその質問はそこらの老後プランが決まっていないと適切な回答は得られないよ。
466山師さん (オイコラミネオ MM71-n2H/)
2021/04/26(月) 09:13:55.97ID:JRsuQPDXM
>>465
会社専属のFPに相談してみるわ。
今の資産状況とここ1年の家計簿、将来の老後の予定くらいあれば、相談はできるよね?
467山師さん (ワッチョイ 08ee-ZoFa)
2021/04/26(月) 09:28:34.67ID:p2Ps4ORY0
>>448
聞きかじりの知識で言ってるだけたなあんた
468山師さん (ワッチョイ d8e3-1Gce)
2021/04/26(月) 09:53:44.15ID:57Byu8vc0
>>466
勿論可能だと思う。ヤマゲンさんとかマネセンの動画でも結構詳しくやってる
469山師さん (スプッッ Sd70-PUNw)
2021/04/26(月) 10:18:21.27ID:hKwVcnzDd
>>466
会社のFPに相談したらそりゃあ継続を勧められるだろ何考えてんだ
470山師さん (オッペケ Sr72-o+bM)
2021/04/26(月) 10:40:47.95ID:JGblx4xgr
>>448
でもでもうるさい
471山師さん (ワッチョイ 3220-sVZV)
2021/04/26(月) 10:45:17.62ID:SGj6qfWS0
にぽーん!にぽーん!
472山師さん (ワッチョイ 5cb1-8KU9)
2021/04/26(月) 10:45:25.41ID:yzyTXHY60
芋デーモン
芋デーモン
473山師さん (テテンテンテン MM34-On6t)
2021/04/26(月) 11:01:36.48ID:KfMzcvaUM
-0.05% ドル/円 為替変動 4/26(月)
http://www.murc-kawasesouba.jp/fx/index.php
107.94 → 107.89 ドル/円
4/23(金) → 4/26(月)
営業日午前11時過ぎ公表
公表仲値 = 売値と買値の中間 TTM = (TTS+TTB)/2
474山師さん (アウアウクー MMd2-lKXd)
2021/04/26(月) 11:57:32.71ID:pOL7MHOoM
個人年金は控除とかもあるから
年率1%+控除で下手な投資よりもいいと思う。

控除も併せて絶対に含み損にならない年率1%以上の
有り難さはマイナス相場にならないと分からない
475山師さん (ワッチョイ ce73-kfXy)
2021/04/26(月) 12:16:08.74ID:rfdFpsRc0
そりゃマイナス相場を比較対象にするなら金利0%の現金だってありがたいから
476山師さん (オッペケ Src1-J+Tm)
2021/04/26(月) 12:23:37.10ID:V1o12eDyr
よっぽどの投資額でない限り1%の為に我慢するなら消費に回すわ俺なら
5%以上上がる見込みが株ならあるから庶民でも我慢する訳で
477山師さん (テテンテンテン MM34-+ZbI)
2021/04/26(月) 12:27:29.10ID:xc0PDccxM
>>474
日銀の物価目標が2%なんだから、1%固定はゴミだよ
478山師さん (スップ Sdc4-LU2V)
2021/04/26(月) 12:40:03.12ID:/VrZkKDhd
>>444
割合じゃなくて金額で残す額決めた方がいいと思う
半年分の生活費とか
479山師さん (ワッチョイ 6630-On6t)
2021/04/26(月) 14:30:27.56ID:nMRgJPKD0
リスク資産の割合100−年齢でやってる人は多いのかな
480山師さん (ワッチョイ a281-JkGu)
2021/04/26(月) 15:17:34.74ID:dv9FmVdg0
いまの手持ちアセットを100-年齢で組み立てると退職金が入った時に大いにバランスが崩れるし、
退職金を当てにできる段階でのノンリスク資産って当座の現金以外で必要なのかなっていう気がする
いわば退職金がノンリスク資産のアセットに含まれるイメージ。サラリーマンの場合だけになるけど
481山師さん (ワッチョイ 5ebc-7N7P)
2021/04/26(月) 15:20:23.67ID:yP4aAIEP0
>>474
平均サラリーマン的な今後25年のIRR計算したら、手数料、税控除、運用利回り加味して1.3%くらいだし引き出すのクソめんどいから、びみょうかな。
482山師さん (ササクッテロ Sp88-scVV)
2021/04/26(月) 15:27:32.19ID:cdrfaez5p
>>480
常に50%くらい
これくらいの変動が心地いい
というか自分には合ってる
483山師さん (ワッチョイ d8e3-1Gce)
2021/04/26(月) 15:56:31.56ID:57Byu8vc0
暴落対策を考慮すると65歳取り崩し運用開始と仮定して
5年に一回大規模な暴落があるとしたら7年程度の生活費は無リスクで必要だろうな。
484山師さん (アウアウクー MMd2-ZRCW)
2021/04/26(月) 16:12:52.46ID:1reeRq5cM
30年長期運用するから株ほぼ100でいく
少しゴールドを混ぜるかもだし金利みて債券買うかもしれない
30年後暴落きて元本割れする確率はたかが知れてるだろう


素人意見でした
485山師さん (テテンテンテン MM34-/KWt)
2021/04/26(月) 16:21:04.48ID:vACZ3Q5cM
債券を10%混ぜたほうが幾何平均リターン上がるってほんまか?
486山師さん (ワッチョイ 6e76-3cD6)
2021/04/26(月) 16:21:33.28ID:L4OrJy660
人生100年時代になるわけだしねえ
487山師さん (ワッチョイ 6e76-3cD6)
2021/04/26(月) 16:23:11.56ID:L4OrJy660
SP500 8割 TLF 2割でさえSP10割よりも成績がいいというね
リバランスは必要だが 
488山師さん (ワッチョイ d8e3-1Gce)
2021/04/26(月) 16:27:42.08ID:57Byu8vc0
>>485
債券を混ぜる本当の理由はリバランス用。暴落時債券が買われていることが前提だがな
バランスファンドだけでは不十分な理由の一つだ。
489山師さん (ラクッペペ MM34-jbkv)
2021/04/26(月) 16:44:32.09ID:A5vg+7kEM
>>485
前その論争になったとき上がる派が出してきたデータはサチってて別に上がってるわけじゃなかった
グラフ読めねえのかって思ったわ
シャープレシオは上がってそうだったけどね
490山師さん (テテンテンテン MM34-7AFf)
2021/04/26(月) 17:05:24.85ID:FdpVogIOM
バックテストできるサイトで試してみれば株式100%より80:20のほうがリターンはほぼ同じでリスクを減らせてるから合ってるべ
491山師さん (テテンテンテン MM34-yxcN)
2021/04/26(月) 17:10:11.42ID:s+fLhyIdM
usaでよくね?
492山師さん (ワッチョイ c46b-3cD6)
2021/04/26(月) 17:23:04.31ID:e55AnOzJ0
S&P500、REIT、米国長期債券、金のETFで等分ポートフォリオ構築して2002年から調べた
ドローダウンはS&P500のみよりかなりマイルドになるけどS&P500のみより若干リターンが劣る…REITを混ぜたせいか
リーマンからの回復&最高値更新はこっちの方が早かったけど、S&P500、債券、金だけでいいかもしれん
493山師さん (ワッチョイ 810c-QpYc)
2021/04/26(月) 17:29:51.56ID:Dha7OQjX0
全て自動のレバランスが既にあるじゃないか
494山師さん (ワッチョイ a281-JkGu)
2021/04/26(月) 17:31:26.10ID:dv9FmVdg0
株:債券=9:1はバフェットの言うおススメ比率だよね
495山師さん (ゲマー MM5e-XYPc)
2021/04/26(月) 17:42:00.74ID:CZwYI/w4M
債券って楽天証券でも買えるの?(超素人質問)
496山師さん (ワッチョイ 3a78-J+Tm)
2021/04/26(月) 18:03:08.37ID:vnNDmccO0
オールウェザーにレバをかけるのが最強らしいけどそうなるとレバランスも選択肢に入るんかな
497山師さん (ワッチョイ 6e76-3cD6)
2021/04/26(月) 18:04:19.29ID:L4OrJy660
USA360は債権だけリバを掛けるってところがなんかねえって感じ
498山師さん (アウアウウー Sa30-2PMG)
2021/04/26(月) 18:07:27.79ID:XiXz9DFJa
債券混ぜるとシャープレシオが良くなるけど
絶対的なリターンは株100%の方が良かった気がする
499山師さん (テテンテンテン MM34-On6t)
2021/04/26(月) 18:12:36.05ID:KfMzcvaUM
4/26(月) 基準価額 (三菱UFJ国際投信)
eMAXIS Slim 等
+1.04% Slim S&P500              15,431 → 15,592 +161
+1.25%    NASDAQ100           10,964 → 11,101 +137
+0.87% Slim 全世界株式(オール・カントリー)   14,554 → 14,681 +127
+0.92% Slim 全世界株式(除く日本)       14,591 → 14,725 +134
+0.67% Slim 全世界株式(3地域均等型)   13,220 → 13,308 +88
+0.92% Slim 先進国株式            16,702 → 16,856 +154
+0.92% Slim 新興国株式            13,038 → 13,158 +120
+0.17% Slim TOPIX               13,576 → 13,599 +23
+0.37% Slim 日経平均             13,150 → 13,198 +48
+0.25% Slim 先進国リート            10,177 → 10,202 +25
+0.12% Slim 国内  リート             9,657 → 9,669 +12
+0.21% Slim 先進国債券            11,499 → 11,523 +24
-0.05% Slim 国内  債券            10,178 → 10,173 -5
+0.34% Slim バランス(8資産均等型)      12,797 → 12,841 +44
-0.34%    三菱UFJ 純金ファンド       15,547 → 15,494 -53
+0.23%    ベイリー・ギフォード ロイヤル・マイル   23,901 → 23,956 +55
-0.21%    ベイリー・ギフォード ポジティブ・チェンジ23,376 → 23,327 -49
+1.76%    米国IPOニューステージ(H無成長) 22,388 → 22,783 +395
+2.19%    スマート・イノベーションiシフト(H無1回) 28,077 → 28,692 +615

eMAXIS Neo 騰落順
+8.23% Neo バーチャルリアリティ 33,464 → 36,218 +2,754
+3.16% Neo ドローン        16,169 → 16,680 +511
+3.02% Neo ナノテクノロジー   24,247 → 24,979 +732
+2.62% Neo ウェアラブル     26,175 → 26,862 +687
+2.29% Neo 自動運転       30,905 → 31,613 +708
+1.33% Neo フィンテック      16,632 → 16,853 +221
+1.32% Neo ロボット        14,730 → 14,925 +195
+0.72% Neo 宇宙開発       13,295 → 13,391 +96
+0.16% Neo 遺伝子工学      14,205 → 14,228 +23
+2.54% 9種金額均等 / 9種各1万口合計 +3.12% 189,822 → 195,749 +5,927
https://www.am.mufg.jp/f_info/list/index.php
500山師さん (ワッチョイ df6e-Im0W)
2021/04/26(月) 18:17:03.76ID:7Cf0c1Yk0
米国では所得上位1%が株式の約40%を保有
https://note.com/smdam_yamazaki/n/n0b98ca563473
501山師さん (ワッチョイ d8e3-1Gce)
2021/04/26(月) 18:20:10.86ID:57Byu8vc0
レババラは債券特性をもった株式というイメージでいいと思う。リバランスに使えるほど標準偏差は小さくないので。
組み込むだけでリターンが上がるのはゴールド。ドルの逆相関で標準偏差も株式と同程度にある。この場合は25%程度だったな確か。
とはいえ株100%で老後に向けて現金比率高めていけばいいんでないの。レバかけてなきゃなんとかなるよ。
502山師さん (ワッチョイ 3a78-J+Tm)
2021/04/26(月) 18:27:50.81ID:vnNDmccO0
レイダリオですら今後の債券は微妙かもしれんって言ってるし株100%で20年気絶しとくのが1番良いだろうね
503山師さん (ワッチョイ e758-AO4R)
2021/04/26(月) 18:37:24.71ID:8DLzpbGW0
レイダリオはビットコインに傾倒し始めて失望した
504山師さん (ワッチョイ df6e-Im0W)
2021/04/26(月) 18:45:51.06ID:7Cf0c1Yk0
バブル期以降の公募投資信託の運用損益を調べたところ、今年3月末時点で初めて累計20兆円を超えた
バブル期以降の投信運用益、累計20兆円超す : 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB23C0O0T20C21A4000000
505山師さん (スプッッ Sd9e-Il6s)
2021/04/26(月) 19:25:46.56ID:UmwhAp8yd
eMAXIS slim TOPIX 13,599 +23 (+0.17%)
eMAXIS slim 日経225 13,198 +48 (+0.37%)
eMAXIS slim 先進国株式 16,856 +154 (+0.92%)
eMAXIS slim 新興国株式 13,158 +120 (+0.92%)
eMAXIS slim 米国株式(S&P500) 15,592 +161 (+1.04%)
eMAXIS slim 全世界株式(除く日本) 14,725 +134 (+0.92%)
eMAXIS slim 全世界株式AC 14,681 +127 (+0.87%)
eMAXIS slim 全世界株式(3地域均等) 13,308 +88 (+0.67%)
eMAXIS slim バランス8均等 12,841 +44 (+0.34%)
eMAXIS slim 国内債券 10,173 -5 (-0.05%)
eMAXIS slim 先進国債券(ヘッジなし) 11,523 +24 (+0.21%)
eMAXIS 先進国債券(ヘッジあり) 10,152 -10 (-0.10%)
eMAXIS slim 国内REIT 9,669 +12 (+0.12%)
eMAXIS slim 先進国REIT 10,202 +25 (+0.25%)
楽天全米株式(VTI) 16,746 +192 (+1.16%)
楽天全世界株式(VT) 14,496 +160 (+1.12%)
楽天新興国株式 12,203 +158 (+1.31%)
iFree NYダウ 21,174 +135 (+0.64%)
iFree NASDAQ100 17,790 +219 (+1.25%)
iFree 新興国債券 11,649 +26 (+0.22%)
ニッセイバランス4均等 13,589 +42 (+0.31%)
Funds-i内外7資産(ヘッジあり) 16,377 +33 (+0.20%)
グローバル3倍3分法 14,586 +42 (+0.29%)
グローバル5.5倍バランスファンド 12,936 +67 (+0.52%)
楽天米国レバレッジバランス(USA360) 14,904 +124 (+0.84%)
ウルトラバランス世界株式 11,295 +7 (+0.06%)
間違っているかもしれないので自分でもご確認ください
506山師さん (スプッッ Sd9e-Il6s)
2021/04/26(月) 19:26:43.15ID:UmwhAp8yd
参考まで
Direxion S&P500 3X (SPXL) 98.26 +2.97 (+3.12%)
Direxion 20+ Treasury 3X (TMF) 24.22 -0.20 (-0.82%)
US Treasury Yield 3mo 0.03% 0.00%
US Treasury Yield 2y 0.16% 0.00%
US Treasury Yield 5y 0.83% +0.02%
US Treasury Yield 10y 1.58% +0.01%
US Treasury Yield 20y 2.14% +0.01%
先進国債券(ヘッジなし) - (ヘッジあり) (+0.31%)
Vanguard S&P 500 (VOO) 383.03 +4.04 (+1.07%)
Vanguard Total Stock Market (VTI) 217.21 +2.60 (+1.21%)
Vanguard Total World Stock (VT) 100.61 +1.17 (+1.18%)
iShares MSCI ACWI ETF (ACWI) 99.55 +1.07 (+1.09%)
SPDR Gold Trust (GLD) 166.40 -0.64 (-0.38%)
SMT ゴールドインデックス (ヘッジあり) 12,349 -65 (-0.52%)
eMAXIS NEO 遺伝子工学 14,228 +23 (+0.16%)
eMAXIS NEO 自動運転 31,613 +708 (+2.29%)
iFreeNEXT FANG+インデックス 25,713 +446 (+1.77%)
iFreeNEXT NASDAQ次世代50 10,399 +177 (+1.73%)
iFreeレバレッジ NASDAQ100 31,051 +773 (+2.55%)
今日はSBIが抜けています
507山師さん (ワッチョイ 3a11-T44j)
2021/04/26(月) 19:28:09.14ID:ZuUzgOLW0
>>505-506
いつもおつあり
508山師さん (オッペケ Srd7-XmRv)
2021/04/26(月) 19:34:40.47ID:AL1N3H++r
イッツ・モ・アリーガトーウ
509山師さん (ワッチョイ 6658-lDCx)
2021/04/26(月) 19:36:28.93ID:YuaIREFB0
いつもありがとう
510山師さん (オイコラミネオ MM71-kZRM)
2021/04/26(月) 19:38:15.26ID:LLyUbqyPM
>>502
「株式+債券」ではなく、「株式+現金」でリバランスするのがオススメ。
「株式:現金=50:50」でリバランスしながら運用する場合、株式の最大暴落幅を50%と想定するなら、手元現金は25だけあれば足りるので、資金効率は意外と悪くない。
(株式の最大暴落幅を30%と想定するなら、手元現金は15だけあれば足りるので、上記よりもさらに資金効率が上がる。)
511山師さん (ワッチョイ 03cf-dYOq)
2021/04/26(月) 19:58:08.12ID:+T5EqnBS0
BNDは配当2パーぐらいあるし現金で寝かしとくよりいいんじゃね
512山師さん (ワッチョイ f609-+Osx)
2021/04/26(月) 19:59:29.06ID:lv/8HqeY0
お金戻ってきたー
513山師さん (ワッチョイ d8e3-EfgV)
2021/04/26(月) 20:04:48.03ID:PzxUt9aH0
ありがとう基準価額マン
514山師さん (アウアウウー Sa30-i3v8)
2021/04/26(月) 20:04:57.00ID:1Bhny1PFa
ggrのすらめんどいから聞くけど、ゴールデンウィークの基準価格って、最初の営業日にまとめてでてくる感じ?
515山師さん (ササクッテロラ Spc1-zXwC)
2021/04/26(月) 20:11:16.78ID:mZ8qO6iYp
そうかgw取引やすみか!
つまらぬ
516山師さん (ワッチョイ d8e3-EfgV)
2021/04/26(月) 20:22:52.00ID:PzxUt9aH0
日本が連休中でも世界は通常運転
マンデーとかショックとか無いことを祈ろう
517山師さん (ワンミングク MM3e-dYOq)
2021/04/26(月) 20:34:13.73ID:gGj1GdefM
完璧なオールウェザー戦略にレバレッジかけた投資信託あるかな
518山師さん (ワッチョイ 4702-ciJc)
2021/04/26(月) 21:02:54.58ID:eTnHmDFY0
slimシリーズより楽天バンガードシリーズがコスパいいん?
519山師さん (ワッチョイ 8cc0-zuVb)
2021/04/26(月) 21:30:17.08ID:SAHnMfpN0
>>518
コスパ?
520山師さん (スフッ Sd94-LAfO)
2021/04/26(月) 21:33:16.57ID:wYHWJSeTd
>>516
マンデーはくるの確定やろ
521山師さん (ワッチョイ c381-50bo)
2021/04/26(月) 21:38:08.13ID:b2OeUU2V0
なんならマンデーきてるけどな
522山師さん (ワッチョイ 8cc0-zuVb)
2021/04/26(月) 21:40:47.18ID:SAHnMfpN0
今週末はフライデー確実
523山師さん (ワッチョイ ce73-kfXy)
2021/04/26(月) 21:42:55.86ID:rfdFpsRc0
レバを殺すヨコヨコ相場来るか?
524山師さん (テテンテンテン MM34-+ZbI)
2021/04/26(月) 21:53:06.43ID:dxLWXtwwM
>>492
金利が今と違うから意味がない
>>514
左様
>>516
大抵外資系が仕掛けてくるな
525山師さん (ワッチョイ dacf-On6t)
2021/04/26(月) 21:53:25.77ID:KrId0kBl0
円高もどこまでいくんですかねぇ
526山師さん (テテンテンテン MM34-+ZbI)
2021/04/26(月) 21:54:04.17ID:dxLWXtwwM
>>518
コストは低いよ
パフォーマンスほしいならneo のVR、自動運転
527山師さん (ワッチョイ d8e3-EfgV)
2021/04/26(月) 21:57:30.02ID:PzxUt9aH0
マンデーフラグやめれ
528山師さん (ワッチョイ 6e76-3cD6)
2021/04/26(月) 22:07:16.90ID:L4OrJy660
結局今はレバものとか全部処分してビットコ買っておくのが一番稼げる可能性が高い
529山師さん (オイコラミネオ MM71-kZRM)
2021/04/26(月) 22:13:55.96ID:LLyUbqyPM
>>528
株式会社は商品・サービスを販売してEPSを産み出すから、暴落してもほぼ100%の確率で建値(配当込)に戻るけど、通貨は何も産み出していないから。
530山師さん (ワッチョイ 3220-sVZV)
2021/04/26(月) 23:11:25.87ID:SGj6qfWS0
USA!USA!
531山師さん (ワッチョイ 41b1-scVV)
2021/04/26(月) 23:44:34.69ID:aUjI5zLZ0
5月もあげていくのだろうか?
532山師さん (ワッチョイ 22b1-On6t)
2021/04/26(月) 23:56:06.95ID:hJwp3FKZ0
ダウ・ナスともにここら辺が限界なのかねぇ
533山師さん (ワッチョイ 810c-QpYc)
2021/04/26(月) 23:58:29.04ID:Dha7OQjX0
過去の最高値のときもそう言ってた
534山師さん (ワッチョイ c381-50bo)
2021/04/27(火) 00:20:01.70ID:+mCRxlVI0
毎月入金や!
535山師さん (ワッチョイ 6e76-3cD6)
2021/04/27(火) 00:22:15.82ID:weu/MYtN0
ビットコのポートフォリオを3割にしたぜ
536山師さん (ワッチョイ 5ead-On6t)
2021/04/27(火) 00:23:09.52ID:TohkYBud0
随分危険な賭けをしますね
537山師さん (ワッチョイ 6f86-nhgd)
2021/04/27(火) 00:30:21.03ID:z4CwJqk10
ビットコは長期保有のつもりで買ったからどんな値動きでも余裕だが
あれをレバだとかロングだとかショートだとかギャンブルやってる人は凄いわ
あんなボラで24時間動いてたら仕事も手に付かないし不安で寝つきも悪いだろう
538山師さん (ワッチョイ 9cf4-wR0v)
2021/04/27(火) 00:36:42.67ID:BgIv3He80
ビットコは300で乗れなかった時点で縁がなかったと思っている
539山師さん (ワッチョイ 03cf-dYOq)
2021/04/27(火) 02:57:04.01ID:xf/YoLsP0
GAFAM個別で買っといた方がナスレバよりいいわ
540山師さん (テテンテンテン MM34-On6t)
2021/04/27(火) 05:04:24.49ID:jDK9uM1KM
4/27(火) AM 5:00 速報値 Index・関連ETF情報
107.89 ドル/円 (前営業日 4/26(月) の為替)
+0.18% S&P500 (VIX 17.7)
-0.18% Dow 30
+0.87% NASDAQ総合
+0.61% NASDAQ100
+1.22% Russell 2000
+0.45% FANG+
+0.003 1.570  米10年債利回り(%)
-0.007 0.008  米3ヶ月債利回り(%)
+8.77% 54,024 ビットコイン (CoinMarketCap)
+0.25% GLD  金ETF (SPDR Gold Shares)
■バンガード・地域別ETF
+0.29% VT    楽天VT 楽天・全世界株式インデックス・ファンド       (FOF)
+0.33% VTI   楽天VTI 楽天・全米株式インデックス・ファンド      (FOF)
+0.18% VEA   先進国除く米国 (VTI + VEA + VWO = VT)
+0.13% VWO  楽天VWO 楽天・新興国株式インデックス・ファンド     (FOF)
■バンガード・セクターETF
+0.77% VGT 情報技術   Apple、Microsoft、NVIDIA、VISA、Mastercard、…
+0.44% VCR 一般消費財  amazon、TESLA、HOME DEPOT、NIKE、…
+0.07% VHT ヘルスケア  Johnson&Johnson、UnitedHealth、Abbott、…
-0.21% VIS 資本財     Honeywell、UNION PACIFIC、UPS、BOEING、…
-1.08% VDC 生活必需品  P&G、Walmart、Coca-Cola、PEPSICO、…
+0.75% VAW 素材        Linde、AIR PRODUCTS、DUPONT、…
-0.50% VPU 公共事業   NEXTera ENERGY、DUKE ENERGY、…
+0.37% VOX コミュニケーション  Alphabet、facebook、Walt Disney、NETFLIX、…
+0.30% VFH 金融      JPMorgan Chase、Berkshire Hathaway、…
+0.82% VDE エネルギー  ExxonMobil、Chevron、ConocoPhillips、…
■その他ETF
+0.21% ACWI   eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)        (同指標)
+3.20% ARKK  ARK グローバル・プロスペクティブ・ファンド        (助言)
+3.91% BCHN.L 世カエル インベスコ 世界ブロックチェーン株式ファンド (FOF)
+2.69% KOMP  SPDR S&P Kensho New Economies Composite ETF
■eMAXIS Neo 対象指数 騰落順
+12.03% ^KVR    eMAXIS Neo バーチャルリアリティ
+4.32% ^KNANO  eMAXIS Neo ナノテクノロジー
+3.77% ^KDNA   eMAXIS Neo 遺伝子工学
+3.33% ^KBORG  eMAXIS Neo ウェアラブル
+2.18% ^KCLEAN eMAXIS Neo クリーンテック
+1.73% ^KFIN    eMAXIS Neo フィンテック
+1.18% ^KCARS  eMAXIS Neo 自動運転
+0.82% ^KBOTS  eMAXIS Neo ロボット
+0.79% ^KDRONE eMAXIS Neo ドローン
+0.73% ^KEV    eMAXIS Neo 電気自動車
+0.30% ^KMARS  eMAXIS Neo 宇宙開発
+3.35% 11種平均 (2021/05/07 eMAXIS Neo クリーンテック、電気自動車 新規設定予定)
google、finance.yahoo.com、http://www.murc-kawasesouba.jp/fx/index.php 等で
ご自分でもご確認下さい。
全て平日の場合、
..5時    米国市場終値確定 (夏 5:00、冬 6:00)
11時過ぎ ドル/円為替レート (三菱UFJ銀行TTM) 公表
15時    証券会社注文締切(翌営業日の基準価額で約定)
18時頃〜 基準価額公表
証券会社注文締切前に、当日の基準価額を予測できます。
541山師さん (テテンテンテン MM34-On6t)
2021/04/27(火) 05:11:06.52ID:jDK9uM1KM
>>540
■+12.03% ^KVR S&P Kensho Virtual Reality Inde■
騰落順

+47.13% MVIS MicroVision, Inc.
■+12.03% ^KVR S&P Kensho Virtual Reality Inde■
+11.63% VUZI Vuzix Corporation
+4.24% DDD 3D Systems Corporation
+3.60% PEN Penumbra, Inc.
+3.20% AMD Advanced Micro Devices, Inc.
+2.89% HIMX Himax Technologies, Inc.
+2.55% SYNA Synaptics Incorporated
+2.10% MU Micron Technology, Inc.
+1.81% VC Visteon Corporation
+1.39% NVDA NVIDIA Corporation
+1.18% STM STMicroelectronics N.V.
+1.02% PTC PTC Inc.
+0.81% AMBA Ambarella, Inc.
+0.63% FB Facebook, Inc.
+0.43% GOOGL Alphabet Inc.
+0.21% GRMN Garmin Ltd.
+0.15% MSFT Microsoft Corporation
-0.27% ESLT Elbit Systems Ltd.
-2.10% SNAP Snap Inc.
542山師さん (ワッチョイ 5cb1-+wrB)
2021/04/27(火) 05:54:29.86ID:GwDsaUkL0
みんな楽天を楽観してるのか
543山師さん (テテンテンテン MM34-yxcN)
2021/04/27(火) 06:41:14.64ID:NvcCJfpzM
ナスレバ買ってる身としてはこのくらいの上げが一番好き
544山師さん (テテンテンテン MM34-W8NN)
2021/04/27(火) 06:53:51.18ID:rxqzQU11M
知性の欠片も感じさせないレス
545山師さん (オイコラミネオ MM71-kZRM)
2021/04/27(火) 07:28:18.36ID:JNTOk3LoM
>>540
このスレは「インデックスファンド」のスレなので、個別銘柄やセクター別銘柄はスレ違いです。
546山師さん (ワッチョイ e758-Im0W)
2021/04/27(火) 07:41:41.23ID:L0OY0zW10
久しぶりに俺の世カエルがすごいな。
547山師さん (ワッチョイ 2c6d-s2dr)
2021/04/27(火) 08:15:00.80ID:Bb07L79K0
待てば上がる
548山師さん (ワッチョイ 8cc0-PUNw)
2021/04/27(火) 08:18:46.56ID:18iXpoDR0
うーんグロ3安定しててすこ
549山師さん (ワッチョイ 8cc0-PUNw)
2021/04/27(火) 08:22:22.58ID:18iXpoDR0
いや〜ん寝金〜♪
550山師さん (アウアウクー MMd2-1Ibv)
2021/04/27(火) 08:22:36.59ID:yMwpTBDeM
ウルバラも良いぞ
551山師さん (オッペケ Src1-a/Qz)
2021/04/27(火) 08:29:31.11ID:Xbokp8YSr
>>545
傾向が見れて有益な情報だと思うけど
552山師さん (エムゾネ FF70-/Q2x)
2021/04/27(火) 08:35:14.60ID:OqyiUztVF
300万買ってみた
553山師さん (テテンテンテン MM34-tSWH)
2021/04/27(火) 08:39:43.42ID:WZygVPLBM
>>545
セクター別はインデックスですよ。
554山師さん (オイコラミネオ MM71-kZRM)
2021/04/27(火) 08:51:34.31ID:JNTOk3LoM
>>553
「インデックス」というのは「指数」という意味だよ。
日経平均、TOPIX、S&P500、ダウ、NASDAQなどが指数(インデックス)。

セクター別は、上記に該当しない。
555山師さん (ササクッテロ Sp88-scVV)
2021/04/27(火) 08:54:04.84ID:op05JdS2p
5月も上がってしまうのか
556山師さん (シャチーク 0Cde-R/Ry)
2021/04/27(火) 08:54:11.95ID:w45/S2X1C
>>554
セクター別指数はインデックス
557山師さん (スップ Sdc4-LU2V)
2021/04/27(火) 09:03:57.45ID:2U2ToNJfd
>>554
出た自分理論w
そのうちETFは投資信託じゃないとか言い出すぞ
558山師さん (ササクッテロラ Sp72-zXwC)
2021/04/27(火) 09:11:11.07ID:kS9LoyOTp
ネットに繋がなければいいよなw
559山師さん (オイコラミネオ MM71-kZRM)
2021/04/27(火) 09:11:35.99ID:JNTOk3LoM
>>557
「インデックス(index)」という英語は「指数」という意味なんだけど、ゆとり世代の人達は投資信託は全部インデックスだと思っているのかな?
560山師さん (ワッチョイ 7ccf-QpYc)
2021/04/27(火) 09:13:34.72ID:P4ryoYtk0
定義議論は泥沼になるな

山田さんが毎日ダーツ投げて決める山田指数を作って
それに連動するファンドがあればそれは立派なインデックスファンドになる
561山師さん (オッペケ Sr88-qDP/)
2021/04/27(火) 09:20:22.69ID:c18kjEwVr
だからなにっていう
562山師さん (オイコラミネオ MM71-kZRM)
2021/04/27(火) 09:21:42.09ID:JNTOk3LoM
>>560
実際、そういう「似非指数」の投資信託やETFがすごい多い。高利回りリート指数に連動とか、高配当株式指数に連動とか。
アクティブファンドであることを隠すために、「似非指数」に連動させて、無理やりインデックスを装っている。
563山師さん (ラクッペペ MM34-50bo)
2021/04/27(火) 09:37:56.54ID:/4uG6dyHM
また定義厨来ちまいましたか
564山師さん (ブーイモ MM5e-cPd5)
2021/04/27(火) 09:42:42.46ID:XJQnVgFpM
NASDAQもS&Pも入れ替えやるから実質アクティブ
565山師さん (ササクッテロレ Sp10-yxcN)
2021/04/27(火) 09:50:46.25ID:lryJqHosp
指数連動アクティブファンドか
世が世なら胴元めっちゃ儲かりそうw
566山師さん (スッップ Sd70-l6LP)
2021/04/27(火) 09:53:09.56ID:90MYV9Gdd
バーチャルリアリティのボラティリティは個別株以上やな…
567山師さん (ラクッペペ MM34-zeEp)
2021/04/27(火) 10:02:28.05ID:r3qts8H6M
個人的に指標となる指数と運用している会社が別であることがインテックスを名乗る上で重要だと思う
そっから先はその指標を信用できるかできないかという購入者の問題であって、インデックスファンドか否かには関係ない話だね
568山師さん (ワッチョイ 9303-scVV)
2021/04/27(火) 10:12:22.31ID:NBjpNyTB0
セクター指数
569山師さん (ワッチョイ 7ccf-QpYc)
2021/04/27(火) 10:19:43.96ID:P4ryoYtk0
>>567
有名インデックスが独立性保つのは難しいね
日経平均も普及しすぎて日本経済新聞社だけでは勝手に弄れないし
570山師さん (ワッチョイ 3220-sVZV)
2021/04/27(火) 10:57:01.33ID:3KxOGRE30
いや〜んまたお金が増404 Not Found
571山師さん (テテンテンテン MM34-tSWH)
2021/04/27(火) 11:05:02.90ID:r42uoHppM
+0.25% ドル/円 為替変動 4/27(火)
http://www.murc-kawasesouba.jp/fx/index.php
107.89 → 108.16 ドル/円
4/26(月) → 4/27(火)
営業日午前11時過ぎ公表
公表仲値 = 売値と買値の中間 TTM = (TTS+TTB)/2
572山師さん (スププ Sd70-On6t)
2021/04/27(火) 11:14:06.27ID:cOYr0BT9d
Neoシリーズがどうやって運用されてるか知らないんだろうな
また、例えばSlim全世界株式が連動する指数がどんな中身かも知らないんだろう
573山師さん (ワッチョイ f2b0-+xVm)
2021/04/27(火) 11:21:51.31ID:BS0vmm8X0
>>564
sp500は完全にアクティブだよなぁ
574山師さん (スププ Sd70-On6t)
2021/04/27(火) 11:29:21.19ID:cOYr0BT9d
アクティブファンド ・・・ ファンドが自己判断して投資する
パッシブファンド ・・・・ ファンドが自己判断しない。何らかの外部指数に受動的に(パッシブに)従う=インデックスファンド

これ以外に定義があるのかな?
だからナスダックトリプルマルチアイは・・
575山師さん (ブーイモ MMfd-zC44)
2021/04/27(火) 11:33:18.31ID:aOsTw1uvM
楽天カードマンは5/6に注文?
576山師さん (ササクッテロラ Spc1-scVV)
2021/04/27(火) 11:55:37.39ID:f38fawq+p
自己判断しないパッシブはこのスレでええやんええやん
577山師さん (オイコラミネオ MM71-kZRM)
2021/04/27(火) 12:03:09.59ID:JNTOk3LoM
このスレは昔は、水瀬さん山崎さんのインデックス本の話題やリバランス・積立などの運用方法の話題とかで盛り上がっていて健全なスレだったけど、今は、インデックスを装った悪質アクティブファンドの宣伝スレに成り下がってしまって悲しい。
578山師さん (ワッチョイ 8cc0-PUNw)
2021/04/27(火) 12:06:19.91ID:18iXpoDR0
>>577
今の水瀬は頭が停滞したウンコじゃん
579山師さん (ワッチョイ 8cc0-PUNw)
2021/04/27(火) 12:09:25.44ID:18iXpoDR0
・インデックス本→黙ってオルカン買っとけ
・リバランス→楽天インデバでも買っておけば?
・積立→一括できるならしとけ、出来ないならやるな

これだけで済む話だからなあ
580山師さん (ワッチョイ c0b1-kpZs)
2021/04/27(火) 12:10:44.71ID:MM2s9ELz0
別にスレなんかいくら荒らしてもらってもなんにもかまわない。
死んでいるのが一番儲かるからな。
581山師さん (ブーイモ MM5e-9him)
2021/04/27(火) 12:16:04.94ID:0GmxCOo6M
バーチャルリアリティ売りたい場合、約定金額は、約定日の終値になる?
今日売った場合、29日5時の終値が約定金額?
582山師さん (ワッチョイ c0b1-kpZs)
2021/04/27(火) 12:16:52.93ID:MM2s9ELz0
むしろ、みんながケーキはどこなんだよと、荒らしにまどわされて
フラフラしているときに、ひとりこっそりケーキを食べる。
これこそ、投資家の道だ。
583山師さん (スププ Sd70-On6t)
2021/04/27(火) 12:19:01.57ID:cOYr0BT9d
今さら引き下がれない気持ちはわからないでもないが、
単に、「総合指数を黙って買っとけ」、の一言で済むのにね
584山師さん (オッペケ Sr88-qDP/)
2021/04/27(火) 12:23:04.67ID:c18kjEwVr
時代は変わるんだよ
少しは自分の固定概念も破壊的イノベーションしな
585山師さん (ワッチョイ e2f3-WyID)
2021/04/27(火) 12:25:18.00ID:Hg5A21iT0
パッシブ運用だろうが自己判断で右往左往したりタイミング計ればやってることアクティブと変わらん
586山師さん (ササクッテロラ Sp5f-rqav)
2021/04/27(火) 12:28:17.43ID:M/6FEa2Np
ロイヤルマイルの10年延長お知らせ来てた
587山師さん (スププ Sd70-On6t)
2021/04/27(火) 12:34:01.91ID:cOYr0BT9d
右往左往は別としても、セクター指数投信は、
総合指数投信とは異なった注意・判断が必要になるよ
588山師さん (ブーイモ MMfd-u8p2)
2021/04/27(火) 12:39:52.00ID:pX98kBTDM
んで?
定義おじさんは代わりに値動きテンプレ毎日貼ってくれるんだろうな?
そこまでエラソーに講釈垂れるんだからこれくらいやって当然だよね?
589山師さん (ラクッペペ MM34-50bo)
2021/04/27(火) 12:41:45.10ID:YkgacTvqM
なぜそこで価額マンに飛び火するんだよw
590山師さん (スフッ Sd70-LAfO)
2021/04/27(火) 12:53:28.50ID:8ribIkrfd
>>588
なにが当然なのか意味わからん
問題指摘したやつに全責任押し付けてたら世の中回らんで
591山師さん (スププ Sd70-On6t)
2021/04/27(火) 12:58:10.81ID:cOYr0BT9d
価額マンは、インデックスファンドのスレにインデックスファンドの値動きを淡々と貼ってるだけなのに・・
マイオリジナル定義マンが登場して、貼り付け禁止を通達して逃亡
592山師さん (ササクッテロラ Spc1-+wrB)
2021/04/27(火) 12:59:17.94ID:XLdr/uyVp
でもSPXLは貼ってくれない時もある
593山師さん (オイコラミネオ MM71-kZRM)
2021/04/27(火) 13:09:43.09ID:JNTOk3LoM
>>584
アクティブファンドは、長期的に見れば必ず、インデックスに負けるという事実は、昔も今も変わらない。

インデックスを装った悪質アクティブファンドやセクター別投信を買う人達は、投信運用会社の養分。
594山師さん (スププ Sd70-On6t)
2021/04/27(火) 13:11:33.77ID:cOYr0BT9d
eMAXIS Neoシリーズは、S&P Kenshoインデックス という外部指数に連動してるパッシブファンドだから、
セクター別ではあっても、立派なインデックスファンドなんだよ

だからここに貼っていいし、語っていいのだ
あとは個々人の好き嫌いの問題に過ぎない
595山師さん (ワッチョイ b92e-3cD6)
2021/04/27(火) 13:29:00.43ID:3Dt15IVq0
eMAXIS Slim 米国株式の再投資っていつ行われますか?
もう4月25日過ぎてるんですけど
596山師さん (スップ Sdc4-LU2V)
2021/04/27(火) 13:50:24.87ID:2U2ToNJfd
>>559
さすがにそんな人はいないでしょw
なんでいきなりそんな馬鹿な話を出してきたの?
597山師さん (ワッチョイ 03cf-dYOq)
2021/04/27(火) 13:56:22.00ID:xf/YoLsP0
半導体指数は指数じゃなかったらなんなの
598山師さん (オッペケ Sr39-XYPc)
2021/04/27(火) 14:01:52.39ID:Vw7dkrzqr
非上場でインデックス謳ってりゃ対象
個別とそれ以外はスレチ
個人的に上場etfは対象に変えていいと思うが。
599山師さん (ワッチョイ 8cc0-PUNw)
2021/04/27(火) 14:02:25.43ID:18iXpoDR0
exponentの方の指数で月におぼろげながら46%伸びねえかなあ
600山師さん (ワッチョイ e284-SH+P)
2021/04/27(火) 14:05:21.02ID:m7g5DMG40
neoなんか頻繁に銘柄入れ替えるし
時価総額順でもないしほぼアクティブだろ
601山師さん (ワッチョイ e284-SH+P)
2021/04/27(火) 14:06:30.63ID:m7g5DMG40
歴史と知名度があるとはいえ
ダウもアクティブに近いよなあ
602山師さん (ワッチョイ 2183-b6i6)
2021/04/27(火) 14:07:53.32ID:dEiaGPtY0
>>595
さりげなく取得価格が下がってるんじゃね?知らんけど
603山師さん (スプッッ Sd9e-I7vP)
2021/04/27(火) 14:19:18.16ID:UL0qCECLd
そもそも何でこのスレは非上場限定なのか教えてちょ
604山師さん (ワッチョイ a281-JkGu)
2021/04/27(火) 14:22:23.99ID:Oqeoh7cY0
ETFのスレはすでにあるからだよ。投資一般の板だけどね
605山師さん (オッペケ Sr72-88fx)
2021/04/27(火) 14:33:07.46ID:JY9xrDVtr
>>595
何意味分からん事言ってるの?
もっと自分で勉強して
606山師さん (スプッッ Sd9e-I7vP)
2021/04/27(火) 14:40:27.74ID:UL0qCECLd
>>604
なるほどありがとう!
607山師さん (ワッチョイ 6e76-3cD6)
2021/04/27(火) 14:46:43.52ID:weu/MYtN0
SPXLかうぐらいならQLDのほうがいいな
608山師さん (ブーイモ MM5e-zC44)
2021/04/27(火) 14:48:17.85ID:8n4HQV/qM
>>595
ごめーんさっきやっといたわ!
609山師さん (ワッチョイ df6e-Im0W)
2021/04/27(火) 17:47:16.91ID:j5LJH7I+0
ナスダック100のETFから資金流出続く、「週間では2000年以来の大きさ」 https://moneyworld.jp/news/05_00051563_news
610山師さん (テテンテンテン MM34-22dw)
2021/04/27(火) 17:47:56.19ID:ukvYQen9M
4/27(火) 基準価額 (三菱UFJ国際投信)
eMAXIS Slim 等
+0.43% Slim S&P500               15,592 → 15,659 +67
+0.86%    NASDAQ100            11,101 → 11,196 +95
+0.44% Slim 全世界株式(オール・カントリー)    14,681 → 14,745 +64
+0.52% Slim 全世界株式(除く日本)        14,725 → 14,802 +77
+0.15% Slim 全世界株式(3地域均等型)    13,308 → 13,328 +20
+0.49% Slim 先進国株式             16,856 → 16,938 +82
+0.73% Slim 新興国株式             13,158 → 13,254 +96
-0.76% Slim TOPIX                13,599 → 13,496 -103
-0.46% Slim 日経平均              13,198 → 13,137 -61
+0.74% Slim 先進国リート             10,202 → 10,278 +76
-0.04% Slim 国内  リート             9,669 →  9,665 -4
+0.16% Slim 先進国債券             11,523 → 11,542 +19
-0.04% Slim 国内  債券             10,173 → 10,169 -4
+0.17% Slim バランス(8資産均等型)       12,841 → 12,863 +22
+0.84%    三菱UFJ 純金ファンド        15,494 → 15,624 +130
+1.33%    ベイリー・ギフォード ロイヤル・マイル    23,956 → 24,274 +318
+0.70%    ベイリー・ギフォード ポジティブ・チェンジ 23,327 → 23,491 +164
+1.82%    米国IPOニューステージ(H無成長)  22,783 → 23,197 +414
+2.30%     スマート・イノベーションiシフト(H無1回)  28,692 → 29,353 +661

eMAXIS Neo 騰落順
+12.25% Neo バーチャルリアリティ 36,218 → 40,653 +4,435
+4.54% Neo ナノテクノロジー     24,979 → 26,112 +1,133
+3.96% Neo 遺伝子工学       14,228 → 14,792 +564
+3.56% Neo ウェアラブル       26,862 → 27,817 +955
+2.00% Neo フィンテック        16,853 → 17,190 +337
+1.42% Neo 自動運転         31,613 → 32,061 +448
+1.07% Neo ロボット          14,925 → 15,085 +160
+1.01% Neo ドローン          16,680 → 16,849 +169
+0.55% Neo 宇宙開発         13,391 → 13,465 +74
+3.37% 9種金額均等 / 9種各1万口合計 +4.23% 195,749 → 204,024 +8,275
https://www.am.mufg.jp/f_info/list/index.php
611山師さん (ラクッペペ MM34-vJfs)
2021/04/27(火) 17:59:49.75ID:ZXTDhNOIM
sp495って日経と変わらんのやろ
ならNASDAQ100でいいよね?
あとはかつての日本みたいに新興国が台頭する可能性もあるんやろ
じゃあとりあえずは楽天全世界買っとけばそうなった時もそうならなくてもアンパイとれるよね?
楽天全世界+NASDAQ100が最強な気がするんだけどどうよ?
612山師さん (ワッチョイ 3a78-qDP/)
2021/04/27(火) 18:27:48.50ID:u7cRPEuR0
ほとんどの人がオルカン🍆かSP500🍆だよ
結果は多分そう変わらんから好きな方で良い
613山師さん (ブーイモ MM5e-u8p2)
2021/04/27(火) 18:31:36.14ID:DZ1BcTX3M
このまま世界が経済発展したらオルカンもSP500もどっちも勝ち

この二つの違いは今後「アメリカ」と「アメリカ以外」の資本のパイの取り合いで
どちらが勝利するかに掛かっている
ファンドの売れ行きを見るにアメリカがパイを広げるって思う人が多いみたいだけどね
614山師さん (ワッチョイ 6e76-3cD6)
2021/04/27(火) 18:33:00.23ID:weu/MYtN0
ナスは暴落もでかいからな
結局SP500のほうが現在は安定してる
615山師さん (ワッチョイ 5373-pIir)
2021/04/27(火) 18:33:31.03ID:/um+wL8P0
昼のニュースだけど、日銀が金融緩和継続だってね。
616山師さん (ワッチョイ 3a78-qDP/)
2021/04/27(火) 18:33:59.61ID:u7cRPEuR0
2000年代は新興国のターンでアメリカに投資なんて変人のやることだったのも事実
617山師さん (テテンテンテン MM34-7AFf)
2021/04/27(火) 18:58:05.75ID:21j0IJAaM
ナスはハイテクグロースに偏ってるからリターンが高いけどまだ顕在化してないデメリットもあるはず…
sp500は業種分散されててグロースとバリューのバランスがいい
618山師さん (ワッチョイ df6e-Im0W)
2021/04/27(火) 19:04:58.96ID:j5LJH7I+0
ネット証券の販売ランキング 1位SP500 2位オルカン
619山師さん (オイコラミネオ MM71-kZRM)
2021/04/27(火) 19:10:11.15ID:JNTOk3LoM
>>614, >>617
NASDAQが2000年につけた高値を奪還したのは2015年(15年後)
S&P500が2000年につけた高値を奪還したのは2007年(7年後)

NASDAQよりもS&P500の方が安全なのは、歴史が証明している。
620山師さん (テテンテンテン MM34-zeEp)
2021/04/27(火) 19:11:42.05ID:5iGn3gn/M
オルカンとかS&P500って、バカの一つ覚えみたいだな
621山師さん (テテンテンテン MM34-6oee)
2021/04/27(火) 19:14:58.90ID:uJWdWyDbM
バカの一つ覚えが悪い理由がない
622山師さん (ブーイモ MM5e-u8p2)
2021/04/27(火) 19:16:28.03ID:DZ1BcTX3M
大天才>>620氏がお薦めする投資信託の紹介はこのあとすぐ!!!
623山師さん (テテンテンテン MM34-yxcN)
2021/04/27(火) 19:19:23.89ID:cW66vl7TM
>>619
ITバブル見てビビって買えない人の典型じゃん
まあITバブルの原因とか知らない様な素人はSP500かオルカンでいいんじゃないでしょうか
624山師さん (オイコラミネオ MM71-kZRM)
2021/04/27(火) 19:24:44.13ID:JNTOk3LoM
>>620
「オルカンやS&P500を買って定期的にリバランスをする」手法は、世界中の年金基金が使っている手法と同じだから負けにくいので、バカの一つ覚えでずっと生き残れる。

その反対に、流行に流されてセクター別に飛びついた人達はみんな消えていった。これからの時代はバイオだー、フィンテックだー、AIだー、と言っていた人達はみんな消えていった。
625山師さん (ワンミングク MM3e-dYOq)
2021/04/27(火) 19:26:25.92ID:7tuqnh1gM
ロジャーパパ って30歳ぐらいで一流外資に勤めながら投資するエリート資産家かと思ったら40過ぎで運用額も大したことなかった
626山師さん (ササクッテロレ Sp10-yxcN)
2021/04/27(火) 19:27:40.84ID:lryJqHosp
S&P500とオルカンメイン
個別は優待最小単元と高配当
ワイははこんな感じが心安らぐ
627山師さん (スプッッ Sd9e-Il6s)
2021/04/27(火) 19:39:40.87ID:X+kLOlRrd
eMAXIS slim TOPIX 13,496 -103 (-0.76%)
eMAXIS slim 日経225 13,137 -61 (-0.46%)
eMAXIS slim 先進国株式 16,938 +82 (+0.49%)
eMAXIS slim 新興国株式 13,254 +96 (+0.73%)
eMAXIS slim 米国株式(S&P500) 15,659 +67 (+0.43%)
eMAXIS slim 全世界株式(除く日本) 14,802 +77 (+0.52%)
eMAXIS slim 全世界株式AC 14,745 +64 (+0.44%)
eMAXIS slim 全世界株式(3地域均等) 13,328 +20 (+0.15%)
eMAXIS slim バランス8均等 12,863 +22 (+0.17%)
eMAXIS slim 国内債券 10,169 -4 (-0.04%)
eMAXIS slim 先進国債券(ヘッジなし) 11,542 +19 (+0.16%)
eMAXIS 先進国債券(ヘッジあり) 10,150 -2 (-0.02%)
eMAXIS slim 国内REIT 9,665 -4 (-0.04%)
eMAXIS slim 先進国REIT 10,278 +76 (+0.74%)
楽天全米株式(VTI) 16,849 +103 (+0.62%)
楽天全世界株式(VT) 14,575 +79 (+0.54%)
楽天新興国株式 12,250 +47 (+0.39%)
iFree NYダウ 21,189 +15 (+0.07%)
iFree NASDAQ100 17,944 +154 (+0.87%)
iFree 新興国債券 11,655 +6 (+0.05%)
SBI VOO (S&P500) 14,370 +67 (+0.47%)
ニッセイバランス4均等 13,586 -3 (-0.02%)
Funds-i内外7資産(ヘッジあり) 16,372 -5 (-0.03%)
グローバル3倍3分法 14,606 +20 (+0.14%)
グローバル5.5倍バランスファンド 12,973 +37 (+0.29%)
楽天米国レバレッジバランス(USA360) 14,963 +59 (+0.40%)
ウルトラバランス世界株式 11,301 +6 (+0.05%)
間違っているかもしれないので自分でもご確認ください
628山師さん (スプッッ Sd9e-Il6s)
2021/04/27(火) 19:40:05.04ID:X+kLOlRrd
参考まで
Direxion S&P500 3X (SPXL) 98.91 +0.65 (+0.66%)
Direxion 20+ Treasury 3X (TMF) 24.12 -0.10 (-0.41%)
US Treasury Yield 3mo 0.03% 0.00%
US Treasury Yield 2y 0.18% +0.02%
US Treasury Yield 5y 0.85% +0.02%
US Treasury Yield 10y 1.58% 0.00%
US Treasury Yield 20y 2.13% -0.01%
先進国債券(ヘッジなし) - (ヘッジあり) (+0.18%)
Vanguard S&P 500 (VOO) 383.86 +0.83 (+0.22%)
Vanguard Total Stock Market (VTI) 218.00 +0.79 (+0.36%)
Vanguard Total World Stock (VT) 101.78 +0.30 (+0.30%)
iShares MSCI ACWI ETF (ACWI) 99.76 +0.21 (+0.21%)
SPDR Gold Trust (GLD) 166.84 +0.44 (+0.26%)
SMT ゴールドインデックス (ヘッジあり) 12,392 +43 (+0.35%)
eMAXIS NEO 遺伝子工学 14,792 +564 (+3.96%)
eMAXIS NEO 自動運転 32,061 +448 (+1.42%)
SBI ExE-iグローバル中小 22,336 +250 (+1.13%)
iFreeNEXT FANG+インデックス 25,915 +202 (+0.79%)
iFreeNEXT NASDAQ次世代50 10,586 +187 (+1.80%)
iFreeレバレッジ NASDAQ100 31,429 +378 (+1.22%)
629山師さん (ワッチョイ 6e76-3cD6)
2021/04/27(火) 20:19:31.35ID:weu/MYtN0
次は多分1万年に一度とかの煽りの大暴落がくるな
630山師さん (ブーイモ MMed-zC44)
2021/04/27(火) 20:28:00.75ID:Wejx6H8BM
株価マイナスにでもなるのか
631山師さん (テテンテンテン MM34-+ZbI)
2021/04/27(火) 20:30:54.05ID:qYwNfR9DM
>>595
再投資を実感したいなら2558みたいなETFを買え
632山師さん (ワッチョイ ece3-EfgV)
2021/04/27(火) 20:54:18.65ID:Kl7JkX9J0
基準価額マンありがとう
633山師さん (テテンテンテン MM34-zeEp)
2021/04/27(火) 21:15:02.62ID:5iGn3gn/M
>>622
レバナス
634山師さん (スッップ Sd70-k5kU)
2021/04/27(火) 21:34:53.04ID:NiSFIDUFd
>>620
バカの一つ覚えでオルカンに資金を可能な限り大量に、可能な限り長期間保有するのが結局一番儲かる
市場平均を安定して上回るにはとてつもない能力が必要
635山師さん (スフッ Sd70-JEHG)
2021/04/27(火) 21:38:59.81ID:1q4KJlTLd
コロナショックでわかったやろ、sp500よりナスダックのほうが安全ってことが。
ナスダックのほうがリスク高いって勉強してない証拠。
ファンダメンタル分析の結果ナスダックが一番優秀。
636山師さん (テテンテンテン MM34-7AFf)
2021/04/27(火) 21:43:53.87ID:LSwRTpyeM
最近グローバルリートの上がりが半端ないな
バイデンの増税の影響か、ワクチンチンの摂取が進んで期待値があがってるのかわらんが
637山師さん (ワッチョイ 4702-vJfs)
2021/04/27(火) 21:46:35.89ID:T/7tXADT0
投資塾がsp500と全米買ってるから多分アメリカ1本が正解やろ
中田敦彦も両学長も節約マスクもぽんちょもしゅんの投資も
みーんな米国に投資してる 全世界なんて買ってるの何とかシータだけ
俺より頭良くて投資の勉強してるこの人らがアメリカ買いまくってるんやからアメリカでええやろ(適当)
638山師さん (テテンテンテン MM34-/KWt)
2021/04/27(火) 21:48:25.89ID:Gnz3+g40M
市場平均ならオルカンより楽天VTだよなぁ?
小型株の成長を享受せんかい!
639山師さん (スフッ Sd70-JEHG)
2021/04/27(火) 21:51:03.09ID:1q4KJlTLd
両学長はバーチャやけどな
640山師さん (ワッチョイ 5ead-zpO1)
2021/04/27(火) 21:54:11.94ID:ZIun5uQ10
長い付き合いになるんだから自分が信じられる指数を買えばいいよ
641山師さん (テテンテンテン MM34-7AFf)
2021/04/27(火) 21:55:29.50ID:LSwRTpyeM
YouTuberの言ってるからを理由にして選ぶのはちょっと…
642山師さん (ワッチョイ 4702-vJfs)
2021/04/27(火) 22:00:43.14ID:T/7tXADT0
>>641
YouTuberの言ってることも一理あると思うし賢い人達だから間違ってないはず
中田敦彦とかは本の紹介だし
ここにいる人たちよりビジネスも投資も上手いんじゃない
643山師さん (ワッチョイ ece3-EfgV)
2021/04/27(火) 22:02:04.91ID:Kl7JkX9J0
NYダウ30も地味にスゴイ指数だと思う
インデックスファンドの信託報酬が高めなので不人気だけど
米国を代表する少数の大型株で構成されダメな企業は
いつの間にか退場、次の時代を牽引する企業と入れ替わっていく
最強のアクティブファンドのようなインデックス
644山師さん (テテンテンテン MM34-+ZbI)
2021/04/27(火) 22:02:07.17ID:qYwNfR9DM
>>637
投資は美人に投票することではない
将来の美人に投票することだ
645山師さん (テテンテンテン MM34-+ZbI)
2021/04/27(火) 22:02:34.16ID:qYwNfR9DM
>>643
日経平均も良いよ
646山師さん (ワッチョイ 3220-sVZV)
2021/04/27(火) 22:10:53.01ID:3KxOGRE30
持ちっぱなしで死ぬまで売らない様な人は
S&P500より配当貴族の方がいいんじゃないの知らんけど?
バフェット太郎も言ってた様な気もするw
647山師さん (ワッチョイ 4702-vJfs)
2021/04/27(火) 22:14:20.71ID:T/7tXADT0
>>644
将来の美人とか誰にもわからん
でも親の顔見たらある程度予想つくから
土台を見るべきやね 見方知らんけど
648山師さん (テテンテンテン MM34-/KWt)
2021/04/27(火) 22:14:36.58ID:Gnz3+g40M
米国1本の一番のリスクは米国そのものではなく
たまたま数年間全世界や新興国にアンダーパフォームする時流になった際に
積立をやめてしまったり売却してしまう可能性という投資家心理やな
649山師さん (アウアウウー Sa30-2PMG)
2021/04/27(火) 22:18:03.07ID:laqW8cywa
米国だろうが全世界だろうが長期的に見ればリターンは5〜7%に落ち着く
一時的にはどちらかが良かったりとかはあると思うけど
650山師さん (ワッチョイ ce19-3cD6)
2021/04/27(火) 22:18:31.69ID:+UH69g6M0
配当貴族って言っても、毎年1セントでも増配すりゃいいやってところ(それでも日本企業より余程いいけど)と年ごとに平均増配率が増してるところが混ざってるのよね
651山師さん (テテンテンテン MM34-/KWt)
2021/04/27(火) 22:28:09.08ID:Gnz3+g40M
機関投資家とか年金基金で
市場平均より明らかに米国に偏った運用してる機関ってあるんやろか
米国内にならありそうやね
652山師さん (ブーイモ MM5e-u8p2)
2021/04/27(火) 22:30:29.57ID:DZ1BcTX3M
中田の動画ってちょいちょい間違いあるよね
内容を検証した結果として信用するならともかく
「中田が言ってたから信用できる」は流石に痛すぎて救えないな
653山師さん (ブーイモ MM5e-Y0AA)
2021/04/27(火) 22:32:44.55ID:t1kDWlElM
レバSP500の調子がいい
654山師さん (ワッチョイ 4702-vJfs)
2021/04/27(火) 22:35:39.36ID:T/7tXADT0
>>652
中田だけでなく投資塾とかもsp500にいれてるやん
中田のは投資本の解説やから検証はすんでるどころかこねくり回されてるくらいやろ
検証なんて素人がするもんじゃない
中田敦彦に比べたら俺も含めお前らバカで社会的に成功もなんもしてないんだから何も考えるな
655山師さん (スフッ Sd70-JEHG)
2021/04/27(火) 22:38:35.32ID:1q4KJlTLd
面白いユーチューバー
ダウンロード&関連動画>>

656山師さん (ブーイモ MM5e-Aizj)
2021/04/27(火) 22:45:46.45ID:DZ1BcTX3M
>>654
中田がその投資本を正しく理解して解説してるってなぜ言い切れるの?
657山師さん (テテンテンテン MM34-On6t)
2021/04/27(火) 22:55:38.46ID:cNp50IeIM
投資塾の人って国内アクティブファンドに積み立てとるやろ?
めっちゃ国際分散派やん
658山師さん (ワッチョイ d978-Aizj)
2021/04/27(火) 22:57:22.11ID:YZl1aSYx0
米国でベストセラーになったような投資本はアメリカ人向けに書かれている
アメリカ人が投資するなら為替リスク回避という大メリットを享受しながら
全世界の6割をカバーできる米国インデックスに投資するのは悪くない戦略だろう
勿論これは日本に住む日本人には適用できる話じゃない

たぶん一部のYouTuberはこの前提が理解できずに
読んだ本に書いてあった内容そのままSP500とかを推してるんじゃないかな
まあ彼らは再生数が伸びれば何でもいい人達だし
信用ありきで言ってることを受け入れるのは難しいね
659山師さん (ワッチョイ a281-JkGu)
2021/04/27(火) 22:57:30.58ID:Oqeoh7cY0
24x365投資のことしか考えてないプロでも失敗するのに、
芸能活動の片手間で動画作ってる程度の人間をそこまで信じられるのはなぜなんだ

きっかけにするのは良いけど、別に責任取って損失補填してくれるわけじゃないんだから、
ちゃんと自分の頭で考えて決めた方がいいよ
660山師さん (ワッチョイ 4702-vJfs)
2021/04/27(火) 22:58:53.93ID:T/7tXADT0
>>656
言いきれるわけないだろ 気持ち半分で参考にしてるだけ
正直誰も信用に値しないわ 未来予想なんてできないんだから
ここのスレ住人の意見だってほとんど誰かの受け売りか、過去データの感想か、ただの願望だろ
計算してる気になってるやつはアホ 無知の無知
661山師さん (ワッチョイ 9c2e-veNy)
2021/04/27(火) 23:02:15.83ID:qsO/ZTnj0
未来なんてわかんねーんだから銘柄は無難なとこならどれでもおk
長期積立投資を続けることが大事
問題は多少の上げ下げで狼狽売りしないことだけよ
662山師さん (ワッチョイ 8cc0-QnJO)
2021/04/27(火) 23:04:19.14ID:JCm+UUvg0
ユーチューバーは視聴者増やすためにやってる
実際はオルカンやってても当たり前すぎてつまらないから言わないでしょ
663山師さん (ワッチョイ dacf-On6t)
2021/04/27(火) 23:08:39.59ID:QvTeaZ830
下がっとるのぉ
664山師さん (テテンテンテン MM34-zeEp)
2021/04/27(火) 23:22:54.83ID:9jEoiwzgM
>>652
あれは本の解説だから本が間違ってんだろう
665山師さん (ワッチョイ 6e76-3cD6)
2021/04/27(火) 23:23:08.80ID:weu/MYtN0
バフェット太郎もSP500ぽいポートフォリオで運用してるわけでなあ
666山師さん (テテンテンテン MM34-On6t)
2021/04/27(火) 23:25:56.53ID:cNp50IeIM
S&P500vs全世界ってノリがNISAスレから迷い込んできた感あってかわいいよね
667山師さん (テテンテンテン MM34-wLM6)
2021/04/28(水) 00:06:05.94ID:hyc1ELn5M
どちらか一方しか買えないわけでなし、
今はアメリカ全力で行って新興国が上がってきて米国より上がりそうなら新興国全力で乗り換えて、また循環して米国来たなら乗り換えればいいだけでは?
668山師さん (ワッチョイ f17e-veNy)
2021/04/28(水) 00:18:21.81ID:i7APDox20
>>644
美人がたくさんいる国はこれからも美人がたくさん生まれてくるんだよ
669山師さん (ワッチョイ ce73-G3SZ)
2021/04/28(水) 00:29:17.01ID:LjeGMXFw0
乗り換えるって利確するってこと?利益の20%を税金払って
670山師さん (テテンテンテン MM34-zeEp)
2021/04/28(水) 00:29:28.56ID:J8R8MvgyM
本当に優秀な人間はアメリカ企業に働きに行く
Googleやマイクロソフトの今のCEOはインド出身
アメリカは世界の叡智だよ
671山師さん (アウアウウー Sab5-+wrB)
2021/04/28(水) 00:31:28.12ID:0278dsQ6a
neoVR4万超えてんだな
今のところ明日は下げそうだけど
672山師さん (ワッチョイ 3220-sVZV)
2021/04/28(水) 01:19:31.35ID:DHmKUz6Q0
よく分からないんだけど、税金を払いたくない人って
税金を払う代わりに総資産が増える事(期待)よりも
資産は増えなくてもいいから、税金だけは払いたくないって事?w
673山師さん (ワッチョイ 8cc0-PUNw)
2021/04/28(水) 04:33:19.21ID:l4udYGaE0
>>644
コカコーラはすんごいおばあちゃんだと思うんですけど
674山師さん (テテンテンテン MM34-/KWt)
2021/04/28(水) 04:39:28.27ID:mSaFN592M
将来の美人に投票するならsp500よりVTIですよね
ここ10年はsp500が強いけど30年で見るとVTIのが強いんやなかった?
675山師さん (テテンテンテン MM34-/KWt)
2021/04/28(水) 05:04:15.27ID:mSaFN592M
ここ10年のsp500は素晴らしい上昇を見せたけど
投資家たちは思い思いのタイミングで売買してしまったから
指数ほどの利益を上げた投資家は意外と少ないらしいからね
資産の主軸となるインデックスを売るのはほんまアカン
売買を楽しむならサテライトで
676山師さん (テテンテンテン MM34-22dw)
2021/04/28(水) 05:06:24.21ID:SR4HlV6vM
4/28(水) AM 5:00 速報値 Index・関連ETF情報
108.16 ドル/円 (前営業日 4/27(火) の為替)
-0.02% S&P500 (VIX 17.5)
+0.01% Dow 30
-0.34% NASDAQ総合
-0.47% NASDAQ100
+0.08% Russell 2000
-0.48% FANG+
+0.052 1.622   米10年債利回り(%)
+0.002 0.010   米3ヶ月債利回り(%)
+1.03% 54,849   ビットコイン (CoinMarketCap)
-0.25% GLD    金ETF (SPDR Gold Shares)
■バンガード・地域別ETF
-0.16% VT     楽天VT 楽天・全世界株式インデックス・ファンド       (FOF)
-0.05% VTI     楽天VTI 楽天・全米株式インデックス・ファンド      (FOF)
-0.31% VEA    先進国除く米国 (VTI + VEA + VWO = VT)
+0.13% VWO    楽天VWO 楽天・新興国株式インデックス・ファンド     (FOF)
■バンガード・セクターETF
-0.36% VGT 情報技術   Apple、Microsoft、NVIDIA、VISA、Mastercard、…
+0.11% VCR 一般消費財  amazon、TESLA、HOME DEPOT、NIKE、…
-0.48% VHT ヘルスケア  Johnson&Johnson、UnitedHealth、Abbott、…
+0.68% VIS   資本財     Honeywell、UNION PACIFIC、UPS、BOEING、…
+0.09% VDC 生活必需品  P&G、Walmart、Coca-Cola、PEPSICO、…
-0.22% VAW 素材        Linde、AIR PRODUCTS、DUPONT、…
-0.79% VPU 公共事業   NEXTera ENERGY、DUKE ENERGY、…
-0.23% VOX コミュニケーション  Alphabet、facebook、Walt Disney、NETFLIX、…
+0.85% VFH 金融      JPMorgan Chase、Berkshire Hathaway、…
+1.16% VDE エネルギー  ExxonMobil、Chevron、ConocoPhillips、…
■その他ETF
-0.04% ACWI   eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)        (同指標)
-1.22% ARKK   ARK グローバル・プロスペクティブ・ファンド        (助言)
+1.21% BCHN.L 世カエル インベスコ 世界ブロックチェーン株式ファンド (FOF)
-1.09% KOMP   SPDR S&P Kensho New Economies Composite ETF
■eMAXIS Neo 対象指数 騰落順
+0.24% ^KMARS   eMAXIS Neo 宇宙開発
+0.08% ^KDRONE eMAXIS Neo ドローン
-0.15% ^KCARS   eMAXIS Neo 自動運転
-0.17% ^KBOTS   eMAXIS Neo ロボット
-0.27% ^KFIN     eMAXIS Neo フィンテック
-0.41% ^KEV     eMAXIS Neo 電気自動車
-0.65% ^KDNA    eMAXIS Neo 遺伝子工学
-1.41% ^KNANO   eMAXIS Neo ナノテクノロジー
-1.57% ^KCLEAN eMAXIS Neo クリーンテック
-2.66% ^KBORG   eMAXIS Neo ウェアラブル
-7.09% ^KVR     eMAXIS Neo バーチャルリアリティ
-0.48% 11種平均 (2021/05/07 eMAXIS Neo クリーンテック、電気自動車 新規設定予定)
google、 finance.yahoo.com、http://www.murc-kawasesouba.jp/fx/index.php 等で
ご自分でもご確認下さい。
全て平日の場合、
..5時    米国市場終値確定 (夏 5:00、冬 6:00)
11時過ぎ ドル/円為替レート (三菱UFJ銀行TTM) 公表
15時    証券会社注文締切(翌営業日の基準価額で約定)
18時頃〜 基準価額公表
証券会社注文締切前に、当日の基準価額を予測できます。
677山師さん (ワッチョイ 41b1-scVV)
2021/04/28(水) 06:44:26.04ID:SvBb5x8p0
>>672
税金払うと複利効果が薄れる
678山師さん (ワッチョイ ae1f-3cD6)
2021/04/28(水) 06:56:45.81ID:qUZC2hXa0
SP500 vs VTI
オルカン vs VT
の話は、ごちゃごちゃ考えてる時間で
1000円でも稼いで投資した方がマシだと思ってるよ。

勝ち負け将来的にしかわからんし、
パフォーマンスもいうほどの大差があるわけでもないし。
好きな方でええやん
679山師さん (ワッチョイ 5683-COaZ)
2021/04/28(水) 07:23:03.73ID:Vh/r1XNU0
い寝金横
680山師さん (ワッチョイ 6e76-3cD6)
2021/04/28(水) 07:57:37.55ID:9JvTPSs50
20年後は今の中国インドの立ち位置にアフリカが入ってんだろうねえ
アフリカの時代って言われてるよ
681山師さん (テテンテンテン MM34-veNy)
2021/04/28(水) 07:59:41.64ID:B3j98H/GM
二十年後じゃ無理だろ
アフリカは今二十年後主力となる子供達に投資させてるか?
682山師さん (オッペケ Sr72-5bbY)
2021/04/28(水) 08:18:07.59ID:yAxj2BRzr
日本を含むオルカンにしてちょっと後悔
683山師さん (スッップ Sd70-yxcN)
2021/04/28(水) 08:29:12.97ID:cbcyrHR/d
実経済も勿論大事だけど、過去のチャートも大事なのをここの住人がNASDAQではなくSP500を買ってることからも伺える
インドも中国もここから30年安定したチャートを描けるとは思えん
684山師さん (テテンテンテン MM34-veNy)
2021/04/28(水) 08:29:46.40ID:0cG2wxBcM
オルカン一本なら日本除く意味は分からんが?
685山師さん (テテンテンテン MM34-7AFf)
2021/04/28(水) 08:35:22.76ID:ye4SHJNgM
日本なんて誤差だよ誤差
影響なし
686山師さん (スッップ Sd70-yxcN)
2021/04/28(水) 08:41:19.72ID:cbcyrHR/d
ひょっとしてSBIのアプリって投資信託も個別株も同時に全ての資産を管理できるアプリない感じ?
687山師さん (ブーイモ MM5e-zC44)
2021/04/28(水) 09:07:43.71ID:BKbtiRj+M
大丈夫?sbiだよ?
688山師さん (ワッチョイ c0b1-kpZs)
2021/04/28(水) 09:13:09.88ID:VnIHCAMN0
SP500よりVTIのほうが成績がよい。
ただ、VTIは、最近バブルかもしれないから、なんともいえない。
689山師さん (アウアウウー Sa30-2PMG)
2021/04/28(水) 09:15:46.82ID:Uq3fQNc0a
SP500も高値圏だな
690山師さん (ササクッテロラ Spc1-scVV)
2021/04/28(水) 09:30:42.87ID:Bvx7yEKep
>>686
楽天もないぞ
691山師さん (ササクッテロラ Sp88-yxcN)
2021/04/28(水) 09:43:01.67ID:2MGHZXvAp
FIREした人達が言ってるように「年利がどうパフォーマンスがどうより、可能な限り投資資金を市場に投下する」のが長期投資では正解だろうね
パフォーマンスは自分でコントロール出来ないけど、投資スタンスは自分で決められるから
692山師さん (ワッチョイ 5cb1-fG4r)
2021/04/28(水) 09:46:29.85ID:vsu7F6MF0
普段からたくさん投資できる人は
投資せずにその金を使い続けることもできるよね
693山師さん (ワッチョイ 5cb1-fG4r)
2021/04/28(水) 09:47:41.59ID:vsu7F6MF0
投資って

今さら投資しないでも暮らせる人が
さらに投資できるんだよねw
694山師さん (テテンテンテン MM34-veNy)
2021/04/28(水) 09:51:14.78ID:GspxHu2/M
金持ちが金持ちを生むシステムだから
資本主義の申し子みたいなもん
695山師さん (ワッチョイ 5cb1-fG4r)
2021/04/28(水) 09:53:18.17ID:vsu7F6MF0
今から投資で暮らすために
仕事しないと生きていけないところからカツカツ貯める人には厳しい世界
696山師さん (ワッチョイ 6658-qDP/)
2021/04/28(水) 10:11:19.10ID:a5FyEvEa0
そこでレバナスの出番です
697山師さん (テテンテンテン MM34-veNy)
2021/04/28(水) 10:13:44.14ID:GFd6gQBZM
今の2、30の人が退職するころは格差やべーだろうな
今はまだみんな理解はしてても実感無いからのほほんとしてるけど

多分若い時積立NISAやiDeCoも無く
見捨てられた氷河期世代の40代が老後になったら大問題だろうなw
698山師さん (ワッチョイ 6ec5-On6t)
2021/04/28(水) 10:17:06.92ID:xFicoJGK0
零細勤務だから退職金なんて雀の涙なのに今50代の社員はどうするんだろうと思う。
ちなみにその50代はフツニーで個別買っててマイナスらしいw
699山師さん (スッップ Sd70-yxcN)
2021/04/28(水) 10:18:06.67ID:cbcyrHR/d
>>690
うんちやな
サンクス
700山師さん (オイコラミネオ MM71-kZRM)
2021/04/28(水) 10:28:19.16ID:jCYNkeFdM
>>692
そもそも、インターネットの固定回線を使うのは、典型的なお金の無駄遣い。
701山師さん (スフッ Sd70-JEHG)
2021/04/28(水) 10:37:04.24ID:u15HNFEPd
老後2000万円問題の解決法
子供が生まれたら毎月1円をレバナス(利回り20%)にいれるだけ

インデックスファンド part480 YouTube動画>1本 ->画像>5枚
702山師さん (スッップ Sd70-yxcN)
2021/04/28(水) 10:45:14.37ID:cbcyrHR/d
>>701
複利のことわかってる風で分かってないマンやな
最初に200円いれるだけで積立なんかしないで余裕で2000万超えるよ
703山師さん (スフッ Sd70-JEHG)
2021/04/28(水) 10:50:00.55ID:u15HNFEPd
>>702
1円でいけることが面白いと思っただけ、赤ちゃんうまれたら1万円いれとけば老後は安心やな
704山師さん (スッップ Sd70-yxcN)
2021/04/28(水) 10:59:53.03ID:cbcyrHR/d
>>703
すまんいいすぎたマン

日本ではやたら積立ニーサが勧められてるけど、あくまでもすぐにまとまった金が用意できないor脳死したい人向けなだけで、基本的にはできる限りリスク分散した上で最速で入金が正解なんよな

若いうちに金融リテラシー高めて、いかに無駄遣いを無くすかに全てかかってる
705山師さん (スフッ Sd94-poVY)
2021/04/28(水) 11:03:49.18ID:3DswUWMud
でも無駄遣いまったくない人生ってつまんなくね?
そりゃ減らしはするけどさ…
老人になったらやれることも減るし
706山師さん (テテンテンテン MM34-On6t)
2021/04/28(水) 11:03:49.33ID:mCKjUR5pM
>>676
+0.71% ドル/円 為替変動 4/28(水)
http://www.murc-kawasesouba.jp/fx/index.php
108.16 → 108.93 ドル/円
4/27(火) → 4/28(水)
営業日午前11時過ぎ公表
公表仲値 = 売値と買値の中間 TTM = (TTS+TTB)/2
707山師さん (ワッチョイ f276-XYPc)
2021/04/28(水) 11:06:04.66ID:TS/nvXbn0
いやレバナスに入れてる時点で無駄遣いだよ
708山師さん (ワッチョイ 6658-qDP/)
2021/04/28(水) 11:08:39.00ID:a5FyEvEa0
未だにレバナス否定派がいるのか
おじいちゃんかな?
709山師さん (スッップ Sd70-yxcN)
2021/04/28(水) 11:19:14.04ID:cbcyrHR/d
>>705
もちろん使うべき時は使うっしょ
そうじゃなくて格安SIMに変えるとか、コンビニで飲物買わないとか、タクシー使わないとか家賃安いとこにするとか色々あるやん
投資とか複利の勉強するとまじで無駄遣い減るからおすすめ
710山師さん (ワッチョイ f274-mEE2)
2021/04/28(水) 11:19:55.25ID:3sBd3pyU0
オービスには悪材料じゃん


オービスは大幅続落、第1四半期は営業赤字幅が拡大 | 個別株 - 株探ニュース https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201803190221
主力の木材事業で主原材料のニュージーランド産木材価格の高止まり状態が続いていることが損益悪化につながった
711山師さん (ワッチョイ c381-50bo)
2021/04/28(水) 11:23:04.70ID:jWvDwNr10
最近考えがいきすぎてて、買わなきゃ100%オフとかいう幻想に取り憑かれてて考え方を改めたい
712山師さん (オッペケ Sr72-5bbY)
2021/04/28(水) 11:28:08.63ID:yAxj2BRzr
うんじゃ、レバナスに10万とか100万位いれて放置すっかな
713山師さん (テテンテンテン MM34-veNy)
2021/04/28(水) 11:36:07.79ID:4R7prSxrM
>>707
俺も自分の老後資金にはレバナスどころかナスダックすら入れてないけど
まあ一万円でいいなら
俺も次の暴落来たら入れとくわw
まあ子供どころか彼女もいないから
去年生まれた甥っ子のものになんのかなw
714山師さん (ワッチョイ 7ccf-QpYc)
2021/04/28(水) 11:38:06.30ID:1CnnTz7r0
年利20%みたいな極端じゃなくても実績ベースで
新卒が初任給だけ使うの我慢してS&Pに全額入れとけば
定年のころには2〜3000万になってるよ
715山師さん (ワッチョイ 41f3-Bck1)
2021/04/28(水) 11:49:05.22ID:h/W+Wupz0
紀州のドンファンみたいな事件も増えていくんだろうな
716山師さん (ワッチョイ a281-JkGu)
2021/04/28(水) 12:08:46.00ID:InLK+Shd0
上の方では可能な限りって言ってるけど、手持ちの現金ゼロ円まで突っ込めってわけじゃないからな!
この手の話題が出た時に全力っていっても当面の生活資金は残しておくのが大前提で、
しくじったら路頭に迷うような突っ込み方は、可能な状態じゃないぞ
717山師さん (ワッチョイ 3220-sVZV)
2021/04/28(水) 12:13:42.49ID:DHmKUz6Q0
いや〜ん今年一番お金増えてる〜w
718山師さん (テテンテンテン MM34-wLM6)
2021/04/28(水) 12:21:52.51ID:f1c6sMa+M
SBIのバンガードのSP500と全米楽天だったらどっちがいいかな?
投資の大原則とかで全米押してるから楽天買おうと思ってたけど、信託報酬が楽天の方が2倍くらいするんだけど
719山師さん (テテンテンテン MM34-veNy)
2021/04/28(水) 12:26:14.70ID:jYaiGuMuM
その2つならどっちも評価高いし
将来どうなるかなんてわかんねーんだから
信託手数料低い方一択
720山師さん (ワッチョイ c381-50bo)
2021/04/28(水) 12:30:16.64ID:jWvDwNr10
VOOとVTIのどっちに投資したいかによるんじゃ
500社以外の小型株にも期待するなら楽天VTIだし、信託報酬だけ見るなら、SBIってなるのかな
slim S&P500がさらに信託報酬下げてくるの期待してこっちもありなんかね
721山師さん (ワッチョイ f17e-On6t)
2021/04/28(水) 12:33:28.44ID:CzhzjwVH0
>>718
隠れコストまで考慮すると同じくらいじゃなかったけ?
722山師さん (テテンテンテン MM34-zUug)
2021/04/28(水) 12:33:31.69ID:dvZKltCeM
SP500とVTIどちらが良いかは未来のことだから分からない。だからこだわり無ければ低コストな方選ぶ。
でもなんでSBI SP500なんだろ?
普通に成績が良いSlim米国にするだろ。
SBI SP500は同じETF買うだけファンドでも信託報酬高い楽天全米よりベンチマークからの下方乖離が酷いのに
723山師さん (ワッチョイ ea7a-0FrG)
2021/04/28(水) 12:41:27.85ID:0ElEVVqS0
無理に二者択一にしなくてもいいんじゃない
迷うんだったら両方を半分ずつ持つ選択肢もあり
724山師さん (テテンテンテン MM34-zUug)
2021/04/28(水) 12:42:28.48ID:6cZvDiwKM
>>721
隠れコスト計算だと、SBI SP500は運用報告書みると売買手数料ゼロだから凄く低くなる
でも実際にベンチマークと比較すると下方乖離が大きい。(Slim米国との比較でも良いけど)
ブローカーに手数料払うんでなく、割高なスプレッドでも付けて買ってんのかな?とか想像してる(未確認)
725山師さん (ワッチョイ 7ccf-QpYc)
2021/04/28(水) 12:49:04.53ID:1CnnTz7r0
>>724
自分もSBI出たとき信託報酬見てslimから切り替えたけど
1年後に比較して隠れコスト大きそうだったんでslimに戻した
コストは年数経てば落ち着くかも知れないけど
726山師さん (ワッチョイ 5ebc-/WW/)
2021/04/28(水) 12:54:10.35ID:+agxcqK00
SBIはファンドオブファンズ方式?だからその分のコストで下方乖離してて、実質リターンはslimとトントンって感じかね。
727山師さん (テテンテンテン MM34-zUug)
2021/04/28(水) 12:58:59.78ID:6cZvDiwKM
>>725
資産総額1800億まで積み上がってるのにこれ以上の改善ってあんのかね?

>>726
トントンどころかSlim米国と1年比較で0.2%以上差が付いてる
728山師さん (ワッチョイ 5ebc-/WW/)
2021/04/28(水) 13:10:38.08ID:+agxcqK00
>>727
同じ指数連動なのにどうやったら0.2%も差がつくんだ…
初期の資産額が少ないときにトラッキングエラー連発してたのか、隠れ手数料がエグすぎるのか
729山師さん (ワッチョイ 7ccf-QpYc)
2021/04/28(水) 13:12:34.26ID:1CnnTz7r0
>>727
去年の春から見るのはノイズ大きすぎるかも知れないけどこの1年の純資産総額の増加率を比べると

SBI 596%
slim 437%


…あれ?そんな変わらんなw
SBIのほうがかなり大きくなると思ってた
730山師さん (ワッチョイ d8e3-1Gce)
2021/04/28(水) 13:16:07.19ID:wy9UFIDO0
確か直近検証ではSBIのが安い。スリムは普及率と楽天民のみカード分で有利。
731山師さん (ワッチョイ d8e3-1Gce)
2021/04/28(水) 13:17:18.04ID:wy9UFIDO0
楽天民の場合同じ商品ならそもそも楽天で購入できないものを買うメリットがないからな。
732山師さん (ワッチョイ 5cb1-fG4r)
2021/04/28(水) 13:30:19.09ID:vsu7F6MF0
楽天の人は手入れ後
強制変更?
733山師さん (ササクッテロラ Sp5f-fG4r)
2021/04/28(水) 13:39:25.53ID:1YdWYnxtp
ねえねえ

なんでいつも同じ話ばかりしてるの?
734山師さん (ワッチョイ c381-50bo)
2021/04/28(水) 13:44:00.75ID:jWvDwNr10
ヒマだからじゃない
735山師さん (ワッチョイ 6ec5-On6t)
2021/04/28(水) 13:46:06.84ID:xFicoJGK0
インデックスは安定感ありすぎて暇で刺激が欲しくなって、
個別やテーマ型に手を出してやけどするんだよね…
736山師さん (スフッ Sd70-JEHG)
2021/04/28(水) 13:49:41.98ID:u15HNFEPd
買って寝るだけやからな

インデックスファンド part480 YouTube動画>1本 ->画像>5枚
737山師さん (ワッチョイ d8e3-1Gce)
2021/04/28(水) 13:57:35.56ID:wy9UFIDO0
>>735
種銭小さくして投機はやってみたほうがいいよ。
その経験は長期投資にも絶対役に立つ。俺も長期でレバやめたのはそれがきっかけではあるし。
相場観とかPF構築にも役に立つ。米株一本やりから全世界全アセット派にシフトしたのも実際に値動き追ってからだよ。
738山師さん (ワッチョイ 6e76-3cD6)
2021/04/28(水) 13:59:45.36ID:9JvTPSs50
ポートフォリオの2,3割は短期でやったほうがトータルリターンはいいな
大体リターン100パーぐらい短期の分で上げる感じ
739山師さん (ワッチョイ 6e76-3cD6)
2021/04/28(水) 14:02:45.88ID:9JvTPSs50
結局ETF買ってるだけだと売却しないと現金ストック分が増えていかないから
中短期で現金増やせばその問題がなくなる
740山師さん (ワッチョイ a281-JkGu)
2021/04/28(水) 14:05:52.96ID:InLK+Shd0
ゲームのスレだとwikiとか作って、テンプレ質問はそっちみろで終わるんだけど、ここはそういう流れにならないなw
741山師さん (オイコラミネオ MM71-kZRM)
2021/04/28(水) 14:09:11.14ID:jCYNkeFdM
株の短期売買(投機売買)を経験してみて、「安く買って高く売るためには、どんな手法を使えばいいのだろう」と色々考えると、最終的に、年金基金のリバランス手法を使う長期投資に行き着くんだよね。並行してやっている短期売買も面白いけど。
742山師さん (スフッ Sd70-JEHG)
2021/04/28(水) 14:14:15.18ID:u15HNFEPd
「もし投資が楽しいもので、あなたも楽しんでいるようなら、おそらくあなたはお金を稼げていないだろう。良い投資とは退屈なものだよ。」

ジョージ・ソロス
743山師さん (ワッチョイ 6ec5-On6t)
2021/04/28(水) 14:18:20.15ID:xFicoJGK0
>>737
1,2か月前からSPXLとレバナス持ってて今のところ+だけど、長期には向かない?
少額で積み立てるつもりもナシ。
ヨコヨコに弱いとは聞くけど…。
744山師さん (ワッチョイ 7ccf-QpYc)
2021/04/28(水) 14:18:20.38ID:1CnnTz7r0
インデックス投資とは別にお遊び用でFXやってたけど
シストレに目覚めて安定稼働までチューンした結果そっちも放置になってしまった
745山師さん (ワッチョイ 0a73-ZEgH)
2021/04/28(水) 14:32:45.22ID:oI9low1y0
>>733
どんどん新しい人が来てるんだよ
746山師さん (ワッチョイ d8e3-1Gce)
2021/04/28(水) 14:43:56.78ID:wy9UFIDO0
表現力の問題でちょっと長くなるけど書いてみるよ。
>>743
マネセンの人は「市場の歪みをリターンとして取っていくのが投機」と言っていたけどほんとにその通りだと思う。
全部取ろうとしたら必ず負けるんよね。それが投機(機会への投資行為)。つまりゼロサムゲームだ。

レバレッジ投資というのは短期的な値動きの歪みを大きなリスクをとって狙っていく行為。
だから短期的な状況判断では狙いが当たればリスクに見合ったリターンを獲得できるけど、
それはポジってる期間が長ければその分リスクばかりが肥大していく結果となる訳。
747山師さん (ワッチョイ d8e3-1Gce)
2021/04/28(水) 14:44:25.94ID:wy9UFIDO0
>>746続き
何故か?といえば端的に「投資金額」と「運用時間」のスプレッド(広がり)が大きくなっていくから。
「損益分岐点の拡大現象」とでもいうのかな。
お金を積み上げていけばその分利益も増えるが損失額も増えるんだよね。
で、同時に現金の体感的な価値というのも老いと共に上がっていくわけよ。

お金の積み上がりによる「損失リスクの拡大」と、老化による「現金保有率価値の拡大」ね。このバランスの問題。
はっきりいって老後じゃ一円も減らしたくないってのが本音じゃないですか?むしろ増えてて当たり前みたいな。
そこに若い頃の熱量でレバかけて投資していったとして、老後にその熱量を維持できてますか?って話。
もっと端的に言えば「老後に減ってても我慢できますか?」って問い。俺は大抵の場合「NO」だと思う。
748山師さん (ワッチョイ d8e3-1Gce)
2021/04/28(水) 14:45:08.18ID:wy9UFIDO0
>>747続き(終わり)
つまりレバレッジ投資とか投機行為ってのは「一瞬の市場の歪み」を切り取ってリターンに変えていく行為。
だから本来プロが業務として行う行為で、それをパッシブ的に寝かせて増やせますよっていう謳い文句はそれだけで「落とし穴」なんだよ。
推奨してる側は購入者の老後の心配なんてまずしてないからね。(心配する意味がない)

お金の積み上がりと過ぎていく時間。そして自分の老い。
まさに「時空」だよね。ここを客観視していく訓練が必要ってことだね。
749山師さん (ワッチョイ d8e3-1Gce)
2021/04/28(水) 14:47:13.87ID:wy9UFIDO0
>>747訂正
×「損益分岐点の拡大現象」とでもいうのかな。
〇「損益分岐点の【縮小】現象」とでもいうのかな。

肝心なところミスったw
750743 (ワッチョイ 6ec5-On6t)
2021/04/28(水) 15:05:20.49ID:xFicoJGK0
>>749
ご親切にアドバイスどうもありがとう。心に留めておくわ。
自分のリスク許容度との兼ね合いだね。
利益出ているうちに、頃合い見計らって退散しようかな・・・。
751山師さん (ワッチョイ 8cc0-PUNw)
2021/04/28(水) 15:11:10.58ID:YxcjjQrC0
>>749
レバナス買おっと
752山師さん (ワッチョイ d8e3-1Gce)
2021/04/28(水) 15:12:05.40ID:wy9UFIDO0
>>750
誤解なきように書いておくけど、俺は「レバに触るな」と言っている訳じゃない。
むしろ触ったほうがいい。もっと言えばより短期な投資つまり投機を体験したほうがいいと思ってる。
そこで利益よりも損失を体験するべき。失って初めて長期プランの重要性を知る機会を得られるから。

だから「訓練」て書いたんだけどね。大局観を育てるには、失敗データは一つでも多いほうがいいからね。
データ収集とか修行っていう観点が必要かなと。
753山師さん (テテンテンテン MM34-veNy)
2021/04/28(水) 15:12:37.15ID:UoB6EnG1M
iDeCoと積立NISAで無難にオルカンで増やしつつ
レバナス100万一括買いで放置
三十年運用するならこれが攻守ともに最強
754山師さん (ササクッテロラ Sp5f-fG4r)
2021/04/28(水) 15:16:08.66ID:1YdWYnxtp
ヒマだからってそんなに他人に表現したい気持ちがわからない
755山師さん (ブーイモ MMed-Aizj)
2021/04/28(水) 15:38:37.92ID:66szMrHpM
分からないなら出ていけばいいんじゃね?
誰かにここに書き込めって頼まれたの?
756山師さん (オイコラミネオ MMb6-V7eB)
2021/04/28(水) 15:51:32.64ID:G25g4Pw0M
自己言及のパラドックス?
757山師さん (ワッチョイ 41b1-4RXP)
2021/04/28(水) 17:11:33.25ID:Ji20JyNL0
若いうちに増やしたいからこそレバかけるんちゃうの
老後までレバナス握ってるつもりのやつなんかいないと思うけど
758山師さん (ワッチョイ a281-JkGu)
2021/04/28(水) 17:12:32.94ID:InLK+Shd0
若いうちから始めるなら、レバなんかしなくても余裕で時間が解決してくれるという矛盾
759山師さん (ワッチョイ 41b1-4RXP)
2021/04/28(水) 17:14:05.22ID:Ji20JyNL0
何が矛盾なんだ?
早く増やしたいんだぞ?
760山師さん (ワッチョイ d8e3-1Gce)
2021/04/28(水) 17:22:25.01ID:wy9UFIDO0
>>757
そもそもその思想は長期投資じゃないだろ。完全に投機だ。投機ってのはやればやるほど負ける。そういうものだ。
お前さんは今いくつで何というレバ物を何歳まで運用するつもりなの?
そういう議論が抜けて落ちてると指摘してるのさ

損益分岐点は加齢とともにどんどん縮小していくからな。レバはそれを加速させるものだ。
だから投機にならざるを得ない。構造的な問題だ。
761山師さん (スプッッ Sd2a-+Osx)
2021/04/28(水) 17:25:02.77ID:74zfO4Q1d
リスク取って、初期にレバレッジ。
いいんじゃね?

ずっこけても若けりゃリカバリーの時間もあるでしょ?

インデックスは暇なんで他に手をだし
損失だすまでがお約束。
762山師さん (スププ Sd70-On6t)
2021/04/28(水) 17:26:48.04ID:MN5RpSAkd
おじちゃんの文章は長いよ
投稿は3行以内で
763山師さん (ワッチョイ 8cc0-PUNw)
2021/04/28(水) 17:27:33.01ID:YxcjjQrC0
ジュニアNISAでレバナス一括が人生成功の秘訣
なお
764山師さん (ワッチョイ d8e3-1Gce)
2021/04/28(水) 17:29:50.21ID:wy9UFIDO0
>>761
リカバリー可能年齢というのはそもそも何歳だ?その時の所得状況は?財政状況はどうなってる?
予想できるか?無理だろ?だから長期で投機ってのは成立しないんだよ。
相撲取りが現役のまま五輪マラソンでメダル狙う位無理ゲーなんだよ。
765山師さん (ワッチョイ 41b1-4RXP)
2021/04/28(水) 17:31:03.39ID:Ji20JyNL0
投機とか投資とかどうでもいい
オレは40までは特定でレバナス握っとくつもりだよ
やればやるほど負けるなんてよくそんな未来人みたいなことが言えるな
未来なんて誰にも分からないのにさ
だからあんたの文面はな〜んか胡散臭いのさ
766山師さん (ワッチョイ d8e3-1Gce)
2021/04/28(水) 17:32:49.88ID:wy9UFIDO0
>>765
>投機とか投資とかどうでもいい

これだよね。これが本質。こういうメンタルが騙される奴ら。
767山師さん (ワッチョイ 849c-V7eB)
2021/04/28(水) 17:33:07.63ID:TjgjCf8M0
若者は夢見てなんぼだからセーフ
768山師さん (ワッチョイ 35d9-LDMg)
2021/04/28(水) 17:35:04.67ID:XwW2BoQb0
レバレッジファンドはだおたち底辺の希望ですお(^ω^)
769山師さん (ワントンキン MMfa-OxqJ)
2021/04/28(水) 17:42:31.93ID:tb3WaF4MM
ギャンブルに金つっこむよりはずっといい
770山師さん (ワッチョイ 66da-Tm0+)
2021/04/28(水) 17:43:11.46ID:iYItABfJ0
円高のうちに買っとくってのも大事だなー
771山師さん (ワッチョイ 6e76-3cD6)
2021/04/28(水) 17:48:12.71ID:9JvTPSs50
若いうちはレバ全開でもいいな
で年取るにつれてレバ率を下げていくのがまあ安牌
772山師さん (テテンテンテン MM34-On6t)
2021/04/28(水) 17:55:56.13ID:mCKjUR5pM
4/28(水) 基準価額 (三菱UFJ国際投信)
eMAXIS Slim 等
+0.69% Slim S&P500              15,659 → 15,767 +108
+0.24%    NASDAQ100           11,196 → 11,223 +27
+0.64% Slim 全世界株式(オール・カントリー)   14,745 → 14,839 +94
+0.66% Slim 全世界株式(除く日本)       14,802 → 14,899 +97
+0.55% Slim 全世界株式(3地域均等型)   13,328 → 13,401 +73
+0.65% Slim 先進国株式            16,938 → 17,048 +110
+0.69% Slim 新興国株式            13,254 → 13,346 +92
+0.29% Slim TOPIX               13,496 → 13,535 +39
+0.22% Slim 日経平均             13,137 → 13,166 +29
+0.68% Slim 先進国リート            10,278 → 10,348 +70
+0.39% Slim 国内  リート             9,665 → 9,703 +38
+0.53% Slim 先進国債券            11,542 → 11,603 +61
-0.11% Slim 国内  債券            10,169 → 10,158 -11
+0.46% Slim バランス(8資産均等型)      12,863 → 12,922 +59
-0.33%    三菱UFJ 純金ファンド       15,624 → 15,572 -52
+1.77%    ベイリー・ギフォード ロイヤル・マイル   24,274 → 24,704 +430
+1.89%    ベイリー・ギフォード ポジティブ・チェンジ23,491 → 23,936 +445
+0.76%    米国IPOニューステージ(H無成長) 23,197 → 23,373 +176
+0.19%    スマート・イノベーションiシフト(H無1回) 29,353 → 29,408 +55

eMAXIS Neo 騰落順
+0.94% Neo 宇宙開発       13,465 → 13,592 +127
+0.81% Neo ドローン        16,849 → 16,985 +136
+0.56% Neo 自動運転       32,061 → 32,241 +180
+0.54% Neo ロボット        15,085 → 15,167 +82
+0.45% Neo フィンテック      17,190 → 17,267 +77
+0.05% Neo 遺伝子工学      14,792 → 14,800 +8
-0.70% Neo ナノテクノロジー   26,112 → 25,930 -182
-1.93% Neo ウェアラブル     27,817 → 27,279 -538
-6.40% Neo バーチャルリアリティ 40,653 → 38,052 -2,601
-0.63% 9種金額均等 / 9種各1万口合計 -1.33% 204,024 → 201,313 -2,711
https://www.am.mufg.jp/f_info/list/index.php
773山師さん (テテンテンテン MM34-On6t)
2021/04/28(水) 18:00:58.68ID:mCKjUR5pM
>>706
+0.71% ドル/円
108.16 → 108.93 ドル/円
のおかげでプラスになった感じですね。
774山師さん (ワッチョイ 077e-On6t)
2021/04/28(水) 18:05:06.53ID:Om44RTlq0
やっと少し円安になってくれたか
775山師さん (ワッチョイ d8e3-1Gce)
2021/04/28(水) 18:05:52.52ID:wy9UFIDO0
>>768
底辺の自覚があるなら勉強しろよ。短期の投機を。長期ではほぼ100%の確率で負けるぞ。
何故ならろくに相場に関わらないで時間を過ごしてしまうので、逃げるべき所で逃げ切れない。
株にレバかけて寝てりゃ儲かるならもうとっくに世界中で大流行な筈だ。
776山師さん (オッペケ Sr5f-qDP/)
2021/04/28(水) 18:09:08.88ID:w+zsVncmr
レバ否定派はqqqとqldの10年間チャートの差をどう説明するの?
都合のいい時だけ過去は過去だからとか言わないでよ
777山師さん (スププ Sd70-On6t)
2021/04/28(水) 18:10:36.37ID:MN5RpSAkd
つみればは

    少額で

       大きくねらえる
778山師さん (ワッチョイ 849c-V7eB)
2021/04/28(水) 18:11:23.72ID:TjgjCf8M0
レバ否定派は頭が鈍く本当の成功が見えないだけ
俺には特別な知恵があるんだ
779山師さん (テテンテンテン MM34-WyID)
2021/04/28(水) 18:22:14.94ID:Ay1tGkEUM
で、レバ肯定派はいくら稼いだんだ?当然余裕で億り人だよな笑
780山師さん (ワッチョイ 3f7e-On6t)
2021/04/28(水) 18:23:35.77ID:VYZE1toJ0
レバ肯定派に共通しているのは初心者てことだよ、言わせんな
781山師さん (スプッッ Sdda-LU2V)
2021/04/28(水) 18:24:36.06ID:vRFb4HLQd
>>764
感覚だけで話してるから何も頭に入ってこないな
それで長文だからタチが悪い
782山師さん (ワッチョイ 03cf-dYOq)
2021/04/28(水) 18:26:59.50ID:RHdsxfz10
レバレッジ好きな人は元本が少ないんじゃね
ある程度あれば暴落怖くて手が出ない
783山師さん (ワッチョイ 8cc0-PUNw)
2021/04/28(水) 18:27:21.55ID:YxcjjQrC0
このスレの住人のほとんどはデータと数字と出典が嫌いだから
784山師さん (ワッチョイ 7ccf-QpYc)
2021/04/28(水) 18:35:10.71ID:1CnnTz7r0
一発狙うならレバよりボラが高くて減価しない商品が他にあるのに
わざわざ長く持つほど不利になるレバで勝負するのは何故なの?

ってことを言ってるんだと思う
785sage (ワッチョイ 700c-pIir)
2021/04/28(水) 18:38:32.07ID:WId8m2500
よし、マルチアイに託す!
786山師さん (ワッチョイ 8cc0-PUNw)
2021/04/28(水) 18:38:32.59ID:YxcjjQrC0
別に不利にはならない
http://www.rokohouse.net/archives/2312
787山師さん (ブーイモ MM5e-qq+8)
2021/04/28(水) 18:38:41.77ID:yoje1GEEM
2000年から3倍レバでS&P500やNASDAQに突っ込んでいたら解ると思うが
途中で発生する元金9割減に耐えられるなら放置すれば良い
788山師さん (ワッチョイ c381-50bo)
2021/04/28(水) 18:48:19.81ID:jWvDwNr10
信心深いから大丈夫だよ
789山師さん (ワッチョイ df6e-Im0W)
2021/04/28(水) 18:50:24.21ID:Y2mu4UBF0
卵は一つのカゴに盛るな
790山師さん (ワッチョイ dacf-On6t)
2021/04/28(水) 18:54:36.41ID:6Ms/7Evp0
タマゴの上にタマゴを乗せるスタイル
791山師さん (ワッチョイ c381-50bo)
2021/04/28(水) 19:01:36.43ID:jWvDwNr10
分散するほど卵持ってないからな
792山師さん (アウアウウー Sa30-2PMG)
2021/04/28(水) 19:02:49.58ID:Uq3fQNc0a
今からナスレバは怖いな
暴落した後に投機した方がいい気がする
793山師さん (ワッチョイ 6658-qDP/)
2021/04/28(水) 19:03:20.27ID:a5FyEvEa0
>>787
そうは言ってもただのナスダックでもITバブル崩壊の時は7割くらい減ってたしそこまで減ったらもうレバとか関係ない気がする
794山師さん (アウアウウー Sa30-2PMG)
2021/04/28(水) 19:06:48.60ID:Uq3fQNc0a
>>793
そこまで行くと9割減どころか99%減りそう
795山師さん (ワッチョイ 8cc0-PUNw)
2021/04/28(水) 19:09:01.64ID:YxcjjQrC0
>>792
暴落(10年後)とかだったらどうすんの?
796山師さん (テテンテンテン MM34-yxcN)
2021/04/28(水) 19:09:53.94ID:n6VgrmSxM
レバかけてビビり始めるのは政策金利を上げ始めたらでいいだろ
この米国低金利で大暴落くる確率なんてほぼ0だぞ
797山師さん (ワッチョイ 6658-qDP/)
2021/04/28(水) 19:12:51.23ID:a5FyEvEa0
>>794
追証じゃなければセーフ理論だぞ
798山師さん (アウアウウー Sa83-+wrB)
2021/04/28(水) 19:13:05.29ID:U9zps9Sha
今日も駄目そうですね
799山師さん (オイコラミネオ MM71-kZRM)
2021/04/28(水) 19:14:30.96ID:jCYNkeFdM
S&P500はサーキットブレーカー制度で1日で-20%までしか下落しないから、
指数が100→80→64となっても、
3倍レバは100→40→16となるだけでゼロにはならない。
S&P500"以外"は、1日で-20%までという制限がないから、ゼロになるリスクがある。
800山師さん (アウアウウー Sa30-2PMG)
2021/04/28(水) 19:18:33.80ID:Uq3fQNc0a
>>795
少なからず調整はあるであろう
801山師さん (ワッチョイ a281-0MFg)
2021/04/28(水) 19:19:58.80ID:NWoQg9V00
NASDAQ100はレバレッジしなくても普通にめちゃくちゃリターンあるんだから、レバはいらんと思うわ。
ITバブル崩壊みたいなことがまた起こったら、ナスレバは紙くずになるしなあ。
ただ暴落したときはそのあとにナスレバを買うかも。暴落後はいつが底になるかわからないし、日にちをあけつつ買い付けだな。
802山師さん (ワッチョイ 1e83-tJmH)
2021/04/28(水) 19:21:06.98ID:GbhVJVEQ0
>>799
サーキットブレーカーは取引を強制的に中断して参加者の頭を冷やす効果しかないぞ
20%下がった時の価格でSPXLの運用会社が十分な量の先物を売れる保証なんてない
803山師さん (ワッチョイ f279-bKNd)
2021/04/28(水) 19:21:51.69ID:JjFQsPEL0
>>799
運用会社の能力が問われるな
804山師さん (オイコラミネオ MM71-kZRM)
2021/04/28(水) 19:30:46.68ID:jCYNkeFdM
レバレッジETFは、対象指数が上がった場合は終値付近で先物を買い増し、対象指数が下がった場合は終値付近で先物の買い玉を減らすことによって、「日次変動率の○倍」に連動するようにしているから、「減価」もあるけれども「増価」もあるんだよね。
805山師さん (ワッチョイ 96e3-EfgV)
2021/04/28(水) 19:32:32.75ID:uepZ5PDx0
「卵は一つのカゴに盛るな」

たくさんのカゴに盛りすぎてよく解らなくなるスタイル
それがワイ
806山師さん (スフッ Sd70-JEHG)
2021/04/28(水) 19:42:59.72ID:u15HNFEPd
卵は茹でとけば安心
807山師さん (ワッチョイ 7ccf-QpYc)
2021/04/28(水) 19:44:04.84ID:1CnnTz7r0
新大陸でも発見するか
808山師さん (ワッチョイ 128b-RJlf)
2021/04/28(水) 19:56:41.55ID:3QlMD1ud0
毎日2000円ナスレバ積立
809山師さん (テテンテンテン MM34-zeEp)
2021/04/28(水) 19:58:32.22ID:QwczzCdaM
>>801
ITバブルは社名に.comを付けただけの中身すっからからんの有象無象の会社の株も上がってて、それに気付いて暴落しただけ
今とは状況が全く違う
810山師さん (ワッチョイ ceb1-8KU9)
2021/04/28(水) 20:01:07.40ID:EZvwE5Ci0
自宅では常に全裸だが?
811山師さん (ワッチョイ 96e3-EfgV)
2021/04/28(水) 20:01:41.59ID:uepZ5PDx0
誤爆?
812山師さん (ワッチョイ dacf-On6t)
2021/04/28(水) 20:02:44.25ID:6Ms/7Evp0
どこの板にかいてもおかしいだろ
813山師さん (ワッチョイ 96e3-EfgV)
2021/04/28(水) 20:03:35.10ID:uepZ5PDx0
全裸マンw
814山師さん (ワッチョイ 22b1-On6t)
2021/04/28(水) 20:06:12.73ID:XxXogPil0
どこの板だよw
815山師さん (ワッチョイ a281-0MFg)
2021/04/28(水) 20:09:40.51ID:NWoQg9V00
>>809
せやせや。状況が違うのはそうだね。でも俺は10年に1回は似たような暴落が起こる程度のシナリオは想定して戦略たてたいんだ。

いつブラックスワンが現れるかんてわからないよ。
ITバブルだって今振り返れば異常だったって簡単にわかるけど、当時は多くの人があのタイミングで暴落するなんてわかってなかったんでしょ。

人によってリスク許容度はまるで違うから、まあ気にしなくていい人は気にしなくていいんだけどね。
816山師さん (オイコラミネオ MM71-kZRM)
2021/04/28(水) 20:13:09.21ID:jCYNkeFdM
S&P500指数
2011/4/1 1329.5
2021/4/27 4186.7
約10年間で3.15倍

SPXL(S&P500レバ3倍)
2011/4/1 7.11
2021/4/27 98.80
約10年間で13.90倍
817山師さん (ワッチョイ ceb1-8KU9)
2021/04/28(水) 20:16:04.11ID:EZvwE5Ci0
すみません、プロレス板の誤爆でした
818山師さん (ワッチョイ ca7e-BLDv)
2021/04/28(水) 20:18:07.30ID:+wEaOwHA0
家で常に全裸の男が投資をしてはいけないルールはないな
819山師さん (ワッチョイ 6e76-3cD6)
2021/04/28(水) 20:22:09.19ID:9JvTPSs50
今はちょうど1999年4月と思って投資をしないとな
これからネットバブル崩壊とリーマンショックに耐えうるのが真のシステム
820山師さん (ワッチョイ 22b1-On6t)
2021/04/28(水) 20:23:02.06ID:XxXogPil0
プロレス板なら仕方ない。
821山師さん (テテンテンテン MM34-On6t)
2021/04/28(水) 20:24:01.86ID:hrWmUob0M
eMAXIS bulk 全裸株式(オールマッチョ)
822山師さん (ワッチョイ d8e3-1Gce)
2021/04/28(水) 20:24:51.79ID:wy9UFIDO0
>>815
本来は投機ってのは上がっても下がってもポジションを維持し利益を出す。
そういう分野なんだけど、そういう訓練を一切しないで投機的ポジションを持ち続ける危険性ね。
そこがかなり問題だなと。己のリスク許容度を過大評価してる人が少なくともこのスレにはかなり多いという事だね。
823山師さん (ワッチョイ 5683-COaZ)
2021/04/28(水) 20:30:17.06ID:Vh/r1XNU0
いやん、働いてる間にそれより多くお金が増えてる〜
824山師さん (ワッチョイ 96e3-EfgV)
2021/04/28(水) 20:37:35.94ID:uepZ5PDx0
毎月の手取りぐらいの増減までは見てみぬふり
825山師さん (ワッチョイ 9b73-5bbY)
2021/04/28(水) 20:39:37.33ID:3yXfric40
全裸報告は基本
826山師さん (ワッチョイ 96e3-EfgV)
2021/04/28(水) 20:41:36.30ID:uepZ5PDx0
プロレスも全裸ではしないけどなw
827山師さん (ササクッテロラ Sp5f-scVV)
2021/04/28(水) 20:51:06.26ID:r3sKxp9Jp
投機はいい経験になるね
特に暴落を経験しておくといい
828山師さん (ワッチョイ a281-0MFg)
2021/04/28(水) 20:52:18.51ID:NWoQg9V00
恐ろしや
今の生活水準で困ってないから投機はしたくないわ
829山師さん (テテンテンテン MM34-7AFf)
2021/04/28(水) 20:53:07.18ID:QGO3uhWcM
重要なのは大きく損して取り返しのつかないことにならないこと
ほどほどにな
830山師さん (ワッチョイ 1e83-tJmH)
2021/04/28(水) 21:01:23.41ID:GbhVJVEQ0
日本株弱すぎて泣きそう
831山師さん (スフッ Sd70-JEHG)
2021/04/28(水) 21:13:28.01ID:u15HNFEPd
>>816
レバレッジは増価で倍率以上に儲かるからお得だよな
832山師さん (ワッチョイ ba1e-0jvv)
2021/04/28(水) 21:16:38.09ID:jGneXT410
毎月の投資額の5%程度の2万ぐらいなら投機もいいかと思ってきた。
10年で総投資120万が約1200万になる可能性があるのは夢がある

迷うところだな
833山師さん (ワッチョイ 96e3-EfgV)
2021/04/28(水) 21:17:19.91ID:uepZ5PDx0
連休中は基準価額マンに会えなくなるけど
来週の始め当たりにマンデー来るで
834山師さん (ワッチョイ a281-JkGu)
2021/04/28(水) 21:17:52.82ID:InLK+Shd0
ホント何もしなくても上がってくな。そして気まぐれで買った先進国債券のゴミっぷりよ
プラテンしたら手を引こうと思ったが全然回復する気配なしw
835山師さん (ワッチョイ 9c2e-veNy)
2021/04/28(水) 21:18:42.63ID:Mw0+8faO0
レバはどーせかけるなら捨てられる金額と市場成長率考えて
レバFANG+に百万入れて放置
15年後50歳で億いけばリタイアするぜ
836山師さん (ワッチョイ 970c-3cD6)
2021/04/28(水) 21:18:51.53ID:2VHQVJrh0
S&P500からGAMAFを除けたS&P495は日本株と同じくらい弱いんだぞ
どうしてGAFAM以外のS&P495を買ってるんだ?
837山師さん (テテンテンテン MM34-7AFf)
2021/04/28(水) 21:20:24.27ID:QGO3uhWcM
>>834
アメリカは金融緩和中ではあるものの長期金利が上がりだしてる
EUは一足先に金融緩和をやめてテーパリングに入ると宣言した
下落圧力が強すぎる
838山師さん (ワッチョイ ea7a-0FrG)
2021/04/28(水) 21:28:27.94ID:0ElEVVqS0
495の中から次のGAFAMが出てくるから
839山師さん (ブーイモ MMfd-zC44)
2021/04/28(水) 21:30:06.08ID:WWJiy2jHM
s&p495ではなくs&p500だからだろ
840山師さん (ワッチョイ c46b-3cD6)
2021/04/28(水) 21:35:46.82ID:EvXdvXsE0
次のGAFAMが見つかれば、当然買われ出して時価総額が膨れ上がってS&P500に組み入れられるからええんや
841山師さん (テテンテンテン MM34-yxcN)
2021/04/28(水) 21:37:02.79ID:n6VgrmSxM
投機って上がるか下がるかわからんものに短期的にかけるものやろ?
右肩上がりの長期インデックスにレバレッジかけただけで投機になるとか意味不明理論すぎる
まあ流石に3倍以上はシャープレシオ悪くなるし俺もやらんけど
842山師さん (オイコラミネオ MM71-kZRM)
2021/04/28(水) 21:42:12.05ID:jCYNkeFdM
>>834
「為替ヘッジ無しの外国債券」は、株価暴落時に為替の影響で一緒に下落するから、保有する意味がない。
「為替ヘッジ有りの外国債券」は、為替ヘッジコストが割に合わないから、保有する意味がない。
843山師さん (ワッチョイ 6e76-3cD6)
2021/04/28(水) 21:47:22.49ID:9JvTPSs50
もうナスレバの30年以上の平均リターンは20%ってでてんだよね
それまで長生きできるのならナスレバでいいんじゃね
844山師さん (アウアウウー Sa30-2PMG)
2021/04/28(水) 21:53:45.09ID:Uq3fQNc0a
>>841
上がるか下がるか分からない物はギャンブルだな
投機は市場の価格の変動を見て利が乗りそうな物にお金を投じる事だから
レバはリスクの高い投資かな

>>843
ハイテクがポンカスの時代がまたきそうでならん
845山師さん (ワンミングク MM3e-dYOq)
2021/04/28(水) 21:59:31.50ID:GrhC+HoKM
Appleとマイクロソフトは一株持ってる
個別は値動き激しくて面白い
AmazonとGoogleは高いから無理
Facebookは安くてもいらん
ただの使いにくい機能てんこ盛りSNSでしかない
846山師さん (テテンテンテン MM34-yxcN)
2021/04/28(水) 22:04:50.36ID:rARprZ6eM
将来利確する時に税金払いたくないんだけど、なんかいい方法ない?
利確する直前にシンガポールに移住しても意味ない?
847山師さん (ササクッテロラ Sp5f-fG4r)
2021/04/28(水) 22:09:04.69ID:1nSmoo73p
なんだここは
初心者ばかりか
848山師さん (ワッチョイ 96e3-EfgV)
2021/04/28(水) 22:13:02.06ID:uepZ5PDx0
初心者と言うやつが初心者w
849山師さん (ワッチョイ 1400-6Fjd)
2021/04/28(水) 22:16:42.78ID:7vgYc2x50
>もうナスレバの30年以上の平均リターンは20%ってでてんだよね

この中に30年普通のインデックスガチホしている人間が何人いると思ってんの?
しかもQLDやTQQレバレッジ指数をドットコムバブル、リーマンショックを乗り越えてガチホできるとでも思ってんの笑
頭お花畑過ぎやわ。
850山師さん (ワッチョイ 9c2e-veNy)
2021/04/28(水) 22:17:50.47ID:Mw0+8faO0
三十年前から投資してるおじいちゃんなんているんか?
ここ平均年齢36歳だろ
851山師さん (ワッチョイ ce73-G3SZ)
2021/04/28(水) 22:19:20.56ID:LjeGMXFw0
ナスレバを30年間握っていたものだけがナスレバを推奨しなさい
852山師さん (ワッチョイ 96e3-EfgV)
2021/04/28(水) 22:20:19.26ID:uepZ5PDx0
30年前そんなファンド買えたか?
853山師さん (アウアウウー Saab-GKHY)
2021/04/28(水) 22:22:13.01ID:eh8wWRINa
qldは2006年
tqqqは2010年から
854山師さん (ブーイモ MMed-Aizj)
2021/04/28(水) 22:24:27.45ID:XLAaQp0CM
もうレバレッジ賞賛は聞き飽きたわ
ガチの殴り合いしたことないクセにシャドーボクシングしながら仲間内でイキリ倒してるチンピラみたいで
見てるこっちが恥ずかしいわ
855山師さん (テテンテンテン MM34-yxcN)
2021/04/28(水) 22:27:43.39ID:i2dIXZq4M
>>854
ポートフォリオ晒してから偉そうなこと言おうねおじいちゃん
856山師さん (ワッチョイ f609-FdfN)
2021/04/28(水) 22:34:39.92ID:BWg8B9TR0
またお金増えてる
給料より投資の儲けの方が多いので嫌な仕事もまあいっかって気持ちになれていいよ
米国株ありがたや
857山師さん (ワッチョイ dacf-On6t)
2021/04/28(水) 22:37:08.67ID:6Ms/7Evp0
>>856
インデックス分の投資額いくらなんです?
858山師さん (ワッチョイ d0dc-0QwA)
2021/04/28(水) 22:38:37.49ID:A5oHfZlD0
みんな、VTやオルカンを積立設定して気絶出来ない人達。
オルカン→先進国→米国→ナス→レバナスと欲が出てくる、
勿論、自分も。
859山師さん (ワッチョイ a281-0MFg)
2021/04/28(水) 22:41:54.19ID:NWoQg9V00
少額で 大きく 狙える
860山師さん (ワッチョイ 6e76-3cD6)
2021/04/28(水) 22:43:22.79ID:9JvTPSs50
結局積立にすると平均リターンは落ちるのよね
よくSP500のリターンは7%とかいッてるけど
積立だと5%以下
861山師さん (ワッチョイ dacf-On6t)
2021/04/28(水) 22:46:02.38ID:6Ms/7Evp0
VOOとeMAXIS S&Pだとどっちがいいんだろ
積立NISAはeMAXISだけどスポットの方悩む
862山師さん (ワッチョイ 9c2e-veNy)
2021/04/28(水) 22:46:22.62ID:Mw0+8faO0
>>858
元々積立sp500だけだったけど
ゴミ個別整理して200万だけレバナス買っちゃったw
863山師さん (ワッチョイ 96e3-EfgV)
2021/04/28(水) 22:47:50.76ID:uepZ5PDx0
まだずっと先の話になると思うけど出口戦略とか考えてる?
自分はリタイアしたらオルカンもしくはレババラに替えて毎年必要な分取り崩していこう
と思ってる
864山師さん (ワッチョイ ce73-G3SZ)
2021/04/28(水) 22:50:54.51ID:LjeGMXFw0
オルカンかレババラに替えるって、一回利確して20%の税金を一度払い切るってこと?
865山師さん (ワッチョイ 8cc0-T6Cp)
2021/04/28(水) 22:51:28.19ID:TnV+imD60
出口は、必要になったときに必要な分を売るだけ。
866山師さん (ワッチョイ 96e3-EfgV)
2021/04/28(水) 22:56:03.04ID:uepZ5PDx0
そのくらいの年齢になっていれ時間を味方にできなくなっているので
利確して税金払ってもいいと思っている
867山師さん (テテンテンテン MM34-wR0v)
2021/04/28(水) 22:58:43.69ID:1f/yM2zDM
>>792
コロナショックでレバナス全力した人は億り人になってたな
868山師さん (ワッチョイ 41b1-scVV)
2021/04/28(水) 23:01:59.24ID:SvBb5x8p0
子供がいるから出口戦略は考えていない
子供にも同じ投資を継続してもらいたい
869山師さん (ワッチョイ a281-0MFg)
2021/04/28(水) 23:11:51.01ID:NWoQg9V00
>>863
そもそも何に投資してるん? S&P500?
おれは今のポートフォリオ構成のままでいいかもなー、って思ってるよ。メインはほぼオルカンだし。
老後以降も必要になった分だけ崩していけばいいだろうな、って。
870山師さん (ワッチョイ 7ccf-QpYc)
2021/04/28(水) 23:11:59.63ID:1CnnTz7r0
>>866
一回精算するならそれ自体が出口じゃないか?
871山師さん (ワッチョイ d0dc-0QwA)
2021/04/28(水) 23:17:05.26ID:A5oHfZlD0
>>863
自分は2年前にアーリーリタイアして無収入で、特定口座のファンドを一部売却して、
積立NISAに換えてます。今、リスク資産は全体の60%位ですが、全部利確したり、
リスク割合を下げる気はさらさら無くて、無リスク資産を10年分の生活費はまかなえる
だけ常に残しておこうと思っています。
10年分の生活費は、リーマンショック級の大暴落の際にリスク資産を売却しなければ
ならないのを避けるためです。10年は余裕見過ぎかもしれませんが。
872山師さん (ワッチョイ 96e3-EfgV)
2021/04/28(水) 23:24:22.56ID:uepZ5PDx0
たいした額ではないが先進国株式、S&P500、S&Pレバ、米国配当貴族、
NYダウ30、オルカン、USA360、グロ3、ナス100、インド株式アクティブ、
個別で10銘柄くらい投資していている
これだとリタイヤ後は取り崩すのも面倒だからオルカンかUSA360でいいかと思っている
873山師さん (ワッチョイ 35ae-VCDt)
2021/04/28(水) 23:25:43.81ID:Jtol8/RT0
若いうちに金がほしい
874山師さん (ワッチョイ dacf-On6t)
2021/04/28(水) 23:26:22.32ID:6Ms/7Evp0
無リスク資産ってどんなものなんだろ…
875山師さん (ワッチョイ d0dc-0QwA)
2021/04/28(水) 23:30:19.30ID:A5oHfZlD0
>>874
自分の場合、普通預金、定期預金、個人年金。個人年金は満期まで積立るつもり。
876山師さん (ワッチョイ c381-50bo)
2021/04/28(水) 23:31:12.61ID:jWvDwNr10
低リスクな資産はあっても無リスクな資産はないかと
877山師さん (ワッチョイ dacf-On6t)
2021/04/28(水) 23:45:35.97ID:6Ms/7Evp0
なるほど…そうぞう出来ない額もってるのねすごい…
878山師さん (スププ Sd70-On6t)
2021/04/28(水) 23:50:16.84ID:MN5RpSAkd
定義ポリスが来たぞー
879山師さん (ワッチョイ 96e3-EfgV)
2021/04/28(水) 23:54:19.84ID:uepZ5PDx0
基準価額マンがきたら寝る
880山師さん (ワッチョイ 6e76-3cD6)
2021/04/29(木) 00:20:02.19ID:uYL89dRS0
皆ソッコーで金持ちになりたがる
881山師さん (スププ Sd70-On6t)
2021/04/29(木) 00:28:32.13ID:5qPyHdxXd
ゆっくり金持ちになりたい人間なんて、いないからね
882山師さん (ササクッテロラ Spc1-fG4r)
2021/04/29(木) 00:30:00.64ID:pqB2N+sAp
金を増やす工程も楽しめないとね
焦りすぎは嫌われるぞ
883山師さん (スププ Sd70-On6t)
2021/04/29(木) 00:30:44.45ID:5qPyHdxXd
みんな増えるのは好きだけど、減るのは嫌いなのさ
884山師さん (ササクッテロラ Sp10-fG4r)
2021/04/29(木) 00:31:18.64ID:z07RRUuHp
お金は寂しがりや
多く溜まっているところに自然と流れていく

と、アムウェイやってる友達が言ってた
885山師さん (ワッチョイ 6f86-nhgd)
2021/04/29(木) 00:56:42.34ID:y5FfWd4y0
リタイアしたい人は金を早く増やしたいだろうな
俺は仕事別に嫌じゃないからソッコーじゃなくてもいい
年450万でも10年働きゃ4500万
これを投資で稼ぐのはやっぱり億がないと厳しいやね
886山師さん (ワッチョイ 5683-50bo)
2021/04/29(木) 00:58:38.93ID:LRbhEROC0
お金が溶けりゅ
887山師さん (ワッチョイ 3220-sVZV)
2021/04/29(木) 01:16:50.61ID:hLSd49bO0
クソダサい投資家ばっかりやんw
888山師さん (ワッチョイ 5cb1-fG4r)
2021/04/29(木) 01:25:19.87ID:fV0vG1/y0
脳内設定がカッコ良すぎて笑える人w
889山師さん (ワッチョイ 84b1-rqav)
2021/04/29(木) 01:40:30.16ID:5rpZZv/E0
ようやく1000万まできた。まだまだ先は長い。
890山師さん (スプッッ Sd9e-Il6s)
2021/04/29(木) 02:26:33.91ID:rB3rPNMid
eMAXIS slim TOPIX 13,535 +39 (+0.29%)
eMAXIS slim 日経225 13,166 +29 (+0.22%)
eMAXIS slim 先進国株式 17,048 +110 (+0.65%)
eMAXIS slim 新興国株式 13,346 +92 (+0.69%)
eMAXIS slim 米国株式(S&P500) 15,767 +108 (+0.69%)
eMAXIS slim 全世界株式(除く日本) 14,899 +97 (+0.66%)
eMAXIS slim 全世界株式AC 14,839 +94 (+0.64%)
eMAXIS slim 全世界株式(3地域均等) 13,401 +73 (+0.55%)
eMAXIS slim バランス8均等 12,922 +59 (+0.46%)
eMAXIS slim 国内債券 10,158 -11 (-0.11%)
eMAXIS slim 先進国債券(ヘッジなし) 11,603 +61 (+0.53%)
eMAXIS 先進国債券(ヘッジあり) 10,133 -17 (-0.17%)
eMAXIS slim 国内REIT 9,703 +38 (+0.39%)
eMAXIS slim 先進国REIT 10,348 +70 (+0.68%)
楽天全米株式(VTI) 16,960 +111 (+0.66%)
楽天全世界株式(VT) 14,662 +87 (+0.60%)
楽天新興国株式 12,355 +105 (+0.86%)
iFree NYダウ 21,341 +152 (+0.72%)
iFree NASDAQ100 17,986 +42 (+0.23%)
iFree 新興国債券 11,709 +54 (+0.46%)
SBI VOO (S&P500) 14,467 +97 (+0.68%)
ニッセイバランス4均等 13,632 +46 (+0.34%)
Funds-i内外7資産(ヘッジあり) 16,383 +11 (+0.07%)
グローバル3倍3分法 14,665 +59 (+0.40%)
グローバル5.5倍バランスファンド 12,909 -64 (-0.49%)
楽天米国レバレッジバランス(USA360) 14,982 +19 (+0.13%)
ウルトラバランス世界株式 11,296 -5 (-0.04%)
間違っているかもしれないので自分でもご確認ください
891山師さん (スプッッ Sd9e-Il6s)
2021/04/29(木) 02:27:19.26ID:rB3rPNMid
参考まで
Direxion S&P500 3X (SPXL) 98.80 -0.11 (-0.11%)
Direxion 20+ Treasury 3X (TMF) 23.52 -0.60 (-2.49%)
US Treasury Yield 3mo 0.01% -0.02%
US Treasury Yield 2y 0.17% -0.01%
US Treasury Yield 5y 0.88% +0.03%
US Treasury Yield 10y 1.63% +0.05%
US Treasury Yield 20y 2.18% +0.05%
先進国債券(ヘッジなし) - (ヘッジあり) (+0.70%)
Vanguard S&P 500 (VOO) 383.74 -0.12 (-0.03%)
Vanguard Total Stock Market (VTI) 217.90 -0.10 (-0.05%)
Vanguard Total World Stock (VT) 102.08 -0.11 (-0.11%)
iShares MSCI ACWI ETF (ACWI) 99.72 -0.04 (-0.04%)
SPDR Gold Trust (GLD) 166.42 -0.42 (-0.25%)
SMT ゴールドインデックス (ヘッジあり) 12,356 -36 (-0.29%)
eMAXIS NEO 遺伝子工学 14,800 +8 (+0.05%)
eMAXIS NEO 自動運転 32,241 +180 (+0.56%)
SBI ExE-iグローバル中小 22,479 +143 (+0.64%)
iFreeNEXT FANG+インデックス 25,920 +5 (+0.02%)
iFreeNEXT NASDAQ次世代50 10,659 +73 (+0.69%)
iFreeレバレッジ NASDAQ100 31,164 -265 (-0.84%)
892山師さん (テテンテンテン MM34-On6t)
2021/04/29(木) 03:29:19.36ID:ETM1bvRcM
三菱の中の人じゃないほうの価額マンありがとう
893山師さん (テテンテンテン MM34-On6t)
2021/04/29(木) 05:02:58.27ID:KFjMTDJFM
4/29(木) AM 5:00 速報値 Index・関連ETF情報
108.93 ドル/円 (前営業日 4/28(水) の為替)
-0.08% S&P500 (VIX 17.18)
-0.48% Dow 30
-0.28% NASDAQ総合
-0.42% NASDAQ100
+0.31% Russell 2000
+0.63% FANG+
-0.002 1.620  米10年債利回り(%)
-0.002 0.008  米3ヶ月債利回り(%)
+1.08% 55,362 ビットコイン (CoinMarketCap)
+0.29% GLD  金ETF (SPDR Gold Shares)
■バンガード・地域別ETF
+0.18% VT    楽天VT 楽天・全世界株式インデックス・ファンド       (FOF)
-0.06% VTI   楽天VTI 楽天・全米株式インデックス・ファンド      (FOF)
+0.37% VEA   先進国除く米国 (VTI + VEA + VWO = VT)
+0.82% VWO  楽天VWO 楽天・新興国株式インデックス・ファンド     (FOF)
■バンガード・セクターETF
-0.81% VGT 情報技術   Apple、Microsoft、NVIDIA、VISA、Mastercard、…
-0.05% VCR 一般消費財  amazon、TESLA、HOME DEPOT、NIKE、…
-0.21% VHT ヘルスケア  Johnson&Johnson、UnitedHealth、Abbott、…
-0.27% VIS 資本財     Honeywell、UNION PACIFIC、UPS、BOEING、…
-0.02% VDC 生活必需品  P&G、Walmart、Coca-Cola、PEPSICO、…
+0.15% VAW 素材        Linde、AIR PRODUCTS、DUPONT、…
-0.13% VPU 公共事業   NEXTera ENERGY、DUKE ENERGY、…
+0.67% VOX コミュニケーション  Alphabet、facebook、Walt Disney、NETFLIX、…
+0.24% VFH 金融      JPMorgan Chase、Berkshire Hathaway、…
+3.54% VDE エネルギー  ExxonMobil、Chevron、ConocoPhillips、…
■その他ETF
+0.16% ACWI   eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)        (同指標)
-0.70% ARKK  ARK グローバル・プロスペクティブ・ファンド        (助言)
-1.63% BCHN.L 世カエル インベスコ 世界ブロックチェーン株式ファンド (FOF)
+0.32% KOMP  SPDR S&P Kensho New Economies Composite ETF
■eMAXIS Neo 対象指数 騰落順
+1.48% ^KFIN    eMAXIS Neo フィンテック
+1.16% ^KVR    eMAXIS Neo バーチャルリアリティ
+0.99% ^KBORG  eMAXIS Neo ウェアラブル
+0.81% ^KEV    eMAXIS Neo 電気自動車
+0.36% ^KBOTS  eMAXIS Neo ロボット
+0.13% ^KDNA   eMAXIS Neo 遺伝子工学
+0.08% ^KNANO  eMAXIS Neo ナノテクノロジー
-0.34% ^KDRONE eMAXIS Neo ドローン
-0.56% ^KMARS  eMAXIS Neo 宇宙開発
-1.39% ^KCARS  eMAXIS Neo 自動運転
-1.87% ^KCLEAN eMAXIS Neo クリーンテック
+0.46% 11種平均 (2021/05/07 eMAXIS Neo クリーンテック、電気自動車 新規設定予定)
google、finance.yahoo.com、http://www.murc-kawasesouba.jp/fx/index.php 等で
ご自分でもご確認下さい。
全て平日の場合、
..5時    米国市場終値確定 (夏 5:00、冬 6:00)
11時過ぎ ドル/円為替レート (三菱UFJ銀行TTM) 公表
15時    証券会社注文締切(翌営業日の基準価額で約定)
18時頃〜 基準価額公表
証券会社注文締切前に、当日の基準価額を予測できます。
894山師さん (テテンテンテン MM34-On6t)
2021/04/29(木) 05:22:53.71ID:KFjMTDJFM
>>893
4/29(木) 昭和の日
日本の証券市場はお休みです。
895山師さん (スプッッ Sdda-yhob)
2021/04/29(木) 07:37:07.76ID:pVRCWvqhd
sp500の3倍レバが攻守ともに強すぎるわ
896山師さん (ワッチョイ 41b1-scVV)
2021/04/29(木) 07:38:05.84ID:45YSfzMi0
>>892
いいってことYO
897山師さん (スププ Sd70-u2w/)
2021/04/29(木) 08:57:36.30ID:94hNy6pUd
>>895
下げ局面では最弱だろ。
初心者なので下げ相場を知らないってことなんだろう
898山師さん (ワッチョイ 9c2e-veNy)
2021/04/29(木) 09:56:11.14ID:y+uenaKe0
sp500の下げ相場って十年に一回だろw
899山師さん (ワッチョイ e242-3cD6)
2021/04/29(木) 10:16:14.30ID:h2l1jMCh0
超絶タイミング悪いっぽいですがUFJダイレクトからNISA口座つくりました
いますぐじゃないですが、120万円どれにつっこめばいいですか?
簡単なポートフォリオ教えてください
900山師さん (ワッチョイ f276-D+2G)
2021/04/29(木) 10:17:13.86ID:eyqGNVjV0
えーいまからでござるかー
901山師さん (オイコラミネオ MM71-kZRM)
2021/04/29(木) 10:33:59.61ID:u+XHuFHTM
>>899
自分のことを自分で決められない人は、投資をしたらダメ。
902山師さん (ワッチョイ 8cc0-PUNw)
2021/04/29(木) 10:39:15.44ID:vGyaxvRd0
投信版SPXLみたいなのはないの?
903山師さん (ワッチョイ 41b1-scVV)
2021/04/29(木) 10:46:35.94ID:45YSfzMi0
>>899
ETF
1545 40万
1557 40万
1321 40万
暴落時にレバレッジに切り替え
過去の検証は自分でやってくれ
904山師さん (ワッチョイ c381-50bo)
2021/04/29(木) 10:49:22.24ID:vbqlOX8V0
>>902
iFreeレバレッジ S&P500 で我慢しておいて
905山師さん (ワッチョイ d8e3-1Gce)
2021/04/29(木) 10:50:07.22ID:4oqml2JF0
いや暴落して切り替えたらただの損切だろそれw>>903
906山師さん (ワッチョイ 9c2e-veNy)
2021/04/29(木) 10:51:59.24ID:y+uenaKe0
>>899
わかんねーならvooに突っ込んどけよ
907山師さん (スッップ Sd70-k5kU)
2021/04/29(木) 11:01:32.23ID:91s5dNbfd
>>891
今日SPXLが100ドル超えそうだな
結構嬉しい
908山師さん (ワッチョイ e242-3cD6)
2021/04/29(木) 11:10:00.25ID:h2l1jMCh0
>>903 >>901
ほんとになんもわからない状態なのでテンプレ的なものから張ってみようかなと
やってみないと脳も動かないというか。
オペレーターの人には「クアトロとか人気やで」って言われました
909山師さん (テテンテンテン MM34-+ZbI)
2021/04/29(木) 11:12:04.01ID:mqr72ft4M
>>899
1357一括
910山師さん (オイコラミネオ MM71-kZRM)
2021/04/29(木) 11:31:39.25ID:u+XHuFHTM
>>908
まだ何も購入せず、しばらくは勉強として、S&P500、ダウ、NASDAQ、日経平均、TOPIXなどの有名な株価指数の「月足・対数表示(ログスケール)」の長期チャート(50年分くらい)を見比べることをオススメします。

「月足・対数表示の長期チャート」が直線に近ければ、その指数は安定して複利で増加しているということが分かります。対数表示のチャートはtradingviewなどのサイトで見れます。
911山師さん (ワッチョイ 077e-On6t)
2021/04/29(木) 11:32:36.63ID:mJYAQDg70
>>899
ネット証券でなくて、UFJダイレクトでも手数料変わらないの?
912山師さん (テテンテンテン MM34-7AFf)
2021/04/29(木) 11:36:54.23ID:RrO3X90AM
>>899
投資信託って取り扱い商品がが機関によって異なるんだよ
銀行はろくなもんがないから証券口座を開いてNISA口座を移したほうがいい
913山師さん (ワッチョイ 41b1-scVV)
2021/04/29(木) 11:37:50.65ID:45YSfzMi0
>>905
一旦損切り(あるいは利確)にはなるがリバウンドはとれるから
ただの損切りではない
914山師さん (ワッチョイ dacf-On6t)
2021/04/29(木) 11:38:10.03ID:hGcVYoYa0
いきなり個別株に手を出さなかったらそれでいいと思う
915山師さん (ワッチョイ e242-3cD6)
2021/04/29(木) 11:42:28.01ID:h2l1jMCh0
>>910
このチャートを見て考えて買うべき銘柄を吟味せよ、ってことなんですかね?
>>911
突発的に口座開設してしまったのでなんにも考えてなかったです
購入時手数料無料ってのはいっぱいあるんですが・・・決済のほうはまだ見てないです
916山師さん (スフッ Sd70-u2w/)
2021/04/29(木) 11:44:20.75ID:u5GvxAJjd
人に聞くようなやつが儲けられるような世界ではない
917山師さん (ワッチョイ 5cb1-8KU9)
2021/04/29(木) 11:47:19.33ID:y48tdKbj0
>>916は嘘つきのカスです

ガンガン質問してね♪
918山師さん (オイコラミネオ MM71-kZRM)
2021/04/29(木) 11:49:43.23ID:u+XHuFHTM
>>915
自分のことを自分で決められるようになるまで、投資の勉強をずっと続けてください。
自分のことを自分で決められるようになるまで、投資を初めてはいけません。
919山師さん (ワッチョイ e242-3cD6)
2021/04/29(木) 11:50:32.88ID:h2l1jMCh0
>>912
ここで紹介してくれた商品が存在しないな、と思ったところです
あまり大きな利益は望んでないのですが・・・移すことも考えます
920山師さん (ワッチョイ ca7e-BLDv)
2021/04/29(木) 11:58:35.53ID:jlaStJX40
銀行とかろくなもんがなさそうだな
俺は家族に某金融機関局員がいるから高い手数料払ってもなにか投信買おうと思ったがいいのがなくてやめた
921山師さん (ワッチョイ 8cc0-PUNw)
2021/04/29(木) 12:00:38.25ID:vGyaxvRd0
シャープレシオが高くて自分のリスクに合致した商品なら何でもいいのでは
922山師さん (ワッチョイ e242-3cD6)
2021/04/29(木) 12:04:49.69ID:h2l1jMCh0
>>920
https://fs.bk.mufg.jp/webasp/mufg/fund/search/assist_result2_5.html
ここから検索して選べ、って感じみたいです
923山師さん (ワッチョイ 3220-sVZV)
2021/04/29(木) 12:09:07.30ID:hLSd49bO0
いや〜んまたお金が増えてる〜♪
924山師さん (ワッチョイ 5cb1-fG4r)
2021/04/29(木) 12:09:52.46ID:fV0vG1/y0
数字データ手法中心で語るやつの話は無視していいから
語りたいだけの実績ナシ男クン
925山師さん (オッペケ Sr10-D+2G)
2021/04/29(木) 12:18:18.77ID:9QIYvevkr
シャア大佐か
926山師さん (ワッチョイ 6e76-3cD6)
2021/04/29(木) 12:26:45.00ID:uYL89dRS0
SP500インデックス上回るのは難しいからな
ならそのSP500のレバでいいんじゃねって話も
金利が上がると支出が大きくなるから今の状況だと厳しい
927山師さん (テテンテンテン MM34-zeEp)
2021/04/29(木) 12:29:35.33ID:cJ+VpaJMM
>>922
三菱UFJ銀行の投資信託30個は少なすぎるよ
銀行より証券でやるべき

楽天証券は2699本
SBI証券は2662本
松井証券は1436本
https://diamond.jp/category/z-fund
928山師さん (オイコラミネオ MM71-0jvv)
2021/04/29(木) 12:30:07.78ID:Q+GFTFzWM
数増やしたらボッタクリ商品に誘導しにくくなるだろ
929山師さん (ワッチョイ d8e3-1Gce)
2021/04/29(木) 12:32:59.62ID:4oqml2JF0
そもそも配当がないからなSPXLは。
SPYですら1.33%だし。株レバは福利効果がほぼ望めないので安全に逃げれるかは購入者自身にかかってる。
930山師さん (ワッチョイ 7ccf-QpYc)
2021/04/29(木) 12:37:03.05ID:vUD9AFqI0
>>922
どの投信選ぶかは個人の自由だけど完全下位互換の無印eMAXISがランキング1位はやばい
銀行系は淘汰されて行くのかな
新生もマネックスに統合されたね
931山師さん (オイコラミネオ MM71-kZRM)
2021/04/29(木) 12:39:31.64ID:u+XHuFHTM
「何も知らないので教えてください」と言う馬鹿客に対して、ボッタクリ投信を売りつける銀行マン・証券マンは、株主の利益を最大化してくれる優秀な社員。
株主の利益=インデックス投資家の利益。
932山師さん (ワッチョイ 849c-V7eB)
2021/04/29(木) 12:41:25.33ID:UnvJth550
餌のおかげで手数料低めの投信が維持できるんだから感謝しないとね
933山師さん (ワッチョイ e242-3cD6)
2021/04/29(木) 12:48:35.68ID:h2l1jMCh0
>>930
連休明け銀行へ変更手続きしてきます・・
934山師さん (ワッチョイ 7ccf-QpYc)
2021/04/29(木) 12:54:25.88ID:vUD9AFqI0
>>933
銀行の証券口座は別に使わずそのまま置いとけばいいから
別途ネット証券を解説したらどうかな?

ここで使ってる人が多いのは
SBI証券、楽天証券が多くて
他にも松井証券、マネックス、auカブコム辺りもある
935山師さん (ワッチョイ 5683-50bo)
2021/04/29(木) 13:05:01.70ID:LRbhEROC0
前に銀行から話がしたいから来てくれって言われて行ってみたら、クソみたいに高い手数料をとる投資信託を勧められて凄いなと思った。
936山師さん (ワッチョイ dacf-On6t)
2021/04/29(木) 13:10:08.94ID:hGcVYoYa0
NISAって変更手続きとか無しで移行できるの?
937山師さん (ワッチョイ 7ccf-QpYc)
2021/04/29(木) 13:11:24.80ID:vUD9AFqI0
他のランキングはどうなってるのかなと思って楽天見たら
年代別にフィルタする機能とかあったんだな

20代
1位 楽天・全米株式インデックス・ファンド
2位 eMAXISSlim米国株式(S&P500)
3位 楽天・インデックス・バランス・ファンド(株式重視型)
4位 楽天日本株4.3倍ブル
5位 楽天・全世界株式インデックス・ファンド

60代以上
1位 楽天日本株4.3倍ブル
2位 eMAXISSlim米国株式(S&P500)
3位 グローバルAIファンド(予想分配金提示型)
4位 ニッセイ日経225インデックスファンド
5位 楽天・全米株式インデックス・ファンド


若者より老人のほうがリスク取っててわろた
938山師さん (ワッチョイ 5cb1-8KU9)
2021/04/29(木) 13:12:01.44ID:y48tdKbj0
やぁ
みずほ銀行に務める身内だよ!
おすすめの投資信託を用意したんだ
キャシーさんは投資の神と言われる凄腕のファンドマネージャーで
今までの既成概念を塗り替えるんだ
俺は気づいたんだ上手くコントロールできなくて、いらいらすることも多かった。
今までは全て嘘だったんだインチキインデックスだったんだ敬虔さや見せかけの善行は本来意味を持たないため自立している人は望んでいないのです。
今まで隠されてきた人間の心の醜さや世の中の問題が、あぶり絵のように浮き出てきている
キャシーがイノベーションなんだARKの創造と破壊人々の幸せを願い続けた空インデックス
オーーオーーーオーーーーーあみかちゃん、りさちゃん、さやちゃん、主婦ちゃん全部盛り化け物アゴ男化け物アゴ男と呼んでください
日本及び世界の隠された権力について覚醒世界によって得られる知識を持っている人が大勢新型コロナやワクチン
破壊神は即ちすごいローションでぬるんぬるんにして世界を創造するのでる
ARRRRRRKKの破壊的、破壊的破壊的海海海
グローバル・プロスペクティブ・ファンド(イノベーティブ・フューチャー)
基準価額 04/28 25,442円 -208(-0.81%)
https://itf.minkabu.jp/fund/02312196
939山師さん (ワッチョイ 7ccf-QpYc)
2021/04/29(木) 13:12:52.48ID:vUD9AFqI0
>>936
ああそうかNISA口座か
ネット証券はオンライン申し込みと書類で出来るけど銀行側は分からないな
940山師さん (ワッチョイ 267e-eoGw)
2021/04/29(木) 13:15:21.43ID:iRRjZ1Of0
>>937
今の老人は金あるからリスク取れるのかな
941山師さん (ワッチョイ e242-3cD6)
2021/04/29(木) 13:15:58.35ID:h2l1jMCh0
勘定廃止通知書ってのを窓口まで貰いに行かなきゃダメらしくて。
UFJの口座持ってたら即日NISA口座開設できるってのに乗ってしまいましたね
942山師さん (テテンテンテン MM34-+ZbI)
2021/04/29(木) 13:16:56.32ID:mqr72ft4M
>>929
SPXL配当あるよ
943山師さん (テテンテンテン MM34-wR0v)
2021/04/29(木) 13:17:13.25ID:NoPPS01xM
>>936
銀行で手続きして書類もらわないといけないっぽい

NISA口座を他社から楽天証券に変更する場合、現在NISA口座をお持ちの金融機関より「勘定廃止通知書」または「非課税口座廃止通知書」の取得が必要です。提出書類は原本のみ有効です。なお、当年一度でもNISA枠を使用すると、その年の10月以降でないと変更手続きができませんのでご注意ください。

https://www.rakuten-sec.co.jp/nisa/account.html
944山師さん (テテンテンテン MM34-+ZbI)
2021/04/29(木) 13:19:09.15ID:mqr72ft4M
>>941
楽天証券開設するときはポイントインカムを経由するとええよ
945山師さん (テテンテンテン MM34-BLDv)
2021/04/29(木) 13:20:35.21ID:tG485dEdM
>>940
単に馬鹿なんだろ
楽天ブルなんて長期的には全く儲からんぞ
946山師さん (テテンテンテン MM34-wR0v)
2021/04/29(木) 13:21:07.94ID:NoPPS01xM
>>941
銀行は資産運用のプロではなく手数料を取るプロだから、安易に行員の言いなりになっちゃあかんで
947山師さん (ワッチョイ 6e76-3cD6)
2021/04/29(木) 13:21:21.79ID:uYL89dRS0
積立やるなら5万円以内なら楽天一択だな

一旦やり始めると口座変更が難しい
948山師さん (ワッチョイ d8e3-1Gce)
2021/04/29(木) 13:24:35.31ID:4oqml2JF0
>>937
多いんじゃないかなぁ。ここでレバ勧めてる奴も中年以降ばかりだろ
>>942
0.16%なwないようなもんだよ
949山師さん (ワッチョイ 849c-V7eB)
2021/04/29(木) 13:25:58.61ID:UnvJth550
先が無いからこそレバ掛けるとか悲惨すぎるだろ
950山師さん (スップ Sd00-I7vP)
2021/04/29(木) 13:31:44.43ID:7otrNM5Gd
>>945
老人なんだから長期的に儲かる必要は無くね?
951山師さん (ブーイモ MM5e-zC44)
2021/04/29(木) 13:32:13.37ID:t3miljJnM
>>922
こういうとこにもneoは並ぶのなw
952山師さん (ブーイモ MM5e-Aizj)
2021/04/29(木) 13:34:13.96ID:1vxitmVjM
人類史上まれに見る年金利回りキメてる世代のくせに
なおレバレッジかけて市場から搾取しようとしてんのか老人どもは
こんだけ業を重ねたら死後は無間地獄まっしぐらだろコイツら
953山師さん (ワッチョイ 7ccf-QpYc)
2021/04/29(木) 13:38:53.78ID:vUD9AFqI0
あまり投資経験ない人が1年で5倍になるとか見て退職金入れてるんじゃないのかな
自分は逆に若い人がしっかりファンド選んでて感心した
954山師さん (オイコラミネオ MM71-kZRM)
2021/04/29(木) 13:44:24.39ID:u+XHuFHTM
>>953
20代の人は、40〜50年先を見据えた投資が可能だけど、60代の人は40〜50年後は、ほぼ100%の確率で、生きていないから。
955山師さん (ワッチョイ 6e76-3cD6)
2021/04/29(木) 13:50:39.69ID:uYL89dRS0
医学の進歩で寿命は伸びてるから60代なら結構生きてるよ
956山師さん (ワッチョイ a281-JkGu)
2021/04/29(木) 14:01:41.45ID:LYqdtb7d0
>>941
そんなMUFGでもファンドオブザイヤー1位のオールカントリーはあるし、
切り替えめんどくさかったからとりあえずオルカン買っておけばOKだよ

http://www.fundoftheyear.jp/2020/
957山師さん (ワッチョイ f6f3-Bck1)
2021/04/29(木) 14:16:04.58ID:VrdKffVc0
>>955
男なんか70こえたらボケはじめてカネ使う体力もなくなるよ。
ドンファンがタンスとかカバンに現金ほっぽらかしてたのも管理できなかったからだろ
958山師さん (スフッ Sd70-u2w/)
2021/04/29(木) 14:24:42.59ID:u5GvxAJjd
>>957
そうだな65でエンディングを考えないとダメやな
959山師さん (ワッチョイ e242-3cD6)
2021/04/29(木) 14:27:59.07ID:h2l1jMCh0
>>956
NISAの120万円枠はUFJで購入
それ以外は楽天証券などに口座を作って運用・・・ってのもありなんですかね
皆さん複数の証券会社の口座で運用してますか?
960山師さん (ワッチョイ c381-50bo)
2021/04/29(木) 14:49:36.31ID:vbqlOX8V0
ないな
961山師さん (ワッチョイ 8cc0-QnJO)
2021/04/29(木) 14:55:24.20ID:KX878qz50
>>959
来年も銀行で続ける?
今年の分は5年経ったらどうする?
とか自分で調べた方がいいと思うけどね
いいカモに見える
962山師さん (ワッチョイ a281-JkGu)
2021/04/29(木) 14:58:47.68ID:LYqdtb7d0
>>959
NISA口座と特定口座は別管理なので別の金融機関でも困ることはないが、便利になることもないので
ああは書いたけど、まだ何も買ってないなら引き返せるタイミングだし、別のところに作り直した方がいい
963山師さん (ワッチョイ e242-3cD6)
2021/04/29(木) 15:18:35.24ID:h2l1jMCh0
わりと楽天べったりなので楽天証券に変えます!
964山師さん (ワッチョイ dacf-On6t)
2021/04/29(木) 15:21:06.52ID:hGcVYoYa0
自分は積立NISAで積立やる予定だったから
クレカポイント貯まる楽天で開設したなぁ
965山師さん (ワッチョイ 8ecf-8KU9)
2021/04/29(木) 15:28:38.74ID:ySrRZqaj0
>>899
ブラジルレアル通貨選択型のリートカバードコール
966山師さん (ワッチョイ 8cc0-PUNw)
2021/04/29(木) 15:36:26.33ID:woE0Hzma0
>>948
間違えたらごめんなさいしような?
967山師さん (ササクッテロラ Spc1-fG4r)
2021/04/29(木) 16:02:03.12ID:6welHgq2p
楽天ユーザーは痛い目を見ることになる
バカだと
968山師さん (ワッチョイ 26cd-weFa)
2021/04/29(木) 16:13:59.49ID:LVY43qgb0
あかん今夜も寝てるだけでお金が増えてまいそう
969山師さん (ワッチョイ 9cf4-wR0v)
2021/04/29(木) 16:16:22.22ID:lcXJgf7I0
まあ敢えて銀行でNISAやるメリットは薄いわな
積立設定の変更もオンラインで出来るか怪しいし、ポイントつかなそうだし、ぼったくり投信勧めてきそうだし(偏見)
970山師さん (ワッチョイ d8ca-D+2G)
2021/04/29(木) 16:24:43.13ID:1NUMAMri0
>>966
代わりに俺が誤るから許してやってほしい
971山師さん (ワッチョイ 6e76-3cD6)
2021/04/29(木) 16:28:26.30ID:uYL89dRS0
SBIでNISAやるメリットはないんだよね
972山師さん (ワッチョイ 7978-6Fjd)
2021/04/29(木) 16:31:46.49ID:2iEwI1zF0
俺も最初は三井住友銀行で始めたがNISA開始を機に楽天にした
三井住友の口座は2013年の軽減税率(10%)適用中に全部売却
当時はslimやたわらもなくsmtや無印emaxisが中心だったので銀行でも別に問題なかった
973山師さん (ワッチョイ 8cc0-T6Cp)
2021/04/29(木) 16:36:46.79ID:0XJ5kWP30
>>908
> オペレーターの人には「クアトロとか人気やで」って言われました
糞だなほんと
情強がうまい汁吸えるのは養分のおかげではあるけどさあ
974山師さん (ワッチョイ d8ca-D+2G)
2021/04/29(木) 16:38:58.78ID:1NUMAMri0
まぁ確かに人気有るよ
最近チョコとのコラボしてたし
でも大体アムロとのペアだけどな
975山師さん (ワッチョイ ce73-G3SZ)
2021/04/29(木) 16:40:09.40ID:uwJLi1UV0
ハチミツをかけるのが普通だよな
976山師さん (ブーイモ MMed-zC44)
2021/04/29(木) 16:49:06.18ID:Hy/VjxubM
クアトロ
https://fs.bk.mufg.jp/webasp/mufg/fund/detail/m04220620.html
購入時手数料1.1%
信託報酬1.1275%
トータルリターン1年+9.91%
シャープレシオ+2.34

確かにめっちゃ売れてるようだ
977山師さん (スフッ Sd70-u2w/)
2021/04/29(木) 16:50:58.99ID:u5GvxAJjd
高い商品だね、それ。
978山師さん (ワッチョイ 03cf-dYOq)
2021/04/29(木) 16:55:32.08ID:n6+Oeu350
UFJから投資のご案内という営業電話来てもあっさり断るので内容知らんけど、ちゃんと話聞けばslim SP500など勧めてくるんだろか
979山師さん (ワッチョイ ce8a-A9Dw)
2021/04/29(木) 17:05:31.54ID:K+w35YgN0
過去の利回りにつられる奴は全員養分。
そんなアホは机上の空論でっち上げれば騙し放題。
そのトリックを見破る思考力を持つことこそが金融リテラシー。
金融の世界でアホは命取り。
980山師さん (ワンミングク MM3e-dYOq)
2021/04/29(木) 17:13:41.74ID:AC6AYSqAM
マネーショートでも銀行や証券にいるプロ達もバカになってたからな
981山師さん (ワッチョイ ce8a-A9Dw)
2021/04/29(木) 17:16:51.70ID:K+w35YgN0
いやその自称プロ達の養分になってるからアホなんだけどな。そいつらの儲けた金は誰が払ってるんだっていう話。
982山師さん (ワッチョイ 8cc0-PUNw)
2021/04/29(木) 17:17:34.90ID:ENFYTvgt0
また君か
983山師さん (アウアウウー Saab-qxyf)
2021/04/29(木) 17:22:20.03ID:0cIg5XOja
7000万いったらセミリタイアしようと思ってるんだけど
ダメ??
984山師さん (スフッ Sd70-LAfO)
2021/04/29(木) 17:24:29.41ID:wG3B6E4Qd
7000万歳になったらさすがにもう働きたくないやろなぁ
985山師さん (ワッチョイ 8cc0-PUNw)
2021/04/29(木) 17:24:34.70ID:ENFYTvgt0
>>983
セミをリタイアしたら冬虫夏草オススメ
986山師さん (ワッチョイ e263-6Fjd)
2021/04/29(木) 17:25:12.46ID:ReEpJ9MJ0
10年前から投信してたら今頃は…と悔やまれるけど10年前は投資のこと全然分かってなくて
銀行からしきりに勧められるがままのやつやってただろうからやってなくてよかった
987山師さん (アウアウウー Saab-qxyf)
2021/04/29(木) 17:26:10.08ID:0cIg5XOja
いやーもう働きないんよ
人間関係疲れるし

50で7000ならいけるやろ
988山師さん (ワッチョイ ce8a-A9Dw)
2021/04/29(木) 17:27:07.77ID:K+w35YgN0
勝手にしろ。
それ以上に的確な返答はない。
989山師さん (ワッチョイ ce8a-A9Dw)
2021/04/29(木) 17:28:27.58ID:K+w35YgN0
人間一人が最低限生きていける収入は、
家賃+五万円だよ。
その情報以外は勝手に自分で考えて自分で決めろって話。
990山師さん (ワッチョイ ceb1-6Fjd)
2021/04/29(木) 17:29:07.06ID:D0/O49EC0
>>983
年齢にもよるけどダメでしょ。
7000万なんか生活費であっという間よ。

ノンストレスの在宅勤務でサボリーマンやって給料もらいながら、投資するのが最もコスパ良い。
991山師さん (ワッチョイ ce73-G3SZ)
2021/04/29(木) 17:29:41.86ID:uwJLi1UV0
7000万ってあっという間か?
992山師さん (ワッチョイ ce73-G3SZ)
2021/04/29(木) 17:30:23.30ID:uwJLi1UV0
ああ、働かない前提なら10年くらいしか持たないか…
993山師さん (ワッチョイ ce8a-A9Dw)
2021/04/29(木) 17:31:35.29ID:K+w35YgN0
ほらこうして7000万じゃあっという間とか言う生活水準マウントを取ってくる奴が無限に現れてくるんだよ。自分で勝手に決めろって話よ。
994山師さん (ワッチョイ 9cf4-wR0v)
2021/04/29(木) 17:33:52.65ID:lcXJgf7I0
投資してなかったとしても、
年200万で生活したら35年、
年350万で生活したら20年、
いうほどあっという間か?
995山師さん (テテンテンテン MM34-On6t)
2021/04/29(木) 17:34:24.43ID:cLKeeINFM
>>983
金額そのものより、
年間支出の25倍有るか否かが重要。
996山師さん (ワッチョイ ce73-G3SZ)
2021/04/29(木) 17:34:45.84ID:uwJLi1UV0
東京の高いマンションとか住まなければ20年くらいは持ちそう
997山師さん (ワッチョイ 5273-9+qx)
2021/04/29(木) 17:35:28.92ID:ffnDfVNK0
>>987
わかるわ
自分もリタイアしたい
でももう50代後半だけどね
998山師さん (テテンテンテン MM34-h4Qu)
2021/04/29(木) 17:42:57.68ID:0mDkG9M4M
【資産形成】若者の間で「つみたてNISA」によるインデックス投資が流行中、金融庁推奨の「長期・分散・積立」投資が浸透   
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619680431/
999山師さん (ワッチョイ ce8a-A9Dw)
2021/04/29(木) 17:45:17.66ID:K+w35YgN0
年間支出の25倍あればいいという定義も自分で理解することが重要だな。その言葉通りに実行して25年で破産して満足なわけがないだろう。
もしも25倍の資産を投資で運用して4%の利益が得られればその年間支出分になるって話。
年間4%得られる運用も自分で考えてリスク取ってやるって話。
1000山師さん (ワッチョイ 128b-RJlf)
2021/04/29(木) 17:46:30.55ID:X75lmMHy0
電化製品の買い替えや家のメンテも15年ごとくらいにやらんといかんしな
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 20時間 32分 30秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250214173920ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/stock/1618834440/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「インデックスファンド part480 YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
インデックスファンド part497
インデックスファンド part511
インデックスファンド part509
インデックスファンド part482
インデックスファンド part492
インデックスファンド part495
インデックスファンド part499
インデックスファンド part502
インデックスファンド Part289
インデックスファンド Part185
インデックスファンド Part271
インデックスファンド Part120 [無断転載禁止]
ヘーホンホヘホハイの次は…「アフェリファンへラッフス」  マクドナルド
好きなファストフード店ランキング 1位モス 2位マクド 3位ケンタ 4位サブウェイ 5位ロッテリア
インデックスファンド part514 (692)
【ファイト*^o^*】エンベデッドシステムスペシャリスト 16
【このファン】この素晴らしい世界に祝福を!ファンタスティックデイズ Part.84【このすば】
【このファン】この素晴らしい世界に祝福を!ファンタスティックデイズ Part.244【このすば】
リュック・ベッソン監督SF映画『ヴァレリアン 千の惑星の救世主』でレクサスが宇宙船をデザイン
【このファン】この素晴らしい世界に祝福を!ファンタスティックデイズ Part.127【このすば】
車カスメディア。17人逮捕されたばかりなのに最近のドリフト族はクリーンなモータースポーツとアピール
★手越のチンカスが詰まりまくった柏木由紀のクッサイクッサイドス黒ヴァギナ 地下売上議論23871★
【道交】ファミマ、電動キックボードの店舗設置を本格化 シェアリングサービスのLuupと資本業務提携 [Ikh★]
20年前に初めて富士通のPC買った時にデフォでリンク先にあった「東京トップレス」サイトがまだあったw
俺「PS4の神ゲーおしえて」ゴキちゃん「マイクラ!スカイリム!フォトナ!ディアブロ!アンテ!Doom!」
【韓米ワクチンスワップ】 成功しても…米国はファイザー・モデルナでなくアストラゼネカ提供か [影のたけし軍団ρ★]
宇多田ヒカルの究極技「ファイナルディスタンス」倉木麻衣の究極技「シークレットオブマイ・ハート」安室は?w
【フィギュア】メドベージェワ「東京はユニークな街。心惹かれる建築、そしてメガポリス」【インスタ】 [少考さん★]
うつ病部。【パキシル、ルボックス、デプロメール、ジェイゾロフト、レクサプロ、サインバルタ、トレドミン】
【訃報】『スタートレック』『レッドオクトーバーを追え』『トロン』等 サウンドデザイナーのフランク・セラフィンが死去
再結成してほしい日本のロックバンドといえば?素人「ミッシェルガンエレファント」通「ゆらゆら帝国」ぼく「レジストレーターズ」
【音楽】エディ・ヴァン・ヘイレンの息子ウォルフガング、父からのアドバイスの中で一番気に入っているものを語る「もしミスをしたら…」 [湛然★]
【ソフトバンク】デスパイネ&グラシアルは6.19開幕アウト…森ヘッド「キューバは出入国できない」 [砂漠のマスカレード★]
!extend:checked:vvvvv:1000:512!extend:checked:vvvvv:1000:512【QMA】クイズマジックアカデミー ロストファンタリウム 11問
【オランダ】反イスラム強硬派だった元下院議員ヨラム・ファンクラーフェレン氏(40)、イスラム教に改宗 極右ウィルダース氏の右腕
【サッカー】米国開催 クラブワールドカップ2025 組合せ決定 マンチェスターCとユーベが同組…浦和はインテル、リーベルと同組 [阿弥陀ヶ峰★]
【日本の輸出規制】ファーウェイ問題、韓国半導体は「ナットクラッカー」状態?=韓国ネット「ノージャパン、フォーエバー」[10/06] [新種のホケモン★]
【パスドラ FGO モンスト 八月のシンデレラナイン 】シノアリスpart249 【白猫 バトガ ららマジ きららファンタジア ハチナイ バンドリ デレステ 】
【雑談】白猫プロジェクト☆1346匹★2★2【F9=鋼.兵=ID加速中=なっちはスバラシイ=病巣院クルリ=絵スレ荒らし=豆大福=アフィ茨城=化粧アスペ=インフォガー=カワハギ=糞虫小僧】
ドルインデックス
叡王戦、クラウドファンディングを立ち上げる
ステップアドバイザー ファンキーM♪KO
インデックスを損切りした人って本当にいたん?
東海東京証券 インバウンドテック上場取消問題
【印旛】ダブルインバース96【クソデカため息】
【クリック】トレードアイランド【離島】23
【印旛部】ダブルインバース151【フリーフォール】
【10.28】ブラックマンデー
【初心者】デイ・スイング雑談 89【上級者】
【初心者】デイ・スイング雑談 90【上級者】
【初心者】デイ・スイング雑談 81【上級者】
【種不問】デイ・スイングしてるコテ14【コテ専】
【初心者】デイ・スイング雑談 77【上級者】
【100万】デイ・スイングしてる人【300万】
【50万】 デイ・スイングしてる人々2【500万】
【10年に一度のビッグチャンス】コロナショック
【10万〜】デイ・スイングしてる人 42【〜30万】
【300万】デイ・スイングしてる人々23【500万】
【300万】デイ・スイングしてる人々22【500万】
【クロス禁止】株主優待スレッド2【非ワッチョイ】
【3000万】デイ・スイングしてる人々13【5000万】
【上海・深セン株】中国株スレッド【香港株】二四次
【ポークビッツマン】ポークピッツしん太専用【4】
【オワコン】ダブルインバース 107【金をドブへ】
■■■■■ブラックマンデー■■■■■part1080
10:38:26 up 37 days, 11:41, 0 users, load average: 54.13, 48.08, 53.72

in 0.53736686706543 sec @0.53736686706543@0b7 on 022000