◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

インデックスファンド part497 YouTube動画>3本 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/stock/1640933724/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1山師さん (ワッチョイ 07fa-5smP)2021/12/31(金) 15:55:24.49ID:sJm4nsAp0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

★スレ立て時 ↑ が3行になるようコピペして下さい
※建てたあと一列消費されるので足りない分を補充

インデックスファンド全般について語るスレです。 ここでインデックスファンドとは株価・ 株式指数等に連動する事を目指して運用される非上場の投資信託を指すものとします。

■よく話題に挙がるファンド
・外国株
ニッセイ外国株式インデックスファンド
たわらノーロード先進国株式
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
雪だるま SBI新興国株式インデックス
eMAXIS Slim 新興国株式インデックス
eMAXIS Slim S&P500米国株式インデックス
iFree NYダウインデックス
iFree NEXT NASDAQ100インデックス

・全世界株
EXEi グローバル中小型株
ニッセイ インデックスパッケージ(内外株式)
雪だるま SBI全世界株式インデックス・ファンド
eMAXIS Slim 3地域均等
eMAXIS Slim オールカントリー

・株 + 債券
ニッセイ インデックスバランスF(4資産均等)
世界経済インデックスファンド
楽天インデックスバランスファンド
楽天米国レバレッジバランスファンド

・株 + 債券 + REIT
ニッセイ インデックスバランスF(6資産均等)
eMAXIS Slimバランス(8資産均等)
eMAXIS 最適化バランス
SMT インデックスバランス・オープン
SBI資産設計オープン (スゴ6)
野村インデックスF・内外7資産バランス
グローバル3倍3分法ファンド
ウルトラバランス 世界株式
グローバル5.5倍バランスファンド

■積立日について
月末・月初(25日〜7日)は高値掴みしやすいため中旬(特に11日or23日)の積立設定が有利

※前スレ
http://2chb.net/r/stock/1639578155/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2山師さん (ワッチョイ 3eb2-LZo4)2022/01/04(火) 21:16:39.50ID:LtrwR0Dc0
いいってことよ

3山師さん (ワッチョイ aec0-W+/P)2022/01/04(火) 21:30:12.39ID:LUXm0muo0
>>1

最新月報テスラ比率
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 2.3%
Smart-i 先進国株式ESGインデックス 2.9%

ここ最近ではリターンが肉薄しているが
現状はベンチマークのMSCI-KOKUSAI ESGリーダーズ指数よりも劣っている模様
ということはベンチマーク通りならS&P500超えるのだろうか

4山師さん (ワッチョイ ed81-Pww9)2022/01/04(火) 21:32:23.68ID:9BQKkRnQ0
次スレここでええんか?

5山師さん (アウアウアー Sad6-xBpI)2022/01/04(火) 22:01:38.07ID:vlnWtEsRa
>>1
ありがとう!

6山師さん (ワントンキン MM92-t432)2022/01/04(火) 22:16:51.60ID:Ky3LziSYM
初詣は米国の成長を願ってきました

7山師さん (テテンテンテン MM26-oD86)2022/01/04(火) 22:48:51.00ID:rs+EI9PvM
>>1

8山師さん (テテンテンテン MM26-oD86)2022/01/04(火) 22:48:52.84ID:rs+EI9PvM
>>1

9山師さん (テテンテンテン MM26-oD86)2022/01/04(火) 22:49:39.58ID:rs+EI9PvM
スマソ
更新押したら2重投稿になったわ

10山師さん (ワッチョイ 42e4-Zovn)2022/01/04(火) 23:33:04.15ID:bNGFpxSq0
今夜もアメちゃんはイケイケドンドンかな?

11山師さん (ワッチョイ 3eb2-LZo4)2022/01/04(火) 23:37:34.81ID:LtrwR0Dc0
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )

   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )

   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )

12山師さん (テテンテンテン MM26-IX5B)2022/01/04(火) 23:51:26.38ID:OTh90qe0M
カモン!

13山師さん (ワッチョイ 0683-MYyk)2022/01/05(水) 00:57:13.15ID:jWBblgTC0
ナスは金利上昇下げか

14山師さん (ワッチョイ 2e6e-t432)2022/01/05(水) 01:07:56.21ID:/KmieYxl0
ナスダックはオワコンなのか?

15山師さん (ワッチョイ aec0-xtgu)2022/01/05(水) 04:33:02.21ID:BLhWphtT0
おはぎゃー!!!!!

16山師さん (テテンテンテン MM42-tGBq)2022/01/05(水) 06:18:57.76ID:Wb72P9VoM
1/5(水) AM 6:00 速報値 Index・関連ETF情報
+0.60% ドル/円(暫定) 115.44 → 116.128 1/4(火)TTM → 1/5(水)AM 6:00
-0.06% S&P500 (VIX 16.82)
+0.59% Dow 30
-1.33% NASDAQ総合
-1.35% NASDAQ100 (VXN 22.32)
-0.16% Russell 2000
-1.68% FANG+
+0.040 1.668  米10年債利回り(%)
+0.027 0.080  米3ヶ月債利回り(%)
-0.12% VNQ  リート米国 (Vanguard Real Estate ETF)
+0.18% VNQI リート世界除く米国 (Vanguard Global ex-U.S. Real Estate ETF)
+0.74% GLD  金ETF (SPDR Gold Shares)
-0.59% 46,232 ビットコイン (CoinMarketCap)
■バンガード・地域別ETF
+0.04% VT    SBI 雪だるま(全世界株式)                (同指標)
-0.19% VTI   SBI・V・全米株式                       (FOF)
+0.37% VEA   先進国除く米国 (VTI + VEA + VWO = VT)
-0.40% VWO  楽天VWO 楽天・新興国株式インデックス・ファンド     (FOF)
■バンガード・セクターETF
-1.26% VGT 情報技術   Apple、Microsoft、NVIDIA、Visa、Mastercard、…
-0.44% VCR 一般消費財  Amazon、Tesla、Home Depot、NIKE、…
-1.61% VHT ヘルスケア  J&J、UnitedHealth、Pfizer、Thermo Fisher、…
+1.80% VIS 資本財     Honeywell、UPS、Raytheon、Union Pacific、…
+0.50% VDC 生活必需品  P&G、Walmart、Coca-Cola、PepsiCo、Costco、…
+1.22% VAW 素材        Linde、Sherwin-Williams、Air Products、…
-0.18% VPU 公共事業   NextEra Energy、Duke Energy、Southern、…
-0.47% VOX コミュニケーション  Alphabet、Facebook、Walt Disney、Netflix、…
+2.28% VFH 金融      JPMorgan Chase、Berkshire Hathaway、…
+3.50% VDE エネルギー  Exxon Mobil、Chevron、ConocoPhillips、…
■その他ETF
-0.08% ACWI   eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)        (同指標)
+1.23% VYM   SBI・V・米国高配当株式                   (FOF)
+0.60% VIG    バンガード・米国増配株式ETF
-4.43% ARKK  ARK グローバル・プロスペクティブ・ファンド        (助言)
+0.25% BCHN.L 世カエル インベスコ 世界ブロックチェーン株式ファンド (FOF)
-0.74% KOMP  SPDR S&P Kensho New Economies Composite ETF
■eMAXIS Neo 対象指数 騰落順 (ムーンショット のみ iFreeNEXT)
+1.35% ^KMARS  eMAXIS Neo 宇宙開発
+0.89% ^KEV    eMAXIS Neo 電気自動車
+0.86% ^KDRONE eMAXIS Neo ドローン
-0.06% ^KBOTS  eMAXIS Neo ロボット
-0.73% ^KCARS  eMAXIS Neo 自動運転
-0.90% ^KBORG  eMAXIS Neo ウェアラブル
-1.00% ^KVR    eMAXIS Neo バーチャルリアリティ
-1.34% ^KCLEAN eMAXIS Neo クリーンテック
-1.72% ^KFIN    eMAXIS Neo フィンテック
-2.96% ^KNANO  eMAXIS Neo ナノテクノロジー
-3.13% ^KMOON  iFreeNEXT ムーンショット
-4.19% ^KDNA   eMAXIS Neo 遺伝子工学
-1.08% 12種平均
ドル/円 は11時過ぎ確定。
三菱UFJ銀行TTM (公表仲値) http://www.murc-kawasesouba.jp/fx/index.php
全て平日の場合、
..6時    米国市場終値確定 (夏 5:00、冬 6:00)
11時過ぎ ドル/円為替レート (三菱UFJ銀行TTM) 公表
15時    証券会社注文締切(翌営業日の基準価額で約定)
18時頃〜 基準価額公表
証券会社注文締切前に、当日の基準価額を予測できます。

17山師さん (テテンテンテン MM42-tGBq)2022/01/05(水) 06:21:14.97ID:Wb72P9VoM
1/5(水)
グローバル2倍株ファンド(地球コンプリート) 予測(市場価格終値)
-0.17% VTI  全米株式
+0.13% VXUS 全世界株式除く米国
-0.04% VTI 100% + VXUS 100%

米国ABC戦略ファンド(5倍コース) 予測(市場価格終値)
加重後 重み 前日比 銘柄
-0.58% *0.450 -1.30% QQQ Invesco QQQ Trust
-0.01% *0.225 -0.04% IVV iShares Core S&P 500 ETF
-0.03% *0.225 -0.14% IWM iShares Russell 2000 ETF
-0.17% *0.900 -0.19% IYR iShares U.S. Real Estate ETF
-0.23% *0.900 -0.25% HYG iShares iBoxx $ High Yield Corporate Bond ETF
-0.05% *0.900 -0.06% EMB iShares J.P. Morgan USD Emerging Markets Bond ETF
+0.08% *0.900 +0.08% LQD iShares iBoxx $ Investment Grade Corporate Bond ETF
+0.38% *0.500 +0.76% IAU iShares Gold Trust
-0.62%

18山師さん (ワッチョイ 4111-2g0k)2022/01/05(水) 06:28:46.11ID:9324sUBG0
おはようございます
いつもありがとう
寒いねw

19山師さん (アウアウアー Sad6-xBpI)2022/01/05(水) 07:02:48.49ID:IddndUpqa
ありがとう
ドル円が上がってくれたおかげで、S&P500がプラスになる

20山師さん (テテンテンテン MM42-tGBq)2022/01/05(水) 07:59:06.12ID:Wb72P9VoM
日興−グローバル2倍株ファンド(地球コンプリート)
SBI証券 1/5 取扱開始
https://site0.sbisec.co.jp/marble/fund/detail/achievement.do?s_rflg=1&;Param6=20231121C&int_fd=fund:psearch:search_result

本ファンドの「投信マイレージサービス」におけるポイント付与率は
月間平均保有額に対し年率0.05%になります。

21山師さん (スップ Sd62-mcEn)2022/01/05(水) 09:40:13.41ID:ouMN1gYdd
もしかしてカードマン高値掴み?

22山師さん (スップ Sdc2-uCbu)2022/01/05(水) 09:55:17.26ID:0uDXceW1d
当たり前じゃん
カードマンはアホ

23山師さん (アウアウウー Saa5-GlKN)2022/01/05(水) 10:02:23.69ID:Qj6KMbE0a
>>22
平均して1%以上不利にかな?

24山師さん (ワントンキン MM92-iIIa)2022/01/05(水) 10:05:08.22ID:nMX76JoTM
去年だけで投信の含み益だいぶ増えた(>ω<)

25山師さん (テテンテンテン MM42-tGBq)2022/01/05(水) 11:02:09.07ID:Wb72P9VoM
>>16
+0.67% ドル/円 為替変動 1/5(水)
http://www.murc-kawasesouba.jp/fx/index.php
115.44 → 116.21 ドル/円
1/4(火)TTM → 1/5(水)TTM
営業日午前11時過ぎ公表
公表仲値 = 売値と買値の中間 TTM = (TTS+TTB)/2

26山師さん (テテンテンテン MM26-oD86)2022/01/05(水) 12:17:45.13ID:MshG/xCVM
>>23
そもそも楽天は保有ポイントなしになったから他の証券会社で買った方が得

27山師さん (アウアウクー MMb1-oYJM)2022/01/05(水) 12:18:45.82ID:C15cF8HmM
>>23
実際は差なんて誤差しかないけどな
適当に検索したら1日・15日・月末の積立比較結果とか転がってるけど、結局相対的にはほぼランダムにしかならん

28山師さん (アウアウウー Saa5-GlKN)2022/01/05(水) 13:03:43.59ID:Khq8paNua
>>27
だとしたら、1%のポイント還元のある楽天カード積み立ては有利。

29山師さん (アウアウウー Saa5-GlKN)2022/01/05(水) 13:11:51.96ID:Khq8paNua
>>26
低コストインデックスファンドについては、どこで買ってもたいした保有ポイントはつかないが。

30山師さん (ワッチョイ e958-wf2W)2022/01/05(水) 14:09:48.66ID:C6Pybzed0
SBIはスリムやVシリーズでも保有ポイントもらえるよ

31山師さん (ワッチョイ 81b1-UIHP)2022/01/05(水) 14:40:22.82ID:6U0Y41X10
楽天で、1%もらってすぐ売るという方法もあるけど、
金の亡者すぎてやる気がいまいちしないんだよ。

32山師さん (アウアウウー Saa5-GlKN)2022/01/05(水) 14:51:27.71ID:Ar3hqpc0a
>>30
年0.05%なw

33山師さん (ワッチョイ dd58-Z3eY)2022/01/05(水) 14:58:06.38ID:8SaaAntS0
円がゴミのようだ

34山師さん (ブーイモ MM26-Z3eY)2022/01/05(水) 15:00:08.75ID:mIGLhXgfM
ポイント ポイントうるさいな
どんだけ底辺投資家なんだ?

35山師さん (テテンテンテン MM26-oD86)2022/01/05(水) 15:00:58.36ID:WsiHOCCaM
>>26
月2000円以上もらってるぞ

36山師さん (テテンテンテン MM26-oD86)2022/01/05(水) 15:01:59.21ID:WsiHOCCaM
アンカ間違えた>>29

37山師さん (ワッチョイ edd5-BJy7)2022/01/05(水) 15:08:38.37ID:jUVkLSTt0
>>32
0.05%ってメガバンの利息より圧倒的に高いぞ

38山師さん (ワッチョイ e958-wf2W)2022/01/05(水) 15:10:20.24ID:C6Pybzed0
低コスト商品は1000万以上保有してもポイント率一律なのがつらい

39山師さん (アウアウウー Saa5-GlKN)2022/01/05(水) 15:36:00.25ID:jDEntiita
>>35
5000万ぐらい持ってるのかな。

40山師さん (ワッチョイ d203-sV8s)2022/01/05(水) 15:37:42.89ID:b7rcSram0
マザーズわろた

41山師さん (ワッチョイ 06cf-FbWT)2022/01/05(水) 16:04:15.10ID:/xlZ8urT0
インデックスファンドは全米、全世界ばかり買ってるけど
他に選択肢はないのだろうか
全米絡みが当面は最善手であるのはわかるけど

42山師さん (ワッチョイ 2e65-tn98)2022/01/05(水) 16:12:45.22ID:Z6lVcftG0
>>41
長期保有なら信託報酬の観点からも、
米国入れないと損になる未来しか見えないわ。

43山師さん (アウアウウー Saa5-GlKN)2022/01/05(水) 16:18:44.41ID:PeMUt7Qta
>>41
先進国株は?

44山師さん (ワッチョイ 81b1-UIHP)2022/01/05(水) 16:24:53.89ID:6U0Y41X10
むしろ、米国をはずしていくほうがよい。

45山師さん (ワッチョイ e2ff-jGPa)2022/01/05(水) 16:40:32.82ID:4QVnLgyp0
強いものが勝つ…今までもこれからも

46山師さん (スッップ Sd62-6Qdn)2022/01/05(水) 17:46:23.05ID:9h3i3an0d
楽天で月5万円買ってその都度sbiに移管したら良いんでしょ

47山師さん (アウアウウー Saa5-GlKN)2022/01/05(水) 17:51:01.16ID:ZwSn1j7Va
>>46
所得による。
移管手数料キャッシュバックは所得税の対象になる。

48山師さん (テテンテンテン MM42-tGBq)2022/01/05(水) 17:56:55.93ID:Wb72P9VoM
>>41
SOMPO 123 先進国株式
https://www.sompo-am.co.jp/fund/7058/
アクティブファンド 日本除く先進国から123社程度
信託報酬最低レベル

信託報酬 0.077%
設定日 2021年12月21日
SBI証券 松井証券

アクティブファンドですが、気になってます。

49山師さん (テテンテンテン MM42-tGBq)2022/01/05(水) 17:58:30.98ID:Wb72P9VoM
1/5(水) 基準価額 (三菱UFJ国際投信)
eMAXIS Slim 等
+0.61% Slim S&P500              19,291 → 19,408 +117
-0.68%    NASDAQ100           14,064 → 13,969 -95
+1.26%    NYダウ              31,282 → 31,676 +394
+0.71% Slim 全世界株式(オール・カントリー)   17,073 → 17,194 +121
+0.73% Slim 全世界株式(除く日本)       17,203 → 17,328 +125
+0.64% Slim 全世界株式(3地域均等型)   14,416 → 14,508 +92
+0.72% Slim 先進国株式            20,185 → 20,331 +146
+0.75% Slim 新興国株式            12,996 → 13,094 +98
+0.45% Slim TOPIX               14,551 → 14,616 +65
+0.10% Slim 日経平均             13,387 → 13,400 +13
+1.06% Slim 先進国リート           12,950 → 13,087 +137
-1.76% Slim 国内  リート           10,020 → 9,844 -176
+0.40% Slim 先進国債券            11,894 → 11,941 +47
-0.24%    先進国債券(H有)        10,072 → 10,048 -24
+0.01% Slim 国内  債券            10,152 → 10,153 +1
+0.23% Slim バランス(8資産均等型)      13,788 → 13,820 +32
+1.06%    三菱UFJ 純金ファンド       16,751 → 16,928 +177
-0.87%    ベイリー・ギフォード ロイヤル・マイル   25,287 → 25,067 -220
+1.02%    ベイリー・ギフォード ポジティブ・チェンジ25,095 → 25,351 +256
-2.39%    米国IPOニューステージ(H無成長) 21,921 → 21,396 -525
-3.57%    スマート・イノベーションiシフト(H無1回) 29,608 → 28,551 -1,057

eMAXIS Neo 騰落順
+2.00% Neo 宇宙開発       13,801 → 14,077 +276
+1.54% Neo 電気自動車      10,296 → 10,455 +159
+1.49% Neo ドローン        15,627 → 15,860 +233
+0.57% Neo ロボット        16,545 → 16,640 +95
-0.07% Neo 自動運転       37,131 → 37,105 -26
-0.25% Neo ウェアラブル     25,870 → 25,806 -64
-0.34% Neo バーチャルリアリティ 39,173 → 39,041 -132
-0.67% Neo クリーンテック     9,863 → 9,797 -66
-1.04% Neo フィンテック      15,509 → 15,347 -162
-2.28% Neo ナノテクノロジー   22,329 → 21,821 -508
-3.46% Neo 遺伝子工学      12,976 → 12,527 -449
-0.23% 11種金額均等 / 11種各1万口合計 -0.29% 219,120 → 218,476 -644
https://www.am.mufg.jp/f_info/list/index.php

50山師さん (アウアウウー Saa5-GlKN)2022/01/05(水) 18:05:56.82ID:iccvDAIUa
>>48
信託報酬がリーズナブルなのは好感が持てるが、銘柄の選択基準が今一つはっきりしないのと、組み入れ銘柄数が少ないことでリスク(リターンの標準偏差)がインデックスより相対的に高くならないが気掛かり。

51山師さん (アウアウアー Sad6-xBpI)2022/01/05(水) 18:12:51.42ID:5GUsP5t5a
為替効果凄いな

52山師さん (ラクッペペ MM26-tF5u)2022/01/05(水) 18:15:27.74ID:WfannteEM
>>48
リーマンがその日の気分で買付するだけのゴミファンド
それなら自分で個別銘柄買った方がいい

53山師さん (アウアウクー MMb1-oYJM)2022/01/05(水) 18:20:14.38ID:C15cF8HmM
そもそも「日本除く」の意義って本当に意味不明なんだよな
集中投資にするわけでもなく、国際分散投資にも振り切れないなんとなく日本だけは抜いたほうがいいやろに立脚した糞の中の糞という印象しかない

54山師さん (ワッチョイ 0281-nznA)2022/01/05(水) 18:25:13.92ID:nFj4YpVZ0
日本株は自分で選びたいって人向けだと思ってた

55山師さん (テテンテンテン MM42-tGBq)2022/01/05(水) 18:41:00.73ID:Wb72P9VoM
>>53
とにかく信託報酬最低を目指す。これが売り。
(ファンド・オブ・ファンズではなく現物株式で
信託報酬を抑える。)

信託報酬最低なのが売りであって、
インデックスに勝つことは求めない。
ベンチマークとなるインデックスを決め
これと大きく乖離しないよう構成。
(構成銘柄数は多くない方が手間がかからず良い。)

ベンチマークとなるインデックスとして、
米国のみだとVOO、VTI等が既にあるから別のものが良い。
MSCI-KOKUSAI(先進国除く日本)と決めた。

とすれば辻褄が合うかと思います。

56山師さん (スッップ Sd62-/cj6)2022/01/05(水) 18:41:24.41ID:m7uNHkgtd
>>53
経済の予想とは別に日本に住んでいる人にとっては、為替レートや税制の面等で日本株は外国株と異なる面があるから比重を単純な時価総額平均にするかどうかは議論がある
だから日本除くは一応意義がある

57山師さん (テテンテンテン MM42-tGBq)2022/01/05(水) 18:52:11.58ID:Wb72P9VoM
+0.50% グローバル2倍株ファンド(地球コンプリート)      10,474 → 10,526 +52
-2.58% 楽天 レバレッジNASDAQ-100 10,135 → 9,874 -261
-3.82% NASDAQ100トリプル(マルチアイ搭載)   19,048 → 18,320 -728
-3.28% 米国ABC戦略ファンド(5倍コース)     15,964 → 15,441 -523

-3.28% 米国ABC戦略ファンド(5倍コース)     15,964 → 15,441 -523
は、
1/4(火) の -2.50% 予想 前スレ951
1/5(水) の -0.62% 予想 >>17
2営業日分の反映のようです。

58山師さん (テテンテンテン MM26-Pg/1)2022/01/05(水) 18:58:57.43ID:GX4Kied6M
>>47
キャッシュバックに税金払う人なんていないよ

59山師さん (ワッチョイ aec0-xtgu)2022/01/05(水) 19:19:06.79ID:Mdi2S+0u0
内リートと外債さんが足をお引っ張り下さりやがりましてグロ3マイナスですよ

60山師さん (ワッチョイ dd58-gR9Q)2022/01/05(水) 19:30:49.32ID:uhn61bz60
eMAXIS slim TOPIX 14,616 +65 (+0.45%)
eMAXIS slim 日経225 13,400 +13 (+0.10%)
eMAXIS slim 先進国株式 20,331 +146 (+0.72%)
eMAXIS slim 新興国株式 13,094 +98 (+0.75%)
eMAXIS slim 米国株式(S&P500) 19,408 +117 (+0.61%)
eMAXIS slim 全世界株式(除く日本) 17,328 +125 (+0.73%)
eMAXIS slim 全世界株式AC 17,194 +121 (+0.71%)
eMAXIS slim 全世界株式(3地域均等) 14,508 +92 (+0.64%)
eMAXIS slim バランス8均等 13,820 +32 (+0.23%)
eMAXIS slim 国内債券 10,153 +1 (+0.01%)
eMAXIS slim 先進国債券(ヘッジなし) 11,941 +47 (+0.40%)
たわらノーロード 先進国債券(ヘッジあり) 10,167 -24 (-0.24%)
eMAXIS slim 国内REIT 9,844 -176 (-1.76%)
eMAXIS slim 先進国REIT 13,087 +137 (+1.06%)
楽天全米株式(VTI) 20,293 +96 (+0.48%)
楽天全世界株式(VT) 16,809 +116 (+0.69%)
楽天新興国株式 12,472 +32 (+0.26%)
iFree NYダウ 24,886 +310 (+1.26%)
iFree NASDAQ100 22,394 -151 (-0.67%)
iFree 新興国債券 11,809 +28 (+0.24%)
SBI VOO (S&P500) 17,790 +111 (+0.63%)
ニッセイバランス4均等 14,643 +58 (+0.40%)
Funds-i内外7資産(ヘッジあり) 17,476 -44 (-0.25%)
グローバル3倍3分法 16,053 -34 (-0.21%)
グローバル5.5倍バランスファンド 15,053 -28 (-0.19%)
楽天米国レバレッジバランス(USA360) 17,186 +51 (+0.30%)
ウルトラバランス世界株式 12,455 +67 (+0.54%)
間違っているかもしれないので自分でもご確認ください
今日から仕事初めです 今年もよろしくおねがいします

61山師さん (ワッチョイ dd58-gR9Q)2022/01/05(水) 19:31:10.71ID:uhn61bz60
参考まで
Direxion S&P500 3X (SPXL) 145.78 -0.17 (-0.12%)
Direxion 20+ Treasury 3X (TMF) 25.68 -0.34 (-1.31%)
US Treasury Yield 3mo 0.08% 0.00%
US Treasury Yield 2y 0.77% -0.01%
US Treasury Yield 5y 1.37% 0.00%
US Treasury Yield 10y 1.66% +0.03%
US Treasury Yield 20y 2.10% +0.05%
先進国債券(ヘッジなし) - (ヘッジあり) (+0.63%)
Vanguard S&P 500 (VOO) 439.07 -0.18 (-0.04%)
Vanguard Total Stock Market (VTI) 242.51 -0.46 (-0.19%)
Vanguard Total World Stock (VT) 108.05 +0.04 (+0.04%)
iShares MSCI ACWI ETF (ACWI) 106.25 -0.09 (-0.08%)
SPDR Gold Trust (GLD) 169.57 +1.24 (+0.74%)
SMT ゴールドインデックス (ヘッジあり) 12,520 +96 (+0.77%)
eMAXIS NEO 遺伝子工学 12,527 -449 (-3.46%)
eMAXIS NEO 自動運転 37,105 -26 (-0.07%)
SBI ExE-iグローバル中小 24,406 +183 (+0.76%)
iFreeNEXT FANG+インデックス 29,880 -310 (-1.03%)
iFreeNEXT NASDAQ次世代50 11,182 -71 (-0.63%)
iFreeレバレッジ NASDAQ100 41,363 -1088 (-2.56%)
グローバル2倍株 10,526 +52 (+0.50%)

62山師さん (テテンテンテン MM26-CTdg)2022/01/05(水) 20:07:06.70ID:WA72wEB/M
米国以外の株も買う=逆張りを捨てないなら
米国株+全世界時価総額より米国株+3地域均等のほうが
逆張り投資のリバランスボーナスを得られていいと思う
山崎元が3地域均等を推したりグロ3が3地域均等なのも
逆張りとリバランスボーナスの観点なんだろうし

63山師さん (アウアウウー Saa5-GlKN)2022/01/05(水) 20:07:52.91ID:TS9q8+Dwa
>>58
払わないと脱税だけどw

64山師さん (ワッチョイ e576-UvRM)2022/01/05(水) 20:11:33.34ID:0qmZ5yqJ0
>>60
いつもありがとうございます

65山師さん (ワッチョイ 0611-6Qdn)2022/01/05(水) 20:12:02.22ID:WAzHPVZV0
>>63
所得がいくらの時、いくらキャッシュバックがあったら、いくら払うのか教えて。具体的にね。

66山師さん (ワッチョイ 6eb0-kUz+)2022/01/05(水) 20:14:35.19ID:rhejDFkn0
リバランスボーナスは世界中がボックス相場の時だけだな
昨今のハイテク相場では時価総額比でアメリカに集中しないと利益を取りのがしていた

67山師さん (オッペケ Srf1-QL8c)2022/01/05(水) 20:22:47.24ID:N7tQEqXTr
>>60
オッ価額マン久しぶりやな!
今年もよろしくー

68山師さん (ワッチョイ 81b1-UIHP)2022/01/05(水) 20:27:12.49ID:6U0Y41X10
ずっとまえから言ってるけど、本来アクティブファンドのほうが
信託報酬安くなるはずなんだ。だって、好きなときに売買するだけで、
数日間会社いかずに遊んでいてもいいわけだから。
ここぞというときに買うだけ。
それでも、たいしてインデックスと成績はずれないだろう。
実際、つみたてニーサなんかそいういう売買なんだから。
ただ、解約とかは期日があるから、解約は、水曜日だけしか
うけつけないとすればよい。

69山師さん (ワッチョイ edd9-hxae)2022/01/05(水) 20:27:28.61ID:8T6y52CS0
いいってことよ

70山師さん (スップ Sdc2-mcEn)2022/01/05(水) 20:56:15.43ID:kV9Slpj/d
>>61
サンキューあけおめ

71山師さん (アウアウイー Sab1-qYKN)2022/01/05(水) 21:40:19.93ID:JzPf6a4Qa
>>65
確定申告コーナーに雑所得で入れれば猿でもわかるよ

72山師さん (ワッチョイ ed33-feBd)2022/01/05(水) 22:01:59.61ID:UbqDw5RN0
インデックスファンドって凄いな
持ってるだけで自分が休みの日でも働いてくれる
もう職業投資家になる

73山師さん (ワッチョイ 069e-hDuN)2022/01/05(水) 22:10:43.83ID:hQplYhhQ0
>>72
投資資金君は勤勉だよな

74山師さん (オッペケ Srf1-5Mbv)2022/01/05(水) 22:11:59.00ID:tLXSgTOfr
>>65
雑所得
お前やばいな

75山師さん (ワッチョイ 99b1-CTdg)2022/01/05(水) 22:40:42.62ID:ydaF1xdh0
今日エベレスト登頂したので記念カキコ

76山師さん (ワッチョイ c26d-6LVP)2022/01/05(水) 22:50:22.48ID:YL/mspFT0
>>72
自分がゴミカスであればあるほど相対的に優秀になる
それがインデックスファンド

77山師さん (テテンテンテン MM42-/iM0)2022/01/05(水) 23:14:33.34ID:DtfCtwVkM
>>68
昔のクローズドファンドはそんな感じだよ
信託報酬が上がりだしたのは90年代に株式が低迷してから

78山師さん (ワッチョイ d283-7YuN)2022/01/05(水) 23:42:36.69ID:bV+6dxH20
>>73
うちの投資資金くんも勤勉だがまだ俺の方が稼ぎが大きいのでもっと頑張って欲しい。

79山師さん (ワッチョイ c986-k7hz)2022/01/06(木) 00:02:12.61ID:jgOT4Uuf0
1000万超えたら1%の上下で10万だもんな。
マネフォ見たら去年は+462万
月に貯金5万、ツミニー3.3万、iDeCo2.3万しか給料からは増えてないのに。
コロナ様様だったわ。

80山師さん (ワッチョイ e958-Jgqs)2022/01/06(木) 00:39:41.44ID:roDtdlJE0
今日もvymしか勝たん

81山師さん (ワッチョイ 2e6e-t432)2022/01/06(木) 01:32:03.59ID:VlKMw5b80
今日もゴミナスダック君

82山師さん (ワッチョイ c26e-9gu/)2022/01/06(木) 01:59:53.23ID:osgbodpu0
ダウトリプルが基準価額4万行きそう
現在39,562

83山師さん (ワッチョイ c26e-9gu/)2022/01/06(木) 02:01:38.40ID:osgbodpu0
1年10ヶ月ほどで4倍はなかなかだな

84山師さん (ワッチョイ dd58-Z3eY)2022/01/06(木) 04:46:41.81ID:72vYdzrL0
アメ公テーパリングでハイテク終わりだな
リンゴの最高値がサインだったか

85山師さん (オッペケ Srf1-Fu3+)2022/01/06(木) 04:58:10.40ID:VqmnbEsVr
もうだめだ!おしまいだ!

86山師さん (ワッチョイ aec0-xtgu)2022/01/06(木) 05:35:46.48ID:SiZ/eNkQ0
おはぎゃー!!!!

87山師さん (ワッチョイ 99b1-4nvB)2022/01/06(木) 06:00:23.97ID:Eh9S2uDQ0
テーパと利上げ複数回で少なくとも今年は停滞するのは確定的
もう駄目でもお終いでもない年単位の買い場で単なるチャンス到来

88山師さん (テテンテンテン MM42-tGBq)2022/01/06(木) 06:18:13.98ID:p2c08Yy3M
1/6(木) AM 6:00 速報値 Index・関連ETF情報
-0.10% ドル/円(暫定) 116.21 → 116.09 1/5(水)TTM → 1/6(木)AM 6:00
-1.94% S&P500 (VIX 19.95)
-1.07% Dow 30
-3.34% NASDAQ総合
-3.12% NASDAQ100 (VXN 26.46)
-3.30% Russell 2000
-3.29% FANG+
+0.037 1.705  米10年債利回り(%)
+0.005 0.085  米3ヶ月債利回り(%)
-2.86% VNQ  リート米国 (Vanguard Real Estate ETF)
-1.48% VNQI リート世界除く米国 (Vanguard Global ex-U.S. Real Estate ETF)
-0.30% GLD  金ETF (SPDR Gold Shares)
+0.76% 46,192 ビットコイン (CoinMarketCap)
■バンガード・地域別ETF
-1.70% VT    SBI 雪だるま(全世界株式)                (同指標)
-2.17% VTI   SBI・V・全米株式                       (FOF)
-0.87% VEA   先進国除く米国 (VTI + VEA + VWO = VT)
-1.49% VWO  楽天VWO 楽天・新興国株式インデックス・ファンド     (FOF)
■バンガード・セクターETF
-3.32% VGT 情報技術   Apple、Microsoft、NVIDIA、Visa、Mastercard、…
-2.84% VCR 一般消費財  Amazon、Tesla、Home Depot、NIKE、…
-1.22% VHT ヘルスケア  J&J、UnitedHealth、Pfizer、Thermo Fisher、…
-1.33% VIS 資本財     Honeywell、UPS、Raytheon、Union Pacific、…
-0.17% VDC 生活必需品  P&G、Walmart、Coca-Cola、PepsiCo、Costco、…
-0.09% VAW 素材        Linde、Sherwin-Williams、Air Products、…
-0.26% VPU 公共事業   NextEra Energy、Duke Energy、Southern、…
-2.76% VOX コミュニケーション  Alphabet、Facebook、Walt Disney、Netflix、…
-1.42% VFH 金融      JPMorgan Chase、Berkshire Hathaway、…
-0.45% VDE エネルギー  Exxon Mobil、Chevron、ConocoPhillips、…
■その他ETF
-1.63% ACWI   eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)        (同指標)
-0.38% VYM   SBI・V・米国高配当株式                   (FOF)
-1.03% VIG    バンガード・米国増配株式ETF
-7.09% ARKK  ARK グローバル・プロスペクティブ・ファンド        (助言)
-0.83% BCHN.L 世カエル インベスコ 世界ブロックチェーン株式ファンド (FOF)
-3.75% KOMP  SPDR S&P Kensho New Economies Composite ETF
■eMAXIS Neo 対象指数 騰落順 (ムーンショット のみ iFreeNEXT)
-1.95% ^KMARS  eMAXIS Neo 宇宙開発
-2.78% ^KEV    eMAXIS Neo 電気自動車
-2.85% ^KBOTS  eMAXIS Neo ロボット
-3.17% ^KDRONE eMAXIS Neo ドローン
-3.95% ^KBORG  eMAXIS Neo ウェアラブル
-3.98% ^KNANO  eMAXIS Neo ナノテクノロジー
-4.13% ^KFIN    eMAXIS Neo フィンテック
-4.75% ^KCARS  eMAXIS Neo 自動運転
-5.12% ^KCLEAN eMAXIS Neo クリーンテック
-5.16% ^KVR    eMAXIS Neo バーチャルリアリティ
-5.36% ^KDNA   eMAXIS Neo 遺伝子工学
-6.42% ^KMOON  iFreeNEXT ムーンショット
-4.13% 12種平均
ドル/円 は11時過ぎ確定。
三菱UFJ銀行TTM (公表仲値) http://www.murc-kawasesouba.jp/fx/index.php
全て平日の場合、
..6時    米国市場終値確定 (夏 5:00、冬 6:00)
11時過ぎ ドル/円為替レート (三菱UFJ銀行TTM) 公表
15時    証券会社注文締切(翌営業日の基準価額で約定)
18時頃〜 基準価額公表
証券会社注文締切前に、当日の基準価額を予測できます。

89山師さん (ワッチョイ 4111-2g0k)2022/01/06(木) 06:18:47.39ID:P+28e07Q0
ナス100が3%下げとはねw
これはダメージ大の人が多いでしょ

90山師さん (テテンテンテン MM42-tGBq)2022/01/06(木) 06:19:31.97ID:p2c08Yy3M
1/6(木)
グローバル2倍株ファンド(地球コンプリート) 予測(市場価格終値)
-2.16% VTI  全米株式
-1.00% VXUS 全世界株式除く米国
-3.16% VTI 100% + VXUS 100%

米国ABC戦略ファンド(5倍コース) 予測(市場価格終値)
加重後 重み 前日比 銘柄
-1.38% *0.450 -3.07% QQQ Invesco QQQ Trust
-0.42% *0.225 -1.88% IVV iShares Core S&P 500 ETF
-0.76% *0.225 -3.39% IWM iShares Russell 2000 ETF
-2.65% *0.900 -2.95% IYR iShares U.S. Real Estate ETF
-0.70% *0.900 -0.77% HYG iShares iBoxx $ High Yield Corporate Bond ETF
-0.86% *0.900 -0.95% EMB iShares J.P. Morgan USD Emerging Markets Bond ETF
-0.53% *0.900 -0.59% LQD iShares iBoxx $ Investment Grade Corporate Bond ETF
-0.16% *0.500 -0.32% IAU iShares Gold Trust
-7.46%

91山師さん (ワッチョイ 0611-6Qdn)2022/01/06(木) 06:31:04.78ID:8o35ZAbV0
カードマンの高値掴みは定番になってきたな

92山師さん (ワッチョイ 4263-y997)2022/01/06(木) 06:41:53.23ID:WiKKQzGe0
12月30日に本年約定で今年のNISA枠突っ込んでた馬鹿息してる?

93山師さん (ラクッペペ MM26-tF5u)2022/01/06(木) 06:47:50.49ID:BgcZSyUAM
レバナスやレババラ持ってる人達いまどんな気持ち?

94山師さん (ワッチョイ aec0-xtgu)2022/01/06(木) 06:54:14.24ID:SiZ/eNkQ0
>>92
してるしてる

95山師さん (ワッチョイ aec0-xtgu)2022/01/06(木) 06:54:40.35ID:SiZ/eNkQ0
>>93
気持ち

96山師さん (ベーイモ MMd6-nmpu)2022/01/06(木) 07:16:23.96ID:CJkoMeNRM
よしゃ!ナス買うぞ!

97山師さん (エムゾネ FF62-9/Wo)2022/01/06(木) 07:26:51.56ID:QignuZKMF
さぁ労働で稼ぐかwww

98山師さん (ワッチョイ c26d-6LVP)2022/01/06(木) 08:04:22.48ID:p4W4e47S0
寝金減の額は労働で稼げる金額じゃねえわ

99山師さん (アウアウウー Saa5-GlKN)2022/01/06(木) 08:43:06.06ID:7OBh3HoGa
>>77
信託報酬上がりだしたのはたしかに90年代だが、きっかけは、販路のない外資系が販売会社に売ってもらうために信託報酬上げたこと。

100山師さん (スププ Sd62-ACcF)2022/01/06(木) 09:09:31.09ID:28odDM7Kd
たまに来る気持ち悪い感覚
約定翌日に爆下げ

101山師さん (ラクッペペ MM26-tF5u)2022/01/06(木) 09:17:06.39ID:rUcqONoOM
ナスダックより下げてるマザーズ(笑)
やっぱ日本株ってゴミやわ

102山師さん (アウアウウー Saa5-GlKN)2022/01/06(木) 09:24:40.53ID:haZnjJFDa
>>101
マザーズはゴミだが、TOPIXはそれほど下げてないぞ。

103山師さん (スッップ Sd62-xtgu)2022/01/06(木) 09:40:59.44ID:99e5OBbDd
延々ザマーズって言われる所以

104山師さん (ワントンキン MM92-t432)2022/01/06(木) 09:55:02.28ID:tUQ819SlM
一生働いてろゴミ共wwwwwwww

105山師さん (スッップ Sd62-xtgu)2022/01/06(木) 09:56:54.21ID:99e5OBbDd
マーケットに合わせて次のFOMCが現状維持かもう少しハトならここから上がるっしょ

もっとタカってのだと考える必要あるけど

106山師さん (テテンテンテン MM26-CTdg)2022/01/06(木) 10:28:10.55ID:iMZUENwoM
今年は騰がらなくていい
過熱感とインフレを抑えてくれたほうが市場と個人に有益だ

107山師さん (ワッチョイ 81b1-UIHP)2022/01/06(木) 10:41:42.54ID:3gw73hFN0
クローズド型投信を復活させて、毎月1日だけの注文受付とする。
そのかわり信託報酬は、かなり安いというのを作れば良い。
つみたてニーサ向け。

108山師さん (ワッチョイ 81b1-UIHP)2022/01/06(木) 10:43:31.91ID:3gw73hFN0
この場合、会社の人も一ヶ月にほぼ1日だけしか働かなくて良い。

109山師さん (テテンテンテン MM42-tGBq)2022/01/06(木) 11:09:06.67ID:p2c08Yy3M
>>88
-0.14% ドル/円 為替変動 1/6(木)
http://www.murc-kawasesouba.jp/fx/index.php
116.21 → 116.05 ドル/円
1/5(水)TTM → 1/6(木)TTM
営業日午前11時過ぎ公表
公表仲値 = 売値と買値の中間 TTM = (TTS+TTB)/2

110山師さん (ワッチョイ c26d-6LVP)2022/01/06(木) 11:30:36.56ID:p4W4e47S0
>>107
手動作業なんてあるのか?
1日に負荷集中するし証券会社には良いことないと思うが

111山師さん (ワッチョイ 81b1-UIHP)2022/01/06(木) 12:21:36.58ID:3gw73hFN0
そんなこといいだしたら、楽天つみたてだって1日に集中するし。

112山師さん (ブーイモ MM62-Z3eY)2022/01/06(木) 12:35:52.87ID:H+PQ+CJiM
マザーズ最安値
もういらないだろ ゴミ企業しか無い

113山師さん (テテンテンテン MM26-CTdg)2022/01/06(木) 12:53:13.35ID:iMZUENwoM
東証グロース「それな」

114山師さん (オッペケ Srf1-Fu3+)2022/01/06(木) 15:49:40.42ID:y7ucyXMUr
結局FRBの人が何か発言すると下がるんですよ旦那
なるほどな分かったぜ

115山師さん (アウアウクー MMb1-TPkL)2022/01/06(木) 15:55:07.79ID:TmbgRh3yM
明日NISAの120万約定だからこのまま下げててくれ

116山師さん (オッペケ Srf1-n4B0)2022/01/06(木) 16:07:03.89ID:tHmqzzZVr
>>115
このタイミングで一括約定できたら神だね

117山師さん (アウアウクー MMb1-xBpI)2022/01/06(木) 16:14:54.08ID:H5HgavwHM
パウエル発のリーマン級の世界同時株安

氏ね

118山師さん (スッップ Sd62-/cj6)2022/01/06(木) 16:42:22.73ID:nL5UuDkgd
S&P 500がたった2%下げただけで何でリーマンなんだよ
いつか金利あげなきゃいけないんだから真面目に仕事してるだけ
アメリカは日本よりよっぽど真面目

119山師さん (ワッチョイ ed81-Pww9)2022/01/06(木) 16:49:57.72ID:xbeohzfd0
今年は労働に精を出してしっかり入金と購入繰り返すわ

120山師さん (スッップ Sd62-xtgu)2022/01/06(木) 17:13:23.05ID:IEZqOC1Rd
>>118
そのいつかがマーケット予想より早すぎ、死ねって話だろうに

121山師さん (スッップ Sd62-/cj6)2022/01/06(木) 17:28:20.29ID:nL5UuDkgd
>>120
だから2%の下落で何でリーマン級とか死ねとか頭おかしいだろ

122山師さん (スップ Sdc2-Y5dT)2022/01/06(木) 17:43:52.39ID:r+n/zfnWd
ID:nL5UuDkgd
こんな掲示板で軽口にマジレスする真面目な馬鹿っているよなw

123山師さん (アウアウクー MMb1-xBpI)2022/01/06(木) 17:44:46.00ID:H5HgavwHM
>>121
これから毎日下がるんだぞ

お前はそんなんも考えられないのか?

124山師さん (ワッチョイ 0281-nznA)2022/01/06(木) 17:45:33.81ID:2Pzf2bV/0
リーマン級はないだろ?11月水準に戻っただけだぞ。

125山師さん (ワッチョイ aec0-xtgu)2022/01/06(木) 17:52:29.44ID:SiZ/eNkQ0
毎秒1%増加しろ
インデックスファンド、そういうとこだぞ

126山師さん (ワッチョイ 31dc-jBgP)2022/01/06(木) 17:59:36.45ID:uro7ScqC0
リーマンの時みたいな大きなショックよりもジリジリ下げるパティーン来るで

127山師さん (テテンテンテン MM42-tGBq)2022/01/06(木) 18:08:13.18ID:p2c08Yy3M
1/6(木) 基準価額 (三菱UFJ国際投信)
eMAXIS Slim 等
-2.07% Slim S&P500              19,408 → 19,007 -401
-3.24%    NASDAQ100           13,969 → 13,516 -453
-1.19%    NYダウ              31,676 → 31,300 -376
-1.66% Slim 全世界株式(オール・カントリー)   17,194 → 16,908 -286
-1.64% Slim 全世界株式(除く日本)       17,328 → 17,044 -284
-1.65% Slim 全世界株式(3地域均等型)   14,508 → 14,268 -240
-1.69% Slim 先進国株式            20,331 → 19,988 -343
-1.26% Slim 新興国株式            13,094 → 12,929 -165
-2.07% Slim TOPIX               14,616 → 14,313 -303
-2.87% Slim 日経平均             13,400 → 13,015 -385
-1.92% Slim 先進国リート           13,087 → 12,836 -251
-0.46% Slim 国内  リート            9,844 → 9,799 -45
-0.20% Slim 先進国債券            11,941 → 11,917 -24
-0.14%    先進国債券(H有)        10,048 → 10,034 -14
-0.17% Slim 国内  債券            10,153 → 10,136 -17
-1.01% Slim バランス(8資産均等型)      13,820 → 13,681 -139
-1.02%    三菱UFJ 純金ファンド       16,928 → 16,756 -172
-3.73%    ベイリー・ギフォード ロイヤル・マイル   25,067 → 24,131 -936
-2.07%    ベイリー・ギフォード ポジティブ・チェンジ25,351 → 24,825 -526
-5.39%    米国IPOニューステージ(H無成長) 21,396 → 20,242 -1,154
-5.70%    スマート・イノベーションiシフト(H無1回) 28,551 → 26,924 -1,627

eMAXIS Neo 騰落順
-2.09% Neo 宇宙開発       14,077 → 13,783 -294
-2.91% Neo 電気自動車      10,455 → 10,151 -304
-2.97% Neo ロボット        16,640 → 16,145 -495
-3.27% Neo ドローン        15,860 → 15,342 -518
-4.04% Neo ウェアラブル     25,806 → 24,764 -1,042
-4.07% Neo ナノテクノロジー   21,821 → 20,932 -889
-4.24% Neo フィンテック      15,347 → 14,697 -650
-4.86% Neo 自動運転       37,105 → 35,301 -1,804
-5.21% Neo クリーンテック     9,797 → 9,287 -510
-5.26% Neo バーチャルリアリティ 39,041 → 36,987 -2,054
-5.39% Neo 遺伝子工学      12,527 → 11,852 -675
-4.03% 11種金額均等 / 11種各1万口合計 -4.23% 218,476 → 209,241 -9,235
https://www.am.mufg.jp/f_info/list/index.php

128山師さん (ワッチョイ 0281-nznA)2022/01/06(木) 18:16:59.17ID:2Pzf2bV/0
20%下げたら昨年頭の水準まで戻るからまぁまぁお買い得だけど、コロナショックを抜けた人は20%下げても含み損にはならないし、
普通に積み立て続ける以外無さそう

129山師さん (テテンテンテン MM26-BJy7)2022/01/06(木) 18:21:44.15ID:z0ILa7V2M
2017からコロナショックまで
ほとんど株価上がらなかったからな

130山師さん (スッップ Sd62-/cj6)2022/01/06(木) 18:23:00.14ID:nL5UuDkgd
>>123
これこら毎日下がったリーマン級の下げになる?
それなら空売りやインバースで大儲けじゃん
お前はそんなんも考えられないのか?

131山師さん (テテンテンテン MM42-tGBq)2022/01/06(木) 18:32:10.63ID:p2c08Yy3M
-2.95% グローバル2倍株ファンド(地球コンプリート) 10,526 → 10,216 -310
-6.34% 楽天 レバレッジNASDAQ-100       9,874 → 9,248 -626
-9.33% NASDAQ100トリプル(マルチアイ搭載)   18,320 → 16,611 -1,709
-7.74% 米国ABC戦略ファンド(5倍コース)     15,441 → 14,246 -1,195

132山師さん (ワッチョイ 4dff-jGPa)2022/01/06(木) 18:58:54.34ID:hIYcQ2Ng0
指数が2~3%下げるとトレンド転換間近とかなんとか…まぢか〜

133山師さん (ワンミングク MM92-t432)2022/01/06(木) 18:59:51.08ID:vV/TpDa9M
sp500しか勝たん

134山師さん (ワッチョイ 81b1-sV8s)2022/01/06(木) 19:15:15.21ID:14MWqTWw0
トレンドが転換するには
前回の主要な安値を割り込まないといけない
SP500でいうと4550あたり
割ってからの反発が4700を超えられないと
本格的な下げトレンド入りになる

135山師さん (ワッチョイ 3eb2-LZo4)2022/01/06(木) 19:30:22.26ID:kDHpPwvb0
ガッツリ逝ったなw
楽天レバナス民泣きながら損切りしてそうwww

136山師さん (ワッチョイ c26e-9gu/)2022/01/06(木) 19:32:08.36ID:osgbodpu0
金利って1980年から40年近く一方的に下がり続けてきたんだな
この間は、利上げって言っても短期的なものでしかなくて
だから株が右肩上がりだっただけなんだな
そして俺らはその時代しか知らずに、自信満々で株100%とかレバとかかけてる
インデックスファンド part497 YouTube動画>3本 ->画像>9枚
これから金利が長期的に右肩上がりしていくと
1960年から1980年みたいな20年ホールドしてリターン+0%に近い「株の死」の再来かも
そうするとレバは全部死ぬ、レバかけてなくても20年で+0%は死んでるけど
20年かけて死ぬと回復までに20年かそれ以上、積み立てでさえ寿命が訪れるまでマイナス状態かも

137山師さん (ワッチョイ 6eb0-kUz+)2022/01/06(木) 19:32:28.25ID:Sgu1a+lz0
レバはやめとけって金融庁も注意喚起してるからな
最後は個人が壮大にはめ込まれるよ

138山師さん (ワッチョイ c26e-9gu/)2022/01/06(木) 19:36:52.02ID:osgbodpu0
↑の表だと
1900年から1920年までの金利上げによる「株の死」
1920年から1950年までの利下げで株価右肩上がりの時代
1950年から1960年までは金利上がっても株が上がってるけど
1960年から1980年までは再び金利上げによる「株の死」
1980年から2020年までは利下げで株価右肩上がりの時代
そして2022年からまた20年に及ぶ「株の死」かもしれん

139山師さん (ワッチョイ ed6e-hDuN)2022/01/06(木) 19:48:31.53ID:g1LDNklz0
それ言うたらもう少し細かく見た時に・・・
日本バブル崩壊は三重野総裁による金利・・・
ITバブル崩壊時は速水総裁による金利・・・
サブプライム(後にリーマンショック)前なら福井総裁による金利
日本が金利上げたら崩壊しまくってる・・・
まあ日本の前にアメちゃんが利上げしとるけど・・・
金利は株価を鈍化させる
ただ今回の利上げも長く続くかのう・・・

140山師さん (スッップ Sd62-gR9Q)2022/01/06(木) 19:50:28.41ID:+FBeLP3hd
eMAXIS slim TOPIX 14,313 -303 (-2.07%)
eMAXIS slim 日経225 13,015 -385 (-2.87%)
eMAXIS slim 先進国株式 19,988 -343 (-1.69%)
eMAXIS slim 新興国株式 12,929 -165 (-1.26%)
eMAXIS slim 米国株式(S&P500) 19,007 -401 (-2.07%)
eMAXIS slim 全世界株式(除く日本) 17,044 -284 (-1.64%)
eMAXIS slim 全世界株式AC 16,908 -286 (-1.66%)
eMAXIS slim 全世界株式(3地域均等) 14,268 -240 (-1.65%)
eMAXIS slim バランス8均等 13,681 -139 (-1.01%)
eMAXIS slim 国内債券 10,136 -17 (-0.17%)
eMAXIS slim 先進国債券(ヘッジなし) 11,917 -24 (-0.20%)
たわらノーロード 先進国債券(ヘッジあり) 10,153 -14 (-0.14%)
eMAXIS slim 国内REIT 9,799 -45 (-0.46%)
eMAXIS slim 先進国REIT 12,836 -251 (-1.92%)
楽天全米株式(VTI) 19,826 -467 (-2.30%)
楽天全世界株式(VT) 16,500 -309 (-1.84%)
楽天新興国株式 12,268 -204 (-1.64%)
iFree NYダウ 24,591 -295 (-1.19%)
iFree NASDAQ100 21,666 -728 (-3.25%)
iFree 新興国債券 11,776 -33 (-0.28%)
SBI VOO (S&P500) 17,427 -363 (-2.04%)
ニッセイバランス4均等 14,489 -154 (-1.05%)
Funds-i内外7資産(ヘッジあり) 17,290 -186 (-1.06%)
グローバル3倍3分法 15,754 -299 (-1.86%)
グローバル5.5倍バランスファンド 14,675 -378 (-2.51%)
楽天米国レバレッジバランス(USA360) 16,691 -495 (-2.88%)
ウルトラバランス世界株式 12,337 -118 (-0.95%)
間違っているかもしれないので自分でもご確認ください

141山師さん (スッップ Sd62-gR9Q)2022/01/06(木) 19:50:54.33ID:+FBeLP3hd
参考まで
Direxion S&P500 3X (SPXL) 137.31 -8.47 (-5.81%)
Direxion 20+ Treasury 3X (TMF) 25.30 -0.38 (-1.48%)
US Treasury Yield 3mo 0.09% +0.01%
US Treasury Yield 2y 0.83% +0.06%
US Treasury Yield 5y 1.43% +0.06%
US Treasury Yield 10y 1.71% +0.05%
US Treasury Yield 20y 2.12% +0.02%
先進国債券(ヘッジなし) - (ヘッジあり) (-0.06%)
Vanguard S&P 500 (VOO) 430.66 -8.41 (-1.92%)
Vanguard Total Stock Market (VTI) 237.25 -5.26 (-2.17%)
Vanguard Total World Stock (VT) 108.09 -1.84 (-1.67%)
iShares MSCI ACWI ETF (ACWI) 104.52 -1.73 (-1.63%)
SPDR Gold Trust (GLD) 169.06 -0.51 (-0.30%)
SMT ゴールドインデックス (ヘッジあり) 12,480 -40 (-0.32%)
eMAXIS NEO 遺伝子工学 11,852 -675 (-5.39%)
eMAXIS NEO 自動運転 35,301 -1804 (-4.86%)
SBI ExE-iグローバル中小 23,808 -598 (-2.45%)
iFreeNEXT FANG+インデックス 28,856 -1024 (-3.43%)
iFreeNEXT NASDAQ次世代50 10,694 -488 (-4.36%)
iFreeレバレッジ NASDAQ100 38,775 -2588 (-6.26%)
グローバル2倍株 10,216 -310 (-2.95%)

142山師さん (ワッチョイ ed6e-hDuN)2022/01/06(木) 19:52:26.43ID:g1LDNklz0
そういや直近では2018年の下落も長期金利に反応したしな

143山師さん (ワッチョイ 31bf-basV)2022/01/06(木) 20:02:15.31ID:08XPvlpY0
>>115
もっと沼とは考えないのか?

144山師さん (ベーイモ MMd6-nmpu)2022/01/06(木) 20:12:35.72ID:pNwNrsdIM
>>129
えー?そうなのか?随分上がったと感じてたわ

145山師さん (テテンテンテン MM26-BJy7)2022/01/06(木) 20:19:27.50ID:yQOUecrUM
>>144
いやいや、コロナショック後が異常相場なんで
2020/2021年の含み益は
いつマイ転してもおかしくないわ

146山師さん (ベーイモ MMd6-nmpu)2022/01/06(木) 20:26:57.65ID:pNwNrsdIM
>>145
2017までは戻らんやろ?
コロナでも戻らんかったぞ。

147山師さん (テテンテンテン MM26-BJy7)2022/01/06(木) 20:56:56.15ID:yQOUecrUM
>>146
流行りのレバナスとか買ってたらヤバいと思う

148山師さん (ワッチョイ aec0-xtgu)2022/01/06(木) 21:37:28.13ID:SiZ/eNkQ0
レバ2倍とレバ1倍で1000年後の比較シミュレーションすりゃあどっちが得かスッキリ分かるだろ
レバ掛ければ掛けるほど超長期向きなんだよ

149山師さん (ワッチョイ 49ad-AGon)2022/01/06(木) 21:40:03.47ID:6epSmldX0
???

150山師さん (ワッチョイ aec0-xtgu)2022/01/06(木) 21:49:12.05ID:SiZ/eNkQ0
初期投資1万円
リターン5%リスク5%を99年運用したとき、
平均値111万円
下位10%60万円

一方

初期投資1万円
リターン9%リスク10%を99年運用したとき(レバレッジを想定)
平均値3350万円
下位10%1024万円

超長期投資においてレバレッジこそ最強

151山師さん (ワッチョイ aec0-xtgu)2022/01/06(木) 21:49:41.47ID:SiZ/eNkQ0

152山師さん (ワッチョイ ed81-Pww9)2022/01/06(木) 22:07:39.22ID:xbeohzfd0
がんばってね

153山師さん (スプッッ Sd61-DxWn)2022/01/06(木) 22:13:52.95ID:TrTLXTKPd
昨日比マイナス41万円…月給✕1.5倍
呑んで頭から消し去ります\(^o^)/

154山師さん (ワッチョイ 49ad-AGon)2022/01/06(木) 22:28:49.69ID:6epSmldX0

155山師さん (ワントンキン MM92-t432)2022/01/06(木) 22:33:56.91ID:1V4hxk7aM
ボラが激しすぎる

156山師さん (ワッチョイ 49ad-AGon)2022/01/06(木) 22:36:58.57ID:6epSmldX0

157山師さん (テテンテンテン MM42-/iM0)2022/01/06(木) 22:57:09.39ID:crKtvVzCM
トレプラは真価を発揮するのか?

158山師さん (ワッチョイ dd58-Z3eY)2022/01/06(木) 23:21:20.46ID:72vYdzrL0
バイデンの爺さん終わりだな
パウエルも高齢だし

159山師さん (ワッチョイ 4663-45BR)2022/01/07(金) 03:11:25.12ID:RT6og8XE0
emaxisがごっそり減ってSBIが上がってるのってどういうこと?
ポイント関連で移管じゃなくて楽天を売って乗り換えた人がそこそこいるってこと?

160山師さん (テテンテンテン MM42-tGBq)2022/01/07(金) 06:17:22.99ID:MISE0IZnM
1/7(金) AM 6:00 速報値 Index・関連ETF情報
-0.13% ドル/円(暫定) 116.05 → 115.9 1/6(木)TTM → 1/7(金)AM 6:00
-0.10% S&P500 (VIX 19.74)
-0.47% Dow 30
-0.13% NASDAQ総合
-0.04% NASDAQ100 (VXN 26.09)
+0.56% Russell 2000
+0.57% FANG+
+0.028 1.733  米10年債利回り(%)
+0.005 0.090  米3ヶ月債利回り(%)
+0.09% VNQ  リート米国 (Vanguard Real Estate ETF)
+0.06% VNQI リート世界除く米国 (Vanguard Global ex-U.S. Real Estate ETF)
-1.22% GLD  金ETF (SPDR Gold Shares)
-0.08% 43,394 ビットコイン (CoinMarketCap)
■バンガード・地域別ETF
-0.09% VT    SBI 雪だるま(全世界株式)                (同指標)
-0.03% VTI   SBI・V・全米株式                       (FOF)
-0.55% VEA   先進国除く米国 (VTI + VEA + VWO = VT)
+0.57% VWO  楽天VWO 楽天・新興国株式インデックス・ファンド     (FOF)
■バンガード・セクターETF
-0.38% VGT 情報技術   Apple、Microsoft、NVIDIA、Visa、Mastercard、…
-0.20% VCR 一般消費財  Amazon、Tesla、Home Depot、NIKE、…
-1.26% VHT ヘルスケア  J&J、UnitedHealth、Pfizer、Thermo Fisher、…
+0.21% VIS 資本財     Honeywell、UPS、Raytheon、Union Pacific、…
-0.24% VDC 生活必需品  P&G、Walmart、Coca-Cola、PepsiCo、Costco、…
-1.24% VAW 素材        Linde、Sherwin-Williams、Air Products、…
-1.00% VPU 公共事業   NextEra Energy、Duke Energy、Southern、…
+0.33% VOX コミュニケーション  Alphabet、Facebook、Walt Disney、Netflix、…
+1.65% VFH 金融      JPMorgan Chase、Berkshire Hathaway、…
+2.36% VDE エネルギー  Exxon Mobil、Chevron、ConocoPhillips、…
■その他ETF
-0.21% ACWI   eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)        (同指標)
+0.38% VYM   SBI・V・米国高配当株式                   (FOF)
-0.32% VIG    バンガード・米国増配株式ETF
-0.63% ARKK  ARK グローバル・プロスペクティブ・ファンド        (助言)
-4.00% BCHN.L 世カエル インベスコ 世界ブロックチェーン株式ファンド (FOF)
-0.49% KOMP  SPDR S&P Kensho New Economies Composite ETF
■eMAXIS Neo 対象指数 騰落順 (ムーンショット のみ iFreeNEXT)
+0.36% ^KDRONE eMAXIS Neo ドローン
+0.30% ^KFIN    eMAXIS Neo フィンテック
+0.28% ^KMARS  eMAXIS Neo 宇宙開発
+0.04% ^KEV    eMAXIS Neo 電気自動車
-0.20% ^KBOTS  eMAXIS Neo ロボット
-0.36% ^KVR    eMAXIS Neo バーチャルリアリティ
-0.50% ^KCARS  eMAXIS Neo 自動運転
-0.90% ^KDNA   eMAXIS Neo 遺伝子工学
-0.91% ^KBORG  eMAXIS Neo ウェアラブル
-0.98% ^KCLEAN eMAXIS Neo クリーンテック
-1.61% ^KNANO  eMAXIS Neo ナノテクノロジー
-1.75% ^KMOON  iFreeNEXT ムーンショット
-0.52% 12種平均
ドル/円 は11時過ぎ確定。
三菱UFJ銀行TTM (公表仲値) http://www.murc-kawasesouba.jp/fx/index.php
全て平日の場合、
..6時    米国市場終値確定 (夏 5:00、冬 6:00)
11時過ぎ ドル/円為替レート (三菱UFJ銀行TTM) 公表
15時    証券会社注文締切(翌営業日の基準価額で約定)
18時頃〜 基準価額公表
証券会社注文締切前に、当日の基準価額を予測できます。

161山師さん (テテンテンテン MM42-tGBq)2022/01/07(金) 06:19:12.58ID:MISE0IZnM
1/7(金)
グローバル2倍株ファンド(地球コンプリート) 予測(市場価格終値)
-0.03% VTI  全米株式
-0.28% VXUS 全世界株式除く米国
-0.31% VTI 100% + VXUS 100%

米国ABC戦略ファンド(5倍コース) 予測(市場価格終値)
加重後 重み 前日比 銘柄
-0.03% *0.450 -0.07% QQQ Invesco QQQ Trust
-0.02% *0.225 -0.09% IVV iShares Core S&P 500 ETF
+0.12% *0.225 +0.55% IWM iShares Russell 2000 ETF
-0.02% *0.900 -0.02% IYR iShares U.S. Real Estate ETF
+0.01% *0.900 +0.01% HYG iShares iBoxx $ High Yield Corporate Bond ETF
-0.08% *0.900 -0.09% EMB iShares J.P. Morgan USD Emerging Markets Bond ETF
-0.12% *0.900 -0.13% LQD iShares iBoxx $ Investment Grade Corporate Bond ETF
-0.60% *0.500 -1.19% IAU iShares Gold Trust
-0.73%

162山師さん (ワッチョイ 4111-2g0k)2022/01/07(金) 06:24:20.07ID:I51vNgLD0
おはいつあり!
踏みとどまってるがどうなるかな?

163山師さん (アウアウアー Sad6-xBpI)2022/01/07(金) 08:01:00.32ID:gDCwJX6da
為替だけでも116円代いかないかな

164山師さん (テテンテンテン MM42-tGBq)2022/01/07(金) 11:15:14.60ID:MISE0IZnM
>>160
-0.06% ドル/円 為替変動 1/7(金)
http://www.murc-kawasesouba.jp/fx/index.php
116.05 → 115.98 ドル/円
1/6(木)TTM → 1/7(金)TTM
営業日午前11時過ぎ公表
公表仲値 = 売値と買値の中間 TTM = (TTS+TTB)/2

165山師さん (ワッチョイ 4103-sV8s)2022/01/07(金) 11:25:51.15ID:ECRbKpUU0
この局面バークシャーは強い

166山師さん (ワッチョイ 6e7e-H9dp)2022/01/07(金) 11:51:27.79ID:XxUg6/EF0
注文したやつは自分でもよく考えずにやばいもの買ったという劣等感があるから
なにか心の支えが欲しいんだろうな。
今のままじゃ馬鹿にされて終わりだもんな

167山師さん (ワントンキン MM92-t432)2022/01/07(金) 12:02:47.95ID:Q7Soy8vdM
>>166
自己紹介乙

168山師さん (オッペケ Srf1-Fu3+)2022/01/07(金) 12:21:21.11ID:4F6TpUMAr
なんだ今日のUSAは爆上げか(希望w)

169山師さん (ワッチョイ aec0-xtgu)2022/01/07(金) 14:36:40.27ID:beSt421V0
対数正規分布より裾が太くて理論的に投資信託に使える関数って何かない?

対数正規分布でもまだお行儀良い感じが抜けない

170山師さん (スプッッ Sd61-4EZH)2022/01/07(金) 16:35:57.96ID:lktO5rmLd
>>169

正規分布以外にべき分布とかあるけど、基本的に正規分布が実用的だと思う
正規分布では1000年に1回とかの年間−50%は現金で対応するしかない

インデックスファンド part497 YouTube動画>3本 ->画像>9枚

171山師さん (テテンテンテン MM42-tGBq)2022/01/07(金) 17:55:41.60ID:MISE0IZnM
1/7(金) 基準価額 (三菱UFJ国際投信)
eMAXIS Slim 等
-0.15% Slim S&P500              19,007 → 18,978 -29
-0.10%    NASDAQ100           13,516 → 13,502 -14
-0.52%    NYダウ              31,300 → 31,137 -163
-0.41% Slim 全世界株式(オール・カントリー)   16,908 → 16,839 -69
-0.43% Slim 全世界株式(除く日本)       17,044 → 16,971 -73
-0.27% Slim 全世界株式(3地域均等型)   14,268 → 14,229 -39
-0.45% Slim 先進国株式            19,988 → 19,899 -89
-0.31% Slim 新興国株式            12,929 → 12,889 -40
-0.07% Slim TOPIX               14,313 → 14,303 -10
-0.04% Slim 日経平均             13,015 → 13,010 -5
-0.50% Slim 先進国リート           12,836 → 12,772 -64
-0.57% Slim 国内  リート            9,799 → 9,743 -56
-0.38% Slim 先進国債券            11,917 → 11,872 -45
-0.25%    先進国債券(H有)        10,034 → 10,009 -25
-0.10% Slim 国内  債券            10,136 → 10,126 -10
-0.31% Slim バランス(8資産均等型)      13,681 → 13,638 -43
-0.73%    三菱UFJ 純金ファンド       16,756 → 16,634 -122
-3.70%    ベイリー・ギフォード ロイヤル・マイル   24,131 → 23,239 -892
-3.73%    ベイリー・ギフォード ポジティブ・チェンジ24,825 → 23,898 -927
+0.49%    米国IPOニューステージ(H無成長) 20,242 → 20,341 +99
+0.45%    スマート・イノベーションiシフト(H無1回) 26,924 → 27,046 +122

eMAXIS Neo 騰落順
+0.29% Neo ドローン        15,342 → 15,387 +45
+0.24% Neo フィンテック      14,697 → 14,732 +35
+0.21% Neo 宇宙開発       13,783 → 13,812 +29
-0.03% Neo 電気自動車      10,151 → 10,148 -3
-0.26% Neo ロボット        16,145 → 16,103 -42
-0.41% Neo バーチャルリアリティ 36,987 → 36,834 -153
-0.56% Neo 自動運転       35,301 → 35,102 -199
-0.94% Neo 遺伝子工学      11,852 → 11,741 -111
-0.96% Neo ウェアラブル     24,764 → 24,527 -237
-1.02% Neo クリーンテック     9,287 → 9,192 -95
-1.64% Neo ナノテクノロジー   20,932 → 20,588 -344
-0.46% 11種金額均等 / 11種各1万口合計 -0.51% 209,241 → 208,166 -1,075
https://www.am.mufg.jp/f_info/list/index.php

172山師さん (ワッチョイ 41be-J55m)2022/01/07(金) 18:27:16.25ID:oH8eBRL90
いつあり!

173山師さん (ワッチョイ edd5-BJy7)2022/01/07(金) 18:29:55.22ID:TufAI12w0
最近ヨッコヨコが続きますな…

174山師さん (テテンテンテン MM42-tGBq)2022/01/07(金) 18:55:34.78ID:MISE0IZnM
-0.54% グローバル2倍株ファンド(地球コンプリート) 10,216 → 10,161 -55
-0.10% 楽天 レバレッジNASDAQ-100       9,248 → 9,239 -9
-0.14% NASDAQ100トリプル(マルチアイ搭載)   16,611 → 16,587 -24
-0.73% 米国ABC戦略ファンド(5倍コース)     14,246 → 14,142 -104

175山師さん (スッップ Sd62-gR9Q)2022/01/07(金) 19:01:33.19ID:5EptwV4gd
eMAXIS slim TOPIX 14,303 -10 (-0.07%)
eMAXIS slim 日経225 13,010 -5 (-0.04%)
eMAXIS slim 先進国株式 19,899 -89 (-0.45%)
eMAXIS slim 新興国株式 12,889 -40 (-0.31%)
eMAXIS slim 米国株式(S&P500) 18,978 -29 (-0.15%)
eMAXIS slim 全世界株式(除く日本) 16,971 -73 (-0.43%)
eMAXIS slim 全世界株式AC 16,839 -69 (-0.41%)
eMAXIS slim 全世界株式(3地域均等) 14,229 -39 (-0.27%)
eMAXIS slim バランス8均等 13,638 -43 (-0.31%)
eMAXIS slim 国内債券 10,126 -10 (-0.10%)
eMAXIS slim 先進国債券(ヘッジなし) 11,872 -45 (-0.38%)
たわらノーロード 先進国債券(ヘッジあり) 10,128 -25 (-0.25%)
eMAXIS slim 国内REIT 9,743 -56 (-0.57%)
eMAXIS slim 先進国REIT 12,772 -64 (-0.50%)
楽天全米株式(VTI) 19,810 -16 (-0.08%)
楽天全世界株式(VT) 16,475 -25 (-0.15%)
楽天新興国株式 12,331 +63 (+0.51%)
iFree NYダウ 24,463 -128 (-0.52%)
iFree NASDAQ100 21,644 -22 (-0.10%)
iFree 新興国債券 11,758 -18 (-0.15%)
SBI VOO (S&P500) 17,393 -34 (-0.20%)
ニッセイバランス4均等 14,453 -36 (-0.25%)
Funds-i内外7資産(ヘッジあり) 17,225 -65 (-0.38%)
グローバル3倍3分法 15,580 -174 (-1.10%)
グローバル5.5倍バランスファンド 14,395 -280 (-1.91%)
楽天米国レバレッジバランス(USA360) 16,572 -119 (-0.71%)
ウルトラバランス世界株式 12,169 -168 (-1.36%)
間違っているかもしれないので自分でもご確認ください
皆さん良い連休を

176山師さん (スッップ Sd62-gR9Q)2022/01/07(金) 19:01:53.15ID:5EptwV4gd
参考まで
Direxion S&P500 3X (SPXL) 136.94 -0.37 (-0.27%)
Direxion 20+ Treasury 3X (TMF) 25.44 +0.14 (+0.55%)
US Treasury Yield 3mo 0.10% +0.01%
US Treasury Yield 2y 0.88% +0.05%
US Treasury Yield 5y 1.47% +0.04%
US Treasury Yield 10y 1.73% +0.02%
US Treasury Yield 20y 2.12% 0.00%
先進国債券(ヘッジなし) - (ヘッジあり) (-0.13%)
Vanguard S&P 500 (VOO) 430.08 -0.58 (-0.13%)
Vanguard Total Stock Market (VTI) 237.19 -0.06 (-0.03%)
Vanguard Total World Stock (VT) 106.25 -0.10 (-0.09%)
iShares MSCI ACWI ETF (ACWI) 104.30 -0.22 (-0.21%)
SPDR Gold Trust (GLD) 166.99 -2.07 (-1.22%)
SMT ゴールドインデックス (ヘッジあり) 12,330 -150 (-1.20%)
eMAXIS NEO 遺伝子工学 11,741 -111 (-0.94%)
eMAXIS NEO 自動運転 35,102 -199 (-0.56%)
SBI ExE-iグローバル中小 23,824 +16 (+0.07%)
iFreeNEXT FANG+インデックス 29,004 +148 (+0.51%)
iFreeNEXT NASDAQ次世代50 10,683 -11 (-0.10%)
iFreeレバレッジ NASDAQ100 38,736 -39 (-0.10%)
グローバル2倍株 10,161 -55 (-0.54%)

177山師さん (ワッチョイ aec0-xtgu)2022/01/07(金) 19:07:11.41ID:beSt421V0
これでは良い連休を迎えられない

178山師さん (ワッチョイ c26d-6LVP)2022/01/07(金) 19:21:07.00ID:GsgyiJBa0
レババラなんでこんな下がってんの?

179山師さん (ワッチョイ 99b1-CTdg)2022/01/07(金) 19:38:50.48ID:BsgE/ysM0
グロ5もえらいさがったな

180山師さん (ワッチョイ aec0-W+/P)2022/01/07(金) 19:39:55.49ID:GRkgteYx0
金下がってるからね

181山師さん (ワッチョイ 6e73-AGon)2022/01/07(金) 20:04:43.08ID:H1L7sVGB0
失敗する人には二種類ある。
考えたけれども実践しなかった人と、
実践したけど考えなかった人だ。

182山師さん (アウアウウー Saa5-GlKN)2022/01/07(金) 20:05:18.53ID:Cdmqdq/3a
>>178
債券安

183山師さん (ワントンキン MM92-qYKN)2022/01/07(金) 20:38:35.39ID:PXMtTzZAM
ゲロ3.ゲロ5に改名しろ
おええええ、百万以上溶けた

184山師さん (ブーイモ MM26-Z3eY)2022/01/07(金) 20:52:07.78ID:rAEnIhKsM
キナ臭くなった
愚者は経験に学び、

賢者は歴史に学ぶ

185山師さん (ワッチョイ dd73-V4hD)2022/01/07(金) 21:10:27.56ID:zAGWXDVI0
ヌけばええんか

186山師さん (ワッチョイ 4273-oYJM)2022/01/07(金) 21:11:05.45ID:iBxUQe2g0
米国株の冬の20年がまた到来だろうか

187山師さん (ワッチョイ 6eb0-rjDb)2022/01/07(金) 21:12:30.29ID:R7Vq6Gdk0
slim米株1兆円行きそう
インデックスファンド初だね

188山師さん (ワッチョイ 79ff-jGPa)2022/01/07(金) 21:17:40.99ID:rOSUWoTK0
冬が来るならサッサと夏の国に引っ越すか、沢山着込むしかないじゃない

189山師さん (ワッチョイ 41be-J55m)2022/01/07(金) 21:18:12.73ID:oH8eBRL90
そのうちあがるっしょ

190山師さん (アウアウウー Saa5-fA5d)2022/01/07(金) 21:55:30.07ID:Augyu8esa
下げが足りない

191山師さん (ワントンキン MM92-t432)2022/01/07(金) 22:55:18.55ID:Fw7lEu9AM
冬なんて生ぬるいものじゃないわ
氷河期の到来じゃ

192山師さん (ワッチョイ e958-AGon)2022/01/07(金) 23:09:54.57ID:vcgO93+J0
逃げる準備は先週した。半分売ったわ

193山師さん (ワッチョイ e576-IgVz)2022/01/07(金) 23:36:33.54ID:Ycr2Lynb0
今年は下げ続けるって言ってあげたのに・・・

194山師さん (オッペケ Srf1-Fu3+)2022/01/08(土) 00:57:03.64ID:kOaz03kWr
これはもうだめかもしれんね

195山師さん (ワッチョイ 81cf-8FlN)2022/01/08(土) 00:59:33.46ID:xB/ETZF+0
今年はニーサ枠しか買わんとこうかしら

196山師さん (ワッチョイ 99b1-4nvB)2022/01/08(土) 03:25:26.49ID:38MaslVH0
今年は来年以降の為の仕込み
一年前後も買い場続くなんて最高じゃね?

197山師さん (ワッチョイ 6e73-AGon)2022/01/08(土) 03:33:00.35ID:nNTYoAEB0
10年続く買い場です

198山師さん (ワッチョイ aec0-xtgu)2022/01/08(土) 05:13:08.61ID:jAA181jq0
言うて世界が冬に包まれることはないでしょ

199山師さん (テテンテンテン MM42-tGBq)2022/01/08(土) 06:21:10.16ID:ibVm4wVMM
1/8(土) AM 6:00 速報値 Index・関連ETF情報
-0.35% ドル/円(暫定) 115.98 → 115.575 1/7(金)TTM → 1/8(土)AM 6:00
-0.41% S&P500 (VIX 18.79)
-0.01% Dow 30
-0.96% NASDAQ総合
-1.10% NASDAQ100 (VXN 25.58)
-1.20% Russell 2000
-0.60% FANG+
+0.038 1.771  米10年債利回り(%)
-0.002 0.088  米3ヶ月債利回り(%)
-0.66% VNQ  リート米国 (Vanguard Real Estate ETF)
+0.19% VNQI リート世界除く米国 (Vanguard Global ex-U.S. Real Estate ETF)
+0.46% GLD  金ETF (SPDR Gold Shares)
-2.87% 41,914 ビットコイン (CoinMarketCap)
■バンガード・地域別ETF
-0.14% VT    SBI 雪だるま(全世界株式)                (同指標)
-0.47% VTI   SBI・V・全米株式                       (FOF)
+0.41% VEA   先進国除く米国 (VTI + VEA + VWO = VT)
+0.51% VWO  楽天VWO 楽天・新興国株式インデックス・ファンド     (FOF)
■バンガード・セクターETF
-1.02% VGT 情報技術   Apple、Microsoft、NVIDIA、Visa、Mastercard、…
-1.65% VCR 一般消費財  Amazon、Tesla、Home Depot、NIKE、…
-0.61% VHT ヘルスケア  J&J、UnitedHealth、Pfizer、Thermo Fisher、…
-0.36% VIS 資本財     Honeywell、UPS、Raytheon、Union Pacific、…
+0.25% VDC 生活必需品  P&G、Walmart、Coca-Cola、PepsiCo、Costco、…
+0.01% VAW 素材        Linde、Sherwin-Williams、Air Products、…
+0.74% VPU 公共事業   NextEra Energy、Duke Energy、Southern、…
+0.04% VOX コミュニケーション  Alphabet、Facebook、Walt Disney、Netflix、…
+0.96% VFH 金融      JPMorgan Chase、Berkshire Hathaway、…
+1.23% VDE エネルギー  Exxon Mobil、Chevron、ConocoPhillips、…
■その他ETF
-0.02% ACWI   eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)        (同指標)
+0.46% VYM   SBI・V・米国高配当株式                   (FOF)
-0.50% VIG    バンガード・米国増配株式ETF
-1.36% ARKK  ARK グローバル・プロスペクティブ・ファンド        (助言)
+0.06% BCHN.L 世カエル インベスコ 世界ブロックチェーン株式ファンド (FOF)
-0.71% KOMP  SPDR S&P Kensho New Economies Composite ETF
■eMAXIS Neo 対象指数 騰落順 (ムーンショット のみ iFreeNEXT)
+0.32% ^KDRONE eMAXIS Neo ドローン
+0.21% ^KMARS  eMAXIS Neo 宇宙開発
-0.01% ^KCLEAN eMAXIS Neo クリーンテック
-0.11% ^KFIN    eMAXIS Neo フィンテック
-0.76% ^KEV    eMAXIS Neo 電気自動車
-0.95% ^KVR    eMAXIS Neo バーチャルリアリティ
-0.97% ^KBORG  eMAXIS Neo ウェアラブル
-1.40% ^KMOON  iFreeNEXT ムーンショット
-1.45% ^KNANO  eMAXIS Neo ナノテクノロジー
-1.50% ^KCARS  eMAXIS Neo 自動運転
-1.58% ^KBOTS  eMAXIS Neo ロボット
-1.61% ^KDNA   eMAXIS Neo 遺伝子工学
-0.82% 12種平均
ドル/円 は11時過ぎ確定。
三菱UFJ銀行TTM (公表仲値) http://www.murc-kawasesouba.jp/fx/index.php
全て平日の場合、
..6時    米国市場終値確定 (夏 5:00、冬 6:00)
11時過ぎ ドル/円為替レート (三菱UFJ銀行TTM) 公表
15時    証券会社注文締切(翌営業日の基準価額で約定)
18時頃〜 基準価額公表
証券会社注文締切前に、当日の基準価額を予測できます。

200山師さん (テテンテンテン MM42-tGBq)2022/01/08(土) 06:24:14.93ID:ibVm4wVMM
1/8(土)
グローバル2倍株ファンド(地球コンプリート) 予測(市場価格終値)
-0.47% VTI  全米株式
+0.44% VXUS 全世界株式除く米国
-0.03% VTI 100% + VXUS 100%

米国ABC戦略ファンド(5倍コース) 予測(市場価格終値)
加重後 重み 前日比 銘柄
-0.49% *0.450 -1.08% QQQ Invesco QQQ Trust
-0.09% *0.225 -0.40% IVV iShares Core S&P 500 ETF
-0.27% *0.225 -1.18% IWM iShares Russell 2000 ETF
-0.60% *0.900 -0.67% IYR iShares U.S. Real Estate ETF
-0.23% *0.900 -0.26% HYG iShares iBoxx $ High Yield Corporate Bond ETF
-0.18% *0.900 -0.20% EMB iShares J.P. Morgan USD Emerging Markets Bond ETF
-0.39% *0.900 -0.43% LQD iShares iBoxx $ Investment Grade Corporate Bond ETF
+0.22% *0.500 +0.44% IAU iShares Gold Trust
-2.02%

201山師さん (ワッチョイ 4111-2g0k)2022/01/08(土) 06:27:27.17ID:W4rb24ya0
おはいつあり!
まあ、指数はこんなもんじゃね?
地合いがよくないからね

202山師さん (ワッチョイ aec0-xtgu)2022/01/08(土) 06:46:24.75ID:jAA181jq0
だめだあ
もうおしまいだあ

203山師さん (ワッチョイ aec0-xtgu)2022/01/08(土) 06:54:22.44ID:jAA181jq0
>>170
ジョンソンのSU関数ってのを試してみたけど結構悲惨な結果が生まれて楽しい
グロ3がありそうな形で落ちぶれていく未来を何度も見た

204山師さん (ワッチョイ d16d-6LVP)2022/01/08(土) 06:59:02.18ID:iXhlncZV0
ダラ下げキツい

205山師さん (ワッチョイ 99b1-CTdg)2022/01/08(土) 07:31:51.83ID:TdG7sMZX0
>>200
VXUSはあがったのか。
グロ2、ちょっとだけ入れてみるかな

206山師さん (ワッチョイ e958-Qf3H)2022/01/08(土) 07:36:23.54ID:t7gQ9Jb70
vymも下がってほしかった約定日

207山師さん (テテンテンテン MM1f-r6Sc)2022/01/08(土) 09:50:55.06ID:ibVm4wVMM
>>205
グローバル2倍株ファンド(地球コンプリート)は、
コア・サテライト戦略のコア部分や、
レバレッジ・バランスでのレバレッジをかけるパーツとして
結構優秀だと思います。

■コア・サテライト戦略について
VT、VTI、VXUS 全てが現在よりは上昇すると仮定した場合、
VTI 100% + VXUS 100% は VT、VTI、VXUS 全てに勝る可能性が高いです。
(劣後するとしたら、レバレッジによる逓減と、手数料が高い分です。)
下落したときも、
いつかは上昇すると信じて保有し続けることが
他と比べれば容易だと考えます。

考慮が必要な点は、
最大ドローダウンはレバレッジなしより大きい。
レバレッジによる逓減がある。
非課税レバレッジなしと比べて勝るとは限らない。
より高リターンなものがほぼ確実に存在する
(全買いより、結果として上昇率の高かったものに
絞っていた方がリターンが高い)。
特に、S&P500、NASDAQ100 には劣る可能性が高い。
といった所でしょうか。

■レバレッジ・バランスについて
米国株おおよそ100% プラスアルファ、という投信には
グローバル2倍株ファンド(地球コンプリート) 世界株除く米国
楽天・米国レバレッジバランス・ファンド   米国債
米国ABC戦略ファンド(5倍コース)      不動産・債券・金
iFreeレバレッジ シリーズ           米国株
等があるので、これらの組み合わせでポートフォリオを作り、
それと現金等の割合調整で自身のリスク選好度に合わせる、
といった事ができます。

208山師さん (ワッチョイ ff7e-NyFv)2022/01/08(土) 10:13:42.33ID:orY9+rrh0
>>198
全球凍結
http://www.ha.shotoku.ac.jp/~kawa/KYO/DEM2/tec/history/snowball_earth.html

209山師さん (ワッチョイ ffc0-vbMm)2022/01/08(土) 10:37:38.60ID:jAA181jq0
>>208
人為的にCO2上げるだけでええやろ

210山師さん (ブーイモ MM4f-bs4Z)2022/01/08(土) 10:37:53.87ID:1urx1fsCM
ナス先週比-4.52%
昨年2月以来の買い場

211山師さん (ワッチョイ ffc0-vbMm)2022/01/08(土) 10:44:08.76ID:jAA181jq0
自然現象の全球凍結にせよマーケットの冬にせよ十分とは言えないまでも最低限の対策は各国出来るだろ
実際コロナ景気だって国が機動的に動いた証左なんだし

212山師さん (ワッチョイ 7f73-BMns)2022/01/08(土) 11:09:50.60ID:OrEwt6ut0
VTはどこが死んでも変わりが出てくるから安眠してればよい
VTIとVOOはもしかしたら停滞期に入るかもしれないが、20年も我慢すればまた成長の時代は見えるしマイナスにはならん
レバレッジとハイテクは死去

未来はどこへ行く

213山師さん (ワッチョイ 5fd3-dXQO)2022/01/08(土) 11:18:50.28ID:bCC1Dywj0
●SBI全米設定日〜 (2021/6/29〜2022/1/7)
CRSP US Total Market TR (円換算)
434,576→488,833 12.485%

楽天全米株
17,636→19,810 12.327% 乖離 -0.158%

SBI全米株
10,000→11,216 12.160% 乖離 -0.325%


●直近6ヶ月 (2021/7/7〜2022/1/7)
CRSP US Total Market TR (円換算)
438,062→488,833 11.590%

楽天全米株
17,784→19,810 11.392% 乖離 -0.197%

SBI全米株
10,074→11,216 11.336% 乖離 -0.254%


●直近3ヶ月 (2021/10/7〜2022/1/7)
CRSP US Total Market TR (円換算)
443,205→488,833 10.295%

楽天全米株
17,975→19,810 10.209% 乖離 -0.086%

SBI全米株
10,182→11,216 10.155% 乖離 -0.140%

*設定来については月報とベンチマークの参照日が異なります。

SBI全米が設定後6ヶ月経過。

214山師さん (ワッチョイ dfb1-VORI)2022/01/08(土) 11:19:21.22ID:TtxeLzA90
投資信託、もう売りたいけど
今注文すると約定が1月12日になるんだな

結局、1月11日にあるパウエル発言
→米国株大暴落→大暴落後の安値で約定になるんだな

どうしたもんか…

215山師さん (ワッチョイ ff0c-2G4o)2022/01/08(土) 12:02:48.66ID:rgyQOBcy0
楽天証券からの撤退で移管手数料払うか売ってSBIで買い直すかまだ迷ってる
税金20%のほうが手数料より高いけど今ちょうど売りどきでもあるかあと

216山師さん (ワッチョイ 5f76-3J+y)2022/01/08(土) 12:23:58.32ID:ZuLWppWf0
今どんな気持ち?

217山師さん (ワッチョイ 5f81-YluH)2022/01/08(土) 12:25:38.33ID:viNoaV7c0
SBIはキャッシュバックCP常設したやん

218山師さん (ブーイモ MM4f-bs4Z)2022/01/08(土) 12:44:05.85ID:Nb0AdZWsM
こんなに売りたい奴だらけ

219山師さん (ワッチョイ ffc0-vbMm)2022/01/08(土) 12:49:28.54ID:jAA181jq0
>>215
そもそもカスタマーセンターに繋がらないぞ

220山師さん (ワッチョイ ff0c-2G4o)2022/01/08(土) 12:59:36.65ID:rgyQOBcy0
>>219
書類取り寄せて送るだけじゃなくて事前にカスタマーセンターに連絡必要なのか
移管やったことなくて知らなかったわ
本人確認とかあるんだろうけどクレカすらネット申込みだけで通す楽天でも証券はそうはいかんか

221山師さん (ワッチョイ 5f76-3J+y)2022/01/08(土) 13:03:24.25ID:ZuLWppWf0
まさか年始に買ったやついないよな?

222山師さん (ササクッテロラ Spb3-Dzsq)2022/01/08(土) 13:45:42.50ID:gB2PZLVSp
下がった後買うからちょうど良い下がり

223山師さん (ワッチョイ 5fd5-ODGn)2022/01/08(土) 13:47:42.80ID:r/u4xvEg0
後半上げてくれればそれで良い

224山師さん (アウアウイー Sab3-r9W8)2022/01/08(土) 15:08:43.33ID:D+vyMVita
2千マンの内利益が一千万
流石に移管しかイカン

225山師さん (ワッチョイ df58-/A04)2022/01/08(土) 15:11:53.07ID:/O561kWW0
>>224
去年IB証券から6千万移したら国保が上限張り付きになった。お尋ねも来た。
移管できるならしたほうがいい

226山師さん (ワッチョイ ff6e-R6ej)2022/01/08(土) 17:10:41.12ID:32sJZCer0
歳とってから金持ちになっても意味ないんじゃ

227山師さん (ワッチョイ 5ff3-/Hhx)2022/01/08(土) 17:20:47.89ID:ipO4d8bW0
安心感を得るためだから、それはそれで本人にとっては大きな意味があるんじゃないかな
社会的にはマイナスだと思うけど。

228山師さん (ワッチョイ 5f81-YluH)2022/01/08(土) 17:27:58.38ID:viNoaV7c0
50で早期退職できれば御の字

229山師さん (ワッチョイ df6e-NE3x)2022/01/08(土) 18:47:14.74ID:hrVTYLV/0
S&P500にVTIに投資を始めたオリラジ藤森

230山師さん (テテンテンテン MM4f-w4GR)2022/01/08(土) 19:22:58.98ID:0Ov+zqHNM
1年遅い

231山師さん (ワッチョイ dfb1-2G4o)2022/01/08(土) 19:27:50.15ID:TdG7sMZX0
>>207
おお、解説どうもです
リスク資産のメインはスリム米国で変えるつもりはないけど、1割くらいをグローバル2倍にしようか考え中

232山師さん (テテンテンテン MM4f-x1m6)2022/01/08(土) 19:57:57.91ID:0gjB5VeaM
>>221
毎日買ってるわ

233山師さん (テテンテンテン MM4f-x1m6)2022/01/08(土) 19:58:29.32ID:0gjB5VeaM
>>214
買い増せや!

234山師さん (ワンミングク MMdf-R6ej)2022/01/08(土) 20:56:30.93ID:8hcGYasmM
相場乱しまくってパウエルこいついらんやろ

235山師さん (ワッチョイ ffc0-2hH6)2022/01/08(土) 21:24:25.43ID:+ElJ4NkO0
まだまだこれからですよ

236山師さん (ワッチョイ 5f43-NyFv)2022/01/08(土) 22:27:21.16ID:sl10UJ+c0
 中国バブル崩壊、世界大恐慌の処方箋は第3次世界大戦
 なぜ、政治汚職が無くならないのか。それは税金を食物にしようとする企業と税金を使い切らねばならない
役所の利益が結び付くからである。政治家はその仲介をして甘い汁を吸う。
役所は税金を使わなければ翌年に税金を徴収する名目を失う。
だから、無駄な公共事業が一人歩きして歯止めがきかない。
国がこの様にして作った莫大な3千兆円の借金は返済不能である。国はすでに死に体である。
今の経済は借金の穴埋めで成り立っており、借金を打ち切ると殆どの企業が倒産する。
今の経済は国民の生き血を吸って生き延びている。憲法で言う国民主権などまやかしで、
政府自らが法を破っているから税金を納める義務はない。
 警察は国の悪法を守る番犬で、いつ国民を牙にかけるか知れない。
警察は天下の大泥棒を見逃し、こそ泥を捕まえている。
役所は税金泥棒の本領を発揮して悪事を働く。
今の貨幣経済を作ったメーソンの悪の仕組みは行き詰まる。年金制度は初めからねずみ講で、
資金を政府が悪用していて潰れない訳がない。
NHKは政府のプロパガンダを流して国民を騙している。何もかも破滅寸前である。
起死回生の奇手は戦争である。政府は戦争を待ち望んでいる。

237山師さん (ワッチョイ ffc0-vbMm)2022/01/09(日) 06:45:55.22ID:H6C+K9ls0
お薬ちゃんと飲みましょうねー

238山師さん (ワッチョイ 7f73-yHzp)2022/01/09(日) 07:38:25.34ID:7YKgZR6q0
>>215
長期投資なら年間で精々0.01%のポイントのために利喰って20%の税金払うのか?
再投資してもどうせ売る時には税金払うんだから相当パフォーマンス下がるぞ
定年済みで岸田の増税が怖いとかならともかくさ

239山師さん (ササクッテロロ Spb3-3DH6)2022/01/09(日) 08:34:53.49ID:fq1qXl6Mp
>>236
通貨発行権のある国の借金は返さなくても破綻しないぞ
財務省も認めたことだぞ

240山師さん (ワッチョイ 5f58-PGCG)2022/01/09(日) 08:55:28.43ID:SoE90rgK0
FIREだって息巻いてた人たち消し炭やろ

241山師さん (スプッッ Sdf3-p9Ag)2022/01/09(日) 09:24:08.99ID:YHv0K07od
>>239
日本は、放漫財政で税金のわりに社会保障やインフラが充実している
しかも円の信用が失われ、外国よりインフレ率低いのに円安になるから海外インデックスファンド持ってるだけで儲かるから、2度おいしいんだよな
国民の性格と年齢構成上、財政再建は絶望的だから今後の未来は明るい

242山師さん (ワッチョイ dfb1-VORI)2022/01/09(日) 09:42:50.59ID:nnd8bvnL0
今年は株が儲からないけど、ドル円は120円いくからな
それだけで儲かる方法ある、寝金増

243山師さん (テテンテンテン MM4f-SDa+)2022/01/09(日) 11:09:23.82ID:qIGfbRi5M
>>238
0.05%または0.2%だろ
しかも毎年だから金額にしたら大きいぞ
税金のかからない移管にするべきというのは同意

244山師さん (テテンテンテン MM4f-ca8N)2022/01/09(日) 11:31:28.65ID:INl3b9oxM
>>240
お前みたいに短期の上げ下げに一喜一憂してるうちはまだまだだな 精進したまえ

245山師さん (オッペケ Srb3-/Hhx)2022/01/09(日) 11:36:35.95ID:B7knrlVGr
115円から120円になるだけで約10%寝金増だもんな
治安のいい物価安の国でヌクヌク暮らせる幸せ
低インフレ低成長国バンザイだね

246山師さん (オッペケ Srb3-/Hhx)2022/01/09(日) 11:39:01.21ID:B7knrlVGr
でも最近ゲーム機もプラモデルも時計も何もかも手に入らなくなってきたな。
転売ヤーだけでなくメーカーも海外の方が儲かると気付いて海外出荷を優先して国内割り当て減らしてるみたいね。

247山師さん (ワントンキン MMdf-R6ej)2022/01/09(日) 12:28:53.83ID:hPSQ7YVeM
海外のシェアに比べたら日本の市場なんてゴミみたいなもんだからな
ソニーも任天堂も欧米、中国に売り飛ばした方が儲かるだろうよ

248山師さん (アウアウウー Saa3-vmRR)2022/01/09(日) 14:52:52.90ID:bVOyZ7YTa
日本を堕とさないと気が済まないのかね。

249山師さん (スプッッ Sdf3-p9Ag)2022/01/09(日) 15:03:04.40ID:VuhR8hYrd
>>246
ドルベースでみれば国内製品やサービスは激安だし、海外と競合するものは値段が高いかもしれないがそれは仕方ない
どうしてもほしければ金を払うしかない
日本は真面目に財政再建はしない、小手先の国債発行で社会保障や公共サービスを維持するかわりに、外国から信用されなくなり円安で国民全体の購買力は低下
だけど個人レベルでは海外資産をもっていればメリットだけ得られる

250山師さん (オッペケ Srb3-/Hhx)2022/01/09(日) 15:41:50.09ID:B7knrlVGr
日本は資源ゼロなんだから週休1日でモーレツ長時間労働で働いてイノベーションを起こしていかないと生き残れないだろ。天才がイノベーション起こすのを待つより労働の絶対量を増やしていくべきだと思う。
欧米みたいに週休2日にしてからおかしくなった。

251山師さん (ササクッテロロ Spb3-3DH6)2022/01/09(日) 15:48:57.26ID:AZ0Zfhdap
来年はバリュー株復活の年

252山師さん (ワッチョイ df2e-BcyS)2022/01/09(日) 15:50:37.02ID:zd6AYC7k0
>>250
今までみたいに気合いと根性だけで長時間労働してもイノベーションは起きない。おかしくなったのは人口減少高齢化による需給減少が強力なデフレ圧力になっていること。

253山師さん (ワッチョイ ff7e-NyFv)2022/01/09(日) 15:52:39.54ID:jFZuSfMx0
1955年から1989年まで米ソ冷戦の下、アメリカの庇護を受けて成長したのが昭和日本
30年前は世界でも屈指の豊かな国だったのです。
インデックスファンド part497 YouTube動画>3本 ->画像>9枚

逆にアメリカは対日本貿易赤字で困ったことになった
ところが、西側諸国と共産主義国の冷戦が終わって不沈空母としての日本も要らなくなった。

ソビエト連邦解体後の自民党の経済政策がことごとく失敗する理由を知っているか?
俺も、なんでわざわざ逆のことやるのか疑問だったが、
「東西冷戦が終わってからの新たなアメリカの脅威は何か」に対するCIAの答えが、
「日本の経済力」と答えたのが起源と知り、氷解した。

「冷戦後の新たな標的が最後に残った社会主義国日本」
そして日本の国力を削ぎ、日本民族を断種することを目的とした英米戦勝国ら常任理事国による世界政治、日本の国内政治干渉が行われてるんだ。

500年前のコロンブスの新大陸進出以来400年ほど続いたが
100年ほど前にやめざるを得なくなった「欧米人によるアジア・アフリカの植民地支配」を再び取り戻すための謀略の第一歩がターゲット国の人口削減

官僚人事にも口挟むアメリカに内政干渉された政府首脳は、日本をダメにするために、今の政策をやってんだよ。
日本の政財界内部にいる売国奴スパイが内側から援護してる

254山師さん (ワッチョイ ff7e-NyFv)2022/01/09(日) 15:53:18.67ID:jFZuSfMx0
「敵は国内にあり」
まず世界を見渡してもスパイ防止法やまともな諜報機関が無い国なんて日本くらいだろう
愛国教育を排除しているのも日本くらいで、
国家転覆罪や国家反逆罪をまともに運用してないのも日本くらいだろう
目先のゼニ欲しさや保身の為に簡単に国を売る売国奴は思ってた以上に沢山いるし、
教育現場、テレビ、政界、広告、雑誌ありとあらゆる場所で反日工作員に入り込まれてる

スイス民間防衛という本に書かれてる国乗っ取りの手順を日本はまんまとやられてるわけだね
日本人はそろそろ目を覚ます時なのかも知れん
もはや日本人は性善説で物事を考えることを即刻止めるべきだ
「馬鹿はほっとけ」でやってきた日本だが、馬鹿をほっとくと、とんでもないことになるって、日本人は学んだはずだしな

255山師さん (オッペケ Srb3-/Hhx)2022/01/09(日) 15:53:48.37ID:B7knrlVGr
>>252
労働だけでイノベーションは起こりにくいかもしれんが、労働しなけりゃ気付きもないしイノベーションの可能性すら無いでしょう。日本は何もないんだからもっともっともっともっと人間が働くべき。

256山師さん (ワッチョイ ff7e-NyFv)2022/01/09(日) 15:53:50.54ID:jFZuSfMx0
★法人税増税とそれに基づく財政出動こそ真の成長戦略★

供給力の乏しい時代だったなら、個人ががんばって物(付加価値)を生み出せば生み出すほど(働けば働くほど)豊かになった
でも、現代のように何もかもが機械化された状況では、個人がいくらがんばって物(付加価値)を生み出しても(働いても)、
競争力がないため豊かにならない。

じゃあ、国民が豊かになるにはどうすればいいのか?
それは機械によって生み出された物(付加価値)を無料であげればいい。
そうすれば生産性(供給力)が上がれば上がるほど経済は成長する
(少なくとも人々の欲望が満たされるまで、王侯貴族のような生活が出来るまでは経済は成長する)。
こう言うと、無料で物をあげる事なんて出来るわけないと言うだろう。
これは確かにその通り、
ならば出来るだけ無料に近い価格、すなわち原価で売ればいい、すべての企業が原価(に近い価格)で物を売れば、
生産性が上がれば上がるほど経済は成長する。

原価に近い価格で物を売るということは、企業に内部留保は発生しない(あるいは発生しても少し)ということ。
実は企業の内部留保こそが経済成長を阻害している要因。
企業のぼったクリ価格(技術の蓄積による寡占競争による)がほかの需要を奪っている。
トヨタが原価100万の車を300万で売ったとする。トヨタは200万の利益を得るが、
これは購入者の200万円分の需要を奪っていることにもなる。
従って法人税増税&それに基づく財政出動こそ最も適当な成長戦略。
自民党の政策は全く逆をいっている。

257山師さん (ワッチョイ ff7e-NyFv)2022/01/09(日) 15:54:29.73ID:jFZuSfMx0
少なくとも現存の資本主義システムにおいては、本来手段であるべきものが目的となっている、
つまりお金の獲得が目的になって、いつもあすどれほどじぶんの富が増大しているか、
あるいはあす食えているかを心配しては、いまを楽しむことができなくなっているといっているわけです。

 さて、先ほどあげたグレーバーの小論からの引用においては、ケインズは「20世紀末までに、イギリスやアメリカのような国々では、テクノロジーの進歩によって週15時間労働が達成される」と予言しているとされています。
そのうえでこのエッセイを読んでみるならば、たしかにケインズは「一日3時間労働や週15時間労働」ですむようになっているといっています。

 しかし、これは100年後であってもそのぐらいの労働はそれでも必要だろうということではなく、
本当は週15時間すらも必要ないのだけれども、労働を原罪として課せられたあげく、人生の時間のほとんどを労働に捧げてすごすようになった哀れな人間には、
当面、それぐらい働かせて徐々に慣れさせないとノイローゼでやられてしまうだろう、といっているのです。

258山師さん (ワッチョイ ffc0-vbMm)2022/01/09(日) 15:56:50.25ID:H6C+K9ls0
先生にお薬の増量を検討して貰いましょうね

259山師さん (ワッチョイ ff7e-NyFv)2022/01/09(日) 15:58:10.96ID:jFZuSfMx0
ただ、このようなことはアメリカのパワーエリートたちは百も承知であり、
人々が自給自足できないよう、日本では農業の企業化などで国民を農地(自給自足)から引き離し、
それによって核家族化されて人に頼れなくなった人々が地方で生活できなくなり、
都市へ半ば強制的に住まわせ、雇われサラリーマン(≒かつての小作人のようなもの)としてしか稼げないようにしている。
電力、鉄道・道路、水道、銀行などのインフラの分割民営化や外資参入もすべて国民が自給自足できないことを目的に行われているもの。

とはいえ、このような逆境に屈することなく、真に自由主義、民主主義、自尊心の保持を希求しようとする者は、
持ち得る限りの知恵を用いて自給自足経済の確立を目指し
かつ、周囲の人々を善導し、資本主義の利権による従属関係を断ち切らなければならない。

260山師さん (ワッチョイ ff7e-NyFv)2022/01/09(日) 15:59:25.77ID:jFZuSfMx0
イギリスは歴史に学んだ
イギリスが世界中を植民地にして回ることに成功したのは、歴史を重んじることを国是とした国であったからだ。
彼らは、植民地経営に乗り出すまでに、膨大な知識を記録、整理し、歴史としてまとめる作業を数百年かけて行い、智慧をひたすら蓄え続けてきた。
彼らに侵略されたアフリカや南アジア、北米大陸やオセアニアの土着の人々が、自分たちの狭い経験をもとにイギリス人に対抗したのに対して、
イギリス人はローマ史からの歴史を学び、マキャベリなどの天才たちの知識を学び、それを自国に生じた事件に当てはめ、原住民を効果的に分断統治し、世界の半分を支配することに成功した。

たとえば当時イギリスの植民地であったインドは、香辛料などの原材料を輸出して イギリスを相手に多額の黒字を計上していた。
ところが黒字はルピーではなく、ポンドを使って決済され、そのままイギリスの銀行に預けられていた。

だからイギリスはいくら植民地を相手に赤字を出しても平気だった。
イギリスの銀行に預けられたポンドを、イギリス国内で使えばいいからだ。
インドは名目上は債権が増え、お金持ちになったが、そのお金をイギリスの銀行から自由に引き出し、自分の国で使うことはできなかった。
お金の使い道は預金者ではなく、イギリスの銀行が決めていたからだ。
そしてもちろん、イギリスの銀行は国内の人々に貸し出した。
イギリス国民は植民地から輸入した品物で生活をたのしみ、
しかもしはらったポンドも イギリスの銀行に吸収され、イギリスのために使われるわけだ。
こうしてイギリスはどんどん発展した。
一方植民地はどうなったか。 たとえばインドは商品を輸出してもその見返りの代金はポンドでイギリスに蓄積されるだけだから、
国内にお金がまわらなくなる。どんどんデフレになり、不景気になった。
仕事がきつくなり、給料が下がり、ますます必死で働いて輸出する。
ところが黒字分の代金は、ポンドのまま名義上の所有としてやはりイギリス国内で使われ
こうしていくら黒字を出してもインドは豊かになれなかった。
そして、赤字を出し続けたイギリスは、これを尻目に繁栄を謳歌できた。

このイギリスとインドの関係は、そっくり現在のアメリカと日本の関係だと言ってもよい

261山師さん (ワッチョイ ff7e-NyFv)2022/01/09(日) 15:59:35.41ID:jFZuSfMx0
 アメリカの植民地である日本は、自動車などの工業製品を輸出して アメリカを相手に多額の黒字を計上してきた。
ところが黒字は日本円ではなく、米ドルを使って決済され、そのままアメリカの銀行に預けられていた。

だからアメリカはいくら日本を相手に赤字を出しても平気だった。
アメリカの銀行に預けられたドルを、アメリカ国内で使えばいいからだ。
日本は名目上は債権が増え、お金持ちになったが、そのお金をアメリカの銀行から引き出し自分の国で使うことはできなかった。
お金の使い道は預金者ではなく、アメリカの中央銀行が決めていたからだ。
そしてもちろん、アメリカの市中銀行は国内の人々に貸し出した。
アメリカ国民は日本から輸入した品物で生活をたのしみ、
しかも支払った米ドルも アメリカの銀行に吸収され、アメリカのために使われるわけだ。
こうしてアメリカ経済はMicrosoft、Intel、Google、Apple、アマゾン、Facebook、テスラなどを成長させどんどん発展した。
一方日本はどうなったか。
たとえば日本は商品を輸出してもその見返りの代金は米ドルでアメリカに蓄積されるだけだから、
国内にお金がまわらなくなり、どんどんデフレになり、不景気になった。
仕事がきつくなり、給料が下がり、ますます必死で働いて輸出する。
ところが黒字分の代金は、米ドルのまま名義上の所有としてやはりアメリカ国内で使われる。
こうしていくら黒字を出しても日本は豊かになれなかったが
赤字を出し続けたアメリカは、これを尻目に繁栄を謳歌できたのである。

262山師さん (ワッチョイ ff7e-NyFv)2022/01/09(日) 15:59:54.14ID:jFZuSfMx0
グローバル企業の行っている新自由主義の一番悪いところは
「事業は金儲けの為に存在する」 「会社は株主のもの」 と言う事が徹底されてしまうこと。
だから長期目線で事業を維持し社会や雇用に貢献するCSR等の考えは
全く持ってないし株主がさせない。
社長は自分が社長でいる間に如何に儲けを出すか以外は考えない。
勿論長く社長をやるつもりなど無いから途方もない給料を取る。
ゴールドマンサックスの社長の給料は年間3億ドルだった。
3億円でも腰を抜かすがこんな給料を貰って何に使うのか良く解らない。
とにかく彼らは「取れるところから取れ!」という仕事しかしない。
社員はコストだから出来るだけ安い給料でこき使うことしか考えない。

アメリカの労働組合が強いのは雇用する側が酷いからが理由。
元々が階級社会の文化だし、奴隷制度を平気でやってきた歴史の国だから推して知るべし。
アメリカの言う民主主義というのも相当に怪しく今でも人種差別が酷い。
リーマンショックは盗れるところが無くなってアメリカそのものから盗ったのが原因で起きた事象。
アメリカ式経営=盗賊の倫理 と思った方が現実に近い。
単純に盗ると窃盗になるので「合法的窃盗」ばかり考えているのがユダヤ式と言える。

263山師さん (ワッチョイ ff7e-NyFv)2022/01/09(日) 16:00:54.51ID:jFZuSfMx0
技術革新が極限まで進むと理論的には共産主義にならざるを得ない。
つまるところ共産主義社会とは何もかもが機械化されて人間がそれほど働かなくてもよくなった社会のことであり、
これは資本主義だろうが社会主義だろうが技術革新が進んでいけばいずれ到達していく。

だが、現代の打出の小づちである生産設備が生み出した付加価値を国民が享受できるか否かは、為政者による。
政府が分配を妨げようとすれば、機械が何もかも生み出せるようになっても国民は恩恵を受けることは出来ない。

そして、そのバロメーターは法人税率や付加価値税率。
日本が低成長の本当の原因は生産手段を所有する者に対する税率の低さにある。

実は世界の真の為政者たちはこのことをわかっている。
世界中の人々はすでに飼いならされているに過ぎない。

このような社会を打破するためには、自給自足経済を取り入れるしかなく、技術革新が極限まで進み、
世界のすべての人々が自給自足(特にエネルギーと食料)できるようになれば、
過度な資本主義(大資本による寡占)は崩壊し、その権化であるアメリカも崩壊する。

ただ、このようなことはアメリカのパワーエリートたちは百も承知であり、
人々が自給自足できないよう、日本では農業の企業化などで国民を農地(自給自足)から引き離し、
それによって核家族化されて人に頼れなくなった人々が地方で生活できなくなり、
都市へ半ば強制的に住まわせ、雇われサラリーマン(≒かつての小作人のようなもの)としてしか稼げないようにしている。
電力、鉄道・道路、水道、銀行などのインフラの分割民営化や外資参入もすべて国民が自給自足できないことを目的に行われているもの。

とはいえ、このような逆境に屈することなく、真に自由主義、民主主義、自尊心の保持を希求しようとする者は、
持ち得る限りの知恵を用いて自給自足経済の確立を目指し
かつ、周囲の人々を善導し、資本主義の利権による従属関係を断ち切らなければならない。

264山師さん (アウアウアー Sa8f-Pgct)2022/01/09(日) 16:01:08.68ID:qA350Kgfa
レス番飛んだなあ

265山師さん (オッペケ Srb3-/Hhx)2022/01/09(日) 16:01:42.88ID:B7knrlVGr
すまん、スイッチ入れてしまった

266山師さん (ワッチョイ ff7e-NyFv)2022/01/09(日) 16:04:47.47ID:jFZuSfMx0
いまだに移民で経済成長なんてほざいてる馬鹿がいるんだなw

実質賃金は労働生産性に依存する。
少子化で人手不足が生じれば、本来経営者は生産性向上のための投資(人材投資・設備投資・技術投資・公共投資)を行い、少ない働き手で生産量を維持・向上しようとする。
これが実質賃金の向上であり、経済成長である。
ところが自動車メーカーをはじめ大企業製造業、経団連守銭奴一味は政権に圧力を加え、アベ政権(当時)に入管法を改悪させ、事実上の移民政策に踏み切らせたのである。
ただでさえ少ない仕事を移民と奪い合うハメにさせておいて、どうして賃金が上昇すると思うのか。
上昇するのは内部留保と株主配当が精々であろう。
最早日本は労働集約型の発展途上国に落ちぶれた。

ついでに言えば、日本は戦後に爆発的に人口が増えたお陰で経済成長できたのではない。
戦後に激しい人手不足が生じ、移民も受け入れられず、生産性向上のための投資に踏み切ったからこそ経済成長したのである

267山師さん (ワッチョイ dfb1-VORI)2022/01/09(日) 16:21:54.08ID:nnd8bvnL0
日本崩壊の話しを始めると途端に嵐がくるな

268山師さん (ワッチョイ ff6e-R6ej)2022/01/09(日) 16:38:41.46ID:ey8T4aEb0
気合いと根性だけで働いた結果がこれですよ
大量生産と大量消費の時代にはマッチしてたけど
今はもう時代遅れ

269山師さん (ワッチョイ ff6e-jBko)2022/01/09(日) 16:41:00.21ID:l802CrcB0
1日5回以上書き込むんじゃねー

270山師さん (オッペケ Srb3-/Hhx)2022/01/09(日) 16:43:28.84ID:B7knrlVGr
>>268
そうかなー
1980年代くらいから導入され始めたからちょうど失われた30年と一致するのでは?
単純に労働量が20%落ちるんだから。

271山師さん (ワッチョイ df4a-RmwR)2022/01/09(日) 19:23:53.25ID:Xdb8OAqA0
>>251
一年後の予想はまだ早いのでは。。。

272山師さん (ワッチョイ ffb0-/GD1)2022/01/09(日) 19:24:32.76ID:se8jp59L0
>>250
これはあるかな
休みを1日減らして生産性上げないと日本は海外に対抗できない

273山師さん (ワッチョイ ffc0-vbMm)2022/01/09(日) 19:32:23.98ID:H6C+K9ls0
働きたくないでござる

274山師さん (ワッチョイ df34-ZOz4)2022/01/09(日) 19:42:52.91ID:T6ZgDqte0
長文すぎて読む気にならん奴

275山師さん (ワッチョイ dfdc-+u2v)2022/01/09(日) 19:44:28.29ID:5a8l7Gqg0
はたして増えた労働時間の分の賃金を払う体力が企業にあるかな?

276山師さん (ワッチョイ 5f58-AZGu)2022/01/09(日) 19:50:35.04ID:W0lad0EA0
>>272
土曜日まで会社あったらさらに会議の時間が増えて生産性下がりそうなのが今の日本

277山師さん (ワッチョイ 5f6e-dXQO)2022/01/09(日) 20:12:22.30ID:2cOAjIA20
>>276
同意
構造上の問題
俺は法人しとるが週休三日でもそこらの会社員より
給料を多く従業員に支払える
俺自身もそこそこの報酬を頂ける
生産性、仕事方針、それと氷河期と呼ばれる世代より上の世代
こいつらの価値観がまだまだ古い体質を引きずりすぎている
ここが大問題
これは大企業でも大きな問題

278山師さん (ワッチョイ 5f6e-dXQO)2022/01/09(日) 20:14:33.38ID:2cOAjIA20
それと団塊は保身に走ったとされているが
次のボリュームゾーンは団塊ジュニア
今度は団塊ジュニアが保身に走りがちになるからね
解雇規制なんて正にそのまんま

279山師さん (ワッチョイ 5f6e-dXQO)2022/01/09(日) 20:18:16.68ID:2cOAjIA20
若手不足だの人手不足だの騒いでいる癖に
自身や一族の報酬を減らして重要な従業員に金を多く払える会社って
本当少ないからね
結局、人がいなくて効率悪い仕事ばかり行ってしまう
ただまあそういう会社が多すぎるからうちがやっていけるわけだけども

280山師さん (ワッチョイ df3d-Jhti)2022/01/09(日) 20:27:54.38ID:B2kOh9TO0
氷河期世代だけど、まあ会社に長時間いることが仕事だと思ってる上の世代は多いからなあ
もちろん中には若いのが効率的に回そうとピーキーになってくとこをうまく調整する老獪さをもった人もいるけども

281山師さん (ワッチョイ 7ff3-/Hhx)2022/01/09(日) 20:38:28.10ID:UHJ6Y7Mb0
ホワイトカラーだけじゃなくブルーカラーも必死になって働いてモノ作ろうよ
できたものを必死になってホワイトカラーは売りに行こうよ
みんなもっと働けよ
日本には売るものが何もないんだから

282山師さん (ワッチョイ 7f76-dXQO)2022/01/09(日) 20:54:55.34ID:QZusRpnG0
人手不足じゃなくて金不足
そして売り手市場じゃなくて奴隷不足な

人手が足りないから高い給与出してでも人が来てほしいという訳ではない
お金がなくて人が雇えないから安い金で死ぬまで働いてくれて
面倒なことを次から次へと押し付けらても文句を言わない奴隷を欲しがっている

要するにハイエナの群れが活きの良い餌を奪い合っているだけ
しゃぶりつくされ骨だけになったら捨てられる

283山師さん (ワッチョイ 7f76-dXQO)2022/01/09(日) 20:55:59.74ID:QZusRpnG0
一般的に「優秀」が意味するところは理解が早い、アウトプットが的確、先が読めるといった
高い知能や知識を有する人材を想起させるが日本企業においては少々意味が異なる。
思考停止して上司の無茶な指示でも黙って従う事、会社のためには家庭を犠牲にして長時間労働に励む事
会社の不正を見つけても口外しない事、いざとなったら会社のためには死さえ受け入れる覚悟ができてる事
このような心構えが学卒時に出来ている人間が日本企業における「優秀」なのである

一部の専門職を除いては能力や学歴は関係ないとまで言わんが、無いよりマシという程度
だから、地頭の悪いやつをFラン大学に行かせたり、語学やIT教育を受けさせれば就業の機会が増えるという発想がそもそも間違ってるんだな
むしろ、スキルアップすればするほど「頭デッカチ」「理屈っぽい奴」という評価になり就職が難しくなるのが現実だ

日本の場合は就職じゃなくて就社だから
雇用形態がどうあれ、ほとんどの会社の採用基準は「アゴで使えるか、どうか」に尽きる。
日本企業が採用にあたって重視するのは、無能でもいいから、無茶な指示や無理難題を押し付けられても黙って従ってくれそうな人かどうか。
「無能&従順」と「有能&野心的」の2人が応募者がいたら、ほとんどの会社は前者を選ぶ
「有能&従順」」のパターンがベストだが、そのような応募者はほぼいないからね
だから有能で高学歴だったり、難関資格を持ってたり、ITスキルがあっても
会社に滅私奉公してくれる可能性が無さそうだ、逆に頻繁に意見具申してきて煩い人だと思われたら
不採用あるいは低い処遇しか用意するつもりないんだから、家で寝てた方がマシという結論になる。

その結果、有能な人ほど非正規労働者となり無能な正社員の下で働くという倒錯した状況が発生する
20年間、ゼロ成長で終わった現実がそれを雄弁に物語っている

284山師さん (ワッチョイ 7f76-dXQO)2022/01/09(日) 20:56:09.17ID:QZusRpnG0
勉強というのは脳の性能を上げる行為ではない。
頭の良い他人が考えた知識を脳に入れる作業だ。
俺はそれを否定してはいないし、むしろ必要と考えてる。
問題はその際に本当に頭の良い人間が弾かれて
社会が必要とする人々が社会の重要ポジションについてくれず、
自分の趣味の領域で自分の為だけに能力を使ってしまってることだろう。

これは知能テストの結果がエリートの養成には使えない今の教育制度に問題がある。
知能の高い子供は特定の学校に集めるとか飛級させるなどしていかないと
知能が高い人間ほど学校の勉強をつまらないと感じるので社会損失が起きてしまってる。
学校の勉強がつまらないのは当たり前で
馬鹿が頭が良くなったかのように錯覚させる為の知識を詰め込んでるわけだから
頭の良い人間よりも馬鹿が楽しく結果を出せるようにできている。

頭が良い人間は人が作った価値観ではなく自分の価値観で判断してしまう。
だから自分の興味があることに没頭し意外と学校の勉強をしない。
だから子供の頃に凄く頭が良くて成績良くても学校の勉強をしなくなる。

地頭の良さがハッキリわかるのは実は知識をあまり持たない小学生時代。
だから、某企業は昔、採用の際出身大学がどこであるかは問わないが、小学生時代の成績表を入試で提出させてた。
そして世界的大企業になったが、さすがに差別的なので止めその後ダメになった。
本当の頭の良さを見るなら教育の結果の大学の成績ではなく
小学生の成績や行動を見るのが一番わかるのだが実際それをやると問題にされるんだよね。

285山師さん (ワッチョイ 7f76-dXQO)2022/01/09(日) 20:56:20.73ID:QZusRpnG0
「日本株式会社」は「ジョブ型雇用ではなく、メンバーシップ型雇用だ」とよく言われるようになった。
メンバーシップの大本の組織の維持が最大の目的であるから
スキルに対して報酬を支払うという発想はなく、組織に対するロイヤルティに対して報酬を支払う。

面接試験では、組織に対するロイヤルティと協調性が判断される。
「同僚とうまくやっていける性格の人間であるか」「組織に対してロイヤルティを持つタイプなのか」を判断する。
野球部やラグビー部出身者の評価が高いのは、経歴から“組織人間”であることが実証されているからである。
これを通った人は、部長クラスの管理職面接にたどり着く。
ここでは、「上司とのコミュニケーションがうまくできそうか」「人間関係をうまく築けるか」が評価される。
つまり、メンバーシップ型の就職面接で評価されているのは「組織に対する協調性・ロイヤルティの高さ」なのだ。

その結果、でき上がるのが、これといったスキルがない、自分の働いている会社の人脈で生きる“会社人間”である。
会社内の人間関係と社内政治に詳しく、上司の考えていることを忖度し
上司の意向に沿うように仕事を進めることは得意だが、社外で売ることができるスキルは何も持っていない人々である。

その中で昇進していくのは、ロイヤルティが最も高そうな人。
その高さがどのように評価されるかといえば、上司の言うことを聞くかどうか、つまり「従順な人間であるか」である。
こうして昇進競争は“イエスマン競争”となる。

そのうち、いつもイエスと言うことが嫌になった人、自分の意見を持ち、どうしてもそのとおりにやってみたい人は、不満を感じ転職を考えるようになる。
しかし、こうした人も必ずしも恵まれない。
なぜなら、会社の意向に沿うような仕事ばかりさせられてきたため、社外で売れるスキルがないから、転職先が見つからない。
これがメンバーシップ型雇用の実態である。
つまり、就職時点からロイヤルティ重視の採用が行われ、
入社してからもロイヤルティの高さを判断するためにやっているかのような転勤・異動が行われる。

上層部にいる役員も、このシステムの中を巧みな遊泳術で泳ぎ切り、向こう岸にたどり着いた人たちだ。
彼らの心には、部下をロイヤルティの高さで判断する習慣が染みついており、
特定分野で高いスキルを持った人間を評価しようという気持ちはない。

286山師さん (ワッチョイ 7f76-dXQO)2022/01/09(日) 20:56:30.34ID:QZusRpnG0
私は日本の都会の通勤時間帯の電車が嫌いである。ただし単純な混雑だけが理由ではない。
胃が悪いらしき病的な口臭やストレス臭を漂わせた人や、生気に欠けた暗い目をした人が極端に多く、
不吉かつ異様な雰囲気が充満しているからだ。
海外から帰国したり地方から上京した直後にこの手の電車に乗り、
「スーツを着たゾンビ」さながらの集団を目にすると、生命エネルギーをゴリゴリと削られるような錯覚すら覚える。

しかも、彼らがそんな姿になってまで通勤した先では、しばしば長時間労働やパワハラ、理不尽な顧客のクレームが待っている。
たとえ労働者が主観的には「がんばって」いても、日本人の労働生産性は先進7カ国のうちで最低だ。
多くの人は退屈で非効率的な行為を、「仕事」であると必死で思い込もうとしているにすぎない。
得られる年収は400〜500万円かそれ以下という人も少なくない。

労働市場の流動性は低く、健康を害するなどして一度ドロップアウトすると、以前と同様の水準の仕事に復帰することは難しい。
なので女性の結婚や出産も簡単ではない。
日本の保育環境のもとでは妻側が出産後に退職や非正規労働への転落を余儀なくされる場合も多く、生活は苦しくなる。

それでも社会の未来に期待を持てるならいいが、高齢化は加速度的に進んでおり、
現時点ですら現役世代約2人で65歳以上の老人1人を支える計算だ。
現役世代がストレスフルで非効率的な労働を通じて稼いだわずかなカネは、
未来の日本を素晴らしいものにするためではなく、老人を養うために注ぎ込まれていく。

これが、平成の失われた30年間に進行した悲しい現実である。
そんなことを考えていると、15年前に登場したある名言に圧倒的な説得力を感じてしまうのだ。
それはすなわち――。

「働いたら負けかなと思ってる」

287山師さん (ワッチョイ 7f76-dXQO)2022/01/09(日) 20:56:44.81ID:QZusRpnG0
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 働いたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|

288山師さん (ワッチョイ 7ff3-/Hhx)2022/01/09(日) 21:05:26.40ID:UHJ6Y7Mb0
うるせーよ
そんなタイピングする時間あったらコンビニで品出ししてきたほうが世のためになるし時給ももらえるわ

289山師さん (ワッチョイ 5f73-4NZO)2022/01/09(日) 21:28:22.48ID:MKEP0SUq0
すまん長すぎたからNGにしたわ
誰か後でまとめてくれ

290山師さん (ワッチョイ dfb1-VORI)2022/01/09(日) 21:43:55.55ID:nnd8bvnL0
なんで日本もうダメだ言うと
アラシくるの?

291山師さん (テテンテンテン MM4f-2G4o)2022/01/09(日) 21:50:05.26ID:wpThooFQM
非正規のネット右翼が投資スレを荒らすってなかなか業が深いな

292山師さん (ワッチョイ ff0c-2G4o)2022/01/09(日) 22:10:31.44ID:KPPEJO+S0
良いこと言ってるかも知れないし申し訳ないけど自分も長文連投の2人はNGさせてもらった
1人は経営者みたいなこと言い掛けてたけど普段話を聞いてくれる人いないのかと心配になるわ

293山師さん (ワッチョイ df2e-BcyS)2022/01/09(日) 22:15:53.95ID:zd6AYC7k0
終身雇用やめて、サラリーマン一人一人が個人事業主みたいにならないと生産性は向上しないのでは。

294山師さん (ワッチョイ ffb2-e32q)2022/01/09(日) 22:19:01.20ID:sKq+ffd/0
本当に頭の良い人間は短い文章で説明出来る
無駄に長文を書くのは頭の悪い証拠

295山師さん (ワッチョイ df2e-BcyS)2022/01/09(日) 22:25:42.12ID:zd6AYC7k0
>>294
それは本当にその通り。

296山師さん (ワッチョイ df34-ZOz4)2022/01/09(日) 23:36:40.36ID:T6ZgDqte0
>>282
わかるわ、いい奴がどんどん鬱病になるからな、今の日本企業

297山師さん (ワントンキン MMdf-R6ej)2022/01/09(日) 23:39:53.41ID:kkX7syo0M
いい人から辞めていくって言われてるけど
いい人は最終的にどこに行くんだろうか?

298山師さん (ワッチョイ 7f76-2G4o)2022/01/09(日) 23:46:32.71ID:QZusRpnG0
最近の若い人は長文読めないらしいよ
行間も読めないから映画とかも早送りで見るとか
指摘するとわかりやすくしろってキレる
学力やいろんな力が落ちてるんだなあ

299山師さん (ワッチョイ 7f76-2G4o)2022/01/09(日) 23:46:41.63ID:QZusRpnG0
基本的に誰が読んでも分かるように
物事をちゃんと説明しようとするなら長文が必要になる
文章は短文だと誤解を招く可能性がある
馬鹿用のお手軽説明なら短文でも良いけどね

300山師さん (ワッチョイ 7f76-2G4o)2022/01/09(日) 23:46:50.89ID:QZusRpnG0
一言の中に内容量が多く、凝縮したキレキレの短い文章は
相手が自分と同じ専門知識を持っている事を前提に成り立つ
短歌や俳句の世界もその例

相手と自分のバックグラウンドが違う場合は
小学生相手に説明するように1からすべて言わないと話しは通じない

つまりお前ら相手には長文にならざるをえない

301山師さん (ワッチョイ 7f76-2G4o)2022/01/09(日) 23:47:00.11ID:QZusRpnG0
上でも書いたが、頭の悪い奴は長文になると理解出来なくなる
しかしながら理解出来ない事は認めたく無いのでそれを誤魔化す為に
長文=馬鹿として自分達を正当化する様になるわけ

低知能者達の苦肉の策なわけ
頭わるいやつは短期記憶がしょぼいから長い文章を記憶維持できない
が、頭良いやつにはこれが当てはまらない
バカが自分に出来ないことを出来るやつに嫉妬してるだけ

302山師さん (ワッチョイ 7f76-2G4o)2022/01/09(日) 23:47:09.30ID:QZusRpnG0
こういう所でダラダラ書くのは そのほうがいろんな事に思いが至るからだ
それだけ枝葉末節が伸びているわけで
根拠はとくにないが個人的には、そのほうがネタ帳が太りやすい
つまりアイデアが思いつきやすいと思っている

これをシェイプアップすることはできるよ
大体長文なんてはっきり言って誰のものでも
最後の行だけ残してあと全部切ればそれで話は十分通じる

だけどそれだと自分の思考が伸びないし
他人のレスも少なくなってしまって思索が広がらないんだよ

これってなんで他人はわからないのかな
まあ脳のつくりが違うんだろう
別にいいけどね

303山師さん (ワッチョイ 7f76-2G4o)2022/01/09(日) 23:47:18.42ID:QZusRpnG0
内言と外言

他人とトークする目的の発言は外言といい
自分自身の思考を整理する目的の発言は内言という

かの有名な「チラシの裏に書いてろ」は内言なんだよ
内言は他人には価値がないとは言わないが
他人に向けて書かれていないから外言に比べると受け取り手に咀嚼の能力が必要となってくる

さりとて、ではノートに書いてろよと言われるとそれは違う
俺個人はネタ帳にアイデアはどんどん書いて言っているが
5chのようなレスがあるかどうかわからないような場所は多くの人間が内言のようなていでレスをしている
それは実は短い行数のレスほど内言的だ
長文は理屈を細大もらさず包括してレスしようとした結果なのだから
むしろ内言の外言化の表れだといえるのではないだろうか

だから短いレスの奴が長文の奴にチラシの裏でやれみたいなことをいうのは間違いで
むしろそれは逆だろと俺は言いたいね

304山師さん (ワッチョイ 7f76-2G4o)2022/01/09(日) 23:47:27.69ID:QZusRpnG0
飛躍するがつきつめると
5chは内言の言い合いで
つまりひきこもりが壁に向かって独り言をいっていることのやり合い
それが短文ほどいいとされているのは、要するに脳が衰えているからだ

長文は他人が読んでも理屈がわかるようにしてあげているから長くなっているのであって
短文は自分にしかわからないようにしか書いてない
だのに短文のほうが長文に対して偉そうに勝っているかのような態度すらとっているが

しかし考えてみたまえ、長文レスするほうが能力も高ければ脳も衰えていないだろう

多分は脳の衰えなんだよ
そして脳が衰えている奴は怒りっぽく攻撃的になるのだ

305山師さん (ワッチョイ 7f76-2G4o)2022/01/09(日) 23:47:36.91ID:QZusRpnG0
 頭が悪いやつは長文が読めない

つまり理解できない

理解できないことを書くのは馬鹿だと感じる

実際は読めないやつが馬鹿

306山師さん (ワッチョイ 7f76-2G4o)2022/01/09(日) 23:47:46.08ID:QZusRpnG0
賢い人は、目耳から入って頭の中で消化されてから口に出るが
愚か者は、目耳から入ってすぐに口から出る。
脊髄反射でそのまま口から出るのは、恥ずかしいことだと思わねばならない。

307山師さん (ワッチョイ 7f76-2G4o)2022/01/09(日) 23:47:55.21ID:QZusRpnG0
>>163-164
NGEX
30文字以上あぼーん用正規表現

^.{0,30}$

308山師さん (ワッチョイ 7f76-2G4o)2022/01/09(日) 23:48:04.36ID:QZusRpnG0
そういうワンフレーズレスこそ要らない

他人とトークする目的の発言は外言といい
自分自身の独り言の発言は内言という

かの有名な「チラシの裏に書いてろ」は内言なんだよ
他人に向けて書かれていないから
外言に比べると内言は他人には価値がない

309山師さん (ワッチョイ 7f76-2G4o)2022/01/09(日) 23:48:21.27ID:QZusRpnG0
長文派は短文やめろと「求めていない」のに

長文書くなと「求めている」のが短文派
ワザワザNGのやり方までレクチャーしてあげてるのに
どっちが自己中かわかるだろ

310山師さん (ドコグロ MM7f-EhVp)2022/01/09(日) 23:49:35.66ID:qQpecuLeM
基地外はオマエだということはわかっているよ、こういうのなんて病気なんだろ

311山師さん (ワッチョイ dfad-NyFv)2022/01/09(日) 23:49:39.15ID:0qUuwYig0
ID:QZusRpnG0

株で大損して壊れたのかな

312山師さん (ワッチョイ 7f76-2G4o)2022/01/09(日) 23:54:03.00ID:QZusRpnG0
>>294
他人の短い文章を誤解もなく理解できるのは頭の良い人間にしか無理
もしくは高度な専門家同士の会話

頭の悪いお前らに向けて誤解されず
しかも理解されやすいようにするには長文となる

313山師さん (ワッチョイ 7f76-2G4o)2022/01/09(日) 23:55:39.77ID:QZusRpnG0
意味不明な短文より、針小棒大ではあっても一生懸命いいたいことを説明しようとする長文の方がよっぽど好感が持てるよ。

314山師さん (ワッチョイ df2e-BcyS)2022/01/09(日) 23:59:55.47ID:zd6AYC7k0
すべて独りよがりの妄言。誰も同意してくれない。

315山師さん (テテンテンテン MM1f-KYAw)2022/01/10(月) 00:04:33.36ID:1DdD2u2pM
>>297
個人事業主

316山師さん (テテンテンテン MM1f-KYAw)2022/01/10(月) 00:05:18.22ID:1DdD2u2pM
>>313
Twitterかブログにお願いします

317山師さん (ワッチョイ 7f76-lUoQ)2022/01/10(月) 00:08:04.04ID:2VjNvGNy0
敗戦国日本の国民はアメリカの奴隷
生かさぬよう殺さぬよう、牛肉、小麦トウモロコシ、オレンジをエサとして食わされて
蟻のように月月火水木金金で働かされて、せっせとアメリカ人が乗る車を組み立てさせられている
看守(トヨタ)が儲けた金は株主配当で本国へ献上

日銀のばら撒き緩和とは米国債を買い、アメリカ経済を下支えすることなんだろうね
要は
日本人の金で米国債を買い、アメリカ人が日本車を買う金を提供してるだけ

日本人の血税でアメリカ人にこづかいを与えてトヨタ車を献上するだけの政策
つまり日本人はアメリカ人が乗る車を過労死寸前まで働いて組み立てて、だたで提供するだけの奴隷


「日本が敗戦国で貿易国あることによって世界の秩序ができているのだ
これが日本なんですよ。『資源がない国』でなければならない。『敗戦国』でなければならない。
『あなたのようにそれを変えようとすると大変なことが起きますよ』と言われた」


戦後60年をかけて復興とともに階級社会を排除してきた日本を
一度手にした地位惜しさに再びかつての特権階級だけが儲け続け
国民を奴隷のように使うような事実上の独裁国家に戻そうとしてる奴らがいる
恐ろしいことだ
日本の政治家というものは第2次世界大戦の戦勝国に貢物をするための政策しかしないWASPの手先でしかない集団
そのために日本国民が苦しもうが人口が減ろうがどうでもいいらしい
奴隷労働で生かさず殺さず状態にうまくコントロールするだけの簡単な仕事

サミットやG7、G20ってのは
これからも我が日本国は敗戦国としての身分をわきまえ
世界経済の下支え役をやらせていただきます
とういうことを総理が英米首脳に毎年上申するためのイベント

318山師さん (ワッチョイ 7f76-lUoQ)2022/01/10(月) 00:08:24.16ID:2VjNvGNy0
 なぜ、借金漬けでフィッチに格下げされた日本円が安全資産なのか教えてあげる
日本人は奴隷根性が染みついてて預金が紙くずになっても物言わずに黙々と働いて返済してくれるから

なぜ物言わずに黙々と働くのか?
それはなぜかというと、日本はやり直しが利かない社会だから
だから一度手離したものを取り返すのは至難の業
だから過去や現状を手放したくない日本人は奴隷根性が染みついてて物言わずに黙々と働く。
それも自分のためじゃなく他国民のために。
それは、敗戦国で従順な奴隷として戦後賠償を延々とさせられているからだ


日露戦争の負債を完済したのはいつなのか?
日露戦争で日本は、米国系ユダヤ人から借金をして戦争を行い、「ロシアに勝利」しました。
太平洋戦争開戦時もまだ、日本は米国のユダヤ系資本に莫大な借金を負っていました。
第二次世界大戦後、1951年のサンフランシスコ講和会議で米国は表向きは、賠償金負担を減らすよう各国に呼びかけました。
これは、「日本のことを思って」などというものではなく、日本からの借金取立てを優先させるための政治的判断でした。
米国は、日本から確実に借金を取り立てる一方、アジア諸国には賠償金取立てを諦めるように主張を押し通したのです。
米国は、1986年までゆっくり、しっかりと、貸し付けていた金に金利を上乗せして回収した。
日露戦争で負債を負った日本人は、太平洋戦争でも負け、戦勝国による占領支配をうけながら、
国債を通じてピンハネされ続ける機械の部品、歯車になり下がりました
結局、しっかり昭和の終わりまでかけて金利を加えて日本から借金を回収したのです。
日露戦争遂行のためのポンド建て日本国債は、借換債を発行しながら1986年にようやく完済した
最終的に返済を完了したのは日露戦争の後82年経ってからでした。
82年前の人の借金をせっせと返済していたと、団塊世代の何割が意識していたでしょう。

日露戦争に「勝利」した日本
しかし、日本は日露戦争で賠償金を得ることさえなかったのである。

319山師さん (ワッチョイ 7f76-lUoQ)2022/01/10(月) 00:09:32.29ID:2VjNvGNy0
時給3500円払って北米の期間工に作らせた北米レクサスが42000ドル=450万円
時給1600円払って九州で期間工が組み立てた日本版レクサスが600万円

日本の期間工の時給をアメリカ並みに上げろと訴えるデモが日本でも起こっているのですが、
日本の時給がアメリカよりも低いのは、日本がアメリカよりも貧乏な国だからです。
貧しい国は給料が低い、当たり前の話

カンボジアのバイト時給を日本並みに上げろと思いますか?
なぜ思わないかというと、カンボジアは日本より貧しいという認識があるからだと思います。
貧しい国は給料が低く、生活も厳しいのは当たり前だからです。

経済的豊かさの指標である1人当たりのGDPを見てみましょう。
アメリカは世界ランキング11位の約5万4000ドル、それに対し日本は、27位の約3万6000ドルです。
この数字で分かるとおり、日本人の所得がアメリカより低いのは、日本の方がアメリカよりも貧しいからなのです。
では、なぜ日本人はアメリカよりも所得が低いことに抵抗を感じるのかを考えてみましょう。
それは、時計の針を20年以上前に戻してみればわかります。
1995年の日本の1人当たりのGDPはランキング3位。10位のアメリカよりも上でした。
1991年から2001年にかけては、ほぼ全ての年でトップ5に入っていた。
当時は世界でも屈指の豊かな国だったのです。
この頃の日本は、同じ職種の仕事をしていれば世界でもトップクラスの給料をもらえたでしょうし、
トップクラスの豊かな生活ができたのでしょう。その想い出が27位に下がった今でも忘れられないのです。

30年前は世界でも屈指の豊かな国だったのです。
インデックスファンド part497 YouTube動画>3本 ->画像>9枚

320山師さん (ワッチョイ 5f73-4NZO)2022/01/10(月) 02:08:54.25ID:hocgP0Zu0
長文のおかげで猫に起こされてしまった

321山師さん (ワッチョイ 7f6e-O3tq)2022/01/10(月) 02:32:46.48ID:uCNrnnq00
https://www.sbisec.co.jp/ETGate/WPLETmgR001Control?OutSide=on&;getFlg=on&burl=search_home&cat1=home&cat2=none&dir=info&file=home_info220107_fund_01.html

SBIも改悪の動きは早いな

322山師さん (ワッチョイ 7f81-pOWB)2022/01/10(月) 02:46:58.88ID:SoXu7CKh0
>>321
スリムしか見てないど販社手数料とイコールのポイントに下げる計画だから、まぁそうなるだろうってね
ポイントが等価だったらSBIに残る金ゼロ円なんだがこれは慈善事業なのか?w

正直、SBIのファンドをSBI証券で買うのはなんかお得要素あってもいいんじゃないかと思うが、
それやっちゃうと他の金融機関が売ってくれなくなるか

323山師さん (ワッチョイ 7f6e-O3tq)2022/01/10(月) 02:50:34.54ID:uCNrnnq00
まあ已む無しの範囲かな

324山師さん (ササクッテロロ Spb3-+aOw)2022/01/10(月) 03:28:12.68ID:S5seIoShp
>>321
> なお、本変更は投信マイレージサービスのプログラム自体を大きく変更するものではなく、また、現時点で他の銘柄も含め、更なるポイント付与率の引き下げやポイント付与日の変更等は予定しておりません。

>当社は、「業界最低水準の手数料で業界最高水準のサービス」を提供するべく、より良い投資環境の提供および商品・サービスの拡充に努め、投資家の皆さまの資産形成を支援してまいります。
>2022年1月からは、「SBIプレミアムチョイス」や「投信お引越しプログラム」など長期的な資産形成を後押しする新たなサービスも開始いたしましたので、今後もより一層のご愛顧を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

楽天から顧客を奪いたいという強い意志を感じるなwww

325山師さん (ワッチョイ df58-Ggk0)2022/01/10(月) 03:41:49.26ID:gX17+qSX0
1000万以上だけでも据え置きにしてほしかった

326山師さん (ワッチョイ df58-Ggk0)2022/01/10(月) 03:45:08.27ID:gX17+qSX0
移管キャッシュバックなんかいらないから昔からの客もっと大事にしてよ

327山師さん (ワッチョイ ffc0-vbMm)2022/01/10(月) 03:54:40.45ID:8MVNsQ3W0
釣った魚に餌をやるわけないだろ

328山師さん (ワッチョイ ffc0-vbMm)2022/01/10(月) 03:55:53.81ID:8MVNsQ3W0
閉鎖病棟開いてるか確認しときましょうね

329山師さん (テテンテンテン MM4f-2G4o)2022/01/10(月) 05:01:10.16ID:QdePSRk2M
マネックスにもここで攻勢に出てほしいがなんか動向が不安定なんだよな

330山師さん (スッップ Sd9f-zqLu)2022/01/10(月) 06:30:59.66ID:xdCgFQrTd
信じてたよSBI
ついでにクロス費用と貸株の配当自動取得も頼むで

331山師さん (ワッチョイ 5fad-2G4o)2022/01/10(月) 09:31:39.09ID:o+anpyej0
SBIはネオトレード?とかいうのと合体してほしいわ
先物手数料とかも最安付近だし・・・
それとCFDを充実してくれたらついにSBI一本に移行できるんだけど・・・
今はGMOとSBIがメイン。おまけが楽天・・・
楽天はもうモバイルの打撃は回復できないだろうな

332山師さん (テテンテンテン MM1f-r6Sc)2022/01/10(月) 10:28:09.61ID:DVpOBNU+M
>>299
> 基本的に誰が読んでも分かるように
> 物事をちゃんと説明しようとするなら長文が必要になる
> 文章は短文だと誤解を招く可能性がある
> 馬鹿用のお手軽説明なら短文でも良いけどね

「説明の一流、二流、三流」
桐生 稔 2021/7/13 明日香出版社
https://www.asuka-g.co.jp/book/business/011813.html

【漫画】「説明の一流、二流、三流」を分かりやすく解説【要約/桐生稔】
フェルミ漫画大学
ダウンロード&関連動画>>



一流 相手に合わせて必要十分な説明
二流 相手に合わせず誤解を受けないために1から10まで説明

333山師さん (ワッチョイ ff7e-lUoQ)2022/01/10(月) 10:46:34.20ID:qT11z5Cq0
>>332
そもそも相手が二流だから

334山師さん (ワッチョイ ff0c-2G4o)2022/01/10(月) 10:50:37.04ID:2S64LNUd0
SBIのクレカ払いに楽天カード使えるようになれば

335山師さん (ワッチョイ 5f81-YluH)2022/01/10(月) 11:48:13.17ID:wRyj6ZWv0
それはさすがに実現しねぇだろw

336山師さん (ワッチョイ dfbc-9NCg)2022/01/10(月) 12:06:43.04ID:eHByF9bX0
>>334
無茶苦茶言ってんな。
楽天証券使っとけカス。

337山師さん (テテンテンテン MM4f-2G4o)2022/01/10(月) 13:56:50.10ID:3pFWewVvM
なんでプレステでマリオのゲームは出ないの?っていう小学生みたいで草

338山師さん (ワッチョイ 5fdc-dXQO)2022/01/10(月) 14:08:08.51ID:9Y7tzrOF0
一流
頭の悪い相手に合わせて1から10まで盛り込んで説明

339山師さん (ワッチョイ ff0c-2G4o)2022/01/10(月) 14:11:05.39ID:2S64LNUd0
国立の芝のあまり使われてない感すごい

340山師さん (ワッチョイ ffbf-x5vA)2022/01/10(月) 14:28:49.85ID:qXl2spVB0
説明なかったと言われるのヤダから全部してやっている
そんな仕事だし

341山師さん (ワッチョイ ffc0-2hH6)2022/01/10(月) 15:02:56.28ID:9C4OPR7A0
ファンド1年間騰落率(%) ÷ 指数1年間騰落率(%) = 為替恩恵

slim S&P500 44.5 ÷ 26.9 = 1.654
iFree NAS100 42.8 ÷ 26.6 = 1.609
iFree DOW 35.5 ÷ 18.7 = 1.898
(データは 2021/12末 楽天調べより)

円安恩恵 DOW > S&P500 > NAS100
これの逆がレバレッジ効果を感じる順

342山師さん (ワッチョイ ffc0-2hH6)2022/01/10(月) 15:04:10.96ID:9C4OPR7A0
すまん
誤爆じゃなくてテスト
他で規制くらったようなんで貼ってみた
数値は嘘ではないので

343山師さん (ワッチョイ dfb1-EgL+)2022/01/10(月) 18:39:29.15ID:qez+tkAY0
さあ今週も続落でお願いします!

344山師さん (ワッチョイ dfbe-Dzsq)2022/01/10(月) 18:55:30.11ID:or7g5BCv0
下がってから買う

345山師さん (ワッチョイ dfd9-arBv)2022/01/10(月) 19:13:41.18ID:dp/h9l0f0
上がってから売る

346山師さん (ワッチョイ ff0c-2G4o)2022/01/10(月) 19:16:21.90ID:2S64LNUd0
それって儲かるけどいいの?

347山師さん (ワッチョイ ffc0-vbMm)2022/01/10(月) 19:53:01.11ID:8MVNsQ3W0
何でアメリカにマンデーきてんの?

348山師さん (ワッチョイ 5f58-zwKe)2022/01/10(月) 20:26:09.06ID:Xz86kXQI0
中国の寝そべり族だな

349山師さん (ワッチョイ dfb1-DTbF)2022/01/10(月) 21:26:42.70ID:g0kDXTLz0
>>341
円安の恩恵?
円安は、どのファンドも同じでないとおかしいけど?
違いがでるのは、運用がおかしいとかそんな話だろう。

350山師さん (ワッチョイ dfb1-DTbF)2022/01/10(月) 21:27:31.75ID:g0kDXTLz0
指数が配当込みではないのがずれている原因かも?

351山師さん (テテンテンテン MM4f-SDa+)2022/01/10(月) 21:42:01.63ID:DHIfkhvJM
>>349
毎日どれだけの買い注文売り注文が入るかはファンド毎に違うんだから同じにはならんやろ
別の言い方するとドル円110円で合計何億買ったか、ドル円115円で合計何億買ったかはファンド(の顧客の注文)によって違うから差が出てくる

もちろん>>341が言ってること自体は完全に間違っていて指数の円安の恩恵うんぬんではなくただの偶然

352山師さん (ワッチョイ 7f6e-O3tq)2022/01/10(月) 22:08:42.28ID:uCNrnnq00
>>351
何言ってんの?
こいつワケ分からん事言って知ったかぶりしてるよ!

353山師さん (ワッチョイ df5d-VN2a)2022/01/10(月) 22:16:03.83ID:Zi9DPIeI0
>>352
いや、351の言ってることであってんぞ

354山師さん (ワッチョイ 7fe6-ZXUf)2022/01/10(月) 22:26:26.38ID:tl86qyi/0
>>334
普通に楽天カードでポイントだけ取って即売りやればいいじゃん
国内債券ファンドなら価格変動リスクもポイントより小さいよ

355山師さん (ワッチョイ 5f76-3J+y)2022/01/10(月) 22:29:53.55ID:0K5qeGyd0
レバナス全滅おつ

356山師さん (ワッチョイ dfb1-8nUW)2022/01/10(月) 22:39:08.03ID:82tyUn+T0
ここから下がってもずっと持ち続けるかじゃね?
持ち続ける胆力も倍必要になるけど

357山師さん (ワッチョイ 5f81-YluH)2022/01/10(月) 23:17:22.38ID:wRyj6ZWv0
レバナス民みたいな浮ついた人達が一掃されるのはよいね

358山師さん (ワッチョイ dfb1-8nUW)2022/01/10(月) 23:17:37.65ID:82tyUn+T0
債券もえらいことになりそう

359山師さん (ワッチョイ ff79-VN2a)2022/01/10(月) 23:28:45.09ID:Kp3EFT/h0
債券はやっも買えるぐらいの利回りになってきたね

360山師さん (ワッチョイ dfb1-8nUW)2022/01/10(月) 23:44:29.38ID:82tyUn+T0
結構下がってるけど、あのサーキットブレイク連発の日々を経験したら動揺しなくなったわ

361山師さん (スッップ Sd9f-4CUn)2022/01/11(火) 00:03:52.06ID:CRzr3XX9d
今年はずっとこんな感じやで
それでも動揺すんなよ

362山師さん (ワッチョイ 7f83-kRDI)2022/01/11(火) 00:03:57.69ID:HE/2WDib0
今日も寝金減でおはぎゃーの流れか

363山師さん (ワッチョイ dfdc-w4GR)2022/01/11(火) 00:23:15.56ID:54oeMUug0
今年の年末には意地張って持つより利確しとけば良かったと後悔する流れきてんね

364山師さん (ワッチョイ ff86-oR0t)2022/01/11(火) 00:25:28.13ID:fTQaQ8Zm0
早くバーゲンセール来てくれ

365山師さん (ワッチョイ df86-UGgw)2022/01/11(火) 06:11:21.55ID:NN3Ea2TQ0
夜中-2.5%くらいだったナスダックがプラテンしとる

366山師さん (テテンテンテン MM1f-r6Sc)2022/01/11(火) 06:17:41.56ID:jekYRprFM
■2営業日分合算■
1/11(火) AM 6:00 速報値 Index・関連ETF情報
-0.66% ドル/円(暫定) 115.98 → 115.22 1/7(金)TTM → 1/11(火)AM 6:00
-0.55% S&P500 (VIX 19.37)
-0.46% Dow 30
-0.92% NASDAQ総合
-0.96% NASDAQ100 (VXN 25.63)
-1.60% Russell 2000
-0.46% FANG+
+0.047 1.780  米10年債利回り(%)
±0.00 0.090  米3ヶ月債利回り(%)
-1.28% USO  WTI原油ETF (United States Oil Fund, LP)
+0.76% GLD  金ETF (SPDR Gold Shares)
-1.23% VNQ  リート米国 (Vanguard Real Estate ETF)
-0.22% VNQI リート世界除く米国 (Vanguard Global ex-U.S. Real Estate ETF)
-0.32% 41,819 ビットコイン (CoinMarketCap)
■バンガード・地域別ETF
-0.53% VT    SBI 雪だるま(全世界株式)                (同指標)
-0.63% VTI   SBI・V・全米株式                       (FOF)
-0.51% VEA   先進国除く米国 (VTI + VEA + VWO = VT)
+0.71% VWO  楽天VWO 楽天・新興国株式インデックス・ファンド     (FOF)
■バンガード・セクターETF
-0.92% VGT 情報技術   Apple、Microsoft、NVIDIA、Visa、Mastercard、…
-2.41% VCR 一般消費財  Amazon、Tesla、Home Depot、NIKE、…
+0.45% VHT ヘルスケア  J&J、UnitedHealth、Pfizer、Thermo Fisher、…
-1.36% VIS 資本財     Honeywell、UPS、Raytheon、Union Pacific、…
-0.50% VDC 生活必需品  P&G、Walmart、Coca-Cola、PepsiCo、Costco、…
-1.04% VAW 素材        Linde、Sherwin-Williams、Air Products、…
+0.07% VPU 公共事業   NextEra Energy、Duke Energy、Southern、…
-0.11% VOX コミュニケーション  Alphabet、Facebook、Walt Disney、Netflix、…
+0.67% VFH 金融      JPMorgan Chase、Berkshire Hathaway、…
+0.90% VDE エネルギー  Exxon Mobil、Chevron、ConocoPhillips、…
■その他ETF
-0.31% ACWI   eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)        (同指標)
+0.37% VYM   SBI・V・米国高配当株式                   (FOF)
-1.10% VIG    バンガード・米国増配株式ETF
-1.10% ARKK  ARK グローバル・プロスペクティブ・ファンド        (助言)
-2.30% BCHN.L 世カエル インベスコ 世界ブロックチェーン株式ファンド (FOF)
-1.27% KOMP  SPDR S&P Kensho New Economies Composite ETF
■eMAXIS Neo 対象指数 騰落順 (ムーンショット のみ iFreeNEXT)
+1.31% ^KBORG  eMAXIS Neo ウェアラブル
-0.54% ^KMARS  eMAXIS Neo 宇宙開発
-0.93% ^KDRONE eMAXIS Neo ドローン
-1.29% ^KFIN    eMAXIS Neo フィンテック
-1.51% ^KVR    eMAXIS Neo バーチャルリアリティ
-1.91% ^KNANO  eMAXIS Neo ナノテクノロジー
-1.95% ^KCLEAN eMAXIS Neo クリーンテック
-2.00% ^KDNA   eMAXIS Neo 遺伝子工学
-2.26% ^KBOTS  eMAXIS Neo ロボット
-2.37% ^KEV    eMAXIS Neo 電気自動車
-2.60% ^KMOON  iFreeNEXT ムーンショット
-3.12% ^KCARS  eMAXIS Neo 自動運転
-1.60% 12種平均
ドル/円 は11時過ぎ確定。http://www.murc-kawasesouba.jp/fx/index.php
全て平日の場合、
..6時    米国市場終値確定 (夏 5:00、冬 6:00)
11時過ぎ ドル/円為替レート (三菱UFJ銀行TTM) 公表
15時    証券会社注文締切(翌営業日の基準価額で約定)
18時頃〜 基準価額公表
証券会社注文締切前に、当日の基準価額を予測できます。

367山師さん (テテンテンテン MM1f-r6Sc)2022/01/11(火) 06:19:24.52ID:jekYRprFM
■1営業日分のみ■
1/11(火) AM 6:00 速報値 Index・関連ETF情報
-0.66% ドル/円(暫定) 115.98 → 115.22 1/7(金)TTM → 1/11(火)AM 6:00
-0.14% S&P500 (VIX 19.38)
-0.45% Dow 30
+0.05% NASDAQ総合
+0.14% NASDAQ100 (VXN 25.86)
-0.40% Russell 2000
+0.13% FANG+
+0.009 1.780  米10年債利回り(%)
+0.002 0.090  米3ヶ月債利回り(%)
-0.90% USO  WTI原油ETF (United States Oil Fund, LP)
+0.30% GLD  金ETF (SPDR Gold Shares)
-0.58% VNQ  リート米国 (Vanguard Real Estate ETF)
-0.41% VNQI リート世界除く米国 (Vanguard Global ex-U.S. Real Estate ETF)
-0.26% 41,844 ビットコイン (CoinMarketCap)
■バンガード・地域別ETF
-0.39% VT    SBI 雪だるま(全世界株式)                (同指標)
-0.17% VTI   SBI・V・全米株式                       (FOF)
-0.92% VEA   先進国除く米国 (VTI + VEA + VWO = VT)
+0.20% VWO  楽天VWO 楽天・新興国株式インデックス・ファンド     (FOF)
■バンガード・セクターETF
+0.11% VGT 情報技術   Apple、Microsoft、NVIDIA、Visa、Mastercard、…
-0.77% VCR 一般消費財  Amazon、Tesla、Home Depot、NIKE、…
+1.07% VHT ヘルスケア  J&J、UnitedHealth、Pfizer、Thermo Fisher、…
-1.00% VIS 資本財     Honeywell、UPS、Raytheon、Union Pacific、…
-0.75% VDC 生活必需品  P&G、Walmart、Coca-Cola、PepsiCo、Costco、…
-1.05% VAW 素材        Linde、Sherwin-Williams、Air Products、…
-0.67% VPU 公共事業   NextEra Energy、Duke Energy、Southern、…
-0.15% VOX コミュニケーション  Alphabet、Facebook、Walt Disney、Netflix、…
-0.28% VFH 金融      JPMorgan Chase、Berkshire Hathaway、…
-0.33% VDE エネルギー  Exxon Mobil、Chevron、ConocoPhillips、…
■その他ETF
-0.29% ACWI   eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)        (同指標)
-0.10% VYM   SBI・V・米国高配当株式                   (FOF)
-0.60% VIG    バンガード・米国増配株式ETF
+0.26% ARKK  ARK グローバル・プロスペクティブ・ファンド        (助言)
-2.35% BCHN.L 世カエル インベスコ 世界ブロックチェーン株式ファンド (FOF)
-0.57% KOMP  SPDR S&P Kensho New Economies Composite ETF
■eMAXIS Neo 対象指数 騰落順 (ムーンショット のみ iFreeNEXT)
+2.29% ^KBORG  eMAXIS Neo ウェアラブル
-0.40% ^KDNA   eMAXIS Neo 遺伝子工学
-0.46% ^KNANO  eMAXIS Neo ナノテクノロジー
-0.57% ^KVR    eMAXIS Neo バーチャルリアリティ
-0.69% ^KBOTS  eMAXIS Neo ロボット
-0.75% ^KMARS  eMAXIS Neo 宇宙開発
-1.18% ^KFIN    eMAXIS Neo フィンテック
-1.22% ^KMOON  iFreeNEXT ムーンショット
-1.25% ^KDRONE eMAXIS Neo ドローン
-1.62% ^KEV    eMAXIS Neo 電気自動車
-1.64% ^KCARS  eMAXIS Neo 自動運転
-1.94% ^KCLEAN eMAXIS Neo クリーンテック
-0.79% 12種平均
ドル/円 は11時過ぎ確定。http://www.murc-kawasesouba.jp/fx/index.php
全て平日の場合、
..6時    米国市場終値確定 (夏 5:00、冬 6:00)
11時過ぎ ドル/円為替レート (三菱UFJ銀行TTM) 公表
15時    証券会社注文締切(翌営業日の基準価額で約定)
18時頃〜 基準価額公表
証券会社注文締切前に、当日の基準価額を予測できます。

368山師さん (ワッチョイ df11-hjJV)2022/01/11(火) 06:23:43.11ID:2SU59vYG0
おはようございます
いつもありがとう

上げたいのか下げたいのか、なにがなんだかわからんね

369山師さん (テテンテンテン MM1f-r6Sc)2022/01/11(火) 06:24:38.36ID:jekYRprFM
■2営業日分合算■
1/11(火)
グローバル2倍株ファンド(地球コンプリート) 予測(市場価格終値)
-0.63% VTI  全米株式
-0.30% VXUS 全世界株式除く米国
-0.93% VTI 100% + VXUS 100%

米国ABC戦略ファンド(5倍コース) 予測(市場価格終値)
加重後 重み 前日比 銘柄
-0.46% *0.450 -1.02% QQQ Invesco QQQ Trust
-0.13% *0.225 -0.59% IVV iShares Core S&P 500 ETF
-0.34% *0.225 -1.53% IWM iShares Russell 2000 ETF
-1.06% *0.900 -1.17% IYR iShares U.S. Real Estate ETF
-0.16% *0.900 -0.17% HYG iShares iBoxx $ High Yield Corporate Bond ETF
-0.48% *0.900 -0.53% EMB iShares J.P. Morgan USD Emerging Markets Bond ETF
-0.47% *0.900 -0.52% LQD iShares iBoxx $ Investment Grade Corporate Bond ETF
+0.37% *0.500 +0.74% IAU iShares Gold Trust
-2.73%

■本日分■
1/11(火)
グローバル2倍株ファンド(地球コンプリート) 予測(市場価格終値)
-0.17% VTI  全米株式
-0.74% VXUS 全世界株式除く米国
-0.91% VTI 100% + VXUS 100%

米国ABC戦略ファンド(5倍コース) 予測(市場価格終値)
加重後 重み 前日比 銘柄
+0.03% *0.450 +0.07% QQQ Invesco QQQ Trust
-0.04% *0.225 -0.19% IVV iShares Core S&P 500 ETF
-0.09% *0.225 -0.38% IWM iShares Russell 2000 ETF
-0.45% *0.900 -0.51% IYR iShares U.S. Real Estate ETF
+0.07% *0.900 +0.08% HYG iShares iBoxx $ High Yield Corporate Bond ETF
-0.30% *0.900 -0.34% EMB iShares J.P. Morgan USD Emerging Markets Bond ETF
-0.08% *0.900 -0.09% LQD iShares iBoxx $ Investment Grade Corporate Bond ETF
+0.15% *0.500 +0.29% IAU iShares Gold Trust
-0.72%

■1/8(土)■
>>200

370山師さん (オッペケ Srb3-lZna)2022/01/11(火) 08:21:56.04ID:ubgcW7O9r
2021年、我が家の総資産が最高益を更新した日にちを数えてみた所‥

01月:06日
02月:08日
03月:02日
04月:10日
05月:02日
06月:12日
07月:04日
08月:06日
09月:05日
10月:04日
11月:10日
12月:00日

思ったよりも多くて驚いたが、12月はなし
11月16日以来2ヶ月近く更新出来ていない

371山師さん (ワッチョイ dfb1-8nUW)2022/01/11(火) 09:59:54.42ID:Nfl98kla0
S&P500も結構下がってたから、戻って助かった

372山師さん (ワッチョイ ff7e-bqZy)2022/01/11(火) 10:04:54.43ID:0TbIbimc0
インデックスファンド part497 YouTube動画>3本 ->画像>9枚
インデックスファンド part497 YouTube動画>3本 ->画像>9枚

373山師さん (テテンテンテン MM1f-r6Sc)2022/01/11(火) 11:02:21.09ID:s5VMDYTWM
>>366
-0.55% ドル/円 為替変動 1/11(火)
http://www.murc-kawasesouba.jp/fx/index.php
115.98 → 115.34 ドル/円
1/10(月)TTM → 1/11(火)TTM
営業日午前11時過ぎ公表
公表仲値 = 売値と買値の中間 TTM = (TTS+TTB)/2

374山師さん (ワッチョイ dfb1-pCH8)2022/01/11(火) 11:58:04.04ID:TotWknU50
今働き盛りの人達が老後になるまで文明は持たないでしょうね
借金は経済を回す起動力になります
だけどね、調子こき過ぎて回しまくった結果が今な訳ですよ
コロナは回させ過ぎたなヤバいなって思った天上人が撒いたのでしょうね
でもね、もう手遅れですよ
それに気づいてる賢い人間は2割程
残りの8割は乞食の様に、富裕層減税と庶民増税に踊らされて経済を回す奴隷ですから
どうにもなりません

375山師さん (オイコラミネオ MMd3-IT0T)2022/01/11(火) 12:39:48.18ID:GwEt/GDPM
>>374
へー、その2割の賢い人間は今どんな投資してるんでしょうね。
まさかのノーポジ?(笑)

376山師さん (アウアウクー MMb3-BMns)2022/01/11(火) 12:40:50.85ID:hsYoCwl8M
レバナスは超長期で見れば超右上がりって言うが、20年低迷した時に持ち続けられるのかっていう

377山師さん (ワッチョイ dfb1-pCH8)2022/01/11(火) 12:43:24.69ID:TotWknU50
>>375
一番有能な人間は、自己投資して能力を向上したり起業で稼いで成功する(一代完結)
2番目に有能な人間は、子供やそれを産んでくれる女に投資して子孫に成功を託す
3番目は知人や知り合いに投資、援助して未公開株を売り抜けて回収
4番目は不動産投資
5番目は株式投資
6番目は金や債権、現預金で保管
無能な人間は宵越しの金を持たず贅沢品に浪費するのみ

378山師さん (ワッチョイ dfb1-pCH8)2022/01/11(火) 12:45:55.64ID:TotWknU50
2割の賢い人間に入るにはまずワクチンを打っていないことが条件

379山師さん (オイコラミネオ MMd3-IT0T)2022/01/11(火) 12:46:58.25ID:GwEt/GDPM
聞いた俺がバカだったわ

380山師さん (ワッチョイ 5f73-thJM)2022/01/11(火) 12:47:55.20ID:Ua/xm0yE0
なんか変な人来てんね

381山師さん (ワッチョイ 5fd5-ODGn)2022/01/11(火) 13:03:33.99ID:28J8p78w0
去年トータルリターン24%だったから
今年トータルリターン−17%でも
全く驚かない

382山師さん (スプッッ Sd9f-zqLu)2022/01/11(火) 13:04:37.17ID:7J34LNCld
なんで?

383山師さん (ワッチョイ 5fd5-ODGn)2022/01/11(火) 13:07:15.66ID:28J8p78w0
S&P500はだいたい年利7%って
誰かが言ってた

384山師さん (スプッッ Sd9f-zqLu)2022/01/11(火) 13:13:34.91ID:7J34LNCld
それはn年間投資したトータルリターンの幾何平均でしょ

385山師さん (ワッチョイ ff0c-2G4o)2022/01/11(火) 13:33:37.32ID:A7QZSHXF0
幾何平均でいいんじゃないの?

386山師さん (ワッチョイ 7f6d-bs4Z)2022/01/11(火) 14:10:54.14ID:jYjstyn30
だらだらぐだぐだ施策も全部裏目で-17%あり得ると思う

387山師さん (ワッチョイ 5f76-3J+y)2022/01/11(火) 15:38:39.77ID:H1W2NQ740
去年30%上がったのなら
今年16%下げれば7%になるよな?

388山師さん (ワッチョイ ffc0-vbMm)2022/01/11(火) 15:49:25.83ID:BBLmgF780
再来年20%上げるから

389山師さん (ワッチョイ dfb1-DTbF)2022/01/11(火) 16:16:16.71ID:Oegoz08v0
>>372
SP500もたいしたことないな。やっぱり日経平均でよい。

390山師さん (ラクッペペ MM4f-DDX7)2022/01/11(火) 16:17:54.78ID:b3FP+n3pM
日経平均(笑)なんて日銀すら買ってないのに誰が買うんだw

391山師さん (ワッチョイ df58-TUHf)2022/01/11(火) 16:49:15.20ID:m7KTpCxn0
>>389
30年高値更新できてないのによくねえだろ
どこで買っても右肩上がりのSPのほうがええわ

392山師さん (テテンテンテン MM1f-KYAw)2022/01/11(火) 16:58:29.51ID:vh0Fu0CrM
>>387
ならない
幾何平均でググりなさい

393山師さん (ワッチョイ df5d-EgL+)2022/01/11(火) 17:31:01.49ID:8Rv8HC3n0
今度発売されるSBI・V・全世界株式インデックス・ファンドと米国株ETFのVTと
ではどちらを買ったらいいでしょうか?
投資信託の方は3重課税になりますし、VTの場合は購入の際に為替手数料25銭が
かかる等いろいろ考えているとわからなくなりました。

394山師さん (テテンテンテン MM1f-r6Sc)2022/01/11(火) 17:56:15.97ID:s5VMDYTWM
1/11(火) 基準価額 (三菱UFJ国際投信)
eMAXIS Slim 等
-1.08% Slim S&P500              18,978 → 18,773 -205
-1.51%    NASDAQ100           13,502 → 13,298 -204
-1.01%    NYダウ              31,137 → 30,822 -315
-0.90% Slim 全世界株式(オール・カントリー)   16,839 → 16,687 -152
-0.92% Slim 全世界株式(除く日本)       16,971 → 16,815 -156
-0.28% Slim 全世界株式(3地域均等型)   14,229 → 14,189 -40
-1.15% Slim 先進国株式            19,899 → 19,670 -229
+0.75% Slim 新興国株式            12,889 → 12,986 +97
-0.44% Slim TOPIX               14,303 → 14,240 -63
-0.90% Slim 日経平均             13,010 → 12,893 -117
-1.52% Slim 先進国リート           12,772 → 12,578 -194
-0.38% Slim 国内  リート            9,743 → 9,706 -37
-0.57% Slim 先進国債券            11,872 → 11,804 -68
-0.21%    先進国債券(H有)        10,009 → 9,988 -21
-0.10% Slim 国内  債券            10,126 → 10,116 -10
-0.48% Slim バランス(8資産均等型)      13,638 → 13,573 -65
+0.38%    三菱UFJ 純金ファンド       16,634 → 16,698 +64
-0.59%    ベイリー・ギフォード ロイヤル・マイル   23,239 → 23,101 -138
-1.53%    ベイリー・ギフォード ポジティブ・チェンジ23,898 → 23,533 -365
-1.24%    米国IPOニューステージ(H無成長) 20,341 → 20,088 -253
-2.24%    スマート・イノベーションiシフト(H無1回) 27,046 → 26,439 -607

eMAXIS Neo 騰落順
+0.69% Neo ウェアラブル     24,527 → 24,696 +169
-1.10% Neo 宇宙開発       13,812 → 13,660 -152
-1.47% Neo ドローン        15,387 → 15,161 -226
-1.83% Neo フィンテック      14,732 → 14,462 -270
-2.06% Neo バーチャルリアリティ 36,834 → 36,074 -760
-2.44% Neo ナノテクノロジー   20,588 → 20,085 -503
-2.46% Neo クリーンテック     9,192 → 8,966 -226
-2.52% Neo 遺伝子工学      11,741 → 11,445 -296
-2.77% Neo ロボット        16,103 → 15,657 -446
-2.92% Neo 電気自動車      10,148 → 9,852 -296
-3.64% Neo 自動運転       35,102 → 33,826 -1,276
-2.05% 11種金額均等 / 11種各1万口合計 -2.06% 208,166 → 203,884 -4,282
https://www.am.mufg.jp/f_info/list/index.php

395山師さん (テテンテンテン MM1f-r6Sc)2022/01/11(火) 19:38:20.70ID:s5VMDYTWM
-0.97% グローバル2倍株ファンド(地球コンプリート) 10,161 → 10,062 -99
-1.93% 楽天 レバレッジNASDAQ-100       9,239 → 9,061 -178
-2.88% NASDAQ100トリプル(マルチアイ搭載)   16,587 → 16,110 -477
-2.11% 米国ABC戦略ファンド(5倍コース)     14,142 → 13,844 -298

396山師さん (スップ Sd1f-vMzX)2022/01/11(火) 19:49:02.02ID:lpErPdrCd
eMAXIS slim TOPIX 14,240 -63 (-0.44%)
eMAXIS slim 日経225 12,893 -117 (-0.90%)
eMAXIS slim 先進国株式 19,670 -229 (-1.15%)
eMAXIS slim 新興国株式 12,986 +97 (+0.75%)
eMAXIS slim 米国株式(S&P500) 18,773 -205 (-1.08%)
eMAXIS slim 全世界株式(除く日本) 16,815 -156 (-0.92%)
eMAXIS slim 全世界株式AC 16,687 -152 (-0.90%)
eMAXIS slim 全世界株式(3地域均等) 14,189 -40 (-0.28%)
eMAXIS slim バランス8均等 13,573 -65 (-0.48%)
eMAXIS slim 国内債券 10,116 -10 (-0.10%)
eMAXIS slim 先進国債券(ヘッジなし) 11,804 -68 (-0.57%)
たわらノーロード 先進国債券(ヘッジあり) 10,107 -21 (-0.21%)
eMAXIS slim 国内REIT 9,706 -37 (-0.38%)
eMAXIS slim 先進国REIT 12,578 -194 (-1.52%)
楽天全米株式(VTI) 19,577 -233 (-1.18%)
楽天全世界株式(VT) 16,308 -167 (-1.01%)
楽天新興国株式 12,351 +20 (+0.16%)
iFree NYダウ 24,216 -247 (-1.01%)
iFree NASDAQ100 21,317 -327 (-1.51%)
iFree 新興国債券 11,715 -43 (-0.37%)
SBI VOO (S&P500) 17,215 -178 (-1.02%)
ニッセイバランス4均等 14,370 -83 (-0.57%)
Funds-i内外7資産(ヘッジあり) 17,130 -95 (-0.55%)
グローバル3倍3分法 15,404 -176 (-1.13%)
グローバル5.5倍バランスファンド 14,173 -222 (-1.54%)
楽天米国レバレッジバランス(USA360) 16,265 -307 (-1.85%)
ウルトラバランス世界株式 12,037 -132 (-1.08%)
間違っているかもしれないので自分でもご確認ください

397山師さん (スップ Sd1f-vMzX)2022/01/11(火) 19:49:44.37ID:lpErPdrCd
参考まで
Direxion S&P500 3X (SPXL) 134.84 -0.53 (-0.39%)
Direxion 20+ Treasury 3X (TMF) 25.08 +0.15 (+0.60%)
US Treasury Yield 3mo 0.13% +0.03%
US Treasury Yield 2y 0.92% +0.05%
US Treasury Yield 5y 1.53% +0.03%
US Treasury Yield 10y 1.78% +0.02%
US Treasury Yield 20y 2.15% 0.00%
先進国債券(ヘッジなし) - (ヘッジあり) (-0.37%)
Vanguard S&P 500 (VOO) 428.03 -0.56 (-0.13%)
Vanguard Total Stock Market (VTI) 235.70 -0.41 (-0.17%)
Vanguard Total World Stock (VT) 106.00 -0.35 (-0.33%)
iShares MSCI ACWI ETF (ACWI) 103.98 -0.30 (-0.29%)
SPDR Gold Trust (GLD) 168.26 +0.51 (+0.30%)
SMT ゴールドインデックス (ヘッジあり) 12,422 +92 (+0.75%)
eMAXIS NEO 遺伝子工学 11,445 -296 (-2.52%)
eMAXIS NEO 自動運転 33,826 -1276 (-3.64%)
SBI ExE-iグローバル中小 23,445 -379 (-1.59%)
iFreeNEXT FANG+インデックス 28,707 -297 (-1.02%)
iFreeNEXT NASDAQ次世代50 10,490 -193 (-1.81%)
iFreeレバレッジ NASDAQ100 37,995 -741 (-1.91%)
グローバル2倍株 10,062 -99 (-0.97%)

398山師さん (ワッチョイ dfb1-8nUW)2022/01/11(火) 20:14:32.22ID:Nfl98kla0
グロ3意外に下がらんかったな。もっと下がると思った

399山師さん (ワッチョイ 7f6d-bs4Z)2022/01/11(火) 20:28:54.99ID:jYjstyn30
ナス50まるでダメだな
もうすぐ1万割りそうじゃん

400山師さん (ワッチョイ 5f76-3J+y)2022/01/11(火) 20:47:11.60ID:H1W2NQ740
年始にNISA買った素人相当いそう

401山師さん (テテンテンテン MM4f-2G4o)2022/01/11(火) 20:55:45.07ID:xOvxqqNxM
日銀は日経225じゃなくて日経400を買うべきだろと
なんのために作った指数だよ

402山師さん (ワッチョイ dfcf-ABi/)2022/01/11(火) 21:26:33.45ID:h8msshH30
プロは今年のニーサ枠いつ使うんですか

403山師さん (ワッチョイ ff0c-2G4o)2022/01/11(火) 21:30:37.81ID:A7QZSHXF0
明日ちょっとNISA買いに街に出るか
田舎は不便だわほんと

404山師さん (ワッチョイ 5f73-4NZO)2022/01/11(火) 21:42:11.89ID:a1O4cPWP0
家は家の近くまでトラックで来てくれるよ
ついでに野菜も買う

405山師さん (ワッチョイ 5f81-YluH)2022/01/11(火) 22:16:41.23ID:7UM4goKD0
今日のパウパウはどんな発言してくれるかね

406山師さん (テテンテンテン MM1f-KYAw)2022/01/11(火) 22:58:08.33ID:fG527CVhM
>>393
vtも3重課税だよ

407山師さん (テテンテンテン MM1f-KYAw)2022/01/11(火) 22:58:36.45ID:fG527CVhM
>>393
2559がいいんでないの

408山師さん (オイコラミネオ MMa3-dXQO)2022/01/11(火) 23:19:52.94ID:yoQ21hASM
インデックスファンドって
今回みたいな嵐が来そうなら全部現金化して、嵐が去ってからまた買い直すべきなのかな
個別株とかみたいに
論理的にはそれが一番ですよね

409山師さん (ワッチョイ 5f81-YluH)2022/01/11(火) 23:28:02.61ID:7UM4goKD0
がんばって稼いでくれ

410山師さん (ワッチョイ ffc0-2hH6)2022/01/11(火) 23:31:06.04ID:31xLTg5O0
最近買ったなら買い直せばいいんじゃないの
でも最近買っちゃうような人は嵐がどのへんか判断できるかな

411山師さん (ワッチョイ 7f73-BMns)2022/01/11(火) 23:50:41.05ID:5kNmnVlF0
>>408
いつ下落するか、どこまで下がるか完璧に予言できるならやればいいんじゃない
実際は99%バイ・アンド・ホールドに負けるけど

412山師さん (ワッチョイ dfb1-3DH6)2022/01/12(水) 00:02:20.08ID:EbpWsP4p0
>>408
不安なら売りヘッジすればいい
現物を売って税金払うのは愚策

413山師さん (ワッチョイ dfad-dXQO)2022/01/12(水) 00:34:27.84ID:mGVs0LUu0
新TOPIXの詳細でたけど糞すぎてワロタw

【経済】 東証再編、最上位「プライム」移行は1841社…厳しい上場条件で海外投資家呼び込みへ [朝一から閉店までφ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1641908097/

414山師さん (ワッチョイ ffb0-/GD1)2022/01/12(水) 00:36:49.16ID:Hqgj6suG0
市場再編でTOPIXがぐちゃぐちゃになるだけだな
誰も買わないよ日本株

415山師さん (ワッチョイ 7fd3-dXQO)2022/01/12(水) 00:40:35.72ID:fH52jtfM0
バランスファンドで今までTOPIX使ってたところは仕方ないけど
これからはプライム指数を組み込むようになんのかねえ

416山師さん (ワッチョイ df78-NE3x)2022/01/12(水) 01:16:50.86ID:8J/hZBgm0
TOPIXは2025年1月末までは基本的に今と変わらず
それ以降の銘柄選定方法は未定

-株価指数の見直し-
https://www.jpx.co.jp/equities/market-restructure/revisions-indices/index.html

417山師さん (ワッチョイ dfb1-DTbF)2022/01/12(水) 01:46:04.46ID:12dO4W4n0
>>372
これみたらSP500は、バブルでもなんでもない。
日経平均より勢いがないくらいのもの。
バブルだとかいってるやつはちょっとだめだな。

418山師さん (アウアウウー Saa3-JklY)2022/01/12(水) 01:52:01.83ID:8WkVoJUCa
アメリカも中央銀行が全体の大株主なの?

419山師さん (ドナドナー MM4f-6lEP)2022/01/12(水) 01:54:32.90ID:osuPWGJTM
nisaはコンビニで買える?

420山師さん (テテンテンテン MM4f-x1m6)2022/01/12(水) 05:41:48.92ID:R8H++VyIM
USA!USA!

421山師さん (テテンテンテン MM1f-r6Sc)2022/01/12(水) 06:18:40.06ID:i41Pi9UsM
1/12(水) AM 6:00 速報値 Index・関連ETF情報
-0.04% ドル/円(暫定) 115.34 → 115.293 1/11(火)TTM → 1/12(水)AM 6:00
+0.92% S&P500 (VIX 18.32)
+0.51% Dow 30
+1.41% NASDAQ総合
+1.47% NASDAQ100 (VXN 24.08)
+1.05% Russell 2000
+1.53% FANG+
-0.034 1.746  米10年債利回り(%)
+0.028 0.118  米3ヶ月債利回り(%)
+3.56% USO  WTI原油ETF (United States Oil Fund, LP)
+1.19% GLD  金ETF (SPDR Gold Shares)
+0.09% VNQ  リート米国 (Vanguard Real Estate ETF)
+0.68% VNQI リート世界除く米国 (Vanguard Global ex-U.S. Real Estate ETF)
+2.35% 42,761 ビットコイン (CoinMarketCap)
■バンガード・地域別ETF
+1.15% VT    SBI 雪だるま(全世界株式)                (同指標)
+1.00% VTI   SBI・V・全米株式                       (FOF)
+1.19% VEA   先進国除く米国 (VTI + VEA + VWO = VT)
+1.94% VWO  楽天VWO 楽天・新興国株式インデックス・ファンド     (FOF)
■バンガード・セクターETF
+1.32% VGT 情報技術   Apple、Microsoft、NVIDIA、Visa、Mastercard、…
+1.23% VCR 一般消費財  Amazon、Tesla、Home Depot、NIKE、…
+0.82% VHT ヘルスケア  J&J、UnitedHealth、Pfizer、Thermo Fisher、…
+0.74% VIS 資本財     Honeywell、UPS、Raytheon、Union Pacific、…
+0.02% VDC 生活必需品  P&G、Walmart、Coca-Cola、PepsiCo、Costco、…
+1.10% VAW 素材        Linde、Sherwin-Williams、Air Products、…
-0.87% VPU 公共事業   NextEra Energy、Duke Energy、Southern、…
+1.20% VOX コミュニケーション  Alphabet、Facebook、Walt Disney、Netflix、…
+0.96% VFH 金融      JPMorgan Chase、Berkshire Hathaway、…
+3.50% VDE エネルギー  Exxon Mobil、Chevron、ConocoPhillips、…
■その他ETF
+1.19% ACWI   eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)        (同指標)
+0.49% VYM   SBI・V・米国高配当株式                   (FOF)
+0.41% VIG    バンガード・米国増配株式ETF
+2.76% ARKK  ARK グローバル・プロスペクティブ・ファンド        (助言)
+2.58% BCHN.L 世カエル インベスコ 世界ブロックチェーン株式ファンド (FOF)
+1.90% KOMP  SPDR S&P Kensho New Economies Composite ETF
■eMAXIS Neo 対象指数 騰落順 (ムーンショット のみ iFreeNEXT)
+3.39% ^KMOON  iFreeNEXT ムーンショット
+3.17% ^KFIN    eMAXIS Neo フィンテック
+3.15% ^KBORG  eMAXIS Neo ウェアラブル
+2.09% ^KEV    eMAXIS Neo 電気自動車
+2.07% ^KCLEAN eMAXIS Neo クリーンテック
+2.00% ^KCARS  eMAXIS Neo 自動運転
+1.81% ^KVR    eMAXIS Neo バーチャルリアリティ
+1.57% ^KBOTS  eMAXIS Neo ロボット
+1.33% ^KNANO  eMAXIS Neo ナノテクノロジー
+0.99% ^KDRONE eMAXIS Neo ドローン
+0.95% ^KMARS  eMAXIS Neo 宇宙開発
+0.79% ^KDNA   eMAXIS Neo 遺伝子工学
+1.94% 12種平均
ドル/円 は11時過ぎ確定。http://www.murc-kawasesouba.jp/fx/index.php
全て平日の場合、
..6時    米国市場終値確定 (夏 5:00、冬 6:00)
11時過ぎ ドル/円為替レート (三菱UFJ銀行TTM) 公表
15時    証券会社注文締切(翌営業日の基準価額で約定)
18時頃〜 基準価額公表
証券会社注文締切前に、当日の基準価額を予測できます。

422山師さん (テテンテンテン MM1f-r6Sc)2022/01/12(水) 06:19:55.05ID:i41Pi9UsM
1/12(水)
グローバル2倍株ファンド(地球コンプリート) 予測(市場価格終値)
+1.00% VTI  全米株式
+1.43% VXUS 全世界株式除く米国
+2.42% VTI 100% + VXUS 100%

米国ABC戦略ファンド(5倍コース) 予測(市場価格終値)
加重後 重み 前日比 銘柄 連動対象
+0.68% *0.450 +1.50% QQQ NASDAQ100
+0.22% *0.225 +0.98% IVV S&P500
+0.23% *0.225 +1.01% IWM Russell 2000
+0.20% *0.900 +0.22% IYR 米国不動産
+0.42% *0.900 +0.47% HYG 米ドル建て高利回り社債
+0.19% *0.900 +0.21% EMB 米ドル建て新興国債券
+0.27% *0.900 +0.30% LQD 米ドル建て投資適格社債
+0.63% *0.500 +1.26% IAU ゴールド
+2.82%

423山師さん (ワッチョイ df11-cWvs)2022/01/12(水) 06:26:32.59ID:Nbscki0O0
おはようございます
いつもありがとう

上げてるが強くもなさそう
わからん

424山師さん (アウアウクー MMb3-VORI)2022/01/12(水) 07:02:29.47ID:GbdRfdG8M
最後の逃げ場をパウエルが教えてくれた日かもな
半年後とかからまた米国インデやろ

425山師さん (ワッチョイ df86-UGgw)2022/01/12(水) 07:27:36.03ID:z6KxKsBt0
パウエル意外とハト派発言で債券利回り低下、ナスダック上げ。か

426山師さん (アウアウクー MMb3-VORI)2022/01/12(水) 07:39:25.65ID:aOkkD9QpM
よく見たら、今年前半に利上げ終了
今年後半にQT実施

って今年は絶望的かよ!!

427山師さん (スップ Sd9f-zqLu)2022/01/12(水) 07:54:09.73ID:YOuy0cejd
東証再編は失敗に終わるなこれ

428山師さん (テテンテンテン MM1f-KYAw)2022/01/12(水) 09:05:19.95ID:s61svg/iM
>>418
まだETFの買い入れはやってない

429山師さん (アウアウクー MMb3-BMns)2022/01/12(水) 09:09:23.94ID:SGjLgZ0iM
FRBは日銀みたいな買い入れやらんのかみたいな質問がたまに飛ぶけど半笑いで否定される印象

430山師さん (ワッチョイ 7f76-FYC7)2022/01/12(水) 09:27:08.61ID:nsk9xBjC0
>>418
それやってるの世界でも日本だけ

431山師さん (ワッチョイ 5f81-YluH)2022/01/12(水) 09:28:18.87ID:nNu+Zx3L0
日本が社会実験してくれたおかげで他の国が救われちまったな🥺

432山師さん (アウアウウー Saa3-JklY)2022/01/12(水) 09:32:33.85ID:fk0tOWbea
じゃあ今後それがどうなるか分からないんだ

433山師さん (ワッチョイ ffc0-vbMm)2022/01/12(水) 09:34:47.11ID:Oi3QJz4H0
マイナス金利実現するために色々やってる国と既にプラス金利の国を比較してどうすんの?

434山師さん (ワッチョイ 7f81-pOWB)2022/01/12(水) 10:33:11.63ID:MspL30g10
どっちに張るか好きな方を選べるってことだよ

435山師さん (ワッチョイ dfb1-DTbF)2022/01/12(水) 10:40:24.32ID:12dO4W4n0
JPX日経インデックス400は、大失敗だったな。
頭よさそうな人集めて議論してつくったのが馬鹿な結果という。
でも、再編は、わかりやすくなっていいかも。

436山師さん (ワッチョイ dfd9-arBv)2022/01/12(水) 11:12:15.13ID:af5EqzI+0
何かやった感で何も変わらないのを望むのが日本

437山師さん (テテンテンテン MM1f-aNdU)2022/01/12(水) 11:14:36.87ID:yVx5Jo20M
>>421
±0.00% ドル/円 為替変動 1/12(水)
http://www.murc-kawasesouba.jp/fx/index.php
115.34 → 115.34 ドル/円
1/11(火)TTM → 1/12(水)TTM
営業日午前11時過ぎ公表
公表仲値 = 売値と買値の中間 TTM = (TTS+TTB)/2

438山師さん (ワッチョイ dfb1-n+M8)2022/01/12(水) 12:10:55.90ID:sXtQyY1o0
失敗する人には二種類ある。
考えたけれども実践しなかった人と、
考えずに実践した人だ。

439山師さん (ワッチョイ ffc0-vbMm)2022/01/12(水) 12:41:13.57ID:Oi3QJz4H0
考えて実践しても失敗するから

440山師さん (ワッチョイ 7fff-EhVp)2022/01/12(水) 12:44:58.82ID:7EOaSNQ70
正しいプロセスを経ての実践…それは失敗とは言わないんだワ

441山師さん (ワッチョイ dfb1-n+M8)2022/01/12(水) 12:58:47.02ID:sXtQyY1o0
考えずに実践もしない
最強

442山師さん (ワッチョイ ffca-Dzsq)2022/01/12(水) 13:04:09.75ID:JenxZLaW0
月末買うからそれまで下がってて

443山師さん (ワッチョイ 5fd5-ODGn)2022/01/12(水) 13:40:52.79ID:Lbj0FNnt0
積み立てnisaのために
半年は凹んでて欲しかったけど
もう上がりそうね

444山師さん (テテンテンテン MM1f-aNdU)2022/01/12(水) 18:08:09.68ID:yVx5Jo20M
1/12(水) 基準価額 (三菱UFJ国際投信)
eMAXIS Slim 等
+0.91% Slim S&P500               18,773 → 18,944 +171
+1.47%    NASDAQ100            13,298 → 13,494 +196
+0.51%    NYダウ               30,822 → 30,978 +156
+1.05% Slim 全世界株式(オール・カントリー)    16,687 → 16,863 +176
+1.02% Slim 全世界株式(除く日本)        16,815 → 16,986 +171
+1.20% Slim 全世界株式(3地域均等型)    14,189 → 14,359 +170
+1.03% Slim 先進国株式             19,670 → 19,873 +203
+0.95% Slim 新興国株式             12,986 → 13,109 +123
+1.64% Slim TOPIX                14,240 → 14,474 +234
+1.92% Slim 日経平均              12,893 → 13,141 +248
+0.02% Slim 先進国リート            12,578 → 12,581 +3
-0.10% Slim 国内  リート            9,706 →  9,696 -10
+0.30% Slim 先進国債券             11,804 → 11,839 +35
+0.08%    先進国債券(H有)         9,988 →  9,996 +8
+0.19% Slim 国内  債券             10,116 → 10,135 +19
+0.55% Slim バランス(8資産均等型)       13,573 → 13,648 +75
+0.78%    三菱UFJ 純金ファンド        16,698 → 16,828 +130
+0.32%    ベイリー・ギフォード ロイヤル・マイル    23,101 → 23,175 +74
-0.32%    ベイリー・ギフォード ポジティブ・チェンジ 23,533 → 23,457 -76
+1.86%    米国IPOニューステージ(H無成長)  20,088 → 20,462 +374
+2.19%     スマート・イノベーションiシフト(H無1回)  26,439 → 27,019 +580

eMAXIS Neo 騰落順
+3.10% Neo フィンテック        14,462 → 14,911 +449
+3.07% Neo ウェアラブル       24,696 → 25,455 +759
+2.07% Neo 電気自動車       9,852 → 10,056 +204
+2.04% Neo クリーンテック      8,966 →  9,149 +183
+1.98% Neo 自動運転         33,826 → 34,496 +670
+1.80% Neo バーチャルリアリティ 36,074 → 36,722 +648
+1.55% Neo ロボット          15,657 → 15,899 +242
+1.32% Neo ナノテクノロジー     20,085 → 20,350 +265
+0.98% Neo ドローン          15,161 → 15,309 +148
+0.94% Neo 宇宙開発         13,660 → 13,789 +129
+0.79% Neo 遺伝子工学       11,445 → 11,535 +90
+1.79% 11種金額均等 / 11種各1万口合計 +1.86% 203,884 → 207,671 +3,787
https://www.am.mufg.jp/f_info/list/index.php

445山師さん (スプッッ Sdf3-p9Ag)2022/01/12(水) 18:27:38.61ID:oaOV+0Rmd
結局相場読めないから、冬のボーナスでNISAを一括、給料日に生活費除いて一括
これを機械的にやるのが合理的なんだな

446山師さん (テテンテンテン MM1f-aNdU)2022/01/12(水) 19:22:43.21ID:yVx5Jo20M
+2.31% グローバル2倍株ファンド(地球コンプリート)  10,062 → 10,294 +232
+2.87% 楽天 レバレッジNASDAQ-100       9,061 →  9,321 +260
+4.26% NASDAQ100トリプル(マルチアイ搭載)    16,110 → 16,797 +687
+1.94% 米国ABC戦略ファンド(5倍コース)      13,844 → 14,113 +269

447山師さん (スプッッ Sd1f-vMzX)2022/01/12(水) 19:23:39.46ID:l5PZdGWQd
eMAXIS slim TOPIX 14,474 +234 (+1.64%)
eMAXIS slim 日経225 13,141 +248 (+1.92%)
eMAXIS slim 先進国株式 19,873 +203 (+1.03%)
eMAXIS slim 新興国株式 13,109 +123 (+0.95%)
eMAXIS slim 米国株式(S&P500) 18,944 +171 (+0.91%)
eMAXIS slim 全世界株式(除く日本) 16,986 +171 (+1.02%)
eMAXIS slim 全世界株式AC 16,863 +176 (+1.05%)
eMAXIS slim 全世界株式(3地域均等) 14,359 +170 (+1.20%)
eMAXIS slim バランス8均等 13,648 +75 (+0.55%)
eMAXIS slim 国内債券 10,135 +19 (+0.19%)
eMAXIS slim 先進国債券(ヘッジなし) 11,839 +35 (+0.30%)
たわらノーロード 先進国債券(ヘッジあり) 10,116 +9 (+0.09%)
eMAXIS slim 国内REIT 9,696 -10 (-0.10%)
eMAXIS slim 先進国REIT 12,581 +3 (+0.02%)
楽天全米株式(VTI) 19,772 +195 (+1.00%)
楽天全世界株式(VT) 16,497 +189 (+1.16%)
楽天新興国株式 12,591 +240 (+1.94%)
iFree NYダウ 24,339 +123 (+0.51%)
iFree NASDAQ100 21,630 +313 (+1.47%)
iFree 新興国債券 11,764 +49 (+0.42%)
SBI VOO (S&P500) 17,365 +150 (+0.87%)
ニッセイバランス4均等 14,483 +113 (+0.79%)
Funds-i内外7資産(ヘッジあり) 17,208 +78 (+0.46%)
グローバル3倍3分法 15,563 +159 (+1.03%)
グローバル5.5倍バランスファンド 14,416 +243 (+1.71%)
楽天米国レバレッジバランス(USA360) 16,481 +216 (+1.33%)
ウルトラバランス世界株式 12,145 +108 (+0.90%)
間違っているかもしれないので自分でもご確認ください

448山師さん (スプッッ Sd1f-vMzX)2022/01/12(水) 19:23:56.54ID:l5PZdGWQd
参考まで
Direxion S&P500 3X (SPXL) 138.47 +3.63 (+2.69%)
Direxion 20+ Treasury 3X (TMF) 25.54 +0.46 (+1.83%)
US Treasury Yield 3mo 0.11% -0.02%
US Treasury Yield 2y 0.90% -0.02%
US Treasury Yield 5y 1.51% -0.02%
US Treasury Yield 10y 1.75% -0.03%
US Treasury Yield 20y 2.13% -0.02%
先進国債券(ヘッジなし) - (ヘッジあり) (+0.21%)
Vanguard S&P 500 (VOO) 431.78 +3.75 (+0.88%)
Vanguard Total Stock Market (VTI) 238.05 +2.35 (+1.00%)
Vanguard Total World Stock (VT) 105.65 +1.22 (+1.17%)
iShares MSCI ACWI ETF (ACWI) 105.22 +1.24 (+1.19%)
SPDR Gold Trust (GLD) 170.29 +2.03 (+1.21%)
SMT ゴールドインデックス (ヘッジあり) 12,577 +155 (+1.25%)
eMAXIS NEO 遺伝子工学 11,535 +90 (+0.79%)
eMAXIS NEO 自動運転 34,496 +670 (+1.98%)
SBI ExE-iグローバル中小 23,726 +281 (+1.20%)
iFreeNEXT FANG+インデックス 29,145 +438 (+1.53%)
iFreeNEXT NASDAQ次世代50 10,604 +114 (+1.09%)
iFreeレバレッジ NASDAQ100 39,084 +1089 (+2.87%)
グローバル2倍株 10,294 +232 (+2.31%)

449山師さん (ワッチョイ ffdc-3zme)2022/01/12(水) 20:07:05.90ID:0pgrx+Xi0
それボーナス月に追加投資してる積立やん…

450山師さん (ワッチョイ 5f81-YluH)2022/01/12(水) 20:41:40.84ID:nNu+Zx3L0
なんの問題もないやん

451山師さん (ワッチョイ ffe3-Vzmp)2022/01/12(水) 21:04:27.37ID:qRefaMhh0
>>447
基準価額マンありがとう

東証再編、岸田さんが増税で援護射撃

452山師さん (ワッチョイ ff7e-zAQA)2022/01/13(木) 00:51:20.88ID:E2neRnk60
ダウンロード&関連動画>>


そもそもお前ら・・・

453山師さん (テテンテンテン MM1f-r6Sc)2022/01/13(木) 06:17:45.55ID:INWdcEFCM
1/13(木) AM 6:00 速報値 Index・関連ETF情報
-0.70% ドル/円(暫定) 115.34 → 114.529 1/12(水)TTM → 1/13(木)AM 6:00
+0.28% S&P500 (VIX 17.68)
+0.11% Dow 30
+0.23% NASDAQ総合
+0.38% NASDAQ100 (VXN 23.32)
-0.82% Russell 2000
+1.25% FANG+
-0.021 1.725  米10年債利回り(%)
-0.003 0.115  米3ヶ月債利回り(%)
+1.29% USO  WTI原油ETF (United States Oil Fund, LP)
+0.26% GLD  金ETF (SPDR Gold Shares)
+0.03% VNQ  リート米国 (Vanguard Real Estate ETF)
+0.60% VNQI リート世界除く米国 (Vanguard Global ex-U.S. Real Estate ETF)
+2.67% 43,926 ビットコイン (CoinMarketCap)
■バンガード・地域別ETF
+0.55% VT    SBI 雪だるま(全世界株式)                (同指標)
+0.16% VTI   SBI・V・全米株式                       (FOF)
+1.07% VEA   先進国除く米国 (VTI + VEA + VWO = VT)
+1.53% VWO  楽天VWO 楽天・新興国株式インデックス・ファンド     (FOF)
■バンガード・セクターETF
+0.33% VGT 情報技術   Apple、Microsoft、NVIDIA、Visa、Mastercard、…
+0.33% VCR 一般消費財  Amazon、Tesla、Home Depot、NIKE、…
-0.57% VHT ヘルスケア  J&J、UnitedHealth、Pfizer、Thermo Fisher、…
+0.16% VIS 資本財     Honeywell、UPS、Raytheon、Union Pacific、…
-0.11% VDC 生活必需品  P&G、Walmart、Coca-Cola、PepsiCo、Costco、…
+1.00% VAW 素材        Linde、Sherwin-Williams、Air Products、…
+0.28% VPU 公共事業   NextEra Energy、Duke Energy、Southern、…
+0.12% VOX コミュニケーション  Alphabet、Facebook、Walt Disney、Netflix、…
+0.01% VFH 金融      JPMorgan Chase、Berkshire Hathaway、…
+0.37% VDE エネルギー  Exxon Mobil、Chevron、ConocoPhillips、…
■その他ETF
+0.61% ACWI   eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)        (同指標)
+0.01% VYM   SBI・V・米国高配当株式                   (FOF)
+0.19% VIG    バンガード・米国増配株式ETF
-2.78% ARKK  ARK グローバル・プロスペクティブ・ファンド        (助言)
+2.68% BCHN.L 世カエル インベスコ 世界ブロックチェーン株式ファンド (FOF)
-0.25% KOMP  SPDR S&P Kensho New Economies Composite ETF
■eMAXIS Neo 対象指数 騰落順 (ムーンショット のみ iFreeNEXT)
+0.58% ^KCARS  eMAXIS Neo 自動運転
+0.25% ^KFIN    eMAXIS Neo フィンテック
+0.18% ^KCLEAN eMAXIS Neo クリーンテック
+0.06% ^KVR    eMAXIS Neo バーチャルリアリティ
-0.06% ^KEV    eMAXIS Neo 電気自動車
-0.34% ^KBOTS  eMAXIS Neo ロボット
-0.56% ^KMARS  eMAXIS Neo 宇宙開発
-0.71% ^KNANO  eMAXIS Neo ナノテクノロジー
-0.74% ^KBORG  eMAXIS Neo ウェアラブル
-0.78% ^KDRONE eMAXIS Neo ドローン
-1.47% ^KMOON  iFreeNEXT ムーンショット
-2.44% ^KDNA   eMAXIS Neo 遺伝子工学
-0.50% 12種平均
ドル/円 は11時過ぎ確定。http://www.murc-kawasesouba.jp/fx/index.php
全て平日の場合、
..6時    米国市場終値確定 (夏 5:00、冬 6:00)
11時過ぎ ドル/円為替レート (三菱UFJ銀行TTM) 公表
15時    証券会社注文締切(翌営業日の基準価額で約定)
18時頃〜 基準価額公表
証券会社注文締切前に、当日の基準価額を予測できます。

454山師さん (テテンテンテン MM1f-r6Sc)2022/01/13(木) 06:19:37.99ID:INWdcEFCM
1/13(木)
グローバル2倍株ファンド(地球コンプリート) 予測(市場価格終値)
+0.16% VTI  全米株式
+1.17% VXUS 全世界株式除く米国
+1.33% VTI 100% + VXUS 100%

米国ABC戦略ファンド(5倍コース) 予測(市場価格終値)
加重後 重み 前日比 銘柄 連動対象
+0.18% *0.450 +0.40% QQQ NASDAQ100
+0.07% *0.225 +0.29% IVV S&P500
-0.16% *0.225 -0.71% IWM Russell 2000
+0.09% *0.900 +0.10% IYR 米国不動産
+0.15% *0.900 +0.16% HYG 米ドル建て高利回り社債
-0.19% *0.900 -0.21% EMB 米ドル建て新興国債券
-0.06% *0.900 -0.07% LQD 米ドル建て投資適格社債
+0.10% *0.500 +0.20% IAU ゴールド
+0.17%

455山師さん (ワッチョイ ffc0-vbMm)2022/01/13(木) 06:20:58.14ID:horOJJaQ0
円がタカイタカイなのだった

456山師さん (オイコラミネオ MMd3-IT0T)2022/01/13(木) 08:28:49.25ID:uqKmTNXsM
グロ3の時代はもう終わってたのか…

457山師さん (ワッチョイ ffc0-vbMm)2022/01/13(木) 10:00:45.77ID:horOJJaQ0
教科書通りの資産配分だからグロ3が終わるってそうそうないと思うけど、終わってるって思う人の中では終わってるんじゃない?

458山師さん (ワッチョイ df58-TUHf)2022/01/13(木) 11:04:40.66ID:A/jKvtJ+0
レバレッジの長期保有は教科書に反する

459山師さん (テテンテンテン MM1f-r6Sc)2022/01/13(木) 11:09:42.44ID:INWdcEFCM
Vanguard見通し
https://advisors.vanguard.com/insights/all

株式見通し 2022年1月11日
https://advisors.vanguard.com/insights/article/globalequityoutlookandimplicationsforclientportfolios

債券見通し 2022年1月10日
https://advisors.vanguard.com/insights/article/globalfixedincomeoutlookandimplicationsforclientportfolios

今後10年間 予想
株式
3.3% ±1% VTI  米国
6.2% ±1% VXUS 全世界除く米国
5.2% ±1% VWO 新興国
4.1% ±1% VTV 米国割安(バリュー)
0.1% ±1% VUG 米国成長(グロース)

460山師さん (テテンテンテン MM1f-r6Sc)2022/01/13(木) 11:11:00.70ID:INWdcEFCM
>>453
-0.60% ドル/円 為替変動 1/13(木)
http://www.murc-kawasesouba.jp/fx/index.php
115.34 → 114.65 ドル/円
1/12(水)TTM → 1/13(木)TTM
営業日午前11時過ぎ公表
公表仲値 = 売値と買値の中間 TTM = (TTS+TTB)/2

461山師さん (ワッチョイ dfb1-zAQA)2022/01/13(木) 14:55:10.57ID:43lZZZ/f0
年間利回り4%の投資で配当所得を受けられるなら、

4万円の無駄遣いをやめることは100万円の投資と同じ価値がある。

40万円の無駄遣いをやめることは1000万円の投資と同じ価値がある。

400万円の無駄遣いをやめることは1億円の投資と同じ価値がある。

それをわかった人はお金の使い方が変わる。
ムダなものを買わなくなる!
このようにお金に対する意識が変わるだけでまずはFIREへの大きな一歩だと思います

462山師さん (オッペケ Srb3-yp70)2022/01/13(木) 15:16:59.23ID:96IC/ltNr
>>461
深いい話だ。まずはタバコをやめないとな

463山師さん (ワッチョイ ffc0-vbMm)2022/01/13(木) 15:50:57.83ID:horOJJaQ0
じゃあ年額400万投資すんのやめるか

464山師さん (ワッチョイ ff76-fVJb)2022/01/13(木) 16:13:44.05ID:gOAdhsOk0
実家に住んどきゃ毎月16万くらい投資してる!
みたいな話してて面白い?

465山師さん (ワッチョイ ffc0-vbMm)2022/01/13(木) 16:17:13.94ID:horOJJaQ0
人によるとしか

466山師さん (ワッチョイ dfb1-5LH3)2022/01/13(木) 16:40:42.70ID:43lZZZ/f0
年収400万円の仕事をやめることは1億円の投資をやめることと同じである。

467山師さん (ベーイモ MM8f-x1m6)2022/01/13(木) 16:59:53.42ID:9VKIFsdlM
車買っちゃったよw
沖縄だといるんだよな

468山師さん (ワッチョイ df58-TUHf)2022/01/13(木) 17:02:53.95ID:A/jKvtJ+0
一生元本に手をつけず死ぬ人の発想
俺かな

469山師さん (ワッチョイ 7f81-pOWB)2022/01/13(木) 17:19:02.87ID:xXhc234C0
>>461
経営者がコスト削減するのと同じ考え方だ

利益率10%の会社で10万円コストをカットすると100万円の売り上げに相当する

470山師さん (ワッチョイ ffc0-vbMm)2022/01/13(木) 17:21:08.70ID:horOJJaQ0
往々にして利益率20%ダウンを招く奴な

471山師さん (テテンテンテン MM1f-r6Sc)2022/01/13(木) 17:52:29.83ID:INWdcEFCM
1/13(木) 基準価額 (三菱UFJ国際投信)
eMAXIS Slim 等
-0.31% Slim S&P500              18,944 → 18,885 -59
-0.22%    NASDAQ100           13,494 → 13,464 -30
-0.49%    NYダウ              30,978 → 30,825 -153
+0.04% Slim 全世界株式(オール・カントリー)   16,863 → 16,869 +6
+0.08% Slim 全世界株式(除く日本)       16,986 → 17,000 +14
+0.19% Slim 全世界株式(3地域均等型)   14,359 → 14,387 +28
-0.10% Slim 先進国株式            19,873 → 19,853 -20
+1.39% Slim 新興国株式            13,109 → 13,291 +182
-0.68% Slim TOPIX               14,474 → 14,375 -99
-0.96% Slim 日経平均             13,141 → 13,015 -126
-0.33% Slim 先進国リート           12,581 → 12,539 -42
-0.18% Slim 国内  リート            9,696 → 9,679 -17
-0.15% Slim 先進国債券            11,839 → 11,821 -18
+0.15%    先進国債券(H有)         9,996 → 10,011 +15
-0.01% Slim 国内  債券            10,135 → 10,134 -1
+0.01% Slim バランス(8資産均等型)      13,648 → 13,650 +2
-0.29%    三菱UFJ 純金ファンド       16,828 → 16,780 -48
+2.60%    ベイリー・ギフォード ロイヤル・マイル   23,175 → 23,778 +603
+1.37%    ベイリー・ギフォード ポジティブ・チェンジ23,457 → 23,778 +321
-1.79%    米国IPOニューステージ(H無成長) 20,462 → 20,095 -367
-0.56%    スマート・イノベーションiシフト(H無1回) 27,019 → 26,869 -150

eMAXIS Neo 騰落順
-0.03% Neo 自動運転       34,496 → 34,487 -9
-0.35% Neo フィンテック      14,911 → 14,859 -52
-0.42% Neo クリーンテック     9,149 → 9,111 -38
-0.54% Neo バーチャルリアリティ 36,722 → 36,523 -199
-0.66% Neo 電気自動車      10,056 → 9,990 -66
-0.94% Neo ロボット        15,899 → 15,750 -149
-1.14% Neo 宇宙開発       13,789 → 13,632 -157
-1.29% Neo ナノテクノロジー   20,350 → 20,087 -263
-1.32% Neo ウェアラブル     25,455 → 25,120 -335
-1.35% Neo ドローン        15,309 → 15,103 -206
-2.94% Neo 遺伝子工学      11,535 → 11,196 -339
-1.00% 11種金額均等 / 11種各1万口合計 -0.87% 207,671 → 205,858 -1,813
https://www.am.mufg.jp/f_info/list/index.php

472山師さん (ワッチョイ ffc0-vbMm)2022/01/13(木) 17:55:02.68ID:horOJJaQ0
>>458
CAPMはレバレッジを否定してないぞ

473山師さん (スプッッ Sd1f-zYQn)2022/01/13(木) 18:43:12.73ID:uM3mcou6d
>>461
了解

474山師さん (ワッチョイ ffc0-vbMm)2022/01/13(木) 18:51:07.56ID:horOJJaQ0
>>461
年利0.01%なら年1万支出を絞るだけで1億円分の投資になるんですけど?

475山師さん (ワッチョイ ffc0-vbMm)2022/01/13(木) 18:57:19.84ID:horOJJaQ0
>>461
あるいは固定金利年3%で10億円借りたらちっぽけな節約がバカらしくなるよね

476山師さん (テテンテンテン MM1f-r6Sc)2022/01/13(木) 18:59:14.19ID:INWdcEFCM
+0.70% グローバル2倍株ファンド(地球コンプリート) 10,294 → 10,366 +72
+0.70% 楽天 レバレッジNASDAQ-100       9,321 → 9,386 +65
+1.03% NASDAQ100トリプル(マルチアイ搭載)   16,797 → 16,970 +173
+0.15% 米国ABC戦略ファンド(5倍コース)     14,113 → 14,134 +21

477山師さん (ワッチョイ dfad-dXQO)2022/01/13(木) 19:26:42.62ID:wrtaa3Yo0
グロ2倍意外と強いな

478山師さん (ワッチョイ ffb2-e32q)2022/01/13(木) 19:28:38.57ID:GR2TzrDK0
俺の遺伝子が去年からずっと死んでるんだけどどうしたらいい?

479山師さん (ブーイモ MM9f-ODGn)2022/01/13(木) 19:47:00.85ID:y9dVeoU6M
>>478
俺の遺伝子君、まだ握ってたのw

480山師さん (スプッッ Sd1f-vMzX)2022/01/13(木) 20:11:04.76ID:CJy/vw8gd
eMAXIS slim TOPIX 14,375 -99 (-0.68%)
eMAXIS slim 日経225 13,015 -126 (-0.96%)
eMAXIS slim 先進国株式 19,853 -20 (-0.10%)
eMAXIS slim 新興国株式 13,291 +182 (+1.39%)
eMAXIS slim 米国株式(S&P500) 18,885 -59 (-0.31%)
eMAXIS slim 全世界株式(除く日本) 17,000 +14 (+0.08%)
eMAXIS slim 全世界株式AC 16,869 +6 (+0.04%)
eMAXIS slim 全世界株式(3地域均等) 14,387 +28 (+0.19%)
eMAXIS slim バランス8均等 13,650 +2 (+0.01%)
eMAXIS slim 国内債券 10,134 -1 (-0.01%)
eMAXIS slim 先進国債券(ヘッジなし) 11,821 -18 (-0.15%)
たわらノーロード 先進国債券(ヘッジあり) 10,131 +15 (+0.15%)
eMAXIS slim 国内REIT 9,679 -17 (-0.18%)
eMAXIS slim 先進国REIT 12,539 -42 (-0.33%)
楽天全米株式(VTI) 19,686 -86 (-0.43%)
楽天全世界株式(VT) 16,489 -8 (-0.05%)
楽天新興国株式 12,708 +117 (+0.93%)
iFree NYダウ 24,219 -120 (-0.49%)
iFree NASDAQ100 21,583 -47 (-0.22%)
iFree 新興国債券 11,781 +17 (+0.14%)
SBI VOO (S&P500) 17,313 -52 (-0.30%)
ニッセイバランス4均等 14,449 -34 (-0.23%)
Funds-i内外7資産(ヘッジあり) 17,204 -4 (-0.02%)
グローバル3倍3分法 15,627 +64 (+0.41%)
グローバル5.5倍バランスファンド 14,551 +135 (+0.94%)
楽天米国レバレッジバランス(USA360) 16,454 -27 (-0.16%)
ウルトラバランス世界株式 12,170 +25 (+0.21%)
間違っているかもしれないので自分でもご確認ください

481山師さん (スプッッ Sd1f-vMzX)2022/01/13(木) 20:11:26.70ID:CJy/vw8gd
参考まで
Direxion S&P500 3X (SPXL) 139.60 +1.13 (+0.82%)
Direxion 20+ Treasury 3X (TMF) 25.27 -0.27 (-1.06%)
US Treasury Yield 3mo 0.12% +0.01%
US Treasury Yield 2y 0.92% +0.02%
US Treasury Yield 5y 1.50% -0.01%
US Treasury Yield 10y 1.74% -0.01%
US Treasury Yield 20y 2.13% 0.00%
先進国債券(ヘッジなし) - (ヘッジあり) (-0.30%)
Vanguard S&P 500 (VOO) 433.07 +1.29 (+0.30%)
Vanguard Total Stock Market (VTI) 238.42 +0.37 (+0.16%)
Vanguard Total World Stock (VT) 106.87 +0.59 (+0.56%)
iShares MSCI ACWI ETF (ACWI) 105.86 +0.64 (+0.61%)
SPDR Gold Trust (GLD) 170.74 +0.45 (+0.26%)
SMT ゴールドインデックス (ヘッジあり) 12,600 +23 (+0.18%)
eMAXIS NEO 遺伝子工学 11,196 -339 (-2.94%)
eMAXIS NEO 自動運転 34,487 -9 (-0.03%)
SBI ExE-iグローバル中小 23,639 -87 (-0.37%)
iFreeNEXT FANG+インデックス 29,331 +186 (+0.64%)
iFreeNEXT NASDAQ次世代50 10,519 -85 (-0.80%)
iFreeレバレッジ NASDAQ100 39,357 +273 (+0.70%)
グローバル2倍株 10,366 +72 (+0.70%)

482山師さん (ワッチョイ 7f11-Lzif)2022/01/13(木) 20:24:29.64ID:eGnHZYup0
>>480-481
乙乙

483山師さん (ワッチョイ 7f6d-bs4Z)2022/01/13(木) 20:29:07.69ID:WgNhz2+20
為替デバフがキツイね

484山師さん (ワッチョイ ff81-jolZ)2022/01/13(木) 22:26:08.23ID:fvLalF0R0
皆さんネットでやってるの?
証券会社に行ってやってる人います?

485山師さん (スップ Sd1f-YhH9)2022/01/13(木) 23:17:40.17ID:326EHgdsd
煽り抜きで対面で買うメリットあるの?

486山師さん (テテンテンテン MM1f-KYAw)2022/01/13(木) 23:27:56.09ID:cT/p9wuCM
>>484
素人は対面証券に行ったほうがいい
納得するまで説明してもらってこい

487山師さん (ワッチョイ ffcf-lUoQ)2022/01/13(木) 23:43:49.04ID:z3rrL7wt0
あほらし

488山師さん (ワッチョイ 5fcf-dXQO)2022/01/13(木) 23:51:06.99ID:Aq9dtDKy0
>>480
何で昨日各指数プラスだったのに下がってるんだ
悲しすぎる

489山師さん (ワッチョイ 7f73-BMns)2022/01/13(木) 23:51:14.90ID:OxYIqvU90
カスみたいな結果出してもあの人は親身にお話してくれるから…と素人や高齢者が証券マンを庇い立てしてしまう黄金メソッドの出番だな

490山師さん (ワッチョイ ff0c-2G4o)2022/01/14(金) 00:05:40.64ID:OQqRpUsg0
証券会社の窓口ってある意味で介護職だと思う
それに見合う報酬は利用者が払うべきかと

491山師さん (ワッチョイ dfb1-DTbF)2022/01/14(金) 00:43:40.61ID:s/GhkHlV0
頭がぼけてくるとネットとか無理な人がでてくる。

492山師さん (ワッチョイ 5f81-YluH)2022/01/14(金) 00:53:12.93ID:E4ukFTZQ0
>>489
そいうカモのおかげでわしらもこんなおいしい商品買えてるわけだからなありがたい🥺

493山師さん (スッップ Sd9f-4CUn)2022/01/14(金) 01:10:13.38ID:+qT9Pg4Ld
お前らみたいな貧乏人に対面のメリットは無いな

494山師さん (ワッチョイ dfb1-n+fn)2022/01/14(金) 01:16:24.58ID:wgO4C7uf0
最初値動きが気になったから

495山師さん (ワッチョイ dfb1-n+fn)2022/01/14(金) 01:18:13.10ID:wgO4C7uf0
最初値動きが気になったから毎月積み立てじゃなくて毎日積立にしてたけどもう全く気にならないから毎月積み立てにするわ
ポイントも貰えるし

496山師さん (ワッチョイ dfdc-5LH3)2022/01/14(金) 02:01:59.03ID:lcEmTfGp0
爺さんには若い女性の担当を
ばあさんにはイケメン証券マンをあてがえばいちころ

497山師さん (ワッチョイ ffc0-vbMm)2022/01/14(金) 04:04:03.17ID:Sjm+qaMn0
オギャー!!!!!!

498山師さん (ワッチョイ 7f6d-bs4Z)2022/01/14(金) 05:38:38.96ID:kwD1vrtn0
うわああああああああああああ

499山師さん (テテンテンテン MM1f-r6Sc)2022/01/14(金) 06:17:41.74ID:HMTVrSJjM
1/14(金) AM 6:00 速報値 Index・関連ETF情報
-0.46% ドル/円(暫定) 114.65 → 114.125 1/13(木)TTM → 1/14(金)AM 6:00
-1.42% S&P500 (VIX 20.05)
-0.49% Dow 30
-2.51% NASDAQ総合
-2.57% NASDAQ100 (VXN 26.75)
-0.76% Russell 2000
-3.72% FANG+
-0.014 1.711  米10年債利回り(%)
-0.005 0.110  米3ヶ月債利回り(%)
-1.09% USO  WTI原油ETF (United States Oil Fund, LP)
-0.34% GLD  金ETF (SPDR Gold Shares)
-0.20% VNQ  リート米国 (Vanguard Real Estate ETF)
-0.80% VNQI リート世界除く米国 (Vanguard Global ex-U.S. Real Estate ETF)
-2.75% 42,757 ビットコイン (CoinMarketCap)
■バンガード・地域別ETF
-1.24% VT    SBI 雪だるま(全世界株式)                (同指標)
-1.43% VTI   SBI・V・全米株式                       (FOF)
-0.72% VEA   先進国除く米国 (VTI + VEA + VWO = VT)
-1.25% VWO  楽天VWO 楽天・新興国株式インデックス・ファンド     (FOF)
■バンガード・セクターETF
-2.83% VGT 情報技術   Apple、Microsoft、NVIDIA、Visa、Mastercard、…
-1.80% VCR 一般消費財  Amazon、Tesla、Home Depot、NIKE、…
-1.73% VHT ヘルスケア  J&J、UnitedHealth、Pfizer、Thermo Fisher、…
+0.05% VIS 資本財     Honeywell、UPS、Raytheon、Union Pacific、…
+0.28% VDC 生活必需品  P&G、Walmart、Coca-Cola、PepsiCo、Costco、…
-0.68% VAW 素材        Linde、Sherwin-Williams、Air Products、…
+0.42% VPU 公共事業   NextEra Energy、Duke Energy、Southern、…
-1.20% VOX コミュニケーション  Alphabet、Facebook、Walt Disney、Netflix、…
-0.38% VFH 金融      JPMorgan Chase、Berkshire Hathaway、…
-0.81% VDE エネルギー  Exxon Mobil、Chevron、ConocoPhillips、…
■その他ETF
-1.34% ACWI   eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)        (同指標)
-0.14% VYM   SBI・V・米国高配当株式                   (FOF)
-0.72% VIG    バンガード・米国増配株式ETF
-5.42% ARKK  ARK グローバル・プロスペクティブ・ファンド        (助言)
-0.94% BCHN.L 世カエル インベスコ 世界ブロックチェーン株式ファンド (FOF)
-2.01% KOMP  SPDR S&P Kensho New Economies Composite ETF
■eMAXIS Neo 対象指数 騰落順 (ムーンショット のみ iFreeNEXT)
+0.01% ^KDRONE eMAXIS Neo ドローン
-0.47% ^KMARS  eMAXIS Neo 宇宙開発
-0.52% ^KEV    eMAXIS Neo 電気自動車
-0.67% ^KBOTS  eMAXIS Neo ロボット
-2.23% ^KBORG  eMAXIS Neo ウェアラブル
-2.25% ^KCLEAN eMAXIS Neo クリーンテック
-2.40% ^KCARS  eMAXIS Neo 自動運転
-2.59% ^KVR    eMAXIS Neo バーチャルリアリティ
-2.82% ^KFIN    eMAXIS Neo フィンテック
-3.11% ^KDNA   eMAXIS Neo 遺伝子工学
-3.47% ^KNANO  eMAXIS Neo ナノテクノロジー
-4.26% ^KMOON  iFreeNEXT ムーンショット
-2.07% 12種平均
ドル/円 は11時過ぎ確定。http://www.murc-kawasesouba.jp/fx/index.php
全て平日の場合、
..6時    米国市場終値確定 (夏 5:00、冬 6:00)
11時過ぎ ドル/円為替レート (三菱UFJ銀行TTM) 公表
15時    証券会社注文締切(翌営業日の基準価額で約定)
18時頃〜 基準価額公表
証券会社注文締切前に、当日の基準価額を予測できます。

500山師さん (テテンテンテン MM1f-r6Sc)2022/01/14(金) 06:19:10.88ID:HMTVrSJjM
1/14(金)
グローバル2倍株ファンド(地球コンプリート) 予測(市場価格終値)
-1.43% VTI  全米株式
-0.87% VXUS 全世界株式除く米国
-2.29% VTI 100% + VXUS 100%

米国ABC戦略ファンド(5倍コース) 予測(市場価格終値)
加重後 重み 前日比 銘柄 連動対象
-1.13% *0.450 -2.50% QQQ NASDAQ100
-0.30% *0.225 -1.31% IVV S&P500
-0.18% *0.225 -0.80% IWM Russell 2000
-0.24% *0.900 -0.26% IYR 米国不動産
-0.32% *0.900 -0.36% HYG 米ドル建て高利回り社債
-0.31% *0.900 -0.34% EMB 米ドル建て新興国債券
+0.28% *0.900 +0.32% LQD 米ドル建て投資適格社債
-0.14% *0.500 -0.29% IAU ゴールド
-2.32%

501山師さん (ワッチョイ df11-cWvs)2022/01/14(金) 06:20:10.10ID:+He+H0bb0
ほぼフルキャッシュなので淡々と見てるが、いつ何を買ったらいいのかわからん
vixに誘惑されるよ

502山師さん (ベーイモ MM8f-x1m6)2022/01/14(金) 06:52:54.14ID:UUlWod+uM
>>502
とりあえず買え!買い支えろ!

503山師さん (ワッチョイ ffc0-vbMm)2022/01/14(金) 06:53:30.57ID:Sjm+qaMn0
>>502
どうぞ

504山師さん (ワッチョイ 5f76-3J+y)2022/01/14(金) 10:47:33.24ID:TIaxJF3+0
しかしホントわかりやすく靴磨きだったわお前ら

505山師さん (ワッチョイ ff7e-5LH3)2022/01/14(金) 10:50:28.67ID:WcEBQqlg0
リスクオンの円高、金高がくるで

506山師さん (ワッチョイ ff7e-5LH3)2022/01/14(金) 10:50:57.75ID:WcEBQqlg0
リスクオフの円高、金高がくるで

507山師さん (テテンテンテン MM1f-r6Sc)2022/01/14(金) 11:01:29.59ID:HMTVrSJjM
>>499
-0.47% ドル/円 為替変動 1/14(金)
http://www.murc-kawasesouba.jp/fx/index.php
114.65 → 114.11 ドル/円
1/13(木)TTM → 1/14(金)TTM
営業日午前11時過ぎ公表
公表仲値 = 売値と買値の中間 TTM = (TTS+TTB)/2

508山師さん (ササクッテロロ Spb3-3DH6)2022/01/14(金) 11:01:43.16ID:oKEg/sVAp
バークシャー強い
馬鹿にしてた人いたけどさ

509山師さん (ワッチョイ ffc0-vbMm)2022/01/14(金) 11:15:11.14ID:Sjm+qaMn0
実を言うと株はもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。

2、3日後にものすごく
赤い発言があります。

それが終わりの合図です。
程なく大きめの暴落が来るので
気をつけて。
それがやんだら、少しだけ間をおいて
終わりがきます。

510山師さん (ワッチョイ 7fe4-Cwx9)2022/01/14(金) 11:25:54.17ID:2hoToBtB0
年初高値掴みやらかして心が痛い
昨日は上げてるとこで寝たからおはぎゃーの連続で死にそうよ

511山師さん (ワッチョイ 5fd5-ODGn)2022/01/14(金) 11:31:43.40ID:v/CkGuMC0
ドル円ブーストのハシゴ外されたw

512山師さん (ワッチョイ dfb1-DTbF)2022/01/14(金) 11:34:23.34ID:s/GhkHlV0
米国はインフレがひどすぎる。8%とか普通。
株も8%はあがらないとインフレに負ける。

513山師さん (ラクッペペ MM4f-YluH)2022/01/14(金) 12:24:44.58ID:7bUJIki/M
月末のFOMCでさらにはしご外されるかもね

514山師さん (ワッチョイ 7f0a-FJVl)2022/01/14(金) 12:29:55.98ID:81xOXRFz0
マザーズやハンセン見てると
何だかんだで一回は日経もSP500もコロナ前の株価まで戻りそうな気がするわ

515山師さん (ワッチョイ ffc0-vbMm)2022/01/14(金) 13:26:12.75ID:Sjm+qaMn0
あー、ジブリ暴落じゃねーか

516山師さん (ワッチョイ ff6c-9+45)2022/01/14(金) 13:41:10.06ID:xUK4mPv10
前回FOMC後(12/16)から昨日までの騰落率
オルカン>先進国>S&P500
NASは知らん

517山師さん (ワッチョイ ffc0-vbMm)2022/01/14(金) 13:47:15.74ID:Sjm+qaMn0
コツンの音が聞こえるとか言い出してるから暴落くっぞ

518山師さん (ワッチョイ 7f6d-bs4Z)2022/01/14(金) 15:30:55.02ID:kwD1vrtn0
年末でもっと売っとけばよかった

519山師さん (ワッチョイ df58-TUHf)2022/01/14(金) 15:53:41.04ID:/HVO26wd0
>>516
あっちにしとけばよかったと思うのが嫌で全部買ってるわ

520山師さん (テテンテンテン MM4f-x1m6)2022/01/14(金) 17:14:27.06ID:jbP/l1jKM
買って買って買ってる!
オラに続いてくれ

521山師さん (テテンテンテン MM1f-r6Sc)2022/01/14(金) 17:48:35.53ID:HMTVrSJjM
1/14(金) 基準価額 (三菱UFJ国際投信)
eMAXIS Slim 等
-1.88% Slim S&P500              18,885 → 18,530 -355
-3.02%    NASDAQ100           13,464 → 13,057 -407
-0.96%    NYダウ              30,825 → 30,530 -295
-1.51% Slim 全世界株式(オール・カントリー)   16,869 → 16,615 -254
-1.51% Slim 全世界株式(除く日本)       17,000 → 16,743 -257
-1.31% Slim 全世界株式(3地域均等型)   14,387 → 14,198 -189
-1.58% Slim 先進国株式            19,853 → 19,539 -314
-1.02% Slim 新興国株式            13,291 → 13,155 -136
-1.39% Slim TOPIX               14,375 → 14,175 -200
-1.28% Slim 日経平均             13,015 → 12,848 -167
-0.38% Slim 先進国リート           12,539 → 12,491 -48
-0.79% Slim 国内  リート            9,679 → 9,603 -76
-0.21% Slim 先進国債券            11,821 → 11,796 -25
+0.20%    先進国債券(H有)        10,011 → 10,031 +20
-0.20% Slim 国内  債券            10,134 → 10,114 -20
-0.79% Slim バランス(8資産均等型)      13,650 → 13,542 -108
-0.59%    三菱UFJ 純金ファンド       16,780 → 16,681 -99
-0.62%    ベイリー・ギフォード ロイヤル・マイル   23,778 → 23,630 -148
-0.03%    ベイリー・ギフォード ポジティブ・チェンジ23,778 → 23,771 -7
-4.84%    米国IPOニューステージ(H無成長) 20,095 → 19,122 -973
-6.34%    スマート・イノベーションiシフト(H無1回) 26,869 → 25,166 -1,703

eMAXIS Neo 騰落順
-0.52% Neo ドローン        15,103 → 15,025 -78
-0.97% Neo 宇宙開発       13,632 → 13,500 -132
-0.99% Neo 電気自動車      9,990 → 9,891 -99
-1.16% Neo ロボット        15,750 → 15,568 -182
-2.70% Neo ウェアラブル     25,120 → 24,442 -678
-2.70% Neo クリーンテック     9,111 → 8,865 -246
-2.85% Neo 自動運転       34,487 → 33,503 -984
-3.04% Neo バーチャルリアリティ 36,523 → 35,414 -1,109
-3.26% Neo フィンテック      14,859 → 14,375 -484
-3.52% Neo 遺伝子工学      11,196 → 10,802 -394
-3.91% Neo ナノテクノロジー   20,087 → 19,302 -785
-2.33% 11種金額均等 / 11種各1万口合計 -2.51% 205,858 → 200,687 -5,171
https://www.am.mufg.jp/f_info/list/index.php

522山師さん (ワッチョイ 5f58-YhH9)2022/01/14(金) 17:58:13.23ID:eLAs3T1D0
えっぐ

523山師さん (ワッチョイ 7f83-kRDI)2022/01/14(金) 17:59:08.52ID:slphWoOT0
1日で給料1月分以上減るのが当たり前になってきたな

524山師さん (ワッチョイ 5fd5-ODGn)2022/01/14(金) 18:00:42.63ID:v/CkGuMC0
ナスダックさん
反発の兆しもなく
下がり放題w

525山師さん (ワッチョイ df1b-Cwx9)2022/01/14(金) 18:19:03.52ID:RGOzWyS90
朝起きるとお金が減っているんです

526山師さん (ワッチョイ df6e-NE3x)2022/01/14(金) 18:22:34.24ID:PcK0UC5v0
総悲観は…

527山師さん (ワッチョイ 7f76-FYC7)2022/01/14(金) 18:50:44.31ID:cMJck81j0
俺の遺伝子さん…

528山師さん (テテンテンテン MM1f-r6Sc)2022/01/14(金) 19:02:42.54ID:HMTVrSJjM
-2.22% グローバル2倍株ファンド(地球コンプリート) 10,366 → 10,136 -230
-4.98% 楽天 レバレッジNASDAQ-100       9,386 → 8,919 -467
-7.45% NASDAQ100トリプル(マルチアイ搭載)   16,970 → 15,706 -1,264
-2.29% 米国ABC戦略ファンド(5倍コース)     14,134 → 13,811 -323

529山師さん (ワッチョイ ffc0-2hH6)2022/01/14(金) 19:11:53.19ID:BvLjgtpM0
なんか2015〜2016の時より展開早くない
3月頃ドル安になんのかと思ってた

530山師さん (ワッチョイ dfbe-Dzsq)2022/01/14(金) 19:45:36.22ID:mpph8kNN0
月末買うからそこまで下がってくれ!

531山師さん (ワッチョイ ffc0-vbMm)2022/01/14(金) 19:46:54.32ID:sHVr+5gG0
月末売るからそこまで上がってくれ

532山師さん (ワッチョイ df78-NE3x)2022/01/14(金) 20:05:55.49ID:D20oTW7p0
投信積立開始してちょうど10年経過
投入金額2,000万円強
その間の売却はブレグジット時とコロナ時の
債券ファンド一部売却→株式ファンド購入のリバランス目的のみ
10年ホールドは特に難しくはなかった

533山師さん (ワッチョイ 5f81-YluH)2022/01/14(金) 20:06:30.01ID:E4ukFTZQ0
>>526
次の強気相場やね😭

534山師さん (スプッッ Sd1f-vMzX)2022/01/14(金) 20:20:22.22ID:X+Pm5yusd
eMAXIS slim TOPIX 14,175 -200 (-1.39%)
eMAXIS slim 日経225 12,848 -167 (-1.28%)
eMAXIS slim 先進国株式 19,539 -314 (-1.58%)
eMAXIS slim 新興国株式 13,155 -136 (-1.02%)
eMAXIS slim 米国株式(S&P500) 18,530 -355 (-1.88%)
eMAXIS slim 全世界株式(除く日本) 16,743 -257 (-1.51%)
eMAXIS slim 全世界株式AC 16,615 -254 (-1.51%)
eMAXIS slim 全世界株式(3地域均等) 14,198 -189 (-1.31%)
eMAXIS slim バランス8均等 13,542 -108 (-0.79%)
eMAXIS slim 国内債券 10,114 -20 (-0.20%)
eMAXIS slim 先進国債券(ヘッジなし) 11,796 -25 (-0.21%)
たわらノーロード 先進国債券(ヘッジあり) 10,152 +21 (+0.21%)
eMAXIS slim 国内REIT 9,603 -76 (-0.79%)
eMAXIS slim 先進国REIT 12,491 -48 (-0.38%)
楽天全米株式(VTI) 19,307 -379 (-1.93%)
楽天全世界株式(VT) 16,208 -281 (-1.70%)
楽天新興国株式 12,491 -217 (-1.71%)
iFree NYダウ 23,987 -232 (-0.96%)
iFree NASDAQ100 20,929 -654 (-3.03%)
iFree 新興国債券 11,691 -90 (-0.76%)
SBI VOO (S&P500) 16,996 -317 (-1.83%)
ニッセイバランス4均等 14,327 -122 (-0.84%)
Funds-i内外7資産(ヘッジあり) 17,103 -101 (-0.59%)
グローバル3倍3分法 15,492 -135 (-0.86%)
グローバル5.5倍バランスファンド 14,422 -129 (-0.89%)
楽天米国レバレッジバランス(USA360) 16,201 -253 (-1.54%)
ウルトラバランス世界株式 12,068 -102 (-0.84%)
間違っているかもしれないので自分でもご確認ください
皆さん良い週末を

535山師さん (スプッッ Sd1f-vMzX)2022/01/14(金) 20:20:42.97ID:X+Pm5yusd
参考まで
Direxion S&P500 3X (SPXL) 133.88 -5.72 (-4.10%)
Direxion 20+ Treasury 3X (TMF) 25.98 +0.71 (+2.81%)
US Treasury Yield 3mo 0.12% 0.00%
US Treasury Yield 2y 0.91% -0.01%
US Treasury Yield 5y 1.47% -0.03%
US Treasury Yield 10y 1.70% -0.04%
US Treasury Yield 20y 2.10% -0.03%
先進国債券(ヘッジなし) - (ヘッジあり) (-0.42%)
Vanguard S&P 500 (VOO) 427.10 -5.97 (-1.38%)
Vanguard Total Stock Market (VTI) 234.93 -3.49 (-1.46%)
Vanguard Total World Stock (VT) 107.46 -1.33 (-1.22%)
iShares MSCI ACWI ETF (ACWI) 104.44 -1.42 (-1.34%)
SPDR Gold Trust (GLD) 170.16 -0.58 (-0.34%)
SMT ゴールドインデックス (ヘッジあり) 12,564 -36 (-0.29%)
eMAXIS NEO 遺伝子工学 10,802 -394 (-3.52%)
eMAXIS NEO 自動運転 33,503 -984 (-2.85%)
SBI ExE-iグローバル中小 23,342 -297 (-1.26%)
iFreeNEXT FANG+インデックス 28,105 -1226 (-4.18%)
iFreeNEXT NASDAQ次世代50 10,205 -314 (-2.99%)
iFreeレバレッジ NASDAQ100 37,395 -1962 (-4.99%)
グローバル2倍株 10,136 -230 (-2.22%)

536山師さん (ワッチョイ 7f11-Lzif)2022/01/14(金) 20:32:50.62ID:ZR79d1NW0
>>534-535
おつあり
お金減りすぎィ

537山師さん (スップ Sd1f-fD9s)2022/01/14(金) 20:35:36.09ID:c1/VqlOnd
上がりすぎてたし良い調整だと思うけどね

538山師さん (ワッチョイ ffc0-vbMm)2022/01/14(金) 20:40:50.41ID:sHVr+5gG0
また今週も憂鬱な終末だよ

539山師さん (ワッチョイ 7f6d-bs4Z)2022/01/14(金) 20:43:20.45ID:kwD1vrtn0
為替とのダブルパンチで死にそう

540山師さん (ワッチョイ dfb1-DTbF)2022/01/14(金) 20:44:31.38ID:s/GhkHlV0
>>532
そのとき、6000万円投入していて、どんどん下がったらどうだ?

541山師さん (ワッチョイ 5fff-EhVp)2022/01/14(金) 20:47:51.31ID:Gw/6yy1G0
米国株口座の個別の方が気になってて、投信のある日本株口座は殆ど見てないや
インデックスの含み益は結構削られてるだろうけど次の四半期末まで何もしない

542山師さん (スップ Sd1f-yh/T)2022/01/14(金) 23:14:08.53ID:g6uld7gxd
さすがに証券アプリ見る気がおきないな。
気絶して毎日15000円積立ては継続中だけど。

543山師さん (ワッチョイ 5f73-thJM)2022/01/14(金) 23:17:18.03ID:agRuqbYS0
北朝鮮がミサイル打って下げてた頃が懐かしいぜ

544山師さん (ワッチョイ 5f81-YluH)2022/01/14(金) 23:32:06.72ID:E4ukFTZQ0
サーキットブレーカー発動しねぇーしおもんないわ

545山師さん (オイコラミネオ MMd3-qOu4)2022/01/15(土) 00:00:51.12ID:NfYGO3G+M
もうちょい下げてもいいんだよ?
こちとら毎日50000積立を今2年くらいかな

546山師さん (ワッチョイ 5fcf-dXQO)2022/01/15(土) 00:07:52.17ID:D8MyW4aL0
今回の暴落で利益100万減ったわ

547山師さん (テテンテンテン MM1f-r6Sc)2022/01/15(土) 06:16:18.58ID:wxxnsIieM
1/15(土) AM 6:00 速報値 Index・関連ETF情報
+0.09% ドル/円(暫定) 114.11 → 114.216 1/14(金)TTM → 1/15(土)AM 6:00
+0.08% S&P500 (VIX 19.28)
-0.56% Dow 30
+0.59% NASDAQ総合
+0.75% NASDAQ100 (VXN 25.31)
+0.14% Russell 2000
+1.10% FANG+
+0.061 1.772  米10年債利回り(%)
+0.008 0.118  米3ヶ月債利回り(%)
+2.92% USO  WTI原油ETF (United States Oil Fund, LP)
-0.29% GLD  金ETF (SPDR Gold Shares)
-0.93% VNQ  リート米国 (Vanguard Real Estate ETF)
-0.07% VNQI リート世界除く米国 (Vanguard Global ex-U.S. Real Estate ETF)
+1.60% 43,233 ビットコイン (CoinMarketCap)
■バンガード・地域別ETF
+0.01% VT    SBI 雪だるま(全世界株式)                (同指標)
+0.04% VTI   SBI・V・全米株式                       (FOF)
-0.21% VEA   先進国除く米国 (VTI + VEA + VWO = VT)
+0.22% VWO  楽天VWO 楽天・新興国株式インデックス・ファンド     (FOF)
■バンガード・セクターETF
+0.81% VGT 情報技術   Apple、Microsoft、NVIDIA、Visa、Mastercard、…
-0.67% VCR 一般消費財  Amazon、Tesla、Home Depot、NIKE、…
-0.07% VHT ヘルスケア  J&J、UnitedHealth、Pfizer、Thermo Fisher、…
-0.57% VIS 資本財     Honeywell、UPS、Raytheon、Union Pacific、…
+0.15% VDC 生活必需品  P&G、Walmart、Coca-Cola、PepsiCo、Costco、…
-0.67% VAW 素材        Linde、Sherwin-Williams、Air Products、…
-0.49% VPU 公共事業   NextEra Energy、Duke Energy、Southern、…
+0.31% VOX コミュニケーション  Alphabet、Facebook、Walt Disney、Netflix、…
-0.88% VFH 金融      JPMorgan Chase、Berkshire Hathaway、…
+2.50% VDE エネルギー  Exxon Mobil、Chevron、ConocoPhillips、…
■その他ETF
+0.03% ACWI   eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)        (同指標)
-0.18% VYM   SBI・V・米国高配当株式                   (FOF)
-0.62% VIG    バンガード・米国増配株式ETF
+0.33% ARKK  ARK グローバル・プロスペクティブ・ファンド        (助言)
-2.00% BCHN.L 世カエル インベスコ 世界ブロックチェーン株式ファンド (FOF)
-0.11% KOMP  SPDR S&P Kensho New Economies Composite ETF
■eMAXIS Neo 対象指数 騰落順 (ムーンショット のみ iFreeNEXT)
+1.21% ^KDNA   eMAXIS Neo 遺伝子工学
+0.95% ^KDRONE eMAXIS Neo ドローン
+0.60% ^KMARS  eMAXIS Neo 宇宙開発
+0.59% ^KVR    eMAXIS Neo バーチャルリアリティ
+0.34% ^KNANO  eMAXIS Neo ナノテクノロジー
+0.22% ^KBOTS  eMAXIS Neo ロボット
+0.01% ^KCARS  eMAXIS Neo 自動運転
-0.02% ^KMOON  iFreeNEXT ムーンショット
-0.02% ^KEV    eMAXIS Neo 電気自動車
-0.10% ^KCLEAN eMAXIS Neo クリーンテック
-0.60% ^KBORG  eMAXIS Neo ウェアラブル
-0.72% ^KFIN    eMAXIS Neo フィンテック
+0.21% 12種平均
ドル/円 は11時過ぎ確定。http://www.murc-kawasesouba.jp/fx/index.php
全て平日の場合、
..6時    米国市場終値確定 (夏 5:00、冬 6:00)
11時過ぎ ドル/円為替レート (三菱UFJ銀行TTM) 公表
15時    証券会社注文締切(翌営業日の基準価額で約定)
18時頃〜 基準価額公表
証券会社注文締切前に、当日の基準価額を予測できます。

548山師さん (テテンテンテン MM1f-r6Sc)2022/01/15(土) 06:17:33.22ID:wxxnsIieM
1/15(土)
グローバル2倍株ファンド(地球コンプリート) 予測(市場価格終値)
+0.04% VTI  全米株式
-0.09% VXUS 全世界株式除く米国
-0.06% VTI 100% + VXUS 100%

米国ABC戦略ファンド(5倍コース) 予測(市場価格終値)
加重後 重み 前日比 銘柄 連動対象
+0.28% *0.450 +0.62% QQQ NASDAQ100
+0.00% *0.225 +0.02% IVV S&P500
+0.03% *0.225 +0.14% IWM Russell 2000
-0.86% *0.900 -0.95% IYR 米国不動産
-0.08% *0.900 -0.09% HYG 米ドル建て高利回り社債
-0.79% *0.900 -0.88% EMB 米ドル建て新興国債券
-0.79% *0.900 -0.88% LQD 米ドル建て投資適格社債
-0.16% *0.500 -0.32% IAU ゴールド
-2.37%

549山師さん (ワッチョイ df11-cWvs)2022/01/15(土) 06:28:16.61ID:jnMQLkdg0
おはいつあり
ヨコヨコかな?
為替の分だけ円建てでみるとマイナスか
円高傾向なのでちまちまかうかな

550山師さん (ワッチョイ eec0-pEtE)2022/01/15(土) 20:12:08.63ID:+OvfgAZ80
小麦とトウモロコシ先物買っといた方がいいのかな?
トンガ噴火で冷害起きそう

551山師さん (ワッチョイ 02f7-yR06)2022/01/15(土) 21:02:28.33ID:2eGuxBXL0
商品先物って典型的なアレだな

552山師さん (テテンテンテン MM02-e+uu)2022/01/15(土) 21:22:59.66ID:2T/3biqrM
>>550
コンタンゴで儲からんよ

553山師さん (ワッチョイ 9283-ObJQ)2022/01/15(土) 21:44:41.24ID:wrnuP4WP0
コモディティインデックスは入れておくべきか迷い続けて数年経過した

554山師さん (ワッチョイ cd81-jsvJ)2022/01/15(土) 21:59:23.72ID:Y+15lznA0
無駄だからやめておけ

555山師さん (ワッチョイ eec0-6RmX)2022/01/15(土) 22:03:03.26ID:2QjYni4m0
リートとゴールドはいつも悩む

556山師さん (ワッチョイ aeb0-AANL)2022/01/15(土) 22:03:26.84ID:HaXSrh3S0
コモディティが儲かったのは70年代で最後だな

557山師さん (ワッチョイ ae0c-pjxc)2022/01/15(土) 22:04:17.82ID:WjP3dnTb0
金は単体で買ってもほぼ意味ない

558山師さん (ワッチョイ c281-S9fR)2022/01/15(土) 22:21:01.67ID:g40VpOo10
ゴールドはグロ5に入ってるから間接的には持ってることになるけど、効果はわからないな
月次レポートのリターンランキング比較の中にゴールド入ってないし

559山師さん (ワッチョイ e1b1-EWvl)2022/01/15(土) 22:22:47.57ID:x6gKA6Yh0
コモは、今はあがってるから買ってたらもうかってるだろ。
これから下がると思うから買わないけど。

560山師さん (ワッチョイ ae0c-pjxc)2022/01/15(土) 22:24:40.84ID:WjP3dnTb0
>>558
リバランス用
正直現金でも代用できるけどファンドでは出来ないから金使う

561山師さん (ワッチョイ a2fa-QeiS)2022/01/16(日) 00:04:05.12ID:+4UN93UW0
20年間で見ても金が一番伸びている

        2000.1       2010.1     2020.1
金ドル     283        1080      1589
SP500    1394        1073      3227
ナスダック  3580        1745      9033

562山師さん (ワッチョイ a2fa-QeiS)2022/01/16(日) 00:05:50.75ID:+4UN93UW0
20年間で見ても金が一番伸びている

        2000.1       2010.1     2020.1   2022.1
金ドル     283        1080      1589      1810
SP500    1394        1073      3227     4750
ナスダック  3580        1745      9033      16000

563山師さん (テテンテンテン MM66-pjxc)2022/01/16(日) 05:56:14.67ID:6Gd7HfLLM
過去チャートを見ても米国以外の株式よりは先進国リート、ゴールドのほうが普通にリターンいいんで
米国以外に地域分散してる投資家にとっては買わない理由はないとは思う
ただITバブルの頂点から見るチャートは株式に都合が悪くてゴールドに都合がよすぎる気がするんで
過度な期待は禁物だと思う

564山師さん (ワッチョイ eec0-pEtE)2022/01/16(日) 06:08:28.50ID:2HkNLbaX0
退蔵益しかない金よりも実需があるプラチナの方がいいんじゃないかな

565山師さん (アウアウウー Sa05-heWe)2022/01/16(日) 07:16:58.70ID:8FSbUipZa
昨晩から食べていません…どうか少しばかり助力頂けないでしょうか?少しで良いんです、お願いします
PayPay ze@ro620929←@を外して下さい

566山師さん (ワッチョイ 9283-AbPt)2022/01/16(日) 07:26:29.53ID:5ZiuzwMv0
>>461
金って、どこで何を買うの?

567山師さん (ワッチョイ ae7e-9B0g)2022/01/16(日) 09:48:57.98ID:9wc5P2gU0
>>564
その実需が減っているのが現実

568山師さん (ワッチョイ 49ad-Nrkm)2022/01/16(日) 10:13:11.75ID:N4drRuLH0
金、金、金!
投資家としてはずかしくないのか

569山師さん (ワッチョイ eec0-pEtE)2022/01/16(日) 10:19:33.99ID:2HkNLbaX0
>>567
退蔵とか宝飾需要だって増えてなくない?

570山師さん (ササクッテロロ Spd1-Sbbz)2022/01/16(日) 10:28:29.99ID:CPBEGYOHp
ゴールドはレイダリオに習って5%入れてるが
今のところいい感じだな
まぁ全体にしたら微々たるもんだが

571山師さん (ワッチョイ 6ecf-s56y)2022/01/16(日) 10:36:13.55ID:PTE18LW00
ビットコはポートの1%以下でいいな

572山師さん (ワッチョイ 4183-ObJQ)2022/01/16(日) 10:53:22.32ID:zr4l/XyK0
明日大暴落きて

573山師さん (ワッチョイ 6ebc-fEcF)2022/01/16(日) 10:59:09.72ID:JYjZtBKK0
>>569
AuとPtのチャート見比べて言ってるのならバカ

574山師さん (ワッチョイ 6ebc-fEcF)2022/01/16(日) 11:05:32.38ID:JYjZtBKK0
インデックスファンド part497 YouTube動画>3本 ->画像>9枚

575山師さん (ワッチョイ e1b1-hfwV)2022/01/16(日) 11:08:05.03ID:gAvXrDHy0
外商に頼むより、従業員の慰労に適当なあまりものを定期的に何本も買っていくような人が優先されるんじゃね?

576山師さん (ワッチョイ e1b1-hfwV)2022/01/16(日) 11:08:28.82ID:gAvXrDHy0
誤爆

577山師さん (スプッッ Sd82-4W9c)2022/01/16(日) 11:40:03.30ID:drcRVjDrd
>>512
日本はインフレ率低いし、しかも円高にならないどころか逆に昨年は円安、外国株価上昇の利益だけ貰えて最高だな
この傾向が続けば日本自体は貧乏になるが、逆に投資してれば個人レベルでは世界でトップクラスに生活水準が良くなる

578山師さん (ワッチョイ e1b1-hfwV)2022/01/16(日) 11:48:29.28ID:gAvXrDHy0
>>577
お金持ってる高齢者はすでにアメリカ投信にお金入れてて、日本全体でけっこうな額を稼いでるって池上彰の番組でやってたな。

579山師さん (ワッチョイ 6ebc-fEcF)2022/01/16(日) 11:50:49.75ID:JYjZtBKK0
ジャパンマネーが北米投資から引き揚げたら株価下落&円高でダブルパンチ

580山師さん (ワッチョイ 6ebc-fEcF)2022/01/16(日) 11:51:47.68ID:JYjZtBKK0
そんな時に強いのが

SMT ゴールドインデックス・オープン(為替ヘッジあり)
https://www.smtam.jp/fund/detail/_id_510136/

581山師さん (ワッチョイ 6ebc-fEcF)2022/01/16(日) 12:08:07.83ID:JYjZtBKK0
円高局面でSP500とかしたいならCFDで指数先物の短期売買するほうがいいね

582山師さん (ワッチョイ 22d3-9BXF)2022/01/16(日) 12:23:05.24ID:b+ifnS1G0
●SBI全米設定日〜 (2021/6/29〜2022/1/14)
CRSP US Total Market TR (円換算)
434,576→476,352 9.613%

楽天全米株
17,636→19,307 9.475% 乖離 -0.138%

SBI全米株
10,000→10,931 9.310% 乖離 -0.303%


●直近6ヶ月 (2021/7/14〜2022/1/14)
CRSP US Total Market TR (円換算)
439,880→476,352 8.291%

楽天全米株
17,856→19,307 8.126% 乖離 -0.165%

SBI全米株
10,112→10,931 8.099% 乖離 -0.192%


●直近3ヶ月 (2021/10/14〜2022/1/14)
CRSP US Total Market TR (円換算)
452,880→476,352 5.183%

楽天全米株
18,366→19,307 5.124% 乖離 -0.059%

SBI全米株
10,404→10,931 5.065% 乖離 -0.118%

583山師さん (ワッチョイ c281-S9fR)2022/01/16(日) 16:07:51.72ID:cUi6ndr20
気候変動が変動要因として急に飛び込んできたな。SDGsやります言ってたところは何やるのか見せるんだぞ!

584山師さん (ワッチョイ bd58-Gifq)2022/01/17(月) 00:08:41.20ID:u3TSDg8n0
社員食堂の割りばしを廃止します。\(^-^)/

585山師さん (ワッチョイ 6e6e-gbIu)2022/01/17(月) 03:24:14.47ID:uYEleh/K0
アホな会社は小手先の経費削減しがち

586山師さん (テテンテンテン MM02-TXC+)2022/01/17(月) 06:04:58.20ID:v7NQILBhM
再掲 1/17(月) AM 6:00 速報値 Index・関連ETF情報
+0.08% ドル/円(暫定) 114.11 → 114.2 1/14(金)TTM → 1/17(月)AM 6:00
+0.08% S&P500 (VIX 19.19)
-0.56% Dow 30
+0.59% NASDAQ総合
+0.75% NASDAQ100 (VXN 25.72)
+0.14% Russell 2000
+1.10% FANG+
+0.061 1.772  米10年債利回り(%)
+0.008 0.118  米3ヶ月債利回り(%)
+2.92% USO  WTI原油ETF (United States Oil Fund, LP)
-0.29% GLD  金ETF (SPDR Gold Shares)
-0.91% VNQ  リート米国 (Vanguard Real Estate ETF)
-0.07% VNQI リート世界除く米国 (Vanguard Global ex-U.S. Real Estate ETF)
-0.09% 43,087 ビットコイン (CoinMarketCap)
■バンガード・地域別ETF
-0.01% VT    SBI 雪だるま(全世界株式)                (同指標)
+0.04% VTI   SBI・V・全米株式                       (FOF)
-0.23% VEA   先進国除く米国 (VTI + VEA + VWO = VT)
+0.20% VWO  楽天VWO 楽天・新興国株式インデックス・ファンド     (FOF)
■バンガード・セクターETF
+0.81% VGT 情報技術   Apple、Microsoft、NVIDIA、Visa、Mastercard、…
-0.67% VCR 一般消費財  Amazon、Tesla、Home Depot、NIKE、…
-0.07% VHT ヘルスケア  J&J、UnitedHealth、Pfizer、Thermo Fisher、…
-0.57% VIS 資本財     Honeywell、UPS、Raytheon、Union Pacific、…
+0.15% VDC 生活必需品  P&G、Walmart、Coca-Cola、PepsiCo、Costco、…
-0.67% VAW 素材        Linde、Sherwin-Williams、Air Products、…
-0.49% VPU 公共事業   NextEra Energy、Duke Energy、Southern、…
+0.31% VOX コミュニケーション  Alphabet、Facebook、Walt Disney、Netflix、…
-0.88% VFH 金融      JPMorgan Chase、Berkshire Hathaway、…
+2.53% VDE エネルギー  Exxon Mobil、Chevron、ConocoPhillips、…
■その他ETF
+0.03% ACWI   eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)        (同指標)
-0.17% VYM   SBI・V・米国高配当株式                   (FOF)
-0.62% VIG    バンガード・米国増配株式ETF
+0.33% ARKK  ARK グローバル・プロスペクティブ・ファンド        (助言)
-2.00% BCHN.L 世カエル インベスコ 世界ブロックチェーン株式ファンド (FOF)
-0.11% KOMP  SPDR S&P Kensho New Economies Composite ETF
■eMAXIS Neo 対象指数 騰落順 (ムーンショット のみ iFreeNEXT)
+1.21% ^KDNA   eMAXIS Neo 遺伝子工学
+0.95% ^KDRONE eMAXIS Neo ドローン
+0.60% ^KMARS  eMAXIS Neo 宇宙開発
+0.59% ^KVR    eMAXIS Neo バーチャルリアリティ
+0.34% ^KNANO  eMAXIS Neo ナノテクノロジー
+0.22% ^KBOTS  eMAXIS Neo ロボット
+0.01% ^KCARS  eMAXIS Neo 自動運転
-0.02% ^KMOON  iFreeNEXT ムーンショット
-0.02% ^KEV    eMAXIS Neo 電気自動車
-0.10% ^KCLEAN eMAXIS Neo クリーンテック
-0.60% ^KBORG  eMAXIS Neo ウェアラブル
-0.72% ^KFIN    eMAXIS Neo フィンテック
+0.21% 12種平均
ドル/円 は11時過ぎ確定。http://www.murc-kawasesouba.jp/fx/index.php
全て平日の場合、
..6時    米国市場終値確定 (夏 5:00、冬 6:00)
11時過ぎ ドル/円為替レート (三菱UFJ銀行TTM) 公表
15時    証券会社注文締切(翌営業日の基準価額で約定)
18時頃〜 基準価額公表
証券会社注文締切前に、当日の基準価額を予測できます。

587山師さん (ワッチョイ e1f0-XWaM)2022/01/17(月) 09:32:30.45ID:GFqPlzjk0
SBI・V・全世界株式インデックスは今日からか
少しだけ買おうかな

588山師さん (ワッチョイ 4958-fIZs)2022/01/17(月) 09:49:40.95ID:oYo6luNr0
ポイント率とか実質コストどうなるかわからんけど信託報酬だけ見たら雪だるまかスリムでええよなってなる

589山師さん (ワッチョイ a96e-6RmX)2022/01/17(月) 09:56:10.10ID:fVgRiURD0
楽天インデバ持ってるし、いらんかな。

590山師さん (テテンテンテン MM02-eG2N)2022/01/17(月) 11:09:39.32ID:mLiUAJ7fM
>>586
+0.20% ドル/円 為替変動 1/17(月)
http://www.murc-kawasesouba.jp/fx/index.php
114.11 → 114.34 ドル/円
1/14(金)TTM → 1/17(月)TTM
営業日午前11時過ぎ公表
公表仲値 = 売値と買値の中間 TTM = (TTS+TTB)/2

591山師さん (オッペケ Srd1-xVZx)2022/01/17(月) 13:59:00.41ID:hOxbxQPCr
>>588
スリムオルカンとは対象インデックスが違う。
雪だるまも合成インデックスだから俺はv全世界も価値があると思う。

592山師さん (ワッチョイ 316d-Oj8W)2022/01/17(月) 14:17:36.26ID:hvGDFKD30
I・v・全
魚の骨持ってるように見える

593山師さん (ワッチョイ c281-S9fR)2022/01/17(月) 14:19:27.94ID:ounvsL0Q0
他のVシリーズと同じで、バンガードの看板が良いと思えるかどうかの1点にかかってると思う

594山師さん (ワッチョイ cd81-jsvJ)2022/01/17(月) 14:23:29.94ID:91XZndCh0
VTじゃなきゃイヤイヤ病の人に応えましたってプレスリリースでも書いてあったしね

595山師さん (ワッチョイ eec0-pEtE)2022/01/17(月) 15:32:35.51ID:H/KV6+RN0
火山奇麗にスルーされてるけどいいの?

596山師さん (オッペケ Srd1-MCjD)2022/01/17(月) 16:24:12.88ID:mWDT4vwJr
だって・・・

597山師さん (ブーイモ MMe5-zLHA)2022/01/17(月) 16:24:28.56ID:WiMg6IUZM
>>593
バンガード好きが喜ぶよ

598山師さん (ワッチョイ e1b1-EWvl)2022/01/17(月) 16:26:35.69ID:NtJOJNHP0
火山の影響はまだよくわからないからだろう。
へたしたら氷河期に突入して食糧危機がくるかもしれないが、
こないかもしれない。

599山師さん (ワッチョイ c281-S9fR)2022/01/17(月) 16:46:56.70ID:ounvsL0Q0
「噂で買って事実で売る」の株式市場らしくないムーブだな

600山師さん (ワッチョイ 4958-fIZs)2022/01/17(月) 17:07:14.91ID:oYo6luNr0
>>593
>>594
完全に楽天VT潰しにいってるよね

601山師さん (ワッチョイ 316d-Oj8W)2022/01/17(月) 17:54:10.68ID:hvGDFKD30
絶海の孤島だし影響ないでしょ

602山師さん (テテンテンテン MM66-eG2N)2022/01/17(月) 18:07:04.17ID:zRX0y0ZLM
1/17(月) 基準価額 (三菱UFJ国際投信)
eMAXIS Slim 等
+0.29% Slim S&P500               18,530 → 18,583 +53
+0.94%    NASDAQ100            13,057 → 13,180 +123
-0.37%    NYダウ               30,530 → 30,418 -112
-0.03% Slim 全世界株式(オール・カントリー)    16,615 → 16,610 -5
-0.07% Slim 全世界株式(除く日本)        16,743 → 16,732 -11
+0.05% Slim 全世界株式(3地域均等型)    14,198 → 14,205 +7
-0.04% Slim 先進国株式             19,539 → 19,531 -8
-0.26% Slim 新興国株式             13,155 → 13,121 -34
+0.45% Slim TOPIX                14,175 → 14,239 +64
+0.74% Slim 日経平均              12,848 → 12,943 +95
-0.54% Slim 先進国リート            12,491 → 12,423 -68
-0.59% Slim 国内  リート            9,603 →  9,546 -57
-0.35% Slim 先進国債券             11,796 → 11,755 -41
-0.34%    先進国債券(H有)         10,031 →  9,997 -34
+0.07% Slim 国内  債券             10,114 → 10,121 +7
-0.14% Slim バランス(8資産均等型)       13,542 → 13,523 -19
+0.11%    三菱UFJ 純金ファンド        16,681 → 16,699 +18
-4.99%    ベイリー・ギフォード ロイヤル・マイル    23,630 → 22,451 -1,179
-3.69%    ベイリー・ギフォード ポジティブ・チェンジ 23,771 → 22,894 -877
-0.97%    米国IPOニューステージ(H無成長)  19,122 → 18,936 -186
-0.02%     スマート・イノベーションiシフト(H無1回)  25,166 → 25,160 -6

eMAXIS Neo 騰落順
+1.39% Neo 遺伝子工学       10,802 → 10,952 +150
+1.14% Neo ドローン          15,025 → 15,197 +172
+0.79% Neo 宇宙開発         13,500 → 13,607 +107
+0.79% Neo バーチャルリアリティ 35,414 → 35,692 +278
+0.54% Neo ナノテクノロジー     19,302 → 19,406 +104
+0.43% Neo ロボット          15,568 → 15,635 +67
+0.21% Neo 自動運転         33,503 → 33,574 +71
+0.18% Neo 電気自動車       9,891 →  9,909 +18
+0.10% Neo クリーンテック      8,865 →  8,874 +9
-0.38% Neo ウェアラブル       24,442 → 24,349 -93
-0.51% Neo フィンテック        14,375 → 14,302 -73
+0.43% 11種金額均等 / 11種各1万口合計 +0.40% 200,687 → 201,497 +810
https://www.am.mufg.jp/f_info/list/index.php

603山師さん (ワンミングク MM56-KmD2)2022/01/17(月) 18:07:58.93ID:+f8dqj4pM
穀物ETF試しに打診買いしてみたよ

604山師さん (ワッチョイ bd58-QSPA)2022/01/17(月) 18:55:46.04ID:cktLPJNb0
eMAXIS slim TOPIX 14,239 +64 (+0.45%)
eMAXIS slim 日経225 12,943 +95 (+0.74%)
eMAXIS slim 先進国株式 19,531 -8 (-0.04%)
eMAXIS slim 新興国株式 13,121 -34 (-0.26%)
eMAXIS slim 米国株式(S&P500) 18,583 +53 (+0.29%)
eMAXIS slim 全世界株式(除く日本) 16,732 -11 (-0.07%)
eMAXIS slim 全世界株式AC 16,610 -5 (-0.03%)
eMAXIS slim 全世界株式(3地域均等) 14,205 +7 (+0.05%)
eMAXIS slim バランス8均等 13,523 -19 (-0.14%)
eMAXIS slim 国内債券 10,121 +7 (+0.07%)
eMAXIS slim 先進国債券(ヘッジなし) 11,755 -41 (-0.35%)
たわらノーロード 先進国債券(ヘッジあり) 10,118 -34 (-0.33%)
eMAXIS slim 国内REIT 9,546 -57 (-0.59%)
eMAXIS slim 先進国REIT 12,423 -68 (-0.54%)
楽天全米株式(VTI) 19,353 +46 (+0.24%)
楽天全世界株式(VT) 16,239 +31 (+0.19%)
楽天新興国株式 12,539 +48 (+0.38%)
iFree NYダウ 23,901 -86 (-0.36%)
iFree NASDAQ100 21,126 +197 (+0.94%)
iFree 新興国債券 11,712 +21 (+0.18%)
SBI VOO (S&P500) 17,035 +39 (+0.23%)
ニッセイバランス4均等 14,332 +5 (+0.03%)
Funds-i内外7資産(ヘッジあり) 17,060 -43 (-0.25%)
グローバル3倍3分法 15,398 -94 (-0.61%)
グローバル5.5倍バランスファンド 14,196 -226 (-1.57%)
楽天米国レバレッジバランス(USA360) 16,085 -116 (-0.72%)
ウルトラバランス世界株式 11,965 -103 (-0.85%)
間違っているかもしれないので自分でもご確認ください

605山師さん (ワッチョイ bd58-QSPA)2022/01/17(月) 18:56:02.97ID:cktLPJNb0
参考まで
Direxion S&P500 3X (SPXL) 133.94 +0.06 (+0.04%)
Direxion 20+ Treasury 3X (TMF) 24.80 -1.18 (-4.54%)
US Treasury Yield 3mo 0.13% +0.01%
US Treasury Yield 2y 0.99% +0.08%
US Treasury Yield 5y 1.55% +0.08%
US Treasury Yield 10y 1.78% +0.08%
US Treasury Yield 20y 2.18% +0.08%
先進国債券(ヘッジなし) - (ヘッジあり) (-0.01%)
Vanguard S&P 500 (VOO) 427.23 +0.13 (+0.03%)
Vanguard Total Stock Market (VTI) 235.02 +0.09 (+0.04%)
Vanguard Total World Stock (VT) 106.13 -0.01 (-0.01%)
iShares MSCI ACWI ETF (ACWI) 104.47 +0.03 (+0.03%)
SPDR Gold Trust (GLD) 169.67 -0.49 (-0.29%)
SMT ゴールドインデックス (ヘッジあり) 12,524 -40 (-0.32%)
eMAXIS NEO 遺伝子工学 10,952 +150 (+1.39%)
eMAXIS NEO 自動運転 33,574 +71 (+0.21%)
SBI ExE-iグローバル中小 23,316 -26 (-0.11%)
iFreeNEXT FANG+インデックス 28,470 +365 (+1.30%)
iFreeNEXT NASDAQ次世代50 10,188 -17 (-0.17%)
iFreeレバレッジ NASDAQ100 37,902 +507 (+1.36%)
グローバル2倍株 10,126 -10 (-0.10%)

606山師さん (スッップ Sd22-HqWF)2022/01/17(月) 19:07:36.42ID:qWXCqVFod
温暖化の心配しなくて良かったな

607山師さん (オッペケ Srd1-MCjD)2022/01/17(月) 19:13:13.89ID:mWDT4vwJr
あんだけ二酸化炭素吐き出しても効果無いなら
二酸化炭素抑制しなくても良いのでは?

608山師さん (テテンテンテン MM66-eG2N)2022/01/17(月) 19:40:44.54ID:zRX0y0ZLM
-0.10% グローバル2倍株ファンド(地球コンプリート)  10,136 → 10,126 -10
+1.35% 楽天 レバレッジNASDAQ-100       8,919 →  9,039 +120
+2.04% NASDAQ100トリプル(マルチアイ搭載)    15,706 → 16,027 +321
-2.35% 米国ABC戦略ファンド(5倍コース)      13,811 → 13,486 -325

609山師さん (ワッチョイ a9dc-C8qa)2022/01/17(月) 19:46:35.71ID:QIm6ftQi0
グロ兄弟あかんなー。

610山師さん (ワッチョイ 82dc-B7Al)2022/01/17(月) 21:56:10.30ID:si4p4/wd0
SBIのVTいいけど、今買うのってかなりタイミング悪いな
積み立てならありだけど、一括は無理だ

611山師さん (JP 0H16-NPza)2022/01/17(月) 22:15:32.55ID:5oGw02ikH
え、タイミング悪くない気がするけど

612山師さん (ワッチョイ 0273-sOkF)2022/01/18(火) 02:11:26.16ID:ocPa8Xx80
>>593
本家バンガードが日本撤退した時点で勝敗決してるようなもんやん

613山師さん (テテンテンテン MM02-TXC+)2022/01/18(火) 06:06:45.35ID:bBq7zT/qM
■米国時間1月17日は Martin Luther King Jr. Day (キング牧師記念日)■
1/18(火) AM 6:00 速報値 Index・関連ETF情報
+0.23%  ドル/円(暫定) 114.34 → 114.606 1/17(月)TTM → 1/18(火)AM 6:00
-2.11%  42,179 ビットコイン (CoinMarketCap)
+1.15%  BCHN.L 世カエル インベスコ 世界ブロックチェーン株式ファンド (FOF)
±0.00% 他

ドル/円 は11時過ぎ確定。http://www.murc-kawasesouba.jp/fx/index.php
全て平日の場合、
..6時    米国市場終値確定 (夏 5:00、冬 6:00)
11時過ぎ ドル/円為替レート (三菱UFJ銀行TTM) 公表
15時    証券会社注文締切(翌営業日の基準価額で約定)
18時頃〜 基準価額公表
証券会社注文締切前に、当日の基準価額を予測できます。

614山師さん (テテンテンテン MM02-TXC+)2022/01/18(火) 11:03:26.29ID:bBq7zT/qM
>>613
+0.19% ドル/円 為替変動 1/18(火)
http://www.murc-kawasesouba.jp/fx/index.php
114.34 → 114.56 ドル/円
1/17(月)TTM → 1/18(火)TTM
営業日午前11時過ぎ公表
公表仲値 = 売値と買値の中間 TTM = (TTS+TTB)/2

615山師さん (テテンテンテン MM02-TXC+)2022/01/18(火) 17:46:46.85ID:bBq7zT/qM
1/18(火) 基準価額 (三菱UFJ国際投信)
eMAXIS Slim 等
+0.19% Slim S&P500              18,583 → 18,618 +35
+0.19%    NASDAQ100           13,180 → 13,205 +25
+0.19%    NYダウ              30,418 → 30,477 +59
+0.31% Slim 全世界株式(オール・カントリー)   16,610 → 16,661 +51
+0.35% Slim 全世界株式(除く日本)       16,732 → 16,790 +58
+0.01% Slim 全世界株式(3地域均等型)   14,205 → 14,207 +2
+0.39% Slim 先進国株式            19,531 → 19,607 +76
+0.08% Slim 新興国株式            13,121 → 13,131 +10
-0.41% Slim TOPIX               14,239 → 14,180 -59
-0.27% Slim 日経平均             12,943 → 12,908 -35
+0.23% Slim 先進国リート           12,423 → 12,451 +28
-0.81% Slim 国内  リート            9,546 → 9,469 -77
+0.08% Slim 先進国債券            11,755 → 11,764 +9
-0.15%    先進国債券(H有)         9,997 → 9,982 -15
-0.02% Slim 国内  債券            10,121 → 10,119 -2
-0.02% Slim バランス(8資産均等型)      13,523 → 13,520 -3
-0.02%    三菱UFJ 純金ファンド       16,699 → 16,696 -3
+0.39%    ベイリー・ギフォード ロイヤル・マイル   22,451 → 22,539 +88
-0.12%    ベイリー・ギフォード ポジティブ・チェンジ22,894 → 22,866 -28
+0.18%    米国IPOニューステージ(H無成長) 18,936 → 18,970 +34
+0.34%    スマート・イノベーションiシフト(H無1回) 25,160 → 25,246 +86

eMAXIS Neo 騰落順
+0.19% Neo ウェアラブル     24,349 → 24,396 +47
+0.19% Neo ロボット        15,635 → 15,665 +30
+0.19% Neo 電気自動車      9,909 → 9,928 +19
+0.19% Neo クリーンテック     8,874 → 8,891 +17
+0.19% Neo 宇宙開発       13,607 → 13,633 +26
+0.19% Neo ナノテクノロジー   19,406 → 19,443 +37
+0.19% Neo 自動運転       33,574 → 33,638 +64
+0.19% Neo フィンテック      14,302 → 14,329 +27
+0.19% Neo バーチャルリアリティ 35,692 → 35,759 +67
+0.18% Neo ドローン        15,197 → 15,225 +28
+0.18% Neo 遺伝子工学      10,952 → 10,972 +20
+0.19% 11種金額均等 / 11種各1万口合計 +0.19% 201,497 → 201,879 +382
https://www.am.mufg.jp/f_info/list/index.php

616山師さん (ワッチョイ 9283-RJeG)2022/01/18(火) 17:55:24.06ID:MC3tror60
まあ円安パワーですか

617山師さん (テテンテンテン MM02-TXC+)2022/01/18(火) 18:43:14.34ID:bBq7zT/qM
+0.35% グローバル2倍株ファンド(地球コンプリート) 10,126 → 10,161 +35
±0.0% 楽天 レバレッジNASDAQ-100       9,039 → 9,039 ±0
-0.01% NASDAQ100トリプル(マルチアイ搭載)   16,027 → 16,026 -1
-0.01% 米国ABC戦略ファンド(5倍コース)     13,486 → 13,485 -1

618山師さん (スプッッ Sd82-QSPA)2022/01/18(火) 20:15:27.37ID:XKl6Iwxhd
eMAXIS slim TOPIX 14,180 -59 (-0.41%)
eMAXIS slim 日経225 12,908 -35 (-0.27%)
eMAXIS slim 先進国株式 19,607 +76 (+0.39%)
eMAXIS slim 新興国株式 13,131 +10 (+0.08%)
eMAXIS slim 米国株式(S&P500) 18,618 +35 (+0.19%)
eMAXIS slim 全世界株式(除く日本) 16,790 +58 (+0.35%)
eMAXIS slim 全世界株式AC 16,661 +51 (+0.31%)
eMAXIS slim 全世界株式(3地域均等) 14,207 +2 (+0.01%)
eMAXIS slim バランス8均等 13,520 -3 (-0.02%)
eMAXIS slim 国内債券 10,119 -2 (-0.02%)
eMAXIS slim 先進国債券(ヘッジなし) 11,764 +9 (+0.08%)
たわらノーロード 先進国債券(ヘッジあり) 10,103 -15 (-0.15%)
eMAXIS slim 国内REIT 9,469 -77 (-0.81%)
eMAXIS slim 先進国REIT 12,451 +28 (+0.23%)
楽天全米株式(VTI) 19,390 +37 (+0.19%)
楽天全世界株式(VT) 16,271 +32 (+0.20%)
楽天新興国株式 12,563 +24 (+0.19%)
iFree NYダウ 23,947 +46 (+0.19%)
iFree NASDAQ100 21,166 +40 (+0.19%)
iFree 新興国債券 11,744 +32 (+0.27%)
SBI VOO (S&P500) 17,067 +32 (+0.19%)
ニッセイバランス4均等 14,332 0 (+0.00%)
Funds-i内外7資産(ヘッジあり) 17,019 -41 (-0.24%)
グローバル3倍3分法 15,310 -88 (-0.57%)
グローバル5.5倍バランスファンド 14,162 -34 (-0.24%)
楽天米国レバレッジバランス(USA360) 16,115 +30 (+0.19%)
ウルトラバランス世界株式 11,958 -7 (-0.06%)
間違っているかもしれないので自分でもご確認ください

619山師さん (スプッッ Sd82-QSPA)2022/01/18(火) 20:16:20.18ID:XKl6Iwxhd
参考まで usは休場でした
Direxion S&P500 3X (SPXL) 133.94 +0.06 (+0.04%)
Direxion 20+ Treasury 3X (TMF) 24.80 -1.18 (-4.54%)
US Treasury Yield 3mo 0.13% +0.01%
US Treasury Yield 2y 0.99% +0.08%
US Treasury Yield 5y 1.55% +0.08%
US Treasury Yield 10y 1.78% +0.08%
US Treasury Yield 20y 2.18% +0.08%
先進国債券(ヘッジなし) - (ヘッジあり) (+0.22%)
Vanguard S&P 500 (VOO) 427.23 +0.13 (+0.03%)
Vanguard Total Stock Market (VTI) 235.02 +0.09 (+0.04%)
Vanguard Total World Stock (VT) 106.13 -0.01 (-0.01%)
iShares MSCI ACWI ETF (ACWI) 104.47 +0.03 (+0.03%)
SPDR Gold Trust (GLD) 169.67 -0.49 (-0.29%)
SMT ゴールドインデックス (ヘッジあり) 12,524 0 (+0.00%)
eMAXIS NEO 遺伝子工学 10,972 +20 (+0.18%)
eMAXIS NEO 自動運転 33,638 +64 (+0.19%)
SBI ExE-iグローバル中小 23,360 +44 (+0.19%)
iFreeNEXT FANG+インデックス 28,524 +54 (+0.19%)
iFreeNEXT NASDAQ次世代50 10,208 +20 (+0.20%)
iFreeレバレッジ NASDAQ100 37,901 -1 (-0.00%)
グローバル2倍株 10,161 +35 (+0.35%)

620山師さん (ササクッテロロ Spd1-6hs+)2022/01/18(火) 20:22:42.38ID:xFnCl+MDp
いいって事よ
(^ω^)

621山師さん (ワッチョイ f9b1-Nrkm)2022/01/18(火) 21:16:14.75ID:0Mnz+7lE0
アメ公3指数先物平均で-1.2%くらい下げとる
今日も元気に掘り掘りかの

622山師さん (ワッチョイ cd81-jsvJ)2022/01/18(火) 21:28:42.18ID:aFM75JUX0
引退後に金が減ってなければそれでヨシ

623山師さん (ワッチョイ c5e3-o9EX)2022/01/18(火) 21:52:33.82ID:Ux1wN7fk0
>>618
価額マンいつあり

624山師さん (ワッチョイ bd73-MCjD)2022/01/18(火) 22:11:19.30ID:AF57uvU60
いいまてことー

625山師さん (ワッチョイ 9283-RJeG)2022/01/19(水) 00:28:43.96ID:UVfVUfyy0
また派手におはぎゃーの流れか

626山師さん (オッペケ Srd1-JESV)2022/01/19(水) 02:55:12.21ID:pycHY+lBr
もうだめやんおしまいやんw

627山師さん (テテンテンテン MM02-TXC+)2022/01/19(水) 06:17:35.37ID:LmDzo4eaM
1/19(水) AM 6:00 速報値 Index・関連ETF情報
+0.04% ドル/円(暫定) 114.56 → 114.604 1/18(火)TTM → 1/19(水)AM 6:00
-1.84% 4,577.11 S&P500 (VIX 22.94)
-1.51% 35,368.47 Dow 30
-2.60% 14,506.90 NASDAQ総合
-2.57% 15,210.76 NASDAQ100 (VXN 29.47)
-3.06% 2,096.23 Russell 2000
-2.44% 7,053.51 FANG+
+5.25%  1.865% 米10年債利回り(%)
+10.17%  0.13% 米3ヶ月債利回り(%)
+1.67%   85.93 WTI原油先物
-0.17% 1,813.50 金先物
-0.79%  41,932 ビットコイン (CoinMarketCap)
■バンガード・地域別ETF
-1.72% VT    SBI 雪だるま(全世界株式)                (同指標)
-1.94% VTI   SBI・V・全米株式                       (FOF)
-1.46% VEA   先進国除く米国 (VTI + VEA + VWO = VT)
-1.48% VWO  楽天VWO 楽天・新興国株式インデックス・ファンド     (FOF)
■バンガード・セクターETF
-2.55% VGT 情報技術   Apple、Microsoft、NVIDIA、Visa、Mastercard、…
-2.12% VCR 一般消費財  Amazon、Tesla、Home Depot、NIKE、…
-1.89% VHT ヘルスケア  J&J、UnitedHealth、Pfizer、Thermo Fisher、…
-1.43% VIS 資本財     Honeywell、UPS、Raytheon、Union Pacific、…
-1.39% VDC 生活必需品  P&G、Walmart、Coca-Cola、PepsiCo、Costco、…
-1.35% VAW 素材        Linde、Sherwin-Williams、Air Products、…
-1.19% VPU 公共事業   NextEra Energy、Duke Energy、Southern、…
-1.82% VOX コミュニケーション  Alphabet、Facebook、Walt Disney、Netflix、…
-2.23% VFH 金融      JPMorgan Chase、Berkshire Hathaway、…
+0.11% VDE エネルギー  Exxon Mobil、Chevron、ConocoPhillips、…
-1.05% VNQ リート米国 (Vanguard Real Estate ETF)
-1.35% VNQIリート世界除く米国 (Vanguard Global ex-U.S. Real Estate ETF)
■その他ETF
-1.73% ACWI   eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)        (同指標)
-1.33% VYM   SBI・V・米国高配当株式                   (FOF)
-1.52% VIG    バンガード・米国増配株式ETF
-4.15% ARKK  ARK グローバル・プロスペクティブ・ファンド        (助言)
-2.82% BCHN.L 世カエル インベスコ 世界ブロックチェーン株式ファンド (FOF)
-2.96% KOMP  SPDR S&P Kensho New Economies Composite ETF
■eMAXIS Neo 対象指数 騰落順 (ムーンショット のみ iFreeNEXT)
-1.40% ^KDRONE eMAXIS Neo ドローン
-1.59% ^KMARS  eMAXIS Neo 宇宙開発
-2.92% ^KEV    eMAXIS Neo 電気自動車
-3.03% ^KBORG  eMAXIS Neo ウェアラブル
-3.10% ^KBOTS  eMAXIS Neo ロボット
-3.80% ^KVR    eMAXIS Neo バーチャルリアリティ
-3.82% ^KFIN    eMAXIS Neo フィンテック
-3.87% ^KCLEAN eMAXIS Neo クリーンテック
-4.28% ^KCARS  eMAXIS Neo 自動運転
-5.96% ^KDNA   eMAXIS Neo 遺伝子工学
-6.03% ^KNANO  eMAXIS Neo ナノテクノロジー
-6.49% ^KMOON  iFreeNEXT ムーンショット
-3.86% 12種平均
ドル/円 は11時過ぎ確定。http://www.murc-kawasesouba.jp/fx/index.php
全て平日の場合、
..6時    米国市場終値確定 (夏 5:00、冬 6:00)
11時過ぎ ドル/円為替レート (三菱UFJ銀行TTM) 公表
15時    証券会社注文締切(翌営業日の基準価額で約定)
18時頃〜 基準価額公表
証券会社注文締切前に、当日の基準価額を予測できます。

628山師さん (テテンテンテン MM02-TXC+)2022/01/19(水) 06:19:33.51ID:LmDzo4eaM
1/19(水)
グローバル2倍株ファンド(地球コンプリート) 予測(市場価格終値)
-1.94% VTI  全米株式
-1.48% VXUS 全世界株式除く米国
-3.43% VTI 100% + VXUS 100%

米国ABC戦略ファンド(5倍コース) 予測(市場価格終値)
加重後 重み 前日比 銘柄 連動対象
-1.12% *0.450 -2.49% QQQ NASDAQ100
-0.40% *0.225 -1.77% IVV S&P500
-0.68% *0.225 -3.02% IWM Russell 2000
-0.81% *0.900 -0.90% IYR 米国不動産
-0.44% *0.900 -0.49% HYG 米ドル建て高利回り社債
-0.83% *0.900 -0.92% EMB 米ドル建て新興国債券
-0.86% *0.900 -0.95% LQD 米ドル建て投資適格社債
-0.06% *0.500 -0.12% IAU ゴールド
-5.19%

629山師さん (ワッチョイ f9b1-Nrkm)2022/01/19(水) 06:21:12.84ID:AnTXdEbf0
お、おお・・?おはぎゃああああああああああ!
もうだめどえつぁあああああああああ株式おわっったあああ!!
全部売ったああああああああああああああああああああああああ!!!

630山師さん (ワッチョイ a111-CFDZ)2022/01/19(水) 06:38:39.82ID:wC3jdYiE0
おはぎゃーございます
いつもありぎゃとう

いいのはコモディティぐらいか?
ひどいありさまだ

631山師さん (ワッチョイ eec0-pEtE)2022/01/19(水) 07:32:43.27ID:k1Z9xuMz0
遊びで指した屑プットが輝く!
(本体のグロ3ちゃんがどんどん死んでる横で)

632山師さん (オイコラミネオ MM16-C8qa)2022/01/19(水) 07:57:00.15ID:rZAvSUOQM
米国債すげー

633山師さん (アウアウイー Sa91-eY2T)2022/01/19(水) 08:17:33.65ID:UjIQiXeLa
ゲロゲロゲロ
もう人生終わりです
いいときは倍以上に増えていたのに、80%くらいまで利益が減ったよ

634山師さん (アウアウクー MM91-sOkF)2022/01/19(水) 08:55:07.08ID:DgW6VgqmM
レバナス民かな

635山師さん (ワッチョイ 49ad-9BXF)2022/01/19(水) 08:57:18.68ID:L2XAGKao0
おいらの貴重な1000円返して!

636山師さん (ササクッテロラ Spd1-Sbbz)2022/01/19(水) 09:00:14.00ID:HpzLYrKXp
マザーズお値打ちだなぁ
チャート上向いてきたら打診買いする価値あるな

637山師さん (スッップ Sd22-QEFh)2022/01/19(水) 10:02:03.46ID:71Z5jjX3d
>>633
レバかけるから…

638山師さん (テテンテンテン MM66-+0LN)2022/01/19(水) 10:48:48.22ID:TaTfiyeTM
ガチホバカのみなさんお元気ですか?
胆力の見せ所ですよ
お大事にw

639山師さん (テテンテンテン MM02-TXC+)2022/01/19(水) 10:59:51.36ID:LmDzo4eaM
>>627
+0.14% ドル/円 為替変動 1/19(水)
http://www.murc-kawasesouba.jp/fx/index.php
114.56 → 114.72 ドル/円
1/18(火)TTM → 1/19(水)TTM
営業日午前11時過ぎ公表
公表仲値 = 売値と買値の中間 TTM = (TTS+TTB)/2

640山師さん (ラクッペペ MM66-jsvJ)2022/01/19(水) 11:39:15.84ID:ga/w7UwPM
レバナス民、気合いれて頑張ってほしい☺

641山師さん (ワッチョイ 6e6e-gbIu)2022/01/19(水) 11:42:37.08ID:StsRDD7C0
爆損🤮

642山師さん (ワンミングク MM52-gbIu)2022/01/19(水) 11:47:48.60ID:XQaBfmvOM
やはり労働に勝るものはありません
労働こそが最高の投資です
さあ皆さん明日から馬車馬のように働きましょう!

643山師さん (ワッチョイ 49ad-9BXF)2022/01/19(水) 11:57:58.47ID:L2XAGKao0
嫌です
働くのは面倒だから毎日ブログ4時間書く仕事します

644山師さん (ワッチョイ 823d-pjxc)2022/01/19(水) 12:04:34.77ID:BWbaFdqb0
いい生活だねえ

645山師さん (ワッチョイ d1cf-RAXX)2022/01/19(水) 12:42:17.69ID:rK1yOu970
土地に仕事してもらってます

646山師さん (ワッチョイ f9b1-WZzc)2022/01/19(水) 14:14:21.99ID:tCUCRBmR0
こういう状況だと、現金比率多めにしてて良かったと思う

647山師さん (ワッチョイ 0203-Sbbz)2022/01/19(水) 14:19:20.81ID:WF2uPjaG0
全力だと下がった時に買いが入れにくいからね

648山師さん (ワッチョイ 7eb2-H1NS)2022/01/19(水) 14:50:28.78ID:uWmDt8Jr0
今日もお前の投信ワロタメールが来るなw

649山師さん (ワッチョイ cd33-4xmn)2022/01/19(水) 15:20:43.92ID:kXAn+u3a0
人生は短い
今をいきろ

650山師さん (ワッチョイ 7e83-ObJQ)2022/01/19(水) 15:31:07.69ID:LCgodPOV0
日経がアメリカ指数より落ちてるの笑う

651山師さん (ワッチョイ 9283-RJeG)2022/01/19(水) 16:16:29.01ID:UVfVUfyy0
お前らのポートフォリオワロタ

652山師さん (スップ Sd82-HqWF)2022/01/19(水) 16:17:28.95ID:Cv8IK5gud
ガチホバカのみなさん生きてますか?
今年はまだまだ下がりますよ
お大事にw

653山師さん (ワッチョイ 6e6c-xoZq)2022/01/19(水) 16:21:18.58ID:cc7Drxkj0
年末に売って今年はなんも買ってません
すんません

654山師さん (ワッチョイ e1f0-XWaM)2022/01/19(水) 16:29:37.77ID:IWv7Rx7A0
年末に売ってればよかった…

655山師さん (ワッチョイ eec0-Oj8W)2022/01/19(水) 16:57:03.78ID:LzwwXTTm0
年末でレバナス一括したやついるらしいじゃん

656山師さん (ベーイモ MM16-mEHJ)2022/01/19(水) 17:07:04.53ID:fzhz4Te7M
下がったら買うマン来てくれ!

657山師さん (スッップ Sd22-ddLQ)2022/01/19(水) 17:12:02.38ID:uTQVbty9d
インデックスなんて、ほっときゃーそのうち戻すんじゃねーの?

でも今日の更新はみたくねーなwww

658山師さん (オイコラミネオ MM16-C8qa)2022/01/19(水) 17:12:22.18ID:rZAvSUOQM
SBIのクレカ積立。0.5%になったから購入額を下げたけど、安くなるなら金額維持した方が良かったかな?

659山師さん (ワッチョイ 4958-fIZs)2022/01/19(水) 17:21:49.66ID:0i6PyeIh0
上限の5万まで使わない理由がない
クレカ使わなきゃ0.5%すら付かないんだから

660山師さん (テテンテンテン MM02-TXC+)2022/01/19(水) 17:52:28.90ID:LmDzo4eaM
1/19(水) 基準価額 (三菱UFJ国際投信)
eMAXIS Slim 等
-1.70% Slim S&P500              18,618 → 18,302 -316
-2.43%    NASDAQ100           13,205 → 12,884 -321
-1.38%    NYダウ              30,477 → 30,057 -420
-1.64% Slim 全世界株式(オール・カントリー)   16,661 → 16,388 -273
-1.55% Slim 全世界株式(除く日本)       16,790 → 16,529 -261
-1.84% Slim 全世界株式(3地域均等型)   14,207 → 13,945 -262
-1.64% Slim 先進国株式            19,607 → 19,286 -321
-1.01% Slim 新興国株式            13,131 → 12,999 -132
-2.96% Slim TOPIX               14,180 → 13,760 -420
-2.79% Slim 日経平均             12,908 → 12,548 -360
-0.67% Slim 先進国リート           12,451 → 12,368 -83
-3.54% Slim 国内  リート            9,469 → 9,134 -335
-0.59% Slim 先進国債券            11,764 → 11,695 -69
-0.34%    先進国債券(H有)         9,982 → 9,948 -34
+0.07% Slim 国内  債券            10,119 → 10,126 +7
-1.36% Slim バランス(8資産均等型)      13,520 → 13,336 -184
-0.52%    三菱UFJ 純金ファンド       16,696 → 16,610 -86
-1.42%    ベイリー・ギフォード ロイヤル・マイル   22,539 → 22,218 -321
-1.40%    ベイリー・ギフォード ポジティブ・チェンジ22,866 → 22,546 -320
-3.38%    米国IPOニューステージ(H無成長) 18,970 → 18,328 -642
-2.65%    スマート・イノベーションiシフト(H無1回) 25,246 → 24,577 -669

eMAXIS Neo 騰落順
-1.27% Neo ドローン        15,225 → 15,031 -194
-1.47% Neo 宇宙開発       13,633 → 13,433 -200
-2.77% Neo 電気自動車      9,928 → 9,653 -275
-2.88% Neo ウェアラブル     24,396 → 23,693 -703
-2.95% Neo ロボット        15,665 → 15,203 -462
-3.64% Neo フィンテック      14,329 → 13,807 -522
-3.65% Neo バーチャルリアリティ 35,759 → 34,455 -1,304
-3.67% Neo クリーンテック     8,891 → 8,565 -326
-4.14% Neo 自動運転       33,638 → 32,247 -1,391
-5.70% Neo 遺伝子工学      10,972 → 10,347 -625
-5.83% Neo ナノテクノロジー   19,443 → 18,310 -1,133
-3.45% 11種金額均等 / 11種各1万口合計 -3.53% 201,879 → 194,744 -7,135
https://www.am.mufg.jp/f_info/list/index.php

661山師さん (ワッチョイ a9ad-QEFh)2022/01/19(水) 18:05:24.18ID:CLOTaKNH0
>>660
日経もトピもナスより下げてるwww

662山師さん (ワッチョイ 916e-76Y4)2022/01/19(水) 18:24:15.96ID:V8p68SvI0
賃上げ実現に「株主利益を人的資本へ投入」−自民の梶山幹事長代行
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-01-19/R5XVJIT1UM0W01

663山師さん (ワッチョイ e1b1-nqla)2022/01/19(水) 18:24:21.05ID:Xkd253Vv0
今年は下がるってわかってたからな。予想通りだ。

664山師さん (テテンテンテン MM02-TXC+)2022/01/19(水) 18:37:58.25ID:LmDzo4eaM
-3.42% グローバル2倍株ファンド(地球コンプリート) 10,161 → 9,813 -348
-5.03% 楽天 レバレッジNASDAQ-100       9,039 → 8,584 -455
-7.54% NASDAQ100トリプル(マルチアイ搭載)   16,026 → 14,818 -1,208
-5.52% 米国ABC戦略ファンド(5倍コース)     13,485 → 12,741 -744

665山師さん (ワッチョイ bd58-Gifq)2022/01/19(水) 18:43:36.81ID:qb2QkJiR0
アメリカが咳をすれば
日本は高熱で寝込む

666山師さん (ワッチョイ a2ff-9BXF)2022/01/19(水) 19:09:18.54ID:zhPWSNS40
米国個別株はともかく、ファンドを適当に買い漁って雑多になった日本株口座は整理していくか…

667山師さん (ワッチョイ eec0-Oj8W)2022/01/19(水) 19:14:52.74ID:LzwwXTTm0
マルチアイ全部目潰し食らってんじゃん

668山師さん (スプッッ Sd82-QSPA)2022/01/19(水) 19:34:31.62ID:NVgDhlGBd
eMAXIS slim TOPIX 13,760 -420 (-2.96%)
eMAXIS slim 日経225 12,548 -360 (-2.79%)
eMAXIS slim 先進国株式 19,286 -321 (-1.64%)
eMAXIS slim 新興国株式 12,999 -132 (-1.01%)
eMAXIS slim 米国株式(S&P500) 18,302 -316 (-1.70%)
eMAXIS slim 全世界株式(除く日本) 16,529 -261 (-1.55%)
eMAXIS slim 全世界株式AC 16,388 -273 (-1.64%)
eMAXIS slim 全世界株式(3地域均等) 13,945 -262 (-1.84%)
eMAXIS slim バランス8均等 13,336 -184 (-1.36%)
eMAXIS slim 国内債券 10,126 +7 (+0.07%)
eMAXIS slim 先進国債券(ヘッジなし) 11,695 -69 (-0.59%)
たわらノーロード 先進国債券(ヘッジあり) 10,069 -34 (-0.34%)
eMAXIS slim 国内REIT 9,134 -335 (-3.54%)
eMAXIS slim 先進国REIT 12,368 -83 (-0.67%)
楽天全米株式(VTI) 19,039 -351 (-1.81%)
楽天全世界株式(VT) 16,013 -258 (-1.59%)
楽天新興国株式 12,394 -169 (-1.35%)
iFree NYダウ 23,617 -330 (-1.38%)
iFree NASDAQ100 20,652 -514 (-2.43%)
iFree 新興国債券 11,672 -72 (-0.61%)
SBI VOO (S&P500) 16,792 -275 (-1.61%)
ニッセイバランス4均等 14,151 -181 (-1.26%)
Funds-i内外7資産(ヘッジあり) 16,752 -267 (-1.57%)
グローバル3倍3分法 14,955 -355 (-2.32%)
グローバル5.5倍バランスファンド 13,750 -412 (-2.91%)
楽天米国レバレッジバランス(USA360) 15,621 -494 (-3.07%)
ウルトラバランス世界株式 11,846 -112 (-0.94%)
間違っているかもしれないので自分でもご確認ください

669山師さん (スプッッ Sd82-QSPA)2022/01/19(水) 19:34:51.75ID:NVgDhlGBd
参考まで
Direxion S&P500 3X (SPXL) 126.89 -7.05 (-5.26%)
Direxion 20+ Treasury 3X (TMF) 23.68 -1.12 (-4.52%)
US Treasury Yield 3mo 0.16% +0.03%
US Treasury Yield 2y 1.06% +0.07%
US Treasury Yield 5y 1.65% +0.10%
US Treasury Yield 10y 1.87% +0.09%
US Treasury Yield 20y 2.24% +0.06%
先進国債券(ヘッジなし) - (ヘッジあり) (-0.25%)
Vanguard S&P 500 (VOO) 419.74 -7.49 (-1.75%)
Vanguard Total Stock Market (VTI) 230.45 -4.57 (-1.94%)
Vanguard Total World Stock (VT) 106.12 -1.82 (-1.69%)
iShares MSCI ACWI ETF (ACWI) 102.66 -1.81 (-1.73%)
SPDR Gold Trust (GLD) 169.39 -0.28 (-0.17%)
SMT ゴールドインデックス (ヘッジあり) 12,510 -14 (-0.11%)
eMAXIS NEO 遺伝子工学 10,347 -625 (-5.70%)
eMAXIS NEO 自動運転 32,247 -1391 (-4.14%)
SBI ExE-iグローバル中小 22,914 -446 (-1.91%)
iFreeNEXT FANG+インデックス 27,865 -659 (-2.31%)
iFreeNEXT NASDAQ次世代50 9,933 -275 (-2.69%)
iFreeレバレッジ NASDAQ100 35,998 -1903 (-5.02%)
グローバル2倍株 9,813 -348 (-3.42%)

670山師さん (ワッチョイ 9283-Nrkm)2022/01/19(水) 19:46:44.60ID:ZPvqRLAN0
>>652
そろそろ追加購入かな

671山師さん (テテンテンテン MM66-TL9n)2022/01/19(水) 20:50:36.35ID:ASYlsOsPM
>>659
楽天の方は5万入れてる
iDeCoも預金もあるし満額はキツいんで

672山師さん (ワッチョイ f9b1-Nrkm)2022/01/19(水) 22:18:12.58ID:vG4d5pN60
あれ?楽天証券の更新まだかいないつも21:30くらいよね?

673山師さん (ワッチョイ f9b1-Nrkm)2022/01/19(水) 22:30:46.82ID:vG4d5pN60
自己レス
更新きたわ

674山師さん (ワッチョイ 46cf-soNI)2022/01/19(水) 22:58:27.80ID:njsEkBnW0
しかしどこまで落ちるの
一週間で10%落ちてる

675山師さん (ワッチョイ eec0-Oj8W)2022/01/19(水) 23:04:05.07ID:LzwwXTTm0
そんなには落ちてないよ

676山師さん (アウグロ MM56-o6XP)2022/01/20(木) 00:07:04.21ID:Vtp/s+DzM
俺先月40万つっこんでNISAはじめちゃったよ
証券会社の口座作ってこれからって時なのに天井じゃん
あと19年あるけど幸先悪いなあ
まあマイナスになったとしてもほったらかしとくか

677山師さん (ワッチョイ cd81-jsvJ)2022/01/20(木) 00:11:51.37ID:UKdnHczr0
がんばれよ

678山師さん (ワッチョイ 0273-sOkF)2022/01/20(木) 00:18:04.44ID:RYUv57rA0
NISA個別株とかNISAレバみたいな浅はかな事やらずに指数買ってる分には20年ありゃほぼ確実にプラスだから安心せい

679山師さん (オッペケ Srd1-9BXF)2022/01/20(木) 01:18:28.91ID:U+FqpJc5r
>>678
20年って人生の1/4だぞ

680山師さん (テテンテンテン MM66-hAYH)2022/01/20(木) 01:54:57.99ID:GsUpDJ/CM
>>679
俺今年で半分終わったわ

681山師さん (オッペケ Srd1-JESV)2022/01/20(木) 02:05:30.39ID:oo5VnSPfr
どこまで逝くんや〜と思ったけど、今日は何とか上げそうだ

682山師さん (ワッチョイ f9b1-Nrkm)2022/01/20(木) 03:15:00.80ID:AyQzMmM/0
先月比どれくらい減ってるか見たら-70万喰らってた
平均取得価額下がってうめぇとしか思わないが結構いっとるなw

683山師さん (ワッチョイ eec0-pEtE)2022/01/20(木) 04:01:32.00ID:3GPAuoJD0
「資本主義は悪い文明」って思ってない岸田ください

684山師さん (ワッチョイ e1b1-nqla)2022/01/20(木) 04:34:40.04ID:sBa5eG4n0
株価1万円の企業が100社あるとする。
これが、株価1万円の企業が1000社に増えたとする。
人々の投資額は、10倍になっているのに、インデックスは
さっぱりあがらない。こんなことがあっていいのだろうか?

685山師さん (ワッチョイ bd73-MCjD)2022/01/20(木) 05:01:20.04ID:Huu1MFcB0
やっぱコレからは貴族主義ですよ!

686山師さん (オッペケ Srd1-JESV)2022/01/20(木) 05:55:25.16ID:oo5VnSPfr
なんだやっぱりダメなのかw

687山師さん (ワッチョイ e1b1-Sbbz)2022/01/20(木) 05:59:00.90ID:5DlXXpDk0
スレの雰囲気がコロナショックの時みたいだなぁ

688山師さん (テテンテンテン MM02-TXC+)2022/01/20(木) 06:16:21.35ID:jPLTa62BM
1/20(木) AM 6:00 速報値 Index・関連ETF情報
-0.38% ドル/円(暫定) 114.72 → 114.286 1/19(水)TTM → 1/20(木)AM 6:00
-0.97% 4532.76 S&P500 (VIX 23.90)
-0.96% 35028.65 Dow 30
-1.15% 14340.25 NASDAQ総合
-1.07% 15047.84 NASDAQ100 (VXN 29.20)
-1.60% 2062.78 Russell 2000
-0.93% 6987.25 FANG+
-2.04%  1.827% 米10年債利回り(%)
+26.92%  0.165% 米3ヶ月債利回り(%)
+0.13%   86.49 WTI原油先物
+1.59% 1842.60 金先物
-1.46%  41,747 ビットコイン (CoinMarketCap)
■バンガード・地域別ETF
-0.57% VT    SBI 雪だるま(全世界株式)                (同指標)
-1.05% VTI   SBI・V・全米株式                       (FOF)
-0.02% VEA   先進国除く米国 (VTI + VEA + VWO = VT)
+0.40% VWO  楽天VWO 楽天・新興国株式インデックス・ファンド     (FOF)
■バンガード・セクターETF
-1.39% VGT 情報技術   Apple、Microsoft、NVIDIA、Visa、Mastercard、…
-1.57% VCR 一般消費財  Amazon、Tesla、Home Depot、NIKE、…
-0.43% VHT ヘルスケア  J&J、UnitedHealth、Pfizer、Thermo Fisher、…
-1.38% VIS 資本財     Honeywell、UPS、Raytheon、Union Pacific、…
+0.28% VDC 生活必需品  P&G、Walmart、Coca-Cola、PepsiCo、Costco、…
-0.43% VAW 素材        Linde、Sherwin-Williams、Air Products、…
+0.33% VPU 公共事業   NextEra Energy、Duke Energy、Southern、…
-0.37% VOX コミュニケーション  Alphabet、Facebook、Walt Disney、Netflix、…
-1.79% VFH 金融      JPMorgan Chase、Berkshire Hathaway、…
-0.84% VDE エネルギー  Exxon Mobil、Chevron、ConocoPhillips、…
-1.35% VNQ リート米国 (Vanguard Real Estate ETF)
+0.59% VNQIリート世界除く米国 (Vanguard Global ex-U.S. Real Estate ETF)
■その他ETF
-0.60% ACWI   eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)        (同指標)
-0.80% VYM   SBI・V・米国高配当株式                   (FOF)
-0.62% VIG    バンガード・米国増配株式ETF
-1.51% ARKK  ARK グローバル・プロスペクティブ・ファンド        (助言)
-1.32% BCHN.L 世カエル インベスコ 世界ブロックチェーン株式ファンド (FOF)
-1.54% KOMP  SPDR S&P Kensho New Economies Composite ETF
■eMAXIS Neo 対象指数 騰落順 (ムーンショット のみ iFreeNEXT)
-0.75% ^KBORG  eMAXIS Neo ウェアラブル
-0.91% ^KMARS  eMAXIS Neo 宇宙開発
-1.01% ^KFIN    eMAXIS Neo フィンテック
-1.03% ^KDRONE eMAXIS Neo ドローン
-1.07% ^KBOTS  eMAXIS Neo ロボット
-1.49% ^KDNA   eMAXIS Neo 遺伝子工学
-1.97% ^KNANO  eMAXIS Neo ナノテクノロジー
-2.33% ^KMOON  iFreeNEXT ムーンショット
-2.50% ^KVR    eMAXIS Neo バーチャルリアリティ
-2.70% ^KCLEAN eMAXIS Neo クリーンテック
-3.46% ^KCARS  eMAXIS Neo 自動運転
-3.68% ^KEV    eMAXIS Neo 電気自動車
-1.91% 12種平均
ドル/円 は11時過ぎ確定。http://www.murc-kawasesouba.jp/fx/index.php
全て平日の場合、
..6時    米国市場終値確定 (夏 5:00、冬 6:00)
11時過ぎ ドル/円為替レート (三菱UFJ銀行TTM) 公表
15時    証券会社注文締切(翌営業日の基準価額で約定)
18時頃〜 基準価額公表
証券会社注文締切前に、当日の基準価額を予測できます。

689山師さん (テテンテンテン MM02-TXC+)2022/01/20(木) 06:17:36.71ID:jPLTa62BM
1/20(木)
グローバル2倍株ファンド(地球コンプリート) 予測(市場価格終値)
-1.05% VTI  全米株式
+0.08% VXUS 全世界株式除く米国
-0.97% VTI 100% + VXUS 100%

米国ABC戦略ファンド(5倍コース) 予測(市場価格終値)
加重後 重み 前日比 銘柄 連動対象
-0.49% *0.450 -1.10% QQQ NASDAQ100
-0.23% *0.225 -1.03% IVV S&P500
-0.37% *0.225 -1.63% IWM Russell 2000
-1.13% *0.900 -1.26% IYR 米国不動産
-0.08% *0.900 -0.09% HYG 米ドル建て高利回り社債
+0.61% *0.900 +0.67% EMB 米ドル建て新興国債券
+0.14% *0.900 +0.16% LQD 米ドル建て投資適格社債
+0.80% *0.500 +1.59% IAU ゴールド
-0.76%

690山師さん (ワッチョイ f9b1-Nrkm)2022/01/20(木) 06:47:04.49ID:WKn1QBnz0
続落祭り開催中うむ悪くない

691山師さん (ワッチョイ a111-CFDZ)2022/01/20(木) 06:51:52.99ID:Ro9ChkBm0
投げ売りフェスティバル!

692山師さん (ワッチョイ aeb0-76Y4)2022/01/20(木) 07:08:35.59ID:3d8e02Lv0
Slimに日本含む先進国株が何でないの?
オルカン作れるなら簡単に作れるはず
新興国は外したい層に売れるでしょ

693山師さん (ワッチョイ bd58-Gifq)2022/01/20(木) 07:27:11.00ID:sNEy68Jr0
日本は衰退国だから

694山師さん (オッペケ Srd1-xVZx)2022/01/20(木) 07:41:10.83ID:aGGsguGZr
>>692
スリム先進国とTOPIX買えばいいだけなのに。
そんな事すら考えられない思考停止状態で大丈夫?

695山師さん (ワッチョイ aeb0-76Y4)2022/01/20(木) 07:50:23.30ID:3d8e02Lv0
>>694
オルカンにTOPIXが含まれてると考えてる知恵遅れか…
頭大丈夫?

696山師さん (オッペケ Srd1-xVZx)2022/01/20(木) 08:35:03.73ID:aGGsguGZr
オルカンはacwi採用銘柄だからTOPIX全部含まれてる訳ではないが…
お前文脈おかしいよ
いきなり何言ってんの?

697山師さん (ササクッテロラ Spd1-Sbbz)2022/01/20(木) 08:41:03.60ID:9OHcjeLgp
たしかにおかしいw

698山師さん (ワッチョイ ae0c-pjxc)2022/01/20(木) 08:42:46.05ID:9tAHXGBm0
わざわざ日本除くを作ってる理由も分かってなさそうだな

699山師さん (ワッチョイ eec0-Oj8W)2022/01/20(木) 09:17:21.07ID:OuLXLhTM0
なんか実際の下げ以上に雰囲気悪いな

700山師さん (オイコラミネオ MM16-C8qa)2022/01/20(木) 09:40:17.60ID:BwJhVMKOM
最強日経

701山師さん (ワッチョイ cd81-jsvJ)2022/01/20(木) 09:43:10.56ID:UKdnHczr0
来週のFOMCでさらに雰囲気悪くします☺

702山師さん (スッップ Sd22-HqWF)2022/01/20(木) 10:24:31.76ID:UF8y+pEVd
普通に考えたら冷やし過ぎた相場に気を使うはずなんだけどなあ
逆に行ったら怖いでー

703山師さん (ワッチョイ 8d76-fkY6)2022/01/20(木) 10:48:16.15ID:GpBsO9PP0
FIRE本を本屋で見かけるようになったら天井
わかりやすすぎる

704山師さん (ワッチョイ ae0c-pjxc)2022/01/20(木) 11:21:58.68ID:9tAHXGBm0
言うてもこの2ヶ月で新規一括した人以外はみんな利益あるしな

705山師さん (ワッチョイ 82f3-hfwV)2022/01/20(木) 11:22:58.00ID:5Gpql36o0
11月初めに一括したけどめでたく本日マイテンでーす

706山師さん (ブーイモ MM66-KzLY)2022/01/20(木) 11:56:24.75ID:osBaCrSVM
去年後半から米株がー
で始めた人は試練の時を迎えてんね

707山師さん (ワッチョイ fe73-8qek)2022/01/20(木) 12:03:50.78ID:QYBfPwIB0
12月末から始めたので-5%
ゆとり資金なので放置してるけど…
引き上げている人多いのが気になります。

708山師さん (ワッチョイ f9b1-pjxc)2022/01/20(木) 12:04:16.21ID:eEAfXF+70
長期で握ってれば報われる可能性が高いといっても、理屈じゃないからな。
実際に1年、2年含み損の状態でもしんどい。
だから理屈では一括投資のほうが分割投資よりリターン高くても、あんまり勧められない

709山師さん (ドコグロ MMca-ZZm4)2022/01/20(木) 12:06:44.08ID:Wp4c6O86M
なにがしかのシステムを持って市場に飛び込んで来いってことよ…金融市場は金の奪い合いする場所だ

710山師さん (アウアウクー MM91-RzpC)2022/01/20(木) 12:21:04.90ID:Vjk8k2wuM
個人的には含み損食らうより余剰資金持ってる方が耐えられないからさっさと全部投入してしまうに限る

711山師さん (スッップ Sd22-HqWF)2022/01/20(木) 12:50:45.26ID:UF8y+pEVd
2年マイナスしたらインデックス民なんて諦めの境地でしょ
その頃は他のテーマが話題なってるだろうし

712山師さん (ワッチョイ f9b1-a206)2022/01/20(木) 13:27:35.83ID:SbntcI4e0
>>692
雪だるま先進国買うしかない

713山師さん (トンモー MMb5-+0en)2022/01/20(木) 13:36:48.27ID:IPmSQ44vM
いい感じに下がったからまた買い足すか

714山師さん (テテンテンテン MM66-eG2N)2022/01/20(木) 13:47:53.62ID:iO/9YP3GM
-0.36% ドル/円 為替変動 1/20(木)
http://www.murc-kawasesouba.jp/fx/index.php
114.72 → 114.31 ドル/円
1/19(水)TTM → 1/20(木)TTM
営業日午前11時過ぎ公表
公表仲値 = 売値と買値の中間 TTM = (TTS+TTB)/2

715山師さん (ワッチョイ 0203-Sbbz)2022/01/20(木) 14:10:28.23ID:XyCzbyLS0
個別株明らかなバーゲンセール
久しぶりに買ってみる

716山師さん (ワッチョイ 4673-Rgbb)2022/01/20(木) 14:21:13.02ID:flUJ/q3T0
>>704
呼んだか?11月下旬に一括した
それまでほぼずっと上がり調子だったからタイミング取るのやめて決断してしまったらこれだよ

717山師さん (スッップ Sd22-HqWF)2022/01/20(木) 14:29:56.37ID:UF8y+pEVd
テーパリングの話題出てただろうに

718山師さん (ワッチョイ fe73-8qek)2022/01/20(木) 14:38:52.64ID:QYBfPwIB0
テーパリングは、一時的な下げ(過去実績)と見かけて

719山師さん (スッップ Sd22-HqWF)2022/01/20(木) 14:41:50.75ID:UF8y+pEVd
下げなかったからヤバイ

720山師さん (ワッチョイ cd81-jsvJ)2022/01/20(木) 14:42:30.81ID:UKdnHczr0
テーパは十分織り込めてたと思うけどな
QTの話題が急に出てきてあたふたしてる印象

721山師さん (スッップ Sd22-HqWF)2022/01/20(木) 14:47:19.92ID:UF8y+pEVd
織り込むとは便利な言葉だな

722山師さん (ワッチョイ 8d76-fkY6)2022/01/20(木) 16:10:20.63ID:GpBsO9PP0
靴磨きはいつの時代も現れるってな

723山師さん (ワッチョイ 8207-9BXF)2022/01/20(木) 16:12:39.14ID:SX/AImbT0
全ては織り込み済みさ!

724山師さん (ワッチョイ 8d76-fkY6)2022/01/20(木) 16:52:58.63ID:GpBsO9PP0
ネットバブル崩壊でSP500は-50%
リーマンショックで-60%
これから始まる第二次コロナショックで-70%

725山師さん (ワッチョイ 4958-fIZs)2022/01/20(木) 16:59:51.98ID:Teqfc9sG0
いくら下がるかは大した問題じゃない
いつ戻るかが大事

726山師さん (ワッチョイ cd81-jsvJ)2022/01/20(木) 17:32:33.74ID:UKdnHczr0
30年後ですかね

727山師さん (スッップ Sd22-HqWF)2022/01/20(木) 17:53:57.68ID:UF8y+pEVd
生きてる間に戻ればいいさw

728山師さん (ワッチョイ 916e-76Y4)2022/01/20(木) 18:16:58.02ID:Vw+t5WrR0
市場の話題「量的引き締め=QT」とは何か? 仕組みと株価に与える影響を探る! https://moneyworld.jp/news/05_00068543_news

729山師さん (ワッチョイ a953-oZiM)2022/01/20(木) 18:26:58.93ID:gnHdulyR0
未婚男性は66歳前後が寿命の中央値

730山師さん (ワッチョイ 8db0-mVsq)2022/01/20(木) 18:41:38.73ID:oryt9yFY0
金利って1980年から40年近く一方的に下がり続けてきたんだな
この間は、利上げって言っても短期的なものでしかなくて
だから株が右肩上がりだっただけなんだな
そして俺らはその時代しか知らずに、自信満々で株100%とかレバとかかけてる
インデックスファンド part497 YouTube動画>3本 ->画像>9枚
これから金利が長期的に右肩上がりしていくと
1960年から1980年みたいな20年ホールドしてリターン+0%に近い「株の死」の再来かも
そうするとレバは全部死ぬ、レバかけてなくても20年で+0%は死んでるけど
20年かけて死ぬと回復までに20年かそれ以上、積み立てでさえ寿命が訪れるまでマイナス状態かも

731山師さん (ワッチョイ 8db0-mVsq)2022/01/20(木) 19:04:52.67ID:oryt9yFY0
それを知ってるから政府と証券会社はNISAとかで株買わせようとしてるんだよな
知ってる連中は、今が頂点でこれから長い冬になるのを知ってるから、さっさと売り払って利確してる
株市場は、いかに欲かいたバカから分取るかなのが分からないでレバ買うバカが一定数いる

732山師さん (ワッチョイ 8db0-mVsq)2022/01/20(木) 19:06:00.06ID:oryt9yFY0
>>729
その統計の独身男の平均寿命66歳は
戦前生まれで皆婚時代を生きていたにもかかわらず結婚できなかった出来損ないの寿命だ
身体障害者、知的障害者、精神障害者、遺伝病、感染病、犯罪者、孤児、貧農、エタヒニン・・・etc
出来損ないだから早く死んでもおかしくない
それプラス、10代20代の結婚前に自殺や病死、事故死した者も独身死として平均寿命を下げている
結婚しなかったから早死にしたのではなく、出来損ないだから結婚出来なかっただけ

要するに結果と原因が入れ替わっている。
同じ人間が結婚したからと言って寿命が延びることはないだろう

今独身のお前らがこれに騙されて結婚したからと言って寿命が延びることはないだろう

100人いたら
昭和皆婚時代
@金持ち既婚 5人 
A金持ち独身 2人
B貧乏既婚  80人
C貧乏独身  10人
D不具者(独身)3人 ・・・・独身者15人の20%を占め平均寿命を下げる要因


平成時代
@金持ち既婚 5人 
A金持ち独身 2人
B貧乏既婚  50人
C貧乏独身  40人
D不具者(独身)3人 ・・・・独身者45人に占める割合は低く平均寿命はそれほど下がらない

結婚なんてものは、出来損ないゆえに自分の代で成し遂げられなかったことを子孫に託すために
未熟者同士がくっついてするものだからな
自己完結した真に完成された人間は結婚などしない

733山師さん (ワッチョイ 9283-Nrkm)2022/01/20(木) 19:16:52.03ID:5mbStwcx0
>>730
株100%は調子に乗り過ぎだが、取れる範囲のリスク内で株を買うのは間違っていないと思うが。
利上げは永遠に続くわけではないし、利上げ中も永遠に下がり続けると決まったわけでもないのだから。

734山師さん (テテンテンテン MM66-eG2N)2022/01/20(木) 19:23:20.83ID:iO/9YP3GM
1/20(木) 基準価額 (三菱UFJ国際投信)
eMAXIS Slim 等
-1.32% Slim S&P500               18,302 → 18,060 -242
-1.43%    NASDAQ100            12,884 → 12,700 -184
-1.30%    NYダウ               30,057 → 29,667 -390
-0.81% Slim 全世界株式(オール・カントリー)    16,388 → 16,255 -133
-0.92% Slim 全世界株式(除く日本)        16,529 → 16,377 -152
-0.13% Slim 全世界株式(3地域均等型)    13,945 → 13,927 -18
-1.00% Slim 先進国株式             19,286 → 19,093 -193
-0.35% Slim 新興国株式             12,999 → 12,954 -45
+0.97% Slim TOPIX                13,760 → 13,894 +134
+1.11% Slim 日経平均              12,548 → 12,687 +139
-1.34% Slim 先進国リート            12,368 → 12,202 -166
-3.05% Slim 国内  リート            9,134 →  8,855 -279
-0.19% Slim 先進国債券             11,695 → 11,673 -22
+0.04%    先進国債券(H有)         9,948 →  9,952 +4
-0.06% Slim 国内  債券             10,126 → 10,120 -6
-0.57% Slim バランス(8資産均等型)       13,336 → 13,260 -76
+1.56%    三菱UFJ 純金ファンド        16,610 → 16,869 +259
-1.34%    ベイリー・ギフォード ロイヤル・マイル    22,218 → 21,921 -297
-1.66%    ベイリー・ギフォード ポジティブ・チェンジ 22,546 → 22,171 -375
-1.58%    米国IPOニューステージ(H無成長)  18,328 → 18,038 -290
-1.13%     スマート・イノベーションiシフト(H無1回)  24,577 → 24,299 -278

eMAXIS Neo 騰落順
-1.11% Neo ウェアラブル       23,693 → 23,429 -264
-1.27% Neo 宇宙開発         13,433 → 13,263 -170
-1.36% Neo フィンテック        13,807 → 13,619 -188
-1.38% Neo ドローン          15,031 → 14,824 -207
-1.42% Neo ロボット          15,203 → 14,987 -216
-1.83% Neo 遺伝子工学       10,347 → 10,158 -189
-2.31% Neo ナノテクノロジー     18,310 → 17,887 -423
-2.84% Neo バーチャルリアリティ 34,455 → 33,476 -979
-3.09% Neo クリーンテック      8,565 →  8,300 -265
-3.78% Neo 自動運転         32,247 → 31,028 -1,219
-3.97% Neo 電気自動車       9,653 →  9,270 -383
-2.21% 11種金額均等 / 11種各1万口合計 -2.31% 194,744 → 190,241 -4,503
https://www.am.mufg.jp/f_info/list/index.php

735山師さん (テテンテンテン MM66-eG2N)2022/01/20(木) 19:27:23.51ID:iO/9YP3GM
-1.02% グローバル2倍株ファンド(地球コンプリート)  9,813 →  9,713 -100
-2.27% 楽天 レバレッジNASDAQ-100       8,584 →  8,389 -195
-3.38% NASDAQ100トリプル(マルチアイ搭載)    14,818 → 14,317 -501
-0.84% 米国ABC戦略ファンド(5倍コース)      12,741 → 12,634 -107

736山師さん (ワッチョイ eec0-pEtE)2022/01/20(木) 20:13:44.69ID:uyw98nBH0
>>730
だから国際分散するんじゃん

737山師さん (スプッッ Sd82-QSPA)2022/01/20(木) 21:07:33.96ID:J7yHqD5ud
eMAXIS slim TOPIX 13,894 +134 (+0.97%)
eMAXIS slim 日経225 12,687 +139 (+1.11%)
eMAXIS slim 先進国株式 19,093 -193 (-1.00%)
eMAXIS slim 新興国株式 12,954 -45 (-0.35%)
eMAXIS slim 米国株式(S&P500) 18,060 -242 (-1.32%)
eMAXIS slim 全世界株式(除く日本) 16,377 -152 (-0.92%)
eMAXIS slim 全世界株式AC 16,255 -133 (-0.81%)
eMAXIS slim 全世界株式(3地域均等) 13,927 -18 (-0.13%)
eMAXIS slim バランス8均等 13,260 -76 (-0.57%)
eMAXIS slim 国内債券 10,120 -6 (-0.06%)
eMAXIS slim 先進国債券(ヘッジなし) 11,673 -22 (-0.19%)
たわらノーロード 先進国債券(ヘッジあり) 10,073 +4 (+0.04%)
eMAXIS slim 国内REIT 8,855 -279 (-3.05%)
eMAXIS slim 先進国REIT 12,202 -166 (-1.34%)
楽天全米株式(VTI) 18,773 -266 (-1.40%)
楽天全世界株式(VT) 15,865 -148 (-0.92%)
楽天新興国株式 12,399 +5 (+0.04%)
iFree NYダウ 23,310 -307 (-1.30%)
iFree NASDAQ100 20,357 -295 (-1.43%)
iFree 新興国債券 11,716 +44 (+0.38%)
SBI VOO (S&P500) 16,558 -234 (-1.39%)
ニッセイバランス4均等 14,141 -10 (-0.07%)
Funds-i内外7資産(ヘッジあり) 16,658 -94 (-0.56%)
グローバル3倍3分法 14,763 -192 (-1.28%)
グローバル5.5倍バランスファンド 13,687 -63 (-0.46%)
楽天米国レバレッジバランス(USA360) 15,501 -120 (-0.77%)
ウルトラバランス世界株式 11,894 +48 (+0.41%)
間違っているかもしれないので自分でもご確認ください

738山師さん (スプッッ Sd82-QSPA)2022/01/20(木) 21:07:54.94ID:J7yHqD5ud
参考まで
Direxion S&P500 3X (SPXL) 122.89 -4.00 (-3.15%)
Direxion 20+ Treasury 3X (TMF) 24.25 +0.57 (+2.41%)
US Treasury Yield 3mo 0.17% +0.01%
US Treasury Yield 2y 1.04% -0.02%
US Treasury Yield 5y 1.62% -0.03%
US Treasury Yield 10y 1.83% -0.04%
US Treasury Yield 20y 2.20% -0.04%
先進国債券(ヘッジなし) - (ヘッジあり) (-0.23%)
Vanguard S&P 500 (VOO) 415.33 -4.41 (-1.05%)
Vanguard Total Stock Market (VTI) 228.03 -2.42 (-1.05%)
Vanguard Total World Stock (VT) 104.30 -0.59 (-0.56%)
iShares MSCI ACWI ETF (ACWI) 102.04 -0.62 (-0.60%)
SPDR Gold Trust (GLD) 172.08 +2.69 (+1.59%)
SMT ゴールドインデックス (ヘッジあり) 12,706 +196 (+1.57%)
eMAXIS NEO 遺伝子工学 10,158 -189 (-1.83%)
eMAXIS NEO 自動運転 31,028 -1219 (-3.78%)
SBI ExE-iグローバル中小 22,651 -263 (-1.15%)
iFreeNEXT FANG+インデックス 27,507 -358 (-1.28%)
iFreeNEXT NASDAQ次世代50 9,805 -128 (-1.29%)
iFreeレバレッジ NASDAQ100 35,183 -815 (-2.26%)
グローバル2倍株 9,713 -100 (-1.02%)

739山師さん (ワッチョイ 9102-oW87)2022/01/20(木) 21:41:51.13ID:xOJR6Uu60
俺の国内リートがえらい事になってる

740山師さん (ワッチョイ 9283-Nrkm)2022/01/20(木) 22:09:17.45ID:5mbStwcx0
>>739
そのうち上がるよ。

741山師さん (ワッチョイ bd58-lcCF)2022/01/20(木) 22:22:09.64ID:irCoBiOQ0
jREITって今お買い得?
CMなんてやるから…

742山師さん (ワッチョイ 469e-f4We)2022/01/20(木) 22:30:11.97ID:b3SZRTct0
>>741
今年の勝敗1勝11敗だもんな
まだまだ逝きそう

743山師さん (スッップ Sd22-HqWF)2022/01/20(木) 22:33:40.45ID:UF8y+pEVd
おいおいJリートだぞw

744山師さん (ササクッテロレ Spd1-jL9d)2022/01/21(金) 00:01:52.55ID:O/stS/pZp
分かってはいたがグローバル2倍はオルカンの2倍に近い値動きにはならないんだな
レバかけてれば何でも売れるみたいな時代の象徴的なファンドだよなあ

745山師さん (ワッチョイ eec0-Oj8W)2022/01/21(金) 00:13:30.40ID:8xGhFoet0
ナス50とかいう良いとこ1つも無いゴミとっとと捨てたい

746山師さん (ワッチョイ eec0-pEtE)2022/01/21(金) 04:10:47.73ID:Uqqx7iYN0
ワイのグロ3ちゃんが息してないので資金投入したいんだけどお金がないの!

747山師さん (ワッチョイ eec0-pEtE)2022/01/21(金) 04:19:08.59ID:Uqqx7iYN0
今年に入って総資産の一割くらいぶっ飛んでんな

748山師さん (ワッチョイ 4958-43G8)2022/01/21(金) 06:07:46.53ID:Q8NwsWff0
これだけ下がるってことは
コロナは本当に終わるんだな
感慨深い

749山師さん (テテンテンテン MM02-TXC+)2022/01/21(金) 06:17:28.81ID:I9IlOXRvM
1/21(金) AM 6:00 速報値 Index・関連ETF情報
-0.15% ドル/円(暫定) 114.31 → 114.142 1/20(木)TTM → 1/21(金)AM 6:00
-1.10% 4482.73 S&P500 (VIX 25.56)
-0.89% 34715.39 Dow 30
-1.30% 14154.02 NASDAQ総合
-1.34% 14846.46 NASDAQ100 (VXN 30.41)
-1.88% 2024.04 Russell 2000
-0.31% 6966.21 FANG+
+0.33%  1.833% 米10年債利回り(%)
+1.82%  0.168% 米3ヶ月債利回り(%)
-0.64%   86.29 WTI原油先物
-0.25% 1839.20 金先物
+2.12%  42,622 ビットコイン (CoinMarketCap)
■バンガード・地域別ETF
-0.82% VT    SBI 雪だるま(全世界株式)                (同指標)
-1.17% VTI   SBI・V・全米株式                       (FOF)
-0.63% VEA   先進国除く米国 (VTI + VEA + VWO = VT)
+0.62% VWO  楽天VWO 楽天・新興国株式インデックス・ファンド     (FOF)
■バンガード・セクターETF
-1.24% VGT 情報技術   Apple、Microsoft、NVIDIA、Visa、Mastercard、…
-2.03% VCR 一般消費財  Amazon、Tesla、Home Depot、NIKE、…
-0.59% VHT ヘルスケア  J&J、UnitedHealth、Pfizer、Thermo Fisher、…
-1.31% VIS 資本財     Honeywell、UPS、Raytheon、Union Pacific、…
-0.77% VDC 生活必需品  P&G、Walmart、Coca-Cola、PepsiCo、Costco、…
-1.64% VAW 素材        Linde、Sherwin-Williams、Air Products、…
-0.01% VPU 公共事業   NextEra Energy、Duke Energy、Southern、…
-1.10% VOX コミュニケーション  Alphabet、Facebook、Walt Disney、Netflix、…
-0.81% VFH 金融      JPMorgan Chase、Berkshire Hathaway、…
-1.23% VDE エネルギー  Exxon Mobil、Chevron、ConocoPhillips、…
-1.28% VNQ リート米国 (Vanguard Real Estate ETF)
-0.85% VNQIリート世界除く米国 (Vanguard Global ex-U.S. Real Estate ETF)
■その他ETF
-0.78% ACWI   eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)        (同指標)
-1.00% VYM   SBI・V・米国高配当株式                   (FOF)
-1.09% VIG    バンガード・米国増配株式ETF
+0.16% ARKK  ARK グローバル・プロスペクティブ・ファンド        (助言)
+2.10% BCHN.L 世カエル インベスコ 世界ブロックチェーン株式ファンド (FOF)
-1.00% KOMP  SPDR S&P Kensho New Economies Composite ETF
■eMAXIS Neo 対象指数 騰落順 (ムーンショット のみ iFreeNEXT)
+0.02% ^KFIN    eMAXIS Neo フィンテック
-0.80% ^KMARS  eMAXIS Neo 宇宙開発
-1.10% ^KNANO  eMAXIS Neo ナノテクノロジー
-1.16% ^KCLEAN eMAXIS Neo クリーンテック
-1.16% ^KBORG  eMAXIS Neo ウェアラブル
-1.32% ^KBOTS  eMAXIS Neo ロボット
-1.42% ^KCARS  eMAXIS Neo 自動運転
-1.51% ^KMOON  iFreeNEXT ムーンショット
-1.56% ^KDRONE eMAXIS Neo ドローン
-2.23% ^KVR    eMAXIS Neo バーチャルリアリティ
-2.36% ^KDNA   eMAXIS Neo 遺伝子工学
-2.99% ^KEV    eMAXIS Neo 電気自動車
-1.47% 12種平均
ドル/円 は11時過ぎ確定。http://www.murc-kawasesouba.jp/fx/index.php
全て平日の場合、
..6時    米国市場終値確定 (夏 5:00、冬 6:00)
11時過ぎ ドル/円為替レート (三菱UFJ銀行TTM) 公表
15時    証券会社注文締切(翌営業日の基準価額で約定)
18時頃〜 基準価額公表
証券会社注文締切前に、当日の基準価額を予測できます。

750山師さん (テテンテンテン MM02-TXC+)2022/01/21(金) 06:19:13.60ID:I9IlOXRvM
1/21(金)
グローバル2倍株ファンド(地球コンプリート) 予測(市場価格終値)
-1.17% VTI  全米株式
-0.28% VXUS 全世界株式除く米国
-1.45% VTI 100% + VXUS 100%

米国ABC戦略ファンド(5倍コース) 予測(市場価格終値)
加重後 重み 前日比 銘柄 連動対象
-0.58% *0.450 -1.30% QQQ NASDAQ100
-0.25% *0.225 -1.12% IVV S&P500
-0.40% *0.225 -1.80% IWM Russell 2000
-1.12% *0.900 -1.24% IYR 米国不動産
-0.17% *0.900 -0.19% HYG 米ドル建て高利回り社債
+0.32% *0.900 +0.35% EMB 米ドル建て新興国債券
-0.04% *0.900 -0.04% LQD 米ドル建て投資適格社債
-0.13% *0.500 -0.26% IAU ゴールド
-2.37%

751山師さん (ワッチョイ eec0-pEtE)2022/01/21(金) 06:19:40.17ID:IFKjHHFG0
またすごい下げてんなあ

752山師さん (ワッチョイ a9ad-QEFh)2022/01/21(金) 06:31:54.40ID:UgOhujco0
リバらなかったんか

753山師さん (ワッチョイ cd81-jsvJ)2022/01/21(金) 06:32:10.97ID:62N4Q9Co0
レバナス民が死ぬまでやってほしい

754山師さん (ワッチョイ e1b1-Nrkm)2022/01/21(金) 06:33:08.08ID:Jzc+zkpR0
ワイ的には円安がちょっとずつ解消されてるのが助かる

755山師さん (ワッチョイ eec0-pEtE)2022/01/21(金) 06:34:36.48ID:IFKjHHFG0
レバナス民が死ぬにはヨコヨコ相場が必要

756山師さん (ベーイモ MM16-mEHJ)2022/01/21(金) 06:40:58.06ID:zJpRrqo3M
労働意欲の湧き上がる朝だわ

757山師さん (ワッチョイ eec0-pEtE)2022/01/21(金) 06:41:35.71ID:IFKjHHFG0
https://s.minkabu.jp/news/3181538
>>一部からは米株のポジションを閉じて、欧州株へのシフトを推奨する声も出ているようだ。(中略)経済成長の鈍化から利回り上昇に至るまで、米株式市場には様々なリスクが山積しているという。

どこでも隣の芝生は青く見えるんですねえ

758山師さん (ワッチョイ eec0-Oj8W)2022/01/21(金) 06:44:02.27ID:8xGhFoet0
うひぃいいいい…ボーナス消し飛んだわ

759山師さん (ササクッテロ Spd1-gI3f)2022/01/21(金) 07:11:57.01ID:Dch+yfY9p
おはぎゃああああああああああ
あの上げから下がるのかよ

760山師さん (スプッッ Sd22-7KMl)2022/01/21(金) 07:15:50.46ID:U9sPZZFid
こっから半値までいくんだけどな

761山師さん (ワッチョイ eec0-pEtE)2022/01/21(金) 07:18:29.58ID:IFKjHHFG0
一月当初3600万あったアレコレが3200万割っちまった
笑うしかねーな

762山師さん (ワッチョイ f9b1-Sbbz)2022/01/21(金) 07:30:45.02ID:s5gI0xRU0
またバフェット、マンガーが言ってたことが
正しかったってことになりそうだな

763山師さん (ワッチョイ cd6e-uVZJ)2022/01/21(金) 07:58:38.12ID:5NwEAwse0
コロナショックのときは、あり得ないほどの金融緩和したから短期で元に戻ったけど、
今回の暴落はインフレ率7%というのが足かせになって、これ以上の金融緩和はできない
つまり、指数と言えども元値に戻るまでに一年半以上かかる可能性もある
悪いことは言わない、一旦売っておけ

764山師さん (ワッチョイ eec0-pEtE)2022/01/21(金) 08:02:25.95ID:IFKjHHFG0
>>684
企業規模はパレート分布に従う(前提条件のここが誤り)ので

1,000社平均10,000円になったとき
トップ200社が平均40,000円
残りの800社が平均2,500円
になってなおかつ時価総額加重平均で持ってるなら手持ちのインデックスの値段は上がってるはず

765山師さん (ワッチョイ eec0-pEtE)2022/01/21(金) 08:03:10.51ID:IFKjHHFG0
>>763
悪いこと言うやっちゃなー

766山師さん (ワッチョイ e1f0-XWaM)2022/01/21(金) 08:13:14.62ID:3uXdaG/90
1時頃は上がってたのにここまで下がるのか…

767山師さん (ワッチョイ 49ad-9BXF)2022/01/21(金) 08:37:13.65ID:hLBd9g1k0
バルブ相場終わってしもたん?

768山師さん (ワッチョイ e1b1-o6XP)2022/01/21(金) 08:37:43.71ID:9QBOV4wq0
2月からなけなしの預金を全額どこかに入れる予定だったけど無理そうだな
676だけど今年はつみたてNISAだけにする
秋になったらiDeCoも始める予定なのでそれまでに勉強しておこう

769山師さん (テテンテンテン MM66-+0LN)2022/01/21(金) 08:54:38.87ID:k86HtvHWM
ガチホバカのみなさんお元気ですか?
信じれば救われます
お大事にw

770山師さん (ワッチョイ 4611-P8o+)2022/01/21(金) 09:20:51.64ID:c6JrmoK90
4500でCDFで売り注文入れてたのがささってるワロタ

771山師さん (ワッチョイ 4611-P8o+)2022/01/21(金) 09:25:18.57ID:c6JrmoK90
市場からカネが消えていくんだから売りから入るのが鉄則だろうな
金利上昇=リスクオンの構図だから安全資産の金や円が買われる

772山師さん (ワッチョイ 4611-P8o+)2022/01/21(金) 09:29:43.42ID:c6JrmoK90
2001年の911 → イラク戦争
2003年ごろの代行返上売りをハゲタカが買いあさってた時
2009年のリーマン
2011年の311
2020春の原油マイナス価格

この時期に投資を進める記事はなくてむしろ売り煽りがひどかったように記憶してる

ほんとに買いの場面ではこういう投資ステマは一切出てこないんだよね
むしろ恐怖心煽って早く売らないと地獄まで落ちるぞと脅す

世界的財閥ロスチャイルドのルーツは1815年
イギリスがナポレオンとの戦争に負けたと偽の情報を流布して暴落させた国債を裏で買い占めて
その後、実はフランス軍には勝っていたのがわかって暴騰

これが現在のユダヤ資本のルーツだからやってることは同じ

金本位制が法的に初めて実施されたのは、1816年、イギリスの貨幣法(55 GeorgeIII.c.68)で
ソブリン金貨(発行は1817年)と呼ばれる金貨に自由鋳造、自由融解を認め、唯一の無制限法貨としてこれを1ポンドとして流通させることになってからである。

1533年 − 大量の純金を保有していたインカ帝国が滅亡し、数十億円分の純金がヨーロッパに流入する。
1813年 − イギリスで通貨の価値を純金で保障する金本位制が確立し、信用力のある貨幣が流通する。

773山師さん (ワントンキン MM52-eY2T)2022/01/21(金) 09:30:08.52ID:Fkd4irLFM
2億いったし会社辞めようと思ったが、仕事続けるか……

774山師さん (スッップ Sd22-HqWF)2022/01/21(金) 09:31:50.87ID:UT6whcJbd
Netflix買い時だぞw

775山師さん (ワッチョイ 417e-P8o+)2022/01/21(金) 09:36:07.45ID:bkql548q0
円の実力低下、50年前並みに 購買力弱まり輸入に逆風 ★2 [蚤の市★]
http://2chb.net/r/newsplus/1642723006/

1970 → 1980にかけて金が暴騰
インデックスファンド part497 YouTube動画>3本 ->画像>9枚

776山師さん (ワッチョイ 49ad-9BXF)2022/01/21(金) 09:43:17.23ID:hLBd9g1k0
下がれば下がるほど儲かるんだから
はよ暴落してくれっていうのが投資家心理

777山師さん (ワッチョイ 6efa-G89T)2022/01/21(金) 09:54:44.96ID:s/P/GPqn0
1989年の日経のチャートと今のダウ30のチャートが酷似

1989年の日本10年国債のチャートと今の米国長期債のチャートが酷似

前者は数値まで同じだからな


NYダウは89年の日本株とうり二つ
https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20211123/se1/00m/020/019000c

778山師さん (ワッチョイ 6efa-G89T)2022/01/21(金) 09:55:52.76ID:s/P/GPqn0
ジャパンアズナンバーワンだった1989年 39000円
10年後 19000円


アメリカアズナンバーワンだった2021年 39000ドル
10年後 19000ドル

779山師さん (ワッチョイ 4673-Rgbb)2022/01/21(金) 09:57:15.35ID:oLB4fFg10
リートの下げがきついわ

780山師さん (ワッチョイ 4673-Rgbb)2022/01/21(金) 09:59:35.29ID:oLB4fFg10
レバナスばっか話題に出るけどリートも相当なもんじゃないのかこれ
グラフが奈落に突っ込んでる

781山師さん (テテンテンテン MM02-e+uu)2022/01/21(金) 10:01:33.66ID:usNmrDpfM
今回の下げは「グロ5だけ上がる」という指標なしにきた
これは回復に時間がかかるだろう

782山師さん (スフッ Sd22-yGv6)2022/01/21(金) 10:04:13.50ID:YdFzofWUd
でも下がらないと儲からないのも
事実。下がって底張って
レバナス民が焼かれ、それから回復

3年後が楽しみ

783山師さん (アウアウクー MM91-lcCF)2022/01/21(金) 10:17:38.38ID:skKLp0u5M
REITちゃん死んでまうん?

784山師さん (オッペケ Srd1-a206)2022/01/21(金) 10:23:18.08ID:wdJ2N2Tur
>>771
それ、リスクオフや

785山師さん (ワッチョイ 6efa-G89T)2022/01/21(金) 10:28:37.71ID:s/P/GPqn0
金利上昇=リスク上昇

だからリスクオフで円・金が買われる

786山師さん (ワッチョイ 6efa-G89T)2022/01/21(金) 10:51:50.76ID:s/P/GPqn0
期待インフレ率が3%を超えると○○ショックレベルの大変動があるよ
米期待インフレ率のチャート
インデックスファンド part497 YouTube動画>3本 ->画像>9枚

787山師さん (ワッチョイ 9283-Nrkm)2022/01/21(金) 12:15:55.20ID:BvPJ0df50
>>769
4億円長者のお話。

https://ameblo.jp/djppkiki/

実はこういった下降局面で買っていないと儲けることは出来ないんです。

もう一度言いますね!
どんなに、気分がもや〜っとしていてもこういった下げの時に買えていないと絶対に資産を増やすことはできませ

788山師さん (ワッチョイ 9283-RJeG)2022/01/21(金) 12:29:48.46ID:Ft3ym2uP0
毎日元気に金減!今日も月収分が金減!

789山師さん (ワッチョイ 46cf-vl30)2022/01/21(金) 12:33:24.16ID:Ptn8Iu1M0
今週毎日月収の何倍も消えていってほぼ利益なくなったけど
持ち続けるしかないし、それが最善手なんだよな
VTI,VT,SPベースだけど

790山師さん (ワッチョイ cd81-jsvJ)2022/01/21(金) 12:39:12.14ID:62N4Q9Co0
おちんぎんはいったら、また買うねん

791山師さん (ワッチョイ c281-S9fR)2022/01/21(金) 12:42:32.08ID:UdqjKrDh0
自分はまだ含み益20%あるから一括買いはしにくいな。今買うと平均取得単価が上がってしまう

792山師さん (ワッチョイ 6efa-SAnr)2022/01/21(金) 13:14:32.63ID:s/P/GPqn0
>>791
トレンドフォローのピラミッドとかできないタイプだな
あれが一番もうかるのに

793山師さん (ワッチョイ f9b1-nqla)2022/01/21(金) 13:18:45.34ID:JO1VCasY0
本当の下げは、下げた買うぞ、まだ下がる。
下げた買うぞ、まだ下がる。
下げた買うぞ、まだ下がる。
下げた買うぞ、まだ下がる。
いいかげんにしろ。

794山師さん (ワッチョイ cdd5-hAYH)2022/01/21(金) 13:21:58.00ID:NY30VXjt0
>>793
買って下げて繰り返して
忘れた頃にプラテンしてるよ

795山師さん (オッペケ Srd1-JESV)2022/01/21(金) 13:43:09.38ID:F6MUYt9lr
いや〜ん

796山師さん (テテンテンテン MM02-TXC+)2022/01/21(金) 14:22:55.74ID:I9IlOXRvM
>>749
-0.41% ドル/円 為替変動 1/21(金)
http://www.murc-kawasesouba.jp/fx/index.php
114.31 → 113.84 ドル/円
1/20(木)TTM → 1/21(金)TTM
営業日午前11時過ぎ公表
公表仲値 = 売値と買値の中間 TTM = (TTS+TTB)/2

797山師さん (オッペケ Srd1-JESV)2022/01/21(金) 14:31:03.69ID:1xLQbveDr
信用取引デビューしたった

798山師さん (ワッチョイ cd81-jsvJ)2022/01/21(金) 14:43:03.44ID:62N4Q9Co0
がんばれよ

799山師さん (ブーイモ MM22-1g8X)2022/01/21(金) 14:47:18.79ID:K2CN+XxEM
何度も何度も米国終わり世界終わり言われてきたけど
結局は上げていくよ

800山師さん (ワッチョイ ae76-JZ3p)2022/01/21(金) 14:54:04.50ID:xFsIDGYC0
FRBが縮小してもジャパンマネーが買い支えてくれるからか?
それでここ最近の米株投資ステマブームが咲き乱れてるわけか

日銀のばら撒き緩和とは米国債を買い、アメリカ経済を下支えすることなんだろうね
要は、日本人の金で米国債を買い、アメリカ人が日本車を買う金を提供してるだけ

日本人の血税でアメリカ人にこづかいを与えてトヨタ車を献上するだけの政策
つまり日本人はアメリカ人が乗る車を過労死寸前まで働いて組み立てて、だたで提供するだけの奴隷

「日本が敗戦国で貿易国あることによって世界の秩序ができているのだ
これが日本なんですよ。『資源がない国』でなければならない。『敗戦国』でなければならない。
『あなたのようにそれを変えようとすると大変なことが起きますよ』と言われた」

戦後60年をかけて復興とともに階級社会を排除してきた日本を
一度手にした地位惜しさに再びかつての特権階級だけが儲け続け
国民を奴隷のように使うような事実上の独裁国家に戻そうとしてる奴らがいる
恐ろしいことだ
日本の政治家というものは第2次世界大戦の戦勝国に貢物をするための政策しかしないWASPの手先でしかない集団
そのために日本国民が苦しもうが人口が減ろうがどうでもいいらしい
奴隷労働で生かさず殺さず状態にうまくコントロールするだけの簡単な仕事

サミットやG7、G20ってのは
これからも我が日本国は敗戦国としての身分をわきまえ
世界経済の下支え役をやらせていただきます
とういうことを総理が英米首脳に毎年上申するためのイベント

801山師さん (ワッチョイ ae76-JZ3p)2022/01/21(金) 14:56:02.19ID:xFsIDGYC0
1955年から1989年まで米ソ冷戦の下、アメリカの庇護を受けて成長したのが昭和日本
30年前は世界でも屈指の豊かな国だったのです。
インデックスファンド part497 YouTube動画>3本 ->画像>9枚

逆にアメリカは対日本貿易赤字で困ったことになった
ところが、西側諸国と共産主義国との冷戦が終わって不沈空母としての日本も要らなくなった。

ソビエト連邦解体後の自民党の経済政策がことごとく失敗する理由を知っているか?
俺も、なんでわざわざ逆のことやるのか疑問だったが、
「東西冷戦が終わってからの新たなアメリカの脅威は何か」に対するCIAの答えが、
「日本の経済力」と答えたのが起源と知り、氷解した。

「冷戦後の新たな標的が最後に残った社会主義国日本」
そして日本の国力を削ぎ、日本民族を断種することを目的とした英米戦勝国ら常任理事国による世界政治、日本への国内政治干渉が行われてるんだ。

500年前のコロンブスの新大陸進出以来400年ほど続いたが
100年ほど前にやめざるを得なくなった「欧米人によるアジア・アフリカの植民地支配」を再び取り戻すための謀略の第一歩がターゲット国の人口削減

そして、最近では日本の農業の企業化などで国民を農地(自給自足)から引き離し、
それによって核家族化されて人に頼れなくなった人々が地方では生活できなくなり、
都市へ半ば強制的に住まわされ、雇われサラリーマン(≒かつての小作人のようなもの)としてしか稼げないようにしている。
電力、鉄道・道路、水道、銀行などのインフラの分割民営化や外資参入もすべて国民が自給自足できないことを目的に行われているもの。

飴で誘われて都会に社会進出させられた女をムチで叩いて働かせ、権利意識を与えた上でマスコミを使って男女の対立を煽ったり
日本の男がいかにだめな人間であるかをことさら強調し、つまらない破廉恥罪でも逮捕し、おおげさにマスコミで取り上げて社会的去勢を行ったりして
非婚未婚晩婚に追いやり少子化を加速。

官僚人事にも口挟むアメリカに内政干渉された政府首脳は、日本をダメにするために、今の政策をやってんだよ。
日本の政財界内部にいる売国奴スパイが内側から援護してる

802山師さん (ワッチョイ e1b1-AkA1)2022/01/21(金) 14:59:47.82ID:uleDXC5k0
ゴリゴリと下げるねぇ

803山師さん (ワッチョイ ae76-JZ3p)2022/01/21(金) 15:00:04.27ID:xFsIDGYC0
人々はその幸福、すなわち、人生の究極目標を快楽ではなく知的探求に求めるべく変わるべきだろう。
なぜなら、強い快楽を得るためには多くのお金が必要であるわけだが、
世界の真の為政者たちは低層階級の人々へ回るお金を出来るだけ少なくしようとしている。

それ故、低層階級の人々は低劣で質の低い快楽しか享受できず
(ビールではなく発泡酒だとか、レストランではなくファストフードだとか、恋人ではなくデリヘルだとか、車だとかパチンコだとか)
このような愚劣な快楽を追い求めるために身体を犠牲にしてまで必死に働くというのは馬鹿げているからである。

しかしながら、人生の究極目標を知的探求に求めるならば、それを行うのに大したお金もかからず、人々に真の美を得させてくれる
しかも人々を崇高かつ優れた人間にし、さらに理性も鍛え、くだらない嫉妬や妬みなどからも解放してくれる

とはいえ、このような逆境に屈することなく、真に自由主義、民主主義、自尊心の保持を希求しようとする者は、
持ち得る限りの知恵を用いて自給自足経済の確立を目指し(最新の技術を取り入れ、都市生活とそん色ない形での自給自足)、
かつ、周囲の人々を善導し、資本主義の利権による従属関係を断ち切らなければならない。

804山師さん (ワッチョイ ae76-JZ3p)2022/01/21(金) 15:00:16.56ID:xFsIDGYC0
実は世界の真の為政者たちはこのことをわかっている。
世界中の人々はすでに飼いならされているに過ぎない。

このような社会を打破するためには、自給自足経済を取り入れるしかなく、技術革新が極限まで進み、
世界のすべての人々が自給自足(特にエネルギーと食料)できるようになれば、
過度な資本主義(大資本による寡占)は崩壊し、その権化であるアメリカも崩壊する。

ただ、このようなことはアメリカのパワーエリートたちは百も承知であり、
人々が自給自足できないよう、日本では農業の企業化などで国民を農地(自給自足)から引き離し、
それによって核家族化されて人に頼れなくなった人々が地方で生活できなくなり、
都市へ半ば強制的に住まわされ、雇われサラリーマン(≒かつての小作人のようなもの)としてしか稼げないようにしている。
電力、鉄道・道路、水道、銀行などのインフラの分割民営化や外資参入もすべて国民が自給自足できないことを目的に行われているもの。

805山師さん (ワッチョイ ae76-JZ3p)2022/01/21(金) 15:00:29.16ID:xFsIDGYC0
「敵は国内にあり」
まず世界を見渡してもスパイ防止法やまともな諜報機関が無い国なんて日本くらいだろう
愛国教育を排除しているのも日本くらいで、
国家転覆罪や国家反逆罪をまともに運用してないのも日本くらいだろう
目先のゼニ欲しさや保身の為に簡単に国を売る売国奴は思ってた以上に沢山いるし、
教育現場、テレビ、政界、広告、雑誌ありとあらゆる場所で反日工作員に入り込まれてる

スイス民間防衛という本に書かれてる国乗っ取りの手順を日本はまんまとやられてるわけだね
日本人はそろそろ目を覚ます時なのかも知れん
もはや日本人は性善説で物事を考えることを即刻止めるべきだ
「馬鹿はほっとけ」でやってきた日本だが、馬鹿をほっとくと、とんでもないことになるって、日本人は学んだはずだしな

806山師さん (テテンテンテン MM66-j402)2022/01/21(金) 17:04:18.32ID:MChmCvxUM
>>794
ほんとそれ。 淡々と積むだけ

807山師さん (ワッチョイ f9b1-nqla)2022/01/21(金) 17:36:21.61ID:JO1VCasY0
岸田が投信の利益に増税しようと動いている。
はっきりと岸田不支持を言うべきだ。
支持とかわからないとかいってたら、どこまででも増税されるぞ。

808山師さん (テテンテンテン MM02-TXC+)2022/01/21(金) 18:05:01.41ID:I9IlOXRvM
1/21(金) 基準価額 (三菱UFJ国際投信)
eMAXIS Slim 等
-1.50% Slim S&P500              18,060 → 17,789 -271
-1.74%    NASDAQ100           12,700 → 12,479 -221
-1.29%    NYダウ              29,667 → 29,285 -382
-0.96% Slim 全世界株式(オール・カントリー)   16,255 → 16,099 -156
-0.98% Slim 全世界株式(除く日本)       16,377 → 16,217 -160
-0.37% Slim 全世界株式(3地域均等型)   13,927 → 13,875 -52
-1.20% Slim 先進国株式            19,093 → 18,863 -230
+0.66% Slim 新興国株式            12,954 → 13,040 +86
-0.59% Slim TOPIX               13,894 → 13,812 -82
-0.91% Slim 日経平均             12,687 → 12,572 -115
-1.61% Slim 先進国リート           12,202 → 12,005 -197
+2.29% Slim 国内  リート            8,855 → 9,058 +203
-0.51% Slim 先進国債券            11,673 → 11,614 -59
+0.11%    先進国債券(H有)         9,952 → 9,963 +11
+0.08% Slim 国内  債券            10,120 → 10,128 +8
-0.16% Slim バランス(8資産均等型)      13,260 → 13,239 -21
-0.37%    三菱UFJ 純金ファンド       16,869 → 16,807 -62
-0.21%    ベイリー・ギフォード ロイヤル・マイル   21,921 → 21,875 -46
-0.93%    ベイリー・ギフォード ポジティブ・チェンジ22,171 → 21,965 -206
-0.85%    米国IPOニューステージ(H無成長) 18,038 → 17,885 -153
-0.81%    スマート・イノベーションiシフト(H無1回) 24,299 → 24,101 -198

eMAXIS Neo 騰落順
-0.42% Neo フィンテック      13,619 → 13,562 -57
-1.21% Neo 宇宙開発       13,263 → 13,103 -160
-1.51% Neo ナノテクノロジー   17,887 → 17,617 -270
-1.56% Neo ウェアラブル     23,429 → 23,063 -366
-1.57% Neo クリーンテック     8,300 → 8,170 -130
-1.72% Neo ロボット        14,987 → 14,729 -258
-1.82% Neo 自動運転       31,028 → 30,463 -565
-1.95% Neo ドローン        14,824 → 14,535 -289
-2.63% Neo バーチャルリアリティ 33,476 → 32,597 -879
-2.73% Neo 遺伝子工学      10,158 → 9,881 -277
-3.34% Neo 電気自動車      9,270 → 8,960 -310
-1.86% 11種金額均等 / 11種各1万口合計 -1.87% 190,241 → 186,680 -3,561
https://www.am.mufg.jp/f_info/list/index.php

809山師さん (アウアウウー Sa05-pjxc)2022/01/21(金) 18:14:31.82ID:PeQM5jGBa
そろそろ買ってもいいかな?

810山師さん (ワッチョイ 916e-76Y4)2022/01/21(金) 18:23:09.72ID:qQN2+uUw0
大増税時代

811山師さん (ワッチョイ a9dc-CbaK)2022/01/21(金) 18:48:04.01ID:/PfPw9nT0
機を窺っても疲れるだけだし今年は脳死で毎日積立する

812山師さん (テテンテンテン MM02-TXC+)2022/01/21(金) 19:07:43.95ID:I9IlOXRvM
-1.02% グローバル2倍株ファンド(地球コンプリート)  9,713 → 9,614 -99
-2.55% 楽天 レバレッジNASDAQ-100       8,389 → 8,175 -214
-3.82% NASDAQ100トリプル(マルチアイ搭載)   14,317 → 13,770 -547
-2.39% 米国ABC戦略ファンド(5倍コース)     12,634 → 12,332 -302

813山師さん (ワッチョイ 6e6e-JZ3p)2022/01/21(金) 19:13:17.40ID:714psh8t0
結局のところ当たり前のことをしていればいいだけなんだよな
株価は適正な値に落ち着くだけの話だし
上がりすぎてたらその分戻すだけ、それが調整
何ヶ月か前の値段に下がったらまた上がっていくんだから買えばいいだけ
調整で下げ相場来るんだから一旦利確して下がった分買うってできる人もいれば
キャッシュ多めに持ってて下がったらさらに買い増すって人もいる
やりかたは人それぞれ

814山師さん (ワッチョイ 06b4-AkA1)2022/01/21(金) 19:14:07.45ID:f33Y7RGL0
いやぁ下げるねえ下げるねえ

815山師さん (ワッチョイ cd81-jsvJ)2022/01/21(金) 19:23:23.07ID:62N4Q9Co0
まだまだいくで〜!

816山師さん (ワッチョイ e1b1-Nrkm)2022/01/21(金) 19:39:07.95ID:MYvJFrWK0
3月の利上げ楽しみだな

817山師さん (スプッッ Sd82-08mS)2022/01/21(金) 19:45:35.51ID:rnkHLmC4d
売りたい時が買い時だった

818山師さん (ワッチョイ ae76-jL9d)2022/01/21(金) 19:51:35.53ID:xFsIDGYC0
グレートリセットきた

819山師さん (ワッチョイ bd58-K+DA)2022/01/21(金) 19:57:01.90ID:FPBdAP9v0
まだ下がるんかい!

820山師さん (ワッチョイ eec0-pEtE)2022/01/21(金) 20:00:52.18ID:IFKjHHFG0
グロ3ちゃんがリートと債券でふんばりが丘

821山師さん (ワッチョイ 9178-76Y4)2022/01/21(金) 20:03:14.09ID:P0iWBcow0
積立額が数千万円になってくるとスポット買増しも全体に与える影響は微々たるもの
いつも通り毎月積立するだけだから短期的には上がろうが下がろうが関係ない

822山師さん (ワッチョイ bd58-QSPA)2022/01/21(金) 20:05:22.84ID:VJI4UFMd0
eMAXIS slim TOPIX 13,812 -82 (-0.59%)
eMAXIS slim 日経225 12,572 -115 (-0.91%)
eMAXIS slim 先進国株式 18,863 -230 (-1.20%)
eMAXIS slim 新興国株式 13,040 +86 (+0.66%)
eMAXIS slim 米国株式(S&P500) 17,789 -271 (-1.50%)
eMAXIS slim 全世界株式(除く日本) 16,217 -160 (-0.98%)
eMAXIS slim 全世界株式AC 16,099 -156 (-0.96%)
eMAXIS slim 全世界株式(3地域均等) 13,875 -52 (-0.37%)
eMAXIS slim バランス8均等 13,239 -21 (-0.16%)
eMAXIS slim 国内債券 10,128 +8 (+0.08%)
eMAXIS slim 先進国債券(ヘッジなし) 11,614 -59 (-0.51%)
たわらノーロード 先進国債券(ヘッジあり) 10,084 +11 (+0.11%)
eMAXIS slim 国内REIT 9,058 +203 (+2.29%)
eMAXIS slim 先進国REIT 12,005 -197 (-1.61%)
楽天全米株式(VTI) 18,479 -294 (-1.57%)
楽天全世界株式(VT) 15,672 -193 (-1.22%)
楽天新興国株式 12,425 +26 (+0.21%)
iFree NYダウ 23,011 -299 (-1.28%)
iFree NASDAQ100 20,002 -355 (-1.74%)
iFree 新興国債券 11,683 -33 (-0.28%)
SBI VOO (S&P500) 16,309 -249 (-1.50%)
ニッセイバランス4均等 14,064 -77 (-0.54%)
Funds-i内外7資産(ヘッジあり) 16,658 0 (+0.00%)
グローバル3倍3分法 14,777 +14 (+0.09%)
グローバル5.5倍バランスファンド 13,629 -58 (-0.42%)
楽天米国レバレッジバランス(USA360) 15,278 -223 (-1.44%)
ウルトラバランス世界株式 11,818 -76 (-0.64%)
間違っているかもしれないので自分でもご確認ください
皆さん良い週末を

823山師さん (ワッチョイ bd58-QSPA)2022/01/21(金) 20:05:45.24ID:VJI4UFMd0
参考まで
Direxion S&P500 3X (SPXL) 118.85 -4.04 (-3.29%)
Direxion 20+ Treasury 3X (TMF) 24.67 +0.42 (+1.73%)
US Treasury Yield 3mo 0.17% 0.00%
US Treasury Yield 2y 1.08% +0.04%
US Treasury Yield 5y 1.62% 0.00%
US Treasury Yield 10y 1.83% 0.00%
US Treasury Yield 20y 2.19% -0.01%
先進国債券(ヘッジなし) - (ヘッジあり) (-0.61%)
Vanguard S&P 500 (VOO) 410.76 -4.57 (-1.10%)
Vanguard Total Stock Market (VTI) 225.37 -2.66 (-1.17%)
Vanguard Total World Stock (VT) 103.71 -0.85 (-0.81%)
iShares MSCI ACWI ETF (ACWI) 101.24 -0.80 (-0.78%)
SPDR Gold Trust (GLD) 171.65 -0.43 (-0.25%)
SMT ゴールドインデックス (ヘッジあり) 12,673 -33 (-0.26%)
eMAXIS NEO 遺伝子工学 9,881 -277 (-2.73%)
eMAXIS NEO 自動運転 30,463 -565 (-1.82%)
SBI ExE-iグローバル中小 22,301 -350 (-1.55%)
iFreeNEXT FANG+インデックス 27,309 -198 (-0.72%)
iFreeNEXT NASDAQ次世代50 9,632 -173 (-1.76%)
iFreeレバレッジ NASDAQ100 34,278 -905 (-2.57%)
グローバル2倍株 9,614 -99 (-1.02%)

824山師さん (ササクッテロ Spd1-nNjc)2022/01/21(金) 20:19:58.19ID:Ojt3Nr3Kp
買っても買ってもまだまだ下がる!
この背中がヒリヒリする感覚がたまらねえぜ!

825山師さん (ワッチョイ 9283-RJeG)2022/01/21(金) 20:40:58.79ID:Ft3ym2uP0
グロ3の守備力!(久しぶり)

826山師さん (テテンテンテン MM66-+0LN)2022/01/21(金) 20:44:24.12ID:jcKAKd2cM
ガチホバカのみなさんお元気ですか?
上げてもダマシかもしれないよ
お大事にw

827山師さん (ワッチョイ f9b1-nbcx)2022/01/21(金) 20:47:59.59ID:qhFMdpbD0
とはいえ、あのサーキットブレイク連発の日々に比べると刺激がたりん

828山師さん (ワッチョイ 8207-+0LN)2022/01/21(金) 20:57:37.61ID:a9BlT0/X0
ガチホバカのみなさんお元気ですか?
真綿で首を絞められても死にますよ
お大事にw

829山師さん (ワッチョイ 2911-6hs+)2022/01/21(金) 21:02:04.02ID:vWxsnfpu0
>>828
ちょっと何言ってるか分からない
(´・ω・`)

830山師さん (ワッチョイ 9283-Nrkm)2022/01/21(金) 21:07:16.69ID:BvPJ0df50
>>826>>828

https://ameblo.jp/djppkiki/

決してやってはいけないのは・・・恐怖にかられての投げ売りです!!!

実はこういった下降局面で買っていないと儲けることは出来ないんです。
もう一度言いますね!
どんなに、気分がもや〜っとしていてもこういった下げの時に買えていないと絶対に資産を増やすことはできません!

831山師さん (ワッチョイ 8207-+0LN)2022/01/21(金) 21:09:04.81ID:a9BlT0/X0
ガチホバカのみなさんお元気ですか?
頭が悪いと投資で儲けられませんよ
お大事にw

832山師さん (ワッチョイ eec0-pEtE)2022/01/21(金) 21:10:02.13ID:IFKjHHFG0
またVIXビクンビクンしてるよ

833山師さん (ワッチョイ cdfe-7kcp)2022/01/21(金) 21:10:18.81ID:GEIfoqIA0
持ち続けるだけでいい

投資信託の積立だけで"資産1億円"を達成するために必要な3か条(プレジデントオンライン)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/59d29fd080b850ae8b0f43282d5c7eea2f62bfa0

■ずっと持ち続けることができない人が多い

 投資信託を使って長期に資産形成する場合、大切なことの3つめは市場から出たり入ったりせず、「市場に居続けること」です。
出たり入ったりするというのはどういうことかというと、売買を繰り返すことを言います。
これに対して「市場に居続ける」というのは買った投資信託を売らずに持ち続けることです。ところがこれができずに売買する人は結構多いのです。

 よく、「じっと持っているだけじゃあ能がない。高い時に一旦売っておいて安くなったらまた買えば良いじゃないか」と言う人がいますが、実際にはそんなにうまくいくわけはありません。
高い時は「もっと上がるんじゃないか」と思って売りそびれるのはよくあることですし、逆に下がると「まだ、もっと安い値段で買えるんじゃないか」といった気持ちになりがちですから、そんな絵に描いたようにうまく売買などできるはずがないのです。
たまたまできたことがあったとしてもいつも100%成功することはまずあり得ません。

■買ったら持ち続けるべき納得の理由

 投資に関する書籍の中では不朽の名著のひとつと言われている『敗者のゲーム』(チャールズ・エリス著)という本があります。その中にこんな事実が綴られているのです。

 アメリカの代表的な株価指数であるS&P500の1982年から2000年までの18年間にわたる値動きを詳細に調べてみると、18年間(=6570日間)の内、最も株価が上がった上位30日だけで実に上昇幅の4割近くを占めているのだそうです。
つまり、もし仮にその30日間だけS&P500に投資する投資信託を持っていたら、ごく短期で大幅な利益を得ることができたものの、もしその30日間、市場に居なかったら(保有していなければ)収益の4割は失われたことを意味します。

834山師さん (ワッチョイ eec0-pEtE)2022/01/21(金) 21:10:50.76ID:IFKjHHFG0
>>831
回線変えてご苦労な事です

835山師さん (ワッチョイ 8207-+0LN)2022/01/21(金) 21:14:49.48ID:a9BlT0/X0
ガチホバカのみなさんお元気ですか?
この程度の茶化しで狼狽えてるようじゃ投資に向いてませんよ
お大事にw

836山師さん (ワッチョイ eec0-pEtE)2022/01/21(金) 21:15:47.88ID:IFKjHHFG0
茶化されて反応してる人に言われてもなあ

837山師さん (ワッチョイ a173-T7//)2022/01/21(金) 21:16:18.57ID:G7OewAvP0
今年から年収が50万増えるから、月3万くらいは追加でS&P500に入れられそう
めちゃ嬉しい

838山師さん (ワントンキン MM52-eY2T)2022/01/21(金) 21:22:34.03ID:Fkd4irLFM
く、くやしい
けど、VIXビクンビクン

839山師さん (ワッチョイ e1b1-Nrkm)2022/01/21(金) 21:27:49.02ID:MYvJFrWK0
ワイの底打ち予想時期 2022/6/24
おまいらは?

840山師さん (アウアウウー Sa05-X1ip)2022/01/21(金) 21:35:56.03ID:2zTsnRzNa
うまい棒が値上げ

841山師さん (ワッチョイ a2ff-ZZm4)2022/01/21(金) 21:36:44.22ID:YWst00600
S&P500はそうね…前の支持水準4300まで下がるとしたら3月辺りでボトムを付けて
戻るのにも3ヶ月かけて、6月あたりに11月の水準まで戻すのが関の山
値動きは対称性があるという前提の予想ということで

842山師さん (ワッチョイ a173-T7//)2022/01/21(金) 21:39:40.57ID:G7OewAvP0
毎月銀行口座から自動で引かれるからマジで暴落しようがなにしようがやることがない
ログインパスワードもどこにあるかわからん

843山師さん (ワッチョイ 8207-+0LN)2022/01/21(金) 21:42:08.29ID:a9BlT0/X0
ガチホバカのみなさんお元気ですか?
茶化されて発狂しちゃうようなチキンは狼狽売りして買い戻せず機会損失しますよ
NGをオススメします
お大事にw

844山師さん (ワッチョイ 46cf-soNI)2022/01/21(金) 21:42:29.63ID:Ptn8Iu1M0
>>830
積立とスポット購入は並行でしてますが
今回のように下がるのがわかりきってる相場では
一旦利確して安値で買い直すのもありかなと思いましたがどうでしょうか
1週間前に100万あった利益がすべてなくなりました

845山師さん (ワッチョイ a173-T7//)2022/01/21(金) 21:44:10.48ID:G7OewAvP0
値動きがわかりきってるやつはここにはいないぞ
みんな適当なこと言ってるだけだよ

846山師さん (ワッチョイ eec0-pEtE)2022/01/21(金) 21:51:58.75ID:IFKjHHFG0
値動き分かってたら先物で十分なんだよなあ

847山師さん (ワントンキン MM52-eY2T)2022/01/21(金) 21:53:04.78ID:Fkd4irLFM
下がるのがわかりきってるなら、先物売りなさい
利益がバンバン出るよ
それ野村に聞いてみよ

848山師さん (ワッチョイ eec0-pEtE)2022/01/21(金) 22:17:30.40ID:IFKjHHFG0
先物やるならコール買いorプット買いが数万〜数十万からいけてボラも大きい、損失限定と遊ぶなら楽しいけどな

849山師さん (スッップ Sd22-f4We)2022/01/21(金) 22:31:58.95ID:fLdvPgePd
世は正に大寝金減時代!😭

850山師さん (ワッチョイ 46cf-soNI)2022/01/21(金) 23:01:16.82ID:Ptn8Iu1M0
今回のような相場で持ち続けるメリットを教えて下さい
一旦売って買い直すあるいは戦略の練り直しは個別株なら十分ありえると思いますが
インデックスファンド特有の戦略があるのですか

851山師さん (ワッチョイ ae0c-pjxc)2022/01/21(金) 23:03:35.77ID:JxZ0nkBA0
ちょっと上に理由書いてあるやん

852山師さん (ワッチョイ a173-T7//)2022/01/21(金) 23:04:04.72ID:G7OewAvP0
ワロタ

853山師さん (ワッチョイ f9b1-pjxc)2022/01/21(金) 23:15:07.16ID:HunAM0JO0
売っても税金かからないまで下がったら
一度売って様子見ってありかな

854山師さん (スッップ Sd22-HqWF)2022/01/21(金) 23:17:44.86ID:1XpX8XX+d
>>850
戦略ではありません
宗教です

855山師さん (ワッチョイ 826e-tf6Q)2022/01/21(金) 23:22:32.78ID:1yJe4tj40
>>850
こいつやばいな
分かり切ってるなら売りから入れよ
どうやって底が分かるんだよ

856山師さん (ワッチョイ f9b1-nqla)2022/01/21(金) 23:24:06.01ID:JO1VCasY0
別に他人が売ろうとどうしようとかってにどうぞ。
自分の資産には関係ない話なので。
むしろ売ってくれたほうが都合がよいかもしれない。

857山師さん (ワッチョイ 6e6e-JZ3p)2022/01/21(金) 23:51:28.29ID:714psh8t0
>>850
単純にタイミングを見計らって売り買いする手法で行くなら個別株でいいし
別に予想があって予想を当てる自信があるならVOOでもQQQでもやればいい

インデックス積立放置のメリットは市場の平均リターンを得られるからで労力と手間かけないでいいこと
長期で考えるとその売り買いを毎回毎回ピンポイントで当て続けようとしてアタリ外れがあるとして
損したり得したり繰り返すわけでその結果なんもしない前者のやりかたとトータルリターンが変わらないなら
そんなことやる意味がないというかその労力手間、精神的負担の分デメリットしかないわけで、だからやらないそれだけかと

858山師さん (ワッチョイ cd81-jsvJ)2022/01/21(金) 23:55:55.65ID:62N4Q9Co0
釣られてあげるなんておまえらやさしいな

859山師さん (ワッチョイ bd58-Y+MX)2022/01/22(土) 00:00:29.20ID:f2k7yfBY0
知的障害者でも米国株に手を出すくらいだからバブルだよね🥺

860山師さん (スッップ Sd22-HqWF)2022/01/22(土) 00:09:33.00ID:g9smPQhKd
毎度の念仏を唱える信者w

861山師さん (ワッチョイ 6edc-Vjka)2022/01/22(土) 00:22:57.17ID:G7FUH9Ww0
なんで投信で売り買いするんだよ、せめてETFでやれよ

862山師さん (ワッチョイ 46cf-soNI)2022/01/22(土) 00:35:12.74ID:1PG7CATo0
>>854
宗教だということはわかりました
インデックスファンドは売らないもんなんだよ!売りたいならETF買え!しかないみたいですから
インデックスファンド特有の戦略があるのかと思って聞いてみたんですけどね

863山師さん (ワッチョイ 46cf-soNI)2022/01/22(土) 00:40:09.56ID:1PG7CATo0
>>857
的確なご回答ありがとうございます
参考になりました
インデックスファンドはそういうものであることは理解しておりますが
今回のような緊急事態では特別なノウハウも持っておられるのかと思いお聞きしました

864山師さん (ワッチョイ bd58-K+DA)2022/01/22(土) 00:41:14.16ID:sZ+M5q4O0
株式投資の未来でも読んどけ
行間スカスカの本すら読めないで動画で情報得てそうだけど

865山師さん (スッップ Sd22-HqWF)2022/01/22(土) 00:46:42.59ID:g9smPQhKd
本を読んで分かった気になってる
まさに宗教w

866山師さん (ワッチョイ a173-T7//)2022/01/22(土) 00:46:44.26ID:AyeAdS0U0
特別なノウハウって、初めて聞いたわ
何でもいいから特別なノウハウ聞きてえ〜

867山師さん (ワッチョイ eec0-T4Xm)2022/01/22(土) 00:47:00.10ID:dBQ6uRCk0
> インデックスファンドはそういうものであることは理解しておりますが
理解とはいったい……「完全に理解した」ってやつかな

868山師さん (スッップ Sd22-HqWF)2022/01/22(土) 00:47:10.37ID:g9smPQhKd
>>862
信者に聞くだけ無駄w

869山師さん (スッップ Sd22-HqWF)2022/01/22(土) 00:48:00.83ID:g9smPQhKd
>>867
おちょくられてるんやで
さすが信者w

870山師さん (ワッチョイ a173-T7//)2022/01/22(土) 00:50:57.74ID:AyeAdS0U0
今日S&P500マイナス0.2%じゃん
そもそも売るような相場か?

871山師さん (スッップ Sd22-HqWF)2022/01/22(土) 00:51:10.60ID:g9smPQhKd
>>862
正確に言うとインデックスでは無いな

「インデックス積立放置」というカルト宗教みたいw

872山師さん (ワッチョイ 4958-2Gvq)2022/01/22(土) 00:58:22.18ID:MD7G7mkk0
ツミレバ教とか言う新興宗教

873山師さん (ワッチョイ ae0c-pjxc)2022/01/22(土) 01:02:48.58ID:lRb0q6Zf0
>>870
いつも言ってるんだけどな暴落かな?と思ったら週足見ろと

874山師さん (ワッチョイ a173-T7//)2022/01/22(土) 01:07:49.44ID:AyeAdS0U0
やっぱ「値動きがわかりきってる」とか「インデックス投資を理解している」とか言うアホがきたら底なのかもな
まあ関係ないが

875山師さん (ワッチョイ 826e-tf6Q)2022/01/22(土) 01:10:47.77ID:m6XQ8I870
>>863
値動き分かりきってるならなぜ誰かに聞くの?

876山師さん (スッップ Sd22-HqWF)2022/01/22(土) 01:11:05.61ID:g9smPQhKd
週足なんて見たらなおさら売りたくなるぞ
信者を惑わせるなよw

877山師さん (ワッチョイ d1cf-RAXX)2022/01/22(土) 01:37:36.20ID:WAWO8ueK0
2週間ぶりにポートフォリオ見たら益が150万下がっててワロタ
50万買い増ししたわ

878山師さん (テテンテンテン MM02-e+uu)2022/01/22(土) 02:16:13.59ID:1e2gmuiqM
>>853
早く売れよ

879山師さん (ワッチョイ f9b1-nqla)2022/01/22(土) 02:17:09.23ID:qiSZ837Y0
別に他人が売るなら売ってもいいじゃないか。
とめる必要どこにもない。売ってくれ。

880山師さん (ワッチョイ 2911-+lBj)2022/01/22(土) 02:45:10.59ID:oLR/vuUW0
ニュー速に値下がりスレが立つようになったら買い

881山師さん (ワッチョイ 49ad-9BXF)2022/01/22(土) 02:48:27.14ID:XB7WaXrf0
分かるww
買い時になったら世界の終わりみたいなスレたつからな

882山師さん (ワッチョイ 2911-+lBj)2022/01/22(土) 02:48:43.68ID:oLR/vuUW0
円高になるようだとダブルパンチ

2001年〜2011年頃までの悪夢の米株
インデックスファンド part497 YouTube動画>3本 ->画像>9枚
インデックスファンド part497 YouTube動画>3本 ->画像>9枚

883山師さん (ワッチョイ eec0-pEtE)2022/01/22(土) 04:26:18.37ID:Crt44J020
>>882
毎年リバランスしたことにしてアメ株と日本株1:1で持ってたら?

884山師さん (スッップ Sd22-4W9c)2022/01/22(土) 05:28:18.23ID:OVgy7Sizd
>>863
2年前のコロナショックの暴落でもなにもしないで持ち続けたほうがもうかった今回はまだ暴落と言うレベルでも緊急事態でも無いんだから尚更することがない

885山師さん (ワッチョイ bd58-Gifq)2022/01/22(土) 05:41:30.16ID:LhubWXqe0
アメリカ終わったな
のちのFRBショック

886山師さん (テテンテンテン MM66-mEHJ)2022/01/22(土) 05:48:06.95ID:sSDSiPt9M
下がったら買うマン!
参上

887山師さん (テテンテンテン MM02-TXC+)2022/01/22(土) 06:16:18.18ID:zQwrllvPM
1/22(土) AM 6:00 速報値 Index・関連ETF情報
-0.18% ドル/円(暫定) 113.84 → 113.637 1/21(金)TTM → 1/22(土)AM 6:00
-1.89% 4397.94 S&P500 (VIX 29.27)
-1.30% 34265.37 Dow 30
-2.72% 13768.92 NASDAQ総合
-2.75% 14438.40 NASDAQ100 (VXN 34.05)
-1.79% 1987.91 Russell 2000
-5.34% 6594.07 FANG+
-4.69%  1.747% 米10年債利回り(%)
-5.95%  0.158% 米3ヶ月債利回り(%)
+0.20%   84.88 WTI原油先物
-0.36% 1831.20 金先物
-5.67%  38,337 ビットコイン (CoinMarketCap)
■バンガード・地域別ETF
-1.70% VT    SBI 雪だるま(全世界株式)                (同指標)
-1.98% VTI   SBI・V・全米株式                       (FOF)
-1.38% VEA   先進国除く米国 (VTI + VEA + VWO = VT)
-1.55% VWO  楽天VWO 楽天・新興国株式インデックス・ファンド     (FOF)
■バンガード・セクターETF
-2.17% VGT 情報技術   Apple、Microsoft、NVIDIA、Visa、Mastercard、…
-2.80% VCR 一般消費財  Amazon、Tesla、Home Depot、NIKE、…
-1.16% VHT ヘルスケア  J&J、UnitedHealth、Pfizer、Thermo Fisher、…
-1.08% VIS 資本財     Honeywell、UPS、Raytheon、Union Pacific、…
-0.12% VDC 生活必需品  P&G、Walmart、Coca-Cola、PepsiCo、Costco、…
-2.71% VAW 素材        Linde、Sherwin-Williams、Air Products、…
-0.30% VPU 公共事業   NextEra Energy、Duke Energy、Southern、…
-3.51% VOX コミュニケーション  Alphabet、Facebook、Walt Disney、Netflix、…
-1.91% VFH 金融      JPMorgan Chase、Berkshire Hathaway、…
-2.13% VDE エネルギー  Exxon Mobil、Chevron、ConocoPhillips、…
-0.26% VNQ リート米国 (Vanguard Real Estate ETF)
-0.04% VNQIリート世界除く米国 (Vanguard Global ex-U.S. Real Estate ETF)
■その他ETF
-1.70% ACWI   eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)        (同指標)
-1.11% VYM   SBI・V・米国高配当株式                   (FOF)
-1.02% VIG    バンガード・米国増配株式ETF
-5.73% ARKK  ARK グローバル・プロスペクティブ・ファンド        (助言)
-4.57% BCHN.L 世カエル インベスコ 世界ブロックチェーン株式ファンド (FOF)
-2.58% KOMP  SPDR S&P Kensho New Economies Composite ETF
■eMAXIS Neo 対象指数 騰落順 (ムーンショット のみ iFreeNEXT)
-1.35% ^KBORG  eMAXIS Neo ウェアラブル
-1.64% ^KMARS  eMAXIS Neo 宇宙開発
-1.67% ^KBOTS  eMAXIS Neo ロボット
-1.82% ^KDRONE eMAXIS Neo ドローン
-2.29% ^KDNA   eMAXIS Neo 遺伝子工学
-2.30% ^KNANO  eMAXIS Neo ナノテクノロジー
-3.09% ^KVR    eMAXIS Neo バーチャルリアリティ
-3.34% ^KEV    eMAXIS Neo 電気自動車
-3.46% ^KCARS  eMAXIS Neo 自動運転
-4.23% ^KFIN    eMAXIS Neo フィンテック
-4.68% ^KMOON  iFreeNEXT ムーンショット
-5.06% ^KCLEAN eMAXIS Neo クリーンテック
-2.91% 12種平均
ドル/円 は11時過ぎ確定。http://www.murc-kawasesouba.jp/fx/index.php
全て平日の場合、
..6時    米国市場終値確定 (夏 5:00、冬 6:00)
11時過ぎ ドル/円為替レート (三菱UFJ銀行TTM) 公表
15時    証券会社注文締切(翌営業日の基準価額で約定)
18時頃〜 基準価額公表
証券会社注文締切前に、当日の基準価額を予測できます。

888山師さん (テテンテンテン MM02-TXC+)2022/01/22(土) 06:17:41.63ID:zQwrllvPM
1/22(土)
グローバル2倍株ファンド(地球コンプリート) 予測(市場価格終値)
-1.98% VTI  全米株式
-1.44% VXUS 全世界株式除く米国
-3.42% VTI 100% + VXUS 100%

米国ABC戦略ファンド(5倍コース) 予測(市場価格終値)
加重後 重み 前日比 銘柄 連動対象
-1.25% *0.450 -2.77% QQQ NASDAQ100
-0.44% *0.225 -1.95% IVV S&P500
-0.42% *0.225 -1.87% IWM Russell 2000
-0.21% *0.900 -0.24% IYR 米国不動産
+0.01% *0.900 +0.01% HYG 米ドル建て高利回り社債
+0.48% *0.900 +0.53% EMB 米ドル建て新興国債券
+0.59% *0.900 +0.66% LQD 米ドル建て投資適格社債
-0.17% *0.500 -0.34% IAU ゴールド
-1.41%

889山師さん (オッペケ Srd1-JESV)2022/01/22(土) 06:24:32.70ID:NyQO/Nifr
\(^o^)/

890山師さん (ワッチョイ eec0-Oj8W)2022/01/22(土) 06:26:00.56ID:3Vk36Q770
/(^o^)\

891山師さん (ワッチョイ e1b1-Nrkm)2022/01/22(土) 06:40:31.64ID:GbhkYedV0
底なし沼にどっぷり
積立額減らして来るべき日に備えるか

892山師さん (ワッチョイ a9ad-QEFh)2022/01/22(土) 07:00:42.29ID:9jAwqchP0
え、むしろ積立増やしていいんじゃない?
設定だけして証券口座みないしマネフォもログインしないことにするわ

893山師さん (ワッチョイ eec0-pEtE)2022/01/22(土) 07:07:26.98ID:Crt44J020
レババラ上げくるな!

894山師さん (ワッチョイ e1b1-Nrkm)2022/01/22(土) 07:12:55.98ID:GbhkYedV0
金融政策のロードマップ的にテーパ完>最初の利上げが3月ってことだから
最低でもそこまでは現金比率上げたいのよ
まあ実際に積立額増やすのは7月の2回目の利上げ直後の予定だけども

895山師さん (ワッチョイ e1b1-Nrkm)2022/01/22(土) 07:16:48.44ID:GbhkYedV0
まちごうた
×7月の2回目の利上げ
〇6月の2回目の利上げ

896山師さん (ワッチョイ a9ad-QEFh)2022/01/22(土) 07:23:53.21ID:9jAwqchP0
そかそか、お互い退場しない程度に頑張ろう

897山師さん (ワッチョイ eec0-pEtE)2022/01/22(土) 07:41:11.63ID:Crt44J020
コツンの音を観測してるうちは下げる

898山師さん (スプッッ Sd82-7KMl)2022/01/22(土) 07:53:06.82ID:USaZ5nz0d
ごめんまだまだ下がるけど、大丈夫?

899山師さん (ブーイモ MM66-Oj8W)2022/01/22(土) 08:34:08.19ID:gTQYncEzM
駄目です

900山師さん (ラクッペペ MM66-4Vsp)2022/01/22(土) 09:27:54.04ID:+rAp2eW9M
毎日積立で無限ナンピンや!

901山師さん (ワッチョイ 49ad-9BXF)2022/01/22(土) 09:31:19.45ID:XB7WaXrf0
おうよ!
うなれ俺の100円積立

902山師さん (ワッチョイ 7eb2-H1NS)2022/01/22(土) 09:41:08.19ID:g6c1OQdU0
      ある日、楽天レバナスを買った靴磨きに
       メールが届きますた・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |            楽天証券|
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /   おまえの      /___//
     /               /  /   /
     /    投信ワロタ     /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /

903山師さん (ワッチョイ 8207-+0LN)2022/01/22(土) 10:21:47.35ID:Ix0BUCD70
ガチホバカのみなさんお元気ですか?
暴落してから売ったら遅いですよ
お大事にw

904山師さん (ワッチョイ 4958-fIZs)2022/01/22(土) 10:32:03.36ID:K8ObREJS0
早逃げして助かった経験よりガチホしてれば良かったと後悔した記憶の方が強く残ってるからなかなか売れないんだよ

905山師さん (ワッチョイ f9b1-a206)2022/01/22(土) 10:40:42.57ID:DYEGak+y0
SP500円建てがそろそろ直近高値からろ-10%行きそうだから、買い出動するわ

906山師さん (ワッチョイ 2dff-ZZm4)2022/01/22(土) 10:43:13.64ID:zENNs7pq0
風邪で昨日早々と寝込んでたらまた下げてる…アメ株も風邪ひいたか

907山師さん (スッップ Sd22-HqWF)2022/01/22(土) 10:48:44.21ID:g9smPQhKd
>>880
とっくに立ってるよ
他にもあるから暴落で検索してね!

【USA】米国株は「スーパーバブル」、暴落が進行中 「大混乱はいつでも始まり得る状態」「米史上最大の富の下落を経験する可能性」 ★4 [樽悶★]
http://2chb.net/r/newsplus/1642804218/

908山師さん (ワッチョイ a9a9-ddLQ)2022/01/22(土) 11:53:34.99ID:Az5YNMcw0
10万突っ込んで、安く買えたと喜んでいたら
資産額がそれ以上に減って悲しいでござる・・・

909山師さん (ワッチョイ 49ad-9BXF)2022/01/22(土) 11:56:47.45ID:XB7WaXrf0
本番はこれからだぜ?
ついてこれるかニューワールドに

910山師さん (スフッ Sd22-yGv6)2022/01/22(土) 11:57:18.15ID:QhMbTTYAd
でも今からがホントのコロナ二番底
になるんだよね
チャンス到来
バービーボーイズ

911山師さん (ワッチョイ 9283-Nrkm)2022/01/22(土) 12:05:44.99ID:Mlp/enlp0
>>910
古い! 年がバレるぞw

912山師さん (ワッチョイ 8207-+0LN)2022/01/22(土) 12:09:20.36ID:Ix0BUCD70
ガチホバカのみなさんお元気ですか?
お前らが諦めた時が底ですよ
お大事にw

913山師さん (スフッ Sd22-yGv6)2022/01/22(土) 12:14:24.91ID:QhMbTTYAd
>>911
ばれた?
自己啓発セミナーで使われてたのは
さだまさし
チャンス

914山師さん (ワッチョイ bd58-Gifq)2022/01/22(土) 12:20:50.29ID:LhubWXqe0
>>912
コイツって自分が貧乏で参加出来ないから書き込んでるの?

915山師さん (ワッチョイ 417e-JZ3p)2022/01/22(土) 12:23:28.71ID:wAkF/6Uk0
先物で売ってます

916山師さん (ワッチョイ 417e-JZ3p)2022/01/22(土) 12:24:38.76ID:wAkF/6Uk0
起きたら4400の売り指値も刺さってた

917山師さん (ワッチョイ a111-CFDZ)2022/01/22(土) 12:40:26.88ID:qyeFh2kr0
白井貴子もチャンスって曲があったよね

918山師さん (ブーイモ MMf6-XLaM)2022/01/22(土) 12:42:51.70ID:f3wjuJBHM
想像以上に個人に投げさせようとしてるのはわかる

919山師さん (ワッチョイ eec0-pEtE)2022/01/22(土) 12:46:27.59ID:Crt44J020
米国ETFも損出し出来るようになるから利確した税金が取り戻せてバカに出来ないんだよな
7月頃にはスッ高値になってるだろうけど

920山師さん (テテンテンテン MM66-4KPe)2022/01/22(土) 12:51:47.67ID:jhJ/0IHRM
みんなは投資始めた時全資産どれくらいあった?
何年か前に政府の馬鹿どもが言ってた額分は貯まってたけど投資始めたばっかだから積み立てnisa以外何に手付けていいかよく分からん

921山師さん (ワッチョイ 22d3-9BXF)2022/01/22(土) 13:04:34.45ID:mszoTPGc0
●SBI全米設定日〜 (2021/6/29〜2022/1/21)
CRSP US Total Market TR (円換算)
434,576→456,009 4.932%

楽天全米株
17,636→18,479 4.780% 乖離 -0.152%

SBI全米株
10,000→10,464 4.640% 乖離 -0.292%


●直近6ヶ月 (2021/7/21〜2022/1/21)
CRSP US Total Market TR (円換算)
432,760→456,009 5.372%

楽天全米株
17,568→18,479 5.186% 乖離 -0.187%

SBI全米株
9,951→10,464 5.155% 乖離 -0.217%


●直近3ヶ月 (2021/10/21〜2022/1/21)
CRSP US Total Market TR (円換算)
473,622→456,009 -3.719%

楽天全米株
19,210→18,479 -3.805% 乖離 -0.086%

SBI全米株
10,880→10,464 -3.824% 乖離 -0.105%


*設定来については月報とベンチマークの参照日が異なります。

922山師さん (ワッチョイ 8dcf-77md)2022/01/22(土) 13:09:19.61ID:R5Z8s9h30
月曜は電車止まりまくり

923山師さん (ワッチョイ 826d-Ahla)2022/01/22(土) 13:14:13.25ID:0B9pLxsS0
レバナス3000万
どこで何をしているのか
完全にガチホかな

924山師さん (ワッチョイ eec0-Oj8W)2022/01/22(土) 13:27:49.92ID:3Vk36Q770
相当含み益あるからガチホだろ
5000万弱くらいにはなってたんじゃね

925山師さん (ワッチョイ 6ecf-s56y)2022/01/22(土) 13:50:42.55ID:MbZWzfSX0
VIX80また来るん

926山師さん (ワッチョイ 417e-JZ3p)2022/01/22(土) 13:54:26.11ID:wAkF/6Uk0
米国株は底打ちの兆しなし?マージンコールに気を付けろ! - YouTube
ダウンロード&関連動画>>


927山師さん (ワッチョイ 2911-T7//)2022/01/22(土) 14:02:25.84ID:C0ZanaL+0
>>914
察してやれお
(´・ω・`)

928山師さん (ワッチョイ a9ad-QEFh)2022/01/22(土) 14:17:08.29ID:9jAwqchP0
>>910
全くわからんw
アラフィフくらい?

929山師さん (ワッチョイ 0273-sOkF)2022/01/22(土) 14:18:04.47ID:R89a+Brb0
全世界ですら数千万円握ってたら100万単位で変動してヒェーって感じなのにレバナスで同じ金額握ってたらどんな気分なんやろか

930山師さん (ワッチョイ a9ad-QEFh)2022/01/22(土) 14:21:48.97ID:9jAwqchP0
>>929
オェェェー🤮

って感じだと思われる

931山師さん (ワッチョイ cd81-jsvJ)2022/01/22(土) 14:22:33.96ID:mMG38qsG0
安く積立やれるぜーとか、まだイキってるのがツイッターに多いから、とっとと行くところまで行ってほしいわ

932山師さん (ワッチョイ 6e6e-JZ3p)2022/01/22(土) 14:45:48.66ID:5nsIMbML0
実際中途半端な時期から初めて金利上がって下げ調整くること予測してキャッシュポジション多めに
してた勢いるからそれはそれで別にイキってるわけでもないのでは

たしかに機関投資家が落としにかけてるとこもあるけど
株価ってある程度先を見越した値に落ち着くからこの先の利上げ考えたらこのくらい下がるのは
ある意味当然かも、この先もっともっと下がるで〜今は動かない静観だってやってたらむしろそこが買い場だった
ってなる可能性もある

と思ったらまた大きく下がっていってやっぱり下がるんかいってなって今度は利確!ってあわてて売りに出したら
騙し下げでまた上がっていく可能性もある、色々心理的に揺さぶられるからガチホちょこちょこ買い足しくらいがちょうどいい

933山師さん (ワッチョイ 8673-irdi)2022/01/22(土) 15:03:44.14ID:ZWpebwtq0
積立やるにしても落ち着いてからでいいだろ
今は見守るターン

934山師さん (ワッチョイ c5b1-+VIH)2022/01/22(土) 15:12:43.88ID:/G5GxuF80
>>933
積み立ては下がってるからやめるみたいな判断が入った時点で破綻しとるやろ
何が起きても定額入れるんだよ

935山師さん (オイコラミネオ MM29-8hon)2022/01/22(土) 15:16:53.91ID:Duzs0iKsM
積み立てしたいけど教習所の費用を稼がないといけない
何でこんな時に下げターンがくるかな

936山師さん (アウアウイー Sa91-eY2T)2022/01/22(土) 15:18:15.66ID:IVNalkzTa
いいなあ
ここで暴落煽ってる賢人は、先物やオプションでボロ儲けしてるんだろうな
買うだけのバカから私もいつか抜け出したい

937山師さん (ワッチョイ 6e6e-JZ3p)2022/01/22(土) 15:20:07.35ID:5nsIMbML0
頭と尻尾はくれてやれって格言があるわけで底がどこかなんて誰にもわからないんだから
胴体部分をむしゃむしゃ食べれればいいんだよ、−5%−10%で買い増すって決めておくとかして
仮に−15%が限界もう買えないってなって、底が−20%で取れなかったとしても別にそれでもそれはそれで
そんな間違ったことはしてないわけで

結局ある程度資産があって余裕資金でやってる人は狼狽えなくてマイペースで運用できて
フルポジでパンパンな人は揺さぶられやすくなる欲も出ちゃうからな

938山師さん (ワッチョイ 826e-tf6Q)2022/01/22(土) 15:21:43.12ID:m6XQ8I870
>>933
見守るターンを終えるタイミングは?
その根拠は?
教えて天才投資家さん!

939山師さん (ワッチョイ a9ad-QEFh)2022/01/22(土) 15:41:07.70ID:9jAwqchP0
みんなキャッシュポジは%で決めてる?
額で決めてる?

940山師さん (ワッチョイ 826d-Ahla)2022/01/22(土) 15:41:30.83ID:0B9pLxsS0
おーこわいこわい

941山師さん (アウアウウー Sa05-irdi)2022/01/22(土) 15:44:44.23ID:qFcizh5va
>>938
底打ちシグナル確認してからやな
どうせ損するタイミングで買ってどうする

942山師さん (ワッチョイ cdd5-hAYH)2022/01/22(土) 15:51:49.88ID:ZtZfj9Gu0
底打ちシグナル出てからの騙し上げだってあるんやでw

943山師さん (ワッチョイ 826e-tf6Q)2022/01/22(土) 15:56:27.96ID:m6XQ8I870
>>941
いや、だからその底打ちシグナルの根拠を教えてよ!

944山師さん (ワッチョイ 8673-irdi)2022/01/22(土) 16:02:15.37ID:ZWpebwtq0
>>943
ただで教えるわけないだろアフォ

945山師さん (ドナドナー MM66-m2Jj)2022/01/22(土) 16:03:16.31ID:VCTj+tlPM
これからよ暴落は

946山師さん (テテンテンテン MM66-j402)2022/01/22(土) 16:04:34.74ID:hnb8L60AM
>>934
完全に同意 933みたいなやつは資産を増やせない

947山師さん (ワッチョイ bd58-tLp7)2022/01/22(土) 16:22:43.49ID:/5vU+Hza0
>>904
自分もこれ
危なそうになるたび売ってると微益撤退になるし記憶に残らんよね
売らなきゃ良かったという気持ちは値上がりを見る度に恨めしく思うからバッチリ記憶に残るw
まぁ、そんな訳でガチホ積立派になった訳だが
減るのを見守るだけなのもチキンハートが耐えられないので危なそうな時はPFで調整してる
今回は数ヶ月前から金比率を上げていた

948山師さん (ワッチョイ ae0c-pjxc)2022/01/22(土) 16:24:56.72ID:lRb0q6Zf0
せっかく金入れてるのにアセアロ変えたらもったいない

949山師さん (ワッチョイ 0273-sOkF)2022/01/22(土) 16:26:41.31ID:R89a+Brb0
投資を決めた時点で速やかに事前に決めたアセットロケーションに基づき初期投資を行い、その後は毎月可能な金額の積立を設定して全てを忘れる事が最強の投資だからな

950山師さん (ワッチョイ bd58-tLp7)2022/01/22(土) 16:38:29.73ID:/5vU+Hza0
ちょくちょく変えるのは悪手だと思うが、アセットアロケーションは時々見直すものじゃないのか?
年齢や世情が合わなくならん?

951山師さん (ワッチョイ 826e-tf6Q)2022/01/22(土) 16:42:47.51ID:m6XQ8I870
>>944
で、お前のトータルリターンは?

952山師さん (ワッチョイ 0273-sOkF)2022/01/22(土) 16:49:15.36ID:R89a+Brb0
>>950
実際に利確して売る段階に入るまでは生活費と予備費除いてインデックス100%でメンテ不要だと思うよ
売る段階に入ったら流石にリバランスしなきゃだめだね

953山師さん (ワッチョイ a9ad-JZ3p)2022/01/22(土) 16:49:33.65ID:aX6B2gtV0
ID:m6XQ8I870

NG推奨

954山師さん (ワッチョイ 916e-08mS)2022/01/22(土) 17:43:15.44ID:3pYYxJfT0
おらワクワクすっぞ

955山師さん (ワッチョイ 8207-+0LN)2022/01/22(土) 17:45:15.23ID:Ix0BUCD70
ガチホバカのみなさんお元気ですか?
この程度の下げでイライラするの滑稽てすよ
お大事にw

956山師さん (ワッチョイ 9283-Nrkm)2022/01/22(土) 17:49:07.16ID:Mlp/enlp0
>>953
彼の言ってること、正論だと思うが。

957山師さん (スッップ Sd22-QEFh)2022/01/22(土) 17:56:59.49ID:DRUkF1kyd
言い方の問題かと

958山師さん (ワッチョイ 826d-Ahla)2022/01/22(土) 17:57:10.38ID:0B9pLxsS0
ここは闘技場じゃないんよ

959山師さん (ササクッテロル Sp7b-HMXN)2022/01/22(土) 18:09:21.60ID:qabmFpPpp
まぁ空売りも難しいからねぇ
メインがオールウェザーの自分は耐えるだけだけど
暴落きたら底値這いずりからの出来高増銘柄は
狙っていく感じ

960山師さん (ワッチョイ 7fc0-Qogv)2022/01/22(土) 18:41:00.88ID:Crt44J020
>>958
ここは天空闘技場だよ

961山師さん (ワッチョイ 47ad-xJSN)2022/01/22(土) 18:59:07.68ID:9jAwqchP0
マジかよ
そりゃ毎日レスバトルだわ

962山師さん (スッップ Sd7f-faZK)2022/01/22(土) 19:13:05.31ID:g9smPQhKd
カルト信者って好戦的だからなw

963山師さん (テテンテンテン MMff-O8KK)2022/01/22(土) 19:16:05.87ID:xDLDVF0qM
愚者は値下がり局面で売却する
凡人は放置する
賢者は買い増しする
ギャンブラーは信用使って買い増し

964山師さん (ワッチョイ 076e-fO3Y)2022/01/22(土) 19:38:16.83ID:IgjzvD1O0
ここの程度がわかる言い合い

965山師さん (ワッチョイ df83-puk4)2022/01/22(土) 19:44:59.95ID:nVca8LPq0
今週は毎日高級ソープ行けるくらい負けたな

966山師さん (オッペケ Sr7b-oWuM)2022/01/22(土) 20:16:12.21ID:8Bqp6ni0r
今週は-2000万以上だわ
ちゃんと上がってよ〜

967山師さん (テテンテンテン MM8f-V3GB)2022/01/22(土) 20:19:37.16ID:2AecQX6fM
ノーマルだね?
ボクのピークはそんな連中の膝が折れて「こんなはずでは・・・」という表情を見下ろす瞬間さ?

968山師さん (ワッチョイ bfda-pOkU)2022/01/22(土) 20:33:52.15ID:hE64ppz70
僕のポークビッツは中折れで見下された、に見えた

969山師さん (ワッチョイ a776-prPq)2022/01/22(土) 21:30:11.71ID:GZ9CovS40
レバナス勢が全滅したときが大底な

970山師さん (ワッチョイ a7b0-lWUc)2022/01/22(土) 22:29:02.75ID:lvIqDXdP0
ダボス会議で決定されたグレートリセット計画

971山師さん (ワッチョイ a733-tQAg)2022/01/22(土) 23:20:15.49ID:0Ba5rrMm0
もうちっとだけ続くんじゃな

972山師さん (ワッチョイ 7f73-Zly/)2022/01/22(土) 23:22:41.52ID:+9ZKod//0
株(というかインデックスファンドの投資信託)と現金でのアセットアロケーションを一定に保つという戦略を取るとすると
・株価が下がった場合は株を買って下がった株の比率を戻す、資産総額は減る
・株価が上がった場合は株を売って上がった株の比率を下げる、資産総額は増える
というかんじ?

973山師さん (ワッチョイ 2758-fTVj)2022/01/22(土) 23:36:12.14ID:OZa2n+Pq0
>>952
なんのインデックスなんよ…

974山師さん (ワッチョイ 7fc0-WgVy)2022/01/22(土) 23:39:51.05ID:3Vk36Q770
>>972
資産総額は変わらんだろ売買手数料ってこと?

975山師さん (ワッチョイ 87b1-HMXN)2022/01/22(土) 23:49:42.36ID:ygZJYK7w0
リバランスは頻繁にやるとパフォが悪くなる
1年に1回くらいが妥当
https://myindex.jp/study/global_rebalance.html

976山師さん (テテンテンテン MMff-O8KK)2022/01/22(土) 23:50:45.60ID:Rcb+8iAiM
>>972
あってる

けれどもシャープレシオが一切上がらん

977山師さん (ワッチョイ 7f0c-V3GB)2022/01/22(土) 23:59:23.02ID:lRb0q6Zf0
実際は株(投信)売ってしまうと税金分もったいないから
定期収入ある人は投資に回す額でリバランスするのがいい
具体的には年1か2で積立額を調整する

978山師さん (ワッチョイ 5f73-NyTI)2022/01/23(日) 00:32:50.42ID:y3tCLh/h0
>>973
全世界、全米、先進国あたりから好きなの選びなよ

現代ポートフォリオ理論的には全世界一択だけど米国信仰があるならS&Pと運命ともにしても良いだろう

979山師さん (ワッチョイ 7f6e-7L/H)2022/01/23(日) 01:56:33.03ID:ZxxvH8tp0
>>977
運用金額が増えて来るとノーセルは無理だけど、資産配分を保つためには仕方無い

980山師さん (ワッチョイ bfdd-9Ot9)2022/01/23(日) 01:56:48.35ID:dSvGm4I20
含み損も楽しめないとダメだよ

手取り22万円で1億円?ゼロから目指す1億円への道(2)井上はじめ氏
2021/9/28
https://media.rakuten-sec.net/articles/amp/34048

井上氏が投資を始めてすぐの2007年は、リーマン・ショックが起こる1年前で、サブプライムローン問題が騒がれていたときだった。

「ニュースでは毎日のように『デフレスパイラル』とか『金融危機』とか『未曾有の出来事』と言われていて、僕の資産額もしっかり減っていました。
でも積立運用をしている僕としては、この時期は同じ積立額でもたくさんの口数が購入できる『バーゲンセール中』みたいな感覚だったので、不景気の後にいつか必ずくるはずの好景気を楽しみに待っていました。
僕にとって『不景気』や『○○ショック』というのは、資産構築の上では、ワクワクワードなんです」

 その読み通り、「いつか必ずくるはずの好景気」はやってきた。
2012年までに700万円積み立てていた投資信託の評価額は550万円に下落したが、「同じ積立額でもたくさんの口数が購入できるバーゲンセール中みたいな感覚」でパニック売りに走ることなく、2013年には評価額は2,200万円まで上がった。
「そのおかげで、この方法が2050年までは使えるという確信に変わりました」。

981山師さん (ワッチョイ c7b1-rILo)2022/01/23(日) 02:06:00.68ID:wPVVjb290
たったの700万円くらいならどうでもいいけど、
7000万円が5千万円くらいまでおちたら、2000万損した
といやな気になるからな。

982山師さん (ワッチョイ bfdd-9Ot9)2022/01/23(日) 02:10:55.95ID:dSvGm4I20
>>981
そこまで金あったら逆に気にしないだろ

983山師さん (ワッチョイ 7f6e-7L/H)2022/01/23(日) 02:11:26.76ID:ZxxvH8tp0
>>981
まだ五千万もある、株価が上がれば沢山お金が増えるって考えれば別に

984山師さん (アウアウアー Sa4f-lztr)2022/01/23(日) 02:15:26.32ID:KY3ELGyQa
土地買ったら無くなっちゃうよ

985山師さん (ワッチョイ 7fc0-Qogv)2022/01/23(日) 02:25:02.10ID:bwS/39T70
>>983
取り崩しフェイズだと絶望しかないじゃん?

986山師さん (ワッチョイ 476e-LsF/)2022/01/23(日) 02:25:37.04ID:RmafQejp0
米株なんて基本右肩上がりなんだから、どんな状況でも今が一番安いと思ってる
下がりそうだからと一旦売却しても次買い直す時は売却時より高い金額で買うことになりそう

987山師さん (ワッチョイ 7f6e-7L/H)2022/01/23(日) 02:29:10.11ID:ZxxvH8tp0
>>985
生活に必要な分売るだけだし、また増えるでしょ

988山師さん (ワッチョイ c7b1-rILo)2022/01/23(日) 03:36:27.34ID:wPVVjb290
株価があがると決定していればいいけど、そんなのだれも保証して
くれないしな。本当に暴落したら、本当に上がるのかと疑念ばかりだろう。インフレ分はあがらないと損だし。

989山師さん (ワッチョイ 7f6e-7L/H)2022/01/23(日) 04:10:25.94ID:ZxxvH8tp0
上がると決定して無いからこそ、高いリターンがある
市場平均を持っていれば、企業を通した経済活動の恩恵を効率良く受け取れる

990山師さん (ワッチョイ c7b1-rILo)2022/01/23(日) 05:07:53.31ID:wPVVjb290
>>989
高いリターンが期待できるという話だろ。
それを改変して高いリターンがあるというと嘘。

991山師さん (ワッチョイ c7b1-rILo)2022/01/23(日) 05:08:37.50ID:wPVVjb290
期待するのは人のかってだから、保証とは違うんだよ。

992山師さん (ワッチョイ 7f6e-7L/H)2022/01/23(日) 05:17:21.74ID:ZxxvH8tp0
そんなの当たり前だろ。保証が必要なら現金で持ってなさいよ

993山師さん (ワッチョイ 7fc0-Qogv)2022/01/23(日) 06:39:12.52ID:bwS/39T70
ACWIは惑星の文明度に依存するから超長期で見たら下がるわけないだろ

994山師さん (ワッチョイ a76e-4V6Q)2022/01/23(日) 09:10:36.82ID:hEuE3Uco0
>>981
それは俺クラスになるわけだがそのクラスは他に収入源あったり
蓄えあったりしている人が大半でもう相場は気にならんじゃろ

995山師さん (ワッチョイ df83-YPxA)2022/01/23(日) 09:15:12.13ID:jebkCwtX0
>>993
脱成長派が覇権を握ったら下がるのでは

996山師さん (ワッチョイ 7fc0-Qogv)2022/01/23(日) 09:42:59.87ID:bwS/39T70
>>995
コスト下げの圧力がかかるだけよ
それは費用圧縮の形で会社の利益になる

脱成長って例えばスマホを持たない生活とか会計を全部手作業でするとか株式のネット取引止めるとかそういう話だけどどれも現実的じゃない

997山師さん (ワッチョイ 5fa4-a1sE)2022/01/23(日) 11:06:54.47ID:8mAW4kPm0
いい

998山師さん (ワッチョイ 5fa4-a1sE)2022/01/23(日) 11:07:04.17ID:8mAW4kPm0
あいうえお

999山師さん (ワッチョイ 5fa4-a1sE)2022/01/23(日) 11:07:14.43ID:8mAW4kPm0
あさが来た

1000山師さん (ワッチョイ 5fa4-a1sE)2022/01/23(日) 11:07:19.92ID:8mAW4kPm0
いい感じに


lud20220129234547ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/stock/1640933724/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「インデックスファンド part497 YouTube動画>3本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
インデックスファンド 
インデックスファンド part499
インデックスファンド part471
インデックスファンド part494
インデックスファンド part470
インデックスファンド part481
インデックスファンド part496
インデックスファンド part483
インデックスファンド Part 501
インデックスファンド Part114
インデックスファンド part486
インデックスファンド part505
インデックスファンド part472
インデックスファンド part449
インデックスファンド part457
インデックスファンド part495
インデックスファンド part487
インデックスファンド part469
インデックスファンド part492
インデックスファンド Part225
インデックスファンド part508
インデックスファンド part491
インデックスファンド part361
インデックスファンド part397
インデックスファンド part446
インデックスファンド part479
インデックスファンド part509
インデックスファンド Part120
インデックスファンド Part185
インデックスファンド part382
インデックスファンド part512
インデックスファンド part482
インデックスファンド part473
インデックスファンド part311
インデックスファンド Part160
インデックスファンド Part269
インデックスファンド part514 (700)
インデックスを損切りした人って本当にいたん?
インデックス投資家・米国株投資家のウォッチスレ
レバレッジ型バランスファンド part33
レバレッジ型バランスファンド part32
インド株やっている人の溜まり場 2
レバレッジ型バランスファンド part31
東海東京証券 インバウンドテック上場取消問題
【BNF】禿げ隆ファンド小手川君73【株小僧】
株式投資型クラウドファンディングを語ろう★25社目
【急騰】今買えばいい株15834【ラクスクライン】
【急騰】今買えばいい株16314【ラクス・クライン】
▲ 下げトレンドの銘柄は? 【ショート】
【クリック】トレードアイランド【離島】23
【急騰】今買えばいい株17990【ワールズエンド】
【クリック】トレードアイランド【離島】22c2ch.net
【MONEX】マネックス証券 Part67
【急騰】今買えばいい株15500【シファSヨX】
【急騰】今買えばいい株14810【サイファVS侍】
バフェット・ソロス・ロジャーズを監視するスレ14
2ch大好き自演あり伝説のディーラーBコミ 10文目
バフェット・ソロス・ロジャーズを監視するスレ16
有名投資家テスタ氏、Youtuberラファエルとコラボ
伝説のディーラーBコミ ※弱気に下方修正 11文目
【急騰】今買えばいい株12616【ファクサイ直撃】
ダブルインバース271
【急騰】今買えばいい株11888【サイファプリケツ】
【MONEX】マネックス証券 Part7 【8699】
01:58:10 up 39 days, 3:01, 0 users, load average: 8.31, 7.72, 7.46

in 0.034542083740234 sec @0.034542083740234@0b7 on 022115