!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ 損切りとか・・・
r、 r、/ ヘ もはやそんなレベルぢゃないから
ヽヾ 三 |:l1 ヽ 日経平均35,000円待ち
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / .| |
\. ィ | |
【含み損番付】
横綱 1億超
大関 3000~10000
関脇 1000~3000
小結 300~1000
幕内 100~300
十両 30~100
幕下 10~30
三段目 3~10
序二段 1~3
序の口 1万未満
額ではなく、%で番付するべきでは、という意見もあります。
横綱 90%
大関 70%~90%
関脇 50%~70%
小結 30%~50%
幕内 10%~30%
十両 5%~10%
幕下 3%~5%
三段目 1%~3%
序の口 1%未満
【含み損期間番付】
横綱 10年超
大関 5年~10年
関脇 3年~5年
小結 1年~3年
幕内 6ヶ月~1年
十両 3ヶ月~6ヶ月
幕下 1ヶ月~3ヶ月
三段目 1週間~1ヶ月
序二段 3日~1週間
序の口 1日~3日
次スレは>>950を踏んだ人が建てましょう
ワッチョイを付けるために本文の一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れてください
前スレ
含み損を耐える会682[ワッチョイ]
http://2chb.net/r/stock/1669270344/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 前スレで
913 名前:山師さん (スププ Sdbf-HWeV)[sage] 投稿日:2022/11/29(火) 17:03:34.77 ID:TBxbUKaad [2/3]
底固めして、反転期待で耐えてる大王製紙@1526円が底を割ってしまった…
しかも出来高増やしてしまったから、もう一段下がりそう…
というレスがあったが、カジノで会社の金溶かしてムショに入った前会長が株を放出したんだなw
バカラで100億超溶かし逮捕、収監の大王製紙元会長「なんで今もカジノ行けてるの?」資産状況を説明
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c2a7f807a2a46220d618f5522dff2206ee818eb
すると、井川氏に代わって箕輪氏が「結局、カジノで106億溶かして逮捕されたことによって、
結構良い条件で斜陽産業と言われる紙業界の株を売って財をなした」と説明。井川氏も「(株を売って)540億。
差し引きして税金払ったのが残ってるかなって。キャッシュが増えた」と具体的な金額を明かした。 うさぎとかめの2番以降の歌詞を覚えている奴いない説
塩野義はいつか爆益が出ると信じて握り続けてる
エーザイも買っちゃおうかしら
「アルプス一万尺 小槍の上で」を、子ヤギの上でアルペン踊り踊ると、大多数が間違っておぼえてる説
>>15
ggればすぐに答えが出てくるから明日にでもドヤ顔でトリビアを語るといい
米株も地味下げヨコヨコかな
じわりじわりとインテル君が遠ざかって行く アルプス一万尺 小槍の上で
ハイジがペーターにやられてる
昔の小噺を一席
カフェーでアベックがお茶してて、彼氏の方が
「知ってる?バームクーヘンって、ドイツ語で木のケーキって言うんだよ」
うんうん、学のあるところを見せたいんだね
ドイツ語でバームクーヘンはバームクーヘンだけどな
またかよ下げだけ過敏に反応、昨日も東京だけ下げやがって 指数木曜の買いポジから500円近く下げとる😭
正直何買っていいかわからんが
とりあえずトヨタ2000割ったら買う
これからNISA拡大で証券口座作った新人が
いっぱいこのスレに来るんだろうなぁ
今は何を買っても儲かる気がする
俺の勘はすごいんだぜー
手間暇かけて証券口座作ったらゼッッタイNISAだけじゃなく
特定口座作って株やりだすよね
岸田の政策の国民所得倍増どころか
所得没収になってヤバいね
そりゃこんだけ上げたら、反動で下げるわな
明けない夜はないが永遠の昼もないんだよ(´・ω・`)
株で儲けるのは簡単なのだが
高値で買って安値で売れば儲かるはずが
効率性や確実性を上げようとするとドツボに嵌まる
もはや含民にとっては損失は儲けなんですね、さすがです
綺麗は汚い 汚いは綺麗 綺麗は汚い 汚いは綺麗
さあ飛んで行こう 霧の中 汚れた空をかいくぐり
卒業したはずの大和ハウスが、
大和ハウスがぁぁぁっ
(。>﹏<。)
昨年末のTOPIXの終値は1992.33、今現在1992.97だからほぼほぼ同じ
てことは、年初来で資産が減ってるやつはTOPIXに負けてることになる
君はどーかなー?
調べてみよーヾ(・∀・)
昨日レーザーテック25,300で買ったんだけど、30,000までホールド予定。
>>37
今年始めは株資産1000万。
現在950万(インカムキャピタル含む)
旧マザーズ銘柄が足引っ張ってる。
全体で見ればtopixは戻り日経が1割引き状態か。
マザーズ指数は知りたくないな。 >>25
見えるぞ、、野村に騙されたNISA含み会員が増える やるせないんだよなぁ………
スイングで利益だす→WOWOWの損だし。
分売当選する →北弘の損だし。
配当金入る →マイナス銘柄の損切り。メルカリbaseなど
優待品売却 →医療費に消える。
これを毎年ループしてる気がする。
WOWOW北弘極楽湯マクアケソーシャルワイヤーペッパー等他多数が未だに下げ止まらん
>>39
日経は-2.7%だと思う
月の終値で見ると、ずーっとTOPIXを下回ってて9月末の-9.9%が底だった
ただ、流れが変わるとこれが逆転して、底で喘いでる旧マザ銘柄が上を行くかも
健闘を祈るヾ(・∀・) レザテク30000はきっと行く
問題はいつ行くかかな
数年後かも(´・ω・`)
W杯関連株ってことで博報堂買ったけど、
サッカーの敗戦のせいで落ちただけなら、ナンピンしたんだけど
五輪談合で査察が入ったってのも重なったらしいので、ナンピンもキャンセルして即損切りした
で、実はサッカー関連株というだけで買ったわけでなく、広告系が欲しかったってのもあったので
その金でベクトル買ったら、次の日に100円伸びたでござる
おまじない思い付いた。
バルブんぼべらんバルブぼベルルーン
>>37
配当来れば逆転するから…
その頃には地の底にいるかもしれんけど >>25
証券口座増えると思って岡三も買いました、、、 >>42
ペッパーランチと言えば、外国進出失敗して、国内店舗も減って、ブームの去った感がある企業か……
あれがまた一発逆転できたら、それはそれで凄い事だな >>49
他に利益が出たら相殺して切って行ってるが、早目に切らないからこうなってるんだよなぁ。
損だしと言わずに完全に切らなきゃ駄目か。
かと言って去年10がつに損切りしたSRS760円、金がなかったから今年権利日前に損切りしたツルハ6430円は見事に底なんだよなあ。 >>53
流石に12月中にはそれも含めて色々処分する。
持株がたくさん駄目になった1年です。 >>4
🤮
大王製紙が綺麗な右肩下がりなのはこのせいもあるのか
イキった馬鹿が創業家にいるのは株主にも従業員にも毒だな
自社株買いしてくれ 中国やべえな
こりゃ今は現金多めにしといた方が良さそうだ
ペッパーランチか
最近、近くの駅前に出来たし、駅ナカにも出来た
時々、定番の鉄板の熱々ビーフペッパーランチに冷たい生ビールを足して食べてるが胡椒が効いて美味しいな
ステーキ店でミソを付けなければよかったんだが
>>4
マジかよ
会社と株主をATMとしか思ってないな
下げ止まらない理由が分かったわ 明光ネットワークは毎年、損だしして単価を下げて行っているが、フクミンならないクソ株だよ。今年はなんとか行けそうかな
どうせパウおじの鷹発言で総崩れになるんやろ?
含み一択、来るなら来いやぁ('A`)ノ
>>63
日本時間だと明日夜中の3時だな
震えて眠れ 切ってるからマイナスになるのでは?
損切りする時は、企業が倒産しそうな時か、損切りで得た資金を別の商品運用したら損失を上回る利益を見込める場合だけだぞ
下がっただけで漫然と切ってたらそりゃ
おっと途中送信 そりゃマイナスになるよ
日本株は今年もボックスだったんだから、握ってりゃ挽回する余地はあった
>>54
ツルハ惜しかったな。
優待クロスしたが普通に持ってりゃなあ。
ボックス相場銘柄見つけてコツコツやる予定 >>58
ペッパーフードサービスは去年ペッパーランチ売却したから別もんだよ ジム・ロジャーズが日本は英国のように必ず没落する言ってるから
日本買いでよくねw
俺が買ったら下がるのなら
印旛買えば印旛が下がって
因果逆転で
日経上がるんじゃなかろうか
>>44
レザテクとキーエンスは長期で見たら伸び続けるだろう…
が、そんなじっくり待てぬのだ!
含み損は耐えれてもな!
そして、庶民はそんな金に余裕があるわけでもないのだ…だから日特とか高配当で手頃な値段のが気になっちゃうの… >>70
この水晶に手を当てなさい
おヌシがフクミンとしての才能があるなら水晶が光るのじゃ はいおはぎや!
これで今夜パウエルが変なこと言ったら爆下げ
ワイのレバは何ヶ月塩漬けになるやら
先週含み損100万近く減ったから
50万円くらい増えても平気の平左
大平洋金属ちゃん最近頑張ってる
ひと月前から含みが半額に
まあさらにひと月前と比べると
含みは2倍になってるわけだが(´・ω・)
日経の30分足みごとな階段が出来てる
先週から一週間無かったことに
含みが増えるわけでもなく
含みが解消するわけでもない平和な出だし
こうなると俄然スケベしたくなるのよね
PFの蒼さが深みを増していく
(´;ω;`)ブワッ
昨日下げが甘かったから
今日帳尻合わせてきてんのかね
藤原菜々花アナの声、かわいい。
あ~あ、現実逃避・・・
4連続で2択を外したわ。確率計算したら6.25%か
俺の評価損益%より低いやんけ
タマホームくん…キ○タマホームなんて言ってごめんな?
上がると天井だと思い、下がると底なしだと思う、だから儲からない…
通信はディフェンシブセクターとか都市伝説だったようだ
JTカイテ━━━━━('A`)━━━━━━!!!!
ポケモンめちゃくちゃ売れたのに株価上がらないの悲しい
任天堂とか川崎汽船とか朝イチの上昇に騙されて買ったやつ、居るだろうな
>>129
証券会社の担当に「通信はディフェンシブ銘柄だよね」って言ったら、ハァ?ナニ言ってんだコイツって感じの対応だったのを思い出す
通信は通信らしいぞ >>140
証券会社に担当者付いてるの?
たまにそういったことレスする人居るがどうやったら担当者つくの? >>138
流石にポケモンは想定内だからしゃーないよ
マリオ映画が当たれば上がるよ >>141
え?死んだ親父が口座持ってて、相続で引き継いだ
引き継いだってのは自分の口座作ってそこに移した
そうしたら担当もついた
ちょっと生意気で、エセ爽やか君の若いのが >>144
そうか昔の人の口座引き継げば担当者つくのか
サンキューです >>143
過去最高の売上をあげてるのに折り込み済で下がるってそれも変な話だけどなあ…
まあ株なんて雰囲気だししょうがないか >>148
そうだそうだ!おかしいぞ!任天堂がかわいそうだ! >>146
そう、最初の何年かは頼りになると思ってたが
ヤツらチャートしか見てねえのが分かって
いまはアテにしてない 握っててそこまで痛くない高配当銘柄はそこまで下がらず
キレイにグロースだけ下がってらー
エーザイはほぼ全モか
昨日買えていれば株のなんと簡単なことよ(・ω・)
キッシッシ
そういや最近岸田って何も発言してないよな
もう相手にもされてないか、当然といえば当然だが
菅ちゃんの時と違ってマジでマスゴミに取り扱われないんだよなきっしー
一部の人たちには無能がトップのほうが都合がよいのかね
トレンドマイクロのチャートやば…ドスケベして12月配当だけもらいたい。。絶対怪我するけど
ホントやめてくれませんかねぇ
こういうの(´・ω・`)
ねえ、、日経割っちゃいけないライン割ってるようにしか見えないんだが… 割っちゃいけないライン?まだ十分高値圏だろ
絶対国防圏は25,000円くらいだろ
今日ほど下げる理由皆無なのに下げている日は、なんぼでもあったわ
>>170
某フィナンシャルプランナーがトレンド変換の見極めは、上昇トレンドの場合は下値ではなく上値で線引けって言ってた
下値(図の引き方)だと騙し下げに対応できないので… 下げる理由なんて「月末だから」で十分よね
月を跨げば狂ったように騰がりもするし、適当だよなー
少し前はここで有益な情報が得られたんだがな
聞いた事もない優良銘柄とか
オレ「ああ担当君。宝印刷買おうと思うんだけど」
担当「え?すいませんコード…7921?うーん…
これ出来高少ないから、売ろうと思った時
売れませんよ」
【完】
ぼくのマキタちゃんが助かりそう🥲
他全滅でマイナス沢山だけどマキタちゃんが戻ってきてくれるだけで週末乗り切れそう
マイナスだけどプラマイゼロで延命続行です!
>>191
1000くらい売ったら5円くらい飛ぶけど100なら成行でも普通にいけるくらい板はあるな 大平洋金属ちゃん。。。
寄り天で綺麗に滑り台作ってる
頑張りすぎたんやな
九州電力もボランティアじゃないんだから値上げ申請しろよ
おひうーん
日立造船(船は作ってない)がんばれがんばれ
ハーモニックドライブまだ下げてる‥
>>199
配当でても値上がりした電気代で消えるような >>204
もちろん住んでるところの区域外の電力株やな 数少ない含み益の株が、もうあとちょっとで緑色に変色しようとしてるらしいんですけど
何とかなりませんかねぇ?
>>208
メタウォーター?
片腹痛いわ
NRI株2400万株売却やぞ、800万株自社株買いするらしいけど、どこまで掘るか分からんわ(´;ω;`)ウッ… メタウォーターって四季報みると良さげだけど
ずーっとレンジ相場だよな
国にべったりで結構に思えるけど、そういう会社って逆境に弱いよね
メタウォーターは下水システム使ってエコ発電すればええんちゃう?
日医工が買われて任天堂や日特のような優良企業が売られる
こんなの絶対おかしいよ😫
株数半分のNRIが、トップ含み銘柄のCTCを含み額で抜きそうな件(。>﹏<。)
DXはデータだけにしとくんだったわ
日医は悪材料出尽くし、任天堂は好材料出尽くしだし、まぁ…
上場廃止銘柄はいつも最後こうなる
特に日医は知名度高いから過去最大のマネゲになる
ここで騒げば一月で助かるジンクスあるから騒ぎます。メタウォータータスケテ
よくわかんないけど2400万株売り出しつつ800万株を自社株買いするの?
じゃあ最初から差引した分だけの売り出しじゃ駄目なの?
NRIを200ヶ月移動平均線で占うと2800前半で下げ止まるでしょう🃏
そういや去年オンコリス学資保険とかいうのあったな
正気の沙汰とは思えん
人生ハードモード過ぎ。イージーモードをクリックしたはずなのに。。辛い。
>>228
ゆうて330万株やんか(。>﹏<。)
とか、どっちが悲惨か争ってもしゃーないわ
ともに耐えるしかないね >>238
株数よりも%のが重要だべ
参天製薬クラレ助かったのにメタウォーターで捕まってしまった カイタイ…カイタイ…
今ナンピン買いしても米国利上げ継続で更に下がりそうな気がするけど、
逆に中国政策好感で上がりそうな気もする
>>231
2400万株売るのはジャフコね
これに対してNRIが自社株買いするらしい
ジャフコは売った金で自社株買いするらしく爆上げしたわ
(´・ω・`) 生きて株なんか買えてる奴のどこがハードモードなんだか
生まれてすぐ下水に流されるような子供もいるのに
フレッシュフーズのジャフコチェーン♪
会うたびに胸にあふれる 二人だけの喜びは
探してた夢をやっとみつけたような
迎える季節に優しい予感がする
Only at ジャフコ~♪
確かに終わりを迎えてるんだろうけども今すぐ急激に終わるってわけでもないしね
特に船は沈む前に一度浮き上がるっていうしね
メタウォーター?どれどれ…
PER12.50 配当2.21%
業績の伸びは鈍化でヨコヨコ
これは食べられないゴミだな
買わない
船はまた底値に這いつくばったら、うん十年後の上げに向けて仕込みたいところ
>>252
沈む時に海水の侵入に偏りがあるから局部的に沈む部分が出てくるから、その逆サイドが浮くだけ・・・ 皆が警戒してるからこそ大きなリターンが得られるかもしれない
ハイリスクハイリターンよ
船は騙されたからもう買わない
ああいうの向いてないってわかった
>>254
んじゃNRI買うてくれ
上期16%増収、3%営業増益
下げまくった今の株価でも、10年前から5バガー
とか、書いてて切なくなったわ
ジャフコの
ジャフコの
ジャフコのっ
バカヤローーーっ(。>﹏<。) >>265
やっぱりさNRIも明らかに割高じゃんよ
同じような業種の三菱総研は持ってるけどこっちは3600円台で買ったからウハウハだわ 野村総研か
指していたら刺さってしまった
早速含んだのは言うまでもない
昨日の安値より安く買えたからまあいいか
>>268
いゃあ、やっぱ日本のDXならNRIっしよ
むちゃくちゃ強い
とは言うものの、株が上がるかは別物なのよね(´・ω・`) 九州でパワー半導体工場が増える→電力需要も増える
→ロスの少ない最新のパワー半導体が普及する→電力需要が減る
……🤔
KDDIは自社株買い枠まだあるやろ
10月末時点で2,000億円のうち253億円取得済みやが、今こそ買ってくれ
>>272
直線的に上げてる株なら帰るけど、指数関数的な伸びの株は怖くて買えんわ 東芝先月5080円で買っちゃったけど配当ちゃんと出るんだろうか
東京建物、私が買った途端滑り台滑るのなんでなんですかね。
あ、、アルミホイル頭に巻いて注文するの忘れてた…!!!
>>270
それはちょっと早まったかも
ただいま絶賛売り出し中みたいよ
嵐が過ぎれば上がると思う(´・ω・`) >>277
同じく
あと完全に逆恨みだけど野村と付く銘柄は買わない(´・ω・`) まい〜にち〜、まいーにち〜
お金がへっちゃうYO!!!
ある朝僕はバッフェットおじさんを
信じてみて資源に逃げ込んだのさ
初めて手が出た資源株
とっても気持ちが良いもんだ
お腹の含みは重いけど
資源は上げ上げ心が弾む!
ロジャーズおじさん手を振って
日本の株を小馬鹿にしたよ
住友林業買おうかどうかまごまごしてる間に上がって行った(´;ω;`)
東リ
一単元2万円から
ニーサ枠の年末消化にぜひ(´∀`)
>>283
俺も野村とトヨタとファストリとセブンと花王は絶対に買わない
上場してないけどしてたとしてもサントリーやロッテは買わない タワマン課税強化して不動産価格落としてくれ
俺はマンション銘柄なんて持ってないからどんどんやれ
買いたいのがいくつかあるけど
今夜のパウエル砲が怖くて買えない
響「うぎゃーパウエルで上がるなんてありえないぞー」
今パチスロ銘柄が熱いようだな
スマスロ?とかいうのがまた荒くてジャンキー向けらしい
>>304
たしかに普通の上げ方じゃないね。嬉しいけどなんだろ、、 今楽観寄りだから下げる確率の方が高いだろ
金曜雇用統計だし来週メジャーSQだしキャッシュポジ増やしたい
だがナンピンしちゃったよおおおお
KDDIいずれ戻すと思うが全然戻らない
デイトレもどこで何買っても含める。自分の才能が末恐ろしい
初めてパチスロ4号機を打った時、お金ってこんなに早く溶かせるものなんだなあと思ったが株はその比じゃなかった(・ω・)
この思ったより下げないな、が「ゆっくり死んでいってね☆」に見えてきた
朝売った株が2つとも+70円ぐらいになってやがる
天井で売るのは無理なの分かるけどさぁ…
今日買った高配当株ぜんぶ、引けに昇竜拳かましてくれたわ
KDDI引けで買われたおかげでプラ転したわ
キリンちゃんはまだアカン
-0.15%
今夜のパウエル砲が怖くなったので
200万円分ほど利確
今日は日特の配当金が入るが含み損の方が多いぞ(泣
+1.27%
通信の引けピンでプラ転、59:59の買いやべーな
シマノの含みに耐えて益が出たと思ったら最後に謎の垂直落下
11月はまぁ悪い月じゃなかった
来月も頼んます(´・ω・`)
日経たった五十八円マイナスなのに
俺株二拾萬圓もマイナスになったぞ
お前ら今月もお疲れ
前月比TOPIX+2.91%
俺株-3.95%
なんでやねん
chmateの規制で全然書き込めなかったけど、ブラウザ変えてまで郵船が3000超えて助かった記念書き込みに来ました
まだ売ってないけど卒業だ!
2022-11-30 14:51社会
トヨタ、8.5万台リコール=レクサス、燃料漏れの恐れ―国交省
+0.82%
久しぶりにプラス引けなれどここ連日の下げには追いつかん
卒業とか期待しちゃダメだな
そこから-6%くらってるわ
年内プラスとか無理すぎ
買いサイン信じて抱えてこのザマ、📊しね
INDEX+だった先週に投げればよかった
やっぱ巷間言われてるCPIの27700が底みたいね
日本製鉄の配当入ってた、商事のカレンダーもさっきポストに入ってた
野村総研よだれ出てきた
前回下げた時も落ちるナイフ掴んでしばらく我慢して微益撤退したら上げたんだよなー悩む
>>361
野村総研美味しいですよ
思いっきり含んでるのでタスケテ・・・ >>345
最後とんでもない出来高なんだけど、明日からどうなるんだ? NRIは買いやー
ただ、それが今かはわからない
(´・ω・`)
ただ、指くわえて見てるとナンピン時を逃すのよね
信越化学も日揮もそうだった
どっちもナンピンしてれば今頃は、、、(´・ω・`)
まーたコロナ再燃かよ。
とはいえ弱毒化してるっぽいのが多少の救いか?
すまない、シマノ見て笑ってしまった
なかなかの酷さだ
10%以上含んだらもう損切りできなくなるな
5%以下が1番苦しい
大平洋金属ちゃん引け後に
素敵な技術発表してくれてるやん
>>371
60%超えると絶望しかないぞ
PFの漬物石になる インテル1株だけマイナス20%で含んでるけどこれ100株持ってたら耐えれてない
クソみたいな失敗してめっちゃ悔しい...。このイライラどうしたらええねん...。株ってホントメンタルやられるわ...。
北陸電力一般家庭45%値上げ要請
恐ろしいな どう考えても給料上がるスピードと物が上がるスピードが追いついてない
大不況間近なんじゃないの?ポジ軽くしようかな
>>376
つまり、損切り(T . T)
損切りしたらここから出なくちゃね
中退 >>375
どんな失敗よ
じぶんだけで抱えてると余計イライラするよ インテルは200株で-30%だけど何とかなると思ってるぞ
>>376
草
岸田の電力補助金がなかったらアメリカ並にインフレしそうだな >>375
俺は金属バットでそこらの木を殴ったことがある
金属バットのほうが逆にボコボコに凹んたが >>378
>>381
結構ボラの大きい銘柄なんだけど上で2/3損切って落ちたところで買い直して取得単価下げようと思ったんや...。そうしたら売り切った所で爆騰して買い戻せず...。ただ無駄に損切りしただけという...。
何もせず持ってれば余裕でプラ転したのに...。今日の動き見てたらいつもより強めって分かったやん...!!ホンマヘタクソ!!
クヤシ━━━━━('A`)━━━━━━!!!! >>380
45%値上げってさ、、、いつの時代なのよ
高度成長期とオイルショックが重なったとき以上だよ 緩和マネーでなんとかなってるけど、実際消費はどんどん落ち込みそうなんだが ジャッカブやアメカブができて毎週外食してるここの住民は勝ち組なんじゃねーの? シマノ今日の出来高103万なのに引けの15:00だけで75万株の出来高ってどういう事だよ
>>383
まあまた待ってれば下がってくるよ
ポジポジ病には1番辛い時間になるだろうけど上で買い戻してはならないぞ ポジポジ病だけど信用取引には手を出したらアカンと思っている
あれはちゃんとリスク管理ができる人用だよね
明日日経上がらないと一気に下ですな
( ´,_ゝ`)プッwww
>>387
まぁとりあえず1/3は持ったままにしてるから1銘柄プラ転したと考えて誤魔化すよ...。
>>388
すまん信用には手出さん様にしてるんや。まだペーペーだし。
はぁ...。ここのスレ民は優しいなぁ...。 中国の江沢民・元国家主席が日死去
キンペーかと一瞬喜んだら違った
俺のクヤシ━━━━━('A`)━━━━━━!!!!パクられてる(´゚д゚`)
どんどん使ってください(*´ω`*)
>>385
機関の誤発注かアルゴの暴走とかなら面白いけど、引けだけで通常の出来高の倍以上なんだよな 言うて引け成りのだったとしても売りも出てないと約定せんわな
>>394
ごめんなさい!このスレでの汎用性が高くて笑 監視銘柄だけでも引け成りで出来高の半分以上ってところがほとんどだわ。KDDIとNTTの違いはなんなんだろう
スシローで55%含みんだが助ける気もないから無視してる。含み損を非表示とかできたらいいのにな。
>>393
mateのdev版入れたら書き込めるようになったわ >>376
俺らなら、キツいが数千円アップで済むけど企業ヤバいやろ
営業利益相当圧迫するぞこれ
コスト減に努める言うても、ライン止めてたら意味ないし、人が取り組める節電なんてどこもやってるやろ
賃金上がってないのに米と同じように締め付けてきて破綻しそうだわ
来年とか大不況とか来そうだな >>398
どんどん使ってええんやで(*´ω`*) >>405
最近の動きではKDDIの方が弱い感じだったんだけどねぇ。今日ははっきり差が出てしまった。ちなみにNTTホルダー...。 >>408
ホントに死ぬ程悔しい時だけ使わせて頂きます('A`) >>375
わかる。
今日レーザーテックデイトレして往復ビンタで速攻PS5代消し飛んだわ。。メンタルやられて普段買わないロットで取り返しに行ったら速攻含んだし >>412
値嵩銘柄だとしくじった時のダメージも半端無いだろうね...。まぁ誤発注でとんでもないミスやらかす話とかも見かけるし通常の売買での損失はまだ諦めが付くか...。 reitを間違って3万引きで売っちまった事があるな
pts取引の時にうっかり板で株価指すとやらかす
pts見張ってうっかり指値探し出すアルゴあったらいいなあ
>>409
俺もNTTホルダー…もしかして俺らが乗り込んだせいか???次は両方買うことにするわ そろそろ気付いた、トヨタとかNTTとかお前らが好きそうな銘柄ほどキングボンビーが取り憑くからダメになるんだと
>>424
みんな最初は信じてたんだよ
でも騙されまくって人を信じれなくなるんだ >>54
遅レスだけどスゲーな見事な底売りだな…
出遅れインバウンド銘柄でデイスイングしてみたら?壽屋とまんだらけ最近株価おかしいぞ。
後者はまだまだ抜けるよ。 >>394
> 俺のクヤシ━━━━━('A`)━━━━━━!!!!パクられてる(´゚д゚`)
>
>
> どんどん使ってください(*´ω`*)
俺のクンニ━━━━━('A`)━━━━━━!!!!パクられてる
に、見えた。
経理だからパソコンで数字見過ぎて、目がもうダメだ。
うちの利益が赤字でないだけマシ。 配当支払日わかるんだな
三井住友FG 2日
三菱UFJFG KDDI 5日
ソフトバンク オリックス 6日
三菱HCC 12日
NTT 15日
>>422
北電45%値上げ
値上げが利益に反映されて株価は上がるかも? >>421
何日か前にKDDIが落ち込んでる時にNTTはよろしくやってたから多分リスモがキレた...。 >>431
ちょうどヤフーニュースに出てて見たよ ドンマイ! つまり何もしなくても売上が145%になるってことだろ?
なら株価爆上げのチャンスじゃないか!?
楽天は本格的にヤバそうだな
ここにも耐えてるやつ結構いたよな?
>>409
信用倍率はNTTが一番よくない
子禿も良くないけど >>442
NTT買いたいけど、それがあるから躊躇いがある >>442
ホンマや。通信はこんなもんかと思ってたけどauは結構低いのな。 KDDIは今年前半は逆日歩つくくらいには信用倍率低かったな
俺は俺の責務を全うする!
持ち株は誰も損切りしない!!
>>451
マジでそれが良い。間開けてナンピンしながらホールドしてればいつか助かるしむしろ一番儲かると思うわ。 煉獄の兄貴の覚悟が
「言葉」でなく「心」で理解できた!
MSCIリバランスは最終日だよ
権利付最終日とは無関係
>>449 ラクスとブシロードスケベしたったわ
一瞬で含み損や
ラクス「含みだけでも、損切りだけでもダメなのです」
NISAのオススメ教えてください
あと20万くらい余ってる
できれば高配当で高成長が期待でき、含まないのがいいです
連続増配銘柄を探して買うと良いよ。
長期的には、配当利回りで上がっていく
ここでおススメされる銘柄は手出さない方がいいです。
ここで悲鳴が上がった銘柄は拾うといいです。
これマジね
住友倉庫でも買っとけば?
2000円割れたらしらんけど
ここんとこ先物なんか全く当てにならねえ
NY何でもかんでも、今まで気にも止めなかった数値まで反応しすぎ
>>469
そろそろ買おうかと思ってたけどおススメされたから辞めとくわ...。 >>239
シナリオ - 氷河期世代 - に生を受けて、就職イベントが壊滅的で結婚イベントも起きず、なけなしのゴールド突っ込んでアイテム買ったら呪いがかけられていて含み損が取れないんですけど。 連続増配銘柄はわざと低配当に抑えてるやつしか見たことないな
ある程度頻繁に銘柄選別し直してるならむしろ避けた方がいい
>>572
今月足の底で上がる可能性があって
配当も良いトーヨータイヤがオススメ おはぎや予約
3:30にキャンセルかかる可能性はあるが望み薄
いつもの、中古住宅が売れたから暴落っていったい
東京関係ないじゃん
>>463
ライフドリンクCとサンワカンパニーでも勧めておこう パウエルのタカ派講演は折り込む済み、イベント通過することに意味がある
少し上がったから船を売っちゃった
また上がるだろうけど一旦これで良しとする
日本電産お金返して!
全部の指数反応してるし誤発注じゃねーな
大富豪が動いたんかな
利上げ減速示唆かぁ、全力買いだなw
あとはプーカスが早く逝けば
怖いながらもポジション解消しなかった昨日の俺かっこいい!!
良く耐えた!!
含み損は消えないけど卒業に1歩近づいた気がする!
死亡フラグになりませんよーに!!
年末ラリーはじまりだあああ!
昨日ビビってポジション8割減らした俺のバカアホビビり
ほんとセンスないよね
今日が12/1で土曜だったり祝日じゃない所が最高に素敵
素直に喜ぶ日
パウエル砲がいい方に行ったか
今日助かる人多いんじゃないかな
月末でこれ
来月からさらに盛り上がって年初超えて30000いくぞ!
>>505
グロース株に金が流れて弱小地銀が思ったほど買われないとかだろうか 指数だけ上がるいつものパターンさ
個別は関係ないから
先物は卒業式から全モしたから、留年組はここからやね
ダウ何事だよこれwwwwww
俺が見たとき確か-200ぐらいだったはずだがwwwwwwww
中国のゼロコロナ継続→下げ
中国の反乱→下げ
もしかしたらこれで中国、ちょっと変わるんじゃね?→上げ
ここ最近はもう近平に振り回されっぱなしです。
まあ、読めてたけど
>>523
pts動いてた時間はまだダウマイナスだったからな 昨日も朝は持ち株前日比ー40000円くらいからスタートして暗澹とした気持ちになったが、
最終的には+3000円くらいになってほっとしたから
こうなるとは思っていたんだ
パウエルギャンブル勝ったどおおおおおおおおおおおおおおおお
まだ先物あげてるな……場中に日経+500になるんじゃない?
しかし持株は+1%行けば良い方だろうな。
ただし上値が重いのですんなり30000にはならないだろうな。
vymもヘボいながら上がってたので日本のバリュー郡も伸びる、はず…
昨日みんな滅茶苦茶下げてから、上げてるお陰で陽線だらけだな
地合いは滅茶苦茶良い
さあ、どうなるかな
日経平均爆上げでも取り残される銘柄があるんですよ…
おはよう??
寝る前と全然違うけどパウエルさんなんか言ったかね?
また半導体しか上がらんなんてことはないよね
前はマイナスだったからなぁ
おいナスも4.4%上げてるんだから、マザーズ分かってんだろうな
なんかこういう時に限って俺株は下がったりするから不安や…半導体なら大丈夫よな…
さぁ年末やー
ラリっちゃうぞ
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
>>560
Mipox
リフレクターの騒動で掴んじゃったアホです 一つ不吉なことを言うと
TOPIX先はそこまででもないんだな
…大丈夫かな
>>561
指数に連動するイメージ全く無いな…
材料で噴いて全戻しするイメージだわ アメちゃんってFomcのときは、前日までは緩和するってよヘイヘイ!って感じだけど、当日、利上げ幅が思ってたのと少し違うだけで、ガッデム言って下げちゃうイメージ。
今月のCPIの時ダウ3%ナス7%上げた時
TOPIX2.2%俺株に至っては1%ちょいしか反応しなかったし
トヨタは昨日のリコールがなぁ
特殊陶も円高だからアカンなぁ
気配まあまあ良い🤔 しかし高配当株だし期待しないでおこう
日本はバリューがクソ下げてハイグロ製造業が上がるだけのフクミン冷え冷えな1日になりそうね
せめて通信だけでも上がってくれんかなぁ
パウ爺、日和ったんか。市場に気を使って、肝心なところでタカになりきれんな。あとあと大丈夫か。
ジャクソンホールでインフレは一時的って言ったの今も忘れんわ。
通信株は配当利回りで見てるから半年は大きく上がりも下がりもしないと思うは
>>576
去年ずっとtransitory 言ってたね
カシュカリも一番ハト派だったのに ポジ減らして下がるの待ってた人達多そうだからまだまだ上がりそう
>>588
一旦売って下がった所で買い直そう・・・ってなかなかうまくいかないね ハイネケンがキリンとの合弁会社を23年3月解消予定
最近他のビールより弱かったのはこれか
今日卒業無理ぽ
まてまてまて
なんでわいの持株こんなに気配悪いの。。
上がる気ないのか。。
>>589
ナカーマ。かと言ってここから再インしたら下がるだろうしね。 なんつーか、こう、もっと
7-8割方買気配とかそゆの想定してたんですけど
(´・ω・`)
まあ常に3割くらいの余力を持ってるのが賢明だよ
5割じゃカネが遊んじゃう
オレはいま全力だけどな
>>598
印旛は部室があるのでそっちで慰めあってね(あっちは買い豚が逆にスレ煽ってるけど) 上昇相場転換時にショーターが損をぶっこくことで一段と早く高くなる
ありがとうインバ民
あの…個別全然上がってないどころか
下がってるんですけど
どういうことなんですか、ちゃんと説明してください
マイクロアド公募組、含み損解消おめでとうございます
みんな半導体買うために他の糞株を捨ててるって事ですよ
日経上がってるけどどこが上がってるの?
オールグリーンなんどけど
指数と半導体買われるけど、全体に日本株じゃなくてアメリカ株に資金流れるんかね
昨日ソニー買って無かったら前日比マイナスまであるわ
なんだこれ
>>625
いつものようにユニクロとSBGだけで100円以上上げてるから見た目よりは上がってない… 普通にマイナス銘柄ボチボチあるわ
日経とトピ離れてるし相変わらず服屋指数だな
日本製鋼所爆上げ!
やはり昨日2900割ったときに買うべきだった
ちょっとプラスになってた銘柄がもう昨日と変らないんだが
申し訳程度でも半導体握っといて助かったんか
(´・ω・`)
今日は寄り天ムーブかとおもいきや、午後から上げだろ?
利確売りで下げてるだけじゃないか
ここからバイーンするんだろ頼むよ頼むよ
この間のcpi翌日爆上げの時と一緒www
しかも寄り天
12/1 5105 TOYO TIRE JPモルガン Overweight→Neutral 2,000→1,650
案の定冷え冷えで草
TOPIX弱すぎてやばいね
日経にダブルスコア以上に負けてるじゃん
上げミッションコンプリート(パターン緑)
これより注視に入る
はっきり言うわ
なにがあげてるん?
前日-1.1%やぞ
まあ売りが落ち着いてから上がるパターンもある
多分ないけど
初めて信用取引やってみた
損出しクロスというやつだが
毎回一度取得単価出そうと一度損切りすると翌日高くなって損することが多かったから、損出しクロスをマスターしたい
ユニクロ、東エレク、ソフトバンクで上げてる感じね。
シアワセわぁ〜歩いてこないぃ
だぁから歩いていくんだねぇ
一日一歩 三日で三歩
三歩進んで五歩下がるぅ〜♪
任天堂このスレで6000円未満で買って
6000円以上で売るだけの簡単なお仕事です。
って言われたのに嘘つき
>>666
全部嘘さ そんなもんさ 寄りの気配はまぼろし〜 >>669
三歩進んだところでキャッチしてる人は8歩下がってるやんけ(´゚д゚`) なんかどんどん下がって行くんですけどぉーーーーーっ
>任天堂
次からは5,650円で買うように
オレもそうする
バリューの人は前日比マイナスの方が多そう(俺もそう)
半導体が地合いを上げてなかったらみんなの株はその5倍下げてたと考えよう
むしろ、本当に5倍下げてくれたほうが
ナンピンも買いも捗るわ
年に数回あるナス日経爆上げ、持ち株マイナスの残念な日のようだ
1銘柄除いてオールグリーン(;´Д`)
朝買ったサムティすらグリーン…
んんー
円高進んでるし
米株に吊られて
上げてみたもののって感じかなあ
これからは米株に対して
日株が弱い感じになるのか?
明日は金曜日だし今日も注視だな
マイテンするかも、、、
ここまで日経に上行かれたのって、最近記憶にないわ
ヾ(・∀・;)オイオイ
>>670
6000円超えた時になんで売らなかったの?
ポケモン販売速報出た日にちゃんと超えたでしょ?
6000円超えてまた割った後に買ったのなら
それは単に売り時はまだ先ってことだよ これで指数が下がると
しっかり個別もついていくから困る
ジリジリ下がってきたな
ずっと喜んではいられんのか…
日経先物5分足始まったら寄り天で下げるだけ
日本株は売りたい人しかいないのか
友人が80円でドル買って持ってるって自慢してたなあ
「150円で売った方がいいぞ」って忠告したら、ハナで笑ってたな
今度あったら「だから言ったのに」って言ってやろう
バットマンの執事みたく
見るたびに萎むTOPIXとPF
後場でTOPIXマイテンかな
気持ち的にはすでにマイテンなので、いっそ一思いにやってくれw
最近ただ下がるのを見てるだけだな
地合い関係ないのか
商社、通信、銀行の下げが酷い
半導体がロケットかましてるからPFは現時点で前日比+3.21%
子禿頑張れ子禿!
アメリカインフレ継続→アメ株死亡→日経死亡
アメリカが利下げ→アメ株高
でも為替は円高に振れるから日経死亡
詰んでね?
TEL今日の上げをあと3回お願いしますお願いします
それでも日経は先週の金曜日あたりまで戻して来てるけど個別が全然そこまで戻してない
また下がったぁああああああああああ
タイガーアパカっ
狙ってた東海カーボンが上行ってしまった
持ち株は下げてるし良いとこ無しかよ
ああ
太平洋金属ちゃんマイテンしそう
この地合いで新技術発表直後なのに(´・ω・)
ある意味、日本市場は冷静やろ。
NYダウの上げ方がいっちゃってるだけや。
ファストリソフバン東エレだけで+160
値下がり銘柄のほうが多い
インチキしね
昨日
下げトレンドなのに下がらない
今日
アメリカ株が上げ上げなのに上がっていかない
取引したら手数料取られるだけの相場だわ
>>725
8銘柄だけで約240円あげてるので、実質ほとんど上がってないようなもんだよ… >>733
だね
冷静な方の自分は受け止めてるよ
ただ米下がって追加で下げたら辛いわ ソフバンエレクユニクロだけで日経+150
みんなに恩恵ないのはそういうこと
死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい
プライム値上がり40%値下がり54%変わらず5%
これで指数上は草
>>733
これまで逆だったからね
日経下げのわりに個別が下がらなかったってのもある
わかっちゃいるけど、上げまくってるのを見るのは辛いのよ
(´・ω・`) 一足お先にマイテンしますた
(´;ω;`)ブワッ
ファーストリテイリング、東京エレクトロン、キーエンス
が上がっているから数字だけは大きく見えるなあ
外人様たちが日本株売り払ってUSAに帰ろうとしてんの?
もうちょっと遊んでけや
半導体関連企業の多くは円建てだから
円高へ振れカスダックも好調だったらそりゃ騰がるよな
期待の割にはなんも変わらんかむしろマイナスでちょーつまらん
モルは
タイヤのレーティング下げつつ
空売り仕掛けてんのか?
酷い事する(´・ω・)
まあタイヤ持ってないから
いい感じに下がったら買いたいけど
46000前後で売りまくってる売り豚が涙目で買い戻してるのかドコドコ上がるTEL
一方子禿がドンドコ下がる、、
早く配当よこせー
やはり地銀で買われたのではなく井村の名前だけで買われたのではないか
>>769
普通レーティング下げる時は下がった時に買うから下げるために空売り入れるのはあるだろう >>773
それってつまりは単なる相場操縦ですよね?
なんで逮捕されないんですか? 現物先物に幾らなったら売るってプログラムのアルゴがあるんだろな やられ放題
みんな卒業してくせによぉ
今日もグリーンなの俺くらいやろな
買い集める為のレーティング下げもあるからね
空売り→個人ぶん投げる→空売り→個人さらにぶん投げる→
少しずつ拾いながら利確→個人空売り出す→でぶち上げて個人を焼く
>>774
一応レーティング出すとことトレーディングしてる部署は別だと思うからたまたま空売りしようと思ったところがって建前だろうな 半導体強いだけやな
金融製造不動産全部寄り天でマイ転した
置いて行かれると寄りナンピンしなかった俺をほめたい
>>717
自分はそれくらいで含み損が無くなるかな。
現在十両。 日経 +1.1%
TOPIX +0.2%
我が株 +0.02%
よわしゅぎ🤢
トーヨータイヤってトーヨータイヤで検索できないのおかしいだら楽天よ
まあモルが空売りしてんのか
他機関が空売りしてんのか
後にならんとわからんけど
タイヤホルダーにとっちゃどちらにしろ
レーティングのせいで泣く羽目にしかならんな(´・ω・)
ドルベースの日経平均は+2%越えじゃないの?
ドル円136.83だった。
機関だけやたらと守られてて納得いかんわ
空売り情報とか2,3日遅れじゃなくて即時開示しろ
今日は皆爆益で卒業またね!ってやる気まんまんだったけど?
みんなおるけど?
卒業式だと思ってたら入学式だった
友達100人できるよやったね!
NY3%戻してるのに東京0.1%ってこんなのみたことない
あーあ持ち株が戻したら乗り換えようと思ってた株がどっかいっちゃった
日経に大負けでいい
TOPIXに届かなくてもいい
せめて
せめて前日比でプラテンして頂けないでせうか
(´;ω;`)ウッ…
>>800
二度とこんなスレ来ねえよという捨てゼリフ用意してたのにまだ居座ってるわ 上海香港が上がってるけど
円高のせいで特殊陶が息してないの
MS&ADは3999円で刺さらなかった無念
株始めた時に買ったエレクトロン1株しか含み益になってない
他の全部助けて
>>789
一時小結行ってたのが今は幕内っすよ精神的に余裕っすよ
(TEL以外も色々あるので懐は火の車) いつ始めたのかによっては東エレだけで含み益すごいやろ
ハイグロもなんか寄り天で失速してるなあ
なんか思てたんとちゃうなあ
>>818
少し足しになればと始めたのにどんどん含むから
何のために始めたかわからん いつの間にか-160になってた
先週まで-130だったのに
TSLA-36%になってる
Google-19%になった、MSFT-15%、KO+12%(但し一番比率が小さいので焼け石に小水)
早く卒業させろぉ!
-100わったらいつも謎のちから
で押し戻される辛い
アメちゃんが過剰反応だっただけ&コロナ&円高のせいやね
トヨタの2000防衛隊も頑張るな
トーヨータイヤ1500割ったらNISA用に買うんだが
クラレ1100円は超えられないか、機関に操作されている
エーザイ11500で飛びついた億トレいたけど助かるのかあの人?
(まだ持ってたら)
,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(;:::::::::::::人:::::::::::ノ フサは夜更け過ぎに♪
(::: (´・ω・`):ノ ハゲへと変わるだろう♪
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
|
| 彡⌒ミ
\ (´;ω;`) 際限ナイ♪
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
|.`_人´
|. ,`Y´⌒ヽ
\ (´;ω;`) 懲りナイ♪
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
今日はカビューの投資家偏差値更新か
暴落後悲惨だからあんまり見たくないんだよな
下手なのは実感できていいけど
タイプはどうせフェニックス
これが続くなら、もう少しグロースシフトを考えたほうがいいんだろうけど、、、
もうひとつ信用ならんのよね
(´・ω・`)
ボール持てないどころかシュートすら1本も打てないよ、みんな分かってるのに
>>842
あれやたらと高い偏差値でるけど実質死にアカとかどうしてるんだろう
偏差値90とか(俺じゃない)でてるし試しに使ってみただけとか山ほどありそうなんだけど 任天堂もう微益撤退するべきか?
ポケモン効果期待してたんやが
指数しか上がんないなんて許せないわ
昨日より体感酷い
>>850
含み損なのか微益なのかはっきりしる
そして君が微益撤退してからが任天堂株の本番
その先は言う必要ないですよね ナス上昇受けてハイテク中心の値がさ株が225少し押し上げただけ、今日戻さなきゃいつ助かるんだよ😭
>>853
取得単価5830なんで損益ギリギリのラインなんや 大平洋金属が有望とここで聞いたので今朝買ったら含んだよ
それはともかく朝スケベした昴が良い感じに上がって嬉しい
>>862
ドイツに勝ったのは想定外だったがスペインに負けるのは想定内なので反応薄いのでは >>858
それはもう同値で手放すしかないだろ・・・5830だけにご破算で0・・・うーっくっくっくっ キリンなんかコスタリカ戦で負けてから下がりっぱなしだし
折り込みは相当入ってると思う
こういうことがあると日先上がろうが騒ぐだけ無駄やね
(´・ω・`)
日本は学習するんだよ
次の指標で全モとかよくやるし
何せレザテクですら祭になってない
寄与度
服屋 +79.79
東エレ +64.38
親禿 +27.74
アドバ +23.97
>>868
☆
〃
へ彡⌒ ミ ミヽ x――彡⌒ ミ
し( `・ω・) ))) −=≡ / .x ノ>ω<`)
/ ⊂ ノ彡 ' x'__メ. ⊃
/ /し'´ | ,,, |
(_) (__ノ ヽ__) なんでかわかる?
日経3万行ってた時って半導体が今より高い位置にあったからね
バリューは今より低い位置にいた
だから今日みたいなことになる
なぁ、みんなわかったよ俺。指数を気にするから落胆するんだ。
値上がり691(37%)、値下がり1059(57%)
これ見て心落ち着かせようぜ。
今日でよくわかったわ日経30000行っても助からん
TOPIX30000ならワンチャン
>>876
225半導体企業の上場来高値は大体日経29200-29500(1月)ぐらいだった記憶が >>878
トピ30000ってそりゃ15倍になりゃほぼ助かるでしょうね 円高かあ。
ニトリの社長の為替の相場観当たりそうだな。
>>878
トピ30000でもワンチャンって赤字グロース買い漁ってんのか >>861
145円で予想出しちゃったからねしょうがないね そういえば1ドル150円で予想しちゃった企業もありましたね
キャノンさん、でしたっけ?
だいぶ下げた昨日よりまだ下げますか
年末ラリーないんですかねえ
>>877
俺も指数なんて気にしてないわ
TOPIXですらな ここで俺らが「やっぱアメリカや!」って米国株買ったら年始からリセッション懸念で暴落するんだろどうせ
>>895
CPI上げの翌日は控えめながら上がったけど今日はガチ下げだわ やっぱ、寄与度高いやつしか上がってねぇじゃねぇか!
はてながクソなのは分かってたけど今日は全体的にアカンな
アドテストは持っとるのよ
ただ、足しにならん(´;ω;`)ブワッ
12月になったしボチボチ確定申告の準備しやなあかんけど今年は税制何かかわったことある?
子禿のクソ下げ(枚数的に体感-378)をTELが吸収してる
こんな日もあるんだな
すげえ下げてんだけど
誰がとか何がってわけじゃないけど死ねよマジで
ここ一年は特に個人投資家絶対儲けさせないマンが暗躍している気がしてならない
値動きひどすぎるわ
カジノだったらディーラーボコられてるぞ
>>897
絶対うせやろwww
もう指標を非表示にしようかな… 我らは最後まで戦い続ける。フランスで、海で、大洋で我らは戦う。またいや増す自信と力とをもって空で戦う。たとえいかなる犠牲を払っても、我らは祖国を護る。浜辺で、滑走路で、野原や街路で、丘陵で我らは戦い、断じて降伏しない。
>>917
逆だろ
この1年は高配当バリュー好きの個人投資家が勝てる相場だったわ
指数はイマイチだし 鷹発言確定と思ってたパウエルがまさかの鳩だったからな
これは市場全体サプライズだったと思うわ
金利下がるなら円高に向かうし、レート140↑は売り圧大きくなりそうだ
まぁ野村研究以外前日比マイ転したままなんで、どうしようもない
>>931
基本は950が建てた方が良いよ
気付かずにスレ重複すること多いし エーザイだけど、無事10,000超えを確認後買ったんだけど、何故下がるの?
時間差おはぎゃあああああああ!!!
金融資産全部死んでる!!!!!!
なんぞ!
先に立てとくのもありだと思うわ
950踏んだやつが立てられそうにないってわかった段階で、複数の人が慌てて立てるから重複するってのがあるからね
スレの流れが早いと、50なんてあっという間だし
このネタ分かる含み損民も中年以上か
俺の髪の毛も薄くなるわけだ
彡´⌒`ミ
( ´・ω・)
>>1のテンプレに950がスレ立てって書いてあるんだから
950が立てるんだよそれ以上も以下もない ワッチョイさえつけわすれなきゃ、どうでもいいよ
今日みたいな後場ヨコヨコ退屈相場だったら、950もスレ建てるようなことしないだろ
>>937
勃てろってことかもしれんぞ…
俺は無理だ、もう40も半ばに入るからな。
頼んだぞ、若い衆。
…をちょうど950に突っ込もうとしたら、遅れた…その程度の男だよ、俺は。 郵船の配当100万円ほど入金されてた
配当金貰った上に評価益までちょっとプラスになるとは思わんかった
配当タダ取りしたいだけだった
もう許してつかぁさい
商船三井は何だかんだ配当のおかげで鰻喰える位の利益は出たな
日特2700で逃げるべきだった
なぜ買い増ししてしまったのか
135円いきそうや
円高追い風のハイグローはよ教えてけれや
間に合わなくなっても知らんぞー!!
円高方向で有利な企業が上がり
円安では不利な企業が下げる
親禿等円安有利企業でも揚げ茄子が影響してとりあえず上げてるところもある
上がったがまだ今週の下げ分すら戻していないという
>>962
空売りの買い戻しでは?
で、パウエルがハトったから子ハゲは売って半導体買ったって流れじゃないの +1.92%
ここ連日のクソ下げ分すら戻さん終末に震える
>>980
9ヶ月やって0株は流石にサボり過ぎじゃないか
1700円以下になるまで買う気ないのかな -0.67%
オールグリーン
最近、特に日経と連携しなくなった
日経上げたけど、何があがったんだ
俺株昨日に続いてマイナス30万円だぞ
-0.73
引き続き、最大限の関心を持って注視する
225のみで構成してるけど
明暗分かれすぎだろ特に今日は
>>991
レーザーや東エレはアホみたいに上がってる
もちろん持ってないフクミンです TELなければ死んでたそれぐらい銀行と商社、通信が酷い
-1%
持株はオリックスがちょっと上がっただけ
ちくしょう…
mmp
lud20230116100840ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/stock/1669721295/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「含み損を耐える会683[ワッチョイ] ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・含み損を耐える会640[ワッチョイ]
・含み損を耐える会652[ワッチョイ]
・含み損を耐える会649[ワッチョイ]
・含み損を耐える会612[ワッチョイ]
・含み損を耐える会666[ワッチョイ]
・含み損を耐える会601[ワッチョイ]
・含み損を耐える会631[ワッチョイ]
・含み損を耐える会634[ワッチョイ]
・含み損を耐える会660[ワッチョイ]
・含み損を耐える会665[ワッチョイ]
・含み損を耐える会673[ワッチョイ]
・含み損を耐える会681[ワッチョイ]
・含み損を耐える会669[ワッチョイ]
・含み損を耐える会663[ワッチョイ]
・含み損を耐える会682[ワッチョイ]
・含み損を耐える会662[ワッチョイ]
・含み損を耐える会630[ワッチョイ]
・含み損を耐える会616[ワッチョイ]
・含み損を耐える会622[ワッチョイ]
・含み損を耐える会680[ワッチョイ]
・含み損を耐える会604[ワッチョイ]
・含み損を耐える会610[ワッチョイ]
・含み損を耐える会675[ワッチョイ]
・含み損を耐える会678[ワッチョイ]
・【5ch】含み損を耐える会1116[ワッチョイ]
・【5ch】含み損を耐える会1129[ワッチョイ]
・【5ch】含み損を耐える会1113[ワッチョイ]
・含み損を耐える会512[ワッチョイ]
・含み損を耐える会550[ワッチョイ]
・含み損を耐える会625[ワッチョイ]
・含み損を耐える会434[ワッチョイ]
・含み損を耐える会564[ワッチョイ]
・【5ch】含み損を耐える会1115[ワッチョイ]
・含み損を耐える会375[ワッチョイ]
・含み損を耐える会624[ワッチョイ]
・含み損を耐える会637[ワッチョイ]
・含み損を耐える会651[ワッチョイ]
・含み損を耐える会392[ワッチョイ]
・含み損を耐える会632[ワッチョイ]
・【5ch】含み損を耐える会1175[ワッチョイ]
・【5ch】含み損を耐える会1129[ワッチョイ]
・【5ch】含み損を耐える会1174[ワッチョイ]
・含み損を耐える会590[ワッチョイ]
・含み損を耐える会347[ワッチョイ]
・含み損を耐える会344[ワッチョイ]
・含み損を耐える会400[ワッチョイ]
・含み損を耐える会377[ワッチョイ]
・【5ch】含み損を耐える会1142[ワッチョイ]
・【5ch】含み損を耐える会1167[ワッチョイ]
・含み損を耐える会612[ワッチョイ]
・含み損を耐える会494[ワッチョイ]
・含み損を耐える会455[ワッチョイ]
・含み損を耐える会412[ワッチョイ]
・含み損を耐える会654[ワッチョイ]
・含み損を耐える会436[ワッチョイ]
・含み損を耐える会585[ワッチョイ]
・含み損を耐える会640[ワッチョイ]
・【5ch】含み損を耐える会1323[ワッチョイ]
・含み損を耐える会422[ワッチョイ]
・含み損を耐える会406[ワッチョイ]
・含み損を耐える会421[ワッチョイ]
・含み損を耐える会542[ワッチョイ]
・含み損を耐える会531[ワッチョイ]
・含み損を耐える会557[ワッチョイ]
・含み損を耐える会390[ワッチョイ]
・含み損を耐える会440[ワッチョイ]
18:28:35 up 32 days, 19:32, 3 users, load average: 47.48, 68.84, 63.11
in 0.03821587562561 sec
@0.03821587562561@0b7 on 021508
|