◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 17 ->画像>17枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tcg/1552465895/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 02b1-uGU8)2019/03/13(水) 17:31:35.19ID:twwBJR/Z0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際はこれを3行に増やしてね↑

現在オープンβテスト中の「MTGArena」の初心者スレッドです。

MTGAの質問やMTG自体の初心者の方、
これを機にMTGに復帰を考えている方など、
どうぞこのスレをお役立てください。

■テンプレ必読■雑談スレではありません■
・初心者スレに相応しくない話題・単なる雑談・その他関係ない話題は最新セット雑談スレへ。
・オフラインやMOのカードやルール、
 デッキについての質問は各種それぞれの関連スレへ。
・次スレは>>900が立てること。立てられない場合は次の人を指定しましょう。
 反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること。

■関連リンク
・Magic: The Gathering Arena 公式サイト(英語)
https://magic.wizards.com/en/mtgarena

・『Magic: The Gathering Arena』のすべて
https://magic.wizards.com/ja/articles/archive/feature/everything-you-need-know-about-magic-gathering-arena-2017-09-07

・公式の解答集
https://magic.wizards.com/en/mtgarena/faq
https://magic.wizards.com/en/promotions/drop-rates

・配布デッキリストなど
http://magicarena.wikia.com/wiki/New_Player_Experience

・クエストリスト
http://magicarena.wikia.com/wiki/Quests

■関連スレ
【MTG】Magic The Gathering Arena 78 【アリーナ】
http://2chb.net/r/tcg/1552292690/

【MTG】MTG初心者交流スレpart81【始めよう】
http://2chb.net/r/tcg/1547110196/

■前スレ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 16
http://2chb.net/r/tcg/1552323673/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

2名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d2b1-uGU8)2019/03/13(水) 17:33:05.14ID:twwBJR/Z0
■■良くある質問
●Q.プレイモードがよくわからない
A.β版なのでプレイモードは頻繁に変更される。以下は現状あるモード名の解説。
モード名に「マッチ」とついていたらサイドボード使用の2本先取(BO3)。
ついていなければサイドボード不使用の1本先取(BO1)。

▼ゲームをすぐに始める(参加無料の構築戦)
・プレイ
ランク変動なしの1本先取
・マッチ・プレイ
ランク変動なしの2本先取
・ランク戦
1本先取のランク戦
・マッチ・ランク戦
2本先取のランク戦

▼イベント(参加にゴールドかジェムが必要)
「マッチ」とついていたら5勝か2敗か棄権するまで対戦する。
ついていなければ7勝か3敗か棄権するまで対戦する。
・マッチ・ドラフト
ランク変動なしのドラフト対戦
・構築イベント
ランク変動なしの構築戦
・ドラフト
ドラフト形式のランク戦(構築戦のランクとは別のリミティッドランクが設定されている)
・マッチ・構築戦
ランク変動なしの構築戦

●用語解説
・構築戦
通常のスタンダード構築戦。

・ドラフト(リミテッド戦)
カードを1枚ずつ選んでいき、それらのカードと基本土地のみでデッキ作成後、対人戦を行う。
ピックしたカードは全て貰えるので、リミテッドでは微妙なカードでも構築で良いカードならピック推奨。

・シングルトン(構築戦)
同じ名前のカードはデッキに1枚しか入れていないデッキのみ使用可能な構築形式。
基本土地、ネズミの群棲、 しつこい請願者のみは何枚でも採用可能。

・シールド(リミテッド戦)
初めに15枚入りのパック6個を開封し、出たカードと基本土地のみでデッキ作成後、対人戦を行う。
出たカードは全て貰える。

マッチ・ドラフト、構築イベント、マッチ・ドラフト、マッチ・構築戦は常設でほかのイベントは期間限定
ドラフトに使用される拡張セットの種類は定期的に変更される

▼イベントスケジュール
https://magic.wizards.com/en/mtgarena/game
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 17 	->画像>17枚

3名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d2b1-uGU8)2019/03/13(水) 17:33:20.96ID:twwBJR/Z0
●クエストの更新時間はいつ?
デイリーは日本時間の18時に更新。
ウィークリーは日曜の18時。
デイリークエストは3つまで保持出来るので毎日達成を急がなくても良い。

●Q.達成が難しいクエストが来てしまった。
A.クエストのアイコンをクリックすることで別のクエストに変えられる。1日1回まで。

●Q.プレイモードの一部が見つからない。
A.メニュー画面の右上(Optionsの歯車の下)に「Arena Play Modes」とMTGAのアイコンがあるので、
アイコンをクリックしてAdvanced Play ModesをOnにする。

●Q.睡蓮マークのカード(ワイルドカード・略称WC)って何?
A.同じレアリティの好きなカードと交換できる。
パックに同一レアリティの代わりに封入されている他、
パック開封で貯まるゲージやVaultでも手に入る。

●Q.Vaultって何?
A.既に4枚持ってるカードを手に入れるとレアリティに応じてマスクドデータの%が貯まり100%で宝箱が出現。
神話レア1枚レア2枚アンコモン3枚のWCが貰える。

●Q.WCの使い方がわからない。
A.デッキ作成画面やコレクション画面でカードを選択しconfirmを選択することで、
WCを消費してそのカードを増やせる。既に4枚持っているカードは増やせない。

●Storeの右上にあるコード入力欄に「PlayRavnica」「PlayAllegiance」と入力することで無料パックがもらえます。

4名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cb76-/kwh)2019/03/13(水) 18:09:53.19ID:zza3w8hv0
●Q.どのパックを買えばいいのか分からない
買う優先度は
ギルド≧献身>ドミナリア>>>M19>イクサラン>相克
ドラフトでも集められるが、MtG初心者はパック買いの方がおすすめ

ラヴニカ2種(ギルドと献身)は他よりスタンダード落ちまでが長く、使えるカードも多い
ギルドは白赤・白緑・青黒・青赤・黒緑、献身は白青・白黒・青緑・黒赤・赤緑を主体としているので、好みの色から選ぶと良い
ドミナリアはカードパワーが高め
基本セットは小粒で優秀なのはあるが、初心者向けセットで平均は弱い
イクサラン2種は部族ブロックで専用的なものが多く、汎用性に欠ける傾向にある

5名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cb76-/kwh)2019/03/13(水) 18:11:42.85ID:zza3w8hv0
●Q.始めたばかりでどのデッキを組んでランクマ戦えばいいかわからない
赤単(Mono-Red Aggro,Red Deck Win)
とにかく相手のライフを素早く削ることに特化したデッキ
BO1で特に強いが、みんな対策しているので案外勝てなかったりもする
素早くゲームが終わるのでデイリー消化用にひとつは持っておきたいデッキ
必要レア枚数は青単より多いが、ケルドの炎を使うことでレアを抑えて組むこともできる
https://www.channelfireball.com/articles/mono-red-and-more-6-lists-to-try-in-ravnica-allegiance-standard/

青赤ドレイク(Izzet Drakes)
スペルが墓地に貯まるほど強化されるドレイク達をスペルでサポートして勝つデッキ
BO1でもBO3でも戦え、メインでは土地以外のレアをほぼ使わない経済的デッキ
https://www.channelfireball.com/videos/izzet-drakes-deck-and-sideboard-guide-standard/

青単(Mono-Blue Tempo)
軽量クリーチャーで殴りつつ相手の行動をカウンターで妨害するデッキ
軽量クリーチャーに執着的探訪をつけて潜水で守る動きを序盤でできればほとんどのデッキをハメ殺せる
またレアは大嵐のジンを3枚作るだけで済むので非常に安上がり
やや扱いが難しいが、この中では一番安い上にこのデッキをBO3で用いてランク一位になったプロも存在する
https://twitter.com/InsayneHayne/status/1093005149260386304

青緑マーフォーク(Simic Merfolk)
配布デッキを改造して作れる部族デッキ。
完成には必要なレアや神話が多く、パーツの多くがマーフォーク専用なので他のデッキに流用できない
とはいえ大きな大会で8-2という好成績を収めたこともあるので、青緑の配布デッキが気に入った人に
https://article.hareruyamtg.com/article/21753/

門コントロール(gates-Control)
門タイプの土地にシナジー持つ強力なカード群でコントロールして戦うデッキ
レシピによってはレアや神話レアが多いが、デッキパワーの中核はアンコモンの門参照カード達なので妥協しても強い
https://www.channelfireball.com/articles/the-gates-deck-is-no-joke/

環境のデッキリストをまとめてくれているサイト
https://deck.hareruyamtg.com/ja/deck/1/metagame/
https://www.mtggoldfish.com/metagame/standard
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

6名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb44-O29Q)2019/03/13(水) 20:00:49.36ID:cuiXUj2p0
>>1
デイリーの〜死亡が面倒過ぎる
それ専用のデッキを組むかいっそ他のミッションに切り替えた方が楽なのかね

7名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b706-C0EC)2019/03/13(水) 20:03:21.39ID:lYuMaNCw0
750ならやるし500なら即切り替え

8名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ガラプー KKee-ruQH)2019/03/13(水) 20:04:16.81ID:MqlyLyrYK
そのミッションって対戦相手限定だからエスパーコンに当たるとまったく稼げないんだよな

9名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac3-MIh9)2019/03/13(水) 20:07:28.59ID:F1+hZKJqa
速くこなしたいならplayに除去コン持ち込んでコントロール踏んだら即爆が板

10名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1273-LbCk)2019/03/13(水) 20:11:43.21ID:QioBXVuR0
相手クリーチャーを死亡させるのは赤単でも回してたら自動的に終わってるさ

11名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d2b1-uGU8)2019/03/13(水) 20:11:55.52ID:twwBJR/Z0
デイリーなんて溢れない程度に消化すればいいんだぞ
毎日きっちりやる必要なんてないからな

12名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1612-/kwh)2019/03/13(水) 20:12:24.13ID:g8A2TZCV0
対戦相手が先行ですの時点で無意味だから自動でコンシしてくれねーかな
そういう設定あってもいいわ

13名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b297-6VSn)2019/03/13(水) 20:12:35.73ID:z7FctTlt0
相手を○体破壊しろみたいなやつ?
それプレイの方で除去札抱え込めるまでマリガンして
その後は可能な限り相手を破壊するけど除去札切れたら即投了の繰り返しで終わらせた

14名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ガラプー KKee-ruQH)2019/03/13(水) 20:18:45.78ID:MqlyLyrYK
デイリーミッションがあるのはありがたいけど色指定以外のは作業になりやすいよね

15名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-/kwh)2019/03/13(水) 20:19:16.28ID:E+xs33df0
デイリーは正直750で統一してくれ
500の奴貯金するのが面倒過ぎる

16名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa6f-aqq4)2019/03/13(水) 20:20:27.43ID:3u3qfWI2a
たまにマジで先行勝率は100%で後攻勝率は0%くらいの勢いの書き込みがあるのが怖い
60%すらまともなソースがないのに

17名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b297-6VSn)2019/03/13(水) 20:20:35.37ID:z7FctTlt0
色指定だってあまりカードが充実してない色を指定されたら勝ちを捨ててその色のカード使うだけの作業になるよ

18名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 923c-87UU)2019/03/13(水) 20:22:13.90ID:46m7gcEX0
ハースストーンとかシャドウバースとか他のに比べたら楽だと思うわデイリー消化この能力何回発動しろとか無いし

19名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 16c5-/kwh)2019/03/13(水) 20:23:16.46ID:8skZPlzv0
マリガンしたら負けってことでいいよ

20名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Src7-tYIA)2019/03/13(水) 20:24:32.81ID:Y6ITzWkzr
どうせそういう奴ら後手有利の環境になっても文句を言う
俺は詳しいんだ

21名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 9211-I1Ot)2019/03/13(水) 20:25:36.51ID:KFUGIX7Z0
死亡させるやつは追放だとカウントされないの辛い

22名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b702-3PTc)2019/03/13(水) 20:25:41.13ID:45x7MigU0
前スレで10連続後攻って書き込みがあったからデイリーついでにカウントしてみた

25戦15勝10敗
先攻10回 (最高5連続)
後攻15回 (最高7連続)

23名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1612-/kwh)2019/03/13(水) 20:26:55.46ID:g8A2TZCV0
単色で後攻だって勿論勝てるけど大体苦戦して勝つパターンが多い
先行のそのまま相手に何もさせないで轢き殺すのと違って時間的効率がものすごく悪い

24名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b702-3PTc)2019/03/13(水) 20:28:13.26ID:45x7MigU0
ちなみに勝数は先攻5勝、後攻10勝

25名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b7bc-gi2a)2019/03/13(水) 20:28:17.85ID:gx7pVFbe0
ガイジ環境すぎてガチつまんねえな
プレイはどいつもこいつもくっそおっせえし
出回ってるレシピ通りのデッキ作ってランクマするわけでなく
通常プレイでドヤ顔カス野郎
無言で挨拶もGGも言えず
除去除去除去ハンデスハンデスプレインズウォーカードーン
歴代最悪レベルにつまんねえスタンダードにガイジとやらせまがいの初手補正で
こんなもんマジックじゃない
キチガイの坊主めくり以下
知ったかカス野郎の教えたがりと新規のゴミプレイヤーでやってこうとか終わってるわ

26名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ガラプー KKee-ruQH)2019/03/13(水) 20:30:25.15ID:MqlyLyrYK
マッチングについて言えばあんまガチデッキとは当たりたくないがフリーでもちょくちょく当たるんだよな

27名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b74e-gi2a)2019/03/13(水) 20:32:25.34ID:QMbLcqig0
低予算デッキ使ってるからフリーは初心者としか当たらない
ネタデッキでガチンコしてる人はどこにいるんだろう

28名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Spc7-y6Yl)2019/03/13(水) 20:33:02.60ID:D/9bjl9tp
これミシック帯のレートの変動ひどくないですか?
順位関係なく勝っても負けても100ぐらい変わるだけで格上に勝つ旨味なさすぎて
今300付近ですけどそんなもんなんですか?

29名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 16bf-ouaW)2019/03/13(水) 20:33:16.63ID:3ZGND74z0
プレイで発狂とか難儀やなあ
ハンデスとかカウンターが飛んできたら爆発しとけばいいのよw

30名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3373-uGU8)2019/03/13(水) 20:33:37.88ID:N0o9SUe20
>>25
MoMA、神話、ジェイス、セレズニアアポカリプスの話する?

31名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1eee-Pa+/)2019/03/13(水) 20:39:38.05ID:RPJwXLQH0
>>25
気持ちはわかるが初心者スレでやるような話じゃないだろ
ヘタすりゃ荒らしだぞそれ

32名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Src7-tYIA)2019/03/13(水) 20:39:50.74ID:Y6ITzWkzr
>>30
ドラムバッグにダイヤの仮面詰めてればいいのでセーフ

33名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 16c5-/kwh)2019/03/13(水) 20:40:52.37ID:8skZPlzv0
>>25
正論で草

34名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MMb3-L0qZ)2019/03/13(水) 20:44:25.81ID:/wFkedrKM
25にダークリチュアル*2ヒムヒッピーを見せてやりたいわ

35名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4683-Q6aG)2019/03/13(水) 20:46:15.49ID:oZyyXTjF0
セレズニアアポカリプスももう懐かしいな
まさかタルキールで増やした新規を皆殺しにするとはね

36名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa6f-HI07)2019/03/13(水) 20:47:13.76ID:U86h+Z01a
アポカリってなくても本当に凄いんだで全員死んだろうからセーフ

37名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ガラプー KKee-ruQH)2019/03/13(水) 20:49:47.01ID:MqlyLyrYK
>>35
あれはローテーション弄ったなどの複合だったけどな
タルキールの新規を皆殺しどころか既存ユーザーまでどんどん消えていった

38名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW b7d5-Ac6o)2019/03/13(水) 20:50:56.16ID:QK8rmcRb0
ランクダイヤなのにミシックの100位くらいと当たったんだけど
そんなんあるんだね

39名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac3-FAV7)2019/03/13(水) 20:51:00.30ID:odrX2dx+a
オデッセイと一緒にスタン落ちしてアリーナで復帰したけど
当時から激動サイカトグやら黒コンやらウェイクやらいたし今環境のコントロールとかまるで気にならんな

40名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3373-uGU8)2019/03/13(水) 20:51:23.83ID:N0o9SUe20
>>32
こっちもシャッフル付き合わないといけないんだよなあ

41名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1612-/kwh)2019/03/13(水) 20:52:00.35ID:g8A2TZCV0
>>18
向こうはデイリー消化に2時間も2時間半もかからないしクエストは楽だけどデイリーはそう簡単にいかない
デイリー報酬がゴミだったらやらなくていいかで終わるが報酬が豪華だからな

42名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW f20e-r4tQ)2019/03/13(水) 20:55:50.03ID:Yo2DxEEe0
デイリー消化に2時間もかかるかなもしかして毎回15勝してるのか?

43名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 923c-87UU)2019/03/13(水) 20:57:30.23ID:46m7gcEX0
デイリー消化って15勝のやつのはなしかてっきり3つまでストックできるやつの話かと

44名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ガラプー KKee-ruQH)2019/03/13(水) 20:58:37.72ID:MqlyLyrYK
ストックできる方だと思ってた
15勝もできればしたいけど終わる頃には力尽きる

45名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c673-ouaW)2019/03/13(水) 21:00:14.49ID:2PRdNc5C0
15勝はダルいな確かに
報酬たいしたことないから平日は1日1回構築イベ回して
あとはもうちょい遊びたかったらフリーやっておしまいで勝った数しかやってないわ

46名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 923c-87UU)2019/03/13(水) 21:00:35.54ID:46m7gcEX0
15勝きっちりしたことほぼないなめんどくさいし

47名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1ef4-/kwh)2019/03/13(水) 21:02:53.84ID:0nFxrKZ80
対戦楽しいから気がついたら15勝終わってたりするな

48名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 1296-4BJa)2019/03/13(水) 21:03:11.25ID:Alxh+VOT0
休日前はけっこう長々とやっちゃうな
15勝はさすがに届かんけど

49名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 9274-aGb3)2019/03/13(水) 21:09:18.65ID:hwLvVfsm0
まだ目につくもの大体目新しくて楽しい時期だから毎日15勝こなしてるなぁ
報酬もなんやかんやおいしいし構築イベで稼げるほど腕もないしでのんびりやってる
スタン落ち考えると構築イベやらずにギルドと献身やりながらWCで資産増やしていった方がいい気がするんだけどどうなん?

50名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW cb67-9EoS)2019/03/13(水) 21:11:34.89ID:NRSMhOgv0
赤単使ってると気づいたらけっこう消化しとるな

51名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW e603-SMwh)2019/03/13(水) 21:16:57.21ID:0J1Se9M40
今日も黒門は絶好調だバーンも下して構築7勝

そこそこのデッキが出来たら構築も悪くないよ
4勝の時点でランダムカード分得だし、収支マイナス1000ゴールド以内にレア1枚でも取れればパック買ったようなものだし
費やすものと勝って得るものがあるからちょっとだけスリリングだぞ

52名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3373-LbCk)2019/03/13(水) 21:18:50.04ID:fscvLLz/0
構築イベはともかく今からスタン落ちはあまり気にしないで良いと思う
スタン落ちまでMTGA続けてたなら何やろうが元取れてるだろうし

53名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 160c-V4pZ)2019/03/13(水) 21:18:55.38ID:AFlqiaKn0
>>49
初心者スレで言うことじゃないかもしれんけど
構築イベで稼ぐハードルは相当低いよ。
俺は20年ぶりのマジックでバンドルだけ課金だけど
始めて一週間で構築イベ行ったら普通に稼げた。

54名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW cb67-9EoS)2019/03/13(水) 21:19:11.09ID:NRSMhOgv0
欲しいレア貰うとすごいお得だな

55名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Saaa-8zKK)2019/03/13(水) 21:21:02.33ID:0WP925Qha
1枚プレゼントでレアでも神話でもポロポロ出るからなぁ
無課金微課金にも優しい

56名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 16bc-uGU8)2019/03/13(水) 21:23:37.55ID:LlSS+jS70
当然だけど儲けてる人の数だけ損してる人がいるからね

57名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-/kwh)2019/03/13(水) 21:25:38.04ID:y9Ckyma/0
なんか今日緑黒流行ってる気がする
遭遇率高い

58名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cb76-/kwh)2019/03/13(水) 21:25:54.97ID:zza3w8hv0
半年先までアリーナやってるならカードも相当揃ってるしアリーナモダン?みたいな新フォーマットにワクワクしてるだろうからスタン落ちなんて全く気にならないと思うよ
半年先にやってないならスタン落ち自体考慮する必要はないから要するに今欲しいの作ってまず問題ないよ
今から3カ月経ってからの同じ質問なら違う事言うかもしれないけど

59名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1612-/kwh)2019/03/13(水) 21:26:33.03ID:g8A2TZCV0
相手が全員初期デッキレベルだったら回したいけど見たことあるデッキとカードしかいない環境だったらうまくもなんともないな
プレイですら何十連勝も出来ないし

60名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW b7bc-8zRT)2019/03/13(水) 21:26:36.72ID:2rmOywUX0
ドラフト2回連続6-3できて嬉しい
太陽襟は神

61名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 923c-87UU)2019/03/13(水) 21:26:59.36ID:46m7gcEX0
そういえば4月にテストして良かったらマリガンかわるんだっけ

62名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9773-LbCk)2019/03/13(水) 21:28:06.70ID:yoIQqCX10
単色じゃない限り必要レア土地多すぎてデッキ完成しないからまだまだ構築イベ行けないわ

63名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW d6b0-nOWY)2019/03/13(水) 21:31:38.86ID:CBh6pxPv0
秤の熾天使当たった
イラストアド高い

64名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd52-PSks)2019/03/13(水) 21:31:48.11ID:/BxnFL0Ld
テストに使われるモダンみたいな下環境じゃ、あんまマリガン緩くするとコンボデッキが暴れかねないんだろうけど
アリーナじゃもう極限まで初手事故率落としに行く方針だろうし
どうしたってアリーナにとって良くないってことはなさそうな気はする

65名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa6f-8zKK)2019/03/13(水) 21:32:27.95ID:B2ac+EiCa
ここまでアグロ多いとレア土地の差がでかいのよね

66名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3373-t2n/)2019/03/13(水) 21:32:36.01ID:XoB3uq780
演出のアドも高いよねアレ
能力起動した時とかもわざわざ作られてるし

67名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 9758-K7b0)2019/03/13(水) 21:33:42.07ID:WwYXLx940
絢爛と秤が最高にかっこいい

68名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd52-PSks)2019/03/13(水) 21:34:34.76ID:/BxnFL0Ld
秤はイラストも良いし演出も良いし、ビジュアルに神話力全振りしてる
言い換えると、性能だけ見るとなんかアンコモンみたい

69名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 9211-I1Ot)2019/03/13(水) 21:34:37.22ID:KFUGIX7Z0
>>25
気持ちはわからんでもないが
そんなことにイライラするのなら辞めれば?

70名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4683-Q6aG)2019/03/13(水) 21:35:27.35ID:oZyyXTjF0
自作のアグロで真っ向からエスパー轢けたうれしい
でも後手だったら無理くさいな 1マナパワー2速攻いないのがすごく苦しい

71名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 9211-I1Ot)2019/03/13(水) 21:38:52.73ID:KFUGIX7Z0
甲鱗様って3回ダメージ通せば勝てると言われて持ち上げられていたけど
ギガント君は2回で勝てるんだからすげえね
しかも甲鱗様より早く出せるし甲鱗様のやや心許ないタフ6より大幅に強い

72名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac3-5+Yc)2019/03/13(水) 21:42:40.47ID:fGOU4IwWa
>>63
召喚時と能力発動時の演出も中々厚遇されてるよ

73名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 1273-ATBS)2019/03/13(水) 21:43:44.42ID:QioBXVuR0
適当に作ったデッキの調整してたら15勝終わってるわ

74名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW e603-SMwh)2019/03/13(水) 21:46:03.22ID:0J1Se9M40
BO1でのエスパーは本当どうすりゃいいのかわからんわ
今日はムルタニ4連打くらいして除去切らせてどうにか勝ったけど、それも相手がヴラスカの侮辱を早々に使いきったからだしなあ

しかしムルタニ強いわこれ、ムルタニ組み込んだスゥルタイでも考えてみようか

75名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4683-Q6aG)2019/03/13(水) 21:49:16.69ID:oZyyXTjF0
>>71 サイズは割と正義だと思うわ
鉄葉とか使う側だったんだけどさっき2T目に着地されてそのままころされたわ
いままでぼくはなんてひどいことをしていたんだ ハゲに比べればかわいいもんだけど

76名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-/kwh)2019/03/13(水) 21:51:14.37ID:E+xs33df0
BO1のエスパーは強すぎて相性いい荒野関連デッキじゃないとつらすぎる
ただ、荒野関連はデッキが高額だし比較的安いデッキでどうすれば
イゼフェニの方ならワンチャンあるか?

77名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd32-qsFb)2019/03/13(水) 21:51:37.94ID:Q/FJFHRQd
演出は記憶の裏切りが神話級にカッコいい
使い道は知らん

78名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa6f-HI07)2019/03/13(水) 21:56:57.51ID:U86h+Z01a
イゼフェニはノーチャン過ぎて2t思考消去で爆発するレベルだからやめておけ

79名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9773-LbCk)2019/03/13(水) 21:59:30.97ID:yoIQqCX10
赤単の蒸気族ほんと強いな
軽量除去握れてないと即負けじゃん

80名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd52-1krr)2019/03/13(水) 21:59:40.72ID:PyFfkSPnd
イゼフェニやるくらいなら千年嵐の方がまだチャンスある

81名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-uGU8)2019/03/13(水) 22:06:22.56ID:EfC7ojnb0
ゴルガリミッドレンジでエスパーにワンチャンあったりなかったりする

82名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4683-Q6aG)2019/03/13(水) 22:22:08.28ID:oZyyXTjF0
現状BO1だと対エスパーはほとんどのデッキでノーチャンかワンチャンしかないのがもう

83名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW efc1-Q6RS)2019/03/13(水) 22:22:35.92ID:x9/QoJE+0
フェロックスとかいうハンデス対策のくせに思考消去に通じないのが悪いよ

84名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb63-qkkb)2019/03/13(水) 22:24:52.29ID:xF8W7vNa0
自分の唱えた呪文を対象にインスタント唱えるにはCtrl押しながらでできますか?
MOは経験があります

85名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa6f-HI07)2019/03/13(水) 22:26:41.69ID:U86h+Z01a
出来るけど対象の呪文唱える前にctrl押しておかないと間に合わないから気を付けてな

86名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb63-qkkb)2019/03/13(水) 22:31:18.02ID:xF8W7vNa0
ありがとうございます。押しっぱにしてから1つめの呪文を唱えます。

87名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワントンキン MM42-vDQF)2019/03/13(水) 22:34:28.82ID:1oICE9rbM
BO1ハゲ増えすぎだろ
禁止にならんのほんと意味分からん

88名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9758-3PTc)2019/03/13(水) 22:36:44.25ID:JLoQg7Vb0
復帰組です。

大量の土地+エンドステップに土地を起こすエンチャント+軽量ドロー+フォグ+運目のきずなって無限コンボですか?

マーフォークを使ってるんだけど、相手がぐるぐるし始めたらこれはもう負け?

89名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd52-TxNt)2019/03/13(水) 22:37:53.11ID:jTGs2MHdd
マナ貯めるの大好きだから荒野は見た瞬間4枚作ったけどどういうデッキにするか全然決めてない
複数枚あるとちゃんと複数回マナ出せるのすごいね

90名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 1f80-87UU)2019/03/13(水) 22:39:08.50ID:cOGOp+hZ0
>>88
ダメージソース次第だね運命の絆は引けない場合ある盤面かによって無限かは変わる
ランクじゃないなら即コンシでもいいけど相手的にはそれが狙いだったりする

91名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 1f80-87UU)2019/03/13(水) 22:41:04.04ID:cOGOp+hZ0
>>87
青単に勝てないからって言おうと思ったけどそれならネクサス禁止にならんよな

92名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3373-LbCk)2019/03/13(水) 22:45:37.57ID:fscvLLz/0
ネクサスはシステム面からbo1禁止になったんじゃなかったっけ

93名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW b297-j0J2)2019/03/13(水) 22:46:05.86ID:z7FctTlt0
多いから禁止になってたらデッキが何か一種類に絞られるまで延々と禁止されることになるんだが

94名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd32-McIj)2019/03/13(水) 22:47:51.90ID:rivrS7c0d
エスパーって赤単に弱いんじゃないの?
bo1だと特に

95名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d60c-gi2a)2019/03/13(水) 22:53:18.21ID:x4caxdFm0
秤の熾天使好きよ少し地味かなって思うけど悪い子じゃない
でも今の環境だと接死が生きるような相手あんまりいない…ていうか着地できない
コイルはやめて

神話レアでもなんかかっこいい演出ついてるやつとなんも怒らない奴の差はなんなんだろう
黄昏の預言者とか特に演出ないよね

96名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c673-ouaW)2019/03/13(水) 22:55:27.46ID:2PRdNc5C0
>>94
渇望とか吸収で除去打消ししながらやれるから特に弱いわけではないはず
だからここまでbo1で蔓延ってる

97名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b74e-gi2a)2019/03/13(水) 22:55:32.23ID:QMbLcqig0
全体除去というか盤面リセットがラス(ゴ)と呼ばれるのは知ってるけど
全体火力(鎖回しのETBとか)にMTG古来からの略称って付いてないの?

98名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1ef4-/kwh)2019/03/13(水) 22:56:03.14ID:0nFxrKZ80
わりと格好良い演出有るのに相手からは見えないラザーヴ様…

99名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 83ee-ouaW)2019/03/13(水) 22:56:48.60ID:iq7i0idx0
ゴールドになったら急に相手デッキのバリエーションが豊富になって勝率目に見えて下がってきた…
張ったら呪禁でライフ0になっても負けないしライフ回復でドローするエンチャントとか初めて遭遇して試合中にwiki見に行ってた
運良く勝てたけどデッキ構築力で絶対負けてるわ、あんなん思いつかない

100名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1f02-q1sb)2019/03/13(水) 22:57:02.25ID:LD910Zc/0
bo3に門が多すぎてウンザリしてるのですが、ハゲデッキ持って行ったら爆発してくれますか?

101名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 83ee-ouaW)2019/03/13(水) 22:58:20.27ID:iq7i0idx0
使われたら死んだ魚の眼になるけど人質取りの演出かなり好き

102名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cb76-/kwh)2019/03/13(水) 23:01:04.99ID:zza3w8hv0
>>97
全体かつ数点の範囲なら普通は紅蓮地獄の英語名からパイロって呼ぶと思う
燃え立つ門が門パイロって呼ばれてるように
絶滅の星みたいなのは事実上ラスだからほぼ呼ばれないけど

103名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b74e-gi2a)2019/03/13(水) 23:02:21.28ID:QMbLcqig0
パイロか
また一つ賢くなったありがとう

104名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b74e-gi2a)2019/03/13(水) 23:03:23.68ID:QMbLcqig0
でも鎖回しのパイロさえ来なければ〜ってなんか仰々しいな

105名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1273-LbCk)2019/03/13(水) 23:04:28.36ID:QioBXVuR0
>>94

エスパーが単色メタでアホみたいな数の除去入れてるから単色ほとんどに強い
ビートダウン系は青交じりのクロパ以外全部に有利だと思う

106名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cb76-/kwh)2019/03/13(水) 23:05:21.58ID:zza3w8hv0
1点をパイロとはあんま呼ばないし相手のみだし
例に出てた鎖回しのはごめんあんま通称で呼んでるの聞いたことないかも

107名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-/kwh)2019/03/13(水) 23:08:19.34ID:y9Ckyma/0
パイロっていうとHSのパイロブラスト連想するな

108名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 923c-87UU)2019/03/13(水) 23:09:03.11ID:46m7gcEX0
スペル唱えると全体1点のやつおもいだすな

109名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 3711-/Er5)2019/03/13(水) 23:12:05.54ID:O0LMQKZA0
エリマキストンピィの人ありがとう
初めてプラチナ踏めたよ
微妙にレシピ弄ったけど白ウィニーと当たらない限り大体いい勝負できてほんと楽しい

110名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW d6b0-nOWY)2019/03/13(水) 23:12:21.07ID:CBh6pxPv0
クロパ作りたいんやがオススメある?

111名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9274-bFWk)2019/03/13(水) 23:12:43.60ID:y1Ej1daR0
あんな一方的な暴力が通称付くくらい溢れてたらゲーム壊れる

112名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c673-ouaW)2019/03/13(水) 23:13:37.23ID:2PRdNc5C0
エリマキここで公開した人の真似たけどあれ強いよね
緑の天敵エスパーもやれるのがマジ楽しい

113名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb03-/kwh)2019/03/13(水) 23:16:35.75ID:VwTel6N+0
正気泥棒ほんと糞
嵌められると正気奪われるからってコストまで安くしなくてもよい

114名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1eee-Pa+/)2019/03/13(水) 23:16:54.88ID:RPJwXLQH0
>>105
そしてエスパーに対して有利取れるネクサスをbo1で禁止にする神運営

115名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c673-ouaW)2019/03/13(水) 23:20:26.45ID:2PRdNc5C0
>>114
マジネクサス禁止意味分からん、遅延する奴がいるなら持ち時間つくりゃいいのに
あれのせいでエスパーの弱点1個消えたんだからそりゃみんなエスパー使うわっていう
ティムール再生なんてほぼ見ないし

116名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 16bf-ouaW)2019/03/13(水) 23:21:16.10ID:3ZGND74z0
鎖回しの1点の通称は「鎖回しまーす」で

117名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 12e5-8zRT)2019/03/13(水) 23:23:10.38ID:nEkIqaRf0
AOEやろなあ…(火種)

118名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 3711-/Er5)2019/03/13(水) 23:23:43.13ID:O0LMQKZA0
青単はエスパー相手どうなの?
カウンターか潜水握ってればジンで無限に殴れそうだけど

119名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW b7bc-8zRT)2019/03/13(水) 23:27:41.89ID:2rmOywUX0
テフェリー通ったら二度と殴れない

120名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9211-uGU8)2019/03/13(水) 23:28:41.36ID:KFUGIX7Z0
イクラサンのアイカツはよ終わらんかなあ(´・ω・`)

121名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d60c-gi2a)2019/03/13(水) 23:30:01.49ID:x4caxdFm0
マッチ戦のほうが心なしいろんなデッキ見るような気がするよ

122名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワントンキン MM42-vDQF)2019/03/13(水) 23:30:47.34ID:1oICE9rbM
たった5マナの特殊勝利カードとか意味不明
デザインした奴首にしろ

123名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa6f-5jqh)2019/03/13(水) 23:34:58.54ID:jjGbYubma
仮にきずな禁止されてもサイドがあればより枠を割くなり
構成変化がやりようがあるんだけどねぇ

今のBO1ラダーで正面から青白黒と打ち合えるのはミラー以外に弱いエルフ切って
強迫や断血を足した黒緑あたりになるのかな、それでも明確な有利にまではならない感じあるけど

124名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd32-8gJR)2019/03/13(水) 23:35:25.14ID:sjIwLCOid
そうだよな、5マナで勝てるこんなカード許されないよな
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 17 	->画像>17枚

125名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 923c-87UU)2019/03/13(水) 23:36:34.99ID:46m7gcEX0
>>124
こんなのあったのか

126名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9282-uGU8)2019/03/13(水) 23:36:39.40ID:D5d7Svr50
>>118
アズカンタ通さずにブン回ればって感じかなあ・・・
bo1ではきつくてbo3じゃないとムズそう

127名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-/kwh)2019/03/13(水) 23:37:40.71ID:E+xs33df0
まじでエスパー最強すぎて使いたくなるレベルだがあんな金満デッキ組めないという落ち
どうしろと

128名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 6382-8zKK)2019/03/13(水) 23:38:25.22ID:Gipg42xl0
ネクサス禁止解除すればいいんや
一強でもいいんだけど試合が長ったらしく続くのが嫌なんだわ

129名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c673-ouaW)2019/03/13(水) 23:39:06.29ID:2PRdNc5C0
>>124
ダブルシンボルだから多少ハゲより色拘束少ないにしても
いくらなんでも比較すると弱すぎるよぉ…
デーモン4体居たらもう勝ってるだろ

130名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-/kwh)2019/03/13(水) 23:39:44.84ID:Hlbf1Qyg0
対エスパーはハイドロイドのアドでスゥルタイ微有利って話はどうなったんだ?
自分でエスパー回してる感想としてもハイドロ採取ループまで行くと負けが見えてくる

131名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 12d1-cVG9)2019/03/13(水) 23:39:54.00ID:z9idOK1I0
エスパー作る資産はないけどサイド作ってBO3に行く資産もないから詰みです

132名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW dfb1-Yzss)2019/03/13(水) 23:39:57.80ID:7f43t+/Y0
15勝のあれでるつぼ出たけどスタンでどうすんだこれ…
紙で出るらしいスタンを通過しないモダンもこういう事態を減らすって狙いもあるんかな

133名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 16ed-/kwh)2019/03/13(水) 23:39:59.52ID:PlxwbKtl0
ネクサスは無限に遅延できるのが理由ならBO3で禁止されてもおかしくないし
BO1でエスパー強くしたら儲かるやろなぁ…という考えで事件に便乗してネクサス禁止にされた可能性

134名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cbf7-/kwh)2019/03/13(水) 23:40:58.17ID:mSRmWMlJ0
>>127
WotC「誠意を見せろと言っているんだ」

135名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-/kwh)2019/03/13(水) 23:41:11.37ID:E+xs33df0
てか、無限リソース取れるカードやドロー豊富ってどういうことだよ
あのHSのクソデッキである奇数ハゲの完全進化形態で草も生えないわ

136名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa6f-HI07)2019/03/13(水) 23:42:51.04ID:U86h+Z01a
>>132
モダンホライズンはモダン範囲からの再録なしらしいから
次の基本セットでもそういう事態になる可能性はじゅうぶんあるぞ

137名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9274-bFWk)2019/03/13(水) 23:43:18.28ID:y1Ej1daR0
>>130
エスパーに微有利でも他のほとんどのデッキに不利なので死んだ

138名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac3-FAV7)2019/03/13(水) 23:44:18.38ID:odrX2dx+a
ならネクサスなしネクサス考えるんだよ!あくしろよ!

139名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b74e-gi2a)2019/03/13(水) 23:44:19.81ID:QMbLcqig0
勝ち筋はテフェリーだけでいいがガチで成立してて
生物主体のデッキには概ね有利取れるようになってるから
こっちも生物抜いてティムール使うってメタゲームが成立してるけど微妙に納得いかん
今が歴代最良環境ってのは確からしいけどエスパーと当たると何もさせてもらえなくて楽しくないんじゃい

140名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-/kwh)2019/03/13(水) 23:44:33.71ID:E+xs33df0
BO1ようの禁止制限リストはいると思うわ
HSで例えるとナーフが一切されない。かなり飛び抜けててやっと禁止がワンチャンあるかどうか(神ジェイスクラスですらスタン禁止化はかなり遅い
とか辛すぎる。HSですらナーフのスピード遅いとか愚痴られているのに
BO3ならメタればいいで済むのかもしれんがBO1ではアカンやろ

141名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 83be-/kwh)2019/03/13(水) 23:44:35.46ID:2t/8pkC40
相手に除去が無く、おハゲが降臨するまでの間なら
ジンで殴れるけど
除去山盛りだからまあ負ける

142名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3373-uGU8)2019/03/13(水) 23:44:45.06ID:N0o9SUe20
ネクサスがエスパーを押さえ込んでたのにお前らが禁止禁止騒いで禁止に持っていったからエスパーがイキりはじめたんだよなあ
オオカミ絶滅させて鹿や猪が作物を荒らし回るようになった歴史から何も学んでない

143名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd32-8gJR)2019/03/13(水) 23:44:57.25ID:sjIwLCOid
>>132
今回のモダンホライズンはモダン内での再録は無しで、モダンの高額再録はむしろ復活した基本セットの役割の一つだよ

144名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMdb-y6Yl)2019/03/13(水) 23:45:34.75ID:Ip47z520M
>>130
BO3ならともかくBO1だと除去腐るのもあって不利だよ
エスパーに有利になる調整は出来るけどアグロに弱くなるしな

145名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cb76-/kwh)2019/03/13(水) 23:45:42.68ID:zza3w8hv0
>>132
廃墟の地と合わせて絶対エスパー殺すマンになるかタトヨヴァ+風景の変容と合わせてなんかコンボするとか
スランの崩落使いまわしでランデスするとか何でもできるやん!

146名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 6382-8zKK)2019/03/13(水) 23:45:54.55ID:Gipg42xl0
bo1だとスゥルタイ全く勝てないよな
まだ青抜いて黒緑の方が勝てるわ

147名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-/kwh)2019/03/13(水) 23:45:55.01ID:Hlbf1Qyg0
>>137
駄目かー
一番まともにミッドレンジやってるデッキだから残念だ
あれが駄目ならミッドは全部駄目ではと思ってしまう

148名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 3711-/Er5)2019/03/13(水) 23:46:52.13ID:O0LMQKZA0
>>126
そうなのかあ
エリマキと潜水構えてフェロックスで殴り続けるしかないのか

149名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1612-/kwh)2019/03/13(水) 23:47:09.93ID:g8A2TZCV0
禁止前環境知らないけどBO1ここまでエスパーいなかったのか?

150名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d60c-gi2a)2019/03/13(水) 23:48:48.96ID:x4caxdFm0
正直ネクサスの相手もそんなに楽しくな…
なんでもないです

151名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-/kwh)2019/03/13(水) 23:49:06.87ID:Hlbf1Qyg0
>>144
喪心もチュパカブラも場合によっては野茂み歩きも不要牌になるのはキツイか
実際勝つ時はその辺が腐ってたわ

152名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c673-ouaW)2019/03/13(水) 23:49:55.35ID:2PRdNc5C0
bo3でエスパーは大して勝ってないからな
対策がしやすいからって理由で禁止されてないんだろうけど
bo1じゃそうもいかない

153名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 3711-/Er5)2019/03/13(水) 23:50:33.70ID:O0LMQKZA0
荒野の再生みたいなコンボデッキはパーミッションに弱いと思ってたけどエスパーコンは除去に振ってるからカウンター少ないのか

154名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1eee-Pa+/)2019/03/13(水) 23:50:54.71ID:RPJwXLQH0
>>142
これ
しかもネクサスネガりまくったのがネクサスに不利なエスパーじゃなくて有利なのに使い方がおかしかったり単色っていうのが本当に救えない

155名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-/kwh)2019/03/13(水) 23:53:18.05ID:E+xs33df0
ネクサスはあの手のループぐるぐるがユーザーに好かれることなんてないからしゃーない
感情論でバカやってるなとは言うが、ゲームなんて遊びだから感情論こそが大切だし

156名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMdb-y6Yl)2019/03/13(水) 23:54:53.48ID:Ip47z520M
>>147
実際全部ダメなのでミッドレンジやりたいならおとなしくBO3行った方がいいと思う
プラチナでのんびりやってるけど最近エスパーコン見ないしな
スゥルタイはネクサス系にかなり不利なのでBO3はBO3できついかもしれないけど

157名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-/kwh)2019/03/13(水) 23:55:01.98ID:Hlbf1Qyg0
>>153
打ち消し5とハンデス4のレシピが多いね
今一番パーミッションで戦ってるのが青単だわ

158名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d60c-gi2a)2019/03/13(水) 23:56:26.09ID:x4caxdFm0
MTGAしかやってないからいいけどあれ紙で回すのめんどくさそう
なれたらパパっとできるもんなのかな

159名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb03-V4pZ)2019/03/13(水) 23:59:12.73ID:36NeOdCz0
>>147
スゥルタイは土台がデッキつうよりカード単位で対策してんだわ

普通の環境での一般的なデッキ中味をよくみてみるとわかるんだが
ミラー・アグロ・コントロールに効くカードが入っていて
それを相手に応じたサイドボードで再調整して勝つ構造なんだ

BO1じゃ持ち味が発揮できない上にアグロとコントロール二極なもんで
どちらかにも寄せにくい(下手に寄せるならエスパーでよくね面もある)

160名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6382-/kwh)2019/03/13(水) 23:59:33.24ID:Gipg42xl0
実際サイドボードありならテフェリー怖くないよな
俺もbo3メインにやるか

161名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8f81-kdx8)2019/03/14(木) 00:00:12.26ID:lF9mPMNX0
BO3のメタもRMCQ見る限り今や単色とエスパーだねミッドレンジは死んだ

162名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-kdx8)2019/03/14(木) 00:00:47.38ID:fMN7NyoQ0
>>156
BO3はチャネルの記事にあったジャンドウォーリアーが面白くて使ってるよ
まだサイドカード足りなくて変な物入ってるけどな

163名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff11-B/CD)2019/03/14(木) 00:01:41.78ID:9kZJFcs30
>>124
そのカードってライフ4点支払い4ドローだけだよ
後ろに書いてあるのはフレイバーテキストだよ

164名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-UrL3)2019/03/14(木) 00:03:43.39ID:1jSVuCHEa
パックから神話レアのワイルドカード出るの知らなくて変な声出た

165名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b373-kbMb)2019/03/14(木) 00:05:13.34ID:qLy6iPNw0
そもそもbo1とbo3は別物なんだからランクも分けてほしい

166名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8306-lWVC)2019/03/14(木) 00:05:33.71ID:4EvXPnw/0
>>164
一番得なカードなのに、一瞬だけ期待外れだなと思ってしまう

167名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9376-kdx8)2019/03/14(木) 00:06:17.14ID:6oB/UPH10
基本的に常にBO3構築イベントだけやってるけどデッキ幅広くて面白いよ
赤単青単白単エスパーシミックネクサスティムール荒野グルール辺りが均等に居てその他LOや部族の謎デッキも体感3割ぐらい当たる印象

168名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワントンキン MM9f-mnOe)2019/03/14(木) 00:07:08.10ID:pibBTvrnM
>>124
毎ターン好きな名前のデーモン出す能力内蔵してたら許されなかったろうな
どこぞのクソハゲはそれに近い事やってる訳だが

169名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 7f0e-9KGI)2019/03/14(木) 00:10:51.31ID:IYYF9jy+0
正直なとろBO1は独自の禁止リストが必要なレベルだけどそうはいかないのかな

170名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1303-ynPM)2019/03/14(木) 00:11:02.77ID:CWf/D+OE0
>>161
つうかネクサスが一定数いるのとそれに対するアンチデッキの白と赤を食い
きれてないんだろうな

7-2ラインにいるが、横にある程度拡がる相手への対策が薄かった
1人はメインから正気泥棒積んでいるし余計に白や赤へのガードが低い

171名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a3b1-LWIF)2019/03/14(木) 00:11:07.39ID:UUJK5Wi90
>>161
ミッドレンジが死んだ事で白単アグロ隆盛、サイドのトカートリは抜け、エスパーはメインに肉戯場積み出す

天敵の減ったスゥルタイの隆盛

みたいなのもよく有る話

172名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b358-G90H)2019/03/14(木) 00:11:11.95ID:eSyMtGmR0
エスパーは回転率っていう弱点があるじゃん

173名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6f09-ynPM)2019/03/14(木) 00:11:12.21ID:u1ESaN8Y0
ネクサスいたらエスパー使うマゾなんていないから
BO1がアグロしかいなくなって
もっとメタひどくなると思うけど

174名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6f0c-geq4)2019/03/14(木) 00:11:34.25ID:axvPTejI0
スゥルタイがBO1で弱いみたいな流れになってるけど、普通にミシック行けるぞ。
俺みたいな初心者でも行けた。
今はエスパー強すぎて、ミシック行った時とはデッキ全然変わってるけどふつうに強いぞ。

175名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMa7-LX7w)2019/03/14(木) 00:13:45.78ID:lnB8WSCpM
>>162
俺も使ってるけどあのデッキ楽しいよね
コントロール殴り倒せるくらいの速度は出せるしクリーチャーへの対処もデスチェイン決まれば横並べもファッティも潰せるしで意外と絶望的なマッチングが少ない
ジェスカイがほぼいなくなったおかげで3マナ全体除去で壊滅しにくいのもいい

176名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cf0c-ynPM)2019/03/14(木) 00:15:05.75ID:pAefIBd70
ミシックの上位目指す以外のあらゆる場面で
勝率6割5分のエスパー使うより勝率6割のアグロ使う方が得なんだよな

177名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW ff74-LV0C)2019/03/14(木) 00:22:06.20ID:8d4h/KuM0
>>53
一応プラチナティア2までは行けたからと喜び勇んで突っ込んだんだが中々どうして4勝が遠くてなぁ

>>58
ありがとう
そっかモダンも来るのかぁ
スタンを追い続けることを考えてたけどモダン来るなら話は変わってくるなぁ
今度来る献身ドラフトで初ドラフトデビューするけどドラフトって普通にパック剥くより美味いかな?

178名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8f73-h1+v)2019/03/14(木) 00:24:30.15ID:pgYAZF+M0
>>172
ハゲみて爆発だから
意外と早い

179名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-VsZ9)2019/03/14(木) 00:24:31.85ID:yuCBVBkua
アリーナでモダンできるようになるのは3年先か5年先か…
まずそれまでアリーナが生きてるかだな

180名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-gzwi)2019/03/14(木) 00:25:55.87ID:0U+xYghTa
MORMCQのスゥルタイは相当ネクサス・コントロール・青単への対策に
回していて、一部汎用的なサイドボード以外で他アグロへは回してない

かなり割りきってるね

181名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f396-kdx8)2019/03/14(木) 00:26:58.84ID:k1h8F4wj0
青単使い始めたけど火消しってわりと強くね?

182名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW cf6e-swX+)2019/03/14(木) 00:31:56.97ID:nPhbq7lm0
>>181
火消しが腐るくらい長引いたらそもそも負け濃厚だからね

183名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff74-B4jV)2019/03/14(木) 00:39:42.51ID:cvcS1crU0
だが2マナは思ったよりずっと重い

184名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウオーT Sadf-kdx8)2019/03/14(木) 00:40:39.50ID:2VxAlS4aa
善意の騎士とアダントの先兵と破壊不能付与スペルでハゲ5回連続で爆散させられてきもてぃ〜

185名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a302-WKXq)2019/03/14(木) 00:48:39.12ID:YQxMxvS80
今日は10戦やって10戦ともドローファーストだった
おいWotC!聞いてるかおい!

186名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd1f-P4D0)2019/03/14(木) 00:51:40.80ID:m9+tMuF6d
ラクドス 静電場バーン なんとかゴールドいったけどそこから進まねえわ
野茂みとレインジャー出た瞬間爆発するしかないからつれえわ 頑張ってもその後絶対混成体も来るしな

187名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0373-kbMb)2019/03/14(木) 01:07:55.47ID:T0giVEcS0
軽量除去全体除去満載のデッキで横並べデッキに負けるの屈辱だな
どんだけ運悪いんだ自分ってなる

188名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 43b1-9x0m)2019/03/14(木) 01:11:12.99ID:bljr9U6V0
残骸の漂着を打ち消して殴り勝つの気持ちいいいーー

189名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff11-B/CD)2019/03/14(木) 01:14:46.33ID:9kZJFcs30
漂着の可能性あっても全力パンチできるのは打ち消せるときかやけくそのときだけだね

190名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f3be-kdx8)2019/03/14(木) 01:20:07.92ID:jnaCs37T0
なぜか初期に貰えるデッキにに一枚だけ入ってて
使い方間違えて?になる初心者キラーよな

191名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW a380-ovkR)2019/03/14(木) 01:20:19.66ID:VfqvDXuk0
一番砦もあるぞ

192名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd1f-P4D0)2019/03/14(木) 01:25:27.78ID:m9+tMuF6d
正気泥棒デッキは結構安く上がりそうで良いな 神話2つと正気泥棒とあとはコモンアンコで大体オッケーだし

193名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW ff73-in8I)2019/03/14(木) 01:27:24.69ID:F0l3zyOp0
リミテッドは構築じゃ見れないような恐竜大戦争できるから好き

【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 17 	->画像>17枚

194名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff11-B/CD)2019/03/14(木) 01:27:30.97ID:9kZJFcs30
漂着って全員もらえるんだっけか?
俺は1枚持ってるが当たったと思った

195名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW e3c4-ovkR)2019/03/14(木) 01:28:12.17ID:Umw9EcAJ0
すげーな配布デッキと確認したら相手いきなりエモ煽りしまくって
ドヤガルタ召喚して勝ち確定かと思ったのかまた煽りまくって
返しにガルタコントロールパクッてgg
こんなやついるんだな

196名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8f02-MWYG)2019/03/14(木) 01:32:25.18ID:BFAbd8aB0
そいつも色々あったんだろ
緑単なんて顔真っ赤で使うものじゃないけど

197名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e343-1/Gd)2019/03/14(木) 01:35:00.67ID:KbE7M+C+0
正気泥棒と人質取りは楽しいね

198名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 83bc-kdx8)2019/03/14(木) 01:35:40.89ID:/hu5oPdO0
それぐらいならかわいいものじゃ
ハゲが毎回砂時計ぎりぎりまで時間無駄に使うときが一番ハゲ

199名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 0358-r+54)2019/03/14(木) 01:38:49.34ID:ke27GgFf0
>>194
1枚はもらえる

200名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7fa8-3M8l)2019/03/14(木) 01:39:38.37ID:PD+dB5IW0
セイレーンで残骸の漂着打ち消せる的なことがmtg wikiに書いてあったけどできるの?
クリーチャー対象にはしてないように見えるんだけど

201名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-kdx8)2019/03/14(木) 01:43:42.13ID:l9entH/j0
ドラフトそろそろ出来るんだがイクサランと献身なら献身待ったほうがいいのかな
てか、イクサランの部族全然見ないんだが構築で使えないレベルに弱いのか……完全にだとしたら塩パックやん

202名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 7382-5qdI)2019/03/14(木) 01:43:50.80ID:3vhc4/rr0
あなたかあなたがコントロールしてるクリーチャーが対象だから出来るぞ

203名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd1f-6SKa)2019/03/14(木) 01:44:29.68ID:O0fm2yctd
>>200
嵐鎮めのテキストよく読んで

204名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7fa8-3M8l)2019/03/14(木) 01:45:29.62ID:PD+dB5IW0
すみません、文盲でした

205名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 83bc-kdx8)2019/03/14(木) 01:45:34.24ID:/hu5oPdO0
あなたかあなたのクリーチャーだから
プレイヤーを対象にしてる漂着は使えるんじゃないの?
こいつが群れるせいで赤単は1手足りないとか余裕である

206名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ffd1-m5OW)2019/03/14(木) 01:48:01.79ID:nRGlhp7u0
イクサランと相克は塩パックだから献身待ち

207名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW a380-ovkR)2019/03/14(木) 01:49:17.27ID:VfqvDXuk0
>>194
たしか途中から収録内容変わって入った
どう考えても初心者に渡すカードじゃねえ

208名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 133d-xOws)2019/03/14(木) 01:51:14.60ID:3OZuWKgx0
セイレーンは除去撃たないといけない1マナ生物ってだけで強い
生皮収集家も

209名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sadf-5qdI)2019/03/14(木) 01:53:12.57ID:A82zts+ba
>>208
セイレーンは魔術師なのもイミフ

210名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 730b-geq4)2019/03/14(木) 01:55:22.71ID:UiK6MPX50
ついでに海賊だから連続砲撃効かない

211名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 7382-5qdI)2019/03/14(木) 01:57:06.36ID:3vhc4/rr0
それで何故か飛行持ちだからな

212名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3348-kdx8)2019/03/14(木) 01:57:59.92ID:a0X9HKF50
レア土地配布ぐらいはしないと一般的に普及して人気出るような事はないだろうなぁ
リアルだと値崩れしにくい土地買っても平気だけどMTGAはワイルド割って土地作るとすげぇ損した気分になるな
レア土地はデッキを作成するための障害にしかなってない気がするわ

213名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW a380-ovkR)2019/03/14(木) 02:03:14.51ID:VfqvDXuk0
実際課金した人的には課金するきっかけなんかね土地

214名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW a3b1-IYvb)2019/03/14(木) 02:07:19.43ID:jWW++2/Q0
ゴブリンの旗持ちと2/2になったギャンコマのトークンが並んでてアングラス出されて詰んだと思ったらトークンを優先されて返しにパンプで削りきった時は最後の最後まで何がどうなるかわからんなぁと思った

215名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b373-kbMb)2019/03/14(木) 02:10:02.35ID:qLy6iPNw0
レアWCが一生足りねぇ

216名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr07-1SHj)2019/03/14(木) 02:11:50.84ID:qRugGqgqr
ショックランドM10ランドを揃えようと思ったらレアワイルドを40枚切るところからスタートか?w

217名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 83bc-kdx8)2019/03/14(木) 02:11:57.32ID:/hu5oPdO0
2ターン目に2/2になったあげくピアス構えてるセイレーン君ほんま

218名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6fee-Exuw)2019/03/14(木) 02:15:46.00ID:KKyGWtfG0
>>165
ほんまこれ

219名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-gzwi)2019/03/14(木) 02:19:03.51ID:OOBqjPl8a
>>213
自分は土地どうこうというより、色んなデッキ組むためにはWCがないとダメだしと
ショックランド全部集めながらWC増やそうで入れた感じ

バンドル、ギルド4万ジェムと献身に2万ジェム(ゴールドでも100パック分)

220名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sae7-bi20)2019/03/14(木) 02:20:37.68ID:MwTiRMWma
イゼドレにタッチ緑して律動即死パンチという夢を見た

221名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 831d-B7Il)2019/03/14(木) 02:21:23.59ID:H0EaQ61o0
二色土地そろえるは課金しないとまぁ無理
デイリーやウィークリーもしょぼいし無課金新規に多色構築級握らせる気はかけらもないね
結果赤ばっかになって環境がってのはある

222名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ffd1-m5OW)2019/03/14(木) 02:21:31.57ID:nRGlhp7u0
最大速度でパンチすればよくね?

223名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 43b1-B/CD)2019/03/14(木) 02:22:43.58ID:s9vHzdz30
土地は何とかしてほしいけど何とかする気あるのかね
というかアリーナ側が金回りについてどんなスタンスなのかが気になる

224名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 834e-geq4)2019/03/14(木) 02:23:06.75ID:y84P80hI0
他の色に手を伸ばそうと考えてもレアWC8枚が重くのしかかるよなぁ
タップインで妥協してるけどお前マジか?って相手にチェックされることがしばしばあるw

225名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 43b1-kdx8)2019/03/14(木) 02:25:04.18ID:ulovoveV0
同じ理由でギルド門も多いな

226名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW ff73-gJpD)2019/03/14(木) 02:25:59.87ID:ozf7oCYh0
そらタップイン出された時点で燃え立つ門の警戒入るからね

227名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cf44-gp9K)2019/03/14(木) 02:26:28.70ID:RD3jLY2N0
レア土地も紙レアも強レアも等しく等価なのが困る
多色土地配布してくんないかな

228名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sae7-bi20)2019/03/14(木) 02:26:50.71ID:MwTiRMWma
>>222
ぐうの音

229名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-gzwi)2019/03/14(木) 02:27:15.19ID:OOBqjPl8a
この程度の課金でも主要なデッキサイドこみ8割は組めてるはず
ただアゾリウスのサイド用のレアと…、土地は赤白と緑白のM10ランドが足りないかな

まあ開始時点で過去セットあるのと早めにゴールド貯めるサイクルにしたいから
多めにいれたけど、ローテしたら3割減
から半減で同じレベルで回せると思う

230名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6fee-Exuw)2019/03/14(木) 02:27:24.79ID:KKyGWtfG0
wcが足りなくて他のデッキが組めないとか言われても知らんがなとしか言えないけどな

231名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ffd1-m5OW)2019/03/14(木) 02:27:43.88ID:nRGlhp7u0
タップイン土地使うくらいなら事故覚悟で基本土地使うなー

232名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 43b1-kdx8)2019/03/14(木) 02:29:48.68ID:ulovoveV0
アグロとか緑入りのミッドレンジならレア土地なしでも案外なんとかなるけどなあ

233名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 83bb-lCP6)2019/03/14(木) 02:38:50.33ID:9Lgy2D2Z0
ハースと結構仕様違うのな
3つカウンター乗った蒸気族がダメージ食らった後に、効果発動させたら1/1になると思ったら消えていったわ

234名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6f0c-geq4)2019/03/14(木) 02:39:28.28ID:axvPTejI0
これハゲ対策しない方が明らかに勝てるわ。
ハゲ来たら即コンシすることにした。

235名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8f81-kdx8)2019/03/14(木) 02:41:41.14ID:lF9mPMNX0
レアコンプまでパック剥いても神話は全然揃わんから最終的にはには神話WCが貴重になるぞクソ神話を引かない運は大事だ

236名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6f73-ynPM)2019/03/14(木) 02:44:18.99ID:1pJxkrdv0
パック剥いてるだけでラクドス様四枚集まった俺へのあてつけか何か?

237名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 133d-xOws)2019/03/14(木) 02:45:36.32ID:3OZuWKgx0
>>233
1点以上ダメージ食らった1/1になるから即死よ

238名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e373-h1+v)2019/03/14(木) 02:45:47.58ID:od7n9uJ20
はー全カードが4枚ずつ手に入らねーかな
デッキがまったく組めない

239名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 834e-geq4)2019/03/14(木) 02:46:05.27ID:y84P80hI0
記憶の裏切り3枚あるわ
怒りすら覚える

240名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e337-h1+v)2019/03/14(木) 02:46:34.77ID:oLxmshTg0
当分使うつもりない組み合わせのレア土地だけ重ね引きしてる

241名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-gzwi)2019/03/14(木) 02:47:14.47ID:OOBqjPl8a
>>227
たぶんしないと思う
レアまでは1年前のがある分で大変ってだけだなって感じ

たぶん年単位でやってくとそっちはなんでも幅広くやりたいじゃないならそんな気にならないはず
最後さ神話がきつくなる、90パックでワイルドカード7枚ぐらいだしね

242名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8f83-3xDO)2019/03/14(木) 02:49:00.36ID:oxtLlWNF0
なんとなくだけどウィザーズ的には「紙でも遊べるDCG」に持っていきたいのかなって気がする
アリーナで興味もって紙に触ろうとした新規はまず値段でドン引きだろうし紙ユーザーの定着は狙ってないと思う
その点デジタル上ならちょっとの課金でガチデッキ組めるしショップ介さず直接売上につながる

という邪推

243名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ガラプー KKff-EX9h)2019/03/14(木) 02:49:03.84ID:wHT8mFWyK
複数枚あるレアと一枚もないレアあるな
ほしいレアほどでない

244名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-gzwi)2019/03/14(木) 02:51:26.33ID:OOBqjPl8a
>>235
そだね、いまの自分の状況的にそうなるだろうなぁってのは感じる

245名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8f02-xUsi)2019/03/14(木) 02:52:24.95ID:BFAbd8aB0
レア土地に関してはとっとと課金した方がいいぞ
ショクランはまたラブニカくるまでスタン落ちになるけどM10ランドは基本セットにだいたい入ってるし

246名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW ff3c-ovkR)2019/03/14(木) 02:52:40.34ID:ydm8n/8K0
>>242
ガンダムウォーネグザだったかがそんな感じだった気がする速攻死んだけど

247名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6f73-ynPM)2019/03/14(木) 02:57:37.18ID:1pJxkrdv0
だいたいって程でもないけど落ちてもM10はまたすぐ再録になるだろうから作っといて損はあまりしない
WotCから見てフレーバー的にもシステム的にもとても使いやすい

248名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a3b1-9VmB)2019/03/14(木) 03:03:29.54ID:KH7vkYN20
いつかは再録されるだろうけど基本セット無い時期もあるとはいえM13からイクサランまで何年空いたと思ってわ

249名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 43b1-kdx8)2019/03/14(木) 03:11:26.63ID:ulovoveV0
土地ってスタン落ちしても使えるもんなのか

250名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8f02-xUsi)2019/03/14(木) 03:19:54.06ID:BFAbd8aB0
ポケカのスタン落ちと一緒だよ
現行のスタンで再録されたらどんなに古いカードでも状態がしっかりしてればOK

251名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 1303-vubx)2019/03/14(木) 03:20:54.00ID:CWf/D+OE0
再録したら使えないはおかしいからな

まーラノワールのエルフと同じでカード番号的には
別カードになる都合、再録パックから同じの引く
可能性自体はあるだろうがな

252名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-d4yH)2019/03/14(木) 03:25:15.88ID:/+o4Eq5sa
>>240
使う予定ない白黒と白青の土地だけ自力で揃ったわ欲しかった繁殖地は1枚も引けなかったのに

>>224
エスパーでギルド門3枚出てきたときは笑った
そんなにやりたかったのかエスパーを

253名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff84-gh5u)2019/03/14(木) 03:26:01.21ID:0quveDIp0
DCGのいい所はどんなカードでもレア度が同じなら等価だからどんなデッキでも手軽に組めるってのがあると思うんだけど逆にアリーナは等価っていう所が悪く働いてるよな
カード分解や売却がないからクソレアクソ神話で遊ぶようなデッキがものすごく組み辛くなっちゃってる

254名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfbf-h1+v)2019/03/14(木) 03:27:53.54ID:v+sRx+Fu0
我慢できずに相克ドラフトやったら4回で4勝という大惨事
もうランクドラフト禁止><

255名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8f02-xUsi)2019/03/14(木) 03:28:10.35ID:BFAbd8aB0
>>253
逆にもしモダンが来ちゃったらタルモとかの扱いが気になる

256名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 93ba-oCme)2019/03/14(木) 03:28:29.11ID:KmAzbUny0
んなもんあったら長い目で見たら損だわ
スタン以外もたくさん遊ばれてるのがmtgのいいとこなのにみんな分解して残らん
ハース帰れ

257名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 133d-xOws)2019/03/14(木) 03:31:11.55ID:3OZuWKgx0
じゃあ交換される頻度によって変動する相場制を導入しよう(クソ提案)

258名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a373-d4yH)2019/03/14(木) 03:33:59.87ID:BHU4dVJd0
分解制度はともかくアンコのWC大量に余るから10:1でもいいからレアWCと交換できるようになると嬉しい

259名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 1303-vubx)2019/03/14(木) 03:37:41.11ID:CWf/D+OE0
>>253
それDCG全般の悩みで解決しとらん
緩和策として構築済みデッキの対戦モードやら
ソロシナリオで活用しているのはあるがな

>>257
真面目に返すと日本ではセガがその特許ありだとか
日本語なしならやれるかもしれんが…

260名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfbf-h1+v)2019/03/14(木) 03:42:54.50ID:v+sRx+Fu0
クソレアで遊ぶならMOなんだよなあ

261名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr07-KdSq)2019/03/14(木) 05:06:18.11ID:y4QPuHFrr
日本語版きたからプレイしてみたけどクラフト機能ないんだなー

今時のTCGならあって当たり前なのにやっぱりMTGはどこか古くさいね

262名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b33e-h1+v)2019/03/14(木) 05:23:27.40ID:jJTbvkzI0
HSのクラフト型が良いか
MTGAのワイルドカード型が良いかは諸説ある
まぁコスパ良いのはハッキリとワイルドカード型だがクソレア引いてぐぬぬとなりやすいところもある

263名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a373-d4yH)2019/03/14(木) 05:27:01.56ID:BHU4dVJd0
ワイルドカードに互換性があれば文句ないんだけどね
神話WC5枚あるがレアWCは0

264名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 73d5-ovkR)2019/03/14(木) 05:37:00.35ID:qr77wcKl0
ギルドと献身を引いてくのがオススメみたいですけど
初心者にも作りやすく戦えるデッキを目指すと、どちらのパックを、そしてどのデッキを作ったら良いですか?
とりあえずそれを使ってゲーム回して色々覚えていけたらなと思ってるんですけど。

265名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff7e-a7RG)2019/03/14(木) 05:44:54.55ID:3lptCdAY0
遅延カス野郎死んで

266名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 9367-1Wtk)2019/03/14(木) 05:52:00.94ID:dxSAQOOu0
だいやまでこれたけどランク下がらないシステムはいいな
一息つける

267名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9376-G90H)2019/03/14(木) 05:52:36.10ID:cK2G+j1c0

268名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr07-ovkR)2019/03/14(木) 06:04:16.73ID:O+eJQGxVr
>>267
そのテンプレ読んでるんですけど、まだ始めたばかりで
献身かギルドのどちらがどのデッキに適してるとかわかんないんですよね

269名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b33e-h1+v)2019/03/14(木) 06:05:08.80ID:jJTbvkzI0
最初は配布デッキ全部もらってから好きなの探したら良いよ

270名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3348-kdx8)2019/03/14(木) 06:16:49.55ID:a0X9HKF50
>>268
自分がどのデッキを作りたいかで決めたらいいよ
パック開封はワイルドカードを出す事が目的だから
目当てのレアや神話レアの入っているパック開封でOK
目当てのカードが出たらラッキーぐらいに考えておいた方がいい

271名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエーT Sadf-kdx8)2019/03/14(木) 06:17:41.35ID:iZioBpx3a
呪禁ってコントロール主の魔法は効くのか
強すぎでは

272名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW cfbc-oGl6)2019/03/14(木) 06:18:34.72ID:V44cexuE0
グリクシスの正気泥棒にトロスターニパクられたけど自分の効果でこっちに帰ってきたのホント笑う
でも正気泥棒対処できんとほんとに強いな

273名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd1f-G90H)2019/03/14(木) 06:20:11.15ID:UL8npiILd
>>268
>ギルドは白赤・白緑・青黒・青赤・黒緑、献身は白青・白黒・青緑・黒赤・赤緑を主体としているので、好みの色から選ぶと良い

どっちがどのデッキに適してるかも書いてあるよ
まだデイリーでデッキ貰ってる段階なら、とりあえず全部貰う(貰えなくなる)までやって、使ってみて気に入ったデッキの色を強化出来るパック買えばいい
極端な話ギルドだけ買い続けてもWCで欲しいカード作れるしな

274名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-h1+v)2019/03/14(木) 06:21:48.12ID:CiCAnj040
今プラチナなんだけど負け続けるとゴールド下がるってサイトと下がるのはtierだけでランクはまたがないってサイトもあって
実際の所どうなの

275名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ffd1-m5OW)2019/03/14(木) 06:22:39.92ID:nRGlhp7u0
>>268
https://mtg.trample445.com/2019/02/28/pack_deck/
これ読んで作りたいデッキに欲しいパーツが多いパックを買えばいいのでは

276名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sae7-W6nb)2019/03/14(木) 06:22:47.68ID:zJsJfVT/a
>>268
献身 ギルド ドミナリアをコツコツ買って足りないパーツはWC生成で大体作れるぜ

277名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd1f-G90H)2019/03/14(木) 06:26:42.14ID:UL8npiILd
>>274
対戦でランクはまたがないけど、ランク報酬貰えるのが月ごとでその時に一定数ランクが下がるようになってる

278名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-h1+v)2019/03/14(木) 06:36:16.58ID:CiCAnj040
>>277
シーズンまたいだときだけなのね
感謝

279名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-kdx8)2019/03/14(木) 06:42:47.62ID:FOysvL320
ダイヤ1の中心まで来たけど中々手詰まりするし緊張する
ミシックなったらいくらまで負けてやるから勝たせてくれ

280名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sadf-wX2E)2019/03/14(木) 07:16:58.61ID:CSU4vMMna
みんなすげーわ
テンプレみたいな赤単握ってるくせにゴールド1から4まで転げ落ちて4のゲージ0〜1にへばりついて2日経った
明らかにプレイングがクソだからだと思うからどっかで勉強したいんだけど、なんかいい教材ない?

281名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7fe9-abvQ)2019/03/14(木) 07:27:38.40ID:prGUHFpn0
配信者のとか見れば?参考になるかは知らんが

282名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd1f-ch3R)2019/03/14(木) 07:28:12.25ID:biJ8rZZJd
赤単が簡単で強いかのように言ってるが弱いぞ

283名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fff7-h1+v)2019/03/14(木) 07:30:19.31ID:DHLt2mfC0
赤単構築イベ稼げなくなってきたな

284名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ffd1-m5OW)2019/03/14(木) 07:33:44.25ID:nRGlhp7u0
赤単と言っても色々型があるからね
最速で20点削るタイプのテンプレ赤単はメタられて勝てなくなってきている

285名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ガラプー KKff-EX9h)2019/03/14(木) 08:00:38.47ID:wHT8mFWyK
レア土地ってそれを肯定する意見自体は見たことないんだよな

286名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7fe9-abvQ)2019/03/14(木) 08:04:16.99ID:prGUHFpn0
あれがコモンならもっと組みやすくなるしなぁ

287名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cf44-gp9K)2019/03/14(木) 08:06:47.30ID:RD3jLY2N0
ドラフトとかでもあんなのレア枠から出られても悲惨だしなぁ

288名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sadf-wX2E)2019/03/14(木) 08:08:15.92ID:CSU4vMMna
ありがとう
動画は見てみたけど、プロも5割とか言ってるから環境的にイマイチなのかもなあ
デッキ選択から改めるわ

289名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (エムゾネWW FF1f-Unc9)2019/03/14(木) 08:09:21.57ID:pIJxlBUUF
デッキの低レート化を避けるためのレア土地じゃないの
安いカードゲームがしたいなら他に行けよ

290名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-PKKy)2019/03/14(木) 08:11:26.98ID:2Lom59HFp
赤黒も強いしよくみるからそっちにシフトするのがいいかも

291名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp07-9VmB)2019/03/14(木) 08:13:00.44ID:6SP+Sgqgp
土地がレアな理由売る側の都合しか思いつかないからな
例えばリミテのことだけ考えるならショックだろうがチェックだろうがアンコが相応でしょ
まあ神話レアの創設は個々のレアの開封比上げるためでもあるっていうし改善する気が0ではないらしい

292名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8f73-h1+v)2019/03/14(木) 08:13:56.46ID:pgYAZF+M0
えぇレア土地は正直アンコモンとかにしてほしくね
商売だからやってるのはわかるけどユーザーからしたらあまりいいものではないだろ
誰でも2色お手軽に作れた場合単色のフォローは必要になるが

293名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd1f-Unc9)2019/03/14(木) 08:16:09.38ID:6w1dkq0Yd
>>292
いいや別に
高いのわかってて初めたゲームで安くされる方が嫌なんだけど

294名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ffd1-m5OW)2019/03/14(木) 08:18:51.48ID:nRGlhp7u0
初期配布タップインランドでストレスを与えて課金に誘導する巧妙な罠

295名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8f73-h1+v)2019/03/14(木) 08:19:03.54ID:pgYAZF+M0
マジか、そういう人もいるんだな…
紙はカードは資産()とかいう人もいるからわからなくはないが
アリーナでそういう意見もあるのか

296名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b33e-h1+v)2019/03/14(木) 08:20:24.22ID:jJTbvkzI0
じゃあ紙でやれよwww
MTGAとか安いだろ?www

297名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cf44-gp9K)2019/03/14(木) 08:20:34.71ID:RD3jLY2N0
>>293
よくわからん考え方だ

298名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd1f-Unc9)2019/03/14(木) 08:21:09.53ID:6w1dkq0Yd
>>296
最寄りのショップが潰れてからは紙はやる相手見つからないし
相手探すのに時間かけて遠くのショップに行くのも手間

299名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-lWVC)2019/03/14(木) 08:21:23.84ID:JBeZ8r7Aa
末尾dスップだぞ

300名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b33e-h1+v)2019/03/14(木) 08:21:48.48ID:jJTbvkzI0
だから草で煽ってやったんだよwww

301名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd1f-Unc9)2019/03/14(木) 08:22:03.10ID:6w1dkq0Yd
>>297
ロータスみたいなカードは流石に手が出ないけど
数万以内程度の額なら安いより高い方がいいだろ

302名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fff7-h1+v)2019/03/14(木) 08:22:20.19ID:DHLt2mfC0
でもタップインの2色土地がコモンになったり上位互換が出ても誰も文句は言わない

303名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8f73-h1+v)2019/03/14(木) 08:22:22.38ID:pgYAZF+M0
あ、何有名な人なの?

304名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6fee-Exuw)2019/03/14(木) 08:22:53.37ID:KKyGWtfG0
デュアルランドなんて昔は一度揃えれば短くても5年は使えたからそこまで守銭奴を感じたことはないけどな
むしろ新しいデュアルランドがでたらより事故りにくくできるしデッキの幅も広げられるから嬉しかったもんだが

305名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cf44-gp9K)2019/03/14(木) 08:23:07.05ID:RD3jLY2N0
>>301
いや別に
なに言ってんのかわからんけど安い方がいいでしょ

306名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8f73-h1+v)2019/03/14(木) 08:23:51.92ID:pgYAZF+M0
アリーナなのに数万とか何の話してるんだ…

307名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b33e-h1+v)2019/03/14(木) 08:24:07.49ID:jJTbvkzI0
有名人つーか言ってることが頭悪すぎて特定されるタイプだなwww

308名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sadf-MLYI)2019/03/14(木) 08:24:07.76ID:gjsexaRfa
1個強いデッキ完成させたらレアだけ少なくなった…

神話多めでもいいからレア少なめの楽しいデッキ教えてくだせえ

309名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd1f-Unc9)2019/03/14(木) 08:24:34.26ID:6w1dkq0Yd
>>305
なんで?
俺は他のTCGやってても数百円で買えるカードも数万するプロモの方を揃えるし
そもそも安い方を選ぶメリットが無いよね

310名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfbf-h1+v)2019/03/14(木) 08:25:27.79ID:v+sRx+Fu0
>>289
他ってそんな安いの?
>>301
高いほうがいいって、家族もいないおっさんが金の使い道探してるの?w

311名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cf44-gp9K)2019/03/14(木) 08:25:31.21ID:RD3jLY2N0
>>309
高い方がいい理由が説明してほしいんだけど

312名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8f73-h1+v)2019/03/14(木) 08:25:46.30ID:pgYAZF+M0
>>307
あぁそういうことね
確かにちょっとおかしいっぽいね

313名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6fee-Exuw)2019/03/14(木) 08:26:52.38ID:KKyGWtfG0
>>308
wc少ないなら何を組んだのか知らないけどそこから派生させて組めるのが一番コスパいいと思うよ

314名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfbf-h1+v)2019/03/14(木) 08:27:34.38ID:v+sRx+Fu0
ああいつものスップだったのか、気付かず触れちゃったけどNGいれとこw
大体この時間帯だよなこいつ湧くの

315名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 7f5a-Unc9)2019/03/14(木) 08:29:24.92ID:SE4Up8a70
>>311
組んだときの満足感もあるし
レベルの高いショップは安いレートの方使ってたら居られない
高いレートを使ってると上位勢との繋がりもできて自身の成長に繋がる
あとやっぱ高いカード買った直後って凄いやる気が出るからよりゲームが楽しめる

316名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-h1+v)2019/03/14(木) 08:29:40.28ID:CiCAnj040
俺は乞食だから安く組めるに越したことはないな
ワイルドカードもアンコモン5枚でレアワイルドと交換みたいな救済措置がほしい
レア土地の関係でいっつもレアワイルドカードが不足してる

317名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-PKKy)2019/03/14(木) 08:29:43.34ID:T0j3/GHLa
どっちみち二色レア土地くらいでブーたれたりジラしてる乳幼児はゲームの対象じゃないからやらなくていいよ むしろ消えて
文句だけ言って金使わないクレーマーなんてマジックを滅ぼすだけだし

318名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd1f-M+e+)2019/03/14(木) 08:31:12.80ID:4RnDu0X8d
キチガイ湧いてて笑う

319名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b33e-h1+v)2019/03/14(木) 08:31:13.83ID:jJTbvkzI0
デッキの核になってるカードがだいたいレアだからなー
土地もレアだしレアなしだとムズい
あえて言うなら赤単だなこんな感じの極端な土地枚数のデッキ

4 狂(きょう)信(しん)的(てき)扇(せん)動(どう)者(しゃ) (RIX) 101
13 山(やま) (RIX) 195
4 ギトゥの溶(よう)岩(がん)走(ばし)り (DAR) 127
4 ショック (M19) 156
4 帆(ほ)綱(づな)走(ばし)り (XLN) 157
4 槍(やり)播(ま)き (RNA) 117
4 稲(いな)妻(ずま)の一(いち)撃(げき) (XLN) 149
4 遁(とん)走(そう)する蒸(じょう)気(き)族(ぞく) (GRN) 115
3 ケルドの炎(ほのお) (DAR) 123
4 ヴィーアシーノの紅(ぐ)蓮(れん)術(じゅつ)師(し) (M19) 166
4 舞(ぶ)台(たい)照(て)らし (RNA) 107
4 批(ひ)判(はん)家(か)刺(し)殺(さつ) (RNA) 115
4 魔(ま)術(じゅつ)師(し)の稲(いな)妻(ずま) (DAR) 152

320名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 7374-Cp6o)2019/03/14(木) 08:31:38.52ID:BodqRqVx0
あの神話レア使ったデッキ組みたいとは思ってもあのレア土地使ったデッキ組みたいとは思わない
にも関わらず大量のレアワイルドカードを使わざるを得ない

321名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cf44-gp9K)2019/03/14(木) 08:31:41.88ID:RD3jLY2N0
言ってることがマジでわからないから触れないことにした

322名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfbf-h1+v)2019/03/14(木) 08:32:28.57ID:v+sRx+Fu0
>>315
回線変えてもUnc9なんだよなあバイバイ

323名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ffcd-5N25)2019/03/14(木) 08:33:38.20ID:Pymi+syl0
スップが現れたらこの事を頭にいれておいて欲しい事、初心者スレにも貼っておきますね

16 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 16bf-ouaW) [sage] :2019/03/12(火) 08:41:20.84 ID:vlhtU4Vc0
まあSd32-j0J2はNGでいいよw
231 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac3-8zRT) [sage] :2019/03/12(火) 14:41:43.72 ID:l2Wdn4/Ca
ワッチョイ.*5a-を正規表現で非表示にすればOK
※5a-は115.65.18.54

324名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ガラプー KKff-EX9h)2019/03/14(木) 08:34:48.45ID:wHT8mFWyK
レートってなに? そもそもレベルが高いショップってなんなんだ?

325名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sadf-MLYI)2019/03/14(木) 08:35:31.63ID:gjsexaRfa
>>313
なら青赤ドレイクかなー

ところで孤高のフェニックスが2枚あるんだけど、素直にインスタント連打でドレイクと混ぜる感じのデッキって戦える?
他に孤高デッキあったら知りたい

326名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW cfbc-oGl6)2019/03/14(木) 08:36:00.88ID:V44cexuE0
触るな触るな

BO3で対エスパーって何サイドインすればいいのかわからんな
ていうかクリーチャー主体のデッキの場合諦めたほうが良いのだろうか

327名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd1f-VJ+z)2019/03/14(木) 08:36:04.18ID:q1wFhXsed
>>317
滅ぼそうとしてるのは新規追い出そうとしてる君みたいなのだろ

328名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfbf-h1+v)2019/03/14(木) 08:36:46.25ID:v+sRx+Fu0
なるほど5a-か、ありがとう

329名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6fee-Exuw)2019/03/14(木) 08:37:33.26ID:KKyGWtfG0
>>322
裏表暴き出してくれてありがとう

330名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ffcd-5N25)2019/03/14(木) 08:39:34.69ID:Pymi+syl0
>>325
イゼットドレイク出来ているならイゼットフェニックスにも移行出来るぞ
似てるようで戦い方が違うから両方楽しめるし揃ってきているならやってみる価値はある

331名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3348-kdx8)2019/03/14(木) 08:39:38.20ID:a0X9HKF50
マジックってかMTGAを滅ぼすのは>>317みたいな人間だろうね
課金してくれる人間ももちろん大事だが無課金微課金もゲームにとっては大事だろ
無課金微課金プレイヤーも取り込んでいけないとゲームとしての先細りは見えてしまう訳で

332名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW cfbc-oGl6)2019/03/14(木) 08:40:20.92ID:V44cexuE0
>>325
横からだけどイゼットドレイクと共通したパーツの多いイゼットフェニックスってデッキがある
レア使わないし神話も孤高のフェニックスとまぁ使うならラル一枚くらいって感じ
戦い方全然違うしおすすめ

333名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fff7-h1+v)2019/03/14(木) 08:40:29.37ID:DHLt2mfC0
昔はそれこそ多色レア土地なんて同じようなのがずっとスタン常駐してたからな
今はいろんな種類がローテで出たり消えたりだからずっとつらくなったと思う

334名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cf44-gp9K)2019/03/14(木) 08:40:43.69ID:RD3jLY2N0
結局のところ参入障壁でしかないんだよなレア土地って

335名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd1f-G90H)2019/03/14(木) 08:40:57.05ID:UL8npiILd
>>316
アンコWCなんて100枚以上余るからそれはダメだ
でも神話→レアを1:1で交換くらいはやってほしい

336名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6fee-Exuw)2019/03/14(木) 08:41:03.73ID:KKyGWtfG0
>>325
それならイゼットドレイクじゃなくてイゼットフェニックスのほうがいいと思うよ
イゼドレとイゼフェニじゃ全然別のデッキだから、混ぜるとかは無理だと思う
少なくとも混ぜた場合の運用やら勝ち筋を思いつかない
ただ今の環境的にイゼドレもイゼフェニも辛いと思うよ
赤単には大抵コイル入ってるし単色キラーのエスパーには侮辱入ってるしね

337名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff82-B/CD)2019/03/14(木) 08:41:46.90ID:/3CHRW4H0
>>319
さすがに土地13は少ない気がする
18でも時々事故る
このデッキ稀に見るw

338名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b33e-h1+v)2019/03/14(木) 08:44:58.08ID:jJTbvkzI0
>>337
これどっかの配信者が使ってたやつでつべに動画も上がってるからジョークで使ってるやつもいるかもなw

339名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cf44-gp9K)2019/03/14(木) 08:45:18.10ID:RD3jLY2N0
ドレイクとフェニックスってドレイクとフェニックス差し替えただけかと思ってたけどレシピそこそこ違うんだな


再録されるから安心たってアリーナのシステムだと使い道のない5枚目6枚目が出る可能性があることを考えるとそれはそれで微妙

340名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW ff96-8xag)2019/03/14(木) 08:46:29.96ID:s+V9T6yT0
緑がお高いって本当だな
エルフデッキ作ろうと思ってカード眺めてたら欲しいのレアだらけじゃねえか

341名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfbf-h1+v)2019/03/14(木) 08:47:43.17ID:v+sRx+Fu0
無理矢理でも山13デッキが成立しそうなのは凄いな
リチャードガーフィールドもBO1を見て笑ってるかもなあw

342名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6fee-Exuw)2019/03/14(木) 08:49:15.59ID:KKyGWtfG0
土地19枚でも4ドロー連続土地もあるし土地26でも土地3から伸びないなんてのもあるし気楽に構えた方がいいよ

343名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b358-G90H)2019/03/14(木) 08:52:42.18ID:eSyMtGmR0
エスパーミラーってどんな感じで決着がつくん?

344名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ドコグロ MM47-C7N3)2019/03/14(木) 08:59:26.66ID:2sK917dRM
インスタントソーサリー三連打しなきゃいけないのがドレイクのままだと結構キツいよね
サイドチェンジでフェニックス型に変えるとかはできるだろうけど……意味あるかなあ

345名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b33e-h1+v)2019/03/14(木) 09:03:01.18ID:jJTbvkzI0
ゴブリンの電術師入れないとダメだしな
似たようなデッキだしあまり意味ないかもなー

346名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sadf-5qdI)2019/03/14(木) 09:07:30.90ID:CMbYHBvVa
土地が気になるならパック買えばいいやろ…

赤青白筆頭に単色普通に強いし

347名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cf44-gp9K)2019/03/14(木) 09:07:54.45ID:RD3jLY2N0
ドレイク→フェニックスなら相手がサイドインした墓地対策が腐る可能性が高いみたいなメリットはあるんじゃない?
ドレイク相手にどのくらい墓地対策されるかわかんないけど

348名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ガラプー KKff-EX9h)2019/03/14(木) 09:10:40.07ID:wHT8mFWyK
パック買ってもそんな土地でないし根本的な解決になってないと思うが

349名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-PKKy)2019/03/14(木) 09:12:55.43ID:T0j3/GHLa
パック買えばWCゲージ進むじゃん?6パック買えば確定で好きなレア貰えるじゃん?

350名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd1f-Unc9)2019/03/14(木) 09:14:11.23ID:cknGbzu/d
土地みたいな汎用的なカードこそ高レアリティであるべきだし
何も解決しなくていいわ

351名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b33e-h1+v)2019/03/14(木) 09:15:55.59ID:jJTbvkzI0
>>347
フェニックスも追放されると困るから腐らなそう
逆なら肉儀場とか腐るかも

352名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfbf-h1+v)2019/03/14(木) 09:20:57.67ID:v+sRx+Fu0
課金すればレアは揃うけど
今度は神話をたくさん欲しくなるんでしょう?知ってる

353名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワキゲー MMff-x09w)2019/03/14(木) 09:21:25.91ID:xBvQTWq7M
まるで初心者お断りな話題が多い初心者スレだなぁ

354名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f3ee-h1+v)2019/03/14(木) 09:24:18.81ID:7yWLcxGb0
白関連だとベナリア史4枚欲しいけど神話WC3枚消費しといてローテで死ぬと思うとなぁ
引けたらクソ強いのは分かってるんだけど

355名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fff7-h1+v)2019/03/14(木) 09:25:04.06ID:DHLt2mfC0
まあ神話って1デッキに5とかで足りるし0のこともあるし、そのへんはまだ優しいと思う

356名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sadf-5qdI)2019/03/14(木) 09:25:06.26ID:CMbYHBvVa
そもそもレア土地入り多色が組みたいけど
課金はしたくないし15勝でチマチマ稼ぐのも嫌って奴は
どうしようもないだろうそりゃ

357名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd1f-G90H)2019/03/14(木) 09:25:47.50ID:UL8npiILd
>>351
フェニックス見て入れたラヴァコがドレイクに刺さるとかもありそうだなそれ

358名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sadf-5qdI)2019/03/14(木) 09:25:55.62ID:CMbYHBvVa
神話余るよね

アンコモンとレアが足りん

359名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a3cf-B/CD)2019/03/14(木) 09:27:35.85ID:sYtsTsga0
>>319
これの土地18ぐらいでやってるけどそれでも批判家と魔術師が手で詰まって終わることが多いな

360名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b33e-h1+v)2019/03/14(木) 09:29:14.90ID:jJTbvkzI0
>>357
やっぱこの組み合わせはダメだなw
いっそサイドから赤単バーンにしたほうがマシかもな

361名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 6f73-PtLH)2019/03/14(木) 09:30:16.18ID:EZqy4DAe0
神話全然足りないわ
色んな色に浮気してるからだろうけど

362名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロレ Sp07-PKKy)2019/03/14(木) 09:30:20.32ID:e1D3hAT9p
ベナリア史は連打できた時の強さもあるからローテで勿体ない気持ちも分かるけど作って損はしないと思う

363名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b33e-h1+v)2019/03/14(木) 09:32:36.60ID:jJTbvkzI0
>>359
コレは1マナクリーチャーが16枚入ってて槍撒きも居るから意外と批判家は打てちゃうのかもな

364名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 7382-5qdI)2019/03/14(木) 09:34:00.82ID:3vhc4/rr0
レア集めきると最終的に神話が足りなくなるらしいね

365名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6fee-Exuw)2019/03/14(木) 09:34:34.50ID:KKyGWtfG0
ぶっちゃけ白単は単色4兄弟の中で最強だと思うわ
他の全てに有利取れてかつエスパーにもワンチャンある
だがかなり高くついたな

366名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cf44-gp9K)2019/03/14(木) 09:34:52.18ID:RD3jLY2N0
しかしやっぱりレア土地を肯定する意見って出ないんだな
なんかよくわからんのは湧いてるけど

>>351
そういやそうか
あんまいいシフトじゃなさそうだ

367名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sae7-7Te7)2019/03/14(木) 09:37:48.02ID:LHaFWhL5a
まあウェルカムだけ買ってあとはゴールドでパック買ってればすぐデッキ出来るよね
はい、最安のイゼドレです

368名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd1f-G90H)2019/03/14(木) 09:38:29.25ID:UL8npiILd
>>365
1人足りなくないですかねぇ!

369名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd1f-Unc9)2019/03/14(木) 09:38:38.86ID:6YCg4+Qod
ポケカだってエネルギーはウルトラを使った方がいいし
MTGだって土地はある程度は値段した方がいいだろ
カードの価格が下がるのはMTGそのものの地位が下がるのと同意義なんだからMTGが好きなら安い方が良いなんて言葉は出てくるはずがない

370名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6fee-Exuw)2019/03/14(木) 09:40:28.25ID:KKyGWtfG0
>>368
白単だろ?青単だろ?赤単だろ?緑たんだろ?4つじゃね?

371名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 43b1-B/CD)2019/03/14(木) 09:40:57.03ID:QDN1ovYn0
ボロスアグロ楽しいんだけどもうちょい教導をガッシリ使えるミッドレンジなデッキないかな

372名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx07-pbBA)2019/03/14(木) 09:41:37.50ID:mDPzvNHCx
白単と緑単っていうほど白単有利か?
ガルタにわからされることも多いような

373名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cf44-gp9K)2019/03/14(木) 09:43:51.90ID:RD3jLY2N0
いまの環境って遅めで決定打のない黒単って作りにくいんだよな
なにがあればよかったかよくわからんが

374名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sadf-MLYI)2019/03/14(木) 09:44:28.73ID:gjsexaRfa
あーあ、インスタントでハンデス撃てないかなー

375名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワンミングク MM9f-KPlw)2019/03/14(木) 09:44:29.76ID:kGF/1iMZM
>>368
だってトリシンレアサイクル4人じゃん

376名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ffb1-B/CD)2019/03/14(木) 09:45:00.59ID:iZAanSxA0
>>364
神話WCは100ドル課金してやっと8枚来るか来ないかだからな
4積み神話欲しくなったら一気に減るよ

377名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx07-pbBA)2019/03/14(木) 09:45:29.86ID:mDPzvNHCx
>>374
5マナで撃てるぞ

378名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sadf-MLYI)2019/03/14(木) 09:45:47.68ID:gjsexaRfa
>>372
白は緑に弱そうだな 地上はすぐ止まりそうだし
ただ緑がそんないないから白単大人気なんだろうね

379名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cf44-gp9K)2019/03/14(木) 09:45:53.91ID:RD3jLY2N0
一応突っ込むけど

>>369
1行目と2行目に繋がりがない
カードの価格が下がることはMTGの地位が下がることと同義ではない

380名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cf44-gp9K)2019/03/14(木) 09:46:27.97ID:RD3jLY2N0
>>375
リッチの熟達があっただろ

381名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8341-B/CD)2019/03/14(木) 09:46:37.87ID:tbptEJrk0
>>366
そら商売のためにレアに設定されてるんだから消費者側から乞食根性は出ても肯定的な意見が出るわけないろ
WotCも慈善事業じゃないんだから金払いたくないなら諦めて単色使うしかない
幸い今は単色も十分以上に強いからな

382名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6fee-Exuw)2019/03/14(木) 09:48:27.52ID:KKyGWtfG0
昔の話をしてもしょうがないけど、黒単はちょっと調整ミスってパワーカード作ってしまうと環境が染め上げられてきたから慎重なんじゃね?
今でも黒の重めにはとんでもないパワーカードがいくつかあるから、多色にはかなりの頻度で黒は採用されてるしな

383名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワキゲー MMff-x09w)2019/03/14(木) 09:48:37.88ID:xBvQTWq7M
このスレで土地のレアがどうとか話し合おうとか意見とか考えるのは
スレ違いだと思っている

384名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx07-pbBA)2019/03/14(木) 09:48:43.54ID:mDPzvNHCx
>>378
ガルタ出せなくて向こうのパンプの引きがよいと負けるけどね(ベナリア史は鉄葉ブロックできないしブロントドンで破壊できるから平気)
パンプ全然引けてないならガルタなくても緑単が順当に勝つ

385名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-RUVV)2019/03/14(木) 09:48:58.32ID:yKomIB4Wa
レア土地は紙の相場の安全弁だからなあ
シングルカードの値段は箱の値段を収録レアに配分する形で付けられるから、誰もが使う多色土地(しかも5種セット)が入ってると暴騰が起こりにくい

誰かが書いてたけど長年望まれてた再録土地が値段を吸ったタルキール覇王譚(フェッチランド以外で4桁付くカードが殆どなかった)と
土地がクソ安カードの再録で値段を吸えなかった上にレアが全体的に弱かったマジックオリジン(ヴリンの神童ジェイス、迫真の5桁到達)が好対照

土地より高いカード買ってる紙勢はあまり文句言わんだろうけど、どんなレアでもWC1枚のアリーナ専だと文句は出るだろうな

386名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx07-pbBA)2019/03/14(木) 09:50:35.72ID:mDPzvNHCx
同盟ギデオンが5桁行かなかったのもフェッチのおかげだしな
なかったら余裕で5桁コースだった

387名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cf44-gp9K)2019/03/14(木) 09:52:54.40ID:RD3jLY2N0
>>381
リミテとか関係なく商業理由でしかないんだよな
それで参入障壁上げてちゃどうしようもないと思うけど
でも単色が強いのはいいよね

>>385
神童の5桁は龍紀伝あたりからの値段の吊り上げがひどかったのはあったけどな
あれは異界月くらいまで続いたと思う

388名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワンミングク MM9f-KPlw)2019/03/14(木) 09:53:12.04ID:kGF/1iMZM
剥かれまくってスタン現役時でも売り切れてたのにずっと5桁の神ジェイスさんはどうなるんすか

389名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd1f-LWIF)2019/03/14(木) 09:53:25.92ID:JxS4zcc1d
>>371
緑足して律動入れると、速攻orサイズアップで相性良いぞ
打ち消し耐性も青単相手に結構役立つ

390名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ガラプー KKff-EX9h)2019/03/14(木) 09:54:21.37ID:wHT8mFWyK
それならなおさらもうちょっと気軽に多色土地は配布してもいいと思うんだがな
ショップなんてものはアリーナにはないんだし

391名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ガラプー KKff-EX9h)2019/03/14(木) 09:54:56.20ID:wHT8mFWyK
ショップ自体はあったわ
カードショップって意味ね

392名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6fee-Exuw)2019/03/14(木) 09:55:01.37ID:KKyGWtfG0
>>385
いわれてたしかに納得したわ
ウルザの怒りを一枚15kで4枚ポンと買ってたりしたからショックランドが8kとかでも再録されるし全然安いじゃんて思ってたわ

393名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-FqNW)2019/03/14(木) 09:55:06.27ID:MbYRNz2la
別に2色までならレア土地4枚づつ必須というわけでもないし、安定性は多少下がるが遊ぶ分にはそこまで問題じゃないでしょ

394名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sadf-MLYI)2019/03/14(木) 09:55:17.77ID:gjsexaRfa
リッチの熟達もなぜか数あるから使ってみたいんだけど、もしかしてこれ浄化の輝きで即死?
ジュゴンってあれ防げないで合ってる?

395名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd1f-M+e+)2019/03/14(木) 09:55:39.33ID:4RnDu0X8d
売上に関わることだからレア土地の存在は理解できるが
だからってユーザーが文句言うなはまた別問題じゃね
仕方ないことだしグチグチ言っても無駄だけども

396名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx07-pbBA)2019/03/14(木) 09:56:12.05ID:mDPzvNHCx
>>394
即死するから打ち消してね

397名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-FqNW)2019/03/14(木) 09:56:21.63ID:MbYRNz2la
>>394
合ってる
張ったらライフゲインしまくってとっとと決めるが吉

398名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM1f-zH2Q)2019/03/14(木) 09:56:30.50ID:vlY+xLlUM
始めたばっかりのMTG初心者なんだけど、
ゴールドはパックを買うよりドラフトに回したほうがいい?

399名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-FqNW)2019/03/14(木) 09:58:33.37ID:MbYRNz2la
>>398
mtg初心者はまず配布デッキ全部集めて慣れること、それまでゴールドは貯めておいていいよ
作りたいデッキが決まったら必要カードが出るパックを剥いて、腕に自信がついてきだしたらドラフトやってみると良い

400名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ffd1-m5OW)2019/03/14(木) 09:58:42.33ID:nRGlhp7u0
まずはパック剥いてWC集めて一つデッキを完成させる方を勧める

401名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6fee-Exuw)2019/03/14(木) 09:58:57.18ID:KKyGWtfG0
始めたばっかりの初心者ならなおさらドラフトで元が取れるとは思えないからパック買うのに使った方がいいと思うに一票
最悪慣れた頃用に5kでも残しておけばいいし、まずは配布デッキ全部回収を目指そう

402名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cf44-gp9K)2019/03/14(木) 09:59:59.62ID:RD3jLY2N0
ゴールドの使い道ならドラフトはお勧めしないんで素直にパック開ける方がいいと思う

403名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sadf-5qdI)2019/03/14(木) 10:00:18.85ID:CMbYHBvVa
>>398
ドラフトはほしいレアが決まるまでやってもどれとるかわからんなる

404名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 43b1-+/0V)2019/03/14(木) 10:00:37.50ID:QJtD1ZKi0
赤単つえーw
数回負けたくらいでプラチナからダイヤまで一直線、鎖回し最強ですわ

405名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM1f-zH2Q)2019/03/14(木) 10:03:50.74ID:vlY+xLlUM
ありがとう
今のところゴールドはギルドのパックに全部使ってた
とりあえず配布デッキ全部貰うところまで進めてみる

406名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-gzwi)2019/03/14(木) 10:06:20.18ID:OPvkXO9pa
未経験者でも他ゲームの類似モードにかなりやり慣れているなら、
ドラフトの記事を読んでやるのはありなんだけどねぇ

そうでないならデッキを優先でパックでいいと思う

407名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fff7-h1+v)2019/03/14(木) 10:07:30.67ID:DHLt2mfC0
興味あるなら記事軽く読んで1回献身ドラフト来たらやっておくといいよ
ランク報酬もらえるようになるし、それで自分に合うかどうかも少しわかるだろうしな

408名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6fee-Exuw)2019/03/14(木) 10:08:59.21ID:KKyGWtfG0
カードリストみてドラフトでピックすべきカードを頭に入れて傾向と対策組める人は初心者スレで聞くより自分で試してると思うよ

409名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ffd1-m5OW)2019/03/14(木) 10:10:43.45ID:nRGlhp7u0
ドラフトの方がカードは多く手に入るけど入手WCが少なくて
色々なデッキのパーツが中途半端に集まった状態になるからね

410名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0373-kbMb)2019/03/14(木) 10:12:39.81ID:T0giVEcS0
組みたいデッキと開催中のドラフトがよほど噛み合ってないとデッキ完成させるのかなり遠回りになるよ
最初は大人しくパック剥いて一つは構築で使えるデッキ完成させるよろし
でもランク報酬貰うために月一回はやったほうが良い

411名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6fee-Exuw)2019/03/14(木) 10:17:52.00ID:KKyGWtfG0
ぶっちゃけおススメ路線としては
始めたらまずプレミコード入力してパック貰う
500円くらいのお得パックを買う
7日間デイリーこなして配布デッキを全て回収する
配布デッキを回してみて一番しっくりきた黒以外の一色を決める
その色の単色デッキを調べて自分のカードプールと照らし合わせて足りないカードのリストとパックを調べる
10kほど課金して足りないカードを揃える
作った単色デッキでランクマしながら回し方と資産を増やす
慣れてきたらドラフトで資産を増やす

412名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cf44-gp9K)2019/03/14(木) 10:19:37.01ID:RD3jLY2N0
除外されてる黒かわいそう

413名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMa7-8UGV)2019/03/14(木) 10:20:46.47ID:S6uQB2BuM
余程勝てるんでもなければWC的にパックの方がお得よね

414名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ffd1-m5OW)2019/03/14(木) 10:24:52.11ID:nRGlhp7u0
勝率5割切っててもカード入手数はドラフトの方が多いし
AIがぬるいピックでレア流してくれたりもするからパックのカードを全体的に入手したいならドラフトかな

415名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6fee-Exuw)2019/03/14(木) 10:25:39.74ID:KKyGWtfG0
いや流石に初心者に黒単でがんばれ!とは言えないわ…
複数色なら黒は強いよ!ほんとだよ!

416名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0373-kbMb)2019/03/14(木) 10:27:58.60ID:T0giVEcS0
黒単は結構レアWC使う上にそのWCで鎖回しとかロクソドン作ったほうがずっと強いからな…
黒城凶死郎でもない限り赤単白単安定やね

417名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp07-9VmB)2019/03/14(木) 10:28:33.25ID:6SP+Sgqgp
別に必ずしも単色経由する必要無いんじゃないかな

418名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd1f-G90H)2019/03/14(木) 10:29:14.09ID:UL8npiILd
黒以外の色を一色選んで、それに黒を足すと強くなる

419名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-VsZ9)2019/03/14(木) 10:29:35.40ID:yuCBVBkua
ランクドラフトはブロンズとプラチナでマッチングされたりするのはどうにかしろと思う

420名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7fe9-abvQ)2019/03/14(木) 10:29:50.03ID:prGUHFpn0
シールドとかに参加する気がないならウェルカムの2500石でドラフトする方がゴールド使うよりお得
普通にやるとドラフトは3-4勝がいいとこだから今後大きく課金しないなら月1で十分

421名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMa7-Bug/)2019/03/14(木) 10:35:01.56ID:6zTfL16lM
話変わるけど
赤単で土地1猿照らしならキープでいいんだけど
土地1溶岩走り照らしだったらキープする?しない?

422名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cf44-gp9K)2019/03/14(木) 10:38:08.54ID:RD3jLY2N0
猿ってなんてカードだ?

423名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMa7-Bug/)2019/03/14(木) 10:38:42.44ID:6zTfL16lM
>>422
狂信的煽動者

424名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp07-9VmB)2019/03/14(木) 10:38:55.61ID:6SP+Sgqgp
先手はキープ
後手はマリかなぁ
ショックウィザライ3枚あるとかならやってもいいんじゃないかな

425名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd1f-gh5u)2019/03/14(木) 10:39:15.70ID:KCyHNvXbd
文面的に熱狂的扇動者かなと思った

426名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd1f-gh5u)2019/03/14(木) 10:39:45.10ID:KCyHNvXbd
狂信的扇動者か名前間違えてすまん

427名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cf44-gp9K)2019/03/14(木) 10:39:46.13ID:RD3jLY2N0
>>423
顔がそれっぽいからか

俺はその手札だと怖くてキープしないかな
返しで除去飛んでくることもあるしそうするとどん詰まりになる

428名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff11-ynPM)2019/03/14(木) 10:45:22.05ID:Da1T9qeo0
>>427
イクサラン産のゴブリンは毛深くて猿に似ている
という設定があったような

429名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-5qdI)2019/03/14(木) 10:47:20.70ID:kyV+lXuVa
>>419
ダイヤ以下は高速マッチングするからなぁ
ミシックだとミシックと合わせようとするみたいでメインタイム以外は30秒以上待つようになった

430名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-RUVV)2019/03/14(木) 11:04:03.99ID:yKomIB4Wa
あいつゴブリンだったのか…自分もずっと猿だと思ってた

431名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cf06-ynPM)2019/03/14(木) 11:16:54.25ID:zeFWBOxL0
エリマキストンピィ試したけどそこそこ強いな
エスパー 五分
赤単 微有利
白単 不利
青単 有利
グルール 微不利
スルタイ 不利

BO1だけどこうかんじたわ

432名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-VsZ9)2019/03/14(木) 11:28:33.04ID:bZcoE46Va
>>429
マッチング待たせるのもアレだけどミシックは隔離する仕様ならそれで正解だと思うわ
でもプラチナ2の時にミシックとマッチングしたことあるから
そこら辺完璧ではないんだろうけど

433名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cf06-ynPM)2019/03/14(木) 11:29:57.10ID:CKmDodrx0
マッチングの仕様はよくわからんからな
初心者だとラダーでも初心者に当たりやすいみたいなの聞くこともあるし

434名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sadf-5qdI)2019/03/14(木) 11:39:23.76ID:dvwds1N3a
>>433
初心者は下に居るだけでしょ
ミシックの翌シーズンは最下層でもプラチナスタートだし
ゴールド以下にはそもそも初心者しか居なくなる
日本語化した前月今月だけがやたら強いやつがゴールド以下に居ておかしいだけ

435名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-gzwi)2019/03/14(木) 11:42:47.79ID:0tp69v7Ma
ラダーにも専用内部マッチングレートがあるみたいだよ
基本はランクでマッチングしていて補助的なものらしいけど

436名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロレ Sp07-FBBt)2019/03/14(木) 11:53:05.10ID:B5nLgKdvp
>>431
白単ってどういう構成?アジャニ?

437名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ Sadf-MLYI)2019/03/14(木) 12:02:46.35ID:gjsexaRfaPi
>>436
白一マナの昇殿クリーチャーとか不屈とか3マナロードとか並べるやつだと思う

438名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイWW a380-ovkR)2019/03/14(木) 12:03:31.95ID:VfqvDXuk0Pi
もしそうなら野茂み強いし有利じゃねって話だと思う

439名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ Sd1f-ikTC)2019/03/14(木) 12:04:36.19ID:JHY565rcdPi
野茂みだけでアグロにかてるならゴルガリもっと強いよ

440名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ MMa7-8UGV)2019/03/14(木) 12:05:32.54ID:S6uQB2BuMPi
>>436
ログソドン入りの白単アグロじゃないの

441名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ cf06-ynPM)2019/03/14(木) 12:12:51.04ID:CKmDodrx0Pi
除去がないデッキとか白単に育成ゲームされてでかいのもりもり作られるからな

442名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイWW e343-r87j)2019/03/14(木) 12:17:21.19ID:s5ojs6/Y0Pi
さっき漂流自我でハイドロイド君追放した後よそ見してたら普通にハイドロイド打たれたんだけど
普通のスゥルタイで追放領域から戻せるカードってあったっけ…?

443名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ MMdf-hY62)2019/03/14(木) 12:18:47.62ID:VzgDtZMTMPi
アジャニフレンズは軽いギカントサウルス
チャンプや除去の大切さを教えてくれる

444名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ Sx07-pbBA)2019/03/14(木) 12:18:54.50ID:mDPzvNHCxPi
>>442
ちゃんと4体追放した?操作ミスすると追放全部できないけど

445名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ Sd1f-TAcj)2019/03/14(木) 12:19:00.73ID:dabrPoAjdPi
カーンとか?

446名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ Sa07-nkhF)2019/03/14(木) 12:19:40.49ID:bH/GZs6RaPi
ドスン強いけどあんまり見ないな。
カウンターされるとアド損なのとソーサリーなのがネックなのか。

銛打ち、フェニックス、スキジック、混成の飛行除去//強化とかと使ってるわ。

447名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ ffb1-B/CD)2019/03/14(木) 12:21:42.71ID:iZAanSxA0Pi
MOはFPS
アリーナはFPS ←new!!

448名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ Sa47-gzwi)2019/03/14(木) 12:26:39.81ID:0tp69v7MaPi
ありがちなのは追放忘れだろうね
自分で選ぶし、あとはカーンか

449名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイWW e343-r87j)2019/03/14(木) 12:28:26.95ID:s5ojs6/Y0Pi
>>444
それっぽいです
初めて実戦使ったからあかんかった…

450名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ cf06-ynPM)2019/03/14(木) 12:29:54.13ID:CKmDodrx0Pi
>>446
基本本体にうつことにしか使わないけど勝利にしか貢献しないカードだから
有利な盤面で強いカードより不利な盤面でまくれるカードのほうがデッキ構築は優先されがち

451名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ MMe7-9x0m)2019/03/14(木) 12:33:05.51ID:kLkFtZ8QMPi
ドスン打って勝てるならもう一回殴れば勝てるわけで、それならドスンの代わりにカウンター握ってるほうが安心じゃない?

452名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイW 6fee-Exuw)2019/03/14(木) 12:33:53.99ID:KKyGWtfG0Pi
ガルタがよくてピン挿しになる理由がそれなんだよね

453名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ Sa47-lWVC)2019/03/14(木) 12:35:01.18ID:uOtKHGdAaPi
パンプ殴りからドスン決まると気持ちいいけど、安定感とは程遠いカードだわな

454名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ Sa47-RUVV)2019/03/14(木) 12:38:17.23ID:yKomIB4WaPi
ドスンじゃなくて投げ飛ばし(インスタントで2マナのドスン)ならもっともっと使われただろうな、相手の除去に対応して撃つことができるから
同機能のインスタントとソーサリーでは1〜2マナのコスト差が付いてるのが通例だけど、投げ飛ばしのソーサリー落ちについては1マナ軽減じゃ補填できないくらい使い勝手が落ちてるね

455名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ ffa0-h1+v)2019/03/14(木) 12:41:00.98ID:vvfKZAMD0Pi
追加コストだから投げる奴が対応して除去されるタイミングはないけど
打ち消されたら丸損だしソーサリーはキツイわ

456名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ Sd1f-M+e+)2019/03/14(木) 12:42:08.43ID:4RnDu0X8dPi
追加コスト生け贄なのにソーサリーはあんまりだよな
1マナ安いからじゃすまされない

457名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ Sa07-nkhF)2019/03/14(木) 12:43:19.64ID:bH/GZs6RaPi
エスパーフルタップライフ10から結構刺さったりして奇襲性はあるんだけどなぁ

458名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ Sr07-ovkR)2019/03/14(木) 12:49:06.71ID:EDP0I2CcrPi
たくさんのレスありがとうございました。
>>275に貼ってくれたウェブが、まさに求めてたものでした。
参考にします。ありがとうございました。

459名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ Sa47-RUVV)2019/03/14(木) 12:51:01.84ID:yKomIB4WaPi
逆に軽さを求めてソーサリー版の方が優先されてるカードって何があるじゃろ、全除去とかか

460名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイWW cf6e-swX+)2019/03/14(木) 12:51:12.18ID:nPhbq7lm0Pi
>>448
カーンはカーンで追放したものじゃないと戻せないよ

461名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ Sae7-s6lV)2019/03/14(木) 12:52:03.22ID:eHIyAcCdaPi
刺されば強い、メタ外の面白カードってそれを使う事自体が面白くてやめられないんだよな
二度見されると嬉しい

462名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ Sp07-9VmB)2019/03/14(木) 12:59:44.84ID:6SP+SgqgpPi
ウェブサイトウェブって略す人初めて見た

463名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ Sx07-pbBA)2019/03/14(木) 13:04:31.71ID:mDPzvNHCxPi
まあワールドワイドウェブだし…

464名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ cf0c-geq4)2019/03/14(木) 13:04:33.89ID:KRKYJFAS0Pi
白黒一本でようやくダイヤまで上がれたうれしい
これで初級者くらいにはなったかなミシックまではまだ遠そうだ

465名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイW 3375-P4D0)2019/03/14(木) 13:22:17.66ID:xNqkQWiZ0Pi
>>461
地雷マスターの素質あるな

466名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ 43b1-kdx8)2019/03/14(木) 13:30:58.15ID:ulovoveV0Pi
イゼドレばっか使ってるからか赤単の鎖回しが強かった局面あんまりないんだけどアレはどのへんが脅威なの
全体火力がわりと刺さるのか素のスペックが脅威なのか

467名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイWW 6f03-fmL0)2019/03/14(木) 13:35:43.21ID:jkLLisN+0Pi
両方
トークンや白単の小物を一掃できるし絢爛達成もできる
油断してる相手ならチャンプ→メイン鎖回しが入るし油断してない相手ならスルーされやすくなって赤単的にはおいしい
本体も3/3先制攻撃はそうそう一方取れるクリーチャーは出せないしショックでも握ってそうならまず殴ってこれなくなる

468名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイT Sadf-kdx8)2019/03/14(木) 13:36:30.14ID:9HcNljwmaPi
>>466
3/3先制攻撃が弱いわけ無いじゃん
インスタント火力と合わせてタフネス6までは倒せるようになる

469名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ MM9f-mnOe)2019/03/14(木) 13:37:59.37ID:pibBTvrnMPi
>>466
ドレイクが空飛んでなくてタフ3だったらと考えてみ?

470名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ cf34-AgyY)2019/03/14(木) 13:38:16.74ID:j1bbnoSO0Pi
先日初めて接死ついた鎖回し食らった
存在は知ってたが、やられるとびびる

471名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ 83bc-kdx8)2019/03/14(木) 13:39:25.07ID:/hu5oPdO0Pi
>>466
3/3/3が弱いわけないし先制ついてるからハンドの焼きと合わせて安易にトレードできない
数が多い青単の羽虫どもを吹っ飛ばせる&ジンもついでに焼き県内に入る、いい事しか書いてない

472名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ Sadf-5qdI)2019/03/14(木) 13:41:41.34ID:dvwds1N3aPi
鎖回しはタフネス1の人権奪ってるからな

473名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ 831d-B7Il)2019/03/14(木) 13:44:05.60ID:H0EaQ61o0Pi
>>466
ベナリア史が一枚で止まるのも押したい
緑相手だと2体並んで暴君止めるとかも可能
マナ立てておけば火力警戒でデカイのにも止められにくいし
イゼドレでも守る手段用意してない状態でドレイクでブロックしたくなくない?

474名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ MM07-wX2E)2019/03/14(木) 13:44:54.14ID:yjkck3LuMPi
鎖回してからの絢爛刺殺とかでタフ4つぶすとシナジー感じる

475名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ Sadf-5qdI)2019/03/14(木) 13:45:03.81ID:dvwds1N3aPi
何故あんなやつに先制をつけてしまったのか

476名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイWW 43b1-+/0V)2019/03/14(木) 13:47:15.14ID:QJtD1ZKi0Pi
>>475
トリプルシンボルやぞ!

477名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ Sae7-s6lV)2019/03/14(木) 13:47:59.94ID:eHIyAcCdaPi
環境に存在するだけでタフ1の人権剥奪する点ちょっとした議論になってたと思う
本体が3/3先制と使いやすいのもあって「鎖回しは環境に蓋をするカードなのか?」と

478名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ Sr07-+/0V)2019/03/14(木) 13:51:45.78ID:FIaZaPoLrPi
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 17 	->画像>17枚
使ってやれよ

479名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ cf44-gp9K)2019/03/14(木) 13:54:12.12ID:RD3jLY2N0Pi
>>475
実質バニラみたいなやつがいるのにな

>>477
フェロキドンが禁止になったのが拍車掛けてたよねそれ

480名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ f3ee-h1+v)2019/03/14(木) 13:57:59.67ID:7yWLcxGb0Pi
戦慄の影に飛行ください

481名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ Sa47-lWVC)2019/03/14(木) 13:58:49.75ID:JjXcdR+raPi
>>478
赤単じゃなければ使われそうだなーと思ってたら
ジャンドウォリアーズなんてデッキが生まれて結局使われてなくてかわいそう

482名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ b311-geq4)2019/03/14(木) 13:59:14.42ID:vuvN+8IT0Pi
このゲームってサブアカの所持とか複数人で一つのアカを共有することは許されてる?

483名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ ffa0-h1+v)2019/03/14(木) 14:02:39.66ID:vvfKZAMD0Pi
鎖回し
鉄葉のチャンピオン
軍司令
大嵐のジン

よし!トリプルシンボル全員使われてるな!

484名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイWW ff3c-ovkR)2019/03/14(木) 14:02:57.49ID:ydm8n/8K0Pi
>>483
黒は…

485名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ Sadf-5qdI)2019/03/14(木) 14:03:34.29ID:dvwds1N3aPi
>>482
2倍カード買ってくれるお客様やし許されるやろ

486名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ Sadf-5qdI)2019/03/14(木) 14:04:25.95ID:dvwds1N3aPi
>>483
思い出すことすらできんかったw

黒黒黒ってなんだっけ

487名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイWW ff96-8xag)2019/03/14(木) 14:09:05.93ID:s+V9T6yT0Pi
>>478
セリフがまたなんとも

488名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ 8f83-jz1E)2019/03/14(木) 14:10:16.25ID:oxtLlWNF0Pi
接死鎖回し試したけど操作がうまくいかず失敗して結局抜けたわ
ああいうのを試す場として一人回しモードがほしいんですがダメですかそうですか

しかしスカルガンのヘルカイト頼りにならんな
プラスから入ったPWを返しで落とせないという速攻フライヤーの恥さらし
今雷口さまいたらちょっとは不快ハゲもましになりそう

489名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイWW cf76-hK9J)2019/03/14(木) 14:10:59.02ID:/Y9U3X4f0Pi
聖句札の死者だよ_
条件付きとはいえ3マナ5/5破壊不能の凄いやつだよ

490名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ 83bc-kdx8)2019/03/14(木) 14:14:09.71ID:/hu5oPdO0Pi
黒黒黒って言われると反射的に暗黒の儀式が脳裏に浮かんでしまう

491名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ MM9f-KPlw)2019/03/14(木) 14:14:30.59ID:kGF/1iMZMPi
>>489
割とマジで勘違いしてるやついそう

492名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ ff74-B4jV)2019/03/14(木) 14:16:18.14ID:cvcS1crU0Pi
実際出されると困るのは聖句札の方

493名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ 831d-B7Il)2019/03/14(木) 14:17:39.29ID:H0EaQ61o0Pi
黒単で使えって書いてあるのにアーティファクトが必要かつ追放除去満載環境というのがつらたん

494名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ b311-geq4)2019/03/14(木) 14:17:49.83ID:vuvN+8IT0Pi
>>485
サブアカの方は多分大丈夫か ありがとう

495名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ cf44-gp9K)2019/03/14(木) 14:18:43.85ID:RD3jLY2N0Pi
鎖回しはあんなに能力満載なのに戦慄の影はどうしてああなったんだろ

496名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ ffa0-h1+v)2019/03/14(木) 14:19:53.49ID:vvfKZAMD0Pi
破壊不能の5/5とかつえーって思って使ってみたら議事会の裁きで優しくキャッチされる悲しみ

497名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ 83bb-lCP6)2019/03/14(木) 14:22:08.99ID:9Lgy2D2Z0Pi
赤単で狂乱採用型と因子採用型の特徴的な違いって何?
こっちだとこのデッキに強いみたいな

498名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイWW e325-fB1O)2019/03/14(木) 14:22:14.40ID:Yvo96G3W0Pi
土地なるアーティファクトに乗せるしかないな
荒廃ワームなんて早々出てこないしまず安泰

499名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ cf44-gp9K)2019/03/14(木) 14:24:28.33ID:RD3jLY2N0Pi
むしろ廃墟の地の方が怖い

500名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ MM9f-KPlw)2019/03/14(木) 14:28:26.63ID:kGF/1iMZMPi
威迫忘れたとしか思えないデザイン
ナントゥーコより1マナ増えたから3/3にすればええやろ!とでも思ったのか

501名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイWW cf6e-swX+)2019/03/14(木) 14:30:18.82ID:nPhbq7lm0Pi
リミテじゃ強いけどなぁ黒

502名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ 6f3f-ynPM)2019/03/14(木) 14:32:41.89ID:SHW3p+Tw0Pi
>>497
どっちも息切れ対策としての狂乱と因子だけど
狂乱はマナフラ受けを兼ねてるかつ蒸気族と組み合った時の爆発力の高さ
因子はバーンよりになって静電場と組み合わせたりして対ミラー性能上がったりしてる
同型対決だと多分因子型の方が安定して強いけど不利をまくれるのは狂乱
というのが自分の認識

503名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ 831d-B7Il)2019/03/14(木) 14:33:21.20ID:H0EaQ61o0Pi
戦慄くん単体で見れば悪くないけど黒単が環境とかカードプール的に弱いかも

504名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイWW 9367-1Wtk)2019/03/14(木) 14:36:09.54ID:dxSAQOOu0Pi
狂乱因子ケルド全部入れてるけどどれも強いな

505名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ 6f3f-ynPM)2019/03/14(木) 14:36:11.75ID:SHW3p+Tw0Pi
戦慄の影はこれで威迫でもついてればまだよかったと思うんだよね・・・
多分飛行だとパンプのコストが1BかBBになってる

506名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ ffb1-B/CD)2019/03/14(木) 14:36:58.63ID:iZAanSxA0Pi
一応黒単アグロはたまにMOや草の根大会で結果出してるよ
強い弱いで言えば弱いけどどうしようもないほど弱いってわけではない

507名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ Sa47-FqNW)2019/03/14(木) 14:37:16.52ID:MbYRNz2laPi
戦慄の影は書いてること自体は十分ぶっ壊れレベルなんだけど環境についていけてない

508名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ 733f-YOSl)2019/03/14(木) 14:37:40.53ID:DVBrZBQA0Pi
単色のメリット活かそうとするとビート戦略になるわけだけど今の黒がビートダウンする色じゃないんだよなぁ

509名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ Sd1f-G90H)2019/03/14(木) 14:39:05.57ID:MqKOLBkTdPi
昔はジンも微妙扱いされてたし環境次第かなぁ

510名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ 83bb-lCP6)2019/03/14(木) 14:40:31.09ID:9Lgy2D2Z0Pi
>>502
わかりやすいありがとう

511名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイW 3375-P4D0)2019/03/14(木) 14:43:04.03ID:xNqkQWiZ0Pi
恐怖の劇場はどうですか

512名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ b33e-h1+v)2019/03/14(木) 14:43:58.85ID:jJTbvkzI0Pi
戦慄の影もせめてゾンビだったらな

513名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ 834e-geq4)2019/03/14(木) 14:44:16.70ID:y84P80hI0Pi
除去をつまみ食いされるだけの悲しき存在

514名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイWW ff73-gJpD)2019/03/14(木) 14:48:03.21ID:ozf7oCYh0Pi
肉儀場のせいでゾンビすら使いにくいねん

515名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ Sadf-5qdI)2019/03/14(木) 14:58:00.06ID:dvwds1N3aPi
>>490
暗黒暗黒暗黒 はいアタック通る?
んじゃ18点憎悪ペター

ありがとうございました

516名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ Sd87-G90H)2019/03/14(木) 15:05:16.26ID:TcCHK4FWdPi
>>515
つ 山

517名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイW cf02-Auzf)2019/03/14(木) 15:12:46.02ID:ms1h8chr0Pi
ここ初心者スレだぞ
おっさんの懐古やめーや

518名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ 43b1-B/CD)2019/03/14(木) 15:20:58.00ID:kYHpTmok0Pi
>>389
三色はデッキ構築難しそうで敬遠してたんだけど試しに組んでみようかな
緑赤白だとドローソースは何がいいんだろ

519名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ 13c2-h1+v)2019/03/14(木) 15:24:25.38ID:CdfhdVUu0Pi
>>518
その色ナヤカラーはドローは得意な色じゃないから
マナ加速から不滅の太陽置くとかじゃない?

520名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイT Sadf-kdx8)2019/03/14(木) 15:26:52.03ID:9HcNljwmaPi
再燃するフェニックスうざすぎる
ドレイクもジンもこいつ一匹で完全停止する

521名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ 43b1-kdx8)2019/03/14(木) 15:27:37.36ID:ulovoveV0Pi
戦慄の影はデュエマで黒城が使ってたざくろ石のヒルとよく似てる
儀式とファイレクシアの盾持ちは騒乱の落とし子あたりで代用してウンパスだけ代わりがいねえ

522名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ Sd1f-ch3R)2019/03/14(木) 15:27:49.91ID:biJ8rZZJdPi
クロールの銛打ちも飛行6点もあるぞ

523名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ Sd1f-73J7)2019/03/14(木) 15:28:12.95ID:yyf0orR8dPi
ジンはわからないけど
ドレイク使ってるならコイル打つしかない

524名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ ffa0-h1+v)2019/03/14(木) 15:29:41.05ID:vvfKZAMD0Pi
相手に出されるとフェニックスはうざったい事この上ないのに自分が使うと追放でさっくり処理される不思議

525名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ Sd1f-G90H)2019/03/14(木) 15:31:25.27ID:UL8npiILdPi
>>518
獣に囁くものとか?

526名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ Sp07-9VmB)2019/03/14(木) 15:32:56.78ID:6SP+SgqgpPi
>>518
クリーチャー主体なら結局ヴィヴィアンでよくねになりがち

527名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ f3be-kdx8)2019/03/14(木) 15:33:53.29ID:LRwEO/ga0Pi
日本語化から始めた層は

赤単作った
ちょっとカード足してイゼットドレイクいけるかも?
次は何するにしてもアンコモンもレアも足りねええ

こんな感じだろうと思う、自分含めて

528名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイWW ff3c-ovkR)2019/03/14(木) 15:35:02.39ID:ydm8n/8K0Pi
>>527
真っ先に黒単作って赤単もたのしそうだなって思い出したところだわ

529名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ 43b1-B/CD)2019/03/14(木) 15:36:12.36ID:kYHpTmok0Pi
>>519,525,526
色々挙げてくれてありがとう
参考にデッキ組んでみる

530名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ f3be-kdx8)2019/03/14(木) 15:38:50.00ID:LRwEO/ga0Pi
>>528
いきなり黒単ってすごいな
勝てる?

531名無しプレイヤー@手札いっぱい。2019/03/14(木) 15:38:57.85
>>300
これ正論だな
的を射た見事な素直に思う

532名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ Sp07-9VmB)2019/03/14(木) 15:40:26.43ID:6SP+SgqgpPi
>>531
なんでワッチョイが無いんですか?

533名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイWW ff3c-ovkR)2019/03/14(木) 15:41:34.18ID:ydm8n/8K0Pi
>>530
BO1だけどプラチナで足踏みしてる

534名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ cf12-kdx8)2019/03/14(木) 15:44:24.19ID:NGQ5RmIp0Pi
この前のわっちょいIPありが嫌いでストーカーどうたらとかいってたやつじゃね
外歩いててデブとかハゲいても気にも留めないように過剰に気にしてるハゲとかデブみたい

535名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ MM9f-KPlw)2019/03/14(木) 15:46:47.14ID:kGF/1iMZMPi
ダブシンやトリシン使わないと単色の旨味があんまりね…
特に現環境はディミーアにするだけでもかなりカードパワー上がるから黒単組んでる人は物好きって印象

536名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ f3be-kdx8)2019/03/14(木) 15:47:41.85ID:LRwEO/ga0Pi
>>533
テンプレにないデッキでプラチナすごいよ

537名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ KKff-EX9h)2019/03/14(木) 15:48:00.69ID:wHT8mFWyKPi
>>534
違うよ

538名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ 83bc-kdx8)2019/03/14(木) 15:49:34.18ID:/hu5oPdO0Pi
紙でやってるかどうかもあると思うけど
いきなりオリジナルは失敗したときが辛いのよね

539名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ Sadf-5qdI)2019/03/14(木) 15:50:49.83ID:dvwds1N3aPi
黒は前なら赤と混ぜるし
中なら緑と混ぜるし
後ろなら白や青と混ぜる方がつよいけど
単色が弱いとは思わないんだけどなぁ

赤単ぶっころコモンの渇望もあるし

540名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ cf44-gp9K)2019/03/14(木) 15:51:17.76ID:RD3jLY2N0Pi
プロキシで試しづらいからな
いきなりWC切るのは勇気がいる

541名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ cf12-kdx8)2019/03/14(木) 15:54:55.47ID:NGQ5RmIp0Pi
オリジナルの変なデッキは弱いのもあって好感持てるわ

542名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイT Sadf-kdx8)2019/03/14(木) 15:55:44.71ID:9HcNljwmaPi
黒は雑に組んだデッキでも組み直しの骸骨とかどぶ骨入れておくだけで
コントロールデッキに有利になるから素敵

543名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ 0373-kbMb)2019/03/14(木) 15:57:28.90ID:T0giVEcS0Pi
色混ぜたり赤単白単だったり他にもっと強いのがあるってだけで黒単弱くはないでしょ
黒のトリシンが微妙だからわざわざ黒単やるメリット無いってだけ

544名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ 6f09-ynPM)2019/03/14(木) 15:58:24.61ID:u1ESaN8Y0Pi
次セットでゾンビがたくさん来て
黒単ゾンビが活躍する夢をみた

545名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ cf06-ynPM)2019/03/14(木) 15:59:35.72ID:CKmDodrx0Pi
たぶん永遠衆は来るからゾンビは来るよ

546名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ 13c2-h1+v)2019/03/14(木) 16:01:05.49ID:CdfhdVUu0Pi
ボーラスの戦力はゾンビの永遠衆だからゾンビは来るだろうけど黒単になるかはわからん

547名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイWW ff3c-ovkR)2019/03/14(木) 16:02:43.92ID:ydm8n/8K0Pi
スーサイドブラックできるようにならんかなぁ

548名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイWW 0358-r+54)2019/03/14(木) 16:02:56.17ID:ke27GgFf0Pi
>>478
さり気なくPWにダメージ入らないのがまた

549名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ ffa0-h1+v)2019/03/14(木) 16:03:49.54ID:vvfKZAMD0Pi
個々で見ると結構良いカードはあるけど黒単色でデッキにするとちょっと頼りないなーって感じる
赤単や白単みたいなどっしりした動きができん

550名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ Sa47-hANV)2019/03/14(木) 16:06:15.20ID:vqCCDX7baPi
次はもうギルド系は来ないのかな?ラヴニカの色の組み合わせで特色あるの好きだわ

551名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイW a373-bi20)2019/03/14(木) 16:09:57.78ID:cGYqSYti0Pi
黒単はせめてもぎ取りが欲しい

552名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ 83bc-kdx8)2019/03/14(木) 16:14:08.38ID:/hu5oPdO0Pi
ファイレクシアの抹消者みたいなやんちゃなのがくれば使いたい

553名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ Sd1f-G90H)2019/03/14(木) 16:20:41.67ID:UL8npiILdPi
>>547
3点火力溢れすぎな今スーサイドはキツイ

554名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ MM9f-KPlw)2019/03/14(木) 16:21:17.76ID:kGF/1iMZMPi
今抹消者出たら赤が淘汰されるな
あいつは四肢切断があったから許された

555名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイW 3375-P4D0)2019/03/14(木) 16:21:34.55ID:xNqkQWiZ0Pi
陰謀団の要塞からいっぱいマナ出せば面白い

556名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ MM1f-r+54)2019/03/14(木) 16:22:15.26ID:fI/TsEVKMPi
>>555
Xドレインあればなあ…

557名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ Sa47-lWVC)2019/03/14(木) 16:23:17.97ID:gcnkPugkaPi
陰謀団の要塞も結局ランタン置いてハイドロイドとかに使われてる悲しみ

558名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ b33e-h1+v)2019/03/14(木) 16:26:46.98ID:jJTbvkzI0Pi
>>553
稲妻3種類あるもんなー

559名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ ffb1-B/CD)2019/03/14(木) 16:28:37.14ID:iZAanSxA0Pi
隙あらば思い出語り

560名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ Sd1f-mJQD)2019/03/14(木) 16:30:27.32ID:9t4RSwHLdPi
グリクシスコントロールって殺戮の暴君出されたら為す術ない?
幸いまだ出されたことはないんだが…

561名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ Sae7-5qdI)2019/03/14(木) 16:30:46.81ID:jxtAhkdQaPi
ナントゥーコの影は使われてたのに
やっぱ黒単自体弱いのが原因だな

562名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ Sd1f-ch3R)2019/03/14(木) 16:31:52.53ID:biJ8rZZJdPi
>>560
最古再誕でパクれ

563名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ KKff-EX9h)2019/03/14(木) 16:32:28.28ID:wHT8mFWyKPi
時代もあるが2マナと3マナの差はでかい

564名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ Sa47-RUVV)2019/03/14(木) 16:36:16.51ID:IkylYOcFaPi
戦慄の影には絆魂が欲しかったなあ
出すのにBBB、+1/+1パンプにBなんてガチガチの黒単要求してくる色拘束ならそのくらいあってもいいんじゃないか
ただでさえ除去の強い環境なんだし

565名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ Sr07-xUsi)2019/03/14(木) 16:37:49.72ID:9iEfnYrlrPi
暴君パクられてムカついたから2枚目の暴君に鎧つけてやった

566名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイW a373-bi20)2019/03/14(木) 16:38:45.40ID:cGYqSYti0Pi
要塞から出る大量マナの使い道が他に無いのがなぁ

567名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ Sa47-RUVV)2019/03/14(木) 16:39:30.74ID:IkylYOcFaPi
Xドレインなら門の数参照するやつが欲しいな、本体に撃てなくてもいいから
黒だけじゃないのか門デッキ用カードが無いの

568名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ ff69-geq4)2019/03/14(木) 16:40:44.06ID:RIq12Y3R0Pi
クロマブラック好きなんだけど今の環境ほんと無理

569名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ ff69-geq4)2019/03/14(木) 16:41:53.37ID:RIq12Y3R0Pi
これ以上門強化したら流石にクソ

570名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ Sae7-5qdI)2019/03/14(木) 16:42:54.39ID:jxtAhkdQaPi
呪禁オーラいいよね
単体除去には圧倒的に強い
全体除去と生け贄強制には弱いけど

571名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ MMa7-Bug/)2019/03/14(木) 16:43:05.43ID:6zTfL16lMPi
黒の門参照かあ…門コントロール数分手札破壊だな!(精神錯乱)

572名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ Sx07-pbBA)2019/03/14(木) 16:48:40.27ID:mDPzvNHCxPi
次パックに門要素ほとんどないってマロー言ってただろ!

573名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ cf44-gp9K)2019/03/14(木) 16:49:12.38ID:RD3jLY2N0Pi
ほとんどないってことはちょっとはあるってことじゃないか!

574名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイWW 8312-HMPM)2019/03/14(木) 16:55:21.89ID:8xJLZ3uU0Pi
>>478
鎖回し作ってなかった頃はお世話になってたよ、うん

575名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ 43b1-kbMb)2019/03/14(木) 16:57:18.08ID:oGd8HIHl0Pi
黒の土地参照と言えばヘドロゲーを生み出した精神ヘドロとかいうやべーやつ

576名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ MM9f-KPlw)2019/03/14(木) 17:02:27.47ID:kGF/1iMZMPi
精々墓地から門の数分カード追放+含まれるクリーチャー分ゲインとかじゃね

577名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ Sae7-Auzf)2019/03/14(木) 17:05:35.27ID:zYFJLMDPaPi
ナントゥーコの影も精神ヘドロも再録時は全く活躍しなかったな
貴重品室無いのが悪かったのか血編みにボコられてた記憶しかない
実際ボコられてたから未だにジャンドカラー見ると震える

578名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ Sd1f-ZWlH)2019/03/14(木) 17:10:53.62ID:MTX4jjIldPi
今日のデイリーデッキめっちゃ面白そう
作りたいけど高いなこれ
https://mtg-jp.com/reading/iwashowdeck/0032163/

579名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ ff74-B4jV)2019/03/14(木) 17:16:55.35ID:cvcS1crU0Pi
>>578
いくら便利といっても秋の騎士のためだけに緑足すのはどうなんだこれ
屈辱でよくね?

580名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ Sae7-5qdI)2019/03/14(木) 17:21:20.56ID:jxtAhkdQaPi
>>578
確かに2色で十分だね
まあ騎士団ファンデッキって事で

581名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ cf12-kdx8)2019/03/14(木) 17:24:26.31ID:NGQ5RmIp0Pi
ファンデッキなのに人のデッキコピーしてるんだったらじゃあ普通のコピーデッキ使えよって感じがするな
自分で悩んで考えて試行錯誤して作ったデッキがファンデッキだろ

582名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ b33e-h1+v)2019/03/14(木) 17:26:52.54ID:jJTbvkzI0Pi
>>580
いっそ白単でも良いよな

583名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイW cf02-Auzf)2019/03/14(木) 17:27:27.67ID:ms1h8chr0Pi
ショックランドと基本土地が合計9しか入ってないからチェックランドが頻繁にタップインになる
組むならマナ基盤見直したほうが良いと思う

584名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ Sa47-RUVV)2019/03/14(木) 17:32:31.84ID:8E8z03F7aPi
アルイェールさんの出番かと思ったら違った
リミテでクソほど活躍したから構築でも活躍させてやりたいと思ったんだけども

585名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ MMa7-LX7w)2019/03/14(木) 17:33:02.59ID:XiQPTmLVMPi
>>579
オルゾフ騎士組んだことあるけどエンチャの除去に3マナはアグロだとできればやりたくない
秋の騎士だと2/1が盤面に残ってあわよくばベナリア史で強化できるから速度落とさずにエンチャ割れるのは結構大きいよ
ただ俺は似たようなの組んでみたけど手つかずの領土とベナリア史のダブルシンボルの相性が悪くて諦めた

586名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ Sa47-lWVC)2019/03/14(木) 17:35:30.62ID:vwDSFFaDaPi
騎士デッキって普通に組むと肉儀で壊滅するけど
-2で落ちないロードが計8いればさすがに崩れにくそうだな

587名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ f34c-bP2B)2019/03/14(木) 17:41:17.95ID:doavZldP0Pi
面白そうなカードを入手して、それを生かせるようなデッキを限りある自分のカード資産で作る
ふと気になって調べるとそのカードをテーマとしたしっかりしたデッキ例がいくつもあげられている

……自分にとっては自力で作ったファンデッキだけど、対戦相手には中途半端なコピーデッキに見えるんだろうな(´・ω・`)

588名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイWW ff3c-ovkR)2019/03/14(木) 17:42:28.93ID:ydm8n/8K0Pi
>>587
自意識過剰だ気にするな

589名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ 93f7-kdx8)2019/03/14(木) 17:42:51.00ID:TOgxVoUe0Pi
>>587
強けりゃコピーデッキ弱けりゃファンデッキだぞ

590名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ Sd1f-M+e+)2019/03/14(木) 17:45:46.29ID:4RnDu0X8dPi
あえて大会で成績だしてるデッキを崩すことで
意表をついて勝つんだよ!

591名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイWW 1303-vubx)2019/03/14(木) 17:48:01.10ID:CWf/D+OE0Pi
変なコンボデッキでさえ他が気が付かない
わけじゃねぇし、気にしなくていい

発想なんて限られるしな

592名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ 6ff4-kdx8)2019/03/14(木) 17:49:04.79ID:b0oGxUAD0Pi
>>587
自分の考え方は間違ってなかったんだと胸を張れば良いんだ

593名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイWW ff96-8xag)2019/03/14(木) 17:54:06.85ID:s+V9T6yT0Pi
連打してると間違えて総攻撃することある

594名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ a3b1-h1+v)2019/03/14(木) 17:56:18.22ID:CiCAnj040Pi
Bo1グルールアグロにガルタとドスン入れて満足してる俺みたいなのもいるんだぞ

595名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ Sadf-5qdI)2019/03/14(木) 17:56:42.24ID:Mqfly8M+aPi
>>587
そのデッキで勝てばお前がオリジナルだ

596名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ Sd1f-G90H)2019/03/14(木) 18:02:38.86ID:MqKOLBkTdPi
ミシックの順位のスクショと一緒に俺が起源だってtwitterに貼ればオリジナルになれるぞ

597名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ ffd1-m5OW)2019/03/14(木) 18:04:17.62ID:nRGlhp7u0Pi
今度新パックが出るからこのデッキはワシが育てたのチャンスだ

598名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ f3f4-jz1E)2019/03/14(木) 18:07:35.74ID:kfR6OQSp0Pi
ネットで見たデッキをコピーして使うなんて面白さ半減どころじゃないと思うんだけどなあ
突き詰めていけば必然的にどれかに近づいてしまうんだろうか

599名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ 8f83-jz1E)2019/03/14(木) 18:09:46.23ID:oxtLlWNF0Pi
新パックいつだっけか
ジェムのある限りパック開けてしまうタチだからはよ来てほしい

600名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ cf44-gp9K)2019/03/14(木) 18:12:25.68ID:RD3jLY2N0Pi
>>598
調整している間に使いたいのが抜けるはよくあること

601名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ 83bc-kdx8)2019/03/14(木) 18:13:32.71ID:/hu5oPdO0Pi
オリジナル使うにしても相手はメジャーデッキである以上
使って強み弱みを覚えるのは損しないからね

602名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ ffa0-h1+v)2019/03/14(木) 18:15:01.19ID:vvfKZAMD0Pi
テイサカルロフ見てこれ面白そうじゃんって色々弄ってあーじゃないこーじゃないしてたら最終的にテイサカルロフが抜けた
最終的に白黒トークン並べるデッキも諦めた

603名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ cf12-kdx8)2019/03/14(木) 18:19:22.76ID:NGQ5RmIp0Pi
今度とか来週みたいなノリで言ってるけど何ヶ月先の話なんだ?

604名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイWW ff3c-ovkR)2019/03/14(木) 18:20:37.96ID:ydm8n/8K0Pi
4月末だっけ

605名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ a3b1-kdx8)2019/03/14(木) 18:24:11.29ID:fMN7NyoQ0Pi
フルスポイラー(全カード公開)が発売2週間前だったか
カードリストがあれば自作デッキは脳内で作れるし実質的には一か月切ったとも言える

606名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ Sae7-5qdI)2019/03/14(木) 18:24:19.54ID:jxtAhkdQaPi
後1ヵ月後やん
一瞬で来るわ

607名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ Sd1f-M+e+)2019/03/14(木) 18:26:10.57ID:4RnDu0X8dPi
アリーナで先行だろうし
あと1ヶ月半で解禁だ

608名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイW 3375-P4D0)2019/03/14(木) 18:27:32.75ID:xNqkQWiZ0Pi
次はギルドじゃなくてpw?なんかワクワクしねえよな

609名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ Sae7-5qdI)2019/03/14(木) 18:29:36.85ID:jxtAhkdQaPi
無数のPWで画面がいっぱいになるの面白そうじゃん

610名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ Sp07-7RXh)2019/03/14(木) 18:32:44.59ID:MJNUoGbGpPi
正直ギルドよりワクワクする

611名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイWW 8f73-M+e+)2019/03/14(木) 18:32:49.85ID:pgYAZF+M0Pi
pwを気軽に除去れるやつがくるのに
期待するしかない

612名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ a3b1-kdx8)2019/03/14(木) 18:33:16.59ID:fMN7NyoQ0Pi
裏面クリーチャーのPWはありそう
灯を失うストーリーっぽいし

613名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ 7303-h1+v)2019/03/14(木) 18:33:27.21ID:yqTZdEuy0Pi
テフェリーの敗北はよ

614名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ ff82-B/CD)2019/03/14(木) 18:35:04.23ID:/3CHRW4H0Pi
ハゲに対抗できるPWほしいね・・・

615名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ 8f83-jz1E)2019/03/14(木) 18:35:12.71ID:oxtLlWNF0Pi
盛り上がったところで冷水ぶっかけるのがWotCのお家芸だからなぁ
PWもりもりとかバランス取れる気しないしアリーナから入った新規がまた皆殺されるんだろうなと思ってる

616名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ Sp07-9VmB)2019/03/14(木) 18:36:58.42ID:6SP+SgqgpPi
デッキ全体がコンボパーツとか部族縛りとかみたいなガチガチのコンセプトデッキでない限りやりたいことやるまで生き残る手段が必要になるので大体汎用強パーツが入るのだな

617名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ 83bc-kdx8)2019/03/14(木) 18:38:36.48ID:/hu5oPdO0Pi
ハゲ絶対殺すマンが来れば満足

618名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ ff73-kbMb)2019/03/14(木) 18:40:15.06ID:qJgxmDVN0Pi
PW大量とかバランスとれる気がしねぇ

619名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイW 8306-lWVC)2019/03/14(木) 18:41:25.31ID:4EvXPnw/0Pi
半分くらいは実質使い捨てみたいなのとかクリーチャー化するやつとかじゃね

620名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイWW cfbc-oGl6)2019/03/14(木) 18:42:26.78ID:V44cexuE0Pi
軽い忠誠度で軽い奥義打ててクリーチャー化とかかねぇ

621名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイWW ff3c-ovkR)2019/03/14(木) 18:42:39.55ID:ydm8n/8K0Pi
>>619
3マナで奥義しか撃てないとかか

622名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ cf44-gp9K)2019/03/14(木) 18:45:42.44ID:RD3jLY2N0Pi
実用レベルのPW対策のカードを大量にいれてくれたら文句ない

623名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ Sa07-nkhF)2019/03/14(木) 18:46:14.41ID:IpigkPD1aPi
コモンは+能力なし
アンコは奥義なし

とかになりそう

624名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ 3348-kdx8)2019/03/14(木) 18:46:29.20ID:a0X9HKF50Pi
PWはほんと忠誠度見直して召喚酔い付けろと
忠誠度高すぎ出た瞬間からアドバンテージ取りすぎでつまらないんだよなぁ

625名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイWW cf7d-wRGM)2019/03/14(木) 18:48:56.02ID:3hDPnifT0Pi
つまりPWボーラス様が一番バランスよく尊敬できるお方ということですな?

626名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ b33e-h1+v)2019/03/14(木) 18:51:31.80ID:jJTbvkzI0Pi
コレ紙でやるときトークンとかダイスとか必要なんだよな
やばくね?w

627名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ a3b1-kdx8)2019/03/14(木) 18:54:20.67ID:fMN7NyoQ0Pi
>>624
そういうPWしか生き残らなかった話はあると思う
白緑ファートリとか見たこと無いし忠誠の脆い土瓶も専用構築以外で見ない

628名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ 7303-h1+v)2019/03/14(木) 18:54:55.87ID:yqTZdEuy0Pi
>>625
最新のそのお方PWになってるの見たことないんですが…

629名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイT Sadf-kdx8)2019/03/14(木) 18:57:56.45ID:mr5X/KJ0aPi
ジェイスとかリリアナとかそこらへんはもういいからパリンとかウルザとかPWにしてくれないかな

630名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ 0373-kbMb)2019/03/14(木) 19:03:47.07ID:T0giVEcS0Pi
ボーラス変身出来る状況だと打ち消し構えてそのまま殴り切ったほうが隙なくて早かったりするんだよなぁ
インスタントタイミングで変身出来たら除去耐性も兼ね備えて最強だった

631名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ 831d-B7Il)2019/03/14(木) 19:07:46.06ID:H0EaQ61o0Pi
>>624
この弾からその方向でカード性能の調整するとハゲに手も足も出ないんだよね
いまさらルールいじるとか無理だろうし
大半糞雑魚一部強すぎのいつものパターンだと思う
メタカードも汎用性なきゃBO1ハゲ祭りは終わらない

632名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイW a3b1-9VmB)2019/03/14(木) 19:11:43.07ID:KH7vkYN20Pi
>>631
それこそクリーチャー火力やマイナス修整にPW狙えるモード加えた汎用除去刷るいい機会じゃろ

633名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイT Sadf-kdx8)2019/03/14(木) 19:12:42.20ID:9HcNljwmaPi
>>626
あと大会にはルール不理解マンと手品師とフェイズ以降めっちゃ確認マンがいるぞ

634名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイW b373-vkV4)2019/03/14(木) 19:12:54.15ID:UWCG0i1l0Pi
PW何種類もデッキに詰め込むのが流行るんかな…

635名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ a311-iGub)2019/03/14(木) 19:13:14.13ID:ME+4JVVC0Pi
マッチドラフトってマッチ戦なだけで基本はゴールドで出来るドラフトと同じで良いのかね
15組なんだけど500課金した時に0-2で2連続爆死したんだけれども、そろそろジェムが1500溜まるからリベンジしたい

伊倉さんとかギルドとか割とドラフトの回数はこなしたけど、ラヴニカの献身ってやっぱり難易度高い?

636名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ MMdf-hY62)2019/03/14(木) 19:14:25.28ID:3VqHZR+AMPi
0マナPWが出てきてPW単アーキが生まれる

637名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ Sx07-pbBA)2019/03/14(木) 19:16:14.32ID:+NgbnJgWxPi
PW版たまくつ出そうじゃない?

638名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ Sd1f-6SKa)2019/03/14(木) 19:18:38.16ID:nU5MYLTsdPi
ボーラスとの決戦がテーマだし、ボーラスでない全てのPWを破壊するとか普通に有りそう

639名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ Sae7-W6nb)2019/03/14(木) 19:19:13.20ID:Nq4UQRLyaPi
キッパッペーキッパッペー土地が〜立つ〜♪

640名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ Sp07-G90H)2019/03/14(木) 19:21:27.83ID:o3/vl1WnpPi
初心者的な質問で心苦しいのだが
墓地にクリーチャー2体ある状態でクロールの銛打ちを出して相手のライラと格闘するとき
相手のライラの先制攻撃は格闘には対応されないよね?
互いに殴り合って死亡してライラ側が5点ゲインで合ってるよね?

641名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイW a3b1-9VmB)2019/03/14(木) 19:22:08.39ID:KH7vkYN20Pi
>>637
それは強さ的にも弱さ的にもクソカード過ぎる

642名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイW a3b1-9VmB)2019/03/14(木) 19:22:52.70ID:KH7vkYN20Pi
>>640
その通り
先制攻撃は戦闘ダメージステップでのみ機能します

643名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイWW cf7d-wRGM)2019/03/14(木) 19:24:47.33ID:3hDPnifT0Pi
破滅の刻はイラストもフレーバーテキストもボーラス様信者にはたまらないカードだった

644名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイWW ff96-8xag)2019/03/14(木) 19:30:35.49ID:s+V9T6yT0Pi
>>602
わかるw

645名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイWW 83bc-s6lV)2019/03/14(木) 19:31:49.41ID:oROtmi/20Pi
プレイヤー名MaceWinduでアバターハゲの人とマッチングして笑ってしまった
ドムリグルール使ってた
許せるハゲ

646名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ ffd1-m5OW)2019/03/14(木) 19:34:40.22ID:nRGlhp7u0Pi
ハゲ追放呪文の巻き添えを受けるドビン

647名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイW 8306-lWVC)2019/03/14(木) 19:36:17.51ID:4EvXPnw/0Pi
徴税人追放やめてくれや

648名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイWW 0f03-RUVV)2019/03/14(木) 19:36:59.63ID:1yM4Z2I/0Pi
相手は徴税人やめてくれやって思ってるよ

649名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ f3ee-h1+v)2019/03/14(木) 19:42:48.24ID:7yWLcxGb0Pi
戦慄の影使ってくる黒単本当に居るとは思ってなかった…
悪意の騎士も全然処理出来ないし強すぎるだろ

650名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイWW 0f03-RUVV)2019/03/14(木) 19:46:40.40ID:1yM4Z2I/0Pi
黒単が現環境でイマイチだとしても、黒単民はやべーやつが多いからなあ…

651名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ 8f83-3xDO)2019/03/14(木) 19:59:05.14ID:oxtLlWNF0Pi
ハゲ着地の度にこのハゲーーーーー!!って叫びたくなる
sageもhageと打ち間違えそうになる
豊田真由子PW説あるな

652名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイWW bf7e-TAcj)2019/03/14(木) 19:59:34.20ID:16Nzl8Rn0Pi
ティムール荒野難しい
ランドだらけになったりランドこなかったり激しい

653名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイW 8f02-xUsi)2019/03/14(木) 20:07:51.12ID:BFAbd8aB0Pi
|
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) また髪の話してる・・・
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

654名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ 7382-kdx8)2019/03/14(木) 20:18:29.86ID:3vhc4/rr0Pi
俺はハゲコントロールってデッキ名付けてるよ

655名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイWW ff3c-ovkR)2019/03/14(木) 20:19:47.55ID:ydm8n/8K0Pi
>>654
ガロッシュヘルスクリーム!

656名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイWW cf05-nkhF)2019/03/14(木) 20:21:45.96ID:PUXtY+sh0Pi
ハゲの+1は1ドロー1アンタップくらいだったら許せた?

657名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイWW ffbc-zpGj)2019/03/14(木) 20:21:45.94ID:w0zjtl260Pi
ハゲをコントロール? 集団強制かな?

658名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ 8f73-h1+v)2019/03/14(木) 20:23:08.60ID:pgYAZF+M0Pi
ランド以外を2つアンタップなら許した

659名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイW 8306-lWVC)2019/03/14(木) 20:23:35.28ID:4EvXPnw/0Pi
一番許されないのはなんでも除去できてLO防止の勝ち手段にもなる-3だぞ

660名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ 8f73-h1+v)2019/03/14(木) 20:23:40.85ID:pgYAZF+M0Pi
いや、それはそれでやばいのが出来るのか?

661名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ 831d-B7Il)2019/03/14(木) 20:26:47.28ID:H0EaQ61o0Pi
>>659
ほんそれせめてクリーチャーだけにしとけと

662名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ cf0c-geq4)2019/03/14(木) 20:27:20.88ID:KRKYJFAS0Pi
テイサは使う前は悪用できそうな気がするけど実際使ってみると並べるの難しいんだよなあ
微妙に重いし相手も他に脅威がなきゃ先に除去しようとしてくるし単体だとバニラだし
3マナならなあ

663名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイW 8306-lWVC)2019/03/14(木) 20:32:59.69ID:4EvXPnw/0Pi
横に並んでれば効果モリモリのクメーナが3/2/4なんだからテイサも3でよかった感はある
オルゾフで4マナ出てるなら熾天使か鐘つき出したいし

664名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ f3f4-jz1E)2019/03/14(木) 20:36:36.26ID:kfR6OQSp0Pi
あれこれ弄ってるうちにいつも中途半端なミッドレンジビートダウンになる

665名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ 834e-geq4)2019/03/14(木) 20:37:25.44ID:y84P80hI0Pi
なんかやたらディミーアと当たるけど肉儀対策で2マナ帯タフネス3にしてるから
相手が虚報活動ぐるぐるして遊んでる間に削り切ってる

666名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ Sae7-bi20)2019/03/14(木) 20:47:05.38ID:BbutBegFaPi
>>658
いやヤベーだろそれ

667名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ a3b1-kdx8)2019/03/14(木) 20:50:21.54ID:FOysvL320Pi
やっとミシック達成した
オルゾフ最強!

668名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ Sd1f-P4D0)2019/03/14(木) 20:50:21.71ID:m9+tMuF6dPi
赤黒でスルタイって勝てる?
野茂みと採取が無理ゲーすぎるよな?

669名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイWW ff96-8xag)2019/03/14(木) 20:53:21.61ID:s+V9T6yT0Pi
ドロー腐ってて土地余らしてただけなのに相手が漂着警戒してくれたおかげで勝てたw

670名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ Sadf-5qdI)2019/03/14(木) 20:58:23.51ID:Mqfly8M+aPi
>>667
どんなの?
Twitterにもミシック到達オルゾフのデッキあるけど
俺には使いこなせなかった

671名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイW 6fee-Exuw)2019/03/14(木) 20:59:14.31ID:KKyGWtfG0Pi
>>667
対エスパー辛くない?

672名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ MMe7-LX7w)2019/03/14(木) 21:04:37.51ID:ov1LE6GzMPi
>>668
ミッドレンジは溶岩コイルで追放したり向こう見ずで相手の喪心使って除去したりアングラスで野茂みかハイドロイド奪って使い捨てたりと全く対処できないわけじゃない
毎回何枚も野茂み引けるわけじゃないしな
バーンは溶岩コイル入れるのもアレだし一手遅れただけで絶望的だと思う

673名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ 834e-geq4)2019/03/14(木) 21:05:55.81ID:y84P80hI0Pi
ドリルビット4枚サイドインして野茂み採取ハイドロイド割るとか

674名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ 6fa5-kdx8)2019/03/14(木) 21:09:38.93ID:hf1k3hT40Pi
ロマンな感じが楽しそうだったから初心者なりにクリーチャー一切入れないデッキ作ってみたんだけど相手の事故以外で勝った試しがない
たぶん自分の構築が悪いだけだと思うのでどなたかアドバイスもらえませんか

あとプレイングの質問ですがこういうタイプのデッキだと多少なりとも相手のクリーチャーを焼きにいくべきなのでしょうか
相手にだけダメージを与えるというコンセプトを崩したくなくて絆魂持ち以外のクリーチャーはつい除去するのをためらってしまいます

カードリスト
選択 4
ショック 4
可能性の揺らぎ 2
稲妻の一撃 4
火による戦い 2
反復連射 4
批判家刺殺 4
音波の暴力 4
放射稲妻 3
逃れ得ぬ猛火 4
苦悩火 3
島 7
山 12
高地の湖 2
硫黄の滝 1

675名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ a3b1-kdx8)2019/03/14(木) 21:10:42.37ID:FOysvL320Pi
>>670
>>671
神聖な訪問の枚数は妥協した
対エスパーと青単はコンシ
グルール赤単スゥルタイみたいなビートダウンは勝てる
エスパー連続に当たるとかなければ楽しい
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 17 	->画像>17枚

676名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ Sd1f-G90H)2019/03/14(木) 21:13:46.70ID:TAh3j5PvdPi
ウィニー作ると先行が貰えなくなる仕様でもあるんか?後攻率100%だぞ今のところ

677名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ Sadf-5qdI)2019/03/14(木) 21:18:21.37ID:Mqfly8M+aPi
>>675
前のめりタイプかー、エスパーコンシで割りきるんかやっぱり

678名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ Sr07-w1na)2019/03/14(木) 21:18:43.84ID:X8M8k30crPi
プラチナ2帯を一度も負けずに勝ち抜けたよ
プラチナ3で2日ぐらい止まってたけど

679名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ Sd1f-6SKa)2019/03/14(木) 21:20:07.69ID:RBkzO7addPi
後攻率100%(1戦中1回)

680名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ Sd1f-P4D0)2019/03/14(木) 21:21:16.97ID:m9+tMuF6dPi
>>672
か〜、どれも一枚もねえや そりゃ直撃したら死ぬわな
WCどれから切るか迷うわ

>>673
ドリルビット3枚で回してるけど、
頑張ってハイドロ採取落としても2枚目の採取で取り返されて死ぬ

681名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ 43b1-kdx8)2019/03/14(木) 21:21:23.76ID:ulovoveV0Pi
>>674
デッキレシピの破壊力が凄い
クリーチャーを一切入れない事に拘るなら白混ぜてドミナリアの英雄、テフェリーとか浄化の輝きで徹底したコントロールをすればいいんじゃない

682名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ Sd1f-G90H)2019/03/14(木) 21:22:01.31ID:TAh3j5PvdPi
8〜9戦目でやっと先攻引けたわ先攻って実装されてたんだな

683名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ cf0c-geq4)2019/03/14(木) 21:22:44.13ID:KRKYJFAS0Pi
>>674
カードみるに速攻で焼き切るデッキに見えるけど
クリ入れずに焼き切るのって難しいと思う…
どっちかというとそれはコントロールとかパーミッションの分類じゃないかな?

ダメージ系でさっさと焼くことにこだわるなら赤とか黒赤
クリを入れないことにこだわるなら今はやりのエスパーとかが近い動きじゃないかなあ
でもクリ入れないデッキは本気で組むと結構な時間がかかると思う
焼き切るデッキなら赤単から初めるなら割とすぐそこから変化球が欲しいなら黒赤に派生していってもいいと思う

684名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ a3b1-kdx8)2019/03/14(木) 21:27:19.61ID:FOysvL320Pi
>>677
何百戦やってミラー数えるくらいしか見たことないしファンデッキみたいなもんだから白単作ったほうがいいかもね

685名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ MMa7-1o35)2019/03/14(木) 21:28:30.33ID:4CrtJMlhMPi
数十年ぶりにマジックやったがおもしろい。思ったこと。
・1マナクリーチャーが強い
・対抗呪文がない

686名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイWW ff11-h6H1)2019/03/14(木) 21:32:23.36ID:sp3sqKwg0Pi
緑デッキ組むのに作って損はないカード、採用率の高いレアカードが知りたいです

687名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイW 7376-x/WF)2019/03/14(木) 21:35:39.67ID:uB+h6lLM0Pi
>>686
鉄葉のチャンピオン

688名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ 43b1-kdx8)2019/03/14(木) 21:35:42.50ID:ulovoveV0Pi
>>686
ビビアン・リードと殺戮の暴君
両方ともミッドレンジ向けの神話レアで前者は飛行対策と後続確保が、後者はフィニッシャーになる

689名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイW ff84-gh5u)2019/03/14(木) 21:35:52.49ID:0quveDIp0Pi
緑が絡むデッキが組みたいのか緑単が組みたいのかは分からんけどとりあえず翡翠光のレインジャー4枚揃えとけ

690名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ 93f7-kdx8)2019/03/14(木) 21:35:58.74ID:TOgxVoUe0Pi
>>685
2マナクリーチャーも3マナクリーチャーも3マナクリーチャーも4マナクリーチャーも5マナクリーチャーも6マナクリーチャーも7マナクリーチャーも強いぞ
カウンターは全体的に弱くなったな

691名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイWW 9367-1Wtk)2019/03/14(木) 21:37:51.49ID:dxSAQOOu0Pi
ギガントザウルス以外

692名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ cf0c-geq4)2019/03/14(木) 21:38:46.24ID:KRKYJFAS0Pi
殺戮の暴君はわかりやすく強い
スタン落ち控えてるのが気になるっちゃきになるけど

693名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイWW ff11-h6H1)2019/03/14(木) 21:39:17.69ID:sp3sqKwg0Pi
ビビアン2枚暴君1枚作ってみます
レインジャーは作るなら探索で成長するのもセット?

694名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイW a3b1-PKKy)2019/03/14(木) 21:39:46.09ID:FOysvL320Pi
あとフェロックス

695名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ 834e-geq4)2019/03/14(木) 21:40:48.56ID:y84P80hI0Pi
緑も黒もラヴニカ以前のカードばっかりだな
ゴルガリ団が探検団になるわけだわ

696名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ Sd1f-ch3R)2019/03/14(木) 21:41:04.96ID:biJ8rZZJdPi
カニ使えカニ

697名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイWW ff73-gJpD)2019/03/14(木) 21:41:42.72ID:ozf7oCYh0Pi
>>693
レインジャーは単品でもいい。
野茂活かそうとすると他の探検セットも必要。

698名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ cf0c-geq4)2019/03/14(木) 21:42:48.14ID:KRKYJFAS0Pi
ヴラスカも秘宝のほうが強いしなあ

699名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ Sd1f-G90H)2019/03/14(木) 21:43:40.74ID:MqKOLBkTdPi
ハゲの奥義発動したことないんだけど発動後ってどんな展開になるの?

700名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイW ff84-gh5u)2019/03/14(木) 21:43:42.95ID:0quveDIp0Pi
暴君は1枚は貰えるから作る前に本当に2枚必要か考えた方がいいぞ
緑単組むつもりなら神話レアWCは暴君やビビアンより無効皮のフェロックスを優先した方がいいしレアWCは鉄葉のチャンピオンが最優先だ

701名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイW a3b1-PKKy)2019/03/14(木) 21:43:49.48ID:ZpI2iLIp0Pi
本家公式コラムのラクドスバーン組んでブロンズからゴールドまで進んだけど全然勝てなくなった。
ライフゲインする相手が苦手すぎる。

702名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ Sadf-5qdI)2019/03/14(木) 21:46:45.59ID:Mqfly8M+aPi
>>699
ハゲが土地をじわじわ壊していってなにもできなくなる

703名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイWW ff74-LV0C)2019/03/14(木) 21:47:13.34ID:8d4h/KuM0Pi
鉄葉のチャンピオン
生体性軟泥
成長室の守護者
生皮収集家
ガルタ
フェロックス
ビビアンリード
あたりは作って損はないと思う

704名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ cf0c-geq4)2019/03/14(木) 21:47:38.38ID:KRKYJFAS0Pi
そこに行く前にだいたい察してこっちが爆発するよね

705名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ 8f73-h1+v)2019/03/14(木) 21:49:13.05ID:pgYAZF+M0Pi
カニは意外と微妙だぞ
あと生体軟泥も
生皮は悪くないが優先度低い
低マナ帯は鉄葉ストンピィでも茂みと探検マーフォークのが良い

706名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイWW ff11-h6H1)2019/03/14(木) 21:49:31.71ID:sp3sqKwg0Pi
最初に緑単組んでそこから派生していけたらと思ってるけれど
緑単でしか使わなさそうなレアカードは保留しておきます

707名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ 43b1-B/CD)2019/03/14(木) 21:50:28.18ID:kYHpTmok0Pi
何でい大好きだわ
ゴルガリでひたすら出しまくるとアドがすごい

708名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ cf0c-geq4)2019/03/14(木) 21:50:34.37ID:KRKYJFAS0Pi
培養ドルイドは?

709名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ 8f73-h1+v)2019/03/14(木) 21:51:46.63ID:pgYAZF+M0Pi
ドルイドもデッキによっては使えそうだけど
基本2マナでマナクリーチャー弱いからな
緑タッチしててもラノエだけとかよくあること

710名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイWW ff74-LV0C)2019/03/14(木) 21:52:34.39ID:8d4h/KuM0Pi
>>705
カニ割と神じゃない?

711名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイWW 7f4f-3Ndb)2019/03/14(木) 21:53:22.72ID:wlR3G2eg0Pi
軟泥やドルイドを荒野の再生で相手ターンに順応していく本来の想定されていたであろう使い方
なお

712名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイW ff84-gh5u)2019/03/14(木) 21:54:31.32ID:0quveDIp0Pi
緑単で強い鉄葉ストンピィってデッキで採用されるレアカードと緑含む多色のデッキで採用されるレアカードはほぼ被らないからどっちかに絞った方がいいぞ

713名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ 43b1-kdx8)2019/03/14(木) 21:54:32.16ID:ulovoveV0Pi
カニはレアWC複数持ってくからなあ

714名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ 8f73-h1+v)2019/03/14(木) 21:55:13.28ID:pgYAZF+M0Pi
>>710
デッキによると思う
緑単なら正直かなり微妙
カニのために3マナもいつ使うのって感じ

715名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイW 8306-lWVC)2019/03/14(木) 21:56:00.19ID:4EvXPnw/0Pi
軟泥はちゃんと再生とセットで活躍してるぞ(なおネクサス)

716名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイ 6f09-ynPM)2019/03/14(木) 21:56:20.17ID:u1ESaN8Y0Pi
緑単で使うレアで
派生先でつかうのなんて生皮収集家がグルールで使われるくらいしかないんじゃ

717名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オーパイW 6fee-Exuw)2019/03/14(木) 21:59:34.23ID:KKyGWtfG0Pi
>>675
やっぱりエスパーは即コンシだよね
青単はことごとく除去してるとコンシしてくれる時があるから続けてるわ

718名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 133d-xOws)2019/03/14(木) 22:00:50.40ID:3OZuWKgx0
緑だと後続の生物を引っ張ってくるのはそんなに難しくないからなぁ
しかもカニは4枚フル投入でないと使いにくいし

719名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6fa5-kdx8)2019/03/14(木) 22:01:24.47ID:hf1k3hT40
>>681
回答ありがとうございます!
白混ぜるというのは考えてませんでした WCと相談していろいろまた考えてみます

>>683
個人的にはよくある強いデッキ使うよりロマンにこだわりたいので時間かかっても完成させたいです
手持ちだと黒はダメージ与えられるカードがまったくなかったので最初は青赤にタッチ黒で強迫とかドリルビットだけ入れて手札破壊による時間稼ぎを考えたのですが稼いだ時間もたかが知れたのでやめました
青抜いて確定除去で盤面コントロールしたり火力増やすのは大いにありですね 赤黒も考えてみます

とりあえずカード見て練り直してみます ありがとうございました

720名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp07-9VmB)2019/03/14(木) 22:07:48.26ID:6SP+Sgqgp
ハンデスはタッチ黒で使おうとしても黒マナ引くまでに賞味期限キレそう

721名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cf0c-geq4)2019/03/14(木) 22:11:20.03ID:KRKYJFAS0
>>719
やりたいことは一本に絞ったほうがいいよ手札破壊しながら火力追求とか難しいと思う
ビルド力高い人なら不可能ではないかもしれんけどいろんなことやろうとして全部中途半端になるのはよくあること
まずは一本これだけは徹底的にやるって感じのデッキに仕上げたほうが上達早い

クリ入れないのは今だと例えばこんなのよ
ひたすら邪魔して相手がなんもできなくなって降参させるデッキ
コントロールは基本長期戦
https://mtg-jp.com/reading/iwashowdeck/0031723/

722名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW ffbb-z/E1)2019/03/14(木) 22:15:52.90ID:CtbI66CY0
デイリー回すの疲れてきた

723名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6f98-iGub)2019/03/14(木) 22:20:11.00ID:2XDGIyVc0
ケイヤの怒りに対してクロミウム変身する奴みるとほっこりする

724名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 834e-geq4)2019/03/14(木) 22:21:48.93ID:y84P80hI0
緑単って手札全く増えないしそれこそマナ余るからカニは相性よさそうだけど
使ったこと無いしレア4枚作れとは言えないけど

725名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff74-B4jV)2019/03/14(木) 22:23:23.54ID:cvcS1crU0
緑単なら獣に囁く者で大量ドローできるぞ
生き残る確率は知らん

726名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MM07-ovkR)2019/03/14(木) 22:25:26.80ID:VnECJpt6M
毎日15勝しなくちゃいけないのマジ苦痛

727名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW ff96-8xag)2019/03/14(木) 22:26:08.31ID:s+V9T6yT0
>>725
さっきこれ使ってるのと当たったけどズラッと並べられて負けた

728名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8f73-h1+v)2019/03/14(木) 22:26:24.72ID:pgYAZF+M0
めんどいから最低4勝すればいいやでやってるな俺は

729名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfc5-kdx8)2019/03/14(木) 22:28:45.52ID:GfH6fYVB0
カ、カジュアルで遅延奴ww
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 17 	->画像>17枚

730名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 9367-1Wtk)2019/03/14(木) 22:36:51.42ID:dxSAQOOu0
最悪1勝だけでもいいしな

731名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a312-iGub)2019/03/14(木) 22:39:31.73ID:nIUTFJd50
まあ4勝+デイリーで1パック剥けるしな
しかもデイリーは最悪3日かけて処理すればいいし

732名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ffd1-m5OW)2019/03/14(木) 22:48:12.68ID:nRGlhp7u0
カニは順応に合わせて除去食らうのが怖いな

733名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sae7-W6nb)2019/03/14(木) 22:50:26.36ID:Nq4UQRLya
>>720
最悪4ターン辺りまでに打てればまぁ
思考消去じゃなく強迫なら三色にしとけば結構挨拶は出来る感じ

734名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfbf-h1+v)2019/03/14(木) 22:57:52.07ID:v+sRx+Fu0
毎日15勝をノルマにするくらいなら課金したほうがいいよ
俺は4勝ノルマで無課金でやってる

735名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7382-kdx8)2019/03/14(木) 22:59:18.35ID:3vhc4/rr0
プレイでエスパー使うなよ
3連戦ハゲで思わずブラウザ閉じちゃったじゃん

736名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b373-kbMb)2019/03/14(木) 23:00:34.38ID:qLy6iPNw0
勝利ボーナスからレア土地出たから今日は良い日だった

737名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cf12-kdx8)2019/03/14(木) 23:03:24.36ID:NGQ5RmIp0
BO1なのにエスパーはマリガン段階でものすごく時間かけるからな

738名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a3b1-PKKy)2019/03/14(木) 23:05:36.31ID:FOysvL320
エスパーコンのデッキレシピ見てて気づいたけど残骸の漂着入ってないのね
今まで無駄に警戒してたわorz

739名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウオーT Sadf-kdx8)2019/03/14(木) 23:06:38.12ID:9HcNljwma
>>699
パーマネント全部なくなっても眺めてるとハゲがライブラリ切れて死ぬ

740名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff7e-a7RG)2019/03/14(木) 23:12:14.53ID:G3sAqJhy0
Xマナの呪文唱えるとき全ての土地を一個一個タップする人いるけど何の意味があるの

741名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sadf-5qdI)2019/03/14(木) 23:12:46.00ID:4Tj7HeAFa
>>740
残したい色が違う

742名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8f73-h1+v)2019/03/14(木) 23:17:47.01ID:pgYAZF+M0
むしろbo1だからエスパー使うのでは

743名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfbf-h1+v)2019/03/14(木) 23:20:31.02ID:v+sRx+Fu0
>>735
プレイだったら相手の土地を見て2ターン目に爆発することにしてるわw

744名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd1f-I3Pt)2019/03/14(木) 23:21:49.86ID:80svVEv0d
門無し五色でミシック

745名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfc5-kdx8)2019/03/14(木) 23:22:00.49ID:GfH6fYVB0
お前らがすぐ爆発するから蔓延るんだよ

746名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff7e-a7RG)2019/03/14(木) 23:24:38.28ID:G3sAqJhy0
ここで剥くならギルドって教わったから日本語版始まってからずっとギルド剥いてるわ
いい加減献身剥いてもいいような気がしてきた

747名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウオーT Sadf-kdx8)2019/03/14(木) 23:25:23.70ID:9HcNljwma
白なら抗戦とか不敗の陣形、赤ならフェニックスと狂乱の実験
この辺あればハゲには有利になる
緑は頑張れ

748名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-gzwi)2019/03/14(木) 23:29:23.58ID:QooFKtG6a
>>746
欲しいカードがあるか次第だけど、ただ来月末には新セットがくるから
特にないなら貯めてもいいかもね

749名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 7f47-WkQ2)2019/03/14(木) 23:30:40.13ID:JKdQ5ric0
緑絡みのデッキ初めて触ったんだけど、2連続で当たった赤単が野茂み置いただけで爆発してった
なんだこのゲーム

750名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 133d-xOws)2019/03/14(木) 23:30:52.72ID:3OZuWKgx0
>>720
タッチじゃないけど善意悪意の騎士とベナ史とベナ司で突撃するデッキにハンデス混ぜてるが、止めを刺しにいく前に全除去や漂着がないか確認できるだけでも割と助かる

751名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cf12-kdx8)2019/03/14(木) 23:31:59.04ID:NGQ5RmIp0
新パック4月26日だった
ローテーションの切り替わりまでそういうのずっと来ないと思ってたわ

752名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 8311-Cp6o)2019/03/14(木) 23:33:11.79ID:/73L819O0
>>749
赤単に野茂み単体で出すと即処理されるけど何のゲームしてるの

753名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sadf-C+XO)2019/03/14(木) 23:33:53.69ID:iZioBpx3a
新パック結構先だな
貯めとくか

754名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff73-kbMb)2019/03/14(木) 23:36:44.16ID:qJgxmDVN0
手札に稲妻の一撃が無かったんだろうな…

755名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 9367-1Wtk)2019/03/14(木) 23:37:09.33ID:dxSAQOOu0
拡張の頻度高いのはいいっすね

756名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 7f47-WkQ2)2019/03/14(木) 23:37:14.02ID:JKdQ5ric0
>>752
せめて探検されてからって思うよね?
俺も分からん
次の赤単にはポン置きで普通に除去されたわ

でも勝って5勝目報酬で秤の天使出てめっちゃ嬉しい

757名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7376-x/WF)2019/03/14(木) 23:40:11.73ID:uB+h6lLM0
>>749
俺もそういうやつにさっきあたったw

758名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 73fe-xZ+c)2019/03/14(木) 23:46:55.94ID:VRHBRS6U0
野茂みを処理させて鉄葉置くの好き

759名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウオーT Sadf-kdx8)2019/03/14(木) 23:48:14.77ID:9HcNljwma
アリーナメタ状況
赤単 ライフゲインに死ぬほど弱い。クリーチャーを優先的に焼かせるようにすれば息切れする
青単 序盤にパワー2以上の飛行を置かれると止まる
白単 どうあがいてもクラリオンや連続砲撃など軽量全体除去に弱い

これらの対処が簡単なのは黒、黒ウィニー組むっきゃねぇ!

760名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7382-kdx8)2019/03/14(木) 23:52:33.87ID:3vhc4/rr0
野茂み焼かれなきゃ赤単には大体勝てるな
探検系のデッキで今日は全勝出来た

761名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b373-kbMb)2019/03/14(木) 23:52:43.25ID:qLy6iPNw0
イラストだけ見ると黒のトリプルシンボルが一番つよそう

762名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff11-jz1E)2019/03/14(木) 23:53:25.54ID:pnkDEcyf0
とにかく1ダメ与えまくる赤黒が単色メタにはいい気がする

763名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウオーT Sadf-kdx8)2019/03/14(木) 23:56:09.21ID:9HcNljwma
環境にコントロールが溢れると死んでたはずの黒が突然むくっと起き出してくるのが定番なんだけど
今の黒は除去性能高め生物性能低めだからなぁ

764名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfbf-h1+v)2019/03/14(木) 23:57:58.48ID:v+sRx+Fu0
黒に強いトリプルシンボルの生物がいるらしいですよ

765名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 8f73-M+e+)2019/03/14(木) 23:59:42.91ID:pgYAZF+M0
そこかしこで黒は見るぞ
単色は知りません

766名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6f98-iGub)2019/03/15(金) 00:01:10.20ID:SnfLFoGQ0
黒単にする意味が薄いわな

767名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6f09-ynPM)2019/03/15(金) 00:07:50.78ID:1MTQVTFt0
面倒な条件抜きに破壊不能の中型クリーチャーほしいよ

768名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff74-h1+v)2019/03/15(金) 00:11:39.46ID:0wmEbCth0
MTGA日本語化から始めたけどついにミシックまで到達したぜ
MTG自体初めてだからまだまだ定石とか全然わからないけどな!

769名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 83bc-s6lV)2019/03/15(金) 00:11:55.36ID:vePmVhpc0
青単使ってるけど新弾のことを考えるとどうもWC温存してしまうな
探訪とジンを失う青はこの先生きのこれるか

770名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 133d-xOws)2019/03/15(金) 00:15:58.30ID:BZEk3Mm00
黒単にタッチで色を足そうとするといつの間にか色比率が半々くらいになっている罠

771名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8f02-MWYG)2019/03/15(金) 00:18:09.31ID:wJKyWbxn0
一人去るとき

772名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fffe-kdx8)2019/03/15(金) 00:21:39.23ID:6yiCHRgk0
戦慄の影はけっこう強いと思うんだけどな
そのためだけに黒単はしないが

773名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cf44-gp9K)2019/03/15(金) 00:22:57.86ID:dyaNJtFk0
>>769
執着的探訪の代わりは出ないだろうから厳しそう

774名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sadf-5qdI)2019/03/15(金) 00:25:54.56ID:BIAgTAdia
延々と手札の切れない青テンポとかいらんねん

775名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fffe-kdx8)2019/03/15(金) 00:27:43.69ID:6yiCHRgk0
探訪ないとテンポ取れなくてデッキ名名乗れないな

776名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 43b1-xcDH)2019/03/15(金) 00:27:45.44ID:5tgeYSYk0
赤黒アグロにリックスマーディー4舞台照らし3狂乱1で使っていますがどれか一枚抜くとしたらどれが良いでしょうか?

777名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 83bc-s6lV)2019/03/15(金) 00:28:03.81ID:vePmVhpc0
>>773
ペテン師に嵐鎮めも落ちるしイゼットに鞍替えだろうねぇ

778名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd1f-P4D0)2019/03/15(金) 00:28:15.78ID:wn5mRoFDd
イクサランは大味なカードが多すぎる!
アモンケット を見習え

779名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfbf-h1+v)2019/03/15(金) 00:29:16.77ID:mGe97QyR0
そもそも多色推奨環境で単色でやっていけるほうがおかしい
特に青、タッチすらしなくてもいいとか実は強過ぎ?

780名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd1f-P4D0)2019/03/15(金) 00:30:56.47ID:wn5mRoFDd
>>776
その3択なら俺なら狂乱 リックスマーディと2択になること多くない?

781名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW cf44-bVfX)2019/03/15(金) 00:32:34.82ID:cUcg274G0
灯争対戦で壊れPWが来なければローテーション後はもっと良環境だな!

782名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 43b1-xcDH)2019/03/15(金) 00:32:50.13ID:5tgeYSYk0
>>780
5枚目のリックスマーディーとして使ってましたがやっぱり抜いた方が良さげですねありがとうございます

783名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sae7-s6lV)2019/03/15(金) 00:33:31.30ID:VOJSXdKTa
>>779
他の色を入れるとフィニッシャーのジンが事故要因になってデッキ丸ごと崩壊する
トリプルシンボルサイクルが単色推奨なので仕方ない

784名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cf44-gp9K)2019/03/15(金) 00:34:21.17ID:dyaNJtFk0
>>779
タッチすらしなくていいってよりタッチすると弱体化するからな

単色ができる環境はいい環境だと思うよ

785名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sadf-5qdI)2019/03/15(金) 00:34:25.75ID:BIAgTAdia
赤青白なんて単色で大会上位常連やんけ

786名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 9367-1Wtk)2019/03/15(金) 00:36:16.41ID:h1i57uPT0
土地揃えるの大変だから単色でも戦えるのはありがてえわ

787名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cf44-gp9K)2019/03/15(金) 00:36:23.73ID:dyaNJtFk0
赤はともかく白単とか青単とかそんなにあるか?
赤単なんかは環境初期に出るしアモンケットがあったころは強かったけどイニ影の頃とかぼろぼろだっただろ

788名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff63-iGub)2019/03/15(金) 00:36:35.90ID:yYABbQTM0
いずれ凄まじい黒単が誕生する日もくるだろう…

789名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cf12-kdx8)2019/03/15(金) 00:37:39.42ID:WSANWyl+0
BO1で青単は不利相手多すぎる環境だからやらないほうがいいってプロが言ってた
実際やっても不利しかいない

790名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd1f-P4D0)2019/03/15(金) 00:39:06.71ID:wn5mRoFDd
赤黒のハンデス静電場みたいな感じでリックスマーディ使ってたけど
リックスマーディ出すタイミング難しくて抜けた4ターン目に手札0で絢爛発動してるって中々きつかった。扇動君とかいるとちょっと変わるのかもしれんが。

あと、初手に2枚とかあるとマジでうざいリックスマーディ

791名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfbf-h1+v)2019/03/15(金) 00:39:23.47ID:mGe97QyR0
>>783
赤とか白はトリシン入れつつ他の色タッチしてるよね
青はドローカウンター回避能力と単色で全てを賄える最強色

792名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cf44-gp9K)2019/03/15(金) 00:41:53.64ID:dyaNJtFk0
その代わり線が細いわクリーチャー除去れないわで一瞬でじり貧になるんだがな青単

793名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 0f03-RUVV)2019/03/15(金) 00:43:37.76ID:YZCAKUao0
「黒単オンリーでミシック1桁」とか言ってる人がいて震える

794名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd1f-P4D0)2019/03/15(金) 00:45:08.15ID:wn5mRoFDd
>>792
単色は有利不利がはっきり出るからなー

795名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW ffe5-s6lV)2019/03/15(金) 00:45:29.62ID:/zVm+NqY0
青単は先行とられて1コスト出されて2ターン目に2コスト出されるだけでだいたい負けるのがね

796名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff74-B4jV)2019/03/15(金) 00:46:26.20ID:b4iC/fHJ0
>>791
ジンは他と違ってタッチすると青絡みのショックランドですら事故要因になるからね

797名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cf44-gp9K)2019/03/15(金) 00:48:00.96ID:dyaNJtFk0
>>794
きついもんいっぱいあるからな
いまの環境だと常に分回るならともかく青単厳しい

黒はエンチャント除去れないのもつらいね

798名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd1f-P4D0)2019/03/15(金) 00:48:36.56ID:wn5mRoFDd
>>795
1ターン目で山とショック握ってないのが悪い

799名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sadf-5qdI)2019/03/15(金) 00:49:16.03ID:BIAgTAdia
黒単8位行ってる人おるwww

単色はぜんぶつよい

800名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sae7-s6lV)2019/03/15(金) 00:50:05.09ID:VOJSXdKTa
出来ることだけ挙げて"全てを賄える"はおかしいんだよなぁ
本当に全てを賄えるならマナ加速や直接火力も出してくれていいぞ

801名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd1f-P4D0)2019/03/15(金) 00:51:37.43ID:wn5mRoFDd
次元の混乱面白かったよな
またやってほしいわ

802名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff74-B4jV)2019/03/15(金) 00:52:20.80ID:b4iC/fHJ0
まぁ実際のところ先攻2ターン目蒸気族でほぼ詰みだしラノエルもキツいので言うほど強くもない
でもブン回ったら何が相手でも完封

803名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfbf-h1+v)2019/03/15(金) 00:52:35.85ID:mGe97QyR0
青単は初心者っぽいデッキに普通に殴り負けたりするからなw
その分他のデッキが勝てないところに勝てるのがジャンケンゲーのスタンで強い要因か

804名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cf44-gp9K)2019/03/15(金) 00:54:22.93ID:dyaNJtFk0
的確に打ち消しなりなんなりを引くベストムーブを想定したら強いとしか言えん

805名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 83bc-kdx8)2019/03/15(金) 00:56:30.95ID:bxf7E0bO0
BO1は良くも悪くも押し付け合いだからしょうがない

806名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW ffe5-s6lV)2019/03/15(金) 00:56:49.48ID:/zVm+NqY0
青単先行のプテラマンダーあたりから探訪潜水本質の散乱ムーヴされると死ぬしかなくなる

807名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sadf-5qdI)2019/03/15(金) 00:57:20.38ID:BIAgTAdia
青単はリーグ戦とかだと相手も手札を考慮して少しは手が縮んでくれるんだが
シーズン戦だとどうなるかっていうと
持ってたらしかたないな!って
オラァオラァって叩きつけられるから
精神的にキツい

808名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfbf-h1+v)2019/03/15(金) 00:57:38.44ID:mGe97QyR0
>>800
バウンスやカウンターは実質タイムウォークだからマナ加速である(実際にターンを得るカードも青にはある)
ブロックされない生物は直接火力である

と言ってみたけど大昔には本当にマナ加速や火力が青にあったから恐ろしいな
PsionicBlastとかHighTideとか

809名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff73-kbMb)2019/03/15(金) 00:57:51.36ID:d/uiDR2v0
赤単ぶん回して青単のライフ8とかまで削ってこりゃ勝ったなと思ったら
ジン+探訪*2→ジン*2とかされたそのまま何も引けずに死ぬ
こういうゲーム

810名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 83bc-s6lV)2019/03/15(金) 00:58:08.86ID:vePmVhpc0
ジンが島参照するような効果じゃなければ青もタッチしてただろうな
白入れて追放除去とか赤入れて軽量火力とか

811名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 133d-xOws)2019/03/15(金) 01:00:14.44ID:BZEk3Mm00
>>778
ハゾレト「ほう…?」
グロブリ「焼きますか?」
損魂「カウンター乗せますか?」

812名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cf44-gp9K)2019/03/15(金) 01:01:13.13ID:dyaNJtFk0
>>809
単に相手が巻き返しでぶん回っただけじゃん

813名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 83bc-kdx8)2019/03/15(金) 01:03:18.55ID:bxf7E0bO0
>>806
赤単使ってて2ターン目エンチャント対処するかどうかで凄い悩む
1回引かれるとその時点でダメージ分で得だしでもテンポ的にマナフルに使って殴りたいしで毎度うなってるわ

814名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8306-lWVC)2019/03/15(金) 01:04:02.47ID:B4Thvdbi0
実際ジンのパワー1差で削りきられる時とか生きる時とかあるしな

815名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 0f03-RUVV)2019/03/15(金) 01:04:10.71ID:YZCAKUao0
青単からジンを抜いてドレイクを入れよう(錯乱)

マンダドレイクドレイクじゃなくて嵐鎮めマンダペテン師ドレイク+探訪にした赤青はやっぱり半端になって終わりなんかなあ

816名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 43b1-kdx8)2019/03/15(金) 01:08:13.13ID:w7uORuOl0
嵐鎮めマンダペテン師ドレイクとするならもうドレイク抜いてミゼットINしたいくらい

817名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff74-B4jV)2019/03/15(金) 01:10:25.25ID:b4iC/fHJ0
>>815
実はやってみたことがあるが青単より安定性がなくイゼドレより破壊力がない
弱い

818名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW ffe5-s6lV)2019/03/15(金) 01:12:20.25ID:/zVm+NqY0
>>813
テンポとってれば勝てるから土地フルタップなら焼いて起きてたら潜水呪文貫き来たら負けるから無視してクリーチャー展開してるな

ハンド増やされてもマナは有限だから割り切って顔面いけば勝てることも多い

819名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sae7-bi20)2019/03/15(金) 01:14:47.34ID:d1SEh1YVa
青単使ってると探訪なしで殴りきることもしょっちゅうだし
探訪落ちても何とかなりそう

820名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff74-B4jV)2019/03/15(金) 01:18:34.51ID:b4iC/fHJ0
探訪なくても相手はあることを前提に動かなければならないのが強いんだよ
最初から無いって分かってたら貧弱生物なんか無視して最初から全力で展開するぞ

821名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e343-1/Gd)2019/03/15(金) 01:24:03.55ID:r2y5UMhm0
ゴールドになった途端に赤単とテフェリーしかいなくなったんだけど、こんなもん?

822名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b373-kbMb)2019/03/15(金) 01:27:06.58ID:KETQVEkI0
そんなもん

823名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7fe9-abvQ)2019/03/15(金) 01:29:34.26ID:Y77BSBFM0
今日の対戦はハゲと赤単でほぼ7割占めるな

824名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e343-1/Gd)2019/03/15(金) 01:31:30.60ID:r2y5UMhm0
じゃあテフェリーメタるのキツそうだから
赤単メタるか自分が赤単になるしか無いのか
資産的にテフェリー作るのはキツい

825名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cfbb-PKKy)2019/03/15(金) 01:32:39.92ID:lbTh9p4p0
MTGA初めて数日なんだけど
一瞬ってカードと分散ってカード
完全に一瞬のが強いと思うんだけど、分散には分散なりの良い所ってありますか?

826名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfbf-h1+v)2019/03/15(金) 01:33:11.34ID:mGe97QyR0
ランクはほんま地獄やなあ
俺はマッチとそれで貯めたコインでのドラフトだけやって生きることにするわ

827名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sae7-bi20)2019/03/15(金) 01:34:42.86ID:d1SEh1YVa
>>820
探訪ケアする場合も最善は全力展開じゃね?

828名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff74-B4jV)2019/03/15(金) 01:41:03.10ID:b4iC/fHJ0
>>827
最善は2マナ構えて探訪に対応して除去に対応して潜水orピアスに対応して除去
1マナ除去1枚だけならカウンター持ってないことに賭けて構えてもいいが俺は即除去

829名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW a380-ovkR)2019/03/15(金) 01:43:05.97ID:ci8YVXu+0
>>825
相手が油断する

830名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 43b1-kdx8)2019/03/15(金) 01:45:29.35ID:w7uORuOl0
>>825
アリーナのマッチングにはカードパワーの低い同士でマッチングさせようとする働きがある
一瞬より分散の方が弱い相手と当たるかもしれない

831名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-kdx8)2019/03/15(金) 01:46:26.86ID:dWU2Q9Ck0
ハゲは本当BO1だとクソすぎる
メタってやりたいんだがどうすればいい。デッキ単位じゃなくて有効なカードだけでもいい
いっそコイルを稲妻の一撃に変えてやろうとすら思っている

832名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-kdx8)2019/03/15(金) 01:48:30.83ID:m6jW1F1S0
>>825
公式である程度は回答されてるけど用はリミテッド環境の調整等の為
なぜ良いカードを作るのか
https://mtg-jp.com/reading/translated/ld/0004117/

833名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW ffe5-s6lV)2019/03/15(金) 01:48:39.42ID:/zVm+NqY0
なんと魔術遠眼鏡出すだけで勝てる

834名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e337-h1+v)2019/03/15(金) 01:49:03.36ID:unErhomf0
>>825
相手がどうしてもバウンスを使われたくない時に漂流自我で一瞬を指定するかもしれない

835名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c3c9-+aqj)2019/03/15(金) 01:50:11.88ID:r2UBF+iZ0
マーフォークデッキにレア土地入れたらplayの対戦相手強くなってワロタ
デッキパワーを上げつつ対戦相手のデッキレベルが低くなるようなチューニングが必要だな

836名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sae7-bi20)2019/03/15(金) 01:51:23.99ID:d1SEh1YVa
>>828
>1マナ除去1枚だけならカウンター持ってないことに賭けて構えてもいいが俺は即除去

ここ全力で草

837名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW a3b1-IYvb)2019/03/15(金) 01:52:32.85ID:1EOAyKqd0
連続砲撃やクラリオンをタージクで防げないか、あわよくばタージクも守れないかと迷っていた前にデイリーで現れた船長の鉤

838名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8f02-MWYG)2019/03/15(金) 01:52:37.04ID:wJKyWbxn0
基本土地だけ入れればよいのでは?
門でもタップインでも基本よりは強い判定だろうし

839名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff74-B4jV)2019/03/15(金) 01:54:10.72ID:b4iC/fHJ0
>>836
よく分からんが納得したってことかな

840名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c3c9-+aqj)2019/03/15(金) 01:55:17.27ID:r2UBF+iZ0
でも全知デッキ・ゾンビデッキっていうネタデッキと2回連続あたったから今のデッキレベルはなかなかいいのかもしれない

841名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cfbb-PKKy)2019/03/15(金) 01:55:57.36ID:lbTh9p4p0
一瞬と分散についていろいろ回答ありがとうございます
参考にさせていただきます

842名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfbf-h1+v)2019/03/15(金) 01:59:26.63ID:mGe97QyR0
名前が違えば漂流自我の影響を受けないかもしれない
まあ基本的にはただの下位互換だし、カードが無い時期の構築ではちょっとイライラするw

843名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7fe9-abvQ)2019/03/15(金) 01:59:51.77ID:Y77BSBFM0
フレンズを育てるならアジャニと更生どっちがいいのかな
トークン満載ならアジャニだろうけど

844名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cf12-kdx8)2019/03/15(金) 02:01:45.12ID:WSANWyl+0
>>831
【MTGアリーナ:BO1ラダー用スゥルタイコントロール(ラブニカ献身)】テフェリー嫌いな人用コントロールデッキ紹介
http://mtg-standard.net/sultai-control-mtgrna/

魔術遠眼鏡と不滅の太陽らしい

845名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-VsZ9)2019/03/15(金) 02:01:50.02ID:Lysx/EP1a
荒野の再生誘発対応でマナ出すのにいちいち土地クリックしなきゃいけないのがダルいし時間が足りなくなる
遅延を見逃してまでクソ砂時計に固執して持ち時間式にしないのは何か意地でもあるんだろうか

846名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfbf-h1+v)2019/03/15(金) 02:03:45.33ID:mGe97QyR0
>>845
見た目を曖昧な感じにして見た目の競技感を減らしてるとか?いや知らんけど

847名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9376-kdx8)2019/03/15(金) 02:08:09.28ID:Q9voeHP90
将来的にスマホなんかのマシンパワーの問題で即対応の難しい機器でやること見越してるとか
それなら毎回ある程度の時間を与え続けることでPCユーザーに対する大幅な不利はなくせるはず

848名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b373-kbMb)2019/03/15(金) 02:09:14.48ID:KETQVEkI0
荒野からの土地タップは紙よりこっちの方がだるいまでありそう

849名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8f02-xUsi)2019/03/15(金) 02:12:02.08ID:wJKyWbxn0
>>843
更生は複数貼らないと案外大きくならないし時間もかかる
アジャニは1つでもトークンで一気にそれなりのサイズになるからリセットもある程度耐性ができる
トークン戦術なら単体にも強いし

850名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sadf-5qdI)2019/03/15(金) 02:12:50.68ID:BIAgTAdia
砂時計と持ち時間は両立できるだろっていう
スマホのためにも遅延プレイヤーはもう締め出した方がいい

851名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6fee-Exuw)2019/03/15(金) 02:13:55.01ID:yBS+IPEa0
>>825
MTGにはエキスパンションと基本セットって2つのカードセットの流れがある
スタンダードの流れは基本的に2つのブロック(6エキスパンション)と1つの基本セットで構築される(例外あり)
数ヶ月ごとに出るエキスパンションに対して基本セットは年1スパンで更新されるカードセット
つまり基本セットはスタンダード環境で息の長いセットで、各色の基本的なカードを収録するコンセプトになっていて、反面エキスパンションはスタンダード環境で活用できる期間が比較して短くはあるがその分基本セットのカードより少し強めに作られることが多い

852名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sae7-bi20)2019/03/15(金) 02:14:42.84ID:d1SEh1YVa
操作性が悪いのに持ち時間制にしたら方々で問題起きそう
とりあえず範囲指定導入はよ

853名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfbf-h1+v)2019/03/15(金) 02:16:19.92ID:mGe97QyR0
見た目簡単風にして初心者を呼ぼうってのはありがちな手法だからな
でも中身のゲームは一緒だから、そのせいで実際のプレイがより面倒になるというのもまたもやありがち

854名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd1f-G90H)2019/03/15(金) 02:25:41.72ID:Ex1+TgUxd
フィニッシャーがハゲ以外居ないと思われるエスパーにちょいちょい当たるんだけどどうやって勝つつもりなん?
ハゲをデッキに戻し続けてこっちがLOするのを気長に待つとか?

855名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW e3c4-ovkR)2019/03/15(金) 02:27:01.45ID:aiDAwKiP0
今ようやくデッキ全部貰い終わったところなんだけど
当たる相手がマジで配布デッキ相手が2割くらいしかないな
すごく無課金じゃ絶対勝たせないぞって運営からの強い意志感じる

856名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 43b1-kbMb)2019/03/15(金) 02:27:06.34ID:9Y6RykGs0
YES!
相手の盤面をつるつるにしてのんびり死ぬのを見てるだけ

857名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0358-YxN5)2019/03/15(金) 02:27:54.08ID:gHsnjExy0
ターボフォグを相手にするのが苦手すぎて動きを勉強しようと思って、なけなしのワイルドカードをつかってデッキ構築。

みんな使ってたのにスタンで禁止ってなって使えなくて泣いてる。
みんな使ってたのは何なんだ……

858名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-kdx8)2019/03/15(金) 02:29:47.52ID:dWU2Q9Ck0
>>844
魔術遠眼鏡は流石にメインから入れるの腐りそうで入れるデッキに困りそうだが、
イゼドレやイゼフェニ辺りならワンチャンいけるか……?
不滅の太陽は確かに良さそう

859名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-kdx8)2019/03/15(金) 02:29:51.87ID:m6jW1F1S0
>>854
そうだよ
グダッたり望遠鏡や漂流自我が通ってしまったりで勝てなくなった時に備えてケイヤやカーンが追加で入る事が多い
エスパーは除去を腐らせてハンドアドを稼ぐ構成になってる都合で普通のフィニッシャーを入れたくても入れられない

860名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfbf-h1+v)2019/03/15(金) 02:30:31.87ID:mGe97QyR0
ダブマリからビビアン出てきて圧勝、初心者同士だとPW強過ぎだよなあ
いや初心者じゃなくても強いかw

861名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8f02-xUsi)2019/03/15(金) 02:30:53.64ID:wJKyWbxn0
>>857
運命のきずなか?
BO3なら使えるからそっちでやれ

862名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff11-B/CD)2019/03/15(金) 02:40:55.25ID:JU3eGMUe0
>>854
この質問めっちゃ多いね
最終的な勝ち筋はそれだが

ハゲの奥義発動してしまったら
いくら粘っても負けが決まるのが遅くなるだけで
負けるのは確定してんだから普通はコンシするよね

863名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff11-B/CD)2019/03/15(金) 02:44:42.11ID:JU3eGMUe0
>>855
フリープレイはいくら負けてもかまわんぞ
有料イベントをやらなければいいだけ
仮に最初は勝率2割だとしても毎日パック剥いてるうちに強くなるだろう

864名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfbf-h1+v)2019/03/15(金) 02:45:49.98ID:mGe97QyR0
俺はエスパーコンには2ターン目に爆発するからどうでもいいけど
気が長くて性格の悪い奴に粘られたら1時間とかやってるんだろうかという疑問はあるw

865名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sae7-bi20)2019/03/15(金) 02:47:34.85ID:d1SEh1YVa
250枚デッキでエスパーコンと対戦してみたい

866名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 0f03-RUVV)2019/03/15(金) 02:50:41.64ID:YZCAKUao0
最近はPWの方のケイヤ多いから-5でフィニッシュするんじゃねえの

867名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff7e-a7RG)2019/03/15(金) 02:53:27.55ID:/60sSXHG0
あのカードを引けさえすれば・・・!

がっ・・・駄目・・・!

868名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6f0c-geq4)2019/03/15(金) 02:54:56.14ID:Hl6gAArQ0
言うほどハゲに当たるか?今日6戦して1回しか当たらなかったけどな。
ハゲ対策むやみにしない構築の方が勝率良いし、白単に勝てない方がきつい。

869名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ffd1-m5OW)2019/03/15(金) 02:56:26.26ID:rbC/Nnnc0
ハゲ奥義で敵陣を更地にすればカーン、ケイヤ、クロミウムとか勝ち筋は色々

870名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff11-B/CD)2019/03/15(金) 02:56:46.87ID:JU3eGMUe0
>>867
そこで思ってたのと違うやつ引いて勝つときあるよね
一番単純な例だとドローカードとか

871名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfbf-h1+v)2019/03/15(金) 02:58:24.00ID:mGe97QyR0
>>869
そういうのが入ってないタイプもあるでしょ
天使トークンでもいいから生物が入ってたらかなり良心的だと思うw

872名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8302-YxN5)2019/03/15(金) 03:05:19.04ID:qDOI1z6K0
緑単使ってて、そろそろ他の色も使ってみようかと思い、
過去スレで知ったサルカンの封印破りが入ったデッキを作ってみたが楽しいなこれ。
緑単だと青緑マーフォークとかトークン並べる系の相手するのキツいけど、
サルカンなら序盤に出せれば相手のクリーチャーだけ一掃できて気持ちいいわ。
勝率は緑単と大差ないけど。

873名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 831d-B7Il)2019/03/15(金) 03:05:42.56ID:6mcSweJI0
俺がまだ赤単しかもってないってのもあるけど
手札全部使い切ってダメならコンシしてるからそれほど時間かかるとは思ってないな
アズカンタで吸収侮辱当たり見えると即コンシだしw
不利は不利だけど間に合えば勝てる
ただしあのハゲ面見るだけで殺意がわくのは確か

874名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a3b1-9VmB)2019/03/15(金) 03:19:01.09ID:x6toyelf0
ありものでティムール再生組んでBO1来たけどエスパー当たって初手に2積みの海賊パイロ二枚も抱えてた上に3積み眼識は40枚掘っても出てこなくてキレそう
アズカンタケチるとこう言うことになるのね

875名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd1f-1yF8)2019/03/15(金) 03:36:06.72ID:159iMamZd
>>858
眼鏡4積みしてる俺を見習え

876名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 43b1-kdx8)2019/03/15(金) 03:40:14.18ID:w7uORuOl0
遠眼鏡みたいなカード名選択型効果ってどう処理するんだ 入力するのか

877名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a303-kdx8)2019/03/15(金) 03:52:01.53ID:bsQttgdk0
>>868
俺も今日は多いって言われてるゴールド帯でハゲどころか赤単にすら当たらなかったわ
ランクマだからデッキパワー関係無さそうだし時間帯なんかなあ

878名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfbf-h1+v)2019/03/15(金) 04:00:43.75ID:mGe97QyR0
検索機能はあるみたいだけど、あの一文字ずつ括弧つきふりがなのクソみたいなカード名入力なんだろ
どうしてこのカード名仕様にした日本語版

879名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0358-YxN5)2019/03/15(金) 04:01:37.02ID:gHsnjExy0
>>857です。

運命のきずなを搭載したデッキで試合ができません。
使ってる人は何度も見かけるんですが……。
BO3でつかえるとのことですが、マッチプレイ、マッチランク戦、マッチ構築戦すべて使えません。

880名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a363-+aqj)2019/03/15(金) 04:06:44.93ID:pNFPwYBe0
デッキ編集画面でデッキの詳細画面出してマッチ用スタンダードに設定した?

881名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0358-YxN5)2019/03/15(金) 04:11:13.05ID:gHsnjExy0
>>879
>>880さんありがとうございます。
デッキ事に設定がいるんですね、助かりました。

882名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW ffc8-s4R1)2019/03/15(金) 04:20:38.29ID:GRxidWu50
暴君だしたら屈辱で殺されたんだけど、呪禁って割り込めるんだっけ?

883名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 730b-geq4)2019/03/15(金) 04:22:07.48ID:IV7CQQiv0
>>882
探知の塔出てたとか

884名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW ffc8-s4R1)2019/03/15(金) 04:40:28.59ID:GRxidWu50
>>883
なんかそれっぽいの出てたな、サンクス。

885名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 83bc-s6lV)2019/03/15(金) 06:42:46.49ID:vePmVhpc0
ランクもデッキパワーでマッチング操作されてるな
面白デッキ組んでランクやったら相手も一発ギャグデッキばかりでクソ試合の嵐
ランクマでファンデッキ同士やらせる意味ある?ハゲ出せよハゲ

886名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-zpGj)2019/03/15(金) 07:49:00.93ID:wNROvZW3M
不滅の太陽確かにエスパーには効きそうではある。6マナ呪文がエスパーにカウンターされずに通ればの話だが。

まだ蔦や律動のほうが効果ありそう

887名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 7fb3-KPlw)2019/03/15(金) 07:52:36.17ID:nQl+IttZ0
>>878
入力も表示もふりがなないぞ

888名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a373-bi20)2019/03/15(金) 08:05:37.79ID:aAD2YJwM0
>>886
マナ加速から入ればいけるんじゃね?ネクサスが行けるんだから

889名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx07-pbBA)2019/03/15(金) 08:22:41.59ID:/SfQlBjix
>>888
インスタントタイミングとソーサリータイミングの差は果てしなく大きい

890名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7fe9-abvQ)2019/03/15(金) 08:23:34.58ID:Y77BSBFM0
>>849
やっぱアジャニのが無難かなー
60枚越えて両方入れちゃうのもアリかなとは思うけど
というかみんな60で揃えてるの?3色とかちょいちょい80枚とかみるけど

891名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx07-pbBA)2019/03/15(金) 08:24:24.13ID:/SfQlBjix
80枚のデッキなんて見たことねえよ…

892名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMa7-8UGV)2019/03/15(金) 08:27:03.93ID:9QDE/yRTM
60枚と80枚でどっちが目当てのカード引きやすいか考えてみるといい

893名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-hANV)2019/03/15(金) 08:28:25.89ID:EtViFJe3a
エスパー相手に盤面と手札ズタズタにされたが序盤にライフゲインで稼げたからどうやって終わらせるんだろうなってみてたら奥義通したけどそのうち相手がライブラリアウトで死んでたわ
カーンは1枚追放してやったのもあるけど相手の心を折る以外のフイニッシャーろくに用意してないんだな…

894名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a3b1-9VmB)2019/03/15(金) 08:28:29.65ID:x6toyelf0
そもそもネクサスはカウンター積むデッキだし
太陽は他の脅威と連続して叩きつけて除去ハンドだったところにとおってしまえばガン有利なのであり

895名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx07-pbBA)2019/03/15(金) 08:30:13.84ID:/SfQlBjix
>>893
テフェリーどうしたんだ相手

896名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMa7-8UGV)2019/03/15(金) 08:30:26.33ID:9QDE/yRTM
>>893
ハゲは何処行ったんだ

897名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b33e-h1+v)2019/03/15(金) 08:31:13.92ID:8biyRDWj0
メインだと効くけどサイドだと取られる可能性あるから注意な

898名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sadf-5qdI)2019/03/15(金) 08:36:46.80ID:U3J8QC0Ca
>>893
テフハゲ四枚始末できなきゃそれを永遠にデッキに戻す作業するだけだぞあいつ

899名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx07-pbBA)2019/03/15(金) 08:40:47.02ID:/SfQlBjix
ハゲはアド装置兼万能除去兼フィニッシャー
ハゲを許すな

900名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 0f03-RUVV)2019/03/15(金) 08:43:40.90ID:YZCAKUao0
ハゲのマイナスはコスト軽すぎ範囲広すぎなんだよなあ
手札バウンスにするかマイナス5以上にするかしろや

901名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-hANV)2019/03/15(金) 08:44:36.88ID:EtViFJe3a
カーンで1枚追放してた次のは普通に倒した3枚目は奥義打って死んでた4枚目はどこ行ったか分かんない…
底にでもいたのか?もしくはプラチナ帯だったから用意できてなかったのかもしれん

902名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM1f-7Te7)2019/03/15(金) 08:45:41.75ID:3cwY7cYiM
そんな…折角戻されちゃまずいようなキーカードを3ターン後に使わせてあげてるのに…

903名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a3b1-9VmB)2019/03/15(金) 08:48:04.01ID:x6toyelf0
>>902
正気泥棒「いいもん持ってんじゃんよぉ」

>>900
次スレ

904名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 0f03-RUVV)2019/03/15(金) 08:48:51.03ID:YZCAKUao0
プラスではハンドアド稼げず、マイナスがクリーチャー限定かつ手札バウンスだった神ジェイスの方がまだマシだったんじゃないかとさえ思う

905名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワンミングク MM9f-KPlw)2019/03/15(金) 08:58:46.07ID:z9i13KrxM
いやまぁプラスは神ジェイスの方が確実にヤバいが
マイナスはクリーチャー限定じゃないのマジ頭ハゲ

906名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sadf-5qdI)2019/03/15(金) 09:02:39.98ID:U3J8QC0Ca
ハゲは範囲広すぎなのとデッキに戻すのがインチキ

907名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx07-pbBA)2019/03/15(金) 09:02:55.14ID:/SfQlBjix
>>901
ドロソ多いのとアズカンタで引き込めるから意外と3枚構築は多い
まあ奥義で死んだハゲがアホだな

908名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-FqNW)2019/03/15(金) 09:03:33.99ID:C+oVa/cYa
神ジェイスのプラスは一生有効札引けなくなるし、0能力のブレストは歴代PWの中でも最強クラスのドロー能力だし…

909名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx07-pbBA)2019/03/15(金) 09:15:15.59ID:/SfQlBjix
神の強さは実際に使われないとわからない
いや、見た目でやばいんだけど、実際に使われると0でブレストも+2で消術1も-1でバウンスも意味不でな…

910名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW cfed-InbQ)2019/03/15(金) 09:18:50.03ID:PwoKk5AC0
更地にジェイスでなければ大したことないよ
安全でなけりゃ出さないけど

911名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sae7-7Te7)2019/03/15(金) 09:20:50.68ID:t0tgwuSUa
青と赤って悪さするイメージしかない

>>900
次スレお願いします

912名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx07-pbBA)2019/03/15(金) 09:21:03.33ID:/SfQlBjix
クリーチャー一体までだと実質更地にジェイスなんだけどな…

913名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr07-xUsi)2019/03/15(金) 09:27:30.31ID:p41Sr7sPr
ジェイスの0能力は神秘家と鷹のせいでブレストよりおかしい何かだった

914名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-8xag)2019/03/15(金) 09:30:49.14ID:mpAT+tL2a
>>772
これは朗報

915名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sadf-MLYI)2019/03/15(金) 09:51:16.05ID:mKr89oGoa
テフェリーでこんなひぃひぃ言ってるのにジェイスとかどうすればいいんだかわからん

916名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cf06-ynPM)2019/03/15(金) 09:56:42.74ID:GG8CuH3o0
テフェリーは大分ジェイスに近い
0.8神ジェイスはある

917名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cf02-Auzf)2019/03/15(金) 09:56:50.53ID:ffMRTCLI0
紙だと試合時間50分追加5ターンって大体決まってるから
1本目ハゲなりジェイス定着したらさっさと投了して2・3本目取り返さないといけない
そもそも勝てないのにダラダラやってたら遅延でジャッジに警告食らったりする

918名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr07-xUsi)2019/03/15(金) 09:59:12.26ID:p41Sr7sPr
いうて神秘家と5マナの鬼畜アーティファクトが居なかったらまだ赤単で削りきるのはできた。先達もボーライも稲妻もあったし

919名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7fe9-abvQ)2019/03/15(金) 10:05:43.17ID:Y77BSBFM0
>>891
開始時にデッキに70↑残ってるんだから80近く積んでるんじゃないのかな

920名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW a380-ovkR)2019/03/15(金) 10:11:42.14ID:ci8YVXu+0
60超えるメリットほぼないぞ
特に群れ仲間なんかそれ自体をどんだけ引けるかが鍵なのに

921名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sae7-7Te7)2019/03/15(金) 10:16:33.73ID:t0tgwuSUa
>>900踏み逃げしてんな
>>930次スレお願いします

922名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sae7-s6lV)2019/03/15(金) 10:17:03.16ID:1r95BNtDa
一応理論上はすべてのカードが必須クラスのコンボデッキとかなら60越えた方が強いとかもありえるかもしれんけど、まあほぼない

923名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM1f-EsxQ)2019/03/15(金) 10:18:11.00ID:RW4viRKfM
そんな神ジェイスですら環境を支配出来なかったアラーラとかいう魔境

924名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW ffbb-z/E1)2019/03/15(金) 10:21:44.85ID:5MMIYCAz0
120枚のデッキと戦ったことある
なんか門沢山出してた

925名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW a380-ovkR)2019/03/15(金) 10:25:15.56ID:ci8YVXu+0
250枚請願者は意味あるけどね

926名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cf06-ynPM)2019/03/15(金) 10:25:26.87ID:GG8CuH3o0
>>923
神ジェイスはビートダウンにはそこまで強くないからな
わりとお膳立てのいるカードではあるよ
モダンでもパワーカードの一つ扱いレベルだしね

927名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cf02-Auzf)2019/03/15(金) 10:34:35.67ID:ffMRTCLI0
そういやパウパーもうすぐ来るのか

928名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ffb1-B/CD)2019/03/15(金) 10:35:45.89ID:iK9/qAv+0
神解禁だけでは今一だったモダン青白コンを一線級にしたのがハゲ
つまりハゲもまた神

929名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3375-P4D0)2019/03/15(金) 10:36:53.86ID:HIe567LJ0
不滅の太陽普通にランプでメインに入れて4ターン目くらいに決まったら気持ちよくなれそう
あっ、ビビアンとかの方がいいのか、、神話レアとかクソだな

930名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd1f-M+e+)2019/03/15(金) 10:38:12.60ID:pJXGKK0/d
ハゲは人権ないぐらい
どちゃくそ対策カード出されてくたばれ
次でpw追放打ち消されない茶1のインスタントだせ

931名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW a380-ovkR)2019/03/15(金) 10:38:35.41ID:ci8YVXu+0
>>930
次スレ頼む

932名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0373-kbMb)2019/03/15(金) 10:40:57.44ID:bz8QeYwR0
初心者スレなのにジェイスを語れる謎
いやまぁ初心者にアドバイス出来る経験者もいないと困るからいいんだけど

933名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff69-geq4)2019/03/15(金) 10:54:39.35ID:LDBJgUV/0
初心者スレに初心者ばかりだったら質問に答えるやつも初心者になっちまう

934名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cf02-Auzf)2019/03/15(金) 10:55:48.61ID:ffMRTCLI0
まあでも思い出話しは大概にしといた方が良いと思う
俺もうっかりしちゃってるけど

935名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワンミングク MM9f-KPlw)2019/03/15(金) 10:58:11.83ID:z9i13KrxM
アラーラ〜イニストはカードパワー頭おかしかったからしゃーない
殴打頭蓋とかでも今出たら何これキッズが考えた最強のカード?ってなるだろ

936名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワントンキン MM9f-oGl6)2019/03/15(金) 11:00:00.53ID:6BvF7xwbM
930が立てる気なさそうだし建てようか?
テンプレまで貼れるかわからんけど

937名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 43c2-h1+v)2019/03/15(金) 11:01:16.35ID:z6r0+2CY0
何度でもいうがテフェリーはハゲじゃない

938名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ffa0-h1+v)2019/03/15(金) 11:02:39.14ID:+jXIJmQ00
あんなん四捨五入したらハゲみたいなもんだからハゲで良い

939名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sae7-W6nb)2019/03/15(金) 11:13:32.36ID:tEtfZwvUa
神ジェイスは結構有名どころだから他のカードやってたりMTGの調べものしてたら勝手に情報入ってくるんじゃね
自分はグリセルブランドってカード見たのが始めるキッカケだし(結局アリーナなので使えない)

940名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cf34-AgyY)2019/03/15(金) 11:15:56.42ID:vA+TZ56o0
ワイ初心者MTGガールズのおかげで下環境のカードにも興味を持つ

941名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 231d-+/0V)2019/03/15(金) 11:19:27.08ID:O2K8iCZh0
>>932
アリーナ初心者だからセーフ

942名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sae7-/hlA)2019/03/15(金) 11:22:50.63ID:RluT0QtGa
すまん、ちょっと教えて欲しいんだが
やっと2色デッキ全部貰ったばっかりなんだけど
もう暫くはデイリーこなしながらパック剥いてカード集めて
ある程度自分でデッキ組めるくらい慣れ&カード集まったら構築イベント出るのがベターな流れなんだろうか?

943名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW cfbc-oGl6)2019/03/15(金) 11:23:33.13ID:RpsZJQob0
936だけど家帰ってきたし建てるな

944名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW cfbc-oGl6)2019/03/15(金) 11:29:01.34ID:RpsZJQob0
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 18
http://2chb.net/r/tcg/1552616705/
建てた
ハゲの話好きなハゲ多すぎん?

945名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワンミングク MM9f-KPlw)2019/03/15(金) 11:29:20.59ID:z9i13KrxM
>>942
自分がやりたいことが何なのかにも寄るが
構築メインでやりたくて欲しいカードも決まってるならパック剥けばWCも貯まるから一番早く作れる
いやドラフトも好きやねんっていうならとりあえずドラフト回して遊びながらカード貯めていくのがオススメ
ドラフトは被り救済がしょぼいからカード集まるほど旨味減ってくるからな

946名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3375-P4D0)2019/03/15(金) 11:30:07.08ID:HIe567LJ0
>>942
構築イベント出るよりとりあえずランク上げた方がいいんじゃない?月末になるとランクごとでボーナスがあるし

まあ構築も元取れるくらい勝てるならお得なんだろうけどかなりガチに行かなきゃ無理じゃない?

947名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMa7-Bug/)2019/03/15(金) 11:31:49.59ID:hicWBw9YM
>>944
有能
ハゲを唱える権利をやろう

948名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-VsZ9)2019/03/15(金) 11:32:55.64ID:CdabF8FYa
>>944
乙ハゲ

949名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウオーT Sadf-kdx8)2019/03/15(金) 11:33:31.63ID:G1DutXu3a
黒の万力はよう

950名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sae7-/hlA)2019/03/15(金) 11:33:33.08ID:RluT0QtGa
>>945-946
ありがとう
20年ぶりくらいでMTG触ったから、カードとかも殆ど知らないのばっかりだし
暫くはランク上げながらパック剥いて遊んでみるよ
ドラフトは楽しそうだけど勝てる気がしない……

951名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cf34-AgyY)2019/03/15(金) 11:46:58.70ID:vA+TZ56o0
>>944
乙 up the pace !

952名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6fee-Exuw)2019/03/15(金) 11:47:17.53ID:yBS+IPEa0
週末限定イベントなんかは始まった当初は自分と同じく不慣れな人が多いからちゃんとカードリスト眺めて傾向と対策考えたりすれば結構勝てるぞ

953名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW ff70-7Te7)2019/03/15(金) 12:06:54.53ID:JYSPB6ul0
>>944
乙パッペー

954名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-680H)2019/03/15(金) 12:07:17.23ID:ayaSQiOUp
>>944
乙ハゲ
自分で考えてデッキ作ると楽しいね勝てないけど

955名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMa7-9x0m)2019/03/15(金) 12:10:40.80ID:Olr8HRyYM
>>945
ドラフトで4枚既にコレクションにあるカード取るとゲーム後にそれ消えるの?

956名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワンミングク MM9f-KPlw)2019/03/15(金) 12:22:19.77ID:z9i13KrxM
>>955
雀の涙ほどのジェムになる

957名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW e325-fB1O)2019/03/15(金) 12:29:10.14ID:2lJQWIs30
つぶやく神秘家デッキでタトヨヴァスゥルタイと泥仕合したら6,7回全体除去撃たれて草
鳥50匹くらい落とされた気がする

958名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp07-q6DU)2019/03/15(金) 12:31:51.79ID:lFmGu9dPp
アズカンタの3マナ払ってデッキ4枚めくる能力ですけどこれって土地クリーチャー以外を手札に加えた後に残りを並べ替えてデッキ下に置けるんですよね
手札に加えるだけで終わるんですけど並べ替えってどのタイミングで行うんですか?

あとデッキトップが捲れてる状態でデッキクリックしても並び順が見られないんですけど見る方法とかありますか?

959名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cf02-Auzf)2019/03/15(金) 12:55:15.13ID:ffMRTCLI0
フルコンなら並べ替え出来た気がする
フルコンしなくてもライブラリーの枚数減ったら並べ替え出来た気がする

960名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-L2d2)2019/03/15(金) 12:55:23.85ID:SuEuLK1oa
>>739
ショックでも構えられない限り、ライブラリーアウトはしないだろ

961名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr07-w1na)2019/03/15(金) 12:57:03.93ID:4pYSV2mlr
不正相続って普通に採用圏内の強カードだと思うの

962名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ffd1-m5OW)2019/03/15(金) 13:02:44.35ID:rbC/Nnnc0
不正相続は構築だと悠長だな
リミテッドだとなんでコモンなのってくらい強いけど

963名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 0358-r+54)2019/03/15(金) 13:07:58.42ID:dz1+q1fW0
構築だと流石に遅すぎる

964名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sae7-Auzf)2019/03/15(金) 13:11:13.54ID:bM32ltwOa
不正相続はパウパーで輝く

965名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ffb1-B/CD)2019/03/15(金) 13:16:22.99ID:iK9/qAv+0
>>958
デッキトップが表向きでも、よーく見れば2枚目以降の裏のままのカードも選択できて、そこをクリックすれば普段通りに並び順を確認できる

このゲームのUIって糞糞の糞だからこういう糞仕様には慣れていかなきゃならんで

966名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fffe-kdx8)2019/03/15(金) 13:22:51.24ID:6yiCHRgk0
構築の4マナエンチャントは狂乱とか再生とかインチキレベルだからなあ

967名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cf06-ynPM)2019/03/15(金) 13:25:43.57ID:GG8CuH3o0
パウパーでも不正相続遅いからなあ
飛行並べて殴ってるほうがいい

968名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sae7-vSvq)2019/03/15(金) 13:46:39.46ID:+oo6WdcLa
3戦マッチに挑戦しようかと思うのですが初心者でもそこそこ扱える
デッキって何になりますか?
今は赤単と貰った青緑のマーフォークにレアとか入れたデッキを使ってます
ちなみにワイルドカードはレア12枚神話レア10枚です

969名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワントンキン MM9f-mnOe)2019/03/15(金) 13:47:44.08ID:jeBi2OAoM
次のアンシリーズでハゲのクリーチャーかハゲのPWかハゲのプレイヤーに50点ダメージの火力とか出せ
ハゲの遺伝子は人類に不要

970名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cf02-Auzf)2019/03/15(金) 13:48:49.20ID:ffMRTCLI0
そりゃあクリーチャーで殴った方が早いでしょ
除去されづらくて回復出来るから除去コンが使ったり逆にコントロールを押し切るのに使えると思うよ
コモンで強い置物ってあれくらいしかないし

971名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ffa0-h1+v)2019/03/15(金) 13:59:45.43ID:+jXIJmQ00
たまに不正相続とか息詰まる徴税試してみてる人と当たるけど
効いてくるまでに遅すぎて構築にはキツイだろうなって感じる

972名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワンミングク MM9f-KPlw)2019/03/15(金) 14:02:05.66ID:z9i13KrxM
徴税デッキで勝てるときは他のデッキでも勝ててるだろうなってことが多いからな
まぁファンデッキやね

973名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a373-bi20)2019/03/15(金) 14:04:34.26ID:aAD2YJwM0
>>968
今持ってる赤単かマーフォークに適当なサイドつけて体験してみるのが一番
別に負けても死ぬ訳でもなし

974名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウオーT Sadf-kdx8)2019/03/15(金) 14:15:03.84ID:G1DutXu3a
善意の騎士と悪意の騎士は相手が先制攻撃の事失念してる場面多いから助かるな
これがわからん殺しってやつか

975名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ffa0-h1+v)2019/03/15(金) 14:19:26.82ID:+jXIJmQ00
死の男爵置いたゾンビにファッティが普通にアタックしてきて相打ち取った後に相手しばらく固まってるの見ると
ただの+1付けるロードだとおもって読まなかったんだろうなって思う

976名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 6f73-PtLH)2019/03/15(金) 14:22:46.28ID:ihGjxY/q0
>>968
赤単で行けるよ
サイドは地図戦親分再燃フェニックスが鉄板やね

977名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウオーT Sadf-kdx8)2019/03/15(金) 14:24:38.13ID:G1DutXu3a
>>975
俺のこと晒すなよ恥ずかしい

978名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 6f73-PtLH)2019/03/15(金) 14:27:09.57ID:ihGjxY/q0
あと赤単サイドで有用なのは包囲攻撃の司令官とかか
全部レアか神話レアになっちゃうけどBO3ってハードル高いもんなぁ
無理せずBO1でいいと思うけどね
ネクサスの相手だるいし

979名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワンミングク MM9f-KPlw)2019/03/15(金) 14:31:52.57ID:z9i13KrxM
ネクサスに比べたらティムール荒野相手はトドメが一瞬だからまだ気が楽よな
ネクサスの確認毎回求めてくるクソUI死ね

980名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cf02-Auzf)2019/03/15(金) 14:33:57.49ID:ffMRTCLI0
慣れれば言うほどネクサスはめんどくさくないぞ
荒野と裏返ったアズカンタそろってネクサス撃たれたら投了で良い
95%くらい勝てないから
5%に賭ける必要のある大きな大会とかだとめっちゃだるいと思うけど

981名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-lWVC)2019/03/15(金) 14:34:05.65ID:nckrgrMQa
ネクサス「ライブラリに戻ってええんか?ん?」

982名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 834e-geq4)2019/03/15(金) 14:38:13.12ID:TOj24HhK0
紙は不正がないよう相手の坊主めくり真顔で注視してなきゃならないからもっと大変だろうなって

983名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 6f73-PtLH)2019/03/15(金) 14:38:44.73ID:ihGjxY/q0
>>980
いやだるいわ
噛み合わないとズルズル引っ張られて付き合わされるし
取り敢えずのネクサス打たれるだけでため息でるわ

984名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウオーT Sadf-kdx8)2019/03/15(金) 14:39:01.07ID:G1DutXu3a
夏に長袖着てる奴はだいたい手品師

985名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 831d-B7Il)2019/03/15(金) 14:39:06.02ID:6mcSweJI0
死の男爵は最初資産がないときに一瞬だけ使ってたからわかるわw
結局緑単→安デッキの流れになったけどさ
次のパックで永遠衆ゾンビート期待したい

986名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM1f-LX7w)2019/03/15(金) 14:43:14.86ID:o9BUUH+xM
赤緑入ってるデッキだとネクサスはお客様なんでむしろ歓迎
燃えがら蔦最高

987名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 6f73-PtLH)2019/03/15(金) 14:48:23.56ID:ihGjxY/q0
グルールは今のBO3にあってると思うわ
再燃フェニックスとか赤単と被る神話レアもあるから移行もしやすいし、BO1で赤単→レア神話が溜まってきたらグルールでBO3が丸い

988名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cf02-Auzf)2019/03/15(金) 14:50:14.77ID:ffMRTCLI0
>>983
エスパーやスゥルタイの方が消耗戦になって個人的にはだるいんだけどな。もちろんテフェリーが定着して即投了とかもあるけど
ネクサスはコンボデッキみたいなものだからパーツ揃ったら投了って感じでわかりやすいと思う
そもそもアズカンタと荒野揃ったらネクサス撃たれなくてもほぼフォグと打ち消し構えてるしやるだけ無駄
大会じゃないならさっさと投了が時間掛からなくていい

989名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 6f73-PtLH)2019/03/15(金) 14:52:33.72ID:ihGjxY/q0
>>988
流石にアズカンタ荒野だけで投了はないな
それに加えてネクサス打たれたら投了ってのは同意するけど

990名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6fee-Exuw)2019/03/15(金) 14:53:10.56ID:yBS+IPEa0
死の男爵2枚ももらえるじゃんゾンビデッキ作れんじゃね?って思って組んでみて以外とレアが必要な割に強くないのがわかってそっ閉じするまでが流れ

991名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-8xag)2019/03/15(金) 14:58:21.52ID:mpAT+tL2a
それでもゾンビデッキ好きでまだ使ってる

992名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a312-iGub)2019/03/15(金) 14:58:50.99ID:N8cOUfZt0
ブロック指定するとちょい時間差で勝手に並び替えるの
あれ初心者殺しだと思う

993名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff74-B4jV)2019/03/15(金) 15:02:11.71ID:b4iC/fHJ0
>>992
アレのせいで大量に並べた後のフルアタを的確にブロック指定するのが無理ゲーに近い
モミールでの必殺技

994名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-8xag)2019/03/15(金) 15:03:22.23ID:mpAT+tL2a
せめてブロック相手正面にもってくれば見やすいのになんで斜めってんの

995名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW ff70-7Te7)2019/03/15(金) 15:07:52.74ID:JYSPB6ul0
打ち消しを打ち消しするときにスタックの間隔が狭くていつもヒヤヒヤする…

996名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cf02-Auzf)2019/03/15(金) 15:10:14.88ID:ffMRTCLI0
アリストクラッツに死の男爵入れてドブ骨や組み直しの骸骨を強化するデッキなら使ってた
楽しかったけど肉議場で即爆発だから心が折れた

997名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 0358-r+54)2019/03/15(金) 15:11:47.08ID:dz1+q1fW0
>>996
あれ好きなんだけどホント肉儀場がねぇ…

998名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-8xag)2019/03/15(金) 15:15:29.29ID:mpAT+tL2a
追放は効きすぎる

999名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ffa0-h1+v)2019/03/15(金) 15:16:38.29ID:+jXIJmQ00
除去されても組み直し骸骨モリモリ出しなおしてドヤッてたら肉議場でサラッと流される爆発するしかなくなる

1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 73cf-kI3O)2019/03/15(金) 15:25:32.54ID:szdX1VK80
墓地解放すき
肉儀場はしね

-curl
lud20191221152157ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tcg/1552465895/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 17 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 9
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 7
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 79
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 12
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 22
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 80
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 13
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 97
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 15
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 21
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 83
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 76
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 19
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 86
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 92
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 25
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 95
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 106
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 104
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 6
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 94
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 93
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 107
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 16
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 91
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 102
MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 138
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 137
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 177
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 197
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 113
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 178
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 181
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 127
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 207
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 180
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 123
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 121
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 200
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 152
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 151
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 150
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 195
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 172
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 122
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 201
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 163
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 141
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 175
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 198
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 191
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 203
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 169
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 161
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 173
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 199
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 128
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 130
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 186
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 134
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 116
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 185
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 136
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 132
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ62
16:49:37 up 39 days, 17:53, 0 users, load average: 25.93, 45.11, 38.13

in 0.024347066879272 sec @0.024347066879272@0b7 on 022206