◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 197 ->画像>19枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tcg/1653470189/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 36b0-5qYK)2022/05/25(水) 18:16:29.73ID:XnnmMBHd0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑これを3行になるようにコピペしてからスレ立てしてください

「MTGArena」の初心者スレッドです
MTGAの質問やMTG自体の初心者の方
これを機にMTGに復帰を考えている方など
どうぞこのスレをお役立てください

したらば避難所はこちら
Magic: The Gathering
https://jbbs.shitaraba.net/game/60791/

■テンプレ必読■雑談スレではありません■
・初心者スレに相応しくない話題・単なる雑談・その他関係ない話題は最新セット雑談スレへ。
・オフラインやMOのカードやルール
 デッキについての質問は各種それぞれの関連スレへ。
・次スレは>>900が立てること。立てられない場合は次の人を指定しましょう。
 反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること。

■関連リンク
・Magic: The Gathering Arena 公式サイト(英語)
http://magic.wizards.com/en/mtgarena

・『Magic: The Gathering Arena』のすべて
http://magic.wizards.com/ja/articles/archive/feature/everything-you-need-know-about-magic-gathering-arena-2017-09-07

・公式の解答集
http://magic.wizards.com/en/mtgarena/faq
http://magic.wizards.com/en/promotions/drop-rates

・配布デッキリストなど
https://mtg.fandom.com/wiki/Magic:_The_Gathering_Arena/Preconstructed_decks
http://magicarena.wikia.com/wiki/New_Player_Experience (旧)

・クエストリスト
http://magicarena.wikia.com/wiki/Quests

【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 196
http://2chb.net/r/tcg/1652026743/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW fa97-FvVC)2022/05/26(木) 15:33:01.57ID:Dy635MgG0
前スレ最後の方のフェインデスが落ちるのは
Undying Malice / 不死なる悪意
が同型再録

3名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW fa59-jSCo)2022/05/26(木) 15:51:04.97ID:/W4vAN+Q0
ラダーと大会じゃ別物だからな

4名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac7-uuGd)2022/05/26(木) 16:16:33.40ID:aYhx4bNla
野心家の話コピーされてて草

5名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3382-H9jD)2022/05/26(木) 16:43:11.19ID:MjjfXBoU0
野心家以外のクロックでもメインはそんなに問題ないんだけどサイド後クロパプランを取ろうとすると2のドロップが野心家かそれ以外かでキルターンが3ターンぐらい違うからそこが大きい

6名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4edc-BcbS)2022/05/26(木) 16:48:02.25ID:VfuOwNsi0
ラダーと大会でメタが違うのは当然だけど普通ラダーの方がアグロ寄りで
2マナ生物で一番アグロ向きかつ対アグロでも強いのが野心家な気がする

7名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8bb1-lb3p)2022/05/26(木) 16:55:19.47ID:MS4wRzqS0
根拠付けた反論ができない時点でお察しではあるかなあ
試行錯誤や日々変わるメタゲームの中で野心家抜きが流行ったことがあるのも知ってるけど、「元々入ってない」みたいな強い主張しといてこの逃げは流石に…
スレ変わったから「とんずら」打っときゃ良かったのに

8名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac7-AyVP)2022/05/26(木) 17:01:24.37ID:/8iFzsIya
とんずらだと帰って来ちゃうからセルフ詩句でよろしく

9名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 03ac-1uK5)2022/05/26(木) 17:17:38.64ID:X/M9o31H0
復帰プレイヤーのためのマジック・ガイド
https://mtg-jp.com/reading/translated/0030518/

●色の組み合わせと呼称がよく分からない
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 197 ->画像>19枚

【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 197 ->画像>19枚

●ストアの右上にあるコード入力欄に
「PlayRavnica」「PlayAllegiance」「PlayWarSpark」「PlayM20」「PlayEldraine」「PlayTheros」「PlayIkoria」「PlayM21」「PLAYZENDIKAR」「TryKaladesh」「PLAYKALDHEIM」「PLAYSTX」「PLAYDND」「PLAYMID」「PLAYVOW」「PLAYNEO」
と入力することで無料パックがもらえます
※「PlayAllegiance」は認識しないという報告あり

●未所持のカードの作成方法
デッキ→コレクション→
高度なフィルターで未所持にチェック→
作成したいカードに合わせてフィルターをかけてカードを探す→
作成したいカードをクリックorタップで作成画面

●スタイルって?
スタイルは、持っているカードの見た目だけを変えるもの
(3Dっぽくなったり、日本絵みたいになったり)
ステータスUPなどの恩恵は一切無い
持ってないカードのスタイルを購入してもゲーム内で使用できません
ストアなどで間違えて購入しないようにしましょう

●カード名を指定するカードを使ってもカード名が検索出来ない
デッキ構築画面と違い前方一致検索の上、内部で「戦(せん)闘(とう)講(こう)習(しゅう)」の様にカード名を保持しているためです。
まずはカード名の頭一文字(「戦闘講習」なら「戦」)だけで検索してみてください。
デッキ構築画面ではふりがな抜きで検索出来るようになりました

●カウンターが乗らなかった。相手のPWの忠誠度がいきなり高かった。英雄譚を出したのに何も起きなかった、進まなくなった。
「巨怪な略奪者、ヴォリンクレックス」の能力です。相手が緑の神話レアをコントロールしていませんでしたか?

●デッキケースの絵柄を変えたい
デッキの任意のカードをデッキケースにドラッグ&ドロップ

【NG推奨】初心者スレのワッチョイ表示について
1f-(元cf-) b1-
は荒らしです
NGNameに登録するか、聞き慣れない造語・煽り・dis等の内容のレスをしていてもスルーしましょう
※後者はYahooのワッチョイのため、無関係な人も巻き込む可能性あり。発言内容で区別しましょう

10名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 03ac-1uK5)2022/05/26(木) 17:18:10.60ID:X/M9o31H0
■■よくある質問
●Q.プレイモードがよくわからない
A.モード名に「マッチ」とついていたらサイドボード使用の2本先取(BO3)。
ついていなければサイドボード不使用の1本先取(BO1)。

▼ゲームをすぐに始める(参加無料の構築戦)
・プレイ
ランク変動なしの1本先取
・マッチ・プレイ
ランク変動なしの2本先取
・ランク戦
1本先取のランク戦
・マッチ・ランク戦
2本先取のランク戦

▼イベント(参加にゴールドかジェムが必要)
「マッチ」とついていたら5勝か2敗か棄権するまで対戦する。
ついていなければ7勝か3敗か棄権するまで対戦する。
・マッチ・ドラフト
ランク変動なしのドラフト対戦
・スタンダード・イベント
ランク変動なしの構築戦
・ドラフト
ドラフト形式のランク戦(構築戦のランクとは別のリミテッドランクが設定されている)
・スタンダード・マッチ戦
ランク変動なしの構築戦

▼イベント(無料)
・ミッド ウィーク マジック
毎週火曜日~木曜日に指定されたルールで戦う。
参加無料で3勝まで特典あり。店舗特典(実店舗に画像送ると報酬)は廃止。
最近のイベントで、構築ルールなのに途中でデッキ変更できない不具合あり。ルールはしっかり確認すること。

●用語解説
・構築戦
通常のスタンダード構築戦。

・ドラフト(リミテッド戦)
カードを1枚ずつ選んでいき、それらのカードと基本土地のみでデッキ作成後、対人戦を行う。
ピックしたカードは全て貰えるので、リミテッドでは微妙なカードでも構築で良いカードならピック推奨。

・シングルトン(構築戦)
同じ名前のカードはデッキに1枚しか入れていないデッキのみ使用可能な構築形式。
基本土地、ネズミの群棲、 しつこい請願者のみは何枚でも採用可能。七人の小人は7枚まで採用可能。

・シールド(リミテッド戦)
初めに15枚入りのパック6個を開封し、出たカードと基本土地のみでデッキ作成後、対人戦を行う。
出たカードは全て貰える。

マッチ・ドラフト、スタンダード・イベント、マッチ・ドラフト、マッチ・構築戦は常設でほかのイベントは期間限定。
ドラフトに使用される拡張セットの種類は定期的に変更される。

ジャンプイン
新規・初心者向けイベント。詳しいルールとカードリストは以下参照
https://mtgfans.com/posts/id-11116
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 197 ->画像>19枚

11名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 03ac-1uK5)2022/05/26(木) 17:18:33.49ID:X/M9o31H0
カペナのコード
「PLAYSNC」


●ストアの右上にあるコード入力欄に
「PlayRavnica」「PlayAllegiance」「PlayWarSpark」「PlayM20」「PlayEldraine」「PlayTheros」「PlayIkoria」「PlayM21」「PLAYZENDIKAR」「TryKaladesh」「PLAYKALDHEIM」「PLAYSTX」「PLAYDND」「PLAYMID」「PLAYVOW」「PLAYNEO」「PLAYSNC」
と入力することで無料パックがもらえます
※「PlayAllegiance」は認識しないという報告あり

12名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 03ac-1uK5)2022/05/26(木) 17:19:20.70ID:X/M9o31H0
一応初心者スレなんだから雑談の前にテンプレぐらい貼ろうぜ

13名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8bb1-lb3p)2022/05/26(木) 17:29:32.76ID:MS4wRzqS0
>>12
ごめん、忘れてた

14名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 63b1-so8y)2022/05/26(木) 17:53:43.43ID:1TRZ4PIc0
>>11
なんか綴り間違ってね?
献身はallianceじゃなかったか?

15名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a302-SjAR)2022/05/26(木) 17:58:00.11ID:xJNA78vd0

16名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4edc-BcbS)2022/05/26(木) 17:58:53.43ID:VfuOwNsi0
献身はAllegianceで合ってるよ
アライアンスは同盟とか連合
というかそのまんまアライアンスってセットが凄い古いけどある

17名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srbb-UB+Q)2022/05/26(木) 18:12:36.98ID:U4pmQtQwr
バントカラーが好きだからバントカラーっぽいデッキ作ろうかと考えてるんだけど
今のスタンダード環境だと盾カウンターはやっぱり弱いかな?

18名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1a73-ubCF)2022/05/26(木) 18:16:18.74ID:FPXzhftS0
確かに追放には弱いけど流行りのうねりに対しては強いから捨てる事は無いと思う

19名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW fa97-FvVC)2022/05/26(木) 18:19:26.86ID:Dy635MgG0
インスタントでつける除去体制って見るなら、とんずらでフェイズアウトさせたり、緑のインスタントで呪禁や破壊不能つけたほうが良さそうだけど。

20名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac7-AyVP)2022/05/26(木) 18:20:54.95ID:/8iFzsIya
テレポーテーションサークルで産業のタイタンをブリンクするとかいう電波を受信した

21名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8bb1-lb3p)2022/05/26(木) 18:23:35.67ID:MS4wRzqS0
白緑トークンタッチ青みたいな感じで斡旋屋の隆盛を使ってデカくするみたいなのは作ったかな
NEOでバント機体はあったしSNCでも機体が追加されてるからなんとかならんかなーとは思ってるんだけど構造的な弱さがね…

22名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4e76-mmaO)2022/05/26(木) 18:30:22.41ID:3HLzGUwb0
テレポタイタンは1回されたわ

23名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srbb-UB+Q)2022/05/26(木) 18:33:04.45ID:U4pmQtQwr
斡旋屋一家の隆盛はエルズペスと放浪皇まで強化してくれるから使ってみたい

24名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 03d4-SjAR)2022/05/26(木) 18:35:33.45ID:YwAlIVHI0
ストリクスヘイヴンが出たときからずっと使ってたシミック+1/+1カウンターデッキが
ニューカペナでバント+1/+1カウンターになったな

見ただけで分かると思うけど強くはない


デッキ
1 斡旋屋一家の隆盛 (SNC) 170
3 夢根の滝 (VOW) 262
3 断固たる否定 (STX) 177
3 クアンドリクスの命令 (STX) 217
2 ターナジール・クアンドリクス (STX) 240
4 オラン=リーフの軟泥 (ZNR) 198
2 群れのシャンブラー (ZNR) 207
2 記憶の氾濫 (MID) 62
2 珠眼の寺守り (NEO) 194
2 西の樹の木霊 (NEO) 199
3 島 (NEO) 296
1 天上都市、大田原 (NEO) 271
4 森 (NEO) 302
1 耐え抜くもの、母聖樹 (NEO) 266
3 スパーラの本部 (SNC) 257
2 草茂る農地 (MID) 265
2 枝重なる小道 (ZNR) 258
2 契約紡ぎ、ファルコ・スパーラ (SNC) 186
3 冥途灯りの行進 (NEO) 28
4 光輝王の野心家 (ZNR) 24
2 さびれた浜 (MID) 260
2 樹皮路の小道 (KHM) 251
1 連門の小道 (KHM) 260
2 否認 (ZNR) 71
2 蛇皮のヴェール (KHM) 194
2 創発的配列 (STX) 129

25名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdba-1ab1)2022/05/26(木) 18:40:08.77ID:0UoKBnB7d
>>20
ラグレーア噛ませてブリンクしてもいいぞ
まあシンプルにキキジキで増やしてもいいんだが

26名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4edc-BcbS)2022/05/26(木) 20:11:39.44ID:VfuOwNsi0
>>24
緑赤ならハラナ・アレイナが使えてさらに神河で改善シナジーも出たのに緑青とは変わってるな
否認と断固たる否定で防御面が強いのは良いけど構えたら展開が遅れ、展開優先すると隙が出来るのが悩ましそう
何か良さげな瞬速持ちがいるといいんだけどね
白濃くして放浪皇入れてみるとか?
ターナジールも楽しそうではあるけど重い割に殴るまで何もしないのが痛いな

27名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2773-0+Qy)2022/05/26(木) 21:36:37.28ID:Pwq7rK+90
>>24
似たようなデッキ握ってるけど斡旋隆盛は常にPWかクリーチャー展開してないと糞の役にも立たないから否認構えてる余裕がないっす…

28名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5ac8-hX2U)2022/05/26(木) 21:37:22.20ID:eJIztNZM0
隆盛入れたバントフレンズなら作ったわ
タミヨウが寝かせて放浪皇が切り捨てる連携は無駄多すぎるけどかっこいいと思う

29名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4e76-mmaO)2022/05/26(木) 21:43:01.79ID:3HLzGUwb0
斡旋隆盛は勝ってる盤面を強固にできるけど負けてる盤面じゃ役に立たないからなぁ
ブン回ると気持ちよくはなれる

30名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3382-H9jD)2022/05/26(木) 21:59:07.43ID:MjjfXBoU0
セレズニアエンチャントにハッカーと霊灯の罠入れてバントエンチャクロパできるんじゃないかと思って作りましたが色が出なくて解散しました

31名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srbb-UB+Q)2022/05/26(木) 22:02:54.15ID:U4pmQtQwr
とりあえずバント隆盛を組んでみたけど7戦5勝2敗だから思ってたより戦えそう
画像みたいな盤面になると楽しい
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 197 ->画像>19枚

32名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 03d4-SjAR)2022/05/26(木) 22:06:31.64ID:YwAlIVHI0
>>26
ストリクスヘイヴンが出たときに早々にターナジールが4枚になったことが出発点のデッキなのでターナジールは死守
そして青緑が基本で白はあくまでタッチって路線は守りたい

指摘の通り展開優先すると防御がおろそかになり構えると展開が遅くなるというよくある悩みがあるけど
4枚とはいえ創発的配列と珠眼で1マナ加速できること&どっちも優先除去対象なので除去されたら使わせたってことでいいやと割り切ってる

展開遅れてもクアンドリクスの命令でバウンス&強化ができるので構えること優先にしてる


>>27
正直隆盛いらないなーと思いつつたまに役立つから1枚だけ

33名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-8jyA)2022/05/27(金) 00:09:41.46ID:3smwmJUJ0
初めてミシック上がれてちょっと嬉しい
93%って表示されてるけど、ここから1200位目指すのは大変なんだろうか

34名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3345-ZtS5)2022/05/27(金) 00:21:15.75ID:R4g+nFeJ0
BO3ならそっから8連勝くらいすればたぶん1200位くらいにはつきそう
BO1の順位変動幅忘れたけどたぶん12連勝くらいしないとだめ

35名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4e6e-eugl)2022/05/27(金) 00:22:31.38ID:K8GgG1QB0
>>33
そっからはレーティングの世界だから勝っても上がらないけど負けたら下がるの世界だよ

36名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1a73-ubCF)2022/05/27(金) 00:26:59.60ID:p/VrkxEX0
ミシックから下がる事はないから上を目指すか好きなデッキ握るかだな

37名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-8jyA)2022/05/27(金) 00:42:24.90ID:3smwmJUJ0
なるほど、ありがとうございます
残り時間もそんなにないので適当に遊ぶことにします

38名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srbb-QyLB)2022/05/27(金) 01:30:28.25ID:4mPUqADir
アリーナの敵ターンのオートパスってなんの仕事もしないよね

39名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4edc-BcbS)2022/05/27(金) 02:00:17.10ID:CvLytpCp0
>>38
相手が何かした時はいちいち止まるけど、相手がパスした時は自動でパスするからバットリとかが少しばれにくい

40名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac7-0+Qy)2022/05/27(金) 08:09:32.71ID:JnUKvAnba
今朝1戦目、回線切れ?島一つ置いて砂時計使い切って爆発
2戦目、ぐえークリーチャーいねーマリガン…やっぱりクリーチャーいねーキープ後4ターンランドセットしただけでパスした後エルズペス着地させ-3切ったらお相手氏謎の爆発

ゲームをさせてくれ?不可解な爆発は心に来る

41名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3626-lb3p)2022/05/27(金) 08:12:51.66ID:qGYMYfW90
ダイヤ2くらいから勝てなくなるわ

42名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b6cf-Ki4e)2022/05/27(金) 12:25:51.10ID:967bBJR30
コモンアンコのWC貯まったからエクスプローラーの赤単作ってみたけど普通にそこそこ強いな
何も出さずに構えてる奴の顔殴りまくってすぐリーサル圏内になるわ

つーかスタンの赤単が弱すぎるよね
大してスピードもないのに火力低いし除去も糞弱いからちょっと壁置かれたらすぐ止まる
Roil Eruptionとかインスタントじゃないんなら4点でよかっただろ

43名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2758-AyVP)2022/05/27(金) 12:27:58.17ID:Y0z200X70
カード名だけ唐突に英語にされてもPVぐらいしか分からんマン

44名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Spbb-so8y)2022/05/27(金) 12:38:03.36ID:/Bsxk0B4p
乱動の噴火?プレイヤーに飛ばないソーサリー火力で2マナ4点あるのになんでキッカーつきの上位互換作ろうとしてんだ?バカ

45名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW df82-qcYU)2022/05/27(金) 13:11:47.70ID:vhQKOQ/50
殉至が死んだあと相手の墓地にあった産業のタイタン出したらなんか長考しだしたが、そのあとタイタンをキキジキコピーしたらさすがに爆発

46名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srbb-UB+Q)2022/05/27(金) 16:51:08.71ID:7CJMD3xzr
調べても全く分からなかったんだが基本土地の入手方法って何なの?
例えば基本セット2021の基本土地が欲しかった場合は基本セット2021のパック買って剥けば出てくるのかな?

47名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8a56-cjEd)2022/05/27(金) 16:53:20.18ID:p10CyL3O0
>>46
新セット発売時のアップデートで基本土地は自動的に付与されるはず

48名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8a56-cjEd)2022/05/27(金) 16:55:21.67ID:p10CyL3O0
そのタイミングのみなので、過去のパックを剥いても基本土地は現状入手不可能

49名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srbb-UB+Q)2022/05/27(金) 17:01:33.33ID:7CJMD3xzr
えー
じゃあスタン落ちしたエキスパンションの基本土地は永遠に手に入らないのか

50名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Spbb-tjXH)2022/05/27(金) 17:49:56.26ID:D0S4XXgfp
人気のある土地はたまーに再販されるよ
テーロスとか

51名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 63b1-so8y)2022/05/27(金) 18:01:35.37ID:D5B7uqoF0
寓話の小道がないからオムナス解禁してもいいだろうって?
タップインだけど3色のフェッチが今あるんですよ

52名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4edc-BcbS)2022/05/27(金) 18:30:51.66ID:CvLytpCp0
>>50
それはセット実装時にストアで有料で販売されたフルアートとかの特殊イラストの土地だけじゃない?
セット実装時に無料でもらえる土地がストアに並んだ事はないと思う

53名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8a56-cjEd)2022/05/27(金) 18:34:10.66ID:p10CyL3O0
>>50
テーロスのそれってマナシンボルの書かれたフルアートの土地よね?
そういうストアでジェムなりゴールドなりで買える土地なら再販の可能性はあり。
>>46 が言ってるのは純粋な基本土地なのではないかと思っだけど…

54名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8a56-cjEd)2022/05/27(金) 18:37:18.04ID:p10CyL3O0
>>49 に補足しておくと、スタンダード落ちどころか一つ前の神河の基本土地すら入手不可能

55名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8bb1-/a7t)2022/05/27(金) 18:52:04.52ID:e1se4hm/0
ショップにあるワイルドカードセットって買いですか?
色々組んでみたいデッキあるんですけどワイルドカードが足らなくて
普通にパック開けた方がいいのかな

56名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4edc-BcbS)2022/05/27(金) 19:03:00.75ID:CvLytpCp0
本スレの前スレでも同じ質問あったから回答をコピペ
どう見ても普通のパックの方が得
--------------------------------------------
計算してた人いたからどうぞ
The wildcard bundle will get you:

4 mythic wc

12 rare wc

60 packs will get you:

4+ mythic wc

10+ rare wc

~49 random rares

~7 random mythics
https://www.reddit.com/r/MagicArena/comments/tgnjfj/comparison_of_the_new_wildcard_bundle_with_pack/

57名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srbb-UB+Q)2022/05/27(金) 19:06:57.70ID:7CJMD3xzr
>>54
ん?でも俺アリーナ始めたの1ヶ月前なんだけどスタンダードのエキスパンションの基本土地は全種類揃ってますよ
もしかして配布デッキとかジャンプインで貰えたのかな?

58名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4e76-mmaO)2022/05/27(金) 19:14:57.43ID:T+feIzbk0
スタン以前で始める前のレアがどうしても欲しいなら若干得になることもあるくらいだな

59名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8a56-cjEd)2022/05/27(金) 19:17:32.04ID:p10CyL3O0
>>57
そか、なるほど。配布デッキとジャンプイン絡みの基本土地は手に入るのかも。情報サンクス

60名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8bb1-/a7t)2022/05/27(金) 19:29:49.34ID:e1se4hm/0
>>56
ご丁寧にありがとうございます!

61名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4e6e-eugl)2022/05/27(金) 19:29:53.92ID:K8GgG1QB0
おぼろげな記憶だけどそのセットのカード1枚でも手に入れたら基本土地もついてくるんじゃないっけ

62名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4edc-BcbS)2022/05/27(金) 19:39:04.39ID:CvLytpCp0
>>58
スタン落ちしてるセットのパックもストアで買えるからそれ開封でよくない?
例外は期間限定でしか買えないヒストリックアンソロジーとジャンプスタートぐらいかな

63名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4e76-mmaO)2022/05/27(金) 19:46:05.29ID:T+feIzbk0
>>62
同じ値段で45パックちょいだからWC7.5枚分のゲージと直接出るWCが3枚くらい
宝箱もほとんど進まないから本命のレアが4枚くらい出てトントンくらいって計算なんだけどなんか間違ってた?

64名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4edc-BcbS)2022/05/27(金) 20:14:39.44ID:CvLytpCp0
>>63
ほんとだ

>>56だと60パックで計算してたけど$50=9200ジェム=45パックだね
一番効率いい$100で20000ジェム買っても半分使って10000ジェムで50パック

リンク先のredditの記事読んだらなぜか$50のWCバンドルを$60で60パックと比較して
10ドル足すだけでもっと沢山レアが貰えますみたいな書き方してたわ
ちゃんと内容読まずに貼って申し訳ない

65名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4edc-BcbS)2022/05/27(金) 20:34:01.70ID:CvLytpCp0
https://magic.wizards.com/ja/mtgarena/drop-rates
公式のこの記事だとパックの開封でレア枠がWCに置き換わるのは30パックに1枚って読めるけど
>>56のリンク先で45パックの内訳計算してる人によると3~4枚、
>>63によると3枚くらい
って事だけど、この差って何だろう?
最近全然開封してないけど1/30って程低くはなかった気がするんだよね

66名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3e73-U4T2)2022/05/27(金) 22:33:07.11ID:BePLx4xE0
>>63は神話とレアのWCを区別せずに45パックで3枚って話だから1/30で合ってるよね
>>56は60パックで2枚分のレアWCとホイール分が8と2/3枚分で合計10+って表記だからこっちも1/30で計算してる気がする

67名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3351-mt+f)2022/05/27(金) 22:34:37.35ID:HLELBejS0
シルバー帯勝てなくて辛い……
どんなデッキ使ったらいいですか?

68名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4edc-BcbS)2022/05/27(金) 22:41:30.71ID:CvLytpCp0
>>66
なるほど納得 ありがとう
開封動画見たけどやっぱ1/30だった

結論としてはどうしてもすぐに完成させたいデッキがあって必要なカードが色んなセットに散ってるならWCバンドル
長期的に見てカード色々揃えたいならパック購入

>>67
カード資産がどれぐらいか、課金の可否にもよるし、
どんなタイプのデッキが好きかによっても変わってくる

安価デッキだと最近は白青巨匠テンポとかがお勧めとしてよく聞く
黒赤金床もそこそこ安めに組める

69名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1a12-VsZH)2022/05/27(金) 23:18:35.68ID:ilOZZnEw0
>>67
調和の織り手型白緑エンチャ
ダイヤまでさくさく
パーツはほぼジャンプインで集まる

ただジャンプインが数多すぎと未所持優先なさそうなので今は辛いかも

70名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4edc-BcbS)2022/05/27(金) 23:38:06.83ID:CvLytpCp0
https://mtga.untapped.gg/meta/archetypes/845/selesnya-enchantments?rank=GOLD_TO_PLATINUM&tab=decks

これの1500matchしてる奴とかレアの枚数妥協してる割に結構勝ってるね
一番試合数多い奴は神聖なる憑依1枚も入れてないし

71名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1a12-VsZH)2022/05/27(金) 23:47:20.29ID:ilOZZnEw0
>>70
そうこんなの
試合も早いしね

72名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4edc-BcbS)2022/05/27(金) 23:48:57.94ID:CvLytpCp0
テンプレのジャンプインのリスト最新じゃないな
前スレに貼られてたので貼っとく
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 197 ->画像>19枚

73名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a151-zjaj)2022/05/28(土) 00:00:15.75ID:Z2G/Dz150
ありがとうございます
セレズニアエンチャで頑張ってみます

74名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウアー Sa6b-NGlK)2022/05/28(土) 04:01:58.56ID:u6FQYQJGa
多相の戦士って祭壇はダメなんか

75名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a176-9din)2022/05/28(土) 04:28:01.00ID:zuj3DH7G0
祭殿はクリーチャータイプじゃなくてエンチャントタイプじゃなかったかな?

76名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 49cf-eOmp)2022/05/28(土) 05:50:21.88ID:FhkdtCk30
某配信者が勝率75%とか言ってupした氷雪黒単を参考にしてみたけど全然勝てない…
白単、ボロス、ナヤ人間、オルゾフ天使あたりに全敗したんだけど今環境本当に黒単でそんな勝率出る!?
そもそも配信者の言う勝率なんてアテにしちゃいかんってことか

77名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a178-uCuR)2022/05/28(土) 06:04:05.24ID:+SfnXd9D0
4戦3勝で75%って言ってるかもしれないし、ブロンズでの勝率かもしれない
そういう誤魔化しが無いとしても、その配信者の実力でデッキの弱さを補ってるだけかもしれない

78名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2b6e-yO3c)2022/05/28(土) 07:06:54.73ID:990cAMjr0
>>76
配信者のデッキは総じてエンタメだよ
勝率75%とか全米が泣いた位の意味

79名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 41b1-Z9nc)2022/05/28(土) 07:10:48.42ID:sRoNPxlA0
75% 4戦3勝or8戦6勝
80% 5戦4勝
83% 6戦5勝
85.7% 7戦6勝
87.5% 8戦7勝

小数点以下は省略したり繰り上げたりするし数字のトリックに誤魔化されないようにね
このくらいだったら運が良かったら達成できるし十何戦する中での切り取り方次第でも報告はできる

80名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a145-yO3c)2022/05/28(土) 07:12:28.54ID:q3PdUqZn0
全部白絡みの速いデッキに負けてるみたいだしレイオブエンフィーブルメントでも入れたら

81名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 49cf-eOmp)2022/05/28(土) 08:32:14.26ID:FhkdtCk30
やっぱりそうですよね…
一応本人はミシックではあったのでブロンズ帯でちょっと勝っただけって訳では無さそうだけど、動画を見るとここでラス引かないと負けってところで食肉や血痕をトップして勝ったりしてたので75%は相当な上振れかも
レイオヴ積んだ除去コンにシフトした方がまだ勝てそうな気はするけどオルゾフ天使とか全然手札減らなくてアド取れないし黒単そのものがやっぱキツそう

82名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac5-Pnrv)2022/05/28(土) 09:14:26.51ID:bmei2mgoa
その動画見た気がするけどダイヤ1からミシックまでって話だったから上振れただけってのはありそう

83名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdb3-U0I0)2022/05/28(土) 09:36:53.69ID:nFy7nXXdd
割と数日すると流行変わってるとかあるしな…

84名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac5-suOK)2022/05/28(土) 10:00:43.11ID:AImVHOYWa
黒単相当やれると思うけどなぁ
リストは違うだろうけど自分は黒単でダイヤ抜けたし

当時イゼット全くいなくてカウンター気にしなくて良くて生物系ミッドばっかりだったから黒単ぶっ刺さりよ

85名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5bea-I9ko)2022/05/28(土) 10:05:33.46ID:AJlfaywS0
配信者の勝率を盲信しない方がいいのは間違いないけど
逆を言うと全く勝てないって言ってる部分が下振れかプレイングに問題無いかってのも考えた方がいいかもね

86名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワントンキン MM35-fFES)2022/05/28(土) 10:23:15.75ID:u4cm6s/bM
メタは時間帯でも変わるんよな

87名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac5-x18E)2022/05/28(土) 10:38:37.06ID:rAzpzIQga
黒単なんか除去は強いし接死も絆魂も有るしデカイクリーチャーも居るしなんとでもなるでしょうが
赤単なんかタフネス4以上出たらほぼ諦めムードですよ
天使なんかに並べられたらなす術無しですわ

88名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 49a2-jfEb)2022/05/28(土) 10:39:57.57ID:UZ2el/JR0
untappedのBO1+直近7日+全ランク総合で勝率57%って黒単コントロールのリストもあるし
マッチ運良ければ8勝6敗2敗できるパワーはあると思う

むしろ初心者スレ的には、黒単コントロールはレア・神話レア多過ぎなのが・・・

89名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdb3-eOmp)2022/05/28(土) 10:42:41.63ID:9eAkqIFnd
白単、ボロス、ナヤ人間あたりは普通にサリア積んでるからレイオヴとかの軽量除去を多めにした除去コン黒単の方がやれそうだね
カペナ来る前のアグロ環境では黒単除去コンで結構勝てたから変にジェスカイやエスパー意識しないリストの方が強く出れるかな

90名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr8d-1nCm)2022/05/28(土) 10:47:26.64ID:1vzBTevHr
盾カウンターが面倒すぎて追放除去必須になってる気がするな

91名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2bdc-4t/2)2022/05/28(土) 10:58:48.50ID:eoE7tR0j0
破壊不能やら墓地から戻ったりやらで前から必須だったと思う

92名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM9d-6M3q)2022/05/28(土) 11:17:11.62ID:iPswetU/M
>>74
まず多相の戦士(シェイプシフター)は必ずしも多相(チェンジリング)持ちではない
多相持ちはすべてのクリーチャー・タイプを持つのでルール上多相の戦士でもある
多相持ちのタイプ行に多相の戦士と書かれているのはそいつらがストーリー上シェイプシフターであるからで特に意味はない

そして祭殿(シュライン即ちお社とか神社の意、祭壇ではない)はエンチャント・タイプでありクリーチャー・タイプではない
チェンジリングはあくまですべてのクリーチャー・タイプを持つという能力なので
それらは祭殿ではないしオーラでも呪いでもクラスでも英雄譚でも装備品でも城砦でも機体でも手がかりでも金でも宝物でも食物でも血でも神座でも門でも砂漠でも塔でも魔力炉でも鉱山でもウルザのでもない

93名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdf3-bNZ+)2022/05/28(土) 11:22:52.61ID:+m8lUXLJd
>>68
金床良いよね
プッシュ囲い猫竈門足せば下環境でも戦えるし
アルケミーも刷毛魔女入れるだけで行ける
仕事忙しい時のMWMはデッキ考えるの面倒なんで金床使う事多い

94名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdb3-eOmp)2022/05/28(土) 12:13:16.96ID:9eAkqIFnd
>>88
WC結構使っちゃってしかもぜんぜん勝てないからさすがに後悔した
やっぱりエンチャントに干渉出来ないのがキツいね。絶望招来があるけど重いし何度も撃てないからクラス、英雄譚、八百長、隆盛、婚礼などなどキツすぎるエンチャントが多いのも黒単にはマイナスだねー

95名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW db73-yEVP)2022/05/28(土) 12:35:00.41ID:tKNd1fDT0
一時期シガルダの輝きウザすぎて給餌とか真実の抽出とかエンチャント破壊入れてたなあ
最近当たらないから効果薄いっちゅー

96名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2b6e-Vd2J)2022/05/28(土) 12:59:22.18ID:ONOzCIGe0
すいません。
ここでよく出てくる「下環境」とはランク帯の事でしょうか?
よければ教えて下さい。

97名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2bdc-4t/2)2022/05/28(土) 13:05:46.11ID:eoE7tR0j0
最近のセットしか使えないスタンダードに対してヒストリック、エクスプローラー、モダン、レガシー等
もっと古いカードまで沢山使える環境を下環境と呼ぶ

98名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2bdc-4t/2)2022/05/28(土) 13:10:08.69ID:eoE7tR0j0
使えるカードが多いからスタンダードでは出来ない組み合わせのコンボが出来たり
歴代最強カードの詰め合わせみたいなデッキが作れたりでデッキの強さの水準が高くなる

99名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c102-11kL)2022/05/28(土) 13:10:40.77ID:zasQw6Rh0
使えるカードの量をピラミッド風にイメージして、多い方を下と言っております

100名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9385-Exge)2022/05/28(土) 13:29:35.63ID:sh51vc2N0
謀議の強さがよくわかりません
理由は二つあって、バフカードが他にもいっぱいあることと
謀議してパワタフ1上げるために捨てるカードが勿体ない気がします
自分だと手札の有効カード切ってまで上げるのが強いとは思えません
デッキによってはルーティングになる点が強さになるのはわかりますが
もし捨てたカードが後からとっておけば良かったってなるのが怖くて使えません
謀議の強みを教えてください

101名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp8d-Z9nc)2022/05/28(土) 13:38:09.89ID:+eFCdEG4p
>>100
ラフィーンや帳簿裂きのように継続的になにかのついでに手札を入れ替えてさらについでに強化できるカードが強いのであって謀議しかできないカードが強いわけではないよ
鏡割りの寓話や税血ででてくる血トークンと一緒

102名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 53ef-eOmp)2022/05/28(土) 13:42:01.44ID:Ijcl5DiC0
>>100
リミテの話か構築の話か?
構築なら、序盤に4枚入れてる今使えないとか意味のないカードを捨てて土地等を引く、終盤なら逆に土地を捨てて有効牌を引きにいく
実際使われるのは帳簿裂き、ラフイーン程度
リミテなら言ってることが正しい部分もあるけど、弱いカードが2-5枚くらい入るから、それ捨ててより強い状況にあったスペルや土地を引きにいく

103名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdf3-bNZ+)2022/05/28(土) 13:44:33.99ID:+m8lUXLJd
>>100
基本的にはデモコン理論と同じで
「引いたカードが有効札だったけど手札全て良いから捨てた」≒「有効札が山札奥に埋まってた」みたいなものなので、単純に+1/+1カウンター置く効果だと思えば強いでしょ?
もちろん不要札なら+1ドローみたいなもんになるし

自分の意思で有効札捨てる事になるからメンタル的には良くないけどね

104名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9312-zGoI)2022/05/28(土) 13:51:27.95ID:mT96Mk4X0
俺も17でラフィーンの密通者がなぜあんなに評価高いのかわからん
回避能力もないからすぐ止まるのに
貧乏性なので墓地で生きるカードしか捨てられん

105名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2bdc-4t/2)2022/05/28(土) 13:52:16.84ID:eoE7tR0j0
>>100
謀議で捨てる前に1枚引いてる事を忘れてる?
手札入れ替えるだけでタダで+1+1されるんだから
バフ呪文で手札1枚消費して強化するより効率いいよね

106名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2bdc-4t/2)2022/05/28(土) 14:01:28.43ID:eoE7tR0j0
>>104
土地引かないor引きすぎor色事故の緩和が出来る
リミテはレア土地がないから色事故りやすいし、
全体的にカードパワーが低いから序盤もたつくと取り返しづらいので
序盤から出せて次ターン以降の動きをスムーズに出来るのは地味だけど強い

2マナでパワー3あると殴れなくなっても相手の3~4マナ生物相手の抑止力にもなるし
バットリや早抜きの短剣構えて殴ってもいい
+1カウンター乗ってる生物がいるとメリットがあるカードがいくつかある

こんなところ?

107名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac5-Exge)2022/05/28(土) 14:03:22.36ID:VVGNBJ+oa
>>101
ラフィーンと帳簿裂きの効果確認しましたけどマナ少ない割には強いかなーくらいにしか自分は思えませんね
必ず除去積む派なんで強いと言われてるラフィーンと帳簿は真っ先に除去してるんであまり強さがわからず…

>>102
ランクマの構築です
やっぱりルーティングが強みなんですね
ルーティングと強化が一緒に出来るから強いって感じでしょうか?
リアニと相性良さそうですね

>>103
なんとなく分かりました
仰る通り自分はメンタル弱いんで使えませんw

>>105
引くのは分かってますし、強みがあるのはわかりますが
>>104が言ってる通り何故そんな評価が高いのか分かりません
対戦相手が使っててもそんなに困らないというか…
パッと思いつく限りだと野心家、斡旋屋の隆盛、ハラアレ等置くだけでバフかけられるカードあるのになあって感じですね

108名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2b76-6yhv)2022/05/28(土) 14:05:54.68ID:Y58MPWoC0
真っ先に除去しなきゃいけないと思ってる時点で弱いとは思ってないでしょ
弱い思ったら放置してるよ

109名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac5-TJ42)2022/05/28(土) 14:07:37.33ID:PTMuPGV9a
リミテの話するなら謀議のルーター機能が優秀なのと、飛行多めで環境の明らかな強色だからというのもある
謀議持ちでわかりやすいのだとこだまの検察官かな?4/2/3飛行で謀議すれば4/3/4飛行とかクソ強い上にコモンだし

110名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac5-Exge)2022/05/28(土) 14:09:53.36ID:VVGNBJ+oa
>>108
そうなんですよね
自分でも言ってること矛盾してると思います
除去カード使わされてる時点で負けなのか…

111名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac5-TJ42)2022/05/28(土) 14:13:48.84ID:PTMuPGV9a
黒で除去マシ握って相手にエスパーミッドとか来ると、帳簿裂きラフィーンの後もロルスだ、ラフィーンじゃなくても婚礼やカイトだ、マストで対応しなきゃいけないカード多すぎてつらいなーってなる

112名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp8d-Z9nc)2022/05/28(土) 14:13:53.33ID:UU/5vhifp
帳簿裂きはとうとう3000円か
さすがはレガシー級カードだ

113名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a178-uCuR)2022/05/28(土) 14:15:02.07ID:+SfnXd9D0
逆にもし謀議に強化が付いてなかったらと考えてみよう
毎ターンノーコストで2枚とか3枚とか引いて、要らない土地全部捨てられる能力って超強いと思わない?
そこにちょっと土地以外捨てた時のオマケが付いてるだけだよあれ

114名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 01d4-11kL)2022/05/28(土) 14:15:46.90ID:aQxOsYrb0
手札全部が有効札ってことは珍しいわけで
ルーティングはやっぱり強いよ
有効札を引き込む確率を上げるわけだから相手に使われるとものすごく

115名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac5-Exge)2022/05/28(土) 14:17:08.21ID:VVGNBJ+oa
>>113
確かに強い…
わかりやすい

116名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 931d-11kL)2022/05/28(土) 14:17:11.38ID:PUHEhoU70
世は大ミッドレンジ時代よ

117名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c102-11kL)2022/05/28(土) 14:17:17.44ID:zasQw6Rh0
謀議で今引いたカードは別に引いてないと考えて捨ててもいいと考えるんだ
そう考えると帳簿はダブルアクションで強くなるかもしれない謎のクリーチャーで
ラフィーンは殴るだけで強くできるかもしれない謎のクリーチャー

で、実際は今引いたカードを手札に温存してしてもいいのだ

118名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdf3-bNZ+)2022/05/28(土) 14:29:51.20ID:+m8lUXLJd
>>110
ラフィーン帳簿裂きのマナ低い割に強いから使われてるって評価で合ってるよ
野心家エーデリンと比較しても強いって相当よ

謀議そのものは地味に強いって程度、付いてる生物のスペックがヤバい

119名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a16c-WYYa)2022/05/28(土) 14:31:09.08ID:VOqBdO7w0
ゴールドの使い道について質問です
カラーチャレンジは終わりました
白単アグロを組みたいのですが(格安のものはともかく)資産が足りません
課金するのはもう少しハマってからと考えています
カードプールの知識が皆無なのでドラフト等で金策できる自信はまだありません
ゴールドはジャンプインに使うのと何かしらのパックを剥くのとどちらが良いでしょうか?

120名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9385-Exge)2022/05/28(土) 14:32:48.98ID:sh51vc2N0
>>118
マナの割にタフ高くてルーティングしつつパワタフ上げられると考えたら確かに強いかもですね
一回も使ってないで自分の中で評価してるので一回使ってみようと思います
レアキツイですが

121名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c102-11kL)2022/05/28(土) 14:38:14.66ID:zasQw6Rh0
>>119
なんで白単アグロ組みたいの?

122名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5bea-I9ko)2022/05/28(土) 14:40:22.78ID:AJlfaywS0
カラーチャレンジが文字通りカラーチャレンジなら配布デッキ全部手に入れるまでは寝かしとくのがいいかと
配布デッキを使う&弄ってるうちにゲームには慣れるかと思うので

123名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdf3-bNZ+)2022/05/28(土) 14:45:19.25ID:+m8lUXLJd
>>119
とりあえずゲーム慣れるまではジャンプインで少しパーツ集め
エーデリン放浪皇(ローテ落ちして良いなら野心家)狙いで
4枚集めるのは大変だけど、2〜3枚程度なら現実的だと思う

慣れてきたらクイックドラフトに行ってマスタリー代稼ぎ
クイックドラフトでローテ落ちしないパック来てる時はどんどん参加しよう
クイックドラフトは勝てなくても殆ど損しないんで、よく分かんないならクイックドラフトだけで良いよ

マスタリーさえ買えば1つデッキ組む分の資産は揃うと思うよ

124名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a178-uCuR)2022/05/28(土) 14:46:03.55ID:+SfnXd9D0
帳簿裂きってスタンダードでも強いのかな
軽くて強いカードが桁違いに多くて墓地利用も豊富なフォーマットの方で活躍してるイメージだったけど

125名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2b76-6yhv)2022/05/28(土) 14:47:01.21ID:Y58MPWoC0
弱くはないけど強くもないハマればいいクロックにはなってくれる

126名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 49a2-jfEb)2022/05/28(土) 14:50:10.90ID:UZ2el/JR0
>>119
ドラフト抜きで考えた場合
絶対欲しいレアカードがジャンプインにあるならジャンプイン優先。
ないなら6パック開封して直引き+ワイルドカード狙い

ただ、今は月末なので欲しいカードの含まれているパックがクイックドラフトにあるなら
クイック参加→3敗する前にプレイに移動→来月残りをプレイ、で
5000Goldでレア5枚保障(3パック+ドラフトランキング報酬×2)+勝利報酬 を狙う手もある

127名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9311-IOPp)2022/05/28(土) 14:52:00.10ID:HMI1j9xT0
無理にとは言わないけど
月末で月跨ぎのクイックドラフトはやっておくと
ランク報酬が二度美味しいから得だと思う

128名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a16c-WYYa)2022/05/28(土) 15:07:13.51ID:VOqBdO7w0
>>121
単純に試合時間を短くしてランク戦の試行回数を増やすためです
白単なのはサリアとか精鋭呪文縛りみたいなカードが好きだからです

129名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a16c-WYYa)2022/05/28(土) 15:07:46.04ID:VOqBdO7w0
ありがとうございます
クイックドラフト触ってみます

130名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9385-Exge)2022/05/28(土) 15:08:17.41ID:sh51vc2N0
謀議で質問したものですが
とりあえず持ってる謀議持ち生物と打ち消し破壊で組んでミシック2戦1勝でした
勝った一試合はラフィーンが出てそれで強いかなって感じです
一枚しか持ってないんですが四積みですか?神話WCは揃うくらいは持ってます
あと巨匠やばいですね
トルーズは三でもいい気がしました
アドバイスお願いします
死体洗浄は四積みにしてます

131名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp8d-Z9nc)2022/05/28(土) 15:18:19.67ID:qDPjYGO9p
めちゃくちゃ謀議入れてて草
コンセプトによって向き不向きはあるからとりあえず巨匠は抜こうよ

132名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 731e-rVw2)2022/05/28(土) 15:20:14.07ID:Bbhm//Wh0
巨匠絶対守るマンと化して負けてる人は何回か見た

133名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9385-Exge)2022/05/28(土) 15:21:59.21ID:sh51vc2N0
>>131
いきなり偏りすぎましたかねw
巨匠って弱いんですか?

とんずら4
不在4
巨匠4
才能の試験3
帳簿3
否認3
魂転移4
トルーズ3
ラフィーン1
死体洗浄屋4
あと土地

って感じです
ラフィーンは増やしたい

134名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5bea-I9ko)2022/05/28(土) 15:21:59.82ID:AJlfaywS0
謀議って別にデッキコンセプトにする類の能力ちゃうで

135名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9385-Exge)2022/05/28(土) 15:23:06.05ID:sh51vc2N0
>>134
そうなんですね
どうしよう
普通のデッキにラフィーンとトルーズ入れとけば強くなりますかね?

136名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp8d-Z9nc)2022/05/28(土) 15:30:28.95ID:3CvIzk9jp
>>133
巨匠は強いだけどオーラとか赤白魔技みたいにクリーチャーを対象に呪文を撃つカードの多いデッキで輝くので普通の構築に入れるタイプのカードじゃない
巨匠と巨匠のために入れてるカードを抜いてその枠に除去やPWを入れるとやりやすいと思うよ

137名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdb3-SYTN)2022/05/28(土) 15:30:31.89ID:nUfZF9dyd
巨匠って少し前に使われ始めたときはみんなあんま警戒してなくて割と放置されてたけど、今は場に出たら真っ先に除去撃ってくるの草

138名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5104-VuLY)2022/05/28(土) 15:35:17.45ID:w4T+9Kn/0
安くすませるなら巨匠軸の青白魔技の方向とかどうよ
勝つにしても負けるにしても早いよ
自分が使ってろのはこんな感じ
デッキ
4 照光の巨匠 (SNC) 17
3 とんずら (SNC) 62
4 農家の勇気 (MID) 24
3 秘密を掘り下げる者 (MID) 47
4 さびれた浜 (MID) 260
4 連門の小道 (KHM) 260
4 帳簿裂き (SNC) 46
4 導きの声 (STX) 19
3 平地 (NEO) 293
2 島 (NEO) 296
1 皇国の地、永岩城 (NEO) 268
1 天上都市、大田原 (NEO) 271
2 セジーリの防護 (ZNR) 37
4 賢い光術師 (STX) 10
2 渦巻く霧の行進 (NEO) 61
4 嵐追いのドレイク (VOW) 82
2 エメリアの呼び声 (ZNR) 12
2 海門修復 (ZNR) 76
2 学生の代言者、マビンダ (STX) 21
4 安全の加護 (SNC) 4
1 自身の誇示 (STX) 28

サイドボード
3 拡張解剖学 (STX) 2
2 環境科学 (STX) 1
1 謹慎補講 (STX) 7
1 アルカイックの教え (STX) 57

139名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2bdc-4t/2)2022/05/28(土) 15:36:45.21ID:eoE7tR0j0
>>133
巨匠は自分で対象に取る呪文沢山入れて謀議連打で強化した上で1マナで守る呪文もっといれないと活かせない
それなら白青テンポにした方がいい
青黒白でじっくり戦うデッキで巨匠の謀議を積極的に狙う(対象に取る)カードが少ないなら巨匠は要らない
負け犬とか野心家とかでいい

3色で白と青の軽いカードと黒のダブルシンボルが沢山入ってるけどマナベースちゃんと組めてる?
才能の試験3否認3も多すぎるし、打消し入れるなら除去はなるべくインスタントの方がいいから魂転移4と噛み合ってない
黒除去使えるのに相手に手がかり与える不在4なのも微妙
白入るミッドレンジなら放浪皇も入れたい

140名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5bea-I9ko)2022/05/28(土) 15:44:19.77ID:AJlfaywS0
>>135
ラフィーンはとか帳簿裂きはただ強カードなのでその通り
マナベースの問題をクリア出来れば、だけど
そしてマナベースの問題は決して軽視してはいけない

トルーズは確かに上手く使うなら謀議(ないし捨てることに意味を持つカード)とシナジーさせた方が良いので寄せた方がいい
ただ死体洗浄屋もトルーズも表舞台に限って言えば現状カードパワー低めなので入れない方が良いカードかもしれない
今後開発されるかもしれないし色々試すのは歓迎だから謀議デッキ作るんだって決めてやる分にはいいんじゃない?
ただ否認と才能の試験っていう腐りやすいカードをガン積みなのと黒がメインカラーじゃないのにダブルシンボル要求する死体洗浄屋と魂転移が気になる

141名無しプレイヤー@手札いっぱい。2022/05/28(土) 15:46:44.05ID:nVpMnmvZ
>>92
サルカンやギデオンではあるんだな(違う)

142名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ab73-O3K+)2022/05/28(土) 15:48:42.93ID:wHTUVBuy0
こんなやつでもミシック帯なんだ

143名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9385-Exge)2022/05/28(土) 16:01:49.88ID:sh51vc2N0
>>138
WCは多いんで安く済ませなければいいんですよね
あとデッキ貼っていただいてありがたいんですけどせっかくなんでラフィーン使いたいんですね…

>>139
適当に組んだんで全然回ってませんw
マナも適当です

>>140
シナジーが難しいですねえ…リアニとかですか?

>>142
このスレにも前書いたんですけど白単で月初から4日でミシック行ったことありますよ
今月は緑単でいいの組めたんで一日でダイヤ4からミシックまで行けましたよ
脳筋しか組めませんけどw
だからシナジーとか苦手ですね

144名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2bdc-4t/2)2022/05/28(土) 16:02:54.84ID:eoE7tR0j0
>>141
ネタにマジレスだけどサルカンのクリーチャー化はPWではなくなるからサルカンというサブタイプは失うぞ

145名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdf3-U0I0)2022/05/28(土) 16:03:43.08ID:CZ+eRbRNd
やりたいことを詰め込みすぎる
やりたいことに寄せすぎる
やりたいことに寄せようとカードパワーを犠牲にしすぎる

これらはぶん回れば強いけどくそ不安定なデッキに陥る

146名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdf3-bNZ+)2022/05/28(土) 16:15:29.66ID:+m8lUXLJd
>>142
理屈並べてやっと動ける奴より、とりあえず動ける奴の方が上だぞ
とりあえず作って回して来たり、リストすぐ貼ったりする行動力は敬意しか出ない

147名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp8d-Z9nc)2022/05/28(土) 16:18:31.50ID:VHVsUXqZp
目指せ第二のヨシゴエ

148名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9385-Exge)2022/05/28(土) 16:20:04.70ID:sh51vc2N0
トルーズを使うってなるとカードを捨てる、でとりあえず思い浮かんだ魂力はなんかあんまり強くなさそうですねえ…

149名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a178-uCuR)2022/05/28(土) 16:24:00.31ID:+SfnXd9D0
トルーズはいくらシナジー考えても結局トルーズ本体が弱いって結論になりそう・・・

150名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9385-Exge)2022/05/28(土) 16:26:08.97ID:sh51vc2N0
連投すみません
カニ、空亀はアリって感じですかね…
やっぱりトルーズ抜いた方がいいんでしょうか
ラフィーンとの相性がいいような(マナ色的にも)気がするんで使いたいって気持ちが強いんですけど

151名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9385-Exge)2022/05/28(土) 16:35:21.90ID:sh51vc2N0
血の長3
野心家4
密航者3
当世4
冥府4
エーデリン3
魁渡2
トルーズ3
ラフィーン3
カニ3
空亀4

なんて作ってみましたけどトルーズに寄りすぎてますね

152名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9385-Exge)2022/05/28(土) 16:36:14.11ID:sh51vc2N0
あ、森入ってないから空亀ダメか
うう…

153名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2bdc-4t/2)2022/05/28(土) 16:37:14.99ID:eoE7tR0j0
まずトルーズはラフィーン程ではないけど色拘束が厳しい(青青+他1色か、青白黒が揃わないと出せない)
土地が3色揃ってない状況でラフィーンとトルーズ両方引いてどっちも出せない状況もあり得るのでリスクが高くなる

その割に本体のサイズがイマイチ、2マナクリーチャーとすら相打ち取られる
本人が戦場に出た時の1回に加えて他に1回以上捨て札してないと3マナ1ドロー相当でしかない
しかも死亡しないと駄目(追放や手札に戻されると捨てたカードが無駄になる)
ってあたりが微妙かな

あと帳簿裂き使うなら2マナを増やして4ターン目に2回呪文唱えられるようにした方がいいと思う

154名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdf3-bNZ+)2022/05/28(土) 16:44:56.95ID:+m8lUXLJd
トルーズ使ってたけど追放多すぎて外しちゃった
魔技みたいな感じで追放から守れるデッキならワンチャンありそう

155名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2bdc-4t/2)2022/05/28(土) 17:11:16.78ID:eoE7tR0j0
魔技デッキは今のマナベースじゃ2色が限度だし
回避能力もなくて死んでアド取ってやっと1人前のクリーチャーをわざわざ手札使って守るぐらいなら
巨匠とかドレイクとかもっと良いクリーチャーがいる

156名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9385-Exge)2022/05/28(土) 17:12:20.15ID:sh51vc2N0
空亀→ウィザードクラスでとりあえず三戦二勝でした
負けたのはルーンでしたね
トルーズでカード返って来た時用にと思ってウィザード使ってみましたけど結局あんまり7枚越えることは一回しかなかったですね
とりあえずの戦績には満足してますけど改良の余地しかないですね
当世とか完全に捨て枠ですしね

>>153
トルーズラフィーン揃ったらとりあえずトルーズと思ってますけど間違ってますか?
トルーズとラフィーン揃ってるなら安全の加護使って攻撃してトルーズとりあえずサイズ上げるとか…

157名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 49a2-jfEb)2022/05/28(土) 17:13:18.00ID:UZ2el/JR0
自分もトルーズは挫折したなあ
黒あるし除去に対応して生贄にすればいいや→そこまでする価値あるか?って感じで

158名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 01ac-dXv2)2022/05/28(土) 17:23:40.87ID:GLCp7Iyc0
どうしてもトルーズ使いたいならいっそのことブロールではどうか

159名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9385-Exge)2022/05/28(土) 17:27:57.34ID:sh51vc2N0
貧乏性の自分にはトルーズいると安心して謀議出来るんでかなり大事なカードですね
当世抜いてとんずら入れたり色々雑に強いカード(エルズペス回鍋肉)ぶっ込んでみたら今も勝てました
ラフィーンというか謀議って強いんですね

160名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2bdc-4t/2)2022/05/28(土) 17:30:42.28ID:eoE7tR0j0
>>156
トルーズとラフィーン両方引いて出せる土地を引かないリスクの話をしたつもりだけど
なぜ両方出せる状況でどっちを出すかの話に?
2マナ生物で殴って謀議した方が強いならラフィーン、相手にタフ1生物がいて2点火力撃ってきそうな相手でもラフィーン
殴れる生物いなくて土地4枚目を引きたいならトルーズとか?
一概にどっちがいいとは言い切れないと思う

安全の加護は要らないんじゃないかな

161名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9385-Exge)2022/05/28(土) 17:40:29.76ID:sh51vc2N0
>>160
変な受け答えしてすみません
安全の加護要らないか
とんずらも同様ですかね

162名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dbba-9R57)2022/05/28(土) 19:13:54.67ID:Z4H1SASO0
配布レベルの強さのデッキ使ってると緑白ライフゲイン野郎がウザすぎてゲロはきそう
1ターン目にクレリッククラス貼られた瞬間爆発したくなる

163名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 13c8-jfEb)2022/05/28(土) 20:18:50.35ID:4KxjJugr0
意図的にカードパワー下げてハンデ背負ってるんだから仕方ないね
ハンデだよハンデ

164名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2b6e-Vd2J)2022/05/28(土) 20:30:08.36ID:ONOzCIGe0
>>97-98
ありがとうございます。
トーナメント環境かファンデッキかの違いと勘違いしていました。

165名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0902-11kL)2022/05/28(土) 21:50:23.87ID:CJ0qr1ct0
なんとなく気になったので>>76の言ってるっぽい氷雪黒単をミシックで回してみたわ
結果は16戦中7勝9敗
うちイゼット系0-6
ナヤルーン1-2
その他6-1

イゼットには逆立ちしても無理でナヤルーンにも相手が事故らない限りほぼ勝てない構成なので
イゼットがいない世界だったら勝率75%行けるかもね(適当)

166名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ab73-O3K+)2022/05/28(土) 22:43:51.27ID:wHTUVBuy0
りす太郎

167名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Sp8d-DJHT)2022/05/28(土) 22:50:20.16ID:Y02fTHgIp
今やってる縄張り争いは何敗でもしていい仕組みなのでしょうか?

168名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f1b1-2OYr)2022/05/28(土) 23:02:44.48ID:mLdegiEX0
何敗しても大丈夫だし、なんなら参加費払ってエントリーするだけでも
イベント終了時に受け取ってないスタイルはもらえる、と書いてあったよ

デッキも途中で変えられる。個人的にはジェトミアがよかった
闇市場の巨頭からジェトミア出せれば毎ターン犬猫が増えてくので

169名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Sp8d-DJHT)2022/05/28(土) 23:07:42.09ID:TaV5y1mCp
じゃあ5000gで土地のスタイルもらえるイベントってことですね
気軽に参加できそうなんでやってみます

170名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2bdc-4t/2)2022/05/28(土) 23:18:49.27ID:eoE7tR0j0
>>168
自分も同じ事考えてたけど「受けとっていない賞品は自動的に付与」っていうのは
あくまでそこまで勝った上で「受け取る」ボタンを押さなかった(押し忘れた)ものだけらしい
つまり何とか頑張って5勝はしないといけない

171名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f1b1-2OYr)2022/05/28(土) 23:30:46.75ID:mLdegiEX0
>>170
なん...だと...?

勘違いとはいえ間違ったことを言ってしまって申し訳ない
対戦してた感じ、結構緩く感じたから、ある程度回せば5勝はできる...と思う

172名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Sp8d-DJHT)2022/05/28(土) 23:32:55.35ID:bE4QiJ+lp
デッキパワーがそんな格差ないと信じて、挑戦してみます!
ありがとうございました

173名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 01ac-dXv2)2022/05/29(日) 01:06:37.22ID:7szqlZD00
どのデッキ選んでもブン回ればGGだから回数こなせば5勝達成はすぐ終わる
プレイミスで落とすのもったいないからカードの効果は一通りチェックした方がいい
伝説のクリーチャーをコピーして「しまった」してる対戦相手なんかちらほらいた

174名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ab73-jfEb)2022/05/29(日) 03:00:42.94ID:Dv7sQioP0
スタンダードのカードについて、キーワードで検索できるサイトとかないですか?
(アリーナ内のコレクションではなく)

175名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a178-uCuR)2022/05/29(日) 03:06:27.95ID:2JT1QHIA0

176名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2bdc-4t/2)2022/05/29(日) 03:38:21.99ID:tc9qu0Ga0
http://whisper.wisdom-guild.net/
こういうのもある

177名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW 2185-Xav8)2022/05/29(日) 13:00:51.15ID:9f5GSBcE0NIKU
プレイ遅い初心者はこのゲーム辞めてくれ
俺は初心者の頃は迷惑かけないように全部暗記してから挑んでたぞ

178名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW 41b1-Z9nc)2022/05/29(日) 13:10:50.36ID:ip0jjPQ50NIKU
お前がmtgやめたらストレス溜めんで良くなるぞ

179名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ 2bdc-4t/2)2022/05/29(日) 13:11:27.12ID:tc9qu0Ga0NIKU
>>177
愚痴は愚痴スレへどうぞ

180名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW b973-cUyD)2022/05/29(日) 13:13:15.92ID:x72lJWEc0NIKU
記憶力を競うゲームじゃないんだが

181名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW a145-TH+C)2022/05/29(日) 13:13:58.03ID:apPd7mZv0NIKU
プロだったひとでもプレイ遅いっちゃ遅いしな
何で考えてるかわかんないと遅く感じそう
時間切れで負けるくらい遅いのは流石にヤバイけど

182名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW dbba-9R57)2022/05/29(日) 13:26:35.43ID:hspFX4DH0NIKU
プレイ遅い奴は遅い同士でマッチングするシステム導入してほしい
もしくは時間制限をもっと短くするのでもいい

183名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ 09e3-11kL)2022/05/29(日) 13:34:05.93ID:j1wC26uE0NIKU
相手が特殊なデッキだといろいろ考えて遅めになるけどそういうんじゃなければね

184名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW 5307-k923)2022/05/29(日) 14:13:03.30ID:b/CxxDbz0NIKU
とんずら100枚ぐらいほしい

185名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ c1a4-jfEb)2022/05/29(日) 14:31:18.24ID:ZultII3p0NIKU
メタゲームチャレンジ2連勝すれば一応場代戻ってくる計算じゃんと感じたけど
よく考えたら最近ジャンプイン引きこもりでスタンダード全く触ってないから無謀だ…
初心者抜けた人はこのイベントでゴリゴリ稼いでるのだろうか

186名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ a145-yO3c)2022/05/29(日) 14:47:19.45ID:apPd7mZv0NIKU
エクスプローラーの時は2戦目くらいまで配賦そのままみたいな相手にけっこう当たった

187名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW a182-wXST)2022/05/29(日) 15:18:17.65ID:wYR6d3Uo0NIKU
今回は裏でニッセンやってるせいか相手弱いよ
トップメタ使えばそこそこ勝てると思う
補償はないけどね

188名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ 09e3-11kL)2022/05/29(日) 15:28:04.56ID:j1wC26uE0NIKU
カペナはドラフトつまんなくて全然やってないからパックほしくはあるんだけどなー

189名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW ab62-ACUi)2022/05/29(日) 16:52:30.99ID:nFcf7vXY0NIKU
電反復大勝ちなどのコピー呪文を打ち消したい場合は打ち消し2枚必要になりますか?

190名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ d321-yO3c [115.85.104.85])2022/05/29(日) 16:54:41.02ID:6KgRLce30NIKU
MTGに慣れていると「え!?遊戯王って守備力0のモンスターでもフィールドにいられるの!?」と思ってしまう
MTGだとタフネス0以下のクリーチャーは状況起因処理で墓地行きだよ

191名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW 5111-Q9sr)2022/05/29(日) 17:07:05.89ID:rfKIvdvE0NIKU
タフネスはすべてのカードが1、守備力はダメージ軽減能力。みたいな。

192名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ b383-0fwk)2022/05/29(日) 17:07:32.56ID:DpwfdGLy0NIKU
>>189
あってる 回数分必要になるのでコピーされる前に打ち消した方が早いけど

193名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ 2bdc-4t/2)2022/05/29(日) 17:08:30.60ID:tc9qu0Ga0NIKU
>>189
YES
感電の反復→打消しとかかき消しを犠牲で撃ってコピーするって手もあるけど

194名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ 2bdc-4t/2)2022/05/29(日) 17:10:51.86ID:tc9qu0Ga0NIKU
>>192
感電の反復が解決された時点で次に唱えた呪文はコピーが作られる事が確定してるから
感電の反復を打ち消すにしろコピーを消すにしろオリジナルを打ち消すにしろ、どのタイミングでも打消し1枚では処理しきれない

195名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW 41b1-Z9nc)2022/05/29(日) 17:11:48.06ID:ip0jjPQ50NIKU
かき消し…

196名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW ab62-ACUi)2022/05/29(日) 17:14:23.87ID:nFcf7vXY0NIKU
ありがとうございます
確かにこちらも感電打ち消しという手がありますね
参考にします

197名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ b383-0fwk)2022/05/29(日) 17:26:57.29ID:DpwfdGLy0NIKU
まあ今は犠牲で2回打ち消せるから少しは楽になったな
旋風のごとき否定みたいに全部に4マナ追加みたいなのがあればいいんだけど

198名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ a145-yO3c)2022/05/29(日) 17:42:50.33ID:apPd7mZv0NIKU
打消しを感電の反復でコピーしても処理の順番の関係で感電大勝ちの両方を打ち消すとかは出来なかった気がする
感電の反復→解決→大勝ちの順番だから大勝ちを打ち消せばコピーが通るしコピーを打ち消すなら大勝ち本体が通っちゃう

199名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW 41b1-Z9nc)2022/05/29(日) 17:49:46.23ID:ip0jjPQ50NIKU
感電の反復から大勝ち
大勝ちのコピーがスタックにのる
感電キャスト解決打ち消しコピーで別の対象選ぶだけだから問題ないでしょ

200名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW 2b76-6yhv)2022/05/29(日) 17:58:42.17ID:ipN21IGp0NIKU
多分感電感電呪文を感電感電打ち消しで対応できないのと勘違いしてる
感電感電するとこうなって感電感電打ち消しじゃ対応できない
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 197 ->画像>19枚
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 197 ->画像>19枚
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 197 ->画像>19枚
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 197 ->画像>19枚

201名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW a182-wXST)2022/05/29(日) 17:58:48.80ID:wYR6d3Uo0NIKU
消せないのは感電が2回以上入った時だね

202名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ 2bdc-4t/2)2022/05/29(日) 18:02:58.55ID:tc9qu0Ga0NIKU
>>198
感電→感電フラッシュバック→呪文と勘違いしてない?
その場合は確かに元の感電によるコピーとフラッシュバック感電によるコピーは同時にスタックに乗らないので
感電→感電フラッシュバック→打消ししても3つばらばらに対象に取る事が出来ず、全部を打ち消す事は出来ない

感電→呪文の場合はまず呪文のオリジナルがスタックに乗り、次にコピーが生成されてスタックに乗り、
オリジナルとコピーが2つスタックに乗ってる状態で感電→打消しと唱えれば両方とも対象に取れるので打ち消せる

203名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW 2185-Xav8)2022/05/29(日) 19:26:16.32ID:9f5GSBcE0NIKU
スカクレサンバの追放効果に合わせてスタックで除去するとこちらのクリーチャが追放され、トークンも生み出されないけど、粗暴な性戦士をスタックで除去するとこちらのクリーチャーが追放されないのはなぜ?

204名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW 511d-eOmp)2022/05/29(日) 19:38:00.04ID:9glxlQrO0NIKU
>>203
冗談抜きに、効果が違う
亡霊は1追放する2亡霊が離れた時トークン出す
の効果2つ
聖戦士は1聖戦士が離れるまで追放する
の効果1つだけ
だから、亡霊の場合は2→1の順になるようなことがあれば永久に追放される

205名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ 2b6e-yO3c)2022/05/29(日) 19:57:51.38ID:oYB4Eol30NIKU
>>203
テキストが改行されてるかどうか見ると書式の違いが分かる
改行されてたら別の能力

206名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ 49a2-jfEb)2022/05/29(日) 20:52:28.84ID:pUx0rwDb0NIKU
>>203
本筋から外れるが
「粗暴な性戦士」って普段どんな変換してるんだよw

207名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ 2bdc-4t/2)2022/05/29(日) 20:58:16.04ID:tc9qu0Ga0NIKU
補足すると、聖戦士の能力は別の表現すると「聖戦士が戦場にいる間だけ」追放する
追放能力が解決される前に聖戦士自体を除去すると、
追放能力の解決時点で「聖戦士が戦場にいる」という条件を満たしてないので追放自体起きない

208名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW 01a9-9din)2022/05/29(日) 20:58:16.10ID:LaPVrJUq0NIKU
>>203の兄です
マルチのレス乞食が申し訳ありませんでした

209名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sdb3-1QPt)2022/05/29(日) 22:01:02.10ID:7BKXH3fWdNIKU
メタゲームチャレンジやってみたら
マリガン前に「先行が基本的に有利ですが~」というメッセージが出たので驚いたのですが
公式でも普通に先行有利と公言してしまっているんですね……

210名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ 93b1-G2Bm)2022/05/29(日) 22:08:11.31ID:38COAHzX0NIKU
日本選手権、やっぱり野心家&放浪皇タッグの勝利かー
こいつらの入れ得状態をWotC何とかして欲しいわ

211名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ a145-yO3c)2022/05/29(日) 22:11:08.87ID:apPd7mZv0NIKU
>>201
あーそれだわ
勘違いしてた

212名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ 2b6e-yO3c)2022/05/29(日) 22:12:03.52ID:oYB4Eol30NIKU
そういや昔は公式からデータとかまで出してたけど最近見ないね
「基本的には」って有るように後手取るゲームも有るには有るけど
初心者への指針としては「先攻取れ」が正解だと思う

213名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW 9312-zGoI)2022/05/29(日) 22:26:55.55ID:Q+VR1CuH0NIKU
無課金でもうすぐ1年くらいだが
大会系参加したことない
全勝近く行けると思えんし
参加費高いから割高に見えてしまう
無課金で参加してる人いる?

214名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ 2b6e-yO3c)2022/05/29(日) 22:32:08.33ID:oYB4Eol30NIKU
ミシック順位で予選ウィークエンドの権利貰う分には参加費要らないからそれは何度か
アリーナオープンとかはオールパス
というか大会への参加って損得じゃなくて競技志向かどうかだよ

215名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW ab73-O3K+)2022/05/29(日) 22:48:44.41ID:Dv7sQioP0NIKU
スタンダードイベントって前の仕様よりも期待値下がったんですか?

216名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sdb3-ACUi)2022/05/29(日) 22:53:59.22ID:SMyIFndadNIKU
世界大会出てるような人達って予選ウィークエンドの7勝って安定して達成するの?
ミシック帯で勝率7割以上いるなんて信じられないんだけど

217名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ 2bdc-4t/2)2022/05/29(日) 23:06:06.83ID:tc9qu0Ga0NIKU
>>215
前の仕様はランダムレア、今の仕様はパックだからそれらをいくら換算で見るか次第
スタンのレアを7割がたコンプしてると想定してランダムレアを1枚300Gで換算した場合
勝率60%で+285G、勝率55%で+151G、勝率50%で+36Gぐらい

仕様変わってからやってないから賞品パックが最新セットのみなのか分からないけど
未コンプのパックが貰えて1パック200ジェム換算で計算するなら
参加費をジェムで払った場合、勝率60%で+170ジェム、勝率55%で+72ジェム、勝率50%で-16ジェム
強ければ美味しいけど平均的な腕だと損しやすい
ゴールドで払う場合はイベント参加費以外では500G=100ジェムなのにイベント参加費だと666G=100ジェムだから効率悪くなる

あと全試合通して同じ平均勝率で計算してるけど実際は勝ち抜く程強い相手と当たる筈なので
厳密に計算したら負け越しの報酬が少ない今の仕様だと多分もっと期待値下がる

ついでに7勝の報酬に賞金貰える競技レベル大会の参加補助券がついたから
競技ガチ勢と当たる可能性も上がってるかもしれない

218名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW 9312-zGoI)2022/05/29(日) 23:37:06.68ID:Q+VR1CuH0NIKU
>>214
やっぱスルーでいいか

>>217
でもランダムレアだとか被るんじゃね?
パックだと被らないけど

219名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ 2b6e-yO3c)2022/05/29(日) 23:42:59.86ID:oYB4Eol30NIKU
>>216
プロ勢は一般人相手だと何握っても7割位勝てちゃって参考にならないと記事にも書いた位には差がある
勿論BO3前提だけれども

220名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ 2bdc-4t/2)2022/05/29(日) 23:53:42.95ID:tc9qu0Ga0NIKU
>>218
ランダムレアは被るよ
レアコンプしてるセットが多いほど20ジェムに化ける率が高くなる
ただ20ジェムでも一応100G相当ではある
1パック=1000G、この内レアを800G、WCゲージ1/6を200Gとして
7割レアコンプしててランダムレアで未所持貰える確率3割、20ジェム貰える確率7割なので
800*0.3+100*0.7で310G
端数切捨てて300Gで計算した
コンプ率高かったらもっと下がる

221名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4b73-Rk+S)2022/05/30(月) 01:43:08.14ID:qK5rWev40
スタンダードイベントの報酬は最新パックのみ(アルケミーも)
対してヒストリックやエクスプローラーはランダム
勝ち抜くほど相手が強くなるのはシステム上は正しいけど実際は待ち時間が長くなって初心者っぽいのとあたることもそこそこある
ここは初心者スレなので構築イベントは正直おすすめしない

222名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMab-2Erb)2022/05/30(月) 06:50:20.13ID:vtlb/i+aM
スタンイベの報酬は改悪だよなあ
ワイルドカードは進むけど

223名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9158-IMa9)2022/05/30(月) 07:19:01.47ID:VbA5PJmw0
安定して資産増えてたのに改定から増えなくなったわ
やってられん

224名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d359-KXP+)2022/05/30(月) 07:55:14.58ID:aEG69Ppb0
検索ワードが機能しないバグとかあんの?
o:Energyとか使えないんだけど

225名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4b73-Rk+S)2022/05/30(月) 08:24:37.44ID:qK5rWev40
確認してみたら争奪戦ポイント12点あるのに500gemしか増えてなかった
ホント渋いな

226名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2bdc-4t/2)2022/05/30(月) 10:13:00.59ID:yNvkVQrv0
>>224
頭文字を小文字にすれば出来る

227名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdf3-826m)2022/05/30(月) 12:10:00.78ID:2DXFSn5Ad
ジャパンカップ見ました?
マッチ戦、デッキ公開のメタ戦であることを差し引いても白単含め完全にアグロは否定されてますよ

白単が最強なんて幻想でした。きっとBO1でも変わらんでしょう

228名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 731e-rVw2)2022/05/30(月) 12:12:07.86ID:PS5Giu5y0
一旦崩れると立て直しほとんど不可能なのがアグロなのに崩されるのが早すぎるからもう無理ぞ

229名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2b76-6yhv)2022/05/30(月) 12:15:41.04ID:mOHywqZe0
少なくともラダーBO1ではアグロは生きてるはずだよ

230名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 49cf-U0I0)2022/05/30(月) 12:18:34.12ID:Qd9yip6k0
白単まだ普通にいるね
サリア完全対策外のデッキ握ってるから2ターン目で絶望する

231名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5b26-kt8p)2022/05/30(月) 12:19:35.76ID:3rlwPLHH0
未だに食肉入るのにいるわけないだろ

232名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp8d-I9ko)2022/05/30(月) 12:22:23.05ID:auDIZjPCp
ボロスバーンはbo1ならやれると思う

233名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 93c1-yO3c)2022/05/30(月) 12:24:56.19ID:FzTVjnV10
微課金初心者ってMTGAならスタンとヒストリックはどちらがおすすめ?

なんとなくMTGAはスタンをやる場所みたいなイメージがあったけど
デッキ作るために結構ワイルド切らないといけないので
それなら長く使えるし低コストでも作れるデッキ多いヒストリックのがいいような。。。

単に人口の差とかその辺ですかね?

234名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4982-1nCm)2022/05/30(月) 12:25:21.60ID:1dZeFguz0
換装で全体除去に強くなってるからアグロ止めきれないことが多いな。ミッドレンジは間に合わない

235名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f1b1-eOmp)2022/05/30(月) 12:28:05.11ID:c0rzKlw70
>>233
初心者と言う時点でケアしなきゃならんカードが多いヒストリックはお勧めできないが…
トップメタはあまり流動してないとはいえ野良の雑多なデッキに対応するのに混乱すると思うよ。大人しくスタンダード始めた方がいい。ローテ対象カードを少なくすれば資産面でもなんとかなるし

236名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 93af-xHyq)2022/05/30(月) 12:31:44.08ID:yozUSc2T0
低コストのヒストリックデッキってどんなんあったっけ…?

237名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp8d-Z9nc)2022/05/30(月) 12:33:05.79ID:3w/327N9p
>>233
下環境はアンコWC余ってるなら赤単青単組めるけど白単緑単はレア満載だし2色以上のデッキはレア土地だけで10枚以上使うから初心者にはオススメできない
ある程度カード資産のある無微なら長く遊べるからいいと思う

238名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2b76-6yhv)2022/05/30(月) 12:34:03.37ID:mOHywqZe0
土地くらいで他なんとかなるイゼフェニとか?
ヒストリックだとルーティングもか

239名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 53ef-eOmp)2022/05/30(月) 12:36:04.51ID:AnyrhRg40
変わり映えしないって意味では、フードとフェニックスだけど
アルケミーホライズン実装でモダンレガシー級のカードが入ってメタが大きく動く可能性あるから、今は時期が悪すぎてヒストリックはオススメできん

240名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b15a-16bJ)2022/05/30(月) 12:36:40.98ID:wyV7uq1J0
青単のアグロとかだっけ?

241名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 93c1-yO3c)2022/05/30(月) 12:43:31.54ID:FzTVjnV10
あーなるほど、たしかにプールの広さでのケアは大変そうだし
多色化すると一気にコスト跳ね上がりそう

でも今のスタンのメタみたら3色主流でこっちもワイルド結構厳しいなぁと

まあ主に多色土地のせいだから逆にいえばそこ作れば結構楽になるのかな

242名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 01d4-11kL)2022/05/30(月) 12:56:02.01ID:lc1lhBxz0
ヒストリックで低コストって言ったらサイクリングが一番かなあ
執着的探訪使う青単テンポも安くできるけどジン借り手バラルとか入れたくなるし

243名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d397-dyFr)2022/05/30(月) 12:59:36.58ID:OyEJRbfN0
>>241
2色土地は、とりあえず妥協する手もある。
WC溜まったらおいおい差し替えていく感じで。

244名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2bdc-4t/2)2022/05/30(月) 13:17:30.17ID:yNvkVQrv0
3色ミッドレンジが主流なのはBO3でBO1のトップメタはアグロだけどね
Untapped.ggのMetagame見ると数字ではっきり分かる

245名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4982-1nCm)2022/05/30(月) 13:33:09.80ID:1dZeFguz0
宝石泥棒、なにげに警戒とトランプルがついてるのが放浪皇にもチャンプブロックにも強くて良くない?
ジャンドに入れてるがハラアレ強化までいけるともう無双

246名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac5-VuLY)2022/05/30(月) 13:38:27.12ID:tux9GKA3a
宝石泥棒自分もジャンドに入れてた
確かに強いんだけどこれじゃなくてもいいかなって墓地対策の侵入者に置き換えたよ

247名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 93c1-yO3c)2022/05/30(月) 13:42:35.33ID:FzTVjnV10
>>244
おー!
見てみたら結構コストも低めて同じようなカードで複数デッキ作れそうだからこれからやってみる!
素晴らしい情報ありがとう。

248名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2bdc-4t/2)2022/05/30(月) 13:44:27.90ID:yNvkVQrv0
緑単だと普通に強いけど多色だと選択肢多いからなぁ
警戒持ちかつ除去されても手掛かりでアドが取れる3/4/3もいるし
そっちはカペナCSで採用してるリストもあった

249名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5b26-kt8p)2022/05/30(月) 13:46:08.73ID:3rlwPLHH0
庭園君の方が強いと思うけどな

250名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMb3-dXv2)2022/05/30(月) 13:57:53.66ID:pyV50jw8M
BO1でアグロの数が多いのは単にデイリーの消化用で使ってる人間が多いから。
ブン回ればそれでよし、止まったら即爆発。

251名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2bdc-4t/2)2022/05/30(月) 14:16:29.77ID:yNvkVQrv0
>>250
それも正しいけどそれだけなら勝率トップにはならない

252名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a145-TH+C)2022/05/30(月) 14:22:53.71ID:+7kGKKcZ0
勝率トップ(ブロンズ~プラチナ帯)

253名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2bdc-4t/2)2022/05/30(月) 14:26:15.11ID:yNvkVQrv0
メタゲームは全ランク帯だぞ ちゃんと見ろ
課金しないとプラチナ以下しか見れないのはデッキリスト

254名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sdb3-U0I0)2022/05/30(月) 14:26:16.24ID:jOBPGYSgd
>>245
間違いなく強いが詩句の耐性がないのと墓地の侵入者が第二面になると一方的に負けるので茨橋の追跡者になった
こっちなら素のラフィーンなら落とせるし

255名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a145-TH+C)2022/05/30(月) 14:32:43.22ID:+7kGKKcZ0
ほんとだ、ごめーん

256名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2bdc-4t/2)2022/05/30(月) 14:39:35.15ID:yNvkVQrv0
BO1でアグロ以外が勝率一歩劣るのは受動的なデッキだと
多種多様なデッキ全部に有利取れる構築が出来ないからだと思うよ
ノンクリ相手に除去が腐ったり高タフネス生物相手に食肉が効かなかったりみたいな

257名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 01f3-335+)2022/05/30(月) 14:42:02.72ID:yU9FOMaU0
ザレスサンて書いてあること強いのにほぼ見ないよね詩句も当たらないし

258名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr8d-AQKM)2022/05/30(月) 14:54:41.48ID:/8cDFUe0r
>>254
茨橋すっかり忘れてたわ
ワイの魂転移ジャンドに宝石泥棒いれてたが差し替える
茨橋→食肉で流して魂転移できれば勝ちそう

259名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 49cf-U0I0)2022/05/30(月) 14:54:53.07ID:Qd9yip6k0
忍術がならず者だけじゃなければなあ

260名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2bdc-4t/2)2022/05/30(月) 14:56:40.81ID:yNvkVQrv0
トークン含めたらクリーチャー全く出さないデッキないから特に2回目以降は攻撃通しづらいし
5マナ生物で1アドしか取れなかったら凄い強いって程でもないからね
詩句は当たらなくても放浪皇には弱いし、今だとうねり使うミッドレンジも増えてるから重くてタフ4なのはね

261名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f1b1-eOmp)2022/05/30(月) 15:04:56.13ID:c0rzKlw70
>>257
ローテ前のディミーアローグではザレス型いたけどルールス型優勢になってマイナーだった
エルドレイン等がローテで落ちたら色自体が弱いからと言って見ない、忍術ではないし
たまに会うと結構ぶん回られたりして辛かったりするけど

262名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 93c1-yO3c)2022/05/30(月) 15:22:45.36ID:FzTVjnV10
超初心者質問でごめんだけどBO1で白単のサイドの意味はわかるんだけど
黒コンにサイド7枚入れている意味ってなに?

BO1だからなにかの誘発系で場外からもってくるカードないと無意味だよね?

263名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac5-VuLY)2022/05/30(月) 15:26:02.66ID:2ykRwpUPa
ひきつり目の講義

264名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2bdc-4t/2)2022/05/30(月) 15:31:56.57ID:yNvkVQrv0
履修って能力でサイドにある講義ってタイプのカードを持ってこれる
よく使われる履修持ちは黒ならひきつり目、白なら象徴学の教授とか

265名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac5-8xVx)2022/05/30(月) 15:50:08.21ID:aJZuEGL+a
先手1Tひきつり目されたときのやんなり感は異常

266名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac5-TJ42)2022/05/30(月) 16:44:44.37ID:O3fJ5Dk5a
怪異orひきつり目からの論争は親の顔よりよく見た
2or1マナ増えてるから3T目にロルスかソリンまで出てくる

267名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9311-IOPp)2022/05/30(月) 17:00:18.11ID:pL0d+cBv0
ミッドレンジ時代過ぎて一戦が長くて疲れる

268名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2b6e-EL1A)2022/05/30(月) 17:03:20.51ID:KmQFnTZU0
指名対戦の2本先取やってみたらサイドボードが7枚しかなかったんだがバグだよな?
ググったら1年前くらいに直したって公式の回答みたいの出てきたが直ってなくない?回避方法あったら教えてほしい

269名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c102-11kL)2022/05/30(月) 17:04:19.06ID:KuxiIOnR0
>>268
それ自分もなったことあるな 回避方法はわからない…

270名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2bca-o0y6)2022/05/30(月) 17:17:16.39ID:PI/cvSn90
指名対戦からトーナメント戦に切り替えてカード:マッチ戦スタンダードにすればサイドボード15枚持ち込めるはず

271名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac5-cUyD)2022/05/30(月) 17:27:30.70ID:ImCyXDPna
>>267
思考の体力が無い人にできるコンテンツじゃないんだが…

272名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sdb3-U0I0)2022/05/30(月) 17:27:44.83ID:jOBPGYSgd
>>258
まあ3T目ならどっちがいいかというと宝物出せる宝石泥棒のが安定感はあるだけどな
キキジキで増やせるとマジ厄介なのは茨橋だけど(手がかりドローが美味しい)

273名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdb3-EL1A)2022/05/30(月) 17:28:54.93ID:OeGeKY2wd
>>270
ありがとう試してみる

274名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 49b5-x18E)2022/05/30(月) 17:58:45.59ID:upcgnY7u0
ここからミッドレンジを食うコントロールが隆盛してきて更に試合時間伸びるんよ

275名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 01f3-AQKM)2022/05/30(月) 17:59:02.04ID:367La22t0
確かに宝石泥棒の強さもあるが
色々悩んで黄金架をリストラしたところだからセットで外れてもらおう
他に銀行破りも入れてるから手掛かり2マナの使い道で競合しそうなのが茨橋の懸念だが…まぁ試してみるか

276名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2b76-6yhv)2022/05/30(月) 19:19:05.31ID:mOHywqZe0
宝石泥棒たしかに強いんだけど今って3マナからの押し付けが相当強くなってるからフレンチバニラでしかない3/3の圧力は低いのよね

277名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d397-dyFr)2022/05/30(月) 19:20:34.13ID:OyEJRbfN0
ロルスを殴り殺して宝箱残せるフレンチバニラ
とは?

278名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c102-11kL)2022/05/30(月) 19:23:16.89ID:KuxiIOnR0
とは?って何も間違ってないが

279名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d397-dyFr)2022/05/30(月) 19:27:13.55ID:OyEJRbfN0
ETB宝物を出す能力も人によっては「基本的なキーワード能力」って事でいいのか?
俺はそうは思わんが、まあ、思う人もいるんだろう。

280名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2b76-6yhv)2022/05/30(月) 19:29:07.35ID:mOHywqZe0
あぁすまん場に出た後はフレンチバニラでしかないってこと

281名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c102-11kL)2022/05/30(月) 19:30:50.31ID:KuxiIOnR0
文脈みたらバーチャルフレンチバニラってことだろ
そんな事もわかんねえからアスペなんだよ

282名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d397-dyFr)2022/05/30(月) 19:31:33.95ID:OyEJRbfN0
そんな、「スカイクレイブの亡霊はフレンチバニラ」みたいなことを言われても

283名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c102-11kL)2022/05/30(月) 19:32:50.77ID:KuxiIOnR0
スカイクレイヴの亡霊は相手にトークンを返す能力持ってるじゃん

284名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d397-dyFr)2022/05/30(月) 19:35:11.52ID:OyEJRbfN0
>>283
場に出てる間はフレンチバニラって意味で、それが理解できなきゃアスペって話なんだよw

285名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2bdc-4t/2)2022/05/30(月) 19:38:29.34ID:yNvkVQrv0
用語の使い方間違えてるのに後付けで色々言われてもなぁ
ただアドもスタッツも微妙とか言っておけばいいのに

286名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2b76-6yhv)2022/05/30(月) 19:42:57.69ID:mOHywqZe0
そうだねあと変に言葉強いのは俺じゃないよ

287名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a11d-11kL)2022/05/30(月) 20:09:15.51ID:ayq2k5dq0
これだけミッドレンジ時代だと安息地解禁してもいいだろと思うが白単くらいしか得しないのがな
緑単は事故要素でもあるから別になくても良いし

288名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM9d-6M3q)2022/05/30(月) 20:29:37.49ID:cO8m6rKXM
肉部分がスケイズゾンビ相当というのはわからんでもないがフレンチ…?

289名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 01d4-11kL)2022/05/30(月) 20:37:18.39ID:lc1lhBxz0
宝石泥棒は宝物トークンをつぶされない限り次のターンに4マナの動きを保障してくれるのが精神衛生上いい

290名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp8d-I9ko)2022/05/30(月) 20:48:52.87ID:lGHIihF1p
警戒トランプルと二つ持っててフレンチバニラと表現するのもな

291名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9373-VuLY)2022/05/30(月) 20:53:56.12ID:kjjYVyZ+0
宝物付き333警戒トランプルは確かに強い
強いんだが3マナ粋は結構な化け物達がいるからなぁ

292名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2b76-6yhv)2022/05/30(月) 20:54:31.87ID:mOHywqZe0
フレンチバニラ/French vanilla
 バニラ・クリーチャーとは、ルール文章を持たないクリーチャーのことである。フレンチバニラ・クリーチャーとは、クリーチャー・キーワードだけを持つクリーチャーのことである。フレンチバニラ・クリーチャーは複数のクリーチャー・キーワードを持つこともありうる。この用語がデザインやデベロップにおいて重要なのは、セットの複雑さを意識しようとしているからである。バニラ・クリーチャーやフレンチバニラ・クリーチャーは、他のクリーチャーに比べると複雑さが低いことが多いのだ。

マローの記事から引用だけど間違ってた?

293名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2bdc-4t/2)2022/05/30(月) 21:01:07.84ID:yNvkVQrv0
つまり6/6で飛行、先制攻撃、警戒、トランプル、速攻、プロテクション(黒)、プロテクション(赤)
を持ってる伝説のクリーチャーである怒りの天使アクローマさんもフレンチバニラに過ぎないって事になるな

何かしっくり来ないけどマローがそう言ってるならそうなんだろう

294名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 41b1-Z9nc)2022/05/30(月) 21:06:56.96ID:olqFS6Ky0
え?そいつもフレンチバニラだけど?
フレンチバニラにされないのは謀議を行うとか盾カウンターを得るとか目的語と述語がある場合

295名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2b6e-U0I0)2022/05/30(月) 21:08:51.09ID:5Gy14v5D0
まああれだな
言葉を理解してなかったとしてもニュアンスは受け取れたはずなのに
どうしてこう戦闘的なのか

296名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 01a9-9din)2022/05/30(月) 21:09:10.97ID:Mm9/xMUH0
宝石泥棒が出た後そこまで圧無いってのは何も間違って無いと思うよ
なんでそんな言われてんだろ

297名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 53ef-eOmp)2022/05/30(月) 21:09:59.15ID:AnyrhRg40
初心者スレで罵り合ってどうしたの?

298名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9311-IOPp)2022/05/30(月) 21:10:33.33ID:pL0d+cBv0
甲鱗のワームはまさに、氷河期の災厄の象徴だった。

299名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr8d-bU7C)2022/05/30(月) 21:33:29.38ID:bMNbowzQr
3ターン目宝石泥棒4ターン目エルズペスって流れだと強い

300名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM9d-6M3q)2022/05/30(月) 21:37:30.33ID:+Z5jFGWrM
スカイクレイブの亡霊の肉部分にフレンチ要素ないよなぁ

301名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 01f3-AQKM)2022/05/30(月) 21:43:42.40ID:367La22t0
フランスに行ったことも無いくせに

302名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac5-8xVx)2022/05/30(月) 22:03:23.22ID:aJZuEGL+a
1/1/1接死の取り敢えずコモンに入れとけ感
リミテッドでは頼りになるのかな?

303名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c111-ibZ+)2022/05/30(月) 22:06:50.77ID:Ck6njIYS0
俺の脳もキーワード2つ付いたらフレンチバニラって認識出来てなかったよ
勉強になった

304名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d359-KXP+)2022/05/30(月) 22:09:06.33ID:aEG69Ppb0
>>226
無理だったよ

305名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5111-Q9sr)2022/05/30(月) 22:09:10.15ID:aeuVEyHh0
>>298
俺の甲鱗のワームと君のよわよわ0/1の極楽鳥を交換してあげるよ。

306名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 01f3-AQKM)2022/05/30(月) 22:10:41.38ID:367La22t0
>>302
接死しげきならエンチャント枠で検討したけど…流石に弱かった
魂転移で墓地から拾う対象にもなるから相性は良いんだけどな

メタチャレ終了前に滑り込んだから魂転移デッキでがんばる

307名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2bdc-4t/2)2022/05/30(月) 22:13:11.36ID:yNvkVQrv0
緑赤で4/4だったら強かっただろうな
もはやコモンってレベルじゃなくなるが

308名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2bdc-4t/2)2022/05/30(月) 22:17:32.96ID:yNvkVQrv0
>>304
何かよく分からないけど検索窓にenergyで何もヒットせず、Energyでもヒットせず
言語を英語にしてenergyで駄目でEnergyって入れたら表示されて、それ消してenergyだとヒットして
日本語に戻してenergyだと駄目でEnergyだと出て、もう1回energyだと出てくる
わけわかんね、確かにバグっぽいね

309名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 01f3-AQKM)2022/05/30(月) 22:18:49.09ID:367La22t0
4/4/4のフレンチバニラ(速攻絆魂トランプル)、サイドに枠あるかな?
黄金架とどっち入れるか迷ってるが…

310名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 990c-gGuk)2022/05/30(月) 22:19:55.09ID:pQqFEqmH0
フレンチバニラってめっちゃ美味しそう
フレンチトーストにバニラアイス乗っけた感じ?

311名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d359-KXP+)2022/05/30(月) 22:20:58.48ID:aEG69Ppb0
>>308
流石令和最新版ゲームだわ
サンキューウィザーズ

312名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac5-8xVx)2022/05/30(月) 22:23:06.54ID:aJZuEGL+a
アーボーグの暴食、ヤーグル
こいつはバニラ?フレンチバニラ?

313名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ab62-ACUi)2022/05/30(月) 22:31:15.08ID:Y5064Lh80
この呪文は打ち消されないって護法コスト支払う必要なく呪文が効くという認識で合ってますよね?

314名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2bdc-4t/2)2022/05/30(月) 22:39:26.90ID:yNvkVQrv0
>>313
合ってます

315名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 41b1-Z9nc)2022/05/30(月) 23:03:01.21ID:olqFS6Ky0
>>312
なんの効果も持ってなかったら伝説だろうが5マナ10/10だろうがバニラ

316名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 13c8-jfEb)2022/05/30(月) 23:08:49.75ID:tG8tan1p0
1/1/1接死は大抵ブロックされないから忍術の種には良いよ

317名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac5-TJ42)2022/05/30(月) 23:17:03.79ID:O3fJ5Dk5a
>>307
1緑赤4/4警戒トランプル宝物生成は堂々とこの色なら主役張れる性能では

318名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5178-93Kn)2022/05/30(月) 23:41:46.51ID:xLFhW/750
>>312
フレンチバニラは飛行とか警戒みたいな基本的なキーワード能力だけを持つクリーチャーを指す

319名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 01f3-AQKM)2022/05/30(月) 23:59:20.05ID:367La22t0
最近はデカ生物に警戒欲しすぎる
コントロール相手にダンサー(ナヤの4/4速攻)入れてみたら放浪皇されて回復も出来ず白目むいたわ
白相手には入れちゃダメだった

320名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4183-tkF3)2022/05/31(火) 00:08:16.36ID:IPwLCy0N0
フレンチバニラってたいてい基本的なキーワード能力ひとつだけのものだし
特になにも言わずフレンチバニラとだけ言う場合はそいつらを指さないかね 2つ以上持ってる時点でフレンチバニラではないと思う
http://mtgwiki.com/wiki/%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%BB%E3%83%90%E3%83%8B%E3%83%A9%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
フレンチ・バニラの一覧も
キーワード能力1つだけを持つ、いわゆる「フレンチ・バニラ」クリーチャーのリスト。
とされてるし

321名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdb3-XbRm)2022/05/31(火) 00:15:52.12ID:ibKf1NKsd
お前の感想とマローならマローを信じるよ
それにmtgwiki引用するなら
http://mtgwiki.com/wiki/%E4%BF%8A%E8%B6%B3%E3%81%AE%E8%B8%8A%E3%82%8A%E6%89%8B/Fleetfoot_Dancer
このページには瞬足の踊り手はフレンチバニラって書いてあるよ

322名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 93e3-11kL)2022/05/31(火) 00:24:03.74ID:Tkw87IkV0
悪斬の天使再録の時のヒントも神話レアのフレンチバニラだったからな

323名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4183-tkF3)2022/05/31(火) 00:30:56.80ID:IPwLCy0N0
フレンチと呼ぶには豪華すぎる…

324名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 41b1-Z9nc)2022/05/31(火) 00:33:20.65ID:BfEN88N+0
>>320
フレンチバニラの項目読んだらそもそもが開発部内での呼称なので俺たちがいくら定義を決めようとしてもあいつらがフレンチバニラって言ったらフレンチバニラになるんだ
ハーレムマンガの展開にいちゃもんつけてるようなもんだ

325名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr8d-b2KK)2022/05/31(火) 00:35:04.63ID:nVlrDXBzr
>>319
盾カウンター付与を常に構えとくしかない。。。

326名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2b76-6yhv)2022/05/31(火) 00:36:29.18ID:s+YHIi4A0
追放は盾カウンターじゃ防げない

327名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9373-VuLY)2022/05/31(火) 00:38:34.38ID:bhHmiA6G0
構えるなら保管かヴェール

328名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 01f3-AQKM)2022/05/31(火) 00:39:08.67ID:Wj17MMT+0
やらかす前に気付けたなw

329名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr8d-b2KK)2022/05/31(火) 00:40:32.22ID:nVlrDXBzr
あ追放か
ヴェールだな。。
>>319
間違い言うところだった

330名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 41b1-Z9nc)2022/05/31(火) 00:48:31.75ID:BfEN88N+0
一応プロテクション付与もあるんですよ

331名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a176-9din)2022/05/31(火) 00:51:13.23ID:PSpDGOnI0
ティボルトの計略で打ち消そうぜ

332名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d9cf-g4Cs)2022/05/31(火) 00:54:19.33ID:3yslR9wg0
>>313
一応払うこともできる(通常意味はない)

333名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d9cf-g4Cs)2022/05/31(火) 00:56:33.13ID:3yslR9wg0
いわゆる流し台(夜のスピリット系、つまりアクローマとかゼタルパとか)まで行くとフレンチ・バニラっていうと違和感あるな

334名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d359-KXP+)2022/05/31(火) 00:57:15.95ID:o6wmPiB10
よくもまあフレンチバニラの一言でここまで盛り上がれるな

335名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9158-IMa9)2022/05/31(火) 01:03:18.29ID:xEFsZk520
次のキーワードお願いします

336名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b973-cUyD)2022/05/31(火) 01:47:03.08ID:j3EgQb4+0
紙できないせいか、しげ樹とかで要求される(x)(x)Gが全くわからん
Xの数指定一回しか要求されないのに二つ目のX分勝手に払われるからマナ計算できん

337名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b15a-16bJ)2022/05/31(火) 01:53:30.14ID:+d1/rFr60
こ、これは……

338名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac5-nHqI)2022/05/31(火) 01:57:03.94ID:2hN4FoU2a
指定がXYなら2回目もマナ指定できて然るべきだけど
XXなら指定した一回目のXと同量2回目も支払うことになるってわかるべ?

339名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2b76-6yhv)2022/05/31(火) 01:57:57.35ID:s+YHIi4A0
(X)(X)は2Xってこと
X=1なら2、X=2なら4
違う数字を入れられるのは(X)(Y)

340名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 937d-uCuR)2022/05/31(火) 02:02:14.11ID:2f2z/bpb0
>>336
晒しage

341名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9311-IOPp)2022/05/31(火) 02:05:05.40ID:5oEKTXQK0
X計算分からんで言うなら
慌ててハイドラの巣を殴りに行く分忘れてマナ使ってしまったな

342名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d359-KXP+)2022/05/31(火) 02:26:17.54ID:o6wmPiB10
ミシュランでマナ使い切りはマジで最初みんなやると思う

343名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2bdc-4t/2)2022/05/31(火) 02:48:03.54ID:9/OkjE2N0
マナの量は足りてても色マナ足りてなかったり氷雪マナ足りてなかったりで
ミシュラン本体も寝かされちゃったりってのはあるな
オートタップじゃなければ気付くんだろうけど

344名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr8d-b2KK)2022/05/31(火) 06:36:00.54ID:43RzMHler
ミシュラン起動にミシュラン寝かせて武器庫残すオートタップ先輩。。。

345名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr8d-1nCm)2022/05/31(火) 06:44:33.74ID:WIZpscEvr
放浪皇出された瞬間に光素の泉とかでクリーチャーをアンタップしたら追放は免れるんでしょか?

346名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-x1wN)2022/05/31(火) 07:30:47.87ID:mxGautBHM
着地前:大丈夫
着地後:優先権が回ってこないので間に合いません

347名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9311-ZbY1)2022/05/31(火) 07:31:42.06ID:p263eyoM0
>>345
放浪皇出されるのに対応してアンタップしたら、追放能力でなく別の能力使われてしまうので損
追放能力に対応してアンタップすれば追放能力は立ち消えになるので、忠誠度の無駄遣いとなりお得

348名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2bdc-4t/2)2022/05/31(火) 08:01:48.35ID:9/OkjE2N0
補足すると「タップ状態のクリーチャー1体を対象とする」能力がスタックにある間に
対象に取られたクリーチャーがタップ状態でなくなった場合、不正な対象を取った事になり、能力は解決されない

除去に対応して呪禁をつけた場合と同じような処理になる

349名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 49a2-jfEb)2022/05/31(火) 08:07:47.91ID:PIzi0udp0
もうスタン落ちしたけど、ちょっと前のルールスはひどかったな
墓地のカードをチェックしないから、白黒とかで使ってると忘れたころにオートタップで色事故起こす

350名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2bdc-4t/2)2022/05/31(火) 08:11:54.44ID:9/OkjE2N0
>>346
優先権のルール勘違いしてると思う
放浪皇を唱えた後に優先権を得るのはそれを唱えたプレイヤーだけど、
解決された後(着地後)に優先権を得るのはアクティブプレイヤー(この場合は当然攻撃してるプレイヤー)だよ

351名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdb3-ibZ+)2022/05/31(火) 08:46:38.97ID:n+Ym6Widd
ん?アンタップまでがコストだから優先権関係なくアンタップはされるだろ
そのあと放浪皇が別の忠誠度能力使えるってだけで

352名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 41b1-Z9nc)2022/05/31(火) 08:52:07.97ID:BfEN88N+0
そもそも放浪皇が効果選んで対象を取った後でアンタップすればいいだけの話だし

353名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2bdc-4t/2)2022/05/31(火) 08:55:11.88ID:9/OkjE2N0
>>351
そうだね
仮に効果でアンタップする能力か呪文があっても対応して放浪皇に能力使われたら意味ないから
優先権得ても一旦パスするのが正解だけど

例外があるとしたら幻影の像みたいに能力の対象に取られるだけで死亡するクリーチャーがいたら
優先権を得た時点で光素の泉のコスト払ってアンタップ状態にすれば対象に取られずに済む
まあそれは着地前にしてもいいんだけど

単にPWが着地後相手に優先権を与えずに能力を起動出来るのは通常は自ターンに唱えるからであって
相手ターンに唱えた放浪皇の場合はそうではないと言いたかっただけ

354名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ abb0-nubO)2022/05/31(火) 10:14:19.98ID:xrWld3FK0
解決に入るのは両プレイヤーが連続して優先権をパスしたときなので
放浪皇の-2がスタックにある間にその対象を呪文や能力でアンタップすればよい
なおアンタップが光素の泉みたいにコストである必要があるわけでもない(別にぐるぐるなどでもいい)

>>351
プレイヤーは自身が優先権を持っていないときに能力を起動する(ためのコストを支払う)ことはできない

355名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 01ac-dXv2)2022/05/31(火) 10:31:19.53ID:CvOF8BMb0
>>340
初心者スレでよくそんなことできるな

356名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 49cf-U0I0)2022/05/31(火) 10:45:08.49ID:48bG9cWe0
XXって感覚よりでけえなって気持ちはわかる

357名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Sp8d-Z9nc)2022/05/31(火) 10:56:22.30ID:pFOJu9sVp
言うて2Lだしな

358名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9388-cUyD)2022/05/31(火) 11:19:35.30ID:gQmlOgYn0
2Lって何?

359名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-NkZ3)2022/05/31(火) 11:38:06.03ID:T5Suu/1aM
ジョークの説明をさせないであげて

360名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2b76-6yhv)2022/05/31(火) 11:41:04.03ID:s+YHIi4A0
あぁそれで理解したわ

361名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d359-KXP+)2022/05/31(火) 11:47:13.04ID:o6wmPiB10
>>340
ジジイさあ

362名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac5-8xVx)2022/05/31(火) 11:52:53.43ID:sqaO6EGQa
>>357
アジャニと同じサイズと考えれば普通じゃね?

363名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdb3-ibZ+)2022/05/31(火) 12:02:56.34ID:n+Ym6Widd
>>353
レス番つければ良かったごめん

>>346の優先権が回って来ないの間に合いません
に対して優先権だけ突っ込んでたから、そもそも間に合わないタイミングなんて無いよねって思っただけ

364名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スーップ Sdb3-0GX0)2022/05/31(火) 12:29:35.62ID:WgOlqFO6d
ジェスカイストームやらイゼットドラゴンで青系のコントロールとやる時何を意識すればいい?
特に前者だと打ち消しないことが多いのでアンタップの土地構えられてるだけで何もできないんだけど

365名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Sp8d-Z9nc)2022/05/31(火) 12:34:57.53ID:pFOJu9sVp
相手が根負けするまでマスカンを打ち続けるor相手が動くタイミングで2アクション取る

366名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac5-xHyq)2022/05/31(火) 12:57:34.00ID:s8xx3LHla
記憶の氾濫とか大勝ちとかをフリーで打たせるとしんどくなる
から、4ターン目に表現の反復打つようになったとかいうやりとりがあったと思う

367名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ abb0-nubO)2022/05/31(火) 13:05:26.10ID:xrWld3FK0
赤終焉は1枚で3回唱えられるイゼフェニの必殺技

368名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ abb0-nubO)2022/05/31(火) 13:05:49.71ID:xrWld3FK0
スレ間違えた

369名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2bdc-4t/2)2022/05/31(火) 15:08:35.60ID:9/OkjE2N0
青系コントロールでも今はメインからジュワー以外の打消し大量に入れるデッキってあんまり居なくない?
ドロー呪文通るなら手札増やしてマスカン叩きつけ続ければいいし
ドローに打消し切ってくれるなら本命が通る確率が上がる
何もせず待ち続けるのは相手が記憶の氾濫で手札増やす暇を与える悪手だと思う

打ち消し大量に入れてアグロ対策捨ててるような相手だったら素直に諦める

370名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スーップ Sdb3-0GX0)2022/05/31(火) 15:58:28.41ID:B0jPLCr1d
みなさんありがとう
さっきの試合限定で言うと黄金架3枚あったしどんどん打ってもよかったかもしれない
あと4ターン目の行動は確かにそうだわ
次からやってみます

371名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac5-x18E)2022/05/31(火) 16:21:02.98ID:y2skn/oEa
【急募】カニ騒音ラフタースタン落ち後のLOデッキパーツ

372名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdb3-U0I0)2022/05/31(火) 16:26:12.32ID:/StoJsEUd
軽蔑的な一撃or否認だろうから3マナ以下のクリーチャーで殴っていくのがシンプルな回答なんだろうがなぁ

373名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2bdc-4t/2)2022/05/31(火) 16:39:22.06ID:9/OkjE2N0
昔は相手の軽除去抜きを逆手にとって戦親分で攻めるみたいなサイドプランもあったけどねぇ

374名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4982-1nCm)2022/05/31(火) 16:42:47.06ID:JqE1LTHY0
>>371
新パーツこなけりゃしばらくLOは死に体やろ
あといまミッドレンジ相手にはラフターがそこまで働かんからキツそう。
ただ青白巨匠魔技には死ぬほど効くが

375名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2b76-6yhv)2022/05/31(火) 16:44:50.36ID:s+YHIi4A0
サイドプランのくすぶる卵はたまに見るような気がする

376名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2b6e-KHbS)2022/05/31(火) 16:47:50.43ID:AKmFbxk+0
>>371
ザンダー卿が2,3回も攻撃すれば相手のライブラリはもうヘロヘロよ!

377名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2b76-6yhv)2022/05/31(火) 16:53:19.30ID:s+YHIi4A0
最初45枚ライブラリーがあったとして
1回目:22枚削って残り23枚
2回目:11枚削って残り11枚
3回目:5枚削って残り5枚
4回目:2枚削って残り2枚
5回目:0枚削って残り1枚
6回目:0枚削って残り0枚
LOで勝ちう~ん?

378名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 49cf-U0I0)2022/05/31(火) 16:59:19.01ID:48bG9cWe0
死体鑑定士「カペナに無能な吸血鬼いるよな」
エヴリン「たしかに」

379名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdb3-eOmp)2022/05/31(火) 17:06:02.22ID:YLmHgQO5d
そういや青系コントロールといえば最近はイゼット、ジェスカイ時々ディミーアって感じだけど青白コンは死んでる?
横並べはラスで流してデカブツや重量呪文は打ち消して隙あらばドロー、そしてデカブツを叩きつけて勝つ。っていう分かりやすい勝ち筋が好きだったんだけど。
ラスは健在だけど単体除去が黒より弱くて打ち消しが弱体化しすぎたからだろうか

380名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdb3-U0I0)2022/05/31(火) 17:09:48.33ID:/StoJsEUd
>>379
PWを処するのが運命的不在かカウンターしかないので本当にどうにもならない
多方面からの対処する能力ないからな

381名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2bca-o0y6)2022/05/31(火) 17:26:59.01ID:OJ2hWx6m0
イゼット系コントロールが一定数いるから除去札(特に全体除去)腐る上にゴールへの辿り着きやすさに劣るしなあ
ミッドレンジだけの環境ならやれる余地はあるかもしれないけど今期アゾリウスコントロールを握る利点は全く見えない

382名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d397-dyFr)2022/05/31(火) 17:50:13.94ID:lfWlw0Se0
>>380
それな。
やっぱPW相手はクリーチャーが強くないときつい。

383名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d11f-ixi3)2022/05/31(火) 17:54:54.31ID:+J8SK2eh0
MTGAのスタンダード構築ランク戦でライフマイナス行ってるのに敗北しないプレイヤーいたんだけどこれ何が原因か分かります?
最終的にマイナス49までボコったら勝てた
相手の盤面は正義の乙女のみでエンチャントもアーティファクトもなし

384名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a145-TH+C)2022/05/31(火) 17:56:58.79ID:DK9cw2q70
>>383
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 197 ->画像>19枚
これかも

385名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2b76-6yhv)2022/05/31(火) 17:57:19.21ID:s+YHIi4A0
多分高貴なる行いの書で悟りカウンター乗ってたんじゃない?
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 197 ->画像>19枚

386名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d11f-ixi3)2022/05/31(火) 18:01:15.39ID:+J8SK2eh0
おっとなるほど
使われてた記憶あるのにテキスト流し読みでスルーしてた
ありがとうございます

387名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdb3-mC86)2022/05/31(火) 18:03:14.00ID:v/hL+KTdd
オルゾフ天使って今環境で戦えますか?

388名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdb3-eOmp)2022/05/31(火) 18:05:22.19ID:YLmHgQO5d
>>380
PWは確かにキツいか…
いまやアグロでもPW入ってる時代だもんなー
そして宝物の関係でアゾよりイゼットの方がフィニッシャーが早く出るしね
ゆっくり捌いて盤面コントロールしてはいデカブツ出しますなんてのが許されない環境なんやな…

389名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f1b1-eOmp)2022/05/31(火) 18:06:31.47ID:OW4Yu7f40
>>387
リンヴァーラと否認いれてエスパーにした方が流行ってる気もするけど、ジアーダいるから天使は部族の中ではやる方だと思ってるよ

390名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac5-8xVx)2022/05/31(火) 18:08:05.26ID:sqaO6EGQa
リアルでこの本持っているわ

391名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdb3-mC86)2022/05/31(火) 18:11:44.86ID:v/hL+KTdd
>>389
なるほど
アゾリウスもしくはエスパーか

色々試してみます!

392名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdb3-U0I0)2022/05/31(火) 18:12:55.83ID:/StoJsEUd
天使といえばリーサがマジでミッドレンジの殴り合いに強いからな…

393名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2b76-6yhv)2022/05/31(火) 18:47:48.70ID:s+YHIi4A0
リーサリンヴァーラ揃ったらまぁ勝てる

394名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f1b1-eOmp)2022/05/31(火) 18:52:28.86ID:OW4Yu7f40
>>393
同じことを単色合計4マナでやってたルールス犬の恐ろしさよ。しかも復活はノーコスト(リンヴァーラは唱え直しがいる)

395名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 936c-w1N3)2022/05/31(火) 19:08:17.25ID:/8VP30bc0
カイトくんが殴られたのでタミヨウの保管で守ったと思ったら普通に死んだ
破壊不能はpwのダメージ破壊防がないんすか

396名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4183-tkF3)2022/05/31(火) 19:10:18.58ID:IPwLCy0N0
ダメージ受けたことにより忠誠度がなくなって、その結果状況起因処理により死亡判定って感じだから
挙動はマイナス修整されたクリーチャーみたいな感じよ
プレインズウォーカーへの破壊能力なら防げるけど

397名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac5-x18E)2022/05/31(火) 19:13:36.70ID:szPsl5Gra
なんとか5000貯まった
今日の日付が変わる前にクイックドラフト2回負けるまでやって日付変わったらまたやればいいんだっけ?

398名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2b76-6yhv)2022/05/31(火) 19:14:27.63ID:s+YHIi4A0
仮にそれで生き残っても忠誠度0になってるから破壊不能がなくなったら死亡するよ

399名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdf3-U0I0)2022/05/31(火) 19:15:58.14ID:Cz9PP1j3d
盾カウンターならダメージをすべて軽減するのでそっちもいいぞ

400名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-1RUI)2022/05/31(火) 19:20:34.41ID:qFMV77GgM
>>397
今日1戦だけやって、明日続きやればいいよ

401名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 93af-xHyq)2022/05/31(火) 19:24:26.48ID:/hUlJ9ZA0
『ダメージや「破壊」と書かれた効果では、これは破壊されない。』のが破壊不能だから、クリーチャーはダメージを受けてるけど破壊されない
pwの場合はダメージを受けた場合忠誠度カウンターが減らされて、0になったら状況起因処理で墓地に置かれる
この状況起因処理は破壊効果じゃないから、破壊不能ではpwは守れない

って書くとめっちゃ難しいなこれ!

402名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b356-qbWD)2022/05/31(火) 19:27:33.84ID:DKaH3mAz0
高貴なる行いの書のカウンターが置かれた天使を除去するなり追放するなり破壊したら、その効果もチャラになる?

403名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2b76-6yhv)2022/05/31(火) 19:34:15.45ID:s+YHIi4A0
戦場から取り除いたら効果がなくなるからそう
ちなみに不詳の安息地にこれ使って土地破壊もってない限り負けないようなるってコンボもあった

404名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2ba9-9din)2022/05/31(火) 19:43:52.83ID:OXs6C9iv0
置かれたカウンター自体に意味は無いんだっけか目印くらいで
だからカウンター取り除く等は有効では無いと

405名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b356-qbWD)2022/05/31(火) 19:44:22.77ID:DKaH3mAz0
ああ。それでスタン2022で高貴なる行いの書が禁止されてたんだっけ。ありがとう理解した

406名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c1be-Pnrv)2022/05/31(火) 19:45:29.52ID:QPyjlB0W0
それってエルズペスの持ってる剣PWに装備するとクリーチャー扱いになるのかね
その時は破壊不能なのかなぁ
試してないからわからんけど

407名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9158-IMa9)2022/05/31(火) 20:07:20.69ID:xEFsZk520
なんか土地補正以外もある感じするなあアグロのぶん周り率おかしい

408名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdf3-U0I0)2022/05/31(火) 20:32:07.93ID:IEwFAt9sd
そうだな、例えば課金者補正ってのはどうだ?

409名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9385-Exge)2022/05/31(火) 20:39:13.19ID:t5jN98eS0
森単握ってると先行率高い気がする
※あくまで個人の感想です

410名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2bdc-4t/2)2022/05/31(火) 20:41:23.68ID:9/OkjE2N0
>>406
ラクシオールを装備したPWはプレインズウォーカーでなくなるって書いてあるので
ダメージを受けても忠誠度カウンターは減らないし、破壊不能を付けたらダメージでは破壊されなくなる

411名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b383-0fwk)2022/05/31(火) 21:05:24.52ID:A/tvzmIR0
ラクシオールはPWに付けた場合PWでなくさせるだけで他はクリーチャーかつPW以外のパーマネントにはなる
ただしカウンターの乗っていないパーマネントに装備させただけではただの付属品でしかない
PWと相性はいいけど這い回るやせ地なんかも巨大になって土地以外のって言うスペルに対して強そうではある

412名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f1b1-2OYr)2022/05/31(火) 23:21:10.25ID:bjfs1pnN0
5/29 22時に#850だったから大丈夫かなと思って放置してみたけど
5/31 22時に#1200まで落ちてた
なんとか#920まで上げたけどこのまま逃げ切れるだろうか
初めてなのでドキドキしちゃう

413名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 01f3-AQKM)2022/05/31(火) 23:33:23.68ID:Wj17MMT+0
丁度ボーダーラインくらいかな
あと一回勝てば安泰だよ(悪魔の囁き)

414名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f1b1-2OYr)2022/06/01(水) 00:35:36.01ID:ioukF/Fv0
ありがとう、でも悪魔の囁きは止めてくれぇ!

415名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a151-zjaj)2022/06/01(水) 00:37:47.49ID:1dfi0g0n0
コモンのWC全然ない……

416名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a176-9din)2022/06/01(水) 00:44:21.30ID:APinOKvu0
黒の相手のライフを失わせる系のカードってバーンに含まれる?分類的な意味で
違うとしたら何か呼称ある?

417名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2b6e-yO3c)2022/06/01(水) 00:46:37.57ID:CBUZSLbg0
>>416
バーンってカードって言うか戦略の呼称だからデッキの方向性に依る
黒赤バーンってアーキが歴史上存在したことも有るしね

418名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e122-8xVx)2022/06/01(水) 00:48:15.79ID:ZA3PrkRa0
バーンと聞くと
「これはメラではないメラゾーマだ」
の人が頭に浮かぶ

419名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9312-zGoI)2022/06/01(水) 00:51:20.21ID:WNF78h4l0
>>416
burn 燃えた
なので赤のみだと思うがな
そっちはライフロスかな

420名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d9cf-g4Cs)2022/06/01(水) 00:52:47.13ID:hYbVJBK60
やっぱパウパー3勝は赤単果敢が一番早いわね

421名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b15a-16bJ)2022/06/01(水) 00:53:08.00ID:5KOttJUy0
そうわね

422名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c1be-Pnrv)2022/06/01(水) 01:21:16.59ID:ZEICxhA40
>>410
やっぱそうだよね~
>>411
PW多いデッキ組まないとメリットないよね
かといってPW大量に積んでラクシオール入れてるデッキと当たったけどあんまり強いとは思えなかったな
ネタだなあれは

423名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2bdc-4t/2)2022/06/01(水) 01:30:14.26ID:axIxAC7a0
>>416
相手のライフを失わせて同時に自分がライフを得る場合はドレインって呼ばれる

424名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a176-9din)2022/06/01(水) 01:37:42.47ID:APinOKvu0
>>417
>>419
ありがとう
バーン以外聞いたことなくて何て呼ぶのか気になってしまった

425名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a176-9din)2022/06/01(水) 01:38:55.74ID:APinOKvu0
>>423
ごめん更新してなかった
ドレインなら聞いたことある気がする!重ねて御礼申し上げます

426名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9312-zGoI)2022/06/01(水) 02:59:42.25ID:WNF78h4l0
滑り込みで初ミシック 
ワイルド切るのほぼケチってきたから
1年くらいかかったわ

427名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d359-KXP+)2022/06/01(水) 03:20:32.40ID:qaUkHphW0
起動能力持ってるクリーチャーでソートすることってできる?

428名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2bdc-4t/2)2022/06/01(水) 03:38:19.47ID:axIxAC7a0
検索窓に":"って打てば出るかな 言語が日本語ならコロンは全角、英語なら半角
""はどっちでも半角

クリーチャー以外も全部出るからそこはフィルターでクリーチャーのみ選択すればいい

429名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d359-KXP+)2022/06/01(水) 03:38:52.96ID:qaUkHphW0
>>428
ありがと

430名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2bdc-4t/2)2022/06/01(水) 10:47:11.28ID:axIxAC7a0
そういえばサイクリング、忍術、誇示、搭乗、装備、換装、不朽、永遠、クラスのLVUPも起動型能力だけど
これらはキーワード能力で「:」を使わずに書かれるから上の検索には引っかからない。

431名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ abb0-nubO)2022/06/01(水) 10:51:54.49ID:wIxqyqPv0
>>430
誇示はキーワード能力ではあるが効果がそれぞれ異なるため通常の起動型能力の書体で書かれておりコロンを含む
クラス・エンチャントのレベル棒も通常の起動型能力の書体で書かれておりコロンを含む

432名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2bdc-4t/2)2022/06/01(水) 11:18:33.56ID:axIxAC7a0
>>431
すまん、ちゃんと個別に見てなかったわ ありがとう
誇示は言われてみればそうだったって分かるけどクラスもだったんだな

433名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5178-93Kn)2022/06/01(水) 12:56:58.29ID:JbQo1yZq0
>>427
一番確実なのは新規デッキでザーダを相棒にしてクリーチャーだけをフィルターすること
フォーマットは指名対戦にでもするといい

434名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ab76-x18E)2022/06/01(水) 13:06:14.55ID:IzcHY2hj0
また基本土地だけ出して土地がそのまま墓地直行の相手と当たったんだけどやっぱ俺がおかしいの?
eBook起動してたからプリントスクリーン取れなかったのが悔しいわ
今度はエンチャントも英雄譚も無しで相手がニューカペナの白の基本土地二枚出してそのまま墓地に二枚直行、追放領域にも一枚も無し
何か異常に時間使って土地二枚だけ出して投了したけど絶対おかしいって
今度は間違いなく基本土地だけしか出してない
他に似たような事例に当たった奴いないの?

435名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2bdc-4t/2)2022/06/01(水) 13:08:38.17ID:axIxAC7a0
ここで言われても何もしようがないからログ取って運営に報告しよう

436名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ab76-x18E)2022/06/01(水) 13:14:45.36ID:IzcHY2hj0
俺だけ二回も当たるってやっぱ俺がおかしいのか?何か勘違いしてる?怖いんだけど
他に同じ事例に当たった人がいないのが怖いわ

437名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9311-IOPp)2022/06/01(水) 13:18:52.73ID:hH8eEjHp0
今のところ自分も見たこと無いな
以前も似たようなこと書いてたみたいだし
嘘ついてるとは思わないから自分も注意してみることにする

438名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ abb0-nubO)2022/06/01(水) 13:20:06.85ID:wIxqyqPv0
「白の基本土地」って表現はじめてみた
どこの次元の人?

439名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ab76-x18E)2022/06/01(水) 13:22:32.00ID:IzcHY2hj0
>>438
お前が犯人だな!

440名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ abc6-yO3c)2022/06/01(水) 13:23:09.31ID:4lWvCKow0
ゲーム中のスクショ撮れないのは仕方ないにしてもゲーム終了後の盤面撮ることはできなかったのか

441名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2bdc-4t/2)2022/06/01(水) 13:24:13.89ID:axIxAC7a0
公式のバグフォーラムでLandで検索したけどそういう報告はなかったな
ただ自分がプレイした筈の土地が見た目だけ戦場にあってタップも何も出来ないってのが4件程あった
アプリ再起動したら手札にあったとか手札見た目7枚なのにクリンナップステップでディスカード強いられたとかあるから
これを相手目線から見たらひょっとしたら>>434みたいになるのかもしれない

442名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5bcf-Ha7C)2022/06/01(水) 13:24:16.70ID:JB52qZIw0
>>434
>何か異常に時間使って土地二枚だけ出して投了した

ここだけでいいだろこのレス
放置で相手が爆発してくれたらラッキーっていう方法でデイリー回してる奴だよ
たまにいる
なぜ「俺だけ」だと思ったのか、もしチートだとしたら何の意味があると思ったのかを詳しく書いてほしい

443名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ab76-x18E)2022/06/01(水) 13:24:22.77ID:IzcHY2hj0
荒れるからもうレスしないけどほんとなんだよ
他にいないのかなあ

444名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b383-tPb5)2022/06/01(水) 13:35:29.70ID:Na/Y+GjQ0
流石に基本土地出したら墓地直行とか炎上案件だからもっと騒がれていて良いはず
妄想だけど相手が接続切れたか放置して時間切れの時に手札が7枚になるように自動で土地捨てられたんじゃない?
異常に時間かかったって書いてあるしスクショ無しじゃこれしか思いつかない

445名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 937d-uCuR)2022/06/01(水) 13:38:25.26ID:uF/WgzM00
>>442
一行目が読めない奴www

446名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp8d-Z9nc)2022/06/01(水) 13:41:14.15ID:Kn9wzDjgp
ロープ2本使い切ったら爆発だしその可能性ありそうだな
土地出さなきゃ優先権もなにもないし2ターンメインフェイズで止まって終わりだな

447名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f1b1-eOmp)2022/06/01(水) 13:41:44.29ID:fZMnuxjM0
ニューカペナのコモンフェッチ土地は出したら自動的にサクられて墓地行きなるからその絡みかな?
クライアントバグってて画像が変になってるとかならおま環で同事象なくても不思議はないかと

なんにせよここでSSもなしに延々書いても仕方ないから、バグ報告フォーラム行った方が良いのでは

448名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5bcf-Ha7C)2022/06/01(水) 13:49:37.30ID:JB52qZIw0
「ニューカペナの」っていう部分はひっかけ問題だよ
「白の基本土地」とも書いてあるから絵がカペナの平原だよ

449名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr8d-b2KK)2022/06/01(水) 13:54:14.77ID:fm7UASbSr
基本土地出して場の土地をサクってライブラリから基本土地引っ張ってくる呪文で土地選択時そのまま放置したらそんな感じになるのかな

450名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ab76-x18E)2022/06/01(水) 14:36:46.94ID:IzcHY2hj0
>>444
あーこれだね
初心者に有りがちな勘違い
実に初心者スレにふさわしい題材だったね
良かった良かった

451名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c11d-11kL)2022/06/01(水) 14:56:08.73ID:DqNwXf750
「能力」でも「失い」でも「市民」でも証人保護が検索で引っかからなかったんだけどなんなんだろ?

452名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2b76-6yhv)2022/06/01(水) 15:07:06.78ID:bRLs4TSw0
なんか1部のカードが検索できないバグっぽいな

453名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4982-1nCm)2022/06/01(水) 15:25:53.11ID:yiwrCMd+0
ジアーダを3枚引いたので天使デッキでも作ろうかと思いますが軍団の天使は必須ですか?
戦乙女は4枚あるんですがこっちは一枚もない。代わりに栄光の守護者2枚入れてますが…

454名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d359-KXP+)2022/06/01(水) 15:33:10.48ID:qaUkHphW0
検索系のバグ多すぎてほんとイライラする
まじでとっとと治せや
いつの時代のゲームだよ

455名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f1b1-eOmp)2022/06/01(水) 15:40:58.33ID:fZMnuxjM0
>>453
必須かと言われると無くてもなんとかなるけど、1枚刺しといて引けたら(竹沼での切削回収含む)4マナパワー4の飛行が延々出てくるのがなかなか厄介で白形ミッドで入れ得枠になってる

天使はなかなかやるけどパーツがローテに絡むのがやっかいなのよね、正義の天使、リンヴァーラ、ファーヤの報復あたり
軍団天使は作るなら4枚マストになるから、WCキツイなら他の4マナ枠で誤魔化してもいいかな
ジアーダと正義の天使がマスト4枚枠だしリーサも2枚はいるからレア要求キツい

456名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2bdc-4t/2)2022/06/01(水) 15:47:00.59ID:axIxAC7a0
>>453
軍団の天使は長期戦で強いのは確かだけどジアーダ、正義の戦乙女から他の天使叩きつけ続けるだけでも
相手によってはあっという間に勝てたりするし、他のパーツ揃ってるならまずは無しで試してみてもいいんでない?
手札尽きて勝ちきれない事が多いなら検討するとか

他にもファーヤの報復とかシュタルンハイムの開放とかリーサとかエルズペスとか
全部必須ではないにしてもデッキの大半がレアになるから全然足りないときつい可能性もある

457名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2bca-o0y6)2022/06/01(水) 15:47:08.91ID:3ouY+2DO0
検索はゲーム中…口封じ系のカード使うときがホントうんちだからそっち何とかしてほしいな
例えばラフィーン指定しますってときに英語だとRaffine, Scheming Seerって表記だからラフィーンって名前知ってれば指定するのに困らないけど
日本語だと策謀の予見者、ラフィーンって表記だから【策】からラフィーンを指定しないといけないとか
操作性最悪でカード名クイズかよとツッコミたくなる
デッキ検索だとまともなのに何なのアレ

458名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2bdc-4t/2)2022/06/01(水) 15:51:43.71ID:axIxAC7a0
>>457
カード名の頭が珍しい文字ならいいけど「神」とかみたいな候補大量にある字だと糞めんどくさくて困る

459名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ abb0-nubO)2022/06/01(水) 16:25:27.69ID:wIxqyqPv0
>>457
英語でも前方一致しか見ないのは変わらんけどな

460名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2ba9-9din)2022/06/01(水) 17:29:18.13ID:LF1+UtC70
いや分かるわ
名前は知ってるけど二つ名?なんだっけかっていちいちググることよくあるわ
なになにのあれラフィーンなんだけどなぁ~って
やっぱ日本語でやるメリット無いな…

461名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM4b-nPbU)2022/06/01(水) 18:00:39.40ID:AmBEYFZvM
開発してる奴はテストプレイとかそういう当然の作業を知らないんだろうな

462名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ abb0-nubO)2022/06/01(水) 18:06:53.86ID:wIxqyqPv0
まぁ英語でやってても
Teferi、と…えーっと、二つ名何だっけ…確かtime…ポチッ
「Teferi, Timebender」

463名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ abcf-G2Bm)2022/06/01(水) 19:00:29.28ID:mYMilcuX0
昨日の夜からMTGAを起動すると
ローカルファイルを収集中(3〜5分かかる)→更新エラーになって
急にプレイできなくなった。再ダウンロードしても同じ
有識者もとむ

464名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sa23-xkQK)2022/06/01(水) 19:02:50.65ID:CpmClNara
コモンの戦い、
2勝20敗くらい

面倒いからテキトーな白単作ったのが悪いけどさ、みんなガチ過ぎる
2勝は何も相手が0ターンで投了してくれた

ああ、面倒い。。。

465名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4183-tkF3)2022/06/01(水) 19:19:36.87ID:aSUorZI10
ヒストリックパウパーのためにも窯の悪鬼デッキを作るべき
運が良ければ3ターンキルもあるし

466名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9312-zGoI)2022/06/01(水) 19:20:38.93ID:swVzvZFS0
ライフゲインで3連勝で終わったぞ

467名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 41b1-Z9nc)2022/06/01(水) 19:30:18.26ID:2tQjO55c0
ゲイン?なんかデカくなるやついたっけ?

468名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp8d-I9ko)2022/06/01(水) 19:34:17.29ID:nV1ZayRbp
ユニコーンとか

469名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 93af-xHyq)2022/06/01(水) 19:35:40.77ID:WGjsbk3w0
どちらかといえばゲイン誘発でライフを失わせる黒白が多いと思う

470名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d9cf-Pnrv)2022/06/01(水) 19:49:22.80ID:oB1p7wCa0
パウパー面倒ならネズミ使えばええねん

471名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9312-zGoI)2022/06/01(水) 20:11:13.55ID:swVzvZFS0
ユニコーンと略奪する破戒僧を軸に
コウモリの急使で使いまわしたが
相手バーンだったのかすぐドロップしたやつもいたな

472名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 09e3-11kL)2022/06/01(水) 20:11:33.16ID:qnJAynDP0
今回はモダホラのコモンならつえーだろと思ってe:MH1とか2で検索して接合デッキ作ったけどいまいちだったな
相手が判断ミスって爆発で勝ってた
まぁ楽しめたよ

473名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp8d-I9ko)2022/06/01(水) 20:19:20.29ID:aDVH+kQ9p
まあ対して情熱の無いmwmとかは長引きそうなデッキ相手にはサッサと辞めちまうのも手だからなあ

474名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 93d1-x18E)2022/06/01(水) 20:31:23.31ID:Dk/mkjsY0
ヒスパウパーはいつも青黒親和だな

475名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac5-xHyq)2022/06/01(水) 20:41:10.55ID:fVqusBSNa
コーの空猟師から適当にシナジー組むだけもデッキになる説
噛みつく相棒と監視者入れて、あとは使いたい色に合わせて組もう

476名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2b76-6yhv)2022/06/01(水) 20:49:43.23ID:bRLs4TSw0
きらめく鷹もいたら実験統合機使い回しがもっと良かったんだけどな
まぁ胆汁の水源と電圧のうねりでアドアドしい動きできる

477名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr8d-bU7C)2022/06/01(水) 20:56:59.44ID:5TMRi+mrr
「クリーチャーが死亡するなら代わりに追放する」って効果と
盾カウンターの「破壊されるなら代わりにこれの上から盾カウンター1個を取り除く」って効果がある時に
盾カウンターが乗ってるクリーチャーが破壊されたらどういう挙動になります?

478名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2bca-o0y6)2022/06/01(水) 21:00:42.96ID:3ouY+2DO0
パウパーは白黒でライフチュッチュしてるわ
対戦相手が忍術で出し入れしてる内にライフ枯れてぶっ倒れる光景とか見ると心が穏やかになる

479名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 511d-kt8p)2022/06/01(水) 21:02:34.31ID:Vpsp5keQ0
>>477
盾カウンター乗ってる2/2にマグマのしぶきを撃った前提で答えるけど、盾カウンターが1つ取り除かれる

480名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr8d-bU7C)2022/06/01(水) 21:13:24.55ID:5TMRi+mrr
>>479
理屈が理解出来てないんですが
死亡するタイミングよりも破壊されるタイミングの方が先に来る?的な解釈で合ってますかね?

481名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 538c-zFnu)2022/06/01(水) 21:14:23.87ID:iMYeQ+ub0
オニキス教授のパイパイにチュッ

482名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 41b1-Z9nc)2022/06/01(水) 21:21:50.41ID:2tQjO55c0
>>480
盾カウンターの効果にダメージの軽減があるから破壊とかの話じゃない

483名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 511d-kt8p)2022/06/01(水) 21:22:08.67ID:Vpsp5keQ0
>>480
厳密なルールはジャッジに聞いてね
ざっくりと言うけど
死亡=破壊されるもしくは生贄にされること

んで今回の場合、盾カウンターのルールで、破壊が盾カウンターの除去に置き換えられるので、破壊は起こらない→死亡しない

484名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 511d-kt8p)2022/06/01(水) 21:32:37.59ID:Vpsp5keQ0
自分で書いててアレだけど
死亡=墓地に置かれること
って書いた方がわかりやすかったかもな

盾カウンター持ち2/2に、マグマのしぶき撃っても盾カウンターの効果で破壊されない=墓地へ置かれない、だから、盾カウンターが取り除かれるだけ

485名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 13c8-jfEb)2022/06/01(水) 21:37:40.76ID:6wQCi8yD0
考えてみたら破壊と死亡はニュアンス違う気がしてきた
「破壊・死亡を盾カウンター除去への置換」と「破壊・死亡を追放への置換」が同時に起きているように見えるのが悩みの原因だと思うけど
実際は「破壊された(致死ダメージを受けた)から死亡する」っていう原因と結果があるわけで
盾カウンターが原因の方を置換するから結果の方はそもそも起こらない、って事なのか

486名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0181-Vo1Q)2022/06/01(水) 21:46:48.12ID:mWj24Nc30
>>480
死亡はクリーチャーが場から墓地に行くこと
死亡という処理があるわけではなく場から墓地に行くというイベントを死亡という扱いにしとるわけ
破壊カウンターを使ったら破壊されず墓地に行かないので死亡もしてない
つまり死亡はただの結果論で、能動的にカードを墓地に送る破壊と同列ではない

487名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2b76-6yhv)2022/06/01(水) 21:47:40.13ID:bRLs4TSw0
一応置換効果の適用順は自分で選べるんだよね
画像はバグってるけど悪意ある機能不全うったターンに盾カウンター乗っけた歓迎する吸血鬼に冥府の掌握打ったやつ
ただどっち選んでも破壊が先に置換されるから死亡しない
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 197 ->画像>19枚

488名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr8d-bU7C)2022/06/01(水) 21:48:36.10ID:5TMRi+mrr
破壊=原因 死亡=結果 は分かりやすい
「破壊されて死亡」は分かるけど「死亡して破壊」はありえない的な(上手く言葉で表現出来ないけど)
疑問が解決しましたありがとう

489名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdf3-U0I0)2022/06/01(水) 21:51:32.86ID:Mi/sM2jGd
>>488
破壊=死亡だよ
それに則るなら、致死ダメージうけて破壊はあり得るけど破壊されて致死ダメージはありえない
かな

490名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 511d-kt8p)2022/06/01(水) 22:03:29.04ID:Vpsp5keQ0
>>489
流石にそれは間違えてる
破壊→死亡なら正しいけど、破壊=死亡は違う
>>488の方がまだルールに近い
勘違いしてるんだろうけど、タフネス0レジェンドルール等の状況起因や生贄で墓地に置かれても死亡だからな

491名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2bdc-4t/2)2022/06/01(水) 22:20:52.96ID:axIxAC7a0
破壊は殺害とか解呪とかの効果でパーマネントを墓地送りにする事と、
タフネス以上のダメージもしくは接死ダメージを与えて状況起因処理で墓地送りにする事を指す
破壊不能の能力はこれらを無効化する

これ以外にも生贄にする、タフネスが0以下になる、同じ伝説のパーマネントが2個以上戦場に出る等で
墓地送りになる事もあるが、これらは破壊とは呼ばない
当然破壊不能でも防げない

死亡するは原因問わずパーマネントが戦場から墓地に置かれる事すべてを指す

盾カウンターなしの生物に殺害を撃ったり火力呪文を撃ったりして破壊する場合、
それは死亡した事になるので「死亡するなら代わりに追放する」の置換が発生する

盾カウンター持ちに対して殺害を撃った場合、破壊という効果を盾カウンターの消費に置換するので
破壊が実行されず、墓地に行かないので死亡もしない

盾カウンター持ちに対して火力や戦闘ダメージを与えた場合は、ダメージを0に軽減して盾カウンターを消費する(これは置換ではなく軽減)
ダメージを受けていないので破壊される事はなく、死亡もしない

492名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウグロ MMa5-w1N3)2022/06/01(水) 22:45:12.75ID:vR5+ma78M
最重要指名手配を敵のクリーチャーにつけてそいつを除去したら宝物はどっちに出ますか?

493名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f1b1-1nCm)2022/06/01(水) 22:51:14.45ID:2w7tlTv20
ヒストリックパウパーはいつもオルゾフライフゲイン&ルーズでやってたけどなんか今回勝てないな。普通に窯の悪鬼とかのほうが早いのか

494名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f1b1-eOmp)2022/06/01(水) 23:08:23.94ID:fZMnuxjM0
いつものラクドスマッドネスでらくらく3連勝、新しいカード試すには開催期間短いしなあ…

495名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4183-tkF3)2022/06/01(水) 23:18:14.08ID:aSUorZI10
マッドネスずるいよね
ほとんどモダホラのカードだし

496名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 41b1-Z9nc)2022/06/01(水) 23:26:17.13ID:2tQjO55c0
>>492
最重要指名手配のコントローラーの戦場に出る
コントロールが移っていない限り唱えたプレイヤーがコントローラーになる

497名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b15a-16bJ)2022/06/01(水) 23:59:03.85ID:5KOttJUy0
マッドネスは素人いじめのカードって分かんだよね

498名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2bdc-4t/2)2022/06/02(木) 00:51:22.47ID:SZQQNwhl0
ルーリングが難しいって意味でかな

499名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 510c-MPZa)2022/06/02(木) 08:40:10.72ID:pT9T0aAU0
ジャンプインで戦士+英雄譚になって、こんなん勝てねー!って嘆いてたが
たまたま戦士パックの側のカードを続けて引けて勝てた

戦士パックは全体的にコストが軽いのと、探検隊の戦士2枚とカルガの威嚇者が強いな
武器庫パックと組めれば、ジャンプインレベルなら無双できそうだ
(除去の枚数がネックになりそうだけど)

500名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4982-1nCm)2022/06/02(木) 10:42:51.95ID:YBIR34pf0
ジャンドミッドでとにかくジアトラ特使に殴らせたいデッキ組んでるけどなかなか厳しいな。
カレイン→ハラアレ→特使に+3して即殴り
みたいなムーブ決まったときはめちゃめちゃ気持ちよかったけどだいたい除去される

501名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f1b1-eOmp)2022/06/02(木) 10:52:37.22ID:/DHV/4ge0
特使は5マナで奇襲させないと単なる的だからね、うねりの4点モードの範囲内でもあるし
似たようなデッキ組んでたけどやっぱり伸び悩んだ

502名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW db1f-nrwb)2022/06/02(木) 11:46:16.14ID:1me9lPGk0
ろくなもんめくれねえしな

503名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac5-gBnK)2022/06/02(木) 11:48:00.78ID:bm8dz1Mra
土地がめくれた時のガッカリ感
いやマナ伸び安定するからいいんだけどね…

504名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4183-tkF3)2022/06/02(木) 11:52:31.42ID:aj2UOqbz0
結局除去されても強いカードが強いんだよね

505名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4982-1nCm)2022/06/02(木) 12:01:03.73ID:YBIR34pf0
質問です
エシカを墓地に捨てたときって、虹の橋を「墓地に5色マナがある」としてカウントすることはできるのでしょうか。表面だけしか認識されないのでしょうか

506名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ abb0-qXVJ)2022/06/02(木) 12:05:25.82ID:Xhegqz1p0
>>505
変身/モード双方に共通することですが第二面の特性はその面を上にして戦場かスタック上にあるときのみ有効です

507名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d397-dyFr)2022/06/02(木) 12:31:43.31ID:ZDxH8duY0
>>505
スタックと戦場以外では第1面しか見ないよ。
だから、5色のカードじゃなくて緑1色のカード。

508名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac5-x18E)2022/06/02(木) 12:31:51.17ID:SATcfs44a
夜を照らすを3マナで唱えた後、血に飢えた敵対者を5マナで唱えて夜を照らすを選択した場合どうなりますか?

509名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b15a-16bJ)2022/06/02(木) 12:34:28.56ID:JxvGN+ho0
xは0として扱う

510名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ abb0-qXVJ)2022/06/02(木) 13:26:31.95ID:Xhegqz1p0
マナ・コストにXを含む呪文を代替コスト(マナ・コストを支払うことなくは代替コストである)で唱える場合
その代替コストにXを含んでいないならばX=0で固定される、追加で支払ったりはできない

燃え立つ計略や洞察のひらめきなんかのフラッシュバックコストはXを含んでいるから機能する
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 197 ->画像>19枚
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 197 ->画像>19枚

511名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2b76-6yhv)2022/06/02(木) 13:29:44.88ID:cJJy77En0
夜を照らすもフラッシュバックコストあるんだからそっちでよかった感
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 197 ->画像>19枚

512名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2bdc-4t/2)2022/06/02(木) 13:52:13.96ID:SZQQNwhl0
夜を照らすのフラッシュバックはPWいないと撃てないし、3/3速攻出しながらX火力撃てたら強いから仕方ない

今回のケースは>>510の通り、マナコストを支払わずに唱える時のルールだけど
そもそもX呪文でXをいくつで払ったかは唱えてスタック上にある時と解決される時しか参照されないので
それが終わって墓地に落ちたらXは0として扱う

パーマネント呪文でもそれは同じでX=10で唱えた石とぐろの海蛇も戦場でも墓地でも0マナ生物扱いになるし、
食肉鉤はXをいくつで唱えても戦場では常に2マナパーマネント

ちなみにリーアでフラッシュバックを与えて墓地のX呪文を唱える場合は唱える段階でXは好きな数を選べる

513名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2b6e-yO3c)2022/06/02(木) 17:02:06.09ID:XNaRfEvU0
アルケミー:カペナ実装に伴い「永久に」がネックでヒスブロで禁止されてたダブリエル関連の2枚が解禁だってさ
統率者に対する「永久に」効果は統率領域に移動させるときに外せるようになるんだと

514名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ abb0-qXVJ)2022/06/02(木) 17:18:34.37ID:Xhegqz1p0
斜め上で個別に選べるとかだったらすごいな

515名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr8d-bU7C)2022/06/02(木) 20:01:47.68ID:BnNIitydr
ブロール含めた統率者戦って競技向けフォーマットと言うよりも楽しむことを第一に考えたフォーマットって認識で合ってますよね?
アリーナのブロールはなんか紙の統率者戦と比べると温度差が酷いような…

516名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 01ac-dXv2)2022/06/02(木) 20:06:57.40ID:cU71NlzB0
ブロールはブロールで楽しいけどエシカ大杉なのがネック

517名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f1b1-eOmp)2022/06/02(木) 20:06:58.77ID:/DHV/4ge0
>>515
理想的にはそうだけど、それは仲間内でワイワイやる場合であって野良でやる場合は空気読まずパワーデッキ持ち込むやつは一定数いるそうだ
大会やる時は統率者を目安にエンジョイミドルガチとかで卓を分けたりするわけだし

アリーナも統率者マッチングでガチ勢隔離はしているけども、見知らぬ相手とワイワイと言うのは物理的に難しいから殺伐となるのは半ば必然かと

518名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0970-yO3c)2022/06/02(木) 20:09:18.18ID:5+V1tHJP0
最近鬱陶しいくらいボロスに当たるんだけど
大会か何かで誰かが結果だして皆がこぞって真似してる感じなのか?
白単の系譜でカードパワーに物を言わせていて鬱陶しい

519名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2b76-6yhv)2022/06/02(木) 20:11:10.98ID:cJJy77En0
強さと回転率の良さでラダーで人気だよ

520名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9158-a2Xp)2022/06/02(木) 20:16:37.66ID:OFg3ga0z0
なんで今になって出てきたのかわからん
新しいカードなんて入ってないのに

521名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d359-KXP+)2022/06/02(木) 20:29:16.66ID:zsMWYTzQ0
mtgaって他のdtcgと比べるとクソ簡単に勝てるけどスタンはびっくりするほどレベル低いな
ヒストリックが高いかというとそうではないけど
ランクマッチと言いつつもみんなエンジョイ的な感じなのかな

522名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr8d-bU7C)2022/06/02(木) 20:31:12.64ID:BnNIitydr
>>517
もしかして意図的にデッキパワーを下げるように構築したらゆるく統率者戦で戦える可能性ありますかね
こういうことする人自分以外にもいるのかな?

523名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 01f3-AQKM)2022/06/02(木) 20:33:43.77ID:Oso6aTXX0
けどの使い方…
日本語ランクは低いようだな

524名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c102-11kL)2022/06/02(木) 20:38:34.29ID:nNNdcXqf0
>>521
ミシック何位ですか?

525名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f1b1-eOmp)2022/06/02(木) 20:48:00.01ID:/DHV/4ge0
もしかして:初心者保護期間

>>522
統率者をガチ(ゴロスサイシスニヴエシカキナンetc…)から変えれば多少はマシになる可能性がある。もっともマッチ補正はマッチングに時間掛かれば外れる傾向にあるから確実ではないけど
どれがガチ扱いかとかは載ってたかなあ…

526名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdf3-ibZ+)2022/06/02(木) 21:05:55.90ID:Yfy0l4pWd
HSとエロメンコは割と早い段階でメタデッキだらけになって結構運ゲーしないといけなかったけど、mtgはランクでも変なデッキ多くね?

527名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2bdc-4t/2)2022/06/02(木) 21:08:46.66ID:SZQQNwhl0
8割がたガチデッキに感じるけどな
自分の勝率によって(一説によればデッキ内容も)当たるデッキの強さが変わるっぽいから
勝率低いと勝率低い相手と当たりやすい説

528名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a182-wXST)2022/06/02(木) 21:19:44.68ID:L73Vo1ar0
まあ趣味ベースの人は多いよね
ヒストリックとか勝率ベースでデッキ選ぶとフードイゼフェニだけでマッチングの8割が見えるレベルなのに他のデッキにもよく当たるし

529名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f1b1-7kGJ)2022/06/02(木) 21:42:07.74ID:s1V6zrWE0
神河直前のオルゾフコン最強時代で時間が止まってるんだけど、最近のスタンのメタはどうですか?

530名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdf3-ibZ+)2022/06/02(木) 21:54:53.58ID:Yfy0l4pWd
>>529
ラフィーン、黄金架系のデッキが多い
オルゾフはつい最近の大きい大会優勝してたね、ほぼ神河の時のままだったよ

531名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f1b1-7kGJ)2022/06/02(木) 21:57:37.52ID:s1V6zrWE0
>>530
ありがとうございます
オルゾフがまだ通用するなら構築復帰したいです
黄金架も相変わらずなんですね、ラフィーンは調べてみます

532名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0970-yO3c)2022/06/02(木) 21:59:59.78ID:5+V1tHJP0
>>531
神河環境見てないならナヤルーンの事前知識がないと爆発力にびっくりするんじゃないか

533名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 538c-zFnu)2022/06/02(木) 22:01:28.13ID:BPzmnSsa0
>>518
同じくボロス多すぎ
リアニ、ハンデス、砲撃、エスパー
何使ってもボロスしか当たらん

534名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d359-KXP+)2022/06/02(木) 22:09:52.11ID:zsMWYTzQ0
>>524
復帰勢で500位ぐらい
>>523
他と比べると簡単に勝てるけど(それにしても)スタンの~

535名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c102-11kL)2022/06/02(木) 22:10:47.40ID:nNNdcXqf0
500位てw

536名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d359-KXP+)2022/06/02(木) 22:16:25.16ID:zsMWYTzQ0
単純に人が少ないから全体のレベルが上がらないんだろうなって感じする
ゲーム自体はめちゃくちゃ面白いのにミシックに全く価値がないから目に見えるやり甲斐的なのがなくてすごく残念
ランク格差マッチも多いしほんとに人増えてほしいな…

537名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d359-KXP+)2022/06/02(木) 22:18:31.38ID:zsMWYTzQ0
>>535
めっちゃレス早いのに安価つけないタイプなんだね
ちなみに何位なの?

538名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a145-TH+C)2022/06/02(木) 22:20:59.06ID:uV/O00l50
今の段階でミシック行っても500位くらいなのか
構築めっちゃ人いるんだな

539名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c102-11kL)2022/06/02(木) 22:24:54.14ID:nNNdcXqf0
>>537
過去最高が200位くらいの雑魚ですごめんなさい
6/2の時点でミシック500位まで到達できるのすごいですね

540名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2b76-6yhv)2022/06/02(木) 22:26:45.96ID:cJJy77En0
どうでもいいが初心者スレでイキるな

541名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f1b1-7kGJ)2022/06/02(木) 22:33:11.21ID:s1V6zrWE0
>>532
神河直後に少しだけ忍者で遊んでナヤルーンは知ってました、まだ使われてるんですね

542名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5bcf-Ha7C)2022/06/02(木) 22:34:40.31ID:pssmQSSR0
もしかしなくても自分のランクが低いときってクイックじゃなくてプレミアムドラフトやったほうが特?
勝ちの価値が高く設定されてるから期待値高いよね

543名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d359-KXP+)2022/06/02(木) 22:41:25.66ID:zsMWYTzQ0
俺が強いって主張じゃなくて全体のレベルの話なんだけどな
復帰そこそこでちょろっとデッキ作って回しただけでミシック余裕ですって他じゃありえないじゃん
たまたま500位ぐらいだっただけで別にイキリでもなんでもなくただの感想なんだけど許されないか?
ちなみに前シーズンのランクです

544名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2b76-6yhv)2022/06/02(木) 22:43:26.96ID:cJJy77En0
お前の素晴らしい意見に誰も賛同されてない時点で浮いてることに気付け
Mtgaの初心者スレであって人間関係初心者スレじゃない

545名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2bdc-4t/2)2022/06/02(木) 22:45:30.00ID:SZQQNwhl0
>>542
同じ勝率出せる前提なら期待値はプレミアの方が高い
負けた時の損が大きいからハイリスクハイリターンではあるけど
負けた分を取り返すのもクイックより早いとも言える
今のランクで安定して勝ち越せるようなら長い目で見れば得だと思う

ただピックの時間制限あるから強いカードは絵を見ただけで分かるぐらい慣れておいた方がいい

546名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d359-KXP+)2022/06/02(木) 22:47:37.22ID:zsMWYTzQ0
>>539
過去最高で200と復帰勢で500なら大した差じゃなくね
それはそれとして200位の視点だとプレイヤー全体がハイレベルに感じるの?
それとも煽るためにランク聞いただけ?

547名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d359-KXP+)2022/06/02(木) 22:50:43.36ID:zsMWYTzQ0
>>544
なんでそんなに攻撃的なんだ
完全同意って人はいないけどある程度理解を示してる人は何人かいたと思うけど
まあネガティブな内容直球すぎたし俺も悪いね

548名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM75-3dJY)2022/06/02(木) 22:55:23.12ID:Slep1tSgM
500位君のおつむが弱いって話は全会一致で採決されてますのでアピールの追加は不要ですよ

549名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 01f3-AQKM)2022/06/02(木) 22:55:50.03ID:Oso6aTXX0
500位でイキれるのすごいw

550名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 49a2-jfEb)2022/06/02(木) 23:01:58.91ID:mNajLLWo0
MTGに限った話じゃないけどな

初心者スレなら神扱いしてもらえると思って乗り込んで、
常駐している教えたがりの爺様たち諭されて帰っていくのって

551名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 41b1-LhUI)2022/06/02(木) 23:20:04.12ID:M8SuiyRU0
おおおおおじさんちゃうし
ピッカピカの小学生やし

552名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5bcf-Ha7C)2022/06/02(木) 23:20:36.80ID:pssmQSSR0
>>545
やっぱりそうよね
いっぱい流れてくるカスレアをピックしまくってもある程度は勝てるし、低ランクはボーナスタイムやな

553名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c111-ibZ+)2022/06/02(木) 23:54:46.74ID:8Tm3AYY50
実際他のDTCGと比べてMTGのランク楽しいわ
復帰勢だから勝ててるってのもあるけど、ランク上げなくても報酬そこまで変わんないから好きなデッキ試しながらでもランク回せるのが良いね

俺緩プレイヤーだから分かんないんだけど、ガチ勢ってアリーナのランク拘ってるの?
紙中心の人が多くて、アリーナガチっててもウィークエンド権利取れれば充分って人が多い印象なんだけど

554名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 931d-11kL)2022/06/03(金) 00:11:29.79ID:jExjPrLU0
アルケミー追加今晩だっけ?

555名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 39ac-AoJW)2022/06/03(金) 00:13:21.01ID:94Wx9mDB0
制限時間あるとミスりそうだからクイックドラフトばっかやってるわ。
そのうち勝率高いセットで貯まったプレミアドラフトのトークン消費したい

556名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2b6e-yO3c)2022/06/03(金) 00:21:55.89ID:bD5nohpv0
>>553
ウィークエンド直行の権利が1200位から250位に引き上げられたから二分化したと思う
1200位でもプレイインポイントが1回挑戦分貰えるからやらなくなるって程じゃないけど結構なモチベを求められるね

557名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2bdc-4t/2)2022/06/03(金) 01:23:09.90ID:ZsV7CPc70
>>553
ウィークエンド権利取れれば充分って言い方から察するに
1200位とか250位目標じゃなく1位をガチで目指す人がいるかって意味なんかな
何か貰える訳でもどこかに記録が残る訳でもないからどうなんだろうね

1200位目指す程度のガチ度なら前のルールでは月末結構順位変動激しかったらしいしそれなりにいるだろうけど
ルール河って変動ゆるくなったらしいから予選の予選の権利なら頑張らなくてもいいやって感じなんかね

558名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdf3-okcB)2022/06/03(金) 01:23:28.40ID:fGR369g3d
運命の占者キモ

559名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdf3-okcB)2022/06/03(金) 02:19:32.47ID:fGR369g3d
軽いクリーチャー超強いので先手とって軽い除去握ってたほうが勝ちですとかレベル低すぎだろ
こんなのがマジックザギャザリングなのか

560名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f1b1-7kGJ)2022/06/03(金) 02:35:45.59ID:5n1noH210
>>559
それだと後攻の方が有利の可能性も?
軽量生物や軽量除去で1:1交換を続けると、
ドローが1枚多い後攻が有利になる理論

561名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c111-ibZ+)2022/06/03(金) 02:56:48.28ID:7q+ple4D0
>>556
250に変わったの今知りました
250は流石にプレイングちゃんとしてないと無理そう
ウィークエンドはPTQみたいなもんだし、ほぼランダムマッチなんだから上手い人だけ権利持ってた方が良いと思う'

>>557
配信とか見てると、早期にミシック順位ついてる人はメタデッキに変なパーツ入れてて試してるのよく見るから、権利取ったら大会用に色々試しててミシック上位までは狙って無いんだろうなって

562名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a145-yO3c)2022/06/03(金) 03:06:51.49ID:sTufE3T40
まぁ1200以内入るだけだと予選の予選のスタートだから真面目に予選出たいならもうスタンやらんでエクスプローラーやった方がええよ
初心者スレでする話じゃないかもしれないけど

563名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 01f3-AQKM)2022/06/03(金) 05:32:21.05ID:tTk/wTm70
二極化してるのは当たってるかもな
250以内は骨が折れたが、1200以内まではむしろ簡単になった気がする

564名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d359-KXP+)2022/06/03(金) 08:20:48.67ID:iZMfSQSQ0
ブチギレられてて草
こえーなw

565名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac5-3dJY)2022/06/03(金) 08:24:21.88ID:0sn+rjp7a
そらいきなりウンコが降ってきたら誰でも不愉快になるよ
おまけにへばり付いてくるし

566名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f1b1-eOmp)2022/06/03(金) 08:28:08.55ID:hAcwvbpx0
Rain of Filth / 汚物の雨(USG)か

567名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdf3-Pf2b)2022/06/03(金) 09:03:56.63ID:pX4v/K+Zd
スターターセット発売日だけにすごい盛り上がりだ

568名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2bdc-4t/2)2022/06/03(金) 09:40:36.62ID:ZsV7CPc70
>>562
スタンとエクスプローラーでランク別れてるならそうだけど構築ランク1個しかないんだから一緒でしょ?
エクスプローラーの方が高勝率出せる保証なくない?

569名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2b6e-yO3c)2022/06/03(金) 09:45:21.30ID:bD5nohpv0
>>568
プロが介入してないフォーマットは砂場
フォーマットが破綻してない限り一般人でもやり込んだら勝率出るよ
今月のウィークエンドがエクスプローラーだからそこそこ研究進むだろうけどね

570名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b1be-Pnrv)2022/06/03(金) 09:47:36.98ID:SmmPf6Kr0
スクショでも貼ってくれないとわかんない事をよくもまぁ

571名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2bdc-4t/2)2022/06/03(金) 09:54:12.82ID:ZsV7CPc70
>>569
プロがやってなくてもデッキリスト載せて勝率集計してるサイトいくらでもあるけどね
独力で研究してそれらに勝ちまくれる強いデッキ組めるセンスある人ならそら勝てるだろうけど
ほんの一握りでしょ

572名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f1b1-eOmp)2022/06/03(金) 09:56:28.41ID:hAcwvbpx0
俺TUEEEEスレではないので各々がた自制なさっては…

573名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a176-9din)2022/06/03(金) 10:47:41.34ID:AwJ04U9G0
このスレの存在意義無くなってきてない?
アリーナ質問スレにして消して良くない?

574名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0Hbd-1gLZ)2022/06/03(金) 10:52:52.07ID:zRVV0cOlH
こないだやってた土地のスタイルイベント、勝たないと報酬貰えないって言ってた人いたけど参加料払って0戦でもスタイル貰えたのを報告しとくよ
なお5家のイベントでも同様の仕様だったよ

【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 197 ->画像>19枚

575名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2b6e-yO3c)2022/06/03(金) 10:59:55.31ID:bD5nohpv0
PlayAlchemyNewCapenna

カペナアルケミー3パックコード

576名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ abb0-qXVJ)2022/06/03(金) 11:01:25.72ID:QcFGehWs0
>>574
ギャンブラーやなぁ
検証乙

577名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f1b1-G2Bm)2022/06/03(金) 11:55:43.12ID:HZQke8LS0
ありがてぇ、ありがてぇ

578名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c196-eD1S)2022/06/03(金) 12:02:51.06ID:9ydqDR6+0
アマヤギ堂の土地が変なデザインになってる何で?

579名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2b6e-yO3c)2022/06/03(金) 12:41:01.36ID:bD5nohpv0
>>578
アプデで壊れたんやろ
他にも出来事が常時ポップアップしてたり文字が重なって潰れたり色々出てるで

580名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 510c-MPZa)2022/06/03(金) 13:49:11.72ID:SnH2+FFx0
フリープレイのデッキ選択で、スターターデッキが選べるようになったんだけど
スターター同士で対戦するんかと思ったら普通に一般構築に当たって負けた
これ、わざわざスターターデッキやるやついるんかね?

581名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac5-A+Dv)2022/06/03(金) 14:00:19.70ID:WissJN/9a
>>568
予選のフォーマットがエクスプローラーだからどうせラダーやるならエクスプローラーやって練習しといた方がいいよってこと
資産的に無理ならしゃーないけども

582名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMab-3dJY)2022/06/03(金) 14:18:18.31ID:b1108sYmM
イベントクソつまらんな
ようこんなもんにGOサイン出したなあ
流石運営様だわ

583名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9311-IOPp)2022/06/03(金) 14:24:34.68ID:ZIDT16sY0
>>574
ゴールド賭けてまでやるのは凄い
>>575
WC来い

584名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2b6e-yO3c)2022/06/03(金) 18:56:20.53ID:bD5nohpv0
>>580
今までデッキ所持数の枠を食ってたからね
このスレでもよくあったんだけど消した後に
「最初に貰った状態のデッキレシピどこかにないですか」みたいなのに対応した形ちゃう

585名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 13c8-QrQl)2022/06/03(金) 20:16:41.22ID:BVfm1lXW0
新規で始めたフレと対戦する時とか、たまに初期デッキが欲しくなるんよな

586名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9311-t+r5)2022/06/03(金) 20:37:14.29ID:97lUP3NH0
>>585
ジャンプインで組んだデッキ同士で戦うのはどうだろう

587名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sdb3-Ge3D)2022/06/03(金) 20:43:52.36ID:4Mczk4KMd
ふぅ、、、2時間かけてようやくイベント3勝しましたw
オレ雑魚すぎorz

588名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9312-zGoI)2022/06/03(金) 20:52:26.56ID:+h+0OdZk0
レッドカーペット握っときゃ
すぐ勝てるだろ
青緑とか握ると勝ち目薄そうだが

589名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2bca-o0y6)2022/06/03(金) 21:12:15.16ID:ORlUFanb0
青緑はマナジャンプ~ヴォーロのぶん回りに命縣けてる感ある

590名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MM0d-tPb5)2022/06/03(金) 21:46:29.14ID:3t4IsXSpM
イベントは白青黒選べば勝てるよ
事故とセルフLOしなきゃ3マナの神話レアが無限にアド稼ぐ

591名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9399-11kL)2022/06/03(金) 21:50:38.98ID:I4KNblGC0
すみません質問させて下さい
昨日から試合中に頻繁に「サーバーの通信を待っています」って出て待ち時間が発生するようになりました
少し待てば復帰するんですがやたらと頻度が高いです
これはうちの環境だけなのか、みんな同じなのか、教えてください

592名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2b58-QrQl)2022/06/03(金) 22:24:08.08ID:5GgphmKb0
>>591
何人かの配信見ても自分でやっても今のところそんなこと起こってない
ただ今回バグ多いんで他になっている人いるかもしれない

593名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b958-G2Bm)2022/06/03(金) 22:25:57.77ID:GKnNfyac0
エクスプローラーはパルペリオン増えすぎだな
頭来て虚空の力戦置き始めたらバンバン相手爆発していくぞ

594名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac5-dbf+)2022/06/03(金) 22:28:59.16ID:OdvUIt3Ta
質問です
戦場に山火事の精霊と古の緑守りがいて、舞台座一家の中庭を使ったら、ライブラリーから土地1枚しか持ってこれないのに上陸が4回誘発しています
なぜでしょうか

595名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4976-yEVP)2022/06/03(金) 22:31:09.51ID:4yuyd5Jt0
なんかぶん回った方が勝ちって感じなのね今回のイベ
白青黒が一番安定するかな

596名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2b76-6yhv)2022/06/03(金) 22:32:13.94ID:rzY7bkSr0
古の緑守りの常在型能力で上陸が2回誘発するからですね

597名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ abcf-d0Qx)2022/06/03(金) 22:34:49.71ID:0MQ8BCKl0
>>596さんありがとうございます!
古の緑守りでは中庭で持ってくる土地は増えないのですか?

598名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a178-uCuR)2022/06/03(金) 22:42:57.91ID:dXPMl2q50
再帰誘発型能力の理解が合ってるか分からないんだけど
古の緑守りがいる時に舞台座一家の中庭が場に出ると「これを生け贄に捧げる」能力が2回誘発するけど2回目は生け贄にするものが無いから土地サーチ能力は1回しか誘発しないって事で合ってる?

599名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ abcf-d0Qx)2022/06/03(金) 22:54:19.39ID:0MQ8BCKl0
>>598
後から解決される能力が何もせず消えていたのでそうだと思います!
ルール難しいですね・・ありがとうございました^^

600名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2b6e-yO3c)2022/06/03(金) 23:10:10.46ID:bD5nohpv0
>>598
「そうしたとき」だからそうしなかったら何も起きないのが道理
今回で言えば誘発した能力の中で自身をサクることね

601名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9399-11kL)2022/06/03(金) 23:12:20.20ID:I4KNblGC0
>>592
どうもありがとうございます

602名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c673-EHuW)2022/06/04(土) 00:44:05.01ID:Cjbyq/Ce0
ランク戦って月初の方と月末の方ではどっちの方が周りのレベル高いとかある?

603名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 86dc-8oUt)2022/06/04(土) 00:47:17.42ID:aZ4Uev6o0
ダイヤ以下に関しては強い人はどんどん上がっていくから月末まで下のランクに残ってる人の方がレベル低いんじゃないかな

604名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 85be-GPRu)2022/06/04(土) 00:53:39.06ID:e5qDAS8R0
強い弱いってアリーナに関してはないなぁ
強くても土地事故りがちだしすんなり上がれない
と思ったらプラチナ帯はライブラリ200枚デッキうじゃうじゃで無課金じゃ勝てないみたいなとこあるし
運営もうちょっとなんとかしてくれんかね

605名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 866e-Rebr)2022/06/04(土) 01:40:46.60ID:tmcMipIS0
>>604
ここまで話がスッと入ってこない主張も珍しい

606名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0ac8-TFr6)2022/06/04(土) 01:53:55.60ID:N15OQ3OD0
まぁ実際、勝ち負けは相手より自分の引きに左右されるから
相手の強さが分かりにくいし意味が無いというのはあるね

607名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 86dc-8oUt)2022/06/04(土) 01:59:06.96ID:aZ4Uev6o0
Untapped.ggみたいなデッキリストと戦績集計してるサイト見れば
何百戦もやって6割勝てるデッキもあれば4割しか勝ってないデッキもあるからねぇ
数戦ならともかくそこまでの試行数でこれだけ差が出たら運だけでは片付かないよ

608名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 866e-Rebr)2022/06/04(土) 02:02:43.09ID:tmcMipIS0
マジで>>604が怪文書にしか思えないんだけど誰か日本語訳して欲しい
特に下二行が本当に分からない
意図を汲むとかそういうレベルじゃない

609名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 86dc-8oUt)2022/06/04(土) 02:08:49.80ID:aZ4Uev6o0
(自分では)強い(と思っている)デッキも事故のせい(と思い込んでいる)で安定して勝てない
無課金で勝てるデッキがLOしかない(と思い込んでいる)のに
ライブラリ200枚デッキと当たりまくって勝てない
こうかな

610名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 86dc-8oUt)2022/06/04(土) 02:15:01.53ID:aZ4Uev6o0
最後の1行は
運営は営利企業だけど儲けとか度外視して
課金したり長くプレイしてるプレイヤーより無課金で始めたばかりの自分を優遇して勝てるようにサービスして欲しい
こういう事だろう

611名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ca11-jm1K)2022/06/04(土) 02:22:05.68ID:XGUg1P0w0
LO使いなのは分かる
最終日に駆け込みでランクやるくらいだけど
そんなにバベルっぽいデッキだらけなのかね

612名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 866e-Rebr)2022/06/04(土) 02:36:17.74ID:tmcMipIS0
一応検証勢がラダーでは内部レーティングが月を跨いでも持ち越されることを以前発見してたから
普通にプレイしてたら会えないような低レーティングの層で形成されるメタっていうのは有るんだろうけど
「200枚デッキ」が「うじゃうじゃ」って認識するレベルで居るってこと???
深海にはまだ解明されてない生態系がありますみたいな話やな

613名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d673-GqnK)2022/06/04(土) 03:24:15.33ID:G8xls6oC0
ランクの内部レートって月ごとに完全にはリセットされないんだ
フリープレイのマッチングのために残してるのだろうか
先月ミシックだけど月末までランク戦しない人と勝ち越せなくてプラチナで止まってる人が当たらないようにする、みたいな

614名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ca95-56Pq)2022/06/04(土) 03:28:02.17ID:8oiTiVot0
マッチングの仕様くらい公開すりゃ良いのにって思ったけど
スマーフ助長するから無理だよな

615名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 866e-Rebr)2022/06/04(土) 03:49:16.72ID:tmcMipIS0
>>613
多分「一生勝てない人」を減らすためだと思う

616名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2a8c-/ole)2022/06/04(土) 04:38:58.65ID:qDgObhaL0
LOって無課金御用達デッキなのかよ
ラフターとか見事な再生とかレア無いと使えなくね

617名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa11-vOvB)2022/06/04(土) 06:04:11.12ID:z1uKL8moa
感電や騒音もレアだし、そもそもLO用のパーツって他でほぼ使わんしな

618名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdea-PcMh)2022/06/04(土) 06:47:42.90ID:rxmAW7S8d
土地はイゼット系のを流用できるからドラフトとかでとれてればまぁ…

619名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4a12-Cd+T)2022/06/04(土) 07:01:24.41ID:MsqUE02d0
LOですら10戦に1戦も当たらんし
200枚デッキなんて当たった記憶もない

620名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a98f-ysHa)2022/06/04(土) 08:45:08.38ID:FU2UhGI80
ランクマはともかく

無課金とか微課金も安心して遊べるように、構築済デッキ対戦を常設してほしい自分
運の差とか腕の差で負けるのはしゃーないけど、資産の差で負けまくるのは次やる気が失くなる

まあ無課金に配慮するとか企業としてありえんのは分かるが

621名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdea-PcMh)2022/06/04(土) 08:45:35.56ID:rxmAW7S8d
>>620
ジャンプイン…

622名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7eea-ItJ6)2022/06/04(土) 08:58:10.93ID:NzYwvIt10
負けてるのはその僻み根性だよ

623名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッププ Sdea-/ole)2022/06/04(土) 08:59:19.58ID:VPLodJjud
金床とか無課金でも戦えるデッキあるし、それ使えとしか

624名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5d45-fIKY)2022/06/04(土) 09:05:16.68ID:sZxTZID60
リミテやんなよ

625名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5dfe-gY2u)2022/06/04(土) 09:12:55.24ID:jFT35Z+t0
ヒストリックやエクスプローラーで安いアグロやクロパー使うとか。

626名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 150c-ysHa)2022/06/04(土) 09:42:16.89ID:jeCXLYiC0
>>621
ジャンプインはなー
コモンアンコも雑に集まってくのは嬉しいんだけど
組み合わせによって、デッキパワーに深刻な差がある(ように感じる)んだよな

ちょっと前のMWMのチャレンジャーデッキとか〇〇みたいに遊んだし楽しかったし
今はスターターデッキが15種もあるんだから、これ同士で対戦やらせてほしい

627名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM39-TGey)2022/06/04(土) 09:43:52.46ID:+gyb8YpuM
ジャンプインはクレリックや狼男の強い組み合わせでデイリー消化してるのがいるからなあ
テキトーなデッキじゃ蹂躙されて終わり

628名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 150c-ysHa)2022/06/04(土) 10:00:06.83ID:jeCXLYiC0
ジャンプインはやっぱ組み合わせだと思う
前にドライアドの蘇生を2枚持ってる相手と当たって
除去をどんどん使い回されてこちらだけ更地にされたことある
(もちろん悔しかったが、それ以上に感心した)


ちなカペナの一家パックは斡旋屋以外弱い

629名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6db1-JoGv)2022/06/04(土) 10:20:21.46ID:IZk4lmCj0
>>626
弱いときもあれば強いときもあるランダムなんだから公平だろ
無微や初心者と課金者や長くやってるやつで不平等だと言ってるから公平な遊びを言ってるだけ

630名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4dac-kmC/)2022/06/04(土) 10:47:34.35ID:v3AmAXDz0
あっちもこっちも手を出して無闇矢鱈にWC切らなけりゃ
無課金でもティア1のデッキ組めるしなあ

631名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8542-cQ5M)2022/06/04(土) 10:48:58.85ID:x3VS79ZI0
偶像の魔神とかいうカードから出てくる悪魔の契約とかいうエンチャント出したら4ターン目に負けると思うんですけど相手に押し付ける様なカードあるのでしょうか?

632名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8676-j96t)2022/06/04(土) 10:59:08.52ID:VHrT47Kt0
悪戯の神の強奪でコントロール交換はできる可能性はあるけど、バウンスで回収するか忘却の儀式とかで生贄にするかで処理したらいいんじゃないかな

633名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4af1-JqTu)2022/06/04(土) 11:30:27.28ID:QHja5KmK0
mtgアリーナの起動画面で「アクティブマッチを確定中」から動かなくなってしまいました

マッチング確定した直後にPCが動かなくなったので電源ボタンで強制シャットダウンしたんですが再びmtgアリーナを起動後に上記の通り動かなくなってしまいました

一旦アンインストールして再びインストールするしか無いですかね?

634名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 85be-GPRu)2022/06/04(土) 12:10:45.25ID:e5qDAS8R0
あー自分がやってるのBO1だからかな
200枚積んで破壊しかしないデッキとよく当たる
課金してるしティアランク1位のデッキとか使ってるよ
それでも土地が2枚しかこないとか頻繁に起きるしなぜか先行引けない
それでもなんとか勝てるけど辛いもんがあるんだよ

635名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2d02-+66E)2022/06/04(土) 12:11:06.79ID:/+Rv9s850
そんなデッキ見たこともないんだが

636名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 85be-GPRu)2022/06/04(土) 12:12:01.56ID:e5qDAS8R0
こっちは頻繁に見るんだけど?

637名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6d83-d8lq)2022/06/04(土) 12:16:24.16ID:C143S1Cl0
実際に当たってるのかも知らんが少なくともその環境は普通じゃない
ちなみに使ってるデッキは?
リスト貼ったら改善点や納得行くものがあるかもしれない

638名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a170-Rebr)2022/06/04(土) 12:25:08.61ID:jArtM4mz0
>>634
200枚デッキなんてLO以外からすれば雑魚デッキの代名詞なんだけど
なんで課金ユーザにだけ許された強デッキ扱いしてるのか分からない

639名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8676-j96t)2022/06/04(土) 12:29:58.33ID:VHrT47Kt0
1つだけ言うなら課金すると事故らないとか先攻引けるは頭があれなのしか言ってないから外では言わないことだ

640名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6d83-d8lq)2022/06/04(土) 12:31:34.07ID:C143S1Cl0
強いカードだけ、相性のいいカードだけで組んだデッキのほうが強いのは当然で
それを実現するためには要求枚数が少ないほうが都合がよく、最低限の枚数である60枚デッキが最適なわけなんですね

641名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW beba-iNrG)2022/06/04(土) 12:31:50.11ID:te7h9jJu0
今回の構築デッキ選んで対戦するイベントは初心者も楽しみやすくてありがたい
前のやつなんかカード資産自慢につきあうだけの接待ゲーでうんざりした

642名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sped-ItJ6)2022/06/04(土) 12:34:01.39ID:Ag+RJG7Tp
そういうソシャゲ脳でやるゲームじゃないんだよなあ

643名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4dd4-+66E)2022/06/04(土) 12:36:39.92ID:GQG0VXFj0
愚痴スレを見るにライブラリー内から好きなカードをドローするチートがあると信じている人はいるっぽい

「この状況ならそのカードをノータイムで使うはずなのに随分と時間がかかったのはなんでかなー」
「デッキ200枚なのに5色速攻で揃って毎回最適解のカードを出せるのはなんでかなーそのくせプレイが遅いしー」
みたいなレスが定期的にある

そういうチートがあるから強いカードを目いっぱい詰め込んだタワーデッキが有利って考えているんだろう

644名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 15cf-AE24)2022/06/04(土) 13:01:03.66ID:QPpM1zE00
全部同じやつが書き込んでるんだろう
そう信じよう

645名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ca11-jm1K)2022/06/04(土) 13:24:30.24ID:XGUg1P0w0
プレイで何年間かやって3回あるかないかくらいだけど
200枚のタワーでLOに強くして
多分入ってるのを全部除去とかハンデスみたいなカードにして
勝ち手段が相手の投了待ちみたいなデッキに
確かに当たったことはあるな

対戦した感想として
強いから嫌とか負けて悔しいとかじゃなくて
それやってて楽しいのかって聞きたい気分になる

646名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 866e-Rebr)2022/06/04(土) 13:28:29.91ID:tmcMipIS0
>>636
じゃあやっぱり内部レートとマッチング補正が悪い方に作用してるっぽいね
最初考慮してなかったけど初めたてだったら初心者保護期間が有るから
対人戦は50戦まで(ラダーでも)同じような初めたてアカウントと当たるようになってるし
プレイだったら強めのマッチング補正があるから使うデッキ変えると当たる層がゴロっと変わる

647名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa11-cokX)2022/06/04(土) 13:31:41.23ID:9GMnP+yia
ミッドウィークみたいなイベントだとど下手くそと当たることも多いから、プレイでもラダーでも内部レートでマッチングするのがエグいくらい効いてそうなんだよな

648名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW fecf-B5vw)2022/06/04(土) 13:43:21.75ID:x9ZzGxl30
>>645
それちょっと前にアリーナやり始めたときに当たりまくったわ
でももう全然見なくなった
初心者とガイジ古参が補正で当てられてるのかな

649名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 86dc-8oUt)2022/06/04(土) 13:52:43.42ID:aZ4Uev6o0
>>634
BO3のティア1デッキをBO1でそのまま使ってそう
あるいはマリガン判断とプレイングが下手過ぎるか
自分で200枚デッキ組んでみれば分かるけど構築で一線級の除去はそんな枚数ないぞ

650名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM2e-lWFP)2022/06/04(土) 14:10:08.28ID:Ih2DUgF8M
>>643
わざわざ隔離された場所まで覗きに行って転載までするとかこいつ何考えてんだろな ちょっと足りないのかな

651名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sdea-kogI)2022/06/04(土) 15:00:35.67ID:S2vfGBIbd
ボク初心者、イベントのデッキで手札上限を撤廃しウキウキでカード引きまくって気付いたらLOで自滅終了

652名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa11-vOvB)2022/06/04(土) 15:11:35.63ID:je35gZlDa
>>650
よく言われる話だけど自分から肥溜めに足突っ込みに言って臭えと叫んでる奴だなw

653名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW fecf-B5vw)2022/06/04(土) 15:34:01.43ID:x9ZzGxl30
肥溜めから湧いてきたモンスターに人々が困惑しているところに、肥溜め観察が趣味な人がそのモンスターの生態を説明してくれてるだけだろ
別にくせーと叫んだりしてなくね

654名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4dac-kmC/)2022/06/04(土) 15:43:29.88ID:v3AmAXDz0
肥溜めから蝿がワラワラ湧いてきて草

655名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 99ac-QMFh)2022/06/04(土) 16:08:13.43ID:gT198gky0
肥溜めからトイレに落書きに来た…

656名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMde-lWFP)2022/06/04(土) 17:13:33.67ID:gv4lolHIM
頼んでもないのに説明おっ始めてる時点でそいつも周りを困惑させる肥溜めモンスターなんよ

657名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa11-t29R)2022/06/04(土) 17:14:14.76ID:sNsH+wPDa
デジタルから紙に行けばいいじゃん

658名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 15a9-T+Mp)2022/06/04(土) 17:24:18.94ID:VK6f/iMK0
初心者スレの姿か?これが…

659名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sred-5fCk)2022/06/04(土) 17:24:53.49ID:wS6D/M3br
俺アリーナ始めて1ヶ月だけど最初の2週間は100枚前後のデッキにかなりの回数マッチングしたよ
久しぶりのマジックだから環境変わって60枚デッキは時代遅れになったのかと思って
このスレで質問したくらい多かった

660名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6a21-Rebr [115.85.104.85])2022/06/04(土) 17:33:14.65ID:qOoKFbwo0
自分で考えたオリジナルデッキだと
ランクが比較的上がりやすいゴールド帯すら突破できない人ってMTGの才能無いのかな?

661名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa11-zEka)2022/06/04(土) 17:38:54.19ID:N7sbz3voa
MTGの構築ってかなりの部分はロジックで詰められるからゴールド帯すら抜けられないっていうのは単に勉強不足なだけだと思うよ
お前がその才能ない人なのか他の人のことなのかわからんけども

662名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6db1-JoGv)2022/06/04(土) 17:40:52.91ID:IZk4lmCj0
実際去年くらいまで80枚のデッキが環境に居続けたし

663名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sped-ItJ6)2022/06/04(土) 17:52:54.15ID:qMitux1up
なんでそんな意味のない事例を持ち出してくるんだろう

664名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 99ac-QMFh)2022/06/04(土) 17:54:08.94ID:gT198gky0
初心者スレで勉強し本スレで大喜利するんやぞ

665名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sped-JoGv)2022/06/04(土) 18:24:49.42ID:LBIkRZUep
>>663
どこが意味のない事例なんだ?ヨーリオンがめちゃくちゃ強くて80枚にしないといけないくらい強かったわけではないぞ
第一そういう理論ならヨーリオンが相棒1枚だけの構成が出てきたのはおかしいし逆に相棒指定せずにヨーリオン4枚いれた60枚デッキが出てきてないのはおかしいよな?
つまりヨーリオンデッキから言えることはデッキの枚数は60枚でも何千枚でも役割の近いカードをデッキの割合に応じて構築すれば十分勝てるデッキになるってことだ

666名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8676-j96t)2022/06/04(土) 18:26:17.84ID:VHrT47Kt0
wifi切って長文反論はちょっと面白い

667名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sred-Usof)2022/06/04(土) 18:30:07.07ID:555r0XoXr
>>660
ランクは回数が命だから、デッキ勝率とかはあんまり関係ないかと
でもオリジナルにこだわりすぎるより、基本アイデアは自分のものでも細部のシナジーは他のデッキを参考にした方がいいと思うよ

668名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 866e-Rebr)2022/06/04(土) 18:34:43.77ID:tmcMipIS0
ヨーリオンの場合はデメリットよりメリットが大きかっただけだよ
80枚も60枚も変わらんやんと言うには相棒枠はあまりに影響がデカ過ぎる
根本原理に至っては逆に「引きたくないカードを引く確率を下げられる」って副次効果が有ったのも大きいしね

669名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d958-D09c)2022/06/04(土) 18:37:58.92ID:cfLeZ9vx0
ヨーリオン以降60枚に無理に固執するのはやめたねぇ

670名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sped-JoGv)2022/06/04(土) 18:40:34.08ID:bClOTkJwp
>>668
使われてる相棒はデメリットがメリットより小さいのは当たり前のこと
相棒ヨーリオンのデメリットが思ってたより小さいって言ってるだけど

671名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3558-+3AG)2022/06/04(土) 18:41:13.90ID:fOPc5UZ10
負けた原因を補うカードを入れたはいいけど、抜くカードはどのカードも活躍した記憶があるから選べない。その結果枚数が100枚ぐらいになる
わしも2年前はそんな感じやったね

672名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM39-haIa)2022/06/04(土) 18:46:53.21ID:j9qi6BcqM
初心者です🥺
白単死んでください🥺

673名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7a1e-56Pq)2022/06/04(土) 18:51:39.90ID:WrFxgzw30
カペナアルケミーがもうカオス過ぎて笑うわ
リソースさエグすぎ

674名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3558-gCUS)2022/06/04(土) 19:03:14.86ID:5ClCV11W0
マイナーレア入れて構築イベいったらアホみたいにマッチング時間かかって同じレア使ってるやつと当たった
ぜってー補正あるだろ

675名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6a21-Rebr [115.85.104.85])2022/06/04(土) 19:03:46.69ID:qOoKFbwo0
>>661
ロジックで詰められるというのは初めて知りました
前のスタンダードでルールスフィンを使っていてゴールド帯が抜けられなかったので
私って才能無いかな…と泣き崩れていました

>>667
そう考えるとお絵描きのなぞり書きみたいに
コピーデッキを使って「このカードはどういう目的で入っているんだろう?」
と考えてプレイするのも有効そうですね サイドボードは特にそう思います

676名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d673-GqnK)2022/06/04(土) 19:23:31.46ID:G8xls6oC0
赤黒の配布デッキがカード不足のWCマーク出てるんだけど最近デッキ内容が変更されたとかってありますか?
分解できない仕様上それぐらいしか思い付かない

677名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4a12-Cd+T)2022/06/04(土) 19:27:32.48ID:MsqUE02d0
Aシンボルのカードがスタンで使えなくなった

678名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sred-mAB6)2022/06/04(土) 19:31:44.99ID:c0w8Kqcir
イスターマームかオルクスを入れ替えればスタンで使える

679名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d673-GqnK)2022/06/04(土) 19:35:55.35ID:G8xls6oC0
単色の初期デッキに!が出てアルケミーにしないといけないのはわかります
ただ赤黒の配布デッキは蓮?のマークが出てるんです
ちなみに他9種類の2色デッキはとくに問題ないです

680名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 15a9-T+Mp)2022/06/04(土) 19:42:54.35ID:VK6f/iMK0
中身見て暗くなってるカードは何だろうか
それで大体分かると思うんだけど

681名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sped-ItJ6)2022/06/04(土) 19:51:55.63ID:WFfRU4xbp
やっぱり意味のない事例だわ

682名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d673-GqnK)2022/06/04(土) 19:56:19.31ID:G8xls6oC0
デッキを開いてもわからない(カードが黒くならない)と思ったら、コピー後編集ってしたら見れました
フォーゴトンレルムのカード(間に合わせの武器、不気味な報酬、ハダルの伝令)が足りなかったみたいです
お騒がせしました

683名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 86dc-8oUt)2022/06/04(土) 20:15:06.43ID:aZ4Uev6o0
>>676
デッキ一覧でマイデッキじゃなくてスターターデッキの方に入ってる?
マイデッキの方にあるなら何かの拍子にいじっちゃった可能性が
スターターデッキの方なら編集出来ないから謎だね

本来のリストはこれ 英語だけど
https://mtg.fandom.com/wiki/Magic:_The_Gathering_Arena/Preconstructed_decks#Treasure_Hunt

684名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 86dc-8oUt)2022/06/04(土) 20:21:44.42ID:aZ4Uev6o0
>>682
デッキ貰った時点で足りないカード全部貰える筈なのに謎だね
まあ弱いコモンだけだから実害あんまりなくて良かったけど
他の構築済みに入ってるレアなりパック開けて手に入れたカードなりに差し替えればいいと思う

685名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ca85-Ir1o)2022/06/04(土) 20:56:46.98ID:kRzNwAas0
エヴリンで追放したカードって相手から見えてますか?

686名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4dac-kmC/)2022/06/04(土) 21:05:54.35ID:v3AmAXDz0
追放は公開領域なので裏向きに追放するのでない限り公開される

687名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c662-vLXQ)2022/06/04(土) 22:31:12.23ID:K2Q/fkQY0
リーアがいる状態で才能の試験使ったらサーチも行われないんですか?

688名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c662-vLXQ)2022/06/04(土) 22:35:32.25ID:K2Q/fkQY0
サーチというか除外

689名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 86dc-8oUt)2022/06/04(土) 22:35:44.41ID:aZ4Uev6o0
>>687
出来るし、ライブラリーと墓地と手札から抜く事も出来る
何かを禁止する効果に対して複数効果がある呪文は出来ない部分だけ無視して出来る部分は行う

690名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa11-vLXQ)2022/06/04(土) 22:56:31.69ID:UauSMKOZa
ありがとうございます
気になったので追加でお願いしたいのですが
打ち消されているだけで呪文は唱えられてるという認識で合ってますか?
自身の誇示のコピー回数が増えるのか気になりました

691名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa11-vLXQ)2022/06/04(土) 22:57:50.41ID:UauSMKOZa
すいません、上は才能の試験に限らずジュワ島など打ち消しのみの呪文に対してです

692名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4a12-Cd+T)2022/06/04(土) 23:00:33.61ID:MsqUE02d0
除去されるまでパーマネントを囲い込むパーマネント結構あるけど
あれって効果発動に対応して除去すると
追放されるだけで返ってこなくなるよな
粗暴な聖戦士除去したときにそうなった気がするから他のも同じだよなと
でイベントでマインドフレアー除去しようとした時に思い出して躊躇してやめたんだけど
マインドフレアーもやっぱり先に除去すると
こっちのクリーチャー相手にコントロール奪われるだけで帰ってこなくなるんかな

693名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 69cf-08OZ)2022/06/04(土) 23:15:24.34ID:ddE9mVYI0
帰ってこないのはスカイクレイブの亡霊とか別のテキストになってるやつで粗暴な聖戦士とかは解決前に戦場を離れてたらそもそも取られない

694名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 86dc-8oUt)2022/06/04(土) 23:17:38.93ID:aZ4Uev6o0
>>692
能力の書かれ方による
「〇〇が戦場を離れるまで追放する」(粗暴な聖戦士やポータブル・ホール、仮初の時間等、大半はこれ)
の場合は対応して除去すると一瞬も追放されずに終わる
マインドフレイヤーもこれと同じ

「対象の△△を追放する。(改行)〇〇が戦場を離れたとき、追放されたカードを××する」(スカイクレイブの亡霊、オリバクの救済者等)
これは改行前と改行後は関連する別の能力なので、追放する能力が解決する前に除去しちゃうと
先に戻す能力を解決しようとして追放対象がいないので何も起きない

よく見るスカイクレイブの亡霊と粗暴な聖戦士で対処すべきタイミングが違うのは知らないと厄介よね

695名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c608-ryCv)2022/06/04(土) 23:28:06.85ID:8zj9FkfC0
後攻でのマリガン選択時に先攻の選択が完了をするのを必ず待つ必要があるのはなぜですか?
戦略に影響するのは分かりますが
プレイヤーがそれを放棄するぶんには問題ないと思うのですが………

696名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4dac-kmC/)2022/06/04(土) 23:33:14.57ID:v3AmAXDz0
>>690
打ち消されようが対象不適正で解決されなかろうが唱えられたことは変わらない

697名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6db1-GB9M)2022/06/05(日) 00:10:12.69ID:LUSKagfz0
>>695
ルールでそう定められているから
紙のカジュアルプレイだとそこまで厳密にやらないことも多々あるけどね
でも例えば相手が先にマリガンって言うのを期待して毎回時間かける奴がいたらイベント運営上困るよね

698名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa11-HPos)2022/06/05(日) 00:11:01.10ID:tOznvve4a
魔技持ちいる状態でインソー唱えると分かりやすいけど、消されようが追放されようが唱えたという事象は消えない

699名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 866e-Rebr)2022/06/05(日) 00:43:23.84ID:BK7KBTLf0
>>695
ルールで規定してないと困る場面が出てくる
例えばお互いに「相手がマリガンしたらマリガンしよう」みたいに考えたとき
どちらも違反しているわけではないからジャッジが適切に警告を出せない

700名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4a12-Cd+T)2022/06/05(日) 01:45:11.11ID:7iln3Ypb0
>>693
>>694
勘違いでスカイクレイブだったか
別の段に別れてるかどうかなのね
あり

701名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d673-+66E)2022/06/05(日) 02:48:29.91ID:DWJRpN8B0
不吉な休息地が使いたくてデッキを作ってみました。鳥沢山出る楽しい。
使い心地を試しているのもあって2枚が多いです。
異世界の凝視/信仰の繕い/染みついた耽溺辺りはどれに寄せるか悩み中…

ほかに相性の良さそうなカード等ありましたらご教授ください

ちなみに考慮の結果抜けたものとして
スカイクレイブの影⇒ブロック不可が痛いのでしつこい負け犬でいいかなと
眼識の収集⇒悪くなかったのですがよく考えるとあまり勝ち負けの決定に貢献してない気もして一旦抜き

2 異世界の凝視 (MID) 67
2 信仰の繕い (MID) 221
2 染みついた耽溺 (SNC) 227
2 悪意の熟達 (STX) 64
3 消失の詩句 (STX) 244
2 虚空裂き (SNC) 230

4 ドゥームスカール (KHM) 9
1 忘却の儀式 (MID) 237

1 ドラコリッチ、エボンデス (AFR) 100
2 しつこい負け犬 (SNC) 97
2 復讐に燃えた犠牲者、ドロテア (VOW) 235
2 策謀の予見者、ラフィーン (SNC) 213

2 ラフィーンの導き (SNC) 25
4 不吉な休息地 (MID) 65
3 婚礼の発表 (VOW) 45

2 放浪皇 (NEO) 42

2 平地 (SNC) 263
1 島 (SNC) 265
1 沼 (SNC) 267
4 連門の小道 (KHM) 260
4 さびれた浜 (MID) 260
4 陽光昇りの小道 (ZNR) 259
3 砕かれた聖域 (VOW) 264
2 難破船の湿地 (MID) 267
3 ラフィーンの塔 (SNC) 254

702名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW caaf-cokX)2022/06/05(日) 07:34:38.89ID:dsbuFe4j0
遅くするならリーアと白行進黒行進、クリーチャーに寄せるなら心悪しき隠遁者とか当世あと野心家
唱えるわけじゃないけど永岩城の修繕とか…?
相性良さそうなやつあげただけで実際回さんとマジでわからんタイプのデッキ

703名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5d76-T+Mp)2022/06/05(日) 07:40:08.62ID:VeQkitGx0
月並みだけど食肉かなぁ
鳥で殴るのメインだと貧弱だしブロッカーにもできずもじもじするけど死んでもいいなら数出せるのが強みになるしね

704名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b99e-Rebr)2022/06/05(日) 10:17:48.81ID:6WD7DyQH0
雪上の血痕が氷雪マナを優先で使おうとするんだけど前から?
手動で無色マナ用意してるのに無視して氷雪土地6マナ使おうとするから全部手動で出さないといけない

705名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッププ Sdea-ryCv)2022/06/05(日) 10:57:01.67ID:cqUx+RIKd
>>697
>>699
ありがとうございます。
しかしアリーナに限った話だと
やはり後攻でもマリガンのボタンは先に押せるように(押したことは相手からは見えない)したほうが
進行がスムーズだと思うのですが…
先攻のマリガンで待たされることがかなり多いので…

706名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7eea-ItJ6)2022/06/05(日) 11:05:29.29ID:cUYC6oDW0
実際にそういうのが横行するかはさておき
相手のマリガン見てから判断できるのが後攻の権利だとして
先攻側が相手の根負けを狙って時間ギリギリまで判断保留するかもしれないからルールで定義しとくのが良いってことかと

707名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 25b1-Usof)2022/06/05(日) 11:06:55.31ID:0Zqe7C1s0
>>704
正直6マナソーサリーのあとに氷雪を参照するアクションを取ろうとか考えたことが無かったからなあ…

708名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d673-+66E)2022/06/05(日) 12:23:40.26ID:DWJRpN8B0
>>702
>>703
ありがとうございます
色々面白そうなものを挙げて頂いたので試してみます!

709名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b99e-Rebr)2022/06/05(日) 12:29:55.29ID:6WD7DyQH0
>>707
氷雪っていうか黒マナね
リセットの後クリーチャー出したいのにオートだと無色マナを残そうとするから

710名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sred-Mzld)2022/06/05(日) 15:21:39.97ID:giEfoGiqr
>>704
前からだと思うよ。

711名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ca3e-fRoS)2022/06/05(日) 21:09:49.91ID:i4w9fg0d0
スマホ版でマッチ対戦中、サイドボード中に投了
(対戦相手のサイドボード完了を待たずに投了)
したいですが、どう操作すれば出来るでしょうか。

712名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdea-PcMh)2022/06/05(日) 21:11:19.21ID:zBpAjiVTd
>>711
スマホなら無理

713名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c673-EHuW)2022/06/05(日) 23:58:45.67ID:gPZlMuL/0
次のセットはスタンダードには含まれないセットですか?
バルダーズゲートとかいうのの立ち位置がいまいちよくわからないのですが

714名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6db1-JoGv)2022/06/06(月) 00:02:31.86ID:DMLu1TFI0
紙の統率者(ブロールのようなもの)用のパックなのでアリーナだとヒストリック(ヒストリックブロール)に追加されるだけ
あとフル追加じゃなくてちょっと枚数落として追加される

715名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW beba-iNrG)2022/06/06(月) 01:17:42.28ID:FW/ME5Cf0
コレクションでnewのついてるカードだけ絞り込むことはできる?
カード報酬がなにを入手したのかわからないときに調べるのが大変なんですけど

716名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7eea-ItJ6)2022/06/06(月) 01:31:22.79ID:IcMTi+jO0
>>714
アルケミーでもつかえるのでは

717名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 866e-4uLX)2022/06/06(月) 02:10:05.35ID:ns4Et9JM0
>>682
遅レスだけど
それ配布デッキの内容が後から変わってる奴
今年から配布内容を適宜見直していくと言われてて
現状の配布デッキと貰ったときの内容が違ってたんだと思う
コピー云々言ってるから配布されたときのデッキそのものじゃなくて新たにタブで切り替えられるリストを見てるでしょ

自分が去年の8月の時にもらったリストと比べたけど
宝物探しデッキにハダルの伝令は含まれてなかったし
不気味な報償も2枚だったのが今は3枚に増えてるね

718名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テトリス MM65-7ECQ)2022/06/06(月) 09:17:43.30ID:2d6enCPlM0606
>>714
ゼット名よく見ろアルケミーホライゾンって書いてあるだろう
そもそもヒストリック・ブロールでのみ使用可能なんて器用な実装ができるとでも…

統率者参照効果(背景エンチャント含む)は全部除外される可能性が高い

719名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テトリスW be1f-QFzI)2022/06/06(月) 09:24:34.28ID:HGkw9XQN00606
統率者関連オミットしたら何も残らんだろ
ヒスブロのためにも背景とかは入れてくるんじゃないの
無尽とか使嗾は意味ないから省きそうだけど

720名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テトリス c6b0-h4Uq)2022/06/06(月) 10:16:02.92ID:oSRFZUkD00606
言うほど統率者参照以外に何もないか?
https://magic.wizards.com/ja/articles/archive/card-image-gallery/commander-legends-battle-for-baldurs-gate
カードプールがエターナル準拠の統率者では塩気味でも
アルケミーやヒストリックじゃやばいってのもそれなりにありそうだが

721名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テトリス 86dc-8oUt)2022/06/06(月) 12:15:56.26ID:TCkgl4Rp00606
>>715
NEW付いてる間はコレクション開いたら最初の画面に表示されない?
NEWはカーソル合わせたり画面切り替えたりしたらすぐ消えるから検索は無理というか意味ないと思う

722名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テトリスW ca88-Ir1o)2022/06/06(月) 13:18:13.83ID:M6Cd9/dD00606
クリーチャーで0体で攻撃、という宣言はできるのでしょうか
ごくごく基本的な質問で申し訳ないのですがよろしくお願いします

723名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テトリス c6b0-h4Uq)2022/06/06(月) 13:20:04.80ID:oSRFZUkD00606
>>722
それは攻撃したことにはならないし
そもそもその行動自体が紙ならともかくアリーナではどうやってもできない

724名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テトリスW ca88-Ir1o)2022/06/06(月) 13:38:24.60ID:M6Cd9/dD00606
>>723
戦闘という状態が発生しないのですね。スッキリしました!ありがとうございます
友人に誘われて紙の方のみでプレイで遊んでます
群れ歌の子狼の能力は戦闘開始時に発動するようなのでこれは成長するのか?というのが悩む原因でした

725名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テトリス 86dc-8oUt)2022/06/06(月) 13:45:12.15ID:TCkgl4Rp00606
>>724
攻撃と戦闘は同じものではない
子狼の能力誘発タイミングは戦闘開始ステップで、攻撃出来るクリーチャーがいなくても必ず発生する
攻撃を決定するのはその後の攻撃クリーチャー指定ステップ

726名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テトリス Sa11-d9kc)2022/06/06(月) 13:46:59.67ID:EhSbXNdfa0606
戦闘フェイズはあるのでそこで誘発してカウンターは乗る
その後攻撃しないだけの事

727名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テトリスW ca88-Ir1o)2022/06/06(月) 14:00:16.08ID:M6Cd9/dD00606
重ね重ねありがとうございます
いい塩梅になるまで育てます!

728名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テトリス c6b0-h4Uq)2022/06/06(月) 14:01:02.73ID:oSRFZUkD00606
ちなみに>>723の回答でで想定してるのはこういうやつね
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 197 ->画像>19枚

紙ならまぁ「0体で攻撃します」と言うのは自由だけど実際には「攻撃した」ことにならない

729名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テトリス Sa11-cQ5M)2022/06/06(月) 14:15:51.70ID:tLOjfL8ia0606
>>721
横からだけど泥で最近のアプデからnewのカード左端に出なくなったんだよなぁ
カードセット絞ると途中々々では出るけど

たまに左端に出ることもあって挙動がよく分からん

730名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テトリス 86dc-8oUt)2022/06/06(月) 14:18:22.80ID:TCkgl4Rp00606
>>729
マジすか 知らなかったよごめん

731名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テトリス c6b0-h4Uq)2022/06/06(月) 14:21:23.89ID:oSRFZUkD00606
アップデートといえば右下のフェイズボタンが相手ターンに非表示になるの改悪だと思う

732名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テトリス 86dc-8oUt)2022/06/06(月) 14:46:20.47ID:TCkgl4Rp00606
>>731
L押したら出てこない?

733名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テトリスW beba-iNrG)2022/06/06(月) 19:21:54.82ID:FW/ME5Cf00606
PC版で対戦中に、出来るだけ最速のタイミングでプレイをとめるワンボタン操作ってある?
例えば相手のターン中に可能な限り早く割り込んで何かしたいときとか

734名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テトリスW 6db1-JoGv)2022/06/06(月) 19:24:57.39ID:DMLu1TFI00606
コントロールキー押せ

735名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テトリスW beba-iNrG)2022/06/06(月) 19:39:12.76ID:FW/ME5Cf00606
>>734
ありがとう!

736名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テトリス Sred-Mzld)2022/06/06(月) 20:18:14.63ID:Uhm01150r0606
杞憂かもしれないが初心者スレなので一応言っておくと、「相手のターンに相手が操作するより早くこっちが操作して呪文を先に唱える」なんてことはできんよ。
コントロールキーを押すとフルコントロールモードになるから自分に優先権が発生したタイミングでは常になにかやるかパスするか聞いてくれるってだけ。

737名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テトリス 2d02-+66E)2022/06/06(月) 20:21:18.53ID:Q0acH4Af00606
いやだいやだPWが出た瞬間に火力撃って忠誠度能力止めるんだい!

738名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テトリス 5d78-79Bc)2022/06/06(月) 20:24:44.83ID:Wq7J9x0F00606
アップキープにインスタント撃つ話かと思った
相手の顔の横にあるマークをチェックするとできるやつ

739名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テトリス 2d1d-+66E)2022/06/06(月) 20:31:23.66ID:ifCwH9Af00606
>>737
ニコアリスにはできちまうんだ

740名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テトリス 2d02-+66E)2022/06/06(月) 20:31:52.56ID:Q0acH4Af00606
>>739
雑魚がもっと雑魚になるの草なんだ

741名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テトリス 4a12-+66E)2022/06/06(月) 21:24:04.81ID:tCEyd2t300606
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 197 ->画像>19枚

スカイクレイブの亡霊が場に出てきて自分の場のレーディンを対象を指定したスタックで冥府の掌握打ったら
レーディン没収されてトークン帰ってこない上相手の場に謎の抑えられ方して出てるんですがこれはどういう挙動なんでしょうか

742名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テトリスW ca11-kQGf)2022/06/06(月) 21:27:20.36ID:E9eFr5W100606
>>741
トークンが帰ってこないのは仕様だけど相手のコントロール下にそのまま出てるのは恐らくただの表示バグ

743名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テトリスW 25b1-Ir1o)2022/06/06(月) 21:28:07.16ID:gjXH2Ki500606
>>741
追放とトークン返却が別の能力だから、追放がスタックにあるうちにインスタントで除去するとトークン返却がさらに誘発してスタックする
返却能力解決(何も追放されてないから返却なし)→追放能力解決でレーデインは追放されたまま
粗暴な聖戦士とは挙動が違うので、追放され終わってから除去する必要があった

744名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テトリス 5d78-79Bc)2022/06/06(月) 21:28:41.38ID:Wq7J9x0F00606
スカイクレイブの亡霊をそのタイミングで殺すとトークン返す能力の方が先に解決されてしまって何も返ってこない
謎の抑えられ方は多分不具合

745名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テトリス 2d02-+66E)2022/06/06(月) 21:30:07.56ID:Q0acH4Af00606
みんなリロードはしようね

746名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テトリスW 6db1-JoGv)2022/06/06(月) 21:31:35.97ID:DMLu1TFI00606
>>741
スカイグレイブの亡霊は除去効果とトークン生成効果が分かれてるので除去効果にスタックで亡霊を除去すると亡霊が場を離れたときの効果が誘発して

トークン生成効果(まだ除去効果が終了してないので参照するものがない)
除去効果

の順番で解決されるから除去された上にトークンが出てこない処理になる

747名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テトリスW 855a-kcBZ)2022/06/06(月) 21:31:37.94ID:FIkuz2rB00606
せやな

748名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テトリスW 99ac-QMFh)2022/06/06(月) 21:37:11.79ID:2RMT+gcO00606
餌に群がる鯉みたいな

749名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テトリスW 8676-j96t)2022/06/06(月) 21:56:19.77ID:qL37LJIW00606
進研ゼミで見た問題は答えたくなるからな

750名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウグロ MM72-gY2u)2022/06/06(月) 22:00:25.21ID:nhts8D0LM
公式サイトの絵でハムスター飛ばしてる陽気なハゲいいなと思ったけど次でスタン落ちしちゃうのね

751名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7d22-4/pY)2022/06/06(月) 22:02:08.92ID:dA8oxhxg0
>>750
Baldur's Gate ってゲーム買うと会えるよ!

752名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdea-PcMh)2022/06/06(月) 22:04:31.61ID:CWBDwVjOd
亡霊の除去タイミングミスって追放されたクリーチャーは数知れず

753名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 866e-PcMh)2022/06/06(月) 22:05:01.40ID:Z+2VKuHC0
なんかやりたくなるよな
いけないいけないと思い直すが

754名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 15bf-CFo2)2022/06/06(月) 22:54:34.54ID:4KNvD2F50
エクスプローラーのエスパー脂牙をBO1で組んでみようと思っているのですが
テフェリーを入れるようなコントロール系とラフィーンや帳簿を入れるようなミッドレンジ系とではどちらが相性がいいでしょうか?
BO1ですと墓地対がどこからでも飛んできそうなのでもう一つ勝ち筋を入れておきたいのですがどちらに寄せればいいか悩んでいます

755名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2d02-+66E)2022/06/06(月) 23:06:22.71ID:Q0acH4Af0
機体を墓地に叩き込む手段にテフェリーは使えないと思うのですが…

756名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2d02-+66E)2022/06/06(月) 23:07:16.94ID:Q0acH4Af0
と思ったけど4テフェは使えるか…?
ほんまか…?

757名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8676-j96t)2022/06/06(月) 23:13:28.17ID:qL37LJIW0
エスパーコントロールに8枚コンボ入れるみたいなの想定だろうけどだいたい異物のせいで回らない
帳簿裂き、耽溺、信仰の繕いでルーティングして墓地対策をハンデスとポータブルホールで掻い潜る形が安定すると思うよ

758名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 69cf-08OZ)2022/06/06(月) 23:23:47.37ID:i3BuTe4D0
エスパー脂牙ついでに聞きたいんだけどラクドスミッド相手はほぼ諦めた方がいいのかな?自分もラクドスしばらく握ってたからかなりラクドス有利なのはわかってるんだけど

759名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 15bf-CFo2)2022/06/06(月) 23:33:30.21ID:4KNvD2F50
>>757
ありがとうございます!
コントロール寄りだとどっちつかずになる感じなんですね

760名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 15bf-CFo2)2022/06/07(火) 01:57:57.83ID:6AGlqd4w0
色々調べて今の資産で組めるBO1用エスパー脂牙のリストだけ組んでみたのですが、ヤヘンニの2枠がどうにもしっくり来ず悩んでいます
土地が現在23枚のため24枚に増やすのも選択肢の一つとして他に相性の良いカードがあれば教えていただけると幸いです

土地に関しては今回の質問には関係ないと思い記載を省いています

デッキ
4 大牙勢団の総長、脂牙 (NEO) 220
1 華やいだエルズペス (SNC) 11
4 染みついた耽溺 (SNC) 227
4 信仰の繕い (MID) 221
4 パルヘリオンⅡ (WAR) 241
2 復讐に燃えた血王、ソリン (WAR) 217
4 思考囲い (AKR) 127
4 帳簿裂き (SNC) 461
4 ポータブル・ホール (AFR) 33
2 策謀の予見者、ラフィーン (SNC) 213
2 未練残り (MID) 213
2 ヤヘンニの巧技 (KLR) 112

761名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 25b1-toTY)2022/06/07(火) 04:45:10.14ID:bkk4qNuq0
しばらくやってないけど最近は思考囲いとかポータブルホールとか4積するのか

762名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ca11-jm1K)2022/06/07(火) 05:16:29.47ID:Afa4rBSN0
思考囲いは4積むもんなんじゃないの
自分も知らんのだけど

763名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッププ Sdea-ryCv)2022/06/07(火) 07:34:23.76ID:zfD7BKomd
マスタリーの購入を迷っているのですが
ループ報酬のことを考えると期間が長い時に買った方が得だったりしますか?

764名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4a12-Cd+T)2022/06/07(火) 08:09:22.81ID:C+qtncSo0
1回買えるようになれば
ちゃんとデイリー4回くらいこなして
日替わりセールのジェムやゴールド買って
よっぽどドラフト下手じゃなけりゃ
無課金でも毎回買えるようになるから
レベル70まで行けるなら買えばいい

765名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7eea-ItJ6)2022/06/07(火) 08:18:43.75ID:at9mCDJi0
ループ報酬は誤差だからそこは気にしなくていい

766名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c1a2-TFr6)2022/06/07(火) 08:20:53.10ID:SJm/lyo/0
>>763
ループ報酬が「レベルMAXになった後のアンコモン以上報酬」の意味なら、
そのうちアンコモンは余るんだし、あまり気にしなくていい
今買って元が取れるかを考えよう

767名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdea-PcMh)2022/06/07(火) 08:25:39.13ID:NaHy8mVcd
ワンチャンレアにもならんしな

768名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa11-7hR0)2022/06/07(火) 10:20:58.73ID:85y5ncfUa
>>767
へーUC確定なのか

769名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4dd4-+66E)2022/06/07(火) 10:25:52.76ID:iDbsekCW0
マスタリーはレベル70までいった時に買えばいいと思うよ

770名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa11-cQ5M)2022/06/07(火) 10:38:14.68ID:e16z72O3a
>>763
一点注意しておくとマスタリーは買うならループに入る前に買った方が良い
ループ報酬は買った時に入手できないから

771名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2d1d-+66E)2022/06/07(火) 10:42:15.72ID:1cJj3ddg0
>>769
問題はマスタリー買うかどうかって層にはマスタリー途中のレアやパックもデッキ組む面で馬鹿にならないことだ

772名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッププ Sdea-ryCv)2022/06/07(火) 10:49:35.11ID:AHpT2LXpd
ありがとうございます
報酬はアンコモン固定なんですね
気にせず買ってしまうことにします

773名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdea-EHuW)2022/06/07(火) 11:23:58.94ID:iZom80NGd
自分がソーサリー唱えてスタックに乗せたあとに自分がインスタントを唱えることってできます?
リーアが出ていて、墓地に消えゆく希望とドゥームスカールがある状態で、ドゥームスカールを唱えてスタックにのせたあとに、消えゆく希望を唱えてリーアを手札に戻すってことはできる?
フルコンじゃないとできない?

774名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6d83-d8lq)2022/06/07(火) 11:26:59.31ID:tsbVB1b+0
>>773
フルコンじゃないとできない(フルコンならできる)
AIくん馬鹿だから自分のスペルに対応して自分が唱えることはないと思ってる節ある

775名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdea-PcMh)2022/06/07(火) 11:31:24.51ID:NaHy8mVcd
まあふつうやらんしな…

776名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sped-JoGv)2022/06/07(火) 11:31:48.39ID:/5Yu2aTgp
馬鹿だからじゃなくてわざわざそれで止まるのもテンポ悪いしなにかアクション起こせるインスタント持ってるんだって相手にバレるの嫌うプレイヤーがいるからでしょお前みたいな

777名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW be1f-QFzI)2022/06/07(火) 14:22:44.80ID:+BofH6eL0
固定ではなかったと思うよ
普通のICRより確率は低くされてるみたいだけどレア昇格したことある

778名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3558-gCUS)2022/06/07(火) 16:12:32.83ID:70YJhgKs0
配信者と当たって、こっちは複数のカードのスタイル変えてるのに相手の画面だと一切変わってなかった
これどういう仕様ですか?

779名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6d76-7hR0)2022/06/07(火) 16:24:31.52ID:WB8/bw3c0
相手がスタイル表示切ってるだけだろ

780名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 866e-Rebr)2022/06/07(火) 18:06:11.62ID:TaEsmRke0
>>778
当該の設定はここ

アリーナのホーム→歯車マーク→ゲームプレイ→別イラスト版カード・スタイルの非表示

初心者でスタイル変えられると何か分かんないよって人も利用するんかな
ここ見たこと無いんなら一度見といた方がいい
普通に出来るプレイと出来ないプレイが出てくるくらいには重要なところ

781名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa11-7hR0)2022/06/07(火) 18:27:01.82ID:WdjEmCota
重要か…?
まあごく稀にあるタイトル毎変えるスタイルはちと勘弁してほしいが

782名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3558-gCUS)2022/06/07(火) 18:38:31.84ID:70YJhgKs0
こんな設定あったんだね
ありがとう

783名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5d78-79Bc)2022/06/07(火) 18:46:38.01ID:G0YbuXD10
誘発順の変更とかデフォルトだとできないはず

784名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ca11-jm1K)2022/06/07(火) 18:48:25.32ID:Afa4rBSN0
メタル、ドラキュラ、神河のソシャゲっぽいのは
切れるのありがたい勉強になるね

785名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4a12-Cd+T)2022/06/07(火) 18:54:14.42ID:C+qtncSo0
個別に換えたいよなあ
名前まで変わるの流石にわかりにくいし

786名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4df3-IUva)2022/06/07(火) 19:12:36.33ID:3SXS5kyh0
イベントのプレイインポイントって、もしかしてbo3の方が稼ぎやすい?
確率的には(勝率50%として)bo1
の7勝よりno3の5連勝のほうが3倍くらい難しいけど、貰えるポイントは4倍なんだよね
リアル時間が長く掛かるのを差し引いてもいい気がするな。思ったより良く調整されてる

787名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdca-d8lq)2022/06/07(火) 19:12:50.36ID:1RZ+itzEd
誘発順の変更は変なコンボしてるとたびたび問題になるわ

788名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 866e-Rebr)2022/06/07(火) 19:14:06.11ID:TaEsmRke0
>>781
「ここ」がかかってるの「ゲームプレイ」の画面のことね

スタイルだけなら視認性の問題なんだけど
「誘発型能力の解決順を自動で決める」と
「戦闘ダメージの振り分け」は切らないと出来ないプレイが出てくる
後地味に下の方に書いてあるショートカットキーも大事

789名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdea-PcMh)2022/06/07(火) 19:19:31.02ID:NaHy8mVcd
>>786
実際Bo1の一発勝負よりは…という感じ
腕とサイドがモロにでるがな!

790名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 25b1-rIZ/)2022/06/07(火) 19:31:50.44ID:NmxQDzCV0
相手が感電の反復から荒れ狂う騒音を出してきたのに対し、こちらも感電の反復から才能の試験を唱えたのですが、コピー分は打ち消せませんでした。タイミングの問題でしょうか?

791名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c16e-cQ5M)2022/06/07(火) 19:34:08.30ID:Wh0JZmMe0
荒れ狂う騒音のコピーがスタックに乗った後でないと駄目

792名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdca-d8lq)2022/06/07(火) 19:35:28.43ID:1RZ+itzEd
>>790
感電が1枚ならタイミングの問題
感電の誘発が処理されて、スタック上に騒音が2枚あるところまで行ってから感電打ち消しでおけ

793名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d973-Ir1o)2022/06/07(火) 19:44:15.88ID:e861XJrR0
すいません。
日没を遅らせる者テフェリーの+1がライフ回復しかしないんですが、何か間違えてますか?
相手のアーティファクト、クリーチャー、土地ならタップ、自分のならアンタップしてついでに2点回復だと思っていたのですがタップもアンタップもしないんですが…

794名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sa11-Apbd)2022/06/07(火) 19:47:09.30ID:nZkPDwEQa
>>793
アリーナスレの方でも同様の報告あったからどうも純粋なバグらしい

795名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 866e-Rebr)2022/06/07(火) 19:48:39.77ID:TaEsmRke0
>>793
「最大○体を対象とする」って書式だから対象を取らない(0体)も適正で
対象選択のとき何も選んでないんちゃう

796名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d973-Ir1o)2022/06/07(火) 20:13:19.51ID:e861XJrR0
>>794
あ、バグなんですね。
微妙にテキストがmtgwikiと違うのが原因でしょうか?
あなたがコントロールしておらず対象にしたパーマネント〜、あなたがコントロールしていない対象にしたパーマネント〜
というテキストでアレ?自分のパーマネント選べないし、相手のパーマネント選んでもタップ、アンタップ両方する?となっていたので…
日没テフェリーをまともに使うにはアプデを待つしかないみたいですね…

797名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sa11-Apbd)2022/06/07(火) 20:21:12.72ID:nZkPDwEQa
>>796
英語でやっててもタップアンタップどっちもできないからテキストの差は関係ないと思われ

798名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 86dc-8oUt)2022/06/07(火) 20:48:15.34ID:c6qTPx/f0
しかもちょっと前までちゃんと機能してたんだよ
アルケミー来てからだっけ?
何をどういじったら古いセットのカードが動作しなくなるのやら

799名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sa11-Apbd)2022/06/07(火) 20:53:13.91ID:nZkPDwEQa
カードごとに個別に実装してるわけじゃなくて似たような効果は共通で実装してるんじゃね
で、新規追加したカードで実装いじった時にテフェリーがそれを参照してるのを忘れててそのままリリースしちゃったとか

800名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5d73-lWFP)2022/06/07(火) 22:32:52.34ID:ZM4LoKsu0
デクレ定期的に繰り返すとかどんだけだよここの開発

801名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa11-4/pY)2022/06/07(火) 22:53:08.46ID:UILjIANUa
死体鑑定士ミッドレンジに仕込むとかなり強くない?

802名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sa11-Apbd)2022/06/07(火) 22:56:14.40ID:Ttihpahxa
>>800
紙で出すカードの実装もそこそこ数あるだろうしそっちやりながらアルケミー作る余裕がないんじゃないの
どこもシステム屋は奴隷みたいな扱いだからね

803名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7eea-ItJ6)2022/06/07(火) 23:00:04.58ID:at9mCDJi0
>>801
この間のチャンピオンシップ見てみ
相当活躍してたから

804名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4df3-IUva)2022/06/07(火) 23:12:31.77ID:3SXS5kyh0
密かに使ってた魂転移が増えてきて嬉しい

805名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 86dc-8oUt)2022/06/07(火) 23:38:49.23ID:c6qTPx/f0
魂転移はBO1の黒コンミラーで使うのが好きだな
最近は招来のせいでエンチャが場に残りにくいのが難点だけど

806名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa11-vOvB)2022/06/07(火) 23:44:33.14ID:8cmPGPbYa
クリーチャー限定の墓地追放、3枚見て好きなの1ドロー、残りで墓地肥やしを同時にしつつ3/3置けるのは本当にいいよな
FB付きや負け犬を墓地落とせば後で使えるし

807名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 86dc-8oUt)2022/06/07(火) 23:47:45.90ID:c6qTPx/f0
ついでに吸血鬼だからエヴリン出した後で出すとエヴリンも誘発するぞ
あと詩句も当たらない

ただ生物墓地に落ちてないと3/3バニラでかわいそうになる

808名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4a73-d9kc)2022/06/07(火) 23:49:31.53ID:6i7REOX90
死体鑑定士をキキジキでコピると楽しい

809名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 866e-Rebr)2022/06/08(水) 00:11:15.35ID:R5V+aWXw0

810名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 86dc-8oUt)2022/06/08(水) 00:21:21.63ID:RNv7l7Og0
意外なとこ禁止してきたと思ったらパイオニアで禁止したからエクスプローラーも連動してって事なのね

811名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5d78-79Bc)2022/06/08(水) 00:22:35.25ID:OzdXgVdk0
グリクシス吸血鬼のクリーチャーだいたいどれもコピーすると美味しいからキキジキが楽しすぎる

812名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6db1-JoGv)2022/06/08(水) 00:26:01.85ID:T60sQGGp0
エクスプローラーでウィノータ禁止してその後の環境見てたらイゼット系が使われてたから反復禁止してパイオニアも同じようにすることにしたように見えるけどな

813名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 86dc-8oUt)2022/06/08(水) 00:45:36.98ID:RNv7l7Og0
>>812
いや>>809のリンク先に書いてあるよ
エクスプローラーはガチでやってないけど脂牙とラクドスノータッチで
イゼット・ジェスカイだけ弱体化する必要あるんだろうか

814名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5d82-ccQo)2022/06/08(水) 00:54:31.85ID:b4831A040
反復ってカードがシンプルに異常だからとしか言いようがない
青白とか青黒コンがいろんな下振れの負けをする中で青赤だけそれがほぼなかった
あと最終到達点のパイオニアはイゼフェニずっと強いし

815名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 86dc-8oUt)2022/06/08(水) 01:09:50.26ID:RNv7l7Og0
土地2反復ハンドキープしたらサリア出されて爆死するのは下振れじゃないのか

816名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MMad-gCUS)2022/06/08(水) 01:12:12.61ID:xNji6bHrM
出た出た

817名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5d82-ccQo)2022/06/08(水) 01:12:39.05ID:b4831A040
その状況は青白とかだともっとひどいので相対的に下振れじゃないです

818名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdea-Ir1o)2022/06/08(水) 01:24:21.80ID:tKBg6M9Cd
>>815
その状況でもイゼットなら棘とかうねりで対処できんこともないからね
青白コン、青黒コンなら相当キツイ
そもそも最近サリア入ったデッキが成功してないしな

819名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sred-GB9M)2022/06/08(水) 02:26:46.73ID:4J72w/qAr
反復より5テフェの方が使われてムカつく
当たり前に使ってるけど5マナの性能じゃねえぞ

820名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4d5f-Apbd)2022/06/08(水) 02:51:13.23ID:p9z8OzRF0
アリーナのスタンの体験だけの話だけど
まあ確かに反復入りデッキ使ってればマナフラ以外での土地事故はまず起きなかったね。

821名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c1a2-TFr6)2022/06/08(水) 07:59:09.99ID:ap9BRdbU0
>しかし、ウィノタ、ジョイナー・オブ・フォースがパイオニアで禁止された今、
>エクスプローラーでは今後禁止されたままにする予定です。

ウィノータ、解禁の予定がなくなったのか

822名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdea-PcMh)2022/06/08(水) 08:06:47.43ID:48Iax7NHd
パイオニアで禁止になったらエクスプローラーもになるからね

823名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fea8-Rebr)2022/06/08(水) 09:14:03.09ID:/zbyF/o00
MTG Arena Zone について質問です。PCから見るとカードにカーソルを合わせたときに
画像が表示され、私のような英語だとどのカードかピンとこない者にとってはとてもありがたい
のですが、スマホでも同じように表示させる方法はあるのでしょうか?

824名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c182-rIZ/)2022/06/08(水) 09:48:43.81ID:EomepTLe0
二重の一撃を2枚予顕しておいて、ラフターを撃とうとしたら何故か二重の一撃が一枚しかなくなっていて謎でした。

相手は白単で、場にはクリーチャーのほか魅知子エンチャントが2枚出ているくらいで、追放分に触れる感じではなかったのですが…

825名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8676-j96t)2022/06/08(水) 09:55:54.31ID:CJxlxl5b0
予顕したと思って片方は普通に唱えたとかじゃないの
墓地はちゃんと確認した?

826名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sred-mAB6)2022/06/08(水) 11:56:06.18ID:vft1EGzBr
次のローテの配布デッキに含まれてるカードは例えば今資産として2枚持ってるカードでも3枚目としてもらえますか?
既に数枚持ってるカードだと貰えない?

827名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 25b1-Ir1o)2022/06/08(水) 12:05:41.87ID:qV06HvXA0
配布デッキに収録されてる枚数の差分がもらえる
1枚しか配布にないレア等は未所持=0枚の時は1枚もらえて1枚以上持っていればもらえない
コモン等で2枚配布あるカードは0枚所持なら2枚配布、1枚なら1枚配布となる

828名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4d81-q1Dg)2022/06/08(水) 12:21:16.22ID:edSqpQPo0
持ってたら貰えない
足りない分が補充されるだけ

829名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sred-mAB6)2022/06/08(水) 12:24:58.95ID:vft1EGzBr
>>827
>>828
ありがとう
既に持ってる分は貰えないか

830名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2d12-fRoS)2022/06/08(水) 12:51:40.35ID:CA7aZddV0
今やってるイベントのデッキが時期配布の叩き台かな
実際に配る時には結構そこそこ変わってくるけど

831名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 69b0-tI24)2022/06/08(水) 14:30:18.99ID:SiIm2ZVn0
放浪皇の侍ver(百瀬寿ver)のスタイルって現状入手方法ありますでしょうか。

832名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4a12-Cd+T)2022/06/08(水) 14:40:31.99ID:0ibkD8+x0
少し前なら日替わりセールで買えたのに…

833名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdea-PcMh)2022/06/08(水) 14:45:08.56ID:48Iax7NHd
ゴールドかジェムで買えるよ

834名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1a83-KepP)2022/06/08(水) 15:28:48.40ID:kkKJ7sSP0
スタイルのボタン押してカードからスタイル選択して支払うだけ
もちろんカードを持っていることが前提になるけど

835名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6d76-7hR0)2022/06/08(水) 16:33:32.06ID:3W3GU0rS0
>>832
それ先月の話じゃね?

836名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 866e-Rebr)2022/06/08(水) 16:37:45.51ID:R5V+aWXw0
>>835
信じがたいことにTCGプレイヤーは例えウン年前の話であっても「ちょっと前」って言うんだ

837名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c6b0-h4Uq)2022/06/08(水) 16:39:05.23ID:Dq7U9Wfc0
昭和はこないだ

838名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6db1-GB9M)2022/06/08(水) 17:45:06.98ID:+pV7+Z6G0
カラデシュ辺りはちょっと前

839名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4dd4-+66E)2022/06/08(水) 18:07:24.39ID:xJXMGKnY0
テンペスト・ブロックを遊んでいたのがつい昨日のようだ……
あの頃プロがそれぞれのパックの全カードをレビューして点数つけた単行本を発売してたよね

840名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 25b1-Ir1o)2022/06/08(水) 18:47:14.70ID:qV06HvXA0
第四版やってた頃は黒蓮10万ぐらいしててたけーなとか思ってたなあ

841名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa11-cQ5M)2022/06/08(水) 19:02:03.02ID:EUlcYpgGa
マスタリーで貰える神話レアカードで何が貰えたかわかる方法ありますか?

842名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1a83-KepP)2022/06/08(水) 19:11:30.61ID:kkKJ7sSP0
PCでデッキ作成押すと貰ったカードは分かる
ただし他にパック開けてたりすると何が新規か分かりづらいようになってる

843名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa11-cQ5M)2022/06/08(水) 19:20:11.38ID:EUlcYpgGa
ありがとうございます。
出先でPC無いので帰ったら見てみます

844名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウグロ MM72-gY2u)2022/06/08(水) 19:31:06.67ID:/2VKPLwPM
初めて数ヶ月手持ちのカードでデッキ組んで楽しくやってたんだけど
やっぱ上位デッキも触らないといつまでも上達しないなと思い始めた
上で言われてるみたいにまずは土地かなと思いつつ
小道も三色土地も0~2枚しかないしアンタップインの2色土地は0なんだけどどれ作ったらいいですかね?
WCはレア神話それぞれ10枚ちょっと

845名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c1cf-PcMh)2022/06/08(水) 19:45:52.45ID:TNFC5Y+10
作りたいリスト次第やね

846名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 25b1-fRoS)2022/06/08(水) 20:04:38.06ID:6YTn3LU00
自分は握りたいデッキ決めたらそれに入っているカードは土地含めて作ってるかな

ラクドスサクリファイスとセレズニアエンチャントはローテ後も使えるカード多そうだけど
3か月以上先のことだし、どのデッキ回してみたいのかが一番だろうか

847名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5d78-79Bc)2022/06/08(水) 20:08:10.45ID:OzdXgVdk0
三色デッキばっかで両面土地の要求多いからデッキ一個作るだけでも一苦労

848名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5d45-fIKY)2022/06/08(水) 20:11:48.82ID:BNcM01AN0
トップメタのデッキ使ってプレイング磨きたいとかなら下環境のデッキ作った方が安いんじゃね
まぁ安くて強いの代表格のフェニックスやフードはそろそろ禁止されそうなんだけど
色々今は時期悪いね、スロウランドもたぶん配布されそうで作るのもったいないけどそれも三ヶ月くらい先の話だし

849名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4a1d-+66E)2022/06/08(水) 20:26:48.79ID:SrxUU5H+0
むしろ土地は必要な分必ず作って他のレアはなんか他のレアで補うとそこそこやれたり新たな一面を感じられたりする
そりゃデッキの軸なら4枚だろうけど

850名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 150c-ysHa)2022/06/08(水) 20:43:46.58ID:vLYhBIPA0
MWMディミーア

初戦…島が引けず負け
次戦…飛行が引けず忍者どもがもじもじしてるうちに負け
三戦…丁寧に除去られて負け
四戦…狼どもに轢き潰されて負け

誰か忍者デッキの上手な勝ち方を教えてください……

851名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sred-L4Mg)2022/06/08(水) 20:45:56.34ID:NNwzc6nZr
種ポケモン出して
攻撃してかわせ!って指示して
忍者でござるニンニンってやれば勝てるの?

852名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6db1-JoGv)2022/06/08(水) 20:47:16.98ID:T60sQGGp0
ゲッコウガァでも出せば?

853名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c1a2-Apbd)2022/06/08(水) 20:57:32.36ID:ap9BRdbU0
>>844
他の人も書いているが、まず何やりたいか決めようぜ
土地を作ってからそれに合うデッキ探すより、やりたいデッキ見つけてからそれに必要な土地作った方がいい
今使ってるデッキの発展形とか、大会の優勝デッキとか、やりたいデッキの探し方はいろいろある

854名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 866e-LtSu)2022/06/08(水) 21:25:54.81ID:AyXL81PM0
忍者ハットリくん
1981年9月28日からテレビ朝日系にてシンエイ動画によりテレビアニメ化された。

おっさんというか爺さんやんけ・・
何でそんなのがギャザスレにいるんだよ・・

855名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 25b1-Ir1o)2022/06/08(水) 21:40:42.80ID:qV06HvXA0
6e-(旧cf-, 1f-)にマジレスも馬鹿馬鹿しいが、有名キャラクターだから色んなところで擦られ直してるしネタにもされてるわな
作者の出身地氷見にいけばカラクリ時計としてちょっとした観光名所になっとるぞ
物知らずは仕方ないが、煽るにしてもネタは選べ

856名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4a12-Cd+T)2022/06/08(水) 21:42:56.40ID:0ibkD8+x0
>>850
並べつつ除去して相手1体だけになって
ネットワークの攪乱者でタップして
総アタックを2回ぐらいして勝った

857名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4a1d-+66E)2022/06/08(水) 22:04:10.23ID:SrxUU5H+0
6e-には死ね以外のレスをしてはいけないよ

858名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a170-Rebr)2022/06/08(水) 23:10:58.69ID:ry9AwofZ0
こちらナヤルーンで対戦相手が黒単、こちらが後攻の時に
よろめくゾンビ→気前の良い訪問者→命取りの論争のパターンを幾度となく見てきたんだけどそんなに確率高いのか
これが一番「MTGは先行有利」って言葉が重く響くわ

859名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a133-kmC/)2022/06/08(水) 23:21:51.38ID:4SIGbrZ20
おまえは毎度毎度初手に訪問者おるんか

860名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a170-Rebr)2022/06/08(水) 23:26:01.34ID:ry9AwofZ0
最近は黒単自体全盛期ほど見かけなくなってきたけど
黒単が相手でこちらが後攻、手札に訪問者があるとその時点で嫌な予感がする

861名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdea-Ir1o)2022/06/08(水) 23:27:16.67ID:tKBg6M9Cd
黒系相手にすると怪異論争食らいまくるけど自分で使うと論争引けずにハンドが枯渇したりする…
デッキに4枚しか入ってないんだからそう都合よくハンドに来ないし相手に上手く使われた印象が強く残ってるんだろうね

862名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2d11-1xqW)2022/06/08(水) 23:28:32.25ID:ZleXyfen0
>>844
土地はどんどん作れってのは、色んなデッキで使うから早く集めて損が無いってだけなんで、ローテ落ちする土地はもうケチって良いよ

因みに今なら土地より鏡割りの寓話が1番使い倒しそう
赤絡みのデッキなら何でも4枚入れたくなるカードだし、なんなら禁止されてwc返ってきそう

863名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 866e-Rebr)2022/06/08(水) 23:33:57.05ID:R5V+aWXw0
>>858
なんていうかどっちが正解とかじゃないんだけど
よろめく怪異の返しで訪問者出さないって選択肢有るってことだけ忘れないでね
ハンドの状況次第じゃケアしたら勝てないって判断も勿論あるだろうけど
大事なのは「リスク背負ってマックスリターン取りに行った結果除去られてる」ってところ
ここ意識してるかどうか大分大事なポイントだと思う

864名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 86ca-hHMM)2022/06/08(水) 23:43:35.32ID:n7hOe2ZN0
MWMの忍者は口封じが機能するかどうかにかかってる印象
口封じで壁役どかせれば忍術ぐるぐる出来て楽しい

865名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 855a-kcBZ)2022/06/08(水) 23:44:10.02ID:z49PG8vp0
相手が高校のときなんかも
手札に怪異と論争あるのに訪問者だされて強化されてうぜーと思ってるよ

866名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cab1-fRoS)2022/06/09(木) 00:51:57.17ID:wyc1YI6B0
>>862
>赤絡みのデッキなら何でも4枚入れたくなるカードだし、

ただ、その発想で軽量アグロに鏡割りの寓話入れたらただの馬鹿だけどな
赤単アグロや現在BO1最高勝率のボロスバーンとかさ

867名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 866e-Rebr)2022/06/09(木) 00:54:11.16ID:7dR90Mst0
ひっさびさにストア見たらいつの間にか過去セットにも神話パック実装されててたまげた
レアはリミテでコンプしてたけど神話は流石にって感じでスルーしてたのに
こんなん見るとふつふつとコンプ欲が湧いてくる

868名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4dd4-+66E)2022/06/09(木) 01:09:19.37ID:p+VbVejH0
神話パックからレアWCが出るのは詐欺だと思うの
ヘタな神話レアよりずっと有用ではあるんだけどさ

869名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdca-1xqW)2022/06/09(木) 07:59:53.86ID:VB1v9Xszd
>>866
wc切るなら土地より寓話って話だし、そもそもwc10枚しかないようならボロスアグロでも赤単アグロでも寓話入れとけって話で、、、

870名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4a1d-+66E)2022/06/09(木) 08:31:05.94ID:qv47DXz20
>>868
神話パック買う層なんてレアコンプして最後の詰めで買うんだろうし普通にいらんでしょ

871名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cab1-fRoS)2022/06/09(木) 08:36:51.30ID:wyc1YI6B0
>>869
「緑単アグロにも甲鱗様入れると強いよ^^」と極楽鳥シャークする奴みたいな論調やめて

例えば4ターンキル目指す様なアグロに軽量火力呪文や小型生物は合うけど、
X系火力や大型生物そして設置から時間のかかる置物は合わないよ
幾ら強いからって「何でも4枚入れたくなる」なんて無責任な事言わずに
どんなデッキ組みたいのか聞いた上で、ちゃんと考えて、そして気を配って初心者にレスしてあげて

872名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6db1-JoGv)2022/06/09(木) 09:01:26.82ID:gIOHa+tf0
ボロスアグロなら選択肢の一つくらいだけど赤単なら鏡割りはパーツの枚数が足りなくて普通に入ってくるレベルなんだ

873名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7d22-4/pY)2022/06/09(木) 09:07:29.15ID:+Eq58VXI0
ヴァンヘルシングの性なる護法印ってなんなんだよって思ったら
単なる監禁の円環か

874名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdca-1xqW)2022/06/09(木) 09:08:29.69ID:VB1v9Xszd
>>871
「緑単アグロでも極楽鳥入れると強いよ^^」くらいの事は言ってる

デッキに合う合わないは当然あるし丸々コピー出来る時は不要になるのは分かる
その上で資産足りてない時は寓話4枚あれば不足パーツ補えるしマナも安定するからとりあえず寓話4枚入れとけ派

実際問題、「レア神話wcそれぞれ10枚程度です。ボロスバーン作りたいです。」って言われたら、「寓話とスローランドと敵対者作ろう。他は持ってるもので誤魔化して徐々に入れ替えていけば良いよ」ってアドバイスするかも
赤単は構成分かんないや

875名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa11-7hR0)2022/06/09(木) 09:10:02.36ID:1Q41MAhta
>>873
普段どんな予測変換してるんだ?

876名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cae3-+66E)2022/06/09(木) 09:41:17.95ID:PiiZO0gd0
鏡割りの寓話はよっぽど極端な構成じゃなければほぼ入れ得みたいなとこはある

877名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa11-d9kc)2022/06/09(木) 09:55:55.32ID:yUh57mhIa
キキジキは中速~低速向けだと思ってる
早いデッキならその枠にもっと攻撃的なの入れた方が殺意高いし

878名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdea-PcMh)2022/06/09(木) 09:57:03.42ID:uYfDH9bld
どうしても動き出しは遅いからな

879名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4df3-IUva)2022/06/09(木) 09:59:59.46ID:shA9F/Jm0
火力で道空けてゴブリントークンが殴るの強くない?

880名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7a1e-56Pq)2022/06/09(木) 10:00:44.05ID:cey4Nnx00
生きて帰ってきたことそんなに無い

881名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 86dc-8oUt)2022/06/09(木) 10:03:04.46ID:gA6SXuIs0
アグロに3ターン目と5ターン目に速攻も持たない2/2出す呪文は入らないよ
ルーティングの有用性も低いし

882名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8676-j96t)2022/06/09(木) 10:03:17.83ID:VAfER/Wq0
アグロ想定でいいんだよね?
マナ伸ばしたところで使い道がほとんどないから2/2が殴ってるだけになりがちだよ

883名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 86dc-8oUt)2022/06/09(木) 10:05:27.65ID:gA6SXuIs0
>>879
火力ないと殴れないとも言えるぞそれは
アグロなら出したターンからパワー3で殴れる方が良い

884名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7e26-Ir1o)2022/06/09(木) 10:38:13.29ID:uIQFR74D0
スカルドの決戦入れた方がマシ

885名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa11-d9kc)2022/06/09(木) 11:13:23.31ID:Lj+U/C5Ma
まぁ入る早いデッキはナヤルーンぐらいかね
エンチャシナジーがある上生物少ないという欠点を補えるし

886名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d958-vOvB)2022/06/09(木) 11:22:25.65ID:uBKIL2vP0
赤入るアグロだと今はボロスか?なおさらスカルドでいいな

887名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdea-EHuW)2022/06/09(木) 11:25:01.55ID:SX/ooA6Ud
ID:wyc1YI6B0

こういう風にいちいち突っかかってくる奴いるよなあ

888名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa11-zEka)2022/06/09(木) 11:38:49.10ID:mY/y5QPua
初心者共にワイが教えたるって奉仕精神に溢れてるだけ

889名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 86dc-8oUt)2022/06/09(木) 11:41:27.51ID:gA6SXuIs0
突っかかるっていうか初心者スレだし偏った方向性のアドバイスは訂正されるでしょそりゃ

890名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 15a9-T+Mp)2022/06/09(木) 11:41:40.54ID:y3V8jyWc0
そういや一時期流行った赤茶アグロ全然見なくなったな
速度ならボロスよりありそうだけど

891名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdea-PcMh)2022/06/09(木) 11:42:22.66ID:uYfDH9bld
>>890
タフ4以上に立たれるとマジで止まるので…

892名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 15a9-T+Mp)2022/06/09(木) 11:55:56.34ID:y3V8jyWc0
うねり自体は今が全盛期感あるけどそれより上になるときついか
ちょっと模索してみよ

893名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 86dc-8oUt)2022/06/09(木) 11:56:16.48ID:gA6SXuIs0
赤茶は元々安く組める割にはそこそこ強いって程度で流行ったって程でもなかったような
継ぎ接ぎ自動機械が最速で出て育ちまくれば強いけど手札尽きた頃に引くとゴミだしね

894名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdca-1xqW)2022/06/09(木) 12:07:03.41ID:VB1v9Xszd
>>889
赤絡みでwc少ないなら土地よりキキジキ先に作って入れとけ
ってそんなに偏ってるかな?

赤絡みなら4枚入れたくなる
※高速デッキでは次点です
※何もシナジーないなら入りません
※インフレや環境高速化により使われなくなる可能性があります

とか書かないとダメなん?

895名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdca-2bc2)2022/06/09(木) 12:11:55.89ID:L61Ja6s1d
ボロスバーンは安めだし複雑じゃないし初心者にはいいかもね

896名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa11-T+Mp)2022/06/09(木) 12:13:36.55ID:hMHUlojQa
>>893
君否定しかしないね

897名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sped-JoGv)2022/06/09(木) 12:14:51.75ID:kNofCkBkp
否定の力

898名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdea-EHuW)2022/06/09(木) 12:30:54.70ID:SX/ooA6Ud
>>894
いちいちこんなこと書くほうが初心者向きじゃないよな

他人の言うことにケチつけんな何でも否定マン

899名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 86dc-8oUt)2022/06/09(木) 12:34:21.27ID:gA6SXuIs0
ブーメラン飛びまくってて草

900名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdea-EHuW)2022/06/09(木) 12:34:43.73ID:SX/ooA6Ud
>>899
グッドゲーム(⌒▽⌒)

901名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8676-j96t)2022/06/09(木) 12:37:20.50ID:VAfER/Wq0
>>900
まぁスレ立てとテンプレ修正よろしくな
ジャンプインのリストは>>72になってるよ

902名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdea-EHuW)2022/06/09(木) 12:38:51.98ID:SX/ooA6Ud
もう立ててあるんで確認してから言ってください

903名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sred-5fCk)2022/06/09(木) 12:40:31.67ID:whvvceXVr
>>17ですがバントミッドレンジが完成しました(土地は揃ってないけど)
使っててわりとどのデッキ相手にも不利にならずに戦える印象だったんですが
なんで今の環境にバントカラーが少ないんですかね?
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 197 ->画像>19枚

904名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2d02-+66E)2022/06/09(木) 12:48:08.24ID:ocVcYQBR0
君が環境最強のバントを作ってしまった可能性が存在しているぞ

905名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6d76-7hR0)2022/06/09(木) 12:49:48.51ID:z7v4kWV90
>>903
盤面整えないと突破力が低いから好まれないのかもな、
俺も斡旋隆盛使いたくて組んだけどまぁ理想通り横並びする展開になる事ほぼなかったよ

906名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0H55-JrRZ)2022/06/09(木) 12:51:26.68ID:x6M03ydSH
収穫祭の襲撃を軸にしたバントミッドレンジ作ろうと思ったけどWC切るのダルくてやめたな
バントで結果を出してる人がいないから少数派だけど、スペック的にはワンチャンあると思う

907名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa11-4/pY)2022/06/09(木) 12:55:11.91ID:NdqWKg1Pa
1ターンに2回ぐらいマグオッパイス打たれた
なんだったんだ

908名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3558-gCUS)2022/06/09(木) 12:57:55.40ID:r1zJ3Npz0
オッパイだと

909名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7e26-Ir1o)2022/06/09(木) 13:00:03.29ID:uIQFR74D0
プリズマリの秘技 マグマオッパイス

910名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 86dc-8oUt)2022/06/09(木) 13:01:13.82ID:gA6SXuIs0
>>903
セレズニアミッドレンジはそこそこ勝ててはいるみたいだし、
赤タッチしてキキジキとうねり入れたナヤも先日の大会でいい成績残してたけど
白緑の強いカードの大半が自ターンに使ってタップアウトしちゃうから
インスタントが強い青を足すメリットが薄いからとか?

小粒クリーチャー横並びすると黒いデッキに大抵入ってる食肉鉤で痛い目見るってのもありそう

911名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW caaf-cokX)2022/06/09(木) 13:08:25.82ID:oJP5fbvR0
mwmマジックで触った青赤のヴァドリックデッキだオパスいっぱい打てるじゃんね

912名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5d45-fIKY)2022/06/09(木) 13:13:36.00ID:BabbMIri0
スパーラにエンフィーブルメント打たれたら発狂しそう

913名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cab1-fRoS)2022/06/09(木) 13:16:12.32ID:wyc1YI6B0
アグロの動かし方やアグロ構築時のキルターン設定の大切さを理解してる人達がやっぱ多くて安心した
みんなと同じ意見だけど鏡割りの寓話は黄金架のドラゴンと同じく
アグロみたいな高速デッキ以外でこそ最高に輝く4枚積み推奨カードだと改めて思う

914名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロロ Sped-ItJ6)2022/06/09(木) 13:16:47.60ID:dA6e9cyrp
日向がいれば普通に起こるよオパス2回

915名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa11-4/pY)2022/06/09(木) 13:26:21.99ID:NdqWKg1Pa
>>914
あ、調べたらたしかに盤面にいたわ
鳴るほど面白いなこれ

916名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 86dc-8oUt)2022/06/09(木) 14:02:53.09ID:gA6SXuIs0
>>844
上位デッキと一口で言ってもBO1とBO3で勝率高いデッキ違うから
BO1ならUntapped.gg、BO3ならmtgmeta.ioあたりでどういうデッキが勝ってるか見てみるといい
BO1だと必ずしも多色デッキが強いって訳でもない

WC少ないんであれば、まずは持ってるカードで似たような構成で組んで使ってみて
気にいったデッキにWC使うのがいいんじゃないかね

なるべく将来長く色んなデッキで使えそうなのを優先して作るのがいいけど
勝利報酬稼ぐには今勝てるようになる事も大事だと思う

917名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 25b1-fRoS)2022/06/09(木) 14:12:13.90ID:0j0Q/APZ0
去年は7月8日のフォーゴトン実装とともにローテ準備始まったんだね
今年はアルケミーホライゾンが7月7日予定だからそのタイミングかな?
ジャンプインの見直しも早めに来てくれると嬉しい

https://mtg-jp.com/reading/publicity/0035211/
MTGアリーナ:2021年のスタンダード・ローテーションのお知らせ

918名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW caac-kmC/)2022/06/09(木) 14:40:04.20ID:Qdm+rXq40
キキジキでコピーするカードが無きゃどうにもならんから
WC少ない初心者にとりあえずキキジキ4枚作れとは言えん

919名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 25b1-Ir1o)2022/06/09(木) 14:58:38.63ID:3o6qAM9u0
カードがなければキキジキを増やせば、いいじゃなーい(マリー)
マナ溢れてるミッドレンジの終盤にW増殖してのアタックはなかなかに壮観

920名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ea97-Mzld)2022/06/09(木) 15:02:16.51ID:awgzv7sm0
>>919
同一カード2枚使った動くはちょっとね。
とはいえ。顧問アンコモンでもコピってうれしいクリーチャーはそこそこいるし、そのへん狙うのもいいんじゃないかと。

921名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 86dc-8oUt)2022/06/09(木) 15:03:43.32ID:gA6SXuIs0
アンコでも死体鑑定士とか税血の収穫者とかコピーするのもそれなりに強いと思う
極論1章と3章で除去を2枚使わせるだけでも強い

922名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sred-5fCk)2022/06/09(木) 15:03:48.26ID:whvvceXVr
>>905
斡旋隆盛ってクリーチャー並べて隆盛置く動きよりも隆盛を先に置いてPW出す流れの方が強いような
PWの忠誠度も上がるしPWの出したトークンも強化されるから便利
>>910
バントと言いつつ青タッチしたセレズニアみたいなデッキなんで色減らした方が安定して勝てそうですね
>>912
4Tスパーラ5Tエルズペスから-3で斡旋隆盛置いて勝ちを確信した後の絶望招来の方が発狂する
黒単が一番キツい

923名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6db1-GB9M)2022/06/09(木) 15:08:33.12ID:qRru5qFB0
一章のトークンをコピーして討ち死にアタックさせるだけでも宝物増えるしエンド時の多重影分身もある
そもそも相手視点でコピー対象いないとか知らんから除去は打ちたい
ていうか増やしたいカードがない=熊より強いカード入ってないなら熊2枚分のキキジキが1番強いのではなかろうか

924名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2d02-+66E)2022/06/09(木) 15:18:46.19ID:ocVcYQBR0
キキジキ強いじゃん4枚作ってていいよって思う
早いデッキしか使えない呪いにかかってるわけじゃないし

925名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0H55-JrRZ)2022/06/09(木) 15:36:24.15ID:x6M03ydSH
今のMWMってジャンプイン候補だったりするのかね?

926名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a102-zcnt)2022/06/09(木) 15:39:34.50ID:WkqUAa+f0
たぶんジャンプインじゃなくて配布デッキ用

927名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 86dc-8oUt)2022/06/09(木) 15:41:03.72ID:gA6SXuIs0
>>925
レアの枚数的にジャンプインはない
新規の初期配布デッキ(の叩き台)の可能性が大

928名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 25b1-fRoS)2022/06/09(木) 15:48:17.93ID:0j0Q/APZ0
キキジキ強いのは同意だけど
上位デッキ作ってみたいっていうのが話の発端だから
キキジキ入ってる上位デッキ挙げてみるのが参考になるのかな
アグロじゃなくて赤ければ大体入ってそうだけど

ジェスカイコン(コンボ)、ナヤルーン、ジャンドミッドレンジ、グリクシスコン?
イゼットコンとかラクドスサクリファイスあたりでも入ってるリストあっただろうか

929名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 86dc-8oUt)2022/06/09(木) 15:49:23.38ID:gA6SXuIs0
BO1だとトップTierでキキジキ使うデッキの方が少ないんだよね
とりあえずで作るのは疑問

930名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5d78-79Bc)2022/06/09(木) 15:52:35.33ID:LL2bg6o90
赤単OR赤含みの二色で遅めのデッキを作ってキキジキ投入、そこから土地揃えて三色デッキ目指すが理想なんだろうけど

931名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 86dc-8oUt)2022/06/09(木) 15:52:50.22ID:gA6SXuIs0
>>928
MTGArenaZoneのメタチャレ7-0してるラクドスサクリには4入ってる
日本選手権2位のイゼットコン(イゼットドラゴン?)にも4入ってる

932名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 25b1-Ir1o)2022/06/09(木) 15:55:11.03ID:3o6qAM9u0
野良のtierリストだと1はナヤルーンぐらいだな、キキジキ使うの
正直ボロスアグロ白単アグロとかあんまり脅威は感じないけど(後攻かつハッピーセットでぶん回られた時以外)

https://mtgazone.com/standard-bo1-metagame-tier-list/

933名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4dd4-+66E)2022/06/09(木) 15:57:13.56ID:p+VbVejH0
BO1は勝率よりも回転率重視で速いデッキが好まれるから
そうなるとキキジキは悠長ってなるんだよな

934名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 86dc-8oUt)2022/06/09(木) 15:58:23.92ID:gA6SXuIs0
あとティムールコントロールもあるね
キキジキと黄金架と産業タイタン4ずつ入ってる奴
うーん札束

935名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2d02-+66E)2022/06/09(木) 15:58:52.10ID:ocVcYQBR0
勝手に赤の速いデッキに脳内変換してるやつがいるだけで
上位デッキで赤が入ってるデッキならキキジキ作っとけってのはほぼほぼ間違いないと思う
スタンダードなら吸血鬼も日向も黄金架のコンボもティムールだってジャンドだってルーンだって
殆どの赤絡みのデッキには入ってるカードパワーがある

ボロスが速いから入ってないだけで作り得感は高い

936名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 86dc-8oUt)2022/06/09(木) 16:01:29.56ID:gA6SXuIs0
BO1のボロスは勝率もトップだぞ
https://mtga.untapped.gg/meta/overview

受け身のデッキはメタってないデッキと当たると勝率落ちやすいから押し付ける方がアベレージ出やすい

937名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 86dc-8oUt)2022/06/09(木) 16:03:11.48ID:gA6SXuIs0
>>935
そのへんが上位デッキなのはBO3だから
BO1やるなら微妙じゃないかって話よ

938名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2d02-+66E)2022/06/09(木) 16:04:29.92ID:ocVcYQBR0
>>937
元のレスにBO1って指定されてるか?って話よ

939名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdea-PcMh)2022/06/09(木) 16:08:44.49ID:uYfDH9bld
作り得なのはもちろんそう
ただほかとの兼ね合い次第だな

940名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2d02-+66E)2022/06/09(木) 16:21:31.61ID:ocVcYQBR0
でここからが本題

ローテを控えた状況なので貴重なWC10枚を切るならローテ落ちしないカードが好ましい
土地が欲しいならスローランドと、タップインだがトライオームと言って間違いない
個人的にはボロスはローテ落ちしたら一生使うことのない見せランを複数枚投入する必要があって
いま絶対ボロスやりたいボロスじゃないと病気の妹が助からないとかじゃないと作るべきじゃないと思う

そういう資産的なものを考えると、個人的には作るデッキとして吸血鬼が一番丸い気がする

941名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 86dc-8oUt)2022/06/09(木) 16:25:55.60ID:gA6SXuIs0
>>938
BO3とも指定されてないから作り得は言い過ぎじゃね?

942名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2d02-+66E)2022/06/09(木) 16:28:00.20ID:ocVcYQBR0
ボロス想定マンはキキジキと見せランで絶対見せラン作るべき
キキジキはゴミ!甲鱗様!って思ってるらしいから多分俺とは相容れないだろうなあ

943名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3558-gCUS)2022/06/09(木) 16:33:54.49ID:r1zJ3Npz0
キキジキは禁止もあり得るからそういう意味でも作り得

944名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 25b1-Ir1o)2022/06/09(木) 16:36:59.49ID:3o6qAM9u0
本人(>>844)完全に置き去りだけど、作りたいデッキが赤系なのか?から始めた方がいいんじゃないかな
質問がそんな方向だからしかたないかも知らんけど、WC切る前提でキキジキが丸いってかなり乱暴な議論というか意図から外れすぎてる気がするよ
むしろ最初から「作りたいものに合わせろ」って回答があるからそれでイナフでは

945名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5d45-fIKY)2022/06/09(木) 16:42:33.83ID:BabbMIri0
本人そっちのけで外野がやいやい言い合うのもええな

946名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ca11-Usof)2022/06/09(木) 16:43:33.88ID:9MIJlOgu0
>>940
見せランも一緒に落ちるのでは?

947名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 86dc-8oUt)2022/06/09(木) 16:46:57.21ID:gA6SXuIs0
>>946
落ちるから今作るべきではないって意見なのでは
Untapped.ggだとスロウランド使ってるリストもあるね
自分は見せランでやってるけど4T雷獣走らせたい時とか5T敵対者キッカーしたい時に
見せラントップしてもやっとしたりするから分からんでもない

948名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 25b1-fRoS)2022/06/09(木) 16:47:54.54ID:0j0Q/APZ0
まあ、本人以外の初心者の人でも参考になると思うから、いろんな意見聞けるのはいいと思う
理由とか前提書いてくれるのはありがたいわ

949名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ca11-Usof)2022/06/09(木) 16:47:54.75ID:9MIJlOgu0
あ、読み違えた。
落ちるのが近いし、下環境でまず使われないからWC割く価値はないって事か

950名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 86dc-8oUt)2022/06/09(木) 16:49:22.06ID:gA6SXuIs0
というかキキジキは赤なら入れ得

アグロには入らない

って話の流れだったのにいつの間に初心者にボロス勧めた事になってるんだろうか

951名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 86dc-8oUt)2022/06/09(木) 16:55:42.17ID:gA6SXuIs0
次スレ立てようと思ったら立ってたからテンプレだけ貼ってきた

http://2chb.net/r/tcg/1654745695/

952名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdea-1xqW)2022/06/09(木) 17:05:04.87ID:4nes6abHd
>>950


(資産揃ってないレベルなら)キキジキは入れ得
vs
(ガチ目線で)アグロにキキジキなんか悠長

(汎用性高くて使い倒せるから)キキジキwcオススメ
vs
(BO1はアグロがtier1だから)キキジキwc考えた方が良い

が続いてるよ

953名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 150c-ysHa)2022/06/09(木) 17:20:45.19ID:zPckN4Jx0
今週のMWM構築済デッキ、全除去は1枚もない感じ?

954名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 86dc-8oUt)2022/06/09(木) 17:24:29.40ID:gA6SXuIs0
>>953
初心者同士の対戦で全除去使わせるべきじゃないだろう
と思ったら青赤に家の焼き払いが入ってた

955名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5dfe-gY2u)2022/06/09(木) 17:27:50.36ID:TgQ+IZoS0
炉の点火がぶっちぎりで弱い。

956名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4a02-KKbq)2022/06/09(木) 17:28:56.93ID:pdtLRC3z0
いやいやいや

957名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa11-4/pY)2022/06/09(木) 17:47:07.55ID:NdqWKg1Pa
あのなかだと天使が非行ばかりだから殴り合いでは髪ひとつ抜けている感じかな

958名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 86dc-8oUt)2022/06/09(木) 17:48:30.45ID:gA6SXuIs0
白赤はよりによって何でリミテで一番弱かった侍をテーマにしたんだって思った

959名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6db1-JoGv)2022/06/09(木) 17:52:19.51ID:gIOHa+tf0
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) また髪の話してる・・・
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

960名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 85dc-Rebr)2022/06/09(木) 18:15:04.99ID:gAU4jvsQ0
>>955
ストレートで3勝したよ 金床と製錬者の使い方分かってれば粘り強く戦える
除去を回避能力持ったやつに使えば金床でデカブツの攻撃でもシャットアウトできるし
でもフライヤー多めのデッキ相手はきついかな エルズペスで絆魂付けられたらもう無理

961名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW caaf-cokX)2022/06/09(木) 18:18:50.25ID:oJP5fbvR0
置物テーマは狼男の攻撃するだけで置物割れるやつにボコボコにされるな…

962名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdea-EHuW)2022/06/09(木) 18:19:48.75ID:PaTNxfYvd
ID:wyc1YI6B0 = ID:gA6SXuIs0

っぽいな

963名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 25b1-Ir1o)2022/06/09(木) 18:26:44.19ID:3o6qAM9u0
論点噛み合ってないせいでおかしな問答になってるところはあるし本人置いてけぼりとは思ったけど、マーキングするほど変なこと言ってる人いる?

964名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sred-rIZ/)2022/06/09(木) 18:37:05.02ID:0RbXKqW8r
いつの間にか春葉の報復者が4枚揃ってたので緑絡めたニンジャデッキ組みたいが青黒緑か黒緑か迷う

965名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4dd4-+66E)2022/06/09(木) 18:52:15.28ID:p+VbVejH0
忍者デッキなら銀毛の達人入れたいから必然的に青黒緑になると思う
宝石泥棒がならず者で銀毛でサイズが上がると警戒トランプルが強い

966名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5dfe-gY2u)2022/06/09(木) 18:52:50.69ID:TgQ+IZoS0
>>960
タフネス1ばかりで金床で毎ターン1点でチマチマでしょ。
レアも4枚。

ぜひ他の全部使って欲しい。
そうしたら解る。

967名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 150c-ysHa)2022/06/09(木) 19:03:14.42ID:zPckN4Jx0
金床は自分はまあまあ戦えた
ダメだったのは忍者と天使

つーか2~3戦でデッキの強さは測れんのかも
相手の忍者に良いように翻弄されて負けたりもあったし
天使は敵に来ても圧弱かったけど、上手い人が使うと強かったりするんだろな

968名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW caaf-cokX)2022/06/09(木) 19:07:40.63ID:oJP5fbvR0
天使はジアーダ引けてないとすごいもっさりして、打点も高くないからジアーダ次第

969名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 150c-ysHa)2022/06/09(木) 19:14:43.20ID:zPckN4Jx0
天使デッキのジアーダ出すタイミング難しいよね?

後続にパンプだから、つい早く出したくなるんだけど
そうすると待ってたかのように除去が飛んでくる

970名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1a83-+J4x)2022/06/09(木) 19:16:34.22ID:ycOj4JPT0
昨日からデイリー消化で忍者使ってたけど8勝3敗でかなり戦いやすく感じた
リミテでだいぶ使ったし使われたから回す感覚が掴めてたかも

971名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロロ Sped-ItJ6)2022/06/09(木) 19:22:48.28ID:EyPBbx6Fp
全部それぞれ最低3勝するまで使ったけど青赤が一番弱いって感じで赤黒は上位って印象だったな
忍者がやっぱり息切れキツかった
勝つ時は速いけど

972名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d973-7hR0)2022/06/09(木) 19:26:21.05ID:fD3XNPWB0
ジャンドコントロール?一切クロック出さずにひたすら除去連打してくるやべえデッキにあたったけど、あれどんな勝ち筋だったんだ?謎だわ

973名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 150c-ysHa)2022/06/09(木) 19:28:18.17ID:zPckN4Jx0
アグロ脳の自分は狼と侍が使いやすかった
白黒は自軍のエンチャとアーティファクトの数を意識しながら戦うといい感じ
あとリーサが反則

青赤は難しかったなー

974名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdea-PcMh)2022/06/09(木) 19:33:36.12ID:uYfDH9bld
>>972
たぶん負け犬とかミシュランドで殴り殺すんだと思う

975名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4a12-Cd+T)2022/06/09(木) 20:02:44.64ID:vfbi0X4O0
一通り何回かやったが狼が1つ抜けてる気がするが

976名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 99ac-QMFh)2022/06/09(木) 20:10:39.67ID:SOsS0/8H0
教えたがりが論争始めて初心者が帰るパターン

977名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW fe5b-ysHa)2022/06/09(木) 20:14:38.75ID:mVh78Xih0
MWMの狼デッキは、狼が複数並んで本領発揮だから、黒緑みたいな除去の多いデッキが苦手な気がする

デッキ毎の相性ありそう

978名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ca85-Ir1o)2022/06/09(木) 20:51:03.58ID:uTS2pbdU0
青単なんですが、オリークと全知の調停者の枚数に悩んでます。
今オリーク2、全知3にしてます。
全知3は重いし多いかな…というのが自分の判断ですが強力なカードなんで使いたい思いもあります。
アドバイス頂きたいです。よろしくお願いします。

979名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2d11-1xqW)2022/06/09(木) 20:59:52.71ID:ZwuS+myI0
>>978
流石にマイナーなアーキタイプだとアドバイスする為にリスト必要だと思われます!

980名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 86ca-hHMM)2022/06/09(木) 21:06:14.93ID:eZXghfVw0
MWMひと通り触ったけど白赤侍がダントツで弱いなと思った
単独バフってデザインがあまりに線が細くて簡単に勝ち筋が潰される
グルール狼も弱い寄りかなって印象
盤面不利になったときの回答が貧弱で押し返すのが難しい

981名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ca85-Ir1o)2022/06/09(木) 21:07:33.52ID:uTS2pbdU0
>>979
スマホな為手書きで申し訳ないです
氷雪青で
隆盛するスピリット4
消えゆく希望4
才能3
否認3
本質3
乱動への突入4
夢鎖4
オリーク2
溜め池4
招来3
全知3
あとは氷雪島19
大田原2
廃墟2です。

982名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 86dc-8oUt)2022/06/09(木) 21:29:42.36ID:gA6SXuIs0
>>981
溜め池ってクラーケンだよね?一般的にあまり使われてないカードを略すと通じにくいと思う

5マナ3枚、6マナ3枚でドロー呪文なしで土地23は流石に少なすぎる
青赤の表現の反復みたいな軽いドロー呪文ないなら25か26欲しいところ
土地足りなければ土地として、余りそうなら序盤用の打消しとしても使えるジュワー島の攪乱を0.5枚分カウントで入れるのもいい

自分のターンにマナ使う重いカードが多くて打消し構えると展開が遅れて展開優先すると致命的なカードを打消し損ねるパターンが多そう
打ち消しは軽いクリーチャーとか瞬速持ちのカードと合わせてこそ輝くけど今青の軽い生物も瞬速持ちも全体的に弱いんだよね
幽体の敵対者が除去除け兼クロックに使えてちょっと便利なぐらいかな
あと心悪しき隠遁者は軽い生物かつ1マナ浮かせておけば打ち消しとしても使えて便利そうではある

正直オリークの誘惑と青招来のために青単にこだわるよりは2色にした方が良いかなと思う
どうしても打消し使える青単がいいならエクスプローラーって手もある

983名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c673-EHuW)2022/06/09(木) 21:35:38.11ID:67ikF9Ht0
否定から入るのがお約束です

984名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 25b1-Ir1o)2022/06/09(木) 21:42:45.81ID:3o6qAM9u0
>>981
コントロールしたいのか殴りたいのか、隆盛するスピリットは成長できるけど除去耐性もなくバウンスその他弱点多いしでかいコントロールとは噛み合わないような
横展開されると弱いしバウンスはテンポこそ稼げるが一時凌ぎでハンドアド失うので白か黒の全体除去と組み合わせたい。あと継続したハンドアド回復源も欲しい
オリークはそこまで強いカードでないからなあ、今の小粒クリーチャー入れてるなら移植された自我とか?でもトークンないなら微妙か

985名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ca85-Ir1o)2022/06/09(木) 22:22:20.31ID:uTS2pbdU0
>>981>>984
要はデッキで何がやりたいのか噛み合ってないってことですよね?
とりあえずジュワー入れてみました
個人的にマナ事故怖いんで単色好きなんですけど黒か白か…
このデッキ作ったコンセプトとしては打ち消しつつクラーケンで牽制してオリークや招来で借りパク、全知でフィニッシャーってかんじだったんですけどね。
白の全除去か単体除去豊富な黒かは迷いますが
使うなら黒かなって感じです。カイトも入れられるし。
in.outのカードお手数ですが教えて頂けませんか?

986名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 85dc-Rebr)2022/06/09(木) 22:24:23.38ID:gAU4jvsQ0
>>978
全知の調停者って単体でも使えるけど謀議と合わせて使うのが趣旨のカードなんじゃない?
だったら帳簿裂き、照光の巨匠を主軸にしたいわゆる青白テンポに調停者を加える形もありかも

987名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c1a2-Apbd)2022/06/09(木) 22:33:48.06ID:6eSKydeC0
>>981
単純に全知の調整者は6マナで重いから、そこまでマナ加速するか全体除去で耐えるかしないと厳しいと思う
となると、単色だと厳しくて982のように赤を足すか984のように白か黒を足すか
正直重いのであまり複数枚はお勧めしないけど、自分が作るなら赤青にして、イゼットドラゴンの追加フィニッシャーみたいな感じにするかなあ

988名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sxed-2bc2)2022/06/09(木) 22:40:00.74ID:9T1mLAE+x
密航者と帳簿裂きとフェアリーはズッ友だょ!

989名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 86dc-8oUt)2022/06/09(木) 23:27:07.75ID:gA6SXuIs0
>>986
青白テンポは謀議で土地結構捨てるから6マナまで伸びなかったりするよ
どっちかというとそこまで長引かせずに勝つからテンポって付いてるんだし

謀議とのシナジーが墓地のマナ総量の種類を増やす事って意味なら
普通にプレイしても-3ぐらいは出来るだろうから十分だと思う

黒入れるなら青黒コントロールでフィニッシャーとしてかなぁ
船殻砕きの方が瞬速あるし除去もかわしやすいから強そうだけど
カイトも使うなら殴ってから出して+能力でドローするために生物ある程度入れる形がいいから
調停者も使えなくもないかな

990名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2d11-1xqW)2022/06/09(木) 23:27:44.87ID:ZwuS+myI0
オレ、クラーケン、スキ
思考の固定は良くないんだけど、クロパはデッキ全体で目指さないと上手くいかない印象あるね

昔氷雪組んでた時2〜3マナの動きがいまいちで4ターン目以降は対応しか出来なくてggパターン多かったけど、このデッキも同じ感じになりそう
3ターン目くらいに盤面取りながらアド取れるカード青にあればなぁ

991名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 85be-GPRu)2022/06/09(木) 23:29:31.89ID:9pPLYsAL0
クラーケン割と強いと思うの

992名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 86dc-8oUt)2022/06/09(木) 23:30:21.88ID:gA6SXuIs0
臓器の溜め込み屋・・・
リミテとか職工とかパウパーとかだと凄い強いよ
ブロールでもそれなりに

993名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 86dc-8oUt)2022/06/09(木) 23:31:43.18ID:gA6SXuIs0
って3ターン目か
3マナだと厳しいね 他の色見てもそこまで多くはないし
やはりここは赤を入れて鏡割りですね

994名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2d11-1xqW)2022/06/10(金) 00:06:16.64ID:IYL0g8wq0
キキジキと全知相性良いし、相手の生物取って友情コンボ気持ち良すぎだろ出来るね

995名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 25b1-rIZ/)2022/06/10(金) 00:39:27.03ID:ouQdJj1v0
溜め池のクラーケン、護法ついてるのが偉いよ。八百長試合と相性もいい。

まあもちろんそんなに強いデッキにはならないけどシミック八百長デッキ結構楽しい

996名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa11-7hR0)2022/06/10(金) 06:56:55.42ID:AgrpXdMta
ぶん回りナヤルーンを消失2枚と永岩城と粗暴でまくってやったずぇ
お相手氏の起死回生の追いスカ決3枚土地で笑ったけど、スカ決の強みにそもそも懐疑的なの俺だけ?

997名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Sped-ItJ6)2022/06/10(金) 07:24:08.77ID:Plrm/cBtp
使わなかったら4T解決策引けなかったことが確定するので作用自体はしてる
4マナ払ってその瞬間は盤面に寄与しないのと捲れ方次第で2章以降のバリューが大きく変動するのは弱点だけどカードパワーは高くナヤルーンが求めてるカードなのは間違いないと思うよ
ただまあボロスカラーが根本的にイマイチなんだよね

998名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa11-wwhJ)2022/06/10(金) 07:25:16.01ID:BqzYrKaga
>>996
リミテ八百長試合で土地5枚めくった自分が通りますよ。
撃たなきゃ土地引いてると考えればまあ…。

999名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6d76-7hR0)2022/06/10(金) 07:35:42.84ID:cRSHSojW0
殿堂入りした表現の反復で土地三枚とかザラだもんな…浅いターンは良いけど

1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7d22-4/pY)2022/06/10(金) 07:52:21.29ID:ZxLA9gcL0
Demonic Consultationで宣言カード全部最初の6枚にでたりな


lud20220617154048ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tcg/1653470189/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 197 ->画像>19枚 」を見た人も見ています:
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 7
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 177
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 87
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 147
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 157
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 137
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 3
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 2
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 4
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 122
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 76
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 155
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 154
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 118
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 81
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 203
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 221
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 204
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 173
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 82
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 181
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 12
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 196
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 93
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 174
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 83
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 202
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 220
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 22
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 193
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 88
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 133
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 116
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 165
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 194
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 112
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 195
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 179
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 192
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 16
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 190
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 18
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 113
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 144
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 189
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 100
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 27
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ60
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ62
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ61
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ64
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ58
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 36
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 45
【MTG】Magic The Gathering Arena 愚痴スレ
【MTG】Magic The Gathering Arena 愚痴 スレ27
Magic The Gathering Arena 愚痴スレ 3
【MTG】Magic The Gathering Arena 愚痴 スレ39
【MTG】Magic The Gathering Arena 愚痴  スレ8
【MTG】Magic The Gathering Arena 愚痴 スレ20
【MTG】Magic The Gathering Arena 愚痴 スレ21
【MTG】Magic The Gathering Arena 愚痴 スレ18
【MTG】Magic The Gathering Arena 愚痴 スレ12
【MTG】Magic The Gathering Arena 愚痴  スレ13
19:10:29 up 36 days, 20:14, 0 users, load average: 25.64, 27.64, 28.44

in 0.019638061523438 sec @0.019638061523438@0b7 on 021909