動画自動再生注意
■3月下旬から『感染ルート不明』愛知で増える…21日以降の新型コロナ判明者のうち“半数近く”に
4/1(水) 17:32配信東海テレビ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200401-00027648-tokaiv-soci
一部引用
現状、愛知県はただちに確保しているベッドが満床になる状況ではないとしていますが、
最近の感染状況を分析すると気になる傾向が見えてきます。
愛知県の感染者は3月31日時点で178人。
当初は名古屋市内のスポーツクラブとデイサービス施設に関連する2つのクラスターで感染が広がっていました。
しかし3月21日以降に感染が判明した39人の内訳を見てみると、
クラスターの患者は岐阜県可児市の合唱団・スポーツジム関連を含め6人にとどまっています。
一方で、経路がわかっていない感染者が19人と全体の半数近くを占めています。
3月下旬以降明らかに傾向が変わっているのです。
愛知県新型コロナウイルス感染症対策室 伊藤担当課長:
「保健所が患者さんの行動歴・接触歴を調査しておりますけど、
残念ながらどこで感染したか分からないものも増えているのも事実でございます」
感染経路のわからない患者の増加は「感染爆発」につながる恐れもあり、
愛知県は引き続き医療機関と連携し病床の確保を進める方針です。 マスクだけでなく、人と人との距離を取ろう
前スレの最後に、国が配布の布マスクを郵便局の人が仕分けして袋詰めって書いてたけどそれ本当?
本当だとしたら、なんてむちゃぶり!
このマスク配布の予算が何兆円なんだろw
諸田議員もびっくりのぼったマスク
河村さんってずっと自画自賛のツイートしてるけど、なんなの。
>>8
でもこういう事がわからなくて調べるすべもない人は一定数いると思う
この動画にたどり着けるかはわからんけど…
専門家委員会の提言がPDFだったり
厚労省の市民向けの生活上の注意がYoutubeで拡散しにくかったり
中小企業向けの支援もあんまり知られてないし
伝え方がいまいちなんだよなあ 951 名無しさん (ワッチョイ a31f-CuPJ) sage 2020/04/01(水) 19:59:00.57 ID:M3FHaufo0
ドイツ政府、ベルリン在住の日本人に助成金5000ユーロ(約60万円)を現金給付
日本政府、全世帯に布マスク配布へ 首相表明「1億枚確保にメド」
ガイジはうれしそうに適当な事並べて書いてんじゃねーよ
何でパチンコ打ちっぱなしがよくてデイサービスとジムがダメなの?
これならキッチンペーパーにゴム紐つけて作ったほうがいいよね
自分でマスク作ってるし幸いにもしょっちゅう不織布マスクの販売に出くわしてるから政府の布マスクいらない
こういういらないマスクってどこかに寄付できないのかな?というか送ってこないで欲しいな
なんで首相が小さい布マスク使ってるんだよwと笑ってたけどこんな事情だったとはw
>>18
お年寄りの一人暮らしの知り合いとかに回したら?
うちも不織布のも手作りの布マスクもあるから
多分そういう家に回すと思う >>18
わかる。
俺もいらねえや。どんな環境で梱包されてるかわかったもんじゃないし >>21
年寄り一人暮らしは1人で送られてきた2枚使えるよね
もう少し困ってる所にせっかくなら渡したい >>22
最近結構買えるよね
大騒ぎになる前から備えてた物がまだ終わらない家なんてもっとあるだろうに何でこんな無駄なことするんだろうね >>25
そりゃマスクなくなった家庭の方がもっと多いからだろうね マスク送付に5000万世帯1軒20円としても10億円
プラスマスク代で40億円なら専門の施設かマスク工場でも作る方がいいような
連日経路不明でちゃってんな
機動隊の人らは居住地も別だし職務中か職場かで罹ってしまったのか
首都圏や阪神程ではないけどまったく一息も休ませてくれないよな
■新学期 学校再開ガイドライン 具体化して見直し 文科省
2020年4月1日 21時32分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200401/k10012362971000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_003
一部引用
この中では、児童・生徒などの感染が判明した学校での臨時休校の考え方として、
症状が出た状態で登校していたかや感染者が屋外で主に活動していたか、
狭い室内で特定の少人数で活動していたかなど臨時休校の実施を判断する際の具体的なポイントを提示しています。
そして感染者がいない学校も含めた地域一斉の臨時休校の考え方が、新たに盛り込まれました。
具体的には、新規の感染者数や感染経路が明らかでない感染者が急増している地域では
感染者がいない学校についても検討が必要だとして、
児童・生徒が電車などの公共交通機関で通学している学校では、
時差通学や分散登校などの工夫を検討することや、
「感染拡大警戒地域」では地域の感染状況に応じて、自治体の長が、
地域全体の活動自粛を強化する一環として、学校の設置者に臨時休校を要請することも考えられるとしています。 >>23
超訂正
×■愛知県181例目 70代男性 名古屋市 日本国籍 愛知県警機動隊員
×■愛知県182例目 20代男性 名古屋市 日本国籍
○■愛知県181例目 70代男性 名古屋市 日本国籍
○■愛知県182例目 20代男性 名古屋市 日本国籍 愛知県警機動隊員 K-1って感染してたらそろそろ症状出てくるころなのかな?
>>24
病院とか、介護施設とか保育園とかかなぁ? >>25
最近買おうとしたことがないのでわからんけど
なんか今朝も大騒ぎしてたしまだ買えない人たくさんいるみたいだよ
でもこの布マスク配布は非常にアホらしいと思う
ガーゼハンカチで作れるよねきっと >>28
武道館ってことは柔道とかの教室なのか?と思ったり
機動隊だけがいるならともかく
教室とかなら子どもも来てるよね 岐阜市3人の詳細
■20代男性(日本国籍)岐阜市
岐阜市 会社員(販売業)
発熱、咳
3月28日 咳、悪寒
3月29日 発熱(39℃台)、医療機関を受診、インフルエンザ陰性、抗生剤処方
3月30日 解熱傾向、咳
3月31日 咳、目の充血を認める。軟便傾向
4月 1日 市内の帰国者・接触者外来受診、発熱(37℃台)、咳、PCR検査陽性
8 行動歴:
岐阜県26例目(3/31)40代男性と同じ職場
■20代女性(日本国籍)岐阜市
岐阜市 医療関係従事者
咽頭痛、頭痛、倦怠感、味覚・嗅覚障害
3月29日 咽頭痛、頭痛、関節痛、倦怠感
3月30日 発熱(37台℃)医療機関を受診(マスク着用)、インフルエンザ陰性、点滴治療を受け、解熱
3月31日 解熱、味覚・嗅覚障害認める
4月 1日 咳、鼻水、再び同じ医療機関受診(マスク着用)、PCR検査陽性
■30代女性(日本国籍)岐阜市
岐阜市 飲食店従業員
発熱、咳
3月29日 発熱(38℃台)
3月31日 発熱(37℃台)、咳あり医療機関受診(マスク着用)インフルエンザ(-)、CTにて肺炎像を認める
4月 1日 医療機関受診(マスク着用)、PCR検査陽性 高橋洋一サンが非常事態宣言出さない総理を疑問視し始めた
東京はいま何とかしないとマジでヤバい
豊田市西部の話を気にされている方
詳細わかりました
住民から陽性者が出たのではなくて
濃厚接触者が地域住民にいるのが判ったので地域のイベントは止めよう
という話が自治区の会合であったそうです
高橋中学校区です
かつてない大胆な支援 が 布マスク二枚
はさすがにブラックジョークとしか思えない
北朝鮮ならあるかも知れんが
これ世界に報道される前にエイプリルフール
って言った方がいいよ
安倍の布マスクから弛んだ顎がはみ出てて笑ってしまった
前スレッドの >>871
千葉ババアすごいことやってくれたもんだ。
飛騨の温泉旅館だったら何十年経営されてきただろうに。
んでこの千葉ババアはまだ、いきてるんだろうか?
熱が出てるのに解熱剤飲んでまでツアー旅行決行したんだよね。
飛騨で病院にも行ってるし、めちゃくちゃなババアだった人。 >>42
ICUに入れられる患者さん=重篤、重症
ととるのであれば
こんな風に数日間の事を記憶及び記録できる、
もういい加減にしてくれよと自分の感情が声に出せる、
そんな感情を抱けている患者さんが軽症扱いになるのは当然という気もします
ICUにいる患者、ナースステーションすぐ横の重篤室にいる患者ってのは
あれこれ管をつけてただただ無言で病と闘っている人達なので… >>40
マスクやるからお前ら引きこもれと言うにはあまりに少ない枚数なので、
むしろこのマスク使ってドラッグストアやホームセンターの行列に並びなさいって意味かなと解釈してるわ >>44
医療従事者の言う軽症、重症、重篤と
一般人の思う軽症、重症、重篤
との違いだしょ
単純にコロナ患者のレポートとして見ておいていいかなーと思った このスレがまだワッチョイ無しだった頃に作られて情報が早かったコロナツイッター
最近なんか先鋭化してきて不安感を煽るばかり
そればかりかアンケートを募集して河村市長ツイッターに送りつけてる
そんな単純なものでは無いと思う
ひたすら家の中でおとなしく出来ないだろ
>>40
あの布マスクを封筒に入れて住所印刷したシール貼ってっていう作業誰がするんだろう
咳き込みながらされたら嫌だね
たった2枚でものすごい税金使うね 4月1日 岐阜県(岐阜市除く)
■27例目 50代女性 多治見市 26例目3/31多治見市50代男性の妻(CBCリスト25例目)
3月31日 症状なし。26例目の患者の濃厚接触者として検体採取
4月 1日 検査陽性
渡航歴なし
普段からマスクの着用あり
公共交通機関の利用なし
■28例目 40代男性 各務原市 感染経路不明
3月29日 熱感、気分の悪さ、咳が出現。
3月30日 発熱(38.6℃)。医療機関Aを受診。胸部X線で所見なし
4月 1日 症状改善しないため、医療機関Aの紹介で、医療機関Bを受診。胸部CTで肺炎像、検査陽性
渡航歴なし
普段はマスクの着用なしだが、医療機関A及びB受診時はマスクの着用あり
公共交通機関の利用なし かつてない強大な政策パッケージを練り上げ、実行に移す考えです。
の結果が布マスク二枚だってよオイw
しかも全国民ですらない
どこの最貧国になったんだよこの国は
かつてない強大な政策パッケージがまさか「布マスク2枚パック」だったとは
キツイジョークだわ安倍さん
・本日感染判明した愛知県警機動隊2名(名古屋市・江南市)続報
・49人自宅待機、うち男女9人に発熱等症状あり
■感染判明の2人と同時期に剣道等練習…愛知県警“警察官9人に発熱等の症状” 49人自宅待機中
4/1(水) 23:03配信東海テレビ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200401-00027659-tokaiv-soci
一部引用
警察によりますと、2人はいずれも症状が出る直前まで、
名古屋市港区の愛知県武道館で他の警察官らと剣道の練習をしていました。
警察は、同じ時期に武道館で剣道や柔道の練習をしていた警察官のうち
49人を自宅待機としましたが、このうち男女9人に発熱などの症状が出ているということです。 >>42
みんなで食事会でカレーのまわし食い、枝豆手づかみ食いは素人目にも完全にアウトだと思う。
同席した他の人にも陽性出ているとの事だから相当濃厚接触な食事会であったのは確か。
まあ、でもこうやって情報が出回るのはいい事だね。
自分的には、しばらく風俗行けねえのが確定したわw 総理が布マスクしてたがただのパフォーマンスだろ!
これから毎日布マスクしてたら見直すが どうせ今回の会見時だけだろ。
何が洗って何度も使えるだよ!
政治家はどこでマスク調達してるんだ?
>>62
学校一斉休校中なんだから
インフルみたいに子供を介した地域感染拡大が確認されないのは当たり前なのにね ずっと前に水着メーカーにも経産省からマスク製作お願いして作ってもらってたけろそれも繋がりというのかな
>>42
コロナでいう軽症は人工呼吸器つけないなら軽症なんだって >>67
首相が誰にも相談せずに勝手に決めただけですし >>49
住所の印刷はしないでしょ
ポストに配達される県民共済のパタパタ開く封書と
同じ仕組みで届けられると思うよ 外人患者が多過ぎて医療崩壊とかありえんほどのアホだろマジで
>>68
コネでもなんでも作れるところに頼めばいいじゃん
他に作れるところもあるならどんどん作れば国が買い取るんだから作ればいいじゃん >>58
ジムといい屋内スポーツはかなり危ない感じ
汗とか息が上がるとこに大人数
部活とか体育とかも… >>72
それだと届いた届いてないクレームがきそうだから書留になると思う 日本人は井の中の蛙
海外ニュース見てる奴、ここにいないだろ
>>78
ポストマンだが書留なら迷惑も甚だしい
せめて受け箱投函のゆうパケットか特定記録にしてくれ マスク配布は、金の使い方として間違っているけど、
少なくとも「他人にうつさないため」ってメッセージもないと無意味だね。
みんな自分は感染してないと思っているから。
まあ一部の人の買い占めでどこも売り切れの現状考えたら
マスクつけたくてもつけられない家は助かるだろうから無意味ではないよ
それにマスクだけじゃなく
現金給付も来週決まるからね
現金給付はいいんだがその手続きで役所殺到→クラスタ化なんて洒落にもならんな
郵便受け、鍵付けた方がいいかな?
マスク抜かれかねんし
給付引き換え券としてマスクが要るなら別だが2枚如き馬鹿にしたゴミマスクなんてウンコ塗って送り返すレベルに要らねえ
>>89
警察官の発熱のほうが先だね
ウイルス含んだ飛沫が床にいっぱい付いてそうだけど、大丈夫かね マスク配布はショボ!って笑ったけど、
不顕性感染者からの感染が問題→全国民マスク装着が重要
なんだから案外有効なんじゃない?
ハンカチと輪ゴムさえあればマスク作れるのに
買えない買えないって文句いつまでも垂れてるやつ多いし
残念なのは世帯配布じゃなくて1人1枚配布にしておけば
「マスクが買えないから」が通用しなくなりマスクしてない奴は非国民扱いできたのになあ
・浜松市中区30代会社員男性一人暮らし
・京都市のオンラインゲームオフ会で感染
■浜松市の30代男性が感染確認
04月01日 19時01分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20200401/3030006348.html
3月20日に新幹線で京都市へ
21日オンラインゲームのオフ会参加、同日浜松市へ戻る
24日悪寒・倦怠感
30日同イベント参加知人から感染連絡あり、保健所に連絡してウイルス検査
31日陽性判明
オフ会は30人ほどが入れる部屋に多人数
2次会は10人ほどと飲食
市内に戻ってからの男性の行動から、濃厚接触者は
▼勤務先の同僚2人と▼乗車したタクシーの運転手▼31日に自宅に来た客のあわせて4人 >>94
お年寄りには悪くないかもね
若い人はポストに入っててもゴミ箱に入れるかも >>94
今月中旬以降に東京から配布開始で東京だけで一月かかるそう
他の県は5月6月
意味ある? 鈴鹿市の子供たちに感染リスク負わせておいて被害者面、塚原嫁酷すぎない?
■新型コロナ陽性の塚原氏は「テレワークでほとんど家に…」それでも感染 妻が恐ろしさ訴え
一部引用
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200401-00000077-dal-spo
そして普段の塚原氏の感染予防について
「夫は、新型コロナウイルスが流行るずっと前から、
自身が風邪を引きやすい体質でもあるため、予防のためのマスク着用、
また自宅でも外出先でも、そこまでするか!というほどアルコール除菌と、
うがい・手洗いを自身や家族に対して徹底しておりました」と説明。
新型コロナの感染が拡大して以降は
「テレワークでほとんど家におり、必要最低限の外出しかしておりませんでした」
と自宅勤務にもかかわらず感染してしまったという。
「私の知る限り、私の周囲では、夫は誰よりも感染に気を使っていたように思います。
それでも、必要最低限の外出の際に感染してしまいました。
そのくらい、新型コロナウイルスは恐ろしく感染力が強いです」と訴えた。
-----------
(現在インスタ非公開)
https://www.instagram.com/naoki_tsukahara/
naoki_tsukahara(塚原直貴)OLY
2008Beijing Olympic Silver Medalist🥈
NO CAR!! NO LIFE!!
https://www.instagram.com/p/B-B5lmKprQr/
走り仲間が関西へ栄転!?のため走り送別会を
大勢の仲間と共に、、、
ラリックモーニング
富士スピードウェイでの撮影
山中湖での富士山眺望
甲府盆地まで足を伸ばし里山亭でほうとうランチ
渋滞回避のため早めの解散でしたが
首都圏組は渋滞地獄へ、、、 次回は関西遠征か!?
1週間前
>>90
足りないって言ってる介護施設とかに寄附したら? ガーゼマスクは唾の飛散防止がメインだから
鼻を覆うのは計算に入ってない気がする
元々花粉防げないし
サージカルマスクより明らかに小さい
ほんとに緊急対応という気がする
>>100
マジかwww
その頃にまだ感染拡大かつマスク供給が不足してたら意味あるかも、くらいかねぇ
なんにしろ税金の使い方としてはやっぱズレてるか >>100
多分その頃はマスクどころの騒ぎじゃなくなってると思うけどねえ 河村さんのツイッターに休校延長のコメントたくさんあるけどもしかしたら河村さん字が読めないんじゃ…
周りの人がツイート見てくれていればいいんだけど
全然伝わってない感
マスクの配布だけど、マンションは集合ポストに入れられるのかな?
だとしたら普通に盗まれそうだけど・・
幼稚園も休園延長してほしい
子どもにマスクつけさせても帰りには毎回外してる
多分給食時に外してそのまま…
集団感染しそうで怖い
>>110
ツイート入力もままならない市長がそんな提案できるわけない >>112
家は一戸建てだけど、古い市営住宅とかなら鍵が付いてないところはたくさんあると思うよ ガーゼマスクは幼小中の給食当番で使ってるから
有難く給食当番が回ってきた子どもに持たせるよ
いつもは激安スーパーで50円以下で購入してるけど
もらえるなら100円くらいの負担軽減になるわ
マスク増産すっから落ち着け、買い占めんなとか言って買い占め煽ってたハゲたガイコツを逃がすなよ
マジで布マスク辞退しよ
手作りマスクの作り方とかキッチンペーパーとかでの代用品での作り方がテレビとかでもやってる
それを知らない人がいたら、今回布マスクが突然送りつけられてきても「!?」ってなるんだろうなー
60億を公立の学校でのオンライン授業を開始するために使えよ
>>121
間違いない!
一般国民の感覚とちがうのかもしれないけど、一般人からしたら60億って結構な額
それを全く足りない布マスク2枚発送するのに使うなら、そういうことに使ってほしい。
それなら文句言わない。少なくともマスク2枚送るのに使いますと言われるよりは。 >>39
これは助かるが、近所なんで困った
高ジャス行けないじゃん……… >>86
それこそオンラインで手続きじゃないの
職員が気の毒すぎる >>121
2週間の休校措置の間に何か準備を進める予定なのかと思ったら、何もして無いもんな 幸田のケーヨーデーツー従業員、陽性
幸田?
岡崎の隣だよな
アメリカやばいけど今駆け込みで日本に来る外人もいるらしい外人入国禁止にすればいいのに
>米国東部時間4月1日午後6時現在、全米で新冠コロナウィルスの診断が209071名、死亡が4757名、治癒8434名と報告。
過去24時間で24888名増加、947名死亡。
現在、米国の診断人数はすでに中国の2.5倍、死亡人数も中国を上回る。
外国人の取り急ぎ入国も多いみたいだけど、
留学中の学生が次々に帰国したよね
緊急事態宣言を出して罰則付きの外出禁止を出し2ヶ月で終息させた方が良い
今のように自粛要請とかだと1年以上だらだら続いてしまう方が被害大きいわ
>>131
それが出来ないって昨日言ってた
なんでだろう?せめて脅しでもいいから家から出るのは殺人行為だとか蓮舫ぐらい鬼の形相で言ってみたらいいのに 野党がまともなら
「なぜもっと強く抑制ができないのだ
ぐらい言えてもいいのに
安倍叩きしかやってないよな
国の為には動いていない
3月とかどうせろくに授業なんかしてないだろ
それなら新年度って事にしちゃってネットとNHK教育で
小中高の授業を順番に流しとけば良かったんだ
この地域でちょっと感染者死者、ウイルスが落ち着いてるこのスキを突いて人間は全力で医療の立て直ししないとなあ
次のがくる前に
次が来なかったら万々歳でいいじゃん
世界運動会だのスカスカ布マスクだのやっとる場合か
そのうち郵便配達だって重要な機能を持つ日が来るかもしれんのに
>>133
国会議員ってのはな東京と地元を毎週末往復してる生き物なんだよ
移動制限を一番嫌ってる 教科書だけ保護者が受け取りに行って後は休校にしてほしい
5月の運動会の練習とか始まったらどうしよう
このままだったらしれっとやりそう
>>80
見てるよ
イギリス
アメリカ
中国
タイ
韓国
カナダ
はチェックしてる >>137
教科書だけ取りに行って、終息するまで休校で良いと思う!
今でも自主勉で家で教科書とワーク使って教えてるし。
行政や社会が何もサポートする様子もないし、親が教えるしかないと思ってそうしてる。
この病気も、どんな弊害があるのかも未知だから子ども達に感染はしてほしくない。
後遺症が残ったり障害を負ったり不妊になったり、そんなことが後からわかっても遅いからとにかく防ぎたい。 病床がっひっ迫してるから学校再開に適してないって意見が出てたね
特ダネだったかな
半田のレストランで
帽子なしマスクなしのシェフの料理を
皿フォークシェアで食べてる親子がテレビに映ってる…
>>116
作るのには何千億も使うぜ絶対に
あと送るための経費やらなんやらで数百億 >>141
倒壊テレビ?
そのあとのコーナーみようと
掛けたまま漫画読んでたわ >>133
国会みてたらぞっとするよね
まともな感覚ない人たちの集まりみたいで
あれ全部芝居なのかな
日本のこと本気で考えてる人いないよ」 >>138
海外ニュースで日本人が知らないようなのあればどんどん書き込みして! 教科書あれば勉強できるし、しっかり読む癖を付けさせれば、親がずっと見てやる必要もなくなるし。
台北からセントレアに一機飛んでるんだけど。
セントレアのフライトスケジュールは無いんですが・・・
合計182人+不明1人
001人/00代 1%
001人/10代 1%
011人/20代 6%
010人/30代 5%
024人/40代 13%
026人/50代 14%
044人/60代 24%
032人/70代 18%
029人/80代 16%
004人/90代 2%
まあまあ若年層の割合が増えてきてる
今更だけど未だに朝から並ばせてるDSって国賊でね?
そんなにジジババ死滅させたいのか?海外じゃありえないよね?
合計183人
125人/名古屋市 68.31%
007人/尾張地方 3.83%
006人/一宮市 3.28%
005人/蒲郡市 2.73%
004人/岡崎市 2.19%
004人/春日井市 2.19%
004人/犬山市 2.19%
003人/半田市 1.64%
003人/稲沢市 1.64%
003人/北名古屋市 1.64%
003人/豊田市 1.64%
002人/清須市 1.09%
002人/知多市 1.09%
002人/武漢 1.09%
002人/瀬戸市 1.09%
002人/江南市 1.09%
001人/みよし市0.55%
001人/長久手市0.55%
001人/豊川市 0.55%
001人/東海市 0.55%
001人/武豊町 0.55%
001人/一宮管内0.55%
少人数陽性者エリアでの拡大はさほどないね
>>151
ずっと前からそう思ってるよ
行列させない方法を採らない >>149
台湾がペルーの観光客を帰国させるのにチャーター機だして
余った座席に日本人乗せてくれたけどそれと関係あるのかな >>155
セントレアでは、台湾からの今日の到着便は
欠航。
しかし、Chaina Airが台北からセントレアに
着陸してた。
いらぬ心配だといいけど >>156
セントレアへの到着は本日はすべて結構ですけど。 >>133
1月末からずっと真面目に新型コロナ対策しろとせっついてたのは野党だよ
自民党が甘くみてまともに後手後手踏んだけど >>159
桜の話しかしてなかった気がするけど?w 野党は逆張りしてるだけのクズの集まりだからな
自民も同じようなもんだけど
切り取られた情報じゃなくてちゃんと国会全体みてれば野党は仕事してる
まぁ国会ちゃんと見れる人なんて暇人だけだけど
2月末からオンライン授業の準備しとけばよかったのに
海外の状況みてどうして学校再開できると思えるんだろう
役人見てると脳障害でもあんのかと思うわ
コロナウイルス 日本と問題県の推移 2020.4.2 9:10
日本国 日本国 . 日本国 東京都 東京都 東京都 大阪府 大阪府 大阪府 愛知県 愛知県 愛知県
感染者 前日差 . 前日比 感染者 前日差 前日比 感染者 前日差 前日比 感染者 前日差 前日比
────────────────────────────────────────────
3/05 302 33 . 12% 42 8 . 24% 17 0 0% 49 9 . 23%
3/06 333 31 . 10% 42 0 0% 17 0 0% 49 0 0%
3/07 392 59 . 18% 55 . 13 . 31% 26 9 . 53% 61 . 12 . 24%
3/08 439 47 . 12% 60 5 9% 33 7 . 27% 68 7 . 11%
3/09 472 33 8% 60 0 0% 44 . 11 . 33% 79 . 11 . 16%
3/10 498 26 6% 60 0 0% 44 0 0% 84 5 6%
3/11 552 54 . 11% 62 2 3% 59 . 15 . 34% 94 . 10 . 12%
3/12 604 52 9% 68 6 . 10% 64 5 8% . 101 7 7%
3/13 659 55 9% 73 5 7% 73 9 . 14% . 108 7 7%
3/14 699 40 6% 76 3 4% 76 3 4% . 111 3 3%
3/15 762 63 9% 81 5 7% 86 . 10 . 13% . 117 6 5%
3/16 794 32 4% 84 3 4% 90 4 5% . 117 0 0%
3/17 809 15 2% 84 0 0% 92 2 2% . 119 2 2%
3/18 853 44 5% 96 . 12 . 14% 95 3 3% . 121 2 2%
3/19 892 39 5% . 105 9 9% . 100 5 5% . 123 2 2%
3/20 928 36 4% . 112 7 7% . 102 2 2% . 127 4 3%
3/21 981 53 6% . 123 . 11 . 10% . 106 4 4% . 130 3 2%
3/22 . 1015 34 3% . 130 7 6% . 108 2 2% . 132 2 2%
3/23 . 1057 42 4% . 132 2 2% . 113 5 5% . 134 2 2%
3/24 . 1095 38 4% . 146 . 14 . 11% . 116 3 3% . 136 2 1%
3/25 . 1160 65 6% . 160 . 14 . 10% . 123 7 6% . 139 3 2%
3/26 . 1254 94 8% . 201 . 41 . 26% . 129 6 5% . 144 5 4%
3/27 . 1349 95 8% . 227 . 26 . 13% . 136 7 5% . 147 3 2%
3/28 . 1453 . 104 8% . 227 0 0% . 154 . 18 . 13% . 150 3 2%
3/29 . 1647 . 194 . 13% . 368 .. 141 . 62% . 192 . 38 . 25% . 164 . 14 9%
3/30 . 1866 . 219 . 13% . 436 . 68 . 18% . 209 . 17 9% . 167 3 2%
3/31 . 1887 21 1% . 449 . 13 3% . 217 8 4% . 170 3 2%
4/01 . 2107 . 220 . 12% . 527 . 78 . 17% . 245 . 28 . 13% . 176 6 4%
名古屋で一二を争う賢い高校の合格発表時、
わが校は発表掲示板の前の人数を制限して対策しました!!って大々的に書いてた。
掲示板の前は確かに少人数だけど、その前に待機列作らせて密着した状態の待機列だったよ。
教師なんて何も考えてないなってよくわかった
色眼鏡で見てるから野党は仕事してるなんて戯けたことが言えるのだろう
コロナによる各国の政府の対応
●韓国
現金86000円
●アメリカ
現金130000円
●香港
現金140000円
●イタリア
現金300000円以上
●イギリス
休業補償(8割)
●フランス
休業補償(全額)
●スペイン
休業補償(全額)
●日本
布マスク 2枚
_人人人人人人_
> 布マスク2枚 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
>>168
www
ほんと北朝鮮でももうちょっとマシな配給してそう オイ!洋式トイレの便座がアカンらしいって
マジかよ??蒲郡のピンパブの接客してないのに
感染した子とおんなじ理屈で、罹患者の便したあとに使うと、もっと確率上がるってオイ!!
もう会社と店舗とか駅のは使わんわ
>>166
オンラインとか郵送じゃダメなのか
外出して電車乗るだけでリスクはあるのに 政府が給食用のマスク一世帯に2枚くれるので家族で洗い使いまわせば良いんだろうけどノーズワイヤー入ってないし安部さんのマスク姿見てたら喋ると鼻と口が出てきそう!
給食用のマスク遣うぐらいなら不織布マスクを洗って使う方が効果高そう
今のは2週間ぐらい使ってる
三重県伊賀市+1
・3/24自家用車で大阪府へ。友人3人と食事。実家宿泊
・3/26から伊賀市内出勤(マスクなし)
・3/29発熱(以後マスクあり)
・3/31受診、4/1陽性
■大阪行き友人らと食事…新型コロナに三重の20代会社員が感染 26日から伊賀市内の職場に出勤
4/2(木) 11:31配信東海テレビ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200402-00027666-tokaiv-soci
三重県伊賀市に住む20代の会社員の男性が新たに新型コロナウイルスに感染したことがわかりました。
三重県での感染者は12人となりました。
新たに感染が確認されたのは、伊賀市に住む20代の会社員の男性です。
男性は3月29日、発熱しその後も倦怠感や咳などの症状があったため、
31日医療機関を受診。1日夜、遺伝子検査で陽性が確認されました。
男性は症状が出る前の3月24日、自家用車で大阪府へ行き、
友人3人と食事をするなどして実家に宿泊。
26日から伊賀市内の職場に出勤していましたが、発熱後はマスクを着用していたということです。
三重県は男性が大阪府で感染した可能性が高いとみて、
友人ら4人を濃厚接触者として今後検査すると共に詳しい行動歴を調べています。 >>168
WHOが新型コロナウイルス対策のマスクの使用について発表した文書
『布製(綿やガーゼなど)のマスクはいかなる状況下であっても推奨しません。』 北九州市の病院で関係者800人に要検査とか、凄いことになってるな。
布マスクは黒スポンジマスク同様に対ウイルス性能驚異の0%って画像あるけど
禁止URLとかで貼れない
4月1日岐阜県内のまとめ記事
・岐阜市20代女性(クリニック事務員)29日発症30日勤務。二次感染の疑いもある、医師看護師全員の検査を検討
・岐阜市30代女性(接客を伴う飲食店)29日発症以降勤務なし
・岐阜市40代男性(会社員・客と接する業務)28日発症、30日まで出勤
・多治見市50代女性(多治見市男性の妻)
・各務原市40代男性
・スポーツジム利用者194/256人、ゴルフ場利用者の県内在住者3人全員陰性
・沖縄帰り大垣おじさんの会社(3人発症)残り10人全員陰性
■県内新たに5人感染 岐阜市3人、多治見、各務原1人
2020年04月02日 08:10
https://
pbs.twimg.com/media/EUhk_wHUUAARPMT.jpg
どうかな >>171
洋式は汚ないやん。
家ならともかく外出先の洋式なんか誰が座ったかわからんのによく座れるなといつも思う。 河添恵子24-1「新型コロナウイルスは生物兵器の可能性」ゲスト 杜祖健(アンソニー・トゥー)先生/ Anthony Tu - New coronavirus , biological weapon
ダウンロード&関連動画>>
マスクの配布
@マスク会社から都道府県に送る
A地方自治体に送る
B広報等と一緒に町内会に配布委ねる。
町内会入ってない人は無し(都合良いときだけじぶんも!は無しだ)
で良い
マスク会社から地方自治体でも良いけど。
台湾からの飛行機は帰国困難者対策の政府専用機じゃねーの?知らんけど
最近の小学校は洋式だ手洗いも多分いい加減
クラスに1人出たら他のクラスも含めて学年閉鎖にするのかな?
>>168
しかも1人じゃなくて一世帯だからな
受け取り拒否したい >>185
町内会で配る人も余分な動きは嫌がるだろうな。
それに町内会会員じゃない人は無しはどうかな? 郵便局が配るって話
受取拒否されると処理がすごく大変だからやめてあげて
>>171
トイレの後に手洗いしない人ですか?
ちゃんと手を洗えば、オッケーでしょ
仮にお尻がコロナで汚染されたとして、生尻さわって手を洗わないとか普通に汚いです >>128
そうだよ。ホームページに詳細のってる? 以前から思ってたけど、町内会の配る人や町内に感染者が居たら
回覧板や集金から接触感染して町内丸ごと濃厚接触者になりかねないよね
>>185
感染予防対策という目的から見たら町内会だけとか本末転倒だな >>195
回覧板飛ばして欲しいぐらいだわ
今年は総会やんのかなあ
集会所でモロ三密なんだけど
ジジババばかりだし >>185
町内会費からじゃなく税金だから、未加入は無しは無理だな
全世帯現物支給はハードル高いねぇ… 受取拒否は配達と同時にじゃないとできないよ。
配達された後に、コレいらん!というのは受取拒否じゃないからね。
配達される前(いつ配達されるのかワカランの)に拒否なんてできないよ。
それでもよければ、拒否してください。
紙はなんでもいいから、署名・押印もいるよ。
誰が拒否したかの意思表示がいることは、わかるよね。
こんな時期に138タワーパークで、ママと子供で桜フォト(多分個人の人の働きかけで)撮ってるけど…
連れ出されてる子かわいそう
なんかあったらって思わないのかな
せっかくマイナンバーあるんだからほしい人は役所の受け取りでもよさそうだけど役所が混雑したら意味ないなぁ…
外に特設会場もうけるとか…
ポストインだと中には入ってないとかの問題もおきてくるかも。盗む人も出てくるだろうし。
>>101
妻に言えないような場所で感染したんじゃないの?
今話題のキャバクラとか >>202
LINEでのアンケートに郵便番号の解答欄があっただけで個人情報をどうするつもりだ!って騒ぐ奴がいるんだぞ?
マイナンバー活用なんて言い出したら冗談抜きにして暴動が起きかねない。無理に決まってる マスク2枚配布の是非はともかく、
月7億枚の供給を確保できました!
医療機関には週1500万枚!
高齢者や障害者施設と小中学校にも順次支給します!
ってのを一緒に発表してたけど、そこは知られてるのかなあ。
ドデスカで大村さんが
「インフルエンザと同じで、うつっていく、うつって治るというのが感染症」って話してたのをチラッと見たけど、感染したくないです…
>>201
どんなか知らんけど凄い人とかでないなら外なら大丈夫じゃね? >>203
そうじゃなくて、鈴鹿に行く1週間前に
埼玉から神奈川、静岡、山梨に走り屋仲間大勢集合した
ってインスタを本人が上げてんのに
アホ嫁がバレてないと思ってしらじらしく擁護してんのよ
それがなくても埼玉から感染者0の鈴鹿しかも
未就学児含む100人規模のイベントに行ってんのに
必要最低限の外出しかしてません、てウソついとる >>204
元からある情報を活用するのと新しく情報を収集しようってのでは比べる意味がない >>205
愛知県は専門家が思ってるより死んでるから病床空いてるので大丈夫 愛知って感染者200人以下でよそより死人多いけど病院足りてないのか?
チジがそんな発言するとは…
これでまたバカは気にせず広げる…
>>208
治らない人も多いじゃん…
インフルエンザみたいにリレンザやイナビル服用して家で1週間寝てれば治るもんでもないし >>193
蒲郡の話知らないの?椅子に時間差で座っただけで感染したんだよ。生尻出さずに服の上から。
で、心配なのが最近の男で、結婚してからなるべく家でウンコしない奴が外出てからするんだよ。
手を洗うか云々的外れってゆー >>218
おまえが座って小便しろとかうるさいからだろ馬鹿野郎 >>214
名古屋市内の感染症ベッド足りないから、最近発症した人は愛知県内の空いてるベッドに回されているみたいよ 愛知県ちょっと落ち着いたよね
でも東京の100人感染7人亡くなった病院
大元をたどると屋形船らしい
屋形船→おそらく患者→おそらく看護師→看護師発症→患者発症だとか
潜在感染者はきっと沢山いる
東海地方もまだまだ油断できない頑張ろう
もうデイサービスクラスターの退院が始まってて入院者数100人切ったから言われてるほど切迫してないけど急拡大したら対応できる病床数じゃないわな
隔離施設100床の次を準備してるといいんだけど
これからは、東京大阪から持ち込まれるのをいかに早く気付けるか
>>210
なにそれ
そこまで行くと悪質な隠蔽じゃん どんどん検査して、陽性で自宅待機なんてさせずに隔離
陰性になれば、放免。
陽性で、治療を要する人は、病棟入院(現行の100床)
なんで、これをしないの?
蒲郡フィリピンパブはおっさんがごろ寝したソファで化粧直ししたんでしょ?
外国人だし目元や口元に素手で触ったはず
尻の皮膚からうつるわけがないwww
毎日狂ったように手洗ってうがいして気づいたらインフルエンザにすらかかってないワロタ
>>230
これまで手洗い不十分でよくインフルエンザに感染してたの? なんの効果もない布マスク一枚200円w国難に乗じて200億がアベトモのポッケに入りますw
この緊急時にも利益誘導しか頭にない国賊政権とそれを野党よりマシと思考停止で支持しちゃう愚衆w
>>234
今回の感染症って、陽性の場合、隔離が必要なんでしょ >>228
どこに隔離して誰が世話するかってのが難しいんでしょ。
絶対必要だから早く準備進めてくれたら良いんだけど… >>234
大村に伝えてほしい
日本では絶対に報道されません。
拡散希望です。
「新型コロナウイルス罹患した患者の多くが肺が繊維化。生存率は肺癌よりも低い」
1度でも罹患したら人生変わってしまう後遺症(殺人)ウイルス。
以前にも載せましたが
新型コロナウイルスが引き起こす
間質性肺炎は一般的に慢性・進行性
その中で最も頻度の多い特発性肺線維症という病気は呼吸不全の進行のため、
診断後からの平均余命が「3〜5年程度」とされており、国の指定難病となる疾患
""人工呼吸器装着して余命3〜5年""
新型コロナウイルスは
・突発性間質性肺炎、肺線維症となり一生後遺症(在宅人工呼吸器)
・精巣にダメージ、不妊化
・脳、神経への影響
・サイトカインストームによりショック・播種性血管内凝固症候群(DIC)・多臓器不全
「ほぼ全員に肺に後遺症が残る」という論文が世界中の医師から出ている
""重要のため再度発信""
・南京医科大学の王博士が研究、発表
肺に蜂の巣状の穴や臓器各所、脳神経に後遺症が残るのは既出
それに加えさらに生殖器(精巣)もダメージを受け損傷、ほとんどの男性が不妊化してしまうという
子供も作れなくなる、今回のウイルスの代償は大きすぎる
詳しくは「報道されないコロナ情報」で検索!
1億国民全員必読!!! >>234
大村って早期発見で早く治ると思ってるの?? >>229
頭悪いのか?ホントに読解力ないんだな
それに情弱丸出しやん 薬が無い段階で早くかかれって、死ぬリスクを自己責任で負えってか
インフルエンザと違って特効薬もない病に罹って、
症状が軽いうちに治せだと?
これが事もあろうに首長の発言とは思えんわ。
どれだけ県民の健康と生命を軽視すりゃ気が済むんだ
あいつは。信じられないわ。
こんな県の住民であることが、あんなのを知事に
選んでしまったことが悔やまれてならん。
おい大村750万人の愛知県でどうやって早期発見するんか教えてくれ
早期発見して早期治療してくれる医療体制は有るんですかねぇ・・・・
できるだけ早期に発見して早期に治療しようというのは和歌山と一緒
だから愛知は相談件数の10%以上を検査に繋げてるんでしょう
東京とか大阪なんて5%以下だよ
相談件数自体が少ないから出来てることでもあるんだけど
https://www.nishinippon.co.jp/item/o/587866/
仁坂吉伸和歌山県知事は28日、政府が新型コロナウイルスによる肺炎の重症者を減らすための対策として軽症患者に自宅療養を呼び掛けていることを批判した。
「早期発見し重症化させないことが大事。『医者にかかるな』というのはおかしい、従わない」と県庁で記者団に語 きちんと理解していない人が多いみたいなので
無症状・軽症の宿泊施設や自宅での待機について簡単にまとめると
・現状、感染症法に基づいて感染者は必ず入院させなければならない
・3月1日の厚労省からの通達は
『感染拡大して重症者の入院に支障をきたす場合』妊婦・高齢・持病あり等の高リスク者以外に限り、宿泊施設や自宅での隔離可能とする
ただし体制移行には事前に国と相談が必要
・そのため各自治体が事前に宿泊施設を確保し始めている(大阪府・神奈川県・愛知県・東京都等)
・病床不足までいっていないので、大阪府・神奈川県・愛知県は現行どおり感染者は入院
・東京都は3月28日に厚労省に体制移行を相談している
https://www.mhlw.go.jp/content/000601816.pdf >>249
ある意味の、医療従事者の医療放棄ですね。
医者の入口に貼ってある案内も、医師会のネットにあるままですし >>114
お前がマスクを数枚作ったところで何の意味があるんだ? >>234
大村知事の実際の発言そのものを確認したいなぁ。前と後に何を言っていたのかも。 >>212
高須院長のtwitterから見ることが出来るよ
こんなことテレビで言ってたなんて驚き >>250
補足
・東京都は3月28日に厚労省に体制移行を相談している
→厚労省からはまだOKが出ていない(4月1日の番組の事前取材時点では) わからん、知事は200床以上ある(残100+α)
医師は、爆発的感染が起きたら足らない(人口からしたらたらないわな)
誰が、なぜに、法令通りしないんだろう(病床の確保)
感染症というのに
マジで軽い風邪程度なんでしょ?平気平気
皆何深刻そうな話にしちゃってんの?みたいな意識だったりして
布マスク2枚って言ってるけど、あれはガーゼマスクの事だよね?
一般的な使い捨てのマスクだって不織布と言う布で出来てるから紛らわしい言い方すんなと言いたい!
ガーゼならガーゼとハッキリと言えやと思うわ
ガーゼマスクなんかただでも要らねーから
政府がシャープに造らせた不織布マスクを配れや!
95だと
速報によると、東京は今日は95人以上
大阪も多いかな
そうか、大村知事は、2008年から2009年に厚労省の副大臣してたんだ
その頃に、今の新型コロナは予測できる感染病があったな
大村は国からのサンプル依頼にクラスターに絞ったがもはや感染経路が追えていない状況
それでも学校は通常通り
感染経路感染者も発表しない
こいつ利権だけチョンダウン症の大村は国にたかる糞
>>251
医療放棄?????
逆でしょ?
医療を守るために院内感染をさせないようにしてるだけ
コロナは治療法がないのだから、早期発見は意味がないどころか、医療を無駄に食い潰す
さらにそれが原因で院内感染を起こしたら医療崩壊 大村と会合してる県内経営者の話だけど
インフルみたいなもん。数年前のインフルよりマシと本気で思ってるよこの人
愛知県おわた
>>270
>コロナは治療法がないのだから、早期発見は意味がないどころか、医療を無駄に食い潰す
早期発見しないと、クラスターが増えまくるだろ
早期発見してすぐ隔離しないといつまで経ってもコロナは収束しないよ 爆発的に感染する。潜伏状態が長い。
この辺を過小評価してるな。
病院がパンクしたら1割死ぬんです。
>>272
無症状のクラスターはない
軽症の人は感染してると思って2週間自宅待機
重症化したら相談センター
ちなみに耳鼻咽喉科学会も嗅覚障害味覚障害は、それだけなら2週間自宅待機で病院に来るなと言ったよな 三連休に感染がそろそろくると思ったら95人以上か。
恐ろしいな。
マスク2枚よりコロナの医療設備作った方がいい
とりあえず東京
>>272
こういう馬鹿が病院を埋めたり感染を拡大する 東京すげぇ
愛知は余程の事がない限りもう騒がれなさそうだね
>>270
医療としては、治療法がないから発見しても
意味がないでしょうけど、市中感染はおきますよね
その為に、感染法で隔離するのではないですか?
現実に、重傷者には対処療法で医療行為をしてるし
院内感染は現実に一部で起きてしまっています。
お医者さんが悪いとは言ってないつもりですけど
今、本来の感染症に対する行動がとれるのは
お医者さんと行政ではないでしょうか 東京は海外旅行帰りのキャバ嬢がウイルスばらまいてるからな
経路不明者は全員キャバクラか風俗だよ
セントレアは国際線をゼロにしたから東京みたいなことにはならんとは思うが
キャバ嬢普段から濃厚接触に慣れてて陽性でも発症しないくらい体丈夫そう
>>200
受け取り拒否と赤字で書いてポスト入れるだけ
けど正直そこまでやる奴は頭おかしい >>285
病院クラスターは怖いけど実際はあちこちで集団感染起きてるんだろうな… >>284
それ、大阪のキャバ穣だったんじゃないの? 日本、韓国の死者数少ないの不思議
ヨーロッパアメリカはなんであんなに死んじゃうの
お願いだから、来週から学校再開するのやめてください。
もう悲しいニュースは聞きたくない。
パチンコ風俗は警察利権だから店を止めさせられないんだよな
警察官がうつされてんのが笑ってしまうが
>>281
東京や大阪から感染者が逃げてこなければの話ね アホな県知事に従わない各市の教育委員会出てこないかな…しっかり対策してるのは当たり前として、10代から未就学児の感染者だってどんどん出てきてるのに、感染はうつしてうつして終息するなんて言ってるアホ知事の元安心して学校に通わせられる親なんていないぞ
民度で助かったのか?
ハワイババアと蒲郡ジジイのインパクトで助かったのか?
色々考えさせられるね。
【岡崎刑務所】三菱自動車期間工 50 (^q^)
http://2chb.net/r/part/1585370629/
254 FROM名無しさan sage 2020/04/02(木) 17:00:42.24 ID:ykglAflz
三菱自動車工業は4月2日、同社各製作所の組立ラインにおいて生産を一時休止すると発表した。
休止期間は水島製作所 第2組立ライン(登録車)が4月6日〜23日、
岡崎製作所 組立ラインが4月9日〜17日、
パジェロ製造 組立ラインが4月13日〜20日となる。 知事にしてみれば、大都市愛知が、陽性者183(内重症9)、検査も3000以上してる
よく抑え込んでるのに、何騒いでるん?あまり騒がないで日本一元気な愛知・名古屋なんだから
・・・と、いうことか(確かに、数字をみると)
重傷者9人くらいで、院内感染なんて・・・と
そろそろキミらの身近な人間の付近にも濃厚接触者出てきてない?
感染拡大地域って10人以上の集会は控えるべきなんでしょ?
学校再開しても9人以下じゃないと授業できないじゃん。
>>300
仮に選挙になったところで大村に勝てる自信あるんか? >>282
だから、どこに隔離するんだ?
他の病気の患者も大勢いるんだよ?
というかそっちの方が遥かに多い
その人たちとコロナ患者はミックスできないんだよ
それに隔離が嫌だからって、症状あるのに検査をせずに逃げ回ってる奴もいるし、帰国者検疫を滞在先を偽って逃れたやつも大勢いるみたいだし
また、検査はする側も感染リスクがめちゃくちゃ高いことも忘れたらダメ >>305
県政オール与党を分裂させられなければ結局大村再選だよ >>304
愛知は感染拡大地域ではないと認識してるんでしょうな 県議会咳き込みながら傍聴してれば危機感持つんじゃね。自分たちの体のことにならんとわからんだろ。若いのと同じで
先日普通に入学式の案内来たけど…
やってほしい気持ちもあれば、延期の方がとも思ったり
うちは祖父母は遠方の核家族で持病もないからまだいいけど
同居の人は学校再開も死活問題だよね
>>282
さらに偽陰性率が高いことも
明らかに陽性だろうと思った人が陰性に出るから何度も検査して陽性が出たって例もいくつもあったろ? 東京都ではビジネスホテルに軽症者隔離施設化の協力要請してるみたいだし
愛知県も県の施設を一時収容施設に転用する方法を数週間前から進めてたはず。
6月までに確保しますよとか呑気なプランだったからどこまで進行してるかしらんけど
感染者数とにらみながら最も効率的な増やし方を考えてるかもしれんけど
それだと突然間に合わなくなるから前広にやってある程度のコストは負担せにゃならんんと
思うけど
>>285
愛知はホリエモンクラスターが来たらマズいな 私は、お陰様で、今は健康体です。
それが、他人からうつされて不健康になるのは耐えられません。
ただ、それだけのことです。
子供の習い事が再開予定だから、本部に連絡して今やるのはどうかという意見を伝えた
他にもこういう連絡がきてると言われた
狭い部屋で発音練習したり歌ったり踊ったりするし危ないよ
>>317
習い事は家庭で行かせなければ良いのでは?どういう意味? >>306
その通り。
症状が出ていない陽性者は休む理由がないから電車に乗り仕事や学校に行く、そこで感染を広げる可能性ある。
症状が出ている陽性患者はコロナ検査してもらえなくても、なんだかわからず体調が悪いので近所の医者にかかる、結局医療感染。
早期に検査した方が会社や学校を休んだりして、電車に乗らず、下手に病院をたらい回しにならなく、他人にうつさないようにするだけマシ。
あと、検査をしないと現状把握を間違え、間違った対策を出しやすい。
例えば学校再開もそう。
今の感染者数を信じていれば、学校再開も間違いではない。
だけど他人にうつす可能性がある無症状や軽症の感染者がいるのは事実。
この他人にうつす可能性のある無症状者や軽症者を考えていないから誤った施策を出す。
学校再開するなら、生徒に検査をしていないことを確認してからする。
現状の生徒の感染者数が把握が出来ていないなら、再開はできない。 >>282
リンク間違えた。
282の言う通り
症状が出ていない陽性者は休む理由がないから電車に乗り仕事や学校に行く、そこで感染を広げる可能性ある。
症状が出ている陽性患者はコロナ検査してもらえなくても、なんだかわからず体調が悪いので近所の医者にかかる、結局医療感染。
早期に検査した方が会社や学校を休んだりして、電車に乗らず、下手に病院をたらい回しにならなく、他人にうつさないようにするだけマシ。
あと、検査をしないと現状把握を間違え、間違った対策を出しやすい。
例えば学校再開もそう。
今の感染者数を信じていれば、学校再開も間違いではない。
だけど他人にうつす可能性がある無症状や軽症の感染者がいるのは事実。
この他人にうつす可能性のある無症状者や軽症者を考えていないから誤った施策を出す。
学校再開するなら、生徒に検査をしていないことを確認してからする。
現状の生徒の感染者数が把握が出来ていないなら、再開はできない。 >>312
例えば10人陽性者がいたとする。
7人は正確な判定がでる。行動自粛。
3人は偽陰性がでる。
この3人に偽陰性がでることを言えばいいだけ。
そうしたら、安心することもなく、心配で有れば再検査を受けるだろう。 東京は感染者が1日200人超えてもオーバーシュートの対象にならんみたいだから
オーバーシュートになる頃は完全に手遅れだろうなあ
非常事態宣言が発令されても仕事には行かないといけないから何も変わらない
病院のベットは、治療行為の必要な人の為のもの。
治療行為の手立てのない人は、ビジH・ダイプリ・選手村とかに隔離する
きちんと、病床の配分しないと県単位で、みっともない争いになるよね
濃厚接触者レベルでも職場によっては休暇与えられて事実上2周間自宅隔離みたいな措置が
とられるみたいよ。その間「自宅にいろ」と強制されなくともさすがに今は誰でも理解すると思う
>>330
色んなチェーン店が4/4から休業する予定らしいから
そこらの従業員は帰省する人が多いだろうね 自宅隔離も単身者以外は家庭内感染の危険性が高いから隔離施設入所が
適切だと思うけどまったくそんな場所の確保が出来ないんだろうなあ
濃厚接触者の総数から必要数は解ってると思うけど
>>332
200はともかく現在1日30〜40人程度陽性で休校延期した大阪
愛知の田舎はともかく市街地の学校再開してそこで蔓延したら超せるかもしれんね 愛知はメーカーだらけなんだから新年度で異動してくる人大量にいるでしょ
東京や大阪市から来る人だって少ないわけがない
まさか本当に集団免疫やろうとしてんのか
■速報@アップ
豊田市立青木小学校の教員複数が濃厚接触者
>>326
偽陰性者なんて、症状なければスーパースプレッダーになるよ。
陰性って言われたら、おとなしくしている人なんていない。 休校延期しないんか?
子供達に感染広まったら洒落ならんぞ
大村は責任とれるんか??
中国は子供が沢山亡くなっている
報道しないけど
個人的には再開はまだ早い。
きっとまだ感染しない大丈夫。と外出を皆が繰り返したら1週間ほどで1万人以上の市民が全員感染することになる。これはただの算数だ。
現在の情報を元に計算すりゃわかる。
愛知、含め東海地方で小学校で感染したらどうなるか。自分の子供が感染し、重症化しても顔も見られない、手さえ握れない。亡くなったと聞かされ、帰宅は遺骨になってから。それが学年に1人か2人。だとしてもいたたまれない。
我が子ならと思うと発狂しそうな人も多いと思うが、知事や教育委員会はどう思ってるのか。
>>346
「安倍総理が責任をおとりになるということだと思います」が
盛大にブーメランになって大村の額にぶっ刺さると思ってる ガッコのことは父母会とかPTAとかで「危険なので子供通わせられないんですけど」って声挙げた方がいいんじゃない?
大村はあれか
みんな早めに感染して抗体つけたらいい
だから学校再開して子供達にも感染させたらいい
どうせ軽症だしって考えてるんか
みんな感染したらとりまOKとおもってるんか
大阪も休校延長なら愛知もやるだろうね
叩かれたら東京だけじゃなく大阪もやってるじゃん!って言い訳できるし
とりあえず休校はgwまで延長してほしいわ
習い事も休会するわ
昨日の専門家会議で医療体制切迫の5都府県に名指しされ大村ブチギレ
・専門家会議「人口集中都市、医療供給体制が切迫、今日明日にでも抜本的な対策を講じる必要あり」
・大村「何を言ってるんだ。250床確保、入院93人。医療提供体制は十分確保、全県では十二分に対応できる。抗議した」
・名大救急・集中治療医師「7割8割埋まっている集中治療室にコロナ重症患者。戦々恐々。」
※動画自動再生注意
■医療体制“愛知で切迫”…専門家会議指摘に愛知県知事「何言ってるんだ」と猛反論「事実と違い迷惑」
4/2(木) 17:32配信東海テレビ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200402-00027673-tokaiv-soci 昨日久々に外出したら7割くらいマスクしてない人ばかりだったが普通なのか?
>>358
それはマズいよね。
マスクすることで無症状の感染者が他人に広めないからね。 今回の件について一つだけはっきりと言える事がある
選挙って物凄く大事だと痛感した
今までは誰に入れても一緒だと思ってたけど、非常時になってそれが間違いだと遅蒔きながら気づかされた
このコロナが終息して、その時無事だったら絶対に次の選挙には行って、よく考えて自分の考えで投票する。有能な敵より無能な味方の方が恐ろしいってのは本当だわ
>>357
3月28日のあの会見での
「不屈の覚悟で闘い続け抜かなければならない」
「思い切った手を打ってまいります」
「あらゆる政策を総動員して、かつてない強大な政策パッケージを練り上げ、実行に移す考え」
「政府として、こうした窮状を徹底的に下支えし、地域の雇用、働く場所はしっかりと守り抜いてまいります。」
「皆さんにこの困難を乗り越えていただくために、新しい給付金制度を用意いたします。現下の厳しい現実を踏まえ、
これまでにない規模で、前例のない中小・小規模事業者支援を実施いたします。」
「政府を挙げて、様々な境遇の方の声に耳を澄まし、きめ細かな支援を行う考えです。」
からの
ショッボイガーゼマスク2枚配布は大いにウケたけどなあ 学校再開するってことは、今公表されている数字が正しく、生徒には感染者がいないことを前提に話をしているんだろうな。
検査を絞っているから、経路不明の無症状者や軽症者が生徒にもいる可能性があるのにな。
教員だって感染症の知識なんて素人と変わらんのだからそりゃ当たり前だわなあ
関わる人間が増えるほど、自分も食らう可能性が高い。
当然だわな。
>>363
昨日入庁して、今日感染発覚って… もともとの職員も接触しただろうし、特攻並みの攻撃だなぁ >>365
子育て支援で仕事休んだ人には支援出すよ
でもフリーランスは正規社員の半額、さらに性産業の人は無しな
安定や所得は逆だと思うし差別すんなって思うがなぁ >>367
こりゃやっぱ学校危ないよ
GWまで様子見るべきでは?? もうそろそろとりあえずの方針ハッキリしないといかんだろ
来週頭からだろ学校始まるの
>>376
184例目 2020/4/2 春日井市 20代男性 3/4グアムから帰国 3/7発熱 味覚嗅覚障害続く 県職員 よりにもよって医療関係に就職決定しての海外渡航かよ
まじでくびにしてほしい
京都や大阪の大学生も自粛せよと言われても卒業旅行決行したし、キャンセル料惜しさに無理に旅行したのかね
コロニーとかマジでやめろよマジで爆ぜろ3月にアメリカとか舐めとんのか
>>378
GWまで様子見ても事態は何も変わらないと思う
そのまま「夏休みまで様子見たら」になるだけじゃないの
まぁ個人的には休校自体には賛成だけどこの1ヶ月間みたいに
単なる春休みの延長って形になっちゃうのはさすがにもうダメ
何らかの形で平日は自宅学習ってのを徹底させないと これがおさまったら反グローバリズムの嵐になりそう。
>>217
素晴らしい全国これで行けばいい
マスクの予算ここに回せ
2度かからない保障もない今とにかく薬かワクチンか治療法できるまではこういう対応で良いんだよ
舐めてかかって死んでしまっては意味がない ただでさえ中国から原材料輸入出来なくて製造業大変なのに
ここに居る呑気な奴らは鎖国でもする気なのか
狂ってやがる
>>387
卒業式終業式みたいに1日短時間登校させて教科書渡して
課題や宿題を課すとかかな
2月から2ヶ月日本でもネット授業対応が進むかと思ったけど議論もされてない様子…
私立や大学はやってる所もあるみたいだけど >>379
明日は入学式の準備で6年生は行かなきゃいけない… やっぱり今年は空白の一年にするのが一番いいと思う
同じ学年を2年間かけてやる
>>363
昨日初々しくインタビュー答えてた子たちかしら
記者たちも濃厚接触者だよね >>396
それくらいの気持ちの方がいいかもね
焦ることはないわ
命あってのだもん 学生が時差登校したら
時差出勤してる社会人と時間被るじゃねーか
なんのために時差出勤してると
思ってんだアホ
東京大阪と自粛してるのに
こんな調子>>356だと一気に東京超えるかも >>356
こりゃ唇突き出して拗ねてぜってー休校しねーもん!ってなってそう 大村のリコール請求期限引き伸ばされたけどいつになった?
来週末あたりに愛知県もきつめの自粛要請くるんじゃないかな
今週末中に準備しておこう
>>396
今年受験生で中学3年生、高校3年生もそうすると
来年の進学先の高校、大学は来年の新入生いないってこと? 経営は大丈夫?
再来年は2学年分の新入生? いや大村のバカさ加減からしたらないか
あるときたら大村の裏をはりたがる河村名古屋市か
緑おばさん一人で止まってる東京よりは、大村と川村で殴り合ってるほうがまだ健全だよ。
>>218
あの子だって化粧する前に手を洗ってたらうつらなかったかもしれないぜ?
ソファ触れた手で化粧したのがうつった確率高いだろ >>407
新入生もいないけど、卒業生もいないからいいんじゃない? 仕事と最低限の買い物以外家にいるから知らんけど
三連休の密集具合って名古屋とその周辺どうだったんだろう
もしそうなら今週末〜来週初めぐらいドーーンとくるよ
>>233
それでもマシなのよ。民主系と比べたら。 >>411
3/7に発熱して、症状も改善していないってことは1ヶ月くらいウイルス体内で活動するということ?
恐ろしいな なんの問題があって政府は非常事態宣言が出せないの?
出して地方自治体に任せればいいのに
2枚のマスクを配ることより出さないことが重要なのか?
マスク2枚を提案したやつやOK出したやつの責任はどうなるの?
愛知県の病院以外の陽性者の入所施設は箱はある程度用意出来ている
医療スタッフの人数と当初入所者数の規模を調整中
例、藤田岡崎にダイプリ陽性者の時は110人程度の受け入れに医者看護士で合計50人程度必要だった
入所施設は100人1施設ではない。何人入所かによって箱を選ぶ事になる
箱に対して入所が少ない場合でもフロアなり建物なり貸し切りとなるのでちょうどいい箱と人数で始めたい
>>412
授業料も1年分払うの?
大学の授業料、、コワー
でも来年の就職活動は一段と厳しいかもしれないよね >>420
そういうところに税金いれてほしいんだけどね
フルで授業できるわけじゃないから減額すればよくないか? >>413
たぶん大型商業施設はどこもめちゃ混みだったと思う
子供も老人もみんな遊びに出てた
自粛の空気が緩んできててみんな箍が外れてたからね
その一週間後に東京の外出自粛要請が出て買占め騒動
その一週間後に志村けん死去 岡崎の藤田病院を軽症者隔離施設として使わせてもらえるように頼んどけば良かったのに
今から開業してもどうせ風評被害で暫く開店休業状態だろうし、院内感染の心配もない
>>417
そしてやけにだんまりの野党は何を企んでるんだろ >>418
箱やら準備してくれるのはありがたいけど感染防止はしないのね >>424
最新病院を軽症者隔離用だなんてもったいない
藤田にはバリバリやってもらわねば >>349
そんなこと無いよ、子供はほとんど症状無いまま感染して家の親やジジババが死ぬだけだよ この際だし学校は9月開始にして欧米と揃えようって意見も有るとか
(留学とかで行き来がしやすくなるらしい)
>>424
たぶん藤田にしてみたら、民間のうちにばかり負担重くない?てな感じだと思うわ。 米国の病院船コンフォートでも患者1000に対して医療従事者1200だっけ
医療従事者不足はどの都道府県でも共通だね
将来的に宿泊施設の軽症者はIoTかなんかで見守りが流行るかも
海外旅行全然制限してなかったからな
あれは失策
最初の頃大したことないと言ってた
コメンテーターも無能
>>208
感染症ってそういうもんってわけじゃないと思うんだけど、
その人って高名な医師様? >>411
小牧のモビリティ近所の病院勤務か。あっ・・・ ・豊田市立青木小学校の複数教員を濃厚接触者にした感染者は、学校関係者
■豊田市立青木小学校が臨時休校へ
04月02日 19時56分
https://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20200402/3000009896.html
一部引用
豊田市によりますと、この学校では、3月27日、複数の教職員らが出席して会議が開かれましたが、そ
の後、会議に出席していた人が、新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。
このため、豊田市は、感染が確認された人と同じ会議に出席して濃厚接触した教職員を自宅待機としたということです。
学校は、接触した教職員の自宅待機が終わる4月13日から再開する予定だということです。 >>403
実に日本の政治屋らしい態度だな
政治屋つーか一般的な上司や経営者の姿というか もう覚悟決めて日本国中GW明けまで全部シャットダウンすりゃええ
>>419
港区の中京競馬場の近くだよね?
JRだけじゃ行けないような >>208
つーかもう全ての人間がキャリアだって自覚もって行動しないとだめなんだよ
自分だけは感染しないとかしたくないって人間が自体をややこしくさせまくってる >>438
はじめ不安をあおるなって名指しで厚労省に叩かれてたモーニングショーの指摘通りの推移になってるのがなあ… >>442
帰国後
2週間隔離しておけば防げたわ
水際対策しろや この県警の剣道を参考に、やはり部活動禁止にしてほしい。
大会に出たい子もいるだろう、けどやはり大会開催してる場合じゃない。
この焦りの気持ちを納めるためにも学校というかすべての活動を一年延期にしてほしい
小学校入学が8歳になったって、大学入学が19歳になったって違和感を覚えるのはせいぜい3年の間くらいだ
そのうちそれが当たり前になる
オリンピックだってできるんだから、できるはずだ
ドデスカ見てたけどTwitterとかで回ってるのは結構切り取られてるような
大村の軽い内に検査して見つけて治す方向性はいいと思う
軽度でも早く見つけて隔離しろと同義だし
同時に休校等の移さない方向性も備えれば完璧
前回休校措置がとられたときに文句言ってた親は今も再開に賛成なのかね
愛知県4人@NHKニュース東海
春日井市20代男性 愛知県職員
岡崎市50代男性 27日発熱 1日受診
名古屋市20代女性
名古屋市40代女性 3月5日陽性判明し24日退院、再度陽性 愛知県57例目の人
無症状陽性の隔離に倒産した旅館使うのはどうかな何ヵ所かあったような…
>>150
情報ありがとう
日本も、そうなるんだね
こわいよ >>360
選挙のたびに何にも考えずに自民に投票しちゃうアホが多過ぎるからこんな事態になるのさ
まあ、野党が弱すぎるのも問題だけどね >>450
この感染者が海外帰国だと確定する情報出てるの? >>424
藤田岡崎は4月1日くらいの開院予定を1週間程遅らせて、工事して新しい病院として開業する、とダイプリ陽性全員退所の記者会見で言ってた。
世間的なイメージアップは大きいと思うし、アビガンの治験を藤田でやってるのも、厚労省から今回のご褒美と思えるから、マイナスだけじゃないと思うな。 >>426
1人の街壊すのが怖い
学校で1人陽性出たら多分消毒とかで休校だよね
責任が重すぎる 錦とか大丈夫なんだろうか。
東京や大阪の状況を鑑みて、調査とかできないもんなんかなー
>>458
教職員の異動記事と
豊田市の感染者の情報で
ほぼ確定される
ママ友情報ヤバいわ >>460
岡崎の藤田はまだいっぱいだって噂を聞いた
嘘かもしれんけどね >>442
これ今休校中で教員が感染してたから対応しやすいけど、再開して生徒が感染してた場合は濃厚接触探すの無理じゃない?
かなりの数の生徒と家族も対象になってくるでしょ 最近はコロナの話題ばっかだけど、進展のない情報ばっかでニュース見るの疲れた
安心させようとしてる報道も信用できず精神的にも結構くるので、ここで情報見れるのが助かってる
とりあえず引きこもってるし、自分の周りだけ知るので精一杯だわ…
大村、クソえらそーに。
専門科会議で、主要都市の病床が満床近くなって非常に逼迫していると懸念された事に対して昨日、私はこの話を聞いてビックリしました、愛知では充分な病床を確保しており万全の体制です。不安を煽るような話はやめていただきたい!だってよ!
変なフラグにならなきゃ良いけどなーー
そんなに偉そうに言うなら、ちゃんと封じ込めよてめえ
PCRは白黒はっきりしたものじゃなくて
ウイルスの量がわかる
だから「陰性よりの陽性」とかもあるとニュースで見た
陰性の結果が二回出てもしばらく観察というのはそういう意味
「余命」をNGワードにした方がいいかな
>>472
遺伝子検査ってあるからPCR検査で反応しなかったって事だよね
とするとウイルスが減少してて反応しなかっただけの可能性も有るからどうなんだろ? >>411
これ、アメリカで拾ってるんじゃないと信じたい。1ヶ月バラマキ続けたとかだったら春日井おしまいじゃ >>477
3/9に味覚異常とあるから海外で感染したんでしょ PCR検査については仲田洋美って女医が詳しくYouTubeで説明してる
あれ一番わかり易かったわ
>>417
責任てなに?
どれだけ国民の税金を自分の利権団体に配れるかが政治家の手腕なんだから、グッジョブでしかない。牙を抜かれた国民についてできる事なんてない。 俺2月ごろ「いっそ学校夏休みまで休みにして欧米基準の9月新学期にしては?」って書いたらサクラがどうこうとか、甲子園の学年がどうこうとか随分のんびりした理由で叩かれたわ。
>>474>>475
貴方方は楽観論に縋っててください
私は最悪を想定して罹患者にならない努力に努めます
数年後どういう着地点に落ち着くかなど誰にも解らないんだから
現時点で解らない以上最悪を想定して備えることが間違っているとは思いません >>480
選挙!
相手候補が、共で後は与野党推薦だなんて
バカげたのが多いけど。
ほんとに、みんなでかんがえないとね。 >>483
感染症は、隔離なんだから自宅はありえないでしょう。本来 >>486
医療崩壊が現実味を帯びるくらい枠が無くなってんだから、普段で言う「ありえない」なんて基準に意味なんかなくね?
ベッドが足りない、部屋が足りない。なら次の手段取るしかない 藤田・ダイプリ・ビジH・・・色々あるでしょっ
俺なら、大村の自宅前でテントかも
医療が崩壊しないように無理すると梨田さんみたいに受診からそく重症になるんじゃないの
麻生総理の時の厚労省副大臣ですよ。バカにしたら失礼。
その人が、足りてるといえば足りてる。
>>483
やっと動いたか
陰性のお墨付きにならないのに無駄にPCRのキャパを食うんだから何とかしろと岩田先生が前々から指摘してた件 >>481
それは現実味がない
学期を変えるということは就職時期にまで影響するわけで
そんな簡単なものじゃない
それよりもサテライト授業できるように進めるべき
プログラミングの授業するとかアホなこと言ってるぐらいだから
その気になれば予算組めるだろ コロナはインフルエンザみたいなものって認識の知事はクラスターで亡くなった方々は年寄りだったから仕方ない、亡くなったのは当たり前って思ってるって事だよね
>>490
初期からそれは想定されてた話。
「全員を救おう」って考えはとっくに捨てなきゃダメなんだろう。
気がついた時に手遅れな人、ベットが足りず見殺しにされる人、そう言う痛みを覚悟してでも最終的な死者数が少なければよしとしよう。そう言う戦い。
医療が崩壊すれ死者数が爆発的に増える。とりこぼしがあっても今はとにかく医療が機能し続けることを優先。 >>486
百床のベッドなんて瞬く間に埋まるでしょ
何処で隔離するつもり? >>493
来年、再来年の4月にまともに新卒とれる会社なんてほぼないだろう
非常事態なのに今の常識だけで考えようと思う方が無理がある >>486
1か月も前から厚労省が通達出してんのに今更? >>486
そもそも最初から重症じゃなければいきなり検査を受けず自宅療養してないって方針だったんだから今更かなって 藤田・ダイプリ・ビジH・・・色々あるでしょっ。
その為の、特措法
>>432
ヨーロッパでも子供の感染が増えてて亡くなってる。
元気な子が。
0歳児とか乳児の死亡率はこどもの中でも高いとテレビでも今日やってた。
熱が39度以上続いて、酷い咳が出る状態でも軽症って言われてる。自分の子がそんな状態で何日も苦しむの平気なの? 大前提として
世界各国が経済後退を甘んじて受け入れてさえも新型コロナ対策を
大々的に挙動させている背景を考えろと言いたい
一般人には情報公開できないくらいやばい情報を上層部は握っていると思うべき
ただの風邪なら今世界がこんな状況にあると思うか?
多少知能がある人間なら表に出ない情報がそれほど危険だと推測できるだろう
今知りえてる情報全部公開すると全世界でパニックが起きる
だからあえて知らせない
そのくらいの想像力を持ったほうがいいぞ
報道ステーション
6歳の子が重症
2日前に感染確認で感染経路不明だって
>>506
山梨の8ケ月の子供が、かわいそうすぎる 安倍よ 布マスク2枚ってエイプリルフールかよ
布マスクする様になって益々醜くなったね安倍さんよ
>>509
人の話そうやってくさすだけならこの場から去れよカス >>507
それは、こんなところで言ってても
解決しませんよ。 30代までの死亡率が0.2%だって言うんだから
感染者が増えれば子供だってそりゃ死ぬだろ
>>465
公式には全員対所できましたー
ってとっくの昔に記事になってたよ >>503
そんな情報もちろん知ってるよ。そのデータきちんと見てみ、幼い子は0歳に近いほど危ないの、自分で動ける小学生とかの症状は少ないよ。そこから大人に感染するんだよ。 >>506
東京の3つの病院のクラスターが感染源一緒かもって言ってるな
屋形船がこんなに尾を引いてるのか >>512
逆にこんなところで言って解決する事もないよね >>514
聞いたタイミングからしてダイプリの人じゃないんだと思う
あくまで噂だけど なんでこう知事会見の再生回数がいつもいつも少ないかね
切り取られたものばかりに群がってさ
ダウンロード&関連動画>>
言ってることは間違ってない
エビデンスに従って粛々とやってくれるのはいい
でも今回のコロナは厄介でそれだけだと片手落ちで予想から先手を打ったほうがいい
先行指標である相談件数やLINEのデータまで検証した上で大丈夫と判断してるんならいいんだけども >>518
ニュースより噂を信じるとかw
藤田はダイプリから無症状陽性だけ受け入れ、全員退院
消毒して開院を1週間遅らせる 愛知県知事だけの問題と違うかも・・・。
日本中の県で、いつ医療崩壊が起きてもおかしくない
これは、医師会と厚労省の戦いなのかもしれない。
国民を犠牲にした。
こんな時に、争うな!一致団結するときぞよ
>>521
だから最初から噂だって断ってるのに
ダイプリの人達はかなり早い段階から続々退院してて大分前からいっぱいの状態ではなかったはずだよ
そんなニュースぐらいは追いかけてる というかニュースになってないだけでベットなんか既に溢れてるよ。名古屋に限らず
そろそろ、寝る。
睡眠不足は、新型コロナに狙われる
>>524
開院前に非公開で患者を受け入れるなんて有り得ないという常識より噂を信じるとかw 東京より先にやらんと、向こうから逃げ出してくるぞ。
>>360
別に前の選挙だってないがしろにしてたわけじゃないけど対抗馬が共産党しかいないんだもん
選びようがないわ
話題の岡田晴恵氏の予言小説!!
好評発売中!!
岡田晴恵著 「 隠されたパンデミック 」 幻冬舎文庫
初版 平成21年10月25日
2版 令和 2年03月20日
686円+税
10年前に書いた予言小説
10年間、あまり売れてなかった。
今度こそ売れたい!
>>532
何かと思ったら
休校延長してほしいってリプが1000以上ついたから無かったことにするために元ツイ消して同じ内容を再投稿してた
それを指摘した人はブロックか 県知事や市長の親戚の子も来週から学校行くんだろうか?
大村も激務なんだからイチイチツイッターのリプを相手にせんでよろしw
批判は批判で落ち着いて受け止めて
>>234
>大村知事は愛知県の感染者の増加について
「感染症というのはインフルエンザもそうなんですが、うつっていく、うつって治るのが感染症なので、しっかり検査で早く見つけて症状が軽いうちに治して退院してほしい」と話していた。
これってまず大村が見本見せてくれよ まぁでも大村は概ねようやっとるです
車社会とロクな歓楽街がない名古屋に救われた形ではあるけれど
>>538
これ読んである意味愛知人らしいと思ってしまった・・・ >>538
医療リソースが許す限り早期発見・早期治療が理想的なのは当たり前のことだよ
新型コロナに特効薬はないけれど軽症者なら対症療法だけで重症化を防げるんだから 学校なんか休みにしても大丈夫だろ。
無理して再開させる必要ある??
医療従事者を守るために少しでも感染を抑制しないとダメ。
インフルエンザと一言挟んでしまったから新型コロナを甘くみてると齟齬が生まれたんだろうか
インフルエンザ部分を抜いたらまともなことしか言ってないよ
「感染症というのは、うつっていく、うつって治るのが感染症なので、しっかり検査で早く見つけて症状が軽いうちに治して退院してほしい」と話していた。
>>544
そうなんだけど、今は軽いときに検査できないんだから他の方法を知事には考えてもらわないと。
学校で昔やってた一斉予防接種的に検査できたらいいのにね >>502
そもそもダイアモンドプリンセスイギリス船籍で、イギリスの会社が所有している船だぞ
日本のコロナ患者を隔離するから貸してくれと言われて素直に貸してもらえるかね? >>547
三重のAKでよかったらやるからすぐ持ってけ >>546
医療現場では徐々に新型コロナの知見が溜まってきていて、軽症者でも検査で捕捉される率は高まってるよ
CTの活用とか嗅覚不全オンリーとかね >>58
ちょっとぉおおおおおおおおお徒歩圏内なんですけどぉおおおおおおお 味覚や臭覚障害ってつわりの時になったけど
妊婦さんはつわりなのかコロナの症状なのかの見極めが難しそう
「集団免疫と言ってですね、ある程度一通りの人間が感染すれば感染して免疫のできた人たちに守られて
まだ感染しない人たちも守られるという手法があるんですよ」
ボリス「それいいじゃん!じゃあうちらそれでいこう!」
ボリス「と、いうことで、うちらそれでいくから、基本コロナにはノーガードで」
「で、えーと、あの、その、コロナでそれやると3万人ぐらいは犠牲者が出る見込みなんですけど・・・」
ボリス「は!?えー!?だめじゃんそんなん!やめやめ!!やめ!」
ボリス「ということで外出るなよお前ら」
「えー・・・大変申し上げにくいのですがチャールズ皇太子がコロナ陽性と」
ボリス「ちょwww」
「えー・・・なお、あなたも陽性」
ボリス「はー!?」
「そしてわたしも・・・」
ボリス「www」
ガーゼマスク2枚で笑ってられるうちはまだマシか
>>553
そこまで断言はできない
ただ発熱も咳も鼻水も鼻詰まりも花粉症もないのに嗅覚不全だけがあるのはコロナ濃厚
でも嗅覚不全がないからと言ってコロナ感染者じゃないとは言えない >>58
鍛えている健康な成人でも発症
不摂生運動不足の持病持ちは重症化しそうだな ダイプリ乗ってた持病もちの女性がつい垢もってるんだけど
重度の肺炎から回復→陰性→退院→自宅待機らしい
肺の再検査は完全回復とのことでこれは朗報だ
寝ましょう
>>545
豊橋市が詳細な行動履歴出しとる。接触から3日で発症
http://www.city.toyohashi.lg.jp/41805.htm
3月25日(水) 3月31日に岐阜市保健所が発表した岐阜市4、5例目の患者と岐阜市において接触
3月26日(木) 14時まで岐阜市内のホテルに滞在し、自家用車で帰宅
3月27日(金) 出勤
3月28日(土) 出勤→帰宅後発熱(22時頃計測 37.5℃) 自宅で経過観察
3月29日(日) 出勤 解熱剤服用 深夜に38℃後半の発熱
3月30日(月) 休暇 自宅療養 37.5℃へ解熱
3月31日(火) 休暇 市内医療機関を受診
受診時検温で平熱 36.5℃ その他の症状はなく、風邪と診断される。
帰宅後、再度検温するも36℃で発熱は認められなかった。
岐阜市から4例目の濃厚接触者の報告があり、豊橋市保健所が本人に連絡。
4月 1日(水) 帰国者・接触者外来を受診し、その後、自宅待機
4月 2日(木) 自宅待機 PCR検査を実施し、陽性と判明(症状なし)
4月 3日(金) 入院予定
東海地方 新型コロナ関連情報交換スレ15
http://2chb.net/r/tokai/1585545870/
647名無しさん (オッペケ Sr01-9xPf)2020/04/01(水) 00:37:23.97ID:XDdSunyar>>687
愛知県のHPから
公表されてる直近1週間分の検査件数(検査人数ではない)と陽性者数。左の多い数字が検査件数
検査数 陽性 陽性率
───────────────────
3月24日(火曜日) . 185 3 1.6%
3月25日(水曜日) . 164 6 3.7%
3月26日(木曜日) . 178 3 1.7%
3月27日(金曜日) . 181 2 1.1%
3月28日(土曜日) . 138 4 2.9%
3月29日(日曜日) 54 3 5.6%
3月30日(月曜日) 90 1 1.1%
平 均 2.5%
ちなみに東京がこれ
↓
3月24日(火曜日) 89 17 19.1%
3月25日(水曜日) . 108 41 38.0%
3月26日(木曜日) . 101 47 46.5%
3月27日(金曜日) . 163 40 24.5%
3月28日(土曜日) . 251 63 25.1%
3月29日(日曜日) . 330 68 20.6%
3月30日(月曜日) 79 13 16.5%
平 均 27.2% 東京の場合は院内感染の一斉陽性とかで割合が高いが
愛知の場合は感染源不明な感染者が増えてきてる=クラスターを追えなくなっているから空振りも多くなってきてる
【エコーチェンバー現象】
似通った意見のみが集まるコミュニティ内において、自分と同じ言説以外を目にしないために、
それが絶対の真実であるように錯覚してしまう状態。
SNS上でデマが拡散する原因として、グループ内で語られた情報は同調する意見が多くなりやすく、
不正確な情報を見分けにくいことが挙げられている。
皆も気を付けなよ。周囲との温度差が激しいと思う人は特に
ちなみにこんな現象もある
【茹でガエル現象】
悪い変化であってもゆっくりと進行すると何もせず受け入れてしまい、気づいた時には取り返しのつかない事態になっている事の例え。
『カエルを入れた水の温度をゆっくり上げていくと、カエルはその事に気付かず最終的には茹であがって死んでしまう』という俗説から。
>>564
大朗報だね
東京が間に合ってたら良いけど
速報いつも本当にありがとうございます >>565
国民数における死亡数死亡率が何より大事。
死亡数見てれば釜茹でのカエルになってるかどうかはよく分かる。
日本は他の国よりはるかに上手く戦えてるよ。 布マスクなんかしたらウイルス増殖してみんな病気になってしまう!
人口の6割が感染してもうおしまいだ!
結局予算待ちだったかw
とりあえず動けるなら何でもやってみようってとこだな。
自宅療養だと誰かが監視しないと出歩く人が出てくる!
>>567
当たり前のことだけど新型コロナでは死亡率は高齢者率に比例する
日本は医療機関が崩壊したときに一気に致死率上がるよ >>570
家族持ちは県が用意した隔離用宿泊施設でいいんじゃない?
軽症者のうち
高リスクは病院へ
単身者と全員感染した世帯は自宅で
世帯内に非感染者がいるなら宿泊施設へ
とか >>572
感染国としては先行組であるその日本が、老人率の高いその日本が未だ戦えてるって言う事実もちゃんと認識しないと。
俺たち外野があーだこーだいってる間に政府含め現場の人たちはあれこれ対応してる。
その結果の死亡数だって事はちゃんと認めないと。 >>574
昨日の専門家会議の会見では、もう高齢者を救うことを諦めなきゃいけないトリアージまで心構えしてくださいと言ってるのでね >>576
まあそこまでは行くだろね。
そこで止まれるかがこの国の大きなポイントだろうけどね >>573
まだ余裕があるうちは全員引き取ったほうがいいよ。
やってみんとわからんこともある。
食料配給や世話係の方にはご迷惑掛けますが、ひとつ。 >>564
> ただし体制移行には事前に国と相談が必要
厚労省は何やらしてもノロマだなぁ
予め国に話通しとけよ >>573
ケースバイケースで分けてくれるよなあさすがに >>515
いや、だから兄弟とかいるでしょ?
下の子にうつしてしまったら?
死ぬのはジジババだけじゃないよって言ったんだけど。 ワイ難病持ち、まともな専門医が遠方にしかいないので交通費往復で数万円掛かるのに受診料はたった200円ポッキリなんて理不尽を何年も押し付けられてきたから、オンライン診療が進むの本当に本当に助かる
愛知県のコロナ待機入院
数250人で充分に足りていると言う大村知事、舐めとんのか!
全然足りない!じゃないの?
この入院数で充分とは何考えてる
大村知事は辞めないといけないな
>>585
こんなんで医師会に文句言ってるからなあ 幼稚園も来週から始まるの?
東京で6歳未満の子がICU入ってるみたいだけど…
>>586
うちは明日始業式
とりあえず休ませるつもり >>585
入院病床250
隔離施設100(もうすぐ稼働)
計 350
今の入院者数は約100
まだ250余裕がある
他府県と比べると割りと余裕あるんですよ
ヨソよりマシという相対的な評価にあまり意味はないけれど実は他県のほうがもっとマズい
>>585
軽症全部ホテルで引き取ったらどうなるか?
なんて誰もわからんからな。
他県より先にやったほうが美味しいよ。 行かなくても死にゃにない
行ったら死ぬかもしれない
そんなもん悩む余地もないだろ
>>583
なんで後出しで兄弟いることになってんの?学校始まったらその子たちが悪化して亡くなることを恐れてるけどらそれより症状ないまま周りにうつすことを恐れろよって言ってんの。
>>544
症状が軽いうちに直すことが出来るの?出来ることなくない?症状軽い状態から急変して手だてがなくなるから怖いんじゃないの?志村けんさんも自分が新型コロナだって知らないまま意識戻ることなく亡くなったんだよね。 岐阜県34例目報告でた。
渡航歴なし・普段からマスク着用・公共交通機関利用あり。
可児クラスタとの接触に関する記述なし。
感染経路分からんなこれ
>>597
結局家で引きこもってるのと変わらなくね?って思うけど。 >>599
そうなんだけど軽症者が1週間くらい経つと急変することが多いから症状が収まるまでは病院のほうが望ましいみたいだよ
昨日の大村会見で言ってたことだけど、軽症者はまず一般病棟で治療を受けて、症状が無くなってから隔離施設に移送されたほうが良いんだとさ
愛知の中核病院で一杯感染者を診た医師の見解だとね 素人が自己判断でする対症療法よりも医師の指導のもと実施される対症療法のほうが効果が高いだろうしな
>>601
それは分かるんだけど、そうなると医療崩壊すらから、感染してるしてない分からんまま家でじっとしてなってのが前までの基本方針だと思ってたので、沢山検査して軽症者も早く入院しろってのは驚いただけ。 うつっていく うつって治るというのが感染症
まぁひとつ言える事は
ここに居る人達はずっとイライラし続けてるから免疫力が落ちてコロナに感染しやすくなっているという事
なんか精神異常者の隔離所みたいだよここ
ここを読んでると、小中高くらいの親御さんたちで、
今はとにかく自分の子供を学校に行かせたくないって考えの人が大半。
私もここの親御さんに賛同します。
一度かかれば後遺症がのこるかもしれないし、重症化するかもしれないし。
軽めの症状とはいえ味覚異常が一生続いたら…とか怖いですよね。
なかなか休校って言わない知事市長に怒りや不安でいっぱいだと推察します。
でもでも、この3月大学生の親たちはとどうして、
既にイタリアスペインで感染者も死者も爆発だったのに
海外旅行(しかもアメリカやヨーロッパ)に
働き始めたらやすやすと行けないからね〜ってな調子で逝かせたんでしょう。
この差はなんなんだろう。不思議でしょうがない。
>>607
一日中このスレに張り付いて勝手に妄想爆発してID赤くして発狂してる人は別の病気だからw むしろ大村の態度で子供休ませる決心が付いたわ
こんな知事じゃ一年後はおろか一ヶ月後すらどうなってるかわからない
もはや大切なのは将来より今
>>217
羨ましい。うちの大学は何でもかんでも後手後手過ぎる。 不謹慎だが、東日本大震災の時、先生の指示を聞いて避難した子供は全員死んで、指示に背いて山に逃げた子供が生き延びたって話を思い出した
誰が見ても明らかに間違っている指示には従ってはいけない
今日から高校が始まる。正直、ここ時期に
満員電車で登校させるのは心配で仕方ない
てっきり延期になるかと思ってた
コロナてんでんこ
うちも休ませようかと悩んでる
中受予定だけど死んだら何にもならないよね
休校が始まった時より感染者増えてる状況で
学校開始。前の休校は何だったの?
仮に子供を登園、登校させてコロナに感染、症状出ないまま家族にも感染して大惨事に
なったとして、そうなってから十分な感染防止措置を取らないまま再開した県が悪い、
市が悪い、園が悪い、学校が悪いと裁判起こしたところで、非常時だったので致し方ない。
学校の再開と感染の因果関係が確実ではない。とか言われて終わりだろう
また、たとえ誰かの責任になったとして大惨事の責任なんて取れるはずもないんだし
自分の責任で子供を、家族を守るしか無いよ
国会議員の誰一人感染者が出ていない
現場(医者)に任せてきっり 何もやってないか・・・・
今日から学校始まるの?
またうざいケッタ増えるのか
車の運転に気をつけろ
>>608
そういう子の親も同じような考えの親だよ >>617
やっすいキャバクラなんて利用しないしね 子供を守るために今できることは、
教育委員会に学校再開しないよう電話しまくること
>>612誰が見ても明らかに間違っている指示には従ってはいけない
この時の先生=世界のWH○とかどっかのマスク首相とかうなぎ知事 >>613
この週末で子供達の感染率がどうなるか試されるんだよね
それによって休校するか決めそう >>611
うちの子のとこも今日健康診断やるってさ
対策は熱ある子は受けさせない、喋らない
マジこれ 愛知県は知事があんな人で県民かわいそうw
三重県から心配しております。
>>626
対策が何もない3密なんだよ
窓開ける
これしかない いま無症状無症状言われてる中で、検温とかなんの意味もないと思うが
朝校門でうんこの臭い嗅がせて、うんこって当てた奴だけ中に入れるとかやらなきゃ
知事がアレだし県民性もなんだし
職変えて子供連れて他の県に引っ越した方がいいんじゃね不安な人
愛知は感染者多いのに大村は何で学校再開にこだわってるの?何か絡んでるの?
普通にヤバいことくらい誰でもわかるじゃん
>>632
トリエンナーレでわかったろ
木を見て森を見ずの人なんだ奴は バカじゃねーの?大村
未だに学校やるって言ってんの???
マジで頭おかしいわ
治った奴のその後の予後がわかるのなんて何年か後だぞ、、、
2世代家庭小中学生キャリアが登校→3世代家庭小中学生が感染→ジジババが感染→1から2週間後ジジババ多量発症
\(^o^)/
子供の感染率から学校再開は妥当だら。
休みにしてめマスクもせずに外で遊んでるんだから
>>627
それは威力業務妨害していい理由になるの? コロナが治ればいいけど一回感染すると脳にまで散らばってる可能性が高くなってきたから
絶対一回でも感染しない方がいい
なんか義理父母と介護段階でもないのに無理やりストレス抱えて同居させられてる人とかいるけど、
それでジジババから感染orジジババに感染させたりしたらまじでたまらんな
こういう時は別居なら会わなくて済むし
北名古屋市4人は多いな
感染経路不明の一家3人を含むとはいえ、全員経路不明だし
>>640
小学生の時にO157にかかった人が、10年近く経って後遺症で亡くなったケースを思い出した >>647
志村は”高級”はあんまり気にしてなくてガールズバーにも顔出すレベル。
人が大好きだったんだよ。 >>649
リンク先の記事読んだ?
学校が始業を強行するなら
抗議も兼ねて自主休校させてあげてほし理由もあわせて一筆書いておいたら証拠になるよ 大名古屋で感染ってことはとうとう中心地まで来たか
名駅エリア一気に加速するぞ
この期に及んで学校再開なんて狂ってる
前例がないもしくは少ない=安全!、じゃないのに
感染拡大すればするほど子供の重症者だって増えるし前例ができてくる
そうなってからようやく動くのかね
>>637
問い合わせが威力業務妨害になることはない
脅迫したらダメだけど >>636
そういうやつらは学校あっても遊び歩く
寄り道しないわけない >>585
昨日名大病院のDr.がこの知事の発言に反発してた
見かけのベッド数があったとしてもICUのベットはコロナのためにだけある訳じゃないと
脳疾患、心疾患、がん患者もいてそこにコロナもとなったらベッドとともに医師もしんどいと
愛知県知事も名古屋市長もベッド数の心配だけで医療従事者のことなんか何も考えてないのな そらそうだわな
だから医師会が宣言出せ言ってるのに
ようやく時差出勤になったと思ったら学生がうようよいて草
学生には悪いが労働者以外は外に出ないでくれ
あとなんかこの時間年寄り多いな
>>644
イイね!しかもマスクのヨレヨレゴムより強そう Twitterトレンド見て頭を抱えた愛知県民が沢山居るだろうな
まったく、大変な世の中になりました。
でも、ちょっとしたことでの医療崩壊。
より強いリーダーシップを発揮しようとする首長。
厚生行政と、医療の思考のギャップ。
・・・
色々な問題が露呈できたのも事実。
(その間に、亡くなられた方もあります)
太平の世には、何をしても問題ないですが
危機が訪れた時に、どう対処できるかは、
日頃の準備であることに気づかされました。
トイペ・マスクも・・・
こんな時期に、反省してるのも何ですが(不謹慎)
いい勉強になりました。
大村知事は自ら感染して見せて欲しい、ほれ!早く感染してみたまえ。
大赤字企業んきは固定資産税免除だってよ
個人の固定資産税はどうなるんだよ
>>667
これ
市民税や県民税の減額してほしい
補助金支給より手間かからないと思う >>667
売上比率が算定基礎ですか!?
従業員解雇とかは経費ですから関係なしですね
なんか、理不尽な 学校再開したとして何人くらいの家庭が自主的に休ませるかな
>>672
そう思う
4割いってほしいけど、「お上が言うなら仕方ねぇ」とか「まぁ大丈夫なんじゃね?」という家庭が大半だろうな >>641
免疫バリアってそんなもんだけど
ものには言い方ってもんがあるわな
死人が出るかも知れんのに発言が軽すぎる >>674
でも、この期間にできる教育は
大切な経験になりますよ。
災いを福にしてあげてください。
(ちょっと、きついけど) >>664
収入落ちた証明要るから声のでかいプロ市民しかもらえないよ >>671
中高大は難しいよ
進学や単位の問題がある 子供の死亡率は0.数%しかないんだが、一部のすごく心配してる人が閉じ籠っても不利にならないようにする為の
緊急事態宣言は出せないし全国一律の休校はまず無いわなあ。実情とは違う訳だし。
民主主義だし多数決の少数派は、我慢するしかないよね。
少数派の意見にもある程度配慮できる政治を日本がこれまで出来ているのか?と考えれば自主登校なんて事にもならない
>>680
休校の嘆願は、5月までが主。
1〜1.5月、お子達と一緒に勉強してみては?
お父さん・お母さんが、先生です。
いいお子達になると思いますよ。 担当者が
「社長この故障は僅か一万回に一回位ですから僅か0.01%の故障率です、対策しなくても大丈夫ですよ!」
と言った。
とたんおやじの顔がサッと変わり、いきなりカミナリが落ちた
「バカヤロウー、、その一個を買ったお客さんにとっては100%の確率じゃないか。
何を考えているのだ、、そんな事が判らんのか!」
それから暫くカミナリが鳴り響いたのは言うまでもない。
モノでもこう考える人がいる。我が子、我が家族のことなら言うまでもないだろう
それより死亡率0.1%ってマジなの?それってスゲー高くない?陽性者に対しての死亡率?
>>680
だから子供が死ぬことより無症状の子供によって拡散することを考慮すべきじゃない?休校していたときのデータから子供が拡散しているエビデンスがないとか馬鹿かと思う。 もう少ししたら日本も医療崩壊するからイタリア並に死亡率10%にはねあがる
中高生の親は子供がどうなるか分からないのに登校させるの?
すごいなぁ日本人
大村知事に休校期間長くしてってツイッターで頼んでた人ブロックされてた
さすがにひどない?
>>686 酷いね、陳情する一般市民の声をブロックするんだから。 >>687
トリエンナーレの時もブロック祭りだったし
なんなら県のホームページで電話音声晒しあげしてたから今更感 >>688
とにかくサッサと全国民に20万配れば
問題解決はその後だ 昔、風邪を貰ったかなと思った時。
昭和高校横のラーメン屋台で、
生入りのラーメンを食したなぁ〜。
翌朝、顔を触るとベタッっと脂が
今は・・・。
そんなお店は、どんな時でも繁盛してたねっ。
>>690
全国民へは無いよ。
これ、不正申告したら後から加算の形で回収される形だしね。
甘い汁吸う事しか考えてないバカが多いから対策だって必要になって遅くなる。 >>694
名古屋の軽症の患者さんの様子を診ている医院さん
早く、転院して貰って、重症者医療に徹し
医療崩壊をしないようにしませう。 >>697
私も、腰が痛いし下痢ぎみ。息を吸ってる自覚があるしっ
検査してもらおうかなっ。もし、だったら安心して軽症者施設に入れてもらえるし >>696
そんな他人事みたいに考えているからダメなんだよ!江戸時代だって火事になれば罪人も逃がした、それくらいの覚悟がいる。 >>697
転所はどんどん進めればいいけど、すぐ足らなくなることを想定しておいてほしいなと >>703
1週間だけとかさ
もう大阪に合わせたらいいのに 陸上講習会、懇親会やるなんて主催者、塚原、一般人みーんな何考えてる?
その関連の人、治療しないで何処かの離島に行ってくれれば良い。
固定資産税、税制協議会の結論によってどうなるかわからんし、早々に払っちゃうと
後々返金処理で書類提出などの手間が必要になるから納期限まで待ったらどうかってさ
とりあえず様子見だな
4月1日陽性の各務原市40代男性会社員(感染経路不明)が
3月29日体調不良のまま岐阜市内パチンコへ(咳あり・マスクなし)
■岐阜県新たに新型コロナ5人確認 市中感染か
2020年04月03日 07:45
一部引用
一方、1日に感染が確認された各務原市の40代男性会社員は、
せきなどが発症した3月29日の昼すぎ、岐阜市内のパチンコ店にマスクをせず滞在していたことが分かった。
具合が悪いまま出掛け、パチンコ店でさらに悪化したため3時間ほどで帰宅したという。
県は、同じ時間帯にパチンコ店にいた人が感染している恐れがあるとみて、
注意喚起のため店名を公表したい考えだが、店側の了解が得られていないという。
県担当者は「店側に引き続き本件の重要性についてよく説明し、協力をお願いしていく」と述べた。 >>636
子供は感染してても症状がでにくいんだろ
そんなのが学校行って外うろつけばどうなるかわからんのかな 岐阜県内の大学の動き
■大学、遠隔講義や延期 感染リスク抑止に注力
2020年04月03日 07:56
簡略抜粋
県内の私立9大学のうち7大学は、講義開始日を1〜3週間ほど遅らせる
岐阜医療科学大(関市)、岐阜協立大(大垣市)は予定より2週間近く遅い22日
中京学院大(中津川市)は予定より約3週間遅い27日にずらした
予定通りの開始を目指す大学
岐阜女子大(岐阜市) 遠隔講義のシステムを活用
朝日大(瑞穂市) 講義をオンラインで受けられるよう準備を進めている
岐阜大(岐阜市)は2日現在、前学期の全学共通教育は予定通り10日から開始する方針
名鉄岐阜駅から大学までの直通バスを増便
講義ごとの学生数を教室の収容定員の6割未満に減らす
遠隔で講義を受けられるシステムの導入も予定
岐阜大担当者「日々状況が変わるので(開始時期について)適切に対応したい」 >>695
大村をボコボコにできるようなコメンテーターいないかな >>712
私立は早いよね
国公立は国や県が動かないと無理なんだろな 6日の入学式に行かせるか迷う
その後は休ませる方向で家庭内で意見は一致しているでも、入学式だけは行かせた方が良いのか(配布物や連絡事項等のため)、入学式も欠席か…
マンモス校だから保護者と教員含めると四百人以上が集まることになる
岐阜県は無症状軽症の入院回避策をこれから始める模様
症状安定患者の後方施設、県施設やホテル活用
2020年04月03日 07:59
名古屋で陰性で退院したのに再発した人もでたよね?
学校再開は狂気の沙汰
>>683
専門家会議の発表での無症状の子供が感染を広げているエビデンスがない、の件もっと詳しく情報発信をしないと信用されない。
ただ無症状の子供が感染を広げる。にも明確なエビデンスがそもそも無いのでは? >>612
ある女優さんが言ってた
幼い頃、空襲にあって防空壕に逃げろって大人たちが走り出した時にあそこに居たら逆に死ぬ!と思って違うとこに逃げて助かった、その防空壕は狙い撃ちされて全滅したって
その時、生死の境で頼りになるのは自分だけと強く悟ったってさ >>688
こうやって対象外者を作ってる時間あるなら一人10万支給さっさとすりゃ有能なのに コロナで仕事が無くならないと給付金は貰えない。
トヨタは操業停止だから貰えるのか?
>>724
勝手に操業停止した(売れなくて)のだから
トヨタの事情。
トヨタが払えばいいんでは・・・。
国民の税金を使う必要なし。以上!! 新型コロナウイルスの感染拡大で、東京都などが休校期間の延長を決めましたが、
愛知県の大村知事は、新学期について延期の考えはないとの考えを示しました。
大村秀章知事
「愛知は数字や事実などで見ると、感染拡大警戒地域ではない」
「ルールにのっとって新学期は粛々とスタートさせていくということになる」
大村知事は、3日の会見で、連日何十人もの感染者が出ている
東京や大阪とは違うとして、感染症対策を講じた上で、通常通り、新学期をスタートする考えを示しました。
愛媛でも0歳の感染出たね
どんどん子供の感染が増えそう
もし学校で集団感染でたら大村の政治生命はそこで終わるな
防空壕で助かってる人も居るから一概には言えないけど
虫の知らせとか第六感とか言われる、何となくそこは駄目だって思った際に
自分の考えで動けば良いんじゃないかなって思う
飛行機事故とかでも何となく嫌な気がして1便遅らせたとかで
九死に一生を得た人とかね
>>731
そもそも終わっとる
次の選挙は共産以外の対抗馬出たら絶対入れない >>715
多分間隔開けたり短縮したり考慮はするはずだろうけど行かせたくないよね。
でも教科書や書類は持ち帰らせたいね。
自分なら仕方ないけどその日だけ行かせるかな。
大村早く休校延長発表しろよ! 次の愛知県知事選と名古屋市長選は新人にはイージーモード
ある程度若く共産党でなければ100%当選できる
学校行かせたくない人は自主的に休ませればいいと思うけど
国から所得の補償されなくなっちゃうから困っちゃうって感じ?
>>688
現金給付しても消費は上がらない。だから消費税減税しかない。でも消費税減税したくない。だからマスク(≧∀≦) >>693
こんなとこで昭和高校横浜ラーメンがでるとは。笑
当たり付きのおにぎりw
コロナ情報の場だから失礼しました。 >>735
だから会社員の旦那に立候補しろと勧めてる >>725
でもそういうところに税金は行くんだぜ?トヨタなんて数年前まで法人税免除されてたしな >>733
今回の見てたら共産の方がマシだとすら思ってるよ https://www.city.shizuoka.lg.jp/000850152.pdf
新型コロナウイルス感染症患者(市内3例目)の続報
令和2年3月30日に記者発表しました新型コロナウイルス感染症患者(市内3例目)に関する対応状況について、次のとおり速報としてお知らせします。
東京在住の患者家族について、4/1にPCR検査結果が判明し、「陽性」を確認したところですが、把握した当事者の行動歴等は以下のとおりです。
1 患者概要
年代:10歳代(日本国籍)
性別:女性
居住地:東京都
職業:学生
現在の主な症状:咳
2 症状について
3月19日(発症日):咳・くしゃみ
3月21日:微熱(夜のみ。翌朝解熱)
※咳のみ現在も続く。
3 行動歴
3月18日 新幹線にて静岡の実家に帰省(18:27発こだま)
3月19日 親戚宅
3月20日 美容室A、飲食店B・C、写真館D、飲食店E、カラオケ店F
3月21日 ショッピングセンターG、写真館D
3月22日 携帯ショップH、飲食店I
3月23日 実家で過ごす
3月24日 新幹線にて東京へ戻る(13:41発ひかり)
4 濃厚接触者:3人(全員無症状)
美容室Aの美容師
写真館Dの着付師
飲食店E・カラオケ店Fに同行した友人
不要不急の遊び回りで東京土産撒き散らし
静岡市看護師40代女の長女
親は医療従事者なのに長女止めろよ >>703
塚原氏を診療した鈴鹿の保健所の医師にも陽性反応が出たとかなんとか
あときのう?イオンモール鈴鹿に消毒が入ったらしい
参加者約80名おったら そら誰かしらベル行くわな 年収1000万以上は給料減っても別にいらんだろ
今まで高い人はイラン椎名林檎とかも
年収低い程貯蓄に回らず消費に向かい、年収300位までは貯蓄率低いから
年収300の人が払う消費税は30万ほどになる
つまり30万配れば年収300万までの人は
消費税0%になったのと同じ効果って理屈になるのだが実際はどうなんだろうなあ
可処分所得が増えれば景気刺激にもなると思うが
せめて仕事と学校と必需品の買い出し以外は外出やめて
って自治体としてアナウンスしなくていいのかなあ
>>720
高高度爆撃で防空壕狙い撃ちできる性能とは米軍恐るべし >>745
>鈴鹿の保健所の医師にも陽性反応
ソース出して >>740
なにか組織でもあるの
組織なければポスターも貼れない惨め候補者になるぞ 具体的な施設名出すのはさすがにまずいから知り合い同士の話で済ませたらいいのに
>>724
トヨタの社員は普通に給料出るぞ。
もらえるわけがない。 >>753
解熱後にこれほど長く陽性が出続けるということが個人的にはショックだった。かつ解熱後にもばら撒くのかもきになるとこ >>760
休校になって所得が減った人への対応で
フリーは正規の半額に決めた上に性風俗は支給無しに決めてたし
一切支援しないだろうなあ >>759
発熱してても意外と確率低いんやね。でもこの記事だけだと解熱後の数字なのかどうかはわからないなぁ。。でもインフルエンザも解熱後2日は登校出来ないから熱が下がっても人にうつすとみたほうがよさそうだね >>744
遊び歩きすぎでしょ
本人が感染する分は自業自得としか言いようがないけど、撒き散らしてて営業妨害じゃん なんか親がろくな教育してないんだろうなって感じのガキばかり出歩いてるな
静岡、部活のバカ学生がウロウロしまくってるよ
帰りにイオン寄ってタピオカ
バカ丸出し
>>750
機銃掃射したのは直援機のP51でしょ? こんな時にフラフラ遊び歩いてるのも、律儀に自粛してるのも、コロナで重症になれば
平等にECMOや医療リソースを消費することにどう折り合いをつけたらいいのかねえ
>>770
納税してる店もあるのにな 女の子は知らんが
公金の元になる税金は、ふさわくない職業からも搾取しますが、助成はしません。かw 文句言っても仕方がない
ここはろくに生産能力も無い共産主義者達の巣窟なのだから
口動かさずに手を動かせよと普段から言われてるかわいそうな人達なんだよ(笑)
政府が金出すから引きこもりしてね←わかる
政府は金出さないけど引きこもりしてね←はぁ?働くしかないわ!
なので、自粛要請の実効性が低下するのを受け入れるしかないな
学校から通常再開って連絡メールキター
悲しいし不安しかない
去年は付いてた手当がリストラで今年は削減された場合は減収だよな
コロナの影響かどうか知らんけど減収は減収
なんかリストラされたやつが逆に楽して金もらってるように見える
>>728
高齢者や持病がある人と同居の場合は宿泊施設、と
専門家委員会は言ってたのに結局この対応か
これ心配だったんだよな
トイレや水道が2つある家はあるかもしれんけど風呂はどうすんの 大村、会見で豊田私立青木小学校の感染者がアメリカ帰りの先生って言っちゃった
隔離は、自宅待機ではない。
外出もしなくてはいけない(食う)
きちんと、法律にのっとってやりましょう
都合のいい解釈は、悪。
>>787
そうなん?色々検索すると個人名までいくから伏せてんのかと思ってたわ
遊びで海外行ってたわけじゃないのに、さすがに特定されるのは気の毒 週末の移動も学校も人が動いて集まる事に変わりないのに
観光業でぼろ儲けしてて中国人来ないから収入減った 30万円差し上げます これ皆の税金です
不平等には納得出来ない!
これがアベノマスクの第二弾か!?
>>790
移動自粛つっても、東京方面・大阪方面のことみたいだよ
外出自粛ではない
愛知県より感染者少ないところが外出自粛出してるのにさ >>745
softbankのiPhoneから『らしい』や『なんとか』のデマにもなるような書き込みは>>1を再度読むように >>791
今回の事件は、製造業の衰退による
観光業への切替が大きな原因。
海外から多くの人を迎えれば、
それなりの問題も発生する。
観光業への転換は官民一体となった政策であり
一般市民、国民の安全と安心を無視したものである。
反省せい!! >>791
観光業は元が中国価格だから全く儲かってない
あえて言うなら中国救済だな 収入減った人には軽症者、無症状者のお世話の仕事させればええねん
>>789
出てたね。今朝自分でまとめた情報に「30日アメリカから帰国」って書いてある 全然危機感ないというか愛知は大丈夫みたいな変な自信があるのに連日のTwitterのあたりの強さにとまっどっている感じだった…
子供達のことは全然頭になさそう
出たら対処をすれば間に合うと思ってる
「アベノマスク」、米でも失笑 冗談かと疑う声をメディアが紹介
4/3(金) 9:56 Yahoo!ニュース
【ニューヨーク共同】安倍晋三首相が各世帯に布マスクを2枚ずつ配布すると表明したことを巡り、米メディアは2日、日本で「アベノマスク」とやゆされていることを紹介した。
新型コロナウイルス対策としては不十分だと失笑を買い、安倍氏の支持者からも「エープリルフールの冗談ではないのか」といぶかる見方が出ていると伝えた。
ブルームバーグ通信は「アベノミクスからアベノマスクへ」と題した記事で、多人数の世帯には2枚では足りないとの声を紹介。「マスク配布の計画は物笑いの種になっている」と伝えた。
CNNテレビ電子版も「さえない政策だと多くの人々が感じている」と指摘した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-00000054-kyodonews-int >>801
こんなアホが首相をやっているという事実
ホント情けななくなりますな 昼前のフジのニュースFNN Live News daysでやっとったんだけど
オンライン授業に関しての詳細ないんだよね
ネット環境だけあればできるってもんじゃないのに
どっかの大手予備校とか塾とかノウハウ持ってるとこに助けてもらってでも
全国的にオンライン授業の導入進めてほしい
学校再開 判断分かれる ネット環境整備急ぐ
2020年4月3日 金曜 午後12:27
https://www.fnn.jp/articles/-/28206
一部引用
文部科学省は、学びの機会を確保するため、オンラインでの家庭学習環境の整備を急いでいて、
ネットの環境のない年収400万円未満の世帯を対象に、
モバイルルーターを貸与する方針を固めた。
また、受験生については、大学関係者と連携し、必要な措置をとる考えを示した。
萩生田文科相は、「ことしの受験生が大きな不公平をこうむることがないような配慮を、
大学関係者とあらかじめ準備しながら、それに見合う受験体制を作っていきたい」と述べた。 >>799
北海道愛知と感染が早かったとこから落ち着いてきてる傾向はあるかもしれないが
愛知は気を緩めるのは絶対にマズいよな。 北海道なんかとは人口密度が違うんだから
ちなみに重症化率が高いと言われる80歳以上の高齢者でも殆ど無症状って人もいるんだろうか >>799
このような前例の無い時に、政治家としての器量がわかるよな
今まで平常時だったから再選できたんだろうなw 【愛知県は現段階で数字や事実を見ると感染拡大警戒地域ではない】
新型コロナウイルスの感染拡大で東京都などが休校期間の延長を決めましたが、愛知県知事は来週からの新学期を延期しない考えを示しました。
愛知県・大村秀章知事:「(愛知県は)現段階で数字や事実を見ると感染拡大警戒地域ではない。ルールにのっとって新学期は粛々とスタートさせていく」
大村知事は3日朝の会見で、連日、何十人もの感染者が出ている東京や大阪とは違うとして、感染症への対策を講じたうえで、通常通り新学期をスタートする考えを示しました。一方、電車通学が多い名古屋市内の県立高校については、時差通学の導入を決めています。
[2020/04/03 15:52]
>>811
>豊田市は、感染が確認された人と同じ会議に出席して濃厚接触した教職員を自宅待機としたということです。
とあるので、教職員ではなく会議に出席しただけじゃないかと >>710
>県は、同じ時間帯にパチンコ店にいた人が感染している恐れがあるとみて、
>注意喚起のため店名を公表したい考えだが、店側の了解が得られていないという。
>県担当者は「店側に引き続き本件の重要性についてよく説明し、協力をお願いしていく」と述べた。
トヨタ様ですらちゃんと公表してるというのにパチョンコ屋はほんと・・・
「パチンコ店には、既に警察庁が感染拡大防止の観点から、従業員の感染が拡大しないような職場の整備
についての特段の配慮、遊技機のハンドルなど不特定多数の人が触れる場所の消毒などの感染防止措置を
要請している。またパチンコ業界においても自主的な取り組みとして、業界団体が集客を目的とした広告
宣伝の自粛を各営業所に求めたほか、感染拡大を受け、休業日を設けた営業所もあると聞いている。
引き続き、警察庁において政府の基本方針を踏まえ、パチンコ業界において適切な対応が取られるよう
指導すると考えている」
3月11日時点で菅ハゲがこう言ってたけどコイツ嘘ばっかだな どうなっても知らんぞってのは大村に向けてではなく、子を持つ親に言わなきゃならんことだよね本来は
>>812
今注目してるのは、小学?中学?高校?
県立小学校は、あったかな?
県立中学校は、あり?
県立高校は、あるわな
小学校・中学校は、嘆願する相手違うのでは? 小中学校は県立ではないが、県の教育委員会から、各市町村の教育委員会に指示が下りてきて、それに従う形だから、相手は県で正解
名古屋市市内の小学校入学予定だけど今メールきた
感染を懸念して休む場合申し出れば欠席扱いしません的な内容
イケメン知事候補はいないのか?
まだ知事研究生のうちから推す!
Twitterで浜松3人目とか言ってる人いたけどマジ?
>>813
大村が会見で答え合わせしちゃったんだよ
先生は赴任先のアメリカから帰国したって
言わなきゃその会議に出席した感染者が小学校の先生なのか、豊田市40代男性なのかは
地元の噂レベルでしかなかったのに >>825
大村「私が勘違いしてました」とか言われたら終わりそうだけど
「ニュージャージー州に勤務してた40代の先生」って特定されるだろうなそりゃ
まあ特定したところで「だからなに?」ってなもんだけど これで学校で感染広がったら大村は責任取れるんだろうか
責任取りたくなくて逃げ回ってるだけのチンケな男なのに
>>831
羨ましい
熱とか体調悪かったら出るなくらいで
不安な方はとかそういった文言はなかったわ
名古屋市の隣だしトヨタベッドタウンだから怖すぎ >>826
部外者には関係ないけど、小学校区では「あの先生」は感染者って見られるし
接触者かそれ以外でも近隣から感染者が出れば犯人扱いされるかもよ
「あの先生」が持ち込んだって
各自治体がくどいくらい個人情報の扱いに配慮をって書いてんのに、大村なにやってんのと >>833
情報が漏れることよりも、そういう行為(犯人扱い)の方が問題なんだと思うよ
なんの犯人なんよ 子供が感染したらその日から離れるよね
防護服きて面会できるらしいけど夜はひとりだよね
そんな経験させたくないよね
>>834
そうだよ。そういう扱いをする側が悪い
でも実際にそういう被害を生むから「配慮して」個人情報までは出してないんでしょ 居酒屋も閉店したりトヨタも停止したりするのになんで学校いかせるの?
一人娘の入学式だわ
楽しみにしてたけど、こんな状況じゃ絶対行かせたくない
でもやるなら出させてあげたい…せめて一か月くらい延期して少しでも情報が集まってからにしてほしかった
>>835
まだ出てないんだけどこの先出るんかしら そのうちいつだかの愛知県知事みたいに知事室で…したりするかもな
>>839
だもんで、そういう行為自体を冷ややかに見て参加しなけりゃいいだけじゃない?
度を越した行為で他人に感染させたとかならともかく 一時期、晴江並に出てた、うなガッパに似てる後藤っていう感染症の先生
ここ1週間くらいみないけど(自分だけ?)どうしたんだろう。
>>843
うちも息子の入学式だけど、このタイミング逃したらおそらく今年は入学式やれなくなると思ってる。
だから最大限対策うって行くことにした。 小中は新入学児じゃなくても教科書取りに行かないといかんからなぁ
親が取りに行くでおkなのかな
>>843
うちもこどもの入園式だ…
やめてくれたらいっその事こと気が楽なのにな。
うちは先は欠席予定で、みんなが帰った後か先かに門で写真だけ撮ろうかなって思ってる。 日本の選挙は、選択制
自民県連・立民・国民・公明推薦の現知事と
共産推薦の方との一騎打ち。
得票率83.3%で現知事の当選。
共産推薦の方は、16.7%の得票
投票率は、35.51%。
これが、今の日本の政治です。
私は、白票を投じました。(投票所に行きましたよ)
アホの大村が子どもは重症化しないと思い込んでる上での学校再開なのかもしらんけど、小学生の甥と姪は学校終わりに祖父母(自分の両親)の家で過ごすんだけど、そこで感染したらどうしてくれるんだろ…そういう事まで考えられないのかな?アホなのは顔面だけにしてくれよマジ
>>858
なにを、青い事をおっしゃる。
どちらにも、投票したくなかったんです。
知事が選出できなくてもよかった。 そらどうもしてくれんだろうなあ
親がコロナで重症化してまともな葬式も出してやれなくなった責任とって
たとえ愛知県知事やめてくれたとして、責任とったから許してやるなんて話に
なるわけでもなし
学校再開反対だけど
不要普及の意味も分からない若者が
毎日フードコートで
課題広げてスマホ片手におしゃべり三昧
なのを見ると
学校再開もありかと思った。
子供に言う事を聞かせられない親ばかりだね。
知事が馬鹿だからスレまで立って恥ずかしい
笑われとるわ
そう。
食事はしないけどテナントで仕事なの。
ビクビク最悪です。
>>847
いじめの原因を作らない、と
いじめに加担しない、
の区別がつかないなら、もういいよ >>867
あら仕事かそりゃ仕方ないなあ
気をつけてね >>860
選挙ってのは最良を選ぶ制度じゃなく
最悪な中からどうにかましなのを選ぶ制度だぞ 昨日、どうしても何が何でも名駅に出向かないといけなくて名駅へ出向いたけども
帰りが退勤時間帯と重なった中で名古屋市営地下鉄に乗ったが
いつも通りの満員電車だった
これに新学期が加わるとえげつないことが数週間後に起きると思う
>>850
ホントに決行ならそう考え直して腹くくるわ
>>855
心配だよね…
行政が信頼できないから自主休校で自己防衛したいのに、入学式はやり直しできない…
土日で方針転換してくれないものか… >>868
感染者を犯人犯人と言う行為自体を貶めと言ってるのがわからんような奴なら
こっちから願い下げだ 毎年、木曽岬の桜並木路を車でゆっくりと走行しながら観るんだけど今年はそんな気分にならんわ。
卒業(園)式も入学式もコロナの渦中でやらなきゃならんかったりしてる人がたくさんいる訳だよなあ
しかもこれ来年も再来年もこうなるんだろきっと。いくらワクチンや治療方法がある程度確立したとしても
祖父母のために子どもが教育を受ける機会を奪っていいのか?って話だよね。
ツイッターで回ってたよ
何も気にせず遊び歩いたやつらと一緒に学校生活やるのが怖いって
そりゃそうだわ
「人口集中都市(名古屋)があるから」「あいつらのせいで」と言いたくて堪らんって感じだな大村
東京大阪と比べて愛知は感染者が少ないから警戒地域ではない!!
…なんて堂々と言っちゃったから気を緩めたアホ共が土日でまた外出するだろうな。
来週から学校も始まるから更に拡散してGWあたり地獄絵図を見るのは素人目にも明らか。
そして国からの援助はたったの布マスク2枚w
だめだこりゃ。
ひるおびですごい叩かれたもんね傲慢だって
全国に知れ渡った
>>883
まあそうだよね。
でも来年も新型の何かが現れるかもしれないw TwitterでJPタワー名古屋で感染者が出たと複数投稿ありますがご存知の方いらっしゃいますか?
大村「94人入院 愛知の病床数250 +100の県施設の軽症者無症状者用施設があるから十分」
大村「ハードはあるがソフト(人員)の方が問題」
CM後は学校について
愛知の感染者は殆どクラスター関連で
そこは潰してるから
学校再開は妥当じゃないの?
京産大クラスターがまた続いてる京都でさえ学校再開なんだし
>>886
真面目に自粛してたやつがバカをみるよな >>895
人口比でみたらこんなに経路不明少ないんだから感染拡大地域じゃないってのはまぁその通りなんだよね
この休校中にじっとしてられない朝から晩まで公園で走ってる汚い子供達はもちろん学校再開してもマスクはしないで唾飛ばしながら大きな声で喋るトイレ行っても手も洗わない不潔でしょ
いろいろ気をつけても無理だとおもうわ
>>890
人口多いこと自体が、まだリスクだと分かってないのか。 クラスター潰しても今じゃ感染経路不明ばかりじゃん
そっちの方が怖い
イオンのフードコートとかどっかの街中とかわけのわからないところに子どもが集まるくらいなら
管理された環境の学校に居てくれるほうがよっぽどマシだと思うけどなー
大村「東京都大阪は専門家会議が感染拡大って言ってたけど、愛知は東京大阪よりマシ。感染拡大してねーよ」
アナ「今後感染拡大したらどうする?」
大村「そりゃ臨機応変にやります」
解説「政府が休校要請をだしたことについては?」
大村「安倍総理が突然休校にしやがったから。感染防止措置は万全を期してもらって(??)」
視聴者の声「マスク買えないんだけど着用してこいって言われてもどうしたら?」
大村「政府がマスク送ってくれるらしいから早く送って欲しいですね」
視聴者「情報提供がすくねーよ。市町村名出せよ」
大村「国は都道府県単位で出せと言ってた。各市長に確認したら市町村名を出してほしくないと言われた。追いきれない不特定多数の利用した特定施設は公開する」
>>900
そうなんだよね。学校再開した途端に汚いクソガキから移されたんじゃたまったもんじゃない。欠席したらしたで内申はどうなる事か。いっその事残りの春休みをヒャッハーしてしまおうかと血迷うよ。 大村「感染経路不明はない(キリッ」
大嘘だろこれ・・・
One見てるけど、こんな知事に任せておけない。
県民が自主的に一段階も二段階も上の警戒をし、コロナに向き合うべき。
感染拡大してから止めても遅い
今日の行動による感染拡大の結果が出るのは2週間後なんだから
今の状態は二週間前の結果でしかない
それをわかってなさすぎる
あと、仕事の現場では咳や発熱でも検査をしてもらえていないという現実がある
少なくとも衣浦東部保健所はそう
「そりゃもう感染防止措置は万全を期して『もらって』」
って連発してたけど、これって
「(教職員や各家庭に)万全を期してもらって」
って言い回しだよな
教職員に何ができんのって話
>>892
南海トラフとか首都直下型地震とか富士山噴火も、いつ起こるか分からん 北海道並みに上手く抑え込んでるのに叩かれてまくってるの可哀相なんだけどな
リスクコミュニケーションがド下手なのは否めないけども
>>820
なんて言うか、学校再開の流れには抗えないけど何とか子供を守りたいという印象だよね >>916
岐阜内訳
関市50代男性
土岐市30代女性
土岐市50代女性 現場の医療従事者のみなさんの士気がどうのこうのと抜かしてたが
お前が言うか
>>820
ちょっと違うと思う
名古屋市立の学校からきたメールの一部をコピーした
〔出欠席の扱いについて〕
・医療的ケアが日常的に必要なお子様や基礎疾患等のあるお子様が欠席するときは、学校にお申し出ください。欠席にはなりません。
・ご家族で重症化するリスクの高い方や、高齢者の方と同居しているお子様で、お子様を通しての感染が不安であるなどの理由で欠席するときも、学校にお申し出ください。欠席にはなりません。 >>916
剣道場クラスタって、そこのボス的な存在の人が高熱出てても4日くらい張り切って勤務してたらしいけど、
行き帰りにマメに手洗い・マスク・うがいとか自衛してた人アワレだわ。人にアレコレ指導するよりまずはお前がってのがボスな組織の悲喜劇。 東海ローカル局って河村にはキツいけど大村には甘いよな
直近だけでも機動隊員とか北名古屋市とか大名古屋ビルヂングとか感染経路不明だらけなんだけど大村
>>916
クラスタ発生だねこれ
65人 稽古参加警察官
4人 感染判明
55人 濃厚接触警察官(自宅待機) うち8人咳や熱
(上記に含まれない 6人は濃厚接触扱いでない?) >>900
子供の健康には外で遊ぶ事も必要です。世間が厳しいので文科省がそう発表しました。 マスク売ってないんだけどマスク着用で登校しろと言われてもという質問に
「これはもう政府にはやくマスクを送ってもらうしかないですね」って
ひどかったなこの答えも
>>931
西尾のお茶を飲めば大丈夫って言わなかっただけマシw 名古屋市は名古屋市教育委員会だけど
それ以外の愛知県教育委員会が担当する地域の学校はどんな感じ?
>>931
だいたい会見少しキレ気味だけど、記者小馬鹿にしてるような。
有事はトップの真価が問われるけど、メッキが剥がれた感じ。
そろそろ県庁職員からのボロカスなタレコミ来ても良さそうだが。 >>934
とにかく誰1人「お前のせいだ」と言ってもないようなことでも責任回避な発言ばっかり
するから生で初めて見たけどありゃひどいね 今月から原則禁煙になったけど、コメダの一部は飲食しながらの喫煙をとって未成年入店禁止にしたんだな
オーナーによる自由度が高いな
>>938
会見でも記者の質問の途中で遮って自分がいかにやってるか喋ってたもんこの人だめだわ >>932
麻薬の取り締まりでも同じことやってなかったっけ
極端すぎ >>937
他人に押し付けられる責任はすべて押し付けてきたんだろうなってのが透けて見えたよ
「そりゃもう感染防止対策は万全を期してもらって」なんて、本来は
「我々愛知県では専門家委員会の監修を受けた県統一のマニュアルを作成した上で教職員全員でその内容を
共有し感染防止対策には万全を期しております」
とでも言わなきゃならんところなのに
なんだよ「万全を期してもらって」ってw
教職員はおろか家族にまで丸投げじゃん >>921
補足ありがとう
転載していいものか迷って端折りすぎました >>941
そうなんだ。ほんとだめだね
あんな僅かな時間だけでも人格のクソさとずば抜けた責任回避能力だけはビシバシ伝わったよ >>933
でもま「こういう国にしたい」という、強い意志を感じて嫌いじゃない。
そういや刈谷かその辺に「ドゥテルテ」というフィリピンパブがあるみたいだが、コロナ不況乗り切れると良いな。 >>914
してもらう
気になった
ちゃんとどういう対策をすれば良いのか教員や学校関係者に伝えているのかな?
先生たち親御さん空気読んで万全を期してねーってこと? >>921
うちの名古屋市の端っこだけどそんな対応じゃなかったわ
発熱してたらこないで
子供1人に保護者席1つ
立ち見スペースなしで教室で立ち見でテレビみてくれって なんか今日は男子中学生の集団をよくみかけた
ラーメン屋 焼肉屋 コンビニ
中には冗談か知らんけど唾を吹き掛け合って遊んでるやつもいた
親がバカなんだろなあ
>>951
>先生たち親御さん空気読んで万全を期してねーってこと?
それ以外解釈のしようがないね
もし万が一学校内感染爆発が起こっても
「だから万全を期してもらうようお願いしたじゃないですか」とでも言いそう
そのための言い回しでしょあれ
万全を期すのは「愛知県」で
その全責任を追うのは「県知事大村」オメーだってのな ネトウヨに監視されてるから
連投真っ赤なIDはあぼーんで
>>956
「万全を期して『もらって』」ってのは誰に向けて言ってんの?って話してんだけど 学校再開について何かあればその時に対策するみたいなこと言ってなかった?
何かってどこかの学校でクラスター発生したら?
それからでは遅すぎるんだけど
フィフィがTwitterで大村にブチキレとる
全文名古屋弁ww
大村は隔離中の人達に子供がいないとでも思ってるの?
学校再開とか本当に信じられない
暗いと不平を言うよりも、進んで明かりをつけましょう。
それでは他人事の新型コロナ感染騒ぎを実感しつつ
アマゾンプライムで感染列島でも観ますか
学校は休みになるのではなく個人で休みにするもの
登校の是非は親として子のために判断するべきで
個人の健康生命など関係ない行政の判断を信用するなら登校させればいい
地球で暮らしていくなら健康な生命体があってこそですよ
考えても、答えはでないけど
お子の事、いつまでも愛してあげてね
学校でクラスター発生したら愛知県知事の責任だな。
最前線で戦ってる医療従事者の負担を少しでも減らさないとマズイよ。
大村はそういった人たちのことをどう考えてるのかな。
何も考えてないのかな。
東京の状況見て愛知とは違うからって思ってるのやばい
その東京周辺から日本中にあっという間に広がって行くのに
>>971ありがとう >>978
わかった。お子達は大村知事に任せる。
お母さんは、俺にまかせろ イオン行くのや部活動でウロウロしまくるな
電車バス乗ってベチャベチャくっちゃべって飛沫飛ばすな!
橋下とか堀江とかコロナの恐ろしさ知ってからは手のひらクルクルだしな
ホントかっこ悪いゴミ共だわ
あんなゴミ連中の意見に耳を傾ける必用なんて全く無いわな
特に愛知県の知事の言うことなんて信用できないでしょう
知事に従えば子どもは感染しないとでも思っているのでしょうか
対ウィルスとの全面戦争でアンポンタン知事に従って死亡したり感染しても責任取らない人ですよ
戦争もそうですが銃弾が飛び交ってるなら自分で守るしかありません
学校を休んだところで咎められる理由はひとつもありませんよ
>>985
濃厚接触者でまだ検査中・自宅待機が出てる段階とか、感染者の立ち寄り先の一つで体調不良者検査中とか、まだ確定してないんでないの? >>988
愛知県警これで計6人、その家族2人
せっかくクラスタ2つ潰して大村おおいばりだったのに
新たなクラスタ誕生、しかも警察ておい... 公立の小中学校が来週から再開するなら感染は爆発するよ
感染しても症状が軽度な若年者同士が感染拡大し家族や市中に拡散
京産大の生徒が簡単に感染する状態見ると小中学生の感染速度は超ド級だよ
>>904
ふと思ったけど、学校行かせたくないって言える人の子供はらフードコートとかそんなとこ行かないんじゃない? それはたんなるバカ親でしょ
馬鹿で無知は命も粗末にする
県警でこれなのに、5/10に尾張の剣道予選大会やろうとしてるからな
サッカーの高円宮杯は始まったんだっけ?
感染防止対策ウィルス撲滅に尽力すべき時なのに
日本の経済だ個人の生活が大事だと?
政府行政は全て並行してできるわけないのにスーパーマンか聖徳太子のつもりかな
財政や経済、企業や個人商店含めリスク招致での損得商売 我慢するか自滅しろ
>>992
2枚ってトコだけ抜き出したネガキャンに騙されるのはバカの極みです。
・月7億枚の供給を確保。
・医療機関には来週1500万枚。
・高齢者施設、障害者施設、小中学校にも順次支給。
・郵政の配布システムを使い、再利用可能な布マスクを2枚ずつ配布。 1000
lud20200407115546ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tokai/1585742831/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「東海地方 新型コロナ関連情報交換スレ16 YouTube動画>2本 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
・東海地方 新型コロナ関連情報交換スレ19
・東海地方 新型コロナ関連情報交換スレ17
・東海地方 新型コロナ関連情報交換スレ12
・東海地方 新型コロナ関連情報交換スレ13
・東海地方 新型コロナ関連情報交換スレ12
・東海地方 新型コロナ関連情報交換スレ18
・東海地方 新型コロナ関連情報交換スレ11
・東海地方 新型コロナ関連情報交換スレ13
・東海地方 新型コロナ関連情報交換スレ14
・東海地方 新型コロナ関連情報交換スレ36
・東海地方 新型コロナ関連情報交換スレ26
・東海地方 新型コロナ関連情報交換スレ86
・東海地方 新型コロナ関連情報交換スレ66
・東海地方 新型コロナ関連情報交換スレ26
・東海地方 新型コロナ関連情報交換スレ
・東海地方 新型コロナ関連情報交換スレ8
・東海地方 新型コロナ関連情報交換スレ9
・東海地方 新型コロナ関連情報交換スレ43
・東海地方 新型コロナ関連情報交換スレ63
・東海地方 新型コロナ関連情報交換スレ67
・東海地方 新型コロナ関連情報交換スレ77
・東海地方 新型コロナ関連情報交換スレ42
・東海地方 新型コロナ関連情報交換スレ64
・東海地方 新型コロナ関連情報交換スレ79
・東海地方 新型コロナ関連情報交換スレ34
・東海地方 新型コロナ関連情報交換スレ51
・東海地方 新型コロナ関連情報交換スレ65
・東海地方 新型コロナ関連情報交換スレ49
・東海地方 新型コロナ関連情報交換スレ20
・東海地方 新型コロナ関連情報交換スレ70
・東海地方 新型コロナ関連情報交換スレ39
・東海地方 新型コロナ関連情報交換スレ27
・東海地方 新型コロナ関連情報交換スレ37
・東海地方 新型コロナ関連情報交換スレ35
・東海地方 新型コロナ関連情報交換スレ44
・東海地方 新型コロナ関連情報交換スレ22
・東海地方 新型コロナ関連情報交換スレ84
・東海地方 新型コロナ関連情報交換スレ78
・東海地方 新型コロナ関連情報交換スレ92
・東海地方 新型コロナ関連情報交換スレ71
・東海地方 新型コロナ関連情報交換スレ89
・東海地方 新型コロナ関連情報交換スレ89
・東海地方 新型コロナ関連情報交換スレ40
・東海地方 新型コロナ関連情報交換スレ69
・東海地方 新型コロナ関連情報交換スレ90
・東海地方 新型コロナ関連情報交換スレ20
・東海地方 新型コロナ関連情報交換スレ75
・東海地方 新型コロナ関連情報交換スレ41
・東海地方 新型コロナ関連情報交換スレ21
・東海地方 新型コロナ関連情報交換スレ23
・東海地方 新型コロナ関連情報交換スレ94
・東海地方 新型コロナ関連情報交換スレ91
・東海地方 新型コロナ関連情報交換スレ61
・東海地方 新型コロナ関連情報交換スレ88
・東海地方 新型コロナ関連情報交換スレ 2
・東海地方 新型コロナとフリーメイソン関連情報交換 (325)
・【三重県専用】新型コロナ情報交換スレ 16
・【三重県専用】新型コロナ情報交換スレ 6
・新型コロナ) 山形県情報交換スレ
・【三重県専用】新型コロナ情報交換スレ 8
・【三重県専用】新型コロナ情報交換スレ 23
・【三重県専用】新型コロナ情報交換スレ Part.2
・【新型コロナウイルス】東京都情報交換スレpart4
・静岡県浜松市の新型コロナ関連情報 Part.3
・■静岡県伊東市のコロナ情報交換スレ■
11:43:38 up 42 days, 12:47, 0 users, load average: 9.96, 8.42, 8.37
in 0.029333114624023 sec
@0.029333114624023@0b7 on 022501
|