◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
メタルヒーローの玩具スレYouTube動画>2本 ->画像>24枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/toy/1318308578/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
メタルヒーローの玩具のスレが無いので立てます
『宇宙刑事ギャバン』などの宇宙刑事シリーズから『燃えろロボコン』まで対象にします。
懐かしの玩具から最近の玩具まで語ってください
スーパーロボット超合金でダイレオン欲しいな、ウルトラ怪獣と絡ませれるサイズで
昔出てた巨獣のソフビもそれくらいの大きさだったし
宇宙刑事の話題ならこのスレも有るけど、メタルヒーローの全てが刑事じゃ無いし
刑事ドラマの玩具、フィギュアの魅力
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1185365732/l50 >>1 スレ立て乙
だだ、メタルヒーローの扱いはロボタックまででロボコンは違うはずだが。
書き込もうにも、手元にあるのは装着変身のギャバンとスーパーチェンジシリーズのカブタック&ドデカブタックだけだ
ダイレオン欲しいね、怪獣のソフビと絡ませれる奴
久しぶりに立ってたww
今度のフィーチャーズが勝負だぞ?分かってるか?
決して、仮面ライダーには入れちゃいけない。
まぁギャバンとメタルダーは展示してそうだけど。その相乗効果で他の作品も
スパ超のアンケでダイレオンとカブテリオス入れてきた。
なんだかんだで、メタルヒーローだとこの2機だと思うんだ。
ダイレオン欲しいね
ウルトラ怪獣やモンスターアーツとと絡ませれる少し大きめのサイズだったらいいね
いいよねえダイレオン
ぐるんぐるん空中回転させたいが合金だとちょっと無理か
昔ソフビを可動化したけど、着ぐるみのバランスにするには
顔を自作しなければならなかったなあ・・・
スパ超もフィギュアーツも映画の影響で追い風になればいいけど
スーパーロボット超合金の展開見てると、ダイレオンが出てもおかしく無いよな
グランドバース、バビロス、グランナスカは、大きなアクション無いし難しいか。
磁雷神は活躍が無さ過ぎて・・・。ドデカカブタックは路線が違うからむずい
やっぱり、ダイレオンとカブテリオスになるな。
カブテリオスとクワガタイタンは最終決戦でも大活躍。ダイレオンは終始アクション。
ダイレオンはブラジル国民も買いに来るくらい話題になるんじゃ?(笑)
今度の映画に連動して、
子供向けでも良いから「DXレーザーブレード」出ないかな…
いや、当時も出なかったし、ギミックもそんなにややこしくないから、
レジェンドライダー変身ベルト位の値段で出せそうな気がするんだが…
>>13 ガチムチアレンジしちゃったあれはもうやめてw
アップ用のギャバンはあのスマートさがいいのになあ
あと、どこもまともに再現してくれないバンク用レーザーブレードのグリップ部分…
メガハウスのギャバン再販予約始まったね
新作も来て欲しい
マジで?
どうせ再開しても、シャリバン、シャイダーだろ?ハイハイ
ジャスピオン、スピルバン、ジライヤ、ジバン
ソルブレイバー、ドラフトレッダー、ジャンパーソン、ショウ、ブルービート、カブト
出すなら買ってやるよ(笑)
レスキューヒーローの玩具のスケールの揃わなさ具合には泣けたな。
主力商品に統一性が無い
最近知ったが、当時のDX超合金のバビロスはトリガーを引くとミサイルが発射できるギミックだったそうだ
変形できて、それができるのはすごいな
ギャバンはいらんだろ。
フィギュアーツでどうせ出るし。
それよりジャスピオンとかジライヤ、ジバン、ソルブレイバー、ジャンパーソン、ブルービート欲しい。
スーパーロボット超合金の購入特典のブーストエフェクトってダイレオンに使えそうだな
先ずはギャバンが出てくれないと、後が続かないからなぁ。
これからもアンケート送らなきゃ…
それまでは装着ギャバンで我慢する(-""-;)
価格サイズ共に手頃な物で、電子星獣ドル&カンゼンゴーカイオーが欲しいな
ギャバンソフビ、とりあえず3個買ったぜ
正面すら塗装省略してて残念だけど、造形は悪くないんで塗れば化けるね
アンケートで他のメタルヒーローも希望しといた
次のコスモフリートに来そうだな
ドルやグランドバースは組み替え変形ができそうだが
ドルに乗せれるカンゼンゴーカイオーがコンプリート特典になるとつらいな
アレ、無駄に高いから、出ても眼中にないな。
とりあえずSHF出せよと。ギャバンでも買ってあげるから(90年世代だけど
俺も90年代の見てた世代だけど、スーパーヒーロー作戦をきっかけに宇宙刑事やメタルダーにハマった
どちらも比較的商品化が多い方だが、なかなか劇中に忠実なのがないんだよなぁ
アーツも欲しいが、創絶あたりで固定の出来いいやつ出してほしいわ
最後に出た固定フィギュアは、ワンダーカプセルだっけ
あとHGにジャスピオンとスピルバンがいるのには驚いた。
90年代のはいい加減欲しいな、HDMで出たらBOX買いする
第1弾はギャバン、メタルダー、ジバン、ジャンパーソン、カブタックスーパーってな具合で(笑)
全世代納得ラインナップw人気のレスキューポリスとビーファイターはあえて温存
バージョン違いはギャバンのレーザーブレードの違いでw
何気にネット上でフィギュアーツ化を望む声は多いんだな
まぁ、そりゃフィーチャーズでノミネートされる訳で
てか、仮面ライダー一通り出したら、その後どうするんだよ?って話だよな
残り未発表なのって、スーパー1、ZX、シン、ZO、J、ブレイド、ヒビキ、キバくらいか。
そろそろメタルヒーローで繋がないといけないような。
近所でギャバンのガシャ結構売れてたけど、映画効果かね?
この調子で次に繋いで欲しい
電ホでスーパーロボット超合金のアンケート結果が発表されてたが、10位以内メタルヒーロー系のロボットが無かった
ダイレオンみたいに格闘するメカじゃないしな。
スパロボ超合金枠で出されるよりは、当時のDXポピニカ?を復刻してくれた方が、どれだけありがたいか…
ダイレオンの超合金ってクオリティ高いらしいね。
日本橋でも高値で売ってたわ。
ダイレオンとカブテリオスは余裕でスパロボ向きだけどなぁ。
まぁそのまえにSHFでないとな。
ギャバンの後が大事。シャリバンでもメタルダーでも文句言わないで買わないと後が続かん。
いい加減90年代マジで欲しいです。
プラグローダの付属シールだけ欲しいんだが
誰か余ってたら恵んでくれないだろうか…
まんだらけで、DXジャンパーソン専用武器セットを発見。
定価よりは高かった(1900円→3150円)が、未開封だというので思い切って買ってみた。
で、レジで店員さんが貼られていたフダを剥がすと、その下には『開封』の文字が。
キャンセルしようかという思いが一瞬頭をよぎったが、そのまま買うことにして、
店を出たところで中身を確認。箱には開けた跡があり、取説はシワシワになっていた。
…が、ランナーパーツもシールも未使用で、あー、良かったw
DXジャンパーソンは持ってないので、しばらくはDXビルゴルディで遊ぶとしよう♪
久しぶりにコンバットクロスのゴールドプラチナム開けてみたら
エイリアンは18年経ってもやっぱり自立してなかった
あのエイリアン、埃とかがすぐに付着するのが当時から苦手だったな。
ゴーストバンクシリーズと忍者大戦シリーズはサイズが同じだからいいね。
世界忍者たちもネロスの一員って設定で遊んでる。
「ロボタック」のミミーナ&パワーアームを安くゲット。
さて、モグラッキーとトラボルトはどこにしまったっけかOrz
噂に聞くところによると、シャリバンとシャイダーのソフビが秋に出るらしいね
その後も続けて出して欲しいけどまた3刑事で終わる予感…
だよな。
これだから、90年代世代は宇宙刑事商品に手が出ない
どうせ買っても、3人しか出ないし
ウインスペクターからは単体ヒーローじゃないのも発売に踏み切らない理由なのかな。
せめてジャスピオン〜ジバンぐらいは出してほしいもんだ
ジャスピオンとスピルバンってまったく評価されないけど
デザインじゃ3刑事より好きなんだが・・・(90年代世代)
SHFでたら即買う。
やはり、遊ぶための本体が無いと辛いので、だらけでカメロック(開封・1260円)と
タッカード(未開封・1575円)を買ってきた。
カメロックは磁石表面のメッキにひび割れが生じてはいるものの、
全体的な状態は良好。意外にも、取説未開封・シール未使用だった♪
メガハウスのメタルダーいつになったら再販すんだよ!ヽ(`Д´)ノ
新作映画の効果もあってか、オクを見ると宇宙刑事のグッズが以前より値上がりしてるな
マジで?まさか装着も?w
俺は、SHF待ちだわ。
買い支えて、念願の90年戦士が欲しい
まんだらけでアクションワークスのギャバン買った。
SIC極魂や食玩のCCO,MOFと並べられるサイズなのはうれしい
平成ライダーと並べるイメージは無いがCCOのオーズタジャドルをゴーカイレッドの代わりする
映画ってのにあまりにもグッズが無さすぎるw
いや、21世紀になって散々出てたけど・・・宇宙刑事は
ソフビ・食玩・ガチャの売れ行きが
映画二作目・TV化につながる
俺らは目の前のものを買い支えるのが使命
魂ネイションでギャバンとメタルダーのフィギュアーツ展示ないかなw
ダブルギャバン&シャリバン・シャイダー展示あって欲しいよね
宇宙刑事とメタルダーは確定してるようなもんじゃないのか?
次に、ようつべ、ニコニコで配信されたジバン。
WSPもいけるだろうなぁ。ワークスの売れ行き良かったし
問題はJPと重甲・・・
アーツでジェットマンも出た事だし、同時期だったソルブレイン辺りも出してほしい。
ソルブレイバーとRXとホークが揃えば91年の後楽園ヒーロー作戦が再現できる
玩具の話ではないが…
そろそろ講談社もメタルヒーロー大全集とか出してほしいわ
混載物の超百科とかで少しだけってのは寂しいよ
メガがまた出すと聞いた時はアーツ諦めたから限定でも素直に嬉しいッ
G一般じゃね?
ポピニカのギャビオンが1/144だったそうだ、上に立たせられるすごく小さなフィギュアも付いていたそうだ
何となく欲しい。
色々な物と並べられそうなので
SHFで宇宙刑事シリーズのギャバン・シャリバン・シャイダーが出たら嬉しい、後、MGキャラクターモデル、で宇宙刑事シリーズも出たら嬉しい
>>77 ちょい前でも書いてあるけど、フィギュアーツでギャバン出るぞ
他のはギャバンの売れ方次第じゃね?
何個も注文してみたら?
それは本当ですか☆、嬉しいですね、では、早速、ネットでしらべます、>>78、ありがとうございます 磐梯はどうせ出さないだろうし、メガでサイバリアン出して欲しい。
アーツ買った奴もきっと買うだろうし。
アクションスーツを一般で出してくれないとお布施してあげない。
てか、メタルヒーローがこんな始まり方とかww
平成メタル世代にとっちゃ地獄だわ
ちなみに質問なんですがメタルヒーローの玩具の話しの中で玩具以外の話しでメタルヒーロー関係につながる!話しはNG?それともOK?
メタルヒーロー系のゲームの話し、とか、着歌とか、PSPカスタムテーマ、とか、レンタルDVDとか、なんですけど
話の流れの中でならいいとは思うけど、あんまりしつこい時は怒る人いるかも?
ってか、ここあんまり人いないんですけどねw
そうなんですか、注意していただいて、ありがとうございます、メタルヒーロー系の玩具の話しだけにしときますね
>>89 そうだよ。そのようすだともう登録済なのかな?
おもちゃっぽいのと限定なのが糞だが普通に予約した!
俺はてっきりギャバンブートレグが限定発売されるのかと思ったが間違えたようだな。
ついでにギャバン派生のマッドギャランやゲームで登場したバリオゼクターも欲しいな
これって、ノーマル版は一般で
こだわり派はメッキっていう訳ではないのなww鬼だなw
なんか、つくづくメタルヒーローシリーズって不遇だわ
>>92 不遇も何も張り切って出した装着変身が散々な結果だったからねぇ(出来がアレだったとはいえ)
ソフビで残りも一般発売されるだけ良かったんじゃない?
文句言うなよ グランダインみたいな扱いにならなかっただけましだ
>>90 登録は1年前にしてます
ギャバンの予約は土曜にネットカフェ用事があるのでその時に。
>>93 そりゃ販促企画も無く
ひっそり売られたって誰も食いつきはしませんぜ?
俺もトイザらスの投げ売りコーナーで「え?あったのwwww」って感じだったからな。
そこら辺は重々承知している筈の磐梯さんよ。
95<<は私です、うっかり!名前を書くを忘れていました
SHFギャバン!予約完了、それと、もう一つギャバンが有った プレミアムバンダイとメガハウスのコラボ商品?
前出た商品ちょいリメした映画便乗物
フィギュア自体はすごく良い物よ
>>93 装着変身の宇宙刑事はそれなりに頑張ってたと思うよ。
変身前の3人の顔とかも似てたじゃん
ところで関係ない話題だけど
タカラや外国のおもちゃ会社でAR機能やアイフォン使ったガンシューティングのおもちゃがあるんだけど
今の技術があればサイズ、機能、面白さも倍増したクライムバスターやビデオビームガンが作れると思うんだけどどう思うだろうか?
ギャバンザムービーが放映されるんだからバンダイもそういう玩具を作ればウケると思うんだよな。
ガワとアプリさえ変えれば色々と作れるんだからよ。
メタルヒーローでやっても一部にしかうけないだろ
新しいライダーや戦隊でやるならまだしも
いきなりそんな高額っぽいアイテム期待しないから
とりあえずアーツであとシャリバン、シャイダー出しとくれッ
魂ネイションでシャリバン、シャイダーが
展示されるか楽しみだ
ギャバン観て来たッ
アーツ・G、シャリバン、シャイダーマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
魂ネイションでタイプG、シャリバンシャイダーのアーツきたね
Gもう形になってたんだね。
ネイションの本じゃまだ3Dの状態だったから間に合わないのかとも思ったけど。
また御三家か
どうせそいつらだけで終わって平成メタルは見向きもされないんだろうな
マルチしてやる。
http://mup.vip2ch.com/dl?f=35860 もう宇宙刑事シリーズのバンダイ製ソフビなんか絶対に出ないと思ってたから、マジで嬉しい。
>>111 SHFは初代の主役を限定で出す時点でなぁ
平成メタル世代としても、後押ししたくてもできないw
限定で麻痺してる奴に言ってもわからんが
これ4体で約2万いくんだぜ・・・?装着は3体で5千円以内で買えたものをだぞ?(驚愕)
宇宙刑事シリーズ公式読本 METALLIC BIBLE ではジャスピオンやスピルバンに付いても触れられているけど。
>>113 尖ったパーツを硬質プラで作るからST基準から外れて14歳以下の子供の誕生日プレゼント等に買って貰えなくなる
子供向けの購入がないからその分量産効果が小さくなり高くなるが「玩具を買う大人」という特殊な層に的を絞った商品にできる
デザイン的にはジャスピオン、スピルバンは宇宙刑事直系なんだよね
腰の銃ポシェット(?)とか、シャリバン以降と統一機構だし
そうかな?
ライダーでAR機能の銃はおもんないし、戦隊玩具にするとクリスマス向け高額商品になっちまう。
ディクテイターみたいなオーパーツ玩具があればなぁ…。
シャリバンやシャイダーの映画でもやれば売るんだるうけどね
SHFギャバンは何度でも市販がかかる定番アイテムになるかと思ったのにな
今度中野のだらけ行って、DXダイレオン(完品で美品、箱は前期でも後期でもいい)買おうと思ってるんだけど、何円で売られてるか分かる人いる?
だらけってオクより高い?
最近、ゴーストバンクを集めまくってるがコンプまでの道が険しいなこれ。
残りがドランガー、タグスロン、メガドロンの3つで揃うんだけど見つからない。
アーツギャバン(初代)の画像やっと追加されたな
ポーズ付けてもガリガリ感が否めないなあ…
二体で一万越え(代引き)するし、なんか微妙なのでスルー。
アクションスーツ版が一般で出るの待つ(たぶん無理w
シャリバン、シャイダーは最低限出しますよ、宣言でもないと買えんよ>SHF
009の島村ジョーだって欲しくはあるけど、最低限003は出しますよ、くらい
言ってくんないと買えないようにね
アクションワークスのウインスペクター未開封品を遂に手に入れた・・・
まんだらけありがとう━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
大戦Zに刑事以外が数名参戦するな。
これでグッズもな・・・
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n122415850 ダイレオンがオクで約3万円で落札されてた。昔より相場上がってない?
これより5000円くらい安く少し前に新品を手に入れられた俺は勝ち組だーーーーーー!
映画絡みでとりあえずシャリバンは来そうだな
勿論クソプレバン限定だろうけど
映画公開に合わせてギャバンのソフビの再販の噂とかないですか?
買いそびれて探しているんですが…
>>133 映画に合わせるんだったら、初代ギャバンの再販じゃなくて、新規でタイプGのソフビを出してほしいところだな。
フィギュアーツスレでは既出だけど、シャリバン、シャイダーが魂ウェブ・プレミアムバンダイで受注受付中。
詳しくは、フィギュアーツ特撮スレでも見てくれ。
スレに活気が無いのは糞ウェブ限定のせい
一般でSHF売っておけば、反応も変わっただろうになぁ・・・アホ担当だわ
メタルヒーローが復活を考えるなら日曜朝の9時あたりかな
別に音楽会は視聴率良くないしその時間帯だったら問題なさそうだし
そうすれば春の映画ってお祭り系が多いけど、仮面ライダー、スーパー戦隊、メタルヒーローの3大最新作ヒーローの共演映画とかできそうだし
ウィザードとキョウリュウジャーとメタルの最新作で組むとか
メディコムが宇宙刑事3部作に続いてジャスピオンをRAHで発売するそうだ
これを期にメタルヒーローを出し続けてくれたら良いんたが
メディコムのシャリバン、大きい上にメタリックな輝きが良いな。
シャリバンは、魔改造したエロフィギュアの真ん中においてある。
シャリバンがハーレム主。
>>140 それは朗報だな。
フィギュアーツでも同じように展開してくれたらなお嬉しい。
ソフビのウルトラ怪獣が14センチになったのでダイレオンもスーパーロボット超合金で出すならこの大きさでいいかなと思ったりする
ポピニカシリーズでメタルヒーローの各マシーンがあるけど
アイアンウルフだけなんであんなに高いの?
アベデザインさん、ジャスピオンとマッドギャラン出したのね
相変わらず造形が凄すぎる
ダイレオンが発売されるのなら、是非、黄金剣も付いて来てほしい。
ジャスピオン受注はじまったね
さっそくポチっといたよ
この調子でスピルバンやジバンも頼んます
創絶メタルヒーローが出ないのは不思議でならない
アキバレですらなったのに
ギャバン・シャリバン・シャイダー・ジャスピオン・スピルバン
シクレはタイプGの5種(6種)でいけるだろ?
>>153 マッドギャランとダイアナ、ヘレンが入ってないな
創絶はまず宇宙刑事オンリーからでいいんじゃね?
ブートレグって人気ないのかな、バンダイの立体ないよな
漫画版でも活躍したし期待したい
単発映画の敵全部合わせても
ブートレグの方がカッコよかったし印象的だったよ
対峙したギャバンが言い放った台詞もカッコいいんだよな
フィギュアーツ購入の報告コメントが全然無いんだけど
やっぱり限定だと買わない奴もいるよな。はい、俺もです。
大体刑事世代じゃないし、5000円以上出して4体集めれないわw
シャリバンは今週末。俺は注文した。ギャバン(両方)とシャイダーは購入していない。
ギャバン、シャリバン、シャイダー各2個買いしたわ
ギャバンGはスルー
シャイダーきたー!
て何でここは全く盛り上がってないんだorz
シャイダー、足首の可動が残念だね…ボールジョイントの方がマシじゃないかこれ
せめてリングとカバー部分は別にしてあればなあ
ギャバンはあの無駄に重いエフェクトパーツ以外は問題無しなんだよね
フィグマみたいにぺらぺらのPET素材エフェクトパーツでよかったんだけどね……。
ヤフオクで、DX ジャンパーソンを落札して、今日届いた。
これはいいね。
メタルヒーローは宇宙刑事以外は立体化に恵まれないけど
S.H フィギュアーツで、ジャンパーソン発売して欲しいが無理だな・・・。
スピルバン、メタルダー、ジバン、ファイヤー、バイクル、ウォルター
ソルブレイバー、ソルジャンヌ、ソルドーザーetc
立体化に適したキャラが多いと思うんだが
いつだったかのアンケートではファイヤー、ジャンパーソン、ブルービート辺りがノミネートまで行ったんだよね
最近のアンケでも「出して欲しいメタルヒーローは?」なんて項目があったらしいし、少しは出す気あるのかなあ
バンダイのメタルの可動フィギュアは毎回3刑事で終わるジンクスがあるけど、いい加減これを破ってほしい…
>>169 ノミネートまで行ったんじゃなくすでにノミネートされてた。10年のフィーチャーズだったか
ジバン、ファイヤー、ジャンパーソン、ブルービート。
そしてメタルダーとギャバンはランキングに上がった。
でも結局ギャバンは限定という舐めた売り方w
パワレン玩具に入ってたカタログにビートルボーグス(BF及びBFカブト)が載ってたんだが、
DXジャンパーソンの胴体を流用したフィギュアなんて出てたんだなw
塗装のおかげで違和感あまり無いわw
注文したぜ〜
ジャスピオンとマッドギャラン揃うの楽しみだ
出してくれて嬉しい
スピルバン、ジバン、ジャンパーソン出してほしい
数年前に宇宙刑事シリーズのマスクコレクションが出た時
ジャンパーソンやウィンスペクターもマスコレになると思ってた時期が僕にもありました
ああ出てほしいなそれ
宇宙刑事Vシネ来るしメタルヒーローにまたチャンスが来ると良いね
やったああああああああああああああああああああああああああああああああ
着衣状態のも欲しいな、JP。脱着可能なのが一番だけど。
目のゴーグル部分も、付いてる状態と外れてる状態のと両方ほしい
ブルービートとブラックビートが売れたら
ジャンパーソンとビルゴルディも出すのかな
ブルービートに武装が全部ついてないけどやっぱスーパーブルービート出して補完するのかね
ブラックビートは目の発光状態を再現できるといいな
ジャンパーソンとビルゴルディも出してほしいな
ビルゴルディではなくガンギブソンという手もあるが
かっけえ
おおっ、やっぱメタルヒーロー系は映えるよなあ
もっとじゃんじゃん出してほしい
平成メタルヒーローシリーズ始動って書いてあるな
こりゃ他のも期待していいのかな
ジャンパーソンのフィギュアーツ化に、また一歩近付いたぜ(ニヤリ
ビルゴルディ待ち遠しい
レッドルとジースタッグも出るんだろうなあ
書いてて思い出したが最終回とその1話前で
ビーファイターとジャンパーソンとブルースワットが共演したんだよなあ
もしかしてブルースワットもフィギュアか来るのかな
金がかかりまくるな
いいね
ビーファイター、ジャンパーソン、ブルースワットのアーツ全部来て
重甲ビーファイターの特別編再現したいね!
スレ民にお願いがあります(o⌒∇⌒o)
↓この犯罪者 小泉(失笑)(失笑)(失笑)の晒し、通報の御協力をお願いします(o⌒∇⌒o)
ヒデキさん、saintseiyaclothmythさん、アスミタさんよ、そろそろ無差別晒し魔magician_girl_02=新 糞ID fukufuku_sun=単発 ビビり小泉
を通報した方が良いよ(o⌒∇⌒o)
magician_girl_02=新 糞ID fukufuku_sun =小泉wwwプッ(失笑)(生息地・静岡(プッ(失笑)
長年聖矢関連スレに24時間出没する無職の引き篭もりニート中年(40代)であり自宅警備員、生活保護不正受給しながら転売行為、単発IDで自作自演をし、星矢スレ荒らしているキモオタAKB聖闘士 小泉
過去数年間スレにおいて真昼間に不毛な煽りレスをしているのは全てコイツの仕業
思い込みが異常に激しく、その精神状態は極めて不安定
いい年して他者を晒すのは好む様だが、自分が晒されるのは極度に恐れる小心者
自分が晒されたら、黄金聖闘士の光速の速さで光臨し、ローリングディフェンスを
放つがのごとくタゲそらしで他者を晒す習性がある、単発IDで一日に何度もIDを変更し、特徴があるバレバレの自作自演で自分を擁護する卑怯で姑息な負け犬
現在、自分が建てたスレ( magician_girl_02 =新 糞ID fukufuku_sun =小泉=
>>1の墓場)において、誰も構ってくれない為、必死に自作自演で自分を擁護したり一人会話をする哀れで惨めな社会のゴミである
また平然と他者の氏名など個人情報を手当たり次第2chに晒し己の平静を保つ精神異常者
これまでコイツの自分勝手な思い込みで被害にあった人は数知れず
不正ツールを使用し、我々の税金である生活保護を不正受給し、マイスをネットで買い占め、魂ネイションにも出没し限定物を買い占めオクで転売行為を繰り返している犯罪者、静岡の市役所には通報済み
この犯罪者と取引し個人情報を提示するのは危険極まりない、皆さんもお気をつけ下さい、
そしてこのビビり小泉と取り引きをした事がある方は、ココに小泉の氏名、住所を晒して下さい
そして通報のご協力をお願いします。
男二人の全裸フィギュアも必要になってしまうじゃないかw
ジャスピオン、マッドギャラン
スピルバン、ダイアナレディ、ヘレンレディ
メタルダー
ジライヤ、恵美破 (ほか多数…)
ジバン
ファイヤー、ウォルター、バイクル
ソルブレイバー、ソルジャンヌ、ソルドーザー、ナイトファイヤー
ドラフトレッダー、ドラフトブルース、ドラフトキース、シンクレッダー
ジャンパーソン、ガンギブソン、ビルゴルディ
スワットショウ、スワットサラ、スワットシグ、ゴールドプラチナム、ハイパーショウ
ジースタッグ、レッドル、白いカブト、スーパーブルービート
BFカブト、BFクワガー、BFテントウ、BFヤンマ、BFゲンジ、BFミン、BFアゲハ
どこまで出るか…
ジャスピオン、マッドギャラン
スピルバン、ダイアナレディ、ヘレンレディ
メタルダー
ジバン
ジャンパーソン、ガンギブソン、ビルゴルディ
BFカブト
・・・辺りが出てくれると嬉しいなあ。
メタルダー も(ほか多数…) だと思うが。
無理とは思うがゴーストバンクシリーズをぜひ補完してくれ
アキバのショウルームにブルービートとブラックビート飾ってあって格好よかった
ビーファイターのOPも流れていたよ
>>212 現役のメタルヒーローがいないからじゃね?
今日久しぶりに、2年前に1万ほどで中古で買ったジャスピオンのガービンをいじってみたら、
ゴムキャタピラが劣化してて、半分切れてて(まだ完全には切れてない)マヂで凸んだ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
http://www10.ocn.ne.jp/~alphah7/caterpiller1.htm
このサイトとかを参考にすれば直るかな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
他に何か良い方法があれば教えてほしい。普通の模型用接着剤でつけるだけじゃだめだよな?
ガービンが壊れてガビーン・・・!
・・・ごめん。こんなことしか言えない。
http://blog.livedoor.jp/shfiguarts/archives/1010531621.html [S.H.Figuarts スタッフブログ] 重甲!ビーファイター!!【工場品レビュー】
10月13日受注締切の「S.H.Figuarts ブルービート」、そして受注中のブラックビートを撮りおろしでご紹介!
さらに……
おおー! ビーファイターそれほど思い入れ無いんでスルーしようかと思っていたんだが
全員そろいそうだとわかったら気が変わって買うことにしようかと
レッドルとジースタッグはスルーされると思ってた時期が僕にもありました
>>214 ゴムは劣化するからね
本当に当時のまま残したいなら、箱から出さない方が良いと思う
紫外線とか直ぐにダメになるよ
あとはキャタピラは外してテンションを掛けないようにしておくとかね
ちなみにゴムは模型用、つまりプラスチック用じゃダメ
瞬間接着剤とか、ホームセンターにいってゴムに強いのを選ぶと良いよ
でも、その部分が直ったとしても、何れ他の箇所で切れると思うけど・・・
その上で、ゴムは劣化するから仕方ない!
そう割り切る事が出来れば、そのサイトの方法は本当に役に立つ
自分なんかまさにそのロボットマンなんだけど、復刻版でもカチカチになって滑って動かす事が出来なかった
面倒だけど自作した奴ではきちんと動かす事が出来て大満足
自分はそれ以外にも当時買ったポピニカのバトルタンクがずっとキャタピラ無しで残念な状態だったけど、
同じ様に作って付けてる
細かく見ればパターンが単純化しちゃう訳だけど、キャタピラあるのと無いのとでは段違いだよ
一気にきたなー
まだ参考出品だけどメタルヒーロー本格始動って感じで嬉しい
メタルダーまで展示とは凄いな
メガ屋のはプレ値で手が出しづらかったし商品化まで頑張ってほしい
参考出品ってだけでも
これは嬉しいけど、マッドギャランは居て、ダイアナレディは居ねぇのな…
というかリニューアルって
本格始動の前に2週目入っちゃう感じだな
サボーガー
ジャンパーソン
カブタックスーパーモード
展示されてるよ
リニュギャバンは発光時の鍔状態のブレードあるなら
価値あるだろうけどあの造形自体はそこまでなぁ
それよりジャンPとカブタックは撮影禁止なんだろうか
だとすれば見に行かなきゃならんな
カブタックスーパーモードもうれしいけど
ノーマルモードもほしいな
ジャンパーソンのアーツがくるということは
ビルゴルディもそのうち販売されるんだろうなあ
楽しみだ
ジライヤ
ジバン
ウインスペクター
ソルブレイン
エクシードラフト
ブルースワット
BFカブト
ロボタック
次回はここからどれだけ参考出品されるかな
展示はついてなかったな
というかどういった状態で付けるんだジャケット
布製で着脱可能なら最高。
あるいはSICイナズマンのサナギマンパーツみたいなのなら容易だろうか?
ジャンパーソンのフィギュアーツ
作ったらビルゴルディのフィギュアーツ作るのは簡単なんだろうなあ
ほとんど見た目同じだし
頭と胸、左手甲のエンブレムぐらいだからね、形状の相違点。
スーパーサイエンス綾小路麗子がフィギュアーツ化されれば
マリバロンにもなるすぐれもの。
ジョージ真壁をフィギュア化すれば
北八荒やチェンジグリフォンも可か
カブタック&ジャンパーソン
調子乗ってドデカブタックが出たら笑う
もちろん搭乗できるやつ
DXジャンパーソンとは
もうレベルが違うな
約20年でフィギュアはここまで進化したのか…
話を180度ずらすが、だらけの通販にジバンの「機動刑事セット」なんていう商品があるけど、
どんな商品か、プレイバリューはどれくらいかとか分かる?
http://ekizo.mandarake.co.jp/shop/ja/item_s-1789406.html 見た感じ音、光ギミックなしの廉価版武器、手帳をセットにした感じだけど。
今度だらけに行く際、80年代のヒーロー玩具で安いものを一つ何か買おうと検討しており、購入を検討しているんだが。
ジャンパーソンのフィギュアーツは
JPカードとジャスティックとニーキックミサイル
は付属しててほしいなあ
そうだな、平成ライダーはあと四年で終わりにしてメタルヒーロー復活と行こうじゃないか。
それと新メタルヒーローやる前に10人の平成二期ライダー大集合SPやってからな。
メタルヒーローで掘り起こすのはギャバンで止めておいて欲しかったよな。あとはアーツ展開だけでね。
S.H.Figuartsはジャスピオンから順番に出して欲しいな
メタルヒーロー好きな人で戦隊かライダーを嫌いな人っていないでしょ?
ゴーカイジャーでギャバン&メタルヒーローを知った人が多そうだ
同意 だが ジライヤやブルースワットなどは後回しでも良いかもな
古いほうからジャスピオン→ と 新しいほう ←ビーファイターからの両側から挟みこむ形で出して行くのも良いかも
ジライヤやブルースワットも好きな人がいるから邪険にできないけど、率先して出すものではないね
ジャスピオン&マッドギャラン、スピルバン&ダイアナ、ジバン・・
ジバン&仮面ライダーブラックの並び立ちは世代の人にはたまらんだろうね
俺は重甲BFBFカブトジャンパーソンブルースワットカブタックあたりがきてくれたら満足
カブタック&ロボタックはねーわ、ロボコン系じゃねーか?
ギャバン〜シャイダー、ジャスピオン&スピルバン、ジバン、ジャンパーソンは純粋なメタルヒーロー
ジライヤ、メタルダーは単独作品
ウインスペクター〜エクシードラフト・ブルースワットはレスキューポリス
ビーファイターとビーファイターカブトはビーファイター
俺はジャスピオン&スピルバン、メタルダー、ジバン、ジャンパーソンがきてくれたら満足
ジャスピオン&マッドギャラン、スピルバン&ダイアナ、
キカイダー&メタルダー&クールギン&トップガンダー、
ロボット刑事&ジャンパーソン&ビルゴルディ&ガンギブソン、
ジバン&ロボコップ...の並び立ちは世代の人にはたまらんだろうね
ダイアナレディにヘレンの武器が付属したら何としても2セット欲しい所だよな。
>>262 キカイダーとメタルダーは並べたいとも思わない
ヒートトリガーとキカイダーとメタルダーは全然関係ないし時代も違う
メタルダーはメタルヒーローでもキカイダーでもない、並べるならゴーストバンク
でも、メタルダーはあまりほしくないから出なくていいや
スピルバンは本編はつまらなすぎるけどビジュアルはいいよね。
ジャスピオンはEDのダンスみたいなのは失笑もんだけど、キャスティングだけは無駄に豪華だったな。
ゴーストバンク欲しいけど望むのは厳しいのかなあ
ヘレンレディも確かに欲しい
>>268 武器だけだったと思う。スーアクさんの身長差もそんななかったと思うし…
二代目はシャリバンとシャイダーも別物にしてくれれば良かったのに。
ところでシャリバンとシャイダーのアーツはプレバン販売だったの?
そう。つかギャバンさえも。
>>271 予算がなかったんだろう
新作のシャリバンとシャイダーのスーツは
ギャバンがVシネから映画に格上げになったから
それで予算が増えてようやく作れたらしい。
来る人には来る
もうメタルヒーローは全部だしちゃえよ
あー、自分も放送当時そんなネタ考えてた。
「うわあああ、巨乳だーッ!」って群衆が逃げ惑うのw
ブラジル人たちのダイレオンコールはドン引きしつつも感動を覚える
来年で30周年だしちょうどいいよね。しかし目の形状がちょっと変だな。現物では改善されてることを祈る。
>>281 ここにいるのはオヤジばっかだろ?
仮面ライダー、ゴレンジャーをリアルで視聴し、思春期に宇宙刑事と出会う
アニーのハンチラとか人気だったけど、今のアニーのマンチラは勘弁してほしい
仮面ライダードライブはちょっと宇宙刑事のノリだよね
何でアーツのジャスピオンはメッキ仕様じゃないの??
ハンカチがチラリと見えたからといって何が面白いのか。
>>288 ブルービートとかメッキにしなかったからそれに合わせたか
それとも一通りメッキなしメタルヒーロー全種類出した後
メッキバージョンで全種類また出そうとしてるのかそんな感じじゃね?
まあビーファイターとか(多分メタルダー以降のは全部)
元からメッキ仕様のスーツはなかったもんな。
逆にギャバンとか出し直すなら非メツキのほうがいいな
それなら統一感もあるし、前に買ったやつもまた買うし
なんてったってメッキのシーンより非メッキのシーンのほうが圧倒的に多い
ブラックビートの発光頭部は近いうちに何かの商品に付属させてほしい
ジャスピオンとスピルバンはメッキにしてほしかったわ〜
メッキ仕様のスーツが存在しないキャラまで「銀色だからメッキで出せ」ってのは単なるわがままだろ
>>295 まあジャスピオンとスピルバンは一応あるにはあったから、そう怒りなさんな
宇宙刑事3人とジャスピオン、スピルバンまではメッキと非メッキの両バージョン出してほしいな
歴代ウルトラマン、ガンダム、ライダーが並ぶことはあるけど、歴代メタルヒーローが並ぶのはギャバン〜シャイダーの3体まで
ギャバン=1号、シャリバン=V3(赤)、シャイダー=X(メカ)
ジォスピオン=アマゾン(野生)、スピルバン=2号(適当)
ジライヤ=ライダーマン(口出し)、メタルダー=ストロンガー(軍団とバトル)
ダイアナ=タックル(アマ)
>>262 亀レスだけど
俺は重甲ビーファイター&ジャンパーソンガンギブソン&ブルースワットで並べたい
http://p-bandai.jp/item/item-1000094875/ S.H.Figuarts ギルハカイダー
販売価格:5,184円(税込)
予約受付開始:2014年12月19日 16時
お届け日:2015年5月発送予定
主な商品内容
・本体
・交換用手首左右各4種
・交換用マントパーツ
・交換用ブーツパーツ
・ハカイダーショット
・ギルの笛
主な商品素材 ABS、PVC
商品サイズ 全高約145mm
ジースタッグ&レッドルきた!
10800円
http://p-bandai.jp/tamashiiwebshouten/item-1000094880/ S.H.Figuarts ジースタッグ&レッドル
専用武器 スティンガークロー、スティンガープラズマーがそれぞれ付属。
さらにボーナスパーツとしてパルセイバーが3人分付属する。
主な商品内容
・ジースタッグ本体
・交換用右手首4種、交換用左手首3種
・スティンガークロー一式
・インプットマグナム
・パルセイバー3種
・レッドル本体
・交換用右手首4種、交換用左手首3種
・スティンガープラズマー一式
・インプットマグナム
商品サイズ
ジースタッグ:全高約155mm/レッドル:全高約145mm
レッドルだけ欲しかったのに・・・
セット売りされるのは辛い
ブルービートにパルセイバー持たせたければ
レッドルとジースタッグ買えということか
PBでコンセレのレーザーブレード出して欲しいな。触ると光り柄についてる銀赤青の各ボタンを押すと各レーザーブレードのBGMが流れる仕様で。
ドンキで買ってきた、コンサートの観客席で振るアレ(電池式。捨て値で108円)が、ちっちゃいレーザーブレードって感じだった。
超合金の宇宙刑事他メタルヒーローの玩具ってやたらとリアルでかっこよかったよね
でも大きさがそろってなかったり発売されないキャラもあって同じ世界観で遊べなかったのが残念だった
S.H.Figuartsでちょっとは大きさ違うけど、ギャバン、シャリバン、シャイダー、ジャスピオン、ビーファイターで並べられるのは凄くい良いよね
当時、超合金化されなかったマッドギャランやダイアナこそS.H.Figuarts化して欲しいな
だらけで美品、シール未使用のグランドバースを1万5000円で購入。
やや高かったけど満足してる。
アーツシャリバンとならべると最高!
アーツでアイアンウルフを出してほしい
個人的にはヒーロー物のバイクで一番カッコいいと思うんだ
>>329 いつものところだよ
駅の反対側に抜ける通路にあるバンダイの展示
ファイアー楽しみ
バイクルとウォルターは通販限定の予感
ブルースワットの玩具を集めようと思っていて、徐々に揃えている所だけど
(コンバットクロスのスワットショウは既に買った)
セイジが主に運転していた、ガバナーは商品化されていないよね?
調べてみたんだが、どうもヒットしなくて・・・
エクシードラフトのスクラムヘッドの様に大型の玩具となるから
作っても売れないとバンダイは判断したのかな?
>>337 プラデラでは、ガバナーは商品化されていないね。
調べてみたら、バンダイから当時、発売されていた食玩
ブルースワット ボックスで、ガバナーは商品化されていた。
フレームスローワーと一緒に。
その他のラインナップが、ショウ、サラ+レーザーライフル、シグ
インターセプター+プラグローダ、ストライカー+ミサイルランチャーだった。
ショウが運転するストライカー、サラとシグが運転するインターセプターはフックトイでも商品化していないから
ガバナーもないんだろうね。
残念
>>336 あとショウ達がつけてた
腕時計も商品化されてるからお勧め
>>339 バンダイから、当時発売していたキャラッチじゃないよね?
なりきり玩具で、ショウたちが右腕に付けていた腕時計が商品化されていたかな?
調べてみるよ
>>341 これは初めて見たよ。
調べてみたら、バンダイが発売していた、ブルースワット ウォッチで間違いない。
これはあまり見掛けないけど、もし見つけたら購入するよ。
ありがとう
特警フルパッケージオプションセットどうしよう
5000円くらいと予想してたけどまさか8100円とは・・・
ガイガーカウンターもピストンボンバーもない、
フルパッケージと言うには余りにもお粗末な内容だけどな
なりきりの話しても良いかな?
最近DXパイルトルネード手に入れたんだけど、案の定、動作不良
これは定番の話だろうか?
で、症状としては、先端の2つのマルチシュートバレルが動いたり動かなかったり
モーター動作音してるのに動かない=ピニオンギア割れ
かと思ったら違った
分解してみたら、内部のギアにショックアブソーバー的な機能をしているのがあった
何かのショック、もしくはギア変更時?に、軸とギアの回転が一時的に別になって、
大きな負荷が掛からない様にしている感じ
その仕組みは、ギアと軸に直結するカムをスプリングの力で押さえているもの
カムがスプリングの力に反発する事によって、初めてギアと軸の動きが連動する
それが、経年でカムが押されて下にずれ、全く噛み合わない状況になっていた
時々動くのは、たまたまカムが滑って少し噛み合って動き、その内振動でまた離れて動かなくなる
その繰り返しみたい
で、瞬着でもとあった位置と思われる場所(スプリングの力が少し掛かる感じ)に固定
見事、完全復活出来ました!
ちなみに分解時にシールを剥がさなきゃいけないとこが2箇所
一つは最初から貼られている、ハッチ部分の先端の元のところ
これは2本のネジで止められていて、一番最初に外した方が良い
もう一箇所は付属のを貼る前なら関係無いけど、ハッチを開けた時に貼る9番のシール
本体を左右に分ける必要があるから、貼らないか、真ん中に分割線を入れるか・・・
パトライトが豆電球なんで、いつか切れちゃう時が来る
そういう意味でもメンテナンス出来る様にしておいた方が良いかも
修理はそんなに難しくない方だと思うし、動作不良で安い場合あるからオススメ
光って動くなりきり銃は楽しいね
レーザーブレードは欲しくなるデザインじゃないよなあ
当時、もうちょっと考えとけば良かったのにw
ライトセーバーとは大違いだ
当時、玩具売るつもりなかったのかな。
銃もなくて、レーザーZビームだし。
シャリバンやシャイダーのが格好いいから続けて出していってほしい
が、続けてもらうためには今回のが売れないと続かないだろうし今回も買うZ!
しかしレーザーブレードが出るなんて良い時代になったもんだ
>>349 当時はなりきり玩具よりもフィギュア(当時フィギュアなんて呼び方無かったけど)の方に力入れてたんだよ。だからギャバンは「蒸着!」の掛け声だけで変身アイテムすら無い。
あとギャバンのデザイン自体に相当自信持ってたらしい。だからスタンダードサイズより大きくて発光ギミック付きの「電子ギャバン」なんて高価格玩具もあった。
玩具じゃないけど
当時なりきりアイテムとして
スズキジムニー買いました
>>347 当時、蛍光灯なんて使わず、それを使えばよかったのにな。
>>348デザインだけで欲しくなる様なモンじゃないよ
自分は今回の商品化は理想に近いギミックだったんで、光の速さでダッシュしてポチッたぜ
?
玩具にLED使うようになったのは今世紀に入ってから
当時はそんな技術無かったよ
俺もポチッた。
ライトセーバーじゃなく、レーザーブレードがようやく手に入る…
良い時代になったなぁ
目が光りレーザーブレードも光る新作フィギュアでまた3刑事出るかも
レーザーブレードと一緒にギャバンのお面も売って欲しいんだけど…
ジバンのマクシミリアンを手に入れた。
劇中のサウンドは鳴らないが振動ギミック結構楽しい。
>>352 そういえばまさにそいつをでかくしたのがDXパーフェクトジバンだな。
>>363 パーフェクトジバンは電子ギミックフィギュアの最高峰だと思ってる。ダイダロスが付いてないのは残念だけど。
スピルバンのフックトイ「アークインパルスセット」付属のツインブレードってどう?
長さもそれなりなようだし、刃は蓄光素材らしいしDXより良いイメージがあるんだが。
ブルースワットのディクテイターを漸く中古屋で買えたわ
あとは実家にあるドラムガンナーと合体させるだけ・・・
さていよいよ今週レーザーブレード発売ですよ皆さん
先に出たスーパーガンがかなり酷い出来だったみたいで不安だけど、
こっちは動画とか見る限りそんな劣化しそうな要素はなさそうだから大丈夫だと思いたいが・・・
レビュー動画見る限りだと今回はまともな出来っぽくて一安心
とりあえず買ってくる
戦隊好きの姪っ子が図鑑でギャバン知ってからハマってしまって、type Gの方をねだられて予約しちゃったよ
動画見たけど良い感じだねえ
でもおれは世代じゃないからリボルケインか磁光真空剣出して欲しいよw
今まで発売日にこなかったことないのにあみあみからレーザーブレード届かない
値段どこまで下がるかな。出来良いみたいだからスーパーガン並みに暴落はしないだろうけど
レーザーブレード届いた。まずデカイし重い。発光やサウンドは大満足。
かなり満足、オッサン向けのいいおもちゃだ。
発光は予想してたとはいえ、LEDかくかくなのが残念。
タカラのライトセーバーみたいにブレード全体が発光して見えるようにして欲しかった。
あとサウンドはもう少し大きい音でもよかったと思う。
レーザーブレード着弾!
箱デケえ!本体長え!重てえ!
LEDが点々なのは残念だが、自分の手の動きに発光を合わせられるのは楽しい
柄の部分の電池カバーが目立たない様になってるのは素晴らしい
高い買い物だが、満足度も高いぞ
あとはコレを思う存分音鳴らして振り回せる場所があれば言う事無いのだが
レーザーブレードの発動は、シャリバンのやり方でも出来る?
しかしほんと良い出来だ、ゴーカイvsギャバンの頃に出してくれればもっとよかったのに
せっかくバンダイナムコホールディングスなんたしパックマン音声入れてほしかったな
レーザーブレード本当に良い出来で何より。
良い時代だね〜としみじみ、
スパークレンスが全然だったので期待し過ぎたらダメだと思ってたけど、出来が良かった。
欲を言うとレーザーブレードのテーマ流してる時も剣撃音鳴って長押しか何かでギャバンダイナミック出来たら最高だった…
同じブランドの商品でも、開発を主導してる人の熱意で全然別物になるもんだね
正直ここまでのシロモノになるとは夢にも思わなんだ
>>388 スーパーガンの担当が90年代生まれって本当かな?
バンダイ辞めたオジサンが「レーザーブレードの担当は近い後輩」って言ってて、オジサンが企画して作ったから良いものが出来たのでしょう
あとはドルギランをなんとかして今の技術でもう一度商品化してほしいなぁ
TAMASHII Labのレーザーブレードを買ったが、確かにいい出来だね。
ただし、ギャバン ダイナミックの時の剣撃音がオリジナルじゃないのが残念だな。
あの「ブォフッ」って言う音ね
俺もようやく、レーザーブレード開封できた
想像以上に良い出来だわぁ・・・1時間くらい満足しすぎて放心状態になった
あとギャバンだけじゃなく、シャリバンとシャイダーの斬り方でも再現できるのは良いな
宇宙刑事3作品全て見直しながら、合わせてやってみたけど、ぶっちゃけLEDが青なのも相まってシャイダーブルーフラッシュ!が一番決まる様な気がしたわ
余談だけどコレ、長瀬も買ったんかなあ
>>387 スパークレンス、そしてついでに言うとスーパーガン
個人的な期待値がデカすぎたってのもあったんだろうけれど、あの二つはコレジャナイだったわ・・・
その反動もあったのか予想以上に満足
ゴーカイサーベルと合わせれば、5年越しに「ギャバンマーベラスダイナミック」が再現出来てああ^〜たまらないぜ。
>>391 俺はあの音でよかったと思ってる。
ブォフォッ!だとギャバンダイナミックしか出来ないけど、あの「どれでもない音」ならシャリバンクラッシュもシャイダーブルーフラッシュも出来るから。
S.H.フィギュアーツ×TAMASHIILab 超次元高速機 ドルギラン
インドネシアのイベントで展示されてたそうで
小さいのが残念だけど合体も期待できるのかな?
>>392 そう言えば、レーザーブレードって三人共青色なんだよな。
next generationで久々にシャリバンやシャイダーを見て一瞬違和感あったけど、そうだったわと思い出した。
シャリバンクラッシュのバンクカットだけオレンジ色っぽい光なんだよな。
シャイダーは他より青が強めの光だったね。
>>381 出来るよ。
渡さんがFacebookで動画アップしてたよ。
新元号になったら日曜朝8時は仮面ライダーではなくメタルヒーローの可能性が…
スピルバンっていうやつのオモチャが蔵から出てきたんだけど価値ある?
モノと状態によるがメタルヒーロー系の玩具は一部を除いてあまり高値がつかない傾向
出てきたのがなにかは知らないけど、もしその「一部」で「箱も説明書も付属品もすべて揃っていて傷みも全くない新品同様の状態」であればそこそこイケるかもね
スペーススクワッドの枠のシリーズに頑張ってもらって…何とか宇宙刑事以外のマイナー作品たちにもスポットが当たる日が来ると良いな
まぁジライヤはニンニンジャーと共演したけど
>>405 変身アイテムはともかく、武器系は結構格安で手に入るもんね
数年前、ヘビーサイクロンの未開封品を2000円で買えた身だ
そろそろアーツでアニー来そうじゃない?
最大の問題は顔よりもパンチラ再現度だが
アーツもスピルバンとメタルダーくらいは商品化してくれよ
ゴーストバンクシリーズの未開封クールギンが手頃な値段で手に入った
これで当初の欲しい物は揃ったけど、こうなると凱聖くらいは揃えたくなるな
(バルスキーは持ってるけど、ゲルドリングとドランガーは持ってない)
宇宙船で小特集ページがあったのでちょうどタイムリーな感じ
うむ、スピルバンとメタルダーくらいはアーツほしいね。
アニー、ダイアナ、ヘレンも。
ユニークで個性的なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
参考までに書いておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
OIEO2
当時のキャストのボイス付きビーコマンダー・ブラックコマンダーをプレバンでぜひ
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
ブックオフで、ビートルボーグスに出てくるモンスターのフィギュアセットが500円だったが買う気せんかったw
だって、ただのフランケンやドラキュラやミイラなんだものw
以前、アニソン関係の番組に串田アキラが出た時、ギャバン唄う前にレーザーブレード持ってたw
>>419 バイクロッサーはメタルヒーローではないぞ
まんだらけにあった、ビートルボーグス版BFカブトは首から下がDXジャンパーソンだったなw
倉庫から出てきたブルースワットのディクテイターの先端が光らなくなってたからオモチャの病院に修理出す事にしたわ
結局欲しくなって買ってしまった(中古で税込2700円。コンディションは結構良い)。
前オーナーがうっかりしてブルースティンガー(ブルービート)の取説も一緒に入れてしまってたw
で、訂正だが、こっちの首から下はビルゴルディだったよ。胸板が。
DXジャンパーソン&ビルゴルディからの変更は右手の不可動化と掌にピンの追加。
同時に銃と警棒のグリップに穴。これで確実に固定される。
そして誤飲対策でミサイルの長さを延長したので、装填したままの収納は無理になった。
DXビーファイターカブトを紹介しているブログの写真と見比べたが、頭部は完全に別物だな。
ゴーグルから顎に伸びる中心線の太さが違った。
あと、ジャン&ビルからの変更点がもう一つ。ミサイル発射機構から右下腿をぶら下げたジョイント部分が
ハトメどめからはめ込みに変わっている(なので、かなりプラプラ。対策を講じねば)。
手持ちのビルゴルディを引っ張り出したので、さらに比較してみる。
ミサイルランチャーは前面下側が出っ張っているな。(膝下をはめ込みにした分の強化か?)
んで、銃はグリップ左右の厚みが減り、それに伴いトリガーとその下の出っ張りも薄くなった。
グリップ右側上部のモールドが消え、グリップ下部のプラスネジみたいなのも無くなってる。
つーか、電池入れっぱなしてしまっていたから、液漏れしてギミックが死んだOrz
さらに電池抉り出すのにムリしてベルト部分のメッキにキズ入ったOrzせっかくキレイな中古だったのになー。
書き忘れ。デュアルレーザー砲身と平行に走る棒状のディテールが消えてる。
クロミウムゴールドの銃(Bフォースレーザー)を試しにビルゴルディに持たせると、
ゴールドデジックよりはるかにしっかりホールドできたw
なんで最初からこの設計で作らなかったんだ?
【一条寺朋博Vol001】巨獣特捜ジャスピオン【俺が正義だ!ジャスピオン Ore Ga Seigi Da Jaspion 】
ダウンロード&関連動画>> ブルースワット
DX電動ブローバック・ディクテイター!!
コンバットクロスシリーズ!!
子供の頃すごく欲しかった!!
https://book.dmm.com/detail/b600rsgk00750/?i3_ref=search&i3_ord=2/?utm_medium=dmm_affiliate&utm_source=y01bl-001&utm_campaign=affiliate_link_tool&utm_content=link
数年前にジャンパーソンのアーツの参考展示品あったのに結局販売しないのな
試作品が展示された超合金魂のダイレオンとドルギランは発売されたらいいな
投影ビデオ部さん みずからがカブタック+ロボタックそれに
燃えろロボコンのDVDを発売してください!!土下座
つか専用フォームに「める亜土」の項目がなかったら容易なのになああー大汗
https://www.toei-video.co.jp/contact/request/ https://p-bandai.jp/item/item-1000157189/ 超合金魂 GX-97 超惑星戦闘巨人 ダイレオン
販売価格 18,700円(税込)
予約受付開始 2021年4月23日 16時
お届け日 2021年10月発送予定
なんか安いと感じてしまったわ
きっと金瀬感覚が狂っているのだろう
注文しちゃったよ
このスレ立った頃はスーパーロボット超合金が初期で求めやすい価格だったから、そっちを期待してた
ミーヤのフィギュアも欲しいな
ダイレオン付属のジャスピオンの横に並べられるミーヤをプレバンで欲しい
ミーヤは玩具化にめぐまれないね
>>419 メタルダーはエヴォトイが出したからその辺はどうなのか。
CSMギガストリーマー欲しいです。署名運動してもいいくらい欲しいです。
プレバンのアンケでやたらメタルヒーローについて聞いてくるな
フラゲ情報載せてる中華サイトから(翻訳済)
マジか
個人的には当時廉価版しかなかったブラックビートのが欲しいけどそっちも出るかな
うんマジやねこれ
2022年2月3日より予約受付だって
インプットマグナムとセット売りだったら
(予算的に)ヤバかった
メタルの変身アイテムって難しいな
ギャバンだと千葉真一の写真付きペンダントにセンサーとスピーカー内蔵で、声に反応してドルギランの玩具が了解電送シマスを返してくれるってのが理想だが巨大なペンダントもどきになりそう
シャリバンなら輸血キット内蔵のクライムバスターに全部載せ…うーん強引過ぎる
もう全部ジムニーのダッシュボードに組み込む形式でいいわ!
ギャバンのレーザーブレード久しぶりに動かしたら起動しなかったけど
単に電池切れなだけだった
レーザーブレード状態で剣を振る音があったら最高だったのになこれ
重甲ビーファイター ビーコマンダー COMPLETE EDITION
販売価格:13,200円(税込)
予約受付開始:2022年2月3日 11時
予約受付終了:2022年3月2日 23時
お届け日:2022年6月発送予定
https://p-bandai.jp/item/item-1000169428 ビーファイターカブトだと当時の玩具に有った変身アイテムとインプットカードマグナムの連動が有ったりして
フィギュアーツのスーパーブルービートも出して欲しい!
ビーコマンダーのフィギュア金属製で重くてお気に入りだったんだが
今回は何?プラなの?
レッドルの声入れられないの分かってるはずなのに何で出すんだか。
こないだアンケートやっていたなメタルヒーローの
これがメタルヒーロー売れるかどうかの試金石になるんだろうな
手応えなけりゃ打ち切り
銃撃音が入ったディクテイターが欲しいからビーコマンダーも買うよ
先行投資だ
レッドルの人は抱きつかれてキスされてたから嫌だったのかな?
ドルギランのキンタマはどうなっているのだろうか??
ダイレオンの方が先に商品化したのは驚いた
ビーファイターカブト コマンドボイサー&インセクトコマンダーユニット COMPLETE EDITION
販売価格:17,600円(税込)
予約受付開始:2022年9月22日 16時
予約受付終了:2022年10月30日 23時
お届け日:2023年2月発送予定
https://p-bandai.jp/item/item-1000177923/ まさかブラックコマンダーよりこっちが先に出るなんて
いくら金型流用効くとはいえ四半世紀前の悪役の高額アイテムは買う方のハードル高いしな
ダイレオンの超合金ってクオリティ高いらしいね。
日本橋でも高値で売ってたわ。
ダイレオンとカブテリオスは余裕でスパロボ向きだけどなぁ。
まぁそのまえにSHFでないとな。
ギャバンの後が大事。シャリバンでもメタルダーでも文句言わないで買わないと後が続かん。
いい加減90年代マジで欲しいです。
フィギュアライズが欲しいわ
キングゴウザウラーとか謎チョイス作るくせにな
シャリバンだけプラモデルあるんだっけ
ゴウザウラーポジションをメタルヒーローで当てがうと
エクシードラフトか?
ゆうなればいきなりレッダーブルースキース、シンクが手に入るレベルか
今までが今までだしまっっっっったく期待してない
SHFはもう高すぎて無理だわ。フィギュアライズなら限定でも許せる
>>491 なんかすごくヘボくない…?装着変身みたい
フィギュアーツやん
結局いつもお馴染み宇宙刑事だけなんだろうな
ホビー事業部本気だせよチャンスやぞ
レスポリ、ブルスワ、BFは3体無いと様にならない
90年代で1人だけでも様になる…人気もある最近で嵐二宮で話題…
ジャンパーソンプラモ化しかねーな!
インプットマグナム届いた
カードガンとパルセイバーも頼む
アクリルスタンドww
ジャンピーとカブトの扱いよ、ホビー事業部にプラモでも作らせろよもう
ブキヤって特撮は手付けないよな
東映ってやっぱ高いのか
ド優遇ブラックのライズとかいらんから90年代単体ヒーロー代表としてメタルヒーローから出してみろやと
キングゴウザウラーの謎がますます深まるばかり
宇宙刑事だけでも出して欲しい
欲を言えばメタルダー出してくれ
刑事以外のフィギュアが最後にバンダイから出たのちょうど5年前のフィギュアーツまで遡るの草
地味に超合金
ギャバンのバンダイ製フィギュアが一般店頭で出るの装着以来?
ギャバンVSゴーカイジャーの時のソフビは一般だったような・・・・
装着って超合金明記だっけ
結局メタルヒーローの超合金(人形)って
刑事、ジャスピオン、ジバンだけか
まあ原点回帰で超合金ラインで出すのは間違ってないのか
80年代位までは特撮ヒーローそのものの
超合金フィギュアが結構出てたからね
あれのリメイクみたいものか
あの路線を復活させたいのかね
ブルースワットのストライカー付属のショウってHGサイズじゃないのな
超合金ってバイク、車無い戦士は難しいか
ブルービートだけビートマシンとかサイズやばそう
ジャスピオン→アイアンウルフ
スピルバン→ホバリアン
メタルダー→サイドファントム
ジライヤ→ブラックセイバー
ジバン→バイカン、レゾン
ファイヤー→ウインスコード
ブレイバー→ソルギャロップ
レッダー→スクラムヘッド、バリアス7
ジャンパーソン→ダークジェイカー
ショウ→ストライカー、ブルー
ブルービート→ビートルーダー
カブト→ロードカブト
カブタック→デンデンローラー
か
ブルービート2mでビートルーダー7.2mだから
10cmフィギュアを乗せるとなるとビートルーダー36cm位か
結構大きいね
当時のポピニカにもフィギュア乗せられたけど
あの玩具を倍にするようなもんだからね
フィギュアライズ宇宙刑事は一般で成形色verにプレバンでメッキverお願いします
超合金サイバリアンの後は是非ともアイアンウルフで頼むわ
バイクとして最高にカッコイイデザインだわぁ
シャリバンシャイダーで確定してるぞ
まあダイレオン限定で出したからジャスピオンはほぼ確か
フランスのギャバン
ブラジルのジャスピオン
中国のカブタック
か
アメリカのメタルダーとビーファイターはイマイチだったのか
二年ぶりぐらいにギャバンのレーザーブレード起動したら光がブツ切れになって壊れた…と思ったら
ただの電池切れだったびびらせやがって
Ultimate Articleってとっくに届いてるよね?
買った人少ないの?
デアゴのDVD観ながら発光させるとテンション上がりまくるわ
音が大き目だけど、やっぱ効果抜群だ
宇宙刑事にこれは合ってるね
シャイダーまで出してくれるだろうか?
メタルダー出たら嬉しいけど厳しいかねえ
どうせ出てもいつも通り3刑事までなんだろうなあって
マジでフィギュアライズ出して
どうせ平成終わったら昭和ラに移行するんだろうけど今プラモ作ってる大半の世代ってメタルヒーロー世代だろと
1体だけでも済むJP
人気の重甲
ガンプラ層ミリタリー向けのBS
とりあえず90年代から攻めてほしいわ、これだけで特別編できるし
レスキューポリスは一段難易度があがるならこれから始めてもいい
せめてジャンピーだけ欲しいわ
ジャンピーさえあれば94年スーパーヒーロー大集合できる
勇者シリーズはあんなにプラモ出すのにこの差は何?
ジバンもいいかもな、20代特撮キッズにも一応目に入ってるし
いっつもいっつも宇宙刑事だからせめてプラモだすなら間からとかできないのか
スピルバン←欲しいけどスピルバンからは無い
メタルダー←恵まれてるから却下
ジライヤ←キャラが多すぎるが主役の型は簡単
ジバン←ちょうど良い
レスキュー←複数いる
ジャンパーソン←ちょうど良い
ブルースワット←金型的に1番簡単
ビーファイター←レスキューポリス同様
ジバンはメチャクチャ好きなんだが世間的知名度が圧倒的に足りない・・
レスキューはウインスペクター出して終わりなのとビーファイターはカブト完全無視なのをどうにかしてくれ、
やるなら最後までちゃんとやれ。
コマンドボイサーがスゲー糞仕様でガッカリした。
そもそもカードが刺さらないで抜け落ちるってどういう事だよ
コマンドボイサーの前のビーコマンダーは良い商品なのにな
戦隊職人のデジタイザー持ってるけどあっちの感度がマシに思えるくらい酷い
ギャバンの感想なんもなくて草
もう見飽きた宇宙刑事だからねしょーがないね
これが恵まれないジバン、ジャンピーあたりなら伸びてたか
レゾン、ダークジェイカー…
あのサイズ乗せるならかなりのサイズになりそう
コンプリートエディションの続報来ないな
コマンドボイサー売れなかったか
サイバーコップ(メタルよりなんで?)がプラモデル出るし微かだけ期待してるわ
刑事→大人しくしろ
巨獣→SHFがある
時空→初陣ではない
超人→同じく大人しくしろ
世界→まあジライヤだけなら。でも初陣ではない
機動→もってこい
特警→SHFがある
特急→サイバーコップがいけるならプラモ向きなブレイバー、ファイヤー同時可能
特捜→同じく
JP→もってこい
BS→もってこいでも初陣ではない
重甲→SHFがある
BK→プラモ向きでも初陣ではない
ジバンならサイバーコップの時代的にも、1種だけで済むしちょうどいいな
ガルボは出るかどうかあれだけど
ソルブレイバーとかもろプラモ向きなんだよなぁ
フィギュアーツのWSP持ってる奴が買うだろうしちょうどいい
でもジバンかジャンパーソンからが適任かな
械煉司「#ビーロボカブタック カブタック」1/12可動フィギュア 第一弾
カブタック本体×1
表情フェイス×3
表情×15(DIY用ブランク表情3個付き)
手首×8ペア
スイカ×1
スターピース×1
透明内部構造アーマー×1
専用台座×1
定価:348元
予約締切:2023年7月20日
出荷時期:2024年1月
https://twitter.com/HiuJoek/status/1673318449651785728 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
魂尚動漫「#ビーロボカブタック カブタック Evolve版」(続報待ち)
アレンジカブタックわろた
ブルスワ、ビーファイター、カブタックスレ落ちとるがな
ミニプラブルービートとか何事
正直重甲も宇宙刑事ばりに優遇されはじめて…
あえてジャンピーからにしろよ
ボディ流用できるブラックビートが出れば御の字かなあ
ジャンパーソンから出してショウのがよかった
というか特別編見越して展開してくれや
レスポリから行かないとなると次カブトならまだ許せるかな
ブレイバーなら感涙するわ
この人型SMP対象ターゲットから90年代としてジャンパーソンは候補にもろ入ってるか
まあこれであいこになったとも言えるか
メタルダー→メガハウス、HAF
WSP→メガハウス、SHF
重甲→SMP、SHF
プレバンでブラックビート来たか
スーパーブルービートのパーツ付きは予想外
ミニプラフィギュアがあったのって
ジャスピオン
スピルバン
メタルダー
ウインスペクター
エクシードラフト
ブルースワット
ブルービートのみ
BFカブト
カブタック
ロボタック
のはず
メタルヒーローのミニプラは98年ぶり
メタルヒーローのキャンディは宇宙刑事のチョコエッグぶり
歴史的事象なのは確か
やっぱ出すべきなのJPだわ
あとWSPと遊べるブレイバー
そしてカブト
>>555 ミニプラって言ってるのが組み立て式の食玩っていう意味ならジャンパーソンも出てるよ
98年ぶりって前回出たの大正か?
キャンディ全般ならギャバンがもっと後に出てる
何一つ合ってないってどゆこと…
ジバン〜ブルースワットこそ細々とした武器と相性良いし向いてるのにな
>>558 乗り物や武器と一緒くたになってラインナップされた組み立て食玩があったよ
かなりショボいけどまああの頃の可動人形の食玩はだいたいみんな同じ感じか
ソルブレインは無かったよな?
プレイヒーローはあったけど
武器は毎年出てんだよな
ジバンまでは分からんけど
90年代はロボタックだけ、というか武器キットが無いはず
武器は毎年出てんだよな
ジバンまでは分からんけど
90年代はロボタックだけ、というか武器キットが無いはず
武器は毎年出てんだよな
ジバンまでは分からんけど
90年代はロボタックだけ、というか武器キットが無いはず
ソルブレインはマシンにミニフィギュアが付いてたんだな
じゃあメタルヒーローは元々SMPと親和性は高いと
ブレイバーとナイトはブルービートとブラックより楽だよなw
パイルトルネード2個セット不可避
ダイアナ、ヘレン(コンパチで1種)
ブレイバー、ナイト
ショウ、シグ
ジャンパーソン、ビルゴルディ
結構節約できるなw
ショウとシグは足の型だけ別に必要か?
ジャンパーソン、ブルースワットの流れにはなりそうな気はする
ジャンパーソン
(ガンギブソン、ビルゴルディセット)
ショウ
(シグ、サラセット)
(ハイパー、プラチナムセット)
がんもどき、サラ、プラチナムが実質完全新規になるか
サラのメットは流用できるか
BFカブトはハードル高そうだな
まだ人数が少ないソルブレインとエクシードラフトのが優先できる
無印ビーファイターが食玩ですら主人公ライバルしか出せないしな。
しかも方やプレバンのみ。
ショウは安くでき…
と思ったらトランクあるな
ミサイルランチャーよく使ってる印象ある
ブルースワットのクロス見てるとあらためてプラモ向きだな
ディクテイターしゃがみ撃ちポーズとかしたい
ソルブレインとジャンパーソンはDX玩具でさえ他メタルと同規格可動フィギュアが無いからまず優先してどうぞ
歯抜けで気持ち悪いORこれさえあればSHFとはまるというチョイスでいけば
スピルバン(コンバット5作)
ソルブレイン(WSP共演)
ジャンパーソン、ブルースワット(無論)
ネオインセクト3人(重甲共演)
スピルバン、メタルダーは超合金無いんだっけ
ソルブレイン、ジャンパーソンは超合金サイズが無いと
ミニットブレインとDXジャンパーソンの身長差ありすぎて草
隔年で玩具の路線変えてるんだよな
でもメタルダージライヤはゴーストと忍者大戦とか割と近いけどメタルダーは超合金サイズが無い
ビーファイターからは落ち着いた感じ
DX系は電子ギャバンが元祖になんのか
レスポリもレッダーのDXが無いから締らない
そしてショウも無い
ブルービートのパケどうなるんだろうな
メタリックシリーズのオマージュか?
ジバンの超合金のパケ、センスあって好きだけどジバンが出るならマルチフォームのほうか
ブルースワットは中高がターゲットだからわかるけど
ジャンパーソンになんでミニフィギュアなかったんやろ
マジでミニプラ切望されてるだろ
てか今もなお、翔け‼︎英雄達再現出来ない状態なのか
メタルダーは21世紀になって2種もフィギュアあるけど
ロビン、ユージンの立ちフィギュア使えば近い同サイズで17作品揃うんだな
スピルバン→ロビン
メタルダー→無論
ブレイバー→ユージン
ジャンパーソン→ユージン
うん。だからミニプラはジャンピーから出せよと小一時間
ラジオの企画でソルブレイン2位で嬉しい
やっぱソルブレインなんだよな、あのシャリバンに習えのシリアスが良い
ソルブレインが無いと帰って来たWSPが出来ない
土屋兄弟の動画出てるけど…ほぼSHFで特にコメント無し
やっぱりジャンピーだろうが…小峰さんようやく出てきたところなのに
次ジャンパーソン→ブルースワットじゃないとブチ
ビーファイター→ギャバンなんてしやがったら…
まさかのスピルバン、ジライヤ、ジバンなら見直す
ソルブレインなら称える
エクシードラフト、カブトなら意表すぎて驚き
宇宙刑事、WSPならお察し…
まあバンダイから出てないメタルダーは許す
さすがにジャンパーソン
Xでも何故かブルービートよりジャンパーソンの声が大きかった(当たり前)
ジャンパーソン出すだけでブルースワットのハードルが一気に下がるんだよ
てかなんでジャンパーソンにしなかったの?
大連王もマイトガインも流れ的に完璧だったのに
パープルボディのなんとかでシルエットにしたらかなり盛り上がっただろうに
ジライヤのチョイス難しい
恵美破の髪の毛とか無理だろうな
ジライヤ、フクロウ、毒斎くらいかな
一応明日届くけどジャンピーとショウのために買ったにすぎんし、SHFがあるから作らん
パッケージなんも凝らんかったな
他作出たとしてもそんな感じか
ブルスワはクロスのパケイメージしてほしいけど
まんまフィギュアーツで草枯れた
この感じで未立体メタル出す分ならいいけどさ
ジャンパーソン、ブレイバー、レッダー、ショウで遊びたかったわ
まあ次は黙っててもジャンパーソンだとわかる
問題はショウとカブト
何かと優遇されてるメタルダーだけど
意外にバンダイからは21世紀になって何も出てないんだよな
何故かトップガンダーのアルティメットソリッド
あそこでメタルダー出てればジバンぐらいはいけただろうに
HG再始動もいいかもな
スピルバンまではあるからメタルダーから
メタルダー~ジバンセット
レスキュー
翔け!英雄たち、カブトセット
コメディ
宇宙刑事~スピルバン再録
これならプレミアム久々に使うわ
ショウドウはあのポケモンが終わった時点であんまりいい未来は無い、戦隊は揺るがず限定だし
ミニプラしか期待してないかな
フィギュアーツ糞高いし戦隊レッドもミニプラで欲しい
スーパーヒーロー大集合再現したいやん
ブルスワとカクレって大集合してないんだっけ?
ギャバン〜ジャンパーソン
ゴーグル〜ダイレン
単品どうしで
ビーファイター〜ロボタック
オー〜ギンガ
でもブルスワはテレビでジャンパーソンとビーファイターと美味しいところ貰ってるし不遇ではないな
ブルスワとカクレは共演してる夏に
メタル17作とゴーグル~ギンガは繋がりはある
ビーファイターはゴレンと共演してんな
なお、オーレンのフィギュアはパワレンしか無い模様
淡い水色少し青色混じり無地背景右上80年代前期アニメ風フォントピラミッド立体イメージ上黄色下赤色下上より文字大きい各黒色縁ヒーロー物タイトル風上例烈火刑事警察下例カタカナ名字名前ン左下全体主役シンクロナイズドスイミング風衣装下半身そのまま上半身いくらかヒーロー風加え股間周り上半身より少しヒーロー風加え逆三角は分かるよう両腕握り拳両足各外いくらか開き表情いくらか真顔口閉じ無言その体勢でしゃがみ少し下がりを感じるミディアム音だけBGM例チャーララララララチャッチャチャッBGMケツタイミング合わせいくらかの早さ少しもたつき少しちょっと跳ねを感じる少し表情強張り立ちCM明けてい連続タイトル人間左右位置変え以外同じ
助っ人1人は東映株絡みで1人はゴールデンアロー賞芸能賞絡み1人はABCお笑い新人グランプリ最優秀新人賞絡み我々は見ての通り香雪美術館株絡みだけれどそれらしいのはしてるし
やっぱりジャンパーソン人気じゃん
ソルブレイン、ブルスワも上位なのも嬉しい
キャンディ事業部分かっとるな?
やっぱり恵まれないところから欲しいんだよ
ソルブレインとか一番プラモ映えする
ジャンパーソン→ブルースワットの流れは確実か?
スーパーブルービート作ってしまった以上な
そくはいめとみきりませにすくいふをなふろねるくいねなてろかめちつめおうゆちわうんいえみをやてもえいせりしちへさおく
>HYDE「声が出せないのに
糖尿病薬を増量する
大体刺さってからの示談金目当てなのか
今日もおはぎゃあを7時にセットに予算かける企画はホントやめとけ
ノムラシステム これ風説だろ?
カンパネルラてどうしたい
ここで買えるやつが
究極に徹底するとかザラにあると燃焼は大規模になりますな
あの子
どんな汚職よりも罪が重い
サウンドスクリーンのビームスキャナーガンのモーターが回らず経年劣化だから諦めてたがそれでも分解せずにモーターの所をマイナスドライバーでグリグリしてたら回り出して復活した
映像もちゃんと映って、一時は買い替えようかと色々見てたんだかモーターが回っても音が鳴らなかったり光らなかったりとどっかしら不具合があるものばかりで捨てようかと思ったけど良かった
-curl
lud20250125064914このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/toy/1318308578/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「メタルヒーローの玩具スレYouTube動画>2本 ->画像>24枚 」を見た人も見ています:
・【MGS】メタルギアの玩具スレッド PART7
・【MGS】メタルギアの玩具スレッド PART6
・【訃報】「ゴレンジャー」などのスーパー戦隊シリーズ、「宇宙刑事ギャバン」のメタルヒーローシリーズなどをプロデュースした吉川進さん死去
・【過去】メタルヒーローを知らない長崎県民
・デジモン玩具スレ47
・デジモン玩具スレ31
・デジモン玩具スレ59
・デジモン玩具スレ53
・デジモン玩具スレ46
・デジモン玩具スレ44
・デジモン玩具スレ36
・デジモン玩具スレ33
・デジモン玩具スレ29
・刀剣乱舞玩具スレ Lv.4
・刀剣乱舞玩具スレ Lv.6
・刀剣乱舞玩具スレ Lv.5
・YOの玩具箱スレッド その3
・YOの玩具箱スレッド その2
・プリキュアシリーズ玩具スレ86
・プリキュアシリーズ玩具スレ106
・プリキュアシリーズ玩具スレ91
・プリキュアシリーズ玩具スレ91
・プリキュアシリーズ玩具スレ102
・プリキュアシリーズ玩具スレ109
・刀剣乱舞玩具スレ Lv.5 [無断転載禁止]
・プリキュアシリーズ玩具スレ90 [無断転載禁止]
・プリキュアシリーズ玩具スレ90 [無断転載禁止]
・デジモン玩具スレ30 [無断転載禁止] [無断転載禁止]
・ウルトラマンシリーズの玩具総合スレ Part70
・ジュラシックワールド 玩具スレ [無断転載禁止]
・トランスフォーマームービー玩具スレッド PART159
・トランスフォーマームービー玩具スレッドPART220
・トランスフォーマームービー玩具スレッドPART225
・トランスフォーマームービー玩具スレッドPART213
・トランスフォーマームービー玩具スレッドPART211
・トランスフォーマームービー玩具スレッド PART142
・トランスフォーマームービー玩具スレッドPART202
・トランスフォーマームービー玩具スレッド PART166
・トランスフォーマームービー玩具スレッド PART187
・トランスフォーマームービー玩具スレッド PART194
・トランスフォーマームービー玩具スレッド PART174
・トランスフォーマームービー玩具スレッド PART196
・トランスフォーマームービー玩具スレッド PART155
・トランスフォーマームービー玩具スレッド PART154
・トランスフォーマームービー玩具スレッド PART198
・トランスフォーマームービー玩具スレッド PART192
・トランスフォーマームービー玩具スレッド PART189
・トランスフォーマームービー玩具スレッド PART185
・聖闘士ニート・ぷぎゃ男(星矢)キチガイ玩具スレ1 [無断転載禁止]
・トランスフォーマームービー玩具スレッド PART161 [無断転載禁止]
・トランスフォーマームービー玩具スレッド PART147 [無断転載禁止]
・トランスフォーマームービー玩具スレッド PART164 [無断転載禁止]
・トランスフォーマームービー玩具スレッド PART159 [無断転載禁止]
・トランスフォーマームービー玩具スレッド PART157 [無断転載禁止]
・トランスフォーマームービー玩具スレッド PART156 [無断転載禁止]
・トランスフォーマームービー玩具スレッド PART168 [無断転載禁止]
・エイリアン・プレデターの玩具 30
・エイリアン・プレデターの玩具 30
・エイリアン・プレデターの玩具 30
・エイリアン・プレデターの玩具 31 [無断転載禁止]
・★メタルスレイダーグローリー総合スレ・03居住区★
・嫌儲メタル部 今日はダウンロードフェスだぞ アンスラックスやスレイヤー、ジューダスが来るぞ!
・三国ヒーローズ 質問スレ Part6
・ヒーロー文庫総合スレッド22
・僕のヒーローアカデミア愚痴スレ64
09:10:24 up 22 days, 10:13, 0 users, load average: 6.51, 6.45, 6.95
in 0.052911996841431 sec
@0.052911996841431@0b7 on 020423
|