◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

◎1/43◎国産名車コレクション第2号◎ [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/toy/1417948682/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/07(日) 19:38:02.50 ID:qZTHNaSc0
NOREV社の1/43スケールミニカーが毎号ついてくる国産名車コレクション
最近はNOREV社以外の号もあり
http://www.jpcars.jp/index.php

90号で終了の予定が再三延長されています
何故か外国車もラインアップされ迷走しながら延長中
次回は233号いすゞビークロス(1997)

前スレ
◎1/43◎国産名車コレクション◎
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/toy/1237034310/

2 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/07(日) 19:48:52.78 ID:4EfYK2UX0
>>1乙であります
前スレ落ちてたのね

3 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/07(日) 21:29:55.31 ID:qZTHNaSc0
ラインナップ続き
234号 ルノー5 ターボ2(1985)
235号 MGB(1964)
236号 スズキ アルト(2012)
237号 BMW M1 ロードバージョン(1979)
238号 ウィリス ジープ(1951)
239号 日産 グロリア(1977)

4 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/07(日) 21:39:50.86 ID:qZTHNaSc0
ラインナップ続き
240号 アルファロメオ モントリオール(1975)
241号 サーブ 96V4(1973)
242号 スバル レガシー(1992)
243号 ルノー アルピーヌ A310(1972)
244号 ロータス セブン(1965)
245号 三菱 ギャラン(1992)
246号 メルセデス 300SL ガルウィング(1954)
247号 デ・トマソ・パンテーラ(1976)
248号 マツダ 323GT-R(1993)
249号 フォード サンダーバード

表記は公式のままです
レガシー(笑)とかサンダーバードの年式空欄とか

5 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/07(日) 21:48:47.98 ID:qZTHNaSc0
ラインナップ続き
250号 ジャガー MK2(1960)
251号 マツダ 323(1980)
252号 オペGT(1969)
253号 オースチン ミニ カントリーマン(1962)
254号 マツダ ロードスター(2013)
255号 マセラティ メラックSS(1977)
256号 シトロエン SM(1972)
257号 トヨタ センチュリー(2007)
258号 メルセデス SLK 350 ロードスター(2005)
259号 フィアット 850(1967)

オペGTってオペルだよね

6 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/07(日) 21:56:21.80 ID:qZTHNaSc0
ラインナップ続き
260号 日産ジューク(2014)
261号 フォード マスタング(2005)
262号 BMW Z8 ハードトップ(2001)
263号 スバル レガシー(2010)

現在発表されているのはここまで
過去の例だと予定はあくまでも予定です
突然の差し替えはよくあることなので・・

7 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/07(日) 22:01:20.99 ID:qZTHNaSc0
隔週水曜日発売、次回は12月10日となります
ちなみに書店の入荷数は減少傾向です
国産車が扱われる号は売れ行きが良いようです
店頭で見かけられないなんて事もしばしば

8 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/08(月) 23:41:12.84 ID:oj9X1w3I0
初代カリーナED、70マークIIHT出して

9 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/09(火) 01:58:12.86 ID:eJJ4hCPx0
プレリュード
ダウンロード&関連動画>>


インテグラ
ダウンロード&関連動画>>



この辺頼みます。

10 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/10(水) 17:39:43.03 ID:DaMtpOei0
今回のビークロス、所持してる百台余りの中でもトップクラスの良品だった
塗装のハミ出しも色ムラも少なく、バリも歪みも無い。これなら値段以上の価値がある

ただ、フロントに比べリヤフェンダーのスキマが3,4倍あるんだけど、みんなのもそう?

11 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/10(水) 21:30:56.48 ID:URW6LsB90
>>1乙です

>>10
ウチのビークロスはハズレでした。塗装はダマ
になってるし、はみ出しあるしライトカバーは
すりガラス状なので、暇なときに補修する予定

フェンダー前後の隙間の件、後ろの空きが少し
大きいかなって程度かも。今回はシャーシとか
内装が意外と細かくできているので気に入った

12 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/10(水) 21:56:35.43 ID:DaMtpOei0
>>11
レスありがとう
症状が全く逆なのね。今回は塗装は全体的に良いのかと勇み足してしまった

こちらはサーキットで急ブレーキの最中みたいな前のめりで固定されてるので、
直そうと思ったら一度全部バラして削り出すしかなさそうw

13 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/10(水) 22:19:32.33 ID:rW7lmC230
>>12
ビークロスは前側のネジ1本で分解できるので
補修やり易いけど面倒っちゃ面倒だよねホント

14 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/12(金) 14:09:35.48 ID:D1UXziJV0
ピアッツァ&ヴィークロスが手元に・・・!感激だ。ありがとうアシェット

15 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/12(金) 14:55:42.76 ID:biZAj9Pk0
カッコインテグラお願いします
ダウンロード&関連動画>>


ダウンロード&関連動画>>



16 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/12(金) 18:37:33.58 ID:37flM5nz0
インテグラ()
明仁陛下のお茶目さは卑怯w

17 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 08:43:45.57 ID:vjJQxcTT0
で、結局何号まで続けるんだ?

18 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:01:40.98 ID:ihnrez/X0
263号までは車種スケジュールあり、その後も続くかはそこまでの売り上げ次第

19 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/20(土) 20:22:54.62 ID:17/LQKwG0
国産名車と謳っておきながら要らないのを挟んでくる
自宅の周りの本屋でも定期購読以外の扱いが無くなった
ビークロスはアマゾンでキャンセル喰らったw

20 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/20(土) 20:48:48.64 ID:LD5QQdq10
尼でも買える(買えた?)ってのを今知ったよw
うちの周囲でも定期購読以外の扱いないから買うの苦労してるんだよなぁ

21 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/01(木) 13:20:49.01 ID:CdVbjl7y0
俺はセブンネット使ってる
http://sp.7netshopping.jp/all/search_result/-/site/default_collection/occupation/all/prvlg/off/fromKeywordSearch/true/client/
default_frontend/narrowing/all/access/p/ctgySelect/all/oop/on/kword_in/%E5%9B%BD%E7%94%A3%E5%90%8D%E8%BB%8A%E3%82%B3%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3/sort/1/page/1
次号予告が掲載されたら「商品の内容」をクリック
欲しければ「入荷リクエスト」に登録
今の所、これで買いそびれた事はない

行が長過ぎるってエラーが出るのでコピペして繋げてちょうだい

22 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/01(木) 18:27:08.63 ID:VGgzJzTd0
>>21
詳しくありがとう!!
めっちゃ便利な上に、買いそびれも無いとか最高
贔屓にしてた本屋には悪いけど、これからはこちら活用することにする

23 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/01(木) 22:49:18.69 ID:CdVbjl7y0
喜んでもらえてなにより
セブンネットは次号のミニカーをきちんと表示してくれるのが良い
ヨドバシなんかだと号数、発売日、価格だけで肝心のミニカーは分からず仕舞いで使えない
キャンセルも喰らった事ないしね

24 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/01(木) 23:27:31.37 ID:8yuw6UBL0
あけおめ
セブンネットは近所にセブンイレブンがあれば受け取り
できるし、支払いもレジで現金払いするから気が楽だね

ただ、一度だけキャンセルを喰らったことがあるよ
出荷準備中のままから10日ほど経つてゴメンネのメール
がきたし。いつも入荷数が40個前後と少ないみたいだね

25 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/04(日) 01:44:16.44 ID:mikUo8oB0
良いサイト教えてもらっても、「国産」名車が出ないと使わんのです。

26 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/04(日) 12:53:34.89 ID:a8fCwrMv0
今までは完全にそうだったけど、新規ラインナップが良くて外車にも手を出すつもり
私的にこのシリーズの長所は、かさばらない小さいケース・該当車以外にも情報が多い冊子・値段だと思ってるから

27 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/05(月) 10:06:59.16 ID:Cvo+BRg+0
デアゴやトミーみたいに、Webでもいいからアンケート実施して欲しいな
外車陣も粒ぞろいだから、ミニカーの出来さえ良ければきっと俺も満足するだろうけど
例え売れても国産名車コレクションの名前詐欺なのには変わらない。そこを伝えたい

28 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/05(月) 10:34:18.40 ID:ROimwSE50
>>27
名前詐欺についてはココからでも良くない?
http://www.hachette-collections.jp/contact.php

前スレにあるけど、アンケートやった事はあるみたいだな
結果を反映したか無視したかは不明だがw
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/toy/1237034310/740
740 ぼくらはトイ名無しキッズ sage 2012/12/20(木) 00:37:07.96 ID:8QUa44aH0
公式でアンケートやってるの知らな かった。
国産車のモデル化希望車種を書くのかと思ったらどうも違うようだ。
外国車に興味があるかを根掘り葉掘り 尋ねてくるw

世界にある名車を完全コレクションす るために、これらの外国車のミニチュアを「国産名車」コレクションに加えることに興味がありますか。

29 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/05(月) 14:28:58.92 ID:3NU30Mli0
以前のアンケにはバッチリ書きまくったぜw
まぁその結果が現状なら、現場と上層の相違もあるだろうし諦めるしかない

30 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/09(金) 17:02:53.45 ID:kwZS1pqk0
7ネットも品切れ表示じゃねえか
余計な事しやがって晒した糞野郎
今までマターリ買えてたのによ

31 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/10(土) 08:57:20.12 ID:2BC+RjYC0
まるで半島人

32 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/10(土) 10:49:51.95 ID:Rg7nQA5K0
>>30
7ネットは書込まれる前からこの状態の模様
去年のルノー5発売の12/24時点で7net、尼も
バックナンバーを含めほとんどが品切れ状態

33 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/23(金) 20:45:31.09 ID:QXXsgzbn0
やはり日本車が遠ざかると一気に書き込みなくなるね

34 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/23(金) 21:28:48.21 ID:MpHx7ChF0
公式サイトが更新されて今後のラインナップが分かって
次号の話題が無くなった上に残りは輸入車が大半だもんね

35 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/24(土) 00:01:49.22 ID:+uJcEMit0
そのうえ、当のアシェットは新刊の
F-14の大拡販キャンペーンにご執心だもんね
日本陸海軍機といい、国産名車といい、
ずいぶんと「ソデ」にされたもんだわな…

36 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/24(土) 01:18:08.22 ID:+fDYkn3uO
アルト手にいれたけど、本の内容は最新モデルって感じで書かれてるけど輸入車で当初の発売スケジュールからズレまくったせいで新型出ちゃってるし…

37 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/24(土) 18:34:07.04 ID:iq76hsL50
アルト、小さいけどミニカーとしての出来はいいんだよなぁ
ただ仰る通り販売台数記録した代のモデルってだけで、先々代や現行みたいな話題作じゃないんだよねぇ
(現行も写真やスペック見たらワクワクしたけど、試乗したら余りの質感の低さとサスの稚拙さに呆気だったのは別にして)

38 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/25(日) 01:01:25.98 ID:gjEK3Z660
アルト内装もなかなか良くできてるし
灯火類も綺麗だしかなり気に入った!

39 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/26(月) 08:18:54.77 ID:n4gJbCfA0
外車と言っても次のM1は売れるんじゃないかな。逆に言うとM1ですら伸び悩んだらシリーズ傾くかも
モントリオール、アルピーヌ、300SL、マスタングと、スタイリングが神がかってる車が控えてるから
最後まできっちりミニカーに金かけて精度良く作って頂きたいんだけどなぁ

40 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/26(月) 08:38:23.91 ID:qigeWqQ90
外車出してる時点で傾いている

41 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/26(月) 11:56:23.99 ID:lSaWZEwm0
信用は傾いたが、商売としては外車投入で復活したとしか考えられない
まさかのシリーズ延長だし、延長分はさらに外車増えたしな
国産車の歴史も車自体も大好きな身としては悲しい限りだ

42 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/27(火) 08:56:52.84 ID:xLkfssZT0
ファミリアはあの、フロント穴多数の特徴的なモデルになるんだろうか

43 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/02(月) 10:10:33.74 ID:Mj2t9Hl3O
アルトの号、Amazonからまだ商品確保出来てませんメールがきた

このままキャンセル食らうのか…(´д`)

44 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/02(月) 10:47:28.20 ID:w+TXtqXM0
それは・・・残念だね
自分も通販分保留されたから、すぐ一番近い大型書店で他店舗入荷調べてもらって、やっと確保できたよ
次からは実店舗で予約する方が融通効くかも

45 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/06(金) 13:43:18.16 ID:LSS34fPM0
せっかく品質が並以上で安定してきたのに、ここぞという所で外車ばっかりなのが無念
初期〜中盤の国産車が今のクオリティで出ていてくれたら……!

46 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/06(金) 20:45:19.42 ID:C5JKPk/e0
ラインナップの2/3くらい外車だもんな。これが逆なら……
最近のアルト、ビークロスは内外装やシャーシなどもよく
できてるからまだ机に飾ってる。あとBMWやっぱカコイイ

47 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/06(金) 20:50:49.12 ID:xbjatSGL0
M1いいよね。これならモントリオールやデ・トマソも楽しみ
確かに国産3:1外車なら、外車も目の敵みたいな扱い受けずに、素直に出来の良さについて語れたと思う

48 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/06(金) 21:20:01.65 ID:C5JKPk/e0
そうだよね。国産名車を楽しみにしてる人は1ヶ月半
サイクルで待たされるから不満が出るのも当然だわね
しかも外車にも魅力的なモデルを出してくるし……

49 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/11(水) 11:48:35.84 ID:4y+9mK530
外車勢も、ちゃんと日本式のナンバープレートが前後に付いてたり、マーカーとか国内仕様だったり
設定されてるものはちゃんと右ハンドルだったりしたら、日本の中の外車って説得力もあったのに

現状じゃ、海外ブランドでも溢れてる外車モデルの品質劣化版になっちゃってる
その分値も安いから、ついコレクションしちゃってる俺みたいな奴のせいなのかも知れないがw

50 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/12(木) 15:59:21.94 ID:jDez4ft20
ラインナップの残りの国産車も、「隠れた名車」たちで、華やかさというかインパクトが不足がちなんだよなぁ

51 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/13(金) 00:36:35.92 ID:eMkvJbIz0
国産車はこっちに期待します
http://www.tomytec.co.jp/minicar/lineup/tlv-yonsan/index.html#tlv43_18
今はまだラインナップ的にショボいかも知れんが将来に期待
ビンテージネオの方を見るとかなりいい感じなのでこっちにも波及してくれれば良いな
隔週で変なのが来るより、ペース遅くてもきちんとした奴が欲しいw

52 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/13(金) 08:54:01.16 ID:32lwU5810
ビンテージネオは集めてるけど、そっちは未来のラインナップに因るかな〜
リミテッドS(ダンディ)から遊び心を引いて精緻さを足した感じだけど、価格が十倍近いからね

53 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/14(土) 21:07:12.87 ID:4y1P3WX+0
国産系で期待してるトコなら京商やJコレ以外の中小含めてやたら語れるw
でも、この国産名車シリーズにはかなり期待と思い入れあったんだ。たぶん多くの人が

54 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/14(土) 23:14:05.98 ID:Qg+/nWg50
>>53
そう、期待してた
隔週で長期間やってくれれば国産車の大部分を網羅出来るんではないかと
京商やアオシマ、エブロが拾えない車種も拾ってくれるんじゃないかと・・

55 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/15(日) 11:16:14.16 ID:55XX6CrM0
諦めろ
死んだ子の年を数えても仕方ない

56 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/15(日) 11:52:16.58 ID:ktreUVtt0
あれ…おかしいな…ケースのふやけが取れないや……TT

57 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/19(木) 13:01:24.17 ID:iR5Ynwhz0
他のミニカーシリーズを集めて思うんだけど、やっぱどんな車種かが一番大事だよ
国産名車は本当に車種選択が良かった。だからこそ惜しむ声がこんなにあるんだろうな

58 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/03/01(日) 07:03:55.99 ID:CaCs8TBB0
セブンネットで次号予告(3月18日号)が出ないが?・・・

59 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/03/01(日) 13:07:15.51 ID:hnZoEYaX0
>>58
それは毎度のことだけど
他所の通販でもだいたい同じで
発売日の直前まで画像情報も出ない事が多い

60 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/03/05(木) 07:15:23.36 ID:BDtXCoGo0
330よりY30
「V6こそ、高級車の証」

61 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/03/05(木) 08:59:41.39 ID:YqrqY1vh0
直6ならまぁ言い分も分かるがV6では、ねーよ

62 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/03/05(木) 09:15:20.59 ID:BDtXCoGo0
間違えた
「V6こそ高級車の証」はセドリックじゃん
グロリアのコピーは「世界の名車はV」だった
ダウンロード&関連動画>>



63 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/03/05(木) 15:17:42.02 ID:+CZB8sTF0
>>57
よかったのははじめのうちだけ。でも、最近他ブランドとのバッティングが多いから
集めたい気持ちが萎えたわ。初心者だったら満足かもしれないけど、俺らみたいなそ
こそこベテランのやつらは目をくれもしないよ。

64 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/03/05(木) 15:24:43.41 ID:pnie+M4f0
じゃなんでここきてんだよはげおやじ

65 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/03/05(木) 16:20:31.36 ID:2ba8wN5M0
ベテランなら国産名車は他の数ある蒐集の穴埋めにしてるだろうに
ある程度以上にコレクションが揃ってきたら、このシリーズのラインナップは無視できなくなる
WITSやJコレだって品質で切り捨てるんじゃなく、有意な車種と存続の為に選んで買うんだよ

66 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/03/06(金) 12:12:36.12 ID:8d62jmV80
やだねぇ〜
こういう>>65みたいな
粘着質の人間ってw

67 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/03/06(金) 12:17:32.78 ID:xgYN+fEW0
まるで言い返せないと相手の人格攻撃を始める。ちょっと病気やね

68 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/03/06(金) 13:27:53.75 ID:tklcZsZZ0
車種選択に満足してない、故に穴埋めにならないから嘆いてる人がいるんですよ
例えば、今回のグロリアにしてもそうです
本当に330欲しいですか?
マニアなら皆既に持ってるんでは無いのですか
他から出てない430を出してくれた事はありがたかったですよ
だからこそ、その流れでY30が良かったのに・・

230 トミカリミテッド
330 アオシマ
430 国産名車
Y30 ←バンしか出てない(ダイヤペットは眼中無し)
Y31 ハイストーリー

32以降も皆製品化されてます

69 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/03/06(金) 17:16:25.99 ID:tUjzQvLB0
結論として何が言いたいのか伝わってこないけど・・・グロリア430を喜んだ一人として
国産名車はかなりの数が被るよね。だが被らないものがあるから価値を見出す人も居るんだろう
被り気味な物の中でも、ラシーンやマイティボーイなど、フルプライススケールよりこちらの方が是とする人も居た

アシェットも、他で出てないモデルの穴埋めの為に出してるわけじゃないだろう。それ分かっていても、
意見投稿で「他に出てない車種を!具体的には○○と○○と〜」と書きまくってきたけどねw

70 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/03/06(金) 17:58:56.21 ID:W+6aZAIL0
まぁ、今出すなら330よりY30の方が喜ぶ奴多いだろな。
コレクションの原則は「被る」より「新規」じゃね?

71 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/03/07(土) 06:59:21.67 ID:yjLgcOAT0
>>69
最近そうやな。被ってくれなかったほうが買ってたわ。

>>70
Y30は恵まれていないからなあ。

72 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/03/12(木) 10:50:37.62 ID:VYslazE90
付属の冊子が地味に好きだわ。ミニカー弄りながらペラペラ読んで、気になる部分をネットや自動車百科や歴史書で詳しく調べるの楽しい

73 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/03/13(金) 14:29:28.28 ID:xOn3cBUV0
国産名車の型使った新ブランドがixoから出るんだね
http://www.kidbox.co.jp/SHOP/F43-003.html

74 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/03/13(金) 15:15:49.63 ID:y2zPHOLI0
First43シリーズってことかぁ。今の所予定はカペラだけみたいだけど、次以降もあるのかな

75 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/03/13(金) 22:20:02.17 ID:VV+taY1d0
カペラはプレ値だったから有難いな

76 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/03/13(金) 23:12:39.20 ID:iKvVS0NM0
http://blog.livedoor.jp/kb_staff/archives/1809264.html
新旧国産車を中心に毎月新作をリリース、とあるぞ

77 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/03/14(土) 12:20:13.23 ID:tAyKYGLs0
> 毎月新作をリリースし、新旧国産車を中心に毎月リリースします!!!
嬉しいけど、日本語しっかりしろw

78 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/03/14(土) 14:11:16.43 ID:V7d9NaQc0
カペラ予約したけどホイールのメッキが気になる

79 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/03/18(水) 11:40:15.62 ID:Zjtnez940
今日はついにモントリオールの発売日か。予約してあるから仕事帰りに取りに行くの楽しみ

80 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/03/18(水) 13:31:23.38 ID:MdZ6GBbF0
>>78
国産名車のカペラ見てみたけど>>76と構造は一緒っぽい
もし全メッキのままでも真ん中を黒塗りすれば鉄チンホイールになりそうだよ

81 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/03/18(水) 21:31:27.22 ID:utvXGWFL0
>>80
本当は最初から黒いほうが良いけどメッキならそうするしか無いね

82 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/03/23(月) 13:36:21.76 ID:Ac6OFINJO
アシェットコレクションの消費者受け付けに、電話が異常に繋がり難いんだけど、皆さんはどうしていますか? それと日産プレジデント歴代のモデルをミニカーにしてほしいですよね。

83 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/04/22(水) 19:51:05.89 ID:Tzbhy8t20
242号がレガシィで有名国産車だったので、買ってご存知の方は多いと思いますが
次号の車種が予定表とは違う(しかも注文者が多そうなルノーアルピーヌからの変更)なのでご注意を


また、サイトに拍手等ないのでこの場を借りまして、
前スレで情報投稿を続けてくれて、今もサイトで国産名車関連を更新してくれている
omakeさん、いつも楽しく見させてもらってます。ありがとう

84 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/04/23(木) 09:16:22.41 ID:mj7Yi/Hh0
ここにきて次が予想付かない状況になるとは
予定に無かった国産車増えてくれ、というのは夢見すぎかな

85 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/04/23(木) 23:57:46.34 ID:KAPdNMzo0
>>83
正しい次号は何が出るの?
といってももはや入手不可能だが。

86 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/05/20(水) 10:24:48.04 ID:AYOfuMcj0
ギャランは何で赤なんだろう
当時あんまり見なかった記憶
トミカリミテッドにも赤があるんだよね
黒ストライプ貼ってアドバンカラーにしろって事かw

87 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/05/20(水) 10:38:02.08 ID:jSdAncSC0
自作ステッカーは実際かなり難しいぞw
ルーフにダサい二本線入れるだけならできるけど、側面だと曲面や凹凸で直線的に貼ることすら難しい

88 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/05/22(金) 03:56:56.45 ID:HhKT3PLK0
そういや最近はこっちのシリーズもイクソ製ミニカーなのね

89 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/05/22(金) 05:18:52.63 ID:MGhGCi7i0
スレチだけどフェラーリF1コレクションも延長すんのね
メジャーどころはあらかた出尽くしたと思うけどどうするんだろ

90 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/06/01(月) 11:24:47.25 ID:d9R7ve2T0
なんだマクドナルドのCMのクリーチャーは

91 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/06/11(木) 11:08:55.80 ID:t3KVDgNO0
今度のデ・トマソ パンテーラは黄色の初期型か
赤じゃないのはちょっぴり残念だけど、期待してる

92 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/06/12(金) 11:32:06.94 ID:Lyg9qYxy0
あれ?
去年?人知れずひっそりと発売してた
公式ランボルギーニコレクション、
また再発売してるね。
第一号は前回と同じ赤のLP500S
2015/6/24号と書いてある。
価格も同じく790円。
第二号もオレンジのアヴェンタドール

93 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/06/12(金) 13:20:04.31 ID:vmV68LGr0
あれは初回の安いLPはともかく、期待してたミウラの出来が悪くて終わるのも仕方なしって感じだった
というか国産名車の予定表が小変更になったんだってな。どちらも有名所に変えてきたって印象

94 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/06/14(日) 09:44:16.54 ID:cNxYulSH0
色々韓国製のCamaroと、世界一醜い車じゃない方のMultiplaか

95 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/06/14(日) 14:56:10.13 ID:2L4QYrcV0
国産車もけっこうマイナー選択してくれるのが嬉しかったし、外車もマイナーなままで良かったのにねぇ
とりあえず2つ次のファミリア期待

96 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/06/17(水) 11:44:41.93 ID:qurShe2y0
ずっとチェックしてきただけに、終わってしまうのは寂しいな
まだ当分続く気持ちでいたが、買う予定のある日本車とかで見るとあと5回程度で終わりなんだ

97 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/06/19(金) 09:06:13.26 ID:3Rn5CnRx0
国内で発売する日本語冊子付きのシリーズなのに、国産車少ないよな
他にデアゴのラリーカーコレクションも買ってるんだが出して欲しい日本車全然こない

98 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/06/19(金) 12:27:32.91 ID:YePUc05y0
公式ページで、ファミリアの年式が1980から1983に改められたと聞いて
これって83のMc後の顔で、さらにドアミラー版ってことかな?
だとしたら地味だけどものすごく嬉しい変更だ。そうであって欲しい

99 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/06/27(土) 07:53:34.64 ID:XCyAypPj0
パンテーラ、やっと売り切れたな。
即売り切れかと思ったが案外時間かかった。
やっぱどノーマルのLだったからか?

100 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/06/28(日) 06:00:05.05 ID:8cAAb09k0
100

101 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/06/28(日) 09:03:46.91 ID:YSKJiWLOO
>>99
LだろうがGTSだろうがパンテーラなんて不人気車だろ

102 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/06/28(日) 09:59:54.43 ID:LSQMEdTR0
誰もが知ってる有名な車である事と、人気があるかは別だしな

103 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/07/06(月) 18:34:30.82 ID:heO9moUf0
次のファミリアGTR、バッチリ予約もしてあるし楽しみだ
次回予告画像では出来は申し分ない。あとは当たりを引けるかどうか……

104 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/07/11(土) 18:15:17.36 ID:XnXifIop0
今日リサイクルショップでエスクードを買ったが中々良く出来てるね。
コロコロ走るし楽しいw

105 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/07/11(土) 19:13:04.66 ID:uTMBV5rI0
エスクードかい!値段にも寄るけどツイてるね〜

106 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/07/11(土) 21:16:20.74 ID:XnXifIop0
>>105
ありがとう
ちなみに1980円でした^^

かなり質感が良くて気に入ってます^^

107 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/07/11(土) 21:45:06.47 ID:5QbX+w2w0
冊子なし、しかも定価よりちょっと高かったけどブタ目マークUが手に入ったのはやっぱり嬉しかった

きっちりチェックしてない自分が愚かなんだけど、すごいアイテムがまともなカテゴリから外れたところでこっそりめに売られてるのは
後から知ると悔しいよなあ・・・

情弱が悪いんだけど。な。

108 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/07/12(日) 08:00:43.51 ID:F7GhAoiw0
アタリさえ引けたら、コスパ最強だからねぇ
ファミリアは残念ながら俺のは塗装酷かったけど
次の黒カマロの写真が惚れ惚れする程なんで、久々に外車買ってみる

109 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/07/12(日) 18:18:39.35 ID:nIJTxDoI0
1車種あたりのカラバリがないのが残念。

110 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/07/12(日) 20:28:00.42 ID:I9vIejxD0
もしカラバリがあって、通販予約では自由に色選べなかったらと思うと・・・地獄だw

111 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/07/12(日) 20:32:05.72 ID:nIJTxDoI0
国産名車扱いではないけど、検索すると車種によっちゃ色違いもあるみたいだね。
同じ車種のミニカーをミニカー会社が独自に出してるみたい。
国産名車のはいわば特注色のバリエーションなのかな。

112 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/07/12(日) 20:33:43.73 ID:nIJTxDoI0
>>110
もしくは、1車種発売のたびにカラバリ全色購入扱いになるとかw

113 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/07/13(月) 01:19:47.76 ID:hHmupoJO0
このスレでは全く興味持たれないだろうけど、
個人的には初代ウィンダムが出たのがめっちゃ嬉しかった。
買った個体が当たりで、何一つとしてブレが無くめちゃくちゃ丁寧な作り。
この時期のモデル、シーマとかその他セダンはカラバリあったよ。

114 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/07/14(火) 16:55:17.23 ID:3KLwUslm0
>>113
ウィンダムのミニカーってほかにないもんね。
余り今まで製品化されてない車種もモデル化されるTLV的な要素があるのが好きw

同じメーカーが製作してる同車種のミニカーでも、メーカーが直接出してる奴は価格が高め。
国産名車のほうがオクとか中古でも1台1000〜2000円ぐらいで買えるのはお買い得ではあるな。
1/43ミニカーに進出したい人は国産名車が最も収集しやすいシリーズかも。

115 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/07/14(火) 18:34:34.90 ID:4BJihJsa0
ずっとEBBRO買ってきたけど、値上がりと車種の偏り酷いんで
以前から欲しいのだけチョイ買いしてた、国産名車の未購入分を探し歩いてる
冊子が無いのに、差し引き定価+αくらいの金額になってきた
こんなことなら定期購入しとけばよかったな

116 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/07/14(火) 21:15:53.69 ID:3KLwUslm0
地元のデパートの模型屋の1/43ミニカーのショーケース見てると、俺が小学生だった頃から残ってるのがあるわw
あのスケールで1台5000円とかになると、もう知らんわ〜って気分になる。

国産名車は比較的安く収集出来て美味しい。京商のJコレより安いこともある。

117 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/07/14(火) 21:29:31.90 ID:35YnvCah0
だが品質も当たりでJコレと同程度、外れ引いたら目も充てられないから、大事なのは取捨選択
事実、それをしてる購入者が多いから、号によって捌け方がまるで異なる

118 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/07/14(火) 21:33:40.40 ID:3KLwUslm0
あ、そういえば国産名車にもJコレのOEMっぽいのがあるよね。
キューブとかY34セドグロも京商のJコレがベースになってるように見える。

119 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/07/14(火) 22:37:56.24 ID:lBMPC+880
今のおまえがいくつなんだって話だ

聞く側のことを普通に考えてものを言えないと社会に出て大変だぞ

120 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/07/14(火) 23:43:57.29 ID:m+hp/raI0
いい誤爆だ

121 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/07/15(水) 01:47:30.49 ID:4WgCMmW/O
>>120

>>116のことじゃないの?

122 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/07/15(水) 10:37:31.48 ID:ALtBnPVo0
>>1
スレタイが気に入らんな。国産名車コレクション被害者の会にすればよかったのに…。
ま、拙はもう二度とアシェットとは関わらんがな。

123 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/07/15(水) 11:07:05.96 ID:0EKXr1420
カマロ楽しみ。隔週は二週間が長く感じるな

124 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/07/15(水) 21:32:40.58 ID:XWzRDYIt0
>>114
FFジェミニとかメーカー版の方が高価だが値段なりに付録版では省略されてる細部塗装が
ちゃんとされていてかなり印象が違った。
付録版はウインドウサッシの黒塗装すら省略されてて営業車みたいだわ。

125 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/07/15(水) 23:24:28.42 ID:w+grBaw80
>>121
正解。パリがあなたを待っています。

アオシマDISMのお下がりなのか、できのいい劣化コピーなのかっていうのがいっぱい混じってるよね。
熊のブログに凸コメしたら無視されるか誤魔化されるか

126 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/07/16(木) 09:09:40.67 ID:3vB/KtKf0
スカイラインやマークXを、その二倍三倍の値なベンツと比べて何になる
むしろ比較対象になること自体がすごい。国産名車も同じことだ

127 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/07/16(木) 14:34:20.65 ID:CpDjCSD+0
ファミリア待ち遠しい

128 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/07/16(木) 20:54:06.14 ID:qfuefAiM0
34号のアコードって、なんであんなに粗悪品なんだろう。
オクで出品されてるのも、今日中古屋で見かけたのも必ずと言っていいくらい高確率で塗装に水ぶくれがある。
アルシオーネも水ぶくれのある個体を確認。

129 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/07/19(日) 21:18:07.16 ID:2BJk1Wgn0
>>124
ほんとか

>>126
言わんとしてることはわからんでもないが、ノーマルと全く別物なレーシングカーとかならともかく、
国産名車でも出たのと同じ車種・モデルだと色違い・仕様違いのもあるからなぁ…>>124のような例もあるらしいが。

>>119
ゴメソ。今21歳です。

130 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/07/19(日) 22:27:23.78 ID:o3UOxRKr0
アルシオーネに限らず、塗装の水ぶくれや擦れはデフォ

131 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/07/20(月) 10:10:07.93 ID:iEhpDPKJ0
俺が21歳の頃は京商Jコレクションがトイザらスで1700円で大量に売ってて、
売れ残った車種は200〜500円でワゴンセールしてたな。
店に寄ってはパッケージがズタボロでも1700円のままでこの差は一体って思った。
その後値上げして、ショップで2600円商品見て「高いな〜」なんて驚いたけど今ときたらね。

132 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/07/20(月) 10:50:07.59 ID:1TlP0Th+0
俺もその頃からコレクションしてるけど、出来とアベレージは全然違うよ
まぁ精緻になったのを考慮に入れても、多少割高になったとは感じるけどね
ただ細かく作ってあるミニカーってだけじゃ今は評価されないと思う

133 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/07/20(月) 10:58:52.55 ID:iEhpDPKJ0
>>132
出来は確かに違うね。ただ、JコレのマークUと国産名車のマークXは一緒かな〜。
ショップ行っても国産車が軒並み5千〜1万弱とかちょっと手が出ない。
そういう意味では多少荒のある従来のミニカーらしい国産名車は好きだな。

134 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/07/20(月) 11:16:09.19 ID:N70YZe9j0
Jコレや国産名車は質で買うコレクションじゃないやね
数揃える為のコレクション。敢えてそれを買う選択もある
そして俺もその一人だ。1個1万のは20個くらいしか持ってない

135 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/07/20(月) 11:20:31.10 ID:1TlP0Th+0
「しか」って…俺も1/43で一万超のはそこまで無いかもw
5〜8千台のはけっこう数あるけど

136 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/07/20(月) 12:19:42.53 ID:I6xBwrBU0
今もこのスレにいる人は、国産名車だけでも100とか200ある猛者が多い・・・?
自分はこのシリーズ集めだすの遅くて、実際に数えたら思ったより少ない33台だった

137 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/07/20(月) 13:28:29.69 ID:PF8indRx0
>>131
地元のトイザらスだともうちょい安かったような…
Jコレが1台999円とかで売ってた気が。

>>134
ミニカーとして収集する分には十分なクオリティはあると思うよ。
物足りない部分があるならさりげなく自分で手を加えるのもヨシ。

>>136
まだ俺集めだしたの最近だから今のところ8台だわ
昨日までにオクで落としたのが何台かあるからまだもう少し増える予定だが

138 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/07/20(月) 18:38:09.48 ID:ynL271aH0
国際貿易・ファースト43

139 :120:2015/07/20(月) 22:15:36.87 ID:RysM3oRF0
文盲で申し訳ありませんでした

140 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/07/21(火) 00:13:10.96 ID:HlIHHpID0
Jコレクションや国産名車ってなんであんなナンバープレートが分厚いんだか。
あれが薄いプラ板なら違和感ないのに、妙に厚いから玩具チックで不格好なルックスなんだよなァ。
と俺は思う。>>138ファースト43然り。

141 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/07/21(火) 00:18:13.30 ID:HdtpnCW+0
ナンバープレートを薄くしようと思えば、バンパーと一体成型にするのが一番自然じゃないかなぁ。

142 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/07/21(火) 00:31:23.16 ID:HdtpnCW+0
ところで、タイヤに出来たフラットスポットを直す方法ないのかな。
アーマーオール塗ったりとか、タイヤだけお湯で温めて見たりとかドライヤーで温めて転がせば元通りになったりしないかな?
それとも最悪は溶きパテをフラットスポットに塗ってごまかすしかないかな。トレッドパターンが消えるからあまりやりたくないけど、、

143 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/07/26(日) 13:44:03.29 ID:yYTq2UV10
>>140
そんなに気になるならレジンでも買えば?

144 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/07/26(日) 14:03:16.77 ID:yYTq2UV10
>>140
そんなに気になるならレジンでも買えば?

145 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/07/26(日) 14:16:30.14 ID:yI2XN0gG0
ノレブのタイヤは変形しやすい。フラットスポットのある個体が多数。
手持ちにイクソのは2台あるが、うち1台は台座とタイヤが引っ付いていたがタイヤ自体の変形は無し。
イクソのタイヤのほうが材質が良いのかな。ノレブのタイヤも質感は良いんだけど、材質は微妙かも。

146 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/07/26(日) 17:29:50.42 ID:XhfOJFIT0
最近のは浮かせて固定が多いが、これは台座に押し付けて固定だから余計にね
ちなイクソの方も、夏数ヶ月を暖かい部屋で放置しとけば、ネジ締め強いやつは変形する
まぁ値段が値段だってことを忘れちゃいかん

147 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/07/26(日) 23:39:09.18 ID:H3FSRMVx0
風通しの良い所に置いたつもりで、温度変化の大きい部屋に保管ケース入れずに置いとくと
変形はせずとも今度はひび割れとか劣化起こるんだぜ

148 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/07/27(月) 14:01:27.01 ID:/aL4eDOL0
1台1台ケースから出すのが面倒なんで、ダイソーで売ってるクリアケース買ってきた。
これにプラ棒でタイヤを浮かせる台を作っていくつもり。高さもあるので2解フロアを作れば12台は収納できる。

149 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/07/27(月) 18:30:48.88 ID:nijMqERP0
価格や冊子と共に、この小さいケースも、国産名車のメリットだと思うんだ
かさばらない上にカチっとはめて積めるから、収納がすごく楽。SUVでもアメ車でも入るし
というか最近の1/43の無駄にでかくて長いケース、全部このサイズにして欲しい

150 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/07/27(月) 19:15:37.10 ID:/aL4eDOL0
元々は付属のケース使うつもりだったんだが、1台ずつ開くのが面倒くさいのと、
ランクル40のタイヤを浮かそうとするとルーフがケースに接触しそうなんだよな…

今日R32スカイラインが980円で売ってたから買ってきた。
タイヤ内側のサイドウォールがねじれてホイールにうまく嵌ってなかったたけど、ホイールに合わせる溝を
細いマイナスドライバーで広げながら沸かしたお湯にちょん浸けしたら直せた。
ペンチの型をつけるヘマをやらかしたが、まぁこれくらい直れば満足。

151 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/07/28(火) 23:27:23.23 ID:lNewE5Rg0
次号のジャガーといいその先のオペルGTといい、再延長後の外車は本当にニクイ選出だよねぇ
300SLもサーブもシトロエンDSもetc.etc....どれも外せない車ばかりだ
ただ問題は、名車すぎて既に同サイズで持ってるものばかりなんだよ(笑)

まぁ冊子もあるし、こういうのは別メーカーのをそれぞれ揃えて比べるコレクターも多いらしいね

152 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/07/28(火) 23:46:11.84 ID:3NyJpdEt0
新規でコレクション始める人にとっては、最高のスターター・シリーズだと思う

>>150
うちはラックに過密状態で収納しつつ、2,3ヶ月おきにその中から1/43は20台くらいを
机上のカーペット敷き閲覧用ケースに移して眺めてるんだけど、そのローテ作業に毎回丸一日掛かるw
閲覧用は修正したいところ次々見つかって、直し出すと明け方になってることもあるし……まぁそれも楽しみかなw

153 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/07/29(水) 16:46:45.26 ID:Pi0q+RzK0
>>152
いいねぇ
ミニカーと丸一日戯れるのもマニアックなものだ。

今月から収集始めたんだけど、もう13台は買ったわw
他にこれだけ短期間で収集できる1/43は無いと思う。

154 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/07/30(木) 20:53:34.73 ID:C0ZvATev0
自答wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

155 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/07/30(木) 21:16:39.12 ID:SYIji7xM0
外車多くなって、猛者たちからは批判多かった印象だが
確かにビギナーにはむしろ歓迎したいラインナップかもな
これでミニカーの楽しさが広まってくれたらイイね

156 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/07/30(木) 23:58:24.10 ID:rcOKn8XO0
でもやっぱり国産名車を続けて欲しかったんだぜ
まだまだ名車山ほどあるしさ〜。今更だからラストまで見守るけど

157 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/08/05(水) 13:04:55.37 ID:7aYk5+pU0
ジャガーのメッキパーツ類、気合い入りすぎw
ファミリアやアルトとかと、同じ値段とは思えないぞw

158 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/08/05(水) 22:01:25.42 ID:/S1ydu6X0
週刊ラフェラーリをつくるなんていうシリーズが
出るそうだけど、これでますます国産名車コレクションが
入手しにくくなるんだろうな。

159 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/08/05(水) 22:08:25.54 ID:z/fLJkCR0
え?既に休刊中だったはずだけど
それに、店舗の置き場争いがあるといっても、国産名車みたいな長寿シリーズだと
今でもなお置いてくれてるような店は、もうほとんど不動じゃないかな

160 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/08/05(水) 22:54:57.77 ID:dV7uF58s0
曲がりなりにも国産を謳うシリーズのスレで青箱厨が元気っていうのも皮肉だな・・・

161 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/08/06(木) 00:37:04.08 ID:nYT72aE30
さすがにひねくれた見方すぎでは

162 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/08/06(木) 13:34:00.64 ID:TkQtjEJx0
次号のファミリア、記述では1980だけど、写真がドアミラーで1983以降のものにしか見えない・・・
台座の表記が1983か1984か(もしくは改造車仕様で1980?)がとても重要なので、分かる方いましたら是非教えて下さい

163 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/08/06(木) 21:19:39.45 ID:Hftq42Tf0
FFファミリア、まさかの5ドアHBとは・・・XGじゃないのね。

164 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/08/15(土) 17:28:32.80 ID:UB49OsM60
3ドアXGはSAPIから出てるし持ってるから、むしろ5ドア版でよかった
但し、予約しないと買えないのに、最低限の情報やグレードさえ、発売後
買った人が出してくれるまで分からないのは酷い。コレクターにとっては致命的

165 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/08/15(土) 17:48:44.34 ID:o8UY9E570
そんなドキドキ感がいい

166 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/08/15(土) 18:02:06.59 ID:s7fCgLGV0
ドキドキ感ワラタw
定期講読させるためワザとかもしれないが、見越して買って違ったらむしろ次買う気なくしそうw

167 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/08/16(日) 12:14:12.72 ID:BvzVckSJ0
ドキドキ感ってギャンブルって事じゃねーかw

168 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/08/16(日) 13:58:44.84 ID:HVGntPKC0
出来のいい個体に当たったときの異様な高揚感はデリヘルと近いものがある

169 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/08/16(日) 15:47:34.13 ID:13YSdBhNO
>>168
チェンジありでないと

170 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/08/19(水) 13:26:59.08 ID:qne/4ZwG0
ファミリア、また左ハンドルwww
何が『国産名車』コレクションだよww海外で売る為の金型成型β版じゃねーかww
相変わらずのホイールやプラ部品のバリは我慢するとしても、左ハンは思い入れ台無しw

orz

171 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/08/19(水) 14:09:22.04 ID:GSK7wuaw0
上の方で危惧してた者だけど、
初代日本カーオブザイヤーに限ってそんな事ない、国内仕様にしてくれる、そう信じてた
なぜコレクションとして終わらせた……この年式であくまでMAZDAのファミリアとする為の措置なのか?
それとも世界でそこそこ売れたって呈示が、当時の日本車を表現することより大事ってことか?
予約してあるから買うけどさ

172 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/08/19(水) 17:30:28.47 ID:BPKODFOW0
発売日にレス付くとは、今回は買った人多いのかな
でも国産車なのに国内車じゃないのか

173 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/08/19(水) 18:29:30.45 ID:slhVe9XJ0
「日本」国産ではないからとか言い訳しそうだよな

174 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/08/20(木) 15:07:26.77 ID:ff1diA070
それな
というかファミリアについて書こうと思った殆どがもう書かれてた
とても残念。もう仕様が限定的なセンチュリーくらいしか予約で買えない

175 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/08/20(木) 15:11:36.15 ID:VCJVzU2O0
>>174
IDがff-1

176 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/08/20(木) 15:26:15.85 ID:ff1diA070
馴染みのないくらい旧車すぎて、スバルって事くらいしか分からない(笑)
よくそこを気付けるな〜

177 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/08/20(木) 18:36:48.52 ID:jRqQoHvK0
カローラやサニーに比べてマイナーどころか、スバリストに聞いても1000と混同される車種だからしゃーない

178 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/08/22(土) 00:36:59.01 ID:FSC5x/XV0
圧力団体を怒らせるようなこと言っちゃダメですよ・・・

179 :175:2015/08/22(土) 19:10:08.30 ID:AC0zGljS0
まぁまぁ、いいじゃないのw

180 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/08/30(日) 12:18:12.62 ID:ay/Cgar60
今日も国産名車のコレクション整理してたら半日が終わってた・・・
補修予定のやつ出したから、あとはコレ全部しまって掃除すると丸一日だな
まーこういう作業キライじゃないからいいんだけどw

181 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/08/30(日) 13:27:49.00 ID:FUx1IqNd0
俺はコレクションケースとかじゃなく、全部出してジオラマベースに並べてる
俺みたいな小心者は高額ミニカーはケースから出せない。元が安い国産名車だからザラッと並べておける

182 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/09/01(火) 11:47:57.77 ID:lyrU5SS80
手軽にコレクションできるからよかったんだよ…

よかったんだよ…orz

183 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/09/01(火) 12:47:14.68 ID:vyhVjUzM0
長くつきあってきたものが終わるのは淋しいやな

だが、260ちょっとで終わると分かり、当時あえて買わなかった車まで欲しくなってきてしまった
全種揃えたら壮観だろうなぁという野望も少し……冊子はムリだろうけどミニカーだけならいけるか?

184 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/09/01(火) 21:32:26.87 ID:tivuO8E00
初期こそ作り荒いのは多かったけど、中盤以降良質なの増えてきたからなぁ。エッジ効いてるし

185 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/09/01(火) 23:52:59.21 ID:iMBYTzQA0
もう延長されないのか?
外車ばっかりイラネ、日本車出せよ

186 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/09/02(水) 00:41:52.21 ID:k0fVhMhU0
延長されるかどうかは、その外車の売り上げ次第だろうねェ・・・正直貢献したくないけど

187 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/09/02(水) 17:13:07.87 ID:0MRZDaLh0
外車ばっかり買わされてまーた外車ばっかり乱発されても嫌やしなぁ…

188 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/09/02(水) 21:24:33.87 ID:k0fVhMhU0
安くて他で出てない車種あるってだけじゃなく、ガチで出来の良いの混ざってるからな
スタリオンGSRや70スープラなんて、数ある同車種コレクションの中で一番の造形
単純に寸法合わせただけでは表現できない、実車のスタイリングを持ってる

189 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/09/03(木) 00:16:34.74 ID:Yh3TAtGy0
良い所もあるのに、本当になんで外車混ぜた。それも2/3以上とか、日本車も輸出仕様とか

190 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/09/03(木) 00:45:08.60 ID:1cEZBHDb0
まだ日本車の輸出仕様なら許せる。もちろんそれらはバリエーションとしては面白みがあると思うけど、
国産仕様も欲しいよね。2000年代前半のコンパクトとか軽が好きだからもっと出してくれないかなー。

191 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/09/03(木) 16:15:18.43 ID:krO3Iu340
2000年付近の小型は最新とはまた違ったモノがあるね

悔しいのは、外車ミニカーの出来が良くて国産より力入って感じること
ボディは綺麗なのに、ファミリア二台ともホイール造形貧弱、ギャランやスイフトとかはタイヤが全然合ってないのに
外車勢はホイールからクリアパーツから細かい所までしっかり。残念なのは塗装の色選びくらい

192 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/09/03(木) 23:56:57.92 ID:BF6PvQoa0
アオシマDISMのコピーだかお下がりだかを入れるんなら
近年群雄割拠のレジンミニカー化されてる車種だって、なんとかして入れられるだろ(妄言

193 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/09/04(金) 10:57:38.48 ID:y6fy1TIF0
売れる数が時に十数台とかいうギャンブル状態だからレジンにするわけで、書店に卸す数が確保できてる国産名車なら出せる筈だ(錯乱

194 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/09/12(土) 16:07:06.34 ID:yEiCxWY10
外車ばっかりいらねー!!日本車出せよ!!
外車は外国産名車という別シリーズでやってけろ

195 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/09/12(土) 16:28:14.49 ID:LQ52x4eo0
まー本当にその通りだよね
外車混ざったお陰で伸びた分の国産車も、他で出てるとか輸出仕様とか型落ちとか残念だし

196 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/09/12(土) 16:33:42.23 ID:97ZNRSk90
同意するけど、延びたおかげで他より造形がマトモな現行スイスポ出てくれたし、今後センチュリーもあるから有難い

197 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/09/12(土) 18:36:05.10 ID:39ChCLKM0
京商コピーか

198 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/09/17(木) 10:22:27.17 ID:+5dw1Xwp0
いま、オクでこのシリーズ集めてるんだけど、千円以下は厳しくても定価以下なら普通に買えるし、とても満足度高いね
この値段でこのミニカーとマガジンなら、もっと早く知って売上に貢献したかった……
国産名車については今からでも貢献していくけどね。スレ読み返すと外車多いってレス多くてとても同感

199 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/09/17(木) 10:24:24.15 ID:OahGrheZ0
地元のリサイクルショップでも売ってるけど、中にはオクで買った方が安いのもあるなぁ。
1000〜2000円ぐらいで買えるからホイホイ集まる。

200 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/09/17(木) 10:29:43.66 ID:U7oa+gkD0
外車多くても、他社コピーだらけでも、その分国産車の出来を良くしてくれるなら俺はそれでいい
特にセンチュリーは装飾と精緻さが命だから、外車で稼いだぶん気合入れて作り込んでくれ、頼む
他の国産車も全部買うからさ

201 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/09/17(木) 23:10:06.66 ID:ES15HzrN0
>>199
ここ1、2年で買取が急激に増えた感があるな〜。
レアものはヤフオク相場とか見て付けてるんだかそれなりに高いけど、
そのほかは1000円代で容易に買えるね。

202 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/09/17(木) 23:18:34.79 ID:6HqU90eI0
コピー元買えばいいじゃん

203 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/09/18(金) 00:05:22.51 ID:jSw7qRxZ0
近隣の市まわれば3店舗あるけど、一度も見かけたことないから
リサイクルショップでも買える環境ってそれだけでちょっと羨ましいんだぜ

204 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/09/18(金) 11:06:51.50 ID:wxyPzBNt0
次のロードスター、レビンで言う所の100系的存在である三代目だから興味なかったけど
スレ読んでたら俺もお布施代わりに買ってみる気になてきた

205 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/09/18(金) 21:03:40.84 ID:PWVWrffy0
NCのRHTでシルバーねぇ…
要るような、要らないような…

206 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/10/08(木) 19:10:09.91 ID:izFPm6+v0
保守

207 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/10/08(木) 19:32:11.66 ID:uK8iSKqM0
保守おつ
230くらいまでの国産名車コレクション、丁寧な写真で紹介してるページが、
いつか復活しないかとちょくちょく跡地に行ってしまう

208 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/10/14(水) 11:16:52.78 ID:41+/A2mT0
次がちゃんと国産名車のときは伸びるけど、外車勢のときは数レスすら全く動かないよなこのスレ

209 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/10/14(水) 16:06:14.38 ID:+ISZP6UiO
そりゃ国産名車が欲しいからな。
外車もイケる奴が少ないってだけさ。

210 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/10/14(水) 16:28:52.03 ID:zmRXCliU0
俺、外車含めた自動車史ファンだから、このシリーズの終盤も、
ミニカーコレクションと車知識のとっかかりになるって、好評価はしてるんだ
でもブックレット目当てに外車も買ってみたら、既に知ってる事しか書かれてなくて、それ以降買ってない……

211 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/10/14(水) 19:10:38.10 ID:N6CT/4KZ0
まぁ初めてのミニカーコレクションには最適ってのは同意

212 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/10/16(金) 12:58:39.25 ID:kiBRdSEq0
次号のミニカー情報のブログに触発されて今月のマセラティ買ってみたけど、めっちゃイイゾこれ
それほど興味なかった車種なのに、正直パンテーラやBMW M1よりも格好いいと思える

213 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/11/02(月) 10:25:48.49 ID:TjUZ9CRO0
みんな注意してくれ
次の257号、予定では待ちに待ったセンチュリーだったのに、セブンネットで見たら
本来は258号だったSLK350ロードスターになってる(センチュリーが飛ばされてる)

俺が予約した当時はセンチュリーだった筈なので、実際の256号の次号予告の写真を見るまでは何とも言えないが
いつも活用させてもらってる国産名車コレクション次号のミニカー情報のページも更新がない

214 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/11/02(月) 11:32:29.10 ID:fMyd44yb0
マジか
センチュリーは、シリーズが国産名車だけじゃなくなってまで続いたことで
伸びたラインナップ中、一番の成果だと思ってる車種だから
入れ替えなら我慢するが、センチュリー自体が消えてしまうとなったら最悪だなぁ……

215 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/11/02(月) 12:10:55.98 ID:8SEQ6Ier0
センチュリーだけを待ってたんだが

216 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/11/02(月) 14:04:44.22 ID:FRrjOxc50
>>213
つかセブンネット自体全く使えなくなったな
今は予約メール入れといて、来てすぐ買いに行っても完売ばかり

217 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/11/02(月) 15:09:24.24 ID:TjUZ9CRO0
>>216
使えなくなったんで俺も実店舗に切り替えたよ
でも一応その後も情報用にチェックしてたら、今回も違うことに気付いた

218 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/11/02(月) 20:37:30.52 ID:8zyJw/M60
俺も、延長後も色々買ってたのはセンチュリーへのお布施のつもりだったわ
ちゃんと金掛けてしっかり原型作ってくれよ〜っていう願い込めて
だから次号じゃないだけでも辛いし、もし立ち消えだったら鬱る

219 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/11/05(木) 00:38:41.49 ID:pxt1emu80
>>213
結局あのブログの主も定期購読
じゃなくて都度購入してたって
いうことだったな。
あてにすんなっていうことだな。

220 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/11/05(木) 15:18:20.04 ID:dKWo22mG0
そのブログ、いつもは発売日の翌日か翌々日の午前には写真貼られてたから、ありがたかったんだよな
今回は10日近く経っても更新なしだから、出張にでも行ってるのかね
それにしても、こういう確かな情報が必要なときに限って、色々重なるもんだなw

221 :257号予告:2015/11/05(木) 23:57:11.41 ID:TbwnZRWa0
◎1/43◎国産名車コレクション第2号◎ [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>8枚
◎1/43◎国産名車コレクション第2号◎ [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>8枚

222 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/11/06(金) 00:01:17.92 ID:sd2Cz/4l0
>>221
激おつ
セブンネットやらかしたか

223 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/11/06(金) 02:07:33.15 ID:S6ePDGpe0
黒じゃないの!?

224 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/11/06(金) 11:55:28.23 ID:KQdALg5a0
>>221

セブンネットやジュンク堂で見てみたら、未だにメルセデスになったままで笑えない・・

225 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/11/06(金) 21:27:55.39 ID:gWLZrsLn0
前スレにもこんな騒動があったね。
アシェット、やってることがホント、テキトーだな…

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/toy/1237034310/748-752

226 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/11/10(火) 15:48:50.82 ID:553RXMA90
セブンネットのお知らせメール来たけどメルセデスのまんまだぞ
違ったらスルーする事にして一応ポチったけどセンチュリーだよなコレ

227 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/11/10(火) 22:17:28.98 ID:PsJwcY+K0
>>226
>>225の流れからすると
今回もセンチュリーではなくSLKなのかな
で裏面の隅に小っちゃくお詫び文が入るとか

228 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/11/10(火) 22:38:15.38 ID:RVZUp14R0
瞬殺

229 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/11/11(水) 07:42:45.70 ID:vRFddnEq0
トーハン・日販では
共にセンチュリーになってる
尼はベンツ(次がセンチュリー)
Omni7(セブンネット)もベンツ(次もベンツ)

230 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/11/11(水) 07:53:40.72 ID:vRFddnEq0
尼は次号(258)の詳細載ってなかった
スマソ

231 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/11/11(水) 08:05:01.05 ID:WAhKDFAh0
もう、何を信じたらいいのか分からないよ……
いつもの店で一応予約しといたら、確保できないかもしれないって電話がかかってきた
発売が先のやつは数日分まとめて予約するが、十数日前にはもう締切られて間に合わなくなったとか
実店舗も全く信用できない。これからネットで在庫あるサイトを探しながら、焦燥感のなか仕事しなきゃならない

232 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/11/11(水) 11:47:16.78 ID:ndkhoMyx0
ネット全滅で実店舗を昼休みに回る予定だったが、その前に一度電話してみた
各店舗振り分け分はもう完全に終わって、卸業者に返品対応品が少しあるかも程度らしい
俺自身の分もまだ分からない状況。数日のうちで確保に動いてもらうって話になった

つまり、数日中は判明しないので、その間は他で買うならダブリ覚悟しないといけなくなった
今から実店舗行く人は、ネットや他手段で手を尽くしてからの方がいいぞ

233 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/11/11(水) 13:27:38.10 ID:Wfuzmjmu0
都内某所に一冊埋もれてるの発見
確かにシルバーのセンチュリーだった。
ちなみに次の号のSLKはレッドで
ルーフは開いた状態のものだそうだ。

234 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/11/11(水) 15:56:17.20 ID:WAhKDFAh0
>>233
確定情報ありがたい
俺はまだ買えてないから、手に入りさえすれば間違いないってのを支えに探すよ

235 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/11/11(水) 19:11:56.38 ID:tX5QMZBZ0
普段使ってる購入パターン全滅ワロタ。転売屋滅びろ・・・

236 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/11/11(水) 20:52:07.13 ID:vRFddnEq0
今後は、アシェットからなんかミニカーとか
模型の分冊シリーズが出ても、もう買ってやらねぇ
デルプラドの怨霊でも憑りついてやれエエわ
こんな杜撰な商売の仕方あるかい

237 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/11/12(木) 15:01:50.05 ID:CWj0H0Y+0
未だに入手できてない俺オワタ
この為に買ってきたようなもんなのに、肝心な所で錯綜した情報に負けた

238 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/11/12(木) 16:17:22.22 ID:cCS/mSQk0
セブンネット注文には成功したんだが、入荷メールがまた来ない
不安だわ

239 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/11/14(土) 19:04:14.12 ID:2XxHyvDv0
セブンネットで注文したものの出荷準備中のままだったから問い合わせたら
「在庫に欠品が生じてしまい、お届けの手配が遅れてしまっております。」だとさ!
しかも、「なお、商品の再確保には最善を尽くしますが、
メーカーでも在庫がない場合にはご用意ができず、
ご注文をお取り消しとさせていただくこともございます。」だってさ!
どういう在庫管理してるんじゃ!ふざけんな!

240 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/11/14(土) 19:33:17.16 ID:FmXBbZMj0
>>239
生きろ……俺も問屋対応で待ちぼうけだ……半ば諦めてる
でもオクで転売屋に餌やるのだけは嫌だしなぁ

241 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/11/14(土) 21:32:46.28 ID:YglpqWt50
そのうちfirst43版が出ると思うよ

242 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/11/14(土) 23:15:36.11 ID:M1VbbTqq0
あちらは一代目と合わせるのもあるし、ほぼ確実にブラックだろうな〜
めっき部の表現もたぶん違うものになる。両方買う人もけっこう居るのでは

243 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/11/15(日) 08:35:59.41 ID:YpmA8+C50
>>241
京商の劣化じゃあないの?

244 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/11/15(日) 08:41:43.26 ID:5cIvetQq0
全てが下位互換ってわけじゃないぞ。価格も安いしな
それは国産名車にも言えるけど

245 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/11/15(日) 09:56:20.73 ID:oBaK4TTW0
>>243
ここの連中は国産名車を欲してる訳
first43自体が国産名車とほぼ同等なんだから問題なし

246 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/11/15(日) 13:02:04.04 ID:3QNYXIsc0
アオシマDISMのコピーだか金型流用だかの車種もfirst43で出るのかな

247 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/11/17(火) 01:02:27.50 ID:8FInXaFJ0
国産名車センチュリー発売日の11時半くらいに実店舗で3つあって(2つは取り置き)でなんとか買えたけどこれは完全に京商1/43の下位互換モデルだった。と言っても元が良いだけにそんなに見劣らないレベル。カラー名は確か&;#14312;雲だっけ?なかなか綺麗でよかった

248 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/11/17(火) 01:04:22.09 ID:8FInXaFJ0
>>246
アオシマとfirst43(京商傘下)は関係ないから出ない。

249 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/11/17(火) 01:07:28.36 ID:8FInXaFJ0
>>241
first43は基本的にixoの金型だから出ないかと。ちなみに既に上位で京商製のセンチュリーが発売されてる。価格は約6000円だけど

250 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/11/17(火) 01:23:51.37 ID:8FInXaFJ0
国産名車はixo(稀にDISM)を簡素化したもの。簡素金型再利用がfirst43。センチュリーは京商製ベースだから大当り。出来は国産名車イチかも。まあ京商製よりエムテックのが完成度高いけどね。

251 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/11/17(火) 01:25:29.28 ID:8FInXaFJ0
>>241
first43は基本的にixoの金型だから出ないかと。ちなみに既に上位で京商製のセンチュリーが発売されてる。価格は約6000円だけど

252 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/11/17(火) 13:10:06.57 ID:A4CWBJvi0
しかしこれで最後の一山は越えてしまったわけだな
あとはゆるやかに終焉迎えるだけか……
さすがにこの時期に延長報告は無いと思うし

たまに抜群に良い出来やプロポーションのがあって、後半はその比率も上がり
ギャンブル的にも楽しめた。皮肉だが記憶には色々残ってる
終わるのはやはり寂しいし、最近のクオリティで国産車のみだったら素晴らしいシリーズだっただけに悔しいね

253 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/11/17(火) 16:57:02.41 ID:qknBR0cQ0
ここ三十くらいはどれも、値段同等かそれ以上の出来だったと思う。冊子分考えればけっこう得だ
ザンネンなのは、その出来の良いほとんどが外車ってこと。まぁ有名処だから蒐集したけど

254 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/11/18(水) 22:44:46.77 ID:ETLCuOle0
確かにもう延長はないかもしれない。よくよく考えると来年の1月で創刊から丸10年迎える。丁度そのくらいで終わらせるのかな。途中から外車がラインナップした頃は終わらせばいいと思った。勝手な予想では10年迎えるまで続けるための苦肉の策かな。?
創刊号、2号に至っては祖父が本屋で買った物を見てその存在を初めて知った。それから欲しい車種が発売されたら本屋に行った。少ないお小遣いで買ってたのが懐かしい。早いもんで祖父も亡くなって5年か...。
最近では取り扱ってる書店もごく僅かで定期、予約なしではなかなか買うことが難しくなった。1番の山であるセンチュリーは手に入れられて安堵。
あとは暫定最終号のレガシィだけは押さえておきたいかな。でもやっぱり国産名車コレクションほど長続きしたものは後にも先にもこの国産名車だけだと思う。10年間楽しませてくれたアシェットには一言ありがとうとお礼を言いたい。

255 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/11/19(木) 17:56:23.11 ID:Zn/+EQb70
XXXX 様

いつもご利用ありがとうございます。セブンネットショッピングです。
下記ご注文商品のセブン-イレブン店舗へのお届け日が【2015年11月20日】に決まりました。
商品をお受け取りの際は、払込票番号:【**********】をお手元にご用意ください。

ご注文日:2015年11月10日(火)1*:*9:05
ご注文番号: *********
お支払い方法:店舗受取り時支払い

<ご注文内容>

商品名:隔週刊国産名車コレクション全国版 2015年11月25日号
数量:1


やっとキタ━━━━ヽ( ゚∀゚)ノ━━━━!!!!
あーやきもきしたわぁ・・・

256 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/11/19(木) 18:22:38.42 ID:qPBPVlwT0
おめ。
スレに書き込むのは不都合があった人の割合が高いと思うけど
それにしたって未入手報告が多かったから心配だった

モノ自体はコスパ抜群で力の入った車種だったから、転売屋じゃなくちゃんと欲しい人の所へ辿り着いて貰いたいからね

257 :239:2015/11/19(木) 22:16:39.36 ID:a6d0YaRp0
239 様

いつもご利用ありがとうございます。セブンネットショッピングです。
ご注文商品を発送いたしましたのでお知らせいたします。

<ご注文内容>
ご注文日時:2015年11月10日(火)1*:*3:26
ご注文番号:**********

ご注文金額合計(税込):2,111円
お買い上げ合計(税込):2,111円
お支払い方法 :代金引換(代引き)



お届け先 :239様
配送会社名:ヤマト運輸
発送票番号:**********

商品名:隔週刊国産名車コレクション全国版 2015年11月25日号
商品単価(税込):1,841円
数量:1
やっと発送通知キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
今回は焦ったわ!

※おいらの居住域にはセブンイレブンはない地域なので。
(厳密に言えばコンビニはセイコーマートしかない離島だ!)

258 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/11/24(火) 22:41:04.16 ID:+rYzT/Ju0
とりあえずぼちぼち手に入った人がいるみたいで安心。転売ヤーほんとに滅びてしまえ

259 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/11/24(火) 22:57:35.60 ID://Ayt/7M0
ほんとそれ
上にもあったけど、良いものは共有したい的意見が此処は多くて
荒んだ心が少し和らいだ。でもテンバイヤーは許さんけど

260 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/11/26(木) 23:20:04.22 ID:tsthCWDo0
最初の方の高額出品にはバカがぼちぼち釣れてるけど
後から後から出品されればそんなでもないような

http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?auccat=&tab_ex=commerce&ei=utf-8&aq=1&oq=%E5%9B%BD%E7%94%A3%E5%90%8D%E8%BB%8A&sc_i=&p=%E5%9B%BD%E7%94%A3%E5%90%8D%E8%BB%8A+%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%83%BC

261 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/11/26(木) 23:39:48.34 ID:IS+4ZlWs0
転売物を買ってしまう人まで非難する気はおきないけれど
欲しい人へ行き渡るのを阻害する存在でしかない転売屋は擁護しようがない。なくなればいいのにね

そういえば、やっぱりこのまま263のレガシィセダンで完全終了なのかな
公式サイトも、実際に延長無しなのか更新が無いだけなのか判断できないから……

262 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/11/27(金) 11:52:44.06 ID:QToitrZG0
>>261
だからもう終わりなんだって!
定期購読の受付だってとっくの昔に
終わってるんだよ。
あきらめな。
アシェットやる気ない会社だから、
何のシリーズ出しても売れないわ!

263 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/11/27(金) 18:34:28.53 ID:CZLwHdcv0
エブロから出たばっかだけど2代目プレジデント欲しくなる
あと初代も
センチュリーを眺めてたら思った

冊子に載ってたMS-9(センティア)は欲し過ぎるからHi-story買っちゃったからいいや

264 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/12/08(火) 14:11:55.44 ID:Vl9GiF4i0
>>254
どこのミニカーメーカーからも出てない日本車をモデル化すれば十分にネタはあったと思うんだけど。
ユーザーの間で要望もあっただろうし。2000年代前半頃の軽とコンパクトももっと欲しかった。
10年続けるのが目標ならなんでそれをしなかったんだろうね。
その方が外車なんかを混ぜられるよりずっと良かったのに。

265 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/12/08(火) 19:14:58.80 ID:bgvayQtm0
現行や一、二世代前の日本車はミニカー化されてないものが多く、しかもオーナーが多数残っていて需要確保できただろうなぁ
終わった今言ってもしょうがないことは分かってるし、当時から意見出し続けてた事だけど
もったいなさと残念さで、こうすれば〜と言いたくなる気持ち分かるわ

266 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/12/08(火) 19:52:19.37 ID:qmaJH4SA0
Y30期待してたんだけどなぁ

267 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/12/08(火) 23:00:29.11 ID:WTLJqGDR0
ってことで1/43レジンミニカーが増えてきてるわけで

268 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/12/09(水) 11:04:27.11 ID:8mXNTqDL0
レジンかぁ。思い入れある車種は12kや13kでも買ってるけど、さすがに数は増やせない
でも、88マークUグランデGとか、アルテッツァジータとかスポーツカー以外の美しい車が来たら買っちゃう

269 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/12/09(水) 12:03:24.65 ID:v8JVVMgO0
俺もスポーツカー(特に90年代)はたくさん買いすぎて食傷ぎみ
2000年代のは意外なほど無いから欲しいけどね。ジータとかいいね

270 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/12/09(水) 13:42:38.80 ID:u37VARXq0
国産輸出仕様車コレクションみたいなのがはじまればほしい。
スバルブラッドみたいなものから
クレシーダみたいに車名がちがうものまで

で 当時のカタログの復刻やどんな国にどのくらい輸出されたとか
そんなコレクションほしい と いってみる 

271 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/12/09(水) 20:46:30.46 ID:8ykWCAEa0
そんな血生臭そうなピックアップ出してたっけ(´∀`*)

以下海外専用モデルの出し合いっこはじまる

272 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/12/10(木) 00:39:39.31 ID:Jfbh67YF0
>>270
あ、そうだ
スバルっていったら次号は
白のBM型レガシィB4ね。

273 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/12/10(木) 00:44:11.55 ID:SFAfo/IU0
え、また順番入れ替わったの?

274 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/12/10(木) 10:46:24.75 ID:E8JA0b3mO
>>271
ブラットとブラッドの区別つかない奴ってなんなんだろうね?

スバルバハ出せ。

275 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/12/10(木) 11:49:15.24 ID:b6e/ikGE0
>>272
次号って、第259号がレガシィB4に変更になったってことかい?
白って分かってるってことは、258号の次号写真にあったのかな?

276 :次号(No.260)予告:2015/12/10(木) 18:08:06.20 ID:+WZERdG10
◎1/43◎国産名車コレクション第2号◎ [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>8枚
◎1/43◎国産名車コレクション第2号◎ [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>8枚

277 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/12/10(木) 21:08:18.60 ID:OLNZtLpQ0
>>276
おお。今後の展開が気になるね
入れ替えなだけなのか、国産名車が増えることもあるのか

278 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 08:18:05.33 ID:UveH1ppw0
>>276
おつおつ
これが出た直後に予約に行ったけど、それでも遅すぎるって言われて
今日、当日に余り分があるか探し回ることが確定しちゃったよ

こういう早期予約が必須の物で、予定変わったり違う情報出たりってのはホント困るね;

279 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 11:01:05.02 ID:1V9trCQ80
レガシィとジュークが入れ替わるだけってことかな
日産名車シリーズもやってたし、物書きも日産寄りだし、どうしても最後は日産車で締め括りたかったのかね
ジュークのミニカーは他で山ほど持ってるから、nismo仕様とかエアロ付きとか特別仕様とか、珍しいタイプにしてくれたら買うんだけどなぁ

280 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 15:15:09.75 ID:SF1Cs1F+0
順番がどうであれ、もはや買いたい車種もなし。
シリーズいつ終わっても、別に構わん。

281 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 15:43:39.14 ID:NabFo4sG0
出して欲しい車種がある人にとっては不完全燃焼だがな…。
真の日本車ファンにとってみれば外車ばっかり乱発されてこの仕打ちだぜ。

282 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/12/14(月) 20:24:01.83 ID:HJNMv3+Q0
そうだよまだ出てない車があるだろ
トヨタキャバリエとかGEO PRIZMとか

283 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/12/14(月) 22:18:27.39 ID:3X8JqJtE0
俺もあるけど書き切れぬ。というか書くと悲しくなるから抑えてる
不完全燃焼というのはまさにその通りだが、とうに諦めてしまった自分もいる

284 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/12/14(月) 22:42:10.75 ID:NabFo4sG0
>書くと悲しくなるから

わかるw
書いてるうちにひょっとしたら…!他のメーカーからモデル化されてないか?と思って検索してみたりするけど、
やっぱりモデル化されてなくて絶望するんだよね。

外車なんか要らんのになぁ…(絶望と溜息)

285 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/12/14(月) 23:01:24.92 ID:gAcTw17f0
個人的にはトヨタ セラがこのシリーズのベストアイテムだな

286 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/12/18(金) 17:58:58.30 ID:YVn6SYvK0
オレは元愛車だった初代ウィンダムがこのシリーズの最大の収穫だな。

287 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/12/18(金) 18:53:01.63 ID:TQTEXn8w0
それは本当にラッキーだと思う
俺の歴代愛車はミニカー化してないか、メーカー非売品のみばかりだ

288 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/12/18(金) 19:47:08.88 ID:lT2HKV/d0
俺の愛車はマッチボックスとYatmingの1/24で北米仕様が出てるだけなんだが
どうしても欲しくてイーベイで外国から取り寄せたよ

289 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/12/23(水) 00:53:17.80 ID:ydYN0BGB0
レガシィ買えた人いるの?

290 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/12/23(水) 12:20:15.93 ID:AknZXSDG0
次は先代マスタングか。このまま初代ムルティプラ、ジュークときて終わりそうだな
最後にジュークやめてまさかのサプライズ車種とか来ないかな

291 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/12/23(水) 13:36:44.75 ID:HlcJQj2T0
ヤフオクでも国産名車の外車は出てこないね。
日本車はよく出品されてるけどw

292 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/12/23(水) 19:54:08.57 ID:HpbieQo8O
>>289
普通に売ってた

293 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/12/26(土) 08:33:07.45 ID:qeiA9JYJ0
レイズの型使ってやってくんないかな

294 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/12/27(日) 13:34:19.83 ID:VUKwORrS0
>>289
買えた、ちなみにJコレに手を加えたレイズの警護車とか覆面ベースの金型(エアインテークありの下級グレードフロントバンパー&下級グレードホイール)だった

295 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/01/06(水) 11:13:34.97 ID:OgfgREF20
マスタング買った方、次の車種と色だけでも報告してくれると嬉しい

296 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/01/07(木) 20:03:55.70 ID:WnijmqUT0
262号
フィアット ムルティプラ
(上)白 (下)水色 のツートーン
今号に延長予告はなし

297 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/01/07(木) 20:25:38.98 ID:gPeTHWGh0
ありがとおおおおお
このまま何事もなく終了なのは淋しい限りだけど、一抹の期待と共に見送ることしかできない

298 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/01/08(金) 11:30:37.04 ID:8RufQV0X0
純粋な日本車が好きで支持してる人が多いイメージだけど
最後は外車で捲し立てられたみたいな感じになったね。

299 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/01/08(金) 15:46:36.69 ID:cjsIjsye0
エブロのミニカーが定価2000円ぐらい値上げする中、
1800円を維持して出し続けられなくなったのも大きいんじゃないの

300 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/01/08(金) 16:57:32.44 ID:lw+5Wl9I0
日本車だけで続けてくれたら、少なくとも離れる層は減らせた
利益率が少ない分数出さなきゃならない起爆剤なら、日本車の中で車種にこだわって欲しかった
全ては後の祭り……

301 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/01/08(金) 21:45:39.15 ID:8RufQV0X0
http://omake1.com/etc/14091801_carcolle.html

あ、ここに300号まで延長って書いてある…本当かな?
もし延長でも外車ばっかりならアレだが…

302 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/01/08(金) 22:11:58.28 ID:lw+5Wl9I0
お世話になってたサイトで、もうずっと一切手付かずで失踪したもんだと思ってたら
まさかの再開、しかも超重大発表をひっさげて、とは……

本当ならめちゃくちゃ喜んじゃうぞ!?
アルテッツァジータとかギャランフォルティスとか出して欲しい車種は枚挙に暇がない!

303 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/01/08(金) 22:31:56.70 ID:8RufQV0X0
延長分でまだどこのメーカーからもモデル化されていない日本車が出ればいいがなぁ…
2000年代中盤頃までの車種が欲しい。

304 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/01/09(土) 22:22:23.07 ID:wPXCu+jy0
>>301
300号までマジで延長するんなら
定期購読の受付も再開するべきだな。
公式サイトが更新されるまで様子見だな。

305 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/01/10(日) 09:34:53.69 ID:u0D5y2hS0
263まで再延長の時も、小さな窓で予定追加する以外、全く変更なかった公式ページだからなぁ
最悪、卸売先への告知のみでも不思議じゃない

あとは他の方も言ってる通り、国産車の割合がどのくらいなのか、と他にない車種がどれくらい出るか、だね

306 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/01/21(木) 23:37:44.62 ID:Gh/iDV6Y0
さすがに今週分で、せめて十個先くらいまでの予定は出るだろうと思ってたら
まさか、再延長の告示がここまで無いとはね
某再開してくれたブログの言葉がなかったら、完全に263で終わると信じて疑わなかったよ

こんなギリギリじゃなくて、早い段階で公式が明言してくれたら、素直に歓迎したってのに
なんという焦らしプレイ

307 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/01/22(金) 09:53:44.00 ID:tBrklIIq0
263号買ったら、今後の予定も載ってるの?
この分だと、それ目当てに買うのも憚られる

308 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/01/22(金) 11:02:10.03 ID:ojlU0qcl0
それにしても、日本カーオブザイヤー初代のファミリアは左ハンの輸出仕様だったのに
海外での販売が大半を占めるジュークは日本仕様なんだな。どういう基準なんだ

309 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/01/22(金) 12:29:53.68 ID:05lbi77N0
ま、次号が楽しみだな。

310 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/01/22(金) 21:14:44.11 ID:Oj3pdQl+0
アレだな
次号は秘密とか、ラインナップも出るまで分からんとかに
してくれた方が、売る方も買う方もお互いラクになってイイだろうよ。
アシェットは都合のいいように商売できるし、
買う側のこっちとしちゃ、ある意味諦めもつくってもんだw
そうだろアシェット担当者!
同じ分冊百科なら、デアゴスチーニのほうがまだ親切だわ!

311 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/01/22(金) 21:29:51.68 ID:gYcwZ/jV0
延長分からは外車が綺麗さっぱり消え去ってくれたらいいんだけどな。

312 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/01/22(金) 22:13:10.91 ID:ojlU0qcl0
>>311
それやってくれたらアシェット崇め奉るよwもちろん車種に因るけどね〜w

313 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/01/23(土) 17:46:12.82 ID:YoaxIAEf0
外車みたいなゴミを混ぜられるおかげでこれまでモデル化されなかった日本車の製品化を妨げるだけだから
外車は害悪でしかない。国産名車に外車は必要ない。

314 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/01/23(土) 23:09:12.63 ID:LEkJpIiZ0
TLVもなー

315 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/01/23(土) 23:18:28.79 ID:lWg9ieO00
>>310
しかしデアゴのラリーカーコレクションとかも、数ある日本のラリー名車をスルーしまくって外車勢ばかりだし
ランボコレクションも売り上げ上々だったのに続ける詐欺したまま失踪とか、同じ穴のムジナだぞ

316 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/01/23(土) 23:31:35.83 ID:S0jPVvYz0
外車も他所が再販しないの出してくれるからいいけどなあ
国産車しかいらないって人にとっては箸休めって感じで

317 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/01/23(土) 23:34:54.01 ID:YoaxIAEf0
箸休めにしては外車が多すぎだろ。
TLVですらそんなに外車なんか乱発してねーぞ。

318 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/01/23(土) 23:50:30.19 ID:hHM7rDK20
そういえばTLVも最初のコンセプトを完全無視してるよなぁ。声の大きい一部がどこもおかしくしちまうのかね

まぁ延長する以上は、新たに国産車も(今まで通りなら三割)出ることは確実なんだから
その車種がどうなるか次第だね。続報待つしかない

319 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/01/24(日) 00:15:45.04 ID:JS8SaObX0
外車が混じりだした201号からの日本車比率は26/63だから、このままのペースで仮定して300号までなら、期待値は15台か
全て日本車ならそれに越したことはないけど、最悪ペースが落ちても十数台は出るわけで、俺はチェックせざるを得ない。

320 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/01/24(日) 07:57:11.53 ID:C6wb2WLU0
>箸休め

結局手ぇ付けなきゃいけねえんじゃねえか

321 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/01/24(日) 14:12:50.70 ID:C6nuNMKu0
>>320
あまりにも外車が多すぎて、手を付けないうちに日本車ファンは退屈してフェードアウトしてしまうパターンじゃないかな。

322 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/01/24(日) 21:42:40.67 ID:TikEO4nd0
結局、どんなに日本車比率が高くても、他で山ほど商品化されてるか、その人の欲しい車種がなかったら批判するし
他で出てない待ち望んだモデルがラインナップ入った人は、比率が少なかろうと歓迎するだろう

323 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/01/25(月) 15:56:50.11 ID:mGXuGV3I0
まぁそうだろねw
俺もアルテッツァジータとか34ステージアとか88マークUとか来たら他がどうあれ感謝してしまうw

324 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/01/25(月) 16:52:37.65 ID:J8H0kek+0
2000年代の軽が欲しいな…
MC22SワゴンR N−1、L150ムーヴ涙目前期、初代プレオ前期もしくは中期を強くキボンヌ。
もちろんバリ展でそれぞれ前期後期、グレードの違うのも欲しいが。

ハイゼットカーゴはパネル類も別パーツになってるし、アトレーワゴンとか出ないかな。それを想定したパーツ割に見えるし。
DYのデミオとか、2代目のヴィッツも欲しい。エアトレックターボRとか出ねーかなー。

>>323
そういえば初代のステージアもモデル化されてないね。
前期と後期でバリエーション展開もできそうだし。後期の黄色とか出たら欲しいかも。
セダンのR32スカイラインも密かに欲しいな…。

325 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/01/25(月) 20:05:50.34 ID:lP9n6ZOf0
>>324
初代ステージアとR32セダンはモデル化されたよ
どっちもハイストーリーだったかな
家にあるけど買ったのいつ頃だったかなあ
まぁ市場在庫はほぼ無いだろうから、今作れば歓迎されるかもね

326 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/01/25(月) 20:59:47.54 ID:93oLjnzd0
前期型なら持ってるけど、後期型はどうなんだろ
前期型でも他の色やエアロ付きほしいけど

327 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/01/26(火) 20:24:28.12 ID:Ux+R/tkD0
ほい。
299号まで更新されたぞよ。

…しっかし、何だこのラインナップは…orz

328 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/01/26(火) 20:25:02.12 ID:Ux+R/tkD0
これこれ↓

http://www.jpcars.jp/defile.html

329 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/01/26(火) 21:36:10.64 ID:eae6X4wr0
276と292が両方ともプジョー205GTI(1985)

330 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/01/26(火) 21:37:36.48 ID:BwYoDGI00
シビックしか欲しくねぇw
つうか、EFって事は前回の謎仕様の焼き直しか?
プジョー205とか日産NV200とか二回出すのは何?

331 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/01/26(火) 21:39:00.79 ID:L/qEn7Um0
相変わらず外車をねじ込むゴミ中心のラインナップか…カデットは初代ジェミニと兄弟車だからまぁまだ許せるが。
外車じゃないけどデイズみたいなキモいゴミなんか要らねーよ。どうせ京商の焼き直しだろ!
ekワゴンが初代や2代目なら欲しいかもだがデイズと同じボディの現行なら要らねー。

1980年のランクルって40か60か?どっちも両方国産名車では出てるがどう違うのか。
NV200が2つもあるし。

332 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/01/26(火) 21:43:52.87 ID:L/qEn7Um0
272号はランエボXかな?イクソがモデル化してるみたいだし色違いで出すのかな。
キャラバンはレイズの焼き直しじゃないよなぁ…

333 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/01/26(火) 23:27:03.67 ID:Oky0Zd1M0
>>328
おつおつ
ホンダファンなら結構嬉しいのが出るのかな?
なんというか、企画者は日産のファンだけど、決して日本車が好きなわけではない感じ

334 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/01/27(水) 01:04:18.60 ID:+3nVnckP0
俺は延長歓迎派、というかラインナップ次第なんだから穏便に派だったんだが・・・

あえて選んだんじゃないかってくらいに、日本車は既に持ってる年式か、要らない車種ばっかりだなw
車種の変更か300号が判明するまで、もうチェックすることもなさそう

335 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/01/28(木) 01:09:44.29 ID:4cA3XKOW0
もはや、いつ発行中止にしても
おかしくないところまできたな。
諸般の事情により○号をもって
終了させて頂きます…とかね。

336 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/01/28(木) 12:36:30.56 ID:4d61FAqb0
シビックもEK9だったら欲しかったけど、EGなら色んな意味でいいや
なのであと2ヶ月ほどでエボ6とランクル出たら、あとはいつ終わってもいいってのが私的意見

337 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/01/28(木) 13:19:46.57 ID:q/Dluoen0
EK9にしてもエブロとか今度のWit'sとかあるからなぁ
やっぱりモデル化されてない奴が良いなぁ
二代目プレリュードとか7thスカイライン4ドアとか初代カリーナEDとかカッコインテグラとか

338 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/01/28(木) 15:47:07.81 ID:tjsKrjxX0
> やっぱりモデル化されてない奴が良いなぁ
ほんとそれね
まさかここまで被りラインナップとはw
まぁ決まってしまったものはしょうがない。買う数が減るだけだ

339 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/01/28(木) 22:11:50.40 ID:HUs5v/1i0
E25キャラバンはほしいなあ
あとふたつあるNV200のひとつはNV350の間違いなんじゃないかと思ってる

340 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/01/29(金) 06:25:13.21 ID:IyTDmGvwO
NV100のほうがいい

341 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/01/29(金) 23:49:29.41 ID:vcWwLA+g0
日産名車コレは復活しないかなぁ
ジバンシィのローレルとかラングレーとか欲しいぞ

342 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/01/30(土) 02:18:40.38 ID:li7YVUy00
>>341
座間のヘリテージコレクションで見かけてから
初代プレーリーのミニカーが
欲しくなってきた…

mmp
lud20160204070630
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/toy/1417948682/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「◎1/43◎国産名車コレクション第2号◎ [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
1/43◎国産名車コレクション第9号◎1/24
1/43◎国産名車コレクション第5号◎1/24
1/43◎国産名車コレクション第13号◎1/24
1/43◎国産名車コレクション第8号◎1/24
1/43◎国産名車コレクション第6号◎1/24
1/43◎国産名車コレクション第10号◎1/24
Cゲージコレクション その1
艦船コレクション総合スレ9
航空機コレクション総合スレ【第57中隊】
航空機コレクション総合スレ【第59中隊】
コレクションポケット
航空機コレクション総合スレ【第62中隊】
航空機コレクション総合スレ ワッチョイあり【第65中隊】
お前らがコレクションしたいものってある?
ANAユニフォームコレクションマッタリスレPart5
【雲母坂盾】ボーンコレクション 4骨目
艦船コレクション総合スレ10
ギャルズコレクション 14枚目
航空機コレクション総合スレ ワッチョイあり【第66中隊】
牧野茉莉愛のワンピースコレクション
航空機コレクション総合スレ【第48中隊】
★☆ ガンダムコレクション Vol55 ☆★
デアゴ 第二次世界大戦 傑作機コレクション 2号機
ハゲAAコレクション33
航空機コレクション総合スレ【第63中隊】
航空機コレクション総合スレ ワッチョイあり【第66中隊】
デアゴ 第二次世界大戦 傑作機コレクション 3号機
『歌舞伎 特選 DVDコレクション』
【GREE】ドラゴンコレクション回転おすしスレ 2貫目
航空機コレクション総合スレ【第60中隊】
★★★穴銭・古銭コレクション★★★
航空機コレクション総合スレ ワッチョイあり【第64中隊
【復刻デザイン】ドラゴンボールカードダス4箱目【コレクション】
【PS4/XB1/PC/NSW】ストリートファイター30thアニバーサリーコレクションInt'l Part.3
「盗んだバイクのエンジンかけるの超キモチイイ!」バイク40台盗んでコレクションしてた会社員(54)を逮捕
航空機コレクション総合スレ ワッチョイあり【第67中隊】 (63)
ActionToys専用スレ【アクショントイズ】5
ActionToys専用スレ【アクショントイズ】7
ActionToysほぼ専用スレ【アクショントイズ】3
EVOLUTION-TOY.11【ダイナマイトアクション!】
EVOLUTION-TOY.9【ダイナマイトアクション!】
EVOLUTION-TOY.10【ダイナマイトアクション!】
EVOLUTION-TOY.12【ダイナマイトアクション!】
ソフビコレクターだけど質問ある?
エヴォリューション・トイスレ 1
ワールドコレクタブルフィギュア総合22
仮面ライダー鎧武のおもちゃ ロックシード68個目
仮面ライダー鎧武のおもちゃ ロックシード69個目
ブラック★ロックシューター(B★RS)関連総合★3
【芸能】週末レースクイーン 大阪オートメッセ所属ブース「KS INTERNATIONAL」 可愛いときれいとセクシーの融合体『愛梨』[04/29] ©bbspink.com
EVOLUTION-TOY.8【ダイナマイトアクション!】
フロントミッションのアクションフィギュアPART8.1
EVOLUTION-TOY.12【ダイナマイトアクション!】
艦船コレクション総合スレ8 (1/1200〜1/2400?)
1/43◎国産名車コレクション第7号◎1/24
トイズワークスコレクションにいてんご 1箱目
ActionToys専用スレ【アクショントイズ】3
フロントミッションのアクションフィギュアPART:9
【ソフビ】ドル・ロッフォ【コレクター】
ActionToys専用スレ【アクショントイズ】2
艦船コレクション総合スレ10
ポケモンの玩具総合 No.17 ピジョン
【芸能】週末レースクイーン 大阪オートメッセ所属ブース「三菱自動車」 ヘソ出しレザーをワイルドセクシーに着こなす『星野奏』[03/31] ©bbspink.com
航空機コレクション総合スレ ワッチョイあり【第63中隊】
07:47:29 up 34 days, 8:51, 3 users, load average: 68.62, 74.35, 68.12

in 0.012005090713501 sec @0.012005090713501@0b7 on 021621