◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

工務総合スレ26 保線電力信通機械見張軌道工 YouTube動画>3本 ->画像>15枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/train/1578304901/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しでGO! (ワッチョイWW e101-m6TO)
2020/01/06(月) 19:01:41.35ID:W74SPurl0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
☆スレ立て時は必ず↑のコマンドを、入れ忘れ防止の保険を兼ねて文頭に3行入力汁!!

安全第一、ゼロ災で行こうヨシ。業界の方の語らいの場
ヒヤリハットの報告、より有意義に活用しましょう。
質問もどうぞ。
次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立てて下さい。

(前スレ)
工務総合スレ25 保線電力信通機械見張軌道工
http://2chb.net/r/train/1561001150/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しでGO! (ワッチョイWW 9901-m6TO)
2020/01/06(月) 19:08:18.54ID:W74SPurl0
【過去スレその1】
/工務総合スレ24 保線電力信通機械見張軌道工
http://2chb.net/r/train/1549088054/
/工務総合スレ23 保線電力信通機械見張軌道工
http://2chb.net/r/train/1534566068/
/工務総合スレ22 保線電力信通機械見張軌道工
http://2chb.net/r/train/1515784363/
工務総合スレ21 保線電力信通機械見張軌道工
http://2chb.net/r/train/1500318110/
工務総合スレ20 保線電力信通機械見張軌道工
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/train/1481191760/
工務総合スレ19 保線電力信通機械見張軌道工
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/train/1466164751/
工務総合スレ18 保線電力信通機械見張軌道工
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/train/1451595764/
工務総合スレ17 保線電力信通機械見張軌道工
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/train/1440335028/
工務総合スレ16保線電力信通機械見張軌道工
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/train/1429983757/
3名無しでGO! (ワッチョイWW 9901-m6TO)
2020/01/06(月) 19:09:50.69ID:W74SPurl0
【過去スレその2】
工務総合スレ15保線電力信通機械見張軌道工
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/train/1411357101/
工務総合スレ14保線電力信通機械見張軌道工
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/train/1393135982/
工務総合スレ13 保線電力信通機械見張軌道工
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/train/1370945836/
工務総合スレ12 保線電力信通機械見張軌道工
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/train/1332043047/
工務総合スレ11保線電力信通機械見張軌道工
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/train/1301118969/
(以下不詳)
4名無しでGO! (ワッチョイWW 9901-m6TO)
2020/01/06(月) 19:13:32.32ID:W74SPurl0
【関連スレ】
信号・標識・保安設備について語るスレ30
http://2chb.net/r/train/1559724012/
萌える配線・信号・構造物を語る 第8出発 [無断転載禁止]©2ch.net
http://2chb.net/r/train/1456135661/
【軌道設備】レール・分岐器・枕木・道床を語る [無断転載禁止]©2ch.net
http://2chb.net/r/train/1504253926/

その他追加あれば補完宜しく
5名無しでGO! (アウアウカー Sa69-Wbcz)
2020/01/07(火) 13:20:40.26ID:Syr2CyZNa
真っ昼間から線路内を走る集団が居て震える
最後尾は見張2名
絶対に報道できない何かだろうな
6名無しでGO! (アウアウクー MMb3-06pZ)
2020/01/09(木) 05:46:51.06ID:Q+nKYOOBM
我孫子線安食駅付近で夜間工事遅延?
最終安全確認のため運転見合わせ中。
7名無しでGO! (ワッチョイWW ff1f-+qR1)
2020/01/10(金) 08:02:22.33ID:fIDp9gyN0
仕事くれ
8名無しでGO! (ワッチョイ dfb0-jBfo)
2020/01/10(金) 13:46:52.36ID:oiWHpJoX0
休みたい
の間違いでは?
9名無しでGO! (アウアウウー Saa3-Md9g)
2020/01/11(土) 23:21:23.20ID:jL1VeeM/a
雪降らなすぎてやばい
10名無しでGO! (ラクペッ MM13-nzX7)
2020/01/12(日) 05:36:12.34ID:ZSISGMXyM
新幹線の車両所などで毎年募集している期間限定の除雪バイトとか今何してるのだろうね。
以前に聞いた話では雪全く無くても一応は決められたシフト通りに出勤はするが、
当然やることないから延々スマホやりながら待機して時間が来れば帰るだけとか言っていた。
それはそれで精神的にかなり“来る”ような気がする。
11名無しでGO! (アウアウカー Sa53-bDZM)
2020/01/14(火) 07:02:38.28ID:B+bhQttia
代わりに草刈りでもやれば
肉体的にはともかく精神的には楽かと
12名無しでGO! (アウアウカー Sa49-EMem)
2020/01/17(金) 06:22:16.69ID:DTYvbH1xa
ボンドがもげた?
13名無しでGO! (ワッチョイ ae02-muX5)
2020/01/20(月) 20:53:09.84ID:vA7mecoO0
遮断棒降りず始発電車通過 山陽電鉄の踏切5カ所
https://www.sankei.com/west/news/200120/wst2001200018-n1.html

20日午前5時15分過ぎ、明石市二見町の山陽電鉄東二見−山陽魚住駅間の踏切5カ所で、
始発の東二見発高速神戸行き普通電車が、警報機が鳴らず遮断棒が降りない状態で通過した。
通行人や通行車両はなく、けが人もいなかった。

山陽電鉄によると、東二見駅内のポイントや信号を制御するケーブルなどの工事に伴い、20日未明の終電後、
踏切が作動しないよう「鳴り止め処置」を取っていた。係員が工事が遅れたことに焦り、始発電車が同駅を出発する前、
処置の解除を忘れていたという。
14名無しでGO! (アウアウカー Sa49-3Kz9)
2020/01/21(火) 03:08:57.91ID:haShCdxqa
Sek社長またカップラーメン配ってくれないかな
15名無しでGO! (ワッチョイWW eebb-lFCc)
2020/01/21(火) 17:34:26.55ID:Bictxlxu0
今年度の大きな事故は?
16名無しでGO! (ワッチョイWW eebb-lFCc)
2020/01/21(火) 17:35:34.07ID:Bictxlxu0
オリンピック期間の作業規制とかってあるの?
17名無しでGO! (ワッチョイWW 7f8e-0iZp)
2020/01/22(水) 12:48:19.04ID:NPVYnQYE0
幹は有りそう。
18名無しでGO! (スッップ Sd7f-M06g)
2020/01/22(水) 20:52:09.27ID:5IX7lDy0d
当然ある
19名無しでGO! (ワッチョイ 5f02-HjeP)
2020/01/23(木) 00:48:07.58ID:xDjh+R7S0
>>16
終車後に作業できないからな
20名無しでGO! (ササクッテロレ Sp7b-d+XR)
2020/01/23(木) 06:51:10.48ID:PjgSoz7wp
安房小湊停電
21名無しでGO! (アウアウウー Sa4b-HVLN)
2020/01/24(金) 12:47:55.56ID:XBWPoueza
大和路線で倒木、221がパンタ損傷で自走不能か
22名無しでGO! (ワッチョイWW ff02-CfZQ)
2020/01/24(金) 18:02:36.42ID:KbEDcQvm0
オリンピック規制で下請の日払い作業員また減るね
23名無しでGO! (ワッチョイWW 7fbb-AqrR)
2020/01/24(金) 23:00:17.76ID:Ni+B2b8Y0
定期検査以外はやらないのかな
24名無しでGO! (ワッチョイWW c702-iLdD)
2020/01/24(金) 23:26:36.23ID:kFAnkjEZ0
規制だから定期だろうが何だろうが
特認取らなきゃ駄目だろう
25名無しでGO! (スップ Sdff-5l73)
2020/01/25(土) 05:15:09.04ID:9GK18dmWd
>>22
お盆が仕事できるらしいよ
26名無しでGO! (スフッ Sd7f-5l73)
2020/01/25(土) 20:37:34.74ID:mWqAqR/sd
九州で触車死亡事故発生!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200125-53598224-kbcv-l41
27名無しでGO! (ワッチョイWW ff02-CfZQ)
2020/01/25(土) 21:44:00.14ID:0APBqeR60
パートナーの下請け会社やらその下の事とかどうでも良いのかね、金にならなきゃ他探すぞ。
28名無しでGO! (アウアウカー Sa5b-nGtL)
2020/01/26(日) 05:19:50.33ID:d5J9hQkma
既に脱出 ノシ
29名無しでGO! (ワッチョイW bf32-dry8)
2020/01/27(月) 07:45:57.48ID:A3UCZhe+0
今夜はカンテラ宜しく
30名無しでGO! (アウアウカー Sa55-2ULq)
2020/01/30(木) 02:38:23.88ID:fio6LPnna
丹那Tの詳細が気になる
ひょっとしたら今晩も
31名無しでGO! (ワッチョイ 75a6-GZa6)
2020/01/30(木) 08:46:40.81ID:lcszKU+C0
御茶ノ水の橋の線路が撤去されてしまうのは惜しい
32名無しでGO! (アタマイタイー Sd0a-eeDY)
2020/02/02(日) 02:50:41.99ID:uRmlfc8+d0202
工務総合スレ26 保線電力信通機械見張軌道工 YouTube動画>3本 ->画像>15枚
ーーーーー
33名無しでGO! (オッペケ Srbd-6DLk)
2020/02/02(日) 22:27:09.32ID:m0cI+4+Or
あーJR若造がうぜえ
34名無しでGO! (ワッチョイWW 6dab-b3Dh)
2020/02/03(月) 00:50:09.52ID:FWHJ9rGY0
>>33
本人に言えば?

あっ、言えないか。チキンだから。
35名無しでGO! (オッペケ Srbd-6DLk)
2020/02/03(月) 01:29:53.80ID:uWstqq5wr
いったル
36名無しでGO! (オッペケ Srbd-6DLk)
2020/02/03(月) 03:29:41.43ID:uWstqq5wr
この豚野郎っ(^0_0^)
37名無しでGO! (ガラプー KKa5-Ln4n)
2020/02/03(月) 03:35:58.65ID:ygD0WPV9K
まず軌道業者から働き方改革()を。でも電力さんの電工さんも酷いように見える
38名無しでGO! (オッペケ Srbd-6DLk)
2020/02/03(月) 03:40:56.28ID:uWstqq5wr
JR東「我々は民間業者に仕事を与えているっ(汚れ仕事なんて下請けに押し付けて俺らは事務所でコーヒー片手にホワイトカラー仕事すっから)」



余所の業界でやっていけないクソ社員の完成w
39名無しでGO! (アウアウカー Sa55-5V2/)
2020/02/03(月) 07:44:23.38ID:IAFQSaSNa
現場で8時間仕事するのに打合票作成に1〜2時間、各種手続き申請と打合せに1〜2時間、さらに現場へ往復に2〜3時間。
1日仕事するのに半日以上余分に働くんだから働き方改革()なんて無理だお・・・

もう少し柔軟に拡大間合運用するとか、飛び石じゃなくて駅間丸ごと施工対象にするとか、効率的な施工させてくれんとどんどん人が辞めていってジリ貧や。
40名無しでGO! (ワッチョイ 79c4-Y6bJ)
2020/02/03(月) 08:15:55.29ID:mGbD8f4Q0
それ以前に作業が減ると会社が倒れますわ
従業員も離れるし終わりが見えてきたね
41名無しでGO! (ワッチョイ ea84-0Ybi)
2020/02/03(月) 14:19:38.89ID:eHoZ6uT20
別に構わない 毎日ほぼ20時間線路・架線状態を監視出来るようになったので
ピンポイント短時間で施工できる
データが蓄積されれば、気象などの突発以外は計画的に施工し作業時間は大きく短縮
42名無しでGO! (アウアウカー Sa55-5V2/)
2020/02/03(月) 14:34:59.89ID:IAFQSaSNa
絵に描いた餅で草
43名無しでGO! (ワッチョイWW f17d-tCGW)
2020/02/04(火) 01:23:29.76ID:WRxhrw/20
働き方改革と生産性改革は表裏一体
44名無しでGO! (ワッチョイWW b501-xUvK)
2020/02/04(火) 18:23:21.75ID:W0bpO3Co0
働き方改革なんぞ出す物きっちり出せば解決だろ
45名無しでGO! (ワッチョイ ff02-7zoJ)
2020/02/11(火) 08:35:53.12ID:o6OHLdKI0
近鉄生駒線 始発から運行できず
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20200211/2000025186.html

近鉄生駒線は、電気系統のトラブルの影響で、奈良県の東山駅と王寺駅の間で11日の始発から上り下りとも
運行が出来ない状態になっています。
同じ現象は10日の午後にも起きていて、近鉄が原因を調べるとともに復旧を急いでいます。

近鉄によりますと生駒線は、信号や駅の設備に電力が供給できないトラブルが起き、11日の始発から奈良県の東山駅と
王寺駅の間で上り下りともに運行が出来なくなっています。
生駒線では10日の午後にも同様のトラブルが起きて同じ区間でおよそ3時間半にわたって運行ができず
上り下りあわせて22本が運休しおよそ4000人に影響が出ました。
トラブルの原因はわかっておらず復旧のめどはたっていないということです。
46名無しでGO! (アウアウカー Sa6b-hGKF)
2020/02/11(火) 12:41:39.71ID:O/WRDEZoa
システム屋さんも大変だな
いつもニコニコ現金払いな俺には関係ないけどw
47名無しでGO! (ワッチョイW cb96-ne84)
2020/02/12(水) 14:29:33.36ID:gIQ3iU7O0
保線区って知ってる? ミリ単位の職人技、鉄路を守るプロ集団
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200211-00000007-kobenext-l28
48名無しでGO! (アウアウウー Sac3-swb5)
2020/02/12(水) 18:22:33.44ID:djHEKSP9a
信号や駅設備って事は信号高圧がやられたのか
き電は大丈夫だったのだろうか?
49名無しでGO! (ワッチョイ b7b0-xUgh)
2020/02/13(木) 19:56:17.06ID:nezZ5XTF0
ホームドア工事って橋梁技術の応用なんだな
50名無しでGO! (W 92a6-/3kj)
2020/02/16(日) 08:09:06.52ID:28yG9iyn0
コロナの3次感染が出てるのに
学園に電車で来いという。
手洗いと除菌スプレー置くからokだって。

いつも不安を感じたら作業ヤメレ言うてるのにな

Tなんだけどな。
51名無しでGO! (W 92a6-/3kj)
2020/02/16(日) 08:17:46.48ID:28yG9iyn0
コロナは結膜からも
要は目からも感染するんだよ。

マスク手洗はやらないよりマシなモノで
完全に防ぐ事ができるものじゃない。

田舎からわざわざ感染しに行って
ウイルスを持ち帰れってことかな?
52名無しでGO! (ラクッペペ MMde-3DCp)
2020/02/16(日) 11:25:34.40ID:7VOMSbobM
先に患った者が勝ち!今なら入院費治療費は公費負担により無料!
インフルエンザ同様にメジャー化してしまえば漏れなく有料になります!
体力のある若い香具師ならまず死なん。
53名無しでGO! (W e702-aIcj)
2020/02/16(日) 11:49:38.92ID:o2t+jJI20
感染したバスウテシも治療の甲斐あって全快したしな
54名無しでGO! (スップ Sd52-/3kj)
2020/02/16(日) 14:32:54.24ID:5UPAYno8d
ウイルスのキャリアになって
家族を死の危険に晒す可能能性を理解して無いんだよ。
普通の傷害と同じ考えか?
「患っても補償あるし対象者がなんとも無ければ良いんだろ?
家族?知らんよ!勝手に自己防衛しろ。」
ってか?
55名無しでGO! (ワッチョイ 9edd-OxJ8)
2020/02/16(日) 16:18:21.98ID:qbtGSsPY0
風邪や肺炎の人を無作為に調べたら数%は陽性になるよ、多分。
もう「封じ込め」するには手遅れ。
56名無しでGO! (W 92a6-/3kj)
2020/02/16(日) 18:23:00.42ID:28yG9iyn0
もうパンデミックは確定なんで
いつも通りの日常やって
運が悪けりゃ死ぬだけよ。

ってとこか。
57名無しでGO! (アウアウカー Sa6f-F46h)
2020/02/17(月) 01:07:25.83ID:YovajZUXa
>>51
花粉症に乗じて蔓延する未来しか見えない
58名無しでGO! (アークセー Sxc7-3DCp)
2020/02/17(月) 09:57:29.10ID:/EElesUwx
とりあえずバランスよくバクバク食っていつも通り体力勝負でバリバリやってれば大丈夫!
家族?どっちかといえばこの業種は家庭内で家族から移される皮だろ
59名無しでGO! (ササクッテロラ Spc7-aMeQ)
2020/02/17(月) 12:53:44.21ID:oRF60oSBp
そもそも家族が居るかどうか
60名無しでGO! (ワッチョイW 92a6-/3kj)
2020/02/17(月) 20:27:35.24ID:9mzoAd1L0
田舎の3世代同居率の高さを舐めてもらっては困るぜ。
61名無しでGO! (ガラプー KKc7-mOIQ)
2020/02/20(木) 23:15:50.16ID:s0semWE9K
もうすぐ、221。山手貨物五反田事故のマルヨ。
B点呼で触れよう。
62名無しでGO! (ワッチョイ e3b0-r1cj)
2020/02/23(日) 22:49:35.15ID:n6jvyZOW0
相鉄の神社は見張を立てて参拝するのかな?
線路脇に在るようだ
63名無しでGO! (オッペケ Sr07-RpNE)
2020/02/24(月) 08:45:46.41ID:UlppsO81r
>>62
タモリ倶楽部の相鉄の回見ろよ
64名無しでGO! (ワッチョイW f3a6-Ltf2)
2020/02/24(月) 18:39:02.72ID:fffqmZWj0
>>58
健康で発症しなくても
キャリアになりうる。
そして自分の意志に関係なく
ウイルスを持ち帰らせる
可能性がある。

こっちの他の企業は関東での研修
辞めてる所も多いっていうのに。
65名無しでGO! (ワッチョイW ffa5-d4Pi)
2020/02/24(月) 19:21:20.24ID:kQKh4urS0
24日午後3時10分ごろ、福岡市博多区のJR博多駅のホームで線路脇に直径約50センチ、深さ約50センチの陥没があるのを運転士が見つけた。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN2S5VGWN2STIPE008.html?iref=sp_nattop_all_list_n

工務総合スレ26 保線電力信通機械見張軌道工 YouTube動画>3本 ->画像>15枚
工務総合スレ26 保線電力信通機械見張軌道工 YouTube動画>3本 ->画像>15枚
工務総合スレ26 保線電力信通機械見張軌道工 YouTube動画>3本 ->画像>15枚
66名無しでGO! (ワッチョイ a3b0-r1cj)
2020/02/24(月) 19:53:39.33ID:I764j/wF0
>>64
相模原で出改札ではないが運転担当の駅員が感染!?
もう近くまで来てるって事じゃ…
67名無しでGO! (スップ Sd1f-Ltf2)
2020/02/25(火) 08:00:09.21ID:QjFC9NLdd
関東なんて既に手遅れだろ。
あれだけの人間が集まってるんだ。
発症してないキャリアが大勢いるよ。
68名無しでGO! (フォンフォンW FF7f-UEvK)
2020/02/25(火) 09:29:23.24ID:yyXYthu/F
地方を守るためにも首都圏を隔離封鎖せねばな。
とりあえず日本坂トンネルと清水トンネルと小仏トンネルを爆破してもらおうか
69名無しでGO! (ワッチョイW cf8e-Ltf2)
2020/02/25(火) 12:16:14.05ID:B1auPxn40
安全会議による招集中止の所も出て来たが、
相変わらず
手洗いマスクで完璧
だから来い。
って所も残ってる。

平和ボケの情弱が管理者だと
どうしようもない。
70名無しでGO! (スププ Sd1f-UkcQ)
2020/02/25(火) 17:26:07.26ID:ltm9E/Wid
>>68
おもしろいとでも思ってるの?
71名無しでGO! (スップ Sd1f-ChGR)
2020/02/25(火) 21:20:12.78ID:Hpt2RjVCd
感染で要員不足で保守管理できなくなったりしてな
72名無しでGO! (ワッチョイW 4302-1CcV)
2020/02/25(火) 21:52:55.15ID:jmToR4st0
駅員が感染してた件で
接触してた協力会社の人間は自宅待機になったらしいな
73名無しでGO! (ワッチョイ 038e-us/x)
2020/02/27(木) 03:07:16.16ID:omupQlZI0
手続き持ってると休むに休めない。
ドリンク・薬でごまかして現場行く。

移動は別車使わせてもらおうかな。
74名無しでGO! (ワッチョイ 5fb0-DINc)
2020/02/27(木) 22:31:31.36ID:gCCqlblP0
主な感染ルートは喫煙所じゃね?
みんなマスクを取るだろ?
75名無しでGO! (ラクッペペ MM86-Fepr)
2020/02/28(金) 04:04:35.47ID:ccQOHtfpM
ニコチン含有マスク大ヒットの予感(* ゚∀゚)
76名無しでGO! (アウアウウー Sa2f-WtAM)
2020/02/28(金) 08:32:28.47ID:KFJYEekra
>>75
最近、噛み煙草が増えてるんだぜ。
77名無しでGO! (オイコラミネオ MMeb-+CVp)
2020/02/28(金) 17:13:19.36ID:Fil/YtW0M
腕章だけで(^^)
工務総合スレ26 保線電力信通機械見張軌道工 YouTube動画>3本 ->画像>15枚
78名無しでGO! (ワッチョイW f302-kBeg)
2020/02/28(金) 20:32:44.14ID:4zrczIkV0
異常時なら普通にあるでしょ

というかなんでJR?
79名無しでGO! (ワッチョイW 4aad-GMry)
2020/02/28(金) 20:54:33.23ID:X5pBdl6t0
>>78
八高線との並走区間だからだろ
80名無しでGO! (ワッチョイW f302-kBeg)
2020/02/28(金) 21:00:06.11ID:4zrczIkV0
>>79
なるほど
そんなところがあるのか
81名無しでGO! (ワッチョイW 4aad-GMry)
2020/02/28(金) 21:10:26.10ID:X5pBdl6t0
>>80
秩父鉄道に乗った事無いのかよ?
82名無しでGO! (ラクッペペ MM86-/ruR)
2020/02/28(金) 21:19:53.65ID:oYuS15O/M
作業員みんなオタなわけじゃないからな
担当エリア以外は知らないのも多いだろう。
83名無しでGO! (スップ Sd8a-cUxc)
2020/02/28(金) 21:29:58.52ID:lBk2gYB9d
>>77
揚げ足取って楽しい?
早く復旧させることは工務の使命だと思うけど。
84名無しでGO! (ニンニククエ Sr03-GFBR)
2020/02/29(土) 02:39:08.07ID:XRBUonrcrGARLIC
電気屋ってほんとにバカな事故ばっかりやってるな
どんだけレベル低いんだよ
85名無しでGO! (ニンニククエW 067d-QlXK)
2020/02/29(土) 12:00:07.10ID:wa71E8IC0GARLIC
マクラギ積む時にブームをトロに引っ掛けたり、誘導の事知らずにブーム伸ばして感電とかバカなの?
架空線や誘導の事はちゃんとテキストに載ってるし講習の時にも言われるでしょ?
ちゃんと移動式クレーンの資格持ってんの?

電気も同じこと思ってるぞ。
86名無しでGO! (ニンニククエ MM86-/ruR)
2020/02/29(土) 12:24:31.86ID:drjSKXZQMGARLIC
敵対してるうちが華
変に馴れ合って事故をナアナアで済ませてしまうようになったら終わりです
87名無しでGO! (ニククエW 5fbd-vT3f)
2020/02/29(土) 23:14:54.58ID:TzzBn6iT0NIKU
>>85
電気、信通屋も普通に感電起こしてるけどな
88名無しでGO! (ワッチョイ cb4f-xJsX)
2020/03/01(日) 00:12:23.22ID:jRFtw3la0
>>80
西横浜とか保土ヶ谷での間合い作業も怖いだろうな
まあ昼間は入らないだろうけど
89名無しでGO! (ワッチョイ ca02-BLsk)
2020/03/01(日) 03:57:22.52ID:GYYqNNLk0
>>88
それ言ったら、北池袋・北大宮・幕張本郷・神奈川なんかも怖いと思う。
90名無しでGO! (ワッチョイW 3ae3-kfTB)
2020/03/01(日) 12:25:58.59ID:lwLxnO5U0
施設は発注先が庇ってくれていいよな
電気は庇ってくれねえよ
91名無しでGO! (ワッチョイW b301-mQPn)
2020/03/02(月) 09:33:49.27ID:hzs7JLsx0
鬱憤が限界に達したら変電所にヤモリとヘビを放つだけですし
92名無しでGO! (スプッッ Sdea-VEwr)
2020/03/03(火) 01:11:27.40ID:dchzoIMMd
羽越で不正短絡。この時間まだ復旧していないらしい。
93名無しでGO! (ガラプー KK27-md+9)
2020/03/03(火) 02:56:23.96ID:Yd1U6KwoK
>>92
浪の花か
94名無しでGO! (ヒッナーW 1bab-cUxc)
2020/03/03(火) 07:11:17.71ID:hgPOaus300303
>>93
あそこはレール破断の可能性もあるね。
95名無しでGO! (ヒッナー Sp03-Mrye)
2020/03/03(火) 08:32:47.39ID:pK153rYGp0303
みんなオムツしてる?
96名無しでGO! (ヒッナー Sp03-Dga3)
2020/03/03(火) 19:23:11.15ID:EFuMnMcop0303
そのまま漏らしてる
97名無しでGO! (ラクッペペ MM7f-VI49)
2020/03/04(水) 05:49:09.00ID:r+S/tdfvM
そもそもパンツ履いてない
98名無しでGO! (ワッチョイW cb7d-+pBo)
2020/03/05(木) 04:04:53.89ID:FEng77d70
>>77
また熊電か
99名無しでGO! (アウアウウー Sa0f-bZ5v)
2020/03/05(木) 16:38:42.94ID:J4DH33Tsa
>>98
なぜ熊本?
影森って駅が熊本もあるの?
100名無しでGO! (ワッチョイ cb8a-Ff7g)
2020/03/06(金) 11:46:41.84ID:ULgTgpbG0
>>99
車両。画像の元都営三田線6000形が熊電でも走ってる。
101名無しでGO! (ワッチョイW 9fa5-7t1D)
2020/03/06(金) 13:14:54.82ID:RXX3YI5X0
熊本になんでJR高崎支社の人間がいるの?
102名無しでGO! (ラクッペペ MM7f-VI49)
2020/03/06(金) 14:22:36.69ID:x8QHi+B3M
色々学ぶべき事柄が多いからだろう。
緊急時の携帯電話機(磁石電話な)の正しい使い方とかな
103名無しでGO! (ワッチョイ bba6-o1n2)
2020/03/06(金) 19:58:04.64ID:JHnTxNoI0
TE○○はこの異常時でも
3年毎の職長教育を辞めないんだよ
理由はJR様に責任者を3年毎に学園で教育すると約束したかららしい。

想定外のことがあっても社員家族の健康よりJRとの約束が大事なんだよ。
なにが不安を感じたら仕事は中断だ。
やっぱ国鉄文系OBはだめだな。
104名無しでGO! (ワッチョイW 9fa5-7t1D)
2020/03/06(金) 22:15:21.72ID:RXX3YI5X0
職長教育って労基署案件だろ
105名無しでGO! (スップ Sdbf-928X)
2020/03/06(金) 23:07:35.86ID:5cbgGE6Wd
Tはフォローアップ研修と言う
工事技能認定、検修技能認定取得者を3年に一回集め
学園で2日間の研修を行っている。
前泊含め2晩は学園内の寮生活となる。
なお、寮は2人で1部屋の相部屋。
106名無しでGO! (アウアウウー Sa0f-ruYz)
2020/03/07(土) 10:27:46.34ID:8tHCCPcva
墜落死亡労災が起きても報道されない謎
107名無しでGO! (ワッチョイW 9fa5-7t1D)
2020/03/07(土) 10:49:40.12ID:m2N08NGK0
発表しなきゃ報道されないだろ
108名無しでGO! (ラクッペペ MM7f-VI49)
2020/03/07(土) 11:19:55.68ID:lp1KGCPgM
毎日多種多様な業種でバカスカ労災発生してるのに、全て扱ってたら時間どんだけあっても足らんわ。
それぞれの業界内の関係あるところで朝礼や掲示板ででも報告あればそれで充分だろう。
マスコミはその雑多な労災の中からインパクトありそうなものをつまみ食いして茶化すだけのゴミ。
109名無しでGO! (ガラプー KKcf-077S)
2020/03/08(日) 23:34:20.67ID:q6IjsuuTK
中目黒事故から20年。
現場長は、予期しえなかったと不起訴。
輪重比が主因で複合要因とまとめた。
新車はボルスタレスやめた。
110名無しでGO! (ワッチョイW 4bb4-7I8i)
2020/03/09(月) 07:39:57.99ID:qtfiJVbn0
ん?レール削正が糞過ぎという要因はいつの間にか無くなった?
111名無しでGO! (ブーイモ MM7f-g64M)
2020/03/09(月) 12:47:46.45ID:3+H2Tz1xM
広島の芸備線で土砂に乗り上げ脱線 東城―備後八幡間、乗客なく運転士にけがなし
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200309-00010000-sanyo-l34

JR西日本によると、9日午前5時50分ごろ、芸備線の東城駅(庄原市)―備後八幡駅(同)間で崩れた土砂に列車が乗り上げて脱線したため、東城駅―備後落合駅(同)間で運転を見合わせている。運転再開の見込みはたっておらず、同日は終日代行輸送を行う。

JR西日本岡山支社の発表によると、列車は1両編成で、乗客はおらず、運転士にけがはないという。(午前8時現在)

工務総合スレ26 保線電力信通機械見張軌道工 YouTube動画>3本 ->画像>15枚
工務総合スレ26 保線電力信通機械見張軌道工 YouTube動画>3本 ->画像>15枚
土砂に乗り上げて横転したJR芸備線の列車=9日午前7時35分、庄原市東城町川西
112名無しでGO! (ワッチョイ 0fb0-+Ekz)
2020/03/09(月) 20:59:12.49ID:Eikn5/z70
>>97
東急のクマちゃん!?
113名無しでGO! (ワッチョイ 5175-qZv6)
2020/03/11(水) 00:23:40.19ID:bjTv9M4F0
3月10日は、東京大空襲。小名木川から亀戸への合流点の三角地帯に遺体の山だったと。
そこを通るたび合掌。
114名無しでGO! (スッップ Sda2-3tlT)
2020/03/11(水) 09:47:22.77ID:NhhjXjCvd
3.11では、JR東日本本体では、殉職ゼロと聞いているが、
P社では、列車見張の二人ほど、沿岸で亡くなったと聞いているけど、正式な記録誌は見ていない。ともかく祈りの1日。
115名無しでGO! (ワッチョイW 02a5-X1PH)
2020/03/11(水) 10:55:40.79ID:8tUr6m660
>>114
駅員も死んでる
116名無しでGO! (ワッチョイ 618e-yNY2)
2020/03/12(木) 04:36:55.17ID:NUDPG+3S0
>>103
鉄安協も4月の更新講習延期ってのに
TEの学園ときたら・・・

「お前の子供や両親がどうなるかはお前次第。
なんかあっても俺は痛くも無い。
それよりJRに説明してリカバリーするのが嫌。
だからやる」
ってことかな?

津波で「決まりだから」って言って
海に向かって避難指示出した奴と同類しかいないのか。
117名無しでGO! (ワッチョイ eeb0-WOeG)
2020/03/12(木) 20:32:56.95ID:cfmDwikl0
めいめいで逃げずに校庭で人員点呼したんだろ?
それで丸ごと飲まれた
118名無しでGO! (ワッチョイW 617d-IlEW)
2020/03/14(土) 01:12:06.49ID:xq5ake280
>>110
護輪軌条の設置ミス
119名無しでGO! (ワッチョイW 617d-IlEW)
2020/03/14(土) 01:13:35.13ID:xq5ake280
>>111
ド派手にコケたな 廃車か
120名無しでGO! (ワッチョイ e28c-K6Eg)
2020/03/15(日) 09:03:26.86ID:dgSbRWLm0
一建でコロナ感染者が出たってマジかい?
121名無しでGO! (ワッチョイW 85b4-lPt9)
2020/03/15(日) 10:25:09.14ID:+GjLd9uk0
パチンコ入り浸る奴多いからな
たとえ罹患者の立ち回り先で感染の可能性が最も高いのがパチ屋ぐらいしか無かったとしても
マスコミは意地でもパチ屋感染説を挙げるはずないけどな。
122名無しでGO! (アウアウクー MM51-a4z+)
2020/03/15(日) 10:56:43.10ID:kNuatQweM
高山本線に乗って「海の軌道すげえ」と思ったが、
通信ケーブル群が束ねもせずに転がしたまま草に
埋もれていてワロタわw
123名無しでGO! (ワッチョイW 85b4-lPt9)
2020/03/16(月) 13:50:59.40ID:D5dYfe9z0
下手に埋めたらモグラがかじるという理由もある。
124名無しでGO! (バットンキン MMd2-Vuf1)
2020/03/16(月) 21:14:04.34ID:ROMtz2GzM
トラフ…
125名無しでGO! (ワッチョイW c2d9-feT7)
2020/03/16(月) 21:36:22.70ID:DPoAPyNY0
死亡事故連発!
126名無しでGO! (ワッチョイW de7d-IlEW)
2020/03/17(火) 16:43:23.00ID:ZdnzSjjO0
コロナもインフルも同じだよ
127名無しでGO! (ワッチョイ b975-cvBQ)
2020/03/18(水) 17:40:46.33ID:2C+xTBdA0
14:45長良川鉄道脱線けが人。共同通信。原因不明なら線路起因か?
128名無しでGO! (ワッチョイ 8bb0-8qp9)
2020/03/18(水) 20:20:56.98ID:NctlWcE30
>>124
…グ?
…ズク?
129名無しでGO! (アウアウカー Sa15-nbER)
2020/03/19(木) 05:33:27.39ID:CmXXpvyfa
East Japan Electric Engineering,Co?
130名無しでGO! (スップ Sd73-pVZB)
2020/03/19(木) 07:38:52.00ID:QAk9ncrqd
トラフでネズミは防げない。
これ常識。
131名無しでGO! (ワッチョイ 29b0-8qp9)
2020/03/19(木) 21:40:54.11ID:WAxH7Gmq0
北海道で信号小屋の中に居たなぁ
132名無しでGO! (アウアウカー Sa15-nbER)
2020/03/20(金) 04:51:54.21ID:jxkmE0qba
外出自粛だから影響は少ない?
ふだんだったら

この書き入れ時に何やってんだ(#-_-)

だが
133名無しでGO! (アウアウクー MM05-rN3s)
2020/03/20(金) 05:50:54.98ID:84n86WqIM
横浜線小机駅でポイント点検・・・
134名無しでGO! (ワッチョイ 9984-cULp)
2020/03/20(金) 18:03:43.27ID:Hy3avzCX0
サラメシで幹の巡回を放送してたけど、
素人のカメラマン共々、普通に立ってやり過ごせるんだな。
135名無しでGO! (スプッッ Sd73-37vK)
2020/03/20(金) 23:25:31.25ID:W6ELVasBd
>>134
さく内立ち入りだから臨速掛かっていたでしょ。
たいしたことない。
136名無しでGO! (ブーイモ MMcb-+lKo)
2020/03/20(金) 23:40:25.62ID:7vQvLbqYM
ほう、徐行掛けるんだ
137名無しでGO! (ワッチョイW 8bbb-Nj5y)
2020/03/21(土) 01:01:48.37ID:bteItYJ80
てか全速であれなら新人研修騒ぎは何だったのかと
138名無しでGO! (アウアウウー Sa5d-Xq++)
2020/03/21(土) 06:48:10.47ID:Hx87ilhca
取材で臨速かけるわけ無いだろ
139名無しでGO! (ワッチョイ 11a6-cULp)
2020/03/21(土) 07:37:37.20ID:qhdKwaUW0
保巡のたびに徐行なんかしてたらダイヤめちゃくちゃになる。
通過時の突風なんて台風より大したこと無いぞ
140名無しでGO! (スプッッ Sd73-37vK)
2020/03/21(土) 08:12:07.17ID:96SQmrZJd
>>138
テレビ見た?
141名無しでGO! (ワッチョイ b15f-lLp0)
2020/03/21(土) 09:14:54.77ID:WkQcZwyH0
>>135
保守通路立ち入りで臨速はかかんねーよ。
142名無しでGO! (スプッッ Sd73-37vK)
2020/03/21(土) 19:15:00.56ID:96SQmrZJd
>>141
ん?
掛けるか掛けないかは指令の判断。
素人のテレビクルーがいて掛けたとしても不思議ではない。
てか映像見た?
143名無しでGO! (オッペケ Sr85-QhjV)
2020/03/21(土) 19:39:38.73ID:HuHWTAW/r
テッツ共々は軌道工になったらええねえん。バールでどついたる
144名無しでGO! (ワッチョイW f179-eP7C)
2020/03/21(土) 23:01:38.54ID:leG0THCo0
>>143
せめてメットの上からにしてやって下さい…
145名無しでGO! (ワッチョイW fb7d-gGQ1)
2020/03/22(日) 00:00:07.42ID:imv2X1ML0
一ヶ月後、そこにはガチムチになった軌道屋の姿が・・・

信号機の点検台下を通る時に目測誤ってメットぶつけるだけでも痛いのに、不意打ちで保線バールで殴られるとか想像もできんわ。
146名無しでGO! (ワッチョイ d94f-jC8t)
2020/03/23(月) 02:14:28.10ID:B7YVuUJn0
>>137
新関門トンネルのロケット型カプセル?
147名無しでGO! (ワッチョイ 29ba-AP1B)
2020/03/23(月) 18:50:59.65ID:fQj/rb8f0
芸備線 運転再開は5月初旬見通し 庄原の車両脱線、横転事故でJR岡山支社
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200317-00010005-sanyo-l34

庄原市東城町のJR芸備線で9日、新見発備後落合行き快速列車(1両編成)が脱線、横転した事故で、
JR西日本岡山支社は同市の東城―備後落合間の運転再開が5月初旬になるとの見通しを17日、明らかにした。
線路に流入した土砂の搬出は終えたが、崩落したのり面の補強工事と車両撤去に時間を要するという。

定例会見で有田泰弘支社長は「お客さまに不信感、不安感を抱かせてしまったことを大変重く受け止めている。
あらためておわびを申し上げたい」と陳謝。同支社は、横転した車両を分解して運び出した後、
のり面の本格的な補修を行い、4月末の復旧を目指すとした。
148名無しでGO! (アウアウカー Sa15-b9ao)
2020/03/23(月) 20:24:22.21ID:i9kdQzeDa
>>140
120キロぐらいだった
149名無しでGO! (ワッチョイW 11a6-pVZB)
2020/03/24(火) 19:08:08.81ID:25o9kkvU0
年度末工事と新年度工事が輻輳してるが
手続き誤り
忘れ物
確認疎漏

うっかりミスに注意だぞ

処で物理的考え無しで
マニュアル守ってればok
どういう仕組みでマニュアルの行動により安全なのか?
マニュアル外で気をつけることは無いか?
あまり考えてくれない。

文系増えた?
150名無しでGO! (オッペケ Sr85-QhjV)
2020/03/24(火) 20:32:37.27ID:FWOrlpRUr
マニュアル以外のことで意思入れした方が逆に評価下がるからね仕方ないね
151名無しでGO! (ワッチョイW b1b4-rkKd)
2020/03/25(水) 08:41:06.68ID:FiMF5jiZ0
律儀に安全帯を繋いでたら怒鳴り付けてくる人はまだ少し残っている。
152名無しでGO! (ワッチョイ 8101-MKsy)
2020/03/27(金) 10:01:52.48ID:r7Aju8NV0
今の軌道工事関連は、くそルールが増えたから作業員のレベルさがりまくり。
153名無しでGO! (スップ Sd12-EufC)
2020/03/27(金) 11:11:58.55ID:zQIXzJ14d
>>152
逆でしょ。
クソ作業員が増えたからルールできまくり。
154名無しでGO! (スフッ Sdb2-hKtu)
2020/03/27(金) 12:01:20.23ID:meSzki7Gd
今まで大概は
以後、気をつけよう。
でオオヤケにしなかっただけ。

ケガと弁当は自分持ち。
で死ななきゃOkだったんだよ。
155名無しでGO! (ワッチョイ 0dc4-K+F1)
2020/03/27(金) 13:08:09.06ID:ex8JTeCS0
>>153
クソルールなのは「とりあえず禁じとけ」にした結果
問題の本質等見てない上に事故の公式発表ですらストーリー
下もクソなら上もクソ
156名無しでGO! (ワッチョイ 8101-MKsy)
2020/03/27(金) 20:24:48.47ID:r7Aju8NV0
最近のトレンドは転落事故か。
157名無しでGO! (ワッチョイ 12b0-54ef)
2020/03/27(金) 22:51:34.89ID:+e0bgQtH0
>>155
痒い所に手が届いてない再発防止策モナー
158名無しでGO! (ワッチョイW 55a6-hKtu)
2020/03/28(土) 05:51:21.82ID:XSEL7xwB0
転落、墜落があると
命綱を使え
と言うけどね。
命綱に助けられる事自体が最終ラインで、
これは最悪死なない様にするための物。

なぜ命綱に体を預けるような事になったか?

これを直ぐに考える安管がいるだろうか?
159名無しでGO! (ワイーワ2W FF1a-9PEx)
2020/03/28(土) 10:13:53.01ID:bRVMXgQYF
>158みたいな奴が、単によろめいたとかにまで
原因と対策を求めて面倒な手続きが増えるんだよなぁ

ヒヤリハットにしたって単なる件数の割合でしかないのに
ヒヤリ事象を撲滅することに躍起になって
重大事故の兆候は対策しなかったりする
160名無しでGO! (オッペケ Sr79-WeHm)
2020/03/28(土) 11:32:40.39ID:G9vbryVkr
まあ命綱なんて内臓破裂して死ぬけどな
161名無しでGO! (ワッチョイW d9ab-EufC)
2020/03/28(土) 11:58:52.96ID:4D1plG970
>>160
うわっ、今どきそんなこと言っているヤツおるの?
こんなんだから墜落が減らない。
162名無しでGO! (スップ Sd12-7uxB)
2020/03/28(土) 12:13:13.08ID:60HEqXV3d
ハーネス型も知らんのか?
163名無しでGO! (オッペケ Sr79-WeHm)
2020/03/28(土) 12:15:35.52ID:G9vbryVkr
ハーネス?アホくさw
164名無しでGO! (アウアウカー Sab1-Sdws)
2020/03/28(土) 12:44:07.89ID:2QpQH2Qsa
内臓破裂とか言ってるけど、それ正しい位置に取り付けできてないだけだろ。
フルハーネス以前の問題。

この業界に限らず、取説すら読まずにフィーリングで操作して事故や故障させる奴が多すぎなんだよ。
ルールだの手順だの言っても守れる訳がない。
165名無しでGO! (オッペケ Sr79-WeHm)
2020/03/28(土) 14:37:21.13ID:6b68CMG1r
安請け合いしまくってるから猿しかおらんもん。
166名無しでGO! (ワッチョイW 92a5-KhGe)
2020/03/28(土) 22:20:42.68ID:2/DUZBUM0
発注者が品確法を遵守して、適切な工期設定や週休2日制を
確保してくれれば作業員の待遇もグッと良くなって
工事の品質も担保できるんだろうけど。
167名無しでGO! (ワッチョイW 09da-g29d)
2020/03/29(日) 01:02:50.37ID:ZDFiz6ds0
トンネル口の上とか命綱しようがないな
168名無しでGO! (アークセー Sx79-8N8I)
2020/03/29(日) 06:36:12.89ID:JKO+oUt4x
>>167
業界に詳しい人ですね。
169名無しでGO! (ワッチョイ 55a6-MKsy)
2020/03/29(日) 09:48:18.76ID:tFdmHyjt0
>>159
正しい原因の周知だけにとどめておかば良いんだよ。
無理やり対策作るからおかしくなる。
170名無しでGO! (ワッチョイW 857d-jEbP)
2020/03/30(月) 05:48:49.79ID:lOEiW4Gb0
現場猫の出番
ヨシ!
171名無しでGO! (ワッチョイW 5eb4-Hm7U)
2020/03/30(月) 09:51:40.54ID:49vWDTRe0
そもそも安全帯の正しい装着方法を知らんのだよな、とりあえず穴に通しといて尻からずり落ちなければそれでヨシ!
歩いた時に金具がジャラジャラ鳴ってればそれでヨシ!山歩きの熊鈴みたいなものだ、ヨシ!
172名無しでGO! (アークセー Sx79-8N8I)
2020/03/30(月) 21:19:19.23ID:B8WYuL7Gx
労災隠してる事業所はどれくらいあるのかな?。
怪我と弁当は自分持ち?。
173名無しでGO! (JPW 0Hc6-Hm7U)
2020/03/31(火) 14:01:38.59ID:Xucb743vH
かつて勤務明けて体外離脱状態でヨタヨタ歩いていたら、マジで俺ヤバイと感じた瞬間の場所がココ

工務総合スレ26 保線電力信通機械見張軌道工 YouTube動画>3本 ->画像>15枚
呼称でも称呼でもどっちでもよいらしいのだが、朦朧とした状態で見たら軽くパニクった
174名無しでGO! (オッペケ Sr01-pC22)
2020/04/01(水) 19:11:49.11ID:kDCuHFU3r
あ?
175名無しでGO! (アークセー Sx01-mf7x)
2020/04/01(水) 20:44:23.28ID:T+Dh7EYQx
マジ話はスルーですかね。
176名無しでGO! (ワッチョイW 4bbb-CI0o)
2020/04/02(木) 20:20:05.52ID:MkrOy3+I0
ルールの緩和は大事
177名無しでGO! (ワッチョイW b501-ZeDg)
2020/04/02(木) 22:01:30.66ID:5pBbCamW0
そうだ一緒にトゥギャザーしようぜ
178名無しでGO! (ワッチョイ 4d8e-8H9x)
2020/04/03(金) 03:04:44.42ID:mg0/Atxl0
ルー じゃねー
179名無しでGO! (アウアウカー Saf1-YyNy)
2020/04/03(金) 06:42:55.67ID:GSKm2d19a
組の宿舎に蔓延しちゃったら詰むな
爺さん多いし
180名無しでGO! (アークセー Sx01-mf7x)
2020/04/03(金) 10:35:16.79ID:9zAW0/9yx
コロナで事業所閉鎖したところあるの?
181名無しでGO! (アウアウカー Saf1-6lIP)
2020/04/03(金) 12:08:43.44ID:iPiBvkHGa
運適が無期限延期に・・・
182名無しでGO! (スッップ Sd43-DhEu)
2020/04/03(金) 16:22:34.95ID:POdRtl68d
今朝の松川は、割り出し?どこがやらかした?
183名無しでGO! (アウアウウー Sae9-MBmA)
2020/04/03(金) 23:29:00.86ID:0yA0soOCa
松川は千軒で保守基地に入る際に車輪止めに乗り上げ脱輪みたいだな
184名無しでGO! (ワッチョイW b501-CAkf)
2020/04/04(土) 23:59:06.45ID:Cd225bXU0
某社の軌道短絡器を使った二重安全措置って、
軌道回路を使わないCBTCとかATACSでも有効なんですかね?
埼京線ではそんな作業しないかもだけど
185名無しでGO! (アウアウカー Saf1-YyNy)
2020/04/05(日) 07:32:38.50ID:7fUIYpOGa
いくら研修を受けたって
現場に入れば訳が分からなくなりそうだよな
もっとも昼間は草刈りを含め立入禁止となりそうだが
186名無しでGO! (スッップ Sd43-P5Sm)
2020/04/05(日) 07:44:23.75ID:kR3pUNf7d
>>184
現状だと軌道回路も併用してるから有効かもしれないが、将来的には車両と同等の発信装置とか持ち込むのでは。
187名無しでGO! (ドコグロ MM71-7MLK)
2020/04/05(日) 07:48:22.20ID:ZnPPaJoKM
>>186
デジタル無線のシステムのみだが擬似的に車両が存在することにする装置は既にある
それの改修で作れそう
188名無しでGO! (ワッチョイ 9bdd-bVUD)
2020/04/05(日) 12:23:58.33ID:QiB1h8NV0
考えてみれば既に防護無線というシステムがあるからね。
ただ出力が大きいので無線局として登録しなきゃいけないんだっけ?
東武のホーム上の列停は発光信号じゃなくて防護無線だったかと。
CBTCに統合する場合は位置情報をどうするか?
189名無しでGO! (ワッチョイW 4da6-9mb0)
2020/04/05(日) 16:55:25.70ID:AvAu0q3P0
幹の保車に積んでる奴と線路作業で使う奴で応用出来るんでない?
190名無しでGO! (ワッチョイ 2302-hTWH)
2020/04/05(日) 18:21:29.01ID:21rX0DnW0
本線脇は要注意
https://www.seiburailway.jp/news/news-release/2020/20200405yurakucholine.pdf
191名無しでGO! (アウアウウー Sae9-CAkf)
2020/04/06(月) 18:40:31.45ID:YBuK6zGma
Go Beyond
192名無しでGO! (ワッチョイW 4b14-kz9r)
2020/04/06(月) 23:08:13.47ID:1HA5ycy40
新コロ仕事が止まりそうやな。
193名無しでGO! (ワッチョイ 5dc4-5QI3)
2020/04/07(火) 11:59:55.73ID:jtLNcD+z0
むしろ列車全部止まって仕事し放題になりそう
194名無しでGO! (ワッチョイW 1b7d-a8qJ)
2020/04/07(火) 15:20:08.00ID:alGXislg0
夜22時終電になったら願ったりだろう
195名無しでGO! (ワッチョイW 1b7d-a8qJ)
2020/04/07(火) 15:24:25.37ID:alGXislg0
>>184
なんのために移動閉塞導入したと思ってるアンポンタン
工事現場屋は移動無線装置持ち込んで原理的に触車しないシステムになるんだよ
(現場見張り=発信機管理がアンポンタンだったり、無線装置解除した後に
飛び出しや再突入したアンポンタンを除く。ちょっとした小工具や部品置き忘れで
ヤラカシそうだ
196名無しでGO! (エムゾネW FF43-0fD8)
2020/04/07(火) 18:54:22.55ID:oNqpd2FnF
>>195
デタラメばっかり。
197名無しでGO! (ワッチョイ 4da6-fACB)
2020/04/07(火) 20:27:55.80ID:wLrsnq0D0
二重安全措置
列車防護措置
同じ機材使っても
これの違いがわからんやつは
いないよな?
198名無しでGO! (ワッチョイW 4bbb-CI0o)
2020/04/07(火) 22:16:27.36ID:3RKaRclC0
>>197
しらん
199名無しでGO! (アウアウウー Sabb-agRb)
2020/04/08(水) 00:16:47.78ID:W97sSriWa
アンポンタンっておじさん歳いくつなの?
200名無しでGO! (アウアウカー Sa47-RkBw)
2020/04/08(水) 04:57:46.67ID:dpi/y2Dea
アカポンタン
ポチッとな
なら知ってるw
201名無しでGO! (アウアウカー Sa47-RkBw)
2020/04/08(水) 04:59:57.99ID:dpi/y2Dea
>>194
かつて北海道が全ての列車を23時までに終着させるとか言ってたよな
まあ東室蘭→長万部は30分も出っ張っちゃったんだが
202名無しでGO! (アウアウクー MM9f-Q2zH)
2020/04/08(水) 07:43:09.77ID:4qfBROO9M
ピンチをチャンスにするなら、日中の本数減よりも
早朝夜間の運転を取りやめて、作業時間を長めに取れる
ようにしてくんないかね。

工事の品質や施工管理がグッと良くなる。
203名無しでGO! (オッペケ Sr5f-+8LV)
2020/04/08(水) 08:21:42.01ID:MzAO46wBr
JRの老組は静かぢゃないか。
204名無しでGO! (ラクッペペ MM8e-WNsc)
2020/04/08(水) 12:33:13.99ID:CtEACaGrM
>>202
これだね。
余裕がほしい
205名無しでGO! (ワッチョイW 0614-UlFm)
2020/04/08(水) 12:53:29.34ID:i9sneig70
給料変わらんのに労働時間が増えるからそれは辞めてほしいわ
206名無しでGO! (オッペケ Sr5f-+8LV)
2020/04/08(水) 16:21:01.46ID:SwEP9no8r
あs
207名無しでGO! (ワッチョイ 9b8e-zfCe)
2020/04/08(水) 22:33:34.29ID:yZqTSgIQ0
>>205
会社が儲かれば決算手当が増えないか?
208名無しでGO! (ラクッペペ MM8e-WNsc)
2020/04/13(月) 20:02:56.86ID:L+bc8f8OM
九州新幹線で人身あったんだな
209名無しでGO! (ブーイモ MM3e-ts68)
2020/04/13(月) 20:05:07.59ID:EHpY7BiPM
今度の渋谷の切り替えはやっぱ延期かね?
210名無しでGO! (ワッチョイW e2a5-Q2zH)
2020/04/13(月) 20:48:04.98ID:Gla39zmF0
工事関係者にコロナ罹患者出てもいいなら決行かな
211名無しでGO! (ワッチョイW ef01-pwLi)
2020/04/13(月) 21:11:21.78ID:DIEUk3QG0
小海線は延期になったな。
212名無しでGO! (ワッチョイ 678e-ITXX)
2020/04/14(火) 04:15:11.53ID:OePjylLO0
AB点呼は屋外&間隔開けて。
作業は屋外なんでOK!

「せーのっ・・・・・・ぷはぁ〜」

大量の呼気が漂う。
・・・・・・・・・ヨシ!(現場猫)
213名無しでGO! (ワッチョイW 6fb4-JGzR)
2020/04/14(火) 12:40:51.94ID:hg6AxZFF0
感染症ネタで猫作るのは割と難しいかも
214名無しでGO! (ワッチョイW 86bb-WNsc)
2020/04/14(火) 19:03:19.69ID:anNlzlPG0
締結装置のナット全部30にしてほしい
215名無しでGO! (ワッチョイW e2a5-Q2zH)
2020/04/14(火) 19:50:58.12ID:IECyxdPC0
>>212
透徹工業の反省の館に置いてある忘れ物バケットの隣に、
新型コロナウイルス集団感染のパネルが追設されるか・・・
216名無しでGO! (ワッチョイ 97b0-gIk7)
2020/04/15(水) 10:57:13.46ID:RuIQHx+m0
下請けの宿舎とか丸ごとクラスター化しそうで怖いな
てか個々に自宅から通える体制にしないとダメだろ
217名無しでGO! (ワッチョイW fff8-SYUp)
2020/04/15(水) 23:35:23.69ID:S7Q89shk0
北さん一時帰休か‥
うちも来るかな‥

需要にさほど影響されない我らが工務は対象外となる気もするが
218名無しでGO! (スッップ Sdbf-y+HH)
2020/04/16(木) 01:14:57.93ID:s1B38hiqd
36年前の透鉄工業も一時帰休やっていたよ。
国鉄解体前年のこと。
219名無しでGO! (スッップ Sdbf-y+HH)
2020/04/16(木) 01:17:19.24ID:s1B38hiqd
1986年だから34年前だった。
220名無しでGO! (ワッチョイW ffbb-l8Tb)
2020/04/17(金) 09:08:33.80ID:nkBOEmks0
>>217
プレス見たら工務は対象外だね
221名無しでGO! (ワッチョイW ff14-oYg0)
2020/04/17(金) 20:10:59.95ID:Gnf2Souf0
ゼネコン各社が工事中止表明してるが鉄道各社はどうするのかね。
222名無しでGO! (ワッチョイW ffbb-kfjS)
2020/04/17(金) 20:15:43.60ID:sZKETthj0
>>221
新設工事なら中止できるが列車が走る以上はメンテナンスはしなきゃね
223名無しでGO! (アウアウカー Saeb-SC07)
2020/04/17(金) 20:37:59.32ID:Hpz5g4O7a
収入激減のため工事の見直しとかで繰り越し以外の件名が全然出てこないんですが。
このままじゃ夏あたりには仕事無くなっちまうよ・・・
224名無しでGO! (ワッチョイW 1701-LtOn)
2020/04/18(土) 00:28:59.65ID:4/d+JAiD0
福島の放射能地区の保線工事用にロベルのこやつが入ったみたいだね

ダウンロード&関連動画>>



拘束時間長くなりそう(´・ω・`)
225名無しでGO! (ワッチョイ b7b0-gIk7)
2020/04/18(土) 02:15:00.08ID:LlUcEwwx0
某路線で直営の草刈りを見た
226名無しでGO! (ワッチョイ 97ba-thIy)
2020/04/19(日) 12:31:05.78ID:sMbjn2+e0
東武佐野線終日運転見合わせ 大雨影響 橋脚部に被害 栃木 佐野
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200419/k10012395221000.html

18日の大雨の影響で栃木県佐野市を走る東武佐野線の橋脚を支えるコンクリートの一部が流失しているのが
見つかったため、一部の区間で、19日は終日運転を見合わせることになり、バスによる代行輸送が行われています。

東武鉄道によりますと、東武佐野線の佐野市内の多田駅と葛生駅の間の秋山川にかかる橋で、
橋脚を支えるコンクリートの一部が流失しているのを19日朝の始発前に点検を行っていた作業員が見つけたということです。

複数の橋脚のうちの1本を支えるコンクリートの一部が18日の大雨による影響で流失したとみられるということです。
227名無しでGO! (ワッチョイW 1701-suTP)
2020/04/19(日) 15:02:26.98ID:aEsVp+Ha0
軌道工へ転職しようかと思うんですが、踏ん切りがつきません。稼げることは間違いないんですが、日勤08:00〜16:00 夜勤23:00〜5:00という勤務で睡眠時間の確保が難しいそうというのが理由です。現職は製造業なので、夜勤の経験はあるんですが…
228名無しでGO! (オッペケ Sr8b-kTjn)
2020/04/19(日) 15:07:40.93ID:WVtb0NSTr
>>227
他の人の迷惑になるから普通の日勤の職業にしろ。ここで聞く時点でやる気が無い
229名無しでGO! (ワッチョイW 1701-suTP)
2020/04/19(日) 15:19:52.82ID:aEsVp+Ha0
>>228
厳しい意見ありがとうごさいます。
230名無しでGO! (ラクッペペ MM8f-kfjS)
2020/04/19(日) 20:22:31.18ID:t4ibUXXFM
>>227
どういう仕事イメージしてる?
231名無しでGO! (ワッチョイW 1701-3F0R)
2020/04/19(日) 20:48:12.63ID:Cp8lNfY00
工場から鉄道工事に来てすぐに辞めてった奴いっぱい居るわ
232名無しでGO! (アウアウカー Saeb-SC07)
2020/04/19(日) 21:13:53.54ID:BeZAX706a
道路工事してた土方すら逃げ出すような死地に飛び込みたいとか・・・
233名無しでGO! (ラクッペペ MM8f-kfjS)
2020/04/19(日) 22:07:22.29ID:t4ibUXXFM
もし作業員だとしたら世間でいうパワハラなんて日常茶飯事な環境だから耐えれるかだね
工事管理者でさえパワハラっぽいのあるし。
234名無しでGO! (ワッチョイ 77c4-IHcq)
2020/04/20(月) 07:58:32.67ID:LUanh6YP0
あんまり脅してやるなよ
(幹)に来いよ、在来はしんどいぞ
235名無しでGO! (エアペラ SDcb-oYg0)
2020/04/20(月) 13:06:59.96ID:fQ10jQ8iD
幹は比較的楽だな
236名無しでGO! (ワッチョイW 1701-kiq/)
2020/04/20(月) 18:02:24.93ID:NPXBx5zH0
幹は間合いが短い分アレだな
237名無しでGO! (ワッチョイ ffb0-gIk7)
2020/04/20(月) 20:13:41.73ID:4MPFpMeB0
お昼の見回りとか怖くない?
238名無しでGO! (ワッチョイ b7a6-9YMR)
2020/04/20(月) 20:53:43.33ID:P4QmAa3q0
通過時の風なんて思ったほどでもないぞ。
239名無しでGO! (アウアウカー Saeb-SC07)
2020/04/20(月) 21:18:25.39ID:7ZZvaD3wa
空力ほぼ無視な在来の方が風圧強いまである。
中途半端な積載してる貨物とか待避中後ろに体持っていかれそうになるし。
240名無しでGO! (ワッチョイW ffa5-EWPm)
2020/04/20(月) 21:52:21.42ID:wmajlUeA0
徐行忘れの警笛はイランわホンマにw
241名無しでGO! (ワッチョイW bfbb-kfjS)
2020/04/20(月) 22:10:10.10ID:5ncPdSDQ0
たしかに風は離れがある分思ったほどでもないな
でも毎回普通に音とか迫力にビビる
242名無しでGO! (アウアウウー Sa1b-kdkc)
2020/04/21(火) 15:22:03.80ID:I2TnVo1Fa
北陸新幹線 送電設備一部断線
運転再開見込18時半って最近の中で一番やばいな
243名無しでGO! (ワッチョイ 5784-xa8R)
2020/04/21(火) 18:12:33.34ID:iCMRBFQV0
長崎 5回目の脱線 もう路線廃止だね バスにしちまえよ
244名無しでGO! (ワッチョイW fff8-SYUp)
2020/04/21(火) 20:01:28.57ID:od1L5Gnq0
>>242
社会情勢的にまったく話題にならなくて俺もさっきまで気にしてなかった
(あれ運転再開って、見合せは昼前に速報来てた気がするが‥?)
が当たり結構大きい事象やね
245名無しでGO! (ワッチョイ b7b0-gIk7)
2020/04/21(火) 20:47:08.01ID:aewVM0aT0
>>239
筒石駅か!
246名無しでGO! (アウアウウー Sa83-w6Pu)
2020/04/25(土) 12:32:01.27ID:0yLuHDTYa
今日は福知山
もう15年か‥
247名無しでGO! (ワッチョイ 1ab0-owpf)
2020/04/28(火) 03:58:36.12ID:sPEFh6EE0
当夜の現場が全て吹っ飛んでそうな小樽〜旭川…
248名無しでGO! (ワッチョイW 0a02-Algz)
2020/04/28(火) 07:34:23.29ID:Ph4Bl5jY0
たまにプラットホームの端っこが高くなってるローカル線をの駅を見かけるけどなんでですか?
249名無しでGO! (ワッチョイW bdbd-hCO2)
2020/04/28(火) 08:19:58.15ID:jfX9n/MV0
お客は全然乗らないけど作業規制にしてくれてありがとう
250名無しでGO! (JPW 0Hfa-izF9)
2020/04/28(火) 14:21:26.30ID:6ssZR/KtH
>>248
あれはジャンプ台です
251名無しでGO! (ワッチョイ 96b0-owpf)
2020/04/28(火) 20:46:37.85ID:JX9Egg6q0
両端は石積みだけど中央部は土なんだぜ
252名無しでGO! (ワッチョイ 87fb-mIzA)
2020/04/29(水) 00:33:39.97ID:7kiFCatW0
ホーム前後端ってことなら、こんな感じかね。

短編成客車ホームで開業
輸送力足らないんで増結。ホーム足らないけど手動扉だし気にしない。
自動ドアの電車投入。マヌケが転落しかけて問題化。
仕方ないから前後を極狭な電車の高さで伸ばす。既存ホームかさ上げ予算は出ない。
その後、客減少。短編成化。駅出入口の関係で低い部分だけ使用。
253名無しでGO! (ワッチョイW 7fbb-mOkE)
2020/04/29(水) 03:14:44.93ID:4LoXu+k20
長い客車ホームで開業
→短い電車が来ることになって真ん中だけ電車両用の高さに嵩上げ
→客車廃止
→電車が長くなったので前後も嵩上げ、でも客車はもう来ないから電車専用の高さ
というパターンもあるか
254名無しでGO! (ワッチョイ e74f-CtLD)
2020/04/29(水) 04:32:03.49ID:iqbZg1l30
左右の断面な
255名無しでGO! (ワッチョイW 2701-2XXB)
2020/04/29(水) 05:11:44.07ID:kbWaudQR0
>>249
ほんこれ
手順書の整理やら何やら捗るわ
夜勤体質になってるから静かな夜中に起きてられるし規制明けしばらくは楽できそう
256名無しでGO! (ニククエ e784-ur4w)
2020/04/29(水) 14:34:26.87ID:G3+Oen/k0NIKU
テレワークで用が足りる事に気付いたから、来年度は本数減で作業も減
コロナは通勤、通学需要も奪ってしまった
257名無しでGO! (アウアウウー Saab-Ersc)
2020/05/02(土) 17:42:25.11ID:a9V1O293a
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200502/amp/k10012415641000.html
東電管内で事故停電(瞬停)があったとか。

まあ瞬停ぐらいはある前提に作ってあるからたぶん大丈夫だろうけど。(たぶん各社とも)
258名無しでGO! (ワッチョイW bf02-J5d6)
2020/05/02(土) 18:33:27.78ID:QQKrMWjY0
んなこたーない
259名無しでGO! (オッペケ Sr5b-Rbkh)
2020/05/02(土) 20:02:43.78ID:LYzrFa95r
>>257
タイトランスへの励突で、通信機器アオって怒られたくらいなのに…
高配なんてすっげぇアバウトでございます。
260名無しでGO! (ワッチョイW 7fa5-9DRX)
2020/05/02(土) 21:40:26.65ID:fSdmZmju0
JR九州と若築建設が造ったマンションの基礎杭支持層不達問題は
どうなるんかねえ。
全物件調査とかエラいことやで。

鉄道の電気信号通信施設軌道は大丈夫なんやろか。
261名無しでGO! (ワッチョイW 877c-Y+Yl)
2020/05/03(日) 14:58:11.92ID:p+o2tDUL0
線閉中に急に踏切鳴動しだすとビックリするよね
262名無しでGO! (ワッチョイ 874f-CtLD)
2020/05/03(日) 21:33:07.19ID:NhIa+IY10
>>257
臨海線のホームドア誤作動は?
263名無しでGO! (ワッチョイ df84-ur4w)
2020/05/03(日) 21:46:13.23ID:Wij0PiX00
電車が駅間で停まれば三密が発生して今まで以上に厄介だし、
病院は人工呼吸器が必要な患者でいっぱいだから長時間だと問題になる
264名無しでGO! (ワッチョイW 2701-HcrD)
2020/05/03(日) 23:08:12.39ID:zrFfqm580
>>261
普通は点呼で保車競合ありますって言うしそう言う時は工管か線責が列見モドキやってんじゃないの
265名無しでGO! (ワッチョイW dfc3-uBCH)
2020/05/04(月) 01:51:07.46ID:i8JmMfX20
>>264
会社にもよると思うが高配の1号線停電で2号線と切り替わる時に鳴動するよ。
266名無しでGO! (ワッチョイW 2701-HcrD)
2020/05/04(月) 02:25:50.36ID:loNpTiE50
ウチは鳴った事無いな
連休だってのにこの時間は目が冴えて困る
今なら外食行ってもバレへんやろか
267名無しでGO! (アウアウカー Sa3b-LmO6)
2020/05/04(月) 02:26:06.58ID:yO2hKDWpa
鳴動条件に軌道回路入ってたら瞬停で鳴るもんな。
268名無しでGO! (ワッチョイW 2701-30uh)
2020/05/04(月) 10:00:53.57ID:La02iBWV0
何処かで見た動画が...
https://www.youtube.com/channel/UC4G1qglDJpBDW390McIPt0Q
269名無しでGO! (ワッチョイW 2701-HcrD)
2020/05/04(月) 11:03:13.66ID:loNpTiE50
水野愛さん何者だよwww

まぁいいやチャンネル登録して時々勉強しよう
本当は発注者がこういうチャンネル作ってくれればいいんだよな
暇な時に新人に見せたり出来るし
270名無しでGO! (ワッチョイW 7ff8-Ersc)
2020/05/04(月) 12:20:45.33ID:EoBPRRpb0
>>265
ちゃん鳴りぐらいはする場合はあるな。
鳴りきりは対策してるから無いけど。

瞬停時間は事前に知ってるとはいえ、作業中にやられるのは本当に心臓に悪い。
器具箱からリレー動作音むっちゃするし。反射的にやらかしたと思ってしまうw

あと瞬停が原因で現場機器に故障表示が残る場合はわざわざリセットしにいかないといけなかったり
それが瞬停起因でたまに機器が逝かれる場合もある。。。
271名無しでGO! (ワッチョイW 7ff8-Ersc)
2020/05/04(月) 13:59:26.33ID:EoBPRRpb0
>>268
禿ワロッシュ

いや勉強になる。
いい自粛ウィークになるわ。
272名無しでGO! (ワッチョイ 7fb0-CtLD)
2020/05/04(月) 19:35:32.06ID:2BYxj2f50
長津田へ来た東急の車が滑った話は当時のボスが薦めて来た
職場PCから動画視聴OKになったのは言うまでもない
273名無しでGO! (ワッチョイ bfdd-ts7H)
2020/05/04(月) 20:43:31.48ID:Y2dQ64sw0
愛ちゃんの正体はガチムチ保線工というオチしか見えない
274名無しでGO! (ワッチョイW 2301-Dc0j)
2020/05/08(金) 19:41:43.90ID:LNMiiJT80
外房の脱線は何が原因なんだ
ウチはまだ速報来てない
275名無しでGO! (ワッチョイW 2301-mU2M)
2020/05/08(金) 20:01:02.14ID:FQe394Bq0
みんな、睡眠時間どんくらい?
276名無しでGO! (ワッチョイ 73ba-F0md)
2020/05/08(金) 20:12:10.83ID:rgVT22wc0
JR西、初の大型一時帰休へ 業務激減、16日から1400人
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200508-00000120-kyodonews-bus_all

JR西日本は8日、新型コロナウイルス感染拡大で業務が減っていることから、約1400人の一時帰休を
16日から実施すると発表した。新幹線などの利用激減に伴う業務量縮小を理由にJR西が大規模な一時帰休を
行うのは初めて。当面実施する。休業中の給与は全額支払う。

駅員や運転士、車掌、本社や支社の間接部門で働く社員や契約社員ら約1万6900人が対象で、
1日当たり約1400人が順番で休みに入る。車両や線路の保守管理の担当者などは対象外とした。
一時帰休の日数は職場によって異なる。
277名無しでGO! (アウアウウー Sa1f-uVFx)
2020/05/08(金) 20:19:42.99ID:WzztmNWEa
車両や線路の保守管理の担当者などは対象外とした。

はぁ。
278名無しでGO! (ワッチョイW 66a5-GvyF)
2020/05/08(金) 20:36:44.22ID:7XvbZgoI0
外房線はどうやったらああいう風に脱線するのやらw
279名無しでGO! (ワッチョイW ea1d-K0lW)
2020/05/08(金) 21:26:49.99ID:nw6l9AYr0
工務総合スレ26 保線電力信通機械見張軌道工 YouTube動画>3本 ->画像>15枚

踏切より手前から脱線してる?
なんか白い跡が
280名無しでGO! (ワッチョイW 2301-Dc0j)
2020/05/08(金) 21:47:29.81ID:LNMiiJT80
踏切でなんか踏んだな
311前夜の貨物脱線の復旧応援の時も線路がこんなんだった
281名無しでGO! (ワッチョイW bb01-vI3r)
2020/05/08(金) 21:53:27.03ID:vGE8KOXS0
>>280
その踏切手前(写真の下の方)に白い痕が付いている。
軌道内と軌道の左側に並行して付いているので踏切手前で脱線していると思われる。
282名無しでGO! (アウアウカー Sa7b-quTJ)
2020/05/08(金) 22:21:44.61ID:xQSXQwPza
踏切手前のマクラギに着いてるのは跡じゃなくてマーキングじゃね?
ちょうど器具箱の前で横断トラフありそうな感じだし。
283吉田都 ◆eYark7TJ1c (スップ Sd2a-o87K)
2020/05/08(金) 22:24:18.37ID:FS4SihL9d
>>281
それ架線じゃないの…?
284名無しでGO! (ワッチョイW 2301-Dc0j)
2020/05/08(金) 22:25:28.73ID:LNMiiJT80
>>281
絶縁付近だからマルタイ用のバッテンマークでは?
視認性上げるのに白ペンキ塗ってからバッテン書いたりするでしょ
更に手前の横断トラフらしき所も同じように白くなってるし
285名無しでGO! (ワッチョイW ea1d-K0lW)
2020/05/08(金) 22:41:30.95ID:nw6l9AYr0
>>282
よく見ると閉そく信号機があるから、インピーダンスボンド導線とかだね。
286名無しでGO! (ワッチョイ 73ba-F0md)
2020/05/08(金) 23:36:56.75ID:rgVT22wc0
JR外房線 9日も一部区間でも運転見合わせ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200508/k10012423101000.html

8日夕方、千葉県鴨川市で起きたJR外房線の脱線事故の影響で、JR東日本は、安房鴨川駅と勝浦駅の間で
9日も終日、運転を見合わせることを決めました。

この区間では、バスによる代行輸送が行われるということです。

鴨川市内の脱線現場では、運輸安全委員会による事故原因の調査が行われたあと、復旧作業が
行われるということで、運転再開の見通しは立っていないということです。
287名無しでGO! (スッップ Sd8a-Q3kd)
2020/05/09(土) 02:08:09.65ID:LnkTLebmd
>>283
なぜ世界的バレリーナが?
旧奈良産大鉄道研究会部長にして、
伝説の荒らしみなと鉄道のパイセン後見人だと
知ってますぜ。
288名無しでGO! (ワッチョイW 0b55-dRx/)
2020/05/09(土) 02:43:22.13ID:EM/GIUcy0
>>277
管理部門は休めないねぇ
乗務員はユーザー側だから恵まれてるね
289名無しでGO! (ワッチョイW bef8-zuSZ)
2020/05/10(日) 17:03:04.44ID:cWiCXZKM0
>>286
これ今だから対して話題にはならなかったが
本来なら大事やろ。

原因はなんだ。
290名無しでGO! (ワッチョイ caa6-8oPF)
2020/05/12(火) 22:42:50.08ID:bGN+cqED0
電力の設管SYS
tabでキロ程順に並ばなくてイライラ。
1号の次に10〜19号、100〜199号
その次に2号、20〜・・・・
注、き、ダとか混ざるともうぐちゃぐちゃ。
みんな現場で入力してないだろうなぁ
っていうかこれじゃ出来ねーよなー。

って愚痴ってみた。
 
291名無しでGO! (ワッチョイ bdba-nHeX)
2020/05/13(水) 19:46:48.82ID:Wmtm6pXY0
外房線、脱線現場近くに置き石か
事故前の先月にも
https://this.kiji.is/633251420441674849?c=39550187727945729

千葉県鴨川市のJR外房線で普通電車の先頭車両が脱線した事故で、現場近くのレール上に
石を粉砕したような痕が複数あったことが13日、捜査関係者への取材で分かった。
県警は置き石の可能性もあるとみて、往来危険容疑で調べている。

捜査関係者によると、現場から約200メートル手前にある踏切内のレール上に複数の痕があり、
その先に脱線が始まった傷があった。

この踏切では、事故前の4月21日午後2時ごろと同3時15分ごろ、通過した車両の運転士が
それぞれ異常を感じ、安全確認のため急停車していた。
292名無しでGO! (ワッチョイW 2b01-ExTX)
2020/05/13(水) 20:07:03.69ID:did5qG1d0
>>291
今頃置き石って発表しているが、脱線当日に判っていただろうに。
あえて、原因言わずに犯人を泳がせていたのか?
293名無しでGO! (ワッチョイ 178e-DBEz)
2020/05/14(木) 03:15:23.63ID:nfXqcwJU0
内部ミスの証拠もないのに外部のせいにするなんておかしい。
とか言う奴らが一定数いるからなぁ
294名無しでGO! (ワッチョイ 3bdd-gIXh)
2020/05/14(木) 12:36:47.21ID:XwwqbMAB0
福知山線尼崎のも置き石説が流布されたくらいだから慎重になるのは当然
295名無しでGO! (ワッチョイ 53b0-u2mP)
2020/05/14(木) 20:19:30.24ID:1vgERq5b0
現場周辺は綺麗な水鏡だし
カラスは光る物が好きだからなぁ
296名無しでGO! (ワッチョイW dff8-nnvH)
2020/05/15(金) 10:55:23.45ID:3Gr0hKmU0
カラスが持ち上げられるような置き石で脱線までするんか?
異音感知では止まるかもしれんけど
297名無しでGO! (ワッチョイW dff8-nnvH)
2020/05/15(金) 23:54:47.34ID:3Gr0hKmU0
昨日は信楽だったんやなぁ‥
298名無しでGO! (スップ Sdb7-2QKb)
2020/05/16(土) 09:10:34.85ID:x9UGySN3d
>>296
「カラスが持ち上げるような置き石」って
最大何グラムとか検証されてるの?

形状によっては、例えば車輪を掬い上げるような
形状では軽くても脱線すると思うけど
そういったものはカラスは持ち上げないの?
299名無しでGO! (ササクッテロ Sp93-Wbeg)
2020/05/16(土) 16:00:34.41ID:g0rQ8ZDtp
千葉だからな
どんな生き物が住んでるかわからん
全長2mくらいのカラスがいるかもしれんな
300名無しでGO! (テテンテンテン MM17-nnvH)
2020/05/16(土) 21:08:10.82ID:zlDD3T4zM
>>298
ガラスの勝手でしょ
301名無しでGO! (テテンテンテン MM17-nnvH)
2020/05/16(土) 21:31:07.71ID:zlDD3T4zM
というのは冗談だが
カラスの置き石で仮に列車が脱線したと認定されたら、それは少なくとも戦後では世界初じゃないか。

少なくとも自分の勝手な感覚としては
カラスが分岐器内に置き石して接着が甘甘なのに転換表示が出て‥というのはあり得る、とは思うが
(脱線ではないが、転換不能がでて、わざわざ警察呼んでカラスの置き石だろう、という見解取ったその現場にいたことはおいらにもあるけど。)

当該の付近は分岐器なんてないわけで、
カラスが持ち上げられるような重さ(と固さ)の置き石で脱線したという見解をとるならば
相当証明が必要ではないかな。
(するなら事故調が懇切丁寧に報告書で提示してもらえるだほうが)
というかそれが本当なら相当当たりが大きい気がする色々と。

ちなみに過去事例の、京阪の置き石?による脱線事故も、コンクリート(トラフ?)蓋で、このクラスの重さの置き石はカラスには無理やろうし。

>>299
それはカラスという名のひうわなにをするんだやめqあwせdrftgyふじこlp
302名無しでGO! (テテンテンテン MM17-nnvH)
2020/05/16(土) 21:39:07.27ID:zlDD3T4zM
うーん、例えばダイヤモンドぐらいの固さなら、カラスもついばめるぐらいのサイズ・重さで脱線することはあり得るのだろうか。
さすがにバラストやそこなへんの石では、固さ的に無理な気が‥形状次第ではあり得るのか?
303名無しでGO! (ワッチョイW 0be2-dtCP)
2020/05/16(土) 21:45:45.18ID:9KFTiOHT0
踏切部分のレール面って、クルマが落としてった物(タイヤの溝から落ちたり、ダンプの荷台から落ちた砂利等)踏んだのか結構デコボコしてるよね
304名無しでGO! (ワッチョイ 2fb0-u2mP)
2020/05/16(土) 23:48:29.73ID:Kv5Bopqy0
寒冷地だと融雪剤で細かな孔が開く事も
要するに電蝕だね
305名無しでGO! (アウアウウー Sa1d-nnvH)
2020/05/17(日) 00:15:57.81ID:gPdkz/Sra
踏切道 のレールは確かにトラブル多いね。
おいらは心痛やけど、なんかで踏切道のレールで基準以上のヒビが見つかったかなんたかで夜勤で緊急施工で立ち会ったことあっ田名網。
306名無しでGO! (ワッチョイW eb61-2QKb)
2020/05/17(日) 03:35:48.62ID:30EvCG370
>>302
ダイヤモンドの固さだと割れておしまい
307名無しでGO! (ワッチョイ bba6-uRPb)
2020/05/17(日) 15:35:45.93ID:qFO2+cSm0
カラスがくるみ割りの実験的に置き石する事はある。
308名無しでGO! (スフッ Sd2f-++7E)
2020/05/17(日) 17:08:58.62ID:vOv6+n0Qd
>>300
天国から志村乙
309名無しでGO! (ワッチョイ bdba-nHeX)
2020/05/17(日) 17:35:49.04ID:Uliptpew0
線路上捜索で一部徐行続く
https://this.kiji.is/634670178076673121?c=39550187727945729

JR東日本は17日、仙台駅に16日深夜に到着した東北新幹線下りやまびこの車両下部に設置されていた
「スライドカバー」と呼ばれる約5キロの部品1枚がなくなったと発表した。走行中に落下したとみられ、
原因を調べるとともに捜索を続けている。

乗客にけが人はなかった。東北新幹線は17日、線路上を捜索するため一部徐行運転を強いられており、
ダイヤに最大20分程度の遅れが出ている。
310名無しでGO! (ワッチョイ 3bdd-gIXh)
2020/05/17(日) 21:04:50.14ID:bWfSEWxr0
>>306
大昔の教養番組でダイヤモンドを金床の上に置いてデッカいハンマーで叩き潰す実験を見たことある
311名無しでGO! (ワッチョイ ab7f-imz8)
2020/05/18(月) 00:35:45.25ID:tnnRoxoX0
通常の置石は、排障器ではじかれたり車輪で粉砕されたりして脱線しない。
ただ、踏切部だとまた別の問題がある。

JR北海道だったかで、踏切道部で圧雪で脱線した事例があって、これはフランジが
圧接に乗り上げた事例なんだが、原因は下のゴムチューブに砂が詰まっていたため、
だったと思う。だれか運輸安全委員会の報告書検索してくれ
フランジが通る部分は、上から押されるとへこむようになっているのだけど、
その機能が弱まっていると乗り上げてしまう、ということだったような
312名無しでGO! (アウアウウー Sa1d-nnvH)
2020/05/18(月) 01:12:14.40ID:cYo5edlUa
>>311
圧雪ならあり得るのと思う。
雪って転換力の強いポイントでも普通に転換不能引き起こすしね。

ただ、当該箇所は雪ないし、
砂が‥というならそうなるまえに保線の徒歩巡回で気づけなかったのかなあ、という気はする。
雪はどか雪なら数時間で数十センチは積もるけど、砂だとそれこそ土砂流入とか‥
313名無しでGO! (アウアウウー Sa1d-io+n)
2020/05/18(月) 10:03:22.09ID:FQY5TMlwa
>>312
砂で不正扛上ならわかるが 脱線はしないぞ
石だとしても巡回で発見は無理だろ
朝から何本も問題なく通ってるんだから
直前に置かれたと思われるし
314名無しでGO! (ワッチョイW e31d-oj8V)
2020/05/18(月) 21:52:38.60ID:ULu9Atej0
圧雪で秋田新幹線も脱線しなかった?
315名無しでGO! (ワッチョイ 974f-u2mP)
2020/05/19(火) 00:13:14.98ID:z3Ed73DO0
>>310
ワイングラスをスピーカーを使って割る実験なら見た
316名無しでGO! (アウアウウー Sa1d-dtCP)
2020/05/19(火) 02:48:50.85ID:Y5RA/ZoWa
踏切上のレールとガードのフランジウェー間に石ころ置いてあったら脱線する可能性はあるよね
317名無しでGO! (スップ Sdb7-LDK5)
2020/05/19(火) 17:44:10.01ID:ekkhdC/Kd
209系クハの軽さといったら、客車の重量記号なら、コ、ホ。空車はヤバい。
318名無しでGO! (ワッチョイ 4eb0-rTGA)
2020/05/20(水) 08:43:40.88ID:HeWEJdiS0
東横線を突っ走ってる03系も怖かったな
京急みたいな構成にしたら違ったかもな
319名無しでGO! (アウアウウー Sac7-XirJ)
2020/05/21(木) 04:43:35.06ID:ZmhBltNCa
>>314
秋田新幹線脱線事故
https://www.jiji.com/jc/d4?p=kma303&;d=d4_disaster

東日本旅客鉄道株式会社 奥羽線列車脱線事故
http://www.mlit.go.jp/jtsb/railway/p-pdf/RA2014-4-1-p.pdf

2013年3月2日 奥羽線神宮寺〜刈和野間
数分前に走った普通列車が掻いた雪が3線軌に詰まって脱線、つまり狭軌が凶器に?
320名無しでGO! (ワッチョイW 8b01-sKCv)
2020/05/21(木) 05:42:48.54ID:twxOnbhu0
三線軌のレール間に詰まった雪はあまり重要じゃない
321名無しでGO! (アウアウウー Sac7-ZafL)
2020/05/21(木) 21:05:00.66ID:8/Iqgdjba
融雪圧縮凍結乗り上げ脱線事故が最も多いのは北陸三県、新潟県は北陸ではないから
福井石川富山の三県の路線、JRはあんまないけど
322名無しでGO! (ササクッテロラ Spbb-sKCv)
2020/05/21(木) 21:33:35.57ID:mA9z/i1dp
北陸は毎日降るわけじゃないけど降る時はガッツリ降るから難しいんだろうな
323名無しでGO! (スップ Sd5a-no6W)
2020/05/21(木) 21:42:56.02ID:9Ll9K7oQd
外房線の次は内房線か
今度は捕まったらしいが 流石に五井と安房鴨川だと同一犯じゃないよなぁ
324名無しでGO! (ワッチョイ 36dd-crVl)
2020/05/21(木) 21:55:06.50ID:OT6RITT40
>>323
むしろ愉快犯ならあちこち移動するくらいやるでしょ
普通に日帰り可能な範囲だし
325名無しでGO! (アウアウクー MM0d-2VsP)
2020/05/29(金) 07:34:35.84ID:ObPe3QvdM
またまた山菜の楽しみな季節になって参りました。
ネマガリタケの味噌汁ウマウマ。
326名無しでGO! (ニククエW 4963-fLpd)
2020/05/29(金) 22:00:16.09ID:jMMh/Mmj0NIKU
待避不良で当てるゾ
327名無しでGO! (ガラプー KK55-SFQG)
2020/06/03(水) 13:13:27.59ID:lSG55ge5K
大網駅で発生した工事用車両脱輪の影響で、誉田〜茂原駅間の運転を見合わせていましたが、05:30頃、運転を再開しました。
なお、一部列車に遅れが出ています。(6月3日 05時30分掲載)
328名無しでGO! (アウアウウー Sa11-/rgs)
2020/06/03(水) 14:13:00.79ID:u7JZAC7va
名鉄瀬戸線、作業中に誤って架線を切断し運行中の電車が停止し全線運休中というのは…
始発列車動き始めてからの架線を引きちぎるような作業って一体何だよ、そもそもユンボ振り回せる時間帯じゃない。
329名無しでGO! (ワッチョイW c1da-nRiG)
2020/06/03(水) 16:13:05.68ID:fhRy18+b0
>>328
映像でてるけど、隣接線でのクレーン作業が原因。
330名無しでGO! (ワッチョイW 06bb-+VE1)
2020/06/03(水) 18:26:37.45ID:qaSDr0K+0
隣接地の高架化工事で吊った鉄骨が架線切断ですと
331名無しでGO! (ブーイモ MM39-6a8Z)
2020/06/03(水) 19:20:04.65ID:Y4ZH2s4UM
大網駅は以前に割り出しあったし、
変電所火災が起きたこともあった。
332名無しでGO! (アウアウウー Sa11-8AW1)
2020/06/03(水) 22:10:57.80ID:NicWf+l0a
>>330
身内の事故だったけ
333名無しでGO! (アウアウウー Sa11-/rgs)
2020/06/03(水) 23:23:11.72ID:gJ/u5BHQa
地絡で溶断ってことか
334名無しでGO! (スプッッ Sdea-IFuv)
2020/06/04(木) 11:54:39.23ID:fxy0tpqYd
鶴見線でまた踏切事故か
335名無しでGO! (オッペケ Sred-o0I3)
2020/06/05(金) 00:31:26.82ID:YzMNL3SFr
この時期の昼間の手掘りPC更換暑さで死ねるわ
336名無しでGO! (ワッチョイW fe02-AxrD)
2020/06/05(金) 02:20:12.18ID:zsUVoRih0
どこの路線のPC掘り?
337名無しでGO! (テトリス Sa05-AxrD)
2020/06/06(土) 20:04:18.73ID:Ezh2pvZ6a0606
八高線で逸脱防止レールがなぜか外側についてる場所があるね
338名無しでGO! (ワッチョイW caa5-6a8Z)
2020/06/07(日) 09:42:03.35ID:0qXJ79Kz0
                   w  ( ・ω・ )
  山菜摘みの楽しい季節   ()、 /   i  )=====
                    \ ` |_/ /|#####|
    がやってまいりました    `ー_( __ノ |#####|
                     (  `(  、ノ#####ノ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww_ノ`i__ノ ̄ ̄ ̄
339名無しでGO! (アウアウウー Sa11-/rgs)
2020/06/07(日) 13:25:46.52ID:wqhEBfdSa
俺は毛虫と蛇と蜘蛛の巣と蛭と虻に早くも屈した。
もう山菜どころではない、分け入る事は諦めた。
340名無しでGO! (ワッチョイ 2db0-+nsu)
2020/06/07(日) 16:37:17.91ID:Qdc1b+1W0
山深い所は大変ですね
その代わり日影がごほうびですけど
341名無しでGO! (オッペケ Sred-dCoq)
2020/06/09(火) 05:15:03.81ID:tRfLV2myr
>>336
新幹線の車両基地内
342名無しでGO! (ワッチョイ 4d84-B5RW)
2020/06/09(火) 12:57:59.70ID:ej1ArDQD0
トンネルが最高のクーラーです 雨宿りも出来る
別の意味で冷や汗が出るトンネルもあるらしいけど担当外
343吉田都 ◆eYark7TJ1c (スプッッ Sdea-AJ/D)
2020/06/09(火) 13:02:09.85ID:pH14kNaxd
>>342
トンネルの中の(もと)人「やあ
344名無しでGO! (アウアウウー Sa11-fFvp)
2020/06/09(火) 15:34:48.22ID:kBTkrVJ6a
>>342
上からヒルが落ちてこないか?
345名無しでGO! (ワッチョイW 2501-li2m)
2020/06/09(火) 16:58:52.93ID:Emw6pH6e0
夜なら大丈夫でしょ
346名無しでGO! (アウアウウー Sa11-/rgs)
2020/06/09(火) 17:28:28.12ID:IhRDtv1ba
朝でも晩でも「今は昼だ!」と言い張るのが我が職業ですっ!
347名無しでGO! (ワッチョイ 15b0-+nsu)
2020/06/09(火) 21:24:47.52ID:PPxXHZli0
夏の単発機乙
俺は双発で怒られに行くが
348名無しでGO! (ワッチョイW c301-+OUt)
2020/06/12(金) 11:18:45.49ID:Vh/581d+0
青砥で北総車が脱輪事故
パンタの脱落と脱線の因果関係が気になる。
349名無しでGO! (アウアウクー MM87-fxsz)
2020/06/12(金) 12:42:52.43ID:SHoDIj5uM
>>348

軌道屋「ウチじゃないですぅ(願望)」
350名無しでGO! (アウアウウー Sa67-tBi+)
2020/06/12(金) 12:43:08.46ID:PhVClQvwa
構内だし分岐からみかなあ。
確かに、あれぐらいの脱線でパンタ脱落って変だね。
351名無しでGO! (ワッチョイ ff02-+Do1)
2020/06/12(金) 17:56:39.16ID:P/VCsD3J0
>>348
脱線が原因でパンタグラフ脱落でしょ。

>>350
パンタグラフは少し引っ掛けただけで簡単に壊れる。
脱線時にはもっと線路から離れていたかもしれないし、異常な揺れでパンタが変形したかも。
分岐部でパンタグラフの舟の端を引っ掛けてもぎ取られた感じに見える。
352名無しでGO! (ワッチョイW cfbb-yqh8)
2020/06/12(金) 19:55:31.24ID:zTsx18dy0
>>348-349
台車パッカーンで脱線した模様
しかしパンタって基部ごともぎ取られるもんなんだな
353名無しでGO! (アウアウウー Sa67-dw8r)
2020/06/12(金) 21:39:54.45ID:jL5Swv+Ea
碍子は陶器だからね、通常使用による経年劣化にはすこぶる強いが、突発的な過度な衝撃にはすこぶる弱い。
354名無しでGO! (ワッチョイ f34f-W1/T)
2020/06/13(土) 02:19:59.96ID:ylUXuswl0
傾城は去年の台風でも大変だったね
355名無しでGO! (ワッチョイ 2301-+Do1)
2020/06/13(土) 06:04:01.85ID:LknYI3Fc0
東北本線の塩釜から松島間の下り線で貨物列車だけが徐行運転してるんですが
なんか工事かなんかしてるんですか?
電車は通常の速度で通過していきますが、これって重量制限運転かななんかですか?
上り線(仙台方面)は貨物列車も電車もマジ走りしてます。
但し、仙石東北ラインのHB−e210は上下列車ともマジ走りは出来ません。
キハ100/110系のほうが、よっぽど速く走りますよね(笑)!!。
356名無しでGO! (アウアウカー Sac7-t4z3)
2020/06/13(土) 15:43:02.98ID:CvvSCsZla
貨物限定で徐行かけて脱防ガード取ってるんじゃねーの?知らんけど
357名無しでGO! (ワッチョイ 03ba-e4J0)
2020/06/13(土) 18:29:07.16ID:R+ubmIP50
京成・青砥駅脱線事故、電車の台車に複数の亀裂
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20200613-00000027-jnn-soci

京成電鉄・青砥駅で12日午前、電車が脱線した事故で、電車の台車に複数の亀裂があることがわかりました。

車輪を支える台車に、大きな亀裂が走っています。亀裂は複数確認されましたが、脱線の前に生じたのか、
後に生じたのかは分かっていないということです。

京成電鉄によりますと、12日午前10時すぎ、羽田空港行きの電車が東京・葛飾区にある青砥駅に進入して
停車する直前に脱線しました。けが人はいませんでしたが、8両編成の前から7両目の車輪がおよそ20センチ
レールから外れ、7両目のパンタグラフが外れているのがその後の調査で確認されたということです。
また、線路の枕木が損傷しているのも見つかりました。
358名無しでGO! (ワッチョイW cfbb-Jlrz)
2020/06/14(日) 02:02:06.55ID:e3rhSLGb0
>>355
複合変位で未補修とか?しらんけど
359名無しでGO! (スプッッ Sd1f-hXqJ)
2020/06/14(日) 12:47:38.90ID:/AXz0kvCd
>>355
脱防ガード外してるとか?
360名無しでGO! (ワッチョイW ffa5-fxsz)
2020/06/14(日) 21:54:29.77ID:K5K2PhN30
京成青砥の脱線事故はは架線にぶら下がっている
もげたパンタが
lシュールすぎるね。

脱線原因は同志>>352の指摘通り住金台車のあぼんらしい。
住金は銃の試験結果改ざんやら台車の不具合やらで信用堕ちたね。
昭和の時代なら、住友ミンデンの安心感はなかなかの物だったのに。
今なら東急のTS台車の方が良さそうだわ。
361名無しでGO! (アウアウウー Sa67-dw8r)
2020/06/15(月) 07:02:57.52ID:YNSoKSZGa
軌道側が常日頃から通過列車の台車に尋常でない高負荷を与えているのではないかという発想には到らないか?
ほぼ確実に一蹴されるし、責任逃れかという批判もかなりあるであろう提起ではあるが、
軌道が常に平滑で走行時の上下の振動衝撃はさほど勘案しないという主観は捨ててもらいたい。
高速道路で走行中に助手席で普段通りに満足できる字体のメモがペンで書けるか?と問えば
それはまず不可能なくらいの前後左右のブレを食らうし、それに較べれば鉄軌道はかなり優秀なのだが、
それとて完璧ではない。
362名無しでGO! (アウアウウー Sa67-74Gj)
2020/06/15(月) 09:48:33.77ID:U0Ov9spYa
なんか工務スレにしては オタ臭が強すぎてついていけない

台車のメーカーなんかどうでもいい
363名無しでGO! (アウアウカー Sac7-mD7r)
2020/06/15(月) 11:16:25.64ID:cdNujoIea
真面目に書いてるつもりなんだろうけど、なぜ彼らの文はオタ臭プンプンになるのか。
364名無しでGO! (スプッッ Sd1f-fnQr)
2020/06/15(月) 11:40:46.40ID:/GlmFT7ud
信通スレに居座ってるキ印だろ
通称通りの○チガイなので無視するしかない
365名無しでGO! (ワッチョイW c301-oejB)
2020/06/15(月) 20:12:16.16ID:BizIzLeG0
全部基準値内ならちゃんと走れる様になってるんだからめんどくせーこと言わんでちゃんと仕事してりゃいいんだよ
366名無しでGO! (ワッチョイ 6fdd-NjyN)
2020/06/15(月) 20:25:10.07ID:Fn7iYuRn0
>>361
京成線も直通先の地下鉄も京急線も急曲線や番数の小さい分岐器がある路線。
しかも両社の空港付近や北総線では結構な高速走行もあるという厳しい使用条件。
それを考慮した上で設計するのが日本の鉄道車両。
367名無しでGO! (ワッチョイW c301-mSFH)
2020/06/16(火) 17:07:12.39ID:9yJvPCxl0
台車がどうなってようと手順書通りに作業すりゃ良いんだよ
基準値に収まってりゃ車両がどうなってようが保線の知る所ではない
368名無しでGO! (ワッチョイ 4eb0-QGdN)
2020/06/17(水) 09:25:18.20ID:g/KQgH1m0
そろそろレール温度が気になる季節となりました
取り敢えず張り出しと泣き別れを疑ったんだが
ニュース映像を見たら全然違ってた京成…
369名無しでGO! (オッペケ Sr3b-BYP7)
2020/06/17(水) 22:08:18.49ID:mtqjv0W1r
>>368
レールが張り出して地獄の無限通り押しが始まる・・・
370名無しでGO! (ワッチョイ dbba-IE4a)
2020/06/18(木) 08:30:38.97ID:qndzcO6S0
中央線パンタグラフ損傷 午前特急列車運休
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/ntv_news24/nation/ntv_news24-663492

東京と山梨・長野をつなぐ中央線の特急列車で、使用する列車のパンタグラフに多数の損傷が見つかり
運転できないため午前中のほぼ全ての特急列車が運休します。

JR東日本によりますと、17日夜以降、中央線の特急列車で使われる車両を点検したところ、
架線から電気をとりいれるパンタグラフに複数の傷があるのが見つかったということです。
傷が見つかった車両は合わせて7編成にのぼり運転できない状態だということです。

このため、中央線は新宿駅と山梨の甲府駅、長野県の松本駅などを結ぶ特急「あずさ」や「かいじ」などで
午前中に運行する予定の上下25本の運休を決めました。

パンタフグラフに傷がついた原因は分かっていませんがJR東日本は部品の修理交換をおこなっています。
371名無しでGO! (ワッチョイ dbba-IE4a)
2020/06/18(木) 14:31:07.52ID:qndzcO6S0
特急あずさ運休パンタグラフ破損
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagano/20200618/1010013848.html

JR東日本長野支社によりますと17日夜、運行を終えた特急あずさの車両を点検した際にパンタグラフの架線と
接触する部分に破損が見つかったということです。
破損はあわせて19の列車で見つかり、原因を調べたところ、架線をつり下げて支えるための金具が東京都内の
線路で外れているのが見つかり、この金具が引っかかった可能性があるということです。
372名無しでGO! (ワッチョイW b6a6-THsd)
2020/06/18(木) 20:42:39.05ID:hdSSjVv80
枕木交換きつすぎー
373名無しでGO! (アウアウウー Sa47-rmQc)
2020/06/18(木) 23:09:05.29ID:VJ/L02cga
地方の弱小私鉄での木枕木の交換作業は見張り無しの独り作業なんだぜ旦那ァ!
初めて目撃した時はビックラこいた。
さすがにPC枕木を単独作業で交換しろというほど鬼ではないようだが。
朝から遠巻きに観察していたが、独りで2tトラックで現場着、独りで速度規制標識を設置し、
独りで交換対象の枕木周囲のバラストを掘り枕木を露出させる、
犬釘抜いて枕木を引っこ抜く、その間も15分間隔で上下列車は通過する。
独りでトラックから下ろした新しい木枕木をニュルっと差し込んで位置を決めて寄せたバラストをスコップで戻す、
突き固めはどうすんだと見ていたら、力一杯にツルハシを振り下ろし均して行く作業を続けた。
おそらく定年退職後のアルバイトとおぼしき爺さん、俺にはとても真似出来ない。
ヘルメットすらしていない白髪、すげえわ
374名無しでGO! (ワッチョイW 3b02-nsIu)
2020/06/18(木) 23:40:54.99ID:BYNHrK/K0
ジリリリリリリリリ
375名無しでGO! (アウアウカー Sa43-GFZu)
2020/06/19(金) 01:14:47.34ID:zzxrhQcla
鉄ヲタは去って、どうぞ。
376名無しでGO! (オッペケ Sr3b-BYP7)
2020/06/19(金) 12:39:04.54ID:kWJfILOfr
綱付きショベルってどの地方でも
ウマ

チョン引き
って言うの?
377名無しでGO! (エムゾネW FFba-k6wC)
2020/06/19(金) 15:09:48.50ID:MG8x6BLIF
JR外房線脱線は置き石の疑い
10歳男児、児相に書類送致
https://this.kiji.is/646575636468515937?c=39550187727945729

千葉県鴨川市のJR外房線で5月、普通電車の先頭車両が脱線した事故で、現場近くのレール上に
置き石をしたとして、千葉県警が19日、往来危険の疑いで、小学生の男児(10)を児童相談所に
書類送致したことが捜査関係者への取材でわかった。
378名無しでGO! (アウアウウー Sa47-0bX9)
2020/06/19(金) 22:33:51.96ID:0m3e2w7Za
>>371
これ厄介な奴やな‥うちも似たようなことあったけど

>>377
10歳ができる置き石で脱線とは‥保線屋や車両屋でないから詳しくわからんが、正直驚く
379名無しでGO! (アウアウウー Sa47-0bX9)
2020/06/19(金) 22:41:00.37ID:0m3e2w7Za
パンタ異常→あれ他の車両もパンタ異常ハケーソ→キタ━(゚∀゚)━!

以降電力(電車線)さん車両も巻き込んでお祭り騒ぎで異常箇所探し

よく1日?で異常箇所見つけたな
優秀優秀

とはいえ株総直前でこれは‥w
380名無しでGO! (アウアウウー Sa47-0bX9)
2020/06/19(金) 22:48:28.50ID:0m3e2w7Za
これはあずにゃん限定?、
しかも東京都内の線路でハケーソ、

ということは、東京都内のあずにゃん専用留置線の電車線故障確定だから
まあよく考えてすぐ見つかるのは当たり前っぽいか。
(部外者でもこの情報だけで、鉄ヲタなら即特定っているレヴェルか)

ただのド中間ですぐには気づかないレベルでやられると大変なことになるw
381名無しでGO! (アウアウウー Sa47-0bX9)
2020/06/19(金) 23:18:03.25ID:0m3e2w7Za
>>373
三セクの某s見に行ったとき、かぶり付きでハケーソしたオッサンはまさしくそんな感じだったな。
交換してたのは枕木じゃなくて定尺レールだったけど。40kgレールとかだったら一人でもなんとかなる?

風貌がまんま自分が新人で配属になった工務区の支区にいたおっちゃん保線主任と瓜二つでワロタが。

分割民営化のタイミングで同じような仕事してたのに、いた地域とかいろいろで運命かわったんだろうね。
それぞれどれが幸せだったのかなんて本人しかわからんだろうけど。
382名無しでGO! (アウアウウー Sa47-0bX9)
2020/06/19(金) 23:21:35.93ID:0m3e2w7Za
ちなみにヘルメットはしてたぞ、確か
ただツルッぱげの記憶が‥あれ
383名無しでGO! (ワッチョイW 0b01-IDqI)
2020/06/20(土) 07:37:11.78ID:KayKLGD+0
縄スコもビタも知らんヲタが来てるようですな
384名無しでGO! (ワッチョイW 237d-GFZu)
2020/06/20(土) 09:39:55.36ID:svJp6nTN0
縄スコの存在は知ってるが、ウチの地方は大雁爪ばかりだな。
慣れの問題かもしれんけど縄スコって使い辛くない?
385名無しでGO! (ワッチョイW 177c-rI+j)
2020/06/20(土) 16:36:27.46ID:keNJnFbC0
パイスケってなんだかいやらしいわ
386名無しでGO! (ワッチョイ 574f-pY9C)
2020/06/20(土) 21:44:24.02ID:+hGVHALq0
職場に女の人が入ったら名前が変わりそう
諸外国ならとっくに機械化を進めて働いてそう
387名無しでGO! (オッペケ Sr3b-BYP7)
2020/06/22(月) 04:17:20.58ID:67UjYZder
4SCマクラギの片側をハッカーで持ち上げたとき右の脇腹が肉離れっぽくなった

痛い
388名無しでGO! (ワッチョイW 9aa5-/on2)
2020/06/22(月) 21:32:06.12ID:wtuWqeCE0
阪神どうした。

山陽「弁済と賠償はナンボでっしゃろwww」
389名無しでGO! (ワッチョイ 574f-pY9C)
2020/06/23(火) 00:38:05.32ID:PC+HV1kh0
新木場で南北線の車両を壊した件と似てる
390名無しでGO! (アウアウウー Sa47-0bX9)
2020/06/23(火) 08:43:25.38ID:3O+8YDDAa
警備の諸君ご苦労様
391名無しでGO! (ワッチョイW 17bd-THsd)
2020/06/23(火) 23:05:24.29ID:CQFY3/Qc0
今年は豪雨災害がないといいですね
392名無しでGO! (JPW 0Hff-lDtr)
2020/06/23(火) 23:34:52.32ID:dp/MCy6QH
ダウンロード&関連動画>>


これはヤバイだろ〜
393名無しでGO! (ワッチョイW 7f10-3P0k)
2020/06/24(水) 04:33:03.29ID:qoXHSRsX0
責任者クラスの人が誰もいないのかね
394名無しでGO! (アウアウウー Sad3-aA9D)
2020/06/24(水) 12:13:54.70ID:XEwG1L9pa
先方の監視員の無線がちゃんと飛んでなかったのかな
395名無しでGO! (ワッチョイW 3fad-nGzw)
2020/06/24(水) 12:34:43.81ID:zkcVQoL80
カーブの手前には見張が見えないけど、どこかにいた?
396名無しでGO! (ワッチョイW 3f61-plLw)
2020/06/24(水) 14:04:42.41ID:n/av8OUz0
列接で見張り省略?
397名無しでGO! (アウアウカー Sac3-+81x)
2020/06/24(水) 14:12:06.10ID:A6xIHyoga
先方っぽいのは見えたけど連絡上手く行かなかったパターンかね。
398名無しでGO! (ワッチョイW 8f01-uUmw)
2020/06/24(水) 17:31:58.43ID:9u4394LA0
見張同士が目視出来ないとアウトでしょ無線はあくまで補助手段
399名無しでGO! (ワッチョイW 8f01-peIE)
2020/06/24(水) 18:24:07.45ID:Zkw0D+Ki0
万が一無線でやり取りできなければ止めるんだから視認は絶対条件じゃないだろ
400名無しでGO! (アウアウカー Sac3-+81x)
2020/06/24(水) 21:09:19.32ID:A6xIHyoga
>>398
鉄道各社で触防が違うのにアウトもクソもねーだろ・・・
401名無しでGO! (ワッチョイW 0fab-oKI9)
2020/06/24(水) 22:04:53.24ID:4uRjtWd70
>>400
各社ルールが違うので、民鉄しかやってない人には分からないよ。
触防だって通じないもの。
402名無しでGO! (アウアウウー Sad3-d3ZO)
2020/06/24(水) 22:25:00.87ID:u79sdgzTa
>>398
見張目視必須だとうちみたいなローカル線持ってるとこは仕事にならなくなるなw
403名無しでGO! (ワッチョイW 4f7c-aA9D)
2020/06/24(水) 22:25:40.77ID:CZ57WZS60
JRなんかは保線区発行の見張管理図があって
昼の営近作業はそれに基づいて見張配置人数を選定したりするけど
私鉄なんか適当で精々監視員講習で
見通し不良区間とか列近装置の使い方くらいしか習わないよね
まあJRで現場班と同時通話で応答なかったら即抑止なんですけどね
404名無しでGO! (アウアウウー Sad3-d3ZO)
2020/06/24(水) 22:30:26.40ID:u79sdgzTa
関東とか関西の列車間隔が高密度なとこはどうな風に見張やってるか興味あるな
うちも列車目視が基本といいつつ、実質的に見張り用ダイヤに頼った触防ルールだわ
405名無しでGO! (ワッチョイW 8f70-ho2o)
2020/06/24(水) 22:36:47.98ID:BvoThJdO0
そもそも活線とか無理
406名無しでGO! (ワッチョイW 8f01-8zBp)
2020/06/24(水) 22:37:37.15ID:pEvM78AP0
トラフ敷設か除草くらいでしょ
407名無しでGO! (ワッチョイ ffdd-NJGG)
2020/06/25(木) 00:09:09.30ID:tXkf7ZN70
>>406
>>392の動画は下りの架線に梯子を掛けてたのを
慌てて外して上り線を横断して反対側に待避しているように見える。
日中でも1時間10往復走っている区間のようだけど。
408名無しでGO! (ササクッテロラ Spa3-mG+G)
2020/06/25(木) 06:29:44.08ID:3GhPT13yp
山陽は昔から結構あれなイメージがある
409名無しでGO! (ワッチョイ 0f70-d57Z)
2020/06/27(土) 14:47:18.08ID:h0w7NitA0
  ( ^ω^)おっおっお
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
          ( ^ω^)お?
ビヨーン _     ○={=}〇,
〜−.ノ  〜ヽ  |:::::::::\, ', ´ ブチブチ
、、、、、、、、、、、、、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwww


                ( ^ω^)おっおっお
    _          ○={=}〇,
〜−.ノ  〜ヽ_〜*    |:::::::::\, ', ´ 
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwww


草刈り最優先の季節がやってまいりました。
410名無しでGO! (ワッチョイ 8fa6-pPzt)
2020/06/27(土) 20:45:55.85ID:1uBZFt9f0
>>405
鳥が感電しない理由とか聞いてへん?
+と-を自分が繋がなきゃ良いんやで
411名無しでGO! (ワッチョイW 8f02-vAut)
2020/06/27(土) 21:16:11.96ID:4CyE775m0
誤って架線に触れたとしても
架線にぶら下がって電流を他に流さないようにすればいいのか
412名無しでGO! (テテンテンテン MM4f-ho2o)
2020/06/27(土) 23:22:14.19ID:XMm3YApEM
>>410
絶縁梯子乗ってもビリビリ来るんやで(伝聞)
413名無しでGO! (スフッ Sd5f-aXet)
2020/06/28(日) 12:09:33.56ID:JDJT60red
ほんとに竹素材でまだ新しく青みがあるヤツで雨の日はピリピリするね
414名無しでGO! (ワッチョイ 7fb0-wmfw)
2020/06/28(日) 13:04:41.01ID:8OAgT3eF0
>>409
こないだ見たわ
然も見張の合図後も刈り続けてた
415名無しでGO! (ワッチョイ 7fb0-wmfw)
2020/06/28(日) 13:06:03.15ID:8OAgT3eF0
※信号ケーブルの近くは手刈りだよな?
416名無しでGO! (ワッチョイW 3feb-h9M3)
2020/06/28(日) 13:24:13.42ID:rzjxQJkF0
あっ!
417名無しでGO! (アウアウクー MMa3-84U/)
2020/06/28(日) 13:33:05.16ID:W/HhUdzqM
>>414

見張「***Mせっきーん」
草刈A「最近はトラロープ張ってあるから安心じゃ(ヴィーン)」
草刈B「そうじゃそうじゃ(ヴィヴィヴィーン」
***M「プァン!ドドンドドンドドンドドン」
ケーブル「ブチブチ(痛い)」
草刈A「あら?何このケーブル」
草刈B「知らんがな」
418名無しでGO! (ワッチョイW 8f01-peIE)
2020/06/28(日) 19:12:34.02ID:E0bgsvhp0
表に出てる方が悪いんじゃ
419名無しでGO! (ワッチョイ 7fb0-wmfw)
2020/06/28(日) 21:34:07.15ID:rUeVXlfD0
登録されてない埋設物…
420名無しでGO! (ワッチョイ 0f7f-x+MM)
2020/06/29(月) 08:42:24.99ID:SWk88NQj0
>>402
昔、阪急は無線使用禁止で、見張り員同士の直接視認or列近でないとダメだ、
と聞いたけど今はどうなんでしょう?
421名無しでGO! (ニククエ 8fb0-wmfw)
2020/06/29(月) 19:13:55.07ID:hdlykr6S0NIKU
優等列車は視認できた段階で間に合わないと思う
何で通過表示灯の使用をやめたのか謎なんだが?
422名無しでGO! (ニククエ Sad3-d3ZO)
2020/06/29(月) 22:16:03.77ID:Hp7PDKe4aNIKU
心痛「(#^ω^)ピキピキ」
423名無しでGO! (ワッチョイ 0f01-pPzt)
2020/06/30(火) 04:13:28.19ID:0LTHm3Ry0
4:10分に仙台方面にかなり長編成のチキが走行していきました。
チキであんだけ長い編成みたの初めてだわ。@塩釜市内
424名無しでGO! (ワントンキン MMa7-GCTJ)
2020/07/02(木) 14:40:21.66ID:0L97Sf21M
津田沼は途中転換でも
したのか?
425名無しでGO! (ワッチョイW 5301-lJR5)
2020/07/03(金) 15:07:37.68ID:E92KC01c0
複線ドリフトらしいとは聞いたが続報待ち
426名無しでGO! (ワッチョイW bf6b-lOu4)
2020/07/03(金) 20:21:01.37ID:oIfHHJZ50
マムシ注意報
427名無しでGO! (ワッチョイ 0b84-ERT+)
2020/07/04(土) 16:50:03.37ID:K3GCDsHQ0
熊本 車庫が浸水しつつあるのに呆然と見たり、ツイに上げてるだけ
濡れたり、流されたら困るものを留置車両の床上とかに避難もさせない バカだよ
428名無しでGO! (アウアウカー Saeb-r9xI)
2020/07/04(土) 18:59:45.35ID:a+Or/GF8a
一昨年の豪雨災害で被災と復旧作業した身としては、そういう事する以前にさっさと避難しろって思いしか出てこない。
自然を舐めてるとホントに死ぬぞ。
429名無しでGO! (テテンテンテン MMc6-eBWR)
2020/07/04(土) 19:09:50.30ID:j5A0v+ADM
肥薩線

完全民営化したQちゃんはどうするんだろうね

うちもにたような事象はまあ何度もやってるんだけど、
収益に余裕があったり、まあ大きな事象でも当時の社長判断で生き延びたりとかあったりとかしたみたいだが
しかしこのコロナ禍な中、更に物言う株主(ハゲタカファンドとまでは言えるか?言えない?)を抱えてどうなるか

ちなみにQは色褪せry
430名無しでGO! (アウアウウー Sacf-cfel)
2020/07/04(土) 19:39:23.15ID:RcIb7iIxa
上から指示が出ていて見てるしかなかったというシチュエーションも無くはないんだがな
431名無しでGO! (ワッチョイW bbab-5UIU)
2020/07/04(土) 20:22:02.41ID:WSbCOPi00
>>427
命の危険があるかもしれないのに、傍からエラそーな口ぶり、バカだろ。
432名無しでGO! (ワッチョイW a355-v8gg)
2020/07/05(日) 13:16:03.64ID:rj+XAjvv0
今回の豪雨災害の写真見てみると、まくらぎも何本おきかにPCが入っているし、しっかり管理されているなという印象を持ちました。
433名無しでGO! (ワッチョイ 75ba-OA3V)
2020/07/08(水) 07:55:39.86ID:/0RSfdNa0
復旧大変そうですね
工務総合スレ26 保線電力信通機械見張軌道工 YouTube動画>3本 ->画像>15枚
工務総合スレ26 保線電力信通機械見張軌道工 YouTube動画>3本 ->画像>15枚
434名無しでGO! (アウアウウー Sa09-X/TW)
2020/07/08(水) 12:43:24.35ID:RmpVbeBMa
公式

   /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

https://twitter.com/JRC_Takayama/status/1280680891895799809?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
435名無しでGO! (オッペケ Sra1-Nx3c)
2020/07/08(水) 12:44:11.26ID:jCWEhqVDr
>>433
軌道はどうかわからんけど、土木と電力は大変そう
436名無しでGO! (アウアウウー Sa09-G2BY)
2020/07/08(水) 13:43:06.26ID:qbmaRvBCa
>>434
川側の国道41号が崩落したから、上にある軌道ま路盤の点検しないとな。
437名無しでGO! (アウアウウー Sa09-2xZl)
2020/07/08(水) 14:37:40.95ID:4sFOPVSSa
ここまで毎年の恒例になると自衛隊の鉄道部隊の復活を願いたくなる。
438名無しでGO! (オッペケ Sra1-KrWs)
2020/07/08(水) 15:44:10.06ID:yBhwLyUer
>>437
自衛隊じゃなくて日本帝國陸軍・鉄道連隊な
439名無しでGO! (ワッチョイW 23a5-VuSV)
2020/07/08(水) 21:35:26.56ID:K5RjGPKU0
関西本線の柏原市役所工事で見張をされれていた
方は無事なのか?

電車線なんか直せばエエやろ。
労災扱いとかアカンで。
440名無しでGO! (アウアウウー Sa09-X/TW)
2020/07/08(水) 22:26:16.32ID:LCIXUWs+a
>>439
せやな。
設備損傷よりよほど労災の方が大変やね
441名無しでGO! (アウアウウー Sa09-X/TW)
2020/07/08(水) 22:36:29.40ID:LCIXUWs+a
しかし、コロナ禍に加えて今回の水害

もしかして国鉄分割民営化以来の再再編のきっかけとなるかもね

妖怪も三羽烏も、もはや遠くなりにけり‥
442名無しでGO! (ワッチョイW d501-edot)
2020/07/08(水) 22:54:23.97ID:xX3+fEM50
さすがにJR再編はないわ
上場してる4社は今更どうこう出来ないし残りの北海道と四国じゃ接点もないし
ダメージが大きかった所がやめるかやめないかくらいだろ
443名無しでGO! (アウアウウー Sa09-X/TW)
2020/07/08(水) 22:56:57.83ID:LCIXUWs+a
>>442
今までに
JALというのがおじゃる

なんちってwww
444名無しでGO! (アウアウウー Sa09-X/TW)
2020/07/08(水) 23:02:08.21ID:LCIXUWs+a
あと、鉄道事業なんて国交省のさじ加減でどうにでもなるのはご存知の通り‥
445名無しでGO! (ワッチョイ 1bdd-ucCN)
2020/07/08(水) 23:06:30.69ID:GRRRTxet0
>>442
上場の既成事実を作ってしまえば再国有化はできないという作戦通りか
一方でイオンの実質筆頭株主が日銀ww
さすがアベノミクス
446名無しでGO! (ワッチョイW a5ab-t7ii)
2020/07/09(木) 01:07:37.36ID:HSlSyaaQ0
>>444
純民間会社に国交省のさじ加減って、具体的にどういうスキームでやるの?
まさか何の法的根拠もなくテキトーなこと言ってる?
447名無しでGO! (アウアウウー Sa09-2xZl)
2020/07/09(木) 05:05:22.70ID:OqXy9rzpa
やれるとすれば、戦時統合の名の下に接収するくらいか
448名無しでGO! (ワッチョイW cbf8-X/TW)
2020/07/09(木) 06:57:18.44ID:z4KuGFr30
>>446
つ行政処分

保安監査とかご存知ない?
449名無しでGO! (ワッチョイW a5ab-t7ii)
2020/07/09(木) 07:13:51.66ID:HSlSyaaQ0
>>448
保安監査って、省令逸脱していないかチェックするもので、行政指導でJR再編なんて出来るわけないことは知っている。
450名無しでGO! (アウアウウー Sa09-X/TW)
2020/07/09(木) 08:36:50.23ID:bidItYysa
>>449
まあ、お前がそう思うんならそうなんだろう。お前ん中ではな。
451名無しでGO! (アウアウウー Sa09-X/TW)
2020/07/09(木) 08:41:21.51ID:bidItYysa
あと、それ以上に東でさえキャッシュフローが赤字になっちゃう世の中だからねえ。

東さんも、これから伸び代がある生活サービスは温存しといて、
鉄道事業は何かしらしないと、
と考えてもおかしくはない事態ではあるわな。

更にそれが株主にメリットがあるとすれば‥
452名無しでGO! (ドコグロ MM43-qaSL)
2020/07/09(木) 12:10:44.13ID:rIE5KhHiM
行政からの介入のせいでクソミソになったから民営化したのに、また行政から介入するってこと?ふーん
453名無しでGO! (アウアウウー Sa09-X/TW)
2020/07/09(木) 12:44:18.13ID:Fp9jcZZJa
四国と北は国鉄分割民営化のスキームではどうにもならないのはもはや明確。

コロナがなければ、あるいは自立が‥はあったかもしれないが、もうトドメだろう。

じゃあ、そのまま消滅で、なんて話にはならないだろうし(個人的な考えては置いといて‥)

そうなりゃもう行政がどうにかしなくてはならない。

で、コロナに加えてこの水害となれば、JR四社も、今の形での鉄道事業については
当然何か考えていく必要があるわけだね。
454名無しでGO! (スッップ Sd43-t7ii)
2020/07/09(木) 12:55:18.28ID:RnxOHLl2d
>>450
保安監査とかテキトーなこと言っておいて、返しがこれ?
素直に間違えでしたって認めればいいのに。
455名無しでGO! (アウアウカー Sa91-DOeM)
2020/07/09(木) 14:00:13.67ID:jLKgREvIa
鉄屑に何言っても無駄。
456名無しでGO! (アウアウウー Sa09-X/TW)
2020/07/09(木) 19:24:55.58ID:mf2MOOoFa
>保安監査って、省令逸脱していないかチェックするもので、

          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ わろす
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /   
       /   _ ヽニソ,  く
457名無しでGO! (ドコグロ MM43-qaSL)
2020/07/09(木) 19:36:44.88ID:rIE5KhHiM
なんでID変えてんの?
458名無しでGO! (アウアウウー Sa09-X/TW)
2020/07/09(木) 19:42:41.08ID:mf2MOOoFa
抜き打ちの保安監査バンバンかけて
その結果をマスコミに公表すれば
そりゃ世間は一気にその事業者への不信感を募らせることになるわな。
北や西然り

>>457
そもそもなぜIDが変わったり変わらなかったりすると思う?
459名無しでGO! (スッップ Sd43-t7ii)
2020/07/09(木) 20:07:37.32ID:RnxOHLl2d
>>456
実態を知らないヤツは笑うことぐらいしかできないよね。
460名無しでGO! (アウアウウー Sa09-X/TW)
2020/07/09(木) 20:16:25.18ID:c+tGy82qa
>>459
実態?
じゃあぜひ教えてくださいその実態って奴をw
461名無しでGO! (JPW 0H13-edot)
2020/07/09(木) 20:20:15.22ID:AD5/klUdH
少なくとも抜き打ちで保安監査されて会社存続レベルで困るようなことはしてねーよ
462名無しでGO! (アウアウウー Sa09-X/TW)
2020/07/09(木) 20:25:25.15ID:c+tGy82qa
>>461
会社存続レベルかどうかの判断は
あなたじゃなくて、監視官が判断するんだよなぁ‥
463名無しでGO! (アウアウウー Sa09-X/TW)
2020/07/09(木) 20:33:36.87ID:oNeE0rPga
>>461
あと、あなたが自分の会社を(自分の系統以外も含め)全て把握してるのか?ということ。

小さな事業者ならともかく、JRや大手私鉄ぐらいならば
社長はいざ知らず安全統括管理者でさえ100%の自信をもってYESと言える人はなかなかいないだろうね(形式上はともかくとして‥)

更に分のわるいことに、鉄道は系統ごとの完全縦割り社会だからねぇ‥。
464名無しでGO! (ワッチョイW cd5f-GZ39)
2020/07/09(木) 21:14:27.26ID:fS76KOX50
いつの間にかオタクが居座るようになったな
465名無しでGO! (ワッチョイW a5ab-t7ii)
2020/07/09(木) 21:27:49.30ID:HSlSyaaQ0
>>460
知らないくせにここまでトンデモ理論を恥ずかしくもなく書ける厚かましさに呆れる。
保安監査は各運輸局が省令で定められた検査や基準を逸脱していないか確認するもの。
本省でもないし、再国有化が必要なJR再編のような議論をする立場にない。
466名無しでGO! (アウアウカー Sa91-DOeM)
2020/07/09(木) 21:35:43.52ID:jLKgREvIa
抜き打ちで保安監査とかコレ笑うところ?w
ドラマの見過ぎだぞ鉄屑w
467名無しでGO! (アウアウウー Sa09-X/TW)
2020/07/09(木) 21:50:47.87ID:dSd9qXyva
>>465
>保安監査は各運輸局が省令で定められた検査や基準を逸脱していないか確認するもの
>
省でもないし、

https://www.mlit.go.jp/tetudo/tetudo_tk8_000021.html
> 国土交通省では、JR北海道の問題点を洗い出し、抜本的な対策を講じるために、3回に渡る特別保安監査を実施


> 国土交通省では
> 国土交通省では


おやおやー?
おやおやー?

国土交通省が保安監査実施したとかいてるんだけどなー

おやおやー??
468名無しでGO! (ワッチョイW 9b02-qaSL)
2020/07/09(木) 22:00:07.58ID:/W2fXCmy0
国土交通省と運輸局が別ものと思ってるのか
469名無しでGO! (アウアウウー Sa09-X/TW)
2020/07/09(木) 22:03:04.09ID:dSd9qXyva
>>465
さんは思ってるようだね‥w
470名無しでGO! (アウアウウー Sa09-X/TW)
2020/07/09(木) 22:13:21.50ID:dSd9qXyva
>>466
以下は素人さんにはわからない話でしょうけど

むしろ抜き打ちが定位なんですけどね、監査は。
だって、隠蔽されたら困るでしょ‥?

でも、信頼できる相手なら、業務の負荷やスムーズな監査を行うためにある程度の余裕をもった予告と資料準備の要請が行われるの。

ただし、その信頼が失われたような相手にたいしてはそんな配慮もせずに本来の抜き打ち検査するのね。

抜き打ちが本来なんだよ、素人にはわからんだろうが。
471名無しでGO! (アウアウカー Sa91-DOeM)
2020/07/09(木) 22:35:12.27ID:jLKgREvIa
保安監査がいつあるかなんて本体はおろか下請孫請の作業員ですら知ってるぞw
まあこの業界で働いたことない鉄屑にはわからんだろうがな。

常識で考えても分かることだと思うが、お前ちゃんと働いたことあるか?w
472名無しでGO! (アウアウウー Sa09-X/TW)
2020/07/09(木) 22:38:20.08ID:dSd9qXyva
>>471
あーこれw
お前いままでのレス全部声だして読み直してこいよw
473名無しでGO! (アウアウカー Sa91-DOeM)
2020/07/09(木) 22:42:04.02ID:jLKgREvIa
お前こそ自分の書き込みを音読した方がいいぞw
文から滲み出てるんだよ、鉄屑臭がな。
474名無しでGO! (アウアウウー Sa09-X/TW)
2020/07/09(木) 22:49:48.47ID:dSd9qXyva
>>473
鉄屑臭ねぇw

確かに、
レールやケーブルをろくに障ってない人間は
確かに鉄屑の臭いなんてしないだろうね‥w

あれ、あれれ?
鉄屑の臭いがするのとしないのとでは
どっちが鉄道の素人なんだっけ?‥w
475名無しでGO! (ワッチョイW 4ba5-VuSV)
2020/07/09(木) 22:55:06.95ID:0/wgX2jF0
また飯田線と高山本線が逝ったか。
でも久大本線肥薩線湯前線と違って復旧だよなあ。
476名無しでGO! (アウアウウー Sa09-X/TW)
2020/07/09(木) 23:03:23.90ID:LVhPoAzha
そもそもよく考えてみれば
線路歩いてる人間なら普段からレールから削れた鉄屑まみれだし
レール研磨立ち会えばそれこそ鉄粉の雨嵐なのに
業界で働いたことない鉄屑
とか抜かす>>471は一体どんな業界で働いてるんだwww
477名無しでGO! (ワッチョイW 9b02-qaSL)
2020/07/09(木) 23:09:07.90ID:/W2fXCmy0
>>475
直す金があるのかな?一部は補助されるんだろうけど
478名無しでGO! (アウアウカー Sa91-DOeM)
2020/07/09(木) 23:18:54.60ID:jLKgREvIa
鉄屑がイライラ長文連投で草www
479名無しでGO! (アウアウウー Sa09-X/TW)
2020/07/09(木) 23:32:34.20ID:Ylx43Dpoa
>>478
煽るならきちんと煽れよ真正屑w
480名無しでGO! (ワッチョイW a5ab-t7ii)
2020/07/10(金) 00:30:57.03ID:bXX+KP8R0
まっ、いいんじゃない、保安監査でJR再編を指導するんでしょ。それで。

オタに正しい知識を教える義理もないし、笑われるわけでもない。
481名無しでGO! (アウアウウー Sa09-2xZl)
2020/07/10(金) 06:16:43.82ID:tXm3LdaAa
高山本線は梅雨明けまで手をつけずかな。
並行する国道の復旧工事が最優先だろうし
482名無しでGO! (アウアウカー Sa91-DOeM)
2020/07/10(金) 06:31:26.10ID:j+Z2eZl6a
>>479
鉄屑くんは煽られてると感じてるの?
煽ってるんじゃないよ、馬鹿にしてるんだよw
483名無しでGO! (JPW 0H13-edot)
2020/07/10(金) 06:42:45.52ID:FcMmKBFEH
鉄屑かどうかは置いといてな
前例のない事を語るのはとても難しい事で、事細かに筋道立てて説明しなきゃならんのよ
それを保安監査なんてワード一つでそれ以上を語れてないのに大きい顔してんのが只々滑稽なの
偉そうにしたいなら偉いところを見せてくれよ
484名無しでGO! (アウアウウー Sa09-X/TW)
2020/07/10(金) 08:33:28.26ID:msfPb2cNa
>>483
保安監査⇒行政処分⇒社会(株主・銀行含む)での世論形成⇒再編へ

というのは、まあこの業界で監査対応に少しでもかすってたら、容易に想像つくと思うんだけどね。

あと、国土交通省やら鉄道行政が、定期的(認定鉄道事業者とかの制度上) でなく、
鉄道事業の体制不備を理由に必要だという判断で
民間の事業者内で色々調査できるのは保安監査ぐらいしかない気がするが、他にある?

刑事事件だったら警察が、労災隠しとか労基法関係なら労基署、脱税だったらマルサが入って調査するだろうけど
485名無しでGO! (アウアウウー Sa09-X/TW)
2020/07/10(金) 08:36:14.72ID:msfPb2cNa
>>482
鉄屑としか言えないのかな?




あたまわるそう
486名無しでGO! (アウアウカー Sa91-DOeM)
2020/07/10(金) 09:45:01.10ID:j+Z2eZl6a
鉄屑に鉄屑って言って何か問題でも?
スレタイ読める?日本語大丈夫?
487名無しでGO! (オッペケ Sra1-S/0S)
2020/07/10(金) 09:59:36.23ID:zG8PEMSgr
鉄屑の発生品は買い取ってもらえるけどね
488名無しでGO! (ササクッテロラ Spa1-edot)
2020/07/10(金) 12:04:39.98ID:Br1kwNH7p
>>484
お前は現段階で鉄道会社がコロナで金ないからって大事なとこ削ると思ってんの?
お前がアホなのそこだよ?
489名無しでGO! (アウアウウー Sa09-X/TW)
2020/07/10(金) 12:54:41.67ID:vlRo2Koma
>>486
コロナだから保守費用削って保安監査に引っかかる、なんて一言も書いたことないんだけど‥

>>446
>純民間会社に国交省のさじ加減って
>具体的にどういうスキームでやるの?

に回答してあげてるだけ。

保安監査の監査方法と、監査結果の判断は、国交省のさじ加減一つでなんとでもなる。
もちろんその判断によっては世論を巻き込むことさえ可能。
490名無しでGO! (アウアウウー Sa09-X/TW)
2020/07/10(金) 12:56:13.39ID:vlRo2Koma
国鉄民営化時も、賛成派反対派の両陣営がマスコミ使って権限使って色々仕掛けたのはご存知の通り。

で、国交省が今権限を持ってる中で最大の武器が、保安監査とそれによる行政処分ってことだね。

純民間会社に対して行政はなにもできない、なんてのは、それこそ素人の発想でしかない。

特に鉄道やらインフラだったらね。

そのさじ加減で大幅に動かなきゃいけなくなる場合もある。
(福知山を受けたATS整備とかもね)

それが世論支持のもと、ある意味恣意的に運用されれば‥
491名無しでGO! (ドコグロ MM11-qaSL)
2020/07/10(金) 12:57:41.83ID:Gzt06vKoM
>>487
端末とかも鉄屑扱いされることあるけど売れないんだよなぁ
492名無しでGO! (アウアウウー Sa09-X/TW)
2020/07/10(金) 13:00:59.03ID:vlRo2Koma
屑wにもわかりやすい例で説明すれば

原発再稼働だよな。

相手は純民間会社の電力会社だが、再稼働基準のハードルが
世論によって極めて高いところに設定されたため、行政は原発再稼働を認めてない。

でも相手は純民間会社なんですけどね。

一昔前なら行政による権力乱用だ、とか批判されただろうが
福島以降、世論には一定の支持を受けている。

そういうことやな。
493名無しでGO! (ササクッテロラ Spa1-edot)
2020/07/10(金) 13:04:39.83ID:Br1kwNH7p
>>489
>>441
アホやん
494名無しでGO! (ワッチョイW a5ab-t7ii)
2020/07/10(金) 13:15:28.27ID:bXX+KP8R0
>>489
保安監査から世論形成して特別措置法立案?
それスキームとは言わないね。
495名無しでGO! (オッペケ Sra1-S/0S)
2020/07/10(金) 13:29:30.89ID:zG8PEMSgr
>>491
プラとか混じってるとダメだよね
分別とか処理費の足しになってちょっと安くなるくらい
496名無しでGO! (ワッチョイW d501-NW2e)
2020/07/10(金) 20:10:37.50ID:ftNujlLC0
>>491
端末って何ぞ
軌道だとアトスとズバコンくらいしか思い付かない
最近だとアタックスもあるか
497名無しでGO! (スッップ Sd43-t7ii)
2020/07/10(金) 20:17:28.21ID:LMVHG0knd
>>490
ぼくの考えたJR再編案
世論に訴える。
498名無しでGO! (ワッチョイW 1bbc-aBAp)
2020/07/10(金) 20:28:13.04ID:o4z1Tb/m0
何かスレが伸びてると思えばこれか。
499名無しでGO! (アウアウカー Sa91-DOeM)
2020/07/10(金) 20:33:34.01ID:j+Z2eZl6a
>>491
産廃業者の社長曰く、産廃として引き取るけどリレーの接点や古い機器の基板はレアメタルの含有量多いからちゃんとバラせば結構いい金になるんだとさ。
500名無しでGO! (アウアウウー Sa09-2xZl)
2020/07/10(金) 22:01:42.56ID:9oJPxIUva
ちゃんとバラすためのコストはどこに吹っ飛んでるのですかね
無償奉仕でやりなさいということですか?
501名無しでGO! (ワッチョイW 3502-S/0S)
2020/07/10(金) 22:32:18.93ID:trNr+Zdn0
502名無しでGO! (ワッチョイW 857d-8P9a)
2020/07/11(土) 02:20:29.28ID:5ClCeHBv0
産廃関係とかガチでそっち系の人多いし・・・
笑顔で「売れないものは無いんですよ」って言うぞ。
503名無しでGO! (ワッチョイ 0501-Bqa1)
2020/07/11(土) 08:48:56.06ID:Sbuqwww30
仙台以北、
連日レール臨が走っていますね。
きのうはED75-758が牽引していました。
504名無しでGO! (ワッチョイW cbf8-X/TW)
2020/07/11(土) 20:27:02.55ID:qW/Q0mLh0
>>493
>>441のどこにコロナで保守費ケチってと書いてるんだw

>>494
じゃあぜひ、そのスキームとやらの例をぜひご提示ください

>>497
https://images.app.goo.gl/R9NnzrKq2U4mDDBQ7
わざわざ自民党が例の有名な広告出したのは世論に訴えるためですけど?
(まさか、自己満のために広告だしたっていうのかな?)

勿論、今の上場したJRは世間の株主(銀行含む)さまの持ち物ですけど、
当然、株主や銀行も世論の影響を受けるわけでね。
上場企業であっても大株主や銀行が再編を支持するようなことになれば、JR再編となりますよ?
505名無しでGO! (ワッチョイ bdb0-8bMX)
2020/07/11(土) 20:30:11.22ID:gei63Vs60
例の黄色い奴は夜間だと工事責任者が運転するのかな?
他社の事だから分からないけど
506名無しでGO! (ワッチョイW a5ab-t7ii)
2020/07/11(土) 20:52:29.27ID:baNqX5yz0
>>504
もういいよ、黙っとれ。
保安監査のさじ加減で世論形成してJR再編するんでしょ。
こんなトンデモ理論に支持があればね。
507名無しでGO! (ワッチョイW 3502-S/0S)
2020/07/11(土) 22:14:25.04ID:5fGryGCI0
>>505
日中夜間に関わらず
列車だと運転士、保守用車扱いだと運転者
保守用車責任者は運転操作はしないだろ
508名無しでGO! (ワッチョイW cbf8-X/TW)
2020/07/11(土) 22:19:27.94ID:qW/Q0mLh0
>>506
今回のコロナ関連がずっと続けば↓から更にどんどん経営状況が悪化する可能性がある。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO58662240Q0A430C2DTC000

で、災害が今後も多発すれば
上場JRであっても(だからこそ?)、多くの路線で、多額の公的資金援助か、さもなくば廃線受け入れを世間に対して要求せざるをえなくなる。

そうなりゃ北と四国の行き詰まりと相まって、対JRに対する風当たりは強くなり、JR再編は世論が盛り上る可能性はある。
509名無しでGO! (ワッチョイW cbf8-X/TW)
2020/07/11(土) 22:19:59.58ID:qW/Q0mLh0
そんなかで、行政もJR再編を模索するようになり、現JR体制の不備を訴えるがために、

こんな公表されるようなことがあれば(ここでは北海道だが)
https://www.mlit.go.jp/tetudo/tetudo_tk8_000021.html

JR再編への流れは決定的になると思うけどね。

勿論、上場JRが現存する路線を今の体制できちんと維持し、
国も上場JRの現体制維持を今まで通りに望めば、そんなことは起きないだろうが、な。
510名無しでGO! (ワッチョイW 857d-8P9a)
2020/07/11(土) 22:32:08.11ID:5ClCeHBv0
キ印は黙ってNGでおk
511名無しでGO! (ワッチョイW cbbb-6WBl)
2020/07/12(日) 00:33:12.64ID:J8KkdMpi0
これキ印2のほうじゃないかな
512名無しでGO! (アウアウウー Sa09-nFU2)
2020/07/12(日) 02:18:21.78ID:ksbPbENwa
鉄オタが世間から嫌われる理由がよくわかる
513名無しでGO! (ワッチョイW cbf8-X/TW)
2020/07/12(日) 09:53:09.53ID:QSqFvYgg0
てかおまいらが鉄道関係者として
このコロナで大真面目に鉄道事業の収入が半分以下に落ち込んでて、
回復する見込みがない中、何も危機感感じないんかな?

ここの子会社以下本職と、事業者内でも鉄道事業どっぷりな奴は
寄生先の経営状況を今まで以上に気にしつつ、今のうちに身の振り方考えた方がいいぞ。

事業者側から子会社に、今年後期の設計(契約)変更に向けて
もう非現実的なコスト削減目標が提示されて管理者レベルは頭抱えてる頃じゃないか。
514名無しでGO! (ワッチョイW cbf8-X/TW)
2020/07/12(日) 09:57:19.97ID:QSqFvYgg0
逆にいえば、関連事業関係ならこれからどんどん重宝されるかも。
鉄道収入は未だに唖然とした状況だが、子会社の消費関係は実際v字回復してるからな。
515名無しでGO! (ワッチョイW a5ab-t7ii)
2020/07/12(日) 16:56:04.42ID:ZVYq+qR00
>>513
ここの子会社以下本職

意味が分からない。
516名無しでGO! (アウアウウー Sa09-X/TW)
2020/07/12(日) 17:15:13.38ID:ytKzFyAea
>>515
鉄道事業者の子会社孫会社のプロパー
517名無しでGO! (アウアウカー Sa91-DOeM)
2020/07/12(日) 17:22:06.08ID:4nFMrclSa
あぼーんだらけで草
518名無しでGO! (ワッチョイW cbf8-X/TW)
2020/07/12(日) 17:31:22.31ID:QSqFvYgg0
おまいら鉄屑鉄屑言ってるけど
鉄道関連しかスキルない奴は下手したら
その鉄屑以下に追い込まれるかもしれないからな。

スレタイ的に言えば保線(軌道工)とかマジ替え効かないだろ。
電力心痛は国家資格とかあるから、結構脱出できる奴はいそうだが。

民営化時の人員整理時も
電気屋は引っ張りだこでドンドン消えていったらしく、世代間断絶感が凄かったが
保線屋は売れ残りの国鉄入社組おっさん主任がものすごく多い。
519名無しでGO! (ワッチョイW cbf8-X/TW)
2020/07/12(日) 17:39:27.07ID:QSqFvYgg0
というか、親側は収入激減で危機感半端ないのに。
子以下は激務が減ってちょうどよい、とかかんがえてるかもしれんけど、
そういう奴はちょっと大真面目に状況考え直した方が良いと思うぞ。
今は見えなくても、今年後期に入ったら実際に見えてきてしまうだろうが。

大手私鉄は会社によりけりだろうが、全JRは例外なくマジで。
520名無しでGO! (テテンテンテン MMcb-kYbS)
2020/07/12(日) 19:00:19.14ID:ERZ1EvvGM
鉄が取れりゃただの屑になるってか。
 
笑えねぇんだけど
521名無しでGO! (ワッチョイ 2302-wCRI)
2020/07/12(日) 19:16:32.05ID:tSEe9JYf0
耐震関係やっているが
私鉄やべーとこあるよ
普通はトントン契約進むはずが
次の工区が棚上げだわ
売り上げ減った分乗車料金を
値上げしないと潰れるんじゃねえの
522名無しでGO! (アウアウウー Sa09-X/TW)
2020/07/13(月) 00:03:23.88ID:xMgR18cCa
本当は十年後ぐらいに>>441みたいの話をしたかったんだけどね。
一気にこういう話をしかきゃいけなくなった、という社会情勢になったわけだが。

(本当にきっかけとなったシナをぶっry けどね。 そんなシナに援助した東を更にry)

そこは今は別に置いといて
(あくまで置いとくだけだから、仮置きね‥仮置き。通りすぎたあとは‥)

このコロナで、リモートワークやらテレビ会議で、運賃が発生する移動がある程度(かなり?)不要だということがわかちゃったからね。

https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00112/070600009/
発注先と思ってたとこにもこんなこと堂々されちゃうんだから。定期外も定期もこのままいきゃ壊滅よ。

ていうか、そもそも事業者本体でさえ非常事態後もなるべくテレビ会議とかだからね。自分の飯の種否定するんだからね、もうお察しよ。

で、極めて呑気に見える>>442>>446(同一かな?かな?)はマジで今の状況どう考えてるか興味あるわ。
(親かな?子かな?まあどっちでもいいが)
523名無しでGO! (ワッチョイW 857d-DOeM)
2020/07/13(月) 00:09:07.76ID:7gIIIwgE0
人の心配するよりまずは自分の頭の心配した方が良さそう。
524名無しでGO! (ワッチョイW a5ab-t7ii)
2020/07/13(月) 00:15:19.64ID:JUohr2W40
スレ違いだから、早く消えな。
525名無しでGO! (アウアウウー Sa09-X/TW)
2020/07/13(月) 00:24:20.60ID:9bhLzooxa
>>521
耐震とか、そういうのは必須だから、しばらくは大丈夫だと思うわ。

たた、私鉄は鉄道事業と関連事業の力関係が各社色々だろうからちょっと会社次第な希ガス
(想像するにJRより鉄道事業は弱いのが多い気はする分、持ち直しも早い、とか‥)

それに、私鉄はJRと違って株がコロナ前後で落ちは緩いんで、早急に心配はないかもしれん。
(ああ、我の持ち株‥)
526名無しでGO! (アウアウウー Sa09-X/TW)
2020/07/13(月) 00:25:25.26ID:9bhLzooxa
>>523-524
単発で迅速なご監視ごくろうさまでーすw
527名無しでGO! (アウアウウー Sa09-X/TW)
2020/07/13(月) 00:31:56.43ID:9bhLzooxa
              l三`ー 、_;:;:;:;:;:;:j;:;:;:;:;:;:_;:;:;_;:-三三三三三l
               l三  r=ミ''‐--‐';二,_ ̄    ,三三三彡彡l_   この感じ・・・
              lミ′   ̄    ー-'"    '=ミニ彡彡/‐、ヽ
                  l;l  ,_-‐ 、    __,,.. - 、       彡彡彳、.//  鉄屑厨か・・・
_______∧,、_‖ `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、   彡彡'r ノ/_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ 1     ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄     彡彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ヽ   ´ :l .l:::.         彡ィ-‐'′
                ゝ、  / :.  :r-、        彡′
              / ィ:ヘ  `ヽ:__,ィ='´        彡;ヽ、
          _,,..-‐'7 /:::::::ヽ   _: :_    ヽ      ィ´.}::ヽ ヽ、
      _,-‐'´    {  ヽ:::::::::ヘ `'ー===ー-- '   /ノ /::::::ヘ, ヽー、
528名無しでGO! (アウアウウー Sa09-X/TW)
2020/07/13(月) 00:38:56.92ID:9bhLzooxa
ぜひこの国難‥という鉄道難の解決策を

>>523の極めて賢明なそのお頭で
解決策を提示していただきたいわ。

このスレの住人のほとんどが
10年後どうなるかわからん状況だからね。

結構本気よ、
さ、その賢明な頭で提示してや。
529名無しでGO! (アウアウカー Sa91-DOeM)
2020/07/13(月) 08:25:33.31ID:WKtD4YZva
お前病院行った方がいいぞガチで。
530名無しでGO! (ワッチョイW d501-NW2e)
2020/07/13(月) 18:57:33.23ID:oumu+qCO0
毎日毎日昼夜現場出て身体にガタ来てたから暇くらいでちょうどいいわ
借金抱えてる連中は死活問題だろうけど俺は酒もバクチもやらないから今くらいで結構
531名無しでGO! (ワッチョイW cbf8-X/TW)
2020/07/14(火) 07:14:40.15ID:LREuucjg0
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200714/k10012513421000.html

>久大本線と肥薩線の鉄橋が流されるなど、13日までに確認できた被害は、九州各地の17の路線の合わせて345か所に上っています。

鉄橋流されるとキツいぞーコレ‥
532名無しでGO! (テテンテンテン MMcb-kYbS)
2020/07/14(火) 12:55:19.08ID:rQIFQ4gcM
https://www.jrkyushu.co.jp/news/__icsFiles/afieldfile/2020/07/13/200713reiwa2nen7gatugouuhigaijoukyou.pdf

上場してるなかで一番弱い九(しかもなんか禿鷹いるし)、どうすんだろう...
由布院とか観光名所も含まれてるから部分復旧はありそうたけど、これ全線は‥
533名無しでGO! (テテンテンテン MMcb-kYbS)
2020/07/14(火) 12:59:46.63ID:rQIFQ4gcM
しかも辛いのはせっかく復旧しても
もう水害に合わない保障はないってこと。

東海みたいに、治水など公共団体がしっかりやると約束取り付けて復旧、というもうそんなレベルじゃないわなあ‥広範囲すぎる
534名無しでGO! (ワッチョイW d501-NW2e)
2020/07/14(火) 17:26:43.01ID:Un8LTQWZ0
芝浦でマンション建設強行したから反対住民の呪いが九州まで届いたんだろう
535名無しでGO! (ワッチョイW cbbb-6WBl)
2020/07/14(火) 18:03:38.68ID:1K4JEWIv0
>>534
あのローソンの入ってるキチガイマンションか
536名無しでGO! (ワッチョイW d501-NW2e)
2020/07/14(火) 18:04:20.24ID:Un8LTQWZ0
それそれw
537名無しでGO! (アウアウウー Sa09-2xZl)
2020/07/14(火) 18:04:43.42ID:RLTge/TKa
鉄道ではないけど下路トラス橋が流される光景は衝撃的だった。
あれは橋台や橋脚が損傷しない限り何だかんだで耐える橋だと思っていた。
上田交通は橋台が逝って呑まれたパターンだし。
538名無しでGO! (ワッチョイW 76f8-o0Sj)
2020/07/15(水) 00:13:47.46ID:RyKm5WtL0
>>534
ググったらなかなか興味深い

全JRの中でも、関連事業の雄として自負し上場した(する?)九にとって
JRの長男坊な東が肩入れする高輪ゲートウェイ(苦笑)絡みで
曰く付き物件だろうがなんだろうがどうしてもアピールしたかったのかねぇ
539名無しでGO! (ワッチョイW 76f8-o0Sj)
2020/07/15(水) 00:29:37.23ID:RyKm5WtL0
しかし、川沿いでしか構造物を作れなかった時代の鉄道が
このような水害でいとも簡単にやられるのはもはや必然。

どこまで本当かはわからないが、今後温暖化でこのような水害が増えるなら
コロナによる需要激減も相まって
不要不急(戦中の話と思っていたが、最近こんなにこのフレーズを聞くとは‥)な路線は近々殆どダメかもわからんね‥

JRは路線長からすれば過半数どころか大半は不要不急路線(≒赤字、今では殆どがバスなどで代替が効く)だろうから‥

特に、四国、北海道はもはや存在自体が不要不急と言われても‥
540名無しでGO! (アウアウウー Sa39-Dzlr)
2020/07/15(水) 05:47:54.38ID:0FqBqwoCa
これって…
交流区間のままだったらどうなってたのか

工務総合スレ26 保線電力信通機械見張軌道工 YouTube動画>3本 ->画像>15枚
541名無しでGO! (ワッチョイW 557d-nIqA)
2020/07/15(水) 06:58:25.62ID:Mkg5/ufs0
変電所がトリップして終了。
AC/DC関係ねーよ。
542名無しでGO! (スップ Sdda-0hur)
2020/07/15(水) 07:05:12.35ID:DZSR4Og2d
アンガス・ヤング「呼んだ?」
543名無しでGO! (アウアウウー Sa39-o0Sj)
2020/07/15(水) 21:18:26.85ID:iab2V0wea
>>542
何のことかさっぱりわからんかったけど、ググったらなるほど
電気系統以外のおっさんどもは確かにそういう感想なんだろうなw
544名無しでGO! (ワッチョイW 7610-s9vW)
2020/07/17(金) 23:29:39.56ID:mBr4y80C0
各業種的にどう?
工務総合スレ26 保線電力信通機械見張軌道工 YouTube動画>3本 ->画像>15枚
545名無しでGO! (ワッチョイW b6a5-tQv3)
2020/07/18(土) 01:26:49.22ID:zlhSIpy80
三週間前に交換レールが施工現場に仮置きされたけど、
降雨続きで全然作業予定が立たないわqqqqq
546名無しでGO! (スップ Sdfa-Ra3D)
2020/07/18(土) 02:45:47.81ID:pkqOZYrQd
>>544
何かあるの?
目立つ狂いも異常もなさそうだけど
何か見落としてる?
547名無しでGO! (ワッチョイW ee02-oJ2b)
2020/07/18(土) 08:11:44.30ID:HduFxPJl0
>>544
ケーブルルートが大変そう
548名無しでGO! (ワッチョイ 615f-MS2p)
2020/07/18(土) 08:43:22.48ID:Rw4Ybt610
信号通信屋的な視点で見ると、
>>547と同じくケーブルルート確保めんどくさそう
・固定クロスだからいいけど、これで可動クロッシングだったら笑うしかないだろうな
・とはいってもポイントの検査めんどくさそう
くらいかなぁ。
549名無しでGO! (ワッチョイW 8963-JguT)
2020/07/18(土) 13:33:08.52ID:TdTOUgwP0
SWMTTで撞けって言われたら泣く(機械)
550名無しでGO! (ワッチョイW 7aeb-0hur)
2020/07/18(土) 14:10:24.56ID:OP0i2XTn0
これ実際こんなに必要なのかね?
551名無しでGO! (アウアウウー Sa39-Dzlr)
2020/07/18(土) 14:25:42.41ID:yONUe8Nza
見るからに踏まれてないレールはないみたいだから、何かしらは通ってる。
ここを極めれば他はどんな現場でも無敵になれるスパルタ鍛練場的なものかな。
552名無しでGO! (スップ Sdfa-Y6ys)
2020/07/18(土) 16:04:55.91ID:lg/BmqPnd
旬な話題で、ここを高架化することが決まったから、どうする?っていう意味なんじゃない?
知らんけど。
553名無しでGO! (アウアウウー Sa39-ERGD)
2020/07/18(土) 17:26:11.70ID:jrYgj6xha
everyでちらっと道床交換やってたな
554名無しでGO! (スップ Sdda-m8oD)
2020/07/18(土) 17:43:13.62ID:M1n+fJ25d
>>540
むしろ直流の方がよく燃えそうだけど
555名無しでGO! (ワッチョイ 615f-MS2p)
2020/07/18(土) 20:06:25.99ID:Rw4Ybt610
>>552
高架化はこの左奥の線路の先だね。
西大寺の駅構内を高架化するわけじゃない。
というかあの駅の立体交差化とかマジで生き地獄になるぞ。
556名無しでGO! (スップ Sdfa-Y6ys)
2020/07/18(土) 21:24:48.08ID:lCdvLjv7d
>>555
詳細はよく知らなかったけど、西大寺コナは高架化しないんだね。
そういうことだと淡路とか京急蒲田はよくやってるなぁ。
557名無しでGO! (スッップ Sdfa-8kad)
2020/07/19(日) 08:05:35.10ID:ocbadMHYd
亘り線調整したくねーな
by電車線
558名無しでGO! (アウアウウー Sa39-Dzlr)
2020/07/19(日) 09:58:41.63ID:t+aDqMO9a
渡り線のトロリ線は殆どテンションかかってないところがあるね
559名無しでGO! (ワッチョイW 7aeb-0hur)
2020/07/19(日) 19:18:32.79ID:ZHSZQfyE0
たまにパンタのホーン引っ掛けるよね
560名無しでGO! (ワッチョイW 6925-tQv3)
2020/07/21(火) 06:01:55.24ID:/XAV9lwX0
阪和線信号トラブル
561名無しでGO! (アウアウウー Sa5d-2pPP)
2020/07/23(木) 13:05:29.02ID:/z3FeR9Ha
>>434
高山本線本日始発より運転再開

想像より早かった。
(国道はまだだが。橋脚も流されなかったみたいだし路盤流出もなし、そういう意味では今回は本当に運が良かった)

しかしこんな災害復旧が毎年のように起こると、現場は疲弊するし、色々言い出す株主が出て来ても不思議じゃない。
特に九州は大株主のひとつに禿鷹いるからな。

道路だったら全部税金だから羨ましい限り(勿論、民営化したとか言われるNEXCOでも税金だからな‥)
562名無しでGO! (JPW 0H8b-sr5M)
2020/07/23(木) 22:16:18.52ID:Df+CjVSJH
>>561
飯田線は、本当に線路からしか寄りつけない箇所で土砂崩れしてしまったので絶望的ですね…
復旧まで3ヶ月とは、その間に台風直撃されると本当に廃線になるやも知れません…
563名無しでGO! (アウアウウー Sa5d-2pPP)
2020/07/24(金) 21:53:08.02ID:X7Zmv2lVa
しかしJR四社の株価は下がりっぱなしだ。

自分がぶちこんだ株もトータルからすりゃもうすぐマイナス、
最盛期な株価からすりゃ百万単位の損失を出してるわけで。

一応は既に手続きすれば株売れる単位は持ってるわけでね、そうすりゃ当日は年休でもとって株主総会に出席して役員に質問できる立場よ。

なあ、>>442とかその他よ
このままでこの国の鉄道での輸送体系は維持して行けるのか?
それ以前に、今までの株主が納得できる収益と株主還元をこのまま確保できるの?
2つを両立できるの??

あえて大局的な視点で質問してみるわ、>>442が逃走しなきゃなw
564名無しでGO! (ワッチョイW b9ab-G5Ns)
2020/07/25(土) 00:12:16.38ID:QQtJUsQh0
>>563
しつこいね。よほど悔しかっのか?
スレ違いだから消えな。
565名無しでGO! (ワッチョイW 597d-0wpD)
2020/07/25(土) 00:22:37.08ID:EAoztFqp0
スレタイすら読めない鉄キチw
566名無しでGO! (ワッチョイW 8bf8-2pPP)
2020/07/25(土) 06:43:46.88ID:nqvcBKjB0
>>564-565
よほど論破されて悔しかったんだね‥
書き込んでて10分後に定例パターンで自演して煽るしかない可哀想な>>442よ‥
567名無しでGO! (ワッチョイW b9ab-G5Ns)
2020/07/25(土) 07:00:32.22ID:QQtJUsQh0
>>566
442でもないし、何を論破したのかも知らん。
スレ違いだから消えろと言ったまでだ。
568名無しでGO! (ワッチョイW 597d-0wpD)
2020/07/25(土) 11:08:08.21ID:EAoztFqp0
日本語すら不自由なのかこのアホはw
569名無しでGO! (アウアウウー Sa5d-ecPg)
2020/07/25(土) 17:20:22.28ID:siTcKXZha
>>567-568

また我慢できずに自演か┐(´ー`)┌
570名無しでGO! (ワッチョイW 4901-xh/l)
2020/07/25(土) 18:25:00.97ID:Vaygblat0
いいからお前らバール担いでスクワット100回
若しくは両手にタンパ担いで100mダッシュ10本
571名無しでGO! (ワッチョイW 597d-0wpD)
2020/07/25(土) 20:16:37.76ID:EAoztFqp0
>>569
他人の心配する暇があったら職でも探したら?無職の鉄キチくんw
572名無しでGO! (ワッチョイW 8bf8-ecPg)
2020/07/25(土) 21:49:12.66ID:nqvcBKjB0
>>571
残念ながら無職ではない。

で、
うちも鉄道収入が前代未聞の大幅減だからな‥持ち株結構入れてるのに株価も大幅下落で大損だ。
懲戒にならない限りは首は飛ばんが、そうでなくても事業再編がないとは言い切れん情勢。そうなれば自分の身分もまったくわからん。

で、そんなコロナ禍の中で
このスレの住人で程度の差あれ、自分の身の心配のない奴は
職が鉄道関係ないモグリか、本当に無職なんだろうけどな‥

あ、お前さんのことか‥
573名無しでGO! (ワッチョイW 597d-0wpD)
2020/07/25(土) 22:20:56.67ID:EAoztFqp0
スレタイ読めるか?日本語大丈夫?
いい加減他所でやれと言っているのがわからないのか?
574名無しでGO! (エムゾネW FF33-eUtQ)
2020/07/25(土) 22:28:22.35ID:K/nYBeeKF
このスレって定期的によく分からんオタクがマウント取りに来るよな
575名無しでGO! (ワッチョイW 8bf8-ecPg)
2020/07/25(土) 22:28:31.63ID:nqvcBKjB0
>>571が以下を見て自分の心配をし出すかどうかはわからんが、

鉄道事業者があっての工務スレなはずなので

かなり刺激的なタイトルだが、興味があるかたはどうぞ
(現時点では有料記事だけど1ヶ月試し読み登録して即切るのもよろし)

鉄道業界・倒産危険度ランキング、首都圏・関西圏の大手がほぼ勢ぞろい
https://diamond.jp/articles/-/242149

まあダイヤモンドや東洋経済お得意の
本当に意味あるかわからんランキングだが
参考にはしておきたい。
(とはいえJR東が真っ先にキャッシュ確保に動いたことについて、これを見てなるほど、と。。。)

これは最新決算での数値だから数年この規模の減収が続くとなれば
今はランキング入ってないとこもダメなとこが出てくるだろうな‥。
576名無しでGO! (ワッチョイW 8bf8-ecPg)
2020/07/25(土) 22:30:10.43ID:nqvcBKjB0
正直うちがはいってなかったので少しホッとしているが‥
577名無しでGO! (ワッチョイW 597d-0wpD)
2020/07/25(土) 22:30:11.83ID:EAoztFqp0
「工務総合スレ」←これ読める?
再編だのは完全にスレチなんだからそういう議論は他所でやれと言っているんだが、ホントに日本語が不自由なんだなお前。
578名無しでGO! (ワッチョイW 8bf8-ecPg)
2020/07/25(土) 22:40:50.49ID:nqvcBKjB0
>>577
鉄道事業者の予算で、
工務関係の発注額は変化し、工務の仕事量や質も大幅に変わるし
工務関係の協力会社も再編とかに結び付いたりするぞ。

同じ系統で重複する協力会社持ってるところは合併する、とかこの状況化ではありうる。

それこそ無職には関係ないが‥
579名無しでGO! (エムゾネW FF33-eUtQ)
2020/07/25(土) 22:43:57.11ID:MoJjTKhqF
また変なのが湧いてる
580名無しでGO! (ワッチョイW 8bbb-YtBo)
2020/07/25(土) 23:00:11.98ID:cc43QjhO0
TXおおごとになってるな
581名無しでGO! (ワッチョイW 4901-940e)
2020/07/25(土) 23:06:49.07ID:/Qt01fa20
上手く化けてるつもりなんだろうけど保線屋のノリじゃないんだよな
よしんば保線関係者だとしてもネクタイ締めて安全対策だの効率化だの寝言言ってる立場の奴だろこいつ
夜中に現場来ない奴ぁお呼びじゃないんだよ
582名無しでGO! (ワッチョイW 8bf8-ecPg)
2020/07/25(土) 23:21:16.41ID:nqvcBKjB0
>>581
おめーこそスレタイ読めやw
工務=保線かよw

保線はガチで脳ミソ筋肉な奴がいるから困る‥
こちとら電気で現場の責任者やってたーつーの
583名無しでGO! (ワッチョイW 8bf8-ecPg)
2020/07/25(土) 23:24:52.02ID:nqvcBKjB0
>>580
一瞬テレ東で鉄ヲタが?!
と思ったら、つくばエクスプレスで
落雷で架線切断か

電車線屋じゃないから詳しくは知らないが
落雷で架線切断はあんま聞いたことないような‥架線に直雷しかあり得ない?よな

落雷でやられるのはいつも弱電です‥
584名無しでGO! (ワッチョイW 8bf8-ecPg)
2020/07/25(土) 23:43:12.89ID:nqvcBKjB0
https://twitter.com/TX_information/status/1287034253293678592?s=19
>つくばエクスプレス線は、流山おおたかの森駅付近での落雷の影響による架線断線
>および信号装置の損傷による影響で、上下線で終日運転を見合わせます。

アッー!
架線だけじゃなくてやっぱり信号も逝ったか‥(当たり前か)

軌道トランス焼いただけとかならいいけど
ここってATCなんだよな‥(ガクブル)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
585名無しでGO! (ワッチョイW 8bf8-ecPg)
2020/07/25(土) 23:50:07.00ID:nqvcBKjB0
しかも構内だから、
連動まで入り込んでたら‥
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

連休だからむしろ不幸中の幸いかもしれんが、明日までに復旧できるのか‥
586名無しでGO! (FAX!W 8bf8-ecPg)
2020/07/26(日) 00:05:43.42ID:WMAqtJrz0FOX
防雷システム
https://twitter.com/Chibaraki0912/status/1287009414470201344?s=19

何これすげぇ!
(じゃあどうしてこうなった。。。TXよ)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
587名無しでGO! (FAX! Sa5d-5H3x)
2020/07/26(日) 00:14:01.89ID:1iL4YOCaaFOX
なんか伸びてると思ったらまた変なの湧いてんのかよ
588名無しでGO! (FAX!W 597d-0wpD)
2020/07/26(日) 00:21:59.53ID:hv7S4pD10FOX
ホントに経験あるなら発注者だろうが元請だろうが下請以下だろうが「電気で現場の責任者」なんて言い方なんてしねーよ。
必死に現業っぽさを匂わせようとしてるのがバレバレ。
589名無しでGO! (FAX!W 4901-uCi/)
2020/07/26(日) 00:38:20.81ID:Q8yde46H0FOX
少なくとも伝説でその言い方は聞いたことないな
590名無しでGO! (FAX!W 8bf8-ecPg)
2020/07/26(日) 00:41:20.48ID:WMAqtJrz0FOX
>>588
これねー
各社によって正式名称微妙に違うからねー

電気系統の現場の指揮者、でいいかな?
591名無しでGO! (FAX!W 8bf8-ecPg)
2020/07/26(日) 00:54:30.54ID:WMAqtJrz0FOX
まあ立場も色々経験したので
なんちゃら作業責任者も経験してるわ。立場上こっちが本業だったけど。

どっちもなんかあったら必ず一件一葉に真っ先に名前あげられちゃう奴ね。

特に指揮者なんて責任だけ押し付けられて大した手当てもでないんで、
やりたくないってことで、指揮者やれるぐらいの年齢になったら転職する若手が少なくないぐらい損な役回りだね。

このスレで指揮者経験者がどれだけいるか知らないが、。
592名無しでGO! (FAX! Sa5d-5H3x)
2020/07/26(日) 01:09:03.48ID:WJGS0awraFOX
ワッチョイ付だからNGでスッキリ
オススメだお
593名無しでGO! (FAX! Sa15-WuYK)
2020/07/26(日) 01:22:35.37ID:yTatVnyBaFOX
作責とか軌工管だよな
もっと現場っぽく言うなら・・・

何だろうねフフフ(サボり中)
594名無しでGO! (FAX!W 8bf8-ecPg)
2020/07/26(日) 01:37:17.64ID:WMAqtJrz0FOX
>>593
少なくともうちの電気で
作責は下請けさんがやることが多い
(勿論協力会社もやるときはあるが)

軌工管は文字通り保線しかない。
595名無しでGO! (FAX!W 8bf8-ecPg)
2020/07/26(日) 01:42:57.10ID:WMAqtJrz0FOX
>>593
あーていうか、その作責じゃないから。

運転手続きする責任者。
あなたのいう作責ってCTCと運転手続き(≠運転状況確認)の打ち合わせしないでしょ。

もちろんその作責も報告書とかで当事者として挙げられやすいが、
ここでいう責任者ってのは、立場上その非ではない。
596名無しでGO! (FAX!W 8bf8-ecPg)
2020/07/26(日) 01:56:28.95ID:WMAqtJrz0FOX
(運転手続きかある場合は)責任者→指揮者→作責→作業員
→見張
たぶん弱電では、各社細かい名前は違うだろうが、大方こういう体制と思われる。
保線は知らん。

軌工管とか本当に何してるかはよくわからんかったな。名前は何度か聞いた程度。安全管理者?作業責任者相当?

電気からすれば線閉責任者としかやり取りしないので。
597名無しでGO! (FAX! Sa15-WuYK)
2020/07/26(日) 02:04:02.78ID:yTatVnyBaFOX
なんて言うかさ

競合の打ち合わせで電気や信号の人らと話したりするんだけど
どうも違和感あるんだよなぁ

てかこの時間帯の線路屋って働いてるか寝てるかのどっちかじゃないのか普通w
(引き続きサボり中)
598名無しでGO! (FAX!W 09da-Hf8a)
2020/07/26(日) 02:08:25.23ID:iDT8a9BA0FOX
俺は夜の12時から翌朝8時前後までシャワーを浴び続けてるけど
599名無しでGO! (FAX!W 8bf8-ecPg)
2020/07/26(日) 02:17:00.01ID:WMAqtJrz0FOX
>>597
その違和感が何なのかわからんが、今のお仕事上、ずーと土日祝休みなんでね。
日翌は必ず現場出てた頃が懐かしいわ。

というかこの時間こそ保線屋は作業サボってねーで働いてさっさと信号屋に渡せやw
当てるか当てないかの貧乏くじはいつも信号屋が引かされるんでね。
貨物待ちならしゃーねーが
600名無しでGO! (FAX!W 8bf8-ecPg)
2020/07/26(日) 02:20:25.54ID:WMAqtJrz0FOX
>>598
朝4時まで
だったら、
研磨の鉄粉シャワーですねわかります

だが、
さすがに朝8時は
何それ怖い
601名無しでGO! (FAX!W 8bf8-ecPg)
2020/07/26(日) 02:44:21.94ID:WMAqtJrz0FOX
話を戻す、と。

つくばエクスプレスは始発運転再開も不明とのこと。

架線はほぼ確実に復旧できると思うが
信号設備(変電所設備は??)がヤられてるのは間違いない。
変電所が問題ないとして、信号設備復旧しないとなると
ルート(分岐器)固定したうえで、代用閉塞やるかも。(変電所アウトならそれすら無理だが)

ああいう高架で設備新しいところはマジ障害少ないんで、
輸送側も設備側も異常時対応慣れてなさそうだが。。。
602名無しでGO! (FAX!W 8bbb-YtBo)
2020/07/26(日) 03:51:45.93ID:sVSCq02V0FOX
架線直撃だとそこを通る信号以外の通信線も全滅してたりしない?
603名無しでGO! (FAX!W 4901-940e)
2020/07/26(日) 04:08:02.99ID:43DW/sFh0FOX
>>598
スペノさんチーッス

>>599
土日休みだぁ死ね死ね死ね死ね(嫉妬)
今夜は信号と競合してないしまぁ多少はね?
作業終わったんで線閉解除して帰って寝ますょ
全国の工務諸兄お疲れ様ですた
604名無しでGO! (FAX!W 8bf8-ecPg)
2020/07/26(日) 06:34:29.14ID:WMAqtJrz0FOX
>>602
一応始発から通常っぽいんで
心配してたほどの壊滅な状況ではなかったっぽい。つくばエクスプレス
復旧にあったったニキ乙でした

>>603
明け乙
605名無しでGO! (スプッッ Sda5-WfAb)
2020/07/26(日) 12:37:42.25ID:bzoocToDd
汗の匂いがしないから、部外者はわかる。
信号、電気設備スレの長文厨かもな。

また富山地方鉄道で脱線。
素人の推測がうざくなる。
技術系を謳う評論家も保線や脱線は素人。
これも却って厄介。
606名無しでGO! (ワッチョイW 8bf8-ecPg)
2020/07/26(日) 12:56:52.84ID:WMAqtJrz0
>>605
汗の匂いって‥

5chは便所の落書きなんだから
便所の匂いしかせんよw
607名無しでGO! (ワッチョイW 8bf8-ecPg)
2020/07/26(日) 13:09:15.18ID:WMAqtJrz0
富山地方鉄道
写真見ると想像以上に脱線してんな

構内で脱線と聞いて、信号屋ならいの一番に思い浮かべるのが
トングの密着(や接着)あたりだが
(あえて錯誤転換は最初考えないw)現時点ではなんとも。
608名無しでGO! (アウアウウー Sa5d-ecPg)
2020/07/26(日) 13:56:37.17ID:K88C0Ck8a
東新庄駅をGoogleアースで見ると、当該分岐器は発情だね。だから信号の錯誤転換などは関係ない。

出発後脱線してるんで、割出して進出するため分岐の密着接着なんてのも関係なさそう。
勿論、例え出発冒進があっても脱線には関係ない。

さすがにこの天候不順では張り出しもなさそう。

すぐ隣が踏切道なので分岐器内に何かしら異物が入った、とか?
609名無しでGO! (ワッチョイ 81a7-keh3)
2020/07/26(日) 14:51:53.08ID:ri/HAMrh0
分岐器ー東新庄踏切ー180の曲線、25パーミル勾配縦曲線ー新庄小学校踏切
脱線防止ガード無し、
610名無しでGO! (ワッチョイ b975-oJ29)
2020/07/26(日) 15:10:22.33ID:GKawpBpw0
>>606
ここは業界人スレ。ヒヤリハット情報交換などの邪魔になるから来ないでくれや。
3つの設備スレは、素人ヲタを拒否しないんだからそっちでやれや。

汗の匂いのしない書き込みって、すぐわかるんだよ。
本職なら行間が読める。24時間運転保安に関わり、技術も日々学び、
個人や家庭の悩みも背負っていく重みなどわかろうはずもない。

電子()鉄道事業者社員て設定がヲタらしくて笑えない。
クレペリンもダメっぽいね。
611名無しでGO! (アウアウウー Sa5d-ecPg)
2020/07/26(日) 18:27:49.68ID:2JASyjrXa
>>610
ヒヤリハットだけじゃねーだろw

こちとら入社時点で
医的と運適、それもクレペリンに加えて鉄道総研のNR式知能検査とかいう謎試験もパスして会社入ってるわ。謎試験はその一回だけだが。

クレペリンは定期的(二年に一回?)に受けてるが、もちろん入社以来落ちたとこないぞ。

明けで受けて一回落ちた奴とかは回りにいるが。勿論再試で大抵受かるけどな。
612名無しでGO! (ワッチョイW 2955-nDdA)
2020/07/26(日) 18:32:32.13ID:OY9HR9WP0
謎試験は乗務員関係と括り募集だったからかなぁ。
今は分けて採用してるからやってないと思う。
613名無しでGO! (アウアウウー Sa5d-ecPg)
2020/07/26(日) 18:40:50.61ID:2JASyjrXa
>>612
電気系統専門職だが全員受けさせられたぞ。
(運輸系統とはもちろん別枠)

総合職は運適医適を合格通知後にするため、不合格な場合は現業には出さないルートに乗っけると聞いたことがあるが
専門職はそんなルート極一部で、入社後にそうなっちゃた人用ぐらいにか用意できないわけで
そんな人間はまったくお話にならないから間違いなく入社できない。

ちなみに制限は緩いとはいえ、運適受からないと運転手続きできる責任者できないわけで。

しかし
>>610みたいな人間はCTCとケンカしつつ冷や汗かく運転手続きする責任者の責任者の気持ちはわからんだろうな‥
作責には正直
614名無しでGO! (アウアウウー Sa5d-ecPg)
2020/07/26(日) 18:49:31.57ID:2JASyjrXa
作責とかには正直勘弁願いたいw

本当に気を使ってくれて、説明してごめんなさいすると納得してくれる作責さんと

なんでできないんだ!お前の直轄との打ち合わせ不足だろ!作業員のこと考えろ!!と切れてくる作責さんいるからね。

ここで折れて、やっちまうと‥ry
615名無しでGO! (アウアウウー Sa5d-ecPg)
2020/07/26(日) 19:08:57.39ID:2JASyjrXa
しかし>>610
運転保安とは実際どのようなものか、わかるんだろうか。
CTC内や運転取扱所内で仕事したことある?

と思う信号屋。
まあ自分はしたことあるんだけど。

運転保安装置も、それを扱う人間も
両方一番知ってるのは信号屋なのだが、
610はそれこそ施設系統の匂いしかしない‥
616名無しでGO! (アウアウウー Sa5d-ecPg)
2020/07/26(日) 20:03:53.44ID:2JASyjrXa
とりあえず運適というフレーズを書き込んだ手前、突っ込んでかくが
なんとでもなる?クレペリンなんかより断然怖いのは後天性の色盲だな。

クレペリンなんて、落ちちゃいけない人間なら再試受けさせてもらってなんとかなるが、後天性色盲はどうしようもない。

糖尿病やらで夜勤とかに制限かかる人はよくいるが、色盲は責任者求められる人がなると即アウトだから。

これで周りに人生変わった先輩方いるわ。
まあ逆にメチャクチャ奮起して事務方として成り上がった人もいるが。

ただの作業員なら問題ないが、鉄道屋としてなら、色盲だけはなんともならん。
617名無しでGO! (ワッチョイW 2955-nDdA)
2020/07/26(日) 20:34:03.55ID:OY9HR9WP0
色盲検査の最後見えないページが有るけどいつもハッとしてしまうよ。
618名無しでGO! (オッペケ Sr85-s5fv)
2020/07/26(日) 20:47:05.48ID:23n2rPmZr
新幹線遅延してるから仕事中止だわ
619名無しでGO! (アウアウウー Sa5d-ecPg)
2020/07/26(日) 20:49:21.38ID:2JASyjrXa
>>617
あれって何度やっても
ドキドキしながら「わかりません!」て緊張して答えるけど
色盲の人だと逆に数字が見える、という罠というか何なのかそういうページなんだよねw

そこは素直に正直に答えるしかない、それが安全輸送のためだし、最終的に自分のためである。

色盲は差別だ、という最近の風潮らしいが
鉄道は人が動かす限り、信号が絶対だから
色盲の人は諦めてもらう、こればかりは仕方ない。
620名無しでGO! (アウアウウー Sa5d-ecPg)
2020/07/26(日) 21:03:30.93ID:2JASyjrXa
>>618
今回は在来だけでなくて、新幹線、
さらには高速道路までも一部通行止めだからな。

施工中止で、線路点検に回ってる保線ニキは多いだろうね。
雨量規制後の点検は、故障が上がらない限り電気はやらないんで、そこは保線ニキ尊敬してる、乙。昨日から制限速度超過wなアルミカートでつっぱしってるニキ多そう。

今回は時間雨量じゃなくて累計雨量で引っ掛かってるとこ多いんで更に厄介なとこ多そうだの。
621名無しでGO! (ワッチョイW 2955-nDdA)
2020/07/26(日) 21:13:52.77ID:OY9HR9WP0
俺は保線だけど、大雨、地震、台風、人身全部出動しなくてはいけない事に不満を持っていたよ。あまり立て続けに起こると本来業務に支障を来すからね。あと冬の信号故障はレールの故障を連想するから肝をいつも冷やしている。踏切故障や電話や数多く発生する設備故障に保線は出ていかないから、信号ニキの事は尊敬しているよ。
622名無しでGO! (アウアウウー Sa5d-ecPg)
2020/07/26(日) 21:31:10.58ID:2JASyjrXa
>>621
工務で長男某っつたら間違いなく保線ニキよ、災害は必ず、まずは保線と土木が出動だからね、電気は自分のとこで手一杯になるから。

踏切故障も、人が少ない工務区だと(専門区あるとこでも?)
保線、土木ニキが公衆誘導してくれてたからね、本当に感謝してる。

まあ、工務はお互い不平不満はありつつ一体なんだね、はっきりわかんだね。
623名無しでGO! (ワッチョイW 2955-nDdA)
2020/07/26(日) 21:43:53.56ID:OY9HR9WP0
田舎線区で短い間だけど勤めたことが有るけど、保線も電気も同じ職場で仲良くやれて良かったなぁ。鉄道が始まった頃を想像したよ。最初は一緒に仲良くやってたんだろうなーって。過密線区では設備が多いいし、お互いの工事を邪魔してしまうことが有るから仲が悪くなるよね。鉄道の安全を守っていく志は一緒なので、出来る限り協力してやっていきたいなぁ。
624名無しでGO! (アウアウウー Sa5d-ecPg)
2020/07/26(日) 22:16:04.78ID:2JASyjrXa
昔は工務も、施設係?とかそういう名前で(正確には知らないけど)
一くくりだったのが
いつの間にか組織が大きくなって、縦割りにどんどんなっていったんだろうね。

子会社で鉄道事業やってるとろこに出向した主任さんが、
指令業務やらなんやら全部やらされる,と愚痴ってたらしいし
地方の中小私鉄ニキは、
お前ら何が保線だとか電気とか言ってるんだよ、こちとら仕事全部だよ!
とか思ってるかも知れんねw

もちろん資格とかもあるんで、高校や大学のそれぞれ出身に合わせて
ある程度の専門性はあるだろうが。。。

旧国鉄なとこなら「職責を越えて」というフレーズは、鉄道人という意識がある限り忘れずに行きたいところ。
625名無しでGO! (ワッチョイW 4901-940e)
2020/07/26(日) 22:17:48.39ID:43DW/sFh0
>>623
それなー
同じ詰所なら今夜のMCは新人多くて手前掛かるから電気が先に載線しなよとか今日はすぐ終わりそうだからお前らの横取り優先で良いよとか晩飯の時に相談出来る
今夜も横取りの際に載線場ある現場だから電気屋の軌陸相手に殺伐とするんだろうなw

仲良くやりたいのは俺も同じだから砕石整理の時にトラフに被らないようにとか
仮置きケーブル踏まないようにとか多少気を遣ってる
626名無しでGO! (アウアウウー Sa5d-ecPg)
2020/07/26(日) 22:32:02.89ID:2JASyjrXa
>>625
こういうやり取りは、
やり手な作責さんだと
事前だったり現場だったりで、指揮者や責任者飛び越えて相手の同じ作責と系統間で打ち合わせ済みだったりする。
問題なけりゃ、指揮者はお、おう、と追認で従うのみだったりw

ありがたいが、こういうやり手ほど指揮者への要求も強かったりする‥w
627名無しでGO! (ワッチョイ b975-oJ29)
2020/07/26(日) 23:15:01.59ID:GKawpBpw0
脳内施設()鉄道社員のキャラ設定作業は、脳内麻薬出まくりで眠れないんだろうな。
決定権持ちキャリア設定の鉄道ネトウヨと同じ。スレ汚し。
628名無しでGO! (ワッチョイ b975-oJ29)
2020/07/26(日) 23:24:34.75ID:GKawpBpw0
まさかひとり3役芝居とは思いたくないが、本職は連休明けに備えた準備で相手に
してる暇はないだろう。
629名無しでGO! (ワッチョイW 4901-3Mde)
2020/07/26(日) 23:33:02.46ID:43DW/sFh0
連休に休んでる本職って所長より上じゃないのかw
青服以下は連休関係ないゾ鉄屑君
630名無しでGO! (アウアウウー Sa5d-ecPg)
2020/07/26(日) 23:42:52.10ID:ZlYAo4vEa
まー今は非現って奴なんでね、土日祝休みなんですわ。

それはおいといても、
休日出番の関係で、今週の月と火は現業の直轄は少ないと思うぞ。
631名無しでGO! (アウアウウー Sa5d-ecPg)
2020/07/26(日) 23:55:58.65ID:ZlYAo4vEa
>>629
非現はエロい人もぺーぺーも基本暦通り休み
だからな。

ちなみに、年跨ぎはないが、元旦に夜勤したことあるぞ。
作業規制中なので、ここの奴らでも
呼び出しや大規模な施工に当たらない限りやったことない奴らばかりだろうが。
632名無しでGO! (アウアウウー Sa5d-nH3A)
2020/07/27(月) 00:31:06.27ID:XwfP3bEGa
降雪線区なもんで年末年始は夜勤除雪で大忙しですわ
633名無しでGO! (ワッチョイW b102-isvh)
2020/07/27(月) 00:32:36.49ID:hFnkN0dN0
終夜運転対応で職場で年越したこともある
634名無しでGO! (ワッチョイW 8bf8-ecPg)
2020/07/27(月) 01:00:03.98ID:iSUAGkYS0
>>632
それは本当に乙です。

>>633
工務も終夜運転で特別に対応したりする?
単純に、障害に備えた待機要因?

年末年始ではないが、うちも
田舎路線のイベントによる終夜運転で
主に旅客対応で工務も駆り出されるとこがある、と聞いたことあるが、
イベントに伴う旅客や公衆対応(要はお手伝い)は工務の本来業務じゃないよなぁと思ったり。
とはいえ、要因が少ない田舎での一大イベントだし、そこは職責を越ry
635名無しでGO! (ワッチョイW 13ad-dNVP)
2020/07/27(月) 04:14:54.12ID:7Igu2cpC0
スレチとか何とか言う前に、ただただレスが気持ち悪い。
ジジイがどんな顔してレスしてんの?
マジでキモい
636名無しでGO! (ワッチョイ b15f-qHJ+)
2020/07/27(月) 06:57:57.68ID:P0AgVQK50
>>625
>砕石整理の時にトラフに被らないようにとか
>仮置きケーブル踏まないように
それは気づかないじゃなくて施工上の注意事項であって当たり前では?
確かに気にもせずに踏みつけたり埋めるやつもいるけどさ。
と信号屋が愚痴を言ってみる。
637名無しでGO! (ワッチョイ 51b0-4bH5)
2020/07/27(月) 20:01:09.18ID:vBe8jnA50
工務は接客しないと思いきや
俺みたく延々と沿線説明に回ってるのも居る
たまにマンションの管理人はマジキチなのが紛れ込んでるから
米沢守が鑑識を辞めちゃう相棒の話を思い出す
638名無しでGO! (アウアウウー Sa5d-ecPg)
2020/07/27(月) 21:42:50.46ID:e9vskzGOa
やったなぁ広報活動
ほぼビラ配りだが、以前苦情があったとこはピンポンして挨拶していけという指導だったので、なかなか苦痛だった。
幸い広報活動でトラブったことはなかったが‥
639名無しでGO! (ガラプー KK4d-rMhU)
2020/07/27(月) 23:17:02.08ID:/t5y7btzK
いつまでやってるんだ、ヒキニートのひとり三役妄想猿芝居。
640名無しでGO! (ワッチョイW 8bf8-ecPg)
2020/07/28(火) 07:40:19.14ID:y01QD6OH0
というヒキニートであった。
641名無しでGO! (スプッッ Sd73-Spa3)
2020/07/28(火) 10:01:46.29ID:OQ90LDGcd
東海道新幹線の委託先で保線作業の募集があるがやはり地雷?
642名無しでGO! (スップ Sd73-Th33)
2020/07/28(火) 15:58:00.80ID:agqeQom+d
新幹線は色々な意味で細かいから自分でガサツと自覚があるならやめておけ

在来線の夜中に列車が無いところが良いぞ
643名無しでGO! (ワッチョイW b15f-bbkE)
2020/07/28(火) 17:09:39.86ID:G14b/daq0
東幹は在来と並行している箇所だと貨物バンバン来るから人の声が掻き消されるくらい煩いよねw
644名無しでGO! (ニククエ 25b0-TP8e)
2020/07/29(水) 20:22:54.66ID:s9T3Bjdj0NIKU
新幹線は無くしちゃヤバいものをたくさん渡される印象
645名無しでGO! (ワッチョイW 1d70-U8Zt)
2020/07/30(木) 21:58:41.51ID:8blZA1F+0
さらっと酷いニュースでてるね
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020073001155&;g=eco
646名無しでGO! (ワッチョイW 5d01-nhZs)
2020/07/30(木) 22:44:35.64ID:M9+f0XfC0
間合いが増えるよ!やったねたえちゃん!
647名無しでGO! (ワッチョイW 257d-T6qv)
2020/07/30(木) 23:07:24.04ID:HHAfFV3L0
貨物走る線区は多少繰り上げしても大して間合い変わんない定期
繰り上げ+時変かけてもらわんと
648名無しでGO! (ワッチョイW 56bb-bcL0)
2020/07/30(木) 23:40:20.67ID:/V3z5YTM0
来春まで調整にかかるとなるとかなり大掛かりだな
649名無しでGO! (ワッチョイW 2161-FwnN)
2020/07/31(金) 01:26:56.11ID:lKNruaoC0
最近は金曜夜の終車が遅れなくなって
それだけでもありがたい
650名無しでGO! (ワッチョイ 654f-TP8e)
2020/07/31(金) 02:44:43.08ID:21fDfc9k0
それな
政治力のある奴は工程会議で金曜の晩を回避してた
一方で
政治力の無い奴は土日の晩にガツガツ予定を入れて
作業員を落胆させてた
651名無しでGO! (アウアウウー Sa09-4GEq)
2020/07/31(金) 23:52:46.59ID:/qZPUTQra
昨日今日とJR本州の決算は壊滅的な決算やね。確実に工務にもしわ寄せはくる。

地方自治体の税金が入った新駅や駅橋上化、踏切拡幅で今走ってる、負担金工事なとこは影響ないだろうな。 安心していい。
ただ今後契約予定なとこは、その自治体に納税する企業の影響次第なんで、dだりするところが多いだろう。

安全に関する設備投資は、
省令に抵触するような施策は間違いなく影響ない(現在進行形でそんなものがあるか知らないが)
が、社独自の施策はかなり重み付けされて選別される。
既にレスがあったが、例えば

例えば電気の場合、
検修は今でもカツカツだし普通に生き残りそう、と思いきや
うち(とか?大半のとこも?)は省令に定めている検査周期より半分とかで独自にやってたりするから
状態監視を入れられてる大手とかは、これを今流行りのAI解析とか活用して検修周期を
652名無しでGO! (アウアウウー Sa09-4GEq)
2020/08/01(土) 00:06:49.37ID:IrH4lx5Ba
あー途中で書き込んじまったくそ。

安全に関する設備投資は、(略)
既にレスがあったが、例えば耐震化であっても事業者独自の施策(が殆どな気がするが)なら不要不急と判断されて次期工事契約は凍結されるかも。
従来なら銀行借入とその返済とか、利子とかそういう大人の事情を含んで、
当初計画通り(使いすぎは論外、余りすぎも怒られる)の予算執行を、
経理関係の文系お坊ちゃんお嬢さんたちから求められるんだが
(ここ、どこかお役所の公共事業の年度末無駄づかいとかで聞いたことあるが、実は民間でも同ry)
今はそもそも収入自体が予定と比べて大幅に欠損してるからな。

予算でも設備投資費とか損益(修繕費)が色があって、そういう計画も守らなきゃいけないが、もうそんなこと言ってられない状況である。

大抵予算は半期、もしくは年度股がりにならないよう区切って契約するので
早いものは後期、遅くとも来年度年初契約で現実的にどかっと影響が出てくるだろう。
653名無しでGO! (アウアウウー Sa09-4GEq)
2020/08/01(土) 00:14:16.71ID:IrH4lx5Ba
で、
>>651で検修について書きたかったこと、


状態監視を入れられてるとこは
このコロナ禍をこれ幸いとして
AIによる故障予測を活用して検修を省令に定められて最低頻度(近く)まで減らします!

とかやるだろうな。

成功するか、後で痛い目に会うかは知らないが、このコロナ禍は言い訳(責任回避も含め)に打ってつけだ。
654名無しでGO! (アウアウウー Sa09-4GEq)
2020/08/01(土) 00:42:34.70ID:IrH4lx5Ba
本州三社でさえこれだから、本州三社の工務系子会社もこのままの体制では維持できない。

ここのスレの本職?名乗っていきってる人間も、所詮仕事やってなんぼだから
給料もらえる奴と、もうもらえない奴がでてくる。

さらに三島会社は事業者としてもう終わり。そして再編へ。

国鉄から民営化したときは国鉄当局も
国鉄おかかえ会社も、
ダイナミックな変化引き起こしたから
どうせ座して死を待つより、コロナに乗じてショック療法やってみるといいかも。

本州三社の株主も、今日の決算みて諦めてついただろう。
655名無しでGO! (ワッチョイW f102-g7y1)
2020/08/01(土) 00:55:37.15ID:zq4wp3bJ0
ジリリリリリリリリ
656名無しでGO! (アウアウウー Sa09-4GEq)
2020/08/01(土) 01:14:33.89ID:aUJZ6UaJa
キキキキキキキキ
657名無しでGO! (ワッチョイ 2679-QWST)
2020/08/01(土) 04:00:58.51ID:Sw1L7I0k0
>>641パワハラとか普通にあるから耐性ないなら止めた方がいい
658名無しでGO! (ブーイモ MMbe-bcL0)
2020/08/01(土) 04:31:29.17ID:H7c03LiPM
キ2か
659名無しでGO! (ワッチョイW 257d-T6qv)
2020/08/01(土) 09:02:55.43ID:rxQk13+r0
NGでスッキリ
660名無しでGO! (オッペケ Sr05-iOtC)
2020/08/02(日) 23:45:50.73ID:vdGzEd6kr
新幹線鳥飼保線所に不審者が侵入したうえに触車しやがったから仕事が色々とおかしくなってる
661名無しでGO! (オッペケ Sr05-iOtC)
2020/08/03(月) 04:04:16.11ID:VkxlgiHmr
訂正
完全に場所聞き間違えたわ
662名無しでGO! (アウアウウー Sa09-YpgS)
2020/08/03(月) 07:39:32.70ID:S9uwfXG8a
積極的に塩飴食えよ~
663名無しでGO! (エアペラ SDb1-5pa9)
2020/08/03(月) 14:21:56.82ID:XkvmrKbcD
コロナが爆発的に増えてるのに地方からP社集めてKYTの本社大会強行するらしい。頭おかしいわ
664名無しでGO! (ワッチョイW 5d01-1A4j)
2020/08/03(月) 16:59:49.26ID:TJB7PmvD0
所詮はエロい人の自己主張と自己満足ですから…
665名無しでGO! (ワッチョイW 41bd-j6+1)
2020/08/03(月) 20:05:05.41ID:Bu3y9LVF0
こんな時期にレール破断するんです?
666名無しでGO! (ワッチョイW 56bb-bcL0)
2020/08/03(月) 20:49:58.82ID:2dingWS70
>>663
実施可否にポテ職の出世コースが懸かっているのだろう
667名無しでGO! (ワッチョイ da93-nb4R)
2020/08/03(月) 21:23:34.09ID:g3S5OYBI0
触車って普通は部内でしか使わないけど
客への説明で使う辺りあの会社らしい・・・

金曜夜が定刻ねぇ・・・案の定酔っぱらいが定刻運転阻害してたのか
居酒屋で飲むなとは言わないが節度持てとしか言いようがない
668名無しでGO! (ワッチョイ 7a02-UdrD)
2020/08/03(月) 22:41:48.83ID:DUheEbS10
>>667
朝もそうだけど、混雑すると遅れる。今は深夜はガラガラなんだろう。
酒癖の悪いのは社内にもいるから、一概に客だけを責められない。
669名無しでGO! (ワッチョイW 8e02-OVG2)
2020/08/03(月) 23:54:57.74ID:JkztIMRn0
既にお気づきかも知れないけど締結装置に使われるeクリップは裏側から見ると6に見える。
実はこれ連続で使うことによって、そう。
666になるのね。
つまりこれ、鉄路は獣の交通機関ということを意味してるのね。
670名無しでGO! (スップ Sd9a-ypnl)
2020/08/04(火) 01:06:45.02ID:0cITBJLBd
>>669
チョット何言ってるかわからないw
671名無しでGO! (アウアウウー Sa09-HJF0)
2020/08/04(火) 03:50:39.45ID:f5LSz9Tfa
もうすぐ作業規制だ頑張ろう
672名無しでGO! (オッペケ Sr05-iOtC)
2020/08/04(火) 04:53:27.57ID:04uRG8LZr
多客だ多客だ!

16日までほぼ休みだ!(日給月給なので給料は減る模様)
673名無しでGO! (ワッチョイW 2161-FwnN)
2020/08/04(火) 14:13:55.57ID:kPc7ooLB0
>>668
首都圏の民鉄だと連絡要請で他社の遅れが波及してくるし
ホーム留置の車両から酔客が降りず線閉や停電が遅くなるし
終車遅れは混雑だけではないよ
674名無しでGO! (アウアウウー Sa09-4GEq)
2020/08/04(火) 21:44:42.12ID:T25l7us+a
9も決算で赤字は予想通りだが
禿鷹が後退りとは‥

災害復旧で忙しいとこはいいが、
逆に永遠の作業規制となる協力さんがなけりゃいいが‥
675名無しでGO! (アウアウウー Sa55-tZye)
2020/08/05(水) 08:54:30.25ID:prbxyfG3a
>>670
「「「な、なんだってーっ!?」」」 

って、反応を要求している気がする。
676名無しでGO! (オッペケ Sr5d-RdEq)
2020/08/07(金) 19:32:11.60ID:PFmf5IVjr
規制だあぁー
やっほーい
677名無しでGO! (ワッチョイW 0101-1qi0)
2020/08/08(土) 06:39:44.49ID:f/gx0Yi90
固定給なら万々歳なんだが日給制の作業員にとっては死活問題
678名無しでGO! (プチプチ 294f-/F4m)
2020/08/08(土) 21:37:22.85ID:lmbXcsVG00808
それ以前にオリンピックのテロ対策で食えないと悟って離職してる
679名無しでGO! (スップ Sd73-LqW4)
2020/08/09(日) 05:42:42.66ID:y8qMjWJNd
>>676
いいなぁ
機械の故障対応は作業規制なんかないよ
680名無しでGO! (ワッチョイW c97d-sZgC)
2020/08/09(日) 10:07:09.17ID:0x0+BJJN0
障害対応は休み関係ないの当たり前だろ・・・
681名無しでGO! (ワッチョイW 31ab-Vz3i)
2020/08/09(日) 12:11:01.18ID:4rxmZEsm0
こちとら指令じゃ。
休みなんて、何それ状態。
でもみんなが働き出した後で休めるのがありがたい。
682名無しでGO! (ワッチョイW ebb0-xyi9)
2020/08/09(日) 19:29:48.31ID:pKTzwxLk0
>>681
指令なんて作業ないから、事象もなく暇で減員体制じゃん
683名無しでGO! (ワッチョイW a9bd-naiu)
2020/08/10(月) 17:04:12.14ID:TXDyWYXU0
列車運行してる限り指令が暇なんてことあるの?
684名無しでGO! (スップ Sd33-Vz3i)
2020/08/10(月) 17:59:09.40ID:2DyISVMxd
>>683
設備指令は工事が少ないと障害も少ないしね。
輸送指令は変わらなさそうだけど。
685名無しでGO! (ワッチョイ 895f-UN4/)
2020/08/10(月) 19:29:33.65ID:VBKLnIis0
輸送指令や旅客指令も客が少ないから、従来の盆休みに比べたら暇なんじゃね?
686名無しでGO! (ワッチョイW ebf8-TvuW)
2020/08/10(月) 19:30:15.87ID:a75+ARpg0
工務系指令は障害さえなけりゃ作業規制期間はホント暇だわな。
定例の作業ダイヤだけこなせばいいんだから。

現業区も(作業規制かつ出面が限定される休日は)まあ一緒だがー
(適当な助役の出番にあたると、普段溜まってる通常業務も、空気に流され手につかず雑談などのダラダラで1日が終わる、というw)

いずれも障害がなければ、の話だが‥w
687名無しでGO! (ワッチョイW ebf8-TvuW)
2020/08/10(月) 19:32:06.70ID:a75+ARpg0
>>685
客が少ないかは、担当線区などにもよるだろw

なんせ「多客」期作業規制期間、なんだからw
688名無しでGO! (ワッチョイW ebf8-TvuW)
2020/08/10(月) 19:36:44.13ID:a75+ARpg0
今年は嵐のような多客を呼ぶ花火大会やイベントもほとんど中止
もちろんお盆の輸送も壊滅、旅客起因のトラブルも激減で
輸送系指令(というより運輸系統全体)はマジ暇だろうな。

工務系は、あとはお天道さまと、普段弄ってる設備さまのご機嫌次第‥w
689名無しでGO! (ワッチョイW 6ba5-F67g)
2020/08/10(月) 20:17:42.63ID:3HHDcts10
止まらない降雨でレール交換が延び延びだorz
690名無しでGO! (ワッチョイ 895f-UN4/)
2020/08/10(月) 20:52:14.94ID:VBKLnIis0
>>687
このご時世で昨年度比で同等もしくはそれ以上の
多客な線区があるんなら教えて欲しい。
691名無しでGO! (ワッチョイW ebf8-TvuW)
2020/08/10(月) 22:29:05.26ID:a75+ARpg0
>>690
従来の盆休みと比べたら確かにそうですね、失礼。

しかし都市部は従来の盆休みは本当に少客だけど、帰省が起きなかった分、
いつもの休日な旅客の流れが、盆休みに起きてるっぽいので(少なくとも高速の渋滞見てると)、
都市部は従来の盆休みより多客かも。

ただし、忙しいっていうレヴェルかは知らないけど。
692名無しでGO! (アウアウウー Saa5-sHgg)
2020/08/12(水) 13:17:44.91ID:rWJAd+L7a
盆休み前に仕上げた線閉通告書が無事に仕上がるかヒヤヒヤもんだぜ
電話かかってくるなよ保線管理室
693名無しでGO! (エアペラ SD81-vCaW)
2020/08/12(水) 18:15:33.14ID:KYPBUn6xD
月に20日は線閉作業だから数字変えて出すだけだな。ヒヤヒヤしたことなんかないわ
694名無しでGO! (アウアウウー Saa5-WBGK)
2020/08/12(水) 21:56:18.82ID:4Rqj0oZ3a
>>693
夜中貨物が走るところはそうは行かない。
臨やらよく走るし、よくウヤになるし
そもそも線閉区間の取り方(短絡表示があがる軌道回路)次第で間合い(着手列車)は
大幅に変わるし。

田舎線区の夜間完全間合いなとこや私鉄は
作時帯みたいに設定して、
攻めた作業時間の確保はせずに毎日一定かもしれないが。
695名無しでGO! (アウアウウー Saa5-WBGK)
2020/08/15(土) 13:07:50.90ID:l7kCQN1ka
お盆らしい暑さとはいえ
今日出番な保線さんは特巡だろうな、ご苦労様です。
張り出ししなきゃええけど
696名無しでGO! (ワンミングク MM92-BgjJ)
2020/08/18(火) 07:52:04.77ID:fhGD6ohkM
小田急江ノ島の停電の原因って何?
697名無しでGO! (アウアウクー MMb1-YmTL)
2020/08/18(火) 11:34:29.17ID:vzWYByXiM
予算が減って先細りの業界になりそうだな
698名無しでGO! (アウアウカー Sa69-pl3V)
2020/08/18(火) 12:11:36.61ID:6u/IE3a6a
先細りなのは鉄道に限った話じゃないですし。
これから先も安泰なのは医療と介護くらいだろ。
699名無しでGO! (アウアウウー Saa5-o4rh)
2020/08/18(火) 21:23:44.83ID:3o3oiphua
>>698
葬儀と軍需も追加で
700名無しでGO! (ワッチョイ 1fb0-9JlX)
2020/08/19(水) 03:18:09.59ID:70JH1f3p0
しちひゃく
701名無しでGO! (ワッチョイ 9f01-RTUg)
2020/08/19(水) 16:25:30.62ID:6JFa4/UF0
特別巡回さんへ
線路内での喫煙は危険です。
702名無しでGO! (アウアウカー Sa13-/dSJ)
2020/08/20(木) 19:40:08.07ID:qisgZ2ana
>>698
農家と内需インフラ説もあり
先細りにはなるだろうけど他業種よりはマシなんでないかね
703名無しでGO! (オッペケ Sr73-c7pm)
2020/08/22(土) 16:54:23.68ID:ylOG4oiPr
夜暑すぎてボル緊してるだけで汗ダクダク
704名無しでGO! (ワッチョイW 7fa5-teFO)
2020/08/22(土) 19:33:18.74ID:CbZzFMSz0
おまいら、2100から公共放送で渋谷改造関係の
特番があるが、番宣で工務系が露出してたぞ。
705名無しでGO! (ワッチョイW 9f01-MINa)
2020/08/22(土) 19:52:41.62ID:MhSuiJBH0
どーせ保線屋さんばっかでちょっと電車線が出るくらいだろ
706名無しでGO! (アウアウカー Sa13-RBxW)
2020/08/22(土) 20:15:55.50ID:vSv4S31Ka
心痛とか影すら映らん件。
707名無しでGO! (ワッチョイW 9f01-MINa)
2020/08/22(土) 21:51:04.37ID:MhSuiJBH0
電車線すら触れられなかったわ
708名無しでGO! (ワッチョイW 9fab-sxc1)
2020/08/22(土) 23:19:18.87ID:k/jDMSG+0
東工所ばっかりだったね。
でも設備系が注目される番組があるっていうのはいいね。
709名無しでGO! (ワッチョイW 9f14-zsBB)
2020/08/24(月) 03:16:02.14ID:ECf4Zk8n0
一般人はっていうか鉄オタでさえ保線屋さんしかいないと思ってるからな
710名無しでGO! (アウアウウー Sa63-3MaI)
2020/08/25(火) 22:11:59.67ID:sTnE3Kbxa
>>706
本当になあ。
あるおいらのパイセンが言っていたが
心痛は列車を止めるための設備を作っている、と。

他の工務と違って、列車を止める(のが基本だが、安全のための複数条件を確保したら通す)設備を作っている以上、
心痛が列車止めちゃう運転事故起こすのが必然的に多くなるのは当たり前だろうに

縦割り社会な会社の別な分野にゃ素人なエロい人にはそれがわからん人が多い、
というもう損な系統ですわ心痛って。。。
711名無しでGO! (アウアウウー Sa63-3MaI)
2020/08/25(火) 22:19:31.50ID:sTnE3Kbxa
あと一般ぴーぷーにもっとも目の敵にされる踏切ね。
心痛にとっても、もっともお荷物だが、心痛屋を育てる母なる装置でもある。
712名無しでGO! (アウアウウー Sa63-3MaI)
2020/08/25(火) 22:24:50.82ID:sTnE3Kbxa
ここにいる心痛屋と保線屋(もともと踏切道自体は保線屋の持ち物だし)は

自区管内の踏切道の名前は全て言えるし(これは旧国鉄なとこ限定?)、
一人でも車かっ飛ばして行けるんだよな?

そうでなきゃ心痛屋保線屋なんて恥ずかしくて名乗れんもんなあ。
(踏切がそもそもないヌルゲーなとこはもはや知らんw)
713名無しでGO! (ワッチョイ 7f02-8ZS9)
2020/08/25(火) 22:31:43.90ID:X8eM2Fnz0
なになにこれ
何自慢?
714名無しでGO! (アウアウウー Sa63-3MaI)
2020/08/25(火) 23:03:02.44ID:QeJegcKIa
>>713
踏切びんぼーじまん

いや踏切のお陰で保守費多くつくし
障害多くて呼び出し手当てつくし、
踏切忙しかねもちじまんかもw
715名無しでGO! (ワッチョイW 9f01-UmQ/)
2020/08/25(火) 23:19:32.37ID:cFl+x0IU0
障害が多いことは自慢にならないと思うのは俺が心痛屋さんじゃないから?
716名無しでGO! (アウアウウー Sa63-3MaI)
2020/08/25(火) 23:40:44.42ID:nKMSkB8ha
>>715
そこは観点がずれてますな。
踏切が多いと必然的に障害は多くなる、ということです。

そして、
障害が多い箇所はその経験の多さゆえ技術力が高くなり、障害が少ない箇所は技術力も低いくなる、とも言える。

障害対応と障害探求は現場の技術力を高めるのは間違いない。

障害が少ないとこの方が優秀でしょ、といいたいんだろうけど
障害が少ない楽なとこほどバツをつけさせたくない総合職の新人や使えねーしたっぱがいくんだよな。

もちろん、障害の多少は関わらず、重要なとこの主任級以上はベテラン優秀な人材で押さえてたりするんだが。
717名無しでGO! (アウアウウー Sa63-3MaI)
2020/08/25(火) 23:45:13.04ID:nKMSkB8ha
補足すりゃ、高架ばっかなとこは設備新しいし踏切ないしで障害なんてないに等しい。
幹線から閑散線区までみんな国やらが金だしてくれて高架してくれりゃみんなバンバイザイよ!
そうしちゃうと心痛要員と心痛の保守費は確実に大幅減だろうけどなw
718名無しでGO! (ワッチョイW 5d7d-C+c6)
2020/08/26(水) 01:10:09.85ID:2kh4tR590
臭っさー
719名無しでGO! (ワッチョイW 7901-Zmtw)
2020/08/26(水) 05:40:55.99ID:R8J9JuRt0
踏切はズバコンが面倒臭い
アレって保車責が操作するもんだろ
オペにやらせてええのんか
720名無しでGO! (アウアウウー Sa85-aEXe)
2020/08/26(水) 09:46:29.46ID:vtOvC5uAa
磁石電話使いたいな
なら大井川鐵道行けと言われそうだが
721名無しでGO! (アウアウカー Sac9-C+c6)
2020/08/26(水) 11:00:07.66ID:xvRRUr5ca
磁石電話って若手にL1L2を右手左手で持たせてハンドル回すおもちゃだろ?
722名無しでGO! (アウアウウー Sa85-/WQt)
2020/08/26(水) 12:38:02.14ID:tqN7/sfXa
ワロッシュ
心痛屋の通過儀礼だね
俺もやられたわ

今やテレスピメインで殆ど使うことはない(自分も使ったことない)が
倉庫の隅には転がってるからね。

あと似たやつではメガーだなw
723名無しでGO! (ドコグロ MMca-l92+)
2020/08/26(水) 12:46:18.14ID:fDasDsadM
最近はメガで目覚ましが通過儀礼と聞いた
724名無しでGO! (ササクッテロ Sp51-WkEz)
2020/08/26(水) 12:47:11.25ID:tvn6FS2yp
なんか痛々しい
725名無しでGO! (ワッチョイW 2914-xibd)
2020/08/26(水) 16:53:16.52ID:r+WYkKWp0
JR西日本終電繰り上げで労働環境改善らしいが作業員の環境が悪化するの未来しか見えない。作業時間増えるのに日給変わらず、作業日数はへるから手取りも減る。人手不足に拍車がかかりそうだ
726名無しでGO! (スッップ Sd22-/4m6)
2020/08/26(水) 19:07:44.78ID:oqcGQZfGd
>>725
終電繰り上げはコストダウン目的でしょうね。
727名無しでGO! (ワッチョイW 92bd-hMyr)
2020/08/26(水) 19:13:20.33ID:dXQdihk60
猛暑下で『鉄道のレール』をひたすら目視点検...安全守る現場 暑過ぎるとレールが歪む?(2020年8月25日)
ダウンロード&関連動画>>

728名無しでGO! (ワッチョイ 3d5f-o4Qk)
2020/08/26(水) 19:51:19.59ID:smwi9QG70
>>721
>>722
ワロタ。個人的には>>723は食らったなぁ。
レールの絶縁検査するときに、測定端子じゃなくレールと端子を
持たされてビリっと・・・
729名無しでGO! (ワッチョイW 45c3-Zf81)
2020/08/27(木) 23:03:51.37ID:R3REM+Fk0
>>724
まー、たかが10分や20分で何が変わるのやら…
今回のは対外的な名目が主になるのかな?
人手不足は確かだから、足掛かりになると良いな。
730名無しでGO! (ニククエ Sa85-/WQt)
2020/08/29(土) 23:22:13.92ID:slwguVPxaNIKU
>>728
お!これはビクーリ

うちでメガーといえば基本通信(心痛の痛、やねw)のものだったんだけど、メガー?を軌道回路つっこむこところもあるんやね。

うちで絶縁絶縁するときはなんか色んな抵抗器挟んだ端子を搭載した抵抗を図る古くさい弁当箱があって
その端子をレールにつけて(錆びなところは安全靴で無理やりグリグリする)
それで軌道抵抗っていうか軌道感度をはかってた希ガスw
731名無しでGO! (アウアウクー MM11-h/pf)
2020/08/30(日) 16:10:07.10ID:TyCWuX91M
秋田新幹線落雷あぼーん

8月30日15時53分 配信
秋田新幹線:『運転見合わせ』
秋田新幹線は、田沢湖線内での落雷の
影響で、盛岡�蜍ネ駅間の上下線で
運転を見合わせています。
運転再開見込は立っていません。
732名無しでGO! (ワッチョイW 4602-Ie+X)
2020/08/31(月) 00:37:05.60ID:gCsHw7vL0
東日本旅客鉄道はなぜに3号マクラギ使わなくなったの?
733名無しでGO! (アウアウカー Sac9-Zmtw)
2020/08/31(月) 03:21:20.66ID:vECekNpFa
技セが安パトに来たら聞けばええやん
734名無しでGO! (スップ Sd82-Zf81)
2020/08/31(月) 12:33:19.50ID:JrtT6Crqd
今は翼付きだけ?
735名無しでGO! (ワッチョイW c6bb-9vwp)
2020/09/01(火) 22:43:57.14ID:tKfb0VQ00
>>732
金あるから新しいのにしてんでね?
3号は寒いとこだと割れやすいとか聞いた
736名無しでGO! (ワッチョイW e7bd-3M9z)
2020/09/02(水) 10:47:37.32ID:62KgIje20
パンドのが保守楽だから?
3号だとPCのねじ山壊れたりもするし、軌間とるのはパンドのが、楽だし
3号の在姿パンド化を、やったりりてる
737名無しでGO! (ワッチョイW 8755-ntEb)
2020/09/02(水) 19:39:32.58ID:UlyQw9zS0
>>736
パンド区間の道床交換は交換機がないと厳しいよなー。バックホウしかない所は、全然延長進まん。
738名無しでGO! (オッペケ Srbb-nwSJ)
2020/09/06(日) 01:06:30.11ID:F5hIOO+5r
/     /     /      /  /  / /   /   /   / / 
   /     /     /     /   /  /  /  /  /  /
        ビュー   ,.、 ,.、   /  ,.、 ,.、      /
 /    /       ∠二二、ヽ   ∠二二、ヽ  / /
    /   /   (( ´・ω・`)) (( ´・ω・`)) ヒョ-
  /         / ~~ :~~~〈  / ~~ :~~~〈   /   /
/   /   /  ノ   : _,,..ゝノ   : _,,..ゝ   /   /
 /    /     (,,..,)二i_,∠  (,,..,)二i_,∠  /    /    /

         ちょっと軌道の様子見てくるお
739名無しでGO! (ワッチョイW bf02-vPhD)
2020/09/06(日) 01:57:52.17ID:6BzLjqhm0
やめとけ
740名無しでGO! (エアペラ SD1f-ZR2X)
2020/09/06(日) 04:37:23.38ID:CY+8LgCVD
チョット倒木ないかみてるくるお
って感じで仕事なんだけど
作業員の安全何も考えてないよな
741名無しでGO! (ワッチョイ c784-biH0)
2020/09/06(日) 09:29:31.28ID:flOVQoQr0
どのみち架線柱、信号柱共に数百本単位でなぎ倒されてるさ
達観
742名無しでGO! (オッペケ Srbb-kDR7)
2020/09/06(日) 17:34:40.37ID:OrQhrJYmr
このまま雨降ってたら分岐器細密検査の時にスプレー赤と白振らなくてよくなるな
743名無しでGO! (アウアウウー Sa8b-boGI)
2020/09/08(火) 05:36:20.63ID:RTz30AYoa
施工期面に触車したであろう
カラスが白骨化しててヒヤッツと声を上げてしまった
ナンマイダブツ
744名無しでGO! (アウアウウー Sa8b-7qBA)
2020/09/08(火) 06:36:28.98ID:oJ7xd6OTa
>>742
代わりに磁石当てて ブラックライトで確認しろとか言われない?
745名無しでGO! (アウアウウー Sa8b-/3Sw)
2020/09/08(火) 07:22:46.95ID:XlKFFILNa
近頃はバッテン付けた木枕木の交換よりも数本おきにパンド入れてそれでヨシとか増えた。
腐食究めて熔けてしまうまで放置なんだろな。
746名無しでGO! (ワッチョイW b501-iNvM)
2020/09/09(水) 07:10:25.50ID:eJVdKZ7G0
片仮名のヨシを見るとあの猫と一緒に事象事案の文言が瞼に浮かぶ
つかこんな時間まで仕事させんなよ糞会社
747名無しでGO! (キュッキュ Srbd-6hIz)
2020/09/09(水) 15:03:35.91ID:B0TeWrFlr0909
>>744
そこまで言われない
ウチは雨の日に細検あったら普段どおり継目とトングバラシて、洗浄液で洗浄してもう一回組み上げて終わり
748名無しでGO! (ワッチョイW eaa5-fUfT)
2020/09/10(木) 06:43:16.03ID:FI5B72me0
https://chiba-monorail.co.jp/index.php/post-25613

モノレール車両基地内殿台変電所付近で発生したケーブルの火災について(お詫び)

令和2年9月9日午後1時55分頃、千葉都市モノレール株式会社(本社:千葉県千葉市、社長:川上千里)の車両基地内殿台変電所付近にて変電所設備の一部である電気ケーブルから出火して火災が発生したため、午後2時10分過ぎから終電まで全線で運休しました。
現在、運転再開に向けて懸命に復旧作業を行っておりますが、再開の目処は立っておりません。
皆様には大変ご迷惑をお掛けしておりますことを深くお詫び申し上げます。
なお、現時点で判明している火災の概要は下記のとおりです。
        記
1 火災発生日時
 令和2年9月9日(水)午後1�55分頃
 ※消防により午後2時33分頃鎮火確認
2 火災発生場所
 千葉都市モノレール車両基地内殿台変電所付近(千葉市若葉区殿台町)
3 火災原因
 調査中
4 被害概要
 ケーブルの一部焼失、変電所設備の一部損傷、死傷者なし
749名無しでGO! (ワッチョイW eaa5-fUfT)
2020/09/10(木) 06:45:07.89ID:FI5B72me0
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      △/ < き電マン久々参上!
    <●    \_______
      □
     / \
750名無しでGO! (ワッチョイ dedd-pVuC)
2020/09/10(木) 11:20:44.38ID:c4pQL18j0
>>748
今日も間引きと一部区間運休で何とか動かしている状況なんだな
751名無しでGO! (ワッチョイ dedd-pVuC)
2020/09/10(木) 11:24:49.88ID:c4pQL18j0
昨日13:55頃に発生した千葉都市モノレールの変電所火災で
「9月10日の運行について:
終日 千葉みなと駅〜動物公園駅間を土休日ダイヤの運行本数で折り返し運転を行います。
    千葉駅〜県庁前駅間、動物公園駅〜千城台駅間は運休いたします。」
とのこと。
かなり深刻だな。
752名無しでGO! (ワッチョイW e6bb-yqMY)
2020/09/10(木) 12:38:51.86ID:WGULnFsD0
高圧ケーブルをキャタピラで踏んで出火とか…
753名無しでGO! (ワッチョイ a6ba-hE14)
2020/09/10(木) 13:12:57.86ID:T5cvla0a0
モノレール車両基地内殿台変電所付近で発生したケーブルの火災について(お詫び)
https://chiba-monorail.co.jp/index.php/post-25613/

3 火災原因

現在、殿台変電所更新工事を行っておりますが、その工事のケーブル移設作業中、誤って重機のキャタピラで
ケーブルを踏みつぶしたことにより、当該部分から火花が出て、火災となった。

4 被害概要

ケーブルの一部焼失
変電所設備の一部損傷
死傷者なし
754名無しでGO! (ワッチョイW 6dab-kVmH)
2020/09/10(木) 18:11:54.60ID:Y5P3CNlT0
HP飛ばなかったのは、高抵抗短絡っていうことかね。
755名無しでGO! (アウアウクー MM7d-fUfT)
2020/09/11(金) 07:33:51.65ID:4/8KIyV8M
>>752-753
JR束日本の秋葉原〜神田間の架線柱倒壊並みに酷いね。

見張や誘導は居なかったのか?
敷地内だから自由に出来るって気が緩んでいたか。
756名無しでGO! (ワッチョイ dedd-pVuC)
2020/09/11(金) 20:45:52.22ID:tn0BUEzp0
草刈りのAAのまんまだな(笑えん
757名無しでGO! (アウアウクー MM7d-fUfT)
2020/09/13(日) 08:00:03.48ID:9LkBSaunM
新宿駅のポイント故障はEast-iが通ったせいかね?
758名無しでGO! (ワッチョイW b501-iNvM)
2020/09/13(日) 08:07:21.11ID:WKACCrs00
あいつ一昨日くらいに品川で寝てたのに新宿まで行ったのか
759名無しでGO! (ワッチョイW 6dab-kVmH)
2020/09/13(日) 08:43:48.73ID:C374bjUV0
>>757
工務なのに、それはどういう理屈?
760名無しでGO! (ワッチョイ dedd-pVuC)
2020/09/13(日) 11:47:21.31ID:nuT9Rui+0
どこぞの三セクに貸し出したら脱線し、結局は従来の方法で全線を点検し直したという事案がありましたな
761名無しでGO! (ワッチョイW 6610-n5X5)
2020/09/13(日) 11:59:17.23ID:2U+8DSPq0
何の関係が
762吉田都 ◆eYark7TJ1c (スプッッ Sdea-D9+X)
2020/09/13(日) 12:48:07.47ID:LE1zrBqPd
わ鉄なんて知らないな
763名無しでGO! (スプッッ Sdea-kVmH)
2020/09/13(日) 12:55:54.65ID:ZbtHuVedd
>>760
工務だったら、わ鉄の事象と分岐器の事象を一緒にはしないわな。
764名無しでGO! (ワッチョイ 11b0-0mHb)
2020/09/13(日) 21:55:30.55ID:a5yMyrbE0
>>758
俺は茅ケ崎と鶴見で見たよ
抜かれた覚えは無かったが
何故か先行していたようだ
765名無しでGO! (ワッチョイW eaa5-fUfT)
2020/09/15(火) 20:14:01.91ID:zlRnA4Uj0
主に施設や軌道の工事屋だが、East-iの良い評判は
聞いたことがないな。

検測のたびに不具合招く軌道クラッシャーじゃねーかやw
766名無しでGO! (アウアウウー Sa5b-l0r7)
2020/09/16(水) 00:41:06.38ID:VISRMPi4a
検測装置抱えてはしるから、重くて軌道狂い生じさせる、とか?
電気だがうちの検測車でそういう話は保線からも聞いたことはないが‥

しかし、大雪で走行不能で本線支障とかそういう迷惑話はあったけどw

もちろん検測結果に応じて即時対応しなきゃならんのでryという話はもちろんあるわけですが‥
767名無しでGO! (ワッチョイW 17ab-Jbqn)
2020/09/16(水) 00:45:38.17ID:lmpn4imW0
>>765
どういうふうに軌道が壊れるの?
768名無しでGO! (テテンテンテン MM8f-/q1I)
2020/09/16(水) 07:14:55.75ID:xSDlQRRTM
受持ち線区全部手で測る根性もないのによく言うわ
769名無しでGO! (アウアウカー Sa2b-zRMC)
2020/09/16(水) 08:28:13.86ID:1hxiqmJya
>>766
検測車ごときで軌道狂いしてたらクソ重たい機関車なんてどうなるんだよ。
770名無しでGO! (アウアウウー Sa5b-piHt)
2020/09/16(水) 09:50:32.91ID:Ff4zLZKSa
マヤも魔級だけあって重いからな
さすがにカ級ではないけども
771名無しでGO! (ワッチョイW d714-GsUl)
2020/09/16(水) 15:59:08.39ID:v+mTD0rh0
JR西日本2400億の赤字だってよ
どんだけ仕事減るのかな
772名無しでGO! (アウアウウー Sa5b-nHue)
2020/09/17(木) 09:56:16.09ID:xrcEkWuma
YouTubeを見てたら上野駅の6番線水戸方になんだか珍しい小型のPCマクラギがあるような
773名無しでGO! (アウアウウー Sa5b-l0r7)
2020/09/17(木) 21:48:19.21ID:1BX5zJlEa
>>768
保線はしらんが、心痛は検測車だけじゃ全項目は測定できないんで
結局検修組が現地の各器具箱回って色々測定してるんで、
正直どこまで費用対効果あるのかわからないんだよなぁ‥

>>771
無い袖は振れんからなぁ‥
774名無しでGO! (ワッチョイW 5701-M+7x)
2020/09/17(木) 23:34:30.17ID:ouNoRIKM0
工事屋にとっちゃ世間的に不況の方が求人に引っかかりやすいから仕事減らして欲しくないんだよな
発注側や元請には氷河期世代少ないかも知れんが下請けにはいっぱいいるんじゃね?
775名無しでGO! (アウアウウー Sa5b-l0r7)
2020/09/18(金) 00:09:03.36ID:tjL26wfFa
>>774
その気持ちは凄くわかるし、俺だってコロナ前は鉄道工務が労働力確保競争に競り負けることを凄く危惧してたが

コロナ後では列車運行本数削減に加え、こことぞばかりIoTを活用した状態監視とAI判定による予防保全工事の削減の普及とか

地方自治体の高架化などの鉄道関連の負担金工事の大幅削減とかで

工事の発注量は減らさざるを得なくなるのは避けられないんではないか、と。。。
776名無しでGO! (アウアウウー Sa5b-l0r7)
2020/09/18(金) 00:16:22.84ID:tjL26wfFa
このスレで散々叩かれたが

これでわかったろ、最早JR再編は荒唐無稽な話じゃないって。
777名無しでGO! (アウアウカー Sa2b-zRMC)
2020/09/18(金) 07:21:04.95ID:FxR15zjKa
ふーん、それで?
778名無しでGO! (スッップ Sdbf-ecfS)
2020/09/18(金) 07:26:29.61ID:bq4V6cK6d
スレチにも程がある
779名無しでGO! (アウアウウー Sa5b-mmmt)
2020/09/18(金) 08:14:51.74ID:rAy6QiCxa
East iなければ毎回全区間トラックマスターで測らないといけないので、それだけでもありがたい。
全区間トラマス検測ってだけでも相当な費用じゃ
780名無しでGO! (スッップ Sdbf-Er/K)
2020/09/18(金) 08:37:29.87ID:yqD77yokd
軌陸車で牽引できるトラマスもあるんだよね。ただ、検測車の方が精度が良いんだろうな。ちなみに、軌道屋からすれば
検測車より探傷車の方が厄介だわ。あれが通ったあとは、継ぎ目地獄になるし・・・
781名無しでGO! (スプッッ Sd3f-sD+Q)
2020/09/18(金) 09:10:59.99ID:oz0lLPiPd
>>779
イーストアイやドクター東海の前にも マヤ車とか国鉄時代からあるからな
トラマスとどっちが古くからあるんだろう?
782名無しでGO! (スップ Sd3f-2vuJ)
2020/09/18(金) 12:34:35.94ID:rnGzGd9Pd
>>771
赤字だから保守作業減らしました→脱線しました!にならなきゃいいけど。
783名無しでGO! (ドコグロ MMbf-KB0E)
2020/09/18(金) 12:47:33.96ID:N2Px58pEM
>>782
そのネタは北海道がもうやってる
784名無しでGO! (ワッチョイ 5701-lMKa)
2020/09/18(金) 20:52:06.04ID:x4RUUoL80
東愛と探傷車に乗って仕事してた漏れ、低みの見物

JRの人からの探傷車への恨みつらみがすごかった
785名無しでGO! (ワッチョイW bf5f-o6rw)
2020/09/18(金) 21:34:54.47ID:Gl/38N4F0
>>784
N○G?
786名無しでGO! (ワッチョイW b755-9QT7)
2020/09/18(金) 21:40:48.62ID:CvZj5Tp00
探傷車と軌道検測車は忖度無しのガチンコで来るからなぁ。自箇所を測る際の緊張感は半端ないよね。
787名無しでGO! (アウアウウー Sa5b-l0r7)
2020/09/18(金) 22:14:47.25ID:Hn3xxuA4a
>>778
キミが鉄道の仕事失ったら君自体がスレチな存在になるんだけど‥

君は、生き残る自信はあるかい?
788名無しでGO! (アウアウウー Sa5b-l0r7)
2020/09/18(金) 22:26:05.11ID:Hn3xxuA4a
JR再編、とばかり書いたが、
そんなものは私鉄でも一緒なので。

私鉄も(というか私鉄だから更にヒドイかも?)ここぞとばかり、赤字路線維持できませぇーン、コロナだからしょうがない、ですよね??

とばかりにガンガン廃線しかけてくるんじゃね?
ここのスレのニキ、数割っていうレベルでバイバイかも‥。
789名無しでGO! (ワッチョイ 5701-lMKa)
2020/09/18(金) 23:10:17.12ID:x4RUUoL80
>>785
いえす。
まあ辞めたから過去の話だで
790名無しでGO! (アウアウカー Sa2b-zRMC)
2020/09/18(金) 23:51:25.11ID:FxR15zjKa
>>788
鉄道屋なら言ってる事がブーメランで草w

鉄屑ならウザいからさっさと消えてくれ。
791名無しでGO! (テテンテンテン MM8f-9uvi)
2020/09/19(土) 07:39:09.15ID:lRe5b63gM
>>790


お前は?
792名無しでGO! (アウアウカー Sa2b-zRMC)
2020/09/19(土) 14:55:50.36ID:W0T+VVKua
いきなりお前呼ばわりする奴に答える気はないね。
793名無しでGO! (テテンテンテン MM8f-9uvi)
2020/09/19(土) 18:00:35.33ID:51HB4M9DM
          ____
       / \  /\  答える気はないね!キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ
794名無しでGO! (ワッチョイW 9796-q9+x)
2020/09/19(土) 22:29:19.60ID:B8glM7Wh0
降雨続きで全然工程組めないorz
もちっと線閉を長く取らせてくれないと
とても工期内に終わんねーわ。

いくら責任施工と言ったって。
ムリムリかたつむり工期の案件を請け負う
しROB営業の糞野郎が悪いんだよな。

鉄道土木の現場代理人は貧乏くじばっかや。
作業員だけじゃなくて現場代理人の
労働環境も改善してーな。
795名無しでGO! (アウアウウー Sa5b-piHt)
2020/09/19(土) 23:03:47.64ID:dvg+DD2ra
困った時は労基署へ
796名無しでGO! (アウアウカー Sa2b-zRMC)
2020/09/19(土) 23:28:17.42ID:davn/pLYa
>>793
態々時代遅れなAAまで持ち出してご苦労なこったw
797名無しでGO! (ワッチョイW d732-9uvi)
2020/09/19(土) 23:38:16.72ID:TxLeG6mR0
>>796
 
  
 
言いたいことはそれだけか…?
798名無しでGO! (アウアウカー Sa2b-zRMC)
2020/09/20(日) 00:01:01.08ID:aSzyHrHda
無駄な改行も痛いからやめたら?w
799名無しでGO! (アウアウウー Sa5b-4z72)
2020/09/21(月) 00:15:01.42ID:9Uc2nafUa
CTCに線閉打ち合せの電話したら可愛いらしい声の女の子だった
萌えた
800名無しでGO! (テテンテンテン MM8f-9uvi)
2020/09/21(月) 09:10:55.79ID:B4dwqJLjM
>>798


     (^_^;)
801名無しでGO! (ワッチョイW 777d-zRMC)
2020/09/21(月) 09:26:59.56ID:3SwWnYR40
>>799
支線区の司令は割と女性が多い印象。
ウチの死者だけかもしれんけど。

>>800
荒らしたいだけなら他所へどうぞ。
802名無しでGO! (スッップ Sdbf-Jbqn)
2020/09/21(月) 11:15:37.56ID:6WAz1BWKd
>>801
うちの指令にも萌え声の女性がいるが、実際には30才過ぎた光浦似の人妻。
現場だけが盛り上がっている現実・・・。
803名無しでGO! (アウアウウー Sa5b-piHt)
2020/09/21(月) 13:08:45.91ID:/AixOG7sa
>>802
それが一番幸せじゃね?声だって魅力のカテゴリの重要なものだし、実際に声のみを商売道具にしてる人達もおるでね。
但し、絶対に顔をあわせないでもらいたいですね、まず大丈夫だろうけど。
804名無しでGO! (テテンテンテン MMde-YVct)
2020/09/23(水) 01:39:54.77ID:0brVzSpBM
>>801
というか
鉄道屋でも鉄屑でもない>>790はなにもの??
805名無しでGO! (アウアウカー Saef-tySa)
2020/09/23(水) 07:21:45.63ID:q5tkxlFWa
790=801=俺ですが何か?
ワッチョイ見ろよ

再編だの何だのはスレチだって言ってんだろ鉄屑
806名無しでGO! (アウアウカー Saef-tySa)
2020/09/23(水) 07:22:13.59ID:q5tkxlFWa
あらら、日付変わってワッチョイ変わったか。
807名無しでGO! (ブーイモ MM0e-I31m)
2020/09/23(水) 12:21:47.57ID:5pDh5e3RM
どっか架線壊れてるのかなあ>赤坂
808名無しでGO! (テテンテンテン MMde-YVct)
2020/09/24(木) 07:08:46.84ID:lFu7yJvoM
>>805
だ か ら 
 
鉄道屋でも鉄屑でもないお前は何者なんだw
809名無しでGO! (スッップ Sd32-xj2c)
2020/09/24(木) 08:19:57.28ID:MIPOf4jVd
くだらないマウント合戦はヨソでやってもらえますかね。
810名無しでGO! (アウアウカー Saef-tySa)
2020/09/24(木) 18:07:48.39ID:HAmO9EHra
>>808
現役の元請信号系社員ですが何か?

あとどうやって証明しろと?
鉄安協の認定番号でも晒せば良いんか?w
まあ晒せる訳のは常識で考えたら分かると思うが。

再編だのはスレチだっていい加減分かれや鉄屑
811名無しでGO! (ワッチョイ 1202-YObN)
2020/09/24(木) 18:23:37.00ID:OFrqdvHG0
元請けさんが下請けをどうみてるのか
よくわかりますなあ

へっへっ
靴でもなんでも舐めますよ
812名無しでGO! (ワッチョイW 927f-XFkm)
2020/09/24(木) 19:11:44.69ID:RQIuhD0W0
株式会社だから"再編"ではなく分割合併になるんじゃないかな。
813名無しでGO! (ワッチョイW 3732-YVct)
2020/09/25(金) 06:34:22.54ID:s8APOSff0
>>810
へぇ…鉄道屋、しかも用語には煩い信号屋が

指令と司令、を間違える奴居るんかねぇ‥
>>801

規程と規定を書き間違える鉄道屋はゴマンといるがw


まあ、本当に「死者」、だったら早く成仏してください、だけどw
814名無しでGO! (アウアウカー Saef-tySa)
2020/09/25(金) 07:19:27.46ID:LdM8nm3ka
何かと思えばただの挙げ足取りw
鉄屑って単語には反応するのにそれ以外のネットスラングには疎いんだな。
815名無しでGO! (ワッチョイW 3732-YVct)
2020/09/25(金) 07:41:38.04ID:s8APOSff0
>>814
揚げ足取りw

さすがに普段「指令」と読んでる人間が「司令」とは気持ち悪くて書かないなw

もちろん「司令」が正解な(ごく少数な)鉄道屋もいるので、なおさら書かない。

大半は、そこな辺の事情も知らない正真正銘の本職外な鉄屑なんだろうが‥w
816名無しでGO! (アウアウカー Saef-tySa)
2020/09/25(金) 08:24:07.30ID:LdM8nm3ka
事情通気取りとか痛々しいな。
817名無しでGO! (ワッチョイ 1202-YObN)
2020/09/25(金) 08:28:30.29ID:x/09Qbn40
そこな辺は
そっとしといてあげて
818名無しでGO! (ブーイモ MM5b-u3AW)
2020/09/25(金) 12:18:46.73ID:7Na4IQkaM
レール交換の準備で道具を並べたはいいけど、
雨続きで延期が続いてずっとホッタラカシorz
819名無しでGO! (スッップ Sd32-AsGq)
2020/09/25(金) 18:07:36.78ID:LJhgsJRyd
MX @xmms
前に「踏切はなぜ必ず一時停止しないといけないか」という理由を調べたら「客を乗せない保全車両は法律で道路を封鎖するために踏切を下ろせないから」というのを見てへえと思ったけど、昨日の深夜に実際に保全車両が踏切を降ろさずに移動してたので嘘じゃなかった
820名無しでGO! (ワッチョイW 2701-5p2v)
2020/09/25(金) 20:25:02.32ID:TbnfkwsO0
それ事案やんけw
ロープが居たなら話は別だが
821名無しでGO! (テテンテンテン MMde-VHdU)
2020/09/25(金) 22:41:53.19ID:zYfBCsPZM
保守車両でも必要あれば遮断機下ろすでしょ
822名無しでGO! (ワッチョイW b302-26rh)
2020/09/25(金) 22:47:10.73ID:9GQ4DZjC0
ズバコーン
823名無しでGO! (ワッチョイW 3732-YVct)
2020/09/25(金) 22:57:53.95ID:s8APOSff0
>>816
その事情通気取りってのは
鉄安協なんて書き込んでドヤってる
>>810くんのことかな?

ああ、あなたと同一人物でしたかサーセンw
824名無しでGO! (ワッチョイW 6fab-xj2c)
2020/09/25(金) 23:46:41.26ID:jrGlsRqe0
>>823
ただケンカしたいだけなら消えな。
迷惑だ。
825名無しでGO! (アウアウカー Saef-5p2v)
2020/09/26(土) 00:42:21.01ID:or3uJ2T5a
そろそろ線閉取れますょ
826名無しでGO! (アウアウカー Saef-tySa)
2020/09/26(土) 01:30:07.67ID:MR0nRm7ea
>>823
ちゃんと信号機能確認者まで持ってますが何か?
ドヤるとか馬鹿なの?

民営化されて今は別会社なのに再編とか馬鹿な事言ってる正真正銘のバカでしたねサーセン。
827名無しでGO! (アウアウウー Sa43-5jRc)
2020/09/26(土) 07:21:02.62ID:S2/bxz+Ja
東北新幹線のスラブって交換しないんですか?
828名無しでGO! (テテンテンテン MMde-YVct)
2020/09/26(土) 07:58:46.67ID:12VR4MhTM
>>826

>>824
だってさ。

てかそれで今までドヤってたなんて‥ ( ゚д゚)
829名無しでGO! (テテンテンテン MMde-YVct)
2020/09/26(土) 08:00:03.88ID:12VR4MhTM
坊やは鉄道と電気を欠かさず毎月見とくよーにw
830名無しでGO! (テテンテンテン MMde-YVct)
2020/09/26(土) 08:17:39.98ID:6NVTbzNNM
信号機能確認者という用語がうちにはないから詳しくは知らんが
(配線図に照査印を押せるとか、信号機器の切替(保守)作業責任者ができる、とかぐらいか?)

このスレでドヤるなら技術士か鉄道設計技士は持ってないとw
831名無しでGO! (スップ Sd52-cj1C)
2020/09/26(土) 12:12:04.97ID:lR/wGmn7d
いい加減信号隔離スレに移動してくれないかな?
832名無しでGO! (アウアウカー Saef-tySa)
2020/09/26(土) 13:31:50.55ID:MR0nRm7ea
従事者資格と国家資格をごっちゃにしてる時点でお察し
833名無しでGO! (ワッチョイW 927f-XFkm)
2020/09/26(土) 15:52:12.45ID:5YpN626y0
ウザいから他所でやれ
834名無しでGO! (テテンテンテン MMde-YVct)
2020/09/26(土) 21:52:28.17ID:oUsCTMp2M
>>832
そもそも従事者資格?なんて
こんなスレで持ってる云々晒しちゃ駄目だろw

各社独自に定めてる資格なんだからさぁ…

わかる?俺の言ってること。
835名無しでGO! (ワッチョイ 1202-YObN)
2020/09/26(土) 22:20:21.91ID:BoH11Ahq0
担当とか、係みたいな
836名無しでGO! (ワッチョイW 2701-bFUs)
2020/09/27(日) 01:43:32.11ID:y8SvoDc20
あ、これ以上はウザがられて終わるな、ってとこで引けるのが良い信号屋
信号屋なら自分の話がウザい事を自覚するべき
837名無しでGO! (ワッチョイ d6ba-hsDi)
2020/09/27(日) 13:11:22.42ID:UDJxSmbi0
線路にカメ、運転見合わせ 奈良、ポイントに挟まる
https://www.sankei.com/west/news/200927/wst2009270002-n1.html

27日午前9時ごろ、奈良県香芝市五位堂のJR和歌山線五位堂駅で、信号が赤のまま変わらず、
王寺−高田間で一時、運転を見合わせた。JR西日本によると、五位堂駅付近にある線路を切り替えるポイントに
カメが1匹挟まっていたのが原因。点検作業員が取り除き、約1時間後に運転を再開した。
838名無しでGO! (ワッチョイW 1603-ISn7)
2020/09/27(日) 13:36:36.33ID:PdfYg73t0
沿線電話が次々と使用廃止になってるぞ。
業務用携帯電話に移行?
839名無しでGO! (ワッチョイW 1610-cfJu)
2020/09/27(日) 18:06:42.92ID:JbHrVMg+0
使用頻度が極めて少ないからね。
840名無しでGO! (ワッチョイW de02-sEcN)
2020/09/27(日) 18:11:11.31ID:2p1uu5X90
トンネルならまだしも青空見える場所で使ってる?
841名無しでGO! (ワッチョイ 4bb0-EsTe)
2020/09/27(日) 18:57:36.95ID:wkDEPgCF0
黄色い帯の入った黒い電話の箱なら
東北の小駅(確か…目時?)で見たな
「列車が来ない時はお問い合わせください」って感じで
旅客にも開放してた
手回しの小糸製
842名無しでGO! (テテンテンテン MMde-YVct)
2020/09/27(日) 21:12:38.45ID:hAFv2d2wM
>>836
徹底的にやるのも信号屋、なんだよなぁ。

導線ヒゲ一本で無遮断やら錯誤やら引き起こす業界だもんでね。

元請けだから(>>810)なんてエラソーなこと抜かすキチガイが収めるなら

こちらも撃ち方やめで収めてやるがな
843名無しでGO! (スッップ Sd32-xj2c)
2020/09/27(日) 22:51:32.06ID:RjvAJLALd
>>842
俺にはお前がキチガイに見えるがな。
844名無しでGO! (JPW 0H6a-GuDC)
2020/09/28(月) 15:26:01.45ID:xUnuujqSH
テテンテンテン黙りなはれ
845名無しでGO! (アウアウカー Saef-tySa)
2020/09/28(月) 17:55:23.56ID:36UF/9D4a
マジモンのキ印だったか。
846名無しでGO! (ワッチョイW 927f-XFkm)
2020/09/28(月) 19:03:36.09ID:GqsIfhQ50
ウチの会社も信号は頭おかしいの多いけどあれ何でなん?
頭おかしいから信号やれるのか、信号やってるから頭おかしくなるのか、それとも両方なのか。
847名無しでGO! (ワッチョイW de02-sEcN)
2020/09/28(月) 19:08:01.60ID:h+isRelc0
閉じた世界だからね…
848名無しでGO! (ササクッテロル Sp47-pCHI)
2020/09/29(火) 08:41:36.72ID:LjWaW7b3p
鉄道に関わる奴は頭おかしい
オタクも社員もイカれてる
849名無しでGO! (ニククエ Sd32-xj2c)
2020/09/29(火) 12:25:10.72ID:Nq/hQzxgdNIKU
>>848
オレは社員でオタクでもあり、頭いかれてる自覚もあるが、人生楽しくやっている。
850名無しでGO! (ニククエ Sa43-CONh)
2020/09/29(火) 14:52:26.95ID:E0BX9wFUaNIKU
磁石電話機二つ欲しいな、結局使った事がない。
我が家の内線電話にしたい
851名無しでGO! (ニククエ MM87-u3AW)
2020/09/29(火) 18:12:15.36ID:xdU1GpbuMNIKU
>>838-839

とさでんの伊野線タブレット区間は常用みたいだね
852名無しでGO! (テテンテンテン MM7f-XvyY)
2020/09/30(水) 00:38:35.51ID:Ak5VmVx+M
>>846

信号だから頭おかしくなるのよ、
>>842で書いたろ?

配線一本間違えました、ならあるあるな話で
導線ヒゲ一本でてました、で錯誤やら無遮断やらでお縄にかかる業界なんでね。

脳味噌筋肉ゴリ押しで行ける保線とは違うんだよ。

脳味噌筋肉でもいいが、軌道短絡にはもう少し気を配って欲しいのが心痛のせめてもの願いな訳だが。。。

ちなみに、心痛系統の病気休職は他系統と比べてもホント多いと聞いたが、さてさて…。
853名無しでGO! (ワッチョイW 0332-qzjj)
2020/10/08(木) 01:16:55.21ID:EM9s2p610
西が冬茄子一ヶ月減だってさ

\(^o^)/
854名無しでGO! (ワッチョイW 0332-qzjj)
2020/10/08(木) 01:38:10.53ID:EM9s2p610
これもう北と四国は常識的に考えれば再国営化不可避やろ…
Qも副業次第では…
上場会社で国営化なんてJALはじめ前例あるからな…

西も人件費やら効率悪いからな…だから劇的な茄子減だろうが…
東は労使は依然混乱状態だから、それに乗じて(ショック療法を兼ねて)西以上に凄いことやってくるのか、
それとも業界トップのメンツをかけて踏まとどまるのか。副業もあるし、一時帰休は東やってないから、そこはメンツを重んじるか。

本体がこんな状態だから、絶対必要な検修やら修繕工事メインなとこ以外の下請けさんは…
855名無しでGO! (アウアウウー Sa2f-tQNK)
2020/10/12(月) 12:44:30.46ID:HzuAWqZma
サーバ9割以上が暗号化被害、セキュ対策ソフト削除も - 鉄建建設
https://www.security-next.com/119465

嘘だと言ってよバーニィ
社内で誰か今流行りのEmotetでも踏んだか

ここって東の土木建築の元請け大手どころって感じか?

ここ経由で東関連会社や下請けさんに感染広がらないといいが‥
下請けさんはセキュリティ脆弱なとこ多いしな‥

しかし東の土木建築系データを搾取されてたら、東どころの話では無くなるな‥ ((;゚Д゚)
856名無しでGO! (ワッチョイW 6f02-HIFi)
2020/10/12(月) 13:35:50.72ID:ZdU/SrbX0
エリア的に東だけでは済まないな
857名無しでGO! (テテンテンテン MM86-dNg7)
2020/10/12(月) 16:57:48.39ID:/gvLOp3GM
図面流出か
858名無しでGO! (スプッッ Sd8a-wKbk)
2020/10/12(月) 19:04:05.27ID:FNc5XapFd
先々週の話今頃表に出たんか
859名無しでGO! (ワッチョイW 0332-tQNK)
2020/10/12(月) 20:55:24.28ID:P/UiYru60
>>858
↓ニュースリリース
9/24
なんかシステム障害発生してる。メールやり取りできなくてごめんやで。
10/9
実はランサムウェアで社内のサーバズタボロにやられちゃってました(・ω<) テヘペロ

施主「」
860名無しでGO! (ワッチョイW 0332-tQNK)
2020/10/12(月) 21:16:50.51ID:P/UiYru60
機密データは取られていない、と言ってるようだが
ランサムウェアにサーバの九割以上で暗号化されちゃった時点とかいう時点で

これもうわかんねぇな‥
861名無しでGO! (ワッチョイW b301-gcqb)
2020/10/12(月) 22:51:58.13ID:WDXCdAzT0
バックアップデータで逐次復旧中、ではあるらしいけどね
こりゃ明日は我が身ですな
862名無しでGO! (ワッチョイW b301-HK3Y)
2020/10/13(火) 06:32:02.210
このスレで淫夢語録が読めるとはw
863名無しでGO! (アウアウウー Sa2f-tQNK)
2020/10/13(火) 12:34:40.30ID:TFmKrNtCa
東武東上線のポイント故障

これ当該割ってね?


いやただの機外停車で、思い過ごしならいいが、
もし割ってたら
信号的に重大インシデントかも‥
864名無しでGO! (アウアウウー Sa2f-tQNK)
2020/10/13(火) 12:45:47.41ID:TFmKrNtCa
スマソ、場内直前での機外停車やね。

静止画だともしやと思ったが
NHKの動画では、列車の前方に当該転てつ機と思われる箇所に作業員群がってるわ。

ATCでわかりにくいけど、機外停車のしたとこのすぐ起点側に場内の絶縁があるのだろう。
865名無しでGO! (アウアウウー Sa2f-XXaB)
2020/10/13(火) 14:51:20.19ID:OqTCRMjLa
分岐器トラブルくらいでマスコミは物見遊山感覚のヘリコプターを飛ばさないでくれ、
やかまし過ぎてホウレン草が上手くいかん
866名無しでGO! (ワッチョイW ef02-jhK4)
2020/10/14(水) 01:34:14.32ID:HLz7dzmk0
すみません。JR西日本にあるようなガーダー橋のようで無道床ではなく鉄板が敷いてあるものは何という種類の橋梁ですか?
867名無しでGO! (アウアウカー Sa8f-xQZJ)
2020/10/14(水) 02:43:34.55a
君の会社でヘルメットに線が二本入ってる人か青い服着てる人に聞いてみよう
868名無しでGO! (ワッチョイW ef02-jhK4)
2020/10/14(水) 02:59:52.15ID:HLz7dzmk0
まだ学生なんでそんな人はいません
869名無しでGO! (アウアウカー Sa8f-xQZJ)
2020/10/14(水) 04:16:47.00a
>>868
ではこちらへ

信号・標識・保安設備について語るスレ31
http://2chb.net/r/train/1595176012/

ここは本職専用みたいな空気あるから追い出されますょ
学生さんてのは岩倉の生徒さんかしら
学業に励んで下され
870名無しでGO! (スプッッ Sdbf-HKdD)
2020/10/14(水) 07:32:05.96ID:X+jYESqmd
>869
信通はなおさらスレ違いだし!
橋梁は建工だけどそんなスレなさそうだし
鉄道板に限らず橋梁スレとかあれば
そっちで聞いた方がいいな

中途半端な知識をひけらかしたり
長文を書き込むなどの迷惑行為をしなければ
本職じゃなくても構わないと思うけど
871名無しでGO! (アウアウウー Sacf-i1oM)
2020/10/14(水) 12:31:39.75ID:ZqNF66tva
萌える信号・配線・構造物を語るというスレならあるな
872名無しでGO! (アウアウウー Sacf-oyJ9)
2020/10/14(水) 13:06:19.81ID:JfP2yC77a
信号だからよく分からんけど槽状桁じゃね?
ていうか聞くなら写真くらい無いと話にならんぞ。

鉄道以前に資料も何も無しに人にモノを聞くのは小学生まてで卒業しろ。
873名無しでGO! (アウアウカー Sa8f-xQZJ)
2020/10/14(水) 13:41:05.42a
>>870
スマヌ夜通し走ってて寝ぼけてたご様子
よく見たら橋梁とか関係ないわそのスレw

>>872←ほら怒ってるでしょ(フォロー)
874名無しでGO! (ワッチョイ 3b5f-KtlG)
2020/10/14(水) 16:35:13.13ID:sznFwbxV0
動画:北斗3号システム、高速鉄道レールの精密計測で初運用
https://www.afpbb.com/articles/-/3309402

完全に日本は中国から後れを取ってるね
875名無しでGO! (アウアウカー Sa8f-xQZJ)
2020/10/14(水) 16:45:05.44a
>>874
このトラマスみたいなのが北斗3号なの?
衛星測位でミリ単位の数字が出るなんて中国はすごいなぁ(棒読み)
876名無しでGO! (ワッチョイW 5bda-G3q1)
2020/10/14(水) 17:37:02.98ID:ssmY/n4t0
トラマスって結局、あの軽さも精度の低下要因だと思う。持ち運べて、使いやすいのは良いけど、ほんとに精度を求めるなら
最低でも軌陸車ぐらいはないと押し方だけでもmm単位の誤差はでるだろう。
877名無しでGO! (スププ Sdbf-UzPl)
2020/10/14(水) 18:04:55.03ID:JKZ1uKrJd
北斗3号って中華人民共和国か。てっきりJR北海道関連でもうすぐ論文が新線路に載るかな〜と期待して開いたら…
878名無しでGO! (アウアウウー Sacf-9dj8)
2020/10/14(水) 18:07:56.72ID:vn62iGx7a
>>874
これはJR北海道もキハ261系で追従すべき
879名無しでGO! (オッペケ Sr0f-CgPR)
2020/10/15(木) 06:56:45.52ID:uTy9eqTfr
>>877
俺も勘違いした
全編成中の1編成とかならわかるが、
何で列車単位で3号だけ???ってなった
880名無しでGO! (アウアウウー Sacf-aA97)
2020/10/15(木) 10:07:11.94ID:X7Fnx+I/a
>>876
動的検査ならその通りだけど 手計測並の静的なら問題ないでしょ
モニタリングもレーザーなんだから変わらないし
881名無しでGO! (テテンテンテン MM7f-doJ7)
2020/10/15(木) 23:29:01.46ID:LUw6bnvEM
>>878
南極2号みたいなもんだろ
882名無しでGO! (テテンテンテン MMe6-Ff8M)
2020/10/21(水) 23:58:11.95ID:9DzQIsAHM
東の終電繰り上げ
素直に心痛として(貨物要素無視して)申し上げると
山手線とかの十分台以外は正直効果あんの??
だけど中央線とかの二十分以上は効果あるかなあと。

東さんのやり方は知らないが、二十分キッカリなら 
投入人数にもよるが、全て1組作業の前提なら
ポイントの個別はプラス2台弱?!分や、絶縁交換一組+α分(これは場所による、結構バクチ)の取り替えは増やせるかなあ。


まあそれぐらいだけど。。。
保線は更に??
883名無しでGO! (ワッチョイW ee10-Cv7y)
2020/10/22(木) 01:36:54.26ID:zg35o6mt0
宇都宮線や高崎・上越線は貨物のスジが変わらなければ意味無し
884名無しでGO! (スフッ Sda2-3PYq)
2020/10/22(木) 02:21:06.25ID:CCrddpBKd
>>897
保線作業時間確保はただの言い訳だと思うなあ
885名無しでGO! (ワッチョイW c602-WbFs)
2020/10/22(木) 03:39:52.45ID:td4RIh0F0
誰に アンカー してんのw
886名無しでGO! (ワッチョイW 3901-c1bI)
2020/10/22(木) 06:55:03.630
4時間×5人でやってた仕事が5時間なら4人で出来るから休みが取りやすくなって労働条件が改善されるとか言ってるが
現実は枕木4本しか出来ない現場が5本イケるやんけってなるんだろ
そうなったら退職して田舎帰るわアホくさ
887名無しでGO! (ワッチョイW 05da-DUOp)
2020/10/22(木) 07:24:32.05ID:8ZWiTZSU0
今回の終電繰り上げは、理由にも書かれてるが機械施工を増やしたいってのが目的でしょう。jr東は、比較的機械施工に積極的だが、
これまでバックホーでやってたところを軌道掘削車に置き換えできれば効率はあがる。削正・マルタイ・軌道掘削車を積極的に
使いたいのだろう。省力化軌道敷設に軌道掘削車を使えるかどうかで効率は全然違う。
888名無しでGO! (アウアウカー Sa89-rXYu)
2020/10/22(木) 12:57:14.03ID:5o8jVZaua
機械施工うんぬんは完全に後付けだろ
ほぼ客の乗ってない電車を走らせるための人件費を削減したいだけだろ
889名無しでGO! (オッペケ Sr11-uf0p)
2020/10/22(木) 14:31:52.98ID:n4tfXDdrr
機械施工も人件費削減なんだが
後付けというか表向きの理由にされてるのは
それなりに同意
890名無しでGO! (ワッチョイW 3901-48Kz)
2020/10/22(木) 19:12:47.81ID:WkFs7cFr0
一言で言うと「仕事増えても給料増えない」
891名無しでGO! (ワッチョイW 3901-c1bI)
2020/10/23(金) 07:05:13.650
もっと言えば給料変わらず睡眠時間が削られる
892名無しでGO! (ワッチョイW 0602-2Aw7)
2020/10/23(金) 07:38:37.19ID:kB3mHy4R0
仕事増えるならまだマシよ
これっぽっちの時間増えるのじゃ何も変わらない設備屋もいる
何も変わらないのにどう効率化できるかひねり出せとか言われる始末
893名無しでGO! (ササクッテロ Sp11-WUuF)
2020/10/23(金) 08:22:28.41ID:1VLhvsFKp
確認作業をカットして効率化ヨシ
894名無しでGO! (オッペケ Sr11-eFpM)
2020/10/23(金) 20:46:31.76ID:hG5R8Sjdr
>>893
なお色々と置き忘れする模様
895名無しでGO! (ワッチョイW 6ebb-hd0k)
2020/10/24(土) 00:22:47.91ID:BKPB/T5g0
横取り置き忘れたとかでなければヨシ!
896名無しでGO! (ワッチョイW c602-WbFs)
2020/10/24(土) 01:03:32.70ID:/FW6F4940
みなさん、お疲れ様です!
897名無しでGO! (ワッチョイW e932-TzND)
2020/10/24(土) 07:34:52.64ID:pr/S0Bej0
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201023/k10012677341000.html

労災速報
(´(ェ)`)に噛まれ負傷
898名無しでGO! (ワッチョイW d1ab-8Q2O)
2020/10/24(土) 08:04:44.55ID:chccIT8X0
>>897
熊に襲われたという労災は初めて見たなあ。
対策も立てにくいね。
899吉田都 ◆eYark7TJ1c (エムゾネW FFa2-Tgf+)
2020/10/25(日) 13:10:20.58ID:3oMdEnWxF
>>898
列車が小熊(名鉄運輸ではない)と「衝撃」した際にも輸送指令は乗務員に「(親グマが近くにいる可能性があるから)猟友会の人が到着するまで車外に出るな!」と指示しまくってるのを聞いたことがあるなぁ…

いざというときは列車内に立て籠れる乗務員や客はいいけど、工務の人はそういうわけにはいかないから大変そうだなぁ…
誰かに猟銃で武装させるって訳にもいかないだろうしね
900名無しでGO! (ワッチョイW 3901-c1bI)
2020/10/25(日) 18:34:55.020
軌道なら線路バールもビタも持ってるしヒグマじゃなきゃ追っ払うくらい即席
なお手負いになって後が面倒になる模様
901名無しでGO! (スップ Sda2-qtSP)
2020/10/25(日) 22:13:31.03ID:vpi0I5PGd
>>900
ツキノワグマや
バールの効かないスズメバチは?
902名無しでGO! (アウアウカー Sa89-c1bI)
2020/10/25(日) 23:57:31.01a
月ノ輪は3人掛かりならイケる(適当)
スズメバチは焼酎浸けの材料が!って叫べば飲んべえ親父どもが群がるから問題ない

それより線閉責任者が来ないんだがw
903名無しでGO! (ワッチョイW e932-TzND)
2020/10/27(火) 02:08:09.68ID:xLK5oFVh0
とある警備の巡回中に
閉鎖された旧国道の、ダム関係者と釣り人しか通らない踏切付近で
こっちの車から逃げてくマジキュートな子熊のプリケツをハケーンして、同乗してたパイセンとナゴナゴした思い出‥

途中で近くに母熊いたらヤベェーってことに気づいて
子熊が道から隠れたところで一目散に逃げたが
904名無しでGO! (ワッチョイW e932-TzND)
2020/10/27(火) 02:08:49.01ID:xLK5oFVh0
>>902
ワロス

ある意味熊より怖い
905名無しでGO! (ワッチョイ 2101-LA9s)
2020/10/27(火) 13:53:29.47ID:EGRL+4Dr0
テレビ報道なんかでは、子熊の近くには親熊がいるっう報道なんですが
おれが妄想するには、親熊から離れてしまった子熊が放浪しているんだと思うんですが?
906名無しでGO! (アウアウウー Sa45-TzND)
2020/10/27(火) 23:48:25.62ID:H0ps6O91a
>>905
子熊の近くに母熊が、は鉄板ですぜだんな

管轄内北限の旧国道沿い沿線に立ち入るときは熊避けの鈴を持たされた
そんな現場にいた時の懐かしいおもひで‥

リアル熊に遭遇したのは結局それ一回だけだったが‥
907名無しでGO! (ニククエW 691a-1WjG)
2020/10/29(木) 21:45:06.81ID:ET6qd41V0NIKU
軌道工って関東のが給与だったり待遇(ボーナス等)が良かったりしますか?
908名無しでGO! (ガラプー KKdd-x5a+)
2020/11/01(日) 13:37:08.66ID:9Yp5FpDyK
はい
909名無しでGO! (スッップ Sd33-KoQ1)
2020/11/01(日) 19:40:34.15ID:RFd3pPS6d
>>902
スズメバチで重傷者が出たぞ
この時期は熊より怖いな
910名無しでGO! (ワッチョイW f9ab-bfQ4)
2020/11/01(日) 22:07:39.88ID:DZ6csF6C0
>>909
重傷というより重体だね。細かいけど。
ホントにスズメバチって怖いんだね。
まさか脳死になっちゃうなんて思わなかった。
911名無しでGO! (ワッチョイ 0bba-shJA)
2020/11/03(火) 13:31:53.24ID:Sg2fXLJ30
電線、ケーブル…根こそぎ消えた 南アフリカの鉄道、略奪天国に コロナで停止
https://news.yahoo.co.jp/articles/72b9961c9bfe47f5f1945545f2121e2733dce693

新型コロナウイルス対策のロックダウン(都市封鎖)で3〜6月に営業を見合わせた南アフリカの都市近郊電車路線で、
電線やケーブルなど設備の略奪・破壊が相次いでいる。電車が走らなくなり、警備が手薄になったところを狙われた。
約2200キロある路線の大半で運転が再開できていない深刻な状態が続いている。

南アの最大都市・ヨハネスブルク南西部にあるソウェト地区。半年以上電車が通っていないという線路の上を歩くと、
略奪の痕跡が至るところで目についた。頭上にあったはずの架線はほとんどなく、絶縁器具だけがゆらゆらとぶら下がる。
線路脇には長い溝が掘られて、地中の通信ケーブルが根こそぎ取られていた。信号機も根元から倒され、
中の電子機器がない。
912名無しでGO! (アウアウウー Sa9d-SWhD)
2020/11/03(火) 18:19:54.05ID:fnc8WWVqa
>>911
何となく、中国が糸を引いている予感
913名無しでGO! (ワッチョイW fb02-2wUH)
2020/11/03(火) 18:37:46.80ID:COhTVHIR0
いや黒人の民度はこんなもんだよ
よく水不足で死にかけてるのに井戸作るための機材とかも盗んで売り払ったりしてるのを聞くじゃない
914名無しでGO! (ワッチョイW 137f-ruUs)
2020/11/03(火) 18:46:56.04ID:qv+KXFoH0
家畜泥棒横行してる日本も他人事じゃないけどな。
盗もうとして活線の設備に触れるとか、沿線の信通ケーブル切られて輸送障害とか、そのうち起きるよ。
915名無しでGO! (ブーイモ MMcb-DMaT)
2020/11/03(火) 18:59:56.66ID:Nk2abcA/M
おっと
それ以上は
いけない
916名無しでGO! (ワッチョイ c55f-85zi)
2020/11/04(水) 00:04:27.84ID:IeqawqHC0
沿線の信通ケーブル切られて輸送障害って昭和じゃあるまいし
鉄道職員と過激派がつるんで駅舎放火したりな
917名無しでGO! (ワッチョイW adda-RsYn)
2020/11/04(水) 00:11:26.40ID:+tjhagDX0
少し前にもjr東日本管内で多発してなかったっけ?
918名無しでGO! (ワッチョイW debb-xfe7)
2020/11/04(水) 00:49:10.21ID:wa8NxynY0
あれは自称ミュージシャン42歳(当時)を検挙済み
懲役4年だからもう出所したころだな
919名無しでGO! (アウアウウー Sacd-kupY)
2020/11/04(水) 02:38:49.16ID:J3R/RQkYa
我が地元では中国人に休止線のトロリ線をゴッソリやられた。
それが決定打となり、正式に廃止された。
920名無しでGO! (ブーイモ MMd5-rcGz)
2020/11/04(水) 07:41:26.01ID:JAlrD21tM
>>919
東京近郊区間は交換作業待ちのレールがいたるところに
絶賛放置中だが、流石に重すぎて持っていけないかw
921名無しでGO! (スプッッ Sd69-Depe)
2020/11/04(水) 07:45:24.65ID:SQhPoJbjd
>>920
銅と鉄の価格の違いを御存知ない?
922名無しでGO! (スプッッ Sd12-btxG)
2020/11/05(木) 06:51:01.51ID:t9vR/HSCd
継ぎ目とそれに付属する銅線とは価値が違う。継ぎ目なんて産廃でも引き取ってくれるだけだし。
923名無しでGO! (アウアウカー Sab1-Bz/A)
2020/11/05(木) 08:38:28.27ID:gsSseo+Ba
>>922
ちょっと何言っているのかわかりますん
924名無しでGO! (アウアウエー Sada-thPV)
2020/11/05(木) 11:23:14.94ID:Nevd1uXta
>>923
このスレで ボンドとか継目板って言葉が出ない時点でお察し
925名無しでGO! (オッペケ Sr79-+Ugs)
2020/11/05(木) 12:32:08.64ID:iMUyZ04wr
自系統の常識が全ての系統の常識とは限らない
926名無しでGO! (スプッッ Sd12-Pf9Y)
2020/11/05(木) 20:32:42.36ID:ZZoRqqhrd
>>925
継目板を産廃に出すヤツが違う系統の訳無いだろ
927名無しでGO! (ワッチョイ 9202-j5Tt)
2020/11/06(金) 23:06:54.04ID:mfb/Lm8d0
高崎は何をやらかした?
928名無しでGO! (ワッチョイ 9202-6Sg8)
2020/11/07(土) 06:59:46.65ID:HKocNQwN0
>>910
昨日の夕礼で災害事案
蜂に刺されて死亡ゆうの
やってたで
929名無しでGO! (ワッチョイ 9202-6Sg8)
2020/11/07(土) 07:01:03.19ID:HKocNQwN0
災害事例
930名無しでGO! (アウアウウー Sacd-kupY)
2020/11/07(土) 08:45:42.54ID:n1PyfpnAa
橋梁の裏側は特に注意しませう
931名無しでGO! (オッペケT Sr79-faW7)
2020/11/07(土) 17:58:33.74ID:IqcMhQdgr
横須賀線の、武蔵小杉〜西大井間の新幹線と並走する区間、揺れが大きいです。
ほぼ直線区間なのに不思議です。当該区間はTC型軌道になっているのでしょうか?
TC型軌道でも、乗り心地が良いとは言えないような。
932名無しでGO! (ワッチョイW 5e10-h9Q5)
2020/11/07(土) 19:55:51.03ID:C3pqCCxv0
>>927
インピーダンスボンドの不具合

JRが原因究明するのに7時間かかった。
933名無しでGO! (ワッチョイ 9202-faW7)
2020/11/07(土) 21:11:27.67ID:fP6RL38I0
>>932
あらら。今日も車のやりくりがつかなくて運休多数だったけど、土曜日で良かった。
車内ディスプレイの運行情報に「原因の究明に時間を要しているため、運行再開の見込みは立っておりません。」とあったので原因がに気になった。
934名無しでGO! (アウアウウー Sacd-0aTM)
2020/11/07(土) 22:52:58.53ID:jkrNX9HNa
>>932
インピの原因不明な不具合、ああうちでもそんな感じなのがあって一斉調査かかった記憶が‥

たしか、うちのそれはコンデンサの劣化が原因だったかなあ‥。それがその類似事象かどうけはしらないが。

心痛の現場離れて、どんどんそういうの忘れてってるな‥
935名無しでGO! (アウアウウー Sacd-0aTM)
2020/11/07(土) 23:05:18.50ID:jkrNX9HNa
あとインピ絡みで知ってるのは
導線ゴムが金属部に接触していて、緩んだネジかなんかが発熱して溶けて短絡?したとか
逆にネジが設置時の締め付け強すぎて破損して導通不良?不平こうとかか。

何事もなけりゃ、稼働部ないんで(コンデンサ以外は)長生きな設備だからなインピは。

インピ不具合は、よくある短絡と区別がつきづらいからな、ある程度経験がないと障害の切り分けが難しい。
切り分けに置いて、位相がずれたら、という観点もあったかな、だいぶ忘れちゃったが。
936名無しでGO! (アウアウウー Sacd-0aTM)
2020/11/07(土) 23:14:32.69ID:jkrNX9HNa
>>924
うちの保線は「ポンド」というんだよな、ボンドを。
「ボ」ンドやろ、うちら持ち物側の心痛が
「ボ」ンドいうんだから間違いない。
ホント、気持ち悪いw

まあ別に通じるからどうでもええけど。
937名無しでGO! (アウアウウー Sacd-0aTM)
2020/11/07(土) 23:23:49.07ID:jkrNX9HNa
ちなみにインピの乾式は知らん(ニッコリ)
938名無しでGO! (スプッッ Sd12-Depe)
2020/11/08(日) 11:00:12.00ID:PqLNqQ35d
>>936
昔は英米から輸入していたため舶来の重いものをポンドと呼び慣わしている
なんてね
939名無しでGO! (アウアウウー Sacd-SXYl)
2020/11/08(日) 11:19:25.27ID:c2w1Hkp/a
某N社の充填剤が隙間から入った水分と経年劣化で膨張ってヤツか、某D社の蓋のパッキン不良で水分入ってコンデンサが腐食とかかね。
940名無しでGO! (ワッチョイW debb-qMER)
2020/11/09(月) 00:49:27.02ID:JuNLeWsU0
肥薩おれんじも1週間で2回手信号やったとか
941名無しでGO! (ワッチョイW 127f-PnA5)
2020/11/09(月) 00:57:16.53ID:Cu4gLVRd0
>>939
社名隠す意味なくて草
942名無しでGO! (スッップ Sdb2-Zz7N)
2020/11/09(月) 15:08:05.62ID:OoLlCDfXd
>>928
スズメバチ?回覧来ない。地域と死亡者の業種と年齢教えて下さい。
943名無しでGO! (ワッチョイ 36d7-faW7)
2020/11/09(月) 15:55:43.75ID:t0SxGyTY0
スズメバチ対策には大型ペットボトルの底にグレープのカルピス入れるとホイホイ
女王蜂が捕まるとツイにあった。立ち入り箇所に仕掛けるとよさそう。
944名無しでGO! (ワッチョイ 9202-6Sg8)
2020/11/09(月) 18:56:59.82ID:yI4+LID20
>>942
夕礼で聞いただけだから覚えてるのは
除草作業ってことぐらいだ
今日は休み
945名無しでGO! (ワッチョイW 655f-pVKq)
2020/11/09(月) 19:03:09.33ID:MDe2zt4W0
>>942
首都圏、おじいちゃん
あとは職場じゃないとわからないわ
946名無しでGO! (ワッチョイW ad55-yIyr)
2020/11/10(火) 00:04:10.25ID:PGeWMly80
オオスズメバチは地中に巣を作るからな。近づいてもわかりにくいよな。
947名無しでGO! (アウアウウー Sacd-wXh2)
2020/11/10(火) 12:08:58.65ID:a+31XctKa
夜間は夜間で照明に集って来るから困る
山の中の現場なんか野生動物との戦いだ
948名無しでGO! (ワッチョイ 9202-faW7)
2020/11/10(火) 13:02:48.57ID:fLL+1tpP0
>>947
地下鉄だとネズミとの闘い。終車後は多く出る。
949名無しでGO! (スプッッ Sd03-uuOJ)
2020/11/11(水) 07:17:39.74ID:kd52zWKzd
地下鉄の駅の中にいるネズミは自販機横のゴミ箱からガサガサ音がしてブタみたいな鳴き声するから怖いよね
950名無しでGO! (ポキッー 2302-tE7G)
2020/11/11(水) 13:55:09.93ID:2gSVbcYk01111
>>949
誰もいないホームを歩いていたら、すごい勢いでネズミが走ってきて恐怖を感じた。
951名無しでGO! (ワッチョイW 1540-bMCz)
2020/11/12(木) 18:10:25.47ID:qRDyMnYu0
関東圏の軌道工の人達って年収500〜600万位あるんですか?
952名無しでGO! (アウアウエー Sa13-71nS)
2020/11/12(木) 19:11:09.13ID:hOD6ESD1a
>>951
その倍だな
昼夜ともほぼ休みは無いけど
953名無しでGO! (アウアウクー MM41-k9YM)
2020/11/13(金) 07:41:02.93ID:BlODocXaM
今年のキノコはお仕舞い。
あとはムカゴくらいだな。
954名無しでGO! (テテンテンテン MM4b-9EAM)
2020/11/13(金) 22:08:16.08ID:fqEHBrjWM
蜂とか防ぎようがないんだけど
955名無しでGO! (ワッチョイ 2302-apZk)
2020/11/15(日) 13:23:16.46ID:wyn5BlAI0
シベリア鉄道の保守作業を車内から見たことあるけど、必ず客車1両を持っていくのが独特だと思った。
作業員の移動距離が長いだろうし、休憩所の役割も果たすのだろうな。
956名無しでGO! (アウアウウー Saa9-ecHx)
2020/11/15(日) 14:22:19.43ID:/vKArXv3a
日本も作業用の自動車が未発達の頃は無蓋貨車を数両従えた列車に
人海戦術用の道具や資材をしこたま積んで人材を現場に送り込んでいたし、
土砂崩れの残土の撤去や除雪の排雪には空っぽの無蓋貨車もかき集めて見た目は立派な貨物列車となっていた。
世界中には未だ自動車でも徒歩でも到達困難なエリアは多いし、鉄道無線は通じない、
衛星携帯電話も貸与されない国は多いし、そんなところではやっぱり工事列車というのは必要ですわな。
日本ではもはや客車改造の救援車すら無用の長物と化した感があるけど、
出来る事ならイレギュラーに組成された列車に乗って颯爽と現場に乗り込んで行ってみたい。
ぶっちゃけ、トラックにギチギチに詰まって行くのは苦痛なのだ。
957名無しでGO! (テテンテンテン MM4b-Hwtp)
2020/11/16(月) 01:13:01.52ID:i5SbToMCM
JRだか私鉄だかで終電切り上げが、働き方改革で保線作業員のためだかって
ぬかしてるけど、昼夜の仕事だから何の影響も無いわな
本当に下らねえわw
958名無しでGO! (ワッチョイ 2302-bH9S)
2020/11/16(月) 03:58:25.48ID:QRnorDfT0
保線じゃない建築、建設、土木の夜間作業の業種のことも思い出して!
959名無しでGO! (ワッチョイW 45ab-k1w6)
2020/11/16(月) 08:59:09.40ID:NrAgKX7w0
>>957
うわ、視野狭っ
960名無しでGO! (ワッチョイW 1b02-1Yij)
2020/11/16(月) 09:19:45.62ID:yLYmZWW30
少なくとも作業員のためではないわな
工事進めやすくするためだけで夜しんどい思いする作業員にはなんの関係もない
961名無しでGO! (スッップ Sd43-teU8)
2020/11/16(月) 09:45:04.45ID:mHufFZkCd
まあでも時間に余裕ができるのは悪いことではない
962名無しでGO! (アウアウウー Saa9-jjJr)
2020/11/16(月) 09:58:05.48ID:wGelCjJwa
最終繰り上げても準備作業の間合が増えるかも?程度で、本作業の間合が増える訳ではないしなぁ。
963名無しでGO! (アウアウウー Saa9-ecHx)
2020/11/16(月) 10:08:48.21ID:g+CmH/n2a
余裕が出来たら余裕の分だけダラダラするから終わり間際のドタバタは変わらないです。
964名無しでGO! (ドコグロ MM93-1Yij)
2020/11/16(月) 11:31:29.02ID:vd3meETcM
余裕ができたらその余裕分仕事追加するだけだぞ
965!id:ignore (ワッチョイW 7501-LgGo)
2020/11/16(月) 17:56:18.32ID:8sLHpg8c0
それで日当は同じなんだよ
あたし知ってるもん(プンスカ
966名無しでGO! (ワッチョイW 4b10-ueLF)
2020/11/16(月) 19:35:27.62ID:TjbJVKeO0
終電から初電までの時間が増えれば、積算乗率が下がるため、工事費を安くでき、コストダウンになります。

でもJRはやりたい事が沢山あるから、その分工事量は増えます。
967名無しでGO! (アウアウウー Saa9-yGXY)
2020/11/17(火) 08:50:13.09ID:RBYIrJPla
保全できていないのに設備増やすなよ
968名無しでGO! (スップ Sd03-k1w6)
2020/11/17(火) 19:32:30.49ID:Ox6kzJSkd
>>967
どこの系統で、誰に言っているの?
969名無しでGO! (アウアウカー Sac7-X2xk)
2020/11/19(木) 00:05:21.79ID:5xzyscZIa
軌道工事の求人見ると日給が多いのですがそもそもの作業が中止になった場合はその日は0なんでしょうか?
970名無しでGO! (エアペラ SD53-PqKj)
2020/11/19(木) 04:16:38.13ID:eSXXebphD
もちろん0
971名無しでGO! (ササクッテロラ Spdf-hSRi)
2020/11/19(木) 19:23:47.26ID:ouyd8msOp
中止補償出してるけどあれはどこへ消えるのか
972名無しでGO! (ワッチョイW 5714-PqKj)
2020/11/19(木) 19:34:01.10ID:X+5FnYpt0
作業員には関係のない話だね
973名無しでGO! (ワッチョイW 0610-pvR6)
2020/11/19(木) 20:15:32.62ID:XCII/u3M0
さすがに現地に着いてから中止になった場合は出るでしょう。
974名無しでGO! (オッペケ Srdf-NmF5)
2020/11/19(木) 20:26:35.10ID:PwM+le5Pr
ウチはA点呼以降に中止になったら8割くらい日当くれた
975名無しでGO! (アウアウウー Sa3b-p2Dd)
2020/11/19(木) 22:52:49.52ID:PdHhKFPJa
うちも点呼実施後の中止は出るよ。
(A点呼、という謎用語は使ってないとこだか)

ちなみに、事業者として
点呼後の中止分の経費出てるのに、
作業員には作業中止だから出さない、なんて協力会社は、もう色々無理でしょ。

一次受けの事業者子会社も、そんな協力会社があったら厳重注意?だかして
改善されなきゃそれなりの対応となるはず。
(してなかったらそれは怠慢そのもの、監査対象だね)

事業者側からすれば、そんなことされちゃ
なんのために作業中止の経費出してるのかわからなくなるから、ね。
976名無しでGO! (アウアウウー Sa3b-p2Dd)
2020/11/19(木) 23:06:30.93ID:PdHhKFPJa
もちろん、うちも最近?(十年はいかない最近)までは
中止時の事業者から施工会社の補償はなかったので、
そこの事情は、事業者(施主)によりけり、ということをお忘れなく。
(施主から払われない中止時の経費を所属する会社に要求するのは酷なこと)

ただし、
うちの場合、確か中止時も人件費発生してるのに事業者側から何も補償がないのはいかがなものか、という下からの突き上げで
(こんぷらいあんす?も考慮して)
中止時の経費も払うよーということになった、と聞いた希ガス。。。
977名無しでGO! (ワントンキン MM7f-ffSE)
2020/11/25(水) 10:05:59.37ID:Opx6KeyaM
二十さんよぉ いい加減 連絡をFAXにするのやめてくれよ
誰か 頑なにFAXに拘る理由知らない?
978名無しでGO! (ワントンキン MM7f-ffSE)
2020/11/25(水) 10:06:24.70ID:Opx6KeyaM
あー西日本ね
979名無しでGO! (アウアウクー MMcb-Lzbs)
2020/11/26(木) 12:30:25.80ID:L9jBY264M
久喜はどうした?
980名無しでGO! (アウアウウー Sa5b-KvqX)
2020/11/26(木) 12:39:45.79ID:+OBRehxIa
あそこな辺(北関東付近)いっつも燃えてるな‥

なんかいろんな意味で燃やし屋でもいるのか‥そもそもあそこなへんの施工が一律的にマズイ、とか‥
茄子はもう2.2で決まったんで陰謀論的な話は低いと思うが‥

JRと東武直通だから両方死んでるらしいが、ファイヤーしてるのは東の変電所とか。
東武側の設備も燃やしてたらもう(ノ∀`)アチャーやな、そういう事象があり得るか知らないが‥

久喜と言えば、まゆゆパパで有名な日本信号があるから、
日本信号機器が燃えてもすぐ調達できるねやったね東にゃん!
日信での工場検査で鉄道関係者結構いたりしてな。
981名無しでGO! (アウアウウー Sa5b-KvqX)
2020/11/26(木) 12:40:43.07ID:+OBRehxIa
△東の変電所
◯JR東の変電所
982名無しでGO! (アウアウクー MMcb-Oj+e)
2020/11/26(木) 19:06:12.09ID:tqy7Cn7gM
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      △/ < き電マン参上!
    <●    \_______
      □
     / \

籠原からこっち電車線がヤヴァイね。
983名無しでGO! (アウアウウー Sa5b-8Fzv)
2020/11/26(木) 20:06:06.91ID:x21B0xINa
こうやって老朽設備は順次更新されて行くのだ<(`^´)>エヘン
984名無しでGO! (ワッチョイ bfdd-m/w5)
2020/11/26(木) 21:13:10.57ID:sjrBPtUC0
今の久喜はJR東と東武の線路がつながっていないから
物理的に延焼しない限り東武側は無傷だったのか
985名無しでGO!
2020/11/26(木) 23:26:49.11
貨物ダイヤグダグダみたいだけど作業出来るんかコレw
986名無しでGO! (オッペケ Srcb-Yf3K)
2020/11/26(木) 23:47:47.29ID:Yt0QDdaMr
中止ですzzz
987名無しでGO! (アウアウウー Sa5b-KvqX)
2020/11/28(土) 00:49:52.90ID:ax3Ek04Ma
>>982
き電マソ前から言おうと思ってたけどお前やっぱりおでんマソだよねき電まそ
988名無しでGO! (オイコラミネオ MMab-RMP4)
2020/11/28(土) 13:01:45.43ID:2aqi2f15M
宇都宮線下り
久喜駅通過で運転再開(´・ω・`)
工務総合スレ26 保線電力信通機械見張軌道工 YouTube動画>3本 ->画像>15枚
989名無しでGO! (ワッチョイ 9f02-OOND)
2020/11/28(土) 19:06:05.52ID:yU2yHZ0Q0
>>988
東にしては柔軟な対応
990名無しでGO! (ワッチョイW 5701-u/yY)
2020/11/29(日) 00:41:09.71ID:RXzCYZ240
現場で怒鳴られる事はしょっちゅうある?
991名無しでGO! (ワッチョイW d732-KvqX)
2020/11/29(日) 05:29:15.20ID:9J+A3s6e0
>>990
俺が現場の数年前までは当たり前だったが、最近はパワハラがセクハラと同等で違法?となったので
コンプライアンスにうるさい事業者やその子会社では風向きが変わったみたいね。

セクハラ同様パワハラで飛ばされてる管理者とかでてきてたし。昔じゃあり得ない。
さすがに協力さんまではわからないが。

>>988
例の変電所とか火災で被災した??
992名無しでGO! (ワッチョイW 5770-e6Z0)
2020/11/29(日) 07:51:28.29ID:bsEjkl320
>>982
き電マンの頭はガイシ切って絶縁してるのか
993名無しでGO! (アウアウウー Sa5b-8Fzv)
2020/11/29(日) 08:21:18.40ID:I3Q+wZora
電線は可燃物ではあるけれども可燃物ではありません!
994名無しでGO! (ワッチョイ 9f02-ycr+)
2020/11/29(日) 10:56:38.60ID:JmBMTU7K0
>>991
協力業者には
怒鳴られて殴られて蹴られても
反抗的な顔をせずに
不動というわけにはいかないが
直立で職長の眼をじっと見るという漢がいるで
カッコエエなぁ
995名無しでGO! (ニククエW 5701-pKGr)
2020/11/29(日) 18:52:29.64ID:Xj1yUHkM0NIKU
次スレ立ててみる
996名無しでGO! (ニククエW 5701-pKGr)
2020/11/29(日) 18:58:09.89ID:Xj1yUHkM0NIKU
次スレ
工務総合スレ27 保線電力信通機械見張軌道工
http://2chb.net/r/train/1606643825/
997名無しでGO! (ニククエ Sa5b-KvqX)
2020/11/29(日) 19:03:38.62ID:JaLGTRwjaNIKU
>>996
乙!
998名無しでGO! (ワッチョイ 9f02-OOND)
2020/11/30(月) 15:28:01.09ID:q06ojVwr0
銀河鉄道998
999名無しでGO! (オッペケ Srcb-OnlP)
2020/11/30(月) 16:29:26.78ID:MdPaXN73r
999
1000名無しでGO! (オッペケ Srcb-OnlP)
2020/11/30(月) 16:29:56.60ID:MdPaXN73r
ご安1000に
-curl
lud20250202000649ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/train/1578304901/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「工務総合スレ26 保線電力信通機械見張軌道工 YouTube動画>3本 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
工務総合スレ25 保線電力信通機械見張軌道工
工務総合スレ12 保線電力信通機械見張軌道工
工務総合スレ29 保線電力信通機械見張軌道工
工務総合スレ30 保線電力信通機械見張軌道工
工務総合スレ27 保線電力信通機械見張軌道工
工務総合スレ28 保線電力信通機械見張軌道工
工務総合スレ20 保線電力信通機械見張軌道工
工務総合スレ21 保線電力信通機械見張軌道工
工務総合スレ25 保線電力信通機械見張軌道工
/工務総合スレ22 保線電力信通機械見張軌道工
/工務総合スレ23 保線電力信通機械見張軌道工
/工務総合スレ24 保線電力信通機械見張軌道工
子役総合スレ
FF9総合スレ
MGS3 総合スレ
FX総合スレ18
すもも総合スレ
缶けり総合スレ
ちんこ総合スレ
齋藤学総合スレ
OCN総合スレ 78
車関係 総合スレ
OCN総合スレ 79
鬼滅の刃総合スレ
首里手総合スレッド
鬼滅の刃総合スレ
滋賀県総合スレ13
車関係 総合スレ
研修生総合スレ
VFC総合スレ 39
F1 TV 総合スレ
JFL総合スレ149
新潟県総合スレ
武器総合スレ 18th
フェラ総合スレ 8
わきたけ総合スレ
OCN総合スレ 104
KSC総合スレ130
夜行列車総合スレ★11
葬鐵総合スレッド
AIずんだもん総合スレ
宮崎美子総合スレ
夜行列車総合スレ★10
練習機総合スレ21
練習機総合スレ24
ミニ四駆総合スレ262
中国軍総合スレ 46
スピナー総合スレ2
肺がん総合スレッド
廃番筆記具総合スレ
首都圏の鉄道総合スレ
全日総合スレ382
アマゾン総合スレ
将棋読み物総合スレ
プロレス総合スレ
夜行列車総合スレ★13
全日総合スレ432
夜行列車総合スレ★14
夜行列車総合スレ★12
鉄道写真家総合スレ
福山市総合スレ11
16:59:28 up 22 days, 18:03, 0 users, load average: 19.66, 20.79, 15.92

in 0.074819087982178 sec @0.074819087982178@0b7 on 020506