◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

JR東日本 えきねっとスレッド Vol.9 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/train/1629404526/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しでGO!
2021/08/20(金) 05:22:06.53ID:NX1XsM/70
JR東日本の「えきねっと」についてのスレッドです。
えきねっと全般についての話題、トクだ値などの座席放流の取引など。
ワッチョイは本来の住人すら書き込めなくなり確実に寂れるため導入禁止。

前スレ
JR東日本 えきねっとスレッド Vol.7
http://2chb.net/r/train/1607233728/
JR東日本 えきねっとスレッド Vol.8
http://2chb.net/r/train/1624695831/
2名無しでGO!
2021/08/21(土) 07:51:54.50ID:uFPPBRLx0
何で左翼マスコミ・活動家はパラリンピンクを中止しろって騒がないんだ?
3名無しでGO!
2021/08/21(土) 11:15:48.92ID:T9vLpUfj0
新えきねっとの事前受付、のってたのしい列車系はABCDの希望出せないんだな
4名無しでGO!
2021/08/21(土) 12:13:30.93ID:NYE1yLr90
何でSL銀河の上りが表示されないんだ
のってたのしいからだと表示されるのに
5
2021/08/23(月) 06:34:23.25ID:PcT38TNl0
寝台特急とか言うやつ 毎回 遅延で待たされて迷惑してっから廃止しろ!
6名無しでGO!
2021/08/23(月) 23:24:33.42ID:Xzp5/rPk0
そんな列車もあったねぇ…
7名無しでGO!
2021/08/25(水) 12:24:11.95ID:sGFlGAlG0
座席指定させない列車はなんのためにやってるの?
8名無しでGO!
2021/08/25(水) 15:31:51.02ID:pHY8jH/Y0
きっぷは、
「ネットの窓口」で
買う時代。
9名無しでGO!
2021/08/25(水) 21:20:55.09ID:S5T7u0gc0
新えきねっとは一通り使ったけど、個人的に旧えきねっとより良くなったと感じたのは、座席の位置が指定できることかな?
それ以外は全て改悪。
10名無しでGO!
2021/08/26(木) 03:29:13.05ID:eNNW2DB70
えきねっとで全国の特急とか買えるから当然窓口にも乗変とか持ち込まれるわけで、それを把握してる係員はすごいなと思った。後免から新倉敷の乗変持ち込んだらすんなり対応してくれた東日本なのに
11名無しでGO!
2021/08/26(木) 12:48:58.14ID:F7iogwOn0
えきねっと座席変更システムエラーって出て変更できない
昨日も今日もダメ
12名無しでGO!
2021/08/26(木) 22:00:57.96ID:zWhcG5rb0
乗車券購入劣化と方面別列車予約メニューがなくなったのがダメ。
あと2列車乗り継ぎの好きな組み合わせ、乗換駅の指定ができなくなったのも。
13名無しでGO!
2021/08/27(金) 00:22:13.47ID:BkxIXUdS0
券売機で領収書出ないんだな。窓口で書いてもらってる人がいた。
14名無しでGO!
2021/08/27(金) 04:32:57.40ID:k8ua5Rvp0
>>13
しかしみどりの窓口の廃止駅が多くなるのに、それでは先が思いやられる。
15名無しでGO!
2021/08/27(金) 07:44:21.26ID:5Dkmu2GA0
>>13
出せるけど端末の制約で複数回に分けて購求したものをまとめるとかはできないので
購求した乗車券類を提示して係員対応

>>14
領収書は改札の端末で対応できるからまだ大丈夫
まぁ、将来的にはそれすら怪しいが
16名無しでGO!
2021/08/28(土) 06:12:30.30ID:5HGSWavR0
座席番号確認するだけで、ブラウザ開かなきゃいけないとか欠陥アプリだろ
17名無しでGO!
2021/08/28(土) 12:38:50.23ID:ns/yfx7s0
お先にトクだ値スペシャル、延長。

https://www.jreast.co.jp/press/2021/20210824_ho02.pdf
18名無しでGO!
2021/08/28(土) 13:25:50.48ID:LYjnGp0g0
北陸方面にトク50がないのは西日本との関係と思ったけど上越もないのか。あさまたにがわくらいはやって欲しい
19名無しでGO!
2021/08/28(土) 20:24:11.63ID:bdAzALJA0
領収書が窓口対応らしいけど、これなら1枚のきっぷで何度も領収書もらえるのかな
20名無しでGO!
2021/08/28(土) 21:38:25.49ID:Log9090Y0
PDFで出せば、何枚でも出せるだろうか
21名無しでGO!
2021/08/29(日) 00:38:33.41ID:LvGfQQOE0
Acrobatあれば改ざんもできる
22名無しでGO!
2021/08/29(日) 14:03:32.08ID:zUYg4zdC0
1日4件制限って、発券しても解消しないのね。
23名無しでGO!
2021/08/29(日) 15:15:34.57ID:ZevoQPUy0
結局えきねっと特典対象予約の変更期限ってどこに書いてあるんですかね?
前スレ最後で話題になってたけど
24名無しでGO!
2021/08/29(日) 15:44:03.07ID:gq92Dm8x0
東京〜高松と検索してマリンライナーの自由席を選択すると購入できなくなるバグは、西方面はエクスプレス予約やe5489がメインだから、あんまり重要視していないってことなのかな。
25名無しでGO!
2021/08/29(日) 19:36:47.12ID:glkX3YrY0
>>9
そんなもん前から出来てなかったか?
俺的にはアプリでの座席表で号車一覧が加わったことくらいだよ
後は全て改悪
26名無しでGO!
2021/08/29(日) 19:44:27.47ID:smAhGzBq0
>>24
前スレ最後で出た新千歳空港→北広島の乗車券単独購入すらできないバグと共通してる。こっちも「エアポート」を自由席にすると
「料金券不要な列車を指定しています。乗車券のみで購入するか、自由席以外の設備に変更してください。(JSB516-セN(2107-1011-1000-108))」
って、「マリンライナー」を自由席にしたのと同じエラーメッセージが出る。
新千歳空港→北広島のケースは、自分の実家が北広島なので正に他人事ではなく、早速サポセンに問い合わせたら、「乗車券のみ」だと南千歳・新札幌・札幌すらも購入できないことが分かったので、この件の至急のバグ解消と、「マリンライナー」「エアポート」等の、優等列車ではない列車で指定席車を連結している列車についての自由席選択での乗継購入を可能にすることを申し入れた。
27名無しでGO!
2021/08/29(日) 20:27:41.17ID:MEtP7yAm0
明日、川崎から仙台に急遽行く予定になったんだけど、これって安く買えるの?
28名無しでGO!
2021/08/29(日) 20:43:26.03ID:BewYIyIn0
割引額は微妙だけどやまびこorひたちは今日なら買える。
はやぶさに乗りたいなら金券ショップで株主優待
29名無しでGO!
2021/08/29(日) 21:02:21.70ID:8JgMD69B0
>>26
ユーザーに対して謎の暗号を表示するのが糞。
30名無しでGO!
2021/08/29(日) 21:44:16.71ID:pBMpzBMm0
>>25
出来なかったと思うよ?
最新の席の埋まり具合見るためだけに、列車の選択からしなければならなかった。
これだけは改善だね。
31名無しでGO!
2021/08/29(日) 21:51:52.91ID:BewYIyIn0
チケレスは前から選べたよ
トクだ値は忘れた
32名無しでGO!
2021/08/29(日) 22:07:06.38ID:9ha4PfbW0
余裕で選べてたが
33名無しでGO!
2021/08/30(月) 08:02:08.62ID:Q+Q2G25e0
WEB大休パスから指定取ろうとすると
検索が通常の検索と違って駅名をあ行か行毎の一覧から探さないとならん
おまけに経由地指定も出来ないから、上野仙台のひたちの指定が取れない
34名無しでGO!
2021/08/30(月) 11:48:32.73ID:yEn05GMC0
「エアポート」を自由席にしたら
「乗車券のみ購入を選択しろ」
だって。本当に退化したな。


まあこれが18特急とかキセル防止なんだし

そんだけ被害酷かったんだろうな
35名無しでGO!
2021/08/30(月) 12:41:11.74ID:3FzjZRtd0
>>25
ごめん。
座席の位置が「変更」できるだった。
36名無しでGO!
2021/08/30(月) 12:56:23.43ID:/QDDXnTm0
アプリだと座席位置の変更ができるのか
37名無しでGO!
2021/08/30(月) 17:09:07.25ID:qWhcL1/H0
「普通乗車券をネット予約してMVで発券」なんてのは、過去の産物と化したのか
38名無しでGO!
2021/08/30(月) 17:18:16.02ID:hbeHQIsD0
これからは、きっぷは窓口の時代だな。
人対人の温もりを感じられる古き良き昭和の時代が再び!
39名無しでGO!
2021/08/30(月) 17:28:27.60ID:iWtsb8S90
長距離乗車券はビューゴールドでえきねっと決済すればポイント美味しいけど、日付跨ぎの行程になるとえきねっと予約が許されない糞仕様
40名無しでGO!
2021/08/30(月) 18:40:10.19ID:3FzjZRtd0
>>36
新えきねっとならアプリでなくても座席位置の変更は可能だよ。

それくらいしかメリットを感じられないけど。
41名無しでGO!
2021/08/30(月) 21:40:42.61ID:ifHubrBI0
>>23
やっぱり変更期限が見れない。
自分で番号管理して把握するしかない?
42名無しでGO!
2021/08/30(月) 22:39:55.50ID:oKWJXA640
夜のとく50(乗車券+新幹線)しかあいてない。

とく50だと乗車券単独で買うより安いんだけど、
とく50すてて、朝から在来線だけでいっていいの?
43名無しでGO!
2021/08/31(火) 00:36:23.56ID:F4/bdkM00
>>17
期間延長でラッキーと見せかけて
実は更に設定席数が減るという悪夢という可能性も???
44名無しでGO!
2021/08/31(火) 03:24:44.35ID:zaMjoNXL0
マメに、えきねっとサポートセンターと、東日本の客意見センターに電話して、せめて乗車券の購入は元に戻すよう要望するしかないね

あとはMVの改良だが、全国ほぼ同じ仕様だから難しいかも
45名無しでGO!
2021/08/31(火) 04:33:49.62ID:TnK+Pr2T0
>>41
サポセンに聞いてみたほうがいいと思う
46名無しでGO!
2021/08/31(火) 04:51:54.13ID:aWrqfiNA0
20日の最終はくたか金沢→東京のトク30が売り切れている。
47名無しでGO!
2021/08/31(火) 07:30:28.34ID:u9Swx4M90
オドロキの発表あるで
48名無しでGO!
2021/08/31(火) 10:56:03.62ID:mZI3zMRM0
>>40
ほお
それって事前で取れた奴も可能なら事前使う価値は出てきたな
49名無しでGO!
2021/08/31(火) 13:17:32.01ID:Qn5Po1p20
成田エクスプレスのトク50が設定されたけど、東京〜八王子だとトク50でもはちおうじより高いんだな
50名無しでGO!
2021/08/31(火) 14:04:56.99ID:4lyYYe5V0
えきねっと・EXサービスで予約したきっぷの相互受取を開始します
https://www.jreast.co.jp/press/2021/20210831_ho02.pdf
51名無しでGO!
2021/08/31(火) 14:06:16.10ID:ndz/Jou50
>>50
なんで都区内だけなんだよ
千葉埼玉でも発券させろよ
52名無しでGO!
2021/08/31(火) 14:35:37.79ID:mZI3zMRM0
内容見てないけど相互ってことは新大阪でえきねっと受け取れるんですか
53名無しでGO!
2021/08/31(火) 16:17:57.52ID:km4CoXoe0
>>50
小田原は在来線乗り換え通路で受け取ろうとするやつ以外はとくにメリットないけどいちおう入れましたって感じなのかね
54名無しでGO!
2021/08/31(火) 17:41:38.69ID:XfraaoFJ0
>>51
e5489のエリア外受取が東京都区内と北陸新幹線各駅になっているのと同じ理屈だと思えば仕方ない。

ただ、千葉は気の毒だとは思う。
55名無しでGO!
2021/08/31(火) 17:50:21.30ID:xLzMAq7W0
こうやって連携すんなら東海が誘いに乗って新幹線の予約はスマートEXそのまま導入すりゃよかったのに
56名無しでGO!
2021/08/31(火) 17:58:55.45ID:yTy0T6uH0
eチケ+EXで東京の連絡改札機抜けられる方が先だな確か無理だよな
磁気券+ICは無理だった
57名無しでGO!
2021/08/31(火) 18:00:30.23ID:3fF9HsSZ0
EXサービスが東京都区内適用されると思ったら違うのか
58名無しでGO!
2021/08/31(火) 18:11:40.64ID:0x71kRQZ0
今さらだけど。
熱海って、EXでどう入場するんだい?
59名無しでGO!
2021/08/31(火) 18:53:04.45ID:mZI3zMRM0
>>58
東在自戒→海幹自壊じゃないの?
初乗り残高は必要だけども
60名無しでGO!
2021/08/31(火) 19:28:14.74ID:/gbrHH6w0
EX予約を東日本の券売機で受け取る必要性がわからん。あと、鶴見線に指定席券売機のある駅ってどこだろうか
61名無しでGO!
2021/08/31(火) 19:52:19.92ID:6+OoPjwL0
無手で取り消しできたから都合悪かったら変更できたんだがいつのまに手数料取るようになったんだ?
62名無しでGO!
2021/08/31(火) 21:12:21.57ID:j7xyQvVL0
>>60
https://www.jreast.co.jp/estation/kenbaiki/list.aspx?mode=2&;rosen=48=1=%e9%b6%b4%e8%a6%8b%e7%b7%9a
63名無しでGO!
2021/08/31(火) 21:22:49.09ID:Jj2AOSpy0
大阪でも受け取れるようにしろや
64名無しでGO!
2021/08/31(火) 22:02:39.37ID:R6nwv20w0
まさかの東海旅客鉄道無条件降伏とは。
65名無しでGO!
2021/08/31(火) 22:03:30.44ID:mr7L/HoX0
東海エリアで受け取れない切符の詳細はよ
西日本、北海道エリアで東海区間含むものを受け取れないような制限だとは思うけど
66名無しでGO!
2021/08/31(火) 23:32:52.82ID:2OJxkCqL0
倒壊はリニアもあるんで表向きには強気だが
このご時世でJRどうしで争ってる場合じゃない、てことなんだろ

残念ながら束にはその危機意識すらないw
67名無しでGO!
2021/09/01(水) 05:21:17.34ID:EnLDUZix0
来年の春はEXサービスの九州新幹線対応もあるし大きく変わりそうな感じ
東日本エリアでは大きな変更点は特にないけど
e特急券の受け取り可能場所が増えても、現状で別に困ってないし……
68名無しでGO!
2021/09/01(水) 07:57:39.05ID:KMJ4Ffyk0
>>51
都区内や横浜市内制度対策だろ。
eきっぷ+都区内or横浜市内の磁気乗車券の方が安くなる駅への救済策。
あくまでも最寄駅が制度の対象駅となっている利用客への救済策である以上、
埼玉や千葉が蚊帳の外なのは当然の話。
69名無しでGO!
2021/09/01(水) 09:21:51.60ID:CiiaJYsv0
それにしても弱いな、e特急券なら別に乗り換え改札前の券売機で受け取ればいいわけだし
倒壊が在来線ネット予約をえきねっとにも対応させるための交換条件な感じ
70名無しでGO!
2021/09/01(水) 10:43:37.78ID:hIzAEcbD0
exの予約受け取りをコンビニ解放されたら
東ダメージだしな
71名無しでGO!
2021/09/01(水) 12:43:58.92ID:VX2nQQaZ0
東海のMVにはオレンジ色のえきねっとマークが掲出されるのか
72名無しでGO!
2021/09/01(水) 15:21:05.27ID:d71u58h80
束と手を結ぶって葛西がよくおkしたなw
73名無しでGO!
2021/09/01(水) 18:10:20.17ID:ggHafb290
であれば、乗車券予約をリニューアル前に戻して欲しい
74名無しでGO!
2021/09/01(水) 20:13:15.12ID:Wb4t/BDR0
検索結果の一覧を隠すボタンとか誰得なん?
スマホ対応にするとタップ回数増えて改悪ばっかだな
75名無しでGO!
2021/09/01(水) 21:41:10.38ID:Q1V5dfqf0
予約済み一覧も今までは表形式で見やすかったが、
今はひたすらスクロールし、最後に2ページへ。
76名無しでGO!
2021/09/01(水) 22:22:50.90ID:Vv7XKeh80
ビューカードアプリはなかなかだと思います。カード利用がすぐ反映する
77名無しでGO!
2021/09/01(水) 23:06:38.12ID:Idt2EA2s0
>>72
ビュー・エクスプレス特約とか昔からあるのに今更だろ
未だにグリーンプログラムは一般クレカでの会員とは違う特権だし
78名無しでGO!
2021/09/02(木) 00:31:49.60ID:BuBYnbrO0
>>75
おまけに予約と予約の間にいちいち宿レンタカーのデカ枠を持ってきて
スクロールがさらに長く。。。
うざいんだよね。
79名無しでGO!
2021/09/02(木) 07:00:00.71ID:az9uWGcA0
スマートEXだと先得あるしえきねっとだと先得ないし
両方持ちだね
80名無しでGO!
2021/09/02(木) 08:53:23.77ID:jz2Jcwss0
>>72
もう取締役じゃないし
81名無しでGO!
2021/09/02(木) 09:44:26.31ID:UYQt8uh30
まあ東海の弱みは東京駅新大阪が最終乗下車じゃないってことなんだよな1
82名無しでGO!
2021/09/02(木) 14:48:47.95ID:skUVd/2e0
えきねっとで決済するクレジットカードで
おすすめがありましたら教えてください。
北海道民です。よろしくお願いします。
83名無しでGO!
2021/09/02(木) 15:14:23.00ID:+ZgNc2W/0
>>42
新幹線eチケットは在来線無効
84名無しでGO!
2021/09/02(木) 18:03:24.43ID:+rlmzpPy0
>>82
えきねっとに限って言うならビューゴールド以外にある?
85名無しでGO!
2021/09/02(木) 22:08:14.37ID:Qc03mEqf0
>>79
JALカードSuicaならえきねっとも先得(日航の)もあるぜ。
8682
2021/09/03(金) 13:10:07.93ID:mP8yekA50
>>84
ありがとうございます。
検索してみます。
87名無しでGO!
2021/09/03(金) 16:50:11.42ID:K9yvzxqU0
ビックカメラスイカ一択
88名無しでGO!
2021/09/03(金) 18:08:32.68ID:/HGEJEbk0
えきねっとって事前予約の受け取りに制限があるんだね、しかもQRで受取が出来ないし。
89名無しでGO!
2021/09/03(金) 20:24:16.78ID:rCHQj2+Y0
新幹線
東海道線特急
中央線特急
常磐線特急
房総特急
草津・あかぎ
北海道道内特急

これらに関してはクイック申込み画面を作っていただきたい。
90名無しでGO!
2021/09/04(土) 11:08:56.32ID:U9CD5Lic0
エアポートも入れて欲しいな
91名無しでGO!
2021/09/04(土) 12:15:02.54ID:pKzaWxaE0
改めて益なき事は、改めぬをよしとするなり ・・・吉田兼好「徒然草 第127段」
92名無しでGO!
2021/09/04(土) 15:51:04.46ID:wShsI9mQ0
いいから前のサイトに戻せ。
予約時決済はそのままでもいいから。
93名無しでGO!
2021/09/04(土) 15:59:05.92ID:eSdMdXF00
予約時決済もウザい。
領収書が券売機から出ないし。
94名無しでGO!
2021/09/04(土) 17:17:55.04ID:NMafc7QG0
けどまぁ実際のところ、どんなに不平不満を集めても次のリニューアル()は10年後とかだろうな。
95名無しでGO!
2021/09/04(土) 20:49:36.09ID:jkCNijmj0
>>93
そのせいで窓口で書いてもらう客がいて邪魔
96名無しでGO!
2021/09/04(土) 22:26:35.28ID:Aa5WbUii0
なんか謎のアンケートきた
97名無しでGO!
2021/09/04(土) 23:19:45.94ID:ECAGZT4+0
えきねっとの利用頻度とリニューアルキャンペーンに参加したか?とか
以前からのユーザーは参加できないキャンペーンのくせしてw
あと、えきねっとの根本(使いやすいか)は聞いてきてないw
98名無しでGO!
2021/09/05(日) 00:17:55.90ID:j2oigPm+0
>>97
何で知ったなんて忘れたよ。(笑)忘れたって書いた。駅でなんかパンフもらったのかなあ・・・
99名無しでGO!
2021/09/05(日) 03:19:59.22ID:R7N7+uJy0
えきねっとアプリ、いなほが買えないとかゴミだろ
100名無しでGO!
2021/09/05(日) 09:31:04.94ID:BYc+3eHY0
>>97
>以前からのユーザーは参加できないキャンペーンのくせしてw

その手の多いよね。
101名無しでGO!
2021/09/05(日) 11:25:33.24ID:h1qfvE3T0
えきねっとの事前申込で当日に受取らないと自動解約とか死ね。
102名無しでGO!
2021/09/05(日) 11:43:30.93ID:JIL9AswC0
窓口削減するくせに、ネットでできること減らすとか馬鹿なの?死ぬの?
103名無しでGO!
2021/09/05(日) 12:07:57.25ID:S9P5GI500
みんなボロカス
ちょーウケるw
104名無しでGO!
2021/09/05(日) 12:29:45.45ID:GnoACso20
>>103
ユーザーの本音、意見でしょ
105名無しでGO!
2021/09/05(日) 14:53:22.21ID:XnL2uf5m0
>>101
✖当日に受取
○当日に決済

クソミソに言いたいのはわかるが、使ってもいないのに死ねとか言うな。
事前申し込みに関しては重複申し込み出来るとか、OKになってからその列車で別予約取れるって好意的
な意見もある。

5489は、取れたら強制決済だからな。
106名無しでGO!
2021/09/05(日) 16:21:32.18ID:ALADgi/P0
前スレでだれかが言ってた秋田キャラバン号が案の定開催中止からの運休になったんだけど
いままでなら運休→自動キャンセルになってたのに、新システムだと自動キャンセルにならなず
わざわざ発券して窓口に払い戻しに行かなきゃいけないっぽい

なんだこれ?
107名無しでGO!
2021/09/05(日) 16:45:49.83ID:h1qfvE3T0
>>105
使って自動解約されるのに気が付いた。
5489も取れたら当日に切符を受取らないと自動解約されるのかな?
108名無しでGO!
2021/09/05(日) 17:50:41.22ID:Qew30NCK0
意味不明
当日中に決済しなかったら予約取消だろ
109名無しでGO!
2021/09/05(日) 17:55:11.22ID:EE9bG2fJ0
つーか買ったらまず決済が大前提にしないと
110名無しでGO!
2021/09/05(日) 19:34:35.90ID:JLKl1x1j0
どうもこの会社は客が欲しいモノやサービスを提供するより、
自分らが提供したいものを客に売りつけるケースが多い
111名無しでGO!
2021/09/05(日) 19:39:05.68ID:h1qfvE3T0
>>108
受取れない場所もあるのに当日中に決済しなかったら予約取り消しとかゴミだな。
112名無しでGO!
2021/09/05(日) 19:41:50.12ID:M3ZqG6yN0
>>111
決済だけなんだから簡単じゃない?
113名無しでGO!
2021/09/05(日) 20:09:37.44ID:h1qfvE3T0
>>112
コンビニや金融機関での決済も含めてだよね?
だとしても意味が解らないし、事前申し込みじゃない場合は自動解約とか無かったな。
114名無しでGO!
2021/09/05(日) 20:16:13.73ID:h1qfvE3T0
e5489の支払い期限は3日後の23時30分までなんだね。
えきねっとよりはマシだけど、どっちにせよゴミだな。
115名無しでGO!
2021/09/05(日) 20:17:20.73ID:f6NZwMkT0
>>110
クソだな
民営企業なら考えられない
116名無しでGO!
2021/09/05(日) 20:23:05.59ID:wQr5ZiYQ0
予約できたら即購入はむしろ当たり前だと思うが。今までが緩すぎただけ

クレカもないコンビニも近くにないってオタクどこ住みよ?
117名無しでGO!
2021/09/05(日) 20:31:40.59ID:Mjj+gJm70
今まで予約だけして発車時刻直前で別列車に変更っていうのが横行していて結果として空席になるっていうのがあったからそれに対する対策でしょ
118名無しでGO!
2021/09/05(日) 20:38:37.22ID:+S6bt8dU0
>>72
まあ10年前はJR情報のサーバー主導権争いだったけど
今やライバルは海外だから東だ西だ東海だとか
言ってられなくなってる
119名無しでGO!
2021/09/05(日) 21:14:13.16ID:ALADgi/P0
>>117
新システムでも乗車直前の変更は可能なわけで、予約時決済は対策にはなってないでしょ
120名無しでGO!
2021/09/05(日) 21:44:00.71ID:M3ZqG6yN0
>>113
クレカかデビットでいいんじゃない?
コンビニ払いをしたければ期限内に支払いに行けばいいし
121名無しでGO!
2021/09/05(日) 22:14:56.54ID:h1qfvE3T0
>>120
クレカ支払いで自動解約された。
再度申し込んだときは支払期限は無かった。
122名無しでGO!
2021/09/05(日) 22:20:25.34ID:kNF6p3Lg0
ちょっと何言ってるかわからない
123名無しでGO!
2021/09/06(月) 00:18:37.88ID:D/0LId/R0
事前申し込みは、以前は合否のみ通知で発券時決済。
今は合否と席番通知で、当日中にクレカかコンビニ決済しなければ22時に自動取消。
その間に例えば他のトクだ値が取れたら捨てても良い。

例えばMax普通席トクだ値は1Fしか無いが、枠があればFL取り直しの保険って事も出来た(既にMax事前発売は無いから過去形)そこだけは進化。
124名無しでGO!
2021/09/06(月) 00:23:26.73ID:D/0LId/R0
>>89
駅名選択では列車名にそれらは入っている。
しかし余計なお世話なのは、リゾートやまどりとか季節の臨時列車ってイミフな選択肢もある。

しかもリゾートしらかみは他のボックス付列車並になるどころが、そもそもえきねっとで取れない。つーか取れるなら取り方教えて。
125名無しでGO!
2021/09/06(月) 00:36:20.25ID:D/0LId/R0
ごめん。
リゾートやまどりで無く、風っ子と華が選択可能。
一方、10/1(この日で廃止)のMaxたにかわ321号の東京=上毛高原のトク35どころが選択肢が無い。
126名無しでGO!
2021/09/06(月) 06:22:18.43ID:nAJ0GSzg0
不便になった乗車券購入。

所要時間優先の設定のせいか、在来線特急利用にレ点入れると、短区間で普通列車する所でも勝手に特急利用になり、新幹線利用と合わせて「4列車以上」にされてしまい、購入不可。

かといって、特急にレ点入れないと今度は途中駅から翌日4時以降の出発列車発券不可ルールに引っかかってダメ。

乗り換え時間も全く選択出来ず。

乗車券のみ購入したいのに、無意味な列車検索と必ずリンクさせる愚策をよくもまぁ「リニューアル」などと大宣伝出来る気が知れない。

早く元に戻せ!
127名無しでGO!
2021/09/06(月) 06:27:29.36ID:nAJ0GSzg0
元に戻せないなら、せめて、「4列車以上ルールNG」と「翌日跨り縛り」を撤廃して、経路も5駅くらいは入力出来るように改良してもらいたい。
128名無しでGO!
2021/09/06(月) 07:09:49.59ID:AMG0awl40
昔、えきねっとで乗車券を申し込んだことがある経路
大宮→金沢→米原→名古屋→塩尻→新宿→上野→いわき→郡山→秋田
仙台→東京→山科→(日本海縦貫)→青森→五稜郭→南千歳→新千歳空港
青森→秋田→新潟→高崎→金沢→新大阪→広島
いずれも今回のクソリニューアルによって不可能になった。
129名無しでGO!
2021/09/06(月) 07:36:58.64ID:ppfg0+9r0
>>125
なんで「乗ってたのしい列車」からしか選べないんだ。Maxときやたにかわが、乗ってたのしい列車ってのは、葬式鉄向けのサービスかと。
130名無しでGO!
2021/09/06(月) 07:52:35.77ID:VUSv5MbM0
>>128
そんな変な経路を発券するためにシステムに金かけられないんだろうな
131名無しでGO!
2021/09/06(月) 08:28:47.79ID:nAJ0GSzg0
>>130
それでドンドン減らしている窓口に逝かせると言う支離滅裂な現実。

東金→根室まですら買えなくなった。
132名無しでGO!
2021/09/06(月) 09:15:26.30ID:OBsqUdLx0
需要が無いんだから変な経路に対応させるシステム作るより窓口対応した方が金かからないんでしょ
普通に考えたら合理的なんだけど
133名無しでGO!
2021/09/06(月) 09:21:43.18ID:pXH8z+gd0
>>131

>それでドンドン減らしている窓口に逝かせると言う支離滅裂な現実。

支離滅裂ではないと思うけどな。
自分の会社だったらそんなレアな客のために機能を増やします?
窓口を減らして不便になっても買いたい客は窓口に行くでしょ。
なにも問題ないと思うけどな。
134名無しでGO!
2021/09/06(月) 10:47:08.99ID:IGo8dWzU0
>>123
当日中にクレカとコンビニ決済しなければ22時に自動取消とか、ゴミだな。
>>126-128
そういう所はかなり劣化したよね。
>>131
話せる指定席券売機でも出来るのかね。
135名無しでGO!
2021/09/06(月) 11:01:24.55ID:IGo8dWzU0
これから事前受付して決済しないで再度別に申込もうかなw
メールではQRコードも無いしなwww
136名無しでGO!
2021/09/06(月) 12:38:31.27ID:yk81b24j0
そもそも今までできたものをできなくしてる時点で改悪なんだよな
よくもまあリニューアルとか言えたもんだ
137名無しでGO!
2021/09/06(月) 12:43:15.40ID:ppfg0+9r0
QRの精度が低い。

スマホアプリ並の精度にして欲しいし、桁入力や
カード2回突っ込む方が早い事も。
138名無しでGO!
2021/09/06(月) 13:33:15.95ID:pXH8z+gd0
乗り換えがある場合にYahoo!のように乗り換えの急ぐ、ゆっくりなどの設定が無いから妙に乗り換えに時間が掛かるよね
139名無しでGO!
2021/09/06(月) 15:20:10.91ID:09bsVg1M0
改めて益なき事は、改めぬをよしとするなり ・・・吉田兼好「徒然草 第127段」
140名無しでGO!
2021/09/06(月) 15:29:43.88ID:m96eggbO0
いちばん避けたい鉄道会社へ
HATE UP!
えきねっとでストレスフル
NO JR EASTを新しいカタチに。
START! New Non JR EAST style
by JR東日本
141名無しでGO!
2021/09/06(月) 15:42:34.69ID:IGo8dWzU0
>>137
券売機にも問題があるんじゃない?
違う駅でやったら受取が出来たけど。
142名無しでGO!
2021/09/06(月) 18:07:57.66ID:ppfg0+9r0
>>141
つーかカード2回突っ込んだ方が早い。
143名無しでGO!
2021/09/06(月) 18:08:46.56ID:IGo8dWzU0
えきねっとは上りの山陽新幹線とサンライズの乗り継ぎ割引の設定が出来なくなってるね。
後別々で予約しても前みたいに窓口で乗り継ぎ割引に出来るかな。
144名無しでGO!
2021/09/06(月) 18:17:14.37ID:8P60kXfA0
>>143
そういうのは一切できなくなった
払戻して買い直し
もちろん要手数料
145名無しでGO!
2021/09/06(月) 18:34:32.77ID:Kl+5iacj0
>>142
カード入れたら返ってきて焦ったよ
2回カード入れて発券に変わったんだね
146名無しでGO!
2021/09/06(月) 19:08:42.86ID:IGo8dWzU0
>>144
劣化したね。
147名無しでGO!
2021/09/06(月) 19:51:52.96ID:CY4r+XMj0
駅払いで可能だった
148名無しでGO!
2021/09/06(月) 21:13:05.69ID:0bXu8sbs0
>>133
今まで出来ていたのを出来なくするのを「改悪」と呼びます。
149名無しでGO!
2021/09/06(月) 22:01:45.93ID:e2Q17G9J0
>>144
規則スレの連中はあれこれ言い出すかもしれないけど
変更で乗継割引適用なんか当たり前のようにやってくれるよ。
150名無しでGO!
2021/09/06(月) 22:28:43.99ID:e7LlZ88k0
そこは従来通りなのね。
151名無しでGO!
2021/09/07(火) 12:15:55.05ID:FdeyfJVh0
>>149
結局「窓口」行きなのね(´;ω;`)
152名無しでGO!
2021/09/07(火) 13:56:29.55ID:5dyZtg2f0
えきねっとや券売機で対応できないのは結局窓口なんだよな。
二日にわたる株優もえきねっとでは出ないので、とりあえずえきねっとで指定だけ押さえて窓口行くしかない
153名無しでGO!
2021/09/07(火) 14:03:28.08ID:3v5ktAzn0
>>152
だからそういうのは出来なくなったんだよ。
えきねっとで決済金額確定してるからそこから一切窓口では変更出来ない。
規約嫁
154名無しでGO!
2021/09/07(火) 14:59:30.88ID:bpt79lQV0
>>153
出来るんじゃない。これには「JR東日本以外のみどりの窓口・指定席券売機ではお受取いただけません」としか書いて無いけど。
https://secure.okbiz.okwave.jp/eki-net/faq/show/1679?category_id=134&;site_domain=default
155名無しでGO!
2021/09/07(火) 15:47:14.20ID:3v5ktAzn0
>>154
受け取りはもちろん出来る
ただし決済金額を変えることはできない
決済金額がえきねっと上で確定したら窓口で新たな割引はつけられない
156名無しでGO!
2021/09/07(火) 15:48:21.57ID:i4ihxWzv0
控除すればいいんじゃない
157名無しでGO!
2021/09/07(火) 15:56:31.07ID:urSc+ulC0
発券時決済だと窓口で発券前に割引いじれるから出す側としても楽だったのに
ときといなほを別々に予約しても乗割つけられたし
大休もジパングもできたし、特企の指ノミだって出せたのになあ
158名無しでGO!
2021/09/07(火) 16:28:55.96ID:3v5ktAzn0
>>156
できないことを分かってて意図的に予約してる場合は控除じゃなくて払戻でしょ
159名無しでGO!
2021/09/07(火) 17:03:36.16ID:bpt79lQV0
>>155
決済金額が確定しても窓口で割引に出来ないというのは何処に載ってあるのですか?
JR東日本のみどりの窓口では出来ないというのは何処にも載っていませんでしたが。
160名無しでGO!
2021/09/07(火) 17:58:53.83ID:h1iAXFGr0
ストレスフリーなえきねっと
って、駅員にとってストレスがないってことだよな
161名無しでGO!
2021/09/07(火) 18:01:35.75ID:3v5ktAzn0
>>159
https://secure.okbiz.okwave.jp/eki-net/faq/show/1612?category_id=106&;return_path=%2Feki-net%2Fcategory%2Fsearch%3Fkeyword%3D%25E7%25AA%2593%25E5%258F%25A3%26page%3D2%26site_domain%3Ddefault%26site_domain%3Ddefault%26site_id%3D1%26sort%3Dsort_keyword%26sort_order%3Ddesc%26type%3Dsearch%26utf8%3D%25E2%259C%2593&site_domain=default
162名無しでGO!
2021/09/07(火) 18:12:07.31ID:t2T5jg+u0
クレームばっかりでストレスフルだろ
163名無しでGO!
2021/09/07(火) 18:30:07.71ID:n1ws74Nn0
決済しなければえきねっとで予約して窓口で割引きを適用させるのは可能ってことなんだな
164名無しでGO!
2021/09/07(火) 18:48:15.52ID:bpt79lQV0
>>161
ジパング倶楽部の事は言ってないけど、使わないから別に良いや。
165名無しでGO!
2021/09/07(火) 19:12:18.27ID:eeEKURPj0
駅員目線でもストレスしかないよ
166名無しでGO!
2021/09/07(火) 20:14:01.78ID:GsrHS/Xm0
自称駅員
167名無しでGO!
2021/09/07(火) 20:24:58.27ID:3v5ktAzn0
>>164
同じだろ。頭わりいな
168名無しでGO!
2021/09/07(火) 20:33:21.04ID:3v5ktAzn0
https://www.eki-net.com/top/oshirase/renewal/202105/
身障者割引・学生割引・ジパング倶楽部割引のお取扱いを変更します
「身障者割引」や「学生割引」により乗車券の割引の適用を希望される場合は、乗車券はえきねっとで予約せず、料金券のみのご予約をお願いたします。
「ジパング倶楽部割引」により乗車券・料金券の割引の適用を希望される場合は、乗車券・料金券ともに予約せず、窓口にて証明書を提示の上、ご購入いただくようお願いいたします。
おトクなきっぷ(えきねっとでお申込みのものを除く)と組み合わせる指定券のお取扱いを変更します
おトクなきっぷ(えきねっとでお申込みのものを除く)と組み合わせる指定券は「えきねっと」ではご予約いただけませんのでご注意ください。おトクなきっぷと組み合わせる指定券(JR北海道の指定料金券含む)については指定席券売機、みどりの窓口等で直接ご購入いただくようお願いいたします。

これでもまだわからんならいいや
169名無しでGO!
2021/09/07(火) 20:36:21.21ID:ozKb141H0
>>165
客も駅員もストレスマックスだわ
車掌に噛みつく客もいるから乗務員もストレスマックス

こんな糞仕様で喜んでいるのは深沢だけだろ
170名無しでGO!
2021/09/07(火) 21:28:09.79ID:bpt79lQV0
客も駅員も得しない、糞仕様はどうやったら思いつくんだろうねwww
171名無しでGO!
2021/09/07(火) 21:39:56.92ID:tJNizwVP0
素ならある意味天才だよな
まぁ絶対わざとだろうが
172名無しでGO!
2021/09/07(火) 23:40:01.26ID:EO6hZnBs0
と言いつつ、深澤はえきねっとでダイナミックプライシングやりたいとほざいてるけど。
173名無しでGO!
2021/09/08(水) 07:11:06.01ID:2bBjFzZS0
ダイナミックプライシングはいいけど
その前にえきねっとの使い勝手をよくしてもらわないと
174名無しでGO!
2021/09/08(水) 12:40:31.20ID:AaeFF9bV0
えきねっとでの連絡運輸の発売は要望があったのだろうか。意図が知りたい
175名無しでGO!
2021/09/08(水) 14:20:09.62ID:qxswxIND0
深澤も小田急のデパ地下をうろついていないで糞サイトの改善をしてくれよ
176名無しでGO!
2021/09/08(水) 15:31:49.23ID:lcyjsgzM0
>>174
要望なんてマニア以外ないだろ。
大半は交通系ICカードで事足りてるし。
177名無しでGO!
2021/09/09(木) 01:23:05.39ID:ZtV6k9kU0
本当に前の方が良かったな。
ヤフーの路線検索の方が全然優秀じゃねえか。
自社路線の列車を網羅出来ないって馬鹿過ぎる。
178名無しでGO!
2021/09/09(木) 01:25:48.17ID:ZtV6k9kU0
>>133
このネットシステム全盛時代に、そんな事に多額の予算を食う話なのか?
前のシステムでも、今のマルスでも普通に出来ることを、ネットで出来る様にするのがそんなに大変か?
179名無しでGO!
2021/09/09(木) 05:01:16.33ID:T08YIcNt0
ヤフーの乗換案内で経路を確認してからえきねっとで予約
これからの新常識
180名無しでGO!
2021/09/09(木) 07:42:58.97ID:w3HHZQ1v0
>>131
そんなの普通は成田から飛行機
181名無しでGO!
2021/09/09(木) 07:54:35.07ID:AIdkd7d30
大半のユーザーは乗る時間は別としても、経路や乗る列車は決めてあるはず。
入り口が経路検索なのは、入力の手間が増えて面倒くさい。
182名無しでGO!
2021/09/09(木) 07:54:38.28ID:CDUPA/iF0
>>180
空路なら羽田から釧路では?
183名無しでGO!
2021/09/09(木) 08:02:43.81ID:7SFaDlWz0
>>182
LCC
ピーチで
184名無しでGO!
2021/09/09(木) 11:23:19.37ID:Y0fx2Eu80
出来の悪い経路探索の結果ベースで予約って流れがほんまクソ
丸投げするならせめてヤフーにしろ
185名無しでGO!
2021/09/09(木) 12:02:24.23ID:/51pOgcc0
山手線内日本手拭仕様のマスク外して店大きく息してスマホ見てるジジイ
186名無しでGO!
2021/09/09(木) 17:54:06.81ID:EwMNEv0U0
改めて益なき事は、改めぬをよしとするなり ・・・吉田兼好「徒然草 第127段」
187名無しでGO!
2021/09/09(木) 18:49:34.12ID:bYt8kU680
>>184
NAVITIMEの方が良くね?
188名無しでGO!
2021/09/09(木) 18:55:05.99ID:T08YIcNt0
>>187
ナビタイムって無料?
189名無しでGO!
2021/09/09(木) 19:54:50.81ID:bYt8kU680
>>188
少なくとも時刻表関係は無料だね
路線バスの時刻表は特に重宝している
190名無しでGO!
2021/09/09(木) 22:07:17.76ID:t6pnbeTu0
無料私鉄急行って言わないから。
えきから時刻表のスタッフに作らせて。
191名無しでGO!
2021/09/10(金) 17:59:12.50ID:xzJlGWAo0
びゅうトラベルで申し込んだら新幹線がE席だったんだけどこれ空きがあれば当日車掌さんに言ってA列に移れたりする?
192名無しでGO!
2021/09/10(金) 23:28:09.02ID:SRLJW9120
車掌なんて一人でしょ、別に良いんじゃないwww
193名無しでGO!
2021/09/11(土) 01:22:55.66ID:Sgkf7iKc0
>>180
世の中、飛行機嫌いな人間が居る事も少なくないのだが。
194名無しでGO!
2021/09/11(土) 06:47:35.87ID:lMdqJ/V60
Suicaで千葉か東京まで出てきてそこでどうにかしろってことだよ
言わせんな恥ずかしい
195名無しでGO!
2021/09/11(土) 10:39:16.77ID:kbQXaGOV0
2021年6月27日、「えきねっと」サービスのリニューアルに伴い
「えきねっと」利用規約・会員規約を変更し、
最後にログインをした日より起算して2年以上「えきねっと」の
ご利用(ログイン)が確認できない「えきねっと」アカウントは、
自動的に退会処理させていただくことといたしました。

対象アカウントの自動退会処理を、本規約に基づき、
2021年10月11日(月)より順次、実施させていただきます。

該当するお客さまで、今後も「えきねっと」をご利用いただける場合は、
2021年10月11日(月)よりも前に、一度ログイン操作をお願いいたします。
196名無しでGO!
2021/09/11(土) 11:33:56.41ID:acamaTzM0
18年維持してるぜ問題ない
197名無しでGO!
2021/09/11(土) 18:06:05.70ID:yOCsla2Z0
>>193
少なくとも東金から根室で飛行機嫌いなんて年に数件
大部分は羽田から飛行機 ケチは成田からlccで千歳空港から列車
198名無しでGO!
2021/09/11(土) 18:30:59.48ID:0yMAhTet0
エアポートの指定誘導が酷いな。自由だと乗車券すら買わせてくれない
199名無しでGO!
2021/09/11(土) 18:44:43.73ID:lC2dkw2Z0
>>198
特急列車利用のマークそのままに乗車券のみ購入を追加して進むと乗車券買えるよ。
200名無しでGO!
2021/09/11(土) 18:49:31.24ID:XvmnEMXr0
乗車券なんて買わないでSuicaで乗れよってことでは?
201名無しでGO!
2021/09/11(土) 19:10:52.86ID:s35iyPC90
どう乗ろうが客の勝手やろ
しかもMVで帰るだろ乗車券なんて

ほぼSuica強制とか普通グリーンくらいなもんや
202名無しでGO!
2021/09/11(土) 19:31:08.28ID:1K+zSdqA0
目的地が札幌とは限らんぞ
203名無しでGO!
2021/09/11(土) 21:20:56.12ID:dwMeg3Y30
もう>>26のバグを解消したのか。この会社にしては素早い対応だな。
204名無しでGO!
2021/09/11(土) 21:29:55.90ID:BevVi6O20
>>198
昨年今頃は金券屋で札-空港
回数券バラ売り400円最高だった。
205名無しでGO!
2021/09/11(土) 21:32:17.41ID:dwMeg3Y30
と思ったら、>>24のバグは放置かよw
西日本や四国から指定席誘導を指示されてるのかよw
206名無しでGO!
2021/09/11(土) 23:47:21.84ID:OdkhNH3O0
>>203
多分>>26はえきねっとのシステムを共有しているJR北だから早急に直したんだろうね。
JR西は知らんとw
207名無しでGO!
2021/09/12(日) 00:39:53.77ID:ljvY/Pa80
グランクラスに座ってる赤い女の人なんだか不愉快
208名無しでGO!
2021/09/12(日) 17:08:33.00ID:GiSpgm440
西方面はえきねっとで買うことを想定してなさそう
209名無しでGO!
2021/09/12(日) 22:04:45.60ID:+43HkPWc0
>>207
同感。なんか女装した男に見えるけど。
210名無しでGO!
2021/09/12(日) 22:45:04.18ID:Y3FNY9t70
>>207どいつよ

エアポートはPCからのみ乗車券のみの購入出来た気がする
211名無しでGO!
2021/09/12(日) 23:05:30.45ID:dMiaUG8v0
>>207
若い頃の桃井かおりに似てない?
212名無しでGO!
2021/09/12(日) 23:28:08.10ID:73zONYXt0
>>207
これはダメだね。
よくこんなグランクラスの品位を下げるような絵にOK出したものだよ。
213名無しでGO!
2021/09/12(日) 23:59:25.32ID:RARNmm4m0
>>207
俺も有名人が女装してるのかと、気になっていたから調べたら一応女らしいw
芸名も何かふざけてるw

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E4%BA%95%E7%9F%AD
214名無しでGO!
2021/09/13(月) 06:54:17.86ID:iFv4ClkI0
>>213
予言者ちょーウケる
215名無しでGO!
2021/09/13(月) 10:29:51.37ID:9nxu2ZjD0
えきねっとで予約した紙の指定席券の当日払い戻し手数料は
事前予約のみ、手数料なし
カード決済まで行った場合、手数料320円
きっぷ受け取り後、手数料30%で合ってますか?
216名無しでGO!
2021/09/13(月) 12:01:24.16ID:sR2klpyP0
>>195
本当もっと情報有効活用すりゃいいのに
2年でID消すとか本当にバカな組織
217名無しでGO!
2021/09/13(月) 14:59:24.37ID:ifn/LMYy0
>>195
リニューアル前に登録したパスワード19文字が、リニューアル後に入れるとエラーになったw
たぶんパスワード周りの仕様が変わったんだろうな

多分、
(1) DBサーバ内のパス文字列の13文字目以降を、DB担当者が無造作に切り捨てた
(2) 入力欄の仕様を「欄に入力された13文字目以降は切り捨てずに(=以前は切り捨ててた)一旦全部受け付け、それそのまま全てを入力チェック処理に廻す」仕様に変えた
のどっちかだなw

だから、もしやと思い、左から12文字だけ切り取って入力欄に入れるとログインできたw

長い文字列のパスワードで登録している人は、テキストエディタ(メモアプリ)などに一旦書き、左から12文字まで切り取って入力欄にペーストすると、ログイン成功するかもしれないぞ
218名無しでGO!
2021/09/13(月) 16:55:25.79ID:x7lJugGN0
>>197
あんたに指図される筋合いは無いし、要は今まで買えていたのを買えなくしたのがそもそも悪いのだが
219名無しでGO!
2021/09/13(月) 17:33:48.14ID:sR2klpyP0
そんな少数こそ窓口いけだな
220名無しでGO!
2021/09/13(月) 18:00:40.02ID:m5AIAJEv0
MAXときの一階席が出てこない
どう検索したら出てくるのだろう?
221名無しでGO!
2021/09/13(月) 18:46:17.73ID:EC8wOp780
>>220
出発時間をぴたぴたに合わせると出るよ
広い範囲(2時間とか)で検索すると1階が出ないことがある
222名無しでGO!
2021/09/13(月) 19:12:08.42ID:MUX/f/MK0
1階と2階くらい設備選ぶようにして欲しかった。
223名無しでGO!
2021/09/13(月) 19:12:43.61ID:cOUk79ls0
>>220
「乗ってたのしい列車」から。
224名無しでGO!
2021/09/13(月) 19:29:58.50ID:m5AIAJEv0
>>221
サンクス
時間合わせたら出てきた
225名無しでGO!
2021/09/13(月) 20:58:23.60ID:WunFV8z80
>>218
今まで購入できたものを購入できなくするのは酷いな
しかも「ストレスフリー」なんて宣伝しているから悪質

普通の企業なら取扱終了のお断りくらい添えるものだけどね
226名無しでGO!
2021/09/13(月) 21:16:10.48ID:NHZv+EFE0
>>224
良かったな。俺もまさに今日Max1階乗りに行ったから困ってた
偶然見つけられたけど、なぜそういう仕様なのかはわからないまま
227名無しでGO!
2021/09/13(月) 22:37:49.82ID:RPjIy/vi0
>>225
197や219 みたいに、都合が悪いのはすべて「少数」なんて
甘やかすやつがいるから、一向に改善されないのだよ
228名無しでGO!
2021/09/13(月) 22:42:54.29ID:yNGo2TDt0
>>24のバグは、旧仕様の「乗継」で検索した場合にマリンライナーが指定席かグリーン車しか選択できないのをそのまま引き継いでいるとのこと。ソースはサポセンのオペレーター。
旧仕様のクソな点を引き継いでまともな点(特に経路指定のみでの乗車券単独購入)を切り捨てるなんてふざけてるにもほどがある。
229名無しでGO!
2021/09/13(月) 22:46:02.78ID:yNGo2TDt0
>>227
197や219は工作員。ただし質は超絶に最悪。
230名無しでGO!
2021/09/13(月) 22:48:51.29ID:QRG3gRrm0
東金から根室は1日で着かないんだな。
東京駅からは繋がるけど。
鉄路移動なんてドMだよな。まぁご苦労なこったw

というオレも根室は仕事で東京からちょくちょく行っててな。
中標津空港使ってやれよ。
根室交通の運転士が客いなすぎて泣けるってぼやいてたぞ。
定期観光バスも閑古鳥だそうだ。
231名無しでGO!
2021/09/13(月) 22:51:01.66ID:z4x3qA4f0
>>217
普通こういう仕様変更は勝手にやらないのですが・・・

JPCERT/CCは、パスワードは12文字以上を推奨。
現状では英大文字小文字、記号、数字を混在させるより
長い文字列の方がセキュリティ強度は高いと言われているのに、
どうしてこういう仕様にするかな、と。
https://www.jpcert.or.jp/pr/stop-password.html

これ、セキュリティ上重大な欠陥なので
クレーム付けた方が良いね。

本当、この会社は「言うこと一流、やること三流」だよ。
232名無しでGO!
2021/09/13(月) 23:33:49.18ID:x7lJugGN0
>>227
「社畜」(死語!)かも知れませんねw
233名無しでGO!
2021/09/14(火) 03:25:29.83ID:/1ncOYdf0
とりあえず近めの適当な列車選択して、時刻のところの上下の△マークで1階席選ばないとトクだ値のMAXに行かないのはなかなか気づけないな
前の列車ごとに○だの△だの見える頃に戻りたい

決済が後なことくらいしかいまのところメリットがない
234名無しでGO!
2021/09/14(火) 10:40:26.18ID:9OR4R3V20
>>233
決済は今回の改悪で決済は先(予約時)になったよ。
改善点は、シートマップ関係だけだな。
あとは操作、検索、一覧性、機能(できること)、決済等々全て改悪
235名無しでGO!
2021/09/14(火) 14:18:49.14ID:e+x3iolK0
「みんなの銀行」のカードレスデビットはえきねっとやモバイルSuicaに使えるかな?
ちなみにJ secure 付き
236名無しでGO!
2021/09/14(火) 18:04:36.69ID:ng0jR6+O0
iphoneとか、強力なパスワード提案(押し付け?)とかしてなくね?
237名無しでGO!
2021/09/14(火) 18:20:20.06ID:fiEk3zAm0
>>217
>>231
反応が芳しくないからって自分と会話をするのはやめて
238名無しでGO!
2021/09/14(火) 20:11:21.62ID:HZx8GqL80
>>235
カードレスだと、窓口での払戻が必要なときに対応できないからまずくね?
239名無しでGO!
2021/09/14(火) 20:35:32.18ID:HZx8GqL80
一応調べてみた。
https://secure.okbiz.okwave.jp/eki-net/faq/show/1584?back=front%2Fcategory%3Asearch&;category_id=106&commit=&keyword=%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89+%E7%99%BB%E9%8C%B2&page=1&site_domain=default&site_id=1&sort=sort_keyword&sort_order=desc&utf8=%E2%9C%93
不勉強で悪いがカードレスがこの説明の「バーチャルカード」にあたるかどうかはわからない。

ただ、「使えない」とされているデビットカード、銀行発行なら使えるのもある。自分は三菱UFJと旧ジャパンネット銀行の2枚を登録して、購入・窓口での払戻に問題なく使えている。
240名無しでGO!
2021/09/14(火) 21:49:55.91ID:cZ6HxTCt0
JR東にえきねっとの乗り継ぎ割引について問い合わせたら、「申込サービスでは、出発日翌日にまたがる経路はお申込みいただけません。
恐れ入りますが、「サンライズ」号をご利用いただき翌日に及ぶお申込みについて、「乗継割引」を適用される場合については、みどりの窓口などにてお申込みをお願いいたします。」と来た。
本当ゴミだな。
241名無しでGO!
2021/09/14(火) 21:59:14.35ID:3weWLrTz0
おいおい勘弁してくれよ
242名無しでGO!
2021/09/14(火) 22:23:00.40ID:O09au0zT0
窓口に押し掛けるのが正解なのか
他の交通機関を使うのが正解なのか

システムを劣化させることしかできない会社にはどう対応したらよいか迷う
243名無しでGO!
2021/09/14(火) 23:00:35.63ID:cZ6HxTCt0
坂出から宇和島と中村は指定席特急券しか乗継割引が適用されないな。
サンライズに乗り継ぐ場合も同様。

因みに乗り換え指定が出来れば良いな、経路検索糞過ぎる。
244名無しでGO!
2021/09/14(火) 23:02:32.97ID:dXJa8/1s0
えきねっとで予約した無割引の普通料金の指定券を、駅の窓口で株主優待料金で発券して貰う事は
可能でしょうか?
245名無しでGO!
2021/09/14(火) 23:20:35.12ID:s3iZK3+t0
>>242
全体的にそういうニーズで窓口に押しかける客数とそれに対応するコストは想定内ということなんじゃね
残念なことだが
246名無しでGO!
2021/09/15(水) 01:44:40.00ID:RWZ2wV8k0
>>240
普通の民間企業なら考えられん対応だな・・・
247名無しでGO!
2021/09/15(水) 05:22:03.57ID:ROInSGxo0
e5489で予約購入して、乗車前に東海の東京駅で受け取れって事なんでしょ?ほんとクソだな。
ただかつてのように夜行列車→新幹線の乗継が当たり前のようにできた時代じゃ考えられないが、それだけ夜行列車の役割が低下してる証拠だな。
ちなみに、e5489でもB個室はシングルツイン一択なのは解せない。(「シングル」と、恐らく「ソロ」も別列車口座にしてる弊害)
248名無しでGO!
2021/09/15(水) 05:52:01.91ID:+6NheT6w0
列車名が
サンライズ○○ソロ
サンライズ○○シングル
サンライズ○○サツイン
だからな
249名無しでGO!
2021/09/15(水) 06:27:50.98ID:OKYWZMYz0
サンライズは専用ページに行けばいいだけ
250名無しでGO!
2021/09/15(水) 07:23:31.09ID:fvD6jnFP0
>>247
それは改善される。
プレスリリースや過去レス読め。
251名無しでGO!
2021/09/15(水) 07:52:43.19ID:34zG11vL0
そもそも会社ごとにシステムが違うってのが問題
分割民営化の弊害
252名無しでGO!
2021/09/15(水) 07:59:14.57ID:fvD6jnFP0
WESTERみたいなポータルアプリがあれば。
253名無しでGO!
2021/09/15(水) 11:53:25.24ID:Hw1xBFY90
宣伝ではないが「みんなの銀行」デビットは物理ではなく口座への入出金もスマホを介してのカードレスネット銀行JCBのJsecure付き

えきねっとも発券時に決済する方法から予約時に決済する方法になった事e特急券やチケットレス特急券とは相性がよい
254名無しでGO!
2021/09/15(水) 12:34:01.20ID:ROInSGxo0
>>250
西と四のリリースを過去1年分見たけどどこにも載ってない。
e5489スレの過去レスでもそんな事は誰も言ってない。
リリースされてるならソース出せ。
255名無しでGO!
2021/09/15(水) 12:54:08.77ID:ROInSGxo0
>>253
今は窓口での変更・払戻に現物がいるから、「カードレス」は窓口でのスマホ決済ができるようになるまで導入できないだろうな。
256名無しでGO!
2021/09/15(水) 13:07:04.38ID:NwlmIDtj0
連絡運輸の乗車券が買えるようになったのは、窓口で発券する手間と開発するコストを比べ、開発した方がいいって結論なんだろうね
257名無しでGO!
2021/09/15(水) 15:30:41.54ID:6fU/59qJ0
>>250 は、EXとえきねっとの接続と勘違いしている。

https://www.jreast.co.jp/press/2021/20210831_ho02.pdf

JR東日本(北陸新幹線・東京都区内各駅)・JR東海でもお受け取りいただけます。
※JR東日本(北陸新幹線・東京都区内各駅)での受取は、JR東海エリアを含む予約は除きます。
※JR東海では、JR東海エリアを含む予約のみお受け取りいただけます。

e5489の受け取り箇所の※2つを削除するだけ。
システム上はいつでもできるだろうから、各社の交渉次第で実現できる。
258名無しでGO!
2021/09/15(水) 20:57:04.07ID:CgGvTv9k0
改めて益なき事は、改めぬをよしとするなり ・・・吉田兼好「徒然草 第127段」
259名無しでGO!
2021/09/15(水) 21:15:50.00ID:Kiwdbovx0
兼好さん嘘にまみれてるからなあ
260名無しでGO!
2021/09/15(水) 23:26:53.43ID:81k4nPu60
強制退会きたー
261名無しでGO!
2021/09/16(木) 09:20:48.66ID:CtFKi9980
>>251
一社のまま株式会社化すれば良かったと今も思う
262名無しでGO!
2021/09/16(木) 09:56:03.09ID:QuvzqYKS0
東日本ですら規模がデカすぎると言われた時勢にそれは当初から除外された
国鉄総裁が北海道から九州まで全部なんて見きれないって言ったしね
263名無しでGO!
2021/09/16(木) 11:25:58.98ID:7Msd1lJ/0
本州外と貨物を体よく切り捨てたと
264名無しでGO!
2021/09/16(木) 12:28:48.95ID:KW0AIo1L0
分割に国労潰し意外の理由なんかないでしょ
265名無しでGO!
2021/09/16(木) 12:35:40.03ID:Dp6Nrqob0
北と四に税金投入してる時点で分割は失敗
誰も責任取らんけど
266名無しでGO!
2021/09/16(木) 12:36:28.42ID:QuvzqYKS0
>>263
もっと言えば東日本以外は切り捨てだよ
東日本だけは遊休地が多めに配分されたし、社長が運輸省OBで国鉄再建の論功行賞

東北・上越の大赤字を東海道新幹線の黒字で賄うスキームとか東日本が潰れると困るからな
267名無しでGO!
2021/09/16(木) 12:56:42.52ID:xls7XttL0
>>261
分割民営化の「分割」って国労解体のための必須要件だったのかなぁ
268名無しでGO!
2021/09/17(金) 04:24:33.98ID:SqhzMkce0
>>261
一般社団法人のことかと思った
269名無しでGO!
2021/09/17(金) 07:51:27.23ID:mUc/4anW0
>>195
なんだろ、移動自粛(笑)が叫ばれてるいま、それやる??なんか頭悪そうな組織だな。
270名無しでGO!
2021/09/17(金) 09:44:51.40ID:3E/Iy5Wp0
JR全日本にしろ
271名無しでGO!
2021/09/17(金) 15:22:26.00ID:FY0RB+4n0
>>264
そして、今の自民と立憲社民と言う差に。
272名無しでGO!
2021/09/17(金) 15:29:40.10ID:FY0RB+4n0
不思議なのはコロナ禍の中で貨物が一人勝ちしているのに、北海道以外のJR各社が「アボイダブルコストの見直しをしろ」と言わない事。
林じゃないが「今でしょ」と。
273名無しでGO!
2021/09/17(金) 19:40:06.81ID:q52VXRsI0
それに触れると自分たちが受けてる優遇も剥奪されることになるからな
274名無しでGO!
2021/09/17(金) 20:37:04.84ID:SqhzMkce0
>>269は移動しないとログインできないらしい
275名無しでGO!
2021/09/17(金) 23:29:00.80ID:wgD1VU+t0
まあ国鉄を6旅客会社、1貨物会社の分割は、労組解体という目的達成以外は失敗だよな
道路公団だって東中西の3分割、NTTは子会社で東西2分割だし

持株会社JRホールディングスにして地域事業会社、貨物会社を
設立すれば良かったのに
276名無しでGO!
2021/09/17(金) 23:58:26.43ID:gkcqJRIM0
明日運休しなさそうだ
277名無しでGO!
2021/09/18(土) 00:58:53.51ID:BT7mT3CR0
>>275
1987年当時は持株会社制が違法なので
278名無しでGO!
2021/09/18(土) 08:27:56.62ID:F8kQjwIH0
>>275
国鉄民営化は日本で持株会社が解禁される年の10年も前でしたので
279名無しでGO!
2021/09/18(土) 20:52:12.51ID:1P7vkxeS0
でもコクドみたいな会社はあった。
280名無しでGO!
2021/09/19(日) 10:56:45.96ID:Ca9xazIE0
>>279
そういえば、、、
今は昔
禾重 木寸 直 木喜寸 が、旅と鉄道誌に
「まさかリニア中央新幹線が全日空と国土計画(現:コクド)の共同運営になるとは思わんかったw」
という冗談めいたif予想記事を書いてたっけな
281名無しでGO!
2021/09/19(日) 20:46:18.30ID:6F04bMPR0
>>262
それを言ったら総理大臣だって日本中を見ていないだろ
282名無しでGO!
2021/09/20(月) 08:48:36.03ID:QCZjoGog0
何で種村の事を言う奴は、へんとつくりを別に言うのが常識なんだ?
283名無しでGO!
2021/09/20(月) 10:02:00.99ID:oR8SbrZF0
へんとつくりを別に書くとは由々しき事態でありゾッとしない。
5ちゃんねるのヤングには正確に書き込むよう苦言を呈しておく。
284名無しでGO!
2021/09/20(月) 10:29:58.76ID:7DtQDEzw0
>>283
おやおや、が抜けているのでやり直し
285名無しでGO!
2021/09/20(月) 10:39:00.89ID:/vhz/gBY0
はて?はて?はて?
これでよろしいかな?
286名無しでGO!
2021/09/20(月) 11:52:48.98ID:JiNJOtQe0
>>284
おやおや、へんとつくりを別に書くとは由々しき事態でありゾッとしない。
本来であればひろゆきを怒鳴りつけるところであるが、どこにいるのか分からない由。5ちゃんねるのヤングには正確に書き込むよう苦言を呈しておく。
287名無しでGO!
2021/09/20(月) 17:07:10.43ID:P9lXNwya0
新えきねっとって乗車券付きで買っても1枚にまとまらないんだな
288名無しでGO!
2021/09/20(月) 23:41:31.32ID:pAfB2HNL0
はやぶさ50%割引は表向き20日前までと書いてあるが、実際の運用は事前受付だけみたいだな。
旧えきねっとと同じく事前受付できればほぼ買える?
それとも事前受付できたのに予約取れなかった人いる?
289名無しでGO!
2021/09/21(火) 05:46:32.67ID:oLw1PbkL0
事前でも取れないことあるよね
はやぶさに限らすやまびこでも
290名無しでGO!
2021/09/21(火) 06:17:24.94ID:Ro7bF7ey0
ってことは枠が少ないのか
1年前の同時期との差は何なんだ?
291名無しでGO!
2021/09/21(火) 06:56:33.65ID:dyBcaMMv0
需要の差
292名無しでGO!
2021/09/21(火) 08:19:17.32ID:gGRhS71b0
>>291
確かに去年はガラガラで50は殆ど○だったが
延長したら軒並み△になったわけで枠は激減してるだろ
その枠で需要あればそりゃ直ぐ埋まるわけだが
ワイが言ってるのは設定座席数の差だよ
293名無しでGO!
2021/09/21(火) 08:55:43.20ID:kaj18K5M0
>>275
たとえ持株会社が法的に可能だったとして、それじゃ労組を解体出来ない。

日本郵政は分社しても、全逓と全郵政が統合してJP労組が出来てしまってる
294名無しでGO!
2021/09/21(火) 11:01:17.77ID:Gasgv8uQ0
事前受付創設直後の昔は座席数に達したら事前受付を終了してた。
今は超過しても無駄に事前受付できるから、どの列車なら買えるのかが見えなくなった。
295名無しでGO!
2021/09/21(火) 22:07:00.48ID:yIlwGFpZ0
>>292
だから5割引なんてアホみたいな割引しなくてもある程度は埋まる程度の客は戻ってきてるから設定少なくするんだろ?
296名無しでGO!
2021/09/21(火) 23:10:25.49ID:AJPxjmFs0
顔認証とえきねっと紐づけて顔パスできないかな?
297名無しでGO!
2021/09/21(火) 23:38:17.18ID:Y6u02zWj0
北陸なんて利用者多いから3割しか引いてくれない
298名無しでGO!
2021/09/22(水) 07:00:03.75ID:Y0nIDJtP0
北陸は西との兼ね合いでしょ
299名無しでGO!
2021/09/22(水) 09:53:13.80ID:dpUGhqVh0
>>296
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210920-OYT1T50265/
300名無しでGO!
2021/09/22(水) 16:00:21.66ID:0CKnKjqI0
顔パスならぬ顔ブロックならやってるんだなw
301名無しでGO!
2021/09/23(木) 02:09:23.96ID:tOJfebDc0
>>296
バイク事故で顔が変わってしまったビートたけしは事故前後で別人として認識されそう
302名無しでGO!
2021/09/23(木) 04:47:10.81ID:80TSuL620
>>297
来月からの5割はありがたや〜
303名無しでGO!
2021/09/23(木) 05:32:57.28ID:I18YgRZlO
>>302
設定は11月だけじゃね?
304名無しでGO!
2021/09/23(木) 07:36:09.19ID:ov2Hmvwq0
>>299
利用者に何の利便性もなく、プライバシーが侵害されるかも知れない不快感しかない。
305名無しでGO!
2021/09/23(木) 09:08:43.08ID:uxDzrsA20
また上越新幹線は放置なのか
306名無しでGO!
2021/09/23(木) 10:20:31.44ID:yRvs5/0B0
トクだ値で買ったきっぷで、すでにその割引率は売切れでも、
「座席変更」からなら何回でも座席を変えられるようになったのが良いな。
これだと、事前申込はおまかせにするのが通りやすそうだが。
(取れたあと好きな席に変える。)
307名無しでGO!
2021/09/23(木) 14:27:14.39ID:NCfBaCq/0
>>306
ホント?
知らなかったよ
それなら確かに良いな
308名無しでGO!
2021/09/23(木) 18:20:49.73ID:uVX3OW3S0
>>306
これマジ?
第三希望まで窓側→通路側→おまかせにして同じ列車で埋めてたわ
309名無しでGO!
2021/09/23(木) 18:21:39.64ID:Be55Akq/0
>>307
俺も試してみて初めて知った。
グリーンで、まだ窓側が空いてるのに隣に予約されたら変えられるし、
普段も改札通る直前に、2人連れ以上を避けた場所に変えられる。
(ババアの集団は煩いから。)
310名無しでGO!
2021/09/23(木) 18:31:35.90ID:d2otFN1Y0
試したけど自分のトクだ値は座席変更拒否られる。
これって手持ちのトクだ値の発売期間が過ぎると、席変えられなかったりするのかな?
311名無しでGO!
2021/09/23(木) 18:48:32.63ID:i/gxH3W90
空いてるのに隣へ予約ぶっこんでくるやつなんなんだろうな。
312名無しでGO!
2021/09/23(木) 19:04:44.47ID:UyTzCsvR0
トイレが近い、足が不自由などの理由で通路側に座りたい

MVのシートマップ表示で最初に表示された号車で適当に通路側を指定する

って輩じゃない?
窓口だと
「ここだと隣が空いてますから」
って、両方とも空いてる列の通路側を指定してくれるから。
313名無しでGO!
2021/09/23(木) 20:51:37.15ID:T1IIAgiW0
通路側だけで選択すると、2席並びを空席で確保したいのか、窓側に誰かいる席を指定される。
314307
2021/09/23(木) 21:15:27.56ID:NCfBaCq/0
>>310
自分もやってみたけど
座席表(シートマップ)をご案内出来ない列車です。
の表示になってしまう

やっぱえきねっとは航空会社の予約システムとかに比べて全然駄目だな
315名無しでGO!
2021/09/23(木) 21:31:49.57ID:Uuo3dWY80
その割引率での購入可能期限過ぎたら変更不可じゃね?
316名無しでGO!
2021/09/23(木) 21:32:02.20ID:qyvvUwDC0
3番窓を取ると通路指定の方が来る。
317名無しでGO!
2021/09/23(木) 21:50:19.69ID:fn+mgVUC0
はやぶさトク50の設定数って5席程度かな
とにかく全然取れないわ
318名無しでGO!
2021/09/23(木) 22:13:21.69ID:5kkgVHWL0
>>307
>>306のガセネタに釣られた挙句に「やっぱえきねっとは航空会社の予約システムとかに比べて全然駄目だな」は草
319名無しでGO!
2021/09/23(木) 23:39:48.76ID:tSnnwAFN0
来月のはやぶさトク50全滅した
なまじ期待した後にガッカリだと意地でも新幹線には乗りたくなくなるなw
320名無しでGO!
2021/09/24(金) 08:33:49.96ID:4jn3cjz50
ちょープラチナチケットですね
321名無しでGO!
2021/09/24(金) 11:00:32.03ID:cUgPumRZ0
複アカでどんどん事前受付すれば当選確率上がる?
そもそも本当に抽選なのかな?
322名無しでGO!
2021/09/24(金) 12:35:08.56ID:PNPJ2bBh0
上越新幹線もスペシャルやってくれー
323名無しでGO!
2021/09/24(金) 19:00:02.98ID:5vhCRL4G0
>>309
俺は通路側派
購入時点で隣空
当日窓側綺麗に埋まり通路側俺だけ
隣の奴から怪訝睨まれた
「お前より先に買ったんだけど」
324名無しでGO!
2021/09/24(金) 21:08:08.31ID:IqE9hTBn0
事前予約が後日決済になったから、複数予約していらないのポイする
325名無しでGO!
2021/09/24(金) 21:54:52.43ID:qQK61FJb0
そもそも今は自由席がある列車なら自由席一択だわ
最繁忙期ですら満席にならんし
326名無しでGO!
2021/09/25(土) 09:02:03.19ID:VJGJJinH0
いや使わない指定席枠取るなや
327名無しでGO!
2021/09/25(土) 09:37:23.40ID:JeyuCYnh0
ひたちの50%9月いっぱいだったけど延長しないのかな?
328名無しでGO!
2021/09/25(土) 11:11:24.96ID:E82HaYzO0
>>327
ひたちのうしくは元万博中央
329名無しでGO!
2021/09/25(土) 11:33:46.50ID:S71rl19T0
西からコンビニ予約導入しても事前予約のクレカは決済できる技術を学んで欲しい。
330名無しでGO!
2021/09/25(土) 14:36:30.50ID:P7GDl96S0
万博中央は廃止する必要なかった気がする
万博終了直後でも神立より需要あったでしょ
331名無しでGO!
2021/09/25(土) 17:16:34.45ID:Tqw6q7ED0
>>330
いうて神立は近くに日立製作所と日立建機の工場あるし
万博中央なんて今でこそ開発されたけど、当時は一面田んぼだぞ
332名無しでGO!
2021/09/26(日) 10:58:20.27ID:W4K1/KSm0
複垢とか言うけど、手間と時間を掛けてはやぶさ狙うより、やまびこ車内でその時間を有益に使う方がマシな気がしてきた。
333名無しでGO!
2021/09/26(日) 11:05:01.56ID:7Q1ohIVa0
>>331
キドカラー買ったわ
334名無しでGO!
2021/09/26(日) 17:38:56.31ID:VDBNN1KH0
日立キドカラーの宣伝を兼ねた飛行船が日本各地を巡ったよね
335名無しでGO!
2021/09/26(日) 20:08:50.44ID:eGKXfXjH0
チケットレスでJREポイントウマー
336名無しでGO!
2021/09/26(日) 20:21:09.64ID:3alcTJwu0
乗車券が23区内から当該駅になって値上げじゃね?
と思った
337名無しでGO!
2021/09/26(日) 20:42:45.56ID:Vhab0UEv0
その通り。トクだ値は仕方ないが、普通に買うなら券売機の方が良い。
338名無しでGO!
2021/09/27(月) 00:26:04.36ID:rM+mskUk0
トクダ値って台風で運休時の取り扱い悪くなる?
金曜日東北新幹線のるんだよなあ
振替なしで払い戻しで乗りたければ勝手に買い直せって言われるのかな
339名無しでGO!
2021/09/27(月) 00:36:30.70ID:JEWKRgrH0
>>338
大阪のおばちゃんくらいの勢いで文句言えばいい方向に持っていけそうだが
340名無しでGO!
2021/09/27(月) 01:11:23.19ID:vj2W62IvO
スーパーはくとは増2号車にも対応するようになったが、サンダーバードは意地でもシートマップ対応しないんだな。
341名無しでGO!
2021/09/27(月) 07:31:12.85ID:WjSRDHQ80
>>339
いくら文句言おうが駅員個人の判断で決められるわけないだろ
342名無しでGO!
2021/09/27(月) 07:43:10.04ID:1mbBzgC70
間引き運転で予約列車が運休の場合チケレスは自動改札でブロックされるのかね。
同じ区間の運行してる列車に乗っちゃえばそのまま行けそうだけど。
343名無しでGO!
2021/09/27(月) 07:57:50.04ID:9Qk7LZWf0
>>342
2月の地震の時にその手のものは色々試したわw
344名無しでGO!
2021/09/27(月) 12:47:03.77ID:xJlGAFOV0
>>338
とくダネで買うと必ず大雪台風食らう。

やっぱ前日の天気見てからチケ買うのが確実だわ。高いのは天気代
345名無しでGO!
2021/09/27(月) 18:36:33.78ID:LXRA2KkC0
>>338
ウヤじゃなくて大幅遅延だったけど、本来の列車が来るはずくらいの時間に来た先行列車のレチに言ってみたら普通に乗せてくれて空席に座ってくれと言われたよ。
346名無しでGO!
2021/09/28(火) 04:43:47.07ID:cytezduU0
当該運休のときは、窓口で言うと指のみだけ出されて、改札は元の予約のままタッチして通ってくれて言われたりする
347名無しでGO!
2021/09/28(火) 11:45:40.42ID:uPO613cb0
なるへそ
348名無しでGO!
2021/09/28(火) 19:14:03.47ID:tGT1qR710
たださ、一度紙のきっぷに引き換えると、ただのMVだと在来線は乗変が乗車時間帯変更オンリーなのはどうにかしてほしいな。
いい加減に、クレカのマイナス決済(乗車日を通常期→閑散期への変更等)に対応してくれ。
349名無しでGO!
2021/09/28(火) 20:22:39.49ID:wN1TrFgg0
>>348
買い間違いザマー
350名無しでGO!
2021/09/28(火) 21:45:54.18ID:tGT1qR710
>>349
こういう単純で脳天気なバカ久しぶりだな。仕方ない、背景を書くか。
10/1、日帰りで留萌まで往復する予定だったんだよ。だから9/1に指定席確保が必要な列車を全て予約購入して、9/16に立ち寄った網走のMVで全部紙に引き替えたんだよ。引き替えたのは過去に、当日飛行機が遅れて新千歳で引き替える時間がなくて煮え湯を飲まされた事があったからそれに対する保険と、滅多に来ない網走発行の指定券がほしかったからだよ。
そうしたらその10/1に台風が関東直撃だろ?道内は影響ないだろうが新千歳への往復の飛行機が飛ばなかったらどうする?だから日にちを10/15に変更したかったんだよ。(飛行機は変更済み)
過去に新幹線で日にちだけ変更できたから在来線でも大丈夫だと思ってたのは浅はかだったかもしれないが、こういうケースでもただのMVで対応できなきゃ窓口減らして営業時間を短縮するなんて迷惑でしかないだろうが。
351名無しでGO!
2021/09/28(火) 21:50:35.19ID:sF7qGem+0
ものすごい早口で言ってそう
352名無しでGO!
2021/09/28(火) 22:40:10.32ID:DBGqwt860
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ  >>350
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
353名無しでGO!
2021/09/28(火) 22:53:59.34ID:JgKe7A6b0
恐らく185系そっくりな顔つきをしているのだろう
354名無しでGO!
2021/09/28(火) 23:13:01.78ID:dfDliN1o0
なんか急に工作員が沸き出したなw
355名無しでGO!
2021/09/29(水) 00:05:24.18ID:R0+UTVLv0
お先にトクだ値スペシャルの切符を購入したんだけど
ICカード情報の紐付け(登録)って駅で発券して紙のチケットで乗車する場合は
不要なんだよね?

駅で発券する場合は予約番号と購入時のクレカがあればそれでいいんだよね?

JR東日本サイトの説明にはこういう肝心な事が記述されてないから困る。

「チケットレスにしない場合はICカード情報の紐付けは不要です」とか
「ICカード情報の紐付けはチケットレスで乗車する場合のみ必要です」
みたいな説明が何故できないんだろうか?
356名無しでGO!
2021/09/29(水) 00:16:07.87ID:oJHH3sdd0
>>355
発券して欲しくないから書かないだろう。普通
357名無しでGO!
2021/09/29(水) 00:39:10.87ID:O+/q5I8g0
あずさの運休のときも指ノミを配っていたな
358名無しでGO!
2021/09/29(水) 04:46:45.19ID:nelM6NAV0
>>350がコロナに感染して重症化しますように
359名無しでGO!
2021/09/29(水) 06:16:52.07ID:hfYmn8XJ0
>>355
無理
あきらめてicで乗れ
360名無しでGO!
2021/09/29(水) 06:28:17.11ID:GXwoxp+90
>>349がただのバカかとおもったが
しつこく人格攻撃レスしてるところみると
関係者の書き込みのようだね
361名無しでGO!
2021/09/29(水) 06:29:50.93ID:GXwoxp+90
えきねっとの使い勝手の悪さが
世間に知られると困るからといって
さらにバカさ加減を知らしめてるというね
362名無しでGO!
2021/09/29(水) 11:47:30.66ID:6v9IW8Y10
QRコード受取爆速なんだな
クレカ突っ込むのがあほらしくなる速さ
とはいえ認証的なのは何もないからコード漏れたら他人にとられる
領収書のボタンすら出なかったのは仕様か
363名無しでGO!
2021/09/29(水) 11:49:25.06ID:KfWbBlrg0
>>355
例外を当たり前のように主張する馬鹿

そのうちチケットレス発券封じられて、正規料金で買うことになるぞ
364名無しでGO!
2021/09/29(水) 12:25:39.89ID:FjlYG0L60
紙で出したい人は何が目的?
suicaで困ってないし変更しやすくむしろ便利なのに
365名無しでGO!
2021/09/29(水) 12:49:09.26ID:VjWY3gOh0
>>364
非Suica圏で普段は在来線すら乗らないって人も普通にいるからなあ
家族旅行で両親子供の分とかわざわざSuica用意するまでも無いってのは多々あるよ
366名無しでGO!
2021/09/29(水) 15:36:00.46ID:BKkm9in60
>>364
18きっぷと組み合わせで新幹線改札入ろうとすると、紙なら乗り換え改札の有人窓口に行けば通れる
チケットレスだと一旦在来線改札も出て入り直すしかないし面倒
367名無しでGO!
2021/09/29(水) 15:54:22.63ID:qiFrNL8J0
お先にトクだ値は設定区間が限定されてるから、内方乗車する場合(例えば東京→盛岡を購入して東京→新花巻を乗車)、紙に引き換えないといけない(これはサポセンに確認した)。
368名無しでGO!
2021/09/29(水) 18:58:31.35ID:s5Nz91Su0
祝宣言解除
乗り鉄万歳
369名無しでGO!
2021/09/29(水) 19:26:10.35ID:R0+UTVLv0
>>363
例外でも何でもない。
ごく一般的な事。
逆にsuicaを利用している事が前提なのが異常。

>>364
・切符のコレクション
・トクだ値購入のためだけにsuicaを購入するのがバカバカしい

>>367
それは内方乗車じゃなく途中下車前途無効ね。
今回の自分もそのパターン。(山形行の切符で1つ前のかみのやま温泉で下車)
370名無しでGO!
2021/09/29(水) 19:28:49.12ID:bP8t+mQA0
新幹線くらいはQRで乗れないものか。
東海道新幹線には読みとり機がついていた気がする
371名無しでGO!
2021/09/29(水) 19:32:16.28ID:6pfqOmGd0
>>369
みどりの窓口で切符買いなよ
372名無しでGO!
2021/09/29(水) 19:35:34.24ID:hRjNOm+B0
1枚のスイカでチャージ残高とトクだ値を組み合わせて在来線と新幹線をすんなり乗り継げないのか。
大きい荷物を持ってる時に一度在来線改札を出なきゃならないのは不合理だな。
何のためのICカードなんだか。
373名無しでGO!
2021/09/29(水) 19:44:26.92ID:Ia0NVIIG0
顔認証マイナンバー付びゅうカード。

顔パスで自動決済でいい
374名無しでGO!
2021/09/29(水) 19:55:19.78ID:oJHH3sdd0
>>369
予約の際、紙のきっぷを選択し、正規料金でご乗車ください。
375名無しでGO!
2021/09/29(水) 21:04:54.69ID:GfTOtN/x0
初めてえきねっとで株優使う予定。
東京(幹)長野(信越•篠ノ井•中央)東京

幹が自由席なら発券可能。
376名無しでGO!
2021/09/29(水) 21:10:59.92ID:6GUMxiw00
>>367
先日、秋田→東京のトクだ値で途中駅から乗車したがそんな必要はなかったぞ。
377名無しでGO!
2021/09/29(水) 21:20:15.14ID:GfTOtN/x0
今回の台風の影響を受けるのは、東に逸れたから伊豆諸島関連とパー線くらいらしいが。

3連休の際の台風であった話だが、JR九州が昼間のソニック全部計画運休したが、上陸したのはソニック運転再開後だったって事もある。
しかも15日辺りだと、自粛に飽きた奴らが一斉に旅行に行くぞ。
378名無しでGO!
2021/09/29(水) 21:42:19.35ID:Ia0NVIIG0
房総半島やべーな

でも、当日でもとくダネ40パーだから朝決めればいいや
379名無しでGO!
2021/09/29(水) 21:57:39.88ID:mwclPcCV0
在来線のチケットレス特急券はまだ使い勝手良いけど新幹線eチケットは客の便利より会社の都合だよな

あと経路選択のアルゴリズムと乗車券の購入方法はマジでなんとかしてくれ
リニューアルしてしばらく経つけど慣れるどころかストレスしかないぞ
380名無しでGO!
2021/09/29(水) 22:01:10.11ID:qiFrNL8J0
>>376
気になったので改めてサポセンに確認したら、「新幹線eチケット」導入前は確かに発券が必要だったが、導入後は発券しなくてもICで途中入場できるようにしたとの回答だった。
去年以来使ってなかったからその時の知識で答えてしまって悪かった。
381名無しでGO!
2021/09/29(水) 22:12:03.71ID:mJF10ziK0
>>369の常識は世間の非常識。ご近所トラブルの元凶とかやってそう。
382名無しでGO!
2021/09/30(木) 00:17:33.46ID:BjEf6pbl0
クズばかり
383名無しでGO!
2021/09/30(木) 04:05:43.87ID:9/4bf4NH0
常磐で上野来て秋葉原から中央総武緩行方面へ行くのに
間の上野-秋葉原で日比谷線乗せるのが一番上に出てきてワロタ

秋葉原から乗る総武線は二番目に出た同区間山手利用と同じ電車だし
鉄ヲタどころか日比谷線の定期持ってても使わなそうなルートだな
384名無しでGO!
2021/09/30(木) 08:45:00.57ID:myL+PtbU0
>>373
そんな危険なカード絶対に持ちたくないな
385名無しでGO!
2021/09/30(木) 09:56:43.87ID:1EycavEo0
>>365
Suica登場から20年経つとSuicaの無い地域が想像できなくなるよね
鉄道に詳しい我々でもそうなのだから鉄道に興味のない人が駅でうろたえるのも分かるような気がする
首都圏で鉄道を利用する人間ならほぼ100%何らかのIC乗車券を持っているだろうね
386名無しでGO!
2021/09/30(木) 10:34:33.27ID:M86udTo20
東日本管内でSuicaの使えない駅の割合ってどのくらいなのかね
青森に住んでたときは新幹線駅しか使えなかったな(駅を出てコンビニとかでは使えるんだけど)
387名無しでGO!
2021/09/30(木) 12:25:52.02ID:bzMt3Gtl0
>>383
でも、自分でカスタマイズできるからいい
388名無しでGO!
2021/09/30(木) 12:31:16.92ID:P8v/CZTN0
明日午前の外房は運休かな
389名無しでGO!
2021/09/30(木) 12:55:44.62ID:/EOe/KbF0
おれは東管内だけど非Suicaエリアの住人。
だけど、年会費実質無料のビックカメラスイカなど4枚のSuicaを持っている。
コンビニ・ファミレス・イオンなんかで電子マネーとして使ってるけど
チャージのためには、最寄りのアルッテ設置駅までは電車で30分 自動車で40分はかかる。
インターネットでパソリ満タンチャージできた頃が懐かしい。
390名無しでGO!
2021/09/30(木) 13:13:20.37ID:oD+x61jx0
>>389
スイカ使えるコンビニならチャージできるだろが
391名無しでGO!
2021/09/30(木) 14:31:18.56ID:QBI7YoXe0
セブンはできたよね
392名無しでGO!
2021/09/30(木) 14:56:09.45ID:/frJ6NeL0
ファミマ・ローソン・ミニストップも。
393名無しでGO!
2021/09/30(木) 15:33:11.46ID:iJFPZJEp0
なぜモバイルSuicaにしないのか
394名無しでGO!
2021/09/30(木) 15:46:06.60ID:belbY9KI0
>>377
相手が台風だからこそ、

>3連休の際の台風であった話だが、JR九州が昼間のソニック全部計画運休したが、上陸したのはソニック運転再開後だったって事もある。

っていった、予報からのズレを想定していないと痛い目に遭う。
実際、当日に予報が悪い方に外れて煮え湯を飲まされた経験もある。(最悪だったのは紀伊半島を日帰りで一周しようとして新宮で豪雨に遭って一泊させられ、翌日も「南紀」が全列車運休で、来た道でそのまま帰らされた)

>しかも15日辺りだと、自粛に飽きた奴らが一斉に旅行に行くぞ。

金曜だから大丈夫でしょ。実際、乗車日以外の条件(10/1→10/15)を全て同じにして変更依頼してみたら、4列車全てその通りに変更できたし、飛行機も窓際に変更できた。
395sage
2021/09/30(木) 16:39:56.48ID:m5CWR4pZ0
明日の特急しおさい、この経路はお取り扱いできません(99)ってでて予約できないけど台風のせいなん?
396名無しでGO!
2021/09/30(木) 16:47:20.44ID:YuqKdo540
計画運休
397名無しでGO!
2021/09/30(木) 16:51:21.85ID:5KSaLI3K0
明日のわかしお/しおさいは運休って出ているね
さざざみは動くっぽいが
398名無しでGO!
2021/09/30(木) 16:54:15.18ID:azf2ZLcM0
地方在住者こそモバイルSuicaだろうに。
Apple PayやGoogle Payからなら1円単位のチャージも可能なので残高を消化したい時も困らない。
399名無しでGO!
2021/09/30(木) 17:23:26.93ID:AKnRJSPg0
明日初めて新幹線eチケット使うよ
スイカ番号入力ミスってたら改札通れないという緊張感
400名無しでGO!
2021/09/30(木) 19:10:23.48ID:al2FrZlG0
旧えきねっと時代、在来線入場→乗り換え改札手前でSuica登録を忘れているのに気づき急いで登録→新幹線入場→出場で、Suica残高から引かれてしまった。ギリギリにやるのはよくないな。
401名無しでGO!
2021/09/30(木) 20:52:14.70ID:4+0Gpj8f0
Maxは運休しないのか。
402名無しでGO!
2021/10/01(金) 00:34:45.18ID:eys0RwRR0
>>401
正にMax引退で涙雨の最終日になったな
403名無しでGO!
2021/10/01(金) 06:14:18.80ID:eStgYmBp0
18時にはやむ見込み。
404364
2021/10/01(金) 22:07:36.50ID:6ZNxt1ms0
なるほどな。俺が該当しないだけで必要性があるんだな。勉強になったよ。
405名無しでGO!
2021/10/02(土) 10:21:35.69ID:HRHD21RQ0
「新幹線車両が引退すると星野監督が胴上ゲされる」ってカキコがあったな

1999年  0系新幹線(東海道から)引退  中日優勝
2003年  100系新幹線引退       阪神優勝
2013年  200系新幹線引退       楽天優勝
2021年  E4系新幹線引退 

星野監督は天国で胴上ゲされていることでしょう
406名無しでGO!
2021/10/02(土) 10:35:00.99ID:g0xsujBY0
指定席連結列車のみ検索対象にして、もう少し見つけやすくしてほしい
407名無しでGO!
2021/10/02(土) 10:44:02.03ID:WZhddihc0
>>405
山手線に新車が入ると翌年に阪神が優勝するっていうのもあったよな
408名無しでGO!
2021/10/02(土) 11:10:40.76ID:RV1Q+PtW0
残席○×の列車一覧をなぜ出せなくしたのか。こんなの使ってられない。開発者は低能揃いか。
409名無しでGO!
2021/10/02(土) 11:20:40.26ID:f+LxWDas0
>>408
リニューアル前のサイトを選択できるようにしてくれればいいのだけどな
今のサイトは初心者向け過ぎる
410名無しでGO!
2021/10/02(土) 16:29:27.04ID:E5Tt9ZG30
初心者だって○×一覧は便利だと思うけどなあ。
現状は誰にとっても非効率すぎでしょ。
411名無しでGO!
2021/10/02(土) 19:33:57.75ID:GsO8fMWD0
東海は輸送障害時に割引を維持したまま変更できる機能を実装しているのね。払い戻しも無料。
東日本は払い戻しは窓口だし、チケットレスに至っては電話しないといけない。本当に対面対応を減らしたいのか謎。
412名無しでGO!
2021/10/02(土) 19:51:29.05ID:ZRAT3VwD0
上野駅で勝田からの常磐線上り初電からこまち1号に乗り継ぎたいのだが取扱いできないと表示される
ジパング往復割引を効かせたいのだが、、、
413名無しでGO!
2021/10/02(土) 20:14:33.90ID:DI+5snAO0
初心者こそ使いにくい気がするが
414名無しでGO!
2021/10/02(土) 20:16:57.61ID:M47GTe0d0
>>412
本音はえきねっと使って欲しくないんだろうね
窓口にきて紙の切符買って欲しいんだろうね
そうとしか思えない
415名無しでGO!
2021/10/02(土) 20:28:28.61ID:ZRAT3VwD0
>>414
ゴールドカードを契約しませんかってチラシが送られて来たので、ポイントいっぱいくれるから考えてもいいと思ってたんだが、、、
使いたい方法が実現出来ないのは困る罠。

システム開発を内製化しないで外注した方がいいのかね
416名無しでGO!
2021/10/02(土) 21:33:03.13ID:H5bG+JEc0
本当に鉄道に詳しくない人にネットで切符を買わせるならチャットボットも検討した方が良かろうと思う

・乗車する列車は決めてますか?→列車を直接指定して予約、トクだ値に空きがあればサジェスト
・新幹線に乗りますか?→出発or到着時刻は決まっていますか?→該当列車を一覧表示
とか、みどりの窓口での対応ノウハウからある程度のパターンに落とし込むイメージで
417名無しでGO!
2021/10/02(土) 21:49:03.95ID:qCxJiAbl0
>>414
東北だが昨日かなりの駅でみどりの窓口が一斉に閉鎖された。
えきねっと改悪の上にみどりの窓口も閉鎖では「窓口に来て」じゃなく「JR東日本を使わないで」ってことでしょ。
少なくとも個人的には鉄道利用が減って自家用車と飛行機利用が増える。
418名無しでGO!
2021/10/02(土) 22:10:51.85ID:Pao8oJIH0
マルス端末をオンラインから操作できるようにしろとまでは言わないが、窓口ガンガン閉鎖するなら本来はネット予約のシステムをそれに近しいものにしないといけないはずなんだがな
419名無しでGO!
2021/10/02(土) 23:28:54.45ID:bHjqqg160
窓なしMVなしの駅からMVのみ駅までも無料にして欲しい。そこより遠くにある窓あり駅じゃないと無料にならないのはおかしい。
420名無しでGO!
2021/10/03(日) 06:23:14.25ID:nYwb224O0
指定席券を大人から小児に変えると手数料が取られるが、
指定席券を自由席特急券に変更しても手数料が取られないのが謎。

あと予定が本決まりでない場合、乗車券は付けない方がいい。
421名無しでGO!
2021/10/03(日) 11:05:18.66ID:Ym+sPjPU0
カニ たーべいこー♪
422名無しでGO!
2021/10/03(日) 11:29:21.67ID:eGezkgng0
文化の日かがやき予約不成立死ね
423名無しでGO!
2021/10/03(日) 11:57:12.77ID:A7r+8xPn0
初心者(非鉄)用:今のヤツでいい
上級者(ヘビーユーザ)用:前のヤツベースで号車選択だけ今のUI
マニア(鉄ヲタ)用:マルス操作
を選べるようにしてくれ。
424名無しでGO!
2021/10/03(日) 13:43:06.58ID:uwOVhACX0
1日の予約可能件数が4件から10件に増えたんだね。
425名無しでGO!
2021/10/03(日) 14:53:07.58ID:hm6sDqcT0
トクだ値検索ってないから1便適当に開いた後に時刻と上下の三角マークのところクリックして調べていくしかないの?
それやってたら
ご指定の条件を満たす経路がありませんでした。条件を変えて再度検索してください。(JS0837-MA(2107-1011-1000-102))
っての出てなぜか出ない便あるのなんでだ通過じゃないのに。
426名無しでGO!
2021/10/03(日) 15:04:18.77ID:bp/PYu2c0
>>425
えきねっとあるある
サポートに電話して文句言えばクソ仕様が直るかもねw
427名無しでGO!
2021/10/03(日) 15:11:23.99ID:Fmzbbpe30
マルス操作は誤発も出来ちゃうから絶対解禁しないけど、まあ乗車券分割プログラムみたいな操作モードは欲しいな
428名無しでGO!
2021/10/03(日) 17:00:14.68ID:IH25r+H70
本当にどうしようもない仕様に成り下がったな
買いたい乗車券を買えなかったら乗車券を買わずに乗ればいいのか?
429名無しでGO!
2021/10/03(日) 23:38:35.99ID:u1p6PklO0
北陸のトクだ値はもう少し設定が欲しい。数人分でしょ
430名無しでGO!
2021/10/04(月) 08:41:58.23ID:4OhwfzVp0
>>425 >>426
オプションの内部処理がバグってる気がする。
デフォルトが「はやぶさ…優先」になっていて、やまびこが一切表示されない。
逆にこのチェックを外すとはやぶさが一切表示されない。
このせいで、えきねっと内部の不整合が起こって変なエラーになってるんじゃないか。
431名無しでGO!
2021/10/04(月) 12:53:38.23ID:Evq/ZfLl0
改めて益なき事は、改めぬをよしとするなり ・・・吉田兼好「徒然草 第127段」
432名無しでGO!
2021/10/04(月) 13:16:55.49ID:pjBJtF7Z0
>>426
文句言って直るくらいなら今頃はストレスフリーになっているわ
433名無しでGO!
2021/10/04(月) 20:19:10.72ID:XQN4yh9R0
Maxときに連結されるMaxたにがわは検索しても出てこなかったな。
以前は列車が発車時刻順に一覧で出たので、こんな事なかった。
434名無しでGO!
2021/10/04(月) 21:38:52.99ID:d+lWKZtj0
>>432
JR束だけ何でこんなにダメダメなのか。
JR酉・倒壊や航空と比較しても明らかにひどい。
あ、格安航空の桃は同じくらい腐った予約サイトだったなw
435名無しでGO!
2021/10/04(月) 21:49:45.52ID:5FgESNsG0
>>430
たしかに425のエラーは
はやぶさから前の抜かれるやまびこに変えると出る
前のはやぶさからやまびこに切り替えるとエラーは出ない

抜かれる列車使うやつ少ないだろうから放置??
盛岡東京でトクだ値取ろうとしたらグリーン非設定のはやぶさあるの気づいたわ。
まあこれからいろいろ変わっては行くんだろうね。そのたびにおもちゃにされる。
436名無しでGO!
2021/10/05(火) 08:53:44.42ID:hF2mJVVB0
グリーン非設定って、トクだ値が非設定という意味か
一瞬、グリーン非設定のはやぶさかと思って、そんなのないだろと
437名無しでGO!
2021/10/05(火) 11:48:11.26ID:bmXmgpmo0
グラングラスならE6設定で無いのはわかるがグリーンはさすがに無いわな
438名無しでGO!
2021/10/05(火) 12:15:01.42ID:6WB9Q9Yd0
航空会社のように、表形式で横に並べて欲しい
439名無しでGO!
2021/10/05(火) 12:24:06.56ID:l30Yg4B90
リニューアル前のサイトに戻せばいいだけ
440名無しでGO!
2021/10/05(火) 12:27:08.10ID:DT1ikfbF0
時間帯を指定してお先にトクだ値を自動で買ってくれる機能あったらいいなぁー
441名無しでGO!
2021/10/05(火) 12:40:47.50ID:qqwRv53s0
今朝も事前予約
「不成立」
の知らせ

えきねっと氏ね
442名無しでGO!
2021/10/05(火) 18:38:21.25ID:VbhfjfRS0
以前は事前予約でほぼ取れていたのに、リニューアルで本当に使えなくなったな
事前予約壊滅なだけじゃなく、残席一覧を出せないとか仕様もゴミ化した
443名無しでGO!
2021/10/05(火) 19:17:30.26ID:VbhfjfRS0
モバイルsuicaが死んでたんだな。
えきねっとでeチケにモバイルsuicaを登録してた人は乗れなかったのか?
444名無しでGO!
2021/10/05(火) 19:24:29.72ID:PpxDBJRK0
>>442
ただ、緊急事態宣言解除されて予約殺到しただけじゃない?
445名無しでGO!
2021/10/05(火) 19:33:35.47ID:YdLgS6H80
AndroidのモバイルSuicaもダウンしてたの?
446名無しでGO!
2021/10/05(火) 20:48:00.80ID:+YcRxqmW0
トク50とかトクだ値設定あり
と書いといて満席はめんどくさい
開く前の時点で○△×分かればいいのに

モバスイはチャージとグリーン券エラーだけだからeチケは問題なく乗れそう
グリーン券は車内料金購入で後日返金とかめんどくさすぎる
447名無しでGO!
2021/10/05(火) 21:26:59.21ID:FwtcOkXi0
今日発売の、大宮→郡山お先に50普通車が事前申込NG。その後グリーンが800円差で取れたけど。

上位種別の空席を見せないのは、営業的にどうかと思うが。
448名無しでGO!
2021/10/05(火) 21:30:17.03ID:FwtcOkXi0
>>436

東京=仙台間の、はやぶさ15/30はGCSのトク非設定の日があった。
449名無しでGO!
2021/10/05(火) 21:48:47.88ID:PpxDBJRK0
ひたち・ときわのトクだ値50%終わってしまったか。
残念。
新幹線の方が安いのか。
450名無しでGO!
2021/10/05(火) 22:05:27.79ID:TmnNWPkL0
はやぶさトクだ値グリーン
函館はやぶさにはなくて、青森はやぶさにはあるってことじゃない?
451名無しでGO!
2021/10/05(火) 23:44:43.87ID:+YcRxqmW0
Maxとき⇔Maxたにがわ
Max1F⇔Max2F
が上下の三角マークで移れないってのあったけど、Maxの引退で終わるから改修いらないねと思ったら
NEXの(新宿)⇔(横浜)でも同じ現象やってるのね
まあ片方満席みたいなことはない列車だから別にいいのか
てか東京まで予約だと(横浜)しか出ない?
452名無しでGO!
2021/10/06(水) 10:04:44.91ID:4xPXrr030
11/6下り
はくたかでも不成立。
ざけんなよ。
ホントは席無い?
453名無しでGO!
2021/10/06(水) 10:34:28.30ID:45pfqoRe0
>>452
1列車割当1席で15申込みとかじゃないのたぶん?
454名無しでGO!
2021/10/06(水) 12:07:12.73ID:Nw2tBUlJ0
東京〜上越妙高はトク50ないのか。糸魚川にして買うほうが安いな。上越妙高からICで乗れるのかしら
455名無しでGO!
2021/10/06(水) 14:00:22.04ID:4xPXrr030
>>453
かがやきのログ見ると事前予約受付開始直後に10席枠埋まって、以降の963受付は不成立に。
こりゃ無理だ
456名無しでGO!
2021/10/06(水) 15:22:52.83ID:7IHqrhYP0
>>455
ログなんて見られるのか?
あと事前予約は先着順ではないはずだが
457名無しでGO!
2021/10/06(水) 18:41:23.35ID:a9nPE1FB0
満席になった列車の座席表見ると、20席も埋まっていないことがあるな。
今は購入時に席が割り当てられるから、埋まっている数=予約数でいいんだっけ
458名無しでGO!
2021/10/06(水) 21:15:06.83ID:n9/RgoTa0
トクだ値の改悪でえきねっとが憎悪対象になってるなw
昔のように事前受付も先着順で締め切って余分な事前受付はできないようにした方が、下手な期待を持たせず恨まれないのに
459名無しでGO!
2021/10/06(水) 21:22:56.37ID:Z/83FsgI0
はまゆりや信越の快速指定席、一部値下げ。

https://www.jreast.co.jp/press/2021/20211005_ho04.pdf

一方…
460名無しでGO!
2021/10/07(木) 01:48:23.66ID:R4guNpiI0
トクだ値の座席数の少なさとか融通の効かなさ考えると旅程変更に対しても強い週末パスで大体良いかなってなる
461名無しでGO!
2021/10/07(木) 02:00:48.93ID:ObTHAiQA0
大体何でそんなに席数絞ってんだよ?
462名無しでGO!
2021/10/07(木) 05:36:00.77ID:oGmkMbCR0
みずほ銀行と並ぶくらい低レベルのシステムだと思う
463名無しでGO!
2021/10/07(木) 12:53:53.24ID:BFa0fMPn0
深夜の臨時メンテ多すぎだしな
464名無しでGO!
2021/10/07(木) 16:09:52.94ID:lHwD12m30
アプリからだと在来線特急のトクだ値購入出来ないんだけどこれは仕様?
465名無しでGO!
2021/10/07(木) 17:19:16.71ID:H4JKvFsE0
>>459
最繁忙期には益々グリーン車がお得になるなw
466名無しでGO!
2021/10/07(木) 19:17:57.48ID:c8Rqr4zu0
場所にもよるけどよく見たらトクだ値50%あっても飛行機の方が安かったりするな
467名無しでGO!
2021/10/07(木) 19:27:57.65ID:dc2PWkEl0
>>465
郡山→米沢の普通指定とグリーンの料金逆転現象もさらに大きくなるわけか。
468名無しでGO!
2021/10/07(木) 20:15:35.66ID:7GdW5ICb0
>>460
せっかく頑張って50とっても、直前でマップ見たら周りだけ埋まって他ガラガラだったりすると
我慢して乗るか泣く泣く50の権利を放棄するか悶々とするしな。
周パと紙きっぷの組み合わせなら直前まで席を吟味できるし。
469名無しでGO!
2021/10/07(木) 21:18:26.20ID:SWjSBSJi0
>>466
そうか?
みなかみ町住みだが、羽田出るのにかなりの出費だが。
470名無しでGO!
2021/10/07(木) 22:14:15.23ID:h98xkcES0
座席変更できる機能が欲しいね。
471名無しでGO!
2021/10/07(木) 22:17:05.29ID:182wn+tu0
え?
472名無しでGO!
2021/10/08(金) 00:42:45.51ID:f1flxUWM0
出来るようになったって聞いたけど?
473名無しでGO!
2021/10/08(金) 04:41:53.84ID:uyd5oZWV0
わかしお払い戻し知らせ来た
474名無しでGO!
2021/10/08(金) 07:08:03.58ID:i+n2AEET0
>>462
みずほのほうがかなり上
銀行としては低レベルとしてもえきねっととは比較できるレベルじゃない
475名無しでGO!
2021/10/08(金) 07:50:23.64ID:/SJoDr/Z0
小学生に作らせたのかと言いたくなるレベルだわな
最近流行りのプログラミング教室とかで
476名無しでGO!
2021/10/08(金) 07:53:25.56ID:/SJoDr/Z0
ところで、スマホのアプリ版もおなじ仕組みなのねこれ
昔の、チケットレスに特化した仕組みのままでよかったのに
今から思うと、発車直前の座席指定でも、シンプルで使いやすかった
今のじゃ、時間ギリギリに予約しようとしたら、間に合わんかもしれん
477名無しでGO!
2021/10/08(金) 08:31:44.05ID:4X0qpvR90
改めて益なき事は、改めぬをよしとするなり ・・・吉田兼好「徒然草 第127段」
478名無しでGO!
2021/10/08(金) 09:00:16.31ID:UjhBXHU70
踊り子/湘南の反転問題とかリニューアルして解決したのもあるから…と思うがそれくらい普通に直せと
479名無しでGO!
2021/10/08(金) 13:01:18.54ID:mzlM1Kvu0
>>466
飛行機ならマイルで乗るのも簡単だしいいよね
LCCならうまく買えれば安いし
480名無しでGO!
2021/10/08(金) 13:57:35.41ID:xo1oai5i0
秋田、函館は飛行機の方が安いな
他は時間帯がイマイチ
481名無しでGO!
2021/10/08(金) 14:16:41.71ID:uyd5oZWV0
>>480
秋田函館はかなり昔に廃止された。
高いし
482名無しでGO!
2021/10/08(金) 14:38:13.07ID:/MaNia+w0
>>481
秋田−函館って意味じゃないのでは?
東京起点だと思うけど
483名無しでGO!
2021/10/08(金) 14:40:44.76ID:FPnxDuFv0
>>481
アスペ?
電車とか好きそう
484名無しでGO!
2021/10/08(金) 14:50:37.56ID:n1tccovS0
羽田発着の秋田は空港の移動、待機時間考えるといい勝負
485名無しでGO!
2021/10/08(金) 14:50:41.44ID:vNcfBObM0
、だからね秋田と函館って意味だろ
東京起点で正しい
これで秋田-函館って意味の方がアスペ
486名無しでGO!
2021/10/08(金) 14:58:55.28ID:nypnIite0
秋田は飛行機だろうと新幹線だろうと観光地が少な過ぎて行く気になれん
487名無しでGO!
2021/10/08(金) 16:08:11.61ID:TvFDQ9Pz0
秋田は永楽食堂があればヨシ
488名無しでGO!
2021/10/08(金) 17:39:06.32ID:bzRHmhgz0
機長が新幹線乗り出すCM思い出したわ

リニューアル前ってチケレスは専用の申し込みからやらないとダメだったけどそれは通常予約からできるようになった
数少ない改善点

なすの半額って那須塩原から乗らないといけないのか…新白河は2時間に1本のやまびこだけか…
489名無しでGO!
2021/10/08(金) 18:30:25.07ID:5Guvkeqs0
新白河って郡山まで買って途中下車するの?
490名無しでGO!
2021/10/08(金) 19:19:40.19ID:UjhBXHU70
そうなるね。
491名無しでGO!
2021/10/09(土) 11:12:58.15ID:hJFRCNRC0
そういうの途中下車とは言わない
492名無しでGO!
2021/10/09(土) 11:14:14.08ID:YRR5YSme0
そうだね
前途放棄が正しい
493名無しでGO!
2021/10/09(土) 19:23:42.29ID:/xB1R1fE0
8割空席があるのに座席変更しようとすると、空席が少ないので変更できませんって出るのバグなんだろうか。
494名無しでGO!
2021/10/09(土) 21:46:36.05ID:zabag3Oq0
(貴様に座らせてやってもいい)空席が少ないので変更できません
495名無しでGO!
2021/10/10(日) 09:32:15.47ID:JoA3XDYr0
JR西の企画きっぷを使うのに、北陸新幹線のトクだ値50を諦めた。
いつも取れないし。
496名無しでGO!
2021/10/10(日) 10:44:04.94ID:s+gJKrzH0
JR西のはもう列車乗るのが目的だけになりそう
497名無しでGO!
2021/10/10(日) 11:01:32.66ID:uqbxmCBr0
博多行ってラーメン食って帰るのももったいないしなあ
498名無しでGO!
2021/10/10(日) 18:36:55.46ID:LL71pSmM0
蕨は暫くダメだな
明日のラッシュに電圧もつかな?
499名無しでGO!
2021/10/10(日) 19:19:06.77ID:hZqE0gHr0
乗り鉄始めたばかりの頃ならともかく(JRに限れば)概ね1回以上は乗車済みなので
今更「乗るだけが目的」のために食指が動かないなぁというのが正直なところではある。
500名無しでGO!
2021/10/11(月) 16:26:22.47ID:spVoPcfJ0
とくダネ50も当てにならない

はやぶさ大宮到着で地震
ひたちで帰宅中、停電
501名無しでGO!
2021/10/11(月) 16:28:08.31ID:ZhAyBry+0
>>500
もう出かけるな
502名無しでGO!
2021/10/13(水) 06:33:14.67ID:ryj1Z10R0
>>497 私はそのために乗る。方向は逆だが、
昔食べた音威子府の駅そばだけを再び食べに行こうと思っていたのだが
主人が亡くなられて休業になり、目的を一つ失った。
大人の休日、東北&北海道を基本にではあるが
グランクラス、S北斗、札幌泊、宗谷G車で向かおうと思っていたのだった....

それにしても、乗りたい列車の予約が取りずらくなったものではある。
503名無しでGO!
2021/10/13(水) 10:20:23.86ID:7VFHxaKi0
事前受け14時打ちしたのに10分以上事前申し込み中になってて
自分で操作したら×になってたからこりゃ終わったなと思い、次の便△だったから予約したら、次の便手動予約した1分前に成立してて草
第一希望グリーン、第二希望指定にしたら指定のほうが先に埋まってるのは意外
設定席数は同じなのかね。しかたないから片方は適当な指定に変えるしかないね。

そんで↓の支払期限の罠は残ってるのね。取れなくてもこの戻し分が期待できるか。
個人的にはそのまま引き落としよりありがたかったりする。複数列車の乗車で片方だけ取れても困るので。

お支払い期限
10月13日(水)22時30分 まで
期限までにお支払いが確認できない場合は、申込をキャンセルさせていただきます。
504名無しでGO!
2021/10/14(木) 21:09:08.55ID:7pdIX+sV0
列車発車後の払い戻し(台風で運休)はポイントそのままなんだな。1週間くらいたったけど履歴には変化ない
505名無しでGO!
2021/10/16(土) 01:14:12.63ID:W28wt1Yi0
えきねっとが不便になったからe5489の会員登録もしておいた
都区内で受け取れるから助かる
東海が絡むと駄目なようだけど
506名無しでGO!
2021/10/16(土) 07:36:00.47ID:ObWUZS5W0
寧ろ東海様なんじゃね?(サンライズに限る)
東日本出せるのって北陸絡みだけでしょ
507名無しでGO!
2021/10/16(土) 10:27:33.39ID:Lnjy5nZV0
東海区間が絡まなければ西オンリーでも「5489受け取り可能」の券売機で出せる。
東海が絡むと色々制約がついて回る。
508名無しでGO!
2021/10/16(土) 11:17:54.62ID:3VykWT9o0
5489は
東海が絡んだら東京、品川など東海のMVと窓口で受取
絡んでなかったら東の都内&北陸新幹線駅のMVと窓口で受取

えきねっとは西列車の指定取るとその後変更は1度きりだが
5489は東列車でも期限まで何度も変更可

どちらも東海が絡むとその後変更は一度きりだが、
えきねっとは別区間の指定変更ができるのに対し
5489は先に予約した区間から別区間への変更ができない(受取後に窓口で別列車の変更は可)
509名無しでGO!
2021/10/16(土) 11:19:52.12ID:3VykWT9o0
>>508
誤:都内→正:都区内
510名無しでGO!
2021/10/16(土) 13:02:18.35ID:W28wt1Yi0
東海が絡むとろくなことがないな
その場合はえきねっとで買うけど任意の席を選べないし

自分の場合はJR東海のエリアは高速バスの利用が多いから影響は少ない
東京〜中四国・九州もLCCに乗ることが多くなった

最近は鉄ヲタでなく旅ヲタに変わってきた気がする
511名無しでGO!
2021/10/16(土) 13:21:46.56ID:h2Mb+TKq0
東や西が東海に発券手数料を払いたくないから、東海では他社完結を不可にしてるの?
512名無しでGO!
2021/10/16(土) 13:27:18.71ID:W28wt1Yi0
>>511
理由は分からないけどケチな話だよね

JRグループや各私鉄の座席指定が出来る総合予約発売サイトがあるといいと思う
JTBなどの旅行会社が現在のJRのシステムよりもいいサイトを作ってくれればいいのだけどな

海外格安航空券やシベリア鉄道・TGVなんかを全部自前で買っていると国内の方が面倒に思うことすらある
513名無しでGO!
2021/10/16(土) 14:23:11.12ID:Rngghc5H0
>>512
京王観光やりたい放題だった?
514名無しでGO!
2021/10/16(土) 14:48:35.03ID:F8HNojn50
交通機関は直販の方が割引出やすい。
TGVも直販の早割で買って半額くらいで乗ったな。
代理店の予約サイトだとトクだ値は無理だろうね。
515名無しでGO!
2021/10/16(土) 20:06:28.51ID:121MxVsl0
コロナ鍋の中でスタートしたからあんまし浸透してないけど旅行会社で予約→MV受取はできるようになってる
東海道も含めて座席指定もできる
516名無しでGO!
2021/10/16(土) 21:06:21.24ID:Oe9ro9Ii0
何か最近決済忘れ多くて悩む。
MVで予約無くて、焦ること数回
517名無しでGO!
2021/10/16(土) 21:09:45.73ID:JXTxeoGS0
>>515
えきねっとが何時から東海道も含めて座席指定できるようになったのか教えて。
518名無しでGO!
2021/10/17(日) 01:54:52.05ID:mAw61SHg0
自動決済するって選択肢付けて欲しいな。
519名無しでGO!
2021/10/17(日) 03:19:17.82ID:b95QIF6h0
5489 えきねっとは他社でも受け取れるのに東海は在来特急はネットで買えない新幹線だけとか
520名無しでGO!
2021/10/17(日) 06:18:14.80ID:6njlLGdz0
>>518
てっきり購入すみかと思いきや、暫く立ってからスマホ開くと、最終購入一歩手前に気づく。
時すでに遅し
521名無しでGO!
2021/10/17(日) 10:20:37.75ID:D3MMHKbD0
完了するとメール来るよ。メールで確認しないのか?
522名無しでGO!
2021/10/17(日) 10:41:43.86ID:6njlLGdz0
>>521
未読60件くらいあって、見きれてない。
523名無しでGO!
2021/10/17(日) 10:56:21.57ID:D3MMHKbD0
えきねっと専用フォルダを作って振り分け設定し、新着だけ確認すれば再発防止になりそうだな。
ただ、自動決済が選べれば良いのにとは俺も思う。
524名無しでGO!
2021/10/17(日) 10:58:22.59ID:/y2MGN3z0
どうしても仕事メール優先になってしまう
525名無しでGO!
2021/10/17(日) 14:12:19.07ID:Ae5w3QAQ0
仕事で乗るなら手配は秘書か総務に任せておけ
526名無しでGO!
2021/10/17(日) 16:52:46.32ID:J7mJj8r10
>>525
浜崎美保、乙
527名無しでGO!
2021/10/17(日) 18:15:54.72ID:RcT9NjjV0
コンビニとかあるし、クレカだけ決済にする仕組みを作る技術か金がなかったんでしょう
528名無しでGO!
2021/10/17(日) 21:46:30.88ID:7mM32cV50
新横浜にみどりの窓口がないのはなぜ?
529名無しでGO!
2021/10/17(日) 23:39:29.01ID:E1BxWvV40
駅舎が東海の持ち物だから
530名無しでGO!
2021/10/18(月) 00:07:40.12ID:6faMBt3X0
函館北斗はあるから助かる
531名無しでGO!
2021/10/18(月) 06:13:53.37ID:G1En5aW70
つまり東海道新幹線の東京〜熱海間を
東日本に移管すれば解決
532名無しでGO!
2021/10/18(月) 08:08:40.25ID:Sg5dzBqu0
ただ労組が
533名無しでGO!
2021/10/18(月) 13:36:41.39ID:Y3DjRmty0
新横浜には東日本の駅長もいないな
534名無しでGO!
2021/10/18(月) 20:02:11.42ID:vHiyedP30
リニューアル後初めて使ったけど、なんか使いにくくなったな・・・
535名無しでGO!
2021/10/18(月) 21:27:10.76ID:FhwXKC+g0
今北のか
複数列車の残席一覧が出せなくなったのが最大の劣化だな
凄まじく非効率になった
536名無しでGO!
2021/10/19(火) 08:30:07.56ID:AUSqqbhL0
6月のリニューアルはシートマップ以外は全て改悪
537名無しでGO!
2021/10/19(火) 18:00:36.85ID:Ag4wELFF0
とれいゆ引退と聞いて葬式しようと思ったんだが、つばさ127→とれいゆ1号の乗り継ぎが山形乗り換えしか出ないんだが
福島乗り換えだと相方のやまびこ127になってしまう

前は直接前後の列車やどこで乗り換えるか決められたのにな
538名無しでGO!
2021/10/19(火) 20:20:29.56ID:6Rt4OaCE0
>>537
車で直ぐじゃん。
@寒河江民
539名無しでGO!
2021/10/19(火) 22:19:12.72ID:sqKEfA/C0
>>195
1か月前に新幹線使ってたのにアカウント削除のお知らせがきた
心当たりのない方は削除をお願いしますとか言われても気分悪いわ
540名無しでGO!
2021/10/20(水) 11:10:51.98ID:ZKJSuXse0
>>539
2つ登録してるのでは?
541名無しでGO!
2021/10/20(水) 15:54:52.14ID:pUxEqEXT0
>>514
なるほど
そうなると「トラベルコちゃん」の鉄道版みたいなサイトの方がいいか

飛行機や海外の列車は乗車券の受け取りで困らないけど日本は受け取りで困るんだよな
磁気券の宿命だけどいずれはQRコードで乗れるようになるといいのだが
542名無しでGO!
2021/10/20(水) 18:58:06.79ID:0m7knuzl0
applepayやGooglepayで乗れるといいんだろうね。Suicaとかではなくて。
543名無しでGO!
2021/10/20(水) 19:47:30.73ID:gwWo2YhG0
えきねっと以前は取り消しがあったから、とりあえず予約ができたんだが
手数料取るようになってから慎重にやらないといけなくなった
544名無しでGO!
2021/10/20(水) 19:49:16.85ID:gwWo2YhG0
>>541
飛行機運賃は期間で変動が激しいから比較サイトはほしい
運賃がかわらない鉄道はいらない
545名無しでGO!
2021/10/20(水) 21:20:09.14ID:U3kcDIbD0
>>544
比較サイトで調べて、直買いしないと。
今は国内なら何処の航空会社TOPに書いてあるが、SEO駆使して公式より上位にさせる会社が、情弱を狙ってる。
546名無しでGO!
2021/10/20(水) 23:51:09.78ID:Ur5bRJmq0
とくだね事前予約して成立したら当日中に再決済しなきゃいけなくなったのか、くそだりーな。

でも、この仕様にするってことは複数人アカウントで予約しまくって、必要なの以外は放流ってやりかたを黙認してるって事でいいよな。
547名無しでGO!
2021/10/21(木) 00:24:44.28ID:OcoIoIVV0
いいお
548名無しでGO!
2021/10/21(木) 20:27:32.82ID:xHPgUwye0
えきねっとで奥出雲おろちってどうすれば予約できますか?
乗り換え検索も乗って楽しい列車も出てきません
549名無しでGO!
2021/10/21(木) 20:37:44.89ID:3rUyUVSWO
>>548
乗降駅を普通に入力して検索したら出てきた。ただ満席だったが。
550名無しでGO!
2021/10/21(木) 20:58:17.11ID:gk49hvop0
乗って楽しい列車に入れて欲しいね
551名無しでGO!
2021/10/21(木) 22:54:34.76ID:fcL5WoHg0
>>550
乗って楽しい列車以外はつまらないのかと思ってしまう
552名無しでGO!
2021/10/21(木) 23:17:12.67ID:RXEdEUzg0
新えきねっとのクソなところ

トクだねの座席変更可能を謳ってるくせにいざやると変更可能な座席がありませんの表示

検索結果一覧でトクだねの残状況が分からない

事前予約で席確保後、再度、決済をしなければいけない。ならカード情報聞くんじゃねーよ。

検索の初期設定がはやぶさ優先検索になっている。大人しく上から出発順に並べろや。
553名無しでGO!
2021/10/21(木) 23:52:32.52ID:RC2aHVAv0
>>551
実際つまらない列車ばかりのような気もする
554名無しでGO!
2021/10/22(金) 02:07:53.68ID:jc+iv+rE0
地元駅-仙台-東京 

地元駅-仙台は回数券持ってて、使う。
仙台-東京 はお先にトクだ値スペシャル(乗車券つき) e新幹線

この場合、仙台で外に出なくてそのまま東京出れるの?
555名無しでGO!
2021/10/22(金) 05:27:57.89ID:/qMMX/5x0
新幹線改札口で先に回数券入れた後、ICカードをタッチして下さい
556名無しでGO!
2021/10/22(金) 08:13:39.46ID:3hAATWH50
大人→小児への変更は手数料がかかるようになったな。

旧サイトではかからなかったと思う。
557名無しでGO!
2021/10/22(金) 08:41:10.88ID:lSoQleAu0
指定席→自由席はできるようになったね。
558名無しでGO!
2021/10/22(金) 12:47:26.10ID:6tiq47940
>>553
罵声大会、カルト勧誘、警察ざた

ネタ車やりたくないよ
559名無しでGO!
2021/10/22(金) 13:01:35.54ID:enWwZKQZ0
>>557
指定→自由への変更ができるようになったのは地味に助かってる

自由席、乗車券の放置しとけば無手数料払い戻しがなくなったのは残念だけど
560名無しでGO!
2021/10/22(金) 16:45:06.93ID:Gmnl3NtL0
>>558
次は、とれいゆの引退で馬鹿騒ぎかな?
185系の踊り子引退の時は荒れまくったけど、E4系の時は騒ぎとか聞かないから静かに終わったっぽい。
561名無しでGO!
2021/10/22(金) 17:38:15.90ID:FpGe38+O0
自由席でも便指定しないと取れない?
でも実際に発券すると便なんて関係ないただの自由席特急券が出てくるわけだよね?
562名無しでGO!
2021/10/22(金) 18:11:12.71ID:9gGMg+YO0
>>535
家族の事情で田舎に帰ってきて、ほとんど使う機会がなかったんだ・・・。
563名無しでGO!
2021/10/22(金) 23:04:25.01ID:qPyKDavJ0
リニューアル後にトクだ値で予約したけどインターフェースが使いにくくなったね。
それと同じ旅程で普通とグリーン両方事前申し込みしたら、普通の方は10時で瞬殺された(システムで弾かれてると思う)けど、グリーンは10:15に第二希望OKとの連絡が。
普通席の方が用意してる座席が多いはずなんで、グリーンがダメだと瞬殺食らった普通席と合わせて全滅って事もあり得る諸刃の剣。
564名無しでGO!
2021/10/23(土) 00:16:25.34ID:0Fy3YJ0F0
事前予約の当落が一般販売スタート後に届くとか、なんのためにあるのかわからん
565名無しでGO!
2021/10/23(土) 00:26:22.37ID:P2IXh4Y90
>>558
マニアにとっては懐古趣味の国鉄車が今となっては乗って楽しいのもあるかもしれないが、
子供にとってのアンパンマン列車とか、旅行者にとってのパノラマグリーン車とか、葬式マニアが寄り付かない新しいクルマにも乗って楽しいのはある

東日本は四季島とかサフィールとか暇で金持ちな老人向けばかり注力してその他が全く魅力無いのが残念
566名無しでGO!
2021/10/23(土) 00:40:53.50ID:o4VEa8Ix0
前みたいに事前予約も全部決済かかるようにして、事前予約のトクだねは全部予約させろよって思う。
席あまりまくってんじゃん。空気運ぶよりマシだろ
567名無しでGO!
2021/10/23(土) 02:44:00.87ID:STx3oJFT0
事前受けなのに10時15分に結果が出ず、その間に枠が埋まり、取れませんでした
これやめてくれ
10時に操作できるんなら事前受けの意味がない
とはいえ事前受けの取り消しができないし
まあ決済しなけりゃいいという意味では今回のリニューアルはいい意味もあったりするけど
568名無しでGO!
2021/10/23(土) 06:32:53.60ID:Gu1eTydl0
>>564
事前「予約」なんてどこに書いてるの?
569名無しでGO!
2021/10/23(土) 06:57:42.55ID:kydAvy9y0
仙台でやまびこに乗り、上野で降り
その後東京を経由し総武線で新日本橋を降り一泊し翌日品川を経由し小田原、真鶴、熱海で途中下車し、伊東で降ります。
幸い5割引の席は確保しましたが、乗車券を上野〜伊東で買おうとすると有効期限が新幹線に乗る日11/15〜11/15となり翌日まで適用されません。
16日までの乗車券を適用するにはどうすればいいのでしょうか
570名無しでGO!
2021/10/23(土) 07:08:54.91ID:6UWd9oJg0
>>569
乗、熱海分割買いで安くなるよ
少しだけど
571名無しでGO!
2021/10/23(土) 07:11:24.17ID:6UWd9oJg0
>>569
鉄板では、行こだま、
帰りの踊り子に乗継割引当てる技
572名無しでGO!
2021/10/23(土) 07:26:17.27ID:qpLUyNTc0
三河島→伊東 137km\2310(山手線内発と同額)
経由:常磐線・総武・総武・東京・新幹線・品川・東海道・伊東線

総武→総武は秋葉原→錦糸町→東京
これでいけねぇか?
573名無しでGO!
2021/10/23(土) 07:30:29.04ID:qpLUyNTc0
ああ東北抜けてた
574名無しでGO!
2021/10/23(土) 07:33:40.78ID:qpLUyNTc0
あー東京を経由して新日本橋か
めんどくせ知らねw
575名無しでGO!
2021/10/23(土) 07:51:25.30ID:zAmxid/N0
>>571
踊り子の乗継割引なくなったんじゃ
576名無しでGO!
2021/10/23(土) 07:54:56.59ID:zAmxid/N0
>>569
上のから山手線乗って神田で降りて新日本橋まで歩け
せいぜい10分かそこらだろ
577名無しでGO!
2021/10/23(土) 07:56:57.88ID:9ELM+P4o0
>>572
電車大環状線通過になるんだから
三河島・東京・幹・小田原・東海・伊東線
でよかろう
578名無しでGO!
2021/10/23(土) 08:40:56.40ID:FdY/l6p8O
>>569
乗車券は>>577氏の経路で可。
新日本橋利用に拘るのであれば、実際の乗車経路は秋葉原→錦糸町→新日本橋→品川。上野から神田経由で東京まで乗ったら、有楽町方向にしか行けない。東京まで行ったら、東京〜新日本橋は別途支払いが必要。
なお浅草橋と馬喰町は徒歩圏内。参考までに。
579名無しでGO!
2021/10/23(土) 09:05:55.20ID:WgpPTih/0
とれいゆは、今年上半期にガラガラだった時に
「現美落ちたし、そろそろだから動いているなら」と乗って来た。

次はキハ48改造のリゾート車か。
580名無しでGO!
2021/10/23(土) 15:42:29.51ID:M6ZGUdqF0
用途が用途だからB.B.BASEは廃車になるし乗ってみようとはならんな...
581名無しでGO!
2021/10/23(土) 17:34:05.80ID:OWfs+KLT0
>>569
上野→伊東を上野〜東京新幹線経由で発券して神田で途中下車するのが簡単だと思う
あるいは新幹線に乗った日は上野〜新日本橋(三越前)を銀座線に乗って翌日は新日本橋から乗ればいい
新日本橋と三越前はほぼ同じ場所(定期券は接続駅に出来る)

>>576
神田から新日本橋は400mくらいだから徒歩5分程度だな
582名無しでGO!
2021/10/23(土) 17:46:41.70ID:BSVSlBqI0
乗り換えなら10分は必要だな。5分は無い
583名無しでGO!
2021/10/23(土) 18:17:45.65ID:3eKrfB/E0
>>581
ヒント:東京山手線内
584581
2021/10/23(土) 20:31:26.83ID:OWfs+KLT0
>>583
最近はSuicaばかり使っていて失念していた
恥ずかしい

上野から銀座線で三越前で宿泊
翌日は新日本橋から乗車が正解だな
585名無しでGO!
2021/10/23(土) 20:36:10.28ID:P2IXh4Y90
>>584
その辺りのホテルって金額的にどうなんだろう?
586名無しでGO!
2021/10/23(土) 20:42:17.97ID:OWfs+KLT0
>>585
安いイメージはないな
コロナ禍で予約タイミングによっては安かったのかもしれないけど
587名無しでGO!
2021/10/23(土) 21:44:06.16ID:P2IXh4Y90
>>586
だよなあ…
例えば三越前駅の上のホテルは
マンダリンオリエンタル東京
高級ホテルだもんな
588名無しでGO!
2021/10/23(土) 22:43:51.60ID:xM/e0r8S0
東海みたいに事前予約の発売時刻を早めたりしないのか?
589名無しでGO!
2021/10/24(日) 11:19:59.11ID:c0Ddz+rD0
新システムになってからは、「不要な得だね」を快速に変更して捨てる技は使えなくなったの?
590名無しでGO!
2021/10/24(日) 11:53:41.75ID:F5bOSaPI0
>>581
行き東京熱海新幹線、
(帰り)熱海東京踊り子乗継割引なくなったのか。
591名無しでGO!
2021/10/24(日) 13:35:11.44ID:wN+RFT2e0
踊り子との乗継割引は全車指定になった時に対象外になってる
東海道だと効くのもうサンライズぐらい
592名無しでGO!
2021/10/24(日) 15:05:10.94ID:2LRnPxCX0
都内の窓口で、熱海での割引は対象外となったのでサンライズも適用されないと言われたけど、それは間違いだったか。
593名無しでGO!
2021/10/24(日) 15:54:37.27ID:TScOVelm0
熱海駅そのものが対象外になった訳じゃないからな
対象外って書いてるのはサフィール、踊り子、湘南だから、サンライズは適用だよ
594名無しでGO!
2021/10/24(日) 17:43:50.16ID:OYq31l8W0
>>589
閑散期の快速(こども)160円にして発券、75円相当のポイントゲットで実質85円でキャンセルできてたのにな。
595名無しでGO!
2021/10/24(日) 18:51:25.51ID:DS1DpUPx0
特急熱海も適用だよ
596名無しでGO!
2021/10/24(日) 20:30:07.02ID:to6xnEuQ0
>>589
自由席への変更ができるようになったからそれで手数料の節約はできる
あとは変更した列車が不幸にも運休となれば…
597名無しでGO!
2021/10/24(日) 21:57:07.31ID:uNPqb0J00
快速に変更できなくなったのか?
それは困ったな
「のってたのしい列車」にも変更は無理?
598名無しでGO!
2021/10/24(日) 23:23:32.77ID:xZbzAHAj0
快速信越
快速あいづ
快速はまゆり

変更できるよ。
599名無しでGO!
2021/10/25(月) 12:26:09.14ID:G/JTW5+t0
10時打ちすると期間外になるんだけど
600名無しでGO!
2021/10/25(月) 15:39:46.39ID:g4D62BLA0
そんな便利な裏技があったのか
もっと早く教えろよ
601名無しでGO!
2021/10/25(月) 20:32:41.37ID:ya3+Vy8P0
不要な券を博多みなみに変更は無理だけどガーラ湯沢はどうなるだろ
602名無しでGO!
2021/10/26(火) 21:43:07.41ID:JOjMrgbI0
EX予約が快適すぎる
50%引きは無いけど、常に一割引みたいなものだし直前でも計画できるし
最低でも3割引き確保できないと価格差が激しくて行く気起きない
603名無しでGO!
2021/10/26(火) 22:02:52.18ID:7mykO/S90
>>602
今思うとモバトクは地味に貴重だったな
604名無しでGO!
2021/10/26(火) 22:22:52.34ID:i/r+I6Xe0
来年度からグリーンとグランクラス値上げ。
そもそもグランクラス半額が、いつまで続くのか?だけどね。
605名無しでGO!
2021/10/26(火) 22:25:16.34ID:50AuxJiS0
マジか〜
606名無しでGO!
2021/10/26(火) 22:37:41.11ID:TK4GjaEy0
3月までやって欲しいなぁ
607名無しでGO!
2021/10/27(水) 01:25:14.20ID:AMs4yUQV0
グリーン車は値段に見合っていないことこそが価値だからJR東の値上げは構わないが
民度をお金で買う時代になりつつあるというのは、庶民が貧しくなった証明でもあり悲しいものだ
608名無しでGO!
2021/10/27(水) 01:32:00.15ID:seM/mhwt0
むしろ新幹線が高すぎだろ
永久に50%引きでええわ
609名無しでGO!
2021/10/27(水) 02:58:46.86ID:up8+QM790
モバイルSuicaの促進にモバトク再開しないかな。もう十分って判断なんだっけ
610◆.//fH73A1o
2021/10/27(水) 08:53:20.00ID:IHLkh/OC0
>>608
同意
東京仙台5000円が真の価値
611名無しでGO!
2021/10/27(水) 08:59:04.57ID:p1khpBq/0
◆.//fH73A1oが今更コロナに感染して重症化しますように
612名無しでGO!
2021/10/27(水) 11:37:47.75ID:XM4YBEA80
>>607
ヨーロッパだと一等車と二等車で座席や占有ペースがほぼ同じで、内装の色だけ違うなんてこともあるらしい。
一等車の運賃を払える階級とそうでない階級を分けるのが主目的なんだろう。
613名無しでGO!
2021/10/27(水) 18:06:19.75ID:imhujdcX0
>>608
同感。。

11/27下りかがやき東京金沢
不成立。

えきねっと死ね
614名無しでGO!
2021/10/27(水) 19:01:35.83ID:6Jsi36bW0
>>613
同じく不成立だった
615名無しでGO!
2021/10/27(水) 19:58:20.03ID:X7rPVKna0
不成立は10分とか待たされた系?
やっぱり手動でとるほうがいいよね
10時に操作できないんなら仕方ないけど、14時きっかりに事前受けするより10時5分とかに操作できる人が勝つシステム
どうなんかねこれ

>>612
等級ではないけど、内装まで同じな急行が津山に走ってたなあ
あれ別に速くなかったから謎だった

高いからやめるってのはあるんだけど、一般人は気にせず払ってくるから変な人除けにはできないんだよね
のんびりしたいからグリーンにしたのに子連れいたりするし
616名無しでGO!
2021/10/27(水) 20:33:05.61ID:Zsj6w7by0
未払い分は22:30に開放される?
617名無しでGO!
2021/10/27(水) 21:11:45.30ID:4o8rFeas0
つーか、ヨーロッパは特急から鈍行まで全ての編成に一等と二等があるから、下等列車だと設備に差がなくて、単に仕切りの問題になってしまう。
さすがに特急とかだと、一等と二等、全く設備が違うよ。
618名無しでGO!
2021/10/27(水) 21:31:56.60ID:kHP2O7+n0
>>612
>>617
90年頃までパリ地下鉄にも1等車があったな
車輛の構造は全く同じ固定クロスシート

スイスで見かけた普通列車は1等車の座席幅が広くて列が少なかった
2等車とは明らかに室内の造りが違った
新しい車輌だったからかも
619名無しでGO!
2021/10/27(水) 21:37:06.47ID:SbzOFmxH0
結局、ヨーロッパってエラそうにいっても所詮階級社会なんだよな
あいつらに民主主義がどうとか語ってほしくねえよ
620名無しでGO!
2021/10/27(水) 22:18:42.70ID:TxlaxM100
まぁ日本にも185系というのがあったわけだが
621名無しでGO!
2021/10/28(木) 03:36:02.53ID:/h1Zh9y70
>>619
階級社会でも民主主義なら良くね?
平等を追求すると共産主義に行きつくよ
俺はそれでもいいと思うが
622名無しでGO!
2021/10/28(木) 06:30:25.30ID:U/dcmHL20
急にモバイルSuicaではICカード利用不可とかメール来たけど何だ?
モバイルSuicaをバージョンアップしても登録不可だし。
623名無しでGO!
2021/10/28(木) 12:43:00.77ID:FjycBEnt0
11/28上りかがやき金沢東京
不成立

死ね死ねえきねっと
624名無しでGO!
2021/10/28(木) 21:39:55.81ID:dMcjJq9g0
極端な格差社会も、悪平等社会も、どちらも生産性が低下して衰退するんだよな。
最近の日本は前者に近づいてしまって心配だ。
625名無しでGO!
2021/10/28(木) 23:22:29.11ID:JgmyTYgX0
それは都合の良い下からの目線だろ
上から見たら後者だよ。ゴミが犯罪に走らないように手厚い保護してやってると思ってる
626名無しでGO!
2021/10/28(木) 23:34:42.97ID:osT8l0HU0
うん、日本は世界一のぬるま湯社会だと思う
627名無しでGO!
2021/10/29(金) 02:53:10.43ID:GjM20HTN0
ぬるま湯だかなんだか知らんが湯から出ようとすると物凄いペナルティがあるのが日本
強制的にぬるま湯に漬かり続けなければならない社会

えきねっとの使いにくさは強制ぬるま湯の結果か?
628名無しでGO!
2021/10/29(金) 10:16:55.34ID:f+1eaZaB0
スマートは新幹線専用なのがな早割はいいけど
だからえきねっとで取ってしまう
磁気券発行にして手元に残せるし
629名無しでGO!
2021/10/29(金) 15:56:07.03ID:ij4bUiM30
得したから良いが、今日札幌から函館のトク40を使い、新函館北斗で途中下車したら切符が出て来た。
でもう一回自動改札に入れ、無事後続のローカルに乗って函館に行けた。途中下車前途無効って書いてあるのに。

あと南千歳駅の乗越精算機に、えきねっと受取機能があった。他では見た事ない。
630名無しでGO!
2021/10/29(金) 17:27:26.38ID:EJ3ydeox0
>>625
上級国民乙w
631名無しでGO!
2021/10/29(金) 19:00:08.43ID:ij4bUiM30
来月7両編成のこまち6号→はやぶさ15号が走るが、当然全部トク50売り切れ。残るは明日発売分。

しかも当然、仙台からのこまち東京行きにトク設定無し。
632名無しでGO!
2021/10/30(土) 08:43:13.37ID:NAQsWGQ70
>>629
道内だと乗継時は途中下車無効のきっぷでも改札外の待合室に誘導される駅があるからでは。
633名無しでGO!
2021/10/30(土) 08:58:03.69ID:J7jOARbA0
>>632
真冬の道内で接続待ち40分を吹きさらしのホームで過ごせと言うのはあまりに酷だしな。
634名無しでGO!
2021/10/30(土) 09:22:29.05ID:V9VVmrXT0
JR北海道、糞切符発売。

https://www.jrhokkaido.co.jp/CM/Info/press/pdf/20211029_KO_HOKKAIDO_LOVE.pdf

・前日までに買ってね
・えきねっともダメ、北海道で買ってね

あとAIRDoで2200以降に新千歳空港に着いた場合、フリー切符発売不可に。
635名無しでGO!
2021/10/30(土) 09:36:12.70ID:y28Gmug10
>>634
札幌か南千歳で買ってね。
という感じかな
636名無しでGO!
2021/10/30(土) 10:38:19.39ID:JViH591K0
前日までに道内で買ってねは糞条件だな
売る気あんのか
637名無しでGO!
2021/10/30(土) 11:53:53.73ID:1hRHLIj90
道民向けのきっぷなのでしょう
638名無しでGO!
2021/10/30(土) 12:03:42.39ID:HCCq2x4F0
1月下旬にAirdo東フリー使おうとしてた俺には朗報w
639名無しでGO!
2021/10/30(土) 12:04:38.38ID:ZaPsfmQB0
雪降ったら景色つまらんのが難点
640名無しでGO!
2021/10/30(土) 13:29:57.29ID:/Q3jR2xQ0
>>636
道外民には売る気ないでしょ
買ってもいいよレベル
641名無しでGO!
2021/10/30(土) 15:03:04.24ID:IpR87Mg10
>>638
年明けまで予算が残ってる訳ないだろうな
642名無しでGO!
2021/10/30(土) 15:12:23.86ID:a4ItoGgj0
>>634
指定席券売機空港駅にあるだろ。
643名無しでGO!
2021/10/30(土) 15:54:51.66ID:OslIGGG70
>>641
どうだろうね?売り方次第だろ
少なくとも駅員が推奨せず客からの指定のみで売ればワンチャンある
644名無しでGO!
2021/10/30(土) 17:04:55.98ID:ARPm7e7i0
>>642

https://www.jrhokkaido.co.jp/travel/freepass_airdo/

ここには「対話式みどりの券売機で買える」とは書いていない。それどころが「遅延等、窓口営業時間に間に合わなかったら売らん」と。
645名無しでGO!
2021/10/30(土) 17:09:25.48ID:ZaPsfmQB0
えきねっとトクだ値50ですら一年近くも延長してるのに…
鉄オタしか興味のない切符なんか誰も興味ないよ
646名無しでGO!
2021/10/30(土) 17:52:55.90ID:pP0bjNRf0
>>627
あんたうまいな
647名無しでGO!
2021/10/30(土) 18:06:59.71ID:G8jFq0R/0
道民の移動とは車での移動だからな、少しでも汽車に目を向けてもらわないと赤字は減らないからな。
いくら頑張っても黒字にはならないけど。
648名無しでGO!
2021/10/30(土) 19:24:19.37ID:LYGzTe4J0
仕事終わりに飛行機へ飛び乗れば良いだろ
千歳便は最終も遅いし
649名無しでGO!
2021/10/30(土) 19:59:10.80ID:BOXrA9sW0
えきねっとで売ればいいのに。補助受けるものはオンラインだとだめだったりするの?
650名無しでGO!
2021/10/30(土) 20:04:27.84ID:zPtcG+Y10
>>649
道内振興が目的だから
道外の人は断れないけどあまり来てほしくない
651名無しでGO!
2021/10/30(土) 20:25:13.80ID:NbILhi7p0
>>649
JR東日本に補助出すわけじゃないから
道庁の予算で、えきねっと通じて東の手数料収入へ貢献するわけにはいかない

JR北海道がタダでえきねっと使わせてくれるわけがない
652名無しでGO!
2021/10/30(土) 22:02:51.38ID:/OZxnheH0
内地のJR北海道プラザは全滅したんだっけ
653名無しでGO!
2021/10/30(土) 22:16:18.37ID:C0eOZ0gu0
>>632
道内に限らず待ち時間が長くなる場合は改札外に出してくれる駅が大半
乗継に関しては柔軟に対処してくれる
田吉駅での接続が悪いと南宮崎までの往復乗車を推奨するようなケースもある
654名無しでGO!
2021/10/30(土) 22:19:57.38ID:tSF5gjGX0
「只今から〇時〇分発列車の改札を開始します」システムが無くなったらその扱いも無くなるかもな
655名無しでGO!
2021/10/30(土) 22:34:09.88ID:y28Gmug10
えきねっとだと道内のきっぷをとって
道内の券売機で受け取っても、
券面には(2)がつく。
つまり必ず東に手数料が入ってくる
656名無しでGO!
2021/10/30(土) 23:08:44.27ID:Tn1c6hil0
>>654
北海道で列車旅したことないガキの戯言
列車別改札の問題じゃないからw

「乗り換え列車まで時間がございます
改札を出られまして駅の待合室でお待ちください」
これが道内列車の定番アナウンス
コスト削減でホームの待合室の暖房をケチればなおさら
657名無しでGO!
2021/10/30(土) 23:58:06.98ID:tYRHzCrm0
>>655
自社で構築するよりえきねっと使った方が、手数料払ったとしても安いってことか
658名無しでGO!
2021/10/31(日) 05:22:23.69ID:DPengWp40
>>656
北海道で列車旅するような臭い奴はホームで吹きさらしにしておけばいいのにな
659名無しでGO!
2021/10/31(日) 16:44:36.34ID:ELfVN0qb0
南千歳で実験したかった。
あの駅だけは、改札内に立派な待合室がある。
ちなみに北海道も

https://www.jrhokkaido.co.jp/network/tel/eki.html

のような営業時間リストラが始まっている。
苫小牧なんか改札脇に窓口作って、本体閉鎖。
ただ東の窓口閉鎖ペースからすれば、あっても
錦糸町や船橋なんかも、1800終了だし
贅沢と言えば贅沢。

自分が2月に行く時は結局どっちに転ぶか
わからないので、AIRDO帯広最終便で
入る事にした。
660名無しでGO!
2021/10/31(日) 17:26:56.99ID:GmveYr9D0
リモート対応の券売機はないの?
661名無しでGO!
2021/10/31(日) 17:57:36.26ID:myf/S5l+0
ぼくは妹対応の方がうれしいです
662名無しでGO!
2021/10/31(日) 21:43:47.89ID:3XmWU8ta0
リモートいらね。
券売機の操作だけで買えるようにしといてくれ。
663名無しでGO!
2021/10/31(日) 22:03:54.01ID:1hIK9WbX0
嫌です
664名無しでGO!
2021/10/31(日) 23:14:55.51ID:bW0PUpHr0
>>660
既にあるにはあるが、出来るとは書いてない。
665名無しでGO!
2021/10/31(日) 23:16:20.54ID:bW0PUpHr0
事前で取った11/30の赤いはやぶさ15号グリーン。

JR東日本 えきねっとスレッド Vol.9 ->画像>6枚
666名無しでGO!
2021/11/01(月) 01:01:11.77ID:nM524wLv0
これだけストレス溜まるシステムもすごいな
航空船舶バスすべてと比べても最下位の酷さ
667名無しでGO!
2021/11/01(月) 01:10:41.42ID:gisg45wy0
>>666
ログインすると西日本フリー切符のデータから日付候補が絞られる5489が神に思える
668名無しでGO!
2021/11/01(月) 14:59:01.05ID:cbA9PPG70
えきねっとリニューアルの際に、発券を伴わないスマホ乗車券にも対応できるようにすればよかったのに
669名無しでGO!
2021/11/01(月) 15:32:24.12ID:7bSFl0UI0
>>665
そのきっぷ毎日買えるけど特殊な日なの?
670名無しでGO!
2021/11/01(月) 15:54:54.33ID:KEwTEVgB0
E6はやぶさだけじゃその日である必要はないね
671名無しでGO!
2021/11/02(火) 07:15:32.84ID:ZheGxUrf0
>>665
席番号まで晒すなよ
変な奴が隣に座りに来るぞ
672名無しでGO!
2021/11/02(火) 07:27:12.51ID:T9IjRAVU0
>>671
先ず美人は来ない草
673名無しでGO!
2021/11/02(火) 09:02:58.62ID:RlSF7yk40
見物しに行くか。大宮で張ってればさすがに乗ってるだろ。
674名無しでGO!
2021/11/02(火) 20:09:13.33ID:WWL67duj0
北陸新幹線のトクだ値50って富山なら割と空いてるんだね
富山から金沢は1時間で行けるし無理に金沢まで選ばんでもいいな
675名無しでGO!
2021/11/02(火) 20:33:54.73ID:a12nlfv30
>>670
上りで毎日運転しているよね

>>671
決済前の画面でしょ
ネタでハードコピー後キャンセル
676名無しでGO!
2021/11/02(火) 21:17:38.50ID:RlSF7yk40
ハードコピーという単語にジェネレーションギャップを感じる
677名無しでGO!
2021/11/02(火) 21:39:22.99ID:Jea9K7EF0
いまは白焼だよな
678名無しでGO!
2021/11/02(火) 22:09:06.27ID:Jvm6xajf0
しかも誤用って言う
679名無しでGO!
2021/11/02(火) 22:58:15.88ID:KNtZRhtH0
もしもし
画面メモの方がしっくりくる
ガチャ
680名無しでGO!
2021/11/03(水) 07:54:25.57ID:/6+x6wol0
東が顔認証導入撤回したが、京王見ると導入していいかも。
681名無しでGO!
2021/11/03(水) 08:04:55.13ID:lhlWh29q0
撤回してねーよ。
知り合いの束社員いわく、11月から本運用開始。
682名無しでGO!
2021/11/03(水) 09:08:01.70ID:CDAHegTk0
ぼっちがなんか言ってる
683名無しでGO!
2021/11/03(水) 09:30:40.79ID:EsGctIZl0
>>670
11/29のE6はやぶさを、トク50で買えるかやっただけ。当然買ってないので自動放流。

ところでだ、トク50は12/15迄の設定なんだが延長は無いのか?それと昨日12/9の東京→八戸の事前受付をしたら、グリーントク50が申し込めないはやぶさがあった。具体的には、盛岡=新青森で通過駅があるはやぶさ。
684名無しでGO!
2021/11/03(水) 12:05:50.69ID:81nyp1Hq0
顔認証で個人を追跡して、そのうちデータで商売しそう
685名無しでGO!
2021/11/03(水) 15:50:04.67ID:4BlUvRBk0
>>683
それさらに北に行く奴じゃねぇの?
686名無しでGO!
2021/11/03(水) 19:20:38.10ID:8Ihtufzh0
>>685の言う通りだな。
東京⇔新函館北斗の列車にはグリーントク50が設定されていない。
だから、自分ははやぶさ40を普通トク50で新函館北斗→新青森、はやぶさ42をグリーントク50で新青森→東京と言う乗り方をしてた。42がH5だったという理由もあるけど。
687名無しでGO!
2021/11/03(水) 19:27:32.72ID:8Ihtufzh0
あと、トク50の延長はまだ何とも言えない。延長する気なら、延長後の初日12/16発車分の事前受付開始日11/9までにリリースしないと間に合わないが、最近この手のリリースはギリギリにならないとしなくなったから。
688名無しでGO!
2021/11/03(水) 20:09:32.06ID:ArE9BTFR0
5割引より3日前まで2割引きを確実に取れる方がありがたいかな
価格差が激しすぎて5割引取れないと行き先変えるレベル
EX予約くらいの気軽さが欲しい
689名無しでGO!
2021/11/03(水) 21:54:47.98ID:9syCtRzR0
旅行商品の新幹線価格を推定すると35%引くらい
日帰りプランは前日まで売ってて売り切れてるところを見たことがない
690名無しでGO!
2021/11/03(水) 22:33:09.86ID:EsGctIZl0
>>688
EXは直前変更可も。
ただ1/6に東京→名古屋で取ろうとしたら、その日まで適用外って。そうするとナイストリップ握ってツアーズでぷらっとか。
(ナイストリップは、ツアーズで乗車券は買えないが旅行商品は買える)
691名無しでGO!
2021/11/03(水) 22:50:01.79ID:kzQORpSn0
EX予約の早割は割と直前まで取れるよね
692名無しでGO!
2021/11/04(木) 21:17:08.28ID:LwvDscry0
>>680
マジレスすると上京したばかりの人間がうまくヒットするのかね?
福岡の情報があれば別だろうけどそこまで収集力はなさそう
今回の犯人は過去に盗撮しかやっていないようだから凶悪事件を起こすかどうかなんてわからないし
693名無しでGO!
2021/11/05(金) 07:34:18.22ID:GNVwWbWS0
トクだ値50すぐに売り切れるもんだから満席近いのかと思いきや、車内はガラガラなんだね
694名無しでGO!
2021/11/05(金) 08:00:58.20ID:8BWLB7Hv0
>>693
1列車9座席あるかどうか
繁忙期だと1座席の場合もある
695名無しでGO!
2021/11/05(金) 08:28:51.06ID:KOxZcCSV0
>>692
全国の監視カメラ映像を集約して国民の行動を全部監視すれば事件を起こす可能性のある奴を事前に逮捕できる。
696名無しでGO!
2021/11/05(金) 08:51:49.01ID:AVqbWmla0
>>693
何だそれwww
697名無しでGO!
2021/11/05(金) 12:32:47.40ID:gS0hnCZl0
えきねっといつの間にか事前受付で席が取れたら決済されるようになった?
698名無しでGO!
2021/11/05(金) 12:46:14.18ID:AnS9LH560
>>697
コレ?
https://www.eki-net.com/top/oshirase/renewal/202104/
699名無しでGO!
2021/11/05(金) 15:12:03.63ID:9AGQesTh0
>>698
そうじゃなくて、リニューアル後の事前受付って当選したらその日のうちに決済手続きしないと取り消しだったけど、いつから変わったのかな
700名無しでGO!
2021/11/05(金) 15:36:28.28ID:vazkQdCk0
>>699

リニューアル後からじゃないの?
701名無しでGO!
2021/11/05(金) 17:36:07.76ID:9AGQesTh0
>>700
自動で決済されるように戻った?
ってことなんだけど、なんか変なこと言ってるかな?
702名無しでGO!
2021/11/05(金) 17:43:32.54ID:vazkQdCk0
すまん俺もよくわからんかった
何せ改悪してから1度も使ってないもんで
703名無しでGO!
2021/11/05(金) 17:47:15.80ID:/ZgwGz7V0
>>698のリンク先にそのまんま書いてあるが何言ってんだお前ら?
704名無しでGO!
2021/11/05(金) 22:48:19.65ID:TwhG+Ty/0
小山→古川を、
小山からなすの、宇都宮でやまびこへ乗り換え、仙台ではやぶさに乗り換える予定で申し込もうとしたら、
小山から大宮へ行って、はやぶさで古川へ戻るルートしか出て来ないんだが、
宇都宮、仙台乗り換えのルートは、えきねっとでは申し込み出来ないの??
705名無しでGO!
2021/11/05(金) 23:30:37.09ID:+IXj9tP50
>>701
何も変なこと言ってない
リニューアル後は決済操作しないといけなくなって不便だったよな
前は申し込んで、当選結果見るだけで済んでいた
それが変わったのなら気になる
706名無しでGO!
2021/11/05(金) 23:35:56.04ID:+IXj9tP50
>>704
そういうマイナールート申し込む時ホント不便になったよな
恐らく欲しいのは小山古川の乗車券と自由席特急券だろうけど、誰向けのシステムなんだろうかね
上野長野原草津口を検索しても、買いたいのは草津号なのに新幹線経由ばかり出やがるし
707名無しでGO!
2021/11/06(土) 00:26:31.62ID:nX47AIEa0
草津なら新幹線のチェックを外して直通列車のみにすれば出るんだろうけど、小山〜古川は直通列車がないからなあ…
MVの経路検索の方がまだ融通利くし駅に出向くしかないのかも
708名無しでGO!
2021/11/06(土) 00:29:22.37ID:3IkCCnq/0
>>706
申し込みたい券は仰る通りです。
何で大宮まで戻らなけりゃならんのか?
最短経路の選択肢が全く出て来ないのが不思議。
鉄道の知識の無い人だったら、大宮回りの券を買わされかねんです。

あと、小山→大宮と大宮→古川の新幹線eチケットが申し込めるけど、Suicaと紐付けて小山駅の新幹線改札をSuicaで入場し、大宮駅で改札を出ないで下りの新幹線に乗車、古川駅でSuicaをタッチして改札を出られるんだろうか?
709名無しでGO!
2021/11/06(土) 05:06:32.46ID:UqVFWGga0
>>708
その状態で古川で出られるか興味深い
もし試せたら結果を教えて
710名無しでGO!
2021/11/06(土) 06:39:39.28ID:Jp+8h+U20
>>705
12月5日分の事前予約は成立と同時に決済されてました
他の人はどうなんだろう

12月05日分【申込成立】事前受付結果(JRきっぷ)のご案内

ってメールを見る限り決済しろとは書いておらず、ICカードの紐付けだけしろと書いている

以前の事前予約結果のメールのタイトルは、
JR指定席をご用意できました【えきねっと】
だったから、何かが変わったのかな?
711名無しでGO!
2021/11/06(土) 07:15:35.57ID:sYMrBuId0
>>708
小山 9:09や9:57だと出ますね
他にも出る時間はあると思いますが

なすの〜やまびこと出ますが、それで前述の3列車も自由席なら乗れるので
712名無しでGO!
2021/11/06(土) 08:51:43.55ID:3IkCCnq/0
>>711
それだと申し込めますね。ご教示ありがとうございます。
宇都宮から盛岡ゆきのやまびこに接続するなすのに小山から乗れば大丈夫で、仙台止まりのやまびこからはやぶさに乗り換えるのは、大宮回りになっちゃうのかな。
713名無しでGO!
2021/11/06(土) 08:52:09.43ID:KUexr4V/0
指定券をシートマップから選ぶと空席でも買えないんだけど
なめてるの?
714名無しでGO!
2021/11/06(土) 10:29:36.06ID:u5z0+uMQ0
>>712
自由席特急券買いたいのに、列車の時間を気にして検索しないといけないとかナンセンスにも程があるよなあ
ホント何を思って今のシステムにしたのか…
ちなみに余計なお世話かもしれないが、宇都宮まで在来線で、宇都宮から新幹線でも良いんじゃない
それだとまたえきねっとが弾いてくるかな
715名無しでGO!
2021/11/06(土) 10:31:54.10ID:u5z0+uMQ0
>>710
なるほど変わったのかな
変わったというか戻ったというか
自分は11月中旬の事前受付取りましたが、当選メール来てからの決済は別でしたね
716名無しでGO!
2021/11/06(土) 11:49:17.56ID:h6vV0+hB0
経路検索で予約させるのは構わないけど、検索エンジンがダメすぎて、せめて他社製のアプリ並にはして欲しい
717名無しでGO!
2021/11/06(土) 15:52:51.59ID:wVlon6rA0
列車A→乗り継ぎ→列車B
Aだけ変更したいけど、Bが満席だと出来ないんだな
718名無しでGO!
2021/11/06(土) 16:47:35.66ID:h6vV0+hB0
そんな不具合が発生してるのか
719名無しでGO!
2021/11/06(土) 17:17:06.85ID:EKfau+i20
不都合ではありません
デフォです
720名無しでGO!
2021/11/06(土) 18:08:40.71ID:3QzKzwLN0
>>714
自由席を買うためにダミーで検索した列車の発車時刻を過ぎると乗り遅れ扱いになるのか。
721名無しでGO!
2021/11/06(土) 21:36:46.52ID:Z0kiJyD00
>>714
大宮回りは確かに最短の所要時間なんだが、最短の経路が全く表示されないのは、どう考えてもおかしく、
所要時間は最短でも、運賃と料金が高くなる大宮回りを売り付けたいのか?と勘ぐってしまいます。

任意の列車と設備、料金計算が通しか打ち切りを判断するため途中下車の有無を選択し、全て選択後にまとめて決済出来る機能を付けて欲しい…
722名無しでGO!
2021/11/07(日) 17:50:53.02ID:/IMDhOQg0
ごみねっとに期待しても無理
723名無しでGO!
2021/11/07(日) 18:13:18.21ID:sGGbOGum0
乗り換え検索ありきの利用者が沢山いるからね
一本後に乗っても大して所要時間変わらないのに、乗り換え案内の通りに乗らないと不安なのか、みんな大混雑の列車に乗るという
名古屋駅東京方面の、のぞみとひかりなんかまさにそう
724名無しでGO!
2021/11/07(日) 20:06:37.73ID:OgLqEj5/0
お先にトクだ値で予約して、それの発売期間が終わると座席変更できなくなる糞仕様どうにかなんないの?
列車、区間変更不可はまだしも座席は変更させろよ
725名無しでGO!
2021/11/07(日) 20:09:13.47ID:ydoygBV80
事前申込は1回でもえきねっとで決済したことあるカードで
事前申込時にセキュリティコード入れてれば予約完了で児童決済になるのかな
726名無しでGO!
2021/11/07(日) 20:31:57.11ID:/mWAPI9q0
クレジットカードは申込み成立時に決済と明記されてるが?
何だこのガイジ共
727名無しでGO!
2021/11/07(日) 21:03:23.10ID:bPQDgNYd0
なぜわざわざ旅客が使いにくいフォーマットにしたのか理解に苦しむな
728名無しでGO!
2021/11/07(日) 21:58:27.03ID:Hd7mHkp20
みどりの窓口無くしてる場合じゃないな
729名無しでGO!
2021/11/07(日) 22:13:53.11ID:u7foq3YB0
>>725
いや、使ったことがあるカードでも11月分までは結果当日決済しないとキャンセルされるとんでも仕様だった気がする
730名無しでGO!
2021/11/07(日) 22:14:14.53ID:u7foq3YB0
>>726
使ったことがない人は黙ってろ
731名無しでGO!
2021/11/07(日) 23:06:58.03ID:/mWAPI9q0
ガイジ発狂で草
732名無しでGO!
2021/11/07(日) 23:22:40.94ID:tf7RY+ZO0
クソ検索、使いにくいのに文句言うなら分かるが公表している通りの動作にも文句つけるのかこのガイジども
733名無しでGO!
2021/11/08(月) 15:53:26.20ID:ZoT9lDoX0
>731 732
この人らリニューアル後に事前予約したことなかったのかな
話がまったく噛み合っていないことに驚く

>101 以降のやり取りを見ればわかるんだけどな

>123 が一番わかりやすいかもね
734名無しでGO!
2021/11/08(月) 17:03:30.11ID:Bvxqmmc80
公式の通り事前受付当たり=申込み成立で
カードなら同時決済、コンビニ払い等は当日中に支払えだろ?
何グダってんの?
735名無しでGO!
2021/11/08(月) 20:50:09.61ID:ik1OwM1H0
>>732
公式と違った決済方式だったからほっといて予約が消えた人もけっこういるんじゃないかね
736名無しでGO!
2021/11/08(月) 21:50:12.44ID:cQip/YFd0
>>735
公式は https://www.eki-net.com/top/oshirase/renewal/202104/
だろ?>>734の言う通りだし公式FAQでも同じこと書いてるんだが?
何がどう違っているのか言ってることがさっぱりわからん
もう少し具体的に言ってみ?
737名無しでGO!
2021/11/08(月) 22:00:54.84ID:tysevV1v0
リニューアル後、1度も事前受付やったことのないエアプが多くいるスレだったことに驚きw
いつも上から目線で説教してるやつが多数なのに、4カ月以上1度も使ってないとはw
738名無しでGO!
2021/11/08(月) 22:22:12.20ID:cQip/YFd0
んで具体的にどうだってのは言えないのな
直近>>697からの流れだけど話が全く噛み合ってないしな
739名無しでGO!
2021/11/08(月) 22:28:24.92ID:f/XD+TkW0
おっ、そうだな
https://secure.okbiz.okwave.jp/eki-net/faq/show/3076
740名無しでGO!
2021/11/08(月) 22:39:28.73ID:BKX47oTv0
>>738
お前、昨日から吠えてるけど、これだけ説明されてるのに理解できないって日本語大丈夫か?
741名無しでGO!
2021/11/08(月) 22:43:54.62ID:uz49oSYU0
まともな社会生活おくれてるのか心配になるレベル
742名無しでGO!
2021/11/08(月) 23:05:44.22ID:cQip/YFd0
>>739
太字下線の通り「お支払い手続きが必要な場合があります。」だろうが

https://secure.okbiz.okwave.jp/eki-net/faq/show/1836
原則はこっちに書かれている通りだし>>710は普通に決済されてるだろ

そもそも>>697がいつから変わった?って聞いといてリニューアル後からだってレスにガイジレス返してるからおかしくなってるんだぞ?
理解力皆無だなお前ら
743名無しでGO!
2021/11/08(月) 23:15:23.85ID:lLOTBUCR0
このガイジ、ID真っ赤にしてまだいるのか。
お前だけだぞ日本語理解できてないの。
744名無しでGO!
2021/11/08(月) 23:23:49.29ID:cQip/YFd0
>>743
3レスでID真っ赤とか色盲?そんなに悔しかったの?
自分の頭の悪さ自覚したんならさっさと布団被って泣きながら寝てろよクズw
745名無しでGO!
2021/11/08(月) 23:33:50.71ID:ifEDEYpT0
めでたく赤くなったな
746名無しでGO!
2021/11/08(月) 23:52:00.61ID:cQip/YFd0
それがどうかしたのかな?
747名無しでGO!
2021/11/09(火) 00:16:36.35ID:XUaI2bxV0
いや赤いだろ
JR東日本 えきねっとスレッド Vol.9 ->画像>6枚
748名無しでGO!
2021/11/09(火) 02:53:27.51ID:recdpe/50
10/13予約のやまびこでは決済は23時期限の手動だった
今は違うってことはこの間に変わってる
もちろん登録済みのクレジット決済
クレジットカード登録してるのに手動なんだとは思った
749名無しでGO!
2021/11/09(火) 04:59:41.02ID:FbHsrimi0
整理すると(するまでもないが)
リニューアル前:自動決済
リニューアル後〜11月分?:成立後手動で購入手続き
12月分?:自動決済
だよね
リニューアル直後の手続きを知らなかったならそう言えばいいのに
自分も知らなかったが、今は自動に変わった(戻った)ってことでしょ
750名無しでGO!
2021/11/09(火) 05:34:46.47ID:QA6t9oQf0
>>749
697で710です。

まさにそういうことなんだけど理解できない人が多くてビックリしてます
751名無しでGO!
2021/11/09(火) 05:41:21.09ID:QA6t9oQf0
公式にはこんな記述

受付結果回答時に決済が完了していない旨のお知らせがある場合は、期限内にお支払いを完了されないと、予約は取消されます。マイページ内からお支払いを完了させてください。(クレジットカードご利用時は特にご注意ください。)

クレジットカードのセキュリティを抜けられるようになって自動決済になったのか、それとも12月から自動決済なのか、どっちなんだろう

次は17日に結果が出るから確認してみようと思う
752名無しでGO!
2021/11/09(火) 07:51:56.24ID:6s81cje60
クレカ入会審査に落ちる人はどーする俺
753名無しでGO!
2021/11/09(火) 08:16:08.18ID:q8vBLLHp0
リニューアル後から支払手続きが必要な『場合』が常態だったのが予告通り自動決済されるようになったってだけじゃねーか
>>750
理解できない人が多いとか言うお前の考えが理解不能だわ
何も説明してねーじゃんこのアスペ
754名無しでGO!
2021/11/09(火) 08:17:30.52ID:JanlR59W0
>>749
はい。一人だけ理解できないアホがいて、一人で喚いていたがw
755名無しでGO!
2021/11/09(火) 08:23:07.79ID:un2ZN2d60
697がはしょりすぎなんだろ
756名無しでGO!
2021/11/09(火) 08:26:57.95ID:InibcXjz0
>>755
それな
理解している()ってレスもIDコロコロ疑うわ
757名無しでGO!
2021/11/09(火) 08:28:28.35ID:LEfRYrFR0
たかが電車の切符予約システムで……
758名無しでGO!
2021/11/09(火) 08:29:36.00ID:584igdrB0
>>753
理解できないアホってこの人?
759名無しでGO!
2021/11/09(火) 09:25:26.50ID:foBmEULx0
>>752
プリペイやデビットだと「サービスの一部が利用できない場合があります」というだけで、使えないとは書いてない。
https://www.eki-net.com/top/jrticket/guide/pay/
760名無しでGO!
2021/11/09(火) 10:29:21.85ID:xY57AGk30
>>757
それを言ったらおしまいよ
761名無しでGO!
2021/11/09(火) 10:52:56.91ID:584igdrB0
けっきょくのところ、12月から変わったのかね?
それともリニューアル後もずっと事前予約で確定後即時決済の人もいたってこと?
762名無しでGO!
2021/11/09(火) 11:21:06.21ID:q8vBLLHp0
>>761
ホームラン級のバカだなお前
リニューアル公式予告通りの動作してるだけなんだぞ?
さすが説明すらできないアスペガイジだな
763名無しでGO!
2021/11/09(火) 11:23:57.66ID:BG+cOA340
ホームラン級のバカがなんか言ってるw
764名無しでGO!
2021/11/09(火) 11:25:31.96ID:jgujwQya0
>>762
いきなり自己紹介してどうした?
765名無しでGO!
2021/11/09(火) 11:29:03.22ID:BG+cOA340
リニュ後のスレみると、「俺は今まで通り自動決済だよ」っていうレスが1つもないことからも察し
766名無しでGO!
2021/11/09(火) 12:00:47.37ID:Tu3ktF/h0
システムの中身がどうなってるかなんて外からは見えないしな
申込時に決済されていなけりゃ当日扱い中の決済が必要なことは同じ
何も変っていないが正解
767名無しでGO!
2021/11/09(火) 12:53:45.37ID:584igdrB0
こんなやつが会社にいたらみんな困るだろうなw
768名無しでGO!
2021/11/09(火) 13:20:53.69ID:edSfWqwD0
>>767
そうだね、お前みたいなのが多すぎてストレスマッハなんだわ
769名無しでGO!
2021/11/09(火) 14:12:05.97ID:584igdrB0
>>768
俺が知りたいのは、あなたはリニューアル後も事前予約で席が取れたときは即時決済だったかってことなんだ
たぶん、買ってもいないんだろうから答えることはできないって予想はしてるけど、もしかして買ったことある?
770名無しでGO!
2021/11/09(火) 17:42:27.19ID:+LkPAo1l0
なんだ偏執狂か
キチガイは巣に帰れよ
771名無しでGO!
2021/11/09(火) 19:25:28.42ID:yEfdsgHC0
基本は自動決済だけど決済されていないこともある
その場合は自分で期限内に決済手続きしなさい、でなきゃ無かったことにする
全ては公式アナウンス通り
規約にも同意(=えきねっとが定めたルールに従います)した分際で何言ってんだこの馬鹿は?
772名無しでGO!
2021/11/09(火) 19:31:54.44ID:K72/P9460
決済されない時ってどんな時だろ?
統一出来ない時点で欠陥やな
773名無しでGO!
2021/11/09(火) 19:39:59.01ID:0siLy+Yn0
このスレの見苦しい罵り合いには興味ないが、自動決済されない条件は知りたい。
774名無しでGO!
2021/11/09(火) 20:20:35.18ID:5XVmuaYa0
条件あったとして知ったところでどうにもならん
シレっと修正かけてくるだろうから全くの意味なし
775名無しでGO!
2021/11/09(火) 20:54:02.94ID:OmzvZBK10
閑散期キャンペーンで3900/11410=34%か
どうせ1列車10席縛りなんだろうな・・・
776名無しでGO!
2021/11/09(火) 20:57:20.19ID:iqyrZMtB0
つかお前ら仲良くしろよw
777名無しでGO!
2021/11/09(火) 20:58:16.27ID:QG3b5piF0
>基本は自動決済だけど

だからー、リニュ後数カ月は自動決済されてなかったって話だろアホかよ
頭悪すぎるなこのバカは
778名無しでGO!
2021/11/09(火) 21:00:25.60ID:1U7n3Py+0
>>769
買ったことないけど何か?
買ったことないけど、買ったふりして知ったかレスしたらいけないのか?
779名無しでGO!
2021/11/09(火) 21:37:33.54ID:yIX6oIV10
IDコロコロ変えてレベルの低い暴言吐かなくていいから
780名無しでGO!
2021/11/09(火) 22:34:39.48ID:BkmwomxS0
とりあえずこれ以上意見交換する意味が無いのはわかりましたね
色々思うところはあると思いますが、ここでやめましょう
781名無しでGO!
2021/11/09(火) 22:53:50.33ID:BG+cOA340
tw検索してみたけど、「手動決済になってる」に対する返信で「今まで通り自動決済でしたよ」っていうレスが1つもないことからも察し
782名無しでGO!
2021/11/09(火) 23:21:36.62ID:W11QvJhH0
邪魔
もういいから余所でやれよ
783名無しでGO!
2021/11/10(水) 00:28:37.93ID:8fGtg0lz0
元々は事前受付→予約成立→切符引換時に決済だったと思うが。
784名無しでGO!
2021/11/10(水) 02:54:19.74ID:mjgHddrT0
事前受付の35%引きを買ったけど以前と違ってシートマップから座席を選べなくなったんだな
地味にサービスダウン
そもそも使いにくいから論外だけど
785名無しでGO!
2021/11/10(水) 05:46:59.40ID:Zi0T9CGH0
>>783
紙切符の場合はそうだったけど、Eチケットの場合は即時決済だったよ
786名無しでGO!
2021/11/10(水) 08:01:25.39ID:bS128icX0
>>784
買えたらすぐ座席変更する。販売期間終わると座席変更不可になる。
787名無しでGO!
2021/11/10(水) 09:38:57.03ID:RSDWqHXk0
ガセネタ言う奴へ。
昨日、12/9発売の事前予約3件全部お先にトクだねで取った後解約した際のメール。
>
お申込みいただきましたきっぷのご用意ができました。

★★★【重要なお知らせ】★★★
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
現時点ではお支払い手続きが完了しておりません。
必ずお支払い期限までに手続きの完了をお願いいたします。
期限までに手続きの完了が確認できなかった場合は、自動的にキャンセル(手数料なし)となります。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>
この度は、えきねっとをご利用いただきましてありがとうございました。
事前受付の取消が完了いたしました。

★★★【重要なお知らせ】★★★
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今回の取消によるご請求(お支払い)は発生いたしません。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>
788名無しでGO!
2021/11/10(水) 09:48:37.08ID:RSDWqHXk0
補足
当然だが、新幹線eチケットで東北2件と北陸1件。
グランクラス半額に、もう一回乗りたい。

ただ、そのうちに絶望的に客がいないのに値上げするたにかわ、とき、あさまのグランクラスはなんだかんだ言って商品として通年半額になりそうだけどね。
789名無しでGO!
2021/11/10(水) 09:57:11.71ID:RSDWqHXk0
連投すまん。

https://www.jreast.co.jp/press/2021/20211109_ho02.pdf

最後のページだけど、これでお先にトクだ値スペシャルトク50が12/15までと言っているようなもの。
790名無しでGO!
2021/11/10(水) 10:03:04.86ID:rtLQQml50
もう既に一年くらい延長してるししゃーない
791名無しでGO!
2021/11/10(水) 10:40:52.46ID:1MuSebr+0
大規模減便
https://www.yomiuri.co.jp/national/20211109-OYT1T50194/
792名無しでGO!
2021/11/10(水) 12:44:10.91ID:YC5xruWq0
12/10下り夜のはやぶさ不成立
単身赴任族か
793名無しでGO!
2021/11/10(水) 13:01:42.42ID:9SjbQPmr0
クレカだけ自動決済処理に回すプログラムを作るのは大変なのかな
794名無しでGO!
2021/11/10(水) 14:48:00.16ID:JLBd3G6a0
ポチってから実決済までの時間が長過ぎてカード会社に蹴られるとかじゃね?
795名無しでGO!
2021/11/10(水) 14:58:21.68ID:FsxxJIaB0
オーソリで枠だけ確保して、実際に利用があったら初めて引き落とされる仕組みなんて既に存在しているのに
796名無しでGO!
2021/11/10(水) 15:09:29.71ID:JXSxEFxZ0
セキュリティ関連の期限が切れてしまうケースがあるのかな
で、決済時に蹴られてしまうから決済し直さないといけないとか
797名無しでGO!
2021/11/10(水) 20:23:59.26ID:+qR6wc5+0
中の人の実務担当でもなきゃ本当は何がどうなってるのかなんて判らんよ
運営公表の範疇なら受け入れるしかないし嫌なら使うなでFA
798名無しでGO!
2021/11/10(水) 21:44:25.12ID:guDAGfqM0
>>723
君みたいに山谷に辿り着けばいい人と違ってそれぞれ終電や終バスなど都合があるからな
799名無しでGO!
2021/11/10(水) 22:54:15.37ID:mjgHddrT0
>>786
Thank you!
変更できたよ
800名無しでGO!
2021/11/10(水) 23:04:41.00ID:etIcWXyJ0
12/16以降、東京→仙台でトクだ値使うと選択肢が急に減った。はやぶさのみならず、盛岡やまびこが使えない。
801名無しでGO!
2021/11/10(水) 23:16:14.33ID:JxtNAnVO0
>>797
高卒?少しは自分でどうなのか考える努力したら?
802名無しでGO!
2021/11/10(水) 23:23:41.26ID:33rAKsCt0
いきなり高卒とか言い出すのはアレだ(笑)
803名無しでGO!
2021/11/10(水) 23:30:04.17ID:pGgF4ptt0
>>723
えきから時刻表もなくなって、路線全体の発着時刻を見ながら予定をたてるのが難しくなったなと思う
本の時刻表買えばいいのだが、たまにしか乗らないのでだんだん買わなくなってきた
804名無しでGO!
2021/11/11(木) 07:47:50.97ID:edTz/37K0
東北新幹線はJR北海道のページで見られるけど在来線は厳しいね。
全体像が見えないと効率的に列車を選べないんだがな。
ネットで買うのをあきらめさせて窓口への誘導してんのか。
805名無しでGO!
2021/11/11(木) 09:26:03.51ID:RHxSHMAq0
>>801
また誰彼構わず噛みついてんのかこの気狂い
実際の喋り方も早口金切り声なんだろうな
806名無しでGO!
2021/11/11(木) 09:35:36.09ID:X1/M9CaB0
>>805
高卒君イライラで草
普段から仮説思考なんかと無縁な環境で生きてるんだろうな
まともに勉強しなくても誰もがクレカ持てて列車に乗れる豊かな国に生まれ育って良かったねw
807名無しでGO!
2021/11/11(木) 09:48:20.43ID:TdfSWSZX0
>>805
そいつ触ったら駄目なやつ
808名無しでGO!
2021/11/11(木) 09:51:36.29ID:TdfSWSZX0
もちろんこいつも
>>806
809名無しでGO!
2021/11/11(木) 12:32:19.42ID:9kLot0Bb0
>>802
大検以外は基本的に高卒だよねw
810名無しでGO!
2021/11/11(木) 13:08:27.40ID:T9cFe1rU0
高校中退もけっこういるかもしれない
811名無しでGO!
2021/11/11(木) 18:27:15.70ID:lsGJbF/I0
>>803
例えばポイントツーポイントの旅ならネットで充分だけど、18使って複数の選択肢があると…紙媒体じゃないと無理な自分。

しかも来春のような減量改正だと、予約する事自体リスキー。
812名無しでGO!
2021/11/12(金) 03:50:32.08ID:7qJntNId0
>>803
駅で読めばいい
もしかしたら図書館にあるかもしれない
813名無しでGO!
2021/11/12(金) 04:29:14.11ID:SGlcvFE30
>>803
春のダイヤ改正号一冊買っておけば充分だよ
前後の列車がわかるのはやはり大きい
814名無しでGO!
2021/11/12(金) 12:53:32.35ID:enK4ZSrq0
臨時の設定や取りやめもフレキシブルだから、Webのが便利になったな。
こないだの山手線不通時のダイヤも検索できたし、ダイヤ改正時も1ヶ月前にはWebに反映されるようになりそうだね
815名無しでGO!
2021/11/12(金) 12:56:19.86ID:Vxu7/GGR0
臨時ほとんど無くなってるし、ダイヤ改正毎に買えば十分になっちゃってるよなぁ
816名無しでGO!
2021/11/12(金) 13:56:19.31ID:K3QGIcVG0
検索の欠点は全体も周囲も見えないこと。
えきねっとが非効率すぎてイライラするわ。
817名無しでGO!
2021/11/13(土) 07:52:04.75ID:lZAV9HLZ0
東様の言うとおりに買えと。
818名無しでGO!
2021/11/13(土) 08:52:02.64ID:z0uvfuTB0
>>814
今月頭、15日復旧が決まったのに飯田線直通ダイヤが見れなかった。東海側はあまり変わって無いんだが、接続が狂うし。で紙で見ていた。

まあ飯田線は、この5年増えも減りもせずだけどね。
819名無しでGO!
2021/11/14(日) 09:29:46.27ID:KJ0sz6U90
>>816
仕方ないから他の時刻表と対照しながらトク探してたら決済画面の次でタイムアウトだと!!
820名無しでGO!
2021/11/14(日) 11:21:12.92ID:WcweOtDN0
まさにゴミねっと
821名無しでGO!
2021/11/14(日) 20:02:31.99ID:IqQo2Vt70
ソニックから日向乗継できないおかしい。同一ホームなのに。
822名無しでGO!
2021/11/14(日) 22:11:14.25ID:x0FAQ9JI0
グランクラスが最安w
JR東日本 えきねっとスレッド Vol.9 ->画像>6枚
823名無しでGO!
2021/11/14(日) 23:23:22.08ID:gn2XgMwh0
買いですね
824名無しでGO!
2021/11/15(月) 12:52:21.02ID:dPTkGjA90
合成ですね
825名無しでGO!
2021/11/15(月) 13:05:49.71ID:nFjnX9y20
グリーン車、グランクラスは割と空いてるよな
826名無しでGO!
2021/11/15(月) 14:39:39.96ID:bmrKBqXa0
新幹線チケットをえきねっとで購入した後、毎回ICカードを紐付けする作業いらなくね?
827名無しでGO!
2021/11/15(月) 15:08:03.04ID:dOdCCj4C0
>>826
デフォルト設定くらいさせてくれても良いのにね
828名無しでGO!
2021/11/15(月) 20:16:20.22ID:4VIGy14N0
改札入場までに何通メール来るんだよ?この糞システムは!
829名無しでGO!
2021/11/16(火) 09:46:36.06ID:ExoEWddP0
メール設定を変更できないのはゴミたな
830名無しでGO!
2021/11/16(火) 19:57:23.43ID:RXtuoSzq0
それよりかログインをもっと楽にできないものか
EX予約みたいに簡単ログインしたい
ただでさえMyJREastを押下するのに下にスライドするの手間なのに
831名無しでGO!
2021/11/17(水) 05:11:37.74ID:onl+NZwi0
認証のパズル少しずれても通るんだな
にしてもトクだ値ってQRコード出せないの?紙で受け取りたいのに出し方わからず結局クレカ突っ込んだ
QRコード受取は領収書も出せないし他人にばれると受け取られちゃうけどあんな爆速で受け取れるのが普及してないの残念
832名無しでGO!
2021/11/17(水) 10:03:06.61ID:7iJ4M4VG0
2021 年6月に「えきねっと」がリニューアルし、指定席の 予約サービスが拡充され、より快適で便利に、そしておトクに チケットが購入できるようになったことから、このたび「つば さ」を全車指定席とします。
833名無しでGO!
2021/11/17(水) 13:31:38.80ID:1SFP+5Ho0
嘘も100回言えば…ってやつですかorz
834名無しでGO!
2021/11/18(木) 02:18:32.77ID:a54Tluqd0
グランクラスのトク50お別れ乗車するが、トク50売り切れなのに売れているのが3席だけだった。
設定3席か?
835名無しでGO!
2021/11/18(木) 07:11:26.64ID:Twk6e6QC0
昨日、東京からえきねっとで予約した成田エクスプレスに乗ろうとしたら、発車ギリギリの時間になって初めて、実は25分遅延してるってアナウンスと表示が出て、あわてて予約変更しようとしたらもう発車時刻になって、えきねっとからはどうにもできず。

駅の窓口でどうすればいいか聞いたら、わからん、電話してくれ、と。ホンマあかん。

こういう場合、もし予約した成田エクスプレスに乗らないで早く来た普通電車に乗った場合、どうすれば救済手続きを受けることができるか、エロい人、教えてください。
836名無しでGO!
2021/11/18(木) 10:24:40.27ID:Gotvuh7s0
トク50の設定もっと増やしてもいいのにね
昨日北陸新幹線乗ったけどガラガラだったわ
837名無しでGO!
2021/11/18(木) 12:29:32.38ID:VCmAZCfn0
コロナ禍でもセコいことやるのがJR東日本
838名無しでGO!
2021/11/18(木) 16:55:56.69ID:DZ5svwha0
北斗を一か月前に取ったんだけど得だねが15%しかなかったなんで
839名無しでGO!
2021/11/18(木) 19:00:51.34ID:POnzxPc+0
日付が悪い
時間帯が悪い
割引低いのは大抵こんな理由
840名無しでGO!
2021/11/18(木) 19:14:07.37ID:cI5wKBKW0
日付がいい
時間帯がいい

ではなく、悪いなの?
841名無しでGO!
2021/11/18(木) 19:19:11.57ID:QbYgKtzk0
要するに使いやすい曜日・時間帯の列車は割引率が低いということだ
値引きしなくても乗るんだし
842名無しでGO!
2021/11/18(木) 20:35:42.42ID:wsIQsGwa0
まあそういうことだな
実にセコいわ
843名無しでGO!
2021/11/18(木) 20:52:00.36ID:QbYgKtzk0
>>842
というかそれは商売として当然だと思うのだが
844名無しでGO!
2021/11/18(木) 20:55:45.70ID:qDZWf8GF0
飛行機ほど露骨じゃないだけマシ
3連休とかだとLCCですら最安2万とか出してくるからな
845名無しでGO!
2021/11/18(木) 23:03:39.40ID:44mRqhie0
>>844
あったよ。
家族4人で8万、
往復16万
あれはキツかったわ
846名無しでGO!
2021/11/19(金) 08:16:19.95ID:Kh4mVnyj0
飛行機、特にLCC運賃はあまりにもダイナミックではあるがセールの楽しみはある
昨日はジェットスターで500円ってのもあったし

新幹線も空気運ぶくらいなら、東京−新函館北斗を3950円とかやれば良いのに
払戻、変更、前途放棄禁止でね
847名無しでGO!
2021/11/19(金) 11:06:18.04ID:UqTIe4TO0
とうほぐ新幹線のとくだ値スペシャル50%OFFで年末年始利用したいんですが、
1ヶ月前の10時からから販売開始で21日前の23:50で終了はわかるんですけど、1ヶ月+1週間前の事前受付って何かメリットあるんでしょうか?
事前受付しといても50OFFチケットは買えるんですか?むしろしとくべきなのか詳しい方いましたら教えていただきたいです。よろしくお願いします
848名無しでGO!
2021/11/19(金) 12:32:58.00ID:87UxGSu10
10時ジャストに開いて✗だらけのことがあったので
事前予約が多い場合は事前予約にしか枠が配分されないと予想している
849名無しでGO!
2021/11/19(金) 12:41:20.29ID:x1Ks+gs00
列車次第、区間次第だろうけど事前受付の中でさらに抽選だろ
何席割当なのかも中の人の力働くのかも知らん
850名無しでGO!
2021/11/19(金) 12:41:30.47ID:eaQQXf0x0
>>846
LCC運賃はインチキだろ。何のかんのと変な口実で手数料を加算してボッタクる。アマゾンとかのインチキ業者が送料高額にしてるのと同類だ。
851名無しでGO!
2021/11/19(金) 17:27:14.61ID:XhrjPshG0
LCCは狭いからやだなぁ
でも、国際線のエアアジアはそんなに狭くなかったな
852名無しでGO!
2021/11/19(金) 19:39:01.84ID:1Bgp5CW20
さすが金曜この時間の上り新幹線
指定で8割くらい埋まってる
自由席は御荷物様の御着席で満席らしいなw
853名無しでGO!
2021/11/19(金) 20:19:42.53ID:M8Kka+850
事前受付って抽選なの?先着なの?
854名無しでGO!
2021/11/19(金) 21:01:34.45ID:q8kfiW1K0
アパホテルも閑散期は超安いけど、繁忙期は一流ホテル並みに料金ぼったくるもんな…
あんなビジネスホテルに毛が生えた程度の客室に2万とかの料金になってて、はっ!?って思ったもんな。
855名無しでGO!
2021/11/20(土) 00:05:01.79ID:rHqpDixM0
>>854
つ今日明日の京都市内。
とは言え、ゴールドカードキーも出るけどね。
856名無しでGO!
2021/11/20(土) 05:18:51.49ID:92W2TCDy0
宇都宮新庄は割り引きなし
大宮新庄は割り引きありだから本来短い方より長いほうが安くなる
特だ値はよくみないと損する
フリーパス使うより得なことに気付いた
35%でも大きい
857名無しでGO!
2021/11/20(土) 08:40:49.58ID:NW1izZgH0
飛行機バスみたいに3ヶ月くらい前から発売して欲しい。
直前で「不成立」予定立てにくい
858名無しでGO!
2021/11/20(土) 08:52:44.60ID:MwohS0g40
定価で乗ればいいだろ
859名無しでGO!
2021/11/20(土) 09:05:18.34ID:NW1izZgH0
ゴーツーで麻痺してむり
860名無しでGO!
2021/11/20(土) 09:22:16.57ID:DlRg/XqQ0
3ヶ月前に20%増しで発売すれば増収になりそうだよな
861◆.//fH73A1o
2021/11/20(土) 19:57:41.49ID:wBzvK5u40
>>858
バカだなおまえ
862名無しでGO!
2021/11/21(日) 10:14:51.48ID:DekeKnQ/0
日本全体が昔みたいに毎年あらゆるものを値上げしていれば今すぐ旅に出る人もいるだろうに
給与が上がるかもしれないけど物価も上がるなら早めに旅する需要もありそうなものだが

30年間のデフレで感覚がおかしくなっているのも需要低迷の原因
863名無しでGO!
2021/11/21(日) 10:57:43.91ID:ioYNtx3K0
収入が増えない限りはどうもならんよ。感覚より数字の問題。
JR東日本 えきねっとスレッド Vol.9 ->画像>6枚
864名無しでGO!
2021/11/21(日) 14:12:43.69ID:DekeKnQ/0
国が3年間くらい1人毎月10万円くらい配れば日本の景気はぐっとよくなる
一度良い方向に流れればしばらくは安泰
今は給与にしろ物価にしろ値上げのきっかけがないだけ

経済が良くなれば税収も上がるし好都合
失われた30年を3年で取り戻してほしい
865名無しでGO!
2021/11/21(日) 14:20:55.96ID:F+x6hHWO0
>>862
収入が増えずに物価だけが上がったらどんどん生活が苦しくなる。観光旅行なんか真っ先に中止だわな。
866名無しでGO!
2021/11/21(日) 15:17:12.70ID:Lmgcjb3B0
ダイハツ本社史料館のサラリーマン平均年収が下がり続ける展示の
ツイートが最近話題になったな…
867名無しでGO!
2021/11/21(日) 15:32:35.67ID:JnNrLPug0
熱海と温海て読み方逆の方がいいな
868名無しでGO!
2021/11/21(日) 18:57:45.68ID:IgXSjHVO0
えきねっと特ダネ(乗車券付き)35%OFFのやつ
ってICに紐づけると割り引くって書いてあるのに
紙で発券できるのって抜け穴なの?

申し込み時にわざわざ
「 紙のきっぷ きっぷを受取ってご乗車」ってのがあってそれを選ぶと定価になるのに
869名無しでGO!
2021/11/21(日) 23:37:55.28ID:huu1NfZw0
新幹線eチケットをMVで発券しようとすると警告が出るよな。
前から出てたっけ?
870名無しでGO!
2021/11/22(月) 00:31:49.27ID:Ma7y8W7I0
えきねっと特だ値使うとフリー使うより安くなる
知らない人多いんじゃ
871名無しでGO!
2021/11/22(月) 10:20:35.32ID:kQJu7rel0
設定区間が罠だよな
秋田県内は秋田駅発着しか無いように見えるが、但し書き見ると田沢湖からだろうと使えるという
でもeチケットだと途中乗車はだめなんだっけ
自分もその辺よくわかってない
872名無しでGO!
2021/11/22(月) 12:33:28.84ID:7/3DnFFj0
>>871
途中駅からの乗車でも問題ない。
873名無しでGO!
2021/11/22(月) 13:20:55.73ID:NuzenZUn0
設定区間って支社次第なのかな。
踊り子なんてすごく細かいのに、あずさは新宿発着しかない
874名無しでGO!
2021/11/22(月) 13:27:26.38ID:fnp7jXTX0
立川発着と八王子発着ぐらいは欲しいわな
875名無しでGO!
2021/11/22(月) 13:43:25.98ID:q1VjEfVf0
>>871
途中乗車も下車も問題ないよ
以前途中下車したが普通にICタッチできた
876名無しでGO!
2021/11/22(月) 13:46:01.11ID:nQ5vlHjN0
えきねっとのQAにも書いてある
877名無しでGO!
2021/11/22(月) 13:57:23.29ID:H/CZRptO0
>>872
>>875
ありがとう
紙の自改通過がダメだったかな
878名無しでGO!
2021/11/22(月) 17:53:40.23ID:QWBrodP60
途中下車じゃなくて前途放棄だろ
途中乗車じゃなくて何だ?偉そうにしようと思ったけど用語が出てこない
879名無しでGO!
2021/11/22(月) 17:54:34.19ID:gEIf9SVP0
>>878
そうそうそれそれ
880名無しでGO!
2021/11/22(月) 18:02:15.62ID:p7fdpJ0C0
>>878
アスペ気持ち悪い
881名無しでGO!
2021/11/22(月) 18:06:16.16ID:QWBrodP60
>>880
アスペで構わんが意味が全く違うからダメだろ
ここは素人の集まりじゃないんだからさ
882名無しでGO!
2021/11/22(月) 18:42:40.44ID:gEIf9SVP0
>>881
はいはい
883名無しでGO!
2021/11/22(月) 19:10:23.55ID:Umv2NysF0
ご指定の経路ではお申込みできません(07)と出ている経路は諦めるしかありませんか?
水戸から仙台迄可能な限り早目に行きたいのですが…
884名無しでGO!
2021/11/22(月) 19:46:40.80ID:OHMYkrbK0
>>878
内方乗車じゃなかったっけ?
885名無しでGO!
2021/11/22(月) 19:48:06.18ID:0k750MNp0
途中乗車は内包乗車?
886名無しでGO!
2021/11/22(月) 20:04:49.40ID:79ciCqTq0
都区内発のトクだねを武蔵小杉からSuicaで南武線経由で乗ったんだが、これって精算するときに嘘ついて新宿経由って言ったら、西大井までの運賃でよかったの?
887名無しでGO!
2021/11/22(月) 21:36:17.39ID:ohLON9um0
いいお
888名無しでGO!
2021/11/22(月) 21:50:53.60ID:bLIyb1mQ0
ずん 
889名無しでGO!
2021/11/22(月) 22:04:21.88ID:ice2Ze1I0
人を欺いて利益を得ると刑法犯の詐欺罪だね
890名無しでGO!
2021/11/23(火) 00:17:33.33ID:S0CKQ8i40
はいはいわろすわろす
891名無しでGO!
2021/11/23(火) 07:29:27.73ID:lCpjY5Ez0
>>881
普通にみんな素人だろ
892名無しでGO!
2021/11/23(火) 09:40:43.10ID:0T6bD3+t0
>>884
それかもしれない
ただ未乗部分を放棄する意味合いを感じられないのが気になる
前途放棄も考えようによっては内方乗車だし
893名無しでGO!
2021/11/23(火) 11:17:26.67ID:rarfa62R0
来月仙台に行くが、
仙台のトクだ値が軒並み売り切れてたので
古川までのトクだ値を購入
894名無しでGO!
2021/11/23(火) 11:54:35.59ID:Y9PPwCGU0
特だね一ヶ月前でも無かったり三角なことがある
895名無しでGO!
2021/11/23(火) 12:07:51.26ID:vHUb1k6W0
規則用語を厳密にってツッコミが入ってるけど、
それを言うなら、日本語も厳密にね

>>894
>無かったり三角なことがある

正しい日本語は「無かったり三角だったりすることがある」

例示で「〜たり」を使う場合は、最後も例は「〜たりする」で締めくくる。
896名無しでGO!
2021/11/23(火) 15:54:26.08ID:Y9PPwCGU0
>>895
購入可能初日に予約しようとしたら
すでに35%が売り切れてたり
残数わずかだったりで人気あるのかなと思い 15%引きで予約したら席がすごい空いてた意味わからない
897名無しでGO!
2021/11/23(火) 16:17:45.02ID:V0ELYhLJ0
そりゃ限定数片手以下とか言われてますしw
898名無しでGO!
2021/11/23(火) 16:22:02.09ID:IdaD1R1a0
>>896
座席全部に適用されるわけじゃないから
899名無しでGO!
2021/11/23(火) 19:12:01.45ID:E+xRDFAQ0
△は残数表示をして欲しい
900名無しでGO!
2021/11/23(火) 23:19:23.90ID:m3lUMhrc0
トクだ値は最初から三角スタート説
901名無しでGO!
2021/11/24(水) 00:03:55.30ID:g3XXvrW00
トク50設定当初は50が○で30や10が△ってことはあったな
902名無しでGO!
2021/11/24(水) 01:59:25.40ID:FCD8jvvF0
>>901
それ去年の今頃じゃんか
903名無しでGO!
2021/11/24(水) 10:39:57.20ID:AXctcfDL0
>>900
不人気列車は数日経つと○になることがある
毎日追加するロジックでもあるのかな
>>901
昨年は特別予算が出てて50の枠がかなりあったみたい
904名無しでGO!
2021/11/24(水) 14:09:30.54ID:nnu9+jeA0
トク50来年もやるんだな
905名無しでGO!
2021/11/24(水) 18:29:11.29ID:qmUtNN4t0
鉄道運賃って航空運賃と違って距離が延びれば延びるほど単純に高くなるのはなんとかならなきもんかね
まあ、しかたないのかもしれないけど
906名無しでGO!
2021/11/24(水) 18:36:18.87ID:id9IChZz0
>>905
JRの普通乗車券は距離が延びれば延びるほどキロ単価が安くなるんだけど…
907名無しでGO!
2021/11/24(水) 18:42:46.46ID:l/Yrj51w0
飛行機と比べて安くなきゃ意味ないじゃん
アスペ
908名無しでGO!
2021/11/24(水) 19:23:12.34ID:7541eguq0
航空運賃も基本は距離が伸びれば運賃も比例して上がる

ただし幹線部分は競合もあるから、事実上自由競争になっている
ANAとJALしか飛んでいないところは普通に高止まりしているが、SKYが飛ぶようなところはほぼ横並び

新幹線がネット予約の大幅割引でも距離比例なのは、下車前途無効が出来ちゃうから
東京〜鹿児島は飛行機だとSKYのおかげで、早期購入なら福岡行きより安いが、鉄道で1万切る切符なんか出したら広島で降りても激安だしな
909名無しでGO!
2021/11/24(水) 19:30:39.60ID:7541eguq0
競合するところはライバルと同等に、寡占できるところは利益を最大化する

商売の基本だよ
910名無しでGO!
2021/11/24(水) 20:00:18.69ID:ToA1CnXs0
運賃が、航空のようにダイナミックプライシング化して行くのは既に話が出ていた気がする。

つまり、ゆくゆくは東京=仙台の運賃・料金も時間によっては、もっと極端な価格差を出したいからってのも指定席化への布石と思う。

気がつけば北近畿方面の自由席も減ってるし、房総特急の編成表には「全車指定席にする」とも読める注釈があるし。
911名無しでGO!
2021/11/24(水) 20:22:09.28ID:qmUtNN4t0
JR独占だから下げようが無いんだよね
912名無しでGO!
2021/11/24(水) 20:26:55.03ID:7541eguq0
札幌・新函館北斗・新青森・八戸・秋田・敦賀・福井・金沢・富山
ダイナミックプライシングを本腰入れてやるのはこのくらいじゃないか

他は値下げする意味は無い
航空みたいに早朝・深夜便だけ大きな割引にすることはあるだろうが
913名無しでGO!
2021/11/24(水) 23:27:10.25ID:q0lLNRsZ0
帰省用に新幹線の事前受付を申し込もうとしたら、区間にJR東海が含まれるから弾かれました。
昔はできてたのにリニューアルで改悪されました?
914名無しでGO!
2021/11/25(木) 06:40:16.27ID:C7i5d3Uw0
みどりの窓口廃止するならもっといろんな切符に対応してもらわんとな
915名無しでGO!
2021/11/25(木) 09:58:36.54ID:8FkWLuIQ0
>>910
あの房総特急て全車指定になる日はあるの?
916名無しでGO!
2021/11/25(木) 10:27:35.14ID:Y+YMA7ZN0
>>913
マジすか。ほんとユーザーのこと考えてないね。
917名無しでGO!
2021/11/25(木) 10:34:37.42ID:sUdgEIqw0
「嫌なら乗るな」
こういうことですわ
918名無しでGO!
2021/11/25(木) 11:30:22.30ID:cQiuslJ/0
>>908
出雲とか地方空港は安い時期がないけど
青森みたいに先得とかある空港もある
919名無しでGO!
2021/11/25(木) 12:46:04.20ID:7amiW+yg0
鉄道も半年前から売っておくれ
920名無しでGO!
2021/11/25(木) 15:36:48.87ID:Rn8Nf27O0
東海から断られたんじゃない?恐らく四国・九州からも。なるべく自社のシステム(EX、e5489、九州ネット)を使ってもらいたいから。西日本が可能なのは北陸新幹線の乗り入れがあるからだけだろうし。
それに、九州の場合九州ネットで売らないDXグリーンをえきねっとで売るようになったから、えきねっとの事前申込で埋まってしまったら本来取り込みたい地元の利用者を逃すことになるし。
921名無しでGO!
2021/11/25(木) 20:24:35.08ID:JCPamFH30
ひと月前で充分だよ
何ヶ月も前から旅行の計画なんか立てられん
飛行機旅はそれが理由で敬遠しがち
価格差が大きすぎる
922名無しでGO!
2021/11/25(木) 20:35:16.91ID:W8ZjYjN00
年末年始の帰省で事前予約しようと思ったけど出来なくなってて困る

1/3夕方発の名古屋→新横浜、大人2人子ども1人なんだけど
12/3の13時過ぎにえきねっとで取れるかなあ?
仕事があるから10時に買うことは出来ない
923名無しでGO!
2021/11/25(木) 20:39:15.41ID:ydToZAwM0
.>>922
便利なスマートEXをご利用ください
924名無しでGO!
2021/11/25(木) 21:11:00.18ID:+677r5S10
>>919
東海「ぷらっとなら売っている」
西日本「こだまなら日本旅行他で」
925名無しでGO!
2021/11/25(木) 21:28:25.49ID:fGOJZzTN0
EX予約の事前申し込みなら、発売は1ヶ月前の8時とかじゃなかったっけ
926名無しでGO!
2021/11/25(木) 22:08:06.91ID:DWOcwAqx0
>>923
ビューカードゴールドあるからえきねっと使いたい。
10パー還元は大きい。
927名無しでGO!
2021/11/25(木) 22:21:09.15ID:5Xecu9zs0
>>918
出雲はスカイマークで神戸に行って、新幹線やくも早特3が最強。
大阪=出雲市が5,000円だもんなぁ。
928名無しでGO!
2021/11/25(木) 22:29:36.50ID:W8ZjYjN00
>>923
ありがとう!ちょっとサイト見てくる!
929名無しでGO!
2021/11/25(木) 22:34:34.59ID:aOZXRANE0
>>919
賛成。1ヶ月前じゃ遅すぎる。
930名無しでGO!
2021/11/26(金) 07:32:05.66ID:29qrOPcu0
>>928
jre1500pで1000マイル交換ってヤバくね?
931名無しでGO!
2021/11/26(金) 08:09:01.03ID:bcA7Jxqk0
どの列車に乗っても値段変わらない、本数もアホみたいに走ってるのにそんな何ヶ月も前から予約する必要あるかよ
932名無しでGO!
2021/11/26(金) 08:18:09.49ID:iQgM9SkU0
>>931
踊り子なんて、来月から当日でも3割引
933名無しでGO!
2021/11/26(金) 08:27:20.52ID:Yo5/xx7/0
飛行機のセールは早すぎる来年の便を3日間で決めろとか 俺も3ヶ月前の格安券予約したがシフトが変わっていけなくなり
手放した安いからいいけど
934名無しでGO!
2021/11/26(金) 08:45:11.01ID:lEzWNN8s0
>>931
お前が本数多い路線にしか乗ってないだけ。
935名無しでGO!
2021/11/26(金) 11:48:45.19ID:gyRkN/or0
事前受付したとうほぐ新幹線のチケット25%OFF取れねーじゃん!
なんでだよ!事前受付しても朝10時にチェックせなあかんの?!

なんで取れんのよ!
上手い取り方教えてください‏(´;ω;`)これって抽選なんか?先着順なんか?
936名無しでGO!
2021/11/26(金) 12:45:22.32ID:u/2cKRbL0
値引き取れなかったらキャンセル出来るの?
そもそも数が少な過ぎて安く売る気無いだけな気がするけどな藁
937名無しでGO!
2021/11/26(金) 13:00:26.19ID:PMIJ8kdp0
>>935
普通に取れるけど
938名無しでGO!
2021/11/26(金) 13:09:03.90ID:KavO5usF0
事前受付ならツモれなかっただけだろ
ハズレだから外のにするかリリース期待でこまめに覗いとけば?
939名無しでGO!
2021/11/26(金) 14:47:56.11ID:iQgM9SkU0
>>936
高く売って給料上げてほしいわ
940名無しでGO!
2021/11/26(金) 15:30:09.91ID:heNI1gmV0
不人気列車も含めると当選率が上がる
速達列車、土曜朝東京発、日曜夕方東京着などは当然人気高い
941名無しでGO!
2021/11/26(金) 16:57:08.49ID:L1KZENlp0
12/26乗車の、かがやきトクだ値30%、10時打ちで希望の座席位置が取れた。
トクだ値30%は瞬殺だったみたい。
942名無しでGO!
2021/11/26(金) 17:18:07.45ID:reeoXZoX0
事前で確保して得だ値開始日に余ってたら事前分キャンセルで取り直すって可能なの?
943名無しでGO!
2021/11/26(金) 19:33:35.44ID:i4A/duEq0
繁忙期にトク30と10がある場合、第一希望をトク10とすることで少しでも割り引きできるほうを狙っていく
944名無しでGO!
2021/11/27(土) 01:25:49.00ID:9Ay5kCqW0
それ最初からトク30諦めてるやつやん
945名無しでGO!
2021/11/27(土) 06:28:54.95ID:lSgI/NIy0
なんでトク10が第一希望なんだ?
946名無しでGO!
2021/11/27(土) 06:31:42.58ID:8knOADTt0
事前予約が多かったら割り引かなくても利用するだろって読んで座席数を絞ってんだろ
ケチ臭え会社だな
947名無しでGO!
2021/11/27(土) 07:08:40.32ID:s8fUM3M00
当たり前のことだろ…
948名無しでGO!
2021/11/27(土) 07:24:10.53ID:dJoliWyy0
航空みたいに早期購入割引が最初から2万スタートとかよりマシ
949名無しでGO!
2021/11/27(土) 09:40:57.21ID:541zntMJ0
定価で乗るのが基本なんだぞ
950名無しでGO!
2021/11/27(土) 09:51:31.12ID:O3XS1RQA0
3割、4割引きは当たり前!
951名無しでGO!
2021/11/27(土) 10:02:25.86ID:lIL7dOZQ0
トク30、トク10両方申し込めばいい。
同列車は弾かれるんだっけ
952名無しでGO!
2021/11/27(土) 13:50:02.65ID:fhVkPLcw0
弾かれないよ
第1希望窓際限定→第2希望どこでも良いみたいな申込みもできるし
953名無しでGO!
2021/11/27(土) 15:42:24.58ID:uswcRBQA0
両方とれたら片方入金しなければいいだけだしね
954名無しでGO!
2021/11/28(日) 08:44:41.06ID:6Rp49EAN0
>>953
両方取れることはない
955名無しでGO!
2021/11/28(日) 17:34:01.43ID:TzreSEzu0
事前予約の処理が遅いので、10時に便所にこもって予約した方が取れる確率が高い。
東海みたく事前予約は一般販売より早くするとかしないと。
956名無しでGO!
2021/11/28(日) 18:59:17.88ID:HOgKSy0Q0
<クレジットカードでお支払いを選択された方へ>
クレジットカード本人認証サービス(3Dセキュア)が未登録のクレジットカードは、事前受付成立後に「えきねっと」上でお支払い手続きが必要です。お支払期限までにお支払いが確認できない予約は、自動的にキャンセル(無手数料)となります。


久しぶりに利用したらこれってどういうこと?
未登録のカードは使えないってことですか?
957名無しでGO!
2021/11/28(日) 20:24:05.30ID:KBAUs2ja0
>>956
「クレカの設定上 自動引き落としが出来ないので、予約が確定したら改めて支払手続きしてね」ってこと
えきねっとに限らず、3Dセキュア必要なサイトは増えてるから今のうちに登録した方いいぞ
958名無しでGO!
2021/11/28(日) 22:54:11.69ID:GGcgChfA0
複数人の予約を1人が行った場合他の人の分のチケットはどのように表示されるのでしょうか
959名無しでGO!
2021/11/28(日) 23:35:06.17ID:afTO3hMt0
>>958

JR東日本 えきねっとスレッド Vol.9 ->画像>6枚
こんなん
960名無しでGO!
2021/11/28(日) 23:55:50.78ID:GGcgChfA0
>>959
ありがとうございます
他の人はどうやって確認すれば良いのでしょうか?
961名無しでGO!
2021/11/29(月) 01:42:48.82ID:OEgA3wkW0
年末の帰省、去年はがら空きだったけど、今年は混雑するよね・・
962名無しでGO!
2021/11/29(月) 04:08:59.14ID:cTw/WYk00
>>960
できないよ
ICはこっちで紐付けるか、さもなくば発券して分配
963名無しでGO!
2021/11/29(月) 04:14:19.72ID:x9dKYGZ70
>>960
ガイジかな?
964名無しでGO!
2021/11/29(月) 04:15:07.45ID:x9dKYGZ70
>>962
お前もか
965名無しでGO!
2021/11/29(月) 06:54:24.17ID:169Df4dX0
今年は混雑する
966名無しでGO!
2021/11/29(月) 08:40:36.43ID:Nl5cx6at0
昨日の朝北千住駅と川崎駅に行ったらみどりの窓口に10時打ちの行列ができてたんだけどさ、
今はえきねっとで事前受付が出来るのに寒い中わざわざみどりの窓口に早朝から並んで10時打ちとかご苦労さんデスヨwww
967名無しでGO!
2021/11/29(月) 09:20:28.28ID:B7GLnqei0
並んでる爺さんが、えきねっととは何ですかとw
968名無しでGO!
2021/11/29(月) 10:24:30.23ID:HFTaE/z70
29日トク25取れなかった〜
969名無しでGO!
2021/11/29(月) 10:34:13.06ID:xKPNoBYA0
>>966
日常で鉄道等の公共交通機関を使わない一般人はネットやスマホからJRの指定券の予約ができる事を知らない人が結構多いよ
970名無しでGO!
2021/11/29(月) 10:34:31.67ID:VohYvlxx0
>>966
JRの増収策として1週間先以降の窓口予約には3300円聴取するとかどうよw
971名無しでGO!
2021/11/29(月) 10:38:38.45ID:VohYvlxx0
>>968
29日が取れるわけ無いだろ
27日夜や28日昼でも取れないこともある
年始は1日か4日を検討しなさい
972名無しでGO!
2021/11/29(月) 11:59:37.89ID:dMlNYMhu0
29日あさまダメだった。
グランクラスなら15%引きあるし、1000円しか変わらないのでそっちに変更するか。
飛行機の早割は予約日で決まるから良いけど、
新幹線の早割は理不尽だからな。
973名無しでGO!
2021/11/29(月) 13:36:42.44ID:3LTLneXi0
形だけのトクだねなら、EX予約みたいに設定しなければいいのに。
そろそろ紙の発券は値上げして欲しいね

>>969
そういう人たち航空券はどこで買ってるんだろう。空港まで行ってるの?
974名無しでGO!
2021/11/29(月) 14:30:31.38ID:hL8YDJMw0
街中にあるJTBとかじゃね?
975名無しでGO!
2021/11/29(月) 17:35:45.92ID:PDJI4ZDm0
>>973
紙発券を値上げするとあなたになんの得があるの?
976名無しでGO!
2021/11/29(月) 17:49:06.22ID:BvWTBVnZ0
ic買わせといて紙切符非対応増えてんのはムカつくな
977名無しでGO!
2021/11/29(月) 18:19:23.76ID:6wjOho2d0
eチケはEXみたいに改札機から座席票吐き出せよ
今のペラ紙レシートじゃ手元に残せない
978名無しでGO!
2021/11/29(月) 20:28:21.15ID:PR9MxOgL0
臨時ほとんど走らせてないせいで29日は満席多いな
機会損失出るだろこれ
東海道山陽は臨時かなり走らせてるから余裕あるのに
979名無しでGO!
2021/11/29(月) 20:42:27.73ID:3RTcvDJU0
これから増発するんじゃない?様子を見つつ増発したいって言ってなかったっけ
980名無しでGO!
2021/11/29(月) 21:27:17.47ID:VMByqd9+0
うちは親から帰省するなって言われたけど、今年は帰る人多いんだな。
981名無しでGO!
2021/11/29(月) 21:31:23.45ID:7MF7NxET0
普通駆け込みでギリギリセーフだって考えるよね
982名無しでGO!
2021/11/29(月) 22:03:52.72ID:rKYbMbQO0
>>962
紐付けされた方は特に何も表示されなくてもモバイルSuicaで改札通れるってことで良いんですかね?
983名無しでGO!
2021/11/29(月) 22:03:54.19ID:PqO1m2JF0
北陸新幹線だからかもしれないけど、増発のお知らせ出さないんだよなあ。
かがやき増やしても西しかリリース出さない
984名無しでGO!
2021/11/30(火) 00:03:04.36ID:V8xL4ydO0
いまだに事前受付が強制決済じゃないけど登録カードがAMEXで強制決済の人いる?
AMEXって3Dセキュアあるはずなんだけどなんでだろう?
自分としては覚えてれば落ち着いて手続きできるし、アホの23時?放出分が期待できるからこのままでいいんだけど。

あとトクだ値ってやっぱりQRコード出す方法ないの?
eチケットは複数人対策で簡単にQRコードで紙発券できるんだけどトクだ値はそういう複数人利用想定してない?
985名無しでGO!
2021/11/30(火) 01:10:54.69ID:pnqfO0SW0
オミクロンが入ってこない内に帰省したいもんだわ
986名無しでGO!
2021/11/30(火) 01:50:31.07ID:Qthhzqgl0
>>983
見てないのか?

https://www.jreast.co.jp/railway/extratrain/2021/winteradditional_tec.pdf
987名無しでGO!
2021/11/30(火) 06:03:23.58ID:McJcNr2e0
オミクロンとナチグロンて似てるな
988名無しでGO!
2021/11/30(火) 06:40:39.53ID:iT4id8LH0
ナチグロンって何や?
989名無しでGO!
2021/11/30(火) 08:41:12.69ID:VPLSgqJL0
>>966

極少数だが、えきねっとで扱えない席があるからね。

ネットで個人情報登録が嫌な人は窓口で買うでしょう。
990名無しでGO!
2021/11/30(火) 08:51:11.82ID:JJWaSVeX0
尾身黒ン会長最近あまり見ないな
991名無しでGO!
2021/11/30(火) 12:22:56.02ID:DGCvG+Kt0
>>986 >>989
サフィール踊り子のプレミアムグリーン・グリーン個室
JR東海の区間を含む列車の予約

JR東海が絡む区間だとe5489でも予約できるけど、ビューカード持ちだと東日本のみどりの窓口で
買ったほうがポイントが多くもらえるのかな?
992名無しでGO!
2021/11/30(火) 14:30:49.86ID:6AsRXPXG0
埋め立て
993名無しでGO!
2021/11/30(火) 16:30:32.58ID:L4uUgX8K0
>>989
確かに個人情報漏れは嫌だな。年金機構とか厚労省とかデジタル庁とかやらかしまくってるからJRがお漏らししても驚かない。
994名無しでGO!
2021/11/30(火) 16:50:45.43ID:wznsQfzy0
次スレ
http://2chb.net/r/train/1638258537/
995名無しでGO!
2021/12/01(水) 01:43:08.37ID:a3N9tEWR0
>>985
オミクロンは症状が弱いから気にしなくていいみたい
996名無しでGO!
2021/12/01(水) 01:49:40.06ID:H5yWJbua0
緊急事態宣言の準備に入ったみたいだな。
年末年始の帰省は自粛じゃなくて禁止に。
997名無しでGO!
2021/12/01(水) 10:24:09.01ID:zxQAqjw40
事前受付の結果早く出せや
998名無しでGO!
2021/12/01(水) 10:40:26.58ID:qk3dinOu0
なんか朝、30日のトクだ値に空きがないか確認したら
いきなり昨日なかった臨時やまびこが設定されてて35を美味しくゲット
999名無しでGO!
2021/12/01(水) 12:01:51.16ID:GoAxz1vz0
ストレスなくとか
1000名無しでGO!
2021/12/01(水) 12:02:04.33ID:GoAxz1vz0
ネタレベルのストレスサイト
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 103日 6時間 39分 58秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250218204713nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/train/1629404526/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「JR東日本 えきねっとスレッド Vol.9 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【JR東日本に聞いた】通勤ラッシュの電車で過呼吸→すぐ駅に着くからSOSボタンは押すな…?正しい使い方とは [ぐれ★]
米韓首脳声明 「北朝鮮の非核化」ではなく「朝鮮半島の非核化」と表現 ネット「日本政府はアメリカの躾かたを見習え」「ぼっち画像w [Felis silvestris catus★]
【要請】「東京五輪での旭日旗使用を禁止に」大韓体育会が日本に正式要請=韓国ネット「使うならボイコットすべき」の声殺到[5/29] ★2
【コロナ禍】マスクが着けられない“感覚過敏”のある人の苦悩 わがままと誤解も…/西日本新聞 [チミル★]
【コロナ】青木理、生放送で日本の増えないPCR検査に見解「政権は無能。真剣に政権を考えないといけない」[5/10] [鴉★]
【JESS 】JR東日本ステーションサービス 19【受託】
【NJPW】新日本プロレスワールド part.91
米国の大学教材「慰安婦は自ら体を売った女性」 韓国ネット「日本はこのように体系的、長期的に歴史を歪曲している」 [Felis silvestris catus★]
【お茶】福岡市の大濠公園に「大濠テラス 八女茶と日本庭園と。」オープン。レンタル着物店も併設。市美術館の横くらい [記憶たどり。★]
【沖縄県警】拾得現金の7割が落とし主に! 外国人観光客「日本すばらしい」と驚きの声
[再]NHKスペシャル「玉鋼(たまはがね)に挑む 日本刀を生み出す奇跡の鉄」
【東京】「歩きスマホ注意するため体当たりした。3日に1回はやっていた」 メトロ駅構内で傷害容疑 会社員の男(49)逮捕 ★3
アメリカでサッカーは人気なし?代表ユニフォームが間違ってバスケコーナーに売られる現実「女子は4回W杯優勝しているのに」★2 [マングース★]
須田慎一郎「革マル派はヤバイ」 ネット「枝野議員辞職を求める!」「中核派と山本太郎の関係も気になる」「共産党同様ヤバイ
【なぜ…】 日本経済、低迷の元凶は『日本人の意地悪さ』『他人の足を引っ張る傾向の強さ』か 大阪大学などの研究で判明4 [ベクトル空間★]
リベラル、絶望する 「今の日本では、露悪的な人間ほど「正直で誠実」だと評価される。このまま行けば本当に恐ろしい社会になる」
門田隆将「安倍晋三元首相が死んだ瞬間“日本が終わる!”と多くの国民が思ったから!」 
従業員を複数回殴って死亡させた韓国籍・洪英樹を逮捕 ネット「在日韓国人による日本人へのヘイトクライム」「暴力性の塊」
JR東海在来線車両スレッド56
【育休世代 vs.専業主婦前提社会】日本人が「他人に家事を任せられない」歴史背景 世界から学ぶ「家事外注」のこれから
ハロプロ研修生発表会 2024年9月 「ホトトギス」のゲストに岸本ゆめの、小関舞!ロージークロニクルは東京のみ出演!!!!
17歳の娘に背後から日本刀を突き刺した自称タクシー運転手の小原一人容疑者(59)を逮捕
【ウヨ悲報】ダルビッシュ、日本人の『自己責任論』に呆れる「自分に超甘く、人に超厳しい人達が多い」
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ11036【何も配信やっとらんやんけ、シコって寝るか】
日本人の海外留学、50万人にする計画策定へ…外国人留学生は40万人受け入れ [アルカリ性寝屋川複垢★]
日本ってもうちょっと島国っぽさをウリにしたほうがよさげじゃね?
【TBS日曜劇場】日本沈没ー希望のひとー part1【小栗 旬・松山ケンイチ・杏・仲村トオル・香川照之】
【野球】日本シリーズ予告先発、初戦はSB・千賀−巨人・山口俊!監督会議で開催要項確認
【ドイツ】シュレーダー前独首相がベルリンの最高級ホテルで韓国人女性と結婚式 [10/06]
【嫌儲特撮部】 21世紀に伝えたい特撮作品 「大鉄人17」、「電光超人グリッドマン」、「大魔神」は確定として、他ある?
■ソフト売上を見守るスレッドvol.8753■
【本スレ】日本維新の会629
【野球】巨人・丸は日本シリーズ“10連敗” この日も4タコ…シリーズ通算打率は1割9分1厘 [首都圏の虎★]
【米大統領選】共和党上院トップ、バイデン氏の当選認め祝意表明「今朝をもって米国は正式に正副次期大統領を迎える」 ★12 [ebolanium2014 р★]
【避難勧告】静岡 大雨警戒 浜松市中区、浜松市東区、浜松市西区、浜松市南区、浜松市北区、浜松市浜北区、浜松市天竜区 21日
【威嚇飛行】日本側が反論「公開写真、証拠にならない」 韓国・国防部「ならば日本側が相応の資料を示すべき」★7
【咳をしても】鋼兵(川本恒平)アンチスレPart547【一人】
【お笑い】“西の大将”松本人志が不在、内村光良は絶好調…お笑い芸人は「東高西低」の構図に様変わり [征夷大将軍★]
【悲報】「日本製品不買条例」を作ろうとしている韓国ソウル市の市長の愛車がコチラw
【志葉玲】ベッキーにキック痛打 ダウンタウン年末特番 松本人志の無知・無神経 人権後進国のイメージを厚塗り
【アニメ監督】 押井守が考える『鬼滅の刃』が「設定もキャラクターも新しいわけではない」のにバズった理由 ★2 [muffin★]
竹槍でB-29を撃ち落とそうとしていた日本人(大爆笑)
何度もくりかえし読んでいる本を書き込むスレ
【TBS日曜劇場】「99.9 U―刑事専門弁護士」【松本潤・香川照之】Part14
【DOAX】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 262日目【DMM/Steam[JP]】
【嘘だと言ってよバーニー!】トランプ氏は最悪の社会主義者=サンダース氏が寄稿
【北朝鮮】金正恩氏、次は9・9建国記念日に核実験か 韓国攻撃の可能性も?識者「『斬首作戦』実施報道の対抗で…」[8/30]
【本中】天井特化キメセク 美谷朱里【美少女/ハイクオリティVR】
【城ドラ】城とドラゴン505砦【本スレ】
【PSO2】★13シオン何本もドロップさせんな吉岡
【やることが相当えげつないNHK】スマホ・PC保有者も受信料義務化を検討…テレビ非保有者も年額約1万5千円★3
【ナイジェリア】タキシング中の飛行機の翼に飛び乗った男を逮捕「男はガーナに行きたかったようだ」 [07/22]
【沖縄米軍ヘリ】「米軍落下物は自作自演」とネットで誹謗中傷を浴びた保育園 園長が伝えたいこと★3
【代表選】日本維新の会520【活動費領収書全公開】
【バーチャル】hololiveファンスレ#18043【youtuber】
一人で行くOCHA NORMA 3rdシングル発売記念個別盛りだくさん会【11月4日大阪振替】Part6
中居正広側が謝罪「今向き合わなければならないことを真摯に」 9千万円示談金トラブル後初コメント ★13 [Ailuropoda melanoleuca★]
ゆっくり/VOICEROID動画制作者が語るスレ14
【韓国】日本哨戒機の威嚇飛行 韓国軍が写真5枚を公開★2
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★7 [Hitzeschleier★]
【独自】安倍晋三が統一教会「文鮮明一族」を自民党本部に招き入れた蜜月写真を入手…ズブズブの決定的証拠 ★4 [Stargazer★]
【N国】 NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で 【本スレは政治板のだけ】
★3 金融庁、HitBTCに圧力をかけ日本人の利用停止。苦情窓口はこちら!!!!
【恐竜】アフリカ最古、2億3000万年前の恐竜化石が見つかる 「信じられないほどすばらしい標本」(Nature) [すらいむ★]
岡田有希子を語るスレッド 84
本当のことを言うスレ
06:47:14 up 36 days, 7:50, 0 users, load average: 61.61, 72.07, 55.54

in 1.5102338790894 sec @0.61299395561218@0b7 on 021820