917:名無し募集中。。。:2021/04/20(火) 21:59:46
よろしくお願いします。
【板名】テレビ番組
【板URL】http://mevius.5ch.net/tv/
【スレッドタイトル】出川哲朗の充電させてもらえませんか?Part.31
【名前(省略可)】
【メール欄(省略可)】
【本文】↓ 新作放送予定
5/15 熊本、大分編 DJKOO 岡田結実
5/29 高知編 中山秀征 オカリナ
<共演女優(10代限定)の生娘限定を狙う淫獣>
森本レオ、他監督多数
<共演女優には必ず手を付ける女に餓えたドスケベヤリチンで有名な俳優>(女に甘い)
小栗旬、ロンブー淳、”認知中田氏”山田孝之、豊川悦史
藤原竜也、田中圭、瑛太、玉山鉄二、伊藤英明、押尾学、山下智久、堤真一、山本裕典
真田広之、上川隆也、塚本高史、玉木宏、妻夫木聡
>>1
出川哲朗出演CM
「ゴキファイタープロ ストロング」「ゴキブリワンプッシュプロプラス」/フマキラー株式会社
「GAPGAP SPRING’21キャンペーンビジュアル」/GAP
「のろーよ!デンドー車いす」/経済産業省
「GREEN DA・KA・RA」“あたらしいお友達”篇/サントリー食品インターナショナル株式会社
チャーハンの素「チャーハン大王」篇/株式会社永谷園
「Y!mobile」/ソフトバンク株式会社
「tama's」/多摩電子工業株式会社
「ニチガス」/日本瓦斯株式会社
「DMMぱちタウン」/株式会社DMM.com 充電させてもらえませんか?のスマホゲーム、
今回の名産地ビンゴからいきなり難易度がいきなり上がった。
>>9
レベル上げする為の村人が、前は日本列島の地図を2-3往復すると出てこなくなったのが、今回の仕様変更?で永遠に出てくる=エンドレスに出てくるようになったね。
村人が永遠に出てくるということは、課金してダイヤを買わないとゲームをスムーズに進められなくなったということで。
このゲーム、もしかして、早期終了になるとか?
終了する前に、どんどん課金させて開発経費を早めに回収する作戦??? 今日の土方さんはインスタントで#男飯#自炊
今週末の土方さんは出張無しかな
これについては和田アキ子は何か言うとしたら出川擁護するだろうな
ファミリーだからというよりこれまでの経緯的に
紳助より先輩だからあいつはそのくらい言うだろとか言ってくれたら面白いのに
サンジャポでも触れられなかったしリアルガチでヤバいよヤバいよ案件ぢゃな
やっぱりワッチョイ有にすべきだったな
有の方向で意見がまとまってた筈だが
いや一部がヤイヤイ言ってただけでスレ住人のほとんどは別にな空気だった
5/1は唐沢寿明・アンガ田中の沖縄編だったね
おばあや石畳で会ったクソガキ(笑)の今のエピソードは放送するだろなぁ
>>24
それよりも気になるのは確か青い服着た大人びた女の子の成長だろw >>25
あの子は本人にソノ気があればとっくにスカウトされてるだろね
思春期でヤンキー路線に進んでたらダメだろけど 来週は2018/2/2-4収録で3/3放送の沖縄編再編集版
青Tの女の子は中2だねぇ
出川哲朗とタメの唐沢寿明は気さくで大当たりのゲストだった
サータアンダギーのおばあも可愛いかった
>>26
オンエア後、放送見た研音関係者がスカウトに行ってました
って事があったら面白いよな 天気が良かった時のロケは録画残してあるけど、曇り空とか雨模様とかのは録画を消してしまうね。
北海道・利尻島〜礼文とか五島列島のは天候も良く景色も最高。
あと、出演タレントによって録画残してる。
菊池亜美ちゃんとか、鈴木奈々ちゃんとかは安定して面白い。
陣内智則君は人柄が充電旅にビッタリ。
上島竜兵ちゃんの出演した回は当たりハズレがある。(^^)
イタリアのは面白かったけど。
イタリアはコレジャナイ感が強過ぎて途中で見るの止めた
そしたら後になってスレでこの番組一番と言ってもいい美人が出てたと聞いて涙した😭
沖縄編で出川一行がヤクルトスワローズキャンプ地に乱入したらしいけどこれってもともと出川たちが来ると話つけてたのかな
>>32
夜の放送の前に復習で千秋・よゐこ濱口の伊豆半島を放送してるんだねぇ
テレ東はとんと予習復習放送はしなくなったなlは 本放送で再放送してるのにさらに昼もやったらすぐネタ尽きちゃうじゃんw
>>29
DVD になってる竜ちゃんと能登半島編は良い回だったね。
景色も最高だし、出合いも良かった。
あれを竜ちゃんをスタジオに呼んで、再編集でやって欲しいな。 >>29
DVD になってる竜ちゃんと能登半島編は良い回だったね。
景色も最高だし、出合いも良かった。
あれを竜ちゃんをスタジオに呼んで、再編集でやって欲しいな。 ランプの宿の女将さんは元女子アナだったかな
砂浜を走れる“なぎさドライブウェイ”も良かったねぇ
千枚田の夕景か綺麗だった
この番組はゴールじゃないと絶景が撮れるとw
なんか小豆島でロケしてるらしいが大丈夫だろうか、緊急事態の前にロケやっとけって感じ?
マジか、今やってるとなると騒動後だから触れ合う人たちの反応が気になるw
まあそういうのに触れるシーンはカットするんだろうけどな
テレビでは報道しないしEXITや日村の問題みたく
なあなあになってくんじゃね
そもそも何も起こってない。EXITみたいな前科者と並べるなよ
>>42
効果音がしつこいなぁって思う時はあるけど、音楽のチョイスは好き。
日テレの番組のなんのひねりのない選曲より好きだけど。 あれから4年後とか映るけど
皆の連絡先聞いておくのか?
結構な人数になるね
>>47
承諾の書類書かされるからね
千原が言ってたわ。テレビで使うのはいいけど書類書くのはめんどくさいって言われて
カットになること多数だって 今日してるロケ、ゲスト愛之助みたいだな
CM共演してるからその時オファーしたのかな?
この2週で何回OH MY LITTLE GIRLかかったんだろう
昨日の土方さんの出張ランチは「ばら肉スタミナ焼き定食!」
YOUの方のロケかな
充電だったら名物を食べるよなぁ
浜名湖の絶対に押すなよのオヤジは、まだ寒いのに笑顔で頑張ったな感動したわ
今ロケしている香川ロケ、ゲスト中々豪華だなぁ
愛之助から高島礼子って凄すぎだろ
どっちも大してすごいと思わん
この回と中山ヒデの回はスルー決定だわ
結局キティちゃんTシャツはなんだったんだろう 発売もしないみたいだし。
そうだったね
漢字の部分だけ見せてもったいぶって
急遽延期にしたのかな
結局予告動画と同じアングルのままだったねぇ
今のロケは小豆島から宇野に渡って魚市場に寄った後は岡山城まで行くのかな
yoshikixs
#出川哲朗の充電させてもらえませんか
#出川哲朗
#ありがとうSTU48号
#ありがとうSTU48号ツアー
奇跡。
小豆島から直島にも立ち寄ってたんだね
6月中旬に放送予定かな
公式HPの予告未公開シーンを見ると唐沢寿明が映ってなかった
アンガールズ田中とだけの収録だったのかも
出川哲朗・アンガールズ田中の誕生日エピソードは放送するかなぁ
見どころが多かったから放送しないか
>>76
thank youです
5月、6月は一週おきの放送か 緊急事態宣言が延長されるかも知れない
個人的には“ロッチ中岡・さんま・縫田D“か”中居正広・土方D”の山形回を再編集して欲しい
じゅんさい蕎麦の孫娘か中居正広の食いっぷりを又見たい
あの時の中居、別に食いっぷりなんて言うほどだったっけ?
この前の松阪牛の下り見て思い出したが
新しい地図のときは近くの店に行こうとしてた香取に対して
出川は和田金行こうと食い下がってたよな
あれはあっさり晩飯決まってもつまらないからってだけなのか?
あの時は木曜日じゃなかったかな
週末じゃないから満席じゃないと思ったとか
>>71
初回はまだ整ってなかったような気がする
>>79,80
中居くんが味噌ラーメン食った店は閉まっちゃったんだよね・・・ >>84
初回に入れなかったからやっぱり行きたかったんじゃないの。 >>87
ありゃま閉まっちゃったのね
さんま回前座の中岡が味噌ラーメンを食べた店は頑張ってるかな
可愛いおばあちゃんが居たよなぁ >>87
そうなのか
千秋があたしこんなの着たくないとかワガママ言ったのかと思ってたw >>1
伊藤健太郎発言
「何かあったんですか」
「うるせえババア」
「金払えばいいんだろ」 ロケ地リピート需要とかあったろうに閉店とか
やっぱコロナのせいかね?
出川の好感度の高さって異常だったから是正されてちょうどいいかもね。
>>94
俺もそう思った
SNSやニュースサイトのコメ欄、果てはこのスレでさえも
出川見損なったとかもう楽しんで見られないとかいうレスがあって逆に驚いたよ
むしろ出川という芸人のキャラそのままの行動で
実に裏表のない人間だなあと俺なんかは思ったもんだけどw
でも世間にそんなイメージを持たれたままだと
今回のことがなかったとしてもいずれ本人も変な意識が染み込み
どこか驕り高ぶった振る舞いにならないとも限らないから
ちょうどいいお灸だったのかもしれないと思った
この番組でも確か春日がゲストの時、出川だけ先に行っちゃったシーンで
縫田と二人で出川のこと愚痴ってたしな
縫田には「驕りだな」ってはっきり言われてたw >出川見損なったとかもう楽しんで見られないとかいうレスがあって
そいつらはプロの叩き屋だからさ。対象は誰でもいいわけ
千葉って成田山の方は記憶あるけど房総の海沿いとか走ったっけ?
スペシャル時代の鎌倉から成田山までの房総半島回とか、濱口結婚の時の有野の内房回とかは?
九十九里とか銚子犬吠埼の方はまだ行ってなかったかな?
あー結構走ってるんだね
見てないのもあるから余計わからんかった
千葉は山らしい山がないから坂道ない分電動バイクには優しいロケーションだと思うんだけどね
内陸行けばそこそこのダートとか素掘りのトンネルとかあるし
撮れ高的にも期待できそうなんだよなw
唐沢寿明・アンガールズ田中の沖縄回は盛りだくさんだったよなぁ
女の子やおばあにヤクルトキャンプでのやり取り
出川・縫田Dだけの部分はほとんどカットかも知れないw
収録日に出川・アンガールズ田中の誕生日を祝ってたな
このスレで高評価だった唐沢回やっと見れるのか
楽しみ〜
唐沢回は沖縄も軽井沢もよかったからなー。
唐沢のあとのゲストと田中と吉村がかわいそうだったけどw
アホのまんことかああいうの嫌いなんでしょ。
てっちゃーんとか言ってたおばたりあんたちがどうなるか見ものだね。
また暴走族に追っかけられるキャラに逆戻りしたら出川らしくていいかもw
好感度高い出川ってすごく違和感あったもんな。
どちらかというと
出川哲朗のやらせてあげてもらえませんか?
青いTシャツの子とまさか中継繋ぐとは思わなかったなw
スタッフも気になっていたんだね
ヤクルトキャンプに寄ってたけど企画自体がヤクルトキャンプに寄るの計画されてたりしてたのか?
ヤクルト側とも話つけて出川が寄るのは予定になってたのか
>>115
ルート上に明らかに浦添が入ってるんだから、そりゃ話は行ってるだろうね。100%ノーアポはあり得ないと思う。
あと、冒頭の「唐沢さんからの電話」は宮迫絡みだったんだけど、カットになってたね。
そして、琉球村に行く前に出会った新婚さんもバッチリ映っていて安心した。お子さんもできてたし。 分かれたカップルは再編集でカットされるしw(はるな愛との長崎回の水族館で会ったカップルはバッサリカットだった) 先週の放送で、男の子と一緒に写真映ってたお母さんらしき女性が
めちゃめちゃ可愛かったなあ
アイドルかと思うぐらい
基本的には千秋も可愛いと思うし、仲がいい出川が羨ましい
ハブvsマングースは凄かったな
他の客は1人も居なかったが何も知らない観光客相手で経営は成り立っているんだな
今夜のイッテQは充電させてで叶わなかった事が実現するのか
堀田茜と金具屋に泊まって猿と混浴出来たのかな
そもそもハブのためにマングース移入させたら
ハブ食べないし意味なかったってオチ
今回の放送で現地の人とリモートで会話してたのはいつくらいなんだろうな
騒動後なら女の子とか複雑な心境だったのかもw
>>123
インスタを見ればわかるけど出川と田中の誕生月だよ 騒いだのはプロの叩き屋だけから世間はなんとも思ってないよ
そもそも知らないんじゃないの
出発地の古宇利島からすぐに出ちゃったな。
何で古宇利島だったんだろう。
唐沢は落ち着いてるな、番組では異色。石畳の女の子と遊ばせたかった。
田中?カープの心配してればよろしい。唐沢の軽井沢回よろしく。
あの女の子可愛かったなあ
妖精と例えた田中のセンスもなかなかナイス
大きくなったらメガネっ娘になったのね
隣にいた子もメガネしてたけど、顔も似てるような気がしたし妹?
なんかスルーされてたけど妹も名前呼んだれやと思った
関係ないけど昔のヘキサゴン出てきて
紳助がマリエとアンガ田中をくっつけようとしてて笑った
>>126
チョンみたいだね。出川を排除するチョンのアプリがどうとか気持ち悪いこと言ってた。 ヤクルトキャンプは宮本と石井と小川の当時のコーチと監督が対応してたけど山田や雄平や川端や畠山は出てこなかったのか?
リストラ100人の東スポの煽り・飛ばし記事に拍車がかかってるね
出川カットしたいんだけど
横には毛があるんだけど上には…
>>137
遠出しないけど片道10キロ
帰り10キロしか走れないだろ?
行くところでその度充電だと不便 >>138
そもそも電動バイクは市中で使うのがメインだぞ? >>96
>どこか驕り高ぶった振る舞いにならないとも限らないから
>ちょうどいいお灸だったのかもしれないと思った
まあ、人間誰しも慣れから来る驕りというのは、大なり小なり出るものなので
そういう意味ではこれをきっかけにしてほしいと思う。 この番組って、全国各地いろんな所に出かけてるから、自分が行ったことの
ない場所へバーチャル旅行した気分で毎回楽しんでる。
そんな中で静岡、特に伊豆半島周辺は行く回数が多いと感じるんだけど
実際ゴールが伊豆半島や伊豆周辺を通るって回は4〜5回はあるよね?
緊急事態宣言は延長されるよなぁ
品川光浦の福島ソバ・喜多方ラーメンをもう一度見たいなぁ
マセキの出川哲朗の6月のスケジュール
充電させては一つも無いのかなぁ
>>147
いつも、一気には更新しないよ
時々間違えて更新してる時もあるしな
ただ、緊急事態延長になったからロケはしにくいだろうな
また、再編集で繋ぎになっていくだろうね #男飯とか#自炊が多い土方さんのインスタ
7年前までS2000に乗ってた土方さんが仕事で電動バイクってギャップあり過ぎw
縫田さんってインスタやってないのかな?
やってたらフォローしたい。
>>150
ローリングストーンズの曲だからじゃないか?
来週のダウンタウンDXに出川出るな。
相変わらず芦田愛菜とのワイモバイルのCMとか、多摩電子とか永谷園とか
いくつもCM流れてるし
結局なーんも影響無かったってわけだw 昨夜のツマミに出てたね
この収録は騒動前だってワイドナショーで松ちゃんが言ってたけど
できれば騒動後の収録でイジられる出川を見たかったw
イッテQの
ドラゴンアイ
千と千尋猿温泉
堀田と亀海岸
充電でしっかりロケハンした場所じゃん
>>154
松本なんか今ならTV自粛どころか逮捕されるようなこと平気でしてたろ
浜田も十八才未満のアイドル愛人にしてたし、単にばれてないだけの連中
出川騒動が大きくなればお笑い芸人系は半分はモザイクかかるんじゃないか >>153
ただその騒動からアッコにおまかせには未だに出てないんだよね >>143
最後に創価のラーメン屋で終わりってやつかw >>158
もともと、月1レギュラーだし予定されて無いからな
騒動とは何の関係もないよ
来週には出演予定だ
スレ違いだけど >>157
あ、そうなんだ?
ありがとうございます。
しかしフリーだと不安定な気もする… 沖縄編見てると3年も前からマスク姿多いな
まあ2月撮影でインフルの季節だからかもしれんけど
>>163
主にお店のおばちゃんとか施設の人たちだな。
飲食関係の特に女性たちはマスク姿が元々多いし。 >>161
フリー(自営業)と言ってもUNIONとかの請負でしょ。
テレビ業界なんて建設の下請けと一緒で個人事業主がわんさかといるよ。ドライバーさんやメイクさんとかなんかもそうだしね。 フリーの人は失敗したら次がないって緊張感と覚悟をもって仕事に臨む。
会社員は給料貰えるからここ1番での粘りがないんだよね
来週は新作か
レギュラー化する数年前の大晦日の午前中に放送した伊勢神宮回からずっと見てきたが
もう視聴習慣がなくなってしまって見るかどうかわからない
キモタコは不要不求
地元民との握手・写真・サインや会話に期待が持てない
しまなみ海道は悲惨だった
最低でも出川を引き立てるヤツじゃないと要らない
キムは一般人と並んだら背が低いのばれちゃうから下々の民とふれ合うなんて未来永劫無いわw
>>169
しまなみ海道って反町隆史かな?
あれって編集の仕方じゃないかな。
ロケしてる時、遭遇した
地元勢のTwitterではかなり好印象だったんだよな 国分・長瀬・城島の数珠つなぎはどうよ?
松岡はゲストじゃないけど一度中洲の屋台で映ってるからいいだろw
>>178
恐山がゴールだな
最後の人はイタコに呼んでもらわないと 沖田浩之と沖雅也がたまにごっちゃになる
涅槃が沖雅也だっけか
マリエ呼べば、視聴率すごそうだし
全て解決しそうだけどな
マリエって仕事なくて妬みで出川に噛み付いたんだろ?
むしろ出川ガールズの一員に迎え入れてやれば嬉ションして自ら股開くんじゃね
出川も大事なとこの皮が被っちゃうくらい太ったんだからお似合いかもよ?
>>182
ヤバイヨヤバイヨ!をヤリナヨヤリナヨ!に聞き間違えた奴か? 和歌山には東野がお忍びで行くようなものすごいパワースポットがあるらしいな
東野には是非自前のダメージジーンズで出てもらいたい
>>191
皮かぶりは見た目がダサすぎでしょ。くっさいし、汚いし、いいことないじゃん。 指で顔を突いて暴行罪罰金10万円か
ボビーの回は外れなしだけど・・
無理だろなぁ
出川も出川なんだしボビーもいいじゃんいいじゃん
…とはならんのかね、やっぱし
>>198
本質に違いはあるけど
共演していた実の子どもとの接し方見ると
若干奥さんに嵌められたようには見えるけどな >>177
長瀬はとっくに表舞台から去ってるだろ。
タイムリープしてきたのか?
>>178
沖田浩之死んでるだろ・・・ >>193
高須クリニックに洗脳されたバカwwww 枕云々以上に出川が権力にめっぽう弱い男だと言うことがはっきりと露呈
>>203
>出川が権力にめっぽう弱い男だと言うことがはっきりと露呈
それも今さらじゃなくて以前から分かってたことだけどね 無駄な書き込みのお陰でレス数の消費が早いから
さっさとここを使い切って次はワッチョイにすればいい
次回の運転時用のマスク、クチバシみたいで変だな
あれならメットに大型のシールドをつけた方がいいんじゃね
昨日のダウンタウンDX
「ぼく100%言ってません」www
結局スルーで終わりなのかな
実際言ってないわけはないし、そこを笑いに変えて乗り切れず口をつぐんだだけってのは
芸人としての器はそこまでだったかと思わざるを得ない
まあ今の世の中この程度の些細なことでも下手するとタレント人生終わらせられかねない大騒ぎになるし
スルーがベストな対応だってのはわかるけども
あと紳助もシラを切ってる以上、出川がそれに異を唱えられないだろうってのもあるしな
>>213
>芸人としての器はそこまでだったかと思わざるを得ない
それも昔から変わっておりませんし、改めて再確認という程度の話です
好感度が上がった現状でそれを出されても、昔から本質は変わっていないので
何を今さらと思っている方もいるのではないでしょうか >>213
否定してるのにスルーと解釈する馬鹿
どうせ裁判で証拠出ずに勝とうが本当はあったって言い続けるんだろ >>214
まあ確かに出川に腕は元々ないよなw
あとバカがなんだか絡んできてるがそっちは放置でいいなw 何をしたらスルーじゃなくなるの?
まさかCM全部捨てて訴訟前提?
出川スレあるのにスレチなココに書くのが理解できない
縫田さんって、不器用だけど良い人そうに見える
土方さんもそんな感じだけど、優しいポンコツって感じ
縫田が不器用?
弁は立つし付き合い長い分出川のコントロールも上手いし
交渉時も一番無難にこなすしとっても器用に思うけど
ただ顔が俺より年下に見えないってだけで
>>221
そんな風に見えるってだけ。
実際には総合演出もやってるし、演出陣では結構できる人だと思う >>223
自分も好き。
でもゲストもポンコツだとポンコツしかいなくなる。
そこも面白かった。 土方D-椎間板ヘルニア
縫田D-痛風
熊谷D-ギックリ腰
出川--色々
いつになるかわからないけどロケ再開する時はADメガネ君を使ってくれ
>>226
こう見ると長時間ロケするには無謀なスタッフ達だなぁw
出川が60まで継続したいと言っても盛り上がらないわけだ メガネ君まだ在籍してるの?この業界離職率激しいからなあ
放送の時はエンドロールのスタッフまで見てる
本多絵夢カメラマン、ドローン本にAD谷川翼は居るかなぁ
縫田さんって総合演出だから、担当回じゃなくても必ずロケには参加しているって事?
土方D、縫田D、熊谷D揃って行動してるか2名一緒に行動してるかも
梅原Pも同行してるよね
出川が長辛い収録でもう走りたくないって駄々こねてたら
梅原Pに「走れよぉ!!」ってメッチャ怒られたって語ってたの聞いて笑ったw
同行Dはみんな出川に対して下からの物言いだけど、やっぱプロデューサーは立場強いのかな
>>234
>やっぱプロデューサーは立場強いのかな
そりゃそうでしょうね
プロデューサーが出演者から完全下にされちゃったら
スタッフ全体に示しが付かないし、結果その番組はダメになるよ
番組の演出としていじられたり下っぽく扱われることはあっても
実際には予算を握り、番組の最終的な全権を持っている人なので
パワハラとか暴君とかで人心が離れる事のないよう配慮しながら
ある程度は強い立場を維持するように言動や行動を保たないとね でもダウンタウンとかとんねるずクラスになるとプロデューサーも呼び捨てよね
年齢ってことなら出川もダウンタウンとほぼ同じ年だし
やはり長いものに巻かれるタイプなんだろな出川は
何を言ってるのかわからないけど
番組制作側から嫌われると干される実例あるぞ
品川祐のように
カメラマン・音声・照明さんの前でたこ焼きをがっついていたプロデューサーが居たような
>>237
品川は若手で決定権もない時期の話だからまるで意味が違う
自分で企画決めるタイプならプロデューサーより立場が上なこともある 今日ソロツーリングで湯沢泊まりなんだけど、早めに宿着いて
部屋で地酒でも飲みながら充電見るかと思ったらこっちやってねえええ
この時間ロクな番組がないから仕方なくチャンネル合わせてるが
効果音と歌のブツ切りのタイミングがいちいちくどい。
スタッフがちょいと代わってたねぇ
川島・本多絵夢カメラマン、ドローン本は居たけどADメガネ君のクレジットが無い
平山Pの名前が無いのはどうでもいいけどw
今日再放送じゃなかったんやな
録画しといてよかった
絶対知ってるだろうに出川のうろ覚え歌詞に合わせてあげててKOOさんはいい人だな
岡田結実可愛くなってた
またエログラビアやってほしい
>>234
あれ、梅原(UNION)さんじゃなくていつもニコニコしている平山(テレ東)さんのほうじゃなかったっけ? 千葉の大雨の中、タイ料理?の店のあたり。
そこまで強く言えるのって局のプロデューサーならではのような? >>243
出川の抜けた発言を途中でぶった切るとか、
BGMの歌をグルメや地名、店名とこじつけて流して、
そのキーワードに入る前にぶった切るとか、
それがこの番組の醍醐味なんだけど? >>244
BGMの入れ方が明らかに変わっていたし、総合プロデューサーがモヤさまとかアド街のPの「小高 亮」に変わってた。
4月にはゴッドタンとかの佐久間さんがフリーになったりして、テレ東局内でだいぶ人事異動があったんじゃないのかな?
下請け?のスタッフさんは余り変わってなかったようだけど。 コロナ禍で過去放送をちょこっと編集しただけで
新撮みたいにラテ欄に載せてる詐欺番組に成り下がった
その割に広告収入は落ちないわけだから
旨味を感じた小高が乗り込んで手柄奪いに来たんだろ
>>253
元々、BGM 入れてたディレクターがプロデューサーに昇格にしたみたいだからな
ちょっと番組の雰囲気が変わるかもね 今まで邦楽、アニソンメインだった駄洒落BGMが
I Shot The Sheriffとか洋楽入れてきたから
モヤさま寄りのスタッフも異動してきたか
KOOは思いの外、凄くいい人だったな
無理して山登りしたり、出川の歌に付き合ったり、人当たりも良く、「ふれあいも撮れました」とか笑いもとったし
歴代上位の当たりゲストではないかな
>>255
コロナ禍もあってロケ予定もまともに組めないだろうし、
番組も5年目ならテレビ局の人事異動もあっただろうし、
色々と変化があって当然だよね。
他番組ではそこまでの違和感は感じなかったけど、
この番組はそういうのに気づきやすいのかな? >>257
おもしろかったよねー。
コロナがなければもっと地元の人達と絡むことが出来て楽しく出来たのかもしれないのが残念だなぁ。
出川よりもKOOさんのほうが年上なのにびっくりしたw 田舎の子、あんな山奥で髪がマッ金金なのにメガネって、、
あのへんのダサい感覚はなんとかならんのかね?
>>257
同感。
ほとんど知らなかった人だから、余計に好感度がアップした。
ノリがよくて頭がいい感じがした。 気前のいい駄菓子屋のおじいちゃん 亡くなつてたのね
番組は面白いんだけどさー、スマホゲームは超つまらんね
バグだらけだし、ユーザーの評価も低くて星1個が多い(泣)
ゲームの出来の悪さが番組の足引っ張ってるから、ゲームをやめるか、他のゲーム開発会社で見直し再スタートするのがいいね
今の開発会社?の 京風とまと は、ゲーム開発に関しては役立たずの殆どシロートなんでクビにするのが吉、
と多くの人が思っている(マジな話)
DJKOOって群馬かどっかの食品工場で異物混入させてた派遣社員のアニヲタキモオヤジにそっくりじゃね?
それかかまやつひろし?
>>260
「孫」って言ってたから同居じゃないんでしょ。
春休みで遊びに来てたのかもしれないし。
金髪でも普段はカラコンやコンタクトでも気を抜いてるときはメガネの子なんて都会でもたくさんいるし >>264
いつの時期の話してるんだ?タイムリープしてきたん?? バイクで走ってる時はマウスシールドいらないじゃんなあ
下りてからすればいいだけなのに
マイク越しの声もやっぱこもっちゃって煩わしい
>>267
マリエ以上にマスク警察は難癖を付けてくるからやむ無しだろ >>248
はぁ?
天候悪かったし、フェイスガードで顔の表情が上手く見れない、言葉がこもって聞こえる、っていうのはあったにせよ、
今回のDJ KOOと岡田結実の回は歴代で考えたら駄作だな
そもそもDJ KOO って誰よ?マイナーな芸人?白髪長髪のなんか変なヤツ、と思っている国民が殆どだよ
岡田結実はドラマの主役もけっこうやってるしカワイイから、まぁ良いとして マリエというクズ女は最悪やったな。
金儲けの本の価格つり上げと宣伝のために出川を利用しようと気軽に動画上げたつもりが予想外の大炎上。
バカの極み。
>>270
己の無知をわめき散らかさなくてもいいよ。おぢいちゃん。 5月は新作2連チャンか
緊急事態発出前に滑り込みで収録できたってことだね
またコロナが落ち着いたところで、新作収録を頑張って欲しい
今回のは表彰状読む時に3月27日って言ってたから正に騒動の直前だったわけか
次のは騒動後ってことになるのかな?
触れ合う人々の反応はどうだったんだろうw
まあ仮に出川に突っ込む素人がいてもカットだろうなw
>>277
逆に「出川ちゃんたいへんだわねええぇえ・・・・」ってくらいのおばちゃんのツッコミに「かんべんしてくださいよぉ。かんぜんにぬれ『ぎイヌ』ですよぉ。」とか、ヘボテロップを入れて遊ぶ感じにはするかも。 >>270
雨降りだったしなー
kooって調べたらTRFだった人ね、てか、全国的に考えれば40代以下?の人とかは単なる変わった芸人と思ってるかも
芸能人枠で言えば3流だよね
スケジュールの都合とかで他いなかったんかな
岡田結実も、なんか、おもろなかったなー
哲っちゃんが言った、こじゃれた(小洒落た)の こが要らないとか、このムスメは普段使いの言葉を知らない田舎もんのバカかとおもた
やり取りがオモロイ?から編集で残したんだろな
【小洒落た≒おしゃれで粋な様子】な >>279
小洒落たってのは、本来は「ふざけたの意味の「小戯れた」」から、「洒落た」と混同されて誤用されるようになった言葉だから、いまだに「小洒落た」は辞書によっても解釈が分かれてるので、特に店の人やオーナーの前では使わないほうがいいんだよ。 KOOは、いまやTRFじゃなくて芸人だよ
KOOは2016年頃にバラエティー番組でブレイクしたから若い人の方が知ってるんじゃないかな
>>270
今回のDJ KOOと岡田結実のは録画を見たら速攻で消すような、確かに駄作の部類かなと
天気悪かったし後藤Dもなんか元気なかったよね
DJ KOOは無理やり芸人、岡田結実は ますだおかだの
岡田圭右の娘ってだけで親の七光りタレントだよね
正直、大したかわいくもないし
#岡田圭右はジャニーズとかから嫌われてたぽいね
まぁ、毎回気の利いた芸能人が来る訳ではないから仕方ないね
次回に期待しよう >>282とは違って、私は基本的に録ったものは消さずにBDへ焼くので
今回もそうするけど、「見たら速攻で消す」とか言うほど駄作とは思わない
DJ KOOが多少グダってるかなとか、いちいちDJ口調でどうのこうのが
ウザくてそこは早送りしたとか、そういうのはあるけど、それなりに楽しんだ
ただ、暇つぶしに何度も見返すかと聞かれれば、「?」ではあるけどw わざわざ意味調べてからのイチャモンとかかっこわるすぎ
>>285
ほんとだよな。
【小洒落た≒おしゃれで粋な様子】な
ってかっこわるいよな >>282
>今回のDJ KOOと岡田結実のは
>録画を見たら速攻で消すような、
>確かに駄作の部類かなと
というかハズレの回という表現が正解かと
充電の旅には、ちょっとアンマッチ(unmatch)なゲストだったかな、ということで
ピンの女性陣は、毎回、菊地亜美、鈴木奈々、千秋、井森美幸あたりの入れ代わりでもいんじゃね?
男性陣は、特に陣内君(陣内智則)が見ててホンワカな安心感があるしオモロイと思った
一茂と石原良純、この2人も合ってるつうかオモロイね
といっても、各人スケジュールがあるからなー 小洒落たは、(本質はお洒落でないけど)表向きだけお洒落に装った、みたいなネガティブなニュアンスを感じないでもないけどね
受け取る人次第では失礼になる言葉だから使わないようにと、岡田結実はきっとどこかで指導を受けたんだと思う
岡田結実は充電にはいいゲストだと思うけどね
出演回数増えれば、出川哲朗と幻と噂される奥さんのテレビではまだ語られて無い
プライベート話が聞ける可能性があるからな
結婚後の出川家に出入りしていた数少ない芸能人だからね
>>279
東京とか横浜辺りの文化圏じゃ 粋だねーと言う褒め言葉の意味で こじゃれた店とか当たり前に普通に良く使うよね、所(ジョージ)さんとかも
民度が低い文化レベルが低い田舎地域 及び リアル田舎モンは言葉の使いかたを知らんとか伝わらないとかで、使わんほうがいいのかもね
岡田結実の世代については日本語の粋な表現とかをちゃんと勉強していて造詣もあるレベルとは到底思えないけどなー
まっ、いまどきのコってことでいんじゃね
充電旅の歴代女子の中では、バランス感覚がちょっと外れた、異色とも言えるコではあると思ったが… メンバー固定とか言ってる人は、過去回を延々リピートで見てれば良くね
DJ KOO普通に楽しそうで良かったわ。性格が穏やかなんかな
>>292
>>282
DJ KOOは無理やり芸人、は確かにそう思う
充電旅ではジャンルが違う人種というか
本人が還暦60歳と言ってたけど おじいちゃんだもの性格はそりゃ丸くなってるでしょ
正統派の芸人・タレントと比べたら珍しいだけの人だよねDJ KOOって
他に出れる人いなかったのか?なんかピンチヒッター感でいっぱいだったね
再出演はないと思うな〜w >>291
俺自身も東京生まれの東京育ちだよ。今住んでいるのは東京のど田舎の世田谷区だけどw
「小洒落た」が『悪く取られることもある』ということを知らない己の無知をあくまで否定するんだったらそれでいいけどさ。
所ジョージは元々埼玉の所沢出身だろ?なにが「粋だねぇ〜」だよ。今どき、浅草生まれ育ちの友達もほとんどつかわねぇってバカにしてたよ。 >>291
褒め言葉としてしか認識してない民度や文化レベルの低い人には問題ないけど、ダブルミーニングの古い方を知ってる人はカチンと来るかも知れないから無闇に使わないように、って話でないのかね
褒め言葉なら「洒落た」と言えば済む話かと 岡田結実みたいな娘がいて懐いてくれたら最高だろうなあ
出川羨ましい…
>>291
面白いなー
青山辺り育ちとかは関係なく、
小粋(こいき)なバーとか、小洒落(こじゃれ)たレストランとか日常的に良く使ってるな
※ふざけたの意の 小戯れた は別語な、字が違うわな
こんな意味で意図的に言うようなアホとは今まで会ったことないな
小洒落た店でググるとフレンチ、イタリアン、居酒屋、焼き鳥屋とかの人気店が沢山出てくるわ出てくるわw
まぁ、大人が使うと更に生きる言葉であるのは確かだがな
岡田結実???この(こ)娘が単に言葉知らんだけだろ
モデルの友達なんかは、麻布十番の小洒落た店発見!とかLINEでしょっちゅう情報入れてくるよ
この >>295、>>296とかは、なんちゃって東京人?というか見栄はってるタダの田舎モンだろ
東京23区だとしても足立区、荒川区あたりっぽいwww
岡田結実のおバカなファンだろ多分、しょうもな >>横浜辺りの文化圏
横浜なめんなーって喚くバカがいるようなトコの
どこが民度が高いんだかw
ここはいつから個人的な好みや民度でマウントを取り合うスレになったんだ?
>>288
予算(ギャラ)の都合もあるとは思うけど
DJ KOOとか岡田結実のレベルじゃなくて
誰でも知ってる率高くて、もちっとメジャーで話が面白いゲストを呼んで欲しいよね プライベート含めて運転NGっていうタレントも多いからな
長時間ガチの運転を含むロケ、しかも雨天決行
出川人脈じゃなければ、メジャーは難しいよな
>>300
>個人的な好みや民度でマウントを取り合うスレ
>>302
>聞く耳持たないんだから放っておけ
どちらも激しく同意w >>288
今までの放送の中で、見ていて鉄板で安定しておもろいゲストは、やっぱ、千秋、井森美幸、菊地亜美、鈴木奈々、長嶋一茂、石原良純、唐沢寿明とかかなー
彼らは、全員、関東以北出身ね
哲ちゃんと、話のノリとかやりとりが1番合っているのは関西圏のタレントでないのは確かかなーと
※ 陣内智則は関西だけど、彼は尖ってなくて誰からも愛されるキャラだから充電旅にピッタリ合ってるけど
とは言ったが、大阪出身ではあるが黒谷友香も充電旅のゲストで来ないかなー
彼女、綺麗な女優さんのイメージとは全然違ってめちゃくちゃおもろいキャラなんで、あと、実は良く喋る(^^)
ギャラ高そうだけど(ー ー;) 田村様がお亡くなりになったので
木村様お願いします。
夏菜の回(福井)、金は結構使ったようだけど私は面白いと思った
菊地亜美と行った五島列島も面白かったんだけど
ゴールまでそんなに距離がなさそうな廃校体育館でお別れというのに
未だひっかかりがあるんだよね
菊地の東京へ戻るタイミングなのか、縫田Dと2人でのエンディングに
させたかったのかは分からないけど、3人でのエンディングでも
悪くなかったんじゃないのかなと思うと、ちょっと残念だったなと
>>309
あの人、香取みたいに俺って面白いじゃん空気出すけど全然面白くないんだよね。 ネガキャン擬きは逆効果
いまだに知らない人が居るんだねぇ
>>315
でも香取みたいにデブの大食い自慢とかやらないし
普通に充電交渉してたし
唐沢と香取を同列に扱うのはおかしいよ >>295
小洒落たに悪い意味はないだろ
小戯れただと悪い意味。 >>314
あの回は前半の長瀞から川越、狭山そして出川村(?)までの行程とケンコバは面白かったけど、小池が出てきてボロボロにつまんなくなったねw
同じような回は、静岡のザキヤマ→丸山桂里奈の流れかな? 丸山桂里奈は混浴だけに留まらず、出川のアナルを至近距離から見させられるという荒行に耐えたことは評価する
竜ちゃんと再編集の収録してるみたいだね
千里浜なぎさドライブウェイの回かな
>>325
出川と竜ちゃんがキティのコラボTシャツを着て収録してるねぇ
6/26は近藤春菜似のバスガイドが出る能登半島編か
同行Dはゴジラ俳優の縫田Dw
7月には石垣島編を放送して欲しいなぁ >>325
DVD化されたやつだよね?
この前も初回の再編集があったけど、やっぱり使えるネタがなくなってくるんだなー 能登半島編は俺にとって神回
景色も最高だし、竜ちゃんとのやり取りが楽しい
この回を参考にして、同じコース辿ったわ
つばき茶屋や千枚田、朝市に能登島
なぎさドライブウェイも良かった
また行きたいな
DVD 持ってるから、未公開シーンたくさん入れてほしい
山形のさんま回とか、静岡の他系列(とはいえこの番組を流してる)局へ
おしかけた回とか、そういうのって再構成再編集しても放送は難しいのか?
なぎさドライブウェイって砂ほとんど消えて閉鎖されて無かった?
近年、手取川ダムをはじめとするダム建設による土砂供給の減少とともに、風によって生じる波の侵食や地球温暖化などにより、度々閉鎖される頻度が増加しており、2012年から2019年にかけて金沢港付近の砂を沖合いに投入するなどの対策が行われ一時は回復の兆しが見られていたが、2019年に金沢港付近の砂が枯渇している事が判明し、別の場所に当道路に合う砂がないかについての調査が進められている。2020年12月13日から高波による侵食に伴い、全線で通行止めとなっている。そのため、県が2021年3月19日から階段の復旧工事を、同年3月25日から土砂約6千立方メートルを投入して緊急養浜を進め、大型バス同士がすれ違える程度にまで車線を確保する工事を行っている。
なんだろうね。
番組とはちょっと違うけど、災害防止の護岸工事が自然破壊に繋がるってのは分かってるけど難しいよね。
今、wikipedia 見て思ったんだが色々有って再出演厳しいゲスト回も有るから
再編集ネタ大分残り少ないよな
今年はもつだろうけど、早くコロナ収まらないかな
ボビー回は良回だったから本当に勿体無い
>>329
さんま回は前半の中岡の部分カットでさんまの未公開部分増やして欲しい
静岡第一テレビは他系列ではあるけど充電旅流しているから問題ないかと。 よし時間だとおもたら今日はかまいたち
じゃないの
千葉県房総面白そう
出川と竜ちゃんが寄ったアジフライの店が出てたね
今日土方さんがプリベートで大学野球を観てた
夜は出川と合流してたりして
日テレの遠くへ行きたいで高橋克実がランプの宿に行ってた
朝日を見ながら露天風呂なんていいねぇ
充電させてはそういう場面はインサートばかりw
所さんの目がテン!では棚田の千枚田を放送してる
棚田のメンテナンスを手作業でしてた
夕景が綺麗だねぇ〜
>>338
高橋克実はイルカに遭遇してたね
充電させては持ってないね 縫田さんは充電以外で見ないなぁ
YOUでも見なくなったし 土方さんはたまに
みるけど。