◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【Dlife】CSI:マイアミ Part6【Miami】 YouTube動画>4本 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tv2/1542119212/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
Dlifeで現在放送中のCSI:マイアミのスレです。
未放送分についてのネタバレはご遠慮ください。
CSI:マイアミ以外の話は控えめに。
荒らし・煽り・釣りだと思う書き込みはスルー。スルー出来ないのは荒らしと同じ。
※次スレは
>>980が立ててください。
本FOXの7周遅れの新放送もとうとう最終シーズンへ突入
このスレッドは重複しております
以下のスレッドに統一してください
【WOWOW】CSI:マイアミPart38【Miami】
http://2chb.net/r/tv2/1361014714/ ,.,.,.,,,,,,,,,.,.,.
./ _, __\
/ (●) (●) \
/ ⌒ノ(、_, )ヽ⌒ \ そういう落書きみたいのやめろってw
|;:;:;:;:;:;:,.,. `-=ニ=- ,.:;:;:;:;:;:;:|
\;:;:;:;:;:;:;: `ー'´ :;:;:;:;:;:;/
ノ \
メンバーの中では古参だからな ヴァレーラ
しかし、似合わない三つ編みのカリー(爆笑物)が一回こっきりで全くヘヤースタイル
変わらないのに比べ、ヴァレーラはころころヘヤスタイルが変わる
ウルぽん、熱くイジメラレ体験語るや「そっちの体験は?」
デルぽん「ない。」リア充
ハイスクールの苛めっ子屑女に制裁したのはやりきれないなあ
コールドケースと同じくらい後味悪かった
幾ら気に入られたいからって、処女なのにアメフト3人を相手するか?
うるぽんへの望遠鏡はラボの備品なんだろうか
ナタリアが好きなんだが
もの凄くキレイなLiLicoに見える時があるよな…
>>25 声とか髪型でね
実際のナタリヤは可愛い声しているし若い頃のモデル時代はさすがに
世界ミスコンクラスのベッピンだった。ミスコンと言えばファンファン大佐の
娘がミスワールドに選ばれたがさすがに何年も司会をしていた岡田氏への
寸度だと思う・・・w。他に可愛い子は居たしね!
ナタリアボアビスタってきくと
スパゲティを思い出す
シーズン当初見てなくて途中からだけどS7あまり面白くないなあ
メンバーが個々にトラブル抱えて秘密裏に動いたりして
シーズン10まであるけどこの先もこんな感じなのか
>>33 番宣で絆〜絆〜アピールしてこないだけなんぼかマシ
もうふたつみっつ見かけててうんざり<絆
「そのいじめっ子どうなった?」
「…かいんぎいん」
ちくしょうw
死ねとまでは言わんがいじめ野郎はどっかでツケを払ってほしいわ
いじめ だめ絶対
クリマイっぽいのをマイアミでやらないで欲しいなぁ…
逃げ遅れた人、助かって欲しかったわ
クリマイっぽいって…
そもそも本家の科学捜査班知らないのかこの馬鹿は
今回の犯人どもかなりムカついてたから説得無しにいきなり背後から射殺ですごいスッキリ
あれ生き残った方にとっても耐え難い罰だから上手いなーと思った
マイアミじゃなかったら二人とも無傷でニヤニヤしながら連行されてただろうな…
いやそれが普通なんだけどさw
つか流れ弾がナタリアに当たる可能性ないかね
>>42 解剖シーンで無駄に臓物映したり、ブサイクな部下に手を出すだらしないオッサンが主人公だった糞ドラマを引き合いにしたら満足か?馬鹿
前番組のクリマイは女性が監禁され片腕を切断されてたな
胸糞悪さが長寿の秘訣かもな
>>44 先週とかも出ても座ってるだけだったり後ろ姿は別人だった
野茂英雄「カリーがやられたようだな」
エリビスプレスリー「ククク・・・彼女は我が四天王でも最軽量・・・」
マライヤキャリー「妊娠程度で外されるとは我ら巨漢化の面汚しよ」
カリー「フフッ慌てないで先輩方、私は後3回の変身を残している・・・」
ホレイショ「チッ汚ねぇ花火だな」
デルコが脚本・監督した回だったか
多才な人だね
シモンズの性格がいつもより悪かった
ほっさんの犯人狩りがちょうど済んだところに到着するパトカーに闇を感じた
ほっさんの透視と瞬間移動の能力を考えるとつじつまは合う
犯人がものすごーく分かりやすく悪人演出
ラストの警部補ありがとう演出濃すぎ
昨日の再放送
「デルコに何かあったら〜」ってデルコの親父脅してたけど
あの人って、ほっさんにとって義理の父親でないの?
>>61 だから何?
ほっさんにそんな理屈関係ないだろ
マリソルのことは都合のいいときにしか思い出さんからな
>>58 ほっさんが手で合図送ってるからパトカー待たせてたんだろ
それも闇だが
マイアミでしかできんよなぁほっさんの行動
弁護士「ケイン警部補は被告を銃で脅し追い回しました」
パトカー警官「何も見てません、被告は一人で転びました」
マイアミには監察官聴取はないのか
ほっさんは無茶苦茶だけど妻殺しの男はなぜか逮捕してたから
ギリギリで踏みとどまっているということか
NYではドンが恋人殺しを射殺してたような
教授はなんか気の毒だ
ホッさんは劇場で落ちそうなやつを助けなかったり一線踏み越えてる感はあるな
普段やりたい放題なだけにちょっとがっかりした
これ別シーズンを同時期に放送するから続き分からんようなるな
S7の最終回で救急車襲撃とデルコ失踪とその続きは
と思ったらS8はもう放送終わらせてるし
別枠の両シーズン同時に見ててもごっちゃになるから印象薄いの
毎日同じ時間帯にS1からやり直せDlifeのばかばかばか
そんなあなたにはAXNだかがあるよ 7周は再放送しているww
両方見てるとデルコとカリーのくっつき加減がわからなくなる
それで過去の回想シーンとかあると
もうワケわからんw
ナタリアの追いかけっこは大迫力だな(違う意味で…w)
カリーは動き回らないのは自覚があるからだね妊娠中関わらず・・・
そしてほっさんは瞬間移動と言う裏技で駆けシーンを省いている 昔はやってたのに齢だなw
シーズン9やっぱり面白い
トリップ助けにいくほっさん恰好よい
デルコ シャツinニットでなんか厚着だった
マイアミの気温謎
カリー終盤いきなり捜査に加わる不思議
そして肥えて老けてた 出産てシュール
NY シーズン7が始まったな
リンジーが射殺したことでウジウジ葛藤してたけど
ほっさんにカウンセリングを受ければあっという間に気分爽快になるだろう
観覧席収納を生で見たことあるけど、あれに巻き込まれるとか怖すぎる
メジャークライムの刑事が犯人役だったけど
キレやすくて暴力ふるうキャラ設定は同じだった
あの俳優はキレるキャラ専門なのかい
オレ的には兵士とか庸兵のイメージだな。
「今そこにある危機」とか。
舌の先に少量付けると痺れる
純度が高いほど痺れが強い
・・らしい
12月17日(月)13:00〜16:12 NHK BSプレミアム
プレミアムシネマ「ワイアット・アープ」<字幕スーパー><レターボックスサイズ>
(1994年 アメリカ制作)
【出演】ケビン・コスナー、デニス・クエイド、ジーン・ハックマン、マイケル・マドセン 他
★「NCIS」シリーズのマーク・ハーモンがジョニー・ビーハン役で登場
★「CSI:マイアミ」トリップ役のレックス・リンが
フランク・マクローリー役で登場
>>93 わろた
昼の再放送で初見
黒幕の売人てメジャクラのサンチェス刑事w
正義も悪もやれる俳優は貴重&好感が持てる
そんなの米ドラマに限らずいっぱいいるじゃん
貴重とかアホなのか
ベントン、彼女にフラれたのかってぐらい髪型と色変えすぎw
ベントン、彼女にフラれたのかってぐらい髪型と色変えすぎw
4年前の捜査雑だな真犯人見つかってよかったけど気の毒
リーサルウェポンのレックス・リンは
最初気づかなかったくらいだったわw
>>99 無実の罪で4年刑務所で奥さんと子供失って…だもんな
情緒不安定で暴力的なので手放しで同情は出来ないけど
いつの間にかヴァレイラがいなくなってるけど
いつからいないんだ
なんで?
シーズン2、3が面白かったな。泣けたエピソードもあったし。
知恵遅れの男性が事件の目撃者でホレイショに協力するんだけど、報復されて、彼は血が凝固できない体質故に亡くなるんだけど、
身寄りがない彼をホレイショが友人だと言って引き取り、警官バッチを遺体にそっと置くシーン、このエピソード良かった。
知ってる方いるかな?
>>103
傑作回と名高いS2#12「全てを見ていた男」
↓のAAの右下
\ 公園で男の死体が発見される /
.(`●ω●) (゚д゚ i.\叩き!敵意の街!凶暴な羊た/ お前みたいなウジ虫を一生ムショに
<( )> ( ) \ 次回!ロリータポルノ爆弾/ ぶち込んでやる事
│ │ > < \ (`●ω●´) / それが俺の究極のスリルだ
お前の人生を \ (ぃ9 | / (`●ω●) (゚ω゜;)
めちゃめちゃにしてやっても\ / /、 / _<( )> _(__)_
いいんだぞぉ? 人人人人人人人人人 |\  ̄ ̄ ̄\ |\ \
──────────< > | \ \ | \ \
スピードル!お前は父親を<CSI:マイアミの予感!>─────────────────
俺は女の子を! < > ( #) _,,..,,,,_ . _
ヘ( =(ェ)=)ノ / Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^\ ( ) / ,' 3 / ヽ--
( ┐ノ / ・ (;;ノ;;;;;;;; 从‘ ” \ │ ││ l /
/ ヘ(`●ω●)ノ/(;;ノ;; _∠||_| \_;⌒‘・\(___(__) /`'ー/_____
≡ ( ┐ノ /,;;) ;;;;f―テ=、メルセデス :|;;;;;ノ ;) \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /(从从`て((◎)――(◎)-':::从::::;:;ノ \ ユージーンは世の中に貢献しようと
/ 燃えろ、全部燃えちまえ \ 一所懸命に生きていた
/ (`●ω●´) \ 人生の最後にお前を終身刑にして
/ (つ )u \ 正義を果たした >>102 居るよ 欠勤が多いだけで。
いつぞやのシーズンで証拠不採用で一時期、退去を命じられたから出番がない
心配しなくともフィナーレまで居るし最終話にはスポットも珍しく当たる
つまり ほっしゃんはどうでもいい
ナタパイ&カリマン&デルチン鑑賞ドラマ
ついにシリーズ完結!最後の大事件向けて物語が加速する!
1月20日(日)スタート
日曜22:00[二]、土曜25:00[字]
※なお最後の大事件は…
珍しく犯人を無傷で捕まえ、その犯人がペラペラ自供したな
日本のドラマみたいだった
アメリカのドラマはほとんど射殺しちゃうから
詳細な動機は曖昧でストレス要因という便利な言葉で終わらせてしまう
>>108 AXNに追いつかれて8周遅れになりそうだなw あっちはS6終りそうだし
警備員の同僚らは面識ないの?
知らない人出勤してきて気付かないとは
緊迫感を出す為なのだろうが
画面が動いて酔いそうになった
なんか今までで一番凶悪犯じゃないの平気で次々ころすし
マイアミの連中は簡単に逃げられちゃうしストレス溜まるエピだた
まず、かなり自分中心な容疑者に昔からの?共犯がいて、まんまと誘拐と強迫が成功してるのが、ね…
共犯者いなかったら、何もできない奴だったのに
デルコとカリーのカップリングを喜んでる人はいないのかな
過去ログでも文句しか見たことない
美男美女なのに
>>108 物語が加速する、と言われたら
ほっさんの移動速度が加速しそうな気がしてくる
>>118 デルコが美男というのがどうにも無理でな
>>119 今(Dlifeで見てるシーズン)以上に早くなるってどんだけなことになるんだかw
説明されていないけど、デルコとカリーが別れたのは
シーズン8終盤でデルコが内部調査員してて、盗聴器つけたままプライベートでもカリーと過ごしたからかな
仕事熱心でも、彼氏が盗聴器つけたまま帰ってくるとか許せないよね
まじかよ
マークグリーンかロケットロマノがここで検死官やればよかったのに
警備員を平気で何人も殺すくせに、何故ウルフを殺さない…(´・ω・`)
ほっさんの「いいね…?」がすごい好き
どんな危険な立場でもこの人に任せたら大丈夫っていう安心感がすごい
次のシーズンで最後なんだね
週の初めにほっさん見て元気をもらっていたから、なくなったら喪失感が半端ないわ
軽くみられてちゃんと笑わせてくれてマイアミのきれいな海みられてバランスがいいんだよね
寂しすぎる
あんな綺麗な海にバラバラ死体が浮かんでるとか怖過ぎるよね
解離性障害ネタでも交代格がメインになるのは捻りがあって良かったね
タブーというか認めると法律基準の線引きが難しくなるからあまり表に立って言う人がいないけど、洗脳事件ではよくあること
いわゆる洗脳自体が一種の解離だったりする
監禁軟禁状態でやりたくないこと、されたくないことを受け入れないといけない状態が続くと受け入れさせる人格に解離したままになる
家族や仲間内で監視、罰を与えあったりする環境に置くと
マイアミとは言え有り得ない話だったな
全部仕込みなら警察役もやれよ
逮捕されるに決まってんだろ
素人ドッキリマル秘報告かよw
妻からのサプライズドッキリ。。。金持ちはやる事が変だし寝たんかよ旦那・・・
死体準備、架空オフィス、エレベーター細工
警察捜査前提にして計画に組み入れてるのが有り得ない
弟からのプレゼントとか、
「ゲーム」ってマイケル・ダグラス主演映画のプロットそのままだったな。
奥さん罪重すぎ
情状酌量で無罪でもいいくらい
巻き込まれパニックになっただけで殺したのも助けなかった、通報しなかったのも故意じゃなかったんだし
てかあれで死ぬなんて誰でも思わない
倒れた後に救急車呼んでればまた違ったかもしれないけど逃げたからな
10月24日に放送されたシーズン7-8 ソフィの値段を今みてたんだけど、ラストの無茶ぶりに笑ってしまった
誘拐された赤ん坊が飛行場で取り引きされてるところにほっさんの運転する車が現れて、、犯人が赤ん坊乗せたまま逃げるんだけど
カーチェイスした犯人の車が派手に横転し炎上
這い出てきた犯人を銃で撃ち殺したあと、ほっさんがゆっくりと炎上してる車に近づいてこう言うの
「大丈夫だソフィ、いま助ける」いや大丈夫じゃないでしょww
大人でも大怪我必至の大事故なのに、どうして赤ちゃんが大丈夫だと思えるのか
後部座席に揺りかごがちょこんと置いてあっただけだよ?間違いなく頭部強打で死んでるってw
演出でなにをやりたいかはすぐわかった、ほっさんが赤ん坊を抱きかかえて炎上する車から助け出すシーンが撮りたかったんだよね
思ったとおり、無傷の赤ん坊を抱きかかえてほっさんが白い煙の中から姿を現した
いやおもしろいんだけど、製作者アホすぎん?
>>137 旦那って兄のこと?兄は薬盛られてぐっすりで服脱がされただけだろうし夫婦が可哀想
弟もちゃんと罰せられたのかどうかまでやって欲しかった
ウォルターってなんか見覚えあると思ったら
横澤夏子に顔立ち似てるよな
AXN来週シーズン8の7話が飛んでて、放送最後に7話はAXNの
サイトで確認してくれって出てたけど、トリロジー分なのね
一挙放送の時に流してたけど、また流すのかな?
ナイトシフトってドラマにモジャモジャの髪の毛のデルコ(多分)出てた。最初髪の毛で分からなかった
最近のホレイショ、ゴールデンレトリバーの老犬みたいな顔してるな
>>144 まるっと同意
近年稀なクソ話だったわ
自分がやれれたらと思うとぞっとする
糞な弟ときもいバーチャル演出()会社は極刑に値する
ラストのほっさん冷たすぎて何だかな
×自分がやれれたらと思うと
○自分がやられてたらと思うと
>>143 アレは名作だったな
みんなチャイルドシートSUGEEEEって絶賛してたw
/ノ/ ノ ノ \ヽ
|( | ∩ ∩|)|
从ゝ ▽ 从
/ ~ 彡 ⌒ ミ
l ヽ、 (●ω●) <いいや残酷な現実だ
ヽ_/_)'(⊃⊂)
/ ∪∪
~~~|~~|~~|~~
| ̄| ̄|_
〈___)_〉
ホレイショ等が犯罪者に逃げられた為に巻き込まれて酷い目に合う人達・・・・
何だかな〜 ストーリーが只の追跡劇
逆恨み野郎がムカつく…
自分が弱いから逃亡犯に加担したくせに
トラにヤラれてほしい 逮捕じゃ足りんわ
>>146 もうそんなにシーズン8まで放送してんのかよw 本当に追いつかれるなw
何故凶悪犯が居るとされる場所に鑑識二人だけで乗り込むんですかね
警官連れてけよ
あの逆恨み男と子供を引き離して正解だと思う。
ああいう性格は変わらないだろうから、今回のナタリア以外でも問題起こしそう
査察官もホテルの現場でさっさと身分を言えよ
昔飼ってた猫の名前がトラなので犯人が可愛く見えてしまう
道路での寝姿とか
護送飛行機のパイロット達を買収とかすごいわトラ
次シーズンで終わりなんだね
ほっさんが見られなくなると思うと寂しい
11月1日のシーズン7-12 悪夢の断片を今みた
冒頭で全身血まみれの男が車道をふらふら歩いてて、記憶喪失になってたやつ
こんなにモヤモヤしたのはじめて、なんでそいつが犯人じゃないの?
そいつ記憶喪失なのに取調室を出たときこっそりニヤッと笑ってたじゃん
あのニヤリ笑いは記憶喪失をうまく演じてまんまと騙してやったぜの笑いでしょ?
他の犯罪者に絡まれたとき3人殺してやったと自慢してたじゃん、あれは何だったの?
説明のないまま他の男が真犯人ってことになって終わったけど、製作者は痴呆なのかな?
いくら幼児期に父親の殺害現場をみてトラウマ抱えてる設定だからって
あのニヤニヤ笑いと3人殺した自慢は辻褄が合わない
詰めの甘い作品だという点を考慮してもひどすぎ
何を見て来たんだよお前は・・・わざわざ上げて感想書く処、唐変木な感想
目立ち屋がりの構ってちゃんかよ
「この仕事に終わりはない?」
「シーズン10で終わりだ」
トリップ、出番が多いと絶対危険な目に合っている
頭の形が弾丸みたいでいい
CMの「少しは神の恵みを得る努力をしろ」ってセリフ
「父親であることは権利ではない、神の恵みだ」ってセリフ思い出す
しかも、25話じゃなく19話で終わりだ
打ち切りだ
最終話は前後編の2話だから一応お別れ会みたいにはなってるよ
これ終わったらまたS1からチビヂビ放送するよね、ね
ユージーンと聞くとどうしてもXファイルが思い浮かんでしまう
ユージーンと聞くとどうしても遊人が思い浮かんでしまう
冒頭のニュース読んでる男女の声がナタリアとウルフ
裁判所のおっさんの声がローマン
だったよね?
ユージーンと聞くとどうしてもテイルズオブリバースの豹頭男が思い浮かんでしまう
>>170 トリップがシリーズによっては制服警官だったり、
あるときはスーツだったりするのはなんでだろ?と
何年も不思議に思っているんだw
階級が上がる前には一時的に制服を着て
管理職みたいなことさせられる
ってなんかのドラマで言ってた気がする
そう、トリップが制服警官やってたのはやらかして一時降格させられたから
制服着てたのは巡査部長に昇格したからだよ
パトロールしなきゃいけないとかで一時的に着てただけ
いよいよファイナルシーズン始まるな
WOWOWで見たの何年前になるかな…
>>155 でも協力すれば安全は保証するって言ったのに何もしてくれなかったマイアミ警察もw
あ〜とうとうファイナルだ〜
最終回は、まだ先なのに今から泣きそう…
S2南米の極悪人
この回の最後のほうで船上でバハマ警察に逮捕されたときの会話ですが
ホ:お前は父親が敷いてくれたレールを疑いもせずただ歩いてきた
世間知らずの坊やだ
でも逮捕はできない
ここはフロリダの海だ
ホ:いやここはフロリダの海じゃない
500メートルほど向こうでお前はついうっかり公海に出てしまった
沿岸警備隊にスンバっててもらった甲斐があったよ
この先50年自分の・・・・・・・・・を悔やむがいい
ここの・・・・・・・・の部分が何言ってるか聞き取れません
(コカムセイ?)でもそんな意味の言葉はないし何ていってるんでしょう
>>195 この先50年じっくり自分のパカミスを悔やむがいい
痛みに苦しむホレイショがお爺ちゃんみたいで…
ってかデルコもっと心配せえよ
>>196 あーそんなストレートな言葉だったとは・・w
個人的にはポカミスとも聞こえるようになりました
この後の
そしてお前、待ってろよまだ終わってない
ってところも好きです
脇腹撃たれて、海に飛び込んで、ナタリアを車のトランクから救出して…
って、ほっさん、もう人間じゃないよ
で、その日の内に犯人逮捕
ダイハードの主人公並みの超人w
水中ホレイショが今にも天に召されそうな顔してた
無理しないでお爺ちゃーん!
>>199 「ランボー」では一撃でのされ、「愛と青春の旅立ち」では一番先に訓練で音を上げてたのにねw
>>202 すまんな、俺の打ち込み間違い、ポキじゃなくってポカだよ
この事件をほぼ半日で解決したんだよな
デイド署は優秀過ぎる
NYでも気になるけど、夕方の日当たりから朝昼の日当たり挟んで夕方のシーンで解決してるのがな……
そういえばマイアミは夜のシーン少なくね?
夜はデクスターの行動時間だから?w
記憶にある最新の夜のシーンは
誘拐された女性をほっさんがヘリに乗ってきて地下から救出した回かな
冒頭の人物紹介、前シーズンのフェンスにガシャーン!もアレだったけど今シーズンのパンチも酷過ぎて草
思い切りガッ!って音してるし痛そう
S10#1だけど電車に遮られてあっさり逃すとか無能ぷりが酷い
撃つならもっと早く撃てたろうし
こういうの見るとシリーズ末期の典型
トラの同房の人、前のシーズンの最終回では子供取られて可愛そうとは思ったけど
刑務所でペンダント盗んだからトラが来たって事になって、うん、自業自得だね・・・ってなった
まぁ子供たちは可愛そう
>>220 ホレイショを臨死体験まで追い込んだ強キャラとして覚えておこうw
ナタリアがヒール脱ぎ捨てて全力疾走で追いかける姿イイ
そしてトリップが車でドコ〜ンの流れにわろた
トリップ&車のエピソードは大好きだ
ガス爆発でぶっ飛んだタンクが宙を飛んでトリップの車のボンネット直撃とか
誰かのベンツぶっ飛ばして犯人阻止にドコ〜ンとぶち当てるとか
ウルフに粉かけてたモリーて娘はシーズン10出ないのかな
ホントにカリーの補欠要員だね…
可愛いかったのに、すっかり存在忘れてた。
バレイラ出ないなとは思ったけど
ほっさん、最後に被害者母を抱き締めてた
すぐ近くに旦那がいたのにw
次は犬か子猫を抱き締めて欲しい
>>227 絶対死んだと思った
この番組、人間の耐久性にムラがある
>>230 録画したのさっき見たばかりなんだけど、全く同じこと思ったw
旦那さんの胸で泣きなよ…
ムリに毎回毎回女性や子供とのほっこりな見せ場作らなくていいのに
>>230 >>234 (`●ω●´)<黙れ、このうじ虫
ナタリアの取り調べシーン、凄すぎw
今度私を狙ったら銃弾ぶちこんでやるから!
流石アメリカ女
デルコー
事件解決したならそこはとりあえずジャレッドに一言謝るのが筋じゃないのかようううう
死んだ娘の写真置いてかれたって困るじゃないかよううううう
ウォルターだけちょっといい人だった
警察犬に自費でステーキのご褒美はクスッとした
眼球殺人医者を逮捕出来ないのか
ひょっとしてホレイショのライバルになるのか?
真ん中辺りの何か調べている場面で、
「やっとっとっと、てがかりてがかり」と言ってるように聞こえるんだけど、
本当は何て言ってるの?
>>241 get back honey
曲はコレ
The Asteroids Galaxy Tour - The Golden Age (Prince Vince Remix)
ダウンロード&関連動画>> 歌詞もググればみつかる
>>243 よく通じたな。すご〜い!
ちゃんとした曲だったんだね。
ありがとう!
確かに言われれば
get back honey
と言ってるな。
使用前
ダウンロード&関連動画>>;t=22s
使用後
ファイナル終わったらまたS1から放送してほしいなー
妹を誘拐されたお姉さん、何かリアクション変じゃなかった?
拷問されて傷だか血だかで汚れてる妹見て、まず驚けよ。何で終始笑顔なんだ
>>247 S5の途中から見始めたから最初の方見てみたい気はする
Dlifeことだからまた再放送するんじゃないかね
>>248 救急車に乗る直前だったみたいだし、
泣いたり何だりはひとしきり終わった後の笑顔なんじゃね
ていうかアメリカだと生きてるだけで儲けもんて感じ
神の恵みとか、君を愛してしまったとか
CMの台詞が出たけど、予想してたのとは、全く別のシチュエーションで使われた
いま録画してたS10E5見ててちょっと気になったんだけど、
保安官してる女性とその弟が避難したばかりのホテルで襲撃されたとき、
暗殺者の銃の先の方を素手でつかんで弟が撃たれないようにしばらく掴んだままだったけど、
あの部分って相当熱くなるものじゃないのかな?
実物なんて知らないから想像だけどさ
熱くなるんだとしても、死ぬかもしれないってときだから熱さなんて感じないって設定かもしれないけど、
なんか気になって
あ、ごめん
その続きを見てたらすぐに手をやけどしてるって出てきた
義兄のクローゼットを漁る弟
どんなシチュエーションでそんなことになるんだ?
気持ち悪い
薄々兄の稼業に勘付いてたんでしょ
その前のシーンでミスリードするように義姉の方チラチラみるカットあったし
てか目の前でギャングに脅されてた兄が死んだら身を守るためにそれぐらいするわ
夫役の声がキャッスルの人だったから
爆死してないのわかっちゃったじゃないですかー
湯屋敦子「今は暇でコナンにも出番が無いので出れまっせ」
奉仕活動中の囚人が車に閉じ込められた赤さん救出のニュース流れてたが
フロリダ州と聞いてニヤついてる人多いはずw
死体も無いのに殺されたとかピコピコ光る発信機とか突っ込んだら負けなのかな
そもそも銃なんて自分で分解してメンテしなきゃならないし隠せる空間ほとんどないし
発信器があんなとこにあったらすぐに見つかる。
寄附するやつは金も出すけど口も出す、面倒なやつばかり
お粗末な内容でビックリした
ルミノール反応出ないとか言う前に肉片やら骨片やら出なかったのかいと
今S10E6見終わった
本当に劣化したな、打ち切り止む無し
>>265-266 発信機が結構でかくてピコピコ光ってて笑ってしまった
金を取り戻して親子の絆も回復
マイアミの太陽より眩しいホレイショスマイル
戻ってきた金はオカンと息子がつぎ込んだ額より増えているだろう
昔は悪かったけど今はマジメにやってますねんみたいな人に対して
(`●ω●´)<お前の罪は一生消えない
⇡⇡こういうのありがちじゃない?
今回のババアに関しては息子がガイジになってるの知った瞬間全部許されてしまうという
ホッさん独自の謎の区別
ネット上とはいえガイジとか使っちゃうお前の品性より、ほっさんは上等な人間だろうな
息子は父親が死んでむしゃくしゃしてたとはいえ違法ギャンブルしてたし
母親は息子の仇とりたいって理由は立派だけどイカサマしてたし
マイアミよりは本家ラスベカス向けの逸材w
なんと美しい親子愛だ!
お咎めなし!
となるのはマイアミだけですし
エステバン釈放したままエンドじゃもやもや過ぎる
スカッとしないマイアミはダメだ
シリーズ終わるのもうなずける
マイアミファミリーに対抗するエステバンファミリーがいいライバルしてる
結束力と科学操作のマイアミ
金とコネと忠誠心のエステバン
ナタリアの自尊心があるならみんなのために消えて!が格好良かった
>>287 でもさ、鮮度が命!ザ・なまもの!みたいな証拠から先に分析に回してれば、
ああいう証拠破壊なんて起きなかったろうにね
そういう順番に対するマニュアルありそうなもんなのに、さすがドラマw、無理やり苦難を与えようとする
俳優が悪いのか声優が悪いのかウルフのダメ男っぷりはイチイチ癇にさわる
おまえの人生をめちゃくちゃ誤爆してやってもいいんだぞお
実況でほっさんイジリしてた全裸先生終わっちゃって淋しい
>>288 CSIは自分の過去は棚に上げて仲間のやらかしは割と容赦なく責める気がするw
>>294 まあまあで仲間をかばうのは日本的な組織の場合では?
>>295 刺激し合うピリピリした職場じゃないとマイアミの平和は守れないしな
証拠品の薬くすねた上にほっさんの元カミさん(だっけ?)を間接的に廃人にしちゃった人もいましたね……
ああ1シーズンで撃沈した
アレックスの後継の人ね
名前すら覚えてないw
>>295 (`●ω●´)<なぁなぁじゃないかな〜ぁ
シーズン1で消えたのは巨乳ちゃん
アレックスの後釜は小顔ちゃん
殉職した刑事は子豚顔ちゃん
ホレイショお抱えの女スパイは顔長ちゃん
ほっさんが「マイアミだ〜」」って言い出したから必殺うらごろし並みのトンデモ話が始まるかと思ったわ
(`●ω●´) 私は捕まらない
↑おかしいだろww 原語ではなんて言ってるの?
もう最終シーズンだから開き直っちゃんだなと思って見るしかないよねw
>>304 三人のうち一人は無罪だったから、支援活動も全くの無駄ではなかった
それがただ1つの救い
>>303 うらごろしって主役が朝日に祈ってパワーアップして殺しに行くんだよな…と思い出した時に
「マイアミの太陽より熱い男」ってフレーズが脳にちらついて噴いた
>>308 事件の話してるのを聞かれたってのは誤算だけど、冤罪晴れて出てこれたのにソッコー事件を起こすという神経が分からんよな
>>310 まぁシャバに出てきたからセックスしたいってのは判らなくもないけど
レイプしなくてもいいのにね
こういうやつだから少年のちんこスパスパしちゃうんだろうが
「ふんっ!!」からCMの流れに飲んでた牛乳ムセて大変だったわ
トリップより横幅が厚いカリー・・・服が可哀想だった
娘の彼氏を殴る頑固親父と無職になって麻薬売買に手を染めるダメ親父のギャップが面白かった
薬局強盗、銃弾抜き取りと笑えるネタを畳み込まれたわ
しょうもない話だけどこれがマイアミなんだよな
できればラストは、未亡人になった喘息の女性を
ほっさんがそっと抱きしめて終わって欲しかった
>>314 お嬢さんを俺にくださいで殴られたのはCSIでちょくちょくある本当は無かったことの
イメージカットだけど場所は同じで殴られたのも同じなのにギャップがひどすぎるw
今週末はホッさん大好物のかわいい幼女絡みのエピだな
>>317 君に会いたかった
君を愛してしまった
もう逃げられない
さらば、ホレイショ
>>322 瞬間移動とか、常人にはない能力を発揮して毎回大活躍してるじゃないか!
ファイナルシーズンの一話なんて撃たれて歩くのがやっとなのに、
犯人が逃げた先には必ずホッさんが待ち構えてるという
犯人を追わずとも犯人の方からホレイショの前まで捕まりに来るシステムなんだろう
>>325 銃をかっこよく構えると犯人の背後にテレポートする能力があるなw
クリマイS12で新加入レギュラーになったのかよ デルコ
腹の出たウルフと違い変わらんなぁ
裕福でもないのにコンテストに注ぎ込み過ぎ
よく離婚しなかったな旦那
そんな中でさりげなくコンテスト荒らしだった過去をアピールする捜査官に笑った
虐待やら性犯罪者に厳しいのに少女ミスコン盛んなアメリカはようわからん
SVUでも美少女コンテストネタやってたけど、高い月謝払ってスクールに通わせる親もいるらしい。
ビジネス化してるから今更止められないのかねぇ
敷地に入ってきたというだけで銃ぶっ放して脅す・殺すお国柄なのに
宅配の荷物は留守だろうが何だろうが玄関前に置きっぱなしで配達終了
だから宅配ドロが後を絶たないのにシステム変えるとか何も手を打たずにそのまま
そういう国だからねえ…
4月8日(月)24:00より
「CSI:マイアミ」シーズン8(二ヶ国語版)の再放送スタート!
月〜水 24:00〜25:00
(火〜木 00:00〜01:00)
4月 9日(火)00:00 S8 #1「バック・トゥ・ザ・マイアミ1997」
4月10日(水)00:00 S8 #2「デイド署襲撃」
4月11日(木)00:00 S8 #3「ビーチショック」
最近ほっさんとちびっこのふれあいが無くて寂しいけど
ちびっこに寄り添うのは親しみやすい女性陣に任せて
自分はちびっこの見えない場所でちびっこの幸せを取り戻す為に奔走してるほっさんもカッコいいなと思う
ほっさんは犯人を殺すことはなんとも思ってないようだな
手すりに必死にしがみついてる犯人をじっと眺めてただけだし
むしろ手撃ち抜いたりしなかった事にびっくりした
あの高さじゃ死ななそうだけど
普通は復讐したい、この場で死んで欲しいと思っても「俺たちの仕事じゃない、何があっても法で裁かれるべき」ってなるのに
ホッさんの場合、俺が決めれば撃ち殺してもオッケーて感じだしな
最近のナタリア新人のミスをヒステリックに非難して勢いでクビにしようとしたかと思えば
次の週ではその新人と和やかに談笑してたり情緒不安定過ぎて怖い
少女の父親役と犯人役って配役逆な気がする
少女を強く抱きしめる父親役の抱き寄せ方がなんか気持ち悪かった
新人のミスを急にムキムキしてたのも微妙だったな
アレって新人の雑なミスじゃなくてサンプルが少なかったから
検査する順番とか気をつけないといけないって話で
それなら新人に全部渡してやっといてね、じゃ駄目だろ
そして怒鳴りつけて管理者でもないのにクビ宣告
ホレイショは証拠の遺伝子ダメにした件について、特に怒ったりしてなかったな
ファミリーを信頼してるから、ミスを挽回できると信じていたんだな
ひょっとしたら、カメラの外側で「地獄へ堕ちろ」と呟いてるかもしれないけど
>>340-341 私は
犯人が必死に手すりにしがみついてる手を
ほっさんが笑顔で踏むと思った
ぶら下がる犯人に何もしないほっさんを見て、優しいなぁと思ってしまった
>>354 分かる
蹴るか踏むのでは??と身構えてしまったw
>>350 ほっさんは細かい証拠や法律は気にしてなさそう
>>354-355 昔テレビで見た時にほっさんは一線越えたな…と思ったけど
慣れると追い打ちしなかっただけほっさんは我慢したな、と思ったw
じっと落ちるまで見守ってたからな
でも2階から落ちて地獄へ堕ちろはちょっと無理がある
高さが足りない
下で刃物つき出して待ってるほっさん見たかったな。
>>345 (`●ω●´)<たまんないよ〜ぉ
最早CSIじゃなくてマイアミ必殺仕置人w
トーリーもメルローズもメイクなしの方がずっとかわいいのに
アメリカ人の美意識ってわからんね
もう一大産業になっちゃってるからこれからも続くんだろうけど
ジョンベネ事件思い出したわ
ニコッとして手を差し伸ばすフリからの地獄へ堕ちろこのうじ虫ぐらいやって欲しい
うるぽん…何て同僚思いなんだ…
せっかくブレスレット買ってコロンまでしたのに…
デルコも仲直りしにいきながらホントのこと教えてウルフに花を持たせたじゃない
デルコ「いやいや、自分を売り込まない方が女は落ちやすいのよ」
おしおきしないほっさんなんてほっしんじゃない、ほっさん節も今回なかったしほっさん不足で欲求不満
>>368 自分も今回はほっさん不足だった
でも、きっと次回にはやってくれる❗
>>369 吹き替え版はね…
一応、第一シーズンから出ている完走メインキャストだから
ヒロインらしくかわいい声充てたんだろうが・・・
ヴァレリーナ ←解る
タラ・プライス ←納得
ナタリア ←なぜあれがこうなる?
あんなアホ銃売り付けたら、暴発事故連でそれこそ会社の経営危機だろう
そして告発のやり方も回りくどかった
それだけホレイショを信じていたのか
エステバンといい、今回の格差社会反対女といい、マイアミの富裕層は人でなしばかりと再確認した
>>369 字幕版を見ると吹き替え版の声質
話し方がエミリープロクターに
そっくりなのが分かる
もちろん宮島依里が似せているのだけど
>>373 副音声の英語オリジナルでホレイショの喋りを聴くと確かに語尾が間延びするがあくまで渋い印象だろ
日本語吹き替えのあれじゃマヌケでイヤミなおっさんにしか聞こえなくて吹きそうになるわw
>>371 >ヴァレリーナ
そんな踊りだしそうな登場人物いない…
>>369 本物も吹き替えも可愛くて好き
癒される
吹替えは
前シーズンだったか
「痛かったぁ?」が最高だった
>>371 ウルフ「そろそろうちにも色気が欲しいよな」
デルコ「俺もそう思ってたんだ」
(`●ω●´)「彼女はどぉだぁ?」
ウルフ「こ、これは期待できる」
デルコ「チーフ、ホントに彼女がうちに?」
(`●ω●´)「ああ、そうだ」
ウルフ「なあ、カリー。この顔じゃ声も相当セクシーだろうな」
カリー「そうね、美人だし声もきっと…(チッ、顔は無理でも声だけは阻止してやる)」
ナタリア「今日から配属になったボアビスタよ(うそっ、昨日までの声が出せないわ。)」
旦那は妻と向き合うべきだった
妻のイケメン漁りを嗜めておいて
男は何やってもいいでは大黒柱の威厳は保てない
でもイケメンビーチバレーは実にマイアミらしいと思った
>>372 暴発するかもしれない欠陥銃渡されて殺人の実行犯頼まれて、結局は捕まった親友可愛そうw
まぁ親友とか思ってなかったんだろうな
定期 ジム・キャリーのホッさん
ダウンロード&関連動画>> 100人以上の子供からある日突然おねだりされると想像すると恐くなる
それにしても最後はナタリアの気配りが神憑っていた
でも兄弟なんだからいずれもうひとりも発症するんだろう
【海外】医師が自分の精子を使って無断で体外受精、49人の子供を出産させる。オランダ
http://2chb.net/r/newsplus/1555270248/ タイムリーな事件だよね
被疑者の爺様二年前にくたばってるらしいけど
双子演じてたのが「フラッシュ」のグラント・ガスティンだったから見ながらめっちゃドキドキしてた
>>394 途中で、あれ?これバリーじゃない?ってなってなんか嬉しかったw
殺された奴は悪い奴かもしれないけど
ドナーに父親としての責任はあるのか
投資詐欺とか車上生活とか景気悪いなマイアミ
まさか息子まで屑になってしまうとはね
ホレイショのマイアミの太陽より暖かい教訓が心に届かなかったのは悲しい
一方で父親が思いとどまったことで運が向き始めた貧乏一家
いい話だった
双子は健康な方が病気の方のドナーになったっぽい流れだな
しかしファイナルと8が現在同時に流れてるから違う話でスレが混乱する悪寒
仁義なさ過ぎる農産業抗争だった
コストを抑えなければ価格爆上げの話も理解は出来る
ホレイショの膝元だったのが不幸であったか
>>398 誰が一番悪いんだって話になるなぁ
個人的にはドナーの遺伝疾患をきっちり検査しなかった&双子の存在隠した医者が一番凶悪と思うけど
ドナーに責任はないけどこいつ(被害者)奥さんにまで嘘ついてるし
カスな糞野郎だったのはたしか
それとは別に
アメリカって知る「権利」が一人歩きしすぎてて、
結果としてすんげー面倒事を山のように引き起こしてると思う
冒頭でダイバー仲間木から降ろさないまま事情聴取するほっさんにわろたw
相変わらずちょっとでも疑わしいと容赦ねぇw
精子バンクは、父親を知る権利を放棄して、秘匿性が保たれているのかと思ってた
あんな父親をたどれてしまうなら、バイト代がよくてもやりたがらないと思うんだが
当時は若くお金が必要でした。たった一度の過ちであり二度と同じ間違いはしません。
→103人から肝臓をおねだりされる
>>401 同じ護送車に入れていい事してやった、みたいな顔してたけど健康な方が
同情してなかったら気まずい事この上ないw
先に病気の方を載せてたから確認もしてないってことだし…
エルが首吊って、ほっさんは間に合わなかったけど
元カレが助けて一件落着かと思ったのに
ほっさん間に合っててワロタw
いや、助かって良かったけど
日焼けマシンで死ぬとどうしてもファイナルデッドコースターシリーズ思い出すわ
エルちゃんどっかで見たと思ったら
カリンダの相手のFBI捜査官だった
性悪は笑いながら人を壊しやがる
地獄へ落ちろ
いやもう地獄だろうけど
ホレイショも今回ばかりは犯人の父親に優しかった
犯人ももがき苦しむがいい!
今週は最初からほっさん節
>>409 あれは「ほっさんが若い女性を助けるシーン」を撮りたいがために自殺図らせた
死への恐怖で葛藤があって実行を迷っていた描写を省いていたとしても、もはやワープレベルのナイスタイミング
保険金の話のオチそりゃないぜ!ほっさん!!!!!!!
正義は必ず顔を出すってそういう意味???
>>412 日曜に自殺未遂して、月曜にレズプレイ
関西だけど水曜に病院で人助け
ラナデラニー強化週間みたいになっとる
>>412 ゴシップガールやエレメンタリーにもでてた。
娘役やるには少し年齢いってるような気もするが…
エルの吹替、役柄もあるけど、なんかたどたどしくて気になった
ハワイファイブオーのアダム・ノシムリの吹替を女にした感じの下手さ
娘役というか卒業して10年とか言ってたし三十路ってことで問題ないんじゃなないの?
S8のジェシーカルドーザはそこそこイケメンだしやり手ぽくて良いな
デルコやウルフは一癖ありそうであまり好きじゃないの
ウォルターが嫌い
というかデブが嫌い
声優のせいなのかデブな上に偉そうな態度が気分悪い
まだ証拠もなく参考人扱いで呼んだだけなのに高圧的な態度がほんと気分悪い
他のメンバーもそうだけど、あいつだけは気分悪い
何故かってあいつあの体してんのに、あいつだけろくに体張って仕事してないじゃん
カリーやナタリアですら怪我しまくってるのに
ジェシーよりあいつが死ねば良かった
>>424 そこそこじゃなくてかなりイケメンだろw
>>425 自分もこいつが来てからイライラ多いなあ
役もあるけど、デブ過ぎるわ
アメリカなら普通なのかも知れないけど
>>420 ナイトシフトの人か!ありがとう(愛知は放送終わった)
>>425 あいつがハライチ澤部に見えるのは日本語吹き替えのせいだろw
副音声の英語オリジナルで聴くとそれなりに男らしいからな
ジェシーもウォルターも普通の人でつまらん。マイアミのレギュラーはアクが強くないと
ジェシーやウォルターのなごみモードも良かったけど
メインキャストからいかにも浮いてる感がありありで
ジェシーとウォルターに関しては長くないと思ったが
まさか1シーズンで降板とはさすがマイアミだわ
むしろウォルターが生き残れたのが謎w
>>430 ジェシーはレギュラー決まったのに
中の人がダブル不倫で急遽降板だったはず
ホレイショは中の人がせっかく初老のしゃがれた渋い声で演技してるのに
何で吹き替えのキャラはあんなマヌケ中年みたいな喋り方なんだ?
>>433 まず英語オリジナルを聴いて次に日本語吹き替え聴いてるからどうでもいい声優の味なんかイラネ
>>434 いや凄いニュースになってCSIの名前のドラマでレギュラーとなるとかなりの影響だったよ
(´・ω・`)ジェシー、不倫のお詫びに脱げば良かったのに。
デルコの方がいい
ほっさんの手下感が出ていて、二人でガンガン乗り込むところとか面白い
部下じゃだれもほっさんをとめられない
NYのフラックみたいなポジションかなあと思ったけど
ほっさんの相性考えると悪い手段でも
デルコなら素直についていくからいいのかもね
ジェシーのおかげで若い頃のほっさんという無理のあるものが見れたのは良かった
>>438 ジェシー役より相手の女性シンガーの方が売れてるし、捨てられた奥さんが暴露本出して騒ぎが大きくなってったんだろ。
ドラッグや飲酒運転で逮捕されてもドラマ出てる人もいるのに不倫だけでクビはないよ
>>414 クリマイスレでも話題になってたが
いじめやレイプやってしれっと笑って人生を謳歌()してる奴は死ねばいい
ってか殺されても1_も同情しない
とっとと死ねばいいと思うよほんと
しかしアメリカだといじめも日本よりずっと過激で執拗な印象ある
ドラマでこの程度だから、リアルなんてもっとひどいんだろうなと思う
学校退学した後も職場というか実家にいじめに行くってのがもうクソすぎる
お父さんを応援しちゃう
最後の逮捕ラッシュで聖人君子スゲエと思った
しかし他人の指摘を素直に受け入れる方も聖人君子でなければ
いつかはマイアミの逆鱗に触れてしまう
今回はそんなマイアミのローカルルールを理解出来た
来週のタイトルコール「般若降臨」と言い最終シーズン投げやり感があるなw
ウルぽんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>446 >ドラッグや飲酒運転で逮捕されてもドラマ出てる人もいるのに不倫だけでクビはないよ
実際ジェシー役の人は不倫だけでクビになったのは事実なのに、オマエしつこな
まあまあおもわせぶりだったからウルフだって行けると思っちゃうわな。かわいそう。
般若って原題なんなのw 悪女みたいなニュアンスをオーバーにしたのかな
ナード顔2名って感じの犯人
最後証拠保全せず電源ケーブル引き抜いてどうする
>>459 まぁ、子役出身なんで。 芸歴だけ見れば運昇さんよりキャリアある
>>457 相手がおみごとキャプテンだったらそりゃウルフが敵うわけないわな
>>460 原題はRest In Piecesなので訳でも何でもない
昨晩放送してたゲストがライアーズの主演だった回を観た記憶がないのだが
サムライヤクザに大笑いしたのは凄く覚えている
大人に振り回された可哀想な歌姫二人だった
ホレイショも心無しか寂しい表情だった
ウォルターはホレイショ共々銃持って突入したのに何でいつの間にか麻薬組織の奴に捕まってるんだよw
>>464 チャックのお見事キャプテンだったよなw
たしかにウルフもかなわないな。
シルベスタ・スタローン、アーノルドシュワルツネッガーの陰に隠れて
チャック・ノリスなんてマニアしか覚えていないだろ え違う?
でも、いまだにアメリカでも
最強の俳優って誰だろう?って事になると
やっぱりチャック・ノリスがデフォなんだよな
ネタでもあそこまで徹底してるとスゴイw
刀で両断なんてまず無理だろ
と思いながらも、盃で作る親子関係と血縁に依らない親子関係の対比を楽しめた
チャンスをあげろと息子を諭すホレイショにほっこりした
指3本も詰めたって、へっぽこヤクザじゃないかw
そんなんで幹部になれるんかい?面白いからいいけど
>>474 バイクに乗って日本刀で殺害するシーンってどこかで見たなと思ったら
映画のブラックレインで同じシーンがあったよね。
ヤマダを土下座で出迎えてる写真に笑ったんだけど、
正座&平伏だったみたいで衝撃だった
ホレイショ・ケイン
マイアミの太陽より熱い男
正義のCSI親分
CSI:NYのマックテイラーは正義を貫く摩天楼戦士
チーフ達の人物紹介は面白いw
サリバンが警察辞めて悪に堕ちたと思ったら、
最後に暑いマイアミ魂を復活させて安心した
あのままヤクザの手下続けていたら、ホレイショに殺されていただろう
付け届けを大声で叫んじゃ意味ないじゃないか
弁護士の甲斐甲斐しさに感動
最終シリーズはエステバンナヴァロと婆ヴィーナのせいで激つまらん
ストレス溜まるしこんなシリーズはマイアミじゃない
とゆことでS1から放送してほしいわ
旦那や息子をためらいもなく撃つとは
えらい婆さんが現れたな
疲れて寝てしまった…木の間からほっさん見たかったのに
結局金持ち婆さんは旦那を撃ち殺し息子を撃って最後はキューバあたりに高跳びしたって事か?
反目した旦那を殺させ、その罪を息子に擦り付け始末しようとして高飛び
LA行くという台詞の直後にルシファーのCMが流れて上手いなと思った
あれも刑事ドラマなのね
ハリウッドのロゴをバックに立つホレイショ決まっていた
マイアミの映画化とか妄想していたんだろうな
観たかったな、映画…ねっとり吹替版で3Dやら4DXやらw
このスレで挙がった、ほっさんの名言を全て入れて欲しいw
ほっさんはアメリカの正義
アマプラでやってくれないかなあ
どこかで吹き替え放送してるところある?
>>493 ・初回からブラジル回までの予告
・ブラジル本編
・残りの予告全部
~ここより3D~
・冒頭でブラジってからのオープニング:絶叫からフルコーラス、画面はドラマのダイジェスト
最後は全てのほっさん座り連発、カメラ目線で座るほっさんの姿でEND
DlifeとAXNが力合わせたら、きっと出来るぞ上映会
>>495 CS入れよ・・・最終話まで何10年も待たされる事無く繰り返し放送してんだから
今回はほっさん度弱めだなーと思って見てたら
最後にロリ野郎に制裁が下された
他のドラマでも、子供が性的被害に遭う話が結構あるけど
現実でも多いのかね
考えるだけでも胸糞
ドラマでも親に撃たれるのは割りと見るけど
昨日のは子供本人だったか
>>498 なのにいつかの美少女コンテストみたいなのもやってる矛盾
>>499 連行されるコーチを撃ったのオッサンだろ
6〜7年前のドラマなのに科捜研の女より機材が進んでいるな
頻繁に出てくる透明のモニターというかスクリーンが欲しくなったが
あれは高価なのかな
コーチを撃ったのは被害者の誰かかなと思ったけど
もしかして逮捕された元被害者の父親?
あのコーチキモいな
シャワー室にテニス教え子の男児連れ込んで何やってるんだよ
>>502 売ってると思うけど
あんな後ろに人が通ったらわかるような画面で犯人の顔とか判別したり
絶対にありえないよなあ
そうそう。後ろが透けてしまっては証拠を見落としそう
狭い部屋でスペースを有効活用するなら便利だろうな
ハワイファイブオーのタッチパネルしかりボーンズのアンジェラのCG装置しかり、ろくに操作してないのに思い通りの情報がポンポン出て来て不自然すぎる
後世になって見たときに、色褪せて見えないようにその時点ではありえない技術を出しているのでは
24を初めて見た時アメリカってスゲェ進んだ国なんだなと思ったな
ハッキングだのハッカーだの万能すぎてパソコンだけで世界征服できそうだと思った
当時のパソコンの性能や環境なんて遅くてストレスたまりまくりだったのにさ
>>510 初期のスタトレの装置を見てるような感じになるのかな…
おれもヘルエレベーター見てて遺書とか記事とか筆跡鑑定とかアメリカスゲーと思ったw
あれ実際の警察でやってるんじゃないのかまた騙されたあ
We don't get fooled again
Don't get fooled again
No, no!
やっとかよ 春に始まったANXの一気放送もう終わってるぞ
テニスコーチ射殺したの父兄かね
ざまあな反面、真相とか被害の範囲わからなくなっちゃった
それはともかく次回さようならマイアミファミリーて
そんな入れ込んで見てたわけでもないのに泣けたわorz
>>526 こないだの連続殺人のやつも無理やりまとめられた感じだし、今回のは特に大きな流れがあるわけでもない普通の事件
で、いきなりラストエピ前後編でおしまいっていかにバタバタでおわったのかが分かる流れだよな
再来週からの日22枠何やるんだろ
当分はマイアミ傑作選?(`●ω●´)
ファイナルでなく同時にやってる8の方だが、
殺人医師の死刑執行直前に知事から中止命令が出るまでの番組冒頭の音楽と映像が凄く絶望的で怖かった
>>497 今はスパドラ・AXN・FOX
どこもCSI:マイアミは放送してないけど・・・
今週チャックの姉ちゃん観たとおもったら今度は義兄か。
というか赤い服の女は信じるなってじっちゃんが言ってた。
>>530 日本の衛星放送は大体100チャンネルくらいあって、BS放送以外にもCS放送ってのが
あるんだよ。この2種類のチャンネルが全部見れるプレミア会員的な物と部分的に観れる
スタンダート会員的な物がある。D-lifeとかアマプラとか出来てまだ数年だから基本金がない
から作品が古く遅い。その分一本当たり安くDL出来る アマプラはいつでも見れるDL方式だが
全話無かったり見れない回が有ったり在庫取り出し型だがBS&CSはTV放送みたいに毎週放送型。
>>531 AXNなら2,3年に一度は放送しているでしょ
終ってとうに10年位経つドラマだけど人気あるから繰り返し放送してる
>>532 クリマイの何シーズンのどんな役で? 確かデルコもレギュラー新規加入してんなw
トリップは今度始まるベターコールソウルに3シーズン続けて出るんだろうな
CS,BS放送ってのは昔みたいにパラボナアンテナ建てて天気が悪いと受信出来なかった物と違い
光回線で毎週放送する番組を送り出す管理されたチャンネルだから天気に影響されない
電線から家に線引いてパラボナ建てなくても観れる様に成ってる。小型の受信機置いて
工事費用に2万前後取られるがキャンペーンで基本タダみたいな物。月決で7、8千円取られるから
高いが何十個のチャンネルが見れる。一個数百円でDL出来るアマプラとは基本コンプセントが違う代物
クリマイはWOWOWで見てるからDlifeの放送は見てないけど、ナタリアは事件が起きてBAUが出掛けてった先の捜査官だったはず
wowowなら最新シーズンか シーズン12から加入しているデルコが
捜査先の田舎警察の捜査官であるナタリアと出くわした訳ね ハイタッチしてそうな感じw
>>535 1行目何か変だぞ
BSは天気の影響もろでしょ。。。CSとBSじゃ天地の差よ
それはともかく
CSってどれにしても目当ての海ドラひとつふたつでいつも加入を躊躇してしまう
何か割高ってか、他に観たいものがほとんどないのよね
あの火事場の幽霊騒ぎかw
>>538 そう、割高。見る気も無いチャンネルや過去に地上波でやってた再放送とかね
だから今、そういうプランが見直されて任意のチャンネル4chと光回線で5千円
とか携帯同様価格見直しを始めている どこの会社も客の奪い合いなのよ
>>528 マクガイバー シーズン1の再放送
公式に「新シーズン直前!マクガイバー(中略)シーズン1を集中放送します。」と書いてあるから
7月以降この枠でシーズン2放送するかもね
悪徳弁護士のジジイむかつく(笑)
それに新入りの女のせいでマイアミチーム解散の危機
サマンサの州検事補彼氏ってどっかで見たことあるなあと思ってたけど
チャックのお見事キャプテンの人かぁ
シーズン8で結婚記念日の母親が殺された話見たけど虐待ものはほんと胸糞
父親無能過ぎ
警察に話して信じてくれなかったとかもテンプレかと思う位よくある話だなんだろうな
>>545 あの新入り、ウルフの恋バナの為に用意したキャラかよ、いらねぇ〜って思ってたらこんな展開とは
弁護士の爺さんは、メンタリストでも宗教の教祖で、悪知恵の働くいやな役だった
あっちも一話で完結ドラマなのに、何話も出てきてたから、売れっ子なんだろうな
見終わったけど
・あの女は結局、麻薬も薬莢も州検事の恋人に頼まれてすり替えてたってこと?
ならついカッとなって殺してしまってウルフ置いて逃げたから「刑務所行きね」「失望させてごめんなさい」
ってな言い方だったけど、殺さなくても捕まったはずだよね?
・目玉くりぬく猟奇快楽殺人の偉い人の息子は捕まったっけ?
>>554 エステバンは捕まったけど般若はそのまま
僕は家族なんです(?!)
応援団がいるんです!
声だして笑ったけど泣けるじゃん(´;ω;`)
車が高架から落ちて新入り女にナイフで脅してた奴は死んだっぽいが
悪徳弁護士は死んだのか生きてるのかが分からない
ごく普通のストーリーつか
前後編にしなくても片付きそうな話で終わっちゃったような気がする
しかも顔も見たくないほど嫌いなヴォ―ゲルで〆るとか
さらに新入りがでかい顔してあれこれやらかして終了とか
サマンサって個人的にはほとんど馴染んでなかったよorz
ローマン先生好きだったな
あとカリーのママさんエピも見たかった
何となくさびしい終わり方だった
>>561 月〜水深夜0時の再放送がまだありますよ〜
>>560 てっきりデルコがカリーにプロポーズして「父親になる」って言い出すと思ってた
なんか強引に般若、ヴォーゲル、サマンサまとめてぶち殺して爽やかに終わって欲しかった
ナタリアが新人女に「男の趣味が悪過ぎ」って言ったの笑う所?
旦那クズだったですやん
あの強欲ババアは日本で言えば北朝鮮に逃げたようなものか
>>567 ほんこれ
ナタリア、サマンサには最初からキツかったよね
最後も嫌な女で、残念だった
>>570 でもウルフがダイヤ盗んだ容疑かけられた時は無実信じて証拠探しに必死だったから
夫の件で学んで、サマンサはヤバいって感じる物があったのかも
最終回の時点で次シリーズの可能性あったのかね
まだあと1シーズン埋められるだけのネタあったろうに
ファイナルシーズンの最終回って、あれはっきり言ってほっさんメインじゃないじゃん(プンスカ
やっぱ主人公がばーんと出ずっぱりで大活躍の見せ所満載で終わってほしかった
あれじゃただの物分りのいい上司(脇役!?)で終了じゃん…
ホレイショの最後のイメージ
机の上の物に当たって迷惑をかける
>>571 握ってた部分はきれいにふき取ってあって、
それ聞いて現場で死体のチェックしてたローマン先生が「ウルフが拭いたんだ」って言った後に
たしなめられて「犯人が拭いたんだ」って言い直したシーン、覚えてない?
サマンサが鑑識の知識活かして自分の証拠は綺麗にしてったんだと思う
サマンサは新入りのくせに現場でデルコにも楯突いてたし、ナタリアの意見支持してたから
胸がスッとした
州検事の彼氏とか職場でいかにも自慢してたんでしょう
>>578 ナタリアは若気の至りっぽいからいいけど、
サマンサは新人のくせに自信過剰で先輩たちにタテついてたからヤな感じだった
あっ、ウルぽんも最初は同じような生意気キャラだったねw
今は可愛げも出てきたけど、吹き替えの口調のせいかやっぱり時々イラっとしたw
彼氏殺害以外にも押収物の40キロの麻薬すり替えもしてたんだよね
真っ黒じゃん
しかし最終回になってサマンサが露骨にふてぶてしい表情してるからミスリードなのかと
サマンサって、シーズン6あたりで証拠の薬物盗んでクビになった若い検視官思い出す
マイアミはビーチでキャピキャピしてるのが似合いそうな顔立ちは悉く職場でやらかすねぇ
でもサマンサ美人で若いし、スタイル抜群だよな
あんなのが彼女だったら見せびらかしたくなるよな
シャブいっぱい作っても司法取引で無罪ってもすごいよな
>>573 11やるつもりだったけどキャンセルだったような
エステバンも釈放されたよ
薬莢の件で他の事件の証拠にも疑いが発生した為
決め手となった 目玉詰めのビンの手袋の指紋付き破片 はサマンサ関係ないだろうにね
>>556 >>588 エステバンどっちが正解なんだー
>>584 サマンサって最初デルコとウルフの取り合いでウルフに譲ってペンダントあげて上手くいきかけてる描写なかったっけ?
いきなり州検事の恋人出てきて!?となった
まあ未回収のとこもあるけど
最終回のラスト主人公の大ピンチ!次シーズンに続く!!→打ち切り決定
てのも多いアメドラだからありがたいほうかな
初めてファイナルのスポットCM観た時
「綺麗だよ」のシーンは、ほっさん天国逝っちゃうんだと思ってたら第1話だったでござる
>>587 そうだろうね、こんなスッキリしないエンドはマイアミらしくない
脳内補完でほっさんチームが全て解決して悪い奴等は極刑!
結局伏線全部回収せずに打ち切りか
まぁ流し見しながら見るにはちょうどいいドラマだ
シーズン1見ろよ 負けず劣らずのボインちゃん出ているから
>>593 てかアメリカのドラマってキュートとか紹介されてもババアばっかじゃん
日本の「かわいい」は主に幼い・童顔・幼稚などからくるもの
アメリカの「キュート」は大人のかわいらしさを含んでる
意味取り違えてる日本男多すぎだと思う
マイアミに慣れすぎると他シリーズ見ても違和感を持ってしまう
>>593 日本の宮本真希も凄いぞ。昨日BS朝日で再放送してた2サスでニット姿になってたが、漫画のキャラみたいなロケットだった
サマンサマが麻薬を小麦粉と入れ替えて彼氏がそれを売っていた
共犯みたいなカップルなのに、彼氏がサマンサが窮地に陥るのを知っていて証拠をすり替えたのがよくわからなかった
>>604 自分が直接行動しなくて済むように、証拠保管庫に出入りできるようなヤツを手元においてたってだけじゃない?
あの弁護士とグルだったわけだし、サマンサは恋愛関係になっておけば自由に操れるから、本気で好きじゃないってだけでしょ
ナタリアおばさんはカラッカラでドドメ色したグロいマン○してそう
今日の深夜と明日の昼終わったら、しばらく放送休み?
終盤のナタリアはいくらなんでもサマンサに当たり強すぎて引いてたけど
今思うと第六感でこの女ヤベェって気づいてたのかも
頭髪や顔つきもそうだけど
ほっさんもだいぶ劣化したよなー
最後くらいアクションやって欲しかったけど
ラボでの一徹ちゃぶ台返しはワロタ
若き日のほっさん大活躍が見られる
「ランボー」と「愛と青春の旅立ち」がオススメ
最後、デルコがカリーにプロポーズするつもりというのかとおもったら、
俺だけじゃなくてラボのみんながカリーと家族と言ったときはずっこけた
>>617 あの人愛想よくていい人そうだったのにな
瞬殺はひどすぎたわ
ホレイショのちゃぶ台返しといい迷走していた最終回だったなw
番宣みたいに海に飛び込んで終わるのかと思ったら
S1から放送してほしいよ
ほっさん若々しいだろうな
S1見たことないけど
>>613 なんか誤解受ける表現だな>みんながカリーと家族
とんだ足軽みたい
でもサマンサは検事にヤク渡してたから船の話しなくてもよかったのにな
その辺後から色々出来るようにシナリオ自体雑に組んでたんじゃないかと言う気もするw
マイアミ実況のない日々がしばらく続くのか…はぁ〜、つまらん
>>617 他のドラマでもよく見かけるおじさん
まさかあんなに短い出番だとは思わなかったw
>>613 養子の父親ポジションを手に入れてそっからカリー口説き出しそうな感じはあった
ダレン・ヴォーゲルを演じてた俳優何かすげー演技するなと思ったら
時計仕掛けのオレンジの主演のマルコム・マクダウェルだったんだ・・
メンタリストのアヤシイ団体の教主様みたいなの、その人じゃなかったっけ
マルコム・マクダウェルは若い頃より
年取ってからの悪役の方がいいね
ブルーサンダーなんて最高
配信のみでいいからS1からやらないかな〜S4終盤からハマったから
レンタルで見ろと言われたらごもっともだけど
>>634 そういやあの婆さん放置されて終わっちゃったのか
最終回、ほっさんの出番が少なくてさびしかった
無理やりラボのテーブルの上を払い落としていたけど、ほっさん、そこまでサマンサのこと気に入ってなかったじゃん。。
最後のシーン、男性陣に囲まれてナタリアが軽口叩いてマイアミ感満載だった
見た目もキャラも全員濃くて、マイアミ見ちゃうとほかのが物足りなくなるわ
一昨年の正月、ホッさん役の人がDlifeCMで挨拶してたよね(ネイビーの人も)録画取っておけば良かった…
ギブスのは記憶があるけど、ホっさんのは見かけた記憶ないな
実は俺もCSI系メンバーのは見た記憶が無い
クリス先生まで撮ってたのは覚えてるけど
自分が見てないドラマの出演者のは記憶に残ってないけど、
NCIS、NCISLA、メジャークライムス、は欠かさず見てるドラマだから出演者の「オミデトー」は覚えがある
CSIはどれも見てるドラマだけど、これらからはひとりも無かったような気がするけど、気のせいかな?
正月のコメントは
NCISのギブス
NCIS:LAのカレンサムケンジー
スコーピオンのトビーだけだったよ
311の震災の時にAXNでメッセージ送ったんだよ。つべで観れる
NYの方はマックとダニーとドンちゃん三人並んでたな
ころっころ〜のパンダくーん てかw
富田耕生は2の『全てを見ていた男』の声担当だね
ほっさんロスで食事も取れませんなんとかしてください
(´〜`)ムシャムシャ
( ´З`)=3 ゲップぅ
>>665 >>662におむすびをあげようと思ったんだ…
ほっさんがバクダンおにぎり握ってカイルに差し入れてる所を想像した
Dlife実況でもほっさんロスを嘆く人多数
マイアミがこんなに人気者だったなんて
失ってから知ることもあるんだね!(´;ω;`)
NYのデコッパチ、ラスベガスの髭熊、マイアミの赤毛「俺たちゃ〜CISヘイヘヘー♪」
ホレイショ
彡彡⌒
( ´・ω・` )
(つ●-●)
↓
彡彡⌒
(`●ω●´)
↓ ノ
彡 ノ
ノ
ノノ ミ ●-●
/⌒ ヽ彡
(´・ω・`)ノ
ホッさんは年齢的にもう引退状態だろうけど
ウルぽんは何かドラマに出たりして無いのかな?
オープニングテーマ、全シリーズ流れるようだ
NHKFM 8/14(水)21時30分‐23時
真夏の夜の偉人たち ▽Who is “THE WHO”?
パーソナリティ:加藤ひさし
https://www4.nhk.or.jp/P3243/ 西部警察のテーマが甲子園で流れてるなら
マイアミ演奏するブラバンがいても良いはず
学ラン応援団に紛れて、黒スーツにほっさんグラスをした男が
|
|
彡彡⌒
(´●ω●`)
(___) ホレイショ風鈴
ノ
/ ̄/ ちりーん
/ /
ノ /
 ̄ ̄
ほっさんロスで食事が喉を通りません(´-ω-`)なんとかしてください(´-ω-`)
Dlifeで放送終わってからもうだいぶたつのに「食事がのどを通らない」と言いつつ
ネットに書き込み出来るほど動けてるし、誤変換もなくまともな文章書けてるから、
記憶にないうちにいろいろバクバク食べてるから平気だよ
大草原の小さな家はホレイショケインが子供時代の物語だもんな
Xファイルに出てきそうな死に方してる遺体が出てこなかった?
ベガスかマイアミかNYか、どれだったかは忘れたが
\ .最新の技術 /
画像を拡大して \∧∧∧∧/ 科学は嘘をつかない
鮮明化します < > ( ´(ェ)`)
∧_∧. < 予 科 > .//\ ̄ ̄ ̄\ (Φ_Φ ) ですよねー
.(´∀` ) < の 学 >// ※.\___\⊂ /
_| ̄ ̄||_)_ < 感 捜 >\\※ ※ ※ ※ ※ヽ
/旦|――||// / < !!! .査 > \` ──────ヽ
─────────- < >──────────
∧_∧ 毛髪から /∨∨∨∨ \ n ∧_∧
( ・∀・) DNAを/ そして豊富な \ (ヨ( ・ω・) 銃弾から線条痕!
( つξ / データベース \ Y )
Dlifeならマイアミをまたシーズン1からやってくれると思ってたのに閉局かあ残念だなあ
でもみんなと実況出来て楽しかったわ
金がねぇとは思ってたが局ごと打ち切りかw
デズニーに身売りしてFOXクラシックスも閉局したしな
そして毎日24時間CSIマイアミが流れるチャンネルに
ついこの間、開局5周年を謳ってたのに・・・・
5分ごとに入るCMはウザすぎたが視聴率と言う点では決して低くは無かった筈
ディズニー参戦でバサバサ切られていくんだな
(`●ω●´) <待たせたな…!!
10月30日(水)24:00より
「CSI:マイアミ」シーズン9(二ヶ国語版)の再放送スタート!
月〜水 24:00〜25:00
(火〜木 00:00〜01:00)
10月31日(木)00:00 S9 #1「別れのフリースロー」
11月05日(火)00:00 S9 #2「ボトルガールの悲劇」
11月06日(水)00:00 S6 #3「音の目撃者」
ジェシーは倒れた時に頭打ってなかったら助かったのかな
ジェシーは中の人の問題で死亡確定だったのが悲しい(´;ω;`)
それとデルコがやめるやめる詐欺で戻ることになったからな
自分はジェシー最後まで馴染めなかった。なんかマイアミで浮いてる
うちのママァはジェシーにメロメロだったから、当時かなりショック受けてたなぁ(´;ω;`)
マイアミで浮いてるのはアントニーだろ
あいつ口悪いし不快すぎる
>>718 シーズン1からお願いします(´・ω・`)
AXNでシーズン2やってる。ホレイショ若い
CMでおやじ特集だかおやっさん特集だか一挙放送の中にホレイショとレディントンいたようなw
再放送嬉しいけど、深夜だから予告にツボッて眠れなくなるの困るわw
局ごと閉鎖かよw 案外視聴していると思ってたが厳しかったんだな
大半のドラマは完結まで放送できずにモヤモヤかぁ
うわーマジで閉局か(´・ω・`)
続き待ちのドラマとか半端だー
金曜にテレ東でランボーやるらしい。
ほっさんが出てるらしいから見てみる。
>>748 何気にいろいろ名優出てるよね
ブラックリストのレッドの義理父とか
何故死のうとする?
と聞かれても
銃を構えたホレイショを見たら誰でも死を受け入れるしかない
ディセンダントのベンが出てた
証拠が流れる〜の話ね
CSでチャンネル変えながらたまたまこの番組を見た時
何とまあ不景気な顔した生気のないうつ病みたいな刑事だなというのが第一印象だったが
今では彼の渋さと哀愁に夢中だ
ジェシーの人が「TAKE TWO/相棒は名探偵」で主役やってる
take twoと言えば男の方はハンサムなのに女がシャクレてるよな?
前作、キャッスル・NY事件簿の反省からなのだろうか
美人だとチヤホヤされ勘違いしてドラマ無断で休んで追放されたスタナと正反対
吹き替えは久しぶりに海外ドラマ復帰するのか湯屋敦子か?
今でも再放送しているだろうにこの過疎り様
そりゃディズニー様も閉鎖を考えるわな
>>760 地上波(テレ東)で見終わってる人もいるだろうからね、タイミング悪すぎた
逆にDlifeで先にやってたクローザーやERをやり始めたテレ東は昼間の海外ドラマ枠消滅したしなぁ
>>760 AXNで毎日放送しててもAXNスレないぐらいだしなぁ・・・
書き込みたくなっても場所がないのは哀しいけど
立てても過疎っちゃうと板に迷惑だろうし悩んでおる
(`●ω●´) <待たせたな…!!
【CSI: マイアミ シーズン10(二ヶ国語版)一挙放送!】
2月3日(月)〜 3月5日(木) 連日 29:10 〜 30:00
(2月4日(火)〜 3月6日(金) 連日 午前5:10 〜 午前6:00)
#01 〜 #19
※ 2月24日(月)29:10 (2月25日(火)午前5:10)は
放送休止
巨漢のデブが入ってから緊迫感が減ってコメディっぽくなってしまったな
ウォルターはマイアミレギュラーキャラの中で
ただ一人の“やらかさない”常識人じゃん・・・
ツッコミどころはせいぜい学生時代にクーガーのお相手してお小遣い稼ぎしてた事くらいか?w
と言うかスポット当たらなかった・・w
この新人をどう扱っていいのかスタッフも悩んでたと思う
今日のはちょっと酷すぎだわ
爆破した車内に実は被害者がいなかっただとw
生観かよw 外付けHDDくらい用意しときなさい 録画用に
Dlife終わったらどこで会えるのー→(`●ω●´)
今朝も寝てしまった…美少女コンテスト回って実は人身売買してたオチだっけ?
S7-7 ホレイショが悪い女から取り返した家宝の指輪を
犯人だった人妻に返してあげなかったのがモヤモヤする
>>777 母親の目にトロフィーが刺さって死んだ話ならただの事故死で
娘のメンタルケアしようで終わり
>>781 撃たれた後映画館の2階席から落ちそうになってたが幼児虐待の犯人だったから
ホレイショは冷酷無比だった「地獄へ堕ちろ」「助けてくれ、あー、バンッ」
ほっさんの、そういうちょっと黒い部分好きw
相手は悪い奴だしね
>>784 同意、
ほっさんの「思い知るがいい」とつぶやくところが良いね
ほっさんのちゃぶ台返しは素晴らしい
グッドワイフのウィルのはイマイチw
5時に起きてコーヒー淹れて待機してたのがもうなくなっちゃって寂しいな。
テレ朝が「おはよう時代劇」に引続き
「おはようホレイショ」やってくれれば
3月一杯だっけ?閉局
auテレビサービスやAXNに加入すればいつでも保冷賞に会える 運昇さんにも・・・
華やかで面白い
終わってしまったのが残念でならない
記者「CSI-マイアミが終わってしまうって本当ですか?」
ホレイショ「捜査の邪魔だからどいた どいた」
記者「FOXスポーツに次ぎ、D-lifeも閉局するとも噂ですがこれは連続リストラなのでしょうか?」
ホレイショ「続きはAXNで観てくれ 皆さん御機嫌よう〜」
>>802 さすがにFOXスポーツではこんな人気作、放送権利持てなかったみたい
AXNでシーズン9が始まったけど面白い
ほっさん暴力的になってるけど
カリーがガチの腹ボテなのでお腹を映さないようにしてるのは本当だね
>>806 マリソルなにかあったの?
妊娠していたとか?
シーズン7で撃たれシーズン8で殺される 知り合いを
マリソルの人ってマイアミだとセリフも少ないし
いまいち影が薄い役だったけど同時期以降に
結構いろんなドラマに主役級で出てるんだよね
どれも早々と打ち切られてるけどw
>>809 ハッキリ言って欲しいならそう書きなよ
こっちは気を使って濁しているのだから
>>809 まだ見てなさそうだからこそ、ネタバレしないように書いてくれてるんでは?そんなこともわからないの?
そんなバカはコロナに感染して死ねばいいよ
>>813 そこまで攻撃的になる必要がありますか?
この程度のことで生死を問うような罵倒をするってかなり精神が乱れているように思います
冷静なってください
>>805は初見じゃないんでね?
Dlifeで見終わってからAXNでリピートしてるんじゃ
人間狩りの回の最後でハイチ出身の青年にホレイショはフランス語で会話してるな
今日の13時からスーパー!ドラマTVで放送中の
クリマイ無料放送にナタリアが出てるぞ(`●ω●´)
(`●ω●´)ノシ <みんなAXNでまた会おう・・・!
◆ CS 311ch. AXN 海外ドラマにて
「CSI:マイアミ」シーズン9〜ファイナルシーズン(二ヶ国語)を
無料放送中
月 〜 金 連日 19:00〜20:05 / 20:05〜21:00 の1日2話連続放送
◆ 4月6日(日)17:30〜22:00 CS 311ch. AXN 海外ドラマ
【無料放送】CSI:マイアミ(ファイナル・シーズン)一挙放送
#8 〜 #12(二ヶ国語)
(;`●ω●´) <すまん、>>820の「スカパー!無料の日」の日付訂正だ・・・
◆ CS 311ch. AXN 海外ドラマ にて
「CSI:マイアミ」シーズン9〜ファイナルシーズン(二ヶ国語)を
無料放送中
月 〜 金 連日 19:00〜20:05 / 20:05〜21:00 の1日2話連続放送
【4月5日(日)早朝 〜 4月6日(月)早朝の足かけ2日間はスカパー!無料の日】
◆ 4月5日(日)17:30〜22:00 CS 311ch. AXN 海外ドラマ
【無料放送】CSI:マイアミ(ファイナル・シーズン)一挙放送
#8 〜 #12(二ヶ国語) >>820 >>821 放送は無料じゃないんじゃね?
>>822 番組表で[無]が付いている番組なら
スカパー!未加入でも無料で見られるぞ
今日も昼はスパドラでクリマイとメンタリスト
夜はAXNで (`●ω●´) を堪能したぞw
>>826 情報サンクス!!
リライトしときます
明日4月8日(水)夜9時より
地上波 091ch. TOKYO MX1にて
「CSI:マイアミ5」の放送スタート! (`●ω●´)ノシ
月 〜 金 連日 21:00〜21:54
【テレビ】TOKYO MX「5時に夢中!」「バラいろダンディ」など放送休止に 8〜19日は緊急編成
http://2chb.net/r/mnewsplus/1586257300/ >>828 ヒッキーなコドオジのままでもいいが、少しはニュース見ろよ
dlife民一時の憩いの場、イエェェェーーー!!!
>>829 あらかじめ中止になるのを見込んで放送権をとったのか
経緯はどうあれ、MXはこれでいい
バラエティを日が沈んだ後までやることはない
ヽ(`●ω●´)人(Φ_Φ)ノシ
4月12日(日)17:30〜19:30 CS 311ch. AXN 海外ドラマ
【無料放送】≪クロスオーバーエピソード≫ CSI:マイアミ 4 × CSI:NY 2(二ヶ国語)
ヽ(`●ω●´)人(Φ_Φ)人(;□皿□;;)ノシ
4月12日(日)19:30〜22:00 CS 311ch. AXN 海外ドラマ
【無料放送】≪クロスオーバーエピソード≫ CSI:トリロジー(二ヶ国語)
関東民限定だけと、MXで21時にシーズン5を放送してるよ
昨日の100回目のラスト笑ったw
やっぱほっさん常にポーズ決めてて格好いい
もうずっとCSIシリーズ再放送してくれないかな
(`●ω●´) <今週の金曜までは毎日3時間放送だ
「CSI:マイアミ ファイナル・シーズン」
CS 311ch. AXN 海外ドラマにて放送中
平日 19:00〜20:05 / 20:05〜21:00 連日 2話連続放送
【無料放送】は4月17日(金)まで
「CSI:マイアミ5」(二ヶ国語)
地上波 091ch. TOKYO MX1にて放送中
平日 21:00〜20:54
(※ 放送は4月17日(金)まで)
>>838の差し替えです
MXの放送時間帯を訂正しました
大変スマソ…
(`●ω●´) <今週の金曜までは毎日3時間放送だ
「CSI:マイアミ ファイナル・シーズン」(二ヶ国語)
CS 311ch. AXN 海外ドラマにて放送中
平日 19:00〜20:05 / 20:05〜21:00 連日 2話連続放送
【無料放送】は4月17日(金)まで
「CSI:マイアミ5」(二ヶ国語)
地上波 091ch. TOKYO MX1にて放送中
平日 21:00〜21:54
(※ 放送は4月17日(金)まで) >>839の追記です
(`●ω●´)ノ <来週もみんなに会えるぞ・・・!
https://www.oricon.co.jp/news/2160032/full/ TOKYO MX『5時夢』『バラダン』など4番組の放送休止期間を延期
2020-04-15 14:28
TOKYO MXは15日、新型コロナウイルス感染拡大防止に向けて、
8日から19日までを暫定の対象期間として発表していた、報道番組をのぞいた
生放送番組の制作・放送に関する対応を延期すると報告した。
『5時に夢中!』(月〜金 後5:00)『バラいろダンディ』(月〜金 後9:00)は
8日から17日まで放送を休止としていたが、20日以降も休止。
『5時に夢中!』は代替編成として『ホークス戦2019ダイジェスト』、
『バラいろダンディ』は20日から24日は『CSI:マイアミ5』を編成する予定。
録画見たんだけど
シーズン5の1話目のオープニングはいいね
ほっさんのカッコ良さが存分に引き出されている
5からブーストかかってきた感じあるからね
方向が決まったというか
MX実況で新しいAAができたりしてて楽しい
224 名前:名無しに夢中![sage] 投稿日:2020/04/16(木) 21:41:49.42 ID:+P2uM/pj [3/6]
ちょっと作ってみた・・・
(`●ω●´)
⊃-●ω●-⊂
(`ーωー´)
⊃-●―●-⊂
(`・ω・´)
⊃-●―●-⊂
あとこんなのもあった
198 名前:名無しに夢中![sage] 投稿日:2020/04/16(木) 21:38:27.78 ID:1y1YzDER [9/18]
>>189 これなんかグラサン装着してんのに手にもグラサンがwww
(`●ω●´)
⊃-●ω●-⊂
ケツの穴をペロリンちょぉぉーーー
(`●ω●´)ノ <でるこ ちもちいぃー〜〜
(`●ω●´)いつもなら今頃、次週予告という本編を堪能している頃合いなのに
>>849 なんで持ってるサングラスに鼻付いてんだよ変装メガネじゃねえかw
デッデッデッデッデデデーン
oノ ┘ ̄((o
ノ ≡ o))_┌
> // ̄ ̄\
昔は長いセリフ喋ったのにどんどん喋らなくなった俳優
スティーブン・セガール デイビッド・カルーソー
おいみんな、今すぐBSNHK見ろ
「愛と青春の旅立ち」で、軍士官学校訓練で女にすら負けたうえに
潜水訓練で溺れかけ訓練生で一番先に脱落する、若き日のほっさんの
大活躍が見られるぞ〜
>>865 ほっさん大活躍の2大映画といえば
「ランボー」と「愛と青春の旅立ち」しかないな!
>>864 その溺れかけたシーン観たあとに、ウルフを溺死させようとしたチンピラを水槽に突っ込んですましてた顔のほっさん見ると、一段と味わい深い
>>868 ブルースじゃなかったか?
スタイリッシュな刑事が犯人を追い詰める主演、ほっさんがCISマイアミ
の原型だと思われるがシリーズ追う事に変な方向に行って何故か
今の亜空間オヤジが完成された良作だと思う
なんでほっさんの出る1をやらないんだ?!
【映画】午後のロードショーで「ランボー」&スタローン特集、シリーズ最新作の公開記念 2020/05/16 [朝一から閉店までφ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1589623986/ シリーズ最新作??
確かランボー・最後の戦場とか言う映画が4年ほど前に有って銃を置いて
故郷に帰ったろ? まだやるのかよw ランボー殺さないと終わらんな・・・
>>871
(`●ω●´)ノシ <待たせたな…!
6月23日(火)22:00〜23:54 BS朝日
映画「ランボー」<吹替版> 主演:シルヴェスター・スタローン
ベトナム戦争でグリーンベレーとして活躍した英雄ランボーが
孤独な戦いを続ける人気アクションシリーズ第1弾。
700台のパトカー、1000人の警察隊にたった1人で立ち向かう!
(1982年/アメリカ) ランボーは見てないんだけど
ほっさんは悪役?
悪役のほっさんなんて見たくない
ほっさんの映画が観たいならプルーフオブライフが一番様に成ってるよ
マイアミの前身みたいな映画。
若ほっさんがランボーでも愛と青春の旅立ちでもヘタレな役やらされてるのって、色白で赤毛な男性への偏見なんだろか
フロリダで逃亡犯をパトカーで追いかけてる映像がニュースで流れてたが、ほっさんが乗ってる気がしてならない
齢以上に老け込んでいるからもう役者は無理だな
パトリック・シュチュワートみたいに若い時からハゲ、老けて見られたが
実はアスリート出身で体を鍛え、食い物にも気を付けていたから80過ぎても
主演を張っていられるが。ま、声の出なくなった田村正和同様引退を勧めるのが吉
6,7年前ならいざ知らず、もう役者としてホレイショを演じられる体力はない
イエリーナの日本語音声がお婆さんのような声で見た目と合っていないのが凄く気になる
つーか、小清水以外おばさんしかいない・・・
カリー?声は若いけど容姿はアラフォー
カリー役のエミリー・プロクターは若い頃から日本人も親しみ易い貧乳寸胴体型やな
同じ貧乳でもベガスのモーガンより全体に細いけど
吹替の声質は役者さんの実際の声に合ってると思う
>>890 ナタリアもヘビースモーカーっぽいおばさん臭い声だしねえ
しゃがれた声もだけど、芝居がかったヒステリックな喋り方が苦手だったわ
>>894 あ、うん、イェリーナの吹替声優さんの喋り方は、役柄には合ってると思った
ああいう話し方の女性自体ちょっと苦手なんよ
>>893 ナタリアの地声は可愛い系でびっくりする
腐っても米美女コンだしな
モデルと言えばアンミカみたいなケバイのばっかりと思われがちだが
(アメリカでもアンミカみたいの居るがw)80年代の美女と言うのはプレーボーイの
表紙でも解る様に全米から集めた選りすぐりの美女をコンテストに掛けるホンマモン
だから歌も上手い。今のアイドルと違い80年代の”えげつない”歌唱力と容姿を持つ
バケモンみたいな奴が居た時代。幼さの残る妖精みたいなのがおった
CSIマイアミ性悪女投票グランプリ
エントリー1、タラ・プライス カワイイ顔して薬中の盗娘
エントリー2、ジュリア・ウェストン マイアミのダレノガレの明美 共に薬疑惑のヘビ女
エントリー3、メーガン・ドナー 元CSI主任。ナタリアを超える爆乳ながら薬で降板
薬中毒者しかおらんのかw
>>899のジュリアはほっさんの子供産んだ人だけど、初期シーズンにホッチの奥さん役の女優が黒髪で犯人やっててダレノガレに似てるって実況でレスされてたのよ
AXNの全CSIどこまでやるの?の宣伝の時、好きな主任さんとか色んなトピックが写ってたんだけど、AXNのページ見ても見当たらない
何処にあるか知ってたら教えて下さい
老人(ホレイショ)、メタボ(ウルフ)で続編が無理なら
アニメ化してくれッと思ったが主役の主任と解剖医亡くなってるんだな
売れない声優だった森川がやっても味気ない物になるだろうし
あの味を出せないなら終わったのは正解だったかもな
>>904 ごめん、読み手が理解しやすいように書いてくれたら有り難いです
ホレイショは知ってたけど
アレックスの声の人も亡くなってたのか・・
ここで書いて良いのか解らんが、西田敏行に薬物疑い掛けるより
ダレノガレ明美に掛ける方が自然だよな?
火の無い処に煙は立たないというが通報義務が無いからと病院に
担ぎ込まれたらそら、噂も立つわな 確か華原朋美も以前。。。
何故嫌われるか自覚が無いのだからそりゃ売れませんってw
局もアホでも愛らしい滝沢カレンを使うわ
>>907 誤爆?
このスレと何が関係しているの?
>>907 誤爆にしてもくっだらないこと考えて生きてんだな
ところでこのスレの住人は今やってるマイアミ全放送観てる?
>>910 吹替版を見ていたから今は見てないです
動画配信サービスに配信されてないんですね
ランボーはホレイショに
ブラックリストの爺さんも出てた
>>876 ジェシーがデルコより上、
それより上がスピードル。
みんな分かってるなぁ
スピードル続けて欲しかった。
ジェシーもっと見たかったよカッコいいもんね
ホレイショよりもトリップを他の映画・ドラマの警官役でよく見かけるわ
(`●□●´)<私のマイアミも気楽に出歩けないな〜ぁ
ホレイショの中の人て今なにしてんの
ホレイショにあいたい
2年前にブヨブヨのおじいちゃんの水着姿で写真が出たよ
今はさらにおじいちゃんだろう
中の人は元嫁?元カノ?と自分の店の取り分で裁判になったあと店自体も畳んで芸能界からは姿を完全に消した扱いで
もう一般人扱いだろうから、どうなってるかは俳優として復帰する気がない限りわからんのではないかな
数年前のゴシップニュースがソースだけど実際に店が潰れてるのはググるマップで確認した
そのちょっと前はどっかにバカンス行くところをパパラッチされてたことを思うと凋落激しくて悲しかったなぁ
そうなんだ独特のポーズが田村正和ぽくて
好きだったんだけど
どの回か教えていただきたいのですが
検死の後に大学の検体に回された物を
ドクターと二人で大学の講義中に割り込んで再検査をして
それを生徒達が興味津々で見ているシーンが有るのは
どの回かわかりませんか?
アレックスが去った後に来た男のドクターでしたので
シリーズも後半の物だと思います
昨日どんと祭に行ったら風が強くて、予想以上に火が燃え盛ってて
思わずMZMの文字が脳裏よぎったわ
ザ・フー好きでAXNの見始めた、OP上手く作ってるな
ホレイショウグラサン欲しいけど、あのレンズは度付きに出来そうにないな
通販でも5万オーバーだね
度付きに換えられるなら買うんだが
あのレンズ、茶色と思ってたらスモークグリーンなのね
Dlifに続いてFOXムービーもディズニーDXも閉局してしまうとはw 凄まじきリストラの嵐
>>933 やばいというか、ストリーミング配信事業に力を入れると公表しているから、TVチャンネル事業を縮小しているのでは?
お馬鹿と、パクリと、エロ映画のFoxムービー終わったらウルフ出演の馬鹿映画
観る機会永遠に失われたじゃんw
>>925 女の子の学生の子がなんか気づいて意見言ってくるやつだっけ?
今KBS京都で再放送してるシーズン8のバックトゥーザマイアミ1997でみんな若作りして演じててワロタ
15年ぐらいは特殊メイクでごまかせる
CGは予算と手間がかかる
1から再放送してくれるらしいけど、時間帯が早すぎる
>>937 金曜の夜中の再放送がなくなったと思ったら木曜19:00〜に時間帯変更になってた
昨日のKBS京都 「サキルの刃」
ケニー役の男の子が葉山奨之に似てた
MX放送終わった
続けてシーズン6も放送してほしい
>>936 多分それです
検視官はトム・ローマンのおっちゃんでした
>>951 >(`●ω●´)上等だあ
↑これまじに良くできてるね、わらった!
(`●ω●´)燃えろ、全部燃えちまえ
ふいにホレイショの名言言いたくなる
>>955 スレチかもしれんが、どんどん聞かせてくれ!
ああいう切れの良いセリフが、おれは大好きなんだ
英会話最近勉強しててマイアミたまにみる
ホレイショの英語ははまだ聞き取りやすいが、
部下たちはぼそぼそ喋って聞き取りにくくて仕方ない
ヒスパニックの英語はヒアリング難しい
Wikiからなんだが: 英語の人名なんだね
「ホレーショ、ホレイショ (Horatio)は英語の人名。発音は【hɘréiʃiòu】であり、片仮名で表記するとホレイシオウに近い。
古代ローマの家門の一つ「ホラティウス(Horatius)」に由来する。日本語ではホレイショ、ホレイショー、ホレーショー、
ホレイシオ、ホラティオなど様々に表記される。」
吹き替えでずっと見ていて初めてカリーの英語聞いた時子供みたいな声に驚いた
>>960 カリーの地声には、ほんとに驚いたよ、
吹替のほうがずっと良いとのこともあるんだなと感心した
>>949 そのエピソード(S8 e9)にハワイ5-Oのアダムさんが被害者の兄役で出てたけど
あの役者さん日系だったんだね
中国の古典名著の作家で蒲齢松って人がいるらしいな。
名前もそこからとったのか?
KBS京都で今見てる CSI:マイアミ9[二] ♯14「ハイスクールの魔女」
>>969 アップされてるの今日気が付いた。懐かしい!!観る!!
♪ ∧,_∧ ♪
( ´・ω・) ))
(( ( つ ヽ、 ♪ 誰かの書込み望むーならー♪
〉 とノ )))
(__ノ^(_)
∧_,∧ ♪
(( (・ω・` )
♪ / ⊂ ) )) ♪ たやすく自演はだーめさー♪
((( ヽつ 〈
(_)^ヽ__)
∧_,∧ ♪
.⊂ヽ(´・ω・`) ))
♪ \ ヾ、 誰にも伝わらなーいよ♪
(( ノ 〈ヽ_つ♪
(_)^ヽ__)
♪ ∧_,∧
. (( ( ´・ω) ♪
/ 、つ )) 養分♪養分♪無駄ーづーかいー♪
(( (_(__ ⌒)ノ ♪
∪ (ノ
♪ ∧,_∧ ♪
( ´・ω・) ))
(( ( つ ヽ、 ♪ 誰かの書込み望むーならー♪
〉 とノ )))
(__ノ^(_)
∧_,∧ ♪
(( (・ω・` )
♪ / ⊂ ) )) ♪ たやすく自演はだーめさー♪
((( ヽつ 〈
(_)^ヽ__)
∧_,∧ ♪
.⊂ヽ(´・ω・`) ))
♪ \ ヾ、 誰にも伝わらなーいよ♪
(( ノ 〈ヽ_つ♪
(_)^ヽ__)
♪ ∧_,∧
. (( ( ´・ω) ♪
/ 、つ )) 養分♪養分♪無駄ーづーかいー♪
(( (_(__ ⌒)ノ ♪
∪ (ノ
>>975 >ベガスとは対照的で好き
どうもベガスには面白みが感じられないな、
ホレイショが見たいよ
現在AXN平日、6時間がマイアミの再放送。一日の1/4も黄色い画面
>>984 CATVに慣れてるとDVDは画面フルじゃないのが気になるんだよね。
フルハイビジョン版でリリースしてくれないかな、もちろん吹き替えありで。
できればwowowやテレ東であった日本語予告編も入れてくれたら、少々お高い国内プライスでも
喜んで買うわ。
ナタリアとか、オッパイ出しすぎだろ。
職場であんなのって逆セクハラじゃないの?
ハニトラじゃないけど元々スパイ要員だからなw
でもウルフとデルコの両方には粉かけてたみたいだったけど
ホレイショにはまったくそういうシーンがなかったのが意外だったし
ホレイショもスパイとわかってたのにちゃんと部下として扱ってたな
ホレイショの元妻、ええ女やわ。
何歳差の設定なんだろ
>>988 >鉄パイプを利用した手製の銃って…
「この程度で殺傷力があるとはおもえんな・・」
「よし、付近のビルの屋上を徹底して調べろ、なにかあるはずだ!」
ロン・サリスを採用してしまうマイアミ・デイド署のメチャクチャさ加減
ホレイショなら山上を逮捕した後、教祖のところに行ってドアを閉めてブラインドを下げて教祖をボコボコにしてくれるだろうな。
>>992 ホレイショがゆっくりと教祖に近づいて至近距離で独特の口調で「俺の目を見ろ、真実を言えっ!」とか言いそう
シーズン8からホレイショの出演シーンがグッと減ってかるドーザが、メインみたいになったのは、
中の人が体調悪かったのかな
>>994 シーズン1から続投しているアダム・ロドリゲス(デルコ)がほかの番組に出たから
外してカルドーザにしようという流れに、カルーソが異を唱えたということにしておくと
楽しいかもしれない。
実際はわからないです、ただの妄想。
でもデルコが死地をさまよったとき、ちゃんとスピードルの名前を出したりしているので
少なくとも脚本家はスピードルやデルコを大事にしていたと思う。
>>995 カルドーサが女性問題で降板したのかと思ってたわ
女性関連ニュースになっていて叩かれてた記憶がある
CSIシリーズだとマイアミが一番面白いな
ホレイショネタの宝庫でw
-curl
lud20250127054111caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tv2/1542119212/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【Dlife】CSI:マイアミ Part6【Miami】 YouTube動画>4本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・
・ん
・|
・)
・テスト
・鯉
・苦
・尼
・珈琲
・a
・笑
・B
・|
・愚痴
・n
・て
・て
・阪神
・虎専
・む
・珈琲4
・P
・空牙
・.
・メモ
・宝亭
・珈琲3
・報告
・米
・o
・愚痴
・2
・奈良
・テスト
・め
・て
・'
・ほれ
・.
・R
・^
・雑
・雑
・ω
・.
・設定
・g
・jj
・島崎
・、
・温泉
・空気豚
・井坂
・kk
・21
・ars
・大島
・16
・被害
・47
・あ
・ars
・ぶんけん
・vv
・47
18:10:09 up 32 days, 19:13, 3 users, load average: 14.74, 32.79, 51.50
in 0.91670083999634 sec
@0.91670083999634@0b7 on 021508
|