久々に来たらまだ新作出てないのか…
売れっ子になり過ぎたんだな
主演ふたりのコンビは大好きだったけど、あのメチャクチャな終わり方なら続編は無いほうがマシかも。
続きつくるなら10年くらい先でいいよ
50代のシャーロックとジョンでSP
今年がS1放送から10年なんで単発でもいいから新作見たかったけど
そういう動きも聞かないもんな
何回も見たら粗がめちゃくちゃ気になるんだよなこのドラマ
最初はメアリーに好感持ててたけど何回か見たらなんだこの不愉快な女と思ってしまった
シーズン3の前半辺りまでかな、愉しく観ていられたのは。
三の兆候好きだし、なんというか相棒感というか親友感が好きだったんかなって印象
こういう海外ドラマにありがちだけど、シーズンごとに起承転結が欲しいんだろうけど
無理に話進めようとしなくてもいい気がするんだがな
メアリーと結婚して家族出来たから助手やめますじゃなくて、シャーロックが頼ってメアリーが後押ししてジョンと事件の現場に赴くって感じで良かったような
なんでメアリーに凄い過去ありますよ〜とかジョンの家庭関係とか掘り下げたんだろう…
メアリーの過去ネタはS3で終わらせて欲しかったって声はよく出たよね
S3が中途半端なせいでS4E1でいろいろおかしくなってるし
前後編にしてもいいけどそれならちゃんとプロット決めてシリーズまたいでほしいんだよねぇ…
スレチだけどワトソン好きなら
マーティン・フリーマンが主人公をやってる
映画「銀河ヒッチハイクガイド」オススメだぞ
S3の1話のシャーロックが依頼人の話を聞いてる時に
(金を家に入れさせるためにネットで恋人のふりをしていた継父に騙されていた娘)
「あなたは本当に彼こそがその人だと思ったんですね?ラブオブユアライフだと」
と言いながらモリーの方を見る、意味ありげなシーンの意図がわかった
モリーの結婚指輪に気づいてたからそのまんま、セリフの通りそう思ってたということなんだな
騙されてる依頼人と重ねて、
モリーが結婚指輪の相手に騙されてるんじゃないかとか、本当にラブオブユアライフなの?
と色々考えてやきもきしていたと
普通シャーロックの探偵依頼に対しての反応は、退屈かそうでないかくらいなのに
依頼人にすごく同情して手を握ったり、
父親に対して感情的に怒ってたのも不思議だったけど
そういうことだったんだw
ああわかった
しかし、そんだけまとめて書ける能力あるなら
なんでだらだらと書き込んだ
モリーが騙されてるというかモリー自身が自分を騙してないかじゃない?
「モリー、君は本当にあの男が好きなのか?」みたいな
そんなんさー配信直後からさんざん書き込み見たよ
メアリーよりは少なかったけど
今頃見た人か、気づいた人もいるんだろうけどさ
もういいじゃん
S4E3放送後なーんの動きもないけどこのまま完全終了なのかな…
不謹慎だけどSHERLOCKの世界でも新型コロナが大流行してたら
221Bは大変そうだね高齢者ハドソンさんに幼児のロージー
ジョンは医療現場に戻るかもしれないし
過疎スレとはいえ「いつもの人」とだけ書く人もたいがいだと思う
どうせならなんか話題投下してくれよ
自演の準備を整えるために大人しかったんだなぁと思うと虚しいなぁ
さすがに統失? (ワッチョイ e776-oikd)って
ワッチョイ導入賛成、とか言ってた頃はまだ人がいたのにね
過疎の元凶の人すらあんまり来なくなってんだね
いつもの荒し
荒らす時用の回線ドコモスマホ
スプー系 (スプッ、スフッ、スププ、スッップ、スプッッ等変化するけど同じ )
23 名前:奥さまは名無しさん (スップ Sd03-KkH2)[sage] 投稿日:2020/04/04(土) 16:44:58.36 ID:wKWlcUMwd
いつもの人だね。
29 名前:奥さまは名無しさん (スッップ Sd70-RCPO)[sage] 投稿日:2020/04/24(金) 23:20:05.49 ID:4LUghUECd
いつもの人
39 名前:奥さまは名無しさん (スップ Sd7f-jKKn)[sage] 投稿日:2020/05/01(金) 16:58:14.75 ID:S+xsM5IAd
いつもの発作
日テレが金ローでミスシャーロック放送するらしいね
NHKもS1だけでいいから地上波でやってくれって思うけど
自社が制作に関わってるドラマじゃないから無理か…
ネトフリで一気に観た
S4の急展開には驚いたけど評判通り面白かった
いったんきれいに終わったのかなと思うけど単発でいいから普通に事件を解決する2人が観たいなぁ
スケジュール的にも難しいんだろうけど