◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
NHK連続テレビ小説「半分、青い。」part7 YouTube動画>6本 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tvd/1522852822/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
【放送】 2018年(平成30年)4月2日(月)から9月29日(土) 《全156回》
【制作】 日本放送協会 東京放送局(AK)
【脚本】 北川悦吏子
【音楽】 菅野祐悟
【主題歌】 星野源「アイデア」
【語り】 風吹ジュン
【主演】 永野芽郁
【演出】 田中健二、土井祥平 ほか
【プロデューサー】 松園武大
【制作統括】 勝田夏子
【時代考証】 天野隆子
【産科考証】 杉本充弘
【岐阜ことば指導】 尾関伸次
【料理指導】 吉岡秀治
【CG制作】 森江康太
【公式サイトHP】
https://www.nhk.or.jp/hanbunaoi/ 前スレ
NHK連続テレビ小説「半分、青い。」part6
http://2chb.net/r/tvd/1522728024/ ◇出演 (その1)
岐阜県
<東美濃市梟(ふくろう)町商店街の人々>
楡野鈴愛(にれのすずめ)…矢崎由紗 → 永野芽郁
楡野食堂の女将で鈴愛の母 楡野晴…松雪泰子
楡野食堂厨房責任者で鈴愛の父 楡野宇太郎…滝藤賢一
鈴愛の祖父 楡野仙吉…中村雅俊
鈴愛の祖母 楡野廉子…風吹ジュン
鈴愛の弟 楡野草太…志水透哉 → 上村海成
鈴愛の幼なじみ 萩尾律…高村佳偉人 → 佐藤健
律の母 萩尾和子…原田知世
律の父で由緒正しき写真館の主人 萩尾弥一…谷原章介
鈴愛の幼なじみ 木田原菜生…西澤愛菜 → 奈緒
菜生の父で洋品店「おしゃれ木田原」の主人 木田原五郎…高木渉
菜生の母 木田原幸子…池谷のぶえ
鈴愛の同級生 西園寺龍之介(ブッチャー)…大竹悠義 → 矢本悠馬
龍之介の父で不動産業を経営するお金持ち 西園寺満…六角精児
龍之介の母 西園寺富子…広岡由里子
岡田医院の独身院長 岡田貴美香…余貴美子
岡田医院の看護婦 河部…白須慶子
岡田医院の看護婦 中町…末広ゆい
岡田医院の助産婦 須郷(せっちゃん) …加藤千佳
<そのほかの人々>
鈴愛の担任教師 豊島先生…佐藤夕美子(甘辛しゃんヒロイン)
◇出演 (その2)
東京都
<オフィス・ティンカーベルの人々>
売れっ子少女漫画家 秋風羽織…豊川悦司
秋風のマネージャー 菱本若菜…井川遥
秋風のアシスタント 小宮裕子…清野菜名
ゲイの美青年で秋風のアシスタント 藤堂誠…志尊淳
<恋の?ライバルたち>
律の大学の同級生 朝井正人…中村倫也
律の大学の同級生 伊藤清…古畑星夏
◇制作日程
平成29年
02月22日 北川悦吏子作「半分、青い。」制作発表。
06月20日 ヒロイン発表(2,366人の中から永野芽郁)
08月22日 (岐阜・故郷編)出演者発表
10月23日 岐阜県東濃地方でクランクイン
11月24日 新たな(岐阜・故郷編)出演者発表
平成30年
03月09日 「半分、青い。」ポスター完成
03月15日 葵わかなさんから永野芽郁へ恒例のバトンタッチセレモニー
04月02日 放送開始
第一週比較
01w (0402-) 18.5 18.1 20.0 18.8 20.0 20.5 [19.3 *] あたらしい朝が来た
01w (1001-) 19.8 19.4 18.3 19.0 18.2 19.4 [19.0 *] まほうのくに
01w (0401-) 20.1 19.5 20.0 19.1 17.1 18.6 [19.1 *] おら、この海が好きだ!
01w (0930-) 22.0 20.5 21.5 20.7 20.8 20.9 [21.1 *] いちご一会
01w (0331-) 21.8 20.9 21.5 20.4 23.5 21.4 [21.6 *] 花子と呼んでくりょう!
01w (0929-) 21.8 21.8 21.8 22.3 20.6 19.5 [21.3 *] 鬼の目にも涙
01w (0330-) 21.2 21.3 20.7 22.3 18.9 18.9 [20.6 *] 魔女姫バースデーケーキ
01w (0928-) 21.2 20.3 19.9 20.9 21.1 18.4 [20.30] 小さな許嫁
01w (0404-) 22.6 22.2 20.7 21.5 22.1 20.9 [21.67] 常子、父と約束する
01w (1003-) 21.6 20.5 20.4 20.2 18.3 18.7 [19.95] 想いをこめた特別な品
01w (0403-) 19.5 18.8 19.7 19.4 18.8 20.1 [19.38] お父ちゃんが帰ってくる!
01w (1002-) 20.8 21.3 22.3 20.9 20.3 19.3 [20.82] わろたらアカン
01w (0402-) 21.8 20.8 --.- --.- --.- --.- [21.30] 生まれたい!
この調子で最後まで行きますように
鈴愛が人を蹴ったりしませんように
って書こうと思ったらもう第一話で母親を蹴ってたんだったw
ID:XK7IvtIQ
遊川さんも日テレと相性よくてNHKと相性が最悪だっただけだから
ちょっと落ち着いてくださいよ
>>10 同一人物で、前スレは6連続スレ立てしていたが7連続はスレ立ては拒否されたので、
その次から3連続立てたら、このスレの前スレは立てられなかった。
半分、青いをグーグル検索しようとすると予測変換でまれという単語が出るのはw
だってまれっぽいんだもーん
この微妙なすべり具合と笑いの作り方と斬新を狙ってダサくなってる演出
純と愛に似てる部分を探すとすると
「この部分、もしかして無駄なのでは?」ってシーンの連続と
余貴美子
>>20 梅ちゃん先生は小出は不起訴だったが橋爪が居たから再々放送が無理なのが残念だな。
第一週比較分かりづらいからドラマタイトル入れて欲しい
01w (0402-) 18.5 18.1 20.0 18.8 20.0 20.5 [19.3 *] あたらしい朝が来た(梅ちゃん先生)
01w (1001-) 19.8 19.4 18.3 19.0 18.2 19.4 [19.0 *] まほうのくに(純と愛)
01w (0401-) 20.1 19.5 20.0 19.1 17.1 18.6 [19.1 *] おら、この海が好きだ!(あまちゃん)
01w (0930-) 22.0 20.5 21.5 20.7 20.8 20.9 [21.1 *] いちご一会(ごちそうさん)
01w (0331-) 21.8 20.9 21.5 20.4 23.5 21.4 [21.6 *] 花子と呼んでくりょう!(花子とアン)
01w (0929-) 21.8 21.8 21.8 22.3 20.6 19.5 [21.3 *] 鬼の目にも涙(マッサン)
01w (0330-) 21.2 21.3 20.7 22.3 18.9 18.9 [20.6 *] 魔女姫バースデーケーキ(まれ)
01w (0928-) 21.2 20.3 19.9 20.9 21.1 18.4 [20.30] 小さな許嫁(あさが来た)
01w (0404-) 22.6 22.2 20.7 21.5 22.1 20.9 [21.67] 常子、父と約束する(とと姉ちゃん)
01w (1003-) 21.6 20.5 20.4 20.2 18.3 18.7 [19.95] 想いをこめた特別な品(べっぴんさん)
01w (0403-) 19.5 18.8 19.7 19.4 18.8 20.1 [19.38] お父ちゃんが帰ってくる!(ひよっこ)
01w (1002-) 20.8 21.3 22.3 20.9 20.3 19.3 [20.82] わろたらアカン(わろてんか)
01w (0402-) 21.8 20.8 --.- --.- --.- --.- [21.30] 生まれたい!
>>22 純と愛は(まほうのくに)ではなく『阿呆のくに』の方が良かった
とと姉ちゃん(か、べっぴんさん)の開始日から、
VRのサンプル数が900超えになって誤差ブレは縮小している
べっぴんさんペースなところが不気味だね
いずれにしても5週あたりまでは傾向は見えない
このままの調子で行ってほしいな
鈴愛が律を大勢の人の前で馬乗りになって殴る、そんな岸和田のヒロインみたいな粗暴な女性になりませんように
何気に朝ドラに中村雅俊は初めてじゃね?
全然よくないけど
主演予定の永野って良く他の女優をディスるために出てた名前だけど
ビックリするくらい魅力ないな
>>27 もう分かるけど、上手くないよな
美人でもないしステマだったのかな…w
岐阜県恵那市役所の近くを通りかかったところ
このドラマのポスターが8枚ほど(4枚×2種)
窓に貼られていたが、建物全体のサイズから見ると、なんか中途半端。
外から見た限りでは、他にこのドラマに関する掲示物等は無く、
地元にしては腰が引けてるなあ、という印象を受けた
明知鉄道のラッピング列車
https://response.jp/article/2018/04/03/308055.html >>27 中村雅俊は老人(番組の時代は若者)に人気があるから良い。風吹ジュンも同じだが、早めに逝かすのには疑問が残る。
>>30 「白岡よの(風吹)」は結構遅くまで健在だった。
ゆうひが丘が独立したのか?てんわやんわ・翁長じゃあるまいし
自分は主人公のナレーション嫌いじゃない
むしろ好き
まあ、綾瀬はるかに似てるとは思う
ナレーションだと浜辺美波が上手いよね
君の膵臓をたべたいの日記朗読は心に響いて泣けた
あとツバキ文具店の多部未華子のナレーションも良かったな
名作を彩るうえでナレーションって大事なんだなと思う
>>35 1行目と3行目同意
ジュンさん、ナレのために逝ってしまうのは残念
君の膵臓なんて見てない
何億円の映画で視聴率何パーセントだった?
100億くらいいかないと映画で認知なんて無理
>>28 美人じゃないけど田舎に住む可愛い子って感じはする!もんぺが似合いそう
この子とある新聞のインタで自信に満ちたような事を言ってて
なかなかのうぬぼれ屋さんだと思った
>>5 ひよっこが土曜日高かったのは面白いから
ではなくてAK作品で尚且つオファーヒロインだから
だな
BK作品はオファーヒロイン杏のごちそうさんを除く
全ての作品で第1週土曜回は20%未満
ゲゲゲからの最高視聴率記録達成のあさ来たですら第1週土曜回は
18%台
>>27 中村雅俊、おしんに出演してた
すげえ棒演技でワロタ
放送三日目で、、、脱落
このあと佐藤が出ると思ったら〜気持ち悪くて、録画予約消したわ。
じゃね〜
三日間男の弾きもないってのは凄いな
2回目三分の1三回目半分くらいで後は早回しだけど
脱落者は さっさと出ていきなよ
貴重な時間を有効に使いな
まだ始まったばかりだと言うのに
バカどもが
>>46 馬鹿か
始まったばかりだから期待外れだと言ってんだよアホか
>>48 だから 出ていきな
見るなよバカめ
何様だ
>>27 中村雅俊は一応おしんにも出ていた。
ごくわずかな期間ではあったが。
中村雅俊といえば
俺たちの旅が最高傑作だからな
ただお前が いい〜
小椋佳だよ
しかしおめえ、永野芽郁は乳がデカそうだから、片パイ出して「半分、エロい」もいいよな
永野芽郁にパイずりして、顔面にザーメンをぶちまけてえよな、ええっ。
永野めいめい
早く出ておいで
変態たちが待ち構えてるよ
>>54 でもヤフーテレビで来週のあらすじざっと見た限りだと永野登場まだ先だな
むしろそれまではダイジェストでも十分なくらいだし
>>47 確かに
ただここ最近の朝ドラ見ていると結構年取るまでやる作品が多いからなあ
だから安藤サクラがまんぷくのヒロインに選ばれたと思うし
子役のすずめちゃんはピンクレディー・ケイのすずめを歌ったりは、、、
せんだろうな
昨日は結構面白かったと思う
が、今日からどうかな?面白ければ視聴率期待できるが
昭和のオリジナル脚本だから数字は高くならないことは想定済み
なぜヒロインの名前ひらがなですずめにしなかったんだろう
その方が分かりやすいと思うし
それにしてもつくしって名前が出てきた時は花より男子かよって思った人かなりいそうだな
実際あさイチでも突っ込まれていたし
>>56 むしろこれからどんなアイドルの曲が登場するかが注目だな
もっともこの世代はピンクレディはさすがに知っていると思うけど本編で出てくる可能性は
かなり低いと思う
むしろ松田聖子の方が可能性として高いと思うし
ただあまちゃんの春子世代はアイドルになりたかった人がかなり多い世代だったけど
ヒロインの世代だとアイドルよりも漫画家になりたい人が多かったって話本当なのかな?
もっとも漫画家を目指すのであればおそらく今回辺りで絵を描いたりする描写が出てきても
おかしくないと思うし
>>61 マジかよ
まあ漫画家目指すのであればまた近いうちに絵を描く描写出てきそうだけど
そういえば昔朝ドラヒロインをやっていた人も授業中に絵を描いていたって話を聞いたこと
があるなあ
昔ちびまる子ちゃんの話でマツコが
70sのアイドルは小学生のもので
中学生でさえ応援するのは
恥ずかしいとされてたと言ってたな
すずめ ・・・ケイちゃんまでおっぱい丸出ししたのはショックだったな
ミーの時は嬉しかったが
ヒロインの名前は3文字
が朝ドラヒットの法則だからなぁ
それに加え
なんだこの名前は!?的な引き込み要素なんだろよ
>>67 昔の日テレのちょっとエッチな青春ドラマみたいなカップルだわ
子供の名前は
双方の祖父母も何か言いたげなんで
届を出してから公表した
>>67 中村雅俊⇒五十嵐淳子
風吹ジュン⇒松田優作
魅力的な登場人物が皆無なつまらない朝ドラ!
これなら”まれ”の方がマシ!
しかしおめえ、なんで松雪泰子様が生んだ子どもがハイヒールモモコなんだろな、ええっ。
てなともかくよう、マグマ大使はひと世代前なんだけどよう。
>>72 脚本家が流行らせるって言ってたよね
視聴者なめてるよなぁ
脇含めたキャラ設定もそうだが
死んでからナレーションに昇格するのは
ごちそうさま以来かな?
>>82 嫌ならみるなよ、次の実話の「まんぷく」まで待機しとけ
ひよつこは馬場とブラッシーで
こっちはブッチャーかよw
ザ・シークも出してくれ
魅せられて・・か
ますます、あまちゃんだな
ジュディオングは
ラーメンのマダムヤンに
間違われてたなw
主人公っぽい女の子がブス過ぎるんですが。
成長すると、美人さんになんの?
昔はおめえ、ああいう健康優良児な男の子の名前はタケシくんって相場が決まってたんだけどな、ええっ。
それにしてもよう、朝ドラでふるさとを聞くと、やっぱりトラウマが蘇ってくんだよな。
どっかそこらでスキンヘッドにサングラスのおっさんが唄ってんじゃねえかってよう。
主人公が障害者、ドジっ子、貧乏
相手役がイケメン、金持ち
昔の少女マンガだな
>>92 高級レトロ写真館で原田知世とか
大林宣彦の世界やな、ええ
子役の話は、微妙に間延びしててちょっと退屈かな
風吹ジュンのナレーションは思いのほか聞きやすくていい、ここ何作かは妙に癖が強くて聞きにくいナレばっかりだったから
腎臓悪くて生むの躊躇したのに年子
ばあちゃんナレ死
さかなクン?
ジュディオングと西城秀樹のヤングマンの壮絶な一騎打ちで秀樹敗北
大吉が
「このドラマの時代描写はリアリティねえよ」
と言う意味の事を遠回しに言ったなw
いいね、色々と朝ドラの革命やわ
この後やる人辛いぞ
革命前に逆戻りするだけだからな
ナレーションってやっぱ大切だな。
胎児ナレが終わって落ち着いたわ。
空気抵抗、摩擦、エネルギー保存の法則、永久機関
そんな言葉を違和感なく言えるこの子役
中々やるなあ
最近の子役は訓練されてるね
子役たちいいね!
すずめはぶさかわいい
律も憎らしかわいい
ちゃんとピアノひいてるんだねすごい
マグマ大使の江木俊夫はNHK出入り禁止じゃないのか?
マルチ商法に関わってただろが
中村雅俊、髪の毛フサフサだな
息子は若ハゲだったのに
>>108 でも、マグマ大使はねーわなあ…。'80なのに…。
シフォンケーキと紅茶ってやっぱり良いとこのおやつは違うなぁ…
美味そうだった
>>112 そういうこと言ってんじゃない
子供のキャラクターの作り方がリアリティある
祝! 高木歩登場
人のよさそうなお茶目なところがいーわ
子役はあんまり似てないけど、演技優先なのか?
糸電話ネタは好み。初回だと壊れた傘とか…
ジュンさんまさか今日で死亡済とは思わなかった!
今のところこの朝ドラ、とっても好きになれそうな気がするんだけど、ふぎょぎょだけは…嫌かも
元々朝ドラヒロインの口癖否定派なんだけども、さらにふぎょぎょってなあ…
マグマ大使はちょっとずれてるな
鈴愛に兄がいたらわからんでもなかったが
今日もやっぱりツマンネー
4月になったら面白くなるって聞いてたのに、また騙された!(´・ω・`)
ちっこい鈴愛は天パなのかな
高校生では真っ直ぐにみえてたけど
佐藤健が子役がすごくいいと言っていたけど確かにいいな
演出の腕もあるんだろうけど
>>114 この時代に岐阜の田舎の写真館があんなブルジョワだなんて
絶対裏でヤバイ商売してるよな(´・ω・`)
そうそう、子役律の太もも見て
自分の男兄弟の半ズボン姿思い出したw
>>125 どこが良いんだよ
何喋ってるかサパーリわからんかった
学校の先生は
「甘辛しゃん」ヒロイン
佐藤夕美子じゃないか?
これが一番驚き
まだいたのか
・ふぎょぎょ
・マグマ大使
・魅せられて
・ブッチャー
全部滑ってたな・・
原田知世はブレンディのCMかよ・・
これ、ネットざわつかせるために
ワザと時代考証狂わしてるだろ。
1970年の看護婦さんが今風のボールペン使ってるとこから
疑問に感じてたが、今日で確信した。
>>120 うん、笑った
なんかこういう必要ない細かい台詞がすごくいいw
空気読まず落ち着きのない女子、小難しいことに興味を示すヲタ男子、健康優良児系乱暴男子。
いずれもクラスにいたら浮いてそうな連中ばかりだな。
ヒロインが夢見がちな妄想少女かと思いきや、意外とシビアで打算的な面もあって
面白いキャラクターだなw
このままブレずに成長してもらいたい
'80年代初頭の小学校低学年だと、正直マグマ大使って年代的にあんまり馴染みがなかったような気がする
再放送でちょこっと観たかな、程度の感じで
>>124 それな
芦田プロぐらい達者ならまだわかるが
明らかに体小さいし可愛げのない不細工だし
ほんっと見る気無くなるわ
>>135 浮かないことが至上命題の現代っ子からするとそう思えるか?
>>130 と 戦う高校生ね
やたら 道具マニアで装備して
空飛びそうなガキだったぞ
>>138 いや…子役の子はあれはあれで味があって好きだけどなw
今のところまだ不快感ないから楽しく見れてるのがめっちゃ嬉しいわ
100mの糸電話じゃ高度性が無いから特許出願は無理でも実用新案登録の可能性はあるかもな
実用新案は小発明が対象で高度性は無くてもよい。審査もスピーディですぐ商品化できる
しかし間が悪いというか出願資格の無いブッチャーに冒認出願されっかも知れないな
審査官だってブッチャーと律のどちらに出願資格があるかなんて判断できないし、
そうなったら律は無効審査の請求を起こさんといかんな
1980年なら子ども達に人気だったのは
もうドラえもんの時代だよな
頼りになるということならマグマ大使よりドラえもんだろ
明日か来週月曜辺り、ガンダムかぶれの親戚のお兄さんが出てくる予感が
すでにベストテンが始まってることにびっくり
お化け番組やな
>>135 ちびまるこちゃんみたいな
テンプレある感じ
小難しいの知ってるのが長山君だし
>>129 【女優】佐藤夕美子「半分、青い。」で20年ぶり朝ドラ復帰!初の教師役「甘辛しゃん」の緊張感思い出す
http://2chb.net/r/mnewsplus/1522865435/ おたふく風邪、喘息は時代っぽいけど、
喘息は四日市とか工業地帯の病気だから田舎だと違和感かな。
>>135 実際浮いてるみたいなこと言ってたしねえ
でも全員すっごくかわいい
設定もだし、台詞も演出も演技も魅力的
子役週はいつもあんまりなんだけど、今回はすごく好き
これやられると後の人がキツイね
すずちゃんピーンチ
>>148 特撮巨大ロボットなら
レッドバロン
マッハバロン
も少しあとで大鉄人17
>>96 今の若者言葉とはイントネーションが違うけど使ってたよ。
ドラマの子役も昔のイントネーションだった。
少なくともこの男の子役は・・・
イケメンになりそうな見た目じゃない
早速のナレ死きてたー!
命名却下だわボケ老人扱いだわで 中村ファン号泣へ ( ;∀;)
>>121 先日 BSの映画で
海街diary見たら、やっぱり死んでた
しかしおめえ、この頃でびっくりしたってえとよう、百恵友和の結婚じゃなくて、ポカリスウェットの
味だな、ええっ。
初めて飲んだときゃ、思わずみんなで殉職したときの中野刑事をやっちまったもんだぜ。
でもよう、たしかに腹にたまんねえ感じがあって、野球したあとなんかにゃよかったんだよな。
まあもっともよう、300mlへえって王冠の裏に当たりまでついてるペプシとミリンダの誘惑にゃ
勝てなかったけどな。
>>152 めちゃめちゃ嬉しいよ
甘辛しゃん 好きだったからなぁ
全部見たよ
マグマ大使、宇太郎が漫画好きで古い漫画が家にある設定みたいなことが
半分青いのムック本に書いてある うちの中学生が北島マヤ知ってる感じかな
そこドラマでこれから出るのかな
北川さんの兄は1956年生まれか
マグマ大使のストライク世代だな
それを兄のいない鈴愛にかぶせるから違和感が発生する
>>163 最近はよう、出てくっと死ぬってえと本人なら風吹ジュンで、亭主だとランちゃんの夫なん
だよな、ええっ。
>>164 ポカリ飲んで
カロリーメイト食うのが
当時のアスリートの正しい過ごし方
>>142 現代っ子ではないけどできれば関わりたくない人たちだったな。
小学生の頃、あんな感じのデブとちょっとメンヘラ入った女がよく授業中喧嘩して授業中断させてたわw
勝てるわけないのになぜか女の方が毎度デブに喧嘩売ってたのが謎だけど。
>>159 ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
>>163 俺もそれやw
どこで死んだかわからんうちに
死んでた
しかしおめえ、甘辛しゃんってえとよう、伝説の杜氏の茂吉さんは脳梗塞からそこそこ回復
できったのかな、ええっ。
いい役者さんなだけに、回復をお願えしってえぜ。
鼻につく感じは減ったけど、あまり面白くはならないなあ
1980年頃ならDr.スランプあられちゃんもやってたはず
あの子はアラレちゃんをイメージしてるかな
>>174 じゃあ見なくていいよ、無理して見る必要はない
律の子役は将来アンタッチャブルの山崎みたいになりそう
もしくは太った村上淳
>>173 東スポ映画大賞
アウトレイジ軍団で来てたよ
少しは回復されたみたい
大杉さんの死を残念がってたな
作者の実年齢と約十歳ずらしたっていう年代設定の仇が、時代感覚の微妙なズレとして表れてる感じはちょっとする
律の母「律は喘息もちだし、ちょっとかわりものでしょう」
おまえにいわれたくないw
>>177 新日がブッチャー引き抜いて
馬場激怒
ハンセン引き抜いて全面戦争になったな
まあちょっと性能がいい糸電話ってだけじゃ他に誰かが考案してっかも知れんから
実体審査のない緩やかな実用新案審査が通ってもすぐに商品化ってわけにはいかんかな
実体審査を経ないでスピーディに行うのが実用新案だから、いくら先願主義で登録の早い者勝ち
って言っても、誰かが既に同じ考案物を使っていたとしてもすぐに差し止め請求や損害賠償請求
はできない。
技術評価書を取って相手に提示し自分の権利の正当性を主張することになるが、逆に否定的判断
を相手にされてしまうこともあるしな
>>183 成功作の革新性がわからない人は、最初の頃こういうことを言うよね
なんかこの頃に笛吹くと犬がやってくるドラマ見てたようなおぼえがある
だいたいの人はすぐにピンと来ただろうけど
子役がすぐに説明しちまったな
川で流されて運よく助かったものの、両親や仙吉に
どうしてそんな危ないことをしたんだと叱られてはじめて
わけを話したほうが効果的だったと思うが
>>194 そういうベタな感動路線はこのドラマには合わなそう
>>98 ヤングマンは外国の楽曲だからレコード大賞獲れなくて歌謡大賞だけだったんだよね
西城秀樹唯一のレコード大賞狙えるチャンスだったのに
初回と2回目を観た時はこのドラマは大丈夫か?と思ったけど、大丈夫そうかも
最初ダラダラ胎児で引っ張ってたのに
今日急に出産もためらう体の弱い母から年子の弟が生まれてて一人ナレ死にして違うドラマみたいだった…
しかしおめえ、80年ってえと松原千明がレディ80だったこたともかくよう、鈴鹿ひろ美が
「翔んだカップル」で鶴見辰吾といっしょに初主演で頑張ってたんだよな、ええっ。
知世ちゃんはまだ長崎のバレエ少女でよう、2年後にゃ時かけでデビューだぜ。
川で流されるとか椅子ごと後ろに転倒するとかカーネーションのパクリ
流された先に沼田爆さんが居て、河童だってつぶやいたらおもしれえのにな、ええっ。
>>201 川に落ちるのは「ごちそうさん」のパクリ
西城秀樹のYMCAが流行した翌年だな
1980年春ならシャネルズのランナウェイが流行してた
ドラマは池中玄太80キロ
>>191 写真で我慢してください
>>183 全裸で外に出てそう叫んでみろよ
キチガイと思われるから
>>27 中村雅俊って知名度あるのに全然巷のドラマで見かけないなぁと思って
初めて?このドラマで見たけど理由わかった気がする
下手すぎるw
>>207 カーネーションと同じ監督だからないとは言い切れないな
>>210 今は下手くそだけど
若い頃は加山雄三も真っ青な
TV用青春大スターだったんだぜ
調べてみっとおめえ、55年の前期は星野知子の「なっちゃんの写真館」で、後期は
紺野美沙子の「虹を織る」なんだな、ええっ。
中村雅俊の演技を今更言ってる奴ってw
だけど70sの青春ドラマのカリスマだし
第一あの歳になってくると下手も味に変わるんだよ
今のところ好きだな
二話の赤ちゃんが並んだ時のすずめ目線 すずめのジトッと律を見る眼、
三話冒頭の律目線で心をつかまれた
ザ・ベストテンで魅せられてを歌ったときに、スモークたきすぎて
下がまったく見えずに階段を下りるのが遅れて歌いだしに失敗して
泣いたジュディオング
>>213 虹を織る
西郷輝彦「江戸を斬る」のパクりだと遊んでたなw
中村雅俊の演技が下手とは思わない
大げさな演技じゃないだけだ
律にピアノをリクエストするにも、ふるさとはないでしょw
ヤングマンの時代ってことは、日本の歌謡曲だってたくさんあるし
>>214 今更ってか自分は70年代は赤ちゃんでドラマ見てないし
ひっぱりだして過去作品見るほど興味無かったから
中村雅俊は下手って言うよりも、全部カースケなんだよw
中村雅俊は、歌も演技もへたくそさに味わいがあって・・・
なんというか・・・個性?・・・そう、個性なんだよw
中村雅俊が下手とか、もうそういうレベルでは語れない人なんだよ。
>>225 もう永遠にあの3人組と
TVでおっぱい丸出しした
ヒロインだよなw
>>223 自分の中では、カースケじゃない中村雅俊は、その「俺たちの勲章」と「おしん」だけ
>>230 マグマ大使とか持ち出してくるから
もうぐちゃぐちゃw
ハンバーグ定食700円って
この時代にしては高くないか?
こんなもんだったっけ?
子ども律じぶんでピアノ弾いてたね
子役ってすごいね
>>236 それな! 良かったわ
これぞ青春ドラマ
コンビニもまだまだ少数 ケータイ電話なし 駅は自動改札じゃない ビデオってのが発売されるぞー そんな時代。
>>231 金沢碧
ショーケンが死刑囚の二時間ドラマだったかな
あの死刑執行のシーンは強烈にリアルだった
朝からこころくんが働いているが学校は行かなくてはいいのか
と思ったら春休みらしい
あー、カースケの彼女のほうね。竹中直人の嫁さんだっけ
藤谷美和子もよかったけどよう、北村優子とか神保美紀もたまんなかったよ
な、ええっ。
そういやおめえ、池上季美子が乳出した大林宣彦のハウスもこの頃じゃねえか。
CM界から映画界にやってくるきっかけになってよう、日本映画じゃ七人の
侍に次ぐ傑作だとおれから言われる「時をかける少女」に繋がんだよな。
ヒロインの世代ってフジテレビの番組が好きだった人が多いのかな?
>>231俺たちの旅の第一話だっけ?バスケ部の更衣室での着替え
田中健が更衣室をのぞいたんだっけか
今なら逮捕だな
>>242 おめえ、ノリコさんは浜畑憲吉の嫁のほうだぜ、ええっ。
ヨーコがロッカー室で着替えってるとこをオメダが覗くんだよう。
実際はカースケとオメダのホモドラマだけどな。
いま、チャンネコでやってっから、見直しってみんのも悪かねえぜ。
>>246 40半ばなら
月9ど真ん中で大好きだろよ
キムタクと同世代やろ
変なのせいぜい70年代初頭?
80年代の雰囲気なんてスタッフでも一番第一線で働いてる年代で知ってるだろうに
ひよっこに20世紀少年じゃないか?
そいでよう、関谷ますみのことも忘れねえでやってくれよな、ええっ。
こころくんの御両親は言葉使いの教育に熱心なんでしょうね
>>247 そうそうそれそれ
日曜日ゴールデンタイムに
いきなり乳丸出し
家の中ビミョーな空気に・・・
伝説だな
俺旅は10年後、20年後、30年後の特番が有ったけど、
劇中でヨ―コは死んでるし、グズロクさんの人は歳取り過ぎて次は無理か
>>245 池上季美子は五社英雄の陽暉楼がよかった
当時の女優はバンバン脱いでたな
子供が「〜じゃね?」って言ってたが
この時代では言わないよね
しかしおめえ、20年目でヨーコさんがおっ死んじまってんな亭主が森本レオってことを除いても
ショックだったけどよう、ロッキーの最後のやつでエイドリアンがおっ死んでたのもがっくりだった
よな、ええっ。
タリア・シャイアは出る気満々だったってこったけどよう。
チョコちゃんみってえにふっくらしたタイプは年取っても見られっけど、ヨーコさんやタリア・シャイア
みってえに痩せた女は見た目上、早くに老け込む傾向があんのかもな。
>>250 確かに
しかもヒロインが子供の頃はアニメ番組がかなり充実していたし
上村香子は田宮版白い巨塔の里見先生の奥さんだったが島田陽子よりも綺麗だと思った
宇宙戦艦ヤマトとかガンダムはまだ?再放送ならスポ根アニメ巨人かエースかアタック
女の子は小学生なら魔女っ子ものか漫画はキャンディキャンディ
ハイカラさんにベルばらエースを狙えじゃないのか
>>259 おめえ、穂積ぺぺと清水昭博がカースケのバスケ部の後輩で出てんなよう、八月の濡れた砂
で村野武範の同級生で剛たつひとが出てたのと同じくれえ、あれっと思ったぜ、ええっ。
ガンダムやベルばらって本放送よりも再放送で人気が出たってマジ?
>>255 youtubeにあったわ
ダウンロード&関連動画>> こんなもんよく放送できたなw
しかしおめえ、この時分、ドラマで脱ぎまくってたってえと松尾嘉代と五月みどりだよな、ええっ。
市毛良枝のベッドシーンはなぜだかいつもシーツが胸まで引っ張りあげられってたけどよ。
ゆうひが丘の元教え子たちが毎週ゲストでつくし食堂の客としてやってくる企画でいいよ
藤谷美和子を探すのは大変かもしれんが
>>269 ベルばらはちゃうで
すでに漫画、宝塚で社会的大人気
それで待望のアニメ化
ガンダムは再放送で人気爆発
>>266 ヤマトはおめえ、昭和49年だけどよう、本放送のときゃハイジの裏であんまし人気が出なかった
んだよう、ええっ。
劇場版からだな、ブレイクしったな。
すかいらーく等のファミレス全国展開でつくし食堂倒産するんだろ?
昼定食が被るし
実家の近所の定食屋潰れまくってたわ
丼とかうどんメインのところだけかな生き残ったのは
中華とかは被らないからしばらく健在
1980年代には「マジで?」とか「超〜」という言い方も既にあった気がする
子供の頃父と一緒によくプロレスを見ていた
ブッチャーという名前は覚えているあとはやはり猪木と馬場とデストロイヤーだな
>>266 1980年夏。wikiによると、
>『機動戦士ガンダム』の初回テレビ放送終了から6か月後の1980年7月19日[21]に「1/144 ガンダム」の販売を開始した[12]。これが初の「ガンプラ」となった[12]。
だそうだ。
世相を反映し、時代が進んでいくお話だから、どこかでガンプラもしくはガンダム的wなモノが出てきても自然だなwww
ゆうひが丘の最終回巨人戦で順延されまくってクラスの女子がめっちゃ怒ってた記憶
>>270 そうそう これこれ
これを日曜8時にやったんだからw
ありがとう
1980年なのにマグマ大使を持ってくるスタッフだから、
来週あたりPGユニコーンフェネクスを劇中にだして、あちこちで炎上したら面白いのになあ。
「え、金色だからシャアじゃないの?ガンダムじゃないの?」とか記憶がいろいろおもしろいスタッフの手で。
ゆうひが丘の総理大臣に影響されて府立夕陽丘高校に入りたいと思ったが
学区が違うので受験できなかった
河合奈保子、黒谷友香の母校の大阪女子学園はのちに大阪夕陽丘学園に校名変更した
ガンダムは話数短縮詳しくは映画でスタイルだったからでも人気なかったのか?
当時次々と富野アニメやってた兄弟見てたから名前知らなくても覚えてる
とにかく山のように夕方からGP帯までどの曜日もアニメあったぞ
その浴びるような洗礼受けてない子はめずらしい だからなんかもう一昔前の時代にみえる
その時代にあった話を無限にされたらドラマスレから逸脱しちゃうよ
>>286 5ちゃんねるで逸脱禁止とか非人道的www
ナレーションがオーソドックスな感じになって良かった
前回までの小ネタ入れ込むパターンはきつい
子役の劇が なんかビミョーだね
トットちゃんで、しっとり落ち着いた良い子役を見てしまってるから
半分青のこの子役達だけで長尺撮るには荷が重そうだ
>>285 1行目がよくわからんが、ガンダムは再放送で人気が爆発して81年以降の劇場版に繋がっていったから、
スタイル云々は無関係ですよ。劇場版も第三部は今でも名作と謳われています(※特別版を除く)
冷やしうどんとレバニラ定食じゃかなり違うから面倒臭いからと言ってそのまま食べてしまう
なんてイヤだろう
店は債務の不完全履行だから完全な給付をすればよい(レバニラ定食を冷やしうどんと交換)
もしこれが並寿司を頼んだのに上寿司が出され、間違いに気づかず食べてしまった場合は
差額は支払わなくて良い。瑕疵ある弁済が有効な弁済となる。
注文の間違いが多くなったお爺ちゃん
事理弁識能力を時々欠く制限行為能力者であることを理由に、無条件にレバニラ定食を引き揚げる
ことはできず、やはり冷やしうどんと交換となる
戦後の新学制になって小田実は旧制天王寺中学校から夕陽丘高校に転校した。
マグマ大使はおかしいよね
ヤマトはそう映画が人気でてたのがこの頃では無かったかあと数年遅いか
なんか音楽会で必ず戦艦ヤマト合奏する学年あって
あとテクノポリスのライディーンも必ずやってた
よのさん新キャラが馴染む前に逝ってもたw
糠床とかにに憑依したりはせんのかい
背景テロップがだんだんわかりにくくなってきたな
馬場は人間発電所の次はブッチャーと対戦けw
さらにはマグマとか序盤だからかトバしてるな
律ちゃんは頭いいのかと思ったらバカだしw
>>297 Y.M.Oのテクノポリスとライディーンやろ
マグマ大使の
「再放送」ってことなんだろな
それなら分かるわ、
月光仮面とかもやってたし
>>291 ああ悪い途中の文抜けたわ
人気なくてスポンサーから予算下げられて最後の話数が短縮になった
だから映画で3部形式で第3部で改めて短縮になった部分を掘り下げて映画作ったらしい
ガンダムとかヤマトついでにトトロも最初は人気なかったってのは本当だろうが
その割に次々とアニメ作ること出来たのが不思議
人気無かったのに再放送も出来て映画までつくってそれが爆発的人気で
当時は視聴率とはちがう別の評価があったのかと思ったもんで
>>59 そこは敢えて狙ってるから>つくし
主人公は少女漫画家を目指すんだし、
当時の本物の漫画作品(いつもポケットにショパンとか?)も出すようだから、
小ネタ的にだしたんだよ
すずめ平仮名のほうがいいには同意
「愛」って書いて「め」と読ませるなんて当時絶対にしないから
>>96 方言じゃね?
クラスではじめてテクノカットをしてきたやつは
朝からみんなの笑い者になっていた
マグマ大使は確信犯
作者が去年のツイで笛で助けに来てくれるマグマ大使が
小さい頃好きで律のイメージがそこから来てるから
時代考証ではズレるの覚悟でエピソードに加える事を宣言してたよ
>>302 ガンダムはおもちゃが売れなくて短くなった
終盤になってガンプラが売れ出して映画3部作
爆発的ヒットで
>>302 トトロは劇場公開時はヒットしなかったがキネマ旬報の年間1位に選ばれたり評価は最初から高かった
ラピュタもあんまりヒットしてない
魔女の宅急便あたりからクロネコヤマトや日テレがスポンサーにつきだして大ヒットするようになった
コスミックインベンションもおったな
コンピューターおばあちゃんはまだか
>>306 おお、なるほど
作者の思い入れね
大河なんかも作者によって
ぐちゃぐちゃだから
朝ドラもありだな
北川の糞エピソードいらねwww
20割れもすぐだなw
>>312 この糞ガキたちが
後の・・・で出てくるんだよ、きっと
>>301 うーん………。これ以上突っ込むと禿しくスレ違いになりそうだし、あながちそうも言え無いこともないことも無いのでいいか。
第一週比較
01w (0402-) 18.5 18.1 20.0 18.8 20.0 20.5 [19.3 *] あたらしい朝が来た(梅ちゃん先生)
01w (1001-) 19.8 19.4 18.3 19.0 18.2 19.4 [19.0 *] まほうのくに(純と愛)
01w (0401-) 20.1 19.5 20.0 19.1 17.1 18.6 [19.1 *] おら、この海が好きだ!(あまちゃん)
01w (0930-) 22.0 20.5 21.5 20.7 20.8 20.9 [21.1 *] いちご一会(ごちそうさん)
01w (0331-) 21.8 20.9 21.5 20.4 23.5 21.4 [21.6 *] 花子と呼んでくりょう!(花子とアン)
01w (0929-) 21.8 21.8 21.8 22.3 20.6 19.5 [21.3 *] 鬼の目にも涙(マッサン)
01w (0330-) 21.2 21.3 20.7 22.3 18.9 18.9 [20.6 *] 魔女姫バースデーケーキ(まれ)
01w (0928-) 21.2 20.3 19.9 20.9 21.1 18.4 [20.30] 小さな許嫁(あさが来た)
01w (0404-) 22.6 22.2 20.7 21.5 22.1 20.9 [21.67] 常子、父と約束する(とと姉ちゃん)
01w (1003-) 21.6 20.5 20.4 20.2 18.3 18.7 [19.95] 想いをこめた特別な品(べっぴんさん)
01w (0403-) 19.5 18.8 19.7 19.4 18.8 20.1 [19.38] お父ちゃんが帰ってくる!(ひよっこ)
01w (1002-) 20.8 21.3 22.3 20.9 20.3 19.3 [20.82] わろたらアカン(わろてんか)
01w (0402-) 21.8 20.8 20.2 --.- --.- --.- [20.93] 生まれたい!
ジブリがパンピー(死語)まで浸透したのは
もののけ以後じゃないの
>>198 そういうのを緩急つけるって言う
胎児エピは律との運命的な出会いと、
すずめ家と律家の対比や、すずめの家庭環境(家族の人柄含め)を描写するために
時間をかけてる。
年子の弟がいること、ばあちゃんが早くになくなったことは重要な設定だけど、
年子の弟ができたエピやばあちゃん突然死エピは
「すずめの成長物語」にとって重要じゃないからナレであっさり設定説明した
>>201,203
川(水場)に落ちるは様式美
>>269 ガンダムはガンプラが人気になって再放送が始まった
使わない色の塗料と抱き合わせ販売とか
まー酷かったわなw
>>254 まあ、だいたいあってるw
2chの初期からいる層がガッツリこの世代(自分も)だし
川やたらと増水していたけどいつどこで撮影したんだろう
子役達は上手すぎないで子供らしくてかえってかわいい
>>328 もっと低くてもおかしくないのに
いいことだな
めい、はよ出せ、めい
80年だとウルトラマンレオすら終わって数年経ってるからなあ
マグマ大使自体は知ってても笛の音の再現とかは普通無理だろう
言うまでもなくDVDなんか無い時代だし
80年といえば長谷川ショパンのウルトラマン80だな
めいが笛吹いたら
健が飛んでくるの?
やはりヒーローだな
概出だが律は犬笛で呼び出される犬の心境だったかもな
今のところ本編よりも80年代あるあるないないを
ここでかいて見てをしてる方が本編の何倍も楽しい
ひよっこの第1週ほど面白くはないが、わろてんかほどの不快感は無いないな、今の所。
原田知世がピアノを弾いてるシーンがあったのに、「律」の名前の由来を松雪泰子が説明する
風吹ジュンが亡くなってから元気がなくなった中村雅俊の姿を見てるシーンがあったのに
糸電話に取り組む理由を早々に説明してしまう
こういう説明的なところは個人的に気にいらない
>>337 北川だからだよ
いろいろくどいんだよなこの人
>>337 お前一人のための朝ドラじゃないからな
お前の個人的な好みに一々合わせてられない
中村雅俊が認知症後期高齢者に見えない件 きっついなぁ
もっと緩慢な動きしないとダメだろ 石橋蓮次が良い
子役たちは数字狙いの人気子役を使ってないのがいいね
それにしても最近の子達はみんな演技が上手いね
マグマタ大使は古すぎるよね
そろそろラムちゃんが出てくる時代に
>>343 じゃあ、君はジブリワールドも楽しめないな
>>337 原田知世がピアノ教室に通ってるシーンがないのに、ピアノを弾けるのがおかしいとか言い出す凶悪なクレーマーがいるからだよ
石橋正次も俺旅にでてたけど、ヤクザとのケンカで刺されたっけ
ラムちゃん アラレちゃん 南ちゃん
当時のオールスターヒロイン期待
北川って人のツイ今更みたけどものすごく痛いね
中二の黒歴史と呼ばれる時代のエキスをさらに濃く黒く抽出してそこに万遍なく加齢臭加えましたって感じ
、。を多用する文章(そもそも文章になってないところもあるが)あの時代に流行ってたの?
イタイとか言い出したら、作家はみんなイタイぞ
イタイのも才能の内
>>356 いや、ピンクレディがそろそろ解散という頃
中学生でバビル二世が何故かクラスですごく流行ってた でも再放送だったんだ
脚本家にはなれないわw
アグネス・ラム、カルメン77、Gメン77もかなり昔の話だな。名古屋撃ちも過去の話になったころか
ロボコップの元ネタはギャバン
>>350 何を言ってるのかさっぱりわからんな
日本語が不自由な人かな
あの子供二人の会話は、キクチサヨコとシンデンのマサジみたいでなかなか良いな
たのきん全盛期だし
ドルオタの走りアニオタの走り
そういうのが形づくられる年代
なんだかドラマ内はその少し前のような…
自分、鈴愛の一学年下だけど
自分らの親世代の時代背景みたいだ
71年生まれはピンクレディを踊ったギリギリの学年だ
幼稚園で流行ってた
映画でいうと
この2年後にETなんかが日本で公開される
何言ってるか分からないけど
今回、北川が早い時期からドラマに関するツイートをしてたのは
健康の配慮から脚本を1年以上前から書き出して本編OA時点では
書けないから、視聴者の反応を見れずその分の補完にツイートの
反応を利用してただけ、だからイロイロ質問したり
限定的な内容への感想求めたり脚本家の制作中思考が垣間見れて面白かった
>>362 陽子のオルガンガーっていちゃもんつけてたくせにw
糸電話ってアイディア子供らしくて良かった。
立ちはだかる三途の川の広大さも無情非情で。
助っ人ブッチャーの活躍が楽しみ
19.5 18.8 19.7 19.4 18.8 20.1 (ひよっこ)
20.8 21.3 22.3 20.9 20.3 19.3 (わろてんか)
21.8 20.8 20.2 --.- --.- --.- (半分、青い。)
見事な下がり方だな
明日あたり大台割れかな
主役二人が川の事故でブッチャーを死なせてしまう展開なら神
朝ドラバブル
20.7% (+1.6%) 梅ちゃん先生
17.1% (-3.6%) 純と愛
20.6% (+3.5%) あまちゃん
22.4% (+1.8%) ごちそうさん
22.6% (+0.2%) 花子とアン
21.1% (-1.5%) マッサン
19.4% (-1.7%) まれ
23.5% (+4.1%) あさが来た
22.8% (-0.7%) とと姉ちゃん
20.3% (-2.5%) べっぴんさん
20.4% (+0.1%) ひよっこ
20.1% (-0.3%) わろてんか
20.9% (+0.8%) 半分、青い (暫定)
ブッチャーCM
ダウンロード&関連動画>> 水曜に今日の内容持ってきたほうが良かったのかもな
展開が遅くて右肩下がり
>>156 はいはい、必死に上げてるあんたも浮いてますよwww
>>59 母親的にはスズメの可愛らしい姿と愛らしい鳴き声(鈴の音のような)のダブルミーニングでしょ?
鈴の音を愛でる、で鈴愛。
>>384 鈴木愛理の略だよ
ドルオタならすぐピンとくる
>>388 なげーよなぁ
1月半待たされた「あすか」の竹内結子よりはマシだけど
マグマ大使が時代錯誤って言ってるのは真の70年前半世代じゃないよ。
この世代の子供は「再放送」ブーム世代で、
夕方に放送してた少し前のアニメや特撮の再放送を食い入るように見て育った世代。
71年生まれの俺も夕方のマグマ大使、鉄人28号、バビル2世、ぴゅんぴゅん丸とか見てたからな、
>>390 実際はあなたの言う通りで
俺もそう思ったけど
北川の志向思考で
本放送設定にしたそうだよ
どうしてもマグマ大使にこだわりたい
そうだ
子供時代は、必要なんだろうけど・・・
あまり長いと、何のドラマ?みたいになるw
ふたりっこ・・・とかマナ・カナのインパクトが強すぎてw
ダウンロード&関連動画>> パイロット版マグマ大使は大草原不可避
宇宙戦艦ヤマト、銀河鉄道999の松本零士ブームはもう少し後か
そういや 良作てるてる家族も
延々と子供時代やってたなぁ
>>390 再放送か
当時は昔やっていたアニメ見るには再放送しか手段がなかったからなあ
今だとAmazonに行けば昔のアニメ見ることも比較的容易だし
お宝TVデラックスで江木俊夫が言ってたな
僕も思ってましたよ
最初からマグマを呼べと
今再放送でアニメにはまる人ってどれくらいいるんだろう
>>390 そうだな
午後4時くらいからは昔のアニメや特撮の再放送やってたから知ってるわ
今は、you tube で前やったドラマ、漫画・・・いろいろ見れる。
旧巨人の星、新巨人の星・・・結構、なつかしく面白かった。
>>392 どこの地方も、大阪だよ。
俺らの世代はテレビは7時(8時まで)とか厳しくてチャンネル権も父親が握ってたから
アニメや特撮は父親が帰ってくるまでしか見ることができなかったから、
よく見てた番組は5〜10年前のアニメや特撮だった。
だから体感では5〜10歳くらいアニメや特撮のブームがズレてる。
トムとジェリーとか
夕方再放送で見て喜んでたよな
いったい、いつ放送あったんだろあれ
今は再放送枠ないからな
平日の夕方と土曜の午後
そして夏休みのテレ東やw
>>36 キミスイは昭和の映画ぽい雰囲気がある
薬師丸ひろこや原田知世の頃の角川風
昔の地方は民放2局とかでネット局から外れると必然的に遅れて夕方放送とかになった
今もあるかもだが
>>400 はじめて自作の歌を披露したのに星由里子さんも一緒に歌うのはおかしいと
監督に意見した加山雄三みたいに、現場で言わないと
昔の特撮って今見ると戦闘機を吊るしてる糸が見えてたり
怪獣の背中のチャックが見えてたり・・・
この程度で、マジ観してたんだなあ・・・って笑える。
>>397 もう1〜2年くらいは過ぎてる
ガンダム全盛期の頃だよ
劇場版をやるって大騒ぎしてた頃
「森田健作 青春アワー 」
ってな枠あったあったw
>>406 地方に行けば16時頃から水戸肛門をやっている。東野英治郎のは流石に無いがね
>>401 今はちょっとでも興味があればググってようつべですぐ見られるからね。
easy come easy go!ですぐに興味が無くなるんだろうな。
俺らの頃は仮面ライダー1号で興味を持って、
テレビくんなどの雑誌でXライダーに興味を持っても
なかなか再放送してくれなかったりして、
憧れだけドンドン大きくなっていってた。
実際にXライダー見られたのは大学入ってからレンタルだったし。
今みたいに朝夕のニュースワイドショーがなかった時代は朝の6時台と夕方5時台が子供向けアニメや特撮の再放送タイム
この頃って再放送でサリーちゃんやアッコちゃん知った人かなりいるのかな?
なんやかんやで盛り上がってるなか
このドラマの「再放送」
今から始まるよ〜
NHKなんだから600とかウルトラアイとかも出さんかいw
大都市圏は知らんけど、地方でこの時代にマグマ大使辺りの再放送はなかなかないんじゃないか
マンスフィールド駐日米大使が長すぎるから
『マ大使』て略されてた新聞で
アニメブームで新作が増えてきて、古い特撮とかやってる枠がなかった
>>360 バビル2世、メッチャ流行ってた!!
68年生まれで小学校高学年の頃だから、70年代終りぐらいの時だけど
自分は当時関西に住んでたけど、あれ全国的な現象なのかね?
>>389 ちりとてちんの時は子役の子が可愛くて
もう少しこのままでもいいなって思ったわw
貫地谷しほりにスムーズに移行したけど^^;
自分(72年生まれ)の10歳ごろ夕方の記憶はマグマ大使の再放送どころか
ガンダムの再放送だったよ
ここの人たちと微妙に時間軸がズレてるのか…?
食堂で流れてる曲は
中村雅俊の ふれあい に してほしかった
澪つくし料理帖
鰹を持って街を走る
半分、青い。
キャベツを持って街を走る
4話見た
ええ話や
泣けた、泣けたで
この話でまだまだ泣ける自分で良かった
キャベツでピアノを弾かせるなんて鈴愛はかわいいな
おひさんの陽子と違って
>>427 魅せられては昭和54年のヒット曲で、当時なら古い
いや、自分は60年代後半世代だけど、
それでもマグマ大使と鉄人28号はないわ〜
自分、関西だけどマグマと鉄人は再放送すらやってないと思う。
この頃の特撮といえば、ウルトラマンとか仮面ライダーとかゴレンジャーが大人気で、
マグマ大使は一世代前。
ロボットアニメもマジンガーZをはじめとした「主人公が乗り込んで操作するロボット」の時代になって、
ラジコン仕様の鉄人は完全に時代遅れ
マグマも鉄人も「懐かしの〜」みたいなやつでしか見たことないから、
70年代前半世代が見られる時期に再放送はされてないと思う
まあ、ドラマ上の設定っていうならそれはそれで別に文句はないけどね
>>418 サリーちゃんもアッコちゃんも自分が生まれる前に作られた作品だと知ってショックを受けた
>>424 兵庫です
>>390さんと
>>404によると大阪もみたい
関西だね
あとはイデオンが流行ってたような
朝ドラ高齢の川落ちあるんだろな
で叱られておじいちゃんのための糸電話が理由とわかって家族も周りもジーンとくる
って流れだろ川だけに
ところで体悪いのに年子で産むってどういうことよw
おいおいドラマでも突っ込み入れる気なんだろけど
>>436 須藤紘子は体が弱いのに3人も子供を産んだ
鈴愛「二度づけ禁止やから、そのキャベツでタレすくってかけてな」
律「ハイ?」
>>432 やってたって。間違いないよ。
マグマ大使はウルトラマンとかスペクトルマンと同じころに、
鉄人28号はアニメだけど鉄腕アトムと同じころに。
絶対やってた。
>>435 そんなことしたら脱落者倍増だろ。
これまでまあまあの流れなのに前作並みのクソ脚本になってまう。
不祥事が2名も出たエイトマン以外は再放送しているだろ
この世とあの世の境の場所に 船を浮かべて待っている 三途の川の渡し人
再放送が多かったのは間違いないけど、それを真似るってことはあまり無かったと思う
古いな〜と思いながら見てた
>>432 地域差もあると思う
自分の地域ではマグマ大使や赤影の再放送は70年代半ばぐらいまでだった
ただ大魔神と同じで再放送されなくなっても子どものよく知ってるキーワードだった
ドラマの中でその当時放送されてる設定じゃなかったらおかしくないと思うが
マグマ大使の件
宇太郎が漫画好きで古い漫画が家にある設定
>>166 >マグマ大使、宇太郎が漫画好きで古い漫画が家にある設定みたいなことが
>半分青いのムック本に書いてある うちの中学生が北島マヤ知ってる感じかな
>そこドラマでこれから出るのかな
今更だけどこれモチーフはエジソン?
エジソンは晩年霊界通信に熱中してたし
学校で集中出来ずにホームスクーリングした事も有名だから
今だと発達障害に分類してる書籍もよくある
昔の伝記だと殴られた事が原因と書かれてる事も多い話もあった
ばあちゃんの語り優しくて良いな
あったかい感じがして好きだわ
>>435 それを早々に鈴愛がネタばらししたから白けている
風吹さん、どうせ毎週土曜日に幽霊としてでるんでしょ?
>>438 菅野美穂が自分で天国に行きましたと語ったのは斬新だった
ウルトラマンは当時早朝に再放送やってて
そこから再びブームになったのは記憶してるわ
それでウルトラマン80とか作られたし
でもマグマ大使は・・ねえわ
>>438 カーネーションでも自分で「死にました」って言ってたよ
しかし星野源の歌って一本調子だね
この人の昔の歌のほうがいい曲ある気がする
最近視聴者とかに媚び過ぎな曲ばかりになってきてそうだ
永野めーって角度によって不細工にみえて
もやもやすんだよね。
かわいい時はのーねんそっくり。
>>453 そういえばスティーブ・ジョブズも霊界通信に熱中してたらしいよね
初期のマシンには大真面目に霊界とコンタクトが取れるようなシステム内蔵を目指してたらしいし…
発明家や技術開発者なんかの最終的に行き着く場所はその領域なんだろうかね
>>464 Amazonプライムで契約違反の干され女優出てたよ
さまーずの番組
>>463 最近の曲ワンパターンだと思う
聴いてすぐ星野源ってわかるところはある意味すごいけど
岐阜だったら名古屋のテレビ局を見てるから、そんなに地域差って無さそうだけどね。
未だに民放が2局しかない高知や宮崎みたいに東京の各民放の人気番組を取っ替え引っ替え週遅れにしなくてもいい地域だし。
政木和三もそうだったな。スピリチュアルなものに傾倒した
>>465 ジョブズは、技術者としては素人レベル
初期のアップルはウォズが天才技術者
フギョギョって子役の子が言ってたねー
何だかダサいな。あまちゃんのパクリあからさま
72年生まれの自分には色々と楽しいドラマだわ
突っ込みどころはあるにしても
昭和は朝や夕方、夏休みに昔のアニメや特撮を再放送するのが当たり前
仮面ライダーやキカイダー、マジンガーやゲッターなど
有名な作品の多くは再放送で初めて見た
土曜の夕方にゴジラやガメラ、大魔神などの映画をよくやっていた
そこでチャンピオンまつりの短縮版をやって、タイトルが違うのが変だと思っていた
理由をいきなり説明したのでクライマックスでのカタルシスが激減した
こういう話の運びかたは感心しないな
つかみだから、客をひき止めておきたいという考えが先行しているのか
ちょうどこの頃、リメイクの鉄人28号はやってた
「ショタコン」なる言葉の元ネタの
最初の奴は白黒作品だからねえ
なんでヒロインの子役時代は大抵出来の悪い子になるのかw
世の中7割(主観)は出来の悪いグループ・・・
でも、そういう子が将来、大発明?有名棋士、デザイナー・・・
共感できるよね・・・
そんな人はごく一部だから・・・
ふたりっこも出来の良い姉が京大出て散髪屋、中卒のアホで乱暴ものの妹が
有名棋士・・・そら見てて気分良いだろうw
レディ80の頃だ
どこ行っても化粧品のCMソングが流れてた時代
>>442 そうか、じゃあ単にウチで見てなかっただけか
うちは65年生まれの兄がいるから、兄の好みじゃなかったのかな
>>451 赤影はみてた
いまだに主題歌歌えるw
>>453 エジソンまで行かなくても理系男児あるあるだと思う
うちは兄が律みたいな感じ
「初歩のラジオ」って雑誌愛読してて、今でいう電子工作みたいなの山ほどつくってた
>>471 たのきん全盛期の頃だよね
インベーダーゲームとかツッパリの少年少女たちとかw
>>475 ジャズっぽいコード進行にヨナ抜き音階乗せてマリンバ入れてるから興味ない人には全部同じに聴こえるわな
ドラえもんの挿入歌なんかは雰囲気全然違うけど
インベーダーは終わっとるやろ
namco黄金時代の幕開けで
ギャラクシアンやパックマンの頃やな
インベーダーも出回りはすさまじかったから
どの店にも残ってはいたが
ここで当時鉄人28号見たと主張した人ってもしやリメイク版の第2作のこと言ってない?
太陽の使者 鉄人28号 って作品
違ってたらごめんね
リンゴのアップリケ。。。アレわいが幼稚園の頃だったで@'71生まれ
ヒロインの子役時代
出来の悪い設定 ごちそうさん カーネーション ふたりっ子(双子の片方)
子供だけで川か〜ブッチャーが可哀想な事になったりして。
>>490 66年生まれの自分が小1くらいの頃に着てたからそんな時代のデザインだよね
80年くらいになるとハマトラブームもあって
女の子たちはトレーナーにスカートスタイルが主流だったと思う
マッチョ体型ならリメイクの方
メーカニーック スイッチオン!
ハンマーパンチ〜
>>489 鉄人28号をモチーフとした大鉄人17だったりしてw
1980年ごろ、赤影の人は今は魚屋さんになってると聞いた
>>497 なんやかんやでアキラの連載も始まりそう
その噂は自分もなにかで聞いたな
最後に仕入れた情報では赤影の中の人はスポーツ新聞にエロコラムのコーナーを持っていたとのこと
昔語りしかすることないのか
そんなの長々するの普通最終回後でいいだろ
しかしおめえ、転職を繰り返したどっこい大作はいまごろどこでどうしてんのかな、ええっ。
その後の俳優人生・・・
白影・・・悪役
仮面ライダーV3・・・悪役
帰ってきたウルトラマン・・・悪役
初代ウルトラマン・・・悪役
キャプテンウルトラ・・・悪役
>>503 仮面ライダー電王 ・・・ 朝ドラ俳優
仮面ライダー電王の時代までやるのかな、このドラマ
18歳にして年上俳優と次々ですね
佐藤健
坂口健太郎
三浦翔平
鈴木亮平
白浜亜嵐
菅田将暉
>>504 そろそろゴーストやエグゼイドの中の人を朝ドラで見たいなw
>>503 昔の役者は、二枚目の人が歳をとったら悪役に
逆に若い頃から悪役の人が、歳をとったら善人役をやる事が多かった
小林稔侍や平泉成、石橋蓮司や内藤剛志、片桐竜次みたいな売れっ子も
今は良い人役が多いけど、若い頃は悪役をメインにやっていた
>>509 おめえ、去年収録されった新しいバージョンもたまんねえぜ、ええっ。
>>507 御木本伸介はそのパターンだったが、牧冬吉は悪役から善人役になり晩年の水戸肛門あたりではヤクザの親分役だった。
>>509 原田知世の歌唱力を神アレンジでカバーしたトーレヨハンソンって凄いな
ひよっこに続いて半分、青い。でもプロレスネタ。
とと姉ちゃんではプロレスラーの人がチンピラ役で出ていたし。
>>511 初見が白影さんだったから善人の印象が消えないわ
そういう人多そう
この時期だったと思うが
実写版忍者ハットリ君(松坂慶子が出てた方)のケムマキは杉良太郎だ、という噂を事務所が必死で否定して
うちの杉は主役しかやったことがございません、と言って世間からバッシングされてたな
みなさまの声(放送開始日〜最終回翌日で集計)
わろてんか 5,079件
ひよっこ 10,630件
べっぴんさん 7,813件
とと姉ちゃん 10,157件
あさが来た 13,019件
まれ 7,470件
マッサン 11,727件
花子とアン 13,121件
ごちそうさん 7,928件
あまちゃん 10,133件
純と愛 11,447件
梅ちゃん先生 10,395件
カーネーション10,031件
おひさま 11,296件
ゲゲゲの女房 8,269件
>>518 創価の声が上乗せされているドラマがあるな
律にピアノを弾いて貰うという委託契約を交わし、その報酬としてキャベツを代物弁済として
前渡しした鈴愛だが、この場合鈴愛にはキャベツに関して瑕疵担保責任を負うことになる
瑕疵とは取引通念上、目的物が通常有する品質・性状を有さないことをいうが
キャベツに青虫が付いていて葉が食われているくらいは常識の範囲内であるため
それを理由に律は鈴愛に対して瑕疵担保責任の追及はできないだろう
キャベツ、青虫、紋白蝶は3点セットのようなものだ
>>176 そういうわけにはいかないのよ。
つまらない作品は、どうしてつまらないのかを分析して、
他のつまらない作品と比較したり、
面白い作品が面白い理由を知る手がかりになる。
つまらない作品を最後まできちんと見て、やはりつまらなかった、と言えるかどうかご重要。
>>299 >>297 1980年4月にスタートした
朝7時「NHKニュースワイド」のテーマ曲を担当したのはYMOだった。
中森明菜に採用された「禁区」(細野作曲)、却下された「過激な淑女」
言いにくくない原田知世は演技下手
この人はデビュー時からずっと雰囲気の人
>>493 襟のおおきなブラウスに繋ぎのジーンズが流行ってた
あとはスヌーピーの襟つきトレーナーとフードとかね
トレーナーが出始めだった気がする
爺ちゃんの畑は爺ちゃん逝っちゃったら息子が相続して農業を続けるのだろうか
農地を他人に譲渡するには農業委員会の許可が必要だが、相続の場合は許可不要
農地を相続して農業を続けられれば構わないが、もし続けられずに土地を売り、
それが宅地に転用されるということになればこれは知事の許可が要る
市街化地域として指定された場所であれば、農地として残すより市街化を促進すること
が優先されるから許可はいらず届出だけで済むし、また一定の面積以下ならば許可も
要らない。市街化で1000u以上は許可が要る
語呂合わせで「鹿せんべいには許可が要る」なんて受験生は覚えてるようですな
岐阜県恵那市生まれの永野一男が豊田商事を立ち上げるのは翌年だな
>>521 ドラッカーは非顧客こそ重要な情報を持っているから、それをリサーチすることが大事と言った
しかしアンチの言うことを受け入れればそれまでの顧客は逃げてしまいシェアを落としかねない。
クープマンの理論では市場占有率19.3%は並列的競争シェアであり
トップシェアがこの水準だと、業界の勢力図は横並びの状態とであり、いち早く
市場影響シェア26.1%を目指したい状態、ということになる
だが視聴率20%は最早他の追随を許さないトップシェアであるのが現状だ
結論としてアンチの言うことを聞く必要はない、ということだ
時かけエンディングの大人芳山とワコさんがあまり変わってないのでビックリした
今日初めて見たけど15分が異様に長く感じるな
第1週目でこの有様だと、全く期待できんね
民法なら一週間で打ち切りだろう
水曜ドラマ『anone(あのね)』 でさえ打ち切りにならなかったのに
あまちゃんの時のような
盛り上がりだな
いいぞ 楽しいわ
ライトタッチで誤魔化されてるけど
ナレーションを含めセリフ量が相当多いんだよね
この情報量の多さが視聴時間感覚に比例してる
スカスカだったわろてんかの後だと余計目立つ
5chの盛り上がりはあまちゃんと似てる
ドラマは若干まれテイスト臭
脚本家は純と愛越えを狙っている
>>537 まあ今週のあらすじ見た限り今週は流し見かダイジェスト程度でいいかも
あと佐藤健が出ていた電王見たことある人いる?
正直アマゾンプライム入っていると見放題になっているのにはびっくりした
>>537 今の民放ドラマやアニメに見慣れている人だと今週の展開は長く感じるかも
鈴愛に弟がいたが、母ちゃん腎臓病で子供産むの命がけじゃなかった?
鈴愛産んでも何の問題も無いから大丈夫!ということになったか
腎臓病で子供を諦めてたのに
偶然娘を授かったは作者本人の体験談
その経験則でもう一人いけそうに感じてたんだろ
>>538 そりゃあ広瀬くずの事務所が持ち出ししても打ち切りなんかさせないよw
>>547 えー産まれるまでろくに名前も考えず
無事に産まれてもさほど喜ぶでもなく
冷血な母親って作者本人なのかw
というか年子で産むなんて普通の健康な人でも厳しいのに
腎臓がーとか言ってたのにバンバン産むとかアリエネー
そんなに生でやりたいのか、スキモノ夫婦だな
律はぶっ飛んでるヒロインをフォローする感じかと思いきや
負けないぐらいクセの強いキャラで笑ったw
永久機関とか自分も一時期ハマったから何となく恥ずかしくなったわw
>>538 来年の今 朝ドラヒロイン様だぜ
今年とは比較にならんくらい凄いことになってると思われ
一人っ子じゃ可哀想は当時普通の感覚じゃないのか?
ましてや長女だし
よくそれだけ悪口書けるなw
何か虐げられて恨みでもあるのか?
>>543 子供が最初に好きになったヒーローなので見てたよ
そのあと小さいながら龍馬伝 るろ剣ときて中学生で何者に行っちゃって
二宮タクトみたいな同級生について語ってるw
>>555 なるほど
というかこれから電王見たくなる人増えそうだな
陰湿なイジメみたいの苦手なんだが無さそうで安心した
スズメはイジメっ子に対して強かったが
律は大丈夫なのか?と不安に思ってたら
まさかあんな仲良い感じだとは…予想外だったw
今や若手俳優を一番育てることのできるテレビ作品って仮面ライダーシリーズなんじゃない?
北川脚本作品って主人公がいじめられるような展開って多いのかな?
>>558 戦隊もな
松坂桃は今や佐藤健と同格だろよ
化け物みたいな視聴率だよね
ビューティフルライフ 北川悦吏子
第一話 2000年1月16日 車イスの恋 31.8%
第二話 2000年1月23日 二人の夢 28.4%
第三話 2000年1月30日 キスの夜 28.6%
第四話 2000年2月6日 会いたい 30.6%
第五話 2000年2月13日 冷たい雨 31.6%
第六話 2000年2月20日 恋敵 31.0%
第七話 2000年2月27日 心の距離 32.1%
第八話 2000年3月5日 真実 29.7%
第九話 2000年3月12日 君の命 32.5%
第十話 2000年3月19日 恋しくて 32.9%
最終話 2000年3月26日 未来へ 41.3%
オレンジデイズも失聴のヒロインだったけど
イジメられるどころか寧ろキツかったね
>>561 全く別物だと思うし戦隊はやはりライダーよりランク下がる
その中でなら出世頭ではあるけど
そしてスレチすぎ
ロンバケやビューティフルライフ、Love Story今リメイクしたらヒットするのかな?
でもLove Storyって香取がいるけど再放送とかできるのだろうか
>>567 なぜスレち
わろてんか、梅ちゃん見てないようだな
朝ドラ相手役の先輩だぜ
悪者ってブッチャーのこと?
悪者ではないかと
中村倫也の役は優しいふりした悪魔みたいだけど
>>571 プロレスのヒール(悪役)って
ほんとはいい人多いのよ
>>543 子どもがいるんで見たよ
佐藤はこの作品でスーツアクターや声優、監督?などから
演じわけのコツなど
自ら吸収して演技が上達したのであーるUR
>>557 もうすぐ律とブッチャーが
バロムクロスを見せてくれるぞきっと
>>572 え、地域によるのでは?
兵庫だけど私服だったよ 阪神間の方ね 日本海側はわかりません
それを言ったらプロレス自体がショーなんだから、あくまで役の上での悪者に決まってんだろ
鈴愛が律にキャベツあげた時
鈴愛の「焼きそばに入れたり」の提案で律は素直に「ソースかけて食べるよ」と言ってたが
律のお母さんはロールキャベツを作ってしまうヨカソ
>>558 我が家では朝ドラヒロインの相手役探し兼ねて日曜朝は一家揃ってスーパーヒーロータイム見てる
最近は佐藤竹内福士クラスはいないね
あと3人加えて、みんなでローラースルーゴーゴーに乗って最終回まで行ってほしい
でもあの時代はプロレスが熱かったな
スタン・ハンセン
タイガー・ジェット・シン
アンドレ・ザ・ジャイアント
タイガーマスク
ダイナマイト・キッド
クラスでプロレスごっこは必ずやってた
>>583 ビルドの主役 なかなかいいんでないかい?
ヒロイン視点では今年は戦隊の勝ち
ピアノ弾いてもらう代金代わりにキャベツ持って行ったんだよね(高いと思う)
なんで芋虫って言ったんだろ
>>585 ブルーザーブロディ
スーパーフライ ジミースヌーカーもな
(歌手じゃないよ)
>>587 「どこ行くんや」「芋虫!」
確かに会話になってないw
あの洋品店夫婦いい味出してる
おしゃれ木田原w
>>586 ビルドよりグリス役のかずみんが使えそう
でもあの役者さんああ見えても30越えてるのよね
>>588 来たな全日!
と言っても、新日の外人みんな全日行ってしまったけどなw
>>585 俺が好きだったニック・ボックウィンクルも加えておいてください
八百長と言えば、亀田。
去年も素人相手にヘッドギアつけてるし
今回も40過ぎてる相手に挑戦してるし。
マクガイヤーブラザーズは、巨漢すぎて普通のレスラーではびくともしなかったが
猪木が抱きついて体重かけて転がすと
自分で起き上がれずにフォール負けというオチがついた
>>594 鶴田との名勝負
へそで投げるバックドロップだな
へそでは投げられんだろ?
と突っ込みまくってたなw
律の夢はノーベル賞を取ること
企業で発明されたものは企業に権利が属する職務発明制度
それは大学機関でも同様で教授、学生が発明した場合に権利は機関帰属となる
企業や大学はその対価として従業員に相当な対価を支払うことになるが
それが日本と海外とは大きな差があると激怒し訴訟まで起こしたダイオード中村
アホな大人たちと言い放つ今は純粋な律も大人になれば金銭欲が出てくるのだろう
ま、それがインセンティブとなって世の中が発展すればいいんだけどね
>>588 スヌーカー
ではなく
スヌーカ
だろ ストーカーみたいで変
ボブ・バックランドはなかなかの正統派レスラーだったな
猪木ともほぼ互角に渡り合ってたように記憶している
リングに上がろうとした猪木に、ハルクホーガンがアックスボンバーを食らわして猪木は下に転落
舌だして失神してる猪木を見て解説の山本小鉄がこれは危ないですと言ってたな
高校生ブッチャーは痩せたけど決してイケメンにはならないのがリアル
アナウンサーが『サンダー杉山!本気で怒ってます!!!』にはワロタ
岐阜でノーベル賞を狙うならスーパーカミオカンデでニュートリノだな
青色ダイオードとかクラゲの緑色蛍光タンパク質系の発明発見なんだろうけどな
>>587 学校でモンシロチョウの幼虫を飼育してたことがある。
モンシロチョウの幼虫はキャベツが大好き。
なので幼虫の餌としてキャベツをあげにいくところだと思った。
結局、律がチョウになる前の青虫というメタファーではないか?
写真館はデジカメの普及で潰れるのだろうな
で、萩尾家は能登に夜逃げ
>>605 キン肉マンのテリーマンは設定的にはテリーファンクっぽいが
見た目はバックランドに似てたな。
リアルなこと言えば私服より髪型の方が今風で違和感あるけど、そこは気にしない事にする
あの時代の、特に田舎の男子は五分刈り丸坊主と相場は決まっていた
>>619 写真館なんてな
本来、プリント不可な写真を法外な値段で現像して、儲けてたんだぞww
スズメが食ってたケーキもその金で作ったものさww
早く潰れろww
北川の肩の力が抜けているのが良いように作用してる
ある意味大関相撲、横綱までは行かんけど
ジュディー オングかぁ・・ビラビラ広げてたよなww
1980年と言えば、国立熊本大学の現役女学生が水着になるCMがあったが、写真館の隆盛もこの頃までだな。
ダウンロード&関連動画>> 現像より、冠婚葬祭とかの儲けじゃないのか?
学校の記念写真とか
>>552 まれ的に凄いのかな(  ̄▽ ̄)ニヤニヤ
今日の引きは、視聴者的には
まったく引きになってなくて、困惑。
>>627 「ベストテンごっこ」には不可欠の歌手。
>>629 それだけじゃねー
プリント不可な写真をマニアに流して
また儲けていたんだなww
>>633 >>635 「ベストテンごっこ」ってなんだよ?
歌手が出演しなくて、久米宏が頭下げるのマネするのかww
ああ、わかった
ベストテンごっこ
菜生の店の試着室を順位発表後に歌手が出てくるミラーゲートに見立てるんだな
高校生の「黒人のくせになんで香水の名前」発言で涙の抗議をする徹子は誰が演じるのか
>>567 戦隊役者が「戦隊は5人だけどライダーはだった1人だ」とガチで言ってたなー
まあ2号とか3号とかも普通に出るけどさ
>>637 それも、もちろんあり。
「○○さんは、今日は岐阜市コンサートです。CBCの××さーん!」
最後に「はい、チーズ!」
>>637 それに不可欠なのは松山千春と中島みゆきだな
ルックス格差が
>>644 もう一人の女児の方がカワイイじゃねーか
出てくる出てくると期待させておいて結局出てこなかった小林麻美
ベストテン
ボディビルダーたちがポージングをとる中で、原由子が「恋は、ご多忙申し上げます」を
歌うという珍妙な演出があって、吹き出すのを我慢しながら歌っていたな
>>635 ベストテンごっこよりベストテンのランキング当てに熱中してた
>>644 このすずめちゃん大きくなったらカルテットの方のすずめちゃんになりそうw
>>652 寺尾聰がどれだけ1位を獲得するのかが最大の関心事w
>>623 いや、片田舎でも普通の髪型してたぞ。
確か兵庫県の公立中学は丸刈りと決められてたような気がするけど、それ以外あまり聞いたことないけどな。
おたく、どこの出身?
>>309 トトロは元々火垂るの墓のオマケ
上映時間も短かめでテレビ枠用
テレビ枠で使い勝手が良かったのが人気出た原因
ベストテンごっこしようにも今時10列分の反転フラップ表示器が健在な空港ってあるのか?
ベストテンよりもトップテンのほうが歌手の欠席が多くて
マチャアキと榊原郁恵が困り果ててた記憶が
おうちからパジャマを持ってきて勝手にシンドバッドを歌うのが
ベストテンごっこでは
山口百恵が出てくるときの久米宏の態度があからさますぎだったな
ベストテンもさ、松宮アナを司会に昇格させればもう少し続いたと思うのよ
今日の回は面白くなかったな。
後期高齢者にはフギョギョも何を言ってるのか字幕なしでは通じてないし
マグマ大使も通じない。
話の起伏も少なくて、やはり高齢者向けにはキツイね。
団塊世代が頼みの綱だが、微妙に年代がおかしい。
60年代のマグマ大使と70年代の魅せられてが80年代に出てきた。
80年代は聖子ちゃんトシちゃんマッチで始まったのにね。
ガキんちょのトランシーバーブームは学研の科学と学習の影響で60年代
からあったのに、いまさら糸電話てのも・・・
考証警察を気取ってる世代が日本史上もどうしようもない世代だということがわかった
あと、祖母が速攻で死んでナレに転身て、近年あったような気がする。
風吹さん退場するのは仕事でもあんのかな。
>>669 前例はいくらでもある
本人が死んでナレになった朝ドラもあるんやでー
風吹ジュンさんはナレーションするから
スケジュールではないよね
寧ろナレーションに専念して貰う目的なんだろうね
当時のおもちゃトランシーバーなんか今の青歯より届かんのに
霊界通信に使えるわけないと考えたであろうすずめちゃんは
どっかのアホよりよっぽど賢いw
ライターが61年生まれだから素直にそうしときゃ良かったんだよ
わざわざ10年遅らせるから変なことになる
80年代前半はレコードがCDになり、タイプライタがワープロになった時代だ
>>493 80年代の小学生なら今日の70年代風ファッションはかなり浮いてたと思う
田舎だから流行が遅かった説もあるが、素足の様に見えるスニーカーソックスはなかったしチグハグ過ぎる
大しておかしなところは無いのに
難癖付けてる馬鹿
毎作毎作よくレスできると思う
>>655 この時代の中学生はまだ坊主にしなきゃなんねえとこのほうが多かったぜ、ええっ。
都会や私立はそうじゃねえとこが多いからわかりにくいけどよう。
>>678 関西じゃおめえ、月金で10時から出てんぜ。
律がええとこのボンで異常に賢く、雀ちゃんは大衆食堂のアホな子という設定
ちょい差別的な気もするが、爺婆にはスッキリ分かりやすいだろなw
ベタベタのウサギ美味しも分かりやすいw
中村雅俊さんの故郷の仙台放送ではマグマ大使再放送ありましたか。
71年だったらフジテレビの人気特撮番組スペクトルマンでよかったのに。
>>676 ホントそれだわ
今日の放送分が70年代の話なら全く違和感ないわ
>>679 馬鹿でも分かるくらいおかしいから書いてるんだろw
>>675 異邦人と春咲小紅は萩尾家からの中継です
このドラマのヒロインより一回り上の俺が小学生の頃夢中で観てたのがマグマ大使。
昭和46年生まれが知ってるのかなぁ?
再放送見てたって設定なのかな?
>>655 80年代は丸坊主の方が主流。
朝日新聞(となぜか日本テレビ)が丸坊主強制は人権侵害であると言い出したがこのころ。
しかしマグマ大使やベストテンだけでこれだけ盛り上がってこの後どうすんだ?
今後はあまちゃんでカバーしきれなかった80年代後半から90年代のバブルネタがわんさか出て来るんだぞ
北川先生のことを調べていてわかったんですが、自身の事を設定に反映してたんですね。
腎臓が悪いのと失聴。
しつこいんだよ
大しておかしなところはないのに
発狂するなよ
80年代でも81年と89年では全く違う。
10年って長いよ。よくいう80年代というのは後半の状況だから、
今の年代設定で岐阜ならば70年のなごりでしょう。半ズボンをはいていた小学生は
80年代前半まで。
>>691 きみ発狂ってさあw
突っ込みを入れながら見るのはどの朝ドラでも普通じゃん
>>690 だとして北川の人生、いまのとろそんなに面白くない
>>692 80年代のMVPは81年に大関横綱と昇進してその後無双しまくった千代の富士やな
雅俊さんの隣県ですが、うちの地域でマグマ大使が再放送されたのは
1987年の早朝でした。朝の6時17分から。終わるとNNNニュース。
で7時から飯食って学校へ行くと。7時半からは、あばれはっちゃくや
宇宙刑事も再放送されてた。
一方のフジ系ではスペクトルマンや鉄人タイガー7やレッドタイガーも
なんだか頻繁に再放送されてた記憶あるんだな。
>>696 誰も発狂してないだろ
きみみたいに朝から晩までヨイショしてるほうが普通でないぞ
>>687 >再放送見てたって設定なのかな?
>>166 >>452 >>687 >再放送見てたって設定なのかな?
>>166 >>452 >マグマ大使、宇太郎が漫画好きで古い漫画が家にある設定
>半分青いのムック本に書いてある
>うちの中学生が北島マヤ知ってる感じかな
夏休みは朝から色々なアニメの再放送やっていて、毎年チキチキマシン見ていたなぁ
1980年ってなめ猫の頃かな
今後主人公が高校生時代は87年位?
テレビ版のセカチューと同じ時代だね
地方を舞台にした青春モノとして少し期待
子役編は早く終わって欲しい
一日中スレに張り付いて叩いたり・擁護したりしてるのは基地外無職な
仕事してたらそんな暇ないから
>>690 その腎臓病のせいで子供を諦めたたのに
たまたま女の子を授かったのも本人エピソード
あと本当の母さんが長く闘病生活を送ってたのも
後半に活かされるらしい
弟はせめて2歳か3歳は離れてた方が自然だったのにな
腎臓が悪い上に食堂忙しくてあまり…って言ってたやん
無職が裏山しい
俺なんか、これから見るんでまだ見てないから
マグマ大使出したのはヒロインが笛を吹くシーンに合わせるためで、
他の特撮でやろうとしたらキカイダーのプロフェッサーギルぐらいしかない
再放送を見て、真似するほど嵌るとは思えない
調べたらあしたのジョー2が始まった頃じゃん
絵が下手になったと騒がれたあしたのジョー2
宇太郎は見てないのかな
>>699 アニメ砂漠と揶揄されてる静岡でもキテレツ以外のアニメをガンガンやってた時代があった
例を挙げればガンダムは最終回から3カ月で金曜夕方6時という特上待遇で再放送が始まった
そのうち誰か岐阜か愛知の図書館で中日新聞か岐阜新聞使って1970ー1980年にマグマ大使の再放送があったか調べる奴が出て来るな
律の家は写真館だから富士フイルムがキャラ採用してたジャンボマックスも出て欲しいかな
10年後の鈴愛が笛吹いたら豊丸オマージュになるぞw
しかしおめえ、モルはなにげにプレイガールでもあんだよな、ええっ。
片山由美子は尼崎でスナックやってっけどよう。
>>709雀愛が笛吹いたら律がのたうち回って苦しむのかよ
マグマ大使は北川さんの小さい時の思い出で
律のイメージだったから確信犯で無理くり設定作って加えたモノ
その事はツイートしてた
写真館ってもうかる商売なのかな
自分が知ってる限りでは共産党のポスターが貼ってあるようなとこばっかだが
スレ的にはマグマ大使と言えば、木田放送局長だなw
べっぴんガー、べっぴんガー、マグマが貯まってそろそろ噴火します
と言ってたら本当に視聴率が上がったという有難いお方
まあ裏返すとお金持ちだから写真館なんかやってれると言うのもある
写真館は家庭に写真機が普及するにつれ60年代から右肩下がりで儲からなくなった商売
ガキがケータイ持つようになって完全にオワコン
喫茶店などに商売変え
1980年に本放送やってたのはドラえもん、Dr.スランプアラレちゃん、タイムボカンシリーズとか
でも夕方に再放送いろいろやっていた時代
どこの写真館でもそうだけどおめえ、学校関係さえやっときゃ食うのにゃ困んねえってこったぜ、ええっ。
俺は生まれ育ちが岐阜なんだけど、マグマ大使の再放送が78年の5月の早朝にやってたのは記憶してる。
東海地区ではそれが最後の再放送だと思ったけどもっと後にもやったかな?
スピード写真の無人機がそこら中に置かれる以前は証明写真とか写真館で撮った
結構な金取られてた気がする
しかしメイン視聴層のジジババには何の話なのかさっぱり分からんやろなこれ
証明写真ですら、写真館(2000円)→無人機(700円)→自宅の無地の壁の前(タダ)だからな
ストロボ内蔵ピッカリコニカ登場で
ストロボ屋さん。ごめんなさい。と井上順が言ってた。
ナショナルや東芝や日立(カコ)とか撤退してた
ちゃんとした受験写真や家族写真なら今でも写真館で撮るよ
>>733 いや、2月の娘の国家試験の受験写真は自宅でデジカメで撮ってパソコン処理したぞ
それで厚労省も何の問題もなかった
>>538 暗かったけど、ラストに疑問残るけど、
いいドラマだったよね
>>735 うんわかるけど
ゲン担ぎてきなものがあるんだよ
写真館みたいなフィルム現像は写るんですが出るまでは安泰だな
あれで相当儲けただろう
うちの周りでは大きなアウトレットモールもあるけど
セルフサービス以外ちゃんとした写真屋さんがないよ
>>561 戦隊もだよね
長期撮影でイロハ学べるらしい
家族の記念写真とかも街の写真屋さんより、イオンやアリオなどに入ってる大手で撮るなあ。
ドレスとか貸してくれるしクルマも止めれるし
律がジャニーズ入ってデビューしてバックで雀愛が踊ってるとか・・微妙
>>581 来週からのカーネーションたのしみにしてる
比較してしまいそう
そっか子供用や着物の貸衣装屋さんあるけどそこが昔の写真屋さんの役割してるね
DPE屋の飯の種はおめえ、現像料だったかんな、ええっ。
いまじゃそいつはなくなり、プリントだって家でやっちまえる時代だかんな。
おれなんかけっこう遅くまで鞄にいつもミノックス35GTEかAPSのエピオンティアラTiの
どっちかを入れってたけどよう、デジカメ使うようになってからフィルム通したこたねえやな。
樹木希林と岸本加世子のCMが1980年だな
宮崎美子の青ビキニのCMも1980年
あのころは同時プリント1枚38円で、自分で撮って現像・プリントに出すのが普通だった
写真館で撮るのは七五三とか特別な時と、証明写真くらい
>>747 スタジオアリスなんかはおめえ、カメラのキタムラがやってっかんな、ええっ。
おりゃカメラはなんばシティのキタムラでよく買うしよう。
ポイントとかいれっとあそこがいっとう安いよう、カメラ屋だけに店員さんも好きな人が多いかんな。
>宮崎美子の青ビキニのCM ミノルタX7だね。
今の君はピカピカに光って
大手で振袖の写真撮ったら今度はご家族お揃いでどうぞって半額券くれたりするので
街の写真屋さんは踏んだり蹴ったり
電器屋さん状態
【テレビ】朝ドラ「半分、青い」の時代考証にネットで論議 71年生まれの子がマグマ大使の真似する
http://2chb.net/r/mnewsplus/1522937867/ >>730 ここでジジババが延々書いてる昔話が理解できない
いつまで続くのこれ?w
民放が少なくてベストテン、トップテンが見られない地方は
NHKヤンヤン歌うスタジオが唯一の楽しみ
原田知世はホントは紅茶じゃなくて、ブレンディ淹れたかったのだろうなww
バカヤロ
子どもの頃にマグマ大使を見てた俺は皇太子殿下と同じ年
ジジじゃないぞまだ50代
やっぱりジジかなw
>>755 ガンダムは再放送でブレイクしたから来年かな?
ドラマもつまんないけど
主題歌歌ってんのが朝の声じゃないわ
つまらん朝ドラのスレの空気が出てきたなぁ…
役名もキャスト名もほとんどない
>>664 おいおい
糸電話を改良して死んだバアちゃんとお話できるツールを作りたいってハナシだぞ…
ブッチャーが真打の登場とばかりに河原に登場してたが大丈夫なのか
>>669 スズメの開発者魂に火をつけた動機になってるから
早いうちに死なせたわけやね
まだ3話でヒロインもまだで
これからどう言うテイストになるかも分からないのに
決め付けで文句言ってる奴ってまあ恒例で風物詩なんだけど
学習能力が無いと言うかある種のセンスが欠如してるんだよ
>>736 自販機に偽札を挿入する田中裕子を見れるとは思わなかった生きてて良かったと思った
71年生まれ
小学校でも急に学級が一つ増えて
どうしようとか先生が悩んでた記憶あるな
>>669 「ごちそうさん」も祖母が早々に死んでたから
悪いジンクスが繋がるよw
雀愛と律はペアでスニーカーを揃えて小中高と駆け抜けるんだろうな
風吹さんのナレーション聴いてると死ぬのが怖くなくなってくる
お経か!
当時、肥満児のあだ名は、ぜんぶブッチャーだったなww
しかしおめえ、コブッチャーのパパさんのミスターポーンもまだ現役だった時代だよな、ええっ。
国際プロレスはいよいよ駄目になっちまったけどよう。
そう言えば遠い記憶で定かじゃないけど
ブッチャーがあだ名の女の子がいた気がする
ブッチャーのデニムベストが全くサイズが合ってないwまあ、当時は、そんなノリだけど
>>779 風吹さんいいよねえやわらかい感じで
皆さん生きてるうちにふるさとを大事にみたいなことを語られても
押しつけがましくなくだよねぇ…って思えたわ
自分にふるさとないけどw
>>683 高校当時は1989年だからブレザーで良いよ
あの時代の写真館はもう大判カメラじゃなくて中判じゃない? マミヤとか。
>>751 まさか斉藤哲夫がコレを歌うとは驚愕した記憶糸井さんスゲー
風吹ジュンとは何だったか、そして何であるか?
↓
●若い人はご存知ないでしょうが…若き日の風吹ジュンの魅力といったらもう
「がきデカ」のジュンちゃんのモデルになったほど。
https://twitter.com/suda_yan/status/980946273749499904 律が部屋でルービックキューブでもやってりゃ少しは80年らしさが出るんだけどな
>>788 この前の祝日にやってた特番によると今後ねるとんのタカさんチェックやフラワーロックが出て来る模様
律はパワー系のアスペでよかったな
あれでヒョロガリチビだったらいじめられてただろう
マグマ大使が再放送されてたかの問題じゃなく
そんなことは大した問題じゃなく
あれが年寄りに解るのかということ
風吹ジュンは来歴見てびっくりだわ
やさしく見守る役ぴったりなのは苦労人だからか
>>797 子供と一緒に視ていたらわかるだろ。一人で本気で視ていたら気持ち悪いな
>>782 ブッチャー→朝潮→ダンプ松本
出世魚みたいなあだ名変更ww
わたしは分かったけど、母(老人)はマグマ大使は訳分かんなかったみたい
ふぎょぎょも予備知識があったわたしは分かったけど、母は聞き取れなかったと思う
なんつか、軽くくどさを感じる
初回に産科医が「子供を産むのは幸せね」と思ったり言ったりするまではいいんだが、それを他人に「だからあなたも産みなさい」まで言わなくてもいい気がした。
今回もナレで亡き祖母が、故郷は美しいものですね、という話をしていたが、そう思うのはいいんだが、そのあとで「みなさまもその美しさを大切にしてください」
みたいなことは余計だと思ったな。
ちょっと自分のかんがえを押し付けてる感が微妙にある
当時ごく普通のことだった、天然の川で子ども達が遊泳して遊ぶ光景など、
現代日本からはほぼ絶滅してると思いますがね
◇出演 (その1)
岐阜県
<東美濃市梟(ふくろう)町商店街の人々>
楡野鈴愛(にれのすずめ)…矢崎由紗 → 永野芽郁
つくし(楡野)食堂の女将で鈴愛の母 楡野晴…松雪泰子
つくし食堂厨房責任者で鈴愛の父 楡野宇太郎…滝藤賢一
鈴愛の祖父 楡野仙吉…中村雅俊
鈴愛の祖母 故楡野廉子…風吹ジュン
鈴愛の弟 楡野草太…志水透哉 → 上村海成
鈴愛の幼なじみ 萩尾律…高村佳偉人 → 佐藤健
律の母 萩尾和子…原田知世
律の父で由緒正しき写真館の主人 萩尾弥一…谷原章介
鈴愛の幼なじみ 木田原菜生…西澤愛菜 → 奈緒
菜生の父で洋品店「おしゃれ木田原」の主人 木田原五郎…高木渉
菜生の母 木田原幸子…池谷のぶえ
鈴愛の同級生 西園寺龍之介(ブッチャー)…大竹悠義 → 矢本悠馬
龍之介の父で不動産業を経営するお金持ち 西園寺満…六角精児
龍之介の母 西園寺富子…広岡由里子
岡田医院の独身院長 岡田貴美香…余貴美子
岡田医院の看護婦 河部…白須慶子
岡田医院の看護婦 中町…末広ゆい
岡田医院の助産婦 須郷(せっちゃん) …加藤千佳
<そのほかの人々>
ふくろう小学校鈴愛の担任教師 豊島先生…佐藤夕美子(甘辛しゃんヒロイン)
まだ見とらんけど、おもしろいんかな?
岐阜県舞台なんて珍しいんやお
>>808 亭主が多治見の後家さんの所へ入りびたりの朝ドラがあった。
多治見の後家の話は遠慮してくれ
理由は・・・ 分かるな
>>812 まれ、純と愛に続く新たなシリーズの幕開け――
みたいな煽りの方があってそう
まれは2週までは22.7出したりしてたのに、3週でガクッと落ちた
ノーベル賞少年 トットちゃんで木登りできたけど死んじゃった子?
>>813 甘辛しゃんの子とっくに芸能人をやめたと思っていた
地味だね
まれもYOUの物真似とか三瓶とか年寄りが理解不能だったな
ケーキ屋で太鳳がうんこして手を洗わないとか馬鹿っぽいキャラで
オヤジのヘアが鬱陶しいことも似ている
視聴率は3週目に動くことが多いから、3週目までキープできたら行けるかも
あのブッチャーが将来矢本悠馬になるのか?
全然違うけど・・・
教室でブッチャーが出てきて、鈴愛が何か叫んでたところ何を
言ってるのかさっぱりわからんかったわ。
あと、今の時点でもう鈴愛は耳が片方聞こえんの?
そのへんもよくわからず。
婆ちゃんの突然死にはビックリ。
中村雅俊って、どんな役やってもいつまでも中村雅俊のまんまだよなぁ…。
ましてやあんな若作りな田舎のジイちゃんなんて全然ハマらなくないか?
笹野高史さんあたりでよかったのに
木田原なんていう変な名字を見ても
木原敏江からインスピレーションをとったとしか思ってない
日ハムの木田じゃああるまい
>>809 多治見の元戦友の家を手伝っているだけだよ
未亡人とは関係ないな
不倫でドロドロしたのは、おばさんたちが大好きなカーネーションだよ
谷原章介と原田知世がいい感じ、こんな両親の元で育ちたかった
>>825 中村雅俊、見た目若いし物忘れするようにまだまだ見えないしねw
確か脚本家が中村雅俊ファンなんじゃなかったっけか
ツイでそんなの見た気がする
中村雅俊爺さんならギター弾き語りは1971年の曲でなく田端義夫だろ
大正生まれ設定のはず
息子役の滝藤がギター弾きながら歌うのならわかるけど
このドラマで出てくる曲序盤は発売日から半年〜1年くらいは時間差があっても不思議では
ないかも
この当時今と違ってロングヒットで売れた曲が多かっただけに
むしろ今はなぜ発売してすぐCD購入する人の割合が増えたんだろう
80年ならどんなにオシャレなお母さんでも
手作りお菓子は、せいぜいシュークリームかマドレーヌ
まず家庭用オーブンはガスがメインで火加減調整が難しいから
シュークリームをうまくふくらませるのも難しい
>>828 ヒロインが誰が見てもおかしい状況をプライドから認められなかっただけじゃん
存命している夫が最終回に出ないって前例がないでしょ
ふくろう商店街にパチンコ屋とゲームセンター登場した?
無いのならおかしいな
NHK出直して来い
>>787 鈴木慶一さんが斉藤さんに声かけたの
糸井は広告会社が依頼したってだけ
斉藤さんはバイト感覚でやってきてその場で楽譜渡されて
CM部分だけ歌っておしまい
慶一さんは斉藤さんのバンドメンバーだった白井良明をムーンライダースに引っこ抜いたり
まあ斉藤さんとは昔からのそういう付き合い
CMが爆発的に受けてあとからシングルレコード出すことになりさあ大変
残りを書き上げてフルバージョン録音しなおした
ライブで本人が言ってたこと
そんなにマグマ大使をぶっこみたいなら1960年生まれとかにすればよかったんじゃあ…。
今後、万博の翌年生まれ設定、マグマ大使ブーム捏造が大きな意味を持ってこないと…。
>>806 昨日のあの場面に、スクール水着の鈴愛がいればよかったと思った。
まあすくなくともこのドラマに「緻密な時代設定」の類の京葉区は使えなくなったな。
せっかくの現代劇なのに、もったいない…。今日から何出してきても、「本当にその時代にそれあったの?」という目で見られることに。
残念だ。
>>837 マグマ大使は再放送で見たんじゃない?
それに魔法使いサリーやひみつのアッコちゃん本放送時生まれていなかった人でも結構
知名度が高いのは再放送の影響が大きいと思うし
>>839 少し前のラジオ番組で岐阜だと10年くらい遅れているという設定でやっていると言っていたなあ
おそらくそうなったのは北川さんのことを考えてのことだったりして
ちなみに今後東京にやってきたらリアルタイムで物語が進行するみたいだし
もっともこの時期は北川さんがバリバリ現役で活躍していた頃だから非常に書きやすい
と思う
>>841 再放送があったとかの問題ではなく
当時を知る人の過半数が「そうそう
あったよね」の同意が得られなければ
だめでしょ?そりゃクレームの嵐になるよ
前年に高視聴率マークした熱中時代の
フィーバーとかロッキー2のネタなら納得するけど
田舎で10年遅れという言い訳するわりには
シフォンケーキなんて当時一般的でないものを
ぶっこんで来るから余計に混乱する
脚本があまりにも低レベル
意味不明な小ネタを挟むのは尺稼ぎなんだろう
そうでもしないと間が持たない
最近はこんな脚本家ばっかり
>>834 近くでベタベタしてないと家族の絆を感じられないとは情けない
あの時代シフォンケーキなんて一切見たことも聞いたこともなかったな
バターケーキが常温で小売店に並んでた時代
北川全盛期は違和感感じても視聴者がすぐに検索できるツールなかったからガバガバでも押しきれたか
このドラマ尺稼ぎで歌うシーンが増えそうだな
来週までのネタバレ見ていると1週あればできそうなことを2週かけてやっている感じだし
特に中村雅俊がキャスティングされているのを見るとそう感じるところがあるし
>>848 あと朝ドラだと昔が舞台だからスマホはおろか携帯がなかった時代の物語を書くことができるし
むしろ携帯やインターネットが出てきてから恋愛ものの描き方が大きく変わった気がする
特に電車男なんかそうだし
というか北川さんだったら電車男みたいな恋愛ものって書けるのだろうか
>>847 バターケーキはもっと昔だろう
80年代前半にはシフォンケーキあったよ
めっちゃ珍しかったけどさ
>>851 だからその珍しいもの出すなってんの
混乱するだろが
原田知世もこの時代知ってるはずだけどな
食ったことあるんだろうか?疑問
80年でマグマ大使はな
10年はずれてるだろ
まあ再放送なら有り得る
>>852 いやいや、だから当時珍しいおしゃれなものをだす萩尾家すげーって話なんじゃん…
>>833 シフォンケーキは当時かなりおしゃれだったでしょう
知世ママすごい
>>687 NHKがその質問に回答してた
作中では脚本の北川さんの意向で本放送設定にしてるんだと
ガムって出てたけど、提供が確かロッテかなんか。そのガム役が火薬をいたずらで爆発させてしまい降板。途中から突然ガム役が変わってしまう。
>>856 確か当初は北川さんと同年代のヒロインにする予定だったけどこれだと若い子が後半
演じるのが難しくなるから1971年生まれにしたって聞いたことがあるなあ
もっとも1961年生まれだったら別の人がヒロインになっていたと思うし
マグマ大使はそのことも絡んでいたりして
マグマ大使 レコード持ってたわ
嬉しいな、懐かしい
B面はガムの歌だった
幼い頃の宝物だったよ
北川の想い
わかる気がする・・・
確かに若い子が50代はキツイよな
わろてんかでもその辺りの苦労が見えたし
地方局では古めかしいアニメや特撮を再放送する事あるから、
1980年頃の岐阜の子供がマグマ大使やジャイアントロボを
見ている可能性はある
オノマチとか安藤さくらなら年配いけるんだろうけどな
ベストテンごっこが出たなら、再放送のマグマ大使よりドリフの全員集合だろ、80年なら
その翌年からひょうきん族だし、ザマンザイとか地方だってリアルタイムで放送していたろうよ
この時代の岐阜のネット局状況は関東とほぼ変わらないのか?
マグマ大使は手塚プロがかかわっているから再放送はないのかもしれないし
さらにピープロ作品は再放送がほとんどない
(再放送される特撮作品はまず東映か円谷プロ)
ブサイクな子役含めて嫌いではない
今までのところ最近の朝ドラの中では1番セリフのセンスがいい
>>833 シフォンケーキはやめた方が良かったね
クッキーかパウンドケーキ、マドレーヌかな
チーズケーキも出だしたころかもしれない
90年代に入ったら茶髪キャラとか出てくるのかな
それにこの作品かつての月9みたいな内容になったりして
これ「ふぎょぎょ」がかえって邪魔だ
今からカットできるならした方がいい
中村雅俊がど根性ガエルのヒロシになると思った奴
↓
子役だとどうってことないが、この後、朝から佐藤健と矢本悠馬のラブシーンが見れるとか胸熱
こういうの結構好きだわ
少なくともわろてんかのてんの子役時より数倍良い
生まれたいですとか馬鹿な事を言えば面白いと思ってる。
バカか。
親までふぎょぎょ言うのうざいな
あと名前叫ぶやつもくさすぎて朝から胸焼け。この先でかくなって似たようなシーンまたやるやつだろこれ
あまちゃんのパクリだな
80年代の小ネタが多すぎる
40.50代だと面白いけど
若い奴はイミフだろう
聖子ちゃんの時代キテタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ダウンロード&関連動画>> 1980年にカーフィルムもしくはクルマ用着色ガラスがあったんだ。知らなかった。
じいちゃんボケちゃったのか
ブッチャーそのけがあるのかw
中村雅俊に認知症症状が出かかってるとこがリアリティがあって良い
魅せられてはサビの英語詞をテキトーにふにゃふにゃ言ってごまかし、「女は海〜♪」で両腕を広げる為だけに歌う曲
落書きもあしたのジョーだったし、基本的に子供の漫画文化の年代感覚が十年ズレてるんだな
一応設定上は「あえて」って理屈付けをしてるようだけど、それは作り手の都合(単に十歳上だから)以上のもんでもないし
仮にも後々漫画家を志すようなドラマなんだから、そこらへんの描写は普通に同世代の人間が見ても違和感なくやってほしかったかな
80年代始めの小学生が、明日のジョー描くとか可笑しいだろう。
Dr.スランプかキン肉マンか、スポ根モノならドカベンやキャプテン翼だろう。
松雪泰子はなんでお義父さんと呼ばずにお爺ちゃんと呼ぶのか
ブッチャー家愛犬の名前メルシーいいね
三つ足しても100点いかん笑ってしまったww
子供たちがわちゃわちゃやってるの楽しいなあ
川に落ちてたけど、律がヒロインだったのか!?
黒柳徹子役より久米宏役のほうが可哀想>ザ・ベストテンごっこ
前ドラマのせいで、じいちゃんが仏壇前で遺影に語りかけていた場面で幽霊が登場するんじゃないかとハラハラした
松田聖子ネタまさか本当に出てくるとは・・・
というか出ると予想した人どれくらいいたんだろう
広岡由里子さん来た!もう50過ぎてるんだ
この人もファンシイダンスの頃からあまり変わってない 凄い
>>897 前からプレミアムトークの時は受けないことあったやん普通に
メルシー可愛かったわー
ブッチャーの母ちゃんと妹も金持ちらしい嫌味なザマス感が利いてるなw
>>897 博多の2人はこの手の作品はあまり好きじゃないかも
それにしても西園寺ってネーミングいかにも金持ちって感じだな
>>893 テレビのマグマ大使はともかく、あしたのジョーについては学級文庫にコミック全巻が、とか普通にありうるからなあ…。
ジュディオングの再ブレイクプロジェクトでもあるのか
鈴振ったら簡単に降霊できるドラマじゃないみたいでよかった
三浦大知、か…。「天は二物を与えず」とはよくいったものだわ。
これでイケメンだったりしたら。
ブッチャー母の中の人が売れずにずっと脇役だけやってきたのは、単純にブスだし芝居が下手だからなんだなと納得した回
>>835 今日は看板だけだったけど、ゲーセンの存在は確認できた、おめでとう。
>>897 近江アナは緊張して朝トラ頭にはいらなかったって、そんな新人じゃないでしょw
なんだろね、よいしょ的なリアクションはわざわざしなくて良いみたいなお達しでもあったのかな?
>>907 それは違うと思う
ただ松田聖子は当時を語る上でどうしても外すことができないからどこかで出てくると思ったけど
やはり出てきたって感じだな
となると今後出てくるアイドルは誰なんだろう
>>899 逆に出てこないと予想していた人のほうが数えやすそうだぞw。
近江アナの世代でヒットした恋愛ものって少ないんじゃない?
今回出てきた絵は今後のフラグになるの間違いなさそうだな
すずめ役の子役がブスというか将来芸人になりそうな顔
友達役の子供の方が可愛い
なんでこの子選んだんだろう?
>>920 ただ永野が出てくる頃にはアイドルブーム終わっているんだよな・・・
>>912 あれはゲーセンではない
コーナーでしかも扉なし
単なるコインゲーム機が
置いてある
OPのヒロインいかにも90年代ぽい髪型なんじゃない?
しかしおめえ、W116のSELは次の年から新型に切り替わんのがわかってっから、近藤萬で
最終モデルの在庫を安くさせったのかもな、ええっ。
あえて旧型を買っちまうのが金持ちの余裕ってもんだしよう。
てなともかく、好みの問題はともかくとして、ジョーは世代を越えた人気があっし、2の放送なら
時代も合ってなくもねえんじゃねえか。
スズメはちっと変わった子でもあっしよう。
それにしても、右耳に糸電話あてんのがしつこすぎたかもな。
>>893 Dr.スランプもキン肉マンもまだ1980年にはアニメでやってない
>>923 産まれたときからきれいな律、サルのすずめだったし
あんまりかわいい子設定じゃないから敢えてかわいすぎない子にしたんじゃない?
定食屋に漫画ってよく置いてあるし親父の趣味じゃないの、あしたのジョーは
どうせ大人になってからの律とすずめの愛の告白に今日の回想シーン使うんだろ
興醒め
子役のすすめがブスなのはヒロインがブス設定だからだよね
>>928 そうなんだよな・・・
あとうる星やつらも
というか高橋留美子作品ひょっとしたら出てきたりして
すずめが明日のジョーの絵を描くのがおかしいって言ってるやついるけど
父親が明日のジョーオタクだから影響受けてるんだろ
前作もそうだったがまた理解力と洞察力と想像力のないアホが
アンチとなってこのドラマを叩くんだな
あしたのジョーは違和感無いな
あり得る
しかしシフォンケーキとマグマ大使は無いわ
しかしおめえ、ジジさんはせめて白髪にできなかったもんかな、ええっ。
バンパイアみってえによう。
このドラマ中山美穂何らかの形で出てくる可能性高そうだな
>>893 あしたのジョー再放送が昭和55年3月から、あしたのジョー2の放送が昭和55年10月からだ。
ブッチャーかわいいな
イノッチだったら、ブッチャーかわいがってくれたかも
厄介キャラ(でも金づる)から、愛されキャラに劇中でも昇格してほしいわ
そして自分も昔雅俊さんにあこがれていたから
悲しい老人扱いでちょっと哀しい
あしたのジョーなら当時映画になってたよ
主題歌もヒットしたんじゃなかったっけ
美しき狼たちとかいうタイトルだったっけか
時代設定は?だけど、明るい雰囲気が朝ドラらしくていい
その年以前にやってたアニメ、漫画なら歳が低いとき見てただろうから何もおかしくない
逆じゃ無ければいいんだよ
少年漫画好きの女の子って兄か弟がいるパターンが多いのかな?
クロスカウンターって肉をきらせて骨を切るみたいなやつでしょ
なんか効率悪くない?
強いボクサーってそんなことしないでしょ
中村雅俊の自転車転倒からの演技がおしん脱走兵役で
憲兵に撃たれたシーンと同じ演技でワロタ
まあ狙ってるんだろうけど
んでヒロインは何者でもない自由なオンナというものに今後なるわけ
>>946 確かに
だから魔法使いサリーやアッコちゃんなら本放送時生まれていなくても再放送で見て
知っている人がかなりいるし
>>949 トリプルクロスカウンターじゃなかったか? マンガだから良いのだw
・とんねるずのみなさんのおかげです
石橋 貴明(いしばし たかあき、1961年10月22日 - )
木梨 憲武(きなし のりたけ、1962年3月9日 - )
松田 聖子(まつだ せいこ、1962年3月10日 - )
・ふぞろいの林檎たち
中井 貴一(なかい きいち、1961年9月18日 - )
柳沢 慎吾(やなぎさわ しんご、1962年3月6日 - )
手塚 理美(てづか さとみ、1961年6月7日 - )
------------------------------------------
北川 悦吏子(きたがわ えりこ、1961年12月24日 - )脚本
・あすなろ白書
石田 ひかり(いしだ ひかり、1972年5月25日 - )
筒井 道隆(つつい みちたか、1971年3月31日 - )
木村 拓哉(きむら たくや、1972年11月13日 - )
哀川 翔(あいかわ しょう、1961年5月24日 - )、遠藤 憲一(えんどう けんいち、1961年6月28日 - )
竹野内 豊(たけのうち ゆたか、1971年1月2日 - )、西島 秀俊(にしじま ひでとし、1971年3月29日 - )
あしたのジョーやマグマ大使は1961年生まれの人の記憶っぽいですな
>>940 あしたのジョー2は、絵のタッチが雑になっててファンをガッカリさせた
些細な時代考証に突っ込める余裕があるってことは話は受け入れられてるってこと
本当に糞な朝ドラは時代考証にすら目がいかない
>>954 木梨と松田聖子1日違いなのにはびっくりした
>>893 えっ、明日のジョー小学校時代に回し読みしたけどな。そんなおかしくないだろ。
あしたのジョーは妊娠初期に親父が雑誌で読んでたからすずめは名無しの胎児の頃から知ってるw
ウルフ金串と対戦していた頃は天才ボクサーだったのだが
>>959 SMAPは難しいと思う
色々あったし
むしろ中山美穂の方が可能性的に何らかの形で出てくると思う
中山美穂と北川悦吏子は
なかなかの親友関係だからあるかもね
>>964 この前年に岡山(市内ではない)の
ど田舎でゲーセン経験してるからw
ただ1981年にはブームは去ってた
ブッチャーのキャラてんこ盛りw
デブでホモで金持ちの家の子で英語を習ってる
あり得るとかの問題じゃなくて、風俗描写でいつの時代だと思わせるかって話だろ
>>969 まあドラマ出演か今回みたいに曲という形で登場のどちらかはありそうだな
それに年代的に工藤静香の曲が来る可能性あるのかな?
もっとも北川さんは知っていると思うし
視聴率は下落するもここは賑やかだと予想
あれはあったとか懐かしいとか雑談室
最終的に140スレッドくらい行くだろう
でも視聴率的には期待できない
あまちゃんと同じで普遍的ネタでは無いから
途中オリコンとかの援護射撃のゴリ押しニュースとか
TVで空前の半分ブームとかまーた煽るんだろどうせ
糞業界
友達のナオちゃんが可愛いだけだった
渡し舟があった場所からかなり下流へ移動したのだろうか
川の流れが殆ど分からない程だが、右岸の親水護岸から橋を歩いて左岸へ糸を通すとは考えたな
一抹の危険は感じたが
>>897 翌日から朝ドラ受け再開したらしたで、ネットの評判見て慌てて再開したw
とか言うんだろうな、こういう奴って
ジャニーズ勢が何らかの形で出て来る可能性あるのかな?
でもここは版権が厳しいからなあ
ラジコにしてもやっとタイムフリーやエリアフリー解禁になったし
友達から一度も名前で呼ばれないブッチャー、かわいそうw
>>975 あまちゃんみたいにゴリ押しニュースやる可能性あるんじゃないかと感じている人多いのかな?
もしそうだとすると誰か仕掛け人みたいな人がいたりして
>>973 まあ、そのへんは率直に制作側の怠慢にしか見えんよね
わざわざ限定された時代の懐かしさでこすってくるような番組で、そこを作り手のマイルール優先で違和感あるもの提示しちゃあかんだろ、って気はする
ブッチャーが ジャイアンとキザオのちゃんぽんになってしもてる
つまり登場人物のキャラがグダグダ
グダグダといえば 中村・滝藤が どう見ても親子に見えないところも
5日目にして、まれ悪寒
マグマ大使よりも第1話の楡野食堂のテレビでやってた巨人中日戦で長嶋が打ったら客が歓喜するのも怪しかったけどな
東濃地区なら完全ドラゴンズ圏内でしょ?
>>986 AK現代物で歌とかアニメとか当時の流行歌
とかネタにする朝ドラだし
業界も押したくなるんじゃね?
仕掛け人というか業界の暗黙のなんちゃら
ゲゲゲ、あまとかが該当する
>>990 ジュディオングさんをリバイバルブームにするとか?
しかしおめえ、段平おっちゃんのクロスカウンターの威力の説明はおかしかったよな、ええっ。
相手が打ってくるとこに打ちけえすんだから、威力は2倍になるってなともかく、ダブルだと
4倍、トリプルなら8倍になるってなよう、横に居たこのうどん野郎が言ってやんねえとな。
八百屋で働いってて計算できんだからよう。
子役達の演技は下手だが小学生の可愛さが良く出ている
名前を呼び合ったら愛だ!
>>971 さすが5ちゃんねる!いろんなアニキが普通にいるぜ!!
>>989 おめえ、岐阜はジャイアンツファンが濃いとこだぜ、ええっ。
去年まで長良川球場で主宰試合やってたくれえだしよう。
雨が多くて中止になってはユニフォームただ配りってのが多かったからか、今年はねえみって
だけどよう。
-curl
lud20241206003952caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tvd/1522852822/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK連続テレビ小説「半分、青い。」part7 YouTube動画>6本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」part9
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」part6
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」part17
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」part19
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」part14
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」part10
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」part11
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part143
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part76
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part74
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part36
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part153
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part110
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part92
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part107
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part84
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part67
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part128
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part62
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part133
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part131
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part141
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part96
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part142
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part111
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part146
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part55
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part33
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part140
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part20
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part149
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part138
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part58
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part136
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part27
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part126
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part42
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part98
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part115
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part72
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part124
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part46
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part134
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part89
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part59
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part81
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part80
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part155
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part44
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part157
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part26
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part28
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part45
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part139
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part87
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part64
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part48
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part71
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part32
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part37
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part135
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part31
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part66
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part22
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part51
19:09:41 up 20 days, 5:33, 0 users, load average: 8.86, 8.88, 9.25
in 2.3108439445496 sec
@2.3108439445496@0b7 on 010109
|