神戸から毎週大阪の社会人サ−クル
【ルキアス。誉(ほまれ)。アラ婚。スマイルライフ。ピーチツリ−。ベリーベリー。他】に毎週参加する基地外男。
氏名、(岩◯ミノル)。年齢47歳
職業フリ−タ− 容姿は短髪、背低い、
不細工、顔は(笑い飯)の哲夫似。
服装はいつも同じ汚ったない15年間
毎日履いてる裾を折ったヨレヨレの
汚いジーパンに安全靴?好きなタイプ
の女性は軽そうな歳上の女、Hのやり
方を教えてくれる女。浪費癖があるの
で銀行キャッシュカ−ドは母親に持たれ、クレジットカ−ドもなし。割り勘主義、貯金なし、借金あり、童貞、精神科通いで、ギャンブル依存症 、恋愛経験なし
、話す事は全部嘘。 趣味はアニメと
SM物のAVとスマホゲ−ムで何の取り柄もない男。飲み会の後にLINE交換した女性に対して(今日は楽しい一時をありがとう)ってアホなメ−ルを送る。(ヤリタイ、金がない)が口癖。痴漢で逮捕歴あり。
47歳で母と実家暮し。わずか180円の
電車賃をケチって北新地駅から本町や
北浜まで歩いて来るドケチ。約17年間
毎週大阪のどこかのサ−クルに母親から
せびった1万円だけ持って参加する。
コイツのダメな所は母親にお金を管理
され自由にお金が使えない。恋愛経験がないので女性との付き合い方がわからない。童貞なのでHのやり方、誘い方がわらない。女性の気を引く為なら平気でどんなな嘘でもつく。1月も毎週参加して手当たり次第にLINEを交換してたみたいだわ。毎週お金を渡す母親が可哀想。
すまん、結局大人になっても似たようなもんだなって思っただけなんだ
続編を観たいような
もう終わりにした方が良いような…
伊丹が重田と的場への復讐のために行動をともにするとした時、佃に対しても突然態度をガラッと変えたのは今見ても不可解だな。
むしろそれまでの伊丹だったら例え重田と一緒にやるとしても佃に対しては誠心誠意頭を下げて詫びを入れまくったんじゃないか?
そうなったら佃は変に思いながらもむしろ伊丹の心配をして、アグリジャパンの時に伊丹から声を掛けられてもあんなゴミを見るような目で睨み付けたりはしなかっただろうな。
レイーポ認定でしょ
芸能界追放&下町1stシーズン
お蔵入りやなあ
「新春ドラマ特別編「下町ロケット」」(TBS系1月2日放送分)
四国放送…2月2日(土)14:00〜16:15
秋田放送…2月9日(土)13:00〜15:15
予定は今日現在
ニュース見てびっくりした
>>17
これの放送には関係ないんじゃないの >>16
あ〜あ
発売中のDVDも発禁&レンタル中止だよ。
もう見られないよ下町ロケット2015年版
下手すりゃオクでプレミア付くかもな。 >>15
最低でも、罪を償って芸能界復帰出来れば復帰しつ、かつ5年位経たないとダメじゃないかな〜
内容が内容だからなあ、多分芸能界復帰は無いと思うけど。 冤罪でもない限りこのまま行くと一期はお蔵入りかな
少なくとも数年は放送不能だろう
リアルな無人トラクター開発
AG/SUM アグサム取材(北海道:ロボットトラクターのもたらす未来)北海道大学 野口 伸氏 - YouTube
ダウンロード&関連動画>>
ゴースト編とヤタガラス編に新井が出ていなくてまだ良かった
昨日の吉川晃司の武道館ライブで機材車に帝国重工デザインのが使われてたみたい
富山主任って初回シリーズ?
やっぱり下ネタロケットになっちまった。
男の部屋に行くそういう商売もおかしい。
酒飲んでたら誰でもそうなるかもな。
パラビでも下町一期が削除されてて見れない…
新井死ねよ
富山って帝国重工でなんかやる気無い感じで
あまりいいイメージはなかったな
7つの会議って面白そうなんだけど。
これも日9になりそうな
>>39
昨日見た
トラックの周り凄い人w
熊谷ナンバーだった もう再放送は見れないのか。残念だな。文庫本まで販売中止にはならないよね。
1と2の再放送心待ちにしてたのに…
奴を全部モザイクで消してでもしてくれぇ
>>37
一期もディレクターズカットが来ることを祈ろう。
ストーリー的には(Paraviでも配信されている)WOWOW版で補完出来るのかな? >>36
前は強姦罪は親告罪だったから示談とかをする余地があったけど、強制性行罪になってからは被害者の意思に関係なく警察主導で立件されて示談はそれからになってるから、デリヘル嬢も新井も災難と言えば災難だな。
とても魅力的な女だったのか、酒飲んでたから思わずやってしまったのか。
金品を受け取って性交する事は刑法犯になるから女もやられたと言うしかないないわな。
でも良い俳優だったのに勿体無いな。
本人だけでなくとばっちりで映画が上映延期になったりお蔵入りになったり。
新井が謝っても覆水盆に返らずだし、映画を作る苦労を考えたら大変だな。
公開されても顔にモザイクが入ったり、そうでなくても冒頭と最後にこの映画は云々とか言い訳の文言が入れられるのは決定的だし。 >>51
ビジネスホテルで頼んだら来るマッサージと同じでしょ。男性客1人でも普通マッサージ師1人が男か女かどっちかが来るじゃないか。 >>45 本は関係ないだろw
再放送は1期のは当分無理かな。
ゴーストとヤタガラス編に出てなかったのはラッキーだったな。 S1のDVDは買ったからいいんだが
奴が出てくる度にレイパーのくせに偉そうにとか思って話に入れないんだろうな
>>48
> でも良い俳優だったのに勿体無いな。
新井なんて別に演技が特に上手いわけじゃないし良い役者でも何でもないだろ
むしろ何でこの程度の役者がこんなに起用されるのか少し違和感があったが
今回の事件で明かされた新井の正体を知ってそういうことだったのねと納得
再放送すれば一定の視聴率を見込める下町ロケット第1シリーズの再放送が
当面は不可能になったのはTBSとしてはかなり痛いだろうが
ストーリー上は半島とは全く関係ないはずの半沢直樹の頭取室の前の廊下に
李朝の王の肖像画を掲げさせるようなテレビ局らしい役者選びの結果の一つが
下町ロケットの再放送不能だから自業自得だね
それにしてもそんな役者の人選を受け容れるディレクターの福澤は、
脱亜論で半島人の本質を見抜き縁を切る必要性を指摘した御先祖様の諭吉翁があの世で激怒しているぞ >>55
下町ロケットにかこつけて嫌韓アピール要らんわ 新井が韓国籍に帰化してたのは知ってたがまさか北朝鮮から韓国だったとはな
なぜ日本国籍取らない?
佃製作所のブスだけどソツなく仕事はこなす事務職の女性役って、ぼくもとさきこ って言うんだな。
新井浩文はどのドラマでもチンピラめいた役だが、あれってもしかして素なのか。
2015年版のやつparaviで見れなくなってるじゃん
どうしよう
2018年版は録画済みなんだけど、2018のやつから見ても内容理解できる?
ParaviならWOWOWで三上博史が主役やったバージョンが配信されている。
そちらが先にTBS2015年版相当のストーリーをドラマ化しているので補完は可能だが、配役は全然違う。
DVDのレンタルまではさすがに回収されてないだろ?
パラビなんて加入してる方がおめでたいわ
シックスしかオリジナルがないじゃん
>>64
両方見てるけど、三上ので阿部のやつの代わりにはならんだろ。
三上の方は良くも悪くも派手さがなく良くも悪くも実直に作りましたって感じ。
2も見ようとしてるみたいだから阿部版を見るしかないだろ。
まだレンタルには出てないのかな? >>67
あぁ、新井の件でお蔵入りって話か。
既に出回ってるDVDまでは回収しないんじゃないかな。 歌手が不祥事起こした時なんでCDが回収されるかは不思議だよな
麻薬で捕まったからって、そいつのCD聞いたら聞いた人も麻薬やるか?やるわけないだろ。
新井浩文が逮捕されて、公開できなくなるとか再放送できなくなるのはほぼ被害者一人と
過去に似たような犯罪被害に遭った人の心情にしか影響がないし、
映画なんて自分でお金払って入らないと見られないんだからテレビと違って
自粛する必要がないと思うが
今後も自分には縁は無いだろうが、無人トラクターには頑張って欲しいと思うようになった
逆にこの間ラジオでジュピターが流れたけど、同スタッフの陸王のせいで鬱陶しい気分になったw
>>69
ま、そうだよな。
エリッククラプトンだってポールマッカートニーだってかつては麻薬やってたし。
作品と本人の行動は別物だろう。 >>70
ジュピターと見て頭の中ではモーリスホワイトの顔が浮かんだ >>71
それはかなり有名な話だよ。
もう数年前か、公共広告機構のCMに出てたよ。
その頃からか癖のある人だが本当は良い人的な役が増えたような。 ちなみに自分も提供の要請を二回受けたことあるんだけど、一つは仕事が抜けられなかった。
もう一つはヘルニアになってしまっていたので拒否されてしまった。
二回もチャンスがあったけど助けられなくて悔しい思いをしています。
新井保釈も検察が準抗告
しかし、保釈金が500万って
役者ならもっと高くていいのでは?
ロケ地ぐぐったら行田市が多くてワロタ
新潟かとおもったら埼玉かよ
さっき関越道上り、関越トンネルで帝国重工のトレーラーを見た。
>>85
下町は新井
陸王はほんとピエール棒だったし下手糞で邪魔でしかなかったのに
よりによって潰すとかまだ下町だけなら良かったけど ピエールも新井も演技に深い闇を思わせるような独特の硬質さと熱力を感じたけど、あれの源泉は薬とか女だったのかな。
6話で初めて無人トラクター出てきたとき、阿部寛は完全に遊んでいるよね。
陸王→お蔵入り
下町ロケットパート1→お蔵入り
次お蔵入りは下町ロケットパート2か?
誰が逮捕か?
TBS 火曜ドラマ『わたし、定時で帰ります。』2019年4月スタート。
下町ロケットの軽部のパクリやん
莉菜が佃製作所を継いで社長になってるところを見たい。航平は「俺もおちおち隠居してらんねぇよ」と現場に出てきそう。帝国重工の社長はもちろん財前さん
吉川晃司がツアートラックに使ってるんじゃなかったっけ?