◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【テレ朝金曜ナイト】女子高生の無駄づかい part3【岡田結実・恒松祐里・中村ゆりか】 YouTube動画>5本 ->画像>26枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tvd/1581054044/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
恒松はちょい女子高生ツライぞ
なんちゃって女子高生な感じ
てかバカはブス設定なのに可愛いから話に無理がある
見るのもキツイガチDBSにしろよ
もう次スレあったんだ 乙
4話は
・マジョ・ヤマイの掃除
・ジャスコで駄々こねる話の改変→男欲しいと駄々こねる
今のとこ予告じゃこんな感じかな
原作の話多めだと良いな
リップクリームという存在に疑問を抱いたバカ(岡田結実)は、ごま油を唇に塗り登校。
香ばしい匂いを漂わせながらエクソシストのモノマネに興じていた。
一方、ヲタ(恒松祐里)は敬愛する低所得Pの正体が、まさかワセダ(町田啓太)だとは露知らず、
ボカロ新曲の“歌ってみた"に挑戦。
そんなある日、密かにロボ(中村ゆりか)に思いを寄せる男子高校生・高橋は、
ロボの姿を眺めながら様々な想像を膨らませていた。
岡田はこれが代表作になるな
女として大事なものと引き換えにw
ワセダはこれくらい寄せてほしいな
エクソシストとごま油の話はオリっぽいが、歌って見たと高橋青山の話もうやるのか
キチガイ美容院の話もドラマだとどういう仕上がりになるのか楽しみだわ
すごい下らないんだけどその下らなさが突き抜けててイイ
こういうバカなドラマがもっとあってもいいのにな
>>13 なんか芸大生っぽいワセダだな
今のままでいい
双子って設定だとリアル双子か1人2役にするパターンがあるけど、一緒に映るシーンがあるから、別の女優を用意したんだね。
ヲタTGCに出るのか
TGCはフジドラマのイメージだった
>>16 なんというか、
>>13の画像はワセダのモデルの人(作者の旦那)だしな・・・
演者でいうと要潤が眼鏡掛けたイメージ
>>18 整形プリンセス白間美瑠がオバハンっぽくなった感じw
アニメ版を先に見といた方がいいんだろうか?
原作通りなのか実写ならではの描写なのかモヤモヤする時がある
マジョは二卵性双生児?
ロボっ子の舞台になってる家ってトリックで使ってた家だよね
山田奈緒子の実家
マジョとソッコーで友達になる田中たちいい子だなあ
あとリリーの一蘭発言に吹いたわ
ヤマイは顔はおいといて演技は悪くないだろ
リリィの演技はやばいけど
>>25 実写はアニメでやれなかった話メインらしいから
漫画見てからアニメ見ると良いかも
>>30 って事はアニメ飽きずに楽しめるなー
朗報
面白い
ハマってしまった
BL眼力時の音楽が好きw
主人公三人娘のロングの子の声が
綾波レイに聞こえて仕方ない
ビジュアルの良さ
ヤマイ<バカ<リリィ<ヲタ<ロリ<マジョ<ロボ<マジメ
小林狙いで視聴したらドラマ自体面白くてハマった欅ヲタがかなりいてワロタ
マジョの妹が志田未来かと思った
ありえんし、別人だけど
ヤマイいつの間にか金髪になってない?
光の加減かもしれんけど
あと、もっちにゃんの小道具に金かけすぎで笑った
たったあれだけの出番のために…
>>38 最初から金髪だったよ
多分だけど放映前に
「親が厳しくて金髪を許さなかった」とかいう
ネガティブなデマが流れたせいか
なんか茶髪のイメージがついてるけれど、キチンと金髪にしてる
このドラマ見て「役者って大変だな〜」としみじみ思ったw
登場人物が奇人変人ばかりとは
笑えるだけじゃなくて最後はめっちゃ良い話になるのが素晴らしい
埼玉ブームが到来するのも納得だな
いろいろ言われていますが、
週末の金曜夜に笑える番組はいいね。
金曜ナイトドラマ初期はこういう番組が
多かったはず。
来週も楽しみ。
教頭の人どこかで聞いた声だと思ったらへうげもので古田織部やってたんだな
あれは地味だけどいいアニメだったわ
>>46 今、NHKのよるドラにも出てます。
王様役で。
バーベキューパーティーで仲間外れにされたと誤解して拗ねたように抗議するシーンはその前のBLが生きてて良いわw
原作未読でアニメのみ観た上での評価だけど
再現度が高くてなかなか楽しめる作品だな
毎週観るわ
「漫画、アニメの再現」から「ドラマ」になってきた気がする
>>8 後それと、USBとリリィの絡みが来そうな予感がする
今んとこヤマイが一番カワイイな
まあブスがいないので安心して見れる
岡田は役作りなのかただの劣化かw
リリイ「お隣さんよろしくね」
バカ「お前○○○○○ってやつか?」
が聞き取れなかった。録画何度見直してもわからんw誰か教えて
>>29 リリィの面白さはアニメcvがいい仕事してたんだなって思う
やつだな を やつか
に聞き違えていたのが敗因かw
>>26 ビーノの文言出ると、ゆるキャン△か?と思ってしまう。紛らわしい。
>>53 こういう奴って哀川に金でも貰ってるのか弱み握られてるのかな
ウメッシュのCMに七光りゴリ押しで決まって芸能+だったかにスレ建った時も
ブサイク七光り的レスが9割の中不自然擁護がちらほら見られた
クラスのモブにぼく麻理で中村ゆりかと殴り合いしてた性格の悪いクラスメイト役の子が出てることに気がついた
ロボっこのワセオとロボ子美男美女でフツーに朝ドラクオリティになってないか?w
>>26 リンクミスした。
エムズハウスというレンタルスタジオなんだな。
哀川翔は見た目は普通かもしれないけど口調と動きも寄せてるし総合的にはやまい
4コマ漫画的なことをドラマでやる難しさがつたわる
おそらく出演者が同じ話は何本どりとかでやるから髪型の長さが時系列順になってない
>>63 好みなんて主観なんだから誰を可愛いと思おうと大きなお世話なんだよ
夕方のスーパーにでも行ってみろブサイクなババアがブサイクなガキ連れてるから
あんなのだって恋愛中は可愛いだの愛してるだの言い合ってた連中だ
>>71 ステージがその夕方のスーパーでも哀川の娘はブサイクな方だぞ
AVでウンコ喰ってるレベルの女の方が見てくれはまだましだわ
余裕でしたのシーン
予告だとちゃんと顔を映してていい演技してたのに
本編でなんで映さないんだよ
アホだろ
これでも前作の朝ドラなつぞらに出ていたんだけどなあ>ヤマイ
んでヤマイとなつぞらで共演したのが雪次郎役の山田裕貴
その山田とSEDAI WARSで共演するのがマジメ
ヤマイとマジメは陰で山田裕貴とつながっているとはw
この辺の女優ってほとんど山田裕貴あたりとは共演してるやろアイドルとか若いのは除くが
リリィ薄いよな
普通にそのへんにいるオネエチェン
演技力ないしロリみたいに進むにつれて評価が上がるように思えない
リリィはどっかのハーフタレントじゃダメだったのかな
>>79 恒松祐里キャスティングした人神だよな
普段の演技と違い過ぎてこんな演技できたのかと
>>83 ヲタも地味子もメガネがいいんだよなメガネキャラで売れば間違いない
>>85 咲の実写版とか
このドラマには咲とか賭ケグルイとか浜辺美波関連に出てた人多いね
バカロボヲタとかバカロリとか、ロリワセダなんかの組み合わせだとテンポも良くて面白いけど、ヤマイが絡むとどうにも間が悪くなっていけねえな
中の人は好きだけどヤマイ役は合ってないと思うわ
3話は原作成分多目だったせいかおもしろかったな
鈴木の所の改変も気にならなかったし
全然面白くないどころか
それぞれのキャラの魅力を潰してるじゃねえか
リリィ出てきたのに
リリィ×マジメ リリィ×ロリの絡みをカットしてワセダと教頭の絡みをなぜ増やす
オリキャラの教頭のせいでヤマイがほぼ空気になってしまってる
ワセダはヤマイと絡んでこそだろ
ワセダの出番が増えても苦痛なだけ
マジョもあんな唐突に絡ませるより
琥珀の相談からの方が自然でしょ
ロボっ子もいらないし
主演の岡田が霞むから岡田以上に売れてる子やキャラが立ってる女優はキャスティングできないよな、まあ浅川くらいか
賭けグルイだと森川や岡本夏美や松田ルカや柳美稀はキャラ強すぎるし中村はあの中では薄かったから今作にはちょうどいい、あと福原はもはや主演級だし
>>89 ヤマイ役はブスだし
マジメ役の子にやって欲しかったけど
ヤマイが微妙なのは脚本と演出が悪い
スズキにチョコがし渡したあとの「食べてそうだな」
のとこでロボ吹き出していて草
しかしおめえ、バカのパパさん役が尾上松也だったら説得力100%なのにな、ええっ。
>>89 マジで!?
この作品で初見だけど、ヤマイの、ちょっと他と比べると演技力落ちる感じというか、
容姿的なモノかもしれんけど、
そのちょっとしたsage要素が、個人的に絶妙に笑えるんだけどw
バカと違うタイプの、子供独特のバカっぷりにリアリティ感じてるわ常に
嫌いなのはお酢です。に聞こえて変わったやつだなと思ってしまった。
その後の会話でああオスかとわかったが
>>92 ドラマ版を全般手放しで褒めるわけじゃから魅力が薄くなってるのは理解できるけど
それでもおまえちゃんと見てたか?
前の方読み込んだら、ヤマイって哀川翔の娘なの?
これは欲しくない情報だったw
ヤマイって何がいいのかガチで観察しながら見てみたけど
なんか声がいいのかもしれない、個人的に
ちょっと地に足ついてない感じっていうか、なんかズレてんだよもうw
昨晩初めて見たら小出がショック死して早々にフェードアウトとかワロタ
>>105 ヲタはけっこう見えそうなポーズするけど絶妙に見えないよな
>>83 つぶやきのテンション知ってるとオタの演技は素に近いのかと思うけど。
ロボっ子が気になってきたのは事実w
今が一番幸せな時期だったかも知れませんとか辛すぎだろワロタ
真面目に微生物について教えてた所で吹いてしまったわ
ホントに作りこんであるわこれ
なんか見たことないシーン多かったけどアニメではカットされてたんだね
もったいない
ファスナーの時のヤマイかわいいやん
ずっとあの状態でいいのに
>>117 そうそう
なんで家庭教師先の家にって思ったw
ロボ子の派手な継ぎ接ぎのもんぺは何処に売ってるの オーダーメイドかい
ヤマイとしーきょんのくだり面白いといいな
ヤマイとワセダのはなんかあっさりしてて個人的にはイマイチだった
リリィの目から女の子好きってフェロモンが感じられない
先に原作読んでるとドラマのテンポにどうしても違和感を覚えて、いまいちと思ったのが2話
1話と3話はドラマで初見だったせいか、かなり笑えた
ドラマ終わるまで原作読まないようにしよう
何でワセダは目覚まし時計を壊した?
意味が分からん。
オタの顔のねじの緩んだ顔が、意外と再現度高かった件
>>130 3台同時に鳴ってうるさかったからじゃないの?
>>130 目覚ましがうるさかったからブン投げて止めた
原作にその描写があるかは知らん
ロリが可愛くて同性なのに庇護欲をそそられてしまう。ヨシヨシ頭撫でたい。足太いのも完璧じゃなくて可愛い。
アニメのB&Lアイズ好きだったから実写でどう表現するんだろと思ってたけどこっちはこっちで面白かった
ロリは普通に良い子でほんわかしてしまう
笑いは無いんだがそれでいいのか
>>129 それな
>>125 うける
>>136 かわいい
バカヲタロボとマジメが似すぎてて良き
しかしヤマイとリリィはどうしちまったんだ、、、
韓国整形ブスみたいな鼻しやがって
>>141 微ギャルか。アニメだと6話あたりのまじょ回で、原宿と一緒にヤマイとまじょに仕事押し押し付けたり、5話のリリィの時も原宿と渦巻き?と一緒に彼氏の話してた子だね。
個人的にはモブの中ではギリシャが一番好き。
それなウケる可愛いと言ってればなんとかなると評価されてる今時の女
>>124 あー。熟成焼き肉のはなしはその前振りかw
>>149 いや実際そうだけどな
共感しか求めないって女の特徴そのまんまやし
それを極端に表しただけかと
>>126 女の子好きは、岡本夏美か浅川が適任だったのでは。
百合要素はオタ業界で流行ってるだけのネタだから突き詰めなくて良いわ
確かにバカヲタロボはいいな
マジメはショートカットかわいい
リリィ役、ちょっと大人っぽすぎる(婉曲表現)
もっちにゃんかわゆす、あんなに顔のすぐ近くに置いたら・・・
迷子になるロリかわいい、手をつながれたワセダのいいかもがJKじゃなく子ども扱いw
ヲタのB&Lアイズ笑った、ワセ教萌えとは恐れ入り谷の鬼子母神
ポンコツ警官鈴木正義、名前の付け方が雑で即覚えるレベル
マジョが思ってた以上にヤバイ子だった
そろそろ原作とかアニメが気になってきた
最初はロリヤマイマジョに違和感があったけどロリはだんだんハマってきたしヤマイとマジョも見慣れてきたらアリな気がしてきた
そしたら今度はリリィが受け入れられない…もっと可愛い子いるやろ…
ヤマイだけ演技の下手さが伝わってきてちょいと厳しい
トイレットペーパー引きずってるネタあれ原作どおりなんかな
シンプル過ぎてツボに入った
>>160 トイレットペーパーの話は原作3巻に載ってるけど
廊下で目撃したのはワセダじゃなくてマジメ
クラスメイトがバカの考えたアダ名を全員受け入れてんのか
>>125 知ってて言ってるのかたまたまなんかは知らんけど、小林由依の特技は研ナオコのモノマネ。(´・ω・`)
先生パートがちょっと多すぎ
別に無理して入れなくてもいいんだよ
昨日のは面白すぎた
B&Lアイズ
ロボのスロー棒読みで(あ…あ…あ…)
マトリョーシカ
声出して笑ってしまうw来週も楽しみだわ
>>166 確かに昨日のは多過ぎな感じ
リリィの子もブスじゃないけど超可愛いくはないな
乃木坂の西野七瀬ぽい
やまいとかロボとかアニメに寄せてる感じあるしワセダとかよく出るキャラクターを演じるなら
原作かアニメかを見て欲しいね
某ドラマで飯豊まりえが超美人役で非難轟々だったが、
リリィ登場を見てこんな感じだったんかなぁと思った
面白いんだけど1つ苦言呈すなら、可愛い子がいないのが惜しい
>>173 誰が可愛いと思ってるか聞かせて欲しい
基準が誰かわからんけど
これでハーフモデルとか出されても(・ε・)プップクプーだよ
恥ずかしがらずに、好みの娘がいないって言えばいいんだよ。
教頭Xワセの妄想ラブシーン、むっちゃ気持ち悪かったわいwwwwwwwwwwwwwww
>>169 ザイルにしては頑張ってると思うけどなぁ
て言うかワセダって普通に良い教師だよな、JD派宣言はアレだけど
カースト制度も女子高にありがちな陰湿なイジメもなく転校生も不登校もクラスに馴染んでる
いいクラスやん
B&Lアイズはわろたわ
毎週このシーンいれて欲しい
>>172 対して今田美桜は絶賛だったな
大体薄い顔が叩かれる
>>174 やめとけ
一押しのアニメキャラとかだされるだけだから
リリィ役の人、微妙な顔と思ったら欅坂なんだ
どおりで微妙なわけだ
ロリどんどんロリになってくな、1話で文句言ってゴメン
>>174 俺はこれくらいの子が出てきたら納得する
ロリは声がハスキーでいかにもな萌え声じゃないところが良い
電子レンジとかB&Lアイズとか、ヲタ絡みネタがいちいちツボるw
主演組が好演するからヤマイとリリーが悪目立ちしてかわいそう
リリィは元ヤンか元ギャルに見えて品がないんだよなー声も綺麗じゃないし
実写のロリは見た目と声のギャップが逆にバランスとれてていいんだけど
実写のリリィは見た目も声も百合感0だから
ビジュアルは違うけど道重さゆみがやってもよかったな
原作とドラマで同じじゃないといけないとは思わないし
つーか可愛い子しかいないクラスとか
女子校ではありえんだろ
毎回視聴するのも苦痛なDBS出てきたほうがリアルだろ
ヤマイの髪の毛ファスナーのシーンがカワユ!アニメであのくだりあったっけ?ブスだけどカワユい
原作ネタは中途半端な改変しか出来ないんだから遠慮なくオリジナル路線突き進んでほしい
いっそワセダが軽音部顧問になってなんやかんやする話とか
ヤマイはなんかあの声が好き
あと髪の毛挟まって何も見えない状態で動いてるのがかわいかった
ヤマイのシーンでハリポタみたいな音楽が流れるので中二病というより不思議ちゃんテイスト
ええのんか、からのアッーですかわかります
>>196 やっと観た
オタの妄想パートは腹筋崩壊したわ
ロリは相変わらずかわいいしマジョもかわいかったな
ロボっ子は要らないと思ってたけど急展開で気になってきだした
目ん玉だけくりぬいた哀川翔にはクソ笑う
今回はカット割といい構成といい演出がうまかった
さいのたま女子高等学校ってコンクリート剥き出しのカベ、ピンクの内装でセクシーだね、1クラスずいぶん少ないね、2003年生まれの役を1996年生まれがするのもキツイが
>>205 先生が公務員って言ってるから公立じゃないのかな
>>207 田中はイジメられてることに気づかないしそのうちイジメ側も根負けするからあーいうのは幸せなタイプ
むしろヤマイみたいなのがイジメの対象だろ
このドラマ専スレ盛り上がるからいいよなぁ
やっぱ面白いドラマは、ワーワー書き込んだりしたい
初回は美少女だらけやん。っと思ったけど、
だんだん役の通りのキャラに見えてくるから不思議だわ。
バカって表情豊かで可愛いんだよね
ロボとかにけちょんけちょんに言われる時のちょっと不安げな顔が、
バカのくせにwww可愛いwwwってなる
そのくせ声がなんか色気のある男みたいに変化したりして、
バカお気に入りw
あとドラマの役名覚えるのキッツイ私には、バカオタロボワセダ、
めっちゃ覚えやすくて、そういうのも嬉しい
>>207 アレを具体的にどうやっていじめるんだ?
>>191 頑張れルーヤとかキャスティングされなくて本当に良かったと、俺は胸を撫で下ろしています
二足歩行で歩くツチノコがファミレスに居るのはおかしいしツチノコにはそもそも足がはえてない
本編とロボっこが微妙にリンクして複雑な展開になったりは…しないか
ヤマイの最初のネタ、笑ったわw
髪がはさまったやつ。
マジメがヤマイを変えて木から飛び降りて無事だったけど、どう考えてもケガすると思う
>>128 そう、たいがいドラマの前に原作漫画を読むと失敗する
>>216 ツチノコが二足歩行していない証拠を見せてみろ
バカは冒険心やら色んなものを失くしたルフィみたいなものだと思う
韻キャからしたらバカはうざく見えるからイジメの対象に見えるんじゃね知らんけど
10代でバカみたいな友達いたら最高だろ
ヲタの顔面ゆるゆるが秀逸だった
>>221 いいね!謎の生物だから生態も不明だしねw
オオサンショウウオをツチノコと称して出せば信じそうw
>>219 普通に考えりゃサバ折りみたいになるよな
>>163 ペーパーの長さもあんなもんだったのか?
切った爪って自分の切った爪をあつめてプラケースに入れてんの?
あの非常用の爪ってのがわからんw
リリィはガチハーフの子が良かった
皆が騒ぐ程綺麗と言われてるのは違和感
ヲタ映ってるよー
ダウンロード&関連動画>> りりぃは角度によって可愛く見えたりブサに見えたり不思議な顔してるな
リアルならともかく、まわり皆芸能人の中で美人扱いされるにはちょっと厳しい容姿だなぁ
>>205 ドラマじゃ重要視されず特に触れられていないが
どこの県にもある、いわゆる名前だけ書いたら受かるような
公立(都立)のオバカ系女子高
ちなみにさいのたまといっても埼玉というわけではない(東村山がモデル)
迷子で交番に保護されて鼻の頭赤くして泣いてるロリが愛おしいw
連続ドラマ内小説
くだらな過ぎてww毎週見ちゃうwww
今回のオープニングのパンツの話って原作にもあるのかな?
アニメの「すごい話」は毎回月並みながらもそれなりに含蓄のある事が多かった気がする
原作未読でアニメから冷やかし半分で見始めたけど正直面白い
次回、USBとリリィの絡みくるよな!!こなかったら俺泣くぞ・・÷
>>242 パンツの話は原作1巻のおまけ漫画
内容は同じだけどバカたちは電車の中で話してる
アニメでロボが電車の音(ガタンゴトン)を口真似してたけど
実はこのパンツ話のオチなんだよね
テレビのラテ欄(死語)に、きわどいエロ誘い文句が毎回でててそれに釣られたが、釣られて良かったw ただただバカだなぁと
ロリの出演シーンもっと増やしてください。ヲタの自宅内も。秋豚はなにやってもつまらん
>>251 俺は欅ファンだが、映像の世界には来ないでほしい
1人だけ悪い意味で浮いてる
どう贔屓目に見ても、クラスの生徒から憧れられるような容姿ではない
俺もなんかJKにめっちゃにらまれてたような気がしたがあれはB&Lアイズだったのか
メガネヲタのベットの上での動きがキレキレで好きなんだよな
ヤマイをブスとか言ってるやつはダウンタウンデラックス等のバラエティ番組に出てた黒髪の頃を見てみろ
可愛いぞ
ロリだけど
ヲタはメガネ女子史上最高かもしれない
パーカーで顔隠したらヤマイは意外と良い声とエロい体してることに気付いた
ヤマイ可愛い
ヤマイは中二病だしあれくらいで丁度いい
だけどリリィはダメだな
原作は知らないけど、リリィは土生ちゃんにしてほしかった
すげぇこと思いついた
全員ブヒれるキャラにしてブタから金を巻き上げたらすげぇ儲かるだろ
日向坂のセンターにリリー役やってもらいたかった
小林のりりーは後ろ姿だけならアリだな
すげぇこと思いついた
キャラ全員坂とKBにすればキモヲタホイホイでがっぽりグッツで稼げるんじゃねえ?
まじょなんてオカルト話とか真剣に聞いてやって同調しとけば簡単に落とせそう
>>261 NGT にいるトカゲとか呼ばれてる気持ちわりー真っ黒女かと思った
>>267 SKE松井珠理奈、HKT田中美久を出す
このドラマ、めちゃくちゃ面白いのに視聴率が悪いんだよなあ
>>273 テレビ番組欄エロ系で釣りすぎ
バカのバカぶりを楽しむ方向性でアピールしたらいいのに
>>273 このスレにいる連中だけが番組を見ている説
>>251 ロリ回はいたたまれなくなって見ていられなくなるから
むしろ減らしてほしい
リリィ出したしロリも出番増えるよ
ロリに化粧教えたり赤ちゃんの作り方教えたり
>>166 今回特に多かったな
同意見だけどEXILEだからしょうがないなとも思う
個人的には大根じゃないからまあいいかな
原作のワセダとは別物だが
オタも言っていたけど、マジョ(井本彩花)と琥珀(喜多乃愛)は双子なのに全然似ていない
>>227 て言うかマジメの下半身ブッ壊れると思う
アレは登場人物達はそっくりと認識してる設定か、そうでないかを予め宣言したんだよ
医療系とか高畑充望が出てそうな雰囲気だけお洒落感出してるテレビドラマはマンネリで全然見る気しないけど、この女子高生の無駄使いは中身は下らないのにドラマとしてはすごく面白いw
一部リリイとか不満あるみたいだけど、キャスティングがここまでがっちりはまってるドラマも珍しい。バカ役の岡田はもちろん、ロボ役なんてルックスから喋り方からパーフェクトだよね
久しぶりにドラマ見て面白いと思ったから、アニメドラマの方も全部見てしまった。正直この手のアニメ見るのは抵抗あって初めてだったけどw
ヤマイはフード脱げなくて廊下でじたばたしてるとことかの演技いいねw
「すごいと思った
自分を中の下と過大評価してるところがすごいと思った」
人生50年の中で一番笑った気がする
ありがと〜
主役の子、のだめやった上野樹里みたいにこの先も役のイメージ固まっちゃうな
>>289 じゃあお前
もっと面白いのってどんな時だよ?
リリィとマジョの組み合わせ(誕生日が同じ10月23日)を見たい
>>290 そういう返しがもうダメだよ、お前
ホント、クソみたいな人生が滲み出てるな
>>293 ほら、またそういう返しw
お前のクソみたいな笑いがない人生以下のヤツなんて、そんなにいる訳ないじゃん
むしろいつも笑ってるからこそ、今までで一番のとか言われても困っちゃうよ
とりあえず、女子無駄の中では初回の膝や電子レンジの所は大笑いしたよ
それで?
>>295 別に大したことねーよ
俺クラスのやつなんて珍しくねえし
お前も努力次第では追いつけると思うぞ
>>287 ほこロボだから感情なく言うし
本心からってのが伝わって
さらに面白いよね
>>296 クソみたいな人生送ってきたから、バカにされてるのにすら気付かない
ロボはなんかね負のオーラ強すぎて…
いちばん可愛いのは悔しいがマジメだろうな
バカって二頭身とか最初に言われてたけど
岡田自身めちゃくちゃ小顔だな
あの髪型顔がデカく見えそうなのに
俺ロリコンじゃないけどロリが舐められないように不良みたいな喋り方してるの可愛いなぁ
なんか、このスレの奴らのかわいいの基準がなんか気持ち悪い
元スパガの娘はショートカットの髪型が似合ってるね
水着グラドル時のイメージと違ってなんか可愛いわ
マジメの事務所はエイベックスだろ
今後徐々にゴリ押しされていくんだろうか
福田雄一とかがやったらもっとカラッとしてたんかな
この全体的なねっとり感が見るのに疲れる感じがある
福田が作ったらワセダが佐藤二朗かムロになりそうでヤダ
あんまり話題に挙がってないけど琥珀ちゃんかわいくない?
原作!原作!とか言う奴より視聴率がなんたらかんたらって言う書き込みのほうがどうたらこうたら
>>317 原作そっちのけで延々悪ノリする絵が浮かぶわ
>>321 用務員の佐藤二朗と教頭の大倉孝二ふたりで喫煙室コントやるなら観たいかな、今はタバコ難しいか
>>324 でんでんとハセヒロの喫煙室トーク思い出したよ
佐藤二朗と教頭じゃヲタのB&Lアイズは発動しないな
ヲタの顔っていうほど可愛くはないが愛おしいんだよねw特に自室のヲタ
>>258 >>258 本当に自宅のヲタは可愛いわ
無茶振り脚本家リレーの
ロボっこ
どうオチを最後につけるか
田辺、期待してるぞw
ID:oPjqa5y7 はおかしい奴だから相手にするな
ロボってなかなかの美形だけど声が清水あいりなんだよな…w
岡田結実って美人だと思ってたけど、髪型変えるとそうでもないね
マジョとの電話のやり取りで勘違いする教頭がおかしすぎたw
髪挟まって登場のヤマイ、新種の虫に見えた、解決策が斬新
>>346 あの処置後の服を普通に着たらエロ過ぎるのではないかと思うと夜も眠れ
琥珀、喜多ちゃんだったのか
一人二役やってると思ってどうやって撮影したのかと思ってた
あまり同時に顔を映してなかったから
裏が強すぎ
TBS Aスタジオ
日テレ アナザースカイ
フジ 全力脱力タイムズ
>>351 むしろ妥当だろ
少なくともわざわざリアタイで見るような代物じゃない
録画して寝る
アニメと比較されちゃうけど、演者スタッフがこのドラマを面白くしようと努力してるのが見えて応援したくなる
キャストの見た目だけ寄せてアニメトレースの某実写化とは大違いだ
>>353 逆にどう考えても討ち死にで捨て鉢になるとこを
よく健闘してるほうだと思う
逆に裏が厚すぎるから「なにやってもいい」って自由さがあって
この原作チョイスされたのかもしれんが
今更ながらだが、B&Lってなんなんだ
BLなら辛うじて分かるが
破壊されたのに次のカットで直ってたのはなんだったの?
このスレで
>>132-133見るまで謎だった、もっちにゃん破壊シーン
そのあと酷いことしてゴメンみたいな台詞あったから治したんだろうにゃ
ロリ泣くんだもんw
あれは反則よ
萌えとかそういうの求めてたらまず見ないだろwって作品だけど、
ワセダとロリの絡み、正直萌えた
やっぱ演技力って大事だな
あれだけ批判されてたロリが演技で黙らせた感じ
>>355 心底同意
なぞるだけならまだいいけど酷いダイジェストとかあるし
もう映像化するならドラマ化のがマシだね
マジメのおっぱいが揉まれるシーン、ぜったいやれよな
>>363 私は1話ですでにネ申ドラマ確定しました。
中村ゆりかは声が甘くなかったら天下取れたかもしれん
ヲタが自分の好きなボカロPの正体がワセダと知ったらどうなってしまうんだろう
尊敬+BL=
>>362 そうなんだよな、修理早すぎ&綺麗すぎて んっ!?
手帳落としたおまわりさんは
1話の書き割りの人?
レギュラー?
ロボに惚れてる男子高校生とその友人の男子二人をどう使うかだな
落としたお菓子あげて、何が面白いんだか
かりん糖に見せかけて犬の糞持って行って、食べたら落とし物ですというほうがまし
>>376 それがマシと思うセンスもどうなんだろうな・・・?
なくろり
ロボの「ウケられた」 「褒められた」が頭から離れなくて困る
ヲタの自分の部屋のベッドの上で暴れる姿と、BLモードで顔に風なびかせてる時の目の怖さとかが素直にかわいいw
>>33 ロリ>ロボ>バカ>マジメ>マジョ妹>マジョ>ヲタ>リリィ>ヤマイ
>>371 原作だともうデレデレになっとる
ゲームの恋人役に普通にワセダを設定してキスしとる
>>273 ターゲット層が狭すぎるし医療、刑事、食い物以外は数字とれない
原作ではほぼ一話限りのキャラだったけどドラマで準レギュラーと化した鈴木好き
>>392 そうでもない
元々あの警官は原作だとあのくらいの出番があった
アニメのほうでは今回のロリ保護話やんなかったから影が薄くなってただけ
元々2回打ち切られたような底辺漫画だしな
そんな漫画がこんなアニメ化ドラマ化することが奇跡なんだよ
勿論いい意味でな
原作の絵ってそんなに上手くないよね
アニメのキャラが綺麗に盛られすぎだから
ドラマのヤマイやリリィがブスだって言われちゃう
初回後は漫画やアニメにこだわってる人達がこんなのロリじゃないって言ってたけど
それに反してあっという間に馴染んだのはちょっと面白い現象だな
ロリ役の子が良かったと思う
小学生ガー小学生ヲーと話が通じないガチアニオタ以外、概ね好評だし
自分も原作アニメファンだが、ちょっと幼い高校生役を頑張ってると思う
あの役ってちょっと間違うとガチ池沼になる危険あるとこを、ギリギリそうならないよう保ってるというか
しょっぱなの先生の対応がいいw
バカの対応が正しい。
教頭の薬草届けてもいいな
電話越しに聞いてるyなーw
あれよアニメがよかったから見てるんだし…
どっちもおもしろいw
>>400 そういう人はもう見てないんでしょ
毎回見て文句言ってたらヤバい
ドラマの、例えばワセダとロリ保護したおバカ警官との電話聴いてる教頭が
熟成肉やBBQと聞き間違いするアンジャッシュコント
原作とは全く違う内容だと実写絶対認めないマンはここぞとばかり叩くけど
逆にここまで全く違うネタをよく1から作れるもんだなと感心する
話の流れ自体は全く弄ってないし
ほんと某オタク映画と違って演者とスタッフに恵まれてる作品だわ
可愛い子が多く出てる何も考えず気楽に見れる馬鹿ドラマ最高だわ
しかも仕事終わりの金曜ナイト枠だし1年間ずっとこれだけやって欲しい
うわー
バカと絶対にキスしたくねー
中華食いたくなってしまう
女だけど可愛い女の子たくさん見られて幸せ。普段クソみたいなグラビアやアイドル業やってる子らも女優としてバカ出来るの楽しいだろうな
ワセダはもっちにゃんに何したんだ!?
時計ボロボロになってたし!
怖っ!!
小手伸也に抱きつくとか気持ち悪かったな
独身だと嘘ついて浮気するようなゲス不倫俳優だから
尚いっそう気持ち悪く見える
ロボ子逃げてー
3話意外と悪くなかったわ
B&L EYESが長くて良かった
バカは実はバカじゃないんじゃないかって一瞬だけ思えるところが岡田の良さ
ロリ可愛いもん
単にルックスじゃなくて
悪ぶってるのに大のおばあちゃん子で純真ゆえのギャップ可愛さだなあ
ロリは乃木坂の鈴木ちゃんを肉付きよくさせた感じだな
17歳かよ&都立水商に出てたのかよ
なかなか
ロボ子と関わって腹痛でぶっ倒れるお嬢とか倒産するお嬢家族とか
抱きつかれてあの世にいくおっさん家庭教師とか
ワセオにも不幸がふりかかるんだろうな
今クールナンバーワンドラマがまさかの深夜ドラマにいたとは
他のドラマみてないけど全部のキャラがキラッキラッしてるぜ
内容もサクッと進むしアニメのドラマ化なの?
現実の女子高生として違和感なく見れるワセダ先生は翌日の
蛍草見ると違和感が・・・いつか豹変しそうで見てるとおちつかない
奥さんなくしてもかわいそうに見えない
>>428 一番目にしてるのはNHKのこれかな
ダウンロード&関連動画>> >>433 あら可愛いw
俺はロリコンではないが、ちょっと揺らいでしまうかも
>>411 そんなに見たいなら次番組のタモリ倶楽部で見ておけ(地域にもよるがw)
>>433 それよりまいんちゃんの劣化具合が気になったわ。
これよく持ち直したな。
>>437 概要によると、2017年12月17日 本放送
ちなみにまいん最終回は2013年3月22日
ヲタとロボは出続けても画面的に耐えられるがバカは正直キツい
BLアイズの演出がいい
風がなかったら面白味が半減してた
B&Lアイズは「カーテンの刑」みたいに流行ってほしい
B&Lアイズは発動による効果がしょうもないのに見た目が無駄にカッコいいのがいいね
1話のロボの「いいものを見せてもらいました(だっけ)」からの、歯にあれをつける流れが最高
あれヲタにしか風が当たらないようにするのは、スタッフなかなか大変じゃないの
>>452 あれロボは敢えてわざと歯にほうれん草付けたの?
ナニで見たか憶えてないんだけど(今年からギャオ/ティーバーやたら見てるから)、
第1話は確か10分ぐらいで切った。なのに第2話以降全部見てる
>>456 BL発動した時の角張った目の再現度半端ないよな
けっぱれって、北東北と北海道の頑張れって意味の方言なはずだけど
普段関西訛りなのはなんで?
>>461 あれは「どこかの田舎のテキトーな方言っぽいもの」だから深く追及するな
ニラ餃子味じゃないのか…
「女子高生の無駄づかい」カルビーポテトチップス&オリジナルグッズプレゼントキャンペーン
https://comic.webnewtype.com/info/80/ りりぃー役の子、現役のアイドルってマジ?もっと美人な子いただろうに
ゴリ推しってやつか?
圧倒的に美人なのはメカ
主観で可愛いのはマジメ
ヤマイはブスではないけど顔面偏差値53くらい
原作観た人からしたら60は欲しかったと思う
埼玉の底辺女子高の設定だろ
そこにガチハーフ美人が転校してくるかよw
あれぐらいの微妙な女子が転校してキャーキャー言われてるのが天狗になってるのがリアリティがあって笑える
リリィは絶妙なキャスティングだわな
ロボの顔がめちゃんこタイプ
ロボの舌足らずがめちゃんこタイプ
ヤマイのニーハイ見ても俺の股間は反応しない
俺もJKよりJD派なんだろうな
俺もヤマイ推し、顔より性格を重視したら、絶対ヤマイがいちばん素直だから
B&Lアイズ発動中にワセダがめっちゃ見られてる! のシーンも面白かった
キモ小手がさっさと退場で良かった、お仕事とはいえ、ロボっ子中の子かわいそう
朝ドラに興味ないから知らんけど
ロボっ子の元ネタ朝ドラってなんなの?
ヤマイのツラ見た後じゃニーハイ見ても反応しないだろ
クォーターの割にはチンチクリンなんだな
頭だけデカい
俺はアニメから入ったから全員顔面偏差値60はないとキツいと思った
最初はバカのキャスティング見てネーワと思ったけど、これ観て美少女に下品なことさせることのほうがネーワと思ったのでよかったと思ってる
ろぼっこのせいで朝ドラがネタにしか見えなくなってきた
微生物入りの水を飲むとお腹を壊すということを教えてくれる教育的な一面もありますのです
バカは美少女すぎるだろ
ブス設定なんだから観るも無残でモニター見るのも苦痛になるくらいのDBSにして欲しかったなあ
キモヲタって画像検索で出てくるクラスじゃないと納得できん
楽屋裏全然知らないけど、一(はじめ)からマジメってアダ名考えたのかな
全然関係無いけど、三を四の前 (死の前)ってアイデアで書かれたショートショートを読んだことがある
>>501 そういや、今日まだ朝ドラ見てなかった、このドラマ今日5回リピートしたから、朝ドラ見た気になってた
ヤマイがミスキャストって言われてるけど
ブスのコスプレみたいで見た目からも痛いのが伝わっていいと思う
女芸人みたいな不快なブスじゃないし
ヤマイそんなブスか?
静止画はブスかよって思ったけどドラマで動いてるところはそんな悪くないと思うんだがなあ
>>490 タイトルだけなら今再放送やってる「ひよっこ」
内容キャラ設定は主に大阪局制作の朝ドラをパロってる
ヤマイ役の子がブスブス言われてるけど
マンガキャラに合わせた金ツインテにしてるから
ほっぺの部分とかポチャって見えてブスに見えがちなだけで
普通に今時の服着てメイクアップしたら普通に可愛い子になるとは思う
福地桃子は好き嫌いが別れるのは分かるがブスブス言われ過ぎ
他のメンツもそこまで美形いないのに
美形なの中村ゆりかくらいだろ
ヤマイは人気投票で1位になるくらい原作ファンに愛されたキャラだったし
思い入れがある人も多いんだろうな
作者が「ベツモノとして楽しんで!」というように
もう実写のイケメンワセダは「これはこれで1つのワセダとしてアリ」と見れてるから不思議
アニメしか知らないけどドラマのワセダのほうが先生ぽさ出てていいと思う
アニメの方は素が変態ぽい
今日観てきた映画にワセダの人が出てた
観てる間は全然気付かなかった
俳優ってすごい
見慣れてきたせいかブスかわいいヤマイも好きになってきたわ
自分が知ってる実在のガチヤマイが凄まじいゲロブスだったので、ドラマのヤマイは美少女に見えなくもない
>>516 原作の変態っぽい見た目で変態な言動でいい先生ってのはちょっと地上波向けじゃない気がするから
爽やかな見た目で変態な言動でいい先生ってちょうどいい気がする
ワセダがイケメンと言われるのに違和感があったが、
劇団EXILEの時の町田啓太を見たら確かにイケメンだった。
髪型と眉だけでずいぶん変わるんだな。
ヤマイは浅川梨奈で、マジメは吉川愛あたりで良かった
しかしショートでボーイッシュな浅川梨奈は捨てがたい。
しかし、ヤマイ姿のカッコいい浅川梨奈も見たかったか。
>>496 白石聖ちゃんの頬のほくろを見てると線を引いて星座にしたくなる
>>531 今、「10の秘密」と「アライブ」に出てるんだな。
やっぱり多忙な役者はこんな捨て鉢なドラマに携わるのは無理だよなぁ
>>531 新米姉妹の姉か
この子も変な役が多いよね
ランクも考えずに僕の理想のキャスティングとかアホそのものだなw
山田杏奈は朝ドラ主演目当てらしいからなぁ。いくらなんでもやらないでしょ。
ランクって要するに事務所が岡田結実の主演ドラマに武井咲は出さないというのと同じことか?
ハナクソのような日常って・・・
絶望の工場労働者から見たら眩しすぎて見られないくらいキラキラしてるんだが
大分違うけど、まあ基本はそんなもんだわな
そもそも各事務所期待の新人に活躍する場を与えるのに
丁度良い作品がこの女子無駄だったわけで
主役のバカも悪いもんじゃない。いくら役者とはいえ、あのキャラを嫌みなく演じきれる人間はそうはいない。ロボみたいな役はある意味誰でもできるが
嘆かわしぃー!の子だよね?
この番組でCM流れてたよw
同じアミューズでも山田はワンランク上
清原はさらにもうワンランク上
文化通信連ドラ視聴率表から
表のURL内に「※表及び文字の無断転載禁止」と書いているのでURLは割愛
02/07金 4.5% 23:15-24:15 EX__ 金曜ナイトドラマ・女子高生の無駄づかい
>>532 の件、なんか変だな。
山田杏奈の wikipedia
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E7%94%B0%E6%9D%8F%E5%A5%88 には「アライブ がん専門医のカルテ」に
濱家砂羽 役で出ると書いてあるが、それ以外の情報ソースが全くない。
ガセか?これ。
>>544 バカ役を演じるこじるりを勝手に想像して軽く目眩がしたw
うん、岡田で正解だわこれ
>>553 おっさんずラブの推移ににている
Pが同じだけど
低視聴率なの?
こんな面白いのに
てか見てない奴スゲェ頭悪そう
これめっちゃ面白いよって勧められて見ると全然面白くねーって言われるタイプのドラマだと思う
アニメ面白かったけどドラマ化って絶対滑るやん
貶すために見たろ→ええやん
自転車で轢かれるのは
”男子高校生”でなく
その殆どが”女子高校生”
つまり女という生物が
根本的に道路を通行する
能力が欠けた劣等生物である事
信号無視、逆行を繰り返して
遵法意識も限り無く低く
第三者をも平気で巻き込む屑な人間性
なぜこの”女子高校生”という
生物に保護者は教育指導を徹底しないのか
しないならばその痴呆な親にも
高額な罰金と厳罰を科すべきだろう
ID:2I3iqYad0(1/2)
0767 名無しさん@1周年 2020/02/10 15:28:32
女はこういうニュースに興味もなく
注意も関心も払わない
そしてまた今日も道路上で
自転車で自滅して大迷惑をかける
1
ID:2I3iqYad0(2/2)
0768 名無しさん@1周年 2020/02/10 20:39:47
>>767 女の周囲への気配りのなさは異常だもんな
脳に欠陥があるとしか思えんわ
>>550 小林由依数字持ってるな、さすが欅坂のエース
>>381 男子高校生いらんて言っても
高橋&青山ホモダチ登場確定やしな
無駄づかいやゆるキャンのようなゆる〜いコメディーJKものは面白い
ロリの苗字は百井なのか
町田の発音が悪いのか自分の耳が悪いのか毛利だと思ってた
>>562 田舎の警報器も遮断機もない踏切をヘッドフォンしながら左右確認せず渡って、一時間に一本しか通らない列車に絶妙なタイミングで轢かれて死ぬのは100%男子中高生
台本にはあだ名なのか、本名(名字or名前)なのか
どちらで記されてるのか気になる
>>531 あー、父親が原田泰造に見えるあのCMかー。
>>563 むしろ「男子高校生の日常」の巻末に載ってる「女子高生は異常」をドラマ化して欲しい
>>585 ブスのパンツは見せただけで環境省に通報されます
>>583 今までの統計値
ロリ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ロボ|||||||||||||||||
マ妹|||||||||||||||||||
マジ||||||||||||
マ姉||||||||||||||
バカ|||
ヲタ||||||
リリ|||
ヤマ||||||||
回 率 ツイッターの反応
1 3.2 ロボの朝ドラ風の奴が面白い。アニメと現実が違う。哀川翔の娘じゃね?実写化としては成功例だよ。
2 3.5 ロリが可愛い。岡田もバカ役嵌ってる。中身がないドラマだけど好感が持てる面白い。
3 4.5 ロリが相変わらず可愛い。マジョ姉妹も可愛い。次回のロボっ子がとても気になる。ワセダわらた。
4
ワセダがスタッフのおもちゃになってる感はある
もっとやれ
参考 アリバイ崩し【おっさんずラブ-in the sky-】
1 5.1 【5.8】
2
3
4
もしかしたらアリバイ崩しを抜くかもしれない(どちらも見てるけどw)
>>593 ところがツイッターとかではミスキャストとか、ブスとか、なんでハーフじゃねーの?
というネガティブな意見が多いし、世間が思うほど欅坂に需要が無いし
逆に欅坂は嫌だというアンチ層が多いので、リリィはマイナス要素だと思っている。
多分、視聴率が上がったのは、単にロボっ子とかの影響か、
岡田が女優発言がヤフーニュースに取り上げられたことによるものだと思う。
後はロリのロリコンマニアが見ている。
一般人から見れば欅坂のエースと言われても白石麻衣としか答えらない。
パンツを
見たい:りりぃ、やまい、ろり、ろぼ
あ、遠慮します:ばか
>>596 そうなの?一般人はその程度の認識だよ。
環境省に通報すると言われて
すぐに有害汚染物質と判断できるバカは
バカじゃないんだな
バカわりと普通の感覚あるな
混んでるレジでヘルプに入らない男にイラッとするやつとか
>>550 すっごww
実際前回の話は一般受けする要素多々あったと思うけど、
欅坂?の人のおかげなのかね?
さらなるageに期待w
>>599 そこで言ったバカの「ペイは2回まで」って言い方はかわいかった
※個人の感想です
>>511 なつぞら見てた時は気の強い感じが良かったよ
髪の毛かんだファスナーがほんとに痛そうで、小道具さんお見事としか言いようがない
あのファスナーのネタ、オチが読めたけど面白かったわw
ロリに顔面騎乗しながらロボにつぶやかれながら無限手コキされるそんなピタゴラスイッチになりたい
高校のときにヲタ、メカ、マジメのような彼女がほしかった
ロリが一番かわいいしエロい
毎回爆弾ハンバーグに行ってるの笑うw
りりぃーは時々かわいい
ロリはいつでもかわいい
ロボは常に美しい
ヲタは部屋にいるときがかわいい
メカメカ言われたロボの反応
>>614 メカジキじゃないかw
>>615 リリィはリリィじゃないと思えば普通に可愛い(乃木坂だというのは減点だが)
ロリは2話から可愛い(1話は原作とちげーわだったけど、演技力でフォローした感じ)
ロボは若い頃のシャルロット・ゲンズブールを彷彿させる美しさ
ヲタは原作と同じで制服以外のシーンは可愛い
B&Lアイズ発動で一気に面白さも数字もブレイクしたか
今期アニメがほとんどクソなのでこれがあって良かった
アニメ板キチガイしかいないしここは天国みたい
>>620 寝起きが悪くて
うるさいから手っ取り早く投げて止めた
っていう横道エピなんじゃないの?
今までの統計値(自分の意見は入れていない)
ロリ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ロボ|||||||||||||||||||||||
マ妹|||||||||||||||||||
マジ||||||||||||||
マ姉||||||||||||||||
バカ|||
ヲタ||||||||||||||
リリ|||||
ヤマ||||||||
メカ||
視聴率上がったのか
初回は低すぎたけど、これくらいは取れるドラマでしょ。5%超えないかな〜
>>626 中途半端に略してるせいでマジョかマジメか分からなくなってるぞ
>>629 改定版 今までの統計値(自分の意見は入れていない)
炉利||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
鹵簿|||||||||||||||||||||||
魔妹|||||||||||||||||||
本気||||||||||||||
魔姉||||||||||||||||
馬鹿||||
御宅||||||||||||||
凛々|||||
病井||||||||
眼科||
>>618 リリィは乃木坂の奴じゃないけど?
なんでお前はいい加減なことばかり言ってるんだ?
>>632 欅坂だっけ?
どちらにしても一般人からしたら同じだから
バカとワセダの掛け合いも面白いけど、ヤマイとワセダの掛け合いが一番笑えるかもw
二人のシーンもっと増やしてほしい
オタは家だとなんでメガネしてんだ
あとマジメかわいい
https://www.tv-asahi.co.jp/jyoshimuda/news/0007/ 撮影現場で監督から「この中で実際<朝ドラ>を経験してるの、小手さんだけなんで(笑)」と言われ、
監督さんよぉ…
今までの統計値(自分の意見と男キャラは入れていない)
炉利||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
鹵簿|||||||||||||||||||||||
魔妹|||||||||||||||||||
魔姉||||||||||||||||
本気|||||||||||||||
御宅|||||||||||||||
病井||||||||
凛々|||||
馬鹿||||
教頭ってドラマオリキャラだと思うんだけど、原作のB&Lアイズは誰×誰なん?
>>643 ゴツモリというあだ名のモブのマッチョ系体育教師?が居て
ドラマ版の大倉教頭は、ある意味そのモブの設定使った
上位互換キャラみたいな位置づけ
漫画ファンから見ても、良い改変だと評価してる
元がモブだから改悪も何もないし
最近ロリ推しうぜえ思ってたけど案の定基地外湧いてたわ
ロリリィ病の3匹は豚にしかみえね
ロリの演技は頑張ってると思うけどな
>>639 ロボ子もお嬢もワセオも経験者なんだけどなあ……
>>639 じゃぁ何でさっさと殺した
もしかして来週から別の朝ドラ始まったりして
>>639 逆に主要人物全員が朝ドラに出てるじゃんww
町田啓太 → 花子とアン
中村ゆりか → まれ
恒松祐里 → まれ
先週のマジメノートの裏側アップと今週のバカ失神シーンに流れる衝撃BGMが大袈裟すぎて好きw
特にノートにカメラがグイッと素早く寄ってアップになるところが好きw
>>620 3つも買ってコーラスさせたら、ことのほかうるさかったんじゃ
もっちにゃんは今後も出番あるのかな、低所得Pとコラボするかな
とか思いながらググったら「低所得P」って実在の人なん!?
おっさんずラブみたいなシーンは酷い絵面だったがヲタで笑った
風吹いてるw
>>611 俺は原作もアニメも見てないからよく知らないんだが、これからメカというキャラが出てくるのか?
もしもロボをボケのつもりでわざとメカって書いてるんだとしたら、それ猛烈につまらないよ
元々、教師しつつ趣味でボカロPやってる旦那(当時は同棲相手)の宣伝するために
漫画得意だった作者がニコニコ静画に4コマ漫画投稿しながら「この動画もよろしく〜」なノリだった
そのうち前の出版社に拾われて商業デビューするも、2回打ち切られて1年くらい休載してたとこ
何があったのか今の編集者に拾われ、アニメ化ドラマ化ついでに旦那と結婚というシンデレラストーリー
>>657 >>662 なんと!・・・まるっきりワセダ、JD派か
>>663 なんだハーフなのかよ
中条あやみもハーフだと分かってがっかりしたなあ
どのツラさげて東山が例の件で小手をイジってたという報道があったがアレ東山より小手が損してるような
しかしおめえ、おりゃなにげに恒松佑里が好きなんだよな、ええっ。
>>674 ロリはむしろ当然ハーフだと思ってたがクォーターなのね
テレビでかわいいと思ったら大抵ハーフとかクォーターという現実が悲しい
そう言えばランク王国もりほにゃんがかわいいからまた見始めたらあとでフィリピンハーフだと知って驚いたな
スカートからトイレペーパー出てるのはリアルで見たことあるしかもデート中のカップルだた
>>676 それはあんたが単にハーフ顔が好きなだけ
朝から耳元でベートーベンの運命が大音量で流れたら投げたくなるわなw
ヲタの人ぐぐったら黒髪だとそんなだね
ヤンキー顔だから茶髪が似合うんだろうね
>>646 俺は欅坂アンチがロリ推しに偽装して叩いてるとしか思えない
どう見ても魔女妹の数値が高すぎる
>>662 作者=ヲタってことか
>>671 だからどうみても欅坂のアンチが湧いただけだろ
>>675 俺もバカが一番可愛い。 ID:5suCYXAcが来るまで必死になってバカ推ししようぜ!
>>676 クックルンのマロンちゃんとか好きだろw
バカ役の人はもう他の役をやってもバカにしか見えなくなりそう
バカ可愛い バカ可愛い (リリィよりも上に来たはず)
おい記録者
ロリ+4
ロボ+4
オタ+4
バカ+50だからなちゃんと書けよ!!
>>688 ロボが普通に増えるからロボとロリの話題は禁止!!
>>682 台湾も、台北だと人の顔が中国人なんだけど、台南は何故か日本人にそっくりなんだよなぁ。
>>670 オダギリジョーの時効警察の鳩時計もそうだったけど、その時間に始まらないからポカーンと@おーさか
転校生がレギュラーで一番ブスでわろた
これはみんなから可愛いと言われてるのを嘲笑うためか
>>694 ブスではないがキャバ嬢みたいなタイプで
リリィみたいにハーフ美少女って感じではないな
単なるミスキャストだろうな。
女子高生の話なのに、ドラマスタッフがなにか勘違いして教師のBL推しドラマになったらいやだな
女の子目立てのキモヲタアニメファンが見てるドラマということを自覚してほしい
ヤマイだけなんでこんなブスなのかと思ったら二世かよ
ヲタってオタと言われるほど廃人じゃないよな
普通にビーエルでいいのに
描いてた電子レンジの漫画が
ノーマルカップルだったもんね
ヲタはBLより普通ヲタで進んでいってほしい。B&Lアイズは尺取りすぎ
視聴率の公表先延ばしにしてたから下げかと思ったら上がってたのか
やあ可愛い
視聴率上がったせいか視聴率一覧みたいなの貼り付けてる人消えちゃったな
>>703 ほくろを目と思ってみるとさらにかわいい
順位に変更ありましたね。
炉利|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
鹵簿|||||||||||||||||||||||||||||||
御宅||||||||||||||||||||||||||
魔妹|||||||||||||||||||
魔姉||||||||||||||||
本気|||||||||||||||
病井||||||||
馬鹿||||||||
凛々|||||
>>704 B&Lアイズは本人も結構気に入ってんだなw
最高です
ビーアンドエル、アイズ!!
の発声が素晴らしいよな
欅坂のファンが工作してるかなと思ったら
思いのほかヲタの評判がいいな
やはり実質の主人公だけあるし、あの女優さんは一番の実力派だから
この人の活躍が即視聴率に繋がるってことか
ロリとかリリィとかマジョ姉妹の美少女の力で上がったわけではないのな
ふむふむ
B&Lアイズは結構な風量当てられてるだろうから目を開けておくの大変なんだろうな
>>684 作者=ヲタではあるけど、正確には
ロボを除くバカ・ヲタ・ヤマイ・ロリ・リリィ・マジメ・マジョ
この彩知何かしら作者の中にあるちょっとした要素みたいなのを1つ1つキャラ立てしたもの。
その中でもヲタが外見・容姿・旦那との関連性とか投影度が一番近いってだけ
なので必然と今後はバカの影が薄くなり、ヲタ・ワセダのエピがメインになってく(原作通りなら)
ヲタがガチガチのBLなのに描いてる漫画はBLじゃないのか
>>717 粘度の高い目薬があるから、それを差していると思われる
TBSの感謝祭で女優が5分以上まばたきしないのも、その手の目薬を差していると思われる
>>428 いやいつの作品だよと思って調べたら去年新刊と新ドラマやってたのを知ることができた!
>>613 気になりすぎてワンワンパッコロ録画予約したわ
>>696 単に面白いという理由で見てるオバサンもいますよ
ヲタが一番面白い
ドラマ版ではロボのルックスが一番と言う事で決着だな
ああ可愛い
>>696 そもそもヲタがBL,ボカロ好きっていうのは変えちゃいけない原作からのキャラ設定だろうに
ちょっとBL描写があったからってこういう拒否反応起こす人は
本当にアニメ・原作漫画読んでる人なのかな?と不思議に思う
寧ろモブでもないベテラン起用して、面白可笑しく表現してくれてありがとうwなくらいだわ
町田がもっちにゃんに囲まれて目を閉じたのに
また起き上がってこれは良きっていう顔がほのぼのしてて良い
それが翌朝の惨劇だから余計ウケる
>>730 なんで原作やアニメ見てる前提なの?
そんなの知らんよw
ここまでの統計(俺の意見は除く)
炉利|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
鹵簿|||||||||||||||||||||||||||||||||||
御宅||||||||||||||||||||||||||||||||||
魔妹|||||||||||||||||||
本気|||||||||||||||||
魔姉||||||||||||||||
馬鹿|||||||||
病井||||||||
凛々|||||
>>728 俺もロボの女優がシャルロット・ゲンズブールに似てるから見始めた
なんかロリ認定されているけど、普通にマジョ姉妹も好きだ
漫画とアニメだとヤマイが一番すきなんだけどな。哀川翔の娘には頑張って貰いたい
テレビ朝日2020年4月期クールドラマ
金22 弁護士のくず(リメイク版) 原作:井浦秀夫
出演:永瀬正敏 吉岡里帆
>>732 そら、「>女の子目立てのキモヲタアニメファンが見てるドラマということを自覚してほしい(キリ」
なんつーレスに向かってのツッコミだから、そうなる
君や大多数の人に向けての話じゃないよ
読解力、ある?
ちなみにシャルロット・ゲンズブールは、フレンチポップの巨匠セルジュ・ゲンズブール(故人)と
ジェーンバーキンで、エルメスのバーキンは、彼女が、旅行中たまたまエルメスの社長と隣なって
「エルメスのバックにポケットが有ったら買うんだけど」と言ったら、要望に沿って作られたという
歴史がある。以後、エルメスのバーキンは女性の羨望の的となっている。
私はロボの人は和製シャルロット・ゲンズブールだと思う。
>>735 アニメもコミックもドラマもコンテンツの一つで(もちろん欅坂もそう)
普通にドラマから入る人もいると思う。
ちなみに俺は、たまたまサンドのぼんやりーぬを見る前の時間帯だったので
報道ステーションから東日本放送にしてて、そろそろ東北放送にしようとしたところ
このドラマが始まって、ロボの子が、20代前半のシャルロット・ゲンズブールに凄く似てたので見た。
面白くて、翌日にkindleでコミック、ネットフリックスでアニメを見たという感じで
ロリの女優も子役ながら上手だと思ったし、マジョ姉妹もアニメやコミックを忠実に再現していると
思っている。マジメはちょっともう少し肉欲的な女優さんを用意できなかったかと思う。
>>736 >>737 無駄に長いうえに、文章が下手
>>736-737 ドラマと無関係な自分語りは不要だよ。
>>738-739 レス返答ありがとうございます。
普通なら無視されるのですが
ちゃんとリアクションくれるので
あなた達はとても優しい人だと感じております
そんなあなた達に感謝しております。
>>744 娘と孫の写真です。
さっきのが次女と孫で
こっちが三女と孫です
こういう爺さんをかまうと無関係な話でスレを埋められるぞ
長女と孫の写真です
私は孫とお風呂に入る時ネットフリックスで、プリキュアをみせられております。
長女の孫が今、小学2年生です。
長男は多分君たちと同じ世代だと思う
長女が33
次女が31
三女が28
長男が23
です。息子は40過ぎてからの子で甘やかして育ったので
いつもアニメばかり見ております。
どうしたりいでしょうか?
早く彼女とか連れて来て欲しいものです。
どっとうぷろだを駆使する爺ちゃん
まるでロリばあちゃん
>>735 で、その引用部分に対してのレスだと、先の書き込みのどこに明示されてるのかね?
他人の読解力がどうとか言う前に、己の文章力を恥じろ
>>734 吉岡のスケジュール確認してからほざけ、ボケが
>>703 これで天下取れないのはおかしいよな
芸能界はどうなってるんだ
声まで可愛いのは想定外だった
「ワセ教余裕でした!!」の前の「さすがにあれは無理だわ」が布石になってるのが面白い
トイレに行くところとかね
やああ可愛い
三つ子へのプレゼント用って言うならレジ行くときもっと恥ずかしそうにするべきじゃない
>>759 もはやどの役の子かわからんw
マジメちゃんのロングヘアかアンダーヘアの画像貼ってちょ
64才で病的にロリ推しとかガチでヤバいやつじゃん
まぁ釣りだろうけど
この爺、ヤマノススメのスレ荒らしてたやつと同一人物だろ もう触れないが
>>737 もっと肉欲的かぁ。
封印してるのが良いのに。
鬼滅の刃のアニメみて全巻購入してこりごりしてたのに
まさかアニメスルーしてたのに実写見て女子高生全巻購入してしまった・・・
キレながらもっちにゃんのお店教えてくれるロリかわいい
100文字アイデアをドラマにした!
マジメとヲタが出るんだな
【公式】女子高生の無駄づかい @jyoshimuda2020
\#女子無駄 ニュース/
前回『#ロボっこ』に出演いただいた
#小手伸也 さんですが
あまりに…
"小手さんの無駄づかい"すぎるので!
急遽、本編にも登場
小手さん再び!
今度は、髪型がハイセンスな美容師
(頭頂部は10円はげ)
#女子高生の無駄づかい
#第4話
#明日よる11時15分
中村ゆりか様【女子無駄/賭ケグルイ/ぼく麻理】
http://2chb.net/r/geino/1581559819/ 中村ゆりかスレが再び立ったのでよろしくお願いします
>>772 映画版 ラーメン大好き小泉さん おめ!!
マジメは体も頭も心も弱くないようにしか見えないが……。
漫画読んだ感想
全員だけど特にロボが・・・漫画でも余裕で再生デキて幸せだ
ここで難癖つけてる原作ひいきな人は損してるね
というかヤマイもマジョも漫画読みながらドラマで脳内再生できてしまうのは
アニメはさんでないからだとは思うけど
ただ身長ネタ多いロリと頭のいいマジメ(何が弱いのか)がいまいちわからん
まだ読んでる途中しかも4巻からしか売ってないんだけど・・・
ほぼ全員が似合わない
いかれたカツラ
なぜか、マジメだけ似合ってる
悪魔系ハード百合ガール
マジメは深夜で主役ドラマをやれるくらい勢いがあるのに
こんなドラマでちょい役やるなんて信じられん
マジメの無駄遣いだな
>>771 今週の話に出てくるキチガイ美容師役、小手さんかよw
それでフライイングでロボっこに出てたのか
原作読んでる派だけど、これは再現度ハンパねェww
あのコントが今から楽しみすぐる
先週はずいぶんほっこりエンドだったけど
リトグリに引っ張られたってことはないのか
まさか原作がハートフルなのか
>>787 そのリトグリ主題歌
ダウンロード&関連動画>> アルバム曲だからシングルカットはなさそう
>>787 作者の中にボツの基準みたいなのがあって
ただの良い話になっちゃうような話はボツにするらしい
シリアス中心の中にもギャグ、ギャグ中心の中にもシリアス、を心がけてるとか
最後ほっこりエンドになるのは、多分ドラマの構成の兼ね合い
リリィの人ぱっと見はすげえ美少女っぽいのにな
まあ十分かわいいんだけどオタとかロリとかハマってる人がいると辛いね
>>787 ドラマだと2つのエピソードが合わさってるな
どっちのがとか言うとあれだけど割と違和感なく仕上がってたね
無理やり流行らそうとしてる奴が一人いるけど、
つまんないから、「メカ」。
>>794 このスレでは308が言い出したメカがスタンダードになりつつある
だいぶ前にアニメスレでもメカとか言い出したやついたけどメカってなんだよ?ってレスがひとつかふたつついただけでほぼ黙殺されてたな
こっちで相手されてよかったな
福地桃子、22歳だから、生徒役の中では一番上の方か
これをヲタが歌うのか
ダウンロード&関連動画>> 恒松祐里はミュージカルでバリバリ歌ってたから歌上手いよ
メカとかギリシャとか実在するのか誰なんだか分からない
>>804 よくあんなキチガイみたいな役引き受けたなぁ。かわいいのに
オファーが来たとき、「やるません」って答えたとしか思えない
テレビ朝日2020年4月期クールドラマ
金22 弁護士のくず(リメイク版) 原作:井浦秀夫
出演:永瀬正敏
>>812メカは居ない
ギリシャ、ドアノブ、45℃、寝不足は出たよね
湯谷 上田 鷲宮 田中
鳥羽 依田 箱田 菊池 奥村 山本
安倍 前田 百井 小平 橋下 九条
一 塩谷 遠藤 野田 坪井 今田
不動産王 45℃ ロボ バカ
うず巻き ウノ 大王イカ ヲタ ボンド ヤマイ
微ギャル 寝不足 ロリ ギリシャ ドアノブ マジョ
マジメ ロシア 侍 ヒビワレ 前がみ USB
なつぞらの時はまったく可愛いと思わなかったのに今回可愛いと思ってしまう俺
やっぱ前髪は大事だわ
でも一番可愛いと思うのはロリ
ロリの小は、こういう漫画の決まったキャラを演じるんでなく
普通の役(ってのもアレだが)やったら、普通に可愛い子なんだろうなと思った
逆にまじめの子は色んな漫画実写請負人やってるけど
編に媚びたグラビアっぽくなるより、真面目みたいなボーイッシュの役が一番似合ってる
こういっちゃあれだけど、グラビア系の路線だという程なレベルでもないから・・・
久々にアニメ見てみたけどドラマのオタとロボはアニメの声を意識した感じがするな
あとロリの声は反則だと思う
咲も賭ケグルイもだけど、この手の人気漫画実写ドラマは
必ず1人「アイドルグループ枠」というものがあると最初から思って見てる
>>805 ソニー損保は唐田えりかだったw 唐田ちゃん、失礼!
>>785 ラジカセならテレビのスピーカーの前にセットしてあるけど
むしろ棒読みがかわいいのを楽しむのがこの手のドラマ
ランチ合コンに出てくる誰だかよくわからない俳優の顔がバカ似
このドラマの人気順はどうなの?
漫画だと ヤマイ>リリィ>他だよね
>>836 ロボは1番にはなれない、謎のメカ勢力がいるからだ
中村ゆりかは他のドラマに出てる時のほうが可愛く感じる
「これ自分が最初に言い出したんだぜえ!!!!」とでもアピールしたいのかねぇ
それでヤマイブスって言いまくってたわけかw
アニヲタきっしょw
話のほとんどはバカ起点だからバカさえいたら周りが面白くしてくれる
でもヤマイは別にそれほどいらんなー
たまにでいいわ
ヤマイ身体いちばん張って、頑張ってるやん
ときめくやん
ヤマイはスタイルよくて美脚で
声もかわいい
ワセダとのかけあいも好き
ドラマに出てるのはアニメにヤマイじゃなくて、哀川翔の娘で
哀川翔の娘だと思えばブスだけど
哀川翔の娘だと思わなければ普通に可愛いと思う
お前ら哀川翔の娘だという事で過度な期待をするのではない!!
ヤマイはアニメだったら可愛い外見でいいかもしれないけど
リアルで可愛い女はリア充一直線で厨二には足を踏み入れないし
自分の中身を見せないためにファンタジーのようなことを話してはぐらかすが
ヤバさがガチすぎるマジョに恐れおののくヘタレ
福地は可愛い寄りじゃなくて痛少年寄りなのがいい
哀川翔の娘は金髪似合わないね
容姿は別でキャラとしては好きだよ
ロリと甲乙付け難い
美少女なのに厨二だからギャグが成立するわけでブスが厨二とかリアルをみせられても痛々しいだけだろ
まあ哀川娘がそこまでブスだともおもわないけど
やはりレジェンドの娘という十字架を背負っているから福地は辛いな
高橋英樹の娘並に親が凄すぎると
正当な評価で見て貰えないからな
ただ、ドラマのヤマイは回を増すごとに上手になってきているから楽しみではある。
やはりレジェンドの子はレジェンドだな
さいかわ
ヤマイのトカゲ顔と厨二が受け付けないだけだから
それが好きなやつにはいいんでね
ヲタマジョはまだ趣味で片付けれるからいいけど
厨二振り撒きは近くにいるだけでキモウザ
精神の病気ということにきづいてほしいわ
>>855 自己レス
金髪似合わないってだけでブスとは言ってないよ
俺の元カノに似てるしw
黒髪が似合う素朴顔
>>857 岡田圭右の娘という十字架もなかなかのものだぞ
かわいいかどうかで語るやつ多くね
ドラマ板なのにドルオタしかねぇ
可愛さも重要なんだろうけどさ
ギャグ漫画なんだしせめて面白さで
>>857 杏やワンオクみたいに実力があれば親の七光りも打ち消せるんだが
バカもかわいいよな あれが主役じゃなかったら今頃打ち切りだよ
ヤマイ好きだわ
しゃべったり動いたりして輝くタイプ
物怖じしなさそうなのは親の威光もあるんだろうね
私はヲタとロリが好き
自分自身はマジメとヲタに似た高校時代だった
バカのバカさに救われた所もすごいあるあるだった!
ロリに種付けしたい
これは下ネタではない
最大級の女性に対するほめ言葉だ
「キモヲタだからヲタ」
「キモくねえし」
これうける
恒松祐里と中村ゆりか目当てで見始めたが大当たりドラマだった。
岡田結実が意外にいい。
アマゾンプライム入っとるからアニメも見られるけど、ネタバレでドラマ見るべきか迷った結果我慢我慢
中村ゆりかのスレ落ちてるな
ちゃんと保守しなきゃダメだろw
>>886 中村ゆりか様【女子無駄/賭ケグルイ/ぼく麻理】
http://2chb.net/r/geino/1581559819/ 落ちにくいという芸能板に復活して、住人一同も深く反省してる
もう落とさない
>>85 映画『サクラダリセット』『散歩する侵略者』『殺さない彼と死なない彼女』
ドラマ『もみ消して冬』『都立水商 令和』など。
中村ゆりかはWOWOWドラマ『グーグーだって猫である』が初見だったな。
柱の陰からB&Lアイズを発動してるヲタの画は面白いわ
近年見たドラマの中で一番面白いわ
今日から俺はも癒されたい男も完全に凌駕した
もうすぐだな…
一話一話どう来るか分からない楽しみがあるから見逃せない
>>891 おまい、それはただ女子高生が好きなだけちゃうんかw
今からでも教員免許とって女子校の先生になりたいと思わせてくれるバイブルドラマだよなぁ
ちょっと待て?!
現実の女子高生なんて、ドラマほど可愛くもないしウザイだけなんだけどな
>>896 先週の放送でパンツにトイレットペーパー挟んでスカートの下からトイレットペーパー長ーく引きずって廊下を歩いてるのには唖然とした
岡田の娘、よくやると思う
関西地区は1時間ぐらい遅れるから実況に参加できんしネタバレ防止でしばらくここともサラバじゃ
>>894 ドラマとしてみてれば面白いけど、実際になったら大変そうだぞ、ワセダ見てりゃ。
というかなんで、マジメ、ギリシャをふったし。理由は分かれるけど、なぜふったし。
>>906 立派な太ももを見た感想とかけまして
電車で痴漢するとときます
そのこころは、
右手が勝手に下半身へと伸びるでしょう
テレビ朝日2020年4月期クールドラマ
金22 弁護士のくず(リメイク版) 原作:井浦秀夫
出演:永瀬正敏
清掃のやつ、微ギャルじゃなくなる可能性あるやんけ!なんでなん?
やはりリリィー役の小林由依は可愛いのだがブスかわなのかよくわからん絶妙な顔立ちだよなぁ
微ギャルは原宿とセットじゃないとダメなのか・・・・
どんどん良くなっていく
女優さんたちも上手に取り込んでいって演じている
>>915 何故そう思うか教えてあげてもいいが今後ずっとそこが気になるぞ
小手はオトナ高校の時このプロデューサーに使われて世の中に見つかったから何でもするな
今回出番少なかったけどロリの太ももエチムチだったなあ
あーオトナ高校の第1話だったな
ミスターパーフェクト
こんなかから誰か
10年後に大女優になって
このドラマが黒歴史になってほしいw
面白かった、群像劇的なわちゃわちゃがせわしないって感じではなくちゃんとテンポ良く描かれてたな
部屋着のヲタはカワイイね
今週もクソ笑ったw
だんだん癖が強くなっていくヤマイ好きだわww
小手伸也や望月歩ってパトレン2号以外は朝ドラ出てる(これから出る)人縛りでもあんの?
>>927 恒松祐里や福地桃子は堅実にキャリア重ねていくと思うが
>>927 大「女優」になるなら黒歴史にはならんよきっと
最後のバカ
床にパンツ擦りつけてんだろ
きったねえ
>>839 暗い役のほうが似合う気がする
そろそろ三大薄幸美人に入れてもよさそうだな
木村多江
西田尚美
このドラマちゃんとモブにも出番があって見てて面白い
原作のバカは性的興奮を一切覚えないただのオッサンだからな
再現度は高い
>>944 原作からそうなってるらしい
周りのキャラのメイン回になっていく
オタの人の歌が聞けなかったけどオタの人は音痴なの?
いい役もらってたよな
同級生役の柴田杏花はオモコーでも合唱部
>>951 打ち上げ用に練習してるみたいだから
ツイッターに動画あげてくれるんじゃね?
岡田結実がオスカー辞めて干されたらこのドラマが遺作になるんだよな
情強の方々にお伺いします。
これはあずまんが大王をキモめに実写化した感じを受けるんですが、
原作読んでから見た方がいいですか?
モブ回とかやらないかな〜全編モブと主人公の立ち位置が逆バージョン
>>958 バカ⇒智
オタ⇒暦
ロリ⇒ちよ
ワセダ⇒木村
なんとなく似てる
>>958 がっかり感がハンパないと思うから、普通に実写見とけばいいんじゃない
んで気に入ったり気になったりしたら原作読んだりアニメ見たらいい
原作漫画、アニメから入ると実写は何というか、よっぽどリアタイで見てて
好きでないと広い心で見れないと思う
字幕出して見てると「USB」「大王イカ」「45℃」のあだ名で出てるのなw
>>960 マジメ⇒榊か?、神楽が居らんな
ロボは敢えて言うなら長門枠
>>933 下手すりゃロボを抑えて原作再現度No.1に輝くぞ美容師
>>921 先週までは口かなと思ったけど
目元が暗いんだな
>>967 狂気の笑顔が完全再現されてるのがすごい
動画サイトで昔あったアニメとドラマの映像音声を逆にするやつ好きだったんだがまだ無いな。
違和感なさそう
学園ものにありがちな教師とのいちゃコラやらイジメがないのがいい
次スレ
【テレ朝金曜ナイト】女子高生の無駄づかい part4【岡田結実・恒松祐里・中村ゆりか】
http://2chb.net/r/tvd/1581696782/ リアルタイムで見てないやつ多いだろうから、話が盛り上がるのは明日の朝からか
メイン3人はまぁいいとして、ヤマイがこれじゃない感が強い
リリィもハーフの見た目美人中味変人の設定なのに単なるヤンキーキャラになってて萎える
ワセダも外見クールで変人だが中味は・・・のはずが良い人感出し過ぎだなw
>>972 27までか
久しぶりに見てみるか
まだ1年経ってないけど
次
【テレ朝金曜ナイト】女子高生の無駄づかい part4【岡田結実・恒松祐里・中村ゆりか】
http://2chb.net/r/tvd/1581696782/ マジョとヤマイが本気だしてきたよな。
あの二人で地雷的な面白いキャラが作れそう。
期待。
学校のヲタより
家のヲタがキャピキャピしてて妙に可愛い
美容師の再現度と演技力に全部持ってかれた
あれ本物じゃあないのか
ますます面白くなってる!楽しいなぁ
「メーデー!メーデー!」中に後ろにワセダとか、「死に方アミダ」に恐怖する人々とかw
ロボに声かけた男子高校生も良かった、名前が(仮)だったけど
そして低所得P様キタ━(゚∀゚)━!眼鏡っ子ヲタキタ━(゚∀゚)━!
マジョがマジで怖いw
ヤマイの子、棒wぶっさwとか叩かれがちだけど
マジョとの絡みの掃除当番のとこは原作ファンから見ても良かった
あとパンツ見えてますカットしなったのも高評価(絶対カットされると思ってた)
普段カメラワークであまり目立たないけど、下駄箱うえで胡坐描いた時のむちむちニーソが
いやらしい目線抜きにして、原作のヤマイとシンクロしてて良かった
あとヤマイの子は見ててなんか、演技が下手というよりこういう痛い役が苦手・不得手なんだと思った
まあそれも経験なんだろうけど
今回は、マジメがリリィの股に自分の脚を押し込んだシーンが白眉だったな。
ヤマイ演技は良くなっている
ただ原作、アニメで可愛すぎたんだよなあ
-curl
lud20250122142001caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tvd/1581054044/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【テレ朝金曜ナイト】女子高生の無駄づかい part3【岡田結実・恒松祐里・中村ゆりか】 YouTube動画>5本 ->画像>26枚 」を見た人も見ています:
・JK専用 女子高生の無駄づかい#5
・【テレ朝金曜ナイト】女子高生の無駄づかい part5【岡田結実・恒松祐里・中村ゆりか】
・【テレ朝金曜ナイト】女子高生の無駄づかい part9【岡田結実・恒松祐里・中村ゆりか】
・【テレ朝金曜ナイト】女子高生の無駄づかい part11【岡田結実・恒松祐里・中村ゆりか】
・【テレ朝金曜ナイト】女子高生の無駄づかい part2【岡田結実・恒松祐里・中村ゆりか】
・【テレ朝金曜ナイトドラマ】女子高生の無駄づかい part1 【岡田結実・恒松祐里・中村ゆりか】
・【アニメ】爆速で1000万再生突破した《女子高生の無駄づかい》MAD動画が次々と作られブームになる
・【東京】女子高生の尻をわしづかみに…成人マンガのイラストレーターを逮捕★2
・女子高生の太股に挟みたい物
・【画像】女子高生のおっぱい
・通りすがりの女子高生のおっぱいを揉む行為
・結構可愛い女子高生の集団が見つかる
・女子高生の古着とかいらなくなったら売ればいいのにな
・女子高生の黒タイツについて 17【目一杯抜いて!】
・【動画】リアル女子高生の日常をご覧ください
・女子高生の自転車のサドルカバーを盗んで収集していた男を逮捕
・女子高生の黒タイツについて 24【目一杯抜いて!】 ©bbspink.com
・女子高生のiPhone使用率60%、使っていないと仲間外れにされる
・はぁ〜い、女子高生の皆さ~ん! とにかくひとまず何より即ち
・【ヒトラー速報】女子高生の間で「あべ過ぎ」という言葉が流行っとるらしい
・泥酔して女子高生の胸を揉みしだいた未来ある東京理科大3年小田雄介を強制猥褻で逮捕。示談しとけば…
・女子高生の乳事情
・女子高生の乳首がポチっとなってる
・【画像】実際の女子高生の身体なんてこんなもんだよ
・女子高生のトイレ事情
・女子高生の姿を盗撮すると児童ポルノ製造になると判明
・新潟の女子高生の制服を語るスレ9 [無断転載禁止]©bbspink.com
・女子高生のことが異常なほど好きな奴集合 part14 ©bbspink.com
・女子高生の自殺が急増、三浦春馬さん自殺報道の影響か?
・ストレッチしてる女子高生のパンツとお尻が見えてる
・女子高生の脚ってイイよねぇぇぇ 82脚目 [無断転載禁止]©bbspink.com
・プヲタなら女子高生のパンチラに萌えるよな?
・【テレ朝木21】ゆりあ先生の赤い糸 part8【菅野美穂】
・【奈良】奈良地検・検察事務官(37)、痴漢容疑で逮捕 女子大生の右脚を触る「酒飲んで覚えてない。右膝に手が当たったかも」
・【日テレ日曜ドラマ】霊媒探偵・城塚翡翠(じょうづか・ひすい)【清原果耶】 part2
・【日テレ日曜ドラマ】霊媒探偵・城塚翡翠(じょうづか・ひすい)【清原果耶】 part4
・☆中学生の保護者☆ 102
・高橋一生の来るべき主演作を占うスレ
・【テレ東ドラマ25】先生のおとりよせ
・【日テレ日22:30】臨床犯罪学者 火村英生の推理 斧19振り目
・どうして有村架純は同級生の吉岡里帆に破れて消えてしまったのか?
・やらないか
・川栄可愛い
・白い巨塔
・めいめい可愛い
・昨今のドラマについて
・こんなちむどんどんはいやだ
・夫のちんぽが入らない
・嫌いな俳優、女優
・岸田総理のせいで、
・寒いドラマのお約束
・学校の怪談3について
・それでも愛を誓いますか?
・面白い恋愛ドラマ
・こんな「おちょやん」はいやだ
・こんな「なつぞら」はいやだ
・こんないだてん[再]は嫌だ!
・オタ同士の喧嘩について
・こんなちむどんどんはいやだ 2皿目
・おいしい給食 Part7
・演技が上手い、下手の定義
・おいしい給食 Part6
・私たちはどうかしている
・こんなちむどんどんはいやだ 3皿目
・おいしい給食 Part5
・見てみたいドラマの内容
20:53:31 up 28 days, 21:57, 0 users, load average: 56.65, 67.64, 76.84
in 0.075605154037476 sec
@0.075605154037476@0b7 on 021110
|