1名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/10(土) 08:10:39.51
2名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/10(土) 08:11:18.04
3名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/10(土) 08:50:06.69
TBS 10/20(木)
16:50〜17:50 プロ野球ドラフト会議 supported by リポビタンD
20:00〜22:00 プロ野球ドラフト特番・The運命の一日
4名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/16(金) 10:19:44.83
9月27日(火)
●ヤクルト×阪神(神宮・18:00)*7/9中止延期振替
フジONE:解説:達川光男・里崎智也 実況:大川立樹
●DeNA×中日(横浜スタジアム・17:45)*7/5中止振替
TBSch2・Paravi:解説:佐々木主浩 実況:小笠原 亘
DAZN:解説:佐伯貴弘 実況:上野智広
5名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/16(金) 10:22:56.61
9月28日(水)
●ヤクルト×阪神(神宮・18:00)*7/10中止延期振替
フジONE:解説:若松 勉・五十嵐亮太 実況:田淵裕章
●DeNA×中日(横浜スタジアム・18:00)*4/8中止延期振替
TBSch2・Paravi:解説:佐伯貴弘 実況:土井敏之
tvk:解説:斉藤明雄 実況:根岸佑輔
DAZN:解説:野口寿浩 実況:深澤 慶
6名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/16(金) 19:31:38.25
読売で学ぶ事を推奨してた アメリカ仕込み 消える魔球
読売の星 自民の星 魔球を操る党首でもあった
明らかなボール球を煙にまいてストライクにする
消える魔球といえば シュレッダー データ削除を
イメージしやすいかもしれない 黒塗り 改竄もある
太めの眉で瞳に炎を灯す 電柱のかげから姉さんが
涙を流しながら見守る その辺りをスパイスとして
観客にアピールする事で 明らかなボール球も
ストライクになるというものだ
他にもアメリカ仕込み バットを目掛けて投げる危険球
もある 守備というより積極的な魔球 攻撃型の魔球とも
言える 故意にバットにあてる球 相手が打った事とし
アウトにする 危険球を投げたと退場 永久出場停止と
なっても不思議ではないが 審判は退場にもしない
審判に金を握らせてるのかと思われる事もある魔球
/ミ彡三三ミ、 読売で学ぶ
/彡彡ソヾミ三ミミ 明らかなボール球も
∥彡'''` ``ヾミハ 煙にまけばストライク
{彡ソ ,,ィ≦ ィ≧、 Yミ} /. ̄)
リ彡 ,.ィュ: i .ィュ、. Yリ / /二、
ハリ ´` ノ ヽ` ' リハ 丿 Y .i Y
Y l /.‐ ‐ ''ソ ( ゝ' ノ ./ /
ヽ_ ィ‐.v→ .::/ ,ゝ-、_)--'-'
ヘ , ..::::/ /{ ゝ、__ハ|ヘ
} ` - -'.:ノ//へ、__,,,ィ'/ハ____ハ
_,/ハ __,,ィ///////////////////////ノ
軽蔑はしてイなイ
7名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/25(日) 17:56:37.17
9月29日(木)
●広島×ヤクルト(マツダスタジアム・18:00)*4/26中止振替
J SPORTS1・テレビ新広島:解説:山内泰幸 実況:深井 瞬 リポーター:野川諭生
●DeNA×中日(横浜スタジアム・18:00)*4/9中止延期振替
TBSch2・Paravi:解説:野村弘樹 実況:熊崎風斗
tvk:
DAZN:解説:多村仁志 実況:石黒新平
8名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/25(日) 18:05:11.75
9月30日(金)
●広島×ヤクルト(マツダスタジアム・18:00)*5/13中止振替
J SPORTS1・テレビ新広島:解説:山内泰幸 実況:野川諭生 リポーター:深井 瞬
●DeNA×中日(横浜スタジアム・18:00)*4/10中止延期振替
TBSch2・Paravi:解説:槙原寛己 実況:清原正博
tvk:
DAZN:解説:谷繁元信 実況:林 正浩
9名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/25(日) 19:24:40.15
オリックスが日シリ進出の場合、カンテレが3~5戦まで独占中継は現実的?
3戦目はローカル枠がゴールデン濃厚になるのがネックだが
10名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/25(日) 19:32:45.48
パリーグ各球団最後に日本一になったシリーズの日本一決定試合視聴率
・ソフトバンク
2020年11月25日第4戦 9.0%
・日本ハム
2016年10月29日第6戦 25.1%
・楽天
2013年11月3日第7戦 27.8%
・ロッテ
2010年11月7日第7戦 20.6%
・西武
2008年11月9日第7戦 28.2%
・オリックス
1996年10月24日第5戦 36.3%
ソフトバンクの4連覇で日本シリーズの興味が完全に薄れたな
11名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/25(日) 19:48:56.24
今季の中継本数(録画・中止除く)
50 SUN
41 tvk
34 TVS
29 CTC
28 CBC HTV
26 TSS
25 THK
22 NTV TVQ
21 RCC
20 HBC STV
19 TNC
18 ABC
17 HOME
15 KTV ytv KBC
14 RKB FBS HTB KBS
13 tbc
11 MBS UHB MTV
10 MMT
8 CTV
7 TBS TVA
6 TVO khb
4 EX TVh OX GBS
2 CX NBN
1 TX
12名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/25(日) 19:53:07.03
日本シリーズ中継も博打なんだよな
昔みたいにどんなカードでも安定的に視聴率稼げなくなったから
ただし2013や2016みたいに、たまに凄い大当たりを引く時がある
しかしもう話題性あるチームがないんだよな
村上が数字持ってるかな
仮に佐々木VS村上が実現したとしても玄人ウケしかしなさそう
13名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/25(日) 20:33:30.48
ヤクルトvsDeNA戦
投手戦状態故に展開次第ではMr.サンデー内で緊急中継あるかも
14名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/25(日) 21:10:32.20
クライマックスシリーズ
CSファースト
10/8土はTBS系はお笑いの日のため中継不可
10/9日は日テレ系はなでしこ強化試合のため中継不可
10/10月祝はフジ系は出雲駅伝のため中継不可
CSファイナル
10/15土、16日はテレ朝系は男子ゴルフ(ZOZOゴルフ)のため中継不可
他に各系列で中継不可能な日とかはないのだろうか
15名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/25(日) 21:16:12.75
>>14
まあ絶対にありえないだろうが
10/22土もしヤクルト主催でデーゲームの日本シリーズが組まれた場合は
フジ系はJリーグカップのため中継不可
というよりもしヤクルト主催の日本シリーズがナイターの場合は
フジ系は昼はJリーグ杯と夜は日本シリーズとスポーツ班総動員の可能性が高そう 16名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/25(日) 21:24:07.27
はいヤクルト優勝
セカンドステージ神宮固定決まり
17名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/25(日) 21:27:21.96
>>16
DeNA2位も決定
後はセリーグ3位決定を残すのみ 18名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/25(日) 21:29:34.67
ヤクルト、サヨナラ勝ちでV決定
地上波でやってほしかった
19名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/25(日) 21:30:25.67
>>15
ヤクルト主催デーゲームなら、中継テレ朝で六大学もある故に神宮ではなく東京ドーム開催もありそう 20名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/25(日) 21:35:00.15
あり得ない前提の話はしなくて良い
21名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/25(日) 21:47:03.55
ヤクルトの優勝軌跡の球場映像はフジテレビ製作?
22名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/25(日) 21:48:26.14
3位争いは最後一斉同率になる場合があるがその場合は阪神が出ることになる
23名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/25(日) 22:38:21.19
24名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/25(日) 22:40:31.17
bsとはいえフジでこんなに中継長いのはシリーズや野球全盛期や地方を入れてもなくないか?
サンテレビ並な長さ
>>23
前年順位優先じゃないの? 25名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/25(日) 22:40:56.29
26名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/25(日) 22:41:51.83
前年順位の前に当該間の対戦成績
27名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/25(日) 22:43:21.24
>>24
勝率が並んだ場合
(1)勝利数が多い球団
(2)当該球団間の対戦勝率が高い球団
(3)リーグ内対戦成績(各球団125試合)の勝率が高い球団
(4)前年度順位が上位の球団
の順で順位を決定。
なお、(1)はセリーグだけ。パリーグはなし。 28名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/25(日) 22:44:08.33
CS、BSともに23時まで中継。
CSは深夜1時から生放送の優勝特番。
29名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/25(日) 22:48:51.99
ちなみにパリーグもソフトバンクとオリックスが勝率で並ぶ可能性がある。
オリックスが3-0だとソフトバンクが4-2で完全に並ぶ。
直接対戦はオリックスが勝ち越しているので、ソフトバンクのマジックは4ではく5になる。
30名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/25(日) 22:49:21.90
順位決定方法とか散々報道されてるのに、今更前年度とかどやってる奴
二度と書き込むなよ
31名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/25(日) 22:49:43.34
>>18
BSフジさんで中継していただけるだけでもありがたい
時代が違うんだよ 32名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/25(日) 22:53:18.06
BSフジのEPGが24時までに変わったな
33名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/25(日) 23:00:00.57
>>18
地上波で中継やってたら各局ヤクルトリーグ優勝のテロップ出してたんだろうな 34名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/25(日) 23:02:46.18
球場ビールかけ生中継とか91年のtss以来だな
35名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/25(日) 23:11:05.85
9月26日(月)
●日本ハム×楽天(札幌ドーム・18:00)
GAORA SPORTS[17:30-,翌8:30-12:25録]パ・リーグTV[17:45-]Rakuten TV[17:45-]ベースボールLIVE[17:45-]DAZN[17:45-]スカパー!番組配信[17:30-]解説:荒木大輔 実況:近藤祐司
【GAORA副音声:球場音のみ】
●ソフトバンク×ロッテ(PayPayドーム・18:00)
スポーツライブ+[17:45-]パ・リーグTV[17:45-]Rakuten TV[17:45-]DAZN[17:45-]ベースボールLIVE[17:45-]スカパー!番組配信[17:45-]解説:松中信彦 実況:加藤暁 リポーター:海里
BSよしもと[17:30-22:00]解説:森繁和 ゲスト:河本準一(次長課長)、坂本麻子、竹永よしたか 実況:節丸裕一
36名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/25(日) 23:18:50.63
>>18
BSに限らず、スマホを含めたネット配信が全試合で解禁となった2018年以降の配信業者
(括弧内は地上波のキー局で、必要に応じて開催地球場等で関係する系列局も併せて併記)
◎2018年
1戦=ABEMA(テレ朝=HOME)
2戦=フジONE(フジ=TSS)
3戦=Paravi(TBS=rkb)
4戦=hulu(日テレ=FBS)
5戦=ABEMA(テレ朝=KBC)
6戦=Paravi(TBS=RCC)
◎2019年
1戦=フジONE(フジ=TNC)
2戦=Paravi(TBS=rkb)
3戦=hulu(日テレ)
4戦=hulu(日テレ)
◎2020年
1戦=hulu(日テレ)
2戦=hulu(日テレ)
3戦=ABEMA(テレ朝=KBC)
4戦=フジONE(フジ=TNC)
※1・2戦目は京セラドーム開催だったが、ytvは制作協力含めて未関与
◎2021年
1戦=フジONE(フジ=カンテレ)
2戦=Paravi(テレ東=TVO)
3戦=ABEMA(テレ朝)
4戦=フジONE(フジ)
5戦=フジONE(フジ)
6戦=Paravi(TBS=mbs) 37名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/25(日) 23:29:16.79
地上波でサイマルに
38名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/26(月) 00:14:19.56
いろんな予想あるが、日本シリーズは
スワローズ→フジ3、テレ朝1
DeNA→TBS3、テレ朝orフジ1
ホークス→テレ朝、TBS、フジ
オリ→フジ2、TBS
これがベースなんじゃないの?
あとは、カープ次第でオリの場合にテレ東が入るかどうかぐらいで。特段変わったことは起こらないはず。
39名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/26(月) 00:34:06.28
BSフジの中継は23時47分で終了したようだ
40名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/26(月) 00:36:44.97
ヤ フジ テレ朝 フジ フジ
横 TBS テレ朝 TBS TBS
神 テレ朝 日テレ TBS フジ
広 TBS テレ朝 日テレ フジ
ソ テレ朝 フジ TBS
オ テレ朝 フジ フジ
楽 テレ朝 テレ朝 TBS
西 テレ朝 テレ朝 テレ朝
ロ テレ朝 テレ朝 TBS
41名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/26(月) 00:42:57.42
DeNA主催をテレ朝が中継とかある?
42名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/26(月) 00:50:11.56
まだtvkの方があるんじゃないか
43名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/26(月) 00:50:18.13
DeNA主催はフジも無理だと下手すりゃNHKでの中継ありそう
(ソフトバンク進出なら下手すりゃTNCのハマスタ乗り込みはあるかもしれないが)
NHK中継なら総合かEテレのさぶちゃん活用してでも
まあその昔は大洋ホエールズだったから、上手く行けば太陽吠えーるずの遊び心で奇跡の太陽下でのハマスタ開催も信じてw
44名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/26(月) 01:05:52.22
>>43
NHKあるとしたら第6戦しかない予感がする
1戦はTBS、2・7は鎌倉殿にはかなわない
ただ、日曜20時は五輪やワールドカップみたいに決まってないイレギュラーだと東日本大震災や昭和天皇崩御クラスでないと休めないから雨の時だな
パ・リーグはドームだが台風とかなればわからない
まあNHKは最後の最後。フジ→テレ東→テレ朝で臨時順位になりそう。 45名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/26(月) 01:35:20.24
日枝が出て来なくて良かった。
15年の優勝の時の鏡割りには出ていた。
野球は数字が取れないとか言って放映数減らしたのはコイツのせい!
46名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/26(月) 07:00:42.91
>>40
西武の木曜TBSもありえますね。
BSだとロッテよりパイプあるわけだし 47名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/26(月) 07:07:48.18
>>41
TBSが1つ放棄してどこも手を上げなげれば、テレ朝に押し付けられる可能性はある 48名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/26(月) 07:09:07.56
>>47
昨年のオリックスみたいな感じか
楽天が相手ならテレ朝、あとはテレ東じゃないの。 49名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/26(月) 07:18:18.09
セ・リーグ JERAクライマックスシリーズ
1stステージ「DeNA×3位チーム」~横浜
10/08(土)14:00
10/09(日)14:00
10/10(祝)14:00
Finalステージ「ヤクルト×1stステージ勝者」~神宮
10/12(水)18:00 フジテレビONE
10/13(木)18:00 フジテレビONE
10/14(金)18:00 フジテレビONE
10/15(土)18:00 フジテレビONE
10/16(日)18:00 フジテレビONE
10/17(月)18:00 フジテレビONE
50名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/26(月) 07:29:17.80
51名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/26(月) 07:39:47.09
scrubbing bubble matter? 09/26 07食39口
52名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/26(月) 08:21:58.16
>>49
1stステージ 第1戦はBS-TBS・tvk
阪神or広島が3位の場合、在阪はカンテレor読売テレビ 在広はテレビ新広島or広島テレビ
第2戦はTBS地上波中継となりそうだが「DeNAvs.巨人」場合全国ネット中継
「DeNAvs.広島」「DeNAvs.阪神」場合、関東ローカルセールス(RCC・MBS 別制作放送)
第3戦開催場合、BS-TBS・tvk 在阪がサンテレビ 在広が広島ホームTV
神宮でのFINALステージは、初戦がBSフジ(182ch)で、2戦目がBS朝日かな?
(BS1 パ・リーグのCSファイナルステージ割り当てる)
3戦目以降日本シリーズ進出王手の場合フジテレビ地上波中継(18時台はBS182chで放送) 53名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/26(月) 08:40:31.70
↑
全部妄想です
54名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/26(月) 10:23:02.04
55名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/26(月) 10:28:16.39
>>54
親会社からは離れたしTBS系列以外もビジター開催は流してるからそこまでガチガチなのよくわからないのよな。
逆に神宮開催ビジターで差し替えがあまりないね。 56名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/26(月) 10:29:30.96
第3戦があったらゴゴスマ潰してTBS系地上波中継になるんじゃないかな
祝日のゴゴスマって暇ネタしかやらねえし
57名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/26(月) 10:35:04.02
>>56
長野とかゴゴスマやってないしやるにしてもローカルセールスが妥当かな 58名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/26(月) 11:29:08.38
TVKとBSTBSだろ
59名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/26(月) 11:34:33.69
近年はBSTBSとParaviはセットなとこが目立つから、BS受信かネット配信のどちらかに入っていれば損はないなあ
TBS以外の系列含む民放にも言えることだけど
ベイスがリーグ優勝逃した上にTBSも以前ほどはベイス推しをやらなくなっただけに、ベイスが日本シリーズ進出してもただでさえ義理堅いTBSがベイス主催の日シリの地上波中継をやるかどうかだな
60名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/26(月) 11:37:28.42
クシリファースト
DeNAVS巨人 TVKとBSTBSかNHKBS
DeNAVS阪神 TVKと在阪民放とBSTBSかNHKBS
DeNAVS広島 TVKと広島民放とBSTBSかNHKBS
だと思う
61名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/26(月) 11:53:12.97
TBSとDeNAはフジとオリみたいに独占しようと思ったら独占できる関係性。
TBSが土日4つも抱え切れるかが最大の焦点
62名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/26(月) 11:54:58.89
>>61
カンテレとオリだろうね。
それでも昨年は半分しか中継しなかったわけだが。 63名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/26(月) 12:08:24.19
オリもカンテレ以外は実績なかったのに、TBSとテレ東が取ったからな。
64名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/26(月) 12:16:32.42
結局今年も系列のテレビ大阪やMBSでは主催試合してないんだよな。
カンテレは日本一決まり6戦目がよりによってMBSの日で複雑なようでしたが。
65名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/26(月) 12:56:24.36
>>34
それは第2試合の広テレだな。TSSは第1試合を中継した。 66名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/26(月) 13:00:51.81
>>63
>>64
テレ東はかつてTVOがかつて球団映像に実況アナだしてたことに対するご褒美なんだろうね 67名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/26(月) 13:02:21.23
>>63
それで一番美味しい試合がよりによってTBSに回ったからな
6戦目とればいのに
7まで行ったら確実に高視聴率ではあるが 68名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/26(月) 13:03:32.15
MBSは中継はしてないがせやねんの取り上げ方が多少よくなった
69名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/26(月) 15:57:04.42
>>38
>>40
ここ最近の傾向考えると
7戦中4戦が最大数だから
組み合わせ次第では多少の調整は入りそう 70名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/26(月) 16:34:43.89
今年を含めてたとえヤクルトvsオリックスの組み合わせの日本シリーズになったとしても
フジ→フジ→カンテレ→カンテレ→カンテレ→フジ→フジ
あるいは
カンテレ→カンテレ→フジ→フジ→フジ→カンテレ→カンテレ
みたいなことは、起こり得ないのかあ・・・
71名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/26(月) 16:57:51.12
野球やった方がマシな局
フジテレビ、テレビ東京
曜日限定でTBS
72名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/26(月) 17:03:54.26
横浜はナベツネの横暴でフジが切らされたのに
73名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/26(月) 17:20:53.86
>>70
野球で7日も使えないから無理だな
日本シリーズが巨人×巨人なら、日テレ7つだろうけど 74名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/26(月) 17:21:18.98
10月1日(土)
●DeNA×巨人(横浜スタジアム・17:00)*7/30中止延期振替
TBSch2・Paravi:解説:槙原寛己
●西武×ソフトバンク(所沢 ベルーナドーム・18:00)*7/1中止延期振替
フジONE:解説:橋本武広 実況:鈴木光裕 リポート:木下貴道
75名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/26(月) 17:34:18.98
10月2日(日)
●阪神×ヤクルト(甲子園・14:00)*9/19中止振替
スカイA(LIVE)GAORA(録画):解説:高代延博 実況:中井雅之 リポーター:桐山 隆
NHK-BS1:解説:藤川球児 実況:伊藤慶太
MBS:
●DeNA×巨人(横浜スタジアム・14:00)*7/31中止延期振替
TBSch2・Paravi・BS-TBS:解説:新井貴浩 実況:土井敏之
●広島×中日(マツダスタジアム・14:00)*9/19中止延期振替
J SPORTS1・広島テレビ:解説:野村謙二郎・石原慶幸 実況:小野宏樹 リポーター:澤村優輝
76名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/26(月) 17:36:11.10
>>72
ああまで言うなら阪神広島の権利を捨てるか、序列下げるべきだったんだよ
結局フジサンケイに巨人ファーストが破壊されるのがムカついただけなんじゃ 77名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/26(月) 18:04:27.91
>>76
TBSも地道に横浜以前にプッシュしてた西武一本にしてまた違ったかもね。
先発日テレ地域は巨人、TBS地域は西武で違いも出せてたし。 78名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/26(月) 18:21:11.56
直近の日シリの話もかつての放映権の話も、キー局の話とローカルの話を一緒にしてる奴がいるな
話にならん
79名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/26(月) 19:09:33.29
日本シリーズや全国中継の放映権がキー局主導なのがまだ理解できない人が結構いるんだろうな。
出場球団や系列によって製作著作や技術面・番組送り出しが地方局主導の場合もあった70年代から80年代初期でも
放映権・製作費・スポンサーセールスなどではさすがにキー局が前面に出ていただろうし。
80名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/26(月) 19:12:26.97
>>79
アナウンサーは当然優秀なキー局アナだけど
カメラやスイッチャーなどのスタッフはキー局のディレクターの統括の下に動くんだよね
ナゴドのCBCがそうだった 81名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/26(月) 19:13:10.19
>>79
アナウンサーは当然優秀なキー局アナだけど
カメラやスイッチャーなどは地元スタッフがキー局のディレクターの統括の下に動くんだよね
ナゴドのCBCがそうだった 82名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/26(月) 19:15:40.11
2011年のナゴヤドームでのオールスターや日本シリーズは
「制作協力:CBC(日本シリーズはその他系列局も)、製作著作:TBS」だったけど
提供クレジット・スコア表示などはまるっきりCBCだったな。
83名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/26(月) 19:20:49.12
DeNAVS対戦チーム
@BS-TBS、tvk、(広島なら広テレ乗り込み、阪神ならサンテレビがtvkネット)
ATBS系
BBS-TBS、tvk、(広島ならHOME乗り込み、阪神ならサンテレビがtvkネット、中日ならメ〜テレ乗り込み)
これかね
84名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/26(月) 19:22:37.57
なんやかんや東京(在京)vs地方(特に在阪や在名)の禍根は、今なお残ってるんだなあ
85名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/26(月) 19:23:41.39
ファイナル
@BS朝日かBSテレ東
A〜DBSフジ(王手がかかったらフジテレビ系地上波全国に変更)
※A〜Dは王手がかかっていない場合でもカンテレ、tss、東海テレビがネットの場合あり
Eフジテレビ系地上波全国
86名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/26(月) 19:28:27.86
仮に神宮ファイナルが地上波全中になって、パのファイナルがオリックス×楽天だったら、OXはどれだけやるんだろう
昨年の感じだと、カンテレは阪神敗退済なら4〜6戦京セラ差し替えっぽいけど、OXが3つもやれるとはあんまり思えない
87名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/26(月) 21:43:55.00
CSで楽天の主催は完全になくなったな
88名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/26(月) 21:44:44.83
昨年の千葉のロッテ楽天CSha
在仙でやったんだっけ
89名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/26(月) 21:58:56.81
フジテレビ系って中日やヤクルト、オリックスとか今は放映権持ってても旨味のない球団ばっかだよな
10.8で全ての運を使い果たしたんだろうね
2013とか2016みたいな高視聴率の試合を取れない
2016は2試合目やったけど、一番低い試合だったし
90名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/26(月) 22:02:29.37
>>89
フジ系は地方球団に弱いのが浮き彫りだもんな
中日の東海とバンクのTNCが例外で 91名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/26(月) 22:18:33.73
弱いの阪神と楽天だけじゃない?
UHBは強くはないけど資本的にシリーズは回ってきやすいので弱くもない
92名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/26(月) 22:21:27.11
広島も微妙だけどあそこは朝日も弱いからな
93名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/26(月) 23:10:16.65
9月27日(火)
●日本ハム×ロッテ(札幌ドーム・18:00)
GAORA SPORTS[17:30-,24:00-28:30録]パ・リーグTV[17:45-]Rakuten TV[17:45-]ベースボールLIVE[17:45-]DAZN[17:45-]スカパー!番組配信[17:30-]解説:鶴岡慎也 実況:近藤祐司
【GAORA副音声:球場音のみ】
UHBテレビ[18:09-21:00]解説:建山義紀、森本稀哲 アシスタント:石野智子
【副音声、出演:江上太悟郎、廣岡俊光】
※18:09~19:00までみんテレ内で放送
●西武×ソフトバンク(ベルーナドーム・18:00)
フジテレビTWO[17:50-]フジTWO Smart[17:50-]パ・リーグTV[17:50-]Rakuten TV[17:50-]DAZN[17:50-]ベースボールLIVE[17:50-]スカパー!番組配信[17:50-]解説:松沼博久 実況:谷口廣明 リポーター:加藤暁
NHKBS1[18:00-]解説:伊東勤 実況:塚本貴之
【副音声:球場音のみ】
テレ玉[17:45-21:30=22:00]解説:松沼雅之 実況:上野晃 リポーター:堀口文宏
福岡放送[18:15-21:00]解説:攝津正 実況:須田健太郎
TOKYO MX[18:00=22:00]解説:本間満 実況:田中大貴
94名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/26(月) 23:11:49.67
9月27日(火)
●オリックス×楽天(京セラドーム大阪・18:00)
J SPORTS 3[17:30-,翌7:00-10:30録]パ・リーグTV[17:45-]Rakuten TV[17:45-]DAZN[17:45-]ベースボールLIVE[17:45-]スカパー!番組配信[17:30-]解説:山沖之彦 実況:服部優陽 リポーター:山田恭弘
95名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/26(月) 23:13:05.89
9月28日(水)
●日本ハム×ロッテ(札幌ドーム・18:00)
GAORA SPORTS[17:30-,24:00-28:30録,10/3・18:00-22:30録]パ・リーグTV[17:45-]Rakuten TV[17:45-]ベースボールLIVE[17:45-]DAZN[17:45-]スカパー!番組配信[17:30-]解説:森本稀哲 実況:近藤祐司
【GAORA副音声:球場音のみ】
NHKBS1[18:00-]解説:田中賢介 実況:筒井亮太郎
【副音声:球場音のみ】
HBCテレビ[18:15-21:00]解説:岩本勉、建山義紀 実況:川畑恒一 リポーター:渕上紘行
●楽天×西武(楽天生命パーク・18:00)
J SPORTS 2[17:30-,翌13:30-17:00録]Rakuten TV[17:30-]パ・リーグTV[17:30-]DAZN[17:30-]ベースボールLIVE[17:30-]スカパー!番組配信[17:30-]解説:鉄平 実況:中田浩光
BSトゥエルビ[17:59-21:00+21:52]解説:磯部公一 実況:上野智広
【BS12副音声、解説:鈴木健 実況:寺島啓太】
96名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/27(火) 00:32:20.82
9月27日(火)
●日本ハム×ロッテ(札幌ドーム・18:00)
GAORA SPORTS[17:30-,24:00-28:30録]パ・リーグTV[17:45-]Rakuten TV[17:45-]ベースボールLIVE[17:45-]DAZN[17:45-]スカパー!番組配信[17:30-]解説:鶴岡慎也 実況:近藤祐司
【GAORA副音声:球場音のみ】
UHBテレビ[17:00-23:00] ゲスト:タカアンドトシ 解説:森本稀哲、里崎智也、山内泰幸、池田親興、松中信彦 実況:中村剛大 リポーター:福本義久 ・ 廣岡俊光 ヒーローインタビュー担当:石野智子
【副音声:出演:千頭和百合子、八木隆太郎、石井雅子、北側久仁子】
「スポンサー 横山製粉 生コマーシャル 出演:建山義紀」
※この日のみんテレは放送休止
97名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/27(火) 00:38:17.62
ホークスの最短優勝日金曜日だが在福の放送局候補は、FBSとTNCとNHKだな
TNCなら22:00近くまで中継できるが今季は負けの試合が多すぎだから縁起悪い
FBSなら21:00まで中継してその後最近深夜で発動している503ch発動かもしくは金曜ロードショー振替の荒技来るかも
過去にHTVが21:00以降の番組振り替えた事もあるから要チェック
NHKもあり得そうだが。
明日ホークス勝ってオリックス負けたら本格的に放送権交渉かも。
10月1日までもつれたら間違いなくTVQがやりそう。
98名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/27(火) 01:49:10.29
明日のFBSは前から決まってたの?
この時期のビジターナイターってあまり印象無いが
99名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/27(火) 03:10:20.57
Scrubbing Bubble Matter? 09/27 03食10口
100名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/27(火) 03:44:33.32
101名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/27(火) 04:22:58.28
阪神 どんでん監督で在阪が来年は鼻息荒くしてそうだな
102名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/27(火) 08:09:12.15
今季で退任の矢野監督はABC・サンテレビ解説者復帰?
来年はカンテレ・読売・MBS にも解説出るか?
103名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/27(火) 08:14:36.48
来シーズンのセ・リーグ監督
ヤクルト:高津 DeNA:三浦 巨人:原 広島:佐々岡 阪神:岡田 中日:立浪
104名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/27(火) 08:26:57.84
糸井がMBS濃厚なのほかで見たけど矢野はフリーかもね
105名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/27(火) 08:30:19.82
>>104
矢野監督退任後フリーなら工藤同様在京で日本テレビ・TBSなどにも登場 106名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/27(火) 11:22:18.27
矢野は工藤や古田と違って在京球団には縁がないから、あまりキー局では解説しなさそう
良くてカンテレメインだろ
107名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/27(火) 11:48:14.83
>>97
申し訳ないが、BS1の追加中継発動で終わりそう。 108名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/27(火) 13:23:27.80
>>107
金曜は在福地上波はないだろうね。土曜ならTVQがやる可能性はかなり高い。日曜にもつれてもない。
そこが妥当かな。 109名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/27(火) 13:51:02.49
昔ダイエーホークスとしての初優勝試合を、たしかTVQというかテレ東が土曜ナイターで中継してた記憶があるわ
まあ展開次第ではオリックスに優勝が転がるかもしれないが
110名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/27(火) 13:55:32.54
>>109
1999年ですね。
しかし翌年もTVQが胴上げ試合を中継したのに、テレ東はやらなかった時か。 111名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/27(火) 14:20:36.69
111
112名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/27(火) 15:57:40.70
在福・BSの放映権利持ち
9/29(木)楽×ソ(4/3振替)
9/30(金)楽×ソ(4/29振替)FBS
10/1(土)西×ソ(7/1振替)BS12
10/2(日)楽×ソ(7/16振替)TVQ BS12
113名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/27(火) 16:14:16.73
in 岡田(ABC他)、今岡(MBS)、藤川(NHKメイン)、鳥谷(フリー)
out 矢野(元ABCだが、慣例としてフリーか) 糸井(MBS?) コーチ数人
114名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/27(火) 16:25:16.17
パ・リーグ、クライマックスの球場は決まったな。日程は未定だが。
115名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/27(火) 16:26:08.22
10/2はロッテ対ソフトバンク(zozoマリン)です
116名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/27(火) 16:30:35.45
TVQは土曜ナイターじゃなくて日曜デーゲームか
117名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/27(火) 16:33:20.83
118名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/27(火) 16:36:07.10
>>112
9月30日については、今日の中継内で告知テロップが出るかどうかだね。 119名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/27(火) 16:42:37.89
楽天は今後はBSのみか。
本当に今年は平日地上波激減の年だったな。
120名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/27(火) 16:53:01.96
10/2はナイターです
121名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/27(火) 17:42:11.77
>>110
99年にシリーズの放映権が欲しくてテレ東の幹部がNPBを訪問してまで陳情したのに却下されてやる気を失くしたので翌年は中継を見送った 122名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/27(火) 17:48:45.17
楽天ホームの地上波中継が激減したから、5月の平日デーゲームを中継したKHBの神っぷりが余計に際立つ・・・
>>110
ダイエーホークスとして最後の日本一を果たした試合を中継したアナも、今や福岡の小郡市長だからなあ
加えてその試合の先発でその年のゴールデンルーキーだった和田毅が未だに現役という現実😱
まあ裏を返せば王シュレットがなければこんなことにはなってなかったのは間違いないが 123名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/27(火) 19:30:47.92
BSフジ182はOPEN HOUSEと通販か
CS制作分の流用で放映権も自社管理だから何とかなるな
124名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/27(火) 19:39:11.82
来シーズンの開幕試合が「ヤクルトvs.広島」場合、BSフジ(BS182ch)で生中継
ヤクルトが日本シリーズ優勝ならBS1で生中継(在広は広島テレビが神宮乗り込み?)
125名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/27(火) 20:18:55.91
>>113
今岡MBSっていつの時代で止まってんの? 126名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/27(火) 20:49:39.25
>>122
そして福岡ダイエーホークスとして最後の放送を行った局もテレ東だった。
(2004年のプレーオフ最終戦、前年の日本シリーズ第7戦の勢いからそのまま中継権を取った)
127名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/27(火) 21:08:54.93
>>124
BSフジサブchでのヤクルト主催中継、当たり前になれば良いが。 128名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/27(火) 21:31:12.60
なるわけない
今は村上56号待ちで臨時にやってるだけ
こんなのが当たり前になったら誰もフジONEを見なくなるし
129名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/27(火) 21:31:30.84
この1週間の視聴率次第だろうね
130名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/27(火) 21:38:18.92
>>127
当たり前がどのレベルなのか
もはやフジONEへの影響は大したことがないものの
やりすぎると在阪&SUN、在広に買ってもらえなくなる。
巨人戦以外で月2程度からじゃない? 131名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/27(火) 21:41:32.89
フジテレビではなくヤクルト球団・本社の意向次第
132名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/27(火) 21:41:47.01
>>127
こんなことが当たり前になるようだったらBS-TBSでのDeNA戦とかとっくのごとくに当たり前になっとるぞ… 133名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/27(火) 21:51:41.89
>>83
TBS地上波ならたぶん関東ローカル
1週間で全国ネットの準備するのは難しいと思う 134名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/27(火) 21:54:57.05
>>132
まあTBSは非巨人戦のハマスタも結構やってるけどな(阪神、広島など人気カード優先だが) 135名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/27(火) 21:55:56.78
>>133
文章が雑だった
巨人なら関東ローカル
阪神ならTBSとMBS
広島ならTBSとRCC 136名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/27(火) 22:08:47.62
可能性薄いが、
3位中日で第3戦までやったらゴゴスマをDeNA中日全国ネットにしたかもな
ゴゴスマはCBCだから
137名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/27(火) 22:20:34.14
>>132
そこは、primeニュースと報道1930の局内での優先具合も絡んできそう。 138名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/27(火) 23:23:24.04
ドラフトがフジなら司会は島田さんだったかな?
139名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/28(水) 00:01:14.85
>>127
来年スポンサーが付くかどうかじゃないの。
最近やってるBSでは、SMBCとかオープンハウスとか大手がCMスポンサーに付いてるから、フジとしては元手が掛からずに儲かってる。
球団としてはNHKBSとかBS朝日に売るのを優先だろうな。
サンはここ数年1試合ずつしかやってないので、なくなってもおかしくない。 140名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/28(水) 08:25:05.68
ヤクルト・内川&嶋 今季で引退・・・
嶋は楽天に在籍していたから在仙の解説者 内川フジテレビ解説者
141名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/28(水) 08:48:23.67
>>140
発想が古すぎる
引退即解説者だと思っているところも
特定の局で解説すると思っているところも 142名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/28(水) 09:56:36.35
コーチでの残留、古巣を含む他球団コーチ、という線もあるし、
退団した人だと自称タレントやYoutuberになった人もいるからな。
143名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/28(水) 09:59:00.05
嶋はでも引っ張りだこだろうな
確か2016年パリーグCSファイナルで楽天関係ない札幌テレビのローカル中継のゲスト解説に呼ばれてたよな
144名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/28(水) 10:01:25.61
大谷が165キロ出したこの日の中継はSTVとFBSで別立てだったのか
>10月16日(日)パ・プレーオフ第2S第5戦
■地上波
プロ野球パ・クライマックス〜札幌ドーム(14:00開始) 日本ハム×ソフトバンク(札幌テレビ制作)
13:35〜16:55 札幌テレビ
ゲスト・嶋基宏 解説・稲田直人(STV) 実況・岡崎和久(STV) リポーター・岡崎和久(STV)
プロ野球パ・クライマックス〜札幌ドーム(14:00開始) 日本ハム×ソフトバンク(FBSテレビ制作)
13:30〜16:55 福岡放送
解説・長池徳士(FBS) 東尾修(QR) 実況・福岡竜馬(FBS)
※本日の「そこまで言って委員会NP」は、10月22日(土)午後3時25分からお送り致します。 番組内に試合が終了しない場合は、このあとの「夢空間スポーツ」内で引き続き放送致します。
145名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/28(水) 10:31:52.63
>>136
中日Bクラス確定済だから
セCS1stステージ3戦目開催時BS-TBSで試合終了 146名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/28(水) 15:59:47.76
オリックスが今年も日シリ進出だと、ナイター開催する場合の中継局で難航しそう
火曜はフジ(カンテレ)とテレ東(TVO)が、水曜はTBS(MBS)がゴールデンがローカル枠で、ytvやABCはそもそもオリ主催の中継実績が日本シリーズ含めてロクにないし
うまく行けば阪急最後の日本シリーズ出場の38年前の再現(デーゲーム開催&カンテレ独占中継)に期待するしかないなw
4勝先取の日本シリーズやテレ東系列自体の少なさを考えると、4戦目や5戦目をTVOが中継するのは現実的ではないだけに
147名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/28(水) 16:05:11.63
10月2日にオリ優勝と阪神CS進出決定が同時にきそう
148名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/28(水) 16:36:17.20
優勝まだ決まらない火曜がMBS、水木はカンテレが無難じゃないかね→オリックス進出
149名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/28(水) 17:54:24.06
MBSなんて関係ないだろ
150名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/28(水) 18:07:01.32
SMBCがお金を出すから
国民的関心事であるかのように中継できる
151名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/28(水) 18:08:41.92
152名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/28(水) 18:14:00.06
今は平日休みや週末出勤の社会人も多いから、野球ファンの中には平日であっても昼間に野球中継が無いとものすごく退屈に感じたりさえするんだよなあ
153名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/28(水) 18:15:51.07
154名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/28(水) 18:52:48.00
10月2日(日)
●ロッテ×ソフトバンク(千葉 ZOZOマリン・18:00)*7/16中止振替
日テレNEWS24:解説:立川隆史 実況:吉田伸男 リポーター:南 隼人
●楽天×オリックス(楽天生命宮城・18:00)*4/14中止延期振替
J SPORTS2:解説:川崎憲次郎 実況:中田浩光
●西武×日本ハム(所沢 ベルーナドーム・18:00)*9/1大宮中止振替
フジテレビTWO:解説:橋本武広 実況:加藤 暁 リポーター:木下貴道
テレ玉:解説:平野 謙 実況:小笠原 聖 リポーター:堀口文宏
10月3日(月)
●ヤクルト×DeNA(神宮・18:00)*8/13中止振替
フジテレビONE:解説:松中信彦・五十嵐亮太 実況:竹下陽平
155名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/28(水) 20:23:16.68
>>14
10月8日のDeNA戦がこれに当てはまるな。 156名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/28(水) 20:24:46.19
De主催はtvkでいいよ
157名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/28(水) 21:00:01.37
9月29日(木)
●楽天×ソフトバンク(楽天生命パーク・18:00)
J SPORTS 2[17:30-]J SPORTS 3[翌7:00-10:30録]Rakuten TV[17:30-]パ・リーグTV[17:30-]DAZN[17:30-]ベースボールLIVE[17:30-]スカパー!番組配信[17:30-]解説:鉄平 実況:中田浩光 リポーター:佐々木明奈
tbcラジオ[18:00-21:00+23:50]KBCラジオ[17:55-]解説:上岡良一 実況:飯野雅人
RKBラジオ[17:48-]解説:枡田慎太郎 実況:松尾武
Rakuten.FM TOHOKU[17:50-]解説:長谷部康平 実況:河内一朗
9月30日(金)
●楽天×ソフトバンク(楽天生命パーク・18:00)
J SPORTS 2[17:30-]J SPORTS 3[翌6:00-9:30録]Rakuten TV[17:30-]パ・リーグTV[17:30-]DAZN[17:30-]ベースボールLIVE[17:30-]スカパー!番組配信[17:30-]解説:鉄平 実況:中田浩光
tbcラジオ[18:00-21:00+23:50]KBCラジオ[17:55-]解説:上岡良一 実況:守屋周
RKBラジオ[17:48-]解説:杉山賢人 実況:松尾武
Rakuten.FM TOHOKU[17:50-]解説:木谷寿巳 実況:河内一朗
●オリックス×ロッテ(京セラドーム大阪・18:00)
J SPORTS 3[17:30-,翌15:30-19:00録]パ・リーグTV[17:45-]Rakuten TV[17:45-]DAZN[17:45-]ベースボールLIVE[17:45-]スカパー!番組配信[17:30-]解説:星野伸之 実況:大前一樹 リポーター:中島原野
158名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/28(水) 21:19:02.83
>>156
それだけは嫌。
関東キー局が民放BSは必ずほしい。 159名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/28(水) 21:33:52.03
BSはBSでやるだろ
むしろTBS地上波があると関東ローカルでもBSTBSはリレーになりそうなのだが
160名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/28(水) 22:44:56.52
神宮のCS2nd、全試合フジONEとBSフジサブchのみに落ち着きそうな気がするのは気のせいか?
161名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/28(水) 22:53:12.73
>>160
BSフジはさすがにメインだと思うぞ
5試合BSフジで、BS朝日が1試合 162名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/28(水) 23:55:13.91
>>140
ヤクルトソフトバンクのシリーズならゲスト解説に内川 松田が呼ばれそうな予感 163名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/29(木) 00:34:04.97
75年は名古屋にいたけど、阪急ー広島の日本シリーズ第1戦、東海テレビは東海クラッシックで割と早めに打ち切った。
もちろんデーゲームでね。
山口高志が出て来たのは7回表だったか、ズドンと来る豪速球は見た記憶が有るがその直後に打ち切ったか?この試合は延長まで行って引き分けだった。
この年中日は2位だったが、中日が出てたら東海テレビ、打ち切ってただろうか?
次の日の日曜の第2戦は最後まで見た記憶が有る。ゴルフ、何時にやってたのかな?
164名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/29(木) 02:37:50.68
>>154
おお!ベルーナはギョニキと小笠原のNACK5コンビがそれぞれTV中継か 165名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/29(木) 07:46:47.17
明日のBS1のゴールデンタイムが、BSセレクションになってるのでプロ野球中継の余地ありだな。
ただ、今日次第だけれど。
166名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/29(木) 09:27:57.67
167名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/29(木) 10:46:24.05
坂口引退なら、MBSは間違いなく解説者オファーを出すだろな
糸井・坂口の解説が実現すれば、MBSは糸井に坂口にと徐々に檻へのシフトが加速しそう
昔は近鉄(真珠の小箱の縁もあるが)にブルーウェーブ時代のオリックスにと、MBSも何気に日本シリーズの中継実績あるからねえ
せやねんも檻の取り上げ頻度が増えてるだけに、今年も檻が日シリ進出してMBSが放映権獲れば、ぜひとも赤木誠DNAを受け継ぐ金山アナ実況で頼む🙏
>>162
さすがにそれはない 168名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/29(木) 11:46:56.42
そのMBSは金山アナと同世代の某コーチも学生時アナ採用しようとしてたし採用独特なんだな。
169名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/29(木) 12:24:54.85
170名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/29(木) 12:53:30.07
>>146
火曜を自社制作にしてるのはカンテレだけ。
在阪のオリックスなら第3戦はそのままフジ系で無問題。 171名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/29(木) 13:06:36.76
>>168
平石がMBSのアナウンサー採用で数段階目まで残っていたのは
確かなようだが
「採用しようとしてた」
は話を盛り過ぎ。 172名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/29(木) 13:15:18.15
>>160
さすがにCSファイナルはまともにセールスするのでサブ送りはない
>>161
シリーズでテレ朝に1試合譲るならCSでのBS朝日はなし
2015年のようにCSファイナル第1戦BSテレ東もありうる 173名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/29(木) 15:45:54.98
10月8日~プロ野球クライマックスシリーズを中継予定byBSTBS社長
(TBSテレビ定例会見より)
174名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/29(木) 20:38:37.77
ニンチド調査ショー
「昔は全試合地上波ゴールデンで中継されていた」という史実に対して
10代「嫌だ」「最悪だ」「見たくない」「ありえない」とボロクソ
テレ朝は今までの野球中継の歴史を全否定
日本シリーズも来年のWBCも無視するということだな
175名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/29(木) 21:12:24.06
して欲しいんだな?
176名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/29(木) 21:17:18.62
>>174
後は大きなスポンサーが付けば良いけれどな。 177名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/29(木) 21:24:34.38
>>174
岡村隆史「嫌なら見るなよ!!このクソガキどもっ」 178名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/29(木) 21:39:28.51
ソフトバンクが日本シリーズに西暦偶数年に出場した際の中継局
・2014年
第3戦=KBC(テレ朝)
第4戦=TNC(フジ)
第5戦=rkb(TBS)
・2018年
第3戦=rkb(TBS)
第4戦=FBS(日テレ)
第5戦=KBC(テレ朝)
・2020年
第3戦=KBC(テレ朝)
第4戦=TNC(フジ)
(未開催となった第5件は、rkb(TBS))
今年ソフトバンクが出場した場合や如何に・・・
179名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/29(木) 21:41:15.67
>>178
スマン
第5戦と記載のはずが第5件と記載してたわ 180名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/29(木) 21:46:41.20
>>178
あくまでも予想
・2022年
第3戦=TVQ(テレ東)
第4戦=rkb(TBS)
第5戦=FBS(日テレ) 181名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/29(木) 21:55:04.58
>>168
平石コーチと同世代なのは金山泉ではなく
同志社大ラグビー部出身の井上雅雄 182名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/29(木) 21:58:37.57
ホークスマジック2
明日にも優勝決定
これで明日以降の3試合在福地上波とNHKBSの緊急放送になる予感
明日 FBS or TNC orNHK九州沖縄
明後日 TVQ
日曜日 KBC or TNC
183名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/29(木) 22:06:57.98
184名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/29(木) 22:07:07.05
>>160
第二ステージの土日オリックス主催はナイターなので
土曜日はTVO(-TVQ)にしても
日曜日はフジ全国の予定がない限り
どこも放送しそうな所がないので
わざわざナイターにするわけないんだよな 185名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/29(木) 22:11:04.33
>>182
BS1、オフチューブ中継でもいいからやってほしいね。 186名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/29(木) 22:24:42.67
>>184
クライマックスシリーズヤクルト戦をフジで中継予定だからTNCとKTVは差し替え可能
ヤクルト戦の試合展開次第では延長放送も可能だからやって欲しい 187名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/29(木) 22:30:04.68
とりあえずNHK番組表よりBS1は決定
188名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/29(木) 22:35:15.41
>>174
正解には対巨人戦が9割以上
セ・リーグ優勝が決まった地点でテレビ中継打ち切り
ヤクルトVの時はレギュラー番組を休止してダウンタウン松本を怒らせ番組打ち切り
ヤクルトVでナースのお仕事最終回を深夜送りにしてしまう
野球中継で被害を受けたのはドラゴンボールシリーズと思われがちだがルパン三世part3もなかなかのもの 189名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/29(木) 22:56:36.76
9月30日の楽天×ソフトバンク、NHKBS1で緊急中継が決定。
17時55分より中継で解説:伊東勤、実況:渡辺憲司
190名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/29(木) 23:00:16.61
日シリパ・リーグ主催放映権予想。
ソフバン:3KBC(テレ朝)、4TVQ(テレ東)、5+rkb(TBS)
オリク:3カンテレ(フジ)、4TVO(テレ東)、5MBS(TBS)
西武:3テレ朝、4テレ朝、3TBS
191名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/30(金) 00:26:41.73
>>188
どうでもいいけどナースのお仕事は巨人優勝ね、しっかりしなよ 192名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/30(金) 00:34:20.62
>>178
テレ朝は堅い
このまま広島Bクラスならテレ東が可能
同じく巨人Bクラスなら日テレも支障が少ない
逆にヤクルト出場の可能性が高いからフジは避けたいところ
TBSはどっちでもって感じか 193名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/30(金) 00:51:15.28
昨日のイースタンリーグDeNA対ロッテ見てたら
実況が元日テレの船越雅史
194名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/30(金) 05:44:21.52
195名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/30(金) 06:14:51.70
>>174
全試合放送は2004年までだからその時代をリアルで知っている人は最低で20歳代後半以上か… 196名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/30(金) 06:18:49.15
フジテレビは基本水曜日にナイター中継を避けていたな。(特にドラゴンボールZやヘキサゴンの全盛期は)
197名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/30(金) 06:31:48.04
school rumble matter? 2022真09の30お06父31様
198名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/30(金) 06:38:19.50
今日マジック1になれば明日は確実にTVQがベルーナドームに乗り込んで緊急中継しそうだが。
199名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/30(金) 06:43:17.42
被害も何も年間スケジュール通りにやってるんだしアニメ制作会社もそれを見越して余裕を持って制作してるわけだし
フジが水曜少なめだったのは基本水曜はTBSだったから結果的にそうなったまでで
200名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/30(金) 06:58:47.01
ドラゴンボールが潰れたから野球が嫌いになった奴は多いからな。
その当時のガキが今はテレビ局の編成に携わる世代だから当時の恨みをぶつけているかと。
201名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/30(金) 07:01:02.09
そんな理由なわけねえw
単に数字が取れなくなっただけのこと
202名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/30(金) 07:24:25.61
言うほどドラゴンボールは野球で潰れてないしな。
人間歳とると都合のいいように記憶が改竄されるんだよ。
203名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/30(金) 07:50:37.56
>>198
18時30分〜21時が自社ローカルの生特番だから、果たしてどうなるか。 204名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/30(金) 08:01:15.07
水曜は神宮開催とかABCの阪神以外はTBSが優先だったしな。
205名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/30(金) 08:05:39.75
今夜のBS1はオフチューブかい?
206名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/30(金) 08:07:57.58
>>205
実況の渡辺憲司は福岡局のアナだから当然そう 207名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/30(金) 08:08:00.15
楽天・石井監督が続投で来シーズンのパ・リーグ監督は交代なし
208名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/30(金) 08:12:14.64
あと西武がまだなにも噂すらないな
209名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/30(金) 08:15:35.85
広島・佐々岡監督 去就気になるがCS進出なら続投だがBクラスなら退任?
(佐々岡監督辞任なら 緒方前監督再登板?河田コーチ?)
カープは今夜の試合で負けor引き分けならBクラス確定
210名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/30(金) 08:15:59.80
週6の野球中継ってテレビ界の黒歴史だと思うが
バラエティがそこに踏み込むとは思わなかったわ
211名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/30(金) 08:38:45.34
福岡はアタマの悪い書き込みが多いな
212名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/30(金) 08:41:01.04
TBSch2 今日の「DeNAvs.中日」解説が飯田哲也に変更
213名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/30(金) 08:59:21.19
TVQとかの「緊急中継」に期待する人がいるけど
NHKーBSの放映権料>>>福岡ローカルの放映権料
だから権利を売るビジター側の球団としては
前もっての購入でない限り在福局には売らないかもしれない
214名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/30(金) 09:03:55.30
今日の試合展開次第でNHKBSの中継を、急遽総合サブでも中継もあり得そう
>>178
あと未開催でなく非開催でしたね 215名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/30(金) 09:23:10.29
楽天が優勝した時もマジック2だったけど急遽NHK総合もBSとは別スタッフでやりましたね。
今日はNHKBSだけかな?
在福地上波にも期待したいけど
216名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/30(金) 09:27:27.92
>>162
中日が熱男獲得名乗り出てるらしい(東スポ) 217名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/30(金) 10:30:55.83
>>213
オリックスなんて土曜日SB戦のみわざわざナイターにするくらいだぞ 218名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/30(金) 10:40:13.18
放映権とは関係ないかもしれないけどバンクが今年日シリに帰ってきたら、テレビ越しにまたこの応援が帰ってきそう
①元々の応援歌の当事者が一軍監督
②熱男がいなくなる
を理由に
うまく行けば平日昼間に屋根を開けたPayPayドームでもマイペースでやりかねんなw
ダウンロード&関連動画>>
219名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/30(金) 10:42:45.53
スカパーの雑誌に、第4戦以外のフジテレビONEの夜枠が未定になってるな
オリックスなら、第3戦と5戦がカンテレじゃない?
ソフトバンクなら第5戦だろう
また、テレ朝チャンネル2も第2戦の夜枠が未定
ヤクルトの場合、第2戦の可能性も
220名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/30(金) 10:48:43.94
>>217
来年以降、そこがどうなるかは気になるよね。 221名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/30(金) 10:52:01.38
222名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/30(金) 10:56:17.12
222
223名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/30(金) 11:06:38.27
>>220
年2〜3試合じゃ変わらないだろ。
つーか同じ在福民放でも
先発4局とホークス戦中継以外にまともな自社番組がないテレQじゃスタンスが違うわな。 224名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/30(金) 11:37:44.04
第4戦はテレ東かな
225名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/30(金) 11:45:12.99
226名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/30(金) 11:50:57.25
>>213
球団映像使わせて
出張してくるならブース使わせるだけの
簡単な仕事だぞ
それで少なからず収入が入る
NHKBSが独占契約結ぶなんてあり得ないし
寧ろTV局側の準備と元々の番組のスポンサーの許可が大変 227名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/30(金) 13:24:14.58
228名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/30(金) 16:34:11.73
BS-TBS クライマックスシリーズ中継
bs.tbs.co.jp/sports/climaxfirst2022/
10/8
BS-TBS 14:00-16:54(延長あり)
10/9
地上波TBS 14:00-15:30
BS-TBS 15:29-16:54(延長あり)(リレー中継)
10/10
BS-TBS 14:00-16:54(延長あり)
229名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/30(金) 16:44:20.37
>>228
BS-TBSは第2戦はリレー中継か
延長ありと書いているが実質試合終了まで放送するのだろうか
後キャストか書かれていないが第2戦は地上波とBS地上波リレー分と
TBSチャンネルとでは別立てするだろうと思うが 230名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/30(金) 17:20:17.91
>>228-229
セCS 1STステージ第2戦 地上波が15:30までなのは、
15:30-17:00 この日が初回となる「日曜劇場・アトムの童」ガイドのため 231名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/30(金) 17:25:06.98
>>229
2019年のときは確か1戦目が1時間延長で(15:53から地上波とのリレー中継)
2.3戦目が試合終了まで中継した 232名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/30(金) 17:26:39.21
233名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/30(金) 17:45:43.60
>>232
行列を打ち切りに追い込むにはこれくらいやらないとだめなんだよ
まあ香川照之降板で代打がオダギリジョーってので10月期ではかなり注目度があるにはあるドラマだけども 234名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/30(金) 18:00:46.44
来季は数字は相棒独り勝ちになりそうだがね
235名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/30(金) 18:06:39.76
>>228-229
セCS Finalステージ BSフジ&BS朝日まだ中継日程更新されてないが(スカパーはフジONE)
BSフジならBSフジプライムニュース休止を避けるためBS182chで中継?
3戦目以降日本シリーズ進出王手の場合フジテレビ地上波中継なるけど18時台はBSフジ182chトップ中継
(18:00-19:00 フジONE・BSフジ182ch制作 19:00- フジテレビ地上波) 236名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/30(金) 18:09:49.04
決まってから書け
237名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/30(金) 18:33:46.95
意味の無い番宣より野球の生中継をええ加減やれや💢
238名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/30(金) 18:48:20.33
それぐらいカネを出せ
その程度のことができないなら、指くわえて我慢しろ
これが放送局のスタンスだからね
239名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/30(金) 18:52:20.83
受信料ほしいならNHKに電波渡せ
240名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/30(金) 18:54:20.04
中村修二教授
「ここ何十年もの在京メディアはですねえ、腐ってますよ」
241名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/30(金) 20:33:00.24
番宣は前々から決まってたのだろう
話はちょっと違うが、日曜のCBCの中日巨人は全国ネットの旅番組のため
中継は1時間半で終わってた
242名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/30(金) 20:59:21.64
>>219
となるとDeNAの場合は第2戦がフジテレビか… 243名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/30(金) 21:00:57.36
>>228
阪神が3位の場合は
第2戦はMBSでほぼ確定だろうな
後放送時間はいつもは日曜は17:00までしか延長できないが
日5アニメは過去にもTBS系列で
クライマックスシリーズの放映権を取得したところは延長して
後日送りにしているがどうだろう 244名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/30(金) 21:11:28.47
広島脱落
245名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/30(金) 21:17:31.79
仙台で流してる映像、カンテレ製作?
246名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/30(金) 21:19:49.06
これがカンテレ制作に見えるか
247名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/30(金) 21:21:58.16
TVQ関係者気が気でなさそう
今日決めて欲しい反面明日まで伸ばせとも思ってるだろうし
22年ぶりのリーグ優勝試合中継したいだろうし
248名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/30(金) 21:25:19.56
ソフバン本日優勝ならず
249名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/30(金) 21:26:03.62
TVQ明日の放送決定
250名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/30(金) 21:28:30.36
251名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/30(金) 21:31:38.49
セ・リーグ JERAクライマックスシリーズ
1stステージ「DeNA×3位チーム」~横浜 CS放送:TBSチャンネル2
10/08(土)tvk、BS-TBS
10/09(日)TBS系、BS-TBS
10/10(祝)tvk、BS-TBS
Finalステージ「ヤクルト×1stステージ勝者」~神宮 CS放送:フジテレビONE
10/12(水)18:00
10/13(木)18:00
10/14(金)18:00
10/15(土)18:00
10/16(日)18:00
10/17(月)18:00
252名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/30(金) 21:35:55.19
テレQさん、明日猫屋敷緊急中継お願いします
仙台に乗り込んでるんでしょ今日
253名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/30(金) 21:36:21.17
阪神が3位に入れば24年の開幕戦主催権獲得できるが
再来年のパ・リーグ開幕主催権は昨年のAクラス3球団(オリックス・ロッテ・楽天)
京セラドームオリックス優先だから阪神3位でも巨人と主催権交換なりそう
254名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/30(金) 21:36:50.77
明日はBS12ではなく、BS1で17時55分から生中継。
255名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/30(金) 21:38:18.59
256名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/30(金) 21:38:53.89
TVQは明日中継するとしたら
おとななテレビ内で挿入しながらの中継になるのかな
257名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/30(金) 21:41:09.97
TVQ中継案内ないってことは、ないのか?
明日はかなりやりやすいはずだが。櫻井が仙台も行ってるし、実況櫻井、解説は関東在住の斉藤和巳でできないか?
258名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/30(金) 21:42:18.74
>>256
その番組生放送だから挿入しやすいしね。 259名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/30(金) 21:43:45.24
明日朝5時にテレビ番組表が更新されるからそこで発表でしょう。
後Twitterでも発表の可能性あり
260名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/30(金) 21:43:59.71
>>253
つーか開幕を4月までずらせば寒い地域や阪神も開幕できるのに
昔は10月半ばが最後だった気がするんだが 261名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/30(金) 21:48:05.08
オリックスがAクラスに毎年は入れるようになったから阪神はAクラスでもビジター開幕が続きそう
262名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/30(金) 21:48:21.78
クラシリもある中まともに消化できなくなる
263名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/30(金) 21:52:48.17
来年日ハムがやるように阪神だけ1日早く開幕するとか(土日は変則ダブルで)
嫌なら阪神は神戸で開幕
これぐらいしか両方ホーム開幕はできないね
264名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/30(金) 22:21:19.24
265名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/30(金) 22:24:19.66
>>250
第1戦カンテレ、第2戦mbs、第3戦は未定です 266名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/30(金) 22:40:52.57
>>263
木曜開幕を不人気のオリがやれば良い
1試合なら目立てるし、同じ日に神戸大阪W開催しようものなら阪神に客取られて普段以上に悲惨になる 267名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/30(金) 22:42:35.35
268名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/30(金) 22:44:28.69
>>255
オリ2位濃厚で、カンテレはどちらを優先するか
08年や14年は阪神ホームだったから阪神を他局がやれば良かった(そもそもカンテレの優先順位が低い)けど、今年はハマスタでしかも特番で中継出来ない局もある中でどうするか 269名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/30(金) 22:49:17.63
>>268
カンテレは1戦目を阪神、2,3戦目をオリックスにすればやりくり出来ると思う。(1戦目はBS1のみで)
阪神の2,3戦目はMBSに任せればいい。 270名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/30(金) 23:05:54.19
ソフトバンク日シリ出場で4戦目をFBSが中継となると、井桁か奈緒あたりの始球式ありそう
それも青空下でのルーフオープンの演出付きでw
271名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/30(金) 23:16:24.59
3日目は駅伝
272名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/30(金) 23:25:05.15
オリはFirstは恐らく14時開始
日曜は競馬後の16時~17時半、月曜は駅伝後15時半以降とか?
祝日にゴゴスマあるか知らんけど、あれって強制ネットの時間帯ってあるの?
273名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/30(金) 23:37:22.90
274名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 00:49:43.17
セクシリのDAZN関係知ってる人いる?
275名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 01:08:15.88
そんか尻知らんな
276名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 01:27:10.27
在阪局の10/8土番組表が更新されたが
中継できそうなのがカンテレぐらいしか見当たらないな
277名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 01:38:11.79
明日(もう今日か)ホークス負けて優勝決定が2日にずれ込んだ場合
NHK、BSはどっち中継するんだろう
どっちにも優勝の可能性があるからな
278名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 01:44:31.03
オリックスと阪神が被ったら初戦はNHK大阪でもいいだろう
279名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 01:48:07.84
楽天と広島が消えてくれたからテレ東系列も文句なしに行けるね
280名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 01:48:13.83
School Rumble Matter? 10/01 01:48
281名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 01:53:05.25
日本シリーズ阪神オリックスにならないかな
オリックス主催も取り合いになりそう
282名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 03:08:31.48
>>277
101ch:ロッテ対ソフトバンク
102ch:楽天対オリックス
って感じになりそう 283名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 04:04:36.76
TVQ、今日の中継はなさげ。
Twitterでも公式HPでも未だに発表ないし、和巳は「優勝特番待機」とTwitterで言ってる。
土曜ナイターだからやるかと思ったけど、もう地上波で急遽中継ってのは、時代の流れで、ほんと稀な話になっていくんだろうね。
284名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 04:19:57.93
285名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 04:35:10.95
>>284
15時〜16時までゴルフが入ってるから無理 286名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 04:37:43.03
287名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 06:57:24.78
288名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 08:13:02.72
>>267 -269
10/10(月・祝)フジ系 15:50まで出雲駅伝
オリックス2位ならCS1ST3戦目開催場合、BS1独占 289名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 08:45:16.14
290名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 09:53:29.62
>>260 >>261
巨人3位なら再来年セ・リーグ開幕戦が関東に集約できるが
阪神3位なら再来年パ・リーグ開幕戦は京セラドームがオリックス優先されるから阪神は巨人or広島と主催権交換
2017年も阪神は開幕戦主催権得ていたがオリックスが開幕本拠地開催の事情考慮で広島と主催権交換
(今年は広島5位の時点で主催権交換なさそうだから阪神3位でも巨人と主催権交換至りそう)
>>263 291名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 10:20:30.50
広島がCS消えたので、テレ東の排除がなくなったね。
292名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 10:31:30.47
>>290
再来年はヤクルト阪神巨人でもう決まってる 293名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 10:34:37.82
294名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 10:35:08.90
>>293
来年は巨人阪神中日で決まってる
やり直せバカが 295名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 10:36:12.91
296名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 10:37:08.05
>>292
20年はセ・リーグCSなしだったので来年の開幕戦は昨年のAクラス3球団
今年のAクラス3球団は再来年
来年のセ・リーグ開幕戦
ヤクルトvs.DeNA(神宮)
巨人vs.広島(東京ドーム)
阪神vs.中日(京セラドーム大阪) 297名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 10:37:58.60
>>294
20年はセ・リーグCSなしだったので来年の開幕戦は昨年のAクラス3球団
今年のAクラス3球団は再来年 298名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 10:52:02.58
299名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 10:52:16.22
sage
300名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 10:53:39.09
300
301名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 10:57:57.79
>>298
というか今年の楽パ主催はBS主体だから金曜の地上波すら少なかったな。
平日に関しては民放が消極的なのもあるが。 302名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 11:23:16.75
石井になって人気を落としてる
303名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 11:40:33.47
KHBが新社屋建てて中継数落としたのが大きいな
304名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 11:59:06.04
フジの数字悪いのに一向に手出ししないOX、役員がおかしいのかね
305名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 12:11:16.40
石井一久続投で在仙は来年も消極的決定か
306名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 12:27:42.23
現在の在阪(オリックスが日本シリーズ進出の場合)の局別解説者と実況アナ
◎在阪(カンテレ・mbs・TVOのみ)
○カンテレ
▽解説(専属またはメインのみ。ゲスト解説は除外)
田尾安志・金村義明・野茂英雄・江本孟紀・山本昌・大石大二郎・星野伸之・藪恵壹・岩田稔
▽実況アナ
大橋雄介・若田部克彦・吉原功兼・川島壮雄・石田一洋・服部優陽
○mbs
▽解説(レギュラーのみ)
太田幸司・亀山つとむ・八木裕・金本知憲・今岡真訪・藪恵壹・金村義明・和田豊・狩野恵輔・井川慶
▽実況アナ
馬野雅行・近藤亨・井上雅雄・金山泉・三ツ廣政輝・川地洋平
○TVO
▽解説
江夏豊
▽実況アナ
福谷清志・前田拓哉
オリックスが日本シリーズに進出の場合、これら在阪の解説者や実況アナの出演がどれだけあるかだな
個人的には藪や今岡(一応現役時代はパ・リーグ球団にも在籍経験あり)あたりが解説者としての出演があったらびっくりだけどw
307名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 12:28:17.62
308名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 13:01:02.24
>>304
今年はOXの年1東北ブロック中継もなかったしな。毎年夏は1回あったが。 309名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 13:02:55.09
>>307
実況なしで放送した事例は名古屋や埼玉にある 310名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 13:11:49.70
仙台放送はフジテレビの意向が強い局だからなるべくキー局の番組流す
ブロック紙がバックの札幌名古屋福岡と違う
311名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 13:15:06.20
同じようなブロック紙資本でないテレビ新広島は中継多いけどこれは歴史があるからだろうしな。
312名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 13:20:04.00
>>310
だって、フジ・メディア・ホールディングスの子会社だしね、フジテレビジョンも仙台放送も 313名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 13:43:38.59
石井一久はフジとつながりあるだろ
314名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 13:47:31.82
フジテレビってなるべくスカパーに誘導しようとしてるふしがあるな
プロ野球ニュースはスカパーだし、
中日巨人はCBCのときはほぼBSでやるけど、東海はBSないとき多いし
315名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 13:49:57.43
結局採算の問題とかもあるかもね。
ローカル中継しても広島みたいにスポンサーつかないとか。
316名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 13:51:39.40
>>306
おそらくMBSもオリックス中継参戦構想あるな 317名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 14:07:08.00
昨日の京セラロッテ戦、ラジオで毎日放送は中継したけど朝日放送は中継なし
318名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 14:18:16.81
MBSはイチローの時も虎一辺倒のABCに比べてニュートラルだったし別に驚かないが
JRNのキー局が中継撤退したことで、MBSラジオの地位が相対的に上がった気がする
(ABCラジオが金曜日以外基本関東で流れない)
319名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 14:55:25.39
ほぼカンテレ独占みたいな感じだったし流れ変わるかもね。
320名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 15:10:43.30
現在の在福の局別解説者と実況アナ
◎rkb
▽解説者
秋山幸二・岸川勝也・浜名千広・島田誠
▽実況アナ
服部義夫・茅野正昌・櫻井浩二・田中友英・佐藤巧
◎TNC
▽解説者(レギュラーのみ)
池田親興
▽実況アナ
田久保直英・川崎聡・大谷真宏・坂梨公俊・松尾幸一郎
◎KBC
▽解説者
藤原満・西村龍次・前田幸長・森福充彦
▽実況アナ
田上和延・小林徹夫・沖繁義・居内陽平・和田侑也
◎FBS
▽解説者
長池徳士・若菜嘉晴・東尾修・松中信彦・攝津正・多村仁志
▽実況アナ
浜崎正樹・福岡龍馬・松井礼明・豊原慎二・元木寛人・須田健太郎・森洸・澤田泰佑
◎TVQ
▽解説者(レギュラーのみ)
柴原洋・斉藤和巳
▽実況アナ(局アナのみ)
結城亮二・櫻井譲士・木戸優雅
ソフトバンクが日本シリーズ進出の場合、この中からどの解説者や実況アナが選ばれるか?
321名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 15:44:44.07
今日はTVQなしか。
肝心なところでカネがないのかな。
322名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 16:06:25.02
>>228
ヤフーテレビより
tv.yahoo.co.jp/program/104531693
第1戦は最大17:54まで
第2、3戦は実質試合終了までだろうな 323名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 16:09:45.52
ヤクルト、横浜的には地方に売れる阪神に来てほしいだろう
324名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 16:10:03.37
>>322
【対戦カード】横浜DeNAベイスターズ×レギュラーシーズン3位チーム
【会場】横浜スタジアム
【放送スケジュール・コメンタリー】
《第1戦》10月8日(土)午後1時55分〜試合終了
解説:新井貴浩、実況:小笠原亘
《第2戦》10月9日(日)午後1時55分〜試合終了
解説:槙原寛己、実況:清原正博
《第3戦》10月10日(月・祝)午後1時55分〜試合終了
解説:槙原寛己、実況:土井敏之
第2戦は地上波とBSリレー分は佐々木と新井か
佐々木が出れない場合はゲスト解説1人と新井の組み合わせだろうと思うが
実況は初田か新タのどちらかだろう 325名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 16:16:59.86
326名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 16:27:42.38
>>166
>>169
うるせえ!まだ還暦前だ
東海クラシックはあの頃は日本シリーズと被ったけど、今は今週か。
バンテリン東海クラシックとか言ってるけど。 327名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 16:42:16.61
328名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 16:55:51.45
329名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 16:59:19.52
>>326
還暦前でその時代を覚えているとなると、50代後半か。 330名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 17:08:30.70
アラ還であることには変わりはないわな
331名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 18:09:09.78
確か去年は両リーグのシーズン全日程が終了してからCSが始まるまでの間で、野球機構(NPB)が日本シリーズに出場の可能性がある球団の日本シリーズ試合開始時間を発表してたなあ
今年も早ければシーズン全日程が終了する来週後半にも発表があるかも
332名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 18:31:19.54
>>331
今年は日本シリーズ終了後だから
セ・リーグ&交流戦:11/1 パ・リーグ:11/2 333名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 18:49:24.82
TVQつかえねぇ
334名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 18:50:43.89
>>333
福岡でもどっちらけだからな
金の力に飽かせて強くなったチームだから地元でも人気がない 335名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 18:58:14.56
BS1あるからな
336名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 19:11:01.12
>>334
仙台とはまた違う理由でしらけてるのか。 337名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 19:20:17.28
>>334
金使ってあのザマの、そして嫌われ監督の楽天よりいいだろ 338名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 19:22:32.91
福岡は人気の底上げは十分にされたけど、強すぎて熱はちょっと落ち着いてるな
339名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 19:26:53.15
TVQが緊急中継をしたことなんか開局以来一度もないからな。
馬鹿は一匹だけだとは思うが一応言っとく。
340名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 19:28:07.88
>>276
モモコのOH!ソレ!み〜よ!は大阪ガスがスポンサーだから簡単に飛ばせないからもし野球中継組み込んだ場合は途中からの放送だろうな 341名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 19:31:10.95
342名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 19:31:56.03
343名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 19:32:18.89
>>339
人気かどうかしか判断基準の無い馬鹿が何人かいるな 344名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 19:34:55.26
そもそも在福が優勝試合を緊急編成したのは2003年(TNC土曜デーゲーム→KBC日曜ナイター→RKB火曜ナイター)だけ。
それ以外は当初予定中継に当たったか中継なしかのいずれか。
345名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 19:35:24.08
346名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 19:36:45.10
>>345
阪神が神宮でのファイナルステージ進めば初戦カンテレだろ 347名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 19:40:09.41
>>344
2014年なんてTNCが権利持っていながら生中継しなかった。 348名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 20:02:10.59
阪神CS進出
349名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 20:02:13.01
セ・リーグ JERAクライマックスシリーズ
1stステージ「DeNA×阪神」~横浜 CS放送:TBSチャンネル2
10/08(土)tvk、BS-TBS
10/09(日)TBS系、BS-TBS
10/10(祝)tvk、BS-TBS
Finalステージ「ヤクルト×1stステージ勝者」~神宮 CS放送:フジテレビONE
10/12(水)18:00
10/13(木)18:00
10/14(金)18:00
10/15(土)18:00
10/16(日)18:00
10/17(月)18:00
在阪局が絡む可能性が出てきた
350名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 20:04:21.28
日テレは野球に縁遠いな
巨人も日テレも落ち目になってきた感じがしてるしな・・・
351名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 20:06:52.93
10月8日(土)
●Jeraセ・リーグCS(クライマックスシリーズ)1stステージ DeNA×阪神(横浜スタジアム・14:00)第1戦
TBSch2・Paravi・BS-TBS:解説:新井貴浩 実況:小笠原 亘
tvk:解説:阿波野秀幸 実況:吉井祥博
352名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 20:07:49.72
2025年巨人ビジター開幕はヤクルト相手でフジテレビで中継でいいだろう
353名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 20:08:10.73
>>349
そこでファイナルでどうなるかを見させてくれないのがこれまでの阪神
唯一勝ち上がった14年はファイナル東京ドームだから別に新たな発見も無いし 354名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 20:11:04.92
>>349
多分だが在阪
10/8 カンテレ
10/9 MBS 355名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 20:11:11.71
>>352
20年はセ・リーグCSなしだったので来年の開幕戦は昨年のAクラス3球団
今年のAクラス3球団は再来年 356名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 20:11:31.17
在阪局はカンテレ→MBS→BSのみかな?
357名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 20:12:08.66
阪神が第一ステージ勝ち上がったら
ファイナル第一戦はMBSだろ
ABCが捻れてるけど普段から水曜日はTBS系が野球向き
358名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 20:12:55.22
359名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 20:13:32.73
日シリ第3戦はテレ朝かTBSかフジか
テレ朝は第3・4・5戦のいずれであっても21時台に連ドラ(科捜研・相棒・トラベルナース)があるってのが難点だな
第3戦裏のオモウマい店がボーナスステージになりかねないな
昨年の日シリ第3戦裏では開始以来歴代第2位を未だにキープだしな
360名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 20:13:52.61
日テレはむしろ巨人が出なくてほっとしてるだろ
通常番組の方が儲かる
それよりもオリと阪神はかちあいそうだな
361名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 20:14:03.73
テレ朝とフジとヤクルトの時代が来たな
362名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 20:14:39.05
>>360
確かにそれはいえる
コア3冠が何週(年単位かな)連続ってのもかかってるし 363名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 20:16:43.12
もう日テレは阪神が出てよみうり1つで精一杯じゃね
反対にテレ朝はオリ×DeNA以外は確実に取ることが決まった
フジはDeNA×西武以外は確定、これだとしてもテレ朝やTBSがまかないきれない分を取る可能性がある
TBSはどれが来ても1つはある
364名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 20:18:07.07
>>359
フジテレビ 火曜GP帯(19:00-23:00)全てカンテレ制作枠したがってるらしい
(火19ちゃちゃ入れ 火20マルコポロリ 火21所ジャパン 火22有吉新番組)
(ポップUP終了伴う番組改編で、今夜はナゾトレ金19枠移動 潜在能力テスト金20枠移動)
>>360-363 365名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 20:18:40.64
阪神がCS 1st突破したら在阪局はどうするやろ
カンテレは確実にやるだろうが、サンの乗り込みはあるかな?
366名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 20:19:36.81
>>359
来年から中日主催試合は火曜日がテレビ愛知へ完全移行
東海テレビは水曜固定(CBC日曜デーゲーム限定)
来年以降のドラゴンズ主催試合の中継日程(東海テレビ 非巨人戦開催時はフジテレビ全国ネット)
火:テレビ愛知
水:東海テレビ
木:東海テレビ(フジテレビの編成関係次第なら三重テレビ)
金:東海テレビ(フジテレビの編成関係次第なら三重テレビ)
土:東海テレビ(テレビ愛知中継日場合あり)
日:CBC(テレビ愛知中継日場合あり)
*月曜開催の場合は三重テレビ 367名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 20:20:03.95
テレ朝、フジは横×ソで0の可能性がある
TBS TBS RKB FBS TVQ TBS TBS
のパターン
368名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 20:20:11.91
369名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 20:20:51.24
借金16からCS進出、貯金18からCS逃すはどっちも初か?
370名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 20:21:08.78
阪神はともかく、檻出場時のカンテレ除く在阪あるいはバンク出場時の在福の解説者やアナにどれだけ出番があるかだな
371名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 20:27:15.00
372名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 20:28:28.04
373名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 20:28:38.13
明日持ち越しならテレ西緊急生中継決行?
374名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 20:29:24.41
バラけるだろう阪神×ソフバンが一番だろうな
375名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 20:29:50.65
>>367
極端にTBS系列に偏る組み合わせか。
実際やった2017が参考になるな。 376名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 20:33:34.27
日本シリーズ 地元アナで実況出来る局
阪神 在阪4局(ABC、MBS、カンテレ、ytv)
中日 東海、CBC
広島 HTV、TSS
ハム STV
楽天 なし
オリ カンテレ
SB RKB、TNC、FBS
377名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 20:34:08.02
SMBC日本シリーズ2022
第1戦 テレ朝(ヤクルトor阪神)、TBS(DeNA)
第2戦 フジ(ヤクルトorDeNA)、TBS(阪神)
第3戦 フジ(固定)
第4戦 TBS(固定)
第5戦 テレ朝(固定)
第6戦 フジ(ヤクルト)、TBS(DeNA)、日テレ(阪神)
第7戦 フジ(ヤクルトor阪神)、TBS(DeNA)
378名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 20:34:27.76
>>367
それならまだ
TBS TBS TVQ FBS TNC TBS TBS
が現実的 379名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 20:36:24.28
横×西の TBS TBS テレ朝 テレ朝 テレ朝 TBS TBS
しょっぱすぎないか?
いつもなら西武が多くなるとTBSが出てくるけど、これなら去年のMBSみたいに昔のつながりでどちらかにフジが入る?
380名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 20:37:44.20
381名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 20:38:18.97
>>379
福井のケーブルない自宅では全くみれないカードになるな。
まあ、ベイが出ると偏るということだけがポイントか。 382名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 20:38:26.99
383名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 20:39:09.65
384名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 20:40:46.39
フジが西武にしても歴史が去年のMBSより古いんだよな
MBSが推薦されていたときのオリのとき、フジはもう西武の権利が無くて94、97、98あたりもやってないから
385名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 20:43:15.33
>>356
10日もMBSがやると思う
ゴゴスマとよんちゃんTV潰せば17:50まではいける 386名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 20:46:35.50
387名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 20:47:05.14
日テレは2016年シリーズ最終戦が回ってきて巨人が出ていないのに近年のシリーズでかなりの高視聴率だったのを
どう考えてるのかな
おそらくオリ西武とかは日テレがやりたいといえばやらせてくれると思うけど
388名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 20:48:35.21
地域密着を謳ってるのに福岡県民からも嫌われてるホークスって害悪でしかないな
389名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 20:50:20.01
パがこのままソフバン優勝だと第2S在福はどう出るかな
土日午後ならともかく平日夜に差し替えに値するコンテンツじゃない
390名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 20:50:43.89
>>387
最終とは言えど土曜の第6戦だったね
フジも当時の社長が(権利関係の問題もあるにはあるけど)取るなら第6戦を取りたいって言ってたくらいだしね 391名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 20:51:16.63
>>389
福岡放送だと水曜の有吉の壁と笑コラよりはマシとみるかどうかくらいか 392名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 20:55:58.38
>>389
FBS·RKB·TNCが差し替える可能性はある。 393名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 20:58:47.07
ソフバンの地元人気も相当下がってるからな
今年は脳死で差し替えではなく、通常番組と比較して冷静な判断をすると思う
394名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 21:00:26.06
同点でも優勝だから今日決まりそうだな
395名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 21:05:40.48
TVQって議論が出る段階で九州でもお察しだろうな
熊本宮崎鹿児島沖縄は需要になってないわけでしょ
396名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 21:05:55.00
397名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 21:06:49.34
地元人気下がってるからとか嘘つくな
398名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 21:09:03.86
>>395
福岡のチームなんだから当たり前。
お前は鳥取や島根のカープ人気を問題にしてるのか? 399名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 21:09:19.76
400名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 21:11:57.09
そもそもブロック重視なら2013年にTBS推薦しなかったはず
このポイントでもOXが出てこれないのが
そもそもあそこが河北と提携してれば青森や福島に早くから開局して山形で迷走も起きなかったんだよな東北は
TBCなんてCBCやHBC方式でいいし
401名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 21:12:43.23
>>389
レギュラーシーズン差し替えしといてCSが差し替えできないとかないでしょ
CSは普通に6試合とも地上波あるよ 402名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 21:15:32.67
オリ阪神が丸かぶりしそうだが
MBS阪神、カンテレがオリなのかね
403名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 21:17:25.51
404名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 21:23:37.98
在阪のことは詳しくないけれどもDeNAってTBS系列以外に売ったことあるの?
2017シリーズはTBSオンリーだってけど、かつ福岡の初戦を取ったけど
405名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 21:26:33.05
406名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 21:27:26.93
中京テレビが乗り込みできるくらいだからどこにでも門戸は開かれてる
407名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 21:27:40.23
読売がハマスタから中継する可能性もあるのか
408名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 21:27:57.38
>>404
関西ならMBSよりカンテレが多い
ABCはやらないがほかも買わないし 409名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 21:30:46.74
今回どうするんだ?
MBSオンリー?
410名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 21:35:08.08
411名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 21:38:08.90
オリックスもCSだけは地上波中継してくれてたのに今年は阪神と被って可哀想だな
412名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 21:40:09.76
>>386
マルチチャンネルでの放送できないかTBSとMBSで調整している模様
041 413名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 21:40:26.24
TVQは今日中継あっても延長対応できたのか?
試合終了時点から胴上げを中継できなきゃ意味ないし
414名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 21:41:52.24
>>412
041ch 阪神戦
043ch お笑いの日
阪神戦放送終了後お笑いの日に飛び乗り 415名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 21:41:57.55
2016年のファイターズ優勝の時って同じように所沢のナイターだったけど
HBCが最後まで中継したよな?
21時台まで差し替えられたのか
416名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 21:42:56.87
>>414
お笑いの日にもスポンサーがついてるからTBSがOKするわけないよな 417名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 21:44:17.05
テレビ大阪は?
418名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 21:45:04.76
じゃあカンテレか?
オリックスはどうするか
419名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 21:45:43.33
サヨナラ負けwww
420名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 21:46:16.02
今日の胴上げないみたい
421名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 21:52:04.12
明日どうするのか
一番差し替え困難な日曜ナイター
422名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 21:56:05.43
明日は3試合NHKBSでやるようだ
423名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 21:57:20.66
明日は絶対に胴上げある日だからな
どこかで
424名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 21:59:37.39
STVの歴代視聴率トップって2016日本シリーズ6戦なのか
425名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 22:04:12.66
NHKって2元中継絶対しないからなあ
426名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 22:04:50.48
このレベルまで視聴率取らないとなかなか3時間差し替えは難しいのかな 427名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 22:05:46.52
結果としてTVQは取らなくてよかったね
ただ最後まで視聴者は追っかける展開だったから数字は見込めたと思うけどね
428名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 22:06:21.81
>>415
差し替えたよ。
通常中継枠の次の枠を差し替えて延長した。
2003年のRKBも2004年のCBCもできなかった(両局とも次の枠は2画面対応)ことをHBCがやった事例。 429名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 22:09:15.03
明日、NHK BS1異例の3試合中継
14時から阪神対ヤクルト 解説・藤川球児
17時55分からロッテ対ソフトバンク 解説・小早川毅彦、楽天対オリックス(102ch) 解説・武田一浩
430名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 22:10:21.32
431名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 22:10:38.49
432名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 22:14:01.17
>>413
TVQは2000年の優勝試合の時は延長対応予定があったが、それ以降はネットタイムの番組を飛ばしたことはなく、2画面対応のみ。
ただし鑑定団は飛ばしたことはある。
また、サブチャンネルの運用実績は今のところない。 433名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 22:14:50.69
>>401
ただ改編期だから
特別編成でいつもは出来る時間帯でもできないパターンがある
>>415
ただこの前週はHBCとRKBはそれぞれ中継予定だったけど
強制ネットの特番で中継できなかった
>>416
特別スポンサーのパターンもあるから
絶対に認めないはず 434名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 22:22:39.74
明日もさすがに在福局は生中継は無理だろうね
結果次第ではCSを流さないといけないから振り替え枠も
確保が難しいだろうしね
435名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 22:23:38.85
BS1の阪神ヤクルトは17:55になったら打ち切るだろうな
結果的に消化試合になったし、17:55以降はチャンネル2つ使うから
436名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 22:32:28.58
>>429
なんで柔軟に対応できるのかね
中継者もカメラも必要なのに 437名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 22:35:58.38
438名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 22:36:39.20
>>436
事前にあらゆる可能性のパターンを決めてたんだろう
NHKの予算はそりゃ民放とは違うだろうし 439名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 22:37:49.51
明日のNHK BS1異例の3試合中継だけど明日も渡辺憲司アナが実況か。
ロッテ対ソフトバンクは福岡からのオフチューブ中継やな。
楽天対オリックスも坂梨哲士アナが実況だから、多分大阪からのオフチューブ中継かな?
ちなみに14時から中継予定の阪神対ヤクルトは現地からの中継だね。
440名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 22:40:09.55
>>435
でも、最終戦セレモニーまでやるんじゃない? 441名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 22:40:18.82
球団映像とか使えるからかね
パ・リーグだと
442名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 22:47:53.33
443名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 22:49:04.81
>>400
今後は系列東北で揃ってるミヤテレの推薦はありそうだな。
OXは奇数年は無理でしょう 444名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 22:49:18.30
445名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 23:04:03.20
急遽の中継なのに解説者も押さえるって
多分スケジュールに仮押さえがあったんだろうけど
446名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 23:13:44.10
17:55以降に村上の56号ホームラン出たら洒落にならない
447名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 23:31:29.95
>>432
鑑定団はいまだに全編ローカルセールス枠番組だよ 448名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 23:39:00.07
ヤクルトとベイのファイナルになったら中継あるのかな
449名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 23:41:36.61
日シリセ・リーグ主催放映権予想。
ヤクルト:1フジ、2テレ朝、6テレ朝、7フジ
DeNA:全てTBS
阪神:1MBS(TBS)、2ABC(テレ朝)、6カンテレ(フジ)、7ytv(日テレ)
450名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 23:52:33.04
日本テレビが可能性あるのは阪神とソフトバンクだけか
あとは僅かながらオリックス
一応よみうりが深夜録画中継やってた時もあるからね
ただしそこまで魅力的なコンテンツじゃないからな今は
話題性なければ押しつけ合いだし、それでも今後の付き合いのために続けられるほどの体力が民放にもないし
451名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 00:05:40.30
今年はDeNAとTBSがシリーズ引き受けそうな予感
452名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 00:20:08.80
>>396
9月の名古屋地区中日戦ナイター視聴率(世帯)
6日 東海テレビ 6.0%
7日 CBCテレビ 6.7%
16日 NHK総合 10.6% 453名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 00:48:40.88
>>448
フジテレビは去年と同じならどちらか王手かければ中継あるはず
クライマックスで対巨人以外の試合を中継するのは
2017年の広島×DeNA以来5年ぶりになるが
カンテレはもし阪神がファイナル進出すれば
金曜はヤクルト王手かければフジテレビの中継陣で中継をするだろう
どちらも王手をかけてない場合はカンテレローカルの面子で中継を行うだろう
>>340
2017年はモモコの番組飛ばしてCS1st初戦を最初から放送した 454名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 00:59:49.01
455名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 00:59:57.27
>>453
ヤクルトベイでパがオリだったらホームならオリに差し替えしそうだが
福岡でTNC以外は無理だろうな 456名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 01:53:50.65
対巨人戦以外のクライマックスS中継(全国中継のみ)
2007 パCS1st第2・3戦 ロッテ×ソフトバンク(テレ東)
2007 パCSF第3・4・5戦 日本ハム×ロッテ(テレ朝)
2011 セCSF第5戦 中日×ヤクルト(TBS)
2013 パCSF第5戦 楽天×ロッテ(テレ東)
2017 セCSF第3・4戦 広島×DeNA(フジ)
予定分含むと
2011 セCSF第6戦 中日×ヤクルト(フジ)
2013 パCSF第6戦 楽天×ロッテ(TBS)
>>324
多分地上波は新タアナだと思う
ベイスのホーム開幕戦と地上波の年1回の全国中継を担当しているのを見ると
どちらかというとTBSも野球とかに関してはエースは初田から新タに移行している感じがするが 457名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 06:01:05.65
きょうスカパー無料の日
BSの受信設備だと広島対中日除き無料
DeNA対巨人はCS有料だがBSTBSで中継
458名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 06:01:45.99
NHKの余剰金でフジテレビを助けてやれ 10/02 06:01
459名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 07:15:43.70
MBS 10/9日13:57~17:00 研究中
阪神出場が確定したことでCS中継になるだろう
460名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 07:23:59.86
2022日本シリーズ(セ・リーグホーム)
ヤクルトの場合
第1戦 フジテレビ(FNN系列)
第2戦 テレビ朝日(ANN系列)
第6戦 フジテレビ(FNN系列)
第7戦 フジテレビ(FNN系列)
DeNAの場合
第1戦 TBS(JNN系列)
第2戦 フジテレビ(FNN系列)
第6戦 TBS(JNN系列)
第7戦 TBS(JNN系列)
*第2戦と第6戦が逆になる場合もあるが月間スカパーの番組表などから推測
阪神の場合
第1戦 ABC(ANN系列)
第2戦 日本テレビ(NNN系列)
第6戦 TBS(JNN系列)
第7戦 フジテレビ(FNN系列)
*放送局は2014年を基準とした、ABCは担当局がテレビ朝日となる場合あり。
461名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 07:29:49.21
CS第2戦 地上波中継はTBS系ではなくTBS単独
無関係な名古屋や広島や北海道はてんでバラバラの番組を放送する
福岡はケースバイケースか
462名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 07:42:31.04
>>458
お台場の本社ビルを売れ
話はそれからだ 463名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 07:52:47.15
地方局は土日2時ちょうどで番組終わる局ばっかりじゃないから
いきなり全国ネットとか言われても即決できないだろうな
464名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 07:58:21.39
>>459
同日ABCの13:55~15:25も調整中だが、まさかオリやる予定じゃないだろうな 465名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 08:02:32.77
2022日本シリーズ(パ・リーグホーム)
ソフトバンクの場合
第3戦 TNC(FNN系列)
第4戦 FBS(NNN系列)
第5戦 rkb(JNN系列)
オリックスの場合
第3戦 TVO(TXN系列)
第4戦 カンテレ(FNN系列)
第5戦 MBS(JNN系列)
西武の場合
第3戦 テレ朝(ANN系列)
第4戦 テレ朝(ANN系列)
第5戦 TBS(JNN系列)
あまりのコンテンツの弱さと不人気ぶりで(セもヤク、ベイス、借金タイガースのラインナップだけに)、下手すれば平日の日本シリーズですらデーゲームでの開催・中継ありそう
中継となれば夕方の全国ニュースに合わせて、12時55分~最長で17時45分を概ねの目安で
466名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 08:07:41.05
広島・佐々岡監督 今季で退任
467名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 08:11:39.13
来シーズンの12球団監督
【セ・リーグ】
ヤクルト:高津 DeNA:三浦 阪神:岡田 巨人:原 広島:緒方 中日:立浪
【パ・リーグ】
ソフトバンク:藤本 オリックス:中嶋 西武:辻 楽天:石井 ロッテ:井口 日本ハム:新庄
468名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 08:13:31.46
西武がカズオ云々の噂あるけどパリーグは全員同じ顔ぶれもあるのか
469名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 08:21:21.35
巨人4位決定か 阪神3位なんやね
470名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 08:22:00.27
来年は在阪&在広の解説者陣大幅変わりそうだな
在阪は今岡&藤川のコーチ入閣内定情報済
在広は黒田&新井&前田がコーチ入閣も噂になっている
今季で退任する阪神・矢野監督はABC・サンテレビ解説者
広島・佐々岡監督 RCCor広島ホーム解説に復帰
471名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 09:25:46.02
>>456
2007セ1st 第2戦 中日×阪神(TBS)も
あと2013年のパファイナルは雨で1日流れたので、テレ東は第4戦、TBS予定は第5戦になった。 472名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 09:36:19.82
>>464
そうか、日曜のオリックスはABCの線もあったか 473名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 10:25:39.44
>>429
今までめったにないことやな。
3試合とも現地からの中継やね。 474名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 10:26:26.75
>>470
矢野呼ばれるかもよ
パ・リーグのどっかの球団に多分 475名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 10:56:22.18
クライマックスシリーズで一番ヘンテコな放送形態 2017年ファイナルS 広島対DeNA
第1戦 広島テレビ Jsports1
第2戦 広島RCC Jsports1
第3戦 フジ系列全国ネット Jsports1
第4戦 フジ系列全国ネット Jsports1
第5戦 広島RCC Jsports1
広島地区地上波ファーストでBSなし、テレビ新広島(FNN)のときだけなぜか全国ネット
476名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 11:11:50.95
>>465
冠スポンサーのSMBCの食い扶持が入る事を条件に、
全国ネットのプライムタイムでの放送が維持されてる。 477名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 11:30:13.86
SMBCが万一ぽしゃっても次の冠スポンサーすぐ見つかるからお前の望み通りにはならないよ
日本シリーズ昼開催野郎君
478名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 11:33:04.99
でも去年の最終戦延長がきっかけでTBSはたけしの降板に繋がったからな
土日はデーゲームでもいいと思うわ
世界不思議発見を飛ばせばよかったけど
479名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 11:43:16.05
それって高額ギャラで降板なのを双方話し合いの上での表向きの理由でしょ
480名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 11:44:59.38
日本シリーズのナイターは歴史が浅い
1994年 西武巨人のとき平日だけナイター開催
1995年 ヤクルトオリックスのとき全試合ナイターになる
481名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 11:49:34.06
>>480
補足
テレ朝全国ネットになって気合はいってたのか
94年はナイター3試合ともテレ朝で中継
それまでは系列外ネットデーゲームが多かった 482名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 11:56:49.60
94のシリーズナイターは全部40%超えだったな
翌々年の巨人オリは当時考えうる組み合わせで一番注目度高いカードだったから
日テレは50狙えると鼻息荒かったが43程度
それでも十分高いし今でもシリーズ最高視聴率だけど
あと2000年のONシリーズも前評判としてはかなりの高視聴率だろうと関係者は期待してたけど40にも届かず
483名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 12:10:42.08
484名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 12:22:29.61
BS観られない家なんてまだあるの?
485名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 12:31:10.19
BSの世帯普及率は77.1%
民放BSとビデオリサーチ調べ
486名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 12:35:38.51
今日はオリックスが優勝した場合は
在阪局ではNHKとMBSが優勝特番するのかな
487名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 12:38:08.20
488名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 12:43:28.56
>>486
番組表見る限りMBSはベースボールパーク番外編として
阪神との合同特番としての放送予定になってるな
ABC、テレビ大阪、カンテレ、読売テレビはやらないのだろうか
後在福局は全局が特番やるのだろうか 489名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 12:55:43.07
490名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 13:04:24.19
まさかDeNAとオリックスの対戦になると2000年以来22年ぶりにテレ朝一本もなしの可能性が…
491名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 13:09:31.48
>>490
日テレ系もなしになるしかなり偏った放送スケジュールになるよな。
テレビ大阪は微妙なんでTBS系とフジ系だけでシリーズ完結する可能性大かと。 492名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 13:18:51.33
493名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 13:22:23.89
494名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 13:27:11.73
>>483
だから昨日のTVQは差し替えられるように素早く交渉すべきだったのに
ローカル番組差し替えられないっておかしな話。
今日だってフジがその気になれば田中を先送りにして緊急特番組んでもおかしくないケース
田中は某芸人と違い野球ファンだから差し替えに理解を示すだろうに 495名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 13:58:46.80
もうそういうのはCSができて価値がなくなったんだよ。
特にSBファンはPO時代敗退したトラウマがあるから、いくら名目上優勝と言ってもCS突破してナンボという認識は他球団ファンより強い。
496名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 13:59:48.97
497名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 14:04:59.25
>>324
地上波・BSリレー分
第2戦
tv.yahoo.co.jp/listings?a=40&d=1665241200&t=bs1
【解説】佐々木主浩【実況】熊崎風斗
最大18:54まで
熊崎アナはプロ野球の地上波の実況は初めてかな 498名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 14:07:08.92
MBS今日の中継で
クライマックスシリーズの中継の告知はあるのだろうか
499名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 14:10:10.08
500名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 14:13:34.86
横浜の試合をカンテレはできなさそうだな
オリックス2位ならそっちできるのかな
501名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 14:15:10.18
>>492
去年NHKは差し込んだぞ
たむけんが今晩の特番に藤原丈一郎出演決定とか言ってるが
深夜2:55からの生放送にジャニーズ呼べるのかね 502名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 14:17:47.48
>>493
なんで全国ネットの日が出てくるんだ?
予定通りでも土日デーゲームは広島ローカル 503名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 14:23:22.13
tvkが中継してたのは別の年だっけ
504名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 15:02:23.15
>>400
サンケイが東北信越中四国で販売したがったから悪いわ
河北提携ならサンケイは売られなかった
しかもこの地域、テレ東がせとうちしかなくてそのためかポケモン舞台から欠落してるよな 505名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 15:09:50.97
>>503
それは2017年だな
ビジターのクライマックスだと
甲子園はABCが持っている放映権の試合は放映できた
解説実況がオフチューブ形式で映像はABCからもらっていた
マツダの広島の試合はHOMEが放映権持っている試合は
放映する予定だったが
今年はベイスターズがファイナルに進出した場合は
神宮のヤクルト戦は放映するのか気になるところ
昔は自社でやっていたからやる気があればできると思うが 506名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 15:10:17.63
甲子園試合進むの早いから最終戦セレモニー含めて途中打ち切りは回避できそう
507名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 15:11:52.52
中四国に関してはむしろポケモンが場違いにすら感じるくらいに、しまじろうが無茶苦茶強すぎるのも一因
他のテレ東(系列)エリア
ポケモン>>>>>>>>>しまじろう
が
中四国だと
しまじろう>>>>>>>>ポケモン
なくらいに
508名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 15:14:34.20
>>502
別に変ではないなあ。
フジテレビはCSファイナルで権利持ち試合は結構放送してるし、対巨人、非巨人区別ないのも特徴。 509名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 15:15:11.47
研究中ってなんやねん
510名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 15:20:15.56
既にCS進出球団は確定しているだけに明日以降、早ければCS開幕までの間で野球機構(NPB)から日本シリーズのホーム開催時における、進出球団別の試合開始時間などの発表がありそう
511名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 15:20:36.08
日本シリーズ出場予想 球審順に
有隅、原、土山、福家、吉本、石山、本田
512名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 15:24:37.44
>>502
キー局がやるって言ったらやるに決まってるだろw 513名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 15:25:52.08
たった今MBSの中継で来週日曜のCS13:57~中継とテロップ
>>501
2:55までな 514名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 15:29:40.98
>>513
月曜の第3戦は中継内で言及していない
後自社の全国アニメ枠潰して延長して中継しないのだろうか 515名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 16:49:08.62
>>514
あるとしたら、制作局である毎日放送が他のTBS系列局向けに本来の時間帯に臨時に裏送り先行ネットさせ、
毎日放送だけ他日に日曜予定分を放送って感じにもできなくもない 516名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 16:58:00.69
村上三冠当確
明日の最終戦はフジかNHKどちらか
517名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 17:00:18.68
518名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 17:16:05.40
MBS珍しく日曜当てたのに
519名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 17:16:05.67
BS1の阪神×ヤクルトは
最終戦のセレモニーはさすがに放送無理か
520名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 17:16:28.18
521名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 17:18:39.22
>>520
サブchは18:00-
楽天×オリックス放送 522名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 17:18:54.42
これオ×楽を遅らせるんじゃね
523名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 17:33:27.90
オ戦は先日に引き続き毎日放送ラジオで放送
解説も同じく太田幸司
524名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 17:44:39.71
阪神は延長なし決定
525名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 17:54:45.18
甲子園さらに延長
仙台は途中から
526名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 17:55:07.31
BS102chは
阪神×ヤクルトの放送終了後に
楽天×オリックスを放送予定です
意味不明やろ
527名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 17:56:03.37
>>523
分社化したからMBSラジオだよ
テレビは相変わらず毎日放送のままだが 528名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 17:56:15.03
なんか面白くなってきたw
529名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 17:57:29.96
オリンピックのときも思ったけど本当に編成担当無能
530名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 17:58:30.78
BS1サブch
阪神戦はセレモニーまで放送するのかな
531名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 18:00:41.59
本日はSkyA無料
映像比べたらCSの方が若干遅れてる
532名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 18:03:08.27
オリックス持ってないな
533名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 18:03:45.17
radiko
「カベポスターのMBSヤングタウンNEXT」のまま楽オ戦流してるww
534名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 18:06:03.27
CSの方が遅いのは大抵そう
横浜ならBS-TBS>ニコ生>TBSch2になる
535名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 18:15:01.75
【試合終了】阪神3ー3ヤクルト 延長12回
スカイAでは、このあと矢野監督挨拶放送
536名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 18:16:53.41
矢野挨拶放送
537名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 18:19:18.10
NHKは2元中継というものをやらないからいけないんだ
538名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 18:20:25.75
選手の引退セレモニーならともかくホーム最終戦セレモニーなんか長々やる必要ないだろ
539名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 18:24:05.42
BS1
甲子園18時24分まで
引き続き仙台
540名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 18:24:10.02
NHK 球場の六甲おろしが終わるまでまで放送
541名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 18:25:08.80
六甲おろし歌いきりで終わり→634→古関テーマ
542名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 18:28:51.73
543名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 18:45:20.38
ゴールデンタイムにオリックスの中継ありえないなすぐにスポンサーがいっぱい集まらないだろ
544名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 18:49:48.76
あるとしたらKBCに決まってるやろ
545名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 18:53:26.92
>>542
19時台にローカル番組を組む地域があるんだと思う 546名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 19:09:15.93
>>545
あとはクロスネット局がある地域だろうな 547名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 19:13:22.00
548名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 19:16:21.01
あと山形だかどっか月1ローカルやる地域あり
549名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 19:38:17.84
よみうりテレビのクルーが楽天生命に来てるようだな
Bモレルが取材されてた
550名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 19:48:34.34
>>546
そもそもテレ朝系列のクロスネット局はいずれも他系列がメインだから、
G・P帯でテレ朝やら朝日放送テレビとの同時ネット番組はないよ 551名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 20:01:02.63
>今年はベイスターズがファイナルに進出した場合は
>神宮のヤクルト戦は放映するのか気になるところ
>昔は自社でやっていたからやる気があればできると思うが
一生気にしてろよ
552名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 20:33:11.07
なんか北部九州方面がおとなしくなってきたな
553名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 20:45:49.03
オリックスビールかけの担当アナは誰だろうか
MBSは近藤アナが担当だろうと思うが
他の在阪局も仙台の方にアナを派遣しているのだろうか
554名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 20:50:36.86
NHK(乗り込み実況)とカンテレは出てるんじゃない
555名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 21:28:30.75
オリックス黄金時代に対応しなきゃいかんテレビ
556名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 21:30:40.89
オリックス優勝
557名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 21:31:37.25
パ・リーグ Persolクライマックスシリーズ
1stステージ「ソフトバンク×西武」~PayPayドーム
10/08(土)14:00
10/09(日)14:00
10/10(祝)14:00
Finalステージ「オリックス×1stステージ勝者」~京セラドーム
10/12(水)18:00
10/13(木)18:00
10/14(金)18:00
10/15(土)18:00
10/16(日)18:00
10/17(月)18:00
558名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 21:31:49.92
NHK速報出したな
この展開は予想できなかった
559名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 21:33:03.85
さあ次はヤクルトvsオリックスの2年連続日本シリーズだな
CS?
何それ?w
560名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 21:33:20.96
パは全試合NHK-BS
561名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 21:33:55.89
ソフトバンクが出てこなそうでキー局はホッとしてるかな
562名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 21:37:02.81
その一方でABCはくりぃむクイズ ミラクル9の2時間特番を差し替えるか差し替えないか迷ってるだろうな
563名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 21:39:21.86
は?
564名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 21:39:54.91
BS1はホークス優勝が決まる試合を3試合連続決まらず最終的にオリックスに優勝をかっさらう
565名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 21:40:02.43
これスポーツニュースとしてはすごく絵になるよな
最初はホークスリード、オリックス劣勢で、真逆になるんだから
ファンの喜怒哀楽含めいい絵が撮れてそう
566名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 21:40:26.93
オリックス>>>>>>くりぃむクイズ ミラクル9
567名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 21:40:42.25
一番テレビ局が欲しい絵が取れる展開だな
568名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 21:42:40.81
おそらくオリックスファンが集まるスポーツバーと
福岡天神とかにカメラが入ってるだろうからな
569名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 21:46:42.05
>>561
局が分散されるホークスのほうが良いだろ 570名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 21:48:28.51
凱旋門賞や井口も
571名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 21:50:39.85
BSサブが一番いいな
サンテレビあたりは脅かされそうだが
572名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 21:51:04.12
CSファーストステージ、
在福は土曜TNC、日曜KBC、月曜RKBorKBCかな。
573名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 21:54:50.82
オリックス優勝決定により
10/2 21:59〜22:00 NHK近畿
ニュース「オリックス優勝関連」
574名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 21:59:23.03
在阪民放の優勝特番はMBSだけ?
MBSは今年は優勝特番とかオリックスとの仲が良くなってきているから
CSとか日本シリーズの放映権取得しているのではという力の入れっぷりだと思うが
575名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 22:01:01.01
BS102ch中継の締めで、「ポストシーズンの中継もお楽しみ下さい」って言ってたね。
576名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 22:01:58.28
10/2 24:25〜24:59 NHK関西地区
緊急生放送!おめでとうオリックス リーグ連覇
577名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 22:05:40.55
10/2 23:30〜 ABC
オリックス 優勝特番
関ジャム差し替え
578名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 22:06:13.34
579名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 22:08:14.69
10/2 23:55〜 ytvテレビ
オリックス 優勝特番
ガキ使い差し替え
580名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 22:09:06.36
581名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 22:09:18.34
元々在阪はytv以外はパ・リーグ色が強かったから、むしろ球界再編後の在阪横並びでの虎推しが異常すぎたんだよ
582名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 22:16:46.09
>>581
KTVの阪急(オリックス)はもちろん、
ABCも資本関係で近鉄を推してたからね
MBSの南海は、チーム弱体化でほどほどで、オリックスを90年代、KTVの次に推してたな 583名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 22:25:25.45
>>581
球界再編っていうか
個人的には星野監督就任後から在阪局の虎推しがひどくなった感じだと思う
90年代後半から2001年まではまだバランスがとれていた感じがする 584名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 22:39:14.53
30年前は六甲おろしがABC以外で流せないくらいガチガチだった記憶
MBSの応援歌CD買ったらなんだこれ状態
585名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 22:51:00.04
586名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 22:57:20.31
在阪にとって、あまりに大きすぎた「失われた20年」の代償・・・
587名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 23:34:37.39
球界再編後Aクラスクライマックス出場たった2回のオリックスが急に強くなって
放送局とどんな関係だったのか思い出せない状態ですわな
588名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 23:52:41.75
589名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/03(月) 00:13:31.09
毎日放送は南海が身売りした後、オリックスに乗り換えたな
ホークスが負けてオリックスとは皮肉なもんや
当時は
近 鉄 朝日放送>>>讀賣テレビ=テレビ大阪=近畿放送
オリックス 関西テレビ≧毎日放送>サンテレビ
くらいの関係
590名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/03(月) 00:18:16.82
在阪局は次から阪神と同じようにオリックスを推してほしいわ
情報番組でも「次はオリックス」で阪神ぐらい時間かけてオリックスのダイジェストを頼む
591名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/03(月) 00:35:18.65
毎分が良ければね
592名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/03(月) 00:42:37.70
親会社を含めた球団経営はあるにせよ、日本経済的に関西の私鉄会社によるプロ野球球団持続はいろんな意味で限界があったかもね
まあ近鉄の場合は親会社社長の愛着の無さや志摩スペイン村がぽしゃったのが明らかではあるにせよ
あとGoingでの楽天vsオリックス戦やロッテvsソフトバンク戦で流れた実況音声は後付け?
ミヤギテレビやFBSアナの実況ではない感じ?
593名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/03(月) 00:55:51.14
ゴーイング一番扱い良かったな
まさかがよみうりがシリーズ取ったりしないよな
村上VS山本でいけると思ってるのか
594名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/03(月) 00:56:24.75
595名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/03(月) 01:21:28.39
>>574
どうもそうみたい。
しかしタイガースと合せ技とは言え、MBSの優勝特番には驚いた。
ちょっと脱線して申し訳ないけど、MBSラジオも仙台乗り込み。
MBS!テレビもラジオもどうしたの急にと思った。 596名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/03(月) 01:36:20.76
ダウンロード&関連動画>>
ダウンロード&関連動画>>
♪皆が期待のV特番
キー局出てきててんてこまい
眠りに就かせてハイ終了
さよ~なら
いいないいな~
V特番っていいな~
おいしいお酒にホカホカお風呂~
暖かい布団で眠るんだろなあ
僕も風呂から眠りたいのよ
でんでんでんぐり返って
ハイ交代~ 597名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/03(月) 01:37:10.71
>>543
確かその通りで、ABCが差し替えはあり得ない。
ただ昨年ファイナルステージ第4戦は、カンテレがセ・リーグファイナルステージを差し替えして中継を予定してた。
一部新聞のテレビ欄にも載ってた。 598名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/03(月) 01:38:42.76
>>550
たまに深夜のバラエティに番宣のゲストがいるケースもあるからな。
あとはお昼のニュース前後に当日のゴールデンタイムの番宣のCM流れることもあるし
番宣の告知の画面カットできない場合もあるから一部地域を除く表記してるんだろうな 599名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/03(月) 01:39:47.50
近畿広域圏の4チャンネルってMBS?
600名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/03(月) 01:40:28.90
>>595
在阪広域4局の中で資本関係的に一番制約がないから儲かるとこに行く、悪く言えば節操がない 601名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/03(月) 01:44:53.48
カンテレはどうしたの
602名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/03(月) 01:47:37.61
オリVSヤクになったらフジ系ばっかになるからオリは放棄するのかも
毎日放送は6戦目で唯一美味しい思いしたけど今年オリは平日3試合の主催だからなぁ
603名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/03(月) 02:02:23.28
吉村と松井はここぞとばかりに出てくるんだなw
MBSも維新大好きだからか?
604名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/03(月) 02:04:13.00
605名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/03(月) 02:06:36.62
606名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/03(月) 06:28:17.32
維新嫌いは俺もだけど、こんなとこに書くとかえって維新に利するからやめとけ。
607名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/03(月) 08:24:54.69
特番したから日シリがどうとか全然関係無い
去年だってカンテレは特番なんかやらなかった
普通に考えてオリ主催の3試合はフジと広島Bクラスでここぞのテレ東までは堅い
あと1つは横浜出場時に5つ目になるTBSは避けるだろうから、去年は無かったけどテレ朝かな
608名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/03(月) 08:29:32.66
中日が1軍打撃コーチに和田一浩さん招聘 生涯打率3割3厘319本塁打、波留敏夫コーチは退団
中日スポーツ 10/3(月) 3:00配信
【中日】1軍打撃コーチにOB和田一浩氏を招聘
将来の大砲候補、石川昂弥・鵜飼航丞・ブライト健太らの育成に期待
日刊スポーツ 10/3(月) 5:00配信
609名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/03(月) 08:31:28.90
NHK解説者から藤川・和田(一浩)今年で抜けるのか
来年から誰が加わるのか?
610名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/03(月) 08:41:29.59
広島 次期監督
本命:緒方
対抗:新井・野村(謙)・前田(智)
大穴:黒田
611名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/03(月) 08:52:36.99
DeNAvsオリの日シリだと、とてもテレ朝もABCも中継するとは思えんがBS朝日は年1でオリ主催の中継はやってるようだが、あくまでもBS朝日という点がネックな気が
612名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/03(月) 10:06:16.64
まあそんなこと言ったらオリで出来るのカンテレだけだが
613名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/03(月) 10:09:43.86
>>609
星野推薦枠が無くなった現在、あり得るのは
格的には井口、福留、糸井(?)までだな。
>>610
緒方は例のパワハラ問題で現場はしばらく無理そう。
退任から丸3年でそろそろ解説起用そろそろ大丈夫だろうけど
大野、小早川と広島レギュラー枠が2名いるのでNHKでもゲスト扱いまで。 614名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/03(月) 10:13:53.03
来年のNHKは大野、小早川、宮本慎也に場合によっては井口も加わるか?
あとロッテの後任監督は福浦かサブローあたりか?
615名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/03(月) 10:16:11.91
>>613
福留ならフジTVだろうな
フジテレビは中日との縁が深いし 616名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/03(月) 10:27:58.54
今年の日シリ中継は
◎日テレ系列
バンク出場時のFBS以外はほぼ絶望
◎TBS系列
ベイス出場の場合以外だと、西武出場時以上にオリ出場時のMBSかバンク出場時のrkbでどれだけ中継獲れるか
◎フジ系列
オリ出場時のカンテレやバンク出場時のTNC次第でヤクルト出場時の中継数が決まるパターンか
◎テレ朝系列
ヤクルト出場時のフジが中継獲れなかった分に、西武あるいはバンク出場時のKBCがどれだけ中継獲れるか
◎テレ東系列
オリ出場時のTVOにしろ、バンク出場時のTVQにしろせいぜい1試合が限界か
今年はこんな感じか
617名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/03(月) 10:31:50.73
>>614
広島次期監督が新井貴浩or前田智徳なら
来年のTBS解説者陣は、槙原・佐々木(主浩)に糸井・阿波野など加わるのか?
テレビ朝日は、古田・CBC兼務の川上(憲伸)・今季で引退の内川or嶋が加わるのか?
今季で退任の佐々岡監督 RCCor広島ホーム 復帰 618名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/03(月) 10:33:24.14
>>616
今月からのテレ朝は火水木の3日連続で21時台の連ドラがあるというのがネックになりそう 619名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/03(月) 10:35:50.18
日本シリーズ中継を系列局名でどうこうって書き込む奴は無視していい
(キー局と阪神進出時のABC以外はシリーズ中継できない)
620名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/03(月) 10:36:32.80
>>616 >>618
2022日本シリーズ パ・リーグ主催
オリックス:3.テレ東 4.TBS 5.フジ
ソフトバンク:3.テレ東 4.日本 5.フジ
西武:3.朝日 4.TBS 5.フジ 621名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/03(月) 10:40:54.66
解説者就任と日本シリーズ中継への認識が10数年前で止まっているスレ
622名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/03(月) 10:43:46.84
野球道「東京ヤクルトvs.横浜DeNA」
BSフジ182ch 10/3(月)18:00〜
2022プロ野球レギュラーシーズンラストゲーム
S村上宗隆 56号&3冠王達成なるか?
試合後は、内川聖一&坂口智隆&嶋 基宏 引退セレモニー
解説:松中信彦・五十嵐亮太
実況:竹下陽平(フジテレビアナウンサー)
623名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/03(月) 10:45:17.41
>>620
テレ東今年やるかな??
フジ2 TBS1な気がする。
まあ視聴率的には、テレ東で十分だけど。 624名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/03(月) 10:49:54.51
2022シーズン【NHK 総合】
全国 4/30ロ日 5/3神ヤ 5/5広巨 5/28オ中 6/4巨ロ 6/18日ロ 6/25神中 6/26ソ日 9/17巨神
札幌 3/31日西 4/22日ソ 6/2広日 8/27日ソ 9/4楽日 9/16オ日
仙台 4/1楽ソ 4/10日楽 5/27楽ヤ 6/12楽巨
名古屋 4/9De中(中止→5/3) 6/3中ソ 7/8中広 9/16中ヤ
大阪 4/16オ西 5/12神広(中止→9/14) 6/24神中 9/11オソ
広島 4/28広ヤ 5/12神広(中止→9/14) 6/2広日 6/3広オ 9/2広De
福岡 4/28ソ西 6/9ソ神 7/29ソ西 8/19ソ日 9/2ソ西 9/11オソ
2022シーズン【NHK BS】
3月 25神ヤ 26西オ 29ロソ 30日西
4月 1巨神 2楽ソ(中止) 3ヤDe(中止) 7ソオ 8巨ヤ 12ソロ 15神巨 19中ヤ 22西楽 27神中
5月 6中神 8巨ヤ 10神広 11ソ西 13日ソ 17西ソ 18オ日 20神巨 24巨オ 26ヤ日 27ロ神 29ソ広
6月 3神日 7オヤ 8ソ神 17ソ楽 19神De 21楽オ 23広神 24De広 28西日 29西日 30広ヤ
7月 1中神 3ロ楽 5神広(中止) 7楽ソ 8巨De 10オロ 12神巨 14神巨 15Deヤ(中止) 17神中 18日西 21ソ楽 22神De 23西楽 24ヤ広 31楽日
8月 2巨神 3楽ロ 4De広(ノーゲーム) 5西ロ 7中De 10De神 11ロソ 12巨広 14楽西 16ヤ神 17ヤ神 18広中 19中ヤ 21ソ日 24日オ 25神De 26中神 27オ西 28Deヤ 30楽オ 31神広
9月 1神広 2神巨 6神ヤ 8中広 9巨中 11神中 12ソ西 13ロ日 14中De 16De広(8/4) 19神ヤ(中止) 20日ソ 21神広(7/5) 23楽日 24ヤDe(4/3) 25ソロ 27西ソ 28日ロ 30楽ソ(※)
10月 1西ソ(※) 2神ヤ(9/19)、ロソ(※)、楽オ(※)
(※)はリーグ優勝絡みでの直前中継追加
4/3→振替の9/12ではなく予め8/26に代替した模様
4/2→振替の8/25中継無し 楽天主催の9/23に権利代替の可能性
625名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/03(月) 12:19:16.02
>>619
日テレ系は現状のシステムになってから、阪神進出時が実例がないな。
幻に終わった2014年は顔ぶれを見るとytvっぽいが。
TBS系は2014年の阪神進出だとMBS・TBS共同(技術面・送出はMBS主導)で、
去年のオリックス進出だとTBS制作(MBS協力)だった。 626名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/03(月) 12:23:20.34
627名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/03(月) 12:24:35.80
>>623
広島楽天がいないんだからここぞとばかりにテレ東に押し付けるだろ 628名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/03(月) 12:30:10.66
ソフトバンク進出時も現在のシステムになってからは、TBS系の場合放映権はTBS主導だろうけど、
2014年みたいに技術面はTBSがメイン、実況・リポなどはRKB側がメインで務めて、RKBとの共同扱いの時と、
近年みたいに完全TBS主導の時が混ざっているから、
人員確保や人件費・製作費などの負担割合や、その時点での企画・制作方針などもあって
一筋縄ではない感も。
629名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/03(月) 12:42:14.97
>>628
TBS 今年もドラフト会議実況初田アナ
日本シリーズTBS中継あればソフトバンク進出ならRKB主導オリックスならMBS主導
DeNA・西武進出ならNスタ出演の南波アナ&熊崎アナが実況? 630名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/03(月) 12:58:00.72
>>616
日テレ系列はバンク出場時のFBSに加えて、
阪神出場時のytvの第7戦なら可能性あり。
>>620
TBS系列の水曜ゴールデンは系列外番販に充てている局も少なくない事から微妙。 631名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/03(月) 13:53:54.16
現システムになってから日本シリーズ中継担当局は
2014年第1戦のABC以外はすべて在京キー局。
地方局は実況アナを出しても所詮下請け。主導もクソもない。
632名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/03(月) 13:57:52.33
そもそも何で日本シリーズの中継システム変えたの?
633名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/03(月) 14:21:30.43
ノウミさんはコーチで継続
残らなければカンテレかNHKだったかな
634名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/03(月) 14:31:16.96
635名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/03(月) 14:59:30.92
日本シリーズの開催要項に記載の地上波テレビ放送中継局(非キー局)
2004年 1戦7戦 中部日本放送 2戦6戦 東海テレビ
2005年 3戦 朝日放送 4戦毎日放送 5戦 読売テレビ
2006年 1戦7戦 中部日本放送 2戦6戦 東海テレビ
2007年 3戦 東海テレビ 4戦 中部日本放送 5戦 テレビ愛知
2010年 1戦 テレビ愛知(テレビ大阪ネット) 2戦 東海テレビ 5戦 千葉テレビ
2014年 1戦 朝日放送
なお2010年の6戦7戦はフジテレビ また5戦で記載のなかったCBCがローカル中継
636名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/03(月) 16:00:51.38
>>635
東海テレビの分は2007年より前から
フジテレビと同等の共同制作名義(名目だけで実質東海が下請に近い)だったんじゃないかな? 637名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/03(月) 16:29:28.38
地元局とキー局が共に「製作(制作)著作」となるか、
「製作(制作)協力」にとどまるかの違いは、やはり費用分担など諸々の差かな?
638名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/03(月) 16:32:00.86
そういえば広島日ハムの日本シリーズだった2016年の日本シリーズ第4戦をTBS(HBC)が中継した時って、ローカル枠とは被ってなかった?
639名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/03(月) 17:23:26.60
640名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/03(月) 17:37:06.02
TBSの罪は重いな。
しかも2010年はまだ横浜球団の親会社だった。
641名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/03(月) 17:40:01.00
>>633
能見の実績ではNHKはローカルしかムリ。 642名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/03(月) 17:53:06.40
SCRUBBING BUBBLE MATTER? 10/03 17:53
643名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/03(月) 17:56:04.57
644名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/03(月) 18:00:09.71
645名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/03(月) 18:02:26.84
>>643
阪神CSファイナル進出なら初戦カンテレだろうな 646名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/03(月) 18:05:13.11
また中途半端な14:28からとか
サンテレビ以外いらんわ
647名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/03(月) 18:06:52.55
>>645
MBSの可能性もある
(水曜TBS系がローカル枠のため) 648名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/03(月) 18:06:54.45
サブチャンネルでよく毎日スポンサーついたもんだ
これ来年増えそうだ
編成の関係でムリだった系列の中継とかもやれそうだし
649名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/03(月) 18:11:47.38
650名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/03(月) 18:12:48.20
651名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/03(月) 18:27:39.86
>>645
ファイナル初戦カンテレは差し替え枠がないから難しいと思う
水木ともし連続で差し替える場合だと計4時間だから
週末の土日昼で振り返るのは結構難しいのでは
差し替えるとしたら木曜からだと思うが 652名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/03(月) 18:29:55.06
>>648
今回のサブch中継はフジが権利管理のヤクルト主催だから可能であって
BS分の放映権料がまるまる新たに発生する系列中継は金銭的に無理でしょ 653名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/03(月) 18:32:36.49
>>651
フジテレビ
10/12(水)19:00-21:00 ニッポンドリル
10/13(木)19:57-21:54 千鳥のクセネタGP
10/14(金)19:00-21:55 ウワサのお客様3hSP
10/15(土)19:00-21:00 ドッキリGP
10/16(日)19:58-21:54 気持ちイイ瞬間
10/17(月)19:00-21:00 おしたの内村2hSP 654名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/03(月) 18:45:49.87
ヤフー番組表更新
CS1stソフトバンク×西武は
第1戦はTNC、第2戦はKBCが放送
第3戦は更新されてないが番組表見る感じだとRKBが有力かな
655名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/03(月) 18:50:02.44
>>654
2戦目に関してはQAB番組表にも更新されていたので、朝日系九州沖縄各県ネット 656名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/03(月) 18:53:44.43
>>653
フジ木曜はVS魂通常+千鳥ネタGPSPだが
レギュラーシーズンの場合は21:00で終了して
千鳥のやつは1時間編集版を放送するが
今回は3時間の差し替えは特例で認められる可能性が高そう 657名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/03(月) 19:00:32.98
>>640
CBCはデーゲームを模索したが落合が拒否した。 658名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/03(月) 19:02:08.78
>>656
先週の木曜も似たような編成だったが、
カープ戦放送してたtssは20時で中継を終了してた 659名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/03(月) 19:11:16.46
>>657
翌年以降の結果を見るにTBS-CBCの非常識さを露呈した 660名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/03(月) 19:24:49.16
>>656 >>658
フジ系木曜差し替え今年は東海テレビ 3/31(木)中日vs.DeNA 22時まで中継
3/31(木)フジ19:00-21:54 ありえない映像列伝 661名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/03(月) 19:40:26.54
>>645
>>651
振替枠のこと考えるとどちらかのみになるか
両方やる場合も木曜は19時台のみパターンになれそう
>>660
これに関しても東海テレビに配慮してありえない映像列伝を入れた経緯があるから
千鳥ネタGPSPだとかなり難しそう 662名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/03(月) 19:46:23.51
>>659
ただこれに関しては世界バレーと被ったことと
2007年の日本シリーズの視聴率が関東だけじゃなくて地元エリアで前年より下げたことも関係しているから
ナイターだと厳しいと判断こと自体が全くダメだったわけでもないも事実 663名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/03(月) 19:46:29.14
阪神がCSファイナルに行ったのは2回しかなくて
どちらも日テレが勝手に中継してくれる東京ドームだからな
664名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/03(月) 19:51:37.59
在阪局でオリックスを推して貰えるためには
オリックスが在阪局全てに出資して少しばかりか株主になるしかない
665名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/03(月) 20:04:20.35
>>662
TBSの判断は勝手だが
中日球団(落合)とNPBを説得できなかったのと
楽観視してギリギリまで推薦辞退しなかったのはマズかった。 666名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/03(月) 20:06:52.78
パリーグCSファーストステージ第3戦はRKBで中継と、本日放送の「タダイマ」内でテロップあり。
在福はファーストステージ、
初戦TNC、2戦目KBC、3戦目RKB。
667名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/03(月) 20:11:07.57
>>643
モモコのOH!ソレ!み〜よ!からの飛び乗り放送は予想通りだな。
電力会社とガス会社がスポンサーの番組がある場合は全国ネットの番組とか飛び乗り放送が多いからな 668名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/03(月) 20:21:25.18
もうどうせなら昔の所さんの目がテンやコナンみたいに電気事業連合会(+放送エリアの電力会社)や日本ガス協会(+放送エリアのガス会社)がSMBCとともに日本シリーズのスポンサーになれよ
669名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/03(月) 20:24:03.81
村上、日本人初の56号
670名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/03(月) 20:29:47.63
671名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/03(月) 20:37:15.89
オリックスの御堂筋優勝パレードが11/3にあるが
どこか中継する局はあるのだろうか
中継するとしたらカンテレとMBSあたりがやりそう
672名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/03(月) 20:51:23.74
ファイナル初戦何気にABCテレビ(サンテレビトップ&リレー)じゃない?
初戦はBSもBS朝日が放映権取るだろうし…
673名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/03(月) 20:53:26.99
>>665
辞退が早くても結果は同じ。
何か勘違いしてないか? 674名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/03(月) 20:54:45.86
BS朝日更新
bs-asahi.co.jp/superbaseball/
10月8日(土)ごご2:00〜
クライマックスシリーズ パ ファーストステージ 第1戦
ソフトバンク − 西武(福岡PayPayドーム)
■解説:前田智徳 / ■実況:大西洋平(テレビ朝日アナウンサー)
10月13日(木)よる6:00〜
クライマックスシリーズ セ ファイナルステージ 第2戦
ヤクルトスワローズ − ファーストステージ勝者(明治神宮野球場)
■解説:古田敦也 / ■実況:三上大樹(テレビ朝日アナウンサー)
675名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/03(月) 20:55:15.25
>>672
もしそうだとしたらいつも以上力を入れている相棒初回SPが20時スタートじゃないのも
CSの差し替え局に配慮したことも関係してそう 676名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/03(月) 21:03:17.92
>>674
BS朝日パ1st第1戦放映ということは
第2、3戦は番組表見る感じだとBS1だろうな
後セCSFは第2戦はBS朝日ということは
第1戦と第3戦以降はBSフジかな
BSフジはセCSF第2戦放映しない日はパCSFのオリックス戦を
カンテレ制作で放送するのかな 677名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/03(月) 21:08:14.12
>>675
妄想乙
すべてのテレビ番組は野球中継中心に回ってるという思い込みは捨てろ 678名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/03(月) 21:09:01.01
せめてCSや日シリはABEMA、Paravi、フジONEあたりでの配信もしてほしいなあ
679名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/03(月) 21:09:04.00
そもそも2010年はロッテ側も売れ残ってるし、売れた2試合も放送日固定で順延はしない条件がついていた。
遅かれ早かれ冠スポンサー制以降は時間の問題だったわけでね。
680名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/03(月) 21:09:06.76
ヤクルトってなんで朝日と関係性があるんだ?
681名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/03(月) 21:16:17.16
>>542
ABC
10月12日のくりぃむクイズ ミラクル9 の番組差し替えが正式に決定いたしましたwww 682名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/03(月) 21:18:38.85
今思えば野球機構や在京キー局の中日監督を退任に追い込んだ落合へのやり方が、西武監督を退任に追い込んだ森祇晶にヤクルト監督を退任に追い込んだノムさんと被るのが何か腹立たしい・・・💢
683名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/03(月) 21:23:03.07
セ・リーグ JERAクライマックスシリーズ
1stステージ「DeNA×阪神」~横浜 CS放送:TBSチャンネル2
10/08(土)14:00 tvk、カンテレ、BS-TBS
10/09(日)14:00 TBS、MBS、BS-TBS
10/10(祝)14:00 tvk、BS-TBS
Finalステージ「ヤクルト×1stステージ勝者」~神宮 CS放送:フジテレビONE
10/12(水)18:00
10/13(木)18:00 BS朝日
10/14(金)18:00
10/15(土)18:00
10/16(日)18:00
10/17(月)18:00
パ・リーグ Persolクライマックスシリーズ
1stステージ「ソフトバンク×西武」~PayPayドーム CS放送:スポーツライブ+
10/08(土)14:00 TNC、BS朝日
10/09(日)14:00 KBC
10/10(祝)14:00 RKB
Finalステージ「オリックス×1stステージ勝者」~京セラドーム CS放送:Jスポーツ3
10/12(水)18:00
10/13(木)18:00
10/14(金)18:00
10/15(土)18:00
10/16(日)18:00
10/17(月)18:00
※セパ全試合DAZN配信
684名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/03(月) 21:30:30.22
>>680
フジのヤクルトとテレ朝の大洋の放映権交換じゃなかったっけ? 685名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/03(月) 21:48:14.91
来シーズンはBS-TBSとBS朝日もサブチャンネルを検討してほしい
686名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/03(月) 22:11:42.07
○○してほしい
脳内で完結しとけ
687名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/03(月) 22:11:55.74
本日のBSフジ182の中継より
Finalステージ「ヤクルト×1stステージ勝者」〜神宮 CS放送:フジテレビONE
10/12(水)18:00 BSフジ
10/13(木)18:00 BS朝日
10/14(金)18:00 BSフジ
10/15(土)18:00
10/16(日)18:00
10/17(月)18:00
688名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/03(月) 22:12:07.09
689名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/03(月) 22:12:38.23
BSフジとBS日テレは野球以外も普段からサブチャンネルやってたからな
690名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/03(月) 22:15:17.39
>>680
元々ニッポン放送とともにフジ・産経新聞系だった文化放送がテレ朝・朝日新聞との関係を強化したことからじゃないか? 691名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/03(月) 22:16:05.61
BSはCM料算出のGRPが関係ないからな
692名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/03(月) 22:16:32.48
フジONEsmartでは、カンテレ制作のオリ主催のファイルステージ制作は無理か
693名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/03(月) 22:17:22.44
>>692訂正
フジONEsmartでは、カンテレ制作のオリ主催ファイナルステージ放映は無理か 694名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/03(月) 22:29:28.40
CSはレギュラーと同じJ SPORTSじゃないか
695名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/03(月) 22:38:23.80
レギュラーの年間契約もいよいよ時代遅れになってきたな
前半後半や3ヶ月まとめや2ヶ月前契約にしたほうがいいんでは
これやれば横から水、日の甲子園を買われそうなあの局はかなり反対しそうだが
696名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/03(月) 23:02:51.71
>>680
130試合制の時代
一時期ヤクルトvs 697名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/03(月) 23:09:39.71
>>680
すまん誤爆
130試合制の時
一時期ヤクルトvs巨人13試合は、フジの独占中継だった。
その時テレ朝は、巨人戦を増やしたくて、ヤクルトに多額の放映権を払いフジの独占を崩して3試合ゲットしてた。
それからテレ朝もヤクルト主催するように。ただ後日談として、テレ朝は大洋主催の放映権を失った。 698名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/04(火) 00:29:57.12
カンテレは17時半まで延長あり
699名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/04(火) 00:49:24.16
>>693
パリーグ主催カードはネット配信はパリーグマーケティングが一括管理だから
他が急に割り込むのは難しい 700名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/04(火) 01:03:25.77
>>683
ソフトバンクがファイナル進出なら、4戦目の土曜はTVQ、5,6戦目は神宮絡みでTNCになるんだろうか?
初戦はKBC、3戦目もTNCとして2戦目の木曜が難しい予想だな。 701名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/04(火) 01:06:26.07
何となくだがセの方は5戦6戦には回らないような
702名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/04(火) 01:19:34.23
>>659
翌年の第1戦がデーゲームだったんだから非常識でもないだろう 703名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/04(火) 01:53:24.61
704名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/04(火) 01:55:14.69
705名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/04(火) 02:27:11.50
>>700
仮にオリックス対ソフトバンク、2戦目はFBSじゃない? 706名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/04(火) 05:09:52.92
TOKYO MX
H主催のCSパ1st対L
第1戦から3戦を中継
ソースはMXホークス中継公式サイト
707名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/04(火) 09:14:03.32
>>687
今回BSフジ中継枠21:55まで枠確保したが
3戦目以降日本シリーズ王手の場合フジ地上波中継ありそうだけどその場合BSフジ18時台のみ?
(昨年セ・リーグCSファイナルステージ3戦目地上波BS別制作放送) 708名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/04(火) 10:37:28.27
709名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/04(火) 10:38:25.18
>>485
うちがそうだ
今年からひかりTV解約により
地上波とネット配信のみの環境
ネット環境には金かけてるけどね 710名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/04(火) 10:41:00.27
>>695
年間契約して前もってスポンサー探せるからこそ
中継数維持出来てる 711名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/04(火) 10:42:04.53
>>705
木曜日は日テレかフジ系しか出来ないわな 712名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/04(火) 10:43:13.65
713名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/04(火) 10:47:15.86
解説者スレに、NHK宮本Twitter記載のポストシーズン解説予定の写メが載ってる。
714名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/04(火) 10:56:11.74
>>702のようなデーゲームが今年あるとすれば
◎セ・リーグ
▽ヤクルトの場合
第1戦をテレ朝が中継
(ドラえもん&クレしんは休止。下手すりゃ六大学との日程重複やルヴァン決勝による混雑対策で、会場も東京ドームに変更?)
▽DeNAの場合
第1・第2戦をNHKの総合かEテレサブちゃんで中継
◎パ・リーグ
▽オリックスの場合
火曜日の第3戦をカンテレかTVO、水曜日の第4戦をMBSがこの条件で火曜と水曜にセットで中継する場合
(火曜日のフジ&テレ東系列ならびに水曜日のTBS系列がゴールデンに関してはローカル枠のため)
▽ソフトバンクの場合
オリックスのケースと同じ理由で火曜日の第3戦をTNCかTVQ、水曜日の第4戦をrkbがセットで中継する場合
(第4戦はFBSも含む可能性あり)
▽西武の場合
火曜日の第3戦をテレ朝、オリックスやソフトバンクと同じ理由で水曜日の第4戦をTBSがセットで中継する場合
こんなとこかな 715名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/04(火) 11:27:47.85
ないから安心しろ
716名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/04(火) 12:19:22.33
717名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/04(火) 12:53:19.99
日本シリーズやそね中継に関してはむしろ今後は2011年第1戦(強いて言えば93年以前)みたいなケースが増えてもおかしくないと思うけどなあ
今思えば2011年の第1戦がデーゲームで開催できたのが不思議な感覚さえするかもしれないが
718名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/04(火) 12:53:50.69
719名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/04(火) 12:59:31.30
そね中継 広島か?
720名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/04(火) 13:29:54.70
>>717
フジテレビとKONAMIがゴールデンタイムと同じ放映権料を保証したから。 721名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/04(火) 14:05:34.97
気になる点
日本シリーズ
今年広島も楽天も絡み無しだから、テレ東中継があるか無いか?
今年はパ本拠地3試合なので。
もう一点
今年に限らずもしDeNAが4試合の時に、日本シリーズ出場したら、TBSは何試合中継する?
4試合独占は考えづらいので。
722名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/04(火) 14:47:17.44
来月の侍ジャパンの中継、TBSが2試合担当。
723名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/04(火) 14:47:44.55
724名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/04(火) 15:13:35.89
普段の月曜なら日テレ制作のエブリ1部はフルネットだからマルチって訳にはいかないかもな
ネットワークセールス枠といえども、自社制作のミヤネ屋だけはスポンサーとの調整が付いたのかもしれないが
もしかして第3戦が順延で11日火曜になっても読売テレビでやるのだろうか
オモウマい店とさんま御殿四半世紀記念3HSPは潰せないだろ
725名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/04(火) 15:14:13.11
10日月曜のスポーツの日はエブリが日テレでも2部と3部しかない
726名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/04(火) 15:28:09.40
727名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/04(火) 15:29:03.23
第3戦は何にも予定ないABCだとてっきり思ってた
読売テレビはミヤネ屋と2重制作か
728名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/04(火) 15:36:20.60
>>712
オリックスが日曜日もナイターって事は
フジ全国で売れてるだろうな
関西民放がオリックスの為に通常番組差し換え(しかも日曜夜)なんて考えられないからね
阪神が勝ち進んだり
セリーグCSが4戦以内で終わった場合
ナイターにしたのは頭から失敗だが 729名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/04(火) 16:31:51.73
フジ系列は競馬中継が鎮座してるからじゃね?
730名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/04(火) 16:41:49.78
>>728
ファイナルステージがセ・リーグ「ヤクルトvs.DeNA」パ・リーグ「オリックスvs.西武」場合、
セ・リーグ ファイナル3戦目以降日本シリーズ王手の場合、
フジテレビ地上波となりカンテレはパ・リーグ ファイナル回すか? 731名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/04(火) 16:58:45.97
https://www.bs-asahi.co.jp/superbaseball/
今年のBS朝日での中継実績を見てみると、ちょくちょくHTBやKBCのアナも実況してるみたいだね
まあ恐らくHTBやKBCアナ実況試合はほとんどローカルであっても地上波中継無しのBS朝日向けの裏送りばかりな気がするが
7月にはオリックス主催試合もBS朝日で福本豊解説のABCの福井アナ実況で中継してるから、ひょっとしたらオリックスが日本シリーズ進出ならABCも放映権獲ってこの組み合わせでの中継もあったりして
今の時代、福本豊が阪急OBなのをどのぐらいの人が認識してるのかは知らんが 732名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/04(火) 17:31:28.10
TBS 10/20
プロ野球ドラフト会議 supported by リポビタンD
解説:槙原寛己 古田敦也
実況:初田啓介(TBSアナウンサー)
プロ野球ドラフト特番・The 運命の一日
MC:中居正広 進行:近藤夏子(TBSアナウンサー)
ゲスト:古田敦也 斉藤佑樹
733名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/04(火) 17:36:59.43
>>722
TBS 侍ジャパンシリーズ
11/6(日)15:00- 日本vs.巨人
11/9(日)19:00- 日本vs.オーストラリア 734名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/04(火) 17:39:36.55
>>722
テレビ朝日 侍ジャパンシリーズ
11/5(土)13:30-15:30 日本vs.北海道日本ハム
11/10(木)18:30-20:54 オーストラリアvs.日本 735名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/04(火) 17:46:25.57
11/5(土)テレビ朝日
翌日が全日本大学駅伝でスポーツ中継班大量動員しているがメ〜テレとの共同制作だから
侍ジャパン強化試合実況清水アナ(大西アナ&三上アナ&寺川アナが全日本大学駅伝派遣)
11/6(日)TBS
14:00試合開始のため最初1時間BS-TBS放送
13:00-15:00 女子ゴルフTOTOジャパンクラシック(MBS制作)のため
736名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/04(火) 17:49:24.34
よみうりが横浜主催って今まであったか?
まさか阪神出場なら日本シリーズもありうる?
737名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/04(火) 17:55:24.09
>>723
てっきりMBSだと思ってた。
っていうかミヤネ屋どうするんだ? 738名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/04(火) 17:56:28.39
>>736
年に1回くらいはあった
今年もやっている 739名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/04(火) 19:06:32.05
2022年10月12日(水)、10月14日(金)
『BSフジLIVE プロ野球2022』
bsfuji.tv/baseball2022/pub/023.html
※副音声では球場音のみでお楽しみいただけます。
※21時55分以降、試合が続いている場合は引き続きサブチャンネルにて野球中継を放送致します。
(リモコンの赤ボタンを押していただくことでサブチャンネルに切り替わります)
(BSフジ4Kをご覧の方は[BS]+[8]ボタンの後にお切り替えください)
740名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/04(火) 19:37:02.48
>>737
ミヤネ屋メインch
制作局だからこのような措置ができた 741名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/04(火) 19:42:12.06
742名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/04(火) 19:43:06.72
サッカーワールドカップとWBC両方中継するのはテレ朝だけ
両方しないのは日テレだけか
743名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/04(火) 19:49:47.30
>>741
巨人単独で東京ドームで試合するのに日テレが中継しないことってあった? 744名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/04(火) 20:05:31.01
745名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/04(火) 20:34:09.38
やればできるなにごとも
746名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/04(火) 20:55:28.24
>>744
同系列の広島ホームテレビは今年ハマスタ中継やったし、過去には北海道テレビや2019年には名古屋テレビも中継やったから出来なくはないんでしょうけど… 747名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/04(火) 20:56:07.02
>>744
素人じゃなく関西知らない人間の上から目線 748名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/04(火) 21:20:35.35
ABCは出来る出来ないではなくやるつもりがない
749名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/04(火) 21:23:02.26
球場問わずABCはビジターしないよ
ビジター中継自体が大ニュースになる
750名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/04(火) 21:26:12.30
>>748
しかし来週12日のミラクル9 はオリックス戦に差し替えます
間違ってもミラクル9の同時ネットでの放送はありません。 751名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/04(火) 21:27:48.44
それもやるつもりはない
というか良かったなお前w今朝のテレビ大阪はテレ東の特番きっちり同時ネットだったぞ
752名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/04(火) 22:42:22.11
ヤクルト3選手引退セレモニー、内川の横浜時代とWBCの映像はフジテレビは映せず
753名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/04(火) 22:45:21.61
昔と違ってフジはTBSと仲が悪くなったからな
テレ朝、テレ東とは前から不仲
754名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/04(火) 22:46:38.45
単に金払いの問題
755名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/04(火) 22:54:44.04
映像制作したのはフジテレビじゃねえのか
中継してないとこはFNNの報道映像をつないでナレもフジテレビのアナウンサーだったし
756名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/04(火) 23:45:51.51
権利関係の問題
場内で流すだけなのかそれを放送でも流すのかで大きく違ってくる
757名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/05(水) 01:06:04.90
758名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/05(水) 03:09:11.27
中嶋監督の現地優勝監督インタビューってどこのアナが担当したんだ?
去年は大阪で待って優勝だったからカンテレがやったが
759名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/05(水) 04:52:40.25
205名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/30(金) 08:05:39.75
今夜のBS1はオフチューブかい?
206名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/30(金) 08:07:57.58
>>205
実況の渡辺憲司は福岡局のアナだから当然そう 760名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/05(水) 06:26:48.56
>>758
NHK大阪の北嶋アナ(BSのリポート担当) 761名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/05(水) 08:32:00.88
>>351更新
10月8日(土)
●Jeraセ・リーグ クライマックスシリーズ 1stステージ DeNA×阪神(横浜スタジアム・14:00)第1戦
TBSch2・Paravi・BS-TBS:解説:新井貴浩 実況:小笠原 亘
tvk:解説:阿波野秀幸 実況:吉井祥博
カンテレ:解説: 実況:石田一洋 762名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/05(水) 08:41:02.29
10月9日(日)
●Jeraセ・リーグCS(クライマックスシリーズ)1stステージ DeNA×阪神(横浜スタジアム・14:00)第2戦
TBSch2(13:55-)BS-TBS(15:29-)Paravi:解説:槙原寛己 実況:清原正博
TBS関東ローカルセールス(14:00-15:30):解説:佐々木主浩 実況:熊崎風斗
MBS:解説:新井貴浩 実況:井上雅雄 リポーター:近藤 亨
10月10日(月・祝)
●Jeraセ・リーグ クライマックスシリーズ 1stステージ DeNA×阪神(横浜スタジアム・14:00)最終第3戦
TBSch2・Paravi・BS-TBS:解説:槙原寛己 実況:土井敏之
tvk:解説:斉藤明雄 実況:根岸佑輔
読売テレビ(臨時ch102):ゲスト解説:福留孝介(中日)解説:赤星憲広
763名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/05(水) 08:50:15.48
Scrambling Rock'n'Roll まだか
764名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/05(水) 08:53:02.53
>>749
球界再編から数年間は交流戦と広島でたまにやっていたが、
2010年代後半は途絶えているな。
直近では2018年の雨天中止に終わったHOMEとの共同制作分かも。
解説=福本・北別府、実況=廣瀬(HOME)で
連動データ放送のクイズも行う予定だった。
さすがにABCのハマスタは、テレ朝が大洋を中継していた頃のネット受けしかなかったと思う。 765名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/05(水) 08:53:37.78
766名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/05(水) 08:56:47.93
>>762
9日はTBSの番組公式に載っている解説者がフル稼働だな。
(衛星波=槙原、地上波=佐々木、MBS=新井) 767名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/05(水) 09:41:47.87
BS1 日曜・月祝14:00〜 水曜18:00〜 BSセレクションなっているから
ここにパ・リーグCS中継入りそうだな
768名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/05(水) 12:04:51.75
769名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/05(水) 13:11:14.60
>>762
読売テレビの実況は、恐らく平松翔馬(ベンチ大野晃佳)だろう 770名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/05(水) 14:09:56.30
>>740
あとは祝日だからマルチ編成できたのかな?夕方4時代台のニュースはnews everyじゃなくてtenになってるし 771名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/05(水) 15:15:59.85