おりえ(@orie13a)
初書籍 美味しいにきまってる
著者おりえの顔
スレでしょっちゅう話題に上がるおりえのエピソードもまとめておきます。
各エピソードは過去スレから拾ってきたけど間違ってるところあったら次スレで訂正してください
・大学中退バツ2、現在の夫は3人目
・妾の子
・成人後に泥酔して実母宅に凸した際、接近禁止令を出されている
・実父の正妻に手紙凸未遂
・2人目の夫と結婚していた期間中に流産歴あり
流産直後から酒を飲みまくる(妊娠時にも酒を飲んでいた?)
・2人目の夫との新婚旅行中、現地の男とヤリまくっていたのを自慢
・Twitterで知り合った初対面の女性に肉体関係を迫りブロックされる
・薬物パーティーしていた過去あり
「若かったから話を盛っていた」と弁明
・夫はおりえの同僚を「知恵遅れの○○」と呼ぶ似た者夫婦
・夫にはおりえと付き合う前に婚約者がいたが、土下座を繰り返し略奪
・現在住んでいる家は元義理実家
おりえさんの手書き年表
魔女っこれい(@majyokkorei)
初書籍
自宅が10分で居酒屋に! 魔女っこれいの絶品おつまみレシピ
よく出てくる魔女のエピソード
・コロナ禍の緊急事態宣言下でも変わらず飲み歩き
・ウレタンマスクで感染予防したつもりでBARイベント開催
・千葉県の海でカニや亀の手採って食べる
・コロナ禍でも不要不急の外出ばかりでよく県境を越える
・人を取っ替え引っ替え何人も集めて集合住宅でホームパーティーをする
・コロナ禍で酒に酔って救急搬送され医療従事者に迷惑かける
・また緊急搬送をステータスと捉えドヤ顔で発信する
・大学生のような酒の飲み方をしているが30過ぎ
・居酒屋?からのぼり旗と重石を持ち帰る
・そのへんに生えてる草を食べる
・クーラーボックスからウニを出して路上で立ち食い
・スペースは下ネタばかり
・緊急事態宣言期間のツイートはヤバさが3割増し
おまけ
https://www.style-arena.jp/newtribe/2015/80/style/11760 >>1おつ
弁当記事にペラペラ卵焼き載せる勇気凄いな、リプで普通のも見たい言われてるし 立て乙貼り乙
おりえwezzyのお弁当記事アップ告知はリプ切ってるね
薄焼き卵のレシピが載ってたけど、何故お弁当に薄焼き卵にしたのか書いてて欲しかった
久しぶりの水入らずね…って事は先週のピザ屋で飲んでた時子供も一緒にって事だよね…こわ
まだ1歳台なのにこんなに祖父母に預けられてる子もいないと思う
>>10
薄焼き卵じゃなくて定番の卵焼きが見たいって引リツされてて笑った 育てたように子は育つって言うけどおりえはまさにそれだな
夫の身バレに繋がるくらい卵焼きの動画でバズったのになんで作らないんだろう
ここへのお返事したりざわついたものはツイ消ししたりするのに頻繁な外出と飲酒はやめようとしないよね
私全然アル中じゃないじゃん!ってポエムってたくせにw
ツイ消しとか意味わからんな。自分で良い、面白いと思ってツイートしたんだろ?他人に流されるな。
>>11
先週ピザ屋行った後映画見てたけど、子供どうしたんだろ?
先週も預けてるのに、今週も預けて水入らずって書いてるのかと思った ここの反応見てツイ消しとかウケるつか頭悪すぎでしょ
旦那はラーメン作ってくれた母親の思い出
娘は昼間から飲酒してる母親の思い出になるのか
日曜とはいえビールのんでごろごろするだけって…本当に小さい子がいるとは思えないな…
>>12
お弁当に薄焼き卵重ねて入れるの?って普通なら疑問に思うわなw
>>15
おちよのだし巻き玉子動画をさも自分かのようにアップして削除したやつ?
昼から父親母親そろってラガービールかあ
すごいね >>12
引RT2つされてたけど、そっちだけおりえからいいね来てなくて草
わかりやすい えっ日曜昼からビール?昨日は子供預けてたのに?
公園とか行かないのかな…自分の親がアル中って最悪だね
>>19
ほんとそれw
>>22
おりえもそういう家庭だったみたいだしさらに実母とも縁切りされてるみたいだし将来はお察しよ >>26
見てきてびっくりした
今日天気良くて公園日和なのに娘可哀想
いつでも「自分」か「夫」が楽しむことしか考えてない夫婦
あとはゴロゴロするだけって、まだお昼過ぎなのに娘はないことになってる
アル中は病気だから、早めに病院行った方が良い
娘との仲もお察し おりえの食卓って見てるだけで胸焼けしてくる…
肉と油のオンパレードでコレステロール値やばそう
そんな事言ってたらまたお返事してきそう
朝から離乳食あげて昼寝させて児童館行って何ちゃら〜って当たり前な事を自慢してくるよw
>>30
どうせ締めの文面は、だからもう今日は久し振りにゆっくり風呂に入ってお酒飲みます!!だよw 引リツでおりえを褒めたたえてる人いるけど内容が草w何にも見えてないw
鍋の具材、写真映えを狙って詰め込みすぎ。魔女もおりえも料理に余白がないからごちゃごちゃして見える。きれいじゃない。
ふぉもきたないよね
せっかくの作家皿も余白がないから良さが伝わってこない
ワクチン 摂取したその日に早速飲む人いるんだすごいね
子供預けるのは別に良くないか?
子育てに対する押し付けが酷すぎる
このスレの住人全員価値観押し付け過ぎの底辺なのになにをいまさら
>>41
良いけど頻度が高そうだから言われてるんじゃないかな 日常に不満があるシングルと共働きがサンドバッグに出来る垢を見つけたらネチネチネチネチ陰湿に叩き続けるスレだからね
ただし本人には届かない遠吠えなんだよね
>>43
それがこのスレの住人にどう関係あるの?って話ではある
本人に言うわけでもないしただの偽善者の集まりでしかない >>46みたいな語彙が乏しそうな人間見てると悲しくなってくる 粘着質で陰湿な人間がいつまでもぐちぐち言ってるスレってのはあってるな
書き込む奴も見てる奴もそうだよ自分含めてな
最近深爪さんがこのおりえによくいいねしてくるから流れてきて思い出してこのスレ来てみた
深爪さんは、こいつが昔クンニ姿Twitterにあげたりしてた痛い人って知ってんのかな
普通に鮮魚で第一子ならいくら信用している人でも乳幼児期に頻繁に預けるの怖いとか何かあったらとか思うだろうなとは思う
子に何かあって駆けつけた時酒臭い自分が許せるのも凄いなぁって
鮮魚ってなんだ?
ワクチン打つ前から義実家に預けて外食三昧はまあ凄いなと思う
今さらだけど旦那特定って卵焼き動画のあだ名ポロリ以外にも身バレ要素転がってたんだっけ?
旦那が寝かしつけ頑張ってる姿を大変そうとお酒飲みながら見てるってめちゃくちゃ他人事で草
週末は好きなレストラン予約してくれて、子供も義実家に預けて食事。子供の世話にも積極的で素敵な夫でしょ?羨ましい?
といういつものマウントですな
なんで誕生日は惣菜とジーンズだけだったのか謎すぎるw
このスレ遡って見たら前身のスレからずーっとおりえメインのスレなんだね
時間ある時に1から読んで見ようと思う
初期の頃からの住人ってどの位いるのかな?
前はもっと色んな人の話題もあったよね
Twitter家庭料理部っていうタグを付けてる人がみんなヲチ対象だったような?
おりえと魔女が突出してやばいから話題になりやすいんだよね
やきいもとか旦那糖尿病なのに高カロリー飯作りまくってた人とか懐かしい
やきいもすごい好きだったな
ヲチ的な意味で
復活してほしい
おりえの料理って美味しくなさそうなんだもん
汚ならしいし
今日は町屋までラーメン
自分の欲望のためには0歳連れてラーメンか
普通赤子連れてラーメン行くなんて考えもつかないけどw
それとも今日も義実家に置いてきてるのか?
自分の食事の為に赤子を連れ回すってすごいな
しかも頻繁に
赤ちゃん育てる間は暖かいもの食べられたら御の字みたいな親が多いのに外食三昧飲酒までしてて育児頑張ってるマウント取れるわけないんだよな
今画像よく見たらカウンターっぽいな…まじで子どもをどうしてるんだろう
>>68
そうそう、その人
他の料理垢から嫌われて垢消しした人 >>72
ありがとう、相互フォロワー1000も2000もいたのに大半リムってたね
料理アカウントで大量リムやってる垢はけっこういるのに
あの人だけやけに狙われてたのが不思議だったな 魔女は最近だよな
アリタが生きてた頃はアリタおちよリュウジたまにおりえという感じだった
相変わらずネチネチ粘着してるスレだなー
話作ってまで自分の気に入らない垢に難癖つける陰湿住人をヲチするのもなかなか楽しいものがある
リュウジは釣り表現が大きい印象なのでTLに流れてきてもスルーしてる
>>44
結婚生活&育児がうまくいってなくてウドンも食べられず晴れた日に公園行くしかない子持ちの人だと思ってる >>81
子梨が子持に嫉妬して過剰反応するスレでもある 少なくともここでプゲラされてるアカウントにはツッコミどころばかりで嫉妬する要素なんてひとつもないと思うけど
ヲチしているつもりが自分達もプゲラされている事に気付いてない人が集まるスレでもある
確かに偏った考え方する頭悪い人が多いスレだなとは思っていたけどw
目の前にぶら下がった材料だけ見て関係性も把握しないでいきなり書き込みするような低偏差値さんが多いよね
子供も「元気が出るお弁当だ!!」と騒いだりするのかな
5ちゃんにいる時点で世間からしたらじゅうぶん変な人なんだけどね
>>92
くそ笑った
ママ天才!って言われた。夫と感想が似てるのさすが親子だな〜とかポエム言いそう 今日は天気悪いから室内遊園地!娘たんと沢山遊んだし今日くらいはお酒飲んでもいいよね♪
子供がパクパク食べてくれたとか、また作ってねと言われたとか絶対書くっしょw
タクコmixなんて基本すぎてどこでも似るんじゃないのというかんじ
名前忘れたけど
週末に作り置きした味噌汁を1週間くらい食べ続けてる人が香ばしくて好きだったな
旦那のお弁当のおかずも1週間同じで衝撃だった
玉子焼きや五目煮みたいな料理を弁当用カップ5つか6つに分けて冷凍して
毎日弁当に詰めるみたいなレシピは大昔見たことあるけど、そういうことじゃなくて?
>>90
推理小説読めなさそうな人ばっかりだもんね…
理由もなく「この人が犯人っぽい!」とか言ってそう >>109
このスレは初めてか?
自己紹介ありがとう
まあゆっくりしていけよ 理由もなく「理由もなく「この人が犯人っぽい!」とか言ってそう」とか言ってそう
>>111
黙って見ておこうと思ったけどごめん流石におうむ返しは頭が悪過ぎるwwwwwwwww サラダの手前のスペースなに?おにぎり取る用?はじめからそこに乗せればよくない?
>>84
おりえが子育て中だから子供の話にもなるだけで本来は子供の有無は関係ないのにこじらせた人が住み着いてるんだよねえ
子育て系のスレから拒否されてここの前スレかその前で子持ちに嫉妬してるんでしょー!と発狂してた人 保育園入れたら保育士からの連絡帳での娘自慢始まるよ
>>113
自分が3個食べるのバレたくないのかと思った
>>114
おりえの子育てが自分のコピー製造機みたいでツッコミ所満載だから、子供いる勢が書き込むだけでしょ
それを自分語りと過剰反応するからバカにされてるんだよ 過剰反応ではないだろ 隙自語おばさんがいたのは事実
そのネチっこさというか執着性は病気だと思うから一回病院行ってきなよ
自語じゃないだろって散々言われた内容まで隙自語と言い張る独喪のコンプ丸出しスレ住人
話の流れもぶった切って子持ち子持ち騒ぐなや
>>115
専業なら保育園入れないし
いくらおりえでもあの程度の記事書いて仕事してるとか主張しないでしょ >>103
まずこの人が出てきた時に私は水野さんのパクリかなって思ったし3種のスパイスってなると大抵似るんだと思う まんなぁって人、コロナ禍関係なく割とよい場所に旅行行きまくってるからどんな属性の人なのか気になる
まんなぁ政治語りキツイな
自民党批判しまくってるけどgoto再開したら有難かって使いまくりそう
カリー子ほんとにパクられの確信があるならサシで抗議すればいいところを、炎上煽りツイートで信者に叩かせようとしてるのせこさ丸出しで恥ずかしいな…同情誘うどころか自意識過剰って叩かれてて笑うけど
>>125
ハウスのアドバイザーだかアンバサダーだかやってたんじゃなかったっけ? >>127
孫だよ
そもそもミニステーキって書いてあるけど 見えない相手にムキになるほど暇じゃないと言っている癖にブロ解した相手を見に行ったりリプする粘着クソBBAって・・・
カレーが真ん中に一個あるってことは距離があるカレーをぼたぼた落としながら皿まで運んで食べてんのかな?
一人一個ずつにわけたほうがいいよね
相変わらず絶望的にセンスないな
すこしあたまつかったほうがいい
盛り付けのセンスがないから美味しそうに見えないよね
並々に盛るんじゃなくて器分けたら多少はマシになるだろうに
取り皿使わなかったり、一つの皿に並々に盛ったり洗い物増やしたくないのかなって思っちゃうw
>>138みたいな事言いながら鍋から直喰いしてそうなやつらが集まっているのがこのスレだと思ってるw 取り分けが必要そうなサラダやカレーがある日は取り皿がなく
初めから分けておけばいいおにぎりは何故か別皿で洗い物も増えるw
パッと見の印象だけの食卓で食べやすさとか考えられてないよね
家族や友人と鍋をしても直食いする人なんて見た事ないけど>>139の世界では直食いがデフォなんだろうな…本当にお察しするわ
むしろ直食いっておでんの罰ゲームみたいじゃない?そんな人本当にいるの?おりえさんは直食い派なの? >>141
複数人でかこむ方の鍋を想像しちゃったんだねw
友人いなさそうだねきみw 自分が直喰いしてるから皆もそうだと思ってるとかキツすぎる
入れ物と量が滅茶苦茶wこれつゆとうどんを絡めて食べる時絶対こぼれるやつじゃん
え、あれどうやって食べるの?w
冷たい汁をあそこにかけたら混ぜる時絶対に溢れるし
温かい汁につけて食べるとしても麺くっついて固まりになってそう…
カレー弁当のやつだよね?
肝心のカレーはまだ?直火で温めさせるんでしょ?w
もしかしたら鍋焼きうどんなのかもしれない直火出来るって言ってたし
うどん弁当二度見三度見しちゃった
どうやって食べるんだろう?絶対溢れるよね
あと好物とはいえお揚げがギチギチにつまってて凄い
わざわざこれをお弁当にしなくてもw
誰かつっこんでほしいw
茹でてから時間が経った麺不味そうだし弁当にまでして食べたくないな。
うどんをわざわざお弁当?
冷やし中華弁当とは全然違うw
揚げも好きといえど、どうやって食べるの?
うどんにのせて食べるのか?
センスがないにもほどが……
たとえば旦那が帰ってきて「カバンの中汁ビショビショになった」とか言われてももみ消すんだろうな…
子供とか外食できない環境ならともかく普通に店で食べればいい気がする…
うどんのデカ弁を別で持って朝電車乗るのかな?
想像したら滑稽すぎるんだがwww
邪魔じゃない?
つゆは映り込んでるカレー容器に入れてるのかな?普通スープジャーとかにいれるよね?漏れるだろうなー
山本ゆりさんは包丁不要!と書いてあれば包丁不要だし
材料5つ!とあれば本当に調味料込みでその5つで作れるので便利でありがたいけど
つくりおき食堂まりえさんは包丁不要!とあっても途中で突然刻みネギが出てくるし
材料3つ!とあっても調味料とかいろんなものがたくさん出てきていつも騙される
包丁不要=キッチンバサミを使えということなんだろうけど大体の材料が切ろうと思えばキッチンバサミで切れるんだから
包丁不要レシピとわざわざ謳ってるからには
手でちぎれる白菜とかキャベツとかちぎる必要ないもやしとか
使ったレシピにして欲しい
山本ゆりさんやリュウジさんのレシピには騙されたことないけど
まりえさんのレシピ流れてくるの見る度にモヤモヤする
ももみ家事代行だけじゃなくてお店始めるんだ
いってみたいな
ももみ料理は外れが無さそう
どんなお店なのか気になるよね
夜にしょっちゅううどん食べてるんだからわざわ弁当に持たせなくてもいいのにw
ネタでやってるのか知らんけど弁当コラム書いてるなら真似できる弁当にしたら
おりえ、なんでカレーがあんなにあふれそうなの?もっと大きいお皿に盛るか量を考えて盛り付ければいいのに…
来年のカレンダーも作ってるみたいだね
荒稼ぎできそうで羨ましいわ
買ったものの自慢だけすればいいのに指ごっついぴょいな〜w
ブロ解したファン()にもリプ返してあげなよw
ももみはフェミ拗らせてる割には夜の仕事でおっさんを相手にしてたの謎だったが自分の店を開く為?
目玉焼き黒焦げで何かが間違っているようにしか見えないけど。
全部が大盛りで食べ盛りの男の子がいる家庭の食卓みたい
チーズでカリカリに〜とか言ってるけど焦げてるし、よくこんな汚料理の写真あげられるね…
>>175
なるほど。お店持つとか整形とかお金かかるのに出張料理人だけじゃ厳しそうだもんね。 バーモントカレー甘口が食べたいってリクエストしてギトギトのトッピングがたくさん乗ったの出てきたら辛いな…いつものことだけど…
>>166
わかるわ
キッチン鋏使うと結局分解して洗わないといけなくなるから包丁まな板使うのとあんまり変わらない
まりえさんのレシピは大きいボウルでチンしても毎回吹きこぼれるから調味料の量を減らしてチンしてる
まりえさんがTwitterにあげてる鶏胸のそぎ切りする方向の図解はとてもありがたかったわ ベトナムだかタイ料理も最近慣れたみたいだもんね
香辛料とか独特の風味が苦手なんだと思う
>>178
ハイブランドにもハマり始めたから普通の飲食だと足りないよね
でもももみの旦那は整形に反対してたけどお水の仕事はいいのかね 旦那さんのツイッターの愚痴垢みたいのあったら面白いだろうなあ
「油っこくない普通の料理が食べたい」とか書いてそう
なぜ目玉焼きをゴテゴテにするんだろう
揚げ目玉焼きは砂糖大さじ1か2で味付けてたし
トッピングにまで味付け!味付け!カロリーマシマシ!だと疲れるよ
おりえのこてこての食生活を見ると生活習慣病とはよく言ったものだと思うよ
普通の食事だと物足りなくなってしまってるんだろうね
スーパーが危険ってなに…?魚に出会ってスーパーが危険って謎すぎる
それよりも気に入らないリプにいいねしないのがいつも気になる。大したリプ数じゃないのにこれって確信犯だよね
琉球過ぎぃの人カワイソス
そういえば夫にだけお刺身を+αで出すのも2、3回で飽きたみたいだね
刺身というかボイルイカかなんかで朝っぱら食べてた気がするけど
>>189
むしろなんでリプにイイねするのが義務みたいな言い方するのか おりえ頻繁に外食出来る余裕あるんだから大変アピールいらないよって思ってしまう
>>190
LINEの言葉遣いヤバイよね父親にするものではないわ
実際は仲良しとは言ってるけど 外食しまくりで自粛してないくせにコロナ大変、育児大変アピールは失笑
本人がいっさい面白くないから子供をだしに使って自分が面白くなったと勘違いしていたんだろうけど
そもそもが田舎の内輪の笑いと変わらないしリプしている人も田舎の人なのかなって感じしかしてなかった
>>192
むしろリプが少なくて内容がポジティブなものでもいいねしないところが性格の悪さを物語ってていいよねw チーフは子供の言葉遣いも子供に敬語使ってるのも気になる
この後のツイートがなかったらネタに失敗したと思ってください
ワーママの「週末だよー!」には共感できるが、おりえのは「週末だよー!(義実家に子を預けて夫婦水入らずで外食できる〜)」だからモヤるよねw
>>205
しかも自分は平日も外食三昧だし夫側から見ても微妙 ももみキショいオヤジとのセクハラLINEも晒してたよね
結局水商売とかwww
わざわざ世田谷から電車乗り換えて池袋まで遊びにくるの?
出歩かない選択肢が本当にないね
娘蔑ろと言われたから急に子連れで出掛けてるアピウケる
ツイート俯瞰するとおりえの好物はよく分かるけど夫の好物は何なんだろう?って感じる
同じ物が好きなんだと思ってたけどエスニック料理はそうでもないようだし、お刺身、バーモント甘口、野菜とか、いつもの食卓にあまり出てこない物が好物として語られてるんだよね
りな助が必死にRTしてるうな重スカスカ…
2300円のほうだよね?
子連れで映画は無いだろうし土曜日の人出には見えないなー週末また預けて遊んでるって言われない為に違う日の画像差し込んできてるとかなの?
>>212
昨日池袋で寿司折買ったとツイートしてるから、昨日公園に行ったんでしょ
そして今日は子供預けて映画
そりゃあ「週末だよ〜」と言いたくもなるよね
毎週子供預けて遊び歩いてんだから >>210
義実家のご飯見てても思うけど普通のシンプルなご飯が好きなんだろうな >>213
やっぱりそうとしか思えないよね
いつも当日の事を上げてる人がわざわざ今日行ったかの様にする意味ってなんなんだろ おりえは自粛してなくてもコロナ大変だし、専業で義実家によく頼ってて外食しまくってても離乳食載せる余裕くらい育児大変なんだって。無能なんだからさ仕方ないよ
ゆっちょ、前にここに書かれた家庭料理レベルのお返事かな
お金取って出す料理が素人がレシピ見ながら作った程度のだったらそりゃ家庭料理レベルって言われるでしょ
まぁ自分が家庭料理レベルから抜けられないからコンプ拗らせて敏感に反応したんだろう。
世田谷住まいなのかなぁ 小岩とか新小岩とかの匂いしかしないが
どこ住みかはわからないが移動の仕方が車持ちかなとは思う
じろまるさんの、アケビどうやって食べてます?ってちょっと黒いものを感じた
(ベトナム料理は)週1でもOKと言うようになったとかなんか微妙な返事でウケるなw
前の昔はどうだったの流れでヘルシンキさんが懐かしくなって見に行ったら幸せそうでよかった
店もうまくいってるのね
>>214
煮干しとドライフルーツの炒め物とか見ると義実家も個性派なんだなーと思う >>223
本当に美味しいと感じてたら毎日って表現するよね
週一でもokってところに本音が出てる そんなに好きじゃないものだと週一でもキツいよw旦那の好き嫌いとかじゃなくて自分の食べたいものしか作らんでしょ
夜ご飯にパン出すの好きだよね
個人的に「季節のことをしています」という文章が苦手
おちよさんは好きなんだけど
>>233 「美味しいよね」じゃなく「美味いよね」だったのでもっと怖くて下品な感じ。 小さい頃ベトナム旅行にしたっていってるけど里帰りとかなのかな
魔女相変わらず乞食だな
ティファニーの皿くらい自分で買えよ
おりえも魔女も「主人」って言うのぴったりだよ、稼ぎ全て任せてるもんね
おりえのベトナム料理のツイート、また池袋行ったの?
それとも公園行った日にベトナム惣菜買って、反対口の寿司折買って、ベトナム惣菜は翌日食べたの?
何にしても子連れの行動範囲じゃないんだよな
>>236
あの年齢だし散々呼ばれた結婚式の引き出物でティファニーの食器位貰わなかったのかな? トラブルで騒いでいちいち関係ない第三者巻き込むの草
母親から靴下もらったみたいなツイートしてたよね?
そして祖父は母方だろうし、こんなに祖父のところに行くのは母親への当てつけに見える
>>243
靴下ねーそれっきり出てきてないってことはそういう事だよね
それにしても娘って呼び方を当てつけのように載せるのキッついな
普段も義父母上げで実母はスルーしてるけど実母側からしたらかなり嫌な事だよね載せるならバランス取るか全く載せないかだけどそういうのも気がついてないんだろうなぁ 家族ごっこに酔ってる感じある
やたら夫が夫がって言うし、祖父の家に行くといつもポエムツイートしてるし
本人が言ってる事が嘘でなければ主人は優しく気が利いて食事のリアクションも最高な人、娘は手がかからず祖父は優しく孫思い、義理両親も物分かりがよくトラブルなんかなし
そんな何もかも完璧な家庭あるかよwww
>ワンプレートの楽しみ方・食べ方
1. 目で楽しむ
2. 香りで楽しむ
3. 手でまぜまぜして楽しむ
よくまぜる=よく噛む。
★まぜかた
まわりのおかずをそれぞれライスとまぜて味わってください。
全部をごはんとまぜるのはスリランカでは縁起がよくない食べ方になります。
↑店のメニューにこうあったから消したのかな?消したツイだと全く混ぜるなの意味になるから
>>252
自己レス
消したツイも間違ってなかった
全部を混ぜると〜ってちゃんと書いてた
おりえと皆ごめん >>251
夫は育児家事任せてふらっと一人で出かける事があるって愚痴ってたから最高な夫と言いつつそっちが事実なんだろうね
完璧な家庭に見せたくて必死だよね >>250
これは汚い
写真とるなら皿のふちくらい拭いこうよ チーフさん前にバズって宣伝している人をdisってなかったっけ
なのにPRはするんだ
お金にならない宣伝が意味わからないって事だったのかも知れないけどなんだかショック
料理できるアピールしてるのに鍋出汁は作らないんだね、まあ最近外食のイメージしかないけど…
実の孫娘にわざわざ「娘のように思ってる」って言うのよくわからないし、それを喜ぶのもよくわからないんだけどどういうこと?
血の繋がりのない人に言ったり言われたりするならわかるんだけど
訳ありというか、普通の家庭じゃないんだなという印象だけが残る
>>260
同意
何でもない事でもポエム口調で幸せアピールするから普通の家庭で育ってないんだなって印象 確かによく分からない。おりえの母親が祖父とも疎遠になってるパターンかね
>>220
世田谷ってなんかのツイートで見た気がする
「おりえ 小岩」でツイート検索すると近隣住民なのがわかるね 娘のように思ってるって言ったのは魚屋さんじゃないかと思ったんだが
夫の希望は焼魚かー
シャルキュトリとかロイホのパスタは希望しないの
祖母は顔も知らないんだっけ確か。でも義両親に恵まれたのでいいのではw
>>266
魚屋が実際言ったってのは違うか
ただ「よく行く魚屋さんに孫とひ孫が来るんだって話すと盛り合わせを用意してくれる」とあるからお祖父さんが魚屋さんはおりえの事を娘のように思ってるって言ったのかなと
ただの客サービスを超好意的に受け取ってるだけだと思うけどね ただの客サービスを超好意的に受け取ってるだけだと思うけどねキリッ
頭悪そうにも程があるヲチ向いてないよおまえ
迷う文面でもないと思ったけど読者100人?1000人中1人くらいはガチで通じないんだなと。
普通の日本語でここに書き込みもしてるのに
不思議な読み取り方をしてる…
いろんな人がいるね
祖父に愛されてるアピツイなだけなのに
>>262
祖父と母も疎遠なのかもしれないね
でもそれで娘のように思われているのを喜ぶっていうのがやっぱりわからない、あの書き方だと嬉しくて反芻してるんだよね?
普通の感覚だと祖父と母が疎遠ってちょっと切なくなったりすると思うんだけど、妾の子で父親がいないから父ができたみたいで嬉しいっていうことかな
自慢気にポエムにしちゃうってことは自分の家庭や感覚がおかしい自覚が全然ないんだな 市販の鍋出汁スープ使い出したのは案件なのかなと思った
祖父に「大事な孫」と言われて喜ぶならまだしも、娘と言われて嬉しいってよっぽど家族に恵まれてなかったんだね可哀想
祖父からも娘と思ってると言われるくらい祖父思いのあたし!アピだと思った
そう思われるくらい尽くしてるのよ、すごいでしょみたいな
あとはただ単にそういう家族ごっこが好きなんだと思う
家族のこと話す時は基本ポエム口調だし
60歳のおじさんだと思ってDMしたらブロックされた奴いる?www
おりえさん、時期というかこの気温で、娘さんにコットンベスト〜とか言うてるが、そしたら東京では床暖エアコン完備でいるのかな。すごいなあ笑
おりえさんは去年も鍋は市販の鍋つゆばかりだったような…うろ覚えだけど
手抜きというよりいろんな味を楽しみたいのかな?と思ってた
昨夜のプレート左側の方がパテのお肉大きくて、好きなんだね〜と思いました😌
>>283
料理垢なのに市販のつゆばっかりって残念だよね
最近ナチュラルにこの人嫌いになってしまったよwどす黒い物がツイートから透けてる時ない? そういえばレシピカレンダー今年もあるのかなおりえ
あれって毎年載ってるレシピ違うの?
魔女サイン会、最初ドリンク10杯付とか言ってて笑ったけどやめたんだねw
サイン本を渡すのではなく、サイン書いて欲しいもの持って来いスタイルってことは
出版社関係ないただの魔女個人の集金イベントってこと?
>>285
だって元々はどす黒いビッチキャラで売ってた人が料理垢装ってるだけですし
いまさら〜 Shuさん盛り付けもお皿も素敵なのに、テーブルの材質なのか、テーブルコーディネートが悪いのか美味しそうに見えない。せっかくSNSあげるならなんかもったいない....
旦那の金で外食して平日飲んだくれて週末育児は祖父母に投げて、育児大変アピール…すごい生活だなあ…
育児(しながら外出外食先のリサーチして、バズるような文章を考えてツイートして、夜は酒たくさん飲むの)が大変!って言ってるのかもね
なんでも主人主人ですごいなあ
こんな依存してるひと今時あまりみないけど
男が全てなんだろうね
最近昼も外食率高いわね。カレー食べたり。今日は六本木まで出かけて天丼ですかw
外出時子供には何食べさせてるんだろう
ベビーシッター雇って家に置いて来ているような気もする
基本自由が大好きな人っぽいから
赤ちゃんお断りぽいところにも抱っこ紐かベビーカーで突入してるのだろうか
赤ちゃん連れで一人ランチするなんてハートが強いなとしか
ベビーシッター雇って外食してるならいいんじゃない?
平日の真ん中に生牡蠣食べて旦那が当たったらどうしようとかならないのかな
コロナ禍のたった数ヶ月すら我慢できないで、娘が物心ついたらどうするんだろう
娘にも酒のつまみみたいな味濃い食事食べさせて自分は昼間から飲酒?
育児ヲチスレでおりえの話題出たとき「出たおりえw」みたいな反応だったわ
>>299
そう言えばいたわね。協力的な義両親という無料ベビーシッターが… 自分で生活費も稼げないのに離婚なんかできないでしょう。この寄生虫がw
好き、すごい好き。
その気持ち悪さにおったまげーーーwww
魔女のとうめしすごいな
豆腐がモサモサのさらに上って感じ
おりえは祖父や義実家に手土産持っていかないのかね
元気が出るまんじゅうだ!って絶賛してくれるかもしれないのに
おりえの理想とする家庭像を今は嘘か誠かポエムかましながらアピールして自分を満たしてるようだけど、何かの拍子に旦那や子供が思い通りにはいかないって気付いた時からがホラーよな
>>314
見てきた
寿司桶抱えて行ったんなら草生える
義両親呼んだのかと思った 貼り忘れ
娘が絵本の角でぶってくる……
娘下げ始めたの笑う
そんな暴力的な子、支援センターには連れてこないでくれ
絵本読んで欲しくて泣くのは分かるが、
0歳児で物で明確な意思を持って殴ってくる?
週末だけでなく平日の昼もほぼ毎日外食かテイクアウトとか色んな意味ですごいな
外食だけで月どのくらい使ってるんだろ…
絵本の角をぶってくる娘可愛いけどって書いてるけどホントかな
おりえんちの平日の朝飯ってどんなだろ
遅くまで起きてるからなしだったりして
お返事よろしく
料理垢は顆粒出汁使っちゃいけないルールなんてあるの?
その前に料理垢だなんて誰が決めたのかな
自分ルール押し付けたり妄想して決めつける奴が一番痛いと思うけど
料理垢どころか本職料理家が顆粒だし使ってたって全然いいわw
顆粒だしいいじゃん。おりえ叩いてる人って鬼女だよねぇ。
鬼女ばかりじゃないと思うけどおりえの子育てが普通ではなさそうってのは経験者しか分からないかもね
素敵すぎる〜とか言ってる人もいるけど似た者同士で惹かれる部分あるんだろうね
働いてないくせに晩飯作るのも面倒なのか。昼間、晩の分もテイクアウトしてくればw
そんなにしんどいのにこんなに手の込んだもの作ってるおりえさん素敵すぎます待ちだから
おりえ、子のこと邪魔だとか思ってる…??
手掛かるけど、自分で見守れる範囲だったら可愛い時期なんじゃないの?娘産まれてからも、子づくり最高みたいなことツイートしてたし、まじで避妊だけはちゃんとしろよな
好きな人との子作りってええな〜だっけ?ツイートしてたよね
好きな人との子供じゃないんだ…w
>>331
似たもの同士か子育て経験のない奴だよね
普通に育児してたらえ?って思う事ばかりしてる
レシピに関しても普段料理してなさそうな人が過剰に褒めてる気がするわ バターで揚げた鶏肉に、揚げ物たっぷり乗せたうどん…
どすこい!
胸焼けやカロリーの問題を別にしても献立としてバランス悪過ぎないか 常人にはできない発想だ
昨日も昼に天丼食べてたし夜ご飯も揚げ物あったよね?
ここまで油摂取したがるの何かの病気じゃないかと逆に心配してしまう
本人曰く医者から100点って言われたらしいけど何かしら異常あると思うよ
前もこんなに極端だったっけ
勤め先に密告すれば恩を返すどころか恩を仇で返す事になるの面白いよね
普通のうどん鉢とかないのかな?
いつも汁物めいっぱい盛り付けて熱そうだし食べにくそう
バター唐揚げ、工程写真見たら鶏肉がバター吸ってほとんど残ってない
もも肉1枚に対して100グラムのバター…オェ
うどんも麺を食べようとしたら天ぷら器から落ちそうだよね
なんかおりえの料理とか見てるとみ●ママ思い出すわ。あっちの方が色々汚いけど。油摂取しすぎなとことか再現できてない再現メニューやりだしたり和食和食言ってみたり。盛り付け汚いのどうにかなんないのか…
YouTuberが挑戦してみた、みたいな料理だよねw
旦那さん可哀想
うどんに盛られた天ぷらにバターで揚げたギトギトの唐揚げ…
うどんとうどん間にあるのはセロリ?鳥の揚げカス乗っかってるしこれもバターで炒めてるよね…?せめてカスとってから写真撮ればいいのにガサツ過ぎないか?
旦那前魚が食べたいって言ってたよね
毎日毎日胸焼け必須の料理ばっか用意されたら魚食べたくなるわ
ほんとだ唐揚げの揚げカストッピングされてる
バター100グラム余すところなく接種したのかな…こわい
強烈だから貼っとこ
唐揚げを揚げた後のバターでセロリを炒めたのか…ひぇ…
そんなに油ばっか食べてよく気分悪くならないよね…
天丼の後に生麩揚げたり1食でバターで揚げた唐揚げ、残りのバターで炒めたセロリ、天ぷらうどん…書いてるだけで胸焼けするわ
和食って美味しいって言ってるけど酢の物とかおひたしとか胡麻和えとかノンオイルの和食はほとんど作らないよね
煮物でも油こってりの油麩入れるしナスは必ず素揚げにするし
脂質大好きだよね
>>361
夫の和食食べたいが伝わってないよねw
たぶんシンプルに焼き魚、おひたし、お味噌汁とかが良いんだろうな
夫、おりえに強く言えないからこんなヘンテコな献立になってるんだろうな 一昨日の和食っておいしいね夕食の味噌汁?も油でギトギトしてる
うどんのトッピングに玉子とちくわの天ぷらあるのに
揚げ玉いらんやろと思う
おりえの上げる手作り料理の写真、見てるだけで胃もたれしそう。バターで揚げた唐揚げにさらにあんなに天ぷらと揚げ玉載せるとか男子高校生の食事みたい。
過去の投稿も見てみたら昼に天丼食べて夜にも揚げ物食べてたり、とにかくコッテリがっつりが好きなんだね。旦那の健康状態も心配になるわ。
娘がスプーン持ったことをわざわざ下手くそとか言わなくて良く無いか
自分だけならまだしも家族の健康とか考えないんだろうか
バズりたいのか何なのかちょっとおかしくなってない?
うどんに直接のってるすだちも気になる
これ絞るやつだよね?
>>373
冷やしなのかなwこの気温で晩御飯に冷やしうどんってほんとすごい
摂取した脂達も固まってしまうわ 子供に手がかかるようになってきてストレスすごいんじゃないかな
旦那お風呂と寝かしつけはやるみたいだけど基本ワンオペ育児っぽいし
以前の食事の方がもっとまともだったような
週末を待ちわびてるのも義実家に子供預けて自由になれるからなんだろう
去年とかここまですごい献立なかったと思う
育児ストレスだろうね
ちょっとすごすぎる
おりえの鉤括弧で括られた台詞風の言い回しにはいつもぞわぞわさせられる
またうどん
貧乏肥満家族って感じなんだよなぁ
裕福だとこんな食生活にならない
>>376
寝かしつけも風呂も旦那がやるならワンオペとは言わんわw
しかも0歳なんてまだ昼寝もして夜も早く寝るし、他のワンオペ主婦から見たらクソ楽な育児だよ
夜勤もないみたいだし、真昼間から食べ飲み歩いてるから疲れるんでしょ 家賃ゼロみたいだし食費に全振りしてるんじゃないの?かなりの額使ってると思う
娘には白ブリーフみたいな帽子とメルカリで買った服疑惑あるけど
家賃ゼロ羨ましいわぁ
一般家庭より15万以上浮くじゃん
早くその弁当箱で直火カレー弁当作ってよー!寒いしちょうどいいじゃん!
何でこんな寒い日にサラダ弁当なんだろう
レンジ不可の弁当で冷たい芋と冷えて脂が固まったソーセージ食べさせられるの辛
この寒い日にサラダ弁当って…つくづく食べる人のこと考えてないな
今日寒くて本当かわいそう
出前取るか温められる普通のタッパーのがよかったんじゃ
ただの自己満弁当
冷たいお弁当箱に冷えて脂が固まった粗挽きソーセージきっつ…
100均のドレッシングカップ、今回限りの出番な気がするw
おりえが鶏むね肉使うんだね
もも肉や手羽元手羽先が好きそうなのに
>>355
おりえここ数年うどんじゃなく揚げ物好きすぎるだろw まぁおにやんまのうどんは冷やしの方が美味しいしわかる
あと揚げ玉はどんなにトッピングが揚げ物でもテイクアウトついてくるよ
にしてもさすがにバターで揚げた唐揚げ添えようとは思わんけどwww
>>396
天気予報GJ
おりえのは日付け入りのスクショがいいかも
オリジナルレシピはあまりないんじゃないかな
バターとりから揚げもようつべにあるし鶏胸肉+マーマレードもぐぐるとあるし
ヒガシマルのうどんスープの唐揚げなんて公式レシピにあるよ
魔女の奇行からこのスレ辿って、おりえの存在知ったけどかなりヤバそうな人物でワロタ
おりえの弁当は食べる人の事より弁当連載ネタになるもの、ツイッターでバズりそうなものとしか考えてなさそう
リクエストは聞いてもらえず味が濃く油まみれの夕食、弁当は食べにくいって夫可哀想だなw
夜に油まみれの献立にしたいから昼は野菜食べさせておこうって本当に自分都合の飯にしか見えないw
さすがに冷えた芋弁当はキツいな
自分で食べるのを想像してみないのかね
毎日外食や買い物で出歩いてる人が平日は毎日公園児童館ってエアプふかしすぎてて草
毎日のように飲んでるのに今週は頑張ったから飲みたいってなんなの
娘もう3回食だよね
離乳食3回と家事ほぼ全部、公園児童館ベビースイミングのどれか一つ、昼は外食って無理あるよおりえさんw
そもそもその状態で娘の昼寝はどうしてるの?
まだ昼寝2回の時期でしょ
育児エアプってウケるw
離乳食も食べないって言ってるし、毎日どこかのベビールームでBFあげてんじゃん?
六本木のフォーテイクアウトに、六本木の天丼に、初台の製麺所、池袋のベトナム料理テイクアウト、祖父の家、池袋の映画、神楽坂のチャーハン
これ、この1週間の平日の外出だけど、ベビースイミングはいつ行ってんのw
三回食に朝寝、昼寝と児童館・公園かベビースイミングに外食www
家事も完璧なんでしたっけ?
おりえさんってここ一年くらい映画の話してるけど、前々からだっけ?
週末をすごく特別なようにツイートしてるけどほぼほぼ毎日外食飲酒で平日となにも変わらないの草
金曜日は掃除機かけるのとトイレ掃除するのを決めてる、結婚してからのルーティンって、何回目の結婚からのルーティン?
おりえはそのうち自分が子供の時はこんなことしてもらえなかったって娘に嫉妬しそう
娘に贅沢なもの食べさせてますアピw
>>414
ありそう
自分の子供時代と比べてしまうのって結構あるあるらしいし >>416
ほんとだ
数時間でこの矛盾
育児アピ家族のために家事がんばってるアピしすぎて自分でもわけわかんなくなってるのかな
それとも金曜日と気付いた夕方から掃除機とトイレ掃除したんだろうか
週末家にいる時間の方が少なそうだけどね
緊急事態宣言中だって週末出かけてる方が多かったよね
ここで平日もランチやテイクアウトで外出ばっかりと言われてちゃんと家事やってますのお返事?
つか週に一回しか掃除機かけないの???
普通毎日か、2日にいっぺんはかけないか?
子供がハウスダスト吸いそう
>>420
2日に1回が最低ラインって感じだよね
家事もエアプなのでは? 出た!自分が普通だと思ってる事が一般的だと思ってるオバハン!!
納豆は小鉢に入れるかパックのままの方がいいなー
なんかおのぶを思い出したw
おりえ子供を喜ばせるより旦那を喜ばせる方が嬉しそうで生き生きしてる
和食のステーキ希望で本当にそんな霜降りを求めてたのかなあ
>>401
ヤバさでいったらおりえのがヤバいよ
なんせ前の垢名が「ミスクリトリーヌヴァジャイナ」だからね… 今日の献立もなんか変…ステーキに納豆かけられた白米って
まぁおりえと旦那の感覚では普通なのか
おりえはステーキの肉汁で食べる白米のうまさを知らないのか
貶してる訳でもなくただただ疑問なんだけど
白米率の少なさや蓋を開けて困るようなお弁当って
元々の好みやセンスなのか
それとも幼少期の複雑な家庭環境からくるものなのか
どっちなんだろ
ええ…社用車で寄り道して私用の買い物してそれを車内で撮ってSNSにアップしてるの…私物化すごい…
>>432
チーフ?そんなくだりあったっけ
違う人だったらスマソ 天ぷらうどんとバター唐揚げの翌日に霜降りステーキ
娘には離乳食時期にあげる必要もないあけびを食べさせて、
挙句贅沢だな呼ばわり
独りよがりだね
そして同性だし、今後は旦那に可愛がられる娘に嫉妬して大変そう
あけびってかぶれたりしないの?
アレルギーとか怖いわ
>>442
たしかにいつも見せてるのに今回はないね
失敗したんだねw ベビースイミングってあの年齢だと親同伴じゃなきゃ駄目だけどおりえさんも水着用意してやってるのかな…
ベビースイミングって週一40分とかだけどなぁ親が見学して受講出来るのは4〜5歳からって知らないのかな
勤務時間私物買い物自慢おじさんといえば自分の中でふぉじさんだけど
誰だろう
ふぉじさんは社用車使ってなさそうだし
>>433
チーフさんでしょ。
仕事中で検索するとボロボロでてくる 社用車に並べてアップするのはさすがに病的かも
道の駅みたいなところで買った野菜も安く買えたとか言って並べて自慢していた気がする
肉安く買えた自慢は少ししつこいと思ってた!1回だけでいいよね
何回も自慢するのは羨ましいですって言って欲しいのかな
おりえ今日の外食はピザか
今は料理アカウントというよりグルメアカウントだな
グルメっていうレベルでもないしね
どすこい垢って感じ
チーフもなんか病的でホラーを見てる気がしてる
あんな押し付けがましいご飯怖いわ
>>451
でも普通なら夫婦それぞれ誕生日にプレゼントあげたり子供が外でられるようになったら旅行したりとかあるけどコロナだとしても一切そう言うのないし
食費に全振りな可能性も… >>457
食費に全振りな割には誕生日がデパ地下のパック寿司だからなぁ お弁当のシシャモを見て住谷杏奈のスイミーを思い出したw
人それぞれ生活違うのは前提として東京暮らしで3人家族なら家賃と食費で15万と考えたら家賃0が本当なら食費にかなり使えるし外食しまくれるのも納得
旅行いったり大きな買い物してる様子ないし
都心で家賃と食費で15万は一般水準の生活維持できないと思うけど…
15万くらい浮いてるの羨ましいよね
そりゃ食費に金かけれるわ
所々直してあるけど築年数かなりのもんだよね。台所クソ狭だし間取りも狭そう
グルメ垢というより食レポ垢かな
お高価そうな調味料なんかも批評して欲しい
彼女の仙台麩の煮物のレシピで作った事あるんだけど
不味くはないんだけどなんか一味足りなかった
おりえのレシピはとにかく濃すぎるか旨みが足りないかのどちらかだから料理の才能はないけど性格悪いからグルメ評論家は向いてるよ
娘も鍋なら一緒に食べられるし、離乳食って同じものを一緒に食べる練習も兼ねてると思ったけど。
あそこのお家は毎日毎食自分の食べたい物だけで、娘蔑ろで可哀想www
毎日子供と取り分けられる物作って、たまに大人しか食べられない物食べたくて食事を別にするなら分かるのにね
支持されるのは料理できない層か結婚もしてなさそうな層だけ
残りの汁は春雨に吸わせて食べたってあの量二人で食べ切ったの!?
そして別皿に追加用の肉まであるのに副菜がシュウマイなの本当にセンスないな…
>>472
おりえは取り分け食苦手だろうね
そもそも今は旦那が娘の風呂入れと寝かしつけ中に夕食作ってるらしいから、娘の夕食も取り分けに変えて行くなら娘が起きているうちに大人の分も作らなきゃいけなくなるし
旦那ありきの家事育児で大変大変言ってるおりえさんどうするのかな >>468
わかる
キッチンから伝わるボロ屋感
15万浮くぐらいで汚い古い部屋やキッチンは嫌だw 前から気になってたけどチクワそのままドーン!と食卓にあがるのって普通なの?
白米のおかずにはならないと思うんだけど
離乳食イヤイヤ期
そんなことでストレスかかってるんだw
この先の娘への対応はお察しだね
あと離乳食のにんじん、2かけしか入ってないの笑う
朝食も鮭の焼き漬け、一皿が2人分みたいな量で今日も大食いご飯すごいね
三鷹とか都下ぽいよねグルメリポも有名店や都心部が主要だし
朝食から夫婦でビール飲んでるのすご
だいだいエールは美味しそうだけど
朝から酒飲む人って、ちょっと1杯で済むものなのかな
もう1杯もう1杯って飲みたくなりそうなんだけど不思議だ
今はまだ小さいけど、子供が大きくなったときに自分の親がアル中だって知ったら可哀想だな
鍋にとんすい使わないで食べる人初めて見たけどあの大きな取り皿でスープ飲んだの?
うわべだけの関係への貢物リストにも入る事が出来ないさらにうわべだけの関係の人間わらう
今時とんすい使ってる家庭の方が少なくない?
SNSにアップするタイプは特に
>>489
とんすい使わずにどうやって鍋食べるか知りたいわ
直接鍋から具を取って口にはこぶの?
汁は飲まないの? とんすいじゃない器でも汁は飲めるのでは
朝から酒臭い父親母親ってきっついなー
鍋料理 取り皿 でググるととんすい以外に北欧の皿とかも出できた
ただおりえの昨夜の取り皿は改めて見たら巨大で笑う
今朝の卵炒めも取り皿や小鉢じゃないと食べにくそ
別にとんすいじゃなくてもいいけど、鍋の取り皿としては不思議なセレクトだなーと思った
味噌汁の冬瓜がデカすぎて笑ったw
旦那のためなら副菜何品も作るのに娘のは適当だね
いつも写真あげないから今回のはこれでもマシな方なんだろうな
いくらあるなら鮭要らない、もしくはあっても一切れでいい
あんなに米食べるならビール要らない
そもそも朝だしビール要らない
昨晩あんなに食べて朝からアレって本当に胃袋が元気なんだね
娘が何ヶ月か知らないけど、結構米食べるんだね
せっかくのかわいいお皿なんだし、カニのハサミの部分にフルーツ一切れでも置けばいいのに
それか大人が食べてるさつまいもとか
子供が成長したらお友達に「うちはおかーさんもおとーさんも朝からビール飲んでるよー」って言うんだろうな
おりえじゃなかったら、離乳食手抜きのときもあるよねーって思うけど
娘の離乳食があれで、両親が朝からイクラ食ってんの草
自分らの朝ごはんの豪華さと娘のごはんのギャップがすごい
さつまいもぐらいは取り分けてると思いたい
>>490
そんな事言ってないじゃん
普通の小さめのお椀使ってるよ
鍋の取り分けに使うお椀=とんすいって思ってる? なんなら水炊きならみんなで食べれるのにねー
>>500がほんとなら引くよね 大人の取り分けしていいって最近知ったの??うどんなんか取り分けにいいからね
これからのご飯楽しみにしてるよ
鍋は取り分けに良さそうなのに麻辣火鍋とはね
立て続けに離乳食のツイしてどしたん?
育児スレに晒されたから?
>>506
晒されたの?
チーフのスイートポテトしわしわでなんか怖い 私も鍋食べるなら昨日のオリーブ色のでかい皿より今日の朝食で使ってる味噌汁のお椀でいいや映えなくても
見てきた
あけびが晒されたから離乳食ツイ増えたのかw
取り分けるなら味は薄く脂質は低くしてあげてほしい
あんかけご飯も離乳食にしては色濃いし
そして今日の娘ご飯は夕食からの取り分けだと予言する
これを機に離乳食の写真ツイートし始めたらウケるな
ヲチ民を意識したツイート大変だねぇw
まさか火鍋は取り分けないでしょと思ったけど昨日の夕飯一緒に食べたと言ってるね
煮る前から火鍋の素入れてるし火鍋以外はシウマイだけに見えるし何を取り分けたんだろ
一緒に食べてただけで取り分けはさすがにしてないと思うけどな
取り分けたとは書いてないはず
おにぎり1個ずつ作ったんだろうか、普段大してやってないのが丸わかりで草
おりえの子供用おにぎり、黒いうんこが出るやつじゃん
ももみって身の丈にあってない生活がしたいが為に自からお水に入ったくせに客のLINE晒すのやばいな
そういう客が嫌なら整形や贅沢品諦めてお水じゃない飲食で働けばいいのに
おにぎり何あれ?パクパクとかもりもりとかこいつの使う擬声語が気持ち悪い
>>522
#クソ客のいる生活
って20代の若い夜職の子がやるやつでしょ
無理しなきゃいいのに 幼児用極小おにぎりを不格好に作るくらいなら
いっそ極細の細卷つくればいいのに
このレスの出典明記してwww
>>523のももみさんの姿がリンクエラーになってました。すみません。
>>529
自分は見れたから環境によってはって感じかな?
上げ直しまでありがとう 今日はまた一段と理不尽な悪意が渦巻いててこのスレらしくていいね
んーおりえの食卓ってなんか見た目が田舎のご馳走って感じなんだよね
色々並べて、ほらもっと食べろ、たくさん食べろってばあちゃんに言われてるような
ステーキに納豆とか鯖寿司にミルク煮がまさにそう
鯖寿司にミルク煮とか生臭そう
そしてミルク煮が汁っぽいのに味噌汁まであるから汁物2つに見える
献立作るの下手だね
おにぎり作るの手米粒まみれにして苦労したんだろうなーと想像したら笑えるw簡単なやり方調べればたくさんあるよは
あれくらいの一口おにぎりしか食べれない時期に海苔あの大きさで与えるのはやばいから気をつけてねー