◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

軽度発達障害のダメリーマン集合!パート6 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/utu/1493432451/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1いつでも何処でも戦力外
2017/04/29(土) 11:20:51.67ID:ugeqDah/
デキリによる書き込みは禁止
既婚者の書き込みと彼氏・彼女自慢は禁止
自虐風自慢は荒し
成りすましや本スレの趣旨に沿わないレスは
荒らし行為とみなし、これを固く禁じます
煽りや荒らしはスルーするか袋叩き推奨

何をやっても出来ず、毎日のように罵声を
浴びせられている皆様、溜まりに溜まった
鬱憤や怒りの丈、悩みなどを分かち合い
潰れないように支え励まし合いましょう
改善策の共有等も大歓迎です
尚、診断の有無は問いません
2優しい名無しさん
2017/04/29(土) 11:22:24.08ID:ugeqDah/
現在休職中の方や以前に会社員経験があり、
都合により失業してしまったものの前向きに
転職を考えていらっしゃる方の書き込みも可
とします。

非正規社員の方の書き込みも可とします。
本スレを利用しておられる大半の方が正規
社員だとは思いますが、年齢や経験等から
止むを得ず非正規での枠で労働せざるを
得ない方も少なからずいらっしゃると
思いますし、年齢を重ねる毎にそうした
業態が蔓延している業界で就労する方も、
今後一層増加するものと考えられるからです。

根性論のお押し付けや説教、自虐風自慢は
大いに慎むように。
又、そうしたレスに対してはすべからく
大人の対応を徹底するべし。
3優しい名無しさん
2017/04/29(土) 11:24:53.08ID:ugeqDah/
発達障害とは? 政府広報オンライン
online.go.jp/featured/201104/contents/rikai.html

★発達障害の診断を受けるには

1.お住まいの地域の発達障害者支援センターに行き、大人の発達障害が診断可能な病院について情報を提供してもらいましょう

2.その病院に予約を入れて診断を受けましょう(通常、waisIIIやロールシャッハ等の検査を受診することになります)

3.診断結果をもとに身の振り方を考えましょう
4優しい名無しさん
2017/04/29(土) 11:25:45.14ID:ugeqDah/
◯障害の受容にあたって
発達障害の診断を受けることはあなたに
とって辛いことかもしれません。
時には、安定した生活や普通の幸せを
諦めなければいけない場合もあるでしょう。
自分の人生に夢や希望を持てなくなる
やもしれません。
しかし、「あぁ、なんて自分は不幸なんだ」
と嘆いても喚いても誰も助けてくれない
どころか、かえって状況は悪化するばかりです。
無いものは無いのです。
潔く諦めるのも勇気です。
少しでも出来ることを増やし、残りの人生を
より有意義にする為に新たな一歩を踏み出そうではありませんか。
5優しい名無しさん
2017/04/29(土) 11:29:13.91ID:ugeqDah/
★発達障害への対応方法
一般的な対応策及び、本スレに挙げられた自助策の一部をご紹介いたします。
本スレ住人の皆さんの中で「コレは!」と思うものがありましたら、是非ご紹介下さい。
発達障害を持つ方々が抱えている生きにくさを軽減することが出来るかもしれません。

1.医療機関を利用する
a.認知行動療法
b.薬物療法
c.定期的なカウンセリング

2.社会資源を利用する
a.発達障害者支援センター
b.相談支援員
c.自助会、当事者会への参加

3.自助努力をする
a.チェックリスト等の作成
b.関連書籍の閲覧
c.栄養療法(食事・サプリメント)
d.前頭葉を鍛えるトレーニング
e.筋力トレーニング
f.瞑想・呼吸法

4.障害者枠で雇用される
所謂、障害者手帳が必要になります。
下記のリンクを参考にして下さい。

精神障害者保健福祉手帳について
http://www.geocities.jp/minna1293/11seishintetyou.html

※社会人としての最低限のマナーを守れない
方は本スレへの出入りを慎んでください。
6優しい名無しさん
2017/04/29(土) 11:45:09.35ID:JwWxmux2
◆ブサイク2ch管理人、今日もハッキングにストーカーww◆
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1492193987/

1 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止投稿日:2017/04/15(土) 03:19:47.86 ID:xBNYn1xj0
2chってバイトの芸能ライターがID変えながら連投してるだけですよーーー
人ぜんぜんいないからねw


2ch管理人のおっさん40〜55歳の二人は荒らし認定した2chユーザーにハッキングやストーカーを繰り返しています。

・永野 (お笑い芸人)のような顔、髪型で色黒の身長165センチくらいで40〜55歳のおっさん

・短髪で坊主頭の160センチくらいので55歳くらいのおっさん

の二人です。

ハッキングは普通にしてますね、ストーカーはたまに組織的にやってます。
779926
2017/04/29(土) 13:37:15.25ID:7ZlpWUyg
>>1
https://twitter.com/ZC830
https://twitter.com/FD830L
俺はsaitama県最強のスーパートラックマニア安藤タカユキ様だwwww
文句あるやつ誰?
俺のめっちゃマニアックなトラック知識に勝てるわけないじゃんwwww
俺の愛車は185サーフwwww走行距離は20万キロ超えwwwwエンジンはディーゼルターボwwww
saitamaからaomoriとかhamamatsuまで走りまくるwwww
旧車/旧型トラック/アメリカントラック/USDMな日本車が好きwwww音楽はハウス・ラウンジミュージックにはまってるwwww
デコトラとバスは勉強中...wwww
画像の保存禁止とか言う人、ナンバーや屋号等の画像処理をしない人とは合わないと思いますwwww

アフィリエイトブログで金儲け最高wwwwめっちゃアクセスしてくれwwww
めっちゃアクセス増やしてめっちゃ金儲けたいから、お前ら廃車トラック/レアトラック/ゲテモノトラック/クレーントラック/デコトラ/レアバス/レア建設機械/旧車/旧型トラック/アメリカントラック/USDMな日本車の情報を俺様にタダで教えてくれwwww
広告のリンクにもめっちゃアクセスしてくれwwww
楽天とAmazonにリンクしてるwwww
taka4runner(_*D*J***)のアカウントでヤフオクにゴミを出品してるwwww
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/profile
http://fd830.blog121.fc2.com
mixi id=8644451
(スプー Sda8-ntlg [49.98.148.59]) s648059.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
(ワッチョイ eb2f-05u8 [126.48.168.39]) softbank126048168039.bbtec.net

※画像等の無断転載・二次使用禁止!!でも俺様が画像等の無断転載・二次使用するのはめっちゃOK!!!!   https://twitter.com/FD830W

めっちゃめっちゃ勝ち組の俺様が訴えるぞコラ!!!!https://twitter.com/FD831K

このスレは負け犬の掃き溜めになりました。(但しFD830本人は除く)   https://twitter.com/T951K

めっちゃめっちゃ高学歴で高IQの俺様が逮捕させるぞコラ!!!!    https://twitter.com/T951N

ヘンタイも極めれば神になれるw   FD830AR    https://twitter.com/ZC830
8優しい名無しさん
2017/04/30(日) 01:02:04.29ID:CZwI2QJM
出勤まであと1日だな
9優しい名無しさん
2017/04/30(日) 18:09:32.70ID:OjYtIK11
飴を音を立てて食べるのが異様に気になる
乾いた音も耐えられない
運転中にそいつが飴をペチャクチャ食ってて、飯の時にアレコレ指図してきたから頭に来たから飯屋の机をぶっ叩いて出禁になってしまった
10優しい名無しさん
2017/05/02(火) 21:22:38.90ID:ukwsCkNF
入社半年も経たないうちに既に空気になってしまった。
色々失い過ぎてかける言葉もないと言われた。
転職組で期待されたのにこのザマだ。
後から辛い思いをするのはお前だぞ?
謝られても俺は痛くもかゆくもない。
他の人には迷惑かけるなよ。
お前が失ったものはそうそう取り返せないけど、目の前のことをやるしかないと言われた。

もう人生終えたい。
11優しい名無しさん
2017/05/02(火) 21:28:51.55ID:ukwsCkNF
三十路でこれはない。
会社辞めたいけど、もう転職も出来ない。
彼女と別れたいけど捨てるわけにもいかない。
不甲斐ないから別れてくださいとも言えない。
二度あることは三度あるだったよ。
年取れば取るほどキツイな。

もう本気で株覚えて生計立てるしか無いな。
12優しい名無しさん
2017/05/02(火) 21:45:33.49ID:a7N+lARq
>>11
>>1
13優しい名無しさん
2017/05/03(水) 08:06:41.53ID:F29rInP6
無能過ぎて市にたい
どこ行っても使い物にならない
精神障害者の安楽死を容認してほしい
14優しい名無しさん
2017/05/03(水) 09:24:41.17ID:ma/O6Qkd
さよなら
15優しい名無しさん
2017/05/04(木) 10:32:14.43ID:82JHX3YM
君らの発達障害の程度はどんな感じ?

1.仕事はそれなりに出来るもののムラがあったり、
意識しないと成果に偏り方ある。
評価に関しては概ね標準以上。

2.得意不得意が割とハッキリとしており、評価が安定しない。
苦手なことを底上げして評価を上げたい。

3.得意なことはないが、苦手なことも工夫を重ねて標準近くまではなんとかこなしている。
しかし、おっちょこちょいなところがあり思うような成果が上げられず、向いて居る仕事に就きたいと考えている。

4.全体的に不器用で、ギリギリ最低限の仕事はこなしているもののミスは多い方。
キャラで誤魔化したりで辛うじて普通の人。

5.ミスが多く簡単な仕事しか任せられず、絶望している。
それすらミスが多く誰にも信頼されて居ない為、鬱気味で常になんとなく体調が悪い。
数ヶ月から数年のスパンで転職を繰り返しており、人生が苦行にしか思えない。
16優しい名無しさん
2017/05/04(木) 12:30:01.22ID:phtiXVq4
>>15
まだ、ソッチ系の医療機関で診断診察受けてないけど…
ソッチ系の病院とか施設の元職員から、
「明らかにソッチ系より、ただ、会話がギリで普通よりだから、ソッチ系判定は貰えなさそう」
て言われる位のレベル
アスペとかのフリーテストで、グレーゾーンの上部に成る位のレベル
(試しにやってみた複数の同僚の平均点数より明らかに高かった)
17優しい名無しさん
2017/05/04(木) 15:45:53.68ID:LdQJl74w
グレーが一番きついんだよね
何の支援も得られないから

>>15
おおむね3
ひどい会社に入ってしまい半年休職して復職した今は精神状態のみ5
少しでもミスすると豆腐メンタルだから連鎖的にミスを連発してしまう
18優しい名無しさん
2017/05/05(金) 12:38:09.83ID:gFbmhno5
食事療法試してるがどうしてもカップラーメンとか発達障害(定型でもそうだが)に悪い物を欲して食べてしまう。
ミネラルウオーターは発達障害にとって有害な物を出してくれるから飲んでるけど。
昨日はミネラルウオーター10ℓくらい飲んだ。なぜか気分が落ち着く。
19優しい名無しさん
2017/05/05(金) 15:33:26.99ID:5YF/3urh
>>18
水中毒で最悪死ぬよそれ・・もっと危険性認識した方がいい
自閉症に多いんだよね多飲・強迫的飲水の症状ってさ
周りが抑制しないといくらでも飲み続けて水中毒で倒れて搬送されたりする
Wikipediaにも書かれてるくらい特徴的な症状だよ

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/水中毒
>水中毒は自閉症や統合失調症の患者に多いことが知られ、2010年には、
>精神科病院における水中毒のための書籍も出版されている。
20優しい名無しさん
2017/05/05(金) 17:55:17.41ID:Dq1GJt9F
危険土が水10l>>>カップラーメンやで
21優しい名無しさん
2017/05/06(土) 18:13:21.80ID:nUh5IQfN
市にた過ぎる
助けてくれお前ら!
22優しい名無しさん
2017/05/06(土) 22:18:48.89ID:5OmodoVn
>>21
まどかマギカみると良いよ、、、
真面目に
23優しい名無しさん
2017/05/07(日) 07:36:46.64ID:vtB1Se/H
フラッシュバックで常にイラついてて自分でも怖いんだが。
目があった人に「オイ、何見てんだコラァ!」
とか叫んでゴミ箱を蹴り飛ばしでしまった。

はやく飛び降りた方が世のためかもしれん……
24優しい名無しさん
2017/05/07(日) 11:26:32.50ID:yOdxNQ3/
>>230
衝動性が変に高まってるね
主治医に相談してみては?衝動的に飛ばないうちに…

自分の場合、ストレスが限界値になるとパターンがある
異常なほどイライラ→あぁ、何てことしちゃったんだ…(どん底鬱)
で、しまいには二次障害の鬱病になって退職
25優しい名無しさん
2017/05/08(月) 12:01:42.65ID:1uS+g/Xg
>>23
漢方が効きそう
26優しい名無しさん
2017/05/08(月) 12:29:34.72ID:qJ6hS0s2
このスレでも結構な底辺なんだろうな俺は
どこ行っても仕事が出来た試しがない
鬱で何やっても楽しくない
スーパーで買ってきた鯖を週一回焼いて食べることだけが人生の楽しみ
金もないし30台前半でそんなに若くもない

こんなゴミカス居ないよね?
27優しい名無しさん
2017/05/08(月) 12:41:03.45ID:6wZ67X5r
>>26
隠れゴミカス予備軍ならアッチコッチに潜伏してるかも知れない
28優しい名無しさん
2017/05/08(月) 13:39:26.02ID:1uS+g/Xg
鬱なら生活自体が底辺化するのはある意味仕方ない
変に自分を卑下することをやめてしっかり療養して心の健康回復に努めるこった
いちいち他人と比較して幸福度をはかることをやめればそれだけでも心は健康になる
29優しい名無しさん
2017/05/08(月) 13:49:49.37ID:bjnpoaq4
役割を与えられて信頼される仕事がしたい
馬鹿にされたくない
まるで生きている心地がしない
糞のついでに個室でグチってるなんて情け無い
30優しい名無しさん
2017/05/08(月) 14:51:24.10ID:1uS+g/Xg
NHKハートネットTVで出て来た車椅子のダンサー(男)
番組の見出しの言葉が素晴らしかった
「普通にはなれないけど、特別にはなれる」

発達障害なら替えのきく「何でも屋」になろうとすんのはやめて
もっと思い切って超セマい所に特化して能力磨いたら良いと思う
「出過ぎた杭は打たれない」、これだよ
これだけは誰にも負けないというのを仕事のフィールドでも見出して行かないとな
31優しい名無しさん
2017/05/08(月) 14:52:24.09ID:950x/F8J
>>26
幸せなことに本当のゴミカスは自分がゴミカスと認識しないのだ
32優しい名無しさん
2017/05/08(月) 14:55:50.05ID:1uS+g/Xg
しかしあまり普段から自分や周りを卑下する習慣ばかりつけていると
そのうち自分の中の可能性も正しく見出せなくなってくる
常に後ろ向き過ぎる奴は、例え誰かにその気があっても
積極的に助けようとはしなくなるもんだ
結果としてチャンスを自ら捨てることになる
だからまずは自分をゴミ扱いするのをやめることが第一だよ
自分をゴミ扱いするのをやめてからが人生の本番だ
33優しい名無しさん
2017/05/08(月) 14:58:11.55ID:1uS+g/Xg
>>31
確かにホンマもんのゴミほど自分をゴミとは思わない法則あるよなw
自分をゴミだと思えるのはそれだけ強烈にマジメな所のある人間だってことだ
それだけでも十分救いはある
34優しい名無しさん
2017/05/09(火) 03:17:09.84ID:d5+q+nuW
趣味がほしい
35優しい名無しさん
2017/05/09(火) 15:02:34.50ID:kYaPO6hI
俺のダメルーティン

1.細かいミスが多い
2.雑多なことしか任せられない、人前で怒られる
3.体調が悪くなり、やる気が無くなる
4.余計ミスする
5.追い出されるようにして退職

これを半年から一年のサイクルで繰り返しており、何も身に付かないまま30過ぎた。
36優しい名無しさん
2017/05/09(火) 16:08:38.51ID:FbRXLbyo
細かいミスが問題になりにくい職種を考えたほうが良いな
例えばデスクワークで細かいミス頻発=文字や数字が苦手なんだろうから
それらを扱うのがメインで無い仕事ってこと

自分の向き不向きを早い段階で自覚しないと時間を無駄にしまくる
37優しい名無しさん
2017/05/09(火) 18:47:44.39ID:YWzDbG7O
>>36
製造不良品は遅い段階手前になるまで自覚出来ない
俺みたいに
中には最期まで自覚すら出来ないのも居るが
38優しい名無しさん
2017/05/09(火) 18:47:47.55ID:0Pe95qjh
>>36
細かいミスが問題になりにくい職種なんてあるのか?
39優しい名無しさん
2017/05/10(水) 07:29:24.10ID:CE5mIkcj
最近、早朝覚醒気味でシンドイ。
ストレスが体に出やすいのも考えものだな。
40優しい名無しさん
2017/05/10(水) 13:18:46.66ID:c1Lfr+oo
>>38
あると言えばあるよ
自分は何の作業が苦手なのかをよく把握することが肝心
41優しい名無しさん
2017/05/10(水) 18:54:53.19ID:1OiilwdH
突然氏する方法ないかな?
俺が氏んだら同僚は喜ぶだろうなw
42優しい名無しさん
2017/05/10(水) 22:09:45.08ID:1OiilwdH
鬱病1.5歩前だわ
このまま会社辞めてしまうとと貧困逝きだ
なんとか鬱の進行を食い止めるために
ソイプロテインとアシュワガンダ
43優しい名無しさん
2017/05/11(木) 12:46:32.27ID:2p35YpKk
>>41
無いな、どっちにしろ最後は自分の手で自分をキッチリ始末しないとな
44優しい名無しさん
2017/05/11(木) 21:27:44.51ID:MQtfP1pM
仕事与えられなくて鬱病になりそう
雑務しかしてないや
ここでイってしまったら最期
再就職は難しい

お前らも鬱一歩手前で頑張ってるんだよな?
45優しい名無しさん
2017/05/11(木) 23:08:11.01ID:6qhYC0a0
>>39
一緒
もっと寝ればいいのに4時とか5時とかに一度目が覚める
二度寝すると起きられなくなるからうつらうつらして6時起き、が連日なのでいい加減辛い
46優しい名無しさん
2017/05/12(金) 07:27:07.66ID:3wrKzoD0
俺もそんな感じだ。ストレスのせいなのか?
四時頃起きて体動かなくてなんとか六時前に起きる。
ドカタやってるが不器用で怒鳴られながら精神的にも肉体的にも限界だよ。昨日なんか熱中症になりながら仕事した。
涙もでてこない。マジで今日死ぬかも。
47優しい名無しさん
2017/05/12(金) 12:10:25.82ID:n2btH5tZ
何事もキチッと完璧に出来て初めて信頼される
だが、それが出来ない
そしてダメ出しされて具合が悪くなりミス
目を付けられて槍玉に挙げられる
鬱病になって退職

もう終わった
48優しい名無しさん
2017/05/12(金) 16:34:02.15ID:1pxJydDV
>>47
発達障害というよりパーソナリティ障害の領域に入ってるぽいね

>何事もキチッと完璧に出来て初めて信頼される

これは合ってるようで合ってない
思い込みの部分もかなりあるはず
ダメだしですぐ心が折れてしまう、体調まで悪化というのは
ちょっと怒られただけで世界が崩壊したように(ある意味大袈裟に)捉えてしまう気質
=病的な白黒思考に支配されてしまってるせい
アダルトチルドレンの特徴なども調べてみるとかなり当てはまってるのではと思うよ
49優しい名無しさん
2017/05/12(金) 16:37:28.20ID:1pxJydDV
>>47
白黒思考&完璧主義の根っこには強い承認欲求がある

自分はもっと認められたい
→しかし他人を超える完璧さでなければ認められない(思い込みで自分を縛る)
→しかし完璧には出来ない(元々無理な要求を自分に課しているのに気づかない)
→完璧でなければ終わりだ(一事が万事の白黒思考)

自分に課す要求がもともと過大すぎてるのを正しく理解することと、
周囲は本来そこまで求めてないということ、それより何が肝心なのか、周囲とのズレを
正しく認識することが大事
自分一人の力で完璧目指すのは無理ということと、周囲に助けを求めても良いのだという
自分への寛容さを身につける方向で頑張って欲しい

本当は心の裡まで開いてよく話し合えば
自分が自分に課す要求が周囲の考えとはズレてることに気づけると思うんだけどね
50優しい名無しさん
2017/05/13(土) 14:30:33.31ID:nQmXfj7J
一人になると自分がやらかした失敗と叱責されたシーンを何度も脳内でリフレインして
うわあああって声に出して叫んでしまう毎日
見張られてる感(被害妄想?)にビクビクして仕事中も挙動不審に
正社員登用あと一歩だったのに駄目かもしれない…
51優しい名無しさん
2017/05/13(土) 15:50:28.53ID:mRfduVkO
すげぇ分かるわ
常に見られている、世間は狭い、あと一事が万事という考えに支配されており気が休まらない

あの世で平穏無事に過ごしている自分を空想して生き長らえている毎日

大昔の中国のような町並みや自然の中ににポツンと佇んでおりいるような…
52優しい名無しさん
2017/05/13(土) 21:08:32.85ID:cYV71es9
>>50>>51
君たち毒親育ちだったりしない?
自己肯定感がかなり早い段階で潰されて育ってる気がする
53優しい名無しさん
2017/05/14(日) 12:08:31.45ID:C6rGIE+s
というか、親も軽度発達障害ぽい
父方に精神疾患がやたら多いし、従兄弟なんか3世代にわたり未診断発達障害
選民意識が激しいから誰が何言っても聞きいれないし、生きてる限り迷惑かけ続けるだろう
ああいう連中のせいで何とか頑張って迷惑かけないよう努力してる他の精神障害に迷惑かかってる
申し訳なくて消えたくなる
54優しい名無しさん
2017/05/14(日) 14:18:43.01ID:ra6EEwka
>>53
うちもソッチほど酷くは無いが
母がソッチの世界より
(診断診察は受けてないが、同級生とかから"置かした人だったかも?"報告多数)
母の姉妹の娘の中に、ガチのヘッドギア装着レベルの子供産んだのが居る(母の実家に親戚集まった時もその子だけ何故かヘッドギア装着してた)
そして、おいらは普通〜アスペ?発達?の境界のグレーゾーンギリギリ
ソッチ径の医療機関勤務時間経験者から真顔で"絶対普通じゃない"て言われるLvらしい
(会話能力"も"アレだったら、ホボ認定降りるかも…な感じらしい)
55優しい名無しさん
2017/05/15(月) 00:44:33.62ID:VZCNt3Wp
>>35
俺かよってのが沢山いるのがこのスレだね
5651
2017/05/15(月) 07:26:01.72ID:86nfw4V9
両親とも若干その気があると思う。

母親は恐らくADHD
忘れっぽくよく喋る
そして、俺がなんかやると直ぐにギャーギャー騒ぐ
(これに関しては親戚がドン引きしてた、騒ぐほどでも無いし異常だと)

父親は恐らくアスペ
人に注意して自分が同じことやってても自分は良いと思ってる。→しょっちゅう。
関西出身じゃ無いのに関西弁を使いたがる、知ったかぶる、せっかちのスピード狂。


で、俺は忘れっぽい、コミュ障、同時並行苦手、段取り悪い、豆腐メンタル、自律神経脆弱、被害妄想持ち、陰キャラでヤラれキャラ。


もう、何の罰ゲームだよ。
57優しい名無しさん
2017/05/15(月) 12:14:43.63ID:VZCNt3Wp
どうせなら多動性バリバリのが良かった。不注意優位とか単なるゴミだろ
58優しい名無しさん
2017/05/15(月) 19:15:53.54ID:wOmiUXdt
>>57
普通のゴミならリサイクルして貰える望は有るが、
産業廃棄物クラスだと…もう…ね…
59優しい名無しさん
2017/05/16(火) 07:20:14.38ID:1P/lJUOm
昨日はじめて病欠連絡したら、上司に好きなだけ休めと言われた。
待ってましたと言わんばかりだったな。
そろそろ追い込みに耐えきれなくなってきて心身ともに崩れはじめたと捉えたらしい。
あとちょっとで事務所だが、辛いぜ。
だけど俺は負けない。
金さえあれば、逆に金が無ければ生きていけないからな。
貯蓄を増やし、僅かでも使えるようになるまでは何としてでも居座ってやる。
60優しい名無しさん
2017/05/16(火) 21:21:54.14ID:4bAde3I3
>>59
他人事ながら腹立つわ、それ
休んだら休んだで文句言うくせにクソみたいな上司だ
61優しい名無しさん
2017/05/17(水) 20:42:58.79ID:6ofKZ7fc
RADWIMPSの棒人間の歌詞は社会人発達障害者の心にしみるよな
62優しい名無しさん
2017/05/18(木) 02:02:36.55ID:Dp3JhYMf
>>59
他人事ながら腹立つなその会社…自分だったら心折れるわ
自分から見切りを付けて出ていけるようになるといいね
心と体に気を付けてそれまでしのいで下さい
63優しい名無しさん
2017/05/18(木) 19:38:00.72ID:tkmGx7K4
凡ミスが多いから仕事を任せられない。
仕事を任せられないから成長しない。
成長しないから魅力と余裕と自信が無くてプライベートもジメジメしてる。
そして負のスパイラルは止まらない。
しかも包茎だからナニまで発達障害なのか。
何一つマトモに発達してない。
64優しい名無しさん
2017/05/19(金) 19:25:15.15ID:qlQXCG5E
世界丸ごとぶっ飛ばしたい
核のボタンを押したい
俺の怨みを力に変えたら凄いだろうな
65優しい名無しさん
2017/05/19(金) 19:46:15.72ID:x2+ZHvdO
いやいや私の方がすごいよ
核で世界を滅ぼすんじゃなくて、無になればいい
最初からこの世界が全部なかったことにしたい

みたいなことを趣味で小説にしてる
書くことに適性あるけど中途半端なので小説家にはなれないw
皆が得意なことで社会に貢献できたらどんなにいいだろう
適性が明らかにない仕事、本当に辛い
66優しい名無しさん
2017/05/19(金) 20:10:09.66ID:YaMSx2bP
俺の場合、適性とかいう次元では無くてそもそも社会人の資格ないよ

鉄拳で地面割りたいし地球に特大のエネルギー弾撃ち込みたい
宇宙もろとも消し去りたい
どいつもこいつも○ばいい
67優しい名無しさん
2017/05/19(金) 22:47:42.70ID:By1QqCMW
お前か死ねば解決じゃんw
全て無になるよ
68優しい名無しさん
2017/05/20(土) 06:00:40.86ID:EdB2zqGP
昭和時代に猫も杓子も結婚してたのがダメなんだよ。
様々な理由で本来淘汰されるべき個体が子孫を残すという愚行を犯すものだから自分みたいなヒトモドキが産まれてしまった。
本来なら結婚率なんて6割くらいな筈なんだよ。
問題のある遺伝子はキチンと間引かないと社会も本人も大迷惑だ。
今すぐ安楽死センター造れよ。
69優しい名無しさん
2017/05/20(土) 10:01:20.38ID:0M9H6oEn
まぁ、待て自然淘汰はときに遺伝子の多様性を失わせ進化の袋小路に入って滅ぶのだ。
70優しい名無しさん
2017/05/20(土) 10:45:46.69ID:n2VxEHBg
昔の生活手引き書みたいなのに「お見合い・結婚する際は相手に精神分裂症、躁鬱がいないか調べましょう」って書いてあった
大人になってキチガイ祖母の家系がガチの精神分裂、鬱、伝聞から察するに未診断アスペが大勢いたことを知った
どうしてそういう大事なことを黙って見合いなんかしたんだ!!って恨みしかない
まともな親戚は生涯独身を通したので、自分もそうするつもり
こんな生き辛い人生を自分の子供に歩ませたくないし、配偶者とその家族にまで迷惑かけたくない
71優しい名無しさん
2017/05/20(土) 15:00:32.89ID:M30wCqRA
凹の部分はあるが凸の部分が無いから擬似発達障害の可能性もあるのかなぁ。
小学校の頃は忘れ物大将だったけど。

絵が上手い、話が上手い、パソコンに強い、器用、美的センスに優れる、数学的センスがある、行動力に優れる等、何ひとつ得意なことが無く欠点ばかり沢山ある人って俺以外に居る?
72優しい名無しさん
2017/05/20(土) 17:56:50.94ID:MO3387c+
>>71
発達障害=突出して優れた所がある障害じゃないし
むしろ凹部分の方が多くて社会適応できないから障害扱いなわけで

あと、長所が何にもないというのは本人の認知が歪んでるだけってことも多いんで
そこは自己申告じゃ当てにならないと思う
身近な人の評価を聞いたりしないと正しい判断はできない
73優しい名無しさん
2017/05/20(土) 19:56:59.96ID:a0z6CngC
バイト面接に全くうからない大学生です
74優しい名無しさん
2017/05/20(土) 20:45:46.41ID:NrcmeX7i
>>73
10年後に出直してこい
75優しい名無しさん
2017/05/20(土) 21:55:34.54ID:2mKDJjvZ
>>71
凹の部分が物凄く低くて、ほんの一部分だけ凸の部分、しかも、一般人のレベルから見たら強烈に下のレベルがある程度だから、発達障害者なんだろ
全部凹なら知的障害者だがな
76優しい名無しさん
2017/05/21(日) 02:32:53.33ID:fR4SKjXi
頭の回転が悪い上、会話が成り立たない事が多い
意識するほど混乱して、意味不明な事を
言うようになる
重度だろうか
77優しい名無しさん
2017/05/21(日) 03:04:00.16ID:BoS8D++s
↑俺かと思った

会話が減って
年々頭の回転の鈍さが酷くなってる
78優しい名無しさん
2017/05/21(日) 03:05:22.70ID:BoS8D++s
発達障害で会話が上手い人ってすごくね?
人と会話する時
変な人だと思われたくない、緊張する、怖いって思ったりしない?
79優しい名無しさん
2017/05/21(日) 03:14:41.48ID:bizMGMbz
>>78
なれると饒舌になってどうでもいい事話して流される
80優しい名無しさん
2017/05/21(日) 09:07:38.15ID:fR4SKjXi
>>77
会話する事が怖くなるよね
何気ない話しようにも勇気いる事あるよ
81優しい名無しさん
2017/05/21(日) 12:45:34.01ID:LFZj2gtt
饒舌になりすぎて失言するよりマシな気がする
基本無口キャラで
82優しい名無しさん
2017/05/21(日) 20:50:52.14ID:mtpfU1Y9
サプリを取り始めて2週間くらい立つけど、面倒くさくて先送りしてたことができた。
先の計画を立てられた。偶然かもしれないけど、効いてるのかも知れない。亜鉛とかフォスファチジルセリンとか、
いろいろ追加していったら一日当たり150円くらいになってしまったけどね。
83優しい名無しさん
2017/05/21(日) 21:59:07.57ID:Tf5UVDx8
NHKで発達障害の特集やってるけど、正確性とか得意なことがある人はまだ救いがあるよな。
俺は良いとこなしでメンタルまでイカレてるからもうゴミだわ。
84優しい名無しさん
2017/05/21(日) 23:00:23.36ID:LFZj2gtt
うわーそうだった、今日NHKで発達障害の特集あったんだ
いつものことだけど完全に忘れてdlife見てたよ…再放送あるかな
85優しい名無しさん
2017/05/22(月) 00:06:08.15ID:ogy/WoJ5
電話応対がまじで嫌だ
そして慣れる事がない
注意されても治らない
86優しい名無しさん
2017/05/22(月) 02:14:52.38ID:Ot/e+wFH
>>83
二次こじらせるとキツさの度合いが桁違いになるよなー

>>84
Nスペは少し経った頃に深夜帯で再放送することが多いよ
87優しい名無しさん
2017/05/22(月) 07:27:17.76ID:3GJmsq38
>>82
何飲んでる?

俺はPS、ギンコ、スルフォラファン
たまに、ロディオラ、マカ

多少はマシになったのかもしれないが、元々がゴミ過ぎてアレだな。

−100が−70になったくらいだよ。
88優しい名無しさん
2017/05/22(月) 11:01:30.06ID:wHSDJ/Bq
静かでマイペースにひとりで出来る仕事ならマルチタスクでも大丈夫だけど、仕事量が増えると辛いし、仕事終わらないよね
89優しい名無しさん
2017/05/22(月) 11:03:33.61ID:wHSDJ/Bq
NHKの番組見て、グレーゾーンの人の拠り所がないと思ってここにきた
診断された方が楽
90優しい名無しさん
2017/05/22(月) 12:19:04.26ID:/r/xPzst
機械になることが出来ないんだ。
簡単なことの筈なのに。

発達から少しは立ち直ったエピソード持ってる人いる?
クビ寸前からちゃんとした一担当になったとか。
転機が訪れたとか。
91優しい名無しさん
2017/05/22(月) 12:22:12.40ID:cRVCxE/Y
>>87
自分はマルチビタミン、魚油、PS、ビール酵母、
true focusっていうスマートドラッグみたいなやつで
ギンコ、チロシン、DMAEなんかが入ってるのを飲んでる。
そのほかにストレス対策でテアニンとGABAかな。
効いたかもって書いたけど、天候とか仕事のストレス有無にも
左右されるからもう少し様子をみようと思う。
92優しい名無しさん
2017/05/22(月) 19:16:10.03ID:QR/5Wmul
ドモホルンリンクルが抽出されるのを見守る仕事がしたいです
93優しい名無しさん
2017/05/22(月) 19:31:57.60ID:QR/5Wmul
発達障害支援センターってめちゃめちゃ先の予約しかとれないな
何年か前にいったけど1回で「これじゃ生活成り立たんわ」と心が折れた。
94優しい名無しさん
2017/05/22(月) 23:17:58.51ID:GTubg4P8
>>92
取り合えず先ずは夢から覚めようか
95優しい名無しさん
2017/05/23(火) 00:36:18.08ID:joyvfn6I
>>94
なんかこの板にきてるような発達障害の人ってさ、
全く努力も何もなしに誰でも簡単にできて
普通に高給な仕事が
どっかに落ちて無いかなーって、変な夢見てる人が多い気がする
この妙に非現実的なところも発達障害由来なのかねえ・・・
96優しい名無しさん
2017/05/23(火) 20:51:01.46ID:qdOerup9
お前ら生きてて楽しい?
3社目だけど、今までで一番仕事が出来なくて辞めたい。
仕事をさせて貰えない。
もう市にたい。
97優しい名無しさん
2017/05/23(火) 23:50:22.61ID:uTAMW761
どうぞ
98優しい名無しさん
2017/05/24(水) 00:40:10.12ID:wuHXa6dk
市役所に行った

俺はシャチハタを持っていたが
受付の人が朱肉を出したので、「使わなきゃ」と思って
シャチハタを朱肉に付けたら
受付の人が「それシャチハタですよ?」と言われ
俺「あ・・・そうですね」

俺としては朱肉を出されたらとりあえず使ってあげないと失礼と思って使うんだが
相手から見ると奇行に見えるんだろうな
99優しい名無しさん
2017/05/24(水) 01:27:03.34ID:R567cWPK
>>98
シャチハタ自体がすでに常識はずれ
100優しい名無しさん
2017/05/24(水) 05:34:56.85ID:eJEsKh9e
だなw

出されたコーヒーじゃあるまいし、使わなきゃ失礼って発想もキチガイ杉
101優しい名無しさん
2017/05/24(水) 05:47:32.76ID:wuHXa6dk
自分が失礼を振りまいてしまうから
相手に合わしてしまうんだよね

でもシャチハタ持ってる時は朱肉を拒否してもいいんだな
ちぃ覚えた
102優しい名無しさん
2017/05/24(水) 05:55:29.51ID:P7MjsULQ
いや、そういう意味じゃなくて
シャチハタは大事な書類の押印には使えないのよ
公的機関でハンコ押す時は認印(三文判)
その辺で安く売ってるから、常に鞄に1本入れておくと良いよ
103優しい名無しさん
2017/05/24(水) 07:01:57.89ID:JsKMLaD4
今思えば、幼稚園時代から発症していた
ここで見切って欲しかったな
誰も得しない
104優しい名無しさん
2017/05/24(水) 12:49:57.23ID:Ms3oQR3q
さっき、仕事でテレビ会議やって、ひとりで二カ所を相手にした。
初めてにしてはよくできた。
得意な分野なら何とかなる。これが、人の管理とか
抽象的な話になると中学生レベルになってしまう。
扱いにくいわな。なんでそれができないの?ふざけてるの?ってなりがち。
105優しい名無しさん
2017/05/25(木) 21:12:45.90ID:xVBMXiP2
さっさと生命保険入ろうっと。
それからコンサータ処方してもらう。

貯蓄型生命保険と掛け捨ての医療保険の組み合わせって良いのかな?

みんなどういう保険に入ってる?
106優しい名無しさん
2017/05/26(金) 00:54:31.78ID:kyYXz8tj
貯蓄型は昔流行ったしそれなりに有用ではあったけど
今だとほとんど旨み無いらしいよ
途中何かあって取り崩すと保険部分まで一気に無くなってしまうのが弱点だとか
107優しい名無しさん
2017/05/26(金) 17:39:17.71ID:Ah376sU1
みんな何歳?
どんな経歴なの?
30過ぎてまた会社クビになりそうだよ。
もう次ないなぁ
ちなみに俺は…。
全国ダメリーマン選手権大会があればシード券は確実だろうな。
恐らくベスト8あたりかと。

年齢:32歳
貯金額:90万円
車:軽自動車保有

職歴:
1.営業:使えない為、配送係として1年半
2.事務:ミスばかりする為2年でクビ
3.コールセンター:注意されてキレた為、居づらくなって半年で退職
4.事務+営業:凡ミスが多くて雑用しか回ってこなくなった。今2年目。

ブランクは3年ちょい。
108優しい名無しさん
2017/05/26(金) 19:00:33.18ID:Ah376sU1
>>93
何処もかしこもそうだよな
東京の某カウンセラーでもあと4ヶ月待ちだ
それまで仕事が続いている自信が無い
もうダメぽ
109優しい名無しさん
2017/05/26(金) 19:05:05.84ID:HYc1Mhph
大人の発達障害を診ている病院が少ない上に
診察が曜日限定だったり閉まるのが早いところばかり
仕事しながら通うのはかなり厳しい
110優しい名無しさん
2017/05/26(金) 20:52:07.39ID:ahil6299
>>105
団体加入のしょぼいのしか入ってなくて後悔している。
けど、仕方ないよね。
111優しい名無しさん
2017/05/27(土) 10:38:25.12ID:VL9tN868
今日の日本社会は、発達障害など、決して治ることのない障害を持ち、死に場所を求めている人々に、病院や各機関など健常者への雇用拡大、ひいては納税を円滑に進める為の駒として助けを求める患者という役割を担うことを強要しています。
これはつまり、能力が低く物言いを許されない私たちに対して、社会的観念や道徳的精神の名の下に搾取される弱者として存在することを義務付けているということではないでしょうか。
本当に美しい国を創りたいのなら、奴隷解放を進めるべきでしょう。
義務を果たすためだけに生かされている弱者の心の声に耳を傾けて下さい。
そうすれば、自ずとやるべきことが見えてくる筈です、違いますか?
112優しい名無しさん
2017/05/27(土) 11:44:02.18ID:uUEfBKTj
発達はしね
113優しい名無しさん
2017/05/27(土) 17:17:23.31ID:u42PVVG4
今日は上司から「やっぱりあいつは脳の障害があるのかもしれん」ってみんなの前で言われたわw
そうです、おっしゃる通りです!と思ったよ。前もお前知恵遅れに見えると言われたしいつか問い詰められるかもな。
その時どう答えるのがいいのだろう。
114優しい名無しさん
2017/05/27(土) 20:38:46.87ID:AABzJ3UF
>>107が自虐風自慢と感じてしまう
僕は、あなた以下なので安心して下さい
115優しい名無しさん
2017/05/27(土) 23:03:51.38ID:BQ5hIzZA
>>107
年齢:36歳
貯金額:400万円
車:無し
彼女:36年無し。今後も一生無し。
障害名:広汎性発達障害
職歴:大学院新卒10年目
年収:450(残業休出有り)

一般就労、上層部のみオープン
116107
2017/05/28(日) 13:33:07.14ID:34PuaB21
>>115
発達界のスーパーエリートですな。

何も出来ることがなくて完全に人生詰んだよ。
次を探しつつ、精神が完全にイカレる直前まで今の仕事続けて貯蓄を増やすしかない。
あと60万、出来たら100万くらいは増やさないと生活に行き詰まる。
117優しい名無しさん
2017/05/28(日) 23:50:37.04ID:tOxvuF5O
おれもエリートかもしらんけど、それだけ求められるハードルが高いから日々辛い。
金で生きるモチベーションを無理やり作り出してる感じ。
いつまで持つんだろうか。
118優しい名無しさん
2017/05/29(月) 12:10:01.38ID:AnvQ1yDe
苦手なことばかりしないと仕事が進まない。死にたくなる。
よく、死ぬくらいなら逃げろよと言うけど、逃げると誰かに
負担がかかっるのが分かってるし、鬱気味になるとすべてを手っ取り早く解決したくなる。
自殺しちゃう人の気持ちが分かるようになった。
119優しい名無しさん
2017/05/29(月) 12:28:58.06ID:xggFPdOJ
>逃げると誰かに負担がかかっるのが分かってるし

そこ気にしちゃうといつまでも辞められない
誰にも迷惑のかからない辞め方はないから
ホントに病みそうだったらヘンに気を遣わず辞めるべし
120優しい名無しさん
2017/05/29(月) 13:13:04.51ID:aqLngM/R
>>118
会社が人生のすべてみたいに勘違いしちゃダメだぞ
自分が病んでまで人生捧げるようなもんでは絶対無い
元々みんなその程度の意識でしかやってないものなんだよ
思い切って辞めて休めば自分の考えが歪んでた事に気付けるはず

それと全員に絶対迷惑かけない嫌がられない生き方というのは100%無理なんだから
八方美人になるのもダメだよ
辞める人は辞めたい時にスパっと辞めてしまうもので、そっちのがよほど健全
かかる負担なんて一時的なものだし、そういうのはみんな平等にお互い様で回ってる
「みんなに負担かかるから辞められない」なんて誰が言われても喜びはしないよ
そんなの恩着せがましい、暑苦しい、重たいと思われるだけ

それでも病んでだんだん来るのかどうか微妙になってきてある日クビになるよりは
前もって辞める宣言して準備期間おいて辞めてくれる方がまだマシだから
まだ体が動くうちに休職するなり辞めるなりを決めた方がいい
121優しい名無しさん
2017/05/29(月) 14:40:34.56ID:GRG9KPXL
>>119
その結果、ホームレスの末路が待ってたとしてもか?
122優しい名無しさん
2017/05/29(月) 16:25:58.87ID:aqLngM/R
>>121
考え方が極端すぎ
白黒思考も病んでる証拠だから治療が要る
収入のアテが完全にないなら役所に泣きつけば何とでもなる
社畜orホームレスしかないみたいな病んだ考え方をまず治せ
じゃないと底辺からの脱却は出来ない
123優しい名無しさん
2017/05/29(月) 16:26:24.70ID:kbOUReEN
仕事が出来な過ぎて干されてるから誰からも挨拶すらされない
少しずつ信頼を得ないと…と言われた
もう病み病み
自分に合った次を見つけるまでは居るしかない
そう考えると少なくともあと1年は退職願いが出せないだろうな
クビになったら終わりだが

こんな状況の人他にいる?

俺はこのスレでも最底辺だよ
124優しい名無しさん
2017/05/29(月) 17:07:40.59ID:2gT0NxgW
毎日呆れられ、小言・嫌みを言われてるよ
試用期間中に辞めるつもりで毎日退職届を忍ばせて会社に行ってる
同時並行処理で何でもやらなきゃいけない、他部署にも目配りしなきゃいけない、そんなの自分には無理
125優しい名無しさん
2017/05/29(月) 20:38:20.21ID:CvzG/6JT
仕事ができなくてやめるときってなんと言えばいいのでしょうか?

向いてないからとかでいいんでしょうか?自分は簡単なこともできないので向いてないから
やめますというのが恥ずかしいです。

どういうことかというと
昔バイトしててメール便の仕分けをしてました。住所を間違えて仕分けしたりしていました。
宅急便の会社でメール便の仕分けは脇役的な仕事で、さらに普通の人からすれば
できるできないのレベルじゃないというのもあって向いてないから辞めるといえなかったです。

結局そこは違う理由で辞めたんですけど、その理由はほかでは使えません。

こういう場合はなんというのがいいのでしょうか?

入社以上にやめるときはつらいです。
126優しい名無しさん
2017/05/29(月) 21:04:03.02ID:lMTj/pz2
>>125
少々お時間をいただいてもよろしいでしょうか?
仕事に適性がなく、皆様にご迷惑をお掛けしている現状に耐え切れず、心身ともに弱ってきた為、退職を考えています。

とかじゃあダメ?

お前正気か?
このご時世に仕事辞めるってアホかよ。
どうせどこ言っても使いモンにならねぇだろ。
そうやって今まで逃げ回ってきたんじゃねぇの?
で、次は見つかったのか?

と、言われたら

あと〇〇何ヶ月程、改善を試みてそれが出来なければケジメを付けようと思います。

こう返したら?

個人的には要らないって言われるまでは続けて方が良いと思うけどな。
世の中金が無ければ何にも出来ないからね。
127優しい名無しさん
2017/05/29(月) 21:26:08.86ID:CvzG/6JT
>>126
ほかの人に迷惑をかけてるという部分はいいかもしれないです。

ただ、>>125のメール便のことなんですけど2時間のバイトだったんです。
情けない話しそれすらもミスしてました。

2時間のメール便の仕分けのバイトの適性がないってなに?みたいになりませんか?
同じように短いバイトをするかもしれないのでなにかいい言葉ないですかね?
すいません。自分が変なせいで。

それと思ったのがお前正気か?〜 で、次は見つかったのか?の言葉を言う人が実際にいるのか
わかんないですけど、これは引き止めてくれてるんでしょうか?それともけなしてるんでしょうか?
128優しい名無しさん
2017/05/29(月) 22:05:24.88ID:lMTj/pz2
>>127
126だけど、今現在は働いていないのね。

こういうのはどう?

私があまりにもミスが多く改善も出来ていない現状に疑問を感じ、心療内科を受診したら発達障害の傾向があると言われたので、自分の適性を踏まえた上で仕事を探そうと思いました。

引き止められたのは、俺が以前勤めていた会社の上司からの受け売りだよ。
129優しい名無しさん
2017/05/30(火) 00:19:49.27ID:7HOMYNhp
>>125>>127の人、つい先日もまったく同じ質問してたよ?
別のスレだったかもしれないけど、レスも色々ついてたのに
それ無視してまたシレッと同じ質問始めるわけ?
自分に都合いい答えが貰えるまで延々こんなことするつもりなのかね?
こういうのはマルチポストと言って明確なルール違反であり非常に失礼な事だよ
いったいどういうつもりだ?
130優しい名無しさん
2017/05/30(火) 00:46:12.87ID:+6lZejpi
>>128
うそついてるつもりはなかったんですけどすいません。今無職です。
それと確かに、違うスレでも同じ質問してました。その人たちのことを無視したつもりは
ないです。

正直どうしていいかわからないです。このまま無職よりはとりあえず働いていやになったら
辞めようと思っています。そっちのほうがまだいいかなと思ってたのであらかじめ辞める理由を
探してました。

そういう上司もいるし怖いですほんと。度胸ないです。

>>129
すいませんでした。
131優しい名無しさん
2017/05/30(火) 06:21:12.21ID:Qga2QAdu
>>130
先ずは申し訳ございませんでした、だろ?
マルチポストしてたわけだしさ。

職場に置き換えれば、教えてもらったことに対してありがとうございますの一言も無しに違う人に同じ質問して、その事実を問い詰められたら別に悪気ないもんって行ってるのと同じことだからな?

あと、厳しいこと言うようだけど、そんな心構えじゃどこ行っても仕事以前の問題だぜ?
みんな、障害を抱えながらも自立して少しでも今日よりも良い日を送りたいと思って必死こいて働いてるんだよ。
それこそ、二次障害の鬱を抱えながらも。
それで、精神的肉体的に追い詰められてどうしようもなくなってから辞めたり、やれるだけの工夫をしてもダメだったから次を探したり、会社から要らないと言われて泣く泣く転職するんだよ。
はじめからサッサと辞めること前提で仕事探しなんてしてないよ。

チョット嫌なこと言われたから、何となく向いてない気がするから辞める。
自分に甘すぎじゃあないか?
ハッキリ言って発達障害以前の問題だよ。
132優しい名無しさん
2017/05/30(火) 12:05:42.17ID:QlTaqHCr
>>126
確かに世の中、金が全てさ、だけどさ
間接的に同僚の家族崩壊数歩前に追い込んだり
間接的に同僚の息子の精神蝕ませてまで
居残るべきかどうか…
もし、日本でもスイス並に安楽死の慈悲を受けられるなら、楽に成った方が良いのかも知れないのかな?
133優しい名無しさん
2017/05/30(火) 14:41:55.36ID:IzUdetf6
>>123
そういう状況になって自殺に失敗して生き恥晒し中
134優しい名無しさん
2017/05/30(火) 14:48:08.39ID:7HOMYNhp
>>132
安楽死なんて我儘こいてないで自分で始末つけりゃいい
発達障害はその特性のせいか他人の手を汚させること、殺人を背負わせることについて
無神経過ぎる奴が多いね、だからすぐ安楽死とか言い出すんだよな
まともな神経や他者思いやれる心を持ってたなら、他人に自分を殺させようなんて
一方的過ぎる発想は出てこないんだよ
そこの歪みにまず気づけと言いたい
135優しい名無しさん
2017/05/30(火) 17:43:47.03ID:Z1AhGJmk
>>133
123だけどやっぱり自殺は上手くいかないんだな

自分は電話取るだけで上司の顔色が気になり手が震えるし汚物が喉まで込み上げてくるよ
毎日腹くだしてるしここ1ヶ月で一体何キロ痩せただろうか?
不注意優勢型ADHD+アスペなんてゴミ未満だ

ロディオラ飲んでるお陰で何とか持ちこたえてるけど時間の問題かもしれん
少しでも改善しないと転職も出来ないしな

大層な十字架背負って蜂の巣にされ続けるだけの悲惨な人生だからこそ、魂のレベルが上がってあの世や来世では待遇が良くなってるといいな
全く以って訳のわからん妄想だが、無理やりこうでも思わないとやってられん
136優しい名無しさん
2017/05/30(火) 18:43:10.38ID:7HOMYNhp
マゾじゃあるまいし電話取りなんて無理な仕事しなきゃいい
わざわざ合わない仕事にしがみついといて不健康と不幸自慢撒き散らして
他人を不快にさせるのが趣味な奴こそ本当に終わってるよ
いくら発達障害ありでもここまで人格こじらせたくないもんだな
137優しい名無しさん
2017/05/31(水) 05:07:06.88ID:TUeKdeqj
>>131
レスがサイコパスっぽい。
お前日本人じゃないな?
138優しい名無しさん
2017/05/31(水) 06:30:49.63ID:m2zGsSvT
>>134
自分に始末を付けるのは、不慮のアボーン以外でも保険金降りるようになってからだな
139優しい名無しさん
2017/05/31(水) 07:04:32.94ID:D/pgkyvo
>>136
自分の適性が分からないんだから現職にしがみつくしか無い
140優しい名無しさん
2017/05/31(水) 08:21:32.13ID:aC6IQhON
今日もバスで同僚にあったがガン無視されたw
人様への迷惑や心身のことを考慮すれば今すぐにでも辞めるべきなんだろうが、金が無いからそれも出来ずに八方塞がり
141優しい名無しさん
2017/05/31(水) 09:54:44.86ID:Sl1GdKMI
>>137
サイコパス言いたいだけだろ嫌韓厨w
142優しい名無しさん
2017/05/31(水) 09:59:13.30ID:l1CDE22c
同僚に近づいただけで睨まれた
何か一言発したら怒鳴られて書類書かされる
一動作したたびに報告書を総務部長宛てに送らないといけない
もう息をするのも苦しい

こんな状況の人なんて俺以外いないよね?
というか、そんなの聞いたこともないよな
143優しい名無しさん
2017/05/31(水) 12:18:00.41ID:Sl1GdKMI
>>142
完全なるパワハラ
こっそり録音か録画して総務人事にチクれ
同時に労基署へGO
144優しい名無しさん
2017/05/31(水) 12:36:33.54ID:Oj1xs3NM
>>134
何でもかんでも発達のせいにするなw
よく2ちゃんで安楽死を求めるレスあるがあれは全員発達だというのかw
他力本願なのはお前ら自己愛だろ。お前らに限ってちょっとでも人生上手く行かないとアスペだの拗らせるんだよ。
145優しい名無しさん
2017/05/31(水) 15:16:39.82ID:Sl1GdKMI
>>144
読解力なさ過ぎだぞお前
146優しい名無しさん
2017/05/31(水) 21:13:03.88ID:hxTPA8pj
千葉県発達障害当事者の会(CHT会)
http://cht.wpblog.jp/
147優しい名無しさん
2017/05/31(水) 22:55:54.89ID:6G5dpKR/
>>145
今の2ちゃんねるの住人って、昔の住人より、
読解力無い・嘘を嘘と見抜けない、な負のツートップな住人比率が高そうだしなorz
148優しい名無しさん
2017/06/01(木) 07:34:37.09ID:O5WGyOo3
みんな何回転職してるの?
俺は30歳で3回
でも障害者枠じゃ飯食えないし
2018年〜も期待できないな
149優しい名無しさん
2017/06/01(木) 10:44:18.24ID:iyCICS5E
転職という行為自体が、発達障害にとって苦手な分野という気がするんだ。
まあ、現実はそうも言ってられなくて、転職に挑まざるを得なくなるんだろうな。
150優しい名無しさん
2017/06/01(木) 18:54:49.19ID:Vjt9g84N
無能の癖に周りの目ばかりが気になる
注意されると周りの目が気になって更にミスしたりよくない行動が出る
今更評価なんてカスなのに無駄なプライドが事態をより重くする
残りの寿命10年と1000万円交換なら40年くらい余裕で交換する
そして後数年で死ぬ
それが理想
151優しい名無しさん
2017/06/02(金) 15:20:19.02ID:mGLgx7bv
怒られ過ぎて崩壊してきた。
郵便の判断や人の名前すら分からなくなってきた。
そして言葉も上手く出ない。
だからますます怒られて肩身が狭くなる。
もうダメだ。
152優しい名無しさん
2017/06/02(金) 17:54:57.58ID:BxHWGdsi
他の人が難なくこなしてる事を、自分は何で上手く出来ないんだろうとずっと悩んでた
「訓練すれば出来るようになる」「慣れてないだけ、頑張って」と友人は励ましてくれたが、自分なりに頑張っても空回り
仕事のハウツー本みたいなものも読んだけどそれほど役に立たなかった

定型発達者や凸凹の少ない人とは違うもんな…
153優しい名無しさん
2017/06/02(金) 18:14:48.57ID:JKgxjoMf
>>149
手帳配布Lvならお情け枠(手帳所持者枠)の望が有るが
無支援のグレーゾーン上部枠の人だと、奴隷枠(キツイ キタナイ チョウジカンロウドウ テイチンギン)ですら有るかどうか
154優しい名無しさん
2017/06/02(金) 21:12:55.69ID:QjHxbjtM
上司から「あいつはきっとこの世の人間じゃない。異星人だ。進化した人間なんだ。俺らが遅れてるんだよ」
と言われた。ついに宇宙人扱い。
ネットでも発達障害はニュータイプの人間って言われたもんな。
155優しい名無しさん
2017/06/02(金) 22:41:44.94ID:AFz8Yox6
俺の体内を巡る全てのマイナスエネルギーを定型リア充に注入したいわ
156優しい名無しさん
2017/06/03(土) 10:13:45.00ID:d4lLOOyA
転職面接で普通人を自分なりに演技していても、発達障害を見抜かれているみたいだ
どこかが変なんだろうな
だから発達障害なのか
157優しい名無しさん
2017/06/03(土) 14:12:16.90ID:broTTOGL
そりゃフルボッコにされ続けてたら、挙動不審で突っ込みどころ満載だろ
まずマトモな人間には見えないわな
学生の時にいじめられっ子が一目見て何となく分かるのと同じような感じで、「コイツ使えへんからどやされてたんやろうな」と思われるんだろう
158優しい名無しさん
2017/06/04(日) 09:47:17.87ID:4j04pG7c
>>156
演技してる積りでも、無意識に挙動不審とか出てたんじゃないかな?
159優しい名無しさん
2017/06/04(日) 10:34:55.92ID:IXM2CzwT
>>156
色んな人と面接で接してるとやっぱり分かっちゃうもんだよ
160優しい名無しさん
2017/06/05(月) 22:16:18.31ID:Lsa9F49G
日本人の7割以上が安楽死に賛成しているのに法律で認められない理由とは?
https://www.minnanokaigo.com/news/N17523209/
私は不注意優勢のADHDであり、仕事が出来ません。
その為、毎日叱責の嵐で担当を外されたりもしています。
努力や転職でどうにかなるものではありません。
将来への不安から結婚を考えていた恋人にも別れを告げ、友人とも疎遠にしています。
フラフラしているように思われるのは恥ずかしいですから。
このまま、将来への不安と他人から馬鹿にされる苦しみだけを抱えて生きていかなければならないのはあまりにも辛過ぎます。
私にとっての救いは安らかなる死だけです。
生きていても誰かの足手まといにしかなれない自分。
安楽死ってそんなに悪いことですか?
人の手を汚させるなという方もおられますが、私と同じ立場になったらそんなことは言えないと思います。
個人が自由に死に方を選べる社会の到来を待ち侘びています。
161優しい名無しさん
2017/06/05(月) 23:32:59.15ID:dXnPL/fJ
>>151
いっぱいいっぱいになるとそんな感じになるよね
休んで息継ぎした方がいいよ、そのままだと潰れてしまう

最近会社員じゃなくてもいいんじゃないかって気がしてる
無理して合わない職場合わない仕事で眩暈と頭痛でフラフラになって
毎朝吐きながら頑張るの何か違う気がする
162優しい名無しさん
2017/06/06(火) 00:26:35.97ID:awMHh6ae
>>160
あくまでも自殺じゃなく他人に殺させる安楽死希望というのが
いかにもゆとり臭い甘えっぷりで草
163優しい名無しさん
2017/06/06(火) 06:36:54.54ID:VJk8Oydk
>>158
そうだね、わかってても治せないなぁ・・・
164優しい名無しさん
2017/06/06(火) 11:22:54.01ID:mpwKP6hE
>>162
ならノーメンテ全自動安楽死マシーン開発して全て機械に任せれば良いかと
安楽死希望者投入するだけで、
全身麻酔装置→御臨終装置→火葬装置→遺骨と遺灰取り出し排出装置→希望遺族にのみ引渡し
なスーパーマシーンをね
165優しい名無しさん
2017/06/07(水) 07:52:52.27ID:zM0TQnA9
朝メシが喉を通らなかった
敢え無くカップラーメンが残飯と化した
そろそろ限界かな
166優しい名無しさん
2017/06/07(水) 08:57:02.57ID:sZ4XYtoB
>>164
そんなの開発できるくらい有能な発達なら死のうと思わないだろ
167優しい名無しさん
2017/06/07(水) 12:05:58.71ID:fWV00u1n
>>165
休み取って病院行っとけ
168優しい名無しさん
2017/06/07(水) 12:07:49.93ID:+di/wKao
>>166
開発するのは障害者や発達じゃ無いエンジニア集団に決まってるでしょが
169優しい名無しさん
2017/06/07(水) 13:48:13.65ID:fWV00u1n
安楽死装置まではキヴォキアン博士が作ってたけど当然問題になっちゃって
最終的には医師免許剥奪されたんだったかな
なお本人はガンで普通に死んだ
170優しい名無しさん
2017/06/07(水) 18:35:39.17ID:A0XINzi9
>>165
心身限界が近いんじゃないかな
二次障害の鬱発症したとき始めそんな感じだった
171優しい名無しさん
2017/06/07(水) 21:53:52.91ID:IbreL+MY
>>170
鬱も結構来てるよ
セロトニン系サプリで何とか凌いでるけど
家賃払わなくちゃならないし、終身の生命保険や通勤用の車の経費もあるから会社辞めるに辞められない
首切られるのか己がぶっ壊れるのを待つのみの状態
いい歳して経歴コロコロ変えてるしスキルも身についてないから転職も難しい
人生詰む詰むで更に鬱気味
大学出てから営業職や事務職ばかりやってきたけど、大人しく高卒で工場勤務しておけばよかった
172優しい名無しさん
2017/06/07(水) 22:10:45.35ID:v0FwDnzA
俺は法定雇用率を満たすためだけの装置かよ!!!仕事をよこせ仕事を!!!
173優しい名無しさん
2017/06/08(木) 06:13:09.35ID:iPzNdfPX
帰宅すると疲れて何もできない
今日も速攻で寝るんだろうな
174優しい名無しさん
2017/06/08(木) 18:38:01.35ID:azEp4KBV
法定雇用率を満たさないで罰金払うのと、自分に給料出すのどっちが安いか考えなくてもわかるのにな
この会社は障害者雇用しないで政府にお金払ってます名簿に載るんだってよ
載ればええがなwブラックなんだから痛くもかゆくもないだろうに
175優しい名無しさん
2017/06/09(金) 07:35:23.53ID:l0CNCQJI
ここ1ヶ月毎日下痢だ
大分精神的ストレスが蓄積されているな
突然死したいよ
176優しい名無しさん
2017/06/09(金) 08:09:55.16ID:bboLBc87
>>174
それでも罰金を選ぶ企業…
177優しい名無しさん
2017/06/10(土) 02:52:00.26ID:BQ/WRtXj
正規雇用に伴うコストより罰金の方が安いのかもしれん
178優しい名無しさん
2017/06/10(土) 11:43:29.63ID:kRrsj/LU
最近料理しなくなったし、布団から中々出られなくなった
それに片付けもしなくなって表情まで無くなってきた
そして2ヶ月近く毎日下痢

こんな人他に居る?
179優しい名無しさん
2017/06/10(土) 11:49:37.80ID:v36Gjw1Y
>>178
完全に鬱
病院行っとけ
180優しい名無しさん
2017/06/10(土) 12:06:17.97ID:eWI4/LoR
飯が食えない(食っても吐く)
3ヶ月くらい腹下してる
周り全員が俺のことを見て笑ってる気がする
いよいよヤバい気がする
181優しい名無しさん
2017/06/10(土) 12:48:10.14ID:v36Gjw1Y
>>180
妄想入ってるからすぐに病院へ
182優しい名無しさん
2017/06/10(土) 12:57:29.05ID:d1tJgAVZ
>>178>>180も早く病院へ
二次障害こじらすと厄介だから
183178
2017/06/10(土) 13:07:44.74ID:UirJgf9/
>>179
>>182

サンクスとりあえず病気予約した
2週間後だけどコンサータ処方して貰おうと思う
あと、昨日から右の瞼がピクピク痙攣する
早朝覚醒で睡眠時間も若干足りてない
発達障害抱えて生きてるのは、丸腰で状態維持MAXなのに魔王に1人で挑むようなモンだな
やっとれん
184優しい名無しさん
2017/06/10(土) 13:08:30.88ID:UirJgf9/
正:状態異常
185優しい名無しさん
2017/06/10(土) 13:14:56.83ID:d1tJgAVZ
>>183
まぶたピクピクと早朝覚醒一緒だわ…ストレスと睡眠不足だろうね
私は毎月の通院が来週あるから色々相談してくる予定
お大事にね
186優しい名無しさん
2017/06/10(土) 13:32:58.50ID:v36Gjw1Y
>>183
鬱状態だとコンサータは慎重投与になる
抗うつ剤の代わりにはなんないしコンサータで鬱悪化する場合もあるし
今は抗うつ剤で鬱状態を改善させるのが先じゃないかな
焦らずに、休むべきときはしっかり休んでしっかり回復させた方が後々も良いよ
187優しい名無しさん
2017/06/10(土) 18:58:18.87ID:3aw7fd2U
毎日11時間労働。
金は稼げても、疲れて使う気力が無い。
二次障害の鬱のリスクが上がってしまう。
188優しい名無しさん
2017/06/11(日) 22:19:27.75ID:TwLk+OOO
IT業界で、レガシィな分野のスキルを持っているので、定年まで細々とやっていくつもりだった。
それが、突然その分野の仕事が急に増えて、人が足りなくて能力以上の役割を任されてしまった。
リーダー的な作業、抽象的なイメージを具体的な実作業にブレークダウンさせる作業。しかも
マルチタスクが求められ、期限に追われるという情況。日々、ストレスに襲われ、生きた心地がしない。
189優しい名無しさん
2017/06/11(日) 23:16:21.65ID:/fNo5Pio
最近さ、電車とかに乗ってて「ここで隣にいる人のおっぱいとか触ったらどうなるんだろう」とか、
明らかにやったら人生終了する系の思想がでてきてしまっている。

ヤバいな…
190優しい名無しさん
2017/06/12(月) 07:09:39.98ID:npDqorBO
>>189
やばいよ、絶対実行したらだめだからね

自宅が11階なんだけど、洗濯してる時とか「こっから飛んだらもう会社行かなくていいんだ…」とか思う時が増えた
191優しい名無しさん
2017/06/12(月) 20:47:56.84ID:P+XRsMi/
みんな何回転職してるの?
29歳で4社目とかオカシイよな?
もう人生詰んだ
192優しい名無しさん
2017/06/12(月) 21:11:58.04ID:Ac50NLZ0
>>190
メンヘラはマジで高層階住んじゃ駄目
誰か芸人も怖くて自主的に網張って飛べないようにしてたってな

>>191
29じゃ詰んでるうちに入らない
悩みやすい年齢ではあるけどまだ全然どうにでもなるよ
193優しい名無しさん
2017/06/12(月) 22:33:55.38ID:XW0NXpBh
>>191より3歳年下なのに経験社数同じだよ。自分より全然マシなんで頑張ってください
194優しい名無しさん
2017/06/13(火) 01:53:41.85ID:b8veZInv
言われたことはやらなければならないのはわかってても
別の仕事に気を取られてそっちをやらなかったり
他の人が息をするように出来てることがそもそも思いつかなかったり
そんな自分が嫌になる悪循環で

拳銃みたいな手軽で確実な手段が無いから踏ん切りがつかずにとりあえず死んでない感じになってる
195優しい名無しさん
2017/06/13(火) 20:10:07.37ID:dMVGCVoW
これいいのかな?何か違うような気がする→念のため確認→言われた通りにやればいいんだよの指示
やっぱり指示が間違っていて問題発生→作業者の自分が責められる

このコンボで鬱がぶり返して来た
仕事していて嫌な予感がする時は、だいたいその通りになるのはなんでなんだ
発達障害で何べん確認してもどっか違ってるから細心の注意を払って仕事してるので
致命的なミスはやらかさないし他の人に尻拭いさせるようなこともあまりないんだけど
他人の派生ミスのとばっちりばかりで本当にしんどい
196優しい名無しさん
2017/06/14(水) 01:21:17.65ID:GrrUIDwm
>>195
おそらく何べんも細かく確認してるから、確認される方がうざくなってきて、適当にあしらった上に、ミスは押し付けてるんだろう
理不尽ではあるが、どうせ自分でミスしても相手の指示でミスしても怒られるのは自分なら、何も質問せずに適当にやるぐらいの気持ちがいいと思う
それが難しいのが、発達障害なのだが・・・
197優しい名無しさん
2017/06/14(水) 07:53:08.90ID:9FWpTjki
最近メンタルの調子がかなり悪くて吐き気と動悸がすごい
198優しい名無しさん
2017/06/14(水) 08:09:09.78ID:ZvJYPySB
今日の朝ドラ、見ると苦しいわ…
199優しい名無しさん
2017/06/14(水) 08:11:05.58ID:i02DKMds
もうすぐ人間ドッグ受けるからそこで問題が見つかってくれないかな
余命半年とかさ
200優しい名無しさん
2017/06/14(水) 09:55:33.54ID:rTuptsZh
>>195
指示の方がおかしいなら相手のせいにして良い事だし
普通ならこっちがブチ切れてる場面のはず
確認は紙に書き出して証拠残すようにするとか、もっと強気に出て良いと思う
障害持ちの自覚あるからって負い目に感じて我慢してると余計に舐められるよ
201優しい名無しさん
2017/06/14(水) 09:56:12.50ID:rTuptsZh
>>199
ドッグ(DOG)じゃなくてドック(DOCK)ね
202優しい名無しさん
2017/06/14(水) 10:08:06.65ID:rTuptsZh
>>197
吐き気には生姜が効くよ
但しドラッグストアの安い生姜湯はデンプンでカサ増しされてて薄くてあまり意味無い
海外の薬用ジンジャーシロップ買ったら薄めて飲んでも喉がビリビリするような
強烈な濃さだったけど、これが実際よく効く
国産でも薬レベルの凄い辛口な生姜湯出してる会社があったけど、あれと良く似てる

動悸は漢方で対処した方が良いかも知れない
吐き気にも生薬でショウキョウ(生の生姜)、カンキョウ(乾姜=乾燥生姜)
などが使われてるし
動悸にも効く処方が色々あるよ
203優しい名無しさん
2017/06/15(木) 01:15:00.12ID:VIgKG0gd
上司からお前んち火付けるぞとか、ヘルメットの上から殴られたり
作業遅いのもあるんだが、それで病気だから病院行ってこい!と言われたり。
もう前のタコ部屋の方が良かったよ。その糞上司はガタイと生まれ持った力で威張り散らしてる。
マジで出来ない奴の気持ちなんかわからないんだろうなって人です。31にもなって情けない。
204優しい名無しさん
2017/06/15(木) 02:09:17.79ID:tVBUHHAo
>>203
その上司というか動物の方が病気だと思う
205優しい名無しさん
2017/06/15(木) 07:16:46.70ID:fZZu7sGR
>>203
私達と同じ匂いがしてるねその上司
衝動性の強いジャイアンタイプADHDぽい
206優しい名無しさん
2017/06/15(木) 07:33:18.81ID:8yTTvccB
「変えられないものは変えられないから、変えられるものを変えていこうと ...」

カオにも負けずより抜粋

割り切りも大事だが目に見えない障害だと分かりにくいよな
年齢的にもアウトだけど
社会ではあらゆる事が平均的に出来て初めて得意な事が個性だと認められるからな

自分の場合は得意なことすらないんだけど
33歳にもなって情け無い
207優しい名無しさん
2017/06/15(木) 09:04:31.54ID:6+pyc1jT
>>192
高層階は鳩が飛んできて糞だらけになるからネット張らねばならんよ
208優しい名無しさん
2017/06/15(木) 18:35:26.11ID:28Fk0HxG
ICレコーダーポチった
俺が帰ったあとに何を言われてるかを聴いてやる

実際に使ってる人居ますか?
209優しい名無しさん
2017/06/15(木) 19:19:20.52ID:tyEM9JN0
>>208
スマホで録音してる
210優しい名無しさん
2017/06/17(土) 10:55:43.33ID:zoUfKau8
目が覚めてから5時間経ってようやく布団から出られた
もう末期だな
211優しい名無しさん
2017/06/17(土) 12:58:48.37ID:/bhj+XA6
電車でも仕事辞めさせられた発達の話題に聞き耳を立ててしまう
俺も言われてるんだろうな
はぁ
212優しい名無しさん
2017/06/17(土) 13:55:53.79ID:sTFrewVs
精神病院に監禁されてしまったよ
http://hec.su/grDo

ネット上のみで地元警察に嫌がらせ(本来呼び出されて警察から注意される程度の軽微な犯罪)
をしていたら、警察は激怒し「精神障害者を発見、将来重大犯罪を犯す恐れが極めて高い」と
精神保健及び精神障害者福祉に関する法律24条に基づいて保健所に通報し
僕は、将来の重大犯罪の防止と治療の名目で精神病院に5ヵ月措置入院。
213優しい名無しさん
2017/06/18(日) 14:16:35.84ID:Pqqe5dSN
年齢:33歳
年収:380万
貯金:10万円
転職:4回
病歴:ADHD、自閉症スペクトラム
身体:175センチ
体重:65キロ
健康状態:下痢、鬱
性格:空気読めないしミスばかり
顔:横澤夏子の男版
彼女居ない歴=年齢
友達:なし
特技:人に呆れられること
趣味:ネット配信の暗い漫画を読むこと
日常の楽しみ:自宅で安い肉を食べること
夢:苦しまずに死ぬこと
自分を一言で表すと:負け犬の集大成


まぁまぁ終わってる糞スペックだろw
214優しい名無しさん
2017/06/18(日) 17:16:13.80ID:9fZBpFYa
>>204-205
その上司よりもうちの社長がそれっぽい。
衝動性が強く要領はいいので定型相手にもガンガン行く。
お前んち火を付けるぞは現場の親方。俺はドカタ。

昨日仕事で使う機械の油入ってますか?と聞いたら
「もう入ってるよ!機械よりお前の頭に油入れた方がいいんじゃねぇの。」
それを聞いた別業者の人が「ふざけたこと言うなって言ってやれ!」とか励ましてたけど俺は相当屈辱的なこと言われてるんだろうな。

俺の会社は田舎だが現場が東京のベットタウンで都会の人も来るからその親方はおかしいとか威張ってるとか思われるんだろう。
何でそう思うかと言うと俺も東京の方でタコ部屋にいたから。
田舎だと言っちゃいけない事を平気で言う人が多いと思う。
都会は人間が多いならジャイアンタイプやのび太型のあしらい方も慣れてるんだろう。
215優しい名無しさん
2017/06/19(月) 09:34:02.29ID:6r0uEqQJ
苦手な分野の作業を、過大評価してしまって、
絶望的になって取り乱して、困憊して、休みも心安らかに過ごせなくて、
客観的に見たら、自爆して必要以上に疲れてる感じ。
216優しい名無しさん
2017/06/19(月) 12:47:49.32ID:Mi/791z3
頼むから攻撃しないでくれ。
俺だって好きで発達障害にうまれたわけじゃないんだよ。
理解しなくてもいいからいじめやめてくれ。
マジで殺されそうだよ。
217優しい名無しさん
2017/06/19(月) 18:46:13.37ID:8VzOvxif
>>216
詳しくどうぞ
218優しい名無しさん
2017/06/20(火) 18:09:50.08ID:/OnRQGbq
みんな薬は飲んでるの?
俺は飲んでないけど

ストやコンを飲んだ人は何か変わった?
219優しい名無しさん
2017/06/21(水) 01:32:16.40ID:Ty56hhsD
コン飲んでるけど異常なまでの眠気が治まった

が、効き目が切れた時にスイッチ切れたみたいに居眠り
そしてこんな時間にスッキリ爽やかに目が覚めてしまうという最悪な感じですw
一応寝るけど眠気のとれないままコン投入→薬で底上げ→居眠り深夜覚醒の繰り返し
眠気が来る前に風呂入ってそのまま就寝、が一番ベストなんだけど残業続くとどうもね…
無理してるから最近抑うつ状態がひどい
220優しい名無しさん
2017/06/21(水) 06:05:20.04ID:Pl6GAyiX
>>219
レスありがとう

眠気を飛ばすのか
眠気に関してはサプリと漢方でどうにか出来たけど

不注意や気力の改善に効果があれば良いなと思ったんだけど

せっかく睡眠のリズムを整えたのに乱れるのは嫌だなぁ
今度コンサータを処方してもらう予定だけどそんなに期待しない方が良いのかな?
221優しい名無しさん
2017/06/21(水) 11:16:11.96ID:tkhy4Mus
竹熊健太郎《地球人》? @kentaro666
発達障害に悩まれている方は、自分の得意領域で誰もが認めざるを得ない圧倒的な実績を示すしかない。
その後は、周囲が貴方に合わせてくれる。長嶋茂雄とか、そうでしょ。
222優しい名無しさん
2017/06/21(水) 12:30:15.74ID:a3OAwmR0
>>216
なんか自分の中の心の叫びを言ってもらえた気がする
勝手だが、ありがとうと言わせてくれ
223優しい名無しさん
2017/06/22(木) 18:13:09.27ID:fZa11gL1
同じADHDでもジャイアン型は器用でミス少ないのか。
俺の上司見てるとそう思う。
上司からすれば簡単な事も出来ない俺を見て
「こいつは何に興味があるんだ?何を考えてるかわからない。」って言われたよ。
私生活も駄目だしされて休みの日じっとしてつまらなくないの?とな言われてもあんたのせいで生きる気力すらないんだよ。
人格すら否定される筋合いはない。
まぁ、俺が田舎に出戻りでどこに行くところもないのが現状でもあるけど。
224優しい名無しさん
2017/06/22(木) 18:51:20.15ID:Bil1RNGw
30代前半なのに当たり前のことが出来な過ぎて営業に出して貰えない俺。
出張の記録書き忘れたり、適当な修正したり、鍵持って帰って謝らなかったりで信用されない。
怒られたくという邪念に脳内を支配されてて何も考える余裕がなくて絶賛悪循環中。
そして鬱状態。
もうそろそろ身が持たない。
今月は凌ぐにしても来月はもう耐えきれないかもしれん。

申請やらが細かくなくて営業的ではない仕事を見つけないと。
今日からコンサータ飲みはじめたけど不注意は治らないな。
確かに集中力は増すけどさ。
副作用は頭痛と胃もたれだ。

人生辛過ぎる。
225優しい名無しさん
2017/06/22(木) 21:46:12.10ID:tIFmztKn
お前は態度が硬すぎる、もっと崩して自分を見せていかないと人間関係築けないぞ、と偉い人からの言葉。

心の開き方なんてとうの昔に忘れたし、開いたところで劣等感しか無えよ。
226優しい名無しさん
2017/06/22(木) 22:21:52.51ID:3Kjyzbwj
>>225
心を開いたら叩かれまくるだろうな
227優しい名無しさん
2017/06/22(木) 23:29:12.61ID:eRRaOwl1
>>226
心を開いたらそこから更に叩くためのネタ探しをするのか?と邪推してしまう
228優しい名無しさん
2017/06/22(木) 23:30:31.31ID:eRRaOwl1
それにしても少し作業速度を上げようと試みたら初歩的なミスが多発して色々と嫌になる
229優しい名無しさん
2017/06/23(金) 06:27:06.28ID:9PtpmsmY
今の会社入って半年以上経つが白髪が増え唇も荒れて毎朝腹を壊す。
最近は三日連続で寝言で叫ぶようになった。
とうとう俺も二次障害なのか。
230優しい名無しさん
2017/06/23(金) 12:20:28.66ID:XQ7Kjw7p
>>229
おまおれ過ぎて全俺が泣いた

転職して9ヶ月目
同僚にまだ一年経ってないから辞めない方がいいよと言われたけれど、あと4ヶ月弱も持たない気がする

この9ヶ月で体重が6キロ痩せた
231優しい名無しさん
2017/06/23(金) 12:30:50.78ID:UvP7qoUh
唇が荒れるのは、下痢による脱水症状だから、
水分補給を忘れずにね。
232優しい名無しさん
2017/06/23(金) 17:32:13.67ID:9PtpmsmY
俺はドカタで水も4ℓ取るから水中毒かもと先輩から指摘されたがどう考えてもストレスのせいとしか思えないんだよな。
元々白髪多かったけど最近ますます増えてきて寝言で叫ぶわで鬱などの二次障害っぽい。
真面目に会社辞めたいと思ってる。前のタコ部屋の方がマシだった。
233優しい名無しさん
2017/06/23(金) 18:10:14.30ID:644UqvmF
タコ部屋って今も実在するのか...
234優しい名無しさん
2017/06/23(金) 20:40:45.14ID:FWV2BQJ4
【裁判】JR新今宮駅のホームで見ず知らずの女性を線路に突き落とす 発達障害だし「同じ犯行を繰り返すおそれは高くない」ので執行猶予

*ソース元にニュース画像あり*
http://www3.nhk.or.jp/lnews/osaka/2004340441.html

去年12月、JR大阪環状線の新今宮駅のホームで、見ず知らずの女性2人を背後から押し、
1人を線路に突き落とした罪に問われた男の裁判で、大阪地方裁判所は
「悪質な犯行だが発達障害の影響を考慮すべきだ」
として執行猶予のついた有罪判決を言い渡しました。

大津市に住む無職の中川晃大、本名、裴晃大被告(28)は、去年12月、
大阪・浪速区のJR新今宮駅のホームで、当時63歳の女性と当時18歳の女子高校生を
背後から押して、女性を線路に突き落としたとして暴行の罪に問われました。

22日の判決で、大阪地方裁判所の飯島健太郎裁判長は、
「人の命を危険にさらす悪質な犯行だ」と指摘しました。
一方で、
「軽い知的障害と発達障害の影響で行動を制御する能力が妨げられていた。
周囲の支援計画も作られていて、同じ犯行を繰り返すおそれは高くない」
として、裴被告に懲役2年6か月、執行猶予4年の判決を言い渡しました。

判決の後、被告の母親は、
「人さまの命を危険にさらしたのだから、深く反省して、二度とこのようなことをしないようにさせます」
と話していました。

06/22 11:41
235優しい名無しさん
2017/06/24(土) 08:27:45.86ID:dtugqTNv
>>171
貯金は?
仕事は何ヶ月続いてる?
なんで終身保険に入った?
車の経費ってなに?
家賃は低いとこに引っ越すべき
ダメを結論に持ってきすぎ

先延ばしで面倒でそうなりがちだけど、人の問題だと改善点が見える
236優しい名無しさん
2017/06/24(土) 08:40:37.76ID:dtugqTNv
そうすべきを頭で作らない
当たり前とか普通とか常識とか
目指してもそんなのどこにもない
237優しい名無しさん
2017/06/24(土) 20:42:53.35ID:ZUhVMEeQ
保険もクルマも経済状況に合わせて適宜見直せば良いし
そうしないといけないモンなんだけどな
柔軟性がないと結局自分の首絞めて動けなくなる
この世に本当に維持しないといけないモノなんて実はそうそう無い
変な思い込みとプライドのせいで幸せに生きられないのなら一度よく見直した方がいい
238優しい名無しさん
2017/06/24(土) 20:44:41.53ID:nPYt8515
後になって思い返すと、何であんな事に拘ってたのかなと思う時がある
239優しい名無しさん
2017/06/24(土) 21:11:42.91ID:TQ/D363U
>>235
実際に使える金は30万
仕事は9ヶ月
終身保険は結局入れなかった
ガン保険に入ったけど
積立型なら将来少しは増えてると思ったから
車の経費はガソリン代や交通費、税金
ちなみに軽自動車
家賃は安い方(駐車場代や共益費込みで4万6千円)だけど一年以内に出て行くと違約金を取られるんだ

俺の頭が固いのは認める
超早死出来りゃ最高だよ
240優しい名無しさん
2017/06/24(土) 21:58:06.13ID:dtugqTNv
まずは貯金しろ
そのために生活の支出を洗い出せ
毎月の収入は?支出は?
保険は貯金してから考えるべき
保険屋すらそう言いきる
病弱ならナマポが視野
メンタルの病みも同様
そこを踏ん張るか、自ら探るかは個々の生き方
241優しい名無しさん
2017/06/24(土) 22:11:17.53ID:zr8w+pUk
簡保は割と便利だったけどな
満期で200近く貰えるってのもあるが
郵便局いけば簡単に無利子で金借りられるってのが
かなり重宝した
242優しい名無しさん
2017/06/24(土) 22:45:16.83ID:ZUhVMEeQ
保険よりはまず貯金だよな
保険に頼りすぎると痛い目見るぞ
243優しい名無しさん
2017/06/24(土) 22:59:27.96ID:nPYt8515
今は貯蓄性の高い保険ないよな?
244優しい名無しさん
2017/06/24(土) 23:07:05.16ID:ZUhVMEeQ
昔はそれなりに有用だったと言われてるけど
今はメリットが殆ど無いらしい<貯蓄型
保険はバクチ要素もあるからあくまで余裕資金でやるべき
245優しい名無しさん
2017/06/24(土) 23:27:10.98ID:wWEgvNs/
落ち着けよ
個人によって性格や障害の程度そして環境がそれぞれ違うのに
お前自身の個人的な経験則だけに基づく考えを押し付けてどうする
246優しい名無しさん
2017/06/24(土) 23:37:01.01ID:dtugqTNv
事実は事実
個性ですら現実を生きていかねばならん
だから今な問題なんだろが。
的外れすぎ
247優しい名無しさん
2017/06/24(土) 23:39:34.68ID:zr8w+pUk
そうやって他人を真っ向から否定しにかかるクセは直した方がいいと思うけどな
日常的な面で人間関係に支障が出るぞ
248優しい名無しさん
2017/06/24(土) 23:50:09.61ID:dtugqTNv
意味がない
249優しい名無しさん
2017/06/25(日) 20:28:58.92ID:V4d8c0er
火山の噴火で滅亡しないかな
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/8772401/

もう人生に疲れた
発達障害とか拷問だろ
250優しい名無しさん
2017/06/25(日) 21:13:56.31ID:VFoWlddA
やっぱここはメンヘラ板やの
251優しい名無しさん
2017/06/26(月) 08:00:35.88ID:FT4BVNkw
そりゃ病むよ
普通と違うって物心ついてずーっと叩かれまくれば健全な精神になるわけない

独身なら保険なんか掛け捨てで十分、それよりまず貯金に一票
少なくとも年収分くらいはあったほうがよいとどの貯蓄本にも書いてあるから真実なんだろう
養う家族がいるとかなら、ちゃんと先々考えたプランに入った方がいいだろうけど
252優しい名無しさん
2017/06/26(月) 08:13:56.75ID:5nNKNd9A
もう会社にいるだけで吐きそう
侮蔑の眼差しに耐え切れない
253優しい名無しさん
2017/06/26(月) 08:44:30.30ID:rccEbqw4
もう人の目気にしなきゃいいのに
発達障害に限らず個々はそれぞれ違って当たり前
出来不出来も同様
会社なんて人を使ってこそ
その人材を使えない会社側の問題もある
選ばれて雇われてる訳だし
やれる事やってるならそんくらい開き直れ
254優しい名無しさん
2017/06/26(月) 18:24:42.53ID:eL+XH0Oy
気にするな、を言われて実行できるなら
人の悩みは大半解決するんじゃないかな
255優しい名無しさん
2017/06/26(月) 20:46:42.55ID:dGSHKklP
中学以降は3年で縁が切れるからまだ楽だったな〜…
人付き合いもリセットされるし
別に勉強できなくても迷惑がられることはない
苦行の終わりがあった
社会人はそれを何十年と続けないといけなくて
人間関係の維持が無理な俺は自主的にリセットするしかない
給料は低いままだが死ぬよりマシ…なのか分からん
256優しい名無しさん
2017/06/27(火) 12:26:14.16ID:mccnrj1r
>>251
その話題を蒸し返してどうする
黙って流す所ぐらいいい加減分かれよ
257優しい名無しさん
2017/06/27(火) 18:51:41.41ID:5hvAQwKD
自殺未遂した奴いる? 経験教えてくれ
258優しい名無しさん
2017/06/27(火) 19:05:14.78ID:vN0GjpxR
社会に出て10年経つけど鬱じゃない期間が殆どない
何の仕事をやってもダメだったからな

みんな何の仕事してるの?
俺は営業(使えないから倉庫番)
259優しい名無しさん
2017/06/27(火) 20:02:32.21ID:kYjPF2gs
事務
自分のやった仕事で文句言われるならまだわかるけど
他の奴がミスったことまで自分のせいにされるの本当に納得いかない
自分の言う通りにしないと派手に切れるクソ上司の誤った指示が原因で
とんでもないことになったのを自分が勝手にやったことにされるのが本当に業腹
不摂生が原因の糖尿病になったクソデブの足が腐ればいいのに
260優しい名無しさん
2017/06/27(火) 22:05:33.90ID:KCaVyTMk
事務ってそういう仕事やん
非生産部はそういう立場
261優しい名無しさん
2017/06/27(火) 22:56:20.36ID:/ky1JZfQ
そういう話じゃないと思う
262優しい名無しさん
2017/06/27(火) 23:15:29.46ID:KCaVyTMk
人気職手放さば?
263優しい名無しさん
2017/06/27(火) 23:18:03.37ID:5hvAQwKD
公務員だけど自分だけ無能晒してる
もし別の職だったらって想像もするけど、その場合もっと早く淘汰されてたんだろなあ
264優しい名無しさん
2017/06/28(水) 02:58:05.43ID:NfAMd9OT
以前職場で好きだった人が明らかに発達障害(クローズ就労?)だったんですが(フラレました)、どういうところに行ったら新たに発達の人と出会えるかな?
彼は基本あまり外に出ない人で「無趣味」と言ってたんだけど、発達障害の人って確かにあまり外出しなさそうなイメージで…
今まで3人の発達障害の人に会ったことがあるのですが(内2人は女性)なんだか惹かれるものがあります。
発達障害の人の本質的にずるくないところがすごく好きなんだと思います。
スレ違いすいませんがよく行く場所教えて下さいお願いします。
265優しい名無しさん
2017/06/28(水) 03:58:14.20ID:mO9qG+Ri
騙されて泣きを見ろ
266優しい名無しさん
2017/06/28(水) 05:13:19.95ID:eVkx+JFl
>発達障害の人の本質的にずるくないところがすごく好きなんだと思います。

発達障害持ちにはむしろ小狡い印象しかない。
能力が低い割にはプライドが異様に高くて、そのギャップが大き過ぎるせいで必要以上に苦しんで勝手に空回りしてる感じ。
大半の人間が自分の発達障害とキチンと向き合わず、健常者に見られようと上辺だけ繕って失敗を繰り返してるのがほとんど。
267優しい名無しさん
2017/06/28(水) 07:06:12.13ID:7gSPQA6B
()がマークで脳内再生されるんだが

発達障害なめてんの
スレ違いのところに平気で書き込む無神経さがあれば大丈夫かな?
268優しい名無しさん
2017/06/28(水) 07:23:15.35ID:V+6kr/47
>>264>>266も、そんなに多くの発達を観察したわけでもなくて、
たまたま目にした、せいぜい数人でイメージを作ってるんじゃないのかな。
269264です
2017/06/28(水) 08:19:00.60ID:ugOoHu3f
教えてくれてありがとう。
よく考えてみたらずるくないところ以外に飛び抜けて良いところってないから、(むしろ憎しみの沸くような部分も多いし)止めておきます。
でもそうやって正直に教えてくれるのが良いところだと思う()

スレチなので消えます
270優しい名無しさん
2017/06/28(水) 12:26:27.46ID:S5SgUi2f
仕事わからないのは興味がないからだ!と言われて最近は支持すら出されず
何見てるんだ!やることあるだろ!とか言われてマジで困ってる。
見て覚えろって言うからわかってから動こうとしたのに。
間違えたら間違えたでわからないなら聞けって言われるし。
271優しい名無しさん
2017/06/28(水) 18:32:40.56ID:+2O5Q9rV
昨日の晩家で1時間くらい発狂してた
無能型陰キャラの俺だが完全にタガが外れてしまった

昨日の俺↓
○ね〜 どいつもこいつも○ね〜
この俺様をコケにしやがって許さねぇ
クソ野郎 ぶっ○してやる
○ね〜
全員○してやる
てめぇこの俺様に…
みんな○ね〜
ぶっ○してやっからな〜
あ”あ”あ”〜〜
ぜってぇぶっ○してやる

完全にメンタル崩壊したわ
272優しい名無しさん
2017/06/28(水) 19:34:53.74ID:qmb0/i7V
発達障害って自己評価低いから死ね!より死のう..が多いと思ってたんだけど
べつにそういうわけでもないんか
273優しい名無しさん
2017/06/28(水) 19:46:56.11ID:+2O5Q9rV
>>272
毎日俺は無能だ死にたい死にたいってボヤいてるが色々溜まり過ぎると…
恐らく完全に潰れない為の防衛反応かと

万年死にたい野郎が発狂するくらいの状況なんだよな
274優しい名無しさん
2017/06/28(水) 22:08:02.85ID:mO9qG+Ri
普通に糖質や人格障害スレにどうぞ
メンタル病んだらもう発達障害とか関係ない
275優しい名無しさん
2017/06/29(木) 18:54:49.54ID:vkr9OVPj
>>271
俺も今そんな感じ。
発狂するくらいなら会社辞めた方がいいかなと思ってるんだけど32だし転職先がない。
人生詰んでる。
276優しい名無しさん
2017/06/29(木) 19:25:12.30ID:pogEm+rC
>>271
>>275
同じく発狂寸前でイライラ常時MAX
本当にメンタルが破壊しつくされる前に辞めた方がたぶん自分のためだが次が見つかる保証がない
でも転職よりも今はとにかく休みたい…
277優しい名無しさん
2017/06/29(木) 20:03:58.50ID:p51m9U4v
今週実家に戻って過去に書いた職歴書の雛形を手に入れたら少しずつ転職活動しよう。
上部だけ取り繕ってホワイトカラー受けるのはもう止めにして極力単純労働に近い仕事を探そうと思う。
そうでもしないとぶっ壊れそうだ。
先週から飲み始めたコンサータのお陰で毎日絶賛睡眠不足で体調悪いし。
さっき台所で野菜切ってたら包丁握り締めながら発狂してしまったw
30過ぎても倉庫番しかさせてもらえないオッサンが包丁片手に言葉にならないことを叫んでるなんて狂気の沙汰だ。
金もキャリアも夢もねぇ…今週実家に戻って過去に書いた職歴書の雛形を手に入れたら少しずつ転職活動しよう。
上部だけ取り繕ってホワイトカラー受けるのはもう止めにして極力単純労働に近い仕事を探そうと思う。
そうでもしないとぶっ壊れそうだ。
先週から飲み始めたコンサータのお陰で毎日絶賛睡眠不足で体調悪いし。
さっき台所で野菜切ってたら包丁握り締めながら発狂してしまったw
33にもなって倉庫番しかさせてもらえないオッサンが包丁片手に言葉にならないことを叫んでるなんて狂気の沙汰だ。
278優しい名無しさん
2017/06/29(木) 20:04:54.15ID:p51m9U4v
すまん、下の方重複したわ
もうなにかヤっちまいそうだ
279優しい名無しさん
2017/06/29(木) 22:05:34.78ID:4ssv6mEI
いつからだろうな、ヒーローよりヴィランに感情移入するようになったのは
280優しい名無しさん
2017/06/30(金) 07:33:27.46ID:fynkXSpR
>>279
同じ人がいた
映画見ててもヴィランズが訳ありで悪にならざるを得なかったりすると悲しくなる
281優しい名無しさん
2017/06/30(金) 18:13:56.06ID:rPbfftzz
結局、多数決なんだよな
不幸により狂った悪役が暴れ出したらそれを叩きのめすして自分たちの正義を示す
人間って怖いねぇ

メンタル参ってきたからベトコンラーメン食ってる
もうあと一月持たないな
282優しい名無しさん
2017/06/30(金) 20:21:33.93ID:zz5AIhDl
人間を変えるには食事からだと思って夕飯はナッツとかしか食わない。
発達障害にいいものばかりを取り入れる。
今は実家暮らしだが親を見てると自分見てるみたいでイライラするので夕飯も食わない。
まともに食うのは昼のみ。これでもやっていける。
283優しい名無しさん
2017/06/30(金) 20:22:30.83ID:xL5MdwoH
>>263
おまおれ
窓口の隅っこの方で文字通り窓際……
284優しい名無しさん
2017/06/30(金) 21:23:46.66ID:4j64akDU
糖分ないと更に馬鹿にならね?
発達障害には炭水化物必須だと思うが
285優しい名無しさん
2017/06/30(金) 23:00:43.32ID:UaFf+57f
ただでさえ出来ないのに上司が怖いから普段しないミスをした。「さっき言ったよね?」が一番辛い。今日はカロリーメイト二本しか食べてないのに仕事の休憩辛過ぎてトイレの大をする場所で三角座りしてた。
286優しい名無しさん
2017/06/30(金) 23:06:06.12ID:Z1vS0gDN
潤沢な資産さえあれば引きこもりたい
社会と関わりたくない
そして楽に早死にしたい
287優しい名無しさん
2017/06/30(金) 23:55:28.97ID:6P6ST34n
>>285
わかる。前にも言ったよね!さっき言ったよね!凹む。自分も心が折れた。ドーピングまでして仕事してるのに、情けなくなる。
288優しい名無しさん
2017/07/01(土) 12:06:34.49ID:hhKdYO1X
30代の今のうちに
アフィとか在宅で収入を得るすべを身につけたい
月収少なくていいから家に居たい
289優しい名無しさん
2017/07/01(土) 12:31:00.35ID:zjHn1rjg
でた!定番のコースw
雇用不足の今なら路頭に迷うはないのか?
290優しい名無しさん
2017/07/01(土) 12:48:20.56ID:8iz0dpSQ
今日の午前中に心療内科の予約入れてたの忘れてた...
291優しい名無しさん
2017/07/01(土) 17:54:42.81ID:924N/HgJ
>>281
もたない、と思ったら早めに撤退するのもありだと思う
クソみたいな会社で完全にメンタル崩壊させてしまっては元も子もない
自分の場合、メンタル調子悪くなりすぎで早期覚醒の繰り返しで
毎日3時間くらいしか寝れてなくていつも具合悪いんだよね

>>290
あるあるすぎて心臓痛くなったw
292優しい名無しさん
2017/07/01(土) 20:11:33.24ID:vvQXxNks
声が小さ過ぎて人をイライラさせてしまう
地声が小さくて滑舌悪い上に鬱と自信の無さが加わってる
まさに蚊の鳴くような声だ
自分の生命力を表しているようだ
293優しい名無しさん
2017/07/02(日) 10:55:08.24ID:Y8cTm2no
彼女を作ったことを死ぬ程後悔してる
一生童貞なんて嫌だと思い、色々行動した結果付き合うことおよそ半年
向こうは俺と結婚する気らしい
考えうるリスクは話したけどそんなに重く受け止めてない様子
私生活だけ見れば健常者だからな
自分の犯した過ちの重さを自覚して手が震えてきたし涙が止まらない
生涯童貞を貫くべきだった
あと数ヶ月で三十路になるけど魔法以上の害悪を撒き散らす愚物だ
294優しい名無しさん
2017/07/02(日) 11:04:06.80ID:biDbWyg2
彼女がいる人はうらやましいなあ。
295優しい名無しさん
2017/07/02(日) 11:10:59.61ID:biDbWyg2
短所を改善しようとするより、長所で短所をカバーするほうが自分の場合はうまくいくとわかってきた。
あと、常に全力を出すんじゃなく、50%くらいの力でやってくのがいい。
296優しい名無しさん
2017/07/02(日) 12:13:15.45ID:vKEYArH8
俺は一生一人も彼女出来ず、誰からも惚れられず死ぬよ。
今36歳。
297優しい名無しさん
2017/07/02(日) 16:33:06.28ID:z5cvCDBU
 
 自民党 豊田真由子(42)

          ,,,,,..ー彡彡ミミ))))ミノ、、、、
        彡彡///ミミミ)))))))ノノ)))ヽ
      //////ゞゞヾノノノノ//ノヾヽ
     ////////////゙ヾ、ノノノノ"~///ミミミミミミ
    r////////////           ミミミヾ)))))
   ノノノ/////////            ミヾ)))))))))
   ノノノノ////////,,            _、 ミ)))))))))ノ
  ((//////////  `ヽ   i ;    ,/ ヾノノノノノノ
  ノノノ.((((/////ノ.;; __ \ ,,  ,; ./ __   ノノ((((((ノヾ
 ノノノ///////ノノ´、●ヽ,      /●`ゝ ((ヾヾヾヾ)
 ((((((((((///.    ̄  ` .i |    ̄   |ヾヾミミヽ
 ((((((((((/ r.|      .,,./ ;⌒`、     .|^/))))))))
 ((((((((((.\_|     / ( ._  )\    |/)))))))))
 ((((ヾヾヾヾ .l   .f ,,,-===.v===-、ヽ  .iノノノノノノノ
 λヾヾヾヾヾヽ   l.`、.LlLlLlLlLl 7´.l  ./ノノノノノノノ この、ハゲーーーっ!
  ((ノノノノノノノノ.ヽ  ゝ ゝ 二二二ノ ./ ./ノノノノ
  λヾヾヾ|  ヽ\         /./ノノノノ
    \\.|   ヽ.ヽ、     ノ/   \
    / ヾヽ     \```ー.´´/      \
298優しい名無しさん
2017/07/02(日) 20:28:39.07ID:QhilIzbU
適切な判断力が欲しいなあ
今話してる相手の言う通りにすればいい、って思いがちすぎる
299優しい名無しさん
2017/07/02(日) 20:45:25.79ID:fb02Z3/m
KUNOICHI観てるけど死にたくなる
健常者で才能があって努力出来る人と俺はここまで違うのかと考えると狂う
身体能力、演技力、対応力、コミュニケーション力どれを取っても一流だもんな
こんな人は少ないかもしれないけど、健常者にとって仕事は人生の一部であり、何でも卒なくこなして何でもそれなりに楽しめるのがデフォルトなのは非常に羨ましい
自分の性格が歪んでるのは脳機能が劣っていて無能で成功体験や想像力に欠けるからなんだとしみじみ感じながらテレビを観てる
300優しい名無しさん
2017/07/02(日) 21:08:46.13ID:IP5464jv
やらかした。これ(封筒)で貼っておいてと言われて、封筒の中身で貼るのかと思ったら、封筒自体をあるものに貼るものだった。また他人をイライラさせてしまった。
301優しい名無しさん
2017/07/02(日) 21:16:47.64ID:biDbWyg2
そりゃわかりにくい説明した向こうが悪いのさ。
でも許してあげな。
302優しい名無しさん
2017/07/02(日) 21:21:48.01ID:WtEVv4PL
30代の女カウンセラーに「恋愛経験ないでしょ?やっぱりね」と言われた
話しやすい人と思ってたのに何か見下されてるような軽口だったんで
少しショック
303優しい名無しさん
2017/07/02(日) 21:23:54.60ID:fb02Z3/m
>>300
俺もよくやる
言われた時にそれくらいのことパッと聞けないと駄目なんだよな
段取りが苦手だと得てしてやらかす
電話の時に、アレ聞いておけばよかったみたいな感覚
これも発達あるあるかな
304優しい名無しさん
2017/07/02(日) 22:00:04.82ID:xN9BEt9M
あるある
上司があれこれそれで適当な指示するせいで何度も酷い目にあったから
確認の意味もこめて復唱するとうざそうな顔される
でも後で「何で聞かなかった!」って鬼の首とったみたいにギャアギャア騒がれるのもイヤだし

7月でまた何か酷い目にあったらもう辞めると思う
抑うつひどくて睡眠不足なせいもあるけど、また脳波のリズムがおかしいのか丸一日寝て終わった
主治医は退職すすめない姿勢だけど本当に頭おかしくなりそうだし今の会社辞めたい
305優しい名無しさん
2017/07/02(日) 23:21:53.43ID:dEGP7btR
>>303
>>304
自分のことのようだ。。。
後輩にも能力的には劣っているから年々居場所がなくなってきついよ。
306優しい名無しさん
2017/07/02(日) 23:33:12.47ID:QhilIzbU
後輩に明らかに劣ってるって辛いよな
限界説の到来を感じる
307優しい名無しさん
2017/07/03(月) 00:01:19.81ID:FPM1XdsK
最近は輸入したデパスみたいなのを飲まないと眠れる気がしない
でもどうしても寝る前のゲームが止められない
人生辞めたいわ
308優しい名無しさん
2017/07/03(月) 12:28:14.38ID:BqzPxlg3
発達は遺伝するというがみんなどう?
俺は恐らく母親がADHDで親がアスぺ
母型の従兄弟も1人 アスぺっぽい

本当に迷惑なもんだよな
俺は両親の悪いところだけを抽出して高濃度に濃縮されたものを引き継いだようだ

こんなこと嘆いても仕方ないけどすげぇ不条理だよな
会社に居場所がなくて鬱がどんどん悪化してる
309308
2017/07/03(月) 12:29:29.11ID:BqzPxlg3
訂正)親がアスぺ→父親がアスペ
310優しい名無しさん
2017/07/03(月) 15:37:25.23ID:JUAdVsW6
発達障害の知識つけてから改めて家系を見直すと発達系だらけというのが分かるよw
311優しい名無しさん
2017/07/03(月) 17:56:15.65ID:jfjEcpYx
転職して4ヶ月目

会社で10個下の先輩に向上心あるんですか?
何も聞かないし、やらないって言われた…
やらないんじゃなくて出来なかったり
聞いてもやるんでいいですとか
どうしろと
312優しい名無しさん
2017/07/03(月) 18:56:17.71ID:wlOqQ70c
同じ部署の人間全員参加のデスゲーム始まんねえかな 途中で死んでも構わんから

似たり寄ったりの妄想してる奴いたら聞かせてくれ
313優しい名無しさん
2017/07/03(月) 19:33:57.43ID:4/Y+sNi2
>>311
あるある過ぎて頭痛いわ
実は辞めてもらう為の嫌がらせだったり…
仕事は何してるの?
314優しい名無しさん
2017/07/03(月) 20:03:22.24ID:v8U4sfun
>>313
仕事はマンションのビルメンです。
会社から車で現場(マンション)に行って
給排水の設備点検や照明巡回をしています。
給排水の設備もこっちが聞かないと基本すら教えてくれません。
315優しい名無しさん
2017/07/03(月) 20:04:14.22ID:v8U4sfun
発達障害グレーゾーンの俺には向いてないのかも…
316優しい名無しさん
2017/07/03(月) 21:57:29.39ID:PPwXmV2x
発達障害だから無能と言うより
無能な自分と
発達障害の自分を分けたら
と思うわな
ま、全て発達障害だから!で片付くならそれもよしだが
追い込むことにしかならんと思うね
317優しい名無しさん
2017/07/03(月) 22:09:43.12ID:FPM1XdsK
今日は歯医者の予約があったから定時で退社したのに
家に帰った瞬間にわすれてしまい
夕飯食って風呂入るときに思い出した
30代前半でこれでは
この先車の運転すらヤバくなりそう
あれ?ブレーキどっちだっけ?みたいな
318優しい名無しさん
2017/07/03(月) 22:19:44.07ID:wlOqQ70c
職場では俺の運転が危ないことで有名
咄嗟の判断ができない故

免許返納した方がいいかもしれんな
319優しい名無しさん
2017/07/03(月) 22:24:19.34ID:PPwXmV2x
だって発達障害だもんな
320優しい名無しさん
2017/07/03(月) 22:42:47.98ID:Cj5chbr3
俺は取り消し食らったことある
バイト先には免許のこと言ってない
去年年末の飲み会で車出してって言われて焦った
321優しい名無しさん
2017/07/03(月) 22:54:13.79ID:Y83HDCTw
>>314
アホか
聞けよ
322優しい名無しさん
2017/07/04(火) 01:34:35.47ID:Tsz0xE28
そういえば親類に糖質?で措置入院中と自閉症?がいたな
323優しい名無しさん
2017/07/04(火) 02:10:46.38ID:y5329OOM
>>316
毎日のように自分で無能無能言ってると本当にそうなって行くだろうしな
思い込みの悪循環に陥ってる人多そう
324優しい名無しさん
2017/07/04(火) 06:27:46.93ID:fKkIcIQL
会社行きたくない
何も仕事任されないから周りからは完全に腫れ物扱いだし空気になってる
仕事以前に細い日報入力やら各種経費等申請にミスが多いのが原因なんだよな
今更失った信頼は取り戻せないし
コンサータ飲んでも全く頭が働かない
はやく天に召されたい
325優しい名無しさん
2017/07/04(火) 07:11:31.63ID:BKAOVv91
確かに近い親戚は統失とか鬱とか精神病オンパレードで未診断発達もうじゃうじゃいる
もれなく配偶者も病んで共倒れか離婚で、どう考えても結婚して子ども作っちゃダメな一族
自分の場合は人間関係構築がうまくできないので、元から”結婚できない”から問題ないw
326優しい名無しさん
2017/07/04(火) 15:10:37.65ID:uHipGwfT
何年もやってるのに
新人ですらちゃんと確認するレベルの基本中の基本をやり忘れてしまった
その場では特に何も言われなかったが
上司からの信用はマイナスになるばかり
時間かければ大体は出来るけど
それじゃ仕事にならんしな…
これって薬で治るものじゃないよね…
327優しい名無しさん
2017/07/04(火) 15:25:10.50ID:PAc0aXCq
>>326
ADHDから来てるんだとしたら薬で良くなる余地はあるよ
328優しい名無しさん
2017/07/04(火) 23:18:43.87ID:X/ILUq9w
メモを取り始めてみたがどこに何が書いてあるのかわかんね
329優しい名無しさん
2017/07/05(水) 00:45:51.85ID:pBkjCTaK
>>325
未診断発達障害って案外多いよね
診断されたわけじゃないから、本人が困ってないと本人の自意識は健常者だし
330優しい名無しさん
2017/07/05(水) 07:03:45.48ID:a5EZ+DPf
>>329
そういう奴ほど周りに迷惑かけても自分悪くない!みたいなタイプが多いよね
できない自分が悪い、おかしいってまったく思わないから改善される余地もない

パワハラ上司もそのタイプなんじゃないかと薄々思ってる
じゃなきゃ純粋に頭がいかれてるか人格障害のきちがいだ
何人まともな人を病ませて退職に追い込んでるんだろう
あいつこそ辞めたらいいのに
331優しい名無しさん
2017/07/05(水) 08:04:32.15ID:frvvdoa5
発達障害プロジェクト
http://www1.nhk.or.jp/asaichi/hattatsu/
NHKの複数の番組で結成した発達障害プロジェクト公式サイト
332優しい名無しさん
2017/07/05(水) 23:16:49.52ID:IhsJwPbx
会話の中で突然出された言葉がどの漢字で書くそれなのかわからなくて
理解に時間を要する事多し 健常者はあれ即座に分かるものなのか
333優しい名無しさん
2017/07/06(木) 00:35:49.59ID:W+CtpiC0
普通は話の流れ、分脈からわかるようになってる
334優しい名無しさん
2017/07/06(木) 01:02:50.64ID:zPYDATW1
長編小説が鬼門。
書類もムリ
335優しい名無しさん
2017/07/06(木) 12:40:12.85ID:kRIEwD9C
どんどん泥沼にハマってる
庶務ミスが多過ぎるから仕事なくなり、雑用やっててヤル気でないし病んできたら今度は社会人として終わっていると言われる
俺がどうしようもないゴミだとは認めるとしてもザ御意見番みたいな女上司とクソ合わない
もう人生終わった
色んなスキルは下がるし鬱も悪化する

前の会社の上司が言ってた逃げれば逃げる程追い込まれるは当たってるな

こういう状況になった時どうすれば良いのだろう
次見つけて辞めるしかないかな?
あーしにたい
336優しい名無しさん
2017/07/06(木) 14:28:43.47ID:yiyOtciH
>>335
それ、ザ・ご意見番のBBAと合わないだけじゃね?
337優しい名無しさん
2017/07/06(木) 18:26:32.18ID:CJc6Cxzh
上司の口からついに出たよ「やめてまえ」
338優しい名無しさん
2017/07/06(木) 20:50:04.23ID:JaJiaUlC
>>336
どのみち信用ゼロだから
遅かれ早かれ辞めるとは思う
一般的には安定して部類の仕事だけど仕方ないねぇ
会社にいるのすら超苦痛だしな
339優しい名無しさん
2017/07/06(木) 21:15:57.18ID:zSbQTPov
クソババアめ、必ず後悔させてやる。
うちの部署全員味方してくれてるから良いけど……
340優しい名無しさん
2017/07/06(木) 21:29:56.51ID:rEpAqEIi
>>338
なんか自分と状況が似てて同情を禁じ得ない
安定してる仕事だし、同じ部署の人はまともだから辞めたくないけど
クソ上司と話してると吐き気してくる、一緒に仕事するのホント無理

合わない女上司、あからさまに態度に出すのホント辞めて欲しい
ホウレンソウ煩いから仕方なくやってるけど、いつも被せ気味にアーハイハイハイハイと強制終了させられる
普通にパワハラなんだけど、ハラスメント講習一切受けてないからわかんないのかな
部長クラスが伝達事項話してる時も偉そうに被せて発言するから、あのクソババアも何かの病気じゃないかと疑ってる
341優しい名無しさん
2017/07/06(木) 21:47:14.86ID:7h+dD4k2
いるいる
人がしゃべってるのにいちいち遮ってトンチンカンな持論展開するヤツ
社長のNo.2気取りの自己愛人間で、社長が話してる時も同じ事してたわ
342優しい名無しさん
2017/07/07(金) 18:17:26.08ID:7PUTA9s4
もう無理だ

俺の職が無くなって終わりよりも、職場で自殺して少しでも上司にダメージを与えたい
無価値な命一つ消費して奴の居場所を崩せるなら俺の生涯にも意味が産まれる
343優しい名無しさん
2017/07/07(金) 18:42:29.68ID:Zdo7xQUG
飲み会で空気の為トイレに退避中
仕事出来なすぎて嫌われまくってるから死にたい
辞めたいけど次見つからない限り辞められない
無理にホワイトカラーにしがみつくのはもう止めようと思う
何とか人並みにこなせてボチボチ食っていける仕事なら何でもいい
無能で嫌われることほど辛いこともそうないもんだ
344優しい名無しさん
2017/07/07(金) 19:09:29.15ID:fjl9rARG
女々しい死ぬ死ぬ詐欺
345優しい名無しさん
2017/07/07(金) 19:22:19.66ID:o0Q2qDRX
>>342
上司殺して自殺すればいいじゃない
346優しい名無しさん
2017/07/07(金) 22:09:20.02ID:84ZHsHuD
今日言われたこと
いい加減空気読めよ、また評価下がった

鬱で何も頭が働かないし気力もない
何もかも悪循環だ
347優しい名無しさん
2017/07/07(金) 22:31:24.49ID:UEdQMl+g
ズレコメで申し訳ないが、発達障害者で仕事を継続していられるのは相当軽度の部類ですよ。ガチだと障害者枠ですら働けない。私は本人が望むなら安楽死の権利があっても良いのではないかとすら思っている。
348優しい名無しさん
2017/07/07(金) 23:15:26.63ID:ZvfTRKwt
>>347
マルチコピペ乙
349優しい名無しさん
2017/07/07(金) 23:17:30.43ID:8pTxi6PP
おまえら邪魔にされてる空気だけは読めるの?
つか、仕事出来なくても平気で定年まで居座る奴なんていくらでも居るのに
随分いい人なんだな?
クビになってないなら会社側の問題
先読みして独り相撲か?
350優しい名無しさん
2017/07/08(土) 13:50:37.96ID:P6/eXGc8
スマホの買い替えさえ先延ばししてしまう
転職活動も先延ばし
髪切りに行くのも先延ばし
351優しい名無しさん
2017/07/08(土) 16:29:09.33ID:C9vU/hSm
適応障害で二週間の自宅療養診断が出た
仮に休んだとして、再度出てきたら周囲が鬼のようになってるんじゃないか
352優しい名無しさん
2017/07/08(土) 18:25:34.12ID:Rzi0n/1D
そりゃそうだろ
353優しい名無しさん
2017/07/08(土) 19:06:22.55ID:+24nCTD7
休職なんてしたことないよ
したらクビだし転職のとき困るだろ
354優しい名無しさん
2017/07/09(日) 00:47:01.05ID:BrmzDNmg
HARIKO死ね                 
こいつ嘘つきつきまくり情報ばかり載せてる
凸ってブログつぶそうぜ
                 
HARIKOさんの発達障害日記
http://hariko619.hatenadiary.com/
355優しい名無しさん
2017/07/09(日) 15:15:30.27ID:jOUgdWwr
ドカタやってるが地面を平ら出来ず、一箇所だけ高い所あっても気付かず注意して見ようとすると全体が見れない。
上司からは「眼鏡のピントが合ってない」と言われるが眼鏡屋で測っても両目で1.2。
片方だけ悪いわけでもないしこれは眼鏡の問題よりも目の使い方が出来てないだけなんじゃないかと。
それでも今、眼鏡屋来て視力測定と大きめの眼鏡買おうとしてるが。
356優しい名無しさん
2017/07/10(月) 11:19:47.45ID:0jPwEaVX
説明がへたくそで全然意図が伝わらないんだけどそういう性質持ちいる?
発達の特性なのか自分個人の特性なのかよくわからん
357優しい名無しさん
2017/07/10(月) 18:44:27.89ID:7nwqkr6d
>>263
>>283
おれおま。今年から人事評価制度が本格的に導入されてイエローカード突きつけられてあと二年で改善されなかったから懲戒免職処分とか首即ナマポの準備するしかない
358優しい名無しさん
2017/07/11(火) 20:23:25.43ID:15CSKJpS
>>356
俺は言葉が足りないと言われるわ。
アスペあるあるかも。
359優しい名無しさん
2017/07/11(火) 20:59:17.51ID:B8GfpOkV
言語性IQと動作性IQがあることを知ったけど
俺は動作性がメチャ低いと思われる
360優しい名無しさん
2017/07/11(火) 22:17:04.14ID:15CSKJpS
何れにしてもポンコツであることに変わりない
361優しい名無しさん
2017/07/11(火) 23:26:20.09ID:gR8DMHO/
ポンコツなりに頑張って迷惑かけないようにいくしかない

何べんも何べんも何べんも確認してるのに「69」とするところ「96」になってたりするのが不思議
PCで入力し直せばいいだけの仕事でよかった
ドライバー系とか人の生き死に直結医療系とかインフラ系の仕事やってたら人生が終わる
362優しい名無しさん
2017/07/12(水) 00:13:57.68ID:YAsyWW46
今上司に怒鳴られてばかりの状況だけど、前の部署の先輩が励ましてくれたよ
こっちにいた時には普通にやれてたじゃないか、今は環境が悪いだけだと
それは凄くうれしいし有難いけど、やっぱり心のどこかで別の気持ちが浮かぶ
前の部署でなんとかなってたのは、新人ゆえ新人レベルの仕事しかしてなかったからなんじゃないかと
363優しい名無しさん
2017/07/12(水) 01:51:00.21ID:KoKS56lh
その通りだろう
364優しい名無しさん
2017/07/12(水) 12:30:40.47ID:PTTalnJJ
上司に問い詰められ発達障害をカミングアウトしたwww
正確には俺それかもしれないですねー、昔言われた事あるんですよ、と言ったがあまり変わらない。
もう病院で診断受けてる事までは言えない。一年半くらい病院行かないで食事療法とかしてるけど。
365優しい名無しさん
2017/07/12(水) 12:51:11.12ID:m2h3MGqk
食事療法って何だよ
コンサータ飲んどけ
366優しい名無しさん
2017/07/12(水) 17:14:08.69ID:a4NadVMk
せっかく今は薬があるのに…
薬も飲まず病院へも行かず、上司にカミングアウトするメリットが何一つ感じられないんだが
367優しい名無しさん
2017/07/12(水) 17:47:02.50ID:dt1rLvuN
俺はそれで激烈な退職勧奨受けて前の会社辞めたわ
薬飲んでおけば良かったと思った
今の会社で完全に干されてる為、手遅れだとは分かりつつも薬飲み始めたが何の効果もないことが分かって再び絶望している
こういう奴もいるので何とも言えない
368優しい名無しさん
2017/07/12(水) 18:07:48.81ID:i9AlIu+t
>>364は相当迷惑なタイプだな
食餌療法やってるつもりでも全然効果出てないから問い詰められてんのに
ヘラヘラとかわして微妙な嘘をつく
危機感ゼロで自虐ネタになると思ってんのか草生やして…上司の方が気の毒
369優しい名無しさん
2017/07/12(水) 19:03:19.86ID:PTTalnJJ
阿保か。俺がどんな思いでカミングアウトしたと思ってるんだ。
ここでは草生やしても真剣に伝えたわ。お世話になってる真面目な上司だから何回も問い詰めたんだろ。
これまで問い詰められた事なかったし。その上司以外は。
病院だって土曜日も仕事で行けないんだよ。ドカタは休み日曜だけなんだ。
土曜日は休みのリーマンが羨ましいなぁ。
だから食事療法とか瞑想しかないんだよ。
370優しい名無しさん
2017/07/12(水) 19:16:33.34ID:p6plMvp3
障害だから薬飲んでも産廃がリサイクル資源くらいになるだけだが飲まないよりはるかに良い
発達障害で投薬を受けるのは、薬で何とか健常に近づけている間に習慣づけやアイテム等で工夫する癖をつけるためだと思ってた
371優しい名無しさん
2017/07/12(水) 19:35:53.30ID:O+JIdJKN
ヒントは輸入代行
ネットで買えるもので何とかする
372優しい名無しさん
2017/07/12(水) 19:46:28.30ID:WwUtr2dV
ADHD持ちの薬飲んでる率とか手帳持ってる率とか知りたいな
正確な数が出せる調査ができるわけでもないし、知ったから自分がどうなるってわけでもないけど
373優しい名無しさん
2017/07/12(水) 19:51:07.38ID:i9AlIu+t
>>369
とことん言い訳がましい奴だな、思った通りだ
それだけしっかり働いてて忙しいアピール出来るんなら月イチくらいの有給半休取れや
結局ヘラヘラしてて切迫感ゼロだから必死で病院行こうともしないんだろ
あとはナンチャッテだから医者に取り合ってもらえないのが嫌で病院行かないパターンもあるよなw

とりあえずその状態で発達障害を名乗るのはやめてくれ、全体に迷惑だ
お前みたいな浅はかな奴のせいで発達障害の印象がますます悪くなる
374優しい名無しさん
2017/07/12(水) 22:21:51.38ID:PTTalnJJ
>>373
安心しろ、お前は自己愛の脱線組だ。
いちいち人の発言揚げ足取してくる上から目線は自己愛の特徴。
お前は新卒の頃から頭おかしいの見抜かれてたんだろ?
375優しい名無しさん
2017/07/12(水) 22:28:30.11ID:dt1rLvuN
人並みの人生を送る可能性を捨て切れないから診断が下りてても自分が障害者だと認めたくなかったのかもしれんな
職場で悪いとは思いつつもクビになると生活に困る為にその場しのぎの対応をしたのだろう
対応としては最悪だけど気持ちが全く分からない訳でもない
しかしストもコンも効かない俺はどうすればいいんだよ
サプリメントも無いよりはちょびっとマシだけど−100が−85になるくらいだしな
完全に詰んだわ
376優しい名無しさん
2017/07/12(水) 22:33:30.02ID:tzHqLdLQ
まあその返答じゃ舐めた奴としか思われんね
上司は真剣に話してるんだろうし
ちょろっと発達を臭わせて恩赦して貰おうっていう甘えが透けて見えるわ
377優しい名無しさん
2017/07/12(水) 22:49:54.93ID:i9AlIu+t
>>376
結局そこだよな
「発達ちょろっと匂わせてみたが何も変わらない」
とか甘え満載なのが迷惑すぎる
378優しい名無しさん
2017/07/13(木) 08:06:54.31ID:RoMe2bRJ
>>376-377
ホントそれ
甘えた言動と努力も何もみえない姿勢が周囲をイラつかせてるんだろう
障害あるなし関係なく、そういう風に思われないようになりたいよ
379優しい名無しさん
2017/07/13(木) 08:50:12.75ID:pdlMv3j5
>>369
上司もさ、発達障害と言われてもそれがどんなものかわからないんだと思うよ
子どものものだとばかり思ってたら、大人にもあると知ってビックリとかね
そもそも発達障害自体を知らないとか
調べてくれるといいんだけどね
380優しい名無しさん
2017/07/13(木) 11:08:49.84ID:hVrmJyHK
逆に部下の側も発達障害だから許して下さいは絶対にNGだろう
こういう風に仕事を振って頂ければ他の人と同レベルの仕事できますとか
こちらから努力の姿勢を見せなければ
辞めてくれと言われても仕方ない
人間関係はダメでも仕事は最低限やらないと…
381優しい名無しさん
2017/07/13(木) 14:55:50.23ID:BSQbnrul
大企業なら障害者枠にしてもうらとかできねぇの?
382優しい名無しさん
2017/07/13(木) 15:49:39.26ID:HKFHU0hd
障害枠でも人格がクソで使えなさすぎると首切られるよ
383優しい名無しさん
2017/07/13(木) 19:10:08.27ID:sblOzxTl
35歳限界説って実際どうなん 実感ある?
384優しい名無しさん
2017/07/13(木) 19:58:38.07ID:dvW5YsCf
26で就職して5年で居づらくなって逃げるように転職
運良く見つかったから良かったけど
次の5年後が来たときにまた退職したら
もう雇ってくれる所は無いと思う

資格ありきの仕事だけども
資格があれば誰でも働けるわけじやないし
やっぱその職場に求められてる動きができなきゃ無理無理
歳を取ると余計に仕事覚えづらいしミスったときに周囲も変な空気になる
385優しい名無しさん
2017/07/13(木) 22:20:37.00ID:HCeUddZr
しにてぇ
386優しい名無しさん
2017/07/13(木) 23:14:28.65ID:sblOzxTl
取り柄が一つあれば大きく違いそうだけど
皆何かあるか
387優しい名無しさん
2017/07/13(木) 23:18:42.18ID:WrQCF/Fs
正直、黙ってようがカミングアウトしようがなるようにしかならんだろう。
自分はいたたまれなくなってぶっちゃけてしまったけど……
(医者や心理士にはうまいこと職場には告げても良いんじゃないかと言われてたし)

黙っててもどうしようもない奴、ぶっちゃけたところで、ああやっぱりってところだ。

言わなきゃよかったとも思うけど取り敢えず楽にはなった
388優しい名無しさん
2017/07/13(木) 23:37:16.64ID:mIBBEHBD
>>386
タイピングだけ
389優しい名無しさん
2017/07/14(金) 00:06:53.99ID:Ljb0WwG8
>>386
ほんとこれ。拠り所というか。別に人より優れてるとか優劣感に浸りたいわけじゃなく、これができるから大丈夫って安心したい。
ちなみに俺は無い。
前にこのスレで軽度発達障害でもできる可能性のある仕事でプログラミング(SEは無理)が挙がってたけど、できる人or仕事で使ってる人いるのかな?
390優しい名無しさん
2017/07/14(金) 06:44:18.99ID:p8t5t+BD
ここって軽度スレなのに
不得意が何かにもよるのか?
仕事は出来る方
人間関係がダメで長続き出来ないだけ
過集中でやり過ぎてしまう
仕事出来ないけど、だらだら仕事続く奴の方が生活安定していいなぁとよく思ったもんだ
391優しい名無しさん
2017/07/14(金) 07:16:03.70ID:SaEYEcQm
>>390
僕も同じ
事務処理やデータ入力は人より早い、ミスもほぼない、手順は覚えたら忘れない
C言語みたいに数学や関数っぽい表記はさっぱりわからないけど、HTMLやVBとか文章ぽく記述する系統なら使える
でも人間関係がうまくできなくて、居づらくなって辞めるタイプ
392優しい名無しさん
2017/07/14(金) 13:37:20.87ID:FJMEKSUn
今無職ですけど、
俺なんて2時間のメール便の仕分けすら間違えてたからね。仕分ける冊数が多くなるほど間違えるというやつです。

取り柄を考えたときコンビニバイトをしてて
仕事が早い、細かいことに気がつくといわれたことくらいかもしれない。
もちろんそのコンビニバイトでもいろいろ怒られたけど。
でもやっぱそれは取り柄にならないか。

正直バイトでこれなんで働くの怖いです。
393優しい名無しさん
2017/07/14(金) 18:56:39.74ID:KN3UmiIC
コンビニバイトやれただけすげーわ
394優しい名無しさん
2017/07/14(金) 19:04:36.45ID:FJMEKSUn
>>393
できたのかどうかも微妙なんですよ。
笑顔がない、暗いという理由で夜勤させられたり値札と商品を間違えたり、斜めに値札はったり
散々でした。
395優しい名無しさん
2017/07/14(金) 20:56:02.46ID:zl3T1KDg
自分の判断で突っ走っちゃうのと机周り片付けられないのをなんとかしてえなあ
396優しい名無しさん
2017/07/14(金) 23:50:10.96ID:r3D05+fZ
安楽死させてくれ
もう何もかも嫌だ
397優しい名無しさん
2017/07/15(土) 00:25:31.49ID:g8+YTpWX
自殺する自由はある
安楽死希望は完全に甘えで他人の気持ちを考えられない自己中
398優しい名無しさん
2017/07/15(土) 10:23:04.52ID:wStWuta7
安楽死施設が作られれば、迷惑な自殺は減って提供できる臓器が増えると思うんだがなあ
399優しい名無しさん
2017/07/15(土) 10:31:17.10ID:PU/5efMu
みなさんやっぱり正社員で働いてるんですか?
400優しい名無しさん
2017/07/15(土) 10:38:51.30ID:wStWuta7
正社員だけど周囲の評価はお察しのお荷物ゾ
401優しい名無しさん
2017/07/15(土) 11:29:48.58ID:g8+YTpWX
>>398
施設は出来ても手を下すのは結局人間だぞ
お前はバカな自閉だから他人の手を汚させても何とも思わんのだろ
それに安楽に死のうなんてのがおこがましいし完全に甘えだ
健康な肉体を死なせるには相応の苦痛が伴う
意識は無いように見えても苦しみはある
402優しい名無しさん
2017/07/15(土) 11:44:22.96ID:kOJEP11A
昔、様々な自殺の方法を詳細に書いた本が出版されてだな…
たいそう話題になって自分も買って読んでみたんだが(※興味本位)
さすがに内容がヤバすぎて発禁処分になり今はもう手に入らない

その本には、誰にも迷惑をかけず美しく死ねる方法なんてないが
比較的楽に死ねる方法はない訳ではないと書いてあったぞ
但しリスクはある(確実に死ねるとは限らない)

本当に死にたい奴は何も言わずに消えるから、構ってちゃんだとは思うがな
403優しい名無しさん
2017/07/15(土) 12:41:08.80ID:LJOuvCTB
いっそホームレスにでもなりゃええやん
自分が男なら間違いなく選択肢入ってた
404優しい名無しさん
2017/07/15(土) 13:09:33.51ID:g8+YTpWX
>>402
自治体によって有害図書指定はされてるが発禁になんかなってないけどね

まあ安楽死安楽死騒いでるのは実行する勇気のない甘えん坊、構ってちゃんではあるよな
クスリで死なせて臓器提供とか出来るわけもないのに馬鹿馬鹿しい
405優しい名無しさん
2017/07/15(土) 19:22:42.27ID:31VVMUdw
>>403
女ならホームレスになったらあかんのか?
見栄張るなよ
406優しい名無しさん
2017/07/15(土) 20:56:21.26ID:LJOuvCTB
結局利用される側にしかなれんやろ
407優しい名無しさん
2017/07/15(土) 21:04:41.03ID:g8+YTpWX
女性の多くはホームレスになる前に風俗に沈められてヒモヤクザ付きの搾取コース
特に知能面が軽度知的障害に近いとそうなりやすい
408優しい名無しさん
2017/07/16(日) 14:30:08.04ID:sDfuHscp
>>407
池沼がなければ女は発達症状軽いから女が多い職場さえ選ばなければどうにかなるだろ
409優しい名無しさん
2017/07/16(日) 16:37:24.06ID:TMDaMqGK
>>408
>女は発達症状軽いから

これ完全に誤解と偏見やんw
410優しい名無しさん
2017/07/16(日) 16:56:31.95ID:5tQ7SvQC
同じ発達障害でも、自分のもつ障害についてわかってない人は多いんだな…
>>408のまわりの発達障害の女性に不注意優性か頭の中が多動な傾向が多いだけじゃないか?

授業中にウロウロする典型的多動は男子が多かったが
忘れ物ばかりしていつもボーっとしてたり、不潔で悪臭放ってて真夏でもろくに風呂にも入らない変な奴は女子が多かった
411優しい名無しさん
2017/07/16(日) 17:49:39.63ID:uMQ2C390
発達の症状強弱を十段階に分けたとしたら、自分はどのくらいの位置なんだろうとよく考える
そんな分かりやすくて単純な尺度ができるはずもないんだけど
412優しい名無しさん
2017/07/16(日) 18:01:05.45ID:DpIRQdJ+
これまで俺より劣った人間を見たことがない
授業中にウロつく奴は小学生の時に1人だけ居たなコミュ力や運動神経は並以上
パーフェクト無能型発達は俺だけ
413優しい名無しさん
2017/07/16(日) 18:36:13.34ID:DpIRQdJ+
○俺の特徴

・プライドが高く周りの目を異常に気にする
・超マイナス思考で気持ちの切り替えが出来ない
・凡ミスが多い
・段取りや計画が苦手
・取り掛かるのに時間が掛かる
・作業が遅い
・運動神経が悪い
・ヘイトの的になる
・チヤホヤされてるタイプの女によく嫌がらせをされる
・内向的である
・威圧的な人やチャキチャキした人、権力が強く声の大きい人が苦手
・声が小さくボソボソ話す
・流行り廃りに関心が薄い
・妄想の世界に浸っている
・マインドコントロール下に置かれやすい
・他人ならば許されることが絶対的に許されない
・目を付けられたら最後、這い上がれない
・いい歳して社会人としてのスタートラインにすら立ってないと良く言われる
・30歳過ぎて童貞である
・一人で出来るロールプレイングゲームが好きである
・どうやったら早く死ねるかいつも考えている
414優しい名無しさん
2017/07/16(日) 18:41:06.21ID:lYzZUiOB
>>411
なくはない。
Vineland-II適応行動尺度とか
415優しい名無しさん
2017/07/16(日) 22:01:39.67ID:xwHpinZs
>>412
池沼なの?よだれ垂らしてうなってんの?
世界広げれば?
416優しい名無しさん
2017/07/17(月) 17:27:10.17ID:ZHESz7bR
自分のメモ何がどこに書いてあるのかわかんね
417優しい名無しさん
2017/07/17(月) 21:25:59.74ID:cUlF6RZc
ダメだ。思い返すと何故だ?わざとやってるのか?って位に
自分を不利な立場に追い込む言動をしてる
418優しい名無しさん
2017/07/18(火) 01:31:37.84ID:qQVZ8Bmw
>>416

913 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9c82-Ib66) sage 2017/07/17(月) 09:34:45.07 ID:xnpuug3U0
発達って努力できない(しない)言い訳多いよな
>>900みたいにメモとったことを忘れるからメモとらないとか
自分は障害で一つのことしかできないから〜とか
健常者だって仕事する上で苦手なことあるわけよ、それをカバーしながら会社で仕事してんだよ皆
うちの発達は仕事でミスしても「初めてやったから」とかぬかし始めた
さっさと優秀な求職者に席をゆずってくれ

915 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9620-73NM) sage 2017/07/17(月) 10:00:40.89 ID:6GmCavhX0
>>913
>努力できない(しない)
広義には「できない」の部類かもだけど、努力の方向が間違ってるってのもある
例えばメモ取るにしてもノートやノウハウ専用のメモ帳を用意する訳じゃなく
その辺の手に届く裏紙とか重要書類の裏とかにぐちゃっと書いて後はクシャクシャにしてどっかに押し込んだり。
重要書類とかの裏に書かれたときにゃぁ…
ノートくらい持てよと言えばノートだけ持ってて筆記用具ないとかその逆とか。
筆記用具も消せない、裏写りするような油性マジック(ノートもマジックも社内備品でその辺のをパクったの)とかで他の人が迷惑したり。
一つやればその過程で一つやらかす。
419優しい名無しさん
2017/07/18(火) 01:33:45.53ID:qQVZ8Bmw
>>416

917 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb6-W+78) sage 2017/07/17(月) 10:48:08.70 ID:PaLgV2yTM
>>913
>>915
自分じゃ何も出来ない不良品何だよな

仕事説明する→覚えない、ミス・忘れ連発
出来ないならメモ取れよ→メモ無くす
ゴミみたいな紙に書くからだろ、ちゃんとノートに書けよ→何書いたか読めません
は?コイツ頭おかしいの?もういいや…こっちで全部書面にしよ→見るの忘れました
は?お前舐めてんの?ちゃんと確認しろや!→無くしました
(コイツぶち殺してえ)

発達特性で能力がっていう以前に人間性がクズなんだよな
自分のやらかし分かってて何も対策取らないからね
性根が腐ってる奴に何やらせようとしても無駄なんだよ
420優しい名無しさん
2017/07/18(火) 01:34:36.21ID:qQVZ8Bmw
>>416

918 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd70-73NM) sage 2017/07/17(月) 11:55:08.16 ID:ab0x9a5xd
>>917
ウチのはその手にした「メモ紙」から気をつけないといけないのがね…orz
ちょっと待て、お前その紙(ノート)何だ?見せてみろ
→請書とか受領書とか先方に返さないといけないものだったり
 こちらで原紙保管が必要なものだったりセンターノートだったり。
 とにかく人の机にあるものでも目に付いた紙を持っていく。
ふざけるな、そんなのメモ紙にするなと怒ってる最中に
「ちょっと検品チェック用のマジック(とかノート、書類)持っていったのだれー?!」
→発達の手の中(メモするために持ってきたもの)

どっちも返してこい!
→返しに行ってミッション完了。
 持って行かれた相手に謝罪もなく戻す。
 こっちの用件はもう忘れて自席に戻ってボケーッ。
最後は持って行かれた人と注意してた人で目が合ってお互いにゴメン&ドンマイと手を挙げてため息。

不器用なりに工夫しようとしてるなってのならまだ努力を認めようもあるけど、それとは明らかに違うんだよね
努力(してるつもりの行動)が迷惑レベル高杉
421優しい名無しさん
2017/07/18(火) 18:30:42.06ID:XS7T/W3N
会社の暑気払いの司会進行を独りでやらなきゃいけなくなった上に
重要な参加者名簿を紛失した状態で
明日までに進行の台本も書かなきゃならん
もう逃げ出したいのですが…
同僚に相談できる人が居ればなあ(白目)
422優しい名無しさん
2017/07/18(火) 21:10:55.88ID:aeQjTvWj
去年の台本とかないんか
423優しい名無しさん
2017/07/18(火) 22:28:21.87ID:5pCPPBI+
データで共有サーバーとかにない?
紙ベースになる前のデータを捨ててなきゃどこかにあるんじゃないか?
424優しい名無しさん
2017/07/18(火) 23:22:13.11ID:04pVzDsN
一応、他の幹事の女性に聞いてみたのだが
えっ?あれ機密情報ですけど、無くしてないですよね?
といわれて、たぶん家に置いてありますと答えてしまった
帰って家を必死で探したら他のパンフレットとか無関係な書類に混ざってた
もうそれだけで疲れたからもう寝る
今日も睡眠導入剤ないと無理だわ
425優しい名無しさん
2017/07/18(火) 23:26:41.49ID:04pVzDsN
スレの皆さんにもお見苦しい所を見せて済みませんでした
大切な書類はテキトーにカバンに入れず
クリアファイルに独立して保存する!
もう30代なかばの言うこととは思えないけど…

あとは台本作っても練習する時間は無いから
どもり司会のせいでクッソ盛り上がらない暑気払いになりそう
ホント申し訳ない
426優しい名無しさん
2017/07/18(火) 23:34:37.77ID:aeQjTvWj
おう良かったな
司会とかやらされた時は腹式呼吸いいぞ
427優しい名無しさん
2017/07/20(木) 07:20:47.26ID:lwPi1ptW
1日飲まなかったら2日眠れない
コンサータも難儀だな
428優しい名無しさん
2017/07/20(木) 21:00:09.86ID:2S/EFZh2
睡眠のリズムっていったん崩れると戻すのめんどい、特に連休
寝過ごしてコンサータ飲めない→丸一日うとうと→寝れない→寝過ごしてコンサータ飲めないのループw
429優しい名無しさん
2017/07/21(金) 00:52:21.44ID:zpm53245
>>421ですが
本日かなりデパス多めに飲んでいき
半ば酩酊状態で挑みまして
何とか心の傷を負わずに帰ってこられました
っていうか薬のせいで会の内容をほとんど覚えてないという…
430優しい名無しさん
2017/07/21(金) 01:03:10.08ID:dugAeDXS
危ない使い方するなあ…
431優しい名無しさん
2017/07/22(土) 12:44:26.99ID:ovLoxDG1
発達障害って挙動不審で怪しがられるくせに不思議と痴漢冤罪の被害に遭った話は聞かない。俺が知らないだけかも。
もしこの中であった人いたら申し訳ない。
発達障害って詐欺にも逢いやすいがどうなんだろ?
432優しい名無しさん
2017/07/22(土) 13:09:39.73ID:Huv6wMs+
今日から俺もコンサータだ 想像してたほど高額なもんでもないんだな
433優しい名無しさん
2017/07/23(日) 16:04:01.27ID:gGgxOdYn
「前年(前任者)と同じやり方でいいと思うな」
「何がいいか悪いか、どうすべきか自分で考えて何でも意見を言え」
「つねに改善意識を持て」

正直、毎年恒例の事務仕事でここまでやる意味がわからん……
前年と同じやり方でやったら「何でこうした?ここはこうしてこうすべきだろう」と言われるし
問題があるのなら昨年のうちに言っておくべきじゃないのか、昨年のやり方で問題あったってことなら昨年の上司達は何を見てたんだ
434優しい名無しさん
2017/07/23(日) 21:40:21.92ID:gLuF/l8Y
やり過ぎて浮くタイプ
発達って改善し得意でやり過ぎると思ってた
435優しい名無しさん
2017/07/24(月) 11:11:08.74ID:jDMrI82Q
>>433
それ、上司がアスぺなのでは?

こうしたらよりよくなると気づいたから部下も気づくだろう
気づかない!何でだー
上司の立場だから言ってみる
言ってみたのに気づかないー何でだー

そういうのって「何で前の人(上司)は言わなかったんですかね?」と
言って、自分はバカでーす、って繰り返し言ってみな
それなりのアスぺなら呆れて言わなくなるから
まあ評価は落ちるだろうけど
436優しい名無しさん
2017/07/24(月) 14:56:33.78ID:vFfyabUb
本部に呼び出されて面談だわ
しにてぇ
437優しい名無しさん
2017/07/24(月) 18:47:19.48ID:8xGm1rY5
>>436は何やらかしたんだ、それとも普段の蓄積か?
438優しい名無しさん
2017/07/24(月) 19:08:52.68ID:0ZRR46d5
今日も新人でもやらないミスを繰り返し
上司や同僚の信用を失った
30歳を越えてからかなり悪化してきた印象がある
頭の回転ではカバーできなくなっている
いつか組織に大きな損害を発生させて
訴えられるんじゃないかと思う
439優しい名無しさん
2017/07/24(月) 21:15:58.72ID:t9KTanAQ
失う信用の獲得方法を教えろ
440優しい名無しさん
2017/07/27(木) 00:02:57.10ID:lACw8+qt
自分に向いてる仕事ってあるんだろうか
441優しい名無しさん
2017/07/27(木) 00:21:12.18ID:MrcU5ybT
>>440
ひよこ鑑定士
442優しい名無しさん
2017/07/27(木) 07:39:00.38ID:C0tzYDqf
>>364だけど久しぶりに病院行って来た。一年ぶりに。
確かに俺は危機感がなかったのかもしれん。それだから病院には行かず、サプリや食事療法で何とかなると思ったんだろう。
しかし軽度とは言え発達障害で普通の人と違うんだから薬飲まなきゃ駄目だと気付いた。それから食事療法とか始まるんだと。
上司にも休んで病院行くことを伝えた。薬が合うか合わないか心配してる。
ちなみにデパケンとストラテラだが少し気分が前向きになってると思う。
前は仕事するとまた怒られると思って体が億劫だったが今は寝起きも良く改善に向かう事を願いたい。
長いレススマソ。
443優しい名無しさん
2017/07/27(木) 08:24:32.37ID:ZDiznbWu
付き合っていかねばならんのだし
どんな状況でも己なのだし
気分が上向いたのならいい選択したね
444優しい名無しさん
2017/07/28(金) 17:29:57.24ID:Z6xlUvv4
>>148
10社
445優しい名無しさん
2017/07/28(金) 17:44:20.88ID:Z6xlUvv4
・(新卒)鉄工所電気担当1.5年
・鶏肉解体工場3ヶ月
・電気工事士3ヶ月
・土地改良区3ヶ月
・工場の設備係7年
(↓鬱病の後遺症でストレスで体が痛くなる↓)
・食品工場設備係7ヶ月
・廃棄物処理場運転員1年
・(障害者枠)部品整理
・自動車期間工3ヶ月
・技術派遣2年(鬱病の痛みを克服したが、派遣先4社をいずれも4ヶ月で契約ぎれ。)
自殺未遂→今無職
どうしていいのか。
446優しい名無しさん
2017/07/28(金) 22:53:37.58ID:p4NERJPy
なんで自殺未遂やねん
447優しい名無しさん
2017/07/29(土) 10:11:31.78ID:8z6GOnQP
>>446
人間関係の失敗続きと借金で死にたくなった
448優しい名無しさん
2017/07/29(土) 19:34:37.25ID:3Us43W8g
カネの心配と借金は死を考える一番の理由になるからな…
でもこれはある程度開き直ってしまった方がよかったりする
とにかく一人で抱え込まないこと、真面目に返さなきゃと思い込まないこと、
困ったら相談機関に駆け込むことだよ

>>445のケースはきちんと受診して手帳を取り、年金も申請した方がいいと思う
困窮者には国が相応の福祉制度を用意してるんだからどんどん利用させてもらえばいい
全国民に平等に用意されてるカード、今切らなきゃいつ切るんだというタイミング
変なプライドさえ捨てて腹くくればあとは何とでもなる
カネの心配がなくなれば気持ちにも余裕が出てきて視野も広がるはずだから
今は仕事探しよりも最低限の生活立て直しに向けて頑張れ
449優しい名無しさん
2017/07/29(土) 19:48:30.24ID:3Us43W8g
>>445
あすまん、障害枠あるから手帳は持ってるんだな
年金か生活保護を基本給だと思ってとにかく無理はするな
フルタイムは難しいだろうからそれ以外の生き方で考えよう
国には7〜9割くらいまでは助けてもらい
仕事はあくまで余力の部分でこなせるごく軽い作業だけにする

借金は法テラスや弁や書士に入ってもらって相手方と減額交渉
障害者と分かれば向こうも強行手段には出られない、訴訟にもならないから強気に出てOK
減額で少しずつ払うのもいいが、1円も払わず一定以上経てば時効でチャラにもできる
知識さえつければ何も怖いことないから、とにかく一人で思い詰めるなよ
カネの事なんかで死ぬのは一番もったいないからな
450優しい名無しさん
2017/07/31(月) 03:15:32.15ID:61Lbz9M9
手が遅いわマトモに作業予定が立てられないわで毎日社長に叱られてて自分が嫌になってきてる
普通ならこれだけ言われれば変わるはずといわれても何かしらうまくいかないし
自分でも他の人とは何か違うような気はしてる

いっそのこと仕事辞めて引き篭もろうか

引き篭もりが一番迷惑をかける範囲が小さいと思うんだよな
いきなり自殺するよりは親も悲しまんだろうし

とりあえず近所の精神科に予約の電話をしてみよう
451優しい名無しさん
2017/07/31(月) 12:37:04.90ID:d/D34XRw
>>445
今の30歳〜40歳くらいは特に辛いよね。
業務の複雑さやコンプラ強化が始まって発達には特に生きづらいし療育もなしで社会に出てしばらく経過してから自分の異常さに気がついた頃には既に棺桶に片足突っ込んでるし。


色々支援機関に相談に行ったが抜本的な解決策は無いと言われた。
自分の特性をよく理解して対策することしかないみたいだな。
適職が無いのではなくてそれ以前のところで躓いているからな。
マイナスを抑え込まないことにはスタートラインに立てない。
障害者枠だって一般枠以上に離職率高いし正社員でない確率が高いらしいし。
精神はあからさまに敬遠されるとも言われた。
薬も効いて欲しいところに効かないし詰んだなー。
452優しい名無しさん
2017/07/31(月) 20:49:49.46ID:r26v34S+
発達障害だと蒸発しちゃう人も多いのかな
453優しい名無しさん
2017/07/31(月) 20:51:50.58ID:blVX0fxz
>>451
リアルな回答ありがとう。
これしか言えない。勤める自信をつけるってのがテーマだったのに、詰んでる。
454優しい名無しさん
2017/07/31(月) 20:56:06.52ID:TulkTZow
蒸発したくなるね。
ストレス多い、楽しむの下手、人間がストレス。
これでよく生きてるわ。
455優しい名無しさん
2017/07/31(月) 22:48:12.28ID:+r8BFeb7
まるで50代以上はそれ以下の発達障害より苦労がないような言い方
ま、そうやって自分を可哀想がるのが基本だわな
それもまた自尊心の保持
456優しい名無しさん
2017/08/01(火) 16:50:42.35ID:6YNwtLCd
そういえば50代以上の人で発達とか2ちゃんでは見ない気がする
だいたい20代30代で会社勤めするようになって発覚したか、10代で早めに周囲との違いに気づくかが多いような
457優しい名無しさん
2017/08/01(火) 17:18:50.33ID:P3WAOkhT
50代以上の人達は「ちょっと変な奴」扱いで社会に混ざり込んでたのかな
そういった人達を受け入れるだけの余裕が時代にも企業にもあったのかもしれない
発達障害だなんて世間の認知度も今よりずっと低かったのでは?
458優しい名無しさん
2017/08/01(火) 17:21:47.11ID:OWYe2Sh8
今の50代ってバブル期入社だしな
459優しい名無しさん
2017/08/01(火) 17:45:12.37ID:g/XUQ00s
おまえ等はまじ大変なんだなwww
いや、時代的におまえ等「だけ」が特別大変なんだろうw
460優しい名無しさん
2017/08/01(火) 20:09:11.62ID:lxmFMmBt
障害年金受給しながら働いてる人いる?
居たら教えて欲しい。
何級を持っていて、雇用形態はどうなのかとか会社には伝えてあるのかとか、家族形態とか。
先日30代の仲間入りをしてから猛烈に焦ってきた。
恐らく今の会社も今月中には退職願出すだろうから。
461優しい名無しさん
2017/08/02(水) 00:09:50.00ID:8mNnBlzx
>>460
おまおれ
まだ若いから仕方ないですまされる20代が終わるとまともに社会人やってけるきがしない
抜けてる若者から使えないおっさんになっていく...
462優しい名無しさん
2017/08/02(水) 21:17:18.85ID:40TAXkBB
 発達障害の2ちゃんねるスレで、ここが一番フィーリングが合うな。
 他の発達障害スレは書き込んでる人が悩みすぎてるのか、あんまり噛み合わない。主語も抜けてることもあるし。
 
463優しい名無しさん
2017/08/02(水) 21:19:15.99ID:gbblYpvG
最近はここもかわらん
464優しい名無しさん
2017/08/02(水) 23:03:48.35ID:eRRuHWX9
あー、もうダメだ。
もっとダラダラ生きたい
465優しい名無しさん
2017/08/03(木) 18:42:33.75ID:uPuhT/W4
https://www.businessinsider.jp/post-100566

あなたは大丈夫? ものすごくつまらない人に共通する15のクセ


当てはまりすぎて、笑った
466優しい名無しさん
2017/08/04(金) 08:31:20.70ID:15ageuUb
人との関わりを最低限にして、安定して暮らしていて、
ふと人と関わり合う楽しみを感じてしまうと、
こんな楽しいとと無縁で暮らしている自分が惨めで、
死にたくなる。比喩ではなくて。
467優しい名無しさん
2017/08/04(金) 08:59:49.40ID:0XI7q5T1
楽しい半面、すっげー疲れてるのが分かるから
やっぱ一人がいいとしか思わん
468優しい名無しさん
2017/08/04(金) 09:41:03.87ID:3o5oQWQt
電車移動中だが目の前のカップルが職場の発達の悪口言ってるw
素直じゃなくて同じことが出来ないタイプの発達だな
469優しい名無しさん
2017/08/04(金) 19:48:57.35ID:3o5oQWQt
あと40年ほどの余生は自然が綺麗なところでお茶すすって過ごしたい
470優しい名無しさん
2017/08/05(土) 12:22:59.08ID:Bqzx/EdR
発達は出世したらあかん。
影響力を持つポジションに置いたらあかん。
471優しい名無しさん
2017/08/05(土) 15:48:58.61ID:cNCRLEvJ
宝くじ当たらないかな
472優しい名無しさん
2017/08/05(土) 16:04:43.21ID:4vTmujUV
花火大会に1人で来てみた。
退職願書いたからな。
473優しい名無しさん
2017/08/05(土) 16:20:30.74ID:IiYG3i30
無理だ。会社に行けない。
休んでしまった。
474優しい名無しさん
2017/08/05(土) 21:55:35.10ID:34FGd/G+
なんかしらんけど、楽しいと思った後ほど落ち込む
どっか自分に嘘のある作った会話を知らず知らずしてるんだろうか
475優しい名無しさん
2017/08/06(日) 21:53:56.02ID:mRyLxiDz
>>449
アドバイスありがとう。
 しかし、本音としては認めたくない。普通に働きたい。人間関係も築きたい。
 ポンと億でも宝くじで当たれば、妥協できるのにな。
476優しい名無しさん
2017/08/06(日) 23:47:03.61ID:ZGNicKdF
大局を見る事も臨機応変な思考行動も交渉や調整も仕切る事もできない自分は
障害関係なく単にいい年してまったく成長していない真面目系クズなだけがしてきた
真面目系とつけるのも烏滸がましいかも知れないが
477優しい名無しさん
2017/08/06(日) 23:59:51.67ID:xW1jtOSH
>>476
マジメ系クズか、真性のクズか
どちらかといえばマジメな方がいくらか良いだろう
発達障害のせいだから仕方ないね
478優しい名無しさん
2017/08/07(月) 01:19:17.29ID:b+AoZScj
そう言えばこの間メンクリで手帳持ってる可愛い子がいたな。
どういう理由で手帳持ちになったのかわからん…
479優しい名無しさん
2017/08/07(月) 03:19:31.62ID:DbxIDFOk
もっと速くしろといわれその辺りを意識してたら細かい作業ミスが多発した挙句に加工不良が流出

集中力が足りないんじゃないかとか言われても
集中したらしたで周りのことがほとんど入ってこなくなる上
時間の感覚がほとんど無くなるから必ずしも作業が速くなるとは限らないし
多分もともとのリソースがかなり限られてるんだろうけど

>>476
まるで俺がいるみたいだ
480優しい名無しさん
2017/08/07(月) 09:05:46.12ID:1/ajSClM
ゴミの言い訳
481優しい名無しさん
2017/08/09(水) 10:09:25.84ID:/yXYl/rd
パチンコやるわけじゃないのに金貯まらないんだがここの住人が銀行の残高が貯まるの見るのが趣味と言われて俺も見習おうと思った。
そのためには時間を大切にする。
今までは「どうせ発達障害だから出来るわけない」
と諦めてたが何とか時間内に終わらせる意識を持つ。勿論やり直しなどないように心掛けて。
時間を大事に出来ない奴が金を大事に出来るわけないと思いました。
チラ裏スマソ。
482優しい名無しさん
2017/08/09(水) 18:57:55.53ID:0JZqM30Y
発達は生涯処女童貞を貫いた方が良い
俺は彼女作って死ぬ程後悔してる

三十路を目前に控え童貞に嫌気がさして無理やり滑り込みで彼女を作って半年余り
俺が発達で苦労しまくってることを伝えたが彼女は子供が欲しいらしい
育て方でなんとかするだとか…
相手のこれからの人生を壊したくないから別れたいと遠回しに言えば泣き出して拒否
あと一月ほどで退職願を出す予定
次こそはマイナス特性が前面に出ない仕事を選びたい
何でも自己責任という考え方はダメだ
自己責任じゃ済まないことが大半だから
483優しい名無しさん
2017/08/09(水) 19:07:30.59ID:IKiHcTg2
女もメンヘラくさい
所謂地雷じゃね?
484優しい名無しさん
2017/08/10(木) 08:02:31.94ID:B/IP7vcE
同じ職場に長くいても、経験が積み上がったと思えることは少ない。
逆に、人間関係のわだかまりが増える一方。
485優しい名無しさん
2017/08/10(木) 12:41:58.52ID:ygpvvgl2
一人っ子で発達だが最悪の組み合わせだと思う
糞特性が増強されてる気がする
486優しい名無しさん
2017/08/10(木) 13:27:25.66ID:GEQsmNJn
>>482
別れ話まで保身に走ってんじゃねえよ
相手の為なんて思ってないくせに…
487優しい名無しさん
2017/08/10(木) 14:12:12.37ID:gYB+fEPR
>>482
俺も彼女いる。
しかし仕事はアスペ持ちで詰んだとこ。
 二人ぐらしの目標を持てないのはついよね
488優しい名無しさん
2017/08/11(金) 11:18:26.94ID:8MWJg0lP
俺は一生一人も彼女出来ず死ぬよ。今36歳。
22年前(14歳)の時に俺は一生彼女出来ず死ぬんだろうなぁと思い、今に至る。

一生誰からも恋心持たれず死ぬわ。
489優しい名無しさん
2017/08/11(金) 11:22:59.80ID:firFPbYm
風俗で満たそうにも、あの世界、慣れないと分かりにくい。
風俗らしい雰囲気があるのに、抜きなしの健全店だったり、
本来は本番無しなのに、交渉次第でできたりと、発達には
動きにくい世界だ。下品な話で恐縮だが。
490優しい名無しさん
2017/08/11(金) 20:41:46.86ID:w9Hd8FKN
チャイナマッサージはグレーだがBBAばっかりでオススメ出来ないな。
確かにフー嬢の気分次第で本番あるな。
プラス料金取る為に商売でやってる奴もいるけど。
先週会社クビになったから風俗すら行けない。
491優しい名無しさん
2017/08/11(金) 20:49:26.62ID:sL84X1eE
デリバリーソープ
492優しい名無しさん
2017/08/11(金) 22:40:58.70ID:KTrIurfy
円高の頃は中国人も若いのが沢山いたよ。
いまはホントにババアばっかりだ。
493優しい名無しさん
2017/08/14(月) 20:45:16.04ID:raCVgbit
新卒就職から5年、今は3社目に在籍、28歳2年目。
少しずつコミュ障を脱し、表面上の雑談や軽い受け答え、つまらん冗談くらいなら習得した。
込み入った仕事の話や、筋道立てた話になると途端に地蔵、フリーズして「アア…ッァア…」
まともな人間になるには、あと何年必要なんだろう。
どんどん、取り返しのつかない年齢になる。
今の会社でも、1年目はかんたんな仕事を任され、一つできたら凄い凄い!
2年目には少し複雑な仕事を…、もう手が出ません、周囲に呆れられる。
494優しい名無しさん
2017/08/15(火) 08:21:44.24ID:37BeuDOc
サプリメントだけど、スルフォラファンって効くの?
495優しい名無しさん
2017/08/15(火) 08:31:08.15ID:JjcPsPbI
スルフォラファンは正直よく分からんかった
どこかのブログに書いてある通り何かに取り組みやすくなるとかはプラシーボレベルかも
496優しい名無しさん
2017/08/15(火) 08:33:56.43ID:aB/aCN9Y
今朝も出勤の挨拶がぎこちなかった
普通は駐車場なんかで同僚に会ったら
社屋まで簡単な雑談しながら歩くだろうけど
出入りの業者並みに他人行儀なままだ
497優しい名無しさん
2017/08/15(火) 09:53:23.32ID:37BeuDOc
>>495
そうか…
さっき心療内科いったら、ビタミンb6の処方箋出されたのと、麻の実の摂取をすすめられた。
果たして果たして
498優しい名無しさん
2017/08/15(火) 13:12:37.03ID:7KzFr0a6
>>497
変わった面栗だね東海地方にはそういうところないわ田舎だし
レポよろ
499優しい名無しさん
2017/08/16(水) 11:44:10.11ID:D7cpJuih
通ってる心療内科で、ある書籍をすすめられたんですが。
「発達障害は発達する」というタイトルということで検索かけたんですがヒットせず。書籍のフレーズなのか、項目のタイトルなのか
 誰かご存知でしたら教えてください。
500優しい名無しさん
2017/08/16(水) 11:45:02.30ID:D7cpJuih
>>498
こっちは、新潟県の田舎だし。
501優しい名無しさん
2017/08/16(水) 20:19:00.87ID:1kdTVCl1
>>499
そこで聞けよ
検索かけてもひっかからないのなら元情報が間違ってるんだろうし
502優しい名無しさん
2017/08/16(水) 20:22:56.28ID:1kdTVCl1
ちなみに>>497と同じクリだとしたら
そこはおそらく通ってはいけない系統だ
自然派気取りでサプリとか買わせたいだけのヤブオカルトエセ科学の匂いがすごい
勧めてる書籍も相当怪しいし危険だぞ
503優しい名無しさん
2017/08/16(水) 20:42:11.87ID:dVc6Hnql
とりあえず毎朝プロテインとビタミンB群を摂ってる。
糖質制限もやろうと思うがこれもエセ科学なのか?
504優しい名無しさん
2017/08/16(水) 21:15:43.64ID:1kdTVCl1
糖質制限もエセに近いだろ
推進者自身も突然死してニュースになってたり
大勢の医者がリスク警告してるのに今からやろうとするかね?
明らかに炭水化物とりすぎな人が少し控えてその分まともなおかずを増やして
バランスの良い食事にするのは良いことだと思うが
むやみに炭水化物減らしてその代わりがプロテインとビタミンサプリとか馬鹿げてる罠
そんなのより「まともな食事」を頑張って摂る方向で考えなよ
505優しい名無しさん
2017/08/17(木) 01:43:06.52ID:SkNlAkEw
脳の栄養は糖だからなぁ
506優しい名無しさん
2017/08/17(木) 08:24:09.93ID:IzdabfYx
出社しただけで笑われる
雑用に降格したからな
アイツまだ辞めねぇのかよ〜笑
こんな毎日にもう疲れたが次が決まってないからやめるに辞められない
507優しい名無しさん
2017/08/17(木) 14:24:12.44ID:SkNlAkEw
隠居出来るだけの金を貯めろ
職場変わっても同じことの繰り返しにしかならん
508優しい名無しさん
2017/08/17(木) 14:59:43.99ID:FD7W/oD6
金をためると言うより
ネットで細々と収入を得られるように動いた方が良いと思う
俺も早めに何か手を打たないと
追い詰められてパニクって終わりそう
509優しい名無しさん
2017/08/17(木) 15:04:09.94ID:vRysG7Q1
アフィリエイトとか転売やったけど、才能ないのか商材費だけかさんでいくわ。
もう50万くらいは購入したかも
510優しい名無しさん
2017/08/18(金) 08:53:07.41ID:/GOHCP1e
定番のドツボw
511優しい名無しさん
2017/08/18(金) 20:55:48.99ID:dsBXHTsU
隠居したいが金がない
30歳で貯金は55万ほど
再来月で退職の予定だからヤバイ
このスレの人案外金もってそうだけどなんの仕事してるの?
512優しい名無しさん
2017/08/18(金) 21:03:09.69ID:O2nXeFx7
30で引退考えるって、先が思いやられるぞ
513優しい名無しさん
2017/08/18(金) 21:16:39.82ID:/GOHCP1e
30の時は200万位だったかなぁ
514優しい名無しさん
2017/08/18(金) 23:33:15.35ID:0bO0mExo
隠居するなら年金に相当する収入源を用意せねばならん
515優しい名無しさん
2017/08/19(土) 10:15:59.50ID:gzu4NH/h
郵便局でゆうパックの配達を時給千円で募集してた。
ある程度貯金できたら、そんなので凌ぎたい。
運転は割と得意だ。
516優しい名無しさん
2017/08/19(土) 12:46:29.15ID:McZX7kHa
>>515
配達は舐めたら死ぬイメージしかない
おせーんだよとか今すぐ来いとか言われるんでしょ?
あとは指定時間に行ったのに不在とか…
517優しい名無しさん
2017/08/19(土) 13:04:05.13ID:Gi/p//VJ
彼女欲しい 一人暮らししたい 車欲しい

でも全てが叶わぬ夢
3年働いて貯金は80万

親は80 このあと死ぬしかないのか
518優しい名無しさん
2017/08/19(土) 14:31:54.61ID:McZX7kHa
>>517
syamu_gameみたいな大物youtuberになれば動画の収入だけで生きていけるかもしれん
ただし自分を見世物にする勇気が必要だ
519優しい名無しさん
2017/08/19(土) 15:01:02.79ID:8Zr3LsjT
>>517
高齢親の遺産はあるの?
就労期間が3年てことはまだ若いのかな?
だったら80万あって仕事つづけてれば一人暮らしは楽勝だよ。
520優しい名無しさん
2017/08/19(土) 20:43:27.88ID:3IicEntd
>>515
配達ってただ運転して玄関先に荷物落としてきゃ良いってもんじゃないし
もしコミュ障あるならやめとけと
521優しい名無しさん
2017/08/21(月) 23:46:53.79ID:E/41N40J
金で幸せは得られないな。
大金ならともかく、小金では。
生きる意味って何だろう。
522優しい名無しさん
2017/08/21(月) 23:49:47.39ID:K8k5zWOE
そんなこと考える成長しない中2な脳みそと付き合うこと
523優しい名無しさん
2017/08/21(月) 23:55:37.56ID:E/41N40J
ほんと、出来損ないの脳みそが恨めしい。
524優しい名無しさん
2017/08/21(月) 23:59:36.53ID:K8k5zWOE
受け入れろぉー
525優しい名無しさん
2017/08/22(火) 07:19:03.30ID:b9Bu7YQP
健常者でさえ人生の意味を考えてしまうのだから、
彼等よりストレスに溢れ、幸福を感じることの障害物に溢れる我々なら、
尚更だ。ただ、考えると虚しくなるから避けてるだけで
526優しい名無しさん
2017/08/22(火) 08:09:53.13ID:Gn26TBI6
人と比べたらダメなんだよな。
例えば対人関係がもたらす悪いところにばかり着目して、
あんなの酸っぱいブドウだと言い聞かせるしかないんだよな。
527優しい名無しさん
2017/08/22(火) 18:22:18.60ID:b4JobDXh
転職しようにも何も書けない
良いところがなさ過ぎる
悪いところばかりにスポットライトが当てられて良いところを自覚して発揮する機会が無かったからなぁ
俺の場合完全に凹凹障害だし
生産的な意味で人生で企業や人の役に立ったことが一度もないのは異常だ
まさに人生障害だ
528優しい名無しさん
2017/08/22(火) 19:14:16.50ID:Esbgi+wJ
俺はとにかく国家資格を取ることにしている
今の仕事とは全く関係ないけど
受験資格が不問なやつをとりあえず取る
ある程度の知能が維持できているという自信にはなる
他人と会話しないからなかなか自分を客観的に見られないんだよな〜
529優しい名無しさん
2017/08/22(火) 20:45:31.84ID:u/sfki1z
>>527
それ発達障害じゃないから、よそへ行きなされ
よかったな
530優しい名無しさん
2017/08/22(火) 21:14:27.68ID:54lP+YHg
>>529
あ?
発達診断済みなんだが
得意なことが全くなくて発達の負の特性が出まくってるのじゃダメなのか?
ていうかお前いつも自分の決めつけでレスし過ぎなんだよ
531優しい名無しさん
2017/08/22(火) 21:19:00.73ID:u/sfki1z
おまえって誰w
医者変えてみたら?
発達障害の方がいいならそれもまた乙だが
532優しい名無しさん
2017/08/23(水) 22:35:03.97ID:D8AUNF1D
蒸発したらどうなるんだ?
あいりん地区でホームレスやるんかや?
いよいよ詰んできたからな
533優しい名無しさん
2017/08/24(木) 20:48:58.63ID:OVgjqIUb
千葉県発達障害当事者の会(CHT会)
http://cht.wpblog.jp/
534優しい名無しさん
2017/08/24(木) 21:51:45.70ID:gs6KO2nv
一億総奴隷制度を推進する自民党が政権を握り続けて、緊急事態条項が盛り込まれた憲法改正案が可決された場合に、徴兵命令を無視して死刑になれば確実に死ねるな。
535優しい名無しさん
2017/08/25(金) 00:01:11.23ID:jYItFlTX
発達のリーマンに聞きたいんだが、例えば取引先から手土産のお菓子をもらったとする。

その場合、その菓子は自分がもらったのと思うのか?
それとも、会社全体にもらった物だと思う?

そして、貰った時は、きちんと会社の人に配ってる?
536優しい名無しさん
2017/08/25(金) 00:06:37.97ID:0WL1ytoe
うちはセクションの人数が15人くらい。
基本的に上司へ菓子折りを貰ったことを報告して、分配する。
数が足りない時は判断を仰ぐ。
537優しい名無しさん
2017/08/25(金) 00:52:56.91ID:mVldFf9n
事務のねーちゃんに丸投げだわ>お菓子

今度仕事してるアスペ向けのデイケア行くんだけど
お前らそういうとこ行ったことある?
自己啓発セミナーみたいなもんなのかねぇ
538優しい名無しさん
2017/08/25(金) 08:23:11.02ID:R6zsquS2
ほぉ興味ある
どんなことするのかまた教えて
539優しい名無しさん
2017/08/25(金) 10:06:49.39ID:olBnR9ti
重症の人から、そうでない人まで全部カバーできるのだろうか。
540優しい名無しさん
2017/08/25(金) 10:31:31.73ID:oxn0O7fa
セミナーとかその場で満足させて金毟り取るカウンセリングと同じボッタクリだろ
541優しい名無しさん
2017/08/25(金) 10:41:44.45ID:R6zsquS2
公的なものに近いって訳ではないのか
それならいっぱいありそう、怪しいの含めて・・・
542優しい名無しさん
2017/08/25(金) 12:51:11.54ID:mVldFf9n
>>538
ブログですまんが
プログラムの予定表とかもアップしてみたよ
http://ameblo.jp/aimblue/entry-12304464989.html

「自閉症スペクトラム障害を持つ成人の方を対象としたプログラム(土曜クラブ)」だって
病院で保険も利くから一応公的?なのかな
543優しい名無しさん
2017/08/26(土) 00:03:59.41ID:CkJHyet1
無職(求職中)や休職中の人っている?
俺は休職中。
多分復職しないけど。
544優しい名無しさん
2017/08/26(土) 14:02:46.91ID:MU80Aegj
>>542
・あいさつ/会話を始める
・会話を続ける
・会話を終える

それぞれ丸半日かけてやるのか
確かに対象者が重症なのか軽症なのか今一分からんな
重症でも軽症でも雑談は苦手だろうし
でも土曜日ってことは社会人してる比較的軽症な人が主だった対象なのか
興味はあるが東京じゃ無理だわ
545優しい名無しさん
2017/08/26(土) 14:53:03.06ID:Dr4Pgd8I
自分のことを伝える
アスペは自分のことも分からないというのを読んだ時、あーそれで分からないのかぁと思ったもんだ

どんなことしたか、また教えてね
546優しい名無しさん
2017/08/26(土) 15:12:32.98ID:er0POJp/
医者の勧めで麻の実をとることにした。
届いたけど、効き目はいかに
547優しい名無しさん
2017/08/26(土) 17:58:12.23ID:dGg3w1zh
発達に麻の実か…初耳だ
発達に効いたサプリってある?
俺は謎の眠気にPSくらいだな

ドーパミン増加目的でテストジャック飲んで男性ホルモン増やしてみたら下の欲求しか強化されないw
548優しい名無しさん
2017/08/26(土) 21:30:06.07ID:VPR8A9ip
>>546
ヤブというかアレ系な医者の香りがするなあ
549優しい名無しさん
2017/08/27(日) 02:24:58.60ID:XajfzAHU
もう、死にたい
550優しい名無しさん
2017/08/27(日) 05:12:15.71ID:h8knwDU6
メンヘラ板以外で発達障害スレってないのかな
病み愚痴ではなく情報が欲しい
551優しい名無しさん
2017/08/27(日) 05:44:29.60ID:ByWRWTQ6
ハンディキャップ板にも一応な
ただ君が求めるようなもんはどこにも無い気がする
552優しい名無しさん
2017/08/27(日) 07:04:43.21ID:3Elh/+tb
発達に限らず、もっと重い障害の人とか、よく生きてると思う。
何か悪いことしたわけでもないのに、理不尽さに耐えられなくなることは
無いのだろうか。人との関わりを持つことで、幸福感を得て、
苦しみを緩和してるのだろうか。だとしたら、人との関わりに
難のある発達障害の人はホントに辛いな。
553優しい名無しさん
2017/08/27(日) 08:02:26.74ID:h8knwDU6
その代わり一人の世界があるけどなぁ
554優しい名無しさん
2017/08/27(日) 08:55:05.67ID:5Dzds4oK
>>548
 かかりつけ医者が、神田橋條治先生という方を参考にしていたそう。
 そこで麻の実ナッツが出てきた。
555優しい名無しさん
2017/08/28(月) 20:49:35.65ID:kWhfbO08
>>542
アスペ向けのデイケアの情報って殆どないから助かる
受けたら感想なんかも教えてくれ
556優しい名無しさん
2017/08/28(月) 21:59:10.21ID:YjUtgYeK
発達の人には気になることはハッキリくっきり聞いてもいい?
多少グサッときたり対応めんどくさいと思われるかもしれないけど
557優しい名無しさん
2017/08/28(月) 23:29:26.40ID:3ycJaN8g
>>556
そこは同じ発達系でもタイプによるし
その人の地頭の良さ=察しの良し悪しによっても違ってくるから見極めが大事

ASD(自閉)要素が強い人ほど婉曲な言い回しはせずズバリ言ってあげた方が良い
普通ここまで言わないよな傷つくし、というレベルの事でも
はっきり言わないと通じなくて本人にとっては不親切という事すらある

ASD要素がないADHDの人は一般と感覚変わらなくて
普通に空気読めるし常識も分かる
裏に込められた意味も通じるから言い方には気をつけた方が良い

ただしASD系の人でも悪口や罵倒などは普通に傷つくから言葉選びには気をつけて
558優しい名無しさん
2017/08/29(火) 12:16:25.26ID:ooqmq5a8
>>556
キツイ言い方や感情出してる内に居づらくなって辞めるだろうからドンドンやるべき
ポイントは周囲に聞こえるように大勢の前で
559優しい名無しさん
2017/08/29(火) 12:54:35.01ID:UjfOg6FI
人格障害か発達障害だと思うけど病院では診断されないというか曖昧なそらしかたされる
断定することに意味がないような言われかたをするけどなぜだ
560優しい名無しさん
2017/08/29(火) 13:18:31.15ID:CNHwbCzE
>>559
人格障害あるとはっきり言わないこと多いよ
561優しい名無しさん
2017/08/29(火) 13:30:43.45ID:KJJaB67L
人格障害より先に発達障害が世に知られてたら
発達障害の人が人格障害かもとか思いようもなかっただろうな
562優しい名無しさん
2017/08/29(火) 14:19:17.75ID:UjfOg6FI
>>560
はっきり診断されたいね
落ち着かない
563優しい名無しさん
2017/08/30(水) 21:36:52.24ID:rrZ8y0gX
親に感謝しろ。

この言葉を健常者に、声を大にして言いたい。
お前等が何の苦労もなく生きてるのは、何か努力したわけでもなく、
親から恵まれた身体をもらったからだからな。
564優しい名無しさん
2017/08/31(木) 22:00:22.03ID:3wgEx+v8
ストレス感じてるんだろうなぁって
家に帰ってしばらく少しも動けずただ放心してたり
異様な睡眠時間だったり逆もあったり
でも、自分で辛いと思っていなくて
これはある意味いいこと何だろうか
何事も意図せず続かないけど
己の辛さを感じない分、得なことなんだろうか
いつも行き詰まるけど、結果が同じなら
知れば結果は変わるのだろうか
565優しい名無しさん
2017/09/02(土) 08:03:31.01ID:A1M2nOVP
>>564
 基本的に脳が疲れてる状態なんだと思う。
 疲れてるから、努力するとかは難しいかも。
566優しい名無しさん
2017/09/02(土) 08:59:18.01ID:Hqck67OV
努力しようと思わなくても過集中のオーバーワーク
自分でここまでのコントロールが出来なくて困っている
人とのコミュニケーションでも、ストレス掛かりながらもそれを自認出来ずに継
無理と思った時が限界なので、総て投げ出し終わるパターン
それを他人は0or100思考と言うかもしれんが
それだけではないのだ
567優しい名無しさん
2017/09/02(土) 23:22:40.01ID:tfi0AtpK
 アスペ診断済、鬱で退職して実家に帰ってきて、ただいま療養中。
 親がなにかと障害にかけてあら捜ししてくる。
 これから細かい失敗するたびに指導口調だ。しんどい。
568優しい名無しさん
2017/09/03(日) 00:22:06.66ID:ChjTiVjS
一瞬俺が無意識のうちに書き込んだのかと思った
俺もアスペで退職予定
569優しい名無しさん
2017/09/03(日) 08:09:34.67ID:IPvbvSLp
不眠治らん…
570優しい名無しさん
2017/09/03(日) 16:44:40.16ID:aXWr9MYb
ちょっと女関係で凹むことがあって、今後は性欲は金で解決することに決めたんだが、
店で当たったのが二十歳の女子大生で、男を客として扱うスキルがないから
沈黙とギクシャクで凹んでしまった。
金払って凹む間抜けさと、自分のキャパのあまりの小ささに、呆れてしまう。
571優しい名無しさん
2017/09/03(日) 20:44:06.60ID:k10LARqn
女にもそんな性産業があったら
依存と落胆の繰り返しがあるのだろうか
男の性欲より女の病んだ依存は底知れない
572優しい名無しさん
2017/09/03(日) 23:23:28.38ID:aXWr9MYb
普通の人間と比べたら悲しくなるから、比べない方が確かに自分のためなんだろうけど、
それって不自然なことだし、裏を返せばそういう行動が必要なほど不憫な人間であることの
証明なわけだよね。下を見ればキリが無いとは言うけどさ、うちらより下ってさ・・
573優しい名無しさん
2017/09/04(月) 07:30:39.83ID:TLVVSIf9
何をするにも腰が重い
転職活動も進まない
事務とか営業ダメだったから工事しかないんだけどそれも不安
574優しい名無しさん
2017/09/06(水) 22:32:42.23ID:p47Ijrt7
食えて向いてる仕事に就きたい
一般素人と愛あるエ◯チがしてみたい
実りの秋になると良いなぁ
はぁ…
575優しい名無しさん
2017/09/07(木) 15:35:40.35ID:wGS7q1S+
なんだか知らないけど、金には恵まれてるから、金でストレスを発散して
生き延びる。
576優しい名無しさん
2017/09/07(木) 17:02:58.65ID:F7oMWxcW
 皆さん、人間関係築く方法の一つ、共通の話題はどうしてる?
 思いっきし好み偏って「ドラマ見てませんアニメ特撮だけです〜」とか
 「共通の話題を気にしてチェックしてるけど、なかなか結果に結びついてないんだ〜」とか
 十人と色だと思いますけど共通の話題探し努力とかはどうされてます?
577優しい名無しさん
2017/09/07(木) 17:19:45.45ID:1MxvomQF
芸スポでネタ探し

本当はもっと政治経済国際ニュースについて語りたいけど。
578優しい名無しさん
2017/09/07(木) 22:24:53.50ID:6fn/cHcD
>>413
殆どの項目同意だ
こういう人間ってどうしたらいいんだろうか
579優しい名無しさん
2017/09/07(木) 23:18:05.13ID:NtBQ4WNV
>>578
社会に出ずに障害年金を貰うのが一番
だが2級は無理だろう
3級の年金と3級の手帳を手に入れて2018年度からほんの僅かだから門戸が開かれる障害者枠に一縷の望みを託すしかない
それで運良く採用されたら周囲の白い目に耐えながら植木の水遣りや単純作業をに徹するのがベターな生き方だろうな
580優しい名無しさん
2017/09/08(金) 00:59:52.35ID:kDmqSNu0
人の言う事すぐ信じちゃうんだよなあ。考える能力がないというか。すぐ騙される
581優しい名無しさん
2017/09/08(金) 02:07:48.76ID:sd017k8W
しばらく深く考えようとしてると頭痛と動悸が出るんだが

思い出せなくなってるだけで
自分で考えて行動したことで何かトラウマになるような事があったんだろうか

それにしても零細企業は叱責が社長から直接だから辛い
582優しい名無しさん
2017/09/08(金) 05:33:54.23ID:8ZbU5Snh
ここって障害枠のサラリーマンもサラリーマンのうちなのか?
583優しい名無しさん
2017/09/09(土) 14:04:02.21ID:jRbJ9FJP
>>582
非正規や失業者も書き込みオーケーだからいいんでね?
それとも障害枠は珍獣枠で人間未満の基地外だから駄目なのか?
仕事内容的には確かにバイト以下だしな
やっぱり使えない発達はとっとと殺処分すべきなんだよ

マネージャーの悪口言う番組やってるけど、思いっきり発達の悪口だなw
ますます肩身が狭くなる
そういや発達は池沼御用達の24時間テレビには障害者に見えないと言う理由で出れないらしい
アスペやADHD揃えてミスして怒られまくったり、同族嫌悪でレベルの低い喧嘩してる映像も見たいが
そんな番組があったら録画して毎日でも見てぇよw
さぞかし飯が美味く感じるだろうよ
584優しい名無しさん
2017/09/09(土) 16:24:08.20ID:7YjI1kPa
ガチっぽい自閉症なら一応出てきてたけど
あれは見た目でも喋っても察するレベルだったしなあ
585優しい名無しさん
2017/09/09(土) 17:27:42.83ID:KRT1dGO5
結婚して、子供二人できて、暫くはそれなりに幸せだったよ。

上の子供が小学校2年になるあたりに、夫婦間のコミュニケーションに異変が生じ始め、色々と調べて医者に診てもらった結果、自分が遺伝的要素に起因する発達障害(アスペ)と診断されて、いま離婚を切り出されてる。

こんな結果になるくらいなら、もっと早く自分の病気を知って、結婚なんてするんじゃなかったと大後悔してる。

もう色々と訳わからなくなって、処方してもらった薬飲まないと精神が落ちつかなくなった。
586優しい名無しさん
2017/09/09(土) 20:11:46.39ID:GklHak5V
>>585
マトモな仕事続けられてるだけ立派だよ
教育方針が合わないとか、奥さんも実はヒス気質だったりとかしない?
あなたのどこに異常さを感じてそういう経緯になったのか分からないから何とも言えないけどね


こんな感じなのかな?
旦那が発達障害かもな奥さま93
http://itest.2ch.net/matsuri/test/read.cgi/ms/1491256157
587優しい名無しさん
2017/09/09(土) 20:41:16.85ID:lCov8HHV
鬼女板すすめるとか、確信犯だと凶悪
588優しい名無しさん
2017/09/10(日) 01:19:08.47ID:jqBrfbfK
>>586=あちこち荒らしてたPD女だろ
また戻ってきたのかよ
お前は2chごと卒業しろよw
589優しい名無しさん
2017/09/10(日) 09:26:27.20ID:gyVpZlhD
>>585
慰謝料やら養育費やらも地味にキツイな
急に夫婦間のコミュニケーションが上手くいかなくなるってのも不思議だよな
奥さんにストレス掛けられてて萎縮して意思疎通が上手くいかなかったとかもありうる
しかし、障害者だと判明した途端に切り捨てに掛かるとは世知辛い世の中だな
590優しい名無しさん
2017/09/10(日) 10:26:23.41ID:kbE3UGXZ
>>589
嫁が言うには、「10年くらい言い続けてたよ。あんたは明らかに常識からかけ離れた考えしかしてない、だいたい空気読めてない!だから転職ばかりしてるんでしょ!」
「どの会社でも人間関係で軋轢起こすし、それに振り回されたこっちの身にもなって!なんで早く検査して貰わなかったの!」ってこと。

正直な話、自分はこの42年、何の疑問も持たずに普通に育ったという感覚しかなかったけど、家庭環境や生い立ち、自身の親の経歴、実兄に先天性の精神障害があったこと、、、etc全てを洗い出してカウンセリング受けた上での診療結果だった。

嫁に言わせると「この18年間詐欺にあったようなもの。あなたの親も疑わしいし、育ての親になるお爺さんも、きっと解ってたんだと思う。」
「なのに、あなた自身にそれを伝えてなかっただけ。そりゃあ、あなたは何の疑いもなく育つよ。でも、大人になってまで気づかないのは異常!」

とりあえず、いま、家庭内最悪。。。
591優しい名無しさん
2017/09/10(日) 10:36:06.82ID:kbE3UGXZ
>>586
ごめん、マトモかと言われると、転職回数の多さはハンパない。単純に同一業種で、フリーランス時代を含めて職務経歴書だけでA4で8ページ埋まる経歴がある位。

嫁に言わせると、人間関係を作れない俺自身に原因あるってことらしい。
592優しい名無しさん
2017/09/10(日) 14:13:39.52ID:dfUoShSz
でもそれだけ転職成功してるなら世渡りの才能はあるんちゃう?
593優しい名無しさん
2017/09/10(日) 14:25:29.50ID:kbE3UGXZ
>>592
世渡りとかそういう処世術に興味持ったことは一切ないよ。

駆け出しで自作PC屋でバイトから初めて、単発派遣での構築からSIの業界で計20年近くインフラやってたんだけど、業種は同じでいながら、何社も鞍替えしてた。

単に「このスキル得たから次はこれをやりたい」とか、そんな感覚でしかなかった。慣れ合いとかでチームを動かして行く意識もなくて、ドライな関わりで終わる人間関係が楽だったのは確か。

仕事ってそういうものだと思ってたから、それが嫁のいう軋轢になってたかどうかは未だに解らん。
594優しい名無しさん
2017/09/10(日) 14:32:55.12ID:gyVpZlhD
>>590
すぐに気がつくのは今の20半ばくらいまでだろう。
それまであまり認知されてなかったんだし。
現に30代や40代で人生本格的に詰んできて気が付くケースも少なくないだろう。
それに大人の発達障害を診断出来る病院だって少ないだろう特に地方とか。
俺だって自分が発達障害かもしれないと思ってから正式に観てもらえる病院探すのに2、3年掛かったからな。

ちゃんと薬も飲んで治す努力もするからチャンスをくれとでも言ってみたら?
595優しい名無しさん
2017/09/10(日) 14:40:25.54ID:gyVpZlhD
>>593
好きなことや得意なことがあるのは素直に羨ましいな。
俺は完全無能で劣化健常者型の発達だ。

ちゃんと稼げてるのなら嫁と合わないということで致し方ないかもしれんな。
ただ、結婚前に自分のキャリアの積み重ねかたについて嫁さんにフォローしておかなかったのはマズイかもしれん。
そりゃ普通の女は安定した企業に勤めて中の上くらいの給料を毎月入れてくれて、キチンと話し合いが出来る旦那がスタンダードって考えてる訳だから、そこら辺の認識の違いを埋め合わせないと…アレだな。
596優しい名無しさん
2017/09/10(日) 15:31:17.04ID:8f7ugb5B
自分にここまで疑問持たない人も凄いな
空気読めないとはまた別な才能かもしれん
自称アスペで病みまくってる人は更に謎だけど
597優しい名無しさん
2017/09/10(日) 16:17:52.66ID:kbE3UGXZ
>>594
カウンセリング時の問診をメモして、改めて嫁の前で幼少期を振り返ったりしてたときに、思い出したことがあって。

9才頃に学校を早退して行った場所があったんだが、そこは玩具やら遊具を自由に遊べる場所だが、常に側に係員の女性が付いてる所だった。

半年くらいの間そういう場所に祖母に連れられてったんだけど、自分は何の疑問も抱かなかった。

嫁に言わせると「明らかに素行調査。きっと親や親族は気付いていながら、障害を持ってるって思わせないために隠してた」って指摘。

つまりは、甘やかされて育ったツケがここに来てるって話しになってる。
598優しい名無しさん
2017/09/10(日) 16:26:42.48ID:kbE3UGXZ
>>595
仕事については、まあ自分のやり方で完結できる限りにおいては何ら苦手意識はないんだけど、とにかく必要以上に関わるのは苦手。

キャリアとかについては、指摘通りかも。結婚に至ったのも曖昧なままで突き進んできた。

付き合って半年過ぎだ位に、嫁が実家の親とケンカして、当時のアパートに「少しの間世話になっていい?大学にもここからなら通えるから」って転がりこんできた。

結果的に同棲が始まって、そのままダラダラと5年くらい経ってようやく籍入れたようなものだから。
599優しい名無しさん
2017/09/10(日) 18:08:42.11ID:jqBrfbfK
>>597
嫁さん、素行調査という単語の意味と使い方を間違えてるね
600優しい名無しさん
2017/09/10(日) 19:06:47.17ID:gyVpZlhD
>>598
お前が直接的に「発達障害かもしれないから病院に行け」と言ってくれなかったからか分からなかったんだ、文句ばっかりうるせえ。
なんて感情的になって言わないように。
女は自分が責められるのが嫌だから、物事を直接的に言わないからな。

勝手に転がり込んで来て「騙された」というのも少し自己中心的に感じるけど。。。

甘やかされたというか、嫁は家族ぐるみで隠蔽工作をしてきことを怒ってるんだろ。
元々「障害者」時代が大嫌いでかつ、長期にわたって実害を被ってきたという事実もある訳だしさ。
女は感情モードに入ると自身の過失なんて見えなくなるから、どうしようもない。
さっさとゴールを定めて、極力損失が少なくなるように計画的に処理していくしかないよ。
このままうつ病になって仕事まで失えば余計に悪い方向に転がるから。
601優しい名無しさん
2017/09/10(日) 19:08:17.34ID:gyVpZlhD
訂正
×時代
→◯自体
602優しい名無しさん
2017/09/10(日) 19:27:34.97ID:kbE3UGXZ
>>600
Thanks。いや、マジに的確な意見だと思ってる。

実際、嫁はハッキリ伝えずにオブラートに包んで伝えてたみたい。

残念ながら俺はそれに対して「なら首根っこ掴んで精神科に引き連れてきゃ良かったじゃんかよ!」って感情まかせに怒鳴ってしまった。

自分も、交際当時は深く考えてないながらに、結婚願望はないけど同棲はしたいという思いがあって、とりあえず願い叶ったみたいにしか思ってなかった。

色々浅はかだったとは思いながらも、それで今の結果が変わるわけでもないから、離婚に向けての資金作りや、子供達の養育にだけは協力しあおうという方向だけは決めてるよ。

事実上の家庭内別居状態で空気は悪くなる一方だけど、もう開き直るしかない状況です。仕事は順調なんで、それだけが心の拠り所です。
603優しい名無しさん
2017/09/10(日) 20:02:28.48ID:gyVpZlhD
>>602
余計なお節介かつ焼け石に水かもしれんが、嫁さんの感情の波が落ち着いてきたらタイミング見て謝りなよ。

「俺が自己認識が難しい障害を抱えているとは言え、指摘してくれたことに対して素直じゃなかったり、結婚前にキャリアプランや家族計画について話し合う機会を設けなくて悪かった。お前の気持ちを察してやれなくて済まないと思ってる。」という感じに。

あんたはあんたで嫁さんに対して言いたいことがあるだろうけど、取り敢えず相手の感情を宥めてからじゃないと居心地悪いだろうし。
604優しい名無しさん
2017/09/10(日) 20:56:09.41ID:n45sGKmp
>>603
タイミング次第ではあるけど、少し時間を見計らって、そうするのが最良かも。

あと、最近夫婦間以上に辛いのが、子供達にも似た傾向が出ている(嫁さん視点で)のも、家の空気が悪くなってる要因かも。

上の子(8才女子)が顕著で、何を繰り返し言っても悪い習慣が治らなく、仕舞には出ていけと言われて本当に家を飛び出してしまうくらいに感情が激しくなってる。

勉強や難しいゲーム、モノ造りの集中力とセンスだけはクラスの中でも抜群らしいんですが、周りにあまりに配慮しない発言や行動が大きいと言った所見を書かれている始末。

ついさっきも、嫁さんブチ切れで壁を殴りつけて一言、

「何度言ってもムダか。遺伝だからさ!」

明らかに怒りを俺に向けてたよ。以前、「本当に私の子?」とか笑いながら言ってたのが今や本気になってる。

もう、色んな事がスパイラルになり始めて、修復不能になってるのは明白なんだわな。
605優しい名無しさん
2017/09/10(日) 21:07:15.29ID:8f7ugb5B
嫁も発達障害だったりして
606優しい名無しさん
2017/09/10(日) 21:25:34.38ID:xkEPfMen
というか、奥さん完全にカランドラにかかっているよ。
家が誰の名義か不明だし、相談している人には悪いけど、自分に有利な条件で離婚することを考えた方がいいと思います。
奥さんから別れを切り出したことを手玉に取り、年金分割をさせないとか、子供の養育費を払わないようにするとか。
いつ完全に失業してもいいように、お金が出ないようにした方が…。
607優しい名無しさん
2017/09/10(日) 21:42:33.18ID:n45sGKmp
>>605
それは、俺がそういう形で疑ったことないからなんとも言えないけど、嫁さんが言う「普通の人間」の基準としては、、、

「常に頭で考えながら周りにアンテナ張って、一歩先を予測しイメージしながら行動する。これが出来ない人は普通じゃない!」

と主張してる。

確かに、俺から見たら、100%とは言わないが、それが説得力ある行動してるんで、言い返すことはできない。
608優しい名無しさん
2017/09/10(日) 22:30:43.78ID:gyVpZlhD
>>604
嫁さんはカサンドラで感情のセーブが出来ないんだろうね。
娘さんはキチンと専門機関で療育を受けさせた方が良いよ。
そこで嫁さんも当事者家族の会なり、カウンセラーなり鬱憤を吐き出す場を作れるかもだし。
健常者から見たら発達障害者=基地外・異常者だからね。
対応方法なんて分からんよ。
にしても、相当感情のコントロールに難があるみたいだね。
嫁さんも実家飛び出してきたというくらいだから、ヒス気質はそっちの遺伝じゃないか?

娘さんが高知脳かつ秀でたところがあったことは不幸中の幸いだね。
俺みたいにパーフェクト無能だと殺処分以外に解決方法ないから。
609優しい名無しさん
2017/09/10(日) 23:32:18.14ID:n45sGKmp
>>608
冷静に振り返ると、カサンドラになってるという指摘は確かそうで、本人も体調への異変のみならず、自ら性格悪くなったと言ってるから、間違いないんだろうと思う。

かかりつけの医師も、カウンセリングを一緒に受けて貰えたらって提案もしてくれてる事を考えると、早いうちに対処するべきだよね。
610優しい名無しさん
2017/09/11(月) 02:18:47.71ID:B+pQnK/w
>>600
>勝手に転がり込んで来て「騙された」というのも少し自己中心的に感じるけど。。。

そんな理不尽なセリフ吐きださないとやってられない、というほど
追い詰められてるという事だよ
我慢の限界も限界ってとこかと
人間、本当にヤケクソになると理不尽なセリフも飛び出すものだよ
611優しい名無しさん
2017/09/11(月) 05:12:29.07ID:MuhrVczI
俺の嫁もカサンドラ
俺はとりあえずアスペ向けのショートケア(土曜日クラス)に通い始めた
なんか変われば幸いなんだけど
別れたくないから出来るだけの努力はするよ
これで人間関係が円滑になればよいんだけどなぁ
612優しい名無しさん
2017/09/11(月) 05:22:29.14ID:Ujl59Lc1
ASDの人って愛してても愛情表現が乏しいから相手に愛されてないと勘違いされやすい、
みたいなこと聞いたんだけどどうなんだろう
あとロマンティックな雰囲気だとかムードをつくるの出来ないとも聞いた
613優しい名無しさん
2017/09/11(月) 06:19:34.67ID:MuhrVczI
>>612
その通りだと思う
俺は愛してはいるんだけど
妻は愛を感じないって言う
実際何をどうすれば良いか分からない
ロマンチック?何それ?って感じ
614優しい名無しさん
2017/09/11(月) 07:06:21.45ID:VjT9Aghm
既婚者ばかりだな
発達障害≒童貞が8割だと思っていたが
615優しい名無しさん
2017/09/11(月) 12:18:47.47ID:+cUD5XtL
だから自己愛の脱線組ばかりなんですよ。
616優しい名無しさん
2017/09/11(月) 12:20:22.68ID:B+pQnK/w
>>612
そりゃそうだ
身近にASDがいれば分かるはず
617優しい名無しさん
2017/09/11(月) 12:24:23.34ID:LJpS1Izk
>>614
俺は一生それなのに
618優しい名無しさん
2017/09/11(月) 12:35:08.97ID:2UVkmmHl
辛うじて童貞ではないが、相手もメンヘラーすれすれの人で、
特定の男には人気があった。類友ってやつだな。
619優しい名無しさん
2017/09/11(月) 13:07:30.52ID:Ujl59Lc1
結局のところ似たもん同士が集まりやすいのだろうなぁ
まぁ健常者と付き合ってもパワフルすぎて疲れるだろうな
620優しい名無しさん
2017/09/11(月) 14:58:15.30ID:JKAB4VZM
発達同士とかきついだけ
621優しい名無しさん
2017/09/11(月) 17:16:31.33ID:JOeTtXRx
大らかで元気な健常者と付き合いたい。
622優しい名無しさん
2017/09/11(月) 17:19:30.09ID:2UVkmmHl
そうなんだよね。
自分と仲良くなれる人って、同類か、何でも受け入れるキャパの広い人の
何れかで、「普通の人」がすっぽり抜けるw
そりゃ、世の中生きにくいわけだ。
623優しい名無しさん
2017/09/12(火) 10:19:55.86ID:Kcb1PWNf
同類しか無理やろなぁ
普通の女は↓の意見に満場一致みたいだし

◯絶対に付き合いたくない男の特徴

無職・非正規
低収入
イジメられてた経験がある
仕事が出来ない
人間的地位が低い
オタク
メガネ
コミュ障
顔が気持ち悪い(一重瞼等)
チビデブ
ヒョロガリ
気が利かない
察することが出来ない
障害を持っている
運動神経が悪い
女の子と付き合ったことがない・童貞
空気が読めない
思い込みが激しい
処女信仰

非難覚悟で書きました笑
高校時代にキモいオタクに告白されて以降、
生理的に上記のような男が苦手です。
皆さんは如何ですか?
624優しい名無しさん
2017/09/12(火) 12:11:47.54ID:TPOdjaev
おまいら過度な偏食とかはあるの?
625優しい名無しさん
2017/09/12(火) 12:35:18.22ID:1dPT6wwk
発達にありがちなら、香味野菜嫌いの気はある。
ミョウガ、あしたば、三つ葉、ふき、ぜんまいとか。
中でもミョウガはほんの少しでもダメ。
パクチーは平気なんだけど。
626優しい名無しさん
2017/09/12(火) 13:02:08.62ID:lG5OMu48
自分が発達代表か?
香味野菜全然気にならんが
鳥の臭みの方が余程臭い
よくあんなの食えるな
627優しい名無しさん
2017/09/12(火) 13:06:37.88ID:8uL08f82
>>625
セロリは死んでもダメ
628優しい名無しさん
2017/09/12(火) 13:08:57.36ID:VBuJFe/U
ミョウガは自分も絶対無理
ひとかけらでも口に入ろうもんなら悶絶だ
あいつらネギみたいな顔して紛れ込んで来やがるのが特に許せんw
他に絶対無理なのがセロリ、春菊、ワラビ(ゼンマイ)かな
どれも間違って口に入ると吐きそうになる

パセリ、三つ葉は大量じゃなけりゃ大丈夫
フキは普通に食える
明日葉、パクチー(コリアンダー)はほとんど口にする機会が無いので不明
今年出てたペットボトルのパクチーウォーターみたいな奴は
シャレで買って飲んでみたけど大丈夫だった
629優しい名無しさん
2017/09/12(火) 13:50:22.87ID:lG5OMu48
発達でありながら群れたがのはメンヘラ板の謎
630優しい名無しさん
2017/09/12(火) 14:15:01.47ID:Kcb1PWNf
俺はキノコが無理だ
特に椎茸は絶対無理
舞茸もエリンギも嫌い
631優しい名無しさん
2017/09/12(火) 14:41:45.85ID:PFOh9I1E
625だけど、春菊と椎茸忘れてた。
椎茸なんて、嫌いの筆頭だった。春菊なんて雑草みたいな見かけだし。
632優しい名無しさん
2017/09/12(火) 15:31:55.85ID:VBuJFe/U
同じキク科で似たような見た目でもヨモギだったら
和菓子でも蒸しパンでも旨いのになあ…
633優しい名無しさん
2017/09/12(火) 17:28:50.69ID:lG5OMu48
ダメリーマン何の関係もねぇ
ほかにメンヘラらしいスレあるだろそっちでやればどんどん釣れるぞ
634優しい名無しさん
2017/09/12(火) 17:30:08.33ID:lG5OMu48
メンヘラ板の発達スレの一番キモイとこ
同調
ここだけましだと思って残してたがこれはないわ
635優しい名無しさん
2017/09/12(火) 17:35:32.57ID:omf3TFzu
お前だけだよいきなりイキってんの
浮いてるぞ
636優しい名無しさん
2017/09/12(火) 17:41:54.23ID:lG5OMu48
ほぉ余程順応できてる発達なんだか
発達同士は同調できるのか?
キメェだけだが
俺○○なんだけどおまえらもだよな!同じ発達だし!
あほか
だったらリアルで馴染んどけ
637優しい名無しさん
2017/09/12(火) 18:09:52.59ID:BnyvYipf
ネットでもリアルでも馴染めない順応する気ないお前は何しにメンヘラ板覗いてんの?
有益な情報()でも求めてんのか
頼むからお薬飲んでROMってろ
638優しい名無しさん
2017/09/12(火) 18:29:43.41ID:Kcb1PWNf
仕事が出来ずに常に鬱状態職を転々。
そろそろ次見つけるのも難しくなってきた。
友人に会うのも恥ずかしいから引き篭もる。
孤独死予備軍だな。
639優しい名無しさん
2017/09/12(火) 18:37:51.02ID:lG5OMu48
残念なことに薬は必要ないので
メンヘラ板にも馴染めず
おまえら病んでて居場所できたのか
よかったな
640優しい名無しさん
2017/09/13(水) 08:11:56.54ID:ics4VJ9D
>>639
すごーい
641優しい名無しさん
2017/09/16(土) 14:57:51.52ID:6S4s40Q0
自立支援申請しようと思うんだけどその中で障害者手帳も作れると聞いたんだけど
みんなの中で持ってる人いる?あれ持ってると障害者年金貰えるの?
642優しい名無しさん
2017/09/17(日) 00:29:40.04ID:Aupzn699
ここ1ヶ月近くスマホのネトゲに現実逃避してしまい
リアルの時間を台無しにしてしまいました(元々何も無いけど)

結局はゲーム内でギルドに所属しても会話に入れず徐々に居づらくなってきた
長時間プレイでキャラのステータスだけは高いが一緒の冒険には誘われないし
後から入ってきた人たちはもう馴染んでるし

俺はこの先の人生もダメだなと思う
しにたいな
643優しい名無しさん
2017/09/17(日) 04:04:08.77ID:WD2Z5Cfm
>>641
手帳と年金は管轄が全然違うので別物で無関係
644優しい名無しさん
2017/09/17(日) 15:08:36.37ID:urnFQCQr
山の中を歩きながら足芯呼吸(瞑想みたいなもの)したら凄い頭がすっきりした。
空気の綺麗な所で瞑想すると違うんだな。
帰りに林檎買って家で食べたら多動性が抑えられた気がする。
果物も発達障害にはいいって本当なんだね。
645優しい名無しさん
2017/09/17(日) 15:26:15.72ID:4KFp1Ni9
ポリフェノールがいいのかな
646優しい名無しさん
2017/09/17(日) 20:24:06.02ID:03oQILey
>>642
おまおれ
自分もスマホゲームばかりやってた
アンデッドファクトリーや星ドラに無駄な時間を費やした
647優しい名無しさん
2017/09/20(水) 17:50:20.05ID:SVDsUjM9
発達グレー(WAIS済み)でなんとかやってきたが、結局自信喪失で休職。
1からやり直すぞーと復帰してみたものの、ダメリーマン生活が長すぎたせいか人と雑談はできるものの、仕事の話となると急に話しかけられなくなる。
ビビってんのか、ディスコミュニケーションが面倒くさいのか。会話が終わったら心拍数がガンガン上がってるわ、落ち着かず10分以上歩き回るわ、このスレに書き込んでるわ、なんか色々ヤバい

ビビってんのか、面倒くささかわかんねーけどなんとかならんか、この症状
648優しい名無しさん
2017/09/20(水) 17:53:23.74ID:BJn7AB+j
風俗でもいけ
649優しい名無しさん
2017/09/21(木) 07:32:56.01ID:EZbjLoAZ
会社行きたくない
カリアゲがミサイル飛ばして来ねぇかな
650優しい名無しさん
2017/09/21(木) 18:21:04.95ID:EZbjLoAZ
辞めたいけど次が決まらない
このスパイラルから抜け出したい
651優しい名無しさん
2017/09/21(木) 20:01:18.09ID:SdX5WguK
辞めずに金貯めろ
652優しい名無しさん
2017/09/21(木) 22:29:09.19ID:XPnl+bzA
辞める→再就職の方がスパイラルだよ
どこかで踏ん張らなければ仕事が無くなる
653優しい名無しさん
2017/09/21(木) 23:03:28.94ID:EZbjLoAZ
分かってるんだが異次元の無能で居たたまれないんだよ。
お前らはどうなの?
無能だけどがみついてる人状況教えてよ。
654優しい名無しさん
2017/09/22(金) 17:22:17.50ID:mSJ8JCjq
>>653
俺は今の所は勤めで生きてるけど
実家の両親は完全に農家の人種で人付き合いはほぼ無い
プライベートで友達と何かしてるのもあんまり見ない
俺もあまり上手くいってはいないので
マジで無理なら農家になるかなーと
朝めちゃくちゃ早いし繁忙期は休み無いけど
うっかりミスで怒られる事は無いだろうね
655優しい名無しさん
2017/09/22(金) 17:34:55.33ID:xA56zpib
上:こういう手順で資料作っといて
俺:はい、わかりました

作成

上:言われた通りに出来てねーじゃん。しかも仕事おせーよ

・・・なぜなのか
656優しい名無しさん
2017/09/22(金) 17:39:59.13ID:xA56zpib
なお、その後も
上:言ったのはさ、こうだから、ああだから
俺:こういう事ですよね?
上:ちげーよ!

さっぱり理解出来ない模様
よく10年も持ったな
657優しい名無しさん
2017/09/22(金) 17:47:37.86ID:xA56zpib
上:お前自分の考えとか意思とか方向性とか持たずに行き当たりばったりで調べ物してるだろ

なぜ、分かるのか。

どうすりゃ持てるのか。分かりゃこんなまとまりのない連投しないんだけどさ
658優しい名無しさん
2017/09/23(土) 10:17:26.79ID:9dAR1Qv2
目的やら意思やらを紙に書き出すのがいいかも
バカみたいだけど、
書いている最中に手が止まったとこ=自分が考えられていない部分だと分かる
ダラダラやってて手詰まりになるとこも同じ部分だろう
659優しい名無しさん
2017/09/23(土) 21:22:26.18ID:0HSC5lYe
やや斜め上(リアルに)から見た時、
知能低そうな奴の観察眼とか
頭良さげな奴のズレてる感とか
発達とはまた違う凸凹
障害にした方が都合のいい奴もいる
なんだろうかと思う
全部ひっくるめて今、障害が個性とかの世界、謎
660優しい名無しさん
2017/09/23(土) 22:49:33.26ID:0B9U6/zj
>>658
多分、すぐに止まっちゃうだろうね笑
そこで上司に確認とか取れると良いんだろうね
もう、人に話す事も怖くなってるから大変だが、頑張ってみるかぁ
661優しい名無しさん
2017/09/24(日) 19:11:46.34ID:zlgiEUjk
ダメもとで魚油の摂取量を倍にしてみる。
662優しい名無しさん
2017/09/24(日) 21:54:42.64ID:u5ph8GjG
フィッシュオイル摂り過ぎると鼻血出るよ
663優しい名無しさん
2017/09/25(月) 04:48:42.32ID:5cS9buho
ありがとう。
でも、そんなに大量ではないので大丈夫かと。
664優しい名無しさん
2017/09/25(月) 19:08:19.57ID:w4z2FxHj
サプリより回転寿司の方がよくね
俺はそうしてる
665優しい名無しさん
2017/09/26(火) 23:34:13.19ID:xa+swNiD
手帳なんてクソの役にもたたん
そもそも働いてる時点で働けてるじゃんでおわり
発達障害は努力イコール症状が軽いと思われる
666優しい名無しさん
2017/09/27(水) 07:53:55.04ID:7snIk2lx
働けてるけど、仕事が出来ないんだよ
例えば、誰だってボールを投げたり、バットを振るには、チームに入るには正しいフォームとか覚えないとチームプレイ出来ないだろ
入社試験の時は、まぁ、まだ可能性あるかなって騙せたんだよ
667優しい名無しさん
2017/09/27(水) 16:00:56.37ID:b1y2NrRQ
そこが軽度発達障害の辛い所。
重度だと逝っちゃってると思われ雇われないから生活保護とかも貰いやすいのかもしれん。

今日も7歳歳下先輩に色々言われた。
その先輩お昼前に親方からダンプに積んでる荷物、レンタルだから返して来いと言われたみたいでお昼食わなかったそうだ。
そいつ曰く、昼休憩なしでやるのかと思ったらしいが残った人らと俺らで昼休憩は取った。
その事を俺にネチネチ言ってきてお前ろくに仕事しないくせに飯食ったの?とか言ってるが大きなお世話だつうの。
そこで俺も言い返せないのが情けない。
言っても負けるとかじゃなくて言うべき事は言わないと駄目だよな。

そのレンタル品返して来いと言ったの俺じゃないしそいつもわからないなら聞けよ。
俺が仕事出来ないのは事実だが何でもかんでも俺のせいにされたら困る。
668優しい名無しさん
2017/09/27(水) 16:20:27.66ID:s0mUQgTE
>>667
昼休憩はもらえて当然の権利だからおかしくない

「急ぎですか?」とか「何時までですか?」とか聞けるとナイスだったかも。
先輩も「レンタルで時間オーバーしたらまずいから、昼休憩の前に返してきちゃって!」とか言えると良かった。

でもこういう連携の齟齬って、経験してからじゃないとわかんないよなあ。
自分もよくやらかす。
669優しい名無しさん
2017/09/28(木) 20:49:29.09ID:nfofEuF6
親も発達っぽい。日曜日買い物連れて行ったら駐車券を曲げやがった。
普通入れた事なくても曲げたら駄目ってわかるだろ。曲げないように財布に入れるとかするだろ。
親見てると自分見てるみたいで腹が立つ。
670優しい名無しさん
2017/09/29(金) 01:35:17.52ID:XJVQWVHZ
上司が「努力が足りない」を連呼してウザい。
671優しい名無しさん
2017/09/29(金) 12:11:26.92ID:yUbfFBhT
無能だからだろ
672優しい名無しさん
2017/09/29(金) 18:54:35.71ID:nQdDwoYw
以前、585で皆様に助言いただいた者です。

あれから、いよいよ妻との間に、用件伝達以外の会話が無くなりました。

今の所、下の子の小学校入学を待って、そのタイミングで先ずは籍を抜く方向で話を進めています。

今後、二人の子供のどちらを育てていくかを検討する時期になりそうです。

最近、仕事に生きがいを感じ、家に帰宅する足取りが重い日々になってます。昔は逆だったのに、不思議なものですね。
673優しい名無しさん
2017/09/29(金) 19:35:00.17ID:dO/1LTw/
>>672
僅か一月以内に状況が悪化したんだな。
奥さんが子供を育てたいと思ってるのかも疑問だな。
発達障害を連想させるところが出現したら発狂する訳じゃん?
嫁さんの全細胞が発達に拒絶反応を示している状況で子供任せても虐待になるかも。

嫁さんは元々どういう性格だったの?
数ヶ月くらい交友関係や自由な時間を過ごして英気を養ってからでも離別は遅く無い。

仕事が出来るのは羨ましいなぁ。
俺は数年以内に野垂れ死ぬことを本気で覚悟してるくらいだ。
674優しい名無しさん
2017/09/29(金) 21:39:47.19ID:xootOcZc
>僅か一月以内に状況が悪化したんだな。

はあ??
675優しい名無しさん
2017/09/29(金) 22:44:03.46ID:ZV3yCmb5
アスペ向けの治療とかあるんだし
そう言うのに行くのでちょっと待って下さいって出来ないかね
いや俺のことなんだけどさ
またショートケア行って来るわ
でも一年間は長いわぁ
待っててくれないかもなぁはぁ
676優しい名無しさん
2017/09/30(土) 21:32:44.18ID:6puyUXc4
発達の人生=耐えること
宝くじでも当たんないかな、と言う言葉の重みが定型とは何倍も違う。
677優しい名無しさん
2017/10/01(日) 04:18:41.56ID:mXmB+NWh
耐えられないけどな笑
楽しそうなこととかあったら、ついそっち見ちゃうし笑
678優しい名無しさん
2017/10/01(日) 09:33:58.41ID:OgR2nAOW
笑えてるうちは大丈夫
679優しい名無しさん
2017/10/01(日) 23:21:23.50ID:ZtGYD/m3
発達障害の一生を描いたドキュメンタリー本とか無いですか?
変に脚色されてない淡々としたのが良い
もう生き方が分からなくなってしまって
一般の自己啓発本じゃ真似できんし
680優しい名無しさん
2017/10/02(月) 03:55:10.93ID:fH+U4xmS
誰かの真似したところで
個々で違う発達障害に参考書なんかない
681優しい名無しさん
2017/10/02(月) 13:30:25.01ID:bSNmwvmj
>>679
発達障害の概念が今レベルに確立されてから生まれて天寿全うした世代というのは
当然まだ存在しない訳で、
一生涯追いかけたドキュメンタリーというのは求めること自体ムリ
そもそも人によって症状の出方が千差万別すぎる障害なわけだし
どんな人生を生きるかは親を含めた生育環境など「運」の要素も大きく関わってる
だから他人の例なんか見てもほとんど参考にならないと思うけどな

どうしてもというなら栗原類か沖田×華(おきたばっか)あたりでも読んどけば?
と思うけど、これ見ても
「この人は恵まれてるから」「才能あるから」「海外で育ったから」
とか思っちゃうなら、もう何処にもつけるクスリは無いと思う
こういう人は自助グループとかに参加しても勝手に劣等感の塊になるし
生きる基準が他者になってしまってる依存的なとこを治すのが先だよ
682優しい名無しさん
2017/10/02(月) 15:32:57.21ID:fH+U4xmS
つかそんなの健常だって同じ
求めすぎなのはただのメンヘラ
683優しい名無しさん
2017/10/02(月) 16:18:01.69ID:bSNmwvmj
だな
他人の書いた生き方指南本的なものばかり読んでる人間が身近にいるけど
やっぱり病んでるなと思うよ
求めずにいられない心理も一応わかるんだけどね
684優しい名無しさん
2017/10/02(月) 16:45:18.48ID:BrZr0YnG
障害枠で働いてる人いる?
就労移行支援とか使ってから入った?
そろそろ考えてるんだけど。
685優しい名無しさん
2017/10/03(火) 01:32:12.90ID:zj9Vt9+o
自分ADHDなんだけどアスペルガーに困ってる。
例えば言い合いになった時に必ず自分が考えた言葉じゃなくて
人が言った言葉をそのまま返してきたり
アンタもな、といかアンタが○○や!とか言ってきたり
「〜せい」と口癖のように人のせいにしているのにも関わらず
他者の事を人のせいにして!とか怒ってきたり
とにかく客観性が無さ過ぎて困ってる。
あとは言い返せなくなると、その時だけ忙しいとかまったく別のこと言い出して
言い訳したり、でも言い返せたり勝てると思ったことは
1分前に忙しいって言ったのに
長文で言い返してきたりしてもうホント困ってる。
あとストレートに貴方アスペルガーだよってこと伝えたら
一度認めたけど
自分は自分のおかしいところわかってるとか言ってたけど
次の日にはもう
自分はアスペルガーじゃないとか言い出して
もうどうしていいのやらwwwwwwwwww
686優しい名無しさん
2017/10/03(火) 01:41:05.37ID:zj9Vt9+o
正直、人格とか頭とか腐ってるなって思うけど
仕事はすっげえ出来て
大金稼げてるんだ、その人。
なにが問題かって、1人で生きてくれればいいものを
普通の人のように周りの人間巻き込んで暮らそうとしているから
そこが問題。お前は仕事は出来るしお金は稼げてるけど
子供作ったり家族つくってもいい人間じゃないってばよ。
ていうのを、お金稼げるアスペルガーは普通の人と同じこと出来ると勘違いしてるよね。
687優しい名無しさん
2017/10/03(火) 01:46:30.19ID:bYgPyZt/
>>685
>自分ADHDなんだけどアスペルガーに困ってる。

ここ読んで最初、自分の中のアスペルガー特性に悩んでるのかと思ったけど
どうやら違ったみたいだなw
その相手がどういう関係性なのかも書いてないからレスしにくいし
(ダメリースレだから辛うじて職場仲間であることが推測できるくらいか)
君が持ってる自他の区別の曖昧さ、他人立場目線の無さ、
この書き方で伝わると思っちゃってそうなところからは
君にもアスペ要素が結構混ざってることが伺えるぞ
688優しい名無しさん
2017/10/03(火) 01:50:52.46ID:AgCHyFNn
仕事も出来ない稼げないで
他人に迷惑掛けるよりましなんじゃ?
つか、関わらなければいいんじゃね
689優しい名無しさん
2017/10/05(木) 08:53:53.41ID:ej9uHYot
千葉県発達障害当事者の会(CHT会)
http://cht.wpblog.jp/
690優しい名無しさん
2017/10/05(木) 19:05:03.92ID:p8jj85ub
自分に向いてる仕事は無いのか。事務はダメ、接客ダメ、工場ダメなら何ができるのか。
工場勤務だが色々と詰んできたよ。
691優しい名無しさん
2017/10/05(木) 21:33:42.62ID:kKrE+XZi
>>690
マジか。
事務と営業が駄目で工場に転職しようとしてるんだけど詳しく教えてよ。
どういうところで躓いてるの?
因みに俺は不注意優勢型ADHDとアスペ。
692優しい名無しさん
2017/10/05(木) 22:03:28.54ID:dFRv1nH0
明日の朝までに職場に隕石落ちてこないかな
できればあたりの強いジジイのいるときに、受電設備とボイラー狙って
693優しい名無しさん
2017/10/06(金) 22:41:59.21ID:ElsIUZx0
 38歳アスペ。自殺未遂して退職。
 アルバイトで新聞配達が決まりました。(クローズ)
 詰んだら死のうくらいに気楽に構えてます。
 適応OR死ですよ。
694優しい名無しさん
2017/10/07(土) 00:18:52.27ID:EdvjbHcN
発達障害orメンヘラ部のコミュ作ったよ
毎日不安な人や孤独だったりさみしい人はおいで
現在30人ほど発達障害や強迫や躁鬱や色んな病気の人がいるよ
病気や薬や手帳の話もするし相談も出来るし普通の雑談もしてる
迷惑かけん人ならOK

とりあえず話しかけてくれたら招待するよ
軽度発達障害のダメリーマン集合!パート6 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>3枚
695優しい名無しさん
2017/10/07(土) 00:37:03.53ID:QRsnesbH
俺は普通に話してるつもりでも
たぶん他の人からしたら迷惑だわ
696優しい名無しさん
2017/10/07(土) 00:38:45.15ID:IfmoGcBg
 適応OR死。早くミサイルか天変地異来ないかな〜明日は肉塊↗
697優しい名無しさん
2017/10/07(土) 02:05:23.07ID:59Ny3X4A
発達障害は何科に行けばいいですか?
698優しい名無しさん
2017/10/07(土) 02:42:49.62ID:LyCVFXxW
大人なら精神科
699優しい名無しさん
2017/10/07(土) 05:46:28.39ID:G61/xiHo
メンヘラって集いたがるよなぁ
700優しい名無しさん
2017/10/07(土) 18:05:14.69ID:ZUgiaYTx
適応OR死
701優しい名無しさん
2017/10/07(土) 22:20:38.31ID:kOZrlWnh
人並みに出来ることがない死ぬしかない
702優しい名無しさん
2017/10/08(日) 20:59:51.13ID:lP3Qkd9+
 適応できるよう試行錯誤。気楽に気楽に。
 駄目だったら死ねばいいだけだし。
703優しい名無しさん
2017/10/09(月) 10:31:59.89ID:CGeqicQO
自分の苦労だけならまだしも、親に統合失調そっくりの症状が出てる。
常時ではないし、進行しないのが救いだけど、人生もう詰んでる感。
704優しい名無しさん
2017/10/10(火) 00:24:19.36ID:1fVzcMUB
糖質は早め対処が望ましい
放置せず病院連れてけよな
705優しい名無しさん
2017/10/10(火) 06:23:04.44ID:EHlexQg/
医者に連れて行って、糖質でないことは確認済みなんだけど、
隣のおやじが特殊な装置でベッドを揺らして、睡眠を妨害するとか言って、
酷いときは真夜中に隣に文句言いに言ったり、警察に通報したり、
逆に通報されたり大変だったわ。
706優しい名無しさん
2017/10/10(火) 14:02:49.18ID:DrM9Z3Ol
それは既に進行してるだろw
707優しい名無しさん
2017/10/10(火) 15:05:49.77ID:1fVzcMUB
糖質じゃなくても妄想の出る病気はいくつかあるわけで
安心してる場合じゃ無いぞおおおお
708優しい名無しさん
2017/10/10(火) 22:55:41.11ID:W3JaFVTl
仕事の不出来よりも先に人間関係で詰んだ
adhdとアスペも入ってるぽく、
後々考えると失礼な事を、普通に言ってしまっているのが辛い
709優しい名無しさん
2017/10/11(水) 02:35:26.04ID:PMB1FNrw
発達障害者の天敵
・体育会系
・熱血系(修造みたいなタイプ)
・コミュニティのリーダー格(ボス猿、お局様、ヌシなど)
・器用で要領が良い人
・優秀で仕事ができる人(いわゆる「やり手」と言われる人もこれに含まれる)
・説教を垂れるのが好きな人
・リア充全般
・女
・人格障害者(特に自己愛性、境界性の人)
・DQN、ヤンキー(更生した人を含む)
・酒飲み
・自覚無き発達障害者
・リア充発達障害者
 (自分が発達障害であるとわかっているが、才能や高い知能、良き理解者との出会い等の運に恵まれて社会でうまくやっている奴。
 こういう奴は運の要素は全て無視して全部自分の努力の賜物だと思っているから始末が悪い)
・中卒、高卒、専門卒の人
・ガテン系、接客系、サービス業に従事している人(発達が苦手な対人スキルが必要なうえに、DQN率が高い)
・神経質な人(定型の神経質とアスペの神経質は全く別物)
・仕事大好き、会社大好き、社畜な人(いわゆる企業戦士、モーレツ社員、ワーカホリック)
・のんびりしたり、休んだりすることを嫌う人
・「待つ」「堪える」ことができない人
・無趣味な人
・自分を常識人だと思っている人
・八方美人な人
・口が達者な人
・自信家の人
・自分は努力家だと思い込んでいる人
・異文化に対する敵対心や排他意識が強い人
710優しい名無しさん
2017/10/11(水) 02:36:15.76ID:PMB1FNrw
続き
・職人肌の荒っぽい奴
・躾や礼儀作法に厳しい奴
・気が短い奴
・サイコパス
・チャラ男
・新興宗教の信者
・悪徳商法やマルチ商法、各種詐欺集団のメンバー
・整理整頓や掃除が大好きな奴
・見栄っ張りな奴
・「他人からどう思われるか、どう見られるか」を異常に気にする奴
・競争が大好きな奴
・出世欲や権力欲、名誉欲が旺盛な奴
・ファッションにこだわる奴
・他人のプライベートなことにまで口出ししてくる奴
・一人行動ができない奴
・一人で行動するのを恥ずかしい事だと思っている奴
・流行に流されやすい奴
・テレビに影響されやすい奴
・有名人の言葉や格言に感化されやすい奴
・有名人(例えば芸能人、ミュージシャン、スポーツ選手、経営者など)を崇拝している奴
711優しい名無しさん
2017/10/16(月) 20:19:45.58ID:azG6EF5Y
病気で休んでいる奴に電話かけて、事前調整不十分だから仕事が進められません。
すぐに調整してくださいってさ。

発達障害って、本当に相手の状況や立場で思考できないんだな。
712優しい名無しさん
2017/10/16(月) 20:51:50.61ID:ivB/PrRn
自分はそうはしないのに
なんでこいつ出来てないの?
怠慢、そう思っちゃうな
無能な奴を理解、許容出来なかった過去の反省から。
713優しい名無しさん
2017/10/16(月) 21:04:53.98ID:O7yYFK9n
>>712
なんでもかんでもパーフェクトにできているの?
だったらダメリなんて言われないよね。
自分を棚に上げるのも障害の特徴。
714優しい名無しさん
2017/10/16(月) 21:40:27.91ID:ivB/PrRn
アスペ同士だとこんな会話になるんだなっていうレスでワロタw
715優しい名無しさん
2017/10/17(火) 05:29:17.30ID:DOM0w7Lp
>>714
単に理解力がないだけだろ
716優しい名無しさん
2017/10/17(火) 11:56:02.93ID:y0gRT1at
副担の叱責で自殺した中学生は発達障害かもしれないらしいがリーマンは務まらないだろうな
アレの何倍もの苦痛を何年も受け続ける訳だから
717優しい名無しさん
2017/10/19(木) 11:30:26.97ID:/1Acmpzw
>>585です。

とりあえず、離婚するまで自分はATMで居ればいいとの流れになり、家事連絡以外は何の意思疎通も介さない流れが完全定着しました。

子供の躾や教育には一切言及するな、自分が出来る人間になってから言えと諭され、時には怒鳴られ、、、。

最近はレクサプロに加え、感情抑制の漢方薬による治療をしてる影響からか、カッとなりはじめた寸出で空気が抜けるかのような脱力感によって阻まれる感じです。

時折、鬼女板を読んでいますが、稀に文章見て妻が書いてるのかもと一瞬焦るようなのがあり、その立場にしてみると、いかに自分がこの17年近い年月、妻の精神を蝕んでいたのかと自責の念にかられながら日々を過ごしています。
718優しい名無しさん
2017/10/19(木) 16:04:43.97ID:206rDFgu
>>716
辛いのはわかるが簡単に死んでほしくないな
死ぬくらいなら学校なんて行かなくていいのに
719優しい名無しさん
2017/10/19(木) 18:45:45.57ID:QOB2Jq/q
おまい、これまで嫁と子にどんな仕打ちしてきたん?
自覚ないだろうけど、そこ自分で消化しないと俗世で生きるには犠牲者作るだけだ
嫁がメンヘラならまた別の話だが
720558
2017/10/19(木) 19:23:51.87ID:X7/KU1/a
>>719
俺のこと?

一連のレスにある通りだよ。今まで自分が健調者と疑わずにいたことが、アスペの行動ってのがわかった。

嫁さんは、前途の通り成り行きで同棲はじめて、先を考えることなくズルズルと。同棲願望あった俺だが結婚して家庭を持とうなんざ全く考えていなかった故のズレを解決せずに籍入れて、今に至る。

子供については、姉弟二人の喧嘩の酷さに手に負えない状況になるうちに、怒鳴ることも多くなり、結果的には長女は学校の通知票に「周りともっと調和取れ」と書かれる性格に育ってしまってる。

離婚後は、おそらくは長女を俺が面倒観る流れになる。嫁も本人も至っての希望。長男は嫁さんに付いてくと宣言してる。

とりあえず、自分は仕事でも人間関係を(必要最低限を除いて)作らずドライなやりとりで済む場所にいるし、その先で再婚は愚か、恋愛すら考えるの嫌だわ。

この先、プライベートで付き合うなら、老若男女問わす、適度に表面上だけで済むような希薄な付き合いができりゃそれで充分ってとこだ。
721優しい名無しさん
2017/10/19(木) 19:29:33.66ID:QOB2Jq/q
もっと細かく
722558
2017/10/19(木) 20:05:59.09ID:X7/KU1/a
>>721

指摘通り自覚ないから、嫁さんが言ったことを箇条書きで。

・思いつきから行動までがあまりに短絡的。例えば、日配品の買い物一つにしても、消費期限を軸にどれ位家族で使うかを計算せずに、価格的なコストしか観ない。

・全てにおいて、主語から5W1Hで言わないと伝わらない。そのくせ、自分が話す内容では重要な話でも主語を言わない。

・1を伝えたら本当に1の事しかやらない。普通は言われたことから沢山の意思を読み取って行動するもの。

・常に頭で計算しながら生きるのが人間。それができない俺は脳の発達が遅れてる。

・なんで早く診断してもらわなかった?早く障害を知ってたら子供作ろうなんて考えなかった!

言われすぎて書ききれないわ、、、。
723優しい名無しさん
2017/10/19(木) 20:18:56.56ID:tvmcKYfU
計算ね
724優しい名無しさん
2017/10/20(金) 07:26:40.48ID:vtM99mRu
>>722
まあ、言われるよなあそれは…
725優しい名無しさん
2017/10/21(土) 10:17:21.04ID:dBMarGpC
やっぱり子供は作っちゃいけないな
さっさと彼女と別れよう
726優しい名無しさん
2017/10/21(土) 20:29:01.39ID:CxrEvUJT
俺自身、親父が結構トシになってからの子供で発達障害脳になったんだと思う
生来の欠陥人間なんだから絶対に子供をつくるべきじゃないなと
最初から養うカネも能力もないがな
727優しい名無しさん
2017/10/21(土) 20:55:16.95ID:p0JbDLQi
じゃあ>>726は遺伝ではないんだな
いい親で良かったやん
728優しい名無しさん
2017/10/22(日) 03:37:34.50ID:AMl9aOhG
>>726
それ違う
親父さんが発達脳だったから結婚と子作りが遅くなっただけ
つまりただの遺伝

統計で「親の結婚子作りが遅いと自閉症の子が多い」というのがあったけど
これはそもそも親が発達脳だから結婚と子作りが遅くなったということで
親の子作りが遅いと自閉が増えるということでは無い
729558
2017/10/22(日) 07:33:48.05ID:o4uvRTOE
「子供の療育に口出すな!」
「ATMでいればいい!」

と言われつつ、昨日の父兄参観日に仕事に行ってたら、

「子供の行事に関心無さすぎ!雨の中どれだけ疲れたと思ってるの!」

この始末だよ、、、、。
730名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 09:53:19.94ID:bQZRUtCl
ダブスタは雌の十八番
人をATM扱いしておいて文句言う嫁さんも身勝手だな
731558
2017/10/22(日) 11:17:45.79ID:p3twa18K
>>730
そこはね、、。もう仕方ないのかもな。

この間もある事で口論になった時に、

「私は貴方と違って、思いつきで行動しないの。全部の行動の先にあることを常に計算してるの!」

って言われた途端に、自分の心の中で、

『だったら何で家飛び出して俺のとこに住み着いたんだよ!』

って言いたいのを堪えてたわ。
732名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 15:18:02.61ID:bQZRUtCl
>>731
何でもかんでもあんたが悪いってのも納得いかねぇな。
自分が思ってる=察してくれないとダメ。
相手にはハッキリしろと言う。

自分の安全を確保した上で我を通したいだけだな。
反撃されないように女の弱いところ出してきて自分を優位に立たせるのが雌のやり口だからな。

キチンと外堀埋めて矛盾を無くして無料相談所とかにも確認してもらってから反撃しようぜ。
録音もしておくこと。
733名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 18:44:26.89ID:L9BD10//
>>731
アスペ相手に我慢とか遠慮は無用
黙ってて察してくれるということは絶対無いからハッキリ言うべし
相手も勝手に訳のわからないモヤモヤ不満抱えられるより
ストレートに言ってくれた方が良いと思ってるはず
734558
2017/10/22(日) 22:37:29.18ID:p3twa18K
>>733
あの、、、、アスペなのは俺なんだが。
735優しい名無しさん
2017/10/22(日) 23:15:50.69ID:FmV7zKYD
嫁も元々おかしいだろ
736優しい名無しさん
2017/10/22(日) 23:36:04.23ID:L9BD10//
あれっ?嫁さんアスペとちゃうの?w
737558
2017/10/23(月) 23:30:45.85ID:Y9Iw+FDI
鬼女板観てると、俺みたいな輩は生きてるだけで罪らしいな。
738優しい名無しさん
2017/10/23(月) 23:55:49.64ID:aejBkmMk
>>737
あんな板見ないほうがいいよ
739優しい名無しさん
2017/10/24(火) 10:16:25.67ID:CWNhrmrB
結局、コネと人脈と幾ばくのぐんしきん無い香具師はATM扱いされるか使い捨てされるだけなんかな…あの板関連のまとめサイト見てると
740優しい名無しさん
2017/10/24(火) 12:32:54.16ID:Ry1vcNiZ
ATMとして人を利用する屑女どもやん
あいつらサイコ寄りだから
成るように成った組み合わせ
このスレのアスペ旦那と押し掛け女房もそれだろう
741優しい名無しさん
2017/10/25(水) 07:49:21.92ID:2mG3xCmd
定型ダンナの様に父性やリーダーシップを求められても俺たちは困惑するだけ
ATMに徹して世間体維持と家の事をやりくりしてもらう分業制が望ましい
バブル以前の見合いカップルなんてそういう組み合わせばっかじゃん

相互の信頼関係が成り立っていて、お互いを尊重でき、
肩組んで人生を歩んでいけるベストパートナー、なんてまず見つからないのが現実
742優しい名無しさん
2017/10/26(木) 22:24:09.20ID:pqsZOV+1
「結婚相手」として考えたら、無理もない気がする

自分ですら
「俺はナチュラルに無神経みたいだから共同生活とか向いてないな」
と思うもん
743優しい名無しさん
2017/10/27(金) 20:19:06.10ID:vjF4ilAP
なんというか生きてる目的がない
無能故に怒鳴られてゴミ扱いされて、病気抱えて追い出されて履歴書汚して、親戚に白い目で見られて、それでも仕方なしに次探して…
確実に死ねないから仕方なく生き長らえるだけの毎日
人生って拷問だよな
744優しい名無しさん
2017/10/27(金) 20:19:23.48ID:QCI6wmjg
今日秋葉原行ってゲーセン行って
ミリオンのぬいぐるみゲットしてきたよ
可愛くない?
軽度発達障害のダメリーマン集合!パート6 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>3枚
745優しい名無しさん
2017/10/27(金) 20:38:34.90ID:juEBUwZo
精神と食物
http://2chb.net/r/utu/1462226154/l50
746優しい名無しさん
2017/10/27(金) 21:07:19.78ID:MdJZUSEZ
発達でなかったら生きがいだらけでヤッホーだと思う?
747優しい名無しさん
2017/10/27(金) 23:03:50.70ID:kjAu4E+o
>>744
グロ
748558
2017/10/29(日) 22:21:05.54ID:Vz9QDRHx
来週から、発達障害の当事者同士が集まれる場所に出入り始める予定。

無論、嫁には秘密で。
749優しい名無しさん
2017/10/29(日) 22:36:05.71ID:wevHSP1R
そうか
レポよろしく
750優しい名無しさん
2017/10/30(月) 00:25:16.88ID:35OqcY13
>>748
どこ?
751優しい名無しさん
2017/10/30(月) 22:28:30.25ID:Lm0ZiPpQ
こっちは普通に話してるつもりでも何故か相手が不快になるようなこともあるので
仕事では、極力もしかしたら過剰なくらい丁寧に下から話してる
それが卑屈に見えたり舐められる原因でもある

今日もどっちかというと出来の良くないタイプの奴にキレられた
相手の言い分は「馬鹿にしてる」
でもさ、おまえ同じ事を他の人には言えないだろ?
なんだかんだ、いつもそこに決着する
752優しい名無しさん
2017/10/31(火) 03:35:43.62ID:VVsTJ2FU
二次障害の鬱がひどくて会社辞めた
手帳取れそうだから障害者枠か、懲りずに一般枠目指すか迷う
障害者枠は低賃金で食ってけるか不安だし、かといって一般枠だと仕事できなくて毎日が辛いだろう
究極の選択だ
753優しい名無しさん
2017/10/31(火) 06:28:42.20ID:uzOY+ISv
>>751
一から十まで全部話していないか?

ウチの発達はそういう話し方をするから、何を言いたいのか分からんと言われている。
754優しい名無しさん
2017/10/31(火) 08:13:26.71ID:zv5f/ZC7
陰キャは陰キャにしかキレないんだよなぁ
それなら終始陰キャに徹しとけと思うわ
キレてまくし立てる内容がほぼ自白だもん
755優しい名無しさん
2017/10/31(火) 10:08:47.91ID:xnab8mW9
他の人は発達と同じことしないだろw
アホかいな
756優しい名無しさん
2017/10/31(火) 13:59:30.93ID:zv5f/ZC7
発達障害なんか世の中いっぱいおるわ
757優しい名無しさん
2017/10/31(火) 22:59:40.42ID:6B0nFizT
超能力でも使えたらなぁ
それくらいのアドバンテージ貰っても足りないくらいのハンデ背負ってるし
758優しい名無しさん
2017/11/01(水) 11:41:49.66ID:gxNBKVoB
猟奇事件とかあると普通ってどこにあるのかほんとにわからなくなる
日常と非日常を1:1で見てしまうから
個々をまっさらな目で見られるのはいいのだけど、混乱する
759優しい名無しさん
2017/11/01(水) 21:16:50.20ID:C7T2NWw0
定型発達者(アスペルガー関連スレ荒らし)被害者友の会 1
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1509538224/
760優しい名無しさん
2017/11/01(水) 22:21:36.39ID:D46S7bDR
千葉県発達障害当事者の会(CHT会)
http://cht.wpblog.jp/
761優しい名無しさん
2017/11/02(木) 03:50:35.17ID:A7xDxMON
>>758
そういうときはあえてニュース見ないほうがいいよ
情報が出きってない段階であれこれ言ってても仕方ないし

自分も報道が落ち着くまではいちいち正面から見ないようにしてる
762優しい名無しさん
2017/11/02(木) 07:06:46.10ID:V0E+3Bt/
精神と食物
http://2chb.net/r/utu/1462226154/-50
763優しい名無しさん
2017/11/06(月) 07:41:48.27ID:dyIu3nxT
ドカタで親方による暴言暴力酷いから土曜日途中で帰って今日も無断欠勤。32にもなって何やってるんだか。
親方つーかうちの社長なんだが、ちゃんと教えてくれる給料ボーナスくれるわでいい社長なんだが
作業中は焦らせてまともな指示を出さず最近は調子悪いみたいでついに堪忍袋の尾が切れたらしく暴力も振るうようになった。

俺は辞めたくないんだが、ここまで世話になった社長をそこまで追い詰めるのだからと••••

うちは社長含めて4人しかいないから社長倒れたら潰れる。
764優しい名無しさん
2017/11/06(月) 08:55:50.90ID:0H4W563m
>>763
認知症やうつでもキレやすくなるから、社長も調子悪いのかもね
765優しい名無しさん
2017/11/06(月) 22:38:58.52ID:dN100K3O
社長完全にカサンドラだろ
社長のことを思うなら辞めろ
766優しい名無しさん
2017/11/07(火) 07:30:07.65ID:S1YO/Zqj
作業所にいる数人がこうなってる
「給料は健常者より安く障害への配慮はなく仕事量・内容は健常者と同じ」
そして再発して仕事を辞めた
「もう俺は社会に出たくない。死ぬまで生活保護と作業所とグルホ」なんていうところに行き着いてしまった

これが障害者雇用の実態なの?
特に「給料は〜」のくだりは本当なんですか?
みなさんはどうですか?
767優しい名無しさん
2017/11/07(火) 08:14:32.87ID:/rdXECTI
欲張りだな

ニューススポーツなんでも実況



lud20250305095825
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/utu/1493432451/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「軽度発達障害のダメリーマン集合!パート6 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
仕事の出来ないダメリーマン集合!パート294
仕事の出来ないダメリーマン集合!パート295
仕事の出来ないダメリーマン集合!パート290
仕事の出来ないダメリーマン集合!パート292
彼女いない歴年齢のダメリーマン集合 [無断転載禁止]
ADHDアスペルガー(軽度発達障害)被害者の会126
ADHD・アスペルガー(軽度発達障害者)被害者友の会70
ADHDアスペルガー(軽度発達障害)被害者の会116
ADHD・アスペルガー(軽度発達障害者)被害者友の会88
ADHD・アスペルガー(軽度発達障害者)被害者友の会67
ADHD・アスペルガー(軽度発達障害者)被害者友の会92
ADHD・アスペルガー(軽度発達障害者)被害者友の会68
ADHD・アスペルガー(軽度発達障害者)被害者友の会71
ADHD・アスペルガー(軽度発達障害者)被害者友の会65
ADHD・アスペルガー(軽度発達障害者)被害者友の会89
ADHDアスペルガー(軽度発達障害)被害者の会本家116
ADHD・アスペルガー(軽度発達障害者)被害者友の会97
ADHD・アスペルガー(軽度発達障害者)被害者友の会67
ADHD・アスペルガー(軽度発達障害者)被害者友の会83
ADHD・アスペルガー(軽度発達障害者)被害者友の会94
《発達障害》ADHD・統失・ASDなどのケンモメン集合 情報交換しよう
【教育】発達障害の子にマンツーマン授業「通級指導教室」 京都で新設進む
ADHD(軽度発達障害)被害者の会116本家
ADHD(軽度発達障害)被害者の会116本家
ADHDアスペルガー(軽度発達障害)被害者の会本家1
ADHDアスペルガー(軽度発達障害)被害者の会127
ADHDアスペルガー(軽度発達障害)被害者の会116本家
ADHDアスペルガー(軽度発達障害)被害者の会116本家
ADHD・アスペルガー(軽度発達障害)被害者友の会110
ADHDアスペルガー(軽度発達障害)被害者の会21本家
ADHDアスペルガー(軽度発達障害)被害者の会117本家
ADHDアスペルガー(軽度発達障害)被害者の会118本家
ADHD・アスペルガー(軽度発達障害)被害者の会本家4
ADHD・アスペルガー(軽度発達障害)被害者の会本家
ADHD・アスペルガー(軽度発達障害)被害者友の会102
ADHD・アスペルガー(軽度発達障害)被害者友の会108
ADHDアスペルガー(軽度発達障害)被害者の会116本家
ADHDアスペルガー(軽度発達障害)被害者の会117本家
ADHDアスペルガー(軽度発達障害)被害者の会117本家
ADHDアスペルガー(軽度発達障害)被害者の会119
ADHDアスペルガー(軽度発達障害)被害者の会122
ADHDアスペルガー(軽度発達障害)被害者の会120
ADHD・アスペルガー(軽度発達障害)被害者友の会114
ADHD・アスペルガー(軽度発達障害)被害者友の会101
ADHD・アスペルガー(軽度発達障害)被害者友の会107
ADHDアスペルガー(軽度発達障害)被害者の会本家1
ADHD・アスペルガー(軽度発達障害)被害者の会本家8
ADHD・アスペルガー(軽度発達障害)被害者友の会109
ADHDアスペルガー(軽度発達障害)被害者の会116本家
ADHDアスペルガー(軽度発達障害)被害者の会117本家
ADHD・アスペルガー(軽度発達障害者)被害者友の会62
ADHDアスペルガー(軽度発達障害)被害者の会118本家
ADHDアスペルガー(軽度発達障害)被害者の会116本家
ADHDアスペルガー(軽度発達障害)被害者の会117本家
ADHD・アスペルガー(軽度発達障害)被害者の会本家5
ADHDアスペルガー(軽度発達障害)被害者の会115本家
ADHDアスペルガー(軽度発達障害)被害者の会117本家
ADHDアスペルガー(軽度発達障害)被害者の会116本家
ADHD・アスペルガー(軽度発達障害者)被害者友の会58
ADHD・アスペルガー(軽度発達障害)被害者友の会111
ADHDアスペルガー(軽度発達障害)被害者共の会本家
ADHDアスペルガー(軽度発達障害)被害者の会116本家
ADHDアスペルガー(軽度発達障害)被害者の会116本家
ADHDアスペルガー(軽度発達障害)被害者の会117本家
ADHDアスペルガー(軽度発達障害)被害者の会117本家
04:15:51 up 75 days, 4:19, 3 users, load average: 9.89, 9.88, 9.54

in 0.99927496910095 sec @0.99927496910095@0b7 on 032917