◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
毒親育ちが語り合うスレ 88 YouTube動画>2本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/utu/1514597504/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
解決を助ける重要法律
・児童虐待防止法
・障害者虐待防止法
・障害者差別解消法
・保護責任者遺棄
・国民の通報義務
前スレ
毒親育ちが語り合うスレ 84
http://mevius.2ch.ne....cgi/utu/1505537481/ 毒親育ちが語り合うスレ 85
http://mevius.2ch.ne....cgi/utu/1507197784/ 毒親育ちが語り合うスレ 86
http://mevius.5ch.ne....cgi/utu/1508511683/ 毒親育ちが語り合うスレ 87
http://mevius.5ch.ne....cgi/utu/1512078927/ 次スレはレス番
>>970の方
スレッド本文の文頭に以下の
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を付け必ず強制コテハン表示スレにしてください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
毒親は、人格異常。
人格異常は、精神異常。
精神異常は、遺伝子異常。
遺伝子異常は、
朝鮮 近親相姦 遺伝子異常 で検索
※遺伝子異常は死ななきゃ治らない、子孫を残さず。
当然、毒親育ちも、遺伝子異常。
>>1おつ
さっき仏壇のお磨きものしてたんだが、例によって毒雄のみ参加せず
昔からあいつだけ面倒事何もかも免除されてやがる
しかも喪中なのに昨日一人で飛騨牛食ってやがったわ
あいつは許されるのかね
毒とか以前に人間として存在してはいけないよ
本当に憎い
このまま楽して死ねると思うなよ
必ず大面倒事を発生させてやるからな
>>1 スレ立て乙です。
久々にここに来た。
やっぱり、歪んでる家庭で育ったら、色々とハードモードではあると実感した。
だからこそ、しっかり対策練らないといけないだろうに、周りの理解もないのは本当に辛い。ムリゲー。
実家に帰省だの家族で団欒だのイラつくワードが飛び交う時期だなぁ
劣等感がえぐられる
どいつもこいつも死んでほしい
兄が自殺して。
なんだ。その。
次は俺が実家に留まって後継なんだけど
後追い自殺ってやつかな。
寸前
兄が自殺して。
なんだ。その。
次は俺が実家に留まって後継なんだけど
後追い自殺ってやつかな。
寸前
外面が良く家の中でだけ頭おかしい奴と、家でも外でもおかしくてフォローに奔走させられるパターンがあるがうちは後者だ
近所からもヤバい家庭であることがバレバレでもう限界
うちの敷地外のゴミ拾いや雪かきしてたら怒鳴ってきたりするような異常者
うちに面してる歩道のゴミについて、そんなの何で拾わなあかんのじゃとか言ってくる
毒の親もまた異常者であり非常識
こんな家系に生まれたことが恐ろしい
>>6 家族旅行したことない家庭って何割くらいなんだろ
うちはそれどころか外食もないよ
買い物は5歳くらいのときに行ったことあるかな
もしあんな一族と旅行させられたら、終始恥かかされっぱなし、ホテルや空港での対応も分からないような連中だから何もかも私が仕切ることになるんだろうな
考えただけでイライラする
子供の時から旅行とか行けなかったから、大人になってから私も兄弟も各自で狂ったように旅行いったよ
好きな場所行けて自由に行動できても、家族連れ見ると自分の悲惨な家庭環境思い出して鬱になった
毒親負の連鎖。
毒親育ちが自らも毒親になってしまう不幸。
毒親育ちが幸せになる方法って、あるのかな??
自分の外面のために近くにいる人間を削る毒親だったわ
常になじられて育ったわ
親類とかからは普通以上(良く気が付く)の人間に思われるように
神経をつかってたなぁ
今はすべてを無視するやり方で仕返しをしている
うちでヤバイのは父親
母はだいたいマトモだが父に精神的にやられてる
うあーしにて
年末年始なのにそんな休めないし
>>11 うちも旅行経験ないし外食も経験無い
同級生は旅行に行ったとか
美味しい料理とか知ってるのに私は何も知らなかった
倹約家ではなくて親は新しい土地を知りたい 知的好奇心とか
美味しいものや綺麗な空間を楽しむ感受性が無いんだよね
そういう好奇心も感受性も無い親だから
普段の言動や子どもへの教育レベルは察し
子供には旅行に連れて行くことは無かったのに
子供が親元離れてからやたら親だけで旅行に行くようになったんだけどなんでだろう
子供に教育するのが嫌だったのかな
>>1 スレ立て乙です、ありがとう
年末年始帰省するか聞かれて、帰省しないと言うと怪訝な顔されて面倒
飛行機取れなかったんですよ〜と言えば電車で行かないの?夜行バスは?フェリーは?って
東京から北海道の真ん中までどれだけ時間と費用かけて行かせるつもりなんだよ
飛行機使ったって実家までトータル4時間はかかるのに
11月にこっち来てたんですよ〜と言うとやっと引き下がった
それだけ親が「会うべきもの」「会いたいと思うもの」と思われてるのが面倒
このスレで紹介されてた「消えたい」を途中まで読んだけど
無自覚の軽度知的障害の母親に育てられた子供のエピソードがうちとそっくりで驚いたし納得行った
母親の訳わからない言動に
「理解できない自分が悪いんだ」って自責してたし
知的だから根本的には子供に無関心でまともにコミュニケーションが取れないことにも本当に納得行った
アスペ父に「真剣に母親と話し合うべきだ」って言われて仲良くしない罪悪感を煽られるんだけど
知的の母相手だとそもそも子供に無関心だから無意味で
周りはそれが解らないってのも同じだった
暴力も貧困も無いのに毒親と言ってはいけないと思っていたけど
毒親の範疇だと解って安心した
いろいろ言いたいことが多くて考えがまとまらない
知的障害の親に育てられるとどういう性格傾向になるとか
被虐待児が何で困っているかは書かれていなくてそこは詳しく書いて欲しかった
>>16 愛着障害は毒親と言うよりネグレクトに近いね。
もう疲れた
頭がおかしい人でも親だもの
身体は逃げれても心は難しいよね
毎日発狂して、くっそぉー!ってあちこち当たり散らすキチガイをなだめる日々だった
こちらが体調悪いときに掃除しろとか言い出すんだよね
普段家事なんか何一つしないのに
どう考えても母は精神異常者だ
安定剤でも飲んで欲しいけど精神科なんかいかないだろうしな
街にいるキチガイ、職場にいる嫌な奴はみんなで叩いて笑うくせに
そのキチガイが親だったらとたんに恩知らずにされるのはなんで?
キチガイだって家族がいるんだよ
もう耳も胃も髪もストレスでボロボロなんだよ
>>21 逃げよう
可能なら逃げよう
そこにいたら自分がつぶれるよ
>>21 今までよく一人で頑張りましたね。凄いです。
もう当分、頑張れなくても無理ないかと思います。
どこか逃げれる場所はありますか?
身体的に逃げるのは難しいかもしれないので、とりあえずはここで呟いたりして、精神的に逃げるのも良いかもしれないですね
>>18 あるある
実家帰らないというと「どうして?」って怪訝な顔されたり
うちは日帰りできる距離だから忙しいとか時間がかかるって言い逃れもしにくくて困るw
相手がしつこいともう面倒なので初売り行くからとか用事があるとか嘘ついて適当に話作ることもある
>>17 うちも子供たちが親元離れてから親だけで旅行行った話を聞いて(私は連絡とってないので兄弟からの又聞きだけど)びっくりした
旅行は小さい頃に行ったきり、出先で険悪な空気になるから子供としてはいい思い出ないのに
そして親も旅行に興味がある訳ではなく世間体の為だけにやってる義務感覚ぽかったから意外だったわ
歳とって考えが変わったのか、あるいはまだ世間体命でリタイア後の夫婦が旅行に行くのが世間的にいい事!みたくなってるからまたカタチだけ作るために動いたのか知らんけど
>>25 横だけど旅行の話の流れだからレスさせてもらうわ。
うちは母親が健全で親父が毒親だけど、親父と兄貴と俺で旅行行くと必ず途中から知らない女が合流してたわ。俺も幼少だったから意味が分からなかったけど、兄貴はそれで完全に荒れたよ。
母親は完全に気付いてたけど、家族を思って知らん振りしてたな。完全にカミーユと同じだったわ。
毒親の告白本とかエッセイコミックって大抵作者が結婚してるのが不思議でならない
他人を頼るな信用するなっていう呪いがなんでかからないで済んだんだ…
仕事終わりにご飯行くのも気軽に楽しめない
楽しんでる途中でメールが来てたかが〜ご飯なんやから切り上げて帰ってこいよ
昨日はこれで11時過ぎて避難の嵐
今日も外食で楽しみだったんだけど帰ってからの毒親のこと考えると面倒だから早めに切り上げて10時に帰ったら
あれ?今日は昨日と比べて早いやん、この差はなんなんや?1時間くらいしか滞在してないん?
とかこの細かく聞いてきて昨日とのこの差はなに?とぐちぐち
楽しくご飯して帰ってきても昨日は台無し甚しくて胸糞悪くなった
ホント何も楽しめないね
>>28 それ本当にわかる
人間不信だし毒親を見てると家庭を持つのが幸せだとは思えないし
幸せな家庭が想像できないから結婚に興味が持てない
周りから見て幸せそうな家族でも誰かが犠牲になっていたり
絶対に何か問題を抱えていると思ってる
愛情に勝る薬なし
何をするにもお金は必要
若いうちにしかできないことがある
時間は有限
今年がみんなにとっていい年に
毒親にかけられた呪いを解いて、少しでもクリーンな心になるように祈ってる
この時期は色々なことに気付かされる。
少し考えれば毒親のせいで自分が損をしていることが明確に分かる。
幸福を追求するべきだったのに、強制的に不幸を追求させられていたことに気づく。
怒りが爆発する。
悪いが祝いたい心境じゃない。
むしろその逆だ。
この世界の不条理は絶対的に許さない。
火の海にしてやる
遺伝子コンプが半端なくて気が狂う
典型的異常サイコパス家系で、家もボロくなってきてるから取り壊して更地にして何もかも消してしまいたい
兄弟全員一生独身だから50年以内に全員死ぬのが救い
「親に束縛されているのは、親のせいにしたい自分が選んでいること」とか抜かしてる奴いたけどバカすぎるだろ
多分奴は大して束縛されてないからそんなことが言えるんだよ
こっちは家出ようとしただけで何度も殺されそうになったわ
毒親ってのは自分がどうあがいても処理しきれないから毒親なんだよ、簡単に抜け出せるなら誰も苦労しねえよ
>>21 最後の6行、ほんと核心突いてるわ
周りの甘ちゃんどもは取るに足らないことで一々腹立てて悪口言ってる癖に、いざ俺が親に暴力振るわれまくって半泣きなってたら
「でもそれは君を愛してるからなんだよ、許してあげたら」だとよ!
呆れてものも言えなかった
俺はクズ
クズだから何をやらかしても仕方がないんです
人生は運です
運命という語の存在は、「運こそ命そのもの」ということを示していると考えます、ぼくは。
人生には確実に運の要素が含まれています
そしてその運の含まれる割合もまた、運によって決定されるものだと思います。
こんなきもい文しか書けないのも、私にそういう運がなかったからでしょう。
ああ、年賀状かきたくない。
いとこが子供産んだと両親は盛り上がり、私は落ち込む
妹もそうだけど、妹は今日も仕事だから苦しむことはない
子育て大失敗×2を認めたくないんだな
子供産めないからだになっても関係ない
産んだ人が偉い
>>34 私も、そんなこと言う人は馬鹿で愚かだと思います。
本当に知ってたらそんな簡単には言えないし、そもそもそれを言ったところで何も解決しないですよね。
>>26 ボロが出ないように嘘つきまくるのも大変だし
職場にお土産を買わなきゃいけなくなるのも厄介だし
職場の人と近所で遭遇する可能性もあるから外出しづらくなるし
割りに合わないかな…
摂食障害やら鬱やらいろいろ乗り越えて、今まで親の脛かじりまくってたけど30歳までには家を出ないとっていう焦りがある
(親は私がいないと何も出来ないんだから!で教えずに過剰に世話焼くタイプ)
でも実際物件探すだけで気が滅入るしいろんな意味で一人暮らしなんか出来る気がしない
ここへきて前に一度一緒に住む?という話しになったけど結局別れた元彼とまた連絡をとる機会があって、そこに逃げてしまいたい衝動に駆られてる
でも家から逃れる為の結婚で失敗したのが親だから、同じ轍を踏みたくない、彼を巻き込んじゃだめだっていう葛藤もある
彼に思いの丈を正直に伝えてぶつかるか、余計なことは言わずにいた方がいいのか…
自分もそうだし、このスレでもたまに「常識を教えられなくて無知で苦労した」って話をみるけど
教育系の話で「帰ったら靴を揃える、お礼に「ありがとう」と言う。など大人にとって当たり前のことでも
子供は教えられないと解らない
子どもが自力で常識に気付くには限界がある」
「こういう当たり前のことを根気強く教えられた子供は努力が苦にならず
成績も良い」
って話を見てちょっと安心した
「自分がバカなだけなんじゃないか」と思っていたし
親に「お前がバカだから気付かないだけ」って言われて来たから
毒親はまぁもう諦めるしかないけど兄が本当にクズでイライラする
無知のまま溺愛されて育った兄の動作全てにムカつく
汚い食べ方、自己陶酔の物言い、自己顕示欲の塊で俺ってすごいのに世間が認めてくれないみたいな
短気で優柔不断で金にだらしない
両毒親も兄も世間では良い人演じて家では愚痴って私に当たる日々だった
「俺ってさぁ、すごいよなw」とか本気で日常で言うからね
無知+溺愛+自己顕示欲で「親は大切!家族は絆!仲間で頑張ろう」みたいなアホ理論の塊になるんだろうな
>>22 >>23 良い親だと信じ切ってるから「親の務め」として逃げても絶対に見つかるので、怯える日々よりかは目の前にいてくれるほうがいいかなと思ってます
金とられて家事もしてるから介護みたいですね
毒親関連の書籍が増えたことで
子供に毒親だと言われた!信じられないです恩知らず!みたいな書き込みがネット上に増えてるね
高橋克巳の「消えたい」を読んでるけど
この本に出てくる1日4時間しか寝れなくて家族仲も悪いのに
ちゃんと人並み以上に働いてる人達すごいと思う
こういう話を見ると自分ごときが被害者ぶっていいのか迷う
この本に出てくる、理不尽に子供に悪口を言うだけで子供に興味が無い無関心親が
まんまうちの親に似てて驚いた
関係あるのか解らないけど
私はモラハラや人格異常者がやたら寄って来る
長年不眠と抑うつ状態、無知、人間不信、回避性
で社会生活がうまく行って無い
親のせいにしたいだけで怠けだ!!って言われたらぐうの音も出ないんだけど
>>45 実際毒親もネット見てるっぽい
確かここか恨み系のスレで親達の実名書いた事があるんだけど、そのことで糞親父に騒がれた事ある
毒親持ちの家庭って年末年始とかお盆とか家族で過ごすことが当然と考えてるゴミだから友達と初詣いくとかそんなこと次元の違う話しすぎて人と喋っていても楽しくないんだけど
自分の世界の苦しさが露呈される
>>42 巻き込んでいいし、頼っていいし、親代わりに肯定感をくれる恋人を求めて全然構わないと思う
恋人なんだから甘えていいし、甘えさせてもらった分は何かでお返しをすればそれでいい
「余計なこと」と言うけど、もし私があなたの元彼の立場だったら
そんな内面に深く関わる話を余計なこととは全く思わないし思えない、力になりたいから話して欲しいと思う
家族以外での、外出を伝えようとするのに苦労するし、気分悪くなるから結局断ってしまう
もう25にもなって顔色伺ってばかりで馬鹿な人生だなって思うのに逃げられないって感じてしまう こんな人生歩むくらいならはやく死にたい
自分で作った架空の人と話して安心しようとしてる人ここにいたりする?
俺最近やりだしたばっかりで経験浅いから、経験者から一言もらいたい
好きなアニメキャラと頭の中で最近よく話す
自分でもヤバいと思ってるけど、俺は自分なりに前向きな意味を込めてやってるつもり
わかってたけど逃げるのが遅すぎたみたいだ
毒親持ちが普通に生活できるかどうかって、いかにうつ病にならないかにかかってる気がする
中三で大学受かるようにしないと
高校じゃもう延びしろないよなw
中三が一番勉強できる
もう高校を大学って名称にしておけw
大学は大学院
大学院はSUPER大学院で
進学高校だと高校ぼっち居るしなw
中三で大学受かるようにしないと
高校じゃもう延びしろないよなw
中三が一番勉強できる
本気で勉強すればするほど中三がピークだわ
もう高校を大学って名称にしておけw
大学は大学院
大学院はSUPER大学院で
進学高校だと高校ぼっち居るしなw
文武両道にも
ガリ勉は良くない
運動苦手になる
やっと新しく出来てた。ありがたい。ここしか吐き出せる場所ない。とくに年末年始は地獄
逃げだが 年末年始連絡こないか怖くて 携帯電源切ってる。 年賀状も怖くて見れない。精神疾患悪化中。それでも向こうは何事もなかったかのように振る舞い 暮らしてるんだろうな。 早く死んで欲しい
事実を知り 分析すればする程 憎しみが増大する。寝屋川の方よりはマシかもしれないが あの事件は 本当に言葉にならない憎悪が込み上げてくる。しかも同い年だった。
>>49 そんな風に言ってもらえるとは思わなかった
ありがとう
依存並に甘えるか誰にも頼らないかの二極化しやすくて…
彼はもう摂食障害時代も見てるし、今はどう思ってるかわからないけど、もう一度ぶつかってみる!
>>51 似たようなの前からやってるよ
気づいたらやってた
自分「今日何々があってさー」
(これに対する脳内返答は無し)
自分「それでさ〜」
って一人で喋ってるだけなんだけど、一応架空の相手とやり取りしてる感覚
話を聞いてもらいたい欲求を満たすための行動だと思う
毒というほど毒じゃないかもしれないけど、自分の中で結構限界が来てるので吐き出させて
昔から弟をかわいがってた母、私と弟をよく比べては弟を褒めてた
弟は外見はいいけど頭はあまりよくなくて私立高校中退
私は親に授業料を出してもらえず、奨学金で大学まで出た
弟が中退したのは「学校が面倒を見てくれなかったのが悪い」、私が大学を出たのは「無駄なお金」と、とにかくいちいちディスられて疲れてた
大学出てすぐ家を出てけと言われて一人暮らしを始め、毎月実家への仕送りもすることになった
母親の携帯代も私が支払い、車検など実家での大きな出費の際も私持ち
高校中退後しばらく弟はニートしていたけど、就職が決まって弟も一人暮らしをすることに
私が一人暮らしをする際は誰も引越しの手伝いなどはしてくれなかったけど、弟には家具一式が買い与えられた
さらに弟は「頑張ってるから」という理由で仕送りもしなくてOK
今年のクリスマスに親からLINEが来て「クリスマスプレゼントに猫が欲しい」って言われたり、正月に実家に帰ってきたら「お年玉ちょうだい」って言われたり、私ほんとこの人たちにとって何なんだろうと思う
「命は物じゃないからプレゼントはできない、そういう発想は嫌い」と言ったら黙ったし、お年玉ももちろんあげてない
でもあまりにもこういうことが多くてとにかく疲れてしまう
毒親じゃないかもしれないので、スレ違いだったらごめん
毒が離婚した兄弟の元毒嫁を初詣に呼びやがった
幼少の頃から行ってる思い出深い寺社仏閣に
何で兄弟の、他人になった元毒嫁と初詣に行かなきゃいけないんだよ!
行かないって断ったのに毒母に言いくるめられて着いて行ってしまったけどやっぱ頭にきて無理
自分の数少ない聖域が汚された感じがする、精神も思い出もズタズタになった
また一人で参りに行こう
やっぱ家がめちゃくちゃになってる原因は間違いなく毒親だと再認識した
毒がアホすぎて毒を呼んでくる
今年の目標は毒家庭から出ることだ
正月から何でこんなネガティブな気分にならなきゃいけないんだよ
親になったらやって当然のことをいちいち
感謝しろ!こんないい親は他にいないと喚き散らす
機嫌悪くなると出て行け、かかった金を返せ
相談に乗るフリして機嫌悪くなると
だからお前はダメなんだアレもうまくいくはずがないとネタにする
朝から晩までテレビに向かって
ばかじゃねーのwあほくせぇー!くっだらねぇーなwブスが!馬鹿が!とか何時間もひたすらケチつけてくだらないテレビ見てる
くだらないなら見なければいいのにケチつけないと気が済まないんだろうな
常に人を見下さないとしんじゃうんだろうか
ここの皆、何だかんだ頑張ってて本当に凄いな。
皆が幸せな道行けるように、ずっと祈り続けてるわ。
毒親のこと、諦められる日が来るだろうか
されたことは一生許さないけれど、あんな人間どうでもいいと思えるようになるだろうか
思い出すたびに、すごく苦しんでいる
主に母親の束縛(と父の不干渉)が原因で、
去年入院を経て実家を出た
精神の障害者手帳も降りた
運良く彼氏と同棲していて、
向こうはとても大人っぽいというか、
私が足を引っ張っているようで申し訳ない
先週言い争ってしまって、私が怒りのコントロールを
出来なくなって、物に当たってしまった
幼少期父が物に当たるのが本当に嫌だったのに自分もしてしまって、
今めちゃくちゃ自信をなくしている
広範囲で見れば物に当たる人はそこそこいるし、
イコール父親ではないんだけど、冷静になれない
両親との関係から、
友人と支配・被支配の関係しか築けなくて、
同級生の友達がめちゃくちゃ少ないし、
少しでも仲良くなると自分が依存するのが怖くなって避けてしまう
年上とか年下とはわりかしうまくいくんだけど、
対等に接するというのがわからない
彼氏と喧嘩して、こういうのが嫌だ、気に入らないと主張するときに、
自分は母親と一緒で、この人を支配しようとしているんじゃないかと思うと
心臓がドキドキしてしまう
自分が今何を思ってるのかとか、何が好きかとか分からないのと、
正常な人付き合いの仕方が分からなくて困っている
問題が起きたときに解決能力もあまりない
長くなってしまった!
この時期は年賀状が怖いがやっぱり今年も来ていた 「今年こそはまた連絡を取り合いましょう」と書かれているが大体分かる、これ結構キレてるやつだ
実家と連絡取らなくなって5年、まだまだ苦しい
憎めるならどんなに楽だろう
今年は母親の7回忌があるんだけど、行こうかどうやって断ろうかいつも迷って、結果連絡しないままです
親戚も兄弟も私を良く思っていない
父は毒親だが私が使いやすいので執着している
兄弟親戚の私への態度を言えば父親だけが問題で帰らない訳じゃないと分かってもらえるのか?とも思うが
面倒臭がりの父が兄弟親戚の間に立って何かしてくれる訳でもないだろう
どっちにしても帰っても居場所がない
前スレ過疎ってんなぁと思ったらこっちなのね
ややスレチなんだけどさ、(愛着障害と発達障害で)心療内科行こうかと思ってるんだけど、大体評判悪いっていうか受付の対応悪い!みたいな口コミとか多いんだけどそんなもんなの?
やっぱ皆病んでるから被害妄想こじらせてるだけ?
>>42 弱みを見せられる人は貴重な存在だと思う。逃げてもいいと思う。今まで犠牲にしてきた分 自分を大切にしてあげたい。
私も親が嫌で 早く結婚して家出たいと思って結婚した。精神疾患アリで無職だったからこれしか逃げる方法が思い当たらなかった。結婚してからの方が大変だし普通の夫婦生活なんて送れてないけど。両親が毒親という事に「気づくこと」が出来た。これからが本番だ。
>>51 自尊心高めるために 自分の中に自分の親を作っている。最近は忘れてたけど 自尊心の高め方の方法の1つにあると書いてあったから 前に少しやってみてた。自分に合うものを見つけたい。
今日も頑張って生き抜いた。この苦しい環境の中・・・よく頑張ったね私。ずっと苦しくてずっと長年苦しい環境なのに。ホント私ってスゴすぎる!!!
口を開けば命令、批判。私のすることなすことを支配しようとしてきた。いつも母親の顔色を伺ってびくびく、おどおどしながら生きてきた。暴力は当たり前よ。家族みんなは母が右を向けといったら右を向くような、独裁国家のような家族でした。
いつか優秀なAIが出来て親になる適性や毒親判定とか適切にしてくれて子供は保護措置してもらって国やらが育成援助するように
なるかなあ
親は勝手に不安になって勝手に喚き散らす人間だった
「子供の成績が落ちたらどうしよう?」って不安になったらいきなり
「塾に行け!!」って喚いて、塾に通い始めると金がかかることが不安になって
短期間で「塾に通っても無駄だからやめろ!!」って喚くような親だった
親は不安になるけど具体的に解決する方法は考えられない
不安になって子供に指図するだけ
私が「学校でうまく行かない」って悩んでても「ふーん」って感じだった
親の訳わからない言動で「相手の意図が読み取れない自分が悪いんだ」って思っていたけど
親は単に私に無関心だったんだろうか
冷え性で寒い寒いってずっと言ってたから、自分が使って良いと思った着る毛布をプレゼントしたら、
何も言わず放り投げられた上にそのまま三が日これみよがしにそのまま放置されてる
寒い寒い言いながら袖を一度も通してくれない姿を見て、ああこの人は本当に私が嫌いなのねと思った
子が親を刺す事件が2件。子供を苦しめるプラス犯罪者にするなんて。憎い親だな
>>71 その元カレくらいしか弱み見せられなくて….
やっぱり結婚が手っ取り早いのかな
まあ結婚はしなくてもパートナー的な感じで一緒にいてくれれば充分なんだけど
一人でも二人でも大変なことにはかわりないよね
母親が統失…小さい頃が一番酷くておでこに5円玉貼り付けて紙にひたすら解読不能な文字書いて神様のお告げで、今日は学校休みなさいとか行動制限されたりほんとう酷かった
一人で怒鳴ってて何かと思ったら私の悪口ひたすら言ってたりとか
何て言うんだろう、統失じゃなくても元々の性格自体が自分が見栄張りたい賢い子供持ってると思われたいって感じのしつけ方だしどっちにしろダメだったんだろうけど
自尊心とか自信が全く育たなかった
私自身も自殺失敗して精神科通うことになり統失って言われて障害者手帳持ってる
母親も統失いつ発症したかは知らないけど、私産む前から精神科通ってて睡眠薬自殺失敗した話しされたし、そんな奴がなんで子供産むんだよ
母親は最近は幻聴とかないけど、構ってちゃんになっててお母さん具合悪いのフラ〜って倒れるフリしたり、父親も呆れてる
でも母親は美人だから父親も結婚したの分かってる
ガキ使の浜ちゃんの顔面黒塗りの件で、やっぱり日本は当事者意識にかける民族だとおもったよ、
だから毒親育ちや精神障害の人々、性被害者の人々に対しても冷たい態度しか取れない
ブラックフェイス(顔面を黒人っぽく黒く塗る事)は、昔アメリカの黒人をバカにしたような番組でしょっちゅう使われてて
今は欧米で完全タブーになってる
浜ちゃんやガキ使スタッフの人に差別意識は全くないと思うけど、実際にアメリカの黒人や白人の人たちは
「あかんでしょ!」と批判していた
でも日本じゃ「過剰反応だ」「そんなんだからテレビがつまらなくなる」「逆差別だ」みたいな冷たい反応ばかり
当事者が辛いと思えば辛いんだと、この国はいつになったら理解するのか
自分は凄いとも思えないや
ただ歪んでくだけ
アニメで主人公達の親達が善人なのを見ると、この作品ですら親は普通だから歪んだ人間はおかしいで済ませるんだろうな
現実でもそうだし死ね
美容師にもなめられて初回は丁寧だったのに最近はカラーもカットも適当
昨日なんかボブは嫌なんでそれより長くと言ったのにショートカットにされて泣きそう
なんで接客業の人にでも舐められるんだろう
職場の人をいじめてる人とかいじめられてない人とかは髪の長さは毎回変わらず失敗なんてないのに
教育投資ができない家庭と思って気を使っていたが
養育費5万もらってたんだな
俺のためには使わず、自分の欲望のために使ったようだ
弟には優しくして俺には当たり散らすクズだったな
弟もクズに育った
親戚も全員親の味方
人生終わりそうだから終わったら皆殺しにするわ
ついでにパワハラ上司の家族も拷問して死刑にする
生きたまま解剖してやる!
>>81 マスコミの中の当事者に気付かせてやればいい
黒人たたきや精神疾患叩き、報道はしっかりなされるしアスペルガーなどもきちっと報道された
しかし今まで「ADHD」が名指しされて報道されていた例はほぼない
アメリカでは刑務所囚人の3割から半数がADHDの診断をうける
おそらく日本では政治、警察、マスコミにADHDが多く、隠蔽され報道されない
犯罪者的人種は一度自分が追われる立場にたたなければ他人の痛みを理解しない
なら彼らを一回追われる側にしてしまえばいい
今ではアスペルガーが配慮と称して報道されないと言われるが
実態はADHDなども「発達障害」と報道して批判をかわすために使われてるだけだ
これのせいで発達障害=自閉症と印象を植え付けマスコミなどの犯罪者側が隠れ蓑にしている
朝鮮人も差別される側だとわめきたてるが基本差別や横暴を働くだろ
痛みをわからせないといけない
母は外面がよく他人におべっちゃら使って家族に対してだけ暴言撒き散らす
気分屋でなまけもの そのくせ人に厳しい
一番ひどいのは普通の会話がなりたたないこと
なぜ普通の問いかけに嫌味で返すのか
そもそもこちらの言ってることが理解できてないことが多い
発達障害でも真面目な方も多くおれることは分かっているけど
何分元の性格が悪く改善しようという努力もなく、すべて人のせいで自覚もないから最悪
幼少期は、やることなす事すべて否定され、逆らえば暴言や暴力で抑圧されてきた。
それでも、妹とか弱い立場のものを守るために、限界を越えて死にものぐるいで頑張ってきた。
今になって、全てにおいてやる気がなくなった。
もう何か、どうでもいいや。
親戚一同介してたとき、案の定ほとんど全員が酔っ払いになってた。
その時、小さい子どもたちにうざ絡みしてたのが、ほんまに許せんかった。
嫌がってんのに絡みにいくなやぼけ。
あと、制御できんのやったら酒のむなや。
お前ら、"大人"ちゃうんか。
今日某テーマパークに並んでたら隣の列で10歳くらいの女の子が何らかの理由でベソかいてた
すると突然母親が襟元を掴んで揺すりながら「テメェ!いい加減にしろよ!(列から)出て行け!!オラ!早くしろ!オラ!」と怒鳴ってた
ほかの兄弟は「恥ずかしいからやめてよ」「みんな見てるよ」と不安げな顔で母親をなだめていて驚愕
しばらくすると涙目の子が普通に親と遊んでて親も笑顔で別人のよう
機嫌悪くなるとブチギレ、キレた後や機嫌良いときは笑顔ってのがうちの親そっくりだ
いくらぐずったからって子供の首根っこ掴むとかどうかしてるよ
>>79 1人居るだけで充分だと思うよ!
同棲してみてからの結婚を勧めるかな。
あと、向こうの親は 普通かどうか見極めた方がいいかも。義理の両親も毒だとヤバそうだよね。
>>92 兄弟はちゃんと「やめなよ」「周りが見てるよ」って母親を止めるタイプなんだね
うちの兄弟は恥だの異常だのを気にせず
親の異常な意見に全面的に合わせて
親兄弟vs私 ってなることばかりで兄弟に味方されたことない
おかげでいまでも許せなくて兄弟とは険悪
でも親が言うには、仲が悪いのは私が悪いらしい
親に怒られている兄弟を庇う子供がいるって信じられない
力がある親に付いて一緒に子供をいじめた方が絶対に安全なのに
>>93 一人しか居ないからその一人に寄りかかりすぎてしまって失敗してる感があるんだよね
向こうの親は放任タイプの毒親っぽいけど、彼はちゃんと自立してる人だから大丈夫だと思う
>>84 本当に舐められてるのかどうか知らないけど、
美容院なんてそこら中にあるんだから、嫌な思いしたり、気に入らなければ美容院変えればいいだけじゃん。
今はネットで評判見て予約できるし、事前に文章でカットする髪型指示したり、ヘアカタログを指定,送信する事もできる。
本当にそんな対応されたならレビューに書くべきレベル。そしたら他の被害に合う人を少しでも減らせるかもしれないし。
毒親に毒された期間が長くて
マウンティングされやすいって無い?
自分はされやすい
同性同士の職場での立ち位置なんかそういうので成立ってるのに
でも生き物として弱いのかマウンティングってしようと思ってもやり方が分からない
>>97 わかります。人のことをお前と呼ぶ人が苦手です。結局弱い立場になってしまい、私が折れれば良いか!、、、。ってなってしまう。マウンティングしたとしても周りにどう思われるかを気にしてくれていつもニコニコ、ニコニコ笑
俺の親は毒親なのかよくわからん。
父母の仲の悪さが精神的に追い詰めてくる訳だが、二人共俺には優しくしようとしてるからな。
言い争いが起こると俺は布団で怯えてるってのに
あーもうどうすればいいんだろうな
>>99 言い争いだけでも面前DVに入るから
頻繁にあるなら毒親だろうね
>>99 最近じゃ夫婦喧嘩を子供に見せるのも虐待に入るらしいよ
子供に与える悪影響の大きさがちゃんと注目されてきてる
対等な関係の二人が意見をぶつけ合い、話し合い、和解するようなちゃんとした喧嘩で
子供へのフォローもできてるなら問題ないのではと個人的には思うけど
力関係がおかしかったり、意見のぶつけ合いでなく鬱憤の晴らし合いだったり
怒鳴り声が響いたりすると、余裕でアウトだろうね
>>100 普段は父親が単身赴任しているから母も平穏なんだけど、
していない期間とかは精神が休まらない。帰省してきた時は食事に出たくない。
父は、俺の前だとおちゃらけた感じなのに俺が居ないと母に威圧的なんだ。
言い争いが頻繁に起こるわけじゃないから、毒親では無いのかもしれないな。
とにかく二人が一緒にいるところに居たくないんだよもう
>>101 力関係おかしいと思うわ。母は自分の部屋に籠るのがスタンダードだしな。
そうそう起こるわけじゃないよ。ただ父が怒鳴ってるのを強烈に覚えてて、もう怖いから今もヘッドホンつけて自分が部屋に篭ってる
まあ……自分の部屋に籠ってるのは高校中退した後ろめたさもあるけどな
ああ、調べて見たけどその通りだ。俺の家族は典型的門前dvを現在進行系でやってるわけだ。
100さんありがとう。
連投になって申し訳無い。
思い出す限り、二人が仲良さげにしている記憶が一つもないんだがこれは。
常に険悪ムードで、唯一昔の写真だけが仲よさげに見えたような気がする。
親のせいで将来ぶち壊されてる気分ですはい
>>105 私もそういう家庭だったからね、単身赴任じゃないけど
あれは本当につらいね
親の喧嘩で精神や時間を削られて散々な学生時代だった
うちは夫婦喧嘩のあとの子どもへの八つ当たりまでが基本だったから
息を殺して泣きながら親が寝るのを待ってたなあ
ドアに穴が開いてたり血が飛び散ってたり物が壊れてたり母が何度も家出したりいろいろあった
夫婦喧嘩なんて1、2回しかしてないでしょ!と怒鳴る現在
なんなんあの生き物
>>107 ありがとうございます……俺なんて比にならないレベルのクズさですね……
八つ当たりなんて子供がやることなのにな。それは親でも無ければ大人ですらない。
流血沙汰に家出……107さんには頭が下がります。
あれは虫や動物と違って非常に有害な生物です。俺が言うのもおこがましいですが
>>108 クズだけど毒親スレの他の人の話を聞くとうちがまだマシに思えてしまう
死ねとか言われたり重大な暴力はなかったからね
でも、だからこそ毒親であることに長年気づかなくて洗脳解けた今いろいろ大変な事態になってるのはある
毒親にもいろいろあるから私のほうがつらいとかはないよ
あなたも本当につらいだろう
面前DVは正直、自分が怒鳴られるよりつらい
中途半端な暴力(頰を叩くとか)ふるわれるよりつらい
子どもがいるんだけど面前DVだけはやらないように気をつけてる
あれは子どもの心を粉々にするよ
本人は気づかないから余計に深刻
なんというかここに書くことか分からないけど、
コンビニの年齢確認のボタンを押すか押さないかとか、
そういった問題がたまに
「結局自分が気にいるか気に入らないか」っていうのが
透けて見えちゃってほんとに嫌なんだけど、
多分親にそういう扱い受けてたのもあって、過剰に気にしちゃう
私自身が、人が気に入らない状態なのを気に入らなくて、
毒なのかと落ち込んじゃう
ハンムラビ法典の
目には目を、歯には歯をってあるけど
本当は目をやられたら、目以上の反撃をしてはいけないという意味なんだと
みんなの親は、目には命を、歯にも命をとか本気でやってそう
半沢直樹みたいに倍返しとか、もはやぬるいんだろうな
>>111 「ちょっと気を悪くさせたら自殺を考えるほど追い込んでやる反省しても服従し続けない限り許さない」が毒デフォルトでは
毒親死んだ!手続きや葬式は面倒だけど
自由になれるー!
これでやってもいない悪事を
周りに吹聴されなくて済む
やっぱり生きてる人間の方が怖いね
あーすっきりー!
外反母趾へんぺいそく冷え性を
mentalクリニックで
なおせねえし
冷え性に なってても
見つけてももらえない
注意しろ
おかしい睡眠薬くれるだけw
>>112 目には精神的命を!
歯には精神的命を!
>>113 よし!電車でゴー
墓に入れるとかありえんだろ!
毒親の葬式とかいらんくね?
24時間安置したら火葬場直行が良い
いい年して年賀状も店ぐらいからしかきてない人望も無いゴミだし
年配者は年賀状の枚数で生き様が分かるね
死んでも誰もお悔やみ申し上げてくれないし、あの人亡くなったらしいよ…へぇ…っていう扱いだろうな
人の幸せを願う気持ちがこれっぽちもない人っているものなんです。
いのちの電話以外でどこか相談出来る所ってあるのかな
母親に冷たくしてたらあなたは私いなくなったら生きていけないのよって言われた
何この呪縛
上手く自立できない自分もいけないけど統失、人格障害者に育てた親本当に恨む
世間の親が働いてる事にショック受けてる
職場の人の親がまだ働いてると言う話になって
思えば違う部署に体痛めながらも働いてる
シンママさんがいた事も思い出した
働かなくても何かしら収入があるとかならともかく
うちは本当に貧乏だったのに一切働かなかった
金が無い金が無いといいながら引きこもって
男にうつつを抜かして携帯で一日中ゲームやってるニートみたいな親だった
税金きちんと納めてる人達に申し訳ないけど
私が子供の時は生活保護受けてたんだよね
殆どが子供に使われる事は無かったけど
親の事や家族の事を聞かれると本当に困るよね。
ちょっとアレな育ちの人って適当に設定練ってる?
俺が産まれると同時に新興宗教にどっぷりとか手の出しようがねぇわ
みんな頑張ってるよ。こんな様々な過酷な環境のなかなのに。凄いことだよ!!!私たちは偉すぎる!!!
父は20年近く前に死んだ
妹は結婚してうちをでる
もう家族は半解散でいいと思う
自分が物心ついたときから続いた家族ごっこはこれにて終了
親と本当に連絡もとってない音信不通の人ってどれ位いるんだろう?
自分は全く連絡とっていない
住所は知られてるから年賀状は毎年来るけど、もう何年も無視してる
なので、最近は特に親しくもなかった親戚の叔母からも年賀状が来たりする
実家の方で軽く問題になってるんだろう
ここまで距離を取ったのに、未だ定期的に大きな罪悪感が沸いて鬱状態になる
>>126 全く、ではないな
年に数回電話やメールがくる
あんたいつくるのよ?!てキレ気味か、下手に出てご機嫌取りしてくるか両極端でどっちにしても疲れる
そしてやっぱり感じなくてもいいはずの罪悪感だけが残されて迷惑
連絡こなきゃこないでたまに自ら思い出して罪悪感に駆られるよ
>>126 罪悪感植え付けてくるからな毒親は。完全に連絡を絶ち罪悪感の実を早く吐き出すべきだ。そして、自分の幸せを追及するべき。それが、子供の権利我々の義務なんだから
何かの雛は最初に目にした動くものを親と慕ってついていく
動物にプログラムされてしまっている本能
でもそれだけにしか過ぎないと理解すれば対処も可能
介護施設でボランティア活動でもしてみれば自分は決して冷たいから離れてるのではないと思えるとか
そういう罪悪感も奴等から植え付けられた洗脳かもしれないと捉えてみるとか
自分の気が楽になるような方便が見つかるといいね
「罪悪感」は毒親を語る上で大きなキーワードだよ
完全に悲劇のヒロインと化してるから、話は通じないし
被害者はこっちなんでもうたのむから関わらんでくれ、と思う
不健全な支配-被支配関係は罪悪感で作るからね
理不尽に怒鳴ったり、可哀想な弱者を演じたりして罪悪感を植え付け思い通りに人を動かそうとする
周りの人間に有ること無いこと言いふらして、自分がされてきた事をまるで自分が被害者であるかの様にほのめかす。自分がやってきた悪行はなかった事になっている。
なんで何処の親も同じなんだよww
毒親の思考操作とかどっかに共通のマニュアルでもあるのかよww
あんまりよく観てないけど映画マトリックスみたいにそれまで当たり前と思い込まされてた世界日常生活が仮想現実だったと気付いてしまった気分だわw
>>133 子育て失敗マニュアルとかいう本だしたら売れそう
自分の子というだけでなめくさる奴らだ
へこへこ媚びるかなめるかの2択で尊重するという感情がない
「罪悪感」何十年もずっと 精神科医に伝えた言葉だ。親が嫌い とずっと言ってきたのになんで 「毒親」という言葉を教えてくれなかったのだ。悔しくてたまらない。。。症状の直接原因でなくても 根っこの原因は 毒親だったなんて。30過ぎに知らされてもな。
比較的裕福だったし 欲しいものは与えて貰えた。甘やかされて育った 一人娘。としか周りからは思われてないんだよな。
うちの毒親は怒鳴る時は 日ごろ握った弱みを材料にしてくるから 家でゴロゴロとかできなかった。気が休まらないわな。普通なら親に1番弱みを見せるんだろうな。人間関係も上手くいくわけないわ。
頭が変にいい毒親は マジ罪が重いわ。中学らへんから 明日の約束の主人公みたいに 家を出る為にお金を貯めていたり 精神的に依存してない自立したいと思えてれば 少しは 負のループにならずにすんだのかな
精神疾患になる→働けない→家出れない→年々悪化するのは当たり前。原因の根っこが親だから。
キーワードは 無実の罪悪感。 これを見た時は あ、この事だと腑に落ちるというのはこういう事かと思った
>>131 あとダブルバインドもありますね
自立してほしい、もっと自分の意見をもって、とかいってる反面いつまでもヒモづけはゆるめないし、そもそも対話ができない。あと本音をいったらキレられるか病みアピールする
結婚は自活できるようになるまで反対といいながら、自分の存在価値がそこにしかないから率先してありがた迷惑な家事にいそしむ。当然ひとり暮らしも反対する
毒親は「あなたが心配だから(わたしの思うとおりにしてね)」とか「あなたにはつらい思いをさせた(だからこれからは仲よくしようね)」とかの一方的な善意で子どもの罪悪感を煽りまくる
自分はおそらく自閉症スペクトラムのどこかだから、長らくカッコづきの文脈が意識的には読みとれなかった
同様の理由で「親がなぜだか重くてイヤでしかたない、そしてそう思ってしまう自分を嫌悪する」みたいなパターンにはまる人は多い気がする
うちの親は支配とかはしてこなかったから毒親じゃなくて、祖父や私を殺そうとしてくる単なるACのキチガイのサイコパスだからなかなか該当スレや書籍もない
家では陰険な癖に、会社では明るい真面目な人間で職場を明るくするような人格者で通ってる。普通は逆やろと、、、世間体や人の目が大事らしい。。。
うちの親は「常識が無い」が口癖だけど、社会的な基準ではなくて自分がどう感じるかで決めてるから子供側としては混乱する
例えば庭に荷物を置くのは常識的にありえない、客に見られたら恥ずかしいとか言っておきながら、家に入れておきたくない荷物は置いたまま
そういうのは客に見られても恥ずかしくないらしい
おそらく片付けるのが面倒くさいだけだろうが、自分で自分に嘘をつけるタイプの人だから、家に入れたら汚いだのなんだの言い訳でごまかす
この手の基準の存在しないことを常識として振りかざされると、子供は何を常識として考えればいいかわからない
結果、親の言う常識とやらを一度全部忘れるのが正解という結論に行き着く
何も教えず子供を混乱させるだけなら親とは呼べない
>>132 自己愛性人格障害が入ってる親かもしれない
あと被害妄想が強いって可能性もありえる
>>126 仕事がとても忙しい、海外で電話代が嵩むから連絡をとれないという理由がある場合、親と連絡とれないのは仕方ないねとなる
では親と連絡を取ると、片方または双方にとって不幸な結果が訪れる場合はどうか
ちゃんとした理由があるのだから連絡をとらないことは正当化される
罪悪感の原因として考えられるのは、理想的ではない親子関係を作ったのが自分の責任で、
さらに親と連絡をとらないことで、二重の罪を重ねてると解釈してる状態になってるのでは
他の親との比較ができないから、親子関係悪化の原因が親にあるとわかりにくい
原因が親にあると何らかの方法でわかったならば、二重の罪悪感のうちの根っこのほうが解消されて
自動的にもう一つも解消されると思う
親を他人、たとえば会社の上司に例えて考えてみれば、どんな問題を抱えている人間なのか、
そういう人が組織に存在することで、組織全体がどう崩壊していくのかがわかると思う
>>150 凄い
頭いい
細かいことだけどこんがらがった糸がほどけた気持ち良さ
ありがとう
>>137 私と似てる
というか母親にあなたは甘やかして育てちゃったからねって言われた
やること何でも否定して自分の思い通りにならないとヒステリー起こして操作することを甘やかしだと思ってんだ
誰かに甘えたことなんてないし
幼い頃から欲しいものすらなかったし自分の意見ない人間に育ったのは育て方も大きいだろうと思う
生きづらい
親がパート行ってるんだけど、毎回必ずといっていいほど親が出かける時間に近所の何人かが嫌み言う
日曜なのに出かけるんだとかいつもご苦労様ですとか、普通の人付き合いしてる人ならそういう台詞は言わない
案の定それ言ってくる人はかなり年離れたじじい夫と奥さんと、不細工チビ旦那と不細工奥さん
美人だけど貧乏とか子供がまだ結婚してないとかだと急にマウンティングしてくるしされやすいのが毒親育ち
>126です 何度書き直しても長文になってしまう
皆さんの言ってる事が分かりすぎて1伝えるだけで10理解してくれる人達がいるんだと嬉しくて泣きそうになりました
家族の話は人に出来ないですもんね
>>127 きっと連絡取れる環境でも罪悪感は沸いてくるものなんですね
書かれてるの読むと、私もそうなりそうだと思いました
>>128 自分の人生を…といつも本当に思うのですが自分を一番に考える事が中々無かったので
離れてからも自分のことだけを考える、と言うのが意外と難しかったりします
でも前よりはだいぶマシになりました
>>150二重の罪悪感、まさにそうです
私は私じゃない他の誰かだったなら上手く家と折り合いつけられたんじゃないか、家庭円満になってたんじゃないかと昔から良く思っていました
会社の上司として考えると、やっぱり距離を取って離れとかなければいけない存在だと思いました
ボトルネックって小説思い出した。
自分じゃ無かったら、うまくやってたんだろうなって気持ち分かります。
自分がもっと要領良かったら家族とうまく折り合い付けられたんじゃないかって思うのわかる
親は子供の罪悪感、負い目、不安感を利用して
こちらのメンタルをえぐって来るから
罪悪感も不安も一切感じないらしいサイコパスに生まれたかった
でも罪悪感の根っこはやはり憎悪の跳ね返りみたいなもんらすい
なので自分は毒親から距離さえとってればなるべく意識の中に入れることなくまた感情を呼び起こさないようにしていきたいかな
なかなかムズいけど
なるべく好きな人、物、事を良くしていきたい
自分でなければ家庭円満だったかもしれないって思ってる人多いんだな
できるだけ好きなことを考えて行きたいと思っていても
ふとした時に家族に対する憎悪が湧く
生まれた時点で今の自分ならそりゃもっと上手くやれたけど、今の自分て解毒しながら必死で作ってきたものだから
自我もできてない頃から毒親と上手くやるとか無茶だし可哀想だよ
自己の確立もあやふやな子供なのに毒にさらされて矛盾を押し付けられて育つんだぞ
もういいだろ充分頑張ったよ
て最近やっと思えるようになってきた
私が鬱になって漸く自分がしてきた事が分かったのか、毒が抜けていった両親
関係は良好だけど虐待され一生治らない鬱にされ働くことすら動くことすらままならない人生をおくることになった
建前では虐待は無かったことに、仲良くしてるけど心のどす黒い中ではかなり恨んでる
早く死んでくれないかな
死んだ猫の名前もにゃんたなのに何故かうちの毒兄はにゃん吉と言い張ってた
病院に登録する患畜名もにゃん吉
最近まで母親もにゃんたと言っていたのに最近にゃん吉と言い張って涙でそうになる
なんで猫の名前すらも糞兄に合わせるんだろう死ねよ
自分じゃなければとか、もっと自分が上手く出来れば、とか思う事事態が罪悪感の罠なんだな。普通の家庭では良好な関係を作る為にお互いが妥協点を探りながら助け合って生きてる。罪悪感など感じずに社会に出ていきのびのび生活してるよ。普通に。
>>166 確かに他の人って自分なんかすみません的な態度は取ってないよね…
一般人や毒を引き継いでる人ほど例え自分なんかと言いつつも喋り方や行動がマイペースだったり恋愛でちゃんと他人になんだかんだで入れ込めたりしてる
毒親が亡くなって悲しい気持ちになるのは
もう本当に愛されることはないって確定したこと
それまでもないとはわかっていても奇跡が起きて
謝ったり優しい言葉を掛けてくれるのを
期待していたんだと思う
99.9999%が100%なくなっただけなのに
ここ大きいわ
明日は泣こう、自分のために
今も、親に養ってもらってる…その事実だけでも、死にたくなってくる。
>>164 適応障害でウツが再発して寝込んでたときに、いつまで寝続けるんだと癇癪を定期的におこした母を思い出した
当時はこんなに母を困らせる自分が最低で申し訳ないとしか思ってなかったけど、今思い出すと寒気がするわ
私(兄)「東京で仕事するようになるかもしれない」
妹「お兄ちゃんが東京で生活できるわけがない。やめとき。〇〇(妹の一人称)でも生活できそうもないのに…」
こんな会話してたけど、私が遠くに行ってほしくないから言ってるだけ、って丸わかり。
散々、私を利用してきたあなたの事なんか知りません。私にかかわらないでください。
ってか家族全員、第一声が否定の言葉から始まるの本当にやめてほしい。しんどい。
長文&愚痴失礼しました。
>>171 おつかれさま〜
自分の事を大事にしてくださいね
>>171 お疲れ様
どうして家族を応援できないんだろうね
出来るわけがないって呪いだよね
新生活は最初疲れて大変なのは事実だけど
ふと一人で弱気になったときに、
応援されていれば大丈夫きっと慣れると思えるのに
出来るわけないと呪われてると
ふと自分には無理だったんだと意識が向かう
呪いの言葉は無視して、
自分で自分を応援してあげてくださいね
>>158 いつも働く先で悩む事柄が人間関係が多いんですが、悩む人間が父母に似てる人ばっかりかもって思った。
父はアル中アスペっぽいジトジト系、母は自己愛
そういう人にトラウマあって普通の人より
拒絶反応大きくて疲弊する感じ。
それなのにそういう人に自分から近づいて
家庭内のトラウマ再演する。
いつまでも親と子の関係なんやから親の方が立場上で当然よなって考えてるような男やから話にならん
向こうがみすってもいいよな、って終了するくせにこっちが何かしら失敗したらそれみたことかと怒鳴り散らす
自分で無意識に親と似ている所を見つけてしまう癖がある部分と自分の表情が相手にそういう態度を引き出させるという所もある
例えば自分が借金取りでいつもしょぼくれてて煮え切らない返事ばかりされたらどんな態度になるかみたいに
どっちも違ってるのに似たタイプが現れるなら引き寄せの法則だね
自分を変えていくしかないかもね
人の良い面を見るように
昨日、フジテレビでやってたミステリー番組の美談母の毒親っぷりが凄かったわ
>>175自分もそうです 親への苦手意識から、似たような人に苦手意識を持ち相手からもタゲられます
>>178 ほんとそうですね、引き寄せの法則
相手のいい所は分かっていても自分はそれをどこかで受け入れたくないと思っている気がする
親の性格を拒否したいのかも
でも本当なら相手のいい所を見て生活していきたいし、人間関係もスムーズに行かせたい
長年、毒親で苦しんで出した結論は親と決別して理不尽とは徹底的に闘う事だった。毒親育ちは怒りの感情を持ちがたいが理不尽には怒りの感情を使わないといけない。自分を守る事を頑張らないといけない。
母親に言いたい
誰もあなたに「完璧になれ」なんて言っていません!
どうか疲弊してしまわないように
気楽にいられる状況・心境・方便を見つけられますように
ケンカは同レベルでしか起きないというから毒親とは別な段階に移行できますように
>>182 うちも言いたい
母が完璧主義なのは自己満足なのかと思っていたけど、どうやら違って強迫観念のようだ
昔、実家の引越し作業で、前日になっても母は食器を1枚ずつ丁寧に丁寧に包んでいた
間に合わないペースなので私が最低限の包み方にすると、母は怒った
ついに夜中になりまだ残った食器を投げ出して母は寝てしまった
結局深夜3時くらい(引越し当日)に私が適当に片付けた
バッカみたい
はよ死んでくれ頼む
星野仙一が死んで
なんでうちのゴミクズが死なねえんだよ
成人式が鬱ワード過ぎて辛い
こっちは10代から家にご飯自分の分だけ用意されてなかったからバイトして
食費や消耗品買ってたからスーツも着物も貧乏で買えなくて式に行かなかった
兄弟は大事にされてたから正絹の着物あつらえてもらってて装飾品買ってもらって
美容室で着付けて意気揚々と式に行ってた
それだけじゃなくて世間体が悪いことに後から気付いてめっちゃ責められた
どうして式に出なかった!って
いやスーツとかないしっていったらあっただろう!って言われたけど裸の王様なの?
見えねーよって思ったけど殴られたり色々な目にあうので黙った
そういえば小学校の卒業式もこんなんだったな〜って思いだしてた
制服のない学校だったから式は新しいスーツやワンピース着てる子達の中で
明らかに古着で縮んだセーター姿の自分
卒業生でそんな服装のやつたった一人だった
すごく惨めで悲しかったけど気を抜くと涙が出るからへらへらしてたら
親に卒業式に泣かないなんて薄情な奴と罵られた
あと目立ってたって嗤われて気持ちが冷えた
ちなみに自分下の子なんで上の兄弟のスーツや着物回してもらえたら式には出れた
そして親はその頃は金に困ってはなかった
長文失礼しました
年中こんな嫌な出来事を思い出すの繰り返しでなかなか前を向けない
>>186 執着気質だな。その事は忘れてこれからの幸せを願い行動すべし。過去は変わらない。しかし、過去に出会った人達は糞だった事は忘れるな。では!
定期的にフラッシュバックする事はあるね…
離れさえすれば徐々に思い出す頻度も減るよ
>>186 私も、随分昔の、
もうどうしようもない(のに自分が損した事)で
わー!ってなる時ある
愚痴っていいと思う!
封してても結局いつまでも自分が辛いと思う
そういう事のためにこのスレがあると思うので…!
両親が原因で障害者手帳取って、今は別居出来てるんだけど
医者から止められてて働けなくて、(自分でも無理だと思う)
月数万円くらい父親から援助を受けてる
父、弟には月何万円も渡してて、(羨ましいことに毒実家からの脱出も早かった)
よくわかんない趣味に使ったことは母に「娘(私)に使った」って言ってたらしく
母と祖母に原因不明の憎しみと説教を向けられてて、
大学生で働けない時(父が母に娘に渡したって言うためだけに)
月に五千円のお小遣いをもらってたんだけど、
毎月25日に貰うという約束で、
24日の夜→「早い!日付もわからないのか」
25〜月末→「持ってない」
月が変わると→「先月は終わった、だから来月まで待て」
というクズっぷりだった
それで今弱みを握って父から金をふんだくってる状態で、
正直生活に余裕はないんだけど、
憎しみだけで金を奪ってる気持ちで(父がめっちゃ被害者ヅラするのもあるし)
なんか人として良くない気がして、困ってる
一見マザコンに見えますが、子供は実家から離れて、一人暮らしをしたいと常に思っていますが、母親がそれを全力で阻止します。
愛情が歪んだ母親は、自分のために子供に執着します。実家暮らしの男性も、小さな頃から歪んだ母親の愛情を受け育ち、母親から離れられなくなってしまうのです。
うちだわ…
うちは毒父家庭で、二人兄弟の兄は長男で典型的な愛玩子
そして次男の俺は、典型的な搾取子で早々に家を出たわ。
ただ最近兄貴が結婚してから急に毒父が慣れ慣れしくなってきた。どうやら兄貴の嫁が40歳オーバーで外見も酷くて、俺に後継ぎを期待し始めたらしい。うちに嫁いでくれる女性がいるだけでも奇跡なのにホント毒は早く死んでほしい。
ここ見てると自分は大したことないなって、甘えかなって思ったりするくらいみんなひどいな...
それでも毒親の毒のトゲを抜くのに25年以上かかったんだから軽いとはいえ大変な苦労だったよ
でも虐待とかされた人はほんとに抜けることなんかあるんだろうか
>>193 ほんとそれ思う
ここを見てると自分ごときが愚痴って被害者ぶったり
毒親と言っていいのか悩む
致死寸前でやっと生きてても
ひどい腹痛で済んだとしても
毒を盛られた事には変わりないよ
部屋は心を映す鏡というから
毒親育ちって汚部屋率高いんだろうか?
もしそうなら逆に部屋をキレイにすることで立ち直りや回復できたり早めたりできるのかな
やっぱりダメだ どう考えても上手く行く未来が想像出来ない
心の中から排除して、居なかった人達と思わなければ辛くてやってられない 催眠術でもかけて暫くの間だけでも完全に忘れられたらいいのに
わかる!自分もちょうどそんな感じだったから催眠療法とか本気で考えたけど信用できるのか怪しくなってやめた
それでアルコールに逃げたけど身体が逃げ切れなくなってこれもやめた
今はいいおまじないの言葉を見つけてとても楽になれた
おかげで親を思い出してもイヤな過去のフラッシュバックもみんなすぐに追い払えるようになった
ただこの心境に至るまではそんな言葉読んでもそんな効果あるわけないと思ってたけどね
でも真剣に考え抜けば人それぞれに合ったおまじないや方便やイメージが見つかるはずだよ
毒親から受けた傷や言葉や怒りもイメージの一種なのだから、体の傷でなければ
家出してから普通部屋になった
残念なことに特に良くはなっていない…
だよね
一時期寛解してた数年はメンタル系スレ全く見なかった
早く家出なきゃ駄目だよ 縁を切らなきゃ
甘い気持ちは駄目 なにも変わらないから
変わった振りをされるだけだから馬鹿され続けるだけ。
譲歩=常に暴言を吐かれた時の自己弁護(それも相手が自殺してやるとかパニック起こさない言い回し)
考えて暮らすだけだから被害者が参るだけだよ
貧乏でも金を別々に暮らした方が災い起きない気がするよ
家の悩みは深いとか、若い頃どうたらとか前進性も進歩性もない
自分で他人にこびへつらう大人しい生き方をしてきたのに、
どうしてこうも愚痴だけは止まらないのかなと思うよ。
相手はそれでも養ってる側だからなぶられ続けるだけだよ
ああ最期にグループホーム出るかな
言い合う険悪な貧乏ほど見苦しく地獄な物はないよ
実家とはそういう言い合いから逃げられない場所なんだなと。
>>193 毒親かどうかは所詮主観の話だからね。自分が毒だと思えば毒なんだな。客観性と想像力欠けるのが毒親育ち達ではある。
>>205 幼少期から虐げられて
精神的な病抱えてる場合が殆どだから
逃げるに逃げられない状況だろう。
>>197 本当に毒盛られた人は大変だけど
自分の場合、毒では無いマズ飯を出されただけなのに
「毒を盛られた!!親はひどい!!」って言ってるだけの
人格障害なんじゃないか心配になるんだよな
色々誤解曲解を生まない為にも
やはり家族とは縁を切って家を出ることが大切だろう。
どうせ家に居ても死を考えるまで追い詰められるだけなんだから。
それなら出た方がいいなと思う。
毒親の元で暮らしてると自殺してしまいそうでそれよりはマシかなって高校の時から一人暮らししてたわ
バイトでなんとか生活費賄ってたけど極貧で金銭面で苦労させられることが多かった
自分の人生ってなんだろうっておもっちゃったり貧乏は辛いけどでもやっぱり家はでた方がいいよ
ずっと拷問を受け続けているだけのような人生なんて辛すぎる
出ただけでなにもかもよくはならないけどホントに心の落ち着きが違う
家を出たほうがいいには賛成
出来れば早い方がいい
早い方が脳へのダメージが少なくて済む
家を出たらしんどい親兄弟や親戚とは縁を切った方がいい
どうしても無理な場合はメールだけで連絡
絶対直であったり電話はやめた方がいいよ
虐待されてた頃に脳が巻き戻る
自分がなかなか実家から出れなくて(出ても搾取目当てに無理矢理引き戻されたりした)
やっと完全に縁切りできた時には脳に障害があるって言われた
普通交通事故で頭を強打した人がなるような障害で家庭環境からって言われた
今でもフラッシュバックが凄いし長年のストレスから内臓が弱ってて長生きは無理
血筋的に内臓系のそんな病気になった祖先も親戚も聞いたこと無いし
発病原因ストレスって書いてるし…
ここまで酷くなる前に家を出れる人は出た方がいいよ
一緒に住んでてもこっちの命削られるだけで向こうは虐待する事でストレス発散して
もっと元気になってるんだよ
自分親にとって遅い子供だけど多分親の方が長生きする
頭おかしい以外はピンピンしてるから
兄弟も長生きすると思う
こんな目にはあんまりあって欲しくないから踏ん切りつかない人は頑張って欲しい
>>198 定期的に部屋のもの全部捨てたくなるけど
無かったら無いで空虚感はんぱない、
どうすればいいんだろう。
必要な、好きな、ときめくモノだけを残す
ところで毒親育ちとアダルトチルドレンは違うのかね
あっちのスレだと不平不満や過去や現状をツラツラ書き出すだけで自分でどうするこうするが妙にないみたいなのはなんなんだろ
あとやたらカウンセリング好きだったり
依存症体質の人たちのことをいうのかな
よく男は解決女は共感を求めるとか言うけどあっちは延々吐き出し共感のループにしか…
>>213 スクラップアンドビルドだな。
自分自身の生き方が固まれば治まるよ。
>>211 サガは繋がってないからどれからやっても楽しめるよ
誤爆にマジレス
>>216 ありがとう
ちなみに無理やり親に関連付けると
親はゲームやってて兄弟にもゲームをやらせてたのに
私には「ゲームなんて無駄だからやるな」ってダブスタだった
おかげでゲームに罪悪感があるけど
親の言うことに従わずに自分が楽しいと思うことをやる
楽しい時間を増やすための努力で
普通の人なら何のハードルも無くゲームができるんだろうけど
私にとっては今までの自分とは違う、親に逆らう行動だからかなりハードルが高い
>>217 結局、自分の好きなことをする。自分の人生を生きるってのが一番早い回復方法かと思ってる。
>>218 その好きなことを素直にやるのが難しい
なにかに興味を持っても内なる親が
「そんなの無駄」って言ったり
周りの目が気になって結局好きなことができない
親にも禁止されてて世間でも「ゲームなんて無駄」って言われているのに
周りの顔色を伺わずに自分からやりたいと思って
手を出すようになったのは自分としては成長したと思う
単に現実逃避のためにゲームやってるだけかもしれないけど
>>219 わかるよ
興味を持っても、内なる親に否定されたり周りの目が気になってるうちに気持ちが萎んでいく
でも興味を持っている方が本当の気持ちで、否定される気分は自分が過去の経験から作り出した幻だから、好きなことできるようになるのは解毒の証拠だよね
子どもの頃は楽しいことは禁止されてた
ゲームもそう、テレビもバラエティやドラマはダメ、映画もダメ。
アニメはドラえもんならいいが、クレヨンしんちゃんはダメとか。
>>219 一緒だ…就活に向けて自己分析しても、
「何が好きか」「何に熱中したか」が思い浮かばない
>>219 本来あるべき反抗期が毒親パワーで封じられてたから自立心も育たなくなってる
「どうせダメだ」と無理やり学習させられて逃げ出さなくなった犬の実験と同じ
反抗期は今からでも取り戻したほうが良い
>>220>>222
>>223 しかも大人になってからも知り合う相手がみんな
「応援するよ!!」って後押ししてくれるタイプではなく
「そんなの無駄w」「そんなのに興味あるのwダサw」って言ってくるタイプばかりで
成人しても反抗期が来なかった
周りを見てると親の顔色をオドオドと伺ってきたタイプより
のびのびと好きなことをやってきたタイプの方が
能力高くて要領良い人間が多くてコンプレックス感じる
>>219 わかる
親に否定されていたことをやると後ろめたさと同時に
何かを越えられた感じがするね
後者の気持ちを大事にできたらいいね
私は昔からゲームが現実逃避先だったよ
目も耳も思考も塞げるからね
半ば依存だと思うけど治す気もない
生活や体調に悪影響がなければ現実逃避は悪いことじゃないと思ってるよ
考えなくてもいい現実(親のことなど)を考えるよりマシ
カウンセラーも似たようなことは言ってた
何も考えずにゲームできるようになったらいいね
ただゲームやるなら何かしら生活の糧になるようにしたほうがいいような…
ゲームの評価とか業界に絡めるような
一番大事なことは毒親からの離脱というか独立だと思うんだよねえ
必要以上に他人に気を使ったり萎縮するのが癖になってるのが嫌だ
甘えるのも苦手だし損してばっかり
距離感や接し方がわからなくていつも変わってるねって言われる人間だわ
嫌なこと言われても言い返せないし
歌も歌えない、音痴wってバカにされてたの思い出すから
錠剤も飲めない、テメェ飲め!って何時間も台所に立たされて泣きながら飲もうとしてつっかえて吐いてってあのトラウマ思い出す
飲もうとするとどうしても思い出してしまう
泳げないし、運動もできない
でも実は親自身も音痴で錠剤飲めず泳げず運動下手
全部できないって知ったのは最近
毒母に長年嫉妬嫌がらせされてた事による幸せ恐怖症だ
恐怖症だから治療法とかないわ
立派な奴隷になって親孝行しろってメッセージと
でも女として人としての幸せは許さないって命令
混乱して泥沼 ありがちで嫌になる
まずもうちっと自分で自分のこと好きになってやってもいいような
人に気を使う人はまず嫌われないし人に甘えていいとこ取りする奴よりずっと立派だしベタベタ馴れ合わず個性的ヒドイこと言われても脊髄反射で言い返さない
褒め過ぎたかな
音痴は愛嬌にもなるし薬の錠剤なら砕いて溶かして飲めば
泳げない動物てあんまいないんだよね
飼い猿と水に顔つけれないくらいの水恐怖症だとムズいかもだけど
>>225>>226
「好きなことができなくて苦しい」って同じことを思ってる人が多くてなんか安心した
私の場合はゲームをするようになって話題が増えたから友達が増えた
ゲームする時間を捻出するために生活にメリハリができた
朝の鬱々とした時間にゲームをして余計なことを考えずに済む、頭を使うから覚醒効果
ってむしろ良いこと多かった
ゲームよりも生産的なことをした方がいいんだろうけどそんな体力が無い
自分でキャラクターを作れるゲームにハマってしまう
何故か?
そのキャラクターになりきって生活を妄想するのが楽しくなってしまうからだよ…
しかも大概、キャラクターの設定上の性格は
「自由気ままでポジティブ」
>>231 自由気ままでポジティブとか俺と正反対で笑うわ
お互いそんな人間になりたかったな
毒親育ちの人達って勿論進路強要されたよね?
私は親と喧嘩して高校中退させられ
殆ど勉強したことないのに定員割れで
偏差値50ぐらいよ大学に行かされ
留年して中退
その後毒親は私を家から追い出したいため明らかに自分に向いてない行きたくない学部に無理やり行かされ精神的に病みながらも卒業
卒業後仕事クビ
大学に行くという選択肢はなかったわね
地元での就職を強要されたわ
もちろん同居で奴隷として活用するため
これも進路強要と言えるわね
私は、小中大学バイト先が母と同じルートだった
(高校は自分で頑張ったのち通信)
うちは毒母の関心ごとがマジで学歴のみだったから大学は出してもらったわ
いい大学に入ったのでこれだけを語ると教育ママみたいに思われるけど、風呂禁止、部活禁止、趣味禁止、買い物禁止、容姿否定、友達否定、お洒落な(清潔感のある)服禁止、クラスメイトの葬式出席禁止、行事や祭り禁止などでしんどかったわ
やっぱり無能な奴隷でいてほしいし自分より不幸せでいてほしい
地獄に落ちろみたいな考え方するよね
>>233 進路強要された。自分は映画が好きだったから映画関係の専門学校に行こうと思ったんだが、父親に「映画?どうせ数本観ただけだろ?」と笑われた「そんなんじゃ無理だ(笑)」と、毎日嫌がらせされる様になり心が折れた。
部屋の中やパソコンの中身やらを勝手に見られた人達いる?
あれ犯罪だよね?
中学生の頃は見られた
高校に入ってからはスマホも見られてないな
>>239 部屋どころか金とられたで
いっしょに住めるわけない
進路強要はされなかった(でも「子の受験成功はアテクシの予想そのままでアテクシの手柄!」という態度だったから多分進学容認は見栄)けど、習い事強要はあったな
「ピアノ習わない?」「(やめたいと言ったら)将来役に立つし行きなさい!」
講師にどつかれるのが嫌で嫌でサボり続けたら講師から電話かかってきて「サボるな!行け!」
サボる理由も何も聞いてこなかったよ…
>>239 日記や下着やゴミをチェックされる
手紙や郵便物を勝手に開けられる捨てられる隠される
以前こういうこと書いたらあるある続出で驚いた
人権欲しかったな
>>241 >>243 やっぱりあるんか、、、、何でするのかわからん、プライバシーも何も無いじゃん。
何も隠せないから親がデイケア行ってる隙に家出したわ
準備とかしたら勘づかれるからな
>>221 ドラえもんはいいって毒家庭多いね
秋葉原の加藤のところもドラえもんは見てよかったし
地味にキツかったのが、アラサー男の下着を母に手洗いされる
周りでクレしん禁止されてた家の子って、なぜか勉強できん子多かったな。うちはテレビやゲームは自由だったけど、勉強は普通にできたわ。
ただ、たまたま進学校合格したら親父が毒化したわ。
はじめてのおつかいといいガキ使といい日本は人権後進国っぷりを露呈させてるな
弱い立場にある人に嫌なこと押し付けて笑うのが風習になってる
だから毒親問題も露呈しにくい
四年間毒から遠ざけてくれた旦那が毒家族とくんで私から子供二人を家族皆で罵声しながら殴られながら奪われてった。
調停申し立てをしてるけど、毒されてる旦那とは話にもならないだろうな。毒は何処まで行っても毒だし四年間はなれても毒に勝てなかった。人生が終わってる
毒親育ちで経歴ボロボロ
仕事首なのに就活で向いてない学部の職しつこく勧めてくるし
はっきり言って毒親に人生めちゃくちゃにされた
今は手取り14万
貯金は5万ぐらいできるけど
一度は毒親と縁切ったものの
二度と関わりたくないと言うと
金支援したいとか言ってきて
仕方がなく関わってる
内心は早くしんでほしいけど
毒親育ちでまともに大学行けた人とか親が世間体気にするタイプ以外はほとんどいないだろうし向上心強い人って少ないんかなって思ってたけど毒になる親読んだらいい仕事ついてる人ばっかり例で出てくるからなんかビックリした
>>243 それ全く同じ!笑
かなり小さくひねって捨てたレシートを見て発狂。
買ったものはフツーの漫画数冊とか。
ゴミ箱片付けてたらたまたま発見したと言うが、意図的に漁ってるだろ。
なるべく外で捨てるようにしたけど…。
親にゴミ箱片付けられるのは嫌だったが、自分でごみ捨てすれば怪しまれてより詳しく調べられたので、仕方なく親に片付けさせてたよ。
日記も全部見られてたな。日記にしか書いてないことを知ってた。見るならうまく覗き見しろよ。
信用関係が成り立たないし、大人になった今でも人を疑うことから入る癖がある。
今は他人を信頼するようになったけど…。疑いから入るのは人を値踏みしてることだから本当は無礼だよね。
毒母と縁を切ることになった
あの怒鳴り声と鬼のような顔を見なくて済むし金巻き上げられたりボコられることもなくなるから嬉しい
>>243 私もだ〜
幼少期に自分の部屋の机にしまっておいた親の愚痴を
両親とも見て、こんなこと書くんじゃない!って叱ったり、
高校生になってからツイッター見ないでって言ったのに内容知ってて、え?って聞いたら
「私は見てないけどあなたが見ていいって言ったのは覚えてる」って真顔で言われて、
ほんと頭おかしいんだなと思った
実家にどうしてもの用事(荷物)があって帰った時、
半年ぶりくらいに毒母と会話した
機嫌良さそうだからと思ってテーブルに着いたけどやっぱダメだったわ
最近母がハマってるらしいA5ランクの肉勧められて、
「(お母さん、前は私が目の前で食べてるとよくこんなゴミみたいなの〜って言ってたのにな〜)おいしいありがと〜、
(食の好みが広がった事を伝えたくて)私もこの前◯◯ってところのランチ(900円)に行ったんだけど、」
母「へぇえええ〜?お金持ちだね?」
ってなってもうなんか、食の好みが広がったり事って
親だったらわりかし喜ぶか、普通の話題だと思ったんだけど、
外食にお金使った事を悪としかピックアップされなくて悲しかったわ
期待した私がバカだったけど、普通に会話するつもりだったんだよ〜
どこに地雷が埋まってっかわかんないんだよなー
あとこの前フリでこのオチに持っていこうとしてんのに前フリの妙なとこに食い付いてきて会話になりゃしないww
レベルの違うのとは関わるもんじゃないわ
年末年始 不安定だったが やはり連絡きていた。 放っておく 何もしない という事が出来ないのだろうか 言っても何も変わらないんだろうな。それどころか 牙を向けてきそうで怖い
>>254 どうやったら切れたか教えて頂きたいです。
>>4 大丈夫よ必ず天罰が下るから
自分の毒継父は数年前に脳梗塞で倒れて
今は老人ホームで寝たきりになった
天罰が下ったんだよ
寝たきりのまませいぜい長生きすればいいと思ってる
今日ちょっとしたことから母と揉めたが母は自分が絶対に正しいと思い込んでいてこれって毒親案件でしょうか
私がどんなに自分の気持ちを吐き出そうが全然悪びれるどころかお前が悪い・間違っているの一点張り
しかも今日なんか私は人付き合い出来ない(発達障害持ちです)から悪いといわれ、母自身は人付き合い出来るから正しいとめちゃくちゃなことを言われておかしいと思った
母曰く私は不都合になると人を貶めると言ったが母自身が私を貶めているのでどっちもどっちじゃないかとしか思えない
私がこうなった要因に母も関係しているはずなのにどうして母は自分はなにも関係無いむしろお前が全て悪いと思い込めているのでしょう
今日揉めた原因も冷蔵庫の中のコーラが飲みたくて勝手に飲むと怒られるかなと思って母に聞いたら嫌そうに「炭酸がが抜けるから…」と言ったが
でも前に姉が母になにも聞かなくても平然とコーラを開けても何も無かったのを思い出して私がコーラを開けたらダメなのかと言ったら突然声を荒げた「好きにしろ」と言われた
それに釈然としなかったので自分の気持ちを吐き出したからだったんだけどね
母は私のことを不都合になると大声だしたり相手を貶めたりすると言ったがこれってどう考えても母の態度がそのまま子供に移ったと言える気がする
子は親の鏡とは言うし自分の態度も結局母と同じと思うと憂鬱であるが母は自分の態度に自覚が無いのでもう変われないと思うと哀れでしかない
自分を変える為には母と離れるのが一番だろうけれどマトモに働くことも出来ない為にこのままだと思うと地獄だわ
毒親持ちの性的少数者・・・
こりゃ一生パートナーシップの取得すらできないわ
>>250 酷いね😢 なぜ旦那まで毒に染まったんだろう?
毒が何かしら吹き込んで洗脳されたのかな?
とにかくガンガレ!応援しているから超ガンガレ!
親に何かを期待すれば必ずその期待は裏切られる。ならば、始めから期待しなければ良い。諦めるしか無いのだ。そして、社会に出て親から与えて貰える何かを他者に求め私は嫌われ続けるのだろう。
罪悪感は良心がある人が持てる
また自分を客観的に見れる人が持てる
子供が悪いと決めつけたほうが親は楽だし
コイツは大して恐くないと舐めきってれば
もはや何言われても屁のカッパ
内容なんて聞いてなくてウルセーなーコイツとしか
ケンカは同レベルでしか起こり得ない
さあてどうしたもんかね…
>>243 あるある過ぎるわ
うちの場合俺の落ち度探したり、アレどこ?とか聞かれたいんだと思うけど本気でやめて欲しい
仲裁頼みたい母親の姉とかに言ったら俺が統失で被害妄想扱いされるし
なんでこの時間いないの?って聞くけど
キチガイな君と一緒にいたくないからだよババア察しろや
いちいち発言の中にイラっとする言葉を入れてくるのなんなんだろう
その言葉が相手にとって適切でないとか過剰だとかいう判断がなぜできないのか
こちらがその発言に対して腹を立てれば「お前の気にしすぎだ」「私はそんなつもりで発していない」「お前はすぐ悪い方にとるし、それがお前のいけないところだ」と返ってくる
被害者意識が強いとか言うけど、お前の思考回路がおかしいんだろと言ってやりたい
言ってやりたいたいけど、少しでも反抗すれば「親に向かって生意気だ」「お前はどれだけできた人間なんだ、完璧なのか?」から始まり、こちらの心が折れるまで10年以上前から遡って私の悪いところをほじくりだしてくるのが目に見えてるから我慢しかない
自分が絶対に勝たないと気が済まないから、ほんとに気の狂った気持ち悪い母親にしか思えなく
263だが気が動転していた時に書き込んだので改めて見返すとめちゃくちゃで済まない
確かに私だって意に沿わないことがあると声を荒げるし不都合なことがあると大声を出してしまうが
その癖は母も同じで結局は子は親を映す鏡というのが身にしみて憂鬱になる
私の母は進路とか押し付けず(むしろ放任)で一般的な毒親と比べれば微毒でしかないと思うが
それでも何故母は自分が絶対正しいと思い込み子供は間違っていると思い込めるのが不思議でならない
母は決して私の言い分に共感することもなく逆に私を責めて母の正しさを押し付けられていた
どうにも私は母から愛情を受けた感じがしない、物は買ってくれたが無償の愛は貰った記憶が無い
学生の頃、親が迎えにこなければ行けないのにゲームがやめられないから迎えが遅れたこともあった
学校行事が苦手で運動会に不参加だった時も行事に参加していた大嫌いな子を私と比べて褒めていた
昔、ケンカした時も自分の子供の気持ちよりも世間体が大事だと堂々と言い放ったぐらいである
だからどうにも自分一人だけが悪いとは思えない、今の私がいるのは母のせいでもあると確かに思う
家にいたら毒母に殺される可能性高いから避難してるんだけど、居場所を突き止めて乗り込んでこようとしてるらしい
警察も引くほどのキチガイだから怖い
まぁ他人の家だしズカズカ入ってきたら即通報するけど
毒親と縁を切れば幸せになれると思った
でも、賃貸契約とか就活で保証人として親のサインを要求される
人生詰んだ
「あたしは娘に暴力なんか振るったことない」って父に話してたらしいけどマジで腹立つ
憎らしいーーー!!!って狂ったように何十回も叫んで蹴ってきたのとか
ぶっ殺してやる!!!って叫んでテレビのリモコンで頭を強く叩いてリモコン壊したりしてたのに
糞でも一応母親だから今までずっと我慢して黙ってやってたんだよ感謝しろよマジで
デンモクで脳天カチ割られるくらいでないと警察も貴乃花も動きようがないんだよ
道とかで怒鳴り声でギャンギャン言われてる子供見ても何もできないのが歯がゆい
その場をどうにかできたとしても家で更に八つ当たりされたらと思うと余計に動けない
子供が親に頼らなくても暮らせる社会になればいいのに
そんな社会を作ろうとかの気力もなくて申し訳ない
お母さんは病気で虐待してしまったの
本当はあなたの幸せを願ってるのよ
とか吐かしたソーシャルワーカー殺してやりたい
>>277 一言一言にツッコミ入れてやりたいねw
何様なんだそいつは
>>277 病気だからって虐待して良い訳ないのにな病気持ちでも虐待は虐待だよ
それに親がみんな子供の幸せを願っていたら毒親なんてものは存在しないって
本当この国は家族とか親子に幻想を抱き続けているアホが多いから嫌になるよね
結局母が子供が全て悪い・間違っていると決めつけてまで自分が正しいと思い込んでいるのは
自分の子育ては間違っていると認めたくないからではと思って来た
なんせ自分は発達障害持ちの作業所通い(しかし殆ど行かないのでほぼニート状態)で
姉は仕事はしているが自分の意思で選んだのではなく母のツテで同じ職場に行っただけで
それでいて二人とも自立出来ていないとなっちゃあこうなったのを全て子供の責任にしたい訳だ
でも娘がこうなったのは親の育て方が関係すると思うから母の態度は無責任でしかない
もう少し母が娘の気持ちを汲み取れてありのままを受け入れることが出来たならば
うちら姉妹の人生はもう少しだけ良い方向に行けたかもしれない
まあ母ばかり責めても自分が変って自ら進まなければ意味無いとは分かっているけどさ
姉は完全に母のイエスマンと化しているから自立は絶望的かもしれないが
外で子供が叱られてるのを見ると「子供なんて皆理不尽な目にあってるものなのよw」と毎回猫なで声で言ってくる親(離別済)にキレそうだ
じゃあその子供が毎日ストレス発散の為に殴られたり蹴られたり私物をぐちゃぐちゃに壊されたり徒歩3分のコンビニに一人で行こうとしただけで発狂して怒鳴り散らされたりするのか?
市ね
手取り14万だけど親の金の支援受けてるのは嫌だけどかね貰えるからしゃーなしに関わってるが
今まで散々酷い目合わされてきたし
縁切ると毒親のこと思い出さなくて済むだろうけど今は時折毒親のこと思い出して辛い
頼むから早くしんでほしい
とにかく家を出ろ!
保証人制度使ってでも出ろ!
時間は戻せないんだ。
SNSで年末年始の親戚の集まり写真や動画をアップしてるのを見ると
多少は良く見せようと盛ってるとはいえ毒系統の家と明らかに雰囲気違うのが伝わってきて
ああ父母どっちも毒系統のうちってやっぱ裏街道なんだなと再認識した
毒じゃない一般家庭ってもう親戚の集まりから出てるオーラが違う
親ごっこしてくる毒親持ってる奴おる?
子のために親として振舞うんじゃなくて
自分が親気分を味わうために親として振る舞うって感じ
そんなことしてるからバツイチなのになうちの親
ホント糞
>>257 あるある
実家なのに精神消耗がすごい
重要な話題やまともな会話が成立しない
>>287 これもあるある
「ここは誰の家だ、誰が建てた家だ」とか
めんどくさくて用事を子供に丸投げして
「お前はこれもできないのか?このくらいやれよ〜」と権力を顕示する
鉄板の流れ
連投失礼しました
書いてて思い出したけど、
毒「ここは誰の家だ?言ってみろ、誰だ?」
子「お父さんの家です」(←これを言うまで聞いてくる)
毒「だろうが、だったら言うこと聞け」
みたいな流れが子供の頃から何度もあったけど
あんな子供の育て方やばすぎるわ
今度こそ連投失礼しました
>>289 まあなんか、そういう系とはまた違うんだけど
昔親父からくるストレスで我慢できなくなって
親父が出かけた後に思いっきりテーブル叩いて「クソッタレが!!!」って超デカい声で叫んじゃったの
そしたら忘れ物かなんかして丁度家戻ってきたとこらしくて
音聞こえてたっぽいのね
で心配そうな声で「どうした?何があったんだ?」って言われてさ
酷い事しかしてこなかったクセに何心配する素振り見せてんだと
子供が抱えるストレスを心配する親、みたいな気分に浸りたいんだろうなぁって思った
「いやいや貴方が原因ですよ」なんて言っても通じなかったろうし
それで不満を口にしても「嫌なら出てけよ」で終わりだろうな、と
まともに取り合ってもらえないのはわかってたから何も言わなかった
>>287 わかる
微妙に話が違うかもだけど、
何も文句を言わない子供が欲しいだけで、
カウンセラーさんには「ぬいぐるみをやめていいんだよ」と言われたものの、
20年間のくせだからなかなか抜けだけない
おばあちゃんからの愛情不足だった母親の母親役の幼女だったw
だから、お母さんが幸せになってくれるならと思って過保護に世話されたりしてたけど断れなかった
関わってもひたすら傷付くだけなのに、
母親と関われば娘は幸せになれる〜みたいな世論?空気?もあって、
まず目が覚めなかった
>>292 そういう風潮あるよね
大昔に比べたらマシにはなったけど
未だに親子関係に幻想抱いて妄信してる人多くて困る
しかも行政関係者でも未だにそういう幻想押し付ける人いるからどうしようもないっすわ
そして目が覚めて自分の親が毒親だとはっきりわかるころにはもう手遅れっていうね
仕事終わったら病院連れて行くって言ったくせに友達と用事あるから6時まで待ってて(笑)じゃねえよ
こっちは40度の熱があるのに夜中にてめえに起こされたせいでそれから全身痛くて一睡も出来てねぇんだよクズ粗大ゴミババアが一生許さねえからな覚えてろよ
被害者の子供自体がこういうスレ見つけない限り自分ちだけが特殊なのかとか自分の方が間違ってる親不孝者なのかとか無駄な長い期間自問自答しなきゃならんわけで
そこが早く広く認識されるといいけど
毒親からすれば自分が毒親だなんて1mmも思うわけ無くて、よく考えたらアイツ等責めても仕方無い気がする
つまりオレらの理想の親像と奴らのはまず全く違うんだから
よほど暴力や虐待みたいにわかりやすいことで無ければ
だから親は他人
変わってもらいたい謝ってほしいはこっちの甘えでしかないかなと最近気付いた次第長文メンゴ
毒親って兄弟のひいきや自分の非常識な言動に自覚はあるんだろうか?
暴力も暴言も人の荷物を勝手に見るのも
他人にやったら犯罪だけど
解っててやってるんだろうか?
かってに頑張りすぎてかってにイライラしてる女が多すぎる
毒親て平成が生んだ最大の悲劇すなあ
大体毒親のカプルて、大人しいアスペ父親をブスで相手にされなかったヒステリー母親
が捕まえる だろ
今の時代こう言うタイプは結婚できないのに
当時は出来てしまうから問題が生じて来た。
毒親チルドレンがアスペルガーとして認められるようになって来たのも
1980過ぎからだろ
>>286 真面目で人に意地悪もしない家系なのに
本当どうしてこんなに負のオーラが強いのかと。
ちょうど漫画で行くと
H2の佐川やロックマンのヒートマンの系統の目なんだよなあ
なんか暗くて曲がってるのは分かるんだけど指摘されても直せないと言うか
本人達はそれで良しと思ってるような勘違いというか意固地さもあるというか
>>298 モラハラ男と共依存女の組み合わせもめちゃくちゃ多いよね
婚姻率が下がってると聞くと正直嬉しいわ
良かった、できないやつはちゃんとできない世の中になってきてるんだって
親みたいなのがちゃんと相手にされなくなってきてるんだって
今だって毒家庭はそれなりにあるだろうけど、それでもほぼ確実に減っていると思えるのが嬉しい
就職前に適職診断するように結婚前に親としての適正診断するのを義務付けろよな
不適正なら不妊手術しとけよ
免許制にすればいいと思う
子どもの権利条約の内容とか親権を持つことによって発生する義務とか試験問題作る材料なんて腐るほど
>>296 参考になるかわからないけど
うちの親はストレスが溜まると金切り声を上げながら私を思い切り蹴り飛ばし顔面を殴り付け真冬に冷水をかけてベランダに放り出す人間だった
ある日テレビを観ながら「こうして見ると殴られてる子供って可哀想なんだね〜」と言い放った
私は毒親には自分のやっていることを客観的に見る能力は無いと思います
私が毒家族に弱いのわかってて、何とか戻ってくると思って
毒家族に頼んだんだろうね説得してくれと。
でも毒家族は発狂しかできない気違いだし子供は連れ去られて
住民票の閲覧制限何てなにも意味なかった、警察呼んでも遅かった。もう何もなかった。
再来週審判だ、子供も毒されてるだろうし一生聞傷付けたからあとは幸せにするのみだ。
20歳の時に今まで押し付けてきたエゴに対する怒りを洗いざらいぶちまけたら
「私は頑張ってきたんだ!お前に何がわかる!」と始まりその後も
自分の事しか喋らなかったから
こいつは今まで子供に何一つ愛情を持って接してなかったんだなとわかった。
今は一緒に暮らしてはいるが早いうちに家を出ようと思っている。
>>141 自分の事のようです・・。実家暮らしだけど、精神疾患があってアルバイトでお小遣い稼ぐ
だけで精一杯。家出たいけど、恥ずかしながら貯金もゼロで、フルタイム労働は医師から禁止。
毎日イライラしてストレスで気が狂いそうになりながら、毒親の前で作り笑いして過ごしてます・・・。
でも自分の毒親なんてまだまだかわいらしいのかも。みんなほんと偉いと思う・・・。
>>300 うちそれ
親が出会う前にタイムスリップして男を殺す妄想をよくする
食事作ってくれない、洗濯してくれない
3日目です
バイトしてない高校生には辛い
飯が作れないわけじゃないんだけど大学の学費パソコンでまとめろと言われてまとめていたらこんな時間
親寝てるけどリビングで寝てて料理とかしたら怒られそ
よくよく考えたら腕力でこちらが勝っている以上下手に出る必要はないし脅して脅して使い捨てるのがいい気がしてきた、なぜ俺が何年も脅迫され続けて精神疾患を持つ羽目になったのか
>>308 それよく想像してた
生まれた直後の自分を殺すとかも
うちも毒祖母から続く毒親
毒祖母エピソード聞いてみたいな
>>315 ありがとうございます
父方の祖母が毒
おそらく自己愛なのもあり私と母がターゲットにされてた
嫁(母)は奴隷のようにこき使う、息子(父)が一番頑張ってて偉い凄いまじで息子凄い、孫(私)は他人がいる時は自分の株のために可愛がるけど、一番好きなのは自分自身だよ
祖母の上っ面に泥を塗らないよう、幼い頃からずっと支配されてきた(影で「挨拶しろ、笑顔でいろ、○○と言え」、
学校の宿題も結果的に祖母の評価に繋がるため作文は祖母の言うとおりに書き直し、私の友達付き合いも「あの子は村長さんの子だから、あの子はお医者さんの子だから」とランクをつけて贔屓をする等)
一番の復讐は、実家が自営で長女だったので婿取りの予定だったのを、急遽嫁入りにしたこと
幼い頃から「お前は家の跡継ぎになるんだ」と呪文のように言われ続けてきたからね
メンヘラになって大学を辞めたこともなかなかの打撃になったみたいだけど、他所には大卒と言う風に話してると聞いて呆れたわ
そろそろ実家を解毒したいけど、まだまだ元気そうだ
父方が毒祖母
毒母の悪口を枕元で吹き込む、部屋のゴミを漁る、財布見る、鞄漁る、郵便物を勝手に開封、私が父親に怒られるように仕向けて楽しむとか性悪ババア
認知症なのもあるけど私以外の人の前では「いいおばあちゃん」を演じてるから暴言吐かれて訴えても誰も信じない、それどころか私が悪者になる
暴言吐いてる所を聞かせて「もう限界だ」と父親に泣いて訴えたら施設入れてくれたから助かったけど
父親はババア二人よりはまともだし子供のこと考えてくれるけどモラハラがすごい、でもまだ耐えられるレベル
毒まみれで疲れたよ
>>306 あぁ〜うちの親父と一緒だわ。別に家族なんて欲しくなかったんだよ。早く家を出ることに賛成だ。
2ch見て気づいたけど、父がクソで母は普通な家庭の場合、
「あんな男と結婚した母も悪い!」と憎んでいるのは娘のほうが多い
私もそのパターン
息子はあまり母を非難してない
>>320 そうかも…実際は母親もダメダメなんだけどね
母は自分の不幸は全て父のせいだとよく発狂するが
あんな分かりやすいモラハラ低知能男をわざわざつかまえたのもさっさと離婚もできなかったのもオマエだろと怒鳴り付けたくなるな
毒親って全て強要してくる
進路もすべて
私の意見一切聞いてくれない
一度は完全に縁切り申し出たら毒親が
金支援したがってきて切ろうにも切れなくなった
手取り14万しか無いし
なんか縁切られると不都合でもあるのだろうか‥
>>323 分かる
私の毒親もそうだった
習い事も進路勝手に全て決めて、好きなことは一切やらせてくれず極め付けに「自分で決めたんでしょ」と何故か私が決めたことになっていた
意味がわからない
>>325 まったく金が無い家で私本人も進学希望が無かったのに親戚一同を巻き込んで無理くり専門学校に入れさせられました。そしてその後に言われた奨学金と学費はお前が払え私に楽させろという言葉を聞いて愕然とした。
母親が兄嫁の事を愚痴ってきたけど、母親の親切の押し売りや干渉、してやったんだからこうあるべきみたいなのが透けて見えてウンザリする
あなたの事ですよとは言わずに、自分が面倒だなと思う人の事を話したら「分かるよ、いるいるそういう人。私はそうならないようにこうこうしてる。」とか言ってきて笑いそうになった
自分の事言われてるのに自分はそうじゃないと思い込んでるのに呆れる
話の流れで私の自己肯定感の低さの話をしたら「みんな低いよ」「みんなそうだよ」だってさw
お前のせいだよ
毒親の本を読みながらも自分が毒親だという事に気付かず、ただ「ああ私の親は毒親だったんだ、私は可哀想」で思考が止まってるもんね
離婚した父を今でも許さないと言いながら、私には「許す事が大事。いつまでも囚われていてはダメだ。」とか知った風な事言ってきて腹立つ。
お前が原因なのにお前がそれを言うな
親が毒親なのにその子供である自分の親が毒親って
気が付かないもんなのかね
誕生日はラインのスタンプ一個で「無視してない」事にして、
クリスマスは家族ごっこの実績のために帰っておいでって言われて、今更どのツラ下げて?と思ってるんだけど、
毒母からラインが来て、
「この靴の中で捨てても良いのある?(6足くらいの写真)」
「全部」
「え?おばあちゃんからもらったブーツあるのに?(よく見たら写真に乗ってる)(酷いねと言いたげ)」
「任せます」
「じゃあ、取っておこうかな…(困り顔の絵文字)」
ってやりとりになった
実家にある靴を誰から貰ったかなんて覚えてないし、
ひっかけ問題にひっかかった感じで悔しいw
あの人は私が覚えてない靴の事で一生突っかかってくるんだなと…
いつぞやこのスレッドで読んだ、時代に置き去りの人っていうのがまさにって感じ
しかもそのブーツ、たしかに私がおばあちゃんから貰ったけど、
母が「私が貰ったのに、私のなのに」ってぶちぶち言うから履かなかったやつ 笑
>>332 これ母親普通じゃない…?
被害妄想気味だと思うのは自分の感性がおかしいんだろうか
>>332の要らん補足だけど、
なにかイラつく事があると
「捨てて良い?」が口癖で、
特に高校の制服とランドセルが標的だったから…笑
家出た直後に習い事の道具全部捨てていい?ってラインが来て、
どうぞ、って返信したけど、まだ捨ててないっぽい
>>335 子どもの大事なもの捨てて悦に入りたいんだろうな
子どもが不幸になればなるほど嬉しい生き物だから
就職して親元から離れて、お金貯たまったから起業しようと今準備中。
でもテナントの賃貸契約について仲介業者に色々聞いたら、「テナント契約の場合、保証会社を利用するための保証人が必要になる」って言われて詰んだ…。なにそれ。保証人がいないから保証会社利用するって言ってるのに。
保証人って基本親とか身内じゃん。人のやりたいことつぶすのが生きがいみたいな親に起業の話とかしてないし、するつもりもないし。ほかの親戚にお願いしたとしてもどこから親に伝わるか分からないし。
親を頼れないって何にもできないのね。
毒親もちはやりたいことをやることもできないのね。
>>337 昔少し不動産やってたから言えるけど、事務所利用での契約って賃貸と比べて審査を厳しく見るから保証会社立てても身内の名前だけは書かないとダメなこと多い。
水商売や出稼ぎ外国人の顧客をメインに扱っている店に一度顔を出してみてみるとかはどうかな。
向こうも契約させたいから意外な抜け道を用意してくれるかも。
>>338 そうなんだ、ありがとうございます。
仲介業者には「親しいお友達を従妹と偽って保証人に立てるやり方もあります」
とか言われたのですが、正直友人3人しかいないし、保証人をお願いすることで
その数少ない友人との関係性が悪くなったらと考えるとすごく苦しいしで…。
出稼ぎ外国人や水商売の方が利用するお店…ちょっと調べてみますね。
ウチは毒母が捨てたくないから全部押し付けてきた
ランドセルとか産まれたときからのアルバムとか所謂思い出の品
私が高校卒業と共に家を出る時に物置に置いていこうとしたら
全部持ってけスッカラカンにしろってキレられた思い出
もちろん引っ越し作業は手伝ってくれなかった
自分に子どもが産まれて思い出したけど
産着の着物や節句の道具は毒母は手放さなかった
毒母も拗らせてんなと今は思う
>>339 最悪知り合いの名前だけは書かされる場合があるのと審査緩い代わりに費用高くついたりするから決してオススメとは言えないのであくまで一つの道として考えてください。早く自立できるよう応援してます。
>>341
ありがとうございます。
本当にやりたいと思ったことに挑戦するの、初めてなんです。
今まで暴言暴力で全部つぶされてきたから。
頑張ります。
「現実の厳しさ」ではなく「現実の乗り越え方」を教えてほしい
>>320 わかるわ
兄がいるけど母を変だとは何も思ってない様子で
こう言ったらなんだけど、母と似たような、自尊心が低めで非常に包容力のある女性と結婚したよ
親がクソから逃げられないメンタルを持ってるって、異性親だと同性親より深刻に感じないのかもね
父が普通で母がクソの場合でも
「あんな女と結婚した父も悪い」って娘よりも息子の方が激しく思いそう
俺(男)も父親クソで母親がまともだったクチだけど
確かに母親非難する気は起きないな
うちの親父外面だけはいいらしいのでまあ引っかかってもしゃあないかなと
>>346 おつかれ様
死にたい気分になるのは時々あるね
嫌な事が気にならない時は死ななくて良かったって思うのに不思議なもんだ
感謝の仕方がわからなかった
子供の時はやってもらうことが当たり前だけど大人になったらやってもらったら意識的に感謝の気持ちを持たないといけないと思う
毒親が風邪ひくから辞めろって事やって案の定風邪引いて
まだ治ってないから安静にして早く治してくれって懇願も無視し
人込みの中出かけて出掛け更に悪化させ
(それも重要な用事ならともかく競馬w)
センター試験直前だというのに頭痛くて完全に移された
もう2週間近くずっと咳してるのに病院にも行かない競馬には行けるのにw
ワザとやってるとしか思えない
母はバイトして専門学校に行く金を貯めたのに
親に使われて結果行けなかったらしい
頭おかしいのは血筋なの?やだな
レスありがとうございます
>>325 確かにそうですよね
>>326 なるほど介護のためか
毒母の家庭は父親がアル中無職でしょっちゅう大暴れしてたらしい
兄貴もアル中パチンカスのクズだから母親のパートの稼ぎだけで生活してたとか
父親が嫌いで毒母は家を出て定時制高校に行って会社の寮で一人暮らししてたとか
それ聞いて何か納得した
だからって自分の娘に暴力振るっていいことにはならないけど
毒の子は毒なんだな
>>343 わかる、本当にそれ
ってか厳しさなんてそこら普通に育った人間の何倍もキツイのを子供の頃から経験してるから要りませんって思う
1つでも嬉しいこ楽しい事があると「それが出来るとも親のおかげなんだからグチグチ言うな」みたいな阿呆がいるけど、
確かにその親だから◯◯や××が出来たとしても
別の親の元に生まれたならこんなにストレスだらけの人生じゃなかったしコミュニケーションの取り方も礼儀もマナーも女としてのエチケットもお洒落も化粧も正しく知られたし
もっと自己肯定感持てたし知識も得られたし好奇心のまま好きなことできたし思いやりある人間になれたし世の中の仕組みも知られたし今こんな症状で苦しんでなかったと考えたら感謝なんかするわけないだろ
採算が合わなさすぎるんだよ
>>343 ほんそれ
乗り越え方を何にも知らない無能の癖に、現実はこんなに厳しいんだ!挫折ばかりなんだ!ソースは自分!みたいなね。
肝心な事教えられないなら黙ってればいいのに。
両親は発達障害の毒親、そして俺も発達障害。
もはや詰んだwww
乗り越えるもくそも山がデカすぎる、素っ裸でヒマラヤ登らせるつもりか
親自身が現実の厳しさとやらを演出するからなあ
ライオンは子どもを崖から蹴落とすんだ!とかよく怒鳴られてたけど私ライオンじゃないし
寛容になりたくない言い訳でしかない
俺の毒親30年以上新興宗教ハマってるんだけど、シングルマザーで稼ぎ少ないとはいえそのつぎ込んだ金でもっと余裕ある暮らしできたんじゃないのと常々思ってる。宗教に依存してる毒親って多いもんなのかな。
エ◯バの証人は組織ぐるみで体罰を奨励してたって話
他にも虐待になりうる決まりがわんさと…
ど田舎と毒親のセットはやばいわ
学習性無力感と強迫性障害によるネット依存もきつい
求職中だけどほぼひきこもり状態
まずど田舎すぎて好転させる機会自体がすさまじく少ない
>>355 両親どっちも毒で性格ずれてると
確実にそのまま引き継がれるからやばいね
自分は毒両親+毒ばっちゃんのデメリットの部分をブレンドで引き継いでしまったw
おかげさまでがんばってもなぜか社会不適合、こんなサラブレッド困るわ
吐き出し
人から、あなたは言われたことを何も理解できないのか
私は全て理解しながら生きてきた、私は乗り越えてきたって言われた
確かに刺や毒がある人生だったようだが、子供の頃から西洋文化に興味を持って積極的に図書館に足を運んで本を読みまくって知識を取り込んで首席で高校に進学して、
卒業してすぐ憧れてきた演者になるために単独で劇団に入った人が私と同じような環境に生まれた人間だとは全く思えないんだけど
そう言う世界に入るための知識(必要な書類とか手順とか訪ねる場所とかその他諸々)ってただ飯食って寝る生活繰り返してるだけで自然とわかるもんなの?
なんとなく話を聞いてたらやはり親がとても前向きでアクティブ
案の定私が言った「やりたい事があっても心が言うことを聞かない、やる気が出せない」ってのを微塵も理解してもらえなかった
非常識で無知でだらしなくて特技も趣味もなくて都合いい事しか言わない感情論だけの脳無し親の元に生まれた私の苦労なんて絶対わからないんだろうな
>>359 田舎は本当ペナルティ強いよね
刺激が無さすぎる、色々な経験が出来る機会も出会いも僅かな運任せ
生まれてその世界しか知らなかったから人間の人生ってのはそれが普通なんだと思ってたけど、他の人を見るとしょっちゅう旅行にオフ会、イベント、ライブ、遠征でビックリした
田舎の上に親がどこにも連れて行かず学びがなかったというのはその後の人生考えたら大変なのはわかる
私も高校の社会科見学?で生徒皆で遠出してモノレールに乗ったら「足元何もない…怖い!」と口々に言う同級生見て(私は乗ったことあるからそれがモノレールってわかるけど…電車の高架化とかどうすんだろ)と思ったな
しかし連れて行ってくれるからいい経験を与えられるいい親なわけではないよ
行く先々で親の言いなりになるよう強要されたし、乗り合わせた障がい者にセクハラされたのに見て見ぬ振りされたし
私に住民票などの閲覧制限を教えてくれた方は夏休みは毎年毒母に毒祖母宅に軟禁されたとか…パターンは違えど毒は毒なんだよ
>>363 私は知ってるけど他の人はこうだろうな、って客観的に見られる感性は大切だよね
そこで、何でビビってんのwみたく笑うようなのが親になると最悪
それは悲惨だわ
親のていを保つ為に形だけ連れてかれて全然楽しめなかった人達もここに沢山いたよね
本当にただ外面を気にして「連れていく」事だけが目的で楽しんでもらう事は本質のどこにもない
>>364 こっちの場合は毒母は本気で外出、遠出を楽しんでたとは思う
でもあくまで「自分(親)が楽しむため」なので子供はそのために然るべき行動をとれという態度だったな
幼い頃有無を言わさず連れて行ったのは見栄や世間体、「アテクシは子供にいい経験させてるのよ!」だったと思うけど
(ある程度成長して拒否したら連れて行かなくなったわ 池沼毒姉が熱出して「勿体ないからあんた絶対代わりに行け!」以外)
温かい家庭に生まれていたらどんなに人生違ってただろうと毎日妄想しては泣いてる
こんな家庭に生まれてくるんだったら自我が芽生える前に殺してくれ
>>357 うちも父親のDV始まってから宗教依存
シングルになってからも稼ぎに自由にできる金は一円もないと言いながら宗教に一番に金注いでた
子供に奨学金とらせて、余暇に出かける時は高い交通費払って宗教施設や宗教イベント(その時だけは超珍しく小遣いくれる)ばかり
大事な相談事も宗教のお言葉、入信して祈ればうまくいくみたいな勧誘にすり替えられる感じで話にならなかった
病院したら病院じゃなくて宗教施設に連れてかれ、努力して成果出したら親のお祈りのおかげだから入信しろなんてのも日常
あまりにディスコミュニケーション過ぎて耐えきれず病んだよ
その金と宗教に割く時間と意識を現実に向けてくれたらってほんと思うわ
はー、嫌な奴誰もいない所で食うミルクチョコうまー
「お前が産まれてきて好きなこと色々できてるのは親が産んでくれたおかげだろ?」と親にとったら誰でも同じスタートを持ちだしてくるやついるけどさ、
産まれた=その人にとって好きなことできるじゃなくその人の自由な選択、意思によるよねぇ
「お母さんの優秀なごはんだけ食べてればいい!」な毒母の言いなりに育ってたらこんな美味しいもの知らなかったわ…
>>362 都市部やその近郊は自分で何か行動しようと思ったときに
行動できる場所や機会が近くにあるのが大きいメリットなんだよね
過疎地域の田舎閉じ込められ型といった感じ
>>368 >嫌な奴誰もいない所で食うミルクチョコうまー
この気持ちすごくわかる
普通の人からしたら、好きなものを普通量食べるなどの息抜きに一服する行為に罪悪感も引っかかりもないのだろうな
自分も誰もいないところでしか気を抜けないや
>>371 かきたま汁かと見まごうほどつゆダラー卵カチカチの親子丼とか劣悪品のオリーブオイルの匂いのする天ぷらとか…何食ってもタバコ臭いし
変な創作カレー作ったと思ったら「お母さんはさすが料理上手やろ!こんなん作れるんやでーお店出そうかなー」とかのたまいやがったんで
「店で出されたら二度と行かない」と正直に述べたら「じゃあ二度と食うな!」と流しに皿ひっくり返されたわ…
あと消化器の不調を訴えて病院に連れて行ってくれと言ったら「お尻に栓しやギャハハ!」「お母さんの優秀なごはんだけ食べてればいい!」で
弁当に丸タッパーに詰めただけの市販の素使ったチャーハン持たされたわ
>>370 普通の事をするにも罪悪感があるのはほんと苦しい
頭では何も悪くないとわかっているのにどうしてもためらう気持ちが出てくる
母親は統合失調症で、
外では内気でオドオドした性格なんだが、家の中ではよその人達の陰口ばかり言ってる内弁慶的な人。
父親は精神障害は持ってなくて、一見常識人風なんだが、
俺や母に言葉の暴力を振るったり、風呂にたまにしか入らなかったり、どこかおかしい父親。
俺が小・中・高ずっといじめられ続けてきたのは、
家の中でよその人達の陰口ばかり言う母親の内弁慶的な性格の遺伝と、
風呂にたまにしか入らない父親の不潔さの遺伝が原因だろうな。
いじめはいじめられる奴が悪いって風潮あるやん?
なら風呂入る許可がでなくて不潔な汚物であるしかない子どもを殺してくれないかな
俺だって人並みに風呂入りたかったよ
風呂入りたくても入れない人多かったんだね
うちもだよ
お金には困っていなかったのに禁止
自分で風呂たくよと申し出ても禁止、罵倒
毒の強いこだわりのせい
しかも風呂入れない、不潔なのは親のせいなのに
周りの子供は想像力がないから
「汚いそいつが悪い」って思い込んでいじめる
>>375 >>376 >>377 風呂に入らせてくれないっていうのは毒親あるあるだね
毒親って自分が毒親だと思わずまともな親だと思ってるのが恐ろしい
早くしんでほしち
こっちの毒母は祖父母の異常さを口にする割に「私の実家は毒家庭だ」との自覚がまるでなく、何の疑問も躊躇もなしに守銭奴クズと結婚してまんまと連鎖させたわ
毒親の自覚以前の問題だと思った 毒親とか毒家庭の概念が昔は薄かったといったってさぁ…
>>365 親のエゴに付き合わされるのはひたすらしんどいね
いい思い出になんかなるわけがない
うちはそこまで攻撃的な毒じゃないからあなたよりはずっと楽ではあったんだけど、
親がとにかく何も経験してきてないし頭も悪いから一緒にプライベートの時間を過ごしても身になる話や楽しい話が全く出てこない
いつの間にか親の前では笑いたくなくて、無意識に表情が固まる癖がついたからこちらからも何も言わないし楽しくても顔に出したくなくてとにかくつまらなかった
友人となら何時間でも居られるのに
>>383 毒親と喧嘩して高校中退させられてよくわからん荒れた高校に入学させられ初めていじめられた
転入した一日目に寮の部屋にかめむし
入れられたんだよ
一番初めの日だよ
マジでふざけんなよ
>>379 あるね、親の衛生観念が無さすぎるの
風呂は入ってたけど洗顔やヘアケアを教えてもらえなくて習慣付かなかったからニキビだらけ頭ボサボサで私も学校でめちゃくちゃ避けられた
確かにあの時は皆子供だから自分の親を基準に「できて当たり前」を決めつけるのはおかしくないし、他の子の立場なら私も不潔な子をいじめてたとは思う
けど、やはり今当人の立場としてどれだけ冷静に考えても自己責任とは思えない
私はもう30になったけどいまだに親が美容室に行ったのも一度しか見たことない(しかも入院して副作用ある薬を飲むから切った方がいいですよと医者に勧められただけ)し、風呂入ってもたまにしかシャンプーしない
てか風呂もたまに入らず寝てる
>>384 私も割とバカだったから毒母の態度が悪かろうとこっちから話しかけてたけど、
「うるさい喋るな!」「いちいちすり寄ってくるな!」だったわ
じゃ、何言われても無視するかーと思って毒母が(周りにいい格好したくて…)勝手に請負ってきたパソコン仕事を無視したら
「どう頼んだら教えるんや!死んだら教えてくれるんか!」と命を盾にしてきたり
「お前のせいで年賀状作れなかった!どうしてくれる!」と責任転嫁…心底バカだと思った
友達といい関係でいられるといいね
私はぼっちが性に合ってるはずが話せる相手には話しまくりw
美容師さん相手に趣味の話を色々したり、閲覧制限のことを知ってる方には毒母の愚痴を…遠慮した方がいいだろうけどねー…
毒親ではないかもしれない
食事は3食ちゃんとあった、勉強も見てくれた、今それを自慢してくる。中途半端に理解できたので女なのに理系大学に行った。就職も開発部門でできた。でも四年で辞めた。要領が良いだけでバカだもの。無理だった。
今も数カ月に一回は会って楽しい話をしている。勉強できない子とは友達になるなとか言った事は忘れてると思う。
今後も良い母娘として生きると思う。
ここが板違いなら誘導してほしい。
傷を舐めあうだけで良い助けて
そんなスレがどこかわからない
助けて
>>388 それはバカと言うより、子供として親にすり寄りたい、愛情を少しでも欲しいっていう素直な本能じゃないかな
親がそれを叶えられない未熟な人間ってだけで
毒親に関しての悩みの最大の難所はとにかく一般人の見られる場所で吐くと疎まれるどころか責められるところだと思う
モラハラ上司とか持病の悩み、身体構造や見た目の悩みってのは世間一般的に普通の悩みに入るだろうから大多数が善悪の軍配を相談者と同じ方に向けてくれる
毒親だとそうしてもらえる場所が圧倒的に少ない息苦しさ
しかも毒の発生源が家だから生まれた時からいつまでもじわじわ浸食してくるし
>>389ここでいいよここで
数ヵ月に一度の会話が楽しいような人間=いい親だなんて短絡的な考えを持つ人はここに居ないだろうし
勿論それすら叶わなかった、楽しく話せなかったって人も沢山いるけどだからと言って貴方の苦しみを否定していい理由にはならない
>>389 親が勉強をみたからといって実際に進学、就職できたのはあなたの努力 親の自慢にすり替えられるのはおかしい
私もやられたな…「あんたの大学合格はお母さんの思い通り!すごいやろ感謝しなさい」だと
毒親と思えなくても、子供の努力を認めず横取りしようとするのは十分ダメ親でしょう
>>390 > 愛情を少しでも欲しいっていう素直な本能
ああ、ありうる…
まぁ結果として毒母に相手してもらおうとしたのはバカな行動だったが、そういう辺りで苦悩してる人も多いかもね
私もどうだかな…
別にいていいんだけど
>今後も良い母娘として生きると思う。
ってんならここの毒親っぷりがキツくなるかもだから
毒親というほど酷くはないが何かイビツな親子関係8 [無断転載禁止]??2ch.net
http://2chb.net/r/jinsei/1461918262/ てのもあるよ過疎ってるけど
「毒親」と言ったら、「バカ娘」と言われた
立派な毒親ですねはい。
小さい頃から両親にざっくり傷つけられることが多くて、
父がいないときは母に、母がいないときは父に悪口を吹き込まれることが多くて、
小さいときはそれがすごく悲しかった
二人揃ってるときはにこにこしてるから、どうしたらいいか分からなかった
でも絶対に私達は完璧だ、完璧に育ててるのにお前が間違ってる、って育て方で、
特に思春期になってからは母が私に依存しちゃって、
幼少期からではあるけど家庭内ストーカーっぽくなっちゃったりとかあれやこれやあって、
父が私のために借金してるってメール来たりとかもあって、(嘘かもしれない)
弟の事は家庭内で話題に出しちゃいけないことになってて、心配だから連絡とりたいんだけど父に断絶されててどうしようもない
入院して実家出て生活してるんだけど、
今日精神の障害者手帳がおりた
現金な話、色々補助とか出るから助かる…
今働けなくて…
自分の人生だからしっかりしなきゃとは思いつつ、
20歳までの嫌な思い出とどう折り合いつけていいかわからない
手帳出るとお金かからずデイケア?とか行けるらしいから、
話せる人が出来たらいいな…
>>389 ここで良いと思います
大変でしたね
書き込んでもたまに「そんなの毒親じゃねーよ」的な
レスつくときあるけど、
言外に色々あったって分かってて読んでる人がほとんどだと思いますので…!
自分が辛かったら辛い、でいいんだと思いますよ
「消えたい 虐待された人の生き方から知る心の幸せ」
これ半分くらい読んだけど共感しまくりだわ
>>270 まんまうちの毒父だよソレ
こういうタイプってもうどうしようもなく心が折れる
こういうのモラハラっていうのかな
精神攻撃ハンパない
>>390 >>391 >>395 ありがとうございます。ありがとうございます。
良い母親だから良い娘でいなければならないと思ってしまうので、ここで吐き出せて嬉しいです。
>>392 こんなスレもあったのですね。まだちょっとしか読んでませんが、お話出来たらと思います。ありがとうございます。
身体的虐待がきっかけで保護されたけど大半が精神的虐待だったから「今まであった辛かった事悲しかった事思い出して」って言われた
基本的に虐待児は何をされたのか具体的には思い出さないように辛かった事を忘れるようになってるらしい
もしくはみんな「これは自分が悪かったことだから」「世間的に当たり前のことだから」と最初から虐待に関係するとは気付いてない
これを放置しておくと今後の人間関係や社会生活に影響出ることがほとんどだと
どうやって思い出せばいいのかわからなくて、というか思い出そうとするととんでもない恐怖で頭が痺れてストップがかかる
なのでとりあえずまず今度面会する親に手紙を渡すという体で文章書こうとしてるんだけどそれも異常に抵抗あるし親を庇う言葉が結構出てきて自分自信が怖くなってる
上手いこと辛い記憶を清算して毒親と決別した人いないかな?
父親は罵詈雑言ばかりで人を褒めたり感謝する事の一切ない人だったけど、私に向ける批難や攻撃のフレーズが完全に自分自身の特徴まんまなんだよね
「自己紹介乙」って言ってあげればよかったか(笑)
よく「弱虫」とか「内弁慶」つってきたけど、外で権力にへこへこして閉ざされた家庭の中だけで暴君と化し勝手気儘に振る舞う父親本人を的確に描写した言葉だと思うし、
「情けない」「みっともない」「馬鹿たれ」とかもこんな人の親として手本になり得ない酷い有り様の父親本人以外に相応しい受け手があろうか
心理学で投影って言って、自分で自分の中に認めたくないものを他人ー特に身近な人間の中に見るんだよね
メカニズムに気づかなければ、永遠に他人の欠点に仕立て上げられる、当人の頭の中でだけどw
父親は内心奥深くで自分が弱虫で情けないと思っていて、でもそれを受け入れるのに耐えられずずっと周りの人全てー特に逃げられない自分の幼い子供にその特徴を負わせて逃避し続けてたんだろな
だから毒親毒家族のひどい言葉で傷つけられてる渦中の人もそんな言葉間に受けて傷つく必要はどこにもない
つらかったら上記のメカニズムの話をちょっと思い出してみてほしい
彼らの発する言葉は正しく自分自身を指している
「私はこういう人間です」という宣言・表明でしかないのだから
>>400 それ毒タイプの他人にもされることある
毒と一緒にいる時間が長すぎて一種の鏡みたいになってる毒親育ち結構いる気がする
毒父死んだ後に親族に聞いたらやっぱり私の悪口言いまくってて腹が立った
昔から親族の風当たりが強いわけだ
もっと早く死ねばよかったのに
今でしょっ!
精神的にならすぐできるはず
しないできないは甘えがあるからとしか
>>401 母親が祖母の悪口をいつも言うのだがその内容がまんま母親が俺にやってる事と同じ。自覚ないんだろうね自分が毒親の負の連鎖に陥ってるの。
夏に戸を閉めただけで「暑いから閉めるなアホ!!」って男親に罵倒されて
夜中や翌日までドアバンや階段ドスン、私を見たら威嚇悪態で攻撃してきて、私が部屋から出ただけで怒鳴ってきたので
午後に2泊3日でホテルに逃げた
その当時の出来事はリアルタイムでメモしてあって、幼少期からの出来事と一緒にパソコンでまとめたので、印刷して虐待の本と一緒に机に置いて出ていき来月自殺する
>>400 うちは両親とも人格障害で、私もメンタル傾くと同じことやっちゃっててすごく辛い
両親、兄弟は無自覚(というか自覚しないことに命かけてる感じがする)で私だけ自覚あるっぽいのがまだ救いか
カウンセリングで父が自己愛とac、兄が境界例だと言われた
2人とも家族以外には明るくて優しくいい人
なのにタゲの私が居ると自分たちでも理性が効かなくなるのか鬼の様になる
でも第三者が近くにいればちゃんと理性が働く
2人のそういう所を知ってるのは私だけだ
子供の頃からの経験上、なるだけ関わらないよう文句言われそうな事を先にやる様にしていたけど
相手は発散させたくてこっちに来るから挙げた拳の下ろし方が分からなくなるみたいだ
結局その後も「態度が悪い」とかで罵倒されてきた
私がニコニコと近づくのが当たり前とでも思っていたのだろうか
家族以外に真実を話してもきっと分かってもらえない
>>399 すごく分かる。私もそうだった。
私も親にすごくつらかったことを手紙で伝えたんだけど、親をかばう言葉が出てきてだめだ!ってなった。
だから、嫌だったことを自分でまず表面化させなくちゃと思って、『今自分の目の前に自分を100%受容して肯定してくれる友人がいる』
設定で、空想上の人物にお話をして言葉にすることの抵抗感を減らした。
それから、その時どういう状況だったかとか親の事情とはいったん切り離して、
『嫌だった事実』のみを箇条書きにしたものを送ったな。
こっちで親をかばってあげるようなことしなくても、親は自分で自分をかばうよ。
あの時は大変だったから、こんな状況だったから、だからそんな私を許さないあなたがおかしいのよ、って。
そしたらもう、一気に冷めるから。
母親は被害妄想で私かわいそうアピ
父親は衝動的にキレて怒鳴りちらす(しかも理由が子供っぽい)、衝動的に行動、思考回路意味不明、成人した娘に時々幼児言葉で話す(本性知ってるから、頭がおかしいとしか思えない)、子供より自分の姉が大好き
>>400 内弁慶って小学生の頃言われたなー
大概悪口って言ってる人のコンプレックス
だよねー
誕生日にLINEきて、おめでとうの後に私は当時毎日生きるのに必死で大変だった、あなたは旦那さんと協力してうんたらかんたらみたいな文書かれてて猛烈に腹たったし呆れた
普通人の誕生日に自分がしてきた事は仕方なかったみたいな事いうか?
確かに当時父は浪費家で母に暴力的な事もしていたよ
だけどそれが、私や兄への人格否定、暴力暴言の免罪符になると思ってんのかよ
お前のストレスは私と兄、特に兄は男だからかより強くあたられ、その兄のストレスは私への暴力へと繋がってたんだよ
私の絶望と行き場のなかったストレス、苦痛をそんな言葉で片付けるな
お前が兄にしてきた暴行を目の前で見せつけられ、お前からは何しても褒められず、けなされ恩を着せられてきたんだ
生きるのに必死どころか生きてる意味って何だろうって小学生が涙流しながら考えたんだぞ
毎日明日が来るのが嫌で兄のいる夏休みが怖くて仕方なかったのに
お前は何も分かってない
何が可哀想な事をしたと思ってるだよ
その後に必ず、でも私も辛かった大変だったんだというのやめろ
>>402 私も絶縁進め中なんだけど、なかなかうまくいかない
全く興味とかはもうないのに、母と共依存だったから距離の放し方を知らなくて、
父とは経済面で切れない(これが大きい)
近くに住んでるのに数ヶ月に一度何時間か会う、
こっちから連絡はしてないから
世間的に見たら切れてるとは思うんだけど、
最後の繋がりが一年くらい離せなくて、
自分がうじうじしてるのでは…と悩んじゃう
ほんとに繋がりを持ってていい事は1mmも無いってわかってるんだけど…
>>412 お誕生日おめでとう
LINEは来ても見ないで無視した方がいいかもしれない
生きて本当のご家族と一緒におめでたい日を迎えられたのに疲れましたね
一つの手としては毎日いつも「縁が切れたあ」という状態を想像してその開放感に浸ってみる
そしてなんの懸念もないならすることやりたいことできることを先取りしてやっていく
そしたらいつの間にかホントにそうなってたりする
本人は子供を真面目に育ててるつもりでも致命的に無知すぎるせいで実質衣食住以外全く子供の成長に役立ってないって状況だから、はっきり毒親だと言っていいのかがたまにわからなくなる
20年弱洗顔をしたことなくてニキビだらけだったけどそれも天パや一重二重みたく生まれもって出る個人の特徴差だと思ってたし、それは不潔な生活が原因だってのも知らなかったから周囲から避けられる理由の一つだなんてのも考えたことなかった
ある日あまりにブツブツ顔だから親がそれなりに高いニキビ予防の化粧水を買ってくれた
んだけど勿論正しい使い方なんか分からないから受け取ったその場で顔の汚れも何一つ落とさず直接塗っただけ
勿論治らなかった
風呂に入る時も「頭洗いなさい」「身体洗いなさい」としか言われなかったから顔を洗うなんて発想がなかった
普通の親って子供が明らかに小汚いニキビ面だったらちゃんと洗顔してるか聞いたりしないものなの?
今でこそそこそこ調べてケアできる立場だから言えるけど、毎日ちゃんと洗って化粧水やニキビ薬塗るだけで劇的に治るのにそんな事も指摘できない、教えられない無知なら親になるなと思う
年相応にまともな姿で若い頃を過ごしてみたかったよ
もうあれだな、はっきりいって生きることが嫌になったよ
友人から「お前は自己犠牲的すぎる、ちょっとぐらい狡猾になれ」と
言われたんだが無理そうだなw
だって、自分自身の人生に期待できないもの
「毒親育ち」っていう持病をかかえちゃったからね
ほんとにそうするしか仕方ないのは分かってるけど、
役所とか(上の方で言ってたのは)家や起業する保証人とか、
親前提が多いの辛いよな…
親の代わりを探すのってめっちゃ大変だし、
どうしたらいいのか普通に生活してて今のところ知らない、知らない人がほとんどだと思う
ずっと困ってるのに成人未満じゃないと出来ない事、成人してないとできない事が違うのも結構大変
大学中退にも親の同意書いるとか意味わからねえよ
それのせいでトンズラできない
>>414 温かいとお祝いの言葉ありがとうございます
涙出た
当時の事を思い出して悔しくて腹立って感情任せに書いた文だったのに、レスもらえて嬉しかったです
今いるところが私の居場所だと改めて思えました
ほんとに死ぬほどしんどいけど
どうにも出来なくて心細くて、
とりあえず今話を誰かに聞いてほしいと思っても、
こども相談ダイヤル的な、18歳以上は聞いてもらえないのがほとんどだった
満身創痍の死にかけなのに
「とりあえず聞きますけどなんですか?」
「大人なのに親に言えないんですか?ちゃんとしたらどうですか?」って切られたのもあった
今思えばあのおばちゃんの名前聞いとけばよかったけどw
>>421 大人なのに親に言えないんですか?って毒親育ちを最高に理解してない言葉だな
親が毒だから言えないんだよ
親が毒だからちゃんとした大人になれなくて苦労してんだよ
どんな親でも子供を愛してる
愛してない親なんかいない
なんてよく決め付けられるよな
どれだけ視野狭いんだか
少し前にできちゃった婚だかがよく話題になってたけど、産むつもりも親になる覚悟もないけどやったら出来たから仕方なく産んで結婚した、なんて奴等を親に持ってしまった子供がその出来婚の数分だけいるって事だろ
ちょっと考えりゃわかるのに
エンジェル婚だの授かり婚だの呼び方で争う前にまずそこ理解しろや
>>420 こんなことを書いたらさらに苦しい思いをさせてしまうかもしれないけど、
上辺だけ、保身のためのクズじみた言い訳満載でだとしても親に反省させることができたあなたの今の状況は羨ましいです。
きっとこっちの毒母は自分のしてきたトンデモ行動を反省することなくこっちを見下しっぱなしで逝くんだろうな、私の現状も大したことないし、と思ってしまい…
反省を促すことができたあなたの実力と今のご家族を信じて、より幸せになってください。
ずっと毒親だと思ってたんだけど分からなくなってきたから客観的な意見が欲しい
両親離婚、父親に引き取られる
親は家にいることがほとんどなく会話が少なかった
電話しても無視され、存在してないかのように扱われた
休みの日はパチンコなどギャンブルをしに行っていた
莫大な借金があり毎月返済に追われていた
少ない生活費(食費)を渡され、やりくりして生活していた
お金がなくご飯が食べられない日があった
誕生日なんて祝ってもらった事がないし、おめでとうなんて言われた事なんて1度もなかった
お酒は飲まず、暴力はあまりなかった
大人になってから悩んでることは、対人関係がうまくいかない事
人はすぐにいなくなるとか離れていくという不安感や不信感が誰といても無くならない
ある程度成人して以降の子どもとその毒親は、かつて植民地政策をうけていた被支配国と支配国の関係に近い
被支配国はやっと支配国から独立できると思ってたら、支配国は発展途上の被支配国を成長させた見返りを盛大に要求する
ただし支配国はまともに話ができる相手ではないので、一方的に被支配国のほうから国交を断つしかない
そしたら支配国は怒り心頭で定期的にミサイル打ち込んでくるので、こちらもたまに威嚇射撃したりする
>>421 こんな「子供を守った実績以外はどうでもいい」という態度が透けて見えるやつばかりだから自殺者が減らないのかもな
>>423 「子供を可愛いと思えない」「子供の相手するより仕事が向いてる」って親は確実にいるよね
そんな状況でも児相に相談に行かないバカ親も相談にきた親を「あなたは意識できてるから」と追い返す児相もクソ
何かの本で「子供は作らないつもりだった リング(避妊具)を外した時にできたのがあなた」「夫が好きな仕事をしているのを応援するのが素敵だったのにあなたのせいで転職 辛かったわ」と
まんま子供に伝えてる親がいるらしく…隠しておけず子供に吐く時点で親不適合なのもわからないなら親業やめちまえ!
あと本気で愛してると思い込んで誤った行動に出る親もいるから更に厄介だよね
閲覧制限のことを教えてくれた方は「お母さんのことが好きな理由は?」「ご飯作ってくれるから」「違う!お母さんがあなたを愛してるからでしょ!お母さん家政婦じゃない!」でどつかれたらしいわ…
>>396 私も半分くらい読んだけど
ネグレクトも虐待も無いけど
無関心型の親がまんまうちにそっくりだわ
被虐者はいきなり鬱っぽくなって体調が悪くなって社会生活が送れなくなった
って例が沢山出てくるけど
まさに自分が今その状態
でもこの本に書いてある通り
暴力もネグレクトも無い無関心だけで虐待って言ったら
世の中の9割は虐待家庭じゃないの?とも思ってしまう
こんなことで鬱になる自分が嫌だし強いメンタルが欲しかった
>>425 毒親かどうかって相対的な基準はなくて、子どもが大人になってからも親自身あるいは親から植えつけられたレッテル・トラウマ等のしがらみで苦しんでいるかどうか、だと思う
本人がそう思うなら、周囲とくらべてどうとかは思う必要はない。「自分は家族で苦しい思いをした。だからもうこれ以上とらわれたくない」これで十分な気がする
>>425 ネグレクトと経済DVで虐待と言えると思う
でもそういう事情が薄くても
>>429の通りだよ
だから自分から親を精神的に切れば楽になるんでないの?
親に反省してもらいたいって何の為に?
どこかまだ親に期待したり甘えたいってのがあるんでないの
自分は養子だった橋の下で拾われたそれでいいやん
ホントの父母はとても優しくて思いやりがあって裕福な家庭なんだけど妙な陰謀で自分はこんな不幸な底辺人間に拾われて育てられたと思えば
鬼束ちひろの唄みたいだけど
じゃあ、私の親も毒親ということで。まあ、あきらかなんだけど。
>>424 ありがとうございます
毒母がその言葉を言えるだけ確かにまだマシかもしれないですね
ちょっとでも私が気に入らないと発言が攻撃的になり「お前は親を馬鹿にしてる。親を親と思ってない。」「子供からこんな態度取られて悲しくなる。」とかすぐに言い出すので、私への申し訳なさより自分が一番可哀想で一番正しいの考えが透けて見えるので全く響きませんが…
大したことないなんて事ないと思いますよ
毒母に負けずこうしているだけで充分大変だし、頑張ってると思います
辛い中温かい言葉ありがとうございました
>>429 >>430 大人になって家を出てからはこちらからは一切連絡してなくて
逆に向こうが連絡取りたいみたいなんだけど拒否してる(連絡来ると情緒不安定になる)
拒否してるとたまに罪悪感に押しつぶされそうになる
でも充分苦しんだんだからもういいよねって思うことにするよ
意見をくれてありがとうね
>>422>>423
子供から大人になりたくて、どんどん束縛が酷くなって
親と嫌な意味でべったりだから距離を取りたかったんだけど、
電話のおばちゃんは甘えてんじゃねーよ的な感じだった
なんというか私がもっと親に甘えたい扱いだった…
色んなケースがあるのにね〜
ほんとに、正常に大人になれないから辛くて困ってるし、
そういう環境がないから抜け出せないし…
悪循環〜
今はなんとかなってるけど!
甘えてるって他人にも親にも言われるけどあっちが離してくれないんだよ
羽交締めにして動けなくして「自立しろ!」って言ってるようなもの
「甘えてる」は「甘えさせろ」だと思ってる
自分だけが甘えたいから先制攻撃してる
親による子殺しのニュースで殺すぐらいなら欲しいわって笑いながら言っいたけど
お前がどういう種類か知っていたら死んだ方がましだと思うだろうなって思った
>>437読み返して自分でも何言ってんだと思ったから書き直させて
「甘えてる」て言ってくる人は自分が甘えたいけど甘えられない人
変な自分基準を持ってて子供や他人がその琴線に触れると「甘える権利があるならお前より私に許されるべきだ!」みたいな訳分からない怒りで攻撃してくる
その実態は「私は甘えなくて偉いからこの怒りをヨシヨシして甘えさせろ賞賛しろ」
親を観察しててそう思った
>>437の時点でめっちゃ分かると思った…
親の親っていう言葉もあるし、
なんというか変な甘えられ方してるのが分かってるんだけど、
親だから守ってるんだ、してやってるんだって言われる
実際は、親が親に認めてもらえなかった承認欲求だと思う
老害思考ってやつよね
「自分がした苦労や我慢を他人がしてないのが許せない」っていう
自分がした事がまるで無意味のように扱われたり
自分が選択できなかった道を選んだ人間が褒められるのも我慢ならないやつ
納得の上でした苦労や我慢ならこういう発想は持たないんだけど
何かに流されて渋々そうする事にした苦労や我慢だとこういう発想を持ちやすい
毒親出身、ガムシャラに家を出て10年生き色々成せて、ある程度人が羨んでくれるような人生を送れたけど全てに達成感も満足もない人生でした。
毒親育ち特有の満ち足りない沼が心にあります、努力では沼の底は見えません。
身辺整理をはじめた、私近々自分を終わるかもしれないとはじめて感じています。
幼い頃からずっと、家族とは本当は血が繋がってないって思ってる。
今度、自分の血液型を初めて知ることになるから、家族と違うかどうかちょっと楽しみ……まぁ、一緒だろうけど
>>443 男作れば?男出来て浮かれるメンヘラ多いし
喧嘩した時に何で産んだんだ!って言ったら
兄が下の子を欲しがったからって言われなぁ懐かしい
匿名掲示板に多いけど誰彼構わず噛み付き他人を攻撃する人が苦手だ心の底から気持ち悪い
父の癖は甘えだ!お前のせい!はぁー!(ため息
母と兄は些細なことで毎日発狂して物に当たる
私は常に誰かに気を使って嫌味と暴言の日々だった
家族全員のサンドバッグで見下され感謝を要求され家事をさせて外では優しい人と呼ばれる
親から離れても例えば食べ方とかエチケットマナーとか自分が暴言を受けた物事に敏感になって
ため息も見下されるのも攻撃されるのも必要以上にイライラして憎くて社会生活が辛い
父は小さい頃一緒に寝てると下半身を私に押し付けてきたりした
大人になって後から聞いたら、姉が高校生頃に部屋で寝ていたら勝手に布団に入ってきてたりしていたらしい。
兄は小さい頃私を可愛がってくれたけど、私が小学校高学年くらいから性的な悪戯をしてくるようになった
父のしてることを知ってたのかもしれない
暴力もあった
理由は覚えてなくて、父を怒らせてしまって風呂場で湯船に頭を押さえこまれたり、頭を殴られて泣いていたら「ビャービャー泣きやがって!これでもか!これでもか!」と言われ、更に殴られた
母は助けない
性的なことをされてたのも、何度かいやだと母に言ったがスルーされた
最近母と口論になり、「お前は触られて嫌だと言ってるのに助けなかった」と言ってやったら、「知らんわ。本人に言え。殴ってこい」って言われた
自尊心なんか微塵もない
人生全く上手くいかない
プライドだけはあるから悔しくて夜中泣けてくる
私自身が毒になってる
>>439>>441
>>443なるほど、凄く納得
許容してあげたいけど、相手の心が砂と同じでいくら水あげても足りないんだよなぁ
納得出来てもその先に「じゃあ受け入れられるか」が待ってて、そう考えるとやっぱり無理なんだよなぁ…
オカルト話的にいうと
悪魔から天使が生まれる
悪魔は天使が嫌い
悪魔は天使を悪魔に変えて仲間にしたい
天使を悪魔にするには虐めて怒らせて憎ませて天使の心に毒を芽生えさせる事
故にどこの毒親も似た言動をしています
ネットが無い頃は被害者同士の情報のやり取りもなかった為この上に天使は親不孝者という自責の念も重石となってより悪魔へと近付いて行きました
しかし今や悪魔の手口は皆同じだとネタバレしています
天使は悪魔には勝てませんし戦う義務もありません
ただ精神的に悪魔を切り捨て離れ自分自身を大事にし好きな愛する人達と仲良く助け合う事だけです
白鳥になるみにくいアヒルの子がアヒルにいつまでも文句を言って憎悪していたら可笑しいでしょう
シンデレラが意地悪な母や姉たちを恨んで引き篭もりになって舞踏会に行かなければ話が進まないのです
悪魔を恨んでもいくら文句を言って非難しても悪魔には称賛にしか聞こえません
サドが他者の悲鳴で喜び興奮するように
悪魔は天使の泣き言で毒の成長具合を見ているのです
悪魔は悪魔の仲間を増やしたいのです
憎悪こそが彼らにとって首輪を繋ぐロープで心を繋ぎ止めるための結束です
>>445 お返事ありがとうございます。
誰かを想って、それが少しでも愛が足りないものだと1人でいるよりもずっとずっと寂しいものなんですよね
しかもこちらは一生物の底なし沼…毒親って本当に凄い物を作り上げますよね。
>>441 ほんこれ
何百回と義理親の悪口を聞かされて育ったけど、その我慢をこちらにも押しつける
家族ごっこはもうとっくに終わったんだよ、悲劇のヒロインはどうぞ独りでやってくれ
毒って何でこういちいちキレるときに人格否定してくるんだろうかしかも無自覚
おめぇはすぐ被害者ぶるなぁ〜wwって何もかも私のせいにしたのはこのクズどもなのに
自分が何か落としたり忘れたり勘違いしたら
お前のせいだ!バカが!クズ!!お前は本にダメでバカ!そんなんじゃ社会人も無駄だ辞めてしまえええええ!お前なんか一生誰にも必要とされない!お前なんかを好きななるやつはいない!お前なんか生きてるだけ無駄だ!とか発狂して頭おかしい
なんでいちいち人格否定しないと気が済まないんだろう
そこまで言うことないだろうみたいなキチガイ
なんつーか人格を持つことを許さないんだよな
バカ2人とも自分と同じ考えだと信じて疑わない
ちょっとでも意に反することすると発狂して従わせようとしてくる
こっちが拒否しても執着してくるしつこさ
なぁそうだよな?お前もそう思うだろう?みたいな
>>450=
>>443 私かと思った
毒親育ちでも普通の暮らしを手に入れようと自分なりにがむしゃらに頑張ってきた
毒から離れても邪魔が入り苦労したがそれなりに成してきた
でも30代になった今虚しい
努力すれば毒親育ちでもそこそこの生活を手に入れられることはわかったけど、若い頃失った時間は戻らない
体力もなくなってきたのでこの先頑張り続けられる気もしない
お金をもう少し貯めていつか失踪したいなと思っている
>>453 未来に希望が無いし今まで生きてて良かったこと無いし35くらいで私も失踪するか逝きたい
きっと無駄に生きてても苦しみが長引くだけだろうな
毒親からやっとのことで抜け出せた私だが、今も悩み続けるおまえらへ。
とにかく家を出ろ!
保証人制度使ってでも出ろ!
絶対に道は拓けるから。
それからは前だけ見て生きていけ!
もう一度言います。
とにかく家を出ろ!
憎しみに満ちた人生だった
俺はこれからも変わらないんだろうなあいつと同じ糞人間だから
>>193 たいしたことない家庭なのに自分は毒親育ちで早く卒業できたんだから卒業できないのは甘えって酷い毒親育ちに対してそう言い放つ人ってどう思いますか?
仕事さえできれば家出てます
何もできない状態までにされたので詰んだのです
どっかに毒親育ちだけをまとめて住まわせてくれる所は無いもんかね(´・ω・`)
なんかやりやすそうな作業もできるような所
家出して正解だった。
10歳頃から家出したくてたまらなかったわ。
私の環境だけを基準にして申し訳ないと思うけど、
皆さん家出をしたり高校卒業後すぐに家を出て独り暮らししたり、って言うのが凄い
引っ越し資金や生活していけるだけのお金を毎月稼げるのもその歳で引っ越しのやり方やバイトのやり方を知っているのも私から見たら物凄い事で、
一体そう言う手順や世の中の仕組み(家族でも別の住所を持てることとか暮らしていくのに必要な毎月の金額についての知識など)をどうやって知ったのかが知りたい
家と日課で通う場所(保育所や学校や仕事場など)を往復するだけの生活を20年以上続けてただけで他の生き方をなにもしたことがないので凄く気になります
子供の頃はネットも無かったし
親が最低限の事以外をしたのを見たことがなくてそれが普通だと思っていたのに、周りの人は皆旅行や習い事の経験もあるし専門学校や大学にも行って独り暮らしもしてる
そんな選択肢があるのをどうやって知ったんだろう
毒母と怒り方や性格が似ているのが自分で嫌になる
・自信がないから嫌われないよう控えめ、でもその配慮を気づいてもらえないとイライラする
・爆発したらどうしようもないくらいヒステリックになる
カウンセリングでいろいろ親子関係に問題があることに気づいて、カウンセラーにいろいろ相談できるからまだいいけど、
気付かないままなら毒と同じ人生を歩んでいたかも・・・と思うとゾッとする。
子供に当たっってばかりとか、配偶者を罵ってばかりとか、そんなことするくらいなら結婚もしないし子供もいらん。
でもそういう人のが空気読めたり色んなことに気づけたりするのかもよ
父親が毒親だった
中学からの通知表で最低でも全て4、基本5だろみたいなスタンスだった(もち無理)
すげー過干渉で、大学の就職課に入ってきて資料とか集めて渡してきちゃう
高校くらいのときから、もう親が全部やってたら自立出来ないからいい加減やめろって母親と説得しても、次の朝には忘れて同じことをやる(わざとかな?)
無気力で肯定感のないニートが出来上がったお!
幸いアパート(建てたのは祖父、父親は維持だけ(管理会社に投げてるだけ))があるから、相続してニート続けられることだけが感謝できるとこ
まあ母親はそれでも働いて欲しいみたいで、それをなんとかかわす日々だけど
境遇は同情するけど働いた方がいいよ
相続なんてあてにしてたら一生毒の言いなり決定だよ
毒親かもしれないって最近ようやく気づいた
最近までいい親だと思っていて
自分のことは色々話していたけど今はどう接していいのか解らない
ちなみに私は
反抗期も思春期も無くて、親に隠し事をしたり恋愛に憧れた時期も無かった
親は私がちゃんと発達してると思ってて
反抗期が無く親に全面的に従ってるお前は変だって言われたし
恋愛に興味持って当たり前だと思われててめんどくさい
親に気に入られたくて努力してたけど
気に入られることは無いって気付いてから無駄な努力してきた脱力感ひどい
精神科の医者と会話しててふと
「あなたの親は精神的に支えてくれる親ではないんですね」
って言われて「そんなわけない」って思ってたけど
両親ともにアスペだしそうだったのかもしれない
今思い返しても親の意図が解らない言動ばかりで
「あれはどういうことだったんだろう」ってことが多くて意味が解らない
私も反抗期がなかった、夢も希望もなくやりたい仕事もない
一応就職はしたけどコミュ力ないのに事務職について鬱で退職
その後転職を繰り返しながら研究職に落ち着いた
そのまま嫌だ嫌だと思いながら実家暮らしをしていたけどこの前の一念発起してついに家を出た
世間知らず+友達もいないので本当に毎日不安でたまらない
自分を育て直したいけどどうやって他人と知り合えばいいのか分からなくて結局職場と家の往復になってしまってもどかしい
みなさんはどこかの自助グループに参加したりしていますか?
連投すまん
母が知的っぽくて発言が支離滅裂
家事はやってくれるけど私に悪口を言ってくる
それでも父は「母さんはお前のことを思っているから会話しろ」って言ってくるから
仲良くしない私が悪いんだと思ってた
でも高橋和巳の「消えたい」に出てくる
知的障害で子供に無関心な母親にそっくりで
母は本当は私に無関心だったんじゃないかと思う
それでも無理やり仲良くさせようとしてきた父の意図が解らない
親の本当の意図を察するには
ASDの私には難し過ぎた
親の言うことを真に受けて親に気に入られるために犠牲にしてきた時間と労力はもう取り返せない
私もいい子供では無かったしお互い不幸になる関係でしか無かったわ
AC 、毒親の自助グループに興味あるけど
私は大した境遇じゃないから参加しても浮かないか心配
今まで会った毒親育ちの人って
「私の方が大変だった、あんたはマシ」みたいなマウント取る人ばかりだったし
毒親の後遺症でモラハラに遭いやすくなってしまってもう生きてるの嫌
神経過敏が治らないから性格悪い人間と同じ空間にいるだけで苦痛
タゲられるのはそういう過敏なところが原因てわかってるんだけど
毒親とHSPの相性最悪だと思う
親のいる家に居たくないのと同じ理由でこの世に居たくない
>>470 わたしも前同じような事を考えていて、
(反抗期がない、何をしても認められないetc)
いい親なのかもしれない、私が何か欠けててわがままなのかもしれない、って思ってたけど、
一緒にいてもどんどん健康からは遠ざかっていって、
それに対しての親からのサポートもなくて、
なんか違うなと思って離れた
何か出来るようになっても親に褒められないことが多くて、
出来るようになるまでにしてしまった欠点を責められるばかりで、
友達にちょっと愚痴をこぼしたら
「私の母親はそういう事があったら喜ぶ」というような事を聞いて、
根本のズレを感じた
友人のところは理想的な関係だし、そこまでは求めてないけど…
>>468 そういうのは全部結果しだいなんじゃなかろうか
結果が良ければ親に感謝し「きびしかったけど愛情だと気付いた」とか後で言う人になるんだろう
最近思ったんだが、テレビで子供がスポーツで活躍したのを自慢する親って
いつも「私はいいんだけど子供がやりたいと言った」みたいなこと言ってるよな?
そして、どこかの施設に遊びに行く時もかなりの高確率で「子供が喜ぶと思った」って言ってるよな?
なにが言いたいかはあえて書かないがあまりにも多すぎる気がしてな・・・
親がまともでないとまともな人間には育たんな。
組み込まれてしまった普通でない認知に気が付き意識できるようになる度つくづく歪んだ成長したことがわかって辛過ぎるわ。
まさに妖怪人間ベムいわく『早く人間になりたい!』だよ。
まともに育つ事もあるぞ
もちろんまともな親の所で育った子供と比べたらまともになる確率はかなり低いが
このスレや喪系の板にたまに出入りしては「我こそはお前らと違って毒に負けず標準的に恋愛して標準的に結婚して標準的に生きてるエリートサバイバー!」な態度で住民を煽ったアホ既婚者いたな…
それはともかく、私に情報くれた方は今まさに旦那氏に育て直ししてもらっててそこそこ成果も出てるっぽいことがこれまでのツイとかで見てとれたな
私は人付き合いやめてくれなぼっちだけど、人付き合いに縁がある方はいい人に出会えるといいね
なかなか難しいけど…
うちの両親は毒親だったが、両親の祖父母を見て納得。
毒両親の親も毒親だった。
虫の居所が悪かったという理由で茶碗を投げ飛ばして数針縫うほどの怪我をさせたり、
嫌なことがあったという理由で子供に当り散らすような毒親だったらしい。
家庭環境と遺伝の要素は子供への影響が大きい。
大抵の家庭はその二つがセットだから連鎖しまくり。
さらに似たもの同士が同病相哀れんで結婚して似たような家庭を作って、と延々と連鎖する。
まさに負のスパイラル。
毒親って罪悪感とか良心の呵責が無い
毒父に腕を思い切り引っ張られて肩を脱臼した時、激痛で「肩が外れた…」と言えただけで立ってられなくて座り込んだら、「じゃあ警察いけ!一人で行け!」と怒鳴られそのままバタンと部屋に立ち去られた
母が気付いて病院に連れて行ってくれたけど、その発言を母に伝えたら「あなたが警察に行くって言うから、じゃあ行けと言っただけと言っていた」と嘘をつかれた
父が嘘をつくのはいつもの事だけど、脱臼させて相手が激痛で動けなくてもしゃあしゃあとしていられる神経がわからない
今回の事で母も父の異常性をやっと理解してくれて、父を精神科に連れて行ってアスペルガー診断を受けさせる事になった
おまえら、自分の親を一般のイメージの親だと思うからダメなんだよ
ヤクザだと思えばなにも悩むことはない
ヤクザとか非人間だと思っても受けたダメージが消えないから悩んでるんだろ
根本的に狂う
胃がいきなり痛くなって救急車か夜間病院連れてって…って
あまりの苦しさにハーハーしてたら
「え〜?炭酸水選んでるから待てよ〜」という父
この子は頭がおかしいんです!異常なんです!家では怒鳴り散らすんです!と先生に訴える母
(やたら突っかかってくるけど、普通に言っても通じないし、
人に暴言言うの嫌いだから無視してたのに…)
あと、今日どこぞで読んだ
「テレビクルーに写真を撮るなと頼まれたのに
目を離した隙に無理やり写真を撮る妻に幻滅した」
ってやつ、私の父が書いたのかと思った
私の前でそういう事してて、私は絶対やらないけど
そういう事する母親なのが当たり前だった
吐き出したくて愚痴ってしまった
毒親もさなんかタイプがあるよね
脳の機能障害とか器質異常
アスペサイコ
虐待継承
底辺で性格悪、人格否定、サド
儒教朱子学朝鮮かぶれ
他にもイロイロ
知的障害、精神障害、発達障害の親に人生を邪魔されたってイライラ感と
うまく立ち回れなかった自己嫌悪がひどい
「弟のほうがひいきされてる」とかいう思い込みも被害妄想あるあるだそう
精神疾患系は遺伝と環境のダブルパンチ。
精神疾患は本人に病識がないからいつまで経っても治療の開始すらできない。
仮に治療したとしても手遅れになってからのことが多い。
こうして早期治療に失敗して人生レベルでダメージを食らっていく。
>>483 自分がいくらそう思っていても周りの「親なんだから」「家族なんだから」攻撃は止まらないし愚痴ろうものならこちらが悪者なのよ
就職してしばらくしたら、ひとり暮らしでもしようかな
こんなのゴミ溜めみたいな家にいたら頭腐るし
昔、私が勉強してた時に「好きな事ばっかりしてんと家事手伝え!!」とか「勉強より家のことが大事や!!」とか言ってきたこと忘れてねぇからな?
一度、自力で立ち直って成績持ち直したのに、また成績悪くさせたことは忘れてねぇからな?
扁平足なおせ
親が甘やかして車で送り迎えして歩かないと扁平足になる
>>476 年中足音立ててプレッシャーかけてくるよう父親に愛情もクソもないね
殺されないだけ有り難く思えって感じだわ(父にたいしてねw)
獨のいいなりでもかまわないわ、どうせ何も出来ないんだし
母も毒育ちだけど毒父に比べてある程度は日本語通じるからと思って
自立含めたこれからの事についてなど何度も話しこんで
方針を詰めていったのに1ヶ月たったら平気で覚えてない
おまけに長男びいきがすごい
長男が困ってる時に相談したらロボットみたいに動いて即援助
次男の自分が困ってる時に相談したらすごいめんどくさそうな顔
心底ぞっとした、親がアホすぎると割と簡単に詰むコースに入る
表向き協力的なフリする毒は気づきを遅らせるから怖い
日頃は聞こえのいい言葉をばんばんかけてくるけど
具体的な話になったらめんどくさがって全く考えようとしない
協力するフリはするけど具体的になってくると明らかに協力するのをめんどくさがる
しかも言うことが日によって変わって一貫性が全くない
怖すぎるわ
>>500 うちの親かと思ったよ
本当にそれ
それが普通だと思っちゃうから何もかも一人で考えなきゃいけないのが普通(例え間違えてても正解を教えてくれる人がいないのが普通)
わからないことはわからないままにしておくのが普通(答えを提供してくれる人がいないから)
って感じだった
口先でばっか子供想いな事言いやがって
いざって時だろうがそんな事できる行動力も度胸も知識も無いの知ってるから聞けば聞くほどバカにしか見えなかった
知識もないし覚える気もないくせに私が何かに悩んでたりすると近くによってきて協力してる気になってる
勿論何か提案をしてくれるわけでもないし、口を開いたと思ったらもう2度も3度も考えた今更過ぎる事でウンザリ
契約の話で専門の人が来て話してた時とかも何もわからないくせにいっちょ前に分かったふりして並んで聞いてる
しかもいちいち「あ、つまりこう言う事なんですね」って聞いた話をそのままリピートして相手を頷かせて話を理解したふりしてる
その度話を止められるからウザイ
初めて携帯買った時もコールが鳴ったらどこを押しても取れますよって二人で聞いてたのに後日いざ鳴ったら取り方わからなかったのか鳴った携帯持ったままこちらへ向かってくる足音が聞こえた
何て言うか、必要なものはそれなりに買い与えてくれるけどそれだけで、生きるために必要なことや有益な情報を反面教師以外で何一つ教えてくれない親のハンディのでかさを痛感する
親戚従兄弟じーちゃんばーちゃんも皆無の田舎だと人として完全に発達が止まった成長期を過ごさせられる
>>502 ほんと同一人物かと思った
真顔で話聞いてるのに理解してなかったりする
間違いなく以前に話したと指摘すると「聞いてない!」と怒り始める
本当に必要なことや有益な情報は知ってても絶対に教えない
最低限のものは買い与えるんだけど人形に与えてるような感じ
田舎などで周囲にヒントになる第三者が皆無
>>503 うちは怒ってきたりはしないけど「あら、そうだったっけ?すいませんでした、忘れてた…」みたいな感じ
ここで打ち解けてる人とならおっちょこちょいだな済むんだけどそんなほほえましい反応する余裕なんかないくらい呆れてるから無理
有益なことは教えてくれる以前に本人が知らないから教えようもないような流されに流されて生きてきた人間
最低限のものは本当にノートがなくなったからとかシャンプー無くなったからとかその程度
大人になるにつれ必要なものとか女として持っておくべきものもまず教えて貰ったことがないから、知らないから何か欲しい?と聞かれてもそれが選択肢にない
ある程度の歳になると周りは知ってる前提で言ってくるけど知らないとも言えなかったりするし、凄い息苦しい
おまいら皆んな兄弟かと思うくらい同じ親じゃないかww
多分パソコンでも世代が違うと段違いに性能が違うから理解力もそうなんだろ
あとどうしても奴等は長男長女を大事にし勝ちだからアキラメロン…異論が出そうだが…
自分は一番毒親から真似てはいけない事は心の中で怒りや憎しみの炎を燃やす事で時間と労力と体力と人間関係に多大なマイナスになると気付いて止めた
よくネットで炎上とかあるけどそれと同じでバカらしいしね
いくら本人に言おうが心で呪おうが覚えないしこたえないし直らないしムダ無駄むだじゃん
離れて暮らせればの話だけどもうフラバ如きで感情という薪を焼べることはないな
ボヤが起きそうにはなるけどww
基本的に病院連れていかなかったの何だろう
子供の時、足の骨が痛いと言っても花粉の薬を貰いに行くついでに位の皮膚科にしか連れて行ってもらえなかった。
死のうと思って過食入ってて治したくてメンタル系行きたかった時もあった
当時は言えなかったのもあるけど言ったら言ったで大罵倒されるかニヤニヤしながらメンヘラキモっ!!とか言って終わるだけだったと思う
ただでさえ頭おかしいのに更におかしくなって今の状態に至る
自分で稼げる様になってやっとメンタル通い始めた
何だか遅すぎな様な気がするし、薬も最初は効いていたけど
段々効かなくなって勝手に量増えてる
生い立ちと家庭環境に問題あり過ぎてカウンセリング受けろと言われたけど時間も金もないわ
よく犯罪者でると親に批判がいくのに、普通の人が親のせいで人生めちゃくちゃだとかいうと本人側が批判されるの?
よほど酷い虐待親以外は普通親、良親という分類なんだよな
線引きがおかしいんだよ
親の愛とかいうクソみたいな幻想がすべての親に万遍なくあるという教義になってる
気分がマシな時に病院行こうとしても邪魔される
もう寝てるしかない起きれないつらい
人間としても全く魅力がなく会いたくない
親としても全く役に立たずむしろ足を引っ張られる
結論・だから会わない。
足は本当に引っ張られるわ。俺の人生、毒親の尻拭いで浪費される。
離れて何年も経つのにあらゆる所で、毒親のやらかした事が原因で
災いが起きている。もうだめぽ
病院ねー、行きたかったなぁ。婦人科系の病院行くの、未だに抵抗ある。
家に帰るのか遅くなっただけで「あばずれ女!」「どこで誰と何してたんだ!」だもん。
肩つかんでガクガクゆさぶってひっぱたいてくるの。
カンジダ、ってストレスとか疲労が原因になる性病だった時期があるんだけど、親に言えなかったもんな。
(性交渉が原因になる事もあるけど、したことないからあり得ない)
でもこれ病院行かなくても一人暮らし始めて親と離れた途端勝手に治った。
原因:親。
自分の娘を買春宿に売ったり、子供を捨てるのが叩かれてなかった時代もあるからな
今もその延長なんだろう
>>507 そう、それ
一度どこかの質問板とかで親を装って書いてみたいわ
基本的に私の育てたいように育て、歯向かってきたら常に「親に向かってその口の聞き方はなんだ」と威圧してきました
子供と言うのはこちらから何も教えなくても勝手に成長しますよね?
学校で虐められているようですが、自ら戦う力をつけるために私は一切手出しせず見守っています
毎日の食事や必要最低限の出費、親としての務めは果たしていますので今後子供がどれだけ私を恨もうとも基本的に自己責任なので私は悪くないですよね?
って
>>30 遅レスだけど全文同意
精神疾患の連鎖、暴力、自殺、喧嘩まみれの家で育ったから結婚イコール更に不幸になりにいくイメージしかない
異性どころか同性にも心が開けない
人間と事務的要因以外でかかわりたくない
婚活なんか飛んで火にいるようなもんじゃないかと思ってしまう
外出してると普通なのに、帰ってきて家に入ると
途端に負の会話ばかりになるのが辛かった
大体親が何を気に食わなかったかって話なんだけど、
どうしてそんな嫌なことばかりに目がいくんだろう?
と思いつつ、
私は明るい話がしたかったからどんどん負のエネルギーにやられて、
メンタル通うことになってしまった
親は暗い話をしてる自覚がなくて、
負の会話=普通の会話だから、子供を追い詰めてる自覚もないみたい
パワハラ受けやすいし
愛し方がわからないし
フラッシュバック&癇癪が起きやすくて働けない
両想いの人が居るのに
やっとクズ親の洗脳が溶けたと思ったら
もう30後半で白髪もチラホラでてきている
自分はもう幸せにはなれない
ナマポ受けるしかないと
分かったとたんに何にもやる気がおきなくなった
希望もなく生きていることと
恨みがあるやつに報復出来ないのは本当に辛い
幸せになりたっかったな
死ぬ前に日本には必ず一太刀入れてやる
人生ボロボロにされてる奴を殺しちゃいけないのはおかしいよな
>>473 マウント取る人が軽度なのはがち
しかもそういう人ってそんなんじゃ世の中やっていけないみたいにいじめっ子目線での考えを持つ加害者になってるから、貧乏でも子供産みたいから産んでる
親の嫉妬深さに恐れる
あとエネルギーが切れてるところを狙ってくる
>>508親のせいにするなとかわけわかんないよね まったく別個の生物じゃないんだし…
>>514それかいたらめちゃくちゃ叩かれるね。
ほんとめちゃくちゃだよ
やる気に満ち溢れてるやつおるな
男に対する復讐ならチンコとキンタマ切り取るのが一番コスパいいよ
殺すと30年刑務所だけど、チンコキンタマ切除だと5年ででてこれる
正直うちも軽度の部類だな。違う毒親スレで俺はずっと引きこもりって言ったらめちゃくちゃ叩かれたよ お前が弱いだけじゃん、毒親いうくせにお前毒親に養われてるじゃん死ね とかね
悲しかったけどやっぱり同じ毒親育ちでもこうなるんだね…
>>473私はあなたより大変だったよ?でも引きこもりにならずに必死に働いてるし彼氏もいる あなたは甘えすぎなんじゃない? とか普通にいわれたな…
>>514 うちの親たちもそう思ってる
子どもは自分で勝手に成長する
子どもがダメ人間になったのは子どもの自己責任
私は何にも悪くない、って
>>527 そういう人って経済的に自立してる=毒親から卒業できてると思ってるよね
軽度の家庭なら顔や身長がちゃんと並か上なら新卒入社で友達も一般的な人なのに、軽度のチビブスは何故か仕事や恋愛はしても遅咲きだったり底辺職だったりするのに
私は卒業できましたとか言ってる
>>527 余裕が無い人間は私の方がかわいそうって マウント取ってくるよね
争いは同じレベル同士でしか発生しない!!
だから素直に「かわいそう(;_;)」って言える人は根本的には相手を見下してるって言うw
こいつのせいで損をしたっていう奴が居たら
絶対に許すんじゃねぇぞ
自分が無条件で攻撃されて、我慢なんかする必要ない
生まれついての個体差はあれどみんな環境に適応した結果病むんですよ
それは毒も同じでみんな病んでみんな頑張ってます
だから自由にやっちゃっていいんです
許しても許さなくてもいいんです
逃げてもいいし我慢してもいいんです
毒親みたいに周囲や自分自身を束縛しないこと
自由を感じられればゆっくり解毒されていきます
>>515 毒親育ちなのに家庭持ちたいって人間の気持ちがまったく解らないの同じ
でも自分もいずれ毒親と同じように「子供欲しい」ってトチ狂って
何も考えずに毒配偶者と結婚して子供作りそうで怖い
>>533 毒親育ちだけど結婚して家庭持つ予定
子供は作らない事で双方合意してるけど…
相手をちゃんと選べれば子供作っても良いと思うけどね、私は
>>532 感謝と許すのは自由じゃなくてただの洗脳だろうがボケナス
ゆっくり解毒?
そんな事やってたら大事な人生の時間を
大きく損失して取り返しがつかなくなるだろ
大体何で親のツケをこっちが払わなきゃならないの?
脳天気な事言ってんじゃねーよ
婚活や合コンできる人間すごい
ほとんど知らない相手を信用して付き合って結婚するとか無理
世間知らずだからそこまでリスク犯して相手探す理由が解らない
職場でキツイ部署へ異動になって、
「他人との交渉」「苦情処理」とかが増えて耐えられなくなってメンタルで病休をしばらく取ったんだが、
当時は「自分は人と接するのダメだな」「なんでこんなに弱いんだろう」って思った。
以前の部署で必死に仕事をしたのを評価して難しい仕事を任されたらしいのだが。
心療内科へ通院&カウンセリングを受けるうちに、家庭に無関心な父に好かれるよう、ヒステリック母に怒られないよう
自分の意志のない生き方(他人に嫌われない生き方)をしてたんだなと気づいた。
ただの苦情なのに「自己否定」されてる気がしちゃったり、
交渉事も、相手にも考えがあるから上手く行かないのは仕方ないのに、自分のせいだと思い込みすぎたり、
当時の部署でなぜやっていけなかったのかは良くわかった。
前の部署で熱心さが評価されたのも、それも「人に評価されたい、良く思われたい」がゆえで無理をしていたなと思う。
まぁ、その部署からは外してもらってなんとか仕事は続けてる。
反抗期のない良い子のまま30過ぎた。
生きづらい原因は分かって良かったなと思う反面、長年の考え方の癖は抜けないので、
自分のやりたいことも欲しいものも良くわからない。
父はとお互い疎遠でも平気だけど、母はうるさいしヒスで悲劇のヒロインなので関わりたくないのに関わってくる。
それに、自分(男です)は母のせいか女性は苦手で交際しても長続きしない。
ちょっとケンカになるだけでもう気持ちがざわざわするし、心の底から誰かと仲良くなるってもう無理かもしれないな。
>>538 反抗期ない所や家族の役割放棄が私と同じで読んでいて辛いです...
反抗期を自分で殺して家庭の安定を保っていたんだね、と私はカウンセラーに言われました。538もきっとそうなのでは?
親と早く離れて暮らすべきかと
督促OL修行日記 榎本まみ
という本が苦情処理のこと書いてあっておもろかったよ
毒が抜けないうちは似たような女と不思議と縁があるんだよなー
自分でも知らず知らずついそういう女を注視してしまってるてのもあるし大人しそうなアナタはワガママ女からは扱い易そうに見えて格好の餌食なんでないかな
一人暮らしして自分で自分を開放していってからホントの好みの女について考えればいいやね
ヒスババアなんぞ心の中で鼻でせせら笑えるくらい見下すくらいでいいんだよ
やれ育てた恩だのわめくんだろww
ちゃんとしてるっぽい人は距離を感じるな
少し話しただけで、ああ真っ当に常識が通じる世界に生きてる人だ、俺とは違うなって思ってしまう
そんな事考えて萎縮してたら
まともな人が周りに来るわけないわな
>>509 凄いわかる。手を差し伸べるどころか 親なのに邪魔をしてくる。
明らかに家族内で問題が起きてるのに 何事もなかったかのように振る舞うのは毒の特徴なの?
>>543 こっちの毒母は暴力祖父と無能祖母の毒実家では何事もなかったかのように振舞ってたけど、
自分ちでは忘れるほどどうでもいいようなことで何日も兵糧攻め、台所含めた自宅設備使用を阻んでマジで私を殺す行動に出たわ…
>>541 わかる
まともな人たちの中にいたいのにアウェイ感が辛くて若干引いてしまう
それを察知されてるのもわかるけど説明もできないし詰んでる
>>535 あなたも私も毒親の犠牲者ですが新しくあなたは毒を撒いてます
そしてもう毒は心身に染み込んでるのです
早期に解毒できるなら逆に教えて下さい
もう取り返しなんてつきませんよ
>>534 結婚して子供産んだけど、上の子が発達障害。毒親って発達障害多いと思うから、子供は余裕がなければやめた方がいいかもね。実親に頼れないのに発達障害児育てるってやっぱりしんどい。
私は遺伝とか深く考えずに産んじゃったけど。下の子は発達に問題なくてよかった。
俺の親は全く自分のことしか考えてないくずだった。
暴行ばかり何十年もうけて生きてきた
案の定、罰が当たったのか病気で苦しんで亡くなった
母は自殺のようなものだったし、あいつらの子供になんで生まれてきたのか?
おかげで精神疾患まで追い込まれて、今ならいかにあいつらがクズか
理解できるが、その頃は自分が悪いとマインドコントロールされてた。
俺を殺す計画もたててた時もあった。
それからも人に騙されたり財産をを奪われたりクズしかよってこない
親戚もさすが親父の方はゴミのような奴らで
金をくれと電話かかってくるし、本当にクズの血筋と実感した
俺にもあいつらの血が混じってると思うと反吐が出る
ほんとまともな家庭に生まれたかったわ。
こんな人生なんて地獄とかわらん。
たとえば35歳実家暮らしの人が毒親がーっていったら本人をめちゃくちゃ叩くのはなぜ?
過保護や過干渉で生きる力、自立能力を養われなかったパターン結構あると思うんたけどそれは毒親には入らないわけ?
いや、関係ないと思う
年齢を重ねても親の呪いから逃げられない人は大勢居る
巣立つ為の戦いを選択できなかった、させてもらえなかった
外堀を埋められたり弱みに付け込まれたり徹底して金銭の管理をされ
逃げられないように仕向けられていたりね
ただ、良い年をして親の経済力や財産に甘えながら
口煩く干渉する親を毒親だというのは何か違うのではないか。という事
まずは自立しなさい。それでも親が過干渉や個として一人の大人としての権利を侵害するような事があれば
親が毒なのかどうかの話はきっとそこからだ。という話
未成年や保護者が必要な年齢なら虐待の是非を前提とした方が整理は容易い気がする
毒親の定義のひとつとして
子供が生き辛さを感じて自立や仕事が出来ないようにさせたさせてること
でも日本では幸か不幸か割合が少なくて問題が表面化してない
どこぞの半島では逆に多過ぎてそれが標準だからこれまた問題にならない
それぞれ比率は一体どれくらいなんだろう?
毒親育ちが「温かい家庭を持ちたくて家庭を持った」って言うけど
そもそも温かい家庭が想像できない
ドラマは虚構だし他の家族だって不幸な部分は人に見せないだろうし
毒親育ちが考える温かい家庭って何から想像したの?
俺の毒母は男が養ってくれて楽ができると思ったから結婚したって言ってたな
酒乱二人捕まえたが
でもみんなもどっちかといえばその毒系の性格の相手のが好きでしょ
毒というものがあることを認識してそれを忌避してるとか互いに気付いてなかった毒を指摘して直していけるような相手はいいと思うけどな
良親の元で脳天気に育ってると申し訳無いんだがちょっとイヤかな
>>精神医学には病理は世襲するという言葉があるそうです。これは、“こころの病気は親から子へと引き継がれていく”という意味です。
とあるサイトに書いてあったけどまさにそうだね
良親の元に生まれても友達付き合いとか社会に出てからの人間関係とかで傷ついている人に寄り添うことを覚えた神のような人もいるっぽい
でも、そういう人はこの皆苦しい日本では少数かな…そして毒親被害者の周りにはなかなかそういう人が来ないor来ても逃してしまうこと多し
恋愛に縁はないことは承知で私が一番嫌なのは無自覚連鎖者かな
毒母からは逃げられそうだけど父親がいろいろうるさくて疲れてきた
今週中に仕事と部屋決めて月曜から仕事と一人暮らしスタートさせなきゃいけないけどもう心折れた
布団とテレビだけは運んでいいけど他のものはNG
物件探しても父親が気に入らないとダメ
毒母から逃げるのが目的なのに何故か実家から遠いと怒る
もう四畳半一間でもなんでもいいから勝手に決めてくれ
>>558 諦める所じゃない。貯金は?
兎に角離れるならまとまったお金と計画が必要
荷物一つにしても親から与えられた物に依存する事は諦めよう
ここで中半端にすると後々死ぬ程投げ出した過去の自分を恨むことになる
時期が悪いなら一から練り直した方がいい
法律には道理が無い
解放されるには親と派生して出てきた敵全員を
殺処理するしかないのに
攻撃されて一方的に被害を受けてきた俺達が
何で我慢しなきゃならないんだ?
今ふと思ったから書き込んでみる。 荷物を運べない場合 レンタル倉庫?みたいなの最近多いしそこに一時的にでも全部実家から出してきたらどうかな?もちろん最小限。 あとで実家に取りに行くなんて事絶対イヤだから。
>>552 自分が親としての責務を何一つ立派に果たせていない事を綺麗に誤魔化すための口実
ある程度形ができてから塗られる毒と形成の段階で既に混ぜ込まれている毒は訳が違うってのを理解してもらいたいけど一般人には無理なんだろうな
完成した絵画の一部に絵の具をべたりとつけられても乾いた後に上から同じ色でまた塗り重ねたり、時にはそこを起点にアレンジも加えられる
絵の具の段階で黒を混ぜ込まれたらもうその色は明るくなんかならないだろ
なのに前者が後者に対して「俺も時には親が憎かったけど今は大人になって和解した。親に苦労させられたのは皆同じように」とか言うんだよな
>>562 毒親育ちが想像する「温かい家庭」って絶対にリアリティが無いと思うんだけど
その妄想の温かい家庭をめざして家庭を築いてうまく行くことってあるのかな?
うちの親がまさに毒親育ちを克服できたと思ってる毒親なんだよね
SNSでもよく「愚痴吐く奴が不快」「それを見た他の人がどんな気持ちになるのかも想像できないのか」とか言うのがいるけど、
私の感覚で言わせてもらえばリアルで吐き出せずに愚痴れる場所がSNSくらいしかない人の気持ちも痛いほどわかるし幸せアピールされる方が遥かにダメージでかいし、
「鍵かけた愚痴アカウント作れば良いのに」とか他人に勝手に最善策(と本人が思い込んでる方法)提示される筋合いもないから想像しても考えは変わらない
だから人が離れていくのはわかってるけど何もかも自己責任だとか言ってくるな
お前達こそ私の何を知ってるんだと
>>563 分かり易い例えだな
ビビッドカラーには二度と戻れない
一滴垂らされた黒がどこまでも色を濁らせる
価値観、判断、仕草や癖の根幹にはいつもそれがあって
気付くたびに培われるコンプレックスがさらなる悪循環を産む
その黒が側に居てくれる人を濁らせて不幸にしてしまう気がして
傷つくのも傷つけるのも嫌で人を避ける事で安心するようになる
人格者の親とビビッドな子供達。さぞ眩しく見える事だろう
>>566 自他の距離が取れてないんだろうなと思う
自分の問題を他人に投影して殴りかかってる印象
物理的に離れられたけど未だ干渉は続く
だけど会うたびに老いてゆく毒親をみると心の中で嬉しくて嬉しくてたまらない後どれくらいで死ぬかな?何年もつかな?と考えるのが楽しい
昔から持病があるので長生きしてもらってもっともっと地獄を味わってからしんでほしい
金はそれまでに貪り尽くしてやる毒親がしんでから私の人生がやっと始まるんだと思うとわくわくする
毒親のせいで結婚も子供もとっくに諦めてるから待つのは苦じゃない
手が壊死するって騒いでたけど結局切断にならなくて本当に残念だった楽しみにしてたのに
1番タチ悪いのって外野だ
イジメとかもそうだけどある程度リスクがある主犯と
それを傍観して安全な位置から加担する外野
毒親持ちなんて愚痴らなくても、普通は親にこうするみた普通はこう嫌なら縁キレ出て行け恩知らずと人でなし扱い
普通のスレや場所で愚痴ると
必ず正義感に溢れたキチガイに噛み付かれる
なんの権利があって外野に批判されなきゃいけないんだ
家でゴロゴロしてお小遣いで遊んでゲーム買ってもらって誕生日やクリスマスはプレゼントもらい毎日温かいご飯が出てくる
そんな生活してたやつに何がわかるんだ
ご飯は家族の分まで作り、掃除もして洗濯もして洗い物も使いっ走りもして小遣いなんてもらえず暖房冷房もつけるとキレられ家の中でコート着て冷たい飯を食う
機嫌が悪いと八つ当たりされ頼るべき親が全てを否定する毎日
逃げる資金も環境もないのに甘え甘え甘え甘え甘えと外野に罵られる
甘えてるのは毒親育ちじゃない
ぬるま湯で育ったすねかじりの方だろ?
親に給料8割渡してから言え
>>571 規制する側も毒を理解しないからとか?w
愚痴やめろって本人に言ったりはしないけど見るのは辛いわ
主語のある愚痴なら別に大丈夫なんだけど
愚痴って吐いてる方も特定を恐れるのか主語を書かない事が多くて
ふとツイッターを覗く度に「疲れた」「うぜえ」「はあほんと嫌い」「最悪」「きっつ」とかが出てきて
自分の事を言ってるんじゃないかって不安が常にあった
結局人の本音に耐えられなくてSNSは全部やめた
>>568は
>>566の
> SNSでもよく「愚痴吐く奴が不快」「それを見た他の人がどんな気持ちになるのかも想像できないのか」
みたいな人のこと。それ自分もじゃんていうか
主語抜けてたごめん
>>575 大丈夫、多分そうなんだろうなって伝わってたから
>>573 確かに具体的に誰に対してかわからないものは不安になるよね
私はあまりそう言うことのないように親の愚痴ははっきり「親が」って文頭に付けてしまうけど、だから別にいいだろって言えることでもないのはまぁわかっているし、
普通の家庭に育ってまともな感性持った人は親の愚痴ってだけで嫌なんだろうね
それと同じくらい私達にとっては「親が大好き」とか「お母さんありがとう」みたいなツイートが不快だなんてのは絶対通用しないんだろうねこの世の中は
まぁ僕らの親が異常なんだけど他人から攻撃されるのは悲しいね
ソシャゲなんかで君の父は素晴らしい方だったとか
これが君の父さんの使ってた伝説の剣だ。君が使うのが相応しい
有難う!父さん!俺は意思をつぐよ!
なんて見ただけで胃のあたりがムカムカイライラして心底吐き気がね
ドラマとか映画もそう。父親。のキーワードだけで
あの人格障害の仏頂面が頭をよぎってどんな楽しい気分も一瞬で失せる
君の父親はくそみたいなやつだったが、君はがんばってくれ!
ってゲームがあってもビビるだろw
>>565 それ怖いな
毒は自分に留めて子どもには行かないようにって育ててるけど本当に大丈夫なのかいつも不安
暖かい平和な家庭を本気で夢見てきたけど冷たくない家庭しか本当はわからん
ドラマみたいな暖かさは気持ち悪いって思うしドライさがあった方がいいって感じるけどもうこの時点で異常なのだろうかと
『あなたのこういう所に私はとても傷ついてきたし、今でも傷ついている。なのでもう私に関わらないでほしい』
って内容の手紙を何年か前に母親に宛てて送ったことがあったんだけど、その返答が
『私にそのような態度を取らせているのは貴方。私は悪くない。仮に私に悪い部分があったとして、家族なのにそれを許さない貴方はおかしい』
だったのよね。
自分の貯金箱から自分のお金を取り出しただけで「何に使うつもりだ」と怒鳴りつけられ、
体調を崩しトイレで嘔吐していたら「気持ち悪い」と言われ、
病院に行きたいと言ったら「金がかかる」と怒られ、
私のやった家事が母親が求めるクオリティに達していなかったという理由で「グズ、使えない、頭が悪い」と言われ、
大学の奨学金も使い込まれ、やりたいと言葉にしたものは全部批判否定され、
事あるごとに「あんたなんか風俗くらいしか行くとこないんじゃない?」と笑われ、
就職して一人暮らし始めたらストーカーかよと思うほどのメールと電話。
これ全部私が母親から引き出した反応らしい。
頭おかしいね。
親に教師になれと言われて教育大
試験受けたけど落ちた
向いてないと思って民間を受け始めると猛反対
喧嘩になっていくつか面接行けなかった
行けた会社もそんな会社聞いたことない、中小企業なんて世間体が悪いと毎日ぼやかれる
最近私学の常勤を受けろと言われ受けたが落ちた
次は月25万のA市の公立の常勤を受けろというが、治安が悪いらしく数年前A市に住んでる人と付き合ってて民度が悪いと何度も馬鹿にされた
教師になりたくないと言うと大学に行かせた意味が無いと叱られ
未だに無い内定、三月卒業
大学以外軟禁状態だから貯金も友人もいない
そろそろ神経おかしくなる
大学4年で貯金ないのは普通
友達いないのは生まれもった資質の問題だからしゃーなし
教師向いてないならならなくていいんじゃねーの
教員免許持ってて教員になってない人間の比率を統計で見せてやればいい
就職は売り手みたいだし、卒業してからでも第二新卒でいけるんじゃねーの?
教員採用を狙ってたらちょっとタイミング逃したとか言えば
親が毒だとパージしても一生リハビリ
死にたいね^^
>>584 統計見せても、それなら大学なんて行かせるべきじゃなかった高いお金払ってもらっておいて親不孝だと言われるだけたと思います
細かいですが第二新卒は新卒採用で勤務年数が2.3年の人を言います、つまり社会人経験がある人たちです
私みたいなフリーターまっしぐらは既卒と言われます
既卒だとそんなに募集がなかったりするんです
だから新卒のうちに内定もらえないかとすったもんだしてますがなかなか難しいですね…
外に出るのも一苦労なので
うつ病か死ぬしか向いてないってこと分かってもらえないかな
そう考えたら教師になるのも悪くないかな
楽になりたい、まず自立するためのお金が欲しい、そのために職探さないといけない、でもやりたいことは反対される、教師になって数年お金貯めるしかないか
若いなら家飛び出してもなんとかなるで
反対されたからって必ずしもその通りにする必要もないで
今までの人生で親が言ってきたことが常に正しかったとかで信頼できる人間ならわかるが
たぶんそうでもないやろ
家を飛び出してどこに転がりこむんですか?
常に正しいというか、反対されたことを強行して失敗すれば「それ見たことか」と馬鹿にされ、上手くいけば「やる気を出させるために言った」と言われます。それなら流される方がストレス無く生きていけるだろうと思って流されるまま4年間生きてきました
だから親が正しいことを言ってるかは、自分では分かんないんですごめんなさい
親の妙な動機のひとつに『嫉妬・ジェラシー』がある
自分よりいい思いさせてなるものか
ヒエラルキーで上に行かせてなるものか
まるで朝鮮人みたいにね
>>559 恥ずかしい話なんだが1年ニートで引きこもってたから貯金ないんだ
今強制的に家出させられてて、家出中に仕事と部屋決めろと言われてるから実家に帰ることも計画練り直しも許されない
今は妹の家に泊まってるけど、毎日遠回しに「邪魔だから早く出てけ」というようなことネチネチ言われるし
一人暮らしとは〜、自立とは〜、最低○万は稼がないと〜、と上から目線で説教されるし
いろいろしんどい
これなら実家にいた方がましだ
>>592みたいな人が一時的に身を寄せられる駆け込み寺みたいな施設ないかなあ
都市部と田舎でまた事情が違ってくるだろうが
今の時期だったらスキー場にリゾートバイトで住み込みつつ身の振り方探すとかもアリかも
同じような境遇の人がいたら情報交換も出来るだろうし
何か参考になりそうな情報をもってる人がいたら教えてあげて〜
そういうワンクッション一時退避出来る場所が確保できるなら、毒親から離れる計画を現実に移せるって段階の人も結構いるんじゃないかと想像する
大阪に成人してる虐待被害者のサポートも考えている仏教系団体があるらしい
メッ/ター(スラッシュ抜いてね)つったかな
物理的サポートは難しくても話を聞いてくれたり専門家に繋げてくれる可能性はある
DV 被害者の女性用にはそういう一時避難場所があるんだよねー
もう少し世間に認知されればねー
でも待ってる間にドンドン腐ってっちゃうよなー
解毒目的のシェルター欲しい
シェアハウスでいいからしばらく居たい
できれば年齢別で
そんでシェルターの中では
アナタは素晴らしい
もう怖くない
自信を持って
アナタはとっても個性的
とか前向きな洗脳アナウンスが流れてると回復が早まったりしないかなー
毒親育ちだと頭おかしくなってる人も多いから集団生活はおそろしいことになりそう
お互いに会話禁止とか接触禁止とかにした方がいいかも
定期的に居場所を突き止めた誰かの毒親が得意の外面のよさ演技で爽やかに連れ去ろうとしそう
完全個室じゃないと危険な予感しかしない
ママスタ掲示板みると、毒親育ちだけど今は素敵な旦那と出会い幸せ☆ってレスをよくみる
皆の境遇を利用して悪い事を考えるアホが出るんだろうな
家出娘を狙ったセクハラの屑野郎とかいたもんな
毒親には虐げられ駆け込み寺では基地外が口を開けて待ってると
真摯にこの問題に取り組もうにも悪い前例が邪魔すぎる
もう人類滅亡でいい気がしてくるな
>>581 よく 頑張って生き抜いてきましたね。本当に凄いと思います。
>>600 そもそも 「自分が1番正しい」という考えの人間を相手にするのは 不可能に近いと思った。
実家から逃げて 約1年 絶望、悲しみ→憎しみ→少しマシになってた…気がしていた→年末年始 憎しみがまた込み上げてくる→ここをみる→他人の親にまで憎しみをおぼえる まあベースは 精神疾患プラスひきこもりなのだが。 ここは見ない方がいいのかな。
しかし 憎いものは憎い。毎日毎日憎しみが蓄積される。ここでグダグダ 愚痴でも何でも言いたいこと吐き出さないと 少しでも出さないと蓄積されるばかりだ。ここでくらい グダグダ愚痴らせてくれてもいいだろ。じゃなきゃやっていけない。憎しみが爆発したら
正気は保っていられないだろ?
って数日前の書き込みを見て思った。
ここで愚痴ってても仕方ないとか書き込みあったが そんなのわかってる。分かってるけど 毎日生き抜く為に グダグダと愚痴ってんだよ!!!
ただ愚痴や憎しみの燃料は尽きることはない
自分でその原因の見方、立ち位置、解釈、反応の仕方、達観など変えようとしない限り続く
一度試しに愚痴や憎しみが無い、湧かない状態はなんだろうかと、もしそんな状態になれたらどんな気分になるだろうか、そしてそしたら自分は何をして何に関心を持つのだろうかと想像してみる
相も変わらず人の欠点イヤな事言われたと気にするまんまなのか
親以外となら人の良い所を見て仲良く出来るのか
自分の心の反応の仕方はサスガに自己責任と言われても仕方ない
中学生に蹴飛ばされたさんまさんはムキになって怒るわけにもいかず「ナイスキック!」と
>>586 一生リハビリ、すごくわかるわー
解毒、頑張れば成果は出るんだけど
ほっとけばまたぶり返すし
健常者にはなれない感じがある
前にも言ったが、愚痴や悪口は言った方が良い
意地悪く振舞う教授の愚痴悪口を一切禁止したグループと
それを許可したグループでテストを行うと凡そ後者の方が良い結果を出すのだそうだ
悪口や陰口を言う人と一緒になりたくない。という考えは高潔で尊いが
理不尽や不当は口に出して訴える事で初めて形と名を持ち
その対象が可能になるという事を忘れてはならない
とりあえず吐き出す。から始めるのは賢い選択だと思う
>>599 白黒思考の人が多いから、ある時一気にクソ旦那氏ね!になることも
結婚して十何年も幸せ状態ならいいんだけど
ネット配信者は家庭環境が悪いことが多いが、そんな彼らでも親の悪口はおおっぴらには言えてないことが多い
経験的に親の悪口を言ったら反感を持たれることを学んでるんやろうな
とは言っても、家の中でネット配信を許される程度にはまともな環境だしトーク力も人気もあるから、平均的スレ民よりはかなりマシな状況だろうけど
>>602 小学生の頃に母がその考え方だと知って
絶望した。
子供を愛し幸せを願って育てるのが普通の親
子供の成長を妨害し虐待し子供が反抗すると被害者ぶるのが毒親
苦しくて耐え切れずに口答えしたりケンカしたりしてしまっても私が悪いんだ親不孝なんだ
ってずっと思ってたけど(すりこまれてた)
こういう場所見てるとほんと親が毒なんだって気が付く
親孝行しなきゃだめだっていつも苦悩してきたけどそんな束縛から逃げていいんだってやっと気がつきはじめた・・・
でもなかなか自分の性格は変わらないし生まれた時にすでに人生ろくなもんじゃないって決まってたんだなって思うとむなしい・・・
100パーセント子が望むような親なんて
この世にはいないと思う。
折り合いをつけてどう処理するかが問題なんだよね。
子供の頃に身につけた生きてくた為の
思い込みを上手く解除出来たらな。
全然軽いほうだと思うけど
学校も服もお小遣いもご飯も旅行(家族限定)も親が払ってくれる、特に不自由してない裕福な家庭
その代わり自由が制限されて門限があるし、友達と旅行に行ったこともない、付き合う人を限定される、何かはじめるとどうせ上手くならないからやめなさいと言われる、親の愛を一身に受けた結果何もできない子になってしまいました、思考が停止してる。
そんな人形のような生活が一生続くのならそれでもいいと思ってる。飲み会の楽しみなんて知らないし、四国の旅行のどこがいいか分からないから。
でも親は私より絶対早く死ぬ、いつまでもそんな生活は続かない、私もどんどん歳をとって親がいなくなったとき、だれがわたしをやしなってくれるんですか?
スキルも経験もない私を誰が選んでくれるんですか?
毒親って子供が自殺しても全然反省しないどころかせっかく金かけて育てたのに!!って怒るよね
鬱飲み屋の猛毒男のブログも、息子が自殺しても自分のせいだなんてこれっぽっちも思ってなかったし
サイコパスから生まれてきた人間には人権なんて無いね
>>614 金払えば何してもいいと思ってるんだよ
金かけたら子供の交際相手を選んだり、門限設定する権利が貰えると思ってるんだよ
育成ゲームか何かと勘違いしているのでは?
課金しまくる代わりに好き放題に育てられる的な
692 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/01/18(木) 13:31:59.12 ID:VXWhu1Yd
苦労して痛い思いして産んで
ハズレガチャか
693 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/01/18(木) 13:32:14.67 ID:VXWhu1Yd
産んだ甲斐がねえわ
698 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/01/18(木) 13:34:01.37 ID:1LIATUcx
>>693 子供が統失なの?
702 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/01/18(木) 13:35:33.30 ID:VXWhu1Yd
100分の1で出るハズレガチャだよ
703 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/01/18(木) 13:35:58.23 ID:VXWhu1Yd
>>698 そうです
苦しくて大学の相談室に転がり込んだら
予約ないなら無理ですって拒否られた
どこにも完全予約制なんて書いてないのに
いつでも気軽に来てくださいなんて嘘ばっかり
いや、予約しろよ
まあ、予約しても相談室に処理できるレベルならだれでも処理できるんですけどね
無料のとこは自己満足
有料のとこは金もうけ第一
期待するだけ無駄だろう
>>616 君は一人じゃない
交通誘導やビルのトイレ掃除の仕事が君を待っている
警備業界では女性は大人気だ
ガチャと違って子供には自分の能力や容姿を引き継げるのに外れとか自虐ワロタ
ハズレガチャって子供のセリフだろ
誰もこの人の子に生まれてきたくなかったろうに
醜悪すぎる
配偶者ガチャもあるかもな
父母どちらも配偶者ガチャに失敗してるケースが多そうだが
同レベル同士がくっつくからね
ガチャは何が出るかわからないけど
配偶者と子供は自分を省みれば大体見えてるのにな
毎日3回無料でまわせるガチャと1回3000円のガチャが同じだと思ってるんだろう
最初っから理想の子は産まれてこない
それこそ決まったキャラクターが出てくるわけではない
>>587 つづき
はっきり教師は向いてないと言ってみました
すると、公務員じゃないやつは見下されて当然、だから教師になれ、あなたのために言ってる、世間はそんな甘くないと言われた
そんな理由で高校時代から私に教師になれって言ってたんだなと思ったら涙が止まらない
あとはお前みたいなB型で講釈ばかり述べてる人は教師に向いてる、やりたいことないくせに嫌だとか言うな、甘えてる、父親がいない(単身赴任)から母親にそんなことが言える
と電話で叱られ頭が真っ白になって一方的に切ってしまった
きっと父親に私のこと悪く言ってるんだろうな…
ガチャでどんな個体だそうが効率良くレベル上げできない環境じゃザコのまま
いきなりラストダンジョンに放り込んでも死ぬしスライムしか狩らなきゃ頭打ち
それがわかってない人間が多すぎるんだよな
それにガチャ回す本人の頭がゴミなのに攻略サイトもない人生でどうやって良個体を判断するんだっての
うちの家族は小さいときから家族全員で私をおかしい人間扱いしてきた
思ったけど毒親や毒引きつぐ兄妹って、自分が受け入れられる場所を探してそこで偉そうにするよね
仕事も恋愛もしっかししてる同じ年の前じゃ小さくなるくせにさ
兄妹が仲良くしてる親戚も離婚経験ありだの体が軽い人とかだけなくせにまじで死ね
長年母親の感情のゴミ箱役だった
ずっと愚痴不平不満を聞かされてネガティヴな感情の引き受け先にされてた
それしか出来ないから自発的にやってたとも言えるが
普通の子は逆で自分の辛い事悲しい事や悩みを聞いてもらってストレスを解消したり安心感を得てるんだと知ってがく然とした
それと同時に母親に対して怒りが湧いた
あの人は私個人が何が好きかも知らないし、興味もないだろう
ただ汚物処理の器として必要だっただけで
世間の人は愚痴ばっか聞かされたら嫌がって逃げちゃうけど、子は逃げられないからね
こっちも堪忍袋の尾が切れて、成人したらその一方的に押し付けられた役目をこれ以上引き受けるの拒否して離れた
世間体とか言いださなければ、こっちにはメリットしかない役目の放棄だわ
私の田舎は判で押したように同じ経済レベルの家庭が集まって均質だった
(家も建売住宅で見分けがつかない、大抵子どもは2人でペットはいないか犬)
当時の新興住宅地で、津々浦々から住み着いた若い夫婦がほとんど、地元に所縁もしがらみもない人ばかりなのにこれはこれで生き苦しい環境だった
経済レベルや家族構成が似てるからこそ、互いを見張る目は厳しかった
同調圧もハンパなく、そこから外れた者にはとことん冷たい、だから皆と同じでいなきゃ!って思考回路になる
何よりしんどかったのは、こうも家庭環境が外面的に均質だと、内面の差がダイレクトに響いてくる
家族が互いを好きで尊重してるのか、互いに罵り合ってるのかでほとんど成長のベクトルは逆に向かう
本当に楽しそうで幸せそうな級友たちを見て合わせて自分もそう見られるよう作り笑いして演技しながら、なんでこうも違うんだろう、自分の何がいけなくてこんなしんどい思いしながら生きなきゃいけないんだろうって子供の頃からずっと思ってたよ
でも外見は他の家庭と同じくらい整ってるから、こんな事誰にも言えないんだよね
長年経ってようやく、この板で初めて自分の正直な思いを告白できたわ
ともかく客観視ができないバカ母だった
シワだらけのたるんだ顔首に一重の細い目のくせに50超えてからも「美人薄命 お母さんは早死にしちゃうわ」だと
私に対しても子供の頃から顔だけは「美人に産んであげたんだから」
この胡座かいた鼻に産んでおいてよく言うな そして「子供の顔はアテクシの手柄!」な態度で反発されても逆ギレ
バカじゃないの?!
そして何十年もたって「あんたは鼻がなー」とやっと子供(私)の顔に対してだけ冷静に 我にかえる(いやのぼせてるのが覚める?)ならもっと色々考えられないの?
今、うちに来た母に、出てって、て言った。初めてかもしれない。
>>639,640
ありがとうございます。不安だったので、レスが嬉しいです。言った後で後悔するかと思ったのに、予想外にしっくりきている自分がいます。私は母に、家からだけでなく、私から出ていってほしかったんですね。
>>633 ほんとそれだよね
あとどれだけ作業してレベルの数字が高くても特定のフラグやイベントこなさないと覚えられない技とかあるのと同じで何歳だろうが誰かに教えてもらわないと習得できないのに、
皆レベル(年齢)が同じってだけで同じだけのスキルを求めないでほしい
それこそスライムだけしか相手にさせてもらえなかったんだから
>>641 よかったですね!凄いです。 なんだか自分の事のようにうれしい気持ちがあります。 私も頑張らなくては!
子供に愚痴を聞かせたり、夫婦間や近所との悩みを言って聞かせたり
変に大人として同列に扱う家庭、今は多そうだな
その年の子供にそこまで常識や自立を要求するのかって驚く事が多い
慶應殺人事件の父親、次男の入学式についていってFBに画像上げてたって
親子3人慶應という時点で息子たちに慶應を強制したっぽいな
>>644一見マザコンに見えますが、子供は実家から離れて、一人暮らしをしたいと常に思っていますが、母親がそれを全力で阻止します。
愛情が歪んだ母親は、自分のために子供に執着します。実家暮らしの男性も、小さな頃から歪んだ母親の愛情を受け育ち、母親から離れられなくなってしまうのです。
こういうパターンが男に多いみたいだけどこういうのはこのスレにいる女性陣曰く甘えみたい
わざとなんだろうけどさぁ、
私は女だが飼い殺しにされかけたことも苦しい時に「同居だから」と金をむしられた(しかも公営賃貸住まいだったが家賃不正されて肩身の狭い思いさせられた)こともあるので
「男性で同居の被害者は皆甘え」とは思わない
むしろこのスレでは性別問わず「経済面でも精神面でもズタボロにされて自立が難しいから同居のまま」という人が多い
対立煽りなんかやらかして何が目的なのか…
64にもなって嫁や実妹のことをちゃん付けしてたり、64にもなる息子に対し自分のことを「母ちゃん」と言ってるような後期高齢者は病気
うちのことですがね
本当にこの一族は異常だよ。病巣だね
こんな家に生まれて今まで自殺しなかったことが奇跡
まともな人間なら自殺するに決まってる
逃げ込み寺作りたいねぇ
悪さする人もいるから無理なんだろうけど
どうしてグレることなく犯罪もせず、それなりに生きていけてるだけでも充分だと思わないんだろう
医者でも富裕層でもない家庭なのに
絵描きとか不安定な職業じゃなくて、普通に、一般企業とかで働けたらと思うだけで
どうしてそんな反対するの
人間の正体は悪だから
親ではなく悪に心を支配された化け物だと思って産んでくれたことには感謝しつつも歪な要求をしてくるようならスパッと拒絶しましょう
自分の中にレベルの高い正確な判断基準を作って物事の成否を自分で決められないから親や他者に悪用される
自分で考えよう。宗教に騙されるアホもいるからこれも気をつけよう
マウント癖ってのはバカ特有の病気なのか
人間関係が狭すぎてわからん
数少ない友達はその癖がないのばかりだし
会社でも極少数だったような
>>652 これ俺だけど
我ながら一歩間違ったら簡単に毒親になれる素質あると思う
どうせなら知識で武装して正確な判断ができるようになった自分を信じていかないと俺はやばいだろうな
俺の親の場合は知識の裏付けのない感情論と世間体と親自身が遊ぶ金を確保することだけを前提に家族を抑圧してたな。
というか、俺自体は縁切ったけど残した人たちはかなり経済的にも精神的にも虐待されてるようだ。
死ねば家族全員幸せになる稀有な存在
>>646見た しかし端からみればほんと羨む家庭だが闇はあるんだね
親父なんかエリートサラリーマンで容疑者は爽やかイケメンだし…
うちと大違い
エリートが尊大なパターンで家族にハラスメントとかよくあるやろ
こう言ってしまうのもなんだけど、世間からみたらある程度優遇されそうなレッテルがある分まだ良いんじゃないかと思ってしまう
なんでこう相手をイラつかせた直後もしゃべり止まらないんだろう
平然と口を開いて相手がいつも嫌がる話題を振るし、さらに相手が切れたらさらに責めたてて煽る煽る
父親がDV屑で、暴力ふるう奴がいちばんの最低野郎なのは当然だけど
後先考えず思いついたまま口を開く超煽り体質な母親にも問題あるよなと思う
煽ると被害者になれるからな
うちもよくパトカー呼んでたわ
だからそれマウントの取り合いなんでしょ
互いに自分の得意技でマウント取り合ってる
女は口で煽って怒らせて男は暴力で
性欲と攻撃欲は脳のすごく近くにあるから若い頃は互いに別な観点から惹かれ合ったんじゃね
まるで格闘家同士である事にも気付かずに
性欲と攻撃欲と愛情の区別がついてないまま結婚しただけかと
夫婦二人だけでやっててくれればよかったのに
なんで子供作ったって5歳の頃から思ってた
親の苦しい人生に引きずり巻き込まれて迷惑極まりない
>>657 おおまかにわけて、過干渉世間体毒親となんも考えてないDQN系毒親が居て、
前者は塾に習い事、親の見栄で色々強制的にやらされるし、やらなきゃ生きてけないしで学歴やスキルは自ずと身に付いてたりはするんだよね
プロの音楽家とかにたまに居るタイプ
後者のDQN毒親タイプはなんも考えてないから、その場しのぎで行き当たりばったり過ごしてて、多くの場合子供にサバイバー以外なんのスキルもなくて成人してから途方に暮れたりもする
だからといって前者がマシというわけではなくて、いくら学歴があっても人生諦めて無気力になってニートしてる人も居るからどっちの毒も厄介だねー…
過干渉系だとDQN系より解毒に手をつけられるまでの時間が長かったりもするしね
父親42母親35の初婚な上に貧乏、DVとかめちゃくちゃすぎる…
親戚にはホームレスやギャンブル破産、未婚孤独死と毒が強すぎる…
過干渉世間体毒親、わかる…。うちのもそうだもん。
高校卒業後、服飾系の専門学校行きたかったんだよね。でも親に話したら
「専門学校なんかにやるために〇〇学校(中高一貫お嬢様学校)に入れたわけじゃない!」
「大学に行かないなら出ていけ!」
って激怒。話聞いてもらえないし殴られるし。
お勉強は確かにさせてもらえたよ。バレエとか習い事も。
でもやれって言われたからやってただけでやりたいことは何一つやらせてもらえなかった。
自由に行動できない様にお小遣いもほとんどなかったし。
人によってはぜいたくな悩みなんだろうなとは思うけど、全部言いなりにならなきゃいけないの、しんどかったな。
色々やらせてあげてるんだから、って家事全般私の仕事にさせられてたし。
でも、就職して、親だまして無理やり一人暮らし始めて、お金貯めて、
今はフリルとレースとサテンのリボンを生活の糧にしたくて雑貨屋さん始める準備を進めている。
親のために頑張るのって苦痛で仕方なかったけど、自分が本当にやりたいことのために頑張るのって楽しいんだね。
知らなかった。
>>664 スゴイじゃん
あとは女の子の喜びそうな好みのモノをよく意見聞かせてもらって真心込めて作っていればきっとうまくやっていけるよ!!
子供生まなければ親は低収入でも余裕だし、苦しむ子供は存在しないしでwinwinなのに
それなのに子供を産み続けるのは人間に本能的に備わっているサド性とマゾ性のせいだろうな!
>>664 楽しいことを仕事にするのは大変なところもあるだろうけど、毒の抑圧に負けず準備できているあなたならきっと大丈夫
一期一会さんもリピーターさんも大切にしてください
私もハンドクラフトが好きでたまに何か作ってたけど、いくつかできると「溜めるな!売れ!ヤフオクとかで!」「承認制とか知るか!嘘つくな!」と怒鳴ってきて…
今時ヤフオクの体制も知らなきゃ調べもしないってアホか 売り上げ取り上げる魂胆が透けて見えてたし ホントあの家にいたのは間違いだった
>>580 温かい家庭って良く解らなくて
衣食住を与えて暴力を振るわないくらいしか思い付かない
それでも誰かが病気したり貧困になって余裕が無くなったら
子供に暴力を振るうかもしれないし自信が無い
ずっとみんな健康で経済的に安定して問題無く過ごせるとは限らないのに
みんなそれでもなんとかなると思って家庭を持つのかな
問題が起きたときになんとかできる自信が全然無い
残念ながら順風満帆にはいかない自分たちが手に負えなくなる家庭は日本に溢れてると思う
それでもいっぱいいっぱいの頭で考えてしかるべきところに頼りに行く人もいるが(ファミサポ受けたりあんまり役には立たないみたいだが児相に話聞いてもらったりね)、
いっぱいいっぱいが外に向かって平然と知人でも見知らぬ人でも尻拭いを押し付ける人がいたり
内に向かって虐待の悪循環にはまったりと色々ね
自信過剰や自信喪失に陥る前に若い頃から見聞を広めておく、想像力を鍛えておくってのが誰でも出来りゃありがたいんだけどね…
こっちの毒母の場合は自信過剰がすごくて「お母さんの思い通りにならないアンタはおかしい!言われなくても悟れ教わらずともやれ!」だったわ
あと日本人の親の感覚として持っておいた方がいいように思うんだけど、「我が子を社会人にするまで犠牲は払っても守り育むのが親の努め」って感覚がなかった 無理にでも対価よこせ褒めろ崇めろだったわ
こっちの毒母は論外だが、暖かい家庭を知らなくても苦しくなったら殻に閉じこもらないってのはこのスレの人でもできるかもしれないと思う 無責任な話で悪いけど
>>669 >暖かい家庭を知らなくても苦しくなったら殻に閉じこもらない
ほんとこれだわ…
殻に閉じこもったら視野が狭くなって極端な思考に走ってしまうし
実社会の見え方が毒親の色メガネを通して見えてるのが問題なんだよねー
社会は会社は仕事は大変だーと怖がるように洗脳されてる
子供の好きな事才能を伸ばす方向でできる仕事が今は沢山あるのに
テメーらの見栄のために強要したりテメーらが苦労してるから子供も苦しめってクズ共が多過ぎる
自分の親がおかしいって気づいた瞬間に親を見切ってゴミ箱に放り込んで一人で生きるための準備をすればよかったんだけどね
幼児の頃から心理的に追い込まれてたりするとなかなか難しいと思う
一人で生きられなかったり生きることが辛かったりすると毒親と同じ人種に目をつけられたり引きずられたりして詰む
>>662まさに後者だわ
親が何も考えてないから何もわからず育ってもうどうしようもない歳で無気力
離れてくらしたいけど物件探してもとても今の稼ぎで生活できそうな安いところもない、選択肢の少ない田舎だから我慢の中で好きなことしてなんとか誤魔化してる
自分の部屋なし
習い事は金かかるから禁止
(ただし親の希望する高校に入るために塾だけはOK)
進学は金かかるから禁止
(専門行きたいと言ったけど諦めさせられた。後に「自分達は進学してほしかったのにお前が怠けたくてフリーターの道を選んだ」と言いやがった)
貧乏で父親が成人式やってないから成人式禁止
金かかるから〜俺だって○○してないのに〜という理由で制限されて生きてきたから大人になってもやりたいこととか目標を持ったことがない
毒母から逃げる目的で一人暮らしする部屋を探してると書いた者だけど、いくら探してもスルーされて父親が気に入った物件以外ダメみたいでもう嫌になってきた
父親も毒気質だから「せっかく俺が手を貸してやってババアから引き剥がしてやろうとしてるのに俺に反抗するのか!」みたいなのをものすごく感じる
金かかるから〜とか俺だって○○してないのに〜といって何もかも否定してきた人間だし、そのうち一人暮らし自体なかったことになるかもしれない
もうほんと疲れるだけだし毒母の元に帰ってもいい気がする
ババアから逃げたら次は父親が付きまとうの目に見えてるし
実家から近いことにこだわるのは毎日仕事帰りに覗きに来たいからなんだろうな
正直、ババアは暴力と暴言と金巻き上げという一時的に我慢さえしてればいい毒だけど、父親の毒は精神的に来る
精神的に疲れてるから独り言みたいでキモイだろうけど吐きださせてください。
本当には友達に愚痴聞いてほしいんだけどフラッシュバックして頭ン中でギャンギャン
繰り返す度に友達に愚痴ってたら、イライラするから止めてって言われてここに来た。
本当はすんごい聞いてほしいけど、それって小さい頃家族の悪口吹き込んできた(後に嘘と判明)
母親と一緒だから我慢してる。
んで我慢できてるから子供にはストレス発散で愚痴言っていいと思ってる母親とは
全然違うって思える。自分偉いわ。流石、あのゴミ母とは違うわって自分で自分を褒めてる。
またフラバして数時間ブツブツ文句言わないと気が済まなかったりするんだろうけど
自分と20以上年の離れた娘相手に、1対1の時は無視するけど家族がいる前では積極的に
話しかけてきて自分は好意を持っています、娘が一方的に敵意持ってますみたいな真似
するゴミとは違うって思えるからまだマシだわ自分。偉い偉い。
一人暮らしは絶対に早い内からした方がいいよ。
親の監視から逃げられるならそうした方がいい。
>>676 嘘も方便で、コントロール欲求過剰父(こんな書き方で悪いがこっちの毒母同様そんな感じする)には引越し先じゃない適当な近場物件見せて不動産会社に根回しして住所書いてない書類に保証人氏名書かせるとか…
危険な橋だしともすれば犯罪なんだけど こんなこと提案して申し訳ない
親が仕事中に引越し作業していざ引越してしまえば親には物理的には引っ張り出せないだろう
押しかけてくるならあなたや近所には辛いかもしれないけどある意味チャンスだ ドアチェーンかけてドア越しに醜態を録音録画して警察や法テラスに見せればいい
気力がわかない時に申し訳ないけど、証拠を残したら後々助かると思う
私は証拠は正直乏しいが、住民票などの閲覧制限で実績を作っている
人の目を伺い空気を読む生き方と言えば聞こえはいいが、俺は自分の意見ゼロのからっぽのまま30を超えた。
何故か親の望む職業についてしまったが、本当にやりたかったことではない。
では、何になりたかったのかと言われても何も思いつかん。
欲しいものもやりたいことも行きたい場所もない。こんなになんもない人間だったっけ?
「女の子が欲しいのに男の子が生まれてきて残念だった」と幼少期に母に言われてから、ヒスな母親に嫌われないように、
ヒス母から逃げるように仕事に打ち込み、酒におぼれて家庭から逃げた無関心な父に好かれるように、
そんな下らないもののために頑張りすぎたんだなぁ。
死にたいとかそんなことはないけど、今までに知り合った人たち全員いないところへ行きたい。
余計な気を使いすぎたり、ちょっと指摘されたくらいで無駄に傷ついたり、ダメージに弱すぎる自分が情けない。
5歳くらいの頃、父親がギャンブル中毒で兄と2人で何時間も車内放置当たり前。
母親も父親に説得してくるっていって車出たまま数時間戻ってこない。
自分が高熱出した時もコンビニで冷えピタ買えと兄にお金渡して歩いて数十分のコンビニにフラフラのまま買いに行かされた。
そのまま車に戻るも数時間放置。
中学時代酷いいじめにあった頃母親更年期、父親は会社うまくいかずの状況で少し悩み話そうとしたらシカトか逆ギレ
それで部屋にこもったら家族団欒が大事だとかグチグチ説教。鬱っぽいときも鬱病なんて甘えだとしか言われない。
そこからやりたいことやって夢叶えて友達多くて人気者の兄だけ褒めまくり金をかけ、社会とうまく馴染めない私は友達いない金ないコミュ障の引っ込み思案でなにもできないクズ扱い。
迷惑をかけたこともあったけどもっとまともに育てられたかった。
長々愚痴をごめんなさい。
自分の子供に同じ思いをさせたくないんだが、強制的に自立させても毒親になるしな。
>>678 サイコパスっぽい親だな、ネットスラングでは無く本当の意味で
兎に角耐えて経済力を身につけてじっくり計画を練って
今だってタイミングでいつでも出ていけるし捨てられて困るのはお前の方だって強硬姿勢に態度をチェンジ
以来口をつぐんで、思いついた事、悪態を言いたい放題は無くなった
被害者ぶって人のせいにする癖が強くなったが大人しくはなった
こういうのって凄い無駄なパワー使うし本当疲れるけど
示しをつけるって大事だなって実感してる
警告を無視するなら本当に親を捨てるって覚悟が大切
中途半端な事やってると毒親は都合のいい解釈に改変でいつまでたっても馬鹿のままだ
次はじまったらマジで捨てます
>>672 育った環境が異常だと気かついた今がむちゃくちゃキツイ
常識外れの人間だとわかったことが人生最悪どん底の現状
>>686 何歳くらいで気付いた?
三十間近、ろくに働けないメンヘラ状態で気付いて詰んでる
32歳で家出した
自分がパニック障害発症してもう無理だと察した
今でも家で物音がする度に母に殴られる気がして怯える
親が真面目だと子供は引きこもりになる
気軽に何かをやるということができない
>>686 お疲れ
取り返せない損失に気づいた気分で絶望するよね
サッと切り替えられるほど甘くない
それができればいいのはわかってるんだけどさ
>>687 違う人間だけど、22歳で気づいた、今だけど
箱入り娘、一人娘、平均より裕福な家庭だからがんじがらめでも仕方ないってずっと思ってた
過保護のカホコ状態
なーんにもできないまま卒業間近、さぁどうしよう
>>691 若いからマウント取れると思った?
もうやってるかもしれないけど
まずハロワや行政に相談
あと転職エージェントに登録すると住む場所を紹介してくれることもある(利用したことないけど)
自分が思い付くのはそのくらい
>>693 年齢の話はマウントのきっかけになるんだ
どんな意味でマウントになるか教えてほしい、毒親なんていくつになっても同じままなのに苦しんでることに若いも老いも関係あるの?
何はともあれ言うのは控えるよ、教えてくれてありがとうね
転職サイト登録したけど新卒には厳しいみたい。
ハロワと大学のキャリセンかなぁ…
ここはまだ若い皆さんなのかな
もう45越えて気づいた。驚くでしょう。うちは個人商売していて
忙しいのが当たり前、家庭的とはほど遠い。それが当たり前。
自負するけど私の優しい性格をうまく利用して
独りで働いてたよ
どこかおかしい、何でこんなにキツイのかと思っていながら
親が家事の能力がないのではと哀れに思ったり罪悪感持たされたり。
それで怒鳴られつつも頑張ってガンになった。
もう働けない。もう使えない奴って扱いよ。
出れるならさっさと出たほうがいい。
罪悪感なんて持つ必要ない。
出たいし独り暮らししたいけど出来るだけの稼ぎもないし、なんの資格もない(そう言うものの取り方も今後有利になる事も何も知らなかった)、まともな給料の場所で上手くやれる自信もない
今も一応はパートで働いて家に入れてはいるけど何もかも払うとなると支出の方が多くなる
引っ越しとか転職とか経験が無さすぎてわからな過ぎて怖い
20代のころから出来てる人達、本当に凄いよ
でもどうやってそれらのノウハウを身に付けたか聞いてみたら大体親からなんだよなぁ
うちにそんな博識な親いないし
親に罪悪感や気の弱さを利用されて理不尽な要求を押し付けられて来たな
我慢して要求に答えても何もいいことは無かった
罪悪感もなく平気で生きれる
人格障害者が羨ましい
我慢と辛抱は全然違うんだよね
排泄を抑えるような無理なことが我慢
練習に耐えるとか成功を夢見てするのが辛抱
あとはggrくだちい
言葉選びや距離感を間違えることない?
親でさえうまく関係築けないから対人関係も失敗が多かった
>>678 友達に話しても温度が違うからこっちが病気扱いになるよ
ここで話せばいいよ
少なくとも共感するやつはいる
レスなくても 「そうだそうだ( ω-、)」と思ってる
自分で誉めるのはいいじゃん えらいよ
>>699 未だに失敗しまくり、友達離れていくし、人間不信。
語彙力にも問題あると思う。誤解されやすい。
昔、人をいじって笑いを取るのを悪い事だと思ってなかった
思い出すと恥ずかしさと罪悪感がある
考えてみればそれが実家では普通だったんだよな
父は母をデブ、トド、馬鹿、高卒と笑いながら言っていて
兄は父をハゲ、従妹をゴリラ、妹の私を猿と呼んでいた
特に兄は、それに対して泣いても怒っても機嫌を悪くするので迎合して喜ばないといけなかった
「自分はやられて嫌だったから人にやらないようにしよう」でなくて
それが普通になってしまい人に同じ事をしてしまっていた自分が情けない
>>696 家から出ないで…という道をチョイスするなら、「他人軸」から
「自分軸」にしてみようよ
最初は無理かもしれないし、どれが他人軸で自分軸ってなんだ?って
わからないだらけかもだけど、その1つ1つを手繰ってみると「自分がやって来た社会的人生」がずれてると判るときが来る
そしたら親に対する精神的接し方も自分なりの「自信」が少しつく
必ず道はある。自己卑下は必要ないよ。大丈夫。
私も同じ。
他の人の意見もあるよ。自分が「やりやすい、いいな、」と
思うやり方を取り入れればいいよ
偉そうになってごめん
今兄は30間近なのだけど
地元の元同級生達と仲が良いためよく集まっている
その仲間内で、いじられ役の友人の恋人の容姿を馬鹿にして笑いを取る文化があると知って気分が悪くなった
「ブスの彼女元気?」とか「ブスの彼女顔治った?」などと言うらしい
それを面白い話をしてるつもりで私に伝えてくる母親も怖い
みんな慣れてしまっている
出来るだけの稼ぎも『ない』し、
なんの資格も『ない』
後有利になる事も何も知ら『なかった』)、
まともな給料の場所で上手くやれる自信も『ない』
引っ越しとか転職とか経験が『無さ』すぎて
わからな過ぎて怖い
うちにそんな博識な親い『ない』し
以上『無い』の法則の証明でしたー
さあどうやったら『ある』の証明にできるでしょうかあ
何があればどこに【ある】を入れればオセロの大逆転みたいにアルアルだらけになれるでしょうか?
>>702 もう動物園から卒園してしまったんじゃないの
あなたの魂のレベルが(うわっキモッ)
あのさ、いい大人が人をブスって口に出して言うのは人権侵害というものだよ、って言ってあげてください
>>650 まず20代後半にもなって恋愛脳の人は確実におかしいからそういう人はNGでおk
>>708 聞かされた時に母には怒った
いくらなんでも失礼が過ぎる、全然笑える話じゃないと
「でも○○君(いじられ役の兄友人)も笑ってて楽しそうだったよ?」と返され
何度か諭して、今までの父の所業も引っ張り出して、ようやく「確かにそうだね、感覚が麻痺してたかも」と口にした
兄とは両親以上に疎遠なので特に何も話していない
昔に私を殴る蹴るした事も「あいつは強くなったのは俺のおかげ」と言っているらしいので会いたくない
この俺のおかげ話も母が良い話をしてるつもりで伝えてきたのでやっぱりあの家族おかしいと思う
自己責任だろって言われちゃうがやはり10代のうちから自分の人生をちゃんと考えてないとダメだな…
若い人は屍をこえてゆけ
「幸せになりたいから結婚したい」「楽しそうだから子供欲しい」
って感覚が全然解らない
親族もほぼ離婚してるし
結婚して幸せになれるって想像がまったくできない
なんで婚活するのかも理解できないんだけど
この感覚ってやっぱおかしいのかな
未婚で死んだおじはある意味正しい行いしたんだって思った 。そして68歳の未婚おじも正しい。
父親の兄弟、家族作ったとこ全部壊れた
本家は流産してしまい跡取りなしだし
物事を白か黒か、敵か味方か、こうでなければいけないといったような思考を変える癖をつけるのにいまだに苦労している
偏見や決め付け、押し付け…
それで普通だった環境から逃げても、幼少期から植え付けられて本当に害悪でしかない
完璧主義というより全力しかしらない
加減が分からず、考えが極端で非常に疲れるし、人にも疲れさせてきただろう
ふと気付けば毒親からされて嫌だったことを人に同じようにしていて本当に嫌になる
>>710 今までここ読んで何でみんな同じなんだよwと思っていたけど、他人にブスだの不細工だの言うのも同じでびっくりした
あの店員は顔も不細工で気もきかないなどと平気でのたまう
そういうことは言ってはいけないと伝えても、ブスと言わなければ大丈夫とか訳の分からない屁理屈を言い出す
母方の本家も途絶えそうだ…40すぎた息子がヒッキーだし、娘は女の子しか生んでない
なんか複雑
長男教とか農家脳とか家が途絶えるとか
平成も終わろうって時代にもうやめようよ
って思ってしまうわ
毒親を嫌ってるのはわかるんだけど
病気は何かしら感染してるよね
貧困思考やマウント思考や妬み、嫉妬、憎悪、人間不信、自己不信
これみーんな思考癖という病気なんです
病気は治すもんです
既婚で子持ちというだけで人格がアレでもなぜか肯定される世間の風潮
まっとうに働いて人格がまともな人間でも
未婚と言うだけで人格に難があると思われる
>>719 まさしくウチがそう。
兄がかなりのアレ。嫁も同質でアレ。しかし表向きはすばらしい夫婦。 私が独りでいるのは問題がある、と兄夫婦が世間様に言いふらしてます。
>>676 物件によると思うけど、保証人いらないアパートとか探せばあるよ。
私大東建託の物件に住んでるのだけど、毎月家賃プラス1000円で保証人不要。
どの物件も全部そうなのかはわからないけど、一度問い合わせしてみるといいかも。
あと、一度親が勧める物件に住んでおいて、機を見て親には内緒で再度引っ越し、
っていうのもアリだと思う。
一人暮らしになったら親の目が届かない部分が増えるから、こっそり事を進めることもできると思う。
>>703 ありがとう
今はもう親を尊敬しなくていい、見本にしなくていいってわかったし、周囲に本当の大人だと思える人達が少しだけいてそちらを参考にするべきだとわかってるから少しずつ楽になってきた
親と顔を合わせない生活が一番の理想だから、一つずつできそうなことやってみるよ
>>723 そうなのよ
私も本家の長女で男の兄弟いないけど
このままいくと処女のまま閉経するから
どうせ結婚して出産したって生まれてくるのは障害児なのは目に見えてたし男さんとはご縁がなくて
性犯罪にもあったけどただの強制わいせつだったし
男運がないんだわ
いい成績とかとっても 当たり前でしょ?って反応され続けた結果
もっと上を要求されることがステータスだと思っちゃうような人格になり、誰かに認められたり褒められたりするとバカにされてる、なめられてると感じる
そこから自己肯定感の低い、余裕のない人間になってしまったような気がするんですが
成績かぁ
毒母の反応見て(いい成績とったらなにかいいことあるかな)と思って努力したらいい成績とっても「よしよし(ニタァ)」だけで(にんじんはまぼろしか…)と思った
かといってそこそこ〜低い点数とってきたら「この点数がお母さんのだったらお母さん電車に飛び込む!」とアホな例えで脅されてウヘァ
学校の成績なんて毒母の無茶ぶりのネタでしかなかったな
性犯罪にもあったけどただの強制わいせつだったとかいうなぞのエピソード挿入
>>727 すみません
不快な思いをさせてしまって
規制かかっててどうせ書き込めないだろうと思ってたら書き込めちゃったので
生まれてくる子どもがどうのと
処女で閉経だのと
おそろしいことを書いてしまったと反省してます
すみませんでした
また母と口げんかみたいになってしまった
どうでもいい所が神経質すぎてイラッときてしまう
自分も同じような性格を持ってしまってしんどい
>>728 処女で閉経しそう ナカーマ
世の中は恋愛してセックスしてる人間が1番絶対的に正しくて
いない歴=高齢処女など蔑みの対象でしか無い
医者も「高齢処女って軽度知的っぽい人間多いw」とか言ってたし
しかし家庭環境悪くても平気で恋人できて
セックスできる人の方が不思議
なんでこの世はモテるとか恋愛できる人間が絶対的に偉い風潮なんだろう
軽度知的障害者は強姦やAV出演強要の被害に遭ってる方がいっぱいと言われる
すごく世間知らずで現実のわからない医師だね…
>>731 私もノンセクに近い喪だが(5ch的に書くと真喪?w)、恋愛感情関係ないタダマン狙いにほいほい提供したり恋愛に至っても失敗してお互い苦しむよりは一生喪の方がマシかもなー
毒親育ちってそんな感じで恋愛に失敗する人そこそこいるみたいだし
「カルトの子」っていう宗教に家庭破壊されて親や保護者から虐待された子達についてのルポ読んでたら恋愛や結婚でうまくいってる人も幸いにもいるけど、
ある女性は大人なのに赤ちゃんみたいに「他の人なんてどうでもいいの!構って労わって!」と相手に依存しまくって関係壊れたらしいし…
>>732 その医師は高齢処女は「知的障害、発達障害、母と関係悪い人多い」ってバカにしたように言ってた
うちにそっくりだわ
なんか、処女よりタダマンほいほい上げてセックスしてる人間のほうが絶対に偉いって説教されたよ
世の中「恋愛興味無くて独身で仕事一筋!!」みたいな女をバカにする人が男女共に多いし世知辛いね
だから行きやすくするためタダマン提供するのもありかも…?
片親のDQN親族は皆10代でデキ婚して家庭築いてる
親族のなかで真喪は私だけで
肩身狭いし不良品言われるのつら
あとAC育ちでいつも愚痴ばかりいってヒステリー起こしてた女が
男出来て「私幸せ…女性って素晴らしぃ…✨」
とかわけわからないこと言い始めて浮かれまくってたこともあったから、薬より異性と性欲のほうが効くのかな?
異性できたら今まで抗うつ薬が効かなかったうつが治った
みたいな記事見たことあるし
>>733 > だから行きやすくするためタダマン提供するのもありかも…?
このスレの趣旨とはずれるけど、やめとけ
タダマン狙いは都合のいい女を求めてるだろうから弱み握られでもしたら避妊も何もなくなったり楽しんでもいない相手をセフレにしたりというのが容易に想像つく
喪をバカにするやつは「無知だなぁ 人を尊重のその字もないな」と思って避けて他の人には黙っておけばいいんだよ
まぁノーマル恋愛至上主義で早めに恋愛万歳な人が幅をきかせてるのは私も嫌だけどね
「彼氏いないの?ねえねえ」だの周りが浮かれるためだけに難ありの男性挙げて「この人どう?!」だの…
あと更にずれるけどセクマイに向かって「あなたはセクマイじゃなく異性の素晴らしさを知らないだけでしょ」「俺とセックスしてセクマイ治そうよ」だのとのたまったりしてるやついるらしい
もうウンザリだから私は人づきあい自体を減らしてる
毒母は「授業サボって彼氏にマフラー編んでたわ〜」「野球部の子は芋かったからサッカー部の子とつきあってたw」とひたすらくだらない価値観をお披露目してくれましたわよ
その結果が守銭奴クズ父と結婚して離婚の時に全権失くして無一文 ろくでもないよ…
自分は人に好かれる人気がある愛されると思ってる人は好かれるもんだよ
トンデモナイ勘違い野郎でさえなければ
人気がある芸能人で自分は好かれない人気なんか出るわけが無いと思ってる人は一人もいない
だとするならば……
毒母(ヒスもち悲劇のヒロイン系)が「結婚しろ」とうるさい。
「親不幸者」「世間様に顔向けできない」「結婚できないなんて人間のクズだ」と罵り方も腹立たしい。
両親は夫婦ゲンカは当たり前、家族で旅行に行っても、家族で食事に行ってもいつもケンカ。恥ずかしかった。
でも、飲んでばかりで仕事一辺倒で家庭を顧みない父のせいだと子供の頃は思っていた。
先日、父方の親戚から「父はヒス母といるのが辛くて家から逃げ回っていたんだよ」と聞いた。
母は子供のころから父の悪口ばかりで、なんかあると死ぬ死ぬサギ。
母が諸悪の根源と気づいてから母が気持ち悪くてしょうがない。
自分は、こんな家庭で、母がヒス出さないよう気遣って生きてきたせいか、恋人出来てもキツくてすぐ別れる。
他人と心底打ち解けるとか、本音で話し合うとか無理。
職場とか学校だけの付き合いならまだごまかせたけど、寝食を一生共にするとか絶対無理。
父も毒母も結局幸せそうに見えない。結婚に夢も希望も感じられない。
こんなんで結婚とか絶対に無理。
人に好かれる愛されると自信を持つのもいいかもしれないけど、私はうるさいより寂しい方が好きだなぁ
今時寂しく耐えられなくなっても紛らわす、寂しさとつきあう方法なんてなんぼでもあるし
>>736さんを貶す意図で書くわけではないけど、孤独が好きな1人行動多い人に「嫌われることを恐れてるのね!自信持って!」と明るく要らんクソバイスするやつとかウンザリだし
>>712 そのくらいならおかしくないよ
他に生きる理由とかあれば全然生きていけるし
私はもはや「幸せになりたいから生きたい」がわからない
微かにやりたいことができそうかなって希望が湧こうとした時点で圧倒的な親の呪いがそれを潰してマイナスにしていく繰り返し
認知とか歪んでるんだろうけどもう知らん疲れた
私はまだ20代だけど, 正直今さら自分の人生歩むの面倒くさい.
もう何も考えたくない
>>735 >タダマンで弱みを握って性奴隷にする話めっちゃ聞きたい
どこでそういう話聞ける?
ヤリマンボダが男捕まえてフェイスブックでキラキラしたこと書いてて幸せそうだし、どんな行動が正しいのかわからんな
男探すのも人間不信だからめんどくさくて無理だし詰んでる
>>739 他に生きる理由も無いし
今まで良かった時期なんて無かったしメンヘラだから希望が無いな
無趣味な女でも「男できて幸せ!!」ってなってるのは少し羨ましい
やっぱ性欲が満たされればそこそこ幸せになれるのかな
他の家よりはマシかもしれないから, ちょっと申し訳ない気もする…
でも, 勉強だって頑張ってた私が, 勉強もろくにしてこなかった奴らに「勉強しろ!!」って言われ続けたり, 勉強の邪魔されたりされ続けて, それでも何とかしてやってきたのに……
自分で築き上げた環境やのに妬まれて疎まれて……自分の中の感情を抑えたり発散もしてみたり……そんな試行錯誤する度にどんどん虚無感に苛まれもするし…… もう何が何だかよくわかんない……頭ぐちゃぐちゃもう何も考えたくない
>>738 確かにバカに集まられるとウザい
それなら一人のほうがよっぽどマシ
ただ一人ではつまらない場所にも行ってみたくなったんで一緒に居て楽しい人といられるようにしたいんで自分はそういう人に好かれるんだと思うことにした
イヤなら逃げるし楽しければ一緒にいる
何にも損しない
>>738 クソバイスしてしまう側だわ
気を付けよう
人と関わりたい気持ちはあるのに人間不信でままならねえ
>>741 生きる理由というか
ちょっとしたしたいことや楽しむことができるのは生き続ける上で重要だと思うんだ
例えばいつもよりおいしいちょっと特別な食事がしたいからレストラン行こうみたいなこと
したいかもと思った瞬間に「そんな楽しいこと許さない」て呪いが発動してしたいとすら思えなくなる
自分を楽しませる行為にほとんど恐怖を感じるから何のために生きてるの自分てなる
性欲ないからわからんけど恋人作って幸せになれるなら目指す目標があって羨ましいかもね
幸せじゃなくて幸せアピールが目的なら全然羨ましくないけど
>>746 好きなことやろうとすると
「そんなことやるなんて許さない」って呪いがかかるの一緒
本当に楽しいことなんてない
美味しいものを食べるのにも罪悪感あるし
好きなことやろうとしても
内なる親が「そんなの無駄」って言ってくる
いつも我慢に精神力を使っているから
仕事や勉強にも労力使えてない
恋人欲しいのも世間体のためだけで本当は特に欲しくない
恋人できても何の利点があるのか解らない
生きてるの楽しくないし
若くないし今まで我慢で無駄にした時間と
人生の残り時間を考えたら絶望しかない
内なる親ってのは単なる自分の思考の癖なのでわ
いい思いした美味しかった
バカ親が何か言った
真に受けた
イヤな思い出に変わった
この繰り返しだっただけのことでしょう
普通なら
いい思いした美味しかった
次は違うのにしてみよう
こっちも良かったこういう世界もあるんだ
って楽しく広がっていくもの
アラジンで折角魔法の絨毯に乗せたのに「親がーッ!」てショボくれたままのお姫さんじゃ映画にならないんだよね
まあ自分で洗脳の解き方を知らない人には無理かも知れないけどね
暗示というものを勉強でもしてくだちい
>>738 要らないクソバイスホントうんざり
普通にしてるだけなのにもっと甘えろとか頼れとか気持ち悪い
結局それ自分の矮小な能力をこっちを通して過大に見せたいだけじゃんて思う
私はお前のための虫眼鏡じゃねーよって
自分の言うこと(アドバイス)を実行させて権力欲を満たしたいんだろうな本当小さい色んな意味で小さい
ああ
DB見れなかった
目開いたら中丸しかやってなかった
9時に寝たから見た番組は中途覚醒の早朝の動物の映像と大相撲全取り組み、
そして中丸 ほんと毒親育ちの不幸体質
家族にいびられるから9時に就寝してる
W杯も大谷も見ない
小室ファミリーとかどうでもよかった
TMNETWORKやB'zが聴きたかった頃はラジカセ買って貰えなかったから
案の定早く寝て真っ暗な部屋でよく入らないラジオで一番だけ聴いていた
こういう毒親チルドの負の不幸体質を打ち切りたい
誰にも話したことなかった秘めた思いを書いてみる
幼少時から両親に絶望して本当に感じてることを話せず断絶と孤立を感じて生きてきた
周りが無邪気にパパママ大好きとか言って楽しんでる時期に「自分が両親の年頃になって自分もあの人たちみたいな人間になってるくらいなら今しんじゃった方がいいなあ」とよく考えてた
今年そのくらいの年齢になるんだよね
何年も自分を根本から変えようとほとんどそれだけをあれこれやってきた
昔より楽になったけど、ガンコに変わらない面もあるし…どうなんだろう
今はしにたいとも生きたいとも考えてないが、自己充足予言ってあるじゃん?
長い事思い続けエネルギーを注いだ事が成立するってやつ
両親みたいな人間のままな結果しぬのか、それとも吹っ切れて回復して別個の人間として生きる事にスタートがきれるのか…今年あたりハッキリしそうな気がしてる
誕生日までまだ半年くらいあるが、そしてたぶん覚えてる人いないだろうけど生きてたらその頃一応またここで報告しますわ
生きてるにしろおなくなりにしろ、どちらにせよ解放されるわけだしハッキリするからいいと思ってる
むしろ変わらないままズルズル何十年も過ぎるのが一番苦痛なわけで…
ちなみに健康状態はピンピンしてる
望んだわけではないが、長寿の家系だしw
もしさようならなら何か突発的な事故系かな
震災の時はついにきたかと思ったが、外れた
しね、ころす、きちがい、めくら、つんぼ、ちえおくれなど汚い言葉や差別用語が当たり前のように飛び交ってる家庭で育ったから、我が家が異常だとは知らなかった
テメーはめくらか!テメーはつんぼか!このきちがいが!テメーのようなちえおくれに何ができる!早く○○しねーとぶっころすぞ!などと
どこの家の子供も親にきつく怒られて育つものだと思ってた
自分の代で世代間連鎖を断ち切るって意志は幼少時から固い
独身でこれからも子を持つ気は全くない
だからここで連鎖が切れるのは確実
どういう形で終わるのかはわからないけど
負の荷物を清算して初めて自分の人生を生きる人間として「終わらせる」のか、
それとも単に次の世代が産まれないという意味で負の再生産を止めたある毒家系の最後の世代の人間になるのか
両親に絶望した理由がサッパリ???
しかもその時点で既に別個の人間として生きる事にスタートしてるんじゃ…
俺は家で医者になろうと思う。
注意して見ていたが、どうも両親も人格障害っぽい。
俺も含め、家族全員が患者だと収拾つかないと気づいた。
親が機嫌悪い時はやわらかく受け止めようと。
親とのストレスが外の世界に向かっていては、俺が損するばかりだものw
物心ついたときから年下女性が嫌いなのは
母が妹を真面目でいい子だと扱ってて
いつも私が加害者みたいにされてるからだと思った
私と妹に同じことで叱ってるって言うけど
どうみても待遇が違ってるから嘘だと思う
私には一ヶ月くらい無視するし食事もださないけど
妹にはかいがいしく世話をしてる
妹の言動に異を唱えると顔を真っ赤にしてどなってくる
姉妹が仲が悪いのを嘆くけどすべては母のせいだと思う
家庭はいつも誰かが悪者になっていて誰かが傷んでいると他の家族がいきいきとしてる
この先どうなるんだろう
小室哲哉の歌詞って毒親育ちにはダイレクトに伝わる。
辛い経験をして後遺症を背負っている人なら即解出来る歌詞なのに、
「〜の部分、意味不明」とか言ってる人は恵まれて育ってかつ想像力乏しいんだなと思う。
>>759 山ほどあるよ
安室奈美恵とかグローブとか
色々聞いて探してみれば
家族を比較して片方持ち上げ片方貶す
軋轢を生じさせて憎しみの火種を作り御し易い方を手懐け多数派を勝ち取り家族姉妹は仲良くしろなどと建前正論で窮地は脱する
孫子の兵法に長けてますな
イギリスやアメリカもやった手ですな
そういう火付け女からは早く離れることかな
改心は絶対無理だから
逃げなければ必ずいつか手酷い目に遭うのはまともなほう
今はまだ信じられないだろうけど…
一被害者の証言
クソ男やクソ女の話をすぐ嘘認定する人達は
その嘘のようなクソ人間が、まさか結婚して子供までいるとは夢にも思って無いんだろうな
クソの実在が信じられないほど周りが良い環境だったのか?と最初は思ったけど
実際、本当に良い家庭で育った人には自然な思いやりがあって
他の家の事は他人の自分には想像がつかないから何が起きていても不思議じゃないってわかってるから
すぐさま嘘認定する人達も決して良い家庭で育ってはいないんだろうなと思う
毒育ちを攻撃してくるのは良い家庭で育った人じゃなくて
毒家庭で育っていながら毒家庭と気付いていない人や
うちは毒じゃないと言い聞かせて成長してしまった人や
親を悪く言うのは良くない事だからと世間体を優先してしまった人が多いよなあ
信じたくないってのがまず来るんだろうね
想像できるやばさなら必ずどこかにはいるのにね
健康に育っていたら事実を捻じ曲げたりする必要ないから嘘本当の判断はおいといて決めつけてこない
>>756
医者は人格障害者多いだよ 特に精神科や神経内科
心療内科ね。
カウンセラーも自分を知りたいから勉強して…をきく。
そして親をどうするか…医者の立場だからどうにでもなるよ。
なるなら自分の潜在意識に耳を傾けてね。
良心ある医者になって。 >>766 医師免許とるとかそういうことじゃなく自宅の毒家族専門の無資格ホームケアドクターになって犠牲が家の外へ及ばないように、という意味だと思う
私は反対だな さんざ辛い思いしてきたんだろうからもう逃げて外に任せていいと思う
医者はアスペルガー多いいうね
自分の主治医もおもいっきりアスペルガーだ…
なんで食事はとってるかと睡眠はとれてるかという二つの質問しかしなくて話をろくすっぽ聴かずにいつもと同じ薬出すだけの人が医者として尊敬されているのか理解できない。
某元ヒットメーカーの不倫疑惑には「どんどん暴け叩き潰せ」な論調で介護の苦しみとか知るか なやつも少なくないのに
毒家庭だのという話には「家族は支えあうのが当たり前!」という理想論で思考停止して踏み込まない
その辺の中途半端な傍観者ってホント無責任だと思うわ…
>>769 医師業界では年季と患者数、患者側からは年金申請なんかの診断書の書き方じゃない?
>>767 そこが子が思う愛なんだろよ でも傷つくよね。
うちもやっぱり愛されたいんだよねー。
>>771 いや、元のレスの人は「被害が俺じゃなく外に及ぶと俺が余計嫌な思いする」という意見じゃない?
いずれにしても切り捨てて逃げて外の力を強制的に取り入れさせないとただでさえ苦しんでるのに一生虐げられて削られる 可愛そうだよ…
母が昔から会話が通じなくて常識も解らなくて
軽度知的障害かもしれないって思ってから納得行った
今まで会話が通じないのは私が悪いと思ってて無駄な努力をしてきたことが虚しい
今は離れて暮らしてるけど軽度知的障害と解ってからどう接していいのかわからん
親が知的なおかげで常識を教えられず
いじめられたり恥をかいたことが多かったけど
これは親を恨んでいいのか許さなくては行けないのかわからん
家の医者 だからそうかも。いー人だなぁ。
>>747を読んだだけで涙がこぼれる。ほんと、これ。
今思うと施設で育った方が社会性が培われたのかも。
一体私はおやから何を教わったのかな。
喪世代の毒育ちスレってある?
>>773 同情、哀れみと理解、許しは別だよ
本気で許せる心境に至るまで許す必要はない
「汝の隣人を愛せ」と教えているキリスト教系の保育園で働くシスターすら子供たちに
「お友達に嫌なことをされたら、許せるようになるまで許さなくていいよ」と教えてるらしいと知って(それがいいよね)と思ったな
こっちの毒母は毒祖父母の元で育って嫌な思いもしたし人格形成もうまくいかなかったらしいので可愛そうには思うが、
祖父母がどこかおかしいと薄々わかってたくせに何の自覚も躊躇もなくよりによって守銭奴アホ男と結婚して子供作って連鎖させたのは許す気はない
>>774 一応喪女板に毒親からの苦しみを吐きだすスレあるよ(喪男板は知らない スマソ)
今までは無理解のフリしたすねかじり認定荒らしがいたが、新スレからワッチョイ導入されたんでマシになるかも
いい人だからこそいつまでも苦しい環境に居させるのは惜しい
いい人は外に出てそのいい人ぶりに応えてくれる環境にいた方がいいし、毒家族は毒家族でいい人に頼りきりで何の力も持ってない、ちょっとは努力しなきゃと自覚させなきゃ
その方がお互いのためだと思う
過保護な毒親に育てられた子供は、何でも親が先回りして手を貸してくれていたので自分一人では何もすることができずに自立できずに育ってしまいます。
親の保護の元で失敗や危険のリスクの少ない状況で育ってきたので経験に乏しく、失敗を恐れる行動力のない人間になりやすいです。
これだわ
毒親の子供は毒親の可能性高いから子ども育てられない
欲しいけど怖い
こんな親の教えは私で根絶するべき
15の時に母子家庭で育ててくれた母親が再婚しようとして色んなところでめちゃくちゃ揉めて、そこに更年期が重なっておかしくなった。
認めようとしないけどほぼ確実にアル中になってて、怒らせると本当に怖いし物が飛んでくるから恐ろしくて近寄れない。これまではごく普通の親だったから、スレチだったらごめんなさい。
今大学生なんだけど、周りに家庭環境悪い人なんていなくて恥ずかしいし惨めになるから誰にも言えない。本当に大好きだった元カレにも最後まで言えなかった。
家庭環境悪いことがすごいハンデだってことに気づいて、未来に絶望してる。
逃げたいけど逃げられないし図書館で勉強してても閉まったら帰らないといけない。これまでずっと耐えてやっと大学入って本当に楽しかったのに自分だけ何も変わってなくて逆戻りした気がする。
例え就職して親から独立できても、自己肯定ができなすぎて幸せになれないまま死ぬ気がして怖い。
長くてすみません。
>>779 普通の家族はモノなんて投げない、自制がきかない人は親でもないし人間でもない
気持ちわかるよ、家って休む場所なのに休めないのはほんと辛い
いい人に出会えるといいね
母は時折ニュースの話題や、仕事場での愚痴を言ってくる
それに意見をつけて返すと細かく考えすぎ、とかそんな話してないと言われる、だから相槌を覚えた
すると、「うんうん」なんてふざけてるのか、ちゃんと聞いてない、バカにしてると言われるようになった、私は共感を覚えた
先週、遊んだ人に「感情こもってない相槌やめろ」と言われた、見抜かれてる、怖い、どうしよう
> 普通の家族はモノなんて投げない、自制がきかない人は親でもないし人間でもない
いつだったかTVでお笑いの未知やすえさん(同業者の旦那さんとの間にお嬢さんいたと思う)が
「躾のためにどうしても聞いてくれない時とかは叩くのも全然ありよ でも蹴るのはおかしい!自分の子やろ!」
と自分まで痛い目に遭ったみたいな表情で仰ってたのを見て
(私の腹蹴って「死ね!」と怒鳴ったり「xちゃんどつくのは避けられても蹴るのは避けられへんな〜ハハハw」とか言う毒母は
やっぱり暴力暴言を抑える気もない側から見てもおかしな親なんだなぁ)と思った記憶
あー親父のインフルが移ったっぽいから月曜午前休して医者行こうって話してたら
毒母がお前は風邪だから行かなくて良い、行くとしても仕事が終わってからで良いんだよ!!
って突然発狂してきて何故か頑なに意見曲げなくて俺ブチギレ
毒親って普通の感性では信じられないような、こちらの腑を最大限に煮え繰り返させることをスルッと言うよな本当に
人間じゃねぇわ
暴力が解決する
暴力を受けて育ったが俺は非力すぎてどうしても勝てない
死ぬほど殴ったり首を絞めてやりたいのに
もう家出したから首を絞められなくてもいいんだ
今まで家族とかから甘やかされた経験がないからか、どろどろになるまで甘やかされて何もできなくなりたい願望がすごい。
なのに彼氏なんてできたことないし甘え方が分からない。
ずっと家族のお世話してて、母親から「まるでお母さんみたいね(笑)」とか言われるくらい何でもできるはずなのに、
なんで甘えたり甘やかされたりすることだけできないの。つらい。
暴力する親は人間じゃないとはちょっと言い過ぎたかな
人間手が出る時ってあるかもしれない
けどその時ってこどもが命に関わる危険なことしてる時ぐらいだと思うのよね
そうでもない時に暴力とかけしかける人はモンスター
どの家に生まれるかって本当大事だわ。
その後の人生全てにおいて影響する。
>>777 おまけに金もまともに稼げないから思いきった挑戦なんて何度もできない
手順を調べはするのに一歩が踏み出せない
親から離れたいのに
>>766 このスレにはカウンセラーみたいなのいないかな
>>774 毒親育ちの喪スレとか
既婚者や非喪のマウント見下しがすごそう
むしろその様子を見てみたいかも
>>763 良い家庭で育っても知能が高くなるわけでは無い。
知能が低いから、様々なケースがあることを想像出来ないんだろう。
>>777 あなたみたいな頼りないのに一人暮らしは無理、資格もなしにあなたみたいなのに仕事は無理、、、
一人暮らしも仕事もしたことなく専業主婦になった母が、自信満々に100%断言するからといって、
正しい情報である訳なかった。そんなのを15年以上ずっと信じてた自分が本当に阿呆。
ちゃんと早く反抗するだけの身勝手さや、根拠ない自信が自分にあったらと思う。
>>790 嫌な親に苦しんでるのに結構な野次馬根性だなwマジで喪じゃないならやめた方が
マウントとかクソバイスとかにははっきり「誰もそんなの求めてない こんなとこでまでマウントとか氏ね」と来るし
「同居のすねかじりはオレからみて矛盾した不満を述べる 毒親被害者じゃなく良親に対する親不孝でスレチ 無理にでも親に感謝しろ」と個別の事情を無視してしつこく論破しようとする多分クソオスの荒らしは居座ってたが、
色々と胸糞悪くてオチして楽しめるようなもんじゃないし今後はワッチョイ導入されてあぼーんされるかもね
まぁ不妊治療中に毒親に多分慰めのつもりでクソ理論展開された…と嘆いてお鬼女様が迷い込んできたことはあったか どなたも苦しいんだね
>>779 思春期の多感な時期にそんな事があったらつらかっただろうね
普通は不安定になりがちな子を親が見守り支える期間なのに…
住んでる地域は田舎?
私の実家は保守的な田舎で離婚再婚家庭ってほとんどなかったけど(もちろん体裁だけ揃ってて中身は荒れてる家庭は沢山あったろうけど)、
大人になって都会に出たら片親だったり家庭環境に問題がある人は結構いて、自然とそういう友人知人ができていった
独立するとき、多様な人がいそうな都心に出るのもアリだと思うよ
また親を刺殺する事件あったね
ブームになって毒親を殺しやすい社会になればいいのに
毒親、ダメ親を子供が殺す事件があるたびに思うけどさ、ヤフコメとかにわいてる「親に追い詰められてたんだね」と同情してるヤフコメ民は普段どれだけ毒親被害者の味方になれてるんだ?
いくら触らぬ神に祟りなしとか家族の絆尊重論者だからって普段毒親被害者を適当にあしらってるくせに事件が起こってから同情するようなこと書いても何にも意味がないじゃないか
「問題あったら親権剥奪!を容易に」とかも口ばかりで政治家への問題提起とかシェルター建設とかには協力しない他人事な奴、そもそも知らない関心持たないやつが大半
我々が苦しんでるのは偽善者な周りの保身や無関心もちょっとは関係あると思ってしまう
>>758 小室哲哉の歌詞大好きだよ、私かと思った
昨日はKnockin'on the door of my heart聞いてた
B'zもそういう歌詞がある
子殺しより親殺しの方が罪重いとかふざけてる
子どもの方が無力なんだぞ
「刺せばよかった」言われたんだよ
なら速く刺してころしてよ
何時でも死んであげる悪魔
悪魔暴力悪魔悪魔一族
あのクソ女死ねばいい
親だからって無条件で偉いと思ってやがる
多くの人が考える親から子へ与えられるであろう愛情>親から子へ与えられる実在する苦痛
なんだよね、普通の人からしたらさ。子が親を捨てるなんてあってはならないことなんだよね。
でも、親が私をいらないと言うんだから、私が親を捨てたっていいはずだ。
あんな親、いらない。
>>797 他人の犯した犯罪について、なんて無関係な人間からすればそこらの漫画で起こった出来事の裏側をこうかな?あれかな?って考察する程度の簡単なものだからね
そして言っておけば思いやりのある、理解のある優しい人間ってイメージを周囲に植え付けられるし
逆に今度は毒子に対していかにも正しそうな口ぶりで“愛の鞭(笑)”と称して手厳しく言いつけるのがカッコイイと思ってる
直接関与しなくていい事柄に対して選べる態度の中で最も自分にとって都合のいいものを良いように使ってるだけだよね
まったくの偽善
>>796 毒親を交換殺人とか。出来たらいいのにな
>>800 そんなん他人に言われたら普通殺人予告とか 何かしらの罪にはなるよね?
親だと許されるのか? むしろ親だから言ってはいけない言葉を言ったんだね。
よく耐えてる。よく生き抜いてきたなぁと自分も 思うし。
>>764 後、マザコン・ファザコン・自立出来ていない人が多い。
「親という存在がそんなことするはずがない・親は絶対的愛情が子供にある」って信じたい人。
何故なら、自分の親がそうでなくては甘えられないから。
自立できていているのなら毒親ではないという理屈はかなりあると思う
家庭環境が悪すぎて無理やりでも自立せざるを得ない人もいるのにね。
ここにたどり着いてからいくらか気持ちが軽くなったよ
ありがとうね
毒親から離れたくて自立を早めるのだって酷い負担だろ
他の子は親元で経済的な援助を受けてのうのうと己の力を蓄えている時にそれが出来ない訳だから
一旦離れて生活を始めてやっぱりうちがおかしい事に気付いて
家族の在りようを確かめる為もあって戻ってみたら超絶ビンゴだった
今は毒父を俺が叩きのめす番になってきているけど
初動でひどく人の目を伺う癖が抜けなくて鬱陶しい
人畜無害な祖母を死ぬまで虐げて人間扱いしなかった自己愛毒父を俺は許さない
>>811 おっしゃる通りだけどその祖母から産まれたのが毒父なので人畜無害だったかは警戒した方がいいかも
子に対してと孫に対しては違う対応するだろうし幼少から積み重ねた恨みは外部からじゃわからない
お世話になった方は父方の祖母には可愛がられたらしいが、祖母と対立してたその方の毒母はそういう辺りについての感情ややりとりのせいか余計に毒が濃くなったとか…
その方の苦しみ考えたら毒が濃くなるまで子供(孫)関係で対立深めるって、そりゃ毒の元々の性質が一番問題なんだろうけど祖母も毒母も弱い子供のためにもうちょっと冷静になれないのかと思ったな
世の嫁姑問題も冷静になってお互い謙虚になれれば案外被害は少なく済むのかもしれない そりゃそれは大変だけども
このスレに一人よがりな意見が散見されるのは許容してあげるべきかもな
寛大な親心でw
>>813 あ、すまぬ。母方のばーちゃんで未亡人
血の繋がりが毒父とは無くてね
>>812 独り暮らしまでたどり着いたのに結局毒に弱者演技されて騙された。
家事をしに毎日通って更に疲れはてる毎日だった
でも夜は自由で心穏やかだったなー
今は介護でまたもとに戻り。
>>816 そうなのか 色々と的外れでスマソ
他人のお祖母様に対して遠慮も敬意もない毒なんだね…
どうせ毒は反省なんかしない それなら言論で叩きのめすことが可能であればやった方が向こうは学習くらいはするかも?
私はヒス起こされると毒相手でも全くの他人でもすぐうまい反論ができない、黙ってしまうんですぐ叩きのめせる人が羨ましい
>>812 私の場合だけれど今少しずつ気持ちを落ち着けて、独り暮らしのために慣れてない情報集めをしてるけど、まともに育てば身内や兄姉が教えてくれて、もし何かあっても都度援助されて、そうやって一人で暮らしていける自信、精神を育めるもんね
あと田舎だと独り暮らし用の家がなくて物凄く動きづらい
非正規でなんとか働いてるけど実家でもお金が貯まらない
>>818 連中は思考回路が普通じゃないから、悩んで必死に口喧嘩の用意をしても役に立たない事が多かったよ
こっちの疲ればかりが溜まるだけで。悔しさと徒労感が凄くて
話も聞かずに酷く怒鳴ったり威嚇して子供を萎縮させようとするのも染み付いた手口なんだと思う
まずはまともに取り合わないように、同じ土俵には絶対立たないように注意
で、毒親の悪い所をしっかり整理しておいて、ヒスが始まったら言ってる事を全部無視して
兎に角、その悪い所を徹底的に攻める。絶対受けに回らない感じ
っていうかさ!とか、そもそもさ!とかから話題を変えて
そして言う事全部言ったらさっさとその場を去る。反論させない。数日は食事も一緒には取らない
数回やったらかなり大人しくなった。攻撃すると攻撃されるって学習したんだと思ってる
こいつらの相手って親だけに特別疲れるけど、負けないでおくれ
結婚して思ったこと。親という主人様から解放され他人という主人様の方がマシ。毒親に「扶養」されているという事実から解放されるだけで 後ろめたさが無くなり 反抗心が目覚める。他人に扶養されてる方がマシだよ。
離婚するにしても 数年は離れられる。
>>794 遅レスすみません
東京育ちなんですが、中学からの親友以外に似た感じの人はほぼ見ないです
大学の友達は普通のいい人ばかりなのでカミングアウトしても偏見とかはないと思いますが、自分が嫌なので言ってないって感じです
離婚するにしても 毒親に扶養されて一緒に住む期間より他人に扶養されてる期間の方が得られるものがある。もし離婚して戻ったとしても ずっと親と暮らすよりマシ
因みに 自分は婚活アプリなんてない数年前、SNSで出会った人と結婚した。出来たら地元ではなく遠くに。とにかく毒父が嫌で嫌でたまらなかった。「毒親」なんて言葉も知らずに。
反対される理由もない彼と付き合っている。
この度、結婚が決まって、来週籍をいれるんだけど、「籍は入れるな同棲にしろ」だって。
理由は彼にうちの財産を狙われるから。
うちは資産家じゃないよ。田舎の土地があるだけ。
基地がい親とは別れるわ。
過干渉、過保護、モラハラ、セクハラな母
だけど母に完全に依存して母なしでは生きられない自分
この関係が心地よくて抜けられない
>>829 お前を好きな奴なんて誰もいない、私だけがあなたの味方とか言って優しくぎゅっとされる
実際友達少ないし人から嫌なこと言われた時に限ってそういうこと言ってくるから傷付くけど、そういう優しさに依存してる
あと、死ねとか一通り喚いたあとも、大好きだよって抱きついたり
完全にDV夫に依存する妻だね
昔のことだけど思い出すと辛い
子どものころからしてた貯金を毒親に使われ
パソコンも買えなかったし
大学受験も出来なかった
早く死ねばいいのに
>>822 そうなんだ
言う言わないは自分の気持ちに従ってていいと思うよ!
何気にわからないだけでお仲間は結構いるよ多分
私も大学入って家族仲良さそうな友人ばかりで引け目に感じてたら、
家族の話を自分からよくする子の話題にお母さんだけ登場しないので尋ねたら家出てっちゃったと言うし(それからその子はお母さんのひどい言動について話すようになった)、
たまに泊りがけで遊びに行く友人宅は家族仲良くて温かい家庭でいいなーと思ってたら、一度だけ友人が吐露した事にはお父さんが浮気した事があって、お母さんがおかしくなったと
全くそういう風には見えないから驚いた
同じように人付き合いのために家庭の事情を言わない人はけっこうな割合でいると思う
隠すのが重荷に感じたら誰かに話せばいいし、言わない方がいいと思えばそのままでいいんじゃないかな
今日大雪の地方なんだけど
雪がまだ柔らかい夜のうちに軽く玄関まで雪かきしたら
すごい剣幕で怒られた
疲れてるだろうから寝ろだって
感謝も労いもせず隣近所に響き渡る大声で言われた
全く報われない
号泣しつつ「あなたは人の親切心をわかってない」とかいってみた
どうするのが正解だったんでしょうか
まあいい大人なので号泣は少し恥ずかしいですが
>>830 おーう、あれだ、ラプンツェルのマザーゴーテルじゃないか…
>>832 こういう「一見幸せそうな家庭が実は〜」な話を聞くたびに
本当に幸せな家庭なんてあるのかと思う
家庭が幸せそうで羨ましいって言ってる人いるけど
ほとんどの家庭は問題を抱えているものだと思うから
家庭を持つ気になれない
みんな社会に対しては憎しみなし?
自分は社会に対しても憎しみ強いよ
>>834 たしかに
心の塔に閉じ込められてんのかな
>>764実家にいて毒親がーといっただけで叩かれるからね
毒親育ちでも考え方は違うんだなと思った
>>808そうなの?
むしろ自立できてないのは毒親ではない説が主流みたいだけど
>>816 血の繋がり無しでそれは怖い…
>>818 うちは言葉でも物理でも叩きのめしたところで無意味でしたわ
もう流石に親も老いて物理はないけど思い通りにはなかなかならない
一番効果あるのが淡々とダメな事伝えてどうせできないだろうから愚痴だけどなつって期待しない事だった
>>832 確かに、私も実際言ってないのでそういう人が多いのかもしれないですね
ありがとうございます、少し楽になれました
毒親の葬式いかなければ口うるさい上司に絶対説教されるしグチグチ言われるだろう
はっきり言うけど第三者は関係ないですよねって言うわ
嫌われようがなんだろうが
>>833 雪かき
ご苦労様!
私も今までやって来たよ 人生で誉められた覚えがないし、
怒られた記憶ばかりだからやったことがよかったのか悪かったのか…
雪をかきながらずっと気になってた。
道行く人に「やらない方がいいんでしょうか」等と訊いてばかり。
親切心でやっても「雪がある方が滑らないだろ」「誰だよ余計なことして、」とやったことの全否定の言葉が来ることがすぐに浮かぶ。
これが毒親のもとで育った人間の悲しさ。
泣いてもわかんないと思うよ
「泣けばいいと思ってる、ばかじゃない?」と、見下されるだけだよ
ごめん、いいすぎた、言葉が悪かった なんて微塵にも思わない。
もう、人に何を言われても気にしない。何だかストレス発散したい
可愛そうな人なんだよ。
私は人に「ありがとう」ってどこかで言われたい思いもあるけど
もう、それも期待しない。
自分がやってそれで良ければいいじゃん
うちの家系は純日本人で先祖が武士でどうのこうのとか変な血の良さとか考えてるから
人を差別したりするんだなぁと分かった
こんな人にはなりたくないわ…。
日本人だって犯罪者はいるし在日の人にも優しくて賢い人がいる
なんで分かんないのかな、今の時代血とかさほど重要じゃないよ…
>>835 ほとんどの家庭は 問題を抱えていると自分も思うし 抱えてない家族なんてあるのか?とも思う。
でも普通の家庭と毒家族との違いは 抱えている問題の種類が違うのだと思った。
上手く言えないけど、結婚して気づいた。
そして 毒家庭では 問題が起きると目をそらしたり逃げたりするけれど、普通の家族は問題が起きたら 話し合い これからどうするのかその都度 解決していくのだと感じた。
それは一人づつというか個人個人でもカップルでも大事だよね
起きた問題から目を逸らさずに検討する
真摯に話し合う
冷静に穏やかに忌憚なく問題解決に向けて話し合う
なんでこんなカンタンなことが出来ないんだろう
>>848 うちの親も選民意識が強いんだけど、あれってなんなの?
結婚するとき、旦那にもしつこく聞いて、「それ以上分からない」と言われたらブーブー言ってた。
うちだって言うほどの家ではないのに。
旦那が想像より年収が良かったら、「年収がいいやつは浮気する」とか根拠ないこと言い出すし。
>>850 わかる気がする
生きてる限り問題が起きない家庭はないんだけど、
普通の家庭は問題から目をそらさず家族メンバー皆で励まし合いながら乗り越えて行くのに対し、
毒家庭は問題が手に負えなくなるまで見て見ぬふりをしたり、誰かのせいにしてトカゲの尻尾切りのように自分だけ責任逃れするという不毛な努力に注力する
結果、普通の家族は問題を通じてメンバーの結束が高まったり人間や自分自身に対して信頼を深めて生きる力をつけていくのに対して、
毒家庭は問題を通じて決定的に仲が悪くなったり自分の力や人間、果ては社会に対してまで不信感を抱きやすくなる
無力感やネガティヴな感情も溜まりやすい
同じ「家庭」という枠の中で、内実はこうも違うのかと
二年も寝てたが
散歩始めてもイマイチだったが
砂浜を裸足で歩いて超気持ちいいからしばらく
砂浜だけ散歩してた
今はこたつで足指あっためるか
足指ストレッチグッズで砂浜感を得てる
最初からこたつで足指あっためるがわかれば
早道だったろう
TV見ないから足指ストレッチグッズも知らんかったw
TV見ないと誰でも知ってる外反母趾(足指ストレッチグッズですぐなおる)が知らんひとになってしまう
受験勉強は良くないね受験に出ないことしかTVじゃ勉強できないから
TV見なくなる
これが外反母趾すらしらない
世間しらずのもとになるw
受験勉強してないヤンキーが社長になれるわけだわ
>>864 フォローありがとう
「雪かき」って言うほどでも無いのね
玄関からポストや駐車場までの一本道だけ作ったんだ
また少し降っても雪かきしないよりマシだと思ってしたよ
ここは理屈で良い事をしたと自信を持っているよ
別に褒められるためが主眼の行動じゃなくね
幸いに今迄の人生で毒ではない親的な論理的で人間味のある人達に巡り会えたおかげで
何が普通であるかの感覚が一応わかるので
この理屈を持てた
雪かきは基本良い事だと思うよ
ただ大勢の人の寝る時間の夜10時から朝6時ぐらいはガリガリ言わせないようにするかやらないほうがいいと思うけどね
自分語りになるけどいつもは離れてて暮らしてるけど実家の引っ越しで休暇を取ってきているんだ
親は発達障害もあるのか色々こだわりが強くて荷物整理を手伝うのも文句つけてきてね
今回私が我慢の限界超えて爆発して号泣してしまった感じ
効果ないのは承知してるよ
何やっても自分のやり方じゃないと鬼の形相でなじってくるのね
人それぞれのやり方があって考えがあってそれをお互いに尊重するってことを学べなかった人間なんだろうと思って聞き流してるよ
致命的な頭の悪さという基礎の上に無駄に高いプライドが乗っかると、近所迷惑を想像せずに良い親を演じようとするから、誰にとっても害悪
>>845 自分が行くと親族が昔のことをほじくり出して喧嘩を始めるので
自分は行かないほうがいいのです
とか言っておくのが無難だと思う
>>852 毒親の親は毒親っていうしそのご先祖さまとやらの教えがご丁寧に今も尚伝わってる んだろうね、スゴイスゴーイ
貴女の話は、どっちかというと毒親が旦那に娘をとられたくないから粗探ししてるって感じかなぁ
どっちにしろ嫌な親だね…
品がない、礼儀もない、常識もない
嘘ついたり適当なこと言うから
自分はインターネットで学んだ
人のせいにしまくる
絶対自分が悪いと思わない
謝らない
他人をばかにする
銭ゲバする
親に教師は向いていないと話したのに、負けて精神メッタメタにされたので
ハロワへ行ってきます
嫌だぁぁ…
美人って褒める割には受付や事務はみっともない、私は顔に出やすい人だからダメ、人に言ってもわからない会社名なんて恥ずかしくてダメ
父の家系が公務員で父だけ民間だから親戚の集まりに行きたがらない、そんな後ろめたい思いをあなたにもして欲しくないのよってアホかよ
そこが異常だよ
俺は家で親と極力接触する時間を避けてるけどな
何か言うとすぐ親に言い返されるパターンを学習した
夜も先にシャワーをさっと浴びてそのまま部屋に
基本親とは会話のキャチボールは成り立たないので
家に居ても落ち着かないなら、学校が自分の居場所になれればいいと思う
>>863 親のそれらのアドバイスってあなたの内面ではなくて外見に関する指摘ばかりでは
職業の向き不向きって内面が重要でしょう
内面をわかってるのは自分なのだから親は無視していいと思う
>>865 そうなのよ、外見褒める割には自分の外見や世間の外見ばかり指摘してなんかもーわかんない
親は私を世間に出して恥ずかしくないようにしたいと思ってるみたいだけど自慢したいだけなんだろうね
貯金もないしいろいろ事情があって出ていけないけど、事情が片付くまでにお金貯めて出ていくつもり
それまでにうつか過労死で死ねばそれはそれでいいかな
たしかに金稼ぐ為の親との会話はは「どうでもいい質疑応答」にならないからな
現在はニートだけど俺も前職では職場で死ねたら本望だとマジで思ってたよ
めちゃくちゃ頑張ったけど倒れなかったわ
>>856 善い人に巡り合えたのは羨ましい。
今、私は一つ一つの判断すらつかない。
苦しいよ
雪かきは良いことなんだね それすらびくびく。
親の背中見てきた事が常識としていた人生、変わり者だという目で
見られていたのも今は府に落ちる。
どうしたらいい?
>>868 雪かきしていいかすら確認をとってしまいそうになるの分かる
このビクビク感は子供の頃から刷り込まれたもので一生取れないんだろう
それよりも先にこれをやれ!そんな事も分からないのか!!
なんて怒号に八つ当たり。馬鹿にして見下してこっちが上でお前が下だといちいち念を押してくる感じ
毒親から受けた影響に気づいたり、思い返す度に虫酸が走る
>>869 文字化されたその怒号すらぎゅーってなる。
毒兄毒母二人で見下す。
おそらく発達障害が元々あるんじゃないかと自分で思う。
みんなはどうやって社会に出れた?
私がなにか行動するたびに掃除機をかける母
私が掃除しても掃除をかけ直す母
動かないと叱る母、外出するとペットの世話を任せきりにして、と怒る母
ペットを連れてどこかに逃げこみたい
ただでさえ見た目を惹くと遠ざけても遠ざけても合わない人から寄ってくるから
そのストレスも感じながら親の気持ち背負ったまま行くのは本当に楽じゃない
価値観が一致しなくなる
>>861 その場しのぎの適当な返事返すんだよね
身近な大人がその親しかいなかった&親を正しいと思い込んでたからその通りにしたら他の人からはそれはダメだよ、違うよ、受け付けられません的な対応ばっかりで、
親が間違えてると思ってなかったし、少し疑問を持ったとしてもその頃からお母さんのせい!なんて言ったら逆ギレされるのがわかってたから言えなかったしで結局私が悪いと結論付けるしかなかった
じゃあ正しくはどうすればよかったか?を教えてくれる人なんて私の生活圏内に居なかったし
そうやって自分での判断が怖くなって流されるだけの生活を20年以上してきた
もう無気力でなにもしたくない
肉体的な虐待をするような典型的な毒親じゃないんだけど、
父親はやり手の実業家で家は放ったらかし。
外に女を作って、たまに帰って来ては怒鳴り散らして亭主関白。
ちょっと意にそぐわないことがあると、物を投げつけ怒り狂う。
母親はその反動か、やたら道徳的でなんでも母親の思い通りに動くよう指示。
小学生の時は漫画を見ると不良になるとか言って絶対に見せてもらえなかった。
やっと許してもらった漫画も、全ページ母親がチェック。
そんな環境で育ったもんだから同年代の話題についていけないし、
今でも自分の中にやたらに道徳的な感覚が残ってしまっている。
今は自由の時代だから、世の中についていくのがとても大変で苦しい。
こういう親はいわゆる毒親ではないと思うけど、何て言ったらいいのかな?
>>847 >>859 レスありがとうございます
参考にさせていただきます
>>874 絵に描いたような機能不全家庭=毒親だと思うけど
親から熱湯かけられたり、階段から突き落とされたり、包丁突きつけられたり、、、これは毒親ですか?
私のお気に入りの服や物を台無しにされる
クリーニングの帰りに外に放置したらしく盗まれるとか
小さい頃私のお気に入りのTシャツを叫び狂いながら裁ちばさみでズタズタにするとか
新品の服を夏場に洗濯カゴに2週間以上放置されてカビ生やしたりその他いっぱい
思い出してはらわたが煮え繰り返る
>>868 ビクビク感 わかる。理不尽なことで怒鳴られるから。自分が怒鳴られてなくても 母親が怒鳴られてるのを見て コイツに弱みを見せたら後から 怒鳴りの材料にされるんだとすり込まれてるから今でも他人に弱みを見せられない。ダラダラ出来ない。
>>868 完全に自分を受け入れてくれる人ってレアだけど
例えば自分の趣味や仕事で
例えばバドミントンサークルやAIの研究で自分を受け入れてくれたり必要としてくれる人がいる
自分は仕事(研究職)ではまだまだ認めてくれないけど
旅行好きだのグルメだのちょっとメタボだのプライベートの趣味が合う30も上のおじさんに出会ったおかげで
一部でも自分の行動や自分らしさに魅力を感じてくれる人がいるから自分は堂々としててもいいんだって理屈では思えるようになった
具体的な行動は理屈と感情でちゃんと自分なりに整合性が取れてれば自信を持って行動していいと思う
雪かきなんかはさ
・自分や他の人が通るのに雪は邪魔だからしたほうがいい
・新雪のうちにやれば負担が減る
・深夜や早朝じゃなければ騒音で迷惑かからない
・今日は自分に余力があるから出来る
・雪は珍しい地方だから雪と戯れたい
ってこのくらい理由を考えられるし
こんなので否定してくる人間は距離を置いていいと思う
>>876 ご回答ありがとうございます。
機能不全家庭=毒親なんですね。
前々から機能不全家庭だとは思っていました。
肉体的に虐待をするばかりが毒親ではないんですね。
私は小中高とずっと虐めに遭い、
もう完全に生き疲れてしまってひきこもっています。
主治医からは、
「親を責めてもしょうがないし、いじめた奴等を恨んでもしょうがない。
あなたがやり返さなかったのが悪いんだ。だから自分が変われ」
みたいに言われて、主治医の勧めもあってフルコン空手を二年やったのですが、
そこでも虐めに遭い、すっかり自信をなくしました。
やはり、人中には向いてないんですかね?
今はもう、自分もいい歳なんで親をどうこうしたりすることもないし、
昔の友人達をやろうと思えば殺すことも出来ますが、まぁそんなことをしてもしょうがない。
なんかもう八方塞がりなんですが、これも運命と諦めて、
なるべく楽に○けるような方法を模索するしかないんですかね?
あぁ、すみません。
これからどうするかは自分で決めることですよね。
最後が質問の形で終わってしまいましたが、
レスは不要です。
ご回答ありがとうございました。
>>884>>881
自分が毒親だと思えば毒親だからね
空手とかは暴力ふるいやすい子が発散のためにするスポーツだと思う、気の弱い子が精神肉体鍛えるために行くところではない、その医者間違ってる。
自分を変えることはやりかえす力を身につけるんじゃなくて、趣味を見つけて自分が生きていてもいいって思えるようにすることだと思う
>>884 その医者は空手とか言っちゃったんだろうけど、ほんとは勉学でもアニメでもなんでも良かったんだよ
人生つらいことばかりだけど、休みの日に好きなことができる、待ってることで頑張ろうって気になるじゃん
それがどこにもなくて、休みがなくて、生きてることが苦痛ばかりでみんな死んでいくんだと思う
死なないでねって言いたいけど、死はいろんなしがらみから解放される1つの道なのかもね…
>>868です みんなありがとう。
否定材料は屁理屈みたいなもんなんだよね
例えば、雪かきしてもそれが夜中に固まればアイスバーンになり
更に危ない、翌朝少し時間経てばコンクリートとの間に水が出きるから
そのときにやる方が地面に氷が残らない
そもそも やっても無駄 等々。
それでもバカだダメだの連続を言われる。
それすら「一般的にはそうなんだ、自分の考えることは世間的に間違い」
と自罪になる。
今まで私は意地悪な変人だったから人が寄り付かなかった
それも理由の1つなのかも。
>>881 わかりやすい殴る蹴る、世話しない、性的暴力以外の毒親はたくさんいるよ
子供が子供らしくのびのびと、安心して家にいられない状態にさせる親はほぼ全員毒だと思うけど
具体的には
・子供のプライバシー詮索
・規律が厳しすぎる
・夫婦の不仲
・バカにする
・支配する
・比較、格付けする
・悪口を聞かせる
・兄弟の世話や家事を強要
・先回りして手を出し子供にやらせない
・子供の話を聞かない
・子供の自由な選択、意見、自己主張を認めない受け止めない
・か弱いアテクシアピールで子供に依存
・褒め、励まし、苦しみへの共感など、精神的援助をしない(情緒的ネグレクト)
・生きていくために必要な情報を教えない、導かない
まだまだあるけどとりあえずこのへんで
長文失礼
私がもっと素直で明るくて頑張り屋だったらよかったのかなと考えてみたけど
そんなだったら余計に搾取されて過労で死んでた気がするでもその方がよかったかも
自分の性格が悪いの嫌なんだけど、内出血する程のストレスを10年以上受け続けたら歪んでもしょうがなくないか…?とか
甘えなんだろうけど、何に対して甘えてるんだろう
みたいなことをグルグル考えてる
聖人になるか悪人になるか軍人か野人か奴隷か哲人か等を成長過程で選び損ねたような
混乱した環境で育って指針も持てなかったから性格も混乱したまま固まってしまった
砂漠で迷子でオアシスはいつも蜃気楼に近い
>>881 その主治医は言ってることおかしいので相手にしなくていいと思う
やり返さなかった貴方が悪いなんて絶対ない
やり返せないように育てられてるのが毒親育ちのデフォなんだから
何か好きな事みつけて良質な治療者や支援者と出会って
今からでもぼちぼち生きてく事は不可能ではないと思う
今はそんな気にもなれないかもしれないけど
いじめた人を殺したいほど憎いなら、いじめてきた人が男ならちんことキンタマをはさみで切ってトイレに流しなさい
刑務所にいる年月が5分の1になるよ
親だの医者だのの権威だけで言われた言葉を全て真に受けたりしないこと、参考程度にして
自分に合うか自分の頭で考える
親なんてのはHして孕めばあら不思議
あなたもわたしもパパとママ
そこらのチャラケタ奴等でもなれるものなの
そこでバカほど子供の生殺与奪を握ると自分が神にでもなったような錯覚を起こすの
病気になるのも全部私が悪いんだって
自分にも非があるのかもと考えないんだよね
旦那に裏切られるのも、あんたが悪いからだって
何から何まであんたが悪いんだよ、皆に迷惑かけてきてだって
はいはい、解りましたよ
お前が入れてる食費代も旦那に渡さないで使ってやる
お金使って使いまくってやる
見とけよババア!
憎しみのあまりに自分までモンスターになるなよ
常軌を逸したことを押し付けてくる相手とは関係を切って
自分自身は理性的な生活を送ることを心がけろ
>>892 自分の頭で考えると親に邪魔されて洗脳されるから解くために医者に行ってるんですよ、運が悪かったとしか…
こどもは親がいくらバカでも親であることには変わりないし、物心つくまで親の言うことは聞いてた結果、疑問が頭の中ぐるぐるしてぶつかって喧嘩して苦しんで意味無いって分かってどうしたらいいか分からなくなる
両親がが歪んでて、実家を出た後に手帳がおりて障害者扱いになったんだけど、
今朝見た夢が
母が「施設に入りましょ、ね」って迫ってきて、
友達や彼氏に会えなくなったらほんとうに困る、無理、って泣きながら訴えたら母がわっと泣き出して、
父が「かあさんはもう限界なんだ」って言い出して、
私が施設に入れられた瞬間母がにたにたしてる夢だった
誰にも見えないところで追い詰めてくる狡猾な母だったから
リアルさがやばくて、心臓ばくばくで起きた
責任逃れで誰かのせいにして大変な思いしたくない父もリアルで
はー怖かった 夢の話なんてしてごめん…
学校でも塾でも虐め先生すら荷担
友達もいない
家に帰れば否定と放置しかしない親
学校から虐めで呼び出しされれば
親にはお前が悪いって怒られる
逃げるとこらは何処にもなくて
自律神経逝っちゃった
本だけが知識だけが自分の味方だと思って
哲学はまったりしたけど結局ニヒリズム
生きる意味なんて最初からない
自分から作り出すものだったんだね
大学受験もおじゃん
滑り込んだFランでなんとか一人暮らし達成
けどとにかく自己管理能力がない結果留年
もうこの人生どうなってんの
毒親から逃れるためには一人暮らしだってかかりつけの精神科医が言ってた
とにかく初期費用ためたり
遠くに進学就職するなりして家から出る
自分は海外に脱出した
子供見たいとか親に言われたけど自分も毒親になりそう怖い弟はもう結婚しない宣言してたけど
>>895 貴方の場合とにかく家を出て親から離れるしか無いね
貴方の親はもう毒が回って妖怪化してるよ
くっだらない迷信に凝り固まってるし
貴方の本当の仕事の適性や貴方の希望をまーーるで考慮してないじゃん
そもそもその毒母はまともに働いたことあるの?
社会や仕事のこと何も知らないクズほど体裁や聞こえのいい職業を勧めて来るんだけど自分はそれやったこともないし聞きかじりの評判で言ってるだけなんだよクズのトモダチに聞いた程度で
エラソーなこというならテメーでその仕事やってから言えっての
やれ貴方のタメを思って言ってるのとか寝言を言うんだろうけどいい加減ダマサれ続けるのもやめたほうがいい
このクズババアは貴方を否定することで自分は野村監督みたいに偉いヒトと同じように若い人に意見できると勘違いしてるバカ丸出しの脳無しだよ
見ててごらんこれからも必ず貴方の意見も行動も「否定」してくるから
>>901 残念ながら一流企業にお勤めだったんですわこれが…
毒親の親も毒親で、大学に行かせてくれなかったことをずっと後悔してて子どもにはそんなことしないって誓った結果、大学行かせたから何してもいいって考えがきっと毒親にはあるみたい
いろんな人と相談して、まずお金を貯めることが第一優先だと考えたから、しばらくは言いなりになっておくことにした。
ペットが死んだら出ていくつもり。お金あれば憂いなし。
中学生になったばかりのころにさ、親戚の家で
『初めてのブラジャーお披露目会』やらされたんだけど、これって異常だよね?
男の人はいなかったから良心的…?分からないけど。
「女しかいないんだからいいじゃない」「何はずかしがってるの」って
母やら叔母やら従妹やらに立て続けに言われて、ものすごく嫌だったけど嫌だって言ったらまた
変な子扱いされるんだろうなと思って見せたんだよ。
でもこんなこと友達にも聞けないし…。おかしいよね?
うちの親、同じ人とバツイチ同士だった。
図式すると
父と母結婚→離婚→もう一度結婚
意味がわからないよ
再結婚した割に仲悪いし
ただやっぱりどっか可笑しいのは再確認できた
大声で怒鳴るのを止めない
これは最大の洗脳だと思う
>>903 おかしいけどなんか笑える(他人事だったら)
今なら笑えるけど中学生って自分の心や体のこと気になる時期だから恥ずかしいよなぁ…
なんで大人になると自分が子どもだった頃の気持ちとか忘れていくんだろうね〜…
差別的な意味は全く無いんだけど、
母から私(娘)への執着や愛憎がカップルのそれで、
おそらくその影響でレズになった
(その事自体は損とか困ってるとかは特にない)
子供から女性になるのをやんわりと拒否されて、
彼氏が出来てからも母と実質デートみたいなことをしなきゃいけなくて、(倒れまくりでバイトできない時でも交通費自分持ち)
母が見たい映画が彼氏と被ると家の中で理不尽な罰則があったり
話すのを忘れてた事や言いたくない事があると
「嘘をついたのね?!」とブチギレられた
今思うとおかしかった
デート中にやたら連絡来たりとか
人との距離の取り方も分からないのもあって、
中学で出来た親友に対して友情を越した感情を持って、
母に逐一報告する義務みたいな圧力があったから言ったら
キモい異常者扱いだった
それ自体は仕方ないとしても、
それからも依存してる恋人扱いは止まなかった
母は、弟に対しても恋人みたいな扱いだったと思う
もちろん父ともそうだし、そういう関係の築き方しか知らないみたい
母の母(私からみて祖母)はちゃんと母親だけど、
子供を評価しないで、私ほど立派な人間は居ないってけなすばかりだから毒親だと思う
母が自分の承認欲求を満たすのが恋愛しかなかったのかなと思う
そんで、これはおかしいと思って高校生くらいから
母と距離をとって女性っぽいメイクとか髪型してから
若い女って扱いになったらしくて、
今度はガチの憎しみを向けられたり
家庭内であまり仲良くなくて父と何年も話してなかったのも
母のそういう意図があったのかもしれない
家族愛が幼少から微塵もわからなくて、
人への好意=恋愛になってしまうから
いい歳して恋愛脳はあまり信用できる人物ではないと思うし恥ずかしいんだけど
どうしたらいいかわからない
発達障害orメンヘラ部のコミュ作りました
毎日不安な人や孤独だったりさみしい人はおいで
現在54人発達障害や鬱や躁鬱や不眠など色んな病気の人がいます
病気や薬や手帳の話もするし相談も出来るし普通の雑談もしてる
ほぼみんな毒親育ちでメンヘラと毒親の関係は強いなと思わされました
サイコパス、人格障害×
迷惑かけん人ならOK
とりあえず話しかけてくれたら招待するよ
ID nkmrskry
相談させてください
婚活で会った彼氏がいるのですが家庭環境が違いすぎて困ってます
彼氏
親から可愛がられて育った長男
何でも親のことを聞く
趣味はゲームで休みの日は家事もせず全部ゲームに費やす
子供と遊園地に行くのが夢
外出が好き
神経質でメンタルが弱い
私
毒親(殴る蹴る)持ちの長女
内気で気が弱いおどおどしてる
外出が嫌い
両家顔合わせ結婚の話が出て彼氏に毒親だから会いたくない話をしたら「向き合わなきゃダメだよ」と何度も言われて 、 こっちが言いたくなくて辛い顔をしてると逃げてるだけだよと言われる
わたしが親と仲悪いことは言っていたけどただの反抗期と思っているらしくわがままと捉えられてる
それと彼氏の母親が厳しいらしく私のことを話したら親と仲悪い女と縁を結ぶなんて!と激怒してしまったそう
彼氏は母親に気に入られて両家揃って式を挙げたいらしいけど私は無理
別れたほうがいいですか?
それと私は人混み嫌いで外出するのが苦手なのですが彼氏は真逆で流行の食べ物や名物を食べるのが好き
私の外出嫌いを本気で直して欲しいらしくて子供と遊園地に行けるくらいには我慢してほしいと何度も言ってくる
言われっぱなしもムカつくだろうから俺のことも不満あったら言っていいよとは言ってくれるけど
譲り合いじゃなくて価値観の勝ち負けになってることが不満
>>910 価値観が根底から違いすぎるよ…。私だったらお断りするかなぁ…。
あなたの文章を見る限り「大好きでどうしても離れたくないの!」って感じでもないし。
そういう人と一緒にいたら、絶対にしんどくなってくると思うな…。
精神衛生上よくない。
今まで散々嫌な思いをして耐えてきたものを、『甘え』『逃げ』なんていう薄っぺらい言葉で否定されたくないし、どうしても顔合わせご挨拶したいなら私抜きでお願いします、って思っちゃう…。
>>910 家事もせず、というところで彼氏を嫌な目で見てるんだなぁということが伝わってきました。
どのぐらい続いているのか知りませんが、付き合ってる時点で不満があれば結婚後も不満は募るばかりです。
毒親に会いたくない、彼氏母から好かれていない、にも関わらず両親に見送られて結婚したい、うーん…
毒親はさておき、彼氏母が祝福してくれるなら結婚式をしてもいい、ぐらいが妥協なのではないですかね…。(表面上祝う、になってしまうだけかもしれませんが)
文章的に別れる方に寄ってる気がしますので、別れた方がいいと思います。
>>913 毒親に会いたくない、彼氏母から好かれていない、にも関わらず両親に見送られて結婚したい、うーん…
主語がなくて文章おかしいですね、申し訳ない
>>911 ありがとう
やっぱりそうだよね,,,私は最初に仲悪いことは伝えていたのに喧嘩程度にしか思ってないようだし
向き合えと言われた時点で私のこれまでの人生否定してる感じでなんかもう冷めてしまって
しかも向こうはオタク趣味許容してほしいと言ってくるのに私の過去や行いは否定してきて疲れちゃって
>>913 あははそうだね
彼氏が料理できる状況にも関わらずご飯は毎日カップ麺で結婚して飯要員にしたいのが透けて見えてそれもちょっと嫌で
あと私は二人が良ければ両親に祝ってもらわなくても結婚したいんだけど
彼は彼母に認めてもらわないと結婚と呼ばないみたいで母親を説得するための材料として和解してもらいたいみたい
もうこれ無理臭いね
普通結婚前は熱々でもうちっとは色んな歯車やらが噛み合ってると思える二人がくっつくもんで話読んでて同棲や男女交際すら長続きしそうな気配がまるで見えない…
参考に聞きたいのですがこちらで結婚した方がいたらどのタイミングで毒親の話を出したか聞きたいです
>>917 ですよね、、大人しい性格や金銭感覚が同じだから合うかもと思ったんですが遊びたい場所や家庭環境の理解などが真逆で無理ですね
どうしたら結婚できる人が見つかるんだろう
>>916 激怒はしたみたいだけど、実際彼母とお話はされましたか?その時の感触で決めた方が良いかもですね。
貴女は毒親から出ていく身なので毒親は気にはしなくていいですが、彼母と仲良くできなければ難しいと思います、たとえ二人で暮らすとしても。
料理しないのは…まぁ、旦那は他人だと思うべきです。食はなかなか変えられない…
>>919 あなたは親とは別居してるの?
まさか別居したいから結婚したいとか言ってないよね…
そういう魂胆で結婚すると必ず破綻するように出来てるもんだよ、世の中は
別に一人でも楽しくやれる、けど二人ならもっと楽しくやれそうだねっていうならくっついてもいいし別れてもまた一人も楽しいに戻れるだけだから、まず一人を楽しめなくちゃ
そのスタンスがない人がストーカーになると思ってる
そもそも毒を抜かないと毒持ちしか引き寄せないよ、法則みたいなもんで
>>920 彼母とは話してないんですが、相当激怒しててしばらく会うのは難しいみたいです
親と和解しないと結婚は許さない、何も援助しないし子供の世話もしないと彼母は言っているそうです
女はまめに彼の家に行くものだから仲悪いと無理ですよね
私元から年上の女性うけが悪く(背が低いので頼りなく子供にしか見られない)
次も難しいと思ってます
>>921 親とは別居してます
毒を抜くにはどうしたらいいんてしょうか
ノートには何度も書きなぐりました
>>923 結婚したい理由は何なのかとノートには何を書き殴ってるの?
親への憎しみとかかなあ、よくも殴る蹴る毎日毎日やってくれやがったなあ!
強い旦那見つけたらブチのめしに行ったるけんのぉお!覚悟しときぃやっ!!て感じかなww
>>922 家に入るのは貴女だけなのになんでかなぁ、とは思いますね…。世間体とかかな、問題持ちこまれると困るとか。
毒親であることを告白、おおげさに言ってみて(目が合うだけで殴られるとか)理解が得られなければこの先もやってけないのでは…。
>>924 ノートには結婚したい理由と、親への愚痴
結婚したいのは安全地帯が欲しいから、金銭の安定のため、子供がほしいため
>>925 なんか親を大事に出来ない女はトラブルを起こすと言ってるそうです
この時点でただの思春期の喧嘩扱いですね
それと身内に問題ある人がいてこれ以上問題ある人を家系に入れたくないそうです。
彼の父親と母親は公務員です
殴られると言っても嘘でしょ?と彼氏も信じてくれない理解してくれません
>>927 たらればの話だけど死んだ扱いにしとけば良かったかもねww
それは冗談として、結婚したことないけど、結婚は信頼関係が成り立って、片方が弱くなったらもう片方が支える、支えてみせる決意をお互い誓って共に過ごすことだと思います。(ニート、飲んだくれ等は例外として)
信じてくれないのは精神的にかなりきついと思います…。
毒親が彼の前で暴力とか振るわないのであれば毒親と一緒に住めば解決!!したらしたらで彼氏も分かってくれる!
とか思ったけど流石に辛いよねごめん言ってみただけです
>>928 うーん毒親は人前でも夫婦喧嘩して周りのものを壊したりするDQNだから無理だと思う、、、ごめんねありがとう
>>926 まずこの男とは無理
結婚したい理由の子供が欲しいも…
言いにくいけど虐待の連鎖は大丈夫なのかな…
で安全地帯と金銭安定目的って………
男でも勘のいい人はわかりますから引きますよ
特にまともな男は
だから当たるのはこういうマザコン男
向こうの毒母を押し切ってまで一緒になりたいわけでもないんでしょ
毒が抜けた状態ってのはノートに愚痴でなく明るい未来、計画、好きな、楽しいことが沢山書いてあることかな、褒め日記でもいいね
あと身近にこういうことを気軽に話せる友達がいるとか
まあでもたまたまいい男と結婚しちゃってそれから明るくなる女性もいるからねー
>>910 どこからつっこんでいいのかわからないけど
文面から、彼氏は可愛がられて育ったと言っても、健全な家庭で愛されたというよりかは母親過保護の毒家庭の愛玩子では?と感じた
マザコンぽいし、全てお母さんのいう通りにしていれば上手くいく!みたいな甘えが見える
内面が健全に育って、結婚出来る年齢の大人の男性だったら親の意志は尊重しつつも自分の意志と責任でどうするかは決めるものでは
自分の母親と意見が合わないあなたの考えに心を開くつもりも、守るつもりもないようだし
成人したら親の同意がなくても結婚は出来る
でも母親の望む通りの体面が揃わないとしか考えられないみたいだし、一人前の人間として自立性に欠けるしあなた個人をそこまで思ってるようにも見えない
このまま結婚したとしても嫁姑の確執があったら姑側について一緒になって攻めてくるばかりで、安全基地どころか戦場がいっこ増えるばかりな気がするなあ
>>932 > 結婚したい理由の子供が欲しいも…
> 言いにくいけど虐待の連鎖は大丈夫なのかな…
えっ?毒親育ちは子供欲しさに結婚したらダメなんですか?毒親育ちでもみんな出産してますよ?虐待もしてませんし、、、偏見ですよね?
> で安全地帯と金銭安定目的って………
> 男でも勘のいい人はわかりますから引きますよ
> 特にまともな男は
婚活はまず目的ありきになるのは仕方無くないですか?
婚活で出会って好きだから、からつき始める人は少ないと思います
むしろ付き合ってから好きになる努力をしますよ
> 向こうの毒母を押し切ってまで一緒になりたいわけでもないんでしょ
でも結婚はしたいんです
> 毒が抜けた状態ってのはノートに愚痴でなく明るい未来、計画、好きな、楽しいことが沢山書いてあることかな、褒め日記でもいいね
子供のころから死にたいと考えてた人間なのでポジティブ思考をすると吐き気と頭痛がひどいのでやってません
偽りの自分のきがして
不幸までいかなくても現実を見据えたほうが落ち着くんです
>>935 毒親育ちなのに海外に進学する余力と費用を用意できるってすごいな
高校のころからバイトすらろくにできないわ
>>936 金だけは出してくれたり
相続で手に入れたの
>>937 それでも海外に脱出って行動力と実行力がすごいわ
無気力で頭も悪いひきこもりタイプの自分には想像も付かない
うん、凄い
海外だなんて完全別世界の話みたい
金があればやっぱり気持ちも環境も安定するよね
うちも金だけは出してくれる毒親だから、離れたいと言っても理解されない
金が無くて気持ちが安定しない毒育ちはまずどうしたらいいんだろうな
体調が悪くてシフト入れない
今は20代〜30代の給与も低くて希望が持てん
最近カウンセリングを受ける金も無くなってきた
君たちナマポ受けて1人暮らしした方がいいんじゃないかな?
実家にいた時はバイトしようとする度に「お前には無理、そんな仕事ダメ」てどうでもいい理由で片っ端から反対された
それなのに何もしないでいるとバイトでもしろって言ってくる
後になって何であんなことしたのか聞いたら「えーわかんないなんでだろ」だってさ
同じ環境の友人に話したら同じことされたって言ってたから毒親あるあるなんだろうな
毒親は詐欺と同じで「これくらいならいいかも」と思えるような要求をしてくる
しかしだんだんと大きな要求に変わっていく
母親が「ご飯は作ってもらいたいけど私にアレコレ言われるのは嫌なのね」
という謎の発言をした
どういうことだろうって思ったけど母親がご飯を作るのは子どもにでかい面していたいからなんだろう
>>910 彼氏も子ども欲しいのにヲタ趣味続ける気なんだね
子どもの健全な成長を臨むなら
ヲタ趣味はフェイドアウトできる覚悟がないとなあ
ヲタ趣味否定じゃないし私もゲーム大好きだけど
子どもの前ではやれないよ
自分が子どもっぽい趣味を共有したい、友達が欲しくて
子どもがほしいという考えがありそう
子ども本位でなく自分本位の外出になりそうだな
まあ子どもも気が合えばうまく行く可能性もある
あと自分本位ながらも面倒はみてくれそうだけど
家事やる気なしならイクメンにもならないだろうね
子どもと一緒に遊んでればイクメンというわけではない
あなたの話をろくに聞かないところからしても
問題解決能力なさそうだね
子育て前提の結婚なら問題解決能力は必須だよ
子どもの話も聞かないだろう
>>948 やっぱりそうだよね
私の親のことを軽く話した時も嫌そうによそ向いてキョロキョロして逃げ出したいような顔してたし、それかずーっと下向いておしぼりいじってた
そんなの自分には関係ない、言わないでとでも言いたそうに。
子供ほしいくせに家事丸投げどころか自分の世話まで任す気満々で自分は何も変わろうとしないみたいだし
そっちが風邪引いたときは料理するよとか言ってるけどそんなの当たり前だし
オタク趣味もグッズ買い漁る方だからところ狭しとぬいぐるみやキーホルダーがあるらしいんだ
あと三回のデートの婚活の後に付き合って一ヶ月でセックスって普通なのかな
彼氏はとにかく一ヶ月過ぎた頃からずっと一緒にいたい、手料理食べたい(イコールセックスしたい)としつこくてそれも嫌
こっちはまだ好きになってないどころか今回の件でセックスと飯と子供のことしか考えてないのがわかったし
婚活での出会いなら次行くかな〜
セックスと飯と子供のことしか考えてないこと、親と仲良くしろとの強要、いずれも相手は条件で考えてるからだよね
あなたも条件で選んじゃっていいのでは?
婚活なんだから
>>950 ママンの代用品&無料ダッチワイフ&家政婦が欲しいだけだと思うよ
本当に貴女を愛して大切に思っている人はそんな事しない
貴女の過去を理解しようとするし貴女を守ってくれるはず
毒親育ちは愛を知らないから騙されやすいし
不当な扱いも受け入れてしまいやすいけど、自分を安売りしないでね
婚活で数回しか会ってないのに愛するもクソもないだろ
>>953 他人でさえ理解することは難しくないのに
嘘つき扱いする時点で結婚は無理でしょ
>>953 条件などのドライな面はあっても、真面目に結婚相手探してる人なら
婚活の時点から相手を尊重したり話し合ったり、知ろう理解しようとすると思うけど
でも、婚活してる女が相手の男を愛してないのに男からの愛を求める意味がわからん
婚活は愛抜きに男の社会的価値と女の社会的価値が同じくらいのを適当に合わせてくっつけるだけで所
女側も男の社会的ステータスで選んで会ってるわけだしそこに愛なんてない
母がサイコパスの父に洗脳されてて、私があいつにキレても「しょうがないやん」ばっかり言ってきて問題解決に協力しない
それどころか家が古くて傷んできてるのに「しょうがないやん」て放置する
私が死んでも「しょうがないやん」で終わるんだろうな
うちは恋愛結婚で、お互いが好きで結婚した。お互いが若かったので毒親の影響を真剣に考えていなかったから結婚できた。向こうの両親も不安はあったようだけど反対しないでくれたので有り難かった。
ただ以前にも書いたけど、毒親は高確率で発達障害あるから、子供欲しいなら遺伝は覚悟しようね。毒親からは逃げられても子供からは逃げられないから。
>>946 普通に出る会話の内容じゃないね。
なんか違う。
私は結婚してから、旦那が毒親みたいにくだらないことで切れたり 、嫌みを言うことがないので驚いた。
結婚は相手を間違わなければいいよ。
普通の親と子の関係なら
経済的に支配されてる子供が親から食事を用意してもらわないとこまるのは当たり前だよなぁ
それを盾にして私にどんな理不尽なことでも言わせろって態度をとってきたってことでしょ
毒親ならよくあること
>>961 そうそう 彼氏宅で普通に言葉のキャッチボールしてることが
とても新鮮で不思議だった。これが家庭なのかなって。
>>952 人に不当な扱いされても気付けないし
不当な扱いされても「これが普通だ」と思うのどうしたらいいんだろう
仲良くなれたと思ったら相手がボダで試し行為されたりして
本当に人と関わるの嫌になる
被害者の立場とるのが上手いから一見すると子供がガイジ扱いされてることもあるんだよな
>>964 同じ。トロいというか、優しいというか、なんというか。
普通じゃないってことを知らなくちゃいけないんだと思う。
>>940 語学留学とかワーホリなら真面目な理由だし認めてくれるんじゃないかな
自分も国内で一人暮らししたいって言ったら否定された
でも海外なら仕方ないって感じだった
自分の場合は日本時代の大学から語学と研究やってて
日本でこれ以上指導できる人がいないっていうニッチな分野だったから説得したら仕方なく認めてくれた
毎週末は10分ぐらい電話かかってくるけど
とにかく離れると楽だよ
生活能力もつくしそれで自信が出るよ
欧米だけど実は日本より生活費かからないしね
毒親で病んでても海外の方が人が優しいし逆にいいよ
自分を精神的に救ってくれた30歳上のおじさん先生も外国人だし
行けるなら思い切って海外留学したらいいよ
毒親と距離的にも離れられるし
客から事実ではない苦情が毎日きて退職して自殺したい
で辞めるって責任者に言ったら、あれは頭がおかしい人だから気にすんなと
俺が一刻も早く死ぬべきクソなのをクレーマーは見破ったんだと思うんだが
>>966 どんくさくて常識が解らないから食い物にされやすいのかよくわからない
>>967 海外進学できるくらい語学も研究もやってるなんて優秀だな
同じ毒親育ちでもこっちは無能なひきこもりだし
スペックの差を感じる
毒親育ちでも努力できる人ってどこから活力と自信を身に付けてるんだ
>>968 親の顔色を伺わず、世間の意見を気にせずに
本当に好きなことをやりたくてワーホリ検討してたけど
年齢的にやばいし金が無いし語学力も無い
行動するにはまず自信が必要、自信が無いと簡単に諦めるって言われるけど
その折れない自信って難しいな
人にちょっとバカにされただけで決心が揺らぐ
>>964 直感で嫌だなあと思ったらそれを信じること
余裕があったら後で考え直してみて自分だったらこうするとかも考えてみる
ノートに書き出したりしてね
自分は軽く会話などのやり取りの記録をとってパターンを習得したよ
好い人も悪い人もね
だいたい直感は当たってると思うし
論理で固めれば自分や相手の行動や思考パターンが見えてくる
あと自分たちを利用する人間は
自己愛性人格障害とか境界性人格障害とか演技性人格障害や発達障害がすごく多いはずだから
そういうのがどういう傾向であるか知識をつける
ゆっくりでいいからとにかく心と頭で考えるようにすれば「普通の感覚」を習得できる
たとえ自分が発達障害であってもね
>>970 まあまあマイナーな語学やっててね
あとそのおかげで別のいい出会いがあったんだ
めちゃくちゃで自暴自棄だった自分をちゃんと感情的にならずに叱ってくれる人間がね
研究は研究で若気の至り的にいい成績取った時に舞い上がっちゃってね
紆余曲折あったけどやっと自分らしい研究を自信を持ってできるようになった
新しい理論なのでまだ受け入れてもらえなくて辛くて
そこは精神科のお薬に頼ってるけど
自分の中で絶対の自信があるだけで違う
>>885、
>>886、
>>888、
>>890 皆さん、
御礼が遅くなって申し訳ありません。
ご回答いただきありがとうございます。
やはり、空手というのはもともとエネルギッシュな人間が、
そのありあまるエネルギーを昇華させるためにやるものですよね。
私のように気の弱い人間には、もともと向いていないのかもしれません。
主治医は心理学の教授なんですが、武道の先生でもあるらしく、
元来の思考がスポ根系なのかもしれません。
なにか私に趣味を見つけさせようとしたのかもしれませんが…
今は何も考えられない状況ですが、
皆さんからいただいたアドバイスを胸に、
まず医師を変えて、さらに何か自分なりの趣味を見つけて、
ぼちぼちとでも生きられるように頑張って行きたいと思います。
ご親切にありがとうございました。
>>971 語学留学からの大学進学とかあるよ
30超えててもね
海外婚活的に来てる女性たまに見る
男性も日本に疲れてきてる感じの
欧州は学費タダ同然だしまあバイトできるし
アメリカなんかだと語学留学後にコミュニティカレッジとかから入って奨学金とかもらったりして卒業して就職とかさ
>>970 > 海外進学できるくらい語学も研究もやってるなんて優秀だな
> 同じ毒親育ちでもこっちは無能なひきこもりだし
> スペックの差を感じる
わかる
もう遺伝子が違うと諦めたよ
高スペ毒親育ちは大家族の長女か末っ子でコミュ力と気の強さあるタイプか、
親が高スペ金持ちの長女かが多くて
どれにも当てはまらない上に搾取娘の一人っ子だから完全に詰んでるよ
高卒だし仕事も続かないで三ヶ月で首にされるどこにも行き場がない
>>973 良い出会いがあったのはあなたの行動と実力のおかげだね
卑屈だから「自分を好きになる人間はおかしい」って思ってしまう
だからまともな人を感情だけで「変な嫌な人」と思ってしまう
人間不信を克服できた人間っているのかな
自分を叱ってくる人間がいたら
「こいつは私を叱って優越感感じたいんだろうな」って思うな
また最近仲良くなれたと思った相手に見下されてバカにされたし
これだけ学習しないって知的障害あるのかな
>>976 遺伝子がクソな上に毒親育ちだと詰んでるよね
「要領良い毒親育ちもいるのに
乗り越えられなかった自分が悪い」って思うループだわ
>>977 語学をはじめた理由の一つに毒親から逃げたいからってのもあったからね
必死だったよ
私を本当の意味で叱ってくれる人は変人を自称してるし実際に不器用な人ばっかりだよ
親に殴られたりしたとか自分の殻に閉じこもりがちとかどこかで精神的に傷を負ってる
だからこそこの人は自分を思っていってくれてるっていうのがわかったよ
細かいところは違うけど同じように傷を負ってるんだねって言ってくれた
そうするとただのストレス発散で叱ってくる人間もわかるようになるし
ある程度そんな馬鹿げた叱責を流せるようになる
>>979 海外脱出できたのすごいね
不躾だけど、いま何歳?
年取ると叱ってくれる人間もいなくなってくる
>>970 話の腰を折って申し訳ないがスレ立てお願いできるかな?
無理なら他の人にふって
以前友人のお父様のお葬式があって、
毒母に前日にわざわざ「買いに行こう」って呼びだされて、
徒歩で行ける駅前に店あるのに、気が変わった!とか言って
車で行ったイオンの一番安いスーツ買う、みたいな事があったんだけど、
(数珠も母が一つだけ持ってきて母がつける、靴以外は私が購入)
来年部活の先輩の結婚式があるから何着てこうって話をして
「普通スーツ着てくのよ!」って言われて、
ドラマの結婚式のシーンとかでスーツ見たことない…と思って調べたら、
マナー的にNGってサイトばっか出てくる…
前科があるから疑心暗鬼になってしまう 笑
毒育ち同士の差は遺伝するものとあとは身内以外の人間関係、それを作りやすいかどうかって意味で出身地とかだと思う
内面が毒の親でも脳みそが優秀だったらちょっとそこが遺伝してたり、一部一部それなりに優秀な部分を無意識に倣って人として若干磨かれてたりしそう
読み間違いとか勘違いするとバカじゃねーのww笑われんぞwwだっせーwとかよく言われてた
でも今思うとそんなことで笑う方が性格悪いよな
今では毒自身が読み間違い多いけどな
>>970スレ立て頼む
他の人もちょっと書き込み自重して〜
前スレもそうだったんだから
うちの親は馬鹿だわwww
あまりにも理論が通用しないでいつも感情論…朝鮮人と話しているみたいだよw
テレビの特集や討論番組かほんまでっかとかで毒親についてテーマにしてやってくれればかなり世間に認知されんのにね
>>995 毒親からクレーム来るから難しいのかなあと
誰がみても虐待レベルの酷い例しかやれないのでは
言葉の虐待もほんまでっかでやってくれ
毒親はああいう番組は喜んで見るからw
いつだったかの毒親特集番組も毒からのクレーム殺到だったな
本当に頭おかしい奴はその自覚が全く無い
頭おかしいよって言っても怒り狂うだけでね…
-curl
lud20250122075220caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/utu/1514597504/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「毒親育ちが語り合うスレ 88 YouTube動画>2本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・毒親育ちが語り合うスレ 87
・毒親育ちが語り合うスレ 97
・毒親育ちが語り合うスレ 95
・毒親育ちが語り合うスレ 85
・毒親育ちが語り合うスレ 79
・毒親育ちが語り合うスレ 96
・毒親育ちが語り合うスレ 94
・毒親育ちが語り合うスレ 92
・毒親育ちが語り合うスレ 89
・毒親育ちが語り合うスレ 83
・毒親育ちが語り合うスレ 80
・毒親育ちが語り合うスレ 103
・毒親育ちが語り合うスレ 105
・毒親育ちが語り合うスレ 96(ワッチョイあり)
・毒親育ちが語り合うスレ 101(ワッチョイあり)
・毒親育ちが語り合うスレ 103(ワッチョイあり)
・毒親育ちが語り合うスレ 106(ワッチョイあり)
・毒親育ちが語り合うスレ 117(ワッチョイあり)
・毒親育ちが語り合うスレ 116(ワッチョイあり)
・毒親育ちが語り合うスレ 102(ワッチョイあり)
・毒親育ちが語り合うスレ 104(ワッチョイあり)
・毒親育ちが語り合うスレ 113(ワッチョイあり)
・毒親育ちが語り合うスレ 111(ワッチョイあり)
・毒親育ちが語り合うスレ 115(ワッチョイあり)
・毒親育ちが語り合うスレ 98(ワッチョイあり)
・毒親育ちが語り合うスレ 116(ワッチョイあり)
・毒親育ちが語り合うスレ 110(ワッチョイあり)
・【既婚者向け】毒親育ちが語り合うスレ 1
・毒親育ちが語り合うスレ 71 2ch.net
・毒親育ちが語り合うスレ 118(ワッチョイあり)
・前スレ 毒親育ちが語り合うスレ141(ワッチョイあり)
・毒親育ちが語り合うスレ82
・毒親育ちが語り合うスレ81
・毒親育ちが語り合うスレ153(ワッチョイあり)
・毒親育ちが語り合うスレ135(ワッチョイあり)
・毒親育ちが語り合うスレ134(ワッチョイあり)
・毒親育ちが語り合うスレ164(ワッチョイあり)
・毒親育ちが語り合うスレ133(ワッチョイあり)
・毒親育ちが語り合うスレ157(ワッチョイあり)
・毒親育ちが語り合うスレ130(ワッチョイあり)
・毒親育ちが語り合うスレ155(ワッチョイあり)
・毒親育ちが語り合うスレ154(ワッチョイあり)
・毒親育ちが語り合うスレ120(ワッチョイあり)
・毒親育ちが語り合うスレ125(ワッチョイあり)
・毒親育ちが語り合うスレ137(ワッチョイあり)
・毒親育ちが語り合うスレ146(ワッチョイあり)
・毒親育ちが語り合うスレ121(ワッチョイあり)
・毒親育ちが語り合うスレ145(ワッチョイあり)
・毒親育ちが語り合うスレ150(ワッチョイあり)
・毒親育ちが語り合うスレ159(ワッチョイあり)
・毒親育ちが語り合うスレ156(ワッチョイあり)
・毒親育ちが語り合うスレ161(ワッチョイあり)
・毒親育ちが語り合うスレ127(ワッチョイあり)
・毒親育ちが語り合うスレ128(ワッチョイあり)
・毒親育ちが語り合うスレ166(ワッチョイあり)
・毒親育ちが語り合うスレ140(ワッチョイなし)
・毒親育ちが語り合うスレ169(ワッチョイあり)
・毒親育ちが語り合うスレ175(ワッチョイあり)
・毒親育ちが語り合うスレ171(ワッチョイあり)
・毒親育ちが語り合うスレ173(ワッチョイあり)
・毒親育ちが語り合うスレ174(ワッチョイあり)
・毒親育ちが語り合うスレ178(ワッチョイどんぐりあり)
・毒親育ちが今なら異常だと思う事を語り合うスレ
・毒親育ちの男が語るスレ part2
23:42:31 up 2 days, 12:53, 3 users, load average: 8.56, 11.57, 15.50
in 0.13188886642456 sec
@0.13188886642456@0b7 on 041012
|