≪次スレ立てについて≫
・次スレは950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。
・立てれなかった場合は951、952…、が順にお願いします。
・テンプレはシンプルに>>1とこの>>2だけにして下さい。 >>1乙
やっぱり導入剤って慣れ見たいのがあるね
今年になってメンクリ行って導入剤貰ったんだけど
最初は30分もしたら寝落ちしてたのに今は普通の眠気止まり _____
/ ̄.....//.... θ ̄> >>1うつ・・・
∠|::::::::::::::U:: τ ::::::<
⊂二|::::::::::::::::::::::::::θ_>
 ̄∠/ ̄ ̄ >>1
おつ
>>7
個人差はあると思うけど自分は半年ぐらいで利き方が鈍くなったのを感じたな 休職中で時間はあるから美容皮膚科でヒゲのレーザー脱毛やってます。
ビリビリと痛いけど、1週間経つとごっそり抜けてツルツルで快感です。ちょっとした楽しみになり、心も癒されてます
>>1
スレ立て乙です。
やっぱり初夏はいいな。
この時間に起きても、冬なら早朝覚醒だけど、今の季節ならシャワー浴びたり
軽く散歩ができる。 自分は今日メンクリだったけど薬減らされたりは大丈夫だった
睡眠剤はロゼレムっていうの貰ってるけど規制とは関係ないらしかった
面接終わった
面接中汗かきまくり
相手の社長にそんな暑い?って言われた
受け答えもボロボロ
受かって欲しいけど冷静に見て
失敗と言わざる得ない
疲れた…トホホ
>>16
おつかれさま
面接にこぎつけただけでもすごいよ
回復期の自分は今日カウンセリングに行って来た
未だに気分や調子に波がある自分だけど、その波も良くなっていく過程の一部だから落ち込んでしまう自分に辛い考えで追い討ちをかける必要はないよと言われて安心した
毎回言われてることだし理屈としてはわかってるつもりなんだけど、ただ自分に言い聞かせるのとは違って、信頼できる客観的な第三者に言われると格段に効果があるんだよなぁ
疲れたから休む >>18
カウンセリングは保険適用外なのがなあ…
ちなみにカウンセリング時間はどれぐらいで費用はどれぐらいかかった? >>17
>>18
ありがとう
帰ったら少し自分を労わろう
面接の疲労感ハンパないな
みんなもそれぞれのペースでね >>19
IDかわってるけど18です
自分の通ってるところは都内で、
50分3000円程(予約料として)+診察代1400円程(保険適用で)くらい
一回あたり計4400円くらいで月に2回通ってる
あとは薬代だね
安いほうだと思うけど負担ではある >>21
50分もよく話す事が有るね。
俺なんか30分だったけど時間持て余し気味だったな。
もっともカウンセラーが美人だったから喜んで通ってたが。 >>21
安いね
俺の通ってるメンクリに来るカウンセラーは1時間で1万円くらいかかるらしく水曜しか来ないので予約がいっぱいで敬遠して結局使ったことない
探せばあるんだろうけど 外出して用事を済ませてきた……しんどい
明日の反動がこわい
みんな普段はなにしてる?
寝たきりで同じスレを巡回する以外にやることが無い
新しいスレを開拓する体力も無い
>>26
気力がない時は飯食って薬のんで寝てる
気力が微妙にある時はメンヘル板みてる(似たような人ばかりで安心するから)
さらに気力がある時は音楽きいたり、簡単な本を読んだりしてる
あとは一人暮らしだから家事かなあ
体調のいい時はバイクで近所を走ったり、街に出て買い物とかしてる 病院行っただけで疲れて寝てた。面接や英会話でもそう。まあいいやもう自分なりにやれる事やってるもん。
通院も親に付き添ってもらって
横になってても不安と過去のトラウマ的な事思い出したり
これから先の不安を考えたりしてしまう
外出ももう出来ないよ・・・いい歳なのに
仕事もやめてしまった 喪失感
ここからの回復無理でしょ
複数のA型の事業所で通算で2年半くらい働いてきたけど
色々あって働く前より悪化して療養生活に戻ってきたよ
金にはなったが、悪化しちゃうと働く意味って何なんだろうと思うようになるな
もう別のA型を探すのも嫌になってしまった
人の目が気になって、外に出る気力も無くて、1日部屋から出ず、ぼんやり過ごすだけの毎日。
これから先、生きていく意味があるのか落ち込んでしまう。
似たような人がいてちょっと安心した
半年くらい寝たきりなんだけど
みんなはどれくらい続いてる?
>>33
Aって月どのくらいもらえんの?
最賃保証にプラスはあるのかなと >>35
俺は発症して4ヶ月の新参者です
2〜3月はずっと寝たきりで毎日泣いてた
辛うじて病院だけは行ってたけど >>36
最賃で1日4時間だから、住んでる地域で計算してみて
プラスは何もないよ
A型で潰れた俺は行き着く先がない
職務経歴書なんて書いたことないし >>38
俺も
なぜかそれ以外の情報は受けつけなくなった >>38
ネットの鬱に関する情報みても全然快方に向かわなくてこのスレに行き着いた
相変わらず快方には向かわないがみんな同じ悩みを持ってて自分だけじゃないって少し安心する >>23
話すことがなくなりそうになる前にいい感じに質問してくれるカウンセラーなので不思議なくらいあっという間
自分は同性のカウンセラーだから美女うらやま
>>24
自分もカウンセリングってそんな感じのイメージ持ってて敬遠してたんだけど薬だけだとやっぱ辛くて治るんだったら何でもいいと思って探したよ >>39
どんな感じの仕事してたか聞いてもいい?
つらいならスルーでいいので >>31
むこうの小学校レベルの英語だから簡単だよ。自分は回復期だと思うから人と会話するのは良いリハビリになる >>43
施設外作業で重労働の仕事
まぁ、それが直接の原因じゃないんだけど色々あった
A型はちょっと懲りた
まず職員の質が酷い パキシル飲み始めたんだけど下痢と眠気がつらい
身体が慣れたら副作用は減るらしいけどどうなんだろ
>>45
回答ありがとう
職員の質の話はけっこうよく聞くね
差別的だとか何もしてないとか…全部が全部そうじゃないのかも
しれないけど、結局個人にとっては当たったところがすべてだし、
質のいいところを探すのもまたキツそうだ…
仕事が重労働で職員にも悩まされたなんて大変でしたね
お疲れさま、ゆっくり休んでください >>47
ありがとう。そう言ってもらえて嬉しかった。 精神デイケアを薦められたら社会復帰の前段階に入ったってことになるのかな
舌に腫物ができて、1週間以上経っても治らない。
調べてみたら癌の可能性もあるらしいので気になる。
歯医者に行ければいいんだけどお金がないから祈るしかない。
無理矢理に入院させてほしい
風呂も食事も10日してないんだよ
自分ではなんともできない、きつい
薬も飲んでない、
>>50
舌なのに歯医者なの?口腔外科とかじゃなくて? >>46
自分はパキシル飲んだら便秘になったけど。人それぞれ違うんだな >>50
私も舌に腫れものよくできるよ なんかかたくて口内炎がまだ噴出してない状態みたいなやつ
ビタミン不足だと思う。料理とかつらいなら野菜ジュースとかでも飲むといいかも
うつ病には「自分は大変な病気にかかってる」って考える症状もあるらしいから思いつめないでね
というか、お金がないのは大丈夫なの?役所に相談しなくていいレベル?
>>52
調べてみたら歯科、口腔外科、内科、皮膚科で口内炎は見てもらえるらしいよ
だから舌も↑と同じ科で大丈夫なんじゃないかな ソースは医療法人明和病院のHP 自分も口内炎や口のなかに血の塊みたいなできものがよくできる
不健康な生活してるからなあ…
音楽好きの隣人が今夜もうるさい
アパートでアンプ繋いでギターをならすな
EDMを大音量で聴くな
体調悪くて寝ていたら、いきなり聞こえてきて頭がガンガンする
不動産屋に二回言ったけど、懲りてないようだ
どうすべきか……
>>51
さすがに10日食べてないのはまずいよ
入院は医師に相談すればできるよ >>54
>>58
心配ありがとう
お水とお茶は摂っているからまだ大丈夫だけど、自分の臭いが酷い。黄色の救急車に連行されたい。自分から言えなくて行けない
どうでもいいけど、黄色なのか緑なのか紫なのか、聞くたびに違うんだけど >>34
分かる、落ち込んでしまうよね
先の事考えても悪いことしか思い浮かばない
気分が上がる日が来るのだろうか…と不安で一杯だよ >>59
誰か家に呼べる人いる?
飲み物だけじゃどんどん動けなくなるから心配だよ ここ見ると自分と似たような人がいて
少しだけ落ち着く
昨日は一睡もできなかった
>>59
マジレスするべきどうか迷ったけど
以前統失持ちの親戚が夜中に実家に押しかけてきて暴れて母や姉に暴力ふるって警察がきたときは
親戚は普通の色の救急車で連れていかれて窓にも扉にも通路にも鉄格子がついてる精神病院へ措置入院になったよ >>60
本当にそれです!明るい未来が浮かばない。
もう一度、趣味とか楽しめるか自信無い。
まずは、人目を気にせず外に出られるようになりたい。 イエローピーポーは都市伝説だけど
千葉県に精神科救急病院があるから、関東で暴れたらそこに行く(措置入院)のかな?
入院したい気持ちわかる
家族の承諾を得ずに入院するにはどうやったらいいんだろう
ありがとう。
親と住んでるから、動けなくなったら流石に救急車はよんで貰えると思う。時々食べ物を布団脇に置いてくるけど、食べるという選択肢がとれない。おかしいのかな。
黄色の救急車が都市伝説なのは知ってるから大丈夫だよ!何色でも来てくれたらいいけど、普通のやつでも近所の目が気になるね、
暴れられたら怖いけど、暴れる方もつらかったんだろうね。私は暴れられないけど、保護してもらえるのはいいことだよね。
なんでこんな事になっちまったんだろうなぁ
いつもそんな事ばかり考えてる。考えてもしょうが無いのに
>>65
同じ方がいて安心した
そうだね、人目を気にせずに外出したいね
散歩位できるようになりたいよ ナンバープレイス?ってやつをやれと言われたけどかれこれ5時間たっても全く分からん
脳が働いてないというか単純にアホなのか俺は?
>>26
買い出しや銀行病院とか絶対行かなきゃいけない用事の時しか外でない
散歩や、気晴らしに出かける気力もないわ。
何も無い日はトイレ飯タバコ以外は寝たきり。
気が向いたら洗濯自分の部屋だけ掃除機。
風呂入るだけで疲れるわ >>71
鬱のせいかもしれないし、薬のせいかもしれないけど頭鈍るよね
記憶力とか、集中力とか思考力とか… >>75
なるね 前はスムーズにできたことができない。お金出す時もしばらく財布凝視して判断に時間かかる。さっき、掃除機かけた場所も忘れてまたかけたり、馬鹿になってる マジかあ A型作業所は余計に疲れるパターンかあ
友達いないんだよなぁ、へこむわ
年金貰ってるからさ…稼ぎ過ぎると止められるとか困るシステム
作業所なら更新出来るらしいんだよね、週2とかだと決まらないし
医者に伝えたいことが沢山あるが、診察時間があまりないので読んでもらおうと思い紙に書いた
この作業だけで疲れたよ
上手く伝わるといいなぁ
寝るかな
明日朝早くから検査と診察でぶっ通しだから起きれるか心配
>>69
俺も「なぜ鬱になったのか」って思うよ。
でも、新しい未来がある!と考えるようにしてるわ。 家族で鬱のやつがいる
医者行って帰ってきたら 部屋にこもって数時間、今トイレでゲロはいてる
また洗剤かなにかを飲んだみたいだ いつものことだがウンザリする
これって我々家族が居なくてもする自傷行為なのかな?
ひとりならやらないことでは無いんだろうか?
>>83
自傷は一人でもやるよ
もっとも俺の場合は洗剤を飲んだりリスかしたりの仰々しいものじゃなくて自分の頭を殴りまくるというものだけど 頓服や眠剤もひとによってけっこう種類や数がちがうのかな
明けて今日通院日だけど不安が強くて眠れない
知り合い作りたい
10時に運動したせいか
眠剤も飲んで疲れてるのに眠れん
夜運動するのはやめたほうがいいのかな
やはり寝れないかあ
どんだけ薬に依存してるんだ、この体は
※ここは荒らしが立てた乱立スレです
まともな人は書き込まないようにしましょう
荒しをやめろ>>1
オマエが◯◯◯◯なのはわかっているんだぞ
荒らしをやめさい>>1 保守がなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww怪我病気wwwwwwwwwww
スレを乱立し自演をするのは気持ち悪いぞ
>>1
自演しているのはバレバレだぞ
>>1 >>78
みんなからスルーされて可哀想w
昨日は主婦スレでスルーされてたし
俺以外、誰も相手してくれないみたいね で、相手した俺をキチガイおばちゃん認定
ワンパターンだよねー
>>84
なんで一人称が「俺」のオマエが主婦スレ覗いてんだよwwwwww
本当にババアか熟女フェチの変態か
どっちかなんだろうなwww >>29
ばーか
色んなスレにてめーが荒らし出したら、暇なやつが見つけてリンク貼られてんだよw
よ!有名人! きっしょwwwwww
変なのが沸いてるぞ>>1
オマエのせいだぞ>>1こと◯◯◯◯ >>87
逃げて負け確定してるのに、まだ書き込みできるんだな
メンタル板にいる割にはかなり面の皮厚いじゃん >>82
もう、なんとかしてくださいよー
ちゃっちゃと連れて帰って!! >>77
コイツは線維筋痛症のキチガイ
ロジカル?馬鹿を曝け出すさぶキチという馬鹿です >>86
>>88
>>89
さぶキチ自作自演の一人会話
さぶキチが大分悪さしていたんだな
自作自演の線維筋痛症患者はさぶキチだけじゃなく結構いるんだよ
素直に鬱病と向き合う貴方達が素晴らしい!
みんな、鬱病から全身に痛みが奔っても線維筋痛症は最後の最後に疑ってくださいね >>85
オバサンたち必死で気持ち悪いよ。だったらこんなスレ元々作らなきゃ良かったんだよ。
これも自演にされるんだろうけどね オバサンたち必死で気持ち悪いよ。だったらこんなスレ元々作らなきゃ良かったんだよ。
これも自演にされるんだろうけどね
呼吸が出来なくなりそうな位泣いた。不安で死んじゃうと思った。どうすればいいのかな弱すぎて笑える
薬は徐々に抜かんと失敗するよ
自分はアシュトンマニュアルにしたがったら成功した
昼寝がやめられなくてリズム狂いっぱなしの人いる?
今日病院なんだけど、根性で治るもんかなあ?
>>124
おはよう 根性では治らないよ
うつでただでさえエネルギー低下してるから 少しずつ自然に回復していくから、あまり心配しない方がいい 掃除機掛けた
けどこんなことでうつから抜けれるのだろうか
>>125
なるほど、ありがとうございます
とりあえずふつうに動いて昼寝がなくなるようにしたいと思います
最近昼寝で夕方まで寝ちゃうことが多くて病気悪化しちゃうので… >>126
掃除機掛けられたら十分グッジョブよ
少しずつね >>132
回答ありがとうございます。
将来に希望が見えないというと、仕事のことでしょうか? 結婚のこと?
漠然と、この先しあわせになる自分が想像できないということ?
親や過去に関すること?
それとも、まったくべつのことでしょうか? >>133
両親から小さいころ虐待されて捨てられました
祖父母宅に預けられて育てられましたがその祖父母も認知症になってます
会社をクビになり無職です
頼る人も友達もいません
恋愛も続いたことがなく人から愛されたことがないです
自殺すればすべてを無にできそうです また二度寝して寝すぎた。まあしょうがねえな、毎日が日曜日だもんそりゃこうなるわ。好きな時に食って寝ちゃう。
>>135
回答ありがとうございます。
認知症の祖父母さんに関してなにか社会的なサポートを受けていますか?
介護はあなたがひとりでしてらっしゃるんでしょうか?
そうでしたらまず地域包括支援センターというところに相談に行くのはどうでしょう。
もうしているよ、ということでしたらすみません。
雇用保険は受給できそうですか?
ご両親からの虐待があったとのこと、とてもつらかったと思います。
解雇され、祖父母さんも認知症となると、頼れる人がいなくてとても不安ですよね。
そしたら頼れる人を作ってしまいましょう。あなたには支援者が必要です。
精神科や心療内科には通ってらっしゃいますか?いないのでしたら、
お住まいの地域の精神保健福祉センターを検索して相談窓口をさがしてみてください。
電話での相談も受け付けていると思います。
私も正直将来に希望が見えないし、死んでしまったら何もかも無にできて楽そうだなあと
思うことがあります。でも、ここに書き込んだということは、「ほんとにそれでいいのかな?」と
まだ思ってらっしゃるんでしょう。せっかくだから、踏み切ってしまう前に、いろいろと模索して
みるのもいいんじゃないでしょうか。 >>137
社会的サポートは受けていません
祖父母と俺の三人暮らしです
傷病手当金支給後に雇用保険の予定です
6月くらいに振り込まれそうです
心療内科に通ってます
完全にパニックになってて何をすればいいかわかりません
ネットに精神疾患は恋愛も結婚もできないって書いてあって
機能不全家族で育ったら負の連鎖
もう本当に親に復讐して自殺してやりたいです >>137
父と母は離婚しています
父の会社は日本イーライリリーって会社です
この会社が父を転勤させたせいで家に亀裂がうまれたので恨んでます >>138
回答ありがとうございます。
まだ祖父母さんとも認知症の症状はそう深刻ではない感じですか?
心療内科の主治医さんの診察は次はいつになってるでしょうか?
そのとき、いま苦しんでることを話せる相手ですか?
自殺企図がある以上、今すぐ電話して、話をしていただくのも手かと思います。
今朝から食事はされましたか?服薬はできてますか?
できていないようでしたら、まず温かくて甘いものをゆっくり飲んで、服薬は指示通りになさってください。
ネットに書いてあることはすべて正しいわけじゃないです。精神疾患を持っていても恋愛して結婚してる方もいます。
機能不全家庭も、虐待も、負の連鎖が必ず起きるわけではありません。普通の家庭に育った人とは違う
努力が必要かもしれませんが、そういうことに関する本や支援も増えてきています。
子どものころに虐待があって、親に捨てられて、それでも就職していままで働いていらっしゃったあなたは、
たくさんの努力を払ってここまで来られたんだと思います。
その最後を、殺人と自殺で終わらせるのはあまりにもったいないです。
こちらは九州、非常に晴れた天気ですが、そちらの天気はいかがでしょうか。 >>141
そこまで深刻ではなさそうですが
喧嘩したりして疲れてます
次は火曜です
自殺したいと思ってても自殺したことがないので勇気がないのかもしれません
食事と服薬はしてます
昔から人に影響されて自分の自我や価値観が昔からもてません
この先もう暗いトンネルを彷徨うかんじです
イーライリリー社を恨む気持ちが治りません
俺のことを苦しめた父母を恨んでます
横浜は快晴です >>141
父母の連絡先は知ってるのですが
母から生活費を援助して
早く働いてとメールが来て
メールを無視すると
また無視かって連絡がきてもううんざりです >>139
なるほど。ご両親のことを愛してらっしゃったんですね。
もしかしたら過去形じゃないのかもしれませんが。 >>146
苦労してきたんですね
毒親なんて捨ててあなたの好きな人生を歩んで欲しいです >>147
俺と祖父母
父
母親と弟
の3つの世帯に別れてます
父親は普通に働いてますが
母親と弟は精神疾患です >>142
祖父母さんは認知症の件で病院にかかったりなさってますか?
認知症がある方との付き合いはなかなか難しいですよね。
次は火曜ですか。土日月がちょっと長く感じますね。
自殺するのは勇気ではなくてあきらめと絶望によるものだと思うので、
自殺できないからと言って「勇気がない…ダメだ…」とか思わないでくださいね。
食事と服薬はなさっているということで安心しました。
自分の確固たる自我!とか価値観!を持ってる人ってすごく少ないと思いますよ。
ほかの人を見ながら、アレはいいなというものをマネしてこれは嫌だなと思うものは
反面教師にして作っていく、ふらふらしたものだと思います。
ある人は自我とは連続する一瞬一瞬の意識を一貫したものと錯覚したものにすぎないと書いてました。
今のあなたの価値観は、生きるより死ぬほうがいいかも?というところですかね。
あとお父さんの会社とご両親を恨んでいること。
恨むのは間違いではないと思います。ただ、恨んで苦しむのであれば、どこかで会社への恨みも
両親への恨みも切り捨てなければあなたはずっと苦しいままになってしまいます。
私も両親を恨んでいて、それを切り捨てられなくてずっと苦しく思っています。だからアドバイスができません。
主治医の先生とよく話し合ってみてください。
きょうは日本全国的に晴れですかね。横浜のあなたと九州・福岡の私が話しているのはなんだか不思議ですね。 あなたがすべきことは、祖父母の方と自分の生活の確保だと思います
あなた自身も精神疾患なのですから、何でも自分でやろうと思わないで欲しいです
>>146
そうですか、勝手な想像でものを言ってしまってごめんなさい。
>>143
この際格安SIMとかに乗り換えて、連絡を絶ってしまうのはどうでしょう?
家まで来そうな感じですか? >>151
かかってません
病院行ったほうがいいんじゃないって行っても聞く耳をもちません
今も人生に絶望してます
自殺か孤独死しか見えないです
俺の場合、日本イーライリリーに勤務する父のせいで家庭が崩壊したので
仕事より健康等や家庭を優先する人に魅力を感じます
長時間残業や働くことは偉いとか思ってる人は尊敬できないです
切り捨てなきゃいけないことは主治医にも話しているのですが自分でもなかなか切り捨てられません >>153
既に格安シムのメールアドレスを使ってます... >>154
祖父母さんのことはまず地域包括支援センターに相談してみてはどうでしょう?
お悩み相談所みたいなところなので、「祖父母がどうも認知症のようだが受診しない、
自分も病気で通院しているので、この先に不安がある」ということも相談できると思います。
家族が言ってきかないことでも、プロが介入するとうまくいくという場合もありますし。
人生ってあんまり希望見えないですよね。ニュースも最近は暗いことばかりだし。
私は結婚願望もないので将来は孤独死かな〜とは思います。
仕事より健康や家庭を優先する人に魅力を感じる、長時間労働や働くこと自体がエラいと思う人は
尊敬できない、というのはあなたが人生で自分で考えて学んだ立派な価値観だと思います。
私も日本はもっとゆったり生きられる方向にシフトしてくれないものかなと思っています…
私は「そこ(両親のこと)から離れることはできない?」と訊かれたときに怒りを感じてしまいました。
あんなに苦しかったのに、なかったことにしろと!? みたいな感じで。冷静に考えるとそれが一番
いいのはわかっているんですが、やっぱり割り切れないですね。切り捨てなきゃいけないと自覚して
自分から主治医に話せてるのはすごいと思います。私はまだ過去の傷にしがみついて生きています。
>>155
電話番号も知られてるなら、電話番号変更のために同社の格安SIMに買い替え…とかできませんか?
メールアドレスだけ知られているなら、メールアドレスだけ変更してしまうとか。
(こういうことには疎くて妙なこと言ってたらすみません) >>156
相談したいのですが気力がわきません
未だに朝食後から布団の中です
この先不安になって早く仕事をしないと思い焦ってしまいます 昔から焦ることが治らなくて
年齢がもう27なので
学生時代はイジメもうけました
父親からは生きる価値ないって言われたのでもうボロボロです >>158
今はそっとしとこう
大切な話してるみたいだから >>159
だな
ざっとしか読めなかったけど大変なんだなということはわかった
27歳、まだまだ若いから絶望しないでほしいな ご飯食べないで自室にいたら
祖父が入ってきて
くよくよするな
元気だぜ
何が気に入らないんだ
と怒られたもうやだ死にたい
>>157
すみません、そりゃうつだから気力わきませんよね、むずかしいですね。
焦りはよくわかります、年齢27ってまだ若いよ! とか言われても焦りは消えないでしょうね。
でも傷病手当金が出るということは病気なわけですから、とりあえずは治療に専念しないと
焦って就職→潰れる→さらに悪化というルートをたどってしまう危険があります。
体がだるいうちは「風邪で熱があるんだ…」と思ってゆっくり休むのが結局は一番の近道です。
いままでレスしてくださったことだけでもひどいのに、いじめもあったなんて本当につらい人生を
歩んでこられましたね。
父親にそんなこと言われるなんて辛かったですね。生きる価値がないだなんてことは絶対にないです。
あなたはひどい境遇のなか、それでも27歳まで生きてこられました。それだけでも立派です。
>>161
お祖父さんなりに心配なさってるんでしょうが、うつ病患者に対し避けるべき対応を見事に連打されましたね…
好きでくよくよしてるんでも元気がないんでもないし、なにが気に入らないわけでもないんですよね…
周囲の無理解はきついですね。 >>162
こちらこそすみません
周りと比較してしまうんです
比較したはいけないのに
お医者さんは壁にぶつからない限り乗り越えられる壁も乗り越えられないって言ってくれてます
ほんとにそれは正論だと思います
壁にぶつかるまで進めないのが悔しいです
周り無理解で孤独です
いっそのこと今から家出しようかと悩んでます ○
O と思うキモヲタ豚ニートであった……
_., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
.yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
.rl!.「.゙.′ .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
_,.u:l 「″ _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r
.-i(┴^ ,.v‐ ′ i!、 厂^'ー、_ .'゙/
.,l| .,.‐'゙r '=, .|ト! .. /_ ┘ _,
.[.′ .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙() .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.|| _,yr!^″ [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ .yr(l「′ 〔″ `.,i^ .〔.!!干「「)v)《フ
i| __,/′.} . \,,,,,_,,,,,,vr″ .゙)z ,メ゙'ly
|゙/|レr》! } .}.. /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .| .∨ ,、 {lzトrr┘ \从,,) }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ , .'|フ .,,zu厶  ̄ ゙'^ l!
゙|从 》″ | r -:(工ェ」zミv_ n. 〔
.》ト .′ ∨ 7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″ 》
.《l,_ .'|! .__ , . ゙̄.. 〕
《^¨′ .゙冖'^^'''冖 v\ }
[ 、 . 〕 〔 .′ .」_ .ll′
.| | 」 ._} .hノ .:| ,.. .,.トト 〕
.} .^′ ゙《,_ .、,ノ ...厂、 .il
} _ .、 .゙゙'〜 .y,_ _,r;|¨ <、、‐ . ノ
.{, 〔 」 ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌
>>164
早まらないで、幸い平日の昼間だから市の相談電話とかにかけて相談して家出するかしないかは決めてみたらどうだい? >>163
田舎者なので新小岩ってなんだろ〜と無邪気に調べてしまいました。
絶対にやめましょう。サジェストにラーメンって出たのでラーメン食べに行くならいいと思います。
>>164
周りと比較、すごくよくわかります。私もしてしまいます。どうして普通の両親のもとに生まれられ
なかったんだろうって主治医の前で泣いたこともあります。主治医は「比較すると絶対に苦しくなるんだよ」と
言ってました。その通りだと思うんですがやっぱり比較して哀しくなったりしますね、いまでも。
壁にぶつからないかぎり、っていうのは初めて聞きました。そういう考えもあるんですね…
私もあなたも、まだ壁にたどりつき、ぶつかるための体力が足りないのかもしれないですよ。
くやしさを我慢して、英気を養うべきときなのかも。
ひとり暮らし、できそうならしてみたほうがいいかもしれませんね。ただ無計画だと継続がむずかしいのと、
うつ病の状態によってはよくない場合があるかもしれないので、まずは周囲の無理解の件もも含めて
主治医と相談してみてはどうでしょうか。とにかく家を飛び出してやる!そのへんの公園で寝てやる!とか
いうのはおすすめしません。昔やりましたがまったく眠れなくしんどかったです。 >>166
横浜市の相談センターですか
>>167
新小岩に俺の仲間はいないのですかね?
どうしたら比較しないで、普通に壁にぶつかることができるのでしょうか
普通の人間になりたいけど諦めるしかないのですかね
今は外に出たい気分です
一人暮らししようにもお金がありません... >>168
そうそう
必要に応じて祖父母のことや今の現状に対して、市が援助できることやその手続き方法について教えてもらえると思うよ
勿論死にたい気持ちがあること、家出したいことについても相談にのってもらえると思う >>140
メチャメチャありだと思うー。俺は今リハビリ散歩中、つかれるけどがんばるぜ!落ち着いたら近所の格闘技ジムに通いたい >>169
ありがとうございます
家にいるのが嫌で外出してしまったので家にいるときにかけてみます
交通事故にあえたらラッキーだなあ >>168
仲間はそういうところじゃなく自助グループとかで見つけたほうがいいと思います!
機能不全家庭で育った子供、アダルトチルドレンの自助グループなんかは都会の横浜には
けっこうあるんじゃないでしょうか。自助グループは匿名になるので友達になる…というわけには
いかないと思いますが、他人の経験を聞いたり聞いてもらったりすると楽になる場合もあります。
これはたぶん心療内科の先生が詳しいと思うので聞いてみるといいんじゃないでしょうか。
自助グループに行ける状態かどうかの判断も含めて。
哀しいことですけど、私とかあなたみたいな、虐待を受けて傷を受けて生きてきた人間が普通の
人と同じように生きるのってむずかしいです。私の好きなアマチュア歌手でカンザキイオリさんと
言う方がいらっしゃるんですけど、その人の「愛があれば。」という歌で「愛されてるやつがずるくって
辛いけど、僕らいまは傷跡と一緒に強く生きていかなくちゃ」という歌詞が出てきます。(YouTubeで聴けます)
結局、そうするしかないのかなあって私は思っています。
>>169さんのおっしゃってくださってるように、相談センターに相談して、気分が晴れて、外に出たい
気持ちがあったら、家出ではなくお散歩に行くのはどうでしょうか。無理せず、ちょっと日向ぼっこでも
するような気持ちで。せっかくの快晴ですから。 >>172
アドバイスありがとうございます
自助グループですか
確かに参考になるかもしれないですね
普通の人間になることはできないのですね
普通の人間になるのをどうしたら諦められるか
難しいです
外に出ました
ポカポカしますね
交通事故にあえたらラッキーです >>173
むずかしいですね。普通の人はあたりまえにに普通を生きてますからね。
やっぱりうらやましくてつらくなったりします。
お散歩いってらっしゃい。
交通事故にあわなかったら、私がラッキーです。 短文アドバイスができればいいところを長文しか書けずスレ住人さまに
置かれましてはたいへん書き込みにくい状況を作ってしまったかと思います。
すみません。ありがとうございました。
お散歩いってきます
長らくスレに書き込んでしまい申し訳ございませんでした
もう回復期で不安感とかほとんどないんだけど、気力が無さすぎてまた寝逃げばかりしてしまう
>>179
減薬は少しずつがおすすめです
俺も少しずつ減らして睡眠薬を断薬しました >>180
アカシジアになって怖くなって精神科の薬全部捨ててしまいました ハローワークに雇用保険の手続きしに行ってきました
そしたら払ってる期間が足りないと言われ
パニクってしまった…
今は自己都合で退職だと12ヶ月必要なんですね
行ってるメンタルクリニックで相談してみます
スレ違いならすみません
デバートの屋上で昼寝してるけど子ども見るとつらいな
あの頃に戻りたい
統失の知り合いに抗精神薬のこわさみたいのを畳み掛けられて勝手に半端な減薬して後に苦しむことになりました
この先、不安感やドキドキが無くなることはあるのかな。
今日は不安感はマシなんだけど、まだ朝から何も食べれてない。
食欲もシャワー浴びる気力も無い。
部屋が全然片付けられないから近所の業者調べたら清掃とゴミ捨てで15000円〜プラスオプション料金だった
きれいな部屋になったら少しは気分もかわるかなあ
デバートの屋上に小学生がいっぱいきてのんびりできなくなった
もう行き場所はあの世しかないのかな
デバートの屋上から飛び降りたい
抗不安剤が効いてやっと落ち着いた
早く治りたい
こんな毎日はもう嫌だ
>>166
おばさん更年期なの?
俺よりかなり年上じゃん >>170
やっぱりおばさんじゃん
生きてたんだな >>1
勝手にテンプレ内容変えるのはどうかと思うよ >>181
自演ババア乙
オマエは主婦じゃないニートだろ? >>187
粘着荒らしはあなたでしょう
いつから主婦になったんですか?
一人暮らしの男性、もしくは男性医師である設定はお忘れですか?
自分の設定に一貫性を持ちましょうね >>185
気にしなくていいよ
オマエが自演じゃないならばな
>>838
オマエの親の気持ちを代弁したのか?
オマエの親は育て方を間違ったとさぞ嘆いているだろうな >>175
荒れているのに流れ早いの怪しくない?
今日も自演お疲れ様です >>186
かっこいい男が来たら股開くんだろ早く倒れろクソババア 何か今日はめちゃくちゃ暑いな。いきなり過ぎる
ついていけない…
1日が長いです。
皆さんはどうやって時間を潰してますか?
うつ病は重症でも二週間で治るて本読んだけど死んだ方が早いなて思った
>>203
アマゾンで「うつの人は読むべきでない本」てレビューされててちょっと笑いました。
ほんとに2週間で治るなら夢のようですね。 鬱が病気だということを認識も理解も納得もできないってひとはまだまだ多いもんなあ
「うつヌケ」て読んだことある人いますか?
Amazonのレビューがいまいちで買うのためらってる…
実際うつヌケに役立つのかなぁ
2時間くらい歩いてきた。クソつかれたがなんのこれしき。メインの薬をセニランからソラナックスに戻したし、ぜってー負けねえ
>>206
おやおや私は小学生のころ仮面うつ病と診断されたときから数えればもう20年選手ですよ…
最近やっとちゃんと治療し始めたので正確にはせいぜい2年選手ですが
>>207
ちょっと読みましたが、いまいちでした。もともと地位とかお金とか能力ある人がうつになって、
そこから抜け出すっていう話が多かった印象です。
ひねくれた見方ですけど、「そりゃあ一般人とは違いますよね…」みたいな感じです。
参考になるかどうか…ブックオフとか、エッセイ漫画系にはビニールカバーかけない書店とかで
中身読んでからのほうがいいかなと思います。 >>209
薬飲んで10年くらいなので減薬をしようと思ってる最中です
日が落ちてきたので寒くなってきました
次はどこ行こうか迷います >>209
やはりそうですか
ブックオフで探してみます、ありがとうございます >>210
もしかして、もう厳薬してません?
それで奇死念慮が出てるのでは? >>210
そしたら主治医の先生としっかり相談しないとですね、長く薬飲むのってなんだか
不安ですけど、自己判断で減薬はよくないですからね!
まだ昼と朝夕で寒暖の差が激しいですね
私はこたつに丸まり綿入れを着て防寒万全ですがそちらは大丈夫ですか
ぜひ暖かいところへ向かってください >>200-212
急に伸びてる
荒れているのに流れ早いの怪しくない?
今日も自演お疲れ様です >>212
>>213
オバサンたち必死で気持ち悪いよ。だったらこんなスレ元々作らなきゃ良かったんだよ。
これも自演にされるんだろうけどね ずっと横になってたら4時間くらい経ってた
お腹空いたけど面倒だ
現在、アベマで名人戦第二局・佐藤―羽生戦を観戦中。
解説を聞いてるだけで、プロ棋士の頭脳が常人離れしてるのがよく分かる。
>>216
オバサンたち必死で気持ち悪いよ。
4時間くらい経って自然にIDが変わったとでも言いたいの?
自演だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うんこブリブリwwwwwwwwwwwwwww >>217
自演乙
もしかしてオバサンイライラしてるんですかー?w
更年期?www >>212
>>213
今は減薬はしてないです
牛乳にセルシンを溶かして飲んでます
一年前に睡眠薬の断薬をしました
レンドルミンですね
100mlの牛乳に溶かして一週間で1.5mlずつ注射滑槐抜いていっbト1.5年くらいで断薬しました >>204
内容は一部を除いて納得できたのですが
治るまでに膨大な正しい努力が必要なので
そもそもそこまでして治すモチベや生きたいという熱意を注げるような状態ならそりゃ二週間といわずもう治ってるよ、と思いました
むしろうつになる前にうつにならないような方向性をつけるために読んだ方がいい本だと思います あー歓迎会に誘われたから行くわ
どんな顔して行けば良いんだろうか
>>220
参考になります
溶けたかどうか見えませんよね?
溶けるまで何時間かかけるんですか?
その後、睡眠はどうですか、眠れてますか? >>220
なんだかすごい減薬法ですね。減薬ってただ割ったりカプセルの中身こぼしたり
そういうものだと思ってました…いろいろあるんですね。
>>221
なるほど。無理に言うなら「2週間でうつを治す体をあらかじめ作っておく」ための本というわけでしょうか。
「うつ予防」的なタイトルにしていたらアマゾンレビューでも☆5があふれたかもしれないですね。 >>170
まじか
ちょっと興味あるから通ってみようかな
ずっと寝込んでて体も鈍ってしまってたところだし……
お互い程々にがんばろーぜ >>186
俺、業者頼んだことあるけど綺麗になるよ
片付けやすくもなるし、気分も変わる
ものは試しでよんでみたら? >>223
>>224
溶けたかは見えないですがベンゾジアゼピンには脂溶性があるので牛乳には溶けると思います
実際に離脱症状なしで断薬したので
今残ってるのはパロキセチン5mgとセルシン1mg✕3です
1時間錠剤をくらい牛乳につけておいてスプーンでかき混ぜてから注射器で吸い取ってます
睡眠に関しては元に戻りました 減薬は独断ではなく医師の指示に従ってやった方がいいと思う
リスキーだし
>>207
図書館で読んだけど、本当に治る環境にいる人ならば治る、かもしれないって感じ。
何か才能があったり、周りに心からの理解者がいれば治る可能性もあると思えるかと。
自分で読むだけならともかく、間違ってもあまり理解してくれない周囲に読ませてはいけない本。
うつが簡単に治ると勘違いされちゃうよ。 >>228
パキシルとセルシンですか。どちらも飲んだことない薬です…
でも今日みたいに希死念慮が出てしまうなら、減薬はまだ早いかもですよ。
どうぞ慎重に…
私はイフェクサーとデジレル、レスタスと漢方薬を飲んでます。
減薬はたぶんまだ先ですね… >>230
なるほど、良かった…といいたいところだが希死念慮が出てる以上、主治医の先生に症状を話して一旦増やしてもらった方がいいかも >>232
一旦減薬はやめることにします
レスタスはベンゾジアゼピンなのでミルクタイトレーションは使えそうです
>>233
私も主治医も増やすのに否定的なんですよ
パキシルの離脱でトラウマになった経験あるので 牛乳のカルシウムは抗うつ剤の効果を弱めるだけなのに
なんでわざわざ溶かして飲むんだか理解に苦しむ・・・
>>232
>>233
>>234
荒れているのに流れ早いwwwwwwwwwwwwwww
今日も自演お疲れ様wwwwwwwwwwwwwww
おばさん更年期なのwwwwwwwwwww いつもの自治厨はどうして出てこないのか?
プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>228
ありがとうございます
参考にしたいと思います
>>229
そうですね、勝手に厳薬するのは良くないですね >>238
2レス返すなよwwwwwwwwwwwwww
自演バレバレきwwwwwwwwwwwwwwww
さすが基地外wwwwwwwwwwwwwww マッサージに行ったら、肩甲骨が特に凝ってるといわれた
やっぱりストレスだろうか
19時30分からNHKで精神病院に入院している人のドキュメント?
やるみたいよ。
>>243
トラウマになりそうだからそういう番組見ないわ ↑これ、鹿児島だけかもしれません
すみませんでした
精神病のドキュメントとか見ない方がいいよ
鬱が悪化すると思う
かかってる医者の会話がトンチンカンで噛み合わない。
鬱病の元になった会社をやめたら、もったいないと言うし、
後悔しないで過去を振り返っても仕方ないと言うし。
俺は、後悔なんてしてないんだよ。
鬱病を直したいだけなんだ。
自立支援をこのクリニックで指定してるから、
変えるの面倒くさいが、何だかなあ。
今日診察だった
セルトラリン50→100になった
抗うつ剤飲んでる人に聞きたいのだが、どれ位の期間で効いてきた?
なにもしたくない
暗い部屋でずっとゴロゴロしてる
今日は幼い頃からの自分を振り返ってみた
本当に冴えない人生だった
何もしたくない
社会復帰に作業所とか考えたけどそれも行きたくない
どうしよう、お薬も最近変化ないしどうしようどうしよう・・・
>>251
すいません
案の定眠気はないです
一生寝れない体になるのだろうか?
2日も徹夜したことないし、心身の疲れもないし、俺の体がおかしくなってる
先生、薬、病院、不信感ばかりだ >>245
東京の足立区だろwwwwwwwwwwwwwwwww >>246
うつ病で精神病のドキュメント見るかよwwwwwwwwwwwwwwww
自演乙wwwwwwwwwwwwwwwwww >>250
いつもの自治厨はどうして出てこないのか?
プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwww
荒れているのに流れ早いwwwwwwwwwwwwwww
今日も自演お疲れ様wwwwwwwwwwwwwww
おばさん更年期なのwwwwwwwwwww >>253
自演でスレあげするなキモイ
一生深夜徘徊してろwwwwwwwwwwwwwww ブックオフに行ってきました
リラックスのほっこり時間って絵本に癒やされた
>>241
同じく右肩甲骨あたりがかなり凝ってる。
座ってるときは意識して背筋を伸ばすようにしてる。
牛乳って抗うつ薬の効果を弱めるの?
朝食はいつも牛乳とケロッグなんだけど駄目なのかな。 ○
O と思うキモヲタ豚ニートであった……
_., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
.yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
.rl!.「.゙.′ .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
_,.u:l 「″ _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r
.-i(┴^ ,.v‐ ′ i!、 厂^'ー、_ .'゙/
.,l| .,.‐'゙r '=, .|ト! .. /_ ┘ _,
.[.′ .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙() .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.|| _,yr!^″ [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ .yr(l「′ 〔″ `.,i^ .〔.!!干「「)v)《フ
i| __,/′.} . \,,,,,_,,,,,,vr″ .゙)z ,メ゙'ly
|゙/|レr》! } .}.. /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .| .∨ ,、 {lzトrr┘ \从,,) }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ , .'|フ .,,zu厶  ̄ ゙'^ l!
゙|从 》″ | r -:(工ェ」zミv_ n. 〔
.》ト .′ ∨ 7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″ 》
.《l,_ .'|! .__ , . ゙̄.. 〕
《^¨′ .゙冖'^^'''冖 v\ }
[ 、 . 〕 〔 .′ .」_ .ll′
.| | 」 ._} .hノ .:| ,.. .,.トト 〕
.} .^′ ゙《,_ .、,ノ ...厂、 .il
} _ .、 .゙゙'〜 .y,_ _,r;|¨ <、、‐ . ノ
.{, 〔 」 ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌
>>258
オマエはうつじゃなくて糖質
スレ乱立して自演してないで糖質スレにいけ >>238
ワイパックスの水溶液減薬ってサイトを参考にしました
この方も実際に断薬された方なので参考になるかもしれません >>262
情報ありがとうございます
一週間で1.5mlずつってことは、二週目には3ml抜いたんですよね?
それを一週間ごとに1.5mlずつ増やして抜いていく、と
合ってますか? >>264
二周目には3.0mlです
一週間の方法としては
月曜〜金曜にそれぞれ0.3mlずつ抜いて5日で1.5mlです
土日はそのまま1.5ml抜いた状態で離脱症状が起きないか確認するためにステイしてました
減らすのは月曜〜金曜で
土日は金曜の状態を維持してました
毎日の睡眠時間と減薬量をノートに記帳してました >>265
丁寧にありがとうございます
自分も睡眠薬の厳薬断薬にとりかかろうと思います
※医師と相談の上進めます
自分もノートに記録していこうと思います >>265
元気なうつwwwwwwwwwwwwwwww
ストレスのないナマポwwwwwwwwwwww
詐病wwwwwwwwwwwwwww >>266
減薬するとき気休め程度に漢方薬を飲んでました
水溶液減薬してて思ったのですが
奇数より偶数のほうがやりやすいので次のセルシンは1週間で2.0mlずつ抜いていこうと思います
最初に必要な道具としては
1mlの注射器を二本程度
10mlの注射器一本
100mlの軽量カップ
普通のスプーンって感じです
これから熱くなるのでするなら
薬を溶かした牛乳はしばらく冷蔵庫にいれるのがいいかもしれません
あと注射器はきちんと洗わないとまずいです... >>270
やることなくて悪い方にばかり考えが片寄って5chで自分で立てたスレで自演ですか
オマエ、実家に帰って親に監禁された方がいいぞ
勿論、携帯やPCも取り上げられろよwww
昔のガイジみたいになwww このスレ、ってかこの板の奴らって、
なんでもストレスや鬱のせいにするよな
そんなんだから治るもんも治らないんだよw
鬱の診断を免罪符と勘違いしてねーか?
バカみたいに被害者ヅラしやがって
>>271
荒らしかもしれんが、俺はおまえに賛同するわ
こんな逃げ場所無くした方がいいわ
現実見ろよ マッサージいいなあ…
高いからとてもいけないけど体は楽になりそう…
変なやつはスルー&あぼーんに限るな
気が休まらない
心を休めろとはいうが心を休ませるにはどうしたらいいんだろうか
>>274
20分1500円とかでも楽になるよ
スーパー銭湯のマッサージなら入浴料ただになったりするしおすすめ >>274
ナマポwwwwwwwwwwwwwwww
>>275
気が休まらないのに荒れているスレに来る詐病wwwwwwwwwwwwwwwwww >>275
見たくない事実には蓋かよ
ま、そんなんで世の中通用しないことはわかってるわな
たまに逃げるのはいい
逃げてばかりは周りに迷惑
ちょっとは反省したら? >>276
きっしょwwwwww
変なのが沸いてるぞ>>1
オマエのせいだぞ>>1こと◯◯◯◯
自演すればするほどスレが荒れて人が減る
今は俺と◯◯◯◯の二人だけwwwwwwwwwwwwww >>273
お前が現実みろ
5ちゃんで荒らしなんかしてないで 最近は平和だったのになんで荒れているんだよ?
前の荒らしが戻ってきたのか?
レス番飛びまくってるからNGフィルタ外してみたら朝NGにした奴がまだ暴れてたのか
ID変わっても続けるのかねえ…
まあ、変な奴は即NGでスッキリだわ
なんで世の中にはこんなに酷い人がいるんだろう
ただでさえしんどいのに心が荒む
>>284
出たよ被害者ヅラ
俺の言葉は社会の正論だ
おまえは逃げてばかりで反省すらせずに周囲のせいにして自分を顧みない
違うか? >>282
荒らして乱立させたスレに誘導したいんだよ
明日中には運営に荒らし報告してくるわ
荒らしはたまってから一気に報告するのが効率いいからね 前も報告したけど、スルーしなさい、で終わったよね・・・
>>286
なるほど、そういうことか
通報よろしくお願いします >>280-287
いつもの自治厨はどうして出てこないのか?
プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwww >>288
気にしなくていいよ
オマエが自演じゃないならばな 荒れているのに流れ早いwwwwwwwwwwwwwww
今日も自演お疲れ様wwwwwwwwwwwwwww
おばさん更年期なのwwwwwwwwwww
みんな平日って外に出にくくないですか?
周りの目とかあって
>>280
>>286
いつもの自治厨wwwwwwwwwwww
煽られて登場wwwwwwwwwwwwwwww
プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwww 平日はあんまり気にしないかなあ
むしろ休日の人混みが苦手
スクワットとか簡単な運動を始めたけど
筋肉痛でパンパン
相当体弱ってたんだな
>>292
もうその感情は捨てたよ
外出ると案外ラクだったりする、昼間陽に当たるとメリット多いって言うしね >>295
>>296
>>297
このスレはオマエの自演と俺の煽りで成り立っている
需要なんてオマエと俺以外にないんだよ
オマエと俺だけの専用だ
楽しいなぁ
なぁ、楽しいだろ? きっしょ
全部オマエのせい
自分のエゴで子作りをしたオマエのせい
まぁ、どうせ設定だろうが
設定にしてもキモい話題だったからな
キモい文章に関しては本当にオマエは文才あるな
あぼーんしても追いかけるぞ
オマエが自演をやめない限りな
>>292
周りの目は気になるね
でも、家にずっといても鬱々するから怖いながらも時々散歩する
ちょっとだけど充実感があるよ >>300
周りの目は気になるwwwwwwwwwwww
でも荒らしは気にならないwwwwwwwwwwwww
あぼーんしても追いかけるぞ
オマエが自演をやめない限りな 心が落ち着かないから眠剤と一緒に頓服のんだ
今日はゆっくり眠れますように
>>304
薬にもよるけど頓服用で処方されてるやつは
交感神経を高めて眠りが浅くなる時もあるから注意な
寝る前用の内服は寝る前
昼間の頓服用は昼間に 配信サイトでライブ配信みてたんだけどめちゃイライラしてコメントしてしまった…
なんでいつもあそこでイライラが我慢できないんだろう…病人かよ…
病人だった
>>307
うつ病なのに元気すぎだろwwwwwwwwwwwww >>304
黙って寝ろよwwwwwwwwwww
自演ネタ尽きたのか?
うんこブリブリwwwwwwwwwwwwww >>304
>>305
>>306
荒らしはあなたでしょう
自作自演でスレを伸ばすのは病気?
コミュニケーション障害?
一人暮らしの男性、もしくは男性医師である設定はお忘れですか?
自分の設定に一貫性を持ちましょうね >>310
さぶじゃないよ
さぶキチだよ
他人を自作自演と言いながら、コイツがなりすましの自作自演をしてるから
コントの達人だと思って笑ってあげて
余計におかしくなっちゃうよ
線維筋痛症を名乗る極一部にいるタイプだから相手しちゃダメ >>269
さぶキチ、オマエが言うなよ!
何年も毎日毎晩無職で2chの住人のくせに >>311-312
この春、晴れて中学一年生として公立中学校に通う事となる。少年は期待と不安でドキドキしていた。
両親は誕生日プレゼントとして少年にPCを与えた。これから必要となるであろうインターネットへの知識を深めてもらうことも買い与えた理由の一つだ。
少年は興奮を抑えつつも貰ったPCを部屋で開いた。インターネットというものを使う事はこれが初めてである。
インターネットを使ううちに、少年は「2ちゃんねる」をまとめサイト経由で知ることとなった。2ちゃんねるを見てみると膨大なスレッドがあり、少年は目を輝かせた。
様々なスレのドアを開ける内に「雑談スレ」と書かれたドアも開けてしまった。
中には薄汚い中年太りの死んだ魚の様な目をした親父が数人いた。
何れもネット慣れしていない初心者を馴れ合い目的で粘着して煽るのが生きがいの悲しい人間だった。
少年は「こんにちわ」と挨拶をした。しかし部屋の中にいた住民は一斉にこう叫んだ・・・「こいつ新参じゃね?」と。
雑談スレの住民たちは突然姿を変えた。それは人の姿ではなかった。「化け物」といってもいいだろう。
姿形は人間そっくりだったが、目は濁りきっており、肌の色は青白い色になっていた。口からは唾液が流れ出ており、ゾンビのような姿だった。
そう、これが雑談スレに入り浸った人間が最後になる姿「馴れ合い厨」である。
少年は咄嗟に「これのスレにいた末路がこれだ」と察して急いで逃げようとした。しかしドアは開かなかった。雑談スレは一度獲物を見つけたら逃がさない、罠のようなものだった。
少年は泣き叫んだ、両親の名前を呼ぶが誰も来ない。少年は死を覚悟した・・・その時だった。
一人の男が雷のようなものを放って馴れ合い厨を攻撃した。彼は「F9」と名乗った。インターネットホットラインセンター(ネット警察)の一員だそうな。
馴れ合い厨はF9に襲い掛かったが、容易くまとめて撃退された。 F9はその後少年にこう言った、「普通雑談スレに入った人間は二度と生きて帰れない」と
少年はF9に憧れを抱き、ネット戦士になることを決意した。
今じゃ彼の偉業を引きついで、雑談スレに捕らわれた人間を助け、馴れ合い厨を華麗な手さばきで次々と退治している。汚いインターネットを救うのは馴れ合い厨を排除した人間なのです。 >>311-312
\三三三=人__V / /: : :\| {{ /: : : : : :\ }}/: : :\ /|
/////// / ̄ : : : : / : : \_____)/: : : : : : : : : ――| |: : :|: : ||____/ |
|//////{____/: : : : : : : : /|: : :│ |: : | : : : : : : : /|: : : |: : : :| |: : :|: : |i: : : | : : ∨ ̄ ̄ \
|/////\ l: :|: : : | : : / |: : :│.イ : | : : : : : : :/ | \:|: : :/|∧ /: : :|i: : : | : : : | }
|/// \_/: :|: : : | : : |斗:<:| |: : | : : : : : :/ /: / 「¨フ十‐/ : : ‖ : : | : : : |___/ 童貞なんだって?何才?
 ̄ /: : :|: : 八: :│ \: :| \ヽ: ): :/ // // / : : :/.. :|: : | : : : | \
|: : : |: : : :..\lxf巧芋羊ミ // ィf巧芋羊ミx,|: :/ : : |: : | : : : |_/⌒ 〉
l: : : :\: : : : 《 Y:::J:::}} {{::::J:::jリ 》|:/ : : / : /: : : : :∨__/
/ノ:\ : :\: : ヽ 乂辷:ソ ..... 、 .... 乂辷:ソ / : : /:/: : : /: : :|
/ \: : \: | ...:::/:::/::::: ::::/:::/::: / : / : : : : : / : : /
: : : : :\| : ミー _彡イ: : |: : :/: / : : /
ヽ : : : : : : : :\ U , -- 、 イ : : !: :/: : //: :/
)/)_γう:::.―- 、 _,.. 、、、 .,_ 、 -‐―‐:::fう、_ / : :/
___,/ /:::::::: `` ::::::::ヽ. \___
_/////// ./. . . . . . . . . . . . . . . .∨ ∨////\_
___///////// .{__. . . . . . ヽ} ∨////////\
//////////' / ∨ \/////////\
///  ̄ ̄/ ./ ∨ \  ̄, 、 丶 >>311-312
/: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___
/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・
;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
"~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶 >>311-312
) ) ) ___ /ヽ、
(,, ( ( ─==フ¨´  ̄| ``'ー- 、
) , ) /, / ,ィ'| ヽ ヽ、
(,, ( ( // / / /〃 | | | ヽ ヾYニヽ、
) , ) /,イ / / 〃/, |│!、 ',. ヽ |:.:.:ヘ:.:.\
( ( ( / / ,' / 孑|'" l !| \ } ∨:.:.:.:.:',:.:./
ヽ ヽ )./ i ,'' / j l || ヽ |`i }:.:.:.:.:.:.∨ ふぅ〜っ 童貞野郎
) ,))| / |/{!7メミ、 | _ _土 l| | |:.:.:.:.:.:.:.|
( ( | / | lム {:::::::} 'fて::;;;}7} ト、|:.:.:.:.:. 丿 これからどうするつもりなの?
) ,,) |/ | │il ヒ辷 {::::::::ソ | | | ̄ ̄ |
( ノ / ):∩. ' , ` ー'′ | /) ,' |
≡≡メ- '' ),≡. 、 r‐┐ '' |/ノ / |
/,,, _''" l .l. |>.、`___ .. -‐'ア /l |
l/ ,,_"つ l | | / \/ / | |
l ''""' -, .l │ /-< 〃 / | |
.l ( ''" l. ,レ'|::::::∧ / イ | |
.l ヽ / / 厂::| ∨ / │ │ |
l l / /:::::::| / / | | │ >>311
やべー さぶキチだった やられた
さぶキチ、オマエの勝ち >>311-312
./ __,.:-‐‐‐--、.( ./ニ___________、 .l、
ヽ、 _,-/ヽヘヽ、 .l、 .ノヽ
;-‐'" ̄.〉 _;-=/: : : : : :\\ ハ_,く: : : ヽ
/ '''"ン´: : : : : : : : : : ヽ. \_/´ .ヽ: : : :l
. / _,,.-:'":/: : : : : : : ; : : : : ;1ヽ ./ : : : : l
. ./ _,.-ク': /_;./: : ノ : : / :_; ノ.l: ∧ ./: : : l: :l: : l
''´//.l: イ/{:_:/: :_/,-ク,/!: : /""l': ;ィ : : : :l: :l: :|
. l:/ .l:ハ`-;-: :ノ: : /./ ノ /___ } : : : l: :l: :! 脱童貞マダー
. '{. ヽへ: N.リ .ィ芋ミ、 ,' /ィチ芋ミ /: : : /: : : :.l
. /: :ノ:/_:l_弋ダ ´ .弋z歹ノ;ィ': :./: : : :!: l
. /: : ; : /:' :_:、ヽ ′ /三ヽ:/-'7: : l: : l
. {; l /: / ;.く:}:.ヽl ./:/: :ハ: ヽ: :/: :l: :ノ
. ∨l: :.l: (: リ.; :ノ、 マ フ .l: l:l :l: : :!: :_://:/ノ
. \_ヽ:ヽ'彡:': : 、 .ヾ: : : : :/: :/:_ノ
--- ..  ̄ ̄ .〉 ≧=≦ .ヾニニィ''"´_
≦ニニニ≧、 /  ̄ ̄ `ヽ
ニニニニニ', \ ./ { ',
ニニニニニニヽニ、 { ', , -‐,へ i
ニニニニニニニマニ', ', i ,.. z'= - \ i }
ニニニニニニニYi! ',_jノ ノ - = へ \} .!
ニニニニニiニニニ}ニ! > ´ ./ ` < ヽ
ニニニニ |ニニニ}/ u ′ `ヽ ', .!
ニニニニ {ニニニ/ } ', 、 }> ´  ̄ ''<
ニニニニニ,ニニ/ { ハ.:.:.:.:.:.、 i \. | \ >>318
さぶならID変えるだろうがwwwwwwwwwwwwwwwww >>318
/:.:.:.:.:.:.:.:._ ―‐ ___:.\
. /:.:.:.:.:.:.:./二/二二二二∨:.:
/:.:.:.:.:.:.:./二/二二二二二-∨:.:
. /:.:.:.:.:.:.:.:.|二/>''^~ ̄ ̄~^''<:.:.:.
: :.:.:.:. /|:.:|/ :.:.| :.: |:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:∨:|
:.:.:.:.:.:.:.レ|:.:|:.:._|:斗-‐|:.:.|:.:.:.|:.:.:.:.:.: |:.| フェラも未経験なの?
,:.:.:.:.:.:.: レ|:.:|:. / :.:|_:|:.:.|:.:.:.|⌒:.:.|:.|:.|
.:.:.:.: /:.:.:.r|:.:|:/:xぅ示八:.:.:.:.ァ示:.: |:.|:.|〉
. /:.:.:.:/:.:.:. ||:.Y(V;;ツ \ハヒソ ):.:|:.|:.|Λ
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト|:.:.:.:.`ト'' ,: '''/:.:|人|:.Λ
. /:.:.:.:.:.:{ :.:.:.: |:.|:.:.:.:.:.| 八:.:.:.:|:.:.:.:.:
/:.:.:.:.:. 人:.:.:.: E:.:.:.:.:|ト 〈,_`Y⌒ヽ、.:|:.:.:.:.:.
./:.:.:.:.:.:/:.:.:.\:.:.:.\:.:. 八 >-<.`ー-‐'" ).:.:.:|:.:.:
:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ̄ \:.:.:.\:.:. \ \. ..ij`ー " \/'⌒`丶、
:.:.:.:.:.:.:.:/ . . . . . . \:.:.:.:.:.:.:.:.:\ }. .. .} \.ハ |_i .i .i _ Y ./..:.
:.:.:.:.:.: / . . . . . . . . . \:.:.:.:.:.:.:.:.|ノ. .゚ ノ レ´ハ.|_ハ_i.ハ /..:.:.:.:.:
:.:.:.:./. . . . . . . . . . . . .\: | :.:.:| /. . ノ..{  ̄∠ Y..:.:.:.:.:.:..:.:.
:.:.:/. ...{⌒\. . . . . . . . . .)人:.:.:|. . ./.....| r‐┘/..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: >>318
\ / / /\ |: : : : : : : : : : : : : : : ヽ: : : : : : : \ / /
{ / /: : : :  ̄ ̄ ̄: : : : : : : : : : : :`、: :', : lヽ : : : : `、 : ̄:、 ̄
' /_/ : : : : : |: : : :| : : :|: : : : : : |: :、_、斗r七ヘ: l : : :‘, : : : :l
∨___/: : : : : : :|: : : :| : : :|、:ノ: : : :|: : : : : 、 |: |/ l/ N: : l : : : l イマラチオはだめ
| ‖..: : : : : : : :|_; :| -‐:| ´ : : : : | `、 : : ,:イ ,ィfテ芋ミ:/l: : :/― _
| |: : : : : : :',:. :| 、: 八 \ヽ \: : 、\:/ ィa´::::::とつ // 、 焦っちゃだめだよ
 ̄ l l: : : : : : :', :l \: :\-- ヽ \\:_:、 〃:::::::::::::::::::イ: : :( \
. ∨: : : ∨: :', \_ィ斧芋竿ミ、...:::::::::::::::: / : : : \
__∨: : : :\: : "とう:::::::::::::::::::::::: 、 u /{: : : : : : :`: : .、 /
/ \\: : \ \ゝ::::::⊂ニヽ、___, -- 'ィi⌒ーっイ ∨__: : : : : : :\ |
/ ./:  ̄: : :个o。 _) __ ,--、 r‐…-、_)`丶、 : : : ヽ
./ ./: : : : : : : | ノ (;';';){;';';';'U O \ : : : ,
/ u /: : : : : : : :j{ ,-〜'´/¨) / ̄U;';';'U';';';';'∧ u ∨ : : ,
./ / : : : : : : : ‖//¨¨ //;';';';';';';';';';';';'J;';';'∧ V、__/
’ \ ‖ : : : : : : : / (/ U∨;';';';')l;';';';';';';';';';';'ハ l l |
{ 'j{ : : : : : : : / ∨;';';';';';';';'(ヽ;';';';';';ハ | /厂
’ | : : : : : : ノ ∨;';';';';';';';)J';';';';';';'ハ __ -‐==ニニ 換気のメリット
汚れた空気を逃して新鮮な空気を取り込める
湿気によるカビやダニの発生を防げる
部屋に舞ってるホコリを追い出せる
こもった臭いを排出できる
部屋干しの湿気対策にもなる
嗅覚鈍ってたのが回復
>>1 眠気はあるのに寝ようとするとじっとしていられなくて眠れない
この症状きつすぎる
>>324
オバサンたち必死で気持ち悪いよ。
自演だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うんこブリブリwwwwwwwwwwwwwww >>325
オマエの自演がウンコ
メシ食ってウンコして5chを荒らしているだけではオマエの人生はウンコ以下 真冬は空気が澄んでるからいいが
換気せん回さないと臭いぞ
>>1 >>302
この部分個人情報漏洩にあたりそうだから、通報するのがよさそうだな >>292
男性だと余計にしんどいだろうなと思うよ
うつ引きこもりの女だけど30超えた途端に人目がすごく楽になった >>330
最近は、シフト制勤務なんて普通にあるから
気にするようなことではない >>300
雨の日はこもるけど晴れの日は少しでも外に出るのが良さそうですね
>>330
俺も30くらいになると楽になるといいな
おはようございます
今日の横浜は夏日で暑そう 早朝覚醒していのちの電話にかけて今です
眠りが深くなる方法ってありますか?
眠ってもリアルな悪夢ばかりみるし、睡眠薬も効かなくなりました
>>331
そうか、シフト制勤務なら平日休みだね
教えてくれてありがとう
結局平日休みに罪悪感と偏見を持っている自分との戦いなのだなぁ >>333
自分は漢方薬が効いたよ
薬局の名前ってここで出してもいいのかな 一度覚醒したけど、7時にスッキリ起床。
天気がいいので久しぶりに洗濯ができる。
今日は、買い出し行くからいつもより早起きしようと思ってアラームかけたけど、二度寝して結局いつもの時間
まあ、いーや。
頭が重くて起き上がれない
>>335
>>338
レスありがとうございます
漢方はツムラの11番(不眠症にも効果があるそうです)を処方されて朝夕二回飲んでいますが、それでも眠れません…… >>339
外出してカフェにでも行こうと思います
天気が良くて半袖でもいいかななんて
静かなカフェがいいなぁ
どこも混んでるかな >>340
小青竜湯は不眠向けの漢方じゃないから効かなくて当然だよー >>342
そうなんですね…
因みに何を飲まれてましたか? ツムラ11番小青竜湯は麻黄(エフェドリン)が含まれるから、副作用で不眠が出るのは当然としても、不眠が治ることはまずないと思うんだ。
悪夢・不眠で使うとしたら加味帰脾湯、柴胡加竜骨牡蠣湯らへんだと思うけれど、どちらが合うかはあなたの体質次第。
>>339
俺は電車に乗って少し遠出してきます
都内あたりかな >>342
改めてみてみたら自分が飲んでいたのは小青竜湯ではなく柴胡桂枝乾姜湯というものでした 小青竜湯は鼻炎とかの症状がある時だけに使う薬だから、だらだら長期間服用したらダメだよ。
かえって体調悪くするからね。
ご近所にある漢方薬局で相談して5日分から処方を試させてもらうのがベストなんだけど、どうかな。
舌診(ぜっしん)と問診を両方ちゃんとしてくれるところがあればいいんだけど…
>>346
よかった、びっくりした、小青竜湯を不眠に効くって言って出すお医者さんがいるわけないや
346さんに合うお薬は柴胡桂枝乾姜湯ではなかったんだね。
次回の診察で加味帰脾湯と酸棗仁湯を試してみたらどうかな。
どちらもツムラの医療用エキスにあるから出してもらえると思う。 >>344
>>347
すみません、自分が飲んでたのは医療用のツムラ11番「柴胡桂枝乾姜湯」というものでした >>348
ありがとうございます!
今度の診察の時に主治医に聞いてみますね 5時に起きて7時に起きて今また起きた
起床時間が滅茶苦茶で社会復帰は遠い
安定して6時には起きたい
仕事探したいがないんだろうな
田舎は辛い
交通手段も50の原付しかないしな
貯金全額下ろせば中古で250が買えるかもしれんから多少マシになるかな
>>207
軽症の人がたまたま上手くいったケースか或いは創作くさいですね
有名人が軒並みあんなにきれいに治ってくのは信じがたい >>205
家族や友人も反応薄いよね
上司に話したら「ごめんちょっとよくわからないから指定の健康相談で言ってくれる?」と言われ終了
脚骨折して松葉杖突いてきた奴には「おいーwおまえ無理すんなって言ったろ?wまずはしっかり繋がるまで慎重に治せよーなんならもう少し休めって」とか言われてた
周りもウンウンと同調してまるで英雄扱い
酔っ払って駅でコケた自己管理のできない奴のくせにだ
この差はなんだ?
見た目のインパクトのせいでこうも違うのなら
今度首にロープ巻いて出勤してやろうかと思う >>339
買い出しだけ。
ぼちぼちじゅんびしていきます みんな活動的ね
上がらないけど、洗剤かわないと洗濯できないからいかなきゃ
外に行ける気がしない
朝何時に起きればいいのか分からない
睡眠薬が良く効いているおかげで8時間は眠れている
朝、まだぼんやりする体を起こすために入浴の習慣もついた
平日は予定があるのでそれをこなすので精一杯、帰ったらぐったり横になる
体力がつけばいいのだけど、なかなかうまくいかない
朝夕の散歩位しかしてないからかな
今日は気力を振り絞って家の周りの草刈り
家の周囲が林と畑に囲まれてるド田舎だから油断してるとゲジゲジとかの虫が侵入してきます
今朝、草刈りの話を家族にしたら、爺ちゃん「今日は調子良さそうだな」って喜んでた
あの笑顔があるから頑張れるのかな
うつ病と診断されて10カ月
最近医師から仕事探せとやたらに言われ病院から追い出したいのかなと思ってしまいます。
体調はあまり変わらず
毎日引きこもりであまり日常に意欲がない状態なんですがうつ病としては軽いのかな?
外に出られない人どうやって過ごしてますか
毎日絶望しかないのですが
良くなる気がしないです
リアルも病気のせいじゃなく絶望的に感じます
南半分の草刈りを終えた
というか、今日はこれが限界かな、頭痛が出てきた
高校の時はサクッと終わらせてたのになぁ
母さんから無理しないように寝てろって言われて、
今から風呂入って寝る予定
まだまだ先は長いね
>>363
無理しないでいいよ
眠れるときは寝て起きられる時は起きて布団めくる、それだけで偉い
外に出なくなって全然いいんだよ
今はゆっくり休んで >>352
250を買って後悔しないならば(自身の生活を逼迫するものじゃないならば)、250を買うことをおすすめしますよ
体調の良いときにのんびり走ると気持ち良いですよ
ついでに銭湯とかいってみたり
運転している間は運転に集中してるので、余計なこと考えずにすみますし
バイクは鬱のリハビリに向いていると思います >>361
単極性の鬱でしかもまだ10ヶ月なら良くなる可能性があるんじゃないかな
ここでゆっくりと休みすぎると動けなくなって引きこもりになってしまうかもしれないし
動いたらまだ反動くるかもしれないし
上手く調整して今のうちに治る方向でいたらいいと思う 天井眺めてると不安なのでスレの更新をずっとしてる
肩こり酷いんで貼るお灸やリ始めたけど効果ありそう
常に不安感があって寝つき悪いから
心療科行ったらレスリンという薬を出してもらった
レスリンは一般的?
バイト応募した
まだ早いかもしれないしかなりヘコむが金銭的にも焦る
俺も睡眠導入剤として飲んでるよ、レスリン
効いてるかは正直良くわからん
眠れる日も眠れない日もある
昨日は起き上がれなくて焦りと不安で死にそうだったけど今日はまだましかな。
散歩行きたいけどなかなか気合が入らない…
痛め付けなくても
この身はいつか滅びるものだから
甘えてナンボ
by 宇多田ヒカル
>>270
昨日は眠ってしまいました
追加で詳細をありがとうございます
Amazonで注射器見付けました
睡眠薬厳薬、頑張ります >>367
ありがとうございますm(_ _)m
確かに治りきれずズルズル行くかもしれない不安はあります。。
ただまだ調子があまり良くないので焦らずに行けたらと思います。 >>353
そういう内容なんですね
レアケースばかりな内容なのかな >>231
ありがとうございます
自分も探して読んでみます >>379
鬱の闘病記録としては
下園 壮太 著
うつからの完全脱出 9つの関門を突破せよ! (こころライブラリー)
をオススメします。
どのような経緯があり寛解に向かっていくか、「患者さんJ」本人の治療、試みの記録が、著者の対話を元に書かれてあり、
家族にも、自身のためにも、経過を知る良書だと思います。 最近疲れやすい、イライラしがち、手の軽いしびれがあるんですがこれってうつですか?
>>380
ありがとうございます
読んでみたいと思います >>329
うつ病のくせに通報する元気wwwwwwwwwwwwww 寝すぎた、くっそー。10時前に一度起きたけど二度寝して今おきた。回復期だと思ってるから社会復帰に焦る
>>332
>>340
2レス返すなよwwwwwwwwwwwwww
自演バレバレきwwwwwwwwwwwwwwww >>339
問いかけのレス乞食自演wwwwwwwwwwwwwww
聞いておいて自分の予定はスルーするオバサンwwwwwwwwwwww >>374
確かに変なムリはする必要ないんだよなぁ 荒れているのに流れ早いwwwwwwwwwwwwwww
今日も自演お疲れ様wwwwwwwwwwwwwww
おばさん更年期なのwwwwwwwwwww
きっしょwwwwww
変なのが沸いてるぞ>>1
オマエのせいだぞ>>1こと◯◯◯◯
自演すればするほどスレが荒れて人が減る
今は俺と◯◯◯◯の二人だけwwwwwwwwwwwwww このスレ、ってかこの板の奴らって、
なんでもストレスや鬱のせいにするよな
そんなんだから治るもんも治らないんだよwwwwwwwwwwwww
鬱の診断を免罪符と勘違いしてねーか?
バカみたいに被害者ヅラしやがってwwwwwwwwwwwww
いつもの自治厨はどうして出てこないのか?
プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwww
荒れているのに流れ早いwwwwwwwwwwwwwww
今日も自演お疲れ様wwwwwwwwwwwwwww
荒れているのを隠すために早朝からスレが伸びすぎwwwwwwwwwwwwwwwww
先週の2.5倍のレス数wwwwwwwwwwwwwwwww
土曜日なのに自演ババア乙
オマエは主婦じゃないニートだろwwwwwwwwwww
>>386
このスレ、ってかこの板の奴らって、
なんでもストレスや鬱のせいにするよな
そんなんだから治るもんも治らないんだよwwwwwwwwwwwww
鬱の診断を免罪符と勘違いしてねーか?
バカみたいに被害者ヅラしやがってwwwwwwwwwwwww >>384
このスレ、ってかこの板の奴らって、
なんでもストレスや鬱のせいにするよな
そんなんだから治るもんも治らないんだよwwwwwwwwwwwww
鬱の診断を免罪符と勘違いしてねーか?
バカみたいに被害者ヅラしやがってwwwwwwwwwwwww >>384
>>386
同じパターンwwwwwwwwwwwwwww
ネタ切れかwwwwwwwwwwwwwww >>398
荒れているのにレスwwwwwwwwwwwwwww
今日も自演お疲れ様wwwwwwwwwwwwwww
お前の頭が狂ってるwwwwwwwwwwwwwww
盲目wwwwwwwwwwwwwwww >>399
おはよう
遅いお目覚めだな
じゃあ昨日の通り通報してあげような
昨日通報するって言ってた方もよろしくお願いします 統合失調症だからか野糞したら、かなりの解放感があった!
>>399
お前のやっていることは単なる荒らし行為だけでなく個人情報漏洩も含まれているから警察も動くと思うが、覚悟しといてな >>399
今後このスレを荒らさないなら許してあげるけどどうする? >>366
ありがとう
ただ50で間に合ってるのもあるんだ
イオンぐらいしか行くところないし
貯金全額も結構キツイ うつ病の薬はアホになる
飲まなくなってから全く違うし
起きたら15時‥
こいつはやべえ
我ながら狂ってる
>>406
でも飲まないと身体と気分がずーんと重くて苦しい。どうしたらいいの?一応一般で働いてるんだけど。 >>406
薬を飲んでいた→アホになるは因果関係が逆で、しっかり薬を飲んで体調が良くなった(うつの症状である頭がぼーっとするがなくなった)から薬を飲まなくても良くなったんだと思いますよ 最近よく同居人から
死にたいとLINEが来る
じゃぁ死ねよって言っても黙ってばっかり
同居人なので会うこともあるがその度にメンヘラは出ていけよと言ったらすぐ部屋に引きこもる
メンヘラってマジなんなん?
団地住まいで、トイレと風呂きちんと洗ってるのに変な小さい羽虫湧いて困る。
どうも風呂と壁の間に隙間空いているのと、排水が下まで繋がってるせいっぽいんだが、
梅雨になる前にバルサン炊くかなあ。
いい天気だし昼くらいにたまには散歩に行ってみようかと思ったけど
窓から隣家の子供たちが部屋のすぐ外で遊ぶ声が聞こえてきて
急になぜかよくわからない不安感とかいろいろわいてきて横になったらもうこんな時間…
>>412
たぶんチョウバエやろ?見た目ちっちゃい蛾みたいなやつ
排水口から涌くから掃除するかお湯流すとだいぶ違うよ
バルサンは成虫には効くだろうけど幼虫には効くかな?
なんか汚れの中に住んでるらしいから >>415
そうそう。重い体動かして掃除しても次の日にはまた湧いてるんだよ・・・。
長いブラシ買ってきて排水管の奥まで洗うか〜。 >>414
少し静かになったからそろそろ出掛けてみようかと思いはじめてたらベランダに面した小道でサッカーボールで遊びはじめたらしくて
ベランダの柵にボールあたった音でびっくりして一瞬めまいがしたさすがにむこうもそのままだとマズイと思ったのか移動していったけど…
>>416
実家が汲み取りだった頃はトイレや風呂の配水管の虫対策に流し込む液剤つかってたよ
ホームセンターならそんなに高くなく数百円くらいでおいてあったと思う
すごい臭いきついからつかったら換気は必要だけどね
あと配管のぬるぬるが目立つようになってきた場合は自分はピーピースルーっていうのつかって流してる >>405
免許あることそのものがすごい財産だと思うわ
おれは金銭的に行き詰まってクルマ手放したんだけどエンジンのある乗り物が欲しくて125の免許もバイクもすごく欲しいよ
だから差し当たっては免許なんだけど金銭的にもだしちゃんと通えるかがすごく不安で行動に移せない >>400
荒れているのにレスwwwwwwwwwwwwwww
今日も自演お疲れ様wwwwwwwwwwwwwww
お前の頭が狂ってるwwwwwwwwwwwwwww
盲目wwwwwwwwwwwwwwww >>402
警察ねー
あの人って実在の人物ってこと?
赤の他人がwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自演乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww >>417
流し込む液剤タイプ。そういうのもあるか。
取り敢えず梅雨も近いから、対策に明日ホームセンター行ってくる。 梅雨嫌だなぁ…
たまに雨だと雨音が癒しになるけど
毎日続くとなぁ…
医者は薬飲んで療養してれば希死念慮もなくなりますからって言うんだけどとてもそうは思えない
人生詰んでる状況が変わってないんだから精神状態が良くなろうと死にたい思いは変わらない
前の荒らしの時はスレは止まったのにw
不思議だなwwwwwwwwwwwwwwwwww
無職の自演wwwwwwwwwwwwwwwww
生き甲斐が自演wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
昼寝して起きたら元気になったんで、草刈りに再チャレンジしました
てか、今日は暑い
薬飲んでてお酒は控えてるからビールとか飲めないけど、きっと美味しいんだろうなぁ
>>420
忠告はしたぞ
せいぜい震えてまってるんだな このスレに未だにしがみついてる人たちって何をモチベにしてるの?
完全に負け戦じゃん
────v────────────────────────
彡⌒ミ
<;;;゚;ё;゚>
/ \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\. \ ( ´Д)ヒソ(´Д`)ヒソ(Д` )>
||. .\\ \
>>427
忠告ではなくて通報しろよwwwwwwwwwwwww >>430
どうぞwwwwwwwwwwwwwwwwwww
警視庁へダイレクトでよろしくwwwwwwwwwwwwww 警察早く来いやwwwwwwwwwwwwwwwwww
自分の存在を考えると死にたくなる
アダルトチルドレンとADHDと鬱病で薬ばかり飲んでる
もう嫌だ
>>434
警察へ通報したならお前の所に電話が来るぞwwwwwwwwwwwwwwwwww どうせインターネット・ホットラインセンターだろwwwwwwwwwwwwwww
通報された情報はホットライン運用ガイドライン対象外のため、関係機関・フィルタリング事業者等に情報提供しました。
これで終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この時期が一年で一番気持ちがいいな
室内から庭を眺めるだけで少し心が晴れるよ
>>438
このスレに未だにしがみついてる人たちって何をモチベにしてるの?
完全に負け戦じゃん
────v────────────────────────
彡⌒ミ
<;;;゚;ё;゚>
/ \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\. \ ( ´Д)ヒソ(´Д`)ヒソ(Д` )>
||. .\\ \ >>435
死ね死ね死ねwwwwwwwwwwwww
ウンコ製造機wwwwwwwwwwwwwwww
薬の無駄wwwwwwwwwwwwwwwwww >>434
参照番号メモってご満悦wwwwwwwwwwwwwwwwww
俺役立ったwwwwwwwwwwwwwwww
生まれて初めてwwwwwwwwwwwww
あとは童貞だけwwwwwwwwwwwwwwww >>438
\三三三=人__V / /: : :\| {{ /: : : : : :\ }}/: : :\ /|
/////// / ̄ : : : : / : : \_____)/: : : : : : : : : ――| |: : :|: : ||____/ |
|//////{____/: : : : : : : : /|: : :│ |: : | : : : : : : : /|: : : |: : : :| |: : :|: : |i: : : | : : ∨ ̄ ̄ \
|/////\ l: :|: : : | : : / |: : :│.イ : | : : : : : : :/ | \:|: : :/|∧ /: : :|i: : : | : : : | }
|/// \_/: :|: : : | : : |斗:<:| |: : | : : : : : :/ /: / 「¨フ十‐/ : : ‖ : : | : : : |___/ 童貞なんだって?何才?
 ̄ /: : :|: : 八: :│ \: :| \ヽ: ): :/ // // / : : :/.. :|: : | : : : | \
|: : : |: : : :..\lxf巧芋羊ミ // ィf巧芋羊ミx,|: :/ : : |: : | : : : |_/⌒ 〉
l: : : :\: : : : 《 Y:::J:::}} {{::::J:::jリ 》|:/ : : / : /: : : : :∨__/
/ノ:\ : :\: : ヽ 乂辷:ソ ..... 、 .... 乂辷:ソ / : : /:/: : : /: : :|
/ \: : \: | ...:::/:::/::::: ::::/:::/::: / : / : : : : : / : : /
: : : : :\| : ミー _彡イ: : |: : :/: / : : /
ヽ : : : : : : : :\ U , -- 、 イ : : !: :/: : //: :/
)/)_γう:::.―- 、 _,.. 、、、 .,_ 、 -‐―‐:::fう、_ / : :/
___,/ /:::::::: `` ::::::::ヽ. \___
_/////// ./. . . . . . . . . . . . . . . .∨ ∨////\_
___///////// .{__. . . . . . ヽ} ∨////////\
//////////' / ∨ \/////////\
///  ̄ ̄/ ./ ∨ \  ̄, 、 丶 .,/ _,/ .、、 ...、ヽ,,-、
.,,メ-‐'" _"',| .、、._,i.""│._、
._,,,/`,イ―'' ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
.,,,-,i´,―--―''" 、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
_,,,,,,,,,,,,,、 _,,,,,--''"`'",/゙ 、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
,,-'"゙` `゙゙''lーイ"` .‐′ _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’ 、、シ":"'.「
.,,i´ `'i、\ ゙!, ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
.,/′ `'i,\ ′ .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、| ```` ` 、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´ ゙l. ヽ丶 .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,! `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `p
: |,,r ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、 、、っ,,,, 、`',,,,、`、`、|、
|、 j、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
`''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"° `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
`゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃 " /^゚"'广 ,/ .,/゙゙゙'''ヶ―''''″ `
`゙^""""''"'" ` ′ ′
┗0=============0┛
\===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
/三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::| 0
[二] | ::| |::|┏━━━━┓|::| | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/ハゲ\┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::| @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(. つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○ ● ∫∬∫∬ ● ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
○○ ●● iiiii iii ii iiii ●● ○○
[ ̄ ̄] [ ̄ ̄] ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
|_○_| .|_○_| |_____| |_○_| .|_○_|
. ( ・ ヽ/ ・ )
. / ̄  ̄\
. // ̄ , -‐=‐-、  ̄\\
. /○ 6| . : ),e,( : . |6 ○
. // ヽ-●-●-/| \\
. | | ○ ~) _ \童 貞/ _ ○ ~) | |
. ⌒ /: ̄. ̄ト \ /. イ  ̄. ̄: ヽ ⌒
. ・ l 、__,. ● 童 童. ● ,、_, l ・
. ン │| (D , l .l l l , (lノ | | ヒ
. ・ l '⌒ ● 貞 貞. ● '⌒. l ・
. 、__, ヽ:_._!_' / \ `ト _._:ノ 、__,
. | | (__○ /童_貞\  ̄ (__○ | |
. \\ . /-●-●-ヽ| //
. \○ 6| . : )'e'( : . |9 ○/
. \\_ `‐-=-‐ ' _//
. \_ _/
. ( ・ ハ ・ )
コロコロしたIPは全部が童貞 男は二種類で童貞か非童貞
.. ''';;';';;'';;;,., 女!女!
''';;';'';';''';;'';;;,., 女!女!
;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
_ vnm_yvwnym_vynmyn_vy、
_ ∩(゚∀゚)彡(゚∀゚)彡(゚∀゚)彡_ミ(゚∀゚)っ
⊂(゚∀゚ )彡と(゚∀゚ ) ⊂ミ (゚∀゚ )っ (゚∀゚ )つ
ゝ⊂彡(゚∀゚ )っ _ ∩ (゚∀゚ ) .(ミ⊃ r
し u ミ⊃ r⊂(゚∀゚ )彡 ⊂彡 i_ノ┘
. i_ノ┘ ヽ ⊂彡 しu
(⌒) .|
三`J
( え、本当に童貞なんですか!?
`ー‐―V―――――――――――――――――――――――――――――
;:'´ ( 気持ち悪ーい
_....._{{ 〃`ー―――――V―――――――――――――――――――
, - ' ,..、、.ヾ{{フ'⌒`ヽ、 ( 童貞が許されるのは小学生までですよね
/ ,:', -‐‐` ´ '´⌒ヽ ヾ:、 _....、、、、`ー――――V―――――――――――‐
. ,' ,'´ ,ィ ,ィ ,' , `ヽ', ',-<´ , `ヽ. ______ ..._
,' .i /|. /.| { i, i, }. }_,,)) lニ二二ミヽ.、 ':, ,.: '´ ,_.....__`ヽ、 ,..-‐-、),...._
! | ! .,'-.{ ! !|; |`、.}゙!.! |. ! ヽ.l ./ ,! ,,`ヾ:、 ':, ./'´ ̄`ヾ、、ヽ,.:'´ ,:‐:、 ,.-、 ヽ.
', ', |Vァ=、゙、 `゙、!-_:ト,リ', l ! | ゙レ__,〃_/リ !.'; .} ./l_|___ノ! l `、 ', / //`''} }.'; ',
ヽ、', l:!Kノ}. f:_.)i゙i: リ ! l ル' ̄`` ´-、,ノノ l l .!,;:=、`:.`:>=、.j,} |__人(( _ノノノ |
| l!iヾ- ' , .!__:ノ ゙ ,リ l リ'´ .|' ̄ヽ __ `><ノ | {;:'ノ ノtrテ;、.Y ! ,--、 __`彡 ノ
. ',|!!、 r‐┐ ` ノ' /,イ ! __ , ⌒'/!| | !.`ー‐'´, ゙じ' ノ ! h. ._: ´ ソ).(
'i!゙、ヽ、 ゙ー' _, ィ,:',:''´ ! !、 ー' ノイ ! | | !、 !フ `フ'リ ! ル'ヽ.._ _..、(ン ノ )
゙:、ィ、jヾー::: 'iヘ ノ',リ./! .| |ー`┬、' ´ 〃 l. トヾ、.゙`ィ'' ´ヽ、/// \二|`\ー‐‐'´
,、- '´ ヽ、゙、 { `>"、 ! ! ! | `>-、 | |、 ________∧______
/\\ ', } //`ヽ| ',.!゙、 !// ゙!/ ! ( キャハハハハハハッ♪
何もしないことへの罪悪感を消すにはどうしたらいいんだろう
みんな頑張ってるのに自分は頑張ってない
こう考えるのがいけないんだろうけど考えるのが癖になってる気がする
| i,
‐- | ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈
| :l ,リ|} |. }
‐- |. | ′ | }
|、{∠ニ'==ァ 、==ニゞ< やあ!童貞ならケツ出せよ
‐- |...}. '"旬゙` ./''旬 ` f^|
|..゙′` ̄'" f::` ̄ |l.|
‐‐ |ヽ {:. lリ
|ーi ^ r' ,'
‐‐ | ヽ. ー===- /
| \ ー‐ ,イ
-‐ | . ヽ、_!__/:::|\
、丶゛/ -‐…‐- / `` 、
/ / / , / \ 孤独な童貞から脱却しようよ
〈 / /{ // / `、
. ο / / . / { / 、 ゙
/ {_,ィI雫ミiトv′ 、 ゛ ∨ /
。 / ┌‐‐‐‐ // lll|} / ∨
/ l .:.:.:.:c〈/ 州レ゛
〈/ / / | .:.:.:.:.:.''“(_) }{
V/ /⌒八 / ′ }{
V 〈 ,::} / / 八
\ // / / // /
〈イ / / -‐…// / /
О }| _/ 〈/ / / ' / /
U¨¨¨ 7 /. .〈,/ ′/ /
r::ッ,. __{ イ. . . . . { { { {〈 /
{) / `¨゛ {〈 l|. . { { {∧ 〈
{ / V / ̄ ̄\ .{/∧ \
r_ -‐……‐- _ / _/ `、'/∧ \
}¨::ノ `¨¨¨¨゛ l{ V/∧〈/, \
/¨゛ l{ V/∧V/, \ \
\ ゛ lン'"´ .、 /
\ l l゛
\ ./ -∨
l .!.,. `'-、
l ,i″ `-、
(( l.i′ ::::、::,:: ! ::::ヽ 揉んだことも触ったこともないの?
l :::゙''′ .,! :::::::/
l / .、 } 腕を組んだだけで肘におっぱい当たるよ
ヽ / \ /
゙!i、 _/ \、 _./
l`''――‐''"゛ `゙゙'┬ー'''″
l / ))
! /
/ /
/ /
リスカみたいな痕になるような自傷はしないけど、無性に自分の頭を殴ってしまうときがある
なんでだろうと思ってたけど、頭を殴っているときは何も考えなくて済むからだろうな
罪悪感か…今日ももう夕方だという…
さてどうしたものか…久しぶりにお酒でも飲むか
うつ病は引きこもりと同じ
「私はうつ病だ」って言って苦しい状況から逃げても
余計に辛くなるだけ
辛くても逃げずに頑張った方が結局は楽しいし、楽なんだよな
「私はうつ病だ」って言って会社や学校辞めたりしちゃったら
そこから会社や学校にまた行くのももっと大変だからな〜
会社や学校を辞めないにしても、「うつ病だ」って言ってた人と
もう普通には付き合えないよね?めちゃくちゃ気使うし
>>457
ほんとそれですよね
病気の時は静養するべき
三十六計逃げるに如かずといいますし 普通の状態でも会社や学校でやっていけなかったような奴が
レールから離れて、みんなの輪の中に一人だけ中途で入って、
元中退者という経歴で、元うつ病という病歴で、・・・
そんな状況でやっていくのなんて不可能じゃね?
そりゃ確かに学校や会社を辞めて家に引きこもれば
一時的に楽になるのはわかるよ?
でもそこから復帰するのがめちゃくちゃ大変じゃん?
友達なら以前のように接してあげるけど、会社の人間なら以前のように接するのは無理だね。下手なこと言ったらパワハラで訴えられそうだし。
メンタル面での問題を抱えるひとが多数表面化してきたせいか
つらかったら逃げてもいいんだよという言葉も昨今はいろんな場でつかわれはじめてるけど
自殺は卑怯な逃げだと言われるといちおう理解はしてるつもりでもちょっともやっともする
>>461
>友達なら以前のように接してあげるけど
↑
もうそれさ、友達じゃなくね?対等じゃないじゃん?
まともに喧嘩の一つもできないじゃん? 鬱で会社に席を置いたまま休職するのは同僚とかに迷惑をかけて気が引ける
いっそのこと死んでしまう方がいいのかとも思えてくる
>>462
逃げろ逃げろいう人が増えた割に逃げ場所は増えないからね
モヤる 近所の公園の桜が満開だったから散歩が見てきたよ
綺麗だったみんな写真撮ってた
うつ病は引きこもりと同じ
辛い場所から逃げても楽になるのは一瞬だけ
社会復帰するのは凄く大変だし、ずっと家にいても
罪悪感と焦燥感ですぐにもっと辛くなってくる
医者に認定してもらった”うつ病”っていう立派な言い訳は
それに対して何の効力もない
>>467
以前に鬱で休職した時は旦那さんどうしてるの?とか近所の人に勘繰られて辛かった
引きこもってると社会的にも辛い
肩身が狭くて休んでる時も苦しかった >>454-468
このスレ、ってかこの板の奴らって、
なんでもストレスや鬱のせいにするよな
そんなんだから治るもんも治らないんだよwwwwwwwwwwwww
鬱の診断を免罪符と勘違いしてねーか?
バカみたいに被害者ヅラしやがってwwwwwwwwwwwww
しかも一人の自演wwwwwwwwwwwwwwwwwwww >>468
そうそう
だからうつ病なんて自称するもんじゃないし、会社は辞めるもんじゃない
辛くても我慢した方が、ずっと辛くない
だから、みんな辛くても我慢してるんだよね 自殺しそうなやつはどんどん通報するぞ
通報先は110番だぞ
震えて眠れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>470
このスレ、ってかこの板の奴らって、
なんでもストレスや鬱のせいにするよな
そんなんだから治るもんも治らないんだよwwwwwwwwwwwww
鬱の診断を免罪符と勘違いしてねーか?
バカみたいに被害者ヅラしやがってwwwwwwwwwwwww
無能なだけだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 「頑張れと言ってはいけない」という言葉が少し前に
流行したけど、これが本当に悪かった
「頑張れ」という励ましによって頑張れた人はたくさんいただろうし
頑張ってはいけないという思い込みによって、もっと頑張れたのに
頑張らなかった人はたくさんいただろう
彼らは自称うつ病になり、会社や学校を辞め、そこからの
社会復帰という高い壁にぶち当たり、人生を壊してしまった
今こそ私は言いたい
「頑張れ!」と
>>472
鬱の診断が免罪符なら本当に良かったんだがな
逆にそれは地獄への片道切符なんだよな >>470
僕はもともと無能で、会社で勤めていける自信が無かったところ鬱を発症しました。投資で食べていけるので無理にしがみつかないで、引きこもりにならない程度にアルバイト程度をやろうと考えています。問題ないでしょうか。 >>475
よくわからないけど、それで君は何の問題があると思ってるの? >>475
金に問題がないならバイトなんかする必要なくね?
しかも苦しい思いまでして >>476
あなたの会社は辞めるもんじゃない。というお説に反しているので問題ないかどうか聞いてみたかったのです。 >>478
当たり前だけど、俺の「会社は辞めるもんじゃない」という
主張は生活費を稼ぐための話ですよ
金に困ることがないなら、一生遊んで暮らせば??
それで何の問題があると思うの? >>477
家に引きこもっているとあなたの言うとおり罪悪感や焦燥感で苦しくなってきます。アルバイトと言っても就労継続支援A型に通いたいと考えています。 >>480
それは”投資で食べていける”というのが嘘だからですよ
本当に金に困っていない、将来も困らないというなら
罪悪感や焦燥感は生まれない
お金を使って楽しく遊んでればいいだけ >>463
意味がわからん。友達が鬱病になっても接し方は
全く変わらないってレスしてるじゃん。 社会との接点とか何かに所属して金稼ぐのと、そうじゃないのとでは不安とか焦りが全然違ってくるよ。
理屈抜きで、ただ無理すると余計に苦しくなる。
>>482
>友達なら以前のように接してあげるけど
「あ・げ・る」ということです
対等な関係ですらないんだから
友達じゃないですよ >>483
社会との接点は遊びなり、趣味なり、友達がいればいいだけ
人と接しない仕事をしてる人が、人と接するために
苦しいのを我慢してまで別の仕事もするなんてことはないww
したくてする人はいるだろうけどね >>482
多分だが、こいつは
うつ病になった自分を察して、以前と変わらず接するような奴は友人じゃない
って考えなんじゃないのかな
なんというか、「うつ病にかかったら周囲は俺を見下す」というのが前提にある発言かと
友達や家族に恵まれてないと、そういう穿った考えなのなるのかもしれないね やっぱり当たったな
価値観が違うから、話は平行線のままになるよね
価値観違うのにいちいち首を突っ込んでくるのはウザいなw
>>487
俺のことで言うなら
俺なら元うつ病の友人を見下しはいないけど、今までと同じようには
付き合えないかなと思う、気使うし
ただ、現実には見下す人も沢山いると思いますよ
↓
461 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2018/04/21(土) 17:56:28.87 ID:nSh8mB0z [1/2]
友達なら以前のように接してあげるけど
あ・げ・るって言ってますからねww上から目線でww >>486
気になるんですが、あなたはうつ病なの? うつ病の症状の一つとして、やたら怒りっぽくなるってあるじゃん?
症例としては少ないのかな?
>>495
軽度なのに療養中なんだ
療養して回復してきたってこと? >>493
負の感情の閾値が低くなったなって感じはあった
怒鳴り散らすような感じじゃなくて、どうでもいいことで
どうしようもないイライラが溜まっていって泣きたくなるような
怒り?を感じることがあった >>496
軽度じゃないのに、みんないっぱいレスしてるの?
凄く元気に俺にいっぱい反論してきてたけどww
君も大丈夫?
俺のレスで傷ついてうつ病悪化したりしてる?
軽度なのに療養中ですけど、何か?
あなたは軽度でもないのに、随分と強気で攻撃的なレスしてますけど
大丈夫なんですか? 昼寝してたら高校の卒業の日の夢見てた
あの頃から道間違えた気がするんだよな
もうおっさんだから引き返すことはできないのに
今でも心に引っかかってるんだろう
>>481
嘘って言い切られてしまった。まあ良いです。参考になりました。どうもありがとう。 >>500
だったら、嘘ではないと言い切ってください
せめてww
まあ次からはバレない嘘をついてください >>497
自分の場合は親に怒鳴り散らすでした
怒りが湧いて湧いて止まらないのです
この時に腰痛にもなったし
うつ病って診断されたけど、あまりない例だからほんとにうつ病だったのか謎なところがあります 嘘ついて自分を誤魔化すから
うつ病が悪化するんですよ
>>486
> >>483
> 社会との接点は遊びなり、趣味なり、友達がいればいいだけ
具体的にうつ病抱えながらそれって可能だと思います?
やはり寛解して仕事したいって気持ちは大なり小なりあるんじゃないかと、全く無い人もいるかもしれないですが。 >>498
大丈夫ですよw
意味のない喚き声なんて、なんのダメージにもならないしね
もしかして、自分の言葉が誰かに影響与えてるとか、勘違いしてた? けど、軽度なのぬ療養中って具体的にはどんな状況なんだろ?
それって世の中じゃ「単なるサボり」じゃないのかな?w
来週からハワイに10日ほど旅行
毎年恒例だから、今回は観光も何もしない予定
ホテルでぼけーっと過ごします
>>509
お金持ちなのはわかるけど、鬱でよく海外旅行なんて行く気持ちになれるね。うらやましいよ。 >>504
408 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2018/04/21(土) 15:18:23.65 ID:jij9bRl7 [1/5]
>>406
でも飲まないと身体と気分がずーんと重くて苦しい。どうしたらいいの?一応一般で働いてるんだけど。
475 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2018/04/21(土) 18:31:16.75 ID:jij9bRl7 [2/5]
>>470
僕はもともと無能で、会社で勤めていける自信が無かったところ鬱を発症しました。投資で食べていけるので
無理にしがみつかないで、引きこもりにならない程度にアルバイト程度をやろうと考えています。問題ないでしょうか。
まず、↑この人の話っていうのはわかるよね?
で、うつ病の原因は会社であり、仕事なんだよ?
なのになぜ会社に行って仕事をする必要があるの??
投資で稼げるならそれでいいじゃん??
野球は好きでもないし、野球をするとうつ病になる人は
無理に野球する必要ないでしょ?
野球選手で、他に稼ぐ手段がないって場合でもない限り >>505
そっか!大丈夫なんですね!
ああ良かった!安心した!
でも友達になるのは無理かなwwここまで気使うの嫌だしww
中程度以上のうつ病の人との会話は気使って疲れるわ〜
あ、ごめん!気にしないでね
別に君を批判してるわけじゃないよ!死なないでねw >>509
家族の恒例行事かい? いいねえ。
お金出してもらえるならコナコーヒーとか外国のタバコ吸いたいや。 >>507
けど、普通のうつ病で療養中って具体的にはどんな状況なんだろ?
それでなんでこんなに元気いっぱいレスできるんだろ?w
ネット弁慶なのかな?
リアルではビクビクで店員とかともまともに会話できないくせにww >>512
てか、文面キモいw
で、療養が必要な軽度な鬱の状況、具体的に教えて >>515
てか、またID変えてきたキモいw
で、お前誰だよwwまず教えてww >>511
投資なんて不安定なのわかりませんか?
作業所やアルバイトでも通えるなら、自信に繋がるし次へのステップも見えてくると思いますよ 無理な段階で無理はしなくていいと思いますが お金の心配があまりなくても、鬱になると家にいても全然楽しくない。辛くない程度の日課があった方が気が紛れて良いと思う。
>>514
療養のおかげで元気だけはあるからね!
あと、後半
妄想で煽るとか雑魚っぽい
もうちょい考えて煽りなよw小学生じゃねーんだから
さ、早く具体的に答えてくれないかなー ID:yjoOhH5Bは躁鬱の躁状態なんかな
反動で一気に鬱モード来るぞご愁傷様
>>513
そうです
年に毎年正月にハワイに行くんですが、
年末はかなりキツイ状況だったので見送り、ゴールデンウィークに延期しました
先日、練習がてら北海道まで行ったので、飛行機も大丈夫そう
病状を良くするには、目標立てて無理矢理楽しまないと、って気持ちです NG登録したらスッキリしたら
暑いから変なのが湧いたねぇ
海外旅行なんて行ったことないや
病気が治ったらいずれと思いつつ10年以上たった
うらやましい
>>526
僕です。
地獄の3日間でした。
ずっと3日間、親戚の車の運転手役をさせられました・・・ >>527
私も気になってました
妹さんの結婚式に出席するためでしたね
無事で良かった
本当にお疲れ様でした >>527
お疲れ様でした
大変でしたね、でも妹さんのためによくやったんじゃないですか >>525
俺もだわ
もし海外旅行行く機会あったら睡眠薬どうしようかと勝手に想像してる
外国に持ち込み禁止になってる睡眠薬も多いし 精神福祉センターに電話をかけたら入院を勧められた
そんなに悪い状態なのかとさらに落ち込んだ
○
O と思うキモヲタ豚ニートであった……
_., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
.yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
.rl!.「.゙.′ .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
_,.u:l 「″ _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r
.-i(┴^ ,.v‐ ′ i!、 厂^'ー、_ .'゙/
.,l| .,.‐'゙r '=, .|ト! .. /_ ┘ _,
.[.′ .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙() .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.|| _,yr!^″ [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ .yr(l「′ 〔″ `.,i^ .〔.!!干「「)v)《フ
i| __,/′.} . \,,,,,_,,,,,,vr″ .゙)z ,メ゙'ly
|゙/|レr》! } .}.. /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .| .∨ ,、 {lzトrr┘ \从,,) }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ , .'|フ .,,zu厶  ̄ ゙'^ l!
゙|从 》″ | r -:(工ェ」zミv_ n. 〔
.》ト .′ ∨ 7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″ 》
.《l,_ .'|! .__ , . ゙̄.. 〕
《^¨′ .゙冖'^^'''冖 v\ }
[ 、 . 〕 〔 .′ .」_ .ll′
.| | 」 ._} .hノ .:| ,.. .,.トト 〕
.} .^′ ゙《,_ .、,ノ ...厂、 .il
} _ .、 .゙゙'〜 .y,_ _,r;|¨ <、、‐ . ノ
.{, 〔 」 ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌
急に伸びてる
荒れているのに流れ早いの怪しくない?
今日も自演お疲れ様です
荒れているのに流れ早いwwwwwwwwwwwwwww
今日も自演お疲れ様wwwwwwwwwwwwwww
おじさん童貞なのwwwwwwwwwww
いつもの自治厨はどうして出てこないのか?
プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwww
荒れているのに流れ早いwwwwwwwwwwwwwww
今日も自演お疲れ様wwwwwwwwwwwwwww
荒れているのに怪しくない?
今日も自演お疲れ様です
気が休まらないのに荒れているスレに来る詐病wwwwwwwwwwwwwwwwww
きっしょwwwwww
変なのが沸いてるぞ>>1
オマエのせいだぞ>>1こと◯◯◯◯
自演すればするほどスレが荒れて人が減る
今は俺と◯◯◯◯の二人だけwwwwwwwwwwwwww 海外とは言わないからどこか人の少ない温泉にでも行きたいな
俺は病気が良くなったら京都に一人旅したいなあ。
修学旅行の頃はガキ過ぎて神社・寺の良さを味わえなかった。
>>543
京都のそんなに有名じゃない寺社仏閣を巡るのオススメ
観光客も少ないからうつ状態でもゆっくりまったりリラックスできる >>518
>投資なんて不安定なのわかりませんか?
知らねえよww
こいつがそう言うんだから、一応その前提で話してやっただけじゃんw
↓
>475 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2018/04/21(土) 18:31:16.75 ID:jij9bRl7 [2/5]
>投資で食べていけるので
それに投資って立派な仕事の一つで、それを職業してる人もいるし
そういう会社もあるし
ステップアップも何も本人が食べていけるって言ってんだが? >>519
その前にまず自分の状況を教えなさい、具体的に
それと他の人にも聞きなさい >>521
じゃあうつ病じゃないんじゃね?
もうお前はここにいる資格はないなw >>549
そりゃもちろん。
さっぱりすれば気分も変わる。
シャワーだけでも浴びましょう。 >>381
その症状に+して頻尿とか喉の渇き等があったら、糖尿を疑ってみましょう 、( ____ _)ヽ ──=ミっ、_
`ー=ミ _彡` ヽ )/ ノ \
 ̄フ > ゝ- ヽ\
/´ / / / / ヽ. \ \\
/ ,/ / ,/ / / il|.ヽ ヽ. ヽ
/ ,ィ /' / / | i| 从!|i ト |i | | ハ
// i| ,{! / / ! ! !| | |ili |_| !! ! } ,/ l
j/ | / | ヽ { | | ハL ! !ハ | ト! || / // / |
/ .!′.! | ト | l斗セ.| | ' }ノ .!:||:.メ // .lヽ |
} .| | |ハ 从刈 从L ノリj/」イ从 .|リ} |
| | | ハ : ヘ,ィさ乙ミ、 代辷ノY W | いいよ
ノヘ :! ハ ゝゞ=a `¨゙゜/ / | | |
} ! | | ミゝ、:::::: j :::_彡イ | | |
| ! | | ト ∧ 、 , イ | | |
| l <iハ.:.:尖t、. , </ ! | | | |
| l | | `ヽ __| } ` ゜ ゝ |.゙>┴┼ 、
| 从 ∧'て⌒Υ^Υー `く \ /\
_, イ二二 ̄ ̄く\ハ >ヽ._ノ< ./ | / ヽ
,へ_/ / ヽ >,ソ⌒ ノ \ >く____| / /⌒゙<
/ ノ ̄\____L -≠≦===\/ ̄ `´ ̄ ̄ ―<二二ニニ! / \
. ∧ / \ / ̄ ̄ > ´ ヽ / .::::::_:< ∧ Y / ヽ
/___>' \_>二>.´... :. ′ ::::::f:::ソ::.\ `L/ / イ\
>>552
スレタイ読めアホ
そしてそれが理解できたかどうか答えなさい
で君はうつ病なの?w
>>554
逃げるなよ?ww >>549
お風呂って気力いるよね
でも入るとサッパリするし、精神衛生上よい気がするから勢いで入る
くれぐれも無理だけはしないでね >>546
話ししてやったって傲慢なやつだな
んで貴方は何してるの?軽度うつで >>557
嘘につきあってやったんだから
”やった”でいいだろアホ
理解力ない奴だなww軽度の認知症じゃねえのか?
俺は軽度のうつ病で療養中
何か言わすんだアホ >>557
892 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2018/04/19(木) 16:05:34.12 ID:y+amaWC+
上司の肉棒が恋しい
オバサンたち必死で気持ち悪いよ。
だったらこんなスレ元々作らなきゃ良かったんだよ。 ウツじゃなくてヤバい病気なのはわかる。
重度の躁うつかもしれないな。
返さなきゃいけないメールを見ていないことにして一週間すぎた
もうこのスレ終わったな
機能してない
安らぎの場を壊さないでくれ
>>487
詳しい説明ありがとう。友達に対して対等かどうかなんて考えたことないから何言ってるか理解出来なかったわ。 質問ですが親が鬱に理解が無い場合、一緒に通院して実情知ってもらった方が良いのでしょうか
>>565
対人関係療法の場合、医師から家族に病気の説明をしてくれたよ
理解してくれるご家族なら有効だと思う >>563
死ね死ね死ねwwwwwwwwwwwww
ウンコ製造機wwwwwwwwwwwwwwww
薬の無駄wwwwwwwwwwwwwwwwww 頭痛いし寝るか
腹痛が一か月ぐらい続いてる。検査結果まだ先だが悪い予感しかない
>>418
大は小を兼ねるだろって無理して普通自動二輪取ったけど
ぶっちゃけ中型で十分だったという……
乗るかは分らんが高速乗れたら便利だしね
車の免許あるならちょっとだけ安くなったりもするから
調べるだけ調べてみたら? >>566
親に仕事早く行くように催促されて病状の説明しても埒があかなかったので直接話聞いてもらったほうが早いと思った所存です
それで納得してくれれば終わることなのですけど理解得れないとややこしいことになりそうで不安です
こんな事になるなら打ち明けるんじゃなかったと後悔してるぐらいです うつ病なのに長文wwwwwwwwwwwwwww
自演疲れで文体同じwwwwwwwwwwwww
自殺しろwwwwwwwwwwwwwww
ウンコ製造機は日本に不要wwwwwwwwwwww
死んでくれwwwwwwwwwwwwwww
>親が鬱に理解が無い場合
まあでも、親が一番子供が嘘ついてるのがわかるからな
ここで長文書いたり、散々言い合いしたりできるのに
本当にうつ病なの?って思う
ネットでは強気だけど、リアルではガクブルなの?
こんな奴らが「私はうつ病です」って言ってんだよな
冗談もわからないマヌケ
まあ精神疾患患ってる奴に冗談なんか用しないか・・・
「頑張れ!」も言っちゃいけないとかいうしww
悔しそうだね
誤字するほどに
メンタル弱いんだから無理しない方がいいよ
まあ私みたいに旅行したりしてる人もいますからね
こんなのでも、鬱で身体の左側がマヒしちゃってますし
症状は人それぞれですよ
悔しそうだね
誤字に突っ込むことしかできないなんて
メンタル弱いんだから無理しない方がいいよ
自殺とかすんじゃねえぞ?
ID:khb0vMjn
↑
これが自称うつ病の真実
オウム返しするのが精一杯か
その程度のレベルとはつまらないな
こんな奴らをうつ病認定する今の精神医療は間違ってる!
俺が精神科医になって変えてやる!
(現在医学再受験に向けて勉強中です、いやマジで)
※ちなみに私はうつ病になったことなどありません
>>581
わざと、お前の言うことをそのまんまお前に返してたんだが
それすらも気づいてもらえないのか・・・
精神疾患患者との会話は大変そうだな・・・ なるほど、釣り宣言ですねw
そろそろIDも変わりますし
合計で1日100近いレス、大したものです
苦しい言い訳はそれだけかな?
仮に精神科医になろうとして、そんな人間がここで患者を煽るとはねぇ
親の顔が見てみたい
現在医学再受験に向けて勉強中です、いやマジなんだが・・・
まあ精神疾患患者にどう思われようが、どうでもいいけどさww
>>585
でもこれが事実なんだよ
だから精神疾患患者にも興味はあるんだよ >>587
じゃあなぜ精神疾患者の立場になって考えられない?寄り添えない?
興味本意で観察するだけで、やってる事はただの荒らしだぞ >>589
456 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2018/04/21(土) 17:44:07.38 ID:yjoOhH5B [1/39]
うつ病は引きこもりと同じ
「私はうつ病だ」って言って苦しい状況から逃げても
余計に辛くなるだけ
458 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2018/04/21(土) 17:47:57.66 ID:yjoOhH5B [2/39]
辛くても逃げずに頑張った方が結局は楽しいし、楽なんだよな
「私はうつ病だ」って言って会社や学校辞めたりしちゃったら
そこから会社や学校にまた行くのももっと大変だからな〜
会社や学校を辞めないにしても、「うつ病だ」って言ってた人と
もう普通には付き合えないよね?めちゃくちゃ気使うし
460 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2018/04/21(土) 17:55:54.44 ID:yjoOhH5B [3/39]
普通の状態でも会社や学校でやっていけなかったような奴が
レールから離れて、みんなの輪の中に一人だけ中途で入って、
元中退者という経歴で、元うつ病という病歴で、・・・
そんな状況でやっていくのなんて不可能じゃね?
そりゃ確かに学校や会社を辞めて家に引きこもれば
一時的に楽になるのはわかるよ?
でもそこから復帰するのがめちゃくちゃ大変じゃん?
割とマジで最初は精神疾患者の立場になって考えてんだよね
その辺の精神科医よりはずっとさ その辺の精神科医は、結構簡単に患者に言われるがままに
病気認定してお薬も出しちゃうでしょ?
俺はそれは患者のためにならないと思ってるんだよ
え、まだ続けんの?w
すげーな
俺は寝るから、最後まで貫けよ
やっぱりみんな病気認定してお薬出してほしいのかね・・・
そうしないと精神科医は商売にならないのかね・・・
584 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2018/04/21(土) 23:54:49.03 ID:khb0vMjn [4/5]
なるほど、釣り宣言ですねw
そろそろIDも変わりますし
合計で1日100近いレス、大したものです
↑
ID変わるのを意識してるのは、この人でしたwww
患者なんかいいから
先ずは自分の面倒見ろよ
身の程があるだろ
みんな元気で羨ましいなぁ
俺は不眠と過眠を繰り返してて、睡眠薬飲んでも効かなくて参ってるのに
精神科医は患者に病気認定して、逃げる口実を与えるのが仕事じゃない
患者が辛い現実に逃げずに耐えられるような手助けするのが仕事なんだ
逃げたら本当に人生壊しちゃうからね、いやマジで
だいたい精神科医は楽したいから、精神科、自分がなったことがない病気だから患者を馬鹿にするのが普通。
薬も製薬会社の説明をまに受けている医師ばかりで話にならない。
医師がどうあれ自分の病を治す事が大事
誰がどうとかじゃなくて自分でしょ
>>598
俺はそんな精神科医には絶対にならない!!!
(そうしないと商売にならないならそうするけどさ)
>薬も製薬会社の説明をまに受けている医師ばかりで話にならない。
お前精神疾患患者のくせに随分偉そうだなww
お前は薬の知識がそんなに豊富なのか? 弱者がさらに弱者を叩いて楽しいかい
日本を動かしてる富裕層なんて20パーセントくらいだろ、あとはいてもいなくても大して変わらない歯車、弱い者同士励まし支えあっていく想像力はないのか、弱者を叩いて面白いか?いっておくがまともに裕福に暮らしてる人々はこんなスレなんかみてないからな
>>597
君が言いたいことはなんとなく分かるが、精神疾患者にとって一番辛いのは「理解してもらえないこと」だ
甘えだとか逃げるなだとか主観で判断して現実の前にひきずり出すのはかえって逆効果になりうる 自分の軽薄さがわからないぐらいが
うつにならなくて済むようだ
しかしこれは故意でできないから難しい
うつ病なのに自己顕示欲だけは旺盛なんだな
語る気力すらないわ
>>602
辛いのは理解する
ただし、教えないといけないことは教える
それは、辛いのはみんな辛い
そして、逃げればもっと辛くなる
甘えは甘えだとちゃんと教えないといけない 話は変わるが、精神科に通ってる人って足が悪い人が多い
あれって薬の副作用なのか?
俺は数日前にアカシジアで発狂して夜中に大学病院に行って薬の怖さを知った
>>607
薬の副作用など気にする必要はない
君はいろんなことに過剰に不安を感じすぎてるだけ レスなくなったってことはみんな寝たのかな?
羨ましいなぁ
うつ病からの睡眠障害でこちらは参ってるのに
なんか俺はうつ病でも症状がなんかみんなと違う
アカシジアになってうつ病の薬断薬してから不安感や焦燥感消えたし、薬には確実に副作用あるって分かったわ
このスレの人らはアカシジア知らんでしょ?
なるかもしれないからググッときな
>>610
不安感や焦燥感消えたのは気のせいだし、勝手に薬止めてんじゃねえよw
勝手に副作用を過剰に心配し出して、勝手に薬止めちゃうって・・・
そしたら治ったと言い出す
精神科しかこんな患者居ないからな
大変そうだな、こりゃ・・・ 薬の副作用なんて読むな、気にするな
お前らはメンタル弱いんだから、副作用の情報知ったら
気になってそれでまた病むから
お前ら医者とかクスリとか、とりあえずの理由つけて自分を正当化してるだけだな。子供の言い訳ばっか。
睡眠薬飲んでも効かない絶望感
頭冴えまくりなんだよなあ
医師に不信感出て来たし、俺みたいな特殊なタイプの患者を診てくれる医師いないかなあ
精神科の薬でおかしくなったな
毒にも薬にもっていうが俺に合う薬はないのか?
睡眠薬飲んで昨日は寝れて今日は頭キレキレとかもうおかしすぎる
>>615
眠れなきゃ無理に寝なくていい
すべてはストレスが原因なんだから、余計にストレス抱える必要はない
>>616
そんなこと気にする必要ない
気にするから余計にやめられない うつ病の薬断薬してから不安感や焦燥感が消えたってどういう理屈なんだろう
自分はすごく精神的にシラフで冷静沈着な状態だ
薬が俺をおかしくしていたのだろうか
今なら普通に働ける気がする
俺が入院してた時は夜中にたくさんの人が不眠状態だったが、このスレの住民は規則正しい睡眠サイクルのようで羨ましい
躁病なのかなぁ
母親がそうだし
母親曰く躁病の時は記憶がないらしいが俺にはあるしなぁ
断薬してから非論理的な理不尽な不安感や焦燥感や焦りやマイナス思考が消えたのは何でなんだろう
>>616
あるあるう
むきにくいようにリップクリームべたべたに塗ってしのいだ ID:G0WnLt3D
これは・・・なかなか厳しいな
こんな患者に精神科医はどう対処するんだろう
俺は精神医療の現場をかなり甘く考えてたのかもしれないな
来週に申請していたナマポの結果が出る
仙台市は水際作戦もなくすんなり受け入れてくれたが、結果はどうなるのやら
4月に入ってから歯磨き1回もしてない
風呂は1日
断薬してからこれらが出来そう
うつ病の薬断薬してからうつ病状態消えたってどういうこっちゃねん
説明出来る精神科医おるんやろか
割と無感情に近い
薬と断薬のせいでドーパミンとかセロトニンとかいかれてしまったのだろうな
>>631
大半の医師は薬やめんなって注意してきそう
自分はSSRI3錠出されてるけど、こっそり1錠に減らしても悪化しなかった
精神薬の歴史って浅いよね
生まれる時代が室町や戦国だったら鬱なんて気分的なもんで、必死に生きていたと思う 数時間前は知り合いにLINEしまくってたが、今は何であんなに色んな人にLINE送ってたのかと冷静に考える
躁病なのかなぁ
>>633
アカシジア←ググってみてください
アカシジアで怖くなって精神科の薬捨てました
医者なら断薬は自己判断ではなく要相談でしょうね
相談するにしても、精神科医って突っ込んだ話してくれないからねえ 薬の副作用で発狂して生まれて初めて119したアカシジアの恐ろしさ
自殺する人の気持ち分かるわ
医者は足がムズムズするぐらいの説明しかしなかったが、精神科医も精神病じゃないから教科書的な説明になるんだろうなぁ
素人が少しggっただけで医師の知識を超えられると
本気で思ってるのだろうか
いや医師だけじゃなくて薬の臨床試験の結果を覆すような
大発見を素人が少しggっただけでできると本気で思っているのだろうか
いや、それこそが精神疾患なんだ
これは病気の症状なんだ
でもここまで思い込んでしまってる患者に適切に薬を飲ませるには
どうしたらいいんだ?
そうか、それで強制入院なんだな
精神病は自分が体験しないと辛さは分からないな
他人のメンヘラ系の申告に「ふーん、そうなんだー」ぐらいだったし、ただの情報というか
精神科医もその程度で聞いてるんだろうなぁ
精神科医ってコミュ症なんじゃないか?ってぐらい説明下手だし説明不足だわ
コールセンター勤務時の俺の応対の方が何倍も上手い自信ある
うつ病診断されてから6年ですか
この病気のおかげで人間的に成長した側面もあるのでまあ良しとしますか
失ったものの方が大きすぎるけど、得たものもあった
他人を思いやろうなんて心構えはこの病気にならなければ持てなかったはずだし
お前は医療知識でさえ医者以上なんだから
コミュニケーションはさぞお前が上でしょうねww
ってかなんで患者が医者と競い合ってんだよ
患者と医者だぞ?わかってる?
うつ病で、不安感や焦燥感があったのに、それらが理由なく突然消えたと思ったら
今度は「私の方が医者より上だ!」と言い出すほど自信満々になる
これが躁鬱ってやつか・・・勉強になるな〜
実際に生のレスを見れるなんて
>うつ病診断されてから6年ですか
↑
お前6年も何やってんだよww
薬の副作用といえば、性欲がなくなったな
入院時に薬剤師から説明は受けてはいたが
これだけでも薬の副作用は怖い
患者が精神科医に恋愛感情を持つっていうのはよくあるらしいけど
患者が医者にライバル意識を持つこともあるんだな〜
そう言えば、患者が精神科医を批評することって多いな
これも精神科の患者特有なんだろうな
他の科では聞かないもんな
うつ病より不眠症よりアカシジアの方が100倍地獄だったからたまに啓蒙していこう
タスモリンの知識はあるからもらっておけば良かった、ってか処方しろボケ
精神科の患者っていうのは職場でちゃんと仕事できなかったり
無職だったりすることが多い
それに対して医者は他のどの職業と比べても、圧倒的な収入
そして社会的地位
そして、治す立場と治してもらう立場
客観的に考えるとライバル意識を持つような関係性じゃないんだけどな〜
人生詰んでるのに、呑気にネットって側から見たら人生舐めてると思われて当然だ
なんつーか自分のことなのに無関心
計画的に建設的に行動しましょう
ってやる気も出ない
介護受けたい
トイレ行けるけどオムツして取り替えて欲しい気分
こんな時間に夕食だから太るんだろうな
しかもカップラーメンだしな
スープも飲み干してしまった
無意味な連投してたら目が眠気モードにきた
けど、裏切るんだよな、お前は
寝られないし、朝起きられないし
当然ですけどね
来週GW、俺には全く縁のないことだ
>>600
一番いいのは自分自身がうつ病と偽っていろんな薬を飲んでみることだ。 もうゴールデンウィークか
また歳をとる
今年もなにもできない
死ぬことももちろんできない
鬱だ
ずっと引き篭もってたんだけど、歯がボロボロになってた…
みんな歯医者はいったほうがいいよ
見た目普通でも虫歯になってるかも…(´;ω;`)
なんかこういうスレで他人罵倒してるのって痛々しい
ネットの精神病患者ぐらいしかマウント取れるやついないんだろうな
おはようございます
今日は平和にいきましょう。
このスレぐらいしか居場所ないんですよ。仲良くやりましょうよ…
おはようさん
専用ブラウザ使ってNG登録して嵐が過ぎ去るのを待つしかない…
実家に帰って親と話したらそんなに休んだならもう行けるだろ
何日からリハビリ出勤するって目標持てって言われた
自分のペースで行ければいいと思ってたんだけどなぁ
>>660
わかる、同じく虫歯でえらいことになってた… 今までの事もこれからの事も今の事も考えると不安の方へ行ってまう
無理に立てる目標じゃなくて体の中から湧いて来るような夢中になれることがあればなあ
以前はそういうことが自分を動かしてワクワクしてたと思うんだけどなあ
ぐう眠い
この2週間くらい朝起きるようになれたんだけど
常に睡眠不足感がある
春眠暁を覚えずってやつかな
このところ10時間以上寝てる
今起きた
早めに寝たつもりだったが8時起き辺りがデフォルトになってきてる
なんとか6時起きにしたい
仕事しながらの療養は辛い
悪いが明日からは療養に専念する
悲観して死ぬよりはましだ
>>663
ありがとうございます
まさにそれだと思います
薬増やしましたし 友達いないって孤独感に襲われる
朝は特にあまり動きたくない
友達いないの楽じゃない?
つきあいしなくていいし
金なかったら地獄だけど
以前不安感と絶望感がひどいときに長文メールを何度も送ってしまい数少ない友人もほとんど離れていってしまったな
自分はとうとうイマジナリーフレンドを作ることに成功したよ
実際の知り合いだが
脳内で話しかけてるよ
windows10を他人のPCで触ってみてもわけがわからなかったので
windows7のPCをスペアで買ってしまった
思考力落ちてる
PC-WRAP
Corei3
4GB
3年保証
マルチドライブ
10,800円
ヤフオクの高評価99%くらい
暇でつらい 本世無気力もテレビみる気力もないときどうしたらいいんだ
とあるインク販売店で互換インク買ったら
二度も不良品がきて明日電話しようと思ってる
4色セットで千円というのは激安過ぎて
不良品ばかりなのが現状なのかな
電話するのしんどいからちゃんとした物を
今度こそ送ってほしい
ホームセンターで昨日言ってたブラシと殺虫液やら買ってきた。
覚悟しとけよー。
性欲がありません。
パートナーに強要されて仕方なく…
もう、嫌です死にたいです
俺も性欲ねえな。パートナーが居るとなおさら大変だな。
>>688-689
どうせレクサプロあたり処方されてるんだろ
次の診療時に主治医に相談してメイラックスあたりに切り替えてもらえ 俺の場合、SSRI系は主治医が嫌って出さないから多分普通に歳と生まれての性分の問題だと思う
>>690
レクサプロの副作用として性機能障害(性欲減退)の副作用率が3割バッターでわろた
SSRI系の中では一番副作用少ないみたいだけど
7割じゃなく3割の側に入るとつらそうだな 昨日どうしようもなくなって精神保健センターにかけたら、入院をおすすめされた
自分ではそこまでではないと思っていたが、そんなに悪くみえるのかとかなり落ち込んだ
自分ではなかなか分からないものだよ
誰かが客観的に見てそう思えるなら一定の根拠はあるのでは?
治りかけの時期ってどういう行動すれば良いんだろう
医師から色々やってみようって言われたけど趣味の映画や読書に時間費やしてるけど果たしていいのだろうか
>>693
入院はお金かかるし心理的負担も大きいね
もうダメです、つらい死にたいとか言ったのかな?
うつは波があるからついそう言いたくなるときも
あるのにね
もしもご家族との不和でうつが悪化しているの
なら距離を置いてみることをオススメするよ
難しいけど自分でできることはする、極力
頼らない、家にとって必要な物を買うなどすると
心象は大分違ってくるんじゃないかと思う
ご家族以外のストレス要因がある場合はごめんね >>696
規則正しい生活はしてる?
つまり復職(復学?)してからの生活に近付けて行くのが
今の時期の過ごし方 散歩ってみんないうね
私も治りかけっぽいし散歩するべきだな
なんとか気合いださなきゃ
田舎の団地の五階に住んでるけど、窓からバスとか人の往来が見えて気持ちいい。
引っ越してなれない頃は五階まで上がるのマジ辛かったが。
木造アパートの一階だから高層がうらやましい
窓の外から中がまるみえだし湿気とか虫とかひどいし
今日はかなり暑いとこ多いから散歩にいくひとは暑さ対策していったほうがいいかもね
>>702
窓際にベッド寄せて眺めてるのよ。日中は日が差し込む位置だから気持ちいいってこと。
田舎だけど、一応バスが走るとおりに面してるからな。 実家住みで家族が嫌いなんだがどうやったら抜けられるかな
やっぱ離れて暮らすのがいいよね
金も職もないからわかっててもできない
ひところオレも5階に住んでた
回りは3階までの建物しかなかったから空が広々と見えて、でもよそからこちらは見えなくて気持ちが良かった
でも、階段で5階だったので調子悪くなると外出が遠のいたり、外出しても最後の階段でへたり込んだりした
そこがネックかな
外がよく見え、明るくて気持ちが良いというひとが、うつ病というのは信じがたい。
医者から太陽光浴びるようにずっと前に言われてから習慣と化したからなあ。
まあ、確かに今の心体の状態は割りといい感じかも。
散歩はちょっときつそうだったのでベランダて日光浴したよ。
やっぱり日を浴びると気分変わるね。外出できない人もオススメですよ
>>705
金があればなんとかなるけど職がないならむずかしいなあ
まずだれか外に相談相手を作ったらどうだろう
役所系でこころの相談受け付けますみたいなとこ探してみたり
通院はしてるんだろうけど、役所の人から見たアドバイスとか
もらえるかも お金のこととかいろいろ
保証人はまあ保証会社でOKのとこ探すか金貯めてUR住宅?だっけ?
ある程度金があれば保証人なしでいいみたいなとこに住むかやね
私はいま保証人なしでもありでもいいけど保証会社には絶対入ってもらう
ってとこに住んでる 年一万くらい 緊急連絡先は必要 更新料なし
まあいろんな物件あるし、世のなか金金金だが希望はすてるな >>707
最近は保証人いらない場合が多いよ
保証会社が入るパターンが多い そういえば知人がケースワーカーの人に手伝ってもらって隣県のUR住宅に暮らし始めたと言ってた。
障害基礎年金があれば強いけれど、一度相談してみては。
>>714
東京とか都会での話?
地方でもそれ浸透してるのかな >>698
一応発症前の生活を心掛けてます
ただ治ってくると早く復帰しないという気持ちがあります
親にも早く復職しろって催促されてなお焦ってます
>>699
天気良い日は散歩してますね UR(昔の公団)だと敷金や保証人なしで借りれるとか聞くけど収入か貯金が一定以上ないとダメなんだっけか
家族と同居で鬱が悪化するひともいれば一人暮らしっ悪化するひともいるからどちらがいいかは個人差もあるだろうけど
>>678
いやあ少しは欲しい
一人暮らしで寂しいってのもあるけど、人間だからさ URはご両親が契約者になればいけるんだけど、やっぱり難しいかなぁ。
色々アドバイスありがとう
ちょっと勇気でた
電話するのがめっちゃ怖いし動けないけどこのままはいやだからなんとかしてみる
声がでないのなんとかしなきゃ…
>>716
714じゃないけど九州地方福岡では一般的っぽかった
不動産屋には「最近多くなってる外国人の方が保証人立てても意味ない場合が多くて
今は保証会社には必ず入ってもらうことなってることが多い」みたいなこと言われた
まあ結局大家の意向だから、保証人立てて保証会社にも入れみたいな物件もあった
ほんとに地方も地方みたいなとこだったらどうなのかはわからん 大学の就活で失敗してSADに→卒業後就活するも雇ってもらえず→恋人に振られ精神崩壊してうつになり医者から休養しろと言われる→2年経過するも何も変わらずアラサーゴミ女になり果てる
みんなどうやって毎日を過ごしてるの?
うつ無職女とかネガティブなこと検索して将来に絶望して生きていける道もなくてつらい
散歩してもテレビ見ても落ち着かなくて楽になりたいってことばかり考えてる
休養しなきゃいけないのにこの先仕事なんてあるのかとか生きていけるのかとか色々考えてパンクしそうだよ
>>724
45から精神雇用で正社員になった俺はもっとつらいぜ
でもなんとか続くようにやってるよ
アラサーなんてどうにでも生きることできるよ >>723
田舎住みだけど今住んでるアパートは保証人ではなく保証会社だったよ
家族はなにかあったときの緊急連絡先として書類に名前書いただけだった
大家しだいではあるんだろうけど保証会社で審査基準があるだろうから判断しやすいのもあるかもね >>726
なんだっけ?
全保連とか家賃保証会社だけど、それかな?
だったら今自分も保証人+保証会社で契約してるは
保証会社だけの場合もあるんだね、ありがとう >>724
私もアラサー女だよ
私も毎日死ぬことばっか考えて実行にうつすまえに薬飲む日々だよ
こんなのに言われてもなんの説得力もないだろうけどとりあえず休もう
死ななきゃなんとでもなるってお医者さんから言われてる
いっぱい休めばあれしたいこれしたいって気持ちがでてくるんだって
今は土の下だけど休養って水を与えてれば芽が出るんだって
とりとめなくてごめんね
一緒に休養しよう 40歳は不惑というし、手前だし構えずにいこう。
俺も30後半だけどなんとか生きてる。
しんどいときは無理せず眠ったらいいと思う。
31歳で恋人もいたことないな 強姦されかけた経験はあるのに
職歴は3年しかないうえもう二度と戻れないだろう専門職だから
役に立たねーことこの上ねーわ
でもまあ生活保護受けてるから嫌でも国が就職支援してくれる
と思ってそこは安心している
いまどき賃貸で連帯保証人がいても、その連帯保証人が払えない、払わないケースが多くて意味がない。
ずっと微熱が続いている
自律神経おかしくなっているんだろうな
>>725>>728
暖かい言葉をかけてもらえると思わなかったありがとう
こんなこと周囲の人には言えないし、すがる思いで書き込んでしまった
やっぱり今のやるべきことは休養だよね…
休養って難しい 休養10年目
やっと起き上がって就活に向けて色々してるけど辛い
ストレスで頭痛がする
薬効かない
>>732
春だから仕方ないのかね
平熱より五分八分程度高いだけなのにだるすぎてヤバい
外に出ると改善する場合と悪化する場合があってどうしようもないわ うつで仕事を辞めて2ヶ月ほどだけど、隣人の嫌がらせが酷い..
一人暮らしなんだけど、私が仕事に行かなくなってほとんど部屋に居るのが気に食わないのか、シーンとしてる時に壁を殴ってきたり、わざとらしくこちらの壁に凄い勢いで当たってきたり本当に休まらない
こちらが在宅かどうかいちいち気にしないで普通に暮らしてほしい
>>733
やる事無いからって余計な事しちゃうからダメなのでは?
「ネガティブなことを検索しない」という「休養」をしてはどうかな
他にもしちゃいけないことをしてたら、「それをしない」を意識してみては? >>724
>>728
辛いと思うけど自分を責めないでね
思うような道歩めなくてもどかしいのは同じだから、じっくり焦らずいこうよ >>736
それ本当にあなたへの嫌がらせなの?
あなたが居なくても以前からずっと同じことをしてたのに
あなたがその時間帯には在宅してなかったから知らなかっただけでは? >>736
739の方にもあるけど、その人の癖の可能性ありそう
難しいね、変に刺激したら悪化しそうだし… >>741
隣の部屋がうるさいとかってよくある事だよ。 人から否定的なことを言われると衝動的になる人いますか?
父から否定的なことを言われて車から飛び降りようとして自殺未遂してしまいました...
>>743
他人に否定されて気分がよくなる人間はいない。
慣れの問題。 >>737
なるほど、具体例を挙げてもらえてわかりやすいです
「それをしない」と決めたことを「やらずに過ごせた」って形で記録してみようかなぁ
>>738
本当にありがとうございます
あなたもつらいだろうに優しい言葉をかけられるのは素敵ですね
お互いゆっくり進んでいきたいですね ただ休むよりは、何かした方が余計なことを考えないし、余計なことやらずに済む。
>>746
これわかる
医者から言われた通り30分間計って冷蔵庫の整理をしたらスッキリしたと共に、その間は余計なことを考えずにすんだ
ポイントは途中までしか終わってなくても30分で止めること
やりすぎたら反動がくるから 私は、抑うつって言われてんだけど、感情コントロールがきかないのも、うつが関係してるのかな。
>>749
かーっとなったら、暴言はきまくったり物に当たる。
泣きわめく ID:h2Co0FA7です
精神疾患を患い、苦しんでいる方と対等に議論すべきでは
ありませんでした。配慮が足りなかったと思います。
それから私の認識の甘さもよくわかりました。
病気を治す、患者さんを救うということに意識が行き過ぎていました。
現実を受けいれ、患者さんが求める、患者さんが満足するような
精神科医になりたいと思います。
レスを見ると、友達が一人もいない人や、それを肯定しないといられないほど追い詰められてる人、
・・・いろいろお辛いようですが、頑張ってください
いや、失礼しました、頑張らないでください!
>>697
ありがとう
>もうダメです、つらい死にたいとか言ったのかな?
これ言ってしまってた
しかも泣きながら
あと、短期間で体重が大幅に落ちたこと、早朝覚醒することも言った
ストレッサーは正直何かわからないんだ
毒親育ちだから親にも話さずに一人暮らしで療養してる
たぶん責任重大な企画の責任者をやっていてその企画が終わって燃え尽きたことが挙げられるんだけど、
本来の憂鬱気質や鬱になりかけの時に風邪をひいていたのに仕事であちこち回らなければいけなかったこと、
年末年始で実家に帰省しなければいけなかったことが複合的に合わさってトリガーになったのかなとは思ってる
療養して3ヶ月だけど最近悪化してきたようにも思える
入院した方がいいのかな? 連休前に病院で薬もらわなきゃいけないんだけど
シャワー浴びる気力がでない
>>735
わかってくれる人いて嬉しい
外に行くか中にいるかの匙加減が本当に難しい >>744
>>750
ロックしてある助手席のドアを解除して飛び降りようとしてしまいました
どうしたら治るんでしょう
職を失ってからボロボロです 一番の理解者だと思ってた親が厳しくもう十分休んだんだから1日でも早く復帰しろって強く言われて流石にへこたれました
医師と相談しながら順調に回復していったのですが医師の診断に不信を覚えて次回通院時は親も同席で通院することになりました
もうどうしていいかわからんです
>>757
あまり力になれないけど
「否定的なことを言われると衝動的になる」という
自分が崩れるケースを知ったなら
「否定的なことを言われないようにする」
「そうなった時の対応策を用意しておく」
こういったことをするといいかもしれません
ストレスとの付き合い方・回避・対応策を持っていると、崩れた時に
同じような危険な行為はせずに済むかもしれません >>759
否定的なことを言われないことをすることって大切ですよね
昔から自分は不幸になるべきって考えやマイナス思考が治らないです
何から始めればいいのかもわからないです
すでに27歳... >>752
うつ克服のために頑張りますよ
頑張れがNGなんてなんとも低能な人だ
認識不足過ぎる
おまえみたいな奴よりは人間的に上だと自信が持てたよ
普段から仕事ができない人がネットで上から目線
クズですね >>760
主治医と話し合うなどして、なぜ「自分は不幸になるべき」と思うのか?
いつごろからか?きっかけは?どういうときに思うのか?などを
掘り下げるしかないような気がする
否定的なことを言うのは(家族と言っても)他人だから、それをコントロールするのは
とてもむずかしいよ 他人の言葉や行動をあなたが決めることはできない
あなたが何もしなくても、相手の機嫌が悪くて否定的なことを言われるかもしれない
否定的なことを言われないようにする、って言っても実際、他人に肯定される
行動だけをしていける人はいないと思う
あなたがすべての否定的な言葉に反応するのか、特定の人物の言葉なのか、
特定のことに関わる言葉なのか、あるいはその複合なのか今までの経験から
考えて、あなた自身が何に反応してるのか知るべきかと思う
ひとりでやるとグルグルして悪化する場合があるから、専門的知識を持っていて
信頼できるだれかとやってほしい 主治医とかカウンセラーとか >>762
掘り下げる効果って自分を知ることですかね?
確かに世の中いろんな人がいますから肯定な行動だけは難しいですよね
過去の自分を掘り返さないといけないのですね
今の主治医は信頼はできるのですが病院にカウンセラーはいないですね >>764
そうですね、あなたがなぜ不幸になるべきと思うのか、否定的な言葉に過剰反応してしまうのか、
理由はたぶんあなたの中にしか見つからないと思います
不幸になるべきと思っているとか否定的な言葉に過剰に反応してしまうとか自殺未遂のこととか
主治医の先生ともう話してらっしゃいますか?
とりあえず話してみて、これからどうしていくか一緒に考えてもらうといいと思います
主治医の先生と話せるなら、カウンセラーがいなくても大丈夫だと思いますよ。
私は素人考えとして、あなたには過去に傷があるんじゃないかと思い、掘り返して向き合うのが
いいんじゃないかな、と思いました。でも本当に素人考えです。あなたに実際会って、診察している
プロの精神科医である主治医の先生は、まだその時期じゃないとか、そうまでしなくても大丈夫だとか、
まずは薬で精神を安定させてからにしようとか判断されるかもしれません(最後のは私もそういわれた
経験があります)。そしたら私の長々書いたことは忘れちゃって、主治医の先生に従ってください。
衝動的に車から出ようとなされたこと、自分でもショックだったのではないかと思います。
けがはなさいませんでしたか?お大事になさってください。 >>760・>>764
どうして否定的な言葉が苦手なのか?
そんなの簡単だよ
あなたが「否定的な言葉を否定できる根拠」を持ってないからだよ
たとえば「おまえは頭が悪い」と言われて、実際頭が悪かったら反論できないけど
そうじゃなかったら反論できる
「おまえは不細工だ」と言われて事実だったとしても
「それがどうした、仕事はできるし礼儀に反した格好もしてない」と言える
つまり、「否定的な言葉」を否定できるようになれば解決
なのに車から飛び出すと言った無茶をしてしまうのはなぜか?
あなたが努力しようとしてないからだよ
あなたは「何も努力せずに自分をいっさい否定しない世界」を欲しがってる
それは無茶というものだよ
いくら自分を掘り下げたって、世界はかわらないよ >>757
私も飛び降り、刃物で死のうとするの何回もあるよ >>743・>>757
>どうしたら治るんでしょう
衝動的になる理由は、「否定されたことを否定したい」願望と
それを今すぐ失くそうと言う短絡的な思考によるもの
だから「自分には否定される理由がある」と現実をしっかり認識すること、と
「否定されないために何をしたら良いか」を考えて実行する
さらに「人の価値観を認める」こと
勿論簡単ではないし時間もかかるよ
でもあなたがどんなに「否定されたくない」と思っても、
人に「否定的なことを言うな」と命令する事は出来ない
自分の方が変わるしかないんだよ だいたい親が子に否定的なことを言うときは、論理が破綻していることが多い。
相手にしないのが一番いい。または言い返して、怒らせて自滅させる。
月曜から金曜まで9時出社とかもう無理だわ
なんでこうなった
>>773
最近は明らかに働いてるって人がいるよね まさかの高校、大学時代仲良かった友達から着信拒否されてたわ…
これは中々へこむ
桂枝加竜骨牡蛎湯が効いているみたいで外出が苦にならなくなってきた
西洋薬減らしてくれっていってるんだけどリーマスが少し減っただけ
もっと減らしてもらいたいんだが、どう交渉しようか考えると頭が痛い
>>775
そうですよね。自分もその認識です。
>>776
そう、その種の書き込みがあるとかなりプレッシャーなので、定義を確かめたかったのです。 >>773
>>776
実は私も働いてる
だけど短時間アルバイトで、生活費ギリギリ
つまり何かの臨時出費があれば、それは貯金をくずさないといけない
それに通院も服薬もしてるので、働いてても今はまだリハビリ中だと思ってる
「療養」を辞書で引くと「健康の回復をはかること」とあるので
リハビリ期間も療養期間と言って良いと思うんだけどどう? いつも疲労感がひどくて体が重くて働ける気がしない
早く働かないとやばい
自身の適性やできることを探したり
失敗しても許される年齢なんてとっくに過ぎて職歴も無くいい年絶望しかない
朝と夜は死にたくなる
なぜか昼と夕方は大丈夫
なんでだろう
>>787
わかるわ、週3でも行けなかった
泣きたかった >>788
自分は朝が本当にダメ。毎日消えたいと思ってる >>761
精神疾患のくせに何が低能だよww
精神を病んでんだろww
お前が一番低能だろww
あ、失礼しました。
お辛いんですね、他人に当たり散らしたいんですね
わかります、わかります
それではお辛いでしょうが、鬱を克服し、真人間になれるよう
頑張ってください、いや頑張らないで・・・いや頑張ってください! >>788
全くおんなじ
症状なんだろうな
今日は調子悪いからもう歯を磨いて顔洗った
早めに寝るか >>789
これでも1月まで働いてたのに
ここまで落ちるとは信じられない信じたくないです
あのとき誰かに気付いてもらえればとか後悔の念でいっぱい
人生詰みました >>795
流石に詰んだまで思わなくていいよ
適切な休養と、時間が解決してくれるからさ
うつでしんどい続きの時はどうしてもトンネルの中のような気持ちが続いてしまうから… まだ主治医には話してません
きちんと話してみることが大切そうですね
過去の傷はありますね
虐待されたりいじめられたり
自分も主治医も薬を増やすことには否定的なもので
減らす方向に今は進んでます
怪我はしてないですね
>>767
ありがとうございます
そのとおりだと思います
まずは何かに一歩踏み出すことが大切そうですね >>800
真に受けない方がいいよ
いつも気まぐれで現れる説教屋だから >>802
はい、何度か入院加療しました
長くて4ヶ月、短くて1ヶ月半で出てきましたよ >>790
私も朝がだめだ
辛くて消えてしまいたいと思ってしまうよね
いつまで続くのか >>778
去年、鬱で会社辞めることにして、先輩達にLINEで挨拶したらめっちゃ冷たい感じで返信されたことがあって、それをここでショックだって書いたことがあるんだよね
そしたら、気にするなってレスくれる人とか、あと、状況で態度を変えるなんて貧しい、不思議と空いた場所に良い人が来たりする
あなたが考えてる以上にデカくて優しい人はいるんだよ、死なずに済んだのは空いた場所に来てくれたその人達だと思ってる
ほんとに貧しくて計算高い人ばかりじゃないんだよ
ってレスしてくれた人がいたんだよ
いっちばん体調酷い時だったんだけど、すごく優しさが心に染みて嬉しかったんだ
だから、今度は自分がと思ってレスしてみました
読みにくかったらごめんなさい 俺も親もうつ病なんだけど
親が軽い痴呆なのか、同じ話を何度もしてきてすごい疲れる
>>805
私も朝がダメです
朝4時ごろから目が覚めていて目覚ましが鳴るのに怯えている このスレへ早朝から書き込んでいる人がいるが
正直本当にうつなのかと思う
絶対に無理
>>778
電話番号がわからなくなって、知らない人からかかってきていると思っているのかもしれない。
設定ミスというのもよくある。 >>810
早朝覚醒とか不眠で起きてるときもあるよ >>807
ありがとう
新しい友達作りのいい転機なのかなと読んでいて思いました
うつを抱えながらこれからも生きていこうと思います
>>811
確信犯だったからショックだった、非通知だと繋がったから確実に着信拒否したんだなと…
でも807さんが仰ってくれた通り、心の広い人はいると信じてやっていこうと思う >>809
私も怯えてる
一日の始まりがどん底だときついよね 障害年金に不支給のお知らせがきてたー
うつ病じゃ年金厳しくなってるってのは本当だったんだなあ…
いよいよ最後の手段は生活保護なのかなーどうしようどうしよう無理して働けということなのか
>>814
拒絶されたってどうしても思ってしまうからショックデカイんですよね…
鬱を抱えていてもそれでも良いっていう友人が出来ますように祈っております >>810
俺も同じ事思った。薬のせいもあるけど早朝に起きるなんて無理だわ
早朝に起きれる人は症状が相当軽い人だと思う >>816
精神に対する障害年金の取得が今まで甘すぎただけ
身体だと難聴両耳90とか両目盲目とかのレベルでようやく取得できるわけだし
うつ病の障害年金取得は今後はもっと厳しくなっていくだろうね 自分朝は平気で夕方になるにつれ辛くなる
今日は休みだから一日平気だったけど
鬱じゃないとしたら何だろう
なんで自分と違ったら、それは本当はうつじゃないとか自分より軽いとか上下をつけたがるのか謎
>>819
ですよねー…私はうつ病だけど寝たきり介護生活ってわけではないし、なんか今回は覚悟してました
しかしお金どうにかしなきゃいけないし困った困った >>817
色々レス読んでいて、優しい方が多いので中々身近にはいないけれど、うつ仲間欲しいなと思いました
もちろん健常者でも優しい方は沢山いますが >>822
再審査請求してみたら?
ダメなら生活保護で >>823
健常者の人に向かって、死にたいとか体が動かないとか言っても伝わらないですよね
うつ仲間なら、あーそれ分かるわーしんどいよねってなるのに >>818
早朝覚醒も辛いんだぞ
平均4時間しか眠れないし
朝の5時とかに起きて、することもなくただぼーっと死にたいなと思いながら時間が過ぎ去るのを待つのがどれ程の地獄か
鬱ならわかるだろ? 自分も早朝覚醒です。目が覚めるだけで身体は起きれないので延々自己否定ループですよ。
寝れるものなら寝たいけど目をつぶっても不安の波がこみ上げてくるってつらいもんですよ。
症状も色々なんですよね…
>>799
そうですね、まずきちんと話してみてください。まだ話したくない、辛いことは
話さなくて大丈夫です。ただ「このあたりはまだ辛くて話せない」と伝えられたら
伝えるようにしてみるといいと思います。
あと、いままでひとに話してこなかったことを話そうとするとどうしても声が出なかったりとか
逆にしゃべりすぎたりすることがあると思いますが、どうぞ落ち込まないようになさってください。
だれにでもあることだと思います。
私は初めて主治医に過去のことを話したとき、自分でも引くほど泣きました…
念のためタオルとかマスクとか持っていくと帰るときとかに隠せて安心です。
過去の傷、やっぱりありますか。辛いですよね。どうか無理なさらないでくださいね。
いまは努力よりも、信頼できる主治医の先生に従うべきときだと思います。
処方の方針が主治医の先生と合っているなら安心ですね。
怪我はなさらなかったということでよかったです。気持ちのほうはこうしてレスを読んでいると
落ち着いているように見受けられますが、やはりどこかに動揺があるようにも思えます。
昼は暑くなってきましたが朝夕はまだ冷えますので、温かいものを飲んで体を暖かくして、
ゆっくり休まれてください。 やっぱり親に言われた事がきっかけで体調悪化したみたいだ
気にするなと言い聞かせてるけどやっぱり無理
最後に頼れるのは親だけだっただけに辛いわ
親は一番、頼りにならないと思った方がよい。
親離れ、子離れができていないね。
親子同士は感情的になりやすいから、話せば話すほど、泥沼化する。
苦しい
鬱と不安障害を併発しているせいで
些細な人間関係の機微が異常にきになってしまうのが嫌だ
>>831
自分もうつと不安障害併発してる
うつがさっきまで酷くて寝込んでて薬飲めずに
いたらこの世の全てが恐ろしくなってきて
やっと薬飲めたところ
希死念慮が酷いや… 俺は二十歳前傷病で二年更新ごとだったのが、三年更新になったんだけど悪化してるのだろうか。
診断書が8900円するんだけど、主治医は何かの偉いさんだったりするんだろうか。
>>830
俺は感情的になれる人の方がいいと思うが
それが親じゃなくてもいいが
抱え込んでしまうと症状悪化しちまう
今日(明日)は、うまく寝付けるだろうか >>736
経験有るから気持ちは分かる
専門医に診てもらった方が良い
おやすふみふみ 寝るか
といっても寝落ちするのに1時間ぐらいかかるが
>>832
自分もうつと不安障害もち
この世の全てが恐ろしくなるのわかる
何も手につかなくなるよ >>824
なるほど
きっとダメだろうけど一応書類はとっておきます
生活保護になるのかなあ…生活保護なんてダメだと心では思ってるが 基礎年金打ち切りはかなり厳しいな。
再審査か、生活保護か、普通に働くか・・・。
胃が重い。
鬱病にとって新しい場所に行くのってストレスになるのかな
>>840
再審査とアルバイト探し平行かなあと考えてます
生活保護は、なんか最後の一線越えそうな気がして
アルバイトできる気がしないですけどね! >>840
生活保護は働かないわけではないよ。
働いて得た収入の少ししかプラスにならないけど、何もしないよりかは精神的に楽。
生活保護で働けるのに働かずにいる人は根っから怠け者で、かつ相当なケチで保護費の金額でも十分だと思う人でかなり少数派。 >>843
生活保護は早く申請した方がいい。
まだ手持ちお金に余裕があると保護決定にはならないが、相手も人間だし、状況をわかっているから一度、申請しておいた方があとで通りやすい。
生活保護は恥ずかしいものではない。 生活保護は早く申請かなるほど…
申請する勇気がなくて
申請とアルバイト同時に探しても別にいいんですもんね…
>>846
病院のソーシャルワーカーに相談しなよ
たぶん申請まで付き添ってくれるとこ紹介してもらえるから 今朝も早朝覚醒。ツライ……
ゆっくり7時くらいまで眠れるようになりたい…
ちなみに自分は就寝前に内服でメイラックスとレキソタンを処方されてて
23〜5時で睡眠は安定してる
>>850
就寝前は、
レキソタン
ロゼレム
ベルソムラ
かな >>852
ロゼレムやベルソムラってことは入眠は問題ないけど中途覚醒する感じかな >>854
ほんとそんな感じ
入眠は30〜1時間ぐらいでいけるけど、毎日4時間ぐらいで起きてしまう お早うございます
今日も横たわって不安と絶望と戦いとの始まりです
今起きた
1時ぐらいに寝落ちして中途覚醒あって
その後目覚ましで7時起き→二度寝の7時30分起き
もっと早く寝るべきか
今日は22時睡眠目指すか
体調は頭痛い胸痛いお腹痛いで最悪
お腹の痛みは2、3ヶ月ぐらい続いてる
23時ごろ寝て、2時と4時に目が覚めて6時ごろ
起床する感じだわ。寝つきはいい。
受診する前は全く寝れない日と3時間寝れる日
が交互に来る感じだったから良くなってはいるけど。
睡眠の話ですか
今はルネスタ、ベルソムラ、ニューレプチル、リフレックスで寝付きよく7時間くらい寝られます
8時には眠剤飲んで5時には目が覚めます
薬は多いと思われるかもしれませんが睡眠障害がひどく入院している時に調整しました
ちょっと前に「早起きできる奴はうつ病じゃない」みたいなレスあってほんと腹たった
お前の無知で他人を傷つけるなよ
早朝覚醒も立派なうつの症状だぞ
朝起きてまず頭に浮かぶのが将来への不安と絶望
友人や元恋人には拒否&無視されて私なんかと関わるのも嫌なんだろうなと絶望
やること見つけて考えない時間作ろうにも不安感が邪魔して集中できない
動悸がとまらなくてつらいよ…
先々の事を考えると絶望しかない
今の事を考えても絶望しかない
つまり絶望しかない
いつも上の階の足音で目が覚める
朝の支度ってドタバタするのはわかるが6時に起きるみたいだからこっちも起こされる
>>863
六時に起こされるんだったら健康的でいいんじゃない?
でも足音がひどかったら管理会社に相談だね >>865
自分で自然に目覚めるのと他人に無理矢理起こされるのとじゃ結構違ってくると思います
ただ結果的に見れば早起きにはなってるんだけどね 今日は病院
あんまり行きたくないけど
行かなきゃ
関係ないけどMP3プレイヤー買っちゃった
3000円だった
病院で、長い時間話を聞いてくれる時と、すぐに診察終わる時ある。
あれは医者のテクニック?
こっちの顔色見て、調子悪そうだから話を早めに終わらせようとしてくれたとか。
PCのハードディスクエラーのチェックでなんもできなくて暇
5・6時間はかかりそう
>>868
うちの医者は気分悪いときほどしつこくネチネチと話長引かせてくるんだけどそんな医者に診察されてみたいもんだ >>861
上手く距離置いて、落ち着いて過ごす時間増やすと回復してくると思う
変に友人等意識するとこの病はキツいと感じた、もちろん簡単に割り切れないからこそ朝葛藤しちゃうんだけどね >>860
そうですね、早朝覚醒や中途覚醒も鬱からくる睡眠障害のひとつですからひとつの意見だけ聞いていると腹が立つのもわかります
いろんな症状があることに目を向けられなかったと言うことで理解されたらよいかと思います 不安感ひどくて何年も早朝覚醒と中途覚醒繰り返してつらい長く眠りたい
若い頃は12時間ぶっ通しでねてたけどこれも睡眠障害だったのかな
老いて体力無くなって眠れなくなったのかな
>>872
行ってらっしゃい〜。気をつけて
>>873
みんな自分のことでいっぱいいっぱいだから他人の症状なんて理解する余裕なかなかないんですよね…。
今日は5時ぐらいに目が覚めたけど怖くてガタガタ震えていました。頑張って起きた。 もう数年間固まった便がなく腹が痛いから胃腸内科で診断してもらって、
処方された薬を飲んだらスパッと腹痛がなくなった。
サラダも食べるようにしたら便も固くなった。
こういうのは精神科で相談じゃなくて早めに胃腸内科行くべきだったなあ。
起きてネットして寝て不安感出てきた
どうすればいいのかわからん
>>870
状態が悪い時にちゃんと話を聞く医者は悪い医者じゃないと思うよ
軽くみられるよりずっとマシ >>879
労務不能であることが条件に入ってるから打ち切られる可能性ある >>876
野菜意識して食べると体の調子が良くてびっくりするときがある 電動アシスト付き自転車欲しい
行動範囲が広がる気がする
でも病院と食料品の買い物以外は引きこもってる
だから買っても無駄になっちゃうかもしれない
高い買い物になるし悩む
>>884
原付は普通免許取りに教習所行ったときに一時間乗っただけだから怖いのよね
その点電動自転車は自転車の延長だから気が楽で
原付だとナンバー取ったり保険入ったり税金かかったりするしハードル高く感じちゃう また大学サボってしまった
平日は露骨に体調悪くなるし行かなきゃいけないのもわかってるのになんでいけないんだろう
別にサボってやりたいことがあるわけでもないのに
>>887
大学なんて怠けて行かなくなるやつばかりだろうに。 半年ぶりくらいに過眠期に入った
12時間寝ても起き上がれない
面接受かりました
電話中に泣きそうになった
久しぶりの仕事
色々不安もあるけど頑張ります
このスレにはお世話になりました
ありがとうまた会う日まで!
>>891
おめでとうございます!
どんなお仕事ですか? >>885
うつのときに原付ほぼ初めて乗るのはハードル高いかもな
でも自転車乗れるならすぐ慣れるよ どっか練習場所探して低速で走ってみて
少しずつ慣れてから公道に行くといいよ
ナンバー取ったり保険入ったりはオプション料金払えば店がやってくれるよ
任意保険は別だけど 税金は年1000円だからそう高くはない
あと電動アシスト付き自転車は電池切れるとめっちゃ重いって使ってる姉が言ってた
>>886
いまも会社に籍あるの?あるなら就業規則も関わってくる
あとやってた仕事より軽い内職程度なら認められることもあるとかないとか…
協会けんぽに相談してみれば >>894
途中で切れた
どの程度のアルバイトの可不可がはっきりわかって、バイトできる場合
心労なく済むと思うよ 少し遠くに住んでいる姉が飼い犬と一緒に様子を見にきてくれた
普段よりはやや落ち着いた気分だったこともあってか犬を撫でたり抱っこしているときは少し安らいだ気がした
体調やタイミングもあるだろうけどこういうのも少しは療養に効果があるのかな
近くにイライラしてたり怒鳴ってたりする人がいると泣き出してしまってしんどい
家族が怒りっぽいから家にいると辛いし外でも誰かしら怒ってる状況に出くわす
自分が過剰に反応しすぎなのはわかってるんだけどどこにいてもダメで絶望する
>>891
おめでとう!!無理せずぼちぼち頑張ってください 一年ぶりに病院に行ってくる
人に会うの怖いけど仕方ない
がんばってくる
>>894
退職したあとに傷病手当金をもらってるので会社に籍はないです >>896
アニマルセラピーとかあるし効果あるんじゃないかな
たまにあたたかい生き物を抱きしめたいなと思うことがある
しかしそんな大きな動物の世話なんかできないから
クッションを抱きしめてるわ
ふれあい動物園とかはなんかこの動物たちこんなわけの
わからないところでたくさんの知らない奴に触られてスゴイ
ストレスを感じてるんだろうな…て思って申しわけなくなってしまう
お姉さんが犬飼ってるのいいな >>900
そうすると協会けんぽの判断だけが問題になってくるので
やっぱ一度相談してみてはいかがですか
もしくは役所に相談しに行くとか
こっそり危ない橋を渡る前にいろいろしたほうがいいと思いますよ >>891
おめでとうございます
無理せず頑張って >>904
>>905
ありがとう
面接汗だくでボロボロだったけど
自分なりに精一杯やったつもりです
一生懸命生きてれば報われる日もあるのかな ハードディスク物故割れた
あーあ、バックアップ殆ど取れてないのに
>>894
ありがとう
でも二段階右折とか怖いから電動自転車にしとこうかな
まだ買うかわからんけど
全重量20kgのを考えてるから普通のママチャリと変わらないみたいだし
クロスバイクタイプだからアシスト切れてもそこそこ走れそうなんだ >>908
SSDいいよ。
去年PC欲しさに一ヶ月気合だけで働いてミドルクラスのPC買った。
電気代も恐れてたくらいじゃなかった。 >>795
分かります
3月まで働いてたんだけど、体調悪くなって相談したら
退職勧奨で自己都合で急に辞めさせられた
どうやって生活しようか 暗い話ばかりだな。
俺も家にいると動かないけど、動く理由付けすれば出かけられるから、エイヤって感じで格安航空券買っちまう。
鬱2人でタイに1ヶ月行ってきた。
俺、障害年金2級で、一緒に行った奴は傷病手当金受給者w
パタヤのプール付きホテルのツインに泊まって、飛行機代ホテル代込みで2人合計1ヶ月12万円ちょい。
病気怖いから、健全におっぱい触るだけにとどめたけど毎日天国だった。
帰ってきてから又家に引きこもり生活だから、又行ってくる。
>>913
妄想旅行くらい自由に語らせてあげなよw >>913
何もしないよりマシだろって事。
時間いっぱいあるんだし。
空港までのアクセス悪い人は苦痛かもしれないが、アクセス良ければ意外に楽で簡単だよ。 もう人生詰んだ気がする
病気発症から休み、28くらいで社会復帰したが34くらいでまた勤め先なくなった
バイトから社員になれそうなくらい頑張って買われていたのだが
いいように騙されてたみたいで、会社自体がなくなった
仕方ないから家事やったり母親が具合悪いので数年介護していたけど
今朝けんかした勢いでその親から本音?みたいなもの聞いて心が折れたよ
37で甘えんなとかお前にころされるとか
無理なこと頼んだり贅沢品買ってもらったりした覚えないし
もう半年美容院にも行けてないし下着も伸びまくりのはいてるし
ちょっとムカついて物投げたらそれ以上にひどく尊厳を傷つけられたと思う
親殺しが増えるのは頑張って頑張って報われなかった子供を
追い詰める親のせいだな
もう認知症なんだなきっと………
貧乏で70近い父親しか働けなくてどうすればいいんだよ!
こんなんなら大学行かず適当な男に寄生すれば良かったのか
>>917
新型鬱?か躁鬱かい?
遊び行くパワーないって… 確かにたまに隣県の友達のところまで行くけどきっついな。
電車で往復1400円だけど、帰りのこと考えるとしんどくなる。
書きまくって悪いけどさ今日は許してほしい
他県の友人ばかりでバンド活動でつながってたから
病気でやれなくなったら当然全然会わなくなった
若いときは金あるしいくらでも遠出したけどもうそんなパワーもない
女の友人は結婚してないの数えたほうが早いし
もう皆から取り残された
孤独だなぁ
親見送ったら遠慮なく死のう
>>916
泊まったのはイースティプレイス。
ソイ8でホテル出るとバービヤいっぱい。
飯は隣のヒルトンの地下が良いぞ。
プリペイドカードで現金使わないシステムでチャージもできる。
寿司も売ってたが日本より一貫の大きさが小さい。
これぐらい書けば本当だとわかるだろ。 >>918
37ならまだやり直しきく
俺は42歳だ >>923
42でも全然イケる気がする、昔と比べたら普っ通に体力あるべ
職決まったのかな?おめでとう!
手に職ナシの37ってきついよ……
まだやり直せるなら頑張りたいが…
ありがとね 37って俺と同い年だな。お互いなんとかやっていきましょうや。
俺も中学校時代に教師公認のいじめを複数人から受けて、
ついに発覚したとき、いじめグループのボス的の子とその親、
アホ教師、教頭、校長、俺と母の面談があったぞ。俺はぶっちしたが。
母親が言うには教育委員会に講義するって言ったら教師陣が「内申いいように書く」って弁解したらしい。
世の中おかしいなと十代の頃にわかって、それからは絶望の毎日だよ。
いじめは暴力はもちろん、女子が居るのに全裸で授業を受けさせるとか陰湿なものもあった。
肩の骨を外されたこともあったな。二週間くらい苦しんだよ。
ああ、これ今ならニュース放送もんだな。
見返して、思い返して気がついた。
長時間眠りたいし不安をかんじなくなりたい
働けないから不安になるの悪循環だ
不安障害と鬱だとはいわれたものの、至って正常だといわれた
ならば、なぜ療養しているのか
睡眠に関しては4時間でいいじゃないといわれた
ああああしにたい
このスレ覗くと自分はまだ軽度なんだと思う
本読んでたりすると過去の失敗を思い返して1から2時間経ってることが多い
鬱になり前から無気力だったし
5年も何もしてないしもう追いつけないしにたい
親が帰ってくると胃が痛くなります
同じような人いますか?
>>929
睡眠時間は4時間でもよい。なぜもっと寝ないといけないと決めつけているんだよ? 今日はヘルパーさんが来てくれた
週2回だけど身の回りの事を助けてくれてありがたい
一人暮らしできているのはサポートがあるからなんだと実感する
体が動かないし体力無いけど人と話したいし寂しい
ネトゲやったことないけどしようかな
すぐ、俺もうつ病になるとかいうの、超ムカつく。そんな事言えるヤツがなるわけねーじゃん。俺はそんな事言う余裕もなく、いつの間にかなってたんだよ。クソが!!
ビタミンK が関係ありそう
4mg で1ヶ月くらいはかかるけど
>>922
それだけでは分からないよ
写真とかあるでしょ?
ちょっと気分転換に見せて、見たい見たい 俺がこれまでに効いたのは
・コリン系 (cdp-choline, a-gpc、普通のコリンは効かない)
・アルギニン系 (ornithine、agmatin、なぜかアルギニンは効かない)
・ビタミンK (3種類投入)
もうほとんど治ったっぽい
睡眠が治ったのは40年ぶり
あとは、負荷テストだけ
でも経済的にもう詰んでるわ
>>926
なんというひどい話
学校にはそれなり不信感あるほうだけど
そこから病んだのか?
当たり前だよな
同い年ってことは、あの頃はいじめはもっともっと軽視されてた時代だよな
こんな理不尽な世の中はずるくて人を踏み台にして声のデカイ人間がいい目を見る
37にもなると多分間違ってない気がするんだ >>944
下には下が居ると言うけれど最低ってラインはあると思うんだよね。
俺は自殺しなかったけど、いじめで自殺してしまって亡くなった子は本当かわいそうだと思う。
今は落ち着いてるけどたまに思い出して凹むねえ。 鬱で頭が働かないんだけど
オンラインの有料カウンセリングに申し込もうかと思ってる
気を付けた方がいいことある?
海外は一度もいったことないな
タイあたりは物価も安いのかな死ぬ前には一度くらいは海外の地に足を踏み入れてみたい気持ちはあるけど
金もないし友達もいないし無理そうだ
>>946
無料占いみたいなノリなら確実に詐欺られるぞー うつでも動ける日っていうのはある
一年の360くらいは寝たきりでも5日くらいは動ける日はある
動ける日はあるけど仕事をするとなると仕事先に迷惑かかるだろうなぁ…って気持ちとか毎朝定時に起きて出社なんて…とか色々考えちゃうしハードル高い…
バイト経験とかは一応あるけど馴染めないことが殆どだし辛くなってすぐやめちゃうんだよな
>>949
ことり(ローマ字)ってことろで
2ちゃんで良いって書き込みを見た >>937
それは健康保険を継続しているからだろ? >>952
国保に切り替えても退職後の傷病手当金は受給できるよ
もちろん社保加入歴1年以上とか、通院が途切れてないとかいった
条件がそろってる必要はあるけど 好奇心とか新しいことを覚えたいっていう機能が死んだ
もうだめだ
>>925
大学行かずに男に寄生すればよかったとか考えたり70近い親を頼って生きときながら贅沢品買ってもらってないとか手に職がないとかぐだぐだぐだぐだ人のせいにして、結婚した友達に卑屈になったり
そのくせ人の療養の方法をを新型鬱だの躁うつだの非難して
今までの根性無しの生き方だからそういう事になるんだろうが
このバカタレが
とっとと勉強して手を動かして生業を身につけるんだよ
housekeepingは先に結婚した連中に教えを請え
連投が悪いって言ってるんじゃない
考え方が狂ってるんだよ
病気じゃない
必然の結果だろう
平生往生 因果応報
私はタイ旅行の人じゃないよ 念の為 会社がなくなったとかって、日ごろの観察不足なんだよ
帝国データバンクや東京商工リサーチなんかで定期的に情報を確認して経営分析するんだよ
社内なら経理の様子や銀行の出入りをみるんだよ
当たり前じゃない 長い不景気が続いてたんだから
1時間や一日真面目にいればいくらになるってのがのんきすぎる
>>956
引きこもり40代の何がカンに触った?
基地外の自分より基地に見えたよ
人を罵倒して生きる引きこもり40代ですか
さっさと死ねば? >>903
ありがとう、行ってきた
前より薬増やしてもらた 言い争いを始める人はまとめてNGだわ
見てるだけでメンタルにくる
時間差で絡んできて人に説教じみた八つ当たりした人に文句いってね〜
このスレ変人もわりと来るんだね
ここ何日かめまいに悩まされてる
気温差激しいから自律神経か
隙あらば長文で説教始める奴は他所へ行っておくれ。
即NG入れるから1ミリも読んで無いからね。
960 優しい名無しさん sage 2018/04/23(月) 19:34:01.04 ID:T7WZb1Vr
>>956
引きこもり40代の何がカンに触った?
基地外の自分より基地に見えたよ
人を罵倒して生きる引きこもり40代ですか
さっさと死ねば?
963 優しい名無しさん sage 2018/04/23(月) 19:39:52.33 ID:T7WZb1Vr
時間差で絡んできて人に説教じみた八つ当たりした人に文句いってね〜
このスレ変人もわりと来るんだね
自分のレスを読みなおしたらいいよ >>969
なんといわれてもお前はNGだ
ただただうっとおしい
気持ちよく罵倒できて良かったでちゅね >>966
俺もなんか体調おかしい
寒暖差と気圧変化激しいからかね >>969
お前なんかしらないんだよ
さすがにてめえみたいな口先もいい加減そうな
八つ当たりしかできない馬鹿の説教はごめんだね
何もかも的外れだから死ぬといいよ
友達も女も働いた経験もない馬鹿みたいなねらーなんだろ? >>971
こんなに気温乱高下されるとこたえるよね これから6月になると決算公告の時期になる
経営分析の本をちょろっと読んで実際に電卓叩いてみるんだよ
会社なくなるとかいう目に二度と会うんじゃないよ
図書館行って新聞見て、電卓とメモとペンがあれば試せる
途中でやめても誰かに怒られたり迷惑かけたり自分がきずつくことでもないから
だまされたと思って試してみなよ
資生堂とクラシエ何が違うかみてみなよ
精神疾患患者によるLINEグループ運営しています!
入会希望の方はお気軽に追加どうぞ( ^ω^ )ニコニコ
LINEID 619negaigoto
なあスクイーズ(低反発おもちゃ)揉んでたらどんな薬より効いたんだけど
手元に用意できる人ちょっと試してみてくれないか?
>>980
在職中から受給し続けてないと、退職後に傷病手当金を受給できないってこと?
確かに在職中に罹患した傷病でないと、退職後の受給はできないけど
在職中から傷病で4日以上休んでれば受給資格はあるし
手続きそのものは退職後にしてもいいので、
在職中から「受給中」である必要は無い
逆に、罹患したのが退職後だったら
いくら社保に継続加入してても傷病手当金を受給する事はできない 体力無い鬱病でも稼げる方法ないかな
1日1時間労働とかでもいいんだけど
恐るべき日内変動
夜になると全然平気なのはどうして
日中は苦しくてしんどくて死にたい思うのに
>>987
本当にね
日中との差に自分でも不思議だよ
この気分がずっと続けばいいのにね めっちゃわかる
夜はあまり不安に襲われない。何でなんだろうね…
どっちが本当の自分なんだろう
普通鬱だと朝がダメで夕方から夜に活動できるのに
なんで自分は逆なんだろう
午後からだんだん調子が悪くなって、夕方にはダウンしてしまう
鬱じゃないのかな…
>>990
それ精神的なものではない可能性があるな。 >>990
病気は画一じゃないからね、そういうこともあるよ
昼夜逆転にはならずに済むからラッキーと思っとけばいいよ
午後から調子崩れるのもつらいと思うけど 頭の回転が遅くなったり集中力落ちるのはマジで勘弁してくれ…
死にたいとか死にもしないのに嘆くだけならば別に構わんのだ
>>994
俺も同じ
今まで理解できていた事が簡単に理解できなくなった
年々脳が退化しているようで怖い 数字に弱くなった
ガチで頭が回っていないし間違えてる
頭は回らなくなるよね
脳が萎縮してるんだと思う
なんだか夜は寝たくなくて
こんな時間になってしまった
3時に中途覚醒して眠れずこの時間だ
頭がガンガンする
mmp
lud20180509025131ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/utu/1524062373/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「うつ病で療養中の過ごし方 225日目 YouTube動画>1本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・うつ病で療養中の過ごし方 25日目
・うつ病で療養中の過ごし方 215日目
・うつ病で療養中の過ごし方 275日目
・うつ病で療養中の過ごし方 305日目
・うつ病で療養中の過ごし方 185日目
・うつ病で療養中の過ごし方 175日目
・うつ病で療養中の過ごし方 235日目
・うつ病で療養中の過ごし方 195日目
・うつ病で療養中の過ごし方 285日目
・うつ病で療養中の過ごし方 245日目
・うつ病で療養中の過ごし方 205日目
・うつ病で療養中の過ごし方 295日目
・うつ病で療養中の過ごし方 265日目
・うつ病で療養中の過ごし方 255日目
・うつ病で療養中の過ごし方 135日目
・うつ病で療養中の過ごし方 263日目
・うつ病で療養中の過ごし方 282日目
・うつ病で療養中の過ごし方 260日目
・うつ病で療養中の過ごし方 277日目
・うつ病で療養中の過ごし方 237日目
・うつ病で療養中の過ごし方 207日目
・うつ病で療養中の過ごし方 286日目
・うつ病で療養中の過ごし方 273日目
・うつ病で療養中の過ごし方 278日目
・うつ病で療養中の過ごし方 297日目
・うつ病で療養中の過ごし方 230日目
・うつ病で療養中の過ごし方 276日目
・うつ病で療養中の過ごし方 220日目
・うつ病で療養中の過ごし方 261日目
・うつ病で療養中の過ごし方 279日目
・うつ病で療養中の過ごし方 287日目
・うつ病で療養中の過ごし方 241日目
・うつ病で療養中の過ごし方 248日目
・うつ病で療養中の過ごし方 270日目
・うつ病で療養中の過ごし方 208日目
・うつ病で療養中の過ごし方 259日目
・うつ病で療養中の過ごし方 298日目
・うつ病で療養中の過ごし方 236日目
・うつ病で療養中の過ごし方 226日目
・うつ病で療養中の過ごし方 283日目
・うつ病で療養中の過ごし方 281日目
・うつ病で療養中の過ごし方 292日目
・うつ病で療養中の過ごし方 240日目
・うつ病で療養中の過ごし方 249日目
・うつ病で療養中の過ごし方 257日目
・うつ病で療養中の過ごし方 280日目
・うつ病で療養中の過ごし方 227日目
・うつ病で療養中の過ごし方 232日目
・うつ病で療養中の過ごし方 212日目
・うつ病で療養中の過ごし方 256日目
・うつ病で療養中の過ごし方 254日目
・うつ病で療養中の過ごし方 214日目
・うつ病で療養中の過ごし方 200日目
・うつ病で療養中の過ごし方 233日目
・うつ病で療養中の過ごし方 229日目
・うつ病で療養中の過ごし方 258日目
・うつ病で療養中の過ごし方 252日目
・うつ病で療養中の過ごし方 246日目
・うつ病で療養中の過ごし方 209日目
・うつ病で療養中の過ごし方 267日目
・うつ病で療養中の過ごし方 224日目
・うつ病で療養中の過ごし方 274日目
・うつ病で療養中の過ごし方 269日目
・うつ病で療養中の過ごし方 213日目
・うつ病で療養中の過ごし方 222日目
01:55:39 up 27 days, 2:59, 0 users, load average: 11.55, 11.15, 11.31
in 0.099576950073242 sec
@0.099576950073242@0b7 on 020915
|