手帳用診断書の見方について
1 )まず日常生活能力の判定のところ
a 出来る
b おおむねできる
c 援助があればできる
d 出来ない
として、aからdまでの個数を数えます
例 a1個、b1個、c2個、d4個
2 )次に日常生活能力の程度の数字を見ます
例 3
これらを合わせてa1b1c2d4(3)という風に書きましょう
もし金盾や徴兵制になったら、物理的・技術的に破壊する。
俺にレスつけるなよ汚らわしいゴミクズが
てめぇの建てたスレから出てくんなよ気持ち悪い
|/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
| . : )'e'( : . | ハァハァ
` ‐-=-‐ オレハカミサマダァァァァ
/ \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\. \ ∧_∧
||. .\\ \ ( ;´Д`) (完全に頭がイカれてますw)
. \\ \ / ヽ.
. \\ / .| | |
. \∧_∧ (⌒\|__./ ./
( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
. _/ ヽ \ ( ) 見えない敵と戦ってる統合失調症野郎w
手帳の写真貼るかは自由ですって役所で言われたんだけど困ってる。
・身分証は原付免許証あり
・提示するとしたら携帯・美術館とかの割引くらい
・身分証として使うつもりはない
・よく落とす(鞄ごと置き忘れる)から顔写真つけたくない
だと、写真無くてもよいですか?年金も次初更新だけど関係してくるかな?
そりゃ、療育手帳や身体手帳あるなら、写真貼り付けはそちらだけで十分だろうよ。
自分は精神手帳のみだから、写真貼り付けをしない選択肢が無い。
ちなみに手帳で交通機関割引を受ける際は、手帳の写真と持参人が一致するかチェックするところもあるので注意。
原付など自分の足で移動するなら気にする必要無しな要素だけど。
精神と身体の手帳を両方持ってるけど東京都は両方とも強制だった
写真を貼らなくていい自治体があるなんて羨ましい
しかも永久認定の身体と違い精神は2年更新だからその度に写真を用意しないといけないし面倒で金もかかる
昔はインスタント証明写真機で600円とかで作れたけど、
今は900円当たり前なご時世なので、スマホ自撮りのコンビニプリントはほんと役立つよ。
俺もスマホで撮影して、んで手持ちのプリンターで写真用紙にプリントアウトしてハサミで切ってる
でも写真用紙は高いからコスト的にコンビニと大差ない気がするな
背景の指定が結構厳しく、マイナンバーカードの時3回も落とされたからスクリーン下ろしてやってる
どうせ2年毎に交換なんだからきれいに撮れてなくてもいいけどね
更新がない身体だったら多少は気になるけど
社畜すると年金止められちゃうし履歴書なんて一生書くこともないだろうから汚い写真でいいわw
更新通らず年金止められてから本気出す