◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

うつ病で療養中の過ごし方 265日目 ->画像>13枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/utu/1547882592/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1優しい名無しさん2019/01/19(土) 16:23:12.67ID:6bb/ujDv
うつ病と診断されて、休養が必要といわれても
実際どうしていいかわからない…という方のためのスレです。
療養中の過ごし方を考える場になればと思います。

前スレ
うつ病で療養中の過ごし方 264日目
http://2chb.net/r/utu/1547458423/

※ワッチョイが希望の人はこちら
うつ病で療養中の過ごし方【ワッチョイ版 2日目】
http://2chb.net/r/utu/1480942937/

≪お約束≫
・荒らしはあなたのレスを待っています。完全無視&徹底的にスルーしましょう。
・荒らしの相手をするとスレが荒れます。荒らし・煽り・叩きに反応する人も荒らしです。
・sage進行でお願いします。

参考サイト UTU-NET http://www.utu-net.com/

2優しい名無しさん2019/01/19(土) 16:23:41.39ID:6bb/ujDv
≪次スレ立てについて≫
・次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。
・立てれなかった場合は951、952…、が順にお願いします。
・テンプレはシンプルに>>1とこの>>2だけにして下さい。

3優しい名無しさん2019/01/19(土) 16:26:41.19ID:rOUA2E0v
 
        ('A`) >>1乙 ハァ・・
    / ̄ ̄ヽ、)
  ̄ ̄       ̄ ̄

4優しい名無しさん2019/01/19(土) 16:28:58.22ID:K4H6cJzD
>>1乙ポニテ

5優しい名無しさん2019/01/19(土) 16:29:38.27ID:WPA/86jA
>>1
しんすめ〜

6優しい名無しさん2019/01/19(土) 16:35:36.54ID:HW5kaQ4R
>>1
しかし最近スレ進むの早いな、前スレ立ったの月曜だぞ

7優しい名無しさん2019/01/19(土) 17:32:52.14ID:2yK4YW/b
>>1
スレ立て乙〜

8優しい名無しさん2019/01/19(土) 18:25:35.10ID:mCfgx9o4
「欠けた季節」
http://kaketakisetsu.g2.xrea.com/

9優しい名無しさん2019/01/19(土) 18:36:52.14ID:872jGti8
もう1年くらい寝てる
起きたくない仕事したくない

10優しい名無しさん2019/01/19(土) 21:50:24.80ID:Az6YSJmF
無職で何をやってもスッキリしない
でも体力が無いから何もできない

11優しい名無しさん2019/01/19(土) 22:50:41.20ID:i4uitgwT
>>1

孤独だなぁ…

12優しい名無しさん2019/01/19(土) 22:55:59.52ID:SZS1XBJH
ゲーム買う

ちょっと遊んでみる

放置

今数えたら、そんなソフトが46本ありました
半分以上は買ったことすら忘れてる
しかも3本ダブりがある

13優しい名無しさん2019/01/19(土) 23:03:56.34ID:ApGNwYiO
心の闇は深い

14優しい名無しさん2019/01/19(土) 23:05:19.70ID:ApGNwYiO
iPhoneだけが唯一の友達

15優しい名無しさん2019/01/19(土) 23:14:54.59ID:qRx9yIgX
自宅から二〜三キロ圏内しか一人で移動できない鬱引きこもりなのですが無理して車で発狂を越えてどこまでも行ってみる計画をしてるのですがどう思いますか?
ど田舎なので電車もバスもありません
33歳です

16優しい名無しさん2019/01/20(日) 00:02:02.41ID:4KXZNnjb
>>15
無理して事故でも起こしたら大変だぞ。自分以外だって巻き込む可能性あるんだから。できる範囲で少しづつやっていったらどうだろう
そんな無理に遠出しなくてもいいよ

17優しい名無しさん2019/01/20(日) 00:08:34.55ID:96iX8o+R
夜になると少し軽くなるのがベースだったが
希死念慮が出てくるってかなり良くないんだろうな。

冬は落ちやすいってのもあるけれど。

18優しい名無しさん2019/01/20(日) 00:32:38.93ID:cJCGyN44
一時間おきに目が覚める

19優しい名無しさん2019/01/20(日) 01:04:42.01ID:GFIGzqSw
>>1さん乙

>>17
夜は基本スッキリしますが、
就寝時間が近づくと 虚しさや希死念慮が襲って来ることあるある。

20優しい名無しさん2019/01/20(日) 01:18:22.07ID:QRl02Nm6
そっかー、それはツラいね
自分は夜は眠剤でハッピーだし両親は寝るし一番落ち着く至福の時間だよ。
ずっと夜なら良いのにって思う。

21優しい名無しさん2019/01/20(日) 02:42:08.03ID:W62XjxF4
全く
昼間いらねえ

22優しい名無しさん2019/01/20(日) 03:26:50.06ID:pZDwQChk
鬱と不眠で就寝前にブロチゾラムとゾルピデムを飲むと動悸が少し激しい気がします
飲んだ直後〜数分で起きるのですが、この早さはプラシーボですかね?

23優しい名無しさん2019/01/20(日) 07:30:23.72ID:07VO9dsQ
睡眠薬3錠とデパス3錠のんでも効かないし
仕方なく風俗に行ってきた
デリヘルでも良かったけど部屋が汚いからお店に行った
朝までお話したけど、まるで保健師みたい
風俗もある意味「福祉」だね
オリンピックなんやらで規制は反対だね
知事にも陳情した

24優しい名無しさん2019/01/20(日) 07:33:07.65ID:07VO9dsQ
金権利権汚れたオリンピックはしてもいいけど福祉予算を削ってまでやる体育祭ではない

25優しい名無しさん2019/01/20(日) 08:39:28.89ID:cr+qKjaO
>>15
外の人に運転してもらうのは出来ないの?
私も歯医者以外は、自分では徒歩って20分以内しか移動しない。
なんか、無意識に怖い。
でも、主人に車出してもらえば、隣県とか、1泊旅行とか行ける。
まあ、そんなに楽しくないけど。

26優しい名無しさん2019/01/20(日) 08:41:08.93ID:j2S0N0Gu
旅行は楽しいけど準備が無理で全部主人にやってもらうから申し訳ない
子供いたら大変なんやろな

27筋トレ ◆Bn/ndOEhEg 2019/01/20(日) 08:54:38.35ID:EN5Rflgz
夜中の2時に旅行の
キャリーバッグ引いて歩いてたら
職質受けたことあるわ

夜中の散歩とかたまに書き込まれてるけど
ほどほどにな

https://dime.jp/genre/651134/

28優しい名無しさん2019/01/20(日) 09:12:33.07ID:GFIGzqSw
起き上がれない、ほぼ何も出来なくてしんどい。
最近安定してたのに、ちょっと負荷かけただけでこれ。

自分みたいに難治化したうつが治るとしたら、まぐれみたいなもんじゃないの。

29優しい名無しさん2019/01/20(日) 09:17:02.95ID:mDxN8yaw
>>28
自分も治療して25年目だけど、治らないよ
もうね、異常であることが自分のスタンダードと考えなきゃ

で、その状態でどこまでできるか、
を見計らいながら働いたり生活したりするのよ

30優しい名無しさん2019/01/20(日) 09:46:28.44ID:UbBVAQH3
俺はまだ22年だ

31優しい名無しさん2019/01/20(日) 10:12:41.57ID:sp3r/g0i
しこったら一気に疲れきた

32優しい名無しさん2019/01/20(日) 10:43:18.72ID:8zy/eNuy
こちらも初診から15年
薬飲まないとかなり希死念慮ひどいタイプ
ただ薬が合えば割と動けるし日常生活は問題ないから一生薬でメンタルコントロールするつもり
目が悪い人がコンタクトしたり糖尿病の人がインスリン打ったりするみたいに薬は治すものってよりメンタルの矯正器具みたいに思うようになった
悪化や再発繰り返してライフプランも色々変わってきた
諦めたというか出来ないなりに見通し立てる方向に変わってきたというか
普通に働けないなら働けないなりに年金や手帳申請したり
なるようにしかならないからね

33優しい名無しさん2019/01/20(日) 10:47:55.92ID:05+7O9H9
何もやることがないやりたくない
でもシコるか

34優しい名無しさん2019/01/20(日) 10:51:16.05ID:gDB8YfPM
俺の鬱は性格の問題って言われたけど性格の問題で体調不良にはならんだろ
今まで人生でスッキリ目覚めた事が無かったのが薬飲んだら解消されたなら元々おかしいって事だよな

35優しい名無しさん2019/01/20(日) 11:08:20.89ID:CFxKuoNG
>>25
休職になり通院、コンビニ以外はこもるよつになって4か月余り。あれだけ週末のお出かけが好きで連休なら旅行に行ってたのが外出自体が怖くなり全く出かけよう、という気がしなくなった。

36優しい名無しさん2019/01/20(日) 11:35:44.58ID:OVuNQmeE
寝汗がすごい

37優しい名無しさん2019/01/20(日) 11:38:01.49ID:2On9KS9c
まんこにちんちん入れたい

38優しい名無しさん2019/01/20(日) 11:46:09.60ID:gDB8YfPM
>>35
何がきっかけ?

39優しい名無しさん2019/01/20(日) 12:21:41.36ID:CFxKuoNG
対人の仕事が合わず2年位仕事しつつ土曜に通院服薬続けてたものの夏頃週1位しか出勤が出来なくなり、9月に異動したが異動先が仕事が合わず頭に入らずついていけず9月末から休職。

40優しい名無しさん2019/01/20(日) 12:55:59.30ID:FY5+Zy3z
だめだ起きられない

41優しい名無しさん2019/01/20(日) 13:57:47.57ID:uRn2tllU
>>37
そう思えるのは良いことです

本当に病むと万個がただの抽象画にしか見えなくなる

42優しい名無しさん2019/01/20(日) 14:10:12.14ID:8zy/eNuy
性欲のあるメンヘラのオッサンとかキモい

43優しい名無しさん2019/01/20(日) 14:17:10.67ID:FM+Pvdbs
起きれない、無職だから焦るイライラする

44優しい名無しさん2019/01/20(日) 14:21:27.87ID:KmLS6cJn
初診から16年目。
薬飲みながら仕事頑張ってた時期もあったけど、再発してからこの3年くらいほぼこもりっきり。
どんどん悪くなってる。
出掛けても2〜3時間くらいで疲れるんだよね。
でもお金はかからないし、面倒な人間関係もないし良い面もあると思う。

45優しい名無しさん2019/01/20(日) 14:52:55.45ID:DDhdMwkt
みんな病歴長いんだな。
自分は5年目だけど…生涯付き合う覚悟が必要みたいだね。

46優しい名無しさん2019/01/20(日) 15:01:35.83ID:zV02NTGh
自分もなんだかんだで16年だわ
薬が効いて働けて楽しい時期もあったけどね、いまはまた憂鬱や不安感があるよ
でもまた復活したい

47優しい名無しさん2019/01/20(日) 15:19:15.14ID:e3cHhTYM
>>12
ゲーム好きだからわかる
私も積んでる

48優しい名無しさん2019/01/20(日) 15:39:32.48ID:dmLrQFKi
朝だるいけどとにかく起きて飯食う
ゲームでもなんでもしてるとしばらくするといつもの不安が襲ってくる
三度の飯もめんどくさいしマジで生きてる意味ない
図太い神経持ってる人が羨ましい

49優しい名無しさん2019/01/20(日) 15:48:21.23ID:uMQCKVXb
過疎ですね
皆治ったみたい(´・c_・`)

50優しい名無しさん2019/01/20(日) 15:49:06.69ID:dmLrQFKi
逝ったんじゃね

51優しい名無しさん2019/01/20(日) 15:52:25.54ID:mDxN8yaw
これくらいの流れが一番よ
今日は頑張って風呂掃除した
ピカピカの風呂

カビキラーの匂い、嫌いじゃないよ、へへへ

52優しい名無しさん2019/01/20(日) 15:55:19.40ID:pkRe7FV8
同じく長期化したから
病気と付き合いながら生きてくしかなさそうだ
治る人は治るみたいね

53優しい名無しさん2019/01/20(日) 16:02:32.56ID:DbuM4HjL
高卒で何の資格も持ってないから、専門学校通おうと思ってるけど学費も問題だし鬱で通えるかどうかも…
週1かららしいけど、資料請求してみようかな…

54優しい名無しさん2019/01/20(日) 16:10:05.57ID:sp3r/g0i
意欲が出てきていいことじゃない?
専門学校はみんなやりたいことが決まってる人多いからもしかしたらいい傾向に向かうかもしれんし

55優しい名無しさん2019/01/20(日) 16:29:33.07ID:uMQCKVXb
眠いけど駅伝だらだら見ちゃった
もう夕方

56優しい名無しさん2019/01/20(日) 16:33:15.16ID:Ww5CRX/3
明日数年ぶりに歯医者行く。不安すぎる。

57優しい名無しさん2019/01/20(日) 16:35:45.45ID:DbuM4HjL
>>54
動物好きだし、トリマーかなって思ってる
親と相談してみる

58優しい名無しさん2019/01/20(日) 16:41:49.14ID:EEZpXtk5
積みゲーしてる人はゲームがしたいのではなく買い物依存だよ
できるならやめた方がいい

59優しい名無しさん2019/01/20(日) 16:55:38.60ID:CFxKuoNG
>>44
経済的に問題なければ誰に迷惑をかける、とかもないもんね。本人が寂しくなければいいと思う。

60優しい名無しさん2019/01/20(日) 17:01:35.67ID:EEZpXtk5
買い物でドーパミンが出る。でも買うとドーパミンが出なくなる
だから買い続けるんだよ。ドーパミンを出し続けるために

61優しい名無しさん2019/01/20(日) 17:13:39.39ID:cr+qKjaO
>>35
それは、普通じゃないですか?
私も前は、家で過ごすのも好きだったし、
休日、美術展行ったり、イベントや後援会に行ったりするのも好きでした。
国内だったら、一人旅で新幹線や飛行機に乗るのも好きったし。
でも、今は、一人だと不安で無理。 
病気だと、できてたこともできなくなって、私としては、ショックというより、驚きが多きかったです。
あれ?あんなに動けた私が移動だけで怖い
?なんで?って。
でも、仕方ないんで近所で落ち着くカフェや雑貨屋をいくつか見つけて、不安になったらその辺りをうろうろしてます。
今、自分にできることはそれだけなんで。

62優しい名無しさん2019/01/20(日) 17:15:36.31ID:uMQCKVXb
>>61
付き合ってくれる友達はいますか?
一人より安心だと思いますが、、

63優しい名無しさん2019/01/20(日) 17:19:25.06ID:GFIGzqSw
>>29
長患いなのに働くことが視野に入ってるの尊敬します。

自分は初診から17年、明日の体調も分からないのに無責任な約束して人に迷惑かけることに懲りて、働くというタスクは消えました。。

64優しい名無しさん2019/01/20(日) 17:19:42.86ID:EEZpXtk5
漠然と自分の人生が無意味だと気づいてしまったのでしょう
不安の正体がわかれば大分楽になりますが、鬱は死ぬまで完治しません
何せ生きる意味がない。人生は不毛と知ってしまったのですから

65優しい名無しさん2019/01/20(日) 17:36:57.90ID:6y9oNdhW
>>56
メンヘラで歯医者はつらいけど行けば少しずつ口の中のトラブルが解決して気持ちも前向きになるよ
歯医者行く前かなり鬱な時は安定剤飲んで横になってれば治療終わる
大丈夫

66優しい名無しさん2019/01/20(日) 17:41:47.08ID:emYt1oMB
スーパー行ったんだけど目眩したわ
なんか自信なくなる

67優しい名無しさん2019/01/20(日) 17:42:49.12ID:CFxKuoNG
>>65
鬱で歯磨きが疎かになり虫歯は差し歯に、歯周病が全体的に酷く当分週1で通院になっちゃった。

68優しい名無しさん2019/01/20(日) 17:43:42.28ID:pkRe7FV8
>>64
そんな悟り開いたんすか
無気力でそんな気分の時もあるけど

69ナオミ2019/01/20(日) 17:43:52.43ID:4on1ug3b
晩御飯の用意しなきゃいけないんだけど
疲れた、眠い
リフレックスやめたら一週間でニキロ落ちた
マックの三角チョコパイとか食ってたのに

70優しい名無しさん2019/01/20(日) 17:44:19.24ID:Bl7ni3bd
働いたら負け。妥協したら負け
妥協して働くぐらいならベタ降りが正解
苦痛な仕事。不細工な嫁。自分や嫁に似た不細工な子供
そんなもん抱えたら死ぬまで地獄だぞ

誰も働くなと言わないのは社会の負債にさせたくないだけ
負け組は職業=無職でいい。胸を張って生活保護を受けろ

71優しい名無しさん2019/01/20(日) 18:18:38.75ID:cr+qKjaO
>>62
そんな親しい友達はいないですね。
年に何回か会う友達はいて、その子はチョコチョコLINEくれたり、たまに電話くれたりするんですが。
なんか、向こうもどうしたらいいか分からずに、でも心配だから毎月欠かさず連絡くれる、というのが分かるので、私としても会いたいところですが、前みたいに銀座や丸の内で会える気がしないんです。
私も友人もそこで働いて、遊んでたけど、私は、脱落してしまったから。
一人だったら、不安になれば、帰ってくれば住むけどようと

72優しい名無しさん2019/01/20(日) 18:21:21.91ID:ACFCqeGS
うつ病から社会復帰して寛解したと思ったら毒親の介護でうつ病再発
最悪である

73優しい名無しさん2019/01/20(日) 18:24:31.08ID:cr+qKjaO
変なとこで、送信してしまった。
そう、一人だったら帰ってこれるけど、友達と会ってる時に、急に帰る、とか、もしくは今日はやっばり行けそうにない、とか言いづらいんで。
友達は、そんなの構わないって言ってくれる子ですが、気にしてしまうので。

なので、ここ1年半の間、主人と家族としか出掛けてません。
仕方ないですね。
今は、そう思うようにしてます。

74優しい名無しさん2019/01/20(日) 18:29:12.43ID:Bl7ni3bd
>>73
貴方は自分が引き立て役だった。友達のオマケだったと本能的に知っているのでしょう
友達といても劣等感しかないのだから疲れて当然
半年ぐらい家族以外とは距離を置いた方がいい

75優しい名無しさん2019/01/20(日) 18:31:44.84ID:pkRe7FV8
友達と比較して、劣等感を抱えて会いたくなくなる
そして友達が減っていく
うつあるある、悲しい

76優しい名無しさん2019/01/20(日) 18:38:42.56ID:BZsedoVa
音楽が良いらしいぞ!

77優しい名無しさん2019/01/20(日) 18:40:31.67ID:Bl7ni3bd
>>76
単なる気分の問題。根本的な解決にはならないよ

78優しい名無しさん2019/01/20(日) 18:41:32.31ID:uMQCKVXb
>>73
俺も全く同じで友達かなり失って今二人
怖がる気持ちよく分かる
昔は気軽に団体旅行参加出来てたがバスが怖くて行けなくなった
トイレが近くて腹痛が辛くて友達は最悪寄ってもらえばいいだろうって笑ってたけどそんな風に割りきれないんだよな、俺にしては重大事案だから
鬱になると行動範囲が狭くなってつらいのはなった人じゃないと理解できない気がする

79筋トレ ◆Bn/ndOEhEg 2019/01/20(日) 18:42:10.89ID:EN5Rflgz
>>76
主治医に激しい音楽あかんといわれ
一時期、クラッシックかジャズをきいてたわ

80優しい名無しさん2019/01/20(日) 18:42:55.18ID:Bl7ni3bd
>>75
貴方にとって友達は負債と思えばいい。そうすれば悲しいが嬉しいに変わるよ

81優しい名無しさん2019/01/20(日) 18:44:00.68ID:oVQh/SfA
パワハラ野郎が殺したい程憎くてたまらないぜ

82優しい名無しさん2019/01/20(日) 18:44:23.49ID:3B/XgP8x
鬱になった自分だけでもきついから
借金や子供など負債がなければどうにかなる

83優しい名無しさん2019/01/20(日) 18:50:14.84ID:FY5+Zy3z
何かしようとしてもなかなか捗らない
脳が萎縮している気がする
完全ポンコツだわ

84優しい名無しさん2019/01/20(日) 18:54:46.31ID:uEix13c0
>>78
俺も学校行事でのバスをよく止めてトイレに行った。クラス中からバッシング。
で、大人になってバス運転士になり
同窓会で受けたけど
鬱発病で仕事を外され休職中。
処方薬が運転禁止のものばかりなんだよね。
今更潰しがきかないし、死んだも同然。

85優しい名無しさん2019/01/20(日) 18:57:47.80ID:Bl7ni3bd
皆さん鬱の正体を知りたいですか?知りたいですよね。正体がわからない敵ほど怖いものはないですからね

一つだけ確実に言えることがあります。鬱は薬でも音楽でも筋トレでも散歩でも完治しません。あくまで一時しのぎです

答えは自分で考えてください。仏陀も悟りの境地にたどりつくまでに死ぬほど思考したのですから
鬱は恥ではありません。皆さんは仏陀の境地に近付くチャンスを得た特別な存在です

86優しい名無しさん2019/01/20(日) 18:59:23.60ID:Ww5CRX/3
>>65
ありがとう。一つでも心配事が減ればと思って予約したはいいけど、
こんなに不安になると思わなかった。
頑張ってくるよ。

87優しい名無しさん2019/01/20(日) 19:00:03.59ID:MYcdFFsK
>>85
鬱の正体=無能、ポンコツ

88優しい名無しさん2019/01/20(日) 19:04:06.49ID:RacoTNOb
ゲームで遊べ
RPGとかじゃなくて
FPSみたいなジャンルでマップレイアウト覚えて
目的に合った最適な経路を考えたり
駆け引きしてると頭のいろんな部位をめっちゃ使える

89優しい名無しさん2019/01/20(日) 19:15:43.27ID:Bl7ni3bd
>>87
間違ってはいませんが正解でもありません
もっともっと思考を掘り下げてください

90優しい名無しさん2019/01/20(日) 19:17:43.34ID:Bl7ni3bd
>>88
それ、更なる地獄へ突き進むだけじゃないですか

91優しい名無しさん2019/01/20(日) 19:21:59.01ID:pkRe7FV8
>>80
すまん、友達は財産だと思ってる
もちろんうつとわかって離れていくのは友達と言えない側面もあるが、親友が離れるのは悲しいことだ

92筋トレ ◆Bn/ndOEhEg 2019/01/20(日) 19:26:08.80ID:EN5Rflgz
>>85
コテ、教祖にでもしたら?

93優しい名無しさん2019/01/20(日) 19:26:47.93ID:Bl7ni3bd
>>91
それで大丈夫です。長年の労力を無駄にしないよう生涯大切にしてあげてください

94優しい名無しさん2019/01/20(日) 19:28:36.18ID:xdXMHWWx
トイレは頻尿もきつい

95優しい名無しさん2019/01/20(日) 19:30:14.27ID:pkRe7FV8
仏陀ほどの苦行する必要ないと思ったが
望まずとも苦行になるのがうつ
普通の人ならすぐ答え出そうでも中々答えは見つからないのもうつ

96優しい名無しさん2019/01/20(日) 19:36:56.33ID:D9CuOdPx
太陽を浴びる
夜ウォーキングする

鬱に良さそうなのいまのとここれくらいできてる
できれば日中、特に朝にウォーキングしたいけど地元なもんで周りが気になる

97優しい名無しさん2019/01/20(日) 19:38:08.97ID:GIRfPm6D
>>60
ドーパミンと買い物依存症は確かにある
私なんかDVDの買い物と寿司にはまってしまいDVDは買っても観ない観る暇がない
毎日買っている、寿司食べている
こんなことしてたら破産するのは目に見えてるから
収支の計算をしているが、薬の影響で短期記憶に影響があり仕事がはかどらない
すぐに忘れてしまう
主治医の紹介で脳の検査をしたけど異常なし
どーゆうことなのさっぱり判らん

98優しい名無しさん2019/01/20(日) 19:47:14.27ID:Bl7ni3bd
>>97
今日はそれだけで十分です。迷路の出口が少し見えた気がしませんか?
停止していた思考が始まった証拠です。自分に自信を持ってください

99優しい名無しさん2019/01/20(日) 20:09:24.46ID:G9LtdspN
>>98
>>70からだんだんキャラ変わってきててワロタw
そのあたりきちんとして

100筋トレ ◆Bn/ndOEhEg 2019/01/20(日) 20:15:18.19ID:EN5Rflgz
エアロバイクを30分こいだあと
頭がえらいスッキリするし
気持ちもかなり前向きになる

101優しい名無しさん2019/01/20(日) 20:22:17.90ID:vLIzEWLN
>>100
普通のチャリじゃいかんの?

102筋トレ ◆Bn/ndOEhEg 2019/01/20(日) 20:58:13.83ID:EN5Rflgz
>>101
効果は同じだと思うよ

俺の場合は自宅にエアロバイクあるから
使ってるってだけ

たぶん、散歩でもいいから
運動するのがいいんだと思うわ

103優しい名無しさん2019/01/20(日) 21:11:07.67ID:uMQCKVXb
>>102
奥さんインフル治ったか?

104優しい名無しさん2019/01/20(日) 21:21:39.03ID:FY5+Zy3z
もう顔洗って歯を磨いて布団

105優しい名無しさん2019/01/20(日) 21:22:26.60ID:8zy/eNuy
>>97
考えられる可能性として、メジャーなどドーパミンに作用する薬を飲んでたり、抗うつ剤が効きすぎて躁転してたり、もしくはうつ病かと思いきや躁鬱だったパターン
私も一時期買い物依存出て今ひとつひとつ考えられる原因つぶしていってるとこ
毎日毎日使った金額はPCでメモして診察の時渡してる

106優しい名無しさん2019/01/20(日) 21:25:12.30ID:lRCw59WZ
年明けから会社に診察書出して丸1年休んだなぁ、睡眠障害が続いて朝だるかったし、当時ブラック職場へ戻ったら忙しいからサボったんだけどね

強い要望で他部署へ異動復帰して、なるべく目立たないように仕事してたけど、今は仕事できる人って思われ始めてて、大勢の場で発表も控えている

ま、インデとデパスで緊張しないんだが、夜の睡眠がまた不安定になってきてるね、みんなも無理しないように

107優しい名無しさん2019/01/20(日) 21:49:43.95ID:Bl7ni3bd
ヒント

皆さん鬱は敵だと思っていませんか。ひょっとしたら友達かも、と思ってみて下さい
そのまま思考を深めてください。焦らず、自分で調べてください
答えを教えて欲しいと思っているうちは一生迷路のままですよ

108筋トレ ◆Bn/ndOEhEg 2019/01/20(日) 21:53:11.42ID:EN5Rflgz
>>103
ありがとう
治りきってないけど、動けるまでに回復した
新薬ゾルフーザすごいわ
高いけど

109優しい名無しさん2019/01/20(日) 22:21:50.13ID:OVuNQmeE
>>100
親父が乗ってないAnchorのロードバイクがあるけど
タイヤが細くて乗るのが怖い

110優しい名無しさん2019/01/20(日) 22:27:26.19ID:OVuNQmeE
フルカーボンで重量が8キロしかなくてめっちゃ軽い
何十万もするから転げてカーボンに傷が入ったら大変だ
でも一度は乗ってみたい

111筋トレ ◆Bn/ndOEhEg 2019/01/20(日) 22:28:04.99ID:EN5Rflgz
>>109
俺はクロスバイクだわ
最初はおっかなびっくりだったけど
乗りなれればタイヤの細さは気にならんよ

ロードはまた違うのかな?

112優しい名無しさん2019/01/20(日) 22:29:51.30ID:OVuNQmeE
クロスバイクのタイヤの半分ぐらいの細さだと思う

113優しい名無しさん2019/01/20(日) 22:34:08.49ID:OVuNQmeE
初めての人がロードバイクに乗ったら真っすぐ走れないと思うw
普通の自転車とは別物です

114優しい名無しさん2019/01/20(日) 22:35:59.53ID:CFxKuoNG
眠剤飲みました。よく眠れるといいなあ。

115優しい名無しさん2019/01/20(日) 22:44:12.26ID:o3OZI1Gc
考えがまとまらなくて上手く文章にできない
とりあえず気分が落ちて疲れた休み欲しい

116優しい名無しさん2019/01/20(日) 22:54:23.05ID:dmLrQFKi
歯医者行ってくるけど抜歯とか根幹治療言われたら死のうかな🤔

117優しい名無しさん2019/01/20(日) 22:57:53.48ID:pkRe7FV8
それってうつじゃないでしょ

118優しい名無しさん2019/01/20(日) 23:04:51.40ID:dmLrQFKi
最近ずっと歯医者通いでさ
まだなんか違和感のある歯があってよ
嫌になるやん歯のトラブルって
病気や癌に比べたらマシなのだろうけど

119優しい名無しさん2019/01/20(日) 23:06:03.79ID:v9hotcoY
>>108
気をつけろよ移らないように

運動は気持ちいいよね
余計な事考えなくて済むし終わった後達成感みたいのがある

120優しい名無しさん2019/01/20(日) 23:09:58.09ID:v9hotcoY
やべー!
さっき飲んだの忘れて抗うつ剤また飲んでしまった
ODってやつだな、なんか不安だわ

121優しい名無しさん2019/01/20(日) 23:15:48.49ID:EjviRVXF
>>16
その事は考えてもいませんでした
少しずつがいいんですかねえ
もう20年ぐらいそんな状態なんでもうどうなってもいいかなと思いまして
>>25
親族と一緒なら大体どこにでも行けるんですが一人でとなると本当に駄目になってしまいますね

122優しい名無しさん2019/01/20(日) 23:37:38.65ID:xfCiX69w
>>121
病院は行ってるよね?

123優しい名無しさん2019/01/21(月) 00:45:06.16ID:ao9iJod/
みんな眠剤服薬してるの?
うつが改善しても眠剤は依存するんじゃない?

124ナオミ2019/01/21(月) 01:48:45.28ID:8CnfPVKe
生理前はなんか寝つきにくいよ
仕方ないからさっきサイレース追加してきた

おやすみなさーい

125優しい名無しさん2019/01/21(月) 02:02:52.46ID:zq1ZKnZc
今日も寝られない日だ…

126優しい名無しさん2019/01/21(月) 02:26:29.87ID:QFlMFBs3
マイスリービクともしなかった。
布団の上で悶々する時間が嫌だから、体起こしてタブレット開いた。
温かい甘酒飲もう。

127優しい名無しさん2019/01/21(月) 02:29:30.01ID:pxR5nu9n
黄色い光を浴びると良いらしいよ!

128優しい名無しさん2019/01/21(月) 02:33:15.08ID:pxR5nu9n
>>126することない人はなんか撮ってラインで送ってね!
うつ病で療養中の過ごし方 265日目 	->画像>13枚

129優しい名無しさん2019/01/21(月) 02:33:44.87ID:pxR5nu9n
近所でも良いし!

130優しい名無しさん2019/01/21(月) 02:56:26.82ID:v4FJ39CZ
夜更かししてたら寝れなくなった

131優しい名無しさん2019/01/21(月) 03:25:46.40ID:IQSR/pAF
睡眠薬飲んだけど、頭の中まんこのことばっか
まんこに指入れて舐め回したい

132優しい名無しさん2019/01/21(月) 04:02:03.76ID:cBGS9Ygy
うつの正体は自我が生み出した嘘の自分と現実の自分とのギャップ
自我が肥大化している人ほど現実の自分とのギャップに苦しむ
現実の自分から逃げれば逃げるほど自我が肥大化して取り返しがつかなくなる

女性で例えるなら、必ず来ると信じて疑わなかった白馬の王子が絶対に現れないと確信した瞬間
晴天だった空は曇天に変わる……

133優しい名無しさん2019/01/21(月) 04:21:47.13ID:QFlMFBs3
昨日もあまり眠れなかったのに、今日本当に一睡も出来ない。
転居と手続き諸々、関係機関とのやり取りで神経が過労ぎみ。

134優しい名無しさん2019/01/21(月) 04:35:27.48ID:lzddHYUT
「親友」?
「親しい友達」だから「親友」?
健常者には理解できないのは解るけど、残酷過ぎる

135優しい名無しさん2019/01/21(月) 08:26:16.91ID:yv5D/wle
おはようございます
朝のゴミ出しに頑張っていってきた
お出かけしなきゃいけないけど、今日も無理かもしれないごめんなさいごめんなさい

136優しい名無しさん2019/01/21(月) 09:07:16.36ID:FPKdFUV5
>>121
家族とだったら、行けるんですね。
じゃあ、それでいい気がするのですが。

私は、通ってる歯科が家から1時間くらいかかるとこなので、月に2回くらい電車でそこまで行って、ついでにお昼食べたりお茶したりする
くらいです。一人で近所以外出掛けるって、。

前は、一人でも出掛けれるようにとバスや電車で毎週どこか行くように練習してたけど、なんか寒くなって来た頃から、イヤになり近所で過ごすように。
遠出しても、不安になったり、何も楽しくないから今は、無理はしないです。

137優しい名無しさん2019/01/21(月) 09:28:35.03ID:FUwM2SZG
寝起きの直感で仕事ムリそうって絶望感でいっぱいになった
通院とか色々な事が無意味に思えてきた
いいな人生の勝ち組の人たち

138優しい名無しさん2019/01/21(月) 09:29:46.03ID:XFmHcpAx
《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!》
【要注意!! 盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪工作員】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である

【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)
G肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2

139優しい名無しさん2019/01/21(月) 09:44:38.72ID:+GuIRyg9
自分がああだったらこうだったらって思って現実が嫌いになる
違う部活にはいってたら人生違ってただろうな
選択を間違えまくってる
あと、顔が凄く可愛かったら…それだけで勝ち組だったのに…一重に痩せ型なのに顔だけ丸い、鼻も気になる。鏡見なくても嫌になる。

140優しい名無しさん2019/01/21(月) 09:46:57.88ID:07bpWoSG
勝ち組と負け組の差は年齢を重ねる毎に広がっていくからね
終わりのないゼロサムゲーム。この世は生き地獄だよ

141優しい名無しさん2019/01/21(月) 09:50:52.37ID:cmNRFwWw
>>139
わかる
でも男尊女卑なこの日本じゃ美人に生まれてもブスでも結局女は人生ハードモードじゃ?とも思う
総合的に美人のが得ではあるんだろうけどハイリスクハイリターン

142優しい名無しさん2019/01/21(月) 09:55:48.65ID:07bpWoSG
そんなの気にしなくていいよー、個性と思えばいいんだよーと言いつつ
内心見下してるのがわかっちゃうんだよなー
ゴミを見るような目で見でさ

143優しい名無しさん2019/01/21(月) 10:03:43.85ID:CdXnpmbU
>>122
もちろん行っています
>>136
確かにそうなんですが33歳になっても精神年齢が中学生並だしもうかなり焦っています
両親も段々高齢になっていきますので不安で自分からいかないといけないと思っていますので計画を実行に移そうと思ったんです

144優しい名無しさん2019/01/21(月) 10:22:49.06ID:FPKdFUV5
>>143
そうですか。
じゃあ、大丈夫そう、と自分が思えた日に出掛けてみて、だめそう、と思ったらすぐに戻ってくるとか。
不安なのを無理して出掛けると、悪化すると
先生に言われたので、私は、そうしてます。
それで、行けなかった、と落ち込まないこと、と言われました。
今日、これだけ出来たんだからいいと。
森田療法なんかは、また違うみたいですが。

145優しい名無しさん2019/01/21(月) 10:36:29.48ID:nhHyeVjX
発病したばかりの頃に(パニック併発)治そうと思って
遠出して人混み多い場所へ行ったら
余計に悪化したのを思い出した。

健常者から地獄へ落とされた瞬間だったな。
治りかけて再発して今に至る。

146優しい名無しさん2019/01/21(月) 10:47:25.19ID:07bpWoSG
>>145
自分の中の劣等感が敵意に変換され、健常者を逆恨みしてしまう
見えない敵と戦い疲弊するのが鬱の恐ろしいところ

147優しい名無しさん2019/01/21(月) 10:49:51.27ID:H8kpeB+s
俺も荒療治で渋谷に行ったら気持ち悪くなってトイレにこもって動けなくなった
しばらくしたらドンドンドンって叩かれて出されて他のトイレ行って4ヶ所回ったな

148優しい名無しさん2019/01/21(月) 10:54:29.11ID:VpwbLuYY
>>22
俺はクエチアピンで動悸ヤバくなって薬変えた

薬変えたほうがいい

149優しい名無しさん2019/01/21(月) 10:56:05.77ID:07bpWoSG
>>147
知識がないまま荒療治すると悪化するのが鬱。俺も同じ地雷を踏んだから良くわかる

150優しい名無しさん2019/01/21(月) 11:00:54.42ID:PYgIqmci
サインバルタが一番体に合ってる
今日は落ち着いて起きられたよ

151優しい名無しさん2019/01/21(月) 11:03:01.14ID:9YtlLQ+Y
うつの酷さによって処方される薬が違うならランキング形式で教えてほしい

152優しい名無しさん2019/01/21(月) 11:16:24.43ID:cmNRFwWw
薬ごとに得意分野違うし相性もあるから一概には言えない
サインバルタだめでトリプタノールが合う自分みたいなのもいるし

153優しい名無しさん2019/01/21(月) 11:18:57.93ID:CdXnpmbU
鬱だけではなくて
パニック障害
強迫障害
広場恐怖
など他にも病気をもっています
やはり荒療治では悪化する可能性が高いのですね周りにも迷惑かけるのはわかってはいるのですが引きこもり状態が長く続いているので焦燥感が半端ないです

154優しい名無しさん2019/01/21(月) 11:24:00.18ID:1L48K35g
少しずつでいいんじゃないの?一駅分乗ってみるとかコンビニやスーパーに買い出しに行くとか
渋谷は流石に難易度高いわ

155優しい名無しさん2019/01/21(月) 11:40:47.99ID:07bpWoSG
>>153
その焦燥は確実に貴方を強くします。辛いでしょうが今は我慢してください
辛さに慣れ、辛さに飽きるまで無理しないでください

156優しい名無しさん2019/01/21(月) 11:41:43.70ID:nhHyeVjX
パニック併発の自身の経験からだと
焦りと無理は禁物かなぁ

症状も変わっていってうつがメインで遠出をする気力もない

157優しい名無しさん2019/01/21(月) 11:45:52.47ID:1L48K35g
天気いいから海まで行ってみるか

158優しい名無しさん2019/01/21(月) 12:09:10.39ID:PG+UQ0Sd
軽作業気が狂いそうになる

159優しい名無しさん2019/01/21(月) 12:19:15.39ID:9YtlLQ+Y
今日は起き上がるのもしんどい 昨日は調子よかったんだけどな

160優しい名無しさん2019/01/21(月) 12:22:15.40ID:07bpWoSG
>>159
揺り戻しだから大丈夫。三歩進んで二歩さがるのが鬱

161優しい名無しさん2019/01/21(月) 12:29:04.27ID:70O60CXJ
>>76
毎日聴いてるよ。癒し系

162優しい名無しさん2019/01/21(月) 12:29:23.57ID:70O60CXJ
海近い人良いですね

163優しい名無しさん2019/01/21(月) 12:49:03.51ID:FUwM2SZG
電話したくないけど、せざるを得ない状況が絡んできてる。
自分の段取りの悪さに辟易としてきた。

164優しい名無しさん2019/01/21(月) 12:51:15.34ID:x1yVfOhg
歯医者行ってきた。歯茎に埋没してる親知らずを抜く事になった。
キュイーン音といい次回までの待ち時間の不安といい、
確かにメンヘラになって相当キツいわ。

165優しい名無しさん2019/01/21(月) 12:53:52.58ID:x1yVfOhg
>>163
社交不安も入ってるから、仕事でも何でも
電話出来る人純粋に尊敬する。

166優しい名無しさん2019/01/21(月) 12:59:14.90ID:PG+UQ0Sd
Twitterで別の人に返信してて、自分には返信してくれないのモヤモヤするな
ちょっとTwitterから離れた方がいいのかな

167優しい名無しさん2019/01/21(月) 13:02:34.46ID:07bpWoSG
>>166
後回しにされている=劣等感=ストレスだからね
非リア充にとってSNSはストレス製造機でしかない

168優しい名無しさん2019/01/21(月) 13:03:30.57ID:FUwM2SZG
>>165
半分相手先に怒られてるような感じだよ。
病院の電話予約とかでも苦手なのに、面倒なことになってて落ちてる。
うつの時は良くないんだなと思った。

169優しい名無しさん2019/01/21(月) 13:19:49.16ID:FPKdFUV5
>>153
それは、私も一緒です。
全く内容一緒でちょっとびっくりしました。
一つ発病すると、併発しやすいんですかね。
でも、だから私は、無理はしないです。
昔の自分とは変わってしまって、一時期は絶望したけれど、一年前に比べたらうつは少し良くなったし、一時期は家からも出れなかったことを考えれば、今は近所にお茶や買い物に行けるようになったんだ、と肯定してます。
先のことを考えても仕方ないので、近所でできることを見つけて、たまに主人に遠くに連れていってもらい、家でできる在宅ワークをしています。とても微々たる金額ですが。
不安感も強いですが、仕事をしているときが紛れるので。

170優しい名無しさん2019/01/21(月) 13:35:45.14ID:gmOCjCik
10時前まで寝ていたのに眠い。

171優しい名無しさん2019/01/21(月) 13:37:44.30ID:EJqpRoWy
先週から日記をつけてる。出来たこととか体調とかメモってる。特に誰かに見せるわけではないけど、ストレスのはけ口とか嬉しかったこととか後から見直すと懐かしくなる。

172優しい名無しさん2019/01/21(月) 13:51:58.17ID:+GuIRyg9
>>141
そうかな?可愛けりゃ女はイージーモードだと思うけどなブスはその時点で終わってる

173優しい名無しさん2019/01/21(月) 13:55:31.91ID:cmNRFwWw
>>166
twitterはよく通知バグるし後にリプした人から順に表示されるからキニスンナ
>>171
毎日1行日記書いてるけどもっぱら診察用
患者自身の生の文章って結構診察の時あるといいみたいだ
プリントして渡してるけどカルテに綴じ込んで診察の時主治医が見返したりしてる
診察の時持参したら喜ばれるかも

174優しい名無しさん2019/01/21(月) 14:25:35.62ID:k4QkQzIx
天気がいい日は気分もいくらかいい。家は日があたりにくいから毎日少しでもいいから外出して一人のまったり時間を作るように心がけよう。
みんなもゆっくりいこう。

175優しい名無しさん2019/01/21(月) 14:30:01.64ID:PG+UQ0Sd
>>167
>>173
ありがとうございます
とりあえず様子見ることにします
Twitterのやり過ぎは精神的に悪いな

176優しい名無しさん2019/01/21(月) 14:30:17.06ID:yknobWZs
発病して数年くらいは治るって希望持ってたが
長患いして、どうやら治らないという事はわかった

そして気付いたら孤独だった

177優しい名無しさん2019/01/21(月) 14:33:49.62ID:yknobWZs
さっきFB久々に見たら余計に辛くなったよ

子供との食事、仕事で活躍、旅行の写真…
もう調子の波も疲れてきてしまったよ

178優しい名無しさん2019/01/21(月) 14:35:45.31ID:dv/OVxZY
車の助手席に女を乗せてみたい

179優しい名無しさん2019/01/21(月) 14:38:55.93ID:nCUZgW73
無理心中か

180優しい名無しさん2019/01/21(月) 14:44:31.98ID:uaa4BIpi
顎関節症治った人いる?

181優しい名無しさん2019/01/21(月) 14:49:05.44ID:CdXnpmbU
皆さん沢山アドバイスいただきありがとうごさいました
計画の見直しをしてみます
やはり少しずつ一人で行ける距離を伸ばしていき周りに迷惑かけない程度に頑張っていこうと思います
まあもう迷惑はかけてますが

182筋トレ ◆Bn/ndOEhEg 2019/01/21(月) 14:54:18.23ID:pG2sb6BX
今シーズン、まだカニ食ってないなぁ
牡蠣は年末年始に焼きガキにてして食うた

183優しい名無しさん2019/01/21(月) 14:58:16.78ID:dv/OVxZY
大学生がいとも簡単にJKをお持ち帰りして行くのを見て死にたくなるだけだよ

184優しい名無しさん2019/01/21(月) 14:58:34.82ID:PYgIqmci
ツイッターはぼっちで始めるとして簡単に友達出来るの?

筋トレさんはどうやってフォロワー増やしてるんですか?

ぼっちだから恥ずかしくてやれなかったけどツイッター暇潰しにやってみたい

185優しい名無しさん2019/01/21(月) 15:04:03.09ID:3R+7BoA1
事故とかで人死んだニュースとか見るとなんか癒やされない?

186優しい名無しさん2019/01/21(月) 15:12:48.92ID:07bpWoSG
>>185
鬱は逆じゃない?人生が暗転すると他人の不幸が身近に感じるはずだけど

187優しい名無しさん2019/01/21(月) 15:16:06.51ID:uaa4BIpi
暇だと死にたくなるな
働くのはごめんだけど

188優しい名無しさん2019/01/21(月) 15:23:48.43ID:eH3iyYRA
>>185
登山板のパンパカスレとか公務員板の行旅死亡人スレとかおすすめ

189筋トレ ◆Bn/ndOEhEg 2019/01/21(月) 15:25:58.88ID:HbfuYVid
いま、ガチでウンコ漏らしそうやったわ
やばかった

>>184
有益なツイートを1日30ツイート
文字数制限いっぱいまで使い切る

後はフォロワー数の多い人のツイートを
引用リツイして露出度をあげる

細かいテクニックは他にもあるけど
フォロワー増やし方のメインはこんなもん

正直めんどくさいよ

>>185
病んでるな

俺は特に幼い子供の事故を見聞きすると
心が痛むわ

特に虐待系はゆるせない

190優しい名無しさん2019/01/21(月) 15:26:29.15ID:7WcJolph
今日もしんどい

191優しい名無しさん2019/01/21(月) 15:30:37.64ID:TLeLC/PP
>>189
何で漏らしそうになったの?自宅じゃないよね?
トイレ漏らしたら終わるよ

192筋トレ ◆Bn/ndOEhEg 2019/01/21(月) 15:33:33.78ID:HbfuYVid
>>191
自宅じゃない、そこまで悪化してない

出先でトイレ我慢したら
帰りの車内で漏らしかけた

193優しい名無しさん2019/01/21(月) 15:34:44.39ID:Hbp+JAcM
>>184
誰かと交流したいなら地元で趣味が一緒の人とか限定でフォローするといいよ
できればリアルで知ってる人のほうがいい

194優しい名無しさん2019/01/21(月) 15:38:15.79ID:jy6jPKRr
海来たけど、サーフィンやってる人楽しいそうでいいなー
サーファーとかスケーターって仲間意識強いし、受け入れられるかはわかんないけど

195優しい名無しさん2019/01/21(月) 15:56:23.87ID:3R+7BoA1
てす

196優しい名無しさん2019/01/21(月) 15:58:57.31ID:3R+7BoA1
>>186
いや、普通に楽しく人生を過ごしてる人とかでも、
こうやって突然あっさり死ぬときは死ぬんだと思うと癒やされるような気持ちになるんだよね

197優しい名無しさん2019/01/21(月) 16:03:41.86ID:3HY6rSvu
>>192
漏らさなくて良かったな
トイレは極力我慢しないほうがいいぞ
運転中人身事故なんか起こしたら洒落にならないからな

東京だと大が混んでるからそれ見越して行動しないと手遅れになる
トイレアプリは必須だな

198優しい名無しさん2019/01/21(月) 16:04:30.08ID:uaa4BIpi
歯並びに違和感あるけど矯正とかしたくねえな
金かかるし・・・

199優しい名無しさん2019/01/21(月) 16:32:06.11ID:3R+7BoA1
美味しいものでも旅行でもなんでも、自分が何かいい体験をすることに多額のお金を払うっていう感覚が無理

生まれてきて申し訳ない

200優しい名無しさん2019/01/21(月) 16:38:45.31ID:TbRERftQ
仕事辞めて2年になるのにいまだ月曜日はうつが酷い。体に染み付いてる…。

201優しい名無しさん2019/01/21(月) 16:59:54.77ID:ObYrDVjr
>>38
マンコとかではなく「ワギナ」が正確な表現
「ペニス」「ワギナ」という表現が正式な表現
確かにワギナもペニスも医学的衝動しかない
少子高齢化の日本に於いて真剣に検証する時期に来ているのでは
最近24時間のうち睡眠はすべて夢をみるレム睡眠
時間的には一日4時間睡眠
睡眠薬4錠飲んでも深夜に追加で飲んでいるから8錠くらいかな

202優しい名無しさん2019/01/21(月) 17:10:50.43ID:+3RYC8U6
調子がMAXで悪いときみなさんどうしてますか?
今月に入ってからどうも調子悪いです

203優しい名無しさん2019/01/21(月) 17:20:21.84ID:PeVvTghq
>>199
倹約家精神で良くない?

204優しい名無しさん2019/01/21(月) 17:24:25.39ID:PeVvTghq
調子悪い時は薬飲んで寝るしかないよ。

205優しい名無しさん2019/01/21(月) 17:28:20.36ID:ao9iJod/
>>177
SNSうつなんて言葉もあるそうだよ
調子悪いときは体に毒だから見ないほうがいいよ

206優しい名無しさん2019/01/21(月) 17:34:11.72ID:cp5NW1PX
定時ダーシュッ公務員
今週は有給入れたから残り3日。がんばるぞ

207優しい名無しさん2019/01/21(月) 17:39:20.47ID:+GuIRyg9
結婚したい…というよりただ単に寂しいだけかもだけど
うつ持ってるとか、無理だろうな

208優しい名無しさん2019/01/21(月) 17:46:43.91ID:wYwT0fyx
パニック障害と強迫性障害ってセットだと思ってた
自分はそれと気分障害?不安障害かな、何か混ざってる感じするけどあって更に双極性障害もある
人並みの生活送りたい

209優しい名無しさん2019/01/21(月) 17:50:35.13ID:FUwM2SZG
パニック障害と強迫性障害は別物だけど
併発されている人も多いね
抗うつ薬が効きにくい?のか軽傷の割に長期化しやすいとか医師の本ではあるね

210優しい名無しさん2019/01/21(月) 18:06:45.63ID:PeVvTghq
確かに自分強迫持ちだしパニック気味でもあるわ。
鬱が酷くなってからパニック症状出てきた。

211優しい名無しさん2019/01/21(月) 18:17:38.93ID:1wolHvhK
>>189
統失だよ

212優しい名無しさん2019/01/21(月) 18:28:35.47ID:ao9iJod/
うつ消しご飯って本読んだ人いる?
栄養療法なんて効果あるのかな?

213筋トレ ◆Bn/ndOEhEg 2019/01/21(月) 18:30:17.15ID:HbfuYVid
>>211
は?

214優しい名無しさん2019/01/21(月) 18:33:05.67ID:dv/OVxZY
ハロワで主治医の意見書もらってきた

215優しい名無しさん2019/01/21(月) 18:34:37.90ID:GcGifGg+
胃が収縮する感じでけいれんするんだけど
薬もらいに行ったほうがいい?

216優しい名無しさん2019/01/21(月) 18:34:44.16ID:PDPGLmPW
筋トレは何時に寝るの?

217優しい名無しさん2019/01/21(月) 18:42:18.75ID:gmOCjCik
何もできないうちに今日ももうこんな時間。ぼーっとしてるだけでどんどん時が流れてゆく。復帰はまだ先になりそう。春は無理で夏かなぁ?

218優しい名無しさん2019/01/21(月) 18:49:50.08ID:gwrUF6Di
荒療治、自己治療、ハッパかけて応援してくれる近親者…

自分が無知だったのと流されやすい性格なのを棚上げして言うと
身近な人の厚意に振り回された結果、うつ拗らせて身を滅ぼした。

219優しい名無しさん2019/01/21(月) 18:53:00.61ID:E25Oaa5W
ゆっくりでいいと思うよ
無理してもっと悪くなったらよくないし

220優しい名無しさん2019/01/21(月) 18:56:10.32ID:E25Oaa5W
>>218
最後には周り関係無く自分で決めないと何にも納得出来なくなるね
自分も周りに言われるままにしてたら凄く時間な経っていた、今思えば無駄な時間だったと思う

221優しい名無しさん2019/01/21(月) 19:08:01.68ID:0js5NbDs
同じく。
身体のほうの病気があって、出来ない、避けたほうがいいことが複数ある。
好意とハッパで心病んだだけだった。
分かっていてもむかついたりして、生まれてくる感情は制御出来ない。
その感情の変化も本当によくないと実感した。

222優しい名無しさん2019/01/21(月) 19:08:29.62ID:RXmPXHHa
>>202
ディズニー映画とか観ると癒されるよ

223筋トレ ◆Bn/ndOEhEg 2019/01/21(月) 19:12:18.71ID:HbfuYVid
>>215
胃けいれんなら、ブスコパンって市販薬効くで
俺も使ってる

>>216
基本、22時〜23時やけど
最近は0時過ぎてから寝ること多いな

>>218
自分の体のことは自分が一番知ってると思うで

224優しい名無しさん2019/01/21(月) 19:35:49.80ID:gwPUOGFF
統失のかたいますか?
・他人の発言が自分のことを言ってるように感じる
・悪口を聞き流せない
・人の言葉に敏感
・被害妄想や喧嘩する妄想がある
・異常に疲れやすい

225優しい名無しさん2019/01/21(月) 19:37:09.46ID:FUwM2SZG
誰かが悪いってわけじゃないんだろうね。
健常者から見たら頑張りが足りないとか、動けば良くなるって感覚でアドバイスしてくる

うつ患者からしたらその一言がとても痛い。
今回調子いいときに色々動いたら反動で辛い思いしてる。

2262022019/01/21(月) 19:40:20.65ID:+3RYC8U6
>>222
ありがとう、早速観てる
>>204
ありがとう、軽く食事だけして余計なこと考えないようにしたい

227優しい名無しさん2019/01/21(月) 19:43:53.96ID:gwPUOGFF
統失じゃないんかな?発達障害が原因?

228優しい名無しさん2019/01/21(月) 19:44:06.16ID:pxR5nu9n

229優しい名無しさん2019/01/21(月) 19:50:52.21ID:uaa4BIpi
最近食欲なさすぎてガリガリになってきたw

230優しい名無しさん2019/01/21(月) 19:54:26.73ID:GcGifGg+
発達障害やと
過去のいやがらせやパワハラ等の経験からの疑心暗鬼とかもあるやろ

231優しい名無しさん2019/01/21(月) 19:56:34.10ID:cmNRFwWw
>>224
等質よりHSPっぽく見える
原因は職場?仕事してると他人の話し声に敏感になるよね
人間関係うまくいってなかったりすると尚更

232優しい名無しさん2019/01/21(月) 19:56:35.62ID:lhmqGYzO
>>224
多分たくさんいる・・・

人の言葉に敏感で
聞き流すスルースキルがない
電車内の他人の話し声が苦手

233優しい名無しさん2019/01/21(月) 20:10:23.27ID:VWJZPGbe
>>212
たんぱく質と鉄分を採れってやつか
俺も新聞広告でちょっと気になった

234優しい名無しさん2019/01/21(月) 20:11:41.41ID:gwPUOGFF
>>231
うん
職場では緊張しっぱなし
隣の部署が経理だからネチネチと大きな声で怒る声が常に聞こえてくる
不安で人が怖くて自信がない

235優しい名無しさん2019/01/21(月) 20:12:35.41ID:gwPUOGFF
>>232
そう
人の言葉に敏感でずっと言葉が頭にノイズとして残る
喧嘩する妄想もある

236優しい名無しさん2019/01/21(月) 20:15:19.93ID:gwPUOGFF
統失スレは荒らされててしかたなくここに書いた
レスありがとうございます

237優しい名無しさん2019/01/21(月) 20:21:47.49ID:0js5NbDs
わーわー泣けたら楽になるのかなあ…
なんで泣けないんだろう

238優しい名無しさん2019/01/21(月) 20:25:06.90ID:8N2+/5JG
テレビは見ないし寝るにはまだ早いし、この時間帯が一番暇

239優しい名無しさん2019/01/21(月) 20:28:20.67ID:n8Ulou4H
>>234
他にもメンタル病んでる人がいそうな職場だね・・
これから3月でしめて4月で決算して総会まで怖いな・・
お薬あってるかな?

>>236
統失でうつの人もいるから大丈夫

240優しい名無しさん2019/01/21(月) 20:29:37.24ID:gwrUF6Di
みなさん似たような経験されてるんですね。

>>223
>自分の体のことは自分が一番知ってると思うで

この感覚を見失った状態が心の病の始まりなのかも、と思いました。

>>225
うつ病の知識が広く知られるようになったのはわりと最近ですもんね。
でも未だに誤解だらけ。


自分が病気だと認めたくなかったのと、周りも病気を認めてくれなくて、健常者向きの方法論で状況が良くなると信じてた。
どこか自分を過信して病気を舐めていたせいで、取り返しつかなくなっちゃいました。

241優しい名無しさん2019/01/21(月) 20:31:23.64ID:IhYOpRdr
サインバルタ切れちゃった
病院行くのめんどくさい
いまは60mg 飲んでるよ
無職
次の仕事どうすればいいかわからない
うつ病をオープンにして活動したいけど
先生は頑なに手帳の交付を嫌がる
地獄

242優しい名無しさん2019/01/21(月) 20:45:36.01ID:gwPUOGFF
>>239
親切なレスありがとう
障害とか病気持ちは自分だけ
経理はタフそうは人だけ残ってる

デイケアのある病院に変えようと考えてる
鬱になって10年主治医と5年の付き合い

なんか限界が見えてきた

243優しい名無しさん2019/01/21(月) 20:49:50.17ID:C1H77+z8
薬はもらいに行こう
自分の身体が一番大事だ

244優しい名無しさん2019/01/21(月) 20:58:04.05ID:GcGifGg+
うつ病薬飲んで仕事できる?
テンポよくタイミング合わせたり
手を動かしたりする工場作業やってて
薬飲んで仕事できるか心配なんだが

245優しい名無しさん2019/01/21(月) 21:02:26.78ID:x1yVfOhg
>>244
どうしても判断力とかは鈍るんじゃないかな。
それが支障きたす程度かどうかは人によると思うけど。
あと眠気とか?

246優しい名無しさん2019/01/21(月) 21:04:14.79ID:gwPUOGFF
>>245
自分は事務のパソコン作業だけど
精神薬あると不安とか緊張が和らぐから仕事に集中できてミスが減る
逆にメンタル弱ってるときはミス多い

247優しい名無しさん2019/01/21(月) 21:05:05.14ID:gwPUOGFF
>>246>>244

248優しい名無しさん2019/01/21(月) 21:15:33.55ID:cmNRFwWw
>>235
うつのせいかもしれないし発達のせいかもしれないけど等質かも?って不安になるのは私もあった
そういうの気にしすぎるのもまた病気の症状だよね…
主治医に相談してみると良さそうな薬わかるかも
素人目だけど等質じゃないと思うよ私は

249優しい名無しさん2019/01/21(月) 21:18:55.09ID:cmNRFwWw
>>241
手帳の診断書さえ嫌がる医者って年金の診断書なんか書いてくれなさそうだね…

250優しい名無しさん2019/01/21(月) 21:29:24.40ID:gwPUOGFF
>>248
ありがとう
自分で勉強したり
薬変えたり、増やしたり減らしたりしたけどほとんど改善してない
主治医が信用できないんだ

251優しい名無しさん2019/01/21(月) 21:34:06.25ID:gmOCjCik
そろそろ眠剤飲んで横になります。でもウトウトするだけで朝になっちゃうんだよな

252筋トレ ◆Bn/ndOEhEg 2019/01/21(月) 21:38:19.32ID:HbfuYVid
マイスリー飲んだ状態でドラマや映画観ると
翌日、内容覚えてないねん

ドラマとか、あれ?こんなところまで
話進んでたっけ?ってなる

脳の活動を低下させるとか主治医が言ってたから
多分、記憶もあいまいになってんのやろな

253優しい名無しさん2019/01/21(月) 21:43:29.96ID:C1H77+z8
健忘だよそれ。
私も今マイスリー半錠飲んだ。

254優しい名無しさん2019/01/21(月) 21:44:23.42ID:eAZ/feZq
>>252
ダメだろ
睡眠薬飲んでなぜすぐ寝ないんだ?
眠れなくとも布団に入って目を閉じるのが一般的だろ
筋トレは睡眠薬の飲み方を知らなすぎる

255筋トレ ◆Bn/ndOEhEg 2019/01/21(月) 21:47:01.49ID:HbfuYVid
>>254
ダメだと分かってて飲んだ後にドラマとか
見てしまうんだよね

今日もドラマ続きみたいから
まだ飲んでないわ

256優しい名無しさん2019/01/21(月) 21:47:23.49ID:iYhqQVgY
>>248
統失批判いくない

257優しい名無しさん2019/01/21(月) 22:10:31.29ID:C1H77+z8
マイスリーでラリラリってスレがある。

258優しい名無しさん2019/01/21(月) 22:22:47.46ID:a7TAfF/l
あと3日がんはる。金曜有給取ったわ

259優しい名無しさん2019/01/21(月) 22:27:18.34ID:9YtlLQ+Y
薬飲むと不安は落ち着くけど頭ぼーっとして全然思考できなくなるのは治ってる?証拠?あとやたらトイレ行きたくなるのって関係ある?

260優しい名無しさん2019/01/21(月) 22:31:38.19ID:x7zSctlB
>>259
おしっこですか?
自分はないですねー

261優しい名無しさん2019/01/21(月) 22:43:23.86ID:C1H77+z8
頻尿あるよー

262優しい名無しさん2019/01/21(月) 23:41:25.22ID:Hz/s1mLE
>>259
不安という症状を軽くしているだけで治ってるかとは別じゃね
お医者さんと話し合おう

263優しい名無しさん2019/01/21(月) 23:54:10.90ID:t/2hEjmd
筋トレマン助けて

264優しい名無しさん2019/01/21(月) 23:59:02.01ID:KyWsA2F7
@ef_niisan
辛い人、一緒にゲームとかしながら話そう

265筋トレ ◆Bn/ndOEhEg 2019/01/22(火) 00:13:36.44ID:KOrggjeH
>>263
どうした
金策以外は相談乗るぞ

266優しい名無しさん2019/01/22(火) 00:26:59.81ID:v6QTW437
>>184
鬱とか糖質、双極でツイッターやってる人沢山いるよ

鬱の仲間がほしいなら、
自己紹介欄に鬱何年目とか耳鳴りがあるとか現在の状況を書いとけば勝手にフォローされる事もある

とりあえず不快にさせないようなツイートして鬱の人をフォローすればフォロバしてくれる確率高い

鬱じゃない人と仲良くなりたいなら、自己紹介に趣味とか好きなアーティストとか好きなものを書く

好きな物の事をツイートしつつ、同じ趣味の人をフォローする
フォローされたらフォロー仕返すのが礼儀みたいな所あるから

267優しい名無しさん2019/01/22(火) 00:30:00.26ID:zjO5cUSa
今日クソ寒い風のせいか

268優しい名無しさん2019/01/22(火) 00:48:58.86ID:reY0M+5g
SNSってメンタル持ちには合わない気はする
簡単に外すとか外されるとかね
リアルでも偏見されやすいからあまり傷つきたくないかな

269優しい名無しさん2019/01/22(火) 00:49:59.98ID:MUEY9T12
有休が切れるから復職せねばならない。
傷病手当金もつかなかった。

27039歳人生挽回したい2019/01/22(火) 01:12:22.64ID:DZSFUHN7
もう死ぬしかない

271ナオミ2019/01/22(火) 01:19:45.72ID:XqDeSjdD
お腹にポリープあるのがわかった。
まだ良性か悪性かわからない。
病院行くのが怖いよー泣

272ナオミ2019/01/22(火) 01:25:24.85ID:XqDeSjdD
>>266
ありがとう

双極鬱の者です
主婦です
名前は谷崎の小説からとりました
@lushlife178
です
猫好きです
性格おとなしめです
よろしくお願いいたします
誰か話しましょう
特に同性の方

273優しい名無しさん2019/01/22(火) 01:28:44.46ID:PcJTpOzl
皆さんも色々苦労なされてるんですね
俺なんて22歳ぐらいから今の33歳までコンビニバイトしかできたことがない
二年前に引きこもりに戻ってしまいその間に株に手をだしてしまい1500万失ってしまいました
車も売ってお金を溶かしてしまい貯金が0になりましたし
一体何のために生きてきたのか

274優しい名無しさん2019/01/22(火) 01:40:48.53ID:reY0M+5g
>>273
コンビニバイト経験って、けっこう潰しが利くと思うんですよ
受かりやすいしレジ打ち出来る、接客出来るって強みですし

お金の事は気持ちの整理に時間かかるかもですが
やり直しはきくと思います

275優しい名無しさん2019/01/22(火) 02:09:13.74ID:zpU2iWNs
>>273
コンビニバイトできるなんてすごいよ
コンビニバイトは覚える事が多いし、レジ打ちなんて並んだら大変だよ
煙草の種類は沢山あるし、変な客も多いし
スゲーと思うよ

276優しい名無しさん2019/01/22(火) 02:42:17.11ID:kxJH7nH0
何の仕事だろうと、ある程度続けられたのは偉いと思う。
いつも鬱々と言い訳して何やっても尻切れとんぼになる自分よりは。

277優しい名無しさん2019/01/22(火) 02:46:42.03ID:kxJH7nH0
眠れない。
胸がえぐられるように苦しいよ。
また無意味な朝が来て、持て余して、孤独な夜が来て…
療養って何なんだろ。もう疲れてしまったよ。

278優しい名無しさん2019/01/22(火) 03:02:05.29ID:wFrcSyiJ
痛いほど気持ちわかる。
2年前の日記読んだら全然変わってなかった。
孤独、無職、うつってばかり。
調子いい時だけ日記は抜けてた。

27939歳人生挽回したい2019/01/22(火) 03:20:27.58ID:DZSFUHN7
暗い
助けて

280優しい名無しさん2019/01/22(火) 03:40:46.76ID:reY0M+5g
歳一緒だから気持ちわかるけどねー。
大卒だと格差がかなりある氷河期世代だけに。

28139歳人生挽回したい2019/01/22(火) 03:45:31.69ID:DZSFUHN7
もう何もかも手遅れ
すぐに死ぬか苦しんで何年かして死ぬかの二択

282優しい名無しさん2019/01/22(火) 04:36:02.50ID:1NNC/5TH
生理不順なので来ないと不調がメンタルを崩落させるからもうイヤだ
この時期は家族がうっとおしくてうっとおしくてずっと引きこもる
見たくないって言ってんのにテレビ誘ってくるの何?
早く来てよー

283優しい名無しさん2019/01/22(火) 06:49:35.33ID:OZJoDq32
起きろー朝だぞ仕事だぞ

284優しい名無しさん2019/01/22(火) 07:08:42.74ID:nthG0vnp
「遅刻だ!」と思った後の「あ、休職中だっけ」の安堵感

285優しい名無しさん2019/01/22(火) 07:10:16.80ID:nthG0vnp
39歳さん、今日はいつもに増して辛そうだな
吐け吐け、思う存分辛さを吐き出せ

286優しい名無しさん2019/01/22(火) 07:54:11.18ID:ofLJ4iTl
>>281
38歳
同じ

287優しい名無しさん2019/01/22(火) 08:42:18.26ID:ofLJ4iTl
やっぱり食事を摂ると具合悪くなる
でも食欲はある
どうしたらいいのか…

288優しい名無しさん2019/01/22(火) 08:47:12.73ID:I/iSefPB
今日はあんまり思考がよろしくない
過去を全て悪いことで埋め尽くすような考えはやめよう

289優しい名無しさん2019/01/22(火) 09:15:59.28ID:ANKNrQh4
今週の木曜日から職場復帰するものです。1ヶ月休みましたが、気力が回復せず。主治医も産業医も復職できるとのこと。自分では自信がない。どうすればいいのでしょうか

290優しい名無しさん2019/01/22(火) 09:36:20.49ID:BLlZrQkx
駆け込みで入れそうなクリニックでセカンドオピニオン受けるくらいしか思い浮かばない
ただ産業医が会社の言いなりで本人的に無理なのに復職OKの診断しちゃうような会社しがみついてもなかなか治らないと思う
会社はあなたが自分から辞めますと言い出すのを期待して復職OKの診断を出させたんだと思うし
うつ真っ盛りで重大な決断は先送りすべきだから何とか時間稼ぎたいね

291優しい名無しさん2019/01/22(火) 09:46:31.13ID:4i7FpuNq
思考停止したい

292優しい名無しさん2019/01/22(火) 09:49:06.98ID:WJhMggly
すっごい体調悪い
うまく眠れなくて明け方動悸がしてベッドから一回落ちた

293優しい名無しさん2019/01/22(火) 10:08:27.31ID:LscCNxii
12時間寝てしまったわー

294優しい名無しさん2019/01/22(火) 10:17:16.97ID:TpayLhCc
>>293
おはよう。

見事に何もやる気が起きない。毎日寝て食べて終わり。

295優しい名無しさん2019/01/22(火) 11:54:47.33ID:PcJTpOzl
>>274
>>275
そうですかね
ありがとうございます
というかコンビニバイトしかした事ないので他のバイトがわかりませんがきつそうな感じはしますね
お金が戻ってくる事は絶対にないですので仕方ないと後悔しつつも割りきりました

296優しい名無しさん2019/01/22(火) 12:10:50.24ID:v8N7t0r6
ほんとに何で生きてるのかわからない
死んだらどうなるのだろう…

297優しい名無しさん2019/01/22(火) 12:26:49.96ID:MVEgg5G1
>>296
こうしてここにレスするだけでいいんですよ
貴方は生きてて欲しい。私は心からそう思います
同じ悩み、苦しみと戦う戦友です

298優しい名無しさん2019/01/22(火) 12:27:11.33ID:Om6DTV6B
>>53
今の時代、資格はYouTubeで勉強できるぞ

299優しい名無しさん2019/01/22(火) 12:29:04.63ID:0hZuFA/n
リワークセンターの説明会に行こうとしてるんだけどまだまだ早いんじゃないかなと逃げ腰になってる
復職に向けた職業訓練みたいなことするみたいなんだけど社交不安も持ってるから怖い

300優しい名無しさん2019/01/22(火) 12:34:11.34ID:v8N7t0r6
>>297
ありがとう…
ここでしか思ってること吐けないし重宝してる

母や兄がいるから死にたくない、けど死にたくなるから狭間でうろうろと。疲れる、同じ人はいっぱい居るだろうな

301優しい名無しさん2019/01/22(火) 12:47:48.04ID:WJhMggly
兄がいなくて甘えちゃダメなの分かるけどやっぱり淋しい
いつまで面会謝絶なんだろう

302優しい名無しさん2019/01/22(火) 13:00:47.30ID:OFrOTCYa
>>273
コンビニバイトで1500貯めたなら凄いな

303優しい名無しさん2019/01/22(火) 13:02:24.93ID:OFrOTCYa
>>281
健常者でもキャリアの無い中年はいらんもんな

俺も限界だ

304優しい名無しさん2019/01/22(火) 13:12:17.82ID:sG1LvkXq
うつになって歯のトラブル続きでやばい
虫歯じゃなくても気になる始末

305筋トレ ◆Bn/ndOEhEg 2019/01/22(火) 13:15:06.70ID:FVNgi4LZ
来月、歯のクリーニング行くわ
歯科助手のおっぱいが頭に当たるんだ。。。

306優しい名無しさん2019/01/22(火) 13:17:19.06ID:MVEgg5G1
人生なんて挽回しなくていいんですよ。生きてるだけでいいんです
皆さんの言葉は自分が必ず生かします
うつで苦しむ戦友のための同人誌を作るつもりですので、皆さんのリアルな言葉は凡百のうつ病本より参考になります

307優しい名無しさん2019/01/22(火) 13:18:54.70ID:PcJTpOzl
>>302
ずっと実家暮らしで甘えてますからね
ほとんどお金は残りました
全財産失ったことや車を売ってしまった事など両親に言ったら怒りを通り越して呆れてしまいましたね
まあグチグチしててもお金が戻ってくる事は絶対にないですからといいつつも時間が忘れさせてくれるだろうと日々を過ごしています

308優しい名無しさん2019/01/22(火) 13:26:10.01ID:LzgPLRiC
もう午後か。最近10時頃まで横になってウトウトして起きられない。早く起きる癖を付けないといつまでも復帰できない。

309優しい名無しさん2019/01/22(火) 13:33:23.03ID:BvZTwQYS
>>308
ほんとそれわかる
うとうとしてたらもう午後だ
早起きってどうやるんだっけ…?

3102992019/01/22(火) 13:33:49.71ID:XVsFQWYZ
リワークセンターの説明会に行こうとしたら京浜東北線が人身事故で止まった…
振替も難しい中途半端な駅で足止め中
説明会はキャンセルしたから焦る必要はないけどなんだかなぁ。

311優しい名無しさん2019/01/22(火) 13:35:34.66ID:W8552LHy
みんなちゃんと通院できてる?
俺は休みがちだから薬は一週間分余計に出してもらってる

312優しい名無しさん2019/01/22(火) 13:49:32.61ID:sG1LvkXq
死ぬのは怖いが
生きてて全然楽しくない
自然に死ぬのを待ってるような人生だ

313優しい名無しさん2019/01/22(火) 13:55:56.39ID:WJhMggly
>>306
完成したら読みたいです

鬱ありながら育児してる人は本当に凄いと思う
自分をいっぱい褒めてあげてね

314優しい名無しさん2019/01/22(火) 14:09:27.75ID:npFgTeF1
うつだけどビールが飲みたくなった
どうすればいいんだろう?

315優しい名無しさん2019/01/22(火) 14:11:14.63ID:XVsFQWYZ
>>311
通院がしんどかったから徒歩圏内に転医した
これで通えないってことはなくなるはず

31639歳人生挽回したい2019/01/22(火) 14:21:00.26ID:DZSFUHN7
みんな早く死んだ方がいいよ
生きることは苦しむこと
苦しみが長引くだけ

317優しい名無しさん2019/01/22(火) 14:25:36.85ID:WJhMggly
>>316
不謹慎だけど交通事故に遭いたいと思うときあるよ
自分の命で済むなら通り魔だって受け入れる
39さんは何でシニたいの?

318優しい名無しさん2019/01/22(火) 14:45:11.48ID:l8N8MMrB
>>292
今は1人暮らしですかね?
唯一の同居人が入院した頃に似たような症状になりました
心配で生きた心地しなかったな

319優しい名無しさん2019/01/22(火) 14:52:29.18ID:reY0M+5g
>>316
完治は目指してないよ
良くなってそれなりの日常生活を送りたい
多少の上振れはあるかと、今は辛いと思うけど

320優しい名無しさん2019/01/22(火) 14:56:21.81ID:wmao3rT0
復職の連絡って診断書の期限のどれぐらい前にしたらいいかな。
残り少ないと手続きしてる間に期限切れるかもしれないが問題ないんだろうか。

321優しい名無しさん2019/01/22(火) 14:57:26.21ID:npFgTeF1
うつだけどビールが飲みたくなった
どうすればいいんだろう?

322優しい名無しさん2019/01/22(火) 15:00:10.14ID:WJhMggly
>>318
兄がアル中で入院したのでマンションに一人ですよ
2LDKだからね一人だと広すぎて寒いし淋しさもありますね
カセットコンロで鍋ばっかりしてますよ 食べるのも波があって作るときは大量に作ってます

323優しい名無しさん2019/01/22(火) 15:08:48.33ID:MVEgg5G1
自分が社会のお荷物、親族のお荷物と気づいたらもう最後。後はいかに人生をやり過ごすしかない
辛いよね。みんなの辛さは死ぬほどわかる
それでも生きる。生きることだけが自分の証明だから

324優しい名無しさん2019/01/22(火) 15:21:49.14ID:T83RU0In
>>289
仕事するのは貴方なんだから主治医や産業医が何を言おうと決めるのは貴方。
そういう私も無理に復職して失敗した一人です。

325優しい名無しさん2019/01/22(火) 15:27:17.01ID:T83RU0In
>>321
私はノンアルビールで満足してます。

326優しい名無しさん2019/01/22(火) 15:32:45.73ID:vKwLtA2g
薬飲むのも通院もやめた
今ちょっと気分いい

327優しい名無しさん2019/01/22(火) 15:35:51.38ID:4Etg/1xE
スレ伸びるなぁ。昨日頑張りすぎたからか、かなり寝てしまった。今日はゆっくり過ごして明日に備えることを考えよう。

328優しい名無しさん2019/01/22(火) 15:44:49.03ID:kv65CxAU
筋トレいないからまったりだな

329優しい名無しさん2019/01/22(火) 15:45:07.29ID:4K9BdMB4
今朝ウォーキング中に、おじさんに呼び止められて、振り向いたら中指立てて笑ってたんだけど気持ち悪い。
中指立てるのってどんな意味だっけ?
死ねってこと?

330筋トレ ◆Bn/ndOEhEg 2019/01/22(火) 15:48:58.73ID:FVNgi4LZ
>>328
おいおい、ひでー言い方だな

俺がいてもまったりだよ(๑╹ω╹๑ )

331優しい名無しさん2019/01/22(火) 15:53:22.47ID:4K9BdMB4
誰か怖いから教えて

332優しい名無しさん2019/01/22(火) 15:57:53.92ID:reY0M+5g
>>329
そういう変なおっさんとは関わらない方がいい
スルーに限る

333優しい名無しさん2019/01/22(火) 16:00:03.16ID:W8552LHy
>>329
君は女?

334優しい名無しさん2019/01/22(火) 16:07:41.38ID:4K9BdMB4
>>332
アドバイスありがとう
お気に入りの散歩コースだから次からどうしようと思ってる

335優しい名無しさん2019/01/22(火) 16:08:15.29ID:4K9BdMB4
>>333
女性です

336優しい名無しさん2019/01/22(火) 16:15:30.32ID:reY0M+5g
>>334
少し時間ズラすとかね
朝だから大丈夫だと思うけど。
100均で防犯ブザー売ってるから念のため持っておくと安心かも。

337筋トレ ◆Bn/ndOEhEg 2019/01/22(火) 16:16:50.30ID:KOrggjeH
>>329
中指たてては、ファックユーだな

338優しい名無しさん2019/01/22(火) 16:18:53.60ID:npFgTeF1
みんな散歩してるみたいだけど 気持ち
が向かない時にはどうしてるの?
夜は寝れてる 睡眠薬飲んでるの?

339優しい名無しさん2019/01/22(火) 16:21:12.00ID:4K9BdMB4
>>336
そうですね
今朝も怖くて何も出来なくて

340優しい名無しさん2019/01/22(火) 16:25:13.79ID:4K9BdMB4
>>337
教えくれてありがとう
色々な意味、捉え方がありますね
ただ散歩してただけなのに
悔しいです

341優しい名無しさん2019/01/22(火) 16:26:30.17ID:wmao3rT0
子供連れて朝の散歩が安らげる時間だ。

34239歳人生挽回したい2019/01/22(火) 16:30:41.30ID:DZSFUHN7
病気だろうか健康だろうがもうおしまい
いつ死ぬかという問題でしかない

343優しい名無しさん2019/01/22(火) 16:31:58.91ID:I/iSefPB
アロマ焚いたらすごい落ち着いてきた

344優しい名無しさん2019/01/22(火) 16:33:26.95ID:npFgTeF1
いつでもしねるよ 死ぬのは簡単だよ
生きろ 生きろ 生きろ

34539歳人生挽回したい2019/01/22(火) 16:52:26.72ID:DZSFUHN7
今が辛いからではない
希望が無いから人は死ぬ

346優しい名無しさん2019/01/22(火) 16:52:44.13ID:sG1LvkXq
虫歯になってはまた歯の異常が見つかるというイタチごっこしているにも関わらず俺は死に切れていない
心の底でどうにかなるという楽観的な考えを持っているのだろう

347優しい名無しさん2019/01/22(火) 16:57:22.63ID:oknk3b5R
生まれてきたくなかった

348優しい名無しさん2019/01/22(火) 16:59:39.19ID:W8552LHy
生きる理由があまりない

349優しい名無しさん2019/01/22(火) 17:02:47.54ID:9mmghifD
やたらトイレが近い

350優しい名無しさん2019/01/22(火) 17:23:49.06ID:eY/yxvHz
生きたくても生きれない世の中では生にすがる。
生きたくても生きづらい世の中では死にすがる。
不思議なものだな。

351優しい名無しさん2019/01/22(火) 17:29:08.31ID:OlPHpgzU
豊かな国ほど精神だめになる気がする
極貧家庭もだめにするが

352優しい名無しさん2019/01/22(火) 17:38:47.46ID:1GK4xiib
昨日ほとんど寝れなくて、今日はずっと寝たり起きたりしてた
無駄な一日になった、こんなんじゃ復帰も難しい…

353優しい名無しさん2019/01/22(火) 17:44:24.71ID:I/iSefPB
少しずつな

354優しい名無しさん2019/01/22(火) 17:45:40.06ID:hlq4Ezt0
何したらいいか、本当にわからん

355優しい名無しさん2019/01/22(火) 17:49:27.58ID:npFgTeF1
気分が良いときは 散歩すすめる 風呂に入る 寝るまで横にならない 牛乳 バナナ
卵わ毎日食べる ゆっくり進む

356優しい名無しさん2019/01/22(火) 17:58:23.16ID:eY/yxvHz
散歩は自然があるところおすすめ。自然と触れ合うだけでうつ改善データあり。

357優しい名無しさん2019/01/22(火) 17:59:27.11ID:uTYviwij
散歩はおすすめだね。木の多い公園歩くだけでも清々しい気分になる。

358優しい名無しさん2019/01/22(火) 18:05:27.46ID:5v4JACW5
今日はもう眠剤飲んだ
調子悪いからリセットしたい

359優しい名無しさん2019/01/22(火) 18:06:59.94ID:npFgTeF1
俺は街の中心部を歩いているね
人間観察しながら 駅に行って 駅ビル
で休憩する 田舎の街だから 毎日出来れば
良いんだよね

360優しい名無しさん2019/01/22(火) 18:08:49.96ID:I/iSefPB
等々力渓谷行ってみたい

361優しい名無しさん2019/01/22(火) 18:10:07.32ID:4Etg/1xE
ちなみに月光浴もおすすめだよ。夜は静かだし(都心部除く)気持ちが静まる。

362優しい名無しさん2019/01/22(火) 18:11:41.03ID:6NIr/iG2
定時ダッシュ失敗公務員
今週有給申請したから、あと2日凌ぐだけだ

363優しい名無しさん2019/01/22(火) 18:14:27.00ID:MVEgg5G1
病人や落ち目の人間からは人が離れていくからね
それを追いかけたりすがったりすると苦しみに変わる

人が消えて寂しいと思うより、気遣いしなくて清々したと考える方がいい
今は臥薪嘗胆の時。精神的に成長すれば離れて行った人間が小者に見えるようになる

364優しい名無しさん2019/01/22(火) 18:22:25.53ID:UBgMnInr
死にたいが周りに迷惑かかるから死ねない

どうしようどうしようと同じ所グルグルまわってる感じ
突破口が欲しいよぉ

365優しい名無しさん2019/01/22(火) 18:22:32.99ID:npFgTeF1
良いことういうね その通りだよね
元気でるは 今日最高の言葉だね

36639歳人生挽回したい2019/01/22(火) 18:43:47.25ID:aBgLIEtR
鬱が治って働いたところでどうなる?
一生体の機能を維持するためだけに稼いで食べる消化試合
なんの喜びもない

367優しい名無しさん2019/01/22(火) 18:53:46.04ID:ZMYPnQEs
普段、無気力で何もしたくないのに
急に踊りたくなったり絵を描きたくなったり
メイクしたくなったりする事がある
で、よしあと少ししたらやるかーって思っていると
段々やっぱいいやって思ってくる

勢いに任せてやった方がいいのかな?

368優しい名無しさん2019/01/22(火) 18:55:42.11ID:hlq4Ezt0
犬の散歩には、毎日行ってます

ただ…こう…回復している実感がないんですよね

369優しい名無しさん2019/01/22(火) 18:57:05.70ID:reY0M+5g
新しい発見があるかもしれないから
何か出来そうな時はした方がいいと思う

また落ちたら仕方ないと割り切って期待し過ぎない程度に

370優しい名無しさん2019/01/22(火) 19:06:05.25ID:OFrOTCYa
ここの人たちは障害年金もらって少しでも楽になったほうがいいのでは

371優しい名無しさん2019/01/22(火) 19:15:34.68ID:npFgTeF1
そんなものもらわねーわ バカにするな

372優しい名無しさん2019/01/22(火) 19:25:44.74ID:pEDQu2Sr
>>305
歯のクリーニングって医者じゃなくて助手がやるんだけど他もそうかな?
そういう資格を持った助手の人がやってるのかな

パイでか?w

373優しい名無しさん2019/01/22(火) 19:35:39.02ID:SCENMUK/
障害者枠の仕事明日辞めます

作業所探しますね

374優しい名無しさん2019/01/22(火) 19:46:30.65ID:eY/yxvHz
>>372
歯科衛生士はできる。たまに無資格の助手にやらせてるところもあるみたいだけど基本歯科衛生士しか無理。

375優しい名無しさん2019/01/22(火) 19:52:32.37ID:WJhMggly
吐き気凄くて吐きそう
体が震えてる

376優しい名無しさん2019/01/22(火) 20:02:23.13ID:SCENMUK/
明日退職を伝える
こわい。。。

377優しい名無しさん2019/01/22(火) 20:03:03.93ID:aIB3eN2U
>>375
睡眠時間はとれてましたか?
私は寝れない時の吐き気が酷かったです

378優しい名無しさん2019/01/22(火) 20:03:07.19ID:MVEgg5G1
>>376
大丈夫。俺たちがついている

379優しい名無しさん2019/01/22(火) 20:05:51.12ID:WJhMggly
>>377
吐き気止め飲みました
三時間しか寝れてなくてワイパックス飲んでもなかなか落ち着きませんでした
訳のわからない不安感に押し潰されそうで布団から出れないよ

380優しい名無しさん2019/01/22(火) 20:06:03.00ID:MURoz5h1
>>375
吐き気止め飲めば?
処方されてないのなら市販の酔い止めでも結構効くよ

381優しい名無しさん2019/01/22(火) 20:09:35.31ID:LzgPLRiC
>>374
自分は虫歯治療は終わり、全体の歯周病治療に移行するが、医師は二人、助手は三人いるのに衛生士が一人しかいないので、予約が数週間後になってしまう

382優しい名無しさん2019/01/22(火) 20:13:29.62ID:npFgTeF1
昨日睡眠薬飲んだか飲まなかったか
記憶がないよ こんな経験したかた
いますか?

383優しい名無しさん2019/01/22(火) 20:20:46.47ID:SCENMUK/
死にたい
明日会社行くのこわい
仕事の理解が追いつかなくて先輩に怒られてみんなに笑われたorz

他にも理由あるけど辞めて少し休む

384優しい名無しさん2019/01/22(火) 20:21:27.65ID:WJhMggly
>>380
飲みました
トイレ行ったけど吐けなかったから布団の中です
今日は睡眠薬効くといいけど寝れなかったら明日発狂しそう

385優しい名無しさん2019/01/22(火) 20:25:59.96ID:WceAfmc6
バイトだけど昨日、今日と休んだ
きついわ

386優しい名無しさん2019/01/22(火) 20:26:31.72ID:QC1JjYc/
>>383
スレチ

387優しい名無しさん2019/01/22(火) 20:30:29.23ID:NuQQcsjv
何でこんな運命なのか

388優しい名無しさん2019/01/22(火) 20:31:22.12ID:MVEgg5G1
>>383
ここは貴方だけの掲示板じゃない。他の住人に配慮した方がいい
せっかく構ってあげたのに自分のことばかり
そういうところから変えていかないと

389優しい名無しさん2019/01/22(火) 20:57:33.67ID:IqLCONzF
>>383
そんな会社に勤める必要ないよ
明日で最後なんだから堂々と遅刻していって笑ってた奴の顔にツバ吐きかけて帰ろう

390優しい名無しさん2019/01/22(火) 21:05:54.83ID:SCENMUK/
>>389
優しいね
涙でた

391優しい名無しさん2019/01/22(火) 21:11:36.44ID:aq68/IBp
ずーっとお腹が痛い

392優しい名無しさん2019/01/22(火) 21:16:15.72ID:oknk3b5R
生まれてきたくなかった

393優しい名無しさん2019/01/22(火) 21:17:11.49ID:npFgTeF1
緊急の病院行ってきな それか救急車よんで

394優しい名無しさん2019/01/22(火) 21:23:14.21ID:Jx3WLDVA
>>383
そんなとこさっさと辞めるべし
真面目なんだろうな
筋トレって人なんて開き直ってるから少し見習ったらいいよ、鬱じゃからだけど

395優しい名無しさん2019/01/22(火) 21:25:11.99ID:ZzBx5WBe
筋トレはのんきに休職しとるからな
開き直ってあっけらかんとして皆ドン引きよ
早く復帰すりゃいいのによ

396優しい名無しさん2019/01/22(火) 21:45:51.57ID:hlq4Ezt0
生きててええんかな、自分

397優しい名無しさん2019/01/22(火) 21:51:04.10ID:8Xv587co
>>396
いいよ。貴方も私も同じ仲間。同士だよ

398優しい名無しさん2019/01/22(火) 21:51:37.01ID:0hZuFA/n
別に死ぬ必要もないし
生きててもいいんでないか

399優しい名無しさん2019/01/22(火) 21:57:38.15ID:npFgTeF1
みんな睡眠薬は毎日飲んでる 何時頃
飲んでるの?

400優しい名無しさん2019/01/22(火) 22:00:40.81ID:sG1LvkXq
しかし生きるというのは苦痛との戦いだ

401優しい名無しさん2019/01/22(火) 22:03:09.83ID:npFgTeF1
今一番何が辛いの

402優しい名無しさん2019/01/22(火) 22:22:31.45ID:reY0M+5g
うつ持ちだと内面の苦痛との戦いだよね
健常者でも大なり小なり悩みはあるが

403筋トレ ◆Bn/ndOEhEg 2019/01/22(火) 22:32:23.71ID:KOrggjeH
>>394>>395
開き直ってねーーーよw

自分の現実を受け入れて
人生楽しむために活動してるだけだ

息子が今年5歳になるから
春に釣りデビューさせようと思ってる
俺自身も長らく釣りは封印してたから
解禁日が楽しみで仕方ない

404優しい名無しさん2019/01/22(火) 22:41:01.50ID:JdZCgqPO
>>403
あんた統失だよ

405筋トレ ◆Bn/ndOEhEg 2019/01/22(火) 22:51:22.53ID:KOrggjeH
>>404
マジで聞きたいんだが、どの辺が統失?
俺、気づいてないだけか?

406優しい名無しさん2019/01/22(火) 23:12:38.87ID:4Etg/1xE
筋トレさんてサイヤマングレート?

407優しい名無しさん2019/01/22(火) 23:20:27.24ID:npFgTeF1
405
あんたは精神分裂症だわ 自分で分からないだけ はやく精神科にいったら

408優しい名無しさん2019/01/22(火) 23:24:02.96ID:zsO/AiuD
構うとめんどくさいからやめた方がいいよ

409優しい名無しさん2019/01/22(火) 23:26:09.19ID:LscCNxii
>>407
また精神科医気取りのバカが現れたか
はようつで自殺しな

410優しい名無しさん2019/01/22(火) 23:30:08.14ID:pk7LJlnf
>>406
糖質のデブだよ

411筋トレ ◆Bn/ndOEhEg 2019/01/22(火) 23:31:53.35ID:KOrggjeH
>>406
グレートサイヤマン3だ

>>409
釣れねーなーおい

絡むと以外といいやつかもしれんぞ

412優しい名無しさん2019/01/22(火) 23:33:20.03ID:pEDQu2Sr
>>374
そうなんだ、教えてくれてありがとう
今行ってる所は、医者以外は全員受付も助手もクリーニングとかもやってるなー

413優しい名無しさん2019/01/22(火) 23:39:30.36ID:pEDQu2Sr
>>405
ひがみだよ
あんたが元気で活動的だから
統失でも鬱でも元気だったらそれでいいよな

414優しい名無しさん2019/01/22(火) 23:42:54.64ID:KR2f0QA/
>>271
嫌なら行かなくても良いんじゃね?
この病気って別にもう死ぬとかどうでも良いじゃん
俺は早くどっかに何か見つかってくれないかなぁって思ってる
ちゃんと死ぬ大義名分ができるから

415優しい名無しさん2019/01/22(火) 23:47:38.25ID:mFTn+spC
芸人の松本ハウスが統合失調症だったな

416優しい名無しさん2019/01/22(火) 23:49:09.27ID:aoeLmLnU
やろうと思ってることが結局できないなあ

417優しい名無しさん2019/01/23(水) 00:07:51.05ID:KqhPfLwK
朝起きれません!

41839歳人生挽回したい2019/01/23(水) 00:09:39.39ID:RWuzUHUM
もう死ぬ以外の選択肢はないんだ

419優しい名無しさん2019/01/23(水) 00:16:54.63ID:TFG6o0xu
>>417
俺も昼過ぎまで寝てるorz

420優しい名無しさん2019/01/23(水) 00:33:17.21ID:nTH5bR6R
418
さん前にも同じようにいってたね
まだ若いいくらでもやり直しきくだろ

421優しい名無しさん2019/01/23(水) 00:35:52.45ID:nTH5bR6R
409
てめえがとっとと自殺しろやカス精神病

422優しい名無しさん2019/01/23(水) 00:36:33.80ID:lCDfL9DV
>>405
全体的に統合失調症の陽性or双極の躁の臭いがする

423優しい名無しさん2019/01/23(水) 00:37:12.79ID:wX+x0+Ht
お腹いたい…
なんかわからんけどピーピーなた…

424優しい名無しさん2019/01/23(水) 00:43:16.34ID:nTH5bR6R
睡眠薬の副作用かな それか腸閉塞最悪時
救急車🚑よんで

425優しい名無しさん2019/01/23(水) 01:09:23.22ID:ukLLq7KD
あんまし人の病名決めつけるもんじゃない

ここの文字だけで何がわかるって話だし
筋トレさんは偉いというか心広いわ

426優しい名無しさん2019/01/23(水) 01:21:56.58ID:aLbTIiMm
偉いとも心広いとも思わん
粘着糞コテはウザイ
特に自己アピ系
完全公開オナニーだからツイッターでやれ思う

427優しい名無しさん2019/01/23(水) 01:24:17.54ID:QWcQPtcf
>>426
お前のオナニーもチラシの裏でやれよ
頭悪そうというより頭悪い

428優しい名無しさん2019/01/23(水) 01:32:57.98ID:nTH5bR6R
みんな睡眠薬飲まないんですか?

429優しい名無しさん2019/01/23(水) 02:24:21.24ID:JCvWiEb0
ドラールっての飲んでるんだけど全然効かないや。
心臓と腎臓悪くしてるから強いの飲めないんだよな…なんかないかな。

430優しい名無しさん2019/01/23(水) 02:33:06.73ID:v1U5A8Vx
今おきてる 起きているなら俺の話し
聞いて欲しいんだよね

431優しい名無しさん2019/01/23(水) 02:39:58.03ID:JCvWiEb0
どした?

432優しい名無しさん2019/01/23(水) 02:40:01.66ID:X/RhhjeQ
>>430
聞くよー
アドバイスなんかはできないと思うけど

433優しい名無しさん2019/01/23(水) 02:45:41.43ID:UQTUnAyr
>>430
どうぞ

434優しい名無しさん2019/01/23(水) 03:00:29.06ID:d6ICL/dR
すみません 昨年からうつになり食欲不振
無気力 不安感 こだわりが強く うつの薬は飲んでいません 睡眠薬は飲んだり
飲まなかったりです 体重も10キロ
おちて食事は野菜ジュース 栄養ドリンク
牛乳 みかん バナナ位しかいまだに食べていません 完全な栄養不足ですよね
たまにふらふらたちくらみがあります
今日も睡眠薬飲まなかったら全然寝れないです これが今の自分です

435優しい名無しさん2019/01/23(水) 03:06:06.27ID:TFG6o0xu
フルニトラゼパム入れたが眠れん

436優しい名無しさん2019/01/23(水) 03:11:29.76ID:d6ICL/dR
サイレースかな効かない時はだめだね
俺も飲んでるやつだけど強力な睡眠薬
だって医師はゆってるよ どうなのかな
俺の医師やぶだから

437優しい名無しさん2019/01/23(水) 03:57:34.75ID:9p2a+TTe
うつ病で療養中の過ごし方 265日目 	->画像>13枚

438優しい名無しさん2019/01/23(水) 04:02:25.58ID:ukLLq7KD
あまり強い薬飲んでムリしない方がいいよー
内臓に後々くるだろうし

439優しい名無しさん2019/01/23(水) 04:11:55.24ID:LxI1QExD
>>434
俺もちゃんとした食事摂れないからマルチビタミン&ミネラル飲んでるよ

440優しい名無しさん2019/01/23(水) 06:58:32.37ID:8itnJkfn
結婚式行くって返事したが行きたくなくなってきたあ

441優しい名無しさん2019/01/23(水) 07:18:51.99ID:QOEk5QQ7
薬が無いと生きていけん
もう20年近く病気だ

肝臓壊して終わるんだろな

442筋トレ ◆Bn/ndOEhEg 2019/01/23(水) 07:33:46.54ID:P2vVS6P9
>>422
医者でもないのにわかるなんてすごいなぁ!

44339歳人生挽回したい2019/01/23(水) 07:37:20.79ID:RWuzUHUM
行きていても苦しみだけ一片の幸福もない
生まれてきたことが間違いだった

44439歳人生挽回したい2019/01/23(水) 07:38:52.15ID:RWuzUHUM
劣悪遺伝子社会不適合者が子供産むな

445優しい名無しさん2019/01/23(水) 07:45:43.80ID:HWp99L2M
>>442
しかも「匂い」やぞw
すげー鼻の持ち主もいたもんだ

446優しい名無しさん2019/01/23(水) 08:16:35.96ID:bGd8V9Cq
辛い。苦しい。どうしたらいいのか分からない。

447優しい名無しさん2019/01/23(水) 08:19:32.37ID:Fy1KGLqz
>>446
とりあえずオナニー。エロ画像を検索するんだ

448優しい名無しさん2019/01/23(水) 08:53:44.37ID:2KbiK67T
エアコンの室外機がうるせー
確実に隣の部屋とか下の階に聞こえるレベルの騒音なんだが、他の部屋の室外機の音が聞こえた事なんかないんだよな

早く寝逃げした時とか物音でいるのは分かるんだけど聞こえない
何故だ?

449優しい名無しさん2019/01/23(水) 08:57:22.41ID:fJa3B2te
朝はシャキッと起きて気分も安定してるんだけどだんだんしんどくなってくる…そんなもん?

450優しい名無しさん2019/01/23(水) 09:04:12.17ID:2KbiK67T
大体の人は逆じゃね?
朝起きれなくて夕方活動的になる

451優しい名無しさん2019/01/23(水) 09:06:47.46ID:Fy1KGLqz
>>449
日による。そこが鬱の恐ろしいところ

452優しい名無しさん2019/01/23(水) 10:20:49.20ID:8itnJkfn
やる気で寝

453優しい名無しさん2019/01/23(水) 10:23:39.96ID:eLwTzY87
マジでわからんよな
日によって差がある
朝は快調だったのに昼間不安になったり

454優しい名無しさん2019/01/23(水) 10:57:42.54ID:pWeiM72C
>>412
そういった歯医者はまずやめた方がいい。有資格者しかできない行為を本当に助手とか受付がやっているならね。
給与水準が高い衛生士を少数入れておいてあとは助手、受付にやらせる。請求は歯石除去でもちろん不正請求。
未だにそんなところあるんだね。

455優しい名無しさん2019/01/23(水) 10:58:39.15ID:pWeiM72C
6時半頃寝たのに朝日で目が覚めた。昨日ガッツリ夕方まで寝た時より体調がいいという謎。不規則だから今日もゆっくりしよう。

456優しい名無しさん2019/01/23(水) 11:07:29.76ID:RC1LTDRn
短眠だとスッキリする時あるね
朝は大体しんどいから目覚めのいい人が羨ましい

457優しい名無しさん2019/01/23(水) 11:17:43.04ID:2KbiK67T
筋トレはTwitterでテストステロンをちゃんとフォローしてるんだろうな?

458優しい名無しさん2019/01/23(水) 11:53:10.60ID:QdEn1q5d
鬱病じゃない自分を想像できないし幸せになってる姿も想像できない
人生ってなにが楽しいんです?
人生楽しいのって一部の成功者だけやない?
その他の一般人は毎日コツコツ働いてなんとなく日常を過ごしてんじゃないですか?
それを幸せに思えるならもうその時点で勝ち組だけど
見えねえ 自分がこの人生を幸せに生きている未来が見えねえ
ただ歳を重ねて死ぬだけな気がする

459優しい名無しさん2019/01/23(水) 12:01:52.03ID:uw6c/DI/
断捨離してます
昔の写真とかいらねーよ

460優しい名無しさん2019/01/23(水) 12:04:18.74ID:QdEn1q5d
親が食欲ないといちいちうるせーんだけど
食欲ねえもんはねえんだよ
嫌になるなー 生きていることが嫌になっているんだからそりゃ食欲も減るわ

461優しい名無しさん2019/01/23(水) 12:05:21.77ID:Fy1KGLqz
>>459
想い出に生きるよりこの瞬間を楽しんだ方がいいよ

462優しい名無しさん2019/01/23(水) 12:11:05.95ID:QdEn1q5d
人生のなにがクソって
長すぎることだよ
儚くも短い命のほうが素敵やん

463優しい名無しさん2019/01/23(水) 12:12:34.45ID:Fy1KGLqz
>>460
親なんて子に親切を押し売りして、産んだ罪を滅ぼそうとしているだけだよ
あくまで親視点の行為。自殺されたら迷惑、あわよくば復職してもらって世間体を良くして欲しいと思っているだけ
食いたくなければ食わなくていい

464優しい名無しさん2019/01/23(水) 12:14:18.95ID:uw6c/DI/
>>461
高校生の時までは俺まだ笑ってたんだな
あれから10年
アラサーで鬱になって対人恐怖が酷くてコンビニしかでれねーよ

465優しい名無しさん2019/01/23(水) 12:23:02.96ID:Fy1KGLqz
>>464
大丈夫。私は貴方の味方です
レスしてくれてありがとう

466優しい名無しさん2019/01/23(水) 12:30:31.79ID:+vuO/LwZ
また実家でややこしいことが起こった予感
もう巻き込まれるのはごめんなのに

467優しい名無しさん2019/01/23(水) 12:32:14.87ID:uw6c/DI/
>>465
こちらこそありがとう
少し気が楽になりました

468優しい名無しさん2019/01/23(水) 12:38:38.73ID:JH02S0g5
>>360
行ったことあるけど、通路が狭くて柵もなくて歩くのが怖い場所があったわ
自分は怖がりなので…

469優しい名無しさん2019/01/23(水) 12:46:43.98ID:ukLLq7KD
>>458
そうでもないと思うけどね
どう実感してるかなんて同じ職場でも個人で異なるし
しんどいって感じるうちはエネルギー低下してるだろうから、変なムリはしなくていいかと

親は栄養摂ってもらいたいんだろうね、うるさいうちが華だよ

470優しい名無しさん2019/01/23(水) 13:03:18.12ID:hUZ79vYC
めちゃくちゃ辛いし「自殺す○わ」って思ってるときに「元気そうじゃないですか!」
って言われた
見た目が元気そうらしいけど何なのこれは
新型うつ病なのかな?

471優しい名無しさん2019/01/23(水) 13:21:25.76ID:vEDMcvi+
起き上がれねーから頓服薬飲んだ
動いてないから食欲もないし、施設にいる父の誕生日なのに見舞いにも行けない親不孝者だ
消えてなくなりたい

472優しい名無しさん2019/01/23(水) 13:32:56.48ID:M4z9/UOe
昨日家族と口論してお酒と眠剤とデパス飲んで寝に就いたが何故か気分はスッキリしている。

473優しい名無しさん2019/01/23(水) 13:33:12.45ID:YBm2d6sN
長引きすぎてうつ病じゃないんじゃないか?と思いはじめたんですが、カウンセリング受けた事ある方いますか?
調子が良いと後先考えずに、突飛な行動に出ます。で、後から昨日までの行動力はなんだったのかとベッドに閉じ籠ります…

474優しい名無しさん2019/01/23(水) 13:36:07.71ID:YBm2d6sN
>>470
ギコギコやったリスカ、アームカットの残骸見せたら「勇気あるじゃん!」って励ましなのかある人に言われましたよ、自分もうつ病なのかなんなのかわかりません。

475優しい名無しさん2019/01/23(水) 13:36:27.73ID:/XIcxCRR
>>473
自分もそんな感じのことを何度も繰り返して、最後には頭痛に悩まされ体が動かなくなって心療内科に行ったら双極性障害と言われたよ。
カウンセリングより心療内科行ってみたらどうかな

476優しい名無しさん2019/01/23(水) 14:10:14.58ID:chriNnDM
今日は天気がいいから散歩してきた
30分位で駄目だ 体力おちてる
みんな先の事考えて不安感とか
ないのかな 俺はどうでも良くなって
今からビール飲んでやる 焼け酒だ

477優しい名無しさん2019/01/23(水) 14:20:19.42ID:Fy1KGLqz
鬱って治ったと思っても再発するんだよね
治ったと思うのは一時的なもの、また数年後に再発する

なぜ鬱になったのか。なぜ回復したのか
それをとことん突き詰めると死ぬまで完治しないと理解できる
皆さんには俺のようにならないで欲しいと心から願う

478優しい名無しさん2019/01/23(水) 14:21:45.56ID:amyaXp8d

479優しい名無しさん2019/01/23(水) 14:30:23.35ID:amyaXp8d
れれりれ

480優しい名無しさん2019/01/23(水) 14:31:20.81ID:amyaXp8d
先発品とジェネリックとの効果の差が知りたい

481優しい名無しさん2019/01/23(水) 14:35:32.88ID:amyaXp8d
このスレッド投稿できたり出来なかったりクツキーとかエラーとか多くなった
ネット乱立の通信環境の悪化か
パソコン通信、ファックス、電話時代に戻りたくなるわ

482優しい名無しさん2019/01/23(水) 14:37:15.60ID:chriNnDM
ビール飲むとうつがひどくなるかな?

483優しい名無しさん2019/01/23(水) 14:42:58.54ID:8/JD2VAX
>>482
クスリ飲んでる?
飲んでるならアルコールは控えた方がいい。
クスリの効き目が不安定になるから。

484優しい名無しさん2019/01/23(水) 14:44:07.03ID:chriNnDM
薬は飲んでいません 横に睡眠薬だけです

485優しい名無しさん2019/01/23(水) 15:05:26.25ID:HWp99L2M
>>484
なんで薬飲んで無いのよ
ちゃんと医師の指示に従いなさいな

486優しい名無しさん2019/01/23(水) 15:16:19.95ID:+PlyFb0y
今日もしんどい

487優しい名無しさん2019/01/23(水) 15:17:52.16ID:RWuzUHUM
自転車がパンクしてた。
まだ10年も使ってないのにあんまりだ。
近所への足を失った。

488優しい名無しさん2019/01/23(水) 15:25:46.43ID:zXO0sWIa
薬飲んだ。これから天気荒れるみたいだからそれだけでもへこむ。

489優しい名無しさん2019/01/23(水) 15:26:49.70ID:bk0Ambn3
今日は温かいので午前と午後で合わせて30分程散歩してきた。それだけで息がゼーゼーいってる。もっと体力つけないとフルタイム復帰の目処が立たない。頑張らねば。でも明日は寒いらしいからまた引きこもりかな。

490優しい名無しさん2019/01/23(水) 15:31:46.19ID:a2D3naiU
体力付けるために散歩しようしようとは思ってるんだけどいつも実行できない…
夜だと、明日は行くぞって思ってるんだけど…

491優しい名無しさん2019/01/23(水) 15:43:43.38ID:l45ZhmZI
>>490
同じだわ
いつも昼過ぎに起きて、何もやる気がないまま日が暮れてまた次の日になるのを繰り返してる

492優しい名無しさん2019/01/23(水) 15:44:41.05ID:DjmzeX/8
夜にウォーキングしてるよ

493優しい名無しさん2019/01/23(水) 15:54:53.23ID:mZPU8yqc
明日前世療法を受けに行きます

494優しい名無しさん2019/01/23(水) 16:04:42.14ID:ukLLq7KD
>>487
10年なら新しいの買うのもいいかもね
ネット検索すると、自転車修理来てくれる地域もある
4年だけどギアがおかしくてワイヤー交換とかそこそこ出費してからマメに潤滑スプレーかけてるよ

495優しい名無しさん2019/01/23(水) 16:09:15.54ID:8/JD2VAX
>>493
何だそれ?
「君の名は。」 でも観るのか?

496優しい名無しさん2019/01/23(水) 16:16:53.99ID:Fy1KGLqz
鬱病ってある意味セカイ系だよな
行動が伴えば深海先生になれたかもと妄想

49739歳人生挽回したい2019/01/23(水) 16:17:48.47ID:RWuzUHUM
もうキーロック装置?も取れちゃったしペダルも砕けて軸しか残ってないし新しいの買うしかないかな。
確か1万くらいしたのに10年も持たないとは

49839歳人生挽回したい2019/01/23(水) 16:18:28.22ID:RWuzUHUM
チェーンも頻繁に外れるから寿命かな…

499優しい名無しさん2019/01/23(水) 16:22:48.28ID:WE6U7GbK
チラ裏でどうぞ

500優しい名無しさん2019/01/23(水) 16:26:50.39ID:QdEn1q5d
もしも一生働かなくてよくて毎月20万円貰えたら死に物狂いで生きるのにw
本当に働きたくない
働きたくないのと金もないのでつらすぎる

501優しい名無しさん2019/01/23(水) 16:34:34.20ID:Yhx5Pj+/
起きても10秒で疲労感すごい

502優しい名無しさん2019/01/23(水) 16:34:55.83ID:Ud9oh6iz
15歳で病気発症したのは痛かったな
せめて高校生活は普通のまま過ごしたかった
青春ってものを体験したかった

503優しい名無しさん2019/01/23(水) 16:37:04.20ID:uw6c/DI/
休職中の人
年間休日何日ありましたか?

504優しい名無しさん2019/01/23(水) 17:04:52.07ID:eLwTzY87
115日
だったけど休日出勤はあった

505優しい名無しさん2019/01/23(水) 17:33:56.12ID:irEXBlJ+
俺は中学入る前に鬱になったわ
以降躁鬱と糖質に近い状態を繰り返し
とにかく感情や気分をコントロールできなくなる

506優しい名無しさん2019/01/23(水) 17:35:22.20ID:i5zpCRcz
ブラック企業にはもう勤めたくないだよ

507優しい名無しさん2019/01/23(水) 17:41:11.66ID:fJa3B2te
鬱で動けなくなってもうつは甘えだって思ってるのわけわかんないし薬飲んで調子よくなって治ったじゃ〜ん!て電車に乗ると怖くてゼーハーするし外出たくないから治りたくないとか思うし病気なのかなんなのか自分のこともわからない

508優しい名無しさん2019/01/23(水) 17:42:55.69ID:HWp99L2M
まー俺みたいにホワイト企業でも鬱になるからな
ほぼ定時あがり、休日あり有休取得もラク
だけど、仕事内容のプレッシャーに耐えられなかった

509優しい名無しさん2019/01/23(水) 17:43:22.93ID:7rcqCRr/
定,時 ダッシ,ュ失敗公務,員
終業間近に来る市民クソや。今日は服薬して乗りきれました

510優しい名無しさん2019/01/23(水) 17:47:49.70ID:HWp99L2M
>>509
その読点はなんじゃいな

511優しい名無しさん2019/01/23(水) 17:57:46.56ID:ZC5zShX2
手汗、脇汗、足汗が止まらないんだけど
特に緊張とか不安感が強くなると
どうしたらいいんだろう?

皆さんこういう症状ないですか?

512ノンノン2019/01/23(水) 18:01:33.77ID:OIgbuSV9
スレ違いなのは承知なのですが、どこで質問や話を聞いてもらえは良いか分からなかったのでゴメンナサイ。
長くなるので詳細はひとまず省きますが、17日にこの歳で大失恋をしまして、昨日職場の親しい先輩に
「お前、この数日様子がおかしいぞ、覇気も集中力も無くなってる様だし、
目や顔つきもおかしいよ何か有ったのか?弟が鬱病なんだけど、何だか様子が同じで心配だからメンタル系の病院へ行った方が良いぞ」と。
この六日で体重が7キロ落ち、気分も上がらず無気力で、ふと思い出しては死んでしまいたくなる状態です。
この様な精神状態になったのは初めてで、直ぐに病院へ行くべきなのか、もう暫く様子を見るべきか分からず悩んでます。分かり難い文章で申し訳有りませんが、アドバイスお願いいたします。ちなみに自分は43歳で一応既婚の男です

513優しい名無しさん2019/01/23(水) 18:05:14.25ID:HWp99L2M
>>512
それは失恋ですね
まーみんな大概経験しますよ

時がくれば「あーくそ!」ってなりますが、
その状態が数ヶ月続いたら病気の手前です

今は病院行ってもあんまり相手してもらえないですよ

514優しい名無しさん2019/01/23(水) 18:06:03.83ID:7rcqCRr/
>>510
NG対策

515優しい名無しさん2019/01/23(水) 18:07:15.48ID:HWp99L2M
>>514
NGすることを許さない、その意味は

516優しい名無しさん2019/01/23(水) 18:08:00.77ID:7rcqCRr/
おれもこのスレの仲間にいれて欲しいからだよ

517優しい名無しさん2019/01/23(水) 18:08:26.31ID:6aszISN4
>>500
働きたくないよねぇ。
まぁ多少調子良いときは暇だから働いても良いんだけどそんな都合良い仕事無いし
そもそも職歴ないから自分に出来る仕事が無い。

518優しい名無しさん2019/01/23(水) 18:08:40.06ID:Fy1KGLqz
>>512
既婚ってことは浮気?
その回答次第では厳しいことを言わなければならなくなるけど?

519優しい名無しさん2019/01/23(水) 18:12:00.11ID:6aszISN4
>>511
自分は深呼吸して頓服飲んでる。
起き上がると多少楽になる。

520優しい名無しさん2019/01/23(水) 18:13:12.12ID:HWp99L2M
>>516
逆やんけw
嫌がらせしながら「仲間入れてー」てw

別に敵ばっかじゃないから、気にすんなや

521優しい名無しさん2019/01/23(水) 18:17:12.34ID:jZ/q5zn+
ホモなの??

522優しい名無しさん2019/01/23(水) 18:17:33.54ID:7rcqCRr/
>>520
サンキュー。堂々とこのスレに居させてもらうわ。帰ったらスーパー銭湯でリフレッシュしよかな。

523優しい名無しさん2019/01/23(水) 18:19:07.50ID:HWp99L2M
>>522
おう
変な読点打つなよ
NGしたい奴もいるんだから

俺とか、話する奴は少なからずおるからな

524優しい名無しさん2019/01/23(水) 18:19:12.56ID:O9MAh0VF
>>512
大失恋で既婚って…どういうこと?

525優しい名無しさん2019/01/23(水) 18:23:00.46ID:QdEn1q5d
>>512
女かとおもたら男かーい

526優しい名無しさん2019/01/23(水) 18:24:36.45ID:MwaEHdPR
>>512
有職者でスレチ消えろ

527優しい名無しさん2019/01/23(水) 18:24:42.44ID:7rcqCRr/
>>523
わかった。これからは普通にするわ

528優しい名無しさん2019/01/23(水) 18:28:37.40ID:HWp99L2M
>>527
ついでにコテ入れたらどう?
筋トレとか39歳とか再受験とか、普通におるよ

そのへんメリハリつけた方が、認めて絡んでくれる奴は多くなるよ

529優しい名無しさん2019/01/23(水) 18:33:24.24ID:bg2w9UX1
スレチ構ったり甘やかすのやめて欲しい

530優しい名無しさん2019/01/23(水) 18:45:43.19ID:7rcqCRr/
>>528
コテはいいわ。一日に何度も書き込みするわけでもないし

531優しい名無しさん2019/01/23(水) 18:47:38.88ID:TD2KGduk
いや、コテを勧めるぜ

532優しい名無しさん2019/01/23(水) 18:50:02.72ID:5Jc/McUX
>>527
コテくらい付けて

533優しい名無しさん2019/01/23(水) 18:50:52.38ID:HWp99L2M
>>530
まあ無理強いはせんけどね
とりあえず、あの決め台詞には読点うつなよw

534優しい名無しさん2019/01/23(水) 18:53:47.69ID:7rcqCRr/
>>533
せやな。これからもこのスレの住人に世話になるからな。みんなよろしく

535優しい名無しさん2019/01/23(水) 19:39:12.42ID:QnowNGq9
病院で待ち合い中
自分が最後の1人なんだけど、受付の人にエアコンも音楽も消された
感じわりぃーなー
全員帰ってから消せよ

536優しい名無しさん2019/01/23(水) 20:12:20.58ID:bk0Ambn3
>>535
受付何時までなの?予約制でも1時間遅れとか珍しくないから早く帰りたいんだろうね。個人病院だと時間外とかブラックみたいだし。

537優しい名無しさん2019/01/23(水) 20:21:01.00ID:QnowNGq9
>>536
受付19時まで
予約制じゃないし大体いつも最後の方に行くんだけどこんな事されたの始めてだよ
先生とじっくり話したいから最後を狙ってるの

538優しい名無しさん2019/01/23(水) 20:23:33.66ID:QnowNGq9
診察終わったー
3月いっぱいで担当の先生が移動するらしい。さみしいなー。
今日も30分くらい色々相談して説明もきちんとしてくれた

539優しい名無しさん2019/01/23(水) 20:27:07.26ID:Fy1KGLqz
>>537
クリニックのスタッフに陰口言われてる可能性あるよ
あの患者いつも最後に来て先生と長話してさぁ… 私達帰れないじゃんみたいな
長く話したい気持ちはわかるけど、自分ファーストじゃなくて周囲の人の気持ちになって少し配慮した方がいいと思う

540優しい名無しさん2019/01/23(水) 20:29:03.14ID:bk0Ambn3
>>538
いい先生だね。先生追いかけて転院してもいいんじゃない?自分も10数年前の1回目の休職の時はそうしてた。今は引越たし、合わないけど探すのも面倒くさくそのまま通ってる。

541優しい名無しさん2019/01/23(水) 20:36:59.94ID:eLwTzY87
先生も人だから、その人が合うならいつまでも付き合っていきたいよね

542優しい名無しさん2019/01/23(水) 20:40:47.95ID:bg2w9UX1
>>539
同意

先生に伝えたいことが沢山あるなら紙にまとめて見せるとか工夫した方がいい
だらだらまとまらない話を先生に聞かせてるならスタッフだけじゃなく先生にも迷惑がられてるかもしれないし
病院の診療時間終了までには退出するようにしないと

543優しい名無しさん2019/01/23(水) 20:54:09.03ID:QnowNGq9
>>540
遠くに移動だからちょっと無理なんだよね
次の先生と相性合う事を祈る事にするよ

544優しい名無しさん2019/01/23(水) 21:01:01.82ID:QnowNGq9
>>539
>>542
症状が複雑で先生も丁寧に説明してくれるから時間掛かっちゃうのよ
それで後の人を長く待たすのが嫌だから最後を狙ってるの
聞きたい事はスマホにまとめてなるべく簡潔に済ますようにしてる
診療終了時間てのはない

545優しい名無しさん2019/01/23(水) 21:06:02.45ID:Fy1KGLqz
>>544
厚意に甘え過ぎはダメだと思う
受付がなぜエアコンと音楽を消したのか、その意味を考えた方がいい

546優しい名無しさん2019/01/23(水) 21:14:33.34ID:5r9bXTXV
旦那のモラハラで鬱になって、もう17年くらい。離婚に向けて頑張ってます。辛いです。

547優しい名無しさん2019/01/23(水) 21:26:19.24ID:Xq3X34ie
今日は夕方くらいからほんの少しだけど躁転?した。
最近1日おきに散歩に出られて嬉しい。

548優しい名無しさん2019/01/23(水) 21:33:29.01ID:QnowNGq9
>>545
確かにそうだね
せっかくアドバイスしてくれたんだから素直に自分を見つめ直すよ
ありがとね

549優しい名無しさん2019/01/23(水) 22:14:31.41ID:wX+x0+Ht
>>546
自分もこないだやっと離婚した。
夫も毒だけど自分の親も毒だからかなり疲れた。。。
やっと一人になれたけど、親が何かと理由つけて押し掛けてくる。。。居留守してるけどw
もっと遠くに引っ越せば良かったな…

550優しい名無しさん2019/01/23(水) 22:18:34.59ID:dlpLffNo
>>548
えらい。あなたは絶対うつ抜けできます

551優しい名無しさん2019/01/23(水) 22:28:14.73ID:QnowNGq9
>>550
ありがとうございます
この年になると注意してくれる人も中々いないですからね
注意してくれる事が有難い事だと反省しました

あなたもうつ抜け出来ますよ!

552優しい名無しさん2019/01/23(水) 22:35:38.76ID:OWTpsLUF
筋トレいなくて快適だよ

553筋トレ ◆Bn/ndOEhEg 2019/01/23(水) 22:45:37.98ID:P2vVS6P9
>>552
ハッハッハ、仲良くしようぜ!
寂しいから呼んだんだろ?

554優しい名無しさん2019/01/23(水) 22:47:28.88ID:TD2KGduk
俺は別に筋トレ嫌いじゃないぞ

555優しい名無しさん2019/01/23(水) 22:52:32.80ID:0toYOjy9
質問してもいいかな?
うつになってから休職退職まで時間のあった人って休職退職期間までにしといた方がいいことってなんかあった?
今アモキサン200飲んで有給休暇使いながら仕事してる
4月の通常人事異動にあわせて引き継ぎしてから休職する予定
最近どんどん悪化してきて休みの日とか外出られないから休職したら毎日そうなるのかなってとりあえず会社帰りに冷凍食品買い込んでみた
他に何かアドバイスあればお願いします
スレチなら長文ごめんなさい

556優しい名無しさん2019/01/23(水) 22:56:09.80ID:8Txs854Z
>>555
スレチ
仕事してるなら専用スレへ

557優しい名無しさん2019/01/23(水) 22:57:29.88ID:Xq3X34ie
仕事してる人のレスって不快ではないけどこちらに焦りが生まれてしまうから好きでは無い。

558優しい名無しさん2019/01/23(水) 23:05:07.94ID:WE6U7GbK
>>555
マルチやめよ

559優しい名無しさん2019/01/24(木) 00:23:05.47ID:JyEUukz5
時は満ちた−。
新たな扉の鍵をキミの手に−。

日本発の全世界大人気アクションRPG。
ディズニー×Final Fantasyコラボゲーム。
キングダム ハーツV−。Coming Soon...
うつ病で療養中の過ごし方 265日目 	->画像>13枚

56039歳人生挽回したい2019/01/24(木) 00:25:03.49ID:QC0MAnY4
1年、2年、10年、あっという間に時間ばかり過ぎて行く
何も前に進まないまま

56139歳人生挽回したい2019/01/24(木) 00:44:44.54ID:QC0MAnY4
1998年

562優しい名無しさん2019/01/24(木) 00:50:42.16ID:RXOrSAk9
おい筋トレ、ちゃんと筋トレしてんのか?
最近たるんでないか

56339歳人生挽回したい2019/01/24(木) 01:08:57.43ID:QC0MAnY4
想い出が何にも無いわ
恋人も親しい友人もずっといなかったからな

564優しい名無しさん2019/01/24(木) 01:19:17.03ID:3Wk07Nhq
思い出ならこれから作ればいい。

56539歳人生挽回したい2019/01/24(木) 02:03:53.73ID:QC0MAnY4
そうだね

566優しい名無しさん2019/01/24(木) 02:04:09.47ID:L5Rhllg6
鬱は治らん…

567優しい名無しさん2019/01/24(木) 02:06:41.08ID:tsUWk1eW
朝鮮大好き日本嫌いの滝浦真人(放送大学 法政大学)によるお友達審査
お友達から博士号もらったひとが
お友達に博士号をとらせるために学位授与の工作でもしてるのか?
学位授与を暗黙の了解とした審査に何の意味があるんですかね

椎名 美智(しいな みち) 
研究テーマ
近代英語期口語表現の歴史語用論的研究
(ずっと歴史語用論とかいう分野で英語の口頭表現のコーパス研究やってきたひと)
http://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000020153405/

法政大学国際日本学基幹科目  
国際日本学演習 T・U 椎名 美智
日本語の性格T・U 滝浦 真人
http://www.hosei.ac.jp/gs/kenkyuka/jinbun/nihongaku/kamoku_kyoin.html

博士論文口頭試問
研究題目 「させていただく」という問題系―歴史社会語用論的調査と考察―
日時    : 2019年1月27日(日)
場所    : 放送大学本部(千葉県千葉市美浜区若葉2-11)

568優しい名無しさん2019/01/24(木) 02:10:57.12ID:PJxWA4Tt
仕事しててもうつでガチで悩んでる人と
おふざけで来てる人とは違う

569優しい名無しさん2019/01/24(木) 03:53:22.39ID:rWI3Bieh
月曜の晩に眠剤+頓服で寝て、体起こせたのは水曜の夕方だった。
どちらかというとうつ感情は麻痺。
頭と身体の脱力感が酷くて動けない。

今夜眠れないのも当然の成り行きだわ。
朝になったら通院キャンセルしよう。
片道1時間かけて通える体調じゃない。

570優しい名無しさん2019/01/24(木) 04:30:03.29ID:H2Zp0q8F
やばい全く寝れない

571優しい名無しさん2019/01/24(木) 04:50:14.31ID:rWI3Bieh
寝不足だけど気合いで外出とか、疲れたけどあと用事一件だけ頑張るだとか、
療養が長引くにつれ無理が一切きかなくなった…
このまま廃人コースを行くのかな。

572優しい名無しさん2019/01/24(木) 04:56:54.38ID:oqvxvaKz
>>568
療養中でもうつでガチで悩んでる人と
おふざけで来てる筋トレみたいな奴とは違うしな

573優しい名無しさん2019/01/24(木) 05:18:42.79ID:PG/CCyQs
深刻ぶって暗い顔して陰惨な内容書き込んでりゃ良くなるんならみんなそうするわな

574優しい名無しさん2019/01/24(木) 07:04:39.36ID:k5n+bP2s
>>571
療養期間はどれくらい?

575優しい名無しさん2019/01/24(木) 07:08:59.61ID:iXZ/fr1r
やはり眠りが浅いなあ。眼精疲労、首のコリを改善するような方法を知る必要があるな

576優しい名無しさん2019/01/24(木) 07:21:16.16ID:GygDZfEQ
>>571
それは単なる加齢ではないだろうかw

577優しい名無しさん2019/01/24(木) 07:25:04.11ID:GygDZfEQ
>>569
おっと、自分も診察なんだが
ここはひとついっしょにふんばって行かない?
いつも憂鬱だけど
ここで頑張って行ってきた報告見るとちょっとやる気出る

578優しい名無しさん2019/01/24(木) 07:40:16.01ID:UMheu+eI
うおおおおおおおおおおおおお
早起きして、満員電車も(一駅ダケド…)乗れたゾー!

うおおおおおおおおおおおおお



免停審議、行ってきます

579優しい名無しさん2019/01/24(木) 07:41:34.46ID:/fCmaJZ6
寝起きすっごいフラフラするけど、
セロクエル飲んでからパタリと7時間くらい寝れてる。

数日調子良い、数日調子悪いの繰り返しだから美容院とか予約しにくい、不意の来訪とかも。
親族の急死も正気保つので大変だった。

580優しい名無しさん2019/01/24(木) 07:42:33.24ID:60GeqtzF
今日から無職
仕事はもちろん探すけど
実家暮らしだからホットしてる

581優しい名無しさん2019/01/24(木) 07:49:01.63ID:GygDZfEQ
ゆっくり休んでください

582優しい名無しさん2019/01/24(木) 07:51:37.15ID:14G43+WT
10月から休んでて傷病手当金の手続きを11月にしたけど、1回目のやつが今だに入ってこないから生活苦しくていろんな支払いもできず逆に病みが悪化してきた。お金なくてごはんも2日に1回しか食べれない。こんな遅いの?

583優しい名無しさん2019/01/24(木) 07:56:27.32ID:XQUA+dWs
もう無理、何も食べたくない

584優しい名無しさん2019/01/24(木) 07:57:29.01ID:60GeqtzF
>>581
ありがとう
職場でいじめられて退職したけど
開放感がある
あんなとこやめて正解

585優しい名無しさん2019/01/24(木) 07:58:05.92ID:m1XDbDdo
仕事行ってくる。明日は有給取得したから今日耐えれば休みだ。昨日で薬切らしたから明日は朝から病院に行く

586優しい名無しさん2019/01/24(木) 08:05:53.34ID:rWI3Bieh
>>574
そもそも再発組ですが、今回は深刻で3年半です。
これに懲りて社会復帰は諦めつきました(汗)

>>576
それ言っちゃいます?(泣)

587優しい名無しさん2019/01/24(木) 08:07:49.75ID:UMheu+eI
満員電車に乗らなきゃならない仕事には、絶対に就きたくない
サラリーマンってすごい

588優しい名無しさん2019/01/24(木) 08:12:37.66ID:rWI3Bieh
>>577
なんか面白い人ですね。
通院気をつけて行ってくださいね。

こういう時のためにお薬2週間分プールしてあるので
今日は自分はパスしますw

589優しい名無しさん2019/01/24(木) 08:13:00.43ID:XQUA+dWs
>>587
分かる
でも健常者みたいに朝から夜まで働く生活がしたい
普通の人になりたい

590優しい名無しさん2019/01/24(木) 08:23:42.09ID:UMheu+eI
>>589
その気持ち、すごくわかります

「普通」になって、「普通の仕事」をして、「普通の家族」で過ごして、「普通に」生きたいです

私にとって、普通は青空に輝く太陽みたいに眩しい存在です

591優しい名無しさん2019/01/24(木) 08:28:07.63ID:GygDZfEQ
>>588
ありがとう、ひとがんばりしてくる

自分はもう丸四年になるわ
その間30後半になって体力全然ちがってくるよ
健康な親父でも40で実感したらしいからそんなもんかなと

592優しい名無しさん2019/01/24(木) 08:50:24.52ID:UMheu+eI
警察って、ホント嫌な雰囲気だ

593優しい名無しさん2019/01/24(木) 09:07:34.21ID:/fCmaJZ6
普通じゃなくて良いと思いますよ。
開き直るのもあり。
40分かけて田園都市線で通勤してたのとか今じゃ考えられんわ、あのままじゃストレスで禿げてたわ。

594優しい名無しさん2019/01/24(木) 09:13:25.16ID:60GeqtzF
こんな時間まで寝てたの久しぶり

595優しい名無しさん2019/01/24(木) 09:20:40.71ID:UMheu+eI
>>593
今はかなり、普通でなくてもいい、と思えるようになりました
それでも、色々と周りと比較してしまいますけれどね…

596優しい名無しさん2019/01/24(木) 09:36:07.74ID:KGsSa8X1
人それぞれ事情が異なるので、あえて私は普通と言う表現はしないようにしてます。

597優しい名無しさん2019/01/24(木) 09:57:46.28ID:/fCmaJZ6
>>595
凄く仲良かった友達が離れてって結局他人なんだ、って思いましたねぇ。

昨日パワー使いすぎたので今日はベッドとトイレと冷蔵庫の往復にします。シャワーと洗濯は明日でいいやです。

598優しい名無しさん2019/01/24(木) 10:04:21.44ID:UMheu+eI
>>596
自分はしなくても周りが強要してきませんか?
「普通にしなさい」
「鬱なんて、普通にご飯たべて、普通に寝て、普通にしてたら治るよ」
「普通やったらもう結婚して子供がいる歳よ」

とかね

>>597
頑張った次の日って、思ってる以上にキますよねぇ

599優しい名無しさん2019/01/24(木) 10:04:24.07ID:Umrt+wgH
兄依存です
午後から面接行ってきます

600優しい名無しさん2019/01/24(木) 10:14:08.29ID:rrKcsq13
なんか、ここ一週間くらい物欲がすごい。
今まで、特に欲しいものなんてなかったのに。
この3日で、ミニバッグ、エコバッグ、ワンピース、下着とか買ってしまった。
セール品とか買ったから、それでも全部で一万しないけど。
まだ、靴とか洋服欲しいと思ってしまう。

601優しい名無しさん2019/01/24(木) 10:15:10.32ID:/fCmaJZ6
>>598
自分はゲイってハンデあって、結婚しろとは言われないけど、超後悔してるけどビデオに出たのが元彼の嫌がらせで名前で調べると出てきます…

602優しい名無しさん2019/01/24(木) 10:34:11.78ID:htfsZ63X
消防車が何台も走っとる
田舎の山村なんで山火事とか怖い

603優しい名無しさん2019/01/24(木) 10:34:52.17ID:UMheu+eI
>>601
それは、不憫でしたね…
一回気付いたら、ずっと気になるし、消えないし…

人のこと信じられなくなりますよね、ホント

604優しい名無しさん2019/01/24(木) 10:54:48.33ID:eJ9GLuMU
>>601
私は貴方の味方です。元気出してくださいね

605優しい名無しさん2019/01/24(木) 11:20:35.48ID:CuFsjP8F
ああいうビデオ本名なんだ

606優しい名無しさん2019/01/24(木) 11:49:48.58ID:PJxWA4Tt
普通に固執すると、自分が苦しくなるのかな
調子悪い時は普通に憧れてしまう

607優しい名無しさん2019/01/24(木) 11:58:14.90ID:ZXcpKiAk
療養して少し良くなってまた働きだして悪化して働けなくなってを繰り返すうちに少しずつ精神障害者だって受け入れられるようになってきた
普通になることは諦めた
年金で細々生きてる

608優しい名無しさん2019/01/24(木) 11:59:55.62ID:UpxdaBfm
先日、嫌になり酒飲んだら悪化してボロボロになってしまった
結局は何をしても駄目なんだから
布団にくるまってる方がいいわ

609優しい名無しさん2019/01/24(木) 12:05:36.83ID:/fCmaJZ6
>>603
>>604
ありがとうございます…。
そういうのあって開き直ってます。
最後孤独死なのかぁ!って思うと怖いですけどね。

610優しい名無しさん2019/01/24(木) 12:09:12.29ID:/fCmaJZ6
>>608
うつ病にお酒かなり危険ですよねぇ。
元気の前借りみたいなものだし悪化するって分かってるのに飲みだした時に依存症に向かってると気付きましたよ。

611優しい名無しさん2019/01/24(木) 12:12:19.23ID:UpxdaBfm
>>610
正に元気の前借りです
翌日は自殺を考えるほどでした

612優しい名無しさん2019/01/24(木) 12:22:17.60ID:dC5STcPX
毛布に包まってもふもふゴロゴロしてるのが何よりの幸せ

613優しい名無しさん2019/01/24(木) 12:28:12.34ID:FTutD7Ke
アッー!

614優しい名無しさん2019/01/24(木) 12:32:47.87ID:txX9VjM+
昨日は10時台と15時台の2回、計30分程度散歩できたが、今日は起きるのが10時台、コンビニに今行ってきたところで午後の散歩も面倒でできないかも。毎日やって体力つけないといけないのにまだムラがあって中々難しい。

615優しい名無しさん2019/01/24(木) 13:11:42.42ID:uv/sBlbr
ヘルニアが酷くて散歩すら行けない、20分も歩くと腰が痛くて座り込んでしまう

616優しい名無しさん2019/01/24(木) 13:15:22.56ID:PJxWA4Tt
>>615
腰痛の時は落ち着くまで休んだ方がいいですよ
年始にギックリ腰したので、なるべく負担かけないように過ごしました、まだ少し痛いですが

617優しい名無しさん2019/01/24(木) 13:19:24.40ID:m1XDbDdo
昼休み公務員
明日は有給だから休み。あと半日がんばろう。明日は朝一で通院して薬もらってから、スーパー銭湯にいってきます

618優しい名無しさん2019/01/24(木) 13:28:03.44ID:fJGqQ4CW
>>617
お仕事お疲れ様
安定していそうだけど、何の薬飲んでますか?
私はレキソタンとドグマチールで落ち着いてます

619優しい名無しさん2019/01/24(木) 13:30:36.40ID:DOMPj5w1
食い縛りのせいか
虫歯じゃないのに奥歯がたまに痛む
治らんかったら死にたい

620優しい名無しさん2019/01/24(木) 13:34:36.44ID:m1XDbDdo
>>618
アメリっていう薬です。あまり知られてないのかもしれないですが、弱い薬なのかな。毎日飲んでる訳ではなくて、今月は今のところ4回ほど服薬してます

621優しい名無しさん2019/01/24(木) 13:34:44.64ID:m1XDbDdo
アメルだったかも

622優しい名無しさん2019/01/24(木) 13:35:19.04ID:SuhPBOAw
>>619
親不知「ヨッ」

623優しい名無しさん2019/01/24(木) 13:36:25.91ID:DOMPj5w1
>>622
たぶん違うと思う

624優しい名無しさん2019/01/24(木) 13:40:08.43ID:PJxWA4Tt
アメリはフランスの映画だね
誰かが教えてくれたディズニー映画はメンタルに良さげ

625優しい名無しさん2019/01/24(木) 14:09:19.48ID:fJGqQ4CW
>>620
お薬少量で羨ましいです
大変だと思うけど午後も頑張って下さい

626優しい名無しさん2019/01/24(木) 14:14:29.26ID:Mv4Az8vw
>>607
似たような感じです。

障がい者手帳始め、利用できるものは駆使しながらのんびり余生を過ごします。

627優しい名無しさん2019/01/24(木) 14:24:07.32ID:PJxWA4Tt
皆さん結婚願望とかって有ります?

628優しい名無しさん2019/01/24(木) 14:29:24.87ID:SuhPBOAw
>>627
あるけどメンタル的に心配かけそうで相手を探す気にもなれないなぁ

629優しい名無しさん2019/01/24(木) 14:37:57.09ID:tbYj3tKe
>>627
ある
復職して安定したら結婚するつもり
休職中に貯金なくなったから金貯めないと

630優しい名無しさん2019/01/24(木) 14:43:14.27ID:iXZ/fr1r
目標になることがあるのはいいねえ

631優しい名無しさん2019/01/24(木) 14:46:41.68ID:Gc7nAzWX
生きることに何の意味も感じない
死ねないから仕方なく生き、意味のないことを死ぬまで繰り返す
誰もいない倉庫で喜劇を演じるピエロのよう

ニーチェやサルトルの言葉の意味に気づいた時、自分は時既に遅しだった

632優しい名無しさん2019/01/24(木) 14:56:55.47ID:PJxWA4Tt
>>628
彼女くらいは探してもいい気はする
体調安定する時も来るだろうし
>>629
やっぱり目標あると頑張れるよね
ムリは出来ないけど、体調回復させたいね

633優しい名無しさん2019/01/24(木) 15:13:16.71ID:rNsPb7JR
過去にイライラしてしまう
鬱になるまで追い詰めてきた人やコントロールしようとしてきた人、ちゃんと治療してくれず更に悪化した最初の医者、鬱を防げなかった自分。
過去振り返っても意味ないのは頭では分かってるけど
あの人たちがいなければ、自分がもっとしっかりしていればと悲しみと苛立ちが沸く

634優しい名無しさん2019/01/24(木) 15:17:51.36ID:Gc7nAzWX
>>633
何歳?

635優しい名無しさん2019/01/24(木) 15:20:00.85ID:rNsPb7JR
>>634
25

636優しい名無しさん2019/01/24(木) 15:27:42.44ID:Gc7nAzWX
>>635
その若さなら全然大丈夫だよ。絶対に治るから今はゆっくり休んでね

637優しい名無しさん2019/01/24(木) 15:45:49.61ID:RJTzyA6n
今日もしんどい

638優しい名無しさん2019/01/24(木) 15:53:58.96ID:24k1Wzmh
>>621
「アメル」はジェネリック薬品メーカーのブランド名
例、「アメル」エチゾラム錠=デパス

639優しい名無しさん2019/01/24(木) 16:08:00.95ID:Mv4Az8vw
>>627
バリバリありますよ。結婚がこの人生で唯一の望みですけど、
無職メンヘラと結婚しても相手には何のメリットもないからな…

640優しい名無しさん2019/01/24(木) 16:09:05.36ID:7fUtXwro
大坂なおみチャンに勇気もらいました。

641優しい名無しさん2019/01/24(木) 16:12:24.18ID:GygDZfEQ
無事病院行ってきました
今日は空いてたしラッキー

>>633
それわかります
でも回復期に通る道かも
対象を責めつつ自分のいたらなさを悔やむ苦しい時期ですよね
本当は、あなたは純粋な被害者であって
対処できなかったということと、受けたダメージは別々だと思うんですよ
傷が治ってきたら加害者のことも薄らいで今とはちがう心境になる気がします

642優しい名無しさん2019/01/24(木) 16:21:09.85ID:PJxWA4Tt
>>639
社会復帰の可能性は幾らでもあると思うので、今はじっくりですね

前によく連絡取ってた既婚の友達はフリーターでしたし

643優しい名無しさん2019/01/24(木) 16:22:22.44ID:18y8CU27
皆さん、薬の副作用でしゃっくりってありますか?なんだか、しょっちゅうゲップみたくグっとなったら必ずしゃっくりがでます。しょっちゅうすぎて困ってるのですが…副作用って可能性ありますかね?

64439歳人生挽回したい2019/01/24(木) 16:38:02.19ID:QC0MAnY4
もうみんな死ぬしか無いんだよ
治っても残りの人生消化試合

645優しい名無しさん2019/01/24(木) 16:41:29.41ID:XQUA+dWs
24だからここで終わりたくない
勉強したいこともあるし趣味だってやりたいし自立したいし恋愛して結婚したいし
まだまだやりたいこと沢山ある

646優しい名無しさん2019/01/24(木) 16:41:44.73ID:bg/x0UbG
>>627
まだ残ってるけど5年後どう思ってるかはわからない
とりあえず恋人は欲しい

64739歳人生挽回したい2019/01/24(木) 16:42:00.80ID:QC0MAnY4
また週末がやって来る
この一週間何かが変わったか?
何も変わらないだろう
こうやってどんどんすり減って死んでいくだけなんだよ

648優しい名無しさん2019/01/24(木) 16:46:18.03ID:rNsPb7JR
>>636
優しい言葉ありがとう。年単位でずっと鬱だから「若さの無駄してる内にこんな年になってしまった」と毎日後悔、しかし活動できないって状態だった

>>641
ありがとう
100%自分が悪いんだ→自衛のためかいつの間にか相手を責めるように→現在、相手にイライラ!でも自分が悪いんだってなってる
回復期あるあるなのか
心境いつか変わるかな

649優しい名無しさん2019/01/24(木) 16:52:01.37ID:Umrt+wgH
面接ダメでした
長時間勤務希望者を優先的に取るって言われました
やっぱり社会は厳しいですね
いきなり長時間は自信なくて…
また新たにバイト先を探します

650優しい名無しさん2019/01/24(木) 17:00:02.20ID:Gc7nAzWX
>>649
大丈夫。気楽にいこう

651優しい名無しさん2019/01/24(木) 17:04:50.58ID:PJxWA4Tt
>>645
あまり焦らず出来る事からした方がいいかも
若いからチャンスたくさんあるし
>>646
年齢の焦りはありますよね
女性は焦るのが男性より早いそうで

652優しい名無しさん2019/01/24(木) 17:11:39.83ID:htfsZ63X
>>647
39歳さん
ネガティブなレス吐き出すのは自由ですよ
でもね、みんなを引きずりこむようなレスは辞めなさい

みんな辛いながらも、一週間地道に療養して、
少しでも前に進もうとしてるんだから

39歳さんも一時期ちょっと前に進んでたじゃん
みんな知ってるから、大丈夫だよ
今は辛いかもしんないけど、「三歩進んで二歩下がる」だよ

653優しい名無しさん2019/01/24(木) 17:12:08.42ID:njiJzbDu
自分が体調よくてこそ仕事が出来る。俺も焦って3歩先くらいを見てしまうけど、どうせ出来ることは限られてる。せっかく休んでるんだし自分のココロとカラダと向き合って治す、もしくは付き合っていく方法を模索することが1番近道だと思う。

654優しい名無しさん2019/01/24(木) 17:16:48.29ID:Umrt+wgH
>>650
ありがとう
曰く付きの履歴書書くだけでも正直疲れました
コピー取ったんでまた書いておこうかな
職歴が空白有りすぎヤバすぎて自業自得だけど泣ける

普通に職歴綺麗な人は努力してきた結果だよね

655優しい名無しさん2019/01/24(木) 17:20:02.72ID:DOMPj5w1
歯医者通ってるけど歯の不調が悪化するようならもう人生ログアウトしたい

656優しい名無しさん2019/01/24(木) 17:27:08.52ID:pBJSGici
>>652
自虐が他人を傷つける行為だからなぁWw聖人君子気取るなよ〜

657優しい名無しさん2019/01/24(木) 17:28:25.85ID:pBJSGici
>>655
ワロタWwワロタWwワロタWw

658優しい名無しさん2019/01/24(木) 17:29:24.23ID:pBJSGici
>>654
ワロタWwワロタWwワロタWw

659優しい名無しさん2019/01/24(木) 17:29:36.07ID:htfsZ63X
>>656
いや、自虐は別にいいよ
吐きたい時はあるから

660優しい名無しさん2019/01/24(木) 17:29:51.04ID:DOMPj5w1
笑ってねえくせに

661優しい名無しさん2019/01/24(木) 17:30:20.43ID:Gc7nAzWX
>>654
そんなことない。あなたは頑張って生きてきたのだから胸を張っていいよ
履歴書ではわからない魅力があなたにはある。自信を持ってね

662優しい名無しさん2019/01/24(木) 17:30:46.31ID:pBJSGici
>>653
ねら〜と向き合ってんだろ―w

663優しい名無しさん2019/01/24(木) 17:32:05.44ID:pBJSGici
>>659
5chで聖人君子気取る快感俺も欲しい―

664優しい名無しさん2019/01/24(木) 17:32:14.78ID:IODZaklm
どこまで遡ってレスすんのか、乞うご期待

665優しい名無しさん2019/01/24(木) 17:32:15.77ID:Mv4Az8vw
>>642
確かに、無職とフリーターじゃ世間体が全然違いますね。
夢叶えたいなら自分も諦めちゃダメだな。

666優しい名無しさん2019/01/24(木) 17:36:44.49ID:htfsZ63X
>>663
快感、じゃないな多分
何というか、
ネットじゃなく実際に対面したら、
どう答えてあげるべきかな?という基準でレスしてるのよ

5chとは言え、そのあたりは常識と良心で接してあげたい

667優しい名無しさん2019/01/24(木) 17:36:58.58ID:m1XDbDdo
>>638
定時ダッシュ公務員
アメルのセルトラリンってやつです。明日は有給なのでゆっくりできる。今週はきつかった

668優しい名無しさん2019/01/24(木) 17:52:33.87ID:UXfGQtUH
インフルの特効薬であるゾフルーザーが品不足状態とのこと
異常気象と70年代に義務化されていた強制予防接種が社民党の反対で廃止された功罪も大きいだろう

669優しい名無しさん2019/01/24(木) 17:55:12.62ID:SuhPBOAw
>>632
そうだねぇ、彼女欲しいなぁ。

670優しい名無しさん2019/01/24(木) 18:12:12.21ID:+2C3usHq
うつ病で療養中の過ごし方 265日目 	->画像>13枚
モンハンワールドPC版始めました

671筋トレ ◆Bn/ndOEhEg 2019/01/24(木) 18:26:25.48ID:ZKcDteZy
>>670
うらやま

子育てし始めたら時間なくなって
ゲームしなくなってしまった

672優しい名無しさん2019/01/24(木) 18:38:47.54ID:eKyNzUhy
>>670
つまんな

673優しい名無しさん2019/01/24(木) 18:40:34.62ID:a9acdcaY
バイトいってきたわ。
きついもんだな

674優しい名無しさん2019/01/24(木) 18:47:14.84ID:txX40OHy
早寝する
何時に起きるだろうか…
2時半とかかな?

675優しい名無しさん2019/01/24(木) 19:01:05.59ID:CuFsjP8F
>>627見てるとみんな結婚願望あってビックリなんだけど
人間関係が深まってくると距離置いてしまうから友人すらできないし結婚なんてしたくないや

676優しい名無しさん2019/01/24(木) 19:04:48.01ID:DOMPj5w1
んじゃケッコンすっか!

677優しい名無しさん2019/01/24(木) 19:11:38.18ID:txX9VjM+
>>674
もう寝るの?体調不良?朝早い番組担当のキャスターみたい。夜中の1時とかに起きるらしい。

678優しい名無しさん2019/01/24(木) 19:27:24.49ID:PJxWA4Tt
昔目指してた司法試験のテキスト売ることにした
うつだったのに、寛解期?は勉強したりバイトしたりジム行ったりと不思議な頃もあったと思う

まずは少し勉強とバイトする事を目指す

67939歳人生挽回したい2019/01/24(木) 19:28:11.10ID:QC0MAnY4
鬱病のふりして甘えてる奴らばかりじゃねーか
彼女作ったり結婚夢見るような鬱病がどこにあるんだよ

680優しい名無しさん2019/01/24(木) 19:32:44.17ID:DOMPj5w1
それな

681優しい名無しさん2019/01/24(木) 19:39:52.45ID:PJxWA4Tt
>>679
いいんじゃない?
うつになったら人生終わるためのスレじゃないし
療養して回復するためのスレでしょ?
だから散歩してみたり、筋トレしてみたり試行錯誤してるんだし

682優しい名無しさん2019/01/24(木) 19:43:34.05ID:htfsZ63X
>>679
おまえ、もう今日は黙ってろよ
いい加減不快だわ

683優しい名無しさん2019/01/24(木) 19:44:54.01ID:pcn9S0za
>>678
伊藤塾とか行ってたの?
ローはどこ?

684優しい名無しさん2019/01/24(木) 19:45:03.89ID:SuhPBOAw
>>679
ばっかおめえ、水35L、炭素20kg、アンモニア4Lなどなど集めたら作れるぞ

685優しい名無しさん2019/01/24(木) 19:45:09.50ID:IODZaklm
常識と良心が無くなるのはえーなw

686優しい名無しさん2019/01/24(木) 19:48:46.14ID:PJxWA4Tt
>>683
LEC行ってた、柴田先生だね
MARCHだけどローは出てないよ

687優しい名無しさん2019/01/24(木) 19:50:54.79ID:Umrt+wgH
恋人欲しいけど出会いがない(笑)
どうやって出会うかすら忘れました

688優しい名無しさん2019/01/24(木) 19:53:07.00ID:HopJ/OTM
風邪とか骨折とかみたいに、数日薬飲んだら治るとか、
何ヵ月後にはギプス外れるとか、何か見通しが欲しい。

689優しい名無しさん2019/01/24(木) 19:56:40.23ID:tQlYGSBc
事業所、病院2日連続で外出したら体のネジが壊れたように疲れた
めちゃくちゃチョコレートが食べたくなって困る
脱引きこもりになったら太るんだろうか やだー

690優しい名無しさん2019/01/24(木) 19:59:17.86ID:Yh/z+NLJ
今日はよー頑張った…
ゆっくり休みたい…

691優しい名無しさん2019/01/24(木) 20:17:06.64ID:64zE8FtL
チョコ食べてしまうよね
自分もちょっと色々やりすぎたら疲れて起きられないわ。
身体は正直だな

692優しい名無しさん2019/01/24(木) 20:29:39.99ID:QC0MAnY4
>>686
俺も柴田先生の講義受けてたわ
司法試験どころか税理士にすらなれなかったが

69339歳人生挽回したい2019/01/24(木) 20:31:23.85ID:QC0MAnY4
おっとPCから書き込んだらコテが抜けてしまった

694優しい名無しさん2019/01/24(木) 20:38:29.41ID:PJxWA4Tt
>>692
経験則だけど目指すトコがハイレベル過ぎると、現実的じゃなくなってネガティブになりやすい
これなら出来そうかな?ってとこまで下げて何か達成した方が上手くいく感がある

695優しい名無しさん2019/01/24(木) 20:52:56.89ID:txX40OHy
>>694
私は今週試験がある…思ったより難しくて鬱になってしもた(´・ω・`)

696優しい名無しさん2019/01/24(木) 21:03:46.59ID:DOMPj5w1
うつ病のすれ違いてあほみたいにあるな
うつ病大国や
これで自殺者が減ったと喜んでいいのか

697優しい名無しさん2019/01/24(木) 21:04:04.38ID:DOMPj5w1
すれ違いではなくスレ

69839歳人生挽回したい2019/01/24(木) 21:04:27.36ID:QC0MAnY4
>>694
若いうちに身の丈にあった方針転換しとけばよかったな
もう何もかも手遅れだ

699優しい名無しさん2019/01/24(木) 21:06:31.11ID:Yh/z+NLJ
今日は朝から頑張った
おやすみなさい…

700優しい名無しさん2019/01/24(木) 21:09:04.56ID:64zE8FtL
お疲れ、おやすみ

701優しい名無しさん2019/01/24(木) 21:14:35.54ID:rNsPb7JR
39さん今日は不調なのね
前に私とちょっとした会話してくれた時があって私気分が晴れたの、ありがとう
不調な日もあるよ、ゆっくりいきましょう

702優しい名無しさん2019/01/24(木) 21:18:31.97ID:66R3QztZ
療養続きの生活の出口が見えない
どっかに消えた方が良い気がする

703優しい名無しさん2019/01/24(木) 21:25:24.85ID:60GeqtzF
親に一生作業所でもいいって言われた
作業所探します

704優しい名無しさん2019/01/24(木) 21:40:28.47ID:Umrt+wgH
疲れたからロヒプノール飲んで寝ます
おやすみなさい

705優しい名無しさん2019/01/24(木) 21:53:18.70ID:fmfb4HA1
>>687
筋トレと付き合っては?
まあチンポがあれだから満足させてもらえないし、借金もあるし、妻子持ちだけどね
変にテンション高いし兄代わりになってくれるかもな

706優しい名無しさん2019/01/24(木) 21:54:56.79ID:6Fr7YuX1
>>705
気持ち悪いから消えろよ

707優しい名無しさん2019/01/24(木) 21:56:12.52ID:7IHzRqbj
皆夜は睡眠薬は飲んでるんですか?

708優しい名無しさん2019/01/24(木) 22:17:27.67ID:fmfb4HA1
>>706
筋トレのチンポは気持ち悪いよな
あいつ立たねーらしい

709優しい名無しさん2019/01/24(木) 22:23:54.58ID:0YD2XETM
マイスリーだけ飲んでるよ。

閉店間際のスーパーに駆け込んできた。
これで久しぶりに2日連続で外出出来たぞ自分
頑張った

710優しい名無しさん2019/01/24(木) 22:25:16.76ID:HopJ/OTM
親に寝すぎて顔むくんでるって笑われた。
じゃあこのダルさと眠気をどうにかする方法を教えてくれよ…。

711優しい名無しさん2019/01/24(木) 22:28:32.50ID:tQlYGSBc
精神障害者保健福祉手帳が無きゃ精神雇用枠で入れないとか
働かない頭でも情報は能動的に掴み取らなきゃならないのがきついー
だから今のひきこもりとか障害持ちの人が集まって好きなことしたり、資格取得のサポートをしたりしてくれる事業所で色々知識を与えてくれて本当に助かる

病院じゃ手帳の申請できますよとか教えてもらえんかったからなぁ
道が開けてきた

712優しい名無しさん2019/01/24(木) 22:34:07.66ID:0YD2XETM
前々から思ってたけどここにいる人ってなんだかんだ真面目というか、社会に適合出来てる素質はあるよね。

自分なんか職歴無し、無しというかバイト転々として一番長く続いた仕事なんて風俗しかないよ。
履歴書書く時が一番困る。
これから出来そうな仕事も検討が付かないし
いつも自分が一番の底辺だなと思いながらこのスレ見てる。

713優しい名無しさん2019/01/24(木) 22:36:59.57ID:pcn9S0za
税理士なら簿財とかからやればええんちゃうかな
独学でもなれればええやん的な

まぁ資格持っていてもこうなるとキッツイな
どうにもならん。。。

714優しい名無しさん2019/01/24(木) 22:51:05.20ID:zLjfk0fg
もったおくすひのみまくったやどうなりまますか?

715優しい名無しさん2019/01/24(木) 22:52:46.59ID:nvSwwFE2
>>714
ゲロゲロ

716優しい名無しさん2019/01/24(木) 23:08:36.55ID:lt53n0g/
辛い辛い胃洗浄の刑だろw

717優しい名無しさん2019/01/24(木) 23:13:16.43ID:MeUUre7m
>>712
風とか水って相当すごいと思うよ
キモいオッサンとか生理的に無理だから自分に出来ないこと出来る人尊敬する
何だかんだ非正規でも断続的に働けてるし
私は一度悪化すると回復まで年単位を要する

718優しい名無しさん2019/01/24(木) 23:15:30.12ID:lt53n0g/
ビタミンDの用量をあげたら脳幹に効きはじめてきた

719優しい名無しさん2019/01/24(木) 23:16:21.82ID:lt53n0g/
>>712
うつでも雇ってくれるところってどこ?

720優しい名無しさん2019/01/24(木) 23:17:46.96ID:lt53n0g/
>>711
なにそれ

721優しい名無しさん2019/01/24(木) 23:19:14.67ID:DA0sC/ju
無職2年だともうなかなか雇ってくれないな
移行支援も通う意味ないてネットで見るし、てか根掘り葉掘り聞いてくる奴が一番ウザい

722優しい名無しさん2019/01/24(木) 23:21:20.44ID:lt53n0g/
今の福祉は医療ありきのビジネス
医者にお布施しないと何もはじまらない

723優しい名無しさん2019/01/24(木) 23:22:15.21ID:MeUUre7m
世間の女性から全く相手にされないようなキモブサ男や説教ジジイ
童貞や変な性癖持ちに不潔なやつもいただろうね
金持ちで見た目多少良い人は多分彼女持ちか既婚者だと思うし私ならきっと病む
男の汚い部分を毎日見て欲望をぶつけられてなんて私ならたとえ割の良い仕事でも耐えられない
妹が昔一時期水だったけど私には無理な世界だと思った
誇りにくいかとは思うけど私は尊敬する

724優しい名無しさん2019/01/24(木) 23:22:42.96ID:UpxdaBfm
何もしないでカーテン閉めてゴロゴロしてる

725優しい名無しさん2019/01/24(木) 23:25:37.61ID:GBfZag/j
>>708
筋トレ人気あるなー
分かるよ。前向きだよな

726優しい名無しさん2019/01/24(木) 23:33:57.20ID:6+CKQJ+D
>>722
だろうな
移行支援やいろんなのもビジネスだとネットで出てくる

727優しい名無しさん2019/01/24(木) 23:35:22.67ID:0xycg6KC
>>725
アスペか発達持ちの糖質だから嫌われてるよ
自演もするし

72839歳人生挽回したい2019/01/24(木) 23:37:07.75ID:QC0MAnY4
せいぜいあと50年、すり減って小さく縮んで死んでいくんだ
そして高熱炉で焼かれて灰だけになってしまうんだ
看取る者も悲しむ者もいないあとに残るものもない

729優しい名無しさん2019/01/24(木) 23:51:26.94ID:e0Bo25j6
>>721
うつ病治ってるなら職業訓練校おすすめ

730優しい名無しさん2019/01/24(木) 23:56:03.29ID:DA0sC/ju
>>729
治ってないよ、昼夜逆転で朝は起きれないんだ。かなりイライラする毎日無職だから余計

731優しい名無しさん2019/01/24(木) 23:56:44.08ID:/CA8U9Jn
>>725
ありゃたたの躁だよ

732優しい名無しさん2019/01/24(木) 23:57:56.52ID:XfQgv8Rf
39で人生挽回したいとかすごい
自分は40だけど、もう疲れたから死にたい
生きててもなんもいいことない

733優しい名無しさん2019/01/24(木) 23:58:32.40ID:+wETPvSJ
バイトしてると外へ定期的に出られるしよい機会だな

734優しい名無しさん2019/01/25(金) 00:03:32.85ID:vtjJIQVW
>>733
いいなあ、俺も前のバイトでいじめられたからいじめのないバイトをしたかったな

735優しい名無しさん2019/01/25(金) 00:10:28.39ID:oW+dRgpJ
>>734
バイトにも運があるよなあ。人間関係。業務内容
ほどよいところではなくて長く勤めたいわな

736優しい名無しさん2019/01/25(金) 00:13:35.94ID:vtjJIQVW
>>735
そう俺は仕事内容と体力は、合っていた
人間関係、いじめにより辞めてしまった。
パワハラで俺辞めた日まで40人辞めた

737優しい名無しさん2019/01/25(金) 00:13:41.02ID:82JETXxP
>>723
凄い、客はほぼ全員そんな感じです。
そんなだから当然病みはしましたけど、当時はただの疲れみたいな感覚で済ましてましたね。

738優しい名無しさん2019/01/25(金) 00:29:51.99ID:ySHlL+ub
【急募!!】


ご覧頂き有難う御座います!目を通して頂き有難う御座います!
精神疾患者によるLINEグループを運営しております!

規模は80名です!
とっても楽しい雰囲気で、メンバーのみなさんにもご満足頂いております☆
真面目な話も出来るようなメンバーさんなので、色々な悩みも
相談出来る雰囲気も、しっかり御座います( ´∀`)bグッ!

管理人 男性2名 女性2名
4名在籍しており、あなたをしっかりと全力でサポート&ケア致します!


※18歳未満参加不可

なお、女性が不快に感じる事は徹底的に排除しております!(出会い厨撲滅)

深夜、明朝問わず24時間応募メッセージをお待ちしております!


LINE ID coral91reef


忙しい中最後まで目を通して頂き有難う御座います

【急募!!】

739優しい名無しさん2019/01/25(金) 01:46:32.96ID:zLLPklQJ
はぁはぁ
筋トレマンのおちんぽミルクほしぃ!!!

740優しい名無しさん2019/01/25(金) 03:06:03.89ID:vVlQDNh+
吸えば?
ドグマチール飲みのデブはおっぱいからもミルク出てる

741優しい名無しさん2019/01/25(金) 03:59:43.90ID:MkvG3VT6
来月医者を変えて通院して障害年金2級の申請をしようと計画中。今の身体の調子ではまともに働けないので。とりあえずは今年中に障害年金2級を受けるのが目標だ。 尚手続きは社労士に依頼します。

742優しい名無しさん2019/01/25(金) 04:06:23.14ID:prhKI2ap
>>721
ネットの情報鵜呑みにしない方がいい
通ってた知り合いの2人のうち1人は1年経たずにバイトだが合った仕事してるし、1人はフルタイムで働いてる

自身もバイト無理そうなら視野に入れてる

743優しい名無しさん2019/01/25(金) 06:31:47.20ID:Kl5FKhUy
おはよございまーす(^_^;)

744優しい名無しさん2019/01/25(金) 06:41:08.58ID:Kl5FKhUy
エアコンの室外機がうるさい
他の部屋はどんなんだろうと昨日21時頃アパートの外をぐるっと回って見たけど、うちのだけ異様にうるさい
エアコンが安物なんだろうか

745優しい名無しさん2019/01/25(金) 07:08:53.99ID:D4e/zaSZ
>>728
意外と長生き願望なんだな
死にたい死にたい言いながら、内心は90歳までの天寿をまっとうしたいわけだ

あれだね
39歳は「偽自虐」だな
ポテンシャルはそこまで悪くないが、本当の自分より低い人間を演じて、
それに群がる同様の人間見て安心する奴

現に励ましのレスはとことん無視するしな

746優しい名無しさん2019/01/25(金) 07:25:38.18ID:Y3l6clIe
>>744
大人シートとか使ってみれば

74739歳人生挽回したい2019/01/25(金) 07:29:07.02ID:LR7NnhVT
>>745
ここの人間に接して安心なんて一切得られないけど…
ろくな改善例もなくて日々不安と絶望感が増すばかりだ。
「まだ何とかなる」とか「地道に頑張れ」みたいな何の具体性もないレスには反応しようがないよ。

748優しい名無しさん2019/01/25(金) 07:32:41.56ID:bmZsxpLj
>>723
これでブスだったら笑える

749優しい名無しさん2019/01/25(金) 07:33:52.83ID:D4e/zaSZ
>>747
なら消えて

いても意味ないんだろ?
おまえ舐めてんのか?
俺らロボットじゃねーんだぞ?

おまえが吐き出す言葉に、手を差し伸べてる奴らのこと考えられないなら、
おまえの言う通り、単なる目障りなクソみたいな存在でしかないわ

消えろ
これ以上書くな

750優しい名無しさん2019/01/25(金) 08:03:18.08ID:Dvl16Q7e
夜中2時ぐらいに目覚めて起きてたけどもうなんか頭いてえし吐き気する
体が弱すぎる

751筋トレ ◆Bn/ndOEhEg 2019/01/25(金) 08:07:38.73ID:hNwS9bOX
>>749
高圧的過ぎwww

752優しい名無しさん2019/01/25(金) 08:24:02.66ID:Dvl16Q7e
あたまいって

753優しい名無しさん2019/01/25(金) 08:56:51.33ID:360wNwIh
>>749
いいぞもっとやれ

754優しい名無しさん2019/01/25(金) 09:29:53.38ID:KhcjB48r
もっと自虐的になるぞw

755優しい名無しさん2019/01/25(金) 09:36:15.12ID:T0a/ZNlY
筋トレ大人しいね
嫁さん逃げたんだなー( ≧∀≦)ノ

756優しい名無しさん2019/01/25(金) 09:41:24.20ID:yhTM4xKv
診療内科の受診終了。これからスーパー銭湯行ってくるわ

757優しい名無しさん2019/01/25(金) 09:41:55.00ID:IUZQCwoc
鬱で40になると絶望しか無いのは当たり前なんだろうな
日本では健常者でも中年では厳しい

39はコテ付きで書くんだからかまって欲しいのだろ

758優しい名無しさん2019/01/25(金) 09:45:01.94ID:Y3l6clIe
おれも岩盤浴してお風呂入って汗たくさん流したい

759優しい名無しさん2019/01/25(金) 09:52:47.64ID:2AFKgO+K
リワークプログラムというのに参加した。
疲れてしまった。

760優しい名無しさん2019/01/25(金) 09:59:21.84ID:LNUnSsEt
50なんだが

761優しい名無しさん2019/01/25(金) 09:59:42.62ID:zBNiCKSp
バイトいってくるわ。朝方に変えたから太陽が気持ち良いわ

762優しい名無しさん2019/01/25(金) 10:15:18.68ID:jnkrg8J5
>>741
無事通るといいですね。親身になってくれるお医者さん見つけてください!
自分は最初変なプライドで施しは受けない!って思ってましたがそれどころじゃなくなったので今は凄い助かってます。
また仕事はじめたところで気分の波がこんな酷かったら職場に迷惑かけるだけだと思ったので。

763優しい名無しさん2019/01/25(金) 10:21:57.38ID:DMbbWXPL
今日は曇☁だからか気分が沈みがち。また散歩もできず一日が終わりそう。早くも週末だね。1月も残り少なくなって、ついこの間年末特有の街の華やぎを感じていたのに。

764優しい名無しさん2019/01/25(金) 10:33:18.99ID:4Min6+7O
>>741
通ると良いね
遡及は初回のワンチャンしかないから失敗したくないしそれが賢いと思う
自分も自力で無理して申請しないで社労士さんにお願いすれば良かった

765優しい名無しさん2019/01/25(金) 10:42:15.87ID:WnRNKyN4
具合悪くて寝たきりなのに訪問看護入れられた。世間話するほど話題なんか無い。苦痛だ。

766優しい名無しさん2019/01/25(金) 10:42:26.62ID:BnseMxVC
通院のみだけど久々に外出するので、メイクしてアクセとかもきちんと付けて外見整えた。
かなり痩せたので服も綺麗に着こなせて服選ぶのも楽しかった。

それだけでもなんだかとても気分が良くなって、帰りにセールで服を買ったり、体力回復に向けてウォーキングと筋トレも少しだけ出来た。

女性だからこういう気分の上げ方も必要だなと思いました。

767優しい名無しさん2019/01/25(金) 10:59:01.92ID:jnkrg8J5
>>766
わかります。調子良いとき身なり整えてお洒落して繁華街とか行くと一人でも色んな楽しみ方出来ますよね。ちょっとでも痩せると気分も良いし。
自分はたまに出掛ける直前に何やってんだろ…って恥ずかしくなってきて中止したりしますが…

768優しい名無しさん2019/01/25(金) 10:59:11.17ID:NQSeRw1+
おしゃれしてないなぁ、ここ数年。

769優しい名無しさん2019/01/25(金) 11:04:50.51ID:pQswrkRi
その通りだよね 頑張って 俺も負けずに
頑張るぜ

770優しい名無しさん2019/01/25(金) 11:11:28.64ID:DI9ubHbg
昨日岩盤浴で沢山汗流して、その後浴びたシャワーが久々に爽快感があった。
いつもは何も感じないからな。

771優しい名無しさん2019/01/25(金) 11:24:20.46ID:prhKI2ap
新しい革靴買って少しオシャレする予定
でも調子上向きのとき気をつけないと。

772優しい名無しさん2019/01/25(金) 11:28:33.90ID:rkxbGGa7
自分の家と家族が好き過ぎて友達が出来ない
外出はしている

773優しい名無しさん2019/01/25(金) 11:32:12.10ID:Y3l6clIe
自分もお気に入りの革靴とブーツで外に出るようにした
身に付けるものって、案外自分を盛り立ててくれるんだな

774優しい名無しさん2019/01/25(金) 11:36:32.05ID:MkvG3VT6
働けないので、金銭面の不安感で余計うつが悪化する。もう47才なので希望も明るい展望も見えてこない。最低限自殺しないように気を付ける事ぐらいしか出来ない。

775優しい名無しさん2019/01/25(金) 11:42:24.85ID:c8Ge5HQu
仕事やめてもう三年
貯金がなくなった

776優しい名無しさん2019/01/25(金) 11:53:11.86ID:IUZQCwoc
>>775
とりあえず年金を考えたらどう?

777優しい名無しさん2019/01/25(金) 11:56:42.31ID:Dvl16Q7e
かいものいかんとだめなのに

778優しい名無しさん2019/01/25(金) 12:09:39.67ID:VVxSTodo
必要以外は部屋(布団)から出ない

779優しい名無しさん2019/01/25(金) 12:20:17.50ID:DMbbWXPL
腹が緩くなり、下痢気味なことが多い。仕事休みに入って引きこもりなのに食欲あるから肥ってしまい、相撲取りみたいに拭くのが難しくなるほど腹が出てしまっている。

780優しい名無しさん2019/01/25(金) 12:26:31.27ID:UoP4VJEr
意外と年金もらってない人多いよね。俺もクリニックの時はそうだった。大きい病院に変えてからえ?もらってないの?みたいに言われて勧められて申請した。今ではそれがライフライン。働いてたから厚生年金になるはずだったけど、基礎のみになったのは残念だけど。

781優しい名無しさん2019/01/25(金) 12:29:38.68ID:K/IYM8OC
筋トレおじさんと自虐おじさんまだ〜?

782優しい名無しさん2019/01/25(金) 12:31:28.72ID:e++eRr7x
今日血液検査をしてきたんだけど リチウムやバルプロ酸の数値も調べると言われた。 この項目って薬の 量も見るみたい

薬を飲むと何もできなくなっちゃうので 飲まない時もある

薬飲んでないことがあるのがばれたらまずいかな?

傷病手当の診断書も書いてもらってるので この血液検査で何か問題になるかな?

783優しい名無しさん2019/01/25(金) 12:35:10.72ID:zBNiCKSp
休憩中
散歩していた

784優しい名無しさん2019/01/25(金) 12:36:44.80ID:1ahd1cyH
作業所だと50代とか普通にいるよ

785優しい名無しさん2019/01/25(金) 12:40:31.06ID:SgG1BzOw
働いてないから厚生年金にならなかったのが残念だ
基礎年金は厳しくてもらえない

786優しい名無しさん2019/01/25(金) 12:41:46.08ID:8W/QsI4U
作業所でリア充見てるとしんどい

787筋トレ ◆Bn/ndOEhEg 2019/01/25(金) 12:45:56.25ID:hNwS9bOX
>>781
呼んだか?カス野郎

788優しい名無しさん2019/01/25(金) 13:19:47.75ID:DMbbWXPL
寒く感じられ布団に籠もってるが暖房入れた。

789優しい名無しさん2019/01/25(金) 13:24:08.01ID:prhKI2ap
>>782
大丈夫だよ
血液検査昨年したけど、異常ほとんど無かったし薬の影響無かったから数値は千差万別だし

790優しい名無しさん2019/01/25(金) 13:24:43.39ID:MiCv5+N7
>>621
アメルはデジレルじゃなかった?
眠気を誘う薬なので、睡眠薬とセットで処方される事が多い
俺もこのパターン

791優しい名無しさん2019/01/25(金) 13:30:48.61ID:pQswrkRi
今日は気分が良く 天気も良いので30分だけど散歩してきたわ マクドナルドで
コーヒー無料だからコーヒー飲んできた
みんな今何やってるの?

792優しい名無しさん2019/01/25(金) 13:32:18.23ID:lHwBwYBo
筋トレ

793優しい名無しさん2019/01/25(金) 13:57:57.16ID:ERcfwqE/
買い物行こうと思ってたのに行けそうにない
しんどいつらい
久々にうつで検索かけたらスレ乱立しすぎ

794優しい名無しさん2019/01/25(金) 14:00:19.41ID:UoP4VJEr
お昼に起きて朝シリアル食べただけだ。俺も天気がいいし外で少しのんびりしよう。ここ数日またリズム狂ってきてるから陽を浴びまくらないと。

795優しい名無しさん2019/01/25(金) 14:21:08.28ID:vtjJIQVW
>>780
俺も躁うつで働けない状態だが年金貰えてない、病院を変えた方がいいのかな。
医師が2級は無理て言われて

796優しい名無しさん2019/01/25(金) 14:22:15.55ID:e++eRr7x
>>789
本当ですか よかった
結果が出たらまた連絡します

797優しい名無しさん2019/01/25(金) 14:24:42.14ID:8W/QsI4U
スレチごめんね、作業所の人間関係キツイ
慣れるまで時間かかりそう

798優しい名無しさん2019/01/25(金) 14:35:22.18ID:ouy6YAov
エビリファイ追加されたんだけど
調子いい
昼間動けなかったのに動けるようになったよ

799優しい名無しさん2019/01/25(金) 14:46:46.41ID:An8wRpz5
エビフライはそんなに効くのか
私も追加処方してもらえるように医師に懇願してみる

800優しい名無しさん2019/01/25(金) 14:50:59.32ID:MiCv5+N7
体調悪くて、心臓病の弟の外来の付き添いに行けなかった
申し訳ないし、自分が情けない・・・↓

801優しい名無しさん2019/01/25(金) 14:57:00.75ID:buYUEO8/
>>800
それは仕方がないよ
無理していいのは元々頑強な人だけ
横でぶっ倒れて心配かけるよりずっといい

802優しい名無しさん2019/01/25(金) 14:57:59.29ID:An8wRpz5
うつで外出困難な私にとって頼りにしているデリバリー「出前」も
人手不足で縮小とのこと、電話したら自動音声で断られた
少子化極まれりということか、

803優しい名無しさん2019/01/25(金) 15:01:57.62ID:Q9valyoT
>>802
そのうち配達員も外国人になるよw

804優しい名無しさん2019/01/25(金) 15:03:18.87ID:UoP4VJEr
>>795
俺は大きい病院(リハビリ、入院ありの精神科)で専門のスタッフとやりとりして手続きとか事細かに説明してもらった。医師も年金には理解ある人で働けるようになるまでの基盤がないと生活できないからって事で申請した。
まー厚生年金での対応にならなかったのは俺のリサーチ不足だがもらってなかったらどうなってたかと思うと。

805優しい名無しさん2019/01/25(金) 15:03:23.50ID:jnkrg8J5
>>795
変えたほうがいいです絶対。
自分で書いてダメもとだったんですが、今のお医者さんがなんとか通るようにするからと言ってくれ、書き直しも指摘してくれました。
今までのお医者さんは障害年金の話なんてしなかったですし、知ったのかなり後でした。

806優しい名無しさん2019/01/25(金) 15:14:41.16ID:pQswrkRi
みなさん人生これからの事考えると
不安になりませんか? もう俺は48歳
出しどうにもならねえわ 生きている意味
がないよ 仕事も当てもないしこの年でわ
どこも使ってくれないよ 絶望的だよ
こんなカス人間どうすればいいか
アドバイスお願い致します

807優しい名無しさん2019/01/25(金) 15:23:26.30ID:jnkrg8J5
>>806
若いときに遊びつくして離婚して転落して挙げ句に上野でホームレスしてた知人がいますが、50代で立ち直って寮つきの工場勤務から転職して、管理職についた方がいます。
運が良かったのかもしれませんが、勇気もらいました。

808優しい名無しさん2019/01/25(金) 15:29:29.20ID:ZSxeu6UN
やっぱり障害年金検討した方が良いんだろうなぁ…
今通ってるクリニックは普通の小さな所だから以前話した時華麗にスルーされたわ。
…の前にまず手帳取得からだよね?

809優しい名無しさん2019/01/25(金) 15:40:07.16ID:UoP4VJEr
>>808
手帳なんて映画館とか動物園とか割引になるくらいで俺にとっては意味無い。(障害枠雇用、公共交通機関除く)

810優しい名無しさん2019/01/25(金) 15:42:03.43ID:kj4+ZbKm
>>806
作業所は行けないんですか?

811優しい名無しさん2019/01/25(金) 15:42:35.51ID:UoP4VJEr
年金は俺も抵抗あったけど、働いてあとでしっかり税金納めたり、地方に還元したりしようって前向きに考えてる。

あぁ、結局スレ見てばかりで何もしてねぇ。家事して夕日見てくるか。

812優しい名無しさん2019/01/25(金) 15:54:03.50ID:Q9valyoT
>>806
ヨーグルトじいさんw

813優しい名無しさん2019/01/25(金) 16:00:08.57ID:360wNwIh
またグダグタして一日が終わりそう…

814優しい名無しさん2019/01/25(金) 16:06:51.82ID:vtjJIQVW
>>805
良いお医者さんですね。
長年今の病院通ってるんですが、年金の話をすると嫌な顔するんです。

815優しい名無しさん2019/01/25(金) 16:16:22.51ID:jnkrg8J5
>>814
引っ越しが多くちゃちゃっと済ませたかったので毎回近場のメンクリ探して薬だけ貰ってましたが、間違ってました。
良いお医者さんは必ず居ますよ。

816優しい名無しさん2019/01/25(金) 16:16:49.76ID:360wNwIh
私のところ先生も年金の話はしないなあ
障害年金なんだけど、貰うと働かないで遊ぶ子が増えるからって

817優しい名無しさん2019/01/25(金) 16:18:53.02ID:VpLJnra/
今日もしんどい

818優しい名無しさん2019/01/25(金) 16:19:18.41ID:kj4+ZbKm
年金落ちたよ
こんなに辛いのに

819優しい名無しさん2019/01/25(金) 16:20:36.95ID:D3kmCgh5
久々に筋トレしたらしんどかったー
片足スクワット死ぬかと思った

820優しい名無しさん2019/01/25(金) 16:32:35.37ID:01dNvTay
>>819
膝傷めないようにな

821優しい名無しさん2019/01/25(金) 17:02:07.90ID:360wNwIh
>>818
病気名はなんて書きましたか?

822優しい名無しさん2019/01/25(金) 17:21:23.52ID:rTTLfzTK
はやく人類滅亡してくれ

823筋トレ ◆Bn/ndOEhEg 2019/01/25(金) 17:23:04.04ID:hNwS9bOX
今日は焼き鳥作るつもりだったが
調子悪くて断念した

824優しい名無しさん2019/01/25(金) 17:24:12.03ID:kj4+ZbKm
>>821

825筋トレ ◆Bn/ndOEhEg 2019/01/25(金) 17:32:01.11ID:hNwS9bOX
今日の金ロー、ルパンか
楽しみやな

録画予約しとこう

826優しい名無しさん2019/01/25(金) 17:34:36.58ID:8EETXWHM
障害年金申請しないといけないのに活力がない

827優しい名無しさん2019/01/25(金) 17:44:33.02ID:pQswrkRi
障害年金なんかもらってんじゃねえよ
真面目に働けよ きたねえんだよ

828優しい名無しさん2019/01/25(金) 17:45:25.79ID:C1ewFee3
>>816
だよねぇ、まぁ両親健在だしまだ考えるか…

829優しい名無しさん2019/01/25(金) 17:47:27.72ID:BnseMxVC
>>767
ありがとうございます。
ほんの些細な当たり前のことでも嬉しくなったり、心が軽くなりますよね。

私も調子が悪いと出掛けるのをやめてしまう時もあります。
お風呂とかも入れなくなりますし、歯も磨けませんから。
でも、たとえお出掛け出来なくても、その大変な支度を出来たということを褒めたり楽しめるように心掛けようかなと思ってます。

830優しい名無しさん2019/01/25(金) 17:53:33.98ID:cDEOHoe0
左脚のふくらはぎが痛くて歩くの辛い

831筋トレ ◆Bn/ndOEhEg 2019/01/25(金) 17:54:53.30ID:hNwS9bOX
>>829
小さなことでも出来たことリストあると
モチベーションあがるよね

832優しい名無しさん2019/01/25(金) 17:55:49.96ID:prhKI2ap
>>827
今は審査厳しいし、

833優しい名無しさん2019/01/25(金) 17:58:34.37ID:prhKI2ap
>>827
途中になった、失礼
今は審査厳しいし、経済的に厳しい人間もいる
働きたくても思うようにいかない人間もいるし、障害年金貰いながらなんとかバイトって人もいるんじゃないかな

834優しい名無しさん2019/01/25(金) 18:01:17.11ID:+vcP4LCP
39才のひともそうだけど
極端に卑屈なひとは、他人を傷つけるね
出来ないのに他人にはやたら厳しい

835優しい名無しさん2019/01/25(金) 18:08:29.70ID:BB9xdFJS
昨日と一昨日頑張りすぎたか
太ももの裏側?突っ張って痛い

836優しい名無しさん2019/01/25(金) 18:20:02.80ID:T0a/ZNlY
>>825
TV楽しめる元気あんなら復職しろよ
気分悪いよ

837筋トレ ◆Bn/ndOEhEg 2019/01/25(金) 18:47:41.21ID:hNwS9bOX
>>836
俺を煽りたくて必死やな

そんなエネルギーあるなら
別のことに使えよ

838優しい名無しさん2019/01/25(金) 18:51:25.82ID:ydkNCVSE
年金を医者にスルーされたって
・精神科専門医もしくは精神保健指定医じゃない
・審査落ちたら恨み買うしただ単純に面倒だから書きたくない
のどっちかなのかな
どちらにしろ患者の求めに応じて診断書書いてくれない医者は早めに見切りつけた方が良いかもしれない
年金大事だよ

839優しい名無しさん2019/01/25(金) 18:58:03.40ID:BnseMxVC
>>831
ちょっとのことでも達成感の積み重ねでモチベ上がりますよね。

日記とまではいかないですけど、あえてアナログ手書きで箇条書きにして記録して振り返ったりしてます。

840優しい名無しさん2019/01/25(金) 19:06:47.41ID:Dvl16Q7e
憂鬱

841優しい名無しさん2019/01/25(金) 19:17:24.74ID:jnkrg8J5
>>829
その出掛けるまでの支度が出来たでいいんですよね。自分は寝たきりの時は喜怒哀楽ない無!でしたから。
シャワーなんて調子悪い時は3日に一回とかで歯磨きも洗顔もしない日々過ごしてますよ。
なのでアクセまでお洒落して体型管理してるなんて自分からしたら凄いです。

842優しい名無しさん2019/01/25(金) 19:20:51.54ID:BB9xdFJS
最近は調子がいいが
どうやら大きめの躁方向の波が来てるような感じらしい

どうにかして、この大きい気分の波を消したい

843優しい名無しさん2019/01/25(金) 19:24:02.06ID:jnkrg8J5
>>834
自分の惨めさを他人にぶつける気持ちはわかる。
お酒で酩酊状態のとき悪口ばっか言ってたみたいで離れた人多い。
特に5ちゃんなら顔見えないし、今はしないけどここ覗きはじめた頃は噛みついてた。

844優しい名無しさん2019/01/25(金) 19:25:50.67ID:hJNkbYPQ
>>838
もう七年以上も通ってるorz
話しやすくて悪い医者では無いんで…
自立支援の時の診断書も何故かずっと「強迫神経症」のままになってる。
明らか鬱症状の方が重いのに。
それを指摘したら、「手続き上の問題だからどうにもならない」と言われた。

千葉でどこか良い病院無いかな…

845優しい名無しさん2019/01/25(金) 19:33:42.99ID:vSVjFCWp
バイト終わったわ。俺を誉めてくれ

84639歳人生挽回したい2019/01/25(金) 19:42:55.57ID:Xh+IILfj
自分に同情するな
自分に同情するのは下劣な人間のやることだ

847優しい名無しさん2019/01/25(金) 19:44:23.46ID:T0a/ZNlY
>>837
毎日何してんだよ
子育てしないで筋トレ三昧かよ
嫁早く逃げろ

848優しい名無しさん2019/01/25(金) 19:44:35.22ID:9a5L894T
39歳挽回したいさんは勝手わがまま過ぎだよ
惨めさを書くだけならともかく、全部他人任せ
ちょっと正直ウンザリかな

84939歳人生挽回したい2019/01/25(金) 19:44:36.33ID:Xh+IILfj
俺は自分のことが隅から隅まで嫌いだし、これまでやって来た事、何一つ認めていない。一片の同情も出来ない。

85039歳人生挽回したい2019/01/25(金) 19:46:13.61ID:Xh+IILfj
>>848
何も他人に任せてないし、他人に何も期待してない。
何か勘違いしてるのでは?

851優しい名無しさん2019/01/25(金) 19:46:46.41ID:KcLoIZ8V
>>846
おまえ消えろってマジ

このスレ、おまえには価値無いんだろ?
おまえも価値無いんだから、いても迷惑なだけ

気持ち悪いだけだから、消えろ

852優しい名無しさん2019/01/25(金) 19:47:08.66ID:UDGgAQrR
そだね〜

853優しい名無しさん2019/01/25(金) 19:48:38.76ID:KcLoIZ8V
>>849
うん、だから消えて

意味無いんだろ?
なんでいるの?

854優しい名無しさん2019/01/25(金) 19:49:55.78ID:9a5L894T
>>850
じゃあ何しにこのスレにいるの?
垂れ流すだけで、人の意見に耳貸さないなら、意味なく無い?

855優しい名無しさん2019/01/25(金) 19:50:39.92ID:9a5L894T
>>853
高圧的すぎだよ
ちょっと抑えて

856優しい名無しさん2019/01/25(金) 19:56:17.60ID:9a5L894T
正直、39歳挽回したいさんのレスって、
みんなかなり我慢して聞いてあげてるよ?
それでも数人の人からは励まされてるのに、
その答えが

「このスレの人間には期待してない」

じゃあ何でいるんですか?
単にスレを荒らしたいだけですか?
不快なレスを見せつける嫌がらせですか?

857優しい名無しさん2019/01/25(金) 19:56:28.86ID:UDGgAQrR
そだよ〜

858筋トレ ◆Bn/ndOEhEg 2019/01/25(金) 19:57:46.31ID:hNwS9bOX
>>847
毎日、極力生産的な事をするようにしている
小さなタスクでもいいから、こなす事だな

859優しい名無しさん2019/01/25(金) 19:58:23.22ID:D3kmCgh5
>>820
ありがとう、詳しいね
片足スクワットは膝にくるんだよね

860筋トレ ◆Bn/ndOEhEg 2019/01/25(金) 20:00:02.16ID:hNwS9bOX
>>856
ヒートアップしすぎだし
高圧的だし
嫌ならほっときゃいいのに

861優しい名無しさん2019/01/25(金) 20:03:24.49ID:9a5L894T
>>860
ごめんなさい
色々考えてたら自分まで熱くなっちゃった

コテにしてくれてるからNGにすればいいだけだもんね

申し訳ありませんでした

862優しい名無しさん2019/01/25(金) 20:08:30.93ID:pQswrkRi
相手にするな スルー

863優しい名無しさん2019/01/25(金) 20:13:34.69ID:Y3l6clIe
心理テストやってきた
めっちゃ疲れた

864筋トレ ◆Bn/ndOEhEg 2019/01/25(金) 20:15:03.70ID:hNwS9bOX
>>861
気にすんな、兄弟

865優しい名無しさん2019/01/25(金) 20:16:05.21ID:T0a/ZNlY
39兄依存は長時間働く気ないんだって?
独立する気ないやろ
自分を最大限に甘やかして依存するだけしゃぶりつくこいつも相当なクズ
筋トレはもっとクズ
動ける鬱なら早く復帰して金稼げ
金も持ってこないくせして筋トレ、エアロバイク、TV、好きなことしかしない
4月復帰してからが本番だな
おめえの席ねえから

866優しい名無しさん2019/01/25(金) 20:19:43.33ID:KcLoIZ8V
>>865
会話できるぶん、筋トレの方がマシ
39歳はネタ自虐を書いて、スレの反応みてほくそ笑んでるクズ

867優しい名無しさん2019/01/25(金) 20:29:07.06ID:NQSeRw1+
部屋の掃除するつもりだったのに、結局また寝て一日終わった。
全部上手くいかないなホント。

868優しい名無しさん2019/01/25(金) 20:42:36.52ID:bmZsxpLj
うつ病ってみんなのお荷物だから他人のこととやかく言う資格ないだろ

869優しい名無しさん2019/01/25(金) 20:45:12.99ID:UDGgAQrR
そだよ?

870優しい名無しさん2019/01/25(金) 20:46:13.20ID:AbaqZUFD
心療内科?連れてかれたけど医者怖すぎて号泣した

871筋トレ ◆Bn/ndOEhEg 2019/01/25(金) 20:49:27.99ID:hNwS9bOX
>>865
傷病手当で月給なみの金額が
毎月入ってくるから大丈夫なんだぜ

俺の仕事は少し特殊でな
席がなくなることは、まぁないわ
あと会社超絶ホワイトやからな

それとお前程度のチンカスに煽られた程度で
どうってことないんだよ

872優しい名無しさん2019/01/25(金) 20:50:58.88ID:hJNkbYPQ
>>867
あるある。

873優しい名無しさん2019/01/25(金) 20:51:28.81ID:pQswrkRi
俺は仮面うつ病だわ ただの甘えだわ
自分のことがつくずくわかった

874優しい名無しさん2019/01/25(金) 20:55:27.09ID:bmZsxpLj
>>861
他人のことより自分をなんとかすればいいのに
他人にケチつけるのは簡単だからやめられないよね!

875優しい名無しさん2019/01/25(金) 21:02:10.64ID:T0a/ZNlY
>>871
超絶ホワイトならなぜメンタルになるんだよ
おめえが無能だってことやん
筋トレって仕事出来ないなあ〜〜

876筋トレ ◆Bn/ndOEhEg 2019/01/25(金) 21:05:19.14ID:hNwS9bOX
>>875
おう!どんどん煽れよ!
その分、お前に同情してやんよ

他人煽るしか喜びを感じられないなんて
みじめなやっちゃなー

877優しい名無しさん2019/01/25(金) 21:11:51.66ID:Y3l6clIe
筋トレさんの会社入りたい

878優しい名無しさん2019/01/25(金) 21:12:54.71ID:wqvE74Fs
俺も

879優しい名無しさん2019/01/25(金) 21:15:58.34ID:Rhg0nwJp
>>870
なにそれこわい
どんなとこだったのよ

880筋トレ ◆Bn/ndOEhEg 2019/01/25(金) 21:17:45.96ID:hNwS9bOX
>>877
>>878
どこの会社とは言えんが
中途採用募集はたまにかけてるわ

リクルートの担当者とか
たまに挨拶くるの見かけるな
俺自身、リクルートエージェントに登録して
今の会社に転職したし

大手子会社ええで。親会社より入社しやすい。

それに親会社の方針に右へならえやからな
コンプラとかしっかり対応してるし
福利厚生も充実してる

881優しい名無しさん2019/01/25(金) 21:21:19.78ID:PBcmkXR/
>>880
吉川晃司とBOØWYのファンらしいじゃん

882優しい名無しさん2019/01/25(金) 21:22:03.71ID:O9xKP8zH
筋トレマンのおちんぽミルクほしぃ!!!

883筋トレ ◆Bn/ndOEhEg 2019/01/25(金) 21:23:06.81ID:hNwS9bOX
>>881
全然興味ないわ

俺の興味のストライクゾーンに
かすりもしなくて草

演歌なみに興味ない

884優しい名無しさん2019/01/25(金) 21:33:58.90ID:rGp4gGNE
餓死したいのにミカン食べたくて仕方ない…

885優しい名無しさん2019/01/25(金) 21:34:34.60ID:FHoO/eSX
絶望と不安感しかない。

886優しい名無しさん2019/01/25(金) 21:39:22.82ID:hJNkbYPQ
そろそろみんな眠剤飲んだ頃かな?
このくらいの時間のそういう書き込みが一番安心する。

887優しい名無しさん2019/01/25(金) 21:51:21.54ID:S/ATt56D
にゃんぱすー!

888優しい名無しさん2019/01/25(金) 21:51:24.36ID:T0a/ZNlY
俺はサイレースとベルソムラ飲んで寝るよ
酒いっぱい飲んだから必ずトイレに行って寝るよ、じゃないと漏らす危険性があるからな

889優しい名無しさん2019/01/25(金) 21:51:56.59ID:S/ATt56D
14時間横になっていたよ  もうおじいさんだな  このあと滅茶苦茶セックスした

890優しい名無しさん2019/01/25(金) 21:52:38.26ID:CitSL2G5
今日も朝から目覚めてはいたけど、夕方にならないと起き上がれなかった。
もうすぐ引越しなのに こんな調子で大丈夫かしら。
今も頭フリーズしてて食事の準備が出来ないでいる。

891優しい名無しさん2019/01/25(金) 21:59:27.19ID:pQswrkRi
酒と薬はまずいだろう

892優しい名無しさん2019/01/25(金) 22:00:39.07ID:O9xKP8zH
筋トレマンのおちんぽミルクほしいょぉ (^q^)

893優しい名無しさん2019/01/25(金) 22:05:20.80ID:SpFCdioO
>>801
ありがとう、体力落ちきってるし朝は弱いってのもあるけど
役立たず過ぎて自分が嫌になってくるね・・・

894優しい名無しさん2019/01/25(金) 22:06:41.37ID:SpFCdioO
>>870
どんな医者だ・・・恐怖を感じたレベルとか
ちなみに、かかった医者の中には死にたかったら勝手に死ね!って言う医者はおったかな俺にも

895優しい名無しさん2019/01/25(金) 22:08:26.01ID:R1t+OPzZ
お風呂入ったら洗面器を顔にかぶります
目は開けているので周りは明るいし
狭い場所に閉じ籠ったわけでもないけど
視界が狭くなり音がこもる
被った瞬間に省エネモードに切り替わるような体感
すぐ飽きるけどリラックスしてる気がします

896優しい名無しさん2019/01/25(金) 22:13:01.86ID:qGwA4UhS
作業所でもうつ病でもそうだけど、相談出来る場所や頼れる人が欲しいな
1人じゃ病気治せる気がしない

897優しい名無しさん2019/01/25(金) 22:28:15.47ID:vtjJIQVW
>>886
そろそろ飲む時間だな
ただ俺は無職だから凄い罪悪感がある毎日

898筋トレ ◆Bn/ndOEhEg 2019/01/25(金) 22:29:09.78ID:hNwS9bOX
アマゾンビデオでザ・パシフィック観終わって
その流れてバンドオブブラザース観たわ

戦争物好きなら面白いと思う

899優しい名無しさん2019/01/25(金) 22:29:48.55ID:hJNkbYPQ
理想的だけどそういう時って弱者に漬け込んでタゲられるのがオチだからなぁ。
結局自分を強く出来るのは自分だけというか。

900優しい名無しさん2019/01/25(金) 22:31:40.30ID:hJNkbYPQ
>>897
自分は無職でも全く罪悪感無いw
むしろ家にいるだけで常に緊張状態で疲れてるからご褒美?に早く飲みたい位w

901優しい名無しさん2019/01/25(金) 22:35:56.57ID:vtjJIQVW
>>900
なるほど
実家暮らしだから近所の目があるんだ

902優しい名無しさん2019/01/25(金) 22:39:35.96ID:hJNkbYPQ
両親との同居でってことね。

903優しい名無しさん2019/01/25(金) 22:39:39.56ID:kC7SP5/3
酒と薬飲んで平気な奴は、薬の必要がない人、つまり鬱じゃない、
と聞いたことある

904優しい名無しさん2019/01/25(金) 22:39:57.77ID:Q9valyoT
今日のドキュメント72時間は面白そうだ!

905優しい名無しさん2019/01/25(金) 22:40:53.78ID:hJNkbYPQ
>>903
分かるわ、環境のせいで鬱だもん。

906優しい名無しさん2019/01/25(金) 22:46:17.86ID:xSlZoi0H
人によるだろうけど平均して鬱なって休学、休職からどれくらいで復学、復職できるものなんだろう
かれこれ3年近く一時的に動けるようになって、
1日中床に伏しての繰り返し

907優しい名無しさん2019/01/25(金) 22:53:08.89ID:Rhg0nwJp
>>903
鬱じゃないというか初期に治療できて悪化しないで済んだってことだろうね
自分も薬で多少和らいだが良くならない
どうすれば治るんだろ

908優しい名無しさん2019/01/25(金) 23:02:12.36ID:hJNkbYPQ
うーん、ちょっと的はずれのような。

909優しい名無しさん2019/01/25(金) 23:11:59.11ID:IP/4gpeV
>>898
インポでおちんぽミルクでないの?

910筋トレ ◆Bn/ndOEhEg 2019/01/25(金) 23:20:42.28ID:hNwS9bOX
明日のパンの仕込み終わったし
眠剤飲んでドラマか映画観て寝るわ

今日もみんなお疲れ!

911優しい名無しさん2019/01/25(金) 23:22:47.95ID:IP/4gpeV
おちんぽミルクほしぃ!!

912優しい名無しさん2019/01/25(金) 23:39:04.31ID:pQswrkRi
40代で無職の人いる?人生やり直し
効かないよな?

913優しい名無しさん2019/01/25(金) 23:52:16.55ID:prhKI2ap
>>896
確かにそうだね
医師だけでは足りない
保険が適用されるカウンセリング機関と安すぎるリワークはもっと拡充して欲しいかな

914優しい名無しさん2019/01/26(土) 00:09:26.84ID:/ndStLws
>>912
借金と幼い子供がいれば100%詰み確定
なければどうにかなる様子

915優しい名無しさん2019/01/26(土) 00:12:33.86ID:EtdZr8gy
筋肉痛きちゅい…

916優しい名無しさん2019/01/26(土) 00:20:14.42ID:sXzCfFQK
統失って何で映画やドラマばっかり観て現実逃避癖、妄想癖があるんだろう
その結果デブだし

917優しい名無しさん2019/01/26(土) 00:47:45.38ID:Qalqo27W
心療内科の診察のとき、自分が言いたいことを伝えるタイミングが上手く掴めない
変わったことはないですか?って聞かれたときに答えたらいいのかな
お医者さんの話とか問いかけとかについ合わせてしまって言えない…

918優しい名無しさん2019/01/26(土) 00:50:00.57ID:+nfTYnqO
症状のメモを持って行けば良いんじゃない?

919優しい名無しさん2019/01/26(土) 00:59:22.17ID:xKtGVzWY
寝れない人いますか?何やってるの?

920優しい名無しさん2019/01/26(土) 01:15:04.16ID:2Eobx9pS
今週は寝たきりだった…クルマが壊れちゃって引きこもりになった。
直すためにも働かなくちゃいけないから、派遣の求人に応募した。来週、面接。
この年で派遣をやることに不安はあるけど、正社員は難しいので仕方ないと思う。
それよりも体調、病状をよくしないと。ちゃんと出勤してスキルを高めたい。
とりあえず自転車買うかなぁ。

921優しい名無しさん2019/01/26(土) 01:23:39.35ID:EtdZr8gy
LINEと5ch

922優しい名無しさん2019/01/26(土) 01:37:57.37ID:O7WpXhF1
>>919
ネット見てますよ。
今ならシャワー入れそうな気分だけど、さすがに近所迷惑だよなあ。。

また昼夜逆転しかけてる。
夜起きてると、孤独と謎の罪悪感が襲ってくる。

923優しい名無しさん2019/01/26(土) 01:47:14.70ID:i0PABEDg
>>919
30分くらいウォーキングしてた
ランニングしてる人もいて、ストイックだなと思ったよ
生活リズムはじっくり直したいかな

924優しい名無しさん2019/01/26(土) 02:13:13.54ID:+nfTYnqO
>>922
シャワーですら近所迷惑になるの?!
自由に入れなくてキツイね、、

925優しい名無しさん2019/01/26(土) 02:13:48.80ID:+nfTYnqO
自分はジョジョの録画観ながら白湯飲んでる。

926優しい名無しさん2019/01/26(土) 02:20:24.68ID:7BUZpIM2
>>732
若い奴が何言ってんの?
まだ半分も来てないじゃん
人生オワタなんて生意気すぎ
物事には順番がある
俺の方が先だ

927優しい名無しさん2019/01/26(土) 02:22:00.41ID:7BUZpIM2
さて俺もヤマトとジョジョ観るか…
もっと元気な時に見たかったぞ

928優しい名無しさん2019/01/26(土) 02:28:21.99ID:EhJQUwti
ガンダムとかヤマト好きだったけど科学的矛盾とかご都合主義が気になって楽しめなくなった。

929優しい名無しさん2019/01/26(土) 02:53:25.86ID:7BUZpIM2
理屈じゃないのよロマンなの

930優しい名無しさん2019/01/26(土) 03:04:41.69ID:eiHZ/6yt
よければご意見下さい。私47才無職独身実家暮らし、借金なし貯蓄1720万です。全体的に見てこの状況どう思いますか?感想がほしいです。うつ病です。文章力がなくてすいません。

931優しい名無しさん2019/01/26(土) 03:05:43.77ID:5lbCuPa3
https://www.hellowork.go.jp/ https://www.hellowork.go.jp/ 
https://www.hellowork.go.jp/ https://www.hellowork.go
  https://www.hellowork.go.jp/ https://www.hellowor    。
   https://www.hellowork.go.jp/ https://www.hello .  ゚
    https://www.hellowork.go.jp/ https://www.h '    。  ・
     https://www.hellowork.go.jp/ https://w   ゜
 。    https://www.hellowork.go.jp/https:   .      。  ゚
     :  https://www.hellowork.go.jp/    。
 ゚             .
              ヾ冖フ  ヾス
               [ ,]   [ ]    
               |. i  .ィ .!    
            .   ! i( ´ん`)i    
               ! `、亠 {     
                } _l _,l_,j     
                ヽシ_,-i {
                 /`´~バ}
            .   /   j !
                ∧ '"/`,イ
               ! ヽ'/l_  j
              / \,/ }\,!
              .ァ、ヽィ  <`-イ
            .  |. `iT.   ヽ j
              \ll'    `'

932優しい名無しさん2019/01/26(土) 03:06:51.09ID:5lbCuPa3
>>912
https://www.hellowork.go.jp/ https://www.hellowork.go.jp/ 
https://www.hellowork.go.jp/ https://www.hellowork.go
  https://www.hellowork.go.jp/ https://www.hellowor    。
   https://www.hellowork.go.jp/ https://www.hello .  ゚
    https://www.hellowork.go.jp/ https://www.h '    。  ・
     https://www.hellowork.go.jp/ https://w   ゜
 。    https://www.hellowork.go.jp/https:   .      。  ゚
     :  https://www.hellowork.go.jp/    。
 ゚             .
              ヾ冖フ  ヾス
               [ ,]   [ ]    
               |. i  .ィ .!    
            .   ! i( ´ん`)i    
               ! `、亠 {     
                } _l _,l_,j     
                ヽシ_,-i {
                 /`´~バ}
            .   /   j !
                ∧ '"/`,イ
               ! ヽ'/l_  j
              / \,/ }\,!
              .ァ、ヽィ  <`-イ
            .  |. `iT.   ヽ j
              \ll'    `'

933優しい名無しさん2019/01/26(土) 03:10:19.81ID:db7/Y0QN
>>930
下には下がいる程度、
将来に安心はできない。
屋単位の資産がないと不安。

934優しい名無しさん2019/01/26(土) 03:19:25.35ID:eiHZ/6yt
>>933
ご意見ありがとうございます。やはり億単位持ってないと不安ですね。将来は生活保護コースになると思います。

935優しい名無しさん2019/01/26(土) 03:24:27.84ID:eiHZ/6yt
47才無職この先の未来はとてつもなく暗い。安楽死制度があれば利用したい気分です。自殺する勇気はないです。

936優しい名無しさん2019/01/26(土) 03:27:09.48ID:5ZspBGOj
933
てめえ金持ってからって自慢してんじゃねえよ

937筋トレ ◆Bn/ndOEhEg 2019/01/26(土) 03:29:21.11ID:y+qacx1t
>>929
そうそう、すげーわかる
ロマンだよなぁ

938優しい名無しさん2019/01/26(土) 03:29:56.10ID:5ZspBGOj
930
てめえ金持ってからって自慢してん?
うつ病は一生なおんねえよ

939優しい名無しさん2019/01/26(土) 03:34:50.72ID:HCLCW7bW
>>930
借金なくて実家暮らして貯蓄1720万もあれば余裕でしょう
羨ましいです
借金1720万なら首吊るしかないけれど

940優しい名無しさん2019/01/26(土) 03:35:46.22ID:eiHZ/6yt
1700万程度の貯蓄はありますが、自分としては自慢できる程の金額とは、これぽっちも思ってません。感じ方は人それぞれでしょうが。現に私は無職でこの先いつお金が入ってくるか未定ですし。うつ病なので働けるかどうかもわかりません。不安だらけです。

941優しい名無しさん2019/01/26(土) 03:44:15.51ID:eiHZ/6yt
>>939
ご意見ありがとうございます。ところが気持ちは、余裕では全然ないです。

942優しい名無しさん2019/01/26(土) 03:45:55.91ID:eiHZ/6yt
1700万程度の貯蓄はありますが、自分としては自慢できる程の金額とは、これぽっちも思ってません。感じ方は人それぞれでしょうが。現に私は無職でこの先いつお金が入ってくるか未定ですし。うつ病なので働けるかどうかもわかりません。不安だらけです。

943優しい名無しさん2019/01/26(土) 03:46:08.08ID:5ZspBGOj
うつ病は医者に行っても薬飲んでも
直る者ではない 看護婦の姉が行ってました 残念だな 一生無職でいろよてめえは

944優しい名無しさん2019/01/26(土) 03:52:53.69ID:aympOsxA
【急募!!】


ご覧頂き有難う御座います!目を通して頂き有難う御座います!
精神疾患者によるLINEグループを運営しております!

規模は80名です!
とっても楽しい雰囲気で、メンバーのみなさんにもご満足頂いております☆
真面目な話も出来るようなメンバーさんなので、色々な悩みも
相談出来る雰囲気も、しっかり御座います( ´∀`)bグッ!

管理人 男性2名 女性2名
4名在籍しており、あなたをしっかりと全力でサポート&ケア致します!


※18歳未満参加不可

なお、女性が不快に感じる事は徹底的に排除しております!(出会い厨撲滅)

深夜、明朝問わず24時間応募メッセージをお待ちしております!


LINE ID coral91reef


忙しい中最後まで目を通して頂き有難う御座います

【急募!!】

945優しい名無しさん2019/01/26(土) 03:53:01.31ID:HCLCW7bW
まぁうつ病は一生治らないけど子供いないなら何とかなるでしょう
精神疾患は遺伝するからタチが悪いんだ

946優しい名無しさん2019/01/26(土) 04:53:48.37ID:hxNNaaEo
久々出掛ける日に限って久々の早朝覚醒
キツいなー

947優しい名無しさん2019/01/26(土) 05:42:02.88ID:7CCxiY4S
>>946
うつ病だとそれが普通
ここの住民はうつ病のくせに規則正しい生活してるから不思議

948優しい名無しさん2019/01/26(土) 06:55:08.65ID:Mtr7q3q2
おはよう
ここんとこ眠りが浅い、時間は確保できてるんだけど
何でだろう、冬期鬱かな?

949優しい名無しさん2019/01/26(土) 07:00:09.32ID:zki0nERn
>>947
規則正しいとか、何でそんなことが分かる?
俺は不規則な方だけど
それに、鬱病でも、入院患者なんかは規則正しい生活を出来るんだから
ここの住人にもそういう人がいても不思議はない、
規則正しい人間"だけ"だと不自然過ぎるけど、部分的にそういう人がいるのは不思議はない

950優しい名無しさん2019/01/26(土) 07:03:47.98ID:q9LeybWY
おはよう
俺はやたら他人を批判する元気のある人たちの方が不思議だよ
その気力を分けてほしい、朝からお盛んでうらやましい

951優しい名無しさん2019/01/26(土) 07:05:33.33ID:zki0nERn
>>950
つ鏡

952優しい名無しさん2019/01/26(土) 07:07:32.62ID:inkvcSfc
信じられねーわ
ERストレス仮説もとづくサプリ療法は成功するっぽいわ
あいつら研究者はふざけ過ぎだわ
もちろんしっかりと原因は書いてあるのに、誰一人これを試した論文がない
少なくとも内臓の分はかなり改善してきた
しかも、飯もふつうに食えるようになってきてる

953優しい名無しさん2019/01/26(土) 07:09:04.83ID:q9LeybWY
次スレ建てたよ

うつ病で療養中の過ごし方 266日目
http://2chb.net/r/utu/1548454059/

954優しい名無しさん2019/01/26(土) 07:10:56.80ID:zki0nERn
>>953
お前もスレを立てる元気はあるんだな

955優しい名無しさん2019/01/26(土) 07:15:49.50ID:879UCEOO
>>953
どうもです

956優しい名無しさん2019/01/26(土) 07:16:22.36ID:inkvcSfc
>>947
俺は逆だわ。ロングスリーパーが俺の人生40年
長いときは午後3時とか6時まで寝てた
もち睡眠時間は16時間くらいになる
あのころは歩行速度がヨチヨチ老人より遅くて失望してたわ
今はふつうの睡眠時間
少し前はショートスリーパーだったわ
ちなみに歩行速度は健康のバロメーター
健康状態と一致するらしい
そのほかに、握力や心肺持久力、睡眠時間も体の内科パラメータとおおまかに相関してる

957優しい名無しさん2019/01/26(土) 07:19:37.80ID:Mtr7q3q2
>>953
スレ立てdクス

958優しい名無しさん2019/01/26(土) 07:20:30.83ID:RzTN2k0T
朝から憂鬱で頓服飲もうか迷ってる
早起きしてもよくならない
早起きってほんとに効果あるんだろうか?

959優しい名無しさん2019/01/26(土) 07:21:52.87ID:jcQsjyd8
>>958
早起き→散歩のコンボなら効果あるよ

960優しい名無しさん2019/01/26(土) 07:42:10.49ID:O7WpXhF1
眠剤飲んだけど一睡も出来なかった。
眠気でぼーっとしたまま一日を無駄にするんだなあ。ああ罪悪感。

961優しい名無しさん2019/01/26(土) 07:54:09.85ID:GUVWFwFj
寒くて起きちゃったよ
朝寒いよね

962優しい名無しさん2019/01/26(土) 08:14:09.48ID:879UCEOO
>>958
正確には、早起きして日光を浴びることだね
大事なのは光に当たること、セロトニン仮説が正しいなら
効果が出ないのは光の量が不十分なのかも

963優しい名無しさん2019/01/26(土) 08:17:15.43ID:EtdZr8gy
今日の寒さ、ヤバそう

964優しい名無しさん2019/01/26(土) 08:42:34.89ID:UVBjaKkl
昨夜も眠剤飲むも眠れずウトウトして朝を迎えた。今日はメンクリ診察。下痢気味続いてるし、不眠傾向だし、散歩続かず休職4か月になるもほとんど引きこもりで体調不良続いてる。晴れてると以前は喜んで出かけたものだが、その感情もなくなった。

965優しい名無しさん2019/01/26(土) 08:44:07.38ID:G5zNFkCM
低気圧のせいか、やや頭痛気味
これは、脳の血管が膨張して頭痛になるらしく
インスタントじゃないコーヒーが効果的らしい

ので、朝のコーヒーを飲んでます

966優しい名無しさん2019/01/26(土) 08:48:12.14ID:HNib3b0k
今日寒い。
いろんな事考えすぎて頭パンクしそう。

967優しい名無しさん2019/01/26(土) 08:50:17.40ID:19vEoWuE
うつで薬飲んでてもパニックって発症するんだな
もうつらいわ

968優しい名無しさん2019/01/26(土) 08:57:27.91ID:G5zNFkCM
>>967
するよ、するする
自分もパニック障害持ちでパキシル飲み続けてるけど、
未だになんかの拍子に発作くるもん
ただ、だいぶ前よりかは、落ち着いて対処できるようになったけど

969優しい名無しさん2019/01/26(土) 09:07:59.16ID:f1EHCFQ0
リフレックスやめたのに耳鳴りが治まらない

970優しい名無しさん2019/01/26(土) 09:12:49.57ID:19vEoWuE
>>968
三環系がっつり飲んでるけどパニック出たんだわ
主治医も薬は飲んでるのにね。だって
とりあえず、頓服にベンゾ出されてます

971優しい名無しさん2019/01/26(土) 09:22:18.80ID:lHUu9Aqp
リフレックスやめてSSRI一本でいきたい

972優しい名無しさん2019/01/26(土) 09:41:24.94ID:zRDFbNGT
休職中にとんでもないことが起きてた
うちの課で三人も辞めてる
復職したくないわ

973優しい名無しさん2019/01/26(土) 09:41:30.87ID:O7WpXhF1
昼くらいまで仮眠したく、頓服飲んで早一時間経過。
…効かぬ。

974優しい名無しさん2019/01/26(土) 10:03:13.76ID:qVRDL63V
今日は寒い なにもやる気なし1日テレビ
見て昼寝してこたつで過ごすか
気分は最悪だ

975優しい名無しさん2019/01/26(土) 10:07:59.62ID:yxnZT7o5
昨日診療内科に久しぶりに行ったら、そんなに鬱症状がひどいように見えませんねって言われた。自分では落ち込みとか感じる時があるが、かなり軽度なんかな

976優しい名無しさん2019/01/26(土) 10:18:20.36ID:zXK/ySmK
凄く辛いよ
誰かと話したい

977優しい名無しさん2019/01/26(土) 10:21:02.85ID:nlOwGDJ6
俺も睡眠障害で悩んでる
最近は夜中2時か3時くらいに寝てほとんど2時間くらいで目が覚めて昼に寝てしまう。

978優しい名無しさん2019/01/26(土) 10:28:46.60ID:RzTN2k0T
お薬があれこれ変わっても三ヶ月くらい満足に眠れない、起きられない
お薬の問題じゃないのかな

979優しい名無しさん2019/01/26(土) 10:38:32.60ID:qVRDL63V
その医者は駄目だ 病院変えたほうが
いいよ

980優しい名無しさん2019/01/26(土) 10:53:40.34ID:xT6dk7Ii
みずほ ジャックス支店 普通
1000211 14420

981優しい名無しさん2019/01/26(土) 10:55:27.61ID:xT6dk7Ii
>>947
毎日10時30分起きだよ

>>949
7時ぴったりは規則正しいな
見習いたい

982優しい名無しさん2019/01/26(土) 10:57:50.31ID:hxNNaaEo
凄く調子悪くなってきた
分かりやすいな
解決法はわかってる
どうしよう

983優しい名無しさん2019/01/26(土) 11:00:38.87ID:QhtQz1jp
睡眠不足が5日つづいてるまったく寝れない今日病院行ってクスリ変えて貰うわ

984優しい名無しさん2019/01/26(土) 11:02:42.74ID:G5zNFkCM
なんかいつもの「このままではあかん」状態が出てきた
これで何もしなきゃ「やっぱりダメだ」状態になって動けなくなるから、とにかく達成目標作って何かしなきゃ・・・

985優しい名無しさん2019/01/26(土) 11:12:31.68ID:i0PABEDg
>>972
ブラックってやつですか
職場環境も大きいねえ…

986優しい名無しさん2019/01/26(土) 11:20:11.25ID:ttu2VNUg
>>972
統括部レベルだけどうちも4人辞めてる
自分が5人目になる予定

987優しい名無しさん2019/01/26(土) 11:20:49.41ID:1GMc9/oZ
今日は、調子いいぜ!って調子乗ったら、またぶり返しで酷い目に遭うんやろなぁ…

と思いつつ、動けるのが嬉しいので、外出

988優しい名無しさん2019/01/26(土) 11:45:58.07ID:Hgo42tHj
昔の友人の結婚式に向かってるが帰りたい欠席にすればよかった

989優しい名無しさん2019/01/26(土) 11:56:09.65ID:qW71RF5j
このまま誰のことも幸せにできずに死ぬ

990優しい名無しさん2019/01/26(土) 12:03:07.73ID:sPyIEl2A
兄依存です
筋トレマンいますか?

991優しい名無しさん2019/01/26(土) 12:04:28.79ID:qVRDL63V
毎日暇で気が狂ってくるわ おもしろく
ねえな 何やっても 仕事わねえし
40代でどこも使わねえな 飯も2ヶ月
ほとんど食ってねえし 死ぬわ
誰かレス下さい

992優しい名無しさん2019/01/26(土) 12:07:16.64ID:lHUu9Aqp
>>987
わかる
どれだけできるのか知りたくなる

993優しい名無しさん2019/01/26(土) 12:09:12.81ID:an1GTPAe
>>991
人間の三大欲求の一つのご飯食べると少しは楽になるよ

994筋トレ ◆Bn/ndOEhEg 2019/01/26(土) 12:14:15.91ID:y+qacx1t
>>990
おるで

995優しい名無しさん2019/01/26(土) 12:24:14.75ID:JI65eGn4
こて外したかw

996優しい名無しさん2019/01/26(土) 12:24:34.56ID:JI65eGn4
こて外したw

997優しい名無しさん2019/01/26(土) 12:24:48.19ID:JI65eGn4
ださ

998優しい名無しさん2019/01/26(土) 12:25:34.82ID:sPyIEl2A
>>994
何してますか?

999優しい名無しさん2019/01/26(土) 12:25:43.36ID:JI65eGn4
こて外した?

1000優しい名無しさん2019/01/26(土) 12:26:05.56ID:JI65eGn4
塵粕

mmp
lud20190626223202ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/utu/1547882592/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「うつ病で療養中の過ごし方 265日目 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
うつ病で療養中の過ごし方 25日目
うつ病で療養中の過ごし方 285日目
うつ病で療養中の過ごし方 275日目
うつ病で療養中の過ごし方 245日目
うつ病で療養中の過ごし方 225日目
うつ病で療養中の過ごし方 235日目
うつ病で療養中の過ごし方 255日目
うつ病で療養中の過ごし方 215日目
うつ病で療養中の過ごし方 295日目
うつ病で療養中の過ごし方 205日目
うつ病で療養中の過ごし方 195日目
うつ病で療養中の過ごし方 185日目
うつ病で療養中の過ごし方 175日目
うつ病で療養中の過ごし方 305日目
うつ病で療養中の過ごし方 135日目
うつ病で療養中の過ごし方 211日目
うつ病で療養中の過ごし方 244日目
うつ病で療養中の過ごし方 297日目
うつ病で療養中の過ごし方 237日目
うつ病で療養中の過ごし方 232日目
うつ病で療養中の過ごし方 289日目
うつ病で療養中の過ごし方 251日目
うつ病で療養中の過ごし方 247日目
うつ病で療養中の過ごし方 248日目
うつ病で療養中の過ごし方 234日目
うつ病で療養中の過ごし方 283日目
うつ病で療養中の過ごし方 284日目
うつ病で療養中の過ごし方 282日目
うつ病で療養中の過ごし方 253日目
うつ病で療養中の過ごし方 230日目
うつ病で療養中の過ごし方 298日目
うつ病で療養中の過ごし方 229日目
うつ病で療養中の過ごし方 256日目
うつ病で療養中の過ごし方 278日目
うつ病で療養中の過ごし方 209日目
うつ病で療養中の過ごし方 238日目
うつ病で療養中の過ごし方 207日目
うつ病で療養中の過ごし方 276日目
うつ病で療養中の過ごし方 208日目
うつ病で療養中の過ごし方 222日目
うつ病で療養中の過ごし方 242日目
うつ病で療養中の過ごし方 260日目
うつ病で療養中の過ごし方 280日目
うつ病で療養中の過ごし方 201日目
うつ病で療養中の過ごし方 246日目
うつ病で療養中の過ごし方 249日目
うつ病で療養中の過ごし方 270日目
うつ病で療養中の過ごし方 286日目
うつ病で療養中の過ごし方 218日目
うつ病で療養中の過ごし方 220日目
うつ病で療養中の過ごし方 257日目
うつ病で療養中の過ごし方 296日目
うつ病で療養中の過ごし方 267日目
うつ病で療養中の過ごし方 213日目
うつ病で療養中の過ごし方 263日目
うつ病で療養中の過ごし方 243日目
うつ病で療養中の過ごし方 269日目
うつ病で療養中の過ごし方 206日目
うつ病で療養中の過ごし方 228日目
うつ病で療養中の過ごし方 216日目
うつ病で療養中の過ごし方 288日目
うつ病で療養中の過ごし方 294日目
うつ病で療養中の過ごし方 281日目
うつ病で療養中の過ごし方 227日目
うつ病で療養中の過ごし方 232日目
16:15:04 up 20 days, 17:18, 2 users, load average: 9.33, 8.78, 8.93

in 0.16403985023499 sec @0.16403985023499@0b7 on 020306