◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
サクラ大戦イベント総合スレ108〜帝都・巴里・紐育 YouTube動画>2本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/voice/1580660255/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
■前スレ
サクラ大戦イベント総合スレ107〜帝都・巴里・紐育
http://2chb.net/r/voice/1556528449/ ■関連スレ(一般客のヲチはこちらへ)
サクラ大戦のレイヤーを語るスレ
http://2chb.net/r/cosp/1518139399/ サクラ大戦の迷惑ファンに物申すスレ
http://2chb.net/r/nanmin/1530940583/ ■公式
http://sakura-taisen.com/ 過去スレなどは
>>2以下で
次スレは
>>980が立てること
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
ぶっちゃけサクラ大戦だから駄作だろうが
何だろうが新作を出してくれただけでも
感謝しろとか単なる流行りの2.5次元舞台でも
満足しろとか言われたくねえよ
自分が望んだサクラ大戦ではなかったから舞台も興味がないな
>>1 乙
もう新サクラの話は荒れるから止めよう
っていう訳にはいかんよなぁ…
ゲームの方なら該当スレがあるしイベント総合スレとはいえ非声優キャストの新サクラ舞台はスレ違いって事になるよな
一応隊長は声だけ出るけど
でも今回の新サクラが自分は改めてサクラ大戦3が
1番好きだったのを思い出させてくれたのは感謝したいわ
せっかくの新サクラ始動に水を差すことはやめよう
イヤなら見なきゃいいわけで
まずは舞台がどういった評価を受けるのかを見極めてからでもいいはず
気に入らないなら気に入らないでいいし萎えるなら萎えるでいいんだけどいちいちクソクソうるせぇんだよな単純に
そしたら新作有り難がれとでもいうのか?とか意味わかんねー事言い始める
病気か何かだな
黙ってられないレベルの糞だからだろ
奏組の時は過去作にほとんど干渉してこなかったからまだいいが
新サクラは旧メンバー皆殺しにした挙げ句にすみれの演者まで変えるとかありえんだろ
黙ってて受け入れたと思われたくない
真夏のフェスとかダンディ商会は時系列を進めない形で続くのだろうしそんなに心配はしてない
ここで新サクラ大戦キャラクターデザイン久保帯人先生の名言を貼ろう
時々勘違いしてる子がいるから言っとこうかな。
読者にあるのは作品の話を変える権利じゃない。
その作品を読むか読まないかを選択する権利だ。
気に食わなければ読むのをやめればいい。
今回の新サクラは声優を見た時点で
歴代の歌謡ショウみたいな事は出来ないってのは
誰でも分かっていたしな
>>21 久保を起用を決めた奴らって相当サクラ大戦を
分かっていない感がある
むしろ解っている奴が居るのかと・・・?
今のセガに。
むしろ解っている奴が居るのかと・・・?
今のセガに。
実際サクラ大戦の出来が良いのは
広井やあかほりのおかげではなく
当時のセガの製作陣が有能だったからだよ
もううんざりだよ?この話題
あっち下げてこっちあげて
こっち下げてあっちあげてのどちらかしかない
>公式にぶつけておいで
で思い出したけどIVが出た時も内容の薄さでレッドカンパニーの公式BBS荒れたなあ
今からでも舞台版の人間を正規の声優にしてほしい
ゲームのイベントにも全然参加せずグラビアだけしか出ないのなら
声優降板してほしい
そういうのは株主になって公式に意見すればいいよ
声優キャストじゃないと嫌なら行かなきゃいいだけ
キャストだけ変更した同一のゲームタイトルが過去あったのか寡聞にして知らんがそんなニッチな層向けにわざわざ出さんだろう
アニメ化に対する隊長代理のコメントがテンプレかと思ったわ。やる気なさすぎんだろw
すごく精力的にやってもらえてありがたいよね
でもどんどん展開仕掛けてるのみるとベロさん一人で回していけるのかな?誰か広報なり事務なり雇っていくのかな?
それが下積みってもんやで
結構サクラファンがやってんのな
新サクラ大戦 『the Animation 』1・2話先行上映会開催決定
阿座上隊長以下、内田真礼以外の声優全揃いの舞台挨拶あり
https://twitter.com/anime_sst/status/1228242671954620417 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
行きたいが3月一年で一番忙しい
土曜17時無理だな
せめて19時からか日曜だったら
田中公平作家生活40周年記念コンサートその1
5月4日銀座の王子ホールで、客席数約300
ボーカルに早見沙織を招いて新サクラ大戦の曲などを演奏
https://animebox.jp/80778/ アニメ先行上映はリア向けイベントだからお仕事忙しいおっさんおばさんは対象外なんだよ…
>>47 平日ならまだしも土曜にやるなら普通だろ…
ちょっと皆さんに聞きたいんだけど、新サクラ大戦の話が出た時(キャスト決まる前)に新キャストの歌謡ショウや新旧共演歌謡ショウとかって期待した?
今はラブライブ、アイマス、けもフレとか声優さんが歌って踊るのが普通になってるから新サクラもそうなるかって期待したんだけど、新サクラの声優さんは歌えるメンツだけど忙しくて歌謡ショウ的イベは難しそうだよね。
あと旧サクラのメンバーもゲームでほぼ全員封印という扱いだから旧メンとの歌謡ショウ共演は無いよね。
オレはジオウやゴーカイみたいにレジェンドから引き継ぐ的な話が好きだから、旧メンに出て欲しかったよね。旧メンの声優さんも年齢や体調面とえかでそろそろって感じだから一区切りつきやすいだろうし。(巴里の楽屋的なイベントはこれからも続けてほしいけどね)
新サクラの続編か歌謡ショウとかで新キャスに引き継ぎてきな演出してほしいんだけど、皆さんはそういうのはいらないというか否定的なんでしょうか?
そもそもスタッフが違うからあんまりいい気分がしない
そういう展開もあったんじゃないの?
初期にプロット出したら
ことごとく名越氏にダメ出し食らったらしいし
それで出来上がったのが
今の封印verでしょ
すみれさんの人は可愛そうだよな
彼女が望む展開も
新規置いてきぼりだから駄目と名越がNGだしてんだろうし
公平先生のイベント、先行抽選じゃなくて申し込みだったのか
ここの書き込み見て今気づいた
おととい早い段階で申し込んどいて良かったよ
それはそうと新型肺炎これ以上広がって中止にならなければいいな
イベント中止になってる所も既にあるし
公平先生のイベント、お知らせがありますからの即先着順は厳しいな
仕事終わって夜遅くに情報チェックしたらもう終わってたし
>>49 田中公平はサクラ大戦だけじゃなく
色々ファンが多いしなあ
もうチケット売れたから言うけど
コロナ直撃でかなり厳しいな・・・
5月流行してる可能性も大いにありうるし・・・
30周年の時もそうだったけど転売ヤー対策をしようとしたんだろうけど一般客にまで被害及ぶ売り方するなあ
舞台コロナで中止になるかもな
別にそれは仕方ないが、中止になった場合、公平先生のライブも中止になる可能性が高くて困る
どんなに不調だろうが這ってでも行くのがファンの鑑!みたいなのがいるから怖い
今サクラ大戦の過去の歌謡ショウ見てたんだけど、
アニサマみたいなアニソンイベなら新旧メンバー共演できるんじゃないか?
歌はそれぞれの主題歌OPを歌えばいいしね。
っていうか内田、早見、上坂、水樹が歌で共演できるのってアニサマみたいなこカイイベントじゃないと難しいよね。
あとは佐倉さん含め他のメンバーがこういう歌のイベに出るのか?というのと旧メンバーのコンディション次第かな?
というのを期待してるんだけど、それよりコロナが収まってくれないことには。
巴里の楽屋は5月だけど、中止になったらかなわん。
>>57 ONE PIECEとか色々手掛けてるから
>>63 旧作組はキャストもファンも自分らのキャラ皆殺しにした新作のメンバーなんぞに会っても嬉しくないやろ
そもそもどうせ佐倉は出てこんだろうから新キャラ全員集合なんて無理無理w
あやねるって写真集とかテレビ出演やアニメのイベントには出てるから顔出し厳禁とかじゃないんだろうけど、キャラソンとか、歌関係の仕事は少ないイメージだわ。
まぁ夢見るのはタダだからアニサマみたいなイベントで新旧メンバーでそれぞれのテーマソング歌うのを期待するのは良いと思う。
歌謡ショウみたいに劇パートがあったり、君よ花よ全員合唱みたいなの期待してたらそれは無理って感じだけど、各テーマソングは大丈夫じゃない?
それでもあやねるのハードルは高いよなぁ。
他キャストが山村さん以外は歌ってるメンツだからもったいないよね。
っていうか旧メンバーも還暦いってる人がいるから元気なうちに新サクラ続編を出すなりして旧サクラメンバー(ニューヨーク以外)のケジメをつけてほしいね。
わざわざニューヨーク以外とか書く意味あるのか?
三都市含めてヒロイン全部助けて話に決着つけてほしいぞ俺は
サクラ大戦は1�Sまで!
大神大戦しか認めない!
を強調したいんだろう
066だけどすいません。
新サクラ大戦で二都作戦についてニューヨーク組は入ってなかったからニューヨーク組は生きてんのかなと勘違いしてたんだよね。
調べたらニューヨーク組も幻都に封印されてたというの知らなかったんですよ。(新サクラの話の中でニューヨーク組について言及されてなかったから詳しいことは不明だけど)
自分も三都で決着つけてほしいと思ってます。
というかニューヨーク組もちゃんと旧サクラメンバーに入ってるんですね。(武道館公演の中だけの話と思ってました。)
巴里・紐育合同公演もあったし、正史に組み込んでいいのかわからんけど「君あるがため」でも三都一緒だったし普通に帝都・巴里と紐育の間でも交流あるでしょ
>>71 佐倉はわかるんだけど、岡本って岡本信彦?
コミカライズでは二都作戦の話が出た時に新次郎とジェミニのシルエットも出てたな
そもそも最初に花組星組って言及されていたけど
>>69 普通に物語の一番最初で言及されてたろ…
読解力以前の問題だ
Vに普通に大神さくら出てるのに旧に入ってないと思ってたというのもよくわからない
ゲームはエアプで一部のライブ映像を見ただけなんじゃないの
ひどい言われようで草
旧サクラオタは厳しいな。ゲームだってエアプかどうかわからんだろう。
まぁYoutubeのプレイ動画をフライングで見ちゃった可能性はあるわな。
エアプで語る奴に厳しいのはどこも一緒だろ
Vや新プレイしてたらあんな勘違いしねえって
>>78 よく見たら舞台の話と佐倉あやねるが今後主題歌歌うイベントに出るか、旧サクラメンバーと共演するかどうかが始まりで、別にゲームについては何も言ってないんだよね。
ただニューヨーク組と新サクラについての知識不足なだけで。
ちなみにサクラ大戦ゲーム総合板では名越御大のサクラ大戦と龍が如く
79の続き 途切れてしまってすまん。
名越御大の龍が如くとサクラ大戦に対する対応の温度差について盛り上がってたわ。
もうサクラ大戦はSEGAじゃなくて、他で作ってもらうしかないのかね。例えばテイルズシリーズのバンダイナムコとかさ。
いや新サクラ大戦で紐育が言及されてないって発言は知識不足とかじゃなく明らかにゲームエアプで語ってるだろ
花組星組なんて曖昧な書き方じゃなくご丁寧にゲーム開始1分足らずで帝都巴里紐育って都市名列挙されてるんやぞ
>>77 今更気づいたがワッチョイ一致してるじゃん
自演で擁護してて草
これは恥ずかしい
やっぱりエアプの動画勢じゃないか
エアプだから二都作戦の二都=帝都&巴里華撃団を指していると勘違いしてるのかなーと思ってた
>>72で岡本麻弥さんの名前が出てこないくらいだし、旧シリーズもやってるか怪しいな
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、安倍総理大臣は26日昼すぎ、政府の対策本部で大規模なスポーツや文化イベントについて、今後2週間程度、中止か延期、または規模を縮小するよう求める考えを示しました。
TVで実質5月までは自粛求めるって言ってたわ
オリンピックの開催様子見が5月までだかららしい
これ舞台無理だな
5月までか
舞台は無理として
公平先生と巴里の楽屋が微妙
舞台延期になったらチケット持ってる人はどうなるんだろう、全部払い戻して抽選し直し?
>>88 出演している人達もこれから先に別の仕事が入っているだろうし何より会場も予約す
るのに結構先から日程を押さえないと駄目だから多分中止になる可能性が高いと思う
良くて延期だけど早くても半年ぐらい先になると思う
舞台延期になりそうだな・・・
公平先生のもヤバいだろ・・・
大物が次々やめてサクラだけやるって無理だわ
中国人放置するからとんでもない影響被ったな
やっぱり、サクラ大戦信者ってネトウヨが多いんだね。
楽屋ヤバそう…
ファンクラブメンバーは会食もあるんだよね?
大規模イベントには該当しなさそうだけどそっちで引っ掛かりそう
サクラ関係で初めての中止か
賛否あるだろうが個人的には
声優と俳優を分ける2.5次元スタイル方針が白紙に戻ったので嬉しい
努力してきた女優さんには申し訳ないが
思ってても書かなくていいことってあるよね
ましてやこんな形なんだからさ
>>60 二部のショウでってことだよ
紐育でも武道館でもサイリウムとペンライト売ってたよねそれは無視?ダブスタ?
しかも紐育はライブじゃなく劇中で振ったし
しかし演者のみんな
ショックだろうな
稽古がんばってたのに・・・
自分の気に入らない形だったから無くなってよかったなんて言ってるのもうただのクソ野郎以外の何者でもないじゃん
経済第一主義の結果が
図らずもその経済に大きな打撃を与えてしまったな
完全な失政だよこれは・・・
右だの左だのじゃない
関根さん二次絵をTwitterに無断転載した上無断でヘッダーにも使ってるが
自分が使ってあげたら相手も喜ぶだろうと思っているのかもしれないけれど
作者の人は下げてほしいと言うに言えず困っているぞ
二次作家からしたら恐怖でしかないな
こういう払い戻しっていつ頃からやるんだろう
一月くらい待つ感じ?
>>105 クソコメするならこんなとこにかかねーよクソが
イベント総合スレに「Twitterで見かけた無断転載」の事を書き込むのもクソコメ
>>104 絵が可愛いから嬉しくて使いたかっただけかも知れんのに、なぜ自分が使ってやったら相手が喜ぶからって上から目線の批判的な考えしか出てこないのだろう
勝手に使ったのは良くなかったけどさ
関根とかいう人間以下のオタクの話したいならよそでしろよボケナス共が
半年後か
イベントどころか人類がコロナで滅んでそう
9/25、10/2両日とも平日だけどこの日程で合ってるのかな
アコースティックって今度の田中公平先生コンサートもアコースティックでかぶってるけど田中先生出たりするのか
しかしちさたろーと折笠さんなら天地の方の歌が聴きたい……
「新サクラ大戦 the Animation 1・2話先行上映会」中止のお知らせ
2020年3月28日(土)にTOHOシネマズ新宿(東京都新宿区歌舞伎町1-19-1 新宿東宝ビル3階)にて
開催を予定しておりました、「新サクラ大戦 the Animation 1・2話先行上映会」につきまして、
新型コロナウイルスからのお客様の安全の確保と感染拡大防止を考慮しまして、
中止とさせて頂くことを決定致しました
https://sakura-taisen-theanimation.com/news/20200313_01.php こりゃ人の集まるイベントはどんなジャンルでも
少なくとも4月一杯までは全部中止されるだろうなぁ
そういや、ダンディ商会の正月公演でチラシ配ってた金田先生の舞台今日からだな
あれも中止になってるのかな?
>>121 お前の目の前にあるものは云々
螢雪次朗一座公式Twitterによると
予定通り今日から上演
コロナに関する注意点やキャンセル希望についての告知もあり
>>122 すまんすまん
チラシにTwitterアカウント書いてたの見落としてたわ
今週暇だしどっかで見にいってみようかな
2019年に流行ったJPOPベスト10
とりあえず自粛ムード解禁の流れになってきてよかった・・・
5月からは大丈夫そうだな
どうだろうね…
東京の感染者数急に増えて全国トップだし
自粛が始まった2月よりも酷くなってるのに自粛ムード緩和とか何言ってんだ
スレチだけど専門家もこう言ってるからみんな安心してイベント再開出来るようになるまで気を引き締めていこうな
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200324-00010000-mthree-soci&p=1
なんか知らない間に歌謡ショウがアマプラで観れるようになってる…
みなさん御存知でしたか?知らんの私だけ?
ちょっと巡回さぼってました
苦労してDVD買い集めたぶん、うれしいような悲しいような
>>133 花組カメラとかは無いからやっぱ円盤は集めるべきよ
ああ、そうか 特典が無いのか
そう思うと集めた甲斐がありますね
アマプラってAndroidタブレットだと強制SD画質なの?
まさに今アマプラで見て花組カメラ見たくて買い集めてるよ
アニメディアでそんなのやってるんだって知ってはいたけど、地方民だからどうしようもなかったし。
あわせて当時のスレも見てたんだけど歌謡ショウスレが独立したあたりのレスが悪い意味で2ちゃんらしいな
当時OVAしか見てなくて、地方だし学生だしイベント行けなかった
最近DC本体と1〜4買ってやってるんですが
檄帝と御旗を聴きながら通勤していますが舞台の曲で元気になれるか癒される曲を教えてください。
いい加減病院勤務も疲れてきたので良い曲をお願いします!
トランプの裏表!
と言いたいとこだけど病院勤務の人に♪人生はイチかバチかまるでトランプの裏表〜
は不適切かなあ
他に自分が聞いて元気出るのはこの辺
愛はダイヤ
素晴らしき舞台
夕焼けの向こう側
この書物は
花のように夢のように
宝島 〜勇気の旗を〜
>>138 元気系
劇場へ行こう
カモナ浅草!
南風GOGO
シャノワール
ここはパラダイス
癒し系
つばさ
古いピアノ
夜の海月
ぼくの巴里、あたしの巴里
月夜の森へ
さくら咲いた
>>138 紐育星組だけどいつも心にサンシャイン(舞台音源)とかstand up for loveとかめっちゃ元気出るよ
元気が出る曲かー
これがレビュウ歌謡ショウ版
劇場へ行こう
スキャンダルはダメよ
花組レビュウ
紅蘭が歌ってるスター
亡者の歌
希望 新青い鳥
パチンコの曲はアガる名曲ぞろい
「花の戦士」を武道館で聴けないかねえ…無理か
自分的にはカモナ浅草をDVDで見ると元気出る
>>144 花の戦士を全員揃って歌うのを生で聞きたいなぁ
たくさん教えていただきありがとうございます!
ひとつひとつ聞かせていただきます。
イベントスレにちなんで舞台の曲を教えていただきましたが、キャラソンなど他にもおすすめありましたら
お願いします。
今のところ聞いているのは
花の巴里 心の傘 はじめてのことなのに
涙よ、Au revoir キネマ行進曲 エチュード
です。
しばらくがどれくらいなのか知らんけど別に変わってないよ
意外と丸顔なんだなって思ったけど
また花組公演やってくれないかな
横山さんとか皆が集まって
横山さんと折笠さんと岡本さんと富澤さんが観たいんや!
もちろん高乃麗さんとかもとにかく初期の人はみんな観たいんや
アマプラとかDVDとかあるじゃん
金持ちならギャラ払ってショウしてもらうとか。
そこまでするなら一口出資する
横山智佐、セガに舞台『サクラ大戦歌謡ショウ』復活提案 出演に意欲「コスプレをさせていただきます」
https://www.oricon.co.jp/news/2163630/full/ https://60th.sega.com/message/celebrity/ >私はよろこんで真宮寺さくらのコスプレをさせていただきます(^-^)
コスプレ……コスプレかあ
王子やる気なさそうだからな
事あるごとに言ってた20周年に四谷怪談も結局なかったし
本当なら嬉しいコメントとして読むべきなんだろうが
今は中止になった新サクラ大戦の舞台の計画復活のが先だろうと思ってしまう
もし周年記念イベントやるとして
当時のファンを100としたら何割くらい参加するかな?
当時学生で金額とか交通とかで参加できなくても
いまでもファンなら参加しそう
逆に子育て世代になって参加できないかな
前ダンディのイベント行ったら普通に子連れが並んでたぞ
過去の歌謡ショウのBD化ってできないのかなあ
コメンタリーつけてくれたら1万出す
新サクラに大神さんたちが復活したのちパチンコにでもなれば一発あるかも
実は去年京都で見たときOSK側が次回も乗り気みたいだったから
今年あるかもと少し期待してた
コロナでそれどころじゃ無くなったが
九月にダンディ商会やれるのかなー
席間あけるとかしても掛け声OKはこの情勢だとめっちゃリスキーだよね
アイドルやバンドのコール&レスポンスならともかく
サクラの掛け声文化ならマスクのままでも出来そうだし大丈夫なんでないの?
座席はいかんともしがたいだろうけど
マスクをしたまま「マリアさまぁ〜❤︎」は苦しそう
座席間にアクリル板かな?
そもそもマスクで稽古は大変そうだし
舞台上では…さすがにマスクなし?
アクリル板なんか入れる余裕はなかろう
席数減らして間一つ開けるんじゃないの
稽古はフェイスガードじゃないかな
座席ひとつづつあけたら採算とれないってコウヘイがいってたな
個人的にはチケット代倍払ってもいいけど、みんながみんなそうはいかんだろうしなぁ…
本当にいよいよ困り果てたときは
寄付とか募金やってくれたら幾らかは払うけどな
個人差があるからひと口3000円くらいで
>>175 10口でも100口でもだすから好きなメンバーと記念撮影+マンツーマンで1曲歌ってほしい
みんなならどの曲選ぶ?
自分ならすみれソロの花咲く乙女を録音させてもらって自分の葬式で使いたい
クラウドファンディングってやつだな
記念撮影やサイン入りグッズはともかく、マンツーマンで歌ってもらうとなると相当出さなきゃ駄目だろうね
奇跡の鐘(サクラ2バージョン)をフルメンバーで歌ってもらうにはいくら出せばいいんだろ
流石に一人のために歌ってもらえるとは思えないな
1人10万100人限定なら出す
気持ちとしては大金じゃなくできる範囲で見返りはなしでやりたいな
リアルに生活苦でどうしようもなかったらって話だけどな
金出せばできるって話でもないだろうしなフルメンバー揃えたりとかそういうのは
金出す金出すっていってる人ほど実際はそんな金出さない
公平先生なぁ…
大恩あるお方だからなかなか言いづらいけど、新サクラに関しては一人ではしゃいでる様な感じがしてどうもね…
作品内での旧キャラの扱いについてはどう思ってるんだろうか
どうもこうもねぇよ!頼まれたら全力で曲描いてやる!!!!(実はもう出来てる〕
なだけだよ
クラーラ好きぽいよね
アニメ見てないからキャラ知らないけど
>>183 奏組の時にもそんなレス見たような既視感
サクラの時代ってスペイン風邪のときだよね
メンバーそれぞれ予防法に違いがあったら楽しそう
カンナは絶対に食う!寝る!だろうねw
新サクラ大戦舞台劇
2020年冬公演(中止振替)開催
前回の中止公演のチケット払い戻さないで記念に持ってる
一生取っておくつもり
公平先生の41周年イベントも楽しみ
舞台『新サクラ大戦 the Stage』再始動、2020年冬上演決定! 天宮さくら役・関根優那さんが殺陣を披露するCM映像&コメント公開
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1592565346&utm_source=twitter&utm_medium=social
チケット取れるかなぁ…三月のは取れてたのにこれ取れなかったら悲しすぎる
2014年の紐育公演のDVDってあんまり生産されてないの?
アマでもオクでも見ないんだよなあ
あの頃はスタ録のCDも出なかったしあんまり刷ってないんじゃないかな
2011以降の紐育公演は芝居主体で好きなんだよ
最初からこのスタイルだったらよかったのに
桜の夕べの事?
アコースティック演奏会って言うからてっきりアコースティックギターオンリーの演奏でやるのかと思ってたらそうじゃないのか
檄!帝国華撃団 改 #Remix
ダウンロード&関連動画>> >>205 所有してます。
公開の時点で削られた35分ぶんを、という意味です。
小説読んだら「ここを映像で見たかったなあ」というのがあったので。
劇場で800人クラスター発生となると新サクラ舞台はどうするんだろう
声をだしたり踊ったりは当然禁止になるだろうけれど
万一サクラ舞台で感染発生なんてニュースになったらもう何もかも終わりだ
自分は家族もいるから絶対感染するわけにいかないし行って応援することもできない
おとなしく延期につぐ延期をしてもらうしかないし
常識的に考えて年内の東京には入れないわ
都内移動だけで完結してください
サクラシリーズの演奏会くらいならいいかもしれないけど
どうしてもやりたいなら検出率7割のPCRの結果提出を義務付けるとかかね?
一応あの舞台は普通の舞台と全然違う接触イベントだってことは前提として
市松で席空けてオンライン配信もありが落とし所では
桜の夕べに限らずの話なんだけど今後ゲキテイ歌うようなイベントはAメロBメロのコールはできないだろうなぁ
ちょっと盛り上がりに欠けてしまうかもしれないね(だからといってコールさせるとかしたいとまではいわな垢せど〕
舞台ニコ生で配信あったら見るかもしれん
2014年までの舞台はやってること自体知らなかったからなあ
ちょっと前にやってたサザンみたいな感じでやってくれたら観る
西村の兄貴…
ツイートの感じだとヤマはもう越えてるみたいだけど、心配だな
そういえば今度ちさくらさんが浅草でやるイベントって
去年の真夏のフェスみたいに衣装でやるのかな?
それとももっと前の上野とか全曲ライブみたいに素のまま?
またイベント中止にするところ結構出てきたけど
横山イベも冬の舞台も果たして開催出来るんかね
ノン子さんの配信買って見たけどかなり客数減らしてやってたな
あの客席数じゃ赤字だよな
ファンサービスできる蓄えないと無理だと思ったしありがたい
サクラ大戦新規プロジェクトBLACK
セガが昨日新規に登録したサクラ大戦プロジェクト3つの一つ
ソシャゲらしい
https://pj-black.sega.jp/ >>222 セガが『サクラ大戦 B.L.A.C.K.』、『サクラ維新』、『サクラ革命』という商標を出願していたことが判明しました。
出願日はいずれも4月16日で、区分は「家庭用テレビゲーム機用プログラム」などの第9類と、「オンラインゲームの提供」などの第41類に加え、「おもちゃ」などの第28類も含まれています。
https://gamestalk.net/post-143187/ もうセガには何の期待もしとらんし勝手にせいって感じ
サクラの名前でどこまで搾り取れるかって考えてんのかね
昔、千葉助の中の人が他所のゲームで言ったセリフ
みんなに愛想を付かされるその日迄腐ったゲーム会社の金儲けの為に利用されるだけなんだ
を思い出したよわ。
まぁ気に入らないのはわからなくもないけど商売して利益上げようとするのは企業として当たり前のことなのでなんともなんだけどそこまで言う?
まだ確定でもないのに
今のところ意味わからないキャラばっかじゃん
無印原理主義者としては「はあ?」としか言えないでござる
>>228 金儲けするのは当然としても、そのやり方がね…
過去作を踏み台どころか踏み潰すような真似をして、新しい要素も無茶苦茶なシナリオとちぐはぐな設定じゃ旧来のファンに失望させるなと言う方が無理だし、そんな奴らが打ってくる次の一手なんか警戒・敬遠されるに決まってる
好みの問題だし年齢関係ないだろ
織姫がいなけりゃいいんだよマウントくん
会場に入る前にカカオインストール
出来ない人は名前と住所書かされる
俺はシムフリーで1日上限100M
カカオ103Mなんで無理だった
ギリギリに到着すると入る時もたつくかも
入ると座席一つずつ空けて座る
横山の開場前アナウンス
ゲキテイ踊るの無し
時間は90分でトイレ休憩無し
グッズ類は出来れば開演前に購入
セガ60周年記念ライブ
12/19
今のところ田中公平と横山智佐出演予定
桜の夕べ現地組に質問なんだけど
手拍子はしてもいいのかな?
夜公演の配信見たけど客席の音をほとんど拾ってなくてよくわからなかったのよね
手拍子はいい
掛け声はダメ
ゲキテイで
引き裂いた〜闇が吠え〜
の後に『さくら〜』等自分の嫁を叫ぶのも無し
>>247 ありがとうございます
なんか咄嗟に「待ってました!」とかやっちゃいそうで怖いな
気をつけなきゃ
団扇か、それもいいなぁ
しかしワタシは今回最後列(たぶん)なのだった…(ノ∀`)
ヒロインの中の人すごい魔女鼻で草
なの海神別荘CSで放送か
サクラナイト 放送してくれんかなあ
サクラの舞台はキャラ=声優だと思ってるが
文句ばっかり言ってても仕方ないんで
明日の昼公演行ってくる
明日見に行くから有楽町で飯美味しそうな所検索してたら
伊勢廣 帝劇店
というのが見つかった
しかし日曜が定休日だった
劇場入った
それなりに大きめのホールだが
座席に客がチェック柄状態で座るから
仮に満席でも利益出すの難しいだろうな
サクラ以外にも言える事だが
飲食物も扱って無いから儲けでないし
ネタばれ無し感想
新サクラのキャラにそれほど思い入れ無いから声の違いはそれ程気にならなかった
ただし、すみれは別
神崎すみれ=富沢美智恵で刷り込まれてるため
コスプレした別人が演じてるようにしか見えない
声も似てないから脳が拒否反応を起こしてる
役者さんも努力して一生懸命なのはわかるが俺には無理
歌唱力は公平先生お墨付きだけあって全員上手い
クラリスとあざみ以外は声優より上
クラリスは早見沙織が上手すぎるし
あざみは声優と役者の歌声も似ててほぼ互角
今さらだが役者メンバーでゲームの声も当ててれば良かったのにと思う
乙
まあ演者さんには罪はないからな
>今さらだが役者メンバーでゲームの声も当ててれば良かったのにと思う
これな
前もって舞台もやるって計画立ててたならゲストで出演させたり
追加DLCでもやればいいのにと思ったが
新サクラなんて特大級のクソゲーをドヤ顔で出してくる今のセガにゃ無理だと思った
ミスった
配信組なので明日ドキドキして見る
すみれさんだけが気がかりだったんだけど、
>>262かあ…
とりあえず、舞台は舞台で別物として見ることにする。
歌上手いのは楽しみだな
今日の昼に行ったが、会場入口を入った所に客を迎えるために公平先生が立ってた
記念撮影をしてもらっている人もいた
アフタートークも含めると2時間20分のボリュームだった
劇の中ではLIPSの選択が出てきて公演毎に違うものが選ばれて、一部のLIPSは客が拍手の量で選べて、内容を一部変えられるという演出もあった
華撃団、歌劇団、歌謡ショウと楽しめたので企画してもらって良かった
来場特典のブロマイドはあざみが当たったが、サインがサンプルとは部分的に違っていた
明日の夜公演は、BD化されて来年に発売が決定済み
クラリスの人滅茶苦茶歌上手いよ、本人以下ってことはないと思うし下手したら本人超えてるか匹敵してると思っな
個人的な意見だけどね
そんなにいい役者なら、その人に声の出演を頼めばよかったのに
人気取りのために名前ばかりの声優なんぞ使うから、舞台どころか宣伝番組にすら顔も出さんような有様になるんだ
そんなの俺に言われても知らねぇよとしか
気に入らねぇならセガに入社して自分の思い通りの企画立ち上げりゃいいじゃんよ
全体的に声優より歌も演技も上手い、さくらは確実にオリジナル超えだし(佐倉綾音が酷すぎた)クラリスの歌声はガチでヤバい。早見沙織のオリジナルがあるからこそのレベルだと思う。神崎すみれもいいぞ?
舞台めちゃくちゃよかったじゃん…
昼だけ見る予定がぎりぎりで夜も買っちゃった
とりあえず時間ぎりぎりまでまた見る
前の人が言ってたみたいにすみれ様の違和感以外は凄く良かった舞台
ただそのすみれ様もすごく似せようと努力されてて、慣れればどうってことない感じ
ゲームのDLCでいいんで、今回の花組の5人配役で声当てて欲しいわ
とりあえず来年3月にまたライブらしい
テニミュとかみたいにコロコロ人を変えないようにだけ祈る
そんなに良かったんだ
ぎりぎりまで迷ったけどゲームをやってないのでスルーしたった
ニコ生、タイムシフト今日中に観ないとダメなのか
視聴期限あと4時間と画面上部に表示されて驚いた
来週土日に観ようと思ってたのに
プレミアムアーカイブチケットとか阿漕なことやってんな
だから当日のみの視聴なんか
ニコ生はツールを使えばDLして後で見ることもできる
今の時点でコメント数は、昼は4400、夜は6500くらいかな
現地で舞台見たけどよかった
ライブも1公演くらいは観に行きたい
ニコニコ普通に途切れるしアーカイブ今日中とか本当にクソ
せめて明日までは残せよ
他の2,5次元舞台は中止してるのに
この状態で舞台を強行したことは正直失望してしまった
結局はお金で観客を第一には思っていないんだなと
チケット代返さなくてもいいから中止してほしかった
今もここにいる人たちはサクラ大戦だったらどんなことをやらかしても応援するだろうし
自分も結構そういうタイプで新も舞台も応援していたけど
今回は自分や家族の命に関わるからさすがにだめだ
ええ…座席も市松だったしディスタンスは保ってただろ…
実際にどのレベルでやばいのかもわからん状況で出来ることを出来る範囲でやるのは責められることじゃないわな
失望するのは勝手だけど言ってることが独善的かつ自己中心的なのは自覚すべき
舞台観劇の諸注意見たが厳しかったな
サクラの舞台の良さを抜きで、それでも演者の人は良くやったんじゃないか
延期から8ヶ月ごしだったんでしょ
>>283 いや、政府などから自粛要請を出されていないから、ほとんどが中止していないでしょ
中止した所を調べても、出演者で感染者が見つかったとか、自殺者が出て欠員が出た所だけ
アニメと舞台じゃ演技を比べる意味がない、表現方法が異なるジャンルだ
歌も同様半日でレコーディングした声優と熟成期間があった舞台役者とでは条件が違う
自分は両方とも演者に過不足はないと感じた、好みはゲームの歌と芝居だな
17万しか売れなかったゲームより舞台を推す声が大きければ舞台中心のコンテンツになるだろうさ
まあ自分の希望はアニサマで横山佐倉でゲキテイ歌ってくれることだ
好きになりたいけど本気で人を集めるなら旧キャラ問題が解決しないと無理な気がする
ゲネプロのコメント見てちょっと熱くなったが
キャラに罪はないのにな
マジで金第一だったらそもそも舞台やんねえよ
青山とかは知らないけど、今回の劇場の使用料見てびっくりしたわ
出演者等のギャラがどんなもんかわからんけどチケとグッズで利益出る?大丈夫?って思ったわ
今回コロナで延期になったぶん脚本も芝居もより練れただろうしそれだけは延期になって良かったなって思った
次のライブも同じ会場だけどソーシャルディスタンスするのかね…
プレミアムアーカイブやるなら最初から配信のアーカイブもっと先まで見れるようにしてよアレ
後出しで情報出されても
知ってたら当日配信チケット買わなかったよ
>>288 今17万てかなり売れてる方でしょしかもギャルゲー
舞台の出演者はすごくよかった
だが前半の脚本がゴミ
最後30分ぐらいしかいらない
ただその30分が前半のゴミ具合を忘れさせてくれたわ
ダンディ商会、Twitterでちょいちょい3月に向けてと言ってるけど3月に公演やるのかな
新サクラのライブとかぶらなけれべいいけど
新サクラのライブといえば
今回先行抽選が楽天の電子チケットになってるが
一般販売もそうなのかな
今までのサクラのイベントチケットは全部保存してるから結構ショック
一般販売が普通のチケットいいんだけどな
今はどこも電子化する傾向にあるよね
非接触にできるし転売対策や公式リセールもやりやすいから
ダンディ商会の3月に向けては研究生公演のはず。
初回のツイッチ配信で言ってた。
ダンディ商会の3月に向けては研究生公演のはず。
初回のツイッチ配信で言ってた。
パンフだけでも再々販売してほしいわ…
公演前なら余裕で買えたんだろうけどなー
公演を見て内容が良かったから、後から買いたいという需要が出てきたのに、注文不可で買えなかったのはもったいないね
面白かった、プレミアムアーカイブ購入して良かった
さくらがかわいかった
公演のパンフレット再販売を希望します
アーカイブも今日までだね
ライブ&ブルーレイ発売の3月までに何かしらの進展があるといいなあ
そういえばアマプラの歌謡ショウもうすぐ配信終了だってね
サクラ大戦アートフェスティバル2020
スペシャルトークショウ
【ゲスト】日のり子さん、島津冴子さん、井上喜久子さん
【開催日時】12月30日(水)開場13:00、開演14:00(予定)
http://art-eventcollection.info/sakura/index.html 版画はまだやるのね
触れられてないって事はコスプレ無しなのかな
トークショーはUDXだけど展示会販売会はエピキュートだけしかやらないみたいだし、コスプレするスペースないんじゃない?
カレンダー毎年買ってるから欲しいけど、エピキュートは狭くて売り子が鬱陶しいからめんどいな…
ツイキャスみれねえ
クリスマスキャロル見た人いる?
アフタートーク?ってどれくらい喋ってた?
20年前の今頃、
カウントダウンライブの会場に
入ったんだよなあ
公平先生やダンディー団に握手して貰った
何もかもが懐かしい
>>312 その翌日からすみれ引退の新春か懐かしいな
渋谷東急で劇場版の舞台挨拶から貸切バスで青山劇場に移動とか
若かったから全部付いて行ったわ
あ、いや
カウントダウンの時は最初の新春歌謡ショウか
すみれ引退はその翌年だったな
古参に聞きたいんだけど
新愛ゆえにで歌謡ショウ終わりになったのに
どういう経緯でまた復活してんの?
あとすみれも引退やっておいてしれっと戻ってるけど
あれは何だったの?
紐育のデキがよくて帝都も見てたんだが
なんかあれって感じだったので
>>315 歌謡ショウは新愛ゆえにで終わり
新青い鳥では人手が足りないという理由ですみれが臨時で応援に来る
新愛ゆえにもそんな感じ
紐育は歌う大紐育3(ライブ形式)で一旦終わり
そこから少し期間置いて
ライブから歌謡ショウ寄りの舞台演出に変更
また不定期だった巴里組も参加するようになり
20121頃から冬は巴里、夏は紐育の形で3年間程公演をやるようになった
>>315 歌謡ショウ的なイベントが続いてるのはファンの声と役者さんの熱意のおかげ、冷たい言い方すれば需要と供給が合致してるから
すみれ様の引退から復帰はぶっちゃけ役者さんの個人的事情によるものです(その辺の事情はgoogle先生にでも聞いてくれ)
今回はサクラ非関係
研修生の舞台は前々からやる言ってたし
前やってた蛍プロデュースの舞台と似たようなもん
物好きだけが見ればいいよ
俺は行くけど
あー…そういう事か
研修生には興味無いけど、ダンディ商会応援の意味も込めていってみるかなぁ
今回の公演がコケて今後の公演に影響が出ても嫌だし
正直今後のダンディ関係含んだ
旧サクラ舞台関係にはあまり期待せんほうがいいと思う
色々過去のインタビュー見る限り
どちらか言えばダンディ商会という劇団としてやってきたい意向が強いし
今回もその第一歩だと思う
>>155 横山ちささんの鋭い声で脳内再生余裕
歌も好きだけど
歌の途中に入れてる口上や劇終わる前に一言言うセリフが好きなんだよね
稽古始まって配信も決まってあとは延期や中止にならないことを祈るばかりですね
BDもひと月切ってるんだよなー!たのしみー!
よこちさのメルマガで帝都全員揃うって言ってるのマジなん?
メルマガとってないから内容わからん
前の主催イベントも結局織姫だけいなかったもんな
正確にはカンナも出演者では無かったんだけど招待席から舞台に立ったので
ネットでげきていの最終章を陶山 章央さんが独唱する映像を見たんですが
この動画って歌謡ショウのどれか分かる人いますか?
>>330 大神がメイン歌って、帝都・巴里がハモってるやつ?
それなら帝都花組ライブ2010、違うやつならごめん
ありがとう。ばっちり正解や
しかし、大神さんの人ってブラックセイバーの人やったんやな
読み込み違反が起きました
のエラーってログフォルダにある
ないのに存在しているようにになっているスレ(何て表現したら分からんが)
が原因でも起きるんですね
これを右クリックから選択してログを削除するだけで調子よくなるとは・・・
なんか歌謡ショウの夢見たけど
田中真弓さんが腰痛めたとかで座りっぱなしだった。
ただの夢だと思うが田中真弓さん腰大丈夫なのか……と心配になってきた
余談だが大人の塗り絵が趣味だが下手なんでセイカの塗り絵の憧れの職業みたいなの塗ってて
ヅカみたいな絵があったんで帝都花組を意識した色で塗ろうと目論んでいるw
イマジネーションがないから、そんな夢見るんだよ
俺は、田中さんがびよーんと2メートルになって海賊王になった夢見たよ
プレートライト買うつもりなかったのにツイッターで画像上げてる人の見たらかっけえじゃん
欲しくなるじゃんどうしよう
>>336 プレートライトめっちゃいいよ
玩具みたいで持ってるだけで楽しい
無駄に逆手持ちとかしちゃう
二刀流してぇなこれ…
歌謡ショウがメインじゃなくて
劇がメインのやつって何かあります?
今回みたいなライブじゃなくてってことなら
夏公演の歌謡ショウってタイトルについてるやつは基本的にそう
歌劇団なので芝居オンリーはない
劇中劇目的ならアラビアのバラ以降の公演がオススメ
新サクラの舞台すみれの新曲あったのか
演者さんを叩く気は毛頭ないのだがなんというかすごい不快です
>>339 ありがとうございます
コントみたいなやり取りが好きなので芝居全編ってないんですね・・・
>>340 なら既存のすみれの曲歌えってのか?
特にセンタースポット
言わんとすることは分かるがそもそも別人を起用した時点で
どんな形にしても従来のファンから苦情は出るわけで
最近、アイドルグループの代替わりするところが増えたけど
サクラ大戦も、その路線でいくべきやな
最近、アイドルグループの代替わりするところが増えたけど
サクラ大戦も、その路線でいくべきやな
それはないわ
それはともかく、宴の花組カメラとブルーレイの限定配信がオンラインでの期間限定なのが残念だわ
宴の方はブルーレイが出たら入れてくれるかもしれないけど座談会は37分がこれっきりなんてもったいない
サクラが歌舞伎みたいに襲名するぐらい続いてほしいってのは王子が言ってたきがする
二代目真宮寺さくらですみたいなって
サクラ大戦という演目が残るには、これしかないな
旧サクラ大戦には、適用してもよいと思う
練馬の某喫茶店、サクラ関係者の各種イベント開きまくってすごい、何者なの?
自分もなんか老後そういうのやりてえなぁ…
新と革命でどんな形でもサクラが続けばいいって考え方は間違いだと悟ったよ
本スレから誘導されて来ました
エウリアンのイベントってどんな感じですか?
興味あるけど狭い所で押し売りされそうで怖いんですが…
>>354 以前駅前にあったエウリアンの店より良心的
例の店が異常なだけで押し売りはない
>>355 ありがとうございます!
ツイッターで「広井さんが言ってこの価格になった」とか見かけましたがあれは本当?
本当なら買おうかなと考えたんだけど
売るための常套句に決まってるだろ
買うなら自分でその値段分の価値があるか考えて買え
公平先生のライブが日曜にあったこと自体、初めて知った
行きたかった
アンテナ張ってないと見逃しちゃうよねこういう情報
このスレも寂れちゃって久しいし
>>356 気に入った絵が見つかったら買っても良いと思うよ、サクラが一生好きなら絶対に財産になる
自分の生活の負担にならないようにな
アートフェスは毎年やってるからそのうち買えばいいかなーって思って放置してるとこあるな…
近年のは絵柄が他作品に引っ張られてるからなー
もうイベント用でもないと描く機会無いから仕方ないんだろうけど
最近は抜けてきたけど過去数年「この世界〜」に引っ張られて最悪になってたな
あの頃に推しメイン描かれなくてよかった
Vなんてちょうどハズレの時期に当たってしまった感
設定資料集であの立ち絵描いたのが松原だと知った時の衝撃よ
アタリだと推しじゃなくても欲しくなるがなミルキーウェイとか
Vは色塗りも変だよな立ち絵も線画の方がまだマシ
ゲーム中の絵はもっと酷いけど
アニメの絵は良いのに
ソシャゲ終わるの早過ぎない?
やってないからわからんけどよっぽどつまらないゲームだったのか
つまらんゲームだったし本来舞台化前提の企画をつまらんコストかかるゲームだけで乗り切るのは不可能だったのよ
舞台してたらこのスレ案件になったんだけどな
詳しくは知らないけどデイライトワークスの中でゴタゴタもあったっぽい
詳しくは知らないけどデイライトワークスの中でゴタゴタもあったっぽい
単純に爆死して売れてないから
やればやるだけ赤字になるから早期に撤退しただけでしょ
開発会社のゴタゴタもあると聞いたがよくわからない
深掘りしても楽しい気持ちにはならないから深掘りはしないけど
制作会社がどうとかシステムが云々以前に、そもそも新サクラがアレだった時点でやる気なくなってたファンが多かっただろうし当然の帰結
声優イベント追ってるような熱心なファン以外以外には5で終わったシリーズと認識されてたものを復活させたところでたかが知れてた
そのうえ新がボロクソだし旧キャラは出ないしヒットする要因ゼロ
望んでるけど売れなさそうだなって経営陣に判断されてそうだから特に期待してないで待ってる
ゲーム自体のことなら買っても自分はもうやらんので…
配信してくれりゃ1〜5まで買うけど
PSじゃなくてSwitchにしてくれ
しかし
某ゲームアニメの主人公役の声優は
スマホゲーの公式配信には出るのな・・・
そんな熱量でやってもらったらそりゃコケるわ
サクラ大戦、真夏のフェス開催!!
今回はカンナさん参戦!!( ゚∀゚)ノ
告知即先着は鬼すぎる…w
あと、最初のアナウンスで先行がキョードー東京だけみたいに見えたから、他のチケットガイドでも先行やってるの気づかずにキョードー完売で諦めた人いそう
>>384 俺や
イープラスとかだと席選べたりしたのかな
>>384 キョードーで17:00位に買ったよ
B席は売り切れてたけど特典付きS席もその時点では残ってた
チケ大始まってるのに気付くの遅かったから流れ追えてなかったけど一度売り切れて復活した感じなのかな?
昔エヴァのオケコンの時にオーチャードホール行ったけど
座席ほとんどS席だった、S以外の席種はかなり少ないと思う
>>386 自分は復活当選組です
最初はキョードー東京のID登録してる間に売り切れました
その後Twitterでチケット大戦の反応を見てたら、たまたま「在庫復活してるぞ!」って言ってる人を見かけて取れました
自分は12時くらいのことでしたが、夕方にも復活あったんですね
オケコンの二時販売売り切れないね
時節柄きびしいのか箱がデカくて需要が少ないのか
ゲストが日高さんってことは御旗歌うのかな?
最初のオペラシティの時のオケコンで
本当は御旗やろうかと思ったけどまだ発表されてないからやめた
って言ってたし
なんでこの状況下に東京でコンサートとか開くんだよ、オリンピックもあるし人流抑制しろって言われてるのに
オリンピック開催できるくらいだから人流抑制必要ないだろ
>>389見て二次販売に今気付いた
早速S席予約
行く行かないは個々で判断すればいいんじゃないの
危ないと思ったら近づかない
政府はイベントにあーだこーだー言ってるけどライブでクラスター発生してないからな
でもまぁ、ちょうどその時期にやらなくてもいいよなとは思う
7/28はさくらの誕生日だけどちさくらさんが出るわけでもないし
どうせなら発売25周年の9月とかでもよかったのでは…?
田中公んがスケジュール調整とにかく大変だったっていうからこの日しかなかったんだろう
会場、楽団、ゲストのスケジュール確保大変だしそれこそ一年前くらいから調整してないとこの日って決められない
今なんてオリンピックにコロナで空いてる会場選り好みせずどんどん取らないとならない状況よ
ほぼ公認みたいなファンサイトのブログ
「もう66歳だから最後のカンナです」て本人から言われたらしい
ブログ見ると田中さんのことだからどっちなのかよくわからんなあw
個人のイベントでわざわざわ嫌いな人呼ばんでしょ
そういや漫画版完結するのね…ぶっちゃけ忘れてたわ
漫画はこれで終了なんだろうなぁ
織姫を誘わないのはもう仕方ないが
全員集合発言は要らんかったよな小学校の仲間外れみたいや
ゲームでも面倒臭い隊員しかいなくて揉めてばかりだった気がするがこういう陰湿なのは無くて良かったぜ
島津さんのトークイベントで数年前出てくれたのが知る限りの最近かな
冴子様のに出てたのか
ありがとう
巴里や紐育で楽しくやってほしい
ちさくらは努力家でサクラ愛は認めるが如何せん頑固で勝ち気で協調性が足りん
ゲームなら隊員カラー紫とかだろ攻略本見ながらじゃないとデロデロリンのチャイムしかならないやつ
個人イベントだから呼ばないならそれでいいけど全員集合って表現使うのがな
ここだと横山批判が多いけど、上野や浅草のイベントに普通に織姫以外のメンバーが出てるんだから、少なくとも一方的に横山が悪いわけでもないんだろ
横山に無理矢理メンバー集められるほどの権力や金があるとは思えんし
どっちでもいい
プロなら余計な私怨載せずに書いてくれ
気性の合う合わないはあると思うがそんなの表に出さないでくれ
つまんねーいざこざ見せられると萎えるんだよ
自分が知った時はもう横山と岡本不仲説あったんだけど元々何が原因だったの?
ちさくらは言わずもかな織姫も事務所の遍歴ぷり見るにクセが強い
復帰の時他の帝都は織姫と仲良くしてたからこの二人が大人になれば解決する
つーか元子役の紅蘭の人が帰り道泣くぐらい帝都の舞台はやる事が多くて辛いんだわ
そりゃギスギスもしますて
高乃さんもよく手が出てたって話聞いたけどソース忘れた
オケコンや真夏のフェスや桜の夕べ行く人、歯医者にだけは行っとこうね、俺も行く
数年前の田中公平コンサートで隣が虫歯放置系の異臭が酷すぎてほんときつかったから勘弁してほしい
マスク着用&声出しNGだしその時よりはマシじゃないの
エヴァ効果で松原のさくらが少しだけ可愛さ取り戻してるな
もう世界の片隅華撃団は嫌や
世界の片隅(に封印されたままの)華撃団は取り戻せるのだろうか
まずV以降の話全然しないしな
推しがマリアコクリコてのがおかんタイプに弱いんだなと
緊急事態宣言延長で7月のイベントもくもゆき怪しくなってきたね…どうなるか…
田中公平があまり配信には積極的ではないスタンスだからね
否定こそはしてないだけど
でも五輪強行するから
他のイベント中止する理由もない
万が一、五輪中止になったら雲行き怪しくなるけど
オリンピックやるのに他のイベントが駄目なんて、理屈が通らんしないでしょ
むしろオリンピックやるなら緊急事態宣言出す意味ないと思うけどな
オケコン配信してほしい
コロナさえなければ行ってたんだが
なんか…織姫の人…Twitterがちょっとアレだわ…
ハム先生のオケコン配信するんだね
緊急事態扱いになると余計に動けなくなる人も増えるだろうしよかった
公演ポスターはさくらx2、エリカ、ジェミニの名前とイラスト使ってるけど
実際に役者が出るのはノン子さんと舞台版の新サクラの子たちだけなの?
上野野外音楽堂って夜タクシー捕まるかな?
暗い中駅までたどり着けるか不安
>>453 たいして離れてないし歩けば?
人通りもあるし周りの人に付いて行けば
自然と駅前に出ると思うけど
いやまぁそうなんだけどワクチン打った直後だから不安なのよね
あとまぁ色々あってタクシー使えるならそれに越したことはないという状態
暑いから配信の方がよかったかな。
払い戻しとかなかったよね?
なんでそんなつっかかるような物言いなんだよ
そこまで言われる筋合いないと思うけど
配信みた
良かったよ
いろいろサクラに免疫ないとあれな内容ではあったが、楽しかった
公平先生のコンサート
台風直撃したらイヤだなあ
先生、晴れ男自称してるけど大丈夫か
ほんとに台風来るの1日早まってサクラオケコン当日は晴れそうw
会場着いたけ
渋谷駅前でマスゴミが「渋谷の人混み」を撮影しようとカメラ構えててげんなり
良かったが、
メインテーマをオケでやると思ってたらやらなかったのが残念
あと9月のライブ発表急すぎ
家に急いで戻って予約しないと
コロナで終演時間の関係もあるんだろうけどちょっと物足りなかったかな
帝都メドレーはオペラシティの時の、
劇場版はすみだトリフォニーの時に演奏した曲だから
新鮮味が薄かったというか
あと一週間遅かったら感染状況次第で
コンサート中止になってたかもしれない
よかったんだけど田中公平の 先生の声はちょっと圧が強すぎる
未来でのボーカルパートがちょっと圧強すぎて醒めてしまった
個人的感想だけど
仕事が忙しくてコンサート行けなかった。
今日は余裕あるんだけどなぁ。
配信あるんじゃないの
中日のちさくらさんのは配信で見た
公平先生のは月末平日だから考える余裕がなかったけど
25周年記念アコースティックライブ一般販売なしってなんだよそりゃ
仕方ないんじゃないか?感染状況やばいしワクチン打っても罹るし
先行で全滅したからすでに諦めてたわ
取れなかった方は一般で買おうと思ってたんだが。
まあしゃあないか。
話劇場で半減てことは250人くらいでしょ?
前方列も潰すだろうから230人くらい?
ちょっとキャパ少なすぎるな
先行で半分、一般で残り半分を売るって感じだったのかねぇ
それが半分間引きしなきゃいけなくなってポシャったと…
定員300だったんだ
それじゃ130くらいだよなぁ
やっぱり300でも少ないよー
>>487 延長してくれーーー!!!!お願いします
>>489 そう思う。みんな買うよ。だから販売してほしい。オケコンDVD
新サクラのライブ当選したが
パラ終わった後ガチのロックダウンやるかもな
花やしきでの25周年含めどうなる事やら
新サクラのライブ、どうせ外れると思って複数送ったら全部当選してたわ…
真夏のフェスちょっと来年は厳しいな
いくらなんでも暑すぎて無理だ
高齢多すぎるし年々熱くなってるしちょっと来年は考えてしまう
made modeで例のカレーと称してオケコンの物販で売られてたレトルトカレーだしてるらしいがそれって物販で一人で何個も買い占めてたってことだよな店で出す用の数用意するために
あの店主は関係者枠じゃないの
ファンの買い占めと同一視するのは違わないか
例の店主は翔んで埼玉の続編決定に何をそんなにキレてんだ
あの映画は見てないけど「クソ映画しか作れない邦画」はちょっと
邦画をクソ扱いしたらサクラの活動写真もクソ扱いする事にかっちゃうなぁ
まぁそれは揚げ足取りかもしれんけど
>>492 前俺全通出来たしなんかあんまり人気無さそうなんだよなぁ…
もう舞台以外の展開が無いからな
このままじゃ尻すぼみに消滅していくだけだろ
>>503はサクラ大戦がってことじゃなく新サクラがってことね
今のところ奏組と全く同じ
>>504 いやサクラ大戦も一緒だろ
分ける意味ある?
今までだって横山智佐さんと島津冴子さんがそれぞれ個人イベントやってなかったらサクラ大戦コンテンツ消えてた可能性あるし
わざとかもしれないけど松谷さんもな
公平先生もだけどセガが自発的に動くことは今後もなさそう
もはやセガには何も期待しとらん…
名前や絵の使用許可だけ粛々と出してくれればいいよ
>>495 主催者の田中公平が手に入れ損ねたって言ってるから関係者枠とかないんだろ多分
だったら普通に買うしかないしあの眼店主ゲネプロとか言ってないし多数買いと想像できる
総合スレがアンチスレみたいになってるからここで聞くけど
みんな革命のCD出たら買う?
未プレイだが記念に買う
というかアニメで歌ってた曲は
既にダウンロード配信で購入済
9月の音楽会行く人いますか?
座席間隔広げての開催なんすかね…
土曜日に発券だからそれまでは分からない
多分間隔は開けるとは思うけど
たぶん去年の秋にやったのと同じで一席飛ばしじゃないの?
浅草花劇場のスペースじゃそのくらいしか間隔取れないのでは
さっき引き取ってきたけどやはり1個飛ばしの模様
座席案内見た限りよくわからない配列のせいかチケットに書いてある座席が無いんです…
流石にサクラの規模のイベントなら中止になることはないかねぇ?
パラの後、解散総選挙やるとすれば
ロックダウンどころか各種イベントの禁止もできないと思う
そんな危険な状態で解散するのかと批判される
9月のイベント中止は無いんじゃないかな
中止になろうがなるまいが状況的にヤバのには変わらんけどな
安全だから中止にならないって訳じゃない
パラのあとロックダウン検討みたいな話もあるしわからんね
新サクラの舞台、日程いつ発表かな?
ガチの年末にやるとは思えないが、
帰省の飛行機、来月中旬には予約したい
来月のライブで発表かなあ
最近は2ヶ月前に発表してるから9月のライブで発表→11月末か12月頭で舞台かな
今月の新サクラのライブって最初から最後まで座って鑑賞ですかね?
発券してきた
アリーナ席のみ使用なんですかね?
花劇場初めてだからよくわからん…
混雑回避のためタクシー使うか
イープラスのストリーミングは普通に遅延起こすのクソすぎるな
今度の新サクラの事なら前と同じように日比谷シャンテのHMVで売るんじゃないかな
プレートライトはデザインよかったなぁ
席一つずつ空いてると座ったままでも
ゲキテイ踊りやすい
夜の部見てきたがカンナの格好笑った
沖縄のヤンキーか
なんであんな狭いキャパの会場でやったんだ
チケット取れなくて辛い
前からのツテでしょう。
セガとかが公式に企画したイベントじゃないからねえ。
久しぶりに生で聞けたけど最高だわ
配信もありがたいけどやっぱり別物だね
つばさでちょっと涙止まらなかった
もちろん生が一番なのは知ってるけど
つばさは配信でも良かったです
初日夜行きました
当時地方住みの学生だったこと、作品自体特に興味なかったんだけど
医療従事者として働いていて去年はうつになりそうだったところ檄帝に励まされ、小説コミックゲームなど買い漁り 自分なりのサクラブームの中
初めてのイベントでした。
前のほうの席で大好きな生すみれさんを見れて嬉しかったです
俺も初日夜見に行った
そして今、日曜昼公演配信で見てる
愛しのジャンポール
アイリスの声で歌うの流石にきついな
楽しめたなら何より
熱あるときに新鮮感味わえるのは貴重な体験だね
私も15年くらい前に後発でハマって
DVDやら全集やら大人買いで揃えてドリキャス買ってゲーム全部して楽しかった
ど田舎民で生参加したことないからうらやましい
25周年の集い12日夜の部配信見るの忘れた
配信のおまけのラスト何歌ってた?
ありがとう
夢のつづきさなーと思ったけどそっちだったかー
浪漫堂があった時は楽しかったなあ
4や血潮の発売前夜オールナイトイベントとか
サクラカフェできてからはミニミニライブとか
カフェでご飯食べてたら松谷さんが全テーブル挨拶周りにきてビックリしたのも良い思い出
今日あたり冬の新サクラ舞台の日程発表と先行抽選始まるだろう
前から言ってたやつだよね?スケジュール確定ってだけか
>>560 お前にとって重大じゃなかっただけの話だ
重大かどうかなんて人の受け取り方で変わるもんだから野暮な事言ってやるた
重大だとは俺も思わなかったよ
新キャストを新たに迎えるって発表もあったからな
舞台関係のニュースとしては十分重大告知でしょ
緊急事態宣言解除でイベントでの大声も「あり」となるみたいだけど12月どうなるかねぇ
発声OKって言われても客の方が萎縮して静かになりそうだけど
おはようおはようボンジュール♪
おはようおはようボンジュール♪
名越稔洋氏・佐藤大輔氏がセガを退職を発表。
龍が如くスタジオは新体制となり横山昌義氏が新代表/製作総指揮に
2021.10.08 13:50 更新
https://www.famitsu.com/news/202110/08236624.html イシイジロウ
午後2:09 · 2021年10月8日
https://twitter.com/jiro_ishii/status/1446341846553088001 これでオリジナル開発チームが権限取り戻して、
もっとファンに寄り添う作品になっていけば良いのにな。
さらにあの人もあの人も戻ってきて皆んなで作れば良いのに。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
名越はあと5年早くいなくなってくれてればなぁ…
それはそうと、イシイって名越と仲間なんだと思ってたわ
あの人もなんか思うところがあるんだな
イシイはその発言の後に名越辞任知らなかった旨のツイートしてる
じゃあその呟きはなんの話だよっていうね
イシイは前もキャバクラ通いが〜とか名越揶揄してたし白々しいわ
名越がどうあれ仕事した人の言うことじゃねえべ
>>574 メンバーじゃないんで生放送の後半見れてないんだけど、
日程は言ってないの?
>>575 申し訳ないけどそこはメンバーだけの特典てことで詳細は言わないでおくよ
>>576を非難するわけじゃないけど
そもそも日程って隠す意味あんのかな
どうせキャパ少ないし、予定合わせてまで来てもらわなくてもいいってことなんだろうか
てか、年末になんかやるつもりなのに、現時点で詳細公表されてないって客呼ぶつもり本当にあるんかいな?
地方民は来なくても良いってこと?
客呼ぶつもりないとか何自分の思い込みで勝手に非難してんだ
地方民はくるなとかそんなの誰も言ってないのに
分かってるの年末に浅草でなんかやる位
現状ほとんど情報が出てない
その手の情報もっと早く出して欲しい
もう年末年始の宿と飛行機予約しちゃってる
飛行機は早期予約が得で席も取りやすく
人気ある宿泊先も9月には埋まるから
セイコーの25周年記念の時計、一度完売してたけど二次受注なんて始まってたのか
舞台なのか、ファンイベント的な内容なのかはちょっと教えてほしいな
前の正月の舞台は後半カラオケだったのはそ」知ってたらちょっといく回数減らしたかなってのはあったから
というかデジタルチラシに脚本とかセガの名前ないから舞台とか歌とかなさそうだなぁこれ
28は仕事納め&忘年会、という流れで参加できない奴多そう
俺もだけど
29は帰省だし
やるとしたら単なる大衆演劇とサクラに関するトーク程度じゃないのか?
新サクラの方は全日程A席とS席完売みたいですごいな
舞台の特典、6公演しかないのに9種類ってコンプ出来ないよなぁ、まさか再公演を企画してるのか?そんなに行かないけど。
あとゲーム画面とのコラボはなかなか考えたなとは思うけど、ここまで来るとゲームのキャストがどんどん霞むな…
目の前で頑張ってる人見ると応援したくなるのが人情よ
ダイアナさんとかもゲームだけの頃は2chやサイトでえらい嫌われようだった
前のライブも四公演でブロマイド五枚からランダムだし特に深く考えてるわけじゃないんだろう
ゲームのキャスト発表された時点で舞台は別人になると思ったからなんとも思わんな
今じゃ舞台の人の方が好きだし
ゲームショウにすら出てこなかった大人気声優様のことは正直もうどうでもいい
無いと思うけどゲームの続編あるなら舞台やってる女優さんに声当ててほしいくらいだよ
まだイベントに出てきてないキャストのトークが生でやっと見られると思ってた去年のアニメ先行上映会はコロナで中止になってしまったし
ここまでイベントや生配信さえも姿見られないと舞台版より霞んでしまうわなスケジュールが取りづらいとはいえ
ゲームもアニメもコケてるからな
舞台だけだろ成功してるの
イベントや舞台に声優が出ないのは声優の一存じゃなくて会社としての方針とかもあるんだろうし一方的に声優にヘイト向けるのはなんだか短絡的すぎると思わなくもない
シアター1010どこにあるのかと検索
北千住、横浜からでも1時間か
遠いな
時間帯によるけど、最近は一本で行けるようになったんだよね、横浜
シアター1010いい箱だよ
>>599 あれに参加予定だった生放送の司会の人コロナ発症してたから
結果的にイベント中止して幸いだったな懐かしい
イベントでの歓声はできるようになるんだろうか
段々緩和はされてるみたいだけど
>>601 新サクラなんて声優にとっては所詮ゲームとアニメ一作ずつ演じただけの作品だしな
旧作の声優だって舞台やってなきゃ似たような扱いだろうし別にねぇ
S席の座席8列目とか全然前方じゃねぇ
A席の範囲だろこれ
こういうのってBが2F最後列でAは1階2階後ろ5列程度の配席じゃないの
今回のグッズはなかなかに稼ごうという意思を感じるな
色んなグッズが出ること自体は豪華で選ぶ楽しさがあるからいいんだけど
公平さんが最低3回見ろとか言ってるけどそんな暇じゃねーよ。やっと休みが1日取れたくらいだ
まぁ配信チケット買えば一週間はアーカイブで何度でも見れるからな
初日昼観てきた
内容のネタばれはしないが全体としてバランス悪いな
新ゲキテイからずっと歌が無いからからだれる
歌謡ショウみたいに各シーンの合間に歌があった方がいい
ランスロットの子が愛嬌あって可愛かった、落ちた人多いと思う
帝都メンバーより人気でちゃうかもしれん
千秋楽は昼の部の方が満足度高かったな
LIPSが真面目な選択肢だと楽しさに欠けちゃう
620 まぁミュージカルじゃないからな。第一部演劇パート第二部ライブパートだから。
演劇としてオープニング、エンディングに盛り上がる歌が来たのはよかった。ミュージカルでもないのにあんまり歌われると萎える。
ランスはマジでかわいかった。
めっちゃ面白かったよ
歌謡ショウと違ってゲームをなぞる構成だし、そしたら歌入る隙ないもん
二部の宴パートは花組のキャラソンがないから短く感じたけど
上海、倫敦両方歌上手かったし、新たなるでユイ、ランスパートあって嬉しかった
次回伯林が来れば完全版が聞けるから楽しみ(次回公演の告知はない)
シャオロンのさくらボッコが世界大戦上海戦に入れられたことでシャオロン嫌なやつじゃなくなったし
初穂回もちゃんと初穂にスポット当てられててさくらとの友情も描かれてるいい改変だった
あとアーサーがランスに隠れてゲームでは空気だったけど
舞台ではかっこよかった推しメンになってしまった
アーサー追っかけ三人組の殺気ヤバすぎ問題
舞台は次回で原作ラストまでやるのかな?
単に声優と役者の違いに留まらず歌謡ショウとは別物って分かってるだろうに未だに比較してどーたら言うやついるんだな
真ん中に実写映像出るのパチンコの演出みたいでちょっと草
初めて配信で観たけど戦闘シーン何やってるかわからなくて退屈…
神山もいるんだかいないんだかよく分からない
このスレで好評で驚いた
>>632 舞台は受け入れられる奴しか観ないから
歌謡ショウにも言えたけど
戦闘シーンはイマジネーションで補うんや
あと現地で全体から見ないと魅力半減しそう
戦闘シーンに関してはマジで配信だとわからんだろうな。
全体的にずっと動いててそれを見渡すことで感動が生まれるから、
特定の一人をカメラで追ったりアップしたりすると途端につまらなくなる。
こんなに魅力が詰まった作品なのにもったいない。
配信と現地組で評価違うのはあるある
現地で拍手とか熱気、今は無理だけど歓声に包まれるとそれだけでなんか良い物見た気になれるからな
配信まだ見てないけど殺陣のシーンアップになったりしてるの?
>>627 主にメイン回のせいで舞台やるまでどこが優しい人なのかさっぱり分からなかったダイアナさんを思い出す
もう新サクラは舞台の方で三都救出してしまったらどうか
舞台で旧と共演したらすみれが二人いる歪な状況になるが
田中真弓が元気すぎて平均的な60代の人間を忘れそうになるが旧メンツは普通に高齢で舞台にはあげれんやろ。
ちさたろうはまだ若いほうだけど高乃麗も富沢美智恵も60だぞ。
例え新サクラがなくても世代交代しておかしくない年齢。
新キャストがみんな楽しそうに思い出話をツイートしてて和む
帝都メンバーももっと呟いて欲しい
ダウンロード&関連動画>> ・最初はゲームの宣伝みたいな感覚で行ったら嫌われた
・宣伝だからタダで見せようとしたら手売りが常識の舞台人は怒った
・舞台の人たちはすごくコワい人たちで人間関係を築くのに苦労した
・朝8時に行って掃除したり裏方の人と飲んだりして3年かかった
エヴァに引っ張られて大分可愛くなってるやんけー大河とか女の子にしか見えねー
私達戦ってるだけですよ?的な他推しへの配慮も草
ダンディの公演観に行って気になったのが、「サクラ大戦」が禁句になってるように見受けられたこと
何かしらの圧力でもかかってるんかね
舞台中でさ「今年はサクラ大戦が25周年〜」とはっきり言うてるやないか
作品のキャラとはモロ持ち出すと使用料とか発生するからキャラとか持ち出してないんじゃないのかな
>>652 協力にセガあるし完全禁止なわけではないと思うが
>>654 ん事言われても知らん
セガかダンディ商会にでも聞けば
今回はさくらくんの絵がええのう
勝ち気そうな感じが1ぽい
設楽さんも革命の名前出せない察してくれって言ってたしなんかありそうな気配はするよな
BDで見たが舞台版本当にすばらしかった。
演技、歌唱力、すべてが高水準。
本編もこの人達で良かったんじゃないかと思えるくらい適役。
新サクラ大戦はゲームもアニメも新しい展開はなさそうだが、舞台版だけでも長く続けて欲しい。
それな
田中公平先生も何十年もできるだけキャスト変えたくないみたいなことどこかで言ってたし
サクラ大戦はもう声優も年だしきっと新に出てても長くは続かない。
最初こそどうなのとも思ったけど新しいキャストが新しい形でサクラ大戦を紡いでいってくれてるのが
今は本当にうれしいしだからこそ途切れてほしくないと思うよ。
舞台キャスト良いから、CDも舞台版欲しいけど難しいかな
あとBDのライブは歌毎にチャプター分けて欲しい
春の公演どうなるかな
他の舞台で陽性者でて中止になったやつもあるみたいだし
12月の舞台はいい時期にやれてよかった遠征組にとっては
SDキャラかわいい
紐育もちゃんとあるし買わなきゃ
それしかないから仕方無いとはいえ
紐育のファンですら誉めてるのあまり見ない最初に発表された絵がグッズに使われるの昔から何とかしてくれや
いや紐育だけハブられないだけ感謝しないといけないか…
4の立ち絵で固定されるオールスター系も帝都が可愛くなくなるんだよな
武道館2の時の絵は全員揃っててみんな可愛いと思う
あれ使って欲しい
武道館2も微妙な部分は所々あるけど全員揃ってるイラストならあれがベストだね
帝都だけなら血潮のときの松原が描いた全身絵が好きだな
舞台版奏組の歌もCDではないにしろリリースはされてるわけだから、
だいぶ盛り上がってる舞台新サクラのCDが出てもおかしくはないんじゃない?
まぁ出るにしても伯林のキャストそろってからだと思うよ
俺も欲しいから自分の推理を信じてあと一年待機ですわ
他のサクラコンテンツが死んでるから相対的に盛り上がって見えるだけじゃないか
>舞台新サクラ
仮にそうだとしてもサクラコンテンツの最後の頼みの綱ならどんどん展開していくだろ
嫌味とかじゃなくて本気で聞くんだけどどこでだいぶ盛り上がってるのよ
>>671 帝劇で一枚、合流してから一枚
最低でもこれくらいやってくれないと
せっかく素晴らしいキャストを集めたのに録音しないなんてどうかしてる
コメンタリー、過去のも円盤の特典とかにして見せて欲しいわ
グラフアートカフェ行ってきた
サクラの客だけじゃないけど、予約で席が埋まるくらいは盛況だった
帝都と紐育のSDキャラのアクスタが売り切れてた( ;∀;)
後でお店のTwitter見て通販してるの知ったけど、在庫確認した時その場で教えてくれよ…代わりに缶バッチ買っちゃったじゃん…
(そういう作戦か?(邪推)
サクラのグッズ久々に整理してたら
歌謡ショウ等のブロマイド、端が劣化し始めてた
初期の頃のブロマイドは高画質でスキャナしてるけど
途中からやってないから近いうちに全部保存しないと
>>675 キャパシティ700近く、しかも業界じゃ大人気の良劇場シアター1010でほぼ満席の6公演、
今回の春ライブの発表で冬の舞台に春秋のライブコンサートと一年に三回のイベントがほぼ確定
プラスアルファでオケコンなどの田中公平イベントの参加
グッズも文句なしの展開売り切れ続出追加注文でも売り切れあり
ジャンプ作品以外の2.5の中ではぶっちぎりだろ。
これでも盛り上がってないと言えるなら演劇について勉強しなおした方がいい
古参ファンはどうしても歌謡ショウ全盛時と比べてしまうんだろう
サクラ大戦最盛期と比べてしまうのは余りにも酷だと思う、時代が違う
公平先生も配信で収容人数500の箱は小さい言ってたしまぁ
女向けの2.5って今マイナー原作でも無数にやってるイメージだけどほぼ全員女性キャストの2.5って珍しい気がする
今の規模でやる分には十分だけど完全に閉じコンだからもっと認知されて新規増やしたいけどなぁ…
新規を増やす機会の新も革命も核となるゲームがアレだったのがなあ
昔から舞台新規て元々中の人のファンだったてパターンしか見たことないな
新キャラに人気アイドル採用ぐらいしか思い付かん
新2出るのが一番いいがしばらくセガはソニック父さんに全力ぽいし
変にファンがいるアイドルとか使ったら質落ちる気がする
セが頑張れ
>>671 舞台版奏組は実は会場限定で売られてたらしい
自分は見てないけど駿河屋で検索すると実物のCDがでてくる
市場に出回ってる絶対数が少ないのかなかなか集まらなかったけど今は配信で聴けるようになってありがたい
>>688へぇ!知らなかったな!
なおのこと舞台新サクラのCD期待したいな。
ラチェットさん(の中の人)って何で特別扱いされてるんですか?
音源出なかったり、「よく出てくれたな!」みたいな反応だったり
元四季の人なんてわんさかいるけど何か理由があるんですか?
>>692 四季の中でもトップ中のトップだったからじゃない?
当時四季のヒロイン役はほとんど久野さんだったし
40年ぐらい前の話だけど
特別扱いもサクラ側がそうしてただけな気がするけど
サクラに出てた頃のミュージカル界でもそんなに活躍してたわけではなかったと思うよ
昭和の新日本プロレスが作り上げたカールゴッチ幻想みたいなものか
「よく出てくれたな!」に関しては本編以外だと基本いない扱いだからなあ
干されてからの織姫みたいなものでそりゃファンは喜ぶ
そうそうドラマCDとか笑って笑ってとかグッズとか
一応攻略出来る人なんだからせめて声出ないグッズぐらいはねえ…
まあ令和にサクラグッズ出して貰えるだけ喜ばんとな
アマプラは終わるみたいでショック
藤島ヒロインて基本赤いから天さくら以外似たようなパッケージになっちゃったなあ
https://pbs.twimg.com/media/FLnsyTOagAQoxPa?format=jpg 次あるなら各都市イメージのが差別化楽そう(紐育とかメンズみたいな匂いしそうだが)
新サクラ舞台続きやるとしめさくらの父親役はどうすんだろね
あれを女性キャストでやられるとさすがに違和感ばりばりになりそう
声だけ出演、もしくはシーンをざっくりカットでもなんとかなりそう
あのお父さんはシナリオの役割的に嫌われてて「さくらパパが出ないなら見ない!」て人もいないだろうしねえ
中の人だけ呼んでもギャラが凄い事になりそう
まぁ八丹斎もあのクオリティ持ってきたんだしあの制作陣なら何とかするんだろうなーと
お気楽な気持ちでいれるわ
今のセガは受け身だと思う
コラボやグッズ見てても話が来たら許可出すだけ
エイベの手の内でやるだけなら黒字なんだろうね
だから絵のグッズは出ないし
なんかそれ毎年似たようなツイートしてるらしい
ソニック父さん紛らわしいわよ!
もうエイベックスさんが幻都救出までやってくれ
応援組も解散してそれこそエイベックス主催の舞台以外動いてなかったのに新2の仄めかしだったら逆にビックリするわ
折笠さんavexの新サクラブースで記念撮影してたんだな
後ろでトークショーしてるの映ってるし
GyaO!で土曜日から帝都無料配信始まるから
スレ探して来てみた
今週のライブ一回だけ見に行くけどかなり糞席で泣いたわ
前回6公演ほぼ同じ席で今回も4公演ほぼ前回と同じ席
どうなってんだよ
季節外れの台風で明日の朝まで暴風雨か
新サクラにも雨女いるのかね
そういや東北新幹線すっきゅうしたから観に来れた人もいたみたいでよかった
マラカスライト厄介すぎるわ
隣のやつがバラードでも振っててくっそうるさかったわ
告知なんもなかったけど公式が次回もよろしく言っとるから気長に待つか
前まで公演した回のブルーレイ予約販売してたけど、二幕は円盤化しないのかね…
発売決定してるなら公園の中で言ってるとは思うけどどうなんだろう公演終わってから発売決定したしあのってあったっけ?
まずゲームが完全に止まってるからなぁ
セガは公式サイトやTwitterの更新も止めてやる気なしモード入ってるし
北千住、15列だったけど会場狭いからか遠く感じなかったわ
見る分にはいいけどキャパ的には客入り厳しいのかね…
千秋楽もリピーターチケ残ってたみたいだし
行ってないのに聞くのも悪いんだが客入りどうだった?
レスが15秒差だった…
元の展開が止まってるから新規の客は俳優のファンに限定されるだろうし閉じコン化してるんかね
公式や演者のツイートとか見る限りネガティブよりで辛いわ…
俺も公平先生のオケコンから入ったクチだから、
もっと色んな露出して閉じコン防いで欲しいな
変な人に絡まれた
観劇中いきなり腕をガッと掴まれた
意味もわからなくてすごい怖くて集中できなかった
勘弁してほしい…
親元のセガにやる気ないのに露出増やすってのも無理あるしな
正直最初のステージから次はないかもって思ってたからここまで続いたのが快挙みたいな所ある
コロナがなければ延期も無かったしもっと人来てくれたかもって思うと本当に悔しいわ
ストーリー完結するまではやって欲しかった…
【名越】新サクラ大戦、発売から3年近くが経過も続編の開発予定が無い事が確定【ぶち壊す】
http://2chb.net/r/ghard/1650259545/ Masashi Kudo 工藤昌史
https://twitter.com/Kudo_M_/status/1515709789585944578 今日は公平先生にご挨拶できて嬉しゅうございました
ゲームの続きも作りたいねとのお言葉に感激
#舞台新サクラ大戦
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
以前から複数垢でファンどころか関係者、公平先生、キャストにまでクソリプしちゃってるのがいるけどなにかの病気か?
ゲームの内容はどうあれ旧花組星組声優も何年何十年と経てば小規模イベントも難しくなるし
舞台とかで楽曲が若い人に歌い継がれるのがそんなに嫌なのかね
ジャンプ除く2.5次元で一番盛り上がってるんじゃなかったのかよ
>>741 ??
ネルケ(ジャンプ作品やレビュースタァの舞台やってる会社)以外の2.5だとちゃんとした規模で数字出しながらやれてるんじゃないの?なんで今舞台版のsageが来たん?
シンプルにキャストのスケジュール取れてないだけでしょ
スケジュール取れないのはあるかもな
芽組はベンチがいるからいいとして今までメインキャスト6人の
スケジュール合わせりゃよかったのが焔組合わせて9人だもんな
宴の感想話そうよ、、
貴重なイベントなんだから明るい話題を、、
変な猫ついてくるようになった、、慣れないパソコンやるもんじゃないな、、去りますすみません、、
>>745 焔組が誰か1人足りない…
今回の宴、あじゃみの「おいさー」が可愛かったし、新曲もどれも楽しかった(特に「ルリルラん 銀座ロマン」
今回のやつもBD出してほしいなぁ…
ライブは実際良かった
花のように夢のようにもウルっと来たし、過去歌もっと聴きたくなるけど知らない人もいるし悩ましいな
舞台は負担大きいからしゃーないけど、せめて年1とかでもいいから宴だけでも続けて欲しいな
やっぱ舞台キャストでのCDは色々難しいんだろうか
出先でカバーも新曲も聞きたいが
ジャンプ抜いたら2.5次元でぶっちぎり?とうらぶ知らんのかな
>>753 CDはもう時代的に出しにくいんかね
紐育も最後スタ録出なかったし公平先生がCD出ないと話にならないって言った革命も音沙汰ないし
>>754 多分この人はネルケプランニング主催の2.5の事を
言いたいんじゃないかな。
刀剣乱舞もネルケだよ。
>>751 ライブ良かったね。
私は完璧なロンドがグッときた。
ランスちゃんのmさんとのエピも相まって泣きそうになったよ
会場限定CDくらいなら簡単に作れそうなのになぁ
今の時代ならサブスク配信だけでも嬉しいのに
ネルケなんて言ってるの一人しか居ないのにこの人〜なんて他人事っぽく書いてるし普通に自演失敗にしか見えん
ってかセガとエイベックスなんて大企業組んでやってるのにネルケ除いてなんて前提で言ってて虚しくないのかね
>>761 私が言ってるこの人ってのは680のことだよ
2.5ヲタクだから気を害したならごめんね
サクラの話してどうぞ
最初にtheStage発表された時は「奏組の前例あるとはいえ、声優じゃなくて別の女優さんが演じるの…?」と割と否定的だったけど、最初の公演見たら、みんな背丈も声も原作のイメージピッタリで驚いたのが懐かしい…(特にあじゃみとクラリス)
もはやあの舞台版キャスト以外考えられなくなったし、今後も続いてほしいなぁ…。まぁ、「鉄の星」で水樹奈々さんに対抗できる女優さんはそうそういないと思うけど
あの声優陣で舞台なんか出来るわけないだろ
なんで多くの古参はそんな事も分からないで
文句垂れてるのかずっと不思議だったわ
まぐちゃんねるとかいうオッサンも舞台始まる前は
文句言ってたけど、今では手の平返してるしな
あのおっさん市販ビデオや舞台の動画違法アップしたり結構アレだからね
田中公平ともやりとりしてるけどなんかやらかして延焼しなきゃいいけど
>>765 藁人形する奴多いけど舞台に文句言ってる奴の全員が声優にやらせろって言ってるわけじゃないだろ
特にすみれ
ゲームとアニメが酷かったうえに声優も使わなかったのにむしろめっちゃよくやった方だろ
サクラの名も革命で落ちるところまで落ちてコロナも重なったり逆境しかなかったのに
ゲームが一番の癌なんだからしょうがないだろ
旧華撃団の問題がなきゃここまでヘイト集めることもなかっただろし
声優だって、ネームバリューだけで人気声優頼りにせず
いま舞台やってる子たちがゲームも出演してればよかったのに
そもそも肝心のゲーム本編が4以降ずっと微妙っていう
どうしたもんかね
ゲームありきなのにゲームが癌は言い過ぎだろ
その癌細胞と同じストーリーでやってるわけだが
俺はゲームクソゲーだと思ってないけど世間的にはマイナスの評価しかされてないんだから
そんな作品の舞台みたいかって言われたらサクラファンくらいしか来ないわな
ストーリーに関してはゲームやったばかりだし漫画もあったから舞台オリジナルにして良かったと思うけど
連レスすまん
舞台だけに限らず新のアニメや革命もそうだけどお互い盛り上げる相乗効果というものを全然感じない展開だったな
結局のところゲームが盛り上がらないとはじまらないから難しいね
>>776 露出増やして閉じコン化防いでほしいってのも結局ここに行き当たるもんな
【悲報】新サクラ大戦さん、発売から3年経たないのに「いらないレトロゲーム」になる
http://2chb.net/r/ghard/1650514615/l50 生返るるる🥼🤖レトロゲーム好きVtuber
http://twitter.com/rururu_ikikae/status/1516987187036041216 TV KENICHIさん(@TVKENICHI04 )がいらないレトロゲームいる?
って言ってくれて、こんなにいっぱい送ってくださいました…!!
センス神すぎる!!
とくにカトちゃんケンちゃんとレイアースは配信でぜひやりたいっ!!
本当にありがとうございます😭
(もっと綺麗に並べて)、
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
この絵柄で固定して欲しいけどエバーさん完結したからまた変わるんやろな…
この時期に描いて貰ったキャラいいなあ
障害者は迷惑だからなんとかしてくれってTwitterで公式にリプしてる奴なんだアレ
金払ってるんだからこっちの利益受ける権利はあるはずみたいな事言ってるし
悪意的に読みすぎでしょ
要はこのスレにもあったけどシャカシャカがうるさいって話でしょ
Amazon見てきたら二位三位がそれぞれ18年17年発売四位がアンパンマンの狭いランキングだった
メイン層は会場で特典付き買ってるから、それ以外の層が買ってるっていうのが何よりの朗報
D4DJグルミク サクラ大戦原曲実装
4月30日 檄!帝国華撃団
5月1日 花咲く乙女
5月2日 御旗のもとに
5月3日 地上の戦士
https://twitter.com/D4DJ_gm/status/1520040205780103168 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>788 新サクラって別版権扱いなのか?
んなことないよな
>>787 なんでわざわざTwitterの捨て垢に貼ってるの?
>>789 中山さん絡みだからじゃね?
中山さんは新サクラ関わってないでしょ
舞台のamazonランキング9位でどういうこと?と思ったけどミュージックのアニメゲームなんてくっそ狭い条件でかよ
10年以上前の久石譲のがランクインするジャンルじゃねえか
ファンが喜ぶのはともかく公式関係者がこれでキャッキャしてるのクッッソ恥ずかしいんだが
ステージのランキングだと同じ2.5次元のアサルトリリィに負けてるからな、あっちはまだ予約なのに
10位以内に今年発売が一つしかないランキングで喜んでるの惨めだよ
公式の方からセルラン煽りしてこれは無様
>>791 きっかけは中山繋がりだろうけど、企業同士の契約の話であって別に曲を中山縛りにする必要ないだろ
>>794 は?中山さんがTwitterで「帝都巴里紐育揃えてもらいました」って言ってるんだけど
>>795 中山が関わってるか否かではないでしょ
中山含めた運営が入れるかどうか判断しただけ
>>791 あーなるほど
スタリラとかスパロボの時も思ったけど外部絡むと需要の差実感しちゃうな…
需要だなんて言ったら『コラボは三都平等』がなければ紐育だってハブられてたから新ファンは気にするな
何だったら帝都すっ飛ばして全員人気の巴里ばっか出稼ぎ集金メンツになってたわ
で2ch全盛期のように巴里派が煽って戦争がはじまると
本当三都平等があって良かった
新は需要が無いのもそうだけど時代が違ったり三都と面識なかったりと使いにくい設定なのもある
楽曲には関係ないけど
https://pbs.twimg.com/media/FSgElrmVEAAXcSW?format=jpg それにしても舞台での大神さんの扱いがよく分かるポスターだ
ゲームだとあんなに頼りになって皆から慕われているというのに
>>804 大神は一応プレイヤーの分身なんだから花組が主役の舞台なら大神は脇役というか見守ってるみたいな扱いじゃん
横山の内ゲバブログ→王子AKBお持ち帰りのコンボはもう許されたん?
2005年のときメモのライブ見てたんだけど、スリムでかわいい皆純さんが出てるね
サクラとときメモライブ両方とも出演してるのってこの人だけかな?
増田ゆきさんがときメモライブにいたら、こちらが一番目だけど
今更止められないだろ
あと2週間遅かったら止まってたかもしれん
2011の横山ライブの時もあと1週早かったら同調圧力で中止に追い込まれてたろう
何だかんだ運いいよな
まだコロナとか言ってるやついるのか…
演者か関係者が発症しない限り中止にならんわ
ダンサーがコロナでも中止にならないから
かなり規制ゆるくなってるな
それより公式のイベント情報、去年の12月で終わってるのが気になる
今後の予定、各チケットサイト等から集めるしかない
ダンサーがコロナにかかったからといってなんで中止しなきゃいけないんだ?ただの風邪と同じなのに
横山さんのブログ先ほど更新されてた
アコースティックライブの詳細が近々出るかもです!
昨日の劇中でさらっと言われてて、えっ?って思ってたけど
やっぱり本当にアコースティックライブやるんだね
イープラスで配信見てるけど配信見るためにログイン→申込み情報照会でログイン要求→視聴ページでログイン要求って何度もログイン要求されるのクソすぎる
関係修復はして欲しいが、
Twitter見てると厳しいかな…
救いはさくらくんがいない所なら他の隊員は織姫くんに優しい事だな
女の集団なんて揉めるに決まってるんだから隊長の王子がフォローしなきゃ駄目だった
大神さん?あの人は性格ゲージピンク必殺技回復の故郷は巴里なので…
>>828 コロナかはわからんが体調不良っぽいね
ダンディーとメイド、共通の出演者だし…
さくらと織姫は元々はアーツでさくらが個人事務所作ったら
移籍してくるぐらいの近い仲だったからなあ
仲が良すぎたから一度関係がこじれると修復は難しいよな
修復とか和解も何も横山が一方的に難癖付けてるようなもんだろ
記事とか見てると織姫も先に病気で出れませんって言っとけばよかったのにとも思う
別に契約破ったわけじゃないんだから病気関係なく出るも出ないも個人の勝手
メルマガで個人攻撃した横山に擁護の余地はない
誰も擁護はしてないよな
なんせあの江戸前ですら捏造って言い張るしか出来なかったんだし
阿佐ヶ谷ロフトでハム平先生が岡本さん謝らせて公開手打ちは演出したのにね
武道館で同じ板の上に立つのは我慢できても和解はさすがに無理か
>>838 やったねえ
公平先生と中山Pと麻弥さんで
陶山さんもいたかも
病気で欠場したって当時の話して
最期に織姫の歌を歌ったイベント
私の夏は盛り上がれる良い曲だったわ
新サクラ大戦もいつかゲーム盤キャストでミュージカルやってくれることを期待しながらまゆしぃバースデー企画参加よろしく
https://twipla.jp/events/521242 何の続報も無いけどやっぱ新の第三弾はないのかな
そんな客入りきびしそうだったっけ
赤字じゃないけどコロナ禍にわざわざやるほどの黒字でもないとかかね
本家の展開止まってるから販促やコンテンツを継続させるみたいな意味もないだろうし
コロナ落ち着いてスタッフとファンのモチベが変わらなければワンチャンあるかもな
無理して開催しても演者多いし公演中止とか1日でもあったら赤字やろうしね…
>>680 宴のブルーレイも出てないんだけどこれで盛り上がってるのかよ
アマゾンで本編のブルーレイは普通なのに宴は50%以上割引になってるしライブはあんまり売れないのかね
コロナ禍でやってるところいくらでもあるんだし単純に売れないんだろ
公式関係者招いてやってるんだからせめて表に出ないようにやれよ
ダンディー団の正月公演行っておいて良かった
あれがお別れになっちゃうなんて…
グリザベラから40年近く追い掛けてたのに
また会えるって思ってたのに
言葉も無い辛すぎる
お悔やみ申し上げます。
劇団四季は知ってたけど
亡くなった反響を見ると有名な役者さんのようですね
よくサクラに出てくれたなあ・・・
公平先生が「活動写真」のときにラチェット役に久野綾希子を希望して、オファーを受けた久野さんが信頼関係のある劇団四季の後輩園岡新太郎に確認の電話したという経緯だったかな。
そのとき久野さんはサクラ大戦をご存知無く、すでにサクラに参加してた園岡さんが「広井王子は面白いし田中公平は天才だから参加したほうがいいよ」と勧めると「わかった」と即答で出演が決まったとか。
71歳はまだお若いなあ
ご冥福をお祈りします。
ラチェットさん悲しい
久野綾希子さんのご冥福をお祈りいたします
まだお若いのにびっくりしました
ご冥福をお祈りします
楽しい時間をありがとうございました
久野さん生きてたら今日72歳の誕生日だったのか
>>861 えっ
喋らなくてもキャス変でもいいから新花組が三都救ったら顔見せして
すみれくんの引退じゃないが「ラチェットだけ幻都か星組待ってる間に死んだことにするか」なんて事はしないよな流石に
ぶっちゃけファンでももう現実的に期待はしてないでしょ
ゲームもアニメも叩かれてたから舞台はようやったと思うよ
Vと同じく低評価を舞台で挽回して終わりならいいんでないかね
蛍さんもまだ後期高齢入ってないとはいえ若くはないよなぁ…
あと何年元気な姿を見れるか
例のメイドカフェはイベント抽選の優遇パス配るとか言ってるけどやめたほうがいいよそれ
えこひいきじゃん
よくわからんが有料販売なら優先券とかよくあるんじゃないの?
裏でコソコソやるのはどうかと思うけど
レイヤーはスタッフで参加してたしすでに優遇されてるよな。優先席作るならパスじゃなくて金額上げて募集すればいいのに
あの店主は自分がファンの代表でシリーズの熱を影から支えてやってんだぞみたいな自画自賛がちょっと鼻につく
まぁ色々やってるのはすごいんだけど
公式が見捨ててるも同然の状況だからあながち間違ってはないけどそれはそれとしてあんまり好きじゃない
まぐちゃんねることサクラ大戦ライブラリーのオッサンざまぁwとしか言い様が無いな
2度とサクラ関係の動画上げんなよ
あいつ中川翔子のデマも流しときながら誹謗中傷されて可哀想なんて言ってたからな
意味分からん
権利関係とか知りもしないのに間違った憶測でレッドとオーイズミ叩いてセガ擁護したから逆に叩かれた
巴里の楽屋の進化系と思ってた
セガが協力してるかは書いてなかったか
参加声優陣はサクラからも数人いるけどZガンダムからもいるよね
朗読劇って言ってるしサクラとは別なんじゃない
まぐちゃんねる自分がデマ流したくせに批判されたら訴えるとか被害者ぶるのオカシイだろ
>>885 サクラ大戦もって書いてたわ今日のツイートで
メイドモードが大変らしい
俺は贔屓されなかったから何もしないけど
地方民がそら頻繁に東京行けないのはわかるけどそれでヘイト向けて文句言うのはどうなのよって思う
>>890 別に上のレスに関連づけてレスしてるわけじゃかいんだが
良くも悪くも内輪向けなお店だからそりゃイベントだけじゃ厳しくもなると思う
>>890 何が気に障ったのか知らんが自分が気に入らなかったからって絡んでくんなよ
地方民がどうとかそもそも誰も言ってないのにぶっこんできて何言ってんだこいつ
>>899 同じレスに二回も安価飛ばしてるお前だろw
アコースティックのチケット引き換えてきた
あまりに更新が無いので見てなかった公式
久々に覗いたらアコースティックの告知あった
サクラ大戦のアプリ3、4ヶ月で終わったはずなのにスレは100超えしてたのか
スゲーな
dアニメストアでBD化されてない新サクラのライブも配信されてるな
完全に動き止まってるけどジャンプ除く2.5次元で一番勢いあるとかほざいてたやつ今頃どんな面してるんだ
誰も感想書いてないが
土曜日の公平先生のコンサート
久々にゲキテイ踊れて満足だった
よかったねぇ
昼の部は雰囲気的に立つって感じにならなかったみたいだけど
久々に織姫がテレビでてたと思ったら
インボイスって個人事業主って大変やな
上野公園野外ステージ、座席番号が微妙にずれてて、番号が大きい方がなくなってる感じが。
>>911 ところどころ歯抜けになってたんじゃないかな?
10番台の番号でも無いとかスタッフさん言ってたし
単に隣のブロックに移ればいいとか思ってたんだけど、そうなのか>途中もない。
園崎さん好きだけどまたなんかあったのか…と思ったら松谷さんと揉めたのかもしれないのね
ついこの間まで一緒にイベントとかやってたのに
>今後紐育全員でイベントする事があれば
そんな機会もうないから安心しろ
最近起きたことだと江古田の店のイベントにコロナで出れなかったのがあるがそれがきっかけなのかどうか
突然質問してすみません
セガサターンのサクラ大戦で全クリしたデータは本体に保存されますか?
あえてパワーメモリーに保存する方法を探しているところです
巴里の不仲は聞かないけど、我の強い島津冴子と他の4人との間に隔たりはある気がする
あと何年かして冴子がいなくなればあの4人は今まで以上に和気藹々とすると思う
そうなんか?
冴子さんのイベントだと鷹森さんはレギュラーだし、あの二人は仲良さそうだがな。
ちさたろーがサクラ楽曲歌う予定だった愛知アニソンフェスがドタキャン
lud20250212165010このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/voice/1580660255/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「サクラ大戦イベント総合スレ108〜帝都・巴里・紐育 YouTube動画>2本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・サクラ大戦イベント総合スレ101〜帝都・巴里・紐育
・サクラ大戦イベント総合スレ107〜帝都・巴里・紐育
・Aqours クラブ活動 LIVE & FAN MEETING 〜 Landing action Yeah!! 〜 イベント総合スレ108日目
・Aqours 3rd LoveLive! Tour 〜WONDERFUL STORIES〜 イベント総合スレ132日目
・Aqours 3rd LoveLive! Tour 〜WONDERFUL STORIES〜 イベント総合スレ146日目
・Aqours クラブ活動 LIVE & FAN MEETING 〜 Landing action Yeah!! 〜 イベント総合スレ115日目
・Aqours クラブ活動 LIVE & FAN MEETING 〜 Landing action Yeah!! 〜 イベント総合スレ114日目
・サクラ大戦総合スレ vol.387
・サクラ大戦総合スレ vol.393
・サクラ大戦総合スレ vol.399
・サクラ大戦総合スレ vol.415
・サクラ大戦総合スレ vol.388
・サクラ大戦総合スレ vol.367
・サクラ大戦総合スレ vol.381
・サクラ大戦総合スレ vol.341
・サクラ大戦総合スレ vol.330
・サクラ大戦総合スレ vol.339
・エロゲーイベント総合スレッド その15
・サクラ大戦総合スレ【IP有】 vol.332
・ゆるゆり声優・イベント総合スレPart147
・ゆるゆり声優・イベント総合スレPart146
・■ドール系イベント総合スレッド■その93
・【MTG】プレミアイベント総合スレッド Part27
・ゆるゆり声優・イベント総合スレPart150 [無断転載禁止]
・一人で行く℃-uteイベント総合スレ Part4 [無断転載禁止]
・アイドルマスター ライブ・イベント総合スレ Day309
・アイドルマスター ライブ・イベント総合スレ Day291
・一人で行く℃-uteイベント総合スレ Part12. [無断転載禁止]
・アイドルマスター ライブ・イベント総合スレ Day164
・アイドルマスター ライブ・イベント総合スレ Day351
・アイドルマスター ライブ・イベント総合スレ Day326
・一人で行くぜ!つばきファクトリーイベント総合スレ 62イェー
・一人で行くぜ!つばきファクトリーイベント総合スレ 132イェー
・一人で行くモーニング娘。'20 コンサート&イベント総合スレ part278
・一人で行くモーニング娘。'20 コンサート&イベント総合スレ part298
・アイドルマスター ライブ・イベント総合スレ Day113 [無断転載禁止]
・アイドルマスター ライブ・イベント総合スレ Day179 [無断転載禁止]
・アイドルマスター ライブ・イベント総合スレ Day139 [無断転載禁止]
・一人で行くモーニング娘。'20 コンサート&イベント総合スレ part484
・一人で行くモーニング娘。'18 コンサート&イベント総合スレ part78
・一人で行くモーニング娘。'20 コンサート&イベント総合スレ part562
・一人で行くモーニング娘。'20 コンサート&イベント総合スレ part450
・一人で行くモーニング娘。'20 コンサート&イベント総合スレ part476
・一人で行くモーニング娘。'20 コンサート&イベント総合スレ part260
・一人で行くモーニング娘。'20 コンサート&イベント総合スレ part271
・一人で行くモーニング娘。'21 コンサート&イベント総合スレ part833
・一人で行くモーニング娘。'20 コンサート&イベント総合スレ part426
・一人で行くモーニング娘。'20 コンサート&イベント総合スレ part507
・一人で行くモーニング娘。'18 コンサート&イベント総合スレ part142
・一人で行くモーニング娘。'18 コンサート&イベント総合スレ part106
・一人で行くモーニング娘。'18 コンサート&イベント総合スレ part119
・一人で行くモーニング娘。'19 コンサート&イベント総合スレ part196
・一人で行くモーニング娘。'18 コンサート&イベント総合スレ part157
・Aqours World LoveLive! ASIA TOUR 2019 イベント総合スレ210日目
・【μ's,Aqours,虹ヶ咲】 ラブライブ!シリーズ イベント総合スレ 238日目
・本日のAqours声優イベント総合スレ【伊波杏樹 逢田梨香子 小宮有紗 鈴木愛奈】
・【LV組】Aqours 2nd LoveLive! 〜HAPPY PARTY TRAIN TOUR〜 イベント総合スレ 1日目
・Aqours 2nd LoveLive! 〜HAPPY PARTY TRAIN TOUR〜 イベント総合スレ52日目 [無断転載禁止]
・【Aqours,虹ヶ咲,Liella!】 ラブライブ!シリーズ イベント総合スレ 313日目
・【Aqours,虹ヶ咲,Liella!】 ラブライブ!シリーズ イベント総合スレ 340日目
・Aqours 2nd LoveLive! 〜HAPPY PARTY TRAIN TOUR〜 イベント総合スレ55日目
・一人で行くモーニング娘。'17 コンサート&イベント総合スレ part57 [無断転載禁止]
・一人で行くモーニング娘。'17 コンサート&イベント総合スレ part47 [無断転載禁止]
・一人で行くこぶしファクトリーイベント総合スレ Part141 【12/16渋谷、22有明、31中野】
・【3rdライブツアー Hyper Mode 】 一人で行くこぶしファクトリー イベント総合スレ Part28 【9/17福井、18長野、19名古屋、20名古屋、22大阪】
18:18:18 up 42 days, 19:21, 0 users, load average: 6.85, 8.03, 8.82
in 0.08558201789856 sec
@0.08558201789856@0b7 on 022508
|