◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

MT-Gについて語ろうG-SHOCKYouTube動画>2本 ->画像>63枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/watch/1410761568/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :Cal.7743:2014/09/15(月) 15:12:48.46 ID:zV3cDFdY
MT-Gについて語ろうG-SHOCK

MR-GスレはあるのにMT-Gスレはない。 ということでMT-Gスレを立ててみる。

さあMT-Gスレの始まり始まり〜

公式:http://g-shock.jp/

2 :Cal.7743:2014/09/15(月) 15:45:29.74 ID:3omaujqg
乙 これは、ポニーテール・・・

3 :Cal.7743:2014/09/15(月) 23:30:05.64 ID:cmucBkuw
DLCとか要らないからMT-Gをチタンで作ってくんないかな
チタンは小傷が増えてかっこよくなってくんだよ

4 :Cal.7743:2014/09/15(月) 23:51:34.26 ID:vtEd4xYx
1乙

>>3
MRGは10万円台の時はよかったけど
現状30万代になってしまったらMTGが選択肢になっちゃうよな

5 :Cal.7743:2014/09/16(火) 00:21:39.75 ID:FsgyruT+
S1000の新色、30周年モデルと色合いかぶるな...

6 :Cal.7743:2014/09/16(火) 07:29:09.17 ID:x14JMJnu
今でも1000が秀一だったから新しいモデルのデザインがイマイチに感じてしまうわ。
使い捨てに30万円ってのは納得行かないしね。

7 :Cal.7743:2014/09/16(火) 17:57:55.24 ID:lAZ0ASKl
チタンだと+10万ぐらいになりそう、、、
MTGはかっこいいけど、文字盤の文字貼付感が
気になる。。それでも俺の1030BDと1000BSは
かっけーよ!!

8 :Cal.7743:2014/09/16(火) 20:22:11.91 ID:RP2HSD79
フルチタンで2万の時計があるから材料費は大したこと無いよ
せいぜい10年の物が二重硬化で傷が付かないってのはすごく余計な気がする
いつまでもバリッとしてるジーンズみたいな違和感

9 :Cal.7743:2014/09/16(火) 22:45:35.56 ID:aeT1B6XW
あのズッシリ感が良いんだよね
MRGの軽い感じは30万って
感じがしなかったなぁ。
MTGはエイジング楽しめる?

10 :Cal.7743:2014/09/18(木) 10:05:02.91 ID:cwjOQXE7
>>8
材料費よりも加工費が高いだろ?
ステンレスとチタンって難削材の代表格

11 :Cal.7743:2014/09/18(木) 20:43:10.96 ID:sCzAjPo9
>>10
間違いなく加工費の方が高いしインターなんかSSの価格がチタンより高いのに
カシオはチタンを高級品てことにしたいらしい
中の人にはブラックのケースと反転液晶も高級を意味するみたいだ

12 :Cal.7743:2014/09/19(金) 08:30:58.43 ID:nUXYGdX4
しかし、ステンは重いねぇ
ステンでいいから、もうちょっと薄くできなかったんだろうか
そうすれば、ちょっとは軽くなったはず

13 :Cal.7743:2014/09/20(土) 18:36:46.26 ID:3Id1y6nC
宙に浮かせる設計にする以上小さくすることは無理

14 :Cal.7743:2014/09/20(土) 23:18:23.96 ID:MFGafqIR
>>13
宙に浮かせるのは良いんだ
ケースの板厚を小さくしてくれると軽くなる
ステンならば、あそこまでの厚みは要らないような気がする

15 :Cal.7743:2014/09/22(月) 07:42:42.38 ID:9/Jx7VXe
>>14
自動巻きの防水クロノとかと比べても重さは大したことないだろう
安定性がいいから付け心地もかなり良いしね
逆に軽いとチャカチャカした感じになって嫌だわ

できればGPSは少々高くてもいいからMT−Gに搭載して欲しかったなぁ
今の奴は俺のようなオッサンには無理

16 :Cal.7743:2014/09/25(木) 08:23:11.66 ID:+3QGfUeN
ボタン操作すると
ギシギシ言うようになった

ギシアンじゃないだけましか?

17 :Cal.7743:2014/09/25(木) 23:36:13.23 ID:55HUEJgE
女かっ(笑)
でも新しいのは11月の何日発売なんやろか

18 :Cal.7743:2014/09/27(土) 23:43:15.57 ID:Td/Kolwy
新しいのは
10月発売って、
既にヤフオク!に出てる

19 :Cal.7743:2014/09/29(月) 23:25:12.47 ID:OSYW5XuX
MTG-S1000BS、シリアルナンバー40番台と250番台ならどっち買う?

20 :Cal.7743:2014/09/30(火) 10:16:11.18 ID:WwCnM6Gj
40番台かな

21 :Cal.7743:2014/09/30(火) 19:21:50.76 ID:1d+SOHEG
1200B-1AJFってやつをポチッたんだけど
どうかな?

22 :Cal.7743:2014/09/30(火) 19:52:52.80 ID:0HLJNE3Y
ベゼルの高さが気になるが高級志向のGというイメージはいい

23 :Cal.7743:2014/09/30(火) 21:09:25.42 ID:IQqX12ID
新色微妙

24 :Cal.7743:2014/09/30(火) 21:34:28.63 ID:ikYhw7hY
ドヤ?
MT-Gについて語ろうG-SHOCKYouTube動画>2本 ->画像>63枚

25 :Cal.7743:2014/10/01(水) 00:39:17.00 ID:c6k0hKXj
今までに出てるS1000系5本全部持ってるけど、これはちょっと考える。

26 :Cal.7743:2014/10/01(水) 00:51:34.53 ID:ppm1d3f8
>>25
You 買っちゃいなYO

27 :Cal.7743:2014/10/04(土) 05:47:21.99 ID:s7Qtp5Dm
>>24
>>25
すべてmixして変ですね。
特にブレスのゴールド色がもうちょっと控えめにしてほしい

28 :Cal.7743:2014/10/04(土) 21:45:12.57 ID:NfPvy1ID
>>27
アストロンさんほんと飽きないね〜
可哀想だわ

29 :Cal.7743:2014/10/09(木) 18:22:51.41 ID:Bu4OMTRI
MTGS1000持ってるんだがアラームが10秒しかならん
充電とかも試したがこれは仕様なのだろうか?

30 :Cal.7743:2014/10/11(土) 10:03:13.01 ID:DkoIq8ar
逆に10秒以上鳴らせる機種あったら教えてほしい。

31 :Cal.7743:2014/10/12(日) 16:26:21.28 ID:smEdzXB6
MTG-1200かMTG-S1000で悩む・・・
誰かアドバイス頼む・・・

32 :Cal.7743:2014/10/12(日) 17:05:06.78 ID:6/rSVw3F
1000は、デカイ、重い
気にならないなら、オススメ

33 :Cal.7743:2014/10/13(月) 10:13:57.89 ID:T8kFSKsq
どっちも現行モデルでショップ店頭で触れるのに何で試さないんだろう。

34 :Cal.7743:2014/10/13(月) 19:25:19.11 ID:CvU3+24S
>>31
小ぶりのケースならMTG-1200
デカイケースならMTG-S1000

どちらが好みかは自分次第だが、優柔不断な奴にはあえてMTG-S1000を勧める

35 :Cal.7743:2014/10/14(火) 22:33:06.66 ID:x2c33Pgx
>>24
いまさらながら予約しようとしたら全滅ですね。
当日の店頭入荷って期待できるんでしょうか。
もし、あるなら並ぼうかなー

36 :Cal.7743:2014/10/15(水) 01:11:21.77 ID:Z7nMKgnR
>>35
初回入荷は少ないでしょうね。
MTG自体、少量しか作れないからな。

店頭に並んでたら見てみたいと思うけど、バーゼルモデル同様に
写真で見るより実際に見らカッコいいかもしれない。

37 :Cal.7743:2014/10/17(金) 14:05:03.79 ID:lj7AW9UR
新しいやつ、色使いがイヤらしいわ!
留め具の二箇所ゴム部分も全部ステンレスにして欲しい。
二箇所ゴム部分の意味が分からない。。

38 :Cal.7743:2014/10/22(水) 01:00:50.51 ID:psFLA/7H
いらねーな

39 :Cal.7743:2014/10/26(日) 05:31:14.18 ID:xJdgeI4U
http://www.yurtfaqs.com/

MT-G MTG-1200B-1AJFが異常な安値

ホンモノなのかな?

40 :Cal.7743:2014/10/26(日) 05:39:41.56 ID:xJdgeI4U
偽物ですね。

本当にありがとうございました。

41 :Cal.7743:2014/10/26(日) 14:47:13.45 ID:8BCFSIFf
サイト上にわざわざ「本物」とか「正規品」とか掲げているところで本物や正規品を売っていることはまずないわなw

42 :Cal.7743:2014/10/26(日) 15:32:22.94 ID:xJdgeI4U
でもネットウブな人は信じちゃうよね。

43 :Cal.7743:2014/10/30(木) 14:16:43.34 ID:M5Nv85KT
Gの偽物づくりなんて、ずいぶん効率悪い仕事なのに成立するのかねえ

44 :Cal.7743:2014/10/30(木) 14:39:46.68 ID:f0lTI3IF
多機能ウォッチと言う殻を破れば上手くいくかもな

45 :Cal.7743:2014/10/31(金) 01:00:24.50 ID:KyhzM0ny
住所のビルに地下5階は無いのだが・・・

46 :Cal.7743:2014/11/04(火) 02:29:57.95 ID:hUzK8oYs
MTGオワコンきてんな

47 :Cal.7743:2014/11/04(火) 13:41:35.08 ID:3hdwqcxJ
新色、普通に売れ残ってるわ、、、
あんなバンドの時計できんわ。ゲイかよ。

48 :Cal.7743:2014/11/04(火) 15:27:07.85 ID:GbDERlS8
>>46
それを言うならディスコンだろw

49 :Cal.7743:2014/11/04(火) 17:04:36.86 ID:3hdwqcxJ
Mもっと
Tときめいて
Gゲイボーイ

そう、これでいい、、、

50 :Cal.7743:2014/11/04(火) 17:57:00.74 ID:kQkTf0az
GはゲイのGか?

MTGは不滅、危ないのはGIESシリーズ

51 :Cal.7743:2014/11/04(火) 19:10:33.20 ID:kPp+ub4I
>>47
場所教えて

52 :Cal.7743:2014/11/05(水) 18:08:52.66 ID:9Hl8gNWH
新色は1回限りの限定生産です。
もう手に入らないですよ〜

53 :Cal.7743:2014/11/08(土) 07:33:36.90 ID:6xU62hyR
>>52
地方では2割引でも残ってます

54 :Cal.7743:2014/11/08(土) 09:44:35.18 ID:P2NgjqTg
>>53
場所教えて

55 :Cal.7743:2014/11/08(土) 13:17:38.82 ID:6xU62hyR
>>54
広島県東部

56 :Cal.7743:2014/11/11(火) 20:50:47.68 ID:qwhKmpSk
うらやましいね

57 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:15:46.92 ID:NnI35iN3
S1000
重いけど慣れた

58 :Cal.7743:2014/12/15(月) 09:36:30.09 ID:Xf/t3oS4
>>57
俺はダメだったな・・・。リューズガードが痛え・・・。

59 :Cal.7743:2015/01/07(水) 10:19:28.21 ID:Xbt1rzRs
本体の色が気になる...
http://forums.watchuseek.com/attachment.php?attachmentid=2519930&d=1420439685

60 :Cal.7743:2015/02/06(金) 13:21:10.37 ID:MGdjJyB0
>>58
緩めに調節すると手の甲にリューズガードが刺さって痛くて焦った思い出w
ずり落ちてこないくらいにして落ち着いた。暑くなると窮屈に感じるかもしれないなあ

61 :Cal.7743:2015/02/15(日) 17:55:49.15 ID:UTd51DIf
S1000BD買ったんだが、写真で見るよりずっとデカイなこれ
俺は腕が細いから、子供が大人の服を着ているみたいで変な感じだ

62 :Cal.7743:2015/02/15(日) 18:33:00.32 ID:yEjiX4hp
買う前に気づけ

63 :Cal.7743:2015/02/15(日) 18:41:22.38 ID:G+GrfR2o
>>61
腕細が小さなフェイスつけてたらカマっぽくなるじゃろ。

64 :Cal.7743:2015/02/15(日) 19:01:00.65 ID:2iu+3JUf
そんな事ないわよ

65 :Cal.7743:2015/03/11(水) 15:01:54.91 ID:HilmXhXs
8150欲しかったな

66 :Cal.7743:2015/03/12(木) 15:09:26.16 ID:oNzmXWoM
MT-Gにそんなモデルはない。

67 :Cal.7743:2015/03/18(水) 02:19:04.99 ID:kCnPAi3n
MTG-S1000シリーズのバンド調整ってCリングタイプなの?

68 :Cal.7743:2015/03/22(日) 21:55:35.91 ID:Xl5m4SAz
http://www.casio-watches.com/basel/ja/product/g-shock/mtg-s1000v.html

69 :Cal.7743:2015/03/23(月) 00:21:43.64 ID:AJhf82IJ
正直、S1000BSが失敗作だったのにS1000Vが売れるとは思えんがな。

70 :Cal.7743:2015/03/27(金) 20:42:35.37 ID:w728ThFa
MTG-S1000V予約したぜ!

71 :sage:2015/04/01(水) 10:56:34.72 ID:tkOnuND+
S1000Vの『V』はヴィンテージのV??
バーゼル限定はGPWがあるからS1000Vは流通限定で1000本ぐらいかな。
S1000BSとは一体何だったのか、、、。

72 :Cal.7743:2015/04/01(水) 15:03:38.44 ID:oWeQW7ax
バーゼルだったらBだろぅ

73 :Cal.7743:2015/04/01(水) 15:05:06.81 ID:oWeQW7ax
ボケたつもりだったがバーゼルはBASELで本当にBで失敗した

74 :Cal.7743:2015/04/02(木) 09:27:01.89 ID:9xL/GCUJ
ブラックフォースみたいなの出ないかなあ。

デジタル表示、通常液晶、メタルバンド、黒基調・・・

欲しいなあ

75 :Cal.7743:2015/04/12(日) 19:20:52.69 ID:rDZNhkWn
今日買っちゃいました
MT-Gについて語ろうG-SHOCKYouTube動画>2本 ->画像>63枚
これメチャメチャかっこいいね

Vも買っちゃいそうです

76 :Cal.7743:2015/04/12(日) 21:59:03.10 ID:dihjY82B
>>75
おめ!
時計買うと仕事頑張れる

77 :203:2015/04/15(水) 22:36:52.13 ID:bHlyAvA8
先週買ったMTG1200B、そんなに重くないのに強烈に肩こりと指の筋のハリを感じます。バランス悪いのでしょうか…?

78 :Cal.7743:2015/04/17(金) 07:57:51.63 ID:U4olDrVR
>>77
もう一つ買って右腕に

79 :Cal.7743:2015/04/18(土) 01:20:40.26 ID:HnEDspOC
その発想はなかったわ
本田さんもリヨンとトリノの時間見るだけじゃなくて重量配分も意識してるのか

80 :Cal.7743:2015/05/08(金) 22:41:55.50 ID:RddKPEia
MTG-S1000Vっていつ発売なん?

81 :Cal.7743:2015/05/08(金) 23:19:38.57 ID:o07hjc9H
10月だよ

82 :sage:2015/05/13(水) 10:55:55.30 ID:047o4PVp
S1030 と S1000BS買っちゃって S1000Vになかなか手が出ない。
S1000シリーズめっちゃカッコいいから気に入ってるんだけど、やっぱり重いね。
MRG 8100が普段使ってて楽かも。

83 :Cal.7743:2015/05/13(水) 11:10:19.16 ID:IbThMTfx
重いよね
だがそれがいい

黒使いはじめてすぐ傷ついて塗装剥げちゃった
気にするつもりはなかったけど
なかなかその後傷が増えなくて目立ってます

早く1000V欲しいなあ
傷目だたなそうだし

84 :sage:2015/05/13(水) 11:30:56.62 ID:047o4PVp
1000Vと1000BSの大きな違いかもね。
俺の1000BSわずかだけど一部塗装禿げてて下の銀色が出て来ちゃって、若干気になる。
1000Vならその心配は無いね。

85 :Cal.7743:2015/05/13(水) 11:35:02.19 ID:IbThMTfx
俺の黒もベゼルの右端が見事に銀色出ちゃってます
他に傷増えれば気にならなくなるんだけど
なかなか増えないんだよね

86 :Cal.7743:2015/05/13(水) 15:00:26.04 ID:isMB7T9X
S1000系は久々に惚れ込んだモデルなので発売済の6種はコンプ、S1000Vも馴染みの時計店に予約済み。発売が楽しみ。

87 :sage:2015/05/13(水) 22:58:32.98 ID:047o4PVp
すげー。
BSとVは限定感あって良いよね。1030は他のから使い回しのパーツが多くてちょっとがっかりかも。

88 :Cal.7743:2015/05/13(水) 23:22:23.41 ID:tYou5lFU
でもヤフオクの取引価格はBSより1030の方が高いんだよね。

89 :Cal.7743:2015/05/14(木) 01:02:09.86 ID:w22bpDjY
>>86の馴染みの時計屋は上客扱いだろうな

90 :guuu:2015/05/14(木) 12:07:41.86 ID:H6pybopO
すいませんmt-g s1000vを予約できる店ってどこですか?

91 :sage:2015/05/14(木) 12:26:40.44 ID:och4Bk3m
>>88 そうなんだ・・・万人受けするデザインなのと、宣伝してたからだろうね。
バーゼルモデルって予約で完売だったし普通の人はあまり見る機会無かったんじゃないかな。

92 :Cal.7743:2015/05/15(金) 00:11:55.47 ID:GA4W6dcv
>>90
まだ発売日も決まっていないので、>>86みたいな顔が利く店でもないかぎり、一般人の予約
は無理だろうな。
過去にバーゼルモデル扱ったことのあるショップに片っ端から電凸してみるという手もある。

93 :guuu:2015/05/15(金) 09:26:01.51 ID:tMTX+oyM
ありがとうございます!福岡で片っ端から電話してみます!

94 :sage:2015/05/15(金) 17:15:36.04 ID:y/fQPCdw
>>93 去年は8月発売で予約が6月頃だったと思う。

95 :guuu:2015/05/15(金) 21:54:03.68 ID:E/cZYtxB
10月発売じゃないんですか⁇

96 :Cal.7743:2015/05/16(土) 00:04:40.83 ID:Q9cT4g5h
7月だよ

97 :guuu:2015/05/16(土) 00:12:13.09 ID:OhuawjoM
7月発売なんですね‼︎電話して聞いたら発売日からしか予約は無理と言われました(ーー;)

98 :sage:2015/05/16(土) 00:32:15.16 ID:PuvOpBGJ
>>95 去年のS1000BSが8月発売で6月予約開始だったってことね。
だから発売2か月前に予約出来るようになるんじゃないかな。分かりにくくてゴメン。
S1000Vの発売日は分かんないです。

99 :Cal.7743:2015/05/16(土) 01:32:47.01 ID:M4h8eUCr
某サイトを張ってればいいんだよ!

100 :guuu:2015/05/16(土) 04:56:08.51 ID:yBuk9ENI
>>98 すいません御丁寧に…前回1000BSを逃したんで、今回は1000v絶対GETしたいで。

101 :guuu:2015/05/16(土) 04:59:18.34 ID:yBuk9ENI
>>99某サイトですか?すいませんネットにはうとくて…。

102 :Cal.7743:2015/05/16(土) 11:22:02.58 ID:Q9cT4g5h
予約開始といってもルールがあるわけじゃないので、店による。
取引実績の長いちゃんとした時計店なんかは事前に予約受け付けるところもあるが、大抵は
メーカーから発売日が発表になってから予約開始というところが多い。
楽天なんかにも事前に予約受け付けてるところもあるが、当てにしない方がいい。
予約だけ受け付けてブツを確保出来ませんでした、なんてことを平気でやる店が多い。
(過去に別々の店で2回経験あり)

103 :guuu:2015/05/16(土) 16:21:58.84 ID:lJhdUJek
>>102 そうなんですね…福岡にはバーゼルを扱ってるとこ一店しかありませんでした。

104 :Cal.7743:2015/05/16(土) 16:30:24.71 ID:PzSaSg7u
>>102
上の馴染み客の予約取ってくれたのも、そのあたりも了承してくれるとの信頼関係もあるだろうね

105 :Cal.7743:2015/05/21(木) 21:42:07.75 ID:S7Gm5iz2
MTG-1500Bを愛用してるが、つい最近1500Bの限定ローズゴールドモデルがあることを
知った。
すごく欲しいが今さら手に入らないよな...

106 :Cal.7743:2015/06/05(金) 22:31:08.24 ID:0vV9PT/O
もう、重たいと思わなくなった
慣れっていいな

107 :Cal.7743:2015/06/10(水) 20:45:20.14 ID:FZEvmWEG
古いモデルだけど、今でも斬新でいいカラーリングだなぁ。
MT-Gについて語ろうG-SHOCKYouTube動画>2本 ->画像>63枚

108 :Cal.7743:2015/06/19(金) 09:39:59.80 ID:4i1tlyEA
デジアナの新MTGでるのかね
http://www.g-central.com/g-steel-coming-july-2015/

109 :Cal.7743:2015/06/19(金) 13:13:51.41 ID:TyTiINlh
「MT-Gっぽい」っていうだけでMT-Gじゃないじゃん。

110 :Cal.7743:2015/06/20(土) 23:02:16.78 ID:5j97b6Gx
>>108
いや良い情報ありがとう
量販価格で3万台で買えたらお買い得

111 :Cal.7743:2015/06/30(火) 10:50:19.51 ID:ix2I5mt9
MTG-S1000V発表来たな。

112 :Cal.7743:2015/06/30(火) 13:01:25.76 ID:chvm6tlL
チタンじゃないのか・・・

113 :Cal.7743:2015/06/30(火) 19:37:38.16 ID:CO5TjyLw
限定じゃないみたいだね

114 :Cal.7743:2015/06/30(火) 21:57:40.06 ID:jmooCIum
MTG-S1000BD-5AJFみたいに一定数で終了じゃない?

115 :Cal.7743:2015/06/30(火) 21:59:49.86 ID:jmooCIum
http://products.g-shock.jp/watch_detail.php?m=MTG-S1000V-1AJF&n=6530
よく見たら型番のところに"SPECIAL"って書いてあるからたぶん限定だね。

116 :Cal.7743:2015/06/30(火) 22:09:50.08 ID:2HL7W/mT
エイジド加工だって
そんなもん自然になるだろ

117 :Cal.7743:2015/06/30(火) 22:14:02.41 ID:gCemkFoh
ならないならない

118 :Cal.7743:2015/06/30(火) 22:15:36.37 ID:lPBnGRPE
あるかないかで言えば、あるに分類出来る

119 :Cal.7743:2015/07/01(水) 00:30:50.32 ID:6yj0jDNv
機能的にはS1000とは変わらないみたいね

120 :Cal.7743:2015/07/01(水) 08:04:31.49 ID:xBGau90Z
エイジドだとスーツは完全アウトか
G好きでスーツでもギリギリ行けるかな?を狙ってる俺はちょっときついか

121 :Cal.7743:2015/07/01(水) 08:32:35.24 ID:9u/4rkmX
別に問題ない

122 :Cal.7743:2015/07/01(水) 12:10:38.45 ID:9o2WMYLK
スーツで全然OKなのはG-011シリーズぐらいだと思う

123 :Cal.7743:2015/07/01(水) 13:46:59.22 ID:k7TbBwAG
スーツはシャツボタンにひっかかるのでGじゃないほうが・・

124 :Cal.7743:2015/07/01(水) 18:53:38.03 ID:cMKnns7S
楽天で値下げしてるのはあらかた売り切れてるな

125 :Cal.7743:2015/07/01(水) 18:54:10.76 ID:eSJkTwnV
MT-Gについて語ろうG-SHOCKYouTube動画>2本 ->画像>63枚
MT-Gではないけどやっぱりスーツに違和感無いわ

126 :Cal.7743:2015/07/01(水) 19:18:49.12 ID:MlutKtKf
こんなんあったのか。
欲しいけどもう売ってないだろうなあ。

127 :Cal.7743:2015/07/01(水) 21:48:24.86 ID:BS99Z6xm
質問させてください。
MTG-S1000D-1A4Jで葬式はOKですか、NGですか?

128 :Cal.7743:2015/07/01(水) 22:36:00.01 ID:6yj0jDNv
>>127
質問してる時点で自分的にアウトだと思ってるんだろ?
答えはやめとけ

129 :Cal.7743:2015/07/01(水) 22:49:09.06 ID:k7TbBwAG
>>127
身内じゃなければ構わないと思うが一般常識的には目立たない時計が望ましい
身内の葬式なら参列だけでなく何かとやることがあるので邪魔にならない時計が望ましい
自分の葬式なら棺桶に入れてもらえば良い

130 :Cal.7743:2015/07/01(水) 23:03:22.39 ID:0BzjD6Kq
>>127
NGです

131 :Cal.7743:2015/07/02(木) 00:16:31.81 ID:yiD6qBW1
127です。皆様、ご意見ありがとうございます。
そうですね、やめときます。
デカい時計しか持ってないんで、時計自体やめときます。
小ぶりな落ち着いた時計をひとつ買っておくべきでした。

132 :Cal.7743:2015/07/02(木) 12:06:25.51 ID:NbwPIGyA
>>126
オクでは結構見かけるよ
表面のメッキ加工がそもそも柔らかいのか妙に傷だらけの個体が多いけども
しかし記念限定モデルでもソーラー電波でもないのに定価で二万台後半というのは「Gとしては」高級品だよなぁ

133 :Cal.7743:2015/07/04(土) 09:52:10.96 ID:jXHNAE5X
MTG-S1000V、ヨドコムの在庫復活してるな。

134 :Cal.7743:2015/07/04(土) 10:27:46.26 ID:hgteAVU3
情報ありがとうございました!ヨドバシぎりぎり買えました。m(_ _)m

135 :Cal.7743:2015/07/04(土) 16:45:41.54 ID:XyK+dRli
さすがにもうなかったわ。買えた人オメ。

136 :Cal.7743:2015/07/04(土) 17:43:40.10 ID:faikvLWI
安くないけどカシオ本家でまだ買えるんじゃないの?

137 :Cal.7743:2015/07/05(日) 13:38:16.94 ID:QtfskqIS
大丸にS1000BD売ってたよ

138 :Cal.7743:2015/07/05(日) 17:12:21.76 ID:QtfskqIS
>>137
ごめん、博多が抜けてた
これってデッドストック?それとも細々と再生産してるの?

139 :Cal.7743:2015/07/05(日) 19:15:26.36 ID:1EwNqf3d
>>138
1AJFと5AJFのどっち?
後者なら珍しいが前者は普通に現行品だが。

140 :Cal.7743:2015/07/05(日) 21:12:17.22 ID:QtfskqIS
>>139
ピンクゴールドの5AJFだったよ
黒と枝番違いとは知らなかった、ややこしくなってしまい申し訳ない

141 :Cal.7743:2015/07/08(水) 21:52:04.78 ID:kxoBdGoF
>>140
5AJFは早々に生産完了になっているから、この時期に店頭に出てくるのは貴重だね。

142 :Cal.7743:2015/07/09(木) 19:54:00.47 ID:SRrFn4BR
G STEELってのが出てるけどMTGどどう違うのでしょうか?

143 :Cal.7743:2015/07/09(木) 23:37:59.95 ID:eZx3kgSN
廉価版MT-Gってとこじゃね?

144 :Cal.7743:2015/07/10(金) 11:26:25.26 ID:wG7vMz7R
箱しょぼくなってるやん。(-_-メ)

145 :Cal.7743:2015/07/10(金) 15:03:30.27 ID:Ra6v4AmL
ボロボロの中古じゃないよ!
MT-Gについて語ろうG-SHOCKYouTube動画>2本 ->画像>63枚

バンド部分はエイジド加工じゃなくて、風合いが同じ感じのガンメタリックな塗装?仕上がり。
非シルバーなメタルは敬遠してたけど、これだと傷気にならないね。

146 :Cal.7743:2015/07/10(金) 15:13:39.51 ID:RabbJp+f
>>144
S1000Vの箱のこと?

147 :Cal.7743:2015/07/10(金) 17:07:17.27 ID:WTaY58nH
ビックのオンラインストアー在庫有りになってるな

148 :Cal.7743:2015/07/10(金) 18:55:17.91 ID:R57ob+ER
>>146
そう。BSと値段そんなに差がないのに歴代のMTGの箱からグレードダウン。でもVのデザインは惚れ惚れする。

149 :Cal.7743:2015/07/10(金) 20:13:05.37 ID:Ra6v4AmL
なんか知らんけど同じじゃね?

150 :Cal.7743:2015/07/11(土) 00:38:46.29 ID:MoOu2XWH
今郵便局からS1000V引き取ってきたが、箱は流通品のS1000と一緒だな。
量販店だからかもしれん。定価売りの正規店だったら専用BOXついてたりして。

151 :Cal.7743:2015/07/12(日) 11:48:47.37 ID:AXqDg8Wj
S1000Vかっこいいね
既存モデルと外装色以外で細かく違うのは、
・24時間針、日付モード針色が黒、背景色がシルバー
・ソーラーパネル、他都市時間針背景色がガンメタ
・メイン時間インデックスいろがガンメタ
くらいかね

152 :Cal.7743:2015/07/12(日) 13:48:27.28 ID:4E9zEYx7
>>151
なんかいろいろと判りづらいな

日付モード針ってのは曜日針のことで、他都市時計針ってのは都市コードリングのことか?
ソーラーパネルは、もともとインデックスとして利用してるから、ガンメタ色は変わらないのでは?

153 :Cal.7743:2015/07/12(日) 13:50:33.20 ID:WfV5NbDy
ケチつけるくらいなら自分で見てこいよ。

154 :Cal.7743:2015/07/12(日) 14:41:37.89 ID:4E9zEYx7
>>151
読み返したら、他都市時計針ってのは、第二時間帯のインダイヤルっぽいな
失礼した

155 :Cal.7743:2015/07/12(日) 17:07:24.42 ID:AXqDg8Wj
申し訳ないです

156 :Cal.7743:2015/07/13(月) 20:13:50.40 ID:2rko8Rah
s1000vは何本ぐらい発売したんだろう?

157 :Cal.7743:2015/07/13(月) 20:18:39.06 ID:yhICYArv
s1000vの実機を店頭で見たけど
中途半端な使用感でお勧めする気になれなかった

158 :Cal.7743:2015/07/14(火) 19:49:52.19 ID:6xdU1r+N
>>145
>ボロボロの中古じゃないよ!
MT-Gについて語ろうG-SHOCKYouTube動画>2本 ->画像>63枚

ボロボロの中古にしかみえない(´・_・`)

159 :Cal.7743:2015/07/14(火) 19:52:25.65 ID:Rha1f/YZ
黒が一番かっこいいね

160 :Cal.7743:2015/07/14(火) 22:12:21.53 ID:A8UlFp+t
これ箱違うんだけどパチもん?
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u80521933

161 :Cal.7743:2015/07/14(火) 23:44:25.91 ID:9kqR1x2R
別にパチもんってことはないと思うけど。
メーカーは専用箱に入れて出荷してるわけじゃないし。

162 :Cal.7743:2015/07/14(火) 23:48:55.04 ID:A8UlFp+t
同じ値段で、安箱バージョン出荷していると考えにくいけど。
>>148 の中の人かな

163 :Cal.7743:2015/07/15(水) 00:01:29.56 ID:h7XR2A3K
G-SHOCKには箱が何種類かあって
専用箱に入ってるのはコラボとか企画物の一部のみ
限定物には専用箱はほとんど用意されていません

入荷する際に入ってる箱と違う場合は
販売店が陳列のために箱から出して
販売時に箱を勝手に選んでるだけですよ
元の箱に戻すとかってまずないです

164 :Cal.7743:2015/07/15(水) 00:15:03.77 ID:HhdJ/RBe
箱にバーコードシール貼ってあるだろ?
それに商品の型番も記載されている。
出荷時点で箱と中身は紐づけされてる。
適当に箱選ぶとかどこのアホだ?

165 :Cal.7743:2015/07/15(水) 00:49:05.19 ID:h7XR2A3K
貼ってないですよ
持ってないのに知ったかぶりするなよカス!

166 :Cal.7743:2015/07/15(水) 00:58:41.56 ID:HhdJ/RBe
MT-Gについて語ろうG-SHOCKYouTube動画>2本 ->画像>63枚

167 :Cal.7743:2015/07/15(水) 01:01:42.82 ID:h7XR2A3K
ほとんどって書いただろバーカ

168 :Cal.7743:2015/07/15(水) 01:04:01.09 ID:HhdJ/RBe
とりあえず、お前が持ってないカスだってことは理解したから、ジャンピング土下座で許してやる

169 :Cal.7743:2015/07/15(水) 01:12:15.51 ID:h7XR2A3K
いや俺の貼ってねーもん
知らねーよバカwwwwww
MT-Gについて語ろうG-SHOCKYouTube動画>2本 ->画像>63枚

170 :Cal.7743:2015/07/15(水) 01:23:33.50 ID:q96jQK59
>>164が悪い

171 :Cal.7743:2015/07/15(水) 01:25:39.29 ID:/H5WEjFm
>>166
ショボいしダサいね
買わなくてよかった
黒最強だわ

172 :Cal.7743:2015/07/15(水) 01:35:32.68 ID:HhdJ/RBe
シールの件の真相は不明とするけど、結局箱違いって店の人が間違って選んだでおk?

173 :Cal.7743:2015/07/15(水) 01:37:48.72 ID:h7XR2A3K
いや限定は決まってんじゃね
シール貼ってあるんだし

でもレギュラーは共通箱だよ
吊るしで売ってたりするしね

罵って悪かっためんご

174 :Cal.7743:2015/07/15(水) 05:57:26.39 ID:dWhVzVGp
俺のは160と同じ箱だけど
皆169の箱なのか?

175 :Cal.7743:2015/07/15(水) 10:32:55.44 ID:RoeaZjrK
>>171
よしよし、かわいそうに。
買えなかったんだね。

176 :Cal.7743:2015/07/15(水) 11:22:10.16 ID:npfz8/ol
箱の中に時計が入って、入荷するわけじゃないからな
mr-gやmt-g、一部の限定モデルは、専用箱があるから、だいたいはその箱で販売だけど、新発売の商品だったりすると、稀に箱が間に合わず、別の箱に入れて販売するときもあるよ
それ以外の通常モデルに関しては、箱なんて店員のさじ加減

アホな店員のいるとこは、専用箱あるにも関わらず、通常の箱に入れて渡される事もあるけど

177 :Cal.7743:2015/07/15(水) 16:31:54.12 ID:HGm5VfCa
>>176
>箱の中に時計が入って、入荷するわけじゃないからな

百貨店の高級時計以外はそんな感じはする
ネットショップはもちろんのこと、カジュアルウォッチの実店舗でも引き出しにビニールに入った時計が
山ほど入っていて、買うときに箱と合わせてるところあるな
海外ブロガーがMT-GかMR-Gを買ったときに通常ケースに入っていて読者から突っ込まれてたのをみたことがある

178 :Cal.7743:2015/07/15(水) 17:21:05.96 ID:IqniyOc1
GPW-1000-1AJFを発売と同時にヨドコムで買ったが、汎用箱に入って送られてきたよ。
専用箱があることを知っていたからクレーム入れたらお詫びの手紙とともに専用箱だけ送られてきた。

179 :Cal.7743:2015/07/15(水) 17:27:31.21 ID:UTsDRVg5
ドヤってた>>164は世間知らずのアホやな

180 :Cal.7743:2015/07/15(水) 19:47:43.12 ID:t0I1MNMq
自分が初めてG-SHOCKを買ったのは1992年の事だったけど、確かその頃は量販店でも透明なプラスティックフィルムの袋に入れられて、スタンドにぶら下げて売られてた。
それを自分で取ってレジに行き、金を払ってそのまま袋に入れてもらって持ち帰るという、まるでコンビニでおにぎりを買うのと同じような感覚だった。
もちろん箱なんて、そもそも存在しているとも思ってなかった。まあそれ程までに、他の有名メーカーの時計と比べて安かったって事なんだけど。

181 :Cal.7743:2015/07/15(水) 22:37:19.50 ID:HGm5VfCa
>164が間違いというより、正式には合ってると思うよ
だってビニルに入ったままの時計が店の引き出しに詰まってるのってやっぱり変だもの
メーカーから出荷されたときは箱入りだったものが色んな流通を経て店頭に並ぶ頃にはバラバラになっている
時計の流通は以前から興味があったけど、百貨店や高級時計店が川の上流で、それ以外の店やネトショの売り物は
色んな所から流れ着いたものという認識でいる。その分割引率が高かったりするので批判するつもりもないけどね

182 :Cal.7743:2015/07/15(水) 22:43:35.26 ID:2LzjqrtW
>>181
自分で擁護すんなカス
往生際悪すぎ

183 :Cal.7743:2015/07/15(水) 23:14:38.23 ID:HhdJ/RBe
自分がネットで買った国産物は全部型番シール箱に貼ってあるよ。でないと外から中に何入ってるかわからんし。
そもそも箱の話出したのは、>>148 で箱が違う話が出たからなんだよ!

184 :Cal.7743:2015/07/15(水) 23:30:58.24 ID:33sbSLFc
バーコード付きの箱ってこういうの? 白い外箱ははじめて見た。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/200078001

オレはヨドバシで買ったが、S1000一般モデルと同じ箱だったよ。

185 :Cal.7743:2015/07/15(水) 23:31:15.77 ID:iDe/gigZ
汎用のダンボールタイプなんて、暇な時に店員が組み立ててるんだけどな

まあ、専用箱の場合、紐付けされててもなんら不思議ではないけど

186 :Cal.7743:2015/07/15(水) 23:37:13.49 ID:HhdJ/RBe
>>184
それ別の種類だな。確認されてるのだけで、3パターン目。

187 :Cal.7743:2015/07/16(木) 09:25:32.96 ID:bkmJ7w8O
1000V買ったけど>>184の箱だった。
公式サイトの取扱店に載ってる店で購入。

188 :Cal.7743:2015/07/16(木) 15:30:17.26 ID:xScSsX5Z
正規店が白箱で量販店、ネットショップが黒箱ってとこか。

189 :Cal.7743:2015/07/17(金) 03:17:50.10 ID:qUUREHtn
>>184
どうでもいいけど、この出品者の商品説明ウザいなw

190 :Cal.7743:2015/07/17(金) 16:18:38.34 ID:DJu1TFoE
今、機械式時計使ってるんだけど電波ソーラーで針の5万前後の時計狙ってて
MTG-1500B-1A1JF と
MTG-1500-1AJF を比べてるんだけど値段の差は表面処理の差だけですか?

191 :Cal.7743:2015/07/18(土) 21:27:43.90 ID:ckM1EiMZ
正しいボックス  MT-Gについて語ろうG-SHOCKYouTube動画>2本 ->画像>63枚
たぶんこの箱だな http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/200078001
なんでもいいか〜 http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u80521933

192 :Cal.7743:2015/07/18(土) 23:06:36.02 ID:K99Fczxp
エイジング三兄弟
MT-Gについて語ろうG-SHOCKYouTube動画>2本 ->画像>63枚

193 :Cal.7743:2015/07/19(日) 08:51:10.38 ID:f1IVBe+r
後ろのキーボードは白くてきれい
エイジングの時計、無理して自分をごまかしてないか

194 :Cal.7743:2015/07/19(日) 15:52:12.99 ID:MadPkQIL
>>192
ちょっとまって これ100万円コースじゃん

195 :Cal.7743:2015/07/19(日) 15:53:15.20 ID:8bRqTYRk
そんなにいかないだろ
50万におさまる

キーボードは知らん

196 :Cal.7743:2015/07/19(日) 18:58:01.54 ID:2l4sl1O7
MTG-1500B-1A1JF のストップウォッチってデジタル部で表示するんですか?
100分の1秒表示とか出てるけど分と時間がわかりやすく表示されないと購入意欲がわかないので教えて下さい。
1200とどっちがストップウォッチ見やすいですか?

197 :Cal.7743:2015/07/19(日) 19:16:30.72 ID:j167tmSF
はっきり言って汚い
そしてチャチい

198 :Cal.7743:2015/07/19(日) 22:14:26.49 ID:ykzM2QqP
わざと汚くみせてるからな。

199 :Cal.7743:2015/07/19(日) 23:23:55.58 ID:Q6PBW1wR
わざと安っぽく見せてるのか
だったらチプカシでええやん

200 :Cal.7743:2015/07/20(月) 00:14:44.92 ID:LuVvwl/G
そう思うヤツはだまってそうしとけばいいと思うよ。

201 :Cal.7743:2015/07/20(月) 07:56:38.97 ID:xlFK1pYT
所謂痛車と同じだよ
1000万で買ったベンツに特大プリキュアプリントを施す
真の漢の生き様がそこにある

202 :Cal.7743:2015/07/20(月) 17:26:44.19 ID:E9Bhwew7
S1000はシルバーがカッコいい、このモデルに一番似合ってる。
俺調べですけどネ、そういう人多いと思う。
ちなみに1A4JFを半年くらい使ってるけど、いまだにしみじみ見惚れてる時がある。
つくづくアナログには秒針が必須と思うわ。

203 :Cal.7743:2015/07/22(水) 19:56:04.67 ID:Gj6+zJ7N
今、MT-Gの1200か1500かMR-G 7000DJかで購入迷ってます。
MT-Gは買うなら新品、MR-G 7000DJはヤフオクで即決価格は5万。
どれが使い安いでしょうか?

204 :Cal.7743:2015/07/22(水) 20:47:43.57 ID:5oqDNxeT
自分で決められないなら、あちこちのスレに書き込んでないで実店舗行って店員のオススメを買え。

205 :Cal.7743:2015/07/25(土) 12:59:09.85 ID:FmPv1EDe
>>107
これMTG-1100B-1AJFだよね。クールでかっこいいよね〜

206 :Cal.7743:2015/07/31(金) 10:37:09.75 ID:lpOfIXV6
1000v早くも小傷がちらほらと
まあ味が出ていいよねと思い込む

207 :Cal.7743:2015/07/31(金) 11:45:36.71 ID:msS2IkeS
GST-W110D-1AJF
MT-Gについて語ろうG-SHOCKYouTube動画>2本 ->画像>63枚

MTgMRg買えないから↑でガマン(´・_・`)

208 :Cal.7743:2015/07/31(金) 14:38:13.61 ID:ak2lIaMO
まったく別物のゴミだね
8万も出せないだなんて可哀想

209 :Cal.7743:2015/07/31(金) 15:19:14.33 ID:vo9mLWMv
と朝鮮人

210 :Cal.7743:2015/07/31(金) 15:25:04.79 ID:o9TgiShS
>>209
MRG買って見返してやりなよ!

MT-Gも買えない貧乏人には無理かwwwwww

211 :Cal.7743:2015/07/31(金) 16:18:24.36 ID:FNuMJXdX
>>207
それはGスレですでに貼られた写真。他のも見てみたいのだよ

212 :Cal.7743:2015/08/10(月) 18:49:41.10 ID:XSt8hFAV
8月末の日曜日はMTG見に行くんだー。気に入ったら買うつもりだけど。
1500シリーズで反転文字は見にくい?

213 :Cal.7743:2015/08/12(水) 05:53:33.64 ID:gQlE35EM
やっぱ、今日MTG見に行くことにした。
チラ裏(´・ω・)スマソ

214 :Cal.7743:2015/08/13(木) 12:04:14.68 ID:CytrNofc
何か購入しましたか?

215 :Cal.7743:2015/08/13(木) 13:36:06.76 ID:KTecDZwT
1500の通常の液晶(反転では無い方)買いました。ショーケースの中では反転液晶も綺麗だけど店員さんに
頼んで出してもらうと反転は見にくかったです。マニュアルが間違って違うの付けられたので
電話して郵送してもらうことにしました。まぁ、ネットでもわかるんですが一応欲しかったので。
あと、910も欲しくなりました。

216 :Cal.7743:2015/08/13(木) 18:18:59.50 ID:2ATncsQp
MRG1000持ってるけど、MTGも俺は好きだけどな。

チタンブレスの薄いケースで
長く使える奴もそろそろ出して欲しい。

217 :Cal.7743:2015/08/17(月) 05:12:53.23 ID:J85STWaN
どうしても思い出せず、聞きたい事があります
10年以上前にMT−G GC−2000と思われるような型を、パチンコの景品で手に入れたのですが
飲食店で外した際、そのまま置き忘れてしまいました
そんな1万円程度の価格でMT−GっぽいG-SHOCKって、どんなものがありましたかね?
盤面のG-SHOCKは確か赤い文字だったと記憶していますが…
画像検索しても、どうもピンとこないのです

218 :Cal.7743:2015/09/09(水) 18:48:18.89 ID:EJEbDlmK
GPS時計のMTG発売オメ。

Sは廃盤になるんだろうか、、、、、

219 :Cal.7743:2015/09/09(水) 21:59:40.38 ID:NcnTUA5t
ソースは?(´・_・`)

220 :Cal.7743:2015/09/09(水) 22:01:45.28 ID:NcnTUA5t
http://g-shock.jp/special/mtg-g1000/?=fb0909

これか
16万円(・_・;

221 :Cal.7743:2015/09/09(水) 22:32:56.23 ID:6lNMc7FO
青の差し色はいいね。
とりあえずS1000は全種揃ったから次はG1000か...

222 :Cal.7743:2015/09/10(木) 03:49:36.82 ID:7SLbiiBJ
S1000の惜しかった所を、徹底的に改善してくれた感じのデザインだな
裏蓋のビスまで専用デザインとは、ある意味mr-g1000より凝ってるw
さらに、専用モジュールとは気合い入れすぎだろ
惜しい所は、ケース形状的に難しいのか、相変わらずケースサイドに研磨が施されてなさそうなところだ
ほぼS1000のケースサイズで厚みがmr-g1000と同一ってことは、かなりゴツく感じるかも?

どうでもいいけど、ブルーの差し色タイプは、オシアナスとのコラボモデルみたいw

223 :Cal.7743:2015/09/10(木) 14:34:29.54 ID:N52wUmhG
量販店で13万8千円の10%か。とりあえず青買うわ。

224 :Cal.7743:2015/09/10(木) 15:47:16.89 ID:Ul0tr99C
俺は黒にしよう。
MRG1000有るけど、
このMTGは落ちついた
感じで好きだな。

225 :Cal.7743:2015/09/11(金) 07:46:58.13 ID:MXSTBFUf
MTG-S1000って廃盤になるんですか、
情強の人教えて下さい。

226 :Cal.7743:2015/09/11(金) 09:29:12.25 ID:8YCza6T2
そんなこと答えられるわけないだろ。

227 :Cal.7743:2015/09/11(金) 16:49:07.06 ID:6uRf5y1v
>>225
情弱だけど廃盤にしたがってると思う
そのためにGSTEEL出したんだろうし
16万のほう売りたいからな

228 :Cal.7743:2015/09/11(金) 19:48:04.28 ID:+ChdywKC
MTGを更に上のクラスに
位置付けたいんじゃないかな。

俺はSは有るけどGも欲しくなってきた。
アテッサの替わりのGPS時計考えてたんだよね、、、、、、。

229 :Cal.7743:2015/09/12(土) 11:13:35.36 ID:MBUNs70E
かっこいいよなぁ

けど、MR-G1000とS1000の2つ所有してると、流石に手が出せないわ、、、
実物みたら、即買いしちゃうかもだけどw

230 :Cal.7743:2015/09/12(土) 16:47:15.79 ID:zTXbF4JL
マイナビニュースみたら、MTG-S1000BSカラーのMTG-G1000もあるんだな。
来年のバーゼルモデルか?

231 :Cal.7743:2015/09/12(土) 22:00:21.73 ID:nn9UeK76
>>227。thx。
みんなもそうだと思うけど。
Sの形、スゲー気に入っててさー、歴代Gじゃ一番カッコいいと思うのよ。
日本から出ないからSで充分なんだけど、灯りがないのよね。
とりあえず、Gは店頭ではめてから、両刀にするか決めるわ。
今年のバーゼルMTG買わんでよかったわ、温存できた。

232 :Cal.7743:2015/09/19(土) 21:24:11.82 ID:sgaomU4V
GPS三兄弟
MT-Gについて語ろうG-SHOCKYouTube動画>2本 ->画像>63枚

233 :Cal.7743:2015/09/22(火) 00:36:45.05 ID:f8oxQkZ4
MTG-G1000買いました報告はないのか...

234 :Cal.7743:2015/09/22(火) 06:41:41.54 ID:ywnnNzA+
G-SHOCK総合スレにはいるけどな

235 :Cal.7743:2015/09/22(火) 10:49:10.29 ID:f8oxQkZ4
あっちはキチガイの巣だから近寄りたくないw

236 :Cal.7743:2015/09/28(月) 19:46:03.76 ID:HOKwCguJ
G1000の黒金でるのね
http://www.g-central.com/mtg-g1000-new-g-shock-mt-g-with-gps-hybrid-timekeeping/

237 :Cal.7743:2015/09/28(月) 23:59:36.25 ID:AyOwu1AQ
でもお高いんでしょう?

238 :Cal.7743:2015/09/30(水) 09:28:01.69 ID:7GVEGa2R
11年愛用してきたg-shockが壊れて、週末にmt-g1000買いに行く予定。でも本当はmr-g1000bが欲しい。

239 :Cal.7743:2015/09/30(水) 13:24:40.90 ID:+mNIQE6J
>>238
わかる

俺もMTG-1000が曇るようになったからMTG-G1000買いに行く

買いたいのはMRG-G1000B

240 :Cal.7743:2015/09/30(水) 16:30:30.14 ID:vvkjfhyf
MRG1000Dは持っているけど、
俺はMTG1000も欲しくて迷ってるよ。

SとG、どっちも気になるんだよね。

241 :Cal.7743:2015/09/30(水) 18:36:48.88 ID:CmNMgwRl
>>240
羨ましいです

242 :Cal.7743:2015/09/30(水) 19:26:42.38 ID:bTSG2fiK
>>240
その2つって、画像見て分からない違いってどんなのがありますか?
MTGG1000欲しいんだけど、どうせ買うなら頑張ってMRGに行こうかと迷ってる。
メタルは初めてだから、毎日使ったときの重さの感覚とかよく分からない。

243 :Cal.7743:2015/09/30(水) 19:44:12.64 ID:vvkjfhyf
SとGの見た目違いはあまり無いよ。
MRGだとMTG1000Gの方が落ち着いた色合いで
良い感じに見える。

でも国内生産でSは余り作らなくなったそうだから
MTGはSを買ってから様子を見てMRGを
考えても良いかも。

244 :Cal.7743:2015/09/30(水) 19:48:17.81 ID:vvkjfhyf
重さの違いはMRGとMTGを比べると
ほんの少しくらい。
毎日使うなら落ち着いた色合いの
方が良いと思うからMRGと比べるなら
MTGのG1000で良いと思う。

245 :Cal.7743:2015/09/30(水) 20:05:10.39 ID:L7J9RW+9
MRG1000は今でも根気よく探せば手に入るのかね?

246 :Cal.7743:2015/09/30(水) 20:09:58.36 ID:bTSG2fiK
>>244
ありがとうございます。
持ってないと上がよく見えて仕方ないけど、持ってる人は冷静なんでしょうかね。
MTGへの気持ちが高まりました。

247 :Cal.7743:2015/09/30(水) 20:25:14.93 ID:vvkjfhyf
MRG1000は今年のGW位から百貨店など
高級ブランド時計などを置く時計コーナーなどの
店舗限定モデルになってる。


MTGはMTGで俺は好きだけどね。

248 :Cal.7743:2015/09/30(水) 23:37:54.33 ID:Znx6WX9K
>>247
ありがとう。探しに行ってきますわ。

249 :Cal.7743:2015/10/01(木) 00:49:54.33 ID:q047zArc
モデル名くらい正しく書けよ。
MRG-G1000、MTG-G1000だろ。
MRG-1000もMTG-1000も現存する大昔のモデルだ。

250 :Cal.7743:2015/10/01(木) 02:29:49.76 ID:5rqTLwQs
メイドイン山形は10万以内では買えなくなっちまった

251 :Cal.7743:2015/10/01(木) 16:05:27.20 ID:0f6cFtB6
俺のMTG-1000…大昔か…
時が経つのは早いね

252 :Cal.7743:2015/10/01(木) 17:44:55.97 ID:WX9fG1cK
電波時計のS1000だったら
通販で安く買えるよ。
但し生産がGPS生産主体に
なり始めたからS1000は
生産絞り始めてるけどね。

253 :Cal.7743:2015/10/01(木) 21:50:05.13 ID:4a2GXRrJ
正直GPS付いて16万はねえ
これだったらS1000買った方がいいど思うな。

254 :Cal.7743:2015/10/01(木) 22:03:06.50 ID:2gDao6EM
そう?
おれ、まずGPS欲しいと思ってG-SHOCKかアストロンかって迷ってるとこだけど、GPSないなら手持ちの安いG-SHOCKで十分だわ。
海外たまにしかいかないのにGPSにどんだけ意味あるのか疑問だけど、なんか欲しくなる。

255 :Cal.7743:2015/10/01(木) 22:21:05.24 ID:4a2GXRrJ
GPSの必要性を感じないんだよね電波で充分
これなら外装フルモデルチェンジするとかデジアナ出すとかして欲しいな。

256 :Cal.7743:2015/10/01(木) 22:26:45.20 ID:sBSUw8hv
SもGも有るんだから好きな1000のMTG選べば良いよ。
アストロンも良いよね。

257 :Cal.7743:2015/10/02(金) 00:11:16.26 ID:quidpOaz
>>254
うん。逆にいえば貴方のようにGPSを第一に考えてる人じゃないとこの価格では購入対象になりにくい
前モデルからの6万くらいの値上がりになるからね。かといって安価なG-STEELはベゼル周りやベルトのつくりから
比べるほどに差がありすぎる

258 :Cal.7743:2015/10/02(金) 01:49:09.44 ID:uxPv2or2
実際に持ってるかた、どの写真の質感に近いですかね?

MT-Gについて語ろうG-SHOCKYouTube動画>2本 ->画像>63枚

MT-Gについて語ろうG-SHOCKYouTube動画>2本 ->画像>63枚

MT-Gについて語ろうG-SHOCKYouTube動画>2本 ->画像>63枚

MT-Gについて語ろうG-SHOCKYouTube動画>2本 ->画像>63枚

259 :Cal.7743:2015/10/02(金) 10:01:03.55 ID:85sfuJD9
近いもなにもそのまんまやん。

260 :Cal.7743:2015/10/02(金) 10:44:16.80 ID:yOabdKMV
写真で見るより実物見て腕に付けた方がいいぞ
思ってる以上にデカく重いのがわかる。
けど…カッコイイ。

261 :Cal.7743:2015/10/02(金) 12:46:39.53 ID:mK4fH/EG
イメージとしては縦横に平たい感じ。
見た感じは2枚目だがこんなにベゼルとボディに色の差は無い。
同色と言っても良いかな?

262 :Cal.7743:2015/10/02(金) 20:30:58.18 ID:uxPv2or2
>>259
やっぱ、写真そのままですか。
一枚目見たときとの、ギャップが凄くて。特に文字盤が。
ありがとう。
>>260
今週、一回、実物見てきます。
>>261
ベゼルと、ボディの質感は好きなんで、参考になります。
ありがとう。

>>258

263 :Cal.7743:2015/10/04(日) 08:56:56.60 ID:U+BR67vU
買いました。
ちょっとごつくて重いけど気に入ってます。

MT-Gについて語ろうG-SHOCKYouTube動画>2本 ->画像>63枚

264 :Cal.7743:2015/10/04(日) 10:53:51.59 ID:rRX1hxak
GPSのMTGだね。

オメ。

265 :Cal.7743:2015/10/05(月) 00:50:44.79 ID:Is3mjNli
>>263
前のやつより、少し大人っぽくなったね。>>258と見比べたら、高級感上がってる気がする。

良ければ、もっと写真はれますか?

266 :Cal.7743:2015/10/05(月) 00:56:39.23 ID:FTBR5kqw
おれも試着だけしてきた。
でかくて迷ったけど、金属っぽさというか機械っぽさがたまらんね。

267 :Cal.7743:2015/10/05(月) 16:36:43.27 ID:tAlTEtsj
>>265
こんな感じで宜しいですかな?

MT-Gについて語ろうG-SHOCKYouTube動画>2本 ->画像>63枚
MT-Gについて語ろうG-SHOCKYouTube動画>2本 ->画像>63枚
MT-Gについて語ろうG-SHOCKYouTube動画>2本 ->画像>63枚
MT-Gについて語ろうG-SHOCKYouTube動画>2本 ->画像>63枚

268 :Cal.7743:2015/10/05(月) 17:27:01.21 ID:LCxCPRKA
>>267
写真ありがとう
S1000Gとの比較ではボルトがマイナスから六角形状への変更、
ベルト付け根パーツの変更、リューズガードの形状変更
サイドのボタンが丸→四角など、細部でも結構違うね

269 :Cal.7743:2015/10/05(月) 17:56:03.94 ID:eEhD5het
やっぱり落ち着いた色合いで良いね。

270 :Cal.7743:2015/10/05(月) 21:02:03.44 ID:AWjZkB5f
じゃあもう一色の方。
MT-Gについて語ろうG-SHOCKYouTube動画>2本 ->画像>63枚

271 :Cal.7743:2015/10/06(火) 12:49:16.12 ID:T8YhlYWx
いいね

272 :Cal.7743:2015/10/10(土) 00:26:13.40 ID:auuxGi+p
これ試着したんだけど、この金属っぽさがたまらん。
一方、もいっこ試着したアストロンはチタンで軽くて収まり良い。しかし、G-SHOCKのような強烈なインパクトはない。
悩む。

273 :Cal.7743:2015/10/10(土) 09:33:09.77 ID:7SwzVUvO
両方買えばいいじゃん。高いもんでもないし。

274 :Cal.7743:2015/10/10(土) 11:15:26.86 ID:XjQ5Ihhc
>>273
住宅ローン払って先日2人目の妊娠が発覚した社畜のお父さんには高いのです

275 :Cal.7743:2015/10/10(土) 12:18:53.81 ID:wSebRIB9
S1000とG1000で迷っていますが、LEDのあるG1000に傾いています。

276 :Cal.7743:2015/10/10(土) 13:59:34.89 ID:L7frEzcc
>>274
2人目って愛人か。大変だな

277 :Cal.7743:2015/10/10(土) 14:28:21.10 ID:4DEc8SH6
>>276
そう読めなくもないけどわざわざそう読む必要も無い

278 :Cal.7743:2015/10/10(土) 16:06:01.56 ID:oxyCglO5
父親2人目か

279 :Cal.7743:2015/10/11(日) 01:44:14.90 ID:bE44AFMC
>>275
それにGPS追加でSよりプラス約6万の価値を見出せるかだな。

280 :Cal.7743:2015/10/11(日) 04:05:47.27 ID:xYUd1Vfd
>>275
G1000の方が完成度は高い
ただ、少し厚いから実際に付けてみる事オススメ

281 :Cal.7743:2015/10/14(水) 12:34:33.77 ID:pvBhsUKi
S1000買ったけど思ったより軽くてちょっとガッカリ・・・
文字盤の小さい文字が老眼の俺には読めねえ

282 :Cal.7743:2015/10/14(水) 13:23:37.42 ID:8KxNQRcU
>>281
実物も見ないで買うとか、ばかなの?

283 :Cal.7743:2015/10/14(水) 20:21:39.24 ID:9AudDG8H
これが軽いって、普段なにしてんの?

284 :Cal.7743:2015/10/14(水) 23:03:41.69 ID:50TN+0v/
毎日着けてれば、重いと感じなくなるよ

285 :Cal.7743:2015/10/15(木) 01:24:53.36 ID:8J/+pmpL
ドラゴンボールで見た

286 :Cal.7743:2015/10/15(木) 07:18:30.64 ID:wwubNZJg
1500シリーズって皆さん的にどう思ってるでしょう?
自分はこの感じのデザインが好きで1500-9AJF使ってて、1500Bとか黒さがかっこいいなって思ってます
Sシリーズより1ランク安いので買いやすいというのもポイントかなと

この系統でトリプルGレジストにして、デジタル部分が見やすいバックライト搭載して新商品が出たら即買いするレベルなんですが同じく期待している人とかいます?

287 :Cal.7743:2015/10/15(木) 11:38:22.05 ID:93db+BgI
>>286
中途半端

288 :Cal.7743:2015/10/19(月) 15:20:04.64 ID:X1tv3SNj
レイヤーコンポジットバンド採用とありますが、金属アレルギーには有効なのでしょうか?
アストロンやオシアナスのようにチタンモデルが無いため、気になります。
当方、金属アレルギーでして・・・、しかしMTG-G1000の魅力を感じているもんですから。

誰かご存知の方、お聞かせいただければ。

289 :Cal.7743:2015/10/19(月) 15:56:38.21 ID:foXWjh2I
チタンのGショックはMRG。

290 :Cal.7743:2015/10/19(月) 17:13:12.48 ID:iXTHXKj7
>>288
バンドは触れにくくても全く縁など全く触れないことはないし、ケースの裏はステンレスがモロですよ?

291 :Cal.7743:2015/10/20(火) 08:05:52.01 ID:Z/jUt5WM
MRG-G1000、チタンでデザインも秀逸ですやん。
取扱い店舗と入荷数は限られるけどな。

292 :Cal.7743:2015/10/20(火) 08:55:04.28 ID:tBtBQyCa
なんだGはチタンなのか
傷だらけになら無いか?

293 :Cal.7743:2015/10/20(火) 09:53:50.94 ID:x1pHskS9
>>292
MRGな

294 :Cal.7743:2015/10/24(土) 10:02:19.74 ID:Q07lF+0P
MTG s1000D か s1000BDで悩む近くの店に黒は置いてなかったから買うならネットなんだけど、カタログ見ただけだと黒ステンの質感ってわかりにくい。。。
所有してる方々にアドバイスいただきたいです

295 :Cal.7743:2015/10/24(土) 11:18:03.10 ID:LJwb7l8N
>>294
俺も悩んだが、黒は傷つくとシルバーでちゃいそうなんだよね。

値段の面でも悩んだがシルバーにした

296 :Cal.7743:2015/10/24(土) 14:56:08.76 ID:Q07lF+0P
>>295
確かに傷ついてシルバーでちゃうのは最悪ですね。
やっぱりシルバーかな

297 :Cal.7743:2015/10/24(土) 17:05:42.89 ID:fQxptewR
>>294
とりあえずシルバー買って損はしないよ タナカの動画に出てる通りの良い質感
黒ステンはIPコートだと思うから擦れ程度では問題ないけど、打痕が残るほどのダメージついたら
>295さんが言うように下地は出ると思う(それを味として捉えるならいいけどね)

298 :Cal.7743:2015/10/24(土) 18:16:03.49 ID:KEKYSEk0
黒が剥げるのも味だと思われ。

そういうのが嫌ならシルバーでの方が無難。

299 :Cal.7743:2015/10/28(水) 15:24:15.39 ID:50TGRCox
そんなに剥げないだろ
見たことないぞ剥げてるやつ

300 :Cal.7743:2015/10/28(水) 21:43:01.13 ID:zC9snKRy
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) また髪の話してる・・・
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

301 :Cal.7743:2015/10/29(木) 01:05:10.37 ID:Df06YEr1
>>300
塗装だよ
塗装

髪の話じゃないよ
落ち込まない!

302 :Cal.7743:2015/10/29(木) 01:22:33.87 ID:PGdTcJw4
まじで黒い塗装剥げたりする?
2年半くらい使ってるけど剥げる?なんて無いけど・・・

303 :Cal.7743:2015/10/29(木) 04:07:58.77 ID:KqOA7CG1
ぶつけたりおとしたりころんだらハゲるよ

304 :Cal.7743:2015/10/29(木) 15:03:40.35 ID:OuTGKBX6
精神的ショックで禿げるわ

305 :Cal.7743:2015/10/29(木) 15:39:09.02 ID:YRTbXCTi
           |   ⊂⊃
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) また神の話してる・・・
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

306 :Cal.7743:2015/10/30(金) 00:02:32.97 ID:kTPZdpq7
普通に使ってれば剥げることはない
そもそもあれは剥げないから安心しろ

307 :Cal.7743:2015/10/30(金) 00:33:33.21 ID:uAH2FFK0
剥げる禿げるって言わないで下さい
髪の毛が寂しい大きなお友だちもいるんですよ?

308 :Cal.7743:2015/10/30(金) 06:57:24.08 ID:kTPZdpq7
もうそのネタ飽きたわ
vipでやってろよ

309 :Cal.7743:2015/10/31(土) 00:13:52.04 ID:TVfbz8Ne
うっせーハゲ

310 :Cal.7743:2015/10/31(土) 09:15:49.81 ID:mvtLguTP
>>309
         何発言してんだハゲ
      彡ミミミ
     (  ´・ω)   彡⌒ ミ
    γ/  γ⌒ヽ (´;ω;`)  ウッ…
    / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ
    .l |    l   } )ヽ 、_、_, \ \
    {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛(  / /
    .\ |    T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
        |    |   / // 

311 :Cal.7743:2015/10/31(土) 09:24:23.24 ID:TJu+SDaL
>>302
平気。本物は剥げない。

312 :Cal.7743:2015/10/31(土) 11:43:16.83 ID:asCYaaI9
それじゃ剥げてるオレは偽物ってか、バカヤロー

313 :Cal.7743:2015/10/31(土) 12:25:58.53 ID:kdwtXE/l
偽物はヅラだろ?

314 :Cal.7743:2015/11/01(日) 02:11:57.11 ID:BBisHxyk
>>310
>>309
>         何発言してんだハゲ
>      彡ミミミ
>     (  ´・ω)   彡⌒ ミ
>    γ/  γ⌒ヽ (´;ω;`)  ウッ…
>    / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ
>    .l |    l   } )ヽ 、_、_, \ \
>    {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛(  / /
>    .\ |    T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
>        |    |   / // 
ああたくなかた

315 :Cal.7743:2015/11/01(日) 02:54:02.92 ID:QXP/5RA+
偽物のMTGは剥げるのか
じゃあ剥げてるやつはみんな偽物ってわけだな

316 :Cal.7743:2015/11/01(日) 05:47:34.56 ID:VNlDRgBh
10万と16万と何が違うの?

317 :Cal.7743:2015/11/01(日) 09:49:03.99 ID:Bj1/uh2X
値段が違う。

318 :Cal.7743:2015/11/01(日) 10:13:10.95 ID:Lwg6qnRh
新型か旧型か

319 :Cal.7743:2015/11/01(日) 16:54:38.40 ID:RrOX+h89
電波がGPS

320 :Cal.7743:2015/11/01(日) 16:55:25.40 ID:RrOX+h89
電波かGPSか

321 :Cal.7743:2015/11/01(日) 20:26:37.09 ID:wnbgITZy
あとLED

322 :Cal.7743:2015/11/01(日) 21:20:43.75 ID:mE3QMKJZ
新型:GPS有り、旧型:なし、じゃね?
GPSにどれほど意味があるのか分からんけど

323 :Cal.7743:2015/11/01(日) 22:16:07.71 ID:6Xf7fQaP
>>322
GPSに一片の意味なーしッ!

324 :Cal.7743:2015/11/02(月) 00:28:19.82 ID:bddQHC3j
調べりゃすぐにわかることをまぁよってたかって...
よっぽとネタないんだなこのスレ。

325 :Cal.7743:2015/11/02(月) 09:16:53.03 ID:frgoc01Z
しかしGPSで6万アップはどうかと思うな、電波で十分なのに。
価格もMRGと変わらないくらいになってきたし将来的にMRGに統合するのかもね。

326 :Cal.7743:2015/11/02(月) 09:45:11.83 ID:TlAzhHFf
>>325
MR-Gの値段が上がるに100ペリカ

327 :Cal.7743:2015/11/02(月) 18:53:34.14 ID:UdSWhffs
本当に今更言うかって感じだろうけども、MT-Gって普通にデカすぎだよな
よほど屈強なプロレスラーみたいなやつじゃないと時計に付けられてるみたいになってるし
仮にも日本人が作ってるならあともう一回りだけでも小さくしてほしい

328 :Cal.7743:2015/11/02(月) 18:57:59.20 ID:6cIWjOcd
(´-`).。oO(1200は小さいのに…)

329 :Cal.7743:2015/11/02(月) 19:34:53.81 ID:UdSWhffs
ああごめん
1000の話ね

330 :Cal.7743:2015/11/02(月) 19:48:28.19 ID:JxHFbptQ
GIEZもほぼ終わっんでMT-Gもお終い?

331 :Cal.7743:2015/11/02(月) 19:52:26.15 ID:AK0AJ+YE
新作出たばっかりなのに終わりなわけないだろ。

332 :Cal.7743:2015/11/02(月) 19:56:27.13 ID:GYGBCP9V
1000の大きさが好き
でかいけど、ギリギリ許せる微妙なサイズ

333 :Cal.7743:2015/11/02(月) 20:29:48.72 ID:VC+6Hd8J
MRGは年間生産数が絞られている上に
通販不可、店舗限定扱いだからMRGに
統合される事は無い。

但し、一部の山形工場モデルなので
MTGも高額モデルに間違いは無い。

334 :Cal.7743:2015/11/02(月) 21:14:37.35 ID:GYGBCP9V
おらが山形県民だから MTG-S1000Dかったがよ

335 :Cal.7743:2015/11/02(月) 21:26:57.20 ID:UdSWhffs
山形工場ってどの辺まで作ってるの?
全部じゃないよね?

336 :Cal.7743:2015/11/02(月) 23:08:30.58 ID:BHANiSjJ
>>334
オシアナスも含めGPS時計の関係で
MTG-S1000Dの製産は今春位から
絞り始めているらしい。

7〜8万円台で安く買えるのは
今のうちかもしれないな。

337 :Cal.7743:2015/11/03(火) 00:08:53.82 ID:tCfkU3BK
在庫抱えて苦しいんですか?

338 :Cal.7743:2015/11/03(火) 00:48:01.82 ID:HDOgbzvh
ああ・・・・・・・GPS時計が儲かるから
利益率が低い電波のS1000Gを切って
6〜7万高いGPSのMTGを売りたい訳ね・・・・・・

339 :Cal.7743:2015/11/03(火) 07:30:42.42 ID:UaP+qI1k
実用時計の文字盤に宝飾してるロレあたりの商売と変わらんなぁ 国産も

340 :Cal.7743:2015/11/03(火) 11:17:59.38 ID:f/fcZJVG
MTG-G1000BSかぁ。23万は手が出ないわ。

341 :Cal.7743:2015/11/03(火) 11:24:26.09 ID:Dbx7tXSZ
この価格までいくと他の時計が選択肢に出てくるしな

342 :Cal.7743:2015/11/03(火) 11:38:59.27 ID:U+xrRuCx
同じ金でも他のシリーズに出るギラギラしたのじゃないからいいなぁ

343 :Cal.7743:2015/11/03(火) 11:40:03.24 ID:U+xrRuCx
他のシリーズというか、MT-Gにもあったな

344 :Cal.7743:2015/11/03(火) 13:51:28.69 ID:BW1S9djJ
MTG-G1000BSで23マンなら
MRG-G1000D-1AJR 買うわ。MTG-G1000BSのベルト、小ズルいし。
で、>>326の言う様に賭け金こそしょぼいが、
MRG-Gも細部を調整して値上確実だろうな。

345 :Cal.7743:2015/11/03(火) 14:10:20.23 ID:lORTtIhE
>>338
その通り。でもS1000Dは生産絞り出してもまだ安価で手に入るから十分ロスタイムはある分、まだ良いかも

346 :Cal.7743:2015/11/03(火) 22:35:35.18 ID:HDOgbzvh
AMAZONレビュー見てると舶来ブランドの機械式時計
買った人が自分の生活スタイルに合わないのに気付いて
MTGS1000G買って気に入る人が多いね。

347 :Cal.7743:2015/11/03(火) 22:47:15.84 ID:WeSF/L1F
>>346
機械式のときは正確な時間知る必要があるときはスマホ見てたからな。本末転倒そのもの。
GPS時計は、機械式から帰ってくるときに普通のクオーツや電波じゃ物足りない、心を満たすもの、言い訳が欲しい、っていう人に支持されてると思う。俺がそうだから。

348 :Cal.7743:2015/11/04(水) 01:51:41.99 ID:i7B3bu2j
このハゲ金モデルが、ちょっと前に出てた黒バージョンのことなのか?

349 :Cal.7743:2015/11/04(水) 08:20:30.29 ID:ZIm5A0SZ
黒はS1000BDのことだろ。

350 :Cal.7743:2015/11/05(木) 01:48:38.10 ID:MlcBXEv5
MTG-S1000BD-5AJFはもうどこも在庫ないかな?
ネットでは並行輸入品なんかはあるみたいだけど、国内品の新品が欲しくて

351 :Cal.7743:2015/11/05(木) 10:49:38.14 ID:snS98O4/
楽しようとしないで自分で電話するなりして探せよ。

352 :Cal.7743:2015/11/05(木) 16:34:35.44 ID:wHk0YUcl
>>351
近場のところ(県内、近隣の県)は片っ端から電話して無かったから情報を求めてるのに、冷たい言い方だな。

353 :Cal.7743:2015/11/05(木) 16:59:06.21 ID:zvGX7p2Q
>>350
山方で作ってるんだからそのうち出荷されるだろ

354 :Cal.7743:2015/11/05(木) 17:12:30.95 ID:wHk0YUcl
>>353
返信ありがとう。
生産終了モデルで、このスレを見てたら、7月くらいの書き込みに展示してる店舗の情報があったから、もしかしたらと思って情報を求めてるんだけど、生産終了モデルだから諦めてヤフオクとかの選択肢しか無いのかな…

355 :Cal.7743:2015/11/05(木) 17:19:34.36 ID:XnxiRWjR
>>352
だったらそう書けよアホ。

356 :Cal.7743:2015/11/05(木) 17:28:30.78 ID:wHk0YUcl
>>355
そう書かなくても悟れよ。
小学生でもあるまいし、バカの一つ覚えでただここに書き込んだと勝手に思い込んだのは自分だろ?
それでバカだのアホだの言うのはおかしいぞ?

357 :Cal.7743:2015/11/05(木) 18:26:19.55 ID:MvJ/sBng
>>356
後出しなら何とでも言える
悟れるわけないだろ

358 :Cal.7743:2015/11/05(木) 19:14:03.96 ID:wHk0YUcl
>>357
確かに何とでも言えるわな
そう思うならもう少し優しい言い方したら?
小さい子供じゃないんだからそれくらいは出来るでしょ?

359 :Cal.7743:2015/11/05(木) 20:01:26.44 ID:wxx9PR6g
なんだこいつ

360 :Cal.7743:2015/11/05(木) 21:30:50.48 ID:Jvrz7QZp
10万ありゃオクで買えないか?

発売時はもっと高かったと思うぞ

361 :Cal.7743:2015/11/05(木) 22:03:47.32 ID:ZkuKJvr5
後出ししといて悟れよとか、アホにもほどがあるw

362 :Cal.7743:2015/11/05(木) 22:18:57.51 ID:URBL+FFQ
>>358
煽り耐性無いんだったら匿名掲示板に書き込むなよ
知恵遅れに書き込んでろ

363 :Cal.7743:2015/11/06(金) 00:20:11.59 ID:h1/U5rne
フルボッコワロタw

364 :Cal.7743:2015/11/06(金) 07:34:58.48 ID:48SfmIDL
車・メ板なんかより はるかに低年齢層な雰囲気ですね

365 :Cal.7743:2015/11/06(金) 09:11:21.51 ID:kyhnGMnx
あくまで私感私見ですが、
MTG-S1000の中でMTG-S1000BD-5AJFは色彩的センスが一番無いと思うので、
他のMTG-S1000モデルをお薦めします。

366 :Cal.7743:2015/11/06(金) 09:41:42.23 ID:setqvG9S
まるで自分にはセンスがあるとでも言いたげだな。

367 :Cal.7743:2015/11/06(金) 13:08:41.74 ID:YjvKUHZw
私見って言ってるのに下らんレスすんなよ文盲

368 :Cal.7743:2015/11/06(金) 13:33:20.83 ID:tNORRABO
くだらねぇ私見なんざ聞きたくねーんだよカス。

369 :Cal.7743:2015/11/06(金) 14:15:49.14 ID:FtG38J7c
フルボッコ糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

370 :Cal.7743:2015/11/06(金) 14:41:32.57 ID:kyhnGMnx
2ちゃん自体、私見の塊なんだが。

371 :Cal.7743:2015/11/06(金) 23:50:03.12 ID:cbSJ+NBo
何か賑わってるなと思って来てみたら...
何でこんなに荒れてんだよ。総合スレじゃあるまいし。

372 :Cal.7743:2015/11/07(土) 22:23:50.26 ID:Kx7FSLPM
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c532236234
ほら、探し物ならここにあるぞw

373 :Cal.7743:2015/11/13(金) 00:33:48.94 ID:6vohlwCi
G1000BSはバーゼルモデルでもないのになぜ"BS"なんだろう。
S1000BSとデザインがいっしょだから合わせただけ?
個人的にはBSよりも来月のGBの方が楽しみだ。

374 :Cal.7743:2015/11/13(金) 01:17:57.66 ID:upndQG5G
金ハゲのベルト裏の樹脂部分って
すでに流通してる黒、青バージョンのデザインからすると
金色(黄色)になるのか?

375 :Cal.7743:2015/11/17(火) 17:39:06.69 ID:O5F7NgML
>>350
MTG-S1000BD-5AJFを購入して一年ちょっと使用しましたが、おすすめですよ。ゴルフやレジャーにガシガシ使い、ベルトや付け根のゴールドが何とも言えない色合い加減になっていい感じです。定価販売で良ければEDGEとかのG-SHOCK専門店に問い合わせてみてはどうでしょうか。

376 :Cal.7743:2015/11/18(水) 18:15:26.01 ID:qzjXl9dR
G1000をスーツに合わせてるやついる?

377 :Cal.7743:2015/11/18(水) 21:03:43.35 ID:Prj542wZ
G1000とS1000V,S10005AJFをヘビロテです

378 :Cal.7743:2015/11/21(土) 11:14:51.71 ID:JGgXLaA4
スーツにMTG-S1000で1ヶ月頑張ったてみたけど挫折。
でもG-SHOCKが好きなのでスーツ用に奮発してMRG-G1000を購入。
若い人ならMTGでも大丈夫だと思いますよ。

379 :Cal.7743:2015/11/21(土) 14:44:58.73 ID:LYmaR13G
いつもスーツにMTG1200Bです
小型だし最強です

380 :Cal.7743:2015/11/21(土) 15:59:14.67 ID:GMg5yeLG
MTGS1000とシチズンアテッサを交替で使ってる。
休日はロレックスデイトナとオメガレイルマスター。


仕事では実用性とTPOを重視。

381 :Cal.7743:2015/11/25(水) 18:36:27.38 ID:fYGcVj0q
迷うなぁ〜、G1000BS
特別販売って何本くらい生産したんですかね?
シリアルナンバーも無いし、少しプレミア感薄れるんですが…。

誰か知っている方いれば、ヨロシコ!

382 :Cal.7743:2015/11/29(日) 00:22:09.49 ID:Z8Od4ff+
G1000BSかっこいいけど、自分に合わせると時計が浮くなぁ
12月に出るG1000BGはいいな
量販店に出そうだから値引きあるかな?

383 :Cal.7743:2015/11/29(日) 22:41:43.40 ID:I9cS4rax
さすがにS1000BS持ちにはG1000BSへの食指は動かなかった。デザインまったく同じやし。

384 :Cal.7743:2015/11/30(月) 00:41:20.66 ID:EWY7lPmG
S1000D買うかどうか迷ってるんだけど
腕まわりが細いとでか過ぎて違和感ありみたいな感じになるのかな
一応腕まわりは18センチくらい

385 :Cal.7743:2015/11/30(月) 01:45:11.95 ID:vPJKaCcJ
貴方の腕周りの2cm分は贅肉です
もう少し節制したほうが似合うと思います

386 :Cal.7743:2015/11/30(月) 11:25:19.43 ID:jNgpcReL
>>384
自分は腕まわり16cmでS1000Dだよ。

発売当初雑誌の広告で一目惚れして買ったが
今では一番のお気に入りさ
自分の住んでる県で作られたので思い入れもあるし

387 :Cal.7743:2015/11/30(月) 17:30:57.91 ID:SKCSVsi1
MTG-G1000Dカッコいいね。
初めてG-SHOCKに興味持ったけど、俺アラフォーなんだよな…
アラフォーがG-SHOCKしてると、部下や若い娘に引かれそう…
このG-SHOCKが10万以上するとか知らないだろうし。

388 :Cal.7743:2015/11/30(月) 17:31:42.91 ID:33d4d4H3
MTG-G1000D-1A2JF 買ったよ でかいね

389 :Cal.7743:2015/11/30(月) 17:50:06.84 ID:SKCSVsi1
>>388
羨ましす。
普段、パネライ付けてるから、このくらいデカくないと物足りないんだよね。
デカいのに慣れると、小さいのは物足りなくて仕方なくなる。

390 :Cal.7743:2015/11/30(月) 21:33:10.87 ID:fHugWuhS
12月の新作でMTG-G1000GB-1AJFが出るみたいだね

391 :Cal.7743:2015/11/30(月) 23:08:27.67 ID:InBgwb2L
20万円也





( ゚д゚)

392 :Cal.7743:2015/12/01(火) 00:19:31.23 ID:Qkvr5UNh
>>386
S1000D発売時は増税前でギリギリ10万割ってたんですよね
それでもしばらくGから離れていた私にとっては随分高いGがあるんだなという感じでした
カタログの質感通りのメタル感満載なモデルで気に入ってます 増税後に買いましたが・・

393 :Cal.7743:2015/12/01(火) 00:46:27.79 ID:/PU/CHq9
>>386
消費税の関係で今ではすっかり8万円以上の実売モデルと
高価になってしまってはいるけど、この先GPSモデルで
ガンガン値上げをしようとしているカシオから見ると
プレミアムラインでお買い得なモデルでは有る。

案外、ロレックスとかオメガとか買った人が
不便だからとGショックに戻ろうとして
買い易いMTGを選んだりする事が
有るみたいだけどね。

394 :Cal.7743:2015/12/01(火) 02:04:59.27 ID:Qkvr5UNh
>>393
書き込みの形が逆テーパーになっていて美しい

395 :Cal.7743:2015/12/01(火) 02:28:47.92 ID:PsLtvdoG
逆?

396 :Cal.7743:2015/12/01(火) 08:52:03.72 ID:Thr9mNad
MTG-G1000GB-1AJFって限定モデル?

397 :Cal.7743:2015/12/01(火) 09:59:19.88 ID:Z+Wn2PD8
おそらく限定じゃないかね
S1000のローズゴールドももう生産してないからね

398 :Cal.7743:2015/12/01(火) 17:49:49.62 ID:fdU3KSq4
ポチったよ。でも、お高いのね(´・ω・`)


MT-Gについて語ろうG-SHOCKYouTube動画>2本 ->画像>63枚

399 :Cal.7743:2015/12/01(火) 18:38:20.09 ID:Xnu5VgjQ
GPSの1000系は高級品と言って良い。

電波の1000だったら黒も良いよね。

400 :Cal.7743:2015/12/01(火) 23:07:21.59 ID:m8f8i3kw
MTG-G1000GB-1AJF

product-search.casio.jp/wat/products/product_images/imgl/MTG-G1000GB-1AJF_l.png

401 :Cal.7743:2015/12/02(水) 00:40:07.14 ID:p70PxQEI
所詮実用品なんだから高級品じゃなく、ただの高額品だろw

黒金のMTG-G1000GB-1AJFは通常発売で、金ハゲは限定品かな

402 :Cal.7743:2015/12/02(水) 07:03:58.79 ID:cdUpqqBh
G1000D買いました!
カッコイい!
デカい!
けど重くない!!!
バックライトが眩しすぎて夜中見れない!
言うことなしです〜

403 :Cal.7743:2015/12/02(水) 12:51:36.49 ID:DcLKEV6O
イヤッッホォォォオオォオウ!G1000D最高ー!!

404 :Cal.7743:2015/12/02(水) 17:41:51.36 ID:yt9HLgMW
いいですね。僕も購入検討中です。
色で迷ってますが,青買った人誰か写真上げてくれると嬉しいなぁ。

405 :Cal.7743:2015/12/02(水) 17:48:21.93 ID:u+jRbmXf
G1000GB 黒金モデル、一般量販店にて購入可能ですか?

406 :Cal.7743:2015/12/02(水) 21:07:36.04 ID:GDCzgVJC
>>404
あの値段のフルメタルで青とか黄色が入ってるの買う奴っておかしいと思うわ
ただでさえ安いGショックがさらに安っぽく見える方をわざわざ買うなんて

407 :Cal.7743:2015/12/02(水) 22:11:08.14 ID:LvuEgjIf
>>404
>>270

408 :Cal.7743:2015/12/03(木) 10:53:39.10 ID:gjn5wr9B
>>406
安っぽ
2つ並べて「どちらも16万です」って言われたらこっち選ばないわ

409 :Cal.7743:2015/12/03(木) 10:54:07.79 ID:gjn5wr9B
アンカミス
>>407

410 :Cal.7743:2015/12/03(木) 11:04:45.94 ID:gjn5wr9B
あとG1000はS1000にGPS+ライトだけつけて16万とか思ってるやつ多すぎ
インダイヤルの配置はともかく、内部機構の高速化がされていて別物レベル
弄ってると、各モードに切り替えた時のインダイヤル動作が超高速化されてる
1行目の事だけ言ってるやつはS1000持ちの僻み

http://news.mynavi.jp/articles/2015/09/11/casio2015winter1/

411 :Cal.7743:2015/12/03(木) 11:31:26.33 ID:/kgqXztQ
>>409
わざわざ訂正しなくても誰もお前のセンスなど興味ない。

412 :Cal.7743:2015/12/03(木) 14:24:37.77 ID:kJTSwEGS
もっと高い時計だって青とか黄色とか使ってるのはいくらでもあるだろ。
単なる好みを一般化するなよ。

413 :Cal.7743:2015/12/03(木) 17:10:27.43 ID:gjn5wr9B
>>412
ロレックスの緑サブを好んで買うタイプのようですね^^

414 :Cal.7743:2015/12/03(木) 17:19:55.71 ID:gjn5wr9B
ビンボーニンは中古でも買ってろ
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m151186620

415 :Cal.7743:2015/12/03(木) 17:20:39.40 ID:8YCnfIeS
>>413
青サブはいいの?

416 :Cal.7743:2015/12/03(木) 17:51:48.97 ID:gjn5wr9B
>>415
いるんだよな、こういうバカなレスするやつ
なぜ緑を筆頭に上げてるか、そのタイピングしてる手の50センチ位上に脳みそってのがあるからそれ使ってみ?便利だから

417 :Cal.7743:2015/12/03(木) 18:05:14.23 ID:/kgqXztQ
こんな過疎スレで何ID真っ赤にして吠えてんだ、このバカは。

418 :Cal.7743:2015/12/03(木) 18:27:30.67 ID:8YCnfIeS
>>416
赤IDはいいの?

419 :Cal.7743:2015/12/03(木) 18:35:59.51 ID:BhFZFmSC
>>416
わざわざ中古とか調べてて笑える
そんなに興味があるなら買えばいいのに
誰もあんたがどんな腕時計してようが気にしないから自分のセンスで好きに買えばいいよ

420 :Cal.7743:2015/12/03(木) 18:53:29.39 ID:gjn5wr9B
別にわざわざ中古を調べたわけじゃないよ
ヤフオクで品番入れたらたまたまこれ1個中古でトップに表示されたから
わざわざ貼ってあげただけだよ

S1000がせいぜいのお前らでも誰かがちょっと使ったおかげで
S1000新品相場に+1万だけで最新GPSソーラーMTGが買えちゃいますよ^^

安いものの中古探しは貧乏人気質丸出しだけど、
高い買い物の賢い買い方は貧乏じゃないからお前らにぴったり

中古なんてとか言うヤツいるが、新品買ってはめたらもうそれは中古だからな
誰かが先に開けただけでS1000定価以下でG1000買えるならそりゃ賢い買い物だわ

421 :Cal.7743:2015/12/03(木) 18:57:41.20 ID:gjn5wr9B
出たばかりの方だし、買うほうもまあ高い方の値段払ってるからそうそう手放しはしないだろうからね
こういう中古は貧乏人のお前らには貴重だろ?

422 :Cal.7743:2015/12/03(木) 19:14:42.92 ID:C5bFIeJC
開けただけじゃないだろ。
G1000はめた手でセンズリこいて、精子が付いたモノかもしれんぞw
そんなモノを愛着持ってはめられるやつならどーぞ。

423 :398:2015/12/03(木) 19:17:17.71 ID:hZXWuUno
黒MTG発売12月下旬→12月11日になると、連絡あり

424 :Cal.7743:2015/12/03(木) 19:47:48.57 ID:gjn5wr9B
>>422
自慰ショックしてるのはお前位だよ

425 :Cal.7743:2015/12/03(木) 20:31:05.92 ID:pLMAJr//
>>404
是非オススメです!
写真アップやりかたわからなくてごめん…
ちなみに夜、ライトつけて見たら青が黒になって雰囲気変わって違う時計みたいでコレもいいですよ!!
買って良かった〜!

426 :Cal.7743:2015/12/03(木) 20:48:01.40 ID:qBQ0QzcZ
完無視ワロタ

427 :Cal.7743:2015/12/04(金) 11:51:34.22 ID:JoRvIYCP
メタルの時計の盤面ロゴに原色はちょっとな・・・

428 :Cal.7743:2015/12/04(金) 12:00:46.79 ID:DGsv/NTR
http://openers.jp/article/24653
このくらい控えめなら

429 :Cal.7743:2015/12/04(金) 12:03:28.36 ID:GrUF96YZ
だっせwwwwww

430 :Cal.7743:2015/12/04(金) 15:55:33.01 ID:QAldZ6D3
MT-Gについて語ろうG-SHOCKYouTube動画>2本 ->画像>63枚

MT-Gについて語ろうG-SHOCKYouTube動画>2本 ->画像>63枚

MT-Gについて語ろうG-SHOCKYouTube動画>2本 ->画像>63枚


パス 1234

431 :Cal.7743:2015/12/04(金) 16:31:25.07 ID:JoRvIYCP
>>430
なんでこんな画像、わざわざパス付きにしてるの?
ひょっとしてDL数みてニヤニヤしたいわけ?

432 :Cal.7743:2015/12/05(土) 03:35:47.37 ID:7SFWAQst
話題の金黒モデルかとオモタら
まさかの通常の銀青流通モデル(しかもピンボケ)でクッソワロタw

433 :Cal.7743:2015/12/05(土) 10:51:02.16 ID:LE1Z0Qzi
>>427に同意見
>>430みたらロゴのカラーのせいで折角のメタル感が台無し
同じ金払うなら黒シルバー買うわ

434 :Cal.7743:2015/12/05(土) 11:04:20.49 ID:FcNVIVGe
>>433
能書きはいいからはよ買え

435 :Cal.7743:2015/12/05(土) 11:56:57.75 ID:b5mM78PK
>>433
ほんとしつこいな。お前のセンスになんか興味ないって言ってんだろ。

436 :Cal.7743:2015/12/05(土) 12:02:30.57 ID:/jOV7m+R
こっちが好きってだけでいいのに、メタルに原色はどうだの、同じ金ならどうのとまじでうざい。
じゃ、安ければ気に入らなくても買うのかよアホか。

437 :Cal.7743:2015/12/05(土) 12:35:15.30 ID:FcNVIVGe
>>432
蛍光灯の室内で左手に時計を持って右手でフルデジ一眼構えて
絞り解放のマニュアルフォーカスのかみそりピント状態で撮影すりゃ
多少ピンボケするよ おれはブツ撮りのプロじゃねぇーし

438 :Cal.7743:2015/12/05(土) 21:53:49.32 ID:IQQls1Ig
原色とか言ってるやつって目が悪いか、実物みたことないだろ
群青に近い色合いで、光のあたり具合で青味があるってわかる程度だぞ
ベルトの青は別だが

439 :Cal.7743:2015/12/06(日) 14:58:51.99 ID:grg53MYz
>>438
もう触れてやるな。

440 :Cal.7743:2015/12/06(日) 19:47:43.11 ID:PRuF6RjS
だいたい、青はカシオのイメージカラーじゃないか
宇宙から見た地球がうんぬんかんぬん・・・
どうせ10年もたったらゴミになる安時計なんだからさぁ・・・

あ、いちおう持ってますよ?

441 :Cal.7743:2015/12/07(月) 17:21:37.69 ID:DYR1VEQ9
確かにMTGのデザインはSもGも秀逸であるが、
もう少し、もう少しでいいから小さくして欲しい。

442 :Cal.7743:2015/12/07(月) 17:29:45.57 ID:POGmp50K
S1000所有してます。でもGの文字盤の方がなんとなく見易い感じ。Gも欲しくなってきた〜

443 :Cal.7743:2015/12/07(月) 20:39:06.09 ID:2jEjRG0s
>>441
わかるよ。
実物見るとでかっ!てなるよな。

444 :Cal.7743:2015/12/07(月) 21:18:27.37 ID:bFkSxB58
>>443
もう慣れた

445 :Cal.7743:2015/12/07(月) 21:36:18.90 ID:chGKAqiO
S1000俺も慣れて気に入ってもいるが一回り小ぶりなのもあれば見たい
機能・構造的にかなり凝っているから難しいんだろうな

446 :Cal.7743:2015/12/07(月) 21:44:43.31 ID:mL/OuZ9b
ケースが42mm以下・厚さが12以下で
10万以下のGPSじゃなくて電波時計で
チタンブレスのMTGとか良いんだけどな・・・・・。

447 :Cal.7743:2015/12/08(火) 00:35:30.12 ID:SqzLFsYY
チタンって傷だらけになるよ
ステンが無難

448 :Cal.7743:2015/12/08(火) 11:24:42.50 ID:XU0mYwPi
チタンのほうが傷にならないのにアホですね

449 :Cal.7743:2015/12/08(火) 12:49:12.01 ID:7ag/0ihM
チタンは加工が難しいから高くなる。
軽くて固いのはいいんだけどね。

450 :Cal.7743:2015/12/08(火) 15:34:08.51 ID:6IHaeQD2
>>448
Gじゃないけどチタンのは傷だらけになったよ
同じように使って、MTG-S1000は傷は少ない

451 :Cal.7743:2015/12/08(火) 22:42:30.76 ID:92o3LngP
チタンだと思わされてただけだろw

452 :Cal.7743:2015/12/10(木) 11:13:39.88 ID:sjIuj5Ei
>>450
チタンていってもいっぱいあるんじゃない?
64チタンとかよく聞くけど
値段ものよっては使ってるチタンも違ってたりしてね
基本高強度硬度で傷つき難いってイメージだけど

453 :Cal.7743:2015/12/10(木) 11:31:23.82 ID:sjIuj5Ei
今軽くぐぐってきたら
ステンレスもいろいろ種類があって
いちばん硬い特殊なステンレス鋼は
チタンのいちばん硬いのより上だね
それが時計の材質に使われるものなのかどうかわからないけど
どっちも種類がたくさんあってどれが使われてるのかが統一されてないのなら
どっちがより傷つきやすいとは安易にいえないね

454 :Cal.7743:2015/12/10(木) 14:16:20.55 ID:Qcf5K0ma
>>452
LINEAGEのT100は純チタンでコーティングなしかな
オシアナスのG1000も純チタンでコーティングあり
MRG-G1000は純チタンかどうかわかんなかった

64チタンは純チタンの倍から3倍硬いけど、このイメージが先行してる感じがするよ

SUS304だと純チタンと硬さはあまり変わらないよね
時計にはSUS316Lが使わているってあったけど、そうすると純チタンより硬いよ

455 :Cal.7743:2015/12/10(木) 15:25:10.22 ID:EdtJtLNR
大概、グレード5だろ

456 :398:2015/12/10(木) 21:43:57.31 ID:ldFBT3Jp
金黒キタ。
明日、バンド調整してもらうから、今日は養生シートそのままw

MT-Gについて語ろうG-SHOCKYouTube動画>2本 ->画像>63枚

457 :Cal.7743:2015/12/10(木) 22:22:27.65 ID:RMxYaaKT
>>455
gr5って64チタンだよ?
どの時計に使われているの?

458 :Cal.7743:2015/12/10(木) 23:29:41.64 ID:BJ1ewENT
>>456
おめ!

459 :Cal.7743:2015/12/10(木) 23:55:37.56 ID:XDr2aqMR
やっぱ時計はシルバーにかぎるな

460 :Cal.7743:2015/12/11(金) 00:48:39.37 ID:EtNjwUif
これが20万円もする腕時計かよw

461 :Cal.7743:2015/12/11(金) 02:50:29.89 ID:SOIVgAFd
>>460
フィルムつけた状態ではどの時計でもこんな感じだよ

462 :398:2015/12/11(金) 20:58:15.59 ID:bsVKz0JO
シート剥がしたよ。

撮影がヘタですまぬ

MT-Gについて語ろうG-SHOCKYouTube動画>2本 ->画像>63枚

463 :Cal.7743:2015/12/11(金) 21:08:19.32 ID:SOIVgAFd
>>462
サンクス やっぱオーラ出るね

464 :Cal.7743:2015/12/11(金) 22:06:07.52 ID:U6wXQMMH
>>462
かっこいい!けど俺の青銀もいいよ〜!

465 :398:2015/12/12(土) 18:51:35.53 ID:ghmw+cNw
>>463
ありがとう。スマホ画質やけどw
でも、お高いのね(´・ω・`)

>>464
銀青もカコイイから考えたけど、手元にある時計が銀なんで、今回は黒で。
でも、重たいのね(´・ω・`)

466 :Cal.7743:2015/12/14(月) 07:47:04.50 ID:ggUelbxL
>>462
カッコイイ。
GショックHP画像より、数段落ち着いた色合いでいい感じ。
金黒をあなどっていた。すまん。

467 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 16:42:21.95 ID:l89UGjCZ
G1000GBはやっぱり金がなぁ...
S1000BD-1AJFみたいなシンプルな黒がよかったな。

468 :Cal.7743:2015/12/15(火) 07:00:30.76 ID:998fp5nD
>>467
俺もS1000黒欲しかったけど、シルバーの時計ばっか持ってるけどG1000はその悩みを越える買って良かった感だ!
G1000買って、どうしても気に入らなければ売ってS1000のプランもありだ。
G1000をオススメします!

469 :cal.7743:2015/12/18(金) 08:23:13.30 ID:2/wfdC0S
黒金が届いた。15年ぶりにGを買ってみたけど、質感の良さにびっくりしてる。300万超えのウブロを持ってるけど、Gのが遥かに質感はいいわ。比較の対象じゃないけどね。

470 :Cal.7743:2015/12/18(金) 15:17:41.25 ID:nk/66FH+
>>469
全く雲の上なんで分からないんだけど、300万の時計買う時って現金ですか それともカード?
私カード枠は100万か150万くらいしかないので

471 :Cal.7743:2015/12/18(金) 15:21:27.54 ID:G/dj8Pan
>>469
ワイは220万のウブロと比較検討してMR−GG1000B買ったけどなw

472 :Cal.7743:2015/12/18(金) 15:26:10.74 ID:UkMDROBr
購入検討してるんですが、
S1000とG1000の違いってGPSとデザインの違いくらいなんですかね?
素材とかも違うのでしょうか?

473 :Cal.7743:2015/12/18(金) 21:18:35.73 ID:SpnY0YRq
材質は同じ
後、他の違いはG1000のほうが厚みもサイズも少し大きい

474 :Cal.7743:2015/12/18(金) 21:33:04.04 ID:UkMDROBr
>>473
今日ヨドバシ見に行ってきましたが、値段以上の差は感じなかったですね。
S1000買います。
ありがとうございました。

475 :Cal.7743:2015/12/18(金) 22:34:38.77 ID:nk/66FH+
>>474
S1000とGSteelの差がかなりある・・

476 :Cal.7743:2015/12/19(土) 07:53:55.47 ID:G7n5sUUr
皆さんはS1000とG1000のどちらが好きですか?

477 :Cal.7743:2015/12/19(土) 10:10:59.02 ID:1kdaP6N2
G1000が出たばっかの時スッキリしすぎててS1000のほうが好みだなーっと思ってたけど、青の刺し色が気になってG1000買ったら思いの外良くて、S1000がちゃちっちくみえてきたw

478 :Cal.7743:2015/12/19(土) 10:11:33.77 ID:dUCEOUTN
1200の方が使い勝手が良くて好き

479 :Cal.7743:2015/12/19(土) 12:04:07.48 ID:FXxQufjv
1200って小さめのやつ?
あのサイズは腕の細い僕でも使えて嬉しい

480 :Cal.7743:2015/12/20(日) 16:50:07.40 ID:rSlf/Z6U
S1000の黒はIP加工でG1000の黒はDLC加工なんだね

481 :Cal.7743:2015/12/20(日) 19:18:11.12 ID:TsTIQd3H
IP<DLC でいいのかな?

482 :398:2015/12/20(日) 20:00:39.47 ID:uVBJhsHK
>>481
そそ

483 :Cal.7743:2015/12/20(日) 21:50:01.91 ID:VJuWQ4+w
どっちにしても防げるのは引っかき傷だけだよ
トンって当たったら凹む

484 :Cal.7743:2015/12/21(月) 19:59:39.51 ID:5wyG21K+
>>481
>>482
逆じゃないの?
よく知らないけどカスタム屋でPVD加工ってDLC加工よりめちゃくちゃ高くつくよ
IPはPVD加工のひとつで基本作業はいっしょでしょ?
DLCはカーボンで経年劣化がない
IPは黒が色濃く年とともに色合いが変化してアジが出てくるから
IPをおすすめしてますってカスタム屋が言ってたんだけど

485 :Cal.7743:2015/12/22(火) 01:16:49.96 ID:M367PfHr
>>484
何を持って上とするかで変わってくるさ
一般的な摺動摩耗に強いのはDLCでしょうし

486 :Cal.7743:2015/12/22(火) 02:53:27.43 ID:qbtm862v
>>476
実際に使用するならGPSを使う所まで必要無い様な気がするので
S1000が値段と性能と見た目と保障期間のバランスが良いので好き。

G1000は格好は良いけど、これからGPS時計が安くなりそうな印象が
出始めたモデルなので様子を見たい気持ちが有る。

どちらも格好が良いから好きだけどね。

487 :Cal.7743:2015/12/22(火) 02:59:47.31 ID:qbtm862v
SとGがどっちが良い?
と言う事より気になるのが

少し前は7万円台だったMTG-S1000Dが
アマゾンとか見ると8万円台の2割引に値引位に
なってるんだよね・・・・・・・GPS出る前は丁度8万円
切る位の値段の様な感じだったのに・・・・・・
遂に製産調整入ったかな?

488 :Cal.7743:2015/12/22(火) 09:55:22.38 ID:nPDImlbB
>>487
S1000はどうなるんだろうね

機能性はS1000から改良したG1000が良いと思う
個人的にG1000の文字盤はMR-Gかオシアナスっぽいので好きじゃない
文字盤と価格でS1000BD-1AJFが好き

489 :Cal.7743:2015/12/23(水) 10:39:22.44 ID:bL4wGnII
S1000はそろそろ廃盤かもね。
カシオもGPSのG1000を主力に
してるし。

廃盤後に再評価されそうな気がするけどね。

490 :Cal.7743:2015/12/23(水) 11:26:16.26 ID:DYzNu/Ia
世に出たS1000系全て入手済みの俺に抜かりはない。

491 :Cal.7743:2015/12/23(水) 20:37:55.20 ID:AiyDNh44
>>490
うぷしてみ。

492 :Cal.7743:2015/12/23(水) 21:36:58.19 ID:DYzNu/Ia
>>491
これでいい?
MT-Gについて語ろうG-SHOCKYouTube動画>2本 ->画像>63枚

493 :Cal.7743:2015/12/23(水) 21:39:42.51 ID:2vxFGLbT
すげえ

494 :Cal.7743:2015/12/23(水) 22:11:32.96 ID:ugcbxg9x
スゲエ


マジで凄いわ。

495 :Cal.7743:2015/12/23(水) 22:33:24.68 ID:7ON4DRlG
羨ましす

496 :Cal.7743:2015/12/23(水) 23:32:12.75 ID:1zgEwhnh
>>492
>490は単にS1000D気に入ってるユーザのネタだと思っていたがすごいな・・恐れ入るわ

>>489
早く廃盤にしたいんだろうけどね でないと後発のGPSが高いし売れない

497 :Cal.7743:2015/12/24(木) 18:33:13.79 ID:6HgXeGIn
>>492
S1030うらやましい〜

498 :Cal.7743:2015/12/24(木) 18:39:26.58 ID:OLFY2TU2
>>492
神降臨

499 :Cal.7743:2015/12/24(木) 19:19:04.49 ID:zw2H1TNK
492

お前がMTGS1000マスターだ。

500 :Cal.7743:2015/12/24(木) 19:37:40.60 ID:olzGOfbM
神が現れた記念に500ゲット

そう言えば昔買ったMTG-500とこに行ったかなぁ…

501 :Cal.7743:2015/12/24(木) 19:54:31.89 ID:H92ZbLdk
>>491は上から目線反省しろ

502 :Cal.7743:2015/12/24(木) 21:17:01.22 ID:99AOQF5f
>>492
すげーw
超シンクロ

503 :Cal.7743:2015/12/24(木) 21:31:08.81 ID:+iDpirMc
ファ板でも見られるんだけど稀に君臨する数十万のコートとか貼ってくださる神々は
畳張りの部屋だったり意外と庶民的なところに住んでたりするギャップがあっていい。
ロナウドの自宅レベルに住んでても不思議ではないのに
http://www.theworldmagazine.jp/20151223/01world/spain/33580

504 :Cal.7743:2015/12/24(木) 21:45:41.16 ID:jLs/mnL/
家賃が不要の実家ならガバガバ貯まるよね(´・_・`)

505 :Cal.7743:2015/12/24(木) 23:07:09.62 ID:rcaJsBMR
>>492
パパって呼んでもいいですか?

506 :Cal.7743:2015/12/25(金) 02:22:14.83 ID:zn+KgEDK
ロナウドの自宅みたいなのは高級そうに見えて金目のモノ置いてないもんな
不在が多いしいつ入られても大丈夫なように見せないようにしてるんだろう

507 :Cal.7743:2015/12/25(金) 11:47:25.77 ID:MpsLw9br
>>492
S1000でいい気がしてきた

508 :Cal.7743:2015/12/25(金) 12:24:35.04 ID:2kOa3Mc9
S1000にLEDがあれば文句無しなんだがなぁ

509 :Cal.7743:2015/12/25(金) 13:05:07.89 ID:5RFRLQ5x
@迷ったら両方買う
A迷ったら両方買わない
B迷ったら高いほうを買う
C迷ったら安いほうを買う

俺は基本的にAかBで判断してる

510 :Cal.7743:2015/12/25(金) 17:01:15.19 ID:R7fyfHd8
俺はBで今まで後悔はなかった。だから今回はMR‐Gを買ったw
でもMT−GG1000Dが激しく気になる。。。

511 :Cal.7743:2015/12/25(金) 20:33:16.30 ID:Q5MO6bIO
さすがにすでにG1000を全部持ってる人...いないよね?

512 :Cal.7743:2015/12/25(金) 23:33:05.90 ID:zn+KgEDK
>490のレスに対する>491の返しは悪くない。全然悪くないよ。むしろ交通事故みたいなもんだ 相手が悪かった ほんまもんやった

513 :Cal.7743:2015/12/26(土) 00:23:54.51 ID:MDHblNF6
>>510
俺はMRGのG1000DとMTGのS1000B持ちだけど、

MTGのG1000Dは余り欲しい気にならないな・・・・・・・。

でもデザイン的にはゴツい割に落ち着いたデザインだから、
結構良いと思う。

514 :Cal.7743:2015/12/26(土) 02:32:02.28 ID:Al/7fIw2
>>512
なんかワロタw

515 :Cal.7743:2015/12/26(土) 07:04:45.29 ID:TCBV0a24
>>511
青銀以外なら持ってる

516 :Cal.7743:2015/12/26(土) 08:18:32.01 ID:VnV7ejdi
>>515
うぷしてみ。

517 :Cal.7743:2015/12/26(土) 09:38:50.05 ID:re+J7Jq8
>>516
これでいい?

518 :Cal.7743:2015/12/26(土) 11:22:19.51 ID:mJhWLwXq
ガルマスはサウナのお供だがG1000はお供に出来ない。
こんな人いませんか?

519 :Cal.7743:2015/12/29(火) 07:23:53.81 ID:fXsL6lMs
G1000BSはスーツでもOK?現物見たことないから見て見たいわ

520 :Cal.7743:2015/12/29(火) 14:36:25.02 ID:pg8vnhBx
風呂入る時まで時計付けてるのがわからん

521 :Cal.7743:2015/12/30(水) 18:34:01.86 ID:DmPhxXo5
結局、>>517 がしたかったことは何だったのだろうか…(´・ω・`)?

522 :Cal.7743:2015/12/31(木) 00:12:38.97 ID:JIqe5Vuo
今日買ってきた。半日つけただけなのに小傷が。。
どこにもぶつけてないんだけど、傷つきやすいのな

523 :Cal.7743:2015/12/31(木) 01:15:36.67 ID:hM/ZR9u9
何を買ってきたのかもわからないのに何とも言えんが。

524 :Cal.7743:2015/12/31(木) 02:21:12.72 ID:JIqe5Vuo
スマン。s1000d-1ajf

525 :Cal.7743:2015/12/31(木) 03:18:44.82 ID:OIUGIq7t
袖の金具に擦れていたり、無意識のクセの動作で何かに触れたりで
不意についた傷は時間かけて原因つきとめて早めに解決したほうがいいよ

たとえば俺はブーツ履くときに手が滑って下駄箱にゴツンとぶつけることがある

526 :Cal.7743:2015/12/31(木) 03:19:19.68 ID:OIUGIq7t
俺の例は不意でもなんでもないなw 寝る

527 :Cal.7743:2016/01/07(木) 18:06:23.61 ID:Z5hUg4rh
>>492はこの中のどれが一番お気に入りなんだろうな。
もし見てたら回答ヨロ。

528 :Cal.7743:2016/01/07(木) 19:13:41.04 ID:6tkZSXgb
>>527
S1000Vですね

529 :Cal.7743:2016/01/07(木) 19:27:02.22 ID:ikvF0S5x
>>528
カシオの社員?

530 :Cal.7743:2016/01/07(木) 21:27:25.35 ID:4qgwYCgs
どうでもいいけど、片腕だけマッチョになるくらい重いよな

531 :Cal.7743:2016/01/07(木) 21:40:29.43 ID:2Sj3i6pV
両腕につけるだろ

532 :Cal.7743:2016/01/07(木) 23:39:05.17 ID:xACKl6I8
これ両腕に着けるなら、オシアナスを着けるわ。
MRG-G1000でも150グラムそこそこなのに、MTG-G1000で200グラムとかあり得ない。

533 :Cal.7743:2016/01/08(金) 02:03:47.17 ID:mcYxnOGI
ステンのダイバーズはこれ位の重さだから気にする程重いかな?

534 :Cal.7743:2016/01/08(金) 07:34:45.10 ID:+loOKdRq
そんな重くないだろ〜
高級自動巻も結構デカいし重いぞ。

535 :Cal.7743:2016/01/08(金) 12:23:42.18 ID:TEn2E5Kq
ロレックスエクスプローラーU 160g
グランドセイコーSBGX117 198g (クオーツ ダイバーズモデル)
シチズンカンパノラCTR57-0991 182g (クオーツ グランドコンプリケーションモデル)

MT-GのS1000が188g、G1000が198g。
重いと言えば重いが、こんなものと言えばこんなもののような気もする。

536 :Cal.7743:2016/01/08(金) 12:33:38.25 ID:KPfrAZUT
重くもないしデカくもない
コレで文句言ってる奴は余程のチビかヒョロヒョロのガキだろw

537 :Cal.7743:2016/01/08(金) 13:22:13.45 ID:4eAh+a9D
重量級だろw

538 :Cal.7743:2016/01/08(金) 13:28:19.42 ID:KPfrAZUT
じゃあチプカシでも買っとけw

539 :Cal.7743:2016/01/08(金) 13:36:58.99 ID:TCC8pd0Z
何答えの出ない言い合いしてんのさ。みっともない。

540 :Cal.7743:2016/01/08(金) 15:21:41.13 ID:j4DRcUAM
>>535
NIXONの51-30に比べれば全然普通ですw

541 :Cal.7743:2016/01/08(金) 15:53:38.66 ID:et8HGfDg
ゴルフする時もS1000着けてプレーしてるが、どうってことない。気にするほどの違いはないな。

542 :Cal.7743:2016/01/08(金) 18:57:52.79 ID:BWiokaNm
MT-Gについて語ろうG-SHOCKYouTube動画>2本 ->画像>63枚

543 :Cal.7743:2016/01/08(金) 19:18:02.06 ID:Hj/Cbs4j
>>542
どうせなら竜頭やボタンの色も合わせればよかったのにな

544 :Cal.7743:2016/01/08(金) 19:19:17.56 ID:TEn2E5Kq
>>541
重さはともかく・・・
ゴルフのときにメタルバンドの大きい時計つけてたら、スイングの邪魔にならない?

それで俺はゴルフ用にはプロトレックの3000にした。

545 :Cal.7743:2016/01/08(金) 23:10:12.52 ID:Lq70zXAG
>>544
ゴルフは年間60回ほどしますが、S1000の大きさも、それほど邪魔に感じる事はなくプレーしちゃってます。
むしろせっかくG-SHOCK買ったからガシガシ使い込みたくて、プレー中も敢えて着けてるといった感じです。
ただ、風呂場では盗難にあわないように気をつけて、バックの奥にしまいこみますけど・・・

546 :544:2016/01/10(日) 18:13:31.34 ID:ps60EliX
>>545
年60回って。
おれの10倍だw

まだまだ手首をこねくり回す癖のある下手くそにはS1000は邪魔になるけど、
545くらいの上級者になると何の問題もない、ということでしょうねえ。

orz

547 :Cal.7743:2016/01/11(月) 12:43:09.87 ID:xJyKKqbB
重い重いと思ってたんで実際付けると
え?こんなもん?だった

548 :Cal.7743:2016/01/11(月) 14:49:21.18 ID:kVLGXHZN
ゴルフは打ちっぱなししか行ったことないですが
ラウンドなら1プレイ3万円くらい?だとしたら年間200万近く費やしてるのでは?驚愕

549 :Cal.7743:2016/01/11(月) 15:21:18.00 ID:v34ctZKx
仕事なら会社の金やろ

550 :Cal.7743:2016/01/28(木) 00:12:33.03 ID:o//Lf/kA
スキースノボー&温泉でも着けっぱなし
どこても気にせず使えるMT-Gって本当いいわ〜

551 :Cal.7743:2016/01/28(木) 00:57:28.45 ID:v/9skMvZ
Gショックで唯一高級感のあるブランド(MR-G除く)
それでいてどんなシーンでもガシガシ使えるのがいいですよね

552 :Cal.7743:2016/01/28(木) 08:51:17.99 ID:o//Lf/kA
アウトドアやスポーツシーンでは、MR-Gはもったいないから家でお留守番してる
MT-GならG-SHOCK本来の活躍をしてくれる

553 :Cal.7743:2016/01/28(木) 09:00:59.07 ID:/fkO48Mz
MT-Gはデザインが下品なんだよな
残念だ

554 :Cal.7743:2016/01/28(木) 14:01:27.17 ID:0vwdF/2Y
>>552
俺は価値観がその一段下って感じだわ MT-Gは勿体無くてお留守番気味。本来の活躍はWave Ceptor

555 :Cal.7743:2016/01/28(木) 22:59:15.46 ID:6taz/imp
>>554
MT-Gはガッツリ使う俺だけど、それより値段の安いシャア専用G-SHOCKがなんか勿体なくて使えない・・・

556 :Cal.7743:2016/01/29(金) 01:24:03.24 ID:81r7+Un5
s1000買おうと思うんだが腕が細いから似合うかな

557 :Cal.7743:2016/01/29(金) 06:55:39.57 ID:YB21gFsV
大丈夫だ
買え!

558 :Cal.7743:2016/01/29(金) 09:55:08.99 ID:Qu+EnHhn
似合う似合わないは気にしない
欲しいからには理由があるはず
それを大事にしようぜ

559 :Cal.7743:2016/01/29(金) 13:47:37.10 ID:1JDqt/86
>>556
女性並の細手指・手首だと逆に可愛いよ

560 :Cal.7743:2016/01/29(金) 18:39:07.94 ID:8YDxSSgq
S1000は製産絞り始めてGPSを中心に
しているからコスパの良いS1000を安く
買うなら今のうち。

561 :Cal.7743:2016/01/29(金) 19:44:53.69 ID:doDo2LKK
>>551-552
最近のMR-Gは、そう簡単に傷つかないよ。
ぶつかった相手が削れてる。

MT-Gは、重さがなあ…
GPSモデル同士で較べると30%思いからな…(´・ω・`)

562 :Cal.7743:2016/01/29(金) 20:51:15.63 ID:D/aJoOfl
次のモデルっていつごろ出るの?
gps希望です。

563 :Cal.7743:2016/01/29(金) 20:54:27.41 ID:8hN1DwM+
出たばかりで次もないだろう。
せいぜいs1000とMRGの8100と7600の
廃盤位だろうね。

564 :Cal.7743:2016/01/29(金) 21:12:39.67 ID:D/aJoOfl
>>563
サンキュ。そんなもんなのか。

565 :Cal.7743:2016/01/30(土) 05:24:30.40 ID:MbhYC/Qh
実物が想像以上にデカかったから諦めた

566 :Cal.7743:2016/01/30(土) 22:28:55.12 ID:71iu0L6S
次出るのは予想としてはG1000Vかねえ
大穴でS1000の新色でたらびっくりだけど

567 :Cal.7743:2016/02/01(月) 09:51:36.22 ID:uTXfkzWq
3月のバーゼルでMRGとMTGの限定が1本づつ出るだろうな。

568 :Cal.7743:2016/02/01(月) 22:36:22.45 ID:PlpEJchf
G1000見てきた。
ケースの一部に樹脂が使われてるが、耐久性に問題はないかな?
5年間ほぼ毎日使ったウェーブセプターはラグ部分の樹脂パーツに
劣化が見られてちょっとヤバイ状態になってるが、MTGぐらいの製品なら
耐久性にも十分配慮してますよね?

569 :Cal.7743:2016/02/01(月) 23:05:12.32 ID:bxNt1Frj
樹脂は所詮樹脂だよ
だけど 汗や汚れが付いても長時間ほったらかしとか 付けたまま風呂で石鹸まみれとかアホなことしなければ普通に10年は保つよ
ソースは俺

570 :Cal.7743:2016/02/02(火) 00:02:26.74 ID:p0YzBXqV
紫外線による劣化もあるから
強い日光下に放置とかも気をつけろよ

571 :Cal.7743:2016/02/02(火) 02:27:28.33 ID:l+2OvdPi
>>568
ほぼ毎日同じ時計を使うという習慣を見なおしたほうが吉だと思う
そのあたりは靴なんかと同じ。せめて3個くらい持って回したほうが長持ちするし楽しいよ

572 :Cal.7743:2016/02/02(火) 09:09:39.75 ID:crsvDRvq
楽しいとか大きなお世話やろ

573 :Cal.7743:2016/02/02(火) 18:50:31.71 ID:aThlfafM
>>571
冠婚葬祭用以外に時計を換えるという習慣というか、考えすらなかったけど、
時計のローテーションも楽しいかなと思うようになった。
今まで千円から1万数千円の時計しか買ったことないけど、MTGがほしくなった。

574 :Cal.7743:2016/02/02(火) 20:41:56.18 ID:l+2OvdPi
>>573
実のところ私も数年前は腕時計持ってなかったんで気持ち分かります
その反動か買い始めるとどんどん増えて身に付けるよりも眺めてるような感じになってしまいました

575 :Cal.7743:2016/02/03(水) 10:54:21.71 ID:rHyZx/WB
G1000のブルー買った!現物を手に取るまで青はオシアナスのイメージでG-SHOCKらしくないと思ってたけど
実際手に取るとそんなんどうでもエエ!って位の上品な美しさでつい買ってしまった。
仕事で使うにはちょっとカジュアルすぎるか?とも思ったけど、よく考えたらG-SHOCK自体がそういう位置づけの時計やったね。

576 :Cal.7743:2016/02/04(木) 22:49:37.23 ID:Mbvb30CM
>>573
欲しい時が買い時ですよ。

577 :Cal.7743:2016/02/05(金) 16:30:40.32 ID:GcUw/h5i
新しい時計買ったらそれまでのは人にやるから一本しか持ってない
S1000買った時もそれまで使ってたの人にあげた

578 :Cal.7743:2016/02/05(金) 17:28:19.65 ID:UxFrO/wo
だから何?

579 :Cal.7743:2016/02/06(土) 09:46:09.78 ID:8CbUenDh
なんぞこれ
http://m.olx.co.id/iklan/d-ziner-ori-mtg-s1000-IDcz1Ws.html

580 :Cal.7743:2016/02/06(土) 11:25:36.65 ID:6nlyJ72Y
ネット通販でG1000のブルー買ったけど届いた箱はよく見る赤いMTGのロゴ入りのものじゃなくG-SHOCK GPS HYBRID WAVE CEPTORって書いてあった。
コレってGPW-1000用の箱とかじゃないのかね?まぁ、G1000もGPS電波だから問題ないんだけど。
まぁ、別に間違いだったとしても転売するつもりも無いし、むしろ黒とブルーの配色は時計と合ってるからこっちのほうで良かった。

581 :Cal.7743:2016/02/08(月) 21:25:12.96 ID:yaFrAT08
>>580
それは間違いなくGPWの箱だな。

582 :Cal.7743:2016/02/10(水) 19:22:04.14 ID:6vDbbrHE
G1000は秒針の位置でバッテリー残量の目安を表示する機能があるんだけど、あんまり話題に上がらないな。
GPSだのLEDライトだの色々追加されたけど、俺はバッテリー残量を表示するというのが購入する決定打になった。
使おうと思った時に2秒運針でバッテリー切れをお知らせされた時には時すでに遅しだからね。

583 :Cal.7743:2016/02/10(水) 19:30:16.69 ID:/hR3yrWP
説明書読んでみた
残量が分かるなんて知らなかったな

584 :Cal.7743:2016/02/10(水) 19:37:46.28 ID:gg4O8X+F
LEDライトが羨ましいわ
S1000に付いてないの買ってから知った

585 :Cal.7743:2016/02/10(水) 20:53:14.02 ID:iqIhnNNJ
>>580
箱をあわせるときの間違いだから店に連絡すればG1000の箱だけ送ってくれるよ
間違って届いた分は送り返す必要が無いと言われるから気に入ったのならそのまま使ってもOK

586 :Cal.7743:2016/02/11(木) 06:50:36.63 ID:292xxUeD
オシアナスS3400と迷ってたけどMT-Gにするわ

587 :Cal.7743:2016/02/11(木) 10:53:00.93 ID:JOKE9ihv
正直、オシアナスみたいなエレガント系の多機能時計ではCASIOのロゴが足引っ張ってる感じがする。
なんか電卓屋が無理して高級時計っぽいもの造ってみましたってイメージが拭えない。
悪いが俺はオシアナス買うんだったらセイコーかシチズンのどっちかを買うな。
G-SHOCKはカシオというよりG-SHOCKとしてブランド確立してるからなんか安心感がある。
正直10万超えのG-SHOCK見た時はバカじゃないか?と思ったけど実際買ってみるとまぁ納得の出来だった。
でも、MR-Gはやり過ぎかなって思う。俺にはMTGがちょうどいい感じ。

588 :Cal.7743:2016/02/11(木) 16:21:03.55 ID:WC8b9BJd
同意せざるを得ない

589 :Cal.7743:2016/02/11(木) 17:55:18.06 ID:eUVZOgfc
>>587
20万越えのオシアナスとMR-Gを所有してその完成度を実感してみれば
その考えがミステークであったことがわかる

590 :Cal.7743:2016/02/12(金) 07:54:33.74 ID:Suh2yYMn
>>584
わたくし事だが、先月、持ってたG1000Dを弟に売ってS1000Dに買い換えた。
連れのロレ・ブライトマニアにライト点灯を自慢したら、
「そうか〜、電池か!!やっぱカシオだね。カジュアル〜〜(嫌味無し)」
と言われた。まあ、機械式っぽいデザインだがら仕方ないが。
だましではあるが、ライト無い方が一見高級時計に見てもらえる事もある。
まあ、たわいもない私の戯言であるが。

591 :Cal.7743:2016/02/12(金) 08:01:20.72 ID:y7knao2I
>>590
え?
G1000Dが機械式っぽいデザイン?
ないない
全く機械式っぽくない

悪い意味ではないが

592 :Cal.7743:2016/02/12(金) 10:23:43.22 ID:1yO5iwzR
>>590
いや、S1000出たときに雑誌広告のデザインに惹かれて衝動買いしたんだけど。
見れば見るほど好きになる。
一番のお気に入りだし、休日はもっぱらこれ。

オメガもあるけど、オーバーホール考えたら使えないんだよね。

593 :Cal.7743:2016/02/12(金) 16:55:21.58 ID:WFua3oXM
>>590
俺もジンやブライトリング、オメガ等機械式のクロノグラフとかダイバーズばっかり集めてきたけど、去年のクリスマスに
彼女にGW-3000もらって世界観が変わったよ。便利さにすっかりハマったおかげで1ヶ月ほどでG1000も買ってしまった。

MTGって価格設定が絶妙だなって思う。MR-Gは良いけど、それ買う金があるんだったらもうちょっと出して新しい機械式時計買えそうなんだよね。
で、5万前後のG-SHOCKはさすがにカジュアルすぎて仕事につけていくのは嫌だな、でも16万くらいなら機械式だったら入門機が買えるかどうかの
金額だけど、G-SHOCKならほぼ最高峰の時計が買えちゃうじゃんってね。
50万以上の時計と並べても見劣りしないし、なんといっても「G-SHOCK」という他の機械式時計とは一線を画す究極の実用時計ってとこがいい。

多分、その連れもちょっと背中押してやったらMTGハマると思うよ。

594 :Cal.7743:2016/02/12(金) 17:52:50.85 ID:CviGrIT+
>>592
S1000Dのカタログ見てドンピシャで、でもどうせ実物はチャッチイんだろうなと実物見ずに通販でS1000D買ったら
カタログどおりで土下座したよ。G-Steelが廉価に方向性変えちゃったからS1000Dは手放す予定は無い

595 :Cal.7743:2016/02/12(金) 19:12:21.30 ID:PzhpKqqm
>>593
あなた、もてそうね。彼女は何歳ですか?あなたは40代ですか

596 :Cal.7743:2016/02/12(金) 19:13:56.61 ID:87SDwHaI
MTGの中でS1000Dはお買い得だよ。

いつ廃盤になるかわからないけど、
此れからの新作はGPSが中心だろうから。

ロレックスとか持ってる人が予備腕時計用に
持っていても満足は行く。

597 :Cal.7743:2016/02/12(金) 20:31:23.15 ID:dOSG59M9
変な例えかもしれんけど、MTGは車で例えると日産のGTRっぽい印象だな。
日頃フェラーリとか乗ってる人でも満足できる程度のスペックがあって
しかも雨でも雪でもラクチンに運転できるというお手軽さ。
ガレージに並んでてもどっちもそれなりの満足感がある。
メンテナンスもフェラーリほど手間や費用がかからないし。

高級時計のユーザーを奪うんではなく共存も可能な珍しい時計かもね。

598 :Cal.7743:2016/02/12(金) 20:32:14.36 ID:dOSG59M9
変な例えかもしれんけど、MTGは車で例えると日産のGTRっぽい印象だな。
日頃フェラーリとか乗ってる人でも満足できる程度のスペックがあって
しかも雨でも雪でもラクチンに運転できるというお手軽さ。
ガレージに並んでてもどっちもそれなりの満足感がある。
メンテナンスもフェラーリほど手間や費用がかからないし。

高級時計のユーザーを奪うんではなく共存も可能な珍しい時計かもね。

599 :Cal.7743:2016/02/12(金) 22:14:15.44 ID:L8V3O2qs
あー、GTRわかるわ。ガンダムっぽいデザインはランエボかな。
ポルシェフェラーリ持ってる人も欲しくなる、お洒落路線の人には軽視される。
そういうのほんと好き。

600 :Cal.7743:2016/02/12(金) 22:23:02.95 ID:J0P2lKdp
>>594
俺はオーシャンズで広告みて、通販で買った。

601 :Cal.7743:2016/02/12(金) 22:52:55.23 ID:KcwWc9ik
世に出たS1000系全て入手済みの俺に抜かりはない。

602 :Cal.7743:2016/02/13(土) 01:32:26.07 ID:H+6C6jtb
>>598
その意見に俺も近いよ
まあ、安い割にはいいんじゃね?的に見られ、かといってゼロヨン(比べる)競争はやりたくないと言われる
そういうのに嫌気がさしたのかバーゼルで認められたいとの思いから30万〜にMRGを持っていった感じ
だから庶民がスーパーカー気分を楽しむにはMTGが最適だと思ってる

603 :Cal.7743:2016/02/13(土) 01:34:46.90 ID:H+6C6jtb
>>599
そう。立ち位置的にはGT-Rで、見た目で言えばランエボだよね
ランボフェラーリと別のDNAを持ち独自進化を遂げてるところが好き
万人向けじゃないところが良い

604 :Cal.7743:2016/02/13(土) 14:22:56.62 ID:xHl9MPqv
急に中学生みたいなコメントばかりになってて噴いたw

605 :Cal.7743:2016/02/13(土) 15:46:15.18 ID:hoVoM6Ot
こないだG1000青を買ったばかりなのに無性にS1000赤が欲しくなってきてたまらん
G1000の他の機能は満足だけど10秒毎にピョコピョコ動く分針だけはどうも気に入らん。
やっぱ先祖返りは後悔するかね?

606 :Cal.7743:2016/02/13(土) 15:54:56.37 ID:Dv7NujKZ
S1000は連続だからねぇ

607 :Cal.7743:2016/02/14(日) 13:37:48.69 ID:TyRCImk3
こないだ買った&#7712;1000だけど、よく見たら短針が微妙にズレてる。ググったら
S1000も針ズレで修理出したって人が結構いるみたい。
プレミアムプロダクトラインとか言って付加価値高めようとしてるみたいだけど
肝心の誤差基準がユルユルだったら意味ないよね。
こんな事なら基準位置自動補正なしで自分で納得行くまで調整できる方がいい。

MT−Gを針ズレで修理出した人いる?
できたらどの程度のズレだったか、きちんと修理されてきたか、何日かかったか
教えて欲しい。

608 :Cal.7743:2016/02/14(日) 13:45:50.49 ID:BLab8Vr+
>>607
S1000だけど、
修理は一週間位できたよ、
ズレは目視でわかったから、時計屋の人も納得してた。
これはムーブメントごと交換らしい

609 :Cal.7743:2016/02/14(日) 14:12:43.56 ID:TyRCImk3
>>608
ありがとう。それくらいで帰ってくるんだったら一度出してみようかな。
ただ、俺の場合は針を基準位置に合わせると僅かにズレてる程度なんで修理されるか
それが心配だったんだ。神経質すぎるとも思うけど、デジタル的に針が動くもんだから
微妙なズレが気になりだしたら気持ち悪くて仕方ない。

てか、誰が見ても明らかにズレてるようなもんが何故出荷されてるんだろうね。

610 :Cal.7743:2016/02/14(日) 16:09:41.43 ID:Ot1u6Ari
俺のなんてケースの研磨が失敗してて、ケースが斜めに削れてたからね。
交換してもらったけど、いい気持ちはしないわな。

611 :Cal.7743:2016/02/14(日) 18:28:15.99 ID:TyRCImk3
肝心の最終チェックするのが立場の弱いパートのおばちゃんで再調整の指示を出しにくい
イヤ〜な雰囲気なんかもね。「この程度で再調整やったら全部やり直しになってまうわヴォケ!」
とか・・・最近よく売れてて忙しそうだし。

612 :Cal.7743:2016/02/14(日) 19:42:01.25 ID:jEkdimAW
GSはそういうの特にありそうだね

613 :Cal.7743:2016/02/14(日) 20:54:19.64 ID:bEhgUcCv
MRGG1000だけど短針がずれてて、秒針もインデックスにあってなくて、修理に出したけど、短針しか直してくれなかった
持ってるMTGのG1000もS1000も全くずれてないのになぁ

614 :Cal.7743:2016/02/14(日) 21:07:35.79 ID:VNY1STQh
マジかよカシオとセイコー最悪だな、やっぱりシチズンにしようぜ。

615 :Cal.7743:2016/02/14(日) 22:26:52.00 ID:8ePWtLcv
さっさと巣に帰れ。

616 :Cal.7743:2016/02/17(水) 16:35:47.84 ID:Wi3k03A7
G-スチールのウレタンベルトがMTG-G1000に取付できそうな雰囲気なんだけど、
やっぱ無理かな?

もし両方持ってる人がいたら試して欲しいな。

617 :Cal.7743:2016/02/25(木) 18:58:39.43 ID:CtiFH52Q
MT-Gは定期的なメンテナンス必要ですか?

618 :Cal.7743:2016/02/25(木) 23:20:06.80 ID:gX0sljGc
MTG-M900BD-1JFってかっこいいと俺は思うんだけど
おまえらはどう思う?

619 :Cal.7743:2016/02/26(金) 01:31:22.75 ID:6uQPoyMO
>>617
不要です。10年前のWaveCeptorはノーメンテで元気です 充電状態もH表示

620 :Cal.7743:2016/02/26(金) 09:39:11.01 ID:pWMqlG7n
>>618
運動部系の高校生あたりがつけてたらまずまずカッコいいと思う。

大人だとちょっとイタい感じになるかもしれない。

621 :Cal.7743:2016/02/26(金) 10:48:29.41 ID:2ZhUB4Am
MTG-G1000は迷惑なくらい眩しいLEDライト搭載したんだから
針の夜光塗料はやめてスケルトン針にして欲しかった
クロノ作動中とかに針がかぶると見づらくてかなわん

622 :Cal.7743:2016/02/26(金) 12:29:35.67 ID:AyClfKY9
>>620
まじか
アナログだとどうもしっくりしないんで
デジタルの腕時計が欲しかったんだが
あきらめるしかないか

623 :Cal.7743:2016/02/26(金) 18:45:03.87 ID:1uK0vW/K
>>619
ありがとうございます!(^^)

624 :Cal.7743:2016/02/27(土) 19:27:52.76 ID:mz4pTclB
>>621
同意!!
あれ、夜中見たら眩しすぎて目がくらむよね!

625 :Cal.7743:2016/03/04(金) 11:03:04.93 ID:VvSMsDLn
MTG-G1000買ったけど、サイズは1mmほどの違いなんでS1000と大差ないと思ってたけど店に行って改めて
S1000着けてみたらフィット感が全然違って笑えた。
G1000はラグ幅が目測で2mm以上広くなり四角い印象になった分異常な大きさに見えるし、厚みが増した分は
裏蓋だけが膨れてるんで腕の収まりが悪い。(S1000と比べてね)
S1000は少々腕が細い人でも違和感を感じないと思うがG1000だと違和感アリアリになるんじゃないかな?

S1000持っててG1000も買おうかなって人は必ず試着した方がいいよ。特に細腕の人は心折れるほどデカく感じるから。

626 :Cal.7743:2016/03/04(金) 11:10:02.05 ID:pZg6uZZX
>>625
とても良い感想です。

参考になりました、ありがとう。

627 :Cal.7743:2016/03/04(金) 14:07:36.40 ID:A5VkrR0j
S1000てなんか重く感じるんだよな、同じ重さの機械式では全然感じないのに
形状の問題かな

628 :Cal.7743:2016/03/04(金) 16:08:10.05 ID:2xeuqjs4
雰囲気的なもんじゃない?あのゴツイ形状がそういう気にさせてると思う

629 :Cal.7743:2016/03/04(金) 18:29:52.26 ID:4ut5X1Nu
店頭で現物見て再考、MTG-1200B購入に変更した漏れは真の勝ち組

630 :Cal.7743:2016/03/04(金) 23:38:01.41 ID:Kq8zwmy4
勝ち負けにこだわるヤツこそが何とか自分を正当化したい真の負け組

631 :Cal.7743:2016/03/05(土) 09:14:17.74 ID:kLNAUqpm
と朝鮮人。

632 :Cal.7743:2016/03/05(土) 16:40:51.38 ID:UZb72PD6
MT-Gのプラ部分はよく見るとパーティングラインとか結構雑な仕上げだな
プラパーツはバンダイに外注したら素晴らしい時計に仕上がると思う

633 :Cal.7743:2016/03/07(月) 10:48:39.54 ID:HDJPNcVm
G1000ってGPS電波じゃなくて標準電波の強制受信はできないのな。
なんとなく最先端技術っぽかったんでGPS付き買ったけどいらんかったわ、コレ。

S1000にLEDライトとカーブサファイアガラス付けてマイナーチェンジしたモデル出たら
G1000と同じ値段でも絶対買うのに・・・まぁ絶対でないだろうな。

634 :Cal.7743:2016/03/07(月) 11:34:35.28 ID:xoXvVH7m
>>632
色は自分で塗るのか

635 :Cal.7743:2016/03/08(火) 00:28:14.89 ID:ltoQ/cG8
>>634
いや、逆にバンダイだから色塗らなくてOKだろ。

636 :Cal.7743:2016/03/08(火) 07:14:09.24 ID:RG10/FsA
タミヤならペプシカラーなのに

637 :Cal.7743:2016/03/13(日) 14:38:26.73 ID:fbd2IbVg
俺みたいな貧乏人のためにある「プアマンズ・MT-G」=G-STEEL最高。
金属ベルトのガチャガチャな造りとか、格下感いっぱい!!
でも好きですG-STEEL。

638 :Cal.7743:2016/03/14(月) 01:37:37.59 ID:7QlDTYNo
>>637
おめ。一発目としてはG-STEELも良いかもしれないが従来のMT-Gユーザの買い替え候補としては作りの違いが出てしまう
かといってGPS搭載して大幅値上がりした新MT−GましてやMR-Gは高すぎる

639 :Cal.7743:2016/03/17(木) 00:55:11.19 ID:SHV1CPpP
バーゼルモデルでたね
ローズゴールドのヴィンテージ加工
http://www.casio-intl.com/asia-mea/en/news/2016/basel/mtg-g1000ar/

640 :Cal.7743:2016/03/17(木) 01:07:13.37 ID:hgj3K3xg
金 銀 銅 か

641 :Cal.7743:2016/03/17(木) 04:48:19.66 ID:NZ2+/Stm
sunken treasureのsunkenって何だ

642 :Cal.7743:2016/03/17(木) 10:40:04.80 ID:PDe/Anwf
ヴィンテージ加工はいいけどブレスとの質感の差がいやだ&#160;
ブレスの加工ができないんならラバーベルトとかで出せばいいのに&#160;

個人的には全部ポリッシュ加工したテッカテカのグロいのが欲しい

643 :Cal.7743:2016/03/17(木) 16:53:46.81 ID:cQF1lvZs
カシオ 腕時計 レディース
CASIO G-SHOCK 30th Anniversary 1.000 Limited Edition
(MTG-S1030BD-1AJR) SOLAR RADIO SIGNAL (JAPAN IMPORT)

価格1,388,800円(税込)

644 :Cal.7743:2016/03/17(木) 17:56:30.16 ID:ds1MhJln
G1000のチタンモデルだったら良かったのに

645 :Cal.7743:2016/03/17(木) 18:30:57.91 ID:PDe/Anwf
>>639
なんか汚くなった10円硬貨みたいだね、サンポールで磨きたい。

もう、オンボロ加工は飽きたよ。

646 :Cal.7743:2016/03/17(木) 18:31:26.04 ID:PDe/Anwf
>>639
なんか汚くなった10円硬貨みたいだね、サンポールで磨きたい。

もう、オンボロ加工は飽きたよ。

647 :Cal.7743:2016/03/21(月) 12:43:24.05 ID:gT0r0A/p
時間がわかるギリギリまで文字盤のガラスもビンテージ加工しないと

648 :Cal.7743:2016/03/21(月) 13:55:28.74 ID:7VEQE0KK
ビンテージ加工の時計は質屋とかに売る時の査定に影響あるのかな?
爺さん一人でやってるような質屋だったら買い取り不可とか言われそう。

649 :Cal.7743:2016/03/21(月) 14:03:47.01 ID:7VEQE0KK
現段階でMTG-G1000フルコンプリートしてる猛者はいるのかな?

650 :Cal.7743:2016/03/21(月) 14:04:03.88 ID:7VEQE0KK
現段階でMTG-G1000フルコンプリートしてる猛者はいるのかな?

651 :Cal.7743:2016/03/24(木) 02:19:23.70 ID:vH+thUsY
最近、MTG-G1000D-1A2のテレビCMをよく見かける。
年末のボーナス時期はカシオはオシアナスのCMを流していたが、
この時期だと大学進学や新社会人向けに売り込んでいるのかな?
でもG1000Dはデカいし10万円超えで高いから、ターゲット層が分からない。

652 :Cal.7743:2016/03/28(月) 13:19:02.88 ID:TKrNKVpR
MTGに限らずG-SHOCK全般に言えることだけど使ってるネジの種類が多すぎる。&#160;
MTG-G1000だったらブレス接続にマイナスネジ、ケースには六角ネジとプラスネジと&#160;
3種類も使われてる。しかも全てサイズがバラバラ。&#160;
腕時計は世界的に見ても高級と言われる時計には基本プラスネジは使わない。&#160;
こういうところがむかしの超合金みたいでオモチャっぽく見える原因だと思う。&#160;
普通のG-SHOCKとかだとイメージ的に問題ないかもしれないけど、MTGとかMRGとか&#160;
高級路線を本気で売りだそうと思うならこういう細かいところも配慮しないと&#160;
ただの「高額品」になってしまうと思う。

653 :Cal.7743:2016/03/28(月) 17:58:36.54 ID:WPK7xxsM
MTGに限らずG-SHOCK全般に言えることだけど使ってるネジの種類が多すぎる。&#160;
MTG-G1000だったらブレス接続にマイナスネジ、ケースには六角ネジとプラスネジと&#160;
3種類も使われてる。しかも全てサイズがバラバラ。&#160;
腕時計は世界的に見ても高級と言われる時計には基本プラスネジは使わない。&#160;
こういうところがむかしの超合金みたいでオモチャっぽく見える原因だと思う。&#160;
普通のG-SHOCKとかだとイメージ的に問題ないかもしれないけど、MTGとかMRGとか&#160;
高級路線を本気で売りだそうと思うならこういう細かいところも配慮しないと&#160;
ただの「高額品」になってしまうと思う。

654 :Cal.7743:2016/04/04(月) 00:34:51.19 ID:UZ952YmH
s1000の新作はまだですか?

655 :Cal.7743:2016/04/20(水) 12:10:06.46 ID:H4EnZjhp
セイコーもシチズンもGPS電波時計出してるけど、標準電波と両方受信できるのはカシオだけなんだな。
G-1000持ってるけどGPS電波なんて動作確認の為に一回しか受信したことないわ。
しかし、GPSしか受信しないのは室内保管してる時は不便そうだね。
ぶっちゃけ、よほど頻繁に海外行ったりする人以外は電波時計で十分でGPS受信機能なんて無用の長物だな。
まぁ、ダイバーズの1000m防水みたいな自己満足機能ということか。

656 :Cal.7743:2016/04/20(水) 14:02:06.34 ID:U1oUxB+r
福島第一があぼーんしたときに、JP40の電波が出なかった時があったんだよ。

だから、災害時にGPSは必要なんじゃね?

657 :Cal.7743:2016/04/20(水) 14:16:25.67 ID:8jNmO478
腕時計でしか時間知ることができない病かなんかか?

658 :Cal.7743:2016/04/20(水) 14:42:03.04 ID:bajywDGg
>>657
停電、スマホ等のバッテリーが切れた場合あなたはどうやって時間を知るのですか?
学校等の時計は電池を使ってない場合もよくあるけど

659 :Cal.7743:2016/04/20(水) 15:38:28.26 ID:vixNpgFy
>>656
そんなに手動での時刻合わせが嫌か?
手動でも頑張れば誤差1秒以内に合わせられるぞ

660 :Cal.7743:2016/04/20(水) 15:46:22.81 ID:U1oUxB+r
災害時の停電と通信の遮断中、どうやって標準時刻に合わせるか教えてくれ

時刻が狂った時計なんて飾りにか重りだと思うわ

661 :Cal.7743:2016/04/20(水) 16:27:10.31 ID:NjVp6AsX
ラジオやテレビの時報で時刻合わせすりゃいいじゃん
(311の時も含め、漏れは常に名刺サイズの小型ラジオ持ち歩いてる)
 
そもそも電波を毎日自動受信しなくても月間で20秒も遅れないから大した問題にならない

662 :Cal.7743:2016/04/20(水) 16:36:03.80 ID:j1iEity3
>>660
ラジオもないのか

663 :Cal.7743:2016/04/20(水) 19:26:43.25 ID:jR2UUO4X
文明は壊滅し GPSも標準電波もラジオすら止まってしまった
そうなったら最早時計は必要ないような気もする

664 :Cal.7743:2016/04/20(水) 19:37:08.59 ID:7P2n8Sov
3時のおやつの時間がわからなくなったら困る

665 :Cal.7743:2016/04/21(木) 01:01:46.81 ID:7WZrUtV8
標準電波はおろか、テレビやラジオ、電話の時報が無い昔の時代は、
一体何を使って時計の時刻を合わせていたのだろう?

666 :Cal.7743:2016/04/21(木) 02:50:33.78 ID:5czT9fhs
>>661
今、テレビの時報はない

667 :Cal.7743:2016/04/21(木) 08:49:07.85 ID:EC470ft3
>>665
もともとは太陽の南中高度だったんだろうけど、懐中時計とかが普及したころは郵便局とか駅には天文台から電線で信号が行って、リリリリとかって音が鳴ってたはず。
正確に時間合わせたい人はそれ使ってたのかも。
そんな人がどのくらいいたかは分からないけど。明治の小説に出てくるかなあ。

668 :Cal.7743:2016/04/21(木) 08:53:04.34 ID:EC470ft3
正午に鳴る午砲については三四郎とかに出てくるみたいだけど、それで時計合わせたとは書いてないね。

669 :Cal.7743:2016/04/21(木) 21:52:40.38 ID:n+BJJfnN
小説って面白いんですねー。

俺のMTGキズがつきまくって逞しくなってきたMT-Gについて語ろうG-SHOCKYouTube動画>2本 ->画像>63枚

670 :Cal.7743:2016/04/22(金) 16:46:33.96 ID:6aCh5iLg
修復してみた
MT-Gについて語ろうG-SHOCKYouTube動画>2本 ->画像>63枚

671 :Cal.7743:2016/04/22(金) 17:24:03.02 ID:5FUsxbuL
>>669
キズだらけの使い込んだ時計はやっぱカッコいいね。
でも、買って初めて大きめのキズが付いた時はヘコむんだよなぁ。

672 :Cal.7743:2016/04/22(金) 18:31:03.61 ID:IhpTttTX
MTGって傷だらけだと、こんなに
良い感じになるんだな。

673 :Cal.7743:2016/04/22(金) 19:59:40.01 ID:lOJKsXMF
俺のも小さな傷が入っているけど、ここまでじゃないな
ステンレスだと強くぶつけたと思ってもあまり大きな傷にならないよね

674 :Cal.7743:2016/04/24(日) 00:45:13.16 ID:gGRH5snm
>>656
わかる、すごいわかる
当時、手持ちの電波時計が0時になると、
延々と電波取りにいってはエラー起こす毎日で、
かなり怖かった

あの頃、災害対応で昼夜関係なく現場作業してたんだけど、
こと時間がわからなくなるということについては
ものすごく過敏だったし、恐怖だった
だからGPSのありがたみは今ものすごく感じる

675 :Cal.7743:2016/04/24(日) 01:25:45.21 ID:Kko2HMgR
常に正確な時刻を把握しておけるのは心の支えになりそうだ

676 :Cal.7743:2016/04/24(日) 06:52:39.10 ID:ffyHN+74
>>674
そうだったよね。
実際に体験したから言ってるのに

まぁ。普通のクオーツ時計になりさがるだけなんたが、基地局復活して電波来たとき嬉しかった

677 :Cal.7743:2016/04/24(日) 13:21:14.69 ID:N6c7jprk
>>676
いや局からの電波拾えなかったり局自体がトラブってると
見当違いの時刻表示することがあって普通のクオーツ時計以下になるよ
>674さんもそれが怖かったんだと思う。
無事電波受信して嬉しかったのは同意

678 :Cal.7743:2016/04/28(木) 06:52:39.07 ID:i3SugOGZ
MT-Gについて語ろうG-SHOCKYouTube動画>2本 ->画像>63枚
このMTGカッコいいね。MRGが高くて買えない俺にはピッタリのG-SHOCKだ。
液晶が付いてないのが良い。

679 :Cal.7743:2016/04/28(木) 10:53:07.36 ID:CsRXHrMl
>>678
1200Bっていうんだね。S1000D持ってるけど現行はGPS化されてしまって価格が倍くらいになって興味の圏外になったけど
価格帯的にもこれなら出せる。俺も液晶好きじゃないから1500番台のよりもこのほうが好み

680 :Cal.7743:2016/04/28(木) 10:56:16.19 ID:CsRXHrMl
んーでもぐぐって他の写真を見ると質感に乏しい感じかな。>678の公式画像より大分樹脂っぽい

681 :Cal.7743:2016/04/28(木) 10:58:42.91 ID:CsRXHrMl
なんだ・・昔の製品だったか・・ 

682 :Cal.7743:2016/04/28(木) 21:47:32.19 ID:x5M3zxwy
1200B、ヨドバシやアマゾンで普通に売ってるよ?

683 :Cal.7743:2016/04/29(金) 08:54:38.34 ID:q2idk4aO
AmazonでMTG-1200B-1AJF買ったばっかだwwwwww

684 :Cal.7743:2016/05/05(木) 13:18:45.04 ID:LYSHkrVL
こないだG-1000買ったけど最近リューズガードのプラ部分から
ギシギシと音が鳴るようになってきた。
値段は高くなったけど、やっぱりG-SHOCKはG-SHOCKという事か。

20気圧防水は鵜呑みにしたらアカンような気がする。

685 :Cal.7743:2016/05/15(日) 22:36:04.37 ID:DgYMwjcI
ヤフオクのG1000入札し忘れた

686 :Cal.7743:2016/05/15(日) 23:38:42.96 ID:s+ZfbGWe
MTG1500B1AJF愛用中だけど、
スーツスタイルにはG-SHOCKの中ではNo. 1だと思う。
1番はサイズ感だね!
後、実売5万くらいなのもOK!
発売から時間経つけど、2023年まではカシオさんが面倒見てくれるらしいので安心^ - ^

687 :Cal.7743:2016/05/18(水) 07:41:29.55 ID:D4KxipmC
そんなモデルは存在しないがな。

688 :Cal.7743:2016/05/20(金) 08:45:40.88 ID:aAqfBHTn
>>669
これって型番なんですか?

689 :Cal.7743:2016/05/20(金) 09:46:23.27 ID:dNArQs4v
ブライツかアテッサのワールドタイム買うつもりで上新へ行ったが
あと少し足せばGPS付きのMTG-G1000が買えるんだな。
GPSでもアストロンやF900よりお買い得。
しかしG1000の重量が気になったのでその日は買わずに撤収。

MRGスレにも重量を気にしている人がいたけど
MTGの198グラムといえいばソフトボール3号球とほぼ同じと考えればかなり重いかと・・・・。
40〜42mmステンレス時計の重量はだいたい150グラムだけど、これは野球の硬式球とほぼ同じ。
ソフトボールと野球の重量差に慣れるかどうかだよね。

690 :Cal.7743:2016/05/21(土) 09:29:15.27 ID:l/VXX+Iu
ソフトボールも野球もボール持ったことのない人には何の役にも立たない例え

691 :Cal.7743:2016/05/21(土) 11:51:45.14 ID:neWF0R7z
>>686
ひょっとしてカシオのプレミアムブランド専用修理について言ってるのかな?
だとしたら残念ながらMTG-1500は対象外だよ。
http://web.casio.jp/support/wat/repair/premium/list/
普通のG-SHOCKと同じだからで生産終了したら短期間で補修部品切らす事もあるだろうから
大事に使ってね。

>>689
ブレスの長さ調整したらそんなに重いと感じなくなると思うよ。G-1000は大きい割に
機械式のクロノとかと違って本体が軽いから重量バランスがいいからね。
そりゃソフトボールだと思えば重いけどステーキだと思えばちょうどいい重量じゃね?

692 :Cal.7743:2016/05/21(土) 22:43:20.90 ID:4QXV3uq3
ソフトボールも野球もやったことないようなヤツが
Gショックに関心を持つとは思わない。

693 :Cal.7743:2016/05/22(日) 00:14:09.13 ID:fe8IG1A7
お前の狭い見識なんざ興味ないんだよw

694 :Cal.7743:2016/05/22(日) 00:38:15.93 ID:brZ+jxzK
けんかはやめて

695 :Cal.7743:2016/05/22(日) 00:47:03.29 ID:crdTr5CA
けんかするような子たちからは時計を取り上げるぞ〜!

696 :Cal.7743:2016/05/22(日) 11:55:07.45 ID:ppd5PPNQ
G1000普段使いにしてるけどソフトボール球と同じ重さなんて 
うそぉぉ!と思った。
使ってれば重さなんて感じない。

697 :Cal.7743:2016/05/22(日) 12:56:02.77 ID:brZ+jxzK
>>696
巨人の星みたいな

698 :Cal.7743:2016/05/23(月) 05:13:57.94 ID:c/zK34R5
そう、大リーグ養成ギブスだ!
メタルバンドに腕の毛を挟むのも、ギブスのスプリングに体毛を挟むのと一緒だ!

699 :Cal.7743:2016/05/23(月) 19:59:26.30 ID:oP+6CW7T
育毛剤復帰報道陣トランプコスメコーポレーション40代ニュース報道春文教授立会人そていFX博奕「ニューヨークシリコンバレー」センター50代野村光金顔出しNGしゃちょおしょくじけん
ダウンロード&関連動画>>

★宇ドナルドスペイン王室★マック張内戦中華
40代やらせ会員権収集がかり40代ニュース報道春文教授ディズニーちゃくふく春分解雇FXさんどりしゃちょお[ヘルシアノートン緑茶]
ダウンロード&関連動画>>

店頭販売企業信用問題[糖質宣言ライス残し
40代やらせ会員権収集がかり40代ニュース報道グルテン香港ホテル十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算20代かふぇまなー銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化中国芸能界壊滅状態サービス不足40代駅員サービス不足ホテルバイトシャンパンパワーストーンギャンブル
マンハッタンタイ無料モニターパリ横浜県議会新橋飲酒運転チャイナタウンパナマ義援金とうせん★大阪人横抜き★ライブマネー
適正価格詐欺のうぜいカタール横浜ラスベガススーダン品川大阪万博チャイナタウンブックオフル流経営中華旅行絶句もんじゃ適正価格販売問題30代不正労働ビザ
遊園地たかが監督(しん原宿あっせん安保上納金決算ドーピングニュース)
20代無料モニター配信者放送(虎の門20代無許可監督者保証医者横浜ポセイドンニュース)外国人足立区情報(ブフランス西村退会処分ドナルドソフトバンクハローワーク奴隷社員NYダウ9月振高値ビジネス)
ヘルスケアスタバ二ホン出店権利納税額40代お手柄カジノプランナー立川自転(動)車放置警部補気象制御芸能デスクGMドカシ
高齢コンビニATM14億プロデューサー出張費「投資家人間性能」吉祥寺中国パワーストーンケヤキすしランチ
自己資金300万

700 :Cal.7743:2016/05/23(月) 20:49:04.79 ID:SDjmJQ0f
エキサイトニュースだけど
MT-Gの特集くまれてたね

http://a.excite.co.jp/News/product/20160519/Dime_253748.html

701 :Cal.7743:2016/05/24(火) 21:39:20.70 ID:a5AT123y
>>691
プレミアムラインじゃないのは知ってるよ。
製造中止後7年て知らねーの?
まだカタログ落ちすらしてないよ

702 :Cal.7743:2016/05/24(火) 21:41:22.92 ID:a5AT123y
>>691
カタログ落ちすらしてないでしょ?
カスタマーセンターに聞いたら2023年まで部品大丈夫だってさ!
自分で聞いてみなー

703 :Cal.7743:2016/05/24(火) 23:33:05.64 ID:QiV7w3hM
2023年って大分先のようであと7年しかないのな・・

704 :Cal.7743:2016/05/25(水) 13:15:38.61 ID:1rHMJtQB
>>702
ってことは今年で生産終了するってことか。

705 :Cal.7743:2016/05/25(水) 19:18:16.68 ID:hlVoWQOo
>>701
そうだよ、製造中止後7年間は補修部品を確保するってメーカーは謳ってるし、そうあって欲しいけど、
これは別に法的に義務がある訳じゃないからひどい場合だと1〜2年で部品無いって言われる事もあるってこと。
定番モデルならまだマシかもしれんけど、限定モデルのパーツなんかはかなり怪しい。

愛着があってすごく気に入ってるのに修理出来ませんって帰って来るのは切ないよ。

706 :Cal.7743:2016/05/25(水) 19:26:54.62 ID:hlVoWQOo
カシオがプレミアムとか言って補修部品を10年保有とか今までとは違うアピールしてるけど、
どこまで面倒みてくれるのか今後が楽しみだよ。

707 :Cal.7743:2016/05/25(水) 23:58:18.53 ID:ZbpzHQ2/
プレミアムラインで10年ぽっちだからねぇf^_^;
まぁ実用No. 1はG-SHOCK間違いなしだけど、さみしいねぇいつかはオサラバ

708 :Cal.7743:2016/05/26(木) 06:43:09.71 ID:q3YXnRtm
鍛造してるから普通のステンレスより堅いのかな?

709 :Cal.7743:2016/05/26(木) 08:48:30.09 ID:gj6ZMh2V
ステンレスの鋼種がわかればある程度どういう処理しているのか調べられるけど
ベゼルは鋳物じゃないかな?

バックパネルは鍛造引き抜きの板材をプレスしているように思えるけど

rm
lud20160605112228
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/watch/1410761568/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「MT-Gについて語ろうG-SHOCKYouTube動画>2本 ->画像>63枚 」を見た人も見ています:
カシオMT-Gについて語ろう
G-SHOCKの最高峰、MR-Gについて語り合いましょう。
QuizKnockについて語ろう PART1
【Key】Summer pocketsについて語ろうぜ
lt;lt;lt;lt;lt;lt;lt;横浜ミントについて語ろうgt;
MR-Gについて語ろう!
MR-Gについて語ろう その12
MR-Gについて語ろう その10
MR-Gについて語ろう その11
サイクルガジェットについて語ろう 4
サイクルガジェットについて語ろう 7
サイクルガジェットについて語ろう part1
サイクルガジェットについて語ろう part2
サイクルガジェットについて語ろう part3
ヤプーズマーケットについて語ろう33 &#169;bbspink.com★2 ©bbspink.com
Flecktonesについて語ろうよ
iBooks Author について語ろう
SHOP99/ローソンストア100の食べ物について語ろう 59
TBWA/HAKUHODOについて語ろう Part 2 [無断転載禁止]
【こみや】mαri-sukёさんについて語ろうPart.4【俎】
【こみや】mαri-sukёさんについて語ろうPart.2【俎】 [無断転載禁止]
GACKTなゲーム!?ガメ先手ル!について語ろう8 [無断転載禁止]
Fun&Fresh】サークルKサンクスについて語ろう Part47
大谷の熱狂的追っかけSHINSUKE HANDY MANこと、しんすけについて語ろう
DJ MAGについて語ろう
田中宏について語ろう
実験ノートについて語ろう
ゲームベストについて語ろう
競艇予想サイトについて語ろう
フェイスリフトについて語ろう
次世代住宅ポイントについて語ろう
神戸山口組について語ろう part1
AXA エージェントについて語ろう
カメラマンベストについて語ろう
☆ノートについて語ろう 11冊目☆
☆ノートについて語ろう 16冊目☆
消えた鉄道模型サイトについて語ろう
■逆パワースポットについて語ろう■
南九州ファミリーマートについて語ろう。
 ジョジョのRPGについて語ろうぜ!  
RIOT ライオットについて語ろう Part.6
ファミリーマートについて語ろう part173
ファミリーマートについて語ろう part180
ファミリーマートについて語ろう part185
ファミリーマートについて語ろう part183
ファミリーマートについて語ろう part180
芸大のモーニングコンサートについて語ろう
RIOT ライオットについて語ろう Part.5
ファミリーマートについて語ろう part150
ファミリーマートについて語ろう part164
ファミリーマートについて語ろう part155
ファミリーマートについて語ろう part151
ファミリーマートについて語ろう part163
長野県のファミリーマートについて語ろう!パート6
ファミリーマートについて語ろう part160
バイノーラルビートについて語ろう ©bbspink.com
ファミリーマートについて語ろう part188
悪徳商売鉄道模型店ミゼットについて語ろう
ヤプーズマーケットについて語ろう39 ©bbspink.com
ヤプーズマーケットについて語ろう30 ©bbspink.com
ファミリーマートについて語ろう part159
02:08:21 up 22 days, 3:11, 0 users, load average: 7.54, 9.60, 11.92

in 2.4036591053009 sec @2.4036591053009@0b7 on 020416