◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
2022 FIFAワールドカップ−カタール大会総合スレ Part26 YouTube動画>1本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1669217015/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
えこれ1位突破しちゃうんじゃない?ww
この戦い方ならスペインも喰えるだろ
右サイド突きまくってエリガルアルバのとこからショートカウンター決めまくろう
浅野、シュートが上手くないって言い続けてごめんなさい。
前半で圧倒してリュディガーのあの態度で気が緩んだ隙を交代選手が変化で翻弄した
前回大会の事があったからドイツは油断はしないとみんな思ってたけどやはり強国故の慢心は生じるもんだ
全体的にどこも欧州強豪クラブ属選手が不調だな。
やはり早く帰って、中断したシーズンに備えたい感があるな。
やはり6月にやった方がモチベーション高そう。
森保にごめんなさいせなアカン奴多すぎやろ
俺もですゴメンナサイ
いやぁ気分がいいな
後半はドイツがヘタれで驚いたわ
何があったんや
まあ勝ったな
ドイツとは相性いいと思ったもん
それにしてもドイツはシュートひどすぎ
浅野すごいけどシュートふかしたら入った疑惑がちょっとある
ドイツのメンバーチェンジに助けられたところもあるな
もうドイツもアルゼンチンもブラジルも、試合前によく
アジア対戦国を分析しないとダメだな
昔に比べても、アグエロ、ロナウド、クローゼレベルがいないからな
強豪国のくせに、アジア相手に糞づまりな決定力の無い試合やってるからな
ドイツも攻撃を見直した方がいいな
ニャブリ程度では、日本にすら決められない
>>20 結果が全て
ジャストミートしても止められたら何にもならん
このスレのガイジ「日本はカナダより弱いわ(笑)、アメリカがベストなら日本はボコられる(笑)」
ドイツは慢心して負けるって俺の言ったとおりだったじゃんw
やっぱ強豪国はレベル低下してるな
ドイツは前と後の選手のレベルの低さ
コロナの影響かなんか知らんが
今大会レベル低いよな
やっぱ世界的に選手の質落ちてる?
森保バカにしてた奴はちゃんとごめんなさいしておけよ
おまえら見ろ↓
>732高島厨2022/11/23(水) 11:04:31.27ID:8F1ktOGA
>ドイツに勝つとしたら、なんか浅野が決めそうだな
俺の予想どおりだな
全く想定外
おめでとうございます
見てなかったけど
ドイツからすれば
決めるときに決めないとこうなるの典型だな
浅野の決勝点も舐めすぎだよ
DFの対応が全然集中してない
権田は反応速度だけなら世界トップレベルのGKなのに
シュミットとか言ってたガイジまだ生きてる?
死んでいいよアホだからw
ドイツとアルゼンチンは同じような道辿ってるな
捨てられないプライドと驕り高ぶり
戦前でも前半終了時点でも日本勝利予想してたの俺だけだよな
日本は前半捨てて後半勝負、後半にドイツの足が止まるって予想も全部当てたわ
まぁ、予想したスコアは全然違ったがw
前半だけ見たら勝つ気ないのかと思ったぜ
ドイツは前半攻撃ばかりで後半守りが雑になったな
前半だけ見たら勝つ気ないのかと思ったぜ
ドイツは前半攻撃ばかりで後半守りが雑になったな
>>26 それはそうだけどノイアーは股下警戒してて上向きに飛んだシュートを呆然と見てた気がした
蹴り足とかはゴロの動きしてたのかなと思った
ドイツって毎回下馬評高い時ほど現実は糞なんだよねw
逆に出る前調子悪い時ほど結果出てる
結局はセットプレー専用チームになり下がるw
>>33 みんな既に最初からぽいちの実力に期待してたことになってるよ
5ちゃんが重くてぜんぜん書けなかった
やっとスッキリしたわ
ギュンドアンが交代したのが全てやとおもう
ほんと前半ウザかったもん
>>23 ドイツは前半のやり方みるとけっこう研究してきたと思うよ
前回もアジアに負けてるしかなり気合入ってたはず
浅野も94年生まれか
ゆとりでサッカーが存分にやれたんやね
昔はドン引きからセットプレイ
で波乱パターンやけ
日本もサウナも普通に実力勝ちやからな
アルゼンチンとドイツどっちがトーナメント行けそう?
ドーハの悲劇からW杯でドイツに勝つまで来たか。感無量だわ
ベルギーとやりたいけど
クロアチアかモロッコになりそうだな
ベスト8はほぼ確定したよ森保ありがとう
ほとんど開催国がある大陸が優勝してるからイランやカタールの優勝もあるんだよな
>>54アルゼンチンのがあるやろ。ドイツはスペイン相手に結果残さなあかんし。アルゼンチンのグループはスペインクラスの相手がおらん。
NHKのテロップ、間違えてるやん^_^
あ、直った^_^
38 高島厨 2022/11/23(水) 21:23:01.80 ID:8F1ktOGA
このスレを見れば
「日本は、ほんとサッカー見るレベルが低い国」
ってのを物語ってるからな?
まじで
サッカーW杯の問題でなく、このスレのおっさん爺さんなんて
異常者と言えるくらいなわけだ
「サッカーは国を表すスポーツ」
というが、日本のサッカーはネット上のコメントから
「日本のサッカーが強くなるわけねえな」
というレベルだからな
そのくらい日本のサッカー見るレベルは、監督の采配やら
代表のプレーレベルなんかよりも低いわけだ
※これを頭に入れとけな
>>52 検死官も嘔吐する損壊遺体にしてやるよ日本厨
ただ、この結果を的中させた俺は、次のコスタリカ戦と最終戦のスペイン戦は日本惜敗すると前から予想している
日本1-2コスタリカ、日本0-1スペインな
さらに言えば、今日のスペインコスタリカ戦は、コスタリカが勝つし、最終的にグループを勝ち抜けるのはコスタリカとドイツだとも予想している
長友元気過ぎだろw
この後風俗行きそうな勢いじゃねぇかw
「苦しかったら、兎に角スペースに蹴ってくれ。俺が全部追い付くから」
なにコレカッコイイ…(アヘ顔
>>49 浅野の決勝点のDFの対応とか
舐めすぎだと思ったけどね
強豪相手だったらもっと集中してたでしょうに
127 高島厨 2022/11/23(水) 21:56:09.46 ID:8F1ktOGA
今の日本代表なんて、40代50代のブラジル代表にも勝てないっての
久保と中田のフィジカルの違いも、大違いだろ
今の20代なんて、昔の高校生みたな見かけだしな
昔の方が洗練されてなくとも、個のレベルは全然、高いわ
コスタリカに勝っても2位以上確定はしないだろ
2勝1敗で3チーム並んだら3チームの優劣だったはず
Abema本田槙野メチャいいな
日本戦全部本田ならAbema1択やん
この死のグループを突破して行く決勝トーナメントはこれまでと全然違う景色なんだろうな
負けてるのに時間稼ぎとか汚点に残るレベルの愚行すぎて前回は応援できなかったが
今日はよくがんばりました
日本中ぜんぜんW杯モードになってなかったけど
これで少しはボルテージ上がってきたやろw
>>72 グループリーグ抜けは日本とコスタリカだよ
どちらが1位かは次戦次第
ドイツよりもクロアチアやモロッコ、チュニジアの方が強そうだな。
>>36 前半あれだけ圧倒したのに1点はまだ日本救いあるかと思ったが
こんなことになるとはな。
中々決めきれないうちに守備が緩慢になっていってた。
最後のテストマッチのハンガリーと結局同じことやっちまった。
しかしドイツはこれで相当難しくなったな。次スペインだが大丈夫か?
>>81 六地蔵の残りのガソリンで消し炭にしてやるよ
次戦は今回全く使い物にならなかった久保が奮起するな
悔しい気持ちでいっぱいだろうしな
ギュンドガンムシアラキミッヒくらいいいだけで後全然だめじゃんノイアーだって36おっさんだし
イタリア同様終わったねイタリアコース歩むのはドイツになりそう
>>63 そうよな当たり前だけど
でも直感でアルゼンチンがコケそうな気するんだよな・・・
次"もし"勝てばガラっとターンオーバーできるしベルギー戦並のコンディションでいけるね
まぁコスタリカ強いんだろうけども夢あるで!
ドイツの三笘の対応からしても研究はしてたな
追いつかなきゃいけない状況のプランがあったかどうか
リュディガーばモモ上げ走りしたり、
接触して権田気遣ったり
もっと人気出ていいわ
次の試合でトーナメント進出決めて欲しい
日本がワールドカップ出られなかった86年大会から応援してるので生粋の日本人だけど3戦目だけはスペイン応援してしまう
消化試合で頼む!
今ってやっぱ世界的に選手の質落ちてんじゃないの
デンマークやクロアチアも世代交代失敗してる感あるし
荒れに荒れて最終的にはブラジルースペインとか普通な決勝カードになる気もするが
油断とか舐めてるとかは内心は仕方ない
でもリュディガーみたいに明らかに出す行為したらバチ当たんの
審判の笛がドイツ寄りだったのに
勝ったのがすげえ
最初のPKは運河悪いだけで
取らない審判の方が多いし
2点目のゴールはオフサイドだったけど
もしAI判定がなかったら流されてたよ
ホントよくやったgj
>>108 かなり落ちてるよ
とくにきちんとしたストライカーがほんま少ない
ドイツDFがマジで酷かったし、生粋のCF不在もやっぱ問題のままだったな
やっぱり言われてた通りバイエルンでドイツ人以外が担ってるポジションが穴だった、バイエルン絶好調だったから代表にも追い風来ると思ってたんだがな
これ相当大ナタ振るわんとマジで暗黒期抜け出せんぞドイツ
>>86 この後の試合を見据えた作戦だ!とか言ってて見てられなかった
ビデオ見返したけどあの時だけは浅野はロナウドレベルだったw
明日のウルグアイもだけど今日のベルギーも密かにヤバい
オッサンレギュラーが交代したらゲームが動きそう
>>90 お前どんだけ日本憎いんだよ
そのゴミどもがドイツに勝てるわけねえだろ
ろくにパス回しも出来ないレベルなのに
abemaの本田解説良かったよ
さんづけが出る辺り特に
>>98 アルゼンチン代表スレでアルゼンチン叩きしてるあんたが言っても願望にしか聞こえん
>>108 スター選手側が強いからね
監督は大変よ
プレミア首位チームメンバーの富安入れて
システム変えて、相当警戒してた三笘入ってきて
何してくるんや?って思考停止したように見えたね
後半のドイツ失速
>>110 日本厨は世田谷一家に憧れがあるのか?
どんだけ日本のイエロー見逃してもらってる
と思ってんだ
AIが強すぎて線審いらんじゃんとかいう意見聞いていやいやかわいそうでしょとか思ってたが
ドイツがゴール揺らしたやつ時のあんな明らかなオフサイドすら旗揚げないんじゃ確かにいらんわ
>>101 1位2位のなぁなぁスコアレスドローって試合ままあるからなワールドカップグループリーグだと
本気でやらざるを得なくなったのは善き
>>108 落ちてるよ
どこもスター選手の後釜が育ってないし世界的にサッカー人気も落ちてきてる
GK 12 権田修一(J2清水)
DF 5 長友佑都(FC東京)
DF 22 吉田麻也(シャルケ、Cap)
DF 19 酒井宏樹(浦和)
DF 4 板倉滉(ボルシアMG)
MF 6 遠藤航(シュツットガルト)
MF 14 伊東純也(ゲンク)
MF 15 鎌田大地(フランクフルト)
MF 17 田中碧(デュッセルドルフ)
MF 11 久保建英(ソシエダ)
FW 25 前田大然(セルティック)
GKマヌエル・ノイアー(バイエルンミュンヘン)
DFニクラス・ジューレ(ボルシアドルトムント)
DFニコ・シュロッターベック(ボルシアドルトムント)
DFアントニオ・リュディガー(レアルマドリード)
DFダヴィド・ラウム(ライプツィヒ)
MFイルカイ・ギュンドアン(マンチェスターシティ)
MFヨシュア・キミッヒ(バイエルンミュンヘン)
MFジャマル・ムシアラ(バイエルンミュンヘン)
MFセルジュ・ニャブリ(バイエルンミュンヘン)
MFトーマス・ミュラー(バイエルンミュンヘン)
FWカイ・ハヴァーツ(チェルシー)
>>123 そうだねwwwwwwwwwwwwwww
>>80 ぶっちゃけそれはこの組み合せ時点でわかりきってる話だしな。
確実に突破したいなら勝ち点7とらないときついグループ。
はっきり言って引き分けすら致命傷になりかねない難しいグループだぞ。
草刈り場的チームがないだけに。
リュディガー舐めプしやがってwww
ダセェwww
負けてやんのwww
浅野の得点はパリの悲劇コスタディノフの一発を彷彿させる一撃だった
ドイツは国内に呪いの像置いてるから仕方ないだろ。
日本で良く言われてる法則発動したんだろwww
更に中華にベッタリだしなぁ。
アジア圏のサッカー人気爆発してるらしいけどまだまだ燃えそうやね嬉しい
アジア頑張れ
普通に優勝してもおかしくないのに目標がベスト8って
勝ち残れなかったときの言い訳を最初からしてるだけだろ
南野、森保、柴崎が出演しているのが敗退行為なんだし
2002年もそうだったけど、ドイツを打ち負かした国が優勝するんだよ。
これは優勝国は決まったな。
このまま負けずに行って欲しい
日本が負けるのはみたくない
リュディガーがレアルでプレーしてるのは納得した
ポテンシャル高すぎw
>>132 こっからグループ敗退も十分ありえるんだなぁ
>>136 変わり果てた両親と無言の再会をさせてやるよ
>>124 海外のファンの方が見る目あるよ
https://sugoiyatsu.com/2022/11/23/wcup_germany_vs_japan/ 普通に俺と同じ意見で安心した
なぜか日本の反日(アンチ?)の方がキモすぎて
なんか色々考えさせるものがあった
たぶん批判して俺つえーしたいだけなんだろうな
ああはなりたくねえわ
メヒコは強豪国を地獄に叩き落とすの上手いからアルゼンチンもヤバいかもな
>>138 馬鹿じゃねえのか?渋谷の基地外どもの血錆付いた
凶刃お前の血でリローデットしてやるよ
>>132 もう一つの試合いつ終わるのかわからんがそこが引き分けなら次勝てば2位以上のはず
世界的に若い選手出てきてなくて未だにメッシ、クリロナ、モドリッチ、レバンドフスキみたいなおっさん持ち上げないとスターいないからなぁ
時代は明らかに変わったな
強豪国を神格化する必要もまったくないな
サウジがアルゼンチン
日本がドイツに勝つ時代
勝ったのは良かったがデータから見た日本代表の戦績は悲惨そのものだぞ。
シュート数 ドイツ26点、日本12点
枠内シュート 9本、4本
ボール支配率 74%、26%
ファウル 6、14
明らかにドイツの方が地力が上だった。日本代表はこの相手に本当によく戦って奇跡的な勝利を
納めたよ。
槇野、曽ヶ端、武藤、柿谷を押しのけて選出されてるの誰だよ
南野、大迫、川端、柴崎よりは明らかに格上だろ
とりあえず枠内に蹴れれば何かが起こる
あの決定機を枠外に外す伊東くんはダメ
守備に引っかかってもいいから枠内には飛ばしてください
浅野もだがw今日は良いくじ引いたので許す
モロッコ、チュニジアの守備陣見てたら
ドイツの守備陣青信号に等しいわ・・・
ブラジルに一点取られたときにぶちぎれてた
気迫はどこにいった
こんなの想定内だろ
どんだけブンデスに日本にいると思うんだ
日本側は実はドイツ戦が初戦で良かったんじゃいの
>>152 勝手に祝日にする明日は仕事だけど家で寝てるとりあえず電話さえ出ればうちは何も言われないからテレワーク推奨なので
コスタリカ戦を勝って気持ちに余裕を持ちたいところだな
>>157 知られてることで対策とられてただろうが
点に絡んだのドイツの一部じゃないやつばっか
スタジオにいた武藤って人は4年前呼ばれていま呼ばれてないのは劣化したからなの?
>>153 だよね
今日の試合も手抜いてたはずのドイツが押してたし
日本側のシュート入ったのも、ドイツのシュートが入らなかったのも
たんに運が良かっただけ
欧州内だって日本とほぼ同等北マケドニアがドイツイタリア撃破してるんだから不思議でもない
ブラジル以外は伝統大国概念無くした方がいい思い出補正要らん
個人的には、試合終了直後のオリーカーンを見たい
おそらく怒り狂っていると思われる
優勝はアルゼンチン、MVPはメッシ、得点王はCロナウド、フランスとオランダはGL敗退、メキシコとイングランドはベスト16敗退
つか、俄然日本が1位通貨の可能性出てきたな
2戦目でドイツとスペインでつぶしあいだし
次コスタリカにチンチンにされて今浮かれてるやつら黙らせたい
ただその運も実力でしょ
サッカーに優勢勝ちはないんだから
チャンスをものにできたチームが強い
今日の森保は采配凄かったな。あんな攻めダルマ采配できんねやん。
ベンチにいるメンバーも以前よりは層が厚くなった総力戦よ
とりあえず俺に出してくれたら俺が何とかするってセリフかっこ良すぎだろ
あの浅野だぞw浅野さんごめんなさいm(_ _)m
素晴らしい大勝利!!!!!
カタールW杯サッカー日本代表の自宅まとめ【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=23662 ドイツのDF陣、今大会でワーストだろ
イランはGKが開始直後にいなくなった
こともあるし
イングランドやフランスブラジルなら
5失点以上あったわ
>>153 快挙ではあるけど手放しで褒められる試合ではないよなあ
それでも選手のメンタルは凄かった
489名無しが急に来たので2022/11/20(日) 20:55:11.95ID:KHZ3o5Wc
日本 2-1 ドイツ
ハリファの歓喜
後年語り継がれるだろう
とにかく次勝つこと
次勝つこと次勝つこと次勝つことな
前半PKで点取られたがVARにも救われ0-1
後半短時間で2点取って逆転はサウジと全く同じ
やっぱりPKで点取っても勢い出ないよな
おい、栃木だか群馬の占いする動物園の飼育員
責任持って、鳥に制裁加えとけよ
まあ、ラッキー勝ちでしかないわ
あんなフリーキックから1本で、浅野にニアに打たれるくらいまで
あっさりゴール前まで来られる
ノイアー、激おこだぞ
しかし、それもドイツの守備力の弱点なわけだ
これで、ドイツもそのあたりを強化しないと、これからも
同じことやられるからな
ドイツは、そのあたり守備を機敏、しっかりしないとな
まあ、ドイツはほんと韓国、日本なんかに2大会連続で負けたら
黒歴史すぎるな
なまじ日本人を、ブンデスで受け入れない方がもういいな
W杯で日本が強豪国に勝ったのってドイツが初だっけ?
ギュンドアン下げたのが完全に失敗
数少ない枠に飛ばしてたやつなのに
日本はうっちゃり勝ちみたいな要素あったのは確か
サウジは普通に頭からいい勝負できてたから
逆説的に言えばあのアルゼンチンは上に進むの厳しいと思う
>>169 ああ、見せてあげたかったな
ことの他ポイッちゃんを褒めると思うよ
終始危なかしかったけど、DFもしっかり頑張った
いい供養になったと思う
ただ、久保には比喩を使って小言を言いそうだなw
コスタリカも今日が勝負所スペインは若返った分不安がある
負けるなら今日だろう目指せジャイキリ!
典型的9番がいなかったのも幸いしたね
いっっっつもセットプレー放り込みでヤラれる
>>176 アルゼンチンの主審のコントロールが上手かったのはあると思う。
アルゼンチンは、例によってメッシが不機嫌になってチームの雰囲気悪くなってこのままズルズルいきそうな気もするな
CロナウドはW杯通算ゴール数で歴代1位になる。次のバロンドールはメッシが受賞する
>>189 知らない奴にやられてたじゃねえか
知られてないことがどれだけプラスになるか
負け惜しみ凄いなw
ギュンドアンは試合後のインタビューに「全体的に我々の方がゲームを支配していたと思う。」
カタールとイランはもったいなかったな
気持ちキレなきゃわっかんねーのによ
ナメプからの転落ドイツw
今のドイツらしいわ
この冬越せるといいね
>>190 大陸王者になった事のあるデンマーク・コロンビアも
>>192 サウジの最初から最後までライン下げない覚悟は凄かった
でもドイツ相手にアレはできないと思うわ
>>190 もちろん初
W杯優勝経験国に勝ったアジア勢
66北朝鮮(イタリア)
02韓国(イタリア)
18韓国(ドイツ)
22サウジ(アルゼンチン)
22日本(ドイツ)
>>202 スペイン
決定力ないからな
センターバックも怪しいし
テレビで次勝ったら決勝トーナメント進出って言ってたけど、なんで?
ドイツは負けた気しないだろうね
日本の死んだふり作戦大成功
まさか、ケイロス以下の監督だとは思わなかったわ
思考が硬直化してしまってギュンドアンは下げるわ
交代の奴らは機能しないわで
GL突破前回負けたベルギー戦と漫画のような展開もみえてきたなスペインはコスタリカにさっさと勝ってくれ
>>207 ブラジルにも勝ってるよ
いつかは忘れた
次勝ったらグループ抜けとか選手に聞いてたアホ記者誰だよ
初戦のもう一試合の結果出てないのに2連勝で決まることは絶対にないと誰も指導してくれなかったのか
まさかドイツのDFがここまで劣化してるとは思わなかったわ
欧州出場国で最低だろ
>>211 勝ち点6で落ちるケースは
3チームが2勝1敗で並んで得失点で負けるケースだけ
可能性が無いわけじゃないけどかなり限定的
イランとオーストラリアの前振りが効いたな
ドイツは舐めプだったわ
>>211 2勝すればかちてん6で確定する 勝ち点6が3チームは無い
>>221 そうだっけ
なんか頭の中ごっちゃになってるわ
>>202 日本的には引き分けが一番ありがたい気がする。
>>200 アホか
少なくとも、ドイツ代表はけっこう日本代表のメンバー知ってるぞ
ゲッツェなんて堂安とも鎌田ともチームメイトじゃねえか
アルゼンチン代表がサウジのメンバーは知らないだろうが、
ドイツは日本は分析してきてる
しかし、ロシアW杯のベルギーのDFにしろドイツのDFにしろ
失点時は明らかに油断してるからな
まあ、そのあたりを海外国も学習できるかだな
そうでないと、日本レベルの芸術性の無いサッカーで
勝ててしまうからな
コスタリカ引き分けぐらいに頑張ってくれたら面白くなるけどさてさて
>>218 W杯での話
それ以外全て含むなら日本はブラジルにもスペインにもドイツにも勝ってる
日本国応援している人はこのスレに多いのか?
実力が足りないスポンサー枠の選手ばかりで応援できるのか
日本ってロシア、デンマークと欧州勢に勝ったとこはあるけど、
ホントの意味での欧州強豪国に勝ったのって今回のドイツが初めてなのよね。
しかもW杯優勝経験国ビッグ7の一角をも初撃破したのよね。
しかし三苫が前線でボールもったときの期待感は一体なんなんだ
何かやってくれそうなワクワク感が凄い
>>227 2勝1敗
2勝1敗
2勝1敗
0勝3敗
のパターンはあるよ
やっぱり攻めないと駄目だな 前半ももっと前で獲りにに行けばよかった
持たせ過ぎたんだよね
>>231 んで堂安がブンデス一部にいるんですか?
神戸市須磨区のガキと同じ場所に晒してやろうか?
>>207 やっぱそうだよな
なんか感慨深いわ
親善試合とかでA代表がフランスに勝ったりとかあったけどW杯という本気の勝負で勝ったのはマジででかい
>>223 上位三チームがお互い一敗ずつする可能性あるよね
普通は「次勝てば決勝トーナメント進出の可能性がかなり高い」くらいな言い方に止めるよね
日本が躍進してしまうと、メディアが過剰に報道しまくったりしてウザくなる。日本がGL敗退してくれた方が静かに観戦できる
ブラジルに勝ったオリンピックで2勝1敗だけど予選落ちしたな
>>212 ドイツが連勝しても直接対決で日本が勝ってるから順位は上だからじゃないの
>>232 ドイツが日本に負けてスペインがコスタリカに引き分けたら
2戦目のドイツvsスペインは生き残りを賭けたガチ試合になるな
>>240 前半の面子で取りにいってたらカウンターで4失点はしてるのだが
もう一試合が引き分けなら次勝てば2位以上ではある
インタビュアーはアホ
>>212 ドイツ「あれ?日本はもっと弱いんじゃなかったか」
>>253 実際メンタル的には西ドイツ時代の方が強かったと思う
選手にインタビューしてたアナウンサーも
次勝ったらリーグ突破って言ってたなw
ドイツ日韓に連敗するとはカーンバラック2002世代ブチ切れてそう
DF能力はコスタリカのほうがドイツよりいいし
FWのスピードもあるのでこうはいかねえよ
>>238 コスタリカ全敗だと仮定して
日本がスペインに二点差で負けて
スペインがドイツに二点差で負けたら
ドイツ一位通過で
日本とスペイン比べたらスペインに負けたからスペインが進出するかもだよね
正直、海外組増えたとはいっても、
相手のドイツ選手の所属チーム見ると、
日本選手は1段落ちるのは否めないかなと思ってたわけよ。
それが勝ってしまったのだから、素直にごめんなさいですよ。
スペインコスタリカはスペインに勝ってもらって2戦目でドイツとコスタリカを脱落させるのが理想
次のスペインとコスタリカが引き分けるとかなり熱いな
W杯で日本が勝った国
ロシア、チュニジア、カメルーン、デンマーク、コロンビア、ドイツ←New!
アメリカよりもランキング下なのかよ日本は
コスタリカは雑魚でええんか?(´・ω・`)
AbemaTVもNHKも言ってた気がする
選手も否定しなかった
一般紙かスポーツ紙かに高橋陽一のコメント載るパターンか?
>>235 アホか
本当の意味で欧州に勝ったことあるのが「デンマークだけ」だっての
このドイツ戦なんて勝ったのは、たまたまだからな?
フリーキックから、ラッキーにもゴール前まで浅野が行けるように
なったからなだけだ
まともな実力でドイツに勝ったわけではない
スペインはいわゆる9番がいないのね
ゴール前中央に誰もおらん
繋いでどうにかしかねーけどだれか置いとかないと芯が通らずに道空かないじゃん
日本はスペインには勝てないな
やはりコスタリカ戦で決めるべき
>>280 セルジオ越後みたいなこと言ってないで素直に喜びましょう
スペインキビキビ動いていていいね
コスタリカは完全に飲まれてるな立て直せないと大差つく
理想な展開
日本とスペインが2連勝すればそこで決まる
うん
スペインよさそう
いつもみたいな
ダラダラまわしてないし
ぶっちゃけ今日のドイツよりコスタリカにドン引きされたほうが日本の得点難しくね?
予選格下相手でもドン引きにはめっちゃ苦労してるよな日本
中立外人の「0-1の退屈なPK勝ちから我等を救ってくれて有難う!」で大草原ですよw
>>286 ベッケンバウアーか
「強いものが勝つのではない、勝ったのもが強いのだ」
日本の目指すところはスペインなんだよなーほんと
足下に雲泥の差があるから無理だけど
意味わからん。前回予選敗退で本気のドイツをWC予選で下したら、
ほんとの意味で以外の何者でもないだろ。運は平等なんやで。
次絶対勝たないとな
もし次負けて1勝1敗でスペイン迎えるのと2勝もしくは1勝1分でスペインとは全く状況変わってくる
>>286 ドイツの「皇帝」が言ってるんだからドイツチームは
「俺らのが強いのに」とは言えないよね
いやいや、今日の内容見たら日本の勝ち抜けの流れは濃厚だろ
日本はスペインに引き分けもあると思ってる。
コスタリカ持ち上げてる輩がいるが、さすがにドイツもコスタリカに負けることはない。
コスタリカ3敗、ドイツ2敗の流れだわ
スペイン気合入ってるなコスタリカ草刈り場かなドイツはショックでスペインにも負けるだろ
結局は実力があるほうが勝つんよ
そんだけ
それ以外なにがある?
>>301 しかし同組の連中は日本から勝ち点3で計算してるに決まってるわけで
そこかでのベタ引きもできない
次で決めれなきゃ本戦出場は厳しそうだな
スペイン戦は引き分けできれば上出来か
>>309 プレスが弱いからね プッシャープッシャーすればOK
ドイツが「スペインはボールキープ力が半端じゃない」と言ってる
日本は赤いユニフォームに弱い説もあるからスペインには・・・どうかな
2−1で負けと予想
コスタリカには引き分けっぽいかな
コスタリカって日本と似た試合運びするよね
>>280 本当の意味、ってのはよくわからんが勝ったことには違いないからそれでいいじゃん
まあ、2014W杯でコスタリカがウルグアイ、イタリア、イングランドを抑えて
グループ首位突破したが、サッカー選手は強豪国でも締まりがないところがあるな
2000年代まではブラジル、ドイツ、イタリアなんかがきっちし勝つような
レベルだったが、強豪国も「勝負の鉄則」みたいのを重視しないと、
ただサッカーやるだけでは、中下位国に下剋上に遭うことになるわな
ドイツの2失点目も、ドイツ国民のうちでも
「DFなにやってんだ」
って思うやつは沢山いるだろうからな
それを選手が理解しないといけないからな
まあ、そのあたりもW杯はサッカー選手だけの戦いではないからな
ドイツのスペイン戦は直近7試合で1勝のみだって。ドイツオワタ
ビルト紙は「ドイツサッカーは日曜日(27日)のスペイン戦を恐れ、怖がっている。日本戦の事故着陸の後、この試合は既に“決勝”だ。しかも、恐るべき相手だ! ドイツのスペイン戦は直近7試合で1勝のみ…」と、後ろ向きな論調
アルゼンチンとドイツがW杯で勝てないって
今のアジア枠はどんな魔境なんだよ
ID:mPuYw4GM
ウゼーなコイツ
何様だよw
5人交代できるルール良いな
積極的に選手代えて流れ変えられるし試合が動く
問題は時間稼ぎに使われることだ
日本はもっと自信を持ったらもっと強くなるよ
相手をリスペクトしすぎかも
それは悪いことじゃないけどもっと自信を持っていいと思う
今日の結果を受けて、イニエスタがスペインのメディアにどう答えるか見ものだな
流石に大会前のリップサービスはもう出来んでしょうから
次はイニエスタのガチの日本批評が聞けそう
豪州はオセアニアに帰れ!
アジアになった途端、醜態晒しやがって!大迷惑だ!!
コスタリカ順当に負けてくれ。
プレッシャーかかった状態で日本と対戦が良い。
コスタリカが全敗の訳ならドイツがスペインに勝てば
うまい具合にスポンサー枠日本国敗退してくれることもある
結果出して人選間違ったことをわからせないと
すいません絶対負ける良くて引き分けとか考えてました
掌がドリルですがな
>>334 日本はドイツのほうが苦手だろ
ドイツは、勉強もせずにサッカー脳っていう脳筋
組だからな
コスタリカ、日本でも2点取れそう
守備そんなんでもないわ
ドイツは今のチームにはあまり期待してなかったみたいだけど
それでも日本に負けたのはショックだろうね
まあ、前から俺が言ってるが、サッカーは野球とかに比べても
まだまだ世界のトップレベルが高くもないからな?
今日のドイツの2失点目の守備のなんかも、その見本だな
そういう意味では、サッカーはまだまだ守備力やら世界レベルは
上レベルにする伸びしろがあるからな
やっぱりアセンシオはシュートは上手いね。。
よし。寝よ。。
スペインはドイツが負けたと聞いて襟を正してるはずだ。
スペインはトーナメントの何処かでガス欠するイメージなんだよな
NZに辛勝した程度なんだから草刈り場だろパナマ同レベル日本も3点は取らんと
アルゼンチンとドイツがこんなことになってブラジル人はさぞかしメシウマやろなあw
もうメルセデスやBMWに憧れた老人たちが虚しく見える
時代はTOYOTAとHONDA
スペインも実際、2010優勝と大昔にベスト4が1度あった以外は、長らくベスト8止まりで
「巧いけど肝心なとこで勝ちきれない」イメージだった
格上なのは違いないけど、恐れずに向かっていって欲しい
浅野の得点はドイツデフェンダーがあんなにうまいトラップしないと思って
一瞬スピード落としただろ あれで勝負は決まった
はい、これで日本は二位決定おめでとー!!
コスタリカ3敗、ドイツ2敗が確定しました
コスタリカが公開処刑されている。
スペインエグすぎる・・・・
日本が決勝トーナメント進出したら、試合日程はいつになる?
>>335 イニエスタはいつも日本を褒めてるけどね
ドイツみたいに舐めプする気は全く無いしスキも無さそうw
○○日 本 × コスタリカ●●
〇△スペイン × ドイツ●△
こうなってくれたら日本は3戦目を待たずにGL突破できるわけね
まあ、勢いからはイングランド、フランス、ブラジルあたりがありそうだな
日本やエクアドルなんかは、ベスト16がせいぜいだからな
スペインもこのコスタリカ戦は勝つだろうが、スペインでは
勢いに乗れるかは、イニエスタやシャビ世代でないとわからんな
やっぱ日本サッカーの理想はスペインやな。ドイツみたいにデカイ強い上手いって選手は揃えられんし。
>>372 VWじゃねぇーか
年寄りのがよほど知ってるぞVWはボロクソワーゲンて言ってた世代だからな
日本はドイツよりスペインのほうがやりやすいだろ
クロスも無いし というよりスペインとやったことあるのかな
マジで危なかったな
日本が公開処刑されるところやった
黒人ガー移民ガー言ってる馬鹿いたけどちっちぇのにここまでデキんだもんな
すぐPK取るな
ペナルティエリア内でこねるのが価値ありそう
コスタリカなんかやたら2014のベスト8が持ち上げられてるが北中米4位の弱国だからな
次戦変に怯えなけりゃ勝てるやろ
いやコスタリカ弱すぎやん
日本はここまで弱くねえぞ
消化試合のスペイン相手なら引き分けまであるわ
>>387昔テストマッチであったな。後半45分に決められて負けた
>>378 いつもはね~
けど、今までと違って、次は自国の代表の『本番』だよ
オリンピックの時ともちょっと違うよ
その時のイニエスタの視点が、本当の評価だと思う
>>394 そうだね A代表は無いんじゃないのかな やった記憶が無い
スペインは一切ナメプせずに3勝しに来てる勢いだな
コスタリカに勝つしかないわこれ
サッカー勝ったらしいけどテキストで試合の流れが書いてあるサイトって誰か知らん?
次でコスタリカに勝って
スペイン戦は勝ち抜け決定同士の実質親善試合にしないと。
スペインエッグいなあw 弱小サッカー部と強豪サッカー部の試合みてるみたい
これはガチでコスタリカ戦の勝敗次第っぽいな、絶対に落とせんぞ
スペインの仕上がり具合がエグすぎるw
>>364 MAZDA、NISSANもいいよ
メルセデスって一度も乗ったことないけど良いんだろうな
>>400 トルシェの時な
フランスにサンド二で惨敗した後5バックなんかにして0~1で負けたな
スペインは調子に乗って日本戦まで全力でやって、
決勝Tでガス欠しかねんな
まあ、次のドイツ戦ももちろん本気でやるだるから、
TOできるかにかかってるな
まあ、ドイツvsスペインの死闘を高見の見物ってのは面白いなw
ドイツってガチガチのシステマチックってイメージで南米系に強い印象あるんだよな
南米系というかラテン系に強いという勝手なイメージ
>>366 そもそも、あそこらへん、市民は少なくて、ほとんど外国人労働者だから、
サッカーなんて見る余裕ないだろ。
海外からの観光客もコロナがあるし。
>>387 日本は
元々、ドイツのほうがやりやすいんだよ、勝てるかは別として
スペインは、してるサッカーは日本の上位互換なので、日本のやりたい事は全てお見通しなのでやりにくい
さらにスペインの上位互換がブラジルだぞ
コスタリカってナバス以外特段な選手がいないだろ
今の日本なら余裕だな
ラウル全盛2001に日本スペインとやったことあるよ1-0接戦負けだけど
コスタリカ2002ドイツサウジ戦8点取られる雰囲気やな
長友のはしゃぎ過ぎが痛い
まだまだしあいあるんやぞ。
ロンドン五輪で玉砕プレッシングして勝ったよスペインに
この中だとアルバもいた
>>396 スペインってブラジルの下位互換だろ テクニックは有るが力強さに欠ける
日本はブラジルにPKの1点だったこの前のゲームが比較できる
このスペイン相手に日本が勝てるイメージできないのだけど
交代枠5枚が今大会の日本に優位に働くかもな
前半耐えて後半走り回る選手を思いっきりつぎ込める
スペインはベルギーの上位互換じゃないの?
ブラジルはまた違うイメージ
1点とったあとのドイツとスペインの差がエグい
あんなドイツみたいなゆるゆるな攻めと決定力不足で許してくれそうにないなスペインは
ストライカーいなくても点取るにはスペイン級のテクニックボール回しが必要か
スペイン仕上げてきてるなぁ
後半ばてなきゃいいけど
第三戦両チームとも控えメンバーで消化試合が現実味を帯びてきたな
来週は信じられない光景が見られるかもしれん
>>425 >日本は元々、ドイツのほうがやりやすいんだよ
アホか
今日たまたま勝ったからって調子こいて勘違いコメしてんなっての
ほんと勘違いサッカー視聴者が日本は多いからな
ドイツ戦のスタッツのとおり、日本に流れが来ないと
日本はほとんどドイツに勝てないっての
まだ日本はスペインの方がやりやすい
このコスタリカ戦はスペインが速く見えるだろうが、
まあたしかにこのレベルのスペインだと日本もやられる
しかし、コスタリカと違い日本相手だとスペインも
ここまでサクサクはボール回せない
むしろ、ドイツ相手よりスペイン相手の方が、日本はボールをキープできる
先に日本-ドイツ戦を見て、
コスタリカから点稼がなきゃ万一あるでと思って本気モード入っている、、、
って思うのは、自国意識過剰か。
>>432 トルシエ時代の
ナイジェリアワールドユース
小野が累積で出場出来なくて
チンチンにされたろ
このグループ突破して決勝トーナメント行ったら今までのベスト16より価値がある
むしろトルコパラグアイに仮に勝っていてベスト8より価値があると言っても過言ではない
>>437 ベルギーはテクニックはそれほどじゃない テクニックがあるのはブラジルスペインが双璧
ブラジルは力強さがそれに加わる感じ 優勝候補の一番手と見てる
舐めプしてコスタリカ相手に日本引き分けとかやらかさないか心配
試合展開の流れって
序盤に試合決まるレベルの差をつけるか
それが出来ないと疲弊して逆襲受けるって感じかな
>>448 日本がナメプ出来る相手なんて本戦じゃいないだろ
今日のドイツ戦なんかは、試合開始から明らかにドイツの流れだったわけだ
ドイツの先制は、俺に言わせれば時間の問題だったからな
しかし、ドイツは決定力が昔より落ちてるわな
その流れを変えたのは、森保監督にしては珍しい早めの交代だな
そして久保を下げたことだな
正直、ドイツは日本に逆転されるとは真剣には思ってなかっただろうからな
そこが、勝負精神をわかってないのがサッカー界のレベルなわけだ
今日の勝ち点3は置いといて次のメンバーどうすんだよ?
おそらく酒井も富安もダメだろ
山根は勘弁してほしいけどホントどうすんだ
一気にDF陣のメンバー足りなくなって不安
本大会出場国で日本と同程度の国派あっても日本よりも弱い国はないしね
>>452 そんな差はねぇーよ
初戦でコスタリカ相手に無双してるだけだからな
スペインは
北中米カリブ海地区、予選順位
1位カナダ
2位メキシコ
3位アメリカ
4位コスタリカ
日本は親善で、カナダに負けたがアメリカには快勝
まあ実力では日本は負ける相手ではないな
>>444 日本は楽に勝たせてくれない、コスタリカ戦は絶対落としてはならない引き分けもダメっていう意識はより強くなっただろうな
まあ選手本人たちは目の前の試合に100%集中するだけって感じだろうが少なくとも監督はそういう意識持ってそう
アジア駄目などと言うてたバカいたな(笑)ww(笑)
>>458 だから差がないからナメプなんて起こらないだろ
ドイツ敗退したらヨーロッパの出場枠削って
アジアに回せ
遠藤2世が良かったわ
アサノ、律
この3人はもう一生分の運使ったんじゃね
スペイン対ドイツは日本にとっては当然
スペインが勝った方がいいんだけどなんか
ドイツに勝って欲しいわ
日本がやったことの凄さをより知らしめたい
まあ、試合中に細かい戦術変更は無理だよな
要らんことして余計に混乱したなコスタリカ
ただ、押し込まれるのは戦前から分かってた事
ハーフタイムの指示次第だな
サウジもアルゼンチンに勝ったがあったは15分ぐらい時間貰って勝てなかったからアルゼンチンは弱い
今回のドイツはtier2だし、別に日本ももはやW杯常連、欧州でうやる選手も大半占めてて、勝ってもおかしいことではないよね。
サウジが勝ったのもアルゼンチンは弱いからね マラドーナの時に強かっただけ
南米で強いのはブラジルだけ ユーロもイングランドも弱いしスペイン含めてどんぐりだよ
強いのはブラジルだけ 日本もチャンスはあると見てる ドイツ戦を見て意を強くした
>>469 リーグ抜けた時点ですげえってなるわ
むしろドイツ勝ってもつれて3位とかの方が伝わらんぞ
ドイツ国内では誰を戦犯として非難してるんだろう
やっぱ監督がボロクソ叩かれてんのかな
終盤は流石にスペインも点取れなくなったから
コスタリカも後半もっとまともになってくるだろ
>>472 なんか今日の試合の体感だとアルゼンチンに対してオフサイドが厳し過ぎた気する
中東の笛はテクノロジーにも関与してないだろうか?
たしかにこのサッカならストライカーいらないよな
でも真似してもできないとゆう
ドイツとは育成機関からマネしていまの現状なもんな
スペインが凄いって言うよりコスタリカが戦術練ってないような気がする
もうちょいやりようがあると思う
>>475 日本厨は神戸市須磨区のガキの頭凹ませた鈍器で
前頭葉潰してやるよ
>>475 さすがに日本は無理
怪我人続出で層が薄い
層が薄いチームは最後もたない
それは前回大会のクロアチアが層が薄くて最後ヘロヘロだった
前回、クロアチアが層が厚ければあるいはだし
>>484 PKしっかりもらえて逆転の時間たっぷり貰って負けてるし
この試合もそうされるんじゃないか心配だった
>>469 コスタリカ3敗、その他 2勝0敗、になる可能性が高いケースと思うと、微妙なパターンだな。
それに日本がコスタリカに万一勝ちきれない場合、一気に苦しくなる。
ナバス可哀想やなこんなゴミみたいなチームメイトばかりで
レヴィーもそうだったけど
>>488 知ってるよそんな事
レベル低いから絡むなよ
ここからコスタリカが勝つには局地戦しかない
全部のエリアで勝負しようとするから、圧倒される
早く気付いてくれ
後半無失点で堪えるなら、まだ追いつけるぞコスタリカ
頑張れ
>>482 ほんとマラドーナの時代から変わってないわアルゼンチンは
今のところ内容がいいチームの
イングランドフランススペインは全部相手がな…
お笑い軍団イランとプレーオフ組の
オーストラリアとコスタリカだし
>>476 コスタリカの心が折れる音が響いてた。
あれは探ってるように見えて
精神に対する猛攻撃をかけているのだ。
>>489 ID:Ffhj6Dae
お前、高校野球板南北海道スレ常駐の札幌人だよな
殺人予告レスの内容が完全一致してるが
5バックで固めれば十分コスタリカは日本を防げる
DFが次は出ないから高速カウンターでいけるわ
コスタリカ弱くないよ、スペインが異常なだけや
ドイツースペイン戦がすごい楽しみだな
>>482 そのメッシも代表ではダメダメだからね ラリーガで良かっただけの選手
マラドーナは代表でも輝いてた
ドイツもう立ち直れないだろスペインにも親善試合6点取られて惨敗だったし
イタリアコースにいきそう
>>492 スペイン全勝でしょ、ドイツの勝ち点は3止まり。
>>493 別段間違ったことはしていない
5バックなら余裕だよ
ドイツは撃ち合って3-2で勝つのが本来お家芸、GL4位候補には一方的に屠るとか。
14WC優勝後スペイン的なことやり始めてから見掛けは上品になったがメンタル的な
渋とさがイマイチ。
>>497 オーストラリアは全体がスローモーションだけど、ちゃんとパスも繋がるしシュートも前に蹴れていたよ
コスタリカやイランと一緒にしちゃ可哀想だね
>>507 イランは正GKがいなくなってケイロスがもうろくしていただけ
まさか日本がイングランドに2点取れるとおもってないよね?
>>507 イランは正GKがいなくなってケイロスがもうろくしていただけ
まさか日本がイングランドに2点取れるとおもってないよね?
>>504 だから
>>469が言うような、ドイツがスペインに勝った場合のこと言ってんだって。
コスタリカはバーレーンよりは少し弱いくらいか?ヨルダン、クウェートぐらいだな
直近ブラジルとPKの1点だけだっただろ スペイン相手でも十分やれる
>>509 普通に勝てるだろ珍グランドなら
サイド珍々に出来ると思うぞ
>>514 お前の代わりに日本が勝った瞬間歓声上げた近所の
一家の前歯折ってくるわ
スペイン3勝0敗
ドイツ1勝2敗
だからコスタリカに負けさえしなければ日本は安泰
試合順は重要よね、普通にスペインとやりあったら
日本もコスタリカみたいな目にあうし
>>515 そこそこね スアレスってまだ出てるのかね
>>517 今日のドイツにチンチンにされた日本がなんだって?
あまり思い上がるなよ?
渋谷のばかどもの命を複数終わらせテルからな
>>518 珍グランドはセネガルにボコられると予想してるが
まあ流石にウェールズ、アメリカは弱すぎるから1位抜けはするだろうから
アジアvs優勝経験国の6番勝負
イングランド◯6-2●イラン
アルゼンチン●1-2◯サウジアラビア
フランス◯4-1●オーストラリア
ドイツ●1-2◯日本
ウルグアイー韓国
スペインー日本
現在2勝2敗。残り2試合。
>>467 遠藤は運じゃなくて実力
吉田の次、代表キャプテンだろうな
もし日本とスペインが2勝してグループステージ突破をきめたら
3試合目は日本はベストメンバーで全力でいくのか?
>>520 スペイン相手なら分は悪いだろうが
ボコボコにはされない
五輪みたいな展開には出来るんじゃないか?メンバー殆ど変わらんしスペイン
>>521 スアレス、カバーニもいるし、中盤はベンタンクール、バルベルデが出てきたからね
>>526 そりゃ普通は主力は休ませて控えを出すわな
カメラ正面客席ガラガラやんけ
カタール人はもう興味無くしたんか
しかし、カタールとイランのクソみたいなサッカーは何やったんやろな。ビビって損したわ。サウジに感謝やな
グループステージから本気のドイツが見られるのはいいよな
おそらく次戦のドイツは、後半途中に何人かバッタバタ倒れるくらい、前半から追い回すと思うよ
あとは、前線にボールを収める誰かが居ればいい
>>527 ベテランの調子が戻ったし、若手が更に進化した
お前の損壊遺体より日本は惨たらしく負けるだろうな
>>533 お前馬鹿なの?ブスケツなんて遠藤がついたら何も出来んよ
>>531 そんなにナンベイの凶弾うちこんでやろうか?
アレはGKのアクシデントとケイロスのもうろく
コスタリカ弱いな。戦術三笘と浅野でいけば勝てるわ。
ID:Ffhj6Dae
誰かコイツ通報した?
マジでやりかねんよこの類いは
>>534 前半ドイツにちんちんにされてた遠藤がなんだって?
>>530 夜8時くらいらしいからお祈りに行ってるんじゃないか?
スペイン戦はドイツ以上にボールもてないし
ちゃんと対策していなければボコられる
スペインは守備の脆さがあるから何とも言えない
ただ火力は間違いなくある
スペインのTwitter実況
「フルスロットルでやらんともう次がわからない」
「とにかく全力で潰せ」
「勝ち点6で3チーム並んで得失点差になる可能性がある、6点は取ろう」
「ドイツ戦は準決勝の気持ちで」
「日本のせいで楽なグループが死のグループになった」
>>500 アホなの?
勝たなきゃ何の意味もない弱小チームがドン引きで守る訳ないだろ
スペインもドイツ日本と同組になってグループリーグから全開でいかなヤバいってなったんやろか。
>>549 お前の同僚のB型作業所全員凶刃で抉られないと
日本に1−0で勝って、連敗したドイツに勝てば
良いだけなのがりかいできないのかw
スペインは5バックで踏ん張って勝つチーム
コスタリカよく442で行こうとしたな
森保も勘違いしなきゃいいが、、、
ドイツと違って先制されたらまず追いつけないわ
>>548 スペイン民からしたらたまったもんじゃねーなwww
>>498 ドイツもこんな感じで、前半で心へし折られてただろお前らも
堂安w浅野に点取られるドイツがどうやってスペインにかつんだよw
>>557 実際プレーオフの内容はニュージーランドが
圧倒してたしな
>>548 まぁ日本の勝利は誤算だったろうなw
その分ドイツとスペインの本気の勝負が見れるわけだけど
スペインはガ体のすげえドリブラー召集してないのかよw
あれ一人でドイツ切り裂けるだろw
コスタリカに勝ってドイツスペイン引き分けで消化試合になったスペイン戦で久保くんを気持ち良く送り出してやりたい。
いやいや、スペイン強いの認めるけど、コスタリカがダメ過ぎるだろ
プレスゆるゆるだし球際強く行かないからスペインが一番戦いやすい形じゃん
これは日本でもボール回し続けられるだろうな
俺らに恥をかかせたドイツへの報復で
近所のドイツ人一家の6歳の娘に俺のチンポ
咥えさせてやろう
考えたくはないけど、コスタリカ最初から捨ててたか?と疑いたくなるな
もしそうなら残念だわ
Aチーム強すぎ!優勝候補ちゃう?
↓
Bチームヤバすぎだろ!勝てるチームおらんわ!
↓
Cチームなんだこれ!止められる気せん!
これがW杯のグループリーグの流れ
このチーム同士がトーナメントで戦うんだから
面白くないわけがないよなぁ
結局、温い戦いしかしてないから日本はベストメンバー
が揃ったんだよな
コスタリカもジュリアス・コンテ、ドミンゴ・ルル、エリック・ディアズがいないし
>>550 航空券片道21万
ホテル1泊5万
もうぼったくり価格しかないぞ
浅野はせっかく株をあげたのに
余計なTweetしちゃったなぁ。。
アトランタみたいに、日本、ブラジル、ナイジェリアの3強ハンガリーの1弱みたいなグループか
工藤ゆらとかいうav女優がにわかファンを煽ってて草
コスタリカはスペイン戦捨ててるか
日本戦で本気出すか
韓国は親善試合でコスタリカと2-2だから、日本も似たようなもん
コスタリカなんじゃこりゃ?
もう一勝でも最下位だぞ
>>578 あれだけ日本人は謙虚アピールしてそれかよw
もう家は突き止めたからな
まあ、コスタリカなんて日本でも3−0で勝つからな
そういう意味では、スペインとは大差ない
スペインと日本は、5−0と3−0の差の分の実力の違いと言っていいな
まあ、日本では今みたいな針の穴シュートできる選手は歴代でも居ないがな
スペインはドイツ戦を捨ててコスタリカと日本から確実に勝ち点を挙げるコンディションづくりで来たな
植民地サッカー全盛期で日本の勝利は凄い
ドイツですらアフリカ系が多いのに
日本は経済面以外はほとんど劣勢
>>591 たった1試合で判断するなっての
ましてや、コスタリカが攻めてカウンター受けやすくなってる
スペインの流れだからな?
麻雀だって負ける時は、大きなハコ下で負けることもある
だからといって、その点数が実力というわけでもないからな
サッカーも同じだ
このスペインとカタール試合したらタヒチスコア行きそう
コスタリカも固めれば日本も点は取れないからなw
DFが死んだ日本ならカウンターで十分勝てる
そりゃこの時間になってもシュート0じゃイラつくわな
スペインの得点は全部コスタリカのGKがどうにかできるシュートじゃないやろ
これスペイン予選通過決まった後の最終戦でよかったな
このパス回しとプレスじゃ日本のDFガタガタになるぞ
>>593 スペインはドイツ捨てて
ドイツは日本捨てて
コスタリカはスペイン捨てて
というじゃんけん理論だと
日本はコスタリカに負けることになるな
麻雀で例えるならドイツは日本を飛ばしにこないと駄目だろ。なにオーラスまで可能性残してるんだよ
ドイツも、バラックやカーンの頃より大人しい世代だな
たしかに、ドイツも日本に3−0くらいはできたはずだ
しかし、そのくらいの勢いのある攻撃は感じなかったからな
ノイアーも2失点目の守備には激怒しているはずだが、ゴール入れられた
時は、おとなしかったもんだからな
カーンなら激怒を態度で表れしてるだろうよ
まあ、ドイツもイングランドのケインやバーディのような骨っぽい
FWが必要だな
クローゼのような優等生がいない、これからではな
実力伯仲のドイツ、ブラジルでも7−1になるんだから
スペイン、コスタリカでこうなっても不思議じゃない
>>599 マジ?
いっそシュート0本で終わらんかな歴史に残るぞ
WK史上初のノーシュート、ノーコーナー試合爆誕まであとすこし
6点イングランド優勝だろ
4点フランス優勝だろ
5点スペイン優勝だろ
日本「初戦が終わっただけ(冷静」
ニュースででかでかと
BRA1(ONE)-7(SEVEN)GER
は惨いと思ったw
そしてドイツで8本セットソーセージ(1本だけ白)をセールしてたのは惨いにも程が有ると思ったw
こんな大量得点が続くワールドカップって過去あったか?
スペインが強すぎるんよ、これ。
去年のユーロ、準決勝でイタリアに負けたけど、PK戦だったし試合内容では押してた。
実質最強はスペインだって言われたじゃん。
>>611 安倍と同じ凶弾を親族全員打ち込んでやるよ
>>619 アジアと北中米は、必ず5点差試合の国は毎度でるだろ
もうどっちがスペインでどっちがドイツか分らなくなってきた
中身入れ替えただろ
絶対にスペイン、どこかでガス欠するわ
そのあたりを学習した方がいい
サッカーW杯は、麻雀のトナメみたいなもんだからな
こんな試合でもドイツ日本戦よりポゼッションは
離れてないし、ドイツのほうがシュート多いんだよねw
5-0 夢のスコア
6-0 無慈悲スコア
7-0 炭鉱スコア
8-0 サウジスコア
>>89 リーグ戦の疲れが抜けてない選手多数らしいよ、あとは気候 wc本来 シーズン終わってしばらくしたやるからね
日本がスペインに勝てたらなあ・・・・
前半ぐだぐだしてると3点くらい簡単に入れられちゃうぞ
ドイツがスペインが怖い怖い言ってたからどうなるか
無敵艦隊笑のスペインとなんだかんだワールドカップでは強いドイツ(前回は除く)がイメージと真逆で笑う
5-0 夢のスコア
6-0 無慈悲スコア
7-0 炭坑スコア
8-0 令和スコア
9-0 サカつくスコア
7-0にもっといいネーミング考えたい
スペイン2勝1分
日本2勝1敗
ドイツ1勝1敗1分
コスタリカ3敗
で終わってくれ
コスタリカ国内組多数だろ
もう少し準備できなかったのかよ
ああ、
コスタリカ勝ってたら次戦のドイツスペイン戦が超絶面白かったのに
コスタリカ「へっへっへ、これで日本は油断するだろう・・・」
という作戦
普通にコスタリカは捨ててるだろ
普通に日本に勝てると思ってたんだけど
後半見たら、コスタリカも黙るだろ
日本もドイツ相手に手の内隠してわけだし
>>659 日本に勝って、ドイツに負ける仕事がまだ残っている
虐殺はドイツだけで他の国は4点取ったら流すかと思ったのに違うのかよ
スコア
スペイン7
コスタリカ0
ボール支配率
スペイン81%
コスタリカ19%
シュート数
スペイン17本
コスタリカ0本
枠内シュート数
スペイン8本
コスタリカ0本
パス成功率
スペイン93%
コスタリカ71%
オフサイド
スペイン3回
コスタリカ7回
コーナーキック数
スペイン5本
コスタリカ0本
>>526 ただでさえむりくりやってるんだか
不安がある選手は休ませるだろ
>>662 隠すもなにも想定内
堂安とか浅野なんて誰が期待してたんだよw
お前ら自慢の久保、前田、遠藤、富安はどうだった?
>>655 日本は2勝しても敗退の可能性もまだあるからな?
しっかし、ドイツはこれどうやってスペインに圧勝狙うんだろうな?
少なくとも、ドイツはもう日本はコスタリカには勝つと思ってるだろうからな
コスタリカも、ドイツにもボコられる可能性も高いからな・・・
まあ、もうほぼスペインと日本だな
なにしろ最終試合がスペインvs日本だからな
勝ち点1ずつ積み重ねれば両方win&winだからなw
浅野のゴールなんであんな単純な場面でライン乱れてるんだって感じ
ドイツスペインは普通にスペインの勝ちじゃないかな
ドイツの守備に弱点があるってのは事実だわ
正直、ドイツのDFじゃ3点は取られるな
コスタリカのDF陣とのそこまでの有意差が
みえてこない
>>665 なんだこれは
なんかの新記録になるんじゃないの
浅野はリオ五輪予選韓国戦1822W杯予選豪州戦とやる時はやってくれる印象ある
大黒強化版みたい
コスタリカはシュート0。
いつぞやのモンテディオ山形かよ。
スペインが圧勝したけど、対戦日程からは日本が気楽すぎるわな
ドイツも最終戦では、普通に攻めてくるコスタリカには、
ドイツも圧勝も難しそうだからな
日本もポーランドに負けたしな
>>678 馬鹿じゃねえのか?
日本に勝って、2敗でGS突破の可能性なくなった
ドイツに勝ってコスタリカ2位抜けだよ
こういうチームが意外とトーナメントで
ポロっと負けたりするのよね
南アフリカW杯のポルトガルみたいに
まあその後スペインは優勝した訳だけど
史上初のコスタリカ得失点差マイナス5での2位通過見えてきたな
あれ?日本厨おとなしいなw
スペインがコスタリカに引き分けあわよくば
敗北して日本首位に躍り出るがみれなくなったからかな?
ワールドカップで勝つの難しすぎるw
本当にあらゆる要素が絡んできて実力だけでは勝ち上がれない
難易度SSSレベルだわ
イングランドオランダフランスは黒人系攻撃に絡むと強いスペインはパスサッカー若さがあるから強い
デンマークは直前まで出来過ぎクロアチアはムラあるから今回だめベルギーポルトガルはどうなるか
>>686 スポーツ球技なんて「運ゲー」の要素もでかいからな?
ゴルフの優勝、順位なんかも運の要素ばかりだ
しかし、ベースは技術的な実力だし、そこ含めて
選手の実力だからな?
だから「勝負哲学」ってのも大事なんだよ
今回の日本戦のドイツは、強豪国のわりにはそれをわかってなかったわな
日本も、ロシア大会のベルギー戦なんかは56年ぶりの記録の負け
勝負感覚が身についてないわけだ
そこらへんも、きちんと身につけてこそ実力なわけだからな?
それが、見てても面白いところなわけだ
コスタリカとの対戦成績 3勝1分0敗。コスタリカとの相性はいい。
直近の親善試合(4年前だけど)も3−0で勝っている。
スペインが強いだけでなく、単純なコスタリカの実力不足だろ。
油断しなければ絶対勝てる。
>>665 ワールドカップでこれは無いわ
次回は更に格差開くんだろ?
FIFA馬鹿じゃねーの
>>692 アマが勝てたり何年も優勝してないのがいきなりメジャータイトル勝っちゃったりするレジャーのゴルフと流石に一緒にすんなよ
アマが勝てたり何年も優勝してないのがいきなり勝っちゃったりするレジャーの天皇杯
サッカーって、まぐれでも勝てるから糞つまんねーんだよな。
Jが出来てからの天皇杯でアマが優勝した事例はないが
ゴルフはこないだやってた三井住友VISA太平洋マスターズって大会で過去アマチュア時代の石川遼と松山が優勝してるからな
一発勝負でなく4日間決勝ラウンドだけでも2日ももやってるのにプロが負けるとかどんだけの競技だよ
ベルギーまさか前半死んだふりの日本戦法じゃないよなw
マジでカナダ勝ちそうなんだが
>>190 強豪国の条件が良くわからんが
W杯優勝国ってことならドイツが初であってる
>>714 中西哲生
フジクロアチア戦の中村俊輔もボソボソしてて聞き取りづらかった
そういう面でも解説に向き不向きあるよな
カナダさんみなぎってるね。
なんだろうベルギーに因縁でも?
中村俊輔は元からボソボソ声だけど、中西哲生は普段はハキハキしてる
風邪引いて声枯らしてるみたい
え?この声中西なの?
サンデーモーニングとか出てる?
別人じゃんw
コケた方にイエロー出せ
完全にシミュレーションだろ
アジア勢 W杯勝率
日本22戦6勝 27.3%
サウジ17戦4勝 23.5%
韓国34戦7勝 20.6%
豪州16戦2勝 12.5%
北朝鮮7戦1勝 14.3%
イラン16戦2勝 12.5%
イスラエル3戦0勝 00.0% ※当時はAFC所属
クウェート3戦0勝 00.0%
イエメン3戦0勝 00.0%
UAE3戦0勝 00.0%
中国3戦0勝 00.0%
カタール1戦0勝 00.0%
ベルギー前回と比べるとショボくなったなルカクの代わりバチュアイとか20前後選手いないし
カナダ全然強いベスト16日本と当たるかも
スペインが コスタリカを虐殺した理由。
次戦相手のドイツの精神的ダメージからの
立て直しを阻止するためなのでは?
スペインに勝てるのか?と疑念を持たせるため。
攻撃の正確性がなぁ
あと攻撃がちょっと単調になってる
起きたらコスタリカがシュート0本で負けていた
スペインはそこまで強いのか、コスタリカが弱すぎなのか
>>737 どうやって崩せばいいか解らんほど完璧なポゼッションだったな
.. う~む
前回大会で 最後にチョンコたちが勝ったのはどうやらまぐれじゃなかったのか
スペインその勢いで 第2戦、ドイツもついでに破ってくれないかね
カナダって20年前の強い時のナイジェリアじゃねえか
卑怯すぎて糞ワロタ
カナダもうちょっとプレイ精度高ければなあ勿体無いのいっぱいあった
なんにせよ次回の自国開催楽しみ
北中米のしょうもない国が出てくるよりカナダがワールドカップ常連に定着してくれないかなあ
コスタリカは決勝ト−ナメントでれないの確実?
7失点のチームが巻き返しとかあるの?
これでも2大会前はベスト8だったんだけどなコスタリカ
もうこれ次日本勝つしかないじゃん
最終戦は惨劇が待ってるだろうし
>>751 お前馬鹿だろ
得点0失点15の史上最弱で終えるわ
ナバスが不憫でしゃーないわ
余計なお世話だが、27日見るなら、ABEMAがオススメ。
まだ利用してない人は騙されたと思って見てみたら。如何に民放が視聴者をばかにしてるか、よくわかるよ。
カナダに負けてるくらいだからコスタリカも舐めると痛い目に合う
おもってたよりアザールがキレてて良かった
ルカク帰ってきたら調子上げてくるだろベルギーも
>>668 君ほどの見る目ある人間が、日本のサッカーファンにいたとは驚きだよ。
662みたいな、通を気取った評論無能力者ばっかりだからな。できれば、勝ち負けだけでなく点数まで当てた某国の国営放送の予想屋だけに発言させたい気持ちだよ。
スペインだってクソみたいな試合する時あるじゃん、そんな毎試合毎試合強いわけじゃない
本戦じゃなくて一次予選みたいなスタッツだなコスタリカ
このままだと恥ずかしくて帰国出来んわ
あと二試合死ぬ気でやらんと
スペイン戦が消化試合になるのつまらんからドイツさん次は頑張れや
「三本の矢」の何たるか、森保監督の後半攻め駒一斉投入でやっとわかった
なんか今大会レベル落ちてない?
ムバッペくらいじゃない?
若い奴で凄いの
なーんか一部の強豪国除いてどこも低調だね
スケジュール、気候もあるだろうけど
割とマジで日本優勝狙えるんじゃね?
次ドイツが頑張って
ドイツ2-1スペイン
日本2-0コスタリカ
最終戦ドイツ5-0コスタリカ
スペイン2-1日本とかだと2勝1敗で3チーム並んで日本3位?
あの浅野のシュートは浅野だから入ったシュートだろうな
別に皮肉ってる訳じゃないが良い意味でねw
あんなんとこニア狙って打てる角度じゃねぇだろ
もっとシュート上手い選手とかなら反対に外してる場面だろうが反対に下手な浅野だから入ったシュートだろうな
>>769 まあ一番寒いパターンはこれだけどスペインが日本にも勝てないドイツに負けるか?という疑問はある
もうじきコロナウイルスのクラスター発生でGL突破しても辞退するんだけどな
日本は予選敗退(棄権)する
http://2chb.net/r/eleven/1669240415/ >>765 やっぱりチームの準備期間の短さでは
選手のコンディションは良いと思うけど、
>>771 スペインは雑魚を虐殺してある程度以上強い相手に対して別チームになる典型だからな…
コスタリカ弱すぎるな
油断とか関係なく日本も3-0で勝てるわ
>>775 2018年に実際そのスコアで日本が勝ってるしねw
コスタリカはニュージーランドに防戦一方だからそら弱いわな
日本の成績に関係なくドイツがスペインに勝っちゃうと日本敗退決まるのはこわいな
>>765 イングランド、フランス、スペインは調子いいだろ
シーズン途中で疲労してる選手もいるだろ〜
>>728 北朝鮮はペスト4まで行ったことあるだろ
>>775 3-0だと日本3位で上がれない可能性出て来るぞ
ドイツがスペインに勝った場合、最終戦でドイツはコスタリカ相手に大量点必要になって、それができるチームだし
2勝一敗で3チーム並んだ場合、コスタリカ相手に何点取ったかで順位決まりそうだから、最後にコスタリカと戦う方が圧倒的に有利
>>770 言いたい事は分かるよ
あそこは2タッチ目で普通はファー狙うけど外しやすいからニアぶち抜く選択して正解だった
ただもう一回やってって言っても出来ないと思う
後ろからのボール神トラップからのシュートはアンリ思い出したわ
2018W杯
スイス2-2コスタリカ
ブラジル2-0コスタリカ
スペインが強すぎただけで、コスタリカはそこまで弱くない。ドイツも大量点は取れない
もしかして史上最弱のw杯?
競馬でもスター馬不在の年度があるように。
日本に負けたらドイツに大敗もあるだろコスタリカ
グループリーグ敗退決まっててモチベーション空っぽになるし
ドイツはオマーンにも1-0で辛勝
正直強くない。直近でもドイツのスペイン戦は7試合で1勝のみ
まずスペインに勝てない。いいとこ引き分け
ドイツはアラブ黒人だらけでかつての面影なかったしな
普通にやったら取れないだろうけど、4点差が必要ってなればそう言う戦い方するからなぁ
>>794 もう現代サッカはわかりやすいスターはでないよ
いやなら見なくていい
スペインならともかく、ドイツじゃナバスから4点も取れない
冷静に考えると昔ならオフサイドだしな。どんだけマヌケなディフェンスなんだよ。天下のドイツらしくない。
今までの森保ジャパン思い出せよ
普通にコスタリカに負けもあるぞ
今日も試合内容では負けてたしな
サッカ大国は明らかに昔に比べてレベル下がってるし
まじ日本がワールドカップ優勝はあるレベルまできたよ
日本人てレベル低すぎだよな
勝ったことに関心があるだけ。
得点の意味とかまるで理解しようとしない。偏差値30世代の末路。
ドイツは日本に対してもPKの1点だけだし、決定力ないよ
>>804 あるわけねえだろ王将の社長と同じところに
飛ばしてやろうか?
こちとら在日ドイツ人の家に爆竹なげいれる
位にはいらいらしてんだ
普通は勝てばスタメン弄らない
弄らないがあまりにも前半酷かったから果たしてどうするか
ドイツは鉄壁のディフェンスてイメージあるからあのロングパスやられる時点で違和感
日本が勝てたのはワンピのお陰です。
感謝しなさい。
元々よわっちいくせによく頑張りましたね😃
モロッコ、チュニジア、デンマークはもとより
カナダ、セネガルよりはるかにドイツのDFは下
7点取ってもブラジルに1点返されただけで
ノイアーがぶ千切れてたあの時の闘争心がない
良くも悪くも相手に合わす悪いクセがあるからな日本は。ベトナムに引き分けとか
おはようございます😃
バカチョンは日本など気にせず今日頑張ってくれよwww
今日勝ち点0なら残りは消化試合になっちゃうよwww
ドイツはワンラブキャプテンマークのことでFIFAと揉めて
あんまり雰囲気良くなかったみたいね なんか集中力なかったよな
前半で諦めて寝てしまいました。起きてびっくり何が起きたんだーって感じ
こうなってくるとドイツ初戦で良かったな
コスタリカに勝ちスペインも勝てばだが
ドイツはシュートを外しすぎた。ポストに当たったシュートが入っていたかどうかが
勝負の分かれ目。それとドイツDFは浅野のあたりの強さをなめすぎた。
いうてポット2
我々は2は勝てるんよ
問題はシード国
まあ、アルゼンチンVSサウジ程ジャイキリではないな。サウジはシュート3本で圧倒的に支配されてたし
コスタリカ戦はブラジルのギリシャみたいな試合になるかもしれんぞ
きついな
自力突発なら
コスタリカ戦8点差以上必要か
スペインには頑張って欲しい
日本がコスタリカに勝って
スペインがドイツに引き分け以上
日本ドロー
スペインがドイツに勝つ
>>801 昔ならオフサイドwww
パワーワードだろ、これ
VAR導入で厳密にオフサイド取ったらジャイキリ増えるの草
日本は機能してない久保を外してDFの枚数増やしてからそれなりに良くなった。
日本代表の所属チームは、ドイツの中堅クラブ多いので、
ドイツDFだけ考えると、ありえないというほどの差でもない
北中米って長いこと同じポッドだったから
初出場のジャマイカ以来なのよね
日本が強いというよりドイツ含めたドイツ圏のチームがクソ雑魚過ぎるんだが
ドイツ、ベルギー、オランダ、ポーランド、デンマークという歴史ある過去強かった前評判高いドイツ圏のチームってマジでどの試合見てもクソ雑魚だった
印象的なのが身長が高すぎるというかサイズがデカすぎるのかとにかくパス・トラップが下手で動きが遅いからポゼッションが下手すぎる
特にディフェンダーが木偶の坊ばかりでよくこんな雑魚い国を強豪国とか言ってたなサカオタってにわかの俺より見る目ないわ
ドイツ敗戦理由はLGBTに抗議して試合に集中してないからでしょ?
日本がコスタリカに勝利
スペインがドイツに勝利か引き分け
これでスペイン戦を捨て試合にして決勝トーナメントを万全の体制で臨めるわけか
てかバイエルンベースのサッカーやろうにもバイエルン以外の選手が連携に付いて来れないからどうしてもバイエルンみたいには行かない、その結果ワンテンポ遅くなってチンタラ横パスサッカーになってる
そもそも代表で遂行するにはアレは難し過ぎるんだよ、もっと簡略化しないと
まぁ昨日の戦犯は間違いなくDF陣だったけどな、じゃあ誰選べばよかったのよ?って言われても今のドイツにはホントにいないんで、もう来世に期待するしかない
ドイツはほんまもうサッカ大国の選手の質じゃないよ
ほんまレベル低いよ
何あの最終ラインの特大うんこなカスディフェンスは
コスタリカは青森山田にも確実に負ける
北中米のレベルはそんなもん
ただメキシコは国内のサッカー人気が本物だから頑張ってほしいね
カタールWC見てて思うのはどれだけフィジカルあってもサッカーが下手なチームは勝てないってことだな
特にドイツとアルゼンチンはとにかくディフェンダーがパス、トラップが下手糞すぎてポゼッションができない
だからディフェンダーが良い形でボール奪えなくて無理矢理なお願い縦パスをするしかなくてPK以外で点が取れない
ドイツとアルゼンチンの負け方がまったく同じことに俺以外気付いた奴おる?
何がキツいんだアホか
ドイツは1勝しか出来ねえだろ
もう敗退濃厚なんだよ
日本はコスタリカに勝てばいいだけ
確率80パーくらいの状況だぞ
イングランドとかフランスみたいに黒人パワーないとだめだな
あれだけハーフコートでずたずたにされてて下手とか草も
生えないわ
一体なんにんの日本厨殺せば鳴き声が収まるんだ
まずドイツがスペインに勝てると思っている奴はアホすぎる
どう考えても3~4点取られて負けるでしょ。日本にすら2点も取られているんだし
ドイツがスペインに勝つ確率は日本はあるし、そう考えるとコスタリカにかっても
得失点差で3位は結構あり得ると予想。ドイツかった場合、
スペイン3戦目は本気なので日本厳しい。
ベルギーはバチュアイとかルギュラーで使ってる段階で優勝のゆの字もないわ
>昔ならオフサイド
頭おかしいな
VARの時代だぞ
ゴール取り消される方が多いに決まってるだろ
スペイン全勝で日本ドイツコスタリカが1勝2敗、得失点差で敗退の未来は容易に見えるなw
>>843 前半にあれだけチンチンにしたせいで日本とか楽勝wwwって気が緩んだのは間違いないぞ、後半完全に面喰ってただろ
てかあれだけチンチンにしてたのにPKの1点しか取れなかったのが痛過ぎた、前半で得点力のなさが露呈して後半で守備の脆さが露呈したっていう事前に懸念されてた問題点全てが浮き彫りになった哀しい試合
昨日の後半は俺の指示通り動いてたな
実質俺が勝たせたようなもん
ドイツのゴミ守備でスペインを止められるわけない
3~4点は取られる。まあ見てなって
>>847 ただ浅野自身がゴール直後はオフサイドかも知れないと思って戸惑ったとか言ってるみたい
オフサイドじゃないと分かってから喜びを爆発させたとか
結構ギリギリな感じだったかも
マジで言うんだが
鎌田って昨日何してた?
ひょっとして一番いらんぞあいつ
戦犯はPK外したデイビスと終始エゴ満開でDFにシュートブロックされ続けたデイヴィッドだった
後者は視野狭すぎ判断悪過ぎで過大評価と感じたな
コスタリカはアマチュアかって位に弱すぎドイツはスペイン蹴落とさないと敗退だね
日本はこの面子ならグループリーグを余裕でトップ通過するだろ俺の予想は
1位:日本
2位:スペイン
3位:ドイツ
4位:コスタリカ
この予想は予知に近いくらい自信あるからはずしたら1万円やるわ
>>849 次コスタリカに勝ち、スペインに負けてドイツがスペイン、コスタリカに連勝で勝ち点6が3チームのコスタリカ草刈り場バージョンもな。
コスタリカ戦の結果で突破が決まるというタスクを理解しているかどうか。
日本がコスタリカに勝てば
スペイン-ドイツ引き分けでもOKなんだろ
たった1点しかリードしてないのに
後半早い時間ギュンドアンとミュラー下げたのが意味不明だった
あの2人最後までいたら分からんかったかな
得失点差が絡むかもしれないから
コスタリカ戦は最低5ー0がノルマ
いうほどコスタリカ戦そんな甘くないと思うけどなあ
日本も故障者が続出してるから守備面で不安が残る
スペインはコスタリカで何点取るかで突破が決まることを理解していた。
日本はどうか?
スペインめちゃくちゃな試合してんのな
カナダは勿体無ぇクルトワにやられた
>>863 ドイツは次がスペイン戦だから温存したんじゃね
次の試合までは間隔が短いし
前半の試合展開見てたらあの2人がいなくてもドイツは楽勝と思えたんだし
試合展開的にフレッシュな選手いれて、このまま押しつつ、
2−0で勝とうと、ドイツ監督は判断した。
それ以上に意味不明だったのはド下手すぎるクソ雑魚のディフェンダーの4人を交代しなかったことだな
特にズーレだかなんだかはマジで酷かった今大会1、2を争うアルゼンチンのディフェンダー並に酷かった
あれでよく1点を守り切れると思ったよなアホすぎる
無敵艦隊とか言われる代表に限って、たいして強くはないからな
無敵艦隊、応援するけれども、決勝トーナメント進出は厳しいと見る
>>863 ミュラーは前半運動量多かったから変えたんじゃないかな
日本がハメられてた要因の一つが彼が動きまくってたから
リュディガーなんか、ホイホイ、みたいな感じでめっちゃ足上げて浅野かなんかの前にはいって、
なめたプレイしてたけど
ストライカーはともかく
センターバックすら人材難なドイツって
よほどサッカ人口減ってんだな
日本がコスタリカに苦戦したらドイツ勝たせて欧州1.2とりにきたりしない?
とりあえず今大会で見てて面白かったのはイングランド、フランスだけだな
あと期待できるのはブラジルだけかなこの3チーム以外で面白い試合しそうな国がなさすぎる
特にドイツ圏のチームはマジでどこも雑魚いブンデスリーガーとかギャグだろ
野球サッカー少年なんてアホの発達DQNが多いからその中から如何に優秀な選手をいち早く見つけ出して救い出して隔離するかだな
監督も日本潰し韓国出身の大概な奴らおるし
ドイツ弱ってなってるけど権田の神セーブ連発と森保の神采配と浅野の神覚醒がなかったら4-1位で負けてるから決して弱くは無いよな
>>868 >>872 なるほど次がスペイン戦だったからかー
にしても慢心相手を舐めてた部分あるんだろうな
最後とかももっと必死になって放り込みでも何でもするべきだったろうけど
相手日本て事でチンタラパス回してた気がする
スペインに本気でドイツ潰してもらうにはコスタリカ戦7点差以上つけてスペインが3位になる可能性作れば確実なんだよな
ドイツはパスサッカーじゃなくシンプルにサイドから攻めてクロスあげてたほうが日本は嫌だったろうな
糞雑魚🇯🇵が、🇩🇪様に勝つとか、あり得ねーわ(笑)(笑)
億が一🇯🇵勝ったら、🐴辞めるどころか、小峠 英二似のワイの顔出しでも、してやんよ(笑)(笑)(笑)(笑)
https://twitter.com/koebutaneo/status/1595057046990295041 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
前半は最終ラインが下がりすぎて前がスカスカ
CB2人だからSBも上がれず
後半3バックにしてラインあげたらSB上がれるしコンパクトでパスもつながるし、囲んで奪うもできた
前半からライン上げてコンパクトにやれてたら久保ももっとイキイキやれただろう
まあ、ドイツ裏抜けも下手でミドルも脅威じゃないと分かるまで、動けなかったのかも知れんが
MoMは権田か浅野か
あんなスーパーゴールはもう二度とないだろうから浅野でw
ドイツって海外由来の選手が増えたよね
昔はゲルマン民族オンリーぽかったのに
>>880 試合間隔が短いだけに主力が消耗しちゃうときついからな
逆に言えば攻撃陣を全投入して消耗させまくった日本はコスタリカ戦大丈夫かってのはある
初期森保の時は大迫南野中島>その他って感じでこの3人がめちゃくちゃ持ち上げられてたけど結局いらなかったな
ディフェンダーが下手糞でディフェンスがザルなのにフォワードもゴミすぎてPKでしか点が取れないチームなんて勝てるわけない
その癖運動量まで少ないドイツやアルゼンチンが負けたのは必然だろ現代サッカーは甘くねーんだよ
ロシアでのベルギー戦で日本はヤバいアジアと思って舐めてかかったら痛い目に合うって思われてた中、ドイツに勝利は痛快やな。
クロアチアベルギーもまったく大したことないないから
ベスト8あるな
何かドイツも2006優勝後のイタリアみたいになりそうだな…
2010GL敗退
2014GL敗退
2018予選落ち
2022予選落ち
でも2020EUROで優勝してるとかイタリアよくわかんないわ
日本やサウジアラビアは次回以降のアジア枠の正当性を証明したな(笑)まぁ、その恩恵を被るのは中国やタイ辺りだろうけど…感謝しろや志那
コスタリカ戦の最終ラインはどうするんですか???
富安、酒井がヤバいみたいですけど
吉田 板倉 長友 山根 谷口 伊藤
でやり繰りできますか???
俺はサッカーファンじゃないから日本含めてどこかの国を贔屓したり応援してるわけじゃないから舐めた下手糞なサッカーしてるチームはマジでイライラしてムカつくわ
ドイツやアルゼンチンとかまったく思い入れないけど下手糞すぎてマジでイライラしたわ
スペインにとって、本戦に残ってほしいのはドイツより日本
ドイツに勝たせて2勝が3チーム並ぶとか死んでもやらん
日本が勝ったことで、とっくに死のグループじゃないんだぞ
スペインも全力でやらんといかんのが分かってからの、昨日のコスタリカ戦だ
勝ち抜けが確定するまで力は抜かんわ
前半は日本をよく研究して対策されていたのは事実
ポゼッション81%だったからなw
両SBあげてミュラーをサイドに流して大混乱に
ギュンドガンを交代させたのが謎
>>779 コスタリカに勝ってスペイン相手に引き分けなら日本通過やろ
無理ゲ―に近いけどドイツに勝った後半の日本なら・・・
逆転した後ドイツに点取られる気がしなかった
バテてプレーに精度欠いてたからかな
ドイツは窮地になればなるほど 底力を出してくるチームだから不気味
久保と長友がまったくの役立たずだったな こいつら消化試合以外で使うなよ
無理無理ディフェンダーが機能してない国は今大会どこも負けか引き分けになってるからな
現代サッカーでディフェンスがゴミって勝てる要素ないんだよ攻撃に振り切ってるイングランドでももっとマシなディフェンスしてたからな
>>898 日本はポゼッションなんか気にしてない
ポゼッション考えてたら前田や浅野の招集を説明できない
最初から、守備とカウンターしか考えてない
>>901 ドイツもCBがあの体たらくではいくらノイアーでも苦しい。
>>892 ベルギー、クロアチアにはまず遠藤にデブライネ、モドリッチを潰させる事から始めれば良い。
ワールドカップって勝ち点並んだら得失点差>直接対決だよな?
スペインの突破はほぼ決まりか
敗退するパターンがあるとすれば次戦のドイツに負けて、その後日本に勝てず
勝ち点3か4で敗退
コスタリカはここまででイラン抜いて断トツ最弱国だな
選手達母国に帰れんのかよw
>>905 カウンターはわかるけど前半はその肝心の守備がプレスを
はずされてズタズタにされてたんですよ
カウンターどころか防戦一方
ダウンロード&関連動画>> 外人のリアクションうけるよな
もし日本が初戦でスペインにボロ負けしてたらドイツにも負けてたと思うしやっぱ噛み合わせって大事だわ
ドイツからスタートして良かったわ
損壊ガイジはサッカー板も荒らしてるのかよく通報逮捕されねーな
ようやるよほんと
喜んでる場合じゃ無いよ 無理に富安使って大会絶望 酒井ゴリも筋肉系でアウト
伊藤の活躍に期待するしかない
ドイツは残り2勝してくる 得失点差で厳しそう
スペインは予選後の対戦相手次第で引き分けでも良いと考えるかも
>>873 彼は1人だけかなり余力残して試合おわってたね勝ち進めばベストイレブンは間違いないけどもう無理かな
>>914 昨日のドイツ観てそう思えるならメンタル強過ぎ
韓国はちゃんとサッカーやるかな?
過去2大会はキソンヨン、クジャチョルの暴力2トップを中心に相手選手に後ろからレイトタックル、エルボー、ジャンピングニーパットの乱れ打ちで対戦相手の怒りを買っていたけど。
スペインにリュディガークラスのディフェンダーっているんですか???
日本、サウジはスーパージャイキリと言えますが
韓国がウルグアイに勝ってもミニジャイキリ程度ですよね。
>>917 今大会でテコンドーしたら一発レッドもんだしやらんかとw
遠藤はマジで強い
あそこまでデュエル強いかと笑っちゃった
というか日本の守備はすげえな
ドイツはサイド攻撃封じられて真ん中から持ち込むかヤケクソミドルしかなかった
ポイチが最高勝率なのは納得
これで富安が平常運転に戻って酒井が怪我してなけりゃ・・・無理か
>>914 スペインとドイツは引き分けが関の山じゃね?
昨日のような醜態ならスペイン圧勝やろ
浅野にブチ抜かれた23番のディフェンダーどこのクラブ?一生叩かれるぞ
決定力の無いドイツがどうやってスペインに勝つんだよw
3-0くらいで負けでしょ
>>922 韓国が大人しくサッカーをするとは世界中誰も思ってないだろ。
前回だってスウェーデン、メキシコは勝ったのに韓国の暴力に怒り心頭だったし。
E組の話で恐縮だが、始まる前誰かが、「E組は激戦区じゃなく無風区」って指摘してたけど、いまのところその通りになってるな。完全無風。
嵐の前の不気味な静けさを想起するほど。
スペイン代表DFはジョルディアルバ以外は、これから有名になる選手ばかりだけど、
所属はビッククラブ多し。若く無名時代のプジョルとかピケと対戦すればいいともう。
ロシアでの日本の戦いっぷり見てたらドイツ戦はそこまでジャイキリではない。サウジはジャイキリやわな。
ドルの選手か それと怖い怖い言われてたキミッヒ大したこと無かったな
遠藤が潰してくれたんかな
アジアvs優勝経験国の6番勝負
イングランド◯6-2●イラン
アルゼンチン●1-2◯サウジアラビア
フランス◯4-1●オーストラリア
ドイツ●1-2◯日本
ウルグアイー韓国
スペインー日本
現在2勝2敗。残り2試合。
ムシアラはキレキレだった。彼のエリア内のシュートが決めっていればまた違った
ドイツ代表は前の選手と後ろの選手の連携もイマイチだった。
所属クラブ違うせいもあるとは思う
お前等さ…日本代表が勝ったてさ…俺達一般人には…
何の恩恵もないんだぜ…日本代表が調子に乗るだけで…メディア関係者と日本代表が良い思いするだけだぜ…そんな事より…日本が1次リーグ敗退した方が…
面白いだろ…夢を見させておいて…一気に地獄に突き落とす…1次リーグ敗退になった時の日本代表の顔面が見て見てーよ(◠‿・)—☆
>>929 ドイツではノイアーの日本人の親戚とか言われてそうだな。
>>933 いやめっちゃ大したことあっただろw司令塔だから凄さがわかりにくいだけで凄いプレー連発してたじゃねぇかw
ただギュンドアンいるうちは日本もどっちに付くか的搾れなかったけど、ギュンドアン消えてからはゲームメーカーがキミッヒひとりだけになったから人数かけて抑え込めたってだけ
>>893 イタリアは中堅国として優勝したんだよ。
ユーロはデンマーク、ギリシャも優勝している大会なんだから。
権田って大戦犯になるところが終わってみれば戦功者の1人に数えられてるのが面白い試合だったな
権田の足引っかけからの
ケツヒザ蹴りはマジで笑ったわwww
>>937 俺たちチョッパリにはの間違いだろ
訂正しろ
ミュラーはドイツが得点した後はすぐに流してたのか疲れたのかわからんが存在消えてたな
優勝した時のエジルとミュラーは手がつけられん状態だったけど
カナダはPKのチャンスを得たけど、デイビスがクルトワに止められたんだな。
そりゃあクルトワ相手のPKはプレッシャーが段違いだわな。
サウジがアルゼンチンに勝つのと、
日本がドイツに勝つの、びっくり度はどちらが上ですか?
スペインはGL突破賭けて最後に日本とやるのは面倒だからドイツはガチで潰しにくるよな
日本は富安酒井の穴どうなるかね
高さある二枚欠くのは痛い
サウジは戦術で勝った 日本は攻撃陣全投入の神風特攻で勝った
こんな見出しがネットニュースで出てるぜ…
世界をあぜんとさせた。英紙デイリーメールは「“負け犬”の日本がW杯2日連続の大番狂わせをプロデュース」と見出しを打ち、「卓越したスキルやサッカー・インテリジェンスではなく、勇気と粘り強さ、そしてタイミングをつかむ申し分ないセンスによってもたらされた番狂わせだった」と報じた。
>>948 どっちも実は大してビックリでもない、名前だけで言えばドイツじゃね?
アルゼンチンは国内組ばかりでメッシディマリア以降ビッグネーム出てきてないくらいだし、ドイツは暗黒期から一向に抜け出せなくてガチで弱体化してるし
>>942 権田のあのプレーを批判するのはニワカだけだぞ
つぶしに行ったら最後までつぶす、触れたボールは出せなければ収めにいく
GKの基本だぞ
相手が倒れたらゴールに戻るなんてやってたら、あっという間に失点するわ
>>948 日本だな。
アルゼンチンは守備が相変わらずお粗末なので、腰が引けなければチャンスはあった。
片やドイツはGKがノイアー
同点に追い付く前に伊東がノイアーのウルトラセーブで止められてる。
負け犬の日本が…だって(人*´∀`)。*゚+(✿^‿^)
>>948そらサウジやろ。あのやらかしのサウジがアルゼンチンに勝つんやから。日本は過去デンマークに勝ったりコロンビアに勝ったりクロアチアやオランダと競ったり出場半分グループ突破したりとアジアにしては異様にW杯で強かった実績あるし。
フォーメーションと個々の力で後半は大分違ったね!今回はイングランドが強すぎる。
>>948 サウジは驚きだね
日本は強くなったなって思われてるだろう
やっぱり世界から日本代表って負け犬扱いなんだな…
負け犬ニッポン…ドイツに勝つも1次リーグ敗退!
夢を見せて地獄に突き落とす…日本代表の負け犬試合の失笑!
プレーだけ見ると、アルゼンチン、クロアチアとベルギーは主力が年取りすぎでダメ。
フランス、スペイン、イングランドあたりはかなりいい、
ドイツ、ブラジルはメンタル課題
モロッコとカナダは、一部の世界的有力選手の出来次第
アルゼンチンは欧州で華々しく活躍できるCBとCFが台頭しないとこの先もジャイキリされ放題だろう。
同じ南米でもウルグアイは堅守速攻の伝統からか、欧州で活躍するCBは台頭している。
>>963 だってゴミを拾っちゃうんだもん。ゴミな国だよ。俺もゴミだし
>>948 日本は前回のベルギー戦があるからジャイキリ度はサウジの方が高く見える
>>951 痛いには痛いが、コスタリカの攻撃はショボショボだから、そこまでの守備強度はいらん
むしろ、引いた相手をこじ開けるテクニックとアイデアが必要
久保と三苫は主戦場が重なりすぎるから、久保を右で堂安南野あたりと絡ませるか
>>963 バカチョン悔しそうだなwドイツは国内に慰安婦像建てたから負けたんだなwww
コスタリカとスペインには負けるかもしれないね応援には旭日旗が必要だ
今の時代は本大会に出てくる国ならばそれほど大きな実力差は無くなってるのだろうな
どこがどこに勝ってもおかしくない
>>945 ミュラーずっとどこにいたのか分からなかった
>>967 そういやアラウホ怪我が治ったのかね
>>948 ビックリ度ではないが
アルゼンチン→ポット1
ドイツ→ポッド2
権田の浴びせ倒し&ケツへの膝げりは笑ったわ。完全に川島の正統後継者や
>>977 引っかかって一緒に倒れただけだろwww
弱者の兵法では勝てるとこまできたが
まだまだ世界は遠い
ベルギーめっちゃ弱かったから決勝トーナメントでリベンジ出来そう
>>976 日本の誰かがボールタッチは少なかったけどミュラーがあっちこっちウロチョロしてたせいで警戒せざるを得なくて厄介だったって言ってたから実はミュラー効いてたんだよ
神出鬼没でいい場所取ってゴールに絡むタイプだからシカトするワケにいかんしな
ベルギ−・デンマ−クあまり強くない・・・
これから調子を上げてくるのか・・・
日本はスペインとは相性良くないから次節のコスタリカで決めないとどうなるか分からんな
もちドイツ次第なトコもあるが
日曜日は日本-コスタリカ戦見た後すぐ寝て、4時起きでスペイン-ドイツ戦だな
日本が勝ってしまうと興奮して寝付けない恐れがあるが
>>975 あの前半が久保のせいとか、ニワカはマジで黙ってろよ
説明するのめんどくせーわ
んースペインには勝てる気がしないww
コスタリカに勝つしかないw
昨日の試合、久保は何も悪くなかったぞ
前半を噛み合わないフォーメーションのまま凌ぐ博打に出て、必死に実行してたわけだから
日本が負けるように…ドイツとスペインが…
八百長するように連絡してるから…3ー1でドイツがスペインに勝つ事になってるから…残念だが…日本は1次リーグ敗退だよ(◠‿・)—☆(◠‿◕)(✿^‿^)(•‿•)
スペインはロンドン五輪の永井の悪夢があるから日本を警戒してるやろ。
八百長出来ないように日本はコスタリカから8点以上取らないと安心できないよ
>>993 前回よりは明らかに弱いから
ベスト8のチャンスはかなりある
2勝1敗三並び得失点差の争いになる可能性も結構高いのかな
あかんコスタリカがとんでもない記録作ってまう
ドイツは次の試合全力だけど、スペインは得失点差から言っても負けても
日本に勝てばいいからドイツのほうがメンタル的に優勢だとは思う。
其れとコスタリカと日本はいい勝負だと思うけどね。日本勝っても2−1とか
コスタリカって普通にあの強いカナダに予選で勝っていたりするから、ドイツじゃそうそう点取れないよ
>>997 その場合、メンタル的に優勢なのはドイツじゃなくてスペインだよ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 35分 44秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250216031438caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1669217015/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「2022 FIFAワールドカップ−カタール大会総合スレ Part26 YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part54
・2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part40
・2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part88
・2022 FIFAワールドカップ−カタール大会総合スレ Part3
・2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part27
・2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part60
・2022 FIFAワールドカップ−カタール大会総合スレ Part4
・2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part32
・2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part56
・2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part33
・2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part36
・2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part30
・2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part34
・2022 FIFAワールドカップ−カタール大会総合スレ Part5
・2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part53
・2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part31
・2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part66
・2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part68
・2022 FIFAワールドカップ−カタール大会総合スレ Part7
・2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part44
・2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part81
・2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part48
・2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part51
・2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part55
・2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part83
・2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part84
・2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part35
・2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part82
・2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part87
・2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part87
・2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part50
・2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part58
・2022 FIFAワールドカップ−カタール大会総合スレ Part11
・2022 FIFAワールドカップ−カタール大会総合スレ Part15
・2022 FIFAワールドカップ−カタール大会総合スレ Part13
・2022 FIFAワールドカップ−カタール大会総合スレ Part14
・2022 FIFAワールドカップ-カタール大会総合スレ Part20
・2022 FIFAワールドカップ-カタール大会総合スレ Part19
・2026 FIFAワールドカップ 北米大会総合スレ Part5
・2026 FIFAワールドカップ 北米大会総合スレ Part6
・2026 FIFAワールドカップ 北米大会総合スレ Part4
・2026 FIFAワールドカップ 北米大会総合スレ Part8
・2026 FIFAワールドカップ 北米大会総合スレ Part11
・2018 FIFAワールドカップ−ロシア大会総合スレ 反省会2
・2018 FIFAワールドカップ−ロシア大会総合スレ PART73
・2018 FIFAワールドカップ−ロシア大会総合スレ PART58
・2018 FIFAワールドカップ−ロシア大会総合スレ PART76
・2018 FIFAワールドカップ−ロシア大会総合スレ PART35
・2018 FIFAワールドカップ−ロシア大会総合スレ PART22
・2018 FIFAワールドカップ−ロシア大会総合スレ PART30
・2018 FIFAワールドカップ−ロシア大会総合スレ PART52
・2018 FIFAワールドカップ−ロシア大会総合スレ PART54
・2018 FIFAワールドカップ−ロシア大会総合スレ PART60
・2018 FIFAワールドカップ−ロシア大会総合スレ PART69
・2018 FIFAワールドカップ−ロシア大会総合スレ PART65
・2018 FIFAワールドカップ−ロシア大会総合スレ PART62
・2018 FIFAワールドカップ−ロシア大会総合スレ PART99
・2018 FIFAワールドカップ−ロシア大会総合スレ PART28
・2018 FIFAワールドカップ−ロシア大会総合スレ PART27
・2018 FIFAワールドカップ−ロシア大会総合スレ PART55
・2018 FIFAワールドカップ−ロシア大会総合スレ PART53
・2018 FIFAワールドカップ−ロシア大会総合スレ PART86
・2018 FIFAワールドカップ−ロシア大会総合スレ PART38
・2018 FIFAワールドカップ−ロシア大会総合スレ PART66
15:22:19 up 40 days, 16:25, 0 users, load average: 54.43, 94.49, 80.11
in 0.077131986618042 sec
@0.077131986618042@0b7 on 022305
|