977 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMcb-TO0X)[sage] 投稿日:2019/10/10(木) 11:21:46.26 ID:berqus/9M
困った…ちょっと関城さんが可愛過ぎる
うるかと成幸が早朝の河原でデート回 やっぱりうるかがNo.1
関城さん可愛いよ関城さん
立て乙
次週のストレッチといい次々週といい、成幸の足はもう大丈夫そうだね
レズと言うか友達思いの女の子って自分に振り向かせたくなるよな
>>6
問131.時に彼らの[χ]は柔軟たるものである
先輩が成幸の家(唯我一家は成幸以外留守)でみんなと一緒に勉強するためやってくると
そこにはやらしい体勢の成幸と理珠、鼻血を出して倒れる関城さんが
数十分前、先に勉強をしていた3人は少し休憩
理珠は肩がこりだし関城さんはおっぱいが原因じゃないかと言い出し
あまりにもおっぱいを連呼するため成幸や理珠は恥ずかしくなる
成幸は運動不足を感じ足も怪我している理珠は最近うるかに勧められたストレッチを提案
体の硬い成幸や理珠とは対照的に関城さんは柔軟で2人はコーチになってくれるよう頼む
ペアでストレッチをしたほうが効率的だが組んでくれる友達などいなかった関城さんはそっちの方は詳しくない
そんな関城さんを見て組んであげようとする成幸と理珠だが硬い者同士で
組まないと意味がないと関城さんは2人でやるようにいい自分は指示
ストレッチの体勢で理珠の胸が強調されボタンが取れ胸元が開いたことで興奮して鼻血を出し倒れる関城さん
そして予備校に寄ってたことで遅れた先輩もやってきて現在に至る
鼻血が止まらなくなった関城さんは先におっぱい…ではなくグッバイ
汗ばんだ顔や少々荒い息、妙に空いた胸元などから先輩はなんか変な勘違い
先輩はニコニコしているが内心怒っている気がした成幸は
(先輩もストレットしてくれる友達がいなくて)ヤキモチを妬いてるのではないかと思い
先輩に問いただして相手になってあげようとし先輩は恥ずかしがり
もうちょっと後になってからだと言いそうになるも誤解は解けキレる
勉強も終わり一緒に変える理珠と先輩
理珠に結局ヤキモチを妬いていたのか問われそれは否定する先輩
でも2人だけで自然に話せるようになり前よりとっつきやすくなったことはお互いに成幸のおかげだと思っていた でも関城さんはヒロインじゃないのか
サブキャラのほうが魅力的だよなこの漫画
文先
理あ関
なら
うるかは? 誰と絡むんだ?
SEISAIかな?
メイン?ヒロインの友達ってのはNTR要素もあるから、今の立ち位置のままが良いってのもある
先輩と理珠が仲良くなる回か
いいコンビっぽさはあるな
おチビコンビ
ヒロインたちがお互いを意識し始めたな
完全にその流れにいないのがうるかだが来週何か動くのかな
これは関城さんと真冬or美春のペアストレッチ期待しちゃうね
あの姉妹も柔らかいし
てか幕間で姉妹でやってそう
単行本表紙タイミング的にはもううるかの長編に入るタイミングじゃないの次で
早朝の河原=金八=一人ぼっちになるためのスターライン
関城さんはいいキャラしてるのにもったいないとつくづく思う
ところでこれは誰が中心の話なんですかね?一応理珠?
先週に引き続き2人回って感じ
2枚目間違えた
アニメ3話は理珠が前髪切りすぎた話
4話は理珠のイメチェン回、タイトルからして5話は文乃の誕生日回(下着回)で6話は先生との模擬面接回 ヒロイン同士の絡み全然無いまま進んできたのがようやく動き出した感
この2話は良いと思うのでこの流れは続けて欲しいところ
>>37
おまえが決めた最終回時期をさも公式みたいにレスするなよ >>39
貴様は何を怒っているのだね?貴様のことなどくだらないと一蹴しておしまいだ >>40
お子ちゃまは自分が決めたことが絶対だったね ストレッチネタは夏にやって欲しかったなぁ
冬だとどうしても服装的にエロくないからな
さわちんのお尻の1コマは良かったが
今週: 文乃×先生
次週: 理珠×先輩
次々週: うるか×成幸
結局うるかと成幸のカップリングは不動で
前2回は成幸とくっつかないヒロインのカップリングを決める回てわけね
リズりんは一番最初の髪型のままだったらさいかわだったのに
再来週うるか長編入るのかはたまた先生か文乃あたりがまた出てきて2人ペアの話になるのか
なんか流れ的にヒロイン2ペアで出しそうなんだよな、単独回はもう長編以外なさそうな気する
プール掃除した回で試験終わったらしっかり告白するような事言っているから
それが長編になるんだろう
だから全員の試験終わるまでうるかの長編はない
理珠と先輩ほとんど絡んだことないからお互い変わったと言われてもな
>>26
金八だと段ボールの滑り落ちかな
やっぱり長編入ってフられるかもしれないな 成幸は階段から落下で怪我、先生はちくわでおそらく火傷、文乃は包丁で指を切って出血、関城さんは血まみれ
ここのところ怪我とかが続いているからうるかの身に何か起きないか心配だな
理珠と先輩のやり取りって
うどん食べますか親近感…、とか何してんのあの二人新手のダンスでしょうか、しか思い出せん
あとスノボのあしゅみースペシャルの扉絵で一緒だったか
この期に及んで今までやらなかったヒロイン同士の組み合わせとか出来る余裕があるのは
ゆらぎと同じで下手に終わらせられない誌面の事情も絡んでるのかもな
折角の引き延ばしなら茨三人やハイステージのメイドさんたちの話もやってくれていいのよ
ハイステージで1回バイトしてるからうるかよりは絡みがあるイメージある
美春vs水希の、最狂シスコン・ブラコン対決は見てみたい
お互い、対象相手を知らずに意気投合するかも知らんが…
理珠のシャツのボタンが弾け飛んでるシーン、ゴールデンカムイの谷垣を連想したわw
こないだ水希ちゃんが予備校来た時もみんなで勉強してたし、
会う機会自体がないわけではないようだな
>>61
今週が飯マズお姉ちゃん対決だったから妹対決も見たいよね、水希もお姉ちゃんではあるけど
まあ関城さん入っていたとはいえCカラーでやったから望み薄かな 前回が勝ち組二人 今回が負け組二人
次回が問題外の二人になるとするなら、うるかと水希かなw
>>66
なっ? 文系信者って「初期ヒロイン・ダ・カラ〜!」とかホザきつつ、ナチュラルに同格の立場の
理珠を下に見てるだろ? そういう傲慢で横暴なトコが他ファンの反感を買ってるんだぞ 馬鹿じゃね。ヒロインの人気投票ランキングから考えれば
理珠が下に来るのは当然で、そういうのは言いがかりだなw
初期ヒロイン厨は何で水希の事無視するんかな?
あの娘も1話から出てんだけど
>>68
負けヒロインでぶんけい信者さん壊れたラジオのように連呼して強調していく模様
他に言えることないもんなw >>72
公式からも成幸母からもヒロイン扱いされてないからじゃないの >>72
無視してないぞ
作者ブラコン妹はベタベタだから出さなかったのかな 先鋒 うるか 二乃
次鋒 理珠 一花
中堅 先輩 四葉
副将 文乃 五月
大将 先生 三玖
しかし結局物語もクライマックス?っぽいのに未だに恋愛要素がメインになりきれてないところを見ると誰ともくっつけないで終わるエンドじゃないかなぁって思う
大学入るなり先生になるなりしてもあの5人との楽しい付き合いが続いていく……みたいな曖昧な最終回になる予感がしてる
成幸の教育実習先に、なんでここに真冬先生が!?という事か
>>77
文化祭のジンクスがある以上だれかと結ばれるのは確実だとは思うが…
誰だかわからないようにぼかす可能性はあるけど 曖昧エンドは誰の期待にも応えない肩透かしで荒れるんじゃね
打ち切り以外でそれはないと思ってるけど
誰かのエンドでも荒れるのは絶対に避けられないから、曖昧エンドはこの中で「最も無難」な終わり方でしょう
規制的に先生がアウトだった場合はアリだな
他(特に文乃)はちょっとな……
生徒と教師が駄目なら最後あれから4年…
教師として赴任するとこから初めれば行ける
食戟で葉山と汐見が結婚してるから少なくとも今のジャンプは卒業後なら教師と生徒で結ばれてもセーフ
規制とかは妹以外大丈夫だと思っていいでしょ
ヤンマガのなんここであるように正式なお付き合いは「一応」卒業してからならOKだから
家も近いんだしそこまで待たせる必要は無い
プロポーズならアリ
花火で手を貸してくれたのは関城さんでいいよもう
あの状況で無意識に手を貸してくれそうだし
no matter what happens, i still like u because i love you.
関城さんでいいな確かに
理珠ヲタな一面を除けば一番普通でいい子やんな
関城さんはむしろ理珠の方に手を貸しそうなんだよな……
なんで関城さんが理珠でなく成幸を選ばなきゃならないんだ?
>>93
そりゃまあ、どっちかというとそうなるだろうな
ここから成幸を取り合う形になるのはちょっと大事件が必要だ なにげに「私が先ですよ唯我さん!」とか気づかった発言できるあたり
理系もかなり精神的に成長してるよね
ヒロインによってやる気のあるなしに差があるバレだからしゃーない
そこは別にどうでもいい
内容が充実しているかどうかが大事
テキストネタバレ
ウルカは、センター試験の小犬と一緒に歩いていたが、散歩後に川で勉強している成幸に会った。犬は現在ウルカと一緒に住んでおり、ウルカは海外に行く前に飼い主を見つけることを望んでいました。
彼らが歩いて勉強したとき、成之は留学の彼女の言葉を熟考して気が狂った。彼らが気づく前に、犬はrowいでいるボートに飛び乗っていました。二人はすぐに別のボートを借りて追いかけました。
他のボートをrowいでいた人々は、第59章で出会った外国人と同じでした。外国人(リックとダミアン)は、彼らはデートをしていると思ったので、彼らが気にしないように速くrowぎました。
しかし、ウルカは彼らが言ったことを理解し、恥ずかしさから脱出したので、彼らを追い抜いた。
船を降りた後、成之は状況を説明しようとしたが、リックもダミアンも降りたときに何も見なかった。必死に、ウルカは犬をほぼ流な英語で説明しました。リックはその後、同様の機能の犬に気付き、それが探している犬であるかどうか尋ねました。
結局、犬(小太郎)は船に飛び乗って、飼い主のミナと再会しました。
成之はこの後家に帰る予定だったが、うるかは前者が彼女と一緒にボートに乗ることができるかどうか尋ねた。彼らがボートに乗ったとき、ウルカは英語が上手に話せることを嬉しく思いました。成之も彼女の成長に驚き、彼が予想よりもずっと早く成長したことを喜んだ。
ウルカは、しかし、犬がいなくなったので、少し寂しいと感じ、ナリユキも孤独だとコメントしました。しかし、何らかの理由で成行は、背後にある2つの異なる意味でそれを言った。
次の章のプレビュー:
桐is先生と成之は、機器の部屋に一人でいます...?!
既に他のバレは来てるし文章だけだがこっちのそれっぽいバレもある
>ウルカは、しかし、犬がいなくなったので、少し寂しいと感じ、ナリユキも孤独だとコメントしました。
>しかし、何らかの理由で成行は、背後にある2つの異なる意味でそれを言った。
成幸は犬がいなくなって寂しいのではないということか
つまり…
もう教える事がなくなってくるってのは、ちょっと寂しいかもな
桐is先生と成幸が一人でいるってなんだ
フュージョンでもしたのか
やっぱり83話だよな
センター試験でうるかが成幸を試験会場に運んでる間、犬はどこにいてうるかは回収したんかな
>>桐is先生と成之は、機器の部屋に一人でいます...?!
来たなこれは
やっぱりうるかの事が好きなんだな
これうるかが本当の事言わないで海外に行かない限り
他の4人に勝ち目ないな
>>114
人気6位の水希と思う。
または理外の主人公単独表紙。 センターの話やったしそろそろ終わりかと思ったがダラダラ日常回やってまだまだ続きそうだな
>>115
好きなやつにキスされてあんなリアクションにならねえよ 機器の部屋って何だ?
成幸の苦手分野への正妻真冬と共に解消していく内容か?
危機の部屋の誤変換かなと思ったけど…そんなの緊急停止したエレベーターくらいしか俺には思いつかない
1期の時はあしゅみー先輩の長編直撃コースじゃなかったっけ?
このままうるかだけ長編なかったりしてな
エンドがうるかになるからって理由で
うるかは最初から好感度MAXで人生の節目で助けられまくった成幸も意識しまくってるから長編でポイント稼ぐ必要ないんだよな
成幸はうるか一途だもんな
うるかと成幸に一途だし
成幸が他のヒロインの想いに気付かない理由になる
留学行く前に成幸が自分の気持ちに気がついて先に告白しそうだな
バレみると
バレ見ると次回予告でやっぱり最後は先生に持っていかれる役割だと思うわ
もう先生回ということはこの前のは文乃回ということか
先生ぶっこんでアンケート稼いだだろうが
次の文乃の単独回でもろ先生効果だったとバレそうだ
このままうるか一直線エンドだとしたら盛り上がらんなあ
自分の思い通りにならないと盛り上がらないって言うのやめたら?
>>133
何か先生の片鱗があれば全部印象も何もかも持ってかれる判定かよ…w
次号、桐須先生と成幸が用具室で二人っきり…!?
桐須先生と成幸の甘いラブストーリー開幕!?
アニメ4話は理珠の前髪回だけじゃなくうるかの英会話回もやるみたい 甘いラブストーリー…疑問形じゃないという事は本当にラブストーリーが始まると期待していいのか…いや柱予告だしな
>>138
真冬回の煽り方をわかってるな
これでまだ引っ張れる >>119
発達障害君イライラでワロタ
負けヒロイン信者必死やの 用具室て
バレたら一発でクビになるやつがまた増えそう
うるかは敗北者じゃんw
どこでも暴れるの止めたら?
>>147
ブーメラン刺さってんぞ知恵遅れ
自己紹介止めたら?無能君w
お前の現状がそんなんだとは思いたくなかったよおっさんw 黒人信者って怖いんだなw
文乃ファンが一番まともそう
>>152
露骨に負けヒロインになったからって
もう作品の内容には手をつけないようにしてんのか
でぶんけいガイジwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww でぶんけい信者コピペ池沼BOTモード突入
また勝ってしまった敗北を知りたい
壊レコ負けヒロイン信者ちゃん、粗大ゴミすぎてリサイクル不可wwww
>>138
とりあえず事故でマットの上に押し倒すシチュエーションはある気がする 先生は前回の文乃と成幸のやり取りに対して
意味深な「じー」があったから
そっち方向の掘り下げは自然な流れだな
一話ごとに各信者が舞い上がるのは解るが
先に動いた方が負け確になるかと思うと喜べないだろ
アニメじゃ後半は文乃のエピで固めてるみたいだし
>>138
アニメの作画は基本文乃以外デバフかかってると思うけどこのうるかのカットは凄く可愛いな >>163
あぁ、いっそのこと本当に付き合っちゃう?とか先に動いたヒロインのことか >>165
あとは尻の拘りがあればいいんだが
先生のは良かったけど >>167でぶんけいガイジさん現実逃避に明け暮れる
一番最初に長編やったの誰だっけ?
その結果成幸はでぶんけいに惚れたっけwww >>163
長編やっても恋愛対象として見られない負けヒロイン居るもんなw >>115
恋愛対象として見ているヒロインとそうでないヒロインとで大きく成幸の反応の差が描かれてるよな 必死過ぎて真っ赤な子居るやん。
あんまイジメたんなよ。
>>172
何を言ってもバカにされる現実が辛くて逃避しちゃうガイジちゃん…w まあ、ここから離ればなれになるのはみんな同じだと改めて気づいてくパターンかもしれんし
>>174
成幸のなかでのうるかに対しての積み重ね というか恋愛の意識が着々と積み重なっていくな ラッキースケベとか勘違いギャグとか抜きでちゃんとやってるのはうるかだけだな
しかも両想い
これはジンクスパワー感じないから負けだな
文理う3人平等に寂しがりつつお別れ
今後先生と別れそうなときにジンクス発動待った無し
離れる前からこんな状態で他の女と付き合えるわけないだろうに
文化祭のジンクスは学生時代文化祭参加してなくて
先生はジンクス知らない可能性が高いくらいしか
文化祭ジンクスの伏線になりそうなものがいまのところないよな
はっきり告白するかどうかはまだわからんけど空港でうるかを抱き締めるくらいのことはやりそう
ワイは早稲田政経やけど、うるかエンドで間違いないと思う
ジンクスは伏線かなってシーンはいくつかあるけど、本編で誰も話題に出さないからよくわからないんだよね
アニメと合わせて何かやりそうではあるけど
>>174
うるかはぶつ切りで延々と長編やってる感じがますます
むしろタイトルに数字出る長編版やったらうるかが終わる気がする 他のヒロインの単発回と差がありすぎるなこれ
やっぱりうるかが黙って海外に行かない限り
もう対抗できそうなの先生ぐらいしかいないな
留学つっても何年も行きっぱなしじゃないんでしょ
普通に大学が別々になったらそれくらいの期間会わんのは普通じゃね
文乃だけは絶対やめてくれの人多すぎワロタ
どんだけ嫌われてんねん
こんなことこの漫画に言うのは今更すぎるとわかってるけど
うるかとデートしてる回のはずなのにそれを読んでたら、その横に次回は先生とのロマンスを煽る柱予告がある
まだ今回の話を読み終わってないはずなのに、今回も何の進展もないことを確定させるような予告はやめたれよ…
問132までが15巻収録分
表紙ネタでなく水希+αになったりして
水希も単独では無いけど初詣の時のcカラーあるし、あの時の3人娘で表紙かね
でも、うるかもセンターの時にcカラーだったからわからん
>>189
お前はいつもそれ言ってるな
やっぱりバカだから仕方がないんだろうな
貧民出身者の負け犬 >>194
とりあえずアンタの解釈の仕方が低知能なのは理解できた うるかルートになりそうだけどもじもじしてる間に他のヒロインに告白されて成幸がそっちとくっつき想いを秘めたままになる可能性も考えられる
人魚姫だしな
次回の先生とのラブロマンス開幕って事は単話じゃないのかな?
それともこれから始まるストーリーの幕開けって事なのかな
>>200
むしろ今回の話からして成幸からうるかの方に告白するんじゃね ID真っ赤にして嬉々としてる信者がいて笑う
どうせ来週になるとリセットされてるよ
>>163
うる信通信によると「ブンケイハ、オオハバニエピソードカット」らしいけど?! >>203
悔しいのうw悔しいのうw
そう思い込みたいんだよねwww というか話の流れ的に
・寂しいと感じるからうるかと恋仲になりたいと思うようになる
にはならんと思うが…
手放したくないから繋ぎ止めたいみたいな理屈になって、それは成幸らしくない
人魚姫だし元々敗北確定だろ
そろそろ出番終わりかお疲れ様でした
あとは文乃に任せておけ
こんな精神状態で成幸が他の女に靡くわけがないだろう
>>209
なんで他の読者と争ってんの
バレの内容を語れよ うるか回で成幸の気持ちがうるかに向いているような描写があるとシュバってくるのほんと草
>>209
すぐ近く(207)に、過激な文系信者が居るじゃないかw >>206
しかしまあ、恋愛感情はどこかしら自分の欲求なとこあるわけだし、相手が誰にせよそこに向き合う時はあるのかも
うるかに限らず卒業したらある程度離れるわけだし >>212
アウアウカー Saef-3w9A
JP 0H6e-3w9A
以前もそうだけどアウアウカー端末変えて書き込んでる
JPにしても末尾が同じだからばれるのよね
それも毎回そうだというw お前がワッチョイ見えてるのになんで相手にはワッチョイが見えてないと思い込んでるんだろうw
「バレる」の意味が理解できていないようだなw
普通に見えているものを見て「バレてるぞ!(ドヤァ」ってダサすぎだろ
うるかエンドでもなんでもいいけどここまであからさまにうるかにだけフラグ立てるならもう他のヒロインパートいらなくね笑
成幸とうるかだと初々しい初恋マンガになり
先生とだと初々しい新婚さんいらっしゃーいになり
先輩だとバカップルになり
理珠だと天然体使って誘惑同級生になり
文乃だと筋張ったガチガチ恋愛マンガになる
今更成幸と先生を用具室に閉じ込めたからってロマンスの気配が出るのか?ってのは少しは気になるかな
これまでなら先生が動揺するだけで終わるだろうしそんなパターンは実際何度もある
ただ、直前に文乃訪問話を挟んでるのがいつもと違うと言えば違うか
>>206
そういう描写すらないのが他のヒロインだからなw
>>207
リトルマーメイドパターンだけどな
成幸自身がうるかが自分を助けてくれている存在だと知ってるから
でぶんけいガイジは読解力皆無だよな
>>209
頭悪いから自分と相手が同じ状況下にあると思ってしまうんやキチガイのお前はwww
そんで自分の状況を相手に知らせてしまうんやw
現実でなんの経験もしてない自分だけしかいない世界に生きる引きこもりやからのう >>219
文理は受験メインだから成幸への片想いはそこそこで終わるんじゃないかね やっぱ先生圧倒的すぎる……
って来週なってる気がする
アオリを信じるならいよいよ恋愛に進みそうな雰囲気だし
先生とくっついてほしいけどうるかでこれ決まりじゃね
この前のセンター試験から急に布石をうちはじめた印象
色黒ヒロインが勝つの新しくね
>>225
エロいとか可愛いとか読者へ向けたサービスはいつも通りだけどうるかと成幸みたいなことにはならないと思う 繋ぎ回でうる信が元気取り戻したからこの漫画も20巻まで引っ張れるかもしれないな
真冬と文乃が戦って
理珠があすみを煽って
うるかが成幸に想われる
見事な3話だったと思うよ
ここから成幸がうるか以外の女を選ぶ結末が想像できない
想像出来るかっていうなら、例えば寂しいというのは生徒の卒業に対する寂しさのようなもので
教師を目指す成幸がいずれは感じるものを先に知れたとかそんな感じだろうか…
文理と違って最初から一途だった上に、連載最序盤の危ない時期を支えた功労者ということで彼女とくっつくなら文句はあまり出ないとは思う
でもストーリー上のメイン扱いの文理でもなく、しかも後発ヒロインで、その上色黒で人気投票は3位止まりで物語の最終的な勝者になるというのは凄すぎるかなとも思う
ストーリー上メインってぶっちゃけ恋愛面で言えばメインでも何でもねえけどな
>>236
これな
最初から恋愛がメインテーマだったのはうるかだけだし センター試験からじゃなくて最初期の頃からうるかだけやたらと恋愛関係の話やっているから
最初から読んでいればなんとなく最後もうるかで終わると思うけどな
成就するかどうかはわからなかったけど
うるかの好きな人疑惑で成幸がバグったのとゲームで愛している言えなかった事で
自覚してないけどあきらかにうるかの事好きなのわかったからな
一部のアホが執拗にリセットリセット言ってたけどうるかへの気持ちが全くリセットされてないのが笑える
高校生のうるか成幸が本職に褒められるほど英語流暢なのはさすがに盛り過ぎで草
うるか脳筋設定は何処行ったんよ
>>241
勉強してないから苦手だっただけなんだろうな
コツさえ掴めば伸び代No.1 >>138
文乃と共演したばかりで、うるか長編入って次の先生回はとうぶん先(下手したら年明け)と思ってたからこれは嬉しい
この前用具室話やったゆらぎみたいなエロではなく恋愛寄りな話っぽいから期待
先生がメインヒロインでオススメの漫画やアニメ、ラノベあったら教えてください 長編はヒロインのお悩み解決と成幸を強く意識するきっかけ扱いで
最初から成幸に惚れてるうるかには使うタイミングが無かったんだろうな
まあその分惚れてるキャラならではの内面描写は誰よりも貰ってるけど
>>243
俺、ツインテールになります:桜川 尊
メインではなくサブで、主人公たちの通う学園の理事長の娘の専属メイド兼護衛兼非常勤職員
アラサーで結婚に焦るが、それを除けば一番の常識人でよき理解者
ちょっぴり年上でも彼女にしてくれますか?:織原 姫
教師ではなくOLで、主人公と出会いお付き合いする所から物語が始まる
コスプレもそこそこあり うるかにしろ先生にしろ今先行させるとかえって後で捲られるかも
過去いくらでもある凡例から結局、最後まで切り札伏せて終盤迎えたヒロインが
持ってくからな
でもいつ終わるかによって違うかも
年内終了って事は無いと思うけど
終わるどころか次回から先生のラブストーリー開幕だからな
誕生日ノルマこなすなら2月3月に残りのキャラ詰め込んでも先輩いるから卒業後まで続く
まぁうるか回やってる横で次回は先生との恋愛展開が!?みたいに煽る予告はね
うるかにも先生にも失礼な気がする
どうせシチュエーションありきの時間稼ぎ回だし本編に関わるような話じゃない
>>249
あと2か月じゃさすがに終わらないでしょうな。 >>239
それ以外は結局リセットされまくってるけどな >>242
何らかの一流が他の分野に挑戦した時に一流になるのは珍しい話じゃない
自分に合った努力の方法や気概を既に持ってるから ディスクの最終巻の頃終わりって意見も有ったけど有るかもね
まあ科目も英語だしな
やれば誰でもできる
別に英文学専攻とかでもないし
しかもうるかの場合英語「だけ」できればいいんだし
頭のよさよりやる気と根性だろう必要だったのは
>>174
うるかわ回ひさびさな感じだな
成幸がうるかの留学についても寂しいというのは
ギリギリ今まで通りのラインだな…
あと一歩踏み込めば決着しそうだが
それは今ではないんだな >>226
勝つかは不明だけど
月刊ヤングマガジンのアダマスの女神は
今のところガングロ幼なじみがヒロインだぞ >>265
ここでエンドほのめかしちゃえばもう読まねーやって層結構いるだろうしな
ラブコメは読者を生かさず殺さず最終回までもっていかないと ここまで成幸の内面を見せたらいくら馬鹿でも察してしまうわな
しかし、勝ちと優勢は似てるようで全然違うからな…
勝手に見切ったつもりになって浮かれたり悲嘆にくれたり
ましてや他の人を煽っておいてひっくり返ったらただのバカだから気をつけないと
成幸はうるかのことしか心にない
いくら他のヒロインがアプローチしても興味ないから鈍感くんになっていた
つじつまが合うな
確かに
初期ヒロインだから文乃ENDとかずっと叫んでる奴もいたしな
成幸はうるかには無意識に愛情感じているようだが
先生にもときめいているんだよな
先生には性欲でも感じているのだろうか?
いやスマホでお互いの裸みせた回でどっちも夜オナって
翌日お互いの顔みれなかったからうるかにも性欲か?
いつの間にか成幸も達観してグラビアポーズの写メは完全削除
>>273
恋心、愛情、性欲とかでそれぞれ1つだけとか1人しか該当しないとか、
あるいはそれらが0か1しかないってわけでもないだろうし、
あまりシンプルに切り分けるように考えるものではないのでは うるかは最初の脱落者候補としてしか初登場時からしか思えない(先輩は最初から除外)
作品の〆に入る一発目の花火の役割
やり切ってから思い切り泣く発言が負けフラグに見えるんだよなぁ
勝って嬉し泣きかもしれないけど
振られた相手に胸借りるとかないでしょ
文乃じゃあるまいし
なんか放送時期被ってるハイスコアガールみたいな終わり方するんじゃないの?
大野が留学しようとするたびにギリギリにハルオが空港に追っかけてきて
大野が泣くの
>>174
最後成幸なんていってるの?
意味深じゃん 最近の先生は文乃並に毎週出てくる様になったな
完全に関係の積み重ねを意図してるわ
初詣の回からの離ればなれになって寂しくなるなを個別にやってくんでしょ
多分最後が先生
>>281
成幸「寂しいな(何故か俺はこの言葉を2つの意味で口にした」 どのヒロインも成長して手がかからなくなる寂しさを感じ始めたところで
最後までポンコツで成幸が必要と求めたヒロインが勝つてところか
成幸自身ポンコツだからそこを埋めてくれるうるかに心惹かれるんだろ
次回 マジコイ三馬鹿死す
成幸「俺はニセコイじゃなくて他人に気を使えて頼りになって家事万能で患者の為に医者を目指して脇がエロくて尻がキュートで胸も意外にあってメイドでナースな先輩にマジコイなんです」
成幸「あ、アイツらは生徒が手を離れる寂しさと受験仲間と離れるのがちょっと寂しいですね」
催眠術おっぱい貧乳泥棒猫恋愛脳で負担かける脳筋「ぐぬぬ」
ポンコツ教師「一期一会。唯我くんそれが教職を志す者の寂しさよ、でもこれからも部屋掃除はお願いね」
成幸はこれからどうするんだろうな
出国するまでに何らかのアクションはあるだろうけどどこまでいけるか
あとバレンタインイベントが残ってるな
早売り読んだが今までの話の延長線上という感想
2つの寂しさは成長して置いていかれる寂しさ(マラソン回みたいな)と
会えなくなる寂しさ(ここは色々な解釈できる)と読んだ
原作でうるか以外に恋愛対象として見られてるキャラいないからなそもそも
ここのところは教え子たちが成長して自分が必要なくなってきてることをうれしく思いつつも
それが寂しいと思う自分がいる話を描いてるように思う
今回はテーマに沿ったいい話だった
>>278
見えるってそれ色眼鏡越しだからだろ
馬鹿は黙っとけ >>294
何か癪に障ったようだが個人的には文乃以外なら誰でも歓迎するよ >>293
あぁそういう意味で3人とは二重の別離になるのが大きいね。それは先輩と先生には無い
あいつらも自分の道をちゃんと歩いてるんだから俺も……みたいにそろそろ成幸の進路に話の軸を移していくべきだな >>293
今回は文理のことなんて全く頭に浮かんでないのにそんな感想が出るんだね
そういう人もいるんだなあ うるかを恋愛対象として見てるのも確かだけど、本人の口から否定されて脈が無いと思い込んでる
唯一の相手でもある訳で、うるかが誤解を解かない限りプラマイ0なんだよねー
「このままいけばうるかが留学して離ればなれになってしまう」と考え
「俺が思っていたよりも"うるかは"日々夢に向かって成長している」と思い
「いなくなっちゃうのは寂しい」と二つの意味で思った
今回は教え子達ではなくうるか一人について考えてるんだということがわからないのは驚き
ならやっぱり成幸の方からうるかに素直な気持ち伝えないといけなくなるな
うるかの方は好きな人否定やっておいて後から中学の時から好きだったとか言ったら
何だこの女?ってなるから
以前成幸はうるかに自分に告らせてるし、
もしうるかルートの場合は
今度は自分からしないとな
>>305
メタ的に見たら最後は主人公からヒロインに告白しないといけないから
成幸からうるかに告白するのは正解 甘いラブストーリーが開幕してギリギリまで引き延ばして4月1日に先生に告白が正解だよ
>>301
まだまだ憶測だけど五等分もフータローが今そう言われてるな 好きな奴いるのは知ってるけど留学前に俺の気持ち伝えとくわーで幸せなキスして終了だろ
アニメ4話で今回再登場した外人が出る回やるんだな
結構重ねてくるよね
2つの意味って、うるかが犬の事を言ってるから会話の流れで同意したのと、夢を叶えて居なくなるのは寂しい(こっちは相手には伝わらない)と解釈した
私はまだ真冬先生エンドを諦めていない!
けど、やっぱりうるか強敵よなあ
先生ENDの切り札になりそうなのは
美春に渡した「何でも言うこと聞く券」かな
あれがどこの回で使われるのか次第
先生が持ってる券に今書かれている願いはみんな知っておくべきだとは思うけどなw
美春のは切り札というよりも引き金と言った方が良いかと
>>313
成幸の悩みや怪我回とかでいいポジション貰ってるのと
うるかの本当に好きなのが成幸と気づいた時にこれまでの態度がひっくり返る仕込みもあるからな
やっぱり最後に立ちはだかるのは横綱か りかぴー今度はらんはげと付き合うかもしれないみたいだぞ
そしたら原さんどうするの?
思ったけどうるか推しからすれば今の動かない展開は好都合じゃない?
恋愛要素ほかに描かれたら勝利願望の拠り所が消えるし
現在の状況
作者→眼鏡っ子好き
読者の半数→先生推し
現担当・アニメ監督→文乃推し
元担当→うるか推し
新興勢力→SEISAI推し
先輩…
>>312
今回文理のことなんて考えてないのになんでそう解釈したの? >>314
先生の奥の手は池田
池田「桐須先生最近かわったけど唯我先輩の事を好きなんだよね。武本先輩との恋愛バトル燃える」
ベッドの下の成幸「(えっ?!)」
成幸「先生って好きな人います?」
先生「愚問私にも部屋の掃除してくれる彼がいるわ(高校時代ジェットコースターに載った人は元気かしら)」 >>322
ここ最近数話の流れが
ってことなんじゃないん? 人気投票の先生特別エピソードは良い話なんだけど、先生の記憶から完全に消去されてることが少し切なくなる
ドラマ版JINで、咲さんが歴史の修正力でだんだん仁先生のことを名前も顔も忘れていって、宛名が無い手紙に想いだけは忘れまいとつづっていた話思い出した
あと美春は酷すぎだろ…。フィギュアしてる姉を尊敬・憧れてるんだろうけど、たった一日くらい遊びたいと思ってもそれを理解せず妨害するのは酷い。当時は子供だから仕方ないか
先生よく美春のこと嫌いにならなかったなと思う
>>322
うるかの夢の話です
文章長くなるので省略しただけ 「うるかがいなくなったら寂しい」は前から言ってることだからな
問83で文乃が言質取ってるし
乗り越えるべき壁はそれは「自分にとって1番の女性」として思ってるかどうかなんだよ
それは今回臭わせてくるのかな
>>324
というか掃除でカレエゴ見つけて成幸覚醒しないかな?
再来週のラブストーリー開幕はカレエゴが関係してそうな気もするし まあ明日発売の話でうるかから何かアプローチするならちょっとは進展と見ていいけど
うるかがするのが犬の件とか恥ずかしがってるだけならいつもの停滞だな
重要なのはヒロインがどう思うかじゃなくて主人公がどう思うかだろ
ヒロインだけが一方的に盛り上がるのを進展扱いする奴はストーカーの素質があるぞ
双方向なの今の所はうるかと先生だけだからな
決定的な成幸のピンチで文乃や理珠がくれば逆転もあったかもしれんけど
結局助けたのもうるかと先生だから
大学編とかあるならともかくもうここから逆転は無理なんじゃないの?
>>334
もっとやれ
もっとしでかせ
アニメでもしでかせ 実は水泳部の連中って、うるかの後押ししてるようで足引っ張ってるだけだからなー(特に池田)
うるかは成幸が好きだと囃して成幸をソノ気にさせる→「お前の好きな奴ってオレ?」で成幸トラウマに
溺れたフリして人工呼吸だ!→逆に成幸が溺れそうになりgdgdに
持ち物検査でマンガを没収される→カレエゴを見た真冬がハマって「教師と生徒」プレイに目覚める
>>337
自業自得って言葉知らないボンクラ知恵遅れ 5人のどの担当回でも「お前らもう結婚しろや」的なバカップル臭を漂わせる状況で
2人3人以上連れて桃色フィールド展開させたら周囲はどんな反応をするのか
主に猪鹿蝶と水泳部
>>337
少なくとも絶対的大チャンスを自らふいにしたな >>341
あれチャンスととるとか頭ガイジかよ
可哀想だな >>344お前の脳内設定が現実で実現されると思うなよ間抜け
お前の親がバカなのはお前の振る舞いから理解できる 筒井さんはニセコイを反面教師にして描いてるんだからうるかエンドは十分考えられた
ニセコイでは一途な小野寺が報われなかったからな
>>344
それ言うなら先生エンド以外全員批判殺到じゃん 最初期の頃見ているともともと理珠をメインヒロインにして文乃も成幸の事好きになるけど
理珠の感情読み取って苦悩するみたいな話だと思っていたけどな
ただ理珠があんまり人気でなくて、じゃあ文乃でいくかと軌道修正しようとしたけど
最初から一途なうるかの恋愛話を中盤までやりすぎたせいで
ここから文乃が横やりいれたらめちゃくちゃ嫌な奴になるなって感じで
うるかがエンドヒロインに選ばれた感があるな
>>350
なんか順番が違うな
推されてたのはうるか→理珠→文乃の順だ
文理だけだと反応いまいちだったので
勉強部分は文理が、恋愛部分はうるかが担当する感じになった 連載開始時点で文理に人気出てたらうるかは順当に当て馬用追加ヒロインで終わってただろうな
それが駄目だったから恋愛方面はうるかにスライドしたんだろうけどその後にテコ入れで出した先生に人気が出過ぎたのが良くも悪くも誤算だったと思う
当初のダブルヒロインのどっちかで終わるなら読者的にも妥当だと受け取れるし推しじゃなくても納得はするだろうけど
同じ追加ヒロイン枠でエンド迎えさせるならうるかより先生の方が喜ぶ人の数が多すぎる
>>352
その見立て自体が間違いなんだろ
元々うるかを成幸の嫁として考えてるから中学時代の出会いからストーリーに組み込まれてるんだよ 便利屋扱いから盗み聞きして好きになって高校でも特に行動起こさなかったけど
文理が接近したから慌てて行動起こすのが
一途なヒロインで読者納得とか文乃が恋と友情で葛藤してる健気なヒロインと同じレベルで争ってるようなもんだな
>>355
いくら成幸でもでぶんけいと黒人なら黒人選ぶだろw >>357
中学時代から成幸支えてるのがうるかだけど
でぶんけいは恋と友情で葛藤した結果がごめんねごめんね〜なんですか?
健気って言葉の意味知ってるか?知恵遅れ君 >>352
お前の見立てがそもそも違うんだよボンクラ
うるかの目標は最初から成幸にの一番になることだ 今週の話や転倒からのうるかの行動の話やってから負けヒロイン信者は形振り構わなくなってきたな
こういう展開に綺麗に論破された敗北者が悪口で無駄に悪あがきする展開すこ
視認すると辛すぎるから見て見ぬふりするしかないんやなw
運動も料理も掃除もできて浮気しなくて一言言ってくれれば何でもしてくれて何も上手くいかなくて心が折れそうになっていると精神的にも肉体的に支えてくれるヒロインってよく考えたら強すぎないか?
面白いのはお前の知能指数の低さだろ
読解力無いと生きるの大変そうだよな
本人じゃなくて周囲の人間が
先生人気をスルーしすぎだろ
サムライ8の悲惨さを知ってれば
読者人気をおろそかにして良いことなんてないと分かるはず
むしろサム8ゴリ推してる状態だからこっちでも狂った結果になりそうな気もしなくはない
サム8単行本1冊あたり50万部刷る事を確約していたけど
1巻の売り上げゴリ押ししても2万ぐらいしか売れずに残り48万部は返本なんだっけ
好きに解釈して結構だけど裏切られたと発狂しないでね
偶然盗み聞きしなけりゃ今でも便利屋扱いだったよね
あの黒いの
>>373
もう反論も出来ないから難癖つけることしか出来ないんだな負けヒロイン信者は 黒人信者から白銀と漆黒の説明は、未だになされていないんだよね
黒人アスリートエンドなのかもしれないと思わせる今週の話
でも来週の予告で全て吹っ飛んだかもしれん
>>375
黒人なんぞこの作品にいないけどな
だがしかしいくら成幸でも文系と黒人なら黒人選ぶだろ
>>376
マトモな返信も反論も出来ないおまけに引きこもりのコミュニケーション障害者のニートのお前とじゃ喧嘩にならんわなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>377
説明って何の説明だよ
お前の知能指数低い脳みそのなかだけの脳内設定が他人に適用されると思うなよボンクラ とりあえず負け犬ヒロイン信者がもう自分の好きな負けヒロインが結ばれる根拠言わないで発狂することしかできてない時点で敗北宣言と同じだよな
急に弱腰になって逃げるガイジ信者
ここって最早ネタバレスレじゃなくて黒人信者隔離スレだな
ただ煽り荒らしが何とかスレ潰ししようと頑張ってるだけじゃねえの?
うるか回はスレがいつも同じ流れになるし話の内容もぶつ切り長編な感じで新鮮味がない
横への広がりがないから極論言えば読まずに飛ばしても困らない
ぼく勉という話そのものがうるかの長編だったオチきちゃうな
>>381
ちゃうでー
おこえ信の発狂楽しむスレや こいつも元々ぼく勉が好きでスレに集まったはずなのにキチガイムーブしかできなくなってしまって可哀想
>>892
お前ゴミみたいな人生歩んでるんだな
負け犬ヒロインの信者ってなんでこんなボンクラしか居ないんだろうな 今週の黒人話は盛り上がらなかったなぁ
成幸の役目が一区切りついたって事もわからんではないが流れが悪すぎた
具体的なこと何一つ言えてなくて草
やべえ無能なりの必死な妄想に草生える
流石失い続けるだけのゴミみたいな人生を歩んできた無能のおっさんw
そりゃ負けヒロイン信者からすれば盛り上がらないだろw
成幸とうるかの恋物語なんだから
黒人と成幸の二人の話だと思ってるのは信者だけだなw
連載初期に成幸の一番になるって目標立てちゃったからな
もうそれ以外の道はない
ネタバレせずにレスバトルだけはする
いい加減にしろよおまえら
>>393
キチガイムーブがキムチムードに見えてニセコイの居眠りキムチ思い出した >>403
黒人が出てると思い込んでる知恵遅れ猿は負けヒロイン信者だけだなw
論破されて屁理屈連呼するしかなくなってて草
やはりガイジだったね(呆れ) >>405
それただの敗北宣言だよな?w
レスバで完敗したので、抵抗出来ないのでミエナイキコエナイーしますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日常生活の大半をネットでの自衛に割いているやなぁ
お前がお前の親から責められるときはどういう論法で自衛をしてるん?
辛うじて自分の身は自分で守ろうと自衛するだけの脳はあるんだろうけど
お前が常日頃自衛に身を割かなければいけない環境で育ってきたんやなぁお前…なるほど まだうるかが勝つとも決まってなくないから
次から先生、文乃、理珠、先輩でそれぞれ離れて寂しい話が回っていって
全員の受験が終わってから卒業式でヨーイドンかもしれん
バレも来てないのにスレを伸ばさないでほしい
本当にがっかりする
心底どうでもいいのでキャラのdisりあいは他所の板でやってほしい
乙。これはメインヒロインの顔ですわ。二コマ目のセリフはドアを開けた奴のか
真冬って呼んでるのは別の人なのか
それとも季節的に真冬が好きだと言ってるのか
やけにフランクな成幸だがカレエゴ主人公とフュージョンとか?
まだワッチョイ有るから良いよ
よく行くスレなんかワッチョイの話が出ると基地外がレンジツ荒らすんだから
前の勉強スレみたいだ
>>427
先生>関城さん>その他
くらいなイメージ >>433
遊園地回のアンケ相当良かったんだろうなあ これには金関もニッコリ
完全に 先生 or うるか の2択ですわ
これあれでしょ?タイムトラベルして先生と結ばれるってストーリーでしょ?
これからが本番だな
いつもの彼エゴ勘違い回のニオイしかしない、、、
今週のうるか回との落差が....
やっぱ先生やな
今週はイマイチだったが来週は期待できるわ
そういや松葉杖の持ち方まだ間違えてるな
怪我してない方で持つのが普通なのに
>>418
2コマ目の尻のハイライト具合が艶かしい 正直鬼滅が衝撃的すぎてこっちの印象が薄い
いつものぼく勉らしくていいけどな
またヒロインだけで盛り上がってるだけで別に成幸がどうしたというわけではなさそうだな
先生好きなんだがうるかと先輩の話以外は何かヒロインサイドが
勘違いして盛り上がってる話多いのがなぁ
先生がかわいいからいいのだけどもっと別のバリエーションの話が見たいな
この漫画には後輩ヒロインが不在なので
こうして真冬ちゃんを活躍させる
流石にもう出てきただけで「持っていった」とは言えなくなってきたな
劇薬も多用すれば耐性がついてしまう
前のタイムトラベルでJK時代から成幸想ってたことに歴史改変されてるなら強すぎる
成幸に誰かを特別視させると話がそのヒロイン以外でやれなくなるからなぁ
まぁ、教師と生徒で愛してるとか冗談でもありえないと言ってたヒロインがこうなったのは素直に感慨深いんじゃない?
直接真冬好きだって言えないからあえて季節でぼかしたと後で判明するんだろうな
引き出し少なすぎではないか
あのニセコイですらもっとヒロインの魅せ方にバリエーションあったろ
他に誰もいなきゃまあ変でもないけど、別の女子生徒と一人の男子生徒を取り合う女教師って冷静に考えると凄い絵面になるな…
ヒロインたちは天然ボケ揃いだから取り合ってる自覚がないぞ
氷の華が終わった後からは、成幸に迫られると普通にその気になってしまう傾向が強まった気がする
最後に唯我父の言葉(終わってみなきゃ云々)を思い出した辺りもう先生の中で教師と生徒の壁はほぼ取っ払われた感じかな
バレ画像見る限り、今回はもう言い訳の余地がないくらい淫行教師だよ…
淫行といっても高校生に戻って教師じゃなくなってるようだが
年上と年下ヒロインこなす先生はずるい(もっとやれ)
次回はCカラーであすみ家にメイド喫茶のメンバー大集合か
まさか文乃に続いて理珠もすっとばされるとは
うるかを恋愛のメインに据えて他ヒロインのラッキースケベ回で最終回まで持っていく気だな
もう読者は騙されないぞ
大人気先生でこんなんやって大丈夫か?もう嫁にするしか道はないぞ
>>472
先生の恋愛感情絡みでまた使いそうなワードだと思ったけど、ここで使うのか 真冬好きですよと言った成幸に昔の先生なら「あ゛?」で返してたかもしれない
そうせず「私のことじゃないの?」と言い返してそれがJK真冬に見えるってことは、成幸と対等の立場まで先生が降りてきてることを暗示させる
精神的にね
…教師としてはアウトもアウト!だよ!
伸び代皆無だからもう真冬回には期待してない
あとは成幸からうるかへの告白・理珠からの告白・文乃の失恋くらいしか見所がない
今週の黒人の扱いは何だったんだろうw
きっとoMHSのつく人は発狂しているだろうな
>>492
バレを見る限り大した進展はなさそうだな
また成幸が勘違いさせる発言してるだけだし しかし疑似とはいえ成幸からの告白1号は先生ですよ
愛してますゲームは置いておく
進展があるかないかで盛り上がりが変わるんなら、ここまで人気が先生に集中はしないと思う
誰も大して進展らしいもの明確に描かないし
>>496
最初から分かっていた事だから見なかった事にしておいてあげようや… >>496
なんのことかと思ったらTwitterかw
外国人が英語で「フミノは普通の平らなマウスパッドですか?」ってリプしてて草 >>458
哀しいけど真冬先生は歴史の修正力によって昔一日だけ一緒に遊んだ先輩の顔も名前も思い出せない君の名は状態なのよ…
先生エンドになる・ならないどっちにしても先生は一生思い出せないけど楽しかったことだけは心に刻まれていくんだろうなぁ この調子だと他のヒロインにも似たようなことやっていくだろうな
作者と編集の匙加減が入るとはいえ
>>496
わざわざ角度を変えて3枚も撮影してるところに悪意を感じる
並べ順に他意はございません >>494
負け犬ヒロイン信者ボキャブラリー少ないのなw アニメで登場した白ジャージ姿が漫画にも来たのか
こういうの面白いね
>>505
あれ先生EでうるかDじゃなかったっけ? >>485
振り返った先生の表情といい、愛してるゲームの頃とはかなりの変化だね
これは来週楽しみだ アニメで成幸が想像していた先生の部屋着姿も逆輸入してくれ
>>510
ほんとだw
分かってないと思ったら分かってるじゃないかw ここまで文乃をいじりまくっといて
最終的には負けヒロインとか許しませんよ?
真冬が好きと言ったのが別の意味にも取れるのを成幸が気付いた事で甘いラブストーリーが開幕したな
愛してるゲームの偶然の告白から始まって最終的に成幸から本気告白までの王道が出来上がった
ここまできたら先生エンドにしてほしい。期待させるだけ期待させて最後に落とすなんて鬼畜だよ
こみぃは初志貫徹で千棘がメインヒロイン、ニセコイがマジ恋になるお話ですと明言していたから良心的だったのかも
今週のうるか回から各ヒロインとの恋愛回やるならそれでアンケート一番良かったヒロインでいいんじゃないか?
普通じゃつまらないから先生とやって
卒業後に未婚の母エンドにしてくれ
>>519
モブの活用が多い最近のぼく勉だから、この先で先生の両親が出てきたら先生エンド内々定だと思ってる
親の頼まれたお見合い話とかシリアスなら尚更
>>520
膠着状態の手詰まり感はあるよね
筒井先生が腹くくって嫌われる可能性も覚悟して、修学旅行での一花みたいに文乃が開き直ってちゃぶ台返しすれば突破口開けるかもよ? >>521
落とすでしょ
うるかがいなかったら真冬という選択肢もなくはないけど 足の怪我が延々引っ張られるな
作中時間はそんなに早く過ぎないからしょうがないが
ヒロインたち一周したら治るかな?
>>521
親子二代に渡って先生の在り方に影響を与えて、生徒に寄り添える教師って共通の夢もあるから先生エンドは王道中の王道だと思うけどね。アンケ関係なくても >>526
親父と不倫関係だったならわかるけどただの教師と生徒の関係なんだから恋人にならなければいけない道理などない 未だに松葉杖使うほどなのに、走らせようとした鬼畜がいるらしいなw
うるか先生先輩
その次は理珠だろうな
最後は文乃か
>>418
>>430
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
< 真冬!真冬!真冬!真冬!真冬!真冬!真冬!真冬! >
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
、 、 、 、 、
/っノ /っノ /っノ /っノ /っノ
/ / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧
\\( )\\( )\\( )\\( )\\( ) 次の人気投票まで連載続いてるかなぁ
もうセンター終わってるよ
先生嫌いじゃないけど、ここまで人気集めるのは何か理解できないし
メインヒロインでゴールするのは何かついていけん
テキストベース:
学校は終わり,センパイの順番でソフトボールを取り上げる最初の年を見て,マフユウは彼女にボールを取りに行くように言った。
最初の年が終わると,彼らはマフユが最近より優しくなったことに注目した。
それを見た成行さんも助けになった。
習行さんは,マフユが親切であることに言及したが,後者は,これは単に自分を満足させるためだけにやったことだと反論し
,過去の過ちから若さを生かしてあげたいと願っている。 真冬が嫌いな理由を説明しようとすると,雨が降り,二人はすぐに避難所へ向かった。
>まぶゆは成雪にストリップするようにと言った。こんな時間に風邪をひいてほしくないからです。 最初は気が進まないが,やがてぬれた服を脱ぎ始めた。
しかし,その途中には,雨宿りの箱の中に隠さなければならなかった。同じ年月の間,雨に隠れるために入ってくる音が聞こえたのだ。
>最初の数年間はぬれた服を脱ぐが,彼らはアニメなどでは,どうやって人が跳躍箱に隠れるのか話をした。
その時,マフユは突然くしゃみをした。 捕まるのを防ぐため,成雪はしっかりと抱き締め,くしゃみからの音は最初の年はあまり疑われなかったことを最小限に抑えた。
最初の数年間は 箱の中に隠れている人は 蒸し暑いことをしているでしょう どんな場合でも このような率直な青春生活が一番だと
雨がやんだ後,成雪とマフユは機具室を離れ,学校のジャージー服に着替えた。
幕府は,最初の数年で悲しく,冬が嫌いだという。 鳴雪さんは,何を言いたいのか不思議に思ったが,すぐにそれを断ち切り,これから冬が来るだろうという。
しかし,成雪はミッドウィンター(マフユ)が好きだとコメントした。 なぜそれが好きなのか説明すると,高校時代の服装のマフユが姿を現し,彼が何を言っているのか尋ねていた。
まぐゆうはしばらく何も言わなかったので,成行さんは何がおかしいのかと尋ねた。
マフユは彼に"何もない"と言い,家に帰って勉強しなさいと言った。 彼女が階段を下りるとき,マフユウはユイガ先生が言った言葉を思い出した。"それが最後まで間違うことはないだろう。
イチャイチャするに決まってんだろは跳び箱の外のモブの話し声なのかな
幕府で鬼滅コラ思い出したw
イチャイチャするに決まってんだろが蒸し暑い事に変換されたのか
しかしよくこんなので三年も続いたな
うるかの恋愛話がなかったらとっくに飽きられてそう
成幸による真冬の過去改変は「特別編」じゃなくて「正史」だと確定したんだな…
少なくとも、成幸の脳内では「後輩の真冬」がしっかりインプットされてるようでw
やはり先生だな風格が違う
翻訳の意味は半分くらいしか理解できなかったけど
>>418
__
,.r;;''´;;;;;;;;;;;;;;;;`';;;,、
/;;;_;;、-‐:.''"Τ` ''‐、;\
/ィ''":.:.:.:.:.:.:;:.-┘ lj u`ヾ、
,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:,.' o lj _,≧;、. i.l 先生エンドキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
|:.,r'ニ、ヽ:;/ \.fj}ヾリ」
l:l、Yrζ u j `'' u \ _
. }:.ヽヾ^ u 。 。 ゚ r ノ r:¬'  ̄ ,. Y^
リ^ヽフ l , <ニ.,‐、> } {;. _У |
/ 。 i |} {_:::::<ィ´ { ^{
__,ム- ' ⌒ ┴- .._ ヽ__\;{ |
/,ィシ'´:. 。 rっ \ `'ー'} l:.:.
../,ィシ'´.:.:. . .o 。. ヽ 丁 ヽ:.:. . /
,i;リ u 。 ヾ. 〉:. .,. /
..イソ 。 .:.:.:. ゚ u ヽ /::.:./ /
.jリ .:.:. .:.:. 。 o ', /:.:.:/ 。 /
/ :.:. o.:.:. .:.:.:.:. . j i、 /:.:,:' lj / >>540
水泳が長期連載の秘訣ではないだろ
先生だよ >>537
>まぶゆは成雪にストリップするようにと言った
字面が懲戒案件 今週の黒人話は何だったのか
あれだけ黒人エンドと狂っていた信者(ポクポク…チーン)
まあ誰エンドでも良いんだよ
次に投票やるとしたらエピソード投票になりそうだけど、やっぱり氷の華編が上位だろうな
次投票やるならネット投票にしてほしい
独自受付番号式にしてできる限り多重防止してくれ
>>550
ジンクス以降は先生回と繋ぎ回でブレてないからね帯予告で察っしてくださいってこと うるか毎度先生に奪われてるのに恨みが向かわないの笑える
親父の意思を継ぐことと、先生が自分の恋愛を成就させることが一致するような流れになってるの
先生ずるいと思う
559 名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd1f-crgZ) sage 2019/10/25(金) 10:15:03.06 ID:urBrgUIId
親父の意思を継ぐことと、先生が自分の恋愛を成就させることが一致するような流れになってるの
先生ずるいと思う
キチガイの脳内成幸父「息子と結婚したい」
キチガイの脳内真冬「承知。任せて」
>>559
模擬面接で自己PRに詰んだ成幸の長所をあげたり、物語的にも先生のポジションは唯一無二性が高いよね でも間違いだったなんて云々は多分水希ちゃんも聞いてるよね
まあつまりそういう事ですよね
>>546
誰だよ
事実言われてイライラしてる負け犬が言えることじゃねえよな この漫画の主人公は炭治郎見習った方がいいよ
てか鬼滅を見習った方がいい
鬼滅だったら今頃みんな死んでる
>>550
でぶんけいガイジちゃん
もうでぶんけいじゃうるかなのは勝てないからって妄想願望に浸るほど追い詰められてるのかw
哀れな奴 障害者が親のネット使わない方がいいぞ
>>554
長編やったのに票を先生に吸われた負け犬はネット投票でもボロ負けだろうなw
>>555
読解力無いガイジにはそう見えるんだな
自分の頭が悪いのを気づいてないガイジ IQ3なんだっけ?
>>557
素で今週の話と次週の先生の話を同列だと思ってるんならお前の親はお前みたいなボンクラ以上の馬鹿ってことになるな うるか自殺したら楽しいよね
残された成幸たちどうなるんだろ
>>537
まぶゆだったりまぐゆうだったり
先生だったり後輩だったり忙しいな >>568
お前の身内はお前に対して日頃からそう思ってそうw やっぱり うるか目の敵にしてる知恵遅れって軒並み頭イカれてるボンクラしか居ないんだな
まさにキチガイ
>>569
そりゃそうよ
病院に話し相手を求める独居老人と同じよ
同居してる家族にすら疎まれて話相手がガチでおらんからネットに張り付く アニメ5話は文乃への誕生日プレゼント回とマッサージ回か
一話スポット当たったら決定打だ―勝ち確だーって
各信者毎週ニセコイクリスマスでペンダント一緒に見つけた回の
寺儲状態なのがまあ筒井の狙いなんだろう
今から先行逃げ切りより
最後までおとなしく受け身で待ち状態なのがこうなると強そう
読解力皆無で草
未だに今後何かあるに賭けるしかないのが可哀想だな
先生、文乃、理珠 → 勘違いコント
先輩 → 最初成幸をからかって赤面させるも
成幸のさりげない対応で最後先輩が赤面させられる
うるか → うるかが押せば成幸が引いて、成幸が引けばうるかが押す
進んでいるようで進んでいない足踏み話
なんか定型化してきているからな
文乃(と先生) → うるか → 先生 →先輩ときているから
次は理珠と先生の話、全員回2次試験かな
>>577
??
成幸が押せばうるかが引くの間違いだろ
足踏みしてると思い込んでるなら読解力無さすぎ 最初に成幸がうるか押し倒して
うるかにプールに突き落とされたり
誰にキスされたと襲いかかったり、うるかにキスマークがとバグったり
いつも夫婦漫才やってるだろ
>>583
あの時点で既に各キャラの物語、関係性の変化は少なくて長編はともかく単発回は完全にマンネリ期に入ってたからな
そこに話題性抜群の異常な人気投票結果が投下されて
タイムスリップネタで一番人気の年上教師キャラを後輩にしてデートさせるなんてネタ捩じ込んできた上に
それをオチ的にはネタ回で終わらせなかった辺り相当刺激的だった週だと思うぞ >>520
自分の恋心をいつまでも認めて無いのがまずい
恋心を認めたうえで、うるか、理珠の友情と恋心を天秤にかけて葛藤してるならキャラもたつのに
現状のままで「りっちゃん、うるかちゃんごめんね」ってただの阿呆かと >>587
最近読んでる?
ちゃんと嫉妬するようになったし
理うに負けじと抱き付いたりしてるぞ 相手を応援することをやめて、恋愛の勝負に出てからが文乃にとっては勝負所
別に応援をやめるなら、裏切りでも何でも無い
応援してる時に動かないヤツが駄目なだけだからな
>>591
既に裏切ってるから遅い
今更応援やめたって過去は変わらんよ >応援してる時に動かないヤツが駄目なだけだから
相談されてたうるかはともかく、理珠には一言も「応援してるからね」とは本人に
伝えもせず勝手に心の中で応援してただけなのに「動かないヤツが悪い」と
言い出す押しつけがましさは性格悪すぎやろw
むしろ、積極的に動き出した理珠の邪魔してる始末やないか…
>>594
そりゃ成幸の本命はうるかだからなw
その他のヒロインと比べたら雲泥の差だろ >>598
酷いよな
無自覚たらし野郎は悪だと思う
その気もないのにうかつな発言はするべきでない >>595
動かない奴が悪いと言ってるのは俺で文乃じゃないけどなw
些細な嫉妬からの取り合い程度で邪魔する程には至ってないな 無自覚すぎてさすがに無理ある感じだよね
少なくとも言ったあとに気づいて訂正しようとするくらいのことはしないとおかしい
他のバレ絵見たけどモブ子達も脱いでエチ度かなり高めだね
そのモブ子も可愛いし
>>602
お前は黙っとけ知恵遅れ
お前の親はお前に対して他人に迷惑をかけろと教えて育てたんか?
だとしたらお前の親も相当なボンクラやな 黒人話は何時もバタバタしてるだけで面白くないからなぁ
全編が二人が結ばれるための長編ラブコメだと言うアホはいなかろうねぇw
早売り読んだ
抱擁に真冬呼び成幸すけこまし炸裂で先生も堕ちたな
JK真冬ちゃんかわいい
うるかは告白しとけばとっくに終わってた話を無理やり引き伸ばしてる感じでドラマ的に盛り上がらない気がする
>>609
早く連載終われば良かったとかアンチじゃん なんでネタバレスレでうるかの話をしてるんだ?
来週は先生回だろ?
もし真冬ルート入るなら過去改変によって潰れずに残ってる遊園地でデートしてほしい
>>606
そりゃ負けヒロイン信者のお前からしたらうるかの話は面白くないよなw
ろくな反論も出来ないボンクラからしたら成幸が恋愛対象として見てるのがうるかだから顔真っ赤で発狂するしかないんだよなw
>>612
今週の話読んで脱落しそうに思うとかよっぽどの馬鹿なんだな
哀れすぎて嗤えるわ 16巻限定版で全員分の結婚話をアニメで制作するって予告されているから
原作もそろそろ終わるのかもな
そうなるとやっぱりうるかかな
単発回が一巡したら2次試験の結果→うるか長編4回→エピローグでちょうどおさまるし
最近のうるかは信者じゃなくても見ればわかる省エネ作画で作画に気合入れる回の繋ぎとして便利君扱いになってる
来週の絵バレ見た感想だけど
>>618
必死って自己紹介なんかwwお前みたいな弱い低能の現状を他人に知らせて何がしたいんだよお前ww
ろくな反論も出来ずに間抜けなお前の自己保身にそこまで必死になるんなら、
今までの人生でもっと必死になるべき場面があったんじゃねえの?
その時に必死になってないから現在進行形で貧民引きこもりニートになってんじゃんお前ww 話題にしようにも、詳細バレ来てないしなあ…カット数点と翻訳文だけじゃあねえ?
どなたか、詳細バレしてくれん? ゆらぎレベルの詳細じゃなくて良いからサ
JK真冬が可愛すぎるから成幸が現代に戻れなかった場合のIFスピンオフ連載始まってほしい
スピンオフといえばドクターストーンの作画担当の人が自らジャンプで本編と同時にスピンオフ連載スタートするけど、
これが許されるならぼく勉も筒井先生自らによるヒロイン全員分ルート描いても良いんじゃないかな?
もう選ばれたヒロインと選ばれなかったヒロインそれぞれのファンによる嘲りや争いは見たくないんだ
>>614
今さらだけど迫害くんってワッチョイ気にしないんだな 堂々としすぎててむしろ好感レベル
文乃ファンの先生推し成り済まし失敗の件を省みると男らしいわ
迫害は殆どの人があぼーんでスルーしてるけどね
黒人と文乃の話題がでると脊髄反射で書き込みするからね〜
>>627
お前がその迫害って奴に論破されて敗北したのは理解できた
でぶんけい信者ってちょっと悪口言われただけでここまで顔真っ赤に発狂するんだからすげぇよな
現実で相当なガイジだろ、親御さん大変そう >>624
石の作者が異常なのであって普通は週間連載並行とか死ぬよぉ! こんなんヤることは一つじゃん
似た者夫婦って言葉がありますね
もう決まりでいいんじゃないかな?
>>631
育ちの悪いからな
呂久な教育も受けさせてもらってない いつものローテ回で終わってみたら落胆すんじゃないの
過度の期待はしないのが利口かも
ちょっと昔の作品で夕陽が好きだって幼き頃の優姫に言った主人公がいてね
早売り読んでそれ思い出した
先生でも青春学園生活送っていいんですよ
あと3年ほどかかるが? ギリ成幸が同じ20代になる瞬間も有るし…