◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【田】Windows 11 Part3 YouTube動画>2本 ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/win/1624565478/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し~3.EXE2021/06/25(金) 05:11:18.83ID:+ItJ+e62
前スレ
【田】Windows 11 Part2
http://2chb.net/r/win/1624310206/

Windows 11 公式サイト
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-11
Windows 11 のシステム要件、機能、デバイスの要件について
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-11-specifications

630パソコン博士 (テテンテンテン MM4f-QlPR)2021/06/25(金) 02:21:43.71ID:gWJ8jlNZM
Windows11向けTPM2.0有効化方法
Intel
Advanced→PCH-FW Configuration→PTT Configuration→TPM Device Selection→PTT
AMD
Advanced→AMD fTPM configuration→TPM Device Selection→Firmware TPM

アプデチェックツールを通るには、
・TPM2.0有効
・SecureBoot有効
・UEFIブート(CSM無効)
・グラボDX12(WDDM2.x)
・RAMとか空き容量とか
って感じ?(判明したら更新して)

2名無し~3.EXE2021/06/25(金) 05:11:35.32ID:By932vIC
>>1

3名無し~3.EXE2021/06/25(金) 05:11:43.51ID:+ItJ+e62
テンプレくっついちゃった
>>2以降に分けてください

4名無し~3.EXE2021/06/25(金) 05:15:43.57ID:QxkTub16
「Windows 11」ではAndroidアプリが利用可能に、Amazonアプリストア経由で
https://news.yahoo.co.jp/articles/9011a843ff7e9731ecb7038d5f9f37c3e6a420cf

5名無し~3.EXE2021/06/25(金) 05:18:23.28ID:l1AlEWmQ
>>1
あと実際にTPMが有効になってるかを確認するには
ファイル名を指定して実行→tpm.msc を入力

状態が「TPMは使用する準備ができています」
製造元情報で仕様バージョンが「2.0」

と表示されればOK

6名無し~3.EXE2021/06/25(金) 05:26:34.83ID:/9c+U1rq
>>1

こっちにも書いとくけどチェッカー通らない人はBIOSを更新してみると良いかも
TPMの項目出てきたとか×だったのが直ったみたいな話も見たので

7名無し~3.EXE2021/06/25(金) 05:45:17.58ID:l1AlEWmQ
Windows11必要要件
TPMとGPUについて

・TPM 2.0
対応するには以下のどれかが必要
・firmware(CPU内臓) TPMならHaswell/Clover Trail/Mullins/Beema/Carrizo世代以降かつマザーボードの対応が必要  
・discrete(外付け) TPMを使う場合CPUの世代は問わない 専用のスロットとM/Bの対応が必要  
・integrated(チップセット内臓) TPMは対応チップセットが必要

・DirectX 12(WDDM 2.0)以上  
・Intel iGPUの場合、Haswell/Braswell世代以降  
・Radeonの場合Graphics Core Next第一世代以降  
・NVIDIA製GPUの場合Kepler世代以降 注: 製造元のドライバ配布状況によっては対応条件が変動する可能性あり
・9インチ以上、8bit、1280×720のディスプレイ

8名無し~3.EXE2021/06/25(金) 05:49:53.53ID:54z1y2nr
wslはLinuxのバイナリが動くんでCygwinよりよくなったけど
BlueStacある今アンドロイドのバイナリ動いたところでなんのメリットもない
あげくにTPM要求とか
死ねMS

9名無し~3.EXE2021/06/25(金) 05:52:32.27ID:e9Vj4VzY
TPMとセキュアブートは緩和しそうな気がする
ただでさえ半導体枯渇で新PC気軽に買える状況にないし
今頃PCメーカーとマザーボードメーカーもデスマーチで対応してるだろうなぁ

10名無し~3.EXE2021/06/25(金) 05:54:57.79ID:Ufa7SGPB
【田】Windows 11 Part3 YouTube動画>2本 ->画像>11枚
要件キツすぎィ!

11名無し~3.EXE2021/06/25(金) 05:55:07.85ID:TgA9JoOj
ISOどこや
あと鼻毛で使える?

12名無し~3.EXE2021/06/25(金) 05:55:59.30ID:TgA9JoOj
>>10
ひえー
持ってる一番いいスペックで512だは

13名無し~3.EXE2021/06/25(金) 05:56:51.73ID:Wb/Dk/7e
過去最大のクソOS確定

14名無し~3.EXE2021/06/25(金) 05:59:57.23ID:54z1y2nr
MSのアホども
今、半導体供給がどーなってるか知らんのか?
土人が

15名無し~3.EXE2021/06/25(金) 06:01:52.36ID:l1AlEWmQ
>>14
7年前のHaswell以降なら対応してるし
Ivy以前でもモジュールで対応可能やんけ

セキュアブートオフにしてるやつは知らん

16名無し~3.EXE2021/06/25(金) 06:05:11.64ID:rMYMyIVR
ivyおじさんが何したっていうんですか!
これは差別ですよ!

17名無し~3.EXE2021/06/25(金) 06:06:04.83ID:lid7/cnj
TPM個人向けPCに必要なんか?

18名無し~3.EXE2021/06/25(金) 06:06:15.02ID:ML8tPmgB
本来はWin10でも2016年以降の新規モデルについてはTPM2.0はシステム要件だったので今さらになって要件緩和はないだろ

Windows 10 デスクトップ エディションの最小ハードウェア要件
https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows-hardware/design/minimum/minimum-hardware-requirements-overview#37-trusted-platform-module-tpm

19名無し~3.EXE2021/06/25(金) 06:07:02.15ID:ZgekNFIj
TPMの増設モジュール
マザー買うのと値段変わらんようになってる

20名無し~3.EXE2021/06/25(金) 06:08:27.26ID:rcv6Szoe
>>18
MSの言うハードウェア要件って「Winodwsの機能をフルに動かすにはそれが必要」って意味で、

それが無いとインスコできませんとか動きませんという意味じゃないよね

21名無し~3.EXE2021/06/25(金) 06:10:26.22ID:l1AlEWmQ
>>20
「最小」って書いてあるから最低限これだけは必要っていう必須要件だよ

22名無し~3.EXE2021/06/25(金) 06:12:20.47ID:RSk62K3Q
Home版はオフラインアカウント不可。ってクソすぎんか?

23名無し~3.EXE2021/06/25(金) 06:15:49.78ID:rW5f5hNQ
630パソコン博士 (テテンテンテン MM4f-QlPR)2021/06/25(金) 02:21:43.71ID:gWJ8jlNZM
Windows11向けTPM2.0有効化方法

Intel
Advanced→PCH-FW Configuration→PTT Configuration→TPM Device Selection→PTT

AMD
Advanced→AMD fTPM configuration→TPM Device Selection→Firmware TPM

24名無し~3.EXE2021/06/25(金) 06:16:46.11ID:rW5f5hNQ
885 名無し~3.EXE sage ▼ 2021/06/25(金) 03:05:47.61 ID::txqSFnEB
TPM、BIOSでfTPMを有効にしたら普通にいけた
よほど古いCPUとかマザボじゃなければBIOSに項目があるから有効にすればいけるはず

ちなみにOS上での簡単な確認方法

1.デバイスマネージャのセキュリティデバイスに有効されていればトラステッドプラットフォームモジュール2.0が追加されてる
2.検索ボックスにtpm.msc (有効化していない、または対応していないと空欄になる)
3.設定からWindowsセキュリティ、デバイスセキュリティに進むとトラステッドプラットフォームモジュール

25名無し~3.EXE2021/06/25(金) 06:18:07.45ID:5F8VWgoE
Windows11キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

10ユーザーは無料アップデート

26名無し~3.EXE2021/06/25(金) 06:19:25.41ID:WolGeyam
だから発表前にHaswellが基準だって
みんなが言っていたよ デマではなかった
Skylakeあたりが安全圏みたい(メーカー製)

27名無し~3.EXE2021/06/25(金) 06:20:28.61ID:rcv6Szoe
>>21
いや実際サクサク動いてるからなSecureboot無くても
VMware仮想だけど
TPMとかはBitLockerのパフォーマンスが出ませんよとかいう意味でしょ
もっと個別に動く動かないの話しなきゃ

28名無し~3.EXE2021/06/25(金) 06:20:37.28ID:rW5f5hNQ
アプデチェックツールを通るには、

・TPM2.0有効
・SecureBoot有効
・UEFIブート(CSM無効)
・グラボDX12(WDDM2.x)
・RAMとか空き容量とか
って感じ?(判明したら更新して)

>>3
一応テンプレ分けたよ

29名無し~3.EXE2021/06/25(金) 06:20:39.93ID:Eqw0/e8e
それでもLinuxへの移行は進まない

30名無し~3.EXE2021/06/25(金) 06:20:41.15ID:6xCdvC9a
Amazon経由でAndroidアプリをインストールできるってよくよく考えたら
中国市場でアプリ提供するならGoogleつかうとカドが立つからAmazonって考えにいたったのかね

31名無し~3.EXE2021/06/25(金) 06:26:03.83ID:W5qqFgy5
クリーンインストールを実行するには、Windows10からいったんWindows11にアップグレードした後じゃないと
ちゃんとライセンス認証されないんだっけ?

32名無し~3.EXE2021/06/25(金) 06:26:07.33ID:NYLMSU+0
そもそもgoogleが許可しなかったんじゃないか
chromebookとまともに競合するし

33名無し~3.EXE2021/06/25(金) 06:26:28.19ID:SeSM2dH2

34名無し~3.EXE2021/06/25(金) 06:30:08.15ID:xTX3M7iW
前スレを参考に
内蔵TPMを有効にして、
セキュアブートも有効にして
それでもWindows11を実行できませんだとよ

どうなってんだよIntel i5-6500

35名無し~3.EXE2021/06/25(金) 06:31:30.21ID:rW5f5hNQ
TPM2.0を有効にしてるのに反映されない人

SecureBootが無効になっている
UEFIブートにするにはSecureBoot有効、CSMを無効にする
UEFIはMRB(いわゆるレガシーBIOS)では起動しないのでGPT形式にする事

36名無し~3.EXE2021/06/25(金) 06:32:08.56ID:Dr4ZXJXT
>>32
Googleだとアプリ内課金でも手数料取られるからそれが嫌だったんじゃないか

37名無し~3.EXE2021/06/25(金) 06:33:16.45ID:ycc1zyUE
>>33
おいおい、Intelの動作下限はCoffeeLakeじゃん
HaswellどころかSklyakeもKabyLakeも切られた

38名無し~3.EXE2021/06/25(金) 06:34:32.71ID:cnoF4KVm
>>34
>>33が正しいなら8世代以降しかサポートしてない

39名無し~3.EXE2021/06/25(金) 06:34:50.61ID:ycc1zyUE
>>33
RyzenもZen1は切られてZem2以降かよ
暴動起きそうだな

40名無し~3.EXE2021/06/25(金) 06:35:17.83ID:r0hh8Q41
Core M-5Y71(Broadwell)のVersaPro VSでPTT有効にして
拡張ハードウェアセキュリティの要件を満たしていますの状態になってるのに
このPCではWindows 11を実行できませんになってしまう

何が足りないのか表示してくれよ

41名無し~3.EXE2021/06/25(金) 06:36:08.53ID:XxQRzpGG
ウィンドウズ11ではMSが自社で手掛ける「マイクロソフト・ストア」について、外部の決済サービスも利用可能にし、アプリ開発者が収益の全額を手にできるようにした。収益配分を求めている競合の米アップルやグーグルとの違いを鮮明にし、開発者を呼び込む狙いだ。

42名無し~3.EXE2021/06/25(金) 06:36:09.41ID:SeSM2dH2
だいたい全世界のPCの80%がアウトだな

43名無し~3.EXE2021/06/25(金) 06:36:54.52ID:e9Vj4VzY
>>33
原因はCPU判定に引っかかったのか
これも緩和しそう(あまりに足切りすぎる

44名無し~3.EXE2021/06/25(金) 06:37:28.42ID:ycc1zyUE
まあCoffeeLakeとZen2下限でソフト作れたら相当楽になるだろうが

45名無し~3.EXE2021/06/25(金) 06:38:16.86ID:ycc1zyUE
いやAtomは入ってるから意味ないか

46名無し~3.EXE2021/06/25(金) 06:38:23.13ID:c8OIdeTp
サポートが切られて画面が真っ黒になるか
そのまま使えるかだな

47名無し~3.EXE2021/06/25(金) 06:38:30.40ID:kcHgnwYn
俺のノートのi5-8300hが下限か。
かなり要件高いな。
旧型は32bitはじめバッサリ切り飛ばしか。

48名無し~3.EXE2021/06/25(金) 06:39:10.42ID:02lDeddo
Atom入ってるのにKabyLakeやZen1切るのはさすがに意味不明すぎる

49名無し~3.EXE2021/06/25(金) 06:41:41.11ID:c8OIdeTp
>>40
ハードウェアが非対応です。

50名無し~3.EXE2021/06/25(金) 06:41:54.76ID:Dr4ZXJXT
zen2だがこの状態でインスト可能って出るけどな

【田】Windows 11 Part3 YouTube動画>2本 ->画像>11枚
【田】Windows 11 Part3 YouTube動画>2本 ->画像>11枚

51名無し~3.EXE2021/06/25(金) 06:42:14.47ID:aDzh9Q2/
−−−死亡通知
2017◆i7-7700、i5-7400、i3-7300(EKabyLake)
2016◆i7-7500*、i5-7300*、i3-7100*(EKabyLake)※ノート用
2015◆i7-6700、i5-6500、i3-6300、PenG4400、CeleG3900(DSkylake)
2013◆i7-4770、i5-4440、i3-4130、PenG3220、CeleronG1820(CHaswell)

−−−死亡
2012◆i7-3770、i5-3330、i3-3220、PenG2120、CeleG1610(BIvy)
2011◆i7-2600、i5-2400、i3-2100、PenG620、PenG840、CeleG440、CeleG530(Asandy)
2010◆i7-970、i5-650、i3-560、PentiumE5500、PentiumG6950、CeleronG1101
2009◆i7-950、i7-860、i5-750、Core2Quad-Q9505、Core2DuoE7600
2008◆i7-920、Core2Quad-Q8200、Core2Duo-E8400、PentiumE5200、CeleronE3200
2007◆Core2Quad-Q6600、Core2DuoE4400、PentiumE2140、Celeron430
2006◆PentiumD920、Core2DuoE6600、Pentium4(CedarMill)、CeleronD360(CedarMill)
2005◆PentiumD820、Pentium4(Prescott-2M)
2004◆Pentium4(Prescott)、CeleronD340(Prescott)

52名無し~3.EXE2021/06/25(金) 06:43:22.52ID:XsgR5b3j
ようするにCPUそのものがサポートされているとマークされていないのか
Coffee(8世代)以降、Ryzen2xxxx(Zen+)以降じゃないやつはそもそもあのツールではNG判定されるんだな

53名無し~3.EXE2021/06/25(金) 06:45:08.18ID:c8OIdeTp
>>48
Atomは完全にサポートが切られてます。
書いてあるのは産業用コンピュータ向けなので一般じゃ出てない製品
特殊な配慮で入れたのだろう

54名無し~3.EXE2021/06/25(金) 06:45:09.60ID:u+8BTr0q

55名無し~3.EXE2021/06/25(金) 06:46:29.00ID:XpKqbGyf
また数年でそのリストも打ち切られるなw
10が最後とは何だったのか

56名無し~3.EXE2021/06/25(金) 06:46:37.95ID:u+8BTr0q
ちなみに ryzen 2400g

57名無し~3.EXE2021/06/25(金) 06:47:24.66ID:c8OIdeTp
>>55
中古で買っても数年で使えなくなるんだなw

58名無し~3.EXE2021/06/25(金) 06:49:02.64ID:XsgR5b3j
>>56
Gが付く奴はコアが1世代手前の使ってるから
2x00Gだと初代Zen扱いか

59名無し~3.EXE2021/06/25(金) 06:49:03.04ID:c8OIdeTp
Windows8.1が最後のWindowsだったな

60名無し~3.EXE2021/06/25(金) 06:49:45.22ID:WolGeyam
安全圏は第8世代CPUか
大胆に切り捨てたなMS

61名無し~3.EXE2021/06/25(金) 06:50:24.08ID:Dr4ZXJXT
大量のWin10おじさんが量産される予想

62名無し~3.EXE2021/06/25(金) 06:50:39.25ID:c8OIdeTp
今回の措置でプロセサーナンバーをOSの要件に入れたってことは
簡単に世代ギリしてくるな

63名無し~3.EXE2021/06/25(金) 06:50:40.38ID:02lDeddo
>>53
なるほど、サンクス

64名無し~3.EXE2021/06/25(金) 06:50:48.44ID:GX1ym1w8
切り捨てすぎてユーザーが大幅減w

65名無し~3.EXE2021/06/25(金) 06:51:31.08ID:XpKqbGyf
CPU サクサクになる分マシ←オレ(ノ∀`)コレダケ
GPU 値がハネ上がってるのでかなり可哀そう
PTM 一番実感がないwでも買わないと使用許可が降りない

66名無し~3.EXE2021/06/25(金) 06:52:11.00ID:XsgR5b3j
まあ非サポートってだけでインストールそのものは可能って話なのかも知れないがw
10でもそうだったはずだし

67名無し~3.EXE2021/06/25(金) 06:52:15.69ID:lid7/cnj
Coffee Lakeから対応なの?
えらく切り捨てたな

68名無し~3.EXE2021/06/25(金) 06:52:40.02ID:ZgekNFIj
セキュアブート有効化必須となるとクリーンインストールせざるを得ない
あと標準ドライバで認識しない怪しい周辺機器も軒並み切られるな

69名無し~3.EXE2021/06/25(金) 06:53:40.39ID:kcHgnwYn
pc買い替え需要が爆発して
半導体不足暫く解消されなさそう。

70名無し~3.EXE2021/06/25(金) 06:53:46.91ID:CPbTeMMD
i5-4670 H87マザー上で互換性の確認アプリを実行したらダメだった

71名無し~3.EXE2021/06/25(金) 06:54:20.43ID:c8OIdeTp
Windowsを捨てるチャンスだな

72名無し~3.EXE2021/06/25(金) 06:56:00.49ID:c8OIdeTp
次の試練はいくつかあるぞ
21H2でWindows11に勝手に上がったやつとサポーが切られた端末。

73名無し~3.EXE2021/06/25(金) 06:56:04.30ID:fCIf4fwC
中途半端に古いマザーだと終わりそうだな
Vistaや7時代辺りのマザーだとTPMピンヘッダが付いているものが結構ある(自分のAM3+マザーには付いている)
ノートPCはどうにもならないか

74名無し~3.EXE2021/06/25(金) 06:56:51.15ID:c8OIdeTp
>>73
法人向けだと大抵ついてる
プロセッサーはどうしようもない。

75名無し~3.EXE2021/06/25(金) 06:57:53.94ID:Dr4ZXJXT
943 :Socket774 :2021/06/25(金) 06:42:43.41 ID:mn4lWNOC
TPM2.0必須でzenアーキ以前のAMDマシンが…
マザーにピンヘッダがあればTPMモジュール追加すればいいけど品切れだと終了
GIGABYTEマザー用が米尼で20ドル前後(ただし品切れ)なのに日尼だと22000円だとさ
グラボやaskも真っ青なボッタクリ値段になっている

76名無し~3.EXE2021/06/25(金) 06:58:27.15ID:c8OIdeTp
>>69
金のないやつが買い換えるか微妙。
企業は買い換えない。
2025年まで動くので
2024年にでも入れ替えるだけ

77名無し~3.EXE2021/06/25(金) 06:58:46.70ID:WolGeyam
ザクどころか ゲルググまで切り捨てw
NT専用機エルメス以降かw ピグザム ジオング
中古PCも高スペックモデルじゃあないと生き残ることできんw

78名無し~3.EXE2021/06/25(金) 06:58:47.84ID:cnoF4KVm
チェックツールでこのPCではwindows 11を実行できませんってはねられても多分
>>7の条件満たしてたらインストールはできるわ
アプデが来るかどうかは知らん

79名無し~3.EXE2021/06/25(金) 06:58:57.53ID:rW5f5hNQ
>>68
GPT(UEFI)に変換するだけならWindows PowerShell(管理者)から
コマンド入れて簡単に変換できるよ

80名無し~3.EXE2021/06/25(金) 07:00:11.66ID:pkw+rdGf
オンボロGTX760でも通った

81名無し~3.EXE2021/06/25(金) 07:01:09.75ID:c8OIdeTp
>>77
次に行けたとして
Windows11でやれることって何もでしょw
周辺機器も捨てられる部分があるわけだから
スマホ連携って言っているならMac買った方がマシでしょう
目的を考えないと何のためのWindowsが不明になりますよ。
何をしたいの?アンドロイドのアプリならアンドロイド動かした方がいいでしょ

82名無し~3.EXE2021/06/25(金) 07:01:12.49ID:fCIf4fwC
>>74
問題はTPMモジュールだけどな
日尼覗いてみたらGIGABYTEマザー用が本来定価20ドル前後だったのに純正が22000円、バルクでも8000円だとさ
グラボも真っ青なボッタクリ具合だぞ

83名無し~3.EXE2021/06/25(金) 07:01:40.41ID:c8OIdeTp
Windows11でやれることって何もで[ない]しょw

84名無し~3.EXE2021/06/25(金) 07:03:57.31ID:XsgR5b3j
メーカーだと何も操作しなくても2016年以降UEFIセキュアブートTPM2.0は満たして出荷されてる、とは思うが
自作だとそんなんブッチしてCSMだとか基本にやってる奴は難儀だな
俺は今のPCもCSMオフセキュアブートfTPMオン基本にしてたが、やっぱり標準ハードセキュリティがどうたらとかケチつけられたくないからなw

85名無し~3.EXE2021/06/25(金) 07:04:18.85ID:u+8BTr0q
さっそく尼でcpu注文した
ひどい出費だ

86名無し~3.EXE2021/06/25(金) 07:04:41.11ID:c8OIdeTp
>>82
コロナが収束すればやすくなる
Windows11で過去環境を失ったWindowsでやれることは何もない。
Windows11でこれから何をするかと目的がある人以外あっても無意味
たかがゲームするのに電子レンジの付けっ放しみたない電力使うパソコンいるの?
求めたものって、ゼルダとかあんなの動けばよかったのでは?
本質をよく考えることだな

87名無し~3.EXE2021/06/25(金) 07:04:47.70ID:SeSM2dH2
>>84
そもそもセキュアありで出荷してないBTOもあるのでは

88名無し~3.EXE2021/06/25(金) 07:06:50.81ID:c8OIdeTp
>>87
今のマザーが使えなくても
2025年までWindows10は使えるわけだから

89名無し~3.EXE2021/06/25(金) 07:07:25.78ID:dMUESuoG
Win10でも使える機能と
wim11でしか使えない機能を
教えて欲しいわ

90名無し~3.EXE2021/06/25(金) 07:07:55.55ID:6Vqvzamh
画面のデザインも変更した。必要なものをすぐに見つけられるように、左端の下に配置していたスタートボタンの位置を、中央の下に変更した。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20210625-OYT1T50076/


やめろ下らん変更をするな

91名無し~3.EXE2021/06/25(金) 07:08:39.53ID:c8OIdeTp
金のある奴はMac
金のない奴はubuntuでいいんじゃなの?
4年も勉強すれば何とかなるでしょ

92名無し~3.EXE2021/06/25(金) 07:10:35.91ID:/v0erI+z
筐体にWin10ロゴマークが貼られているメーカーPCであれば出荷時点での要件を満たしていないと出荷できない
というか普通に審査落ちするのでMSからロゴマークの交付が受けられない

93名無し~3.EXE2021/06/25(金) 07:11:44.04ID:WolGeyam
たぶんwPCの中古市場から古い端末を抹殺したいのでは
ぷーさんの国のようにMS帝国を目指しているのか?w
ついでにニセモノ品も抹殺 半導体不足で偽物が出回っているとか
WBSで報道していた

94名無し~3.EXE2021/06/25(金) 07:11:48.05ID:lid7/cnj
無理ではなくTPMモジュール追加が難儀だから多分10のままだわ

95名無し~3.EXE2021/06/25(金) 07:12:42.99ID:F3blapO0
詳細なチェックは週末やるがとりあえずi7-8550Uで足切りは逃れた
Windowsは10で終わりとか詐欺かよ

>>85
さすがに早漏過ぎだろwもうちょい様子見すればいいのに

96名無し~3.EXE2021/06/25(金) 07:14:00.70ID:lxb1XT5W
SSDであればメモリ4GBでもWindows10と動作は変わらない
今回は32bit、BIOSをサポート終了と明確にしたかったわけ

97名無し~3.EXE2021/06/25(金) 07:15:00.37ID:r0hh8Q41
Secure Bootってチェックされてる?
TPM2.0モジュール装着済の環境でCSM無効でUEFIブートにしてSecure Bootは無効の状態でも通ってるけど

98名無し~3.EXE2021/06/25(金) 07:17:10.60ID:kFZKQ4mf
amazonのエミュ経由でandroidアプリが動いてライセンス料が無料が目玉かな
ユーザーが移行すればepicの訴訟の意味がなくなる

99名無し~3.EXE2021/06/25(金) 07:20:22.82ID:c8OIdeTp
プロセッサーナンバーを偽装するアプリ作った方がまともなのでは?w

100名無し~3.EXE2021/06/25(金) 07:21:08.05ID:fCIf4fwC
>>97
無効にしていても「インストール可能な環境」として判断されたのでは?
windows11で強制的にONにされるかどうかは分からないけどね

101名無し~3.EXE2021/06/25(金) 07:21:20.06ID:jsY827bn
今夏からWindows 10 PCはTPM 2.0搭載が必須に(2016/4/15 20:02)
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/753559.html

世の中がTPM2.0を必要としたらメーカーがBIOSのアップデートを提供するだけなんじゃあないのよ?
いずれにしてもUEFIファームでしかサポートされないのは世の中の流れとして仕方がないんじゃないかな

102名無し~3.EXE2021/06/25(金) 07:22:18.14ID:t2aahQFm
haswell Core i7-4770が駄目だと中古のショップは死ぬな

103名無し~3.EXE2021/06/25(金) 07:22:36.56ID:WolGeyam
amazonはGoogle MSにもいい顔できるからでは
そして両方から買い物してもらえばOK
要するに仲介役

104名無し~3.EXE2021/06/25(金) 07:24:07.40ID:1Y8FHF03
今日の12時だな。
遂に待望の新生ばくたん。
約束されし11の称号をもつウィンドウズが降臨。
全米、全英、全欧州、大陸、島嶼が哭く
響けこの想い。

105名無し~3.EXE2021/06/25(金) 07:24:55.79ID:YbB/9KOm
>>33
2017年後半以降のCPUがサポートだな

106名無し~3.EXE2021/06/25(金) 07:28:13.73ID:lxb1XT5W
>>33
2025年までWindows10はセキュリティサポートされるからCPUのサポート範囲が狭いけれど問題ない

107名無し~3.EXE2021/06/25(金) 07:28:29.52ID:sikOp7EA
TPMはFirmware TPMであっても、TPM 2.0の要件を満たしていればそれでいいらしい。

108名無し~3.EXE2021/06/25(金) 07:29:23.74ID:zCiDWswf
msiマザーだとcsmがないからそれに相当する物を有効にしなきゃSecure Boot項目は出てこない

109名無し~3.EXE2021/06/25(金) 07:29:24.90ID:jsY827bn
おまえらは何もわかっちゃあいない
UEFIしか載っていないBIOSならばCSMなんてのは関係ないし、セキュアブートは有効か、無効にするかの設定しかない

110名無し~3.EXE2021/06/25(金) 07:31:10.06ID:SeSM2dH2
>>109
もはや3つくらい馬鹿晒してて草

111名無し~3.EXE2021/06/25(金) 07:32:24.52ID:AweyPDdS
別にAndroidもMacも切り捨てているし別にいいだろう
第7世代Coreでもあと4年、合計8年はWin10使える
まあTPMあたりで落ちるPC多そうだな

112名無し~3.EXE2021/06/25(金) 07:33:27.01ID:+NYyqFBM
>>42
うちの会社のPCがほぼダメそうでニッコリ新品に買い替えあざーす
問題は全世界で品薄待ったなしで詰むことか

113名無し~3.EXE2021/06/25(金) 07:36:23.42ID:c8OIdeTp
Windows11になってもWindowsが安定することもなく
設定は毎回初期化される。

114名無し~3.EXE2021/06/25(金) 07:38:23.66ID:fig8HNd+
>>102
中古のショップなら普通にWin10のままで販売するだけだろ

115名無し~3.EXE2021/06/25(金) 07:38:32.07ID:c8OIdeTp
Windows11のプリインストール機を書いなさい。

116名無し~3.EXE2021/06/25(金) 07:38:49.29ID:c8OIdeTp
買いなさい

117名無し~3.EXE2021/06/25(金) 07:40:31.18ID:kfk3iJ3B
Windows11はROMに焼いて供給される自信作で
煩わしい更新から解放されます

118名無し~3.EXE2021/06/25(金) 07:40:40.31ID:sikOp7EA
>>113
少なくともユーザー認証の手間を嫌がって自動ログインにしているアホは、
ユーザープロファイルが壊れまくっているので、設定は毎回初期化される。

Windowsの起動時の行われるバックグラウンドのサービスの起動や、セキュリティソフトウェアによるクイックスキャンが終わってアイドル状態になってからログインするのが礼儀正しい方法であり、ユーザープロファイルも壊れにくい。

119名無し~3.EXE2021/06/25(金) 07:41:46.94ID:iBR9XDpp
なんか年末から11がWindowsUpdate経由で降って来るとか聞いたんだけど
数年前の7/8→10の時みたいにユーザーの都合無視の強制アップグレード祭りが再び来る?

120名無し~3.EXE2021/06/25(金) 07:42:34.87ID:c8OIdeTp
>>118
Windowsは問題は
読み込み用のファイルがOSのバグにより壊れて書き換えられること

121名無し~3.EXE2021/06/25(金) 07:43:26.17ID:sikOp7EA
>>115
Windows 11のプリインストールパソコンの出荷は2022年の前半までずれ込む可能性が高いそうだ。
まあ、デバイスドライバの完成度とか、メーカー側のシステムイメージの作成に時間がかかるのだろう。

122名無し~3.EXE2021/06/25(金) 07:43:33.72ID:c8OIdeTp
>>119
21H2がWindows11かと

123名無し~3.EXE2021/06/25(金) 07:43:51.89ID:Z590gK7/
ジャイアンは傲慢だからしゃあないわ

124名無し~3.EXE2021/06/25(金) 07:44:00.00ID:2FqIUrbK
Androidアプリ対応て神かよ!
これで一々エミュレータ立ち上げなくても
wifiカメラ使えるわ

125名無し~3.EXE2021/06/25(金) 07:44:43.63ID:c8OIdeTp
>>124
それはわからない。

126名無し~3.EXE2021/06/25(金) 07:45:00.50ID:VZ8pwOtP
One Drive利用してなくて削除してたらチェック通らないのか

127名無し~3.EXE2021/06/25(金) 07:45:14.06ID:sikOp7EA
>>119
来るでしょうね。
Windows 11にアップグレード可能なパソコンにだけ発生するのであればともかく、
Windows 11にアップグレードできないパソコンまでアップグレードしようとして大惨事になるの。

128名無し~3.EXE2021/06/25(金) 07:45:42.61ID:c8OIdeTp
>>124
使えてもクリップボード共有がないと思われ

129名無し~3.EXE2021/06/25(金) 07:46:01.33ID:NKZ7cCHt
パソコンの性能を要求しすぎ。
ゲーミング機能はオプションでいいよ。
10同様に11も未完成で出して、頻繁に更新作業があるのだけは
勘弁して欲しい。
デザインの変更なんてどうでもいい。
もっとシンプルなOSでいい。
11が普及するかは半導体不足もあるので微妙。

パソコンに限らず家電も含めてメーカーの都合で仕様を変更し、
パソコンや家電の買い替えを強要するのが当たり前の世の中なのが、
本当に正しくて、エコなんだろうかと思う。
それにユーザーの懐がついていかない。

130名無し~3.EXE2021/06/25(金) 07:46:10.23ID:t2aahQFm
TCP/IPとか通信関係は7から変わってないから11でも通信関連は変わらないだろう

131名無し~3.EXE2021/06/25(金) 07:47:03.61ID:sikOp7EA
>>122
Windows 10 ver.21H2は別途存在する。
Windows 11 ver.21H2へのアップグレードと紛らわしいことになって、大惨事になる。

132名無し~3.EXE2021/06/25(金) 07:47:17.58ID:2FqIUrbK
【Windows 11 Androidアプリ対応】
https://yahoo.jp/XdnB8u

米Microsoftは6月24日(現地時間)、「Windows 10」の後継OS「Windows 11」を発表した。「Windows 11」ではAndroidアプリが実行可能になるという。

133名無し~3.EXE2021/06/25(金) 07:47:44.51ID:fe8o6Ghs
HomeでもBitLocker使えるの?

134名無し~3.EXE2021/06/25(金) 07:47:46.93ID:l37HYAk5
ちょっと待った、サポートリストに乗ってるCPUでも自作だとTPMモジュール必須だったりする?

135名無し~3.EXE2021/06/25(金) 07:49:23.24ID:c8OIdeTp
>>131
Windows10のサポートを切る方が楽でしょ
今の8.1と同じ扱いにすればいい。

136名無し~3.EXE2021/06/25(金) 07:50:03.22ID:sikOp7EA
>>130
結構変わっているぞ。
netshコマンドなんか、本格的になくなる可能性がある。
IPv6への移行関係のteredoなんかも開発終了しているから、完全にオプション扱いに降格するかも。
PowerShellのコマンドレットでのネットワークの設定を勉強しなおしておいた方がいいかもな。

137名無し~3.EXE2021/06/25(金) 07:50:08.24ID:fCIf4fwC
>>134
チップセット次第なので要確認
BIOSなりwindows上なりやり方はスレに書いてある

138名無し~3.EXE2021/06/25(金) 07:50:09.07ID:xGioiaNp
Goodbye Win, hello MAC

139名無し~3.EXE2021/06/25(金) 07:51:03.50ID:c8OIdeTp
>>133
元からhomeでも使える。
コントロールするところを作ってないのがHOME
HOMEでも勝手にBitLockerがかかったりする

140名無し~3.EXE2021/06/25(金) 07:51:10.07ID:sikOp7EA
>>134
CPUにTPMが内蔵されているとかではないから、マザーボード次第だよ。

141名無し~3.EXE2021/06/25(金) 07:51:11.56ID:QV7blMU9
haswell 4790Tワイ、ギリギリセーフ?

142名無し~3.EXE2021/06/25(金) 07:51:27.30ID:TdLTZ8Qs
買い替え需要と
半導体のあれで
業務用PCは手に入らなくなるだろw

143名無し~3.EXE2021/06/25(金) 07:51:28.58ID:c8OIdeTp
>>141
対象外

144名無し~3.EXE2021/06/25(金) 07:51:44.06ID:HT2qzAbg
3年前に買ったマイクロソフトのsurfaceなのに
チェックしたら要件満たしてなかった
ふざけんなよマジで

145名無し~3.EXE2021/06/25(金) 07:52:41.15ID:aOxRJVMX
>>144
最新の買えばいいだけでは?

146名無し~3.EXE2021/06/25(金) 07:52:45.55ID:sikOp7EA
>>144
安いエントリーモデルはあきらめな。

147名無し~3.EXE2021/06/25(金) 07:53:02.21ID:NKZ7cCHt
>>119
ネットに転がってる悪質なウイルスじゃないんだから、
強制で11にするのだけはやめて欲しい。
11にしたい人だけができるようにすべき。

148名無し~3.EXE2021/06/25(金) 07:53:13.04ID:M9blabe7
Dx12とか業務で使ってる企業から大クレームになりそうなもんだけどな。
会社でゲームやらせるんかよ。

149名無し~3.EXE2021/06/25(金) 07:53:25.66ID:54z1y2nr
Secure ブートなんて大 Secure
いや
大きらいや

150名無し~3.EXE2021/06/25(金) 07:53:54.13ID:sikOp7EA
>>144
最新のでも下位のエントリーモデルだと必要条件を満たしていないものが結構ある。

151名無し~3.EXE2021/06/25(金) 07:53:57.17ID:l37HYAk5
>>137
>>140
ありがとう、調べてみます

152名無し~3.EXE2021/06/25(金) 07:55:06.18ID:sikOp7EA
>>148
メーカーがサポートを終了しているビデオカードのパソコンなんて、
いつまでも使っているなということだ。

153名無し~3.EXE2021/06/25(金) 07:55:11.76ID:QV7blMU9
>>143
なんでや!

154名無し~3.EXE2021/06/25(金) 07:55:17.70ID:m081U46Z
業務用の買い換え需要は2025年だろ
暫くは何も変わらんよ

155名無し~3.EXE2021/06/25(金) 07:56:21.37ID:x826wPAP
テンプレートに追加してほしい
Windows10は2025年10月までサポートされる予定
の一文を

156名無し~3.EXE2021/06/25(金) 07:56:42.37ID:sikOp7EA
>>147
Windows Homeだと実質的に選択の余地はない。

157名無し~3.EXE2021/06/25(金) 07:58:00.75ID:HT2qzAbg
Windowsもうあたらしいの
出さないっていうから
ふんぱつして高いsurface買ったのによ!
ふざけんなよ 今度マック買うわ

158名無し~3.EXE2021/06/25(金) 07:58:21.81ID:r1f+H93F
>>39
表見たらGPU内蔵ならZen+も大丈夫なのか

159名無し~3.EXE2021/06/25(金) 07:59:36.79ID:u5KM4xsR
>>157
貧乏人惨めっすなあ

160名無し~3.EXE2021/06/25(金) 08:00:24.26ID:QJNUrUtP
>>133
基本的にBitLockerを制御しているのは起動時のOSだが、ファームウェアとしてそれを提供してコントロールしているのはBIOS側のTPMです
セキュアブートを無効にする際にパスの入力を求められるのもTPM側での仕様

161名無し~3.EXE2021/06/25(金) 08:00:26.21ID:Ufa7SGPB
Macの切り捨てはWindowsの比じゃないが付いていけるのか?

162名無し~3.EXE2021/06/25(金) 08:00:45.37ID:sikOp7EA
Windows 11をサポートする予定のGPU一覧とかどこかに無いのか?

まあ、dxdiagを実行して機能レベルで12_1異常がなければ対象外なんだろうけどな。

163名無し~3.EXE2021/06/25(金) 08:06:03.81ID:JiE7gNhw
>>161
現在最新のBigSurでも2013年のIvyBridgeのMacBookサポートしてる

MacBook Air (2013 年以降に発売されたモデル)
MacBook Pro (2013 年後期以降に発売されたモデル)
Mac mini (2014 年以降に発売されたモデル)
iMac (2014 年以降に発売されたモデル)
Mac Pro (2013 年以降に発売されたモデル)

164名無し~3.EXE2021/06/25(金) 08:06:10.27ID:5tYMxGKg
BIOSでだめだわ
 どっちにしろもう使ってないけど
もうこの糞OSからおさらばだわ、 Linuxに完全移行

165名無し~3.EXE2021/06/25(金) 08:06:25.68ID:x826wPAP
windows11をサポートしないPCならば
windows10を4年も使えば不満が出てきて買い替えるでしょう
それでOKではないのかな

166名無し~3.EXE2021/06/25(金) 08:06:51.93ID:glYrAz5x
>>25
アップグレードな

167名無し~3.EXE2021/06/25(金) 08:07:20.61ID:YbB/9KOm
>>155
Windows 10の今後が不明瞭だよね
21H2や22H1と今後も半年ごとに機能更新していくのか
2025年でサポートが終わるのか

168名無し~3.EXE2021/06/25(金) 08:11:29.13ID:rW5f5hNQ
やっとヤフートップニュースに来たと思ったら案の定、批判ばかりだw

169名無し~3.EXE2021/06/25(金) 08:11:45.39ID:NKZ7cCHt
ちょっと前のパソコンでもCPUが11の対象外になってる。
11はパソコンの性能を要求しすぎているのと半導体不足の影響で
8や8.1みたいに普及せずに、大半のユーザーが10のままっていう
オチになりそう。

170名無し~3.EXE2021/06/25(金) 08:12:07.46ID:JiE7gNhw
2013年のMacbookAirだとivyじゃなくてHaswellか

171名無し~3.EXE2021/06/25(金) 08:12:57.09ID:3HH4kWpa
サポート切れまでまだ時間あるし焦らなくてもいい

172名無し~3.EXE2021/06/25(金) 08:14:14.61ID:NKZ7cCHt
11も10同様に頻度は?だが、更新作業をさせる様だ。
いい加減、頻繁に更新作業をさせるのをやめて欲しい。

173名無し~3.EXE2021/06/25(金) 08:14:53.50ID:3HH4kWpa
そのうちMacもIntelをがっつり切るよ
IBMの時みたいに

174名無し~3.EXE2021/06/25(金) 08:16:02.10ID:ZDU79IbG
Windowsは10で最後にすると約束したな あれは嘘だ

175名無し~3.EXE2021/06/25(金) 08:16:27.51ID:UmHu+f53
>>163
Win10は俺の2008年PCでも動いているぞ
切り捨て怖いならMacは絶対に使えんわ

176名無し~3.EXE2021/06/25(金) 08:17:27.94ID:JiE7gNhw
>>173
M1買っとば10年戦えるんじゃね?

177名無し~3.EXE2021/06/25(金) 08:18:32.43ID:NKZ7cCHt
アンドロイドのアプリなんてタッチパネルでの操作が標準だから
タッチパネルでない大半のパソコンでは使いにくいかも。

178名無し~3.EXE2021/06/25(金) 08:18:49.94ID:glYrAz5x
>>80
GTS450でもいけるようだから
楽勝でしょ

179名無し~3.EXE2021/06/25(金) 08:21:34.67ID:V0CtN3A2
>>17

ビットロッカーに使ってるが

180名無し~3.EXE2021/06/25(金) 08:24:16.45ID:sikOp7EA
少なくともWIndows 10 は、Windows 10 ver.24H1までは定期的にリリースされるでしょう。
Windows 10 ver.24H1のメインストリームサポートが2024年10月で終了して、延長サポートが2025年10月で終了というところでしょう。

181名無し~3.EXE2021/06/25(金) 08:24:16.95ID:ojAnLZoR
>>174
11の要件がキツすぎて誰もインストールしないだろ。
このままだと11を誰もインストールしないまま10ごと
Windowsが終わる。
だから10で終わるというのは今のところ間違っていない。

182名無し~3.EXE2021/06/25(金) 08:25:14.03ID:qXLU0pGx
7からのアップグレードなしか

183名無し~3.EXE2021/06/25(金) 08:28:49.06ID:2j6tz/Sv
>>182
それだと7からの無償アップグレード組が困る

そうか、、だから7のサポート切った以降の最小ハード要件なんだ、、

184名無し~3.EXE2021/06/25(金) 08:29:28.99ID:MLQ/W4Qq
非公式のリーク品でさえあれだけインストール騒ぎになったのだから誰もインストールしないだろと言われても説得力なし

185名無し~3.EXE2021/06/25(金) 08:29:30.21ID:TdLTZ8Qs
個人なんて考えてないだろ
使うのは企業が殆どなんだから、5年リースの買い替えでどんどん変わっていく
貧乏はWin10までだろw

186名無し~3.EXE2021/06/25(金) 08:31:04.67ID:t2aahQFm
>>183
8.1以降だな

187名無し~3.EXE2021/06/25(金) 08:31:32.69ID:tfntlwoo
情報機器のリースって大抵は4年じゃね?

188名無し~3.EXE2021/06/25(金) 08:32:17.12ID:t2aahQFm
>>136
なるほど

189名無し~3.EXE2021/06/25(金) 08:32:26.63ID:2fm6KqZY
2013年以前のPC使ってるって貧困すぎるだろ

190名無し~3.EXE2021/06/25(金) 08:32:48.69ID:lS64vVH5
ここ2,3年の最新式以外はもう全滅ぽいねww
ハードウェアメーカの圧力? それとも開発効率? それともアンドロイド互換にしてgoogle取り込もうとしたから?
11でmS社も消滅かなwww
10ですら欠陥品なのに

191名無し~3.EXE2021/06/25(金) 08:33:19.09ID:ufvloSXb
貧乏人が必死に下げてるだけって感じ

192名無し~3.EXE2021/06/25(金) 08:33:19.16ID:Qr01cdhX
Windows10 IoT Enterpriseをパッケージで売り出せば個人でも買ってくれそうだなw

193名無し~3.EXE2021/06/25(金) 08:33:59.96ID:IJoe8asZ
Windows11良さそうじゃん

194名無し~3.EXE2021/06/25(金) 08:34:10.55ID:sikOp7EA
>>187
CPUのサポートリストを見ればわかるだろう?
https://docs.microsoft.com/en-us/windows-hardware/design/minimum/supported/windows-11-supported-intel-processors
https://docs.microsoft.com/en-us/windows-hardware/design/minimum/supported/windows-11-supported-amd-processors

だいたい2017年後半以降のCPUがサポートなので、4年以上前のパソコンはあきらめろってことだよ。

195名無し~3.EXE2021/06/25(金) 08:34:40.19ID:JiE7gNhw
>>193
クソやんけ

196名無し~3.EXE2021/06/25(金) 08:35:17.73ID:Qr01cdhX
>>194
法定耐用年数など考えれば順当だけどね

197名無し~3.EXE2021/06/25(金) 08:35:34.56ID:foOfYWj0
i7 6700kもサポート外だったか…買い換えるしかないね

198名無し~3.EXE2021/06/25(金) 08:36:54.51ID:sikOp7EA
>>189
Nehalemと24GBのメモリとGeForce GSX 285でWindows 10を使っている古参もいるんだよ。
たぶん、2025年まで使うことになりそう。
貯金しないと……
  

199名無し~3.EXE2021/06/25(金) 08:37:08.58ID:Z39JLblA
10の時はこれが最後って計画だったから、サポートの幅広かったんかね

200名無し~3.EXE2021/06/25(金) 08:37:10.21ID:wL3oCYqY
さすがに4770Kで後4年使うつもりなかったけど
あんたのPCは使えませんよって言われると悲しい

201名無し~3.EXE2021/06/25(金) 08:38:03.38ID:J4XcaWpm
win11にアップデートした人でfluidmotionを試した人は居らんかね?

202名無し~3.EXE2021/06/25(金) 08:38:42.59ID:ux/aiDN0
半導体メーカーの圧力かもしれないね

iPhoneみたいに6年くらい経ったらサポート切れにして買い替えさせるような

203名無し~3.EXE2021/06/25(金) 08:38:46.53ID:19dCFsQn
システムがMBRだから引っかかっちゃったわ
ついでにSSDに移行しちゃおう

204名無し~3.EXE2021/06/25(金) 08:39:09.86ID:Eqw0/e8e
>>33
まあそんなもんでしょうねえ
でもskylakeあたりは動いちゃうんじゃないの
win10だってivy以前はサポートしてないけど動いてたんだし

205名無し~3.EXE2021/06/25(金) 08:39:12.46ID:+bzcfdbj
Kaby切り捨てwwwApollo切り捨てwwwww
普及する気ないな

206名無し~3.EXE2021/06/25(金) 08:39:39.09ID:sikOp7EA
>>200
https://aka.ms/GetPCHealthCheckApp
Windows 11互換性チェックプログラムを使って、
「このPCではWindows 11を実行できません」と言われてくるがよい。

207名無し~3.EXE2021/06/25(金) 08:40:10.11ID:2fm6KqZY
完全非対応って訳じゃなくて弾いてるだけだからisoのDLL弄ったらインストール出来るらしいけどな

208名無し~3.EXE2021/06/25(金) 08:41:35.73ID:s0HA7FZs
4台中3台スクラップ??
MS弁償しろ

209名無し~3.EXE2021/06/25(金) 08:41:41.02ID:0W8xDruD
TPM関連がすごい分かりづらいし5chとかで調べない一般人にはインスコ出来ないでしょ

210名無し~3.EXE2021/06/25(金) 08:42:15.41ID:VJwqeQAK
互換性チェック入れたら sandyノートNGやった (´・ω・`)
うちにあるPCの8割はwin11使えねえww

211名無し~3.EXE2021/06/25(金) 08:43:08.51ID:sikOp7EA
>>204
AVX2をサポートしたHaswell以降ぐらいなら、工夫すれば動くかもな。
まあ、Sandy Bridge以前の非UEFIのBIOS爺はダメだろうな。

仮想環境でもファームウェアが非UEFIのBIOSの環境だとWindows 11が使えないのかもなあ。

212名無し~3.EXE2021/06/25(金) 08:44:09.96ID:QJNUrUtP
インストール時にエラーで弾かれる場合にはDismでインストールイメージをストレージに直接展開してやれば起動する場合もあるけどな

213名無し~3.EXE2021/06/25(金) 08:44:12.83ID:sikOp7EA
>>209
だからチェックプログラムを提供しているんだろう?

https://aka.ms/GetPCHealthCheckApp
Windows 11互換性チェックプログラムを使って、
「このPCではWindows 11を実行できません」と言われてくるがよい。

214名無し~3.EXE2021/06/25(金) 08:45:51.91ID:QV3gZSTd
ダウンロード&関連動画>>


HOMEでローカルアカウント作成

215名無し~3.EXE2021/06/25(金) 08:47:00.35ID:x1oRweQK
10は最新煽りがすごかったけど11は少数派すぎてしばらく煽られる側か

216名無し~3.EXE2021/06/25(金) 08:47:57.34ID:JiE7gNhw
CPUサポートリストにRyzen5 2500Uが無い、、、
2018年に買ったThinkpad E585、おまえダメなんか?

217名無し~3.EXE2021/06/25(金) 08:49:23.86ID:VJwqeQAK
互換性チェックに使用者の体重とか容姿とか肥満度 とかも追加してほしいw

218名無し~3.EXE2021/06/25(金) 08:49:24.68ID:gDArg5kg
Win7を9年間使ってからWin10に乗り換えたけど…
OSを連続で替えたことはかつて一度もない
今回も見送りかなw

219名無し~3.EXE2021/06/25(金) 08:50:49.51ID:7B1A9gpf
やっぱり、 Winodows 10 は最後の OS なんじゃない。

220名無し~3.EXE2021/06/25(金) 08:51:32.12ID:s0HA7FZs
PCの廃棄増えそう〜

221名無し~3.EXE2021/06/25(金) 08:51:35.25ID:LzJEz0G8
既にTPMは1.2でいいという話もあるし、きっと要件緩くなるだろうな。

222名無し~3.EXE2021/06/25(金) 08:51:57.71ID:QJNUrUtP
>>216
その年式ならば未対応でもBIOSのアップデートで対応するから問題なし

223名無し~3.EXE2021/06/25(金) 08:52:29.60ID:Qr01cdhX
>>197
Pasmark調べたらIntel Core i3-1125G4の方が上みたいね
最強スペックじゃなくてもいいんじゃないかな

224名無し~3.EXE2021/06/25(金) 08:53:01.45ID:barthaNd
>>219
Winodows 10についていくのがみんなやっとでしたから
11でマイクロソフトが絶命する

225名無し~3.EXE2021/06/25(金) 08:53:14.53ID:RnT5t/ZM
10がMS最後というのは本当だったんですね、さようなら??
20年間糞ありがsとう

226名無し~3.EXE2021/06/25(金) 08:55:10.44ID:Qr01cdhX
>>219
サテラ「(お前らの中で)Windows 10は最後のバージョンのWindows」って意味だったのか!!!

227名無し~3.EXE2021/06/25(金) 08:56:42.92ID:Z590gK7/
ジャイアンは自由にゴールポストを動かせる

228名無し~3.EXE2021/06/25(金) 08:57:14.25ID:JiE7gNhw

229名無し~3.EXE2021/06/25(金) 09:03:49.40ID:nZAIB/Ht
第8世代のパソコンで11判定プログラム入れたら「いい知らせです」と出た
228見ると第8世代以降必須??

230名無し~3.EXE2021/06/25(金) 09:04:20.78ID:5ig0Aea5
>>229
i3-8130Uは対応していない

231名無し~3.EXE2021/06/25(金) 09:04:33.00ID:x1oRweQK
Zen1世代でもサポートしてたりしてなかったりしてるな
単純に発売時期で区切ってる感じ?

232名無し~3.EXE2021/06/25(金) 09:05:32.74ID:54z1y2nr
Q9550どこ?

233名無し~3.EXE2021/06/25(金) 09:05:41.86ID:EB9+VbyS
仮想マシンだと行けるんじゃないの

234名無し~3.EXE2021/06/25(金) 09:06:34.63ID:OxLKZjJC
Ryzen第一世代がバッサリ非対応なのは悲しいな

235名無し~3.EXE2021/06/25(金) 09:07:07.89ID:sikOp7EA
>>230
内蔵GPUがDirectX12対応でとCPUもAVX2対応してても、2コアのロースペックだとサポート外なのか?

236名無し~3.EXE2021/06/25(金) 09:07:42.40ID:5ig0Aea5
>>232
8世代の最初期i3も含めた前は終了

237名無し~3.EXE2021/06/25(金) 09:08:32.12ID:5ig0Aea5
>>235
8140Uは対応してるからもうね…

238名無し~3.EXE2021/06/25(金) 09:09:30.65ID:FvIAx6+h
ちょっと前のasusのマザボってTPM対応してねーじゃねーか
高級機種だったら大丈夫だったのかな……。
ちなみに2017年11月 2日 発売のROG STRIX Z370-F GAMING

239名無し~3.EXE2021/06/25(金) 09:10:23.09ID:sikOp7EA
>>237
こうなると、出荷時期がすべてなのか?
わけわからん。

240名無し~3.EXE2021/06/25(金) 09:10:34.01ID:Eqw0/e8e
Windows11 2021 / Coffee Lake 2017 登場時の3年前のCPUまでサポート

Windows10 2015 / ivy bridge 2012 登場時の3年前のCPUまでサポート


大幅足切りと批判する人もいるけど
どう見ても妥当でしょ

241名無し~3.EXE2021/06/25(金) 09:11:25.26ID:Z590gK7/
Ryzen3 2200Gがゴミになってしまうとわ
想像出来なかった

242名無し~3.EXE2021/06/25(金) 09:11:27.02ID:fe8o6Ghs
同時期のマザボ調べるとAsus以外はちゃんとTPM対応してたりするんだよね

243名無し~3.EXE2021/06/25(金) 09:12:23.86ID:9XwFfiox
うちの4790Kちゃんがお亡くなりになった
享年6歳

244名無し~3.EXE2021/06/25(金) 09:12:26.53ID:doBo8t4N
まさかの貧困老害をあぶりだすOSだったか

245名無し~3.EXE2021/06/25(金) 09:12:32.30ID:54z1y2nr
>>238
10年以上前のP5Q DeluxeにもちゃーんとTPMソケットはある
でもP5Q Pro Turboには用意されてない

246名無し~3.EXE2021/06/25(金) 09:13:35.67ID:YQy1wozb
Mac Mini 2014LateにBootCampでWindows10を入れて使っているが、Windows11は使えないと出た

247名無し~3.EXE2021/06/25(金) 09:13:47.76ID:j9qUfp5x
うちのivy ノート TPM搭載されてるんだけど
行けそうかな…外部TPMはOKなんだよね?

248名無し~3.EXE2021/06/25(金) 09:15:05.41ID:hs+jcWD3
SurfacePro4があるんだけど、非対応でゴミになるとは思わなかった、、、

249名無し~3.EXE2021/06/25(金) 09:16:06.55ID:FvIAx6+h
2025年まで10OKだから、それまでに買い替えかな

250名無し~3.EXE2021/06/25(金) 09:17:09.95ID:Eqw0/e8e
>>247
ivyってDirectX 12 以上 (WDDM 2.0 ドライバー) 使えるの?

251名無し~3.EXE2021/06/25(金) 09:17:32.19ID:R6ccJA75
Ivyはそもそも非対応CPUなんだが

252名無し~3.EXE2021/06/25(金) 09:17:58.23ID:msvrZtpA
>>238
対応してねーってどういうこと?

253名無し~3.EXE2021/06/25(金) 09:19:13.53ID:YbB/9KOm
>>239
動作確認してるCPUなんでしょう

254名無し~3.EXE2021/06/25(金) 09:20:23.65ID:7cJdrbWf
また数年後にはMicrosoft Pluton Processorを搭載していないCPUは
切り捨てられるのかね?

255名無し~3.EXE2021/06/25(金) 09:20:32.31ID:R6ccJA75
>>230
対応してるぞ
8700Kのちょい下に書いてある

256名無し~3.EXE2021/06/25(金) 09:21:11.02ID:FvIAx6+h
>>252
マザボに搭載していないってこと。
増設できるマザボもあるみたいだが。

257名無し~3.EXE2021/06/25(金) 09:21:14.75ID:O34yPtTI
最新でなきゃ足切り、メニュー中央で泥アプリ動きます!だけで、ゲームとかは当分10もサポートだろ?
vistaや8以上にやらかしただろコレ。新品PCはともかく、既存10ユーザーのメリットが

258名無し~3.EXE2021/06/25(金) 09:21:33.67ID:OxLKZjJC
>>245
TPMソケットがあるマザーは後付TPM2.0モジュールを購入して
MBに装着すれば対応できるってことでしょ
ただしWin11でそのTPM2.0が動くか不明
そして通販では今まで1万円以下だった
狭間の世代用のTPM2.0モジュールがドンドン売り切れたり
値上がりしてるな
実際に動くかはリリースされないと分からないのに気が早い

259名無し~3.EXE2021/06/25(金) 09:21:45.26ID:Eqw0/e8e
ないない
そのまま現有マシンを継続使用

260名無し~3.EXE2021/06/25(金) 09:21:55.83ID:j9qUfp5x
>>247
判定でNG食らったわ /(^o^)\

261名無し~3.EXE2021/06/25(金) 09:23:07.23ID:L1rVTk3K
>>256
マザボに搭載ってこのスレちゃんと読めよ
内蔵TPM使うのが普通なんだが

>自作PC、マザボ(ASUS PRIME B360-PLUS)のオンボードTPMを有効にすることで無事Windows11対応を確認

262名無し~3.EXE2021/06/25(金) 09:25:26.98ID:L1rVTk3K
>>256
同じマザボで動いてるじゃねーか

>ASUSのROG STRIX Z370 F-GAMINGというマザーボードを使ってて
>これはTMPモジュール別売りなのでWindows11にできない
>と思ったのだけど調べてたらファームウェアTPMに変えると良い
>とあったので試したらTPM2.0を認識した

263名無し~3.EXE2021/06/25(金) 09:25:45.61ID:QSRDb179
ワイの2700uがゴミ・・・

264名無し~3.EXE2021/06/25(金) 09:26:52.27ID:zJ1yzua6
cpuセットの値段2マン以内にならないとlinux行く。11?またパッチのパッチ
部品の値段を下げて

265名無し~3.EXE2021/06/25(金) 09:26:58.83ID:x1oRweQK
32ビット切り捨て、MBR切り捨て、これにて2000との互換性が完全に切れたって事だな

266名無し~3.EXE2021/06/25(金) 09:28:29.75ID:FvIAx6+h
>>261
すまん。今までがちゃがちゃチェックして、
諦めモードで見に来たところ何なんだ。
今から最初から読んでチェックしてみるわ。

267名無し~3.EXE2021/06/25(金) 09:28:50.39ID:zoaaXqAF
なんかTwitterで適当に調べた感じ、Win11OKって言われてるひと1割もいないんだが大丈夫か???

268名無し~3.EXE2021/06/25(金) 09:29:24.38ID:VYF3p6ry
エクスプローラーやっとマトモなデザインになるみたいだね
タブはないけどヘッダーのゴチャゴチャ感もなくなって嬉しい
https://www.windowslatest.com/2021/06/25/microsoft-teases-new-file-explorer-for-windows-11-with-redesigned-header/

269名無し~3.EXE2021/06/25(金) 09:29:24.47ID:NatM8Uv5
セキュアブート必須?
テストモードはどうなるのか

270名無し~3.EXE2021/06/25(金) 09:29:32.08ID:4+aRYFnB
>>266
いやオンボードTPMなんて設定できないマザーボードの方が多いから

271名無し~3.EXE2021/06/25(金) 09:30:24.38ID:FvIAx6+h
>>262
神現れる!
本気で熟読してくる!!

272名無し~3.EXE2021/06/25(金) 09:30:38.94ID:zJ1yzua6
中古品ちゃんとメーカー認証制にして。
それ以外廃棄にする法律作ってほしい。
ボッタクリcpu規制して。

273名無し~3.EXE2021/06/25(金) 09:32:10.43ID:tIhvY+Bv
>>255
なら良かった、見つけてくれてありがとうな
しかし、上のほうに並べて書けよとか思う

274名無し~3.EXE2021/06/25(金) 09:33:42.12ID:R6ccJA75
>>273
同意
まあWin 10 21H1のリストよりかはマシだ

275名無し~3.EXE2021/06/25(金) 09:35:19.51ID:GVnb6hKI
haswell以降のCPUとUEFIの組み合わせだとTPM2.0利用できる
UEFIに設定があるかマザボメーカがアップデートしてくれるかも。

276名無し~3.EXE2021/06/25(金) 09:36:22.96ID:vvtttY8/
Ryzen3600 + B450-A Pro
セキュアブート/CSMはオフのまま、TPMの設定をオン(fTPM)にするだけでWin11チェックプログラムはOK

277名無し~3.EXE2021/06/25(金) 09:36:38.77ID:x826wPAP

278名無し~3.EXE2021/06/25(金) 09:39:50.96ID:0pdWAo/4
TPM有効って個人のPCだと壊れたとき大変じゃない?

279名無し~3.EXE2021/06/25(金) 09:40:13.41ID:EwCCPLE2
MSも、やめるやめる詐欺し始めたか

280名無し~3.EXE2021/06/25(金) 09:43:05.04ID:tD0Raunc
まるでAndroidみたいな切り捨て方だな

281名無し~3.EXE2021/06/25(金) 09:43:57.00ID:17lPPAck
テレワークの普及でWindows10対応の安いパソコンを買った人達が切り捨てを食らう
あると思います

282名無し~3.EXE2021/06/25(金) 09:46:46.64ID:x826wPAP
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1333963.html
windows10→11へのアップグレードに関する情報と
何故11でハードを選別するかざっくり書かれている

283名無し~3.EXE2021/06/25(金) 09:47:18.52ID:uK1CH+g0
こんな非道が許されるのか
Windows 10が最後のOSってそういう意味だったのか

284名無し~3.EXE2021/06/25(金) 09:47:27.53ID:Z590gK7/
時価総額2兆ドルの企業はやることが…

285名無し~3.EXE2021/06/25(金) 09:47:28.50ID:AHL3V1Yu
古いパソコンは切り捨て
安くても新しいパソコンなら大概おk

286名無し~3.EXE2021/06/25(金) 09:48:39.50ID:uiYj/4cx
>>281
まず、Windows10なら2025年までは動くだろ
テレワーク用であるなら別にたいしたことではない。

Appleに対抗してandroidエミュだが本当に動くか疑問
ARM用とIntel用があるが普通にVTを利用して動かすならIntel用しか動かない

つまりGoogleplayをインストールしても
スマホで買ったソフトと別に同じアカウントでIntel用タブレットを登録した程度で
同じソフトが出てくるわけでもない。
この辺も見極めないとゴミかもしれないね。

287名無し~3.EXE2021/06/25(金) 09:49:38.98ID:nTKnqeCG
第1世代ZEN切り捨てとかなんだこれ
これより低スペックでも対応してるのあるのに

288名無し~3.EXE2021/06/25(金) 09:50:07.88ID:bN991MYw
>>268
本来の計画だとエクスプローラーもっとラディカルな変更になるはずだったから
これだと肩透かしだね
昨日のイベントでエクスプローラーには言及しなかったのも頷ける

289名無し~3.EXE2021/06/25(金) 09:50:13.36ID:j9qUfp5x
判定掛けたらOK出たのは親父のRyzen自作機一台だけ
残りの7台はゴミ確定w /(^o^)\
i7-7700T & ASUS ROG STRIX Z270G GAMING でも
ゴミになるとは厳しいな…

290名無し~3.EXE2021/06/25(金) 09:50:38.33ID:tIhvY+Bv
>>285
俺のは9台中6台切り捨てだよw

291名無し~3.EXE2021/06/25(金) 09:51:25.50ID:QxkTub16
お前らのゴミPCで動かなくても何も困らないからな

292名無し~3.EXE2021/06/25(金) 09:51:46.37ID:hIntGxNG
>>276
それで使っていたらセキュがって粋がっている人には意味がないよな
個人所有のパソコンだと紛失した時程度にしか意味がないけどな

293名無し~3.EXE2021/06/25(金) 09:52:17.55ID:GVnb6hKI
>>289
それは多分UEFIでTPM2.0有効化するだけで使える。

294名無し~3.EXE2021/06/25(金) 09:52:24.71ID:AmZFehyC
Skylake載せてるギガバイトZ170でNG判定くらった

295名無し~3.EXE2021/06/25(金) 09:53:21.45ID:epcGuikU
仮想マシンにもTPMつくらなあかんのかな

296名無し~3.EXE2021/06/25(金) 09:53:25.20ID:Z590gK7/
強制的にゴミ掃除出来て良かったと思え?

297名無し~3.EXE2021/06/25(金) 09:53:42.17ID:R6ccJA75
>>293
7世代は公式では非対応

みんな対応リスト見ような

298名無し~3.EXE2021/06/25(金) 09:54:45.77ID:54z1y2nr
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1333963.html
マーケティング部長てニグロやんけ
土人を管理職に据えたりするからこんなことになる
死ね土人

299名無し~3.EXE2021/06/25(金) 09:55:04.95ID:xTX3M7iW
Haswellより前のは全部切りますってさ
どうせほっといてもいつものパターンで欧州の団体とかから訴えられて、変更することになるだろ

300名無し~3.EXE2021/06/25(金) 09:55:06.75ID:vKpgINXz
お手持ちのPCでWindows 11が動くかどうかを確認できる「PC正常性チェックプログラム」にてチェックしてみたら
「このPCでWindows 11を実行できます」と出たわ

301名無し~3.EXE2021/06/25(金) 09:55:40.53ID:tIhvY+Bv
>>299
haswellも切られてるけどな
少しは対応表みろよ

302名無し~3.EXE2021/06/25(金) 09:55:47.00ID:Z1efbRPf
windows8.1からwindows10にアップグレードしたから
8年使ってるのか・・・仕方ないかな

303名無し~3.EXE2021/06/25(金) 09:55:49.83ID:uK1CH+g0
俺のi7 7700kをゴミにするとはインテル許せん

304名無し~3.EXE2021/06/25(金) 09:55:58.85ID:AmZFehyC
「11がTPM2.0を導入している訳がわかるか。11はお前の知っているWindowsではない。ニューWindowsだ。過去を捨てたWindowsだ。」

305名無し~3.EXE2021/06/25(金) 09:56:10.21ID:i0J6KQBY
せキュアブートとBitLockerの区別が付いてない人多いな

306名無し~3.EXE2021/06/25(金) 09:56:40.95ID:IwDaxll8
こうなるとwin10のでサポート期限いつになるかだな
win 11ダウンロード開始後2年でwin10サポートしなくなったら泣く( ´△`)

307名無し~3.EXE2021/06/25(金) 09:57:03.59ID:Un9/CCqT
kabylakeまで切られるのか
サブだからまだいいけどまだまだ使えるのにもったいないな

308名無し~3.EXE2021/06/25(金) 09:58:10.45ID:hIntGxNG
いつでもこのスレにはバカしかいないんだよなwww
基本を知らなすぎる

309名無し~3.EXE2021/06/25(金) 09:58:27.43ID:e9IWZ8XL
>>306
サポート終了は2025年

310名無し~3.EXE2021/06/25(金) 09:59:41.61ID:uK1CH+g0
インテルじゃなくてマイクロソフトやった
許さんぞー

311名無し~3.EXE2021/06/25(金) 10:00:26.86ID:3t2KmSPJ
閃光のハスウェル

312名無し~3.EXE2021/06/25(金) 10:00:43.70ID:uiYj/4cx
>>299
Haswellは第4世代
切られているのは第7世代Kaby Lakeまで逝ってる
第8世代Coffee Lake プロセッサーが8000番台以降がWindows11可能
3年くらい前の発売されたものより前は廃棄対象。

313名無し~3.EXE2021/06/25(金) 10:01:41.95ID:i4EMC/bE
Windows 11 の動作確認CPU一覧 https://coron.tech/db/windows-11-suppored-processor/

TPMが大丈夫でも切られるCPUが多い

314名無し~3.EXE2021/06/25(金) 10:01:58.84ID:qO27fY9y
TPMのソケットはあってものってるマザーってぜんぜんないのなw
買うと5.6千円だけどもう買い占められてるw
現実的に今後出るマザーに必須になる訳だから強制買い替えしろみたいなもんかw
10のままな所が殆どだろうな実際

315名無し~3.EXE2021/06/25(金) 10:02:47.93ID:uK1CH+g0
2025年どれだけのPCが廃棄されるのだろうか・・・

316名無し~3.EXE2021/06/25(金) 10:02:54.65ID:uiYj/4cx
>>311
元々対象外なので輝いてもいない。
笑い話になりそうなのは
Coffee Lakeが速攻で切られたときのネタで
閃光のCoffee Lakeはあるかもしれない。

317名無し~3.EXE2021/06/25(金) 10:03:09.66ID:sikOp7EA
>>306
2025年10月14日サポート終了のまま変わっていないから安心しろ。
Windows 10 ver.24H1のメインストリームサポートが2024年10月で終了して、延長サポートが2025年10月で終了だろうよ。

318名無し~3.EXE2021/06/25(金) 10:03:59.34ID:hIntGxNG
>>314
基本的におまえの頭の中は間違いだらけさw

319名無し~3.EXE2021/06/25(金) 10:04:09.77ID:5bQs7/E4
これ今動いてるWindows機の70%くらいはしぬんじゃね

320名無し~3.EXE2021/06/25(金) 10:04:14.31ID:54z1y2nr
あーそーか
win11はTPM以前にVT必須なんだな
VMWareあたりもVT必須になってたんでバージョン下げて使ってたしwslも1を使い続けてるんだけど
VT載ってないCPUはもうどーしよーもねーってこったな orz

321名無し~3.EXE2021/06/25(金) 10:04:32.19ID:vKpgINXz
なお、使用中のWindows 10 PCをWindows 11へアップグレードするロールアウトは順次提供される予定だが、マイクロソフトは「ほとんどのデバイスについては2022年の前半になる予定」とQ&Aで回答している。
また、Windows 11の提供後もWindows 10を使い続けられることも紹介されている。Windows 10のサポートは2025年10月14日まで継続される。

322名無し~3.EXE2021/06/25(金) 10:05:05.59ID:4+aRYFnB
どうせ10からアップデートだとなんのハードウェア制限もなく可能になる
今までずっとそう
最初だけ騒ぐ

323名無し~3.EXE2021/06/25(金) 10:05:10.96ID:kSf6ku6+
IDがNG

324名無し~3.EXE2021/06/25(金) 10:06:14.38ID:XQK2Saeb
対象外ならこれからは半年毎の大型アプデに悩まされることがなくなるわけだろ
お前らが望んでいたことじゃんw

325名無し~3.EXE2021/06/25(金) 10:06:37.28ID:uy/nfwtG
2025年にはWindows12まで出ているな

326名無し~3.EXE2021/06/25(金) 10:07:43.44ID:xTX3M7iW
いつもの欧州委員会に期待だな
マイクロソフトに制裁金600億円要求とか、何度もやってるからな
今回のバカげた行為を実行に移した暁には、千億超える制裁を科してくれるだろ

327名無し~3.EXE2021/06/25(金) 10:08:36.58ID:fySFQmtH
>>314
書き込む前にスレ嫁

328名無し~3.EXE2021/06/25(金) 10:09:02.80ID:5bQs7/E4
Homeはどうなるんだ
BitlockerなんてついてないのにTPM要求されるのか
しかもアカウント必須だし、11はProが標準になるのか

329名無し~3.EXE2021/06/25(金) 10:09:41.25ID:54z1y2nr
数年後
TPM Onにして使ってたユーザがマシン廃棄したあとにデータディスクのエンクリプションに気づいて
パニック起こしてる姿が目に浮かぶな
ハードウェア紐付けのエンクリプションなんてろくでもねぇよ
個人データはすべて暗号化してるけどVeraCrypt+rarエンクリプションで2重にかけてる俺

330名無し~3.EXE2021/06/25(金) 10:09:49.89ID:tEgqDSiG
>>326
ビジネス的な理由ではなくて技術的な理由だからどうしようもないのでは?

331名無し~3.EXE2021/06/25(金) 10:11:41.81ID:jkvjZ9t9
起きてみたらさらに酷くなってたか
とりあえず1つは入れるけど、サブ機以降は無理なの多いだろうなあ
10より悪化しそうw

332名無し~3.EXE2021/06/25(金) 10:13:20.46ID:qO27fY9y
いやマザーにチップのってなきゃCPU側で対応していてもダメなんだろ?

333名無し~3.EXE2021/06/25(金) 10:13:37.38ID:DlQSOdB3
>>329
今のところWin11にBitLockerは必須ではないのでストレージの暗号化は無関係

334名無し~3.EXE2021/06/25(金) 10:14:29.41ID:xTX3M7iW
>>330
明らかにビジネス目的だろ、こんなの
システム要件を満たしてるのに、3年前のは全部切るとかさ

おまけに、マイクロソフト公開のツールで診断して「windows11をインストールできません」の後に
詳細をクリックすると、ずらりとショップが出てここでPCが変えますって出るんだぜ

335名無し~3.EXE2021/06/25(金) 10:15:13.41ID:54z1y2nr
>>322
今度はそうはいかないと思われ
TPMはともかく仮想OSのロバスト性とセキュリティ向上でVT必須になるから
古いCPUはサポートのしようがないと思う
TPMは枝葉末節じゃないかな?
VT載っててTPMだけ搭載されてなければなんとか延命できるのかも

336名無し~3.EXE2021/06/25(金) 10:15:15.15ID:hIntGxNG
>>328
おまえの頭の中は間違いだらけ
>BitlockerなんてついてないのにTPM要求されるのか
起動時にOS側がTPMを参照するだけなのでHomeに暗号化設定がなくてもそんなのは関係ないね

337名無し~3.EXE2021/06/25(金) 10:16:26.85ID:AYDYLqkW
会社のPCをPC正常性チェックにかけたらこうなったんだけどどういうことか分かる人居ます?
WindowsUpdateはWSUS見ないようにはしてあるのですが…
【田】Windows 11 Part3 YouTube動画>2本 ->画像>11枚

338名無し~3.EXE2021/06/25(金) 10:16:43.53ID:xGioiaNp
>>336
柴田さん?

339名無し~3.EXE2021/06/25(金) 10:16:50.05ID:vKpgINXz
Windows 11 にするのは良いけど現状の最新Verソフトはちゃんと動作するか?
冬までにはソフトベンダーがチェックして情報公開するまで分からんな

340名無し~3.EXE2021/06/25(金) 10:17:19.97ID:uK1CH+g0
もうPC買い換えるしかないね

341名無し~3.EXE2021/06/25(金) 10:18:55.02ID:GVnb6hKI
>>332
ハードウェア対応のTPMと
ソフトウェア対応のTPMどっちもある。
基本haswell以降はソフトウェア対応してる

342名無し~3.EXE2021/06/25(金) 10:19:07.36ID:mgzKapC/
「絶対うそやー」「いややっ!」 IE無効化されたWindows 11に日本人が阿鼻叫喚
http://2chb.net/r/poverty/1624582810/

343名無し~3.EXE2021/06/25(金) 10:19:35.71ID:5DKkBF3p
>>334
中華の闇PC一掃、Mac上で仮想で走らせるのも止めにかかってる可能性なくない?
Appleまでは行かなくても、ソフト、ハードの管理を強化しようとしてそう
流出してる時点でアレだけどさw

344名無し~3.EXE2021/06/25(金) 10:20:01.90ID:DhnFOujR
必要な要件満たしてるけどチェックしたら弾かれた人いる?
Kabylake世代のCore i5-7Y54だけど撃沈してションボリだわ

TPM2.0搭載でSecure Bootもきっちりサポートしてるのに
訳が分からんけどCPUIDまで見て足切りしてるのかな?

345名無し~3.EXE2021/06/25(金) 10:21:02.74ID:5bQs7/E4
ソフトウェア対応していても
5年くらいの前のマザボはBIOS更新してくれないだろうなあ

346名無し~3.EXE2021/06/25(金) 10:21:25.78ID:AmZFehyC
>>324
最終アップデートの2024秋からサポート切れる2025秋までの1年だけな

347名無し~3.EXE2021/06/25(金) 10:21:40.54ID:kw6UFGVX
>>337
会社のサーバーが更新プログラムを管理しているから。表示に出てきたとおり会社のシステム担当に問い合わせましょう
「勝手なことするな」と怒られるだけだと思いますけどね。担当者が許可出すわけありませんから

348名無し~3.EXE2021/06/25(金) 10:22:30.18ID:hPSCaG/U
>>337
WindowsUpdate云々以前に職場にWSUSが導入されてるくらいならドメイン管理(職場または学校アカウント)のPCじゃないの?

349名無し~3.EXE2021/06/25(金) 10:22:55.61ID:OxLKZjJC
>>343
陰謀論っぽいことより単純にメーカーPCの延々と続く
Windows10のサポート負担に一区切り付けさせると同時に
買い替えを促進する為って点もあると思う
WindowsのPCメーカーは損する立場だったし

350名無し~3.EXE2021/06/25(金) 10:25:09.44ID:vKpgINXz
>>340
現状のPC & Software で動作するかしないかでWindows 11 プリインストールPCに買い替える事にするしかないな
もちろん手持ちのPCをWindows 10 にて継続してサポート期限まで使えばいいのだが

351名無し~3.EXE2021/06/25(金) 10:26:57.10ID:wpTXNTMJ
8.1から11にするには一度10にしてからじゃないと駄目?

352名無し~3.EXE2021/06/25(金) 10:27:05.20ID:EwCCPLE2
動かないなら使わないだけ
10で困っているやついないしな

353名無し~3.EXE2021/06/25(金) 10:27:15.56ID:qO27fY9y
>>341
どっちかでいいのか
セットで対応してなきゃ弾かれると思っていた

354名無し~3.EXE2021/06/25(金) 10:28:00.07ID:5bQs7/E4
どうせ11に移行させるために10はクソ化する

355名無し~3.EXE2021/06/25(金) 10:28:49.29ID:5DKkBF3p
ウチは切られたPCは10の環境保存用だな
メインPCをいつ上げるかは、様子見してから

356名無し~3.EXE2021/06/25(金) 10:28:58.99ID:bYqa8wJx
>>337
私物でやれよ

357名無し~3.EXE2021/06/25(金) 10:29:44.29ID:uK1CH+g0
雨か・・・
天も泣いておるわ

358名無し~3.EXE2021/06/25(金) 10:29:53.03ID:sikOp7EA
>>351
64bit版Windows 8.1なら、インプレースアップグレードでアップグレードできるかもな。

359名無し~3.EXE2021/06/25(金) 10:30:16.14ID:bVtDVitT
古いHW構成を弾くのは分かるが要件満たした構成ですら弾くのは叩かれても仕方ないわ

360名無し~3.EXE2021/06/25(金) 10:30:50.00ID:hIntGxNG
>>350
UEFI対応のBIOSならば2018年頃のは既にTPM2.0に対応しているそうだw
勝手にあちこちで騒いでいろw

361名無し~3.EXE2021/06/25(金) 10:31:03.42ID:kw6UFGVX
>>337みたいな無能な社員がいる会社は大変だな
きっちり社員教育を行う必要がありますね
彼には100ページ分の始末書を書いていただきたい

362名無し~3.EXE2021/06/25(金) 10:31:22.27ID:MHJ14VFY
流出版で lenovo E585のノートPCは何の問題なかったよ。
当時3.5万程度で買えたので文句はない。

363名無し~3.EXE2021/06/25(金) 10:31:33.00ID:IVA2Enhq
コルタナってなんだったんだろうな

364名無し~3.EXE2021/06/25(金) 10:33:38.86ID:jkvjZ9t9
まずは確認アプリをまともなチェックアプリしましょう
問題点の列挙しないとな

365名無し~3.EXE2021/06/25(金) 10:33:43.87ID:vKpgINXz
Windoes 11 は年内に搭載機の販売やWindows 10からのアップグレードが開始される予定
11月以降かな
早く発売スケジュールを発表して欲しいな

366名無し~3.EXE2021/06/25(金) 10:33:59.44ID:sVenz4Ab
>>363
全世界規模の監視スパイエージェントネットワーク@主に中共監視用

367名無し~3.EXE2021/06/25(金) 10:34:06.70ID:AYDYLqkW
>>348
ドメインかもですね
ちょっとあとでドメインから抜けてやってみます

368名無し~3.EXE2021/06/25(金) 10:34:40.67ID:DdXKrdBz
Mac Mini2014LateのWindows10でシステム見たら、セキュアブートの状態がサポートされていません、だった
TRMは、互換性のあるTRMが見つかりません、だった
MacでWindows11は使えなさそうだ

369名無し~3.EXE2021/06/25(金) 10:35:42.42ID:EwCCPLE2
どうせほとんど移行してくれなくて
結局慌ててサポートすんだろ?

370名無し~3.EXE2021/06/25(金) 10:35:48.08ID:GCj+soDq
466 名前:Socket774[sage] 投稿日:2021/06/25(金) 09:48:22.23 ID:K4kO4AOb
ファイルをゴニョニョすればC2Dでもいけるから
Sandyおじが絶望するのはまだ早い
ダウンロード&関連動画>>


371名無し~3.EXE2021/06/25(金) 10:37:36.86ID:x826wPAP
>>333
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1333963.html

indows 11ではコア分離(Core isolation)と呼ばれる、
Hyper-Vの機能を利用してOSとアプリケーションのメモリ空間を分離する機能、
BitLockerによるストレージの暗号化などハードウェアを利用するセキュリティ機能が
標準でオンになっている。

このため、コア分離なら64bitプロセッサやVTのような
仮想化技術への対応が必須になるし、BitLockerならTPM 2.0が必要になるため、
こうした要件になっていると考えることができる。

372名無し~3.EXE2021/06/25(金) 10:39:08.77ID:fLVFEeQr
32bit CPUは切り捨てられたけど、Win32は動くんだよね?

373名無し~3.EXE2021/06/25(金) 10:40:20.12ID:9+c3N2Bt
Z440でTPMのファーム書き換えでTPM1.2から2.0にしたけど、対象外とか言われた
設定が悪いのか、8世代以前は問答無用で弾かれてるのかな

374名無し~3.EXE2021/06/25(金) 10:41:35.21ID:oHLq6JrS
>>367
やめとけ
マジでシステム管理者から怒られるぞ

375名無し~3.EXE2021/06/25(金) 10:43:31.90ID:8me/v2S9
要件満たしてないからアップグレードできねえ…しょーもな

376名無し~3.EXE2021/06/25(金) 10:43:48.30ID:MHJ14VFY
>>372
10xエンジンではないので32ビットアプリは動きますね。

377名無し~3.EXE2021/06/25(金) 10:44:15.72ID:A6WQioTO
>>374
怒られる他に会社のデフォルトのPC環境崩したらどうなるか予想すらできないとかねーよ

378名無し~3.EXE2021/06/25(金) 10:46:37.02ID:QxkTub16
ハードウェアは全く問題無いが
フリーソフトがちゃんと動かないとな

379名無し~3.EXE2021/06/25(金) 10:46:53.80ID:NZQc+jyd
貧乏なので新OSに買えられません。
PCを買えません。
困った

380名無し~3.EXE2021/06/25(金) 10:46:53.80ID:DhnFOujR
第7世代Coreシリーズ以前はSurfaceでも問答無用で対象外になるとのMS公式が認めた模様
tps://www.pcworld.com/article/3622981/older-microsoft-surface-devices-cannot-upgrade-to-windows-11.html

Surfaceは今回の要件満たしてるから純粋な足切りだね…

まぁ正直インストール時に軽く弄れば突破出来そうな気はするけど

381名無し~3.EXE2021/06/25(金) 10:48:06.55ID:ybMzY5A6
とにかく、TPMとSecureBootがうっとうしいな。
簡単にLinuxと併用できなくなる(モバイルはBIOS設定が少ないのが多いので)。
こんなに不自由になるならmacに移行するわ。

382名無し~3.EXE2021/06/25(金) 10:49:33.49ID:MK6BsC2B
どこかのスレでC2Dでも動いたと聞いたぞ
Sandyおじさんでもまだまだ戦えると思う

383名無し~3.EXE2021/06/25(金) 10:49:37.50ID:x826wPAP
>>380
安定しない恐れのあるWindows11を無理に使うメリットがあるかな
安定しないならWindows10を使うか買い替える
PCは安定して使えることに意味がある

384名無し~3.EXE2021/06/25(金) 10:50:32.28ID:GVnb6hKI
MacもTPM相当のT2チップが乗ってるのだが

385名無し~3.EXE2021/06/25(金) 10:51:55.36ID:sikOp7EA
>>379
2025年10月までの4年間で10万円貯めることもできないのか?
その頃までにはWindows 11がプリインストールされたエントリーモデルが、そのぐらいで買えるようになっているだろうよ。

386名無し~3.EXE2021/06/25(金) 10:52:28.38ID:5bQs7/E4
Microsoftアカウント必須
タスクバー下固定

11(゚听)イラネ

387名無し~3.EXE2021/06/25(金) 10:53:12.49ID:x826wPAP
>>382
そんな古いPCを使うのに合わせて機能を落とされたり、
セキュリティが悪くなるのを許容できる企業はないだろう

自分でも現在できる最高のOSにしてほしいと願っている

388名無し~3.EXE2021/06/25(金) 10:53:22.78ID:sikOp7EA
>>381
LinuxはHyper-V上で動かすか、WSLで十分だろう?

389名無し~3.EXE2021/06/25(金) 10:53:32.43ID:7KJkJaCn
なんでMACで当然のごとくWindows動くこと前提にしてんだよヴァカかよ

390名無し~3.EXE2021/06/25(金) 10:55:26.13ID:3tYxXgNg
もうISOあんの?

391名無し~3.EXE2021/06/25(金) 10:55:27.65ID:uiYj/4cx
>>388
無理かと
プロセッサーは偽装されないので
非対応ならそもそもできない

392名無し~3.EXE2021/06/25(金) 10:56:02.75ID:fCIf4fwC
>>382
リーク版が動いただけでは参考にもならないだろ
正規品リリースまでにMSが対策してきたら終わりだからな

393名無し~3.EXE2021/06/25(金) 10:56:03.37ID:sikOp7EA
Q:インターネット接続なしでHomeをスタンドアローンで使いたいのですが、どうしたらいいですか?

A:できません。

こんな問答が多発しそうだ。

394名無し~3.EXE2021/06/25(金) 10:56:09.83ID:FngCv6Rv
>>337
アクティブディレクトリ管理かな

395名無し~3.EXE2021/06/25(金) 10:56:59.91ID:bBFVNPb4
第7世代まで切るってちょっとやり過ぎじゃねーのかな?
まだ新品で売ってるメーカーもあるのにどうすんだろ?

396名無し~3.EXE2021/06/25(金) 10:57:19.03ID:x826wPAP
ARM CPU用のWindowsがあったような気がするが、
Windows11には非対応となるのか、今後の対応次第なのか

組み込み装置用WindowsOSもあるがこれはどうなるのか
病院で番号表示したり広告を出したりするのに
Windows内蔵の装置やPCでしていたりするから

397名無し~3.EXE2021/06/25(金) 10:57:51.59ID:kw6UFGVX
>>367はPCを扱う業務から外すべき
子会社に工場があれば出向させて部品組み立ての仕事でもやらせておけばいい

398名無し~3.EXE2021/06/25(金) 10:58:41.46ID:GVnb6hKI
7世代が使えないのは意味がわからないな
8世代9世代と機能も速度もそう変わらんだろうに

399名無し~3.EXE2021/06/25(金) 10:58:51.61ID:fCIf4fwC
>>393
「スマホ使ってテザリングで認証してください」
という回答になりそうw

400名無し~3.EXE2021/06/25(金) 10:59:01.29ID:uiYj/4cx
Windows11に関して
使う理由が既にないだろ。
新たに調達する意味もなし
それで何かするわけでもなく


さよなら、全てのWindows。::|

401名無し~3.EXE2021/06/25(金) 10:59:05.27ID:MHJ14VFY
>>395
セレロンN3シリーズとかはペンティアムGシリーズは対象内だし切っても問題ないだろ。

402名無し~3.EXE2021/06/25(金) 11:00:32.86ID:GVnb6hKI
>>391
Hyper-vとWSLが何か分かってないだろう

403名無し~3.EXE2021/06/25(金) 11:02:00.64ID:p7MYUVwf
どいつもこいつもどこもかしこもスレが阿鼻叫喚の地獄絵図でわらたwww

404名無し~3.EXE2021/06/25(金) 11:02:19.85ID:x826wPAP
https://www.microsoft.com/en-us/windows/windows-11-specifications

DirectStorage → NVMe SSD
Auto HDR → HDRモニター
というのもオプションのようですが必要になるかも

405名無し~3.EXE2021/06/25(金) 11:03:56.43ID:uK1CH+g0
買い換えの猶予4年間ということだな
25年の10月でWindows10のサポートが完全に切れるわけだから

406名無し~3.EXE2021/06/25(金) 11:04:08.69ID:kw6UFGVX
>>403
去年新しく組んだ私には関係のない話だ
ハハハハと笑いながらスレを読んでるよ

407名無し~3.EXE2021/06/25(金) 11:04:08.93ID:CPbTeMMD
>>403
俺には楽しんでいるようにしか見えないw

408名無し~3.EXE2021/06/25(金) 11:04:59.32ID:69Axt34h
>>362
情報乙
E585はサブ機なんだが、何かと便利で一番使っているので助かる

409名無し~3.EXE2021/06/25(金) 11:05:36.96ID:QxkTub16
高みの見物

410名無し~3.EXE2021/06/25(金) 11:08:06.38ID:mipbFnq2
osの位置付けが一般用じゃ無いって事なんだろか?

411名無し~3.EXE2021/06/25(金) 11:08:29.02ID:EmpRW1Bs
崖っぷちの6世代

412名無し~3.EXE2021/06/25(金) 11:08:29.39ID:eytIlgBg
>>370
>>382
M$社内の評価用isoで出来ることが製品版も大丈夫という事にはならんよなぁ

413名無し~3.EXE2021/06/25(金) 11:10:03.85ID:sikOp7EA
>>404
DirectStorage
https://devblogs.microsoft.com/directx/directstorage-is-coming-to-pc/

Optune Memoryのゲーム特化版なのかな?
Shader Programで使うデータをストレージから読み込む場合に、NVMe SSDから読み込むようにすることで高速化するとか何とか。

Auto HDR
HDMIなどのインタフェースを使ったモニタとの通信で、HDR対応なら自動的にHDRの設定で使うようにする技術とか何とか。

414名無し~3.EXE2021/06/25(金) 11:10:43.03ID:R6ccJA75
>>404
Direct StorageはCPUを介さずにGPUのメモリに直接データブチ込むゲーム用の機能
Auto HDRはHDRモニタ使ってる人が便利になるだけの話だと思うから一般ユーザーには関係ないかと

415名無し~3.EXE2021/06/25(金) 11:13:55.53ID:kRSU8grP
まさに阿鼻叫喚w

416名無し~3.EXE2021/06/25(金) 11:14:44.74ID:x826wPAP
Windows11が出た後のWindows10使いは
Windows10が出た後のWindows7使いと変わらないと思うが
11にこだわる理由が不明

417名無し~3.EXE2021/06/25(金) 11:17:46.01ID:PJW4xspj
チェックツール使ったら「このPCでの更新プログラムは組織が管理しています」って出るんだけどどうすればいいんでしょうか

418名無し~3.EXE2021/06/25(金) 11:18:50.21ID:mipbFnq2
>>417
首になるからいい加減にしとき

419名無し~3.EXE2021/06/25(金) 11:19:02.11ID:xGioiaNp
11が出たら7の時のように10にも嫌がらせしてくるんだろうな

420名無し~3.EXE2021/06/25(金) 11:20:46.77ID:MYtDh24f
アップグレードは無条件で動くようにしろよ

421名無し~3.EXE2021/06/25(金) 11:21:13.44ID:QV3gZSTd
Z170 skylake TPMをUEFIで有効にしたがチェック通らないな

422名無し~3.EXE2021/06/25(金) 11:23:55.20ID:x826wPAP
>>413
>>414
情報ありがとうございます
私はcivilization6をたまにするので関係あるかも
Auto HDRは動画視聴に関係ありそうですね

423名無し~3.EXE2021/06/25(金) 11:24:44.65ID:YW+0YF3N
第2世代 AMD Ryzen 3 3200U
2.6GHz/2コア
CPUスコア 解説
3967
画面サイズ 解説
15.6 型(インチ)
フルHD (1920x1080)
メモリ容量 解説
4GB
メモリ規格 DDR4 PC4-19200
ストレージ容量 解説
Windows 10 Home 64bit
AMD Radeon Vega 3 Graphics
HDMIx1
USB3.1 Gen1(USB3.0) Type-Ax2/Type-Cx1
去年買ったばかりアプデ耐えられるかな

424名無し~3.EXE2021/06/25(金) 11:24:48.49ID:42c5Aws/
>>417
何かをしたから制限されてるんだろうよ
KMS認証でもしているのか?

425名無し~3.EXE2021/06/25(金) 11:25:24.78ID:Un9/CCqT
>>416
ドメイン下でよくそんなことやれるな
全部監視されてるんだから変なことしないほうがいいよ

426名無し~3.EXE2021/06/25(金) 11:25:28.75ID:qS3kGxCo
たかがOSに要求仕様が高すぎる
KabylakeとZen切ってるから検証不足なだけの気もするが
アメリカ人が暴れてくれたら緩和されるかな

427名無し~3.EXE2021/06/25(金) 11:25:43.04ID:NKZ7cCHt
パソコンでやっていることはほとんど変わってない。
不具合などがなく問題なく使えているのに、パソコンはメーカーの都合で
OSにどうでもいい機能をあれこれと追加するためや表示の変更などの為に
頻繁に更新作業を強いられたり、新しいOSが出るたびにパソコンを
買い替えさせられるやり方をいい加減見直して欲しい。エコの時代に逆行している。
また、そんな、どうでもいい事を誰の為にやっているんだろうね。
携帯もパソコンと同じだと思う。

428名無し~3.EXE2021/06/25(金) 11:25:45.70ID:SWls9wOE
実行できます出たから安心していいのかな7900X

429名無し~3.EXE2021/06/25(金) 11:25:47.79ID:2CY8U8Yh
「最後のWindows」→ Windowsとサヨウナラ
次は初Chromebookで十分かな

430名無し~3.EXE2021/06/25(金) 11:26:28.62ID:1p+icNg3
skylakeとかでいけた奴はいるんか?

431名無し~3.EXE2021/06/25(金) 11:27:47.47ID:mipbFnq2
TPMはXEONじゃないと無理でしょ

432名無し~3.EXE2021/06/25(金) 11:30:33.07ID:PJW4xspj
>>424
特に何もしてないんですけどね…
WindowsUpdateは普通にできたんだけど

433名無し~3.EXE2021/06/25(金) 11:31:50.50ID:mVJNpD1q
coffeelakeなんだがデバイスマネージャにセキュリティデバイス出てこないしマザー(PRIME Z370-A)にTPM項目無いしBIOS上げても状況変わらないし詰んだか

434名無し~3.EXE2021/06/25(金) 11:32:43.09ID:BPlOJyJh
古PCおじさんの勝利だったな
2025年まで十分なほど使い倒すわけだし
そこで買い替え
近年買ったのに切り捨てられた人はご愁傷様

435名無し~3.EXE2021/06/25(金) 11:33:19.73ID:CzXSi/+R
あと4年後もいまの型のpcを使う時代なのだろうか

436名無し~3.EXE2021/06/25(金) 11:33:26.36ID:j9qUfp5x
Intel 6世代と7世代が切られるのは痛いな
TPM.MSCだと準備OKみたいなんだが…
自作は買いたいグラボが無いから計画が頓挫してるし
新調する予定のノートで取り敢えず我慢するか…
8.1と同じで11が出たら10が陳腐化するのは
目に見えてるよなぁ

437名無し~3.EXE2021/06/25(金) 11:34:02.52ID:EwfRL8V8
>>175
TPM 2.0 あったのにチェッカーで弾かれた

楽勝だと思ってたのに
何か駄目なん?(涙目)

SONY VAIO FIT15E
windows 8 で購入して現在10

CPU i7 4650u 1.7GHz
RAM 8GB
HDD 1TB 空き700GB
GPU intel HD Graphics 5000 とGeforce GT 740M
ディスプレイ21.5を追加外付け
BIOS R1100DB

438名無し~3.EXE2021/06/25(金) 11:35:25.73ID:CzXSi/+R
ハズウェルリフレッシュおじさんのワイも切られたのか・・・

439名無し~3.EXE2021/06/25(金) 11:35:42.37ID:R6ccJA75
>>433
PTTって名前で探しても無い?
>>437
非対応CPUです

440名無し~3.EXE2021/06/25(金) 11:36:19.48ID:kw6UFGVX
>>436
そりゃ企業的には古いものは陳腐化してくれないと困る
今でもXPを使っている愚か者がいるくらいだからなぁ
XPみたいなことにならないようにバッサリ切り捨てる方向になっただけの話
すべてはXPおじさんが悪いのだよ
アメリカ人はこういう時容赦ないから大好き

441名無し~3.EXE2021/06/25(金) 11:36:19.74ID:MHJ14VFY
ま、でも実際問題、当時、北森ユーザー多かったのに容赦なく切ってきたものな・・・・
それを考えると今回のハードウェアの件、別におかしいって話ではないな。

442名無し~3.EXE2021/06/25(金) 11:36:30.13ID:xGioiaNp
よく考えたら4年後だろ?
俺が既に土に還っている可能性もあるわな
気にするだけ無駄無駄

443名無し~3.EXE2021/06/25(金) 11:37:27.11ID:XxQRzpGG
これからアメリカのユーザーからの訴訟がちらつかされて
改心するかもしれない

444名無し~3.EXE2021/06/25(金) 11:37:28.76ID:vKpgINXz
>>433
intel第8世代CPUは大丈夫じゃないのか?
「Windows 11互換性チェックプログラム」でチェックしたの?

445名無し~3.EXE ぱよぱよちーん2021/06/25(金) 11:38:41.12ID:cPDCEA0e
Android化wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

446名無し~3.EXE2021/06/25(金) 11:39:03.99ID:zJ1yzua6
というかcpuとマザボセットで1.5kくらいで
傷なしでi5。これくらい下げないと買わない。
半導体対策動いてるか知らんが、下げて欲しい。
今は安いiPhoneで全部こなせるんだよ。
格安で

447名無し~3.EXE2021/06/25(金) 11:40:21.32ID:MHJ14VFY
>>433
6世代を含むそれより上はファームウェアの更新が来るでしょ。そこはあまり気にしなくてもいいのでは?

448名無し~3.EXE2021/06/25(金) 11:41:03.97ID:HftqGtha
個人PCだけど「このPCでの更新プログラムは組織が管理しています」と出た
多分グループポリシーでWindows Updateを延期してるからだろうな

449名無し~3.EXE2021/06/25(金) 11:42:05.24ID:zJ1yzua6
でも11までに部品メーカーも動くのは予想できますよ。粘るしかない。

450名無し~3.EXE2021/06/25(金) 11:42:30.50ID:mVJNpD1q
>>439
PTTなかった
>>444
それでNGだった
>>447
そう信じたい
外付けTPMモジュールもう売ってないし

451名無し~3.EXE2021/06/25(金) 11:45:23.04ID:sikOp7EA

452名無し~3.EXE2021/06/25(金) 11:45:36.76ID:qnXG6t/C
持ってるPCではXEONで一番ショボい4コア4スレッドのE-2124しか対象にならん・・

453名無し~3.EXE2021/06/25(金) 11:45:44.03ID:1p+icNg3
>>433
coffeeでB360だけど行けたよ

454名無し~3.EXE2021/06/25(金) 11:48:20.27ID:sikOp7EA
>>449
たぶんIntelとAMDは現状でファイナルアンサーだろう。

455名無し~3.EXE2021/06/25(金) 11:48:27.40ID:mVJNpD1q
>>453
BIOSの項目名教えて下さい

456名無し~3.EXE2021/06/25(金) 11:48:44.76ID:1p+icNg3
>>450
PCH-PW Configrationって項目

457名無し~3.EXE2021/06/25(金) 11:50:18.15ID:jkvjZ9t9
まだ導入前なのにこの門の狭さよ

458名無し~3.EXE2021/06/25(金) 11:52:15.43ID:cPDCEA0e
Microsoftは、AMDに恨みでもあるんだろうな

459名無し~3.EXE2021/06/25(金) 11:52:55.99ID:uK1CH+g0
最後のOSと言われてWindows 10を買ったのに実際はWindows11にもアップグレード出来ないし返金して欲しい

こんな感じでごねる奴が世界中でいっぱい出てくると予想

460名無し~3.EXE2021/06/25(金) 11:53:23.81ID:qS3kGxCo
Homeでローカルアカウント使えないのもひどいな
Homeなんてそれこそ1台を一家で共有しているケースも多いだろうに

461名無し~3.EXE2021/06/25(金) 11:53:45.53ID:TWQaJpQN
まあリリースしたらすぐに有志の方々がなんとかしてくれると楽観論

462名無し~3.EXE2021/06/25(金) 11:54:21.21ID:QV3gZSTd
>>460
使える

463名無し~3.EXE2021/06/25(金) 11:54:33.38ID:ykFFVmCh
ぱっと見要件満たしてるskylakeでも無理とか厳しすぎる

464名無し~3.EXE2021/06/25(金) 11:57:28.13ID:qLzAfevM
尼とかに売ってるクソボッタ価格のTPMユニット必死に購入するぐらいなら
TPM確実についてるマザーかUEFIに確実にFirmwareTPMついてるヤツと交換すればいいだろ
あとGPTにすらなってないMBRのWindows10とかパーティーション捨てて入れなおせとしか思わん
こんなに条件厳しくしたらユーザーブチ切れるからクレームで緩和すると思うのだが

465名無し~3.EXE2021/06/25(金) 11:58:00.20ID:mVJNpD1q
>>456
あった!ありがとう
お騒がせ申し訳ない
>>457
vistaが骨董PCでまともに動かなくて叩かれたの根に持ってるんじゃね

466名無し~3.EXE2021/06/25(金) 11:58:31.57ID:4/2NfPnH
>>460
つ 家族アカウントとパブリックフォルダ

467名無し~3.EXE2021/06/25(金) 12:00:33.32ID:QV3gZSTd

468名無し~3.EXE2021/06/25(金) 12:03:05.33ID:B8EF1BxC
CPUでの足切りが結構すごい
CPU互換性のページが…

469名無し~3.EXE2021/06/25(金) 12:04:07.95ID:MHJ14VFY
>>460
製品版では変更してくるかもしれませんが、流出してる分はどうあがいても無理ですね。
厄介なのはプリインストール機が元々Homeだった場合。
それを1から新規だと、Proの製品版をアクティベーション済でもWin11では自動的に選択項目が現れず
問答無用でHomeインストールが走ってしまう。

Previewで改善は少なくとも要求したい。

470名無し~3.EXE2021/06/25(金) 12:04:10.31ID:R6ccJA75
>>465
おめ

471名無し~3.EXE2021/06/25(金) 12:04:57.39ID:QxkTub16
次期OS「Windows 11」は「Internet Explorer」無効 〜廃止・削除される機能が案内
「Windows 10」に追加されたばかりの「ニュースと関心事項」「Skype Meet Now」もお役御免
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1333959.html

472名無し~3.EXE2021/06/25(金) 12:05:04.69ID:QV3gZSTd
>>469
だからできるって

473名無し~3.EXE2021/06/25(金) 12:05:09.01ID:9+c3N2Bt
Alder Lake以降のCPUじゃないとWindows 11本来の性能が発揮できないと聞いた

474名無し~3.EXE2021/06/25(金) 12:07:19.44ID:HftqGtha
逆では?
Windows 11でないとAlder Lakeの本来の性能が出せない

475名無し~3.EXE2021/06/25(金) 12:07:20.20ID:QV3gZSTd

476名無し~3.EXE2021/06/25(金) 12:09:11.60ID:QxkTub16
> アプリはタスクバー エリアをカスタマイズできなくなる

TClock系全滅かな?

477名無し~3.EXE2021/06/25(金) 12:09:26.86ID:uK1CH+g0
第7世代の足切りの理由って一体何なんだろうな
Secure BootもTPM 2.0も条件満たしてるというのに

478名無し~3.EXE2021/06/25(金) 12:10:24.76ID:YcIlUr0f
【IT】「Windows 10」の後継OSは「Windows 11」 Microsoftが正式発表
http://2chb.net/r/newsplus/1624587554/

479名無し~3.EXE2021/06/25(金) 12:12:48.51ID:9+c3N2Bt
>>474
いやWindows 10にもAlder Lake最適化のバックポートパッチは来るっしょ

480名無し~3.EXE2021/06/25(金) 12:13:32.05ID:sikOp7EA
>>477
Intelによるサポートの打ち切り。
実際、スペックよりも出荷時期や出荷終了時期の方の影響が大きい。

481名無し~3.EXE2021/06/25(金) 12:13:36.51ID:x826wPAP
以下の確認でWindows11をサポート可能かについて何かわかるかもしれません

1.msinfo32を起動
BIOSモード UEFIか確認(レガシーはNG)
セキュアブートが有効/無効か確認(サポート外はNG)

2.設定->更新とセキュリティ->Windowsセキュリティ->デバイス セキュリティ
からセキュリティ プロセッサを開いてTPMの状態を確認(2.0の表示があるか)

3.スタートボタン右クリック->ディスクの管理起動
画面左にあるディスク0上で右クリック->プロパティ選択
ボリュームタブ選択して、(GPT)があるか確認

482名無し~3.EXE2021/06/25(金) 12:13:45.84ID:R6ccJA75
>>477
単純に発売からの年数で決めてるんじゃないかと

483名無し~3.EXE2021/06/25(金) 12:15:39.61ID:IOCFsqdD
>>477
Windows7を切るのなら第6世代までを落とせばいいのにね

484名無し~3.EXE2021/06/25(金) 12:15:47.35ID:MYtDh24f
11が入らないなら10を使い続けるまでやろ

485名無し~3.EXE2021/06/25(金) 12:16:18.85ID:4k/Ab1rd
え、まだ確認してないけどZ170&Skylakeだめなの?
嘘やん

486名無し~3.EXE2021/06/25(金) 12:18:21.79ID:Ae7EPchF
某BTOメーカーの6700K機だけど、BIOS見てもTPMとか項目ねーわ。BIOS更新こないだろうし積んだか?

487名無し~3.EXE2021/06/25(金) 12:19:06.58ID:hNfN/7/P
win11の動作環境はRecommen(推奨) とminimum(最低)がありminiはTPM 1.2からインストール可能で
実際にはより多くのハードが動作環境を満たすらしい

MSのwebで公開されてるCPU別win11サポート状況はすべて推奨を満たすものだと

https://wccftech.com/most-modern-pcs-will-have-no-issues-running-windows-11-amd-intel-cpus-with-minimum-of-tpm-1-2-required/

488名無し~3.EXE2021/06/25(金) 12:19:30.08ID:b5MAHpn5
>>477
TPM非サポート機が存在するからじゃ?

489名無し~3.EXE2021/06/25(金) 12:20:08.72ID:1Y8FHF03
11排斥された組 ノ

お前のPCは11と互換性がありません。ぷきゃー
となった。
TPMあり、ssd、8gbめもり、AMD A12 proのノート。
dx12もバルカンも動くわけだが、わけわからん

490名無し~3.EXE2021/06/25(金) 12:21:08.04ID:XjPy+1HI
>>487
ミニマムだとあれこれ制限されそうだな、windows10のhomeのsモードみたいのは勘弁

491名無し~3.EXE2021/06/25(金) 12:24:52.33ID:4sgfl6xo
MBの仕様見たら、「TPMヘッダx1」だけだっだっだっ フー!!
asrock B450pro4 です。

492名無し~3.EXE2021/06/25(金) 12:25:13.05ID:Bjn7cobo
互換性のチェックアプリだけど、どの部分が原因で対応していないのかが表示されなくてクソだな

493名無し~3.EXE2021/06/25(金) 12:27:07.70ID:Bjn7cobo
>>489
>TPMあり、ssd、8gbめもり、AMD A12 proのノート。
>dx12もバルカンも動くわけだが、わけわからん
それだけじゃ要件満たしているか分からんよ

494名無し~3.EXE2021/06/25(金) 12:28:26.70ID:Mkhz2T6t
Intelはともかく、AMDだと冗談抜きで現役ローでもアウトあるとか・・・

495名無し~3.EXE2021/06/25(金) 12:28:30.81ID:9+c3N2Bt
MicrosoftもAppleと同様古いハードウェアはバンバン切るという方向になった

Windows 11は10年以上開発を続けるそうだけど、また途中で足切りありそうだな

496名無し~3.EXE2021/06/25(金) 12:28:52.39ID:seT7iBbH
世界の7割は産廃コースやろこれ

497名無し~3.EXE2021/06/25(金) 12:29:11.23ID:+vIAspHk

498名無し~3.EXE2021/06/25(金) 12:29:21.54ID:lid7/cnj
チェックokでもリストにないCPUだとどうなるんだ?

499名無し~3.EXE2021/06/25(金) 12:32:00.23ID:sikOp7EA
1) msinfo32コマンドを実行する。

システム要約で以下の項目を確認する。


システムの種類が「x64-ベースPC」になっていますか?

→64bit版Windowsではありませんのでアップグレードできません。

BIOSモードが、UEFIになっていますか?

→BIOSが旧式のBIOSか、CSM(BIOS互換モード)になっている可能性がある。

セキュアブートが、有効になっていますか?

→セキュアブートができない可能性がある。

PCR7構成が、バインド可能になっていますか?

→TPM 2.0に対応していない可能性がある。


2) dxdiagコマンドを実行する。

[ディスプレイ]タブの[ドライバー]の[機能レベル]に、12_1が含まれていますか?

→DirectX12の機能レベルを満たしていない。

500名無し~3.EXE2021/06/25(金) 12:32:22.59ID:cPDCEA0e
>>497
スナドラって事は、ARM版って事だよね

501名無し~3.EXE2021/06/25(金) 12:33:17.73ID:1Y8FHF03
>>492
ホンとソレな。
明らかにマーケティングと演出目的でやってる感、電通メソッドまるわかり。

最初は全滅させておいて、後から頑張って対応したー!ありがとーmsのイメージで演出する気まんまん。
まあ部品メーカーのご意向なんだろうけどさ。

502名無し~3.EXE2021/06/25(金) 12:33:53.75ID:ybUFcypm
この強烈な足切りでコンシューマーはLinux化という流れになると嬉しいが
たぶん単にPC離れになっちゃうんだろうな
いつの日か「自宅でPC使うとかwww」って言われたりしてな

503名無し~3.EXE2021/06/25(金) 12:34:20.93ID:XjPy+1HI
世界規模でこの話で荒れてんだろうな

504名無し~3.EXE2021/06/25(金) 12:34:25.19ID:sikOp7EA
>>498
同じようにリストに無いけれど、C2DやNehalemなんかでWindows 10が動作しているだろう?
IntelやMSがサポートしないが動作するってことだ。

505名無し~3.EXE2021/06/25(金) 12:35:01.66ID:hNfN/7/P
現在出回ってるwin11はRecommen動作環境しかないが新ビルドによってminimum動作環境が追加されるんだと

506名無し~3.EXE2021/06/25(金) 12:35:10.21ID:1Y8FHF03
>>493
診断プログラムに言え。
一番の産廃は、このプログラム

507名無し~3.EXE2021/06/25(金) 12:36:18.35ID:KrqepinA
>>498
6/27〜
試してみて

508名無し~3.EXE2021/06/25(金) 12:38:54.19ID:W5qqFgy5
まさかWindows Updateで強制的に11になるわけじゃないんだろ?
10で一年くらい様子見でよくないか?

509名無し~3.EXE2021/06/25(金) 12:39:07.63ID:T4y4JGeK
>>502
使えないLinuxに流れる訳ないだろう

510名無し~3.EXE2021/06/25(金) 12:39:19.23ID:kw6UFGVX
>>494
AMDのZEN1がリストに載ってないのはかなり意外だった
B450が使えるZEN+以降は対象なのにね

511名無し~3.EXE2021/06/25(金) 12:39:22.79ID:x826wPAP
>>491
asrock B450pro4はUEFI(BIOS)上でfTPMの設定できるような

512名無し~3.EXE2021/06/25(金) 12:39:52.34ID:bNm4fwA2
ゲーマーと一般的ホワイトカラーはWin11追従しか選択肢ない
教育はChromebookかiPad
一般人はスマホとTV

513名無し~3.EXE2021/06/25(金) 12:40:05.92ID:Em8xF7EY
asrock b550m pro4だとfTPMの項目無くてダメだった
年末に組んだばっかりなのに…

514名無し~3.EXE2021/06/25(金) 12:41:02.91ID:cma04bKm
【速報】超悲報、Windows11はタスクバー下固定
http://2chb.net/r/poverty/1624588152/

515名無し~3.EXE2021/06/25(金) 12:41:04.40ID:uiYj/4cx
日本語isoまだかね?

516名無し~3.EXE2021/06/25(金) 12:41:11.79ID:XjPy+1HI
>>505
だとしたら診断プログラムも新ビルドリリースの時に置き換わるんかな

517名無し~3.EXE2021/06/25(金) 12:41:15.69ID:Z+7saanI
多分一番数の出ているモバイル系(Core m/Atom)がバッサリだけど
まだテスト/対応が出来てないだけだと思いたい

518名無し~3.EXE2021/06/25(金) 12:43:15.58ID:seT7iBbH
>>501
無駄な演出でPC離れ加速しそうなんだが
小学校の配布PCとかどうなるんや

519名無し~3.EXE2021/06/25(金) 12:43:21.51ID:KrqepinA
>>514
MS「パ、パネルは動かせるもーん」 ←多分、不具合満載

520名無し~3.EXE2021/06/25(金) 12:44:30.23ID:kw6UFGVX
色々あるけど一番大きな朗報は大型アップデートが年1回になるらしいことくらいかな

521名無し~3.EXE2021/06/25(金) 12:46:41.99ID:sikOp7EA
>>517
おそらく、IntelとAMDについては、現在のリストがファイナルアンサーでしょう。
古い製品でわざわざ検証しても利益にならない。

522名無し~3.EXE2021/06/25(金) 12:47:26.85ID:hgd6YcTB
coffeeのceleronがokでkabyのi7がngって紋切り型すぎんよ(俺はskylake i5)
あと4年でPC買い換えるかどうかは微妙だなー

523名無し~3.EXE2021/06/25(金) 12:48:06.33ID:nTKnqeCG
TPMのメリットデメリットがよく分からん
Bitlockerで使うのは分かるが暗号化されるとシステムコピーしてSSD入れ替えとか出来なくなるのかな

524名無し~3.EXE2021/06/25(金) 12:50:08.66ID:lid7/cnj
Androidが動くとかどうでもいいんだけどなー
新しいOSに何かメリットあるの?

525名無し~3.EXE2021/06/25(金) 12:50:13.26ID:9+c3N2Bt
Microsoftが100%動作を確認したCPUしかリストには載せていないんだろうから、一覧にない人も悲観するのはまだ早いと思うよ

526名無し~3.EXE2021/06/25(金) 12:50:38.01ID:sikOp7EA
>>523
難しくなるのは確かでしょう。
そもそも、ブートドライブは、コピーなんかしないで新規にWindowsをインストールした方がトラブルが少ない。
ユーザーファイルはファイル単位でバックアップするか、
OneDriveなどのストレージサービスへの一任で十分だ。

527名無し~3.EXE2021/06/25(金) 12:51:54.39ID:sikOp7EA
>>525
現時点でないものは、新製品として追加されるものを除けば、
動作検証をする予定もないので期待しない方がいい。

528名無し~3.EXE2021/06/25(金) 12:52:30.71ID:9+c3N2Bt
>>523
暗号化は必須要件ではないらしい

529名無し~3.EXE2021/06/25(金) 12:53:13.37ID:nTKnqeCG
>>526
なるほど
セキュアになっていくのは良いことだけど手間がかかるなあ

530名無し~3.EXE2021/06/25(金) 12:53:28.06ID:RKDmX8kI
Pluton対応CPUはいつ出るの?

531名無し~3.EXE2021/06/25(金) 12:54:09.01ID:uK1CH+g0
つか第7世代でWindows11のインストールに成功した奴おらんの?
Windows8の時も公式ではPentium3をサポートしてなかったけど普通に使えたぞ

532名無し~3.EXE2021/06/25(金) 12:55:15.03ID:OZG65mTb
俺のryzen1700、TPMもUEFIもセキュアブートもDirextXも要件満たしてるのにな。チェックツールはどこが非対応なのか示せよ

533名無し~3.EXE2021/06/25(金) 12:55:21.66ID:x826wPAP

534名無し~3.EXE2021/06/25(金) 12:55:26.82ID:ybUFcypm
アップグレードするのはマニア層だけになりそうだな
サブ機にちょっと入れてみようと思った連中はだいぶ離れたろ

535名無し~3.EXE2021/06/25(金) 12:55:49.11ID:D0+cyBh+
互換性チェッカーのインストールすら拒否られた件

536名無し~3.EXE2021/06/25(金) 12:56:20.36ID:6QtxG4gU
>>535
ワロタw

537名無し~3.EXE2021/06/25(金) 12:57:15.92ID:sikOp7EA
>>528
必須なのは、TPM1.2以上であって、TPM2.0が必須ではないようだ。
あと、デフォルトで暗号化が有効になるので、解除することになる。

>>525
CPUについては、ダメでもともとでWindows 11のInsider Previewを無理やりにでも動かして、
使えるからサポートしてくれとせいぜいフィードバックすることだな。

538名無し~3.EXE2021/06/25(金) 12:57:56.42ID:9+c3N2Bt
仮想環境でリーク版Windows 11が動いてるから楽観していいよ

539名無し~3.EXE2021/06/25(金) 12:58:12.23ID:YyCbe/OS
流出物は第4世代 MBRでもインストールOK

540名無し~3.EXE2021/06/25(金) 12:58:27.78ID:QU7YH1Qx
Windows 11
【田】Windows 11 Part3 YouTube動画>2本 ->画像>11枚

541名無し~3.EXE2021/06/25(金) 12:58:41.36ID:x826wPAP
>>528
Windows10はBitLockerを必須でないが、
Windows11は標準でBitLocker有効らしい
必須でないソースは何でしょうか?

こちらは、以下のサイトの情報
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1333963.html

542名無し~3.EXE2021/06/25(金) 12:58:47.85ID:+stohnTf
11いらね発言のやつ
こんなスレに書き込んでるやつが4年も10で痩せ我慢できるわけないだろうな

543名無し~3.EXE2021/06/25(金) 12:59:17.88ID:QxTZ6eqV
TPM対応してないと特定の機能が使えないってだけならわかるけど、OSのインストール
自体拒絶するところまでやるのは嫌がらせにしか見えない

544名無し~3.EXE2021/06/25(金) 12:59:25.45ID:kw6UFGVX
他のスレだとcometで非対応表示が出た人はいるらしい
割と結構ガバガバなんじゃね?細かくチェックはしてないだろう

545名無し~3.EXE2021/06/25(金) 12:59:25.46ID:sikOp7EA

546名無し~3.EXE2021/06/25(金) 13:01:38.68ID:cPDCEA0e
>>532
何のチェックツールなんだろってなw

CSMオフとかその辺かな

547名無し~3.EXE2021/06/25(金) 13:01:45.13ID:x826wPAP
>>537
BitLockerがデフォルトで有効ということは、
インストール時に有効にできる環境でないと
インストール不可ということになりませんか?

BitLockerを有効でインストールして無効化はありえますが、
BitLockerを使用できないハードでインストールは不可かなと
言葉遊びのようで失礼しました

548名無し~3.EXE2021/06/25(金) 13:03:15.95ID:VJwqeQAK
スタートアイコンがスマホと同じようにした下中央になるらしい
でもタッチセンサもついてない液晶でいみあんの?

549名無し~3.EXE2021/06/25(金) 13:03:54.23ID:x826wPAP
>>543
デフォルトでセキュリティ機能を有効にして
セキュリティに強いOSとアピールしたいのでは?

嫌がらせではなくて、製品のコンセプトでしょう

550名無し~3.EXE2021/06/25(金) 13:04:01.51ID:cPDCEA0e
MacOSもどき!w

551名無し~3.EXE2021/06/25(金) 13:06:56.95ID:DFGi1aJE
狭き門だな旧いデバイスは排除するMS

552名無し~3.EXE2021/06/25(金) 13:07:38.79ID:ybUFcypm
Beta ChannelまではHW要件を満たさなくても限定的に入れられるみたいだけど
そっから先はダメなんで現在回避策があったとしても製品版はムリかもしれんな

553名無し~3.EXE2021/06/25(金) 13:08:39.63ID:1Y8FHF03
>>525
テレメトリでじゃんじゃんプレビューいれたマシンから診断プログラムでリソースただ乗りしているのに、なんでだろうね

554名無し~3.EXE2021/06/25(金) 13:08:51.27ID:DYu1r0Ni
>>493
恐らくHaswell 相当のCPU命令セットが悪いのかな
Skylake/Skylake Pentium Celeron 及びGoldmont 完全互換はZenアーキテクチャ以降なので XSAVEC と XSAVESが恐らくWindows 11の隠されたCPUの必須要件

555名無し~3.EXE2021/06/25(金) 13:08:52.62ID:tEsDV8al
>>545
https://docs.microsoft.com/en-us/windows-hardware/design/minimum/supported/windows-10-21h1-supported-intel-processors
https://docs.microsoft.com/en-us/windows-hardware/design/minimum/supported/windows-10-21h1-supported-amd-processors
これはWindows 10 21H1のサポートCPUリストだがSandyとかは載っていないが使えるぞ?
つまりWindows 11のサポートリストに載っていなければ絶対に駄目というわけではないと推察されるな

556名無し~3.EXE2021/06/25(金) 13:09:16.30ID:Em8xF7EY
>>533
ありがとう、見逃してたわ…
おかげでwin11チェッカーからOK貰えた

557名無し~3.EXE2021/06/25(金) 13:11:11.29ID:x826wPAP
Asrock B550 Steel LegendにRyzen 3700Xを使用していますが、
fTPMを有効にしていなくてもWindows11対応と出ました
情報共有でした

Windows11にできないだけで、Windows10のサポートは続くんだから
切り捨てではないでしょうに
Windows10にそこまで不満があるのかな

558名無し~3.EXE2021/06/25(金) 13:11:28.34ID:niU3F8JE
守銭奴M$のWindowsなんて割ったらいいよ。
どうせ11になっても不正ライセンスのWindowsがそこらじゅうで売られてることだろ。
移行できない人はLinuxへ。

559名無し~3.EXE2021/06/25(金) 13:12:07.63ID:aXFK8prV
Intel PTTを有効にした時点で起動できなくなるわ
何が原因なんだこれ

560名無し~3.EXE2021/06/25(金) 13:12:41.15ID:Mkhz2T6t
8の夢を11(10X)で再びですか
それなら、もうモバイル向けエディション分離してくれ

561名無し~3.EXE2021/06/25(金) 13:14:05.67ID:jkvjZ9t9
>>557
10が最後ですなんて言っちゃったからなあ
そしてこの要件項目

562名無し~3.EXE2021/06/25(金) 13:14:43.17ID:OZG65mTb
正直TPMがなんなのか知らない

563名無し~3.EXE2021/06/25(金) 13:15:50.71ID:DYu1r0Ni
Lakefiled とかPentium Celeron 辺りはAVX/AVX2/FMA3サポートを欠くが動作するのでSIMD回りは事実上Nehalem 当たりの拡張命令セットで動くのでCPU最適化早くなるとかはあんまり期待出来ないかも
逆にGPUはDirectX 12 WDDM 2.x必須にした関係もありCompute Shader のOSでの活用は広がるかもね

564名無し~3.EXE2021/06/25(金) 13:15:54.58ID:M9blabe7
Ms擁護してるのがID真っ赤っかばかりってのウケる😃

565名無し~3.EXE2021/06/25(金) 13:17:02.78ID:4sgfl6xo
>>511
おーそうでしたか
ありがとうございました。

566名無し~3.EXE2021/06/25(金) 13:18:00.38ID:WICr6cY4
haswellだけどTPMモジュール刺さってないのとBIOSでも設定項目無いのと
オンボードでDirectX 11.1だし
もういいや、11使うなら買い替えだけど
しばらくwin10でいいやね(´・ω・`)

567名無し~3.EXE2021/06/25(金) 13:18:17.19ID:+f8ZOnRp
レイクフィールド普及しないね

568名無し~3.EXE2021/06/25(金) 13:19:00.01ID:Dr4ZXJXT
>>557
> fTPMを有効にしていなくてもWindows11対応と出ました

デバイスマネージャにトラステッドプラットフォームモジュール2.0ってのが居ないか?
これがあったらfTPMは有効になってる

【田】Windows 11 Part3 YouTube動画>2本 ->画像>11枚

569名無し~3.EXE2021/06/25(金) 13:19:19.38ID:DYu1r0Ni
ちなみに現行のWindows 10 ARMのx86エミュレーションはWestmere 相当(Nehalem +AES)だからその当たりの範疇でコード最適化されると思われる

570名無し~3.EXE2021/06/25(金) 13:20:50.94ID:x826wPAP
>>564
擁護ではないよ
完全に新OSにするならレガシーを切って、
新しい機能をどんどん追加してほしいだけ
それを楽しみにしている

サポートされていないハードウェアにインストールして
動作しないというクレーム対応に追われるのは労力の無駄だから

>>561
コロナでリモートワークが増えたのもWindows11要因のようですね
私の拙いヒアリング能力だとリモートワーク用という
発言があったような気がしました

571名無し~3.EXE2021/06/25(金) 13:21:10.28ID:aXFK8prV
Windows起動できなくなって自動修復の画面になったわ
こうなったらOSクリーンインストールする他ない?

572名無し~3.EXE2021/06/25(金) 13:22:38.25ID:HftqGtha
Secure bootとCSMを同時に有効にすると動作がおかしくなるので注意

573名無し~3.EXE2021/06/25(金) 13:23:18.15ID:x826wPAP
>>568
情報ありがとうございます

UEFI上では無効ですが、トラステッドプラットフォームモジュール2.0は
あります
この辺はよくわかりません

574名無し~3.EXE2021/06/25(金) 13:23:39.21ID:qO27fY9y
正常性チェックでどれが原因で弾くのかなんで教えてくれないのか
ローカルアカウントじゃこれだめなんだなマイクロソフトアカウントじゃないと

575名無し~3.EXE2021/06/25(金) 13:24:11.92ID:sikOp7EA
>>555
そりゃWindows 10 ver.1507のサポートリストには掲載されているからな。
Windows 11の場合、今回のリストが最初のサポートリストであって、
Windows 10 ver.21H1のサポートリストと比較しても意味ないよ。

576名無し~3.EXE2021/06/25(金) 13:24:42.10ID:iai8dXrH
Win11でもhomeの最大メモリは128までなの?

577名無し~3.EXE2021/06/25(金) 13:26:29.95ID:tyKQdZvI
これtpmあかんとインストールすら不可なん?
OSのためにPC買い替えはちょっとめんどい

578名無し~3.EXE2021/06/25(金) 13:26:42.98ID:uiYj/4cx
https://solomon-review.net/windows11-leaked-iso/
isoあるね。日本語じゃないみたいだけど

579名無し~3.EXE2021/06/25(金) 13:26:49.73ID:DFGi1aJE
TPM入ってるでぇ〜

【田】Windows 11 Part3 YouTube動画>2本 ->画像>11枚

580名無し~3.EXE2021/06/25(金) 13:27:42.59ID:tEsDV8al
>>575
何ですかそのトンデモ理論は?

581名無し~3.EXE2021/06/25(金) 13:30:01.01ID:rcv6Szoe
>>575
そのレスなんか意味あるの?
「最初のサポートリストは完全に必須」という根拠を示せてないじゃん

582名無し~3.EXE2021/06/25(金) 13:32:44.57ID:ybUFcypm
テスターもかなり限られてWin10以上のバグだらけ
バグが見つかってもユーザーが少なすぎてまともな情報が集まらない
という惨劇になりそうだな

583名無し~3.EXE2021/06/25(金) 13:33:02.70ID:V3H6iaRc
>>577
11入れる時にtpmだけ買えばいんじゃね

584名無し~3.EXE2021/06/25(金) 13:33:27.62ID:zCiDWswf
>>476
ゴミすぎる

585名無し~3.EXE2021/06/25(金) 13:33:41.57ID:jDW8wzuW
>>219
俺は本気でそう思っていたよ
年2回のアップデートをずっと繰り返して生きていくんだって

586名無し~3.EXE2021/06/25(金) 13:36:17.98ID:Nab0s8Ad
Core i3-4010U Haswell
このノートPCは世代的にセーフ?

587名無し~3.EXE2021/06/25(金) 13:36:24.33ID:Mkhz2T6t
10のinsiderですら2万の価値がない地雷残してるのになあ・・・。絶対誤爆で新しい世代もやらかすだろ

588名無し~3.EXE2021/06/25(金) 13:37:04.22ID:tEsDV8al
>>581
このリストはPCメーカーに対して「今から売るPCのCPUはこれしか認めないからな!」と言っているだけな気がする

589名無し~3.EXE2021/06/25(金) 13:38:24.74ID:R6ccJA75
散々言っておいてアレなんだがWindowsが持ってるドライバで動くなら公式で非対応でも動くよ
全機能が動くとは限らないが

590名無し~3.EXE2021/06/25(金) 13:39:26.05ID:62+U8DQW
10だっていまだに不具合やトラブル出してるのに11で急に安定するとは思えんよな
むしろもっと悪化するのでは
そのくせ無駄な誰得新機能にはさらに力を入れてきそう

591名無し~3.EXE2021/06/25(金) 13:44:37.29ID:Mkhz2T6t
どの程度残すか分からんが、10のサポートチームも残すから現状から更にリソース分散・・・

592名無し~3.EXE2021/06/25(金) 13:44:49.42ID:vtN2qwWq
tpmっていつ頃から標準装備になってるの?
去年の5月にゲーミングパソコン買ったんだが

593名無し~3.EXE2021/06/25(金) 13:44:52.29ID:sikOp7EA
2017年にFluent Design Systemが発表されてWindows 10の見栄えが多少変わりましたが、同じように.NET MAUIベースでさらに見栄えとアプリ開発で使われる主力のライブラリが変わるだけです。
新しいアプリは、ライブラリが変わるから当然ライブラリ由来の不具合もある。

594名無し~3.EXE2021/06/25(金) 13:46:47.57ID:sikOp7EA
>>592
実はWindows 10互換である2016年7月28日以降に出荷されたパソコンでは既定で TPM 2.0 を実装して有効にする必要があります。
https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows/security/information-protection/tpm/tpm-recommendations

595名無し~3.EXE2021/06/25(金) 13:46:53.94ID:cVo30Uq9
要件満たしてるのに通らないって人はちゃんと>>1見てるか?
SecureBoot有効にしてるか?CSM無効にしてるか?システムをGPTでフォーマットしてるか?

596名無し~3.EXE2021/06/25(金) 13:49:02.08ID:vtN2qwWq
>>594
サンクス

597名無し~3.EXE2021/06/25(金) 13:52:33.23ID:HAc2UNEy
Windows 11にTMP 2.0は必須ではない?
http://softantenna.com/wp/windows/windows-11-tmp-2-0/

598名無し~3.EXE2021/06/25(金) 13:53:40.76ID:DFGi1aJE
この PC で Windows 11 を実行できます
ヒャッハァー
【田】Windows 11 Part3 YouTube動画>2本 ->画像>11枚

599名無し~3.EXE2021/06/25(金) 13:54:08.04ID:CzHl7RSf
結局sandyが一番長く使えてるってことで勝ち組じゃねーか

600名無し~3.EXE2021/06/25(金) 13:54:09.36ID:LHzYp/qR
windows11に関するブログ書いたら儲かりそう!

601名無し~3.EXE2021/06/25(金) 13:54:54.73ID:DYu1r0Ni
>>575
最初にDX10世代のGPUを統合したSandyBridgeをWindows 10でサポートしたのは完全に失敗だと思う
GPU側の挙動を見ていればわかるけど現行の21H1でも
DirectX 11 FL10相当の範囲で殆ど描画が現実的でGPUの機能を越えるFL11/FL12の機能をWARPラスタライザで使うと動くだけのWDDM 1.0 DirectX 9GPUでのWindows 10動作みたいにすべにおいてCPU使用率が高めでゲロ遅で使い物にならないのでGPU積極的活用には至らなかった
AndroidやiOSが積極的にGPU活用して高速化したのと大差が付いた

602名無し~3.EXE2021/06/25(金) 14:06:32.94ID:FJPfYjaB
TPMは問題じゃない。ファームウェアで簡単に2.0に出来る。問題はCPUが対応してるか否かだよ。
スペックは度外視して年代でバッサリ切ってる。
XEON E5 v4シリーズとか最新のCPUより高スペックでで数十万するcpuですらNG。

これから中古市場が凄い事になるよ。

603名無し~3.EXE2021/06/25(金) 14:07:28.21ID:OJtrHMbK
骨董品のClarkdakeにインストール
動かなくはないな
【田】Windows 11 Part3 YouTube動画>2本 ->画像>11枚

604名無し~3.EXE2021/06/25(金) 14:08:24.22ID:Gkv3Edb1
7/8から10への無償アップグレードの結果、
今でも7時代の古いマシンが大量に現役稼働してる
11への移行に当たって、これらの古いマシンを切り捨てたいのだろうが
10のサポート期限が切れても壊れるまで使い続けるユーザーは多いだろう

また新旧マシンが混在してる会社・役所では、11への移行は2025年まで行われないかと

605名無し~3.EXE2021/06/25(金) 14:08:58.39ID:j65nWqEH
>>12
ノートに4TB×2枚積んでる俺様の圧勝

606名無し~3.EXE2021/06/25(金) 14:09:15.29ID:XsgR5b3j
>>586
Haswellは内蔵GPUがWDDM2.xに対応していないとかいってたので
ほぼ内蔵で動かすであろうノートは危ない

607名無し~3.EXE2021/06/25(金) 14:10:24.84ID:NPqWDM9v
Windows10でも残った32bit版の終了が一番のトピックか
Visual Studioも64bit化なるし32bitプログラムはいつまで動作するんだろうね

608名無し~3.EXE2021/06/25(金) 14:11:51.24ID:OpOTsNJa
グラボの説明書引っ張り出したらtpmヘッダーあったわ
とりあえず一安心

609名無し~3.EXE2021/06/25(金) 14:12:11.05ID:OpOTsNJa
グラボじゃねぇマザボだ

610名無し~3.EXE2021/06/25(金) 14:15:54.99ID:fqr3St4/
fTPM有効化に非対応みたいな怠慢マザーは別として
TPM後付けしなきゃいけないような世代のCPUはどっちにしろ非対応で弾かれるぞ

611名無し~3.EXE2021/06/25(金) 14:16:42.93ID:lkyNhQwU
ところで、10にも21H2のアップデートはあるよな?
androidサポートは別に要らないけど、WSLのGUIサポートは欲しい

11へアップグレード不可のマシンは時期を見てLinuxに載せ替えるつもりだけど
その時は仮想マシンで10を残しておくつもり
もしかして仮想環境なら古いマシンでも11対応できたりするかな?

612名無し~3.EXE2021/06/25(金) 14:16:43.91ID:lxb1XT5W
デスクトップパソコン使用している人が今までの使い方を見てノートパソコンに移行するのもいいよ

613名無し~3.EXE2021/06/25(金) 14:16:47.90ID:ID1Uj8ux
要求スペックのキツさがVISTAを彷彿するな
11はスルーで12に期待する

614名無し~3.EXE2021/06/25(金) 14:17:21.18ID:PNRmzFwr
ぶっちゃけWindows10.1だろこれ

615名無し~3.EXE2021/06/25(金) 14:19:14.96ID:V+tVlt5J
未だにwindows10を7のライセンスで認証できるけど、ソレももうできなくなってしまうのか…

616名無し~3.EXE2021/06/25(金) 14:19:45.07ID:CnAgO/KP
ここまで要求ハード厳しくするとは思わんかった。

617名無し~3.EXE2021/06/25(金) 14:20:31.93ID:iaB9yJTC
>>607
Windowsが無くなるまで動き続けるだろうね
x86アプリをx64に更新できるベンダーは限られてる

618名無し~3.EXE2021/06/25(金) 14:22:27.50ID:XsgR5b3j
>>613
さすがにIntelの内蔵グラが間に合ってなくて最新PCでもクソってたVISTAは伝説よ・・・

619名無し~3.EXE2021/06/25(金) 14:23:17.24ID:Gkv3Edb1
>>612
デスクトップの良いところはTDPの余裕度で
フルパワーで24時間稼働できる点

同じ事をノートでやると
異常加熱で処理速度が落ちたり、寿命を著しく縮めたりするんだよな

620名無し~3.EXE2021/06/25(金) 14:23:44.55ID:HftqGtha
Vistaは出初めの頃はPCのスペックの方が追い付いてなかったな

621名無し~3.EXE2021/06/25(金) 14:24:45.00ID:Nab0s8Ad
>>606
チェックしたら無理判定でました。。

622名無し~3.EXE2021/06/25(金) 14:25:53.57ID:tMzp4R6p
ivyのiGPU使えないのかよ

623名無し~3.EXE2021/06/25(金) 14:26:23.44ID:Gkv3Edb1
>>617
Windowsの32bit版が無くなるたけで
64bit版のwin32サポートが無くなるわけでは無いだろ?

624名無し~3.EXE2021/06/25(金) 14:26:29.10ID:S0XZOFd9
Ryzen™ 5 1600(AF)
asrock B450Mpro4 fTPM→有効

この PC は Windows 11 を実行できます

お使いの PC
はハードウェアの最小要件を満たしているため、提供開始とともに無料でアップグレードできます

625名無し~3.EXE2021/06/25(金) 14:28:43.99ID:Gkv3Edb1
>>607
VSの32bitサポートが無くなるの?
それは困るかも

626名無し~3.EXE2021/06/25(金) 14:29:52.17ID:pvSv26jK
めっちゃ伸びてんじゃん

627名無し~3.EXE2021/06/25(金) 14:30:16.95ID:Wnv7axOG
>>606
滅多に使わないi7 4500UのノートPC
今まで不必要だったGeForce GT740Mが活躍してくれるのか?

628名無し~3.EXE2021/06/25(金) 14:30:33.67ID:j9qUfp5x
それにしてもUIがLinuxにそっくりになったな
動作が重くなるのだけは勘弁

629名無し~3.EXE2021/06/25(金) 14:30:43.01ID:lzWWbd4f
第2世代ryzenがだめなんだけど何コレ?

630名無し~3.EXE2021/06/25(金) 14:32:56.11ID:QIFNyqfS
今月初めにセキュリティーソフトの要求で泣く泣く7から10にしたばっかりなのに…w

631名無し~3.EXE2021/06/25(金) 14:32:57.49ID:vtN2qwWq
>>629
trpやったか?

632名無し~3.EXE2021/06/25(金) 14:34:16.39ID:pvSv26jK
正常性チェックしても何が足りないのかわかんないじゃん。
ばかなの

633名無し~3.EXE2021/06/25(金) 14:34:40.97ID:lkyNhQwU
>>628
Linuxのデスクトップはubuntuだけでも種類がいっぱいあるけど、どれに似てる?

634名無し~3.EXE2021/06/25(金) 14:35:54.60ID:FvIAx6+h
TPMを有効化にするってことは、BitLockerでディスクを暗号化することですか?
とりあえず、マザーのBIOSは有効化にはできました。

635名無し~3.EXE2021/06/25(金) 14:36:34.15ID:We1ShjaM
うーむ、これは笑うべきなのか
わしの安物ノート、 win11 checker 自体がインストできん
応答なしだワ
  

636名無し~3.EXE2021/06/25(金) 14:41:18.72ID:pvSv26jK
マジわかんないじゃん。
赤字で太字で示すとかしろよ
馬鹿なの?

637名無し~3.EXE2021/06/25(金) 14:42:50.34ID:XpKqbGyf
CPUだけ変えればって思っちゃいそうでヤバイ
スペック大差ないから理不尽極まりないはずなのに

638名無し~3.EXE2021/06/25(金) 14:44:31.47ID:lzWWbd4f
Windows11の正常性チェックツールで「できない」と診断されたが、要件としてTPM2.0が必須とのことでUEFI BIOSのTPM項目を "Firmware TPM" に変更することで対応可能となった。

※操作は自己責任でお願いします。

なるほどこう言うことか
めんどくさいから止めた

639名無し~3.EXE2021/06/25(金) 14:45:54.15ID:8ycVCB9F
とりあえずオフィシャル読めば

機能によっては特定のハードウェアが必要になるため、システム要件の詳細を確認してください。
https://www.microsoft.com/windows/windows-11-specifications

640名無し~3.EXE2021/06/25(金) 14:46:56.81ID:uK1CH+g0
世界中のkaby兄ちゃんによる裁判楽しみや

641名無し~3.EXE2021/06/25(金) 14:47:07.95ID:qM8725el
BIOSにパスワードなんか懸けたくない
忘れたらどうすんだよ

642名無し~3.EXE2021/06/25(金) 14:47:29.28ID:kw6UFGVX
>>476
試してみたがTClockは適用できた。ただしメニューの日本語は文字化けする
他のタスクバー系アプリは知らないので試してない

643名無し~3.EXE2021/06/25(金) 14:49:44.24ID:qr5VhabR
fTPM対応なら実際にはインストールできるだろ
USBメモリからのクリーンインストールでな
インストール時にセキュアブートでインストールしとけ

644名無し~3.EXE2021/06/25(金) 14:50:19.13ID:dSv2Ac4/
>>641
べつにパスワードなんてかけなくて良いだろ

645名無し~3.EXE2021/06/25(金) 14:50:36.53ID:pUKoReA5
Kabyおじさん(i7-7700)だが買い替え検討してるわ

646名無し~3.EXE2021/06/25(金) 14:51:45.86ID:pvSv26jK
もしかしてleak win11でチェックしたからかな。
最小条件は全部クリアしているみたいだが

647名無し~3.EXE2021/06/25(金) 14:53:14.14ID:54z1y2nr
この6年間
安定したまともなコードをかけないあほなソフト会社が
毎月の壮大なバグフィックス繰り返したとおもたら
安定するまもなく、客が望んでもないメジャーバージョンアップで、
なんの瑕疵もないハードウェアがゴミになりました orz

HWメーカに言わせると無償修理なんだよな毎月やってる更新なんてのは

648名無し~3.EXE2021/06/25(金) 14:54:39.55ID:NPqWDM9v
>>623
Win32のサポート終了への第一歩だと思っている
実際になくなるのは12になるんだろうけど

649名無し~3.EXE2021/06/25(金) 14:54:48.34ID:374RRuzO
とりあえず判定ツールのアプデはよ

650名無し~3.EXE2021/06/25(金) 14:54:52.44ID:qr5VhabR
>>645
こういうバカが騙されるわけねw

651名無し~3.EXE2021/06/25(金) 14:55:02.19ID:54z1y2nr
>>646
肝心のTPMがこのいちばん大事なときに壊れたんじゃね?w

652名無し~3.EXE2021/06/25(金) 14:56:02.84ID:CzHl7RSf
11世代だけどTPM切ってたから無理判定出たわ

653名無し~3.EXE2021/06/25(金) 14:56:06.67ID:kw6UFGVX
>>647
新しく買い替えたらいいと思うよ!
i9-11900k辺りとか如何?
多くの人が笑顔になって買い換えるだろう
グラボ高騰の昨今、新しいPCを買い求める人が多いために益々値上がりしていくと

RTX3060搭載のゲーミングマシンが50万円です、ってのは冗談じゃなく実現されそうではある

654名無し~3.EXE2021/06/25(金) 14:56:38.83ID:pvSv26jK
>>651
トラステッドプラットフォームモジュール2.0

このデバイスは正常に動作しています。

655名無し~3.EXE2021/06/25(金) 14:57:54.53ID:jekcqPUD
最新ゲーミングパソコン!
Windows11に完全対応!!

656名無し~3.EXE2021/06/25(金) 14:58:30.54ID:+HrnB5Zc
Win11のシステム要件厳しすぎ
IvyBridgeセレロンG1610メモリ8GBでもダメってありえんやろ
これそうとう苦情いくやろ

657名無し~3.EXE2021/06/25(金) 14:58:40.44ID:4AbWYEUY
この板の過疎っぷりもそうだけど誰もOSに興味なんか無いんだよな
自分の使いたいソフトが動けばいいだけなんだわ

658名無し~3.EXE2021/06/25(金) 14:59:10.15ID:54z1y2nr
昔OS2がバージョンアップのときにフロッピーで盛大にバグフィックスやらかしてくれて、IBMてほんまにアホな会社だとおもたけど
今のMSは毎月あれとは比べ物にならない分量の更新を延々やり続けてんのよな
どんだけユーザに迷惑かけたら気が済むんだこいつらは

659名無し~3.EXE2021/06/25(金) 15:00:05.08ID:pPOl5bzC
永年連れ添った嫁はん容赦なく切り捨て御免かよ

660名無し~3.EXE2021/06/25(金) 15:00:47.00ID:KQMIbvBL
強引に買い替え需要を作ってきたという印象しかない

661名無し~3.EXE2021/06/25(金) 15:01:25.28ID:pvSv26jK
BIOS モード UEFI
セキュア ブートの状態 有効
トラステッドプラットフォームモジュール2.0 
このデバイスは正常に動作しています。
Direct X バージョン 12
ドライバーモデル WDDM 2.7

662名無し~3.EXE2021/06/25(金) 15:05:28.48ID:54z1y2nr
>>
別に笑い話でもなんでもなく
Gateway2000 486 66MHzは日本価格50万弱だったよ。
店頭でちょっと触っただけで、20MHz 386のPC98 Raと比べたらくらくらするほど速くてポンと買う気になった
2003年ごろからクロック頭打ちで進歩が止まったHWじゃ50万はとても出す気せんわな

663名無し~3.EXE2021/06/25(金) 15:06:06.65ID:FvIAx6+h
くそがーーーーーーーーーーー!
7→10で古いPCからの改装だからBIOSがレガシだったわw
たぶんこれを解決すれば通るはず(希望)

6646622021/06/25(金) 15:06:36.47ID:54z1y2nr
アンカー忘れ
>>653

665名無し~3.EXE2021/06/25(金) 15:06:41.03ID:1OtDJDC4
>>628
どれにそっくり?よく知りもしない界隈のを引き合いに出さなくていいんだよw

666名無し~3.EXE2021/06/25(金) 15:08:58.86ID:RSat24RZ
マイクロソフトにはいい加減呆れた
次買い替える時は脱Windowsするかな

667名無し~3.EXE2021/06/25(金) 15:10:55.67ID:chym7MH2
コロナが数年かけて収束に向かうと反動でPC余りそうだもんな、買い替えさせるにはちょうどいい

668名無し~3.EXE2021/06/25(金) 15:11:52.01ID:a1WMXueL
ドライブ暗号化はWindow10プロだよね

669名無し~3.EXE2021/06/25(金) 15:11:53.09ID:zJ1yzua6
テレワーク仕様強化で
teams標準だって。
ノイズ低減くらいOSがやれよw

670名無し~3.EXE2021/06/25(金) 15:14:05.76ID:a1WMXueL
CPUは4000番台以降なのかね

671名無し~3.EXE2021/06/25(金) 15:14:19.61ID:zJ1yzua6
ゲーミングPCなんて
今の時代電気代アホみたいに食らって
停電でSSD壊れて泣けよw
無駄に金とる。

672名無し~3.EXE2021/06/25(金) 15:20:07.31ID:9+c3N2Bt
過疎ってるな

1日で10スレぐらいいくもんだと思ってた

673名無し~3.EXE2021/06/25(金) 15:24:47.78ID:CzHl7RSf
雷なってるからPC切ってヘソ隠すわ

674名無し~3.EXE2021/06/25(金) 15:25:44.42ID:DrJEAiNO
底辺の老害が必死で草

675名無し~3.EXE2021/06/25(金) 15:28:09.86ID:reHWhpab
コルタナ削って先日入ったばかりのニュース&天気も削って、
断捨離はよいけど作り捨て方がGoogleに似てきたな

676名無し~3.EXE2021/06/25(金) 15:35:35.69ID:2p8icYuc
Ryzen5 2500U 2Gはダメみたい 

677名無し~3.EXE2021/06/25(金) 15:36:21.78ID:pvSv26jK
来週って日曜日も入るな

678名無し~3.EXE2021/06/25(金) 15:38:43.13ID:2p8icYuc
Amazonアプリが入れられるならドラクエ、FFができるな

679名無し~3.EXE2021/06/25(金) 15:39:55.34ID:2p8icYuc
半導体不足なのに新PC作れるの?

680名無し~3.EXE2021/06/25(金) 15:39:56.23ID:LsMwjoSs
sandyおじさん絶滅マジ?

681名無し~3.EXE2021/06/25(金) 15:40:51.89ID:wuJqhe2i
CPU選び方によってはAndroid,x64,iOSアプリ全部w11で動かす気?

682名無し~3.EXE2021/06/25(金) 15:45:27.74ID:cVo30Uq9

683名無し~3.EXE2021/06/25(金) 15:45:48.99ID:2p8icYuc
MicrosoftのCEOが「Apple純正アプリがWindows 11にやってくること」を歓迎すると発言


https://gigazine.net/news/20210625-microsoft-ceo-invites-apple-app/

684名無し~3.EXE2021/06/25(金) 15:47:55.63ID:7AfnfvfH
VistaからアップグレードしてきたC2DのサブPCはいいとしてメインのIvyでも使えないのか
たらればだけど去年が買い時だったかなぁとは思う

685名無し~3.EXE2021/06/25(金) 15:48:53.09ID:2p8icYuc
安いPCはChromeOSが席巻することは確定したな

686名無し~3.EXE2021/06/25(金) 15:51:07.45ID:UOvWm3q3
【悲報】「Windows 11」、要求スペックが上がってしまう。セキュアブート、TPM 2.0も必須に。無料アプデだけどパーツは買い替えだな… [565880904]
http://2chb.net/r/poverty/1624576603/

687名無し~3.EXE2021/06/25(金) 15:53:09.46ID:Lg8IXPBi
ウィンドウズ11が出るなんて今知ったw
もうだめだ

688名無し~3.EXE2021/06/25(金) 15:54:23.60ID:2p8icYuc
ゲームやらない層にもスペック要求するクズ

689名無し~3.EXE2021/06/25(金) 15:56:20.73ID:MpaNDl6v
サポートCPU一覧の親ページを見るとさ、これはWindows製品リリース会社向けのガイドラインで、「Windows11対応」を銘打つ製品を出す場合は一覧のCPUを使えよと言ってるだけのような気がするんだけど違うのかな?
https://docs.microsoft.com/en-us/windows-hardware/design/minimum/windows-processor-requirements

690名無し~3.EXE2021/06/25(金) 15:57:24.81ID:2p8icYuc
Vistaの再来

691名無し~3.EXE2021/06/25(金) 15:58:10.32ID:NPqWDM9v
>>666
Appleに比べればまだましなんだよね

692名無し~3.EXE2021/06/25(金) 16:01:11.41ID:YY7KFqdC
HomeはMSアカウントとネット必須でオフラインで入れられないのか
ローカルで使ってるから面倒だな

693名無し~3.EXE2021/06/25(金) 16:02:23.67ID:niU3F8JE
OSって「基本ソフト」なのに、なぜこうもゴチャゴチャと無駄な機能を加えるのだろうか?
OSの理念を忘れてしまった守銭奴M$はGoogleにでもシェアを食われればいい。

694名無し~3.EXE2021/06/25(金) 16:03:36.18ID:9gUbZ+8v
157ニューノーマルの名無しさん2021/06/25(金) 15:07:49.84ID:Hg8REI9y0
win11の動作環境はRecommen(推奨) とminimum(最低)がありminiはTPM 1.2からインストール可能で
実際にはより多くのハードが動作環境を満たすらしい

MSのwebで公開されてるCPU別win11サポート状況はすべて推奨を満たすもの

https://wccftech.com/most-modern-pcs-will-have-no-issues-running-windows-11-amd-intel-cpus-with-minimum-of-tpm-1-2-required/

695名無し~3.EXE2021/06/25(金) 16:07:18.96ID:OqCUGyyT
SkyLake (第6世代) で判定パスした人おりゅ?
うちはTPM2.0とセキュアブート有効にしてもダメ言われた…

696名無し~3.EXE2021/06/25(金) 16:10:00.10ID:UOvWm3q3
TMPモジュールか、これ見つけた人神だろ

697名無し~3.EXE2021/06/25(金) 16:10:55.70ID:UOvWm3q3
間違ったTPMモジュールか

698名無し~3.EXE2021/06/25(金) 16:11:23.17ID:tMzp4R6p
>>694
推奨と最低があるのは理解できるがCPUやメモリを分けるならともかくTPMを分ける意味が分からんけどな
メモリ4GBは多すぎるから推奨だと思うけど

699名無し~3.EXE2021/06/25(金) 16:12:32.77ID:Ud9tEYvO
なぜ?
【田】Windows 11 Part3 YouTube動画>2本 ->画像>11枚

700名無し~3.EXE2021/06/25(金) 16:14:26.26ID:MN4BdCSn
>>693
OSの機能が充実していれば異なる環境でも同じように使えるし環境の再構築に要する労力も減る

701名無し~3.EXE2021/06/25(金) 16:14:31.61ID:xAvw6GkO
>>694
キター(゚∀゚)ー♪TPMもセキュアもONに出来てるし
あとはチェッカーのverうpを待つだけか!

702名無し~3.EXE2021/06/25(金) 16:15:27.13ID:sCzpw4eh
>>695
iGPUだとダメとかいう話

703名無し~3.EXE2021/06/25(金) 16:15:49.36ID:bBFVNPb4
Insiderが降ってくるようになったらもっと細かいことわかりそうだからそれまで待ってた方がよさげ

704名無し~3.EXE2021/06/25(金) 16:17:19.02ID:XeHI9mqz
surfacepro5世代なんだけどwin11アカンの?
2018年に買ったばっかなんやかど

705名無し~3.EXE2021/06/25(金) 16:17:53.59ID:5G4+Owop
CSMオフやセキュアブートとかは、UEFIになってる時代なら簡単に確認出来るはず

個人的に思うこと
MSさん、フォーマットNTFSやめようぜ・・・・・・

706名無し~3.EXE2021/06/25(金) 16:18:11.22ID:5YMDWwUT
PTT有効にしたらCPU使用率爆上げになったわ
なんでだ

707名無し~3.EXE2021/06/25(金) 16:18:35.96ID:/zjIhSaD
詳しい最低要件
CPU:コア> = 2および速度> = 1 GHz
システムメモリ:TotalPhysicalRam> = 4 GB
ストレージ:64 GB
セキュリティ:TPMバージョン> = 1.2およびSecureBootCapable = True
Smode:Smodeがfalse
またはSmodeがtrueでC_osskuが(0x65、0x64、0x63、0x6D、0x6F、0x73、0x74、0x71)

ソフトフロアの要件があります:
セキュリティ:TPMVersion> = 2.0
CPU生成
Security: TPMVersion >= 2.0
CPU Generation

708名無し~3.EXE2021/06/25(金) 16:18:49.96ID:2p8icYuc
他のOSを意地でも入れさせないと言う意地を感じる

709名無し~3.EXE2021/06/25(金) 16:21:10.26ID:UOvWm3q3
AliExpressでTPMモジュール検索したけど
リモート管理モジュールしか出て来ないな
これ全然違うよな

710名無し~3.EXE2021/06/25(金) 16:32:50.61ID:sikOp7EA
>>708
LinuxならHyper-V上で動かすか、WSLで動かせばいいじゃないか?

711名無し~3.EXE2021/06/25(金) 16:33:22.78ID:R6ccJA75
>>706
CPU上でTPMの動作を実装しているから

712名無し~3.EXE2021/06/25(金) 16:37:31.35ID:4Qm17QlC
TPMでも信号バスでlynnfield〜broadwellまではLPC、skylake以降はSPIタイプに分けられるっぽい
LPCは20-1ピン、SPIは14-1ピン
モノ自体は無いから詰んでる

713名無し~3.EXE2021/06/25(金) 16:39:15.47ID:pRkquIJN
>>615
それはできる

714名無し~3.EXE2021/06/25(金) 16:42:30.80ID:SeSM2dH2
これPTT有効にするとめっちゃ遅くなるんだな

715名無し~3.EXE2021/06/25(金) 16:43:44.56ID:jkvjZ9t9
TPM次第か
今後半年でハード面が細かくわかることを祈る
このままだとVISTAの再来でしょ、surfaceも結構削られてるのは笑う

716名無し~3.EXE2021/06/25(金) 16:44:30.65ID:3xSanyQ3
TPM2.0確認
確認ソフトでは非対応ふざけんな!

717名無し~3.EXE2021/06/25(金) 16:44:48.01ID:bGzF2tTi
Windows10のサポートが2025年までらしいから、Win11が必要なければWin10を使い続ければいいな
WindowsでAndroidが動く利点は、ゲームメーカーがWindows版を開発しなくてよくなるとかそのぐらいだろ
Win11タブレットがあればAndroidタブレットはいらなくなるとか

でもAmazon経由のAndroidアプリはGoogleにお金が入らなくなるならGoogleも何か対策してきそうだよな

718名無し~3.EXE2021/06/25(金) 16:46:33.27ID:pyPd27VV
>>716
セキュアブートやWDDM2.0は確認した?

719名無し~3.EXE2021/06/25(金) 16:46:34.56ID:w1ZPq2BC
移行が進まなくて10のサポート伸びるのが見えるようだ

720名無し~3.EXE2021/06/25(金) 16:47:20.81ID:LcV4Xnj2
最新にうpできないなら
お 金 か え し て

721名無し~3.EXE2021/06/25(金) 16:47:34.08ID:2p8icYuc
そもそもAmazonはAmazonアプリでGoogleに金払ってんの?

722名無し~3.EXE2021/06/25(金) 16:48:00.34ID:bGzF2tTi
Android10のデスクトップモードが使えるレベルに進歩すればWindowsから乗り換えるんだがな

723名無し~3.EXE2021/06/25(金) 16:48:14.59ID:ybUFcypm
https://docs.microsoft.com/en-us/windows/compatibility/windows-11/
ソースはこれかよ
紛らわしいことやってんじゃねーって感じだな

724名無し~3.EXE2021/06/25(金) 16:48:48.06ID:CzHl7RSf
要因まで教えてくれるチェッカーが出るよ
慌てなさんな

725名無し~3.EXE2021/06/25(金) 16:49:48.43ID:LcV4Xnj2
一方的な権利の剥奪

ハードウェア要件は満たしてTPM2.0とセキュアで
例のへっぽこチェッカーに拒否られる

726名無し~3.EXE2021/06/25(金) 16:50:31.75ID:2p8icYuc
10の時はインサイダーやってやったけど11は無理のようだな

727名無し~3.EXE2021/06/25(金) 16:51:04.83ID:cybvKe3V
>>598
やめたれw
泣いているサンディーおじさんもいるんですよ

728名無し~3.EXE2021/06/25(金) 16:53:01.75ID:QNMm4FVI
急にうpデート打ち切られるのと変わらないわな
切り捨てといて無料です!じゃねーよwww

729名無し~3.EXE2021/06/25(金) 16:55:17.93ID:2p8icYuc
11ライトみたいな出さないなら10を延長しないとChromebookにやられる

730名無し~3.EXE2021/06/25(金) 16:55:42.82ID:ybUFcypm
紛らわしいことやるからTPMの件理解できてねー奴が続出しそうだなw

731名無し~3.EXE2021/06/25(金) 16:57:02.47ID:CzHl7RSf
>>730
まだまだ先の事なのに余計なことして壊しそうだよねw

732名無し~3.EXE2021/06/25(金) 16:57:10.64ID:9XPh1Ng9
とりあえずfTPMオンにしたらWin11へのアプグレOKになった
セキュアブートはオンでもオフでもOKでした

733名無し~3.EXE2021/06/25(金) 16:57:32.75ID:cPDCEA0e
WDDM2.Xで引っかかるのは、ノートパソコンとか?
Fermi世代のオンボロGTS450でさえ対応してる

734名無し~3.EXE2021/06/25(金) 16:58:01.74ID:1p+icNg3
>>727
sandyおじさんは10の時点で切られてたし

735名無し~3.EXE2021/06/25(金) 16:58:30.38ID:tKV45/64
だまされた。汚いなさすがMSきたない

736名無し~3.EXE2021/06/25(金) 17:00:10.14ID:EwfRL8V8
>>451
やっぱりHaswellは失敗作だったんだ

737名無し~3.EXE2021/06/25(金) 17:00:34.92ID:EFr5bPyG
>>734
Sandyで10は動いただろ

738名無し~3.EXE2021/06/25(金) 17:01:40.42ID:4+aRYFnB
ソフトウェアTPMを勧めてる奴いるけど上にあるように遅くなるから
止めとけ

739名無し~3.EXE2021/06/25(金) 17:02:28.62ID:uiYj/4cx
>>736
Windowsそのものが失敗作でした。
みんながWindowsを使わなくてもいいようにする

さよなら、全てのWindows ::|

740名無し~3.EXE2021/06/25(金) 17:02:31.47ID:XIBw9GId
増設可能なPCならグラフィックカード追加で何とかなるし

741名無し~3.EXE2021/06/25(金) 17:04:17.94ID:vZ/gxNtI
>>699 >>726
Intelは7世代、RyzenはZen以前はみんな×だぞ。

742名無し~3.EXE2021/06/25(金) 17:04:33.46ID:CzHl7RSf
オマリーでおま!
ASUSのマザボにTPMモジュールはありまへん

743名無し~3.EXE2021/06/25(金) 17:05:03.86ID:sikOp7EA
>>733
Fermiより前の世代でGeforce GTX 200シリーズとかGeforce GTX 100シリーズとか、Windows 7/8/8.1世代でC2DとかNehalemなんかとセットで使っていた骨董品が結構現役だったりするんだよ。

744名無し~3.EXE2021/06/25(金) 17:05:15.88ID:vZ/gxNtI
>>726じゃなくて>>716

745名無し~3.EXE2021/06/25(金) 17:05:50.74ID:A02b2fAZ
TPM可だけどサポリストに載ってない半端な立ち位置困る
確定事項なら即買い替えるんだが半年もあるしな

746名無し~3.EXE2021/06/25(金) 17:06:10.08ID:1p+icNg3
>>737
動くけどサポートは切れてるんだよなあ
11でチェック通るわけがない

747名無し~3.EXE2021/06/25(金) 17:06:11.22ID:UOvWm3q3
>>740
それな
デバイスが古くてドライバインストール出来ないとか出ても
オーディオとかLANカード買って来て増設するだけで良いもんな
この程度ならノートPCでも出来るけど

748名無し~3.EXE2021/06/25(金) 17:06:18.62ID:cHHIYpPI
なんつーかwindowsに求めてるのはもっとメモリとか消費しないスマートなOSなんだよな
ハッカーからすればwindows標準のセキュリティなんか超えて当たり前だから結局サードのセキュリティ頼りになるんだし
最新のセキュリティとか言ってても新機能増えた分脆弱性も増えるからセキュアでも何でも無いんだよな

749名無し~3.EXE2021/06/25(金) 17:07:26.05ID:sikOp7EA
>>740
あまい。
マザーボードの仕様が古いと、新しいカードが使えなかったりする。
質が悪いことに物理的には接続できるのに正常に動作しない。

750名無し~3.EXE2021/06/25(金) 17:08:08.34ID:sQ0r0LsG
2400GだけどfTPM有効化、CSM無効化、セキュアブート有効化しても11正常チェックはダメやった
biosも久しぶりにアップデートしてもやっぱり関係なかった

751名無し~3.EXE2021/06/25(金) 17:08:25.62ID:quCG02J1
泥アプリに対応してるらしいが
apkからのインスコってできるんやろか

752名無し~3.EXE2021/06/25(金) 17:08:29.47ID:vKpgINXz
Laptop第10世代を使っているからWindows 11互換性チェックプログラムはOKだったんだけど
メーカーは各機種のWindows11動作確認をして公表するのかな?
「そんなもん知らんわ」かな

753名無し~3.EXE2021/06/25(金) 17:08:43.81ID:X8qSmk+h
>>738
工作員必死でしょ

754名無し~3.EXE2021/06/25(金) 17:09:08.57ID:A02b2fAZ
まあ非公式でインスコできるってオチだろうな

755名無し~3.EXE2021/06/25(金) 17:10:08.34ID:VSFxQOol
なぜ画面サイズが条件に?UMPCに入れたいのに。。。

756名無し~3.EXE2021/06/25(金) 17:10:28.69ID:i1ncXTze
しっかし、スタートメニューがただのランチャーに成り下がったな

757名無し~3.EXE2021/06/25(金) 17:11:03.68ID:XIBw9GId
>>749
そこまで古いシステムなら、増設で何とかしようと思わない
自分は複数所有しているけど、特にノートPCはCore2世代のもあって
ネット接続でしか使わないけどLinux系OSの導入をして対処してる
デスクトップはIvy世代を使っているんだが、それ以降は自作してなかったんで
そろそろ乗り換えるべきかな・・・

758名無し~3.EXE2021/06/25(金) 17:11:15.05ID:sikOp7EA
>>752
発表するのは現在販売している製品がWindows 11に対応可能かどうかだけでしょう。
Windows 11での動作確認済みデバイスドライバを提供してまで対応してくれるところなんか少数派だろうよ。

Windows 10の時どうだったか思い出してみな。

759名無し~3.EXE2021/06/25(金) 17:12:05.46ID:SeSM2dH2
調べた結果

ゲーミングマザーでTPMモジュールを積んでるのはほとんどない
スーパーマイクロですらデフォルトでは積んでない

CPUのTPMエミュレートに対応してるのはskylake以降だがbiosの設定に無いケースが結構ある(セキュアブート有効にしても有効にならない
ゲーミングよりも一般よりのマザーのほうが対応確率が高い(asusだとPROやPRIMEシリーズ

760名無し~3.EXE2021/06/25(金) 17:13:29.08ID:sikOp7EA
>>745
買い替えるなら2022年が明けて、Windows 11のプリインストールのパソコンが出てきてからでも遅くなかろう。

761名無し~3.EXE2021/06/25(金) 17:15:17.11ID:lxb1XT5W
メモリ4gbと8gbでどのように動作するかが問題
16gbないと不快という可能性もある
いまはHDDではなくSSDの時代だからキャッシュでどうにかなるかな

新しいパソコンを購入するにしても来年の夏以降が妥当

762名無し~3.EXE2021/06/25(金) 17:16:25.18ID:FpQtY2uL
>>656
さすがに古すぎ
3月にIvyおじさんから卒業してComet Lakeにしたよ

763名無し~3.EXE2021/06/25(金) 17:17:18.60ID:sikOp7EA
>>759
2016 年 7 月 28 日以降に発売された WIndows 搭載 PC は「既定で TPM 2.0 を実装して有効にする必要があります」
https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows/security/information-protection/tpm/tpm-recommendations

本来、対応していない方がおかしいのです。

764名無し~3.EXE2021/06/25(金) 17:19:09.19ID:SeSM2dH2
>>763
PTTでもその認証通るし

765名無し~3.EXE2021/06/25(金) 17:19:57.97ID:A02b2fAZ
>>760
CPUだけの話しだし25000円とかだったからさ
まあとりあえず様子見するわありがd

766名無し~3.EXE2021/06/25(金) 17:20:36.95ID:gDpna2OF
MSのCPUリストに掲載されてないマシンで、チェックツールを通過できたやついるの?
システム条件はすべてクリアしてるけど、もしかして、世代で無条件に判定されてる?

767名無し~3.EXE2021/06/25(金) 17:21:09.60ID:SeSM2dH2
>>766
PTT有効にした?

768名無し~3.EXE2021/06/25(金) 17:23:04.91ID:sikOp7EA
>>761
64bit版WIndows 10を起動しただけで普通にコミット済みメモリが3〜4GBになるし、EdgeやChromeを起動しただけでコミット済みメモリが5〜6GBになっているのが現状だろう?
メモリ4GBで足りるわけがないんだよ。
特にエントリー機に多いUMAでメインメモリからVRAMを確保する方式の場合、2GB以上VRAMとファームウェアの予約域で消費されるから、4GBでは全然足りない。
実質的に8GBが最低ラインで、16GB以上が推奨ラインだろう。

769名無し~3.EXE2021/06/25(金) 17:23:16.55ID:pUKoReA5
KabyおじさんだがCometあたりに組み直そうか迷ってる

770名無し~3.EXE2021/06/25(金) 17:23:37.15ID:cPDCEA0e

771名無し~3.EXE2021/06/25(金) 17:25:09.13ID:YDWM3O4c
中華タブは入らん?

772名無し~3.EXE2021/06/25(金) 17:25:29.33ID:cPDCEA0e
>>770
こっちのほうがわかりやすいか
関連から他のも出てるし
https://www.ebay.com/itm/254701515296

773名無し~3.EXE2021/06/25(金) 17:25:53.99ID:lxb1XT5W
>>768
SSDで4gbのノートパソコン使う機会があるけれどもメモリの使用率は8割程度で動作が重くなることもなく安定している
Windows10はメモリが多ければそれだけメモリを使うからうまくコントロールしている

774名無し~3.EXE2021/06/25(金) 17:26:04.57ID:+iSeuvPN
まあ10も軽い軽い言って順調にリソースがデブり続けてるし、しばらくしたら推奨メモリ16GBくらいになりそう

775名無し~3.EXE2021/06/25(金) 17:26:14.07ID:pJu6Vkzk
足切りされたPCの中古価格が爆下がりしないかなー
Linuxとか入れて遊びたい
といいつつ既に部屋の中に数十台…

776名無し~3.EXE2021/06/25(金) 17:27:49.53ID:lxb1XT5W
Windows11は快適な使用が最低16GBだとすれば来年のメモリ価格低下に期待したい

7777662021/06/25(金) 17:28:07.12ID:gDpna2OF
>>767
TPMが有効ってことはPTT有効でいいんだよね?

TPM:2.0 (tpm.msc)
セキュアブート:有効 (msinfo32)
WDDM:2.7 (dxdiag)

あとはごく普通に問題ないようなんだけど
ちなみにギリアウトとされてるKaby Lake

778名無し~3.EXE2021/06/25(金) 17:28:51.39ID:DhnFOujR
https://mobile.twitter.com/AORUS_JP/status/1408255127434129408

問い合わせが殺到しているので、Windows 11 の TPM 要件に関して一言。
殆どの最新環境では、物理的な (外部) TPM モジュールは不要で、Intel Platform Trust Technology (Intel PTT) または AMD fTPM (Firmware TPM) で代用可能です。

それぞの有効化方法に関しては、後程詳しく解説いたします。(W)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

779名無し~3.EXE2021/06/25(金) 17:30:02.02ID:SeSM2dH2
>>777
グラボがDX12対応ではないとか?

780名無し~3.EXE2021/06/25(金) 17:31:32.13ID:sikOp7EA
>>777
dxdiagの[ディスプレイ]タブの[ドライバー]の[機能レベル]に、12_0や12_1が含まれていますか?
DirectX12というのはこの場合、機能レベルの話なので要注意。

781名無し~3.EXE2021/06/25(金) 17:33:03.42ID:uiYj/4cx
>>776
値上がりする
半導体不足の時期は逆効果

782名無し~3.EXE2021/06/25(金) 17:34:00.06ID:vXydnuEO
Intel TXTに対応してないとハネられるとかいう情報があるみたいだけど
Kabyでいう7700Kとか7600Kとか使ってたりしないか?

783名無し~3.EXE2021/06/25(金) 17:35:08.00ID:niU3F8JE
PCゲーマーは大変だな。
どんな糞OSでもWindowsと心中しなきゃいけないんだから(笑)
PCゲーマー以外の一般人はいつでもWindowsから脱却できる。
(てか、若者は現状でも脱却してる人が多い)

784名無し~3.EXE2021/06/25(金) 17:35:43.60ID:uiYj/4cx
>>773
ノートがポンコツだからだよ。
例えば画面サイズがフルHDになった場合
使用するメモリーが増える。
メモリーが少なくてもこなすには画面が狭いことが条件。
それが制約となる。

785名無し~3.EXE2021/06/25(金) 17:36:26.01ID:pV2XyYMg
ソフトウェアTPMでCPU使用率が上がる事が明言されてるのにわざわざ今の時点で入れたくねえなあ

786名無し~3.EXE2021/06/25(金) 17:36:41.13ID:2p8icYuc
>>783
ゲームするだけなら10でもいいし

787名無し~3.EXE2021/06/25(金) 17:36:56.41ID:gDpna2OF
>>779,780
Intel HD Graphics 620(Kaby Lake内蔵) で、
機能レベルも、12_1があるので問題ないはずなんだけどなぁ

788名無し~3.EXE2021/06/25(金) 17:37:20.35ID:M+jphs0L
そのうち蟻でUSBドングルとか出そう

789名無し~3.EXE2021/06/25(金) 17:37:23.66ID:uiYj/4cx
>>783
たかがゲーム如きに
消費電力500W越えパソコンの常時稼働は
家族からクレームが来るレベル。

790名無し~3.EXE2021/06/25(金) 17:38:02.08ID:jkvjZ9t9
>>776
いや上がるよ
増設しておいてよかった

791名無し~3.EXE2021/06/25(金) 17:38:50.34ID:mVJNpD1q
>>748
そう?
せっかくあまり気味のメモリなんだし盛大に使ってもらわないとただの放熱器だし

792名無し~3.EXE2021/06/25(金) 17:39:45.42ID:uiYj/4cx
普通に考えれば
10万程度のグラボに30万出して買わないといけないってのは異常だと思わんと

793名無し~3.EXE2021/06/25(金) 17:40:01.46ID:UOvWm3q3
>>788
調べたけど今はモジュール系は1つもないな
まあwin10のサポートは2025年までだしゆっくり待つわ
でもPTT有効にするとCPU負荷爆上がりみたいだし
結局買い替えになる可能性もある

794名無し~3.EXE2021/06/25(金) 17:41:24.49ID:niU3F8JE
>>786
サポート切れても使い続けるつもり?(笑)

795名無し~3.EXE2021/06/25(金) 17:41:37.93ID:SeSM2dH2
メモリはどうせDDR5になるしな

796名無し~3.EXE2021/06/25(金) 17:41:59.85ID:uiYj/4cx
>>794
ネットに繋がないゲームなら
なおさら好都合

797名無し~3.EXE2021/06/25(金) 17:44:06.10ID:uiYj/4cx
>>794
Windows8.1が最後のWindows
Windows10サポート切れの1年前にネットから完全に切り離して使う必要がある。
最後はマイクロソフトのご厚意でWindows10をロックされる可能性ありw。
ネットに接続するとご臨終するかもな。

798名無し~3.EXE2021/06/25(金) 17:44:21.95ID:vKpgINXz
Windows 11 炎上祭りに成りそうだな

799名無し~3.EXE2021/06/25(金) 17:45:57.36ID:XIBw9GId
不具合の修正や機能の追加でアップデート、アップグレードが必要なのはわかるが
結局、開発者側も何かと理由を付けて最新のを買ってもらわんと利益にならんし
開発が進まないんだよね。ハードウェアも高性能化、機能追加でそれに合ったOSが必要になるし
自分はネットに接続して、ウェブページを閲覧、YouTubeで動画視聴くらいにしか使わないし
動画はFHDが再生できる物が手元にあるんで、もうそれで良いんだけどね・・・

800名無し~3.EXE2021/06/25(金) 17:46:42.80ID:niU3F8JE
インターネットに接続しないゲームのみプレイするにしても、Windows10のサポート切れた後の新作ゲームはWindows10に対応しないから、Windows11への移行は必須になる。
PCゲーマーはやっぱりWindowsと心中するしかない(笑)

801名無し~3.EXE2021/06/25(金) 17:47:05.75ID:vXydnuEO
TPMはマザーボード上のLPCバスに直結する必要があるから
コネクターが出てるマザーボード以外は追加がきかないのよ
しかもコネクターは規格化されてないからジェネリックな製品も出ない

MSがインストール要件緩和するのを祈るしかないんじゃないか

802名無し~3.EXE2021/06/25(金) 17:47:38.36ID:EC2Zr/1C
いい年して人間がゲームゲームって恥ずかしくないのかw
ゲームなんて中学生で卒業しろよ

803名無し~3.EXE2021/06/25(金) 17:48:04.18ID:SeSM2dH2
電気自動車でこれがやりたいんだよなメーカーは
自動車はまだ動くけどOSのサポートが切れたので買い替えてくださいって

804名無し~3.EXE2021/06/25(金) 17:48:16.16ID:XIBw9GId
アカウントで監視か・・・

システムの最小要件

インターネット接続
Windows 11 Home Edition のセットアップには
Microsoft のアカウントとインターネット接続が必要です

805名無し~3.EXE2021/06/25(金) 17:48:23.14ID:njnqaAup
自分のhaswellはダメっぽいなあ
とりあえず2025まで10使うわ
しっかし、一気にハードル上げたねえ

806名無し~3.EXE2021/06/25(金) 17:48:50.75ID:t2aahQFm
>>800
プレステに移行

807名無し~3.EXE2021/06/25(金) 17:48:56.35ID:1Y8FHF03
>>783
そもPCよりコンソールの市場の方が…。
PC向けというよりxbox。
MUNeは、メモリマップ型ストレージだろう。

恐らくは、GPUにストレージを繋ぐ規格という
のは女子高生でもわかるような。

808名無し~3.EXE2021/06/25(金) 17:49:03.12ID:2p8icYuc
>>802
それはマイクロソフトに言ったがいい

809名無し~3.EXE2021/06/25(金) 17:49:09.92ID:pJu6Vkzk
https://digijap.com/%E6%9C%80%E8%BF%91%E3%81%AE%E3%81%BB%E3%81%A8%E3%82%93%E3%81%A9%E3%81%AEpc%E3%81%AF%E3%80%81windows-11%E3%81%AE%E5%AE%9F%E8%A1%8C%E3%81%AB%E5%95%8F%E9%A1%8C%E3%81%AF%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%BE/amp/

>今後のインサイダービルドはTPM 2.0ハードウェアでのみ実行されますが、Windows11の公式リリースではTPM1.2ハードウェアもサポートされることに注意してください。

なんだ2.0必須じゃないじゃん
ソースが微妙だけど

810名無し~3.EXE2021/06/25(金) 17:49:48.24ID:NKZ7cCHt
壊れてもいないし、やりたいことが十分できているのにOSが新しくなっただけで
買い替えを更新作業を強要するをいい加減やめて欲しい。
普通の一般人なんてデザインやOS云々はどうでもいい。
操作が簡単でやりたいことが問題なくサクサクできればそれでいいんだよ。

811名無し~3.EXE2021/06/25(金) 17:49:58.59ID:SeSM2dH2
>>809
1.2だろうとなんも状況は変わらんがな

812名無し~3.EXE2021/06/25(金) 17:50:48.53ID:uiYj/4cx
>>801
無駄な足掻き
本当に必要なら新規で買え。
Windows10程度で
改変しまくっている状況では
過去のソフトの環境維持目的のWindowsとしては成り立たないし
利用目的が全くない。
Windows11はWindows11のサービスを利用したソフト開発や
Windows11対応ソフトだけを動かすものでしかない。
その条件に当てはまらない場合は
ここのユーザーならubuntuに逃げるのが適切だし
金があるならMac使った方がiPhoneやらiPadが勇者合体してくれるよ。

813名無し~3.EXE2021/06/25(金) 17:51:09.95ID:cHHIYpPI
>>791
いやいや、そういうのはソフトがメモリを使えば良い
OSなんて結局はソフト動かすための土台なだけなんだから安定性さえあれば良い
使いもしない新機能搭載してもバグでエラー起こしてブルスクしてくれるだけだからな

814名無し~3.EXE2021/06/25(金) 17:51:14.73ID:2p8icYuc
>>810
10でそれをする予定だったのに11で自らぶっ壊した

815名無し~3.EXE2021/06/25(金) 17:51:30.98ID:pTaiRTZM
今後も中露のサイバー攻撃が続く限りセキュリティ要件が厳しくなることはあっても緩くことは望めそうにない

816名無し~3.EXE2021/06/25(金) 17:51:58.13ID:b1qIpFfA
フリーのソフトでWindowsが必要になることはあるけど
それは別にネットに接続しなくても良いんだよな・・・
けど、ネットに接続するPCと別に用意なんて面倒臭いし、結局新しいPCを買うことになるw

817名無し~3.EXE2021/06/25(金) 17:54:30.19ID:DhnFOujR
http://kykyblog.air-nifty.com/blog/2018/05/intelrptt-ek-re.html

PTTでCPU使用率高かったバグはとっくの昔に修正済

TPMが外部モジュール必須と思い込んでる化石も未だにいるが…

818名無し~3.EXE2021/06/25(金) 17:56:19.58ID:ztHQEoI1
人によっては購入から1年ほどの4415YなSurface Goも弾いてるあたり自社製品でも容赦ないな

819名無し~3.EXE2021/06/25(金) 17:57:49.40ID:lzWWbd4f
>>755
Windows mobileをお楽しみに

820名無し~3.EXE2021/06/25(金) 17:58:05.82ID:uiYj/4cx
>>816
共有フォルダーとリモートデスクトップ使えば
Windowsはメインで使わなくてもよくなる。
下僕として利用すればいい。

821名無し~3.EXE2021/06/25(金) 18:00:46.45ID:MtUo5Vo2
PCもAndroidが当たり前になってくれないかな
winの古いソフトはエミュで動かせるようにしてよ
もうマイクソは死んでいい

822名無し~3.EXE2021/06/25(金) 18:01:08.16ID:PNRmzFwr
>>809
デジジャップw

823名無し~3.EXE2021/06/25(金) 18:01:31.74ID:uiYj/4cx
貧困層ならラズパイ4(8GB)もある
4kモニター対応w

824名無し~3.EXE2021/06/25(金) 18:02:35.69ID:2p8icYuc
>>821
PCはGoogleがChromeOS使ってくるやろ

825名無し~3.EXE2021/06/25(金) 18:02:44.69ID:gDpna2OF
>>782
仕様(i3-7020U)を見たら、確かにIntel TXTに非対応だったんだけど、
これに対応していない第8世代以降のCPUもWin11対応リストに相当数あるので、
それは関係あるのかなぁ

826名無し~3.EXE2021/06/25(金) 18:03:20.85ID:UOvWm3q3
>>817
サンキュー

827名無し~3.EXE2021/06/25(金) 18:05:47.33ID:sErVa6zQ
>>571
セキュアブート有効にしたらCSM無効にしないと起動できないらしい

828名無し~3.EXE2021/06/25(金) 18:08:17.36ID:pJu6Vkzk
>>822
よくこんなドメイン取ったよな
俺も見たとき笑ったわ

829名無し~3.EXE2021/06/25(金) 18:10:02.77ID:MtUo5Vo2
>>824
そういう独自性出してくるのがもう臭くて駄目なんだよな
普通にAndroidでいいじゃん

830名無し~3.EXE2021/06/25(金) 18:11:15.10ID:1Y8FHF03
>>818
今後、救済処置しましたーぁ!する布石かな。
非対応と表示しておいてテレメトリ。
診断いいながら、テストプログラム流して動作確認。サポート体制さすがマイクロソフト!と宣伝できる。
オンタイムでテレメトリしてもリファクタリングの肥やしにしかならんが、
11のアルファテストボランティアと称してやるなら応援する。

831名無し~3.EXE2021/06/25(金) 18:11:56.98ID:5YzEUrB0
>>782
Intel TXTは第8世代以降はSGX拡張命令に統合されたはず
https://qiita.com/Cliffford/items/2f155f40a1c3eec288cf

832名無し~3.EXE2021/06/25(金) 18:12:57.36ID:1Y8FHF03
>>829
アンドロイドでExcel使ったことあるが
数時間でアンインストールしました。実話

833名無し~3.EXE2021/06/25(金) 18:13:50.53ID:MYtDh24f
TPM非対応のPCでも仮想PCだとインスト出来るんだな
仮想PCで使おう

834名無し~3.EXE2021/06/25(金) 18:14:19.56ID:uiYj/4cx
>>832
>>821
Windowsがポンコツすぎてそれがうまくいかない。
Windowsがまともならソフトだけ動かす仕組みのWineが稼働している筈
実際ににはWindowsに仕様がないのでOSごとに表示や挙動が異なる理由で
仮想環境が動かすことしかない。

ファミコンのカセットに
本家にビデオ出力やHDMIがないのでパチモノのゲーム機を当てて
動かすようなもの、拡張コネクターがないとかオリジナルとの差異でトラブルが出る。

>>832
似て非なるもの
OneDriveを使わせるためのソフトです。

835名無し~3.EXE2021/06/25(金) 18:14:33.14ID:uaYOnGUs
何その本末転倒

8365922021/06/25(金) 18:15:24.19ID:bh74xFcT
チェックツール使ったら弾かれたぞ…
オワタ

837名無し~3.EXE2021/06/25(金) 18:18:09.58ID:TKb4W87u
>>408
うちにもあるんだE585。skylakeは許すがこいつと2200Gの自作機は救って欲しい。

838名無し~3.EXE2021/06/25(金) 18:18:53.65ID:RTMC9nmU
Win11動作確認toolで引っかかるのでTPM2.0を有効化するんだけど回復キー関係の警告があって先に進めてない これってBIOSのセキュリティー関係にある回復キーをスクショして保存しとけばいいの?このキーはどんな時に使うキーなんですか?

839名無し~3.EXE2021/06/25(金) 18:19:22.49ID:Easu2gG1
MSはこういうアホなことやってると、全て失うだろう
winに魅力があったのなんて20年前のこと。ここ10年はゴミ同然
未だに2000やXPにて旧ソフトを維持活用してる大企業は多い
新しいwin自体に価値は無い。事足りてる事に金など使わん
維持していくために中古市場に残る良品が活気を帯びるかもな

林檎は独自の道でしっかりとした体制を敷いて、それが魅力の一つだが
MSにはその様な城壁の様な物はない。今回の件、googleが果たして見逃してくれるだろうか
携帯だけでなく、PCもgoogleによって支配されてる日が来るかもな

840名無し~3.EXE2021/06/25(金) 18:19:46.99ID:bh74xFcT
>>839
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

841名無し~3.EXE2021/06/25(金) 18:20:24.98ID:1kHg0i9S
そんなことよりDiablo2やろうぜ!

842名無し~3.EXE2021/06/25(金) 18:20:42.80ID:iaB9yJTC
Google playにアクセスはGoogleが認めてくれなかった?

843名無し~3.EXE2021/06/25(金) 18:20:53.67ID:1Y8FHF03
>>821
hypervで86イメージの泥は動かせる。
問題は、PCで泥を動かしてもいいことがない。GPSなし、センサーなし。カメラなし。
そして何より起動プロセスがウィンドウズよりも泥は遅い。
そのくせメモリとストレージはバカ食いし、openglesもエミュレーションだから、実機以外でデバッグなんて時間の無駄という。

844名無し~3.EXE2021/06/25(金) 18:22:15.86ID:jNFtEQ4N
5800Xはあるし、25年までWindows10が使えるし、
別に今すぐって訳じゃないけど
古いマザボ用に
AsRock Rack TPM2-S Accessory TPM 2.0 Module が欲しい

気軽に買える日は来るのか

845名無し~3.EXE2021/06/25(金) 18:23:27.58ID:lAJEQ5bz
これセキュアブート無効状態でアップデート通知来たら弾かれるってことかな
アップデート前にセキュアブート有効にしなきゃならんとかだと自作の知識ないと詰むよなあ

オフィス使いで使ってるとこは阿鼻叫喚どこじゃねー気がする
どうすんのかな

846名無し~3.EXE2021/06/25(金) 18:23:30.52ID:1Y8FHF03
>>839
リンゴは脱落する開発者も多いけどな。
有料の開発者ライセンス買ったけど、MSDNとは雲泥の差の情報量。
無料のGoogleより酷いとか意味わからんのだが

847名無し~3.EXE2021/06/25(金) 18:24:40.71ID:DhnFOujR
次スレ立てる時参考として足しておいて

https://www.windowscentral.com/official-windows-11-requirements-have-arrived-here-are-compatible-qualcomm-amd-and-intel-cpus

CPU世代の足切りは正式版だと強制ではなく「MSの公式な非推奨/推奨」の目安になる模様

古い世代まで対象広げすぎるとPCベンダーがアップデート面倒見ざるを得ないコストやリソース負担の配慮っぽい

MSとしては公式には非推奨としておいて、後はベンダー側の判断に任せると

もし個人の意思で導入する場合はノンサポートで自己責任


開発中のInsider版だと跳ねられるが、同様の理由でチェックツールでもNGになるっぽい

正式版で上書きorアップデートでもOKか、クリーンインストールだけなのかはまだ分からんが…

848名無し~3.EXE2021/06/25(金) 18:25:36.48ID:bh74xFcT
>>845
むしろすぐにアップデートしないでしょ

849名無し~3.EXE2021/06/25(金) 18:26:08.55ID:9P8c3Yd/
セキュアブートになってても弾かれたぞ

850名無し~3.EXE2021/06/25(金) 18:26:15.65ID:j2GIFakX
もう11世代でも安心できないな

851名無し~3.EXE2021/06/25(金) 18:27:10.78ID:lAJEQ5bz
>>848
すぐではないにせよ切り替えるタイミングで地獄を見そうじゃね

852名無し~3.EXE2021/06/25(金) 18:27:20.64ID:BVoux91x
普段使いのファンレスマシンBIOSだからつれぇ
11良さげだしやっぱり新しいの使いたい

853名無し~3.EXE2021/06/25(金) 18:27:45.49ID:bh74xFcT
>>851
なんで?

854名無し~3.EXE2021/06/25(金) 18:28:02.78ID:bh74xFcT
【Windows 11】TPM2.0を有効にするBIOS設定の変更手順メモ(自作PCでWindows 11のシステム要件を満たすために行った設定変更)
https://did2memo.net/2021/06/25/windows-11-enable-tpm-intel-ptt/

855名無し~3.EXE2021/06/25(金) 18:28:20.42ID:EFr5bPyG
>>833
11対応環境でも仮想環境だともっさりしたりカクつく言ってたよ

856名無し~3.EXE2021/06/25(金) 18:29:03.74ID:gjnzK0X+
>>829
Android x86

857名無し~3.EXE2021/06/25(金) 18:29:05.63ID:bh74xFcT
これに書いてある情報だとTMPじゃなくてもIntel PTTでも有効らしいぞ

858名無し~3.EXE2021/06/25(金) 18:30:13.56ID:bh74xFcT
つかなAndroidとWindowsは方向性が違うんだから一緒にしちゃいけないってばっちゃが

859名無し~3.EXE2021/06/25(金) 18:31:01.48ID:t2aahQFm
11にアップグレードできない中古パソコンが安くならないかな

860名無し~3.EXE2021/06/25(金) 18:31:39.77ID:hcgGsY/S
我が家のこいつもついにお蔵入りかな
11入れるだけ入れてみるが

https://jp.ext.hp.com/lib/doc/catalog/notebook/jpt10424_01.pdf

861名無し~3.EXE2021/06/25(金) 18:31:51.47ID:tMzp4R6p
重い処理させない身からするとOSのためにPC買い替えるのがアホらしいな
しかもその理由がOS描写やTPMのためといったどうでもいい理由
一番可哀想なのは最近PC買ったのにWin11に弾かれてる奴だけど

862名無し~3.EXE2021/06/25(金) 18:32:09.02ID:Easu2gG1
>>847
間違えなくそれだろう。どうみてもな
でなければアホすぎる
本音と建前。周りに配慮した建前のスペック表示をしてるが
現実は異なり本音が透ける。今までのMSがずっとそうだし

863名無し~3.EXE2021/06/25(金) 18:32:27.53ID:vvtttY8/
>>839
この程度でぼやいていたらMS-DOS〜Win98の変化期なんて即死してる

864名無し~3.EXE2021/06/25(金) 18:34:35.15ID:uy/nfwtG
ここもうハードウェア対応専用スレみたいになってきたな
古いPCでWindows11を動かすスレはよ

865名無し~3.EXE2021/06/25(金) 18:36:19.60ID:bh74xFcT
>>863
それより DOS以前のほうがやばいんじゃないか?
PC98とかのあたり

866名無し~3.EXE2021/06/25(金) 18:39:01.88ID:pGAk2PUM
>>838
回復キーはBitLockerの復旧用なのでTPMを有効化するだけなら表示されないはずだけどな

867名無し~3.EXE2021/06/25(金) 18:41:15.30ID:ngIS3MhQ
>>1
これからはGoogle の新OS Fuchsia の時代だよ
MSは終了

868名無し~3.EXE2021/06/25(金) 18:41:52.90ID:1Y8FHF03
>>847
今自宅のデスクトップで診断したら
「お前のPCは互換性ない」と跳ねられた。
らいぜん5 3600
16GB ラム
AMD PSP(Platform Security Processor.ヴィータちゃんではない) 11デバイス
げふぉ GTX 1650

869名無し~3.EXE2021/06/25(金) 18:43:22.94ID:bh74xFcT

870名無し~3.EXE2021/06/25(金) 18:44:32.91ID:1Y8FHF03
ここまで来ると現在の診断プログラムで11対応とでるデバイスがみたくなってきた。

871名無し~3.EXE2021/06/25(金) 18:44:36.12ID:Easu2gG1
>>863
お前頭大丈夫か?
時代が違いすぎる。当時の変化期と今の変化期はまるで状況は違うんだぞ?
当時の変化期など、変化がなくても1年でスペックもゴミ化した。今と違い進化が日進月歩だったからな
性能を求めるなら短期間で買い換える。そしてその需要は遙かに多かった
コンシューマーのPCシェアが縮小してるのはなぜなの?

872名無し~3.EXE2021/06/25(金) 18:44:47.87ID:XslEYyyh
>>789
家族に電気代払わせてるのか

873名無し~3.EXE2021/06/25(金) 18:45:07.66ID:pJu6Vkzk
>>865
PC98はDOSの時代だよ
おまえもDOSのコマンド打ってSuperDepthで遊んだだろ?
PC88の頃はPC=プログラム開発環境って側面がめちゃくちゃ強かったから確かにそれ以降モノとしての意味合いが変わった感はあるね
なんだろう、ワープロとパソコン的な

874名無し~3.EXE2021/06/25(金) 18:45:42.25ID:bh74xFcT
>>873
ごめん
98は家にあった気がするけど本格的に触ったのはXPだわw

875名無し~3.EXE2021/06/25(金) 18:45:54.74ID:bh74xFcT
>>871
スマホやタブレットで事足りるからだろ

876名無し~3.EXE2021/06/25(金) 18:46:07.17ID:niU3F8JE
パソコンの国内販売台数は過去最高らしいが、実態は個人が470万台程度(約30%)で残りは法人。
大半の個人はパソコンでなくスマホに移行してる。
パソコン向けOSのシェアを見ても、ChromeOSが420万台(約25%)もある。
ChromeOSのシェアが高い理由は、法人市場で大量導入が進んでいるため。
パソコンを導入する法人であっても、Windowsは見限られつつある。

877名無し~3.EXE2021/06/25(金) 18:46:39.58ID:rwUN+1rR
さっさとMSゴシック削除してくれんかな。
もしくは、ブラウザだけでもサイトのMSゴシック強制をできないようにして欲しい。

878名無し~3.EXE2021/06/25(金) 18:47:18.92ID:2p8icYuc
>>876
学校もChromeOS多いとかなんとか

879名無し~3.EXE2021/06/25(金) 18:49:06.38ID:MtUo5Vo2
i5 7200U駄目か
うちのノートは11無理っぽいな?
winはデスクトップ専用でChromebook買う流れになるんだろうな
2025年にはもうちょっと良くなってるだろうし
マイクソ死ね死ね

880名無し~3.EXE2021/06/25(金) 18:49:11.75ID:jNFtEQ4N
>>864
MSのWindows11のハードウエア要件/仕様の最小要件 から判断すると
CPUでTPMエミュレート出来ない人の場合
ネックなのは、マザボに増設用のTPMコネクタがあるか否かじゃねーの?

あとはDirectX 12対応のグラボ増設くらいっしょ

881名無し~3.EXE2021/06/25(金) 18:49:37.90ID:BVoux91x
ゲーミングPCも非対応だった
これはUEFIの設定でなんとかなるかもしれんが
いきなりTPM2.0とか聞いたこともないワードを言われても困るんやが

882名無し~3.EXE2021/06/25(金) 18:50:07.96ID:ngIS3MhQ
>>878
いづれそれも Fuchsia OS に変わる

883名無し~3.EXE2021/06/25(金) 18:50:55.94ID:sikOp7EA
>>877
総称フォント名だけのしていであれば、ブラウザの設定変更でデフォルトフォントを切り替えられるが、
名指しでフォント名を指定されるのは迷惑だ。
それなら、Webfontぐらい使えと言いたい。

884名無し~3.EXE2021/06/25(金) 18:51:10.75ID:uy/nfwtG
>>876
業務PCはアプリがWebアプリ化してきているからな
OS上で動作するかどうかより、ブラウザ上で動作するかが重要になりつつある
そうなってくると、必ずしもWindowsである必要もなくなるよな

885名無し~3.EXE2021/06/25(金) 18:51:21.54ID:1Y8FHF03
>>869
サンクス。TPM自体は有効だが、TPMデバイスがなさげだった。

886名無し~3.EXE2021/06/25(金) 18:51:34.08ID:vvtttY8/
>>871
そう、それだけ変化が激しくその変化にユーザーも付いていった

なのにこの程度の変化にぼやいているのはお前じゃん
変化を受け入れられなくなった老人か?

887名無し~3.EXE2021/06/25(金) 18:51:50.90ID:bh74xFcT

888名無し~3.EXE2021/06/25(金) 18:52:07.69ID:cPDCEA0e
TPM関連は、>>854で逝けるんでしょ

889名無し~3.EXE2021/06/25(金) 18:52:16.95ID:bh74xFcT
>>885
ならおk出るんちゃう?

890名無し~3.EXE2021/06/25(金) 18:53:09.15ID:bh74xFcT
>>888
そう
あとTMPがなければチップ買うしかないね
Amazonだと数万円になってたな
直売じゃないやつ

891名無し~3.EXE2021/06/25(金) 18:53:29.75ID:4Ij6KV88
無能ジャップが脱Windowsするなんて不可能だから安心しろ

892名無し~3.EXE2021/06/25(金) 18:54:35.33ID:sikOp7EA
>>880
2018年以前のパソコン→そろそろ買い替えろや。
2018年以降のパソコン→一部のエントリー機を除いて基本的に設定変更でWindows 11に対応可

893名無し~3.EXE2021/06/25(金) 18:54:47.11ID:mHDZi2u+
ASUSのマザーボードにTPMが標準で搭載されているのはいつ頃出た製品から?
2016年あたり?

894名無し~3.EXE2021/06/25(金) 18:56:00.34ID:bh74xFcT
>>893
たしか2017ってどっかでみたような

895名無し~3.EXE2021/06/25(金) 18:56:01.86ID:Easu2gG1
コンシューマーには見限られ、法人は新しいものなんて別に欲しくない
必要であれば投資する程度。今のwinに価値など無い
大口顧客が求める価値とは、安定してしっかりとした安心を提供してくれるwin
新しいwin11とか、訳のわからん得体の知らないものなどどうでもいいとなるだろう
googleは笑いが止まらんだろうな

896名無し~3.EXE2021/06/25(金) 18:56:23.73ID:bh74xFcT
>>891
自分だけ取り残され

897名無し~3.EXE2021/06/25(金) 18:56:34.50ID:UOvWm3q3
>>829
AndroidのオフィスソフトはPCの代わりにはなれない

898名無し~3.EXE2021/06/25(金) 18:56:54.00ID:bh74xFcT
>>895
みんなそれでXPからVistaとか買い替えてきたんですが

899名無し~3.EXE2021/06/25(金) 18:56:57.25ID:1Y8FHF03
>>884
そうでもないよ。
昔のWebアプリケーションとちがって細菌のはデバイスを求めるようになっている。
WebGL、ビデオカメラ、マイク、スピーカー。
クロムブックは使いやすいけど、デバイスドライバが弱い。GPUも弱い。
だから安い面もある。

この先の時代は、ブラウザでリアルタイムオンラインMMORPGクライアントを動かす時代。

900名無し~3.EXE2021/06/25(金) 18:57:05.59ID:bh74xFcT
>>897
ほんとこれ

901名無し~3.EXE2021/06/25(金) 18:57:11.24ID:LuepFezs
Zen1Ryzenは非対応だった
仕方無いのでZen2Ryzen買った
Zen4まで粘るつもりだったが仕方無い

902名無し~3.EXE2021/06/25(金) 18:58:01.42ID:2xWlA7LF
tpm1.2のワイ死亡

903名無し~3.EXE2021/06/25(金) 18:58:51.22ID:1Y8FHF03
>>897
同感。スマホで我慢すればパワポはいけても、Excelは無理ゲー

904名無し~3.EXE2021/06/25(金) 19:00:35.10ID:91l+NjEC
仮想化でWindows11を動かす
終わり

905名無し~3.EXE2021/06/25(金) 19:01:36.61ID:RTMC9nmU
>>866 書き方が悪かったです 警告を含む確認画面です。
内容は下記です。

IntelR Platform Trust Technology (PTT) は IntelR ME / CSME / TXE に統合された TPM2.0, インプリメンテーションで、證明書の保管と鍵の管理を行います。ドライブ暗號化のために IntelR PTT および WindowsR の BitLocker TM を有効にした場合、ファームウェア TPMキーは、 IntelR ME のデータ領域に格納されます。なお、回復キーを紛失した場合、または BIOS ROM チップが交換された場合は OS が起動できなくなり、暗號化されたドライブのデータも使用できなくなります。ご注意くださ い。

906名無し~3.EXE2021/06/25(金) 19:01:54.42ID:2gUpLG8x
>>904
ハイパーバイザーが仮想TPMに対応していなかったら無理だけどね。

907名無し~3.EXE2021/06/25(金) 19:02:00.30ID:iemZT1mZ
とりあえずiso公開はよ

908名無し~3.EXE2021/06/25(金) 19:02:46.09ID:2p8icYuc
Office365でどのOSでもExcel Wordいけんじゃないの?

909名無し~3.EXE2021/06/25(金) 19:03:00.54ID:1Y8FHF03
>>889
でなかった。UEFI画面でTPM設定は有効になってる。
メインボードはギガバイトのオーラスエリートの安いやつ。B450

910名無し~3.EXE2021/06/25(金) 19:03:08.37ID:bh74xFcT
そういえば価格ドットコムでios拾ってインストールしてレビューしてる奴いたけどそれってアウトなんじゃねーのか?

911名無し~3.EXE2021/06/25(金) 19:03:18.73ID:TKb4W87u
>>624
なんだと?

912名無し~3.EXE2021/06/25(金) 19:03:44.13ID:lkyNhQwU
Libre Officeに移行しょうぜ
そしたらWindowsから決別できる人が多いんじゃないかな?

913名無し~3.EXE2021/06/25(金) 19:03:47.81ID:bh74xFcT
>>908
そういうことじゃねぇ
左ハンドルと右ハンドルといえばいいか

914名無し~3.EXE2021/06/25(金) 19:04:12.96ID:bh74xFcT
>>912
データ加工する人は選択肢に入らないだろ

915名無し~3.EXE2021/06/25(金) 19:04:32.37ID:Easu2gG1
>>866
別にwinがどうなるかとか個人としてはどうでもいい。私に変化なと必要ない
あれは使うが、既にwinなど必要ない体制を敷いている。興味があるのはMSがどうなるか?程度だ
私個人の事などどうでもいい。それになんの意味があるんだ?低脳はこれだからな
個人として思ったのは、win11の要件は随分現実離れしたやり方だなと感じたこと

916名無し~3.EXE2021/06/25(金) 19:04:35.32ID:bh74xFcT
>>909
ならなんだろな…
上のブログ見てみた?

917名無し~3.EXE2021/06/25(金) 19:05:09.20ID:bh74xFcT
>>915
別に普通だろ

918名無し~3.EXE2021/06/25(金) 19:05:35.99ID:1Y8FHF03
>>624
な・なんだって!
うちでないんだが、

919名無し~3.EXE2021/06/25(金) 19:05:44.36ID:PtV31eac
ハード的に足切り対象環境でとりあえずBIOS触って推奨環境に合わせたけどやっぱ判定はNGだな

920名無し~3.EXE2021/06/25(金) 19:06:26.21ID:lzWWbd4f
TPMってゲームなりのアプリのライセンスを守ってやる為のもんだろ?
モバイル、企業向けのバージョンも出そう

921名無し~3.EXE2021/06/25(金) 19:06:32.88ID:a1WMXueL
HP Core i5-3.2GHz(6500) 19800円 法人向けだけどまだ使えそう メモリ4GB HDD500GB

922名無し~3.EXE2021/06/25(金) 19:06:33.90ID:sQ0r0LsG
>>624
1st gen zen はcpuもapuもだめだけど
zen+ならokなのね

923名無し~3.EXE2021/06/25(金) 19:07:48.84ID:bh74xFcT
MSとしては昨今のAndroidとかのセキュリティの関係からして古い端末は一掃したいってことなんでしょ
サポートに割くのも大変だからね

924名無し~3.EXE2021/06/25(金) 19:07:52.80ID:1Y8FHF03
>>916
みた。でもメインボード、メーカー違うから設定項目が全然違う。
上のブログでも追加で「TPMつけた」とか「別売」とも書いてあるから、そのあたりだと理解している。

925名無し~3.EXE2021/06/25(金) 19:08:06.93ID:lkyNhQwU
>>914
データ加工って何?

技術系ツールならLinuxでも全部揃ってる

926名無し~3.EXE2021/06/25(金) 19:08:25.86ID:bh74xFcT
>>924
上のブログはつけなくてもintel pttで行けたって書いてあるよ

927名無し~3.EXE2021/06/25(金) 19:08:51.91ID:7oPnq9Kc
TPMって想定されているハードウェア構成でしかOSを起動させないようにするものだろうよ

928名無し~3.EXE2021/06/25(金) 19:08:54.18ID:bh74xFcT
>>925
Excelのデータもらったら開いて印刷で終了?

929名無し~3.EXE2021/06/25(金) 19:08:55.52ID:1Qi08IUY
とりあえずgpt云々言ってたからうちMBRやし再インストールから始めた

トゥルーイメージwd使えねーな
システムドライブ取り替えただけで使えなくなったわ

930名無し~3.EXE2021/06/25(金) 19:09:44.59ID:niU3F8JE
>>923
ゲーミングマザーは現行品でもTPM2.0非対応のものが多いぞ

931名無し~3.EXE2021/06/25(金) 19:10:21.21ID:bh74xFcT
TPMでできること
上記の機能を用いて、TPMでは以下のことを実現できる。

プラットフォームの完全性を計測し、OSやアプリケーションの改竄を検知できる。
公開鍵証明書を用いた端末の個体識別、詐称困難な端末認証を実現する。
データ(ストレージ)を暗号化し、不正に持ち出した情報は復号させない。
だそうだ

932名無し~3.EXE2021/06/25(金) 19:10:25.79ID:1Y8FHF03
>>920
TPMは、内蔵のスマートカードと理解しとけば不都合ないと思うよ。身近だとB-casカードみたいなもん。
あれはユーザーからライセンスを保護することが役割のもの。

933名無し~3.EXE2021/06/25(金) 19:10:44.05ID:bh74xFcT
>>930
ゲーミング魔ザーかはしらんがうちのは大丈夫だぞ

934名無し~3.EXE2021/06/25(金) 19:10:50.04ID:lkyNhQwU
>>928
マクロが使われてなければLibre Officeで編集もできる

935名無し~3.EXE2021/06/25(金) 19:11:43.47ID:bh74xFcT
>>934
それってOfficeと互換性保てるの?
むしろエンドユーザーならいいかも知れんけどそうじゃないなら合わせないとだめだろ

936名無し~3.EXE2021/06/25(金) 19:12:10.63ID:b1qIpFfA
インターネットに接続して、ウェブブラウザでページを見るくらいにしか使わないPCのOSは
Linux系にするしかないかな・・・最近Zorinってのを使い始めた

937名無し~3.EXE2021/06/25(金) 19:12:59.71ID:fbElhWqv
Smodeとはなんぞや

938名無し~3.EXE2021/06/25(金) 19:15:15.88ID:sikOp7EA
>>937
Windows 10 HomeでMicrosoft Storeからのみアプリを導入できるようにしたモード。
一般のアプリケーションをインストールするには、 S Modeを解除する必要がある。

939名無し~3.EXE2021/06/25(金) 19:15:36.87ID:s6QTrEhG
Corei3 10105FとASUS B460M-Aマザボの組み合わせだとFTPM有効でも蹴られたわ
CSM無効にしたら起動デバイスが見えなくなるし、SATA接続のSSDじゃあかんのかコレ
nvmeSSDが必須ってこと?もーようわからんわ
パソコン大先生クラスでないとインスコで躓きそうだな

940名無し~3.EXE2021/06/25(金) 19:16:06.15ID:lkyNhQwU
>>935
相手のOfficeツールが互換性があるなんて保証は無い訳だし
ただ見せるだけならpdfにするのが普通になってる

編集するために元ファイルを貰ったなら
あとは編集する側の自己責任

941名無し~3.EXE2021/06/25(金) 19:16:45.87ID:bh74xFcT
>>940
MSofficeなら互換保証あるぞ
何いってんだこいつ

942名無し~3.EXE2021/06/25(金) 19:17:02.60ID:Wx3jEcCH
>>939
インスコ自体はハードル無いんじゃね
あくまでも公式にサポート対象の要件というだけで

943名無し~3.EXE2021/06/25(金) 19:17:52.53ID:lkyNhQwU
>>941
バージョンによって互換性問題が多発してたの忘れたの?

944名無し~3.EXE2021/06/25(金) 19:17:58.89ID:sikOp7EA
>>939
CSM無効に変更したのであれば、通常はOSはインストールしなおしになるぞ。
ストレージの使い方自体が変わるからな。

945名無し~3.EXE2021/06/25(金) 19:18:32.41ID:bh74xFcT
>>943
それは昔の話だろう

946名無し~3.EXE2021/06/25(金) 19:18:37.79ID:nTKnqeCG
>>929
現行Windows10の標準機能のMBR2GPT使えば良いのに
データそのままで簡単だったよ
パワーシェル使うしコマンドラインだし慣れない作業でドキドキするけど

947名無し~3.EXE2021/06/25(金) 19:19:10.71ID:e9Vj4VzY
>>939
それならスロットのSSDを買えば延命出来る可能性がある
そんなに高くはないはず

948名無し~3.EXE2021/06/25(金) 19:19:17.39ID:cPDCEA0e
Windows11使うなら新しいドライブにクリーンインストールだろ

949名無し~3.EXE2021/06/25(金) 19:19:27.67ID:bh74xFcT
そもそも一般ユーザーがWinから離れるにはだいぶ先になるだろうな
OSのインストールなんていうのがハードル高いわ

950名無し~3.EXE2021/06/25(金) 19:19:39.11ID:kw6UFGVX
>>830
テレメトリは別に普通でしょ
チェックプログラムで利用しようと考えている人のPCの情報(使用CPU等)をMSが収集したいだけ
データの半数以上が非対応だとMSは流石に不味いと考えて緩和するかもしれないよ?そういった意味ではテレメトリは有効
テレメトリを否定する馬鹿にはわからんだろうがね

951名無し~3.EXE2021/06/25(金) 19:20:32.04ID:1Y8FHF03
>>933
ソフトウェアTPMで満足できるなら、ビットロッカーは額面通りのセキュリティを保証しない、と割りきらないと足元を掬われるかもよ。


そもそもコンシューマー向けウィンドウズなのに、TPM必須にするあたりが錯乱ぎみだけど。

952名無し~3.EXE2021/06/25(金) 19:21:18.18ID:lkyNhQwU
>>945
2010や2013を使ってる人はまだ沢山居る

953名無し~3.EXE2021/06/25(金) 19:21:33.29ID:fbElhWqv
>>938
ありがとう
単にS mode解除しないと11にアップデートできないってことか

954名無し~3.EXE2021/06/25(金) 19:21:41.16ID:bh74xFcT
>>951
昨今 一般ユーザーがウイルス感染とかよくあるしそういうことなんじゃねーの?

955名無し~3.EXE2021/06/25(金) 19:21:59.94ID:1Qi08IUY
錯乱っつーか何したいのかわからねえ
目玉機能に必須にするのか?

956名無し~3.EXE2021/06/25(金) 19:22:44.97ID:1Y8FHF03
>>941
いしきたかいけいは、アップルのページズを好んでおくりつけてきます

957名無し~3.EXE2021/06/25(金) 19:23:59.08ID:bh74xFcT
>>956
むしろMBAに買い換えるべきっていってそy

958名無し~3.EXE2021/06/25(金) 19:24:46.93ID:9KnA8Mql
確かMBR2GPT.exeでは想定されている正常なefi形式のパーティション構成には出来ない
MSRパーティションをユーザー自ら作成しないとならないし、回復パーティションもそのままでは作成されません
拘るのならば再インストールするか、システムパーティションのみをバックアップソフトを利用してリストアする

959名無し~3.EXE2021/06/25(金) 19:25:15.29ID:nFYb7FWk
「確かにTPM 2.0とセキュアブートは必須になった」とウッドマン氏はいう。
「品質・性能・セキュリティーをお約束するために本当に必要なものとのバランスを常に考えています。
TPM 2.0は、実際には2016年からWindows 10の一部として搭載が義務付けられています(中国では2018年から)。この機能の存在は、セキュリティーを確実に高めます」(ウッドマン氏)
マルウェアの被害は拡大しており、近年はデータを人質にとる「ランサムウェア」が増えた。そこに対抗するには、PCのセキュリティー自体を確保する要素を増やす必要がある。
マイクロソフトが「必須化」したこともあり、「過去4年間に発売されたPCの多くはTPM 2.0がオンで出荷されている」とウッドマン氏は言う。そうした現状を踏まえての条件変更だ。
ただ現状は、TPMチップがPCに搭載されていても「オフのまま」使われている機種も多い。出荷時からオフだと気づかない人が多いだろう。
そうした点は「チェックツールを介して十分な情報を確認できるようにする」(ウッドマン氏)とのことだ。
https://www.businessinsider.jp/post-237549

960名無し~3.EXE2021/06/25(金) 19:25:39.73ID:ybUFcypm
何かWin11を動かすことが目的になってるなw
OSを動かすのが趣味でもなければ2025年まで静観がいいのかもな

961名無し~3.EXE2021/06/25(金) 19:26:59.92ID:cPDCEA0e
>>960
ハードの耐用年数を考えると急ぐ必要もないってねw

962名無し~3.EXE2021/06/25(金) 19:27:17.67ID:5D6SKCa0
>>951
ソフトウェアTPMじゃなくてファームウェアTPM
お前の書き込み見ると知識全く無いから勉強し直した方が良いぞ

963名無し~3.EXE2021/06/25(金) 19:28:52.91ID:aluDSUkR
>>910
良いと思われ

964名無し~3.EXE2021/06/25(金) 19:29:08.30ID:jkvjZ9t9
>>951
錯乱wそこだよなあ

965名無し~3.EXE2021/06/25(金) 19:29:30.96ID:bh74xFcT
>>963
レビュー版もうあるの?

966名無し~3.EXE2021/06/25(金) 19:29:39.80ID:FUinw5YP
>>720
どこに金を払ったんだ?

967名無し~3.EXE2021/06/25(金) 19:29:43.63ID:1Y8FHF03
>>954
TPMにウイルス感染やマルウェア、ランサムウェアへの予防効果はない。
ランサムは世代別バックアップ。
ウイルスは専用の対策ソフトとクラウドを経由した砂箱テストや検出後のネットワーク連携。
TPMの役割は非対称鍵の記録と秘密鍵の取り出し。OSレベルではだいたいカーネル空間メモリに秘密鍵をロードするか、ストレージ暗号は対称鍵 aesでやってる。秘密鍵も読める。

968名無し~3.EXE2021/06/25(金) 19:29:53.21ID:bh74xFcT
>>964
>>959みたら錯乱とは思わんだろ

969名無し~3.EXE2021/06/25(金) 19:30:41.90ID:bh74xFcT
>>967
ウィキから持ってきた>>931

970名無し~3.EXE2021/06/25(金) 19:30:57.35ID:4+aRYFnB
>>962
同じやん

971名無し~3.EXE2021/06/25(金) 19:31:45.45ID:aluDSUkR
個人特定のためでしょうか?

972名無し~3.EXE2021/06/25(金) 19:32:36.69ID:lkyNhQwU
>>961
4年前のPCが問題無く使えてるから
4年後でも現役である可能性が高い

というか
昨今のX86系CPUはコア数が増えただけで、コア単体の性能はあまり上がってないからね
それに、全てのコアを使い切るような使用状況は稀だし
パソコンを買い替えても目から鱗ものの感激は無いんだよな

973名無し~3.EXE2021/06/25(金) 19:32:45.50ID:RXd3iw4O
暗号化とか、イメージバックアップを戻すときに難儀しそうだなぁ

974名無し~3.EXE2021/06/25(金) 19:33:29.29ID:xH+ktqui
>>743
100はGTS/GTだな
ハイエンドがGTS150

975名無し~3.EXE2021/06/25(金) 19:33:51.74ID:CqM0a3J9
>>810
ほんとこれ 共存させるならともかくね、 せめて10年はwindows 10使いたいわ
お金もったいないし (´・ω・`)

976名無し~3.EXE2021/06/25(金) 19:34:45.22ID:aJ+k+EK0
Windows11ってくそだな

977名無し~3.EXE2021/06/25(金) 19:35:16.56ID:9KnA8Mql
CSM無効とは、レガシーブートをサポートしなくなるUEFIファームになるって事だ
つまり、MBR構成にしてあるストレージからはブートしなくなるって事
だから元々がUEFIブートとして利用していたストレージには影響はない わかんねぇだろうけどよw
7なんかはUEFIからセーフモードとして起動すると、レガシー機能としてアクセスする部分があるのでCSMの機能を有効にしていないと途中で起動がストップする

978名無し~3.EXE2021/06/25(金) 19:36:20.19ID:4Fs6WWYm
終えたと思った者達へ
窓から緩い風が洩れたよ
望は微かにある
【田】Windows 11 Part3 YouTube動画>2本 ->画像>11枚

979名無し~3.EXE2021/06/25(金) 19:36:47.44ID:1Y8FHF03
初期設計のTPMは秘密鍵を記録したら、後はTPMを介して計算させるものだったが、
恐ろしく遅くてボトルネックとなり、加えて鍵長を事前設計のテンプレートの中から選ぶことになる。
するとバリアブルに鍵長を長くできない欠陥が生まれる。
フィールドシーンでは検証が多く、そのシーンでは自分の鍵なんかつかわないからTPMよりプロセッサのSIMDのがパフォーマンスがよい。
サーバシーンだと秘密鍵をよく使うから計算速度は致命的になる。
だからだいたいはソフトウェアでやる。

なんのためのTPMなのかとは、そういうはなし

980名無し~3.EXE2021/06/25(金) 19:41:39.65ID:uzU1HFKR
amdのFXはWindows11インストール出来なさそうだな

981名無し~3.EXE2021/06/25(金) 19:44:03.81ID:1Y8FHF03
>>959
クラウドにストレージ内容を無言で同期する時代に何をいうんだろ。
この場合のTPMの役割は、マイクロソフトアカウントの防御力をあげるだけで、
ランサムに対抗する価値を与えるのはクラウドのバックアップ機能だろうが。
なに頓珍漢なことを宣うのか

982名無し~3.EXE2021/06/25(金) 19:46:20.36ID:CqM0a3J9
今のwindows 10 買ったのが2019年 2025年にサポート終了とか何考えてるの? 
マルチモニタとかで20万円以上するのに消費者を舐めるのもいい加減にして頂きたい (´・ω・`)

983名無し~3.EXE2021/06/25(金) 19:47:01.95ID:6Gmo2KG7
>>979
セキュリティコアはCPUコアとは別構成なのでCPUコアの演算ユニットは使えない
処理プログラムもファームウェアなのでメモリ上のソフトウェアほどの自由度はない

984名無し~3.EXE2021/06/25(金) 19:47:28.51ID:PImwKUHI
UEFIファームのTPMとはセキュアブートを有効にする際にハードウェア構成のハッシュ値を作成する物で
違ったハートウェア構成からはブート不可になるセキュリティ機能じゃないのか?
この生成されたハッシュ内容を利用してシステムドライブ内のBitLocker暗号キーなどにも利用する
だからセキュアブートを無効に変更する際には、パスフレーズを要求される

985名無し~3.EXE2021/06/25(金) 19:47:35.20ID:XJVNOENJ
ま、普及が遅れて結局、要件からTPMを外す事になるのではないかと。世界中のPCが産廃にさせるなんてありえん。

986名無し~3.EXE2021/06/25(金) 19:47:41.42ID:bh74xFcT
無言で同期された記憶無いけどこういうやついるんだな

987名無し~3.EXE2021/06/25(金) 19:47:49.08ID:ZWX6C5Mr
かおうざい

988名無し~3.EXE2021/06/25(金) 19:50:30.82ID:1Y8FHF03
ぉまけにサーバファームでTPM使おうと思ったら、その秘密鍵をどうやってVMクラスタに撒くんだっつう。

989名無し~3.EXE2021/06/25(金) 19:50:47.20ID:5D6SKCa0
>>970
ソフトウェアTPMは名前の通りソフトウェアで動くTPM
開発用だからセキュアではない
ファームウェアTPMは名前が分かりにくいがCPUとは独立したコプロ上で動くTPM
CPUで計算するわけじゃないから遅くならないし、そもそもTPMは全部CPUでやっても遅くなるような性能でない

990名無し~3.EXE2021/06/25(金) 19:53:28.32ID:5D6SKCa0
>>984
TPM無しでBitLocker使うとPCRは利用できない
まあ自作PCとかならその方が利便性は高いかも?
TPM有りでもgpeditでPCR無効にすればいいけど

991名無し~3.EXE2021/06/25(金) 19:53:36.58ID:1Y8FHF03
>>986
無言かどうかはこの問題では関係ないだろ。
そこに噛みついても論理を否定できていないぞ
要点はバックアップで、TPM必須の理由になってないことなんだから。

992名無し~3.EXE2021/06/25(金) 19:54:10.13ID:q3vojcEG
>>985
Win11に移行しなければ産廃なのか?
2025年まではWin10のままで問題ないだろ

993名無し~3.EXE2021/06/25(金) 19:56:06.36ID:lkyNhQwU
>>992
機密データを保存しないPCなら2025年以降も問題無い

994名無し~3.EXE2021/06/25(金) 19:56:17.70ID:dcA/ZHac
次スレ

【田】Windows 11 Part4
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/win/1624618535/

995名無し~3.EXE2021/06/25(金) 19:57:53.96ID:fZFehr8p
2025年になってもTPM無いPCとか普通に寿命だろ
Skylakeでも10年近くなるぞ
さすがに買い替えろよ

996名無し~3.EXE2021/06/25(金) 19:58:39.89ID:9gUbZ+8v
>>995
嫌だ

997名無し~3.EXE2021/06/25(金) 20:00:15.02ID:iaB9yJTC
Boot Campどうなんねん

998名無し~3.EXE2021/06/25(金) 20:00:43.87ID:5b/7Rb1v
>>996
確かに2025年でHaswellとか博物館レベルやな

999名無し~3.EXE2021/06/25(金) 20:00:58.63ID:5b/7Rb1v
>>995だった

1000名無し~3.EXE2021/06/25(金) 20:01:11.49ID:5b/7Rb1v
999


lud20210630192718ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/win/1624565478/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【田】Windows 11 Part3 YouTube動画>2本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
Windows 11
Windows 10 Part31
Windows 8.1 part 11
田】Windows 13 Part1
田】Windows 11 Part7
田】Windows 12 Part1
Windows 11 アンチスレ
田】Windows 11 Part8
【田】Windows 11 Part9
【田】Windows 11 Part1
【田】Windows 11 Part2
【田】Windows 11 Part4
【田】Windows 11 Part6
【田】Windows 11 Part5
【田】Windows 11 Part32
【田】Windows 11 Part39
【田】Windows 11 Part30
【田】Windows 11 Part37
【田】Windows 11 Part31
【田】Windows 11 Part35
【田】Windows 11 Part46
【田】Windows 11 Part41
【田】Windows 11 Part40
【田】Windows 11 Part34
【田】Windows 11 Part44
【田】Windows 11 Part26
【田】Windows 11 Part45
【田】Windows 11 Part43
【田】Windows 11 Part69
【田】Windows 11 Part42
【田】Windows 11 Part38
【田】Windows 11 Part33
【田】Windows 11 Part11
【田】Windows 11 Part16
【田】Windows 11 Part18
【田】Windows 11 Part10
【田】Windows 11 Part23
【田】Windows 11 Part13
【田】Windows 11 Part19
【田】Windows 11 Part14
【田】Windows 11 Part22
【田】Windows 11 Part29
【田】Windows 11 Part27
【田】Windows 11 Part24
【田】Windows 11 Part12
【田】Windows 11 Part36
【田】Windows 11 Part17
【田】Windows 11 Part21
【田】Windows 11 Part28
【田】Windows 11 Part20
【田】Windows 11 Part15
【田】Windows 11 Part58
Windows 11 アンチスレ★3
Windows 11 アンチスレ★4
Windows 11 アンチスレ★3
Windows 11 アンチスレ★2
【田】Windows 11 Part52
Windows 10 VS Windows 11
【田】Windows 11 Part53
【田】Windows 11 Part47
【田】Windows 11 Part48
【田】Windows 11 Part63
【田】Windows 11 Part25
【田】Windows 11 Part49
【田】Windows 11 Part51
04:21:24 up 11 days, 13:29, 0 users, load average: 8.13, 7.57, 7.43

in 0.031530857086182 sec @0.031530857086182@0b7 on 120118