物理ボタンでイコライザ調整できるmp3ありますか?
M6Bはイコライザの細かい調整できないので、それ以外でお願いします。
グリーンハウスのBluetoothつきのやつはどうかな
ねーよ
機能として一応あっても使えない
使えるグライコで安い奴はやはりWMから
下位機種や中古、型落ちのを探すしかない
最近のAGPTEKは型番ないのかな?
Androidのやつとかレビュー探そうとしても型番がないから探せない
>>9
www.amaz○n.co.jp/dp/B07XRM7FJ2
これだろ?
前スレでも散々ゴミ扱いされてただろ…
状態の良いハイレゾ対応スマホの中古を探した方がマシ >>6
mahdi m360(とm220)はカスタム出来るイコライザー有り。
低音から B、L、M、H、T の5バンドで幅は-5〜+5。 >>6
mahdi m360(とm220)はカスタム出来るイコライザー有り。
低音から B、L、M、H、T の5バンドで幅は-5〜+5。 >>6
mahdi m360(とm220)はカスタム出来るイコライザー有り。
低音から B、L、M、H、T の5バンドで幅は-5〜+5。 申し訳ない、不調で書き込みが三重になった。
>>10
それって型番はT02S-JPじゃないの?
商品の情報のところに載ってるが。 >>10
usb Type-Cがついてるからdc02とか接続する使い方とかは駄目なのかな?
性能無視したらそんなに悪いモノとも思えないけど(まぁ尼のレビューの9割がステマだろうが) >>16
安物タブレットってUSB周辺機器自体に対応してなかったりしててもUSB DACは動かなかったりするからな
そもそも6インチで2000mAhしかないってディスプレイ付けたまま操作したらあっという間にバッテリー切れそうだしMT6580って今のスマホの1/20以下の性能で外DAC付けられてもリアルタイムDSD変換やアップサンプリングも出来ない
結論ゴミ >>10
他社との比較イメージ画像がAGPTEKのプレイヤーにしか見えない(´・ω・`) AGPTEKの新しい部類の音質が気になる…
C8
www.amaz○n.co.jp/dp/B07R1X1YRD/
T01
www.amaz○n.co.jp/dp/B0819VNNF6/
音質気にするならAGPTEKなんかじゃなくてマトモなDACやアンプ積んでて実際の出音も定評あるやつ買おうよ
ここ激安のスレで尼価格で五千円以下だし少なくともA01は
そこらのスマホレベルよりは全然音が良い
ここ激安のスレで尼価格で五千円以下だし少なくともA01は
そこらのスマホレベルよりは全然音が良い
>>32
とりあえずAmazonで内蔵32G、microsdスロットないやつポチってみたわ
3000円くらいだし人柱になってくる とりあえずagptek製でHIFI超高音質とデジタルノイズ低減チップの記載がある
ものはA01と同等以上の音質は期待出来る
しかし外見がより小さく薄いもの、それなのに駆動時間が矢鱈と長くなってる
ものは音質的に怪しい 省電力化と音質は相反するからね
この価格では特にそうで容量の大きなバッテリーを無駄遣いする方が音が良い
液晶ディスプレイがカラーで解像度が高くて綺麗なのもそこで電力とコストを
喰うしノイズも大きくなりやすいので音質的には良くない
>>29
>>33
早い話が音質云々言うならもうちょい予算出せという話だ
DAP総合スレで名前が良く出るような定番機から試聴して好みのやつを買うのがベスト
新品で5000円以下とか音楽を正常に再生できるってもの以上を期待するもんじゃない >>37
鳥頭で暇だからです
許してやってくれいwwwwww >>37
別にみんなが音質求めてるやつばっかじゃないだろ >>41
俺の場合は単純に小さくて安くて潰れても惜しくないDAPを色々漁ってただけだよ
10年くらい前にPCショップやディスカウントショップで売ってたiPodのパチモンみたいなのは再生スピードが明らかにおかしかったり
音が鳴ってる時でも分かるくらい盛大にノイズが乗ってるようなマトモに使えん物もあったけどそれに比べりゃこの価格帯のもだいぶ進歩してるのは分かる >>34
それ持っているけどランダム再生以外はいいぞ >>43
>>31のページだとpre-orderなので新商品かと思いきや、発売済みだったのね
> Amazon.co.jp での取り扱い開始日 2016/1/19 >>42
だよね、マトモに使える物の中から音がマシなものを買いたいと思うのは普通だと思うけどね >>31だけど
昨日届いた
チープ感は控えめ
大きさはソニーのEシリーズを一回り大きくして薄くした感じ、携帯には便利
ホールドはないけどそこまで誤操作はなさそう
音質はそこそこ
設定はリピートの方式とシャッフルと言語設定のみという潔さ
ちょっと使ってみた感じだと、
曲を選ぶ時、文字が点滅するだけだから何を選択してるのかが分かりにくいのが個人的には一番気になった
アーティストとかアルバムでフォルダ分けするよりは、プレイリスト入れてかけっぱなしにする運用の方がよさそう
あとスピーカーと録音機能は使いどころ分からないしいらないかな…
イヤホンジャックと操作ボタンの距離が近いからちょっと操作しにくい
服につけるためのクリップとかストラップ通すための穴とかあると携帯に便利だけどそれもない
とりあえず現時点ではこんな感じ
やや不便な点はあるもののちょっと外に出る時とかにはコンパクトでいいんじゃないかと思う
バッテリーの持ちとかはこれから確かめてみる
長文すまん
>>46
これボタンロックできますか?
あと早送り中に音出ますか? >>48
ボタンロックはついてないですね
ただ電源は長押し1秒くらいしないとつかないのでカバンの中で勝手に再生が始まるみたいな状況は考えにくいかなと思います。
ボタンは側面にしかついてないので、ピッチリしたスキニーとか履いてない限りポケットに入れてて勝手に操作されるみたいなのもないかと
早送りはそもそもできないっぽいです
参考になれば幸いです >>46
青雲って、カッコイイのかカッコワルイのか AmazonはRUIZUとAGPtek一色だな
安物中華しかねーのか
せめてiriverとかtranscendとか置いてくれ
ネタで言ってるのかしらんが挙げてる2メーカーのポータプルプレイヤーよりagpやルイズの方がよっぽどマシな音だぞ……
iriverって今も安物出してるのか?
Astell&Kernブランドで高級DAP一辺倒だろ
一番安い青雲DAP買ってみた
A01Tと比較すると確かにハイレゾ対応してるし音も若干美音なのかもしれない
A01Tはハイレゾじゃないので44.1k/16bitのWAVで比較しての事だけど
一言でいうと青雲の方が音が大人しい、それだけ
元気な音の方が良いなら間違いなくA01Tの方がいいし感度もA01Tの方が
圧倒的に高い バッテリーの持ちも当たり前だがA01Tが圧倒している
大きさは青雲の方が半分強の幅で長さは青雲が5mm強長い
結論からいうとハイレゾのデータを使わない人はA01の方が良いと思う
これどうかな?
Shanling M0とかHiby R3みたいな小型画面タッチ式のmp3プレーヤー
メーカー名欄にRakuyaってあるけど初めて見た
型番RA-MP3-S
UIはいつもの
https://www.amaz○n.co.jp/dp/B07YJYGMF5/ レビューにあるようにアルバムアートが表示されない仕様みたい笑
>>46
レポGJ!
ウォーキングの時TranscendのMP350使ってるが、代替になるかもしれない
クリップやストラップ通す穴がないのがやや不利か >>58
調べてみたけど情報なさ過ぎる
1つだけレビューしてるサイトがあったけど、基本的にAmazonのレビューぐらいしか参考にできる情報ない
カスタムファームウェアとまでは言わないがフォント気になるからフォントぐらい差し替えられないかなぁ Amazonに音質がWalkmanと変わりないとあったから一瞬良いかと思ったら
イヤホンがAirPods
そら変わらんに決まっとるがな
>>64
比較対象がどれか知らんが最新Walkman(ZX500、A100)はLDAC、aptX HD、aptX、AACが使える
そしてSBCも規格上限レートのbitpool53(328kbps)
AirPodsはSBCとAACしか使えんけどそれでも差は出る AirPodsは何も設定しなきゃAACで接続しようとする
だからAAC SBC以外は音質的にほとんど変わりがない
このレベルのイヤホンで音質に差が出るのは下流でAirPodsのヘッドホンアンプ部分
というかアナログ回路の所で上流のDAPが何かは関係ないんだな
ノイズ処理が甘くて特定のプロトコルでノイズが乗りやすくなる事はあるけど
単純にBT通信の品質のみの話で音質云々じゃない
問題にしてたのは有線接続での音質
>>66
問題してるのは有線接続での音質なのは分かるけどこのあたりの安DAPって同じSBCでも規格上限のビットレートを使わずに低レートになる物が多いから下手したら有線接続で使うより差が出る
AGPTEKのDAPなんかもそうでBluetooth接続時の音質はスマホよりかなり悪い このクラスの価格帯ならBTホン使う場合DAPじゃなくてどうせ
持ち歩かなきゃならないスマホの方を使った方が良いと思うが
本体とイヤホンが切り離されるからね
わざわざ別途DAPを使うのはある程度以上音質にこだわる場合でしょ
この価格帯なら有線接続の方が最優先でBTはオマケだよ
両方はこの価格帯では到底無理だそれに操作性云々言い出したら
音質の方は両方犠牲にせざるを得ない
安物中華DAPでBuletoothと日本語パス名入りにbookmarkまともに動いたことないわ
bookmarkじゃなくてplaylistなwww
俺はスマホで音楽聞きたくない派だわ
なんか全部スマホで済ませてるとスマホ無くしたり壊れたりした時に一気に何もできなくなるのが嫌なんだよ
サイズ気にしないなら古いスマホをDAPとして使えばいいんでないの?
結構そうしてるって書き込みを見たりするが
icレコーダーってDAPの代わりになる?
オリンパスとか見た目が好みだから、
使えそうなら買うわ
>>75
SONYの廉価帯pcmレコーダーを一時期DAP代わりにしてた者から言わせてもらうと、そのオリンポスの知らないがホワイトノイズがザーってずっと鳴ってた。
確かTASCAMのも同じ感じ、
あと一般的なの音響機器と違ってあまり低音がブーストされてないから、SONYって割にはフラットと言うかカマボコ寄りで個人的にはsシリーズWalkmanより好きな音だった。
あと、充電式の乾電池に対応してたからバッテリー周りの費用が抑えられるし変えられるし、そもそも保ちも良いしで良かった。
出力やらホワイトノイズの問題汲みすると小型アナログアンプ辺りと繋げると良いかも知れない。
>>74
最悪、わざわざイオシスとかAmazonで廉価帯のAndroidスマホ買うって手もある。
USB-TypeCでusbotgに対応してればdc01とか繋げられるし…
まぁコスト考えるのと、このスレ的にはジャンクのAndroidスマホRoot化してmp3プレーヤー代わりなんてのも良いのかも… スマホならドコモのMONOシリーズがいい。廉価版の機種なのにハイレゾ対応だし
>>75
オリンパスは5年前に出たV-821〜3シリーズが1番良かった・・・その後の機種はダメ
オリンパスにこだわるならBluetooth対応のLS-P4ぐらい
あとパナソニックのRR-XS470もいい 値段も内容も全然スレチ
他のスレを探すか別スレ立ててやれ
>>77
ハイレゾ対応と言ってもMonoとか敢えてエントリーを買わんでも…
泥8.0以降で比較的新しいペリアとかGalaxyハイエンドの中古も5000円程度で出る事もあるしそれなら有線ハイレゾ対応は当然としてBluetoothもこのスレ該当商品の新品では望むべくもないaptX、LDAC等に対応してる ワールドモバイルとかなら同一機種何十台を一気に見せてもらえるからバッテリ劣化度もすぐに確認できる
XperiaやGalaxyなら新品状態からのバッテリー劣化度を端末設定から確認可能
>>79
それに、ハイレゾ対応、非対応関係なく地雷みたいな端末あるからなぁ…
富士通の古いArrowsタブは常時ホワイトノイズ鳴りっぱなし、何のアプリで再生しようが、
逆にOppo r11sは手持ちの格安機軍に比べると音が良い、別にハイレゾ対応と言うわけでもないが
Aquos R compactはハイレゾ対応謳ってるがr11sの方が音が良い。
音の出力やらパワフルさはバッテリーが大きい方が有利な気がするが…
古いArrowsタブみたいな地雷もあるからなぁ…、
試聴出来ると1番ええんやが
それにスレ的にはMP3再生機なんやからハイレゾ対応はどうでもええんちゃうか? >>82
バッテリー劣化度が問題無し(数値で言うところの80%以上表示)のXperia X Compactでの画面消灯音楽再生は普通に50時間以上持つぞ
A01Tのカタログスペックより長い
>>83
XperiaやGalaxyよりESS DACが載ってて尚かつB&OやMeridianがチューニングしてるLG機の方が純粋な音質で言えば更に良い
でもXperiaやGalaxyのハイレゾ対応モデルはmp3再生時にDSEE HXやUHQアップスケーラー等の高域補間機能が働いてこれらもそれなりに定評がある
AQUOSやARROWSは基本ゴミ… >>85
LG v20 pro 中古で買ったんやが
""音質""は良かったよ、
でも品質は最悪だった、
原因は元々新品で使ってた主が99%悪いんやが、
まずパスワード掛かってる。開かないwww
まぁAndroidの知識は多少あったから無理矢理初期化&ロック解除したは良いけど
イヤホンジャックを掃除しようとティッシュを尖らせて少し回したらティッシュが真っ黒……
案の定イヤホン挿して聴いてる間頻繁にピーキーピーキーノイズ、イヤホンジャック向き変えてもノイズ、差し込む時もノイズで店員さんにゴリ押しして返金してもらった。
ノイズ聴こえませんねぇ??
とか言われたけど粘って良かったわwこっちはオーディオ用に買ってるんやわ.....
壮大な自分語り失礼。
ただESS社製DAC搭載スマホの音質の高さには驚かされたわ
まぁ最近はDC02とかあるからそっちの方が良い可能性も…
>>84
意外だったのは
Kindle Fire HD6の音質が所有機の中では高かった事やな。因みに比較はNeutronMPを一般的なドライバーオフで >>84
>>85
ゴミとか言わないでくれよぉ、
一応USB Type-C搭載かつOTG対応機ならDC02のトランスポーター位にはなるやろ、多分 中古のB級不良個体で全否定はないな
語るなら新古品やS級A級中古品で評価してから判断すべき
>>87
DC01もDC02も持ってるがこれ音質は良いけどバッテリー滅茶苦茶食うよ >>88
いや、v20proはAランクで買ったんよww、嘘だと思われるかも知れんがホントにAランクなんや画面にでっかい傷もあったんやけど
ホント酷いよな
まぁブ○クオ○で買った俺にもかなり原因があるが、そん時はあまり時間もなくて >>89
確かに…しかもNeutronMPと合わせると3Dゲームを高画質で動かす並みに減りますよね。試聴した時ですら感じたので普段使いしてる人は大変でしょうね。
なので電池保ちの良いトランスポーター用のAndroid端末が欲しいです笑 >>91
この価格帯の物(5000円程度)だとUSB DACへのデジタル出力可能な物も中古スマホか元値が1万超えるような中古DAPしか無い
8000円程するAGPTEKの泥DAPもYoutubeでレビューしてる人がいるけどUSB DACは使えなかったって言ってるし58が挙げてるDAPもOTGとか書いてるけどマスストレージデバイスとしてスマホと繋げられるってだけで自身がホストになれる機能は無いんだよな それと中古スマホはバッテリー劣化具合いが明確じゃない
そんなの使い込まないと分かりようがない交換も出来ない
バッテリーがちゃんとした高級機種を五千円以内でなんて絶対無理
A01とかseiunなんかそこらのスマホより音が全然良いし
確実に入手出来るからな
小型軽量でバッテリーの持ちも全然良い
>>94
いずれにせよAndroid搭載機(スマホだろうとDAPだろうと)で音楽を再生する事のメリットは音が弄り放題って所だけど音質を確保するとなるとかなりバッテリーは(非搭載機に比べ)不利になるからなぁ…
所で(スレチって怒られそうだからちゃんと本題も話すよ)
Zishan Z3ってこのスレ的には評価どうなんや? >>94
上でも書いてるけどXperiaやGalaxyなら設定画面からDisign Capacityからの消耗度を表示できる
長期間未使用のままほっとかれた個体じゃなきゃ数値はほぼ正確 >>95
>>85
Zishanなら以前更に上位ランクとなるAK4497モデルよりA01Tの方が上だと言ってる人がこのスレにいたよ
Zishanスレにそのレスが転載されてそっちでは笑われてたが… >>97
A01Tって熱狂的なファンが多いみたいんやけど低音寄りなんやったっけ?
高音厨やから
中高域寄り、高域寄りのDAP(MP3プレーヤー)ってのはないんかな? 某辛口ブログで絶賛っていうほどじゃないけど評価されてたからじゃねーかな
>>99
あー、なる程
そのブログで絶賛されてたイヤホン(carboi)の方は遮音性高いし結構好きなんですが…
DAPの方は試聴出来ないのでわかりませんね。 >>98
MahdiのM360なんかは高域寄りだったな
音のバランスがそうであるってだけで特別高解像ってわけでもないけど
A01Tと比べてもスッキリした音だった >>102
Amaでは売り切れだけどAliなら買える >>97
zishanは改造してナンボ
その改造についてもまるでわかってない人ばかり
折角良いDACを使ってるのにカップリングコンデンサの容量不足で
ローカットフィルターがかかり超低域がすっぽり抜けてる
量の問題ではなくパイプオルガンの超低音が全く聴こえない
OPアンプの交換でどうにか出来る問題じゃない
この増幅回路ではカップリングコンデンサの増量をするしかないが
ケースのサイズとこの手のコンデンサの相次ぐ生産中止で適切な
コンデンサの入手も困難、半田付けの腕だけではどうにもならない
だから音のトータルバランス的にA01の方がマシということ >>106
イヤホンレビュー調べてたらいずれ見ることになると思うよ >>107
DAPの低音の量感についての見解……… 超低域なんかめったに使わない
と思ってたらそうでもない
例えば女性ボーカルでも特徴的でハスキーな声や生の弦楽器に混じってたりする
高域も混じってる
そういうのが抜けるとあれ?なんか違うとなるよ
>>110
bluetooth無しが欲しかったので2200円でぽちった。 >>58
Amazon眺めてたら同じモノと思われる(容量は4GB)が LSオーディオ でも売ってるな
こっちはスペックがいろいろ載ってて、DAC:Actiongs 2127、だのオペアンプ:LPA4890 とか書いてある
けれどそれがどの程度のものなのか自分には知識はない、詳しい人はこれでなんかわかったりするのかな?
Mechen S6-Black
https://www.amaz○n.co.jp/dp/B07YJYGMF5/ ん?A01のBT無しならクーポンも効くから1700円ちょいだろ
プライム会員じゃないと引っ掛からないかもしれないが興味
があるなら尼で 青春 agptek で検索
>>114
プライムなら550円割引だな。
俺ぽちったのそれだよ、【青春版】。
「【若い者向け】合金製.1.8インチミラースクリーンの設計により、若い者のスタイルでデザインして、青春感が溢れています。」
おっさんだけど買ってもいいよなw 2018-06に買ったAGPTEK-A01TM-8GB。
SDスロットが壊れたのか、入れてたsdカードのデータ(領域?)を壊された。
3枚のカードで試してすべて壊された。
フォーマットしなおせばカードはほかの機器でみな正常に使えるので、A01TM-8GBのスロット異常なんだろう。
本体のデータは普通に聞けるので廃棄はしないが、次買うときはAGPTEKは外そう。
SDの出し入れは10回未満だと思うが、脆いもんだ。
まさかとは思うが電源いれたままSD抜き差しはしてないよな
agptek使ってる人はちゃんとファームウェアアップデートしてる?
俺はしてない
自分の使い方では問題ないから
下手にアップデートして却って気になる不具合を抱えたくない
中華のガレージメーカーの安物だからファームに期待してないw
上に出ていたcyberdriveの青雲良い
下から上まで綺麗に出てる少しお上品な音
A01の方がガツンと来るがこれはこれでイイ (≧∇≦)b
zishanも改造しまくったがこっちだわ
星雲ヤマダアウトレットにあったんで買ってきたけどいいな。ちゃんと動けば音は良い。これで壊れないでくれたら。
持ってる携帯プレイヤー(mSDスロット付き)
SDは128GBまでOKなのは覚えていたけど、形式がFAT32のみというのを忘れてて、
余った128GBのSDをWIN10でフォーマット(NTFS/exFATの2択で後者選択)して、データ入れて聞こうしたら、
まともに起動すらしなくて焦った。
>>122
seiun売ってるんですか?ヤマダで
何県で買いました? >>124
池袋のヤマダアウトレットですがもうないかもしれないです >>125
池袋ですか…
神奈川なんで池袋はちょっと距離ありますね…近場のヤマダを探してみようかなぁ >>127
ガキンチョだからネット通販は面倒なんやよね…
家に直接届けられないし コンビニ受け取りとかでええやん
支払いもコンビニ決済でいいし
>>129
最近ファミマがAmazon受け取りボックス置いてるからそれ使えよ
店員とのやりとりもないぞ、たぶん 操作がシンプルだからという意味合いではA01よりseiunかな
アマゾン発送だけど、コンビニ受け取り不可、営業所受け取り不可ってどういう扱いなんだろ?
でかい荷物をコンビニ受け取り出来ないのはわかるんだけど、小さいのにコンビニ受け取り不可って、
客データが欲しい販売先の場合、コンビニ受け取り不可に設定してるんかな?
このスレお勧めの年寄用DAP上位3機種を教えろ下さい
>>138
親にプレゼントか?
そんならケチらず操作性的にも機能的にも画面の視認性的にもWalkman A50辺りにしとくのが無難 A55持ってるけどスマホでしか聴いてないわ…
今なんとなくBTレシーバーでスマホから飛ばして聴いてるけど
5000円以内なら青雲とA01だろ
年寄りなら操作のシンプルな青雲一択
多機能で複雑なWMは却って良くない
青雲も決してナチュラルな操作感とはいえないが機能が少ない分
誤操作のトラップにハマる事もないんだよね
ただそれだけの事だけど
aac-ac対応してm4a非対応というのはファイルの拡張子をaacに直せば再生できるのでしょうか?
a01届いてぽちぽち使ってみたけど、これは凄い。絶賛されるのが分かる。
ちゃんと低音が出てるのに高音がこもったりしてない。
それにしてもこの辺の中華プレイヤーは基本的なシステムが同じなのか、操作性が上下ボタンで音量やカーソルが上下する以外はmahdiとほぼ変わらない。
イコライザーも>>11で書いたのと同じだ。
mahdiで使っていたマイクロSDをそのまま挿したら認識して曲を聴けたのはワロタ。
スリーブタイマーが1分単位で設定出来たり、予想より細かいとこに手が届く印象。 >>141
多機能=基本操作が複雑で分かりにくい
では無いぞ。
その逆に低機能機が簡単で使いやすいと言う訳でもない
大事なのは
再生/停止、音量上、音量下、曲送り、曲戻し、ホールド、電源
これらが物理ボタンでそれぞれ独立してて画面消灯時でも直接操作可能な事
電源を入れた直後にも再生ボタンワンプッシュで再生が始まる事 ここで最近話に出てるcyberdriveのSEIUNってEX1を指してると思うがこんな奴をシンプルだから操作性が良いと思ってるやつはスレ違いになるがもうちょいマトモなDAPを触ってから言ってくれ
○BTイヤホンならともかくDAPの癖に音量調整と曲操作ボタンを共用
○プレイリスト機能無し
○なのにフォルダを超えての連続再生不可
○HOLD機能無し
○画面が消灯してるとどこかのボタンを押してからでないと操作を受け付けない
○シャッフル再生パターンが毎回固定で使い物にならない
使いづらいのを納得済みで自分で使うならともかく他人へのプレゼントで選んだら嫌がらせになるわ
dodocoolっておまいら的にどうなの?話題になってるの見たことないけど
高い
ここはもっと頭悪そうな音楽プレイヤーを探しに来る場所だろ
頭は悪いが音はそこそこ良くて激安だから妥協するDAPのスレ
操作性なんぞ求める奴が来る場所ではない
>>151
昔見た時1万ぐらいだったけど最近見たら5000円ぐらいになってたから話題に出したんだけどまだ高いのか Fiioに5000円程度で買えるようなDAPあったっけ
中古なら見つからん事もないが
それメチャクチャ不安定で使い物にならない
そこまで安くなるにはそれなりの事情がある
激安品は何処かを妥協して割り切るしかなくてそれも人それぞれ
だけど多機能とか複雑なIFはコストがかかるしトラブりやすい
だから機能が少なく単純なIFのものがイイと思うけどな
agptek A12 2032円で悩む自分が嫌になる
agptekが激安品得意って訳じゃないから
A01はまぐれあたり
音質についてはM20よりA01の方が良いよ
IMPは持ってない
hommieのh2買ったけど音が酷くない?
これより音いいBluetoothのやつあったら教えて欲しいです
カスタムグライコ設定あって物理スイッチ。というのが第一条件。
A01のBT有無で性能差ってあります?
基本的に有線での使用しかかんがえてないので性能差がないならBTなしモデルをポチろうかとおもうんですが
Bluetoothの性能が高いやつキボンヌ
有線は並で構わない
>>173
このスレでよく名前の出るような新品5000円以下の機種では存在しない
操作性、プレイリストの実用性、Bluetooth周り
この辺りを気にするなら大人しくDAP総合スレでの人気機種や新し目のWalkmanを使った方が良い
このスレで名前が出る機種のBluetoothはどれもaptXやLDAC等のコーデックに対応しない
SBCでもビットレートが高ければそこそこの音質だがこのクラスの製品は積まれてる処理チップの性能が低いのでそれも期待出来ない >>173
どうしても安くしたいなら中古スマホショップでXZ以降のXperiaとかGalaxy S7を買うほうがマシ
運が良ければバッテリーの状態もそこそこでキレイな個体が5000円以下で手に入る
aptXやLDACにも対応してる
勿論コーデックは受信機側も対応してなきゃ駄目だけどSBCでもこれらの機種だと規格上限のbitpool53が使えるので十分な音質 大手でも今walkman a55が18000円切ってるのに
端末選びで頭を悩ませるよりもa55を買った方が。
残念ながらハイレゾですらないA01の音の方がその5000円の
中古スマホより全然マシなんだな
>>176
それもあり操作性もBluetoothの性能も段違い
>>177
有線ならまだしもBluetoothの話なのにそれはない >>181
それも関係あるかもしれんけど高音質コーデックが使えないとかビットレートが低いのはエンコードに使われてる処理チップの性能の低さとプログラムの問題
今Bluetoothのオーディオコーデックはエンコーダ側に限りライセンスフリーの物が殆どだから処理速度さえ足りてりゃそれを採用して音質は上げられる >>182
安物限定の話ならね
Huaweiなんかでも末尾にliteが付く機種やhonorのスレなんかはWiFiをオンにしてるとBluetoothイヤホンで音飛びするってレスをよく見るがProと付くモデルなら全く問題無い
XperiaとかGalaxyでもOreo以降に対応してる世代のハイエンドなら問題無い iphoneのBluetoothの音が全然良く聞こえるよね
最低このラインまでいってほしいわ
>>184
huaweiのタブレットMediapad M5 8.4 は結構音飛びがする
ペアリング解除して再度BTを起動後再ペアリングで大概直るが >>186
Bluetoothの安定性に関してはMediaPad M3も駄目だったな
MediaPadもNovaもHonorも目立つSoCなんかは1世代前のハイエンドを奢って如何にも高性能であるかのように見せてるけどBTもそうだしストレージのスピードとかディスプレイの表示品位とかカタログスペックで目立たない場所はガッツリケチってローエンド寄りの性能になってる
それがPやMateの上位モデルとの値段差の部分 >>188
P30ProはXperia1やWalkman ZX500やPixel4よりも接続安定してるからSoCじゃなくて筐体やアンテナ実装の差だろう >>193
これならほぼ5000円で届くけど良いかどうかは知らん >>196
カタログスペックでのSNR99dbって実際の音質はかなりゴミなんだろうな… AGPTEK C8買ったけど、とても普通の音だった…
これAGPTEKの中では最も電池容量がでかいのかな
ハイレゾとかいらないからblootooth対応で安くていい奴知りたいわ
>>199
これもカタログスペックでのSNR100db未満
しかもTHD+Nが0.15%
今時のマトモなDAPなら0.001%以下が当たり前なのに…
それにPCM変換の癖にDSD再生をいかにもネイティブ再生であるかのようにパッケージで表示してるのも情けない
カタログスペックが良ければ実際に良い音質とは限らんが悪すぎたら確実に駄目
それを取説で素直に表記してるのは好感が持てるが買う価値は感じない >>202
Bluetoothを使いたいなら最低でもSBC以外のコーデック対応を謳ってるやつから選ばないと駄目
SBCが駄目と言うよりSBCしか使えないような機種はチップ性能が低い場合が殆どで送信ビットレートが低くなってるから音質が悪い
aptX、AAC、LDAC等に対応してる機種ならSBCも規格上限の328kbpsに対応してる
このスレで名前が出る機種の大半は非対応だから少し上の価格帯のメジャーメーカー品DAPかスマホを使わないとそれは無いけど。 今まで使っていたM20が壊れてしまったので新しいのを買おうと思ってるんですけど
消灯時に物理ボタンで曲送り、音量調整ができる物でおすすめありませんか?
>>204
なる程...
中古でいろいろ探すことにします
ありがとうございます 208名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/22(土) 01:35:03.62
どうしてもほしい機能というわけではないのですがストップウォッチ機能が付いているプレイヤーはこの価格帯でありますか?
ダウンロード&関連動画>>
この動画を見る限りruizuのx50にはついてる
おなじソフトウェアを使っているだろうと思われるruizuの別製品にもついている可能性は高い 安い物と高い物の違いって何?
物にって音質は変わる?ばおーの200円のやつでも変わらない?
>>209
mahdi m220 とm360にも付いてる。 お答えいただいてありがとうございます
安価モデルでも割とついているという認識でよさそうですね!10年前のiPodでも付いていたしそんなに難しいことでもないのですかね
動画を見て思ったよりコンパクトで嬉しい驚きでした
ザッとスレを見た感じとブルートゥースが不要な分、a02を中心に検討してみます!
10年以上使ってたsansa e100が、電源入れて青く光っても文字が映らなくなって
遂におかくなりほぼ成仏したので
A55買ってしまったわ…これだけ使い倒せば少し上のDAPに進んでも許してくれるだろう
流石にもうSDMX2の話してる奴はおらんのだな
幾ら何でも古すぎるか
>>218
未開封のピンクがあるけど使う気になれない
シャッフル再生時、再生する曲が偏ってた記憶が。 >>218
シルバー使っとるでー。つーかググったら2006年製だって
てっきり前世紀の遺物かと思ってた