◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【メルカリ】フリマアプリやってる喪女58【フリル】 [無断転載禁止]©3ch.net ->画像>16枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wmotenai/1510927860/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
フリマアプリを利用している喪女の集い
次スレは
>>970が立てて下さい
□公式サイト
※手数料10%
メルカリ:
http://mercari.jp/ ショッピーズ:
http://shoppies.jp/ ※手数料無料
ラクマ:
http://rakuma.rakuten.co.jp/ フリル:
http://fril.jp/ 前スレ
【メルカリ】フリマアプリやってる喪女54【フリル】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1498379387/ 【メルカリ】フリマアプリやってる喪女55【フリル】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1499156624/ 【メルカリ】フリマアプリやってる喪女56【フリル】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1500688816/ 【メルカリ】フリマアプリやってる喪女57【フリル】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1503211085/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
Rock54: Caution(BBR-MD5:61e791e8b0d311d3e6f22f3cb3286fa7)
※前スレ
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1506053508/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:61e791e8b0d311d3e6f22f3cb3286fa7) 一乙です
ゆうゆうメルカリ便って、ネコポスみたいに厚さ測る穴の空いた定規みたいのないの?
昨日ローソンで、レシート出す前に店員に厚さ大丈夫か確認したら巻尺で厚さ測ってた。
けっこう中心部がギリギリだったんだけど、3センチ超えてたら送料上がっちゃうのかな?
一乙
>>2 郵便局で出した時は定規に入れて測ってもらえたからあることにはあると思う
ローソンには置いてないのかも
>>2 3p超えてたらゆうパケでは出せないからゆうパックに変更
新品の靴送るんだけど、購入時の靴箱にOPPテープ封留めしただけだと印象悪いかな?
その上に更に包んだりするべき?
>>5 靴箱も商品の一部だろそれを梱包するのが当たり前
箱のない雑貨を買ったら薄い紙で包んだ上をラップでぐるぐる巻きにしたものが届いた
壊れ物じゃないし箱がないのも納得してたしいいんだけどあまりにもごみっぽくてびっくりした
しかも無言良いだし…
いいんだけどいいんだけどって気持ちが収まらぬ
出品全部停止にしてたんだけど全部再開して新しく一つ出品したら圏外になった
フリルに行こうかな
いいねもうすぐ30近いのに値下げコメントばっかりでウンザリしてきた
全員ブロックしたいけど閲覧も多いし変なのに目つけられても困るから正直黙ってさっさと購入してほしい
ほとんど着てない新品同様の服を安く出品してるつもりなんだけどどれも売れない…
上の人と同じく化粧品は売れるんだよなあ
ええ…なるほどそういう可能性もあるのか
私も新品のニットやパンツ出してるんだけど売れない
服ってまとめて2000〜3000円の方が売れるのかな
服売れないよね。出品前に検索して、同じブランドや似た製品と同じかやや低い値段にしてるけど全然売れない。
自分が購入者の時は、最初欲しかった物がすぐ売れていいね!の前に買えばよかった、と思ってた服の色違いがすぐ安い値段で出たから即購入した。出品者さんは引っ越しのため値下げしてます、て書いてたな。
https://www.google.co.jp/amp/www.sankei.com/affairs/amp/170202/afr1702020023-a.html 乗務中に操縦室からスマホで撮影、「出会い系」知人に… 全日空の男性パイロットを懲戒処分
全日空パイロットが乗務中にスマホで景色など撮影 女性に送信
全日空のパイロットが、乗務中にスマートフォンで景色などを撮影し、女性に送信していた。
全日空によると、50代の男性パイロットは、2016年3月から5月までの複数回、乗務中に、コックピットから富士山などの景色をスマートフォンで撮影し、出会い系サイトで知り合った女性に送信していた。
画像にはコックピット内の様子や社員証も含まれていて、全日空は、男性パイロットを懲戒処分にした。
出会い系サイトで本物のパイロットがいる事実
しかも全日空という驚き
今からでも遅くないです
勇気をだして行動してみてください
それが現状からの突破口になります
とにかく登録から始めましょう
このサイトなので頑張ってください
http://goo.gl/xYwjKA ※18才未満禁止
喪女板にフリマスレあるの知らなかった
フリマアプリ大好きだから
鬼女のふりして鬼女板にいましたすみません
今度からこちらにいます
ずっと探してた服が出品されてたからすぐ購入してよろしくお願いします的なメッセージ送ったけど2日経っても返事がこなくて不安
ちゃんと発送されればいいんだけど
全然売れないから今月末で辞めようかな。
改悪もされるみたいだし
値下げ交渉中の商品に、探していた通りのものならそのままの金額で購入したい旨をコメントした
そしたら、その通りのものだけど先にコメントした方が買わないようなら、と返信がきた
けっきょく10%以上も値引きされて購入された
かっさらうほど欲しかったものではなかったので諦めたけど、でも値下げ交渉でもコメント順とは
自分にはない文化だったから改めて驚いた
自分なら高く買ってくれるほうに売る
でもここ見てるとけっこう多いんだよね
私も高く買ってくれる人に売るね〜
複数コメントあっても、値引きなしの言い値で買ってくれるっぽい人との会話重視で、ケチくさい人は「は?いたの?」ぐらいの扱いw
>>25 たまに湧く変な人だから目立って記憶に残っているだけじゃない?
多くはないよ
ここも結構マイルール厨とかマナー悪い事をドヤッて書く人増えてるから…
コメントもらったときになんか違和感ある人はすぐブロックしなきゃだめだね
捨てるよりはまし精神でやってるから利益なんてほぼないのに、変な人にあたると、こんなことなら捨てれば良かったって後悔するわ
夏服もう売れないし取り下げようかなと思ってたやつが売れた
半年くらい出しっ放しだったから喜びもひとしお…
メルカリに出品したとき初めに必ず閲覧3つくけどあれはなんなんだろう
事務局がチェックしてるのかな
結構場所を取るコレクション品を、名前に「断捨離中」って入ってる人に購入された
ありがたいんだけどそれでいいのか…
>>31 あるあるw
自分が売れなければモノ増やしてるのにね
何か売れても買ったら±0だから結果現状維持だ
断捨離って自己満足のマジックワードだねぇ
>>31 要らないものを捨てて心から求めるものを探して
長い旅の果てにたどり着いたのが31の出品物だったのかもしれない
まあ売れたなら結果オーライ
10個近く売れたのを全部出してきた
全部メルカリ便だけどさすがに一カ所で出すわけにはいかないのでローソンハシゴしてきて疲れたー
でもメインで行くところはそろそろ顔覚えられそうで嫌だな
メルカリの改悪受けてラクマにゆっくり乗り換えてるけど
ゲームくらいしか売れない……
むしろゲームが売れるなら早めにオタマ切り捨ててこっちで出せばよかったわ
てかラクマとフリルって会社同じなんだから一つにしてほしい
でメルカリ一強をどうにかして欲しい……
未使用のナイトブラ出したら即消された
楽天でいつも買ってるやつがメルカリにも出てると思って買ったら微妙に違うやつだったから、外袋開けただけでほんと新品なんだけどな
袋に入れたままの写真とかならセーフなのか
@Sebas_666bot
メルカリで夢手紙をやっております。
自信もありますので探して下さい(微笑み)
メルカリで不倫占い出品してる人何なんだろうね
しかも結構売れてるという
この前売った服が
キャバクラのママらしき人に買われてたのが地味にショックであった…いやいいんだけどさ(´・ω・`)笑
こんな私な服をキラキラした人が切るのかと思うと
感慨深い
>>38 え、理由は何になってた?
クリーニングしたら使用済み下着でさえOKなんじゃなかった?まーた変わったのか?
私も最近妹に頼まれて出品した結婚式用の下着取り消されたしメルカリよくわからん
下着OKなの知らないバイトが消してるんだろうか
他に取り消すべきものいっぱいあるだろとイライラ
>>42 いくつか書いてあったけど、新品でも商品タグがないものは禁止に引っかかったんだと思う
でも元々タグなしの商品だし、ナイトブラを出品してる人で商品タグは元々ありませんとか、タグはありませんが新品ですって書いてる人もいて消されてない
私も「確認のため開封のみしましたが全くの新品です」って書いてたのに
元々出品してた人は現物の写真ナシだったから引っかからなかったのか、明らかに業者だから逆に安全と思ったのか…
そんなんより明らかクリーニングタグや領収書使い回しのブルセラ崩れ取り締まれやボケー!
メルカリ始めたばかりなんだけど、相手が発送してくれない…
そもそも落札前の質問も返事は1日後、評価も似た様な不満評価複数あったからそういう出品者なんだよね
初歩的な事だけど買う前に評価見るの大事だね…
事務局から連絡してくれたみたいだけど欲しい商品だからキャンセルしたくないなぁ
梱包終わった瞬間に、同じ人から別出品物の同梱希望コメがきた…
売れるのはうれしい
だけ後少し早くコメくれれば封筒が無駄にならなかったよ
>>48 脱字してたわ
だけど後少し、ですね
梱包間違いないか確認してこよう
>>46 自分も買ったのに返事もなく発送もなくそのまま事務局キャンセルになったことある
評価見ても分からない時もあるんだよね、その人全部良いだったから
私の場合は、多分だけど、その人が売りたくなくなって無視を決め込まれたんだよね。
結構良い価値のものが昔に出品されてて気づかず埋もれてたから…
そういえば私もナイトブラ出してたんだとチェックしたけど消されてはいなかった
消された人は通報されたのかな?
出品した後で値段を吊り上げるの流行ってんの?
48000円→80000円とかエグい値上げを見るとひくわ
どうしても欲しくて買った物が出品者の評価見たら今年入って購入も出品もしてないみたいでちゃんと見てるのか心配だったけど発送されたーよかった
CMで「自分の言い値で売れる!」とか言ってるけど、実際は挨拶代わりに値下げされるの当たり前な文化を知ってると鼻で笑えるわ
あれ見るたび毎回シラ〜ッとなる
>>54 CMね〜、写真を撮ってアップするだけで要らないものが簡単に売れる!的なやつね
手軽さを売りにしてるんだろうけど、あれ見て真に受ける人も多いんだろうな
そんな簡単に売れたら苦労しないわって言う…
あれは前提条件が送料入れたら赤字に近い値段なんだろうなぁと思ってる。
ヤフオクみたいに送料別カウント出来るならともかく、基本高いのしかない着払いにしなけりゃ
送料部分からもアコギに手数料もぎ取ろうとしてる会社が何言ってるのかと
メルカリって確か近々一万未満の売上金一年から90日に変更なんだよね
最近初めてメルカリで高額商品出品したけどほんと手数料馬鹿にならないね
手数料と送料のこと考えるとあまり安く出品できない…ので売れない
わかる
買う側からしたらそんなの知ったことかってかんじなんだろうけど
メルカリで、〇〇専用商品って知らずに購入してお金払った場合ってどうなるの?
実際に遭遇してないけど、もし起きた場合どうなるのかって思って
バッグ買ったらホコリまみれで金具錆びてて包装開けた瞬間、すっごい悪臭したから評価悪つけたら中古で買ったから自分のじゃないしー、ざまあ。だって。説明には正規店購入と書いてたくせに。ベーコン臭いから我が家ではベーコンバッグって呼んでる。匂いなんとか取ったけど。
>>61 運営に相談したら返金される案件じゃない?
明らかな嘘書いてるし
その人も自分でボロ出すとは馬鹿な人だね
私だったら死んでも評価しないな
評価しなかったら相手に金入らないんだし
メルカリなら評価した時点で運営ノータッチにされてた気がする
>>60 出品者が一週間たっても送らなければ購入者側にキャンセルボタンが出る
お金も返金されるはず
一週間経たなくても
出品者ならメッセージで売れない旨を伝えて運営にキャンセル申請
購入者なら間違えて購入してしまった旨を伝えて運営にキャンセル申請
すっぴんで楽しめるイケメンサイト!
6000名以上のメンズから好きな人をチョイス♪
http://www.m-garden.tv/ 久しぶりに値下げなしで売れた
今までいいねなかった出品物にもぽつぽついいねつくようになったし
売上金そのまま使えなくなるから
さっさと売上金使い切りたい人やっぱり多いのかな
>>69 自分はフリルが非対応になってしまった
メルカリの関連アプリダウンロードでポイント貰えるのも非対応だから貰えないw
>>71 自分もだわ
さすがに5年もののスマホだと不便になってきたから変える予定だけど引き継ぎちゃんとできるか緊張する
別に難しいことなんてないんだけどそわそわする
ロッピー使えなさすぎる…
今日発送しようとしたら混み合ってます、40分たったらまたやってねってなった
40分も待てなかったからファミマから送ったよ
なんなんだよゆうゆうメルカリ便なんて使えねーじゃねーか!
>>74 郵便局でしか出したことないけど弾かれたことないよ……
サーバー弱いか店舗が忙しいときは受付拒否とか出来ちゃうのかもね
らくらくメルカリ便で初めてご配送になった
こっちが出品側なんだけど、他の人の荷物が届いちゃったっぽい
今日誕生日なのにそんな連絡あってへこむ
事務局対応早くしてー
基本的に匿名配送しかしないんだけれど、万が一に誤配された時用に運営ガイドに誤配対応マニュアルがあるとお互いに助かるんだけどなー
いざ巻き込まれたら落ち着いて対処できるか不安…
はじめて住所が途中までしか書かれてないケースを見た
クリポにしてたからラベル作ってて気づいたけど、メルカリ便だったら気づかないで出してたかもしれない
あぶねー
着用3、4回で、未使用に近いにしてるのは普通なのか。
自分だったら、3回4回って結構着た方に入るな、
と思ってしまった。
買ったけど。
試着のみなら未使用に近いで良いと思うけど、
3、4回も着てるなら全然未使用に近くないw
>>76 同じく出品側で誤配送されたことがある
購入者も間違って受け取った人もしっかり対応してくれて良かった
ヤマトの人もマメに連絡くれたし
でも焦るよね
早く解決するといいね
>>82 ありがとう!
今回の誤配送は全然ジャンルが違うものだから間違って受け取った人もすぐ気が付くと思う
早く解決しますように
たまに値段変更とかしてないのに勝手に新着に上がるのなんでだ
いいねはつくけど買わない人ばっかりだ
値下げ待ちなのかもしれないけどせいぜい4、500円だし送料込みだから安易に値下げするのもなぁ
取引完了したのにごね得で金と商品ゲットしたあいつが許せない。評価まで消してもらって至れり尽くせりだな。高額ジュエリー
まとめ買い相談してくれてる商品をほかの人が即買い
そこまでは全然よかったんだけど結局入金されずキャンセル
そして日数も経過したためまとめ買いの人も気が変わったみたいで音沙汰なし…
ブランド物は
フリルの方がいいねがたくさん付くけど
結局手数料分上乗せあってもメルカリの方が売れる気が
メゾンズってメルカリの姉妹アプリが今手数料半額やってるけど使ったことある人いる?
これってメゾンズで出品してメルカリで売れた場合も手数料半額ってことだよね
メゾンズ、キャンペーンやってる時に出してみたけどすっっごい使いにくかった
写真も撮りにくいし出品作業が超めんどい
もういいですって感じ
ネックレス とかアクセサリーの未使用って本当かなあ
1回ぐらいならバレないとか思って着けてそう
そういうの気にしない人がフリマアプリで買うんだと思ってる
大抵嘘なんじゃない?
自分はコスメ売るから他人の出品もよく見てるけど○回使用って嘘ばっかだよ
そうなの?私もコスメ売るけど1回だけ使ってもういいってなるからなー
嘘でも本当でもわからないのがフリマアプリだよね
個人的に安い物ほど処分目的で捨てるよりマシかってかんじだからある程度値下げもしたいけど
高い物は手数料と送料考えるとあまり値下げできないんだよなぁ
だから高いやつはいいねばっかりで全然売れないんだろうけど
同じ物持ってると使用回数でどれくらい減るかわかるじゃない
ありえねーよって量で1,2回とか書いてる人普通にいるからなあ
プロフ未記入、評価0の新規に購入されて恐々発送
無事に受け取りと評価が来たのはいいけど上から目線で文句タラタラだった
リアかな?これなら売らないで捨てれば良かったよ…これだから新規は嫌なんだよね
化粧品、表面の文字消えかかってるのに1回しか使ってないって出品してる人見たことある
>>95 プレゼント横流しじゃない?
クリスマスやホワイトデー、誕生日に貰ったけど趣味に合わなかったりして、フリルやヤフオクに売る人いっぱいいるよ
勿論、相手に一度着けてるの見せてからって人もいるし
自分が見てたネックレスは出品者がメルカリで買ったものだったんだけど状態が未使用のままになってて、自分で買ったのに試し着けもしないものかなと思って
まあ嘘だろうね
>>103 クリスマスやホワイトデー直後にヤフオクやメルカリに4°Cが溢れかえるやつねw
初めてメルカリで売れた
今日昼頃配達完了になってるんだけど、受取評価がまだない
家族が受け取ったのかもしれないし、まだ開けてないのかもしれないし、焦りすぎだとはわかるんだけど不安になる…
コートとか送料込み千円程度で売ってもほぼ儲からないむしろマイナスになるかもしれないのに結構売ってるよね
近くの古着屋に売ったほうがよくないか?
コンビニ決済で購入してそのまま支払わずに放置する奴多すぎだろ…
決まって自己紹介記入なしの評価1桁買い専みたいなのばっかだが
リアルでもそんな適当なのかと考えてしまうわ
>>107 ごめん届いてても仕事帰ってきてから現品確認する元気なくて翌日に回したり仕事前に封書開けてる時間なくてずれ込んだりは割とある
休みが不規則だったり社畜な人ならもっと可能性高い
アクセや化粧品レベルならさっと見て電車で評価ポチーできるんだけどね
すぐ評価できないのはわかるからせめてちゃんと着いたけど今は無理って連絡して欲しい
追跡でわかってるのに1週間近くメッセージも放置された時のやるせなさと言ったら
前までは値下げ交渉されてもお断りしてたんだけど、
最近交渉に応じるようになってから出品した商品全てに値下げ交渉されるようになってなんかもやもやする…
自分では安く出品してるつもりなんだけどな
同じような状態の同じようなもの出品してて、サイズの記載等説明があまりないのにコメントつかずに強気価格で売れてる人たまにいるけどあれは自分と何が違うんだろう
値下げ交渉出来るもんならしないと気が済まない人達多いよね
買う気でコメントしてくるってことは同様の出品の中で最安値って事だろうから安いのは分かってる
300円下げてくれ!じゃあ私は200円値引きで買う!ってやってる所に定価で買いますね(^^)するの好き
何故か売れる強気価格は検索ワードの違いか1枚目の画像の印象か何かだと推測してる
>>114 服とか買う側としては正規店で買ったって書いてあると無駄に好感度高いよ
未使用に近いのコート買おうと思ってクリーニング回数聞いたらメルカリで買ったから分からんとか正直に言われて見送った事ある
何となく漫画家のサイン色紙を見てる
いろんな作家さんの直筆イラストが見られて面白い
〇〇ちゃんへって他人の名前が入ったサインでも欲しい人はいるんだねえ
付属品の○○お付けします!って説明文にも書いて画像まで載せたのに
付属品のことすっかり頭から抜けて同封しないで発送してた…
メルカリ便だったから追加ですぐ送れなくて
住所聞いたけど「もう大丈夫です」って言われてそのまま受け取り評価された
良い評価付けてくれたし、別にその人付属品必要なかったのかもしれないけど申し訳なくて凹む…
もう二度とこんなことないようにしないと
>>108 古着屋の方が更に安いよ、大体100円とかそんな感じ
送料込みでもメルカリの方が高い
>>117 サインだと偽物も出回ってたりするからね
本物かどうかなんてマンガ家しか知らない
メルカリのポイント、取り引き完了までの間なら支払方法変更で使えるようにならないかなぁ
ポイント貰っても今買っちゃったし今の所他に買う予定無いってことが多くて結局無駄になる
それを消費する為の買い物がなくなるのはメルカリ側にメリットないしまず無理だけど
らくらくメルカリ便で出品した商品に購入(コンビニATM支払い)から二日後「局留めは可能でしょうか?支払いは明日を予定しています」って勝手に話進められて困ってる
ゆうゆうメルカリ便に変更すれば可能だけどだったらコメントで言って欲しかったわ
何のための匿名だよ…
>>121 匿名便の話だけでいえば、購入後にらくらくからゆうゆうに変えても匿名のままだけど?
プチプチの長さが足りなくて余った切れ端とテープで繋ぎ合わようと思うんだけど、つぎはぎって印象悪いかな?
>>123 受け取る人によると思う
あとは見た目と梱包が丁寧にできてるかどうかの問題
透明なテープで繋ぎ目に違和感がないようにすればok
私はバリバリ剥がすから気にしないけどね
そういう人ばかりじゃなさそう
メルカリだもの
梱包とか商品が無事ならいいやって感じでやってる それで下評価ついたことないし
たまにちっちゃいメッセージの紙を付けてくれる人とかいるけどまめな人なんだなーと感心するわ
>>123 プチプチはあくまで商品守るためのものだから見た目は別に気にしないな
つぎはぎなのがケチってる感出そうで心配ってことなら
二重に重ねるようにすればむしろ丁寧に梱包してる印象出るかも
123だけど色々とアドバイスありがとう
私は荷物が無事ならなんでもいいやって思う方なんたけど、やっぱり受け取る人によって考え方は違うよね
なるべく丁寧に繋ぎ合わせて梱包してみるよ
商品がプチプチでグルグルと巻かれてるのはごく普通のことなんだけど、大量の髪の毛が一緒に巻かれててギョッとした
多分床に落ちてた切れ毛抜け毛が混じっただけなんだろうけど、1本2本どころじゃなくて20本くらいは確実にある
子持ちの主婦の割には対応も早くて丁寧な人だったから仕方ないかなーと思って良い評価にしちゃったけど
目をギラギラさせクックックッと笑いながら髪の毛を巻き込んでるのを想像した
1、2本なら良いにするけど20本も入ってたら普通か悪いにするわ
わざとじゃないにしても怖すぎる
でも、それでも私だったら評価落とすの躊躇するかも
甘いのかな
受けとり評価のメッセージ「ありがとうございました」って打つつもりがありがとう。ってため口になってしまった
なんか恥ずかしい
値下げしましたを予測変換ミスで値下がりしてましたって打ってしまった
>>76だけど無事に相手に届いたみたい
時間とらせちゃって本当に申し訳ない…
購入者さんがヤマトの担当センターに連絡してくれたから早く解決したみたい
事務局は対応遅い…
>>87 ありがとう!
こちら購入側なんだけど、出品者が全く同じ商品(二個セット)を二つ販売してて、一つを私が買った。もう一つも既に購入されてた
で、同じ出品者が同じシリーズの商品を安く出品していたのでそちらも気になって見てみたらコメント欄に
質「こちらも買いたいです!先ほど購入したのと同封で」答「ちょっとトラブルがあったので待ってください」とあった
商品一セットしかないのに出品してたんじゃと嫌な予感しかないんだけど…こちらからの挨拶に出品者からの反応も丸一日なし
もしもそうなら早く言ってくれよ、すごい嫌な感じなんだけど
>>129 弱視の人とかだったのかもね
眼鏡してもあんまり見えないみたいだから
>>137もすっとぼけて別の出品物にコメントしてみたら?
こちらも素敵ですね!サイズを教えていただけますか?(買うとは言ってない)
みたいな
>>129 商品に問題なくても髪の毛20本はさすがに気持ち悪すぎるから普通にするな…
私も毛20本なら100パー悪い付ける!と思ったけど、
弱視の可能性なんて聞いたらやっぱ出来ない
気弱な喪気質よ…
許容範囲はそれぞれあるからね
商品に問題ないなら悪いはかわいそうだから普通位でいいんじゃない
評価も出品もない完全初心者らしき人と、返事が遅いからふつうって評価されてる人の二人からフリルで支払いまちなんだがはやく支払ってくれよ
コメントしたらいいねした人にも通知いくの本当辞めてほしい
数ヶ月動きがなかった物に状態とか色々聞いてよし買おうと思ったら買われてた
コメントのやり取り中だったから絶対いいねしてた人
さっさと買わなかったのが悪いけどこっちが色々聞いてた物をしらーっと買ってくってどんな奴なんだろう
買ってもらう側とすれば横取りだろうがなんだっていいわ
さっさと買ってくれた人優先
>>148 わかる
何度も質問ぐだぐだしてきて最後に「お値下げ可能ですか?」をされた時にサッとそのままの値段で買ってくれた人がいて嬉しかった
>>145 いいねしてた商品にコメントで値下げ要求してて出品者が値段下げたところで即購入してことあるわ
数百円の値下げだけどね
>>149 このパターン多いよね
今までコメントの応酬の後にそのままの値段で買ってくれた人いないわ
>>145 いいねってそういう機能があるのか
知らなかった…
>>151 自分やったわ。
1000円くらいの500円に値下げしてくれっていて端数切り捨てならって返事に他のも見て検討するって書いてたからそのままの値段で買った。
申し訳ないんだけど何回も質問してくる人よりさっと買ってくれる人の方がありがたい
細かく質問してくる人は届いてからも細かくチェックされそうでドキドキする
>>154 服だとお前の体型知らんのにわかるわけないだろって質問延々としてくるやついるよね
こっちが値下げ交渉してたら何も言わない
さっさと買わなかった自分が悪いのもわかってる
ただめちゃくちゃ悔しかっただけだよ
新品の9号の服出してて販売サイトから引用した詳細サイズも書いてたんだけど、実寸を測り直してくださいこことここも測ってくださいって質問来て全部メジャー当ててる写真もアップさせられた挙句、わたし5号着てるから無理だわって去っていった人おる…
>>157 対応偉いねぇ
自分なら公式通りのサイズ載せてるから
それで判断してねでほっとくわ
本当に欲しいものにはいいねなんて付けないわ
上にあがってきて競争相手増やすの嫌だし
いいねを嫌がる出品者にブロックされたくないからスッと買う
出品側から見ても買う直前にいいねを付けて買う人はいるけどダラタラいいねはほぼ買われる事は無かった
>>144だけど
さぁ残りあと六時間だけど支払いあるのかなww
まぁなかったらそっこーキャンセルしてブロックで再出品だけどね
経験から言っていいねしてその日のうちに買わない人はほぼ買わない
いいねが何十個もついていくと無性にイラっとするようになってしまった
購入側から見て高いと感じるからいいねしてるのはわかってはいるんだけど…
送料がネックで高めの設定になっちゃってるわ
着払いにしたら送料込み乞食が沸いてくるし
値下げ禁止の商品で出品から日数がたっていたらとりあえず値下げコメントつけてしまう値下げ厨だけど、
値下げコメントなしで購入された方が梱包とか丁寧になるね、やっぱり
>>164 購入者さんには貴賎ないよ
値下げ厨は無言削除して即ブロするけど
>>165 そう?値下げコメントしても、出来る出来ないにしろみんな返信くれるけどな
このあいだ買った物が、マステで封がしてあって思いっきり剥がれてたらしく、郵便の人が開いちゃってたのでテープで閉じておきました〜って言ってて
中身も色の付いたOPP袋に入れてあってリボンまでかけてあるんだけど四隅に切れ込みが入ってるやつで水濡れ対策にはならないモノだったのね
出品者が評価3とかで初心者と書いてある人だったから、中身には問題なかったからお礼と、良い評価にするねとも付け加えて一応メッセージで封のことを報告したんだよね
そしたら悪い評価つけられて、梱包に希望があるなら最初から言っておくべき後から言われても困る、と……
余計なことしないで普通つけてそこに書いてやればよかったわw
>>168 そこで草生やせるのがすごいよ、自分だったら一週間くらいイライラするわ
私は評価は良いにして気になったことをありのままズバズバ書いちゃう
今後はお気をつけください!みたいにしめる
フリマアプリやってるとガイジの多さにビックリする
現実社会でもこんな訳のわからんことしてんのかと考えるレベル
>>168 お乙…災難だったね
それ梱包の希望と違う気がするんだが、お洒落梱包より他にすることあるよね
>>168 ドンマイ、親切が仇となったね…
梱包に希望があるなら〜なんてこっちが特殊なワガママ言ってるみたいに書かれるの嫌だね
こうした方がいいと思いますって書いてある良い評価よく見かけるし購入者としてはすごく参考になるから今度から評価に書いちゃえ
梱包で言うとラーメンの袋に宛先貼って来るとかあるらしいねw
出品した直後に値下げコメも無しにスパーンと売れると気持ちいいな
それが1000円かな?1500円かな?
まあとりあえず1500で出そう、売れなかったら下げればいいや、て感じで出したとたんに売れたからさ
それでも平均よりは安いのかもしれないけど自分としては満足
商品画像に画像準備中とだけテキストが書かれた画像載せる奴なんなの
準備出来てから出品しろ
>>175 チケット系のものを購入したときに、銀行ATMの封筒で送られてきたことあったよw
封筒代くらいけちんなよと思った
支払われなかった
こんなのはじめてだわーどんだけ常識ないんだ
封筒とか100枚入りで数百円で買えるのに使い古しの封筒を再利用する人結構いるよね
>>182 そこまで売る気無いし、使いまわして何が悪いの?そんなものにお金かけたくない
っていうのがそういう層の言い訳。このスレでもドヤッてレスしてる人見た事あるよ
結構このスレって非常識な事とかマナー違反・ガイドライン違反を堂々と書いた上で文句言う人多い
メルカリ便で発送したんだけど自分で軽く計ったら大体58cm位だったから
60サイズでいけるだろうと思って今発送状況みたら80サイズにされてて地味にショック
袋だからダンボールみたいに角のある直線じゃないから計る人によるんだろうけど…
出先でいつもと違う営業所で出したからいつもの所で出せばよかったなぁ
×日までに欲しいんですけど可能ですかって聞いてくるやつは何なんだ
配送業者じゃないんだから知らんがな(´・ω・`)
追加料金は払わんけど速達かなんかにしてくれますかってことですかね
やったー
値引き交渉されてたところを別の人がサクっと買ってくれたー
惚れるわ
値引き交渉したことないけど、頼むとしてもせいぜい一割程度が常識だよね?
さっきいきなり二割近く値引き求められてイラっとした
2,500円のものを1,800円とか1,500円とか言い出されると腹立つからにべもなくムリっていってるわ
>>168 これ運営に言って評価変えてもらえないの?
晒して欲しいレベル
>>161 わかる
いいねが50付いても売れない品、メルカリ取り消して手数料分安くしてフリルに出してみた
>>168 順番を逆にしたほうがよかったね
メッセージを送ってから評価するんじゃなくて評価して取引が終わってからメッセージ送ったほうがリスクは少ないよ
納得できない理由で普通悪いつけられたらこちらは悪い評価します!とプロフに書いてる人いたけど
確認とかできないよね?普通
>>137 連絡きたのかな
何度か別サイトで同時出品してた人から買った事はあるけど同じサイトで二重販売はされた事ないから気になる
返事がなくても運営に連絡したら慌てて対応しそうな気がするけど
>>189 基地だらけのメルカリボックスですら1割が常識って意見多い
でも半額やそれ以上の要求も多いのが現実
お気持ちお値下げ>< も同じくらい腹立つけどw
さっきコンビニで発送してきたんだけど、発送通知って今するべき?朝になってからの方がいいかな?
ほんとネチネチ聞く人に限って買わないのは何でだろうね
昨日の夜中に支払いされずに評価×にして再出品しなおしたけど、
それとは別にいま支払い待ちのひとも踏み倒されそう…
本当にむかつくわ二人連続も!
>>197 通知で起こされたって怒られたら嫌だし、よっぽど急かされてるとか発送遅れて向こうがソワソワしてそうな時以外は22-23時くらい以降は連絡しないようにしてる
入れ物使い回しってそんなに気になるもん?そもそも商品自体中古だし
個人的には全く気にしないけど人によるんじゃない?ラッピング袋とかシールとか可愛いの沢山あるから使いたくて使っちゃうけど
CDとかゲームとかの発送はプチプチ付いてるし外袋だけAmazonとかの使い回ししたりはしたことある
最近の宛名シールは綺麗に剥がれるから私もアマゾンのプチプチ付き封筒は使い回しちゃうな
でも一応それを使う予定の商品の説明のところに書いてる
プチプチとビニールは新品使ってる
その方が清潔感出るかなと思って
新品揃えてもそんな高くもないし
>>201 あんまり気にしないなぁ
濡れ折れ破損対策をきちんとして梱包してるか?を重視
送る時はAmazon袋もその他も使いまわしてるな
梱包で評価落とされたり何か言われた事は1回もない
来月から仕様が変わるからかポンポン売れる
てことは来月から売れなくなるのか…
>>195 ようやく連絡きたよ。こっちは購入してすぐに挨拶送ったのに、二日以上たってやっとってなんなんだろうね
同じ商品を二つ出品したのでこっちはキャンセルで
だとさ
ムカついたから運営に連絡した
何にもペナルティないんか?って
>>199たけどもう一人の方も踏み倒し確定
なんなのこいつら本気でありえねー
コスメ見てたら購入時期の質問に3ヶ月前にニューヨークで購入しました!って答えてた人がいたんだけど、その商品3年以上前に廃盤になってるんだよな…
しかもそのメーカーはアメリカでは形を変えて売ってるからニューヨークで売ってるのはそもそも形が違う
質問者さんに教えてあげたい
>>211 コスメは製造日がロットナンバー刻印されてるよね?
自分なら写真見せてもらうよ
購入時期聞いたら3ヶ月ほど前です!
って返信きて、3年前の製造日が画像に写ってたからワロタわ
>>212 商品写真にロットナンバー写ってたから試しに検索してみたら2010年の2月だった
3年前どころじゃなかったww
購入してから商品の状態を聞いてくるってなんなんだ
相手の日本語下手だし匿名配送でよかった
そんなバレる嘘ついてまでやるのってねえ
悪い評価つくもとなのに
つかその出品者そもそも悪い評価持ちなんでね?
コンビニ払いの人って期限内ギリギリまでに払えばいいやーとか思ってるのかな
即時決済なら発送も済んで遠距離じゃなければ受け取りも済んでるのに
せめていつ入金するかコメントくれよ…
>>216 経験上そういう人多い
購入ボタン押した後、特に何もメッセージ寄越さない人はだらしない
期限内なのに何が悪いの?みたいな感覚なのかもね
期限過ぎて夜中支払う人も数人いた
んで「払いました。発送してください」だけのメッセージとか…
翌日とか、すぐに払ってくれる人ほど「○日に払います」ってきちんと教えてくれる
遅いやつほどなんも言わねえ
>>216-218 コンビニ払いを選択した購入者二人いたんだけど、そいつら二人とも支払い踏み倒してきたよ。ちなみにこっちが送ったメッセージフルシカト。
今までそんなことされたことなかったし、しかもいきなり二人にされるなんて本当にビックリww
もちろん評価は誰がみても相手が悪いとわかるように細かくかいて悪い評価にしといたけど。
この期間売り逃しになったわ腹立つ
最終的に取引が成立しなかったなら評価なんてできないと思うケド
>>219 キャンセルになった場合って評価つけられないんじゃなかった?
メルカリは出来ないけれど他だと未払いキャンセルは評価つけられるアプリあるよ
メルカリもキャンセル処理せずに放置しておけば多少嫌がらせになるらしいけど試した事はないな
>>209 乙…
待たされてそれは腹立つな
運営ペナルティ付けてくれればいいけど相手にマイナス1つ付くくらいで承諾してなくても勝手にキャンセル処理とご意見は〜の返信で終わりそう
せめてそういう相手に評価を付けさせて欲しいね
>>207 1万以上なら手数料無料で貯めれる期間が一年だったのに90日に変更
90日経ったら、一年万以下は手数料引いか金額を事務局が勝手に振り込み
>>216 家からや仕事帰りにコンビニ行って振り込もうって思ってると思う
口座にお金残ってるか不明だし
フリルの売上金振込のスケジュール変わったの今更知ったけど遅くても翌々日振込って早いね
手数料10%引かれる上に売上金90日間しか貯められないメルカリで出品することはもうないだろうな…
訳のわからない出品→圏外システムついてるし
なによりめちゃくちゃ重くない?
全く改善されないし
メルカリの取引画面、スクロールしようとするだけでリンクに飛んじゃうし重いしめちゃくちゃ使い辛い
私のスマホが悪いのかもしれないけど他のアプリではそんなことないし
メルカリなう早いうちに使っといたほうがいいのかな
今日はもうお金の上限まで行ってるけど
値下げ浮上の条件って何なんだろう、値段によって浮上しないものがある気がする
コンビニ振込で買ったことあるけど必ず次の日かその次の日の夕方には支払いしてたんだけど払わないやつそんなにいるんだ…
そういや期限ギリギリの夜に支払われたことあったな。
そいつ日本人じゃなかったけど。
コンビニ振込はすぐ払ってくれるか連絡くれる人と全然連絡くれないで支払いも遅い人の両極端だな
いい加減嫌になったからプロフに支払い期限過ぎたらキャンセルしますって追記したわ
メルカリの新機能のNOWってメルカリメゾンズとかいうのとどう違うの?
届いた服がめちゃくちゃ雑菌くさい
こういうのって漂白しつつ1回洗ったからってどうこうならないんだよね
しかも繊細な品だからやればやるほど見た目風合いが変わってしまう
他にもダメージ隠されてたし正直返品したい
と思って見てたらプロフにノークレノーリタ追記されてた
確信犯カ〜
「購入の前にコメント必須」の人から購入したいんだけど、返信を待ってから手続きした方がいいのかな
誰かに買われないかそわそわするなー
>>236 返信来てから買ってるよ
コメント必須なのはこっちの評価見て取引するか決めるためだろうから手続きはしちゃ駄目かと
返信来て買おうとしたら横取りされてたことあったけどね…
人気のある商品出してるとわざとそうやって他の商品のページで交渉してくる人多いけど、あざといなーと思って少し冷めた目で見てしまうな
出品して五分もしないうちにお値下げお値下げねだる奴嫌い
>>239 こちらより失礼致します、とか言って全く関係ないページにコメントしてくる人いるよね
そういうの来たら無視してる、削除もせず無視w
出して数分で売れたら
もうちょい値段上げとけばよかったとちょっと後悔w
関係ないとこでコメントされるのは迷惑だなあ
失礼しますって言えばいいってもんじゃないと思う
コンビニ払いが期限ギリギリでやっと支払ったけどずっと無言
購入者の支払方法限定させて欲しい
NGワード設定とかできたらいいのにね
「お値下げ」を設定するw
>>247 あ、今書こうとしてたのにw
>>232 「キャンセル」だけじゃなく、「通報」も入れると支払ってくれる率高いよ
それまでメッセージゼロなのに速攻返事くる「今日支払うつもりでした!」とかって
自分も今日これだった。んで支払い後すぐ「支払いましたから発送してください」の一文…
>>242 全く関係ない商品にコメントする方がマナー違反じゃない?
失礼しますって言えば何やってもいいってわけじゃないでしょ
さんざん色々聞いてきて値切りも対応したところでほかで半額の見つけました!ってそのままいなくなった
脱力感すごい
何度も繰り返されてる話題だけど即購入しかないサイトでコメント必須のマイルール押し付けてる人はサイトルール無視してまでそのサイトに拘らず認証制でやればいいのにと思うわ
少しでも高く売りたいとか自分の都合だけで借りてるサイトのルールは無視って卑しい
>>240 出品されたばかりの商品をいいなと思ってクリックしたら、お値下げ成功して返事待ちや金額変更待ちになってる時悔しい
最初の金額のままで良いんだけど、キャンセルされたり普通や悪い評価つけられたりするの嫌で買えない
ぜひ使いたいので100円で譲って下さいってコメント来た
なんか変な人ばかりで疲れてきたわ
お取り置き頼まれたけど断ったらわかりました検討しますって言われたけど買う気なくしたのかな
買わないと思うよ
メルカリの「検討します」は「チッしけてんなバーカ!」の意味だと思ってる
数千円のものならそもそも即決しない時点でそんなに欲しくもないんじゃないだろうか
近所の郵便局にゆうプリタッチ設置されたの知らなくて
何度かカウンターでスマホ画面見せてた…
ちょっと申し訳ない
>>254 ちゃんと返事するの偉いね
商品説明に取り置きしませんって書いてんのにお願いします言ってくるやついるから速攻削除&ブロックしてる
黙って買って欲しいわ
自分の好きなジャンルで定価の倍以上で転売してる人たちをブロックしてる
でもそんなに気軽にブロックするもんじゃないのかな
ブロックしても相手からは商品が見えるのが痛い
無断転用・転載お断りって記載してるのにがっつり説明文コピペされた…
使い方とか諸注意が細かいチケットだったから、出品にあたって実際に確認して正確な情報と使い方を調べてまとめたのになー
画像にも転載厳禁ってテキスト入れなきゃならないのか
>>234 来てないけど気になってる
どんな条件で選んでるんだろう?
>>261 テキストいれても使う人は使うけどね
自分は名前入れたけど使われたw
化粧品を出品してる人なんだけど、大量に安く出してる人からすごく安く仕入れて5倍から10倍の値段で転売してるんだけど、こういうのは違反にはならないの?届いたそばから即出品してるから、なんだかな…
>>267 まあ出品者は気分悪いやろうけど転売で5倍とかで売れるなら中々リサーチ能力高いね。ただなぜ最初の出品者がそんな安く出すのか気になる。相場なんかすぐわかるのに。わざと?多分あなた・・・
売ってる人は転売されるのなんて気にしてなくて
さっさと在庫捌きたいだけなのかもよ
>>266 ・説明文は全文私からコピペ
・画像はまた別の出品者からスクショ転載
一応通報したけど、調べたら他にも被害者いてびっくり
しかも実際の出品物の個数と説明文の個数が全然違っていてコメントで突っ込まれてるしw
画像に名前入れても使われる時は使われるのか…なんだかなぁ
>>270 説明文だけまったく同じ事あって事務局に何度も通報したものの
結局なーんにもしてくれなかったよ。相手にもお咎めなし
面倒くさいから諦めたわ
相手に直接コメントするほうが効果的ではあるらしいけど
>>270 転載しかしない外国人見た事ある
転載できないものだったら「これかわいい!おすすめ!」しか書いてないからわかりやすかった
>>271 私は自分の出品物IDとか色々記載して通報したらすぐ消してもらえた(メルカリの話)
お咎めって、最初は数時間の規制とかだろうから、他人から見てわからないだけじゃないかな
挨拶も購入確認もいらんから受け取り連絡くらいしてほしいわ。最近ストレスたまるわ。
欲しいものがあってラクマとメルカリどっちも見てたんだけど
ラクマはシステム的に所々惜しい
値段順ソートできないし
状態絞り込み検索も2つ以上選べない
便利になって欲しいけど手数料かからないから文句言っちゃダメだよなぁ
私が出品したものに、私の本名と同じアカウント名の人からいいねがついててびびった
しかもその人のアイコンの写真が、夏に私が撮ったのとほぼ同じ構図の写真で、もうドッペルゲンガーか何かなのではないかと
>>275 なにそれ地味にこわい話!
これから寝るのに〜
普通にアカウント特定されてて、相手知り合いだと思うけど
そういえばラクマは数日前から2000円以上のカード払いでの購入に
手数料が掛かるようになってしまった
>>275 それ嫌がらせされてると思う
もし特定出来たらブロックした方がいい
私はヤフオクのアカウントをメルカリ名にされて全商品にいいねされる嫌がらせされた事があって
その時は相手特定出来なかったけど事務局に通報した
前はいきなりの大胆値引き要求コメにいちいちムカついていたけど
最近は「お値下げ 専用 お取り置き〜♪」と口ずさむくらい慣れてしまった
(メロディは「便利な買い物CGC〜」)
これからシステム変わるけど
売り上げを現金に還元せずメルカリ内の購入にあててる私のような人間は損しないってことでいいのかな?
振り込まれて手数料引かれる前にポイントに変えちゃえばいいんだよね?
値下げそのものがイヤというより値下げ要求してくる人とは取引になってもトラブったり、そこまではいかなくても不快な思いすることが多くて
一切の値下げをしなくなったら変な人に遭遇する確率がぐんと減って快適になったわ
売るのにかかる時間は少しだけ要するようになったけどストレスなくなった
>>275 下の名前だけとかじゃなくて?
フルネーム?
4万円で保証書の無いブランドものが出品されてたんだけど
保証書ないし5千円でどうですか?って聞いてる人がいて世間って広いなあ…とかしみじみ思ってしまった
>>281 意味不明
ヤフオクにいいね機能はないし、ウォッチリストに入れた人のアカウント名も出品者にはわからないようになってるよ
>>290 281のヤフオクでのアカウントと同じメルカリ名をつけた人にいいねされたってことじゃないの?
>>290 >>281のヤフオクIDをメルカリのニックネームにされたって意味でしょ
要するに、同一人物だと知ってるよアピール
ひー怖い
先週ドバッと売れたのにもう売れなくなった
このまま新システム突入か
今日からメルカリ→フリルに完全移行したよ
手数料取られた上に自分の売上金すら自由にできないメルカリにはもうついていけないや
>>290 わかりにくい文でごめん
メルカリの名前を私のヤフオクのIDにした状態で全商品(売り切れにも)いいねされた
>>291 >>292 合ってます。ありがとう
全然売れなくなったしいいねも激減してしまったのは新システムのせい…?
このまま別のフリマアプリに乗り換えるのもアリだけど何だかんだメルカリが使いやすいんだよな
どうしよう
NOW試した人いる?
査定額めっちゃ低いらしいけど
>>281>>285
下の名前だけだから偶然だと思う
嫌がらせだったら怖すぎる
ちょっと違うんだけどミンネで販売してて、そこで買ってくれた人がアカウント名を私の本名に変えていいねやメッセージしてきたことがった
ちなみに本名は販売ページに載せてなくて商品発送する時に書いたもの
こういう変な人が一定数いるみたいだからメルカリ便の匿名配送って案外役に立つのかもね
普段はあんまり気にならないけど基地外に個人情報知られるのは怖いもんね
趣味の物出品している人がいてまた出品する頃だと毎日気にして見てたのに、今日チェックするの遅れてさっき見たら出品されててもう売れてた
縁がないと諦めるしかないな
世の中には相手の家をストリートビューで調べたり、名前をフェイスブックで調べたりする人もいるようなのね、なるべく匿名で送るし受け取るに越したことはないよ。
ヤクオクで匿名始まったからフリマ出品してみた
送料別でも売れるからメルカリみたいに送料にまで手数料とられなくて助かる
でもクレカで支払われるとヤフーの審査が入ってなかなか発送できないからそこはメルカリの方が良いね
発送前日に発送のためのQRコードを表示させたら配送手続きが完了しましたって通知が相手に自動でいっちゃって焦ったw
>>304 でもヤフオクは金が手元に入るのも早いからね
振り込み手数料とか取られないし
メルカリで白猫ってNGワードなのかな
白猫プロジェクトのアカウント売買の対策なんだろうけど、関係のない白い猫の物を白猫で出品したら閲覧数ゼロ、検索に出ない状態
最初は圏外飛ばしかと思ったけど白猫を白ねこに変えたら検索に出て閲覧数も増えた
他にもNGワードがあるのかな
ノークレノーリタって書いたら弾かれたような
他サイトだったかな?
ニックネームに『メルカリ』が入れられないとか
12/4メルカリ改定が入れられない
>>308 ノークレノーリタは違反だからしょうがないね
>>909 事務局からの通知と紛らわしくなっちゃうから入れられないのかな
>>303 ストビューみられてもマンションだからきにならないし、Facebookは名前本名にしてない
コメなし購入おkって書いてるのに購入希望ですとかコメしてくる人ってどういう意図でやってるのかな
もちろんずっと昔に出品したものとか、最近動いてない垢とか、コメ放置してる出品だとかではない
こういうやつに限って返事してもすぐ買わないんだよなあほんと迷惑
念には念をの極度の心配性かコメして実際買うまでの実質お取り置き
多分後者じゃないかなあ
>>313 購入するまでにやたら時間がかかる(数日かかることも)ことが多いから後者なのかな
今度からすぐ買わなかったらコメ消すわ
何か理由があっての無言評価なんじゃない?
私の場合は配達済みなのに一切連絡なしで受取評価が遅くなった場合とか、値下げしたのにお礼もない人には無言良いにしてる
>>307 『コンタクトレンズ』もNGワード
医療品はオークションで出品できないし、カラコン売りそうな層多いもんね…
>>318 私も同じ感じだ
評価下げてコメントに文句を入れる程のことではないんだけど、
取引していてちょっと嫌だなあ…と感じた人には
正直お礼したくないし、無言良いにしてるなあ
以前に私から購入した人が私の画像をそのまま使用して出品してる
転売は全然いいんだけど画像勝手に使われるのは嫌だなぁ...
>>368 名前でフェイスブック検索されるの嫌だといっても、SNS自体が開かれたもの(自分で全世界に公開してる)だしそこは文句言っても仕方ない
知り合いだろうと他人だろうと、名前で検索してたどり着き見る人はそりゃいるよ
匿名配送のメリットはよく分かるけど、何もかもに文句言うのはちょっと違うと思う
名前で検索されたくなきゃ、名前でたどり着けるようなSNSその他はそもそもやらなければよいのにと思う
公的なもの(論文やら仕事関係)でネットに名前が出てる人は、それはもう仕方ないことだし、自分でも納得の上でだしてるんだから、どうしようもないよね
べつに何もかもに文句なんて言ってるように見えなかったけどなんでそんなに興奮してるの
ユニクロの1290円のニットが5990円で出品されてておったまげた。全色あるって書いてあるから転売屋かな?売れるのだろうか。私は転売屋から買わないけど。
>>326 たぶん売れない
転売って結構難しいのよ
そもそもフェイスブックやってないし
何もかもに文句言ってるわけではなくない?
防衛手段だと思うけど、匿名配送は。
今も公式で送料無料5000円で買えるもの倍額で出してホイホイ売れてる奴いる
転売屋むかつくから半額で買えますよと教えてあげたくなるけど
そもそもフリマアプリで買う前によそで出てないかとか調べないのかね
FBの話は書いてる人がいたからであってやってない人は別に関係ない話でしょう
ただその人にしたってそういったことがあるからできれば匿名利用したいっていってるだけなのに
検索されたくなきゃSNSやるなとかいきり立ってて謎すぎる
しまむらの服高額転売しまくり売れまくりの人よく見かけるけど正直羨ましい
>>329 半額で買えるのを教えてあげても別にいいと思うよ。
安く買えるし売れなければ値段下げるか転売辞めるしかなくなるし。
しまむらはネットで売ってなくて
郊外にしか店舗ない地域の人ならsnsのしまパトタグとか見ないとしまむら商品ってわかんないから
成功率高そうだなーと思う
ユニクロは毎年似たようなもの出してるし、よっぽどバズったものでもないと、あえて高額転売に手を出す人はいないと思う。
コラボアイテムとか転売屋群がってたけど
ユニクロの時点で品質は知れてるんだから、転売価格で買いたがる人は目を覚ませ!って思ったw
>>329 服?すごいね。有名ブランドなのかな。普通調べるよね。
楽天とかQ10で仕入れて2〜3倍の値段で転売されてるよね
画像も元のサイトから転載ばっかだからちょっとググれば安いのいくらでもあるのに何で調べないのか謎
フリマは安いってくら思い込みのもと思考停止してるんだろう
キャンドゥーの靴下5足999円で出してる人多いね
今日店舗で見てきたら、生地がペラペラで引くレベルだったわ
こんなん届いたら自分なら泣くわ
>>334 今すぐではないけどしまむらはネットショップ準備してるらしい
という社長談を読んだよのうち転売できなくなると思う
そういえば、しまむらのロールクッション(通称しまむらホイホイ)は
数年前にオークションで高騰したらしくメルカリ見ても昔の取引っぽいものは
倍額くらいでも買い手が付いてるね
最近5万のものが売れたけど手数料5000円かぁ…と思った
服はメルカリだけど雑貨はジモティーが意外と売れる
最初は顔あわすのがちょっとと思ったけどみんな感じいいしその場で現金が貰えるから気が楽だ
メルカリ全部取り下げるかこのまま続けるか悩むなぁ
そんな高額なもの出してないから3ヶ月で1万いくかわからんし…
コンビニ払いで購入後一切の連絡なく、キャンセル可になる2時間くらい前に明日午前中に払いますぅ〜ってメッセージがきたけど払われず、
結局夕方に払ったと同時に発送お願いしますぅ〜とか言ってきた人がいてさ
2〜3日設定でいつもたいてい翌日には発送してるんだけど、翌日は忙しかったのとこいつのために無理したくないって気持ちもあって
2〜3日以内に発送しますねと返事したんだ
そしたら、もう購入から2〜3日経ってますけどって言うんだけど……支払われてから2〜3日以内って解釈に問題あると思う?
支払いから2、3日以内だから合ってると思う
自分なら送りたくないなぁ普通か悪い評価付けられそう…
>>346 ガイド→購入について(カデゴリから探す)→購入後よくある質問→購入後、出品者から連絡がないのところに
「発送までの日数」は、購入者のお支払い完了後から数え、設定されている最長の日数までが期限です。
って書いてると伝えてみてはどうかな
頭お花畑にはガイドを引き合いに出しても通じなさそうで怖いね
出品側だけど、初めてメルカリ事務局から購入者からの受け取り評価連絡がまだですってメッセージをもらった
(ちょうどいっぱい売れた時期で、評価待ちのメッセが来てないことにそれで初めて気づいた)
初めてのことでテンパって、事務局に一任→購入者ブロックしたけど、自分で悪い評価つけたのちブロックしてやりゃよかった
購入者は、2歳、0歳の子持ちかつ第3子妊娠中って時点で、あっ…(察し)案件だったけど、こういう奴に限って、プロフに小さい子どもがいますので配慮()してくださいね〜(テヘペロ)とか書いてるんだよな
ポコポコガキを作る暇があったら評価くらいつけろよと思ったよ
あと、購入評価つけるのはめんどい割に、ご自分のものを出品する暇はおありなんですね?と
受け取り評価待ち13件あるんだけど、いつ送ったやつかさえ分かんなくなってるから、少しくらい受け取り評価遅くても全く気にならないな
購入者に対応が遅れた自覚があると
つけられるであろう低評価に対抗するために出品者に普通評価以下つけてきたりするから
そのまま死んでてもらって事務局評価のほうが面倒くさくないよ
値下げ交渉中になってる商品を横からかっさらいたい
でも即購入OKともコメント必須とも何とも書いてないんだよなー
評価下げられるのも嫌だし
前にも値下げ交渉中の商品に「私は値下げしなくていいからこのまま購入したい」って書いたら先に交渉にきた人と取引するからって断られた
なんで値下げ希望者を優先するんだよー
バカだよね
絶対元値で買ってくれる方がいいのに
無駄に誠実なのかな
>>350 オバサン!
同じ喪女でも売れ残り女のあんたみたいなのが1番迷惑なんだよーこのブス!
>>354 買っちゃいなよ
私この前同じ状態だったけど、即購入後に取引メッセージで挨拶したあと、数分後に
「コメントよく見てませんでした!もしなんでしたらキャンセルしてもらって大丈夫です!すみませんでした!」みたいに装ったよ
問題ないです〜って売ってくれたけどなぁ
メルカリめちゃくちゃ重くてもはや正常に機能しない
色んな機能が増えたから?それとも自分の出品数が増えたから?
ダウンロードコンテンツのコード未使用のゲームソフトを探していたら値段も発送方法も希望のものに出会えたんだけど
写真に未使用コードが書いてある紙が丸々写っていて届くまでに絶対悪用されてそうだから買うのやめた…
自分もそういうものを出品する時は写真に気を付けようと学んだわ
>>357 売る方だけどこの前交渉中のやつこうやって買われたわ
コメントもほぼこのまま
交渉中だった人に文句言われないかちょっとドキドキしたけど値下げするよりそのまま買ってくれた方が嬉しい
リアルだとゴミ扱いされてて誰にも話しかけられないのに
メルカリだとみんなわたしにいいねつけてくれるし
敬語で値下げ懇願してくるからやめられない
>>356 喪女って基本的に売れ残りじゃないの?
既女板に帰りなよ
>>362 フリマアプリですら安くしてってタメ口で言われる私って一体
フリルで発送期限過ぎても音信不通だから取り引きキャンセル申請したのに相手からの合意ないと承認されないとか書いてあってオワタ
多分嫌がらせ出品か取り引き中に死んだかのどちらかだと思う
メルカリってこれから3ヶ月で売上金1万いかなかったら今までの売上金をちょい足して1万にして申請したら振込手数料いらないのかな
それだとまだしばらくは大丈夫そうだ…
ポイントは1ポイントから買えるっぽいし購入する側としてはそこまで不便ではないね
500ポイント単位とかかと思ったけど
こないだ1万少しのを申請かけてラクマとフリルに移さないとなぁと思ってた矢先に1000円以下のものの購入をされてやられてしまった感やばい
微妙な消耗品入れたら欲しいものゼロじゃないから
そっちで使っちゃえばいいんだろうけどさ……
あー……
ラクマもフリルもやってるけど、メルカリと比べるとやっぱり人がいないよ。
衣類はフリルでもそこそこ売れる。ラクマはブランド物と日用品、子供服以外ほとんど売れない。フリルは若い女の子向け、ラクマは主婦層か男の人向けなイメージ
フリルにもっと人が増えてほしいし、正直フリルで買ってほしい
まあ色んな人が見てるだろうしね。書き込むなら注意しろよって感じだけど
フリルは人増えてるの肌で感じるけどなあ
メルカリの改悪や相次ぐ犯罪ニュースで移行始めてる人も多いだろうし
手数料無料や金券OKなのはやっぱりいいわ
フリルのアップルストアのレビュー見たらボロクソでびびった
購入意思のない「いいね」はやめて、なプロフよく見かけて何でだろ?て思ってたけど最近思うわ〜。いいね、だけが増えていって1日1個売れればいい方だ。
>>354 わかる なんで値下げ希望優先する人っているんだろう
やり取りを楽しむ、ってタイプの人なのかなぁ
こないだコメントで交渉して値下げしてもらったのは2分くらいの隙に掻っ攫われてたし
メルカリに購入申請制があれば横取りに悩まないのに
>>369 >>370 あ、あ、あ、姉の子供だから!あ、あ、あてくしは喪女よ!
って感じの言い訳してる人前にもいたなぁw
自分はラクマもやってたけど正直メルカリより3割下げても売れないし、
今回の改悪と同時に出品物削除した
メルカリ一強は好まないしメルカリも改悪したから困るけど…他も同時に改悪したら移れないや
フリルはメルカリより民度高いって聞いてたのに良い8、普通5、悪い15みたいな評価の人多くて最初びびったわ
けどよくよく評価見てると悪いは大抵がコンビニ払いバックレで付いてるものだった
メルカリも評価に表れてないだけで実際こういう人多そう。未払い者にも評価出来るようになったら良いのに
買った値段より1万円以上高く出品してる人がその事について質問されてたんだけど私の儲けは数百円です!って返事してた。絶対売れないだろw
コメ必須で出品してる人に購入希望のコメしたら、私がプロフに書いてる「交渉中でも提示額で購入してくれる人と取引します」って内容が気に入らないからと断られたことある
目先の利益最優先の人とは取引したくない。顔の見えない取引だから人柄を重視したい。とかそんなふうなこと言ってたな
1万以上上乗せしといて利益数百円とかどんだけだよw
私も売ったモノ速攻で1万上乗せ転売されてたけどムカつくよりも
それじゃ売れねーよと笑えたわ。転売ヤーもセンスがないとね
>>378 えー何それ酷いね
自分の言動に酔ってそうなタイプだわ
>>369 ごめん、実家が物持ち良いタイプで私が着てた子供服。良い状態で残ってて、かなり売ったけどまだ大量にある。
実際その人の別の出品で値下げ交渉中に提示額で買うと申し出た人に諭してたコメが残ってたからマジでそういう人みたい
しかしよく知らない人間に目先の利益最優先だの、提示額で買いたいと言った人に「割り込み」だの、お前の人柄こそどうなんだと
>>382 え・・・
いくら状態良くても何年も前の子供服なんて売れるの・・・?
>>384 何着か小学生の時着てた服で状態の良いものあったから格安で売ったけど、
「十年以上前の物です」って正直に書いても
格安なら普通に買ってくれる人いたよ
>>384 シー!言い訳だよ!
昔着古した現母親の服なんて誰も買わないw
しまむらとか西松屋?に数百円で新品売ってるんだから。鬼女ってバレたら出てこなきゃいいのにね
>>386 あなた性格歪んでるね、その人は昔の物って書いて売ってるから別に問題ない。買うか買わないかは客が決める事で売れるか売れないはあなたがとやかく言う事じゃない。
>>386 売れるよ
ただしブランド物に限るって感じ
新品より古くても良いから、子供にブランド服着せたいって親もいるし
親の自己満だけどね
>>390 へぇ…自分の子供の頃の服を売る喪女って複数いるんだ
ヨダレ鼻水うんこしっこ吐瀉物ついてもブランド物強しって事か
子供の服ってすぐ汚れるから使い捨て感覚なのかと思ってたよ、性格歪んでる喪女の自分にはわからんw
ラルフローレンとか古着でもいい値段で売れてるよね
海老蔵のとこの息子も着てたし
西松屋の新品よりラルフローレンの古着って人もいると思うよ
>>390 うん。ラルフローレン、ミキハウス、スポーツブランドとか出品してる。親は孫に着せたくて取っておいたのもあるんだろうけど
nowやっと初めて出来たんだけど査定額下がりまくってるね・・・
ほぼ650円
自分で売ってもなかなか売れなさそうな物だけ3点売ってみた
自分で売った方がましな物はキャンセル
初日からやっとけば良かったよ・・・
現物の写真載せてないのって地雷かな
欲しいのがあるんだけど公式サイトのスクショしか載せてなくて不安
他に出品してるのはちゃんと現物載せてるのにどうしてこれだけ
上のレス読んで、
ポンポアネットとかメゾピアノとかの
小学生向けにしては高い値段のブランドとかの服もだいぶ前のものだけど売れるのかしら?w
実家にあるっちゃあるわ。
あれ、もうブランドなくなったかな。
明日で出品キャンペーンのポイント切れるけど
200くらいじゃ欲しいもの皆無…
>>397 私なら1000円以下の物なら買っちゃうかな
それ以上になると地雷踏んだとき悲しいから買わない
何万もするものなら写真載せてって交渉してもいいんじゃない?
なんか先月からパタッと売れなくなってる...
新着のタブかなくなって、オススメタブになった頃からだと思うんだけど
出品したては閲覧数あがるのに、数時間経過したら閲覧数すら増えなくなる。。
>>397 物と値段によるけど地雷率高そう
失敗しても良い値段なら買うけど、写真ないとか怖い
>>399 懐かしいー!!小学生の時欲しかったブランドだわ
まだ、ブランドはまだあるよ
だけど今の小学生にはジェニー?とかロニが人気らしいから売れるか分からないけど出してみたら?
全盛期程では無いにしろ、メッゾピアノの子供服好きって親はいると思うよ
ロニみたいなギャル系の服着せたくない親は一定数いるし
>>400 >>402 レスありがとう
5千円くらいの服なんだけど思いきって実物写真載せてって言ってみようかな
やっぱりそのまま買うのは怖いよね
あまりにも値下げ要求ばっかりで、コメントがつきましたの通知が嫌になってきた
>>405 私も値下げのコメントばっかり来るのが嫌で出品ページに値下げ交渉不可って書くようにしちゃった
出品したもの全てに値下げコメントつく勢いだったから…
なんかめちゃくちゃ質問を返す前に連続で小出しにしてくるんだけどちょっと怖いよ
交渉不可とのことですが〜、とかって交渉してくる人ほんと迷惑
言葉遣いだけは丁寧なんだけど
逆にプロフ必読って名前にいれてる人が出品してるのを見ると買うの躊躇する
1週間前にレターパックで送った服、不在再配達依頼が出た後もう1回不在だったみたいなんだけど以降郵便局にもこちらにも音沙汰なし
死んだのかな…
>>411 まだ保管期限内だし送り主に連絡行く段階じゃなくね?
一生ファンですというファンレターをもらいました
死んだんですか?
っていうヒロシのネタみたい
>>399 メゾピアノとかナルミヤって昔流行ってたよね
この前アウトレットで子持ちの友人に付き合ってメゾピアノ入ったけどTシャツ8000円とかでワロタ
欲しいけど買えない人もいるだろうから状態良ければ年代物でも売れそう
最近ちょこちょこ売れ出したけど冬物は送料高いね
フリルなんだけどコンビニ決済出来なかった
ファミポートの画面にエラーって出る
こんなの初めてだ、どうしよう
>>416 液晶暗くない?
ゆうプリタッチでなかなか反応しなかったけど液晶明るくしたらすぐできたよ
>>403 >>415 ま、まじか。そしてやっぱり新ブランドあるのね。
そういえば、文房具とかなら買えると思って
無駄に下敷きとかクリアファイルとかもたくさん集めてたから小銭稼ぎしようかな…
質がいいわけじゃないのに無駄に高いよね!ww
>>414 だね
なんでだろ
条件改定の件、やっぱり影響してるのかな
メルカリ売れないのでフリルも始めたいけど、招待コード下さる喪女いますか?
>>357 354です
それだー!と思ったので横からかっさらおうと思ったけど
販売元のHPを改めてチェックしたら売り切れだったのが再入荷してたのでそちらで買いました
値段も1000円くらいの違いだったので新品で買えて良かった
今回はメルカリで買わなかったけど同じ様な事が多々あるから助言もらえて良かった、ありがとう
>>420 よろしければドゾー
っ 【 MKR2A 】
なんか日本語が変な人から購入されたんだけど普通郵便で発送予定だったのを勝手にメルカリ便に変更したらマズイ?
評価9個しかないのに普通評価が2個で返事がない受取評価が遅いとか書いてあって不安
匿名は気にしてないんだけど、普通郵便だと届いたか分からないから追跡あった方がいいかと思って
値下げ交渉不可のCD、それぞれ2枚欲しいんだけど同梱で値引きできますかって聞いてもいいかな?やっぱだめかな。
>>427 それなら1枚の送料分くらいは引いてくれそうだけどどうだろうね
同梱で送料ぶんお安くしていただくことは可能ですか的なことなら大丈夫じゃないかなあ
たまにそういうケースで意味不明な額の値引きを要求してくるやついるからハッキリ書いた方がいいんじゃない
>>376 私もそれ思った!
感じいい人と悪い人が極端で、真ん中がいない
もうメルカリは4年してるけど最近始めたフリルで史上最悪の取り引きを経験した
あと事務局の対応もフリルは遅い
手数料無しという最大のメリットがないとフリルは遠慮してるわ
>>431 ヤフオクよりはまし。ヤフオクはメールの返事すらまともに返してこない。手数料はとるけどトラブルには一切介入もしないし基本放置だから。
またコンビニATM払いか…
しかもこっちから支払い予定日聞いても返信なし
ばっくれ続きでキレそう
メルカリはいい加減コンビニブッチや発送しない出品者等、成立しなかった取引にも評価つけられるようにしろやー
それができるようになるだけで多少の抑止力にはなるんじゃないかと思うんだけどな
>>431 そりゃ手数料無料なんだから事務局に迅速丁寧()な対応求めるほうがおかしいわ
フリルもメルカリも対応してくれるまでの時間がそんなにかかるって思わなかったなあ
自分が急ぎで対応してもらいたい内容の問い合わせをしたことがないからかもしれないけど
>>434 メルカリはそういうだらしなくて他のフリマアプリやヤフオクではやっていけない人を取り込みたいんじゃないかな
とにかく裾野を広く広く取りたがってる感じ
そのせいか犯罪に利用されたり、ブルセラやゲームのアカ売りが多発して悪い意味で有名になってしまったけど
それはあるね。ちょっと頭弱い層をメルカリ依存にさせようとアレコレ仕掛けてるのは凄いけど
テレビで社内風景やスタッフが出てるの見たけどまあお察しな感じだよ
昨日音信不通出品者との取引中止が決まって別の出品者から同じ商品を購入出来た
今度は連絡取れてるし明日には出品するとの事なのでひとまず安心、後はポイントが返還さらるだけだけど嬉しくて一ヶ月は余裕で待てるな
売上金の期限って相手に評価された日付なのか、それともこちらが評価して売上金が入った日付なのかどっちだろう
後者なら少しでも売上金の振込期を遅らせるためにわざと評価を先延ばしにしたりする人が増えそう
それによって購入者に何か不便があるのかは知らないけど
>>440 それ今実験中なんだけど、ずっと出品者側が評価しないと
最終的にどうなるのかな?今の所(評価しないと売り上げはいりませんから
早く評価してください)と運営からメール来るだけ
大幅な値下げがOKされてるの見ると自分もその値段なら欲しかったなーって悔しくなる
こっちは小心者だからちょっとの値下げコメするだけでも勇気いるのに
いま売上申請してきたけど、数百円の取引で相手の受取評価がまだ残ってた…全部終わってから申請すればよかった
https://www.google.co.jp/amp/www.sankei.com/affairs/amp/170202/afr1702020023-a.html 乗務中に操縦室からスマホで撮影、「出会い系」知人に… 全日空の男性パイロットを懲戒処分
全日空パイロットが乗務中にスマホで景色など撮影 女性に送信
全日空のパイロットが、乗務中にスマートフォンで景色などを撮影し、女性に送信していた。
全日空によると、50代の男性パイロットは、2016年3月から5月までの複数回、乗務中に、コックピットから富士山などの景色をスマートフォンで撮影し、出会い系サイトで知り合った女性に送信していた。
画像にはコックピット内の様子や社員証も含まれていて、全日空は、男性パイロットを懲戒処分にした。
出会い系サイトで本物のパイロットがいる事実
しかも全日空という驚き
今からでも遅くないです
勇気をだして行動してみてください
それが現状からの突破口になります
とにかく登録から始めましょう
このサイトなので頑張ってください
http://goo.gl/xYwjKA ※18歳未満禁止
ゆうゆうメルカリ便おっせぇ…到着まで4日位かかってやんの
今はポイント還元もあるから使ってるけど終わったら早くらくらくに戻したい
ファミマのが近いし
CDってプチプチとダンボールサンドもした方がいいのかな
いま、ラッピング用に外国の古新聞出品してるけど、まさか日付について質問されるとは思わなんだ
欲しかった日付と違うのでいらないですーって断られたけど
>>449 自分の誕生日のものが欲しかったとかかな?
>>448 厚さ2.5-3センチにおさまるし私はそうしてるけど、それで過去に一度だけケース割れてたって言われたことがある
メルカリでどうしてもほしい商品があったのですが、メルカリには今ほとんど売上げがありません。
フリルにはたくさん売上げがあるしフリルは手数料かからないからフリルで購入したいのですが、他サイト誘導は違反行為です。
なんとかしてその出品者さんがフリルに出品してくれるように頼む方法はないでしょうか。
どうしても欲しけりゃ普通に買えば
こういう人が売上金がないから値下げしろとか言うんだろうな
ずっと探してた商品なんですが200円値下げしてくれませんか?と言われた
ずっと探してたもんなら200円くらい出せやって思ってバッサリ断ったら返信来なくなって草
こいつら値下げするのが好きなだけだろ
>>453 たくさんあるフリルの売上払い出して
メルカリで買えばいいんじゃね?
つか何でまず売上以外の支払い方法を
考えないのか謎だわ…
結局フリルで10パーセント差し引かれた金額で買いたい根性丸出しやん
仮にメルカリと同じ価格でフリルで出品されたら容赦なくお値下げ()要求してきそう
>>456 あるある
値下げ交渉断ると9割返信こないわ
メルカリからフリルに完全移行したけど、フリルの出品者女子力高すぎ
二人から普通の日用品買ったらそれぞれめちゃくちゃ凝ったクリスマスラッピングしてくれて可愛いメッセージメモと可愛いおまけ付き
メルカリと違いすぎるわ
けど値下げ交渉をバッサリと断ったあとに無言で購入されるとそれはそれで気まずいw
値下げ交渉されたら何日たって売れなかったら考えますって言うようにしてる
いいねついてるやつだとじゃあその値段で買いますってなることが多い
>>461 こないだ断るのも面倒で値下げコメ晒したままスルーしてたら数日後に無言購入されてちょっぴり気まずかったw
今更感もあるしスルーの件には触れずに定型挨拶で取引を終えたわ
評価サゲ来たらヤダな〜と思ってたけど無言いいをいただきましたよw
どうしても欲しいものに金出せないって意味分からない
いやそれはわかるでしょw
ほしいけど少しでもケチリたいと言う欲だよ
くっそー
もう一昨日宅配ボックスに届いてるはずなのに留守にしてて明日再配達頼んでるとか言ってるの意味わからねえ
早く受取通知してくれ
>>459 お気持ちお値下げ厨とかは特にそうだね
あと「購入を検討しています」と書く人w
気に入った値下げ幅じゃないと購入しないくせに
>>453 人によってはBLだから辞めた方が良いよ
ブラックリストだぞ(多分)
値下げ要求とかしたことないな
とても欲しいものしか探さないからかもしれないけど
>>468 検討ならまだいいよw
購入希望です!値下げ可能ですか?って言ってきて断ると買わないからw
5000円で出品した服にちょっとしたほつれがあるって書いたら、その部分が気になるので1000円値引きしてくれないかってコメント来た。
値引きしたらほつれが気にならなくなるのか??
ややこしい事書かず素直に値下げしてって書けば良いのに。そのくせ、自分のプロフには神経質な方お断りって書いてるんだよなwめんどくさ。
ひとの出品物をsageて値引きさせようとするやつってアホだよね
気分悪くさせてどうすんだよw
でもほつれがある古着を5000円で買おうとは思わないなあ…
ほんと、人の出品物をsageて買うなんて自分にはできないなあと思った。
ちなみに、ニット系のものだったから多少ほつれてても目地に押し込めば何とかなるんだよね。
私も言われたことある
「使用感があるとの事なので○○円にしてください。」って
ちなみに4割引くらいの要求だった
気持ち程度〜と100円だけ下げたらそのまま購入されて終始無言で無言の良い評価だった
本人のプロフには「神経質な方、値下げのお礼もない方はお断り!」って書いてあったからムカついてブロックした
>>476 正直に商品の状態書いてるんだからそれを考慮したうえで値段決めてるのにね
普通の値下げ要求より質が悪い
どうしても値下げしてほしいんだろうけど出品者をイライラさせてメリットなんかないのに
>>453 その質問されて数分後に事務局に消されたことあるよ
深夜なのに意外とよく見てるもんだね
300円で出してるものに30円値下げしてってコメントついて、システム上これ以上は下げられないと伝えたら「もう少し考えます」だってさ…
4日に売上金振込申請したけど振込まれたらお知らせくるっけ?
443だけど、取り消しできるの教えてくれてありがとう
取り消してきた
この前欲しい商品があって購入したんだけど引越し後の住所にするの忘れて購入してしまった
相手はメルカリ便で送りたかったから結局キャンセルしたいとのことだったので了承した
こちらの不備だから申し訳なかった
しかしまた出品されても買えないな…
常識ない出品者のプロフに、
「常識ない方には、それなりの対応させて頂きます」(原文ママ)
との一文があって、ブーメラン刺さってんぞと思ったわ
メルカリの改悪内容よく見てなかったんだけど金券不可になったのね
普段金券ばっかり売ってたから完全撤退するわ
次はフリルに行こうかな
ラクマ登録したいのですが招待コード教えて下さる方いますか?
>>490 ラクマ招待コードです。
5qaUuQc0
>>491 ありがとうございます
使わせて頂きます
メルカリのアプリの容量が1.3GBもあってびっくりした
キャッシュ削除してもあんまり変わらないしなんでだろう
>>493 Androidは68MBだよ
iPhone?
>>494 iPhoneです
Appストアで確認したら元々の容量は58.1MBだった
そんなに出品も購入もしてないのにここまで容量が大きくなるなんて謎だ…
>>493 私も気付けば1GB超えしててキャッシュ削除しても全然減らなかった
一度アプリ消して再インストールしたらごっそり減ったからオススメ
>>496 早速再インストール試してみたら容量減ってた
ありがとう!
メルカリ重たいし、容量1GB超えて気になってたから
私も削除・再インストールしてみた
100MB以下にまで減ってびっくり、超快適!
良い事教えてくれてありがとう!!
2GB超えてて、キャッシュクリアしたら200MBになった
メルカリの出品者さんにフリルで出してくれってお願いしたらBANされる?
他アプリで出せとか手間かけさせるくらいなら素直に値引き交渉の方がマシなんじゃない?
ところでこの流れを見て再インストールしたらサクサク動くようになった〜ありがとう
>>501 手間かけさせるって言っても6万オーバーなアイテムだから相手にもメリットあるんだよね
フリルやってなかったらどうすんの?一々登録させるの?
前斜め読みで「ふりる」ってコメもらったことあるけどあんなの気付かんわw
何言ってだこいつって思ってスルーしてたら他の出品にななめです><て…
評価とプロフ読む限りちょっとアレな人だったのもあって通報しといた
>>500 その質問が来た時点でブロックしてアカウント通報する
>>505 はあ?
相手が嫌だったら断るなりシカトするなりするだろうからさせるもクソもないだろ
絡みたいだけのBBAは迷惑なんでレスしてこないで
どういうレスを求めてるんだよw
banされないよ!って言ってほしいの?
そんなの一利用者にはわからないし、そもそも好意的なレスがつくわけないのは馬鹿でもわかるでしょ
いちいちID変えてNG避けしてるのがまた必死で笑える
勝手に変わるんだよカス
ワッチョイあるのにそんなことするわけないだろ低脳
バカすぎて笑えないわ
値下げ交渉来たら、メルカリは手数料がかかるので~って言うと察してフリルにコメントくれる人たまにいる
皆さんのレス見てiPhoneストレージしてみたら55MBしかなかった
拍子抜け
メルカリラクマフリルに大量同時出品してる転売屋がいるんだけど
自己紹介欄で他サイト誘導してる場合どうやって通報したらいい?
他にも通報されてるのかフリルは本人確認中で制限されてるみたいなんだけどメルカリとラクマでは普通に出品中
ほっときなよw
よくただでパトロール隊なんてやれるよね
むかつく気持ちはわかるけど通報したところで新しいアカウント作ったりするからキリがないんだよね
腐るほど転売屋いるし
今の時期は来年発売の福袋とか出品されてるからそれだけ通報してる
他にも通報してる人がいるからかすぐ削除されるね
質問です
割れ物の小物が同じ方に2点売れました
同梱に出来ますか?
物が小さいので私は同梱が良いのですが
メルカリ的にはダメでしたかね?
送料込みのらくらくメルカリ便使用です
>>520 同梱で送ったときは万が一、破損があった場合に運営対応が面倒なことになる
時間かけてもいいなら一旦キャンセルの後におまとめ出品をしてまた購入してもらうか…
どちらにしろ相手になるべく早く聞いた方がいいよー
>>520 メルカリ的にはダメですね
私も以前知らなくてらくらくメルカリ便でおまとめして発送してしまった事があります
もしもの時に保証がうけられなかったり発送しましたのボタンを押す前にらくらくメルカリ便の欄を別の発送方法に変更しなければいけなかったり(片方はらくらくメルカリ便でもう1つを普通郵便などに)と無事到着するまでひやひやでした
>>521様
>>522様
お答えありがとうございます
あー、まとめて出品にやり直すってやり方いいですね
お二人とも早々にありがとうございます
>>516 商品の所から通報したら何人か垢消しされたよ
他サイトのページも合わせて問合せからでもいいと思うけど
プロフなし評価なしの新規に買われた
転売屋に狙われやすい商品だから転売屋はブロックしてたんだけど転売屋じゃないといいなあ…
とにかく無事に取引が終わりますように
今五人と取引中だけど火曜に発送したのに全員受取評価してくれないなんなんだ
購入してもいいですか→どうぞからの二日間放置
もうコメ削除してブロックだわ
この間にもどんどんいいね増えてるから、取り置き感覚のコメな気もしてる
止めてほしいわ、いい迷惑
>>527 そういう時は
「即購入可にしてるのでご自由にどうぞ」
的な言い方にするとすぐ買ってくれること多いよ
購入希望コメ不要って書いてるのに購入してもいいですか><?って聞く人はコメントしてから実際に買うまでの取り置きだよね
実際それでいいねしてて買おうと思ってた他の人は躊躇するし
> コメントしてから実際に買うまでの取り置きだよね
実際買うまで時間かかる人多いからそう思いたくなるね
自分はそのコメ来たら、どなたでもご自由にどうぞ〜って返してる
ハイエナみたいな、いいねばっかり
コメント見逃しそうになるし鬱陶しい
悪い人じゃないのはプロフ見てわかるけど
しつこいのはブロックさせてもらった
申し訳ないけど。
>>352 亀ですが私もつい最近あった
今まで全部良評価だったのに…
本人と運営に問い合わせしたけど返信無し
こっちに何も落ち度が無いのに本当に腹立たしい
せめて相手に悪評価付けてやれば良かった、良評価にしちまったよ
買う方ばかりだけどメルカリよりフリルの方が好きだわ
出品もフリルの方が豊富な感じがすると思ってたんだけどジャンルでメルカリの方が豊富な物もあったから両方使うのがやっぱええな
>>526 まだ着てないんじゃない?
相手の場所と何で送ったかによるけど、届くのが一週間かかったのあるよ
あと、届いたけど疲れてて後回しとかね
ID:m2607055
通報したのは間違いなくコイツですよ
なんでもかんでも通報しまくる
ヤフオク!粘着違反申告バカです
ヤフオク!やモバオクで365日 毎日、昼間、深夜問わず違反申告する新潟県の超有名な無職の嫌がらせ違反申告の常習犯のアホ
ヤフオクID:m2607055
モバオクID:alcyone555
理由なく毎日、通報してるのはコイツ
40代の無職のストーカーおじさん要注意人物
いまだにAKBグッズ出品してるアホ
通報されると逆ギレする分かりやすい笠原おじさん
質問次々くる→返す→お値下げお願いできますか?→次々返す、の間にそのまま買ってくれた人がいて嬉しい反面、他の人に残念ですコメントされて
これは私が悪かったのか?って思ってしまった
重箱の隅をつつくような質問がきてそれを理由に値下げ要求されるのが苦手
キナリのコート出したら「扱いにくい色ですね!シミもあるようですし○○円までお値下げ出来ないでしょうか?」
とか来て速攻ブロックした
もともと考慮した価格設定だし扱いにくい色だと思うなら買うなよ
つか質問メンドくさいからスパっと買ってほしいわ
>>538 ただの値下げ要求ならまだしも悪口言われたらもう印象最悪だね
ツイッターで「10円単位で値引き要求してくる人つらい、自販機のお釣りを漁ってる人を見ている気持ちになる」
て呟いてる人がいて共感した
初めて普通評価つけられた。
2回だけ着用したコートで「目立った傷や汚れなし」で出品してたんだけど、
「思ってたよりも使用感があったためこの評価です」だって。
定価の5分の1で買っておいて、そんなに神経質なら正規店で定価で買ってほしい。
人気のあるコートだったし他の人に譲りたかった。
ファミマでメルカリ便出したらレジがお年寄りのお爺さんで、やたら時間かけた挙句控えも渡されず荷物に貼り付けるシールの袋の中に普通のレシート入れさせられた
サークルKで出すとレシートみたいな紙入れるから、あれ?と思いながらも一旦そのレシートを入れて荷物を預けたんだけど、渡された控えを見ても問い合わせ番号とかが書いてなくて、よく見たらそれが店舗控えの紙だったことに気付いた
それを指摘したら控えも荷物貼り付け用の伝票も違うところ(多分チケットとか印刷するところ)から印刷されてて気付かなかった模様
とりあえず私の出した荷物は伝票入れ直してもらったけど、その前に受け付けたメルカリ便でも同じミスをしてたらしくお爺さんは電話でどうしたらいいか聞いてた
普段からめちゃくちゃレジ遅いお爺さんだしあの後ごそごそ色々やって荷物取り違えられたりしてないか不安
ちゃんとマニュアル渡しといてくれよー……
そんなせっかちなんだったら、なんで追跡付で送らないのかと
クリックポストなら164円なのに
ごめん、色々不安で無駄に長文になっちゃった
私はなんとかなってるけどその前に受け付けた人は荷物に伝票が入ってない&控えを渡されてないって状況だと思うから、その辺の荷物と取り違えられたらどうしようって話です
ファミマ、マニュアルはもらってるはずだけど
そのおじいさんはマニュアルが置いてある位置もわかってないのでは
ファミマはボランティアでやってるようなもんだから不安ならヤマトに直接行ったほうがいいね
>>548 いつも早朝に行くから店員さん一人しかいないんだ
以前出した時は若い人で何も問題なかったんだけど今朝はお爺さんだった
無事受け取り評価が来ることを祈るよ
連投ごめんなさい
>>547 そうかもしれない
普通にレジ打つ時もブツブツ確認しながらゆっくりやってるから今度からメルカリ便はヤマト行こうと思う
うちの最寄りのファミマ店員は最近中国人ばかりになってやっぱり不安だから営業所まで出しにいくことにしたよ
コンビニでメルカリ便出すのやたら時間かかるし何か申し訳なく思ってしまう
都内だから夜中0時でも普通にレジ並ぶし
ネコポスも手数料払うから家に取りに来て欲しい…
>>549 どうしてもその時間にやりたいなら本部にクレーム出すといいかも
覚えること多くて大変だけどやっぱりちゃんと受けて貰わないと困るしね…
Amazon受け取りとかも違う人の渡しちゃってそうだね
>>552 わかるわ。こっちは安い送料で近場のコンビニ使わせてもらってオイシイとこどりだけど店員的にはメルカリ!クソ!だよね
中の人のそういう意見見たことあるし
お爺ちゃん店員大変だろうな…仕事だけどさ
うちの近所のファミマの多分オーナーのオッサンはメルカリ便来たらスッといなくなり若いバイトがレジ中とかでもそいつに回してるw
自分もレジ店員さんや後ろに並んでるお客さんに申し訳なく思っちゃうから
基本郵便局とか猫の営業所持ち込みだわ
まあ田舎のせいもあるんだろうけど郵便局は結構もたつくけどw
めんどくさがりで梱包も簡易包装なんだけど
それでも評価で丁寧だって言われるのは謎だけど嬉しいな
購入者側なんだけど、どんな方法で発送したか教えてくれないのは普通なの?
宅急便とか定形外とかくらいは教えてほしいわ
宅急便なら追跡番号も知らせてくれるのがデフォじゃないの?
私は送り状番号も含めて知らせるけど案外聞かれなきゃ言わないって人の方が多いと思う
わざわざ言わない面倒だし
ゆうゆうからくらくなら画面見りゃわかるし
未着言われたら番号教えるなり調査なりしますよ
>>560 配送状況がってことじゃない?
あれ反映遅すぎて何のあてにもならないけどね
>>558 発送方法教えるのは当たり前だと思うし、自分は追跡番号も教えてるけど、
自分が購入者になったときは教えてもらえないことのほうが多いかも
このスレでも他の関連スレでも何度も何度も話題になってることだけどその度
>>560みたいな人のほうが若干多めなのかなと感じてる
まあ期待しないほうがいいよってことw
購入された時点でもう相手の物だから発送方法や追跡番号とか伝えれることは全部伝えるかな
教えるのに1分もかからないし
出品した時は番号と、分かる場合は到着予定日伝えるけど、購入した時は発送の連絡は必ず来るけど番号伝えてくれる人少ないね。
メルカリ便だから、受付の営業所や郵便局が分かるのが嫌なのかなって思ってる。
もしくは他スレで知ったんだけど、購入者側にも番号は見えてると思ってる出品者さんはいるみたいだよ。
自分も購入者に見えてると思ってたけど自分が購入者側の時に見えてないってわかったからそれからは教えてる
そしてこういう流れになるのもお約束
教える組の「私はここまでやってるわ(ドヤ」祭
いつも必ず追跡番号(問合せ番号)を相手にメッセージで知らせてるんだけれど、らくらくもゆうゆうもどっちも番号は相手からは見えないよね?
もしかしてゆうゆうメルカリ便は番号見えてるの?
教えない側が何故か教える側をディスり始めるのもお約束
>>564 ゆうゆうって相手にも見えるの?知らなかった…!
購入していいですか?
のあと、返信が来ない…
いい人ぽいから一応待ってます( ´・ω・`)
専用でもないし、早い者勝ちだから
買われちゃうかもしれないけど
>>570 そうそうw何故か当たり前の事が出来ないのに偉そうなんだよねw
>>572 コメントは入れてないけど迷ってる内に買われてしまった事が何度かあるわ
でもそれこそ残念だけど縁が無かったんだなと思って諦めてる
mamaにコンビニ払いで買われた後支払いバックレ
挙げ句やっぱりポイントで買いたいからキャンセルして再出品して〜
って言われてムカついたから無視してるんだけど
この場合私が無視し続けたらどうなるんだ?
向こうからはキャンセル出来ないんだっけ?
近くのコンビニからよく発送してるから商品何回も購入してそのコンビニに張り付かれたら誰か分かっちゃうな
まあする人もいないだろうけど
>>575 キャンセルできないし、未払いがあると他でコンビニ払いを選択できないとかきいたけどどうなんだろ
でもそれ無視し続けた挙げ句払われちゃっても面倒なようなw
>>575 現時点で
*購入者から支払いが行われていない
*購入者からのキャンセル要求有り
だからキャンセルできるんじゃないかな
再出品後同じ購入者がポイントで買うかどうかなんて現時点では未定
だから面倒だけど速やかにキャンセル手続きして静かにブロックからの再出品で良いんじゃないかしら
ちなみにちと調べたら現時点では購入者側からのキャンセルはできないみたいね
(購入者がキャンセルできるのは支払い後)
なので出品者側からになるけど、二通りあって、
*サイドメニュー→問い合わせ→問い合わせ項目→その他→商品ID→問い合わせ内容→完了
キャンセル理由が購入者側からの依頼であることと商品id明記
*購入が完了された日から、『翌々日の24時』(大体2,3日です)になると、出品者側の取引ページには取引のキャンセルボタンが現れますので、それを押すだけでキャンセルが完了
だそうだ
>>578 3日して、出品者がキャンセル出来るのにしないだけだと、次の購入は可能
でも3日以内で未払いの場合だと次の購入は出来ないみたいね
あと
>>580追加で2番目の方法でのキャンセルだと出品者キャンセルボタンがでた時、購入者に警告するチェックがあるから必ずチェック
だそうだ
1番目の方法でも購入者側理由のキャンセルが続くと、その購入者にはペナルティが課せられるみたい
暇ですまんね
>>564 ゆうゆう見れるの?
Androidだからなのか私のアプリは見れないな
>>583 コンビニ受取にしている場合は購入者の取引画面にお問い合わせ番号の記載があり、お問い合わせ番号=追跡番号
自宅受け取りの場合は出品者にしか追跡番号はわからないらしい
私も自宅受け取りだから見たことないんだけど、上記だからなのかな…
自宅受け取りだとダメなんだ
今ちょうどゆうゆうメルカリ便頼んでるけど自宅配送だからか番号出てないな
>>584-585 なるほど!ありがとう
自宅受け取りしかしたことなかったから出ないのか
コンビニ受け取りだと確かに番号あった方がよさそうだね
売る側としてどのあたりの町の人に買われたのかなぁ
早く無事に着くといいなぁと追跡番号検索する事はある
2017AWって書いたつもりが2017AFって書いてた…
しかも一週間くらい出品してたし恥ずかしい
お値下げお願いします→金額提示→もう少し安くなりませんか
この流れ本当イライラするわ。だったら先に金額提示しろよ。
お値下げお願いします→金額提示→検討しますもイヤw
相手するの疲れるから、必ず希望額を提示してねと書いてるのにそれでも↑みたいのがいるんだよなあ
プロフィールどころか出品物の説明欄すらまともに読んでないやつばっかだもんな
>>591 おお!と思ったが、私の出品物は3000円以下ばかりだから関係なかった
到着してるのに受取評価こない人が多い
プロフに厳しいこと書いてる人が対応遅いのは何なんだろう
>>592 もうそれ面倒だからプロフに値下げは金額提示しなきゃ
一切コメントしない・対応しないって書いたよ
新規に多いけど検討しますとも返信しない人増えたし
案外効き目はあるよ
フェイク有
たまたま好きなブランドの使わない化粧品サンプルを出品してて、
・プロフなし
・良い300、普通10、悪い5くらい
・化粧品サンプルを中心に出品
の人が、夜中に購入してた
決めつけは良くないけど、多分転売目的だろうなー
転売禁止にはしてないけど(写真流用NG、再出品のときは、こちらの出品価格と同額か安く、とプロフに書いてる)、取引に気が進まないなあ
悪い評価って最大何個くらいついてる人いるんだろうか
フリル頭がおかしい人ばっかりあたる
しばらくメルカスだけにするわ
フリルは手数料かからないって購入者も理解してるせいか必ず値下げ交渉される
ていうか妙に画像盗用されるの多くてムカつくわ
ユーザー名クレジット入れてるのに使うとかアホかよ
>>602だけどさっきまた盗用されてた
フリルの方は削除後私の名前マーカーで消して再出品してたw
メルカリの方はブロックされて泣き寝入り状態だから一応事務局通報したけど意味あるのかなあ
カリカリしちゃってお疲れ様
せいぜい今日もパトロール頑張ってねw
>>604は自分の撮影した写真が無断転載されても気にしないんだね
そのくらい無神経になれたら人生楽そうだな
フリルは一時期、購入リストに転売ボタン付いててそこ押すと前出品者の画像そのままで再出品されてたんだよ
今はボタン消えてるみたいだけど
だから画像転用はむしろ推奨
それは知らなかった
さすがに転用推奨はない気もするけど
>>605みたいに1日中張り付いてイライラするのはフリマアプリに限らず生きるの大変だなって思って
>>606 推奨してるのとは違うでしょ
何ヶ月か前にフリルに盗用されたとき、フリルからは著作権の権利元から出品物及び出品画像の取り下げ希望の申し込みフォーマットを送ってもらえたことあるくらいだから盗用には対応するよ
>>607って自分にブーメランなの気づいてないのかな?
こいつも一日中張り付いてるのに何言ってるんだろうおばあちゃんかな
画像盗用されたら普通にムカつくしチェックするでしょ
もしかして盗用してる人かなww
画像盗用は盗用された側だけでなく購入者も欺く行為だってわからないのかね
画像と違うと突っ込まれたらどうすんだか
プロフ画像未設定、自己紹介未記入の人にコンビニ払いで購入された
ちなみに購入後挨拶なし、こっちから挨拶しても返信なし
評価は良いしかないけど一つ一つの評価日時の間隔が開いていて嫌な予感しかしない
単純にたまにしか利用しない人ならいいけど、経験上この手の人は大抵支払いバックレか受取評価スルーの常習者っぽいんだよなぁ
>>614 クーポンて最近全員が対象じゃなくなったのかな?
ここでクーポンきたって書かれてたけど、私のところには来てない事あったし。
どこ住みかも書かずに「○日までに届きますか?」の質問はやめてほしい
そういう奴に限ってクレカじゃないし
わかる
しかもそういう奴は大体受け取り評価してくれない
購入専だと受け取り評価で出品者に売上金が入ること知らない人多そう
購入者からの見かけ上は前払いだから
出品メインだけど、コンビニ持ち込みのとき、
らくらくで、レシート入れる店員と入れない店員いるけど何かあるのかな?
ゆうゆうは紙3枚入れるし、一瞬どっちだったけ?って考えることある。
>>619 いるいる
郵便局保管期限切れで返送されてきたとき入金してるんだからそれでいいだろこっちが受け取ろうが受け取るまいがって言われたよ
じゃあ評価ボタン押せよって思ったけど押さない
仕組みも知らずに使うな!
3990円で出してたものを「端数切り捨てで即購入します」と言われてOKしたね3900円に変更したんだけど、まだ購入して貰えず
もしかして相手の要求って3000円にしろってことだったのかな?
購入前にコメント必須だったから「購入したいです」とコメントしたら、
すぐに別の人が「このまま即購入します!!!」とコメントして、出品者の返事待たずに即購入された。うざ。
一気に冷めてもう欲しくなくなったから、無駄遣いせずにすんでよかったと思おう。
とか言いつつ私も知らなかったんだけどね(´・ω・`)
たまたまヤフオクのノリですぐ評価してたけど、ヤフオクに比べて評価の話題がすごく多い気がしたから、
調べたら超重要じゃんねこれ…
さすがに泣き寝入りだけは回避できるシステムになってるみたいだけど
もうちょっとなんとかした方がいい気がする
なんとかって言っても多くの人は仕組み理解してきちんと評価してるわけだし…
ただ事務局評価になったときに相手の評価下がるようにしてほしいとは思う
普通評価にするかどうか悩んでる
状態が目立った傷や汚れなしと設定されてる白いブラウスを買った
届いて見てみたらぱっと見でわかるくらい両脇に黄ばみがあった
写真ではわからなかったし、商品情報にも特に書かれていなかった
対応自体はとても丁寧だったから評価に悩む…
>>626 それ評価しちゃっていいの?
出品者に連絡取って返品した方がいいのでは?
ありえないw
返品か、返品しなくてもいいなら悪いでしょう
ワキガが着たブラウスなんて着たくない
でも両脇に黄ばみがあるんですけど…って少し言いづらいよね
私なら素直に伝えて証拠の写真載せるかも
メルカリでハンドメイドのカバン買った
住所+出品者のハンドルネームで来た
本名を書かないのが当たり前なの?同人誌のノリだなあ
目立った傷汚れなしで買った商品にいくつかシミがあって気になった
評価は良いにして、コメントにその旨書こうかなと思ったんだけど、
相手の評価が全部良いで、「とても綺麗な商品で嬉しいです!」みたいなコメントばっかりだったから、
なんとなく書きづらくて結局普通に良いで「ありがとうございました」っていうコメントにしてしまった
チキンだ…
ちょっと後悔
でもなんかそういうことってないですか?
あと、ちょっと気になった点があったけど取引キャンセルするほどではない、でもちょっと何か言いたいってときは、評価コメントとメッセージどっちにすべきか迷う
評価1の人に購入されたけど相手に普通評価付けてたし、私も普通評価にされそう…
質問でらくらくメルカリ便からゆうゆうメルカリ便にしてくれって言われたんだけど購入者に何か違いあるのかな?送料プラスになるだけなんだけど
>>635 ゆうゆうだとコンビニ受け取りできるからじゃない?
>>636 あーなるほどね。ありがとうコンビニ受取りかぁ微妙だね
使い倒してぼろぼろの本革バッグがあっという間に売れてびっくりした
いいねも短時間に山ほどついた
安くしてたし、正直に外も中もボロボロだよって書いて出したから評価の心配はあまりしてなかったんだけど、良いどころか「とってもステキです(ハート)」みたいな評価コメントもらった
ノーブランドでこれ
ブランド美品がなかなか売れなかったりするし
メルカリは需要が読めないわ…
安けりゃなんでも売れるよね
売りに出しておいて何だけど、いくら安くたってこんなボロボロなの買ってどうすんだよwって思うようなものが普通に売れるから驚く
とにかく安けりゃ売れる
元が高い良いものは定価に比べてかなり安くても高いと判断されて売れないよね
コンビニ受け取りすっごいありがたいよ!
7時出発23時帰宅、土日もほとんど休日出勤、って仕事してる身としては
再配達もなかなか頼めないし、受け取りに行くにしても営業所閉まっちゃうし
いつも受け取りに時間かかって出品者さんに申し訳ないから
>>641 うわああお疲れ様…
本当体調にだけは気をつけて
>>641 わかるよ
前は仕事でそんな感じの生活してて、アマゾンは必ずコンビニ受け取りにしてた
日曜だけは休めたけど寝てるしボサ髪で受け取り対応するの嫌だったからね
駅前のコンビニで受け取ってそのまま帰れるって本当にありがたい
>>623 そんなのバカ真面目に付き合う方が悪いんやで
とはいえマイルール虫して購入して不機嫌になられたり変な対応されても困るしな
届いた荷物がとても安くて美品だし、対応も丁寧で素晴らしかった
だけど開けた途端猛烈に手が痒い痒い
埃嫌い
>>626 同じような経験ある
結論から言うと返品は不要です申し訳ありませんでしたと謝られてお互い評価付かずに終わったよ
自分の時も相手は良い評価しかなくて取引中も終始丁寧な人だったからどうしようか迷ったけどまずはメッセージでその旨伝えた
>>616 アプデしたけどクーポンこないし、アプリ内のニュース(事務局からのお知らせ)もないよ。
メルカリチャンネルをSNSでシャアして3%オフクーポンのお知らせはきてるけど、いらないw
>>633 同じような経験あるなー
目立った傷や汚れなしで出品されていた洋服だったけど穴があいててさ
評価をどうするか迷ったけど安価で購入したものだったから良いにした
でも評価後に取引メッセージで穴があいていたことを正直に伝えたよ
言いたいことがあるなら評価後に取引メッセージ送ってみてもいいんじゃないかな?
相手の評価に影響しないなら正直に指摘しても問題ないと思う
>>650 ジオンの軍服に身を包み自撮り画像を上げるとこ想像した
評価良いにしてメッセージで指摘するのは何が目的なの?
悪い評価をつけるほどではない、でも評価前にメッセージで指摘するとこちらが悪い評価を付けると思われて報復(悪い)評価を付けられるかもしれない→評価後にメッセージで指摘
じゃない?
郵便局に初めてゆうゆうメルカリ便出しに来たけど郵便局側が全く理解してないのかとんでもなく待たされてる
ゆうパケットの方なのになぜか300円引かれそうになってるし匿名なのに相手の名前確認してくるし
ローソンの方が手間取りそうと思って郵便局にしたけど失敗だった
まだ慣れてないところもあるんか……名前確認ひどいw
郵便窓口って、おばちゃんとか若めの男でもボサーッとした感じの飲み込み悪そうなすっとろいやつばっかなのなんで?
テキパキこなせるような人は他の仕事に回されるのかな
郵便局はフリマに関わらず対応酷いからね
信用出来ない
値段安いからね
今日郵便局行ったけどハガキ1枚62円で北海道から沖縄の離島まで届くとかほんと申し訳なくなるわ
100円200円でブツクサ言われるの割に合わんだろうな
この前ゆうゆうメルカリ便で誤配送からの紛失されたよ
補償があるから良かったけど
ちなみに販売側
私はつい最近らくらくメルカリ便で誤配送されたよ
匿名って配送しづらいのかな
利用者側にとっては便利だけど
やってもうた
サイズが微妙に合わない
それ以外は完璧だし取引自体も取引相手も最高の形で終わったから
何とか使いたくて頑張ったけどどうにもならんちゃ
お店に売りに行く事になるなこれ…ごめん
メリカリnowこの時間でもまだ終わってなくてビックリした
売りたい人はもう一通り売って落ち着いたのかな
>>665 ま、まさか私が出品したデニムじゃなかろーか…
事務局に問い合わせても聞きたい内容について返信がこない
暈すけど明日の天気は晴れですかと聞いているのにラーメンに卵を入れるのは禁止ですみたいな返事が返ってくる
ラーメンの事は聞いてない天気を教えてと再送したら仕方ないから今回だけ卵入れていいけど次はないからなと脅された
今まで何度か問い合わせた事あるけどここまで言葉が通じない対応されたのは初めてだわ
12月なのにノーブランドのTシャツが立て続けに売れるミステリー
「一度人の手に渡ったものなので」を
未使用だとしても店に並んでるような新品ではないって意味で書いていたんだけど、コメントで「中古で買ったってことですか?」と聞かれた
持ち主が私で二人目って解釈したと思うんだけど、こう解釈する人いる?そうなら全出品変える必要がある
>>673 うーん、普通はそうは捉えないと思うなぁ。結構見かける表現だよね
素人が自宅で(長期)保管していたものなので〜って書いたらどう?
素直にどこで購入したか書いてるからその手の質問は来ないわ
いくらで購入したかも覚えてるから転売ヤーじゃないアピールとして書いてる
そしたら神経質な方々からやたら細かい質問ばかり来るようになった
送料込みで出品されてる商品なのに、表示された価格+システム手数料+送料でお譲りしてますってありなの?
システム手数料って...なんで購入者が負担?
>>676 アニメ系の商品だとよくいるよー
オタマートなんて送料込みそのままの値段で売ってる人の方が少なくて体感で1〜2割しかいない感じ
そういう人に限ってプロフに暗号あったりマナーにうるさかったりするんだよね
>>677 メルカリだけどまさしくアニメ・ゲーム系でした...よくいるんだね
凄く欲しい商品だけどプロフも長いし、こういう人から買いたくないね
>>676 それは通報したら消されるんじゃない?
即購入出来ないんじゃルール違反
全品ギリギリまで値下げして20日で閉店だって言ってるのにいいねが増えていくだけで売れなくてワロタ
ずっと思ってるんだけど
メルカリボックスで質問すると回答した人同士でスッキリボタン押しあってるせいで通知凄まじいのが嫌すぎる
たとえば5人回答してくれてもそれぞれが他の回答者にスッキリを片っ端からしていくから通知が20超えるし、10人とか超えたら凄まじくなる
〇〇さんが誰々の回答にスッキリしましたとか通知いらないだろ
>>677 オタマート興味あったけどそれよんで怖くなった
16000のものを13000に値下げ要求されて丁重に断ったら数分後に突然規約違反で出品削除された
3日間掲載してて何もなかったのに突然だったからびっくり
値下げ乞食が嫌がらせで通報しまくったのかな
メルカリがそんな数分で迅速対応するのだろうかと思った
愚痴らしてー!
4〜7日で発送にしといて3日後に発送して「ありがとうございました」だけのメッセージと評価がさっき来たから評価したら、向こう普通評価だったー!
何が気に入らなかったのか聞きたかったけど、面倒だったからやめたわ
覚えがあるとするなら、購入前に素材を聞かれたから「素材表示タグの画像を載せてあるのでご確認お願いします」と冷たく言ったからかな…
私が購入するとき、相手の普通評価は気にならないけど、自分がつけられるとイラッとするね
>>677 暗号ってなに…解読しないと購入できないとか?
オタルールって凄いというか面倒くさそう
プロフの最後に単語載っててそれをメッセージに書けばプロフを最終行まで読んだってわかるってことでは?
>>687 最後に○○と書いてくださいとか自分がコメントした時間を四桁で書いてくださいとか色々あるよ
このレスでいうと1254みたいなw
出品側です。9日に購入されて10日に発送、それからずっと配達依頼済みステータスで今日やっと配達完了したみたいなんだけど、何の一言もないし受け取り評価はまだされていません。皆さんなら評価良いにしますか?
>>686 載せてるから見てね〜的な感じで書いたんだけど
相手はちゃんと載せてるでしょう!ちゃんと見て!まったく
って感じに受け取ったのかも
女性のほうが文字間を読んで自分なりに変換しちゃうから
面倒ではあるね
何日も保管になってたのが気に入らないの?
それとも今日配達されてまだ評価がないこと?
>>685 カラコン出品されてたから通報、晒しスレにも書いて通報協力してもらおうと思ったら既に消えてたってことがあったよ
カラコンは違反品だから対応早かっただけかもしれないけど
>>688 >>689 そういう意味なんだありがとう
どっちにしろ面倒くさいね…
>>685 >>694 自分が出品してたのはコートだよ
何が引っかかったのかよくわからない
心当たりあるとしたら一枚だけ公式ショップの写真載せたくらい(残り3枚は自分で撮影したやつ)
ジャンルAの小物をいくつか出品してるんだけど、同じジャンルAの別のグッズを出品してる主婦にフォローされた
その人の売れた品物を見ても「Aグッズまとめ売り!」みたいなのが多くて、価格設定も転売目的のようでモヤモヤする
こっちは手放したくて売ってるのに、Aの元ファン同士(?)みたいな感覚で繋がりたいと思うかな?
メルカリはSNSみたいに利用している訳ではないし、ブロックしたほうがいいんだろうか…
>>696 嫌がらせかもしれないけど画像転載してたなら消されても仕方がない
ハイブランド検索ワード乞食は通報しまくってる
いつも邪魔なものが引っかかってしゃあない
メルカリが落ちてるのか
スマホがおかしくなったのかと焦ったよ
カウルを始めたいのですが、どなたかよろしければ招待コードください
>>706 え、そうだったんですね
知らなかったーありがとうございました
招待コード乞食はテンプレではっきりと禁止すべきだと思う
調べれば同じようなアフィカスがブログでコード晒してるんだしそこからもらえばいいだけ
ローソンでのゆうゆうメルカリ面倒だった
送料900くらい取られてるし全然安くない
ゆうゆうは計測判定厳しいのかメルカリ便より高くつく気がしてあまり使わなくなったな
自分も前に計測してから出しに行って後で送料確認したら900円取られててびっくりした
>>710 正直ゆるいよ
ヤマトのが、よっぽど厳しい
プロフ必読!とは名前に書いてないけど、商品ページにはプロフィール必読って書いてある。
でないと本当に頭おかしいんじゃないの?って値下げ交渉や、しないっていってんのに着画くれとか、
商品説明にも状態や着丈とか書いてるのに、
着丈何センチですか?とかもううんざり
商品目一行目に値下げお取り置き不可って毎回書いてる
一行目に値下げ・専用・取り置き不可土日祝は発送不可って書いてるけど
普通に無視して要求してくる人がいる
やや大きめの家電がらくらくメルカリ便設定で相場よりもお得に出てて、購入しようと思い商品説明を読むと「アッテにも同時出品中!そっちはもっと安いです!」とあり見に行ったら2割程しか安くなくて…
なら配送のが楽だしって購入したら「…アッテでのお取り引き前提です困ります><」って言われて着払いします言われて困惑してる
地域や店舗によるんだろうけど、自分もゆうゆう緩いと思う
ヤマト営業所は枠に通ってるのに「ギリギリなんで今度から気をつけてください」と文句を言われる
コンビニはもっと厳しい
郵便局は「押してもいいですか?押せばなんとか通りますんで!」と向こうから無理してくれる
ゆうパケット、局員さんが目視の時もあるよね
明らかにギリギリでアウトになるの覚悟で持って行ったものを測らないでゆうパケットにしてくれることあるよ
定規通してないのに3cm以下、2cm以下ってさっと登録してた
混んでる時だけだろうけど
ゆうゆうじゃなくて普通の郵便の話だけど
私は逆に、定形郵便だけど目視で厚さ1p超えてると思われたのか
定形外郵便にされそうになったことある
でもその場で「定形外ですか?」って聞いたら
きちんと計測してくれて定形郵便に訂正してくれたよ
だから受付の時に受付サイズ聞いて、自分が測ったのと違うって場合は
きちんと確認してみたらいいと思う
計測が厳しいんじゃなくて計測間違いや目視でのサイズ誤りってこともあるだろうし
>>718 私も!!!!
評価ってあんまり気にしてなかったけど初めて普通つけられてめちゃくちゃショック
アンケスレから誘導されてきた
メルカリで頼んだものが料金不足で届いた
「ええー」と思ったけど相手の送り方は送料は着払いになってる
これって着払いと違くない?配達屋さんにも迷惑じゃない?って思ったんだけどどうなんだろう
受け取るにしても受け取らないにしても10日以内に届け出?出さなきゃで手間だし
相手の評価見たら良いしか無いし普通なのかな?
>>720 私も他人の評価に少しくらい無言普通あっても気にしないけどやられるとショックだね…
2年以上やってりゃまぁこういうこともあるか、というかむしろ今まで理不尽な評価が付かなかったことが幸運だったと思うことにする
>>721 それ着払いちゃうちゃうw
でも着払いより安く済むよね
無事届いたんなら評価迷うね
運営に相談してもいいと思うけど
支払い期限今日の24時なんだけど何日頃かメッセージ送った方がいいかな?それとも黙ってキャンセル?
もしくは期日まで待って支払い何日か聞いた方がいいかな?
コンビニ払いでこういう人初めてだからちょっと不安
>>724 仕事終わりに払う予定ならまだこれから払ってくれる可能性もある
私もいつも仕事終わり家帰る前に払おうって時は21〜22時ごろになるよ
それでも24時超えたら、黙ってキャンセルか
いっそただ放置するって方法もある(その間当然その商品売れなくなるけど)
メッセージは支払い急かされたって思われて評価下げられる可能性あるしオススメしない
メッセージもなく期限内に払わない人は即キャンセルだなあ
普通に考えてどっかに監禁でもされてない限り
3日もあるんだからコンビニくらい行けるじゃん
すぐに払わない人はそもそもそんなに欲しく無いんだよ
わたしは黙ってブロックしてキャンセル&通報
まともな人だったらすぐ払えなければ事前にメッセージくらいするからね
黙って期限を無視するようなのってやっぱりおかしいやつ多いから取引したくない
なかなか売れそうもないものでできればキャンセルしたくないってことなら待ってみてもいいかもだけど……
>>725 そうだよね仕事の終わりが遅い人もいるみたいだから期日までは待ってみる
24時までに何もメッセージ無かったら黙ってキャンセルするよ
>>726の言う通り3日もあって支払いしない人とは取引したくはないかも未だに未払いだしバックレの可能性大だわ
買う気が無いのに購入しないで欲しい土日限定で価格下げて購入してから質問してきた段階で嫌な予感はしてたけど3日あったら売れたかもしれないのに
値下げ交渉の時だけ元気で買ってから適当な対応する人なんてキャンセルでいいわw
社会人なら期日・納期守るの当たり前だし遅れそうなら予め事前連絡いれる
月曜発送予定です!と言われたけど結局今日は何の連絡もなかった…
無理なら無理で一言言ってほしい
別に発送はいつでも良かったんだけども
自分から月曜にしますって言っといてそれはどうなんだ?と思って
でも予定とさえ書いとけば守れなくてもいいんだね、勉強になります
フリマアプリとSNSを混同しているバカはタヒんでほしい
いやマジで
フリルって振込週一じゃなくなったんだね
楽天銀行以外の日曜申請は火曜に振込ということでいいんだよね?
10000以上でも手数料取られるのいたいな…
服なんて年始セールが始まったら全然売れなくなるんだろうなぁ
と思って値下げしてるけど既に売れてない
>>734 フリルは手数料掛かるようになってからはいつ振込申請しようかなと思って放置してるから売上金がただ貯まっていくw
2500円メルカリ便600円の物に1000円即決します!コメ来たわ
出品してまだ半日も経ってないのに…
取り下げてヤフオクのフリマ出してみようかな
ヤフオクの方が高く売れるかも?と思って、今月だけ試しにプレミアム会員始めてオク出品してるんだけど、たしかに平均したら高く売れてるし利益もあるわ。
けど、メルカリのスピード感とスマホでの操作のしやすさに慣れてしまっててヤフオクはちょっと使いづらい…
から結局メルカリに戻るわw
商品の情報の編集も自由に出来るし、メルカリの方が気軽だわ、、、
>>728 もう取引したくないなら、キャンセルする前に相手をブロックするの忘れないようにね
以前ブロックするの忘れたまま期限きたからキャンセルしたら、即また同じ奴にコンビニ支払いで買われて再度バックれられたことあった
二度目はきっとキャンセルされた逆恨みの嫌がらせ購入だったんだろうけど超迷惑だった
売り切れは沢山あるのに評価がほぼされてない出品者って何なんだろう?
単に発送が追いついてないだけかとも思ったけど自己紹介文も未記入だと怪しさしか感じない
100円のボールペン300円で出して全部売れてる(全部同じ画像)とか変なのはたまに見る
>>741 ちゃんとした結局やっぱりバックレだったよ
マイルールとか言われるけどプロフと商品説明のところに書いておいたコンビニ払いの人は24時間以内に入金お願いしますって無理なら連絡して下さい
かつ連絡貰っても伸ばし伸ばしで3日経っても入金しない人は強制キャンセルとブロック通報にする
厳しいしなかなか売れないかもしれないけどいいや
○○円なら即決します!
は即決とは言わなくね?腹立つわ
FRILでスタバカード買えなくなった
金券NGになった先週辺りでは除外されていたのに
何で数日で禁止になるのさー
>>745 たまにいる
いえ、結構ですwってなる
丁寧なコメントで値下げのお願いしてくれれば
普通に交渉にのるんだけどな〜
沖縄からの発送ってそんなに日数かかるの?それとも今ゆうパック全体が遅延しているのか
発送してもらったけど沖縄の中継地点に至るまでに2日かかってる
>>747 Twitterで見かけた情報だけど今郵便局パンク状態みたいよ
時期的なのはもちろん、ヤマト佐川の値上げでゆうパックに集中してるとかなんとか
>>748 ありがとう、知らなかった
追加出してでもヤマトにしてもらえばよかったな
言われてみればゆうゆうメルカリ便で発送したもの全部動いてないっぽい
メルカリとも提携したし現場の負担やばいんだろうね
普通郵便とクリックポストで購入したんだけど郵便パンクしてるみたいなので
受け取り遅くなるかもしれませんってメッセージしたら翌日届いたけど…
追跡ありのものならまだしも普通郵便だと
本当に発送したのか、本当にまだ到着してないのか疑心暗鬼合戦起こりそう
>>743 100均のセリアで売ってる伸びるゴムベルトを300円で売り捌いてる奴見かけたわ
写真も使い回し
100均の靴下5足1000円で売ってるやつ多いけど、あれ注意な
ほんとに生地ペラペラだから
ウエスタンポロってやつ
>>723 亀だけどありがとう
モヤるけど言う勇気ないし良いかな…
>>756 まだ評価終わってないのであれば、普通or悪い評価で「送料が足りてませんでした」ってコメントして、評価後そいつをブロックするのはなしだろうか
(私じゃないけど、実際に他の人の取引での普通・悪い評価で見たことある>送料不足)
もう評価付け終わってるならごめん
>>753 誰でも100円ってわかるボールペン(サラサのやつ)だから転売じゃなさそうなんだよね
商品説明もなかったし
複数アカウントの中で回して評価稼いでんのかなあ
http://mbok.jp/_u?u=5356118 個人情報を収集する為に落札する笠原
モバオク、ヤフオク!要注意人物です
ID:m2607055
通報してるのはコイツですよ
なんでもかんでも通報しまくる
ヤフオク!粘着違反申告のクズです
ヤフオク!やモバオクで365日 毎日、昼間、深夜問わず違反申告する新潟県の超有名な無職の嫌がらせ違反申告の常習犯のアホ
ヤフオクID:m2607055
モバオクID:alcyone555
理由なく毎日、通報してるのはコイツ
40代の無職のストーカーおじさん要注意人物
いまだにAKBグッズ出品してるアホ
通報されると逆ギレする分かりやすい笠原啓介おじさん
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:788642fc016123182050670be3a64039) 月1払いってどんな基準で決めてるんだろ。
最近始めた知り合いが新規でまだ取引してないのに使えるらしい。謎
ずっと売れなかったものが売れた
しかもフリルのほう
嬉しくて間髪入れずに土下座せんばかりの勢いのお礼メッセージをし、キラッキラの梱包で即日発送
……冷静になって考えるとかなり引かれたんじゃなかろうか……
買ってくれた方、なんかごめん
評価の表し方変わった?
中途半端に地雷に遭遇して評価下げられてる自分としてはこっちの方がいいかも、でも評価で購入する相手を選ぶ人は少し不便だね
>>761 えーその方が嬉しいよ
それなりの価格の物買っても雑な包装で物が歪んでて
中身も画像より小汚い物届いたもんでお仕置き中
>>762 ほんとだ星になってるね
昔地雷に普通一個付けられて以来自分のトップ画面見る度苦痛だったから結構嬉しい
数字クリックしたら詳細見れるしね
箱付きのアクセ(指輪)の送り方なんだけどヤマトの専用BOX使おうと思ってて専用BOXが高さ5cmまでに対して箱の高さが5.3cmくらい
水濡れ防止だけならなんとか収まりそうだけど箱もプチプチしないとマズいかな
箱自体はかなりしっかりしてて潰れるような感じではないんだけどそういう問題でもない気がするし
>>765 プチプチ無しでいいと思う
それより箱の中で動かない様にする方がいいので
水濡れ防止のビニールに入れたものをヤマト箱にテープでキッチリ止めるといいと思う
今更だけど売上金使えなくなって不便だ
また使えるようにしてほしいな
最近メルカリで買い物したけど売り上げ金そのままポイントに変えるだけだからあまり不便さは感じなかった
ゆうゆうで貰えた400円程のポイントの消化になにがいいかずっと見てるけどしっくりこない
また梱包材買っちゃいそう
>>766 ありがとう、無しでいいよね
隙間埋めてしっかり固定して送るわ
コメント逃げ禁止!!!とかプロフィールに書いてる奴にコメント逃げされたんだが
同じ商品を売ってる人を叩いてる出品者って結構いるのかな?
「自分以外は正規品かどうか怪しいです!」とデカデカと書かれてると逆にそっちを疑いたくなるわ
ポイントがこの金額だからなんとかなりませんかの
値引きお願いの人はなんだかなぁと思ったらやっぱり無言評価
あんまりいい感じしないわ
>>773 多くはないけどたまに見るね
偽物が氾濫してる商品や、公式画像だけの商品は怪しいし言いたくなるのかもしれないけど、
確証もなく「自分以外は正規品」と言い張るのはいやらしいと思う
DVDセットを出品中
質問:全編ノイズや画像の乱れとかありませんか?
裏面に傷はありますか?的なことなら分かるけど
10巻以上あるのを全部見ろというのか
こち亀100冊以上出品した時も同じような事聞かれたなぁ
>>777 私のPCでは問題なく再生されましたが、お持ちのPCやモニター、スピーカーにより異なる場合があるので約束できません
って言い切っちゃえば?
その人は全部見終わるまで評価しないつもりなんだろうか…
傷の有無と、冒頭5分は再生確認してますが問題があれば評価前にご連絡下さいって書いてるよ
評価遅くなるけど問題になったことはないな。流石に何時間も見られない。
クリスマスセールと名前に記載ある出品者ほど値引き要請応じないし宣伝文がくどいのはなぜだ
クリスマスセールと値引き要求に応じるかどうかって何の関係があるの
セールと銘打ってるのは「すでに値引きしてますよ」って印だからそれ以上の値引き拒否しても当然なのでは
あーやっちまった送り状貼り間違えた
しかも300円で出してるやつだから送り返してもらって再送してってやってたら大赤字
売上金アプリからだとポイントに変えられるね
なんでPCからは無理なんだよ
元に戻して
6件中5件がATM払い
そのうち1件は挨拶しても無視&今日が期限
期限内に支払ってくれればいいんだけどメッセージくらい送り返してくれよ
この中で返品手続きやった人いる?
自分購入側で買ったのは本
出品者のプロフには誠実な対応します、と書いてある
本が届いて中身確認したら前の人のなのか、書き込みが10P以上あった…
しかも本文の他に解説ページもあるんだけど、そっちの書き込みが特に酷い
お前の考察なんざ興味ないんだよ
書き込みページは軽く開いてるし
中古なのは理解してるけど書き込みは無理
商品ページには書き込みのことは一切なかった
この事を取り引きページから連絡して、送料こっち持ちで返品したいって伝えれば大丈夫かな?
返品初めてだから不安でしかたがない
服にふたえのテープが10枚くらいついてたことがある
あんまり気にしないタイプだから半笑いで取り除いた
>>791 全然関係ないけどテープか糊かでまぶたが延びてシワシワになってた子がいたけどあれって戻るのかしら
8日に購入、発送されたのは16日
発送目安が4〜7日になってたのにちょっとアレだけどまあ1日のオーバーだしそれはまだいい
まだ到着してないことのが気になる
隣県からの発送だし、普通郵便だとしてももうそろそろついてもおかしくない頃だろうに…
>>789 説明にないこういう状態だったっていうのを自分の出品から画像あげて確認してもらって返品したい旨を伝えたらいいと思う
まともな出品者だったら着払いで返送してくださいなり何らかの対応を提案してくれるはず
最近ほんと売れないんだけどなんでだろ…
みんな売れてる?特に冬服、トレンドもの扱ってるひと
>>795 服売ってるけど全然売れない…
いいねすらまばら
売れなすぎて捨てようかと思っていた雑貨が2つ急に売れたけど、売れてほしい冬服はサッパリ
秋口に新品タグつきニット出品していいね複数ついたけどいまだに売れない
メルカリ始めた頃(2,3年前)はショボい服でもわりとポンポン売れたのにな
自分の売上履歴見てたらよくこんなのこの値段で売れたな〜ってのが沢山あった
最近は改悪に次ぐ改悪で当時からやってる人が離れて
新規も増えてないって状況なのかな
自分も飽きてきたし
>>797 新品なら年明けすぐにセールも始まるし
福袋なんかもあるしで厳しいかも
中古でもかなり値段下げないと売れない感じ
冬物は厚いから1つ上になっちゃって送料痛い
そういえば数年前、福袋救済キャンペーンとかやってたな
見てるだけだったけど売れたのかな
>>799 冬物だとネコポスやゆうパケット使えなくてキツいよね
ほんとさっぱり売れない洋服は売ってないけど結構限界価格で出していいねは増えてるけど売れない
やっぱりフリルとかでも出してみようかな
>>802 メルカリではあんまりいいねつかないのにフリル出したらいいね結構付いてサクッと売れる場合もあるから出してみなよ
洋服メインで出してるけど今月になって本当売れない
先月まではまあまあ売れてたのに
年内にあらかた整理したいんだけどなー特にコートとか
朝起きたら深夜に買われていたからちょっと嬉しかったんだけど、
評価0の新規でATM払いで男性…(買われたのはゲーセンでとったぬいぐるみ)
なんか取引したくないなあ。
このまま支払いしないでくれたらキャンセルできるんだけどな…
本当に今月売れないわ
格安だしかわいいの出してるのになー
ヤフオクで年間100万稼いでる知り合いが、年末年始は売れないって言ってたの本当だと思った
この早さなら言える
よく服を買うんだけど8割いいかおりがする
同じ人が私の出品物ほぼ全部いいねしててびっくりした
まとめて送りたいから全部買ってくれよ…安くするから…
>>805 100万ってすごいけど何売ってるんだろう
転売とかじゃないよね?
散々出尽くした話題なのは承知だけど、ママアピール、子持ちアピール、ついでに働いてるから中々発送できないアピールをプロフに書く人にザワザワする
出品物にベビー子供用品ある時点で子持ちなのはわかるし、わざわざ「私は育児に家事に仕事に忙しいから中々発送の時間も取れないんです!!ドヤァ!!」ってしなくても、
普通に発送までの日数を4-7日にして、「発送は1週間に1度です」とか書けばいいのになって思う
それに比べて男性ユーザーで、自分を働いてて忙しいからうんちゃら〜とかをごちゃごちゃプロフに書いてる人今のところ見たことないから
女性って基本感情的で自分をわかってほしい欲求があるんだなあとしみじみ思う
いや働いててうんちゃら〜って書いてる男普通にいたけど
長文垂れてんじゃねえよ名誉オス
ゆうパケットで厚さ3cmギリギリのものをローソンから昼頃発送したけど、サイズ測らず受付された
大丈夫なのかと調べてみたら後から返却されることがあると知って慄いてる
まだ追跡番号も反映されてない
一回受付したものを返すとか頼むからやめて…
>>808 転売ではないと思うけど、例えばデパートとかで美味しくて珍しい飲食物を仕入れたりとかしてるらしい
それで顧客リピーターもいるらしくて年間100万だと
はー今月本当に売れんわ
年明けセール落ち着きだしてからに期待するか
>>811 あるあるw
到着の連絡あるまでドキドキだった
今は郵便局が超多忙みたいだし、わざわざ返送する手間を思ったら見逃してくれる可能性が高いと思うな
追跡番号遅いのも上記の理由かもね
早く無事に届くといいね
やっぱりみんなも服売れないんだね。。
いいねしてる人に値下げ通知いってるのに、誰からもコメントないわ。再出品しよ。
>>810 男子中高生も「学生なんで対応遅れます!」とか書いてるよね
あまりにも堂々と書いててもはや微笑ましさすら感じる
売れる人は本当にすぐ売れるよね
なんの差なんだろう
ヤフオクでずっと探してたリュックを見つけて安くで落札して届いたらあまりの美品にびっくり
欲しかったやつだから自分で使いたいんだけど、でもあまりにも綺麗なのでメルカリで倍以上の高値で出してみたらサクッと売れてしまった…
嬉しいような寂しいような
>>794 レスありがとう
確認ページまで頭が回らなかったから助かったよ
ページ作って出品者に連絡したら、手元の物を処分で返金処理になりました
すごい緊張してたから無事に終わって良かった
あと数日で年明けセールするから、値段も変わらないならメルカリで買うよりセールで買うわな
来年こそ、購入希望ですっつっていつまでも買わないゴミが死滅しますように
>>813 あるあるなのね
言ってもらった通りで今改めて追跡かけたら引受になってたよ
ひとまず安心した、ありがとうね
>>817 めちゃくちゃ欲しかったものが安く良い状態で手に入ったら自分なら喜んで使うけど817はちょっと使用感あるものが良かったの?
>>815 そんな奴から買わんしむしろ書いてくれてるほうが助かる。
>>798 最近は昔に比べてユーザー増えたけど、売りたい人>買いたい人になってるからライバルいっぱいいるし、供給過多なんだとおもう。
>>822 これいくらで売れるんだろっていう好奇心でやってもうた
クリックポストで20日に引き受けされたものがまだ全く動かない
大阪→埼玉なのだけど
一体何なんだ!
20日に大阪の郵便局に持ってったゆうパケットも引き受けのまま動かないよ
18日頃に出したのはすぐ届けられたのにな
自分は服メインで出品して売れている
12月は忙しいから出品はしないけど、放置していた物も売れるよ毎年。ボーナス出た人向けで
ついでに1月はお年玉貰うような若い子向けの服が売れる
くじ始まったから皆も売れるかもよ
自分も年末は売れないな
郵便事故とか遅れとかそういうの気にしてか分からないけど
どうしても急ぎのもの以外買わない人が多い印象
>>826 関東→九州だけど17日の午後にゆうパケットで出して
やっとこさ21日に届いたよ
配達局に届いたら一気に動きだすから待つしかないね
>>826 中継がないから遅く感じらしいね
陸だから時間かかるし
>>833 いやいや、普通なら引受翌日には着くよ関東なら
探してたものが見つかったけど半年以上前になってて出品者の出品物も評価も夏頃から動いてない
コメントしてみたけど見てるかなあ…
大きさは6センチなんだけど、厚み8センチがあるのはゆうパックで送るのがいいのかな?
ググッてもよくわからなかったので教えて下さい。
>>839 全く出品したことないけど、それなららくらくの60サイズがいいんじゃなかろうか
ゆうゆうは時期的に時間がかかる気がする
>>839 軽いんだったら普通郵便の方が安いんじゃない?
なかなか届かねえなあ。売ったやつも買ったやつも。もう日曜だから週明けか
売れないなー
なんか宣伝掲示板的なのないかな
昔のガラケー時代にあったようなさ
出すなり飛ぶように売れるwやはりクリスマスものとかシーズンものを迅速配送だと強いな〜
>>811 私も全く同じ状況で、今日の午前中に出したのに取引画面のサイズと料金が反映されない。。
別の商品を夕方に出してそっちはもう反映されてるのに。
これって戻ってくるんですかね。。
もうずっとソワソワしちゃって落ち着かない
まとめ買いしたいとコメントしてきた人の出品物がエロ水着ばっかりだったので、差し障りのない返事しつつブロックした…
怖いよー
>>850 エロコレクターの目に留まってまとめ買い希望されるなんて、どんなもの出してたのよっw
>>851 趣味のお稽古ごとで使うウェア
まあ、しょうがない
俺も前に申請されてその人の出品見たら明らかにエロ系ばっかりやから気持ち悪くて丁重にお断りした。ちなみにこっちの出品者は普通の雑誌。
>>854 うんこ触ったらうんこつくよ
ワッチョイ活用しよう!
土曜の昼間に到着してるの2つあるけどどっちもまだ受取評価されないや
クリスマスだもんね…
メルカリ公認スタッフ?とかいうのが邪魔なんだけど
転売だしアホの子みたいな商品名や説明だったりするしなんなの
壊れない軽いものなら定形外でいいし情報少なすぎてなんとも
クリスマスじゃなくたって12時間程度でまだ受取評価されないだのって気が早すぎじゃないの
自分も23日到着でまだ受け取りされてないのあるけど、クリスマスイブに催促で水さしたくなくてw待ってるよ〜
ただ、今年の受け取り最終の手続きが25日だからちょっとあせるよね
25過ぎたら売り上げ金受け取れるの来年になってしまう
19日に発送連絡(普通郵便)をもらって関東→関東でまだ届かない…
一週間は待つつもりだけど郵便事故の可能性がある場合は出品者側に問い合わせすればいいんですかね?
>>863 どちらが調査依頼を出すにしても、何時どこの局もしくはポストから出したかや荷物のサイズ外観等の情報が必要だから
出品者に話して協力はしてもらわないといけないね
>>864 なるほど、やはり色々手間がかかるんですね
教えてくれてありがとうございます
あと1週間で期限切れるポイントが1000ポイントあるんだけど特に欲しいものが思い付かない…
普段あんまり物欲ないからこういうとき困る
趣味で集めてるレア小物が1000円台が相場だからそれ買うな〜
1000pくじで当たらないかな
レア小物ってどんなんだろ
ポイントだから普段買わないようなものを買うか、確実に使いそうなものを買うかでも迷う
確認用で99999にしてたものが
さっと売れてポカーンとしてる
取引ふつうに終わったんだけど
定価3万くらいなんだよね謎
>>870 普段買わないものって要するに自分にとって今必要ないものだろうし
いくらポイントで実質タダと言っても
余計なもの買っちゃったなって後で後悔する可能性もありそう
私だったら、シャンプー・ボディソープの詰め替えだとか
ペンとかの文房具系とか何でも売ってるし
そういう確実に使うような日用品買っちゃうかな
自分はほぼ出品専門だから何らかでポイント入ったときは梱包資材買うかな
普通郵便もあまり使わないから切手もそんな使わないし
>>874 詰め替えかーなるほど!目から鱗だわ
ちょっと探してみる!
くじずっとハズレなんだけど、みんな当たってるの?
10円すら当たらなくてワロタ…
ハズレと10が2回だけど、10もハズレだから同じこと
>>877 10円が毎日
100円以上のアタリが出たらいいねリストの中からどれか買おうと思ってるけど無理かもw
くじ見逃してた!
今日はじめて引いて200pt当たった〜
なんかいやに上から目線?なコメントする購入希望者から購入申請きたけど拒否ブロックしようかな
してもいいとおもう?
って思ったけどいちゃもんつけられたらたまらんしブロックしちゃった
最近メルカリにはまってる買い専の会社のおばちゃん
「上から目線の文章は絶対買わない!」とか言ってて、どんなのか聞いたら「(1着数万する?ブランド服)2万とかで 【これ以上お値下げしません】て書いてあるやつ」とか言ってて、
「状態にもよるけど売る方も利益無しでは売りたくないやつもありますよ」とフォローする大体売り専な私←詮索されたくないから今は売ってない、やってない言ってる
売り専は売り専、買い専は買い専の考えの違いがあるんだなぁ
>>873 ちょっと前の取引でもう受け取りもしてもらったんだよね
確認用でその値段ですって言ったんだけど
そうなんですか、いいですよって
ふつうに支払われて
ふつうに終わった
私が知らないところでプレミア付いてるのかもね
ちなみに20年くらい前のブランドバッグ
コートをこの値段でなら売れてもいいかなって試しに出したんだけどすぐ購入申請きてちょっと惜しくなって悩む
くじ初日は引けたけどそれ以降バナーとか出なくて今日アプデしたらバナー出現した
200円当たったー何買おうかなwktk
>>883 ブランド品じゃないけど、モノによっては
これ以上値下げしませんって書くことある
「しません!キリッ」じゃなくてどちらかというと
手数料と送料差っ引くとちょっとこれ以上は…の
「できません…100エンクライナラヒケマスケド…」なんだけどな
捉え方って随分違うもんなんだね
>>883 そういうおばちゃんに買われると面倒そうだから避けてくれるなら助かるw
1000円で買って一度しか使ってない柔軟剤のミスト600円くらいで出品しようと思ったけど調べたら送料が600円くらいするからプラマイゼロだ
丸っこいボトルだけど送料安くする方法ないのかな
くじあるのさっき知った
21日に4万近い商品売れたからギリギリ期間外で悔しい…
いつも10Pしか当たらないしメルカリくじにはとことん運がないなぁ
クリスマスプレゼントが出品されまくるのかと思ってたけど、年末の大掃除で見つけたものが多い
メルカリ、いつのまにお急ぎ振込なんてものができたんだ
もしかしてずっと前からあった?
ここ数日、ある人が私の売り切れ出品物や値下げ交渉中の物にだけ連続でいいねしてくるのがちょっと怖い
アイコンもないしありふれた名前だから検索にもかからず
悪意はない…と思うんだけど何が目的なのか分からなくてモヤモヤする
>>895 それは怖いね
出品中のものにいくつかいいねしてるだけだったらまとめ買いしたいのかもとか思うけど
売り切れ商品と値下げ交渉中の物にだけいいねってのが…
購入したいってわけでもないだろうしなんだろうね
出品してるジャンルは偏ってるの?それだったら、同じようなもの出品したい人が
895のこと参考にして出品初めて行こうとか考えてるのかも
金券を出品しててフォローの通知が来たから誰かと思い見たら自分と同じようなの出品してる人だった。自分より少し高い値段でそのひとは出してる。評価見ても購入は一度もなく出品ばかり、ロックオンされたか?
金券の出品ダメじゃないの?
メルカリじゃないやつでの出品?
限界まで値下げしましたと書いてるのに1万円以上も値下げ交渉されて心が折れそうだ。それだけ下げるなら自分で使うわ。もう諦めようかな。
>>901 1万円なんて値下げしてくる人いるんだ
そんな人ほっとくかブロックしといて
微妙に金額変えて再出品するが吉
>>901 欲しいものがあってチェックしてるけど、取り置き頼んだ上で
値下げ要求してる人とか多いよね
「〇日に買うので□円でお願いします(キリッ)」とか
冬休みだから中高生が増えてるのかもね
>>901 あるある
この間売れ残る前に買いますよって1万以上値引きされた半額の値段提示されてびっくりした
値下げやってないですって返答して即ブロックしたけど、値下げだけならまだしもなんで余計な一言付け加えるのか
帰省するからそろそろ出品停止しないと
いいもの見つけてもすぐに買えないのがもったいない…
私も3万で出品してる物1万にしてって言われたことあるw
しかも「喉から手が出るほど欲しかったんです〜見つかって嬉しいです!」って買えること前提みたいなコメント
すぐにそのままの値段で他の人が買っていってくれたからよかった
アンケートスレに誤爆してしまったので、こちらで質問させてください
特定のユーザーネームの人の購入NGにしてる方っていますか?
また、見たことってありますか?
例
「ユーザーネームが、〇〇ママ(〇〇mama)の方のご購入はお断りします」
〇〇mama()もそうなんだけど、特定の語尾がついてるユーザーにあまりいいマナーの人がいなくて、↑のような文言をプロフに入れようと思ったんだけど、マイルール厨の範疇になってしまうのかな、と思いまして…
ちなみに、普段はマイルールはそこまで課していないです(即購入OK、交渉中でも購入したもん勝ち、リサイクル梱包使うけどよろしく、くらい)
先輩ユーザーの方のご意見をお聞かせ頂ければ嬉しいです
>>907 名前なんていくらでも変えられるんだからそんなの書いても意味なさそう
「○○県にお住まいの方とはお取引しません」っていうのは見たことがある
マイ地雷層を避けたい気持ちもわかるけど、ムダに反感買うだけだと思う
私は見た事無いけど、逆にこの人何かトラブル起こしたのかな?って変な印象持たれるかもしれないね
>>907です
ふと、どうなんだろうと思って聞いてみた次第です
やっぱり印象良くないですよね
やめておこうと思います
mamaでも善い人もいるし、取引相手狭めちゃうからねぇ
過度な値下げ交渉されたりとか、相手の取引を見てブロックなりでいいんじゃないかな
mamaでも本当に優しいお母さんなんだろうなあって人もいるよね
取引終わったあと暖かい気分になれるようなの
mamaって名前だととりあえず警戒するw
パッと見分かりにくい常識人気取ったモンスターも潜んでるから要注意w
今、たまったネイル用品と友達のオタクグッズを主に出してるんだけど、どっちもキチガイおおすぎてびっくりする
>>909 北海道沖縄断りたい気持ちはわかるよ
送料他界し
メルカリ便やフリルパックを使えばいいじゃない
その方が安いし
閲覧多いのに1時間前のコメントも全部削除する出品者がいるんだけど同じ質問されて答えるの面倒じゃないのかな
こっちも削除コメントで埋まってると気になる
>>916 なるほど、出品してる物によってはそういうのもあるんですね
たしかに「北海道、沖縄、離島にお住まいの方は購入前にお声かけください」も見たことあります
でも自分がみかけた「○○県お断り」は本州(出品者も本州)で、そこ住みの人と何があったんだと思いました
値下げ交渉で半額提示してくる人の脳ってどうなってるんだろう
そんな強気な奴こそプロフ見ると値引きしません!って書いてあるし
売る側の気持ちがわかるなら半額なんて寝言言うなカス
>>909 自分も、何かヒステリックで面倒くさそうな気がして該当県じゃなくても避けるかなあ
話はかわるけどフリマって、自分が使用したことのあるものや自分で使い方を調べられるものを買うところだと思ってたんだけど
ウインドウショッピング感覚なのかまったくわかってない人が買うこともあるんだね
最近コスメやネイル用品の出品でそういう人に立て続けに買われて悪評価つけられたりトラブルになってちょっと疲れた
具体的には、水ありで使うアイライナーを水なしで使おうとして、こんなボソボソしてるのはおかしい不良品もしくは正規品じゃないんじゃないか等
全部の出品に、正規品を使用したことのない人や使い方のわからない人は買わないでねと付け足したわ
アニメ系グッズと三代目?の似顔絵グッズの出品多すぎ
マイナス検索実装マダー?
新品を半額以下で出してるのに更に値引き要求してくる乞食ばっかだったけど断り続けてたらサクッと買ってくれた人あらわれた。
丁度売上金一万超えて振込申請して気持ちよく年越せそう
「Hゾウさん」みたいな名前の人から値下げコメントきて気持ち悪いから出品取り下げた…
ちなみにこの前エロ水着収集家にロックオンされた商品
純粋に同じ趣味の人に使ってもらいたいのにさ…
>>925 レオタードみたいなもん売ってるんでしょ
そんなの出品するのやめなよ
使用済みのレオタードとか出品して恥ずかしくないの?
欲しい物ならのるけどオタクグッズの抱き合わせが多い奴が優先は実質オークション形式で大抵のフリマアプリでは規約違反じゃないのかと思うわ
メイン抜いた抱き合わせ分だけなら売れると言われて当たり前に断るとブロックだし金が欲しいのは分かるが露骨すぎて驚く
オタクって規約違反どころかCDや紙の特典とかをコピーして売ってるやつも珍しくないしキチガイマイルールてんこ盛りも多いし頭おかしい人多すぎ
>>925 そうは言ってもやっぱり収集家に買われてしまうのが現実
相手がどんな人でもモノがどうなってもOK、売れればいいやなら
出せばいいし、そうでないならやめた方がいいと思うよ
初購入したんだけど
購入前のコメントのテンションが軽すぎたかなと思って購入メッセージは丁寧めに書いたから
コメントとメッセージで妙にテンションが違う感じになってしまった
>>931 別に挨拶するだけまし。社交辞令もできんカスがほんま多い。
>>932 短い間ではございますが、よろしくお願いしますん
なんで年の瀬の忙しい時期にポイント付けるかなーとは思うけど私も放ったらかしてた出品物売れたし欲しかったものを200ポイント当たった弾みで買っちゃったし
せっかく購入してもらった物に欠損部分があったらしく申し訳なくてマジ凹む…なんで気づかなかったんだろ!
返金したいのに事務局側めっちゃ立て込んでるらしく不安だー相手が悪い人ではなさそうなのが救い。めちゃ反省してます…
購入したものがなかなか発送通知来ないなーと思ってたら
「忙しくてまだ発送してません」てメッセージ来た
過去の評価でも複数人に「通知が遅い」って書かれてたから
そういう人なんだろうけど、それなら最初から4〜7日で発送に
しといて欲しいよ
コメント質問攻めで、購入後もクレームを言ってきそうな人からの購入を断りたいときってどうすればいいですか?
いきなりブロックはしないほうがいいですよね?
ブロックしていいと思うよ
自分も以前は躊躇ってたけど一度被害にあうと考え変わる
やられる前にやるww
まあどうしてもブロック嫌なら出品取り下げるとかかな
ブロックでいいよ。
そのうちいきなりいくらでお願いします。ってやつを即効ブロックするようになるから大丈夫。
発送通知来たので確認したら勝手にゆうゆうになってた…
らくらくメルカリ便だから買ったのに
変更するなら一言いってよ
http://mbok.jp/_u?u=5356118 個人情報を収集する為に落札する笠原
モバオク、ヤフオク!要注意人物です
ID:m2607055
通報してるのはコイツですよ
なんでもかんでも通報しまくる
ヤフオク!粘着違反申告のクズです
ヤフオク!やモバオクで365日 毎日、昼間、深夜問わず違反申告する
新潟県の超有名な無職の嫌がらせ違反申告の常習犯のアホ
ヤフオクID:m2607055
モバオクID:alcyone555
理由なく毎日、通報してるのはコイツ
40代の無職のキチガイおじさん要注意人物
いまだにAKBグッズ出品してるアホ
通報されると逆ギレする分かりやすい笠原啓介おじさん
9501235 
新潟県 新潟市南区 高井興野350-2 
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:788642fc016123182050670be3a64039) 初めて出品してもう届いてるはずなんだけど評価つかない
何日くらい待ってコメントで催促したらいいの?
過去のやり取り見てると悪い評価ついてる人ではないから年末年始で忙しいのかなとは思うんだけど
>>942 金額以外だと速さじゃないかな?
特に今の時期だとゆうゆうは初の年末年始になるし、自分も多少不安だな
やっと売り上げ一万行ったのに欲しかったバッグ買ってしまったわ
フリルなんだけど双方合意の上のキャンセルって出品者からの連絡からじゃないとキャンセルできないのかな?
私は購入者側で、こちらに見落としがあったから取引をキャンセルしたいと連絡したら合意はできたけど、購入者から事務局に連絡して欲しいと言われたんですが。。
購入はすごくありがたいことなんだけど
発送の希望とかあるなら
購入前にコメントしてくれ…
○日以降に発送をしてほしいとか、かなり先の日付を言われても
こっちにも都合があるんだよ( ´・ω・`)
>>947 あるある
そしてメルカリの中でお金が巡る
>>943 催促せず事務局に問い合わせ
評価下げられる可能性があるので
自分はこの配送業者繁忙期に毎日不在繰り返してついに返品されてるところ
受け取ってくれるだけいいよ…
>>950 年末年始帰省とかして受け取れない人なんだろうけど
受け取れる状況じゃないなら購入しちゃダメだよね
お金は払ってるけど状態としては取り置きみたいなものじゃん
購入者都合で発送先延ばしにしてたとしても
発送期限超えて発送無かったら購入者の方からキャンセル出来るようになるよね…
それでやっぱいらなくなった〜とかでキャンセルされたりしたら嫌だなあ
>>951 ありがとう、初めてこういうフリマアプリ使ったからわからないことだらけで…
メルカリ色々暗黙のルールあるから怖いわ
期限までに評価なかったら事務局問い合わせにする、とりあえず向こうに届いただけでも良かったと思うことにするよ
>>952 さすがに厳しすぎん?俺は出品者だけどお金払った後ならキャンセルにならんくらいの日にちなら待つけどな。前もって受け取れないからって教えてくれてるなら親切やのに買うなってちょっとびっくり。
>>954 こっちこそちょっとびっくりだわ
死んで
自分も発送遅らせるくらいなら構わないな
後だしの早く送っては困るしイラつくけど
正月やお盆前は帰省したりするからね
早い者勝ちだから買っておきたいし
購入したら、他で売り切れたのでないですちゃんと購入前にコメントしてください!と言われた
嫌味言ってやったら謝ってきたけど送らないならさっさとキャンセル依頼しろよ
やることリストにずっと置いといてやるわ
>>884 喪女なのにブランドバッグ持ってるっておかしくない?
本当に喪女なん?
メルカリはバックレ率高いからねー最近は買いにシフトして売るのはフリル
一応メルカリでも出してるけど高く設定してるわ
まあどっちも今は売れないけどね
>>958 ありがとう!
購入者側からもキャンセルできると聞いて安心しました。
発送元の地域が愛知県って設定されてたんだけど、実際は岐阜とかいう糞田舎から送られてきた
商品も汚い不良品
なんで愛知に設定してるの???
岐阜人が色んな意味で汚い土人ってイメージになった
新品未使用のブランドものの財布をフリルで売ったら偽物だから返品したい!ネットの画像とファスナーが違う!といちゃもん。
たしかに同じ形の財布でファスナーが違うものがあるが生地違いの別商品。最終的には写真と想像してた色が違うから返品希望と。最初から偽物と嘘ついて返品させようなんて人と初めて遭遇した。フリルも民度下がってきたね。
>>970 これはイチャモンじゃなくないかなー?
ネットの画像だけじゃなくて、実物の画像載せないと、やっぱり偽かよって疑う
970が拾い画で出品してたんじゃなくて、届いた物とネットに落ちてる画像とに相違があるから偽物って言われたって話じゃないの
郵政の新人の配達員がゆうパケットがポスト投函NGだと思ってるらしく小さいものでもピンポン押してきて面倒くさい
>>971 もちろん実物の画像を載せました。届いてからネットの他の商品と見比べて偽物だといちゃもんつけられたんです。
似てる他の写真もあるから勘違いするのはわかるけど実際はイメージした色と違ったから返品したいことを隠すために偽物と決め付けられたことに腹立った。断固として返品応じなくていいよね?年末年始で事務局も休みに入るしめんどくさ
>>974 それはお気の毒に
色が違ってたって訳話せば良かったのにね
メルカリ買う専門だから、返品応じななくて良いっては断言できないけど、返品詐欺もあるから気を付けてね
>>969 実家に帰った時に送ったとかじゃないか。
評価は良いなんだけどいちゃもん的に商品の文句を評価に書かれてて
ま、値下げしてくれたから良いにしてやるよみたいな感じ
腹立つ!
消せないのかなこの評価コメント
追跡見ると受け取り(再配達)は既に昨日の20時にはされてる
今日の14時くらいにコメントで受け取りました!中身確認してないんで評価は少々待ってと言われたけど 少々って5時間もかかるもんなのかね
>>979 家族が受け取ったみたいだけど自分は帰宅が遅いとか
帰っても荷物開封する隙もないとかあるよ
忙しいと
>>981 忙しいなら少々じゃなくて暫くお待ちくださいとかいう気がする
少々って言われたから1時間くらいなのかなあとか思ったし
はー良かった相手に返金できた
年内に片付いてホッとした
年の瀬だけど売れるねえ
起きたらクロネコ行かなきゃ
>>982 1時間ぐらいなら、お待ちくださいのメッセージすら送ることなく1時間後に全て終わらせる
だから待って欲しいメッセージをわざわざ送ったのなら、もうちょい待つイメージだと思うよ
急遽泊まりがけ出掛けることになったけど出掛ける前に受け取れて評価も送れたからよかった…
コンビニ払いの期限1日過ぎても気にしないしすぐキャンセルしたりしないのだけど、過ぎても支払ってくれたはいいけど、遅れてすみませんの一言があってもいいだろー(期限過ぎるのは気にしないけど礼儀は気にする)
こっちが数時間後に「入金ありがとうございます」と送らなければメッセージすらこなかった!
名前がプロフ必読!の人からプロフに書いてあること聞かれた
お前こそ読めよこのハゲー!
着用一回とのことだけど保管状態が物凄く悪そうで購入躊躇う
評価も「コメントで確認したにも関わらず沢山の毛玉がついておりました。」こういう類ばっかりだし
自己紹介で見落としがあります梱包は雑ですって書いてるし自覚あるみたいだけど
いいね付いてるし同じ事考えて悩んでる人いるだろうな…
>>994 迷ったら買わないで欲しい
出品側でちゃんと書いていたのにるで見落としのような評価コメント書かれてイヤな思いをした
ちゃんと了承の上で購入してってそれなりの安価で書いてるんだから
文句いうくらいだったら買わなくて結構だった
>>994 そういう人は常習的に着用回数ごまかして書いてるからやめといた方がいいよ
汚いの来たら売れないし返品もゴタゴタして面倒だし
「一回着たのみです」
試着で1分着たのか着たまま3日間風呂にも入らず過ごしたのかは大きな違いね
>>995 994はちゃんと書いてるのに、っていうケースとはちょっと違うと思うけどw
誰でも見落とす可能性はあるんだけど「見落としあります」って書いときゃ免罪符になると思って詳細を記載してない悪質な出品者っているよね
衣類はジャッジ厳しめの出品者じゃないかぎり買わないほうがいい
いつどこでいくらで買ったのを覚えて記載してる人でようやく手が伸びるわ
あとは中古の宝石類もどこで買ったのかきちんと書いてない人は大抵地雷だった
-curl
lud20250204175416ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wmotenai/1510927860/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【メルカリ】フリマアプリやってる喪女58【フリル】 [無断転載禁止]©3ch.net ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
・テスト ©3ch.net
・千葉工業大学121 ©3ch.net
・なんJ HS部★144 ©3ch.net
・苫米地卓也の仕事事情©3ch.net
・NHK BS1 6967 ©3ch.net
・cali≠gari 206 ©3ch.net
・東北の高校野球170 ©3ch.net
・かくりよの門 part423 ©2ch.net
・高木彰人のJRA倶楽部3 ©2ch.net
・MONDO実況 Part.3 ©2ch.net
・懐かしい台を語るスレ31©2ch.net
・艦これ愚痴スレ Part738 ©2ch.net
・艦これ愚痴スレ Part835 ©2ch.net
・そうじが持つ力について 26©3ch.net
・【迫 稔雄】嘘喰い ◆355號 ©3ch.net
・かんぱに☆ガールズ 3868社目 ©2ch.net
・【音質】DAP総合スレ72 ©3ch.net
・疲れた・・・もう死にたい70 ©3ch.net
・東京での部屋探し・47軒目 ©3ch.net
・( ´ω`)つらいお・・・13 ©2ch.net
・プレミアムシネマ 3065 ©3ch.net
・炎上俳優ヲチ雑談スレその463 ©2ch.net
・ガンダムトライヴ part183 ©2ch.net
・チラシの裏@生活サロン★21 ©3ch.net
・NHK教育を見て50993倍賢くペッタンペッタン©2ch.net
・NHK教育を見て51169倍賢く藤井銀河 ©3ch.net
・CR戦国乙女【総合】【初代〜3】2 ©3ch.net
・HTC U11 601HT HTV33 Part10 ©2ch.net
・ふりかけ☆使ってる人いませんか?35本目 ©2ch.net
・【バカイツ・ケチヨシ】39の仲間たち 5.5 ©3ch.net
・IDにVISA、JCBが出るまで頑張るスレ4 ©3ch.net
・MBSヤングタウン土曜日 Part53 ©2ch.net
・◆森脇は要らない レッズ本スレ◆ ©3ch.net
・Nintendo Switch総合スレ★353 ©2ch.net
・Hey! Say! JUMP 中島裕翔スレ15 ©3ch.net
・リオオリンピック◇「開会式」★2 ©3ch.net
・【小説家になろう】底辺作者が集うスレ344 ©2ch.net
・【問題児】竜ノ湖太郎/34【ラストエンブリオ】 ©2ch.net
・【PC】Maya専用スレッド【23しゃぶ】 ©2ch.net
・【名無し限定】暇なので話しませんか?14859©3ch.net
・NHK連続テレビ小説「ひよっこ」part93 ©2ch.net
・【53-56鯖】戦国IXA(イクサ) part39 ©2ch.net
・スポクラ可愛い女性発見 話したい ©3ch.net
・【名無し限定】暇なので話しませんか?14834 ©3ch.net
・【2016年大河ドラマ】 真田丸 part301©2ch.net
・ヤマカンこと山本寛(ゆたか)を見守るスレ192©3ch.net
・チラシの裏@同人ノウハウ板 Part.3 ©2ch.net
・【日本】長距離トラック【全国】315 ©3ch.net
・【日本】長距離トッラク【全国】338 ©2ch.net
・【SKE48】山内鈴蘭応援スレ136【らんらん】 ©3ch.net
・2017年選抜大会最弱代表はどこだ!?part30 ©2ch.net
・ももいろクローバーが好きな喪女 15色目だZ ©3ch.net
・【SKE48】山内鈴蘭応援スレ136【らんらん】 ©4ch.net
・【EA】Madden NFL part31【アメフト】 ©2ch.net
・FUJITSU arrows M03 SIMフリー Part14 ©2ch.net
・2016卒新入社員だけどもう会社やめたい人たち31 ©2ch.net
・神奈川県の運送会社part32 ©2ch.net ©2ch.net
・【三井住友】プラチナカード43【蜜墨白】 ©3ch.net
・神奈川県の運送会社part30 ©2ch.net ©2ch.net
・一般幹部候補生スレ63★江田島★久留米★奈良 ©2ch.net.
・スポクラ可愛い女性発見 話したい part4©3ch.net
・【盾】 アネコユサギ 総合スレ5 【槍】 ©3ch.net
・【アルコ&ピース】沈黙の金曜日4【中田花奈】 ©3ch.net・
・【PS4】FIFA17 ULTIMATE TEAM 10 9Packs ©3ch.net
03:54:20 up 22 days, 4:57, 0 users, load average: 10.96, 11.21, 13.08
in 6.2639009952545 sec
@4.5595450401306@0b7 on 020417
|